リバーブの使い方を語ろう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
リバーブはなんだかんだ難しい。タイムの設定やこんな時はこのタイプでとか、リバーブ成分のeqとか、そんな感じで詳しい方、ご教授おねがいします。
2名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 10:40:22 ID:6XLGqZOC
>詳しい方、ご教授おねがいします。
何が「使い方を語ろう」だよ。教えて、だろそれじゃあ。言葉を間違えんじゃねえよ乞食が
3名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 10:49:31 ID:ju68kBhc
すいませんでした、、、詳しい方達の議論の場になればなあという意味合いだったのですが、確かに言葉が足りてませんでした。
4名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 11:17:06 ID:eS5yvqRm
詳しい方の議論、じゃなくて詳しい方に教えてもらいたいだけだろカス。
みっともない言い訳すんな。
5名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 17:15:52 ID:48lBQMQ+
リバーブは接着剤
非常に多機能で奥深い接着剤
空間を演出するのにかかせない
EQとコンプとリバーブ
これらはセットでミックスを考えよう
6名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 16:56:08 ID:Nxh6v66v
【REVERB】エフェクター総合スレ【DELAY】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1029617875/

【REVERB】エフェクター総合スレ【DELAY】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1127739801/

【REVERB】エフェクター総合スレ 3台目【DELAY】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1197519252/

《畳み込みリバーブ、インパルスレスポンス、etc》
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1072193852/

エフェクター総合スレetcが落ちて久しいけど、ここでやんの?
7名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 21:41:03 ID:b4k2yJFU
ご教授できる程じゃないからな。語ってみよう
おれはリバーブ使うと引っ込む事が多いから原音と
リバーブ成分とのトラックに分けてミックスする。
ほんでEQでハイをけずりつつリバーブ深めにしてストレングスを
奥においやったりすることは、>5の人が言ってくれてる事に
当てはまるんだろうか。
8名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 21:44:21 ID:b4k2yJFU
>7です 連投すまんです
ストレングス× ストリングス○ね
9名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 22:47:31 ID:Gz3Q5VvR
まずリバーブ音はプラグインでEQするよりバスでEQしたほうがいいね
例えばvoにリバーブかけるとすれば俺の場合、
モッサリする低域カット、サ行で目立ちすぎる高域もカット、中域は好みって感じ

ここさえ手抜かなければ深めにかけても濁らないし歌が引込まないで厚みがでる

ほかにもいろいろ教えてくれ
10名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 02:24:28 ID:4o03QN+u
先ずはディレイを極めてそれからリバーブはどうよ
ショート、ダブリング、タップ・・・
ディレイでけっこういけるぜ
11名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 05:25:08 ID:IRAKhdgO
LexiconのサイトでLXP Nativeが今日まで$399になるキャンペーンやってるね
さっそく買った
iLokのコードがすぐ出るからダウンロードすりゃ即使える
12名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 21:38:23 ID:hFAaP80O
何気に良い書き込み増えてますね。
>9さんへ voのサ行で痛い部分は1000Hz当たりでしたっけ?
Gt限定だけど620から40付近を持ち上げると
ロングトーンに浮遊感が出ます。知ってたらあれだけどお試しを。。。
パスでEQがよくわかってないわ私。ぐぐります。
13名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 04:41:49 ID:KqeO9Lq6
良い書き込みとか評価できるレベルかっつのw
14名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 07:39:05 ID:oDIvZ1jH
いやなんと的外れなEQポイント。痛くなりやすいのは8k付近だろ。
ギターの浮遊感がどうのっていうか、そのポイントじゃあ、だだオケから浮いているだけになるんじゃない?ソロは、200辺りと、2-4k、8kでバランス取ってる。ま、アンシミゅでのソロ用の音作りできてないと無駄だけど。これはギタリストに聞いてくれ。
とりあえずリバーブは、掛けました!感は狙ってないなら非常にダサいので、リバーブのeqは俺はローパスフィルターを緩めに掛けて目立ちすぎない様に心掛けてる。
ローカットも忘れずに。リバーブのローに対してマルチバンドでコンプ掛けるのもおすすめ。厚みを保ちつつ篭らせない。
逆にギターソロや、なんらかを目立たせたい時に、リバーブ成分のハイを突くこともある。
15名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 17:26:53 ID:3IHjCoAD
ピシャーみたいなサシスセソからつながった空間もありだけど、
エフェクトへの投資額がもろに音にでるw
16名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 21:22:25 ID:+zjp56zm
リバーブって奥行き付けだよな。厚みとは何か違う
極端にリバーブリバーブさせると90年J-ロックかカラオケかみたいになるけど
もっとかけりゃダブか
17名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 21:40:58 ID:+zjp56zm
耳に痛いのはハイミッドで800位じゃないか?
18名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 21:42:30 ID:yaCamIvt
いいや、うるさいのは3KHzあたりだ
19名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 23:28:55 ID:P2XZ7jGi
んなもんソースによるだろjk
20名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 23:59:36 ID:UMteHCMG
>リバーブって奥行き付けだよな。厚みとは何か違う




ドラムなんかにかけてるリバーブでガシャガシャいわせてるのはどういう設定ですかね?
多少濁るけど曲全体が凄く馴染む気がする

こういうのですhttp://www.youtube.com/watch?v=tad61jOKdUQ
かなり音質劣化していてそういう成分が聞き取りにくいですが
21名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 00:48:09 ID:BWY/K2Di
>>20
アンシミュでスネア歪ませショートディレイ
かも
22名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 02:11:22 ID:5+osl576
>>18に一票、3〜4khz
23名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 19:45:05 ID:St52BPgA
>>20 アーリーリフレクションが強めなんじゃないかな
使ったことないけどw
24名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 23:29:47 ID:O1ROBC9Y
明らかに割れ販売だよなあこの値段は
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b118745969
25名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 23:51:40 ID:XDjyLEy0
通報しようそうしよう
26名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 22:14:49 ID:K26MTZDi
そうしようそうしよう
27名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 10:22:52 ID:8gSzyIjU
リバーブは音の輪郭消しに使うんだよ
つまり馴染んでない音にリバーブかけて他となじませて
全体とかにはかけない方がいいよね
28名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 13:11:24 ID:s9rHiyOJ
画像処理でいうところのアンチエイリアスみたいなもんか
29名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 16:31:26 ID:i7IRAdKX
定位を後ろにやれても輪郭消してたら濁るよ
あくまで尾をひかせるという「付けたし」なのに音じたい変えるのは違う。
キレのない曲になる
折角リバーブかけるまでに、どれだけ輪郭残して濁り成分抜くかを意識して音作りしてるのに
30名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 20:27:32 ID:46wq9zmd
音の輪郭かぁ、、、
オレは本来ギター弾きなんだけど輪郭、エッジ部分て
DTMといえど楽器本来の善し悪しが出ると思ってる。

おかげで長年使ってきた相棒安ギターの限界を強く感じている。
31名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 01:06:06 ID:SBmcKnJq
楽器は人間に勝てないっす
32名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 01:28:28 ID:BM3YKHV+
RPGで終盤ダンジョンを「ひのきのぼう」装備で歩こうとする奴なんてまず居ないだろ?
つまりはそういうことだ。
33名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 02:38:07 ID:3ji93fUk
>>24
実はそれちょっと欲しいのだけど、
そもそもi-Lockは要らんのかな…?

プラグ・インの場合、
リバーブとコンプだとどっちにお金をかければ良いのかな?
34名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 04:33:18 ID:DSqEY4y5
リバーブは売れ筋と質のいいコンボリューションリバーブあれば十分だね
一方コンプは質感もとめだすときりがない
35名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 13:39:56 ID:WihuF+NF
>>33
コンプは英国風の高音に倍音を加算したノイズ入りにしたければ、SSL系。
音圧が自然な感じだとT-raksかなぁ。


36名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 13:46:10 ID:WihuF+NF
>>20
これ簡単。ネタをトラック別に分けてキックとスネアに分離。リバーブの距離を短めにしておき、
残響を浅く入れておく。最後にマスター全体にリバーブのSSLのコンソールで
加算する方法だと思うよ。全体としてリッチなロック系になったりする。
sslの業務用にはリバーブのセットがあって、独特な感じになる。

リバーブの距離は短く、ディケイを長めにして、直列で30未満で
かけておくとこういう音に

37名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 15:46:39 ID:DSqEY4y5
確かに少し汚すイメージでリバーブ使ったらロック方面にいくね
ロックに限らずすっかすかのトラックも案外まとまるし


いくらいいリバーブ使って差別化してもミキシング、マスタリングでコンプ、EQうまく使えなかったらまるで意味なし
折角かけた空間系エフェクトまで前に引き寄せちゃうようじゃ

38名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 22:38:21 ID:UMV+8whN
コンプでつぶしまくりの、耳に張り付くわずらわしい音像の曲って最近多かったよな
本当に平たくなって奥行きがわからない。
39名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 22:42:20 ID:rDyzLZop
ystkのことか
40名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 11:17:13 ID:CVqHBijw
彼は彼で「でかいスピーカーから鳴らしても・・・」っていう目的の元やってるんだからいいじゃん
まぁ裏を返せば売れる音楽のためでもあるわけで、
結局奥行きがどれだけあろうと編曲してる時点である程度「商業」を意識している

つまり金なのさ
しかしそういう音楽業界の体系を理解した上で聴く楽しさってのがあるのだ
41名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 11:42:45 ID:hcKSdxTM
嵐の曲とか恐ろしいことになってるよな
42名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 13:40:10 ID:3/se2lFr
まあ、聴く人の好みに合わせて作ってるんだろw
音楽やってる人と一般の人じゃ聴き方、聴こえ方が違うしな
43名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 16:07:58 ID:Rxt2AcDi
ロシア系のMIXは綺麗だよね。音圧入れすぎはしてないようです。
44名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 20:47:46 ID:xmrYibaf
音楽やってても、リスナーとしての耳はなくしたくないな。
中々難しいけど、自分でこりゃいけるぜていう曲作っても、
あまり音に詳しくない友人に聴かせると、自己満足ぽくて
良くないと言われたことがある。
45名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 21:22:37 ID:CVqHBijw
大事だね
teiとかあんだけ偉大な人でも人の手を介さないとダメってなんかで書いてた
46名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 17:05:01 ID:9nb59StX
誰かいらない?リバーブのフリーソフトだけど

http://www.kresearch.com/
47名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 19:25:29 ID:6zZi/3GU
今年はINTERBEEに行ったとき愛用しているBricasti Desigh M7の社長に会えて、カタコトながら直接日々のお礼が言えて良い年だった。
48名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 11:19:26 ID:s5bBydjK
>>47 現代最高峰
49名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 15:28:44 ID:PTsg8trc
そのINTER BEEでM7をまだVer.2にUPしてないと社長に伝えたら、「明日は来るのかい?」と言われバージョンアップキットを持ってきてるから明日持ってきなと言われたよ。

確かに現行品の中では最強レベルだな
50名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 16:08:55 ID:EBMLVwk3
なんというか日本人って陰湿だよね
おおらかに生きたいものよ
51名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 19:54:37 ID:ViwqKZhr
>>38
refxのデモソングがそれですなw
ピークMAXw

52名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 19:55:45 ID:ViwqKZhr
>>49
すばらしい社長だ。プレゼントだろうか?

53名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 22:41:11 ID:CqExNcU9
M7のDAは元レビンソンの人がデザインしたみたい
54名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 23:57:28 ID:PTsg8trc
>>52

基本的にバージョンアップは無料らしいのですが、社長直々交換してくれるなんて…
結局エレクトリ社員から止められて後日会社に送ることになりましたが。

みなさん今年のINTER BEEはエレクトリのブリキャブースにGOです!!!
日本語は話せませんがすごく丁寧に社長自らM7のデモプレイしてくれますよ。
海外でも結構認知度が上がってきたみたいで、いずれスタジオ常設の定番機種になるかもしれませんね。

日本だとM7ユーザーは
Goh Hotoda氏とZAK氏が有名ですね。
55名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 01:44:42 ID:9fPSb6Fe
ブライアン・ゾルナー氏とはDRE-S777の事についてよくメールで話したな
56名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 01:53:23 ID:CkasXGeF
中古の480なんて買うくらいならM7のがよさそうだね
57名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 22:06:40 ID:UP3quGKP
これも元Lexiconの人なのか・・・
なんか高品位なリバーブのアルゴリズム組める人って
世界に一握りしかいなさそうだな。
秘伝のタレみたいでもある
58名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 22:35:58 ID:t4UBly6F
論理より耳の良さだと思いますです
59名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 21:34:35 ID:UZ4YChNd
おれはプリディレイの使い方をごく最近知ったぞ。
だからどうしたと言われても困る!

なんかいじったらガチャガチャしたりスッとしたりするなとは思っていたけど、、、
60名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 22:22:35 ID:16ERUBcg
俺はいまこのときもプリディレイの使い方がわからない
61名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 22:37:41 ID:5tQezH0O
リバーブはパラメータ多いから複雑に感じるよな
機種によって呼び名が違ったり、パラメータもあったりなかったり
そんな中でも結構重要なパラメータになるのが
プリディレイと初期反射のアーリーリフレクションと
それらの音の明るさを調整するパラメータ(DampingとかColorとか)
ここらあたりは機能の意味さえ知ればそんな悩む事はないはず
62名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 01:22:54 ID:Y9zyetfQ
初期反射
密度
音色
長さ
広さ

パラメーターを和訳したらこんなもんかな?
63名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 17:41:11 ID:llzTSOpN
>>54
おお、楽しそうだなぁ。いいなぁと。
レポートありがとざいした。ペコリ

64名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 21:12:15 ID:zSSvW2ax
ほいっ 適当に抜粋

まずRoom Size(ルームサイズ)ですが、
これはその名の通り、再現する部屋の広さを設定するパラメータです。
値を大きくするほど残響の長さも長くなります。
一般的には音の輪郭を潰さないようにあまり大きくしすぎないようにします。

次にDecay Time(ディケイタイム)ですが、
これはReverb Time(リバーブタイム)とも呼ばれ、
残響音が消えるまでの時間を設定する事ができます。
Room Size(ルームサイズ)が広くなるほど長くなるのが基本です。

次のPre-delay(プリディレイ)は、
リバーブがかかっていない原音からリバーブがかかったエフェクト音が
鳴るまでの時間を決めるパラメータです。
あまり長くしてしまうと、違和感のあるサウンドになってしまいます

次にDensity(デンシティ)ですが、
これは反射音の密度を設定するパラメータで、値を大きくするほど
反射音の音量がなめらかに減衰していきます。逆に値を小さくすると音量の減衰が極端になります

最後にMix(ミックス)とLevel(レベル)ですが、
Mixはリバーブがかかっていない原音とリバーブがかかったエフェクト音を
どれぐらい混ぜるかというパラメータで、レベルは音全体の音量です。

これらのパラメータをどれぐらいいじるか、どう掛け合わせるかによって音は全然違ってきます。
65名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 03:48:44 ID:/OyDTTSv
それがどうかしたのか
66名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 03:51:52 ID:CmrYmOlb
なんでもかんでもステレオだとかルームサイズだとかを上げすぎるとよけい平になるよね
リバーブという同じ空間にまとまっちゃって。(張り付かせないための第一歩だけど)
何事も上品にが大事だと思うなぁ
67名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 15:06:52 ID:QYmcpMfA
ポップな曲調のVoなら明るめのプレートで。
とか耳にしたけど、しっくりこないんだな何か。
68名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 18:36:43 ID:zjHNtaQ0
誰も書き込まないのですかそうですか
69名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 22:49:45 ID:1Jq8nsno
>>60 プリディレイとは
リバーブのウェット成分(初期反射と後部残響両方)をドライよりも遅らせるというもの。
ドライとウェットの音が重なると音が濁る場合に使ったり、リバーブ成分によって
ディケイがぼやける場合に使ったり、曲のテンポに合わせて(1拍とか1拍半とか)遅らせたりする
70名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 23:44:46 ID:Vn3lASkW
なるほど
71名無しサンプリング@48kHz:2011/03/16(水) 22:22:05.15 ID:/YP3Tl4Y
1はどこにいるんだよ責任もって話ひろげろよ
72名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 03:32:12.47 ID:P9yyJzoc

災害にあってたらどうすんだ
73名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 16:16:44.89 ID:1Qj97QK0
上手い奴はリバーブで奥行きだけでなく上下関係まで再現するという話だが本当か?
74名無しサンプリング@48kHz:2011/03/24(木) 20:28:06.94 ID:rvAb1U2v
バンド内やミュージシャンの上下関係が判るって何それ恐い
75名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 01:34:25.78 ID:Gwwd+waB
リバーブかかりすぎな音から
リバーブ成分抜くのってどうやるの?
76名無しサンプリング@48kHz:2011/03/25(金) 01:40:33.24 ID:d8FXHvUm
普通の方法では、リバーブ成分だけは抜けないと思われる。

特殊な専用プラグインは、あるけれど、高価だよ。
「NML RevCon-RR」で検索検索ぅ〜。
77名無しサンプリング@48kHz:2011/03/30(水) 22:06:33.18 ID:Nt/oR0iC
高いw
78名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 16:14:29.33 ID:vKr365ZC
>>76
トラックで使うには良さそうだわ
価格が安くなってくれると嬉しいんだけどな
79名無しサンプリング@48kHz:2011/04/09(土) 15:58:44.00 ID:MmdqhFgB
上下関係w
80名無しサンプリング@48kHz:2011/05/22(日) 16:56:45.28 ID:mLI+jE2P
>>76
NTT 何やってんだ? w
81名無しサンプリング@48kHz:2011/05/27(金) 01:14:29.76 ID:g0sIJk8y
質問いいですか。

たとえばアップテンポなロックなら、オケとボーカルそれぞれ
ディレイタイムどれくらいにします?
82名無しサンプリング@48kHz:2011/05/28(土) 16:01:56.39 ID:PGio+H2R
曲による
83名無しサンプリング@48kHz:2011/05/30(月) 22:37:17.79 ID:yG+UeCM8
★代行投稿してもらってます。
バラードのボーカルにかけるリバーブについて教えてください。

歯擦音をパシャッと響かせたくて方々の解説を読んでやってみたのですが
どうにもプレートリバーブのビンビンというか、セミみたいな音が耳について気にな
ります。気にならないくらい薄くすると歯擦音が響かなくなってしまいます。
どうすればシュッという響きが出せるでしょうか。
目指しているのは80年代後半から90年代頭のような感じ(SAYYESとか逢いたくて仕方がないとか)
プレートリバーブを3khzあたりでハイパスとかやってみたのですがなかなか・・・
秒数が自由になりませんがLexicon480LのIRはあります。
84名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 13:49:57.81 ID:gsX/VA0r
知らないから他の人頼むあげ
85名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 16:33:36.68 ID:KpKBrNpC
ホールとバラード併用するとか
っていうかシュっという響き?ディレイとリバーブ併用するとか、ディレイにリバーブかけるとか。
86名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 19:47:37.38 ID:ofIzzeIa
>>83
そもそもリバーブ成分っていうのは原音の周波数から演算されるので
ドライの音がモコモコオナラでシャーっていう残響はかなり変な空間
ということで僕なら原音の方をいじります
オナラでリバーブがシャーっていう物理モデルプリセットか
なんか最近エイベックスので聞いた覚えがあるけど。かなり人工的空間でした
87名無しサンプリング@48kHz:2011/06/04(土) 19:58:59.00 ID:K2mmfeJ/
ドライ用とリバーブ用に別々にイコライザかけたりとか。
88名無しサンプリング@48kHz:2011/06/05(日) 13:45:30.17 ID:NzOfifBg
アーリーリフレクションでしょ
89名無しサンプリング@48kHz:2011/06/06(月) 22:30:14.27 ID:nZjCBPnC
>>83
ウェット音にコンプ処理でなんとかならん?
それかゲートリバーブで検索
90名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 19:13:55.94 ID:d37N6l83
ヤフオクにBricasti Desigh M7が激安ででてっぞー
91名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 22:55:00.22 ID:3ZOP6ywM
Altiverb買ってしまったうふふ
92名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 15:23:51.39 ID:SqC++PQf
>>91
あれすごくいいよね〜
職場でいつも使ってるけど、オレも自宅用に買おうかと検討中。
93名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 15:45:26.18 ID:OCRrjDj4
はじめてuadのリアルバーブつかった時あまりの音の違いに声がでちゃった
94名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 21:44:11.19 ID:TRzJi5OV
Altiverb、欲しいな。デモ版はどれくらいのプリセット使えるのかな
95名無しサンプリング@48kHz:2011/06/20(月) 21:09:17.84 ID:bOV+IjKX
>>92
凄くいいwびっくりしたwwwww
古典楽器を使うことが多いから、
小ホールのIRが充実してるのも有難い。
96名無しサンプリング@48kHz:2011/09/14(水) 20:54:34.14 ID:RFLbHYFx
素人なんでアホな質問です。
コンプ(ハード)の前にリバーブをかける
方法は一般的ですか?

コンプで適度にハイ落ちして、
デジタルっぽいギザギザ感を低減、
ダイナミクスのニュアンスも保持
できると予想するのですが。

コンプの後にリバーブをつなぐ
方が、最終的にハイが綺麗に
なるのでしょうか。
97名無しサンプリング@48kHz:2011/09/15(木) 04:39:33.00 ID:zT8qg/Nh
たまにあるよポンピングまでいってるの。ただしかなりうるさいぞ
98名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 10:36:40.35 ID:VPQxc+39
迷いましたが、リバーブは
VSTで後がけの方が便利ですかね〜。
音量ゆれを解消しようと
すると、アタックやリリースを窮屈に
する必要がありそうなので。
回答ありがとです。
99名無しサンプリング@48kHz:2011/09/16(金) 15:42:08.09 ID:oGI1kIGG
間奏だけ異次元空間を出したいときとか
余韻がもりあっがってくるみたいな
何とも言えないねあの感じは
フハーフハーみたいな
100ハーピィ:2011/10/10(月) 01:31:18.54 ID:wYtmP/Yy
E・∇・ヨノシ <100ゲット♫
101名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 06:58:05.55 ID:Uh+K3x7n
ものすごく昔子供の頃ヨーロッパに旅行に行った時、お城みたいな建物の小広間で、どこかの部屋のピアノやら
弦の演奏を聞いたんだ、遠くから響く音色が心地よくてずっとそこにいて寝てしまったw
、日本に帰ってきてその音がもう一度聞きたくて、(厳密に言えばその音楽と言うより
響きそのものが聞きたくて)いろいろ探したが、見つからなかった。
でっかいダムの通路なんかが近かったがちょっと響きすぎwレコード<古くてすまんで冨田さんの
音を聞いた時、なんとなくしっくり来てそれから調べてレキシコン(カキンw)<エフェクトの有様
にたどり着いたんだな。あれはヨーロッパ系の建築や資材の響きが元だと思うんだ
風呂リバーブもFTPになってからだめだと思う。やっぱタイルじゃなくちゃ。。。
ヤッホッホーンにスプリングもなにげに好きだったりするおさんのいうことだから
聞き流してくれwリバーブっていいよな
102名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 07:04:47.93 ID:Uh+K3x7n
そいや冨田さんはパンもトラック分けて作ってたよな、各トラックに同質の、タイムとかとちょっと
変えたリバーブをかけたりして、フェーダーとEQでバランス取ると、奥行きや、まあ思い込みっぽいけど
上下の位置を表現できるな。シンセで音色自体も遠いのと近いのを同じ音で微妙に変えたり
あの人のすごいところは工夫力、それもまだ誰も殺ったことのない時代に
位置から作ったことだな。マイクを竹竿につけて、左右に振って、音を移動させたのは
有名な話。。。おっとスレチになってしまった。すまん
103名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 07:48:48.86 ID:9gLJpuUG
日本語がダメなおっさんだがダムの通路が近いってのはちょっと面白い話だな
104名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 07:51:42.68 ID:Uh+K3x7n
>83今さらと思うが、これはエキサイターとかの分野じゃないか?
安易にBBEかけてみてからリバーブってのもあるぞ
105名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 09:41:43.73 ID:DGvV2wYi
冨田さんてのは近所のオッサンのことか?
106名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 11:36:42.54 ID:Uh+K3x7n
シンセサイザーの大御所の冨田勲さんだよ
107名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 11:42:43.60 ID:Uh+K3x7n
場合にもよるけど気持ちいと感じる響きって石の響きなが多いよな。
箱の大きさは別として、その点ダムの下の方にある通路は周りは堅牢なコンクリート
でそのそばには水がたっぷりで、涼しいしwいいぞ
108名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 12:35:54.25 ID:Uh+K3x7n
鉄板にレコードのピックアップつけたり、専用の箱で作ってセンドリターンしたり、テープのループ使ったりが
プログラムでシミュレートできるなんてすごい時代になったと思うよ。
でももう一回あのお城で今度は機材もって録りに行きたいもんだ
109名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 13:12:16.13 ID:DZwrVwAR
松本城天守閣とかすごくデッドじゃないの?
110名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 13:41:58.06 ID:Wy0iNlrE
そうね、石の反響でフォームが決まった欧州の宗教歌と比べるとね
日本の伝統音楽に余韻の影響はあまりない。。?
物理的にはないけど、ソロの三味線とか尺八は情感の空間はあるかも
そこがヨーロッパのアンビエントの人たちがリスペクトする何かかな
111名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 15:17:24.96 ID:9gLJpuUG
アンビエント勢はどちらかというと笙に興味持ってんじゃねえの
112名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 16:05:02.50 ID:Wy0iNlrE
>>111
あれは細かく反復しないグラスのオルガン和声みたいだね
113名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 16:34:30.36 ID:DPvsIGQA
>あの人のすごいところは工夫力、それもまだ誰も殺ったことのない時代に
位置から作ったことだな。

その後、殺ったのか?富田?
114名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 17:28:20.31 ID:Kqdq5eCL
てか何で「さん」付けなんだw
115名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 17:33:04.06 ID:mdJ7tnis
116名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 18:47:53.39 ID:6j0HpdHN
三味線とかは外に庭園があって水やら木の擦れ合う自然のノイズがあって
部屋の木の微妙な反響と、障子の紙のフィルター通して隣の芸子さんを
想像しながら飲む酒がいいんよなw
それからどうしても古い人間は面識がなくても影響を受けた人を呼び捨てできないんだw<俺だけかもしれんがw

殺ったってのはまさかこんな変換が一番先に上がるなんてドンだけ欲求不満たまってんだ
ww俺wwって自分で吹いた
117名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 18:54:29.29 ID:6j0HpdHN
向こうのバイオリニストなんか反響音を聞いて適正に聞こえるように
演奏法を調整するのうまいよな
118名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 18:59:16.61 ID:6j0HpdHN
松本城は車で30分ぐらいのところにあるけどあそこはいい感じのデッドですねw
若干反射してあとは空に抜けてしまうというか、アーリーリフレクションがちょっとだけある感じ
手をたたいている人を何人か見ましたがみんな同類かなw
119名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 21:54:50.28 ID:qBdsiFSl
賃貸マンションの鉄筋部屋で、キンキンした反響が消せなくて
嫌だったんだ。
来春、木造新築がたつんだ。壁も木材。どんな響きになるのかな、
120名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 07:39:57.10 ID:NTQucUEQ
無能ばっかだな。
リバーブは二種類のリバーブを使うんだよ。
どう使うかだって?
それくらい自分で考えろ。
じゃあな。
121名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 19:17:54.96 ID:fN8KPsYf
各トラックにリバーブを薄くかけて最後、マスターにマキシマイザーをかけるとリバーブが過剰に増幅されてすごくうるさくなってしまいます。
それは当然のことなのですが、各トラックにかけるリバーブの加減を変えたいのでマスターにマキシをかけたあとにリバーブはしたくないです。
どうすればいいでしょうか。
122名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 19:58:43.15 ID:1rCGbnMG
モノラルのリバーブってあるor使うの?
もしくはステレオをまとめるか片ch捨てたりして使う場合もある?
123名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 22:39:01.96 ID:FLuwRWTv
>>121
マキシマイザーの使い方が良くない可能性もある。
小さい音を過剰に大きくするような設定になっているから、そうなる。
もしくは、他のダイナミクス系のプラグインを使うとかだね。

別の方法は、各トラック音を一旦AUXトラックへまとめて送り、
そこでマスターに使用しているプラグイン類をかける。
リバーブ類の音は、さらに別のAUXへ送り処理して、リバーブ成分にはマキシマイザーがかかるのを回避。
それぞれのAUXをマスタートラックに送って、音を混ぜ合わせる。
124名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 01:07:04.32 ID:6IV5/qfb
マキシマイザーかけながらリバーブ調整すればいいだけの話だろ
125名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 22:41:30.86 ID:G99nckze
>>123
こんなに詳しくありがとうございます。
いろいろ試行錯誤してみたいと思います。

>>124
そこまでは考えていませんでしたw
ありがとうございます。
126名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 14:00:24.16 ID:b0Fcs3l+
sfx(もしくはドラム)にリバーブとディレイかけてってのもありだと思う
127218:2012/01/08(日) 00:18:37.59 ID:752OmqFe
ここの人たちおすすめのプラグインてどんなの?
レキシコンからもソフトで出てるしoverloudも最近人気だよね。
128名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 01:15:53.23 ID:/scA4N9X
アルゴリズミックリバーブは、2cのaetherが人気。

コンヴォリューションは今やなんでもいい。今やAltiverbじゃなくてもいくらでもあるから。
それよりIRサンプルが大事。
129名無しサンプリング@48kHz:2012/02/15(水) 08:58:11.68 ID:G/IQbj40
ポップスのボーカルについてなんですけど、リバーブかけないとドライすぎてうくし、かけるとリバーブ音のみ遠くてめだって少し古めになるし、調節がよくわかりません。
かける量なのかタイムなのか種類なのかとか。録音の段階でってのはおいといて、何かアドバイスあればお願いします。
130名無しサンプリング@48kHz:2012/02/15(水) 13:23:55.77 ID:dFyUrqOs
それはむしろディレイやコーラスの領域かと。
131名無しサンプリング@48kHz:2012/02/15(水) 14:51:10.22 ID:wHIrwjQU
>>129
ボーカルならリバーブはプレートを選択してEQで中高域にしぼる
で大切なのがプリディレイでこれでリバーブの存在価値が決まるようなもので
ウェットにしたくなければ150msぐらいかと

山下達郎のソノリテに入ってるフォーエバー・マイン(アルバムバージョン)の吉田保氏のリバーブはかなり参考になるかと
132名無しサンプリング@48kHz:2012/02/15(水) 16:26:19.43 ID:9IE8SDd6
CD聞いてると、音の艶というか瑞々しいリバーブがありますよね
133名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 05:19:09.29 ID:gDl/4LeJ
>>130,131
リバーブと同様の症状で、ディレイをかけてもかなりはっきりディレイ成分が聴こえてしまうんですよね。
テンポディレイとかピンポンディレイとか色々やってみたんですが、元のボーカルと溶け込まなくて。
EQ調節の問題なのかもしれません。どうしてもプロのアカペラ素材のようにならないんですよね。
134名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 07:59:12.04 ID:O7JLhkFO
>>133
センドなら送る量
インサートならミックスの量
フィードバックの量
あとディレイタイムは189msという魔法の数字があります
テンポディレイで目立つならディレイトラックを立ち上げてセンドで送ってそれに多少リバーブをかけるか低域をカットすれば奥にいくはず
135名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 15:26:14.64 ID:Jc0V9mQ9
>>134
>あとディレイタイムは189msという魔法の数字があります
何それ初耳。詳しくお願い。
136名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 18:14:41.46 ID:O7JLhkFO
>>135
サンレコに内沼さんが書いていた記事で
昔のアナログのディレイをデジタルで再現するのに分析したら189msとわかって多用しているそうです
個人的にもボーカルによく使ってます
音が立体的になって浮き出てきます
137名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 20:59:42.33 ID:Eer6WkUh
>>136
BPMに関係なく189ms?そんなことってあるの?
アナログディレイを「BPMいくつでテストした場合」デジタルなら〜
ておっしゃってませんでしたか?
138名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 22:00:28.02 ID:I9F11M1n
189msつったら189msなんだよ読んだことねーなら黙っとけハゲ
139名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 22:17:26.17 ID:O7JLhkFO
禿げなくてもいいが
189msでかけたらどんなことになるかやってみればわかる
140名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 22:49:14.64 ID:KkPc20To
189msは、計算上
音源から31〜32m先に壁があるような状況
直径60m以上のドームの中心で歌う感じだね。
141名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 23:06:02.46 ID:Eer6WkUh
悪い勘違いしてたわ。やってみたら良く解った。
142名無しサンプリング@48kHz:2012/02/17(金) 04:50:26.78 ID:LXSd0uCU
>>141
よかった
さりげなくもガンガン使ってくれ
しかし沼さんのディレイタイムは覚えてるんだけどフィードバックの値を忘れちまってるんだよな…
143名無しサンプリング@48kHz:2012/02/17(金) 14:04:01.64 ID:LbzRfXLK
>>142
26%じゃなかったかな。
144名無しサンプリング@48kHz:2012/02/17(金) 22:23:56.92 ID:LXSd0uCU
>>143
マジか!
サンクス極まりない!
145名無しサンプリング@48kHz:2012/02/17(金) 23:07:49.65 ID:jbey5HIF
ドラムもリバーブ難しい・・。ドライに聴こえるけど
切ってみるとリバーブがかかってた事が解るような掛け方っていうか・・。
やっぱ設定にこつがあるんだろうか。
146名無しサンプリング@48kHz:2012/02/17(金) 23:23:08.72 ID:sBbJi8uP
リバーブは本当奥が深いよ
147名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 07:05:41.38 ID:flPZkTsi
>>145
ドラムの各パートの接着剤になるようなリバーブが必要と聞くなぁ
148名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 17:50:33.24 ID:B/5CKdwU
リバーブと女のメイクの時代での変遷は似てるんじゃないか?
149名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 19:52:06.18 ID:0sGQv8MT
なじませるぐらいで目立たないようにリバーブかけたいんだけど、どうしても目立ってしまう。なんか安っぽい古臭い感じに。

でもリバーブのせいじゃなくて、各楽器の質感が安っぽいからリバーブも安っぽく聞こえるのかもしれない。
150名無しサンプリング@48kHz:2012/02/18(土) 20:53:17.55 ID:flPZkTsi
最近は山下達郎や小田和正さえドライだ
悪い流れだ
151名無しサンプリング@48kHz:2012/03/01(木) 21:46:42.02 ID:DOhnldjo
誰か昔フランク永井さんがNHKで歌っていた時のリバーブを聞いた人いませんか?
はっきりした記憶はありませんがプリディレイを1秒位掛けていた印象です。
さすがNHK!と感心しました。
152名無しサンプリング@48kHz:2012/03/02(金) 13:58:00.28 ID:W1acR91q
歌のうまい人はびしゃびしゃのリバーブでも聞くに耐えうる。。はあるかもね
ピッチが伸びるのでしっかりしたピッチだとぐしゃぐしゃにならない
歌唱の自然な強弱を自然なまま補強できる。
153名無しサンプリング@48kHz:2012/03/02(金) 15:17:31.75 ID:IwkXKwF+
歌下手いのに「ノンリバーブで」要望はやめてほしい
154名無しサンプリング@48kHz:2012/03/04(日) 06:21:48.08 ID:blO5rBHO
歌上手い人はエフェクト嫌う人多いね
ギターも腕がある人に限ってエフェクト嫌がるので抜け過ぎてキンキンする
155名無しサンプリング@48kHz:2012/03/04(日) 13:36:32.12 ID:/abwcFnN
>>153
>>154
そういう人ってあくまで「かけすぎないでください」ってだけで、自然な効果は欲しいんじゃないか?
普段自分が歌ってる環境に近づけてほしいんだと思うんだ。
普通に部屋に馴染んでいくような残響が欲しいんだと思う。

156名無しサンプリング@48kHz:2012/03/04(日) 17:22:28.34 ID:Lj72/S0s
151です。その時はびしゃびしゃどころかどしゃ降り?なほど深く掛けていましたが
全く自然に、気持ち良かったのです。
157名無しサンプリング@48kHz:2012/04/27(金) 07:46:51.10 ID:ZVbJNv9b
リバース・ゲートが入ってるプラグインないですかね?
158名無しサンプリング@48kHz:2012/04/27(金) 08:42:49.50 ID:ZjhbDgpF
俺もかつて、どうしてもほしくてかたっぱしから試したけどヤマハのそれみたいなずばりなやつはたぶんない。
マイブラみたいなことしたいならWizooのが一番近かったがもう手に入らないかも。
159名無しサンプリング@48kHz:2012/04/27(金) 09:12:15.31 ID:ZVbJNv9b
まさにMBV的なことをDAW上で出来たらなあと思いまして。
なかなかないんですよね。

PCの外側ならDigiTechとかmagicstompとかREX50を持ってるんですけど
歪みの前段にリバーブ持ってくるのと最終段にもってくるのとでは全然違うんですよね
160名無しサンプリング@48kHz:2012/04/27(金) 09:43:22.71 ID:ZjhbDgpF
もう昔のことで忘れてしまったんだけど、「To Here Knows When」的なサウンドって
リバースゲート→歪み の順番じゃなかったけ?
質問の感じだとリバースゲートを歪みの後に配置したいような感じだけど。
的外れなこと言ってたら申し訳ない。
161名無しサンプリング@48kHz:2012/04/27(金) 09:55:10.18 ID:ZVbJNv9b
前段、後段両方やりたいって感じですね。
歪みの深さやコードか単音かで分けたりしてます。

以前NIのSurveyで『GuitarRIGにリバースゲートをすぐに追加しなさい。』とは送りましたw
162名無しサンプリング@48kHz:2012/04/27(金) 18:25:40.00 ID:HYsLkjw7
Psychedelayが有るんだから組み合わせで工夫しよろってNI側は思ってんだろなw
163名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 10:11:41.23 ID:ngt/IUfu
http://www.youtube.com/watch?v=nlqoIH5Qwbc&feature=fvwrel
このような曲の場合のボーカルのリバーブ、ディレイの設定が分りません。
ラップの部分とサビの部分とで 違うのは分るのですが、ホールなのか、
ルームなのか、色々試しましたがしっくりきません。
分る方がいれば 御指南してください。
BREVERBとOxford Reverb Nativeで 教えてもらえれば幸いです。
164名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 10:55:46.22 ID:jJcOfycp
プレート
165名無しサンプリング@48kHz:2012/05/09(水) 04:07:13.80 ID:M/BtJe5E
打ち込み音楽のリバーブなんだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=WSeNSzJ2-Jw
0:41~から入る声みたいなベースにかけてるリバーブってどんな種類、設定かわかる?

こういうのに限らず自分でダブステップのベースにリバーブかけると
深めにかけないと原音にリバーブ成分が埋もれてかけてるかかけてないかわからなくなる。
166名無しサンプリング@48kHz:2012/05/09(水) 08:15:22.06 ID:hoFiyFX8
MassiveもってるならDimenosion Expandorってのをインサートするとかなり近い感じになると思うよ。
単体ではなかなかああいうのないよね。あれはRolandのやつをシミュレーションしてるのかな?
167165:2012/05/09(水) 08:30:37.97 ID:M/BtJe5E
そうローランドのDimensionだね。

ただインサートするとMassiveの後にもいろいろエフェクトかけるから
おかしな事になるんだよなぁ。

コツは尾を付けるようなリバーブじゃなくて
左右に広げるようなコーラスみたいなリバーブって事かな。

いつもリバーブが下手で厚み奥行き足らない感じになって
薄っぺらくなるんだよね。
まぁリバーブ以前にシンセでの音作りがアレという事もあるかも知れないけど...。

ちなみに単体ていうかわからないけどReaktorのパッチでモデリングしたのが
どっかのサイトで売ってあった。買ってないから再現性はわからない。
168名無しサンプリング@48kHz:2012/05/09(水) 08:55:23.66 ID:hoFiyFX8
後段にいろいろ挿すならたしかにNGだなあ。たしかにDelay、Chorus系の使い方だと思うけど
引っ込ませずかつ影のような厚みのみをつけるっていうのは相当にむずかしいよね…。
だからこそRolandのもいまだにつかわれてるんだろうし。
Analog Delay系をいろいろためしてみるといいかもね。
てか自分自身の課題としてもやってみる。
あとはNIがMassiveのエフェクト部を単体でつかわせてくれることに期待するw
169名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 19:31:57.07 ID:aJoWjJce
>>168
Massive系のリバーブで、リフレクションLEというのが
売られているはず。質感最高だよ。

170名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 20:36:57.40 ID:1cgzsEdg
http://www.studiodevices.com/products.html
これの下のやつのことかな?初めて知った。
171名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 20:45:11.20 ID:1QZqRDIf
Mac版ないのかよ
172名無しサンプリング@48kHz:2012/05/22(火) 23:19:08.63 ID:9kSAjMmV
>>169
SE製という事でパスしてたんだがそんなにいいもの?
173名無しサンプリング@48kHz:2012/05/30(水) 00:27:06.38 ID:qQzI10fO
>>172

伸びる質感とコンボな質感がコーラス混じってる感覚。
クラブ系やロックでは利用しやすいかなと。
174名無しサンプリング@48kHz:2012/07/10(火) 20:52:20.38 ID:cC+JT66x
>>136
そいつは昔のテープディレイのディレイタイム計ったらそういう数値が出たってだけだ
確かに扱いやすい数値かもしれないが
どんなソースにでも合うなんて言葉は鵜呑みにしないように
175名無しサンプリング@48kHz:2012/07/10(火) 23:46:15.11 ID:5mAv45C7
最近はあれかい?自動でシンクするディレイがあるので、
セカンドで計る必要がないのかと?

ディレイにも絶好のタイミングというのが
クラブ系ではよくある。

自分の場合だとクラブ系だと380msを多様してる。
176バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/07/15(日) 19:33:29.40 ID:AewKbmbw
>>136の倍だね
177名無しサンプリング@48kHz:2012/07/25(水) 22:18:29.41 ID:tMwXdZys
>>176
ヤマハハードシンセの内部プリセット音源には
よくこのタイムが利用されてますね。
178名無しサンプリング@48kHz:2012/09/03(月) 12:48:00.88 ID:qXEBLLKO
ホールで演奏しているかのように、
楽器の位置を指定できるリバーブってAltiverb以外にありますか?
179名無しサンプリング@48kHz:2012/09/03(月) 17:25:59.57 ID:Co+XfOZj
viennaのMIRてやつがとてもいいです。
180名無しサンプリング@48kHz:2012/09/04(火) 12:01:02.45 ID:6MCvjcL/
それ高いですね。
興味あるけど、同じ効果が得られるならaltivarbでもいいかな?
181名無しサンプリング@48kHz:2012/09/04(火) 13:42:30.81 ID:kHFL/D6f
高級リバーヴでオススメ機種ある?
182名無しサンプリング@48kHz:2012/09/04(火) 18:24:58.97 ID:09ouRFPD
Altiverb
183名無しサンプリング@48kHz:2012/09/05(水) 08:59:24.80 ID:vGITGxgD
今まで20kまでのスピーカーで聴いてたけど50kまで出せるスピーカーで達郎の聴いたらリバーブめちゃめちゃ良かった
184地獄のミサワ:2012/09/13(木) 13:26:14.80 ID:NIDPp+ri
50kって人間の耳でどうやって聴けるんだ
185名無しサンプリング@48kHz:2012/09/13(木) 20:14:21.79 ID:uLukFSf2
VLX-1ってどうなのよ!
186名無しサンプリング@48kHz:2012/09/13(木) 23:10:31.96 ID:d3dU/1TG
>>184
高級オーディオは100kまで出せるスピーカー普通に売ってるから聴いてみればわかる
普通のCDで20kあたりまでしか入ってないのに出音が違う
DVD-Aとか聴いたら44.1で音楽作ってる自分が馬鹿馬鹿しくなってくる
187名無しサンプリング@48kHz:2012/09/13(木) 23:11:15.73 ID:d3dU/1TG
>>184
高級オーディオは100kまで出せるスピーカー普通に売ってるから聴いてみればわかる
普通のCDで20kあたりまでしか入ってないのに出音が違う
DVD-Aとか聴いたら44.1で音楽作ってる自分が馬鹿馬鹿しくなってくる
188名無しサンプリング@48kHz:2012/09/17(月) 12:02:04.34 ID:ABRJi8ME
妄想もここまでくると大したもんだな。
189名無しサンプリング@48kHz:2012/11/17(土) 07:32:54.78 ID:QxVHhL4b
前世がコウモリ
190名無しサンプリング@48kHz:2012/12/29(土) 18:25:34.60 ID:3fn95j8m
ひょっとしたら20khzあたりまでがいっぱいいっぱいなのと、
そのあたりに余裕があるかで音色が違う、かもしれない。
あくまで知れないだがw
191名無しサンプリング@48kHz:2013/01/20(日) 08:45:32.26 ID:scFv/U8n
Exponential Audio Phoenix Verb いいよ
Lex Pcm96 作った人がLex 辞めて作った会社
Bricasti と同レベル
あとbricasti がプラグインださないのはプログラムサイズからコンボリューション使ってるのがバレるからという噂あり
192名無しサンプリング@48kHz:2013/01/22(火) 20:40:32.01 ID:o7E8eC6j
コンボリューションリバーブ用にIRファイルを作成したいんだけど
だれか作成した事ある

なんと無くフォーラムを廻って
これ

http://www.voxengo.com/product/deconvolver/

を使えば作れるらしいってのはわかったんだけど
正弦波のスイープを録音する際に、発信源として使うスピーカーに関して
どんなのを使えばいいのかなぁと思って、、、

リスポンスファイルに低音域の情報も取り込みたいなら
低音も出せるスピーカーがいいのかなって思うけど
フィールド録音しに行くのにサブウーファー持ってくのもなぁって思っちゃって
193名無しサンプリング@48kHz:2013/01/22(火) 20:56:41.91 ID:G7LjfE/9
今更IRを自作する意義がまったく想像つかない。いくらでも配布されてるじゃん。
194名無しサンプリング@48kHz:2013/01/22(火) 21:06:53.94 ID:0f00od4k
シンセはプリセットでおk、と同じであえて作って見たいんでしょ。
195名無しサンプリング@48kHz:2013/01/22(火) 21:10:04.48 ID:o7E8eC6j
ん〜、自己満足の為かな

Experimentalな分野での道を探る為に
音づくりの新しいアプローチとかほら
196名無しサンプリング@48kHz:2013/01/22(火) 23:34:59.86 ID:Uq+eKUZv
IR自作するってのは、自分ちのIRでシンセ鳴らしたいみたいなもんで、
結構楽しそうだな
197名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 02:08:26.41 ID:MKHP6L4H
いいか〜リバーヴちうのは基本、倍音の少ない楽器に使うんだ
フルート、クラリネット、ネック寄りを弾いたギター・ハーモニクス、鉄琴、シンセ音色ならサイン波、三角波etc...
打楽器に使うなら音程感のハッキリしたティンパニやタムなんかやな

逆にノコギリ波や打楽器等、偶数次倍音・非整数次倍音の多い楽器にかけると盛大に濁る、気をつけたまえ
198名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 02:11:15.14 ID:NvhU7PzV
逆にスッカスカのデジタルリバーブが合うな。あとTone2のは単品もビルドインもシンセによく馴染む。
199名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 07:31:33.62 ID:+xwsHA44
場合によりけりだ
200名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 11:33:56.75 ID:laYKcDCa
それ初期倍音の少ない音だとリバーブのかかりがわかりにくくて深めにしたくなるってだけだろ
何が気をつけたまえだ
201名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 17:26:04.25 ID:CUCIQMD8
でNIから出た新しいリバーブどうなの?
202名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 18:05:19.22 ID:+xwsHA44
今更って感じはするが俺も気になった
203名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 23:27:54.83 ID:JjQz3UZ7
リバーブは、IR使った物が標準で付いている時代だから、
これで驚く人とか感動する人はさすがに少ないんじゃないかね。
204名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 00:41:16.13 ID:467k2j+T
NIのやつめちゃくちゃいい。
中の人と思われてもしかたがないが、
今まで使ったやつの中で一番よい。
ちなみにレキシコンのnativeは全然しっくりこなかった。
softubeからでてるやつも全然だったけど、技術は信じていたよ、softube!
205名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 01:35:11.16 ID:KX+kGMOo
レキシ224は解析されまくってるからどれも変わらんのじゃねえの
206名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 01:42:12.75 ID:NjKutm7Y
なんかのハードのリバーブの再現なんだっけ?
そして何がどういいのか書かないとわからん
207204:2013/01/27(日) 02:26:42.19 ID:467k2j+T
224と480Lかな。
表現が下手で分析しきれんけど、音が濃厚で軽くないがもっさりするわけじゃない。
ルームなどのショート系も嫌な初期反射じゃなくて自然なのも驚いた。
自分はリバーブで音をエフェクティブに色付けしたりしたかったんだけど、
こんなにうまくいくリバーブは初めて。
好みがあると思うから試してみるといいよ、デモれるから。
多分いい具合にローファイなんだと思う。ちょい20年前の音が好きな人はぜひ。
208204:2013/01/27(日) 02:36:42.55 ID:467k2j+T
ちなみにUADは使ったことない。
他の有名どころは結構試したつもり。
演算系では、LX480ってのは良いと思ったんだけど、操作的に使い切らんかった。
BREBERBは処理軽いから使うんだけど自分の音だとなじみにくい。
レキシコンnative revは響きを持て余して処理しきれん。
多分MIX処理が上手な人はどれでも使いこなせるんだろうけど。
ちなみに結構音数多いアレンジで、リバーブもいっぱい使っちゃう人です。
209204:2013/01/27(日) 02:49:40.13 ID:467k2j+T
連投スミマセン。
言い切り過ぎて不安になって、改めて試してみると、
本家のPCM系のやつの方が今風のアレンジには合うなと思ったw
やっぱり今回のNIのやつは古い聞き覚えのあるリバーブ感が欲しいときですね。
LEXICONのMPXとか試してないので、
案外そういうハイファイじゃないやつが自分は好きなのかもしれないです。
210名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 11:00:07.79 ID:xuxuGScG
>>204
めっちゃ参考になった!
ついでに教えてほしいけどあなたはどんなジャンルやってる人?
211名無しサンプリング@48kHz:2013/01/30(水) 20:11:14.32 ID:/bpYxk1A
自分のエフェクトの掛け方がヘタ過ぎで高音で耳が痛い
212名無しサンプリング@48kHz:2013/02/04(月) 14:48:34.54 ID:M6pp5HyW
>>204
sofutubeのやつってどうだった?
213名無しサンプリング@48kHz:2013/02/19(火) 17:47:12.06 ID:RZTpMb8J
ドラムのオーバーヘッドマイクの音源からIRを自作してみようかと
Voxengo Deconvolver 落としたのだが、いかんせん使い方がワカラン
ご存知の方、ご教示頂けませぬか?
214名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 04:30:54.65 ID:SNHXlS3/
一応、人間の耳は25000Hzで大半が聴覚外で聞こえない。
EQがそこまで発達してないので、3万が限界。

解像度は高くなるが、それ以上はゾウとか、イルカでないと
聞こえてない。
215名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 22:40:11.31 ID:SNHXlS3/
リバーブでD16グループDevastorがかなり凄いですよ。
これ知ってない人意外と多い。
216名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 23:55:33.82 ID:P/d3AXuh
>>215
ディストーションユニットって書いてあるけど、リバーブ効果も出せるの?
217名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 23:56:59.32 ID:DA0pNUow
Devastorがリバーブだとは知らなかったなあ
D16のToraverbなら俺も使ってるけどウソ臭いリバーブが欲しいならすごくいいね
218名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 00:18:18.45 ID:CKbi1FmJ
>>216
失礼wwwww
間違ったです >>217

こっちですたwww
219名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 16:05:39.05 ID:21Hs7ZH6
ToraverbというシンセはSH101のシンセを聞いてて、
これは凄い音でいいなと感じて導入してみました。

ハード音源のエフェクターみたいで気に入ってます。
220名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 03:41:44.44 ID:Go21MvzL
>>215-219
有名どころは高すぎて手が出ないんでこういう情報は助かります。
221名無しサンプリング@48kHz:2013/04/29(月) 16:41:29.90 ID:sFOVBtBt
>>220
有名品のプラグインでまともにいいのが実は無いのねぇ。
本当に高い。数十万とかするし。で買ったらがっかり。
ハードの五万程度から戻す方法がベターだけど、これだと
CPU調整で質感アップする。しかもライトフィルターとか、パス系のEQ、
色々と設定が豊富。SSLのプロ用みたいにルート変更はできないけど、
大半問題なしです。

他社のでバリバーブとかも有名だけど、バグがあって起動できなくなる
時がよくある。ウエーブスだと派手すぎてテクニックが面倒。

派手、綺麗、濃い、鋭いのはこのタイプだと長年の経験で
採用しました。
222名無しサンプリング@48kHz:2013/05/13(月) 02:25:55.71 ID:VUMZ/ATL
最近ので安くて良いのといえば、ValhallaVintageVerb。
$50だからこれ以上円安にならないうちに買った方がいいよ!
ttps://soundcloud.com/search?q=ValhallaVintageVerb
223名無しサンプリング@48kHz:2013/06/04(火) 21:36:33.03 ID:fyr2g4WU
ボーカルのモニター用にLEXICONのMX400XLを買っちゃった!
224名無しサンプリング@48kHz:2013/09/05(木) 19:02:14.71 ID:vCxF8Vtw
BREVERBってどんな使い方するのが向いてるの?
インサートして積極的に音作りしていく感じ?デジタルリバーブってよく分からん
225名無しサンプリング@48kHz:2013/11/25(月) 23:42:42.09 ID:XtJkHOw6
ヤフオクにLexiconのmodel 200が、ジャンクで1,000円で出てます!
226名無しサンプリング@48kHz:2013/11/27(水) 07:05:12.36 ID:OhDlymAB
>>191

M7は完全にIIRだよ音聴けばわかる 音の密度厚さではプラグインでは敵わない
因みにM7のAD/DA部はMark Levinson No.40のボード使ってる

自分が使ってる中では DRE-S777>>>>>M7>>>Altiverbだな
Altiverbは明らかに不自然 原音まで変わった音になる
M7は少し暗い S777はとても自然で美しい でもSt Jhon Divineがモノラルなのが不満
227名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 01:17:09.67 ID:r2THiPHs
M7はあの重心の低い響きが生理痛を思い出させて好きじゃない
濃密なのは認めるけど
228名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 15:29:43.50 ID:YZsah/Zu
reverb4000、M7と比べるとどう?
有名なわりにあんまりレビューとかないね
229名無しサンプリング@48kHz:2013/11/28(木) 18:49:04.74 ID:9drFjP03
SONY DRE-S777、YAMAHA SREV1、Audio Ease Altiverbの比較があったよ
SREV1がかなり好み

http://www.gearslutz.com/board/gear-shoot-outs-sound-file-comparisons-audio-tests/610080-sony-dre-s777-vs-yamaha-srev1-vs-altiverb.html
230名無しサンプリング@48kHz:2013/11/29(金) 23:19:47.45 ID:gcMvZlHR
>>224
つまんないよ
そういうのいいから
231名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 09:29:16.12 ID:SuN/f/Vn
孤独にDTMしてる、ボーカルに対して
プラグインリバーブ&ディレイのかけ方が
CD(プロ)みたいに自然にならない
有名エンジニアの技が見たくて、人物シリーズ買いました
232名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 09:52:16.43 ID:7uOILzjW
>>231
人物シリーズってググっても出てこないけど何?
233名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 11:21:40.26 ID:6Vnhvh6D
リバーブかける前に軽くEQとディストーションかけるのがマイブーム
234名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 11:51:06.06 ID:ys3Gf3Wf
リバーブの前にフランジャーは定番だよね
235名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 12:13:06.86 ID:52ZIR3ia
フランジャーはリバーブの前じゃないよ
マスターフェーダーの前だよ
236名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 20:12:09.25 ID:hB9G0pf4
OVERLOUD BREVERBは定番?
demoを試したらキメが細かくて良いと思ったけど、持っている人はどう感じていますか?
237名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 20:14:23.49 ID:q6eIzr+r
軽くて使い勝手はいいね
238名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 21:54:21.83 ID:ZiFw05P1
良い所でもあるんだけど
距離感が一定して後ろだから物足りなくなる時が出てくる
239名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 22:04:26.26 ID:aQBXpukf
あれ、そうだっけ?
あんま使ってないから不確かだけど、本家レキシコンと比べて前に出る印象持ってたわ
240名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 22:08:02.47 ID:hB9G0pf4
>>237
>>238
そこまで凄いものでは無いけど、使いどころはあるみたいですね
デモを試して買ったけど使わないものもあるので伺いました
ありがとうございます
今セールで安いので迷います
241名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 10:55:59.02 ID:c7s7oZeD
距離感は奥が深いよね
意図した通りに設定できるかどうかで
使えるか決まる
原音をなじませるように加工して混ぜるとか
色々やってる
242名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 21:49:12.64 ID:iBbXtnOo
・Exponential Audio PhoenixVerb
・OVERLOUD BREVERB
・Lexicon PCM Native Reverb
・2caudio breeze or B2

この中でおすすめはどれですか?
今にもポチりそうですが、迷いに迷っております。
243名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 22:19:13.73 ID:vUgKr+PV
・Lexicon PCM Native Reverb
244名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 23:00:25.46 ID:AF0i6udo
PhoenixVerb
245名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 23:07:32.63 ID:iBbXtnOo
242ですが結局どれ買ったらいいのかwどんぐりの背比べですかね
246名無しサンプリング@48kHz:2013/12/02(月) 23:17:35.60 ID:ADE7gJag
この中だったらLexicon PCM Native Reverbじゃない?
247名無しサンプリング@48kHz:2013/12/11(水) 00:15:56.43 ID:yYQcG5R7
>>242
その中のやめてNIの24と48にしろ
ぶっちゃけLexionよりいい
248名無しサンプリング@48kHz:2013/12/16(月) 02:31:05.56 ID:CCHRMhhu
わしゃAltiverbとIKのCSR Hall , Plateで充分
249名無しサンプリング@48kHz:2013/12/19(木) 00:49:08.48 ID:mVFmwDPN
俺はヴォーカルにはWizooのWizooVerbW2を未だに使っている
Vista時にサポートも終了し、ディスコンだがVSTで普通に使えてる
64bitでjBridgeも大丈夫
250名無しサンプリング@48kHz:2013/12/20(金) 01:00:58.08 ID:KtcQiwFn
気に入ったプラグインは、今後もずっと使いたいもんだ。
251名無しサンプリング@48kHz:2013/12/22(日) 01:25:05.44 ID:HBJ8Wd8j
>>249
仲間がいた。うちもわざわざJBridgeかましていまだに使ってる。
あれはリバースリバーブのできも秀逸でシューゲイザーっぽいことやるなら最高。
252名無しサンプリング@48kHz:2014/01/22(水) 08:57:12.71 ID:9QQAg3CC
>>161
結局リバースリバーブはないのか。
253名無しサンプリング@48kHz:2014/01/23(木) 07:10:55.94 ID:D2eXV8Go
IR式のリバーブについて質問。

"Altiverb 7" を使ってるんだけど、IRの種類にマイクの距離違い(5mや7m)がありますよね。
これらって初期反射の時間込みなんでしょうか?
それとも選択したマイク距離にあわせて ERタイムを自分で調節するものなんでしょうか?
(例えば5m離れたIRなら約14秒、7mならやく19秒って感じで)

ややこしい書き方になりましたが、宜しくお願いします。
254253:2014/01/23(木) 07:20:54.20 ID:D2eXV8Go
訂正

プリディレイは秒じゃなくてmsでした、失礼。
255名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 22:12:37.99 ID:aj83Uplv
「月」の部屋
http://youtu.be/SbIu_vPj68Q
響くなあ
256名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 18:31:07.77 ID:rQ8S5yF2
>>255
これ、ホーミー?
モンゴル語っぽい気がするけど
257名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 10:41:49.17 ID:HM+Kim5q
コンプやEQはやたら盛り上がるのに、
リバーブの話って続かないのはなんでだろう?
258名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 12:23:37.09 ID:6Ww1NfIk
正直、製品ごとの差がたいしてないから
IRリバーブの台頭により、何使っても同じになった
259名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 13:03:21.35 ID:yroVsj4J
ルームホール系はIRで完璧にシミュれるんだから、
今後は逆にプレートとかスプリングを再現できるリバーブが求められるんじゃないかとか思ってる
260名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 14:34:15.79 ID:AtArHhe+
え、プレートとかスプリングだって再現出来るだろ?>IR
261名無しサンプリング@48kHz:2014/07/24(木) 14:58:23.21 ID:yroVsj4J
前後の音の大きさによってモジュレーションがかかったりするのは再現できないよ
262名無しサンプリング@48kHz:2014/08/04(月) 19:10:16.12 ID:L/ei8Nkt
そうですよね、、、
263名無しサンプリング@48kHz:2014/08/10(日) 22:04:29.23 ID:v3GUA3BK
Altiverbをライセンスだけで購入した方いますか?
インストーラー(とIR)がDL出来ずに困ってます。。
audio easeに聞いたら「借りてるamazonサーバーのせいだから、出来ないならストアでusbフラッシュ買ってね」とのことでした。。
これは時期的な問題なのかそれとも、もともと日本からはDL購入は出来ないようにしてるのかが知りたいです…
264名無しサンプリング@48kHz:2014/08/11(月) 21:02:36.83 ID:xZptvv5A
>>263
動作環境の一番上に書いてあるが、Altiverb7.1以降はライセンス認証とオーソライズと使用に iLok2 USB Key が必要
昔の青いiLokは無理

という話ではなくて?

>Altiverb 7 system requirements

>iLok 2
>As of version 7.1 Altiverb requires an iLok2 USB Key.
>It will not function with the older iLok1 USB Key.
>You can purchase one well below regular sales price in the Audio Ease on-line store.

Altiverb 7 動作環境

iLok 2
Altiverb 7.1 以降には、必ず iLok2 USB Key が必要です。
以前の iLok USB Key は使用出来ません。
オンラインストアとかで変えるから1個買っとけ。
265263:2014/08/12(火) 11:11:39.13 ID:mU57A8ku
>>264
ライセンスは既にilok2に入れることができてて、4.4GBのインストーラー+IRがダウンロード出来ないんですよ。。
時間やブラウザを変えても途中でダウンロードが止まってしまう。
AudioEaseはサーバーの問題というのですが…
266名無しサンプリング@48kHz:2014/10/20(月) 00:10:41.30 ID:yqHiu5BE
フリーのepicVerbってやつがめちゃくちゃ気に入ってる
フリーとは思えない
267名無しサンプリング@48kHz:2014/10/28(火) 12:43:24.78 ID:4oOePBdf
>266
はやく64bit対応しないかな。
synthmaker使ってるしな。。。
268名無しサンプリング@48kHz:2014/10/28(火) 13:17:12.34 ID:Fbu6gYwV
しなくてもほとんどのDAWで不自由なく使えるでしょ
FSで作り直してくれればとも思うがSMでもラッパーで無理やり包んで64bit化してるのあるしな
269名無しサンプリング@48kHz:2014/10/28(火) 14:23:08.67 ID:zccltwDf
Variety of SoundはTDRとvladg/soundと共同でライブラリ作ったらしいから
今後は64bit化するはず
既存のプラグインがどうなるかは知らないけど
270名無しサンプリング@48kHz:2014/11/25(火) 20:23:04.41 ID:RdUpcNh2
NIの24と48って結局どう違うの?
とりあえず試用してるんだけど用途の違いみたいなものがよく分からん。。
効果がグラフィックで分かりやすいのは良いね。
271228:2014/11/25(火) 21:52:06.57 ID:1xR64W5E
わからないなら適当につかえばいいじゃん
272名無しサンプリング@48kHz:2014/11/26(水) 13:39:05.41 ID:S4my4sC7
>270
シミュレート元。
Lexicon 244
Lexicon 480L
273名無しサンプリング@48kHz:2014/11/26(水) 13:40:12.20 ID:S4my4sC7
×244 → ○224
274名無しサンプリング@48kHz:2014/11/28(金) 09:19:43.93 ID:6Vf2WZKy
vst3 64bit対応の定番てどれっすか?
275名無しサンプリング@48kHz:2014/11/28(金) 17:56:20.82 ID:Ltq3zXtT
waves か softube じゃない?
276名無しサンプリング@48kHz:2014/12/04(木) 15:11:59.14 ID:XG4b9vpI
RC24と48の単品が今日まで半額なんだが買うならどっちがいい?
CSRとValhalla持ってるから48いっとくかな
277名無しサンプリング@48kHz:2014/12/04(木) 18:02:03.73 ID:XqeJpqcI
あと23時間ある。 デモで試せ。
278名無しサンプリング@48kHz:2014/12/04(木) 18:31:14.63 ID:qO+RMmJD
2448両方結構使ってる。
俺の場合、24が空間サイズ小、48で大きい空間作って使ってる。
あくまでも俺の場合だけど。
279名無しサンプリング@48kHz:2014/12/04(木) 18:34:13.13 ID:sWK8Fxb8
http://www.molecularbytes.com/mbcms/index.php/en/products/atomicreverb
↑こういう小回り効くのが欲しいんだけど品質の割に高いな
280名無しサンプリング@48kHz:2014/12/04(木) 18:43:43.78 ID:XG4b9vpI
24はCPU負荷低いから使いやすそうだな暖かみもあるし
でも48のほうが若干キメが細かいかな
Lexicon PCMに近いのは48だっけ?やっぱこれかなあ
281名無しサンプリング@48kHz:2014/12/11(木) 14:11:10.79 ID:ZKePicsu
今更だけどLEXICONめっちゃ安くなったのな買おうかな
282名無しサンプリング@48kHz:2014/12/11(木) 16:06:03.14 ID:IuslwgAV
>>281
買っとけ買っとけ、やっぱり定番はいいぞ。
283名無しサンプリング@48kHz:2014/12/11(木) 19:28:23.89 ID:4uBoHrqb
セール中のPSPのスプリングリバーブ試してるんだけどめちゃくちゃ良くない?これ
こいつ以上にピチャピチャイヤらしい音がするVSTってあるのかな?
284名無しサンプリング@48kHz:2014/12/11(木) 19:36:28.39 ID:4uBoHrqb
OVERLOUD SpringAgeも試したんだけどピチャピチャしないんだよね。実機もあまりそういう感じじゃないんだけど
285∴ヴォルデモート卿:2014/12/11(木) 19:46:38.18 ID:uT/rlEqN
ZOOMのRFX2000って使った人いる?
無限リバーブできるんですが。。
286名無しサンプリング@48kHz:2014/12/11(木) 20:01:39.17 ID:Prny/pFZ
自分もYoutubeの動画デモ見て気になってた。ためしてみようかな
ソフトウェアのSpring Reverb は結構手当たり次第に試してきたけど
Amplitube に含まれてるヤツが一番好みだった
Valhalla が作ってくれないかなあ
287名無しサンプリング@48kHz:2014/12/11(木) 20:23:06.18 ID:4uBoHrqb
そうそう、「Amplitubeのも結構ピチャピチャする」って書こうとしてたんだよね
Softubeのスプリングリバーブや各社IRのはまだ試してない
288名無しサンプリング@48kHz:2014/12/11(木) 20:44:14.53 ID:Prny/pFZ
Altiverbのスプリングは音はいいと思うけどピチャピチャはしないね
そしてSpringAgeで満足できなかったのならSoftubeでも物足りないと思う
どれも質自体は悪くないんだけどね
289名無しサンプリング@48kHz:2014/12/11(木) 21:15:52.34 ID:4uBoHrqb
Softubeのデモ聞いてきたよ。一番深くかけているサンプルでもピチャピチャしてないね
PSP、買っときます。
PSPのEQも試してるんだけどこれも良いな。サチュレーションとリミッターがビルトインされててすげえ使える
おまけに1本貰えるらしいけどどれにするか迷うな
290名無しサンプリング@48kHz:2014/12/11(木) 21:31:53.15 ID:QIq5h8yA
Valhalla揃えて満足しちゃった
291名無しサンプリング@48kHz:2014/12/25(木) 12:21:08.26 ID:c3GWNQ5k
ValhallaVintageVerbのVersion 1.5きたな
6つ新しいreverb modes追加とな

いま試してるけどむちゃくちゃいいわ
CPU負荷軽いしもう最高すぎる
292名無しサンプリング@48kHz:2014/12/25(木) 13:04:53.25 ID:6pCkUQIh
Valhallaほんといいよね
セールしないのはいいんだけど全部入りバンドルで売ってくれないかなあとは思う
全部揃えるとそこそこするからね、まあそれでも他と比べると安いんだけど
293名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 17:28:22.47 ID:4HuwKdqB
良いと思うけど安いから褒められすぎ
294名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 17:41:07.79 ID:vRYWjOgH
安いっていうより軽くてクオリティも高いから褒められてるんだと思う
あと狙いもはっきりしてるし
アルゴリズミックリバーブとしては他の高い物と比べても遜色ないよ
295名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 18:37:00.70 ID:/X9ydbIN
そうかなぁ、2CAudioやLexicon本家と較べるとやっぱろ荒いぞ
296名無しサンプリング@48kHz:2014/12/26(金) 18:40:52.93 ID:t+RaF4r3
その辺気づくには全部使ってみないとわからんからなぁ
価格安いのが高評価になるのも致し方無い
297名無しサンプリング@48kHz:2014/12/27(土) 09:04:22.64 ID:cZo/sivb
後発のVintageはいいが最初のはわりと普通
298名無しサンプリング@48kHz:2015/01/05(月) 23:18:35.93 ID:ub6aZxag
アルゴリズミックリバーブでmodulationパラメータがないやつは地雷。金取るレベルじゃない。
(昔の機種のシミュレーションなど明確な意図がある場合はのぞく)
modulationパラメータおよび効きが今のアルゴリズミックリバーブの肝。
打楽器とかは差があまりでないが音程のある音でシンプルな音に深みをつけるのには必須。
299名無しサンプリング@48kHz:2015/01/05(月) 23:25:54.13 ID:5PmEw+Fm
自分はDampの方が重要かな
300名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 02:50:55.68 ID:G0osaDn+
Valhalla VintageのNowモードがあればValhalla ROOMいらなくね?
301名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 15:21:04.61 ID:+PBkTmpK
そういえばAudio Damage EosはValhallaの人がValhalla立ち上げる前に作ったプラグインだよ
49usdと安いしValhallaファンなら持っていても悪くないんでは
302名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 17:46:43.56 ID:QndtLMrH
ValhallaVintageにRandom Spaceが有るのか。
LexconのRandom Hallと比べるとどうなん?
303名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 18:05:13.99 ID:FIksmjYo
LexiconのRandom Hallは、いわゆるmodulated reverb。
しかし古いのでモジュレーション量と周波数が調整できずアルゴリズムも固定。
自由度で言えば断然Valhalla。響きに関しては好みなんでコメントは避ける。
304名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 23:23:57.99 ID:hAwxezx/
言っちゃえばいいのにw
Lexiconの方がいいよね
305名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 12:26:14.02 ID:2fFXh4lY
Lexiconのプラグインは、LXPやMPXはすごくいいけど
PCMの方は正直微妙じゃね?
306名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 13:29:00.13 ID:arrUcRXF
使用用途にもよるけど、生録のピアノやギターにかけるアルゴリズミックリバーブなら
LEXICON PCM、2Cのどちらか、Exponentialaudio Phoneixの3択しかないと思う。
今となってはPCMは負荷軽めだから、これを使うことが多い
307名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 14:05:35.99 ID:sKZapKbY
LexiconはPCMを買えばLXPとMPXは要らないと思ってたが、それぞれ別物なのか。
308名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 14:36:16.71 ID:0Ts2swEU
基本的には似たものだしアルゴリズム共通も多いけど
例外もあってたとえばLXPやMPXのRoomはアルゴリズミックだけど
PCMのRoomは実はIRベースだからアルゴリズミックではない
あとPCMとLXPとMPXでは調整できるパラメータが違う
基本的にはPCMが一番調整できる部分が多いが
ただLXPやMPXにしかないパラメータもある
309名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 16:14:18.50 ID:4HeUJ1U1
310名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 17:04:19.84 ID:lHPaZTCI
ここの住人からしてsoftubeのTSAR-1 Reverbってどういう評価ですか?
311名無しサンプリング@48kHz:2015/01/07(水) 17:42:35.24 ID:lGvH+2/u
>>310
すくなくともおれはLexiconより好き

なににかけるかにもよるけど
312名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 01:25:06.16 ID:joo8gjsy
>>295
LXP、MPX、PCMの中で「どれかひとつやる」と言われたら大多数がPCMを選ぶと思うぞ
313名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 01:25:25.48 ID:QMjBI/6G
あ〜セールやってるからLXPとMXP買ってみたくなって来ちまった〜
314名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 01:26:03.08 ID:joo8gjsy
すまん
>>312>>305宛だ
315名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 01:05:47.73 ID:1Z55nzI7
>>303
そういうことだったのか。D16のTORAVERBなんかも結構好きで
シンセ用に使う率が高いんだけどなるほど納得したわ
316名無しサンプリング@48kHz:2015/01/22(木) 00:31:12.38 ID:luAlyFCd
valhallaのブログの、
リバーブのモジュレーションパラメータの考察記事
https://valhalladsp.wordpress.com/2009/07/30/modulation-in-reverbs-reality-and-unreality/
面白いよ
317名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 21:25:05.65 ID:k8MZ+zzE
英語じゃねーかよ
気取りやがって!
読めるかっ
318名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 21:51:02.84 ID:/QLnpGW8
バカなお前には読めないんだろうが
読めるやつだけでなくがんばって読むヤツもいるから問題ない
319名無しサンプリング@48kHz:2015/01/23(金) 23:33:14.58 ID:bKGeArPV
作者は根っからのリバーブマニアなんだな
読んで思ったわ
320名無しサンプリング@48kHz:2015/02/28(土) 00:43:47.89 ID:zSz1AUca
UVIのSparkverbの半額セール
買うべき?

あ、過疎スレにつきセールスレにマルチっときますんで
文句言うな
321名無しサンプリング@48kHz:2015/02/28(土) 01:22:50.15 ID:dd5fOwu0
分かった文句は言わない
意見も言わないことにする
322名無しサンプリング@48kHz:2015/02/28(土) 01:35:22.30 ID:NfHOAfKa
おまえの人生つまらなそうだな
323名無しサンプリング@48kHz:2015/02/28(土) 07:46:42.18 ID:p6dn9K6z
logic付属のspace designerを多用してたんですが、
studio oneに移行するにあたって、代わりになるIRリバーブを探してます。

最近のオススメはなんでしょうか。
主に歌と生楽器での使用です。
324名無しサンプリング@48kHz:2015/02/28(土) 08:38:18.46 ID:7XpPuTCw
Studio OneにもIRリバーブついてる
325名無しサンプリング@48kHz:2015/02/28(土) 16:07:52.60 ID:DfZccxiD
>>323
openairてのが付いてるぉ
irは全部一緒のような気がするw
全部キモチイイ
326名無しサンプリング@48kHz
みんなメインのリバーブIRなの?