(;´Д`)<お前等の楽器のある部屋見せろよ。38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
お前らの自宅スタジオ、自室のDTM環境の画像を晒してください。

ポイント
・モニターの画面に、シーケンサー起動してもらうといいかんじ
・機材を快適に使う上でのアドバイスや、機材話などで盛り上がれ
・暖かい色の蛍光灯だとプロっぽく見えます。
・ティッシュ、ティシューなどの言葉に過剰反応する人がいます。
・ものすごいミキサーがあると敬語でレスがつきます
・ここは2ちゃんねるだっていうことを忘れずに。
・荒らし、空気読めない香具師は放置で。釣られたほうが負け。

推奨あぷろだ
http://tfpr.org/up/
http://park10.wakwak.com/~twoface/up/upload.html
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=dtmroom

お前等の楽器のある部屋見せろよ。のサイト
http://www.eonet.ne.jp/~auctions/

以前に晒された写真のまとめ
http://tfpr.org/up/dtm_image.zip

前スレ
┨・⊥・┠君の楽器のある部屋を見せてタメハメハ。37
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1275898488/
2名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 21:39:50 ID:XcUyCCi3
1おつ

前スレのたくえむの画像見たら全然アーロンじゃねーじゃんwwwww
謎の煽りいれてる奴はなにがしたいんだよw

それと高級椅子が無駄ってことはないわ
デザイナーズ系ならともかく高くて良い椅子に慣れたら
ゴミ椅子なんて座ってらんねーよ。座りっぱなしで仕事してればなおさらだ
3もりぞう:2010/09/28(火) 22:24:36 ID:PMFa2ts2
俺も高級イス買おうかな〜
ケツいてーよ
4名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 22:28:27 ID:sb+g5afn
前スレの976さんの和風の座るベンチ状? のが気になる。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1275898488/976
呼び名はなんていうのだろう。そしていくらくらいなんだろう。

椅子はそこそこのものがよさそうだね。
まあ体との相性なので、高いから良いというものでもないけど。
僕はイトーキクレビオの4万のやつだけど、とりあえず満足してる。。
5名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 23:08:59 ID:0uA5pBJn
一乙。
スレタイ、キモい顔文字だなw
6もぐたん ◆EtfdPuAaHk :2010/09/29(水) 00:09:22 ID:MGxI8oY9
>>1
(。◕ˇ_ˇ◕。)
7名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 00:12:58 ID:uf4d1Bgx
新参者ばかりだな。昔のスレタイは(;´Д`)が定番だった。
8たくえむ:2010/09/29(水) 05:19:18 ID:OTP7kgCV
>>2
どうせ専ブラの画像キャッシュが昔のままだったとかいうオチだろ?

↓これ見ろ
http://twitpic.com/2rnvbz
http://twitpic.com/2s3p1o
9名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 05:27:24 ID:w8tLtt+v
ファイル上書きする方が悪い
10名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 07:13:11 ID:tVIS3NuR
それじゃねーよ。アンカ元のこれ。
http://takmoriya.web.fc2.com/pict/room.jpg
11名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 12:04:38 ID:PhZYE29S

たくえむの使ってるキーボードスタンドなんていうのですか?
かっこいい。
12名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 18:01:37 ID:seTa5rck
ぎっくり腰やってから、アーロンを買ったんだけど、適当なパソコンチェア
は体をこわすって思った。12〜14万くらい、腰をだめにするくらいなら
安すぎるものなので、おまえらも、シンセよりも先にアーロンやそれに準じる
腰サポートのしっかりしたイスをまずは買うべき。

体があってのことだから。ぎっくりは一度やると二度ともとにもどらないぞ。
ずっと、よくなっても微痛が残る。
13名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 20:36:48 ID:wiWRChaC
>>12
2万の椅子と同時に腰枕も買ってよかった。
腰当てないとダメだね。
うらやましい。
14たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/09/29(水) 20:54:00 ID:OTP7kgCV
>>11
Ultimate Support APEX AX-90B

ほかにも色々カラバリあるよ
15名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 21:25:41 ID:dyigmKzp
せっかくカラバリあるのに、なぜ黒にした?
16たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/09/29(水) 21:34:09 ID:OTP7kgCV
赤頼もうとしたらどこも欠品で入荷未定とかいうんで、普通の黒にした
17名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 22:00:33 ID:dyigmKzp
>>16
まあでもたくえむの部屋の雰囲気なら、赤より黒の方がマッチしてる感じなんで
結果的によかったんじゃ? あと白でも似合いそうだけど。

んで、教えてほしいんだけど、ライブ用にこのスタンド買おうかなと思ってるんだけど、使ってみてどう? 
まだネット上にもユーザーの声が見あたらないんで、長所とか短所とか教えてもらえるとうれしい。
18たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/09/29(水) 22:11:28 ID:OTP7kgCV
安定性とデザインはすごくいい
ティアーを収納できるのと、
移動用のケースが付属するのもいいね

欠点としては
・ティアーを内ぶりにできないので、37鍵キーボードみたいな短いものはちゃんと載らない
・足下にX字のパイプが出るので、ペダルの位置が前気味になって踏みづらい
・ものすごく重い

こんなところか
Virus TI2 Polarがちゃんと載らないのはショックだった
狭いバーも出してくれと要望出しておいたが…
19名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 22:43:05 ID:dyigmKzp
やっぱスタンドとしては重さがハンパないよな〜
それを考慮してか、付属ケースへの出し入れの仕方は工夫されてると思うけど。

あー、やっぱりレッグとペダルが干渉するんだ。
AX48Bの欠点を徹底的につぶした…とか言ってたけど、この点はやっぱダメか。

まあもうちょい考えてみるわ、ありがとん。
20名無しサンプリング@48kHz:2010/10/01(金) 23:07:31 ID:jOambxsP
片付けていたらさらに混乱してきたので晒し
置く場所が厳しくなってきました。
MACHINEコントローラをよくDJ系の人が使うようなラップトップスタンドに載せようかと思うんだけど揺れるかな?
http://tfpr.org/up/src/up1638.jpg
21たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/01(金) 23:19:19 ID:Unp+G/OT
機能が重複してる機材は思い切って処分するほうがいいね
モノがいっぱいある限りスッキリとはしないよ
22名無しサンプリング@48kHz:2010/10/01(金) 23:24:39 ID:jOambxsP
これでもかなり減らしたんだよぉ
ミキサーは廃止。ファントムX8とか他のシンセなどのデカ物は別の部屋へ移動させたしぃ。
いまあるのは自分的には最小限なんだけど、なにか削れるように見えるん?
23たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/01(金) 23:29:47 ID:Unp+G/OT
MIDIキーボード/コントローラーなんて1つでいいよ
こんなにいらない
24名無しサンプリング@48kHz:2010/10/01(金) 23:31:18 ID:jOambxsP
音確認するのにいちいち横向き回転してたらメンドイじゃん。手の届くところに鍵盤とか欲しいじゃんじゃんじゃん
25たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/01(金) 23:32:54 ID:Unp+G/OT
モニターの前にキーボード1つ置けばいいじゃん
そうやって機能が重複してるものを置いてる限りは一生かかっても部屋は片付かないよ
写真見る限り、広い部屋ってわけじゃないんだろう?
26名無しサンプリング@48kHz:2010/10/01(金) 23:35:25 ID:jOambxsP
部屋のサイズは21畳らしいんけどなぁ。ここだけ見ると狭そうにみえるわなぁ。
ウォークインクローゼットとの狭間の空間に音関係を集めてみたわけよ。
今月、あと二個ぐらい機材増やそうとおもってるんだが…。やめようかな…
27名無しサンプリング@48kHz:2010/10/01(金) 23:37:28 ID:I7u/NYg9
28たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/01(金) 23:51:39 ID:Unp+G/OT
21畳もあるなら広い場所に置けばいいじゃん
なんでいちいち狭い場所に集める必要があるのか

あと、機材集めることよりも減らすこと考えたほうがいいと思う
余計なもんがごちゃごちゃ置いてあるとどんどんかっこわるくなる
29名無しサンプリング@48kHz:2010/10/01(金) 23:59:45 ID:jOambxsP
施工するときに防音いれてるスタジオ用の部屋も別にあるんだけど、いつの間にかこっちに集結してしまったよ。囲まれているほうが落ち着くタイプなのかもなぁ
30名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 00:04:21 ID:dFfkE9pq
手を伸ばす範囲に全部起きたくなるんだよね。
なんとなくわかる。
31名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 00:09:09 ID:kRrblB2d
雰囲気作りを考えてるのかも知れないが
部屋の照明を暗くする人多いけど
暗い部屋で生活してると絶対目に悪いと思うぜ
32名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 00:10:43 ID:JaCXegTh
たくえむのおかげでいいキーボードスタンドがみつかった。
情報提供ありがと〜。

俺も黒にしたった!
33名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 01:12:49 ID:gE6a9/9L
そーいやあのスタンド秋葉のmusicVoxにあったね
34名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 01:57:20 ID:Wj6IUAHI
まずKORG nanoが全部いらないな。鍵盤は一番でかい奴だけ残してしまっちゃえ
箱もしまう。
マシーンはラップトップスタンドの上でいいよ
35名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 01:59:49 ID:Wj6IUAHI
電卓もテンキー電卓に替えてUSBハブを兼ねたものに替えてしまうとか。
36名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 03:40:03 ID:WJP8yOei
つうかK6とK7の箱捨てろよw
37名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 11:47:46 ID:q1nlD7Ww
長年このスレをROM専で楽しませてもらっていましたが、ようやく自分の環境も
晒せる状態になったのでうpします。初めてなのでお手柔らかにw

部屋全景その1(入り口方面から) http://tfpr.org/up/src/up1639.jpg
部屋全景その2(1の対角線上から) http://tfpr.org/up/src/up1640.jpg
機材その1 http://tfpr.org/up/src/up1641.jpg
機材その2 http://tfpr.org/up/src/up1642.jpg
部屋の一角の癒しのスペースw http://tfpr.org/up/src/up1643.jpg
枕元 http://tfpr.org/up/src/up1644.jpg 
38名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 11:50:01 ID:Kxp3bYnd
清潔感溢れるわ〜
39名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 12:03:46 ID:tyRb2RkF
きれいだな。俺も掃除でもするか・・・
癒しのスペースは狙ってる感じが強くてちょっと気持ち悪いw
40名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 12:21:29 ID:4UV3CuQP
奈良かよw
私大文系おのぼりさんとみた
4137:2010/10/02(土) 12:29:03 ID:q1nlD7Ww
早速のレス、皆さんサンクスです。

>>38
ありがとうございます。必死こいて部屋掃除したかいがありましたw
>>39
機材だけだと武骨すぎるんで、この部屋のテーマカラーであるグリーンでまとめて
みたのですが、たしかに野郎の部屋にこれはちょっと引きますねw
>>40
>私大文系おのぼりさん
すごい、全部ドンピシャです!ひょっとしてエスパーさんですか?
42名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 12:41:37 ID:X60jjVGx
ゲバラと奈良よしともだせえw
http://tfpr.org/up/src/up1643.jpg
このセクション丸ごといらんわ
43名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 12:48:47 ID:tyRb2RkF
THE 大二病って感じだなぁ。
44名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 12:49:18 ID:4UV3CuQP
サブカル好きで上京してきた風だよね。
単館系の映画とか、北欧家具とか好きそう。
完璧にしたい気持ちも、自分の世界を
つくりたいっていう欲求から来てる。
45名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 13:40:09 ID:tiLLW63W
>>37
>機材その2 http://tfpr.org/up/src/up1642.jpg
おお、懐かしい機材が・・・
46名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 13:44:36 ID:ww6dxRTv
他所で晒したので部屋全体じゃないけど

http://up.cool-sound.net/src/cool16792.jpg

処分できずにズルズルと居残り組ラック
47名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 14:30:37 ID:y5bSPtck
>>37
303ちょーだいw
48名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 16:03:46 ID:n6awfa7L
>>37
爽やかだけどあっさりしすぎずいい感じ
体育会系のガチホモだけど今度遊びに行ってもいい?
49名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 16:25:59 ID:L+EvJYfx
>>37
サワヤカでIKEA的な部屋だなあ、作ってる音楽も繊細だったりして
>>46
ラックやっぱカッコええな!
5037:2010/10/02(土) 17:05:43 ID:q1nlD7Ww
>>42
ゲバラは生き方に感銘を受けています。単なるファッションとしてではないです。
あとこういうちょっとオサレなセクションもないと部屋に女の子呼び辛いんですよw
>>45
懐かしい機材ってなんだろう?MAV-8のことかな?
>>47
憧れ続けて最近やっとオクで手に入れた物なのですいません…
>>48
そっち系の趣味はないので…アッー!w
>>49
ありがとうございます。機材を見れば分かるとおり、バリバリのエレクトロニック
ミュージックを作ってます。ノンビートのアンビエントなども作るので繊細と言えば
繊細ですかね。
51名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 17:19:21 ID:D78i5kL+
何でお前ら箱を機材のすぐそばに置いてるの?
マニュアル以外は押し入れ締まっとけ
52名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 17:38:25 ID:nfHcAaGb
インスコしたのは島ってあるけどインスコしてないのは出しっぱw
クワイア欲しさと値段に釣られてインデペ買ったけど
肝心のクワイアが入ってなかったから入れてないw
5349:2010/10/02(土) 17:40:47 ID:L+EvJYfx
>>50
バリバリのエレクトロニックかぁ、良いな!
ミュージック機材の選定にもセンス感じたよ。
54たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/02(土) 17:51:09 ID:fNZhsq68
>>37
umbraのカリムラシッドデザインのゴミ箱いいよねw
55名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 17:53:07 ID:34ui5v8k
でもまぁうpしてくれるだけエライ
56名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 18:52:31 ID:H0wx2yFZ
5737:2010/10/02(土) 18:54:01 ID:q1nlD7Ww
>>53
機材の選定には試行錯誤を繰り返したので、そこを褒めていただけるのは
一番嬉しいです!ご覧のとおり置けるスペースが限られているため、自分の
出したい音との折り合いをつけるのに苦労しました。
>>54
DTM板の有名人、たくえむさんにレスをいただけるとは光栄です♪
58名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 19:26:47 ID:0YcxduKf
>>56
グロ注意
59名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 19:49:40 ID:/t03+0Ey
スピーカーの上のぺペローショーンでしょ?
60名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 20:18:57 ID:90lVhSUJ
童貞どもの僻みがひどいな
そうやって斜に構えてるから誰も寄り付かないんだよ
61名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 20:27:01 ID:/t03+0Ey
は?なにお前?童貞ちゃうわ。二十歳の誕生日にお母さんに教えてもらったわ
62たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/02(土) 20:30:02 ID:id7vepSv
>>56
ごみ屋敷だな
全部捨てればいいのに
63名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 22:47:58 ID:crQgfE2I
えむえむ!始まったけど
なんつーか王道だよな
64もぐたん ◆EtfdPuAaHk :2010/10/03(日) 00:32:54 ID:VlQpKBkT
重複スレの削除ができない、なんか登録ドメインの中にDTMが入ってないみたい
だからマルチポストに投稿したんだけど駄目だったみたい…あ、もぐたんです

えむえむはなんか定番っていうかもうこの手のギャルゲ要素のアニメって萌えに媚びててギャップ以上でそれ以上のストーリーや展開がつまらないから
なんかもう飽きて来てますよ、ハイ
個人的に来たなっていうのはやはりパンストですかね、ストパンの次はパンストかよって感じなんですが肝心の内容はパワパフを彷彿とさせる作画でありながらド派手なアクションや個性の強すぎるキャラ
さっきの萌えモノよりはずっとおもしろいとおもいます。これは期待します
つぎにバクマン、これも普通に面白いです。さすがNHKといったところでしょうか…、ですが一番驚いたのは普通にワンピとかデスノとか言っちゃうんですね
やはり今期も引き続きぶっ飛ぶ屍鬼こそ至高の作品ですよぉぉぉぉ!!!はぁぁぁぁ〜い!!おぉぉぉいぃでぇぇぇ〜この胸の中ぁぁぁぁぁあ!!
藤竜さん最高ですよぉ〜


それはそうと部屋うp来ましたね
奈良の大学生さんですか、奇遇ですね。
MASCHINEはいい機材ですね。ソフト環境でありながら303も持ち合わせるというハード愛、いたく感動致しました。
昨今ではハードはゴミなんておっしゃる方がいらっしゃいますがハードこそDTMの原点でありますし、この私もハードオフとかザウルス2号館とか興奮します
DTMは作曲だけが全てじゃありません。かっこいいハードを集めるのもまた一興ということです

今個体値ふるのに忙しくてDTMできません、だれか6Vのメタモンください。もぐたんでした。
65名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 00:58:49 ID:s0ZiCxfP

 '`ィ 精神異常ですね、わかりますww
66もぐたん ◆EtfdPuAaHk :2010/10/03(日) 01:12:58 ID:VlQpKBkT
削除以来できますた
67名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 01:32:44 ID:eKhm/OEE
68名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 01:45:34 ID:h6WOuhrK
KP2、FL studio、BCR2000、白いPSP、モニターアームとラップトップスタンド…
君はあれか。僕なのか。
69名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 01:46:28 ID:5LCzf8J6
こうなったのか
光でごまかしてる感がw
70名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 02:12:56 ID:KT7Sn1/4
この手の部屋に必要なのはミラーボール
青を見せたいなら白色LEDで
71名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 02:31:38 ID:t5gwqD8X
もぐたんの部屋みてみたい
72名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 03:15:12 ID:SyKv94XL
>>71
抜けた腕毛で床がモサモサになってるんだろうな。
73名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 04:45:45 ID:GvVQETO+
>>64
パンストってなに?
74名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 14:14:36 ID:mkJZTANm
大混乱の時代に突入すると、何度もプロパガンダを飛ばすぞ。
陰謀を語るのはいい加減しろ。それより俺たちは食糧資源を握ったので、身を守る方法ということで色々買ってくれ。
無知な大衆はもうシステムが限界に来ているように見せかけてテレビで警告しまくるよ。
いままで凶兆や警告を何度も作り出したようにね。911とかインフルとか。
ロックフェラー書簡やヒトラー予言に書かれていることは、我々のアジェンタ。すべて実現させてやる。私こそ人類の神となる。
ロバートキヨサキもコラムで書いているが、寿命まで安全に生活できるのだが、一般人民には汚染食糧を大量にベーシックインカムで配給する。
歴史のページがまた一つめくられる。
資金はもちろん崩壊させ、我々が握っている水・食料をたくさん買わせて儲け、異常気象もHARRPでちょいちょい作り出して怖がらせ、
治安の良い地域ですよと誘導させて一気に殲滅だよ。がっはっは。地球人口は1億人以下にするぞ。
我々が支配できるように。教育の破壊は整い、世界各国の白痴の増産も完了した。
人類が進化して神人になるのではない、正常な我々と、白痴の豚どもの二手に分かれるだけのことだ。相対的に神になる。
周囲の人間にサバイバルをすすめるようにそそのかす。周りからおかしい人と相手にされなくなるようにな。


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:15:55 ID:dmaNv62p
2ちゃんねるは、これからが本領発揮だw
時代への不安は、どんな与太話にもそれなりの説得力を与える。

ま、外に出て外の空気でも感じてた方がいいかもな。
75名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 14:16:26 ID:mkJZTANm
ネットで中傷は名誉棄損…最高裁、報道と同基準適用
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20100317-OYT8T00382.htm
ネット「負の側面」に歯止め…HP名誉毀損判断
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20100317-OYT8T00379.htm
ネット名誉棄損:ネット上も要件同じ 「深刻な被害ある」−−最高裁初判断
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100317ddm041040147000c.html

最高裁判例
平成21(あ)360 名誉毀損被告事件  
平成22年03月15日 最高裁判所第一小法廷 決定 棄却 東京高等裁判所
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=02&hanreiNo=38704&hanreiKbn=01
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20100317094900.pdf

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 15:22:47
ネット掲示板で女性作家(40)の事を「風俗嬢、低脳」と書き込んだ女(45)を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268826526/

悪質サイト管理者、未削除は10業者に集中 警察庁、摘発へ「強い決意」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100318/crm1003181052006-n1.htm
中でも62%を占めるのが、匿名で書き込みができる国内最大級のネット掲示板「2ちゃんねる」だったという。

サイバー警察
都道府県県県県県県県 警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
インターネット・ホットラインセンター
http://www.internethotline.jp/
76名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 14:25:12 ID:mkJZTANm
@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:25:53 ID:se7w27t5
昨年、ロシア沿岸警備隊が中国タンカーに500発の砲撃を与えて撃沈(日本メディアは一切報道せず)
http://www.youtube.com/watch?v=7vPiq_4O6Y8

「ロシアはユダヤの言いなり!」とコシミズ信者は言うのか?
この事件で中露間に緊張が高まったらしい。
もっとも両国はたった一年後の現在は普通に交流しているが。
77名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 14:35:15 ID:+duU4uZK
>>74
スレチコピペは荒らしなので運営に通報しました
78名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 16:49:39 ID:5jBzzP51
>>77
通報すると他の人も巻き添え食うんだよね。
ブラウザであぼんがいいよ。

8月の大量規制はつらかった。
79名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 16:58:47 ID:aCUkY4M3
俺もよく巻き添えくらうんだよな〜w

今部屋片付けてるんだがコードごちゃごちゃ。
部屋をよく見せるの大変な趣味だなぁDTMって。
80名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 17:34:45 ID:aCctuyPT
>>66

でも重複なんてほっときゃ落ちるんだし依頼しなくてもいいんじゃないかい?
削除人もやる気ないやつばっかだし。
81名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 17:46:16 ID:mkJZTANm
このスタンド良さげ

K&M ( ケーアンドエム ) / 18860 SPIDER PRO
http://www.soundhouse.co.jp/shop/productdetail.asp?item=427^18860
82名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 17:53:30 ID:XIr8TETW
むかしULTIMATEのスパイダー型の流行ってたけど
最近はK&Mも出してるんだな。
もともと可搬性を考えたものだから安定性や投影面積とか考えると、
移動させないなら普通の四つ足のほうがいいよ。

というか、部屋オンリー野郎が使ってると馬鹿っぽいと俺は思う
83名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 18:58:19 ID:KT7Sn1/4
一本足はビジュアル重視の人専用だね
座って弾くと前が見えないしペダルポジションがおかしくなるし
立って弾くと、重たいワークステーションタイプでバリバリ弾くと揺れる揺れるw
84たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/03(日) 20:12:18 ID:CHS1LF47
デジカメ買い換えて広角レンズになったので記念うp

http://up.cool-sound.net/src/cool16857.jpg
85たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/03(日) 20:14:56 ID:CHS1LF47
86たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/03(日) 20:16:05 ID:CHS1LF47
87名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 20:20:48 ID:+duU4uZK
広い部屋だと思ってたのに・・・
88たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/03(日) 20:23:20 ID:CHS1LF47
14畳だもの
別に広いわけではない
89名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 20:33:51 ID:XIr8TETW
ソナックスはもっとランダムに貼ったほうがいいんじゃねえ?
なんか全体的に作業するのに疲れそうな配置に感じるわ。
PCのキーボードが引き出しに乗ってるからなんだろうか。もっとでかい平机にしたほうがいいんじゃねえ?と思うわ
机もガラスよりMDFとかのほうが音が落ち着くよ
90たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/03(日) 20:38:36 ID:CHS1LF47
ガラスは圧迫感がなくなっていいよ?
これ以上でかい机だと邪魔

まぁお前とはセンスが真逆ってことだな
91名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 20:46:17 ID:b59ihzw8
吸音材壁に張るよりモニターの後ろに張った方が効果あったりして。
StndWave2で定在波シミュレーションしたりしてる?
92名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 20:55:22 ID:7TcTrpjc
93名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 21:08:07 ID:s5aKCDyk
たくちゃんってかなり趣味に金使ってて尊敬するわ
このくらいの環境整えて打ち込みやったら気持ちいいんだろうな
94もぐたん ◆EtfdPuAaHk :2010/10/03(日) 21:10:54 ID:VlQpKBkT
>>73
パンティ&ストッキングwithガーターベルトのこと
パワパフを彷彿とさせるキャラデザでありながらスイーツとビッチという超絶設定が放送前から話題を呼ぶ
ガイナの異色作です、はぁぁ〜い

>>80
まぁねッ、この板の住人としてやはりすべきことはしとかないと示しがつきませんからねぇ…どもぉ〜

>>81
それなら持ってますよぉ〜ですが鍵盤売るのでもう用済みなので近々オクに売り飛ばしますがねぇ
ULTIMATEをスリムにしたって感じですねぇ。FANTOMやRADIASのようなアルミカラーを基調としたシンセをお持ちの方ならいいと思いますよぉ
折りたたみタイプなのでそこが唯一ULTIMATEとは違うとこですかねぇ

しかしえむたく氏の部屋を再び見させていただきましたが…クローゼットが開けづらそうですねぇ…
まぁ、寝室と機材部屋を分離できているだけ贅沢といえますが

このスレの皆さんは口を揃えてキーボードを画面の手元に置けとおっしゃいますが
現実これが難しいんですよぉ…、まず通常の机だとその上に鍵盤をおいても弾きにくいだけですので机を低いのにするか椅子を高くしないといけないですし
ですから椅子を回転すればすぐ隣に鍵盤があるというポジションがもっとも現実的なんですかねぇ
あと鍵盤は意外と横幅もとるので並の机だとはみ出すんですよねぇ、ピアノプレーヤーでない限り36鍵ぐらいがいいと思いますがねぇ。オクターブシフトすりゃいいんですし
あとキーボードスタンドってどうしてでかい図体してるくせに中にコードを収納できないんですかねぇ?

95名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 21:17:28 ID:+duU4uZK
久しぶりにもぐたんの機材見せてよ
96名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 21:17:45 ID:mvOYTd2F
>>たくえむ
その部屋でどんな曲作ってるのか、サンプルうPしてくれ。
97名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 21:23:47 ID:Go7q3MD5
98名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 21:29:05 ID:s5aKCDyk
>>96
たくえむボカロいじってるからニコ動でもいってみてこれば?
たくえむで出るんじゃないかな?
99名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 21:37:11 ID:Go7q3MD5
>>67
あれ?誰だ俺の画像上げたのwww
100名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 21:42:00 ID:mkJZTANm
そいえば、スピーカースタンド探してて
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&lr=lang_ja&q=%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89&um=1&ie=UTF-8&source=univ&ei=ZnWoTN-SOY-qcZamrMMN&sa=X&oi=image_result_group&ct=
title&resnum=4&ved=0CE8QsAQwAw&biw=1213&bih=817

ってまぁ〜色々あるけどさ、たくえむのモニタスピーカーって
Musikelectronic Geithain社のニアフィールドスピーカーだよね?
一体型でなんつーかスタイリッシュだよな。

http://item.rakuten.co.jp/clionet/musik-me100/
http://choco.2ch.net/pav/kako/1018/10187/1018706832.html

因みにこの会社のスピーカー、よく言われるのが
「設置場所や音量の影響を殆ど受けず、常にバランスのとれたモニタリングが可能」と絶賛されているとのこと。
101名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 22:01:31 ID:sQ+AtLj0
>>86
シンセの音モニターするのに、シンセ正面にモニターないとやりづらくない?
俺いまそれで悩んでるんだけど

シンセの奥に液晶モニター置くと遠すぎるし・・・モニターもう1セット買ったほうがいいのかなー
102名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 22:05:21 ID:sQ+AtLj0
モニターモニター言いすぎたな
103名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 23:02:17 ID:SgwBJyUz
>>86
クローゼットが開けにくいのでは?_
104名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 23:02:31 ID:SyKv94XL
>>102
要約すると、シンセシンセシンセモニターモニターモニターモニター、ですね。
105名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 23:11:19 ID:aCctuyPT
たくえむはソフトシンセのみで音は外に出さず完全PC内部MIX?
106名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 02:10:27 ID:cyURYaQW
もっと無骨にハードを鳴らしてる部屋が観たいねえ
107名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 02:20:17 ID:Mat32hc2
>>37の機材写真は結構いい繊維ってたと思うが、
108名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 02:26:30 ID:szsV/77p
>>46はわりと無骨じゃね?
109名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 02:30:39 ID:Mat32hc2
>>46はねー、無骨だけど機材的にみてちと魅力が少ないかな
110名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 02:36:31 ID:So8pna8a
みんなの意見を参考に精一杯片付けてみたYO
http://tfpr.org/up/src/up1647.jpg
座った感じ
http://tfpr.org/up/src/up1648.jpg
古い機材のせるとレス貰えるらしいので、納戸からとりあえず拾ってきた606
http://tfpr.org/up/src/up1649.jpg
111名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 02:57:42 ID:I39q3uad
>>110
片側のスピーカーだけだと左右のバランスが悪くなるので反対もやろうよ。
112名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 03:01:46 ID:So8pna8a
マヂかよ。まだ裏に箱たくさんnあるんだよね…
113名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 03:14:28 ID:RN+RrLA0
>>112
なんで箱増えてるんだよwwまだあるのかよwww
114名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 03:27:05 ID:zSlUoLNL
たくえむのSONNEXはこれでいいだろ。この枚数だったら一時反射を抑えるのが先決。
できれば左側のクローゼットにも貼りたいが。
115名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 04:03:28 ID:Mat32hc2
>>110 SONNEXかわんでもいけそうやな!
ちと逝ってくる
116名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 04:24:09 ID:z3W4fChP
箱うpは正義
117名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 07:53:18 ID:VL4p7SUL
そんなに沢山の箱抱えてると
いい曲が書けないのはソフトのせいじゃないんですよ?
って突っ込みたくなるなあ
118名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 08:01:55 ID:A1UnTROp
ふと数年振りに覗いたけど晒してるメンツ全く変わってねぇなw
119名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 14:22:33 ID:bsR6tiwn
まぁ、別人が過去写真引っ張ってきてあげてるのも有るけどな。
120名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 15:15:32 ID:scIiioLV
音楽つくってんのにタンテがない部屋がほとんどですね
偉そうなレスしてても所詮素人丸出しw
121名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 15:25:02 ID:jLNnK19p
タンテなんて楽器は知らないな
122名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 15:34:59 ID:iXr+CRdW
ダンテ98なら昔使ってた
123名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 15:37:55 ID:oEFhMgKW
Technics SL-1200もついに生産終わるからな
タンテ自体もう終わりだろ
124名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 15:47:07 ID:9zAYKnYk
TAKERUとか懐かしいな
端末の前で数十分ガチャガチャ待ってるのとか
125名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 16:40:12 ID:RIICvzfC
CDJって今どれくらいなんだろう
最近クラブ行ってないからわからないんだけどやっぱ増えてるでしょ
定番はパイオニア?
テクニクスだかから出てた33回転のCDJは流行ってるの?
126名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 16:53:43 ID:F+LH+gyX
ベスタとテクニクスの両刀でかっこいいブースあるけど晒さない
127名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 16:59:14 ID:omJf6CKn
>>120
なんでミュージシャンが必ず皆DJである必要があるんだ?
「DJやってる俺カッケーッ」てか?イタい奴っちゃな
128名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 17:06:58 ID:Pf7a7/iQ
>>120
お前キモいな
しかもタンテとか
ターンテーブルじゃないの?
お前みたいなのがいるからクラブミュージックは馬鹿にされるんだよ
責任取って死ねよ
129名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 17:08:14 ID:F+LH+gyX
いやタンテはタンテっていうだろjk
130名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 17:20:18 ID:uWvoI0ey
>>128
君みたいなのがいるからDTM板がきもくなるのだ
131名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 17:33:27 ID:/OSNGF7H
え!?お前らタンテ持ってないの!?www
馬鹿なの?死ぬの?www恥ずかしい奴www






まぁ俺も持ってないけど。
実際タンテって音楽製作の中で何に使うの?
レコードからサンプリング?スクラッチ?
132120:2010/10/04(月) 17:34:42 ID:scIiioLV
音楽が好きならレコードは避けて通れないでしょ
DJとかはどうでもいいよ
133名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 17:36:45 ID:cyURYaQW
DTMの人で、非DJで、なぜかタンテがある人は大体こんな感じ

1.ジャンルはブレイクビーツ派生系
2.楽曲をパズルのように組むタイプ、ビートのみハードで作る人
3.MPCとかハードサンプラーをよく使う人
134名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 17:55:00 ID:bsR6tiwn
俺はダンテだけどな
135120:2010/10/04(月) 17:57:37 ID:scIiioLV
>>131
僕は楽曲政策に直接タンテは使いません。
インスピレーションを得るための道具です。
世界には素晴らしい音楽が無数にあり、それはレコードじゃないと出会えない音楽が多いからです。
136名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 17:58:13 ID:jLNnK19p
タンテ必須とか言ってるのって
基本的に創作じゃなくて娯楽になってるよね
べつに良い悪いじゃないけど
137名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 18:02:22 ID:oEFhMgKW
>>133
まさしく俺がソレだ
タンテも2000XLも手放しちゃったけど
タンテやMPCを手放してから、作る曲が変わった
いい意味でも悪い意味でも、ハードで作るとハードに作らされてる感というか、そういうのがある気がする
今はソフトに作らされてるけどな!
138名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 18:03:11 ID:bsR6tiwn
政策にブレがあるってわけ
139名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 18:11:19 ID:8GAUq3q6
>>136
おっと、その発言はいただけないなw
まるでサンプリングで作られた音楽を芸術じゃないといってるようなもんだ
絵にも切り絵やコラージュ系の芸術作品はあるだろ?
単純にループ切り取ってちょっとサンプル足して、はい自分の作った曲ですっていうのは
どうかと思うけどサンプリング音楽も立派な創作活動
140名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 18:15:59 ID:Pf7a7/iQ
>>135
じゃあ君の場合ターンテーブルは楽器じゃないね
なら別に写真で部屋に無くて良いんじゃないの
ここ楽器のある部屋見せるスレだから
141名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 18:23:39 ID:bsR6tiwn
>>139の完全な負けだなこりゃ・・・・
自己陶酔と物事の肯定化に尽力するあまり、根本的なものを取り違え
夢見がちなニートのような未熟な見解を露呈。
142名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 18:25:07 ID:G4jnMgyQ
なんでガキが沸いてるんだww
>>135
良いから早く晒せよ。
ここは〇〇を持ってて当たり前とか勘違い言っちゃったり人を批判する場所じゃないから。
143名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 18:59:18 ID:+4y5hIYI
25年物のDENONと30年物のサンスイのレコード
プレイヤーなら押入れで眠ってるけど…
144名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 19:14:51 ID:8GAUq3q6
>>141
2ch独特の気持ち悪い発言の書き方をするね
はっきりいってサンプリング馬鹿にする奴に限って大して音楽知識&センスない奴が多いんだよな
つうか生バンドとかで生演奏しかした事がない奴ならまだわかるけどDTMやってる奴で
サンプリング馬鹿にする奴意味分からん、お前らサンプル使わんのかっていいたい
145名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 19:19:49 ID:z3W4fChP
タンテ回してる人って今でもチェケラーとか言ってるの?
146名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 19:21:32 ID:FntXKN5D
なんでタンテ=サンプリングになるのか分らんが
サンプル切り貼りはどっちかっていうと制作自体が娯楽化してるよね
作ってる過程自体が楽しい
タンテならなおさらだ
録音もせずにひたすらまわしてストレス発散とか
147名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 19:21:35 ID:zSlUoLNL
レコードだけがネタなのかよ。
148名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 19:26:19 ID:8GAUq3q6
upされてる画像みて思ったんだけどさ、レコードはなくてもまぁいいんだけどCDとかのコレクションほとんどない奴
ばっかじゃない?
149名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 19:32:46 ID:Pf7a7/iQ
なんで写ってる物が全てだと思ってるの?
150名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 19:34:28 ID:oEFhMgKW
機材部屋にCD棚はいらねーよw
151名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 19:34:59 ID:WZCNf7rs
今はCDなど買わずともタダで手に入る時代だしなw
152名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 19:35:32 ID:8GAUq3q6
>>146
そうだね、俺がちょっと過剰に反応しすぎた
ただ個人的な意見としてはサンプリングに限らず音を作ったり加工したりする作業を
娯楽というか純粋に楽しんでやってる人のほうがおもしろい音楽作ってる人が多い気がするんだよね
なんていうのかな〜なんかうまく説明できないんだけどやたら機材持ってる人とかで
なんつうかいろんな意味で頭固い人がいてそれがムカツクんだよね
153141:2010/10/04(月) 19:36:06 ID:bsR6tiwn

>>135ってどんな特殊な音楽聴いているのだろうね。

>>140いえたwってか激しく同意w

>>144ん?別にサンプリングは馬鹿扱いしてないけど君の論点は明らかにズレてるよね?
コンプレックスから来るストレス発散の正当な解消法なのかもしれないけれど。。無残だぉね
154名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 19:41:00 ID:scIiioLV
タンテ持ってるなら普通は手の届くとこに置くよ?
>>141今は辺境とかラテン
155名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 19:47:05 ID:bsR6tiwn
とりあえず辺境とかラテンですね、わかりますwww
156名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 19:50:09 ID:Pf7a7/iQ
>>154
俺は手の届く所に置いてるけど、YouTubeとか見てると離れてる所に置いてる人も結構居るし見えてないから無いとか決めつけるのは変
157もりぞう:2010/10/04(月) 20:29:37 ID:5C7RSlo3
俺も分ける派
練習する時は集中するしトラックで使う回数なんて限られてるしな。
158名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 20:49:07 ID:VL4p7SUL
辺境(笑)

そこまで拘ってるなら当然トーレンスのターンテーブルに光悦のオニキスだよね?
SL-1200Mk5とコンコルドのナイトクラブなんて恥ずかしい組み合わせじゃないよね?
159たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/04(月) 21:24:29 ID:2rBWA84g
ターンテーブル回す奴はもれなくDQN

今の時代はPC-DJだろ
160もぐたん ◆EtfdPuAaHk :2010/10/04(月) 22:19:55 ID:n/T9Ar4C
はぁ〜スレがのびてると思えばタンテがどーのこーのって…、別にアナログでもデジタルでもよろしいですが
アナログの暖かみがぁ〜とか仰る方は他の機材もアナログかというとそうじゃないんですよねぇ〜はぁぁ〜いw。
外国人が野外ダンスでMacBookとDJコンというチープなセッティングなのに現場を盛り上げてるのにはいたく感心致しますよぉ〜

161名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 22:46:22 ID:Nbgm9LwB
あたま悪いな
未CD化の素晴らしい音源が無数にあるからタンテが必要なんです
君たちはタンテというだけでDJしか連想できない音楽とは無縁の一般人レベルなんですね

162名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 23:07:35 ID:Ar+cbMjw
音楽好きとレコード好きは別物だって理解しようね
163名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 23:24:27 ID:So8pna8a
違うスレかと思った。いろんな奴がいてもいいとは思うが、
レコード云々な奴って聞き専とか聞かせ専(DJ気取り)だけじゃねえのか?良い音楽なんて時代で変わるし、うけとる感性は人それぞれだろう。
要は聞く行為と作る作業は全く別の次元の話ってことだ。
作ってるときに他人の音楽なんて聴くと混乱してなんもできなくなるわ。だから俺は作るときは聞かない。聞くときは作らないって生き方
164名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 23:37:20 ID:L+ns6JSe
165名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 23:39:15 ID:8GAUq3q6
>>164
んだよ、このくそ動画
喧嘩うってんのか?
166名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 23:47:21 ID:L+ns6JSe
>>165
おっかね〜^^;
そんなに怒るなよw
167名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 23:56:12 ID:G1hrypLD
>>110
お前みたいなやつ嫌いじゃないぜww
168名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 00:00:42 ID:Nbgm9LwB
>>183
音楽つくるとき音は聞かないのか?
もしかして数値だけ機械的に入力するのがメインなのか?
にしても打ち込んだ結果は音で確認したほうがいいぜ
169名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 00:06:56 ID:DYj1xjE0
DJ板でやれ。
170名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 00:18:12 ID:HLKoAMQo
もまえさんたちの憧れるアーティストの部屋にはタンテぐらい普通においてあるから
171名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 00:20:14 ID:p56CFRbp
DJしなくなったからテクニクスのタンテセット売ってヌマークの単品買った
172名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 00:20:59 ID:omdUqjxL
173名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 02:27:21 ID:8uJGnNjK
174名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 02:39:21 ID:DYj1xjE0
だからDJ板でやれと(ry
タンテマンセーのしたり顔の奴、すげえにわか臭がするな。
1年後には埃まみれのタンテカバーの上に
アニメフィギュアが並んでるのが想像できるなww

マジレスすると現場プレイ多数の人間は迷わずCDJを選択する。
アナログやmp3リリース物もわざわざCDに焼いて使う。
ちょっと面倒だけど、あれが質実剛健で最強なんだよ。

自宅からPCDJ一式持ち込むとハコのスタッフや
オーガナイザが苦い顔するからやめとくといいよ。
全国のハコにTraktorScrachが配備されるようになれば
PCDJも現実的なんだがね… まだまだ先の話だ。

ていうか釣り多すぎだろ。 どんだけDJ嫌いなんだよww
175名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 02:59:51 ID:DYj1xjE0
んん、面倒だから適当に読み飛ばしてレスしちゃったが、
タンテマンセー君はもしかしてDJですらないのか?
アナログじゃないと音楽を聴いた気になれないとかそういうタイプ?

アナログで聞くと磨り減って劣化するし、管理が面倒だろ。
普通デジタル録音してPCやDAPで聞くだろ。 劣化もしないしその方が楽だし。
アナログで聞くことを「儀式」にしてるなら君は変人だ。
ピュアAU板に行けば同じような宗教仲間が出来るかもねw
176名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 06:57:48 ID:3IsqeGTM
アナログにこだわる自分に自己陶酔
激しくスレ違いだ、よそでやれカス
177名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 07:56:06 ID:Spf78g+T
>>161を10000回嫁
音楽つくってんのに音楽に無知な君たちの部屋なんてどうでもいいわ

特に174−175は何もわかってない
音楽はJ、US、UKだけじゃないからな
しかもDJなんて一言も言ってないのになんなんだ?おまいみたいのが典型的な2ちゃん脳ってのか?
178名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 07:56:46 ID:U/SoLEeq
いや、レコードで音楽聴くとか別にフツー?w
レコードでラテンモノ聴いてる俺って変わってんのかなあ?w


フルーツポンチのネタで普通にありそう
179名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 08:05:04 ID:EjYinJuJ
なんかおかしい人のたまり場になってきてる。。
まあ前からなんだけど
180名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 08:05:23 ID:qAXAf51a
今レコード流行ってるからな。
181名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 08:17:35 ID:U/SoLEeq
まあより良い音楽を求めてアナログに到達したのではなく
ニッチなものなら何でもいいタイプだね
182名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 08:47:25 ID:omdUqjxL
183名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 09:51:51 ID:Spf78g+T
おまいらはどうがんがっても音楽の先生にしかなれないから
つくるの止めて早くママを喜ばせろや
184名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 11:41:29 ID:4a4Jzo4l
>>173
小物が楽器屋のディスプレイみたいだなwww
185名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 11:50:32 ID:EjYinJuJ
駅前の「初心者からはじめるベース講座」に行ったらこういう部屋に通されそう。
186名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 14:14:20 ID:8/kU4Xsy
>>173
オサレ!
部屋はあんまDTM関係ないけど
希に見るセンスだと思った
187名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 14:41:21 ID:EjYinJuJ
そこまで誉めるほどかなあw
なんか昭和っぽくない?
若く見積もっても40歳以上だよね
188名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 15:30:53 ID:+6ySIlJH
普通にダサいだろ。単なるクルマ好きとか、まともに
デザインや建築みたことない人間のセンス。
189名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 15:50:18 ID:cQNkJ3Lu
190名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 17:36:02 ID:xhpZK+fm
>>189
業者乙

出会い系のオク
入札ポイント削りご苦労様です
191名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 18:27:23 ID:JDzDGL1N
部屋晒し系スレって結構あるけど
どこも尋常じゃなく厳しいよな
192名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 18:48:33 ID:/AehiCHp
ひねくれたねらーが素直にほめるとは思えないが・・・・。
それでも>>173はダサいと思うよ。
193名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 18:57:39 ID:5yAVBU+a
ダサいダサくない云々よりベースプレイヤーの実用性重視って感じ
なら造花?みたいなのいらんよね
194名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 19:42:06 ID:SsGd45K2
>>159

↑こいつDTM板で有名なの?とんでもないアフォにしかみえないけどな
こいつDJのなにを知ってるんだ?
日本人でもいいからトップDJのイベント行った事あるんか?あ?
お前レベルが一生かけても到達できないどころか一生聴く機会がないようなぶっ飛んだ選曲ばかりだろうよ
けーおんみてから音楽はじめたようなガキは大人しくROMってろや若禿が
195名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 20:14:47 ID:DYj1xjE0
>>177
10000回読んでもバカくさくて同意できん。
俺が2ちゃん脳ならお前はレコード宗教脳だw
あとIDコロコロ変えるな。 ウザイわ。

>>183
お前はレコードの大先生だもんなw
そんなにアナログが好きなら、曲作りもDAWなんか使わず
譜面、アナログシンセ、生演奏、カセットMTRまで戻れよ。
レコードや機材は自腹で買えよ。 ママに買ってもらうなよw
196名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 20:17:35 ID:DYj1xjE0
>>173
オサレとまで行かないけど、小奇麗で好感が。
車好きそうな感じは確かにあるなw
197名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 20:26:02 ID:DYj1xjE0
>>194
たくえむはDTM板では良くも悪くも有名なコテ。
PCDJでおk発言は、やはり良くも悪くもいかにも彼らしい。
実情としては>>174で俺が書いたとおりだと思うんだけどもね。
198たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/05(火) 21:04:02 ID:aopSzuY/
>>194
おーこわ!
恫喝してくるなんて、思ったとおり、やっぱりDJはDQNだね
199たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/05(火) 21:04:57 ID:aopSzuY/
他人の作った曲を堂々とフロアで流す著作権無視の無法者糞ニガー
それがDJだ
他人のふんどしで相撲を取る典型だよね
知能の低いニガーどものやりそうなこった
200たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/05(火) 21:05:47 ID:aopSzuY/
ニガーかぶれの黒んぼDJは、故郷のアフリカにとっとと帰って、
原住民ダンスでもウホウホ踊ってろってのw
201名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 21:14:58 ID:DYj1xjE0
>>199
ハコの使用料金にはJASRACの包括契約の著作権使用料も含まれてるよ。
あと自分の曲を流すDJも増えたよ。
202名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 21:18:04 ID:omdUqjxL
>>199
言い過ぎじゃないか?
203名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 21:29:14 ID:zEjDKKIE
ニガーって何だ?
204名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 21:34:04 ID:/AehiCHp
>>203
ニガー = たくえむ
205たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/05(火) 21:35:12 ID:aopSzuY/
>>201
海外のレコードの曲もJASRACが管理してるんですかぁ?w
206たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/05(火) 21:36:02 ID:aopSzuY/
your dick stinks, fuckin niggar!!
207名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 21:51:26 ID:DYj1xjE0
>>205
有名どころは管理している物もあるよ。
マイナーどころはプロモーションユースオンリーという形で
特に許可取らなくてもDJで使っていいよ、ってのもあるよ。
そうじゃないやつはシラネw
208名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 22:19:30 ID:97nclC/n
たくえむ頭おかしいんじゃないのか?
209名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 22:23:08 ID:SsGd45K2
たくえむは音楽知らないすぎ
DJ=のりぴのDJ動画
じゃねーからなw
聴けるだけでも奇跡的な音源とかまわしてるDJも多いぞ
なんだよ著作権てw音楽は自由だろ 楽しめよ
210たくえむ:2010/10/05(火) 22:30:48 ID:aopSzuY/
DJは世界中の音楽家の敵

他人の音楽を無断利用して金を取る犯罪者
割れ厨と同じだな
Fuckin niggerの分際でミュージシャン名乗るな汚らわしい
211たくえむ:2010/10/05(火) 22:34:33 ID:aopSzuY/
DJはDJでも、シンセとリズムマシンでオリジナルのトラック鳴らしてる奴は俺だって認めるさ

ターンテーブルで他人の曲流してる奴はただの盗っ人だ
絶対に認めない
212名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 22:34:35 ID:/AehiCHp
DJが回さなかったらクラブトラック作ってる連中どうやって食ってくんだ、アホかこいつは。
213名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 22:34:52 ID:97nclC/n
たくえむの分際で音楽語るなカス
なんだよ作った曲
ボーカロイドとか気持ち悪いんだよ
ママにマスかいてもらって早く寝な
214名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 22:36:02 ID:97nclC/n
たくえむのくせー曲かけてくれるDJ居ないから安心しな
215たくえむ:2010/10/05(火) 22:37:13 ID:aopSzuY/
他人の作ったトラック鳴らしてるだけの奴がアーティスト気取るなよ、この音楽業界のハイエナがw
216名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 22:38:43 ID:6qDv6Gvo
DJとして実力ある奴は曲くらい作れるんじゃないの?

打ち込み系の曲を作る人にとって、DJってライブの代わりなのでは。

俺も他人の曲流してるだけのDJ奴は、音楽家としては認められないけど。
217名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 22:39:29 ID:6qDv6Gvo
× 他人の曲流してるだけのDJ奴は
○ 他人の曲流してるだけのDJは
218たくえむ:2010/10/05(火) 22:39:50 ID:aopSzuY/
DJ、中卒や高校中退で昼間は左官工や鳶職やフリーターw
音楽を創る知識も能力もなく他人の作ったトラック鳴らしてるだけの
音楽業界のハイエナw
219たくえむ:2010/10/05(火) 22:42:20 ID:aopSzuY/
ファッションはこきたないウンコ漏らしたような
だぼだぼの服着て腰パンでBボーイ気取りw

ださすぎww
220名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 22:42:52 ID:E/pVBCxg
> 音楽を創る知識も能力もなく他人の作ったトラック鳴らしてるだけの
> 音楽業界のハイエナw

え?ゲームミュージックパクってきめえ曲公開してるお前が言うの?w
221たくえむ:2010/10/05(火) 22:44:56 ID:aopSzuY/
DQN中卒DJが図星を突かれて必死ですねw
222たくえむ:2010/10/05(火) 22:48:08 ID:aopSzuY/
IQ130以上無いと音楽理論理解して作曲するとか無理なんだよね

中卒や高校中退の馬鹿猿頭には一生かかっても不可能w
223名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 22:51:27 ID:uKUr8JiM
たくえむ何でトリップ消えてんだよ、あやしすぎる。
224名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 22:52:33 ID:xhpZK+fm
>>221
DQN中卒DJは働かねぇーんだよボケ!

クスリ売ったり、渋谷でアホそーなガキに
フリスク3粒1500円で買わせて生きてるんだよ!

少しは外に出て世間を見るニダ
225名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 22:53:41 ID:97nclC/n
精神病で仕事一年休んでた甘ちゃん
ママに下の世話して貰ってるカス
DTM板に回してるだけの奴いないだろう
226たくえむ:2010/10/05(火) 22:59:59 ID:aopSzuY/
中卒が本当のこと言われてマジ切れw
チョーウケるんですケドww
227名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 23:20:52 ID:SsGd45K2
たくえむは音楽的じゃない これが全て
いわゆるキミには無理 もう典型的
228名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 23:26:50 ID:4o3Kd2ol
どーでもいいようなことをうじうじといつまでやってんだよ
アナログ聞きたいやつは聞けばいいじゃん。部屋と関係なしに。

まぁ、たくえむなんて部屋みれば才能ないのわかるけど
229名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 23:39:06 ID:ErMwIKfB
フリスクって人気あるの?
230名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 23:56:12 ID:cNjpjwVY
仲直りするのだ!
どちらも音楽が好きなのは分かった。
お互い馬鹿にしてもいいけど程々にしよーぜっ!(3ターンくらいで糸冬な方向で・・)
とりやえずhttp://www.gazo.cc/up/17396.jpg これみれ
231名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 00:07:30 ID:D8aCk2HC
家にドラムセットおけるとかうらやま
マンション?
232名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 01:35:13 ID:6uAixxrx
>>218
日本語ラッパーの高学歴ぼんぼん率は異常 : 2のまとめR
ttp://2r.ldblog.jp/archives/3596090.htm

たくえむってもうちょっと頭の良い奴だと思っていたが、
ステレオタイプのレイシストだったんだな。 見損なったわ。
233名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 01:38:44 ID:6uAixxrx
>>230
これ音楽専用防音室? どこで寝てるの?
234名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 01:40:26 ID:X1y+h1GC
そもそも自分のIQがどうとかこうとか言ってる時点で「はぁ?」って感じだよ
小学生でもそんなことで威張ったりしないだろ
235名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 01:57:39 ID:9DgZ9ivh
みなさーん、スルースキルが試されてますよー
なにゆえたくえむを構ってあげてるんですか???
理解不能っすw
236名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 02:00:30 ID:6uAixxrx
いつもたくえむがIQの話を持ち出すときは、

・自分はIQ130である
・IQが20以上違う人間とは会話が不可能とされている
・ネットのIQ判断サイトで自分のIQを調べろ
・IQ130以下は俺に話しかけるな、煽るな

という考え方からだったと思うが、
IQ130以上ないと音楽を作れないって説は今日始めて見たな。
いつもはここまで暴言を吐かない人なのだが、
何か嫌なことでもあったのかもな。
237名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 02:05:28 ID:cMu3bTQ1
ワロタ、たくえむって人、ポップカルチャー否定してんじゃん
この人は相当高尚な音楽を作っているのかな?
238名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 02:26:24 ID:9DgZ9ivh
>>237
実際にたくえむの音を聴いてみりゃーいいんでないの?

http://takmoriya.web.fc2.com/

まあ、こんなモンより、ヒスコレでプレイしたギターソロが聴きたいところなんだがな
たくえむは自分にとって必要な機材のみを購入してるらしい
だから、弾けもしないヒスコレを48マンで購入したりするはずはないと思うんだよな
実用よりもたくえむ流のかっこよさ(?)とやらが優先されてたりしないはずなんだよな
まさか、高級インテリア、写真撮影用資材ってことはないと思うんだが
高尚なソロが聴きたいよー
239名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 02:38:57 ID:cMu3bTQ1
この人やってる音楽も結局のところ
フレーズやら進行をどっかから引用して作り上げた典型的なポップミュージックですね
240名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 03:06:41 ID:9DgZ9ivh
>>236
リアルの世界では友人も話し相手もいないから、そういう相手をネット上で見つけるしかないんですよ
見知らぬ人に、自分へ話しかけさせるためには、相手を煽り、暴言を吐き、自分への関心を継続させる
以外に手段はないんです。写真を晒すのも同じ理由。嫉妬心を起こさせるであろう(?)(たくえむが勝手に
そう思い込んでいるだけのようですがw)機材をそろえることが優先されるのも、たくえむにとっては大事なこと。
閉ざされた空間で、見知らぬ相手と、コミュニケーションをとることに懸命なんです、たくえむは。
察して上げて下さい。今夜はきっと、いつもより人恋しかったんですよ、それだけ・・・
241名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 04:00:55 ID:E1zgB9OY
>>210
たくえむさんよ…
どうしてハウスやテクノが4つ打ちになったか知ってる?表では気付かないだろうけど裏では如何にDJがやりやすくなる為に進化していったか…
誰だかも分からないDJがこの曲カッコイイだろう!的なノリで流していても作曲者は真っ赤な顔して怒ったりしないしむしろ喜ばしい事だと思うのがクラブ文化では当たり前。(ジャスラックの人ならどうだか知らないけどねw)
ほとんどのDJが他人の土俵で相撲を取ろうと思ってるわけではないよ。
一部の人達はそういう風に捉えられても仕方ない用な事をしてるかもしれないけど理解も無いのに批判するのは良くないと思う。

さらに勘違いしてるけど単純にDJって音楽家でも無いし実演家でも無いよ。そこと対等に話しているようなら両者にとって物凄く失礼な事だと思う。

マジレススマン…
242名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 04:39:10 ID:vRWBbAd9
結局アレだ、たくえむにとっての機材ってのはガキにとってのゲーム機やソフトと同じだ。
他人が持っていないもの、新しいものを持っていれば周りの人間に自慢できるし周りからうらやましがられる。
ゲーム機やソフトを目当てに自分の周りに人が寄ってくる。
あたかも自分が人気者になったかのように錯覚できる。
たくえむは2chの中でこれと同じことをゲーム機の代わりにDTM機材で以ってやろうとしているってこったな。

違うのは、たくえむが相手にしているのが2chのDTM板住人という極めて狭い特殊な世界にいる
顔の見合えない人間で、そのプロフィールを妄想するしかない人間であることと、
たくえむが30過ぎのいい歳をした大人だということだ。

たくえむが、このスレに書いているように本気で住人のプロフィールを妄想しているのかどうかは知らんが
それは、実際の住人のプロフィールとは全然あたっていない、かけ離れたものなんじゃないのか。
少なくとも俺には全く、もう笑ちゃうしかないぐらい当てはまらんw。
243たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/06(水) 05:04:33 ID:8R8ZpPXj
>>242
まぁお前らが嫉妬心むき出しで顔真っ赤にするのがおもしろいから
からかうためにわざわざ機材の写真載せてるってのはあるけど
基本的には自己満足だよ

人生一度きりなんだから、使ってみたい機材を使ってものを作る
その使ってみたい機材がたまたま人があまり持っていなかったり、
音楽フリーターみたいな社会の最底辺の貧困層には買えないクラスの
モノだったりするってだけの話

そういう社会の最底辺の人達からすれば、ただの自慢でうらやましく思うのかもしれないが、
俺からすればなんのことはない、自分の経済力の範囲で買っている物に過ぎないのだ
244たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/06(水) 05:16:03 ID:8R8ZpPXj
>>238
ちなみに俺は初ギターがヒスコレのカスタムだったw

ギターなんて何本もいらないから安いのを何本も買い換えるよりは、
きちんとしたものを1本だけ持ってるほうがいいじゃない?

↓お望みのギターソロ
http://up.cool-sound.net/src/cool16919.mp3
245名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 05:20:01 ID:lNMKmicX
可哀想な人だなと
うんそれだけ
246たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/06(水) 05:44:11 ID:8R8ZpPXj
人の心配より自分の心配しとけw
247名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 05:47:30 ID:lNMKmicX
可哀想って哀れみに想うって書くよね
心配とは違うんだよね
高学歴なんでしょアナタ
248名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 05:53:41 ID:vRWBbAd9
>>243
やべっ、煽りにつられてみっかw

俺は欲しい機材は大体そろってるしw。メインのギターは Valley Arts。
ちなみに一部上場企業の社員だって。水曜が休みって言うと業界がばれるかもしれんけどw
コンンピュータに触っている期間もDTMをやってる期間もたくえむより長かったり
PCはDOSの頃からだし、Mac は OS 6.x の頃から。それ以前から UNIX に触ってるし
ガキの頃、中学の頃からバンドやってたし、楽器はドラム以外ならできるし、実際、ステージにも
たってるし。まあ今は、さすがに活動自体はやめてるけどね。
歳はたくえむより10歳以上うえなんだけどだなwww

まあ、そんなとこだ。勝手に妄想でプロファリングするなよwww
249たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/06(水) 05:55:11 ID:8R8ZpPXj
>>248
いい年したオッサンが俺を馬鹿にできたことかw

ちなみに俺もPCはDOSの頃から触っているw
250たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/06(水) 06:00:17 ID:8R8ZpPXj
>>248
つーかオッサンさ、ここ部屋スレなんだから、
その40数年間かけて積み上げた音楽経験を反映した
自慢のマイルームの写真を載せたらどうだ?w
251名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 06:09:26 ID:vRWBbAd9
たくえむ矯正スレじゃなかったのか?
252名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 06:12:54 ID:vRWBbAd9
余談だけど CC121 はいいぞ。
253名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 06:14:09 ID:vRWBbAd9
使いこなして少しは MIX 上達しろ!!!
254名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 06:51:02 ID:K8hJlH/h
>>244
ワロタw
255名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 07:01:02 ID:jjN136ni
ここは楽器のある部屋を晒すスレだぜ
いいかげん煽り合いはやめて本来の姿に戻ろうぜ
256名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 07:19:30 ID:7ScAAHxZ
>>238
おまえ音楽わかってない
コテトリつけてえばれている理由はなんだ?
お前は何か特別おもしろい香具師なのか?あ?
257名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 08:53:31 ID:7ScAAHxZ
たくえむ逃げんのか?ごら
早く出てこいや
258名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 09:02:35 ID:7ScAAHxZ
たくえむゴラ
早速XF8勝ったのか?負け組みの若禿がw色が黒になっただけなの知ってんのか?www
けーおんつくるにはちょうどいいかpp
259名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 09:10:06 ID:7ScAAHxZ
たくえむおせえぞちろうかお前は?あ?
こっちにも予定あるんだ 早くどのツラみせろや
260名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 09:14:41 ID:7ScAAHxZ
若禿きょう秋葉MVOXこれるか?
6時な
殴り合いしようぜ
てめーぜってえ逃げんなよ
261たくえむ:2010/10/06(水) 09:45:36 ID:hrOpzMx0
わお!
1人で盛り上がってるな!!
今日の18時でいいのかな?
262名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 10:25:59 ID:6uAixxrx
たくえむ「ハァハァ…なかなかやるなッ!」
ID:7ScAAHxZ「フゥフゥ…お前こそッ!」

そして新しい友情が芽生えたのであった。 [完]
263名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 10:30:08 ID:ObhHZRps
DJをバカにするのは別に構わないけど、たぶんDJがどういう物か分かってないんだろうなw

DJはアーティストなんかじゃねーよ、「DJ」だよ。
例えばインテリアコーディネーターに「そのテーブル自分で作ってねーじゃん」って言ってるようなもの。
あとアナログ盤で回してるプロのDJがレコードにどれだけ投資してるのかわかるか?
割れ厨とか言ってバカにする前にもうちょっと知っとけよ。
264名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 13:04:33 ID:wcMy1rl0
精神病の甘ちゃんに何を言っても無駄
ママに言いつけて終わりだよ
母子家庭だったから性格が捻くれてるのかね
母親が教育を間違えたんだな
たくえむの母親中卒じゃないよな?
ちゃんと高校行ってたか?
265たくえむ:2010/10/06(水) 13:24:10 ID:hrOpzMx0
ママの悪口言うな!!!
ママの悪口言うな!!!
266名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 13:44:29 ID:18b3HNI0
作らないDJは板違いだっつーの。巣に帰れ。
267名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 14:25:53 ID:krB0zVbn
ふるはしが仲裁の鉄槌を下してくれることに期待age
268名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 15:26:21 ID:6uAixxrx
たくえむはスレ住民を嫉妬させたくて写真うpをしている、
といった発言をしているが、彼の部屋を見て嫉妬した人間はいる?

個人的にはどこにでもいるITサラリーマンで
どこにでもある普通の機材がちょっと置いてあるDTM部屋の持ち主で
これといって嫉妬する要素はないと思う。

DTM板的には、それこそ古橋の部屋と
彼の立場(個人所有マンション管理人兼セミプロ)の方が
よっぽど嫉妬の対象だろう。

たくえむも住民を嫉妬させたいなら、
まず部屋を古橋並みに大量の高級シンセで埋め尽くして、
それらをまとめるための巨大コンソールを置くぐらいして欲しいものだ。
269名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 15:44:49 ID:krB0zVbn
たくえむの財源からいくとそれは無理な話だろう。
270名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 15:50:16 ID:cMu3bTQ1
たくえむの人気に嫉妬
271名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 16:02:21 ID:elY7jeIi
つーかこの板でちゃんと曲あげて評価されてるのがたくえむ位だし…
そんなにたくえむうざいうざい言うならまず曲あげろよ。そしたら評価してやるし耳傾けてやるからさー
272名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 16:07:40 ID:xFH+Ys0q
こんな板で評価されたくねえよw
愚痴ったり冷やかしに来てるだけだしww
273たくえむ:2010/10/06(水) 16:24:49 ID:hrOpzMx0
みんな俺の高級機材に嫉妬してるくせにwww
お前らは糞機材で糞曲量産してんだろ?www
得意のタンテで音楽聴きながらwww
274名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 16:55:07 ID:krB0zVbn
>>273 の発言など考慮するあたり、とりあえずDJやってる奴もDTMミュージシャンという認定でも良いのでは...というのは間違いなさそうだな。
275名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 17:34:00 ID:9WBcx1MA
え?
276名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 18:06:26 ID:AHFQf+I8
ほもえむはままんが汚部屋女で大変なんだぬ
メンヘラの子もまたメンヘラか
277名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 18:32:12 ID:N0feHtlh
いっぽい俺はスレの喧噪に我関せず
右側のスピーカーの上にも箱を積み上げる作業をしたのだが崩れて泣いた。
カメラ関係の空き箱って弱いんだよ。DTMソフト関係のは箱が強い
278名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 19:04:03 ID:w5QWiEQm
>>271
つーかこの板でちゃんと曲あげて評価されてるのがたくえむ位だし…
えっ?
279名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 19:04:08 ID:fjk+cL/u
>>277
がんばれ〜
俺もスレの喧噪に我関せず部屋を掃除しよう
280名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 19:30:39 ID:w5QWiEQm
>>271
お前さん新参者だろw
嫉妬するに値する音源もたまにころがっていると思うが
もちろんそれはたくえむじゃない。
たくえむの音源は、聴く人に優越感を持たせてはくれるが
途中で再生をやめさせる魔力をも持っている

281名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 19:58:35 ID:krB0zVbn
フルファシズムはプロとして活躍してるから別格だしな。
282名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 20:21:00 ID:VY2b99AH
たくえむはDQNにコンプレックスがあるのか
まあキモオタだから虐められてきたんだろうけど
283名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 20:21:12 ID:w5QWiEQm
>>271
たくえむは↓に嫉妬してたんじゃなかったっけ、違ったかな?

>Cubase 付属のシンセ(Groove Agent ONE, Prologuee, HALionOne)だけでやってみた。
>後悔はしていないw
>
>http://up.cool-sound.net/src/cool16284.mp3
>


たくえむが「嫉妬すべきは機材じゃない、才能だ」とかなんとか
当たり前のことをえらそーに今更ながら独り語りしてて吹いたわ

284名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 20:50:00 ID:XnWt9OAH
なんだ?どうしちゃったんだこのスレ。たくえむとか言う人に占領でもされてんの?
>>244のソロとかあり得ないんだけど…この程度のソロならプレテクで沢山だと思う。
某板某スレでプレテクで良い音で良いソロ弾いてる人いるよ。
285名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 21:48:58 ID:c4mGEHi0
あぼ〜んだらけになってる。
286名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 22:36:06 ID:Ve3TQx75
たくえむのは音楽的じゃない
簡単にゆうとぺらい 
たぶん良い音は音質の良さだと勘違いしてる
メインストリームじゃないジャズとか聴くといいよ
もちろんメディアはアナログね
287名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 22:37:05 ID:igGf39df
たくえむの話題はよそでやれ、そんな糞コテの事なんてどうでもいい。
無駄にレス消費しやがって。
288名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 23:29:32 ID:+gCccOsW
お前ら釣られすぎだし部屋に関係ないことは他所でやれよ…
289名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 23:49:19 ID:IKviuhYM
290名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 00:49:28 ID:4TyKK2LD
291名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 01:19:20 ID:N3CO/Lfc
>>290
グロ注意
292名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 01:36:19 ID:Z+VEEMfa
ヒーハー!
293たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/07(木) 05:15:03 ID:nDXPth6S
2chの人間は口は達者だけど、実力が伴ってないからなぁ
文句言うだけなら素人にも出来るっての
294たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/07(木) 05:16:34 ID:nDXPth6S
それはさておき、部屋の話題に戻すけども、
今、断捨離ってのがはやってるらしいね
Amazonで本1冊買ってみた

モノが多くて部屋が片付かないって人は読んでみるといいのでは?
295たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/07(木) 05:20:55 ID:nDXPth6S
そういや、ProTools HD Native Coreなんてのが出るそうだね

MacPro 12 core + HD Native Core + HD Omni なんて構成で
100万くらいで自宅にもコンパクトなPTHD環境が作れそうだけど、
導入するって人はいるかい?
296名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 05:24:33 ID:RI0oI0Zl
PTHDってのはモニタリングレイテンシーが低いのが存在価値の9割を占めるんだが、Nativeだとどうなのかね。
297たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/07(木) 05:39:11 ID:nDXPth6S
低レイテンシーのモードがあるとかなんとか

ロックオンにさっそく予約が出てた
http://store.miroc.co.jp/p/search/search?criteria.keyword=Pro+Tools+HD+Native&criteria.makerName=Digidesign&criteria.limitCriteria.max=20
298名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 06:59:34 ID:9O+GgYBj
>>たくえむ
おまえウザイ、このスレに来るな。
299名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 07:01:08 ID:RI0oI0Zl
そこまで嫌ならNGにしろよ
300名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 07:09:10 ID:EWu+rWHu
>>295
まず君が導入しないとね。 益々羨む人間が増えるだろう。
301名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 07:51:52 ID:brUZsQkh
猫に小判
恥をしれ
302名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 08:42:52 ID:v2+molPX
段斜里本はたくえむのママンに読ませろよ
汚部屋女なんだろ?
303名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 10:52:19 ID:CdRAaB3M
でも、これだけ持ち上げて話題にしてるんだからAvidのPTHD導入せんかったら、スゲーかっこ悪いよなww
フルハシならすぐ導入しそうだけどさ、たくえむはどうでるんだろw。
304名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 11:09:13 ID:9ipAfg9W
来週には、導入してるだろ
305名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 11:20:00 ID:EWu+rWHu
ttp://www2.odn.ne.jp/cbq80750/jewel/message/index.htm
さすが古橋だな。 サラっとMinimoog Voyager Electric Blueと
Moog LITTLE PHATTYのような高級シンセを買いやがるとは…

それでいて彼は元来より2ちゃんで荒らしをするわけでもなく、
黙々と音楽活動に勤しんでプロとして生計を立てられるのだから、
羨望の眼差しを受けて叩かれても仕方ないよな。
306名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 11:31:57 ID:brUZsQkh
音楽的じゃないたくえむには無理
イントロの初っ端の1音でリスナーをひきつけられない
たぶんわかってないからたくえむには一生無理 もう典型的 
並レベル以上のプロからみたらDQN
307名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 11:41:34 ID:CdRAaB3M
ロックオンにさっそく予約が出てたとか言ってるわりには平気でスルーしそう。
Cubase使いだから必要性をまったく感じない!とか言い出すのがオチ。
DJ叩き連続レスで音楽ファンにも難色を示させてしまった功罪はやっぱ大きいかもな。
308名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 12:04:35 ID:RI0oI0Zl
フルハシってまだやってたのか・・・
309名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 13:10:10 ID:Au6ZnW71
くそえむ古橋からmoogレンタルして写真撮るんじゃね?
310名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 13:43:13 ID:EWu+rWHu
知り合いでもないのに貸してくれるわけないだろw
311名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 14:02:42 ID:CdRAaB3M

ttp://www2.odn.ne.jp/cbq80750/jewel/message/index.htm
つーか、やっぱすげぇわこの機材量
312名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 15:59:16 ID:Au6ZnW71
>>310
機材のレンタルしてるって書いてあるだろ
313たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/07(木) 20:58:12 ID:nDXPth6S
何年も前にさんざん叩きまくってた古橋を持ち出さないと
俺に対抗できないとかどんだけレベル低いんだよお前らwwww

真っ昼間から嫉妬心をたぎらせてくだらない妄想してる暇があったら
働けよ糞ニートども!!

あ、そうか、古橋知ってるくらいだからもういい歳したオッサンで、
35歳過ぎてるからニートじゃなくてただの無職かw

機材がどうたら言ってないで働けよ無職加齢臭ジジイw
314たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/07(木) 21:07:48 ID:nDXPth6S
しかし、古橋のスタジオ、いくら金かけたとはいえ、
今となっては90年代って感じだよな…

O2Rも当時は1台100万しただろうけど、今それでミックスとか
録音するってなるとちょっとどうだろう?

ただシンセの音だしを常にできるようにしてあるってだけにせよ、
せめてO2R96にでも入れ替えたらいいのにね

活動を見る限り、音楽で食べてるわけじゃなくて、
マンションとかの不動産の家賃収入で食べてるんでしょ?
マンションだって10年も経てば古くなるし、家賃は下がる
実際はもう昔ほど儲かってないんじゃないか?

そして、単なるコレクションにしても、moog Voyagerあったら
Little Phattyなんていらんと思うのだが
俺ならLittle PhattyじゃなくてProphet '08PEを買う
315名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 21:23:15 ID:RI0oI0Zl
LittlePhattyは他のMoogとは音違うよ。好みだろ。そしてProphet08って選択肢はない。
316たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/07(木) 21:31:16 ID:nDXPth6S
音違うのは結構だけど、オシレータ2つだろ?
いらんだろそんなガラクタ
317名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 21:47:59 ID:RI0oI0Zl
たくえむ本当にセンスないなw
それTwitterに書いてこいよ。2OSCのシンセは全部ガラクタってw
318もぐたん ◆EtfdPuAaHk :2010/10/07(木) 21:50:39 ID:SBsf4F4g
というか今のひとってMoogに触れる機会もなかなか無いのですごさとかもなかなか伝わりにくいんじゃないんですかねぇ
それに音の時代と言いますか現代ではVIRUSやトランス系の音色の発達でそういったシンセの方が需要がありますし、悲しいですね
まぁときどきは博士のことも思い出してもらいたいですねぇ…
ん?私ですか、今私はOriginなんかが欲しいですかねぇ、あとVirusとかもいいですねぇ
319名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 21:50:40 ID:DjNj3Lun
>314
嫉妬乙
320名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 21:51:30 ID:Au6ZnW71
>>318
もぐたん機材見せて
321もぐたん ◆EtfdPuAaHk :2010/10/07(木) 22:01:18 ID:SBsf4F4g
322名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 22:02:51 ID:Au6ZnW71
なぜSki beatz
323名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 22:03:26 ID:Au6ZnW71
あーもぐたんもミコだからか
324たくえむ:2010/10/07(木) 22:08:16 ID:nDXPth6S
自分じゃ勝負出来ないから散々叩いた古橋を持ちだすDTMニートw
325名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 22:19:59 ID:o7EUtr2a
もぐたんってナイスガイだな
326名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 22:35:46 ID:9O+GgYBj
>>324
まじでウザイ、性格の悪いスネ夫みたいで嫌われ者の典型じゃん。
自分のブログでもツイッターでもいいからそっちでやってくれ。
327名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 22:51:36 ID:aIUV/O66
>>326
専ブラ使ってあぼーんしなよ。
328たくえむ:2010/10/07(木) 22:54:07 ID:ZA1uleAm
>>326
うるせーよゴミが!!
みんな俺に嫉妬してんだろ?www
貧乏人はこのスレ来るな!
329もぐたん ◆EtfdPuAaHk :2010/10/07(木) 22:56:54 ID:SBsf4F4g
えむたく氏、ドケチならまだしも貧乏人はさすがにどうかと思いますが…
330名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 23:02:50 ID:yvXFA1T6
えらいレス番がとんでるな・・
あぁ、またあれがいるのかw
331名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 23:22:43 ID:EWi6i9Z0
そうだ!みんな俺に嫉妬してるんだ!!だから皆俺を貶めるんだ!!!
こいつらは貧乏人だ!そうに・・・決まってる・・・
332名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 23:26:16 ID:AgO/iuzc
初めてあぼーん設定を使ってみた。
こりゃスッキリするな。
もっと早く使えば良かった。
333名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 23:44:49 ID:CdRAaB3M
>>1-332
いいんじゃないの?
たくえむさんは娯楽として音楽やってるわけでさ
別に音楽を直接仕事に結び付けてないわけでしょ?
ふるはしさんも副業が音楽ってわけだし。
ちょっとまえでてたDJさんと似たようなもんじゃん。
「音楽が好き」というレベルでは3者大差ないんだからさ(笑)。

たくえむさんのスレでこの話題は継続させていけばいいんだし、
そろそろ部屋についての話題に移ろうぜ


334名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 23:57:55 ID:WrJls8A+
>>311
機材の数なら負けてないんだけどなー
だけど機材が全部部屋にはいらんのよねw。
音源モジュール類は37Uのラックを組んでいるので
かろうじて問題なく部屋の中に置けてるんだけど、鍵盤は無理。
3段済みのスタンドを三つも四つも並べるだけのスペースが無いw。
近所にレンタルボックスを借りて、使用したい機材と部屋の機材とを
必要に応じて適時入れ替えるなんてことやってるw
まー、不便だけど、別にそれでもいいかなっと

写真はうpせんよ。誰かが嫉妬するとも思わんし、嫉妬させようとも思わん
わざわざ写真を撮ってうpするなんてことをするだけの意味があるとも思わんし、第一面倒臭いしw。
それが正しい自己満足のあり方だろw

こんなところにわざわざ写真をうpするなんて、やっぱ他人の関心を自分に集めたいっていう
寂しい自己顕示欲の表れなんじゃないの?w。なぜ Blog でやれんのよ????って感じ


やべーっ、スレの存在自体を否定してしまったよwww
335名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 23:59:12 ID:TmPOHJ9J
ts
336名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 00:01:02 ID:mpH/RzTA
>321
もぐたんカッコいいなあ。
337名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 00:03:14 ID:vGRxH/t0
このスレの流れからすると
部屋晒しずらいね・・
レコード好きでDJ大好きっこなんだけどね・・
338もぐたん ◆EtfdPuAaHk :2010/10/08(金) 00:07:32 ID:h4N0s0VN
んゃ〜、ラックをこれ見よがしに見せつける方に嫉妬心を抱く方もいらっしゃいますが
大量のハードやラックを接続する為にどれだけ配線をしたか、電源周りを苦労したか、それをいかにして目立たなくするように努力したかという
影のがんばりを考えると、嫉妬心もなくなるとおもいますよぉ〜はぁぁ〜いw
しっかし古橋殿のようにたくさん電子楽器をお持ちですと埃がたまって大変じゃないかと思いますよぉ
DTM部屋として埃との仁義無き戦いというのは宿命ですからねぇ
わたくしはそう電源を使う機材が多くないのですが、やはりタップは必要になりますねぇ
DTMをしていてコンセントとUSB端子ほど足りなくて困るものは無いですよ
339名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 00:13:30 ID:EXi9Tr3+
>>338
>大量のハードやラックを接続する為にどれだけ配線をしたか、電源周りを苦労したか、それをいかにして目立たなくするように努力したか
もぐたんよくわかってますねー。
ラックを一回ばらしちまうと元に戻すのに3日以上かかったりする(爆笑
340名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 00:18:45 ID:BAdSwL6f
>>337
ここは部屋晒しのスレなんだし、
スレと関係のない連中など気にする事はない。
341もぐたん ◆EtfdPuAaHk :2010/10/08(金) 00:18:46 ID:h4N0s0VN
そんな配線で大丈夫か?
342名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 00:30:57 ID:joSy/wx8
掃除のためラックをバラしたら、何かが孵化したあとの抜け殻があったことがある・・・
カブトムシっぽい抜け殻だったんだけど、まさかカブトムシがラック裏で孵化しないよな・・・何だったんだろう
そして本体はどこいった
343名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 00:33:00 ID:EXi9Tr3+
まあ、大丈夫:みたいよw
俺はタップは使わない。
専用の電源モジュール三台使ってる。
一番の問題はMIDIまわりかなぁ〜?
MIDIバッチベイを3台かましてるけど、その動作確認が一番大変だね
344名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 01:00:09 ID:k8xey5jn
最近jpg不足しております故
345名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 01:04:10 ID:rxToOMXt
貼っても頭のおかしなコテハンが珍妙なレスを付けてくるから嫌だ
346名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 01:07:20 ID:fhBujTTW
古来より人は自然と調和して生きてきた
音楽もまた風の音に耳を澄まし、大地に心を開いて作るもの
だから今俺は都会を捨て、山の麓の湖畔で猫と暮らしながら創作してる
みんなも機材にばかり夢中にならず、もっと自然に帰ろう!

ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=dtmroom&file=1286467297491o.jpg
347名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 02:40:36 ID:MKfjILsG
よしっ!
ブリブリ
348名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 03:06:24 ID:lbrx0ik8
>>341
一番いいのを頼む
349たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/08(金) 03:34:23 ID:SgFPzgAV
>>345
俺は別に他人の部屋に大して変なレスつけたことはないけどな
部屋が汚いとかは言うだろうけども
俺以外の連中がケチつけてるだけ

嫉妬に狂って古橋がどうのとか持ち出してるのは
昼間から2chに張り付いてるニート連中だしね
350名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 04:23:57 ID:z2VVZXYw
>>349
お前が何をどう思っていようが知ったこっちゃーない
どうでもいいからとにかく自分のスレに帰れ
ここではお前が必全く必要とされていない

351名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 04:33:26 ID:z2VVZXYw
>>350 訂正

× 必全く必要とされていなぃ
○ 全く必要とされていない
352たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/08(金) 06:00:05 ID:SgFPzgAV
俺もお前を必要としてないからレスすんなw
353名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 07:57:09 ID:170V8OJ/
お前には無理
良くてYMOすげーとかゆってる出来損ないのオヤジと同レベル
もう典型的 
354名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 08:06:58 ID:7kAfO8v8
誰に言ってんだよハゲ
355名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 09:26:41 ID:Zg2Q6l5l
×:たくえむに嫉妬している
○:たくえむを哀れんでいる

いつにも増して鬱が酷いようだな。
ちゃんと薬飲んで寝ろよ。
356名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 13:38:04 ID:0+zyptuH
たぶん寝れないんじゃないかと思われ
357名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 13:45:46 ID:JCNfYFN1
こんだけボロカスに言われりゃ精神的にもくるからなー
元の穏やかなスレに戻る事を願います
358名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 14:19:48 ID:piL91ZzD
>>353
横からすまんが
×ゆってる
○いってる
イラッとくる
359たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/08(金) 15:23:46 ID:SgFPzgAV
ニートだらけw

俺は午後休だからww
360名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 15:34:39 ID:BUXbGZun
361名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 15:36:57 ID:0+zyptuH
DAW用に購入したモニターだけどいまやゲーム用に・・・あ
http://www.gazo.cc/up/17479.jpg
362名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 15:53:23 ID:2shG90U7
この部屋見た事ある
自分で床打ったんだっけ?
箱◯のソフトは何持ってるの?
363名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 15:56:51 ID:2shG90U7
>>358
ゆうも間違いではないよ
364たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/08(金) 16:17:10 ID:SgFPzgAV
しかし、部屋もこり出すとキリねーな

断捨離しつつモダンカジュアルな部屋目指してるのだが、
実店舗だとFrancfrancとかarenotあたり回るといいのかね?

それはそうと、会社のビルの前にCASSINAのトラックが止まっていた
どっかの店舗にでも家具納入に来たのかなー
このご時世に景気のいい話だで
365名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 16:40:10 ID:YuJ9gj6/
Francfrancは少し恥ずかしくね?
本当はアンティーク家具欲しいけど機材との相性が悪すぎるwww
366名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 16:45:43 ID:lXP8+g48
10年前ならFrancfrancもそれなりによかったがな。
高級志向のイデアもコケたし。見栄張らないなら、
イケアでOK。
367名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 16:50:14 ID:6dl/AjtJ
家具の前に内装だな
日本の一般的なマンション・アパートの内装じゃ良い家具置いても滑稽にみえるだけ
368名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 16:53:49 ID:KTslQ1Mz
見栄どうこうじゃなくて気に入った家具を買えよw
369たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/08(金) 16:54:40 ID:SgFPzgAV
>>365
なんかJJPのロックアウトしてたスタジオみたいになりそうだなw
370たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/08(金) 17:19:04 ID:SgFPzgAV
371名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 17:25:01 ID:0cFJyU0D
ゴミ箱やティッシュ箱に何千円もかけるとか信じられない。
372たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/08(金) 17:26:09 ID:SgFPzgAV
こんなのどうだろう

http://www.cdf.jp/product/catalog/code/12067/
373たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/08(金) 17:30:42 ID:SgFPzgAV
>>370とKartellのコンポニビリの白とか合わせると、
統一された感じになるよね
374たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/08(金) 17:31:24 ID:SgFPzgAV
あとそれにハーマンミラーが売ってるイームズのシェルチェアの白とかね
375たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/08(金) 17:40:59 ID:SgFPzgAV
あれだよな、なんにつけてもこういうふうに
凝り性の完璧主義だから鬱病にもなるって話でな
一度ファッションに凝った時はハイブランドにいってしまって大変だったわ
376名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 17:56:46 ID:KTslQ1Mz
おまえ親の愛情受けて育ってこなかったんだろうな
377名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 17:58:45 ID:RNPiycwF
また、あぼ〜んだらけなんだが。
378名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 18:09:04 ID:0+zyptuH
救いようのない鬱病の陰りとIT業界の使いパシリという、
悲哀に満ち満ちたニワカDTMerたくえむの記録。しかし実態は薄給派遣社員という話。
Twitterに書けないものをこちらで暴言にして吐くというのは随分オイタねヾ(*・ω・)ノ
379たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/08(金) 18:35:37 ID:SgFPzgAV
派遣じゃなくてプロパーだよw
380名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 18:42:32 ID:P8yUWCEF
>>378
ダメだよ一番気にしてる事言っちゃ!
381名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 18:47:41 ID:rxToOMXt
貧困層でも親に寄生していればDTM機材ぐらい買えるって訳ですか
なんか哀れになってきた
382たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/08(金) 19:08:35 ID:SgFPzgAV
病気で休職したから念のため実家に帰ってきて実家から通ってるだけで、
去年までは普通に会社の寮で独り暮らししてたわけだが
383たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/08(金) 19:09:50 ID:SgFPzgAV
普通の給料で普通に暮らしててもDTM機材くらいは買えるよ
ボーナスだってあるしね

そもそも、お前らみたいに余計なものに金使ったりしないからw
384たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/08(金) 19:11:17 ID:SgFPzgAV
一応いっておくと、今ある機材はこの2年半くらいで全部そろえた
ごくごく一般的な都内のIT企業勤めの平社員のサラリーマンになんとかなるのだから、
普通はなんとでもなるということだと思うぞ

地方や非正規社員ならどうだか知らんが
385たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/08(金) 19:21:45 ID:SgFPzgAV
だいたい、休みでもないのに真っ昼間から2chに張り付いて
他人煽ってるようなニートやフリーターに馬鹿にされる覚えはないな

お前が機材買えないのはニートやフリーターだからだろ?
普通に働いてれば機材の1つや2つ普通に買えるんだから、
才能ないのに音楽家目指してニートやフリーターやってるくらいなら、
とっとと就職すりゃいいんじゃないの
386名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 19:25:01 ID:Zg2Q6l5l
たくえむ連投しすぎだろ、自重しろよ。
半休で会社サボって2ちゃんとか精神的ニートだなw
そんなんじゃせっかく復職してもクビにされるぞ。

あと、煽りの腕じゃなくてDTMの腕を上げろよ。
せっかくの3連休もDTMせず2ちゃん荒らして終わりか?
金だけなく人生も無駄遣いしてるんだなw

機材全部売却して2ちゃん見るのもやめて
インテリアや服に金を使ったら?
そっちの方が心身共にあんたの為になると思うぜ。
387たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/08(金) 19:30:21 ID:SgFPzgAV
>>386
やるべきことはきちんとやった上で、通院で半休だからご心配なく

お前ら音楽ニートや音楽フリーターみたいに他に何の能力もなく、
人生せっぱつまってて、どうしてもプロにならないとおまんま食えない、
ってわけじゃないから、DTMの腕が上がろうが下がろうが
人生にさしたる影響もないしな

音楽は楽しむものなんだから、自分が好きなようにやるのが一番なんだよw

とりあえず今は部屋の掃除でいそがしい
388たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/08(金) 19:33:09 ID:SgFPzgAV
こういう電話機ならスタジオにあっても様になるな

http://www.amadana.com/collection/explanation/pt308/pt308.html
389名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 19:35:18 ID:Zg2Q6l5l
>>387
とりあえず、うつ病治すのに専念しろよ。
こんなところでクダ巻いてても治らないどころか悪化するだろ。
自分で自分を追い詰めてどうするんだよ。
ついでに部屋の掃除にも専念しとけw

あと俺は状況で言うとお前と近いぞ。
本業があって空いた時間で趣味で音楽をやっている。
勝手に変なプロファイリングするなよw
390名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 20:24:11 ID:fCj6bq9T
どうでもいいが、コンポニビリっての名前間違えて覚えてて、
便利なポリ製品でコンビニポリってそのまんまじゃんwww
そんなの買わねーよ!ってんでボビーワゴン買ったけど、後から間違いに気づいたw
391たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/08(金) 20:55:17 ID:SgFPzgAV
たしかに間違えやすいなw
392たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/08(金) 20:58:45 ID:SgFPzgAV
393名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 21:16:45 ID:3BTTvjro
かつては精神病気取ってニートだったくせに。
同類嫌悪も甚だしい。
394名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 22:01:06 ID:0+zyptuH
GENELECいいな。
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=dtmroom&file=127683935

>>392
センスいい時計だな。
395たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/08(金) 22:02:11 ID:SgFPzgAV
収入あったからニートじゃなかったぞw
396名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 22:51:03 ID:IzbNo45b
相手してくれる人がいるからよかったね。
たくえむちゃん、居心地良さそう(^-^)

早く病気良くなるといいね。
397名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 23:07:46 ID:I4j0Gfd/
たくえむに寄生されるとどのスレも途端に腐っていくな
たちの悪い害虫だわ
398名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 23:12:00 ID:EXi9Tr3+
>>377さんのあぼ〜んを増やさないためにたくえむスレに移動してみた。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1280506223/377

たくえむも、たくえむとお話したい人も、下記に移動すべし。


【takm】たくえむ【宅M朗】 B
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1280506223/377


これで害虫駆除ができるといいんだけどな

よろしく頼むよ、ったく
399たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/08(金) 23:18:57 ID:SgFPzgAV
俺が普通の書き込みをしてるのに、
いちいち煽って荒らしてくるのは真っ昼間から2chに張り付いてる
名無しのニート連中

そいつらこそが真の害虫だよね
400名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 23:30:33 ID:6PW100wZ
たくえむとかいうの車は?
平均ちょい上好みの兄さんやからオデッセーとかアルファードやろ?
わしはレクサスやぞ 兄さんよりはるか雲の上や まいったかwww
401名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 23:37:14 ID:6PW100wZ
たくえむてめー二弦なよ
402名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 23:43:21 ID:rxToOMXt
自分のことを普通とか言う人間は確実に異常
403名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 23:44:52 ID:6PW100wZ
たくえむヒマか?電話しないか?
404名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 23:51:25 ID:IzbNo45b
ホント、みんな仲いいな!
よっしゃ、たくえむちゃん、おじちゃんとも遊んでくれ!

405DJ:2010/10/08(金) 23:51:29 ID:6PW100wZ
たくえむDJしってる?
406DJ:2010/10/08(金) 23:59:12 ID:6PW100wZ
たくえむ実は踊れないだろ
407名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 00:24:37 ID:dxoLeiRm
↓ここでの討論とても勉強になっております。
http://twitter.com/takmoriya
408名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 00:58:42 ID:imYHBwOm
スパムとして報告しました
409名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 05:15:09 ID:0BBuni/r
>>399
DJに対してニガーとか音楽泥棒扱いは
狂ったレイシスト的であって「普通」の発言ではないと思うよ。
410名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 05:47:49 ID:2XiXzdul
俺黒人とチカーノ好きだよ
白人は嫌い
411たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/09(土) 06:03:47 ID:QyJ28cQi
>>400
まいったまいった

ちなみに会社で車が趣味の同僚は、
景気のよかった頃残業しまくって
GT-R、RX-8あたりに乗っている
412名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 07:41:18 ID:JaEdnEwX
DJって無名でも月10万〜ぐらいレコ買うよな
有名だと50万〜とからしい テートーアがいってた
学生や貧乏人にはきびしい職業だ
413たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/09(土) 07:43:53 ID:QyJ28cQi
ならここの連中じゃ自己破産確定だなw
414名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 07:48:49 ID:JaEdnEwX
実際、買いたいレコがなくなるのが先か破産が先か〜ってピッチカートの小西が
真剣に語ってた
何十年も毎月何十万のレコ買っててこれだから奥が深すぐるよ
415名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 08:12:46 ID:0BBuni/r
mp3だったらレコ1枚分で5〜6曲買えるのにね。
Beatportで散在しすぎないように注意だな。
416たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/09(土) 09:45:40 ID:QyJ28cQi
今日も今日とて断捨離行
すでにあって当たり前で風景となっているモノを
風景から切り離して分別するのがキモだな
417名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 11:15:12 ID:AoItDMZ6
長く続いた良スレも、たくえむ登場でつまらなくなって残念・・・
418名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 11:24:14 ID:30OyZ4qB
ちょっと小金持ちになって、機材、インテリア、小物、車・・・に興味が湧いて
頭の中がそれでいっぱいになってしまったんだろうね、いい迷惑だよな。
419名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 11:24:15 ID:rctXNBw6
部屋画像上げてる人の見ても
おーっ! と憧れたりするのが減ったな
どれもありきたりでつまらない
部屋スレの醍醐味、というか望むべきは
機材うんぬんよりもカッコいい配置、効率の良いレイアウト
そして使用者の思想のようなものが感じられたい
420名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 11:58:33 ID:9T2xTBXI
うちは今残業禁止になってる。頑張っても給料に反映されんのよね

>>419
そういうのうpしてよ
421名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 12:06:15 ID:9T2xTBXI
あぁ、ほんで金なくて機材も家具も買えなくて困ってるって話ね
422名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 13:17:47 ID:6dK/JMtZ
たくえむとか言う奴のせいで部屋晒す雰囲気じゃなくなったな・・もはや荒らしに近い。
423名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 13:38:32 ID:MsilIpr8
統合失調症だから仕方ない。
424名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 13:50:36 ID:CxAL9Ua5
425名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 14:12:34 ID:7ToNMI5a
お前らの楽器ある部屋良く見てみろ
426名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 14:19:49 ID:9T2xTBXI
きたなくてすまない
427名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 15:16:04 ID:hBZp/Ftv
過去に部屋にうpした人たちにはつたない機材でもレイアウトを凝らしてるからきれいだった人もいたよな
その逆で高価な機材持っててこれDTMかよっていう部屋もあったしな
電子ドラムおいてた部屋とかローランドの御三家持ってたやつとか、一番驚いたのはProToolsHD持ってる部屋とかな
もぐたんの部屋とかもすごかったしな
428名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 15:16:46 ID:hBZp/Ftv
安価わすれた
>>419
429たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/09(土) 15:28:09 ID:QyJ28cQi
ご託並べてないで部屋さらせよ

それとも、俺の部屋を見た後では恥ずかしくてさらせないってか? ん??
430たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/09(土) 15:32:53 ID:QyJ28cQi
まぁそんな煽りは置いておいて、断捨離するとほんとーに
いらないものがこれでもかと出てくるな
この2ヶ月くらいヤフオクに出したり、モノ捨てたりしてきたが、
今日ちょっとやっただけでも出るわ出るわ

実際14畳の部屋なんていらないんだよな
どうせ物置になるだけ
独りで生活する分には6畳くらいで十分だし、
そこに収まる範囲の物量で暮らすくらいで
メンテナンスの手間がちょうどよくなる
431たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/09(土) 15:34:23 ID:QyJ28cQi
そもそも、DTMという趣味自体が人生において必要なのか疑問になってきたわ

作る音楽の善し悪しでなんて、俺の人間としての価値なんて計れないものね
ましてや、所有する機材でなど

欲望から離れ、持たざる人生

釈迦牟尼仏陀のようになりたい
432名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 15:37:30 ID:hBZp/Ftv
自分の価値観で音楽を作るのが正解だろ?
それを他人に評価されたいと願うからそうなるわけであって
自分が満足できる音楽を作って楽しめるならそれが本望だし趣味だろ
たくえむは別にこの趣味からはなれてもかまわないがこれほど面白いもんないだろ
433名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 15:39:51 ID:z89BMAPj
tkmさん躁でアスペ全開ですよ?
このスレをプリントして直にでもかかりつけの主治医に見せてくださいね括弧音符
434たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/09(土) 15:40:44 ID:QyJ28cQi
結局のところ、幼い頃に両親が離婚して、母子家庭で貧しい家庭に育ったが故、
買いたいものも買えなかった、その反動が今に出ていただけなんだよな

機材が音楽を作るわけじゃない
俺はスタジオを作りたいわけじゃない、音楽が作りたいんだ

よい音楽を作るのに、ムダに高級な機材など必要ない

必要なものが必要な量だけあればよい
435名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 15:47:48 ID:s+hbM0c+
貧しいのに14畳の部屋?
436名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 15:48:48 ID:s+hbM0c+
てかたくえむスレ行け
437たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/09(土) 15:49:39 ID:QyJ28cQi
まぁ本当に貧乏だったというわけでもなくて、
単に親が俺を大学に入れるとか、家を建てるとか
そういうことのためにとにかく出費をケチって、
貯金しまくってたからなんだけどな
438名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 15:50:27 ID:hBZp/Ftv
お前は何もわかっちゃいないさ
ジャマイカの若者には絶望しかない、奴はそんな地獄から生還した奴の一人さ
もちろん音楽をしなくても麻薬を持ってアメリカへ行けば成功するかもしれないが
そんな奴の人生は悲劇さ。
もし豊かさのせいで家族の絆がくずれるんだったら、持ってる財産をジャマイカに送ればいい
ジャマイカの若者には金が必要だからな
439名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 16:21:56 ID:HoCN81uW
たくえむがんばれ!負けるな!
440名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 16:29:05 ID:Xf8aScHc
古橋崇の確言

『 馬 鹿 と ニチャソ寝る は 使 い よ う 』 

古橋崇の確言

『 馬 鹿 と ニチャソ寝る は 使 い よ う 』 

古橋崇の確言

『 馬 鹿 と ニチャソ寝る は 使 い よ う 』 

古橋崇の確言

『 馬 鹿 と ニチャソ寝る は 使 い よ う 』 
441名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 16:30:19 ID:Xf8aScHc
まだオレも若かった2001年ごろ

http://www2.odn.ne.jp/cbq80750/
サーフ中に見つけました。
マジレスきぼ〜ん。
僕としては
曲を聴いた上で機材が泣いてるんじゃないか?と切に思いました
うらやましい限りの機材で、ほんとびっくりしたんですが。。。
TheWave「おそらくアマチュアでもっているのは日本では僕だけではないでしょうか?」
何かむなしくなりました。「日本でもっとも宝の持ち腐れをしています。」と言ってるように聞こえました

などと書き込みをしていたが、
今はただ会社の歯車となり日々働き疲れ帰宅すればテレビを見て寝るだけ。
ヒット曲を作るつもりで購入したTRITON STUDIOもすっかりホコリをかぶっている。

明日も仕事がんばろう。 by たくえろ
442名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 16:32:10 ID:NzOfifBg
カオスだなw
443名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 16:36:31 ID:MsilIpr8
お前らの楽器ある部屋を仲良く見ろ
444たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/09(土) 16:45:58 ID:QyJ28cQi
445名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 17:00:01 ID:ZZt2YYga
庶民が断捨離とかやっても貧相になるだけなのに
446名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 17:30:12 ID:MsilIpr8
行動すればするほど批判が増えるたくえむ
447名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 17:33:08 ID:J8IkGZ9q
>>444
そういえば たっくんってIT企業にいたって聞いてたけど
phpをかける?
448たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/09(土) 17:38:08 ID:QyJ28cQi
Perlしかできない
449たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/09(土) 17:39:03 ID:QyJ28cQi
>>445
庶民がどうとか関係ないよ
住空間を厳選した快いものだけにする作業なんだから

ものがごちゃごちゃしてるのが豪華に見えるとしたら、
お前の部屋はゴミ屋敷だろうな
450名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 17:40:50 ID:MsilIpr8
あろうことかその知識もまた断捨離・・・
451名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 17:46:48 ID:TQ2auiOi
>>449
いくら部屋の中が厳選されたモノだけになっても
住民がどうも厳選された人物じゃなさそうなんだが・・w

まあ自分に自信の無い奴に限ってモノで武装しようとするんだよね
452たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/09(土) 17:47:46 ID:QyJ28cQi
そうだ!
俺自身の肉体とこの世への執着を断捨離しよう!111!!1!
453たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/09(土) 17:48:27 ID:QyJ28cQi
かくてたくえむは此岸と彼岸をともに捨て去り、涅槃に達したということでした

- 完 -
454たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/09(土) 17:51:01 ID:QyJ28cQi
俺の断捨離は物欲に対するエネルギーを
音楽への情熱に取り戻す作業
455名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 17:51:50 ID:LBh7ZpJ1
あいつ早く死ねばいいのに
456名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 17:58:53 ID:MsilIpr8
たくえむが音楽へ開眼した雰囲気。毎回口先だけだけど。
457たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/09(土) 18:06:32 ID:QyJ28cQi
古橋の部屋を断捨離したい
昔のキーボード類を売り払って
新しいものだけ残して
O2R中心のシステムをProTools HDとICONのシステムにリプレースしたい
458名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 18:16:54 ID:+9MfJBoE
何で最近たくえむ張り切ってるの?
459名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 18:19:29 ID:J8IkGZ9q
たっくん ヒマだったらこっちのスレにも遊びにおいでよ
伸びがいいから
DTM板でネットレーベルサイトを作ろう Part.2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1285262622/



460たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/09(土) 18:42:53 ID:QyJ28cQi
断捨離で忙しい

クローゼットの半分がゴミだったわ…
物置じゃなくてゴミ置き場
461名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 18:52:01 ID:FHMz6kKA
>>458
躁状態なんだろ、スルーが一番
462たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/09(土) 19:54:38 ID:QyJ28cQi
断捨離はテンション上がるよ
463名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 20:04:52 ID:MsilIpr8
躁状態の意味すら分からないたくえむ
464たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/09(土) 20:05:49 ID:QyJ28cQi
と思い込んでる>>463

鬱病になるほど真面目で几帳面な俺が、
鬱病の書籍を何十冊と読んで、精神科医並みの
研究をしなかったとでも思っているのかい?
465たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/09(土) 20:09:23 ID:QyJ28cQi
ちなみに鬱病と躁鬱病は別の病気だぜ
躁鬱病は治らないから一生炭酸リチウムのお世話だ
466名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 20:10:53 ID:MsilIpr8
曲が作れないから断捨離や精神科医並みの研究にはまりだす始末
そしてProTools HDなんて買う気がないたくえむ
467たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/09(土) 20:12:20 ID:QyJ28cQi
>>466
く、くやしい…!!
>>466はPTHDが買えてしまうんだからなぁ
そのPTHDが鎮座する自慢の部屋うpしてよ
468名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 20:12:45 ID:MsilIpr8
740 :名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 13:42:00 ID:yD9iIx8n
>>738
たくえむは「有機物」の意味が分かってないらしい。恥ずかし〜

741 :名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 13:48:50 ID:giJ0LD02
そっとしといてやれよ
469たくえむ  ◆TakMn/VZT. :2010/10/09(土) 20:14:12 ID:QyJ28cQi
>>468
コピペで逃げるのか?
470名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 20:21:28 ID:WlBPSoIG
あぼ〜ん8連発。
471た く え む ◆TakMn/VZT. :2010/10/09(土) 20:22:49 ID:QyJ28cQi
と書かずにはいられないスルースキルゼロの>>470であった
472た く え む ◆TakMn/VZT. :2010/10/09(土) 20:51:59 ID:QyJ28cQi
逃げたなww
473名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 21:01:29 ID:cIjC4+7h
もはやキチガイの代名詞になりつつありますね、この人。
474た く え む ◆TakMn/VZT. :2010/10/09(土) 21:01:57 ID:QyJ28cQi
単発IDで自演乙w
475名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 21:04:17 ID:jewiYvrj
【takm】たくえむ【宅M朗】 B
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1280506223/
476名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 21:04:55 ID:6dK/JMtZ
連投荒らしでアク禁になって欲しい。
477名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 21:07:45 ID:jewiYvrj
俺もお前も構ってるからまず無理
478名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 21:47:54 ID:HoCN81uW
たくえむさんの曲どこで聴けるんだっけ
479た く え む ◆TakMn/VZT. :2010/10/09(土) 21:59:43 ID:QyJ28cQi
今日の断捨離終了

クローゼットが半分空いたので
部屋に放置してたギターとかのハードケースをしまった
480名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 22:19:04 ID:1K9pmJLa
481名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 22:30:11 ID:1K9pmJLa
482名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 22:32:01 ID:AEytnoIB
たくえむさんの曲どこで聴けるんだっけ
483名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 22:32:10 ID:1K9pmJLa
484名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 22:38:57 ID:AEytnoIB
なんか最近古橋スレとたくえむが融合している気がする
485名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 22:45:04 ID:hBZp/Ftv
まぁ、コテハンが少ないこの板でたくえむみたいなのが有名になるのは自明の理だがな
だがまぁ、いままでいろんなコテがいたがあいつら見たく消えなかったらいいがな
俺の中ではあおのともぐたんが今までの中じゃよかったな
486名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 22:45:45 ID:AEytnoIB
たくえむ逃げたなww
487名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 22:57:52 ID:EzUj5c1A
部屋の掃除だのはツイッターでやれよ。はげえむ。
488名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 23:46:14 ID:AEytnoIB
部屋に拘るたくえむの意地なのかな?

489名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 23:50:42 ID:n90KYBeZ
まんこ
490名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 00:20:54 ID:rBvW93aS
たくえむさんの曲聴けた!! ぐぐったら普通にあったw
いやー機材は流石といったところ。羨ましいです お体に気をつけて
491もぐたん ◆EtfdPuAaHk :2010/10/10(日) 00:30:13 ID:2rX1hbnr
今ニコニコでえむたく氏の曲聴かせていただきましたが、別にどこも叩く要素が無いように感じましたが
なぜ彼はこうも批難されてるんですかねぇwww
492名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 00:32:28 ID:CwOq5NsW
なんだかよくしらんが色んな輩が入り乱れてる感じ
http://www.unkar.org/read/pc11.2ch.net/dtm/1263308415
493名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 01:41:03 ID:MASK1evf
>>491
そう、こんな可もなく:不可もなく、スルーされて当然のレベルのもの、どちらかと言えば突っ込みどころ
満載の音源でしかないにもかかわらず、一体なにを勘違いしたのか、たくえむは、その現実を受け入れ
がたいのか、スルーされたままでいると、それに耐え切れず賞賛を強制するような発言をしつように繰り
返したりするのよ。こんな賞賛されるには程遠いものに対してね。
まあ、世間知らずというか、身の程知らずというかwww。ほんと困ったやつだよ
そんなところが叩かれる理由のひとつかもなwww

まあ、最近は身の程をわきまえはじめたようでやらなくなったけどね。
少しは成長したのかもしれんwww
494名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 02:09:49 ID:ksTj8uui
聴かせていただいたけど、この手のジャンルは守備範囲外なので
賞賛を強制されるとキツい。でも可もなく不可もなくきれいにまとまってるんじゃないでしょうか。

自分の好きな曲を無理矢理聞かせて、いいだろ?って同意を
求めるも音楽に興味ない彼女の「ふ〜ん」っていう生返事みたいな。

495名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 02:13:25 ID:GQrbG7o4
楽曲自体は俺にはよく分からない質感のものだから俺は何も言わないけど、
上の方に出てるギターソロはいくらなんでも叩かれる要因の一つでしょ。
正直酷過ぎる、というか下手。音も悪い。
んで、ギターはヒスコレのレスカスなんでしょう?
どうしたらあんな音になるのか分からんし、
そんな良い機材持ってる割にあのギターソロだから叩かれるんだと思う。
496名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 02:21:02 ID:8E3q6acT
曲の云々なんかよりもこのスレで連投したり延々と部屋の機材自慢したり
他の住人を貶める言動に問題があってキチガイ扱いされてるんだろ。
自分では一種の人気者になってると感じてるんだろうけど迷惑極まりない。
497名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 02:43:29 ID:CwOq5NsW
たくえむ逃げたなww
498た く え む ◆TakMn/VZT. :2010/10/10(日) 03:49:44 ID:BvJDM7hy
断捨離に疲れて寝てた

機材自慢というか、部屋さらしただけなんだけどなー
お前らが意味もなく煽るから自慢してるフリしただけだよ
冗談を冗談とも思えないなんて、2ch辞めたほうがいいんじゃないの
499た く え む ◆TakMn/VZT. :2010/10/10(日) 03:53:31 ID:BvJDM7hy
>>495
別にギターがうまい奴がヒスコレ持てるわけじゃないじゃん?
そのギター制作の工程とマテリアルに対価を払えるものが持てるわけで

そもそも、機材が音楽を作るんじゃなくて、人間が機材を使って音楽を作るわけで
ヒスコレ持ってればギターが勝手にソロ弾いてくれるわけじゃないよね

俺がヒスコレ買ったのは、安物を何台も買い換えるよりは、
どうせ昔のレプリカなんて大したモデルチェンジもないんだし、
十年単位でずっと使うなら、最初から品質がよい好きなギターを使おうと思っただけの話

完璧主義の俺からすれば、中途半端なものなんて使いたくないだけ
500名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 03:54:37 ID:0VsNNMPa
わろた
501た く え む ◆TakMn/VZT. :2010/10/10(日) 04:07:58 ID:BvJDM7hy
だいたい、いい機材だからって、それだけであっと驚くような音が
出せると思ってるほうがおかしいよ

モニターはモニターだし、シンセはシンセだし、ギターはギターだよ

手元に安いものしかなかったら、高いものはきっといいに違いない、
みたいな疑念に駆られて、音楽に集中できないだろ?

最初からいいものを手に入れれば、あと足りないのは自分の腕だけなんだから、
腕を上げることに集中できるじゃないか
502名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 04:40:49 ID:MASK1evf
>持てるわけで
なにゆえ「持てる・持てない」って話になっちゃうわけw
ギター制作の工程とマテリアルに対価を払えても、別のギターを選択する人もいるのに
ギター良し悪しなんかわかんないから高くて有名ブランド品買ときゃー間違いないだろう、
高いものはきっといいに違いない、みたいな疑念に駆られてから買ったんだって言えばいいのに

>だいたい、いい機材だからって、それだけであっと驚くような音が
>出せると思ってるほうがおかしいよ
ほう、少しは成長してるみたいだな
503た く え む ◆TakMn/VZT. :2010/10/10(日) 04:45:27 ID:BvJDM7hy
>>502
>ギター良し悪しなんかわかんないから高くて有名ブランド品買ときゃー間違いないだろう、
>高いものはきっといいに違いない、みたいな疑念に駆られてから買ったんだって言えばいいのに
なんで事実に反する嘘を付かないといけないんだい?

俺の部屋にある機材のセレクトを見れば俺がどういう人間かわかるだろ
金にあかしてでたらめに機材買ってるとでも思ってるのかね
504た く え む ◆TakMn/VZT. :2010/10/10(日) 04:48:21 ID:BvJDM7hy
俺の機材購入のコンセプトは、厳選されたよいものを、
必要な分必要なだけ買う、だよ
505た く え む ◆TakMn/VZT. :2010/10/10(日) 05:00:10 ID:BvJDM7hy
さて、それはいいとして、俺に上から目線で意見してくる
>>502クンはどんな機材を使ってるんだね

部屋スレなんだから、当然大口叩くなら部屋の写真うpしてくれんだよね?
まさか逃げないよね?
506名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 05:18:29 ID:AfOG8Jjr
金持ってる奴がオールドの所詮レプリカを何本買おうと
誰も困らんしそいつの自由としか言えんわな
507名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 05:21:20 ID:AfOG8Jjr
しかもヒスコレ1本だろたかが
自慢するほどのもんでも嫉妬するほどのもんでも話題にするほどのもんでもない

世の中には音楽一切やってなくてギターを一切弾けもしないのに
本物のオールドを山ほど買って専用倉庫に保管してるアホもいる
508名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 05:29:37 ID:MJugrdx/
頼むから続きはたくえむスレでやってくれないか
509たくえむ:2010/10/10(日) 05:35:11 ID:BvJDM7hy
だが断る
510たくえむ:2010/10/10(日) 05:40:27 ID:BvJDM7hy
そもそも需要に供給が過多なギタリストなんて中途半端な才能で目指してるから
他人の持ってるヒスコレの中でも安い部類のカスタムに
いちいち文句つけるようなちまい収入しか得られないんだろ

死ねばいいのにw
511たくえむ:2010/10/10(日) 05:43:50 ID:BvJDM7hy
ちなみにお前らがみんな使ってるOSの会社のお偉いさんは
300万のオールドのレスポール持ってて
弦錆させてるつってたなw

金は世の中に必要とされる仕事をやってる奴の所に集まるものさ
512名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 05:58:46 ID:NoP5reOO
38続いた良スレがキチガイと不愉快な仲間達によって台無しに・・・
513名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 07:51:20 ID:qyZFca7b
>>444
たくえむが映ってないぞ
514DJ:2010/10/10(日) 07:56:24 ID:o4tNN/uZ
たくえむいてる?音楽でわからないがあったら俺に聞けYO!
楽器に関しては無理な 中古もちESとMPO3000LEしかプロじゃねーから
ところで昨日はなに聴いた?201010月の連休初日にふさわしいかジャッジしてやんYO!
515名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 07:57:55 ID:qbzkOEiJ
>>501
>最初からいいものを手に入れれば、あと足りないのは自分の腕だけなんだから、
>腕を上げることに集中できるじゃないか

またそうやって自分のハードルを上げるような発言をするwww
頑張ってギター巧くなれよ、たくえむwww
516DJ:2010/10/10(日) 08:08:43 ID:o4tNN/uZ
たくえむにたりないのは魂だよ
たまにはガンギマレっての
517た く え む ◆TakMn/VZT. :2010/10/10(日) 08:23:22 ID:BvJDM7hy
DJの部屋みせてよ
518DJ:2010/10/10(日) 08:38:37 ID:o4tNN/uZ
たくえむが2ちゃんになる前にうpったぜ
今は捕まるから厳しい><
とりあえずたくえむはメローを得とくしなさい!メローねメロー!!
519た く え む ◆TakMn/VZT. :2010/10/10(日) 08:42:39 ID:BvJDM7hy
こいつラリってやがるぜ
520DJ:2010/10/10(日) 09:26:05 ID:o4tNN/uZ
たくえむ音楽板でそれはないだろう >>519はつまらないレス・・・
全てひっくるめて音楽だからね キミをネクストレヴェルに誘なう鍵は己に勝つことだろう 忘れないで
521た く え む ◆TakMn/VZT. :2010/10/10(日) 09:29:48 ID:BvJDM7hy
3連休だし、お前らも部屋の断捨離、しようぜ☆
522名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 09:41:09 ID:anH43z2M
結局たくえむはかまってもらえるスレに書き込むんだなw
523名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 09:45:53 ID:/ZTDOJvp
お前らいい加減たくえむNG登録して完全スルーしてくれよ。
いちいち触らなくていいよもう。スレの雰囲気も悪くなる。
524名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 09:49:59 ID:QZHk1act
たくえむって前からこんなあからさまな構ってちゃんキャラだったっけ
525名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 09:55:52 ID:GQrbG7o4
>>499
> 完璧主義の俺からすれば、中途半端なものなんて使いたくないだけ

完璧主義である君が使ってる機材はヒスコレの中でも安い部類のレスカス、
そして完璧主義である君の完成系のギターソロは>>244

そうかいそうかい。
笑わせるよ。
526た く え む ◆TakMn/VZT. :2010/10/10(日) 10:47:59 ID:BvJDM7hy
お金を払う部分だけならはじめから完璧にできるだろ?

ヒスコレカスタムは一番音がよく実用的だから
58のほうはただの工芸品だしね
なんでも値段さえ高ければそれでいいというわけじゃない
馬鹿じゃないんだからw
527た く え む ◆TakMn/VZT. :2010/10/10(日) 10:51:22 ID:BvJDM7hy
冷蔵庫の断捨離してたのだが、
断捨離本の通り、冷凍庫から大量の保冷剤が出てきたw
なんで人は使う可能性が1%でもあればものをとっておこうとするのだろうw
528た く え む ◆TakMn/VZT. :2010/10/10(日) 10:52:23 ID:BvJDM7hy
冷凍庫の下のほうは、完全にただの過去の遺物の層になっていて、
いつのまにか風景として認識するようになっていたものな
5年前の冷凍されたもらいもののするめ、
絶対食べないのに、もらいものだから捨てるのがしのびなかったのだろう
529名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 11:19:56 ID:rKFeTzW3
連投しちゃって、顔真っ赤ですよ ホント必死ですね
530名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 11:49:39 ID:8E3q6acT
このたくえむって奴はもうかなり精神的にまいってるみたいだね。
秋葉の無差別殺傷事件みたいなこと起こさなければいいけど。
531た く え む ◆TakMn/VZT. :2010/10/10(日) 11:51:22 ID:BvJDM7hy
機材自慢もなにも、俺は写真を載せることはあっても、
いちいち自慢して回ることはないぜ

金のない貧乏人が反感から煽り入れてくることはさんざんあるけどな
532DJ:2010/10/10(日) 12:10:46 ID:o4tNN/uZ
たくえむは俺のつてない経験からするとノンスタイルの右のほうみたいな人間だよな?
ならまあ文句はないよ もう少しおもしろくしてくれ
533名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 12:28:31 ID:WmOqzvjI
>>531


905 名前:たくえむ[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 16:04:24 ID:SICR7PwG
ただの自慢です

http://takmoriya.web.fc2.com/pict/room.jpg
534名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 12:47:30 ID:OmDLh1RW
民主党のアホども並のブーメランだな
535名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 13:49:41 ID:ySFfkGcl
>>531

機材自慢も何も・・・

ヤスタカのスタジオなんてMO8しか見ないよ

ソフトシンセオンリーならな
536た く え む ◆TakMn/VZT. :2010/10/10(日) 13:52:34 ID:BvJDM7hy
>>533
冗談を冗談と見破れない人には2chは難しい
537名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 13:55:25 ID:rKFeTzW3
たくえむいわく音質はソフトシンセにはかなわないから
VirusもMotif XSもMIDIコントローラーとしてしか使わないらしいからな
538名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 14:15:37 ID:ySFfkGcl
ハードが勝ってるのは、
全体的なバランスとツマミと鍵盤、そしてアンプのある歪ってことくらいか

ソフトは素の音だから、すごく綺麗なんだけど単体だと弱いからアンプ通したほうが自然になる
539名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 14:33:07 ID:8E3q6acT
>>536
冗談云々より連投がうざい。2chを個人の日記やツイッターと勘違いするな。
540名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 14:36:27 ID:0VsNNMPa
うざい連投に構ってさらに連投を助長してるやつがうざい。俺のこの書き込みもうざい
541DJ:2010/10/10(日) 14:50:14 ID:/jKbf/qQ
たくえむ負けんな! ここは自由な2ちゃんねるだからな!!
音楽に行きずまったのか?いつでも相談にのるから心配すんなYO!!!
542名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 16:26:12 ID:oCdVlToP
たくえむはXFを即購入して新しくULTIMATEのスタンドも導入したあたりから狂ったように連投が続いてる
見せびらかして優越感を味わっているだけである。
DTM板のスレにまたがって出没しストレス発散のための憂さ晴らし。PTスレでも非常に迷惑だった。
543名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 16:37:15 ID:WmOqzvjI
そろそろ鬱転して静かになるんじゃね?
これも冗談だけど、早く死ねばいいのにね
544DJ:2010/10/10(日) 17:13:23 ID:TcTTrC68
たくえむお前の音楽のような平坦なのはフェンダーのが剥いてるぞ
根本的にやりなおせ!0点!!
545名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 17:23:51 ID:xMin9Y/J
専ブラであぼ〜んすれば全く問題ないよ。
546名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 17:27:24 ID:iLaSCVP5
547名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 17:49:45 ID:nuL81LOE
みれない
548た く え む ◆TakMn/VZT. :2010/10/10(日) 18:08:49 ID:BvJDM7hy
別にXF見せびらかしてないけどなあ

全部ヤフオクで不要品処分しまくってできた金で買ったものだしね
549た く え む ◆TakMn/VZT. :2010/10/10(日) 18:09:46 ID:BvJDM7hy
ちなみにこの2ヶ月で出品したモノは50点近くになった
合計45万円也

ムダ使いしすぎだったから節約しないとな…

お前らもせいぜい気をつけてくれ
550名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 18:17:44 ID:jD4J/C9f
たくえむみたいな奴がいてくれるとDTM機器会社はとてもうれしいはずだ
別に無駄遣いじゃないよ、自分の好きな物を好きなだけ買いな
551名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 18:25:20 ID:isb931Tq
>必要な分必要なだけ買う、だよ

>ムダ使いしすぎだったから節約しないとな…


こういうのを世間では一般に矛盾っていうだがなw
頭ワルソ
552名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 18:42:38 ID:cItkzE0g
相手すんなよ・・・
こんなんじゃ晒したくても晒せない
553名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 19:05:37 ID:isb931Tq
スマン
たくえむのかまってちゃん日記に反応する俺らも同罪だな
自粛・・・
554名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 19:26:58 ID:oCdVlToP
IQが泣いてるねオッサン
555た く え む ◆TakMn/VZT. :2010/10/10(日) 20:16:26 ID:BvJDM7hy
いいから部屋晒せよ
つまんねー連中だな
556たくえむ:2010/10/10(日) 20:35:36 ID:BvJDM7hy
このスレの連中ってスルースキルゼロだよなw
557DJ:2010/10/10(日) 21:18:19 ID:T8TFzZd7
だなw ここでは俺とたくえむだけだよ 向上心をもったアーティストは
558名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 21:34:32 ID:jgreeAVg
スレ荒らしという方向性を持った向上心の満載のアーティストですね!分かりますww
559名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 21:54:29 ID:UwwjvYSc
>>546
泣いた
560名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 22:46:01 ID:2rX1hbnr
      i  i   彡  ...:::::::/         || \.|/i
   __冫‐,二 ̄弋:::::::::::::/  _,,.. -┐  _,..-‐=♯==i|ノ
  /_,/ 〔__」 弋-‐ '' "´  _,.ノ ≪::::::::::::::||:::::::|了
  !/     〔___」__...-‐'' "´     ヾ:::::::::||:::::::|ケ
/::::\ `ー ─-     (     __   ヾ::::||:::::/`
:::::::::::::::\丈       、_ ` ‐-、._\_`)>  `#ミ/
::::::::::::::/\ \    (::::::`大 ‐、____ ``フ/⌒i < フ/   綺羅星!
::::::::/_____\ \  \/ .i    ̄´    !\|レ
:://::\  ̄ \ \__」\人       / / ̄\
 ‖  /\    !\  \ | \. ‐==ニァ/  ̄.\ \
-亠‐┴   \  ! \  \   \_./       │ │
         \ !  ゙''- 、,_\  卜.       ../  /
561た く え む ◇TakMn/VZT.:2010/10/11(月) 00:07:56 ID:rLdsUgVQ
おかっき
562名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 06:36:20 ID:iyPIWFcx
ささやかな他人の楽しみを ヲタとか蔑称で話す時点で
たくえむの 器量の 度合いがわかるというもの。

他人を受け入れて ポータートーンで音楽を楽しむ所から
はじめる方がいいんでないかな。

おっさんのピアノ教室に通う姿の方が”はるかに”清々しい。
563名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 07:38:14 ID:gLaBO/RB
週末、部屋掃除して写真とってみたけど晒す雰囲気じゃないのね orz
564名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 07:46:32 ID:9XioXbv7
>>563
是非見せて欲しいな このスレは本来そういうスレなんだから
565たくえむ:2010/10/11(月) 08:09:01 ID:AEE/LiV4
晒すべき
566DJ:2010/10/11(月) 11:40:47 ID:tjsfMbOO
おはよう 今北産業
567名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 14:17:29 ID:IVIYiXWM
久々に覗きに来てやったら随分DQNニートが増えちゃってんのネ・・・・
5681:2010/10/11(月) 18:24:07 ID:gunAoy6w
せっかく俺が立てたスレなのに糞スレに成り下がったな。
次スレからはコテハン禁止にしようか。
もともと匿名の人の部屋を見るのが楽しみなのに同じ人物の部屋を
なんども見てもつまらない。
569名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 18:30:09 ID:/uXPd/ED
もうこっちのスレはたくえむとそれにかまうヤツにプレゼントして
もぐたんが立てた方を本スレにしようよ
570名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 18:37:06 ID:4JWUwa43
まともに機能してる部屋スレってVIPのぐらいだな
571DJ:2010/10/11(月) 18:39:13 ID:Ha1EqmOF
用するにたくえむを徹底的にスルーすればいいだけの簡単な話しだと思うのだが・・・
572名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 19:13:24 ID:FAGRIztF
2年ぶりくらいにこのスレ覗いてみたけど、
コテハン禁止とかいまだに議論のネタになってるのか。
全く変わってねーなw
573名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 19:35:07 ID:nML408kM
2年ぶり位にこのスレ覗いたよ
2年ぶり位に
574名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 19:37:18 ID:/uXPd/ED
とかいう人ってだいたい毎日のぞいてるんだよね
575たくえ む ◆TakMn/VZT. :2010/10/11(月) 21:09:20 ID:AEE/LiV4
スルーするどころか煽ってる奴が全面的に悪い
576名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 22:53:40 ID:nT4Il61o
おまえだろw悪いの分かってるなら消えろよ
頼むから消えて
577名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 23:51:57 ID:3nsLmfa1
てかなんでたくえむはもぐたんみたいに糞レススルーできないの?
578名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 00:15:41 ID:Dv/2n6Lc
レスも断捨離しろよ
579名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 01:09:50 ID:jG3+pF70
>>577-578
無茶言ったら遺憾。それを楽しみに待ってにカキコしてる輩にw
580名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 19:00:53 ID:Amq+VhOE
最近多いよねぇ、叩かれても叩かれてもしぶとく書き込み続ける輩。
もちろん2chだからお構い無しなんだろうけど。リアルではさぞかし(ry
581名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 20:26:03 ID:WE6ZWUSN
582名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 21:29:30 ID:ovroxpcP
3枚目がいいかんじたと思うの
583名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 00:14:10 ID:8E+goFXz
でも部屋じゃないよね
584名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 01:25:52 ID:mO8DF4UG
【takm】たくえむ【宅M朗】 B
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1280506223/

たくえむの話題はこちらで。
585名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 02:19:34 ID:YEp4lrHl
>>584
こんなキチガイの話題なんてあるのか?
586名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 03:11:14 ID:iAVI1nKq
>た く え む ◆TakMn/VZT.
>>584のスレへ行ってね。
良かったじゃん、自分のスレが立って。

>>585
単に隔離でしょ。
587拓м造本音バージョン:2010/10/13(水) 07:05:09 ID:libALKGe
Twitterのフォローされてる数自体が減ってきたのは2chのせいだ。
588名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 15:09:09 ID:MnBCstm7



    ∧_∧    / / / /
  ⊂( *‘ー‘)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て.⌒ヽフ
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y ・ω・) >>587 ピゲェッ!!
/ノ / | \ 彡    ( つ つ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     と__)__)

Brown Eyed Girls - Abracadabra 日本語歌詞

http://www.youtube.com/watch?v=ei9CF98Qbow
589名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 22:18:16 ID:WleaBNLK
やっと落ち着いて来たな。
だれかうpキボン。
590名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 22:33:35 ID:QCAJ7P3B
まだやつの気配がするんだけど?
591名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 01:19:08 ID:dXB1UPLd
592名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 06:57:01 ID:ZKCc2gW7
楽器neeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
593名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 09:29:10 ID:M6hy7XpE
モニタースピーカースレで同じ画像見たな
594名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 13:47:08 ID:q+OBWN/B
595名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 14:11:23 ID:doi2XtJF
>>594
俺の田中フォルダが潤った
596名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 15:48:09 ID:3zbylcTH
機材増えすぎて部屋を片付ける気力が無い。
というか、こちらを片付けると舞った埃があちらに溜まる、みたいな悪循環。
597名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 16:03:44 ID:TezlKn+s
いいねぇ、機材がたくさんある部屋!
掃除しなくてもいいからそのままうpしてよw
598名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 17:50:15 ID:yLML6l+c
>>594
これ誰?
599名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 18:03:11 ID:gNKsn0hN
>>598
あずにゃん
600名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 18:49:09 ID:q+OBWN/B
埃対策にお勧めなのがカーぺペット。まとめて掃除機できるし、床よりも埃舞うこと少ないよ

601名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 19:26:35 ID:CYZl5HjQ
カーペペットか・・・斬新なアイデアだな
602名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 20:06:30 ID:2t5rV+JI
カーペペットはダニニが怖いからなぁ。
603名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 20:13:38 ID:TaVacwZ7
カーぺペットってなに?
ぐぐってもでてこん。
604名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 20:16:33 ID:wQkTS04Y
>>600-603

いいねぇいいねぇ(笑)w
605名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 21:28:14 ID:oeel4mCU
606名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 21:33:24 ID:qKQE2AqE
MU2000いいな、テンション上がってきたわ
607名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 21:37:25 ID:3X5z4R5W
作業しやすそうだな!

てかギターが気になるwww
608名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 21:38:52 ID:wQkTS04Y
デスクが黒かっこいい。
609名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 21:55:04 ID:kkG1Z11O
タンテないのか・・
610名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 22:02:41 ID:oeel4mCU
>>607
ギターはRG770DXってモデルです。
http://www.ibanez.com/ElectricGuitars/model-RG770DX
611名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 23:24:42 ID:yLML6l+c
ギターの色がなぁ・・・1本ならまだしも2本共ってのがなぁ・・・w
まぁでも良い部屋だと思うよw
612名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 23:40:13 ID:OYuuO6Vz
>>605はヤマは好きでポールギルバートのファン、素敵
613名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 23:46:45 ID:4hGg4UGm
おれは770FM持ってるけど
いつ見てもDXの色はすごいな
インレイまで同色だし
614名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 04:26:47 ID:vImM/Zc9
>>605
うわ、ヘッドフォンが自分とまったく同じかも。
ATH-A900とMDR-CD900STだよね?
615名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 04:40:52 ID:8uJOIX1K
うわって言う程か?w
A900と900ST、K240Sあたりはみんな持ってるだろ
616たくえ む ◆TakMn/VZT. :2010/10/16(土) 04:44:29 ID:a+ZtYH+v
>>605
PC周りがすっきりしててかっこいいね
やっぱり最低限のものしか置いてないってのはよい

ハード音源の類はどれも時代遅れだから
使ってないならもういらない気がした
617名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 05:00:56 ID:yE6q21vD
そのマスターキーボードも時代遅れだからモエグゼフにしたほうがいいよね
618名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 05:05:32 ID:9ZdC0avF
01R/W
K2600X
この二台は譲れない
619名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 05:44:36 ID:QHGwlHC3
ノンスタイルの右みたいな勘違いがいると白ける
620名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 06:13:31 ID:9ZdC0avF
PLG-150APって手に入らないかな
621名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 07:04:31 ID:KvfOJzWw
ブログに晒したものですが、こちらにも晒してみます。
画像小さくてごめんなさい。

ビフォーアフター
http://park10.wakwak.com/~twoface/up/src/img0399.jpg
622名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 07:15:26 ID:+Te7QNbB
Beforeの方が好きだw
623名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 07:22:17 ID:CNJIKAzy
>>605
スッキリしてて格好いいと思うけど
スピーカーにインシュレーター履かせてるのにあみあみのスチールラックってどうなの?
そこだけ気になった。
624たくえ む ◆TakMn/VZT. :2010/10/16(土) 07:34:03 ID:a+ZtYH+v
オーオタ的にはスチールラックは共振が気になりそうだが…

黒の御影石でも敷いて、その上にインシュレーター・スピーカーにしたら
多少マシになるんじゃないのかね
625名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 07:39:29 ID:UTo7vZXw
>>621
俺も同じくBeforeの方が好きw
Blo、Evo、Micro Xは売っちゃったの?
626名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 07:49:17 ID:+WMN9PGK
エレクターの四隅をピッタリにしないの?
627名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 07:49:29 ID:CNJIKAzy
写真見る限りじゃどうもアクリル板かビニールかなんかの厚手のヤツ敷いてるっぽいんだけどね。
後者はともかく前者は大きな音出すと端っこがガリガリ言いそう。
俺の友人がこれに水槽置きたいってんで4cm厚くらいの木の板敷いて使っていたが、
3cm厚くらいの黒い板(机と同色っぽいの)でも敷けば見た目と機能を兼ね備えた素晴らしい環境になるのではないかと。
現状でも十分素晴らしいんだけどなー。 …うちとは雲泥の差だよ。
628名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 08:30:39 ID:PQnwgWT8
>621
 オーディオI/FはE-MU0404USBの白?
629621:2010/10/16(土) 08:56:41 ID:KvfOJzWw
>>625
Blo、Evoはヤフオクに逝ってしまいました。
Bloはlargo、Evoは惜しい気もしましたが出音の良いVA VSTiなどで替えがききますが
Micro Xの音だけは他のソフトで替えがきかないので、今でも手元に残してます。
>>628
E-MU0404USBの白です。個人輸入で購入。0404はコスパ最高のI/Fですね。

和室環境だと、椅子と違って左右に気をとられだけで長時間作業だと凄く腰に負担がくるんですよね。
スイッチひとつで全面だけに集中して作業できるし、新しいiMACで広い画面で好きなだけプラグも使えるし
潔く代えて正解でしたが、やっぱりハードが無いと寂しいですね。
18,900円の楽座椅子がリニューアルに際して一番拘った一品です(w
630たくえ む ◆TakMn/VZT. :2010/10/16(土) 09:06:31 ID:a+ZtYH+v
ソフトのほうがPCのCPUで発音数とかパート数を
多く確保できるんだよな

楽器好きのお前らには冬の時代だな
631名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 09:19:03 ID:UCRKnLiy
アナログも相場落ちたしむしろ夏の時代だよ
632たくえ む ◆TakMn/VZT. :2010/10/16(土) 09:29:29 ID:a+ZtYH+v
しかしMacいいよなぁ
iMacは配線がひたすらすっきりするのがうらやましい
633名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 09:32:10 ID:9ZdC0avF
韓国ならiMacそっくりなPC買えるぞ
634名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 10:15:19 ID:/jvOQZWK
>>632
いっそPCや楽器を捨てれば更にすっきりするぞ。
635たくえ む ◆TakMn/VZT. :2010/10/16(土) 10:37:53 ID:a+ZtYH+v
>>634
そうだな
じゃあまずお前からBeforeAfterをどうぞ
636DJ:2010/10/16(土) 11:15:03 ID:UCRKnLiy
もめー生意気だな どこのどいつだ?あ?
637たくえ む ◆TakMn/VZT. :2010/10/16(土) 11:25:07 ID:a+ZtYH+v
iMacにVirus TI2 Polar1台、あとはGenelec 8030AのWhiteだけ

そんなコンパクトな環境もオシャレだな、と思った
638名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 12:07:36 ID:LlHa1Cga
くれぐれもコテハンには触れずにレスされても無視してスルーするように。
639たくえ む ◆TakMn/VZT. :2010/10/16(土) 12:09:42 ID:a+ZtYH+v
>>638
なんで?
変な煽り入れる奴だけ規制しろよ
640名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 12:26:39 ID:9ZdC0avF
前スレのあずにゃんかわいい
641名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 16:20:30 ID:8uJOIX1K
>>621
モニターの位置が気になるけど、スタンド買ったらモニターよりスタンドの値段の方が高くなっちまいそうで悩むなw
642名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 00:25:25 ID:P7llUl+M
PCケースが気になるw
643名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 01:08:06 ID:Ot0dZPM0
どうすればオサレな部屋になるだろうか?

http://park10.wakwak.com/~twoface/up/src/img0400.jpg
http://park10.wakwak.com/~twoface/up/src/img0402.jpg
http://park10.wakwak.com/~twoface/up/src/img0401.jpg

あまり叩かないでくださいぃ(;><)
644名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 01:14:16 ID:X6/z7axh
>>643
DTMやってますって感じがにじみ出ていい部屋だけどねー
ただし3枚目、てめーだけは駄目だ

ものがゴチャゴチャして統一感がないからじゃない
参考にしてみてくれ
http://gaagle.jp/gagazine/print.php?kiji_id=1219
645名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 01:22:14 ID:1LmW9xm+
>>643
全てが散漫で全てが中途半端で結局何も残さず死んでいきそうな部屋だよね
すげー抽象的な言い方だけど、見せ方下手なんだから見せようとせずに使う事を第一にレイアウトしなおしてみては?
646名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 01:27:51 ID:oaxw+t9G
>>643
ものが多いね。でも実際羨ましい
晒しありがとう!
647名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 01:28:44 ID:oaxw+t9G
そういやMIXIの自スタ晒しコミュのレベルが存外高くて笑ったなぁ
648名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 01:31:18 ID:YEDcl3Vu
>>643
PRSうらやま。いいバンドやってそうだなぁ。
649名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 02:13:45 ID:3iZXhtdQ
>>643
統一感がなさすぎるのがオシャレにならない原因。
物が減らせないなら部屋の色数を減らせ。
質感や時代感を揃えるだけでもいい。

キーワードを1つ決めて、そこにあわせた物だけを置くようにすると、
だいぶよくなるはず。
650名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 02:23:39 ID:1LmW9xm+
作業スペース(?)に限って言うと、棚上の本とかプリンターよくないな
この2つ、すげー散漫に見える原因だと思う
651名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 02:23:48 ID:DRdhfhNP
>>643
見ていて楽しい部屋だな。
どんなレイアウトになってるのか、全体像を見てみたよ。
ただPM0.4の置き方が不安定すぎやしないか?w
652名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 02:25:10 ID:9J2x2CB9
ここはおしゃれな部屋をうpするスレだったのか!
653名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 02:44:29 ID:Ot0dZPM0
めし食ってたらレスがこんなにも・・・
やはり統一感が大事ですねぇ
う〜ん
来年こそは本気だします!
レスくれた方 ありがとうございました
654名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 03:02:38 ID:Mkp+pWAB
手に届く距離で機能的で推され自慢な部屋より好きだよ
655名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 04:16:35 ID:r373209N
>>643
うしろの水玉はどうだろ・・・
けど、よっぽど好きなんだろうね?色んな水玉がw
好きなものをとやかく言えないけど、けど・・・
機材の感じは好感もてるかと
656名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 05:11:58 ID:Un3zOh26
>>643
PSG-1ワロタw
657たくえ む ◆TakMn/VZT. :2010/10/18(月) 05:35:14 ID:wuqo6gxo
>>643には断捨離が必要
収納するだけじゃこのごみごみした感じは解決しないよ
658名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 06:30:32 ID:sUxExsNJ
>>643
ZERO 8でけぇっw
でもDTM周りの雰囲気は嫌いじゃないぜ♪
659名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 06:40:03 ID:dGOqrYuz
写真はうpできないんだけど
模様替え好きが高じて作ってしまった・・・
http://tfpr.org/up/src/up1671.gif

カッコいいDAWとは無縁だけど、空間をかなり有効活用してるはず。
風水的には窓ふさいだりして最悪だよねきっと
660名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 09:32:18 ID:ARGvCQ69
>>643
タ、タンテは・・・?
661名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 09:51:54 ID:AScVV8O2
画面4つも要らんだろ
鍵盤3つも要らんだろ
モニスピ壁際とかありえんだろ
窓際に電気製品ベタ付けとかありえんだろ
空間活用も何も
ありったけの欲しいものを買ってディスプレイしただけで機能美は皆無だな


ただの絵なので好き放題言ってみました
662名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 10:03:13 ID:uQyLb0mx
>>659
たくえむじゃないが、この部屋は断捨離した方が良いな。
機材類は1/3くらいに圧縮できるだろ。
663名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 13:07:52 ID:3wG2QQ0x
>>643
BMC-2は左に置くのが普通なのか、、、
664名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 15:56:31 ID:5vBSCxEk
>>643
水玉カーテンは置いておき。浦和サポ以外は趣味似てそうだ
サバゲーと楽器の両立は金がキツイ
665名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 19:03:35 ID:hsXPZRKS
何か見にくいなぁ。お約束だけどティッシュとか省けよ〜ww
666名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 20:10:20 ID:1jeD1yDh
テキトウに散らかってるほうが自宅で音楽作ってます的でいいんじゃねえのか?
捨てろ捨てろとか言うやつは、音楽が好きなんじゃないと思うよ。そいつらは自分が好きな自己愛人間。
片づいた部屋で音楽機材を見てるだけのでくの坊とも言う
667名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 21:10:55 ID:1LmW9xm+
>>666
2行目が飛躍しまくりで意味がわからない
668名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 21:49:14 ID:Ks9zGxei
みんなモノ少なすぎ
うらやましいわ
669名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 21:55:57 ID:1MhTNBDs
キーボードのある部屋ってかっこいいな、DTM経験ないしピアノ弾けないけど買って遊んでみようかなw 3畳の部屋で。
670名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 23:52:08 ID:diac0Mk2
俺も三畳の部屋だけど61鍵のMIDIボード使ってるよw
671名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 23:53:03 ID:9J2x2CB9
電子ピアノ持ってるけどすげえ邪魔
672名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 23:54:48 ID:RfU88MAp
俺は4帖ちょいで88鍵置いてる。
673名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 01:54:58 ID:9invru46
狭小自慢w
674名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 04:33:34 ID:wFkD5Ajg
>>661
要る から置いてるんだけど。
モニスピ壁際は確かに低音こもるね。10cmぐらいしか離れてないし、吸音材置いてみようかな。
ありえないって何?実際ありえてるんだけど。
不要な物の少なさがウチの機能美。
配線がシステム化されてるから無闇に動かせないのが欠点だけど・・・。

>>662
これでも充分断捨離したんだぜ。
固定ベッドだと場所とるから折りたたみベッドにして。
機材どころか部屋の中にあるもの全て、使うものしか置いてないよ。

>>671
電子ピアノは大きいけど
弾ける人間にとっては邪魔にならないんだよね^^
必要なもの、だからさ^^
675名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 04:48:59 ID:tTZRYc1t
学生でよくそんなに機材買えるな
結局社会人になったら処分する奴が8割越えだろうが
676たくえ む ◆TakMn/VZT. :2010/10/19(火) 05:05:26 ID:coM/mrE8
>>674
吸音材は低音を吸わないから意味ないよ
モノ減らしたほうがいいよ
機能がかぶっているものは、最低限に抑えるべき
677名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 07:28:42 ID:OIMplutb
>>674

そんな窓際で結露とか直射日光とか平気なのかってこと
まあ人それぞれだろうけど俺は窓際には一切機材関係は置かないよ
だからあり得ないって思った
678名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 07:55:30 ID:QFSah/K3
679名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 08:11:53 ID:OIMplutb
まずは書道教室へ
人に見せられる字が書けるようになってからまたどうぞ
680名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 08:23:07 ID:cdocTFCP
タンテを置かない人は純粋に音楽が好きなんじゃなくて女にモテたいだけなんだろう
音源も晒してるコテの曲を聴いて実感した
まあどうでも問題ないが、音楽知らないくせに偉そうに楽器、機材のことに講釈たれてるから馬鹿扱いされんだよ
リアルな本物の知識を体得してから書きこめよ
681名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 08:28:49 ID:OIMplutb
まだいたんすか
682名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 08:31:54 ID:gbbV1Vfe
タンテってなぁ〜に?
683名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 08:33:04 ID:r8Qy+DkM
ダイハツの軽
684名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 09:55:18 ID:7SYQWcnR
そりゃタントでっせ!お兄さん!
685DJ:2010/10/19(火) 10:03:44 ID:Ai/th/Ov
>>689それたくえむだろw
彼はループに平坦なロボ声のせて萌え〜とかゆってる気持ち悪い病人らしいぞ
加齢にスルーしようよw
他は割かしマトモだから気にスンナ
686名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 10:13:17 ID:9invru46
>>678
期待して開いたら楽器ないじゃん。
裏切り行為の代償として腹切って詫びな。

>>680
つまり、部屋にタンテを置くとモテるってことですね、わかります。
よーしタンテ買ってこよう!ってんなわけあるかボケー!
687名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 10:36:45 ID:Sqf0mnIC
DiscoverDJならJCにもてそう
688名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 10:37:19 ID:Sqf0mnIC
いやJSだな、きっと
689名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 12:21:17 ID:+H03YCBS
スレの前半でスピーカーに空箱を積み上げていた彼はその後どうなったのか気になっている
690名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 12:23:05 ID:7SYQWcnR
数年後、空箱に埋もれた白骨遺体が発見された。
シーケンサーは動いたままだった。
691名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 17:38:15 ID:QFSah/K3
>>678 です
貼り間違えました

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwc__AQw.jpg

692名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 18:37:43 ID:FBJSp9vc
わざわざ画像左右反転させたのは突っ込まれたいだけ?
693名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 18:42:09 ID:r8Qy+DkM
いや、レフティ用のアンプかもしれん
694名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 20:07:32 ID:0mELb0wM
>>678
きったねー字
695名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 21:14:23 ID:01l+X9dG
696名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 21:20:00 ID:/Xbgl0Bf
697名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 21:25:30 ID:bROcu2VF
>>696
へんなもの挙げるな。
698名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 23:21:23 ID:luxFdnqc
JBLの自慢か
699名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 00:46:24 ID:HfclMTOQ
700名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 02:29:23 ID:dQf0dFuY
701名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 03:06:17 ID:sAisN75e
スピーカーだけ貼られてもな。
おっぱいは歓迎。
702名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 05:09:07 ID:Tpz9xna8
おっ >>678>>694に一刀両断されてる。
703名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 05:38:51 ID:i/0zMBYU
>>696
本人?その右腕の状態でそんな姿見せられても
気分が重くなるだけだからやめて欲しい。自暴自棄にだけはなるな。
それと他の障がい者の人達に失礼。
704名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 09:52:53 ID:sAisN75e
>>703
肘曲げてるところが見切れて写ってるだけじゃねーの?
705名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 10:40:34 ID:bPTkdQvY
おそらく見切れてるだけだなw
706名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 11:16:10 ID:z5eUXGi4
本人なわけねーだろw
どれだけツーちゃんねる初心者だよ
707名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 11:41:07 ID:sAisN75e
一つ言えるのは>>703は優しい真面目なヤツってことだ。
708名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 12:26:05 ID:Mw7kRuHV
>>700を先に見たから695に受けてしまった
709名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 16:32:09 ID:P286Nb/1
イイおっぱいは歓迎。
710名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 17:30:39 ID:ecd7ldFn
>>703は稀代の釣り師
711名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 20:58:35 ID:pwDWNHQh
>>703には悪いけど、もっとくれ
712名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 21:34:05 ID:KDvBbKLT
グレイの全盛期をほとんど知らないんだけど
氷室っぽい感じだったわけ?
713名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 21:53:05 ID:2bekwdCr
グレイの全盛期知らないのに
氷室知ってんだw
714名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 21:56:22 ID:OD9f2Xs+
ライブで20万人動員だよな。Greyって。
715名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 21:58:46 ID:KDvBbKLT

BOOWYは知ってるけど、グレイはほとんど見た事なかったんだよ。
邦楽はほとんど聴かないもんで。
誤爆なのでスマソ。
716名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 22:33:50 ID:CF3QfMbS
暴威なら知っている
717名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 23:20:55 ID:Vt9UIdB4
佐久間が上手いこと売ったんじゃないの
718名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 23:35:15 ID:5xIfyb/Y
黒いカーテンってどう?
雰囲気暗くなっちゃうかなぁ。
719名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 00:10:14 ID:gi86eHY3
真っ黒?
やめたほうがいい。オバケ出るよ。
720名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 09:23:25 ID:CbAmsnoR
俺たちも佐久間正英にプロデュースされたら或いは…!?
721名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 23:28:48 ID:T4EEt75R
一刀両断wwww
722名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 08:16:35 ID:69XJHALH
氷室京介って電子ジャーからご飯よそったりするの?
723名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 08:46:41 ID:Sh5SW3JY
>>722
FD3Sを運転する以外は自分でやることはない
724名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 14:53:21 ID:Zs5H4NzN
nord lead3買ったけど色で浮くなぁ…
725た くえ む ◆TakMn/VZT. :2010/10/23(土) 14:54:38 ID:AIIzuFwg
部屋全体が白、黒、シルバーとかなら、いいアクセントになりそうだけど、
元々がカラフルな場合は微妙かもな
726名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 16:19:53 ID:6yqL27Zp
これ全色揃えようぜ
http://www.korg.co.jp/News/2009/0914/
727名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 11:54:54 ID:+SEjsGqW
ノードは水拭きすると色落ちする
728た くえ む ◆TakMn/VZT. :2010/10/24(日) 11:55:55 ID:fh97Ym4J
塗装の濃度が落ちるってか
729名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 22:49:47 ID:XdOFALcN
この数ヶ月で一気につまらなくなったなここ
730名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 23:06:59 ID:dc0fSWR5
すべてあいつが悪い。早く死ねばいいのに
731名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 23:16:37 ID:SvOMbbyB
732名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 00:09:05 ID:0Y/nzUZn
ケミカルウォッシュ
733名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 00:25:30 ID:4J0tRcoT
Error: 403 Forbidden
734名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 00:28:34 ID:Vd5/7yM3
普通に見れるが
不安定な鯖すな〜

>>731
鍵盤まったく知らないけどなんかすごい古そうな機材
735名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 01:34:28 ID:bAPOBcGB
機材しか写さないとかマジでなめてんのか、部屋スレなんだから部屋をさらせよ
機材自慢はそれからだ
736名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 02:07:13 ID:r4R7bsy0
申し訳ない…。肝心の全景を張り忘れてた
http://tfpr.org/up/src/up1685.jpg
737名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 02:09:08 ID:bAPOBcGB
普通なら尊敬するアーティストとか貼付けるもんなのに
ハッピーセットwwww
738名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 02:15:49 ID:r4R7bsy0
そこは仕様だぜww
こんな漏れももう24
739名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 02:20:01 ID:ibxerj9Y
シコティシューをMA10の幼いきつきつ穴に突っ込むな!

あそこ空気がドビュドピュって低音鳴らすたびに吹き付けてくるから塞ぎたく気持ちはわかるよ
740名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 02:34:17 ID:r4R7bsy0
そうなんだ。ここの穴からいらない音がするんだ・・・
741名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 02:48:06 ID:4J0tRcoT
EDIROLのモニター使ってる男の人って。
742名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 03:32:56 ID:vEoMHdUg
>>736
DX-7とSH-1の間の鍵盤は何?
743名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 03:52:16 ID:r4R7bsy0
>>742
Juno-106です
744名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 07:11:43 ID:Xipg6CTI
>>731
おっさん臭くていい部屋だな、って言おうとしたら24歳かw
機材セレクトが渋すぎるだろww
745名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 08:19:47 ID:53TyqvGa
タンテorz
746名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 08:22:02 ID:vqHsJJSm
SH-1は昔、週刊マガジンやジャンプに載ってたキーボード講座の付属品だったんだぜ
747名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 08:29:44 ID:WmoAeKmj
>>736
101に808、909、そしてJUNO…アナログフェチにはたまらんお部屋どすな
748名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 09:26:33 ID:BtoswrWj
機材はいいけどデスクまわりが劣悪だな
モニスピの上にモニタ置くのはやめろw
749名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 11:46:35 ID:r4R7bsy0
>>748
デスク周りがどうしてもこうなるですわ、、
誰か名案を
750名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 12:04:25 ID:qxmkVSq5
>>741
学生が仕方なしにEDIROL、ってわけではなく
シンセ・音源類にばっか投資してモニター環境おなざりな
中途半端コレクターは部屋スレだと異常に多いよね
751名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 12:08:59 ID:r4R7bsy0
>>750
まぁ、そんな感じだよ。
自分でもそう思う。けど今のところ困ってないし、嫁の許可降りないしで先送りですよ。
752名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 12:14:16 ID:TD7YcJK5
>>731
プロワンもあんじゃん。久しぶりに楽器がある部屋を見たって感じがするよ。
それと何か見覚えがあるなと思ったら机に「今日も無事故で」ステッカーの人か。
その時も808と909はあったよね。当時逆算すると二十歳前後?
相当な機材フェチやねー。

あと俺ならポケモンポスターはもっと下に貼ります。
753名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 12:27:31 ID:r4R7bsy0
>>752
あのときは学生ですた。
そのステッカーの人のです。
754名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 12:33:01 ID:T9pwwDpT
ポケモンの黄色いマスコットってピカチューだけかと思ったら
もう一匹いるのか
初めてしった
755名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 14:49:49 ID:P9uz0jaK
晒したいけどわざわざタンテとレコ棚移動するのは厳しいw
いつからこんな変な流れになったんだよww
756名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 17:10:54 ID:bAPOBcGB
機材フェチなのはわかったが、こんなに沢山学生の間にどうやったら手に入れれるんだよ…
757名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 17:16:06 ID:pJI89OJu
金持ちで親にねだれば何でも買ってもらえる人もいるんだぜ?
>>731のことはわからんが。
758名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 20:30:25 ID:Xipg6CTI
>>756
バイトすれば買えるよ。
759名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 20:31:57 ID:r4R7bsy0
>>756
>>757
まぁ知り合いにと…ね。
今ではおかげさまで存分に買い物できますが。
760名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 20:45:35 ID:EBCE9iAU
>>736
Priviaコンパクトでいいよねえ。
761名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 22:33:42 ID:poreqnhH
>>731
最近のDAWは良く出来てるから
そんなに機材あっても実際使うのかね?

moog1台くらいあっても良さそうだけど。
762名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 22:44:18 ID:ANSy/1nf
>>736
AKAIのME30Pか。俺も使ってる
操作が楽で良いよな
763名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 00:12:37 ID:onWjleZl
>>746
古山俊一が一枚咬んでた例のアレだろ?
宣伝文句の中には一言もモノフォニックの文字が無かったという。
764名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 03:10:38 ID:oo0Exzsj
>>761
DAWの出来と機材に対する個人の拘りってのは別物だと思う
とりあえず音の出るただの道具でしかないというならまさにその通りだけど
765た くえ む ◆TakMn/VZT. :2010/10/29(金) 04:19:52 ID:nu4XtmSL
どれも中古で高くても10万ちょいくらいのもんだろ?
とやかく言うほどのもんでもねーだろ
80〜90年代のセミヴィンテージってところだな
766名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 05:30:19 ID:woy6hdYr
>>731
80年代にトリッブしたかんじだね
でもその歳でよくあの当時の機材をそろえてるねー
こだわりを感じる。
まるで当時の大学の軽音の部室でも見ているような風景だ
767名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 08:41:35 ID:uaogV8In
一見見たら、学生の頃金がなくて買えなかった衝動が大人になって発散されたおっさんのようにみえるが学生なんだなこれがw
768名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 10:58:59 ID:vmBjmKmr
だよなー
80年代のバンド少年が当時手に入れられなかった憧れの機材を今になって買い揃えたってな風にしか見えん
歳を知ってびっくり、24歳とは
でもJUNO-106はないよな。Jupiter,悪くてもJUNO-60かJUNO-6にして欲しいところだw
あとSH-101のグリップがないのが惜しい
エレピはPriviaではなく new SG-1D でなきゃいかんでしょ、他の機材との調和を考えるとw
さらにCASIOのCZあたりもあるとよりベターかなw
769名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 14:57:39 ID:MNpvsJki
こんなんだから晒すひとがいなくなる
770名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 15:02:44 ID:SkCTfWrX
いるよ、>>768さ!ベストな機材チョイスされた部屋ってのを見せてもらおうじゃないか!
いやでも実際見てみたいな。
771名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 16:14:53 ID:VMscyQUF
>>769
>>770
あなたたちは>>731さんなの?
それとも、ただ他人の部屋を覗き見してみたと思っているだけの第三者?
>>758のレスのどこが不味いんなんだろ?
てか、このスレに自分の部屋を晒す人が求めてるレスってなんなんだろね???
賞賛なんだろか?
よーわからん
772名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 16:19:11 ID:ctwgWcbK
>>771
確かに>>758のレスは別にまずいとは思わんが
あんたは何が言いたいんだ?
773名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 16:27:50 ID:VMscyQUF
いや別に、>>758さんが>>769-770さんにに理不尽に絡まれてるような気がしたんで
その意図を確認してみたくなったというか・・・ただそれだけっす
ただの通りすがりなんで、もうこのレスにはかかわらんことにします
失礼しました
774名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 16:34:01 ID:MNpvsJki
スレの流れとか読めないの?
「バイトすれば買えるよ」すげー正論じゃん。おれもそう思うし。

キチガイの発火点は常人には理解不能だわ
775名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 16:42:21 ID:nnFkS4GP
ただ晒したいから晒すだけでしょ。
曲作ったら誰かに聴いてもらいたいだろ?
そんな感じだと思う。

特別なレスなんて期待してないと思う。
776名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 16:51:19 ID:YLrvCm6B
いつの間にか>>758になってるけど>>768の事じゃねーの?www
777名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 16:54:52 ID:VMscyQUF
ああ
>80年代のバンド少年が当時手に入れられなかった憧れの機材を今になって買い揃えたってな風にしか見えん
なんだ、こんなところに反応してたのかw
ややこしいな、ったく。
俺もバイトして機材をそろえてた口だから「バイトすれば買えるよ」には全然正論だと思ってるんだけど
今どきの若者が最新モデルに興味を示さず80年代の機材に興味を持っているのがなんだかウレシイなっと、
なのにいちゃもんつけられてるのが納得できんかった、そういうことですよ
ったく・・・

それじゃwww
778名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 16:58:06 ID:VMscyQUF
>>776
あっ、そうっす。間違ってます。>>773のアンカーは誤植ですね。>>768が正しいです。
779名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 17:06:06 ID:ctwgWcbK
>>768はリアルタイムおっさんからしたら若者が昔の物に
手を出すのはいいがツメが甘いのが気になると言ってる
だけのことでしょ

自分はツメが甘いことよりポケモン以外24歳を感じさせる
ものが少ないのが残念
昔の機材の収集趣味的なものしか感じない
780名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 17:18:12 ID:L0S1hZAz
>>758が不憫でならない
781名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 17:19:31 ID:P+0yYrfE
ミックス用と作曲用で別の部屋欲しいわ
782名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 19:13:47 ID:LNXSO5Q6
俺は機材部屋と寝室があるだけで満足しちゃってるわ
783名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 19:39:42 ID:SiAXz0un
俺なんか家があるだけで満足だよ。仕事があればもっと満足だよ。
784名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 19:49:28 ID:nnFkS4GP
おいいいw
とらのあな、今頃になって電撃恋チョコ発送しよるw
まあいい、楽しみだわw
785名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 19:50:10 ID:nnFkS4GP
誤爆した。
786名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 20:31:18 ID:MNpvsJki
これで好きな機材買えよ
http://market-uploader.com/neo/src/1288296329542.jpg
787名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 21:22:57 ID:SQ7vOaoN
これ見る度思うんだけど浅草キッドの博士?に似てない?
788た くえ む ◆TakMn/VZT. :2010/10/29(金) 21:25:52 ID:nu4XtmSL
仕事をすれば金はあるが時間がない
仕事をしなければ時間はあるが金がない
時間があっても仕事をしてないとメリハリがなくやる気が出ない

人生何事もそこそこがいいってことだな
まったくストレスがないのもよくないよね
789名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 21:32:20 ID:MNpvsJki
>>788
要約すると「能力が足りない」ってことだろそれ
790た くえ む ◆TakMn/VZT. :2010/10/29(金) 21:33:28 ID:nu4XtmSL
>>789
なんでそういう結論になったのか思考プロセスを詳しく
791名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 22:57:51 ID:DCFbbNDd
>>790
鏡見りゃ分かるだろ?
792た くえ む ◆TakMn/VZT. :2010/10/30(土) 03:17:17 ID:SCjS4ntM
>>791
__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌───────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < どう見てもイケメソだよなぁ・・・
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └───────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
793731:2010/10/30(土) 07:39:50 ID:AWDAaS7y
まぁ確かに機材があってだけど、やっぱり音の好き好きじゃないかなぁ?
あえてノイズが欲しいときもあるし。
逆にノイズがいらないときはサンプリングだけで済ましちゃうし。
Priviaは嫁が持ってきたやつです。
昔の機材の収集趣味的ってのもあるかもね。
けどやっぱりここに残ってるのは自分が使いやすいものが残ってるってのもある。

すまないね…スレ汚してしまって。
明日の仕事に支障がてるから退散するよ。
794名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 09:40:41 ID:m8OwR0fI
気にするな。音楽やる嫁さんいいなぁ・・・俺もほすぃ
795名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 10:05:29 ID:N7CfKULW
と、いうか嫁さんが欲しい
796た くえ む ◆TakMn/VZT. :2010/10/30(土) 10:23:44 ID:SCjS4ntM
嫁なんてもらおうもんなら、部屋が狭くなるから機材を処分しろだの、
うるさいから楽器弾くなだの、子供の養育費がかかるから毎月小遣い3万だの、
休みは家族サービスでどこか連れて行けだの言われて、
あっという間に音楽とは遠ざかり、気付けば無駄に歳をとってジジイになっちまうぜ

嫁をもらうってのは音楽家としては死しか待ってないぜ
797名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 10:47:20 ID:rmX4Ry/R
理解のある女性って少なからずいるぜ。

俺の嫁とかな!
798た くえ む ◆TakMn/VZT. :2010/10/30(土) 10:57:12 ID:SCjS4ntM
俺にはそんな人間現れない
799名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 11:06:38 ID:0hR1vs2e
でも女子高生となら結婚するんだろ?
800た くえ む ◆TakMn/VZT. :2010/10/30(土) 11:07:23 ID:SCjS4ntM
女子高生は男に結婚を迫ってこないからいいんじゃないか
801名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 11:11:40 ID:8Lrv+pVB
こんなわかりやすい負け惜しみ久しぶりに見た
802た くえ む ◆TakMn/VZT. :2010/10/30(土) 11:13:34 ID:SCjS4ntM
結婚して勝った奴なんてこの世にいるの?w
女なんて金と時間と人生の泥棒じゃん?
803名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 11:31:40 ID:nJRa405+
いくら機材にこだわって部屋の配置とかもめちゃくちゃこだわっても所詮女には分かんねーよな
DTM好きな女ってそう居ないもんだな
言葉には出さないけど「キモッ」って思われてんだろーな・・・

804名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 11:32:34 ID:nJRa405+
男のロマンだろjk
805た くえ む ◆TakMn/VZT. :2010/10/30(土) 11:36:10 ID:SCjS4ntM
大手小町で世の婚活女性に聞いてみりゃすぐわかるよ

音楽機材に浪費してる男って結婚対象としてどうですかってw

女なんて自分が楽するために男には歩くATMになってもらいたいわけで、
DTMみたいな金のかかる趣味やってる奴なんてはなから対象外なんだよ
806名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 12:14:30 ID:eWmEi7OJ
コテハンは巣に帰れ。
807名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 12:55:17 ID:AN/pNm1k
すんげー女に対する偏見が2ちゃん脳
808た くえ む ◆TakMn/VZT. :2010/10/30(土) 12:56:49 ID:lheIZMT3
30代女性とか目が¥マークじゃん

無欲な女子高生しか無理
809名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 13:02:43 ID:E76WCMFs
無欲な女子高生・・?
糞コテは二次元から出て来ないでください。
810名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 13:05:43 ID:gnXanwHM
表面上は無欲ってことだろ
811名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 13:37:11 ID:6TV7IRuF
そう思い込むことで正当化したいだけだろ、察してやれよ
812名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 16:02:40 ID:AN/pNm1k
童貞なんだよ察してやれよ
813DJ:2010/10/30(土) 16:30:26 ID:WH6AGoRh
あいつ気持ち悪いな
出待ちのJKに囲まれて困ったこととかないんだろう
814名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 21:59:30 ID:ptoNN7Vy
童貞なのか!
かわいそうに・・・・。
815たくえむ:2010/10/30(土) 22:05:21 ID:fvfNJ9ba
は?童貞じゃねーしwww
200人はやったかなぁ。
童貞はお前らだろ??www
くせーから近寄るなwww童貞はこのスレにいらねーからwww
出てけよwww
816名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 22:27:31 ID:TXSj6ERp
↑あぼ〜ん
817DJ:2010/10/30(土) 22:55:54 ID:J/IYGtzv
あいつ気持ち悪いな
量より質だろ ティーンエイジで悟れよ エロオヤジ
818名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 23:36:20 ID:daclx/4x
819名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 23:43:14 ID:WeWezohP
このスレ見て思わず吹いてたら、横にいた彼女が「何がおかしいの?」って聞いてきたので携帯を渡した
携帯を覗き込んで「キモッ」だってw。
PCで音楽作りをやってるからって女の子が寄ってこないって言うのは勘違い、そんなの言い訳だってw。
そんなのやっていようがやっていようがいまいが関係ないって。
寄ってくるヤツのところには寄ってくるし寄ってこないやつのところには寄ってこない。
単純な話、それだけ
週末はベッドの上で汗かくのがいいよ
820名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 23:48:21 ID:xvwmyA2Q
>>819
女が居れば勝ち組と思っていられるのは20代前半までだよ
20代後半になると劣化しはじめて、しかも結婚を迫り始める
とりあえず、未来のATMおめでとう
821名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 23:55:02 ID:Uf48jZYV
女が居るとかいないとか勝ちとか負けとかATMがどうとかキモいったらない
822名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 23:56:15 ID:xvwmyA2Q
現実を認めようぜ
823名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 00:13:38 ID:yUEAxIFp
>>820
それがいい歳して童貞である理由にはならないよ
824名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 00:15:47 ID:VCTxgHCD
現代の人生に女なんて必要ないだろ
無駄な時間や金や体力がかかって仕事や音楽活動に支障が出る
性欲処理なんてオナニーで十分
825名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 00:16:28 ID:8aQER3kw
すっぱい葡萄で自己正当化っすかw
悲しいっすねw
826名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 00:22:25 ID:tL7UZIMY
少なくとも
自分がもてない理由をDTMerだからていうのにこじつけて
その上自分以外のDTMerも自分と同じはずだと決め付け
それを自分の中で一般化しようとするのは間違ってるなw
827名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 00:23:25 ID:VCTxgHCD
そもそも何でモテる必要があるのか?
というところには疑問を持たないんだな
828名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 00:24:11 ID:dBla8E5Q
薬飲んでほぼ去勢したのような状態になった。
性欲はなくなったが、やっぱり人間は好きになるもんだな。
829名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 00:53:27 ID:95MhCkQ3
友人一人すらいないような人間に彼女ができるわけないのは当然。
同性・異性に関係なく、他人と関わっていくうえで根本的に
人として足りないもの、欠けているものがあるってこと。

830名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 00:54:45 ID:VCTxgHCD
そもそもまともな人間は休日家にこもってDTMなんてやってないw
831名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 00:56:11 ID:vTgmGpBf
そのりくつはおかしい
832名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 01:16:15 ID:6fVEtHbp
DTMに常駐してるやつに彼女持ちや既婚者はほぼいませんwwww
833名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 01:17:36 ID:VCTxgHCD
そりゃそうだ、彼女がいたら週末の時間や余剰資金はデートに取られ、
既婚者は嫁と子供に時間も金も吸い取られて、
DTMやる時間も機材を買う金もないからな
834名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 01:19:00 ID:6fVEtHbp
で、でもさ
ちょっと寂しいよね
835名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 01:20:46 ID:PKBoYFwC
うちの子供なんて
「あいつの父ちゃんDTM!やーいDTM!」って虐められてるけど
836名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 01:20:52 ID:VCTxgHCD
寂しいと思った奴が不安感にさいなまれて結婚し、金も時間も吸い取られ、
やりたいことも出来ずに人生を終えていく…
837名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 01:22:48 ID:YDDMtBdz
まあ結婚しない彼女作らないのは選択だけど。俺も結婚するつもりはないし。
でも結婚する奴が馬鹿みたいな言い方してるやつガチで言ってそうで怖いな。
838名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 01:24:06 ID:VCTxgHCD
馬鹿とまでは言わないけど、人生かけてやりたいことが何もないんだろうな、とは思う
そういう人には結婚はいいと思うぜ
とりあえず子供育てて家のローン返してるだけで
人生で何かを達成した気分になれるんだからさ
839名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 01:24:54 ID:yUEAxIFp
DTM板キチガイ多くてマジかネタか分からん
840名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 01:27:31 ID:VCTxgHCD
マジです
841名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 01:30:42 ID:PKBoYFwC
趣味の範疇なら金でどうにかなる世界だし
問題にしているの金なんでしょう?
だから貧乏人に自宅録音は無理だって話ですよ
彼女や嫁の有無は関係ない
842もぐたん ◆EtfdPuAaHk :2010/10/31(日) 01:39:49 ID:h8p4I9XU
そもそも嫁とか普通2次元でしょ…何をおっしゃってるんですか……
843名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 01:41:10 ID:95MhCkQ3
DTMを趣味だと公言している人が人生をかけてやろうとしていることは何なんだろ?
2chに張り付いている時間はちっとももったいなくなさそうだけど
悲しい哀れな話だww
844たくえむ:2010/10/31(日) 01:42:48 ID:Erfu2Ogd
まぁまぁwww
クズがくだらない理由で争うなよwww
俺から見たら目くそ鼻くそだわwww
845名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 01:43:35 ID:VCTxgHCD
と音楽フリーターがのたまっておりますw
846名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 02:06:50 ID:wOIHZC+H
>>818
誰?
847名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 02:21:52 ID:vTgmGpBf
利根山達夫
848名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 04:58:29 ID:YZRtZ6eu
鏡見ながら女装オナニーする様な俺に彼女が出来ないのは至極当然。
849名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 05:06:41 ID:jvN7vrcE
一体このスレは何のスレだ????








童貞同士で何やってるんだ?
850名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 05:45:32 ID:AwM53KQ2
オナニーの見せあいっこです
851名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 07:47:42 ID:m4GtR3i0
↑たかしのチンコが去年よりテカってるくやしい
852DJ:2010/10/31(日) 09:48:59 ID:S8uhWqh6
チーンエイジの爺いきんも〜
853名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 10:40:36 ID:wOIHZC+H
>>848
(;´Д`)<お前の女装の写真見せろよ。
854名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 12:45:52 ID:KXRiAojz
855名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 13:40:10 ID:VB3mJX/7
ギリギリ抱ける。
856名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 18:44:52 ID:i0tJHX1g
うpスレなのにあんまりうpされてない・・・
http://viploda.net/src/viploda.net2888.jpg
857名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 18:50:00 ID:cDki/Kdv
高そうな鍵盤だ!
858名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 18:52:03 ID:VCTxgHCD
OASYSだー!
それだけで凄いw
859名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 19:14:59 ID:1kdt4wUM
プリンタの上に載ってる本さえ無ければ・・
860名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 19:20:14 ID:VCTxgHCD
>>659
お前は何も分かっていない
861名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 19:22:39 ID:25il3nNo
862名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 20:33:54 ID:IkPq2NBN
>>856
この画像前見た事ある
863名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 20:59:47 ID:HMriwgHd
>>856
やべぇ 持ってる人はじめてみた。
864名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 21:41:54 ID:oQG99BoG
ウホッ!
865名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 22:56:20 ID:1cN+n3Ct
お前等の機材を見せろよスレ?
866名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 00:09:26 ID:npH2ifYG
>>856
ここは部屋スレだ機材だけ撮らずに部屋もうつしてくれ
867名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 00:43:54 ID:pvmoTk4x
DC、マーベルの再来だぞ。
全力で逝け。
868名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 01:31:40 ID:2ILJnkxR
>>856
おーっ、OASYS!!!
やっぱり Spider Pro は AX-90P より足元が全然スッキリするね
いいですね
869たくえむ:2010/11/01(月) 03:01:29 ID:C2T+cq0q
EOSとOASYSって浅倉大介臭がして気持ち悪いなwww
870名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 03:38:22 ID:XzUVyeaP
RL906ってたくえむ臭がして気持ち悪いなwww
871名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 03:58:50 ID:S53yuvq9
気持ち悪って…
872名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 13:20:14 ID:XnA5XpiX
>>856
ざわっ
873名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 13:21:11 ID:babNFPpA
糞コテのせいで某モニタの売り上げ激減
874名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 20:54:00 ID:S53yuvq9
キモコテwwwwwwwwwwwwwwwwww
875名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 23:29:28 ID:8kh7BOn5
>>866
すいません、こんな感じでいいですか?
http://viploda.net/src/viploda.net2897.jpg

>>868
当初AX-90Pの予定でしたがデザインが気に入りSpider Proに決めました
確かに足元は窮屈感がなく耐荷重ぎりぎりですが割と安定しています
876名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 23:36:56 ID:o1rKvkfz
>>875
最下段のOASYSのは説明書?
分厚すぎてフイタw
877名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 23:44:28 ID:S53yuvq9
すっきりしてて良い部屋だ
878名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 23:47:11 ID:8kh7BOn5
>>876
そうですね、タウンページぐらい分厚いです^^;
>>877
ありがとうございます。
879名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 00:03:59 ID:zGM0m06P
>>875
ダンボーの中の人は誰なの?
880名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 00:32:32 ID:mFPpklrL
>>875
写真見て Spider Pro が欲しくなっちゃったんだけど、耐荷という落とし穴があったかw
S90XS と T3 の二段積みにしようとしていたけど、両方併せると36Kgなんだよなぁ
Sound House の商品ページ見てみたら Spider Pro の耐荷重約35Kgだって?
この「約」って一体なんなんだよ、微妙だwww
一方、AX-90 の耐荷重は TOTAL 136Kg だと!?
過剰スペックにも程が有り杉。一体、何考えてんだか・・・理解不能???
鉛の筐体&鍵盤の特注シンセでも乗っける積もりなんですかね?w
881名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 00:49:53 ID:1WTdV2FN
この部屋テレビがあるのにくつろいでみる空間が存在しないwww
882名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 03:32:47 ID:ll2QtB/O
映像と音合わせる為とかじゃね?しらんけど
883名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 13:20:52 ID:eEIEfNIL
みんな部屋綺麗だなー。
俺のとこは本やらCDやらで溢れかえっているのに。
884名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 13:38:21 ID:yOwkeJzH
小奇麗な部屋より、ごちゃごちゃしてる部屋のほうが見ていて楽しい。
だから、今すぐうpしてくれると、とても嬉しいです。
885名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 13:48:25 ID:ik+l5Haa
みんな部屋綺麗だなー。
俺のとこはAVやらなんやらで溢れかえっているのに。
886名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 13:51:35 ID:hrasG9nj
AVうp
887名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 14:10:28 ID:zYr/MQIz
まあ写真撮る前にちょこっと片付けてはいるんだろうけどな
うちなんて片付けてどうこうなるレベルじゃないわw
888名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 16:12:08 ID:UPlQ1zpM
くそー
部屋の狭さもあって、どうやっても快適な環境にならない
正面に鍵盤とキーボードと各種フィジコン置きたいんだけど、物理的に無理すぎる
889名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 19:07:42 ID:ik+l5Haa
>>888
別にいいじゃん、どうせ人に聞かせるのも不愉快なゴミみたいな曲しか作ってないんだろ
890名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 20:14:11 ID:Y/tBPeBO
891名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 21:19:16 ID:CLJ4PGAU
>>875
部屋が綺麗だとそれだけで好感が持てる。
892名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 21:44:12 ID:XhX/rlzR
893名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 21:50:55 ID:fQ2Ftviz
うーん、こっち向いてほしいな
894名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 22:32:42 ID:7scW+S6k
水商売のヤンキー女みたいだな
895名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 22:34:32 ID:7scW+S6k
>>875
廊下が狭そうに見える
896名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 01:44:44 ID:vxYqqcqM
女が邪魔
897名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 01:56:00 ID:KDHNrTUp
>>892
ポップガード付きのマイクがいいですね。
真剣に歌やってます、みたいな感じが伝わってきました。
どこかで縁があったらコラボお願いします
898名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 02:01:51 ID:B7tcKFAl
これ、日本のSteinbergの公式にあるCHIHIROって人のコーナーの写真なんだけど。
899名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 02:08:02 ID:KDHNrTUp
つられちまったw
900名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 02:38:53 ID:svbcs4b5
>>892
スピーカーを机に直置きとか正気か?
壁からも離してないみたいだし。

他の写真見ると犬も飼ってるみたいだな。
901名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 02:46:40 ID:Zy0QgnBH
えー俺も直置きだよ
一応ボード敷いてインシュレーター挿んでるけど
902名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 02:51:56 ID:Zy7KPxJN
本人が気にならなければべつにいいけど
低域に変なピークがぼっこりでてないかい?
やたらと響く周波数とかあるはず
903名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 03:45:36 ID:B7tcKFAl
>>899
こら!
下心丸出しや!
904名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 07:48:29 ID:O1DGdGSc
>>892
まあ、曲作りは彼氏の担当だろうな。
905名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 08:16:43 ID:KDHNrTUp
906名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 08:26:48 ID:O1DGdGSc
>>905
プロデューサーという肩書きの彼氏が映ってるじゃねーかw
907名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 10:10:21 ID:7+aaoeuL
>>888
どの程度の狭さ分からないけど過去にうPされたもの参考にして見たらいいよ
908名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 14:06:16 ID:jBlgJzXr
このトロそうな女がDAW使えると思えないんだけど
どうせ歌録音してるだけなんだろうな
909名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 14:40:38 ID:dVbvmjGi
>>908
あったま悪そうなギャルがProtools 210MとLogic T3持ってるような時代に、何言ってるんだ
910名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 14:46:07 ID:jBlgJzXr
持ってるだけだろ
911名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 14:49:45 ID:O1DGdGSc
>>909
持つだけなら誰にでもできるわな。
912名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 14:50:03 ID:O1DGdGSc
>>910
わりぃ、かぶったw
913名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 14:56:53 ID:dVbvmjGi
>>910>>911
210Mはまだしも、T3はエンジニアとして実務経験3年以上ないと受験資格すらねーよ
914名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 10:52:30 ID:P0rq0mrU
>>913
210もコンフィギュレーションがHD 2 Accelだから、実質スタジオ入ってないと無理かも
青山のTinyVoiceとかにもエンジニアの女の子いたなぁ
915名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 00:58:53 ID:Qlctb7yL
  ___
   /|∧_∧|
   ||. (    | すいません スレ間違えました
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
916名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 02:17:11 ID:tyZWOBy/
>>856
上のEOSがOASYSに落ちてきたら笑えるw
917名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 03:00:01 ID:AE1RpbyU
>>916
それが心配で、こういうスタンド使えないw
918名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 18:52:30 ID:sdr3HTPy
昔はたまにこのスレに味王さん来てくれたのに最近音沙汰ないね。
919名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 23:16:01 ID:lduBx+EO
昔はBlazanとかたくえむってコテもいたな。
最近めっきり見なくなった。
920名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 23:19:15 ID:LwPX5Bnx
>>919
そういう前フリするんじゃないよ
出てきちまうw
921名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 06:54:42 ID:o3bvb5Zw
デカマラ課長が好きだったw
922名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 13:17:22 ID:96mC5Q2E
なんとか橋ってのもいたな
923名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 13:25:54 ID:0PqaL/1w
DTM板のクソコテがコンピCD作ったらちょっと欲しいかもしれない…
924名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 14:14:14 ID:8k6f3hCV
大分昔にアップしたが、
機材が減ってるのとMacだけになった
ので、アップ。
925名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 14:16:47 ID:8k6f3hCV
リンク貼り忘れてた。
http://tfpr.org/up/src/up1713.jpg
926名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 16:08:13 ID:+2eMjfaD
でも機材に囲まれてた方が気分が乗らないか?

サンレコでアメリカのエンジニアだかがでっかい卓だと気分が乗るって言ってたし。
927名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 16:10:32 ID:rTY8ZvMD
でっかい卓だと気分が乗るのは確かだけど、細々した機材が大量に置いてあっても煩雑なだけでテンション下がる
928名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 16:50:04 ID:jO+asJr2
俺も沢山の機材見ると胸が熱くなるよ。
929名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 17:01:00 ID:tEicOIXF
機材に囲まれてると、ヤル気出てくるw
930名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 18:34:46 ID:c3z929AZ
>>925
もうちょっと部屋全景プリーズ
931名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 20:54:12 ID:eIj2CD/g
楽器と機材に囲まれた部屋に居ると時間を忘れるわ
932名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 22:11:48 ID:8mPacjls
コードがきれいに束ねてないのを見るとイライラしてくる。
あと床にゴミが落ちているのもだ。
933名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 22:39:20 ID:BkWBf0ES
配線をこまめに変える場合は見た目のきれいさより配線しやすさ
実際の制作現場らしくてそれはそれで良い
934名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 23:09:15 ID:N0wyTJFR
束ねると音が悪くなるという都市伝説
935名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 23:15:16 ID:j0a7oveb
モッズ
936名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 23:20:43 ID:VoPNyM+y
俺くらいのレベルになると電源コードすら束ねてるぜ
937名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 23:35:34 ID:VeEmlBoQ
モッズ趣味の人ってこのスレじゃ珍しいよね多分。
LONSDALEのポロシャツとか、緑色のパーカーはどこだって感じで。
938名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 23:54:06 ID:Zmd6ZRL9
たくえむって人
プロかなんかなの?
音源聞いた感じではそういう感じはしなかったけど
機材がすごかったから。
939名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 00:15:50 ID:mTbqSy0r
>>938
機材で優越感に浸って自己崩壊を食い止めてる人格障害者って噂
940名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 00:43:11 ID:ufa+RRly
941名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 01:18:00 ID:gn/i4xdI
cc121使ってないの?
942名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 01:22:22 ID:ufa+RRly
使わないわけものがあるわけないでしょw
なぜ?
943名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 01:31:21 ID:sNlgq2Hl
床の白いものは何?
944名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 01:34:52 ID:ufa+RRly
ほこりかなw
945名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 01:42:32 ID:Uy1oioTS
これもSPIDER?ですよね
液晶はどうくっつけてるんですか?
946名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 02:02:33 ID:gn/i4xdI
>>942
あ、いや、変な位置にあるなと思って。
947名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 02:07:13 ID:J3JCfCKa
キーボードとラックの間の配線がある隙間からこっちを眺めてる小さなおじさんは誰?
948名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 02:35:51 ID:ufa+RRly
>>945
ULTIMATE AX-48 です。
液晶は、AX-48の上段アームに作業用の棚板を乗せ、そこからモニタアームを使ってマウントしてます。
モニターの裏側からみると下の写真のような感じ

http://up.cool-sound.net/src/cool17829.jpg

AX-48の上段アームは、棚板の奥行きに合わせて短く加工してあります。
モニターアームはCR-LA506ってヤツです。

SANWA SUPPLY CR-LA506
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=CR-LA506&cate=1&keyword=CR%2DLA506

Supiderなら

18852 ADAPTER FUR
http://www.k-m.de/de/produkte/category/topline-26/mode/productview/product/18852-000-55

とか

18868 LAPTOPABLAGE
http://www.k-m.de/de/produkte/category/starline-24/mode/productview/product/18868-000-55

を上手に組み合わせれば、もっとスマートにモニターをマウントできると思いますよ。

>>946
モニター見ながら右手で操作できるので俺的には快適な位置だったりします。

>>947
誰なんでしょうね。すいません。俺には見えません。
949名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 13:37:11 ID:R/6VrjzJ
いた なにこのおっさん怖い…
950名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 15:25:30 ID:PF4hodnc
何か変なおじさん写ってるけど何?www
951名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 15:49:51 ID:y52EjTet
キーボードにカバーしてるの気持ち悪い
952名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 17:07:36 ID:U/cZ+3RT
オッサン見えないんだけど誰かまるで囲んでよ。
953名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 18:46:47 ID:dAtNdNdf
>>937
モッズの世界観(60's)は好きなので。
今はベスパに乗ってるぐらいで、やってるバンドは
ヴェルヴェット・アンダーグラウンドみたいなので
モッズと全然ジャンルが違います。
ひとりでは、ダブ、ブレイクコア等を作ってます。
あとバンドの録り。
グルボが好きで下のほうに写ってるMC307のほか
KORG EM-1 ER-1持ってます。いい置き場所がないんで
3台置く事がないんですが、そのうちやりたいなと思ってます。 
954名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 19:58:42 ID:pepfu9/B
たくえむ、2ちゃんを断捨離したようだな
ついったーで構ってちゃん丸出しのツイート垂れ流してんのが笑える
955名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 00:54:04 ID:Z+gmTgh/
>>947
見えません
956名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 05:07:12 ID:TXc70UVS
>>947 >>949 >>950
どこ?

>>951
そう?
俺もしてるけど、埃や消しゴムのかす、折れたシャープペンの芯とか
隙間に入り込むのが防げていいよ、てか必須
おすすめ
957名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 07:16:02 ID:zGub7Ces
ノードリード2x持ってるんだが
鍵盤の隙間から基板丸見えで精神衛生上よろしくないので布切れかけてるよ
958名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 13:44:19 ID:WuWiMvKs
先輩のスタジオ部屋大掃除手伝ってて、
ラック(PC&機材)どけてみたら、裏の壁が一面カビに支配されてた。
959名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 17:06:32 ID:6HoVOZxV
ホコリなら分かるがなぜカビ?
960名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 17:44:02 ID:9vyh9ZPD
>>959
結露しやすい湿度の高い部屋の壁に、
機材から出る温風が当たって、
カビにとって格好の繁殖場になったと推測。
961名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 19:29:25 ID:j7VPNi1u
家具の裏とかは暖房で暖まったあと冷えると結露するんだよ
ラックとか家具は空気より冷えるのが速いから
962名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 19:38:20 ID:lhEIVyFI
これからの季節除湿器は必須だな
加湿器が必要な程乾いた部屋が羨ましい
963名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 20:42:50 ID:Wvjtwmlo
ある程度湿度がないとフォゴリが舞うよぅ・・・静電気でぇ・・集めちゃう///からぁ!
964名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 21:03:26 ID:lhEIVyFI
だってうち結露で窓際びちびちやねん
965名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 21:05:56 ID:otmUkh6u
エアコンドライ運転しとけばいいじゃん
966名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 21:13:23 ID:kQ3QtExM
プラ段で簡易二重窓化すると暖房効率も上がるしいいよ。
967名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 03:15:45 ID:5CQaBBsk
音楽メインの部屋にするなら、静音の熱交換式換気扇いれとけば快適だぞ。
防音しちゃうから、密閉度たかいしね
968名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 22:10:20 ID:p54SQ/VG
次スレ。

おみゃーらの楽器のある部屋を魅せりゃあ。39
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1289480965/
969名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 23:45:51 ID:ucR/dqFK
>>968
スレの伝統を壊すなアホ!顔文字が無い。
しかも寒い。氏んで詫びろ、チンカス、無能、肛門に付いたティッシュ野郎。
削除依頼出してこいや。
970名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 00:28:03 ID:iximrhrz
そんな伝統知るかボケ。ティッシュについた肛門野郎。







すまん、マジで知らんかった。悪かったな。

971名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 02:56:56 ID:SLh2ULbK
悪かったと思うなら削除依頼出してこいクズ
972名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 09:29:51 ID:tlNfleea
まぁ8スレ目には入ってなかったけどな。
973名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 10:43:26 ID:sBJpEIbE
まぁ正直こんな伝統なんて心底どうでもいいけどな。
なにがこいつをそこまで突き動かすんだろうか。
974名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 14:26:36 ID:KQpm8OT9
975名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 22:16:40 ID:MgvWP3b1
ヅラ 彡⌒ ミ の方のスレのレスが延びてきたから、ここは埋めるの?
976名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 22:19:57 ID:GwR2jPCq
ume
977名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 22:45:34 ID:Vuy8l1Jj
ぎたりまえや
978名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 23:52:35 ID:zXzWgZ5a
ume
979名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 00:28:38 ID:9HVu1xv8
980名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 12:54:26 ID:iKgkX+4t
981名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 13:03:51 ID:3g06EDRN
アッー!
982名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 17:45:36 ID:kaIZTA9r
うめ
983名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 20:21:46 ID:kgYhBA6t
984名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 20:28:08 ID:MrTV4s6Y
そろそろコタツ・トップ・ミュージックな部屋が見たいぞ。
985名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 20:48:09 ID:CM4qESZN
囲炉裏トップミュージックあるぜ
986名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 20:57:53 ID:aSRou8PZ
囲炉裏・トップ・ミュージックうp
987名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 23:16:35 ID:/S7WRpVt
ダンボールハウスミュージック
988名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 22:06:52 ID:DnbhuwEV
オン・ジ・アース・ミュージック
989名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 22:10:50 ID:Plge6aaZ
この現象を「音楽は国境を越える」と言います。
990名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 07:39:45 ID:P0pHVRCw
スレ違い。
991名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 18:19:14 ID:7xIVhQkh
お前今までこのスレの何見てきたんだよw
992名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 04:58:29 ID:sIOH1w/M
画像のみ
993名無しサンプリング@48kHz
俺も