1 :
名無しサンプリング@48kHz:
新製品出ないの??〜〜〜〜〜〜
>1おつっす。
新スレもたったことだし冬NAMMでリニューアル版発表でしょう☆(ゝω・`)
4 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 00:01:11 ID:K3awwRUg
ブラック&それ以降のホワイトが故障対策とかした
マイナーチェンジ版なのかな?
>4
耐久性改善プラスnanoKEYの鍵盤をもう少し鍵盤らしく、、、じゃないですかね?
出るとすればですけどw
あとは「カラバリ充実!」とか妄想してます。
┏━━━━━━━━┓
┃ / \ ┃ ナノパッドちゃんは
┃/ /⌒ヽ \┃ 生まれつきパッドが弱く
┃ ゝ、ノ ┃ 買い換えが必要です。
┃ __|_ ┃
┃ / :::\::::/\ ┃
┃/ < ●>:::<●>\ .┃
┃| (__人_) | .┃
┃\ `ー'´ / .┃
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
┗━━━━━━━━┛
ナノパッドちゃん 享年0歳
それだけじゃただの取り扱い上のご注意じゃねえかww
nanopadのベロシティ検知ってどういう仕組かな?
バラしてpadの配線をショートさせても127しか吐き出さない。
スイッチ用の黒い所がピエゾのような働きをするのかしら?
4箇所ある緑色のポッチはスペーサーだよね?
>>6 買ったら弱い子が来たので
買い換えたらまた弱い子が来たので
買い換えたらまた弱い子が来たので
買い換えたらまた弱い子が来たので
買い換えたらまた弱い子が来たので
本日nanoKontrolが届きました
さっそくコントロールエディタでいじろうとしたら
認識されてませんでした
最新のUSBデバイスを入れても認識してくれませんでした
なんなんですかね金ドブですかね
ちなみにvistaです
なんだかそのUSBドライバが問題だったようで一旦ドライバを削除し、
なおかつ最初につないだのと別のUSBポートにつないだら認識しました
そしてまたそのURL先のドライバをインストールしたら認識しなくなりました
アドバイスありがとうございます
14 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 22:56:07 ID:XWJh9Nun
なんか無駄にデカくなってんな、改悪じゃん
コンもボタンでなくノブ増やせよ、あとフェーダー短けぇよ
似たの出してるiconのがフェーダー長がいし。
これ売れないなw
15 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 23:43:31 ID:WWeLlaEd
足りなかったのは耐久性だけ。今回も駄目っぽい
初代にプレミアついたりして
17 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 00:16:41 ID:wp0b6gkX
それはないw
ポンコツ過ぎて
あのサイズでモーターフェーダー&ロータリーエンコーダで出してくるかと期待してたのに
がっかりだよ
コルゲさんもこのスレ読んでんだろ?
さっさと作ろうぜ
16モーターフェーダー&96ロータリーエンコーダーのぶ&16ボタンのコンパクトなUSB-MIDIコントローラー。
重要なポイントは真木コンみたくデカくしちゃ駄目
わかった?
うるせー
耐久性は散々言われてたから改善してくれてる事に期待したいな
なんか丸っこくなったねぇw.
お父さんが「歳取ると丸くなるものだ」と言ってましたにょ。
nanoさんも歳をとったということですかにょ。
つーかそれぞれがUSBポート1個使う使用をどーにかしれ。HUBなんかじゃねーぞ。
nanoKON 2 ってフィジコン化しているじゃないかなの!
25 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 20:27:40 ID:GGFhHUo0
フィジコン化とはどういうことなの?
ロータリーエンコーダーとモータードライブのフェーダー搭載なの?
さすがにそんなのは無いと思うんだけど・・・なの。
穴ついたのか
首にかけて使えるな
業界標準のMackieControlやHUI,Baby HUI と同じMIDIを吐く
エミュレーションモードが付いているのでnanoKON用のデバイス定義ファイルが要らないってことなの。パクリ機種の iCON とかが先ばしって実装した機能なの
28 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/01/14(金) 23:10:19 ID:g65cbNJR
そんなら、アクティブモードとかEQ・Flipモードとか割り当てる様に
もっとボタンを増やして欲しかったなあ
nano2出るのか
てっきり懲りてやめたかと思った
KORGさんすまんw
30 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 03:11:03 ID:1BQxAkq/
横に長くなったのは無駄に無意味
nanoKON2台持ちのオイラはあと2個、初代今のうちにゲトしとこ
普通に入力部一列減ったし改悪としか思えないんだけど
nanoPAD2のX-YパッドにKAOSSILATORのタッチ・スケール機能と
GATE ARP機能がついたのには期待したい。サイズが結構ちっさいけど…
nano2はM1 Leとか付いてないのかな
耐久力?上がれば何でもいいわ
35 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 22:12:16 ID:YaJcpDcH
ツマミがもげたら秋葉でしっかりしたフェーダーに付け替えれば良いじゃん
nanoPAD2 の上のスイッチ、パッド叩くとき誤爆しそう。
>>26 穴は前から脇に開いてるよね。
左上に白く見えるのは電源っぽい?
初代が欲しくて探したけれど全然在庫が無くて参っていたけど
なるほど、後継製品が出るから在庫が無かったわけか…
耐久性はどうなんだろう…
上がってたらこっちでもいいなあ…
でも、M1 Le、欲しかったなあ…ちょっとガックリ
自分が買ったnanoPADは、パッドの戻りが悪くて、デュレーションがうまくコントロールできなくて萎えて使ってなかったんだけどさ、
みんなのはどうよ?その辺nanoPAD2で改善されてると嬉しいんだが。
ドラム叩くのには使えるんだと思うけど、コード鳴らすのは戻りが悪いときつい。
ああもう人柱の残念な報告を早く聞きたくなってきたw
確かに初代nanoにもケンジントンロックの穴は空いてるが
あんなものをロックしても誰も盗らないし
初代nanoKEYが1週間で爆死した俺としては、もう怒りも期待もない
>>39じゃないけど人柱の方々に敬礼しつつ
発売1ヶ月程度たって万が一評判がよければKONTROLだけ買うかもしれない、って感じ
>>41 てか、初代購入者には詫び状と共に2を配布するくらいの事はしてもいいのではないかと思う
ホントだよ...
44 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 11:47:20 ID:s1cnHrrg
初代の初期ロットはちゃんと動いてるらしいよw
だからわかんないよぅ・・・w
考えてみたら
PCのキーボードって何万回叩いても大丈夫みたいなテストをしてるけど
MIDIキーボードの類ってそういうテストをしていない印象
それとも、実はちゃんとやってるんだろうか?
でも、やってたら、製品紹介ページでそのことを謳うよなあ…
そもそも何万回ぐらい鍵盤が叩かれるか、ユーザ自身も把握してない気もする
大体このくらい叩かれている、というデータがどこにあれば
各メーカも「だったらこのくらいテストしておけば大丈夫か」的に設計開発製造できるだろうけど
何のデータも無かったら、たぶん大丈夫なんじゃねえの、で作るしかないよな…
いい加減な業界だよなあ…楽器関係の業界って
>45
>いい加減な業界だよなあ…楽器関係の業界って
自分の「印象」から始まって勝手にこの結論に達するってある意味すごい
漏れも思ったwww
勝手な推測に推測を重ねて叩くって、どんだけ俺様なんだよw
弦楽器系のオモチャ感覚入力安デバイスも作ってー
とか
50 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 12:55:22 ID:c790hxam
>>48 冬の早朝6時前に援護レス2連投とは、ご苦労様です w
ホンモノの糖質君でしたか。すいませんでした。
彼はnanoKeyの余りの耐久性の低さに正気を保てなくなってしまったんだ
ああnanoシリーズ、なんと罪深きMIDIコン…
53 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 14:41:20 ID:fyKoInHJ
そーすは
展示品だった俺のnanoPADがちゃんと動いてる
にぃっw
nanoぱちぇこ
nanoきんでらん
nanoりなれす
ちょっと言ってみたかっただけす
>>45 > でも、やってたら、製品紹介ページでそのことを謳うよなあ…
たとえやっててもそんなんいちいち謳うかよ。
「過剰品質」って知ってる?品質管理は価格相応にするもんだ。
楽器関係の業界って、他の業界をどれほど知ってるのかと。
もしかして、すべてが中華の工作かもしれないぞ
わざとぶっ壊して中傷するとか
あいつら自分のところの製品を売るためにはなんでもするだろ
とかいいつつ
おれのnanoシリーズもぶっ壊れたけどな
57 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 01:48:06 ID:sVK/fV5t
光学マウス式か
なるほどなー
マッキープロトコルで使ってる時って、abeltonの普通のMIDIアサインってどうやるようになるの?
なんかボタンでマッキーを解除できるのかな?
でもまあ、たぶんテストしてないから、そんな宣伝しないだろうけど
そもそも、楽器の鍵盤のテスト環境って存在するのかどうか
キーボード(文字を打つほう)は
機械が延々とキーを打ち続けてテストするらしいですけど
楽器の鍵盤を延々打ち続ける機械がある、って話は聞いたことが無くて
気になって、楽器メーカの鍵盤の耐久データを探したのですが
明記してるところが全然見つからないんですよねえ
てことは、たぶんほとんどの楽器メーカはそんなテストしてないのかもと
何にしても、nano2の耐久性が上がってるといいなあ…
あまり期待できないけど…
逆を突いて、耐久性のなさを売りにするしかない
まあ55みたいなけんか腰の反論て大概的外れなんだよな
ちゃんと調べるよりも先に意地や感情が邪魔しちゃう
製品コンセプトだけは素晴らしい
ふぇだー要らんからその分ノブ増やした奴出せれ
縦4個x9で合計36個ノブ付いた奴
なののぷ
コルゲ、わかった?
68 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 23:37:43 ID:bGfx7LL7
KON2って1よりフェーダー減ってる?
nano2なんて出るのか、買いたくなっちゃうな。また騙されるのか?
パンタグラフじゃなくメンブレンキーボードみたいな作りにすれば耐久性が上がると思うけどな。
機構じゃなくてセンサー自体がダメだったんでしょ。前のは。
センサーが駄目 → 接点を確認しようと鍵盤を剥がす → パンタグラフの部品が破損...orz
nanoKEYは機構が弱いんだよ。
ケンシロウじゃない俺でも指先一つでダウンさ。
nano1シリーズ買った登録ユーザー全員に無料配布すべき
俺は持ってないが1の接触不良も分解してシート剥がしたら良好になるって言ってたから
案外簡単な設計変更で住んだのかもな
それやっても良好にならんぞ
PADが一年くらいは使えますように・・・・
ささやかな願いセツナスww
全く手が伸びないやw
ほんとゲームパッド並の耐久性あればなぁ・・・
結局、ゲームパッドを使えってことか
今安いんだからPadKontrol買えよ
81 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 21:18:13 ID:RYimAfyA
denkitribeさんのkaoss quad広報動画に
nanoKon2が使われてるね。
nanokeyは、なぜか使用頻度の低いオクターブピッチが壊れてしまった。
あきらめてmicrokeyにしたら幸せになった。
keyとpadは弱いけどkonは頑丈だ。
kon2にも期待してる。
korgの坂巻さん、nano2たちにも何かソフトくっつけてください。
M1LEとかほしいですよね。みんな。
M1LEは制限きつすぎてイラネだろ。LEを3個集めたら正規版へ交換してくれるなら嬉しい
M1LE はいらないけど、アップグレードで安く正規版がにできたのが良かった。
EZdrummer も。
GWか思ったより遅い・・・
とりあえず耐久性が一番気になるからPADは特に様子見
90 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 15:11:46 ID:0h4AYO/C
質問なんですがnanoKONってMIDIチャンネルじゃなくて普通に演奏録音したオーディオチャンネルも操作出来るんですか?
普通のDAWならできるっしょ。
92 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 15:58:43 ID:0h4AYO/C
CUBASEで大丈夫ですかね?
フル構成って
microKEYにnanoPAD2とnanoKONTROL2 をぶら下げるか
nanoKEY2とnanoPAD2とnanoKONTROL2 をPCに直挿しするかか…
nanoKEY持ってるけど現行機種の仕様でサスペンドを受け付けなかったり、
ハブ通すとうまく動かなかったり、やたらベロシティーが小さくなったりするのは何とかなってるんだろうか
microKEYにぶら下げられる?電力足りなかった気がするんだが。
できるよ。
問題無し。
いつの間にかnano2発表されてたんだね
楽しみ〜
とりあえずPad特攻したいぜー
前モデルは交換してもらって、2台目もすでに壊れてしまったし
シートはがしで何とかしたけど、やっぱベロシティやや不揃い
発売当初に買ったnanoKONTROLを久々に引っ張り出してきた
コントロールチェンジをアサインしてるツマミは反応してるのに
ノートを(C3とかD3とかを鍵盤の代わりに)アサインしてるボタンが反応しないのだけど、どうしたらいいん
OSX10.6 Reason5
どうしたらいいんって、キミの取るべき途はひとつしかない。
さっさとそのゴミ捨ててまともなものを買え。
nanoシリーズってこういう一般的なON/OFFボタンが死ぬのも多発してたっけ?
PADが貼り付くのとKEYがぶっ飛ぶのは仕様だけど
key2台pad3台壊れたけどOn/Off系のが壊れた経験はない
Vel検出できないから鳴ってないとかそんな落ちだったりして
101 :
97:2011/02/19(土) 02:22:41 ID:Rt7g/NE8
ボタンが物理的に壊れて効かないんではなくて、
ノート(音程)を割り当てた時だけ反応してくれないのですよ。
押したら光るし、コントロールチェンジ割り当てたら動く。
同じ症状に遭った方、解決策知ってる方いたら反応いただけると助かります。
nanokey2のピッチベンドはあいかわらず単なるスイッチかな?
ホイールが欲しけりゃmicrokeyにいくしかない?
nanoKEY黒が音屋で投売り
Powerdjsと同じだな
1の叩き売り。この値段になると魅力的だな。
>>105 だな。
こんなに安いMIDIキーボードって前代未聞じゃね。
nano2発表前から2480円だった。まだ在庫はけないか。
在庫はけてればもっと早くnano2発売されてるんだろうな。
無料配布しててもいらね>nano1シリーズ
無料なら欲しい。部品取り、改造用に。
こわれていても、かまいません。
>>105 定価近くで全部買った奴がかわいそうだな
そこまで高いもんじゃない。
ソフト関係なんか相当えげつないレベルの割引あるぜ。セールスレ行ってみ?w
いや、値段が下がったことよりも不良品まがいのものを定価で買わされたこと自体がかわいそうということ
こわれなきゃ定価でもいいよな
持ち運びに邪魔にならないし
nano2はこわれないんだろうな
象が踏んでも壊れない
>>101 MIDI-OXか何か、全ての受信メッセージを表示してくれるようなもので確認した?
>>118 踏むならノブを逝けよな
プラグとかも差した状態で
外見的に壊れてなければ、内部が再起不能でもOKってことか
nano2出るんならキーボードにもアルペジェーターつけて欲しかったなぁ
nano2のボタンてまたゴム製かな?
最近ゴムボタンで光らせるってどこのメーカーもやってるけど
あれ安っぽいし、すぐ汚れるから止めてほしい。
安い機器にそういうこと言われても。
2の発売を聞いて久々に来ました。で、Padは壊れ難くなったんですか?
アイデアに惚れつつもあまりの悪評に購入見送ってキーボード入力続けて来ましたが
頑丈になってるなら今度こそ買いたいと思います。
まだ発売されてねーだろーがヴォケ。
とりあえずは人柱待ちだな
ありゃそうだったんかw
じゃあ発売されたら人柱観察にまた来るぜカス
nanokey入れてダウンロードしたドライバとかいれたら
midiファイルがメディアプレイヤーとかチェリーとかで再生できなくなったんだが
マッパーをいじるソフトいれても表示されないし
でもゲームとかIEとかのMIDIは再生される
設定変える必要あるの?
windows7 64bitです
>>131 Windowsの仕様でサウンドドライバは10個までしか登録できないから、
korgのサイトからドライバアンインストールをダウンロードして必要のないドライバを削除して、
ドライバを再インストールするんだ。
>>101 reasonの設定からnanokonを一旦削除して、
改めて機種不明のmidi control keybordとして設定してあげればうまくいくかも。
nanopadのXYパッド側のタッチ・リリースが反応しなかったときに
この方法で反応させることができた。
nanoの倍の700gあってぐらつかなさそうなのはさすが現場系のVestaxだな
持ち運びしないならこっちのほうがいいなあ
アルミ筐体ってのもそそられる
本体でCC変更可能か。
人柱待ちだな。
nanokey1処分価格で購入
↑
臨時のアレンジの仕事用に早急に必要で4月の発売まで待てず。
しかしnanokey2の鍵盤タッチどの程度改良されてるか楽しみではある。
>>140 急場しのぎのポータブル打ち込み鍵盤としてはこれ以上お手軽な商品はないよな。
この値段なら躊躇なく買っちゃっていいと思う。
143 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 00:11:45.30 ID:6m+FyQai
完全なる初心者です、すみません。
nanoPADを購入して、ezDrummer lite をインストールしたところ、
音はちゃんと出るんですが、パッドを叩いたタイミングと、
音が出るタイミングが結構ずれてて、困っています。
解決方法を教えて頂けないでしょうか?
パッドを叩くタイミングと音が出るタイミングを同時にしたいです。
宜しくお願いしますm(_ _)m
146 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/03/01(火) 22:12:57.28 ID:6m+FyQai
>>145 &
>>144 ありがとうございます!!!!!!!!!!
一発で解決しました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
仮に私が話題のaicezukiだったら、
ベストアンサーは
>>145さんに上げたいと思います。
どうも有難う御座いましたm(_ _)m
c1
あ!
nanoKEYにC1は無いやろ
MIDIチャンネルの設定ってできるんでしょうか?
KONTROL EditarでグローバルMIDIチャンネルをいじっても、1chしか音が鳴りません……。
SynthEditを使用して音を鳴らしています。
pad2楽しみっすなーと思って色々調べてたらpadKontrol凄い安くなってるんですね
この値段なら後者の方が買いなんじゃ、、、
買えばいいじゃん
nanoKONTROL2は、1にあった「シーン」がなくなってるのか?
padKontrolにpad2のアルペジェーター付けば完璧なのに
本体のUPグレードで対応とかしてくれたらまだまだ売れそう
ま、そんな気前の良いサービスはどうせやんないよな
>>150 padKontrolは調べるのがちょっと出遅れたな
安い時は6980円くらいだった
ま、今でも十分安いけど
155 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/04/04(月) 20:38:03.87 ID:MbkCVwMQ
4月下旬ってことは、あと2週間くらいかなー
バッグとか特典付きの抱き合わせ売りはしないのだろうか??
だがしかし\16,800みたいだ・・・
やっぱPAD2かな
できれば国産を応援したい。
テクニクス亡きいまはベスタクスは日本企業として頑張ってもらいたいのではあるが・・・
公式見たら初代同様なバンドルソフトがつくようだな
162 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/04/26(火) 08:23:18.85 ID:8SbaizkZ
発売29日かぁ
さっきコントロールエディタで見てきたが、pad2はプログラムチェンジ遅れるんだな。
164 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/04/26(火) 18:40:44.10 ID:NOwZqZfA
↑誤字すまん。 「送れる」だ
nanoKONTROL 2のボタンはやっぱりゴムボタンかな?
実機見て来た人教えて下さい。
ネットストアでnano kontrol2フラゲできたー。
明日発売なのに昨日発送、本日到着予定です。帰るのが楽しみ。
nanoコンってみんな何に使ってんの?
普通にDAWのトランスポートやフェーダー?
nanppad2きたよ。
今のところ全PAD正常に動いてる。ただ弱めの音が出しづらいかな。
あと1つ1つのPADが小さいから、二本の指で同じ所を連打しづらい。
でも16個のPADとXYPADは便利だ
Nanopad2のカオシレーター機能どう?
>>171 なかなか良いよー。ゲート・アルペジエイターと組み合わせるとさらに面白くなる。
最大4オクターブ分までX軸に設定できるから、VSTとかのちょっとした音確認用にもいいんじゃないかな?
nanoコン発売日にもかかわらず
店頭で4,980円で買えるとは思わなかった
視力悪いから値札を見ずに前情報の6,000円ぐらいと思って
レジで驚いた
>>166 点灯するゴムボタンだよ
まだ試してないけどDAW側でソロにすると
コントロール側もSが点灯するみたいだね
PAD2のPAD小さいけどレスポンスはいいな
こういうPADはレスポンス悪いとストレス溜まるからね
nano2シリーズの左上の部分はストラップ穴が開いてるのかと思ってたんだがLEDだった
トラップ穴に見えて何の罠か気になったw
KEY2買った人いる?
>>176 買ってないけど、店頭で試奏してみた。
1に比べて格段に弾きやすくなってて驚いた。
nanokey持ってるけど、充分買い換える価値がある新製品っていう印象。
>>177 ありがとう
見た目1よりキーが小さいように見えて投げ売りの1と迷ってたが
そこまで良いのか
>>178 nanoKEYがひどすぎるだけで2は普通レベル
比較すれば素晴らしい進歩だが期待はするな
>>179 価格帯からしてそこまで期待はしてないです
持ち運び可能ということに惹かれなければ手は出しませんからね
ケース付きセットって売らんのかな
海外含め動画全然ないな
XYPADのMIDI見たいのに・・
PAD2買ってみた。
近所の楽器屋で4,900円。普通に5台ぐらいずつ在庫はあった。
パッドは1に比べて多少のクリック感と言うかストロークを持っていて、
1の時の劣化によってパッドが押されっぱなしになる問題に対処してる気がする。
(素人考えなんで、自信ないが)逆にその分、小さい音は出し辛い。
184 :
183:2011/05/02(月) 11:41:24.93 ID:Lny3e9Hn
つづき
タッチスケールは16種類のスケールとキー、レンジを本体で設定可能。
16種類の内、1つはユーザー設定でコントロールエディター上で自由に設定できる。
ゲートアルペジェーターは縦軸がベロシティー、横軸がスピード。
185 :
183:2011/05/02(月) 11:57:21.29 ID:Lny3e9Hn
タッチスケールと組み合わせた場合は、縦がゲートタイム横がノートになる。
タップテンポは本体で設定可能。
指3本でXYパッドを適当にタップしてやると、それっぽいフレーズになって面白い。
186 :
183:2011/05/02(月) 12:03:16.61 ID:Lny3e9Hn
ただ、ゲートアルペジェーターは単音を連続で吐き出すだけなので、
いわゆる普通のアルペジェーターみたいにコードを分散して鳴らすことは
出来ない。(エレクトライブは出来た気がする)
ちなみに1はKEY,PAD,KONTROLでバンドルソフトが異なっていたけど、
今回は全部使えるみたい。(M1Leがオーソライズできた)
>>183-186 レポありがとう。Kaossilatorのゲートアルペジエイターとも違う仕様みたいだね
3本セットを予約して昨日届いた
wktkして接続してM1で音を出しながらキーパッドの感触を楽しんでいたまでは良かったが
KORGサイトからUSB-MIDIドライバツールとControlEditorをセットアップしたら
PCのデバイスドライバでは認識しているものの
M1のMIDI-INの選択項目に出てこなくなった…
アンインストールやデバイスドライバの更新、削除
果てはシステムの復元を試してもだめ
一体どうなってんだ?
同じ症状のやついる?
ちなみに当方Win7(64ビット)OS使用
>>188 KORGのサイトからドライバ削除ツールをダウンロードして必要のないドライバを削除してからドライバを入れ直してみ。
Windowsの仕様でサウンド系のドライバは10個しか認識しない。
Nano2、3つとも買ったので簡単な感想を
KontrolはLiveでマキコンモードとして認識させていい感じ
Trackボタンで次の9-16へ移動という感じなんだが、自照LEDが点かないのは残念
Padは1の方が打ちやすかったかな、打面の広さも反応も
でも16あるのはやっぱり助かるので慣れることにしました
キーボードはかなり良くなった、比べるのは意味が無いくらい
とりあえず第一印象はいい感じなので、後は長持ちするのを祈るだけです
出来る限りハードに使用することを期待しています
壊れても修理するより買い換えたほうが安そう。
>>190 ボタンでトラック移動したら、該当トラックのSoloやMuteが自照しないって事? それじゃ使えないな
ボタンのLEDをPCからのMIDIでコントロールしてるのなら今後パッチでなおるかも
>>193 説明が悪かった、それは行くよ
ただ、例えばTRACKの右ボタンを押したらそのボタン自体が点いて欲しかったなと
196 :
188:2011/05/04(水) 18:13:33.97 ID:qf2cd9gC
>>189 おお!御指摘のとおりちゃんと認識したよ
10個制限があるなんて知らなかった
おかげで助かりました、ありがとう!
nanopad2おもしろそうだったんでアマゾンで買ってみたのだが
USBつなげた後は、どうやって動かせばいいのかさっぱりわからんw
KORGはデカイXY-PADは出してくれんのかね
IPAD効果で需要はあると思うんだけどな
カオシ3がMIDI機能なくてガッカリ
ガレージバンドでパッドが認識してないのか、音が鳴らないんですが・・・
四角いボタンは押したら音が出ます。
まず小学校をちゃんと卒業してからね。
人に質問するのは。
どう?壊れなさそう?
初代並?
2が出たのにさっぱり話題にならんな
1での失態が大きすぎたか
壊れないで使えているから話題にならないのか?
壊れるのが怖くてだれも買っていないのか?
どっちよ?
>>204 直しながら使ってます
PADは基板?剥がしで感度バッチリです
>>206 言葉足らずですまんです
なおしてちゃんと使えるので買わないひとが
多いのでは?と。
nano keyは別だけど。
アレは直しても直ぐにキーが剥がれるので
1の話なんぞ聞いてねえよ
半月で耐久性は分からんね
>>209 初期不良の報告も無いけど、そのへんは 1 より良くなってるってことなのかな。
Kontrol2購入しますた。
とりあえず>189に助けられた。アリアト
分かっちゃいたけどシーンメモリがないのはかなり残念。
もう少し使い方広がったんだけどなぁ。
デザインはこの新しい方が好き。質感は値段なりだけど。
コントローラが9組→8組。シーン4つ→1つだけ。
ボタンは3→2に増えたものの、個人的には初代より退化した気がするんだが。
あとは耐久性に期待するしかないなー。
212 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 17:06:30.68 ID:uwAOf76h
シーンが減ったし、トラックってボタンが付いたし
ノブをグリグリ回すんじゃなくて、本来のミキシング用途に使えみたいで
退化した感じ
どうよ
誰かnanopad2壊れた?
誰も買ってないから壊れない
三点セットが割安で出たら買う
壊れる前提ww
2は、1の時のようなセット販売は無いのかな?
イケベが独自にセット販売してるけど他では見ないね
nanoKONTROL2、部品の質は今まで同等だけど使い勝手の向上が素敵
NANOKEY2って普通のフレーズだったら普通に使える?
(ベロシティは固定で構わん)
219 :
「 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 」:2011/05/21(土) 18:56:22.92 ID:UBpPjXOq
age
普通ってどういう意味だ。初代nanoKEYだって壊れるまでは普通に使えたぞ
nanoKONTROL2、シーンが無くなったってことは、
例えばツマミでソフトシンセのパラメータをいじろうとした場合、
nanoKONTROL1では9×4で36のパラメータをいじれたのに、nanoKONTROL2では8個になってしまったってこと?
>>220 おお早速ありがとう
そうか特に問題無いのかサンクス
ipad用に買おうかと思って気になった
223 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/05/21(土) 21:46:37.21 ID:kxbZPDB/
モバイル用に欲しいけどモバイルしたことが無い
>221
そゆこと、、、(TдT)
耐久性があれば特に不満もなく普通に使えるってことだろ
アホか
誰かTraktorでNano Kontrol2使ってる人いる?
「Fader/Knob」にしてKnobをひねっても0-50-100みたいにしか動かない…。
Nano Kontrolの設定ファイル読み込ませたものの挙動一緒で困ってる(;´Д`)
228 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 14:13:32.79 ID:3FDGTxZI
nanokyeとnanoKey2買ったことある人、
鍵盤ってどんなかんじ?nanokey見たいにペコペコした感じない?
ストロークはどう?すこし深くなってるっぽいんだけど。
パンダグラフがアイソレーションになった感じ
ナノキェーw
231 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 16:12:55.42 ID:3FDGTxZI
そっか。そのまんまの感じなんだなね。
サンクス。
買お。
本日nanokey2購入しました!
バンドル品のM1LeとEZ Drummerのインストール方法が分かりません。
KORGのサイトからそれぞれソフトをダウンロードし、インスールしました。
起動するとサイトに飛びアカウントを作る画面から住所やら入れました。
次のページでプロダクトコードを入力する箇所はnanokey2に同梱されている
黒い紙の裏に記載されているソフトウェア ピンというやつで良いのでしょうか?
入力してもうまくいきません、何かやり方が違うのでしょうか?
>>232 俺もずいぶん悩んでサポートにメールしたw
KORG KONTROL Editor を起動した時に出る「対象デバイスを選択してください」画面の
一番下にある「Get bundle software!」て部分、これが実はボタンになっていて
クリックすると「Enter "KORG Bundle Software PIN"」て出る。
ここに製品に付いてきたPINを入力すると各バンドルソフト用のコードとダウンロード先が
表示されるよー。
>>233 本当にありがと!!
無事全部出来ました!!
半日かかりました…
235 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 06:47:09.78 ID:0OhszN/d
nanokey2よりnanokeyがよかったところ(値段以外)
↓
キーボードで名前を入力するとき一文字少なくてすむ。
nanokey2はタッチだけなら悪化してるだろ
壊れにくくはなってるみたいだが、さわり心地は究極の気持ち悪さ
238 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 09:52:27.19 ID:iZRUT+vs
nanokontrol cubase5だとやっぱり動かない?
239 :
238:2011/05/31(火) 15:41:59.20 ID:iZRUT+vs
というか、win7 64bitだとどうも挙動がおかしいくさい、これが原因ぽいですね。汚してスマソ
>>235 小さい事の利点を具体的に見せて市場に流れを作った。
いくら安くても一定の品質を保てなければダメだという事も見せてくれた。
>>238 Acid Pro7
Sonar 8.5 x1
reason 4 5
で使えてるから、cubase5 で
動かないワケ無いと思う
ちょっと薄い。各鍵盤の大きさが一回り大きい(白鍵と黒鍵のスキマがない)
243 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 00:21:28.74 ID:qXLBi25B
>>242 あ、それは気になってたんだが、グリサンド的な感覚に慣れると、2より1のほうが・・という気にもなったが、
>>229見て、パンタvsアイソ調べて、あるサイト記事で、「見た目パンタはキーが大きいが、キーのスカートが無い分で表面積的には同じ」
ってのを読んで、視覚的なモンかなとかおもったり。
うん。実際にはほとんど影響ないよw
nanokey持ちの人はmicrokeyには興味無いの?
microkeyってある意味超ニッチな層向けだよね
そうでもないよ。最初のmidi鍵盤としては価格安いし音源付属。
ソフトシンセが10kで追加購入出きるのもいい。さらにnanoKon2pad2で
強化出来る。iPadでも使える。
ただ、nanoにたいしてmicroPad,microKontrolは欲しいところだ。
需要に関係なく。製品ラインの美しさ的に。
>>247 え、microってiPadで電源Hub無しで使えんの?
iOS4.3で?
ジョーシンweb、2は扱わんのかな?
初代の掲載が消えてからしばらく経つが、カタログに上る気配がない
何故Joshinじゃないとダメですか?
>>251 単に少しでもポイントを集中させたいだけだったり
近畿圏はJP(Joshin)結構メジャーだしな。古くからある
nano kontrol2をPCDJ用に購入したんだがツマミとフェーダーがよくとれて困る・・・
何か対策とかないものか・・・
micro key 買ったんだけど、PINコードってどこに書いてあるの? まじワカンネOrz
LaunchPadのパクリ出して欲しいな
6000千円ぐらいで
あれLEDで派手だけど材料費はかなり安そう
つPadKontrol
nanoコン2って地味に1トラック分のつまみとフェーダー減ってるのな
新しいパッド買った人は今のところ壊れてない?
アルペジェーター魅力的
謎のアップデータが出てた
ほんとに謎だw
nano2 series3種類ともシステムアップデータが公式に出てる
---
最終更新日 : 2011年6月10日
アップデート詳細
細かい不具合を修正しました。
nanoPADでアップデートできない
のっとふぁんどって出るー
アップデートしなくても困ってないんだけどさ
editorのパラ制限かけるの辞めろよな
差別化を図ってるつもりなんだろうけど
PADでCC数値指定したい時もあんだよ
ほんとKORGは痒いとこに手が届かない
nanoKONTROL2を購入しました。
ProToolsでは問題なく動作するのですが、Logicでは一切動作しません。
コルグ公式のLogic用プラグインをダウンロードしても変化がなく、困っています。
それと、ProToolsでたとえばプラグインのEQ画面をnanoKONTROLで操作したいのですが
ミックス画面のフェーダーが動いてしまいます。
どうやってモードを切り替えればいいのでしょうか?
上の方でnanoパッド修理して使ってる人とかいたけど
今でも使えてるのかな?
パッドコントロールかnanoパッド2で迷う
nanoの方が気軽に置く場所あって便利なんだよなぁ・・・
そういやnano2になってからは各機種とも接点の故障の話は出てないよね?
壊れなくなったのかな。
nano2ユーザーが少ないという可能性も・・・
ああw
(゚_゚)nanopadの不良のほとんどは経年劣化だったから、この先わからん。
nanokeyは、開梱時に既に壊れているか、弾いたら壊れるかだったから、2はその手の情報が少ないから大丈夫だと思う。
nanopad2を買ったから、この先ちと不安。
>>270 わあー
買おうよって言われたら買いたくなっちゃうー
nanopad久しぶりに使ってみたけど問題なかったぞ。
例の修理をやってから半年以上USBポートに差しててPC起動時は常に通電しっぱなし。
nanokonは全く問題無し。
>>271 過去スレ見るとわかるけど nanoPAD も初期不良多かったよ。
俺も初期不良交換してもらったし。
>>274を要約してみた
おい!おれのnanoPADが壊れないだが、もしかして故障じゃないのか?
>>276 あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
素でひいた
>>275 (゚_゚)そうだったのかぁ。
nanokeyを発売直後に買ったから、そればかり気になってた。
実際keyの話題も多かったので、気付かなかった。
(゚_゚;)そんでもって、初代keyを使ってみたら、オクターブアップと黒鍵1個の反応が悪かった。
>>279 んでnanopad2の調子は今のところどうなんよ
ちょっと裏見せて
>>280 (゚∀゚)快調!
iPadがカオシレーターになって楽しい。
やめろー!!!!!!!!
nanoPad2を褒めるんじゃねー!!!!!!!!
欲しくなるじゃねーか!!!
パッド光らないじゃんこれ。最悪だわ。
>>285 あとの悪い所は明日買ってくるからその時教えてあげる
光らないとか今更かよ
これくらいのサイズで光るの欲しいならAKAI買っとけ
iPadがカオシレーターwwwww
その発想はなかったwwwww
欲しくなってきたぞwwwwww
>>284 > iPadがカオシレーターになって楽しい。
kwsk
テンション高いのはいいけど内容がないのが多い
ジェットダイスケってKORGの商品ばっか紹介してるよなww
KORGの社員だろ?
>>291 nanoPADとiPad間違えたんだろ。
>>291 (゚_゚)nanopad2を使うと、coreMIDI対応アプリなら何でもカオシレーターになる。
iPadとnanopad2をカメラコネクションキットで繋ぐだけ。
でも、iMS-20やiELECTRIBEならnanokontrol2を使う方が良さそう。
>>295 (゚_゚;)小型のUSB-MIDI直刺し音源はiPadとV-MACHINE位だし、iPadはバッテリー駆動、スピーカー内蔵、録音編集機能付きだから、nanoシリーズには最適だと思うのだが…。
仕事帰りにpad2買って来たで。
x-yパッドはカオシごっこにはちょっと小さすぎて音程が出しにくいけど
まあまあ面白いわ。
299 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/05(火) 02:25:06.00 ID:KmdnLofX
今度ライブでNINやるんですが
ドラムから始まる曲で、途中でシーケンスを使わないといけなくて困ってます
Cubaseなんですが、Tap Tempoがないので曲のリズムに合わせれません
そこでお聞きしたいのですがPad-OneのTap TempoでCubaseのTempoと同期させることができるんでしょうか
クリックは使わないつもりです
1.ドラムがシーケンサーのクリックに合わせる
2.シーケンスなんて細かいパート素人のライブでは不要だ
君ならどっちを選ぶ?
普通にクリック使うしかないと思うけど、使わないならドラム丸ごと打ち込みにするしかないと思う
その曲だけドラマーは袖で休むか踊ってればいいんじゃない?
たのむコルグさん
nanoPAD2のゲートアルペのY軸上端のGATEを100%じゃなくて101%にしてくれ
EMX-1のリボンアルペジエーターと同じことがしたいんだよ
(゚_゚)てか、nanopad2のx-yパッドは右側に欲しいな。
上下逆で使用できるよう、アップデートでもいいけど。
nanoPad2、1ヶ月ぐらい使って別に壊れるとかは無いな。
けど低いベロシティが出にくいのが残念。
普通にMIDIキーボード使った方が反応いいだろ。と思う事がよくある。
今日、nanopad2届いた。
「これで、iMS-20みたいな楽々作曲出来るー」
と思いきや、全然そんなことはなかった。
誰か上手い使い方教えてくれ。。。
全然同期しねぇし俺もわからん
同期しねぇちゅうのは同期自体は取れてるがズレてて腹立つって状態なうまく説明できん
DTMなんて所詮こんなもんなんだろ
ゆとりばか発見
>>306 それはnanopadのせいじゃないと思ふ
nanoPAD2使ってDENKITRIBEさんのEMX-1の動画みたいなことしてる動画見るまではnanoPAD2のせいだと思い続けると思う
nanoPAD2買ってきて、さあ叩こうと思ったらUSBケーブルが短くて設置できなかったorz
右にジャック付いてて欲しかった……
ケース付きセットまだなの?
>>310 imacは右にUSBポートがあるからな
313 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/12(火) 21:52:49.46 ID:XW8US2DR
nanokey糞杉ワロタ
ある日突然デバイスの認識なくなって使用不能
他のMIDIドライバ削除しても変わらず…
USBの接触不良とか
1か2かどっちやねん
nano pad2でならす、みんなのお勧めアプリは?
XYPadで演奏って
キーはちゃんと固定されるのかな?
いくらでも設定できるし
MIDI対応してるアプリなら何にだって使えますしおすし
本日購入しましたどすえ
>>313 他に繋いでる機器はどんなだろう?
こないだPCにUSB扇風機挿して回したらnanoPAD2のLED消えて使えなくなってびびった。
ACアダプタ付きのUSBハブがあったんで、そっちに扇風機差し直したら元に戻ったけど。
今日投売りのnanopad1買ってきてなんか反応悪いなと思ったら、元々そういうクオリティだったのか。
321 :
320:2011/07/16(土) 18:16:22.96 ID:7JVPaF4t
早速シートをベリベリと剥がしてみたら見違えるようになったよ。
多少鳴りが悪いところがあるので調整が必要みたいだが。それでだめでもほとんど使えるようになったから十分だ。
322 :
320:2011/07/16(土) 20:35:08.78 ID:7JVPaF4t
微調整で疲れた。バネがわりに細かく切ったシールを2枚のシートの間に挟んで
押しっぱなしにならないようにしたよ。
もはやnano第一世代はDIY商品
CubaseでnanoKONTROL2がうまく反応していないのですが同じ症状の方いますでしょうか?
325 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 15:50:23.01 ID:CVOlrRSb
そんなやついないよ
326 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 15:52:52.54 ID:CVOlrRSb
nanokey2では初代に比べベロシティーのタッチがよりセンシティブだな
ストローク幅の違いもあるが、弱いベロ範囲は押さえる感じ
328 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/28(木) 14:57:37.45 ID:oAv0HEt7
karma機能に憧れてます、nanopad2のコード機能では比べ物になりませんかね??
nanopad2のコード機能?
パッドに和音をアサインできるってだけだよ。
330 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/29(金) 10:15:34.91 ID:mKbIeiKW
nanopad2とpadkontrollってどっちが便利ですか??目的はコード ドラム スケールをメインで、ハイファナ志向ではないって感じなんですが。誰かアドバイス下さい。ソフトはableton liveです。
私が思うに目的を理解することができないので残念ながらアドバイスすらままならないって感じですね。
332 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/30(土) 14:09:26.96 ID:7T+JYF2e
>>330 nanopadのコードメモリー使いやすいよ(持ってるのは初代)。
ドラムはどうだろ。8x2で叩いたこと無いからな。4x4の方がやりやすそうには思える。
333 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/31(日) 00:13:18.16 ID:eATgbzJg
332
そういや初代nanopadもコード設定できるの?
例えばMIDI録音する時、パッドにCを設定しとけばドミソって記録されてるの?それとも、単純にCの音が鳴ってるだけ?
nanokey鍵盤が一個取れた。
付け方教えて。
新しいnanokeyを買ってきて、移植する
出来れば、まじめに答えて欲しいどす。
ツベ検索しても見つからないし。
もっと外して47抜きが現実的かな
>>335 本体を水平に置いて、ゴム接点を置く。
取れたキーの針金状の足をまず引っかける。
プラスチックの足は左側からはめる。
その状態で軽く右方向に引っ張ってテンションを掛けながらゆっくり水平に降ろしていき、
最後に右側を押し込んではめる。
はまる位置を意識しながらやらないと、
外れたまま押し込むと足が曲がったり本体側の金具が曲がったりする。
本体はアルミで柔らかいので注意。
苦労してはめても一度取れると癖になってすぐ取れる。
特に左斜め方向に押したりすると取れやすい。
繰り返すうちにはめるのも上手になるから、そこまで行ったら
「俺使いこなしてる!」と思うといいw
>>339 直ったぁっ!
どうもありがとうございます。
まあでも、nanokey2買ったほうが良いよね。タッチ気色悪いけど。
ふにゃふにゃで押した感触が薄い
底打ち感が全くない
344 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/08/01(月) 17:32:24.25 ID:/CSvXwAc
気色悪いw
なんとなくわかるw
底打ち感が無いのは初代も同じだと思うが、
ただ大きな違いを表現すると、「叩く」と「押える」の違いとでもいうか
ピアノとベロ着きのオルガンの違いみたいな。
だいたい、ベロつきのオルガンなんてないし、これはアフタータッチがついてるわけでもない
ってところが、「気色悪い」感じなんだと思うw
しかし、高ベロシティーでは1,2ともに叩く感じなんだけどね
nanoKEY2のタッチ感
サンプリング音源のキースイッチとしてメイン鍵盤近くの
使いやすい場所に置いとくと鍵盤ほどでもないタッチ感が丁度いいんだぜ
演奏用とか入力用は・・・
いやキースイッチみたいなトリガーこそクリック感があったほうがいいわ
nanoKEY2はちゃんと押したかどうかの感触が乏しいから俺は使わんな
347 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/08/02(火) 03:12:45.26 ID:3oP8Or8t
キーが傾くからグニャグニャする
おもちゃだから何でもいいけど
nanoKEYの修理対応について聞いてきたので報告
KORGの営業所の前を通りがかったので、もし鍵盤ポロリを修理するといくらになるか聞いてみたら
保証期間内なら交換するけど修理対応は出来ない商品だから…とのこと。
保証切れたらポロリ&嵌めの永久ループか処分しかない
349 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/08/11(木) 22:25:41.61 ID:+9oECrQP
まあ便利グッズみたいな商品だからな
アイデア勝ちの商品だ。
いいもんだ。
microkeyは不良とかなさげ?
>>350 なんも話題にならん。無難すぎる商品だしね。nano2シリーズも話題にならないw
ようつべ動画もあんま多くないね。
>>350 発売後すぐ買ってほぼ毎日相当時間使ってるけど全く不調ないよ
353 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 18:54:43.94 ID:T4dtcuLU
今日Ipad用にカメラコネクションとNanokey2買いました。
バージョン4.2.1ですが接続しても全く反応ありません、なにか初期設定が必要なのでしょうか?詳しいかた教えてください。
354 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 21:42:50.01 ID:gVQ+ZW0k
対応してねんじゃね?w
>>353 カメラコネクションキットと、nanoKeyをじかにつないだのでは電流不足?で動きません。セルフパワー方式のUSBハブ経由する必要があります。
357 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 05:04:33.87 ID:ZIKy8TWV
nanoKONってcubaseで使う時、MIDIチャンネルじゃないオーディオチャンネルもコントロール出来ますか?
358 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 11:14:18.56 ID:AgG4sR3g
修理交換不可の初代nanoKEYの鍵盤を全部引っぺがしてバキバキに割ったら指わ怪我した
発狂すんなw
海外であまりの品質の悪さにブチキレて燃やして破壊してる動画をアップしてるやつもいた
気持ちはよくわかる
改造してMIDIおもちゃでも作ればいいのに。低能はかわいそう。
と言うわりに、自分が何もできない低能がかわいい
2になってからあまり不具合レスが見られなくなったのは、改善されたからなのか単に売れてないだけなのか判断に困るな
364 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 21:12:57.66 ID:b5amkPzv
商品についてはなんだって、文句言う声だけがでかくて多いわけだからな。
文句言い疲れたって感じじゃない?w
えっ
366 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 21:55:46.74 ID:b5amkPzv
うそうそ
多分改良されてよくなってると思うw
nano2は3種セット販売になったら買う
nanoPAD2ってベロシティは127段階?
369 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 22:41:25.15 ID:b5amkPzv
わかんないが
基本127いらないけどな
>>369 俺もそこまでいらないけど
前のが3段階だったからちょっとトラウマが・・・。
適度にもうちょっと感度いいといいです。
切 弱 中 強
扇風機かよw
2は127段階だけど、それを活かすような微妙なタッチってできないから
373 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 23:34:21.26 ID:b5amkPzv
ハード的にね。
センサー部や回路が127でも意味なさそう
Pad2のベロシティは50〜100ぐらいの間ぐらいしか出ない感じ。
127とか思いっきり叩かないと無理。
微妙なニュアンスがどうこう考えずに叩いて入力するのを楽しむべし。って感じで割り切るしかないな。
pad2ってXP2環境でも動作する?
するよ
te
てs
先日nanoKONTROL2を購入しLiveで使ってみたら、つまみの動きが上手く同期しませんでした。
具体的には、nanoK2のつまみを最大に回す前に、画面上のつまみが最大値を指します。
nanoKONTROLを使っていたときにはこんな症状出なかったので、どうしたらいいものかと…
同様の症状の方いらっしゃいますか?
色々調べてみたのですが解決できないので、KORGに問い合わせたほうがいいのかな
>>380 あなた・・・の・・後ろ・・・で・・・わたし・・が・・・回して・・・いる・・・から・・・ふふふ・ふ・
nano PAD2購入!
DTM初心者んなんで、使い方がさっぱりわかんない。
DAWはCubaseです。
>使い方
たたく
こする
しこる
いやいや、設定方法がわかんないのね。
最早、なにがわかんないのかもわかんない。
とりあえず、何とかせねば。
無駄な買い物になってしまう。
まだ悩んでたのかよ!
忙しい身なんでねw
2、3日に一回触れれば良いかなって感じだから、解決のしようがない。
少しづつ使えるようにはなってきたけど・・・。
ネットにもそれほど載ってないしね。
段々、嫌になってきたよ。
思うように動かない状態が続くと解決のモチベーションも下がってくるのは分かるが…
忙しいつって日記書いとけば暇人がエスパーしてくれるとでも?
まさに
>>384。
やる事の要領を得ないせいで忙しいんじゃないかとさえ思える
私生活が忙しい事に関しては大きなお世話だろ!
要領を得ないから忙しいってなんだよ、そりゃ。
お前も家庭を持って仕事したらわかるさ。
パソコンの前にずーっと座ってる訳にはいかねーんだよな。
ても、モチベーションは下がってないよ。
俺がド素人なだけだから。
仕事の休み時間などでネットを活用して調べてるけど、実物がないから試せないジレンマはあるけどね。
いいからもう日記のようにだらだらと個人的な愚痴をたれ流すようなレスはやめれ。
忙しいからとか嫌になってきたとかそんなことはどうでもいい。
そんな難しい機械じゃねえだろw
助言は得たい、でも仰ぐ態勢は取れてない、それを要領得ないと言ってるんだがな。
仕事をしてたら分かるだろ。
>>392 > お前も家庭を持って仕事したらわかるさ。
> パソコンの前にずーっと座ってる訳にはいかねーんだよな。
まだ2ちゃんやってる人間がニートだと思ってる化石www
> 仕事の休み時間などでネットを活用して調べてるけど、実物がないから試せないジレンマはあるけどね。
簡単な設定すら記憶出来ない時点で、気の毒だけど馬鹿だよ。
珍しい奴がいたら叩く。
暇人だな、お前ら。
実生活でもそんだけいきがってられんのか?
パソコンばかり弄ってろよ、オタクヤローども。
>>397 みんな助けてやりたくても何がわからないのすらわからないからイライラしてんだよw
プライド高い人なんだろうけど、素直に何がやりたくて何がわからないから教えて下さいって書けばいいっしょ。
>>397 お前は実生活でも恥を晒し続けてるの?w
400 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 02:46:38.24 ID:CY4JNQKH
ジェット大根が紹介なんぞしたやつは買わない korgさん見てる?
nanoシリーズって性能と耐久性を考えると
もの凄く割高な商品だと気付いた。夏
>>397 ちなみに自分の一連の書き込みで珍しい点って言うのはどこだと感じてる?
食いつきがすごいな
仕事も家庭もうまくいってないんだろ。可哀想だからあまり叩くなよ。
あまりたたくなよー nanoPADだけにーっ
何か新情報でも来たのかと思ったら何この流れ
407 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/09/11(日) 18:35:44.78 ID:sWejagAC
初心者ですが、nanopad2を購入しました。ezdrumerやSONARに繋いでみてるんですが
反応が遅くてとても使えません。
音は鳴ります。
WIN Vista 64bitです。
PC側もそうですが、nanopad側で遅延の調節等は出来るのでしょうか。
どなたかお教え頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
asio
サウンドカードやオーディオインターフェイスの問題
何も知らないならAsio 4 Allってフリーソフトを使い方も検索して
入れたらいい
nanoPad側の設定は何も関係ない
よく分からなかったら初心者スレで聞こうね
410 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/09/12(月) 02:33:05.92 ID:XZLq4jou
>>408 >>409 >>407です。
お教え頂き、ありがとうございます。
調べて分からなかったら初心者スレでも聞こうかと
思います。
ご親切にありがとうございました。m(__)m
コルグよ、次はドエプファーの奴隷バンクのUSB接続版みたいなヤツ出してくれ
ツマミは360度永遠にころころまわるノブで、64個ついてるとありがたい。
できたら実売4,980円くらいで頼む
>>411 買って来て箱開けたらツマミが42個ぐらいポロポロって取れて落ちてくる仕様だけどいい?
エェよぉ!!
ノ⌒⌒⌒ヽ
彡厂)/ソ ̄フィミ
彳ソL____ハ)
|イ==●=●=ソ
|| ノ(_)丶)
レ丶丶三ヲ/
_/|\__∧_
/∩_ |`ー-| < 丶
|ミ)|ニニ| / /|
`/丶/ |ニニ|/ ||
ドエプファーw
4980円で64個のロータリーエンコーダーとか、一個100円未満じゃねえかw
50個ぐらい逆流してそうだなw
ロリータエンコーダーとな?
おまわりさん俺です!
フットスイッチってどれがいいですか ?
キック用に使いたいのですが、インプットはないし…
新しくPCを買って、pad2をつっこんだら、ブルースクリーンてw
ブルスクなんて何年ぶりだよー
64ビットのWin7は駄目なの?
電源容量が足りないとか?
>>417 (゚_゚)オススメではないが、SoftStepのフットコントローラーはどうかな。
特にオプションのMIDIエクスパンダーがnanoシリーズ他USB-MIDIコントローラーでも使えないかなぁと気になる。
>>420 なるほど。
MIDIが吐けるUSBのフットスイッチって他にあります?
>>422 ありがとう。
指ドラム練習してるけどムズいし、フットスイッチ併用できればかなり楽になる。
やってることは面白いがリズムわりーな
左手でコードがスムーズに押さえられない奴は無理みたいね
Reason6がnanoKONTROL2に対応したんで使いたいけど設定わからん。
ネイティブモードでグローバルMIDIチャンネルを1にしてから
ノーマルモードにしろ、て書いてあると思うんだが、
どのモードのことなの…
>>427 「特別のおまえのnanoKONTROL2をReasonのネイティブモードで動かしてやるから、
グローバルMIDIをch1にして待っとけと。
Reason終了したらノーマルモードに戻っちゃうわよん」と言ってる。ch1にしとけばOK
>>428 んーよーわからん。
とりあえずトランスポート関係は使えるけど
フェーダーとパンのセクションが使えん。
まーまた時間あるときいろいろ試す。
どーも。
PAD2のX-YパッドってDSのパッドくらいの大きさ?
検証したら同じくらいですね
nano kontrolの古いほう使ってるけど、
フェーダーやツマミは耐久性あるのか
発売日ぐらいからかなり駆使してるのに全く大丈夫なんだが
ボタンの接触が悪くなってくるね
今やシーン切り替えすら接触悪くて厳しい
nano2は解決してるん?
あと、パソコンのキーボードストロークが発信できるといいよね
DAWのトランスポートコントロールなんて、
設定が面倒なMMCなんてまどろっこしいことやるより、
キーボード操作をアサインできれば一発だし、いろいろ使い道増える。
kontrol2買おうと思ったら、
フェーダーとツマミが8本に減ってるのね....
改悪だよな
さらにSCENEも無いとかwww
トランスポートの方がいらないのに幅広がってるしなんなの。。。。w
初代nanoコンはボタンの接触が悪くなるぐらいの使い道なくて持て余してる
結局マウスも使わなきゃダメだから気付いたら触らなくなってたw
何でLiveのクーポン付いてたのにソフトに公式対応されないんだろ
海外のユーザーが作ったSCRIPTがあるけど
使い勝手があんまりだから自分好みに弄れたらよかったんだけどなぁ・・・
nanokey2買った。keyの打鍵感の無さに失望した
底浅くぺたぺた こんな仕様だったとは恐れ入ったぜ。
おもちゃにすら至らないな。でも便利だから困る
ドラム打ちには実はパッドより断然便利
パッドは硬くていやん
パッドってずっと叩いてると突き指に近い疲れ方をするよなw
パッドはCCのスイッチになってます
パッド代わりにKey使ってたらあっという間に壊れた
なん…だと?
Korg user netの製品登録の解除できないのか
まとめたかったのだが…
444 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/10/30(日) 08:29:05.36 ID:5EhMuwv8
nanoコン2を2台以上使っている方いますか?
trackで切り替えしていると、どこの何のトラックだったかわからなくなるから
買い足せば、そういう煩わしさから開放されますか?
>>444 自分はnanoKEY*2台で、XPやシーケンサからはそれぞれ
USBオーディオデバイス
USBオーディオデバイス(2)
として独立して認識されてる。
あとはこれらがシーケンサ側でどう扱われるかによるんじゃないかな。
nanoKEY本体にはトラック切り替えがないからこれ以上は分からん。
付けて欲しかったんだけどな。
ちなみに自分は
・両方ともMIDI ch1で出力して、デバイス(1)はオクターブUP、デバイス(2)はオクターブDNして、計4オクターブの1台の鍵盤として
・別々のMIDI chで出力して2台の楽器として
などの使い方をしてる。
446 :
444:2011/10/30(日) 14:16:16.44 ID:5EhMuwv8
おお!レスありがとう!
KEYでその様な使い方ができるのなら、十分に可能性はありますね。
ちなみに、USBハブは使用していますか?
以前ハブ無し、現在有り。どちらもOK。
ちなみに
nanoはPCがスタンバイ復帰すると認識されなくなって一旦USBを抜き差しする必要があるから、コネクタを一つにまとめる目的で。
その後MIDI-OXでポート解放/接続すれば再認識できることに気付いたからもう抜き差しはしてないけど。
あと
>>445 >別々のMIDI chで出力
について念のため。KEY側では切り替わらないからMIDI-OXでチャンネル番号を差し替えてる。
448 :
444:2011/10/30(日) 15:00:50.10 ID:5EhMuwv8
いやー本当に細かい所まで、ありがとう!
だけど、一番知りたい「煩わしさからの開放」が、
たぶんできるみたいな感じなんだけど、どうしたらいいんだ。
素敵なおもしろ回答をお願いします。
449 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/10/31(月) 00:18:26.47 ID:GT6WDtGS
今日nanoKONTROL2を購入したんですが
接続しても、WIN標準MIDIデバイスですらなく「不明なデバイス」としか認識してくれませんorz
なのでKORG USB-MIDI Driverも認識してくれず、ドライバをインストできませんでした。
前から持っている初代nanoKEYは正常に使えたので、それをドライバ削除ツールで消してKONTROL2を入れようとしてもダメでした。
ハブじゃなくて直刺ししても、KORG USB-MIDI Driverを入れなおしてもダメ、、、
これって初期不良でしょうか?
ちなみに、USBに刺した時点でどこかのLEDって点灯するものなのでしょうか?
どのUSB端子に刺しても点灯しませんでした。
初代のnanoコンなら2台使ってるな
ableton Liveで一個ミキサー、もう一つがエフェクト用
ミュートとかに使うボタンが小さくて押した感触が好きじゃないから
それだけの為にnanoパッド買おうとしてるけど
ボタンとつまみが大きくて安いのあったら乗り換えるだろうな
452 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/10/31(月) 18:27:47.86 ID:GT6WDtGS
>>451 やってダメだったので書きました。
MIDIデバイスの入ってない別PCでやってもダメでした。
交換してもらったほうがいいんじゃね
nanoPad2現物見てきたらパッド小さいんだね
これならnanoKeyの方が良さそうってのもなんとなく分かる
kontrol2はシーンがなくなったって聞いてたから
8トラックしかいじれないものだと覚悟を決めて買ったら
意外とトラックシフトボタンがあって感激したw
ちゃんと全トラックいじれるんだな。
侮ってました。
nanoPad2のパッドのスケールはデフォだと1オクターブまでだけど
これを2オクターブ以上まで設定出来る?
めっちゃ書いてあるなぁ
初心者なんですがGarageBandと
KORGnanoKONTROL2をつないだのですが
ボリーューム、パン、REC、などの設定は
出来て動くのですが、オートメーションの記録の仕方が分かりません
どなたかお願いいたします。
460 :
459:2011/11/17(木) 22:48:17.17 ID:DWPAGf/S
言い忘れました。
ガレバンのシンセのパラメーターのオートメーションの事です。
カットオフとかレゾナンスとかをnanoKONTROL2で記録出来ないかと....
それはソフトの質問だからスレ違いだと思うんだが。そんなんだからマカーはバカにされるのだ。
>>461 初心者が何の問題か解らないことも察することができないおまえもたいがいだけどな
なるほど。じゃあ問題の切り分け方だけちゃんと指摘しておこう。
>>459 マウスでシンセのつまみ動かしてみ?それは記録される?
されないだろ?
マウスで動かしてもnanoKONTROLで動かしても記録されない。
つまりハードウェア側の問題ではなくソフトウェア側の問題。
よってスレ違い。
nanopadのカオシレーター機能だけのために買うのってもったいない?
PADは他に持ってるんだよね。
iPhone買え
>>464 nanopad2のカオスパッド、微妙に反応が悪い気がする。
反応悪いってかVSTiならレイテンシーに依存するところ大きいからこんなもんだろ
期待しちゃいかんよ
>>466 反応とは関係無いけどウチのPAD部分は
クレポリメイト塗ってるから
ツルッツルやで
nanoPad2買いました。アドバイスありがとうございました。カオシレーター機能ですが期待しなかったんですが、案外良いと思いました。
いいってことよ!
nanoKey2の打鍵音って、
初代と比べて小さくなってますか?
変わらんよ
公式にnano2の3つセットが出るな
売れなくなってきたのかな
さすがに新型に備えての在庫処分ってこたぁないと思うが
1のときは今まで無かったサイズ感だったし、
世界で爆発的に売れて勢いに乗ってnano2にリニューアルしたのもわかるが、
値段が安いだけに、nano1のときに欲しい人は一通り買っちゃっただろうから、
思ったほど売れないのもわかる
1でこの路線が売れ筋なのは分かったが壊れ易すぎたため2へと改良せざるを得なかった
しかし1のときに欲しい人は一通り買っちゃって壊れっぷりに懲り、
悪い意味でも有名になったから2を出したところで新規も買い換え組も様子見で
思ったほど売れないのもわかる
両方合ってるw
てか、Nano Key の買い替え需要は Micro Key にいっていると思われ・・・
買ってはみたけど結局使わないってことがわかってしまったと
自分はnano keyからakai SYNTHSTATION25に買い替えたからnano2はスルーした。
ちっちゃいキーボードはいるけど、やっぱり単体で音が出る方が便利だな。
もはや比較対象ではないな
Nano3はあのサイズでモーターフェーダーのコントロールをお願い
USBからの電源供給だけではモーター駆動は無理だから、モーターフェーダー使用時には、別途、
電源の供給が必要になるな。ACアダプタ、あるいは、乾電池(最低で4本〜)が必要になる。
厚さは、現行のモデルの3〜4倍になっちゃうな。
それでも、需要はありそうな気もするけどなーw
>>483 うーん、ならフェーダーはやめてロータリーエンコーダーで
ちょっと雰囲気は落ちるけど
パンタグラフ機構とベロシティ検出をあの価格とサイズに収めて失敗したのに
そのうえ高望みするとどうなるかw
ロータリーエンコーダーならどのみちサイクルの早い消耗品なんだからちょうどいい気がするけどね。
1年で買い換えていっても、安ければ苦にならないし。
>>488 買ったんだが、タッチ式は細かい動作が厳しいよ。人によるかもしれないけど
やっぱりフェーダーやノブがいい
QCでボリュームいじれる様にするという手はありなのかな?
>>488 iPhoneアプリっぽいな
ツマミ類は実物がいいと思うがそれ以外はiPhoneアプリのようなMIDIコントローラーになって行きそうだな
493 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 08:07:58.63 ID:Kfksb//o
初代nanoKey持ってるが、2に買い換えた方がいいかな?
初代はベロシティがキーの押し場所によって結構ばらつきあるんよ
あまり期待しすぎるなとだけは言っておく
2は壊れた話が圧倒的に少ないな
そもそも売れてな・・・おや、誰か来たようだ
nano2が失速すると
microKONTROLE2の開発費が捻出できないじゃないか
買えよ
>失速
そもそも加速してたのか?
nanoPADのXYパッド部分を2倍ぐらい大きくしてくれ
PADはいらないから
「2になってから全然壊れないね〜〜〜!」
という喜びの声すら聞こえてこない訳だが。
nanoPAD2、半年経つけど壊れてないよ
XYパッドしか使わないから
うちもMaschine買ったためにXYパッドで使うことが多い
みんないうようにカオシ的な機能をもっと充実させたでかいXYパッドが出たら良いな
ん?テノリオン
>>501 トラブルあったほうが書き込むから喜びの声なんてないのが普通
言い訳すんなよ社員w
なんでも社員に見える病気か?
トラブルがあるから書き込むのが事実
ほとんど不具合の話が出ないってことは買った人数が少なかろうが問題はないということ
そうか社員じゃなかったならすまんかったな
ここんとこnano2をについて言及されると必ずフォローが入るのが気になってたし、
そのフォロー内容も実際に本人が使用者で壊れてないという報告ではなく第三者風のスタンスだし、
好評なら好評で書き込まれて普通なのに変な詭弁するし、
KORGが社員常駐してるのは確かだし、
不自然で疑われても仕方ないわなw
逆に使用者でさえないのにどんな立場でそんなに肩を持つのか気になるんだけど
使ってる奴の話が聞きたいなら俺はnanokey2を半年以上使ってるが問題はない
>>502だって使用者のレスじゃないの?
それより、常駐してるのは確かってなんかソース出てきたの?
つかそんな事言ってもしょうがないと思うが
いくら売れてないからって言っても、買った少数がトラブルあったら書き込むでしょ
普通に使ってりゃ壊れないのが当たり前であって、いちいち壊れないね〜〜なんて書きこまんよ
nanoPAD2のY軸状態あれでレガートだと言い切るところが納得いかん
普通に使ったら壊れて当たり前なのがnano
使わなくても壊れて当たり前なのがnano
nanoPad2買って半年ぐらい。パッドいっぱい使って表面がつるつるになってきてるけど好調だよ
白のだけど、薄汚れてきてんのか微妙に茶色っぽくなってきてるのをなんとかしたい。
アルコールとかで時々拭いてはいるんだけど
>>511 実用に支障が無いのなら、そういった使いまくって痛んだのは
むしろ愛着が湧いてこないか?
ギターなんかの楽器と一緒でさ。
てかパッドも楽器だけどね。
初代nanoKeyなんだが、入力がしずらいキーがあるんで
ベロシティ固定で出力したいんだが、出来ますか?
初代の話。
なんで初代の話?
え、なにこの人気持ち悪い
>>517 誰も聞いてないのにいきなり初代の話し始めるお前が気持ち悪いよ
初代のキャラの立ちっぷりに嫉妬するnano2
2の話してる時に初代初代騒いでる奴、頭大丈夫か?
工業的に不良品の初代に嫉妬するもなにも・・・
擁護が凄いな
初代は壊れやすかった、2は壊れたとも壊れないとも聞かないほど売れてない、それだけのことなのに
イメージアップ大作戦?
大量に生産しちゃったのに壊滅的に売れないと、
CasioのGZ-5みたいに、時代が変わっても延々と20年ぐらい売り続けることになるぞw
GZはやっと販売終了になったようだがw
GZってあれ地味に売れ続けてたんじゃないの?
ここ何年かでコンパクトでもっといい他のMIDIコンが出てくるまでは。
初期の大量在庫を吐き出し続けてたのか地味に生産が続いてたのかどっち
>>522 初代nanoが登場するまでは、安価でMIDI対応のミニ鍵盤ってGZ-5くらいしかなかったから
そういう需要を一手に引き受けて15年以上のロングセラーになったんだよ
在庫が掃けるまで15年掛かった訳じゃないからねw
在庫が掃けるまで15年掛かった訳じゃないからねw (山積みのnano2在庫の前で力説
音屋のMIDIキーボード・コントロールサーフェスランクでは常に1位だし
売れてないってことはないんじゃないのかね。
ま、観測範囲狭いっちゃ狭いけど。
なんで売れてないってことにしたいのかな。
コントロールサーフェスじゃないやフィジカルコントローラー
音家のことか?あそこのランキングは手動だぞ
一位をキープしているということは、クラシックプロ並の販売量ってことだろ
お前の周りにクラシックプロ使ってるやついるか?
な?答えは出ただろ
それがクラシックプロ使ってるやつ結構いるんだよ
ケーブルはオレも買ったことあるし。今は使ってないけども。
自分の周りでっていうならnano2シリーズもベストセラーだよ
HOSAは持ってたことがあるが引っ越しの際なくしたな
好評なら好評で書き込みがありそうなもんだけどな
前のが悪かったんだから尚更「今度のは良いです」ってな
楽器屋でバイトしてるけどnanokey2結構売れてるよ
付属品が足りなかったくらいしか苦情もないし問題はないんじゃないかな
わざわざ擁護する必要もないと思うけどなんか変に勘違いしてる人いるね
(゚_゚)便りのないのは良い便り。
>>523 それであってると思う
なにげに隠れたヒット商品だよ
どこに行っても一台は転がってた感じだった
変に擁護してるのは紛れもなく
>>532 楽器屋でバイトしてるけど、とかいうやつが、擁護でひょっこり出てきたりw
そういうのこそうそ臭いし白々しいんだよねw
基地外につける薬なしか
nano2が売れると困る人でもいんの
売れなくて困っている人なら居そう
よく行く楽器屋で品切れと入荷を繰り返してるから売れてるとは思う
よく行く楽器屋で(ry
楽器屋の店員だが(ry
ワロスw
売れてなくても壊れたらすぐ書き込むやつがいるわけだし、いないってことはそういうことなんだろう
発売直後に買った報告なら上にいくらでもあったしな。そいつらもタッチの不満くらいしか無い
まあ基地外に言っても無駄か
感想が全然無いと言われたから感想書いてみたら社員扱いとか……。
よく行く楽器店で、毎回nanoの在庫や売り切れをチェックしてるやつなんていねーよw
言っても無駄だから基地外
いるはずがないとか根拠のない自信だけが心の支え
久しぶりにノートPC買ったんで、ついでにnanoKEY2買った。
意外と良かった。
と言うのもずっとサイトとかの写真で見る限りではnanoPADみたいなキーなのかと思い込んでて、
ステップで打ち込む時の補助になればいいかと思ってたら、思ってたよりも柔らかいタッチで普通にリアルタイムで弾けたw
質問
ネットブックでもこれ使えると思いますか?
EZdrummerでパチパチしたいと思っています。
>>546 使えるよ。でもEZdrummerはLiteのままだとスネア無しと言う謎仕様のため使い物にならない。
>>547 回答ありがとうございます。
フリーのドラム音源探して使ってみます。
>>548 今ならBFD Ecoが4,000円以下で買えるからおすすめ
>>547 nanoのおまけでもらったEzdrumerも別にスネア無しなんてことは無かったけど。
普通に使えたよ。
liteはクラッシュとタムが鳴らないんじゃなかったか?
おれはフツーには使えんかった。
553 :
548:2012/01/02(月) 22:49:21.03 ID:HmNsxCQy
昨日質問した者です。
また質問です...
Lounge sound sessionはどこでダウンロードできるのでしょうか?
>>553 どこかに書いてなかったっけ
俺がやったのと変わってなければ↓の手順で良いはず
1.MIDIドライバ をダウンロードしてインストール
2.KORG KONTROL Editor をダウンロードしてインストール
3.KORG KONTROL Editor を起動
4.下の方にある Get Bundle software! をクリック
5.開いたウィンドウに、カードに書いてある番号とかを入力
6.ダウンロード画面が出る
あとは、インストールしてユーザー登録してライセンス認証すれば完了
>>553 あー、ちなみにこれ Lounge Lizard Session な
556 :
548:2012/01/03(火) 04:35:39.41 ID:faEp6Fd7
>>554 回答ありがとうございます。
ダウンロードできました。
nanoPAD2でノートオフを吐かない設定をしたいのですがどうしたらできるでしょうか
ワンショットにしたいってこと?それは音源側で対処する問題だと思うが
タッチスケールとゲートアルペをONにした状態でY軸上端でX軸を左右に擦ったとき
ノートオフ信号が出ているせい?で音源でレガートの音を出せる設定にしてもモノシンセのような音になってしまうのが嫌なのです
そのためPADに指が触れているときは常にノートオフが出力されない設定にしたいのですが
そういったことはできないでしょうか
NAMMでmicroKONTROLE2
記事どこ
なぜかCASIOがシンセ出すってのはわかったが
562 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 16:44:07.98 ID:q4Aluuxx
nanokey
初代と2で
ppp〜fffが表現しやすいのはどちら?
両方持ってる人が居なさそうな気がw
いるけど
どっちもそんなダイナミズムは期待しないほうがいい
565 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 22:03:58.13 ID:q4Aluuxx
確かに、どっちも内部的にはVeloは3段階?みたいな感じだけど
ハードのタッチの具合の話として
・・どっちもどっちか・・
それで選ぶならnanoよりmicroKeyがいい
そこちょっとでもこだわるならnanoは無い
>>566 それだったらM男KeystationMiniも
鍵盤同じ大きさでいいかも。
ちなみにM男の方が薄い
俺にしか需要がない気もするが、
Korgにはnanoより小さい、picoを出して欲しいw
ノートを持ち出して、公共の場で打ち込みするとき、何が一番欲しいかというと、
ベロシティー対応の鍵盤と、ツマミ1つと、ピッチベンドホイール1つ。
正直言って、ファミレスなど公共の場で、
nanoの鍵盤とnanokontrolを出したくない。
MIDI入力機器としては恐ろしいほど小さいが、それでも公共の場では無理サイズだ。
だから、スマートフォンぐらいのサイズに、できればbluetoothなどでワイヤレスで、
ベロシティー対応のQY10のようなリズムマシン的鍵盤と、
ツマミ1つか2つと、ピッチベンド1つ。あったら本当に捗るのに。
そういう場合パソコンのキーボードが鍵盤でいいじゃないかという人もいるだろうが、
大抵の音色はベロシティーで変化するのに、それを直感的に確認できないのが辛い。
あとはツマミの動きは、その場その場で自分でCCナンバー割り当てるから、
贅沢いわないから1個か2個でいい。
ファミレスで作業すると本当に捗るんだ。
iPhoneとかでいいんじゃないの。WiFi MIDIで。
ベロシティーが大事なのよー
iPhoneだったらパソコンのキーボードで足りるので。。。
タッチ位置とかでベロシティつくやつあるんじゃない?
あとはTouchOSCとかでそれ用のフェーダーを作ったり
ベラボースイッチをだな…
というかスタジオか家でやれ
スタジオてw
pad埃たまりやすくて困る
>>569 金持ちになってKORGを買収して1980円で出してくれw
もしかしたらきまぐれで俺も買うかもしれん。
それとmicro-Keyの49鍵バージョンと61鍵バージョンも出してくれ。
こっちは切実に頼む。
あ
ほ
580 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 11:55:08.83 ID:Kj6VMonf
nanoシリーズ3つセットで8900円で買ったケース付いてた、安いい。
581 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/24(火) 01:53:54.28 ID:hXArXSR5
nanokeyのバンドルソフト、Lounge Lizard Sessionってどこから落とせばいいのですかね?
サイトにそれらしい口が見当たらない
>>581 エディタソフト起動して、下の文字の所クリックしたら出てこないかい?
PIN番号無くしたから確かめられないけど。
583 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/25(水) 05:38:40.85 ID:HTb6SaJG
>>582 おっとそこにあったんですね、ありがとう。
PIN書いた紙見つけたから行ってみたらAASの100ドル券が付いてるんだな。
こないだのセールの時に気がついてれば良かった
>584
セール価格には使えなかったよ
nano key 2 をネットで注文したよ。
明日届くみたいだから、楽しみです。
とりあえず、パソコンのそばのスペースを確保しないと
そんなちっこい物に
前の日からスペース確保しないと駄目nano?
いや案外自分の快適ポジションには
あのサイズでもねじ込むの悩むよ
おれはナノコンだけど一年経ってもポジション決まらん。
確保は本来の目的じゃないだろ
単にソワソワして何かしないと落ち着かないとかワクワク感を堪能したりとかだろw
俺も先週大きめの液晶ディスプレイ注文して
届く前に可動アームだけ買ってきて取り付けたりソワソワしてしゃーなかった
>>587 パソコンが載ってる机って、本とか楽器で埋まっているので
ケータイすら置くスペースがありません。
今、ワイン飲みながら片づけ中です。
nanoのセットが届いたよ。
一応、このスレを見ておいたのでM1のソフトのインストールは
無事に終了。
>>233さん、ありがと。
1時間ぐらい使ってみたけど、何とか使えそうです。
いいってことよ!またなにかあったらいつでも来いよ!
>>591です。
EZ drummerを必死こいてインストールしてみたところ
機能制限があるんですねぇ・・・。
でも、3点セットで叩くのが好きなので私的には問題ないんだけど
打ち込みの時ぐらいは、タムを転がしたかったw
では、これからnanokeyでの演奏練習(出来ればリアルタイムで入力したいので)
をします。
nanoKontrol2をLive8で使用しているんですが
ノブやスライダーを自分で好きな場所にアサインする方法は無いでしょうか?
俺様ちゃん超親切だから教えてやるよ
上にMIDIってとこあるだろそこクリックしてからアサインしたい場所クリックしてアサインしたいノブやスライダーを動かせばアサインされるぞ
初歩中の初歩だからなちゃんとLiveの解説とか読もうな!
>>595 やはり通常はそれでアサインできるんですか…
何度試しても全てのボタンでKEY、MIDIともにアサインできないですよね…
ドライバもちゃんと入れたんだけどな…
ありがとうございます。
自己解決しました。
何故かリモートがOFFになってました…
お世話になりました。
nanopadとnanokontrolは欲しいけどnanokeyはmicrokey持ってるから要らないんだよな
でも三点セットが安いから買うか迷う
microkey持っててnanokey持ってる人居たら使い分けとか聞かせてください
全然サイズ違うのに迷う意味がわからない
>>598 マイクロ持ってて、最近3点セットを買ったよ。
使い分けは、曲作るだけのときはマイクロで
曲以外に音色いじったり、ドラム入れたり・・・の時はナノという感じ。
3点セットは9800円ぐらい出せば買えるから、買っちゃえば?
microKeyは自宅使用のメイン。
nanoKey初代はキースイッチ用にmicroKeyと併用。
nanoKey2はカバンっつかノーパソのインナーケースに入れっぱなし。完全に外用。
私はやらないけど、ファミレスでnanoを出して
使ってる人を見たことあるなぁ。
両隣から覗かれて恥ずかしいだろうに
>>603 そうそう、そんな感じ。
写真は海外のカフェかな。私が見たのはガストとサイゼリアだから目立つぅーw
鍵盤が痛いんだよな
誰がどう見ても楽器ってわかるから
ファミレスでなにやってんのこいつ、の目線が自然に飛ぶ
誰がやっても痛いのに
オタ風の奴がやってたら目も当てられんなw
まだnanokey2の方が鍵盤ぽくなくていい
nanokey1より、誰が見ても鍵盤らしさ、は多少抜けたから外で使いやすいかもしれぬ
>>598 nanoを思いっきりオクターブ下げてキースイッチいじるのに使う
>>605 スレ違いだけど、マックでTraktor s4使ってる奴居たよ
同じ奴がフレッシュネスにも居た時は笑った
by新宿
>>606 あぁその手があったかって思った参考にします
ノート真っ白でnanokey2も白だから正直外で使っても全然目立たない
タッチパッドの上に乗せてカーソルは外付けマウスで操作
ついでにイヤホンも白
iPadのほうが目立つくらい
なんかKORGって相性問題たまにあるよね
1台で使ってるぶんにはとても安定してるんだけど、
2台、3台と、複数をKORGでそろえたりすると、どれかが認識おかしくなったり
OSの挙動に影響したりすることもたまにある
ドライバがあまり複数の制御に強くないのかも
MIDI無関係なアプリや、Windowsエクスプローラなどでも
アプリの終了もシャットダウンもできなくなり
MIDIコンのUSB抜いたとたんにそれが直って、その間に停滞していた
アプリ起動やらウィンドウ描画が次々に一気に、、、とか。
あとアプリをダブルクリックしても起動しない現象も起きる。
MIDIコンのUSBを抜くとその一時停止状態が元に戻る。
まったく世代が違うCPUとマザーボード両方で起きるので仕様かなとあきらめている
俺のとこもmicroKeyにnano繋いでると
アプリが起動しなくなったりするわ
ちょっといい加減にしてほしいな
>>610-611 知っている人は知っている、
KorgのUSB MIDIドライバの不具合。
複数台で使うとよく起きる。
1台で使うには問題ないからたちがわるい。
俺も何度もサポートに言ったが、
深刻さがわかっていないのか、未だにスルー。
少なくとも、7年近くずっと放置されている。
少し不便になるが、対処法はあるにはある。
犠牲にするものはあるが、
アプリが起動しなくなるよりは、よっぽどいい。
>>610-611 その対処法とは、
KORGのドライバを入れないことw
実は、ドライバなど入れなくても、
ただ普通に、USBに挿しただけでも、
Windows標準MIDIデバイスのドライバが入り、
MIDIコントローラーとして、普通に使える。
わざわざ「KORG USB-MIDIデバイスのインストール」
や「EZSetup.exe」で専用ドライバを入れてはいけない。
一度KORGのドライバをPCにインストールすると、
どこのUSBポートに挿しても、
勝手にドライバが入ってしまうから注意だ。
自動でUSBポートを監視してドライバが入るようにする
「KORG Driver Setup Utilityの設定」を起動して
オフにすればいいはずだが、うまくいかないこともある。
そういう場合、デバイスマネージャでK61を選択、
右クリックして「ドライバソフトウェアの更新」を選択、
「USB Audio Device」という、Windows標準ドライバを入れればいい。
>>610-611 ただし、最初に書いたように、
この方法には欠点がある。
DAWやソフトシンセなどの、
MIDI機器を掴んで離さないソフトの起動中には、
KORG純正の設定ソフトで、
ツマミやフェーダーのCCの設定ができなくなる。
ツマミやフェーダーのCCを、
純正ツールで設定するためには、
MIDIポートを掴んでいるDAWやソフトシンセを、
一旦、終了しなくてはいけない。
さらに、その純正設定ソフトで設定しようとすると、
「ドライバ入ってねーぞ入れろよ、
KORGはドライバ推奨だゴルァ!」と警告が出る。
しかし、MIDIコンとローラーのCCなどは、
一旦設定すれば、あとはいじらない使い方をすれば良いから、
KORGのドライバを入れるのは、デメリットの方が大きい。
複数台での不具合が色々あるから。
その不具合はXPから7まで、平等に起こる。
挿したポートが良かったなど、運が良いと、
起こらないこともあるが。
3台まで行くとかなり確率が上がる。
最低でも、7年も前から存在する不具合なのに、
修正がないということは、
KORGは知らないのだろうが、
国内外問わず、この問題が、
長年、KORGのMIDIコンの評価を、
目立たない形で、少しづつ、
落としてきた。
活動的な、ライブで使うような
ヘビーユーザーこそ、
複数台を運用したりするから。
そういう層は、ネットにあまり書いたりもしないので、
広がらない。
俺の知り合いでも、Windowsユーザーで、
ヘビーに使うやつは、
この問題を、皆知っている。
MIDIコントローラーを多用するユーザーにはとくに有名。
皆、一律に、何台も使うと不具合が起きるから
あまりKORGは使いたくない、と口にしていた。
ドライバを入れないで乗り切る方法は、
俺が見つけて伝えたが、
一度失った信頼は、なかなか戻らない。
Macでは問題が起こらないのと、
ドライバのことを知らずに
使っている人も多いので、
この問題が広がらないのかもしれない。
連投すまないが、最後に。
なんつーか、ドライバ入れて
すぐ確認できるような不具合ではなく、
MIDIを使うソフトなどを、いくつか起動したり
終了したりを繰り返しつつも普通にPCをていると、
しばらくすると起きる、すぐには起きない問題なので、
気づきにくいのもある。
シャットダウンできなくなったり、
ダブルクリックしたアプリが、プロセス上では存在しているのに、
ウィンドウが出てこなくなって、はじめて気づく。
そうなったとき、USBを抜けば、
一気に問題は解決するのだが、
PC側や音楽ソフト側の問題だと、
勘違いしている人も多そうだ。
617 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/19(日) 13:26:22.85 ID:/M3ySSdm
素晴らしい。
ありがとうございました。
そういやYouTubeでCMしてる人はこぞってMacだったな
nanoPad2のカオシ機能もレガート演奏できないまがい物だったし
ここ数年KORGの重要なところでヘマしてる製品をいくつも掴まされていい加減ご立腹ですわ
これも勉強代ってことかね〜
じゃあMac使えばイイじゃんw
何でWinなんて使ってんの?
w
昔から音楽するならマックだったよな。
いいソフトがpc98の頃からマックにしかなかったからね。
その流れで、今も音楽するならマックなんでしょうね。
そんな私は、レコンポーザーからはじめて
今もwindows ですがw
えっ?
microKEY売り切ればっかだ…
>>620 俺は今もレコンポーザでOSもXPから更新できずにいる
microKEY使ってるけど鍵盤小さくて弾きにくいな
鍵盤自体はまぁ仕方が無いかなと思うが弾くたびにもう1オクターブほしくなる不思議
ミニ鍵盤としては画期的に弾きやすいけどね。ミスタッチ(ゴミデータ)はやたら増えるが。
リアルタイム録音では弾かないなあ
ステップかモノフォニックのソロくらいなら弾くけど
やっとmicrokey入荷予定のお知らせが来た
>>239>>418あたりで出てるけど俺もwin7 64bitでフリーズしまくってて困る
ドライバが対応出来てないのかな
microKEYいつ頃入荷予定なの?
nano2シリーズのセットが安いんでポチったんですけど、黒が好きで黒を選択したものの、
nanokey2の黒は鍵盤の位置がわかりずらそうで、白鍵と黒鍵っぽく鍵盤だけ塗装したいと考えています。
nanokey2の鍵盤のプラスチックって引っ張れば取れる簡単な構造でしょうか?
どなたかわかればお願いします。
632 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/26(日) 01:47:36.62 ID:ARCcSJ55
そんな暇あれば仕事
nanokey2の黒使いだが鍵盤が黒でも白でもすぐにどうでもよくなったよ。
それよりも鍵盤のギシギシした、きしみ感が不快すぎる。
鍵盤のもどり感もない。どうにかならんか
二つ買って部品交換しろ
白い丸とかのシール貼ればどうよ
>ポチった
>わかりずらそう
触る前から悩まんでも
nanokeyとnanokey2もってたけど
nanokey2あげちゃった
打感はnanokeyのほうがいいね
打鍵感なんて求めるものじゃないしな
1はあっという間にベロシティがおかしくなったから使ってない
2はその辺問題ない
1はベロシティどころかすぐ反応しない鍵盤が出たからなぁ。2は今のところ全然大丈夫。
いずれにせよ弾きやすさを求めるもんじゃないよなw
640 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/02/28(火) 17:41:23.80 ID:uWzFu/lt
打鍵感なんて1も2もまあそれなりのモノということだが、
ベロ表現の違いをあえて言うならば、1は叩く 2は押す感じか
nanokey久々に使ったら反応し辛いキーがちらほら
padもそうだったけど、使ってないのに駄目になるとか酷いわ
ポロポロ取れるだけじゃなくて接触も悪くなるのか
俺のはまだ取れるだけ
ドライバ入れないとド安定だな
教えてくれてサンクス
どなたかnanoPad2を使ってVirtualDj LEのサンプラー機能にアサインしてお使いになっている人はいらっしゃいますでしょうか?
ネットで情報を探して、サンプラーに割り振られてるノートナンバーは見つけたのですが、KORG KONTROL Editorで設定しても上手くいきません。
ご教示頂けましたら幸いです。
645 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/15(木) 16:00:07.69 ID:nKZvQg7C
ナノコンのシーン切り替えって外部MIDIから切り替え出来ますか?
複数のナノコンを使おうと思ってるんだけど
一個一個シーン切り替えるのが面倒なんで
外部のMIDI機器からMIDI信号で一度の複数のナノコンのシーン切り替えたいんだけど
できる? ナノコンのシーン切り替えって外部MIDIから切り替え可能ですか?
>>645 KONTROL EdiorとのやりとりはSysexでやってるから、できるとは思う。
けど、どういう信号送るとどうなるかは公開されてはいないから
MIDI信号を途中でモニタできるソフト使って調べてハックするしか無いんじゃないかな。
すげえな
なのこんマスター
ネットでpad2注文したぜ!
明日届くらしい
ドラム打ち込みもあるけど、カオシ機能使って偶然的フレーズを生み出したいんだよね。
あんまりだって評価あるけど初期カオシレーターくらいのくらいの操作性はあるよね?
ない
ないのか、感度が悪いとかかなぁ
カオシは持ってないから知らんけど、充分遊んでるよ俺は。
スケールとか書いてある文字がちょっと暗い所で全然見えないのと、
何度か出てるレガートにならない問題つうのはあるけど、それ以外は楽しいです。
無いとは書いたが感度が悪いってわけではない
レガートにならないのとレーテンシー分同期でズレが生じる(どのMIDI機器でも同じだが)くらいで
後はまぁカオシと似たような挙動してくれるよ
同じもの期待してるとちょっと裏切られるくらい
どなたか分かったら教えてください。。。
fireflyをkontrol2で操作しようと考えています。
fireflyのマニュアルを見る限り
明るさ調整などの機能を特定のCCに割り当てると
CCが設定されているチャンネルに対応するレイヤーに
エフェクトがかかるようです。
(チャンネル1,2,3,4=u,j,i,kレイヤーに相当)
これを設定したレイヤーではなく、
アクティブなレイヤーにエフェクトがかかる様にはできないんでしょうか。
kontrol2側の設定でどうにかするものなのか、
ソフト側なのかよくわからんです。
nano2のセット買っちゃいました
なぜかkorgの日本のサイトが繋がらない・・・
いつのまにかmicrokeyの61鍵と25鍵が発表されてた
一時期売り切れが多かったのはこれのせいか
nanoKONTROL 2って、モータードライブフェーダーじゃないのにどうやって使うの?
DJ専用?
ただのMIDIコントローラーだよ
トラックのボリュームとかいじりたいならちゃんとしたフィジコン買いなさい
>>657 再生ボタンと停止ボタンくらいしか使えそうな機能がない。
これ使っている人は何に使っているのかが純粋に気になる。
>>656 >>658 だから、ただのMIDIコントローラーだってば。
ソフトシンセのツマミなどにアサインやMIDIラーンして動かす。
それがMIDIコンの普通の用途。不思議でもなんでもない。
フィジコンとMIDIコンは区別しないとだめよ
>>659 そうなのか。
使い方教えてくれてありがとう。
ソロ、ミュートも各フェーダーについてるから一応フィジコンのつもりで作った物だとは思うが。
661 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/26(月) 07:09:29.95 ID:8Ogl4iEV
microkeyの61鍵 Sustain Pedal 接続できない? 残念!!
確かに61鍵はプレイ志向で買うんだろうからペダル欲しかったかもな
>>660 俺は普通にナノコンをミキサーのソロ、ミュート、音量の操作目的に使ってるよ。
細かいミックス用途だったらマウスでやったり、モーターの入ったフィジコンが良いだろうけど、
それ以前の録音なんかの段階ではナノコンは超便利。
ちなみに俺はシンセは使用せず、基本はオーディオ録音。
まあ、人それぞれ使いやすいように使えば言い訳で、
フィジコンとして使ってもまったく問題無い。
>>659 nanoコンもフィジカルコントローラだろ。
MIDIだろうが他のプロトコルだろうが
フィジカルコントローラはフィジカルコントローラだ。
microKey61、ペダルも繋げないし、送信MIDIチャンネルも変えられないし、
iPadで使えるのかとおもいきやカメコネ経由で直結出来るのは25鍵だけ。
サスティンボタンも自由にアサインできるジョイスティックも25鍵だけだし。
37鍵と結局なにも変わってなくてただ鍵盤数多いだけとはね。ガッカリだよ。
今のとこiPad/iPhoneに繋ぐ鍵盤なら
LINE6の新製品がベストなんでない
667 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/28(水) 22:24:44.02 ID:9CpEPtFn
nanoコン届いたけど、ボディが反ってるみたいでうまく置けなかったよ。
ホームセンターで売ってるゴムの滑り止め貼り付けて、どうにか安定したとこ。
668 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/03/28(水) 22:32:19.28 ID:hANsi/ge
だいたいそんなかんじ
俺のnanoPad2もちょっとひねるとちょうど良かったわw
初代nanoキーしか持ってないけど
アルミ板が芯になってるから変な力が加わると反るし
上手に曲げれば元に戻る
そういやmicroKONTROLの天板もアルミだったな
中華製なだけあって造りも今ひとつで、横から見ると少し歪んで浮いていたな
kontraol2をノート+CUBASEで使ってみたらLEDが一切点灯しないわ。
でもコントロール自体は普通に出来てる模様。
そんな事象になったことある人いる?
普段のメインPCのほうで使うぶんには正常に点灯するし買ったばっかりだから
物理的に壊れてはいないと思います。
エディターツール側でそれらしい設定ってある?
microKEY、37鍵にもレガコレをバンドルしてくれんかなぁ。
てか、一体いつになったら出荷されるんだよ。
もしかして25鍵、61鍵の発売に合わせて6月下旬まで出荷しないつもりか?
発売まで、あと3ヶ月近くもあるのか。早くmicroKEY25がほしい
ううーむ。初代nanoKeyの一部の鍵が接触不良っぽかったのでバラシテパターンに鉛筆、ゴム椀に脱脂してたら、ゴム椀一個なくすてしもた・・・
Korgのカスタマに言ったら売ってくれるかな?
だめだったら nanokey2かM男の37鍵盤かな・・・
M-AUDIOで37鍵ってeKeysのこと?
32のまちがいじゃないかな
680 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/05/04(金) 09:17:27.09 ID:rZJGObEp
初代ナノコンってMIDI CCの受信には反応しないの?
たとえば2つのボタンに
・片方CC23 のバリュー0
・もう一方にはCC23のバリュー1
どちらもトグルスイッチに設定して外部のMIDI機器からCC23のバリュー0送ったら
ナノコンのCC23バリュー0のボタンを光らせて、もう一方にCC23バリュー1のボタンは消光させるってやりたいんだけど。
実際ナノコンにMIDI CC送ってみたけどナノコンのボタンの光反応しないんだよね。
こういうの出来るのはナノコン2からでしょうか?
オマケのEzDrummer Liteの制限って、こういうことか...叩いても出ない音があるのねw
nanoPad2ってIonian Scaleってないの?
無いけど自分で作ったの使える
Micro KEY 25 6月下旬に出る予定になっているけど、いくらくらいかな?
5980円くらいだったら個人的に嬉しいし、すぐ買おうと思うんだが。
まぁ、さすがに5000円を切らないよね、案外7000円とかだったりして。
microKey61、バンドル無しって無いのな。
もうフルレガコレ持ってるから本体だけで良いんだが・・・
microkey37よりデカいキーボード欲しいけど、またmicrokeyの61を買うことに妙な抵抗があるのは俺だけか
そこまで行ったら標準サイズ買うしなあ
あくまで省スペースで、今までよくあったCBX-K1みたいなゴーレム鍵盤よりもましな感触のキーボードだからよかった
標準49鍵くらいのサイズで61鍵いけるし、奥行きはめっちゃ短いし、
省スペースの優位性はあると思うけどね。
ペダル類つなげられないことが本当に残念。
61は約14kか
microkey25だけ、1ヶ月遅れかよ(´Д⊂
まあ予価6千円とリーズナブルなのは良かった
元々欲しかったレガコレがバンドルするってことは実質4kでキーボードが買えるってことか
悪くないけど演奏特化って割にはスペックが中途半端だよね
遂に明日発売か。25か61か、悩み所だ
microkeyはいらんけどレガコレはほしいな、nanocontrolでも買ってアップグレードしようかなあ
49出てほしいよ
>>641 ずっと使ってないと使えなくなってるのなー
ローランドのだけど久しぶりに使おうとしたらキーがいかれててワロタ。。。
マジでへこんだわ。。。
やっぱmicrokeyもそうなんか、ぽちってしまった・
ほんとはUSBじゃなくてMIDI端子直でついてるキーボードほしいんだけど
CCなんかもキーボードだけでおくれるやつ、
最近売ってないのがつらいわ。。。
よく読むんだ
microKeyじゃなくてnanoKey
付属ソフトのサイトリニューアルして
何気に落とせるソフト増えているね
去年末NANO2 SET買って適用していないPINコードあったけど
既にModeling Collection持ってたから意味なかったでござる
昨日、microKEY-61が届いた。鍵盤の感触は意外と悪くないね。音色確認用としては申し分無し
付属ソフトが多いのも有り難いけど、レガコレも1本ずつコード番号の入力と
認証が必要だったので、全部入れ終わるまでに、かなり時間が掛かった
>>699 普通鍵盤ちょこっとでも弾ける人ならどんな感じ?使ったら慣れそう?
音色確認に61鍵もいらんだろ
単音ならもっと少なくてもいいけどいいけど、
4和音だとそのくらい欲しくなるよ。
>>700 鍵盤の奥行きが短くて少し弾きにくいんだけれど、しかし鍵盤の奥の方が意外と軽いので、
慣れてくればそれなりに弾ける感じはしました
704 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/07/01(日) 01:09:13.42 ID:jgxN5i3j
質問です!
Mac環境で、初代nanokeyをするばあい、DAWをたちあげず、
外部MIDI音源をならす設定てできるものでしょうか?
もしくはすごくシンプルなMIDIをルーティンできるソフトをご教授くださいませ!!
ご教授とか
61key到着した!
わかっちゃいたけどやっぱペダル欲しいわ!かなわんわ
とりあえず家に死蔵してるKORE2 Controllerがあるから
これを同時利用すればなんとかなると思うんだけど
61keyでペダル無しとかしんどすぎ
KORGは単体のUSBペダル出すべき
ガレバンのオートメーションをnanoコントロールで操作ってできますか?
マウスでやるのが辛くて...orz
はい
25鍵と迷ったけど、61鍵を選んで正解だった
コードとメロディ、もしくはコードとベースが余裕を持って弾けるので、捗りますわ
710 :
707:2012/07/18(水) 11:12:04.09 ID:IHOfRlGT
おい!ナノコントロルを使ってガレバンでいじれるのってフェーダーとパンくらいじゃねーか!
オートメーションどころか内蔵音源のカットオフとかも操作できないよ...orz
>>710 ガレバン+nanoはレコーディングしながらフェーダーいじったのって記録される?
712 :
707:2012/07/18(水) 14:25:33.26 ID:IHOfRlGT
>>711 できないぽい
オートメーションは使えない
再生時にトラックの音量とかパン、あとはミュートとかソロができるくらい
だまってCubase使えってことか... ガレバンのお手頃感が好きだっただけに卒業辛い
cubase使ってる者だがnanoコンでオートメーションがかけて楽よ
慣れればだんぜんcubaseだとおもうぜ
つかLogicでええやんガレバンと同じ感じで出来るし安いし
LogicもCubaseもさほど変わらんよな
俺はガレバン→Logic→Cubaseってきたけど自己マンよ
nanoコン2は安いわりに便利で重宝してる
今のとこ壊れてないし
nanoKEY2の報告は無いかな
718 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/07/21(土) 17:25:39.33 ID:K6LbRjgI
nanoKEY2便利に使うてますがな
もっと「壊れてない」「使えてる」報告ほしいな
問題がないのかユーザーが少ないのか分からん
今のところ壊れた報告も無かったよね
壊れてないから特に報告がない
このやりとり散々やったしいい加減判断できるだろ
nanoKEY2もいいけど、あと2k足せば、microKEY-25が買えるよ
使用用途がまるで違うし被らんだろ
おめ
>>719 nanoKONTROL2買って4ヶ月経つけど壊れてないよ。
最初に本体の歪みを調整したくらいw
やっぱ歪みはあるんかw
>>726 大きいキーボードよりはマシだけどね
49鍵とかだいたい歪んでるからねじったりよくする
おれのmicroKEYも最初歪んでてガタガタして
仕様かと思って足に物挟んだりして頑張って使ってたんだが
ある日なんだか腹が立ったから逆側にねじったら正常になった
なんでもやってみるもんだな
俺もナノコン2をぞうきんみたく逆側にしぼったら治った
731 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/08/16(木) 21:12:22.70 ID:Es5a6Ygi
そのうち断線するぞい
プラ成型をちょっと捻るだけで断線とは、その発想はなかった
レイテンシーが気になって購入を躊躇
それはアホすぎる
すみません、一つ質問があるんですが、ナノコン2のノブはセンターで止まる仕様ですか?
シンセのノブをアサインしたいんですけど、0-127で設定したいんです。
見た目パン用っぽくてセンターにクリック感があると困るんですけど。
ない
レガコレが欲しいけどmicrokeyの37鍵は持ってるので1万払ってアップグレードするか、さらに3000円ほど足して61鍵を付けるか迷う
61鍵買って37をオク
740 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/09/23(日) 19:05:51.77 ID:mggHxfib
a
61鍵買ってレガコレ落とそうと思ったらなぜかkorguser.netに入れねえ…
742 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/10/14(日) 23:19:53.40 ID:t38M7Q6c
hoshu
壊れた報告が一つもない
自分のも壊れてないしモノは改良されてるっぽいですね
PCにKORGのUSB機器2つ以上繋げるとPCの挙動がおかしくなるバグとか
いい加減なんとかしろと思う
nanoPAD2のレガートは詐欺
>>744 まったくねえ。
microkeyにnanopadとnanokon繋いで便利ってのがウリなのに
スタンバイできなくなったりソフト終了できなくなったり。
結局外しっぱなしで段々使わなくなってしまった。
EDIROLの安いmidiインターフェイスで古いカシオのキーボード繋いで使ってるよ。アホらしい。
マックじゃないとあかんのか?XPのせいなのか?はっきりして頂きたいねえ。
>>745 そうなんだよ俺も3つ買ったのに2つ以上繋げるとそうなるから
結局keyしか繋がなくなった
馬鹿みたいだからそのうち別のフィジコン買おうと思ってる
電子制御系のハードをゴリゴリいじれる人がうらやましい
わしには気力も脳の空き容量も足りんのじゃよ
大人の科学の付録に見えるわ
nanokonのノブがあと8個増えたら良いのに。
というかnanonobsだしてよ。
ノブだけ32こくらいついてるヤツ。
それでアナログシーケンサー機能もつけてくれたら1万でも買う。
そういうのならボタンが48個くらいあるのが欲しいわ。
nanoKeyにツマミかフェーダーを2個ぐらいつけたモデルがあったら
2万円でもほしい。
nanoKeyの左上の空きスペースに
ツマミ2個ぐらいつけれると思うんだ
nanoKeyいいのにピッチベンドとモジュレーションがボタンなのがマジ残念
そして、製作に使うのってツマミ2個もあればけっこういけるので、最低限としてほしい。
出先の打ち込みで、KeyとKontrolの2個体制は大げさすぎる。
>>744-745 ドライバを入れなければいい
ドライバ入れなくても挿すだけで使えるし、設定ソフトも使えるよ
ドライバを入れないとKorg製品が何個つながっていてもおかしくならない。
ドライバアンインストールしたら?
ドライバが入っていないことのデメリットは、
複数のソフトで同時に共有できないこと。
もっと具体的にいうと、たとえばDAWでnanoKontrolを使用中だったら
そのままKorgの設定ソフトを起動しても認識してくれない。
バックグラウンドで起動している別のソフトでもそれを使えない。
ただそれだけのデメリット。実用上は何の問題もない。
>>753 出たら欲しいな、それ。
厚み的にフェーダーでもいい。
ピッチベンダーは厚さ的に厳しいのかもね。
センターに戻らないといけないし。
>>753 カフェ作業用のオールインワンカフェコンが欲しい
カフェで使っても目立たないデザインとサイズに
一見鍵盤には見えない鍵盤、2オクターブぐらい。
フェーダー数個、ツマミ数個が搭載。
Bluetoothか無線LAN対応ならなおいい。
なぜ鍵盤に見えないのにこだわるのかというと
カフェで明らかに鍵盤に見えるものを持っていると
かなりマジキチレベルで目立つからw
スマートなのがほしい。
以下に同意
お願いしますKORG様
441 :名無しサンプリング@48kHz:2012/12/20(木) 08:47:39.73 ID:AiBm/2kJ
nanoはツマミの根元やフェーダーにLEDが仕込んであってそこも光ったらもっと人気出ると思う
ライブで使っても見栄えするのが高評価なのよ、結局
見た目はマーケ上も大事
ライブで使われりゃ宣伝になる
今のライブ映えしなさだと使われない
ライブは見た目大事だから
安くて耐久性よくて最高なんだから
あとはそこだけ
nanoはそんな位置づけじゃないだろ
第一耐久性いいか?
品質の高い別シリーズとして売り出さないと
nanoは安かろう悪かろうの使い捨てレベルのイメージがある
KORGは各DAW対応を歌ってるなら各DAW用のデフォルトMIDIMAPくらい自前で用意しろよ
まじで頭悪いわ
>>761 nanoKeyやnanoPadは置いておいて、
nanoコントロールだけは耐久性かなりいいよ
M-AUDIOの安い製品のようにしばらく使い込むと
ツマミを触らなくてもCCをピロピロ勝手に時々送信しちまう不具合も起きないし
高品質だと思うよ
>>762 フィジコンじゃないし使い方も設定も人それぞれだからなあ
フェーダーいじりたきゃタッチセンス&ムービングフェーダーのフィジコンでしょ
むしろnanoコンはシンセやエフェクタなどのコントロールでMIDI Learnして自分で使うものでしょ
nanoKontrolは全く壊れないな。耐久性は素晴らしいの一言。
発売してすぐ買って、もう50回はステージで使っている。
ライブだけでなくリハでも練習でも常に使いまくってるし、
運搬と環境の変化などのことを考えると、
安っぽい見た目とは裏腹に、耐久性は素晴らしいと思うよ。
フェーダーやツマミの内部部品は、良いものを使っているのだと思う。
構造がシンプルなのも良いのではないか。
MIDIコンスレにこんな書き込みがあった
>nanoコンはツマミにクリックの無い、可変幅が固定のやつだから
>逆流とかもないし、今の基盤直付けの普通のシンセと同等か
>データホイールと鍵盤が無い分、それ以上に持つよ。
>
>鍵盤付いてるやつはツマミが少しでも緩くなったら
>ベロシティ127出そうとするたびに動くから終わりだけど
>単体ならかなり長く使える。
ただし、初代nanoKeyはすぐに壊れたし、初代PADも壊れたw
Kontrolだけが長寿。このスレでも他でも故障報告あまり見ない。
そしてnano2になると、このスレで故障報告が全くない。
Key2とPAD2の耐久性は俺も気になる。
確かにナノコンは故障知らず。
M男は壊れまくったな。
UC33e、X-SESSION PRO、OXYGEN8
全部同じ壊れ方。
可変抵抗の質が悪いんだと思う。
しかしM男はUC33eやめちまったのは不思議。
鍵盤無しのものは一切売らなくなった。
売れまくってただろうに。
親会社AVIDの方針だったのだろうか。
AVIDに切られた今また出さないだろうか?
ああいうミキサータイプは非常に貴重。
KORGも出したら絶対に売れるのに。
767 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/12/22(土) 21:52:04.98 ID:3uLut10M
iPad用にnanokey買おうとしたけど結局microkey25にした
これでmicrokeyコンプだわ
UC33eは中古で1万超えるからな。
状態の良いものだと2万近い。
結構人気あるんだよね。
>>768 いいこと聞いたわ。
うちにも1つ割りと状態の良いやつがあるからオクに出してみようかな。
ちなみにAbleton Liveのフェーダは、ナノコンの方がレスポンス良いと思ったわ。
>>769 結構ライブで使う人が多いみたい。
それでいて壊れやすいらしい。
だから高値ついてるよ。
ちょっと前に狙ってて買おうかと思っていたんだが、ナノコンx2の方が安くてバカらしくなった。
今はナノコンで満足してる。
771 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/01/03(木) 10:03:25.66 ID:J29V8NsL
nanopadの話題が全然出てこないんだけど、それは何故ですかね?
なんかナノシリーズは2個以上繋ぐと認識しないらしいけど、
買わない方がいいんですかね?w
なんかこのスレ見たら、買う気がなくなってきましたです…
連投でバレバレのネガキャン楽しい?
連投でバレばれってか、分かってて書いてるんですけどw
反応がないのでね…
別に自演してるわけでも、他人を装うつもりも無いわけです。
それはわかりますか?
だってそんな欠陥商品だと思わなかったモンでw
なんかスイマセン。悪いことしちゃったアタシ…
バレバレのってのは「連投」じゃなくて「ネガキャン」にかかってるんだが、どうも日本語自体が怪しいやつだったな
>>777 いや、お前もちょっと頭おかしいぞw
客観的に見て。
その客観的に見てってのを説明してくれよ
「バレバレの」ってのは形容詞で「ネガキャン」って名詞にかかる
「連投で」は副詞で形容詞はかからない
>>772 実際nanoKEYを2個、他にも同時にUSBのMIDI機器を複数繋いでて問題ないんだけど。
それも事前にKORGに問い合わせてOKと聞いたから実行したんだけど。
お前どこでその嘘情報を聞いて騙されてきたの?
誤った情報を広めたことを認めて、これ以上広めないため協力すべきだよねえ?
まあ見るからにバカそうだから
こいつには戯れ言書いて逃げるぐらいしか出来ないだろうけどよw
>>780 このスレで読んだ気がするんだが、
2個以上繋いで問題ないなら、それでいい。
俺も欠陥商品じゃないほうがいいし。
>>780 2個ぐらいまでなら平気だよ。
KORG製品が3個や4個、もしくはそれ以上つながってると、
やばげになってくる。
(ハブかましたりつなぎ方によって大丈夫な場合もある)
俺はこれだけもっているからいくらでも実験できる
microKontrol、Kontrol49、MS-20 Controller、
nanoKey1、nanoKontrol1、nanoPad1、nanoKey2、
nanoKontrol2、nanoPad2、PadKontrol
PCも4台ある。
そんな俺が言うんだから、間違いない。
KORG製品だけで起きる。
KORGのMIDIドライバの不具合か仕様だと思う。
PC からの USB経由の電源供給能力に依存してるんじゃないの?
電源供給能力に余裕のあるPC(大容量電源を積んでいるデスクトップ型)なら数多くUSB機器を動作させる能力があるだろうし
小容量の電源しか積んでいないPC(ノートPC等)なら数多くのUSB機器を繋ぐことには無理があるだろうしと・・・
エスパーしてみるw。
>>784 自作PC3台全部で同じ症状が出るんだがw
マザボの世代も全部違うし、OSもXPと7と8どれでも同じ症状
電源だって結構いいの使ってるし
そもそも、KORGのUSB製品の複数つなぎで不具合出るのは昔から有名だよ
ただしKORGのドライバをいれずに、OS標準ドライバで運用するという裏技があるが。
しかしその場合は該当のMIDI機器を利用できるのは同時に1個だけなどいろいろ制限がある。
(つまりDAWを立ち上げていると、設定ソフト(Kontrol Editorなど)が使えない)
最近のmicroKEYなんかはOS標準ドライバの利用を薦めているし
もしかしたらKORGも認識はしているのかもしれない。
(クラスコンプライアントな仕様はiPadなどを考慮しているだけかもしれないが)
まあそもそも同じ会社の製品を3つ以上接続するなんて、
MIDIコンをこれだけ出しているKORG以外ではあまりないことだしね。
ドライバがあまり多くの製品を接続するのを想定したつくりになっていないのかもしれない。
nano pad2買ってM1 Le落としてみたけど皆さんレイテンシーってどんなもんです?
DirectSound 16bit 44.1kHz/2ch バッファ数4 サンプル数1024 で 92.88msって表示なんですけど・・・
よく分からんけど
4*1024/44100=0.092879819 =92.88ms
てことか
サンプル数を徐々に減らしていって
発音がブツブツ途切れたりしないところでやめとけばいいんじゃね
あとはくわしいひとに任せた
>>786 DirectXドライバでhなく
ASIO対応のオーディオインターフェイスを買って
ASIOで使えばレーテンシは数ms〜数10msまで詰められる
貧乏ならASIO4ALLでも使え
あとはググれ
nanoPad2を買ったきたが遅延が起きすぎて打ち込みには使えなさそうだ
サウンドカードがもともとASIOに対応してるからASIO4ALL入れても改善は見込めないし
USBで遅延が少ないでいいのあるかな?
それ他に原因無いか
俺もPAD買ったけど入力機器と割りきって使うことにした
音を聞きながら演奏するとズレて話にならないからモニタリングせずにメトロノームだけ聞いてトンタントトタンみたいにドラム入力してる
でもこの使い方だと今まで使ってた鍵盤と同じ・・・X-Yパッドは遊べる
まーソフトシンセを買ったと思えば十分安いし買ってよかった はず
スレのレベルがやばいwwww
さすがふゆやすみ
Nano Kontrol 2のフェーダーやボタンをVSTi内のパラメータに割り当てて演奏している者です。
Nano Kontrol 2のExternalモードについて質問があります。
Nano Kontrol 2をExternalモードにすれば、
Nano Kontrol 2本体を手動操作するだけでなく、外部から本体へ送られたMIDI信号に応じてボタンのオンオフができるようですが、
これを使って、現在VSTi内のどのボタンがオンでどのボタンがオフなのか(どのCCが127でどのCCが0なのか)の情報を本体へ送信して、
自動的にVSTi内のボタンのオンオフと本体のボタンのオンオフとを同期させるようにできないものかと考えています。
現状では、PCの電源を切ると本体のボタンのオンオフ情報がリセットされてしまうため、
DAWソフトを開いた時には、VSTi側のボタンはオンとオフとが入り混じっているのに対し、本体側のボタンは全部オフという状態になってしまいます。
このため、演奏前には一度本体のボタンを全部オンにしてから、不必要なボタンのみをオフにしていくという工程が発生するので、毎回面倒臭い思いをしています。
ここで、何らかの形でVSTi内のボタンのコントロールチェンジ情報を本体に送信できれば、
自動的に全てのボタンのオンオフ情報の同期ができるんじゃないかと思ったので試してみたいんですが、
VSTi内のパラメーターを元にMIDI信号を発生させるような方法が見つからずに困ってます。何かうまい方法はないものでしょうか?
795 :
794:2013/01/09(水) 14:55:59.78 ID:v5hoD7uN
自己解決!
コントロールチェンジを吐き出し続けるLFOみたいなやつ(Reaper4付属のJS:IX/MIDI_CCRider)をNano Kontrol 2本体のボタンの数だけ用意して、
その中の『Center』の値を本体の各ボタンのオンオフに割り当てるように設定し、(DAW付属のMIDI Learnを使用)
そこから吐き出されたコントロールチェンジのMIDI信号が本体に流れるようなルーティングにしたらできました。
何もVSTi内のパラメータから直接コントロールチェンジ信号を発生させる必要は無く、
何か別の物からコントロールチェンジ信号を発生させて、
その別の物のパラメータの動きをVSTi内のパラメータの動きと同じにしてやれば良かったということです。
なんかナノコンの黒が品薄だな。
3でるの?
SCENE機能と9本目のフェーダーとノブを復活させた3が出るなら大歓迎
ディスコンなら悲しい
799 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/01/19(土) 02:03:46.99 ID:fXd4N4Dd
nanoKONTROLとか、最近になって微妙に価格が上がってきていませんか?
今のうちに買っておくべきかな。
黒がディスコンするかもな。
黒だけどこもないからみんな値上げしてる。
フェーダーが12個、ノブが24個のmicroKontrol出してくれんかなぁ。
nammで新型こないかな
>>801 そんなのでたら一生KORGについて行くww
vestaxのmidiコンみたいなつまみたくさんの奴出してほしい
すみません質問です!
nanoKEY2の鍵盤にMIDIチャンネルを自由に割り当てることってできますでしょうか
ドラムの打ち込みもできればと思いまして
楽器屋に聞いたら知りませんと言われました
nanoPADが良いのでしょうか・・・
初代nanoKEYはできません
他は知りません
>>804 nanoKey2は持ってないけど、コントロールエディタソフト見たら
個別にチャンネルとかはできないっぽいよ
nanoPAD2はパッド別にチャンネルも分けれるし
ノートナンバーでもCCナンバーでも割り当てられるので自由度が高い
エディタソフトはKORGからダウンロードできるはずなので見てみたら?
ありがとうございます!エディタ確認してみます
nanopad2買った方がいいよ。
あの値段で12個パットがあるなんてほんと頑張ってる会社だと思うよ。
>>798 アップル純正のカメコネ使ってる?
互換品だとダメな場合があるよ。
とりあえず特別な設定無しで使えるよ。
>>808 一応・・・16個だ・・・
1年ぐらい結構使ってるけど壊れないしいいよ
ただ、普段よく使うパッドとあまり使わないパッドの叩き心地に差が出てきたぐらいかな
なるべくまんべんなくパッドは使った方がいいw
811 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/01/30(水) 03:26:53.41 ID:1LDvy1gs
nanopad2 のパッドを押している間だけ音が鳴る(同じパッドの音が重ねて鳴らない)
いわゆる『NOTE ON』はどう設定するんでしょうか?FL studio7のFPCから鳴らして
いるんですが。。
moment,toggle,切り替えても違いが分かりません。
ご存知の方いらっしゃれば教えてください。
辞書ひいたほうがw
>>811 あと、切り替えてからちゃんとnanoPad2に設定を転送してるか?w
>>811 意味がよう分からんけど音源側の設定の問題でしょ
パッドはMIDIキーボード等と同じで押してる間はONになってる
815 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/01/30(水) 21:38:53.36 ID:1LDvy1gs
音源側の設定でした。解決しました!
ありがとうございます!
>>809 レスありがとうございます。
一昨日純正のコネクタを購入してチェックしたけどやはりダメでした。
最近のアプデで実装されたBeatflutterエフェクト起動中にNANOPAD2いじると
アプリが落ちるのでバグの気がします。
mini特有かもしれませんが。
WindowsだとMIDI-OXで可能
Data MappingのTranslation Mapで、チャンネル情報を変換するように設定。
初代nanoKEYをそうして使ってる。正直切り替え面倒。
CCMODEボタンなんて要らないからチャンネル変更用としてほしかった。
別にチャンネルなんて変えなくてもドラムの打ち込みくらいできね?
どんなドラム音源使っているか知らんが意味がわからん。
だいたいのドラムはc1あたりにバスドラとか割り当てられてるだろ?
820 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/02/01(金) 09:15:07.91 ID:jvnbfwKW
多分、主に普通のシンセに割り当てておいて、
使わない残りの幾つかの鍵盤だけをドラムトラックに割り当てたいんじゃ
無いかな。この手の使い方する人は、応用力ありそうだし、
上で紹介されたソフトさえあれば色々広がると思う。
nanokey 25鍵しかないじゃんw
狭い音域からでもステキメロディを紡ぎ出せる、
ボーカルにも楽器にも優しい凄いセンスの持ち主なんだよ
nanoコンのフェーダーっていらないよな
トラックミキサーとしてなんか使ってる?
ツマミだけのモデル出してほしいよ
むしろフェーダーとトランスポートしか使ってない
むしろトランスポートがいちばんいらない
シンセいじるのでもフェーダーはいい
nano kontrolって
あらかじめプラグインシンセのつまみに勝手に合わさるんですか?
nano keyだとMIDIの音階にあわせるだけだけど
プラグインシンセのつまみって色々それぞれ違うもんだと思うんだけど
いちいちプラグイン切り替えるたびにコントロールエディターで全部設定しなきゃいけないのなら面倒なんですが
>>826 タッチセンス付きのモーターフェーダーがあの値段だったら凄すぎる
なんなんだこのアホの会話は
vstのフィルターをnano kontrolで動かしたいんだけど
ソフトシンセと違ってCC#が割り当てられないんだよなぁ。
なんとかならんかね?
ナノコン2のボタンって1みたいにアタック、リリースタイムの設定できるの?
>>830 割り当てられるフィルター使えよw
そんなプラグイン使う方もどうかしてる
いやいやプラグインのフィルターくらい使うだろw
nanoKeyに、ピッチベンドホイールとモジュレーションホイールをつけた製品を出して欲しい。
俺が長年欲しいのはただそれだけ。
ホイールが厳しいならタッチ方式でもいいから。
iConの奴はでかすぎる
>>834 外出先での簡易打込み作業用な。わかるわ〜。
nanoPad2をLogicで使ってる方いますか。
アサインのやり方教えて下さい
>>836 MIDIノートのアサイン?
だったらDAW関係なしにKONTROL Editor使えばいいぞ
838 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/05/05(日) 01:58:56.25 ID:hg3T/Ffy
みんな自宅以外では何処で使ってるの?
ファミレス?スタジオ?
ヒトカラで使うのもありか
nanoKon2とAblton Liveをイベントの音出しに使ってるよ。
結構前に行ったmount kimbieのライブに出てた日本人のエレクトロニカの人が確かnanokonとnanopad使ってたな
Logic+ナノコン2です。ある時は普通にミキサーとして、ある時はcc入力機として、ある時はプラグイン操作に使いたいんですが読むべき資料はありすか?
842 :
841:2013/05/06(月) 03:01:30.67 ID:WBxnbHkW
>>841 ありすか、じゃないですね。すいません。とにかく、cc入力、ミキサー、プラグインを簡単に切り替えれば、と思いまして。…とくにccとミキサーは共にアレンジ画面上の作業でしょうから、どう切り分ければ良いのかと…。
ナノコンの初代を三年ぐらい使ってけど未だにこわれない。
nano stringとか、nano pideとか出てない操作系のデバイスがくるか、3がくるかどっちだろうな
stringは、弦が輪ゴムで代用可能とかチープなやつでいいから
Daw側にフェーダーアサインしても0db丁度にならないんだけど何か諦めるしかない?
KONTROL EditerでLower Valueの値見てみなよ
nanoなの
nano KEYとPAD購入して、バンドルのM1 Leが手に入ったので、
SSW7.0のVSTiとして使って、midiファイルを鳴らしてみたんだけど、
一つの種類の音しか出てこない
これって当然?
それとも設定によって、ちゃんと全種の音が出せるの?
初心者スレへ
了解
padも2になってから全然故障報告ないな
品質上がったんかな
>>852 よく使うパッドの叩き心地はだいぶユルくなったけど
特に壊れはしてないな
三千円のパッドが壊れないんじゃ商売あがったりだな
壊れやすいnanopad3の開発が急務
nanopad3正方形にしてくれたら5千円出す
Pad2買ってきたんだけど、パッドの硬さがバラバラなんだけど、こんなもの?
硬いパッド叩くとたまに力不足で鳴らない。
軽く叩くだけで鳴ってほしかった。
初代に比べたら反応良くなってる気がするけど。
keyとkonと合わせてるんだろうけどいい加減4x4を出すべき
>>856 裏蓋開けて詰め物してみベロシティなくなるけど直感的になるし連打も可能
このPadってなんでジャリジャリしてんだろ、安いからいいけどなんか気持ち悪いな
安いからいいんだけどパッドの感度悪すぎだろどうにかならねえのか
nanopadはほとんどスイッチみたいなものとして割り切るしか無い
感度を求めるならpadKontrol
nanopad2を買いました。
A/FにTASCAMのUS-122Lを使っているんだけど、どうもこれと相性が悪い。
TASCAMを抜くと普通に使えるんだけど、挿しっぱなしだとパッドがリリースされない。
同じ症状の人いる?
MIDIのアサインがかぶってるんじゃ無いかな?
>862さん
自己解決しました。
USBハブを介してUS122-Lを使っていたのが悪かったようです。
PCに直に挿したら解決しました。
以上、参考まで。
>>864 だいぶはまった。説明書に書いてあったんだけどね。
nanopad2はベロシティ固定にならないの?
ベロシティ固定できるよ。
869 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 01:03:10.32 ID:pToGHcSk
nanokontrol2のフェーダーを動かすと勝手にプラグインのピッチベンドやらモジュレーションホイールやら
やらが動くんですけどどうしたらいいですか?
>>869 DAWとかプラグインとかの名前は内緒ですか?
871 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/20(日) 18:26:31.48 ID:MFEbyTrN
もちろん極秘です。
872 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/21(月) 00:29:44.72 ID:c0js2hLn
cubaseです
ベンドがついてるプラグインは全部動いてしまうみたいです
microKeyのお蔭でnanoの存在理由がなくなったな
なくならない。microkey厚すぎ。だけど鍵盤の感触はなかなか悪く無いね。
microKontrolの後継モデルが欲しいなぁ
ミニ49鍵 16パッド 8ロータリーエンコーダー 8フェーダー
ミニ37鍵 8パッド 8ロータリーエンコーダー
の2ラインナップくらいで
reloopに似たようなもんがでるよ
nanoKontrol2ってWindows8で使えますか?
サポートは7までみたいですけど。
買ってきたんですけど、KONTROL Editor で接続されていませんとなってしまいます。
純正ドライバや標準ドライバをアンインストール、再インストール、OS再起動とかしたりしたんですが解決しません。
DAWはLiveで、Live上では標準ドライバでのみ認識します、純正ドライバ入れた途端認識されなくなります。
そして標準ドライバで認識はするんですが、挙動がおかしいです、
ちょっとノブ動かしただけで最少から最大になるので、使えません。
誰か助けてください。
書き忘れました、Live用モードではなく、CCモードで使いたいです。
KORGのサポートはマジ良いよ。
日本のメーカーはどこもしっかりしてるね。
>>881 ありがとうございます。問い合わせてみます。
今のところ、nonakon2をtraktor用にkontrol X1の応急の代用として使ってる。
不便はそんなにないし、しかも全く壊れる兆候がないので、買い替えに踏み切れずにいる。
nanokon1も持ってるけど、こっちも壊れないね。
安物だから、結構荒っぽく扱ってるんだけど。。
nano kon2をたくさんつないで48chのミキサーを作りたいのですが、マキコンモードで複数のnano kon2を使われている方いらっしゃいますか?
1/24にKORGの公式が www.korg.com に移動。
んで、nano/micro シリーズのユーザにも Reason Limited のライセンスが提供され始めたようです。
NAMM2014でtaktile他が発表になった影響でしょうか。
http://www.korg-license-center.com/ 貰えるものは貰っておきましょw
nano pad2 の感度を上げたいのだけど、Padの裏にテープを貼る方法でKKですか?
コントロールエディタでライトに設定してはどうでしょうか? 887さん
>>888 その設定しりませんでした。やってみます。ありがとうございます!
>>886 Reason Limited って、本家のReasonと比べてどれくらいLIMITEDなのでしょうか?
製品比較のページ探したのですが、エッセンシャル版との比較しか見つかりません・・・。
891 :
890:2014/02/05(水) 11:09:57.44 ID:XicfRaoM
nanokey使っていてnanoKONTROLかってドライバソフトいれたら
VSTのつまみが三段階しか動かなくなったり
なんか調子悪いです
ドライバいれないで使ったほうがよさそう
グローバルMIDIチャンネルをどちらか変えてみる
初代nanoのテンプレって現世代でつかえるの?nanoPADとか数違うようだけど…
>>894 使えないと思うよ。エデイッターがノンしきしなあのじゃにあかな。
>>895 じゃ自分で設定か。うわたるい…どっかにまとめて落ちてねぇかなぁ。KVRあさってもねぇし。
nanoPadみたいな有名なデバイスだと音源ソフトのほうで対応してるのもあるけどね。
基本的にカスタムで設定を触る事もないくらいnanoPadは完成されてると思うけど。
898 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/03/26(水) 12:32:07.82 ID:gJDGEvk8
質問です。
nano2シリーズ三つとも持ってるのすが、いずれかでKorgKontrolEditorを使って
プログラムチェンジを送れないのでしょうか?
KorgKontrolEditorでいろいろ見てみたのですがそれらしい箇所が無かったので。
よろしくお願いします。
nanopad2分解してみたが当たるとこの端子がATフィールドみたいになってんね
強く押すと全面が当たる みたいな
チープだけどコードアサインとゲートアルペジオもついて
お値段以上に活躍だわぁ━(゚∀゚)━!
お値段以上KORG。
すぐ壊れるけどお値段相当
903 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/03/28(金) 11:09:49.24 ID:Qgw/BqSa
ま、値段相当だわな
nanoPad2に関しては2年ぐらい使ってるけど特に壊れてはいない
よく使うパッドとそうでないところでゴムの押し具合の固さが違ってきちゃってるけど
んまっ いやらしい…
端子にシャーペンの芯を塗布したら反応がよくなった
気がする…
使ってるうちに取れてきた粉が電極端子間に付いて反応がおかしくなったりするからほどほどに
nanoKey2あけてメンブレンのシートを見たら
ファミコンのコントローラーを思い出した
これ各パーツがフラットだから痛nanoKeyとか案外簡単にできるね
microKEYについてだけど
何やってもどのソフトウェアに認識されない
microKEY持ってる人でPCに繋いだ手順を教えて欲しい
Korg midi driver uninstall utilityでkorg以外の消せる奴を消したり
インストールし直して再起動してみたり色々したけどどれもダメだ
変化はminihostでMidi PortsのMIDI OutにmicroKEY-61 1 CTRLが認識されるだけで入力できない
>>910 ん?MIDI INには無いの?OutあるならINにあるはずだが…
912 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/20(日) 01:15:19.21 ID:f86xceqe
microKey登録したらダウンロード出来るソフトは単独で音が出せるから、
それ入れて使えるかどうか試してみたら。
Nanokey2買ったんですが
曲がってるというか浮いてる感じがあるんですけど
そういうものですか?
>>910 ドライバインスコした?
自分はドライバインスコしないとREASONの環境設定に出てこなかった。
無印nanokKEYだけど芯がアルミ板だから変形する
逆に戻すこともできる
2が同じかどうかは知らない
>>913 使ってる机が反ってるんじゃね?
安物の机とかテーブルで変な反り方するから。
特に端の鍵盤あたりを押すと本体が浮いてたんですが
少し捻じったら大分良くなりました
ありがとうございました
>>918 中国製はそんなもんだよ。
歴史認識もねじ曲がってるしね。
でも、これらは人民が悪いのではなく、国家の洗脳教育が問題なんだけどね。
要するに全部ダメってことだね
まあまあ
こいつはネトウヨの中でも特に頭の悪い方だからそっとしといてあげて
ネットキムチが自演
930 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/26(土) 05:08:33.53 ID:B/SmHY72
生活保護を受給しながらポルシェに乗って万引きをする朝鮮人様でも
真面目に働いても貧乏な糞日本人でも平等に楽しめるnanoシリーズ。
>>919から一人脈絡無く変なのが沸いたな
お帰り願う
nano2は良く出来てるよ。
耐久性も向上してるし。
nanoシリーズってみんなどう使ってるんだろ
セオリーどうりに使ってるのかな?
船が沈没して帰れないのだろうね。
nano3早く来てくれ!
楽器フェアまで待ってくれ
新マイクロで虎卓の小型61版(縦に長い新型スリムキー採用)とか来ないかな。
どんどん連結出来るっていうのどうかな。
UVIのソフト落とすのやたら重いんだが
942 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 14:59:33.70 ID:n0z+zsmX
nanopide、nanostoringが追加されたりして
機構的に安く小さく作るのは無理かなぁ
nanokey2買ったばかりでvista機がいかれ、windows8機に乗り換える事になったが、
nanokey2の対応os見たら,windows7までが正式対応というorz。
まぁ、サイト確認したらwindows8でも本体は使えるらしいので、
一安心したが、正直焦った。
>>943 Windows8(.1)だとストアアプリじゃそもそもMIDI使えないから注意な。普通に使う分には問題ない。Generic MIDIでも動くわけだし。
KORGのドライバは使わない方が安定する見たい。
コントローラーのエディタを鳴らしながら調整できなくて大丈夫な人はそれでいい
久しぶりに使ってみたnanokey1なんですが
何故か出音が一音低いんです(キーがBbになっている)
標準ドライバもKorgドライバでも同じでした
7proでM1le、abletonという環境です
何か他に確認すべき所はありますか?
948 :
947:2014/05/09(金) 15:13:49.81 ID:rfZGUC2O
度々すいませんKORG KONTROL Editorを使えばキーの設定が
出来るとのことなんで検証してみます
しかし元々KONTROL Editorはインスコはしてないんですよね
949 :
947:2014/05/09(金) 16:27:48.34 ID:rfZGUC2O
工場出荷状態にしたら戻りました
お騒がせしました
良かったな。
951 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 17:28:59.87 ID:wwjP4yX6
nanopad2ってbmsで使えるんだろうか