彡⌒ ミ<お前等の楽器のある部屋・風情・頭 39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
お前らの自宅スタジオ、自室のDTM環境の画像を晒してください。

ポイント
・モニターの画面に、シーケンサー起動してもらうといいかんじ
・機材を快適に使う上でのアドバイスや、機材話などで盛り上がれ
・暖かい色の蛍光灯だとプロっぽく見えます。
・ティッシュ、ティシューなどの言葉に過剰反応する人がいます。
・ものすごいミキサーがあると敬語でレスがつきます
・ここは2ちゃんねるだっていうことを忘れずに。
・荒らし、空気読めない香具師は放置で。釣られたほうが負け。

推奨あぷろだ
http://tfpr.org/up/
http://park10.wakwak.com/~twoface/up/upload.html
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=dtmroom

お前等の楽器のある部屋見せろよ。のサイト
http://www.eonet.ne.jp/~auctions/

以前に晒された写真のまとめ
http://tfpr.org/up/dtm_image.zip

前スレ
(;´Д`)<お前等の楽器のある部屋見せろよ。38
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1285676348/
2名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 16:45:21 ID:zj6G0OP/
にだにだっていう
3名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 17:16:08 ID:BQq3+hvc
もおふくだろ
4名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 17:17:19 ID:BQq3+hvc
ミスった
おもふくだろ。
5名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 22:41:06 ID:aB4WQtKY
> 彡⌒ ミ
何これ?蟹?
6名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 22:47:47 ID:RDBD63Cu
顔文字には見えんな
7名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 22:53:18 ID:aB4WQtKY
あ、これか。

       困 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. 床 |
          屋 ム
          を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ
8名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 23:01:53 ID:tlNfleea
アーライかと思ったけどあっちは「ノノ⌒\」だった
9名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 23:45:23 ID:tezDvKB/
わざわざ立て直したのに微妙だったな・・・・
これじゃカツラだ
10名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 01:44:23 ID:pY2te/b0
引っ越して二ヶ月経ったので初晒し
6.5畳です

http://up.cool-sound.net/src/cool17957.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool17958.jpg

インシュレータ挟んだ方がいいのかな・・・
11名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 01:49:02 ID:tFCVoPhr
Cubase
12名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 01:55:21 ID:u99EO1Ib
>>10
専門学生みてえなクソ曲を作りそうな部屋だなカス
13名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 02:54:42 ID:Txfnm+HY
断片見せられただけじゃわかんねーよ
もっと離れて全景を写せ
14名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 03:33:27 ID:pY2te/b0
15名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 03:51:31 ID:mJ36VCv0
明かりの位置がいいね
16名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 05:29:56 ID:T+ktoKa+
机にモニタ直置きならMoPad必携
17名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 06:22:44 ID:7NfaTfru
>>14
必要なものが必要な場所にある感じで、シンプルでいいね

他の連中はゴミ溜めみたいな汚部屋だから嫉妬しているのさ
18名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 09:52:16 ID:87Ya9u6c
>>10

M-AudioっぽいUSB I/Fだな
19名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 12:19:26 ID:pY2te/b0
>>15>>17
ありがとうー

>>16
ぐぐってみたけど、こりゃ安くていいね
買うわ

>>18
http://up.cool-sound.net/src/cool17969.jpg

MackieのOnyx Satelliteというものです
突然そこらじゅうで半額以下で投げ売りされ始めたから衝動買いして、
それから数ヶ月もしたらディスコンになってしまった
おそらく致命的な欠陥があるのだろうけれどよくわからない
20名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 14:04:25 ID:Vuy8l1Jj
良い部屋だー^^
21名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 17:18:41 ID:qZVQNER4
>>10
シンプルで良い部屋じゃねーか。センスあるね。
ところでそのデスクはどこのやつ?俺も欲しいぜ。
22名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 17:18:52 ID:+snk9AIo
>>14
彼女いないだろww

てかキーボードの左下なに?
23名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 17:38:44 ID:OSPVn95W
>>20>>21
どうもありがじゅう
デスクはブランド物
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=6246003-6248003

>>22
いらねええええええええ
左下?ベッドの下にあるモゥフッとしたやつなら毛布だよ
24名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 18:18:38 ID:MiQw5ikA
これは...シンプルでかっこいい部屋だね。すぐそばにベッドがあるのも逆にうっすら生活感があっていい!
25名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 18:39:34 ID:+snk9AIo
>>23
間違えたw
右下だった!
26名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 21:16:53 ID:OSPVn95W
>>24
ありがとむ

>>25
http://up.cool-sound.net/src/cool17982.jpg
お手製パワーアンプです
ごらんの通りケーブルちゃんぽんでノイズ乗りまくり
27名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 22:46:30 ID:Vuy8l1Jj
待ってこれまさかテンモニ?
28名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 22:50:16 ID:+snk9AIo
>>26
なんか上手く作ってあるよね
ツマミとかカッコイイし笑

>>27
ドウ考えてもテンモニだろJK
29名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 23:07:48 ID:Y7wJxbD2
しかしパワーアンプなんて最近は自作する意味薄いよね
LM3886やD級の中華アンプのコストパフォーマンスが良すぎる
30名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 23:34:04 ID:fEXy/UB7
大学生がビーフィーターを飲む・・・・、お洒落ね
31名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 00:51:09 ID:gwyGuY4f
サランネットの取り付け穴があるから
同じ10Mでも10M StudioではなくProだな
32名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 01:23:57 ID:B0nU5d40
>>14
いいじゃん! やたらクソレス多いけど作曲頑張ってね
33名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 04:17:47 ID:O1XPxVD2
彡⌒ ミ<お前等の楽器のある部屋・風情・頭 19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1288112708/3

> 3 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2010/10/27(水) 02:16:50 ID:QBHNhgZG
> >>1は頭をうpしなきゃいけないしきたりがあってだな、
34名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 08:28:46 ID:N3WQxL3H
たまにこういうオサレな人の部屋が出てくるから参考になります
やっぱ作業環境て重要だとおも
35名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 12:45:29 ID:YQ32olHt
ふざけてんのか?前スレで覚えてんだろ糞コテ
だいたいレス読んでればわかることだろいい加減死に晒せクズが
36名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 12:46:51 ID:YQ32olHt
あら・・ごめんなさい、誤爆です><
37名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 13:13:51 ID:iwo9Mrv/
>>35
たくえむなら死んだよ
38名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 13:34:16 ID:QTkXtcmk
ひどい誤爆w
39名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 15:02:35 ID:RMC9x3kl
>>26
カーペット据え付け?それとも自分で敷いた?
40名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 17:31:15 ID:OT13TWi4
>>37
USTで公開自(ry
したね?
41名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 18:26:22 ID:bBrPiV0m
>>28>>30>>32>>34
てんきゅう

>>27>>31
http://up.cool-sound.net/src/cool18013.jpg
本当はProが欲しかったのですが財布が唸ってやまないので、無印にしてあげた

>>29
そうなのかい?
安かろう悪かろうも既に今は昔だな

>>39
据え付けですが、同じマンションの他の方の部屋を見る限りこんなことはないっぽい
俺の前は婆が住んでたらしいから足に負担かけないように敷いたのかも
42名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 20:27:06 ID:cvLrp1i2
43名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 21:39:50 ID:RMC9x3kl
>>41
いいなー、奇麗目だし
カーペット張りの物件あんまないし、自分で敷いても7,8万かかるからなー
44名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 22:34:12 ID:QdWnVIyV
>>42
小室の部屋じゃん。
45名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 20:41:23 ID:XwIJsUvd
>>44
マジで?
46名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 00:00:37 ID:DET5JdPJ
47名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 00:11:37 ID:Vr5ATpVa
あれ?しんだはずだったが?
相変わらずセンス無いし無駄が多いね。機材が可哀想
48名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 00:24:23 ID:DET5JdPJ
注:私は彼ではありません
49名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 00:54:12 ID:lvRLFytr
>>46
奴か。。。
moogかよ・・・
50名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 01:10:11 ID:8huUm8EW
色気のない部屋だな。
51名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 03:04:24 ID:MzgZOuL1
おほー!純粋にかっこいいよ
しかし羨ましいな 新曲期待してます
52名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 05:42:15 ID:yfRvZVYf
部屋のダサと曲は比例する

これを証明するために
32小節でもいいので音源をアップするってのはどうよ
53名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 05:51:43 ID:gGlBwrWr
スレ違い
54名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 06:03:56 ID:DET5JdPJ
>>52
まずはあなたの部屋の写真と曲からどうぞw
55名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 06:44:58 ID:cSBeKkCD
たくえむオレンジ売っちゃったの?
56名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 08:11:24 ID:UaeAZRy6
せっかく来なくなってせいせいしてるのにこんな奴の部屋貼るなよ汚らわしい。
57名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 12:54:32 ID:V+wHhRiM
>>54
『頭』忘れてます。
58名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 14:42:41 ID:ddUrHy5M
ボイジャー買ったんだ
でまたアナログってこの程度かよって始めちゃうわけだな
買い物好きのスイーツと同レベル
ダメな奴は何買ってもダメ
59名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 15:08:20 ID:BjWLOtii
60名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 18:29:33 ID:KDcdA0fR
もう頭が独創性の塊
61名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 18:35:19 ID:Jf9QoasG
おれがここまでハゲだったら全体的に短くするけどな
62名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 19:35:47 ID:YxDDdmRk
なんか山下達郎に似てる
63名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 19:40:07 ID:sqClIAai
ブライアン・イーノにも似てる
64名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 19:40:12 ID:LqqyU6z/
でこの部分を広告スペースとして月1万くらいで貸し出せばいいのに
65名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 21:15:36 ID:HHSfB2jy
>>64
不覚にもwww

>>46
sugeeeeeeeeeee!!
66名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 23:44:39 ID:y0Xez4Ep
>>62
山下達郎が長髪なのは、自分にはそれが一番似合ってると自負してるのと、ジャニーズが好きだという2つの理由がある。
http://www.hp-izakaya.net/boke-jovi/odai_img/181.jpg
http://28.media.tumblr.com/NWPRCc44inzwh9gx1EWK8ewuo1_400.jpg

>>64
日本初のおでこ広告、日本で唯一、頭を使う広告ヘッドバタイザー
http://head.ta2.com
【ファンキー通信】おでこに広告、ギャラ385万円!(ファンキー通信) - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/1295632/
67名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 01:25:37 ID:KDzaw9ek
改めて見るとバケモンやん…
68名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 01:29:28 ID:soIYhQbX
なんで唐突に自己紹介?
69名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 01:37:30 ID:l1hJXM6n
> 俺の顔面がこんなに醜悪なわけがない
70名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 02:21:45 ID:3wXpNVrd
俺の頭髪がこんなにふさふさなわけがない
71名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 09:23:27 ID:bbeAnL9x
達郎ブッサイクだなぁ、声はあんなにいいのにw
72名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 13:59:30 ID:vVn7KfwD
エフェクターを持って聖杯だのひとおもいだした
73名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 16:38:21 ID:wGiITO5H
74名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 16:45:59 ID:u2Sh5bTo
なにこれ気持ち悪い・・・・
75名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 17:15:55 ID:wCx3n3Yl
たくえむもかわいそうだよね、本人はギターとかも引けてお金費やして楽器も買ってたのに
匿名でたいした機材も買ってない自称プロとかほざく奴らに散々ネタにされたあげく糞スレで奉られて
そしてその末がtwitter垢にHP削除、いままでの流れを見てたら本当DTM板の奴らって対した事無いのに悪口だけは一流だなとおもったよ
でもたくえむも自慢がしたいならここに来なきゃいいのにね
76名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 17:19:30 ID:IyGPTmrO
>>73
やっぱネトウヨってこんな感じなんだな…
77名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 21:12:37 ID:0/qqqIQZ
>>73
ここまでくると怖いな。。
78名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 21:28:27 ID:ZefCq31B
>>73
女を呼ぶつもりなんか微塵も感じさせない潔さを感じる。
ストイックな部屋だ。

79名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 23:00:41 ID:/UPjdvrn
>>73
俺の2ちゃんねる歴で間違いなく、最低の部屋だw
80名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 23:19:20 ID:vIG2QfrD
81名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 00:39:08 ID:dDLdtT6I
82名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 00:50:04 ID:z1kvbQvP
>>73
ポスターとか貼って視線が集まる部屋って、霊的にヤバいらしいね。
たまたま通りかかって部屋に入った霊が出られなくなって溜まっていく、ともいうし。
83名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 01:15:24 ID:x2tWBZ5J
>>73
こんな部屋にしたくても親が来たら卒倒するから無理だわ
84名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 05:22:41 ID:91O7n65X
幼女の裸のポスターの前で
作曲したりギター弾く気分ってどんななんだろ?
85名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 13:23:05 ID:gWFXkegj
>>81
音楽機材用ラックのすぐ隣が洗濯機なんて部屋
世界中探しても他に無いだろうな
86名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 13:43:24 ID:V32Z0dn1
洗濯機ワロタ
87名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 21:52:12 ID:2tu6jzom
>>80
これはいつ頃の画像なんだろな
今はさすがに液晶モニタにしてあるかな
88名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 21:53:09 ID:2tu6jzom
>>85
この世の中にはキッチンに便器がそのまんま置いてある家もあるんだよw
89名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 22:00:39 ID:KvP1Ddmm
>>82
お前は頭がヤバイけどな
90名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 23:12:15 ID:T/vtkhiI
82じゃないがきいたことあるな
テレビで
91名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 07:38:55 ID:oQscVodL
>>90
ニューハーフの出てたやつじゃない?
真っ黒い壁紙にV系のポスター貼りまくってた部屋で
家族と殺伐としてたとか
自殺失敗したとか
92名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 09:02:25 ID:fKFukcIT
いや違うわ。なんか普通の女でGLAYだかそね手のポスターだった気がする
93名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 09:53:43 ID:nIB2glEk
おばけなんてどうでもいいだろ。
部屋自体恐ろしい。
94名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 13:15:11 ID:oQscVodL
>>92
思い出した
中村 中だ
95名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 21:20:31 ID:5lnhQiNA
ああ、うちの近くに中村中ってあるな。
96名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 21:33:46 ID:iNt9g4PK
高知県民乙
97名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 00:11:01 ID:9gduqpd1
見せろ!いや、見せてくださよ。叩いたりしないからさー
98名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 20:04:11 ID:o3tWp+pw
頭皮は叩いてください
99名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 21:11:15 ID:Dk5ts0pZ
高級機材置いてる部屋がみたいなー
100名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 22:53:09 ID:A7g8Kp3Y
高級機材っていくらから?
101名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 23:14:57 ID:5NZT+eSh
30万〜くらいのイメージ。
102名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 04:30:14 ID:SHOu/CO4
やっぱり育毛剤だけじゃなくて、
機材使った方がいいの?
103名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 13:04:17 ID:M1NhFdXp
キチガイコテハンの匂いがする
104名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 18:11:30 ID:YyDFpRxN
お前らボーナス出たら何か機材買うの?
105名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 19:26:04 ID:jPxqug89
家買うよ
106名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 22:28:17 ID:hOBs3Sre
新しい猟銃買います
107名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 11:37:41 ID:mYlMi/ua
108名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 15:06:48 ID:eLmzr/Eg
グロ注意
109名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 21:31:59 ID:ILWDJImH
そうでもなかった
110名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 00:38:13 ID:nINGQrF2
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8rLuAgw.jpg
ちょい模様替えとトラックパッド記念カキコ
111名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 00:43:48 ID:nINGQrF2
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsY_yAgw.jpg
ミスった、こっちだった
112名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 00:56:54 ID:ZVp8FRjq
akai好き?w
113名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 01:01:04 ID:nINGQrF2
>>112
うん、大好きSA☆
実は昔初めて買ったドラムマシンもAkaiのXR-10だったし
なぜかAKAIとは縁があるみたい
114名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 01:13:06 ID:QhiO2zjE
白くないAKAIっていつまで経っても違和感ある
115名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 01:34:49 ID:2W5N9RcK
>>113
EWIが見当たらねーぞ!w
116名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 06:40:28 ID:dmSt9VVl
>>111
こらタカシ!
MPCスレにもちゃんと顔出しなさい!
みんな心配してんのよ
117名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 16:37:59 ID:LnC34iAY
>>114
Sシリーズの怨霊に取り憑かれてるな
青は黒歴史
黒が今のAKAIさ

>>115
そこまでマニアじゃねーよw
118名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 20:35:54 ID:jUuj+jTg
>>111
いいねぇ。俺もMPC1000b持ってるから好感持てる
モニタースピーカはどうしてそれを選んだか教えてくれる?
119名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 20:51:12 ID:udVyQi6T
MacProを机にのせてるのいいね!
120名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 21:31:27 ID:LnC34iAY
>>118
ありがとう
いいよね1000B、あの会社や大学先に持っていけそうなサイズといい改良されたPADの質感といい
なにもない楽器店でもこれさえ展示されてれば1時間は立ちっぱなしで楽しめるよ
1000かわいいよ1000

本当にモニターはこれが初、最初はFOSTEXのNFと迷ってたんだけど
MPCFORUMとか海外のスタジオ写真みてたらなんだかKRKが多かったから選んだ
あと値段的にも高すぎず安すぎずだったので
入力はアナログオンリー、音は今までヘッドホンだったんだけどキックが気持ちよくきこえる

>>119
ありがとう
以前まで机の下に置いてたんだけど埃詰まりまくりだったから
リサイクル店まわってキャスター台買って来た


121名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 21:43:02 ID:T/oHEHVG
MIXまでやるならモニターspは耳の位置まで上げたほうがいいぜ
122名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 21:43:04 ID:jUuj+jTg
>>120
1000bかわいいよ。だけど最近パッドが死んじまった。2000XL欲しいお

なるほどね。太くて元気よさそうなイメージだったから気になってた<モニタ
じゃあ俺はNFにしよう!
123名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 22:03:31 ID:jUuj+jTg
>>120
いい忘れてた ありがとね
124名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 22:08:23 ID:dmSt9VVl
>>120
たかしRADIAS売っちゃたの?
125名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 23:19:38 ID:WIGp3Qy6
>>111
モニタスピーカが倒れてるよw
横にするより台に乗せて耳の高さに合わせたほうが良いんじゃない?
126名無しサンプリング@48kHz:2010/11/30(火) 22:25:54 ID:2+JQp/L5
>>121
>>125
あぁ、気分的な話でこの前までは縦にしてたんだけど
最近はこっちの方にしたんだ
台の話ありがとう
支え的にも重い奴が必要だから今度また探してみる
ブロックでもいいけどなんだか破片がぼろぼろこぼれそうな予感するしw
127名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 10:23:19 ID:iyT6Ncfg
コンクリブロックそのまま使うのは80年代までっすよ。
当時でさえさほど評判が良かったということもなく。。
128名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 06:25:39 ID:CEu32/6z
高速ハイハットタカシの動画持ってるけど見たい人居る?
129名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 10:41:34 ID:MAGXWTPU
硬くて重いコンクリやレンガをしたにおいてインシュを上に置いてのスピーカーは費用対効果としてはいいと思うけど
実際のところはちゃんとしたスタンドあったほうがいいけど
スピーカースタンド使ってる人はこのスレにいる?
130名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 22:20:05 ID:IdPOFxQc
131名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 22:44:20 ID:Jr3//EJ5
>>130
一体なん平米?
132名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 23:07:18 ID:MAGXWTPU
iPhoneからか、最近多いな
133名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 00:29:09 ID:HPnBHiFe
たくえむさん見てる?
Virusよりセンスよすと思ったお
134名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 01:11:45 ID:PFPeqALh
ローソクチャートとザラ場。。
135名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 01:12:14 ID:Xdfcg2Fh
136名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 12:04:12 ID:Nl4MmUjK
>>130
まさかの洗濯機w
137名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 13:26:56 ID:J2XMZcCY
「たくえむ」とは:
http://www.google.co.jp/search?q=%82%BD%82%AD%82%A6%82%DE&lr=lang_ja

【takm】たくえむ【宅M朗】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1256659681/
【takm】たくえむ【宅M朗】 A
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1276006879/

たくえむのホームページ(踏まないように)
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~meltingsnow/
ttp://s04.megalodon.jp/2009-1025-2100-29/www5f.biglobe.ne.jp/~meltingsnow/

takm さんの公開マイリスト
Song List of Tak.Moriya
http://www.nicovideo.jp/mylist/4831469
http://www.nicovideo.jp/tag/takmP

ブロックしよう
441 名前: たくえむ [sage] 投稿日: 2010/04/21(水) 21:40:44 ID:o3Ws/CMg
http://twitter.com/takmoriya フォローしたければすれば?w

ブロック遊び
445 名前: たくえむ [sage] 投稿日: 2010/04/21(水) 21:43:18 ID:o3Ws/CMg
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=20763332 mixiIDはこれな
見たければ見れば?w


http://favotter.net/user/takmoriya
138名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 16:43:13 ID:MCLs4aZA
たく☆えむ
たくえむっ!

どっちかにすれば売れると思う
139名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 16:50:39 ID:l2oJyMUj
売れるのが目的なん???
140名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 23:09:21 ID:VYg57OY+
たくえむを嫉妬したりからかってる奴ってほとんどがフリーソフトしか使わない自称ボカロPなんだろ
たくえむも仕方ないけどこんな奴らがDTM語ってるのも気持ち悪い
141名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 23:38:01 ID:j7zU2XiW
えっ!!!
たくえむに負けず劣らずの妄想坊がこんなところにw
俺は、全く逆だと妄想、いや、確信してるんだけど。
第一たくえむを嫉妬したりからかってる奴っているの?w
ただありのままを語っているだけの人たちがいるだけだと思うけど、違うの?
にもかかわらず、アホ丸出し、勘違いレスばかり:繰り返してるから(ry
142名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 23:40:42 ID:VYg57OY+
アホレスは仕方ないがHPからツイッターのアカウントまで2chには関係のないところにまで掘り下げていくのは
そうとうの粘着馬鹿もいるってことだろ?
大体あの程度の機材なんて持ってる人は持ってるしつまり大して機材の持ってない奴の嫉妬だろ、どうせ
143名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 23:47:35 ID:j7zU2XiW
訂正。
確かに、たくえむを叩きまくっている中には妄想にとりつかれている異常なヤツがいるね。
病人と病人のくらねー不毛な戦いだな。もーどっちもどっち。
どちらもとっとと消えてもらいたいもんだw
144名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 23:49:17 ID:j7zU2XiW
>>143 誤植訂正

× くらねー不毛な戦い
○ くだらねー不毛な戦い
145名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 23:50:58 ID:sXmmPOdS
汚爺スレを見ると、実は全部たくえむの
一人芝居なんじゃないかと疑心暗鬼にかかるw
146名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 23:58:37 ID:9mNf8q0v
キチガイコテのせいで普通に楽しもうとという層が大打撃
ひとも減りまくり
147名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 00:13:28 ID:2fP+Qfuz
人を馬鹿にしたつけだろw
ざまあw
148名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 21:10:21 ID:2fP+Qfuz
元はといえば、モニタースレの連中がRL906持ってることに嫉妬したのが事の発端
よーするに単なる嫉妬だ
149名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 21:19:10 ID:g3N/o+Wc
独身なら趣味に傾ける比率をちょい頑張れば多くの者が
RL906程度は買えるわけで嫉妬ってわけでもないだろう

作ってる音楽と機材とのギャップがネタにしやすい存在だった
だけであって
150名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 21:20:43 ID:2fP+Qfuz
>>149
つまり、俺と同じかそれ以下の人間がRL906を使っているなんて許せない!!!

っていう思考だろ?
そういうのをつまり嫉妬って言うんだよ

逆に、絶対に手の届かない位置にいるプロが使っていると、
もはや対抗しようがないことがわかりきってるから、
あきらめがついて何とも思わなかったりするっていうね

嫉妬の原理ってのはそんなものだ
151名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 21:24:52 ID:2fP+Qfuz
一つ言っておくと、作る楽曲のレベルと所有する機材は比例しない

中田ヤスタカなんかは第一線で売れてるけど、安いソフトシンセや
誰でも買える2〜3万のDTM機材くらいしか使ってない
彼の持ってる機材で一番高価なのはイスのアーロンチェアっていうね(笑)

逆に、楽器なんてちっともできない某外資系IT企業ののお偉いさんが、
最低でも200万はするビンテージの'58レスポールのホンモノ持ってたりする

世の中そんなもんだよ(笑)
152名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 21:30:32 ID:g3N/o+Wc
別にあんたが俺定義で言葉こねくりまわして「シットガ〜シットガ〜」
って念仏唱えるのは止めはしないよ

ただ、他人はそういうの嫉妬とは呼ばないわけで
153名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 21:30:45 ID:Hzkpo2pO
わかりましたぁ〜!
154名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 21:33:31 ID:2fP+Qfuz
>>152
ネットで嫉妬の意味を調べてみなよ?

自分よりレベルが同じか下だと思ってる相手が、
自分よりもよいものを持っていたり成功したりすると
嫉妬することが多いそうだよ

逆に、自分とは明らかにレベルが違いすぎる相手が
自分よりよいものを持っていたり成功したりしても、
最初からあきらめてしまって何とも思わないそうだ
155名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 21:39:07 ID:2fP+Qfuz
つまり、一流のプロがRL906持っててもなんとも思わないんだよね
まぁ、人によっては、同い年のアーティストが若くして成功して
RL906持ってたら嫉妬するかもしれないけど、そのくらい

自分と同じアマチュアで、自分と同じかそれ以下の楽曲しか作ってない
たくえむがRL906を持っていたから嫉妬した、ということだな

別に人が自分の金でやってる趣味なんだから
何使ってようか口出すのは野暮ってものなんだけどね
156名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 21:39:53 ID:2fP+Qfuz
たとえば、OrangeRangeのNAOTOも自宅スタジオにRL906を持っているが、
一流アーティストであるところの彼がRL906を持っていても、そもそもかないっこないから
なんとも思わないだろ?

そういうことさ
157名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 21:46:04 ID:g3N/o+Wc
どうしても「他人がたくえむに嫉妬してる」という構図を描きたい
気持ちは察するけども「嫉妬」という言葉の定義をねじ曲げちゃ
誰も同意しないと思うんだわ

あと、独りで念仏唱えるのは別スレでな
158名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 21:48:12 ID:2fP+Qfuz
音楽機材の微妙なところは、高級機材であっても、
別に音楽で成功しなくても手に入る程度の値付けのものが多いってところだな

一流プロしか使わないような機材でも、せいぜい数十万だから、
音楽みたいに需要が少なく供給過多な業界では、
一流のプロしか手に入れられないものでも、
需要が多くて供給が少ない業界、たとえば俺のいるようなIT業界なら、
普通の人が手に入れられたりするんだよ

役職がついている人は、30歳そこそこでもボーナスが100万とかざらだからね
最近は不況だから、だいぶ目減りはしているけどね
159名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 21:50:20 ID:2fP+Qfuz
しっ‐と【嫉妬】
(1)自分よりすぐれた者をねたみそねむこと。「弟の才能に―する」「出世した友人を―する」
(2)自分の愛する者の愛情が他に向くのをうらみ憎むこと。また、その感情。りんき。やきもち。「妻の―」
→―‐ぶか・い【嫉妬深い】
→―‐もうそう【嫉妬妄想】マウサウ

ねたみ‐そねみ【嫉妬】
うらやみ憎むこと。

広辞苑 第五版 (C)1998,2004 株式会社岩波書店

結局自分が買えないものを他人が持ってるのをうらやむっていう、
幼児並みの低レベルな人間がすること、ってことだよ
160名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 22:23:40 ID:KLanWsHn
たくえむさんこっちもですか
すこしおちついてくださいよ
161名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 23:34:13 ID:0XgpuYve
またキチガイが暴れてるのかよ
鎮静剤のめよ

たかが、数十万ぐらいでちっぽけなプライドが満足できるならそれは幸せな小市民ってことでいいんじゃね?
普通に仕事で音やってるやつは、税金対策とかで買うスピーカーなんだけどなw
162名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 23:37:52 ID:2fP+Qfuz
税金対策も何も真面目に音楽やるつもりなら
普通RL906くらい持ってるよ
ていうか仕事してれば誰でも買える
持ってないやつが異常なだけ
163名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 23:43:05 ID:0XgpuYve
えー、真面目に音楽ってところがすでに素人だよね?
ちなみに日本国内にはまだ200セットぐらいしか出てないよ。一部の価値のわかるやつと、妄信的馬鹿が買ってるだけ。
小汚い部屋にしょぼい集音剤貼ってるようなやつは後者な。

NS10Mとか買ったほうが通っぽいのにね。RL906じゃ、単なるミーハー馬鹿だよ
164名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 23:45:06 ID:2fP+Qfuz
オモチャくらい買えよカス
どこまで貧乏なんだよw
俺ですら買えるものを持ってないとか
お前生きてて恥ずかしくないの?w
165名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 23:46:30 ID:2fP+Qfuz
素人でも余裕で買えるものも持ってないやつが
他人を素人呼ばわりとかw
じゃあお前は素人未満のカスだなw
166名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 23:47:23 ID:0XgpuYve
暇だからキチガイタクエムには買えないモニタスピーカーとアンプを見せてやろうか?
お前の欲しがっていたアレなんだけどな。
167名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 23:47:54 ID:KLanWsHn
皆さん危険です 珍獣が発狂中です
見せ物じゃないですよ
さぁ下がって下がって
168名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 23:48:35 ID:icnQZiWb
なにこれ見苦しい
169名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 23:51:50 ID:2fP+Qfuz
>>166
見せてみろ
俺が欲しがってたというと
EsotericとB&W N801だよな?
170名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 23:56:08 ID:0XgpuYve
>>169
いや、自宅だしCLOWNのDC-300とNS10M Studioぐらいしか無いぞ
171名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 00:00:15 ID:4jEOb0Ag
自宅だから?w
言い訳wwww

プロなら自宅には最低でもRL906でしょ
10Mなんてスタジオでも過去との互換性で置いてるだけなのにw
172名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 00:04:10 ID:4jEOb0Ag
お前らの嫉妬心を試しに煽ってみたら
思ったとおり馬鹿釣れw

金のことにコンプレックスありまくりのガキばっかw
173名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 00:09:24 ID:Vr7zrE1G
クラウン状態が良いやつはDC300っていま50万ぐらいでしょ?
10Mの未使用品が10万ぐらいだろうし、ケーブルで3万ぐらいみておけばいい。
174名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 00:10:50 ID:szqs87+g


   たくえむ<みんなが俺に嫉妬してる!!!!


175名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 00:12:13 ID:4jEOb0Ag
粗大ごみ自慢wwww

RL906くらいなんで買わないの?
持ってて当たり前の物を持ってなくて
恥ずかしくないの?

明日にでもさっさと買ってこいカス
176名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 00:14:06 ID:Vr7zrE1G
嫉妬というより、あのゴミ箱みたいな部屋と
コンシューマ機材に囲まれて
全く能力を生かすことができないスピーカーが哀れでならないという切ない感じだよ。
あんな糞アマチュアに買われたばかりに、一度もまともにならさないで腐っていく様が哀れなり。
177名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 00:16:59 ID:Vr7zrE1G
「RL906を持ってて当たり前で、持っていない=恥ずかしい」 というのが彼の主張。

結論から言えば,マジキチガイですね。
178名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 00:18:16 ID:4jEOb0Ag
その部屋以下でコンシューマ機材以下の物しか
自宅にない人は音楽やる資格ないねw
お前の部屋ID入りで見せてみろよw

どうせできねーんだろ?
俺の部屋以下の部屋に住んでんだろ?w
179名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 00:23:20 ID:Vr7zrE1G
部屋の壁だけで250万かかりましたよ。二重になってるからね。これでも安くあげたんだけど。
まあ、お前みたいな底辺の薄っぺらい派遣社員程度のやつに見せつけても意味ないし
どうでもいいわ。

180名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 00:24:04 ID:Dcq7pLej
たくえむも大概だが、煽ってる方も自重しろよ。
続けるなら汚爺スレとか他の隔離スレでやってくれよ。
181名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 00:24:08 ID:szqs87+g
例えば誰もが20万円の包丁くらい買おうと思えば買える。
だけど別にそこまでなぁと思いあまり買う人はいない。

ところが意気揚々とその高い包丁買って下手くそな包丁
さばきで汚らしい料理作っている人が自慢げに自分の料理を
ネット上で披露してたとする。

そら嘲笑の的だろう。

そしたらなんと、その下手くそな包丁さばきの人が
「みんなが俺に嫉妬してる」と発狂しだしたと。
みんな「え?それ嫉妬って言わなく無い?」となるわけ。
182名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 00:24:40 ID:4jEOb0Ag
>>179
口だけならなんとでも言えるもんねw
妄想自宅スタジオwwww
183名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 00:26:11 ID:4jEOb0Ag
>>181
じゃあお前の曲が俺の曲以上であると証明してみせろw
口だけならなんとでも言えるwwww
184名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 00:28:58 ID:Vr7zrE1G
あいつって合コンとかでスピーカーの自慢しちゃうタイプ
185名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 00:30:48 ID:4jEOb0Ag
合コンw
お前みたいに才能も金もないカスは
一生女のケツでも追っかけて
何も残せずに骨になってくたばるのがお似合いだよw
186名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 00:31:50 ID:Vr7zrE1G
あいつ、反応してるw あいつって誰だよ?って話なだけどな
187名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 00:36:27 ID:4jEOb0Ag
ここの住人が貧乏人の見栄っ張りの集団で
嫉妬心の塊だということがよくわかったわw

人間のクズの巣窟w
188名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 00:38:23 ID:2ue3yEOA
2010年12月06日のたくえむ
妬むなよ〜羨ましいだろ〜各スレで繰り返し絶叫するクズ
確かにもう日本人とは思えない、珍獣

ID:2fP+Qfuz
http://hissi.org/read.php/dtm/20101206/MmZQK1FmdXo.html
189名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 00:40:14 ID:4jEOb0Ag
俺のあからさまな煽りに反応しまくっておいて
自分がチンケな自尊心を守るために見栄はるので必死じゃねえかw
190名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 00:43:17 ID:CzlNVV8E
まあまあ
正直どうでもよくね
191名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 00:45:50 ID:LuPN+Kzz
過去に一瞬だけとはいえ普通の人の感覚に近づいた時の自分の言葉を思い出せw

> 950 名前:たくえむ ◆TakMn/VZT. [sage] 投稿日:2010/09/12(日) 16:29:22 ID:eUVBfaW+
> この板にガキが多いなあと思うのは、
> 機材に高い金かけりゃ、曲もよくなると思い込んでることだな
> 機材でよくなるのは音質であって、
> 楽曲の作りまでよくしてくれる機材なんてないよ

> 953 名前:たくえむ ◆TakMn/VZT. [sage] 投稿日:2010/09/12(日) 17:07:34 ID:eUVBfaW+
> 嫉妬すべきは、機材なんかじゃなくて、作曲編曲能力のほうってわけ

お前ら醜い争いだわ。どちらもゴミ以下

192名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 00:46:30 ID:4jEOb0Ag
俺を見下せるような部屋も機材もこのスレの頭から見てもひとつもねーじゃんw
2chの連中は口ばっかの見栄っ張りの嫉妬厨しかいねーんだなw
クズはクズ同士やっすいゴミ部屋の話でもして
一生底辺で馴れ合ってろw
193名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 00:52:47 ID:Dcq7pLej
たくえむもDC-300の人も明日(ていうか今日)も仕事あるんだろ。
仕事に差し支えるから適当に切り上げて寝た方がいいぞ。
194名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 01:28:05 ID:J7aaAMPk
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 たっくえむ!たっくえむ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
195名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 05:25:17 ID:nGV7upPF
伸びてると思ったらまたこの流れか
196名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 11:01:44 ID:voooTfk3
久しぶりに見たら何この勢いw
普通にお金のある人はつぎ込めばいいと思うんだけどなぁ
俺からしてみればDTMの機材なんてバイクや車趣味とほとんど変わりないと思うんだよな
お金をつぎ込んだ方ができる事も増えて楽しいし、満足感も得られるし
まぁ嫉妬厨の言い分の通り機材だけ高級なのをそろえてもとは言うけど、趣味で割り切れば納得いくでしょ
別にプロになりたくて高級な機材を買ってる人ばかりじゃないんだし
運転へたくそな人でもスーパーカーが欲しいって人もいるでしょ、それと一緒

大体プロならこんなところで時間つぶししてる訳ないじゃないですか
197名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 19:30:26 ID:kIIlsieZ
どうやらたくえむ、MOOG買って月々のネット使用量支払えなくなって契約解除されたらしい。
198名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 19:31:28 ID:kIIlsieZ
×ネット使用量
○ネット使用料金
199名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 19:34:26 ID:tAjXG1e2
200名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 19:59:31 ID:wii5qZAE
スノバイイな〜
201名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 20:35:20 ID:4jEOb0Ag
嫉妬(しっと)とは、自分と異なるものや、自分から見て良く見えるもの、
自分が欲しい(欲しかった)ものなどを持っている相手を快く思わない感情。

出典:Wikipedia(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AB%89%E5%A6%AC
202名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 21:10:45 ID:lp0VeUar
自由に使える金が1,300万円ほどあるから、
機材で嫉妬とかありえんな。
203名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 21:11:59 ID:4jEOb0Ag
>>202
お前には聴いていない
204名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 21:15:56 ID:lp0VeUar
>>203
お前に言ってねーよ。自意識過剰のキチガイは氏ね。
205名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 21:16:49 ID:4jEOb0Ag
>>204
顔真っ赤だぞ池沼w
ホントに1300万持ってるなら通帳見せてみろ
206名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 21:21:20 ID:DfJ24JlB
危険なので珍獣にエサを与えないで下さい
もう必死で必死で体面を保つので精一杯なのです
207名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 21:23:24 ID:4jEOb0Ag
そりゃ実際に自由に使える金が1300万円もあったら
俺なんかにゃ嫉妬しないだろうさw

が、現実には嫉妬しているあたり、んなもん持ってないってことだろーな
208名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 21:31:41 ID:LuPN+Kzz
>>201
> 自分が欲しい(欲しかった)もの
だから欲しい(欲しかった)ものでないものを目の前に並べられても嫉妬のしようがないだろ?
なぜ、自分の所有しているものが、自分以外の人間にとっても必ず欲しい(欲しがった)もので
あるはずだと決め付けられんのか?ってこった。
そういう自分の思考回路がオカシイとは思わんのか?
それとも、あえてそういう風に自分に言いきかせてるのか?w

まあ。強迫観念症だな。うつ病でもなけりゃー、統合失調症でもない。
“自分は嫉妬されているはずだと思い込みたい病”w

いつまでも無益な戦いを続けてる自分がアホという自覚ゼロ。
そんな自分のアホさかげんに何時までも気づかんから、アホなワケだが
209名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 21:34:32 ID:ioasGnbb
>>199
supernova幾らで買った?
いいねー欲しいわ
210名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 21:34:53 ID:4jEOb0Ag
>>208
じゃあなんでいちいち嫉妬して攻撃してくるの?
何とも思わないなら暴言吐いたり罵声を浴びせたりする必要ないじゃない?
211名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 21:36:13 ID:Vr7zrE1G
お前のモニタやら制作環境なんて誰も興味ねーんだよ。

見えない敵と戦い続ける孤高のキチガイ。書き込み数ブッチギリで一位。
http://hissi.org/read.php/dtm/20101207/NGpFT2IwQWc.html
212名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 21:38:04 ID:4jEOb0Ag
>>211
じゃあなんでいちいち暴言吐いたり罵声浴びせてきたりするの?
スルーすればいいじゃない?w
213名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 21:39:22 ID:4jEOb0Ag
ホレホレ、お前の欲しくても買えない高級品がこんなに山盛り♪
http://takmoriya.web.fc2.com/pict/room.jpg

くやしいのう、くやしいのうw

プギャー m9
214名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 21:39:28 ID:Vr7zrE1G
クヤシンスは育ったかね?
215名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 21:45:59 ID:I0caTDCb
>>213
シールド何?カナレ?
216名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 21:47:07 ID:4jEOb0Ag
プゲラッチョw

機材キングの俺様の究極のアルティメット神部屋の前では
お前らの部屋なんかしょぼすぎてもううpできないね

つまり、このスレももう役目は終えたってことだな
これ以上の部屋は俺以外出てくるはずがないんだから♪
もう次スレはいらないねw

あ、もちろん↑はお前がむかつくからわざと憎たらしく書いてるんだからねw
217名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 21:47:27 ID:DfJ24JlB
>>213
こいつとおれの機材かぶってるのいくつかあるけど
こいつと同じの持ってると思うだけで正直微妙だ
頼むからmoogとTI2Polarは売っちゃってくれないかな
プリセッターの使うシンセじゃないから
218名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 21:48:15 ID:4jEOb0Ag
>>215
Belden 8412 + Neutrikだよ

当然、俺レベルになるとケーブルも全部自作

そこらへんの情弱の低学歴みたいに
ProCable(爆笑)とかで買っちゃうアホな真似はしませんw
219名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 21:49:03 ID:4jEOb0Ag
>>217
古橋先輩チィーッス!
オカマバンドのプロデュース頑張ってくださいね(笑)
220名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 21:56:09 ID:4jEOb0Ag
             ___
            / ノ '' ⌒\  
          / ( ● ) (● )\
ドヤーーーーー / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\ ーーーーーーー!!!!
        |      ト==ィ'     |
  _,rーく´\ \,--、  `ー'    /
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /    ー   ´ノ ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/\― 、  ,−/_|    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  / フ \     /ヽ     /ハ
 `ゝ、  ノ ノ  \   ヽ  / /
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
. | ヽヽ |   _/_ヽヽ |  ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
. ├─  ̄T ̄/  / /  ̄フ| ̄  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
. |.     \  / ノ   / |  / | ノ \ ノ L_い o o
221名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 21:59:37 ID:Vr7zrE1G
ぶっちゃけ俺の物置部屋のほうが良い機材あるわ
222名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:00:53 ID:LuPN+Kzz
>>210
お前の思考回路が変で、他の住人に著しい不快感を与えているし
迷惑をかけているからなだけど。>>208から読みとれんかw
まあ仕方ない。
それに俺は攻撃も嫉妬もしとらんよ、
DTM板から消えて欲しいとは思ってるけど
223名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:01:25 ID:4jEOb0Ag
>>221
また口だけかよw

どうせお前んちの物置にあるのなんて小室(笑)の真似して買った
YAMAHAのEOSくらいだろ?w
224名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:01:58 ID:Vr7zrE1G
うちはベルデン9778で端子カナレで良かったw
225名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:02:32 ID:4jEOb0Ag
>>222
お前らが著しい不快感を感じることこそが俺にとっての最高の快楽なのさ

他人を誹謗中傷して馬鹿にする人間にはそれ相応に不幸になってもらわないと
因果応報ってやつさ
226名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:06:39 ID:WDSkB0vZ
頭うpマダー?
227名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:07:34 ID:Vr7zrE1G
>>223
http://tfpr.org/up/src/up1744.jpg
http://tfpr.org/up/src/up1745.jpg

物置ぷp。古い機材が多いが、X8とO3Dと10Mは知ってるかな?
228名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:11:21 ID:4jEOb0Ag
>>227
知ってる知ってる
10MやO3Dは90年代の遺物だが、
Fantom X8なんて新しいほうじゃん

O3Dは俺も学生の頃欲しかったけど買えなかった機材だなぁ…
あんた今30後半〜40くらいでしょ?w
229名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:13:14 ID:LuPN+Kzz
こわれてるw
230名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:15:15 ID:Vr7zrE1G
学生の頃にO3D買った俺とは家柄が違うってことなのかな?
ギターケース写ってるだろ?その中身は当時120万のラミレスっていうガットギターな。
231名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:16:39 ID:8IC6l3Xa
稀に見る荒れ具合だww
232名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:17:10 ID:Vr7zrE1G
それと、物置から古い機材が多いのは当たり前
233名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:18:36 ID:0dvmt/4s
>>230
つまりパパwに頼んで親の金で買ったというわけか
234名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:19:43 ID:Vr7zrE1G
ムジークとか使ってるなら、当然使ってるだろうけど
アンプの裏に見えてる電源は当然グランド落としてあるホスピタルグレードね。
235名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:21:17 ID:0dvmt/4s
ちなみにうちはフルテックのオーディオグレードっすw
グランドは落としてない

アースループしたらやだし、いちいち3年ごとに取り替えるの嫌だから
236名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:21:56 ID:Vr7zrE1G
>>233
>>235

おやおや、ID変えて嫉妬に転身ですか?自分のレス全部見直してみれw

ああ愉快w
237名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:23:06 ID:0dvmt/4s
ちなみにこんなんw

http://up.cool-sound.net/src/cool18444.jpg
238名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:24:24 ID:0dvmt/4s
>>236
つまりは自分の金で買ったんじゃないんでしょ?
ちっとも自立してない子供ってことじゃんw
239名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:26:01 ID:0dvmt/4s
俺の場合、俺の機材は全部俺が自分の実力と能力で勝ち取った
収入によって購入したもの

つまりは、ぜーんぶ隅から隅まで俺の財産
親の財産食いつぶして音楽にうつつをぬかしているニートクンとは違うのですw
240名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:26:33 ID:Vr7zrE1G
>>238
俺の学生時代に嫉妬しちゃった?可哀想だね。嫉妬はなにも産まないよ?
241名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:27:49 ID:0dvmt/4s
             ___
            / ノ '' ⌒\  
          / ( ● ) (● )\
ドヤーーーーー / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\ ーーーーーーー!!!!
        |      ト==ィ'     |
  _,rーく´\ \,--、  `ー'    /
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /    ー   ´ノ ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/\― 、  ,−/_|    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  / フ \     /ヽ     /ハ
 `ゝ、  ノ ノ  \   ヽ  / /
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
. | ヽヽ |   _/_ヽヽ |  ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
. ├─  ̄T ̄/  / /  ̄フ| ̄  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
. |.     \  / ノ   / |  / | ノ \ ノ L_い o o
242名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:28:27 ID:Vr7zrE1G
無残ですなw 

これまでの流れを踏まえた上で、こちらをご覧頂きたい。
http://hissi.org/read.php/dtm/20101207/NGpFT2IwQWc.html
243名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:30:08 ID:0dvmt/4s
ねぇねぇ、

・親の金で買った
・親の財産を食いつぶしてる音楽ニート

この2点は否定しないんだ?w
244名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:31:44 ID:0dvmt/4s
俺は自分の実力相応の金銭で得た金で買ったから自分の財産で自慢になるけど、
ID:Vr7zrE1G の場合親の金で買ったんだから何の自慢にもならないよね
親に買い与えられたオモチャを自慢するドラえもんのスネ夫ってことじゃんw
245名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:32:10 ID:Vr7zrE1G
NEETには含まれないと言っておけばいいのかな。
たまたま俺の親が金持ちだっただけで別に一般人とわからんだろ?
早稲田大学の入学祝いはBMW3シリーズでしたがw
246名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:34:16 ID:0dvmt/4s
いいなぁ、親が裕福でw
あ、キミじゃなくてキミの優秀な親御さんがうらやましいってことねw

親が金持ち、っていうのが自慢になるのは学生時代までだよ?w
247名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:34:46 ID:Vr7zrE1G
俺の学生時代に嫉妬とかw
248名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:35:50 ID:0dvmt/4s
お前じゃなくてお前の親に嫉妬してるんだよw
そして同時に、お前みたいな役立たずの穀潰しが生まれてかわいそうにな、とも

せっかく一財産気づいても相続人が放蕩息子じゃ一代で破産だなw
249名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:37:27 ID:Vr7zrE1G
ゲシュタルト崩壊w
250名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:40:37 ID:UvDTDtxA
NEETに含まれないってのは、要するに35歳過ぎてて
厚労省のNEETの統計に含まれてないってことか…w

ある意味うらやましいよ、その年になるまで親の金で
ぶらぶらほっつき歩いてても、自分の人生に疑問持たないあたりがさ

んで、ID:Vr7zrE1Gの物置じゃなくて今の部屋はどうなってんの?w
金持ちなんだから、Musik RL901KとかB&W N800とか導入してるのかい?
251名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 22:57:34 ID:UvDTDtxA
うちで一番高いのなんて
Gibson Historic Collection LesPaul Custom '57 Black Beauty V.O.S 3PU
くらいだよ
当時46万円

http://up.cool-sound.net/src/cool18448.jpg

残業代が2ヶ月連続20万ほど入ったのでそれで買った
252名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 23:02:42 ID:UvDTDtxA
ま、お前らも俺くらいビッグになって機材をバンバン買って日本の景気に貢献してくれよw
253名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 23:18:56 ID:kIIlsieZ

どうやらたくえむ、MOOG買って月々のネット使用量支払えなくなって契約解除されたらしい。
254名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 23:22:40 ID:UvDTDtxA
妄想を始めたか
255名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 23:24:39 ID:kIIlsieZ
見えない敵と戦い続ける孤高のキチガイ。書き込み数ブッチギリで一位。
http://hissi.org/read.php/dtm/20101207/NGpFT2IwQWc.html
256名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 00:33:21 ID:lKJRTxX6
たくえむもDC-300の人も明日(ていうか今日)も仕事あるんだろ。
仕事に差し支えるから適当に切り上げて寝た方がいいぞ。

↑昨日も言ったからな、これ。
257名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 00:55:07 ID:kvTeV4OO
>>218
自作の方が糞安いし高音質だからな
ってか基本みんなケーブル自作してないのかな?
258名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 00:59:01 ID:4/PTy9Xi
たくえむは休業中だったような
259名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 01:16:20 ID:bR1XtUjM
2位のVr7zrE1Gも相当のキチガイ君だなw
このスレ凄い荒れようだな
260名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 03:35:21 ID:+9SCwV/B
たくえむは何か仕事で嫌な事でもあったのか?
誰かまた巣を作ってやれよ…次は確かpart4だからね
愉快な仲間達とそっちで戯れてる方が、たくえむも他の皆も幸せだろjk
261名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 04:49:43 ID:lKJRTxX6
たくえむが自分で立てれば良いと思うのだがな。
262名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 06:17:57 ID:K+Evkoo2
あーすっきりした
じゃあなお前ら
263名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 14:57:18 ID:itdDTqaN
たくえむさんはミク楽曲量産してるお。
264名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 15:48:07 ID:0o4+qVb0
たっくんクロックジェネレータ買っちゃったらしいね
265名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 15:50:20 ID:2aD1o6K9
ブログ(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?
266名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 21:13:41 ID:VAY7p7I4
>>262
オナ禁スレの人ですかw
267たくえむ:2010/12/11(土) 15:02:56 ID:dbcGO6fB
268たくえむ:2010/12/11(土) 15:03:55 ID:dbcGO6fB
これからは動画で室内アップロードが主流になると思うんだ。
269名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 19:56:46 ID:YlL9z7h+
270名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 16:18:51 ID:SdcoLD0e
271名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 16:19:47 ID:SdcoLD0e
272名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 16:22:25 ID:SdcoLD0e
273名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 16:23:44 ID:SdcoLD0e
274名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 20:30:31 ID:bQJZEuWv
これ見よがしに4レスも消費して性懲りも無く降臨かよ。
275名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 20:32:46 ID:bQJZEuWv
276名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 20:37:10 ID:SdcoLD0e
そうだな、たしかに、お前にせいぜいできるのは見なければいいのに
いちいち見て腹を立てた挙げ句にhissi.orgを調べることくらいだろうな

どうせ悔しい思いをするだけなのだから、はなから見なければいいのにw
277名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 20:58:15 ID:SdcoLD0e
そもそもスレタイの趣旨に沿いまくってる画像だよね

こんなスレ各自の自慢しかないに決まってんだから、
自慢されるのが嫌ならはなから見なければいいのに、
いったいどんなマゾなんだろうね
278名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 21:14:22 ID:utqSENCV
>>270
あれ? Fireface UFX じゃん! すげー、個人輸入ならもう手に入るのか。
FF800と比べて音とか発熱(←これ重要)はどう? エフェクト積んでる分熱そうなんだが。
279名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 21:36:27 ID:pBOOWKkm
あぼーん -> スッキリ♪( ´▽`)
280名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 03:03:42 ID:rttkJ0MJ
http://hissi.org/read.php/dtm/20101212/U2Rjb0xEMGU.html
スルーしたくなくなるほどひでーなw
お前らの末路w とかいっときながら自分の立てたスレ語ってるぞ
281名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 04:37:36 ID:b+Sv80zK
くろっくどない?
282名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 04:56:48 ID:W/JjzY9J
>>278
FF800よりは熱くないよ
冬だからかもしれんが

>>281
俺の耳ではありなしの違いがわからん
そもそも繋いでる先がどっちもSteddy ClockとかS-Lockとかの
ジッター補正入ってるからなんだろうけど
2台の機器でクロックソースが違ってるとぷちぷち言うから
そういう場合の違いとかはわかるんだけどさ
283名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 23:06:11 ID:twJsnnnY
>>272
Virusの向こうの青い液晶の四角い機材はなんですか?
284名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 23:09:37 ID:hMKnlFlo
>>272
天井にもSONEX貼ってるね
285名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 23:20:09 ID:I230uKeP
RMEのインターフェイスは外部入力いれてもあんま意味ない。
286名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 23:20:59 ID:I230uKeP
ごめんクロックの話ね。
287名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 23:39:09 ID:cWcdss3T
クロックジェネレーターすごいな
あこがれの機材ではあるが意味あるのか多分オレは分かんない
288名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 02:10:05 ID:qMIrFWgA
凄いな。
マスタークロック最近気になってはいるけどで価格ほどの価値があるのかな
と思って導入に張り切ってない・・・
289名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 02:12:17 ID:gNF8I5wJ
クロック入れるのは最後の最後でいい
大量にデジタル製品同期する必要あるなら別だけど
290名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 04:01:01 ID:TcfoDoJ1
たくえむってつくづく自分で使いこなせない機種ばかり買ってると思う。
291名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 04:55:56 ID:f7kBKYdP
>>287-289
俺的にはPC完結かつイマドキのジッター補正付きの機材には入れても意味ないという結論
Firfaceの出すクロックで十分なクオリティということが分かった
とりあえずあると安心なのでシステムに組み込んでおくw

>>290
そもそも機材が手元にないと使いこなすこともできないよね
ちなみに事前に調べまくって何ができるのかくらいは把握しているし、
買った初日にすぐセッティングも全部できてる

見る人が見れば分かると思うが、何もあてずっぽうに
機種選定したり買い物しているわけじゃあないよ
292名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 05:10:24 ID:gNF8I5wJ
>>291
残念だけどSteadyClock搭載してるRMEの製品には外部クロック入れても何の意味もない。
音が変わってないって判断は正しい。クロックが変わらないんだから。
Firefaceは外部から入ったクロック情報を内部でReClockして規定のクロックに直す。
293名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 11:16:55 ID:OVaPDR1s
>>291
機材だけ豪華で哀れな奴w
294名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 13:58:38 ID:mi+UcJ4E
ボーカロイドとフリーソフトあればあのカスの曲出来ちゃうのにね
295名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 14:18:35 ID:3hAwtdf9
たくえむは叩いていいけど曲は叩くなよ…同じDTMerとして…
296名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 17:18:50 ID:qMIrFWgA
デジタル機器の同期ないならなおさらクロック買うのは最後の最後で良いって事か

インターフェイスのみでそれにクロック入力するのはほとんど無意味ってことでおk?
297名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 18:58:15 ID:h+rz+80Z
たくえむの脳味噌にクロック入力すればいい。
298名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 19:18:36 ID:gNF8I5wJ
>>296
意味はあるよ。クロックで音が変わるっていうのは凄く単純な話だから、変わんないはずはない。
でもそれより部屋やスピーカーに手を加えるのが先。それこそクロック買うお金でAPEQ2Pro買った方がいい。
そのあとでお金があれば良いクロックを入れるなりして、細かい部分ひとつひとつ精度を高めるのがベターだよ。
意味はあるけど、気にするのはほかの事やってから。

特例として、RMEみたいにクロック入力してもまったく無意味なインターフェイスもあるってこと。
299名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 20:47:40 ID:f7kBKYdP
本体にジッター補正があるかどうかによる
Firefaceもm904も補正機能ありだからね

つまりFirefaceにクロック突っ込んでサウンドが激変してる
オーオタはつんぼってことだw
300名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 20:50:28 ID:e35rkvA1
>>297
たくえむがクロックアップするのか…
             r―、___        __r‐┐
              -、 .\\ ̄ヽ  ,ィ ̄// /
                 / 〉ヽ \\  Y  // /
             / / ./\ V /ヽヘヽ´/
             /_/L/_ i\.\/ /ヽ
            /〉-――<_/ )  l  ト、__ \
           iV/> ̄つ_ノ  |  ',__ヽ ',
           ノ >r ̄/^l::ヽ   .l  /: : ::ヽヽl
          「」 「| |^ヾ\/: : :',   o /: : : : : :', |
          | | | |  ゝl|: : : : ',  | ,': : : : : : :}.l
          ト、|_.| |  >: : : : : l .|,': : : : : : //
         __Lノ  ヽイ|: : : : : :| |l: : : : : ://
         / ヽ_ _/ヾー―┤ |ー―‐'7 l
       __ >、__,,/ 〉ヽ、)、`ー-| |―‐'/,イV
 /^l ̄ ̄∧(   `.く_ノハヽ_n-| |-n// ト、
/::l  |  / / ヽ、___/    〔l ̄}  | ̄l〕 /,イヽ、
:::/  `ー/ /^\__ /  ̄` _ ̄ヽノ ̄//ノ ノ  `ー--、__
:::|   / / \_   `ノ        \__//// r  ̄ ̄ ̄ \  `ヽ
:::l  ,/ /\_  ̄ ̄ノ          V  l  l         ヽ   \
301名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 21:00:52 ID:f7kBKYdP
>>294
同じ場所に行くのに徒歩で行く奴も居れば
フェラーリに乗って行く奴もいるだろ?
どっちが早く目的地に辿り着けるかな?
302名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 22:01:51 ID:mi+UcJ4E
都心なら徒歩の方が早いと思うけどね
303名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 23:00:17 ID:8RCc+RQk
6畳間の宅録スタジオにいいフロアスタンドはないかなー。
間接証明っていいよね。
LEDはノイズが乗るとか言われてたけど、
サンデザかなんかに今はLEDもアリって書いてあったけど改良されたのかな。
夏場暑いから、調光式のフロアスタンドを全部暖色系のLEDに変えられれば完璧なんだが…
304もぐたん ◆EtfdPuAaHk :2010/12/15(水) 01:34:59 ID:DrZhM+T0
んにゃ〜みなさん。お久しぶりですよぉ〜、世界一可愛いゆかりたんを愛してやまないもぐたんですはぁぁ〜い
http://www.lionstracs.com/store/images/groove/X7black.JPG
んゃ〜最近新しいシンセ買ってないんですけどこれは欲しいですねぇ
305名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 02:24:56 ID:DOb0w447
あ、腕毛の人だ。
306名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 04:03:54 ID:WivBAxqX
>>302
近所のコンビニにでも行くならなw

お前がつくるコンビニに売っているような
大量生産の粗悪品のような楽曲なら
フリーソフトで十分っていうことだよ

つまり、お前には誰でも無料で手に入るフリーソフトがお似合い
一生それで満足していればいいさw
307名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 08:03:09 ID:/vVmZhV/
>>304
なにこれそそる
308名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 13:06:08 ID:lY1grVVz
機材をたくさん持ってればいい曲ができるってわけじゃないよね
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_956.jpg
309名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 13:35:50 ID:9X309jqa
並んだ空き瓶に哀愁を感じる
310名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 13:37:23 ID:77Fed9MD
心の病にかかりそうな部屋だ…
311名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 14:57:47 ID:XVyWvLRJ
刑務所か?
312名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 15:28:46 ID:PmhcahoI
軟禁でもされてるのかね
313名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 16:17:40 ID:uYIAciwl
車輪付きの椅子は床が傷むから直置きはやめたほうがいい
314名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 16:49:49 ID:BcK/SR8g
タカラ箱開けて大勝利!!八イッ!
315名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 19:52:44 ID:pvzWCilJ
免許無いのにフェラーリ買っちゃう人の話してました?
316名無しサンプリング@48kHz:2010/12/15(水) 19:59:45 ID:GB7L+Xq2
ゲイでもないのにアナル拡張しちゃう人の話ならしてました。
317名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 00:47:30 ID:PKHpUiFi
>>301
険しい道であればあるほど、徒歩の方が早そうなんだが。
318名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 00:52:47 ID:ZgyhZ5BJ
周囲の人にとってはどうでもいい事程、
当事者は必死になって争うよね。
空気は読まなくていいから、せめて流れ嫁。
319もぐたん ◆EtfdPuAaHk :2010/12/16(木) 01:36:26 ID:xvo5vKxU
320名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 02:20:46 ID:cKUVkT3O
最近DTM始めました。押入れに住んでます。
MIDIキーボード以外どんな機材があったら良いですか??
自分の部屋の押入れなので自分の部屋も使えばでっかい機材もおけます
http://tfpr.org/up/src/up1747.jpg
321名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 02:30:19 ID:Q5krhAHt
ぼくDTMえもん
322名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 03:58:52 ID:ffbTZ2fN
わろた
323名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 04:08:09 ID:Cj1K3dtu
君はのび太だろ?
324名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 05:32:04 ID:zJ2NkjZl
初心者だけのnoobie太君ってかw
325名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 15:48:40 ID:R8RGvseE
は?
326名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 18:50:35 ID:vsrsSQd6
>>320
マイク。
歌う。
これ大事。
327名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 19:19:35 ID:ZgyhZ5BJ
>>320
ちんぽ。
舐める。
これ大事。
328名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 20:08:34 ID:+mm4o8UP
妹のPCの壁紙が俺だった
329名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 04:03:07 ID:h0U94Ux3
近親相姦
330名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 08:27:59 ID:Luf7un9A
>>320
ソフトなにつこうてんの?
331名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 15:30:21 ID:HH5SSEdu
天井の角度から考えて屋根裏的な角ポジションなのかな?
夏場屋根熱で部屋が暑くなりそうだな。
332名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 17:49:18 ID:5qNqKr/1
>>330
釣りか?
コノ画面みて何か分からないとか色々やばいぞ
333名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 18:06:38 ID:4Xo3kJkM
334名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 18:25:41 ID:4Xo3kJkM
とりあえずDTM検定2級です
335名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 18:27:42 ID:57jxxBs6
>>333
デュアルディスプレイなんかに金掛けるよりちゃんとしたモニタを買うべき。
336名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 18:29:30 ID:4Xo3kJkM
モニタァ置くための服がない、いやスペースがない
337名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 18:50:49 ID:NP3nNnmq
ヅァルモニタァ
338名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 18:52:16 ID:57jxxBs6
モルスァ
339名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 18:56:47 ID:pt8JipsF
(・∀・)ニタニタ
340名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 18:58:44 ID:4Xo3kJkM
配置は一分の隙もなく完璧っすか、DTM手練れの皆さんから見ても
341名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 19:01:55 ID:57jxxBs6
高校生?
342名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 19:04:06 ID:4Xo3kJkM
JDです。どうして?
ちなみにまだ処女です
343名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 19:07:09 ID:57jxxBs6
女装大学生か。
344名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 20:02:52 ID:fk2NnXZi
そんなしょっぺースピーカーで音出してんの?
345名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 20:05:03 ID:IPZm/PqU
>>333
SPだけは今すぐにでももう少しいいのに換えるべきだと思うよ
音楽やってるんならなおさら
346名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 20:12:37 ID:4Xo3kJkM
いいのって何処置くんだよw
このサイズでいい音するスピーカーあるなら教えてくれよw
昔こんくらいのサイズでKRKが何か出してたと思うんだが商品名が分からないw
あれなら置けるから欲すぃい
347名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 20:16:40 ID:0tGpMMTt
その前にでかい机買えよ
348名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 20:18:06 ID:4Xo3kJkM
大っきいスピーカーなんて置いてたらヲタク臭くなっちまってモテなくなるから嫌だ
ちっこいスピーカーでスマートに逝きたい
それがあたいの美学
349名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 20:25:13 ID:4Xo3kJkM
こんだけ科学が進歩した世の中なのに
何でマトモなモニタリングに耐えるスピーカーだけは大きいままなの?

シンセやエフェクターやMTRなんかソフトウエア化されてすっきりなのに
それに比べスピーカーって遅れてるよね、技術者はもっとがんばるべきだと思うよ
350名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 20:27:05 ID:jF9B52eL
きみもソフトウェア化されたら世の中スッキリするだろーなぁ
351名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 20:27:05 ID:+VFiOG42
とりあえず消えろ
352名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 20:33:14 ID:iTxlcfQO
なんか色々と矛盾してるよね
353名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 21:45:32 ID:4Xo3kJkM
あれだ、そろそろ体に直接プラグなり突っ込んで脳にダイレクトに音の信号を伝える装置を技術者は作るべき
そすればスピーカーみたいな前近代的な遺物を使わずともにダイレクトモニタリング出来きるにたりんぐ
なかなか良くない?
鼻の穴とかプラグ刺すのにちょうど良い大きさでないかい?二つ穴開いてるし
354名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 21:56:51 ID:57jxxBs6
『こどもマガジン』二〇〇五年六月号の調査によれば、
科学技術が発達して男も子どもを産めるようになれば、
「ぜひ体験してみたい」と男性回答者の三八%が答えている。
ほぼ男性の二人に一人が産みの喜びを体験したいらしい。
女性の四十%もこれに賛成している。

――Éric Zemmour『女になりたがる男たち』(新潮新書247 / ISBN978-4-10-610247-9 / 2008-01-20)108頁より



永倉美和「先生……
       先生はどうしておっぱいをつけたんですか?」
(先生)「…………
     先生はね 信じてるの
     21世紀には男も妊娠できるようになれるって
     だって いつまでも出産を薄汚いメスブタどもにまかせとくわけにはいかないでしょ
     だからそのための準備なの
     美和ちゃんは大好きな人の子供は産みたくないの?」
永倉美和「…………
       わからない…」
(先生)「大丈夫よ 科学の進歩はいつか男女の垣根を取りのぞいてくれるわ
     小さなことでいつまでも悩まないの」

――上連雀三平『飲尿女神 1』(WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL / ISBN4-89829-473-1 / 2002-07-25)128頁より
355名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 22:08:32 ID:nPADyAGv
>>353
それなんてイヤフォン?
356名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 23:16:52 ID:ggX7l1RW
ystkがサブで使ってるやつとか小さくてオサレでいいんじゃない
名前忘れたし音質もどうかしらないけど
それかイクリプスTDの小さいやつとか
357名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 23:17:02 ID:DgziWrWX
>>308
そういう姿勢は大事だと思うし肯定するけど・・・
カーテンが全てを台無しにしてるなww
きっとだらしない濁った曲を描くだろうキミw
358名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 00:01:47 ID:G3vOHASW
>>346
小さいSPならこんなのどう?
実際に俺が聞いたことあるわけじゃないから自信を持って薦められるというわけではないが
評判の良さげなやつだよ
http://www.twa.co.jp/store/olasonic/tws7.html
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/promotions/entry_pages/entry_page_m3.jsp
359名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 00:09:18 ID:4Xo3kJkM
ボゥズたっけーw
ミニミニスピィカァに5万も出す◯”カではないぜぃ
んな金使うならMPS5くらい買うわw

だいたい部屋で音量出せない環境で大きいスピィカァを小さい音でならしても音像確認出来るかってのw
だったらちっこいスピィカァをフルテンでならした方がマシだっつうの
だいたいのバランスはスピィカァで決めたら音の輪郭はヘッドフォンで確認するわさ
360名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 00:19:49 ID:iy3w8624
BOSEのは、あのサイズの中ではズバ抜けていい音だぞ。低音もサイズのわりにでるし。

MSP5は、6〜8畳程度の部屋だとボリュームを9時ぐらいにして使うことになる。
でかい部屋でもないなら、小さいのにしとけ。
361名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 00:21:52 ID:2n51fYAN
で小さいのにしてるだろ
362名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 00:23:17 ID:3lcBGKhK
>>356
sonyの?ぽっくん使ってるぜ
363名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 00:28:07 ID:2n51fYAN
実売2500円のUSBスピィカァで買い物上手
わりと音良い、200Hz以下はまったく出ないから周囲に優しい
CoreAudioのメリット生かして青いUSBオゥディオインタァフェイスと同時使用出来る
Logicでバッファ32サンプルで鳴る、ちょっとすごくない?
364名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 00:40:47 ID:CHqS7n6i
>>356
それはSONYのSRS-Z1だな。
俺はMSP7の隣にこれ置いてる。なかなか良いよ。
365名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 05:42:48 ID:tEdqEROk


333 :名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 18:06:38 ID:4Xo3kJkM
ttp://farm6.static.flickr.com/5248/5268396704_efab118f9e_z.jpg
ヅァルモニタァ便利っす

334 :名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 18:25:41 ID:4Xo3kJkM
とりあえずDTM検定2級です

335 :名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 18:27:42 ID:57jxxBs6
>>333
デュアルディスプレイなんかに金掛けるよりちゃんとしたモニタを買うべき。

336 :名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 18:29:30 ID:4Xo3kJkM
モニタァ置くための服がない、いやスペースがない
366名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 13:36:56 ID:Wq9jSHD2
なにこれ酷い
367名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 01:31:00 ID:BtWc416N
SRS-Z1は俺も持ってるけどいいよね。
狙った音にしやすい。
368名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 10:55:13 ID:1KbxkzWt
SRS-Z1とかってどう接続してんの。PCのサウンドカード?
369名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 10:57:12 ID:6safMqlp
そりゃおめーIFのOUTかモニターコントローラーのOUTだべさ
端子が違う? そんなもんおめー変換プラグっつー便利なもんが世の中にはあんだべさ
370名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 16:50:35 ID:6safMqlp
iMacの場合DTM用のHDD増設ってFW800になるのん?
371名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 20:50:44 ID:mgnujVxQ
372名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 21:10:32 ID:PIf1ynjo
グロ
373名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 22:35:48 ID:7voPIt+J
雰囲気でとるわ
374名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 22:52:31 ID:mgnujVxQ
375名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 22:53:16 ID:W0jAkIHp
>>371
ttp://tfpr.org/up/src/up1751.jpg

ハンス ズィマーだっけ?
(超いいかげん
376名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 23:12:08 ID:sqfE709N
でもこれ絶対使ってないよね、シンセ
飾りなんだろうなw
377名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 23:50:47 ID:mgnujVxQ
378名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 00:11:55 ID:nsGD0gkA
379名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 08:35:52 ID:NErCUZ1d
こいつぁやばい
380名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 14:50:48 ID:LbqML2li
これmorgのタンス?
381名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 15:35:27 ID:T2L/GI40
やっぱ沢山の電化製品に囲まれて生活してたら
電磁波でハゲるんだな
おーこわ、ソフトオンリーで良かったw
382名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 19:17:05 ID:4HzkcYR3
マキーノ
383名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 21:22:57 ID:4HzkcYR3
384名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 21:27:00 ID:6FJ8nRuE
その椅子に座って打ち込みするの?
>>383
385名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 21:33:49 ID:+NiegEs6
かっこいい
386名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 21:38:37 ID:yJ0orIDG
裕福な私立大学生って感じだな
387名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 21:38:38 ID:IC850xre
キモい
388名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 22:02:01 ID:rMy9/yCa
EOS B2000とOASYSって組み合わせの方がきもいw
389名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 22:09:16 ID:IRAKhdgO
OASYSはいいんだけどそれ以外が…いろいろと、ね
390名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 22:22:21 ID:jfs8fgyT
おあしすと、ぞーさん…
391名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 23:36:09 ID:5D4ZwpDo
なんか部屋余ってそう、羨ましい
392名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 16:38:41 ID:8h7izelU
ハンドル握りながらけいおんのBlu-rayとか見てる光景想像して笑ってしまった
393名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 17:53:16 ID:7Qlva6bz
なんかワロタwwww
394名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 17:55:00 ID:1fSFV7wp
               / /:  . ..:./ .:ィ  . .:/:  :  : . .  . .    ‘,
               .′ i   ..:/..:/ i   .:/ :′:i:  ヽ: ヽ : : : .  ハ
               | ,{: { .: ...:/一x. |  : /| :{  :{:. . .i:  :  :!     i
               {ハ: :.: .:イ:/__ ヽ{  i:{|:{:.  、:..:..!:  }   } : .  }
               乂 Vヽ:{ヤiうミx 八 .:|:{ハ:ト_ \.:}:  レ'> ′: }: :
             ,. -―‐v' :小 ト:::リ   ヽN ≦_ ̄` ミ::}/ィ'  ; .′' .′   くんかくんか
             /  ` ー┴j_/ ⌒` ,    彳厂:ミiy `匕ムィ:/ / / ′
          /  ー― y >ミ== 、       _ヒ..::.ソ}》 ノ‐一 '/ / /:  !
            /   ` ーy' \// >\      `ヽ / . : イ :/イ:. .  {
         ノ  _rー  ノ ミメ、 ≧チ</ >z..__ ≦__:彡'‐ '/: :.  八
        / /´  ̄´ヽ  /\> 、  ミ>‐く ,  {フ:/: /:|:  :八:   :ヽ
         / ノ   {    V  / 丶   / \, \ ∨: /i:|: :|:  : : :.ヽ:  :. \
      / / 丶   ヽ  /  /     r'ー-  `   }∨.:.:人: :{:  : :. :..{\:.. 、:.\
      .  〈      ∨  /   乂_{ ヽ     /{/|:.:/  ヽ|: : . : :..|  ` ミ{`ー‐
    /   人      ノ丶'      `ソ    / |/j/    \:  . {
   /  /       }  {\      /    /  ∨,       ∨: :八
  ,    \       、 ハヽ丶   {     イ  { i/         }:  { ‘,
  /      \     ヽ ヽ{ 、 \  ハ    {   レ′         人  :.  ‘,
 .′     {  \    ヽ_、  \丶 }    |    }       イ:.. :..  :、  ヽ
 |       ノ /乂`:ミ__}:.:ト    ∨   |   ノ       /i:.{:.:..、:..  :ヽ.  \
.八     ' /    {`..:.:.:.}:.|      /     ! 〃     /:.:.: |:.ヽ:...ヽ:..  :丶: .
395名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 17:55:40 ID:1fSFV7wp
すまん誤爆
396名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 18:35:07 ID:T0V/veW8
EOS落下マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
397名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 12:24:50 ID:4gFMR1XJ
398名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 16:12:21 ID:DDkjffGu
>>397
グロ注意
399名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 23:08:21 ID:cmzqnvjP
机の下にJUNO-Gを設置したいんだが、Zスタンドだと足が当たる
足を伸ばせて、できればスライドできる設置方法ってどういうのがあります?
参考に
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1315288.jpg
400名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 23:11:12 ID:m9c+rTLS
デスクより一回り小さいキャスター付きデスクに乗せる
401名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 23:47:56 ID:A2DpqmWg
PC下の自作キャスターってみんなやるんだなw
402名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 00:18:37 ID:qbQn7rDQ
>>401
オレは取っ手付けて、掃除の時に引っ張り出しやすくしてるヾ(*´∀`*)ノ
403名無しサンプリング@48kHz:2010/12/24(金) 00:34:23 ID:jbydHj5y
>>401
P183重い上にシリコン足だから絨毯だと絶望的な動かしにくさなんですよ
404名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 21:27:25 ID:G6oSMwNn
もうJUNO-Gを机の上にのせてしまったほういいじゃないか?
それでディスプレイの下にあるキーボードは別の小さい机買ってきてそれに乗せるとか。
405名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 03:18:51 ID:qHljh+DE
>>337って誰のスタジオなの?
406名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 03:19:35 ID:qHljh+DE
ミス↑>>377
407名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 03:26:31 ID:ou+wtcja
ハンス・ジマーだよ。
408名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 16:26:28 ID:qHljh+DE
>>407ありがとう
409名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 19:03:18 ID:iz24e1xE
ハゲノ・ジジーだよ。
410名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 19:26:10 ID:WRg1hS0C
つまらない
411名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 19:36:39 ID:G756prhu
うんつまらない
おれだったら激しく後悔してモデムリセットしてIDを変えるレベルだな
412名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 20:54:11 ID:+9u2+lQR
つまらないな
413名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 20:59:51 ID:PM+GmuZu
俺だったら吊るな
414名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 07:13:26 ID:8+knjBL+
http://farm6.static.flickr.com/5164/5300920555_ea63f0f50f_z.jpg
あんまりにもスピィカァが不評だったので代えてみた

>>399
こうしたいんだろ
415名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 11:03:45 ID:20xHp5QV
なんか、腕短い人だとフィジコンまで届かなそうだねw
416名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 14:01:41 ID:6Q/0voTS
>>414
だせーw
417名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 14:12:10 ID:fL28Rl4B
>>414
お前の部屋の画像はつまらんうせろ
418名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 15:08:09 ID:u+DoY99g
部屋全体がみたいな
419名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 15:49:18 ID:OkKF+tn8
ナノコンとナノパッドの色が違うところに突っ込みたい
420名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 17:00:59 ID:jovZEJQH
一生懸命掃除したシンセを見てくれ

http://up.cool-sound.net/src/cool18866.jpg
421名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 17:24:57 ID:OkKF+tn8
エタノール使ったの?
422名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 17:49:09 ID:jovZEJQH
分解して無水エタノールで外から中から全部掃除したよ
ボタンの隙間に手垢が入ってたり、変なニオイがしたりしたけど、ばっちり解消
423名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 17:54:25 ID:GKfFbFDP
気持ちいいねー
ずぼらな俺ができるのはハタキではたいてやることくらいだ
424名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 18:00:20 ID:tHpaFDAR
バックライトが点いているすげー
425名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 19:46:16 ID:FROraMi6
>>424
>バックライトが点いているすげー

バックライトが点灯する7IIって、レアなのか?
ああ、俺も歳だ。(´・_・`)
426名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 20:14:16 ID:jovZEJQH
いあ、普通だと思うんだけど…
最近は壊れて点かないのが多いんかね?
427名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 22:14:53 ID:USJsQsDz
http://tfpr.org/up/src/up1765.jpg

もちっと片付けないと・・・。
428名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 22:18:48 ID:jovZEJQH
>>427
右上段にあるのはRoland JD-800かな?
429名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 22:19:35 ID:USJsQsDz
画像潰れちゃってるのによくお分かりで!JD-800っす。
430もぐたん ◆EtfdPuAaHk :2010/12/29(水) 22:56:36 ID:3ICEQNXG
>>427
うぉぉぉぉぉぉぉおおおおぉっぉぉぉぉぉぉぉっっっっ!!!
909に606にMPC1000にProphecyにremoteにランチにNORDにマイコルにXSにJD800ですってぇぇ!?
んにゃ〜このもぐたん、あなたのハード愛に感動いたしましたよぉぉぉぉぉ〜!!
昨今のソフトの流れに逆らったスペースの無駄遣い!電気消費、ですがそれにもまさる満足感といじってるときの高揚感はんもぉぉぉぉぉ〜最高ですよぉぉぉ
431名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 23:06:43 ID:JIuD9225
>>430
MPC 1000のPad上にキーボードを
置いているので愛は感じられない
432名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 23:17:16 ID:jovZEJQH
ぶっちゃけハイスペックなPCのがよっぽど電力食うよね…
ハード1台10〜20Wくらいだけど、PCは1台で本体だけで最低300Wくらいなわけだし
433名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 23:18:51 ID:4DODsJG9
NORDいいなー触ったこと無いけど
434名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 23:20:34 ID:USJsQsDz
>>430
そうなんですよね、ハードは弄ってて楽しいですよね。
ちなみに銀色のはTR-606ではなくTB-303です。
ソフトシンセ全盛期ですが、ハードは止められませんね・・・。
そりゃね、ソフトシンセのほうが取り回しも楽だし、
何台追加しようと自由だし、スマートなんですけどね・・・。

>>431
しまった! ほんの 小さな 出来事に 愛は 傷ついて
435名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 23:30:10 ID:FROraMi6
>>434
>しまった! ほんの 小さな 出来事に 愛は 傷ついて

んー 40代?
♪( ´θ`)ノ
436名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 23:31:08 ID:JIuD9225
>>434
嘘ですよww
羨ましい

てか、プロツーとリーズも使っているようで
437名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 15:48:08 ID:0BU1ddup
>>420
シンセンな輝きだな
438名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 15:54:35 ID:4NEvoxgp
・・・
439名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 17:03:53 ID:lBW/03cS
審議中
440名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 17:24:47 ID:UUhahTFz

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
441名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 00:14:33 ID:PvbKGn32
>>420
10年くらい前の話だけど、おれもDX7持ってたけど売りに行ったのね。
全然使わないし、もともとピアノ派だったからさ。
んで、糞重たいのを電車に乗って楽器屋いって見て貰ったんだけど
電源入れたら「あ〜液晶焼けてますね〜〜」ってな感じで・・・

バックライト点いても文字見えないみたいな。。。状態でさ。

結局「5千円で買い取ります」って言われてそのまま売り払ったんだけど
正直、売り払って良かったよ。だっておれシンセ使わないし・・

単なるピアノ弾きだからさ・・・・

あ。関係ない話しちゃったね。めんごめんご。
442名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 00:18:38 ID:RFNkpa7W
DX7が古いのは知ってたがそんなに前なのかw
443名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 00:19:53 ID:a0/tPc1h
初代DX7は27年前、DX7IIでも23年前だな
444名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 00:25:41 ID:hbV6Nag8
DX7はそこそこきれいなのでも1万円しないで買えるから、
5,000円で売れたのはラッキーだと思う。
445名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 00:43:04 ID:J5q2TOA7
27年前!スゲー 俺が三歳の時に発売したのか・・・
446名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 01:05:14 ID:S5T3f2jW
初代DX7は当時予約して発売日に買ったな
447名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 03:20:54 ID:52YQpe5e
初代よりDX7IIがほしいな
448名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 06:25:50 ID:a0/tPc1h
DX7IIいいよ、デュアルモードでエレピとパッドを重ねたりできるし

まあMOTIF XS以降にも入ってるし、FM8とかのソフトがあるけど、
やっぱりホンモノのクリスタル・サウンドはイイ

PCMやVA全盛の今だからこそ、ホンモノのFMのサウンドが古くて新しい
449名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 08:43:27 ID:VBQk43Oo
漏れはCZ派
450名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 09:40:59 ID:UMd3FPVC
俺はEFM1派
451名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 10:09:25 ID:4G5hFx/M
俺はJUPITER-8派
452名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 12:21:35 ID:uXrP7RB3
俺はEOS派
453名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 12:46:49 ID:aIe/OR9r
俺は塩素派
454名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 13:00:23 ID:4bYhleut
おれは病原体派
455名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 14:10:36 ID:pQCdGVOx
俺は山派
456名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 14:15:09 ID:CqpDCmoJ
今年まだ初詣行ってないから初詣行ってくる
457名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 15:19:33 ID:52YQpe5e
おれはKAWAII。。
458名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 15:38:31 ID:2RNosk8U
>>457
ちょっと尻貸せ。
459名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 15:55:07 ID:gFMQVoOh
俺はバッハ
460名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 17:32:30 ID:zKE5qnuW
俺はハッパ
461名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 18:06:35 ID:QTKBLv+j
高齢者の多いスレだな。
( ;´Д`)



オーバーハイム。
462名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 18:32:24 ID:2RNosk8U
ヘーベルハイム。
463名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 20:06:15 ID:uXrP7RB3
ハーイ
464名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 21:03:51 ID:Fmd074ZH
>>461
俺が一番最初に買ったシンセがオーバーハイムだったよ
465名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 21:30:36 ID:eqLy0Tt+
>>463
ヘーベルハウス
466461 です。:2010/12/31(金) 22:03:03 ID:QTKBLv+j
>>464
>俺が一番最初に買ったシンセがオーバーハイムだったよ

Matrixうんぬんと言ってくれ。
4Voiceとか言われたら、
おれ負け組。
467名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 23:24:40 ID:x9GZfv6x
俺はYAMAHA CS-5
468名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 23:33:44 ID:RFNkpa7W
CS1の猛者はいないのか
469名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 00:31:53 ID:4EF00RrE
ごめん、CS-10だった。
バイトして買ったのに、音ショボくて泣いた。
470名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 00:40:01 ID:NXSUYpyR
俺は SH-101
471名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 01:06:43 ID:ftJyxlyT
お初は同じく、新聞配達で買ったSH-101
472名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 01:19:11 ID:XdwHyOoz
CP-80
473松屋 【中吉】 めし大盛り 【1641円】 :2011/01/01(土) 02:39:16 ID:ePPmZaIc
俺はDX-7
474 【豚】 【1492円】 :2011/01/01(土) 03:22:29 ID:ceeW4JIh
DTM板では30代なんてガキ同然って感じっすねw
20代は赤ん坊
10代は精子って感じ!?w

475名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 03:26:15 ID:TVEtbylb
二十歳からDTMって遅すぎるよな
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1293102599/
DTMやってる中学生集まれ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1259228692/
476名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 04:44:25 ID:Do8Ji1ob
二十歳からDTMって遅すぎるよな
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1293102599/
DTMやってる中学生集まれ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1259228692/
477名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 09:19:27 ID:pZ8UkXUh
>>470-471
週刊ジャンプかマガジンのチラシ欄にあった
キーボード講座で買ったのか?

俺はそれで買った
478名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 09:36:53 ID:4jCl7sEx
20kでください
479名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 09:52:24 ID:NXSUYpyR
>>477
俺はキーボード講座ではなかった
480 【豚】 【1953円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 17:29:25 ID:ftJyxlyT
>>477
市内の楽器屋で買ったよ。
キーボード講座は赤と青が出て来た頃じゃない?
ショルダーのグリップもセットだったよね、あれ。

ところでグリップと本体のベンダー同時に動かすと
高音過ぎて音消える位ベンドするけど正常なのかな。
481名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 17:47:39 ID:pZ8UkXUh
>>480
>ところでグリップと本体のベンダー同時に動かすと
>高音過ぎて音消える位ベンドするけど正常なのかな。

正常ですよ


当時はカラバリ増えて投げ売り状態で
キーボード講座の抱き合わせ販売したのかな

あんまり憶えてない…
482名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 00:18:46 ID:AecocCVO
俺はシンセよりデジピが先でした。pf-15でしたね。
バンドは中学の頃からやってたんだけど、ガキの頃からピアノをやってたというのもあったんで
初めて自分で買った鍵盤はシンセではなくデジピでした。
CP-80はバイトして買えるような代物じゃなかったですよ。>>472さんがうらやましいっす。
初シンセはDX-7。必死でバイトして買いましたよ(遠い目。
483名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 12:44:05 ID:wjQmMT1M
オーディオ系統はおっさんがドヤするところなのか
そういうところでしか威張れないってのもかわいそうだけど
484名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 12:55:21 ID:XSjOmq9a
オーディオ系統だけじゃねーよ
どんなとこでも人生経験ある分ドヤできるんだよ
気に入らなかったら早く大人になりな
ケツの赤いおぼっちゃんよ
485名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 13:35:08 ID:ZAol/xea
俺ならケツの赤いおぼっちゃんの方抱くわ。
486名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 15:25:33 ID:nHhfwCyY
まだ、大掃除後の部屋が一枚もあがってこない
487名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 18:58:44 ID:NgR1mB2p
こんなとこにあげたら特定されるからムリぽ
488名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 19:07:37 ID:ZAol/xea
特定されたからって犯されるわけでもあるまい。
489名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 20:03:25 ID:CkasXGeF
>>487
口調からhideyuki_ashizawa乙w
490名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 20:18:31 ID:NgR1mB2p
>>488
世の中わからない
491名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 20:21:22 ID:CkasXGeF
あーあーあわーからないーわからないー♪
いまの世の中わからないー♪
http://www.youtube.com/watch?v=2Z0DJewwDck
492名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 14:46:10 ID:LFbRshaF
493名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 04:11:27 ID:VL1eaFxH
アビテクス中古ぉ。。。。はふはふ
494名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 07:10:53 ID:pumFV7Jb
アビテックスの最小のやつの半分くらいのサイズが欲しいのう…
ボーカル録りにはそれで十分だろうし…部屋にスペースがないんだ
495名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 23:26:27 ID:X35/+qlc
ローン
496名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 20:00:40 ID:GnAONt1l
おれもシンセじゃなくてデジピだった。
ローランドのAー90 20くらいの時だったけど、迷わずローン組んだ。
それからアップライトピアノ買った。もちろんローンで。
引っ越す時にアップライトは処分した。
Aー90は鍵盤が壊れたので今では立てかけてある。
時々リハスタなんかでAー90見ると懐かしくてしょうがない。
497名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 21:00:19 ID:s+iQnYC6
10年くらい前A-90EX欲しかったっけなぁ…
鍵盤修理出せばまだ直してくれんじゃない?
498名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 22:31:34 ID:dgwzxrVS
499名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 22:32:28 ID:dgwzxrVS
500名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 22:39:53 ID:+Xb2bQHM
彡⌒ ミ<お前等の楽器のある部屋・風情・頭 39
      ~~~~~~~~~
501名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 22:41:27 ID:7s9s+0FQ
>>499
いいねー。机はサウンドハウスで売ってるやつ?
502名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 22:44:56 ID:Tz/Kr2ZO
Padが二つある。
503名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 23:14:49 ID:dgwzxrVS
ネタが無いから海外の部屋をうpしますた

>>500
ならお前の部屋をうpしろよ
504名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 00:04:12 ID:+9H//cnv
最近、シンプルな部屋にしたいと思ってるんだけど、
DTPと違ってDTMの場合、多少はゴチャゴチャしちゃうね。
505名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 00:04:24 ID:gG0GLSpl
「じゃあお前がやれよ」を真顔で言っていいのは中学生までだってのが
去年亡くなったお婆ちゃんの最期の言葉だった
506名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 12:25:28 ID:829vWM5w
>>503
ゆとり
507名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 19:05:06 ID:ndXzo2wZ
>>505-506
は?何お前らwゆとりじゃねーしw
なめてっとハッキングして住所晒しちゃうよんww

グダグダ言ってねーで部屋うpしろやwwwゴミクズwww
508名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 19:17:58 ID:zaaw175c
ハッキングwwwwwwwwwwww
509名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 20:02:53 ID:h+wMKqxe
部屋もさらさない奴らが他人の部屋を要求する癖に
いい機材があれば、バッシングする
だから誰もうpしないのは当然
だから海外の部屋を代わりにうpしたらスレ違いとほざく
これじゃ誰も寄り付かんわけだ
510名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 20:34:58 ID:4j+72NOl
ゆとり世代では直リン晒しの事をうpと呼ぶらしい。
511名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 20:38:18 ID:qWDWOi5P
2chは口ばっかの嫉妬野郎ばっかだもんなw
そら誰もうpしねーわ
512名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 20:42:11 ID:69aKePru
>>510
いわねーよ。言ってる奴は疎い痴呆世代だ
513名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 20:44:07 ID:4j+72NOl
>>512
> 498 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2011/01/05(水) 22:31:34 ID:dgwzxrVS
> http://www.mstrismusic.com/wp-content/uploads/2010/06/102_1762.jpg
> 499 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2011/01/05(水) 22:32:28 ID:dgwzxrVS
> http://drewbixmusic.com/blog/wp-content/uploads/2010/10/Gear.jpg

> 509 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2011/01/06(木) 20:02:53 ID:h+wMKqxe
> だから海外の部屋を代わりにうpしたらスレ違いとほざく
514名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 00:13:06 ID:TcaqGMwQ
・・・・・^^;
515名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 21:58:32 ID:0aWVH7wu
みんな色々機材とかすごいな
俺のが一番安い自身あるわ
516名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 06:11:31 ID:05CTrhk5
いきゃ、俺の方が安いだろう
517名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 06:15:40 ID:X9fmOUcc
いきゃってなに?
518名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 12:25:43 ID:Hbh6smoR
いきゃ!
519名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 13:48:25 ID:dXWvuKSi
いきゃきゃ!
520名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 14:18:44 ID:i4ofUL+t
いきゃきゃきゃ!
521名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 19:02:51 ID:AwLyrn/y
いきゃきゃきゃきゃ!
522名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 21:22:29 ID:Ecg44/6z
いきゃきゃきゃきゃきゃ!
523名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 21:27:15 ID:o0uqPbLT
いきゃきゃきゃきゃ!
524名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 21:27:22 ID:PYWRfAxI
いきゃっきゃいきゃいきゃ!いきゃっきゃいきゃいきゃ!
525名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 21:33:11 ID:LYruf/ei
いきゃ?
526名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 22:08:17 ID:eJDC73yY
IKEA?いきゃ!
527名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 22:15:06 ID:mie/gDls
わろた
528名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 11:12:47 ID:frMBcB2o
デュアルディスプレイにすると横幅をとるから
モニタースピーカー置く場所がなくなるんですよね。
やっぱディスプレイは一枚大きいのにして
その左右にモニター置いた方がいいのかな。
529名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 11:20:18 ID:44HfuJJP
部屋が広ければ、って条件がつくけど
デスクの上に置くんじゃなくてスピーカースタンド使うとセッティングの自由度広がっていいよ。

 [SP]            [SP]

   [     デスク    ]

みたいな感じにしたり。
530名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 11:22:42 ID:OVf/c11N
つまり、こんな感じが理想ってことですよね
http://takmoriya.web.fc2.com/pict/room.jpg
531名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 11:30:49 ID:frMBcB2o
なるほど、スピーカースタンドは盲点でした。
そっちの方がデスクを広く使えそうですね。
そういった方向で考慮したいと思います。
ありがとうございます。
532名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 11:31:16 ID:NBDt43gX
こういう配置よく見るけど、横に置くと大変じゃね?
533名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 12:18:11 ID:jOd6xYyf
シンセは音源としてしか使わないんだとさ
534名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 14:16:54 ID:a6AQi7Nt
>>530
これ見るたび思うけどスピーカー離しすぎじゃね?
ニアフィールドでこれだけ広げると真ん中抜けそう。

>>532
ラックに頻繁に手を出す人は角度つけてるね。
シンセは物理的に横に置くしかないな。
535名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 17:49:17 ID:OVf/c11N
>>534
広角レンズだからそう見えるだけ
実際は1mも離れてない
536名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 17:53:43 ID:HjDXkCNZ
>>535
いやいや、広角レンズで歪んでるにしても
どう見ても1m以上は確実に離れてるよ
537名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 18:38:27 ID:m2nc5++K
もったいない使い方ではあるな
どうせ底辺アマチュアが間違って買っちゃったとかそんな部屋だろ
538名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 18:54:48 ID:Vh7Cp4GB
それより向きがおかしい
539名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 18:58:01 ID:HTeDdW5A
あのサイズで1mなら十分広い
距離取るならサイズが小さすぎ
540名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 20:09:19 ID:lZpo/ZK8
>>530
minomoogの下にあるシンセってなに?
541名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 20:20:58 ID:OVf/c11N
>>540
奥さん、そりゃあんたが悪いよ
542461 です。:2011/01/10(月) 20:47:14 ID:q9yXTTau
>>540
YAMAHAの…
あ、web見て。( ;´Д`)
543名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 21:57:32 ID:N1ZsinJj
なんで吸音材片方にしか貼ってないんだ・・・っていうかガラスの机かよww
544名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 22:09:24 ID:HjDXkCNZ
>>543
吸音材を入手したから、とりあえずわけもわからずに壁に貼ったって
以前このスレでいってた。

本来は、効果を確認しながら貼付けるものだから、
左右対称に貼るとは限らないんだけど、
それにしてもこれは効率よく働いてないだろうな。
左後が窓で、右後が壁と吸音材って音聞かなくてもわかるありえない設置方法だしw
545名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 22:16:26 ID:a6AQi7Nt
>>544
と言っても吸音材を貼る場所って大体決まってるぞ。物理的にどう反射するか考えてみればいいんだから。
546名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 22:20:17 ID:44HfuJJP
モノにもよるとは思うけど、テンモニくらいのサイズがあれば
ニアフィールドでも1.5mくらいは離しても平気だと思う。ちょっと内側に振れば。
スタジオで卓の上に置く時も(これこそ好みだが)だいたい1mちょっとくらいの人多いし。
というか、重要なのは向きだと思う。たぶん。
547名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 22:27:06 ID:PX1BKOSH
たくえむ元気カナー…
548名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 22:29:40 ID:iHskn4yz
>>530
打ち込んでる感が全然ないんだよな〜
機材マニアだったりしてw
549名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 22:31:33 ID:a6AQi7Nt
いや、テンモニくらいのサイズだと1.5mは離しすぎ。
せいぜい1mってところ。1.5~2.0mはミドルの範囲に入ってくる。
卓に置いてる人らが1mくらいなのもそこが限界だからだと思う(というか離しすぎたらニアの意味が無い)
向きはレーザーポインター使うのが一番手っ取り早い。
550名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 22:39:31 ID:hgMOfQ8/
何言ってもたくえむは聞かないから相手するだけ無駄だよ
551名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 22:45:20 ID:NBDt43gX
机の正面に鍵盤を設置したいが、A4が広げられるフリースペースが欲しいなぁ
552名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 23:10:01 ID:8bcS+swQ
>>551
人それぞれやり方あるとは言え、物書くスペースないと「ああ、この人曲作ってないんだな」と思っちゃうよね
553名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 23:38:51 ID:gOX9c1fF
ディスプレイと鍵盤とキーボードとマウスorトラックボール置いたらA4スペースは正面には無理っぽいなぁ。
554名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 00:08:22 ID:tBg6TNiS
>>553
二段重ね棚とか、引き出し式とか、アームを使って
空間をうまく使うって手もあるよ
555名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 08:03:04 ID:BAlg1lpx
あの学校で使う机みたいなのの脚にコロコロ付けて引き出せるようにして、
キーボードスタンドの下にもぐらせれば解決するんじゃないかな。
PCのモニターはモニターアーム使って。
556名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 12:26:05 ID:wl7MXHFg
>>552
お前はマスかくスペースしか開けてないだろ
557名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 13:25:40 ID:wpGWSnVr
引き出し式のキーボード(PC用)を使ってるやつは初心者
558名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 13:30:32 ID:40YGu6he
>>557
上級者だと一体どうなるの?
559名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 14:24:07 ID:MR5XnSfU
初心者にはわかるまい
560名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 14:36:01 ID:40YGu6he
ちなみに俺は人間国宝級の超上級DTMプログラマーだけどね
年収は2億円
561名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 14:41:13 ID:uUh1kHcZ
なにこの海老像
562名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 16:52:42 ID:WKbRmZoY
>>560
祐天寺さんかコモリタミノルさんかな?
563名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 01:40:37 ID:tJv0J3A5
564名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 01:53:24 ID:H8+ze+0M
>>563
PHONICのミkサーを立て掛けてるのは理にかなってるな。
ヘッドフォーンはなんていうモデル?

あとこれ、もしや押入内改造???
565名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 04:41:34 ID:e5FOk+m9
まず左ディスプレイの理由を説明いただきたい。
566名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 05:06:26 ID:fM9LG+6I
>>564
563じゃないが、たぶんATH-PRO700 GDだと思う。
567名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 10:08:16 ID:ysb3outr
(*´ェ`*)お前等の自作機のある部屋みせろよ471
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294488507/
おっさんが自作機のある部屋を晒すスレ11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1276740186/
彡⌒ ミ<お前等の楽器のある部屋・風情・頭 19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1288112708/
彡⌒ ミ<お前等の楽器のある部屋・風情・頭 39
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1289539496/
Macのある部屋を見せつけるスレ Part125
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1294244692/
【Room】( ゚д゚)ゲームのある部屋見せろや【59】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277522859/
お部屋をマターリうpするスレ 62
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1287903764/
お部屋をマターリうpするスレ 46部屋目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1293254386/
おいお前らのエロゲ部屋晒してくださいよ69部屋目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1284373160/
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 14部屋目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1288082274/
568名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 10:22:18 ID:tJv0J3A5
>>564
DJBOOTHのヘッドフォンはPioneerのHDJ-1000、limitedのGOLDです。
BOOTHは押入れではなく元クローゼットあったとこを改造したものです。

>>565
デュアルディスプレイにしてたらこうなってしまった、と言う訳でして。。
音が聞こえずらいのは勿論あるので、こっちの方のスピーカーだけ
インシュレータを変えて高さ調整してます。一応。。
569名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 10:33:56 ID:Yh4E8vjb
>>568
>インシュレータを変えて高さ調整してます。一応。。

目の前に液晶ある時点でそれって意味なくね?w
例えば、液晶をアームに取り付けて、モニター使う時は簡単に移動出来るようにするとかすれば概ね解消すると思う。
570名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 13:57:06 ID:X/HrSoRd
>>568
聞こえづらい
571名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 10:08:11 ID:siXoJj09
頭がよく見えるスレだ
572名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 11:38:50 ID:sAq0ukd1

>>563
電源周りにもこだわってそうだなw

573名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 12:30:28 ID:BMNZn6Gk
電源周りこだわってますた。
http://tfpr.org/up/src/up1793.jpg
574名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 14:25:01 ID:mybY3Bou
>>573
テスラコイル?ステルス実験でもしてんの?
575名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 22:29:54 ID:BMNZn6Gk
>>574
手前からUNIONのノイズカットトランス、UNIONの絶縁トランス、UNIONの絶縁トランスとなってますた。
右手にかすかに見える、青箱もUNIONの昇圧トランス。
576名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 22:53:37 ID:yZqAJYLM
>>574が電気に無知な平沢厨だという事はわかった。
577名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 02:42:21 ID:e1OoggBj
ていうか、誰も汚いって所はつっこまないんだなw
578名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 13:05:20 ID:WEiBctze
579名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 13:23:03 ID:Wrfg2ra8
>>578
死ねやキチガイ
580名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 13:34:23 ID:WEiBctze
>>579
自己紹介乙w
581名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 14:00:07 ID:WMWv2jmX
582名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 14:57:30 ID:HJ70h6Ew
>>578
裸の王様ってやつだな
>>581
解き放ったな
583名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 00:52:51 ID:bYzE2k6p
>>578
タクちゃうんは機材のリース屋でもはじめたの?
このスレもりあげようと散財までしてくれて・・・ (´;ω;`)
584名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 00:55:23 ID:pDwt6Ejz
タクちゃんは完全に買い物依存症だな
シンセ買わずに良いアウトボード買ってたら大分すごいことになってたのに
585名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 01:21:00 ID:jDdAYWTh
使える使えないは別として、ハード、それもでかいのが手元にくると何かワクワクしてきます。
その点ソフトは見た目変わらずってのがさみしい。
586名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 01:27:46 ID:pDwt6Ejz
俺は機材が増えることでレイアウトが崩れたり制限されたりするのが嫌だな
今金貯めてATB8買おうとはしてるけど
587DJ:2011/01/17(月) 07:42:17 ID:oC+FMh+u
DX7はすぐに手放すと思うな 一部の年寄り専用機でベロでないししょぼすぎ
Vシンセも凹しか使いようがないね
こいつは機材に拘りがある奴だと思ってたがトーシロ目線だったのな
588名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 10:14:58 ID:9VCsmPco
>>585
俺もハード機材全盛の頃はデカイのがくるとワクワクして部屋のレイアウトもしょっちゅう変えて楽しんでたけど
ソフトに切り替えてからは徐々にハード機材減らしていったよ。

基本リアルタイム入力だから88鍵ピアノ鍵盤とFS鍵盤の2台は手放せないが
それ以外はAudio I/O、モニターSP、パソコンくらいだ。

それでも部屋の模様替えは好きだから年に数回はやるがね。
589名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 22:42:25 ID:do4s7qlx
>>578
このくらいの機材で優越感に浸ってて可愛い奴だw
590名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 23:09:51 ID:LP3Y4O0D
最近は貧乏人の妬みにも慣れたけどな
591名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 15:48:34 ID:CS21Z8uI
>>578
ふつう音楽作っていれば、このようなレイアウトにはならんな。
コイツはキーボードの角度や、小物の位置や椅子の場所やら
眺めては動かしてるんだろう。

キチガイの巣だなこの部屋はw
592名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 16:36:07 ID:rOJ6i3iW
たくえむは無駄な機材買う金あんならお母さんにあげろよ
593名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 16:47:00 ID:5sixhV2V
たしかに。。親孝行しなよ
594名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 17:24:29 ID:CS21Z8uI
この部屋に監視カメラ付けて1週間分を早回しで見たらさぞかし面白い事だろう。
マヌケ面したバカがガラスのテーブルのホコリはらったりモニコンの角度直したり、
行ったり来たりピョコピョコ高速で動き回る様が目に見えるようだわw
595名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 17:49:23 ID:sQTMSE4G
MIDIコン好きだなー、何台持ってるの。
ミキサーとスピーカーは音の胆になるとこだから
もうちょっといいもの買おう。
596名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 17:56:21 ID:sQTMSE4G
あ、>>563にね。スピーカーはいいやつぽいな。
MPD18は自分も使ってるけどコスパ高いよね。
597DJ:2011/01/19(水) 09:06:54 ID:d/ItkpoD
あいつそろそろDX7手放したじゃね?
DX7のせいで全てが台無しだからなW早く気付け禿WWW
598名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 17:31:31 ID:OUzgrAmh
宅えむが持ってる時点で台無しだなも
599名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 00:35:21 ID:0u7aBgtB
YAMAHA DX7IIDとRoland D-50
http://up.cool-sound.net/src/cool19379.jpg

両方とも分解清掃してタクトスイッチを新品に交換した
新品同様とはいかないまでも、往事の輝きを取り戻しているぜ
600名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 00:40:31 ID:UnMF1nzj
>>599
床にネジが一本落ちてるよ。

お前の頭の。
601名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 01:09:14 ID:qOHz32QE
>>599
曲聞かせてよ
どんな感じの音楽やってるの?
602名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 01:23:45 ID:o4BWHxFw
>>599
あっ、D-50 かぶった。売りに出そう・・・。
603名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 01:32:43 ID:M5DgzMYz
あーあ、ついに来たか。
これからセミビンテージスレ辺りが鬱陶しくなるんだろうな・・・
604名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 01:33:08 ID:ZYwFDGnJ
実は俺もDX7を売りに出そうかと思案中。
これまで大事にしてきた愛機がたくえむと同じ機材ってだけで急にゴミに見え出すから不思議
605名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 02:40:47 ID:o4BWHxFw
>>601
たくえむ専用スレが立ってるから以降はそっちで

【takm】たくえむ【宅M朗】C
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1294838047/

>>599
巣に返ったほうがいいだろ
606名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 05:22:47 ID:XeeyRsjm
>>604
ワロタw
607601:2011/01/20(木) 08:28:10 ID:qOHz32QE
>>605
以後、気をつけますm(_ _)m
608名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 10:25:51 ID:/s6R5On9
はやくM1買えよ
609名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 11:26:31 ID:ZVJ4keso
QX3もね
610名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 12:43:45 ID:Zqs0O7/P
JD800は買わないのか
611名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 12:59:29 ID:086x1tDa
嫌われすぎワロタ
612名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 14:25:31 ID:Jp96654H
D-70買ったらほめてやるのに
613名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 14:38:23 ID:tNH9pwWs
ジュピ8だろ?
614名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 14:42:02 ID:UBPU8Oun
ついでにアンドロメダA6も買っちゃえ
615名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 00:14:27 ID:yLLZXYj7
ついでにK5000とCZ-1も買っちゃえ

>>613
たしかに。
ジュピ8なら褒めてやってもいいかも
CS-80ならもろ手をあげてベタ褒め。ひれ伏しちゃうよ。だからさ、CS-80買っちゃいな。
CS-80なら、多分(?)このスレの住人のだれともかぶらんと思うし
616名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 00:53:41 ID:yfynliBU
流れがよくわからんのだが「たくえむ」という人は過去に何かやらかしたのか?
617名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 01:06:49 ID:GHPXrO0v
GGRKS
618名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 01:09:50 ID:6yCdjDpz
別に大したことない部屋なのに自慢するからな
619名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 01:36:24 ID:kQXrK0c1
D-70の鍵盤ドロドロ買ったらほめてやるって事
620名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 02:30:45 ID:jssRf+Hc
621名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 02:33:00 ID:jssRf+Hc
PCM以外のデジタルシンセが手頃で音も個性的でいい
ソフトシンセにもなっていないしね
622名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 02:33:46 ID:OZoc7Wbf
この時代にハード集めはなんかなぁ
623名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 02:38:52 ID:jssRf+Hc
ソフトはどこのメーカーも大容量PCMと
VAのオンパレードで似たり寄ったりでつまらん
624DJ:2011/01/21(金) 09:27:09 ID:Ow1qgKcc
7ツーだけじゃなくデゴマルも並べたのかw
素人丸出しで一気に貧乏くさくなったなwww
625名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 12:23:12 ID:IrH14NSu
豚に真珠 馬の耳に念仏
626名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 12:35:39 ID:YvGdfp4p
猫に小判
627名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 15:52:15 ID:xCk2vDxj
嫌われているのは機材のせいではなく
本人の人格が原因だろうね
628名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 18:44:02 ID:lJhd0YGO
お金持ちだから妬まれてるのか?
629名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 18:46:25 ID:U5YU/zmG
>>628
たくえむの事?盗作してるからだよ
630名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 18:48:11 ID:ZcbUEpPX
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  / たくM    ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
631名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 18:58:22 ID:U54ZGLNp
見たところ独身実家暮らしだろうし数年かかって揃えたなら
別にそこまで金持ちってわけでもないだろ
音楽機材以外に何の趣味もありそうにないし
服装も糞ダサいと思うよ
632名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 19:01:19 ID:rZgAAcOU
お金持ちだと思われたがってると思われてるのは確かだが
633名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 19:07:55 ID:xQPJEpBh
むしろ金持ちで当たり前じゃないの?
音楽って本来貴族の娯楽だぞ。
634名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 19:07:59 ID:lJhd0YGO
たくえむって人が何で叩かれてるのか過去の経緯は知らないけど
叩いてる側のコンプレックスとか妬みの動機のほうがわかりやすすぎるよw
たくえむを貶めるんじゃなくて自分のほうが上だって証明すればいいだけじゃないの?
635名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 19:10:36 ID:U54ZGLNp
なんだたくえむだったかw
取り立てて金持ちでもなく才能もないたくえむを
なんで妬まにゃならんのだ
636名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 19:10:59 ID:IrH14NSu
火のないところに煙は立たぬ
637名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 19:15:00 ID:rZgAAcOU
なるほどやっぱり羨ましく思われたいのが動機なんだね
638名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 20:09:58 ID:kxkqSmR0
たくえむはよく出る杭は打たれるって言ってるけどさ、
たくえむの場合は曲がった杭は抜かれるがあってるよ
639名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 20:11:46 ID:6Ss3G+MW
たくえむ東京に住んでるんだな
640名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 20:24:51 ID:jssRf+Hc
こんくらいのことで罵声浴びせる奴ってかわいいよなw

そして現在の全景
http://up.cool-sound.net/src/cool19409.jpg
641名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 20:30:09 ID:OZoc7Wbf
たくえむの曲ってどこで聞けるの
642名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 20:47:55 ID:jssRf+Hc
ggrks
643名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 20:50:35 ID:4o7W+KqC
>>640
まあ、定番過ぎてw
不人気機種が一台でもあればかなり雰囲気変わるんだろうけどな
644名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 20:57:28 ID:rZcrIDr7
えむたくちゃんは機材買ってストレス解消してるからそれでいいんだろう。
ただまあ、シンセばかりじゃなく他に色々金使うのも面白いぞ。家具とか。
645名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 20:58:52 ID:jssRf+Hc
>>643
FS1Rなんて人気ないだろw
K5000と並んで変態すぎてw
646名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 20:59:38 ID:jssRf+Hc
あとV-Synthも何が出来るのがいまひとつ分かりづらくて人気なさそうだが
647名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 23:16:22 ID:e7YAbeS/
あれだけソフトシンセマンセーしてた癖に今度はハード集めかよ。
ソフトの音は薄いってやっと気づいたんだろうな。
648名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 23:19:57 ID:rZcrIDr7
えむたくちゃんはただ物増やしたいだけだろw
意味なんてないと思うぞ
649名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 23:29:37 ID:DdRA0gOp
お前ら馬鹿にしてるけど俺はたくえむの部屋は好きだな
好きな趣味に金を使いたいように使ってる人間見たく見えるからな
部屋スレはこうじゃないとな

MIDI鍵盤とパソコンしか無い自称スタジオでドヤ顔されても見てるこっちは面白くないんだよ
このスレってまじでプロに固執してる馬鹿が多いよな、所詮趣味だろ?
650名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 00:25:39 ID:MHXsfGj2
>>649
自演乙。
651名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 00:30:09 ID:rmB0QD0L
憎まれっ子世にはばかる
652名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 00:30:31 ID:xlg+I4NR
俺もたくえむの部屋は嫌いじゃないが。
だが機材選びってその人のスタイルや考え方が反映されるものだけど
たくえむの機材選びはそういうの見えてこないな。
闇雲に買ってるって感じ。だからみんな違和感覚えるんじゃない?
653名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 00:40:40 ID:GsZS5FzL
作る音楽が機材に見合ってないから違和感覚えるんだよ。
言っちゃ悪いけど、あれじゃ宝の持ち腐れだと思う。
機材よりもCDや理論書を買った方がいいと思った。
654名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 00:41:11 ID:rmB0QD0L
>>652
内面に何も持っていない奴だから何とか優越感を得ようと必死なんだろうけど
結局何やっても駄目なんだよコイツは。
655名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 00:43:22 ID:rmB0QD0L
三つ子の魂百まで
656名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 00:44:46 ID:sQ32YDWU
二言目には「みんなが俺に嫉妬してる!」だからなw
657名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 00:46:36 ID://e4lu9W
数年前友人と一緒にPCを組んだ。友人も漏れも同じようなスペック
300MhzのセレロンCPUにめもり512M、グラボMatrox Millennium G400
2人とも何かを始めたくて組んだPCだった、だが、
漏れはその後自作にはまり何かを作るために買ったPCがPCを作ること自体が目的になってしまった。

友人はその後しっかり自分の目標に向かってそのPCでコツコツ勉強していたらしい、
絵が好きなヤツだったので、高い金払ってPainterとタブレットを手に入れて、
自分で同人誌みたいなのを作っていた。
漏れはそんな彼を心のそこで「オタクだな」と笑っていた。自分が自作オタであることを気づこうとせずに。

最近数年ぶりにその友人の家に行った。
まだあの時作った自作機を使っていた。
「まだこんなスペックのPC使ってんのかよw」 漏れはバカにした。
グラボだけはMatrox Parhelia-512になっていた
友人のPCに勝手にFFベンチをインスコし、その数値の低さに満足感を覚えていた。
「おまえのPCこれしか出ねーのかよwww漏れのは5800とかいくぜww」
友人は「すごいなぁ、うらやましいな」と言っていた。

しばらくしてあるフォルダに目がとまり、開いてみた。
その友人が描いたCGだった。
あまりのうまさに息を呑んだ、数年前とは別のような
プロ級のできばえだった。
「オマエすごいなぁ・・・」本音がポロっと出た。
友人はコツコツ夢に向かってまい進していた。
なんでも、その友人は同人ではそれなりに名の知られた作家で、
商業誌にもなんどかイラストをのせているとのことだった。
ショップでも委託販売されているといっていた。

漏れはPCの部品の事には詳しくなったが、PCで何かを作ってはいなかった・・。

漏れのPCのスペックはアスロン64、DDR3200 2G GeforceFX5950
だけど人間としてのスペックは友人のPCの頃から変わっていない。
658名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 01:05:50 ID:2JNMVi2G
あんまり参考にならんたとえ話のよな気もする
たくえむは友人というものをもつ経験もないまま30年以上も生きてきた人間だよ
たくえむの話し相手といったら、この2chの中の顔も見えないヤツだけなわけで
ま、会話が成り立っているとも思えんがw
せっかくの長文、無駄のような気がするな
659名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 01:52:19 ID:/v00uAEO
反面教師
いや反面大教授じゃないか
660名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 02:07:46 ID:iOC4dK1I
わざわざ関わりあいなんかになろうとせず、自分とは違う珍しい生き物でも観察するような気分でこのスレを眺めていればいいのでは?
もちろん、たくえむではない真摯な気持ちで写真を公開してういる人には適切な感想なり助言なりをすればOK。
自分の参考になる事例の写真がうpされたら素直に感謝の意を述べる。
それだけで十分でしょw。
661名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 02:28:16 ID:xOasbhLT
タクエムの顔写真とかどこにあんの?イケメンだって聞いたんだけど
662名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 03:42:51 ID:Cyt1lCt7
たくえむだけど、まったく何も作らないで機材集めてるような、
往事の聴き専ならともかく、一応モノ作ってるのに批判されるのは心外だなぁ

昨日今日始めた初心者ならともかく、
DTM歴15年もやってりゃ、学生の頃欲しかった
機材とか、歴史的名機とか集めたっていいじゃないw

そもそも、シンセは手元に実物がなきゃ何もできないわけで
いくらシャドーボクシングとかイメージトレーニングしたって、勘所なんてわかんないよ

だいたい、このスレの趣旨に一番合っているのは俺の部屋の写真じゃないか
このスレ見てるってことは、楽器のある部屋、見たいんだろ?
663名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 03:45:36 ID:Cyt1lCt7
ちなみに、写真に写ってないだけで、反対側にある
CDラックや本棚にはCDや理論書もいっぱいあるぞ
664名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 03:51:25 ID:Cyt1lCt7
だいたい、機材が自分の実力に見合ってるかどうかなんて、
一体どうやって判断するの?
普遍的な基準なんてどこにもないよね
自分が必要だと思ったら導入すればいいじゃない

道具なんて手元にあって使わなきゃ使いこなせない
使いこなせるようになったら道具を買おう、なんて思っても、
実物がなきゃいつまでたっても使いこなせるようになんてならない
それって、自分の可能性を自分で縛ってるだけじゃない?

というか、お金の無い学生とかフリーターが
使ってみたい機材があっても、お金が無くて買えないのを
正当化するための見苦しい言い訳だよね
665名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 04:05:12 ID:WzUZNEd6
(゜。゜;)
666名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 04:44:02 ID:MHXsfGj2
ハード音源の事をさんざん各スレで蔑んで荒らしてたくせに
道具云々語る資格ないよなぁ、ますます嫌われるだけだから
もう消えた方がいいよ。
667名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 04:56:41 ID:Cyt1lCt7
別にお前に好かれたいとか思ってないからw
668DJ:2011/01/22(土) 07:41:27 ID:wxH7CIPk
どうでもいいから7ツーとデゴを外して部屋の片隅に立てかけておけ それが正しい
どうしても何か置きたいならそのスペースの一部に
808か1200かJOMOXかMPC2500(もしくは4000、1000は×)を置きなさい
669名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 07:45:55 ID:rmB0QD0L
吐き気がする
670名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 11:54:37 ID:sqgT8UKR
>>653
それってたいした事の無い曲しか作れないなら高い機材は持っちゃ行けないって意味に言えるよね?
それなら運転のへたくそな奴は高い車買っちゃいけないし、サッカーへたくそな奴がスパイク買うなって行ってるのと一緒

ハードシンセなんかは俺から言わせれば玩具以外のなんでもないよ
ああいう機材は買って楽しむもんなんだよ、だから持ってたってプロに慣れる訳でもないし上手くなる訳でもないよ
だいたいMoogなんて世代遅れの機材のくせに何十万とかアホじゃないか?
結局はフェラーリみたいにお金のある奴の欲を満たす為に存在するという面もあるんだよ
だから他人が持ってたってかまわんだろ、それは嫉妬じゃないのか?
曲のクオリティにこだわりたいならこだわっといたら良いけどDTMの住人にはそんな機材に惹かれて後発で曲作りという輩もいる事を忘れるな

てかこの板自体そんな機材好きが集まるようなスレなんだから、曲云々いうやつはスレ違いだろ

671名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 11:57:06 ID:sqgT8UKR
修正 
この板自体→このスレ自体
672名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 11:57:19 ID:Cyt1lCt7
そもそも楽器がなきゃ音楽だってできないよね

初心者の中学生とかが吹奏楽やるのに
10万20万の楽器が必要だとして、
お前には実力がないから買わない、
なんていう親がいたらその子供は一生音楽なんて
できるようにならないだろうね

自分で自分の使いたい楽器を買わないってのは、
自分で自分の可能性を狭めているってことなんだよ?
673名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 12:26:25 ID:YGBYIGtI
お前は元から可能性なんてないから安心しろ
674名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 12:27:10 ID:Cyt1lCt7
大丈夫、可能性がなくてもそれでお金稼ぐ必要がないので生活に何も困らないw
675名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 12:30:02 ID:7rrddy3V
っと負けず嫌いっすね
676名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 12:30:46 ID:Cyt1lCt7
君子危うきに近寄らずってね
そもそも争うこと自体にメリットがないのだから、勝ちも負けもないのさ
677名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 12:44:21 ID:rmB0QD0L
>>676
おまえのキチガイっぷりに世界中が呆れてるぞ
完全にボーダーラインの症状がでてるから病院行ったほうがいいぞ
678名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 12:47:44 ID:Cyt1lCt7
>>677
精神科に通院して3年半経つから今更何の病院に行けばいいのかさっぱりわからんな
679名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 12:49:41 ID:XRAf2tB/
>>670
>それってたいした事の無い曲しか作れないなら高い機材は持っちゃ行けないって意味に言えるよね?
>それなら運転のへたくそな奴は高い車買っちゃいけないし、サッカーへたくそな奴がスパイク買うなって行ってるのと一緒

あながち間違っちゃいないと思うけど
楽器や機材が可哀相
所有者も滑稽にしか見えん
680名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 12:51:23 ID:Cyt1lCt7
楽器や機材に感情などないよ?
何馬鹿なこと言ってるの?
アニミズム信仰時代の原始人かなんかですか?
681名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 12:53:17 ID:eUUdYj3C
初心者が安価で済ませるのは正解
高価なものはそもそも初心者用じゃないから、初心者には手に余る
道具に限界を感じたときに買い換えるのが普通
682名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 12:54:49 ID:Cyt1lCt7
俺の場合、単にいろんな機材を使ってみたいから使ってるってだけだよ
用がなくなったら欲しい人に売ればいいんだしね
683名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 12:56:25 ID:Cyt1lCt7
そもそも、自分の思った通りの楽曲が作れるとか、
それ以上のインスピレーションを与えてくれるとか、
そういう意味があるから機材買うわけで

別に隅から隅まで貧乏臭く機能を使いこなさないと
次の機材買うわけにはいかない、みたいな
変な縛りを自分で自分に設ける必要ないと思うんだけどね

もっと自由な発想で音楽やろうぜ?
684名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:05:40 ID:XRAf2tB/
>>683
インスピレーションとか自由な発想云々言うレベルにお前の技術が達して無い事をまず自覚しろ
685名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:09:23 ID:Cyt1lCt7
>>684
自覚してるし、そもそも俺の技術が達して無くてもどこの誰も、
俺自身すらもまったく困らないよね?
686名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:14:59 ID:XRAf2tB/
>>685
誰にも迷惑かけてないと思ってるのはお前だけ
みんなが不快に感じてるから叩かれるんだろ
ほんと専用スレから出てくるなよ
687名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:16:04 ID:sqgT8UKR
たくえむは言ってないけど彼なんてほとんど趣味で楽しんでるもんだよ
そんな彼が自分で楽しむ分には高価な機材を買おうが人の勝手だろ

それを出来る曲がださいとか下手糞とか自分の価値観で物を言うけど
あいつ自身の曲はアイツが作ってアイツが自分で満足する分には別にいいだろ、それが単に周りが好きじゃないだけだろ
それともお前らの言う東方アレンジやボカロ曲こそ至高とか考えてるのか?
「あんなの同じようなフレーズの使い回しのコピーサウンドや気持ち悪い電子声の音楽でしかないだろ」
って言われるのと一緒で所詮人が気に入るか気に入らないかの問題
大体引き合いにコイツの曲がヘタクソっていう奴は自分の曲も晒さない奴らばかりなのにおかしいよな

688名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:19:57 ID:Cyt1lCt7
実際ただの趣味だよ
お前らにコレクションの楽器を見せたいから
適切なスレであるところのこのスレに写真を載せただけ
別にそれ以上でもそれ以下でもない

あれこれ勝手に難癖つけて人格批判してるのはお前らのほうじゃんw
どっちが人間性腐ってると思う?w
689名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:20:53 ID:shNNZhp3
このageてる長文君かわいいw
690名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:23:02 ID:HuyG5jHn
少なくともスレで晒したからには言いたい放題言われる
責任引き受けてるんだろ
それも分からんならもうここには現れるな

個人サイトの画像拾ってきて勝手に叩いてるわけじゃないだし
691名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:24:04 ID:xlg+I4NR
>>688
Wavesスレでマーキュリー買った奴に「何で割れで使わないの?」だの煽るお前の人間性がクソなのは間違いない。
692名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:24:36 ID:rmB0QD0L
>>685
精神科に通って薬漬けにされてるから、まともな人間関係が築けないんだよ。
お前は薬でいい気分かもしれんが、このスレの住民は相当不快な気分になってる。
妬みとかそういう次元じゃない、全てお前の言動に腹を立てている事に気づけよ。
693名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:24:38 ID:Cyt1lCt7
別に俺を叩くななんて一言も言ってないぜ?
承知の上でお前らを見下す煽りとしてアップしてる面もあるしね

単に、どっちが性格腐ってるの? って訊いただけだよw
694名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:25:34 ID:Cyt1lCt7
>>691
お前の糞でできた脳みそではそういう理解になったのか、なるほどな
ワレザーでも手に入るMercuryなんて買うくらいならハードの高級アウトボード買えばいいのにって言っただけじゃん
695名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:26:52 ID:Cyt1lCt7
>>692
そもそも他人を見下すことしか頭にない連中とまともな人間関係を築けと言われましてもw
俺はお前らとなんてちっとも仲良くしたいと思ってないぜ?

部屋がしょぼけりゃ叩く、機材がいっぱいあれば妬む、そんな連中と一体どうやって
良好な人間関係を築けとおっしゃいますのやらw
696名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:29:45 ID:rmB0QD0L
>>695
そっかーじゃ何でここに来てるの?
697名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:31:19 ID:Cyt1lCt7
お前ら糞虫の嫉妬を観察するのが楽しいから
698名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:32:44 ID:rmB0QD0L
>>697
俺達は糞虫で、じゃお前は何なの?
699名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:32:53 ID:sqgT8UKR
>>690
そんな言い訳言うなら誰もこのスレに晒さなくなるよ?
少なくともこのスレは多少なりとも部屋を自慢する奴がいてそれを見て楽しむのもいれば
部屋をうpしてインテリアや家具の質問とか指摘とか受けるのが趣旨のスレだろ
それを部屋うpしてそいつの曲が糞だからその機材は持つなとか言うのはあからさまにおかしいだろ
やっぱりここ数年でこのスレは堕落したな
前までは普通に賑わってたスレなのに、他人の部屋を駄目だしするのが趣旨とか糞杉

>>691
まじでその発言があったならそれは糞だな
700名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:33:42 ID:aSiZV6w6
やっぱり精神病んでたのか。納得
たまにここから消えたときは普通になってるんだろ?
正常時に壁に「2ちゃんねるには書き込みしません」って書いて貼っとけw
701名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:35:00 ID:Cyt1lCt7
>>698
702名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:37:50 ID:sqgT8UKR
だから真っ当な反論も出来ない癖に暴言しか吐かない馬鹿も
それにのってるCyt1lCt7ももう書き込むな、な?
703名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:38:08 ID:aSiZV6w6
何千万ならいざ知らず、数十万で買えるものに嫉妬してる人なんていませんよ。
嫉妬してるのはむしろ君だね。俺たちの才能に嫉妬してるんでしょ?君には無いから。
あと、音楽で楽しくやっていくならリアル友人を作るべき。その性格じゃ無理かもしれんが。
704名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:38:37 ID:rmB0QD0L
>>701
お前が神で、俺たちが糞虫なんだな。
705名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:38:39 ID:Cyt1lCt7
あ、ごめん
薬飲んだら落ち着いてきたわ

今までの書き込みは無視してね

じゃねバーイ
706名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:39:01 ID:tPBPlI3o
527 :たくえむ[sage]:2010/04/21(水) 13:42:11 ID:o3Ws/CMg

人の趣味に口出しするのがどんなに野暮なのか分かってない馬鹿が多すぎるよな
趣味なんだからいいじゃねーか
ここの連中は黙って俺の自慢話に付き合ってりゃいいんだよw
707名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:39:35 ID:rmB0QD0L
あーあ、キチガイの相手して時間無駄にしたw
708名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:40:18 ID:Cyt1lCt7
>>703
そもそも、お前らの曲なんて一度も聴いたことないんだけど
どんな曲作ってるわけ?

ちなみに音楽やってる奴でもDTMやってる奴なんて
今までの人生で一度しか出会ったことがないし、
そいつもとっくにDTMなんて辞めちまったよ
709名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:40:27 ID:xlg+I4NR
312 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 11:54:29 ID:Cyt1lCt7 [1/2]
ハードのアウトボードの1台でも買っておけばよかったものを…
ワレザーの中高生でもダウンロードできるようなものに大金払ってどうすんの

お前が人の金の使い方に口出ししてんだろ糞虫の神様w
710名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:42:04 ID:Cyt1lCt7
なんか文句たらたら言うなら、今後部屋を晒すときは
一緒に作品も貼るルールにしようぜ?
そうすりゃ誰も文句ないだろ?
711名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:42:45 ID:Cyt1lCt7
>>709
そんなの馬鹿を馬鹿にしただけの話だろw
712名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:45:07 ID:Cyt1lCt7
〜DTM板部屋スレルール〜

・部屋を晒すときは曲も一緒に晒すこと
・うp主に批判的なコメントをつける場合は、それだけの口を叩ける
 実力があることを証明するために曲を一緒に晒すこと

これなら誰も文句ないよな?
713名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:46:39 ID:aSiZV6w6
おまえに必要なのは治療だ。早く治してここから消えて欲しい。
714名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:46:45 ID:sqgT8UKR
いや、そもそも割れ自体違法行為なんだからそれを基準にして高価なソフトウェア買うお前は間違ってるっていうお前の考えは駄目だろ
715名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:46:55 ID:rmB0QD0L
>>712
お前さ、医者に言ってもう少し強い薬に換えてもらえよ
716名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:47:57 ID:Cyt1lCt7
>>714
そのwaves社員自体が割れのCubase使って動画うpしてたんだから
なんでそんな連中にこれ以上高い金払ってやる必要あるんだろうな、っていう話だよ
俺もPlatinumとかいくつか持ってるけど、二度とwaves買う気はないよ
717名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:48:39 ID:Cyt1lCt7
>>715
なんで?
完全なる正論じゃん
718名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:49:34 ID:rmB0QD0L
>>716
もういいから、もう一錠薬飲んで寝てくれ
719名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:51:37 ID:Cyt1lCt7
>>718
攻撃的→沈静(今ココ)→気分が高揚して万能感を得る(あと一錠)
となるわけだが、それでよろしければw
720名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:56:06 ID:rmB0QD0L
>>719
じゃ3錠でよろ
721名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:57:13 ID:Cyt1lCt7
お前らにさんざん悪口吐いていいストレス解消になったよ
おやすみ
722名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 13:58:52 ID:rmB0QD0L
>>721
ほんとは薬は依存するから気をつけたほうがいいぞ
運動しろよ、走ってこい
723名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 14:00:38 ID:luOGoPjT
724名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 14:11:42 ID:zVAOCh3S
http://2chlabel.org/
2chのDTM板より、2chレーベル(SNS)ができました。
アーティストユーザーの方は自由にご自分の楽曲を公開でき、リスナーユーザーはそれらを自由に聴く事が出来ます。
またグループやイベント、ブログ機能など、SNSとしての機能もありユーザー間などの交流の場としても利用可能です。
まだ建ち上がったばかりで、ユーザーは少ないかもしれませんが、使いやすいサイトになる用頑張って参りますので、
是非ご参加下さいませ。
参考マイページ(管理人):http://2chlabel.org/profile/0oe040mfu8bk6

「お前等の楽器のある部屋・風情」スレの方々なら写真とかをフォトアルバムとして
公開するとか、楽器部屋グループを作るとか・・・
いろんな使い方もあると思うので、ぜひ使ってみてください。
725名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 14:12:16 ID:sqgT8UKR
http://www.vegasiku.com/SHOP/4997236971845.html
これでスライドの鍵盤のスタンドを作ろうと思うんだけど
既にメタルラックでDTM家具作ってる人とかいる?
726名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 14:13:38 ID:rmB0QD0L
たくえむは精神の病で結構辛いのかもしれん、
いい機材を揃えることで精神のバランスをとってるんだな。
奴を攻撃的にしないでおくにはアップされた写真を褒めてやればいい。
はやく病気が治ることを祈ろう
727名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 14:16:05 ID:iOC4dK1I
つーかさ、餌やるのやめなよ。
黙って観察してりゃーいいだけのこと。
相手するのアホらしいだろ?
728名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 14:16:31 ID:Cyt1lCt7
お前のサイトもたくえむスレにしてやろうかぁーーー!?

       _,.-'"´ 三ミ、ー-、
      / / ィ /⌒`⌒ヽ\
    / / / /    M  | ヽ
   /    / イ´^ー、   ,.. 、)、 ',
 , '   / / //ヽ、 ゚ゝ  イ ゚ノ| |
//イ    / /::::、  '´  ` ̄'|| |
/ /イ   /  |::::::| / _┗'  ,イ 、|
 /   /  |::::::| ┃r=━┫;:/ | |ヽ
/ / ,イ ,'  | ハ:::::| /!ー-、K ;:/ | |\
  /  / / ! \| | |::::::::::|! /!  ! |
 , /  / / |┐ \ `━彡' |   !ヾー-、
 / /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ!     `ヽ、
 , ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、      ヽ
  / 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ'   ヽ   _,. ' 〉
729名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 14:29:23 ID:q2G+eRZw
いや基本スルーしてたけどこのたくえむという奴そろそろ洒落にならないと思うぞ
運営にそろそろ永久追放の願いだした方がいいと思う
さすがに度が過ぎてる
730名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 14:39:47 ID:EZj0SDP7
基地外だと分かってるならスルーすりゃいいのに
一緒になって言い合いするアホがなぜ後を絶たないのか
731名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 14:47:05 ID:Cyt1lCt7
住民が入れ替わっているからだろうね
そもそも俺がどういう経緯でここに居る(た)のかも
理解していない奴が多いから、
周りが叩いているから付和雷同で一緒に叩いてる奴も多い
732名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 14:48:10 ID:CdItFc/Z
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>


733名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 14:55:01 ID:Cyt1lCt7
一見争っているように見えるかもしれないが、
その実そもそも争ってなどいない
なぜならお互いに貫き通すべき主義主張などないからだ

糞虫どもは俺に悪口を浴びせかけ、
俺はその糞虫どもをからかって遊んでいるだけ

実に日本らしい平和なスレじゃないか
734名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 15:05:46 ID:q2G+eRZw
たくえむさ まじめなはなしがあるのだがいいかな?

ふたつおまえにお願いがある

まずひとつは病気が治ってから書き込んでくれまいか?
もしくは最低でも薬を飲んでから

もうひとつは現実社会にちゃんと友達なり彼女なり作って
今みたいな異常なまでの2ch依存を脱してみてはくれまいか?

お前の書き込みはうそや間違いだらけでいちいち訂正するわけにもいかないし
現状目障り&迷惑でしかないのだ

初心者の子なんか間違えて信じる可能性もあるしな
735名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 15:10:03 ID:Cyt1lCt7
>>734
別に初心者が間違えようがそれはそいつの自己責任だろ
人の話を鵜呑みにしてよくよく考えない奴が馬鹿なだけ

第一、人間がすべて正しい知識に基づいた正しい発言をしなければならない
完璧な存在たれ、という貴様の主張は人間の自然な存在に反する
実現不可能な要求である

よって、断固拒否するものである
736名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 15:26:20 ID:q2G+eRZw
ひとつ言い忘れた

おれはここの住人じゃない

そこのところ了解しとけ

別にお前がRLなんやら持ってるのは別にかまわん
むしろよくやったと言っていい

ただ他の分野のうそと間違い発言は目に余るぞ

おまえなんでよく知りもしないことを他人に語りたがるのだ?
737名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 15:41:12 ID:Cyt1lCt7
>>736
どこのだれだかもわからんやつに
ほめられてもちっともうれしくないのだが

おれがなにしようがおれのかってだろ

だいたいなんでおまえがうえからめせんなんだよ
738名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 15:48:29 ID:q2G+eRZw
>>737

>どこのだれだかもわからんやつに
ほめられてもちっともうれしくないのだが


別に対して褒めてもいないのだが...



>おれがなにしようがおれのかってだろ


なるほど、その理屈でやってるわけだ
ならば他の人間もその理屈でやって言いというわけだな?


ならば私もやらしてもらおう
739名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 15:50:10 ID:Cyt1lCt7
>>738
どうぞ どうぞ
740名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 15:56:36 ID:Cyt1lCt7
「たくえむ」でGoogle画像検索すると出てくるたくえむ(想像図)↓

http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/34/01/fumafuma123456/folder/932147/img_932147_21497428_0?1294373431
741名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 15:58:16 ID:q2G+eRZw
>>739
ではお言葉に甘えて




たくえむが最近ツイッターで見てたもの



スーパー銭湯で入浴してたら、
小さな子供が「アナルファック!」って叫んでました。死ぬほど驚いた。
お父さんに向かって「お父さん、アナルファック!」とか必死に言ってました。
その後、お父さんは顔を真っ赤にして「しーっ!あとでな!」とか言ってました。
何が「あとでな」なのか全然分からない
2011年1月12日 12:04:07 webから




なんで君
こんな気持ち悪い書き込み読んでるの?
742名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 16:04:22 ID:q2G+eRZw
君が気持ちの悪いモーホで

しかも


年端もいかない少年趣味の気持ち悪い精神病男だと言うのは
ほんとだったんだね


きみは死んだほうがいい
743名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 16:08:07 ID:Cyt1lCt7
>>741
子供がアナルファックとか叫んでたら吹くだろw

>>7421
そんなことより、キミがアナルファック=モーホーと思う思考のほうがどうなの?
女とだってアナルファックはできるよね?

というわけで、ID:q2G+eRZwの特殊な性癖が
自らの発言によって暴露されましたとさ
744名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 16:12:15 ID:x4nqN6Dp
745名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 16:22:51 ID:ljZzTr1V











死ねばいいのに



















746名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 16:24:23 ID:q2G+eRZw
>>743
きみは頭が悪いとは聞いてたけどそこまでとは知らなかった



銭湯=同性と捉えるのが普通だろ

君は小さいから男湯にお父さんと一緒に娘が来たんだと言うだろうが

それならばこの書き込みをした人はちゃんとそこらへん説明するよね?



わかったかな?自称高学歴君w


どちらにしてもこんな気持ち悪い書き込みを読んでること自体が気持ち悪いのだよ変態君
747名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 16:26:06 ID:Cyt1lCt7
そもそもTLにRTされて流れてきたモノを読んで何かおかしいんだろうか
748名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 16:27:14 ID:Cyt1lCt7
んで、その勝手にRTされてきた発言以外に、他になんか俺を叩ける決定的なネタはないの? ん?
749名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 16:29:47 ID:q2G+eRZw
>>747
そんな事もわからないところがまたまた君らしい




答え



反応してること自体がもうアウトなんだよ


精神病で少年趣味の基地外君
750名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 16:32:31 ID:q2G+eRZw
>>748

ところで君


なんのアレンジソフト使ってるの?



曲に人間味がまったく無くて同じ曲ばかりなのはアレンジソフト使ってるからでしょ?



ねえ


どこのソフト使ってるの

教えてよ
751名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 16:32:44 ID:Cyt1lCt7
そもそも俺が男だと言ったことが一度でもあっただろうか?
752名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 16:33:47 ID:Cyt1lCt7
>>750
Band in a box
753名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 16:34:40 ID:Cyt1lCt7
やっべー、Band in a boxがあれば俺クオリティの曲が作れるってことうっかりバラしちゃったー、やっべー
754名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 16:36:27 ID:q2G+eRZw
そんなアレンジソフトで作った曲で本気でプロになれると夢に思ったわけだ?


ところが夢やぶれたものだから


他の人たちに八つ当たりしてるのだろ



安心して



他の人たちは
君みたくアレンジソフトなんか使ってないから
755名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 16:37:08 ID:Cyt1lCt7
嘘ぴょんw
756名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 16:38:35 ID:Cyt1lCt7
ごめんねー、俺クオリティの曲ができるソフトがあるなんて、
一瞬夢持たせちゃってさ、マジごめんねー
757名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 16:41:10 ID:aSiZV6w6
おまえ マジで早く治療したほうがいいぞ
知り合いにお前によく似た言動のやつがいたが
いきなり自殺した。

みんな内心喜んでいたんだけどね。
758名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 16:42:11 ID:q2G+eRZw
>>751すごいこれは名言だね


751 :名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 16:32:44 ID:Cyt1lCt7
そもそも俺が男だと言ったことが一度でもあっただろうか?




ホモ疑惑がしかも少年趣味が出て追求されたら


なんと「実は女説」を出してくるwwwwwwww



2chの歴史あれど
いまだかつて君みたいな小者見たことがないよwwwwww




二度と来るなよwwwwwww





この世にwwwwwwww
759名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 16:42:15 ID:Cyt1lCt7
>>757
大丈夫だ

俺に知り合いはいないから
誰も不快になってないw
760名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 16:43:29 ID:aSiZV6w6
早く死ねばいいのに
761名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 16:44:24 ID:Cyt1lCt7
>>758
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 16:48:20 ID:7WQ2ixYB
56 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 22:07:42 ID:b37ow9nu
結局宅M朗はいい曲を作るという正攻法での反撃ができないから
汚いやり方で逆恨みするしかないんだよ
人間のクズだからな
763名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 16:48:54 ID:q2G+eRZw
>>759..................
たくちゃんさ.........
そんな寂しいこと言うなよ......
おまえさ...
まじめに友達つくれよ...
あれか
ホモの場合友達にはなれんのか?
じゃあ女友達作れや!!!!

期限は今月いっぱいな



それと

>誰も不快になってないw

だと?



この板の連中みんな不快になっとるわ!!!!
アホかボケ!!!!
氏ねじゃなくて
死ね!!!!!
764名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 16:51:04 ID:6z6QvqDZ
>>763
お前みたいなクズをキレさせる程度に不快にできて最高に気分がいいわw
他人の怒りはロマネコンティの味がするw

おいお前、もっと怒って俺を楽しませろw
765名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 17:02:38 ID:q2G+eRZw
いや
おれはべつに怒ってないよ

ただおまえが気持ち悪いだけ

それと
馬鹿で基地外ってほんとにいるんだと関心してたとこ
766名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 17:05:16 ID:6z6QvqDZ
>>765
何の関係もない人間に粘着してるお前のほうが気持ち悪いと思うのだが…

真性キチガイさんは鏡というものの存在をしらないようでw
767名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 17:06:24 ID:q2G+eRZw
じゃ風呂入るからまた今度遊ぼうね

せいぜい他の人に迷惑かけちゃダメよ




性犯罪者予備軍さんwwwwwwww
768名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 17:07:07 ID:IIJ5/KH+
自分が気付いてないだけで
ID:q2G+eRZw ってたくえむの自演だよ
阿修羅よろしく複数の人格が交互に書き込んでる
769名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 17:09:08 ID:6z6QvqDZ
>>768
ごんめー!
バレちゃった?
ごんめー!
770名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 17:10:28 ID:q2G+eRZw
>>766

>何の関係もない人間に粘着してるお前のほうが気持ち悪いと思うのだが…



この板にいる人間で

おまえの所業を知らぬものは居るまい


自覚せよ基地外


771名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 17:10:48 ID:rmB0QD0L
凄まじいキチガイだわ
772名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 17:16:20 ID:q2G+eRZw
>>768その人格のひとつがお前と言うわけだ

そうすれば「少年趣味」もただのネタになるものな



ところが残念
まだ風呂は入ってないのよね


残念でしたね



噂どうり自演もだいぶ手馴れてるらしいねたくちゃんは。
773名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 17:22:39 ID:6z6QvqDZ
ここまで全部俺の自演
774名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 17:26:29 ID:6z6QvqDZ
(ふふ、これでまた1人2人とDTMにうんざりして去る者が増えるだろう…)
(そうなれば、日本のDTM界はこのたくえむ様のモノ…)
775名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 17:35:13 ID:q2G+eRZw
>>773←ウソ

たくえむはいつもこのパターンで誤魔化せると思ってる馬鹿らしいです


たくえむはモーホでしかも少年趣味の変態基地外です

曲と言ってるのはアレンジソフトが作った物
もしくは内蔵アルペジェーターが作り出した物です

本人は満足に演奏も理論も理解出来ない脳みそをお持ちの本物の身体障害者です
776名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 17:37:50 ID:q2G+eRZw
>>774
何ねえよ馬鹿w

あのさ

みんな言わないだけで始めからみんなお前の魂胆なんかお見通しなの
777名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 17:39:58 ID:rmB0QD0L
もっともっと狂ってキチガイになって
778名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 17:42:06 ID:6z6QvqDZ
他人をキチガイ扱いする奴ほどキチガイである件w
こいつらはどうやらスレタイも読めなくなったらしいw
779名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 18:26:53 ID:6z6QvqDZ
ちなみに、今日はEX5Rが届いたw
http://up.cool-sound.net/src/cool19430.jpg
780名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 18:35:11 ID:v5TDkN5y
昔マニアックラブとかでガンギマっておかしくなってるやつを
周りの人間が煽りまくって遊んでたらしいがそれとまったく同じだなここ
781名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 19:16:50 ID:Cyt1lCt7
むしろここは俺の遊び場だけどなw
782名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 20:08:13 ID://e4lu9W
たくえむみたいな機材コレクターが散財してくれるおかげで、
貧乏だけど努力してる人の手の届く価格で機材が売られてるんだ。
多分。
783名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 20:17:20 ID:D5O3VDmI
何も努力してないから貧乏なんだろ?
784名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 21:11:58 ID:e36tJM/g
音楽で金を稼げると勘違いしてるから貧乏なんじゃない?
785名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 21:31:29 ID:sqgT8UKR
いいかげんたくえむアンチとたくえむ消えてくれないかな、マジで邪魔
786名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 21:31:52 ID:xI4oHvbt
安心しろ
787名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 01:55:30 ID:pWgPsHPx
必死になって叩くのは嫉妬してることの証明なんだけどねえ
悔しかったらスルーしてごらんw
788名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 03:41:13 ID:vcv60/Rj
必死になって荒らすのは自分を認めて欲しいという証明なんだけどねえ
悔しかったらスルーしてごらんw
789名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 04:11:18 ID:7LmUdeI6
ひさしぶりに来たらすごいことになってたw
790DJ:2011/01/23(日) 09:41:12 ID:CW20x7LA
あいつ頭の病気なのか・・・・・・・・・・・

もう批判しないから許してくれな
791名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 10:00:58 ID:O+RkkXVF
おちんちん神助けて
792名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 10:08:40 ID:fuiWC4FJ
http://www.econakoto.net/guitar/article/493
あなたのギターを布袋モデルにペイントします!
先日布袋氏のツイッターにて「お願いしようかな?」とつぶやかれました。
ZodiacWorksにも出向き、活動内容を伝え、ペイントのコツを学びました。

布袋寅泰・ZodiacWorks公認の布袋モデルギターリペイントショップです!

そこら辺のプロより安く、プロ以上の完成度が高いと好評いただいてます!
本店・支店があり、万全の態勢であなたのギターを布袋モデルにリペイントします。
詳しくはguitar bespoke G-CLUSTER 本店 小出まで。

※希望者には内緒で布袋氏と同じ有名なヘッドロゴの変えれます!
※布袋モデルのコピー商品として文句をぬかす人、
通報するなどとほざく人がいますが、
そもそも商標権登録してないみたいだから
いたずらに通報すると通報した人が虚偽の通報で
軽犯罪法違反になるから気をつけてくださいwwww
793名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 18:08:50 ID:rUX8oGgq
今日はキチガイ来ないの?
794名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 18:30:40 ID:QV6HFJxL
34 自分:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 18:19:10 ID:AUwMPdwG
たくえむ引退

http://takmoriya.web.fc2.com/
795名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 22:00:25 ID:5/ILEfUc
お前ら最悪だな
たくえむが煽り耐性0なのを知っときながらやり過ぎ、ほっといたら良いものを
せいぜい自分をフォローする言い訳でも考えとけよ
796名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 22:01:36 ID:xZ4MbS5O
脅迫ですか?
797名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 22:07:08 ID:rUX8oGgq
ツイッターのアカも消したみたいだな。
これでスレに平和が戻ると誰もが思った。

しかし、事件はまだ序章であった。
何故なら、彼は…
798名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 22:10:15 ID:rUX8oGgq
マイスペのアカがまだ残っているので恥ずかしい曲が垂れ流しなのであった
799名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 22:14:37 ID:5/ILEfUc
ここももう前みたいな活気がないな、俺も楽器板の部屋スレに行くわ
せいぜい虚勢はってこれからもたくえむみたいな機材持ちを叩いてろよ
800名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 22:15:35 ID:6pvCjI8y
たくえむがついったーとホームページ消したのって去年の話じゃん
その後もDTM板に書き込んだり写真貼ったりしてるのがまさに今だろ
801名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 22:15:43 ID:vcv60/Rj
犯罪に走らなければいいけどな、瀧戸みたいに。
もしくは秋葉の歩行者天国が再開された矢先に・・・
802名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 22:15:48 ID:nf7PUYB1
>>799
たくちゃんDTM引退して2chに専念するのかw
803名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 22:23:53 ID:pWgPsHPx
2ちゃんの素人さんたち相手にするのは大衆向けサービスってことで
804名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 22:28:01 ID:EnhY999r
中学生のカップルはお互いの肉体を求め合いながら何度も何度も生のおちんちんをおまん
こから出し入れし、最高の快感を味わいます。中学生同士の若い性器がニュルニュルとこ
すれあう感触を直に感じることができるのでとても気持ちよいはずです。
中学生の女の子のおまんこは締め付けも強いのです。女の子のおまんこの粘膜が男の子の
おちんちんをぎゅうぎゅう締め付け快感を与えます。その上膣内のヒダが男の子の射精を
促すために、おちんちんに絡みつき、おちんちんを刺激します。それによって気持ちよく
なった男の子はガマン汁を出しながら女の子の膣に、おちんちんを出し入れし続けます。
激しく興奮している中学生同士の男女の結合部からは愛液があふれ出すはずです。
そうしているうちに射精しそうになってきた男の子はピストン運動を止め、おちんちんを
おまんこの奥まで深く挿入します。そして中学生の男の子は絶頂に達し、同級生の女の子
のおまんこの中で射精します。おちんちんを脈打たせながら気持ちよさそうに女の子のお
まんこの奥に「びゅっびゅっ」と大量の精液を送り込むのです
まだ中学生である男の子は本能に従って女の子のおまんこに深くおちんちんを突っ込んで
射精しているため、おちんちんに女の子のおまんこの粘膜が絡みついたままです。温かく
て締め付けが強いおまんこに根元までおちんちんをいれ、その状態で思う存分中出しをす
るわけですから相当気持ちよいはずです。そんな肉体的な快感を味わうと同時に、男の子
は自分の射精した精液が、同級生の女の子のおなかの中に流れ込んでいることを実感して
います。同じ中学生である女の子のおなかの中に自分の遺伝子を送り込み子孫を残す行為
を行っていることを実感し、性的な本能は満たされます。
同級生の女の子と子孫を残す行為を行っていることを実感している男の子は強い満足感
を味わい、性的な興奮も最高潮となるのです。また、男の子が射精しているとき、女の子は
自分のおまんこに挿入されているおちんちんが激しく脈打っているのを感じることができます。
それにより女の子は、男の子が自分のおまんこの中に精子を出していることを実感し、激しく
興奮します
805名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 22:42:22 ID:c8LTrGUF
たくえむー!
806名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 12:45:52 ID:ZxEdhnyu
807名無しサンプリング@48kHz:2011/01/24(月) 15:20:17 ID:Ikr/bRCf
>>806
無制限にネットできるのであれば理想
808名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 15:41:41 ID:F3Js9ZaW
さて、荒らしが消えて平和になったんで
通常スレに戻って誰かうpシル。
809名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 15:59:08 ID:h3HQ+VNj
ほらよ〜
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoZizAww.jpg
グレッチ買っちゃった〜
810名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 16:03:12 ID:GQHvOlYq
>>809
俺の首ヘルニアを悪化させる気か
811名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 16:10:28 ID:h3HQ+VNj
おお、すまん
http://tfpr.org/up/src/up1796.jpg
ついでに微妙にうつってるものリストアップ
pod2 em-1 dr-202 mc-303 Telecaster ぺぺローション microKontorol
812名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 18:04:04 ID:Da601E9d
>>811
炊飯器が空いている
ペペって… おいっ!
813名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 18:44:37 ID:fnmAQUcy
部屋きたねぇww
せめてゴミくらい片づけなよw
814名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 18:51:17 ID:w2U/la3W
窓枠にデスク合わせると両サイド綺麗にまとまらないよなー
815名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 21:00:05 ID:op6nUZsv
部屋くらい片付けてから写真撮れよ
音楽家のくせに美意識が欠如してるとはどういう了見だよ
816名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 21:01:59 ID:K8rVNKRT
>>815
音楽家とは限らんだろ

にしても汚いなw
モニターも離れすぎ
817名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 21:07:16 ID:DwMEhia+
やつがオクに機材出し始めたな
ホントにDTMやめたんだな。人間も辞めてくれればいいのに。
818名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 21:08:56 ID:k1aIlti9
>>817
そんなんいちいち報告しなくていいよ
819名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 21:11:37 ID:eMWknbQD
>>811
5人くらいで一軒家かりてルームシェアしてた頃の散らかり具合とそっくり。
820名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 21:11:50 ID:1MpQ6hIy
>>817
どれよ、ご祝儀に入札するから
821名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 21:45:47 ID:BbcqGbUV
音楽家ってだらしない奴多いよw
822811:2011/01/25(火) 21:55:47 ID:h3HQ+VNj
距離は10モニだとこれくらいがいいと思う。たぶん。
あと汚い汚いっていってもペペ使う時は綺麗にしてるからな
823名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 21:57:47 ID:op6nUZsv
きもい きたない きもちわるい
3K
824名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 22:02:19 ID:h3HQ+VNj
デヒュッww
デュフフww
まどかタソカワユスなぁ〜
825名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 22:15:08 ID:1i8oPvUa
>>822
どう見ても離しすぎ。これじゃミッドモニターの適正距離より広い。
826名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 22:35:13 ID:j2fNt4M/
きもい=きもちわるい
じゃないのか?
827名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 00:08:59 ID:H6FtTRXN
きもいって言われるより、きもちわるいってほうがクる
828名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 02:45:41 ID:rjwkwXh4
829名無しサンプリング@48kHz:2011/01/26(水) 06:13:45 ID:ZEgU93g/
>>604
KRONOSへリプレースっか?
830604:2011/01/27(木) 00:32:45 ID:jTLF0CKS
そっ、そういうきこと。
831名無しサンプリング@48kHz:2011/01/27(木) 01:43:50 ID:AYou3k1T
き、木琴!
832604:2011/01/27(木) 02:47:48 ID:jTLF0CKS
>>830 誤植訂正w

誤) そっ、そういうきこと。
正) そっ、そういうこと。
833名無しサンプリング@48kHz:2011/01/27(木) 03:48:13 ID:GdrSmy/W
なんだ、そういうきことだったのか・・・・
834名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 15:38:26 ID:xfCu8w5u
>>811
EM1とMC303は使い道がかぶる気もするが
どういう使いわけしてるの?それとも同時使用?
835名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 22:09:41 ID:pnOvW6Ip
http://2chlabel.org/
2chから音楽コミュニティサイト、2chLabel(にちゃんれーべる)を立ち上げました。
音楽を聴いてもらいたい人、聴きたい人、情報交換したい人なら誰でも参加できます。
またグループ(コミュ)やイベント、ブログ機能やツイッター連携と機能など、
SNSとしての基本機能もありユーザー間などの交流の場としても利用可能です。
使いやすいサイトになるよう日々頑張って参りますので、是非ご参加下さいませ。
836名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 00:58:47 ID:E0uaBYY8
>>834
MC303は御茶ノ水で1000円で拾ったんだ。。
まぁグルボマニアだから、一万切るなら取り合えず買うんだけど
837名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 15:25:33 ID:9RBIN1CQ
838名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 15:31:42 ID:lh7dPjkK
音楽性を感じない配置だな
素人が間違って掃除しちゃった感
839もぐたん ◆EtfdPuAaHk :2011/01/30(日) 16:59:22 ID:67e0zK/v
んぃや〜えむたく氏はいい機材をお持ちですねぇ〜
840名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 17:08:31 ID:QU0kgCZj
凄いけど、適度に生活感があるほうが親近感が沸いて好きだな
841名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 17:44:05 ID:Ht7JIrVl
MOTIFなんかはエディタあるし遠く置いといても問題ないけど
Moogとか直接弄らないといけないタイプがちょっと遠いってか上すぎじゃね
プリセット選ぶだけならCubaseから出来るけどさ
842もぐたん ◆EtfdPuAaHk :2011/01/30(日) 17:52:40 ID:67e0zK/v
843名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 17:56:53 ID:KPq/YGLf
みんな釣られ上手だな
844名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 18:00:32 ID:b1aYJZi/
>>837
毎度毎度たくえむの部屋ばっか見せられてもな…

これクラスの部屋をもっと見たいんだが、
そういう奴も今のソフトシンセとプラグイン全盛の世の中では少数派なんだろうな
845名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 18:08:49 ID:QU0kgCZj
>>842
適度、な
846名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 18:53:19 ID:V116G5E1
たくえむってこの部屋で生活してるの?
それとも他にも部屋あるの?
オナニーはどこでしてるの?
847名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 19:06:13 ID:E0uaBYY8
おおすまんね汚くて。
848名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 19:23:14 ID:9yE8gfUU
タクエムはソフトからハードに移ってどう音が変化したのか
純粋に興味あるけどこのスレでは禁句なんだろうな…
849名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 19:42:05 ID:mWEFPTIE
まだ特に何も作ってないのでなんともいえない
やっとMIDIとオーディオの入出力がハードの台数分そろったばかり
850名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 20:25:15 ID:YG+58IXn
あ〜あ、来ちゃったよ
851名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 20:50:43 ID:W26AG/KH
おかえりたくえむ
852名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 23:35:25 ID:28y+cx6g
>>837
画面にnomadが映ってる あなたもお使いですか笑
853名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 00:30:37 ID:wROovtJH
あんまり詳しくないんだけど、その「たくえむ」ってのが、
>>837の画像の人なの?
なんか有名な人とかなのかな。。素で知らんので・・
854名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 01:10:10 ID:pH5k5bxr
ほんともうやめてくれよ・・・
このスレ楽しみなのに
855名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 08:29:32 ID:j6gdTp3q
小室とか浅倉みたいの目指してるのはわかるけど 一昔前の考え方と思う
シンセはMOTIFとVIRUSをメインでMOOGを飾りで置いといて他はいらないと思う
856名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 08:39:57 ID:vNpKqdUe
このスレで画像晒す為に機材集めてキレイに並べるたくえむ。
このスレで画像晒す為にせっせと掃除して写真撮るたくえむ。
微笑ましいじゃないかw
857名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 11:13:38 ID:VS8pFdcL
たくえむは萌えキャラだったのか
858名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 21:08:16 ID:pVpPNzyO
コレクションでもいいじゃまいか?
859名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 21:19:38 ID:UwIFN5dt
発言に自信持てよ
860名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 06:47:45 ID:82DPDQQq
アッタマ ピッカ ピッカピカ
オッデコ ツッル ツッルツル
ダッカラ ドォ シータ シタ
ボク さぎえもん
861名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 13:22:30 ID:vScgMtc/
>>856
別に画像晒す為に機材集めてる訳じゃねーよw
神クオリティな曲作るのにこの程度は必要ってだけw
862名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 13:25:25 ID:vScgMtc/
>>856
嫉妬ばかりしてないで俺みたいな1000万枚くらい売れちゃうような
神クオリティな曲作ってみれば?w

863名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 13:27:27 ID:vScgMtc/
>>856
っていうかさー、キレイに並べてるっていうよりは
使いやすいように計算して配列してるんだよねーw
864名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 13:29:37 ID:vScgMtc/
>>856
あと掃除するのなんて当たり前だからw
まぁ俺の場合、女がやってくれるけどなーw
あー、嫉妬ハゲデブの相手すんのしんどいわーw
865名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 14:24:35 ID:Xu51QjXw
>>861>>862>>863>>864
偽物は消えてくれ
866名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 16:08:19 ID:vScgMtc/
嫉妬して偽者呼ばわりですかw
まぁがんばれw
867名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 16:52:45 ID:W6HlVD+n
ミリオンの十倍なのに出てこない不思議
868DJ:2011/02/01(火) 19:59:24 ID:f3fw+xDo
おおPG1000も使いはじめたのか なつかしいなあ 僕もゴーゴーマルで使っていたよ
学祭でピーターゲイブリエルのコピーバンドで使ってたんだ
ちと古臭くて意味あるかわかんないけど まあがんがれ!たくえむ!!
869名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 20:23:10 ID:Lt/+3BmC
人を愛したことのない人間は、他人の気持ちがわからない。よかれと思って見当違いな言動をするのだ。
また、自慢話が多い。
人の話に耳を貸さず、一方的にしゃべりまくる。つまり、自己中心的なのである。そのことに気づいていないから、たちが悪いのだが………。

池田貴族
僕が僕であるうちに
毎日新聞より
870名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 22:54:49 ID:ERtK2rNB
今度引越しするんだけど、どんな防音対策しようか検討中。
まぁ、普通のマンションなんで気持ち程度の効果しか得られないことしかできんだろうが。
なんかやってる人とかいたら参考にしたいので見せてほしいです。
871名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 01:01:00 ID:45wqWawK
壁にダンボール製の卵パックを張りまくる、昔なんかの雑誌で
SUIGIZOのスタジオがそうだった記憶がおぼろげながら・・
効果解らんけどw
872名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 01:19:37 ID:OWSQRNdo
超ムカつく。

夕食のため、ただ1時間止めてただけで
駐禁切られた・・・。
すっげーギリギリのタイミングで・・・。
ホント意地悪なお巡りだった!
超ムカつく。
ああ、たぶんこれでまた免停だ・・・。
クルマもバッテリーが調子悪くて
走らなくなった・・・。
ホントついてねぇ。
マジでお巡りなんて大っっっっっっっキライだ〜!!!

自民党のあまりにもの圧勝に
ヒトラー台頭時のドイツの幻影を見た。
ネオファシズム?
ちょっと恐ろしさを覚えるSUGIZOでした。
873名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 01:23:32 ID:Qh3uXQbN
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
874名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 01:32:15 ID:YoR8nQHE
卵パックは防音ではなく吸音
875名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 01:58:13 ID:1YIeiv1+
>>870
卵パックの吸音なんてほぼ皆無に近いだろ。
あと引越し先のマンションの壁がGL工法だったら鉄筋コンでも木造より音漏れるよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/soraoto109/10404376.html

防音対策として壁に遮音シート貼って、その上に不織布でグラスウールを包んだ物を壁全面に
隙間無く並べる(既製品遮音マットは高いのでなるべく自作で)。
床にも遮音シート張って、その上に静音タイルカーペットを敷き詰める。
6畳間なら15万位で出来るんじゃない?
http://www.pialiving.com/
876名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 03:30:27 ID:eCwVQqIO
卵パックは吸音じゃなくて拡散だろ
中になんか詰めてもたかが知れてる
877名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 05:39:22 ID:B0jEbSTZ
次にサルモネラ菌の話かな
878名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 06:50:22 ID:DtpLeAzP
かなり危ないんだよね
学生時代食品工場でバイトしてたけど卵使ったら速攻でケース捨ててたよ
あと部屋に段ボール置いてる人も注意した方がいい培地になるからね
879名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 09:03:13 ID:IQNDfVCP
卵パックやるくらいなら防音カーペット壁に敷き詰めた方がまだマシ
880名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 09:27:24 ID:i6cMD0C7
カーペットは吸音にはなるが防音にはならない。
881名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 09:34:13 ID:eCwVQqIO
カーペットの防音ってのは足元に物落としたときや足音のことだからな。
882名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 09:49:59 ID:jLWOe8Ds
壁打ちするんなら必要だな
883名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 10:12:04 ID:IQNDfVCP
クラフト用両面テープでマンション壁に貼れるし
吸音性はもちろん質料がそれなりにある
値段もそこそこでバランス良いんだよ
884名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 10:20:02 ID:i6cMD0C7
防音と吸音は別もの
885名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 10:39:41 ID:lRIC3tb6
仕切りが何も無いところにカーペットで囲えばかなり効くだろうけど
すでに壁があるところに貼ってもほとんど変化はないだろうね
フカフカのカーペットなら吸音でかなりデッドには感じるだろうけど
886名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 15:27:40 ID:lnl/oDqr
870です
みなさんアドバイスありがとう。
まだ家は決めてないんですが、コンクリ打ちっぱなしの方がいいのかな?
鉄筋コンクリートのマンションにはするつもりだけど、GL工法ってのには注意ですね。
音が漏れるだけじゃなく、響いていくんですね。

床は遮音シート+遮音カーペット等でやるのがよさげですね。
壁はなかなか難しそうですが、隣家側の方だけやっても意味あるのかな?
でもこれだと音の響き方が変わるだろうし、中途半端かな。

天井は自分には無理っぽいと思うのですが、階上にも音は漏れるもんなんですか?
まぁ、完璧な防音はできないにしても、気にせず音出ししたいですね。
887名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 17:48:08 ID:PTGnvuO5
けっきょく防音室買うのが効果的で一番楽だと思う
888名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 18:19:52 ID:1YIeiv1+
平成製のマンションはGL工法が多いから注意。
壁を数カ所叩いてみてある程度の間隔で硬い部分があって他はスカスカな
場合はまずGL工法だね。太鼓現象という共鳴で音が数倍になって
壁を通過してしまう。
889名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 19:12:18 ID:YwwNHTQ/
>>886
天井ならCチャンネルを張り巡らせて、ジプトーンの上に
グラスウール敷き詰めれば多少変わる。

壁はインシュレーションボードでマグウールをサンドイッチして
表面はプラスターボード貼ればOK!
インシュレーションボードは床材としても使えるから便利だよ。

どれもホームセンターでお手軽に手に入るからオススメ。
890名無しサンプリング@48kHz:2011/02/03(木) 19:14:00 ID:eCwVQqIO
YAMAHAの調音ボードは良かったよ。
部屋の鳴りが良くなる。狭い部屋だと別途ベーストラップは必要かと思う。
891名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 22:24:23 ID:qRbwtwL/
はい、次の部屋どうぞ。
892名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 22:25:14 ID:Tj43cOaE
>>891
まずはお前の糞みたいな機材しかない汚部屋を晒せ
ぼこぼこにたたいてやっからよ
893名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 02:19:05 ID:K+//HTfZ
VIPに晒したら散々だったorz
894たくえむ:2011/02/06(日) 03:12:41 ID:VtTk7FKE
ここの部屋はショールームです。
となりの部屋には大規模な制作ルームがあります。
895名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 22:56:13 ID:hjPxcoUW
896名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 23:13:36 ID:6RLwUoVx
ショールームくっそワロタwwwww
897名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 23:32:44 ID:QR30eyvL
>>895
やっぱ机大事だな
でもたけーんだよなー
898名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 03:40:06 ID:ulj9SqGs
戦闘機みたいな机がほしいお
899名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 17:45:48 ID:difvQZfl
おれも
http://www.flickr.com/photos/airusersblog/5419670556/
こんな机ってどこで買えるんだろ?
なんて検索すればいいかもわからん
900名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 17:56:31 ID:KQ5wcZ2W
>>899
「スタジオデスク」とかかな。
音家とか業務用映像機器の店とかで売ってる。

http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=870
901名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 17:59:40 ID:KQ5wcZ2W
>>899
ちなみにこの手の机は出来合いのものはあまりなくて
スタジオに合ったサイズで特注するものが多いよ。
902名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 18:04:46 ID:W/74oTBC
非常に自作っぽい
棚とか見ると
903名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 18:07:39 ID:2FdfNO52
市中のスタジオでも、金掛けてないプロジェクトスタジオみたいなとこは、
結構普通の事務机だったりするね

機材はラックに、キーボード類はスタンドに、ってやっていくと、
専用デスク自体はそこまで必要というほどでもない気がする
904名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 18:28:06 ID:sjogjy5f
>>902
自作じゃ無いよ
905名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 20:17:06 ID:z8UKHVtE
>>902
棚の荷物落ちてきそうだ
906名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 22:25:01 ID:LdlqBANp
907名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 22:33:53 ID:O1X1SD6u
海外製のテーブルは高さが70cm超えるんだよね、
これだと鍵盤のせたら高くて弾き難いんだよな
908名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 22:44:43 ID:KQ5wcZ2W
>>907
その国の平均体型に合わせて作ってるからね。
それと、向こうは基本的に靴を履いた状態で使う事を想定してるから
全く同じ体型でもそれだけで数cmの差が生まれちゃうわけだ。
909名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 22:50:28 ID:W/74oTBC
キャスター付きの机買ってキャスター外せば5cmくらい下がる
910名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 23:04:26 ID:FRWDIp3W
普通の机の下に入れると低すぎるし、鍵盤にあわせて机を挙げると机が高すぎるし
911名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 23:16:51 ID:KQ5wcZ2W
>>910
そこで、ゲタを履かせるか脚を切るかで調整するわけですよ。
912名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 23:17:31 ID:W/74oTBC
中華料理の回転テーブルにして用途により回す
913名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 23:26:17 ID:8uBeHNfS
>>912
天才現る
914名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 23:30:04 ID:HhK8KStF
回転テーブルの中心に居ればいいんじゃないのか?
915名無しサンプリング@48kHz:2011/02/07(月) 23:30:59 ID:2FdfNO52
回転寿司のベルトコンベアを導入すればいい
916名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 00:03:38 ID:fNqDsBFi
>>900
こんな38000円もコストかかってるとは思えん机だな。IKEAで間に合うかな。
917名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 00:04:55 ID:mT+iH1kE
家具って高いんだぜ?
知ってたか?

38,000なんて特定用途の机にしちゃ安いほうだろ
918名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 00:22:25 ID:rklUkoXO
家具ってなんか閉店50%オフとかが普通の感覚でいままでいたわ。
919名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 00:27:58 ID:YrF7jX8y
昔は家具って一生モノ(桐箪笥とか)だったけど、今はホント使い捨て感覚だよね。
920名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 00:30:51 ID:fm9T1qqF
久しぶりにup。だけど何も変わってない。。。
カメラは一眼に変わったw

自在コクピット
ttp://tfpr.org/up/src/up1811.gif

電源と自作ラック等
ttp://tfpr.org/up/src/up1812.jpg
921名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 00:32:35 ID:+Hik4Vcd
こいつ……動くぞ!
922名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 00:41:47 ID:l8LeM+BI
イレクターかぁ
923名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 04:12:32 ID:iPggIEMR
きみたちには悪いけどいち早く中華料理の回転テーブルを注文したお。
808とか909とか303とかmoogVoyagerV3RackEdition,monomachine、MPCとBoxものが多いのと、鍵盤も
minimoogやVirusTi2Polarなど小型が多いので回転テーブルにひとつずつ乗せていくことにした。
操作性とアクセスのしやすさではピカイチ!まねすんなよ。
924名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 04:18:45 ID:fV74JXP1
>>923
まねしないから写真うpな。
925名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 04:59:04 ID:ZCMPSMI6
>>920
ギョガーンか。
機材変えるときとか、裏側どうやって配線作業するん?
つか床の耐荷重は大丈夫なんだろうか…(((( ;゜Д゜)))

>>923
うp。
一方向に回しまくってケーブルねじるに一票w
926名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 10:31:57 ID:MwR+FimE
加藤智大 千○県在住 26歳
アキバ通り魔殺人犯と同姓同名のチビでブタなただのアニメオタク
某量販店見習いバイト
性格が悪く仕事や友人仲間からいないところでしょっちゅう陰口を叩かれているが
本人はうまくコミュニケーションが取れていると思ってる救い様の無いバカ
ボカロやディレイラマなどでつまらない曲を作ってるらしいが
本人以外は誰も認めてはいない
経歴上大学中退となっているが
実はなんちゃって暴走族などをいい年こいてまでしていて
鑑別所に入った事が原因
経歴詐称して仕事をしていることを隠し通せると思ってる
救い様の無いバカ
2ちゃんねるDTM版で無料ソフト以外のシンセを使ってる奴に
片っ端らからけんかを売ってスレを荒らしてる
ネットだけが唯一ホントの友達の最低の白ブタチビ野郎
927名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 10:33:36 ID:amGbvv5s
>>920
久しぶりだなー
記憶がおぼろげだけど、スピーカーかえた?
928名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 10:53:17 ID:FEi2/3b/
超広角で動くと酔うわ…
929名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 22:23:49 ID:jNfcW/xc
素直に作曲好きな臭いがするぜ!嫌いじゃないぜお前みたいなヤツ!
930名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 22:49:33 ID:MerKApQw
おまいらが机、机言うから音屋から
「春の新生活応援特集 デスク&チェアが大特価!」ってメール着て笑った
931名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 23:20:57 ID:AxIhC6SV
932名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 00:04:39 ID:cl0vRGSj
>>921
いつもオペレーションマニュアル読んで、試行錯誤動かしてるわw
gifの位置は1.PC重視 2.鍵盤位置から 3.ミキサー操作時 4.ドラムスローンから操作
で何処からでも使える様と。

>>922
ミリ単価で好きな様に出来るので、自分にはイレクターしか無い。
ただ調整出来る様に、メタルジョイント使うと金がすぐ吹っ飛ぶ。
もうちょっと安かったら良いのにね。

>>925
キャスターが付いてるので前に動かして裏回れる様になってたけど、
狭くなって動かすのも面倒なので今は前から必殺技でw
昔、位置替えで後ろから横へ90度動かしたけど、1人で動かしたよ。
基本は、機材は変えないと言うか買えない。。。。
床はへーベルハウスの人に聞いて、アップライトなら大丈夫と言われたから問題ないと思う。
それでもちょっと心配なので、重い物は壁に近い所に配置。

>>927
VXT4買って上げたら、もう飽きたって言われたのでそれ以来かな。
その時見てないとVXT4が新しくなったかも。
前回から変わってるのは。スピーカーの位置を広げた位w

>>928
広角はまだ良いと思うけど、魚眼は酔うよw動かなくても。
編集していても気持ち悪くなる。

>>929
ありがとうよ。
でも、時間無いから好きな曲をちょっとアレンジして、ミックス楽しんでる。
モニターSPでCD聴くのも好きだし。
933名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 00:48:58 ID:B/l59n37
>>932
電気だけど何アンペアで契約してる?
単独じゃ無理かもしれんが電気代どのくらい
934名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 02:16:22 ID:cl0vRGSj
>>933
契約は60Aの筈だけど、ここだけじゃないからあまり意味ないね。
使うのが週1で7時間位だから金額もしれてる筈。基本除いて2,3千円位じゃないかな。
一様飛ばない様に200Vのブレーカーから専用で引いて画像のダウントランスいれてる。
PC系は別回路で普通に100V。

現に冬でも始めの1時間位しか暖房入れない。
その後は機材の熱でどんどん上がるからエアコン1台位が動いてる電気を使ってる位か。
なんであと1ヶ月ちょっと過ぎたら冷房の季節。。。
935名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 02:36:58 ID:OroTM0En
こいつと友達になってこいつんちいきて―
936名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 09:30:09 ID:uc8/1MBf
一様…
本気で言ってるわけじゃ無いよね?
937名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 10:47:25 ID:MSxEAhuG
樋口
938名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 11:10:49 ID:7nhsS0Bq
>>937
懐かしい。O2RにQuick Silver俺も持ってたよ。
ハードに囲まれているのって気分的に盛り上がるね。
とくにメーターブリッジのLEDが曲に合わせて上下するのは独特の高揚感がある。

今はMacBookPro1台でどこでも打ち込みできますって環境になったけどちょっと味気ないな。
939名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 11:14:26 ID:7nhsS0Bq
間違えた。 >>938>>920 へのレス。
940名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 11:18:11 ID:+pOwmYdN
いまや一世を風靡したO2Rも投げ売り状態だしなぁ
941名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 11:45:39 ID:7nhsS0Bq
アナログボード2枚挿して40inにしてた。
車に積んで出かけたこともあったなぁ。
MacはG3でモニタ17inchのCRTで…クソ重たかった。
942名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 12:21:50 ID:ve+wG0N+
>>934
>一様
うわーひくわ・・・
943名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 13:10:12 ID:5HpLwXwI
こんなたくさん機材必要ない奴に限って。。BATTLES MIRROREDみたいなジャケの部屋にして贅に浸ってるだけ。震度5くらい起こって部屋ごと地中深くに沈めばいいのに
944名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 13:14:29 ID:zCZa6hxp
>>934
一般家庭で60A契約かよ・・・・
945名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 13:16:25 ID:Ll7zXyoH
>>943
ここまで清々しい妬みはみてて気持ちいいなw
946名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 13:41:46 ID:zMEuL69a
>>944
オール電化の家なら普通だよ
947名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 13:53:02 ID:4GEjlM0u
俺も60A契約w
948名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 13:58:25 ID:VAKeJfPE
うち動力電源 三相200V モーターとかすごく回るお
949名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 14:06:29 ID:nEPLoNxV
三相200からトランスで100に落としてるけど
ほんとはダメなんだよな
950名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 14:07:33 ID:VAKeJfPE
たしか契約違反になるはずだ?
でもそんなの関係ねえ
951名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 14:40:19 ID:JuYyu4xS
一般家庭なのに15kVA契約しててすまん
952名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 14:43:20 ID:9K4FmOg4
>>934
>週1で7時間位
理想だわ
毎日毎日10時間波形や譜面と睨めっこしてると気が狂いそうになる
953名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 14:58:57 ID:aQ6czHYh
俺も毎日10時間くらい2chとにらめっこしてるよ
954名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 17:07:20 ID:tKcGgOVx
一様とか書く奴って言うをゆうって書く奴と同レベルだよなぁ
955名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 17:48:04 ID:thVAAYAS
そんなことわない
956名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 18:04:59 ID:ifP0MhHw
ちゃんとさべれ!
957名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 19:43:21 ID:MSxEAhuG
“言う”の“ゆう”は音便
958名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 19:45:38 ID:MSxEAhuG
“言う”の“ゆう”は音便だろ?
“一応”の“いちよう”とか“普及”の“ふっきゅう”みたいなのは単なる勘違いでしょ。
959名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 21:15:19 ID:A0RLLenc
たいくで服が汚れたのでせんたっきで洗いました。
960名無しサンプリング@48kHz:2011/02/09(水) 21:20:02 ID:ybyIHP/M
樋口一応
961名無しサンプリング@48kHz:2011/02/10(木) 01:27:04 ID:Y/+7PhF8
ガンのしゅずつした
962名無しサンプリング@48kHz:2011/02/10(木) 08:58:06 ID:G46hzOBd
何このスレ
963名無しサンプリング@48kHz:2011/02/10(木) 10:49:09 ID:jYTQD8U0
964名無しサンプリング@48kHz:2011/02/10(木) 21:29:46 ID:FjRGpldE
昔の写真なら普通。
今現在なら尊敬。
965名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 19:50:02 ID:upNdgQne
加藤智大 千○県千葉市在住 26歳  
アキバ通り魔殺人犯と同姓同名のチビでブタなただのアニメオタク
ドン○ホー○見習いバイトで
性格が悪く仕事や友人仲間からいないところでしょっちゅう陰口を叩かれているが
本人はうまくコミュニケーションが取れていると思ってる救い様の無いバカ
ボカロやディレイラマなどでつまらない曲を作ってるらしいが
本人以外は誰も認めてはいない
経歴上大学中退となっているが
実はなんちゃって暴走族などをいい年こいてまでしていて
鑑別所に入った事が原因 
経歴詐称して仕事をしていることを隠し通せると思ってる
救い様の無いバカ
2ちゃんねるDTM版で無料ソフト以外のシンセを使ってる奴に
片っ端らからけんかを売ってスレを荒らしてる
ネットだけが唯一ホントの友達の最低の白ブタチビ野郎
966名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 19:57:53 ID:LbdwSVyo
どこを縦読み?
967名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 04:22:54 ID:FfTsdugv
赤井って潰れたんだよな?
E-muもか?

968名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 08:39:04 ID:pyN608fz
日本のAKAIはつぶれた。
E-muはCreativeLabに買収。
969名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 11:28:37 ID:3Ib7sPpl
970名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 12:32:23 ID:B5kXadR0
ラックタイプはかっこいいけど場所とるんだよなぁ
971名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 12:34:48 ID:/TInEIu4
ラックは不良債権
972名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 13:02:21 ID:sp6QzKyf
http://2chlabel.org/
2chより、2chレーベル(SNS)ができました。
アーティストユーザーの方は自由にご自分の楽曲を公開でき、リスナーユーザーはそれらを自由に聴く事が出来ます。
またグループやイベント、ブログ機能など、SNSとしての機能もありユーザー間などの交流の場としても利用可能です。
使いやすいサイトになる用頑張って参りますので、是非ご参加下さい。
973名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 18:00:34 ID:7JX1h8Z2
Twitterとかmixiチェック対応は?
著作権管理は?
974名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 21:24:58 ID:t9MtW9Zs
寒いよー…ふとんでモコモコしながらDTMやってる人いないの?
975名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 21:26:17 ID:/TInEIu4
ペットボトルに小便するだろ?
それを抱いて寝ると暖かいんだぜ
976名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 21:38:53 ID:AuqR9RGN
自分の体内から出た液体が自分の体温以上になることは無いだろ・・・・・
977名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 22:16:42 ID:3qNvwa2R
>>976
体温以上じゃ無いけど室温より温かいだろ
978名無しサンプリング@48kHz:2011/02/12(土) 22:38:07 ID:qHdvLOQW
放尿の段階で尿に持ってかれた分体温が下がる。
979名無しサンプリング@48kHz:2011/02/13(日) 02:28:28 ID:IhXjFkKd
皮膚表面より内部のほうが暖かいわけだから、暖かいんじゃないか?
凍傷になった時の一番良い対処法は尿で手をあたためることらしい
980名無しサンプリング@48kHz:2011/02/13(日) 02:51:28 ID:g6h8F8wk
>>978
コーヒー常に飲んでるから放尿回数がやばい
冷え性と関係してるのかな
981名無しサンプリング@48kHz
俺もむくみ対策で生姜とコーヒー摂る様にしたら、ちょっと膀胱に溜まるだけで尿意がヤバくなった。