究極初心者でも簡単に作曲できる方法教えてくれ 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
前スレ
究極初心者でも簡単に作曲できる方法教えてくれ 8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1281613301/
2名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 11:53:48 ID:fMuFo5et
おせーよ!
3:2010/10/20(水) 12:26:58 ID:9uug5eQu
新たな門出をお祝いし、輝かしい未来を願います。  962&女子高生
4名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 12:47:04 ID:yIg5tY3g
36歳ででびゅーとかおせーよ! wwwwwwwwwwwwww
5名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 12:49:08 ID:yIg5tY3g
                 ,,,,,-- ,,,,
ノ"""ヽ    __     彡       ヾ
|   ヾ ノ⌒   ""--彡 ::  σ  ο ミ
\   ::;;;::       ;; 丿:::    ▼ :::ミ
  ヽ :::            ;;┌=ヽノヾノ┐
    ̄ヾ            ‖ ::::::::::::::| ‖
      |;;        ::::‖;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ‖
   .   |;;     ::::    ..‖;;__---==;;;; ]..
      |;;    _  :: :::;;;;;彳≡≡≡≡;;彡
       ヽ ;;;ノヽ ::::::::;;;;;;;; ミ≡≡≡≡彡
         |.;;;「 《 ::;;;;;;==.....ミ≡≡≡彡
       . | ヽ .. ゝ ;;;;;| ..ヾ:;;;; |
        |  |  | :;;;;|  | ::: |
        "::;;;ノ  | :;;;| .. / ::;;/
            ヽ _;;ヽ ;; ;;;ノ
6名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 12:50:54 ID:yIg5tY3g
路線変更したと好意的に解釈してやろうぜ wwwwwwwwwwwwww

7名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 21:22:59 ID:LhLKB+AU
趣味が作曲ってのはゲームと違って形として残るってのがいいね
8名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 22:07:21 ID:oHahhYgt
ゲーム作ったら形として残るぞ
9名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 22:15:17 ID:+LRaMZso
スレチ
10名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 22:17:10 ID:oHahhYgt
>>9
よし話題出せ
11名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 01:22:42 ID:Wtvdxoib
カッコイイリフの作り方
12女子構成@:2010/10/21(木) 02:58:49 ID:bT5Kykgp
おまいら初心者のくせに最初から12音を使おうとかwww

まずは3音か4音くらいから始めろwwww
13女子構成@:2010/10/21(木) 03:03:53 ID:bT5Kykgp
ミスったけどこのままで行く36歳
14名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 03:05:10 ID:1oXyhNfZ
新参です。楽器を使わず作曲するにはどうしたらよいでしょう。
15名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 03:13:32 ID:k+kNqn7p
鼻歌で完成でだいじょうぶです。
16名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 03:32:13 ID:Wtvdxoib
>>12
ペンタとニックで良いじゃないか
17女子構成@:2010/10/21(木) 03:35:31 ID:bT5Kykgp
いやいや
ペンタトニックは導音カット、
俺は経過音カットを主張している。高らかに。タラバガニ
18名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 04:05:36 ID:1oXyhNfZ
>>15
おけ。非常に参考になった。
肉付けはコードで問題ないですよね?アレンジは別として
19名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 04:08:27 ID:U7yLN4kI
楽器やった方がいい
20名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 04:39:24 ID:XZO/Zd0h
女子高生はまだ存在してるのか
962はどうなった
21名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 10:50:59 ID:whjLn6Je
テンプレが無いんだけど…
22名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 11:44:27 ID:gmvTTxQs
雑談スレだろw
23名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 12:09:52 ID:aRpE6lEp
こっちのほうが真面目に指南してくれそうだ
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1281176322/l50
24名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 12:09:56 ID:vBtNcHe7
google検索かければどうなるものか
マンドクセむなかれ マンドクセむば道はなし
踏み出せばその検索結果が道となり そのキーワードが道となる
迷わずググれよ ググればわかるさ
25名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 12:25:46 ID:iCHlhR9o
ハモリ入れるとどっちがメロディーか紛らわしくなってしまうんですがどうやったらいいでしょうか
26名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 12:37:45 ID:aRpE6lEp
メロの音を大きくするか
ハモリの音を小さくする
27名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 12:42:09 ID:R05p4Bai
聞いてるだけで英語ができるようになるとかいう教材あるじゃん?

つまり音楽も聞いてるだけでできるようになるはずだ
28名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 12:44:50 ID:U7yLN4kI
あれか
身長が伸びるんだよな
ブルワーカーだっけか
まったくかんたんだ
29名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 12:50:36 ID:DfGt7OWn
>>27
俺それ
30名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 14:22:19 ID:xkx1pL04
>>18
いやコードって何で鳴らすつもりなんだ?
もちろんボイパーでもアカペラコーラスでも問題ないが
もちろんシンセは楽器だぞ?
31名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 16:16:15 ID:R05p4Bai
俺レベルになると口から和音が出る
32名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 16:19:40 ID:SjnaDq7k
女子高生になりすまして逮捕された奴いるんだな
33名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 17:39:03 ID:DfGt7OWn
前スレでコード進行と使っていい音って誰か書いてくれてたじゃない
アレ一つの答えだよね?
誰も食いつかなかったってことはスレタイを望んでる人はここにはいない?w
34名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 01:53:50 ID:DiXHoB1l
単純に作曲を肴に雑談がしたいんだよw

前スレの方法とか、みんな個人個人で色々試してるんじゃないの?
35名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 02:46:35 ID:reG44lSq
>>34
書こうとしたら書かれてたw
俺は違うよw
スレタイ詐欺だなぁっていつも思う
36名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 06:14:03 ID:pCmb/Ma4
スレタイ詐欺と言ったって、そもそも「究極」なんて枕詞がつくレベルの初心者にとっては
作曲ってのは難しくて当たり前なんだから仕方がない。
それでも、どこかの作曲講座サイトを参考にすれば学校の校歌みたいな曲は作れるはずだが
それを「俺が作りたいのはこんなじゃないんだ!」とか叫ばれてもどうしようもない。
37名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 10:10:07 ID:XbiTHna5
また騙されてチラ裏スレに飛ばされた訳だが 9
38名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 11:38:40 ID:ls/qbFVx
>>35
質問すればある程度答えてくれるし曲貼ればアドバイスだってしてくれるでしょ。
それの合間に雑談が合っても別によくね
39名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 19:10:10 ID:z/4GcQ87
作曲は「出来る出来ない」ではなく「するかしないか」だって誰か言ってた
40名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 22:48:54 ID:spOg4BRk
>>38
究極初心者とか簡単にとかいう枕詞を外せばこんな文句出ないよ
いい加減外せばいいのに
自分は全然構わないけどなあ、作曲を肴に雑談するスレ(質問受付中)で
41名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 10:02:47 ID:GPimCZwL
優越感を得たいから居座っている人もいるのかもね
発言する時は自作曲を一緒に張りつけてから…とかるすとみんなだんまりになるかもよ
42名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 11:25:39 ID:o963ivf9
優越感のために居座ってそうなのは女子高生と名無しの女子高生くらいだろw
43名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 13:32:07 ID:sCufnENq
今作った曲のパートを全てドラムパートにして聴く事やってるけど結構楽しいよ
44女子校生:2010/10/23(土) 14:57:19 ID:fCQygxtu
>>42
俺が優越感を感じようとしてるって?
あなたはよほど劣等感を感じてるようだけど、自分に出来ることから始めるといいと思うよ。
45名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 15:56:02 ID:3hb+s8yn
>>41
だまらないキチガイをだまらせることはできないし
自作曲の張りついてないコテレス、ageレスをオールスルーでいいと思うけど
自演もひどいからね…
まー善意ある人はレスの最後に↓をつけるといいと思うよ

ところで、このスレは本当に役に立たねーなw
46962:2010/10/23(土) 21:49:28 ID:yXywYClD
そういえば、アレンジャーが教える編曲テクニック99
よさげだったぞ。立ち読みだけど。
47名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 22:21:14 ID:z1xN+JES
このソフト買ってやってみれ
http://www.ssw.co.jp/products/ssw/win/sswlt60w/index.html
48名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 23:33:03 ID:vf3kxlmZ
>>47
なんかいろいろできそうだなぁ
持ってて言っちゃイカンかw
49名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 01:41:14 ID:Qov8z2kr
>>46
アレンジに関する本が欲しいと思ってたんで、その本は気になってた。
962が良さ気って言うくらいなら、結構良い内容なのかな?

あと、思いどおりに作曲ができる本 Q&A方式で音楽制作の実践テクニックをピンポイント解説!(CD2枚付き) が気になった。
この手の本にしては、評価が軒並み高くて否定的なコメントが無いし、
中身検索でざっと見た感じだと、分かりやすそうだし、目次に乗ってる項目も興味をそそられる。
付属CDの一部も視聴した感じだと良さ気。

本読むだけじゃ駄目だろうから耳コピもしてるけど。
50名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 10:12:57 ID:oam9xxuD
>>42
女子校生はキャッキャキャッキャ言って面白がってるだけだから
ほっといても害は無いし、むしろ俺が面倒くさがって書かないでいることを
書いてくれてるからまあここに居ていい。
つっこみいれたらブーブー文句言われた時があったけど…
ペットみたいなもんだよ。俺が放し飼いしている。すまん。
ここはDTM版なんだけどDTMの知識がないのは俺が許してやる

>>49
耳コピして劣化コピーを無駄に生成するのは俺はやったことは無い
むしろ、なぜそのように音を感じたのかを疑問に思い、理解するのに時間を費やした
けど、このやり方は万人に適した方法ではなさそうっぽい
51名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 13:02:22 ID:YrErUMZA
たとえば、初心者が曲うpしにくい雰囲気にしてきたのは女子高生とそのシンパなので
害ありまくりだと思うが・・・
52名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 13:05:41 ID:YrErUMZA
ってかもう人数限られてきたから大体特定できるわ
何が放し飼いにしてるだ、迷惑なんだよw
後つっかかってくんなよカス
53名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 13:12:33 ID:CBo/JLBX
コテをつければうざがられて多少叩かれるのは
2chだから仕方ないというのに
女子高生はコテつけて噛み付き返すからよろしくない
54女子校生:2010/10/24(日) 13:14:24 ID:+aNRCpEr
まずあなたの仰る「うp厨が善で、全日本非うp連盟が悪だ」というところから説明して欲しいですわ。
55名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 13:17:33 ID:CBo/JLBX
>>54
そういうのウザイ
56女子校生:2010/10/24(日) 13:20:53 ID:+aNRCpEr
説明できませんのねw
57名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 13:30:35 ID:CBo/JLBX
>>56
じゃあ一応説明しとこうか
各自このスレに対してこうあるべき、こうあってほしいという意見があり
>>51のレスは、>>51にとってのこのスレのありように対して
女子高生が害があるという考えにすぎないのは当然すぎるほど当然
それに対していちいちそもそも論を持ち出して噛み付くのがうざったい
58女子校生:2010/10/24(日) 14:02:01 ID:+aNRCpEr
「うp厨が善で、全日本非うp連盟が悪だ」の説明が欲しいといってるところへ、
説明しとこうと言って始めたのに関係ない自論を打つのは、
自らの非論理性を晒してまでも訴えたいことがあったということなのでしょう。
59名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 14:13:01 ID:CBo/JLBX
なんだこの女子高生のなり損ない、ID見れない携帯か?
60女子校生:2010/10/24(日) 14:23:21 ID:+aNRCpEr
ID:CBo/JLBXさん江
ふふ。脱いだらすごいのに。
61名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 14:27:48 ID:CBo/JLBX
いや今更いいっての
どうせ>>56でID見るの忘れて反応しただけだろ
違う人だと>>57でわかるのに更に対抗しようとすんじゃねーよ
62女子校生:2010/10/24(日) 14:51:55 ID:+aNRCpEr
いやいや。それじゃあ
>じゃあ一応説明しとこうか
で始めたことの理由になってない。
もう赤道直下くらい遠いとこからの負け犬の遠吠え。声が掠れていて聞き取り難い。
63名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 15:02:18 ID:CBo/JLBX
>>62
遠吠えしてるのはどう考えてもお前だろw
間違われてると知って反応された>>55の説明をしただけだよw
大体5分かそこらで>>56もクソもねーよ、どんだけ気が短いんだって話だ
64女子校生:2010/10/24(日) 15:11:29 ID:+aNRCpEr
おっと悪い。いま日本海側にいるんだった
遠吠えが聞き取り難いはずだわwwwwwww
65名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 15:19:33 ID:CBo/JLBX
言い返しせず今更草はやしても遅いって…
こんくらい素直に認めればいいのに
66女子校生:2010/10/24(日) 15:21:09 ID:+aNRCpEr
いやいや。聞き取り難いから、もっとはっきりと

>じゃあ一応説明しとこうか

で始めた理由を書いてごらん、っていってるの!
67女子校生:2010/10/24(日) 15:31:17 ID:+aNRCpEr
>>65
おい、何ほっとしてんだよwwww
68名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 15:32:04 ID:CBo/JLBX
なんだなんだ?何を突っかかれるものがあるんだ?
>>56はレス番書いてないから>>55にあててないんですぅーとか言うつもりか?
苦しい苦しすぎるwww
69女子校生:2010/10/24(日) 15:38:56 ID:+aNRCpEr
おいおい、あせって草が生え出したぞ
70名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 15:43:44 ID:CBo/JLBX
この程度で草とかw
71女子校生:2010/10/24(日) 15:49:14 ID:+aNRCpEr
お?
ちょっと冷静になって草1コに減らしたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

冷静になったところで>>66にダイレクトに答えてよ。
俺がID見てないとか、そんな話に逃げないで。
72名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 15:51:26 ID:CBo/JLBX
いやもう答えただろ、何が逃げないでだw
73女子校生:2010/10/24(日) 16:47:16 ID:+aNRCpEr
ちょこっと構ってやると,すぐこれだw
74名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 17:09:32 ID:g6JyjNI6
流れ切ってすいません
ハ長調でD→Dm→G→Cって進行よく見かけますが理論的にはどう解釈されるんでしょうか
75女子校生:2010/10/24(日) 17:17:52 ID:+aNRCpEr
D7→G7→C△がドミナントモーションの連続
G7がII-V化されて、Dm7-G7になってる。
76名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 17:22:26 ID:g6JyjNI6
>>75
なるほど
素早い解答ありがとうございました
77名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 18:10:00 ID:Ok5OB3Xg
今NHK教育でやってるスコラ特別講義面白そうやで
78名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 18:11:59 ID:kgHcGhr3
関西弁と女子高生はDTMの害悪だな…
79女子校生:2010/10/24(日) 18:13:38 ID:+aNRCpEr
そないなことあるわけあるかいな!
80名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 18:15:00 ID:kgHcGhr3
でも実際不愉快な発言多いよ、あんた
突っ込まれても気にしない、俺は悪くない、じゃ嫌われるよ
関西弁もそうだけどもさ

音楽の実力はさておいても
まじめにやればもっと好かれるのにもったいねえ
81女子校生:2010/10/24(日) 18:29:10 ID:+aNRCpEr
そない言いはったら、終始真面目になさっとる962はんが不憫やで!
>>46を見たってや。ageる気力ものうなって。。お労しや。。
82名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 18:33:23 ID:kgHcGhr3
962も申し訳ないけど大人とは言い難いよ
叩かれて引っ込みつかなくなってるし
相手の求めにも応じない、嫌がられても居座り続ける
もちろん実力はさておいて

精神的には結構子供っぽいよね。教える側としては不適当
空気の読めない人というのはどこの板でも嫌われるけれどねぇ
83名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 18:41:59 ID:kgHcGhr3
当然叩かれる側からすりゃなんで?俺が正しいんじゃないの?
実力もない名無しのくせに、って思うかもしれんけど
社会はそんな単純なもんじゃないわけでして

まぁスレチ
84女子校生:2010/10/24(日) 18:47:02 ID:+aNRCpEr
誰が嫌い、どうのこうのってのは、どうでもいいことじゃないのかなー
少なくとも、このスレの目的には関係ないと思うよ
スレのシリーズ、トータルでいちばん感謝されたのが962なのは事実だし。
名無しさん合計しても、962に及ばないでしょ。

真面目にやって感謝されてるんだから、
それが間違ってるって非難する人間に応じる必要はないよな。
名無しは名無しで感謝されるように一所懸命やればいいんじゃない?

85名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 18:47:11 ID:G+NtVq+o
自分の中に妙な正義が生まれちゃうんだろうな
叩かれてるのに抵抗して音楽教えてる俺カコイイってなw
自分を慕ってくる信者しか目に入らなくなってる
んでいつまでもグダグダ居座り続ける、と
86名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 18:48:23 ID:WT7HquTT
このスレの目的は雑談です。
87名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 18:50:16 ID:kgHcGhr3
84のように
結果出してる「はず」だからなんでもいいでしょ!
って思ってしまうんだよね。

間違いだとか間違いでないとかの話ではなく
いいことしてるはずだから俺は悪いことしても許されるはず!
いやならお前もいいことして感謝されろよ、と

んで一部感謝しない人種に嫌がられる
当たり前の話なんだけどね
88女子校生:2010/10/24(日) 18:51:26 ID:+aNRCpEr
>>83
>当然叩かれる側からすりゃなんで?俺が正しいんじゃないの?
>実力もない名無しのくせに、って思うかもしれんけど
まさにその通り。叩く側は悪い理由をまくし立てるんじゃなくて、実力を見せればいいんだよ。

>社会はそんな単純なもんじゃないわけでして
いや社会は単純。
単純だからこそ、うp厨みたいに話と関係ない実力を見せろとまで言ってくるバカが出る。
89名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 18:52:26 ID:kgHcGhr3
で、そう思ってるうちは
いつまでも叩かれる
そしてなんで?俺悪くないのに!と言ってしまうとw

もったいねぇなあ。
90名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 18:54:54 ID:G+NtVq+o
>>88
> 悪い理由をまくし立てるんじゃなくて、実力を見せればいいんだよ。

これまさにお前らにも言えることなんだぜw

> 実力を見せろとまで言ってくるバカが出る。

これもねw
91女子校生:2010/10/24(日) 18:55:26 ID:+aNRCpEr
>>87
>いいことしてるはずだから俺は悪いことしても許されるはず!
いいことじゃなくてスレタイに即したことをしてると言う認識だが。

>いやならお前もいいことして感謝されろよ、と
コテハンの批判より、スレタイに即したことやれよと。

>>86
スレタイに即した雑談最高っす!!
92名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 18:57:09 ID:WT7HquTT
女子高生や962の曲は一度は聴きたい、が、難癖つける奴が出てくるからイヤン
93名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 18:57:21 ID:kgHcGhr3
言葉を変えようか?

スレタイに即した事をしてるから住民にうざがられても許されるはず!
これね。

毎度この調子だから批判されるってことも覚えておこうよ。
実力あるはずなのにねw
94女子校生:2010/10/24(日) 18:59:23 ID:+aNRCpEr
>>90
そういう引用のやり方は、アホさらけ出してるだけよ。
95名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 19:00:27 ID:WT7HquTT
スレタイに即したと言っても中身雑談だしなあ
考え方や態度が合わないとケンカもある
名無しなら、その日ケンカしても次の日は話し込めるが
コテがついてる場合はそういうわけにもいかないのよね
96名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 19:00:56 ID:G+NtVq+o
>>94
逆を言えば
そんだけお前の発言もアホ丸出しって事だよw
自分が散々言われている事なんだからよw
97女子校生:2010/10/24(日) 19:03:14 ID:+aNRCpEr
>>93
スレタイに即した事をしてるから、即したことをしていない住民にうざがられても関係ないね!
これです。

さっきから実力実力って、誉め殺しはいい加減にしてね。
98名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 19:05:42 ID:kgHcGhr3
創作系板だと
実力を示す、つまり作品を投下することで
評価が逆転したケースはいくらでもある。

だから女子校生や962に実力を示せとは言わないけれども
身の丈にあった教え方をすれば
今よりもっと好ましく思われるだろうね。
ちょっと今は教える側として、子供過ぎる。

少なくとも出てくるたびに
こんな説教まがいの長文を垂れ流されることもあるまい。
99女子校生:2010/10/24(日) 19:05:45 ID:+aNRCpEr
>>96
ええ?
何を指摘されてるのか分からんのか。見込み以上のアホなのか?

何を指摘されているか分かるなら、簡単に答えて。
100名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 19:08:09 ID:G+NtVq+o
>>99
おいおい
逆にあれで何を指摘したつもりだったの?

お前の発言がブーメランしてるよーんって証明にしかなんねぇよ
冷静になれw
101名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 19:12:40 ID:kgHcGhr3
> うざがられても関係ないね!

これが結論だねー
ほんともったいないわ

まあ、いつまでもうざがられているがよろしい
でも少なくともリアル社会に出しちゃだめだぜw
102女子校生:2010/10/24(日) 19:13:50 ID:+aNRCpEr
>>98
それは創作の批評スレでしょ。
しかも逆に言えば、そのひとは批評の力を批評では認めてもらえなかったと言うことでしょ?

俺は初心者の作曲の自分の方法論を世に問うているのであって、
音楽家としての全方位を認めてもらいたいわけじゃないからね。
103女子校生:2010/10/24(日) 19:17:56 ID:+aNRCpEr
>100
ああそうw
「ただでかいだけの垂れた巨乳は嫌いだ」から「巨乳は嫌いだ」を引用する手法のことだよ。
三文記事の常套手段だ。
104名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 19:18:30 ID:kgHcGhr3
>>102
のー。

批評スレとか関係なく、
今の君のようにともすれば口先だけと思われがちな人間は数多いって事。

その上で作品を出した事によって、
今のような叩かれがちだったものが、一気にマンセーの流れになるってことはかなり多いのさ

言ってしまえば
今の君は単なる口先だけ男だからねぇ。
世に問うも何も、土俵に乗っかってすらいない。
105名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 19:19:12 ID:flEFvM96
うちの母親が絵画教室に通ってるんだけど、俺から見ると、その先生は俺より下手だから、
俺はその先生に習うのは金の無駄だと思う。
そんな感じか?
106名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 19:19:50 ID:G+NtVq+o
>>103
立場変えただけで同じだお馬鹿w
お前自身がなんで引用されたか判ってないんじゃねーかw
あほすw
107名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 19:25:37 ID:kgHcGhr3
>>105
絵画にしても音楽にしても、一方通行でランクうpみたいな
単純なものではないからね

少なくとも誰かから何かを学ぶというのはそういうことではない
だから金と時間の無駄ではないしあなたも何かを学ぶことができると思う
そういう意味で女子校生を仮に先生としたとしても、学べることは多いはず


でもスレはぶっちゃけ学ぶ環境ではないね
本人も学ばせようと思って回答はしてないし、おそらくできないはず
108名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 19:39:56 ID:4HejukN0
捻くれてるとかスレの主旨に沿わない発言が多いこと自体は別に構わんけど
女子高生が出てくると高い確率でこういう流れになるからなあ。
たしかにその点は関西おっさんと被ってるわw
109女子校生:2010/10/24(日) 19:53:06 ID:+aNRCpEr
>>106
よし今度は君のターンだ。
俺は1行で説明したよな。

今度は俺が何で引用されたかを説明して見てくれ。
110女子校生:2010/10/24(日) 20:40:55 ID:+aNRCpEr
>>104
世と言うのは、ここ2chで十分なの。
究極初心者が簡単に彼が満足する程度の作曲をする方法は存在しないんだから。
究極初心者が簡単に作曲する方法にまつわる話をあれこれ言うのには十分。

>>108
俺は普通とは違う切り口を提示するのが好きなんだよ。
>>75みたいな回答は初めてでしょ?
こんな誰でも出来る回答に興味はないの。お礼言われて終わりでしょ。
111女子校生:2010/10/24(日) 20:49:44 ID:+aNRCpEr
いま俺vsその他ほぼ全員という構図だよね。
そして>>106が追いつめられてるよね。
ここは君が間違ってるよフフンって、>>106をたしなめる書き込みがあれば、
そいつの意見は傾聴するに値すると判断する。
でも、そういう余裕がある人間はいないんだよね、ここには。
俺は自分の書き込みに賛意を示した人間でも、おかしいところがあれば指摘してきた。
そういうことが2度ほどあったと記憶している。
112名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 20:59:19 ID:WT7HquTT
賛意を示している人を嗜める、
あるいは自分を攻撃してくる人を褒めることはしてきたけど、
>>106と女子高生のケンカは流れを読まないと把握できないので
傍観してるやつはあんまり乗ってこないと思う
俺もだるいから嫌です。
113名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 21:20:10 ID:G+NtVq+o
追wいw詰wめwらwれwてwるwwwwww
何が君のターンだよw

論争でもしてるつもりかねw恥ずかしいやつw
こんなこと書くと「いいから○○に答えてよ」だろ?w
そういわれてる意味も考えないままになw
そりゃ誰も相手にしたくねーよw
114女子校生:2010/10/24(日) 21:24:40 ID:+aNRCpEr
>>106
>>112を最大限尊重すると、おまえと俺はいま1対1の状況らしいぞ。
ならば「俺が何で引用されたか」をそこそこ明快に説明して見せないと、
さっきまでの勢いが虚勢にしか見えないぞ
115名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 21:28:44 ID:WT7HquTT
>>114
いや、俺は女子高生と>>106の揉め事は
乗ってこない奴が多いんじゃないかとは書いたけど
>>106が追い詰められてるという前提で書いたわけじゃないよ?
116女子校生:2010/10/24(日) 21:30:14 ID:+aNRCpEr
>>113
どんな聞き方したって答えられないくせに。
明快に2-3行で答えれば済むんだよ。今までのレスの中で最短で済むんだ。
俺は1行で君に理解させたけど、何なら5行くらいでもいいぜ。
117名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 21:30:36 ID:G+NtVq+o
勢いも何もw

お前が言ってることは
ほぼお前にも言えることだといってるだけだしw

ズレた返答でのらりくらりしたいのか?w
お前にえらそうにする権利なんかねぇよw
118女子校生:2010/10/24(日) 21:31:57 ID:+aNRCpEr
>>115
>>112を最大限尊重すると、

>おまえと俺はいま1対1の状況らしいぞ。
に掛かっている。
>>106が追い詰められてる
には掛かってないから心配すんな。
119名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 21:33:11 ID:G+NtVq+o
> 俺は1行で君に理解させたけど

お前がアホと言うことは嫌ってほど理解したがね…w
自分で自分を考えることしないんだもん
そりゃ答えようもなくなるなw
120名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 21:33:13 ID:Dn879gum
DTM初心者の俺にピッタリのスレだと思って開いたのになんだただの喧嘩スレかよ
121女子校生:2010/10/24(日) 21:34:10 ID:+aNRCpEr
>>117
俺が説明をしたのに、説明してくれないのか。
説明できないのかどっち?
どうしても2-3行で済まないなら、もっと掛かってもいいぜ。
そのかわり推敲してな。
122名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 21:34:51 ID:G+NtVq+o
>>120
やめときなw
女子校生とかいう口先だけの男が支配するすれだからw

こいつも最初のころはまだマシだったんだが
どうしてこうなったw
123名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 21:36:39 ID:G+NtVq+o
>>121
説明済だ馬鹿

後はお前がそれをちゃんと認識するだけ。
それができてないからいつまでもガキみたいに答えてよ!ってわめく。
上のレス読んでこい
124名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 21:37:44 ID:Dn879gum
>>122
そうなのか

もうスレタイ変えろややこしいから
125名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 21:39:37 ID:ULHe3s6I
女子高生がお友達をよんできて荒らしてるだけ
126女子校生:2010/10/24(日) 21:39:51 ID:+aNRCpEr
>>120
申し訳ないが、そうなんだ。
究極初心者が簡単に自分の満足するように作曲する方法はないから諦め給え。

>>119なら何か思うところがあるかもな
127名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 21:40:01 ID:WT7HquTT
>>118
ああそうか、ごめん。
128女子校生:2010/10/24(日) 21:40:58 ID:+aNRCpEr
>>125
俺には友達なんかいないんだよ〜
129名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 21:41:25 ID:G+NtVq+o
だろうなぁ。
130名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 21:42:10 ID:Dn879gum
>>126
自分が満足しなくとも基本的な事なら学べるだろうに
131名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 21:43:37 ID:ro1kBDSe
>>124
スレタイを変えるべきという意見は幾度となく出されているし、そもそも次スレをたてるべきでないという意見も出ているが
今日に至るまでそれらの意見は黙殺されて次スレが立つという状態が続いている。
2ちゃんねるでは時々あること。どうしようもない。
132女子校生:2010/10/24(日) 21:45:40 ID:+aNRCpEr
>>129
友達になってくれないか?
133名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 21:47:23 ID:Dn879gum
>>131
そうか

まあお前等もスルースキルというのを身に付けた方がいいと思うよ
ただの構ってちゃん見たいだし放置しとけば自然消滅するだろ
134女子校生:2010/10/24(日) 21:59:02 ID:+aNRCpEr
>>129
アドリブがきかねーなー。
135名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 22:02:02 ID:G+NtVq+o
どれほど放置しても自然消滅しない
ビニール袋のような彼らでした。
136名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 22:03:01 ID:G+NtVq+o
>>134
一緒に帰って噂されたら恥ずかしいし・・・

これでいいかな
まぁネットよりかは現実で探したほうが良いw
137名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 22:12:57 ID:kgHcGhr3
関西弁の方とかも友達いないのかもねー
138名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 22:59:44 ID:0xAkvOTL
次はちゃんとスレタイ変えてね
なんか気になって見にきてしまうw
139名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 23:16:13 ID:heFxibCP
とても活気があって盛りあがっております

>>134
インプロビゼーションとかの話題は、このスレでは難易度が高そうなので
控えた方がよろしいと思われます
140名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 01:38:34 ID:w6qhjL4n
記譜・採譜?が出来るようになりたいんですけど
どーやってトレーニングしたらいいんでしょうか?

出先で思い浮かんだフレーズとかを五線譜にメモできるようになりたいんです。
141名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 02:07:49 ID:+n8l/VFH
今はあのキチガイ荒らしいなさそうだな
よかった

>>140
俺が教わった方法は、まず8ビートの簡単な曲を耳コピしてみる
16ビートなんて焦っちゃ駄目ここ重要
ピアノ曲とかでもいいと思う
これで訓練してけばきっと出来るはず…

でも音感が鍛えられるのは幼い頃だけらしいから絶対音感みたいなのにはなれないけどね
142名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 02:26:43 ID:w6qhjL4n
>>141
耳コピというか聞いて譜面に書いてみるしかないのは間違いないっすよね
ってことは曲の音源と譜面が要るなあ…
CD付きの問題集みたいなのって無いんですかね?
143名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 02:44:15 ID:+n8l/VFH
>>142
そう。
五線譜はよっぽどの田舎じゃない限り楽器屋行けばある
曲の音源?Youtubeとかに探せば幾らでも見つかるよ
ファミコンのBGMでも何でもいいんだし
>CD付きの問題集
これはちょっと聞いたことない
需要が無いと思うから無いんじゃないかな

後よけいなおせわだけど何も書いてない楽譜は譜面と言わずに五線譜っていったほうがいい気もする
144名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 02:49:49 ID:xYHsbGxc
iphoneには音感トレーニングのアプリがある。
フリーソフトでも何本か出てた気がする。
145女子校生:2010/10/25(月) 05:58:58 ID:fH6nv2aj
>>140
調はどうでもいいんだけど、ドレミファソラシドは歌えるよね。
でもラシドレミファソラはちょっとだけ精度が落ちるでしょ。
ラシドレミファソラの主音を上のと合わせて、始めのうちはド-レ-ミb-ファ-ソ-ラb-シb-ドで考える。

ド-レ-ミ-ファ#-ソ-ラ-シ-ド(ファソラシドレミ)
ド-レ-ミ-ファ-ソ-ラ-シ-ド
ド-レ-ミ-ファ-ソ-ラ-シb-ド(ソラシドレミファ)
ド-レ-ミb-ファ-ソ-ラ-シb-ド(レミファソラシド)
ド-レ-ミb-ファ-ソ-ラb-シb-ド(ラシドレミファソ)
ド-レb-ミb-ファ-ソ-ラb-シb-ド(ミファソラシドレ)
ド-レb-ミb-ファ-ソb-ラb-シb-ド(シドレミファソラ)

これを半音の位置に注意しながら、楽器のガイドなしに順に歌えるように練習をするんだ
あるていど慣れたら、できるだけ早いうちに()内の歌い方に移行した方がいい。
146女子校生:2010/10/25(月) 06:27:19 ID:fH6nv2aj
テンポはどうでもいいんだけど、4拍子は取れるよね。
そこに1ヶ所だけ8分音符が入る場合を音符でちゃんと書いてみるんだ。
タカタンタンタン
タンタカタンタン
タンタンタカタン
タンタンタンタカ
こういうパターンは8ビートの場合2の8乗=256ある。前半と後半が同じパターンに絞れば16通りだ。
これを全部書き出して、音符を見ながら出来るだけ速く詰まらずに全パターンを唱える練習をするんだ
これはすぐに出来るようになるから、つぎにシンコペーションの「有効な」全パターンを網羅する。
とりたてて練習しなくても16ビートもできるようになってる。

>>145と合わせれば、大抵のフレーズが書けるようになるし、色んなフレーズが浮かぶようにも成る。
>>145の方が数十倍時間が掛かるけどね。
147名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 06:34:54 ID:w6qhjL4n
>>143
そうですね言葉の使い分けには気を付けます。
ファミコンのBGMだと楽譜が見つからなそうだし、クラシックからやってみます。
クラシックなら楽譜も容易に手に入りそうだし。

>>145
目的は何ですか?
調を判別するための音感を身に付けろってことですかね?
148女子校生:2010/10/25(月) 06:45:14 ID:fH6nv2aj
絶対音感論議でよく話題になることだけど、
ハ長調とト長調が分からなくても音楽は楽しめるし、作曲も出来る。
プロの作曲家だって、絶対音感がない人間の方が多い。かくなる私もないよ。
浮かんだフレーズはハ長調と思って書き留めておいて、
実際に作品にするときに調を選べばいいんだよ。

>>145の目的は、絶対音感で言うところの聴こえた音を
「ドレミファソラシド、ド#レ#ミ#ファ#ソ#ラ#シ#、ドbレbミbファbソbラbシbド」
で言い当てるのに対応して、
ひとつの調性内に限定して「ドレミファソラシド」で言い当てることだよ。
しかもそれには調を決める必要も知る必要もない。
149女子校生:2010/10/25(月) 06:51:14 ID:fH6nv2aj
ああ早く()内の言い方に移行した方がいいってのも、このことに関わってくる。
150女子校生:2010/10/25(月) 07:19:58 ID:fH6nv2aj
たとえばF-Gb-Abってフレーズがあるとスンダロ?
そしたら、これはシドレかミファソのどっちかでしょ?
G#-A#-C-Dなら半音がない4音続きだから、ファソラシしかありえないでしょ?
相対音感の人は、それをもっと不完全な形でも、たとえばC-Dだけでも、ドレなのかレミなのか感じてるんだよ。
I△とIV△が違って聴こえるのは、それぞれドミソとファラドと感じてるからってのがある。

だから、西洋音楽的な音の感覚を育てるためにも、>>145の方法が有効なんだって、
俺の脳内メソッドの序文に書いてある
151女子校生:2010/10/25(月) 07:22:06 ID:fH6nv2aj
いいから>>145-146のやり方を試してみるってとっとと書けやー
152名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 07:31:02 ID:w6qhjL4n
お断りしますのAA貼りたいけど携帯だから無理だお( ^ω^)

⊂ニニニ( ^ω^)ニニ⊃ ブー--ン
153女子校生:2010/10/25(月) 07:33:11 ID:fH6nv2aj
よし!
154名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 12:04:44 ID:QcS1JmwY
このスレの昨日からの流れは禁則進行です
155名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 17:11:22 ID:vDEklipB
ロックとかメタルのベースってどうやるとそれっぽくなりますか?
156名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 19:18:05 ID:4VXdNH8A
157名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 21:31:39 ID:l0lm4LRy
>>81,84
962は煽り叩きに応対せず真面目に答え続けてくれたおかげ、そして
女子高生が散々暴れたおかげですっかり叩かれ対象から外れてしまい
今はもっぱら少数になった粘着が付きまとうのみとなりました。
もはや962に対してそのように義憤を感じる必要はないと言えるでしょう。
むしろそのように安易に持ち出されると、蒸し返しのようにアンチ感情が沸くものかと思われます。

今となっては、女子高生が早く名無しに戻ることを祈るばかりでございます。
158名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 21:51:58 ID:h7oeL3Ao
メジャーやマイナーの認識の無い状態の人に
モードを意識させるのはまず無理だろう
159962:2010/10/25(月) 22:39:21 ID:OHLhlHGG
移動ドで歌う練習なら、バークリーのイヤトレの
音名も合理的でよいので、調べてみるといい。
160女子校生:2010/10/25(月) 22:59:50 ID:fH6nv2aj
>>158
さすがにメジャーマイナーの感覚と、ピアノ鍵盤の白黒の知識はあるでしょ。

>>159
いまはトニック・ソルファなんて誰も言わないんでしょうかね。
もちろんあなたがじゃなくて。
エゲレスより米帝が強いから当然か。
161962:2010/10/25(月) 23:17:59 ID:OHLhlHGG
合唱やなんかで移動ドで歌うのは、音楽はこうあるべきだ論
が必要になっちゃうよね。ジャズの場合、移動ドがぴったり
という感触は、理論武装しなくてもすんなり理解できる。
162女子校生:2010/10/25(月) 23:46:17 ID:fH6nv2aj
俺はねDoDiReRiMiFaFi否定論者なんだよね。
クロマティック12音のすべてに音名を与えることと
7音しかないからこそのダイアトニック感覚が相容れるのかという、ね?

一方で、調性を徹底的に使い倒しながら、調性感が希薄になるというビバップでは
7音じゃ足りないという、ね?
163962:2010/10/25(月) 23:58:31 ID:OHLhlHGG
まあだから「論」じゃなくて、って断ったんだけどな。
実際、ひとつのやり方でやり通す人はほとんどいないから、
両方の感覚は相容れるよ。調性音楽と無調をどちらも好きだと
いうくらいの話。
164名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 00:05:02 ID:dtA9um/p
女子の曲はどこで聴けますか?
165女子校生:2010/10/26(火) 00:35:37 ID:HHb1jo1h
>>163
脇道に逸れるんだけど
ビバップの人は管のアドリブでも俺はコードを弾いてるみたいに言うじゃん?
ロックギターのメソッドでペンタトニックの隙間を経過音で植えるとか言うじゃん?
あれってコードトーンやペンタ構成音以外の音には、論理がある振りして実はないよね。

>>164
え? 何か高尚なものを感じた? フフン
166名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 03:25:40 ID:2YSkQSHR
⊂ニニニ( ^ω^)ニニ⊃ ブ---ーン

メジャーの感覚は身に付いてると思うけど
マイナーの感覚は身に付いてないお(^ω^)
メジャー以外の感覚はどうやったら身に付くんだお( ^ω^)?

⊂ニニニ( ^ω^)ニニ⊃ ブ---ーン
167女子校生:2010/10/26(火) 09:46:56 ID:HHb1jo1h
>>166
この時代、日本に生きててマイナーの感覚がないってのは希少だな。
そういう希少価値の高いあなたは、マイナー方向は諦めて超メジャー感覚を研ぎ澄ますんだ。

超メジャーには、ファを半音上げたリディア(C--D--E--F#-G--A--B--C)
    さらにソを上げたスーパーリディア(C--D--E--F#-G#-A--B--C)
    さらにレを上げたウルトラリディア(C--D#-E--F#-G#-A--B--C)
    さらにラを上げたハイパーリディア(C--D#-E--F#-G#-A#-B--C)
最後にミを上げてファにしたエクソリディア(C--D#-E#-F#-G#-A#-B--C)があるぞ。

          これに通常のメジャー(C--D--E--F--G--A--B--C)
           あとミクソリディア(C--D--E--F--G--A--Bb-C)を加えて、
超メジャーファミリーというんだ。
最近はこれらと沖縄音階との関連が研究されていて異常にホットな領域だ。

ハイパーリディアは古代ギリシャの理論に同じ名前のものがあるが、関係ないから、
混同しないように注意した方がいいよ。
168名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 18:19:03 ID:IGc+DmAR
どこもかしこも過疎ってるな
規制中なの?
169名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 21:52:48 ID:xvifXlHp
うん
170名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 22:29:07 ID:EIMNuUIG
半年に及ぶ規制が解除されてウキウキしてたら
スレ立て規制で立てなくなってるし
171名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 02:34:25 ID:QHLEMkiP
普通に過疎なのに規制とか言い張るやつ何なの
172名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 02:48:25 ID:MyfhwFCz
規制じゃないよね
携帯から普通に書き込めるし。
173962:2010/10/27(水) 08:05:25 ID:BEdyRQ9y
>>165
>ビバップの人は〜
和声進行の輪郭をもったラインを吹くってことか

>ロックギターの〜
その場合は別段、論理がある振りはしていないだろう。単なるコツだ。
スポーツの指導理論みればわかるじゃないか。物理学を学んでも、
よい指導者にはなれない。科学的にあやしい指導理論は多々あれど、
とりあえず、素養のある選手の力を伸ばして結果を出せば認められる。

どうにも、演奏の「わざ」と、明示的に記述された音楽理論を
混同して、前者を腐すことが多い気がする。何かのトラウマかもしれんが、
自然科学への憧れが過度に現れる経済学の陥穽に似ている。

ペンタでいえば、ギターの持っている、フレットがないかのような
フレージングやサウンド作りへの意識を高めるために、「経過音」という
言葉を使うのには、それなりに意味がある。ジェフベックやでデレクベイリー
のような豊かな発想を育てるには、覚えたスケールをただ動いていても
ダメ、というのはスタート地点だろう。
174名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 13:54:53 ID:D+vlGI+A
>>172
携帯からなんて、「うん」しか書き込む気がしない
175女子校生:2010/10/28(木) 21:47:16 ID:Ai3kEQWx
>>173
>〜〜〜結果を出せば認められる。
うん。結果は理論じゃなくて、人格を正当化してんだよね。
理論が正しいなら、結果を出してみろと。
結果は出ちゃったんだけど、理論が正しいわけじゃない場合もあるけど、そんな検証なんて気にしない。
うp厨の論理と同じだよね。

>自然科学への憧れが過度に現れる経済学の陥穽に似ている。
これは音楽理論の出自がピタゴラスにあるから仕方ないというか、音楽理論の性だよね。
ところで最近は経済物理学てのが台頭してきてるらしい。

>>167に言及しない当たり、962は空気を読んでるんだと思うけど、
他の人は何で反応しないの?
いつもみたいな煽りでさあ?
176名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 21:51:48 ID:bDfwB/Rj
>>46
その本持ってる!

>>49
その本も持ってる!



まだ読んでないが
177名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 22:26:55 ID:Ul1ogUWF
>>166 は単に悲しいことのない人生だっただけであろう。幸多き良い人生である。
178女子校生:2010/10/28(木) 22:50:25 ID:Ai3kEQWx
ググってるググってるwww
179女子校生:2010/10/28(木) 22:53:31 ID:Ai3kEQWx
自分が切り込み隊長になろうか、そのとき、あとに誰か続くのか
ビビっとるビビっとるwwwww
180女子校生:2010/10/28(木) 22:58:56 ID:Ai3kEQWx
いやー。ついつい韻を踏んでしもうたわ。
韻を踏むのは知識階級の嗜みwwww
韻は、踏んで何ぼやで!
181名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 00:57:12 ID:6Q9GQfrv
スレチですが教えてください。

C7とC6、セブンはマイナースケールの7番目の音を入れるのに、なぜシックスの方はメジャースケールでの6番目の音なんですか?
CM7のようにMの指定がしてないのにメジャースケールの音を足すのはなぜなんですか?
182女子校生:2010/10/29(金) 01:28:39 ID:1WYS5krS
C-E-G-Bという「コード」は、C major 7th chordという「コードネーム」で呼ばれ、CM7という「コードシンボル」で指示される。
>>181
C-E-G-Bbという「コード」は、C dominant 7th chordという「コードネーム」で呼ばれ、C7という「コードシンボル」で指示される。
C-Eb-G-Bbという「コード」は、C minor 7th chordという「コードネーム」で呼ばれ、Cm7という「コードシンボル」で指示される。
C-E-G-Aという「コード」は、C major 6th chordという「コードネーム」で呼ばれ、C6という「コードシンボル」で指示される。
C-E-Gという「コード」は、C major triadという「コードネーム」で呼ばれ、Cという「コードシンボル」で指示される。
C-Eb-Gという「コード」は、C minor triadという「コードネーム」で呼ばれ、Cmという「コードシンボル」で指示される。

名前は名前、記号は記号なんだよ! そう約束したから、そういう意味で使われるだけ。
約束を決めたときにはそれなりの論理があっても、色んな付加的な要素が増えてくると、合理性も薄れてくるもの。
「7」の記号はmajor7ではなくminor7を意味するとかっていう説明は、物事の表面しか表してないの。
歴史的な事情とか、いろいろあるんだよ。
初級者から中級者向けの本にはそれらしい理屈が書いてあるけど、その説明を鵜呑みにしてちゃダメだよ。

C major(C-D-E-F-G-A-B-C)で考えると,
dominant 7th chordはG7として、major 6th chordはC6 F6 G6として現れる。

初心者から中級者向けに書かれているコードシンボルの書き方
183名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 01:32:09 ID:c3U3EEzG
>>176
俺は>>49の本を買おうと思ってるんだけど、とりあえず読んでレポよろしく。
184名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 01:36:01 ID:6Q9GQfrv
>>182
ありがとうございます!
セブンスやテンションは全てマイナースケールで導き出された音だと思ってました…。
185名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 01:38:23 ID:6Q9GQfrv
今ふと思ったんですがなぜCM6と表記しないのですか?
186名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 01:40:17 ID:c3U3EEzG
>>167ってマジであるの?それともネタ?
エクソリディアってメジャーなの?
187女子校生:2010/10/29(金) 01:44:17 ID:1WYS5krS
一番最初に現れた表記がCとCmとG7
次いでDm7やCM7
それらと被らないからC6でおk
そのあとでG9(GBDFA)
ここでGBD-AのためにGadd9
いまおもえばC6はCadd6とすべきだったと個人的に思うよ

188名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 01:49:56 ID:c3U3EEzG
俺も聞きたいんだけど、なんでディミニッシュにM6を足すとdim7って名前になるんだ?
189女子校生:2010/10/29(金) 01:57:36 ID:1WYS5krS
>>186
まあ長3度をもたないけど、
#を規則的に増やしていくと自然にエクソリディアになるからね。
超メジャーファミリーという名前があっても本当のメジャーはイオニアなんだし。

すべての構成音がオクターブ上の主音に引っ張られるって言う解釈なんだろうな
190女子校生:2010/10/29(金) 02:06:33 ID:1WYS5krS
>>188
長調のhalf diminished 7th chord B-D-F-Aが根音-m3-dim5-m7(C-Eb-Gb-Bb)
和声的短調のdiminished 7th chord B-D-F-Abが根音-m3-dim5-dim7(C-Eb-Gb-Bbb)

191名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 12:09:08 ID:DL68wjtA
192962:2010/10/29(金) 18:54:58 ID:dCqvrFwi
ポピュラー音楽理論と銘打ったものは、
中身どれでも同じだから好きなの買えばいい。
193名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 21:46:59 ID:OMZ/hRbL
女子高生は自分が正義であることを殊更に強調するけど
それが証明されたところで自己満足以上にはならない。
むしろ、大部分が女子高生の実力を認めているだろう。
嫌がられてるのは単にうざいからだ。
好き嫌いを度外視すべきと言っているのは女子高生だから意味がない。

ちなみに>>182自分も疑問に思ってた!ありがとう!
194女子校生:2010/10/30(土) 00:28:08 ID:pq3pJSlc
もう、誉め殺しは敵わんのう

それより>>167の書き込みについて広く意見が聞きたいのう
いつもと違って反応が薄過ぎでしょうが
195名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 00:43:51 ID:nsExLEVR
いつもっていつ?
196女子校生:2010/10/30(土) 00:55:15 ID:pq3pJSlc
たとえば10/30(土)の00:28から00:43くらいの感じ?
197女子校生:2010/10/30(土) 02:20:04 ID:pq3pJSlc
じゃあ何?
俺がAFSM(Advanced Functional theory in Super Major)について書いても誰も関心もたないの?
ExolydianだけがMixolydianに似た名前なのは何でかって思わないの?
沖縄音階との関係って何って思わないの? だって沖縄音階って五音音階だよ?
メジャーペンタやマイナーペンタを差し置いて、何で沖縄音階なのかってことだよ?
198女子校生:2010/10/30(土) 02:24:51 ID:pq3pJSlc
眠くて間違えた。確認したらExolydianじゃなくてXolydianだった。
XO醤(XO-dian)みたいで笑っちゃうし、もう寝ちゃう
199名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 03:18:22 ID:PhpA071B
俺はスケールとか全然わからんけど興味本位から関心あるから説明よろしく。

ウルトラリディアからD#(#9th?)が入ってくるけど、これってm3rdと同じ音だよね?
メジャー系のスケール(モードだっけ?)なのに何故?
ブルースでドミナント7コードにマイナーペンタでアドリブとか弾くけど、何でM3rdを含むコード上でm3rd鳴らしてOKなの?
ミクソリディアってドミナント7の構成音に似てるけど関係あるの?
あとF#ってブルースの-5thと同じ音だけどやっぱ関係あるの?

沖縄音階ってEF、BCって半音で繋がるとこが特徴だと個人的に思うんだけど、
Fが半音上がると、なんか沖縄音階から随分雰囲気が変わる気がする。
どうして、これらのリディア系の音階と関係があるの?
Bが半音下がってるミクソリディアも、どうして関係が?

?マークばっかで何だけど。
200名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 03:53:27 ID:4S0rWHvK
ヒップホップを作ってます。
レコードからサンプリングした、ワンフレーズに
ドラムやベース、シンセを足していくんだけど、
キー(?)を合わせるのにすんごい時間がかかります。
結局サンプルネタを取り除いて曲を完成させることもしばしばあります。

どうしたら綺麗に合いますかね?

楽器歴はギターを少しやってました。DAWはライブとキューベースです。

201名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 07:04:16 ID:RzYx2vpg
それはCubaseかliveのスレで聞けよw

なぜこのスレで質問したし
202名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 11:22:59 ID:4S0rWHvK
>>201俺が超初心者だからです。
サンプリングしたフレーズにコードを重ねていくことは
鼻歌をメロディにして弾いて、伴奏等を足していく行為に
似てるんじゃないかなあと思いまして。
203名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 11:50:22 ID:q74HSvpd
Cadd9とC9の違いについて教えてくださいm(_ _)m
204962:2010/10/30(土) 12:12:52 ID:CKnk5W8D
>>199

>>167は、わざと存在しない理論を書いて、なにかしらの
反応を期待しているだけなんだよ。ただ理論を勉強していると、
衒学的なパロディをつくって遊びたくなるのもわかる。

>>203
Cadd9は、Cメジャートライアドに、natural 9thが加わっただけ。
つまり、C-E-G-D。一方、C9はC7にnatural 9thが加わったコード。
つまり、C-E-G-Bb-D。だからC7(9)と同じもの。これはそういう
書き方がある、と思っておくほかない。
205名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 12:19:30 ID:1MbhAplg
すいません。DTM初心者です。トラブルがあって、聞きたいのです。

パソ=パソ工房で春に買ったDUALコア2.9G
ソフト cubase studio 5

なんですが、このcubase アマゾンで買ったら、スタインバーグのサポート
に、それは平行輸入品ですねと断られました。並行とは知らなかった。
アマゾンにはそんなこと一言も書いてなかったのに。ヤマハって書いて
あったのに(シクシク

それでお聞きしたいことは、cubase studio 5で、パソにつながってる
スピーカーから音は出ないもんなんでしょうか? まったく音が出ない
んです。ふつうのDVDなんかだとちゃんと鳴ります。説明にはカンタンな
接続としてUSBからの配線が書いてありますが、読んでみてもパソの
スピーカーはダメとは書いてないし。ダイレクトXでおkみたいだし。
Devise から出力にマザボのドライバとか登録してみたりもしたんですが
ダメです。

よろしくお願いします(ペコ
206名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 12:24:35 ID:nsExLEVR
お帰りはあちらです(ペコ
207女子校生:2010/10/30(土) 14:08:41 ID:pq3pJSlc
>>199
BFT(Bacic Functional theory)についての理解が浅いようだから、そっちを先に説明しておくね。
C--D--E--F#-G--A--B--C(lydian)
C--D--E--F--G--A--B--C(ionian/major)
C--D--E--F--G--A--Bb-C(mixolydian)
C--D--Eb-F--G--A--Bb-C(dorian)
C--D--Eb-F--G--Ab-Bb-C(aeolian/natural-minor)
C--Db-Eb-F--G--Ab-Bb-C(phrygian)
C--Db-Eb-F--Gb-Ab-Bb-C(locrian)
ここまでがダイアトニック音階と呼ばれているヤツ
C--Db-Eb-Fb-Gb-Ab-Bb-C(super locrian/alterd dominant)
これはダイアトニック音階ではない
(ちなみに超メジャーファミリーは、mixolydianから上方向に7つの音階をまとめたもの)

あなたの疑問の半分以上はBFTの範囲の問題、言い換えると古い話なわけ。
AFSMの問題は沖縄音階絡みだけだな。先に片づけとく。
これはC-E-F-G-B-Cという並びがそっくり含まれるとか、そういう単純な話ではないよ。
説明できるってのはもっと別次元の話だ。
208女子校生:2010/10/30(土) 14:11:14 ID:pq3pJSlc
BFTの範囲の問題は。。。

lydianとsuper lydianとの関係がlocrianとsuper locrianとの関係と対称的だってことが分かる?
locrianがsuper locrianになって減4度(Fb)が長3度(E)と異名同音になることと
hyper lydianがxolydianになって増3度(E#)が完全4度(F)と異名同音になることが対応してるのは分かる?
パターンを遵守すればC locrianとC super locrianの間にCbが出てくるはずだけど、これを認めるとCb lydianになり、
同様にC hyper lydianとC xolydianの間にC#が出てくるはずだけど、これを認めるとC# locrianになっちゃう。
ふたつが対称的なのはわかる?

C mixolydianもC super locrianもC7で使われるよ。
ピアノの左手でC-Fb-Bbを鳴らして、右手でEbを鳴らすことに問題はないよね?
それが問題なら、C super locrianという音階を否定することになるでしょ?
ブルースのF#は超メジャーで考える以前に、C super locrianのGbと考えればいい。
209女子校生:2010/10/30(土) 14:14:57 ID:pq3pJSlc
>>204
>>167は、わざと存在しない理論を書いて、なにかしらの
>反応を期待しているだけなんだよ。

おいおい。そりゃ酷いですよw
210名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 15:44:33 ID:AYqatz6l
もういいよ猿芝居は
211女子校生:2010/10/31(日) 14:21:41 ID:0Q2jn7YO
>>210
鶏口となるも牛後となるなかれ
212名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 16:12:13 ID:LMyfqidM
中学のころに今と同じ作曲の知識を得られたら、とつくづく思う

ま、将来に大差はなかったかもしれんが
213名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 21:57:45 ID:2wUdWuZx
>>209
新しい理論が誕生した瞬間とも言えるな。相当良く言えばだけど・・・
けど、その理論がみんなに受け入れてもらえるかどうかは不明だw

どうやら女子校生はカマドウマという昆虫から猿に変身したようだね
214名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 12:09:46 ID:4/o8fXKj
水と油なのに理論と命打ってるスレには必ずJAZZ厨が沸くのはどうしてなの?
音楽理論は理論でもコードに沿ったボーカルがあって、
ハーモニーを楽しむJ−POP等一般の音楽と
コードから抜け出す事を目指したフレーズ主体のジャズじゃ共通項は少ないし
ベクトルが真逆だ。
JAZZ厨がくるとカオスになって荒れる。
例えばスケールの話がでるとJAZZ厨が現れて
スケールとくると条件反射みたいに旋法の話になる。
モードスケールとスケール混同してたりとか、
それを気づかないでフレーズ主体ではないJ−POP作りたい人に対して、
自分でも使い方よくわかってないのに上から講釈。
本当に音楽分かってて作ってるの?JAZZやってる自分に酔ってるだけじゃ?
私が2chをみた限りJAZZ厨を召還してしまう危険な言葉を羅列しとくと、
音楽理論、スケール、テンション、モード、コンディミ、ディミニッシュ、
セッション、白玉、モーダル、コーダル、とか
215女子校生:2010/11/01(月) 14:55:44 ID:Rj2v71vk
>>214
このスレタイトルは「理論」の「理」の字の「たまへん〔王)」さえ含まれないけど、
まったく同感だな。
羅列されているうち、このスレすなわち究極初心者が口に出す可能性があるのは「音楽理論」だけだな。
だから初心者がこの言葉を発したら、そっとたしなめてあげようと思う。
そして中級者がこの言葉を発したらガンガン攻めていくぜ!!!
216名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 16:26:44 ID:ZGldYSZk
マジうぜぇ
217名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 16:30:54 ID:zLjB8yau
女子高生は相当負けず嫌いだな。
もうアンチへのあてつけだけでこのスレにいるようなもんだろう
218名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 17:17:35 ID:Y5rnrSuv
コテ二人は最初から非難をまったく無視して居座ってるじゃないか
勝手な理由をつけないでくれ
219女子校生:2010/11/01(月) 17:34:50 ID:Rj2v71vk
いやだから、なんでこんな寂れたスレにそんなに拘ってんの?

俺みたいに、あまり知られていない理論を掘り起こして紹介するくらいの積極さがないなら、
寂れたスレを盛り返すことなんて難しいよ。
能書き垂れるまえに行動しろよ。
220名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 19:37:42 ID:iEMxrmRR
前スレでティンなんとかってコテがいなくなった後は盛りあがったけどな
次にコテ二人が登場するまでの間だけど
221女子校生:2010/11/01(月) 20:21:19 ID:Rj2v71vk
>>220
あなた気がつかなかったかも知れないけど、
あなたと一緒に盛り上がってたのはコテ隠した俺と962だわ
3人で楽しかったなぁ
222名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 20:28:55 ID:zLjB8yau
女子高生!もういい加減に嫌がらせはやめろよ!
223名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 20:47:47 ID:vZGiwoc7
>>221
220じゃないが知ってたよ、だからずっと名無しでいてくれ
余計な感情をなんで生ませようとするんだ
962だけならコテ付きでも受け入れられるのに、女子高生がいると途端に荒れる
224女子校生:2010/11/01(月) 21:01:47 ID:Rj2v71vk
>>223
俺が余計な感情を生ませようとしてるんじゃなくて、
>>214,>>218,>>220のように俺がレスする前から余計な感情は発生してる。
いかにも俺のレスを待っているような書き方だから、希望に応えているだけ。
225名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 21:08:52 ID:vZGiwoc7
>>224
揚げ足取られるような言い方が悪かった
なんで人間大体の人にある余計な感情を表面化させようとするんだ
に訂正しよう
226名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 21:14:44 ID:iEMxrmRR
>>225
レスを返すな
227女子校生:2010/11/01(月) 21:18:05 ID:Rj2v71vk
>>225
それは俺のレスを望んでいるわけだろう?
228名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 21:28:27 ID:6A1T1i63
962氏はスルースキルが半端無かったから
煽り系のレスがあってもそんなにスレも荒れなかった

女子高生はしょーもないレスにいちいち反応し過ぎなんだよね
でスレが荒れる
229女子校生:2010/11/01(月) 21:39:08 ID:Rj2v71vk
>>226
それが無ければ一手、少なくなるのに。
230女子校生:2010/11/01(月) 22:03:56 ID:Rj2v71vk
俺は962とは違って、ウィットで返すのを旨としてたからね。
ウィットで返せる煽りを厳選したし、予め想定したネタが使える方向に誘導したり。
でもウィットで返すのは頭を使うから、ただの皮肉を使うことも多くなって、
いまは直接的な罵倒を多用するに至ったね。

スレが荒れるのを危惧している人間も多いとは思うが、
このスレでは、そんなことに頓着しない人間の方が多いよね。
大部分が「自分は危惧している」と言いながら油を注いでいるヤツが大部分。
俺は頓着しないし、そんな態度も見せない。どちらが悪質かな。

そいつらはスレタイに即した方法では自分を発揮できず、コテ叩きによって、
自分の書き込みの相対的な価値を上げようとしているのね。
コテ叩きにしても、論理的にやり込めようとしながら、感情が先行して徹底できないw

AAが流行れば自分もAAを張り、顔文字が流行れば自分も顔文字を使い/(^o^)\、
草が生えれば自分も草を生やしwwwwwwwwwwwwwwコテを叩くヤツがいれば、便乗してコテを叩く。
掲示板で後進にアドバイスするのも、そういう流行りに乗りたい気持ちからなんだろ。
アドバイスするために周到な準備をしているわけでもなく、
不確かな知識を無責任に伝授しているだけなのだから、それを自覚しろよ。
231名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 22:18:28 ID:rd53eP/U
>ウィットで返すのを旨としてた
久々にワロタ
232名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 22:27:47 ID:ObTRowg4
という自演だったのサ
233名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 22:33:25 ID:Bti6TOjd
>ウィット
俺もワロタ
234女子校生:2010/11/01(月) 22:41:27 ID:Rj2v71vk
な?
これが俺の実力。
みんなレスせずにはいられない
235962:2010/11/01(月) 22:41:32 ID:HGOQqYHq
やる夫のキリッっていうAAの感じだな。
236名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 23:22:58 ID:zLjB8yau
今日もスレは焼け野原、さすが女子高生だぜ
237女子校生:2010/11/01(月) 23:36:17 ID:Rj2v71vk
>>236
俺もうなんか調子に乗りそうw
238名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 03:31:27 ID:MJh16EQl
>>230
>大部分が「自分は危惧している」と言いながら油を注いでいるヤツが大部分。
ほとんどは危惧しているんじゃなくて単にウザイんだよ。
239女子校生:2010/11/02(火) 03:37:11 ID:zlOTmr/X
>>238
適当に書き散らかしただけなのに(ププ
240名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 03:44:52 ID:MJh16EQl
女子高生はこんな時間まで起きてるのか。
CMソング作ってるとか言ってたけど夜の方が作りやすいのか。
241女子校生:2010/11/02(火) 03:50:47 ID:zlOTmr/X
おまえ女子校生が一人だと思ってんのかww

もう期末テストの準備に入らねば!!!!
242名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 09:10:18 ID:TWLbTH3P
( ´Д`)y-~~
243名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 09:41:46 ID:NPQJbGge
>>238
自分の存在が元凶だって事をごまかすために、周りの責任にしてるだけだから
んで相手から指摘があったり都合の悪い質問をされると
>適当に書き散らかしただけなのに(ププ・・という風に逃げる
次の行動はその相手を逆に質問攻めにして、返ってきた答えの言葉尻をとらえて
攻撃を始めて、問題の本質をうやむやにする

>いやだから、なんでこんな寂れたスレにそんなに拘ってんの?
前スレの、コテがいない時期は自然にもりあがってた
スレを寂れさせておいてこんな質問を平気でしてくる
244名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 11:16:16 ID:3SULXm9a
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中で倖田來未やEXILEかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がビートルズの青い2枚組みのやつ持ってきてて「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのビートルズの持って来てたやつは一人居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に湘南乃風かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談でビートルズのやつ持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だからやめといたけど。
245名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 11:20:04 ID:W7hW+PMt
ここまで自演
246名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 17:51:37 ID:DfQTaGPc
代理和音から本来の和音へ行ってはいけませんよ
247名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 23:01:29 ID:alZZooFK
ふらっと寄った本屋でハルレオナルド社のスタイル別ピアノシリーズ ビバップピアノ
買ったけど、モンク風ピアノがすぐできた、おもすれ〜

作曲方法ってこんなふうにまとめてあればいいのかってのが分かる

ほかの理論書はなにしてんだって感じだぜ
248962:2010/11/03(水) 01:38:08 ID:c3PnAELY
ピアノだけだったらいいんだろうけどね。各ジャンルの
パターン集はあるし、それも今はループ素材として存在してる。
モンク好きなら、ミンガスもいいよ。作曲の勉強にもなる。
249名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 01:41:14 ID:/XPkovIN
ミンガスとか通だな。
この板で初めて見たわ。
250名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 02:45:06 ID:jTUjrRwe
直立猿人!
251名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 03:30:22 ID:92FBZ+x9
埋め
252名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 04:25:47 ID:uz4N+b7R
適当にドラムとベースを入れてあとはコードをつなげてアルペジオにしたら出来るんとちゃうの?

と高校まで音楽2で現在33歳の超ド素人が言ってみる。
253名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 04:30:05 ID:92FBZ+x9
>>252
そうなんだけど
ここね、そういうスレじゃないんだw
スレタイ間違ってるんだ
254名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 09:57:15 ID:C8ViFpIq
どうやらここは知識自慢大会開催中らしい
255名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 12:15:12 ID:nNPFxSXg
実践しないことには始まらないからな
256名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 14:38:29 ID:jB3PFwpm
>>252
できるよ
なぜ疑問系になってしまうのかってことだな
257名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 18:38:24 ID:YlkD2xV1
>>256
スレタイが間違ってるから

答え出せずに9スレまであーだこーだ言ってるスレかと勘違いされても仕方ない
258名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 18:52:02 ID:nNPFxSXg
今って、コンペで曲募集して、Aメロはこの人のやつ、Bメロはこの人のやつ・・・なんてことやるらしいな
259名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 23:08:11 ID:jTUjrRwe
なんと美しい…もはやJPOPは数学である
260名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 23:09:08 ID:jTUjrRwe
クラシックは文学的であり
ジャズは数学的である

JPOPはその両面を持つ完全音楽である
261名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 23:10:43 ID:jTUjrRwe
きちんといい作り方が上がったときは
まとめwikiでもつくっとかないとないといけないんだが
いかんせん面倒くさい
262名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 01:34:34 ID:pOoOArT/
>>171
規制巻き込まれないやつは分かりにくいかもしれないが
規制が酷いのはホント
263名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 02:03:39 ID:E/CJNWg+
>>261
きちんとスレタイを変えれば心配なくなるよ
264名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 07:35:41 ID:8RH/z+82
究極初心者に簡単に作曲する方法を教えるスレにするか
265名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 10:46:22 ID:47CQ1Yv2
究極初心者が簡単に作曲する方法があるか討論するスレにしようぜ
266名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 12:08:29 ID:n9SwrqeA
自称上級者が簡単に作曲する方法以外を教えてやる
267名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 18:14:05 ID:DUkXv+E1
君が発した言葉そのものが音楽なんだよ
268962:2010/11/04(木) 18:29:49 ID:pz+apfrH
またコード進行上をメロで埋めるお題やろうか。
http://www.noteflight.com/もあるし
269名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 19:33:30 ID:dZt12NPP
やろう
270名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 19:43:46 ID:U4BLmisS
>>268
なにこれネットDTMみたいなん?
271名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 23:24:53 ID:47CQ1Yv2
ヘタクソスレにうpしたけどレスもらえなかった(´・ω・)

>>268
やりましょやりましょ
272女子校生:2010/11/04(木) 23:58:08 ID:lB+GFqhw
クソ曲聞かされて、けなされないだけ感謝しろや。
273名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 00:13:58 ID:IR8xIA+0
場所変えた方がいいかもだなぁ

ここ女子のスレだから
俺も前にやりかけて後悔した
274名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 02:51:54 ID:5aM/OQh7
リットーがおまいらをライフラインにしようとしてるぞ

8小節から始める曲作りの方法50(CD付き)
http://direct.ips.co.jp/book/Template/Goods/go_BookstempRM.cfm?GM_ID=RM1884&SPM_ID=3&CM_ID=00410001021062&PM_No=&PM_Class=&HN_NO=00410

コンポーザーが教える作曲テクニック99(CD付き)
http://direct.ips.co.jp/book/Template/Goods/go_BookstempRM.cfm?GM_ID=RM1883&SPM_ID=3&CM_ID=00410001021062&PM_No=&PM_Class=&HN_NO=00410
275名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 03:34:59 ID:M4iqQOwk
誰か買ってレビューしてくれよ
276名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 10:55:52 ID:voPCdXFa
>>268
お題つくってー
277962:2010/11/05(金) 11:13:52 ID:qcZg+Xby
イレギュラーに忙しくなった。
今夜アップするわ。
278名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 11:27:34 ID:psH5cZdJ
>>274
テクニック99シリーズは色々出てるんだな

作編曲できるようになったらミックス・テクニック99もよさげ
279女子高生:2010/11/05(金) 16:47:42 ID:TwmBJ4eh
>>272
全日本女子校生連盟(全じょ連)は>>272さんを会員として認めます。


おっと、いつの間にか女子「校」生になっていたwwww
280女子高生:2010/11/05(金) 17:00:25 ID:Xmmgvz0Q
じゃ、俺もいいっすか?
281女子高生:2010/11/05(金) 17:28:43 ID:TwmBJ4eh
おしい!
>>272さんで今回の募集は締め切りです。
とりあえず962の講座に参加しておいてください。
後日、ご案内を差し上げます。かしこ。
282名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 18:06:12 ID:gpXmcxBD
Am⇒B7⇒E7⇒Am
283962:2010/11/05(金) 20:37:11 ID:qcZg+Xby
http://up.cool-sound.net/src/cool17754.mid.html
8小節のコード進行が入っているので、これにメロをつけるのがお題。

きちんとしたプログラムとしてやりたい人→
まずは音をひとつづつ聴きながらコードトーンを自分でしっかり歌ってみる。
とりあえずコードネーム等は気にしないで、自然とメロが紡げるまで
歌ってみよう。メロは、ほぼ8分音符の連続でつくること。同音連打は
おk。そうしたら、一週間後、これをもとに作曲のプロセスに必要な
考え方をひとつ教えよう。

ただメロを乗せてみようと思っている人→これを元にどのようにいじっても無論いい。

コメント希望者にはコメントする。期限は一週間。一週間後に少しアイデアを教えるから、
それを自分でもやってもらっておしまい。
http://www.noteflight.com/は使いにくいからいいや
284名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 23:15:09 ID:TNVp2jiR
これはたのしそう!
春から音楽理論の勉強し始めた私ですが挑戦してみまス
285名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 23:23:53 ID:TNVp2jiR
noteflightはついったー東方部のたにごんさんが竹取飛翔のジャズアレンジあげてましたよ

ttp://www.noteflight.com/scores/view/0eff22e5bae1b1b5c21b8b1d05be4b32ce988d6b

これどうゆうテクニック使ってるんだろう…
ジャズ屋さんはすごいです
286名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 00:55:07 ID:DfKNL3GP
初心者だから耳コピをして練習してるんだけど、
ダイアトニックコードってなんで全部7がついてるの?
7ついてないほうがあってる気がするんだけど、7以外は使ってはダメなの?
287名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 01:01:03 ID:KlPJVFyF
Jazz系の理論だと7th付きが基本なんだよ
付いてない方があってると思ったらそれはそれでよし
288名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 01:02:04 ID:DfKNL3GP
7以外でもいいんだ、ありがとう
7とっても基本はダイアトニックコードでいいんだよね?
289名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 01:11:04 ID:KlPJVFyF
基本はそう
コードは便宜的なものだから表記が違ってもあまり気にしないこと
290名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 01:29:19 ID:tEEeoMPo
コードはすなはちスケールのことでもある
気にしなくていいはず
291名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 02:03:17 ID:xyopp7RB
>>283
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!うまくできません!
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||              ||
292962:2010/11/06(土) 11:15:06 ID:2EA+IeFj
>>291
まずは使われている音を順々に歌ってみるだけ
でもいいよ。とはいえ、うまくいかないと自分で分かっていても
形にしよう。自分ができないことも直視して形にしないといけない。
293名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 11:59:24 ID:Aeqy+6IN
>>286
4和音と3和音じゃ聞いたとおりぜんぜん響きが違うんだから別物だよ
ただポピュラーの説明だと一緒くたにしてることが多いってだけ
まあm7なんかは聞いても違いがわかりにくいから
どっちでもいいことが多いと思う
294名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 12:09:56 ID:6eVb8D9Y
>>283
挑戦してみた
とりあえずメロを乗せて
簡単にドラムとベースをいれました。


http://up.cool-sound.net/src/cool17770.mp3

295名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 12:57:25 ID:WSxomYJY
>>283
つけた。チェットベイカーの歌ものみたいなアレンジつけたいけど知識がない。
コメントよろしくおねがい指圧
http://up.cool-sound.net/src/cool17775.mp3.html
296294:2010/11/06(土) 13:11:38 ID:6eVb8D9Y
書き忘れた。
コメントよろしくお願いします。
297962:2010/11/06(土) 13:54:29 ID:2EA+IeFj
今つくっている人は、とりあえず他人のつくったものを
聴かないでやってみよう。イメージが固まってしまって
自分の歌からメロが浮かばなくなるので。

それからどちらかというと、midiで上げてもらったほうが、
みんなの参考になりやすいと思う。
298名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 20:47:45 ID:MQFaN6UQ
このスレに励まされつつ頑張って処女作ができたもののギターの打ち込みの音がショボくてショボくて……
自分で弾くなんて論外でございます
299名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 21:46:35 ID:rGHyEhK/
>>298
ギターにも色々あるけどどんなギター?
Independence Free 2.5 でも使ってみては?
300名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 21:48:26 ID:DfKNL3GP
ギターの打ち込みがあまりにもできないからギター買っちゃったぜ
ベースはできるけどギターの役に立つのかな
301名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 22:12:33 ID:HBLbrYwc
とりあえずdominoからmidiファイルとボーカロイドからwavファイルを作ったけど、
これを融合させる方法がわからん

融合って今言ったけど、DTM業界でそれにあたる妥当な言葉がわからん
ミクスチャー?ミックスダウン?
DAW使えば良いのかと思ったけど、wav読み込んでくれないなreaper・・・
302名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 22:16:28 ID:HBLbrYwc
今俺が抱えている問題
1、midiからwaveに変換するとき、ミキサーで音量調整したのが反映されて居ない(timidi95を使用)
2、RadioLineFreeで、waveファイル2つをミックスさせられたが、音割れ、音量調整がうまくいかない
303名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 22:23:20 ID:HBLbrYwc
スレ違いだったか・・・?
こっちはあくまで作曲スレか\(^o^)/

吊ってくる
304女子高生:2010/11/06(土) 22:38:13 ID:6SZsQaqI
noteflightて使えねーのかー
DTM環境に不備があって、今まで極めて控えめにこのスレに参加してきたが、
ここらで本格的にウィットを発揮できると思ったのにー
サインインとか面倒くさそうだしなー
305名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 22:40:48 ID:uL+QK9Vw
>>303
ここは雑談スレらしいからなんでもありだよ
306名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 22:42:09 ID:tEEeoMPo
noteflightいうほど使えないわけじゃない
うちこみさほどめんどくさくないし、midi聴けるしいい感じでね?
307名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 22:42:15 ID:yquuymLP
>>301
wav読み込んでくれないreaperって何をするreaperなんだ?
308名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 22:45:07 ID:ZG/utE1N
>>305
スレ住人の運用次第
雑談スレは雑談するところなのでなんでもありじゃありませんキリッ

【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.41【3歳児】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1286379000/
309962:2010/11/06(土) 22:52:49 ID:2EA+IeFj
ほぼ8分音符の連続のメロもつくってみてくれ。
そのうち俺のつくったメロもうpしよう。
310女子高生:2010/11/06(土) 22:55:54 ID:6SZsQaqI
>>306
何ができんの?
どんなタイプのウィットが使えるの?
リリックか注釈は書き込めるの? 要するに河内音頭の役に立つかってことですよ。
311名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 22:56:58 ID:ZG/utE1N
マジでか
自分も頑張って作り直すようpできないレベルだけど
312名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 23:31:39 ID:hjxk1hax
>>301
wavをsoundengeneみたいなフリーウェアで読み込み→そのまま保存
smfをトラックごとばらしてくれるフリーウェアがあったはずなので
それを使ってトラックごとにばらす
もしくはDOMINOで各トラック(チャンネル毎ファイルを作成
それぞれWav化して
Kristalでボカロwavと合わせてミックスすればいい
313名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 23:56:44 ID:4yxoCSPw
>>301
とりあえずMIDI→wavはtimidi95とかいうの使うとして
解説サイト探してreaperをちゃんと導入しよう
たぶんasio4all入れてないんじゃないのか
後フリーのリミッターのVSTでも落としてマスターにさして
wavファイルをつっこんでミックスダウンすればおk
追々コンプとかも使ってけば良い

>ミキサーで音量調整したのが反映されて居ない
timidi95知らんけど
たぶんdominoでMIDIデータを調整し直さないとダメだと思うわ
ここらへんはDAWのほうが楽だな
reaperでmidi→wavはちょっと不安定だからすすめにくい
314名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 04:31:08 ID:NGCsH7/u
>>299
CUBASE5アカデミックバージョンのHALION ONEのoverdriveとDistortion……でわかるかな?
あとそれ使ってみますね
315294:2010/11/07(日) 07:44:35 ID:a03sWQ5o
>>314
IndependenceFreeのエレキギターは、たしかパワーコードのギターしかなかった気がする

だからKONTAKTのフリー版に入っている音源使えばいいと思うよ
316名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 09:55:54 ID:Tse3LHjc
>>283
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!やっぱりうまくできません!
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||              ||
317名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 10:05:14 ID:X2UypzXk
>>283
ってかコードが全く分からん
domino使っても候補が複数表示されるし
なんか煙に巻かれてる印象。
318名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 10:14:47 ID:X2UypzXk
>とりあえずコードネーム等は気にしないで
あぁ、こまけえことはいいんだよ、って事か
319名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 10:48:43 ID:jOD1MFMc
>>317
初心者お断りなんだろ
320962:2010/11/07(日) 11:10:53 ID:hJaoxFW5
>>316
うまくできないものをうpすればいいよ。

>>317
コードがわかるかどうかは、とりあえず、ここでは重要ではない。
よく聴いて、自分で構成音を順番に歌う。イントネーションを
合わせて、メロディをつくっていく。よく自分の声を聴けば、
構成音以外の音だってでてくるはず。

身体を通して音の集まりを理解して、その理想的なつらなり
を心に浮かべることに集中できるかどうか。
321名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 11:21:01 ID:MZCQXwhZ
他人からの評価はもっぱら成果物によって為されるが
勉強において必要なのは成果だけではない。
重要なのは過程なのだ。
ここでいう過程とは経験と言い換えてもいいかもしれない。
322名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 11:31:45 ID:YVbN05hB
>>301
timidi95使わなくても
FLのデモ使えばmidi→wavできる
そのままFLでミックスしてもいいし
エクスポートしたwavをREAPERかKristalでミックスしてもいい
323名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 11:34:12 ID:Tse3LHjc
>>320
              
  ∧_∧  ∩|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´Д`)//  <  先生!コメントお願いします!
             \ http://up.cool-sound.net/src/cool17803.mp3.html
     http://up.cool-sound.net/src/cool17804.mid.html(メロ、なぜか音鳴らない)
               ___________

324名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 13:59:44 ID:OG1HQYnx
>>321
最初はコードの構成音を8分音符で鳴らしてくだけのヘボヘボなメロディでもいいってことだな
325名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 17:23:45 ID:n5Jj2me5
>>283
肥やし臭ぇよタコ
自分の価値観を人に押し付けんな
いつの時代だよ
326名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 19:24:36 ID:lidifc9/
>>325
これまでの流れ的に押し付けでも何でもないとおもう
327名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 20:35:50 ID:33VLBJkG
328名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 21:46:29 ID:Yo1vc9wd
探究心を忘れなければ、作曲は必ず上達する。
329怪獣の子供<kaijunokodomo> ◆dxakKNa1zM :2010/11/07(日) 21:55:03 ID:UhI5SgTK
>>283さんのプログラム、面白そうなんでやってみたいと思います
それはそれとして、今日作った曲についてアドバイスをもらえたらと思います
犬はなく / ZELDA
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm3607.mp3 (二分程度の曲です)
パソコンのスペックの関係で、声質が悪かったり、一部ノイズが入っていたりするのですがご容赦を
よろしくお願いします。
330名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 21:57:30 ID:DVzUwArr
おいvipにリンクはったの誰だ
331名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 22:12:46 ID:NmcP0Ul4
bipからきますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 22:45:40 ID:cZdH0kGC
うっす携帯厨ッス
もしもーしwwwwwwwwwwwwwww
333怪獣の子供<kaijunokodomo> ◆dxakKNa1zM :2010/11/07(日) 22:48:42 ID:UhI5SgTK
草はやしてるだけで本当何が楽しいんだろう
334名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 22:50:18 ID:cZdH0kGC
>>333
おや万年0票の怪獣さんじゃないッスかwwwww
チィーッスwwwwwww
335名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 22:57:02 ID:mtST21lr
>>329
見所があるね、↓のスレを目指せ。
【自作】わざと糞楽曲をうpするスレ9.0【肥溜】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1272565698/
336名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 23:57:08 ID:lidifc9/
VIPのノリは嫌いじゃないけど
スレタイぐらい読もうぜ
337名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 00:02:50 ID:p9lVPoi1
vipにリンク貼っただと?馬鹿なことを
ビップリしたじゃないか!
338名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 00:06:35 ID:ZPt2iGAR
あばばばばばばばばばば
339怪獣の子供<kaijunokodomo> ◆dxakKNa1zM :2010/11/08(月) 00:14:57 ID:03DF9740
まだ待ってますので、ぜひアドバイスを
このスレには毎日顔を出すつもりだす!
340名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 00:25:46 ID:laywViH5
>>339
いや来なくていいから
vipに帰ってね
341怪獣の子供<kaijunokodomo> ◆dxakKNa1zM :2010/11/08(月) 00:27:50 ID:03DF9740
>>340
何故ですか?
342名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 00:30:24 ID:laywViH5
>>341
だってお前最悪板にスレ立ってる糞コテでしょ?
死んだほうがいいんでない?
343怪獣の子供<kaijunokodomo> ◆dxakKNa1zM :2010/11/08(月) 00:32:56 ID:03DF9740
確かに最悪板にスレは立ってますが、それを理由に簡単に死ねとか言っちゃう人よりはまだ上にいると思ってますよ
とりあえず、あなたはこのスレの代表でも、このスレがあなたの所有物なわけでもないんだから静観してるのが一番じゃないんですか?
スルーしたいやつはスルーするってのが一番平和で大人の解決法だと思うのですが
344名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 00:37:06 ID:laywViH5
うわちょっと煽ったらこれだよ
マジきめぇwww
345女子高生:2010/11/08(月) 00:38:04 ID:KKDEnuaH
スレの所有主ですが何か?
346女子高生:2010/11/08(月) 00:39:00 ID:KKDEnuaH
他薦ですけど
347名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 00:39:39 ID:eUKF6e0L
怪獣って避難所でもよく名前を見たけど、ここの書込み見た限りは別におかしなやつとも思えんな。
VIP本スレは見てないけど。
348名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 00:40:31 ID:eUKF6e0L
ああ、女子高生がいるから免疫ついたのかな
349名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 00:41:41 ID:kVRxId2q
このスレはキチガイを引き付ける引力があるなw
350女子高生:2010/11/08(月) 00:41:50 ID:KKDEnuaH
>>348
応援演説ありがとう
351名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 03:23:48 ID:+5TnFMTA
ちょっと前にヘタクソスレに貼ったけど見事にスルーされたんで
こっちに貼ってみます
変なところとかあったら教えてください
http://up.cool-sound.net/src/cool17831.mp3.html
352名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 09:49:01 ID:XbxABKrJ
あのすみません、最近音楽にはまりまして、少し高いスピーカーを購入することにしました。
高いといっても素人なので予算は10万円くらいを上限に考えています。
いろいろ調べた結果、FOSTEXのGX100というスピーカーを購入しようかな?と思っています。

しかし、このGX100というスピーカーは低音に少し弱いとも聞きました。
そこでこれ以外に何かお勧めのスピーカーがありましたら、教えて頂けないでしょうか。

ちなみに、このスピーカー(GX100)を利用するためには、必ずアンプが必要になりますか?
用途はパソコンで音楽を聴くあるいは作るということなので、アンプが必ず必要となると
予算的に別のスピーカーを検討しなくてはならなくなるので、アンプが不要だとありがたいのですが・・

長文失礼しました。
353962:2010/11/08(月) 12:01:45 ID:j3Bi+hKt
盛り上がってるみたいね。今週末、日曜日まで待とう。
コメントは時間をつくってすこしづつ書いていくわ。
354名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 12:13:52 ID:k/qTmxGH
二週間かけて頑張って作った曲よりも速攻で作ったネタ曲の方が
いいコメントもらっちゃって複雑な気分なんだけど皆さんはよくありますか?
355名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 12:34:10 ID:JQw2kGZj
>>354
すぐできた曲の方が売れちゃって複雑な気分てのはプロでもよく言うじゃん
356名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 12:39:42 ID:bF0hNswc
このスレはコテ以外にも、煽りあいで100レス消費するバカタレが常駐してるからな
357名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 12:42:43 ID:JQw2kGZj
>>356
あれおまえか
358名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 13:22:36 ID:2r/v+RvD
>>354
それって2パターンあると思う。
まず最初に思いついたモチーフの出来が良くてその後の製作もノリにのってスムーズに出来た曲と、
逆に実は微妙なモチーフだったけどそれに気づかず延々格闘して出来た曲との差ってパターン。
もう一つはありきたりなものを避けるためにあれこれ挑戦して苦心の末に出来た曲よりも
適当に1時間とかで作ったわかりやすい曲のほうがライトリスナーには有難いってパターン。

後者ならまあ仕方ない面もあるけど前者のパターンなら初めのモチーフの段階で
シビアに良し悪し見極められるようになれば何度も繰り返さず済むようになるね
359名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 16:54:00 ID:AGWfAVvj
>>357
勘弁してくれせめて30レスに抑えてくれw
360名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 17:44:34 ID:L8CCHLi/
曲のクオリティを等差的に上げようとすると、等比的な時間がかかる
361名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 17:54:27 ID:JQw2kGZj
>>359
なんだまた100レス粘着か
362名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 19:15:05 ID:/hBgBLwZ
久々来たら俺の知ってる初作スレじゃねえ
なんか盛り上がってるな
363351:2010/11/08(月) 20:23:07 ID:qXU4yGmO
こっちでもスルーされるとは
可哀相な曲を作ってしまった
364名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 21:01:58 ID:8OpW4Y7h
ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj
ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj
ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj
ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj
ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj
ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj
ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj
ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj
ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj
ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj
ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj
ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj
ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj
ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj
ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj
ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj ID:JQw2kGZj
365名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 21:03:15 ID:8OpW4Y7h
絶対に許さない
366名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 21:05:01 ID:JQw2kGZj
>>363
感想くださいって書かないからだよ

>>364
ID:bF0hNswc=ID:AGWfAVvj=ID:8OpW4Y7h

みろよこのキチガイっぷりw
367名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 21:06:47 ID:8OpW4Y7h
みろよじゃねえよw
きえろよカス
迷惑なんだよお前
368名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 21:07:17 ID:JQw2kGZj
>>367
お前がきえろw
369名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 21:07:27 ID:8OpW4Y7h
さっさと死ね
370名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 21:08:15 ID:JQw2kGZj
>>369
お前が死ねw

371名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 21:08:48 ID:8OpW4Y7h
しれっとレスしてんじゃねえぞwwwキチガイが
372名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 21:09:28 ID:JQw2kGZj
マジでこいつが100レス君だったんだなw
373名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 21:10:40 ID:JQw2kGZj
>>371
しれっとレスしてんじゃねえぞwwwキチガイが
374名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 21:11:01 ID:8OpW4Y7h
100レスキチガイwww
まだいるのかよwこいつw
めいわくだっつってんだろwwwwwwww
うぇうwwwwwwwwwwwwwwww
うえwww
375名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 21:11:41 ID:JQw2kGZj
>>374
みろよこの書込みw
376女子高生:2010/11/08(月) 21:11:56 ID:KKDEnuaH
100レスまで残り86レス。がんば〜れ
377名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 21:19:16 ID:JQw2kGZj
さすがに自分の書込みを反省したみたいだな
378名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 21:21:37 ID:qXU4yGmO
>>366
なんと
そしたら>>351の感想ください
379女子高生:2010/11/08(月) 21:26:20 ID:KKDEnuaH
>>377
いや、頑張れって/(^o^)\
380名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 21:50:26 ID:bbzZKvr4
>>379
>>283のメロ作ってみて下さいよ
5分もあれば出来るっしょ?
381名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 21:57:24 ID:IJWb/qgv
>>378
すごいじゃない
もう1回そのスレで聞いてもらったら
382名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 22:01:28 ID:JQw2kGZj
>>379
がんばれ>>380
383女子高生:2010/11/08(月) 22:05:12 ID:KKDEnuaH
>>380
やーだ。なんか慣れ慣れしいー
俺 can but wont主義だからw
384962:2010/11/08(月) 22:54:27 ID:j3Bi+hKt
>>294
特に問題ないね。自然に流れてるし、呼吸も的確。伴奏も、
選んだスタイルの音楽に慣れてる感じがする。コード進行を
もとにして、こういったものはバンバンつくれるのだろう。
ただもしかしたら、いつも耳で素早く音をとって手の慣性で
緊張感なく旋律をつくってしまうきらいがあるかもしれない。

>>295
5小節目頭の短いアーティキュレーションはとてもいい。6小節目
の3連はバックにもよるけど、ここではすこし間延びして聞こえる。
前もそんなのあったな。12/8が譜割りがその前に少し出てきていたら、
もしかしたら大丈夫なのかもしれない。とにかくジャズ的なサウンドを
真似すると多用したくなる2拍3連は使い方に注意。

どっちともまとまっていて、破綻はしてないから、直すって
いうことにはならないな。今回のお題は簡単なのだろう。暇なら
8分音符の連続でも考えてみて。
385名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 01:01:17 ID:4YAL55jT
>>378
別に変なとこもないし、よくできてると思うよ

スルーされたのは別に指摘するとこがなかったんじゃね
386名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 09:02:47 ID:MSnDhUiB
>>381 >>385
まじでっかサンクス、酷い部分は無かったみたいでよかったよかった
聴き直してみると音が小さいのとメロが埋まっちゃってる部分があるのが気になるなあ・・・
あとで手直ししてみっか

というかどうやって音量大きくするの?


387名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 10:01:28 ID:6LRPArUW
評価されないのも評価なんだよ
なぜスルーされたのかをよく考えて次に生かそう
388名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 10:27:13 ID:DPg0aj5Y
test















389名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 19:56:32 ID:Rx4f8UBm
>>283さんの挑戦してみました
アドバイスお願いします!
http://up.cool-sound.net/src/cool17859.mid
390女子高生:2010/11/10(水) 00:30:32 ID:DptZyuud
誰ひとりとして8分音符の縛りを守らない
親の心、子知らずw
391名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 00:33:38 ID:QzdQ+TML
なんと女子高生がやるか
392女子高生:2010/11/10(水) 01:03:06 ID:DptZyuud
やらんもんねー
393名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 02:30:54 ID:f0ZB5PgW
口先だけの人間だからな。
実力が無いのがバレるのが怖いんだろ。
394名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 02:46:39 ID:nt2fhqxu
8部音符のみで作るって意外と難しい
395名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 02:52:38 ID:amhO4NDZ
http://up.cool-sound.net/src/cool17872.mid
>>283挑戦しました
お願いします
396女子高生:2010/11/10(水) 02:53:39 ID:DptZyuud
守るべきものの優先順位は、ひとによって異なるんだよ?
うpすることによって俺が失なうものは、実力を示したことによって得られるものより尊いんだよ。俺には。
それを君が尊いと思う必要はないが、
同様にうpして実力を示すことが何より重要だというのが普遍的な考えだという押し付けは止めてくれ給え。
397女子高生:2010/11/10(水) 03:01:39 ID:DptZyuud
>>394
旋律の魅力は和声とリズムのふたつの成分を持つからねー
8分音符だけでつくるって言うことは、
リズムの魅力に頼らず、逃げず、ということだから。
同音連打を禁止しないのは初心者向けの譲歩なんだぜ。
2回の8分音符は1回の4分音符に相当するだけじゃなく、
その位置次第ではシンコペーションを感じさせてしまうからね。
398名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 03:04:53 ID:nt2fhqxu
すでに作った人も、8分音符で作ったものを別にうpしてほしい
あとで自分が聴いて参考にしてみたい
399女子高生:2010/11/10(水) 03:09:04 ID:DptZyuud
8分音符だけでつくった旋律は、言ってみれば、不完全な旋律なんだよね。
でも練習が目的なんだから、リズム成分のない旋律もつくってみるべきだねー
リズム成分を伴った魅力的な旋律をうpして、
よくできたねって褒めてもらうのが目的じゃないはず。
400名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 03:20:55 ID:XW7Q7rPD
  ∧_∧  ∩|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´Д`)//  <  先生!>>323の終盤を直しました!
             \ http://up.cool-sound.net/src/cool17873.mp3.html
     http://up.cool-sound.net/src/cool17874.mid.html(メロ、なぜか音鳴らない)
               ___________
401962:2010/11/10(水) 08:51:56 ID:EZyCJfY4
>>323
とりあえず>>323のものだけ。うまくいってるね。メロはペンタ中心で、
バックは割合凝ったハーモニーというパターンだ。不思議なハーモニーなのに
メロは普通に歌えるという場合、ほとんどがこの状態になっている。
あとで伴奏にテンションを加えた、という時も自然とそうなるだろう。
一方、メロがハーモニーの変化に敏感なラインの場合もある。俺がつくった
ものが、どちらかというとそっちの範疇だ。

別の選択肢があったと思われるのは7、8小節。そこは君のほうが現代的というか今風な気がする。
http://up.cool-sound.net/src/cool17877.mid.html
>>323がおかしくないのは、mp3で選んだ音色とよくあっているからだろう。
アレンジに左右されないのは、直したほうだが、音色込みで旋律を想像するのはいいことだ。
402962:2010/11/10(水) 08:56:30 ID:EZyCJfY4
>>323
ひとつ5小節目弱拍にC音が3回入っている。これは耳でとったんだろうけど、
これは非常に効果的な技法だ。簡単にいえば、ベースをメロに忍ばせて、2つのラインを
ひとつのvoiceが受け持つ。そのstudy用につくった旋律があるから例としてうpしておく。
http://up.cool-sound.net/src/cool17878.mid.html
ベースが、ラインを形成しているということだけでなく、全体のスピード感をコントロール
しているのがわかるだろう。これはcompound lineと言われたりする。だから自分が
つくったものを事後的に自分で分析することが大切だ。自分が自然につくったものをネタ化
できれば、それがオリジナリティへの王道になる。巨匠の自己模倣もこれだ。
403962:2010/11/10(水) 09:31:19 ID:EZyCJfY4
>>327
よくできてると思う。このメロの感じは自分は思いつかなかったな。
http://up.cool-sound.net/src/cool17879.mid.html
直したものは選択肢として。よりメリハリがあって流れを意識している。
4小節目の変更は、モチーフの連続を意識したもの。>>327の4小節目は、
余韻を聴かせたいorカウンターラインを強調したいとかいう意図を、
その後のアレンジでしっかりと示せれば、全然おk。

だからメロを煮詰める段階で、その後のサウンドの意図や、アレンジの
輪郭も自然と定まっていくというのは、そういうことだな。
404名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 13:37:04 ID:QzdQ+TML
>>396
べつにお前がヘタクソでも失うものはないよ
405名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 14:28:24 ID:XW7Q7rPD
  ∧_∧  ∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´Д`)//  <  先生!メロはペンタ中心とかよくわからないんで勉強します!
             \ 確かに>>402の後半の方が早くなったような感じがします!
               \   ありがとうございました!
   , - ,----、
  (U(    ) ペコ
  | |∨T∨
  (__)_)
406名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 20:26:55 ID:OsKVPOBW
カス曲ばかりしか作れなくて挫折しかかってます。どうしたらいいでしょうか?
407名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 20:55:15 ID:UmmZ/C23
>>406
ホントにカスなら行くとこに行けば評価されるよ
でも実際はそうじゃないんだろ?
408名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 22:26:09 ID:pN66gIAk
>>406
うp
409女子高生:2010/11/11(木) 00:49:31 ID:Sm93wduN
>>404
あるよ。君が気付かないだけだ。
410名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 00:54:52 ID:NG2faZ5O
意外にナイーブな女子高生ちゃん
411406:2010/11/11(木) 00:55:08 ID:lY1/iqVL
>>408
マルチになってしまいますがうぷしていいんでしょうか?
412名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 01:08:25 ID:ODGFh8Tr
うpすれば失うものがある?
それ、自分の行動から来るツケの間違いじゃないの
413女子高生:2010/11/11(木) 01:10:09 ID:Sm93wduN
>>412
あるよ。君には理解できないだけだ。
414名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 01:15:29 ID:NG2faZ5O
>>411
べつにいいんじゃね?
415406:2010/11/11(木) 01:23:19 ID:lY1/iqVL
416名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 01:25:17 ID:nkYr2qkz
本当の実力者なら、うpすれば失う物なんか無いよ。
神扱いされて、みんな黙って言う事を聞くようになる。
417名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 01:40:13 ID:NG2faZ5O
>>415
べつに悪くないんじゃない?
418女子高生:2010/11/11(木) 01:45:02 ID:Sm93wduN
>>416
違うんだ。みんな何も別ちゃいない!!!!
419名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 02:20:01 ID:nkYr2qkz
俺は絵の方でプロだったから、絵をうpしたら相手は認めたよ。
音楽でも同じじゃないか?
プロなら、こんな場所で軽々しく自作品を晒すべきじゃないと言うかもしれないけど、
相手を納得させるなら、何かしら作品を提示して実力を示すのが一番だろ。
ラフスケッチだって十分だよ。
420女子高生:2010/11/11(木) 02:30:52 ID:Sm93wduN
プロじゃないも〜ん。
正確に言えば、プロミュージシャンじゃないも〜ん。
ラフスケッチなら散々上げてきた。
河内音頭のつくり方とか。
421名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 02:38:27 ID:5J/vm2s+
>>415
悪くないと思うけどなー。
音源変えてみたらどうだろう?
422女子高生:2010/11/11(木) 03:04:19 ID:Sm93wduN
>>415
旋律とコード進行は問題ないんじゃないの?
曲としては成立しているし、アレンジして適当な歌詞を乗せればokでしょ。
そして自己評価がカス曲というのも同意。在り来たりだもんね。
歌詞付ポップミュージックなんてそんなもんだ。

これがカス曲と思うなら、インスト路線へシフトした方がいいんじゃない?
423名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 07:30:59 ID:nCyI/e6m
>>406
良かったです。もっと聞きたい。
424名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 11:56:06 ID:KLGInF4D
あー
しにたい
425名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 12:52:48 ID:L+LJxMqy
>>415
たぶんもっとイカした曲を作りたいってことなんだと思うけど、リズムが重要になってくると思う。

具体的には、16分音符を使う、3連符を使う、シンコペーションを使う、この3つのどれか。あるいは組み合わせ。
このスレではあまりリズムの話は出てこないけど、イカした曲を作るには必須だろう。
426名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 13:07:40 ID:YkJ4JEnO
目標がはっきりしてないといまいち力入らんよね
やなせたかしみたいな少しトゲのある童謡を作りたいぜ
427名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 13:13:17 ID:heaT0Exd
>>395添削お願いします・・・
428名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 18:23:38 ID:xl12fpFS
>>427
これは主観だけど3小節目で裏から入っているのがいいアクセントになっていると思うよ
簡単でいいのでベースとドラムをつけてみましょう
429名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 18:58:06 ID:nCyI/e6m
>>283
ttp://up.cool-sound.net/src/cool17914.mid.html
前スレでちょこちょことうpってた超絶初心者です。
ご指導お願いします。
430名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 20:49:58 ID:nDRraKfE
>>429
メロディ作るときは歌うことを想定して作れば自然な感じになりやすいよ
適当に歌詞を考えて実際歌ってみればいい
あるいは言葉の抑揚をそのままメロディにしてしまうのもアリ

431女子高生:2010/11/11(木) 21:30:16 ID:Sm93wduN
>>429
やほー/(^o^)\

仮に俺が8分音符って言ったのに影響されたとして、
第8小節を終わった感じと思うのなら、そこは全音符でもいいよ。
もし8小節全体をリピートさせるって考えるなら、
第8小節は第1小節を意識した8分音符にしないと。
432406:2010/11/11(木) 21:33:29 ID:lY1/iqVL
>>417>>421>>422>>423>>425
多数の激励とアドバイスをありがとうございます。これからも作曲は続けていこうと思います。


>>423
同じ様な曲ばかりですけど、良ければ聴いてください。
http://up.cool-sound.net/src/cool17921.zip
433名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 23:48:46 ID:nCyI/e6m
>>430
初心者すぎて歌詞を実際に歌うってのがよくわからないんです。
鼻歌とか、いろいろなんでしょうか。
ちょっと試しに作ってみましたので、歌詞も思いつきです。
良ければ聞いて下さい。コード意識してなく作ってます。

>>431
どうも、こんにちは。お名前は良く見かけます。確かに女子高生さんの発言から、全部8分音符でやってやろうと思いましたw
何に対して意識することって大事なんですよね。
>>432
ありがとうございます。全部聞かせてもらいました。
hyper niolenceのようにおどろおどろしいものもイイし、ふるさとも好きです。

ttp://up.cool-sound.net/src/cool17928.mid.html
歌詞:
ふくろ菓子 開けて
口に広がる おいしさは
子どもの頃から 忘れない。
○○○○!(商品名)○○○○(商品名)!○○○!(会社名)
************
良ければ聞いて下さい。コード意識してなく作ってます。
すげー適当ですみません。机にあったポテト菓子を見て作りました。
机にある菓子(すっぱむーちょ)と歌詞に出てくる菓子は別名になった。アドバイスよろしくお願いします。
434名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 23:56:48 ID:2Xay19xv
女子高生に餌を与えないで下さい
435女子高生:2010/11/12(金) 00:53:55 ID:/pEJ301s
>>433
3行がてんでバラバラなのね?
あとアクセントがつくる拍子感ってのも気にした方がいい。

ふく ろが しー ーー  あー けー てー ーー
ひと つま みー ーー  たー べー てー ーー
こど もの ころ から  わす れな いー ーー

歌謡形式のAABAとかブルース形式のAA'Bとか、まず繰り返すんですよ。模倣するんですよ。

いま宗教上の理由から、歌詞でしか説明できなかったけど、和声的なことも同じだから。
436名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 19:04:02 ID:9DwTD/4B
宗教?
437名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 22:48:18 ID:MwFk7VcQ
>>435

返信ありがとうです。
1)ふく ろが しー ーー  あー けー てー ーー
2)ひと つま みー ーー  たー べー てー ーー
3)こど もの ころ から  わす れな いー ーー

1と2が同じメロディってことでしょうか。また試しにやって見ました。
コードは前のにちょこっと付け足して。後々考えてみれば、
歌詞とか考えない方がよかったのかな。余計難しくなる。

まだ歌唱形式になってないので、
AABAの形式で作っていきたいと思います。

ttp://up.cool-sound.net/src/cool17954.mid.html
438名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 22:52:38 ID:3D658nMZ
>>437
悲しい歌だなぁw
歌になってるよね

>>435
AABAってなんですか?
439女子高生:2010/11/12(金) 23:27:19 ID:/pEJ301s
>>437
歌詞は>>430のいうように旋律を生成するための補助ツールでもいいわけよ。
それで俺が言いたいのは、音楽も詞も繰り返しとか、模倣とか、変化とかいうテクニックを使わないと、
まったくまとまりの無いものになってしまうのよ。
1と2は文字数が同じだったり、後半の母音がa-e-e---だったりすることによって、
繰り返しとか、模倣によって印象を強くすることができる。
そして3でまったく違うものが出てきて変化によって印象を強くする。
あなたのもとのメロディーは最初から最後まで変化しっぱなしで、結局何も印象に残らないんだよね。

>>438
二部形式でググれ
440名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 23:33:40 ID:3D658nMZ
>>439
ありがとー
AメロとB(サビ)メロってことかな
441女子高生:2010/11/12(金) 23:39:57 ID:/pEJ301s
そんで新しいのは確かに
A-A-B
になってるんだけど、AとBのバランスが悪い。Aに対してBが相対的に弱い。
この歌詞を尊重する必要がないんなら、Aと正反対の度合いを高めた方がいいよ。
明るくしただけじゃあ全然足りない。
音数を半分以下にするとか、シンコペーションにするとか、和音を厚くするとか、
逆にAの方に8分の刻みを入れるとか、あらゆるアイディアを動員する。

それからBへの準備を2番目のAの終わりで始めるのはまったく問題がない。
そうするとA-A'-Bになる
A'の後半で転調の準備をすると、Bはほとんどどんな調へでも転調できる。
ただしBの最後でまたAの調へ戻るのにテクニックが必要だけど、それはまあ経験だ。
442名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 01:48:40 ID:I08XuoYV
>>438
歌になってますか。良かったです。
それにしても悲しいメロディはコードからかなと思ったんですが、
別のコードにしてもなんか悲しげになってしまう。自分はポップが作りたいんですがねw

>>441
AとBの印象の強さかあ。そこまで考えるのかと、作曲の奥の深さと面白さを味わったような気がします。
シンコペーションとかググッてもピンと来なかったので、Aメロの音を変えたり、Bメロに音を足しました。
基本は変らずです。曲の印象が変るかなと思って、コードも変えました。暗いw自分が持ってるメロディは暗いのかw

ttp://up.cool-sound.net/src/cool17956.mid.html
アドバイスお願いします。
443名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 11:58:52 ID:nl9MMPRm
     |∧∧
     |・ω・)    ダレモイナイ...
     |⊂     バルタン スルナラ イマノウチ...
     |

        (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ

             (V)∧_∧(V)
              ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッフォッ
              /  /
          .......... ノ ̄ゝ
444名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 14:14:18 ID:+GiCNa0i
>>442
Bのメロディが弱くて印象に残らないという欠点がむしろ強調されているように思う。
この曲に関してはAメロをいじるべきではなかった。
Aが饒舌すぎてBが蛇足になってしまっている。
445名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 14:28:43 ID:+GiCNa0i
先ほどは >>444 のようなことを書いたがあなたの場合は好きに作った方がいいのかも
知れないとも思う。

でもキャッチーなものを狙いたいということであればBをシンプルかつリズミカルなものに
仕立てるべきだ。
446名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 14:48:53 ID:2gNpRFhJ
>>442
いいメロディだね!
面白そうなのでちょっといじってみました
http://up.cool-sound.net/src/cool17972.mid
447名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 19:16:19 ID:I08XuoYV
>>445
AメロからBメロに行くのに、初めはゆっくりめで、Bメロでコミカルまたはしっとり、
サビで表現したいことをどーんと、その後は終わりへ収縮みたいな山登りな感じなんでしょうか。
ぐぐって調べましたが、曲構成にも色々あるんですよね。一番手軽なのが、二部形式の流れで。

客観的なご意見と>>445のようなご意見、非常にありがたいです。私自身、これから何をしたら良いのか
先が見えなくて、それでも作曲をゆっくりと学びたいんだけど、いろんな所から真似て、より多く曲らしき物を作っていくことが
近道な気がします。

>>446
すごい嬉しいです。ドラムなど入れると、リズムがあって聞きやすいし、
明るくもなるなぁって思いました。ありがとうございます。保存しました。
448名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 23:58:19 ID:+3IskuiC
>>446をマイナーにしてみた
http://up.cool-sound.net/src/cool17989.mid
449名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 00:15:50 ID:ERQRbFVZ
>>448
また悲しくなるw

楽しんでていいなぁ
450名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 00:29:00 ID:7dACGxrs
>>448
ベースとドラムは無駄にバタバタさせない方が良いんじゃないか?
451名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 00:36:13 ID:kWenwA74
>>448
マイナーは暗いww前回やってくれた方と同じ人でしょうか。ありがとうです。
DLして参考させてもらいます。

>>283のプログラムに関して気になってて、またこのスレに投下し始めたんですが、
>>283さんいましたら、できたら書いて頂きたいなぁと思ってます。
452名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 02:23:23 ID:1kHpD0h1
このスレの住人のマナーの悪さに辟易してんじゃないの
自分からコメント求めておいて、962氏からもらったコメントに対して何の反応してないんだもの
962氏のプログラムに参加するってんなら、
962氏から貰ったコメントに礼のひとつでも言うのが筋なんじゃないの?
453女子高生:2010/11/14(日) 02:33:03 ID:MrHT+0dZ
>>452
いやぁ別に気にせんでもええってぇ
454名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 03:22:39 ID:lO1chRbf
>>452
本当に失礼な話だよね
これだけの指導は町の音楽教室じゃできないよ
ここの住民はタダで指導が受けられると思ってるからつけあがってると思う
455女子高生:2010/11/14(日) 04:02:55 ID:MrHT+0dZ
俺もお礼が無かったことを思い出してきたぁ
ムキー
456962:2010/11/14(日) 08:50:44 ID:kWH9A7P1
>>451
忙しくて、時間がとれないだけなので、
できたら今夜に進めよう。
457名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 10:42:59 ID:kWenwA74
>>456
すみません、ご都合の良い時でいいので、
教えていただけるとありがたいです。
458名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 11:27:10 ID:jtf7/U5D
>>452,454
お礼してる人もいるよ、もちろん女子高生にもね
けど、してない人はきちんとすべきだと思う
教えてもらう人も教える人も「こいつらマナー悪いな」とか感じることなく
気持ちよく使いたいよな

もし良かったら、回答をもらったらお礼を言おうってテンプレに付け加えたい
このスレの住人は、そういうのは嫌いかな?
他の板の初心者質問系スレには結構は見かけるけど
459名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 11:38:56 ID:jtf7/U5D
あと、なんでか前スレのテンプレがなくなってるのでそれも復活させたい
460名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 12:36:03 ID:+2BqIvb9
お礼がなくていやならとっくにいなくなってるだろ
むしろ出てけよw
461名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 12:36:58 ID:+2BqIvb9
前スレのテンプレって過去スレしかなかったよ
そもそももういらんいらんって言ってなかなかスレ立てなかったんだし
462名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 12:39:28 ID:0tQL0PPV
むしろお前みたいなのがまだ出ていってないのかw
463名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 12:42:18 ID:jtf7/U5D
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1281613301/1-4
>>461
>前スレのテンプレって過去スレしかなかったよ
そんなことないよ、専ブラでログ残してる人にはわかる
きっと、急に立てたからテンプレ貼るの忘れたんだと思ってるけどね
464名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 12:51:44 ID:FtW41caJ
むしろテンプレに962へと女子高生へのお礼を書いとけばいいじゃん。いつもありがとうございますってw
465名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 13:38:39 ID:jtf7/U5D
教える側なのは962と女子高生、>>460,464だけじゃないし
お礼がなくて不快な想いをするのは、教える側だけじゃないよ

このスレは初心者を呼びやすいスレタイしてるから
初めて来た人にも広く受け入れられやすいスタイルにしたい
こんなことで、変なケンカにならないようにしたいな
466名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 17:15:48 ID:gNI8ml0Y
れふぁらどみー → れふぁら&らどみ
ら#どみらしみー → ら#どみら&みらしみ
どみそしみー → どみそ&そしみ
どみ#そしみー → どみ#そ&#そしみ
ふぁどふぁらみー → ふぁどふぁら&どらみ
♭しふぁられー → ♭しふぁられー
みみ#そしれふぁー → (み)み#そし&しれふぁ
らそしどみー → らどみ&そしみ

聴きながら・口ずさみながら思い浮かぶメロディつけてみたけど
実際鳴らしてみたら違和感がどうしてもぬぐえなくてすぐ挫折したので
分解して考えてみて、どっちも違和感ないっぽい音をつけてくことにした

結果は…あれ? いやー初心者なんでーこんなもんかとー  …orz
というものがこちら→http://up.cool-sound.net/src/cool18009.mid.html
467名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 17:18:04 ID:kWenwA74
ttp://up.cool-sound.net/src/cool18008.mid.html
また前の作ったコードにちょこっと加えて作りました。

自分の中で伴奏ってどうやって作るのかよくわかりませんでした。
ようやくヒントを得たような気がします。宜しければ、アドバイスお願いします。
468名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 17:19:38 ID:gNI8ml0Y
>>466ですが、コメントできればください
むしろ962ならいくら罵られても構わない!!!
469名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 17:37:34 ID:kWenwA74
>>466
聞いてみて、和や夜の繁華街なイメージがしました。
もっと聞いてみたいです。
470名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 19:57:02 ID:gNI8ml0Y
>>469
うおおおレスがついた!恥ずかしいけど嬉しい!
また頑張って作ってみるよ、ありがとう!
471名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 20:35:23 ID:0tQL0PPV
>>465
まあそういうことを書かないのが一番だ
472名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 21:06:21 ID:iXDOh71X
>>467
コードの構成音をオクターブずらして滑らかな進行になる様にすればいいかも知れない
例えば最初のC→GでGのソをオクターブあげてCのソと同音進行になるようにするとか
平坦な感じだから全体的な構成を見直したりもっと変化をつけても良いんじゃないかな?
まあこういうマッタリした感じは結構好きだけどね
473a ◆78u4BCSK12 :2010/11/14(日) 21:28:06 ID:UiXXA2ax
てすと
474名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 22:00:59 ID:kWenwA74
>>472
ありがとうございます。滑らかな進行にやってみました。
あとピアノの音色だとわかりづらいので音色も変えてみました。
自分の中のテーマが「大きな古時計」のような儚く悲しげをテーマにして
歌詞を考えてやりましたので(結局暗くなるんですがw)、こんな感じなんだろうか。

変化をつけるには、歌メロからなんだろうか。ちょっとよくわからないので、
またチョクチョク作ってみます。
ttp://up.cool-sound.net/src/cool18021.mid.html
475名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 22:11:13 ID:21zOS2Xt
>>474
四分音符とか八分音符ばかりだから付点四分音符や十六分音符や三連符などつけていけば劇的に変わるよ
全体的にやらなくてもキメの部分だけでもやればかなり印象は変わる
476名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 22:18:55 ID:xyo+Dlxc
三拍子に初挑戦してみました。初めてなので色々手間取ってしまいました
宜しければアドバイスお願いします。
できればジャズっぽい雰囲気をだしたいです 。

http://up.cool-sound.net/src/cool18022.mid
477女子高生:2010/11/14(日) 22:32:24 ID:MrHT+0dZ
ジャズワルツは、2拍目の裏が命だぜー
478女子高生:2010/11/14(日) 22:37:07 ID:MrHT+0dZ
伴奏は3/4拍子で、メロディーは付点4分音符を基本につくってみなー
479962:2010/11/15(月) 01:19:51 ID:e+Ngtb3g
お礼よりもやってみた人間からのフィードバックが欲しい
というのがあるな。

>>329
あ、なんか聞けなくなってるね。
一回ちらっと聴いたんだけど、なんだっけなあ、
「君をのせて」になっちゃってたような気がする。

>>351
いいんじゃないの。とても良く音楽的に展開している。
とにかく量つくれば自然とできる人だと思うよ。

>>389
結論からいうとよくないね。耳で音はとれてるし、破綻はしてないけど、
聴きどころがない。ひとつには、君は、ピアノの音を、音価のないものとして
聴いてしまっているのではないか。だから、こういうものをつくるとき、
笛とか音を切る必要のある音色にすると意識的になれると思う。例えば、
3、4小節目はバックになにかアレンジを想定すれば、タイでつなげても
間が持つって判断できるはず。呼吸や、音の長さに気を配って、自分の鼻歌を
トレースしてみて。とりあえず下の直しとよく較べてみてください。

http://up.cool-sound.net/src/cool18025.mid.html

そういえばよさこいソーランみたいなダンス音楽とニコ動
て意外と似てるのな。なにあのレゲエみたいなサウンドシステム
480476:2010/11/15(月) 18:53:52 ID:7yXj0BE2
>>477-478
アドバイスありがとうございます
頑張ってみます
481名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 19:49:14 ID:LkKGhaVn
>>479
量作ればかあ
精進します
しかし最後の二行の意味がわからんw
482名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 20:34:08 ID:G4VKAx58
歌メロってそんなにパターンないような気がするんだけど、世の中にはゴマンと曲が存在するんだから不思議だ。

アイドルの振り付けもそうだな。手足の動かし方なんてそんなにパターンなさそうなのに。
483名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 23:53:57 ID:Z2aD3LZb
>> 475
ありがとうございます。長めの音符ばかりだから、ゆっくりだし。激しくないんですね。
音符の山あり谷ありかな。緩急つけたり、他の人のmidiを参考にやってみます。

音を付け加えたり、減らしたり、前のよりごちゃごちゃしてるので、少し変化してるだろうか
シンプルの方がよかったかもしれない。
自分が作ったモノなのに、ここまでちゃんとした物を作ったことがないので、
ほんとに自分が作ったのかとさえ、錯覚するw何か不思議。また次のメロディ考えて、
どんどんやって行こうと思います。
ttp://up.cool-sound.net/src/cool18047.mid.html
484名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 00:38:52 ID:mflWT4nE
>>483
転調を使えばもっとかっこよくなるよ
個人的にはKEY=CからならAかE♭への転調がオススメ
それときちんとタイトルつけたほうがいいかと(他人はそのイネージで聴くので)
ちなみにドラムのパートだけど漏れのwindows7では鳴らなかった(ポートをMSGSにしたら鳴ったけど)
485名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 01:40:03 ID:KvdU2phM
>>484
AやEbだとCキーと共通の和音が見当たらないんですが、
具体的にはどのような和音を経由して転調すればいいんでしょうか。
ドミナントモーションやII-Vを利用する方法では、
単に転調しましたよって感じで、メロディーが分断されてしまいます。
486名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 06:52:09 ID:iJ/sU0F9
E7でCからAへの転調は可能だし
いきなり転調というのも実際にやってみれば案外上手くはまることもある。
487名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 11:17:49 ID:KvdU2phM
ドミナントモーションがメインでない方法を知りたいんですが。
488名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 11:30:16 ID:KvdU2phM
それとも、これらは何か特別に恵まれた調なんでしょうか。
E7→A△
E7→Eb△
Bb7→Eb△
Bb7→A△
が利用できる的な意味で?
489名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 12:09:17 ID:WyHWyE82
>>487
CからAに転調するにはAmで偽終止し、そのままAへ(Am→A)
CからE♭に転調するにはCで正格終止し、そのままE♭の四度へ(C→A♭)
490名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 12:15:45 ID:WyHWyE82
>>488
属調や下属調への転調はし易い反面転調感が弱い
調号が5つも6つも違う様な調への転調はどうしてもムリヤリ感が伴う
中程の良さを得た短三度上下への転調がいい雰囲気を作り易い
491名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 13:18:52 ID:ta2z+StM
>>484
あまり先入観なしに聞いてもらいたいかも。
曲のタイトルは、ロボット(仮)かな。始め、(意味がわからないけど)サイバーな感じの歌詞にしたいとか思って、
「ロボット ごっつんこ」 って浮かびました。ごっつんこは合わないので外しました。博士がロボットを作りました。
そのロボットは博士がいなくなってもずっと動き続ける。のようなことを歌詞にしてます。>>474でも書いたんですが、
「大きな古時計」のようなお話です。

転調ですか、ウィキペディアを見てもよくわからなくて、大体最後の方で調が変化して元の調へ戻るのが転調って思ってたんですが、
全然違うんですね。
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/5427837.html
 ここ見てたら、非常にわかりやすかった。課題ありがとうございます。でもどこで変えたらいいのだろうって疑問が出てきまして・・
チャレンジしてみます。青山テルマ・・すごくいい曲だ。まだ自分の作曲は始まったばかりだけども、
どんな曲でさえ、想いやテーマがあるし、聞いてどうやって作ってるんだろうって思い始めてきました。

ドラムパートについては、申し訳ないけどどのようにしたらよいか、わかりません。こちら側のポートを変更したらいいのかな。

492名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 15:10:42 ID:WyHWyE82
>>491
転調は頻繁にやるとくどくなるので楽節の変わり目とかにやるのがいい
domino使ってるならドラムのトラックのプロパティ開いてポートをMSGSにすればいい
493名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 22:20:20 ID:iJ/sU0F9
>>488
CメジャーでE7はごく普通に使えるよ、という意味です。
「それはAmに部分転調してるのでは?」ですって?
あなたは作編曲作業の途中過程でそんなにも緻密かつ厳密に長調と短調を
峻別しておられるのでしょうか? 本当に? それは俄には信じがたいのですが。
494名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 22:39:37 ID:ssHtVGBE
>>488
特 別 に 恵 ま れ た 調 っ て 何 で す か ?
495名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 00:18:07 ID:s919UXJH
初心者なんだけど、曲をつくるにあたってまずどうすればいいか分からない。
メロディーからつくっても、前奏?の部分でつまる
コード進行からつくっていくのが普通なのかな
496名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 01:27:21 ID:9+OeYO1+
>>493
セカンドリードミナントは全部「普通」に使えますよ。
E7がとくに旋律を分断しない使い方に適しているのですか?
そうでないなら「普通」に使えるものを教えてくれても意味ないです。

>>494
人にも知識にも音楽にも恵まれたことのない人には分かりませんよ。
497名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 01:37:09 ID:9+OeYO1+
>>495
ジャンルと曲想を絞ることですよ。
漠然と作曲なんて言ったって選択肢が多すぎる。
オリジナリティなんて持ち合わせた人間が一握りの音楽業界。
ひとつのジャンルの極度に限定された曲想は数パターンしかないから、
それを捉えられるまで曲を聴くことです。
自分の一番好きなジャンルの一番好きな曲想でなら可能でしょ?
498名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 01:40:09 ID:+rbnOd+1
人にも知識にも音楽にも恵まれたことがない究極初心者は帰れってことですか;ω;
499名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 01:46:46 ID:cODWkeRB
ID:9+OeYO1+
500名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 01:49:44 ID:YCU3ArXa
新しいキャラクターが降臨しただと?
501名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 01:52:14 ID:BrG/U7wV
ID:9+OeYO1+
煽りじゃなくて、>>484の転調以上に適したものがあったら
その使い方や説明も含めて教えて欲しいのですが…
個人的なことで恐縮ですが、住人同士がお互い注意しあうのは
見ていて気持ちがいいですが、詰問するようなレスになれば不安を煽られます。
502名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 02:20:44 ID:9+OeYO1+
>>501
ごめんね
503名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 02:45:31 ID:RM/alwK5
>>495>>498
軽く楽器覚えて好きな曲のコードだけでもたくさんコピーしなよ
ここの話ある程度知識無いとついて行けんかも知れん
俺ついていけん


恵まれないっつうか恵んでもらうもんじゃないっぽい
504名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 06:08:02 ID:qn49Vzix
>>495
文章読むに、作曲を始めていると思うので、メロディでも、コードでもちょっと作ったものをうpして、意見を聞いたらと思います。自分がわかる所までで良いと思う。
動画共有サイトに、コードの作曲講座がいくつかあるので、調べてみるといいですよ。
505名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 11:22:21 ID:i2C4ID6s
>>495
>>283をやってみよう。このコード進行が初心者向けなのかわからんけど。

本や既存の曲からもってきたコード進行にメロディをつけるっていうのが、一番よくあるとっかかりだと思う。
506名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 12:14:12 ID:VE/mGTzp
>>501
平行調(C→Am)
同主調(C→Cm)
同主調の平行調(C→E♭)
平行調の同主調(C→A)
属調(C→G)
下属調(C→F)
半音上の調(C→C#)
(ハ長調の場合)

これらの調は特別に恵まれた調なので転調先としてよく利用されます
何れもトニックからのいきなりの転調と、新調のV7やツーファイブを挟んでの転調が可能です
507名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 12:19:41 ID:mJ3gUDqh
>特別に恵まれた調
そんなもんねーよw
普通に近親調って書けよ

>半音上の調(C→C#)
これは聞いたこと無いぞ
508名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 12:56:15 ID:IC88hY7S
>>495
>>504

「作曲講座」とかで動画検索してみれば?

あと作曲のやり方動画を公開してるサイトもある
http://sakkyoku.info
509名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 18:02:53 ID:YCU3ArXa
>>479
>>283
>一週間後に少しアイデアを教えるから、
>それを自分でもやってもらっておしまい。
って書いてあるけどどうすんの?
コメントの内容が>>283で言うアイデアってことなの?
510名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 18:53:37 ID:s919UXJH
遅くなってごめん。今帰ってきたわ
みんなありがとう、レスにかいてあること実行してみる
511名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 20:23:18 ID:s919UXJH
>>283をやってみた。
八分音符とかはよく分からなかったから、少しメロディ?のせてみただけです
http://up.cool-sound.net/src/cool18079.mp3.html
アドバイスお願いします
512名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 21:00:37 ID:qn49Vzix
>>511
しっとりしてて、大人な曲ですね。初心者って言ってますが、
結構出来る人なんじゃあって思ってしまいました。
私のは>>429のです。自分の場合、コードは好きな曲から流用が多いですが、
今の内はそれでもいいかなって思います。まずは短くても一曲作ることが大切な気がします。
513名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 21:10:30 ID:s919UXJH
>>512
ありがとうございます
コード好きな曲からとってきて色々と練習っての、やってみようと思います
514名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 20:32:05 ID:R0b5HuUe
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |
515名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 21:03:56 ID:Wiou1IXr
作曲とは関係ないけど何問聞き取れる?
http://www.sony.jp/headphone/special/monitor/kikioto-banzuke/p1.html
516名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 21:18:46 ID:TXHcNEVR
>>515
このヘッドホン使わないと意味ないんじゃね?
517名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 22:08:04 ID:Wiou1IXr
>>516
まあそうね。
K240SでSTEP1が4/5、STEP2も4/5だった
518名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 00:57:15 ID:5WOtQ9Gz
でっていう

気持ちいいぐらい過疎ってるなあ
519名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 13:22:22 ID:SnLfd0b6
sus4コードのみによる進行です。どんな風景が浮かんできますか?

http://up.cool-sound.net/src/cool18108.mid
520名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 17:22:00 ID:y0vqYkUh
古いRPGで嘘つきばかり住む街に迷い込んだイメージ
521名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 20:06:12 ID:lK+hY6Ya
誰か教えてくれ 
ヴァイオリンの曲つくってるんだけど、MIDIでピッツィカートって出せるの?
522519:2010/11/21(日) 21:17:04 ID:SnLfd0b6
>>520
レスありがとうございます
523名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 22:03:40 ID:vHGhEh7y
>>521
そら、そういう音色があればMIDIはなんでも出せるよ
524名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 22:29:16 ID:InYO3AiT
ピチカートっていう音色があったと思う
525名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 23:14:48 ID:ZT3+m28C
 -= ∧ ∧ 
-=と(・∀ ・)  <馬鹿目!それは残像だ!
 -=/ と_ノ
-=_//⌒ソ 

. ∧ ∧ =-
(・ ∀ ・) =- <ははは!当てられるものなら、当ててみろ!
 と´_,ノヾ =-
  (´_ヽ、\

   ..r 、∧_∧
‐――`マ( ・∀・ ) 
  ― ‐〉  と ノ   _二_
   ,.イ ,、⌒i/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\  
  .ー'´ ./ ガッ!    /    \
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 、       ノ
   /          ヽ    ノ
  /            \ ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



   ,__、:.  < 出したら片付けろYO・・・
  < / '─ - :.
  <(  `ー'ヽ,\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\  
   ’:; ̄`ー' "/       /    \
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 、       ノ
       /          ヽ    ノ
     /            \ ノ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
526名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 23:27:07 ID:ktHWinqy
鼻<パン パパパパンッ♪

527名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 06:51:26 ID:dpKZHuT3
>>523、524
Thanks
528名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 15:55:36 ID:fgRYJ7Nu
人生オワタ
529名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 18:26:04 ID:1lIiQp9T
おめでとうございます
530名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 20:43:59 ID:fgRYJ7Nu
ありがとうございます
531名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 00:56:52 ID:oqadfN6h
超絶初心者ですがコードのつけ方の質問お願いします
「これがあってる」ってのは無いのは分かってますが「これは思いっきり勘違いしてる」ってのがあるかもなのでそれをお願いします
作ったメロにコードつけてみました
もう一つ、メロがドレミファソラシドなのでこの曲はC、て事なのでしょうか?


http://up.cool-sound.net/src/cool18153.mid.html

http://up.cool-sound.net/src/cool18154.mid.html
532名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 01:08:41 ID:G7CrJZiB
           ハ,,ハ  
          ( ゚ω゚ ) 
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
 

           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )  
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) お断りします (,,)
     / |_______|\

533名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 12:47:43 ID:a0yTfV19
>>531
コードはそんな感じでだいたい良いと思うけど
簡単でいいのでドラムとかベースとかハモリとかつけてみましょう
途中に空白があるのは仕様?
534名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 18:13:48 ID:oqadfN6h
>>533
ありがとうございます!こんな感じで大丈夫でしたか
根音?を低音でコードに入れたんですがこれがベースになるって事ですよね・・・
ドラム、ハモリも試してみます!

空白に意味はありません・・・
535名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 02:52:13 ID:Ggw7JGpj
何か知らんが恐ろしく過疎ってるな。
規制でもあるのか?
536名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 03:36:48 ID:vhNOGirW
教官役の人が居ないからね
537女子高生:2010/11/25(木) 03:43:22 ID:TFTytXX8
教官!
あたしはドジでノロマなカマドウマ/(^o^)\
538名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 09:11:11 ID:sj7JaQye
>>535
携帯はやられてますどこも
539名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 20:24:17 ID:c9XTjBM7
PCも一部規制あるみたいだよ
540名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 05:16:05 ID:er/u6zNv
みんな帰省中
女子高生は寄生虫
541名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 08:41:12 ID:pMQSckNC
纏瀉!
542名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 20:15:28 ID:V86vZMnv
このスレの現実はこんなもんなんだよ
543名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 20:16:52 ID:lwBcKKxy
962氏は星になったのさ・・・
544名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 20:22:22 ID:Jcty2rat
>>542
単に規制中ってのもあるだろうけどそんなもんなの?

>>526
インテル鼻に入ってる
545名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 03:52:35 ID:J4us/0Bp
じゃあ何かお題でも作ろうか
546名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 22:29:04 ID:9cQ3eSot
>>283の、メロを乗せるだけのものをやってみました。
いいメインメロディが思い浮かびませんでした、好きなようにいじってください。
どこが悪いか等教えていただければ幸いです。

http://up.cool-sound.net/src/cool18239.mid.html
547名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 10:44:46 ID:n+SbNhcU
>>546
上手いじゃん
ベースつけるとか、伴奏もアルペジオする等色々動かせばもっとよくなりそう
548名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 23:05:03 ID:rzApsOe9
いっえ〜い過疎☆ミ
549名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 00:33:23 ID:Nk2Aw7kg
どんな形であれ、当初の究極初心者がみんな巣立っていったんだな
そういう意味で出来過ぎたスレだった
550名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 09:36:56 ID:vnRcDAYQ
>>549
×巣立っていった
〇呆れて出ていった
うだうだ語ってても曲は作れませんし
おすし
551名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 10:53:33 ID:upRsFsKU
来年の4月になれば新入生が来るってことだな
552名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 11:14:47 ID:TqvQL6m0
一向に上達する気配がないです☆ミ
553名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 13:39:37 ID:kFwOuwPn
じゃあ編入生として俺登場
右も左もわからない
554名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 14:14:41 ID:4gKQzay2
>>550
お前以外はみんなプロになったよ
555名無しサンプリング@48kHz:2010/12/06(月) 21:32:43 ID:3AJuAf6y
まだまだ教えて欲しいことがたくさんあるから、
こういうスレは自分にとってありがたいです。
556名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 09:59:34 ID:f/UvMiZr
過疎ってますけどネ☆ミ
557名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 13:34:22 ID:VvIiZ023
過疎ってるときは見向きもしないけれど
誰かが音源をうpして、それに対して他のみんなが感想を言ったりして盛りあがってくると
突然あらわれて、この部分は理論的になんたらかんたら
オレの知り合いの作曲家がなんたらかんたら
このスレではオレが一番役にたってるなんたらかんたら

そして誰もいなくなった・・・
558名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 14:54:47 ID:LtnYhsXC
>>557
盛り上がってると文句言いに出てくるお前のせいだろ
559名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 18:39:07 ID:cmqnPUAy
ああ…このスレで作曲を勉強してからもう1年か。
最近は全然きてないけどw
560名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 18:58:11 ID:U+zvvJA/
そろそろ俺も作曲始めるか
561名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 20:25:23 ID:m8juqE7i
自称非初心者が偉そう

前からいた初心者の態度がでかくなる

新しいやつが来ない、きても態度がでかくなる

みんなしあわせ
562名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 23:41:40 ID:f/UvMiZr
ヘタクソスレにうpしたのにまたスルーされて俺半泣き(´;ω;`)
563名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 00:34:53 ID:rGjwC4ya
俺なんか初期のカノンにメロつけるときからスルーされてるし気にするな
564名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 14:40:02 ID:vfQtOjGh
>>562
ヘタクソじゃない方のスレにうpすれば?
565名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 15:49:34 ID:gkstWwEW
仕事中に自作曲の改善点を見つけてしまうと帰宅するまで非常に落ち着かない気分になる
566名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 15:59:28 ID:Sbjd+v9O
そして帰ってきて「あれ、どこら辺だったっけ」と忘れる
567名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 16:03:46 ID:vuQsfJoY
風呂入ってるときに浮かんだメロディがいざパソコンに向かうとわすれてるようなもんだな
568名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 19:13:50 ID:4tFqPHNn
スケッチ段階での曲にイマイチ迫力がないとき曲そのもののせいなのか
音色や音質のせいなのか区別できないときがある。どうしたらここら辺の見極めの精度があがるんだろ
569名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 19:47:10 ID:G3HP4eQy
ぶっちゃけ後者である場合、はっきりと後者と分かるんじゃね?
なんとなくそう聞こえる場合はほぼ間違いなく前者。


・・・と分かるだけに悩むんだよな。ここの進行どーしよーか・・・
570名無しサンプリング@48kHz:2010/12/08(水) 20:22:04 ID:ecQfFr2w
実際の出音と頭の中のイメージが近い場合は曲がしょぼい
逆に遠い場合は音がしょぼい
571名無しサンプリング@48kHz:2010/12/09(木) 13:50:59 ID:uUASlld4
家に帰りながら口笛で即興してる時が一番上手く作れてる
さてやるぞとPCに向かうと出来ない
例え録音していてもピアノロールに入力できなくて詰むし、出来てもかっこ悪くてモチベーション落ちて詰む
これがほぼ毎日でどうしたものかと
572名無しサンプリング@48kHz:2010/12/09(木) 17:55:56 ID:2di7RVFf
そんなん知らんぞと
573名無しサンプリング@48kHz:2010/12/09(木) 21:05:25 ID:PdkKIiUT
音圧の上げ方がわからない
574名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 10:23:29 ID:elXlu3v4
>>571
録音したものを入力するくらいの努力はやれよ
575名無しサンプリング@48kHz:2010/12/10(金) 10:45:06 ID:eFk46vtk
>録音していてもピアノロールに入力できなくて
ハードオフとかに売ってるクソ安い電子キーボード買って
毎日適当なフレーズを弾いて相対音感を養ったら良いと思うよ。


576名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 01:36:04 ID:359hWJ3m
577名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 12:28:55 ID:359hWJ3m
スピーカー本体に付いてるBASSとかTREBLEのつまみは
どのくらいに設定しとけばいいのん
最低にしとくもんなの?それとも中央のままでいいの?
578名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 19:49:19 ID:rccQBozX
ピアノロール派へ
メロディは、
任意の音符から長3度(ド⇔ミの音程差)・短3度(レ⇔ファの音程差)・完全5度(ド⇔ソの音程差)・減5度(ファ⇔シの音程差)上か下の位置に続けていく。
コードは、
ピアノロールで見るドミソ型<メジャー>かミソシ型<マイナー>または、シ↓レファ型<ディミニッシュ>の3つの型が基本。

これだけ知っていれば作曲はできる。
579名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 20:08:18 ID:fTqFz8Ir
シ↓レファてB♭じゃないの
580名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 20:16:22 ID:rccQBozX
いや、B♭ならシ♭と書きます。1オクターブ下のシなのでシ↓と書きました。
分かりにくかったでしょうか。
ごめんなさい。
581名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 20:52:14 ID:J3fBsIIG
初心者が初心者に教えるスレ
582名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 20:58:45 ID:sOQYcgMQ
流石に適当に打ち込んでるだけでは無駄だと思い
コードの本買って読んでて気が付いたら日が沈んでいた
583名無しサンプリング@48kHz:2010/12/12(日) 21:25:12 ID:nWsCLtiO
そんだけ集中できるのは羨ましいわ
584名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 01:17:45 ID:AuhRbXl0
>>582
ちなみに、なんて本買いました?
585女子高生:2010/12/13(月) 02:56:07 ID:HePtXvdb
いやー。寂れてるねー。

はなげのびのびー のびたはなーげはー わたしがー」 むしってー あげるー

8小節ぶんの歌詞だ。そしてつぎは、これをCメロ(サビ前)としたときの旋律の例だよ。
誰か残りの4小節を作ってみたまえ。そのままサビに突入してもよいよ。
あと音でないと実感できないヤツも多いから、この4小節をMIDI化して、うpしてくれる人も大歓迎だ。
さらに和音づけもしてみろ。この部分はAmキーだ。4小節目の終わりから転調の準備が始まる。
ちなみに1小節目の最後のA、3小節目の最後のDは、ともにつぎの小節の頭とタイでつながっている。
先頭のrは8分休符だ。

||4/4 rEEE EDCA | A--- ABCD | E--- --FD | D--- -CCC | C

962は死んだのか/(^o^)\
586女子高生:2010/12/13(月) 03:03:06 ID:HePtXvdb
タイは、高表現すれば十分だった。4小節目もrで表現した方が分かりやすいかな。

||4/4 rEEE EDCA | ---- ABCD | E--- --FD | ---- rCCC | C
587女子高生:2010/12/13(月) 03:17:53 ID:HePtXvdb
おっと、こうだな。962に怒られる。

4/4 rEEE || EDCA ---- | ---- ABCD | E--- --FD | ---- rCCC | C
588名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 22:31:13 ID:Ee+w6ERb
>>587
こんな感じでいいんでしょうか?
http://up.cool-sound.net/src/cool18581.mid
589女子高生:2010/12/13(月) 23:19:49 ID:HePtXvdb
ご苦労さん。
だけどメロディーが終わっちまってるじゃねーの?
この8小節の先にサビがくるんだよ?
サビのフレーズとコードの頭の部分を考慮しないんじゃCメロ作ったことになんないよね。

あと最初の2小節に懲り過ぎて変になってる。
サビへ向けて盛り上がってくんだから、
||1-2-3''''-4''''-5''-6''-7'''''''-8''''''||サビ''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''||
のように半分にわけたうしろ、
さらに半分にわけたうしろにアクセント、コード、カラーリング、音域、力を入れなくちゃいけない。
出だしで凝ると、もり下がっていくよ。
590名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 23:26:14 ID:S9D6gG7x
作曲なんて味の素の使い方しだいだな。

伝わるかなー。
591女子高生:2010/12/13(月) 23:30:30 ID:HePtXvdb
あとこのメロディーの骨格は、こうだよ。分かる?
この骨格に合わせたコードチェンジをしないと。

|| E--A ---- | ---- ---- | E--- --FD | ---- rCCC | C
592名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 00:18:30 ID:S3OvQO6n
>>554>>558
きめぇ
593名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 08:59:19 ID:GR4JefzM
>>592
おまえが一番きめえよ
594名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 09:04:33 ID:M50PzaGF
>>592みたいなのはなんで出て行かないんだろう
595名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 09:16:17 ID:0FhUf4w9
やばい女子高生の言ってる事が全然分からない
究極初心者のレベルまで達してなかった

CとかDとかはメロディって事はCだったらドミソのどれかの単音って事ですか?
596名無しサンプリング@48kHz:2010/12/14(火) 09:33:43 ID:M50PzaGF
>>595
ラがA、あとはABC順になってるだけだよ。アメリカ式の音階表記。

ラがイで、イロハニホヘトという日本式表記もある。ハ長調とか言うでしょ。

ちなみにドレミはフランス式。
597女子高生:2010/12/14(火) 17:37:41 ID:4PPSvw7u
日本人はDoの音が主音でハ長調、主和音はCメジャーセブン
アメリカ人はCの音が主音でCメジャーキー、主和音はCメジャーセブンス
フランス人はDoの音が主音でDoまじょーれ、主和音はDoまじょーれせぷてむしゅるぶぷれとかなんとか
本当はDoじゃなくてUtだけどな。

別に惹起でなくても良かったな。Bメロ次第だ/(^o^)\
4/4 rEEE EDCA | ---- ABCD | E--- --FD | ---- rCCC | C
これはメロディー専用の文字譜。五線上の位置を音名で表してるだけ。調号も使える
音符の時間軸上の位置は五線譜のまま、ドラムのグリッド画面と同じ。

598女子高生:2010/12/14(火) 17:45:55 ID:4PPSvw7u
音痴でもいいから、リズムのためには歌った方がいいものが出てくるよ。
ブラスとかドラムとかのつもりで歌うとサビに突入しやすくなるねー
とにかく旋律が途切れてる部分は伴奏のリズムを詰め込むんよ。

(1-2)タタラタラタラー んじゃ うんうんうんうん
(3-4)タラタラタータラー んじゃんじゃ
(5-6)すタタタ ずどだん  すタタタ ずどどど
(7-8)すタタタター んじゃんじゃんじゃんじゃ すっとこどんどん
(サビ)ジャジャジャー

カタカナが旋律で、ひらがなが伴奏、
タラ行が単旋律で、じゃ行がブラスとかギターとかオルガンとか、だ行はドラムな。そんなかんじ
599女子高生:2010/12/17(金) 01:12:25 ID:fxS89Nad
やほー/(^o^)\
今日はおまえらの大好きなメロディアスなベースラインについて語る!!!
題材はこれ。適度にコードトーンを省いたありふれた、それでいてナイスなメロディ!!!
4/4 E--C ---- | D--C ---- | DDDD DCBC | ---- ---- ||

コードの基本はトニックC△とドミナントG7だから、これに従ってコード付けすると
4/4 C△ | G7 C△ | G7 | C△ ||
ベースラインには、主旋律にないコードトーンを多用する。
でも根音を何とか割り込ませることを心掛けよう。
4/4 C--- G-C- | B-GF E--C | B--- G--- | CE-G -EC- ||

ドミナントの前にはサブドミナント(DmかF△)を置くと、チョッとおしゃれ
4/4 C△ F△ | G7 C△ | Dm G7 | C△ ||
ベースラインも細やかに
4/4 C--E F-A- | G-F- EC-E | FFFF FEDC | E--- ---- ||

600女子高生:2010/12/17(金) 02:10:56 ID:fxS89Nad
ちなみにこの旋律の骨格は、つぎの通り。
4/4 E--- C--- | D--- C--- | D--- B--- | C--- ----||

最初の進行
4/4 C△ | G7 C△ | G7 | C△ ||
に納得できるというものだね.
601名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 10:24:13 ID:KTjR/Uro
元気だな女子高生
602女子高生:2010/12/17(金) 13:32:13 ID:fxS89Nad
いっつもトニックでドから始まるメロディーばっかだなーって思ってるでしょ
そりゃ初心者向けだからだよ/(^o^)\
サブドミナントやドミナントから始まるメロディーを作る方法を伝授しよう。

まずCDEFGFED---CDEFGABCDCBAGFEDC---など
と唱えて(もちろんドレミの方が唱えやすい。CDEは見やすさのため)
心の中にトーナリティーを確立します。
そしてたとえばFから始めようと心に決めてから(←ここ大事/(^o^)\)
助走をつけて(←もっと大事/(^o^)\)実際に唱えてみるとあら不思議。
おまえの素養に応じたC△以外の和音から始まる新鮮なフレーズが、、、、

CDE- - - - - - -  4/4 F-GF EDCD | EGAG ---- |

助走の部分を吟味してメロディに組み込めば弱起になって、2度美味しい

4/4 DE || F-GF EDCD | EGAG ---- |

603名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 00:02:58 ID:2a4WhNk7
初心者です。
適当にメロディを作ってあとからコードを入れようとしてもうまくいきません
はじめにコードを作ってからメロディを作った方が作曲としてはやりやすいのでしょうか?
後者を試したことがありますが、そうするとメロディを乗せることができません。
ちなみにコードについての知識はほとんどゼロです(ギターのパワーコードを移動するくらいしか知りません)

ここは詳しい方が多いようなのでご教示頂ければと思います。
604名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 00:24:58 ID:UXhGgese
>>603
それは人によるらしいね さまざま
605名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 00:51:53 ID:AMtTqtXg
606名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 01:01:53 ID:CYtiMBf2
>>604-605
ありがとうございます!
>>605の動画とても勉強になりました。
607名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 13:24:34 ID:vBSh/vqs
>>605
こんないい動画があるんだな
608名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 14:51:29 ID:1ql4fFhW
結局、理論・技術云々よりアイデア・発想レベルの問題がすべてだと思うわ
ぶっちゃけ作りたいものがなきゃ無理して作る必要もないんだし
何で無理してやろうとするやつが多いの?プロでもないだろw
609名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 15:49:25 ID:Q8/HUoqn
何言ってんのこいつ
610名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 17:56:26 ID:v3wTklKL
>>608チラシの裏まじ便利だからオススメ
611名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 18:33:40 ID:QajBq2Fv
俺はなんとなく分かる気がする
作曲するには理論が分からないとダメみたいな
なんか資格の勉強会のような雰囲気が漂ってるんだよな
本来自然に覚えるものを無理してやってる感じがする
612名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 18:57:17 ID:bpoI/cVA
>>603
まずキーを探す そしてコードをつける

ここにmidi晒したら親切な人がコードつけてくれるだろうから
それで覚えていくのが一番の近道な気がするな
613名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 19:49:47 ID:ES0MuNuB
>>611
自然になんて覚えねえよw

ゴルフだって誰かに教えてもらわなきゃ上達なんてしない。
614名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 19:54:09 ID:17oa+Ei1
音圧ってどうすれば上がるの?
615名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 19:56:45 ID:QajBq2Fv
>>613
いや普通に覚えるだろ
ドッペルドミナントとかII-Vとか知らなくてもみんな自然に使ってる
理論なんて今までやってきた事を言葉で説明してるだけ
616名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 19:57:53 ID:QajBq2Fv
ああそうかゴルフで分かった
>>613は大分年を召されているのだな
頭が固くなってるんだと思うよマジで
617名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 19:59:21 ID:ES0MuNuB
みんなやってるってお前小学生かよw
618名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 20:00:50 ID:QajBq2Fv
何言ってんの?
619名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 20:01:04 ID:VhIIxxqN
お前ら言葉だけで戦おうとするからスレ違いがおこるんだよw
曲なりフレーズなりを挙げて「な?」って言えばいいじゃないの
620名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 20:02:53 ID:ES0MuNuB
理論わかないけどスレには理論理論言う奴が出てきて、みんなで勉強しようっていうスレにはID:QajBq2Fvみたいなのが出てくる。

リアルに頭おかしいんだろうな、と思う。
621名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 20:06:43 ID:QajBq2Fv
別に理論が不要とはこれっぽっちも思わないけど
>みんなで勉強しよう
流石にこれは甘過ぎるというか幼な過ぎるだろ
勉強したら誰でも何とかなるようなもんじゃないから

>リアルに頭おかしいんだろうな、と思う。
人格否定ですね、分かります
622名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 20:08:24 ID:ES0MuNuB
>>621
わかったら早く出てけば?
623名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 20:11:33 ID:QajBq2Fv
>自然になんて覚えねえよw
>リアルに頭おかしいんだろうな、と思う。
>わかったら早く出てけば?
なんでそんなに必死なの
624名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 20:14:00 ID:GjdZYHhB
ID:QajBq2Fvはいつもの荒らしです
625女子高生:2010/12/18(土) 20:17:55 ID:md6uyU0T
みんなー/(^o^)\チンコブラブラ
626名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 20:18:03 ID:QajBq2Fv
荒らし認定ktkr
いつものとか意味分からんが
627名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 20:21:24 ID:lptTFqXH
ただの女子高生の自演か
628名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 20:29:13 ID:QajBq2Fv
自演じゃないけどな
暇つぶしにここ見てるだけだし
まあ罵る事しか出来ない奴とか憐れだよなマジで
629名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 20:31:05 ID:lptTFqXH
ただ罵りに来てるのか
630名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 20:31:59 ID:moyUEb/u
罵りなら仕方ない
631名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 20:36:13 ID:QajBq2Fv
理論もいいけど感性伸ばせよ
何かを聞いて何かを感じるってのが作曲の始まりだからな
632名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 20:38:55 ID:IZiq56Lu
理論やってる奴は大抵「感性も理論も両方必要」と理解している
理論不要論者は「感性だけでなんとかなる」と口走る
633名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 20:40:31 ID:QajBq2Fv
まあ理論勉強してない奴なんかいないんだけどな
634名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 20:42:37 ID:lptTFqXH
もう支離滅裂だな
635名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 20:46:37 ID:QajBq2Fv
理論やるとかやらないとか二元論は無意味なんだよ
皆少なからず勉強してる

理論をやったからこそ作曲の原動力というか
音楽の本質が感性なんだって結論にたどり着くんだよ
636名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 20:55:47 ID:v3wTklKL
ここまで論理に一貫性のない奴をはじめてみた
きっとリアルで中学生とかなんだろうな
637名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 20:58:33 ID:1BtoeZ/T
とりあえず泣かしとけとりあえず切なくしとけのJPOPばっか聴いてると
アイデア・発想ってのをつい忘れがちになる
638名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 21:07:24 ID:QajBq2Fv
誰もが一度は壁を感じて理論を勉強するんだよ
それこそガムシャラにやる
もちろん理論だけじゃなくて音楽に関する限り出来るだけなんでもやる

なんかこのスレはその辺がおかしいと言うかまず理論やれみたいな
なんだろうチュートリアルとかないと始められないのかね
639名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 21:15:14 ID:rpo2Ycbh
>>635
あ、なんかわかるような・・わからないような
理論なんか嫌いだって言いながら、メロディーのバックにピアノでド・ミ・ソって鳴らしてる
これもすでに理論に依存してるってこと?
でも、俺は理論をやってるんだーってのが、音楽を勉強してる事のアリバイみたいに使われるのが
嫌なのかな?
ごめん、自分で何言ってるかわかんない
640名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 21:15:31 ID:CYtiMBf2
>>612
昨日の603です。
ご教示ありがとうございます。
>>605の動画は勉強になりましたが、あの4つのコード(C F G G7)だけを使って少し作ったところ
なんか普通の曲になってしまいました。
メロディから曲を作った場合、変なメロディのせいなのか、あの4つのコードを当てはめてもうまく
いかないです。
やはりコードの勉強をした方がよいのでしょうか?

いいメロディが浮かんだら恐縮ですがうpさせていただこうと思います。

641名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 21:28:02 ID:QajBq2Fv
>>639
理論はツールでしかないってことですよ
いくら道具に詳しくなっても何も始まらないでそ
描きたいものがないと絵は描けないでしょ
俺は絵は描けないけど

なんだろね、今時は音楽も効率よくやりたいのかね
続けてれば必ず分かる事なんだけど
水鳥が水面下で足をバタつかせてるようにみんな影で必死にやってるんだな
音楽理論もその一つだって話
2chとかのまとめサイトとかみてやってみようみたいな感じなのかも知れんけどな
642名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 21:34:52 ID:lptTFqXH
>>640
もちろんコードの勉強すれば合う和音を付けられると思うよ

基本となるのは、一つの調で7つ。まずは7つ覚えればいい。
643名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 21:36:35 ID:QajBq2Fv
作曲する人はまず例外なくある程度の理論を知ってるんだけど
それは作曲する上で絶対に必要な道具の使い方を知ってるって話でさ
なんかその辺を履き違えて
作曲出来る人カッコイイ→理論を勉強すると作曲が出来るようになる
って方向に行ってしまってると思うんだな
644名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 21:39:07 ID:QajBq2Fv
>>640
した方がいいというか、現実問題としては必須
本気でやりたいならググってサイト巡るなり本買うなりするべき
645名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 21:43:40 ID:QajBq2Fv
今になって気付いたけど凄い温度差があるように思った
ここの人達って
作曲を「したい」んじゃなくて「してみたい」のかも知れない
646名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 22:02:53 ID:v3wTklKL
もうかえれよwww
647名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 22:06:31 ID:QajBq2Fv
おお、もう消えるから心配すんな
648名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 22:08:17 ID:QajBq2Fv
俺の事荒らしだと思ってるやつは音楽は諦めろ
まあそんな読解力のない池沼はいないと思うが
649名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 22:10:32 ID:rpo2Ycbh
>>641
偉そうなこと言ってごめんなさい
作曲とか始めようって思って音楽関係の板を見てまわってるとこです
650名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 22:12:01 ID:17oa+Ei1
誰か音圧の上げ方を教えてくれ
651名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 22:13:02 ID:rpo2Ycbh
>>648
池沼の元の意味は知ってるけど、そんな言葉は二度と使わないでください
音楽とは無縁でしょ?
お願いします
652名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 22:13:36 ID:lptTFqXH
>>649
まあそいつは罵りたいだけだから

>>650
ここでも見よう
http://dtm.uijin.com/onatsu.html
653名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 22:26:28 ID:17oa+Ei1
>>652
ありがとう助かる
654名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 00:46:17 ID:VYcpgIRL
>>651
有名な本だがこれ買え
http://kofzipangu.blog37.fc2.com/blog-entry-94.html
この前買ったがすげえわかりやすかった。
655名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 00:55:27 ID:+9UzXZ95
メロディを作ってみました。
どなたかコードを付けてもらえますでしょうか?
自分ではどのようなコードを付けていいかわかりません。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/link.pl?dr=6775499199&file=Sc_184801.mid
656名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 01:31:24 ID:oPMSipFm
現代音楽ぽいな
これコードつけるの可能なのか?
657名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 02:53:19 ID:rCnmZg8N
アレンジスレでやろうか
658女子高生:2010/12/19(日) 05:39:14 ID:49DWxrcq
今日は、Aメロの日。リズムを崩さず、淡々と続けるんだ!

4/4 はなげが のびたら | ---- r わたし | がぬいて -あげる | ---- -だから |
   わたしの はなげは | ---- rあなた | がぬいて -ほしい | ---- -そして |
  みみげが のびたら | ----- rそれも | わたしに まかせて | ---- -それが |
  ふーたーりーのー | ---- -あいの | あーかーしー | --------------||

おっと、Aメロが自然にサビを導いてしまった/(^o^)\
659女子高生:2010/12/19(日) 05:50:31 ID:49DWxrcq
さびだよ/(^o^)\

||r のびて のーびーてー | rそして ちーじーむー |
r ふたり のーあーいー | r それが はーなーげー||

やっぱり、ここはBメロ留まりだね。そしてサビ

||rちじれ て---| rけれど のーびーて |
rふたり の--- | rあいの かーたーちー(ここで長2度転調と見せかけてさらに長2度、都合長3度の転調だー/(^o^)\


くれぐれも言って置くけど、歌詞は仮のもので、旋律をインスパイアさせるものだから/(^o^)\
別に俺は体毛フェチではない 
660名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 06:07:51 ID:vZOQtcvM
いくら仮の歌詞だとしても誤字は良くないと思うの

× じ
○ ぢ

661女子高生:2010/12/19(日) 06:27:08 ID:49DWxrcq
>>660
あぁあ〜愛を感ぢるぅ〜
662名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 07:48:20 ID:8cYZXpqO
>>655
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1306985.mp3
A7|D7|G#dim|G#dim|E69|F#m7 B7|CMaj7|CMaj7|CMaj7
適当だけど
663名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 09:47:29 ID:+9UzXZ95
>>662
かっこいいっす!
664名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 11:39:54 ID:3Ega5/+4
今更ですが>>167のエクソリディアに挑戦してみました

http://up.cool-sound.net/src/cool18671.mid

超メジャーがあるなら超マイナーとかもあるんでしょうか
665名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 11:47:03 ID:6JwhbbV5
あるある
エクソミソテクニディアとか
666名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 14:12:57 ID:LMshc4Lm
>>655
伴奏付けるソフトに入れたらこんなふうになった

A7sus| |Db2|Ddim|B7sus|B9|Ab7sus|Db2| |
667女子高生:2010/12/19(日) 16:56:19 ID:49DWxrcq
>>664
C xolydianの全体を半音下げてごらん。これを見て分かるとおり、xolydianはlocrianに似ている。
そしてlocrianは構成音としてはphrygianと同じものだ。
C-D#-E#--------C(C xolydian)
B-D-E-F-G-A-A#-B(B xolydian)
B-C-D-E-F-G-A-B(B xolydian)
    E-F-G-A-B-C-D-E(E phrygian)

あなたの旋律には最初に音階の3度で留まる部分があるでしょう?
ここまでの動きのせいで3度を主音とするように聴こえるわけ。
つまりあなたの旋律(これはこれでよいと思うよ)は、F phrygianなのよ。
C(V)→F(I)に聴こえるわけさ。
音階というのは構成音だけでなくて、どの音が主音で、どの音が属音でという役割がある。

結局、音階の4度や5度に留まるというセオリーを破って、3度に留まってるのが原因。
セオリー通りの4度や5度に留まるなら、そこが主音には聴こえ難くなる。
668女子高生:2010/12/19(日) 16:59:53 ID:49DWxrcq
C-D#-E#--------C(C xolydian)
B-D-E-F-G-A-A#-B(B xolydian)
B-C-D-E-F-G-A-B(B locrian) ←←←←←訂正
    E-F-G-A-B-C-D-E(E phrygian)
669664:2010/12/19(日) 22:28:28 ID:3Ega5/+4
>>665>>667
アドバイスありがとうございます。
音楽って奥が深いですね、精進します。
670名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 22:41:57 ID:Gs8Ij9f5
おい
671名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 22:54:05 ID:ouGz8rml
はい
672名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 23:35:40 ID:7CS6zP1a
マジなのかネタなのか教えてくれ
673名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 23:38:45 ID:T0YqoKT+
もはやスレ自体がネタ
674名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 00:32:03 ID:mr3MK/fz
女子高生さんこれやってみて


アスペルガーテスト
http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html
675名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 00:41:34 ID:lwcGirpb
項目が多すぎて途中でいやになった。
676名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 01:03:57 ID:InwN3WFO
20点だったよ
677女子高生:2010/12/20(月) 03:02:59 ID:nS2HbwdS
100点とったどーーーーー!
678女子高生:2010/12/20(月) 04:20:27 ID:nS2HbwdS
ionianを馬鹿にしちゃいけないよ。 あと四分音符もな。
馬鹿っぽいさわやかさには持って来いだw

4/4 rrC- DE-- | F-G- A-B- | C--- ---- | D-C- B-C- |
G--- ---- | A-B- A-G- | F--- ---- | E-D- C-D- ;||

さあAメロリピートの最後の8小節目を転調の準備に使って、Bメロで転調するんだ!
679女子高生:2010/12/20(月) 04:29:41 ID:nS2HbwdS
ちなみにリズムなんてバリエーションい過ぎないんだ。

4/4 rrC- DE-F |-G-A -B-C | --- ---- | DC-B -C-G |
---- ---- | A-B- A-G- | F--- ---- | -E-D -C-- ;||
680名無しサンプリング@48kHz:2010/12/20(月) 13:54:10 ID:QVngyp6i
究極初心者ですがこんなのみてもなにもわからないので何から始めればいいですか
681女子高生:2010/12/20(月) 15:48:46 ID:nS2HbwdS
>>680
まず何かうpして自分の実力がどんなもんかを示すんだ。
682名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 17:48:32 ID:7nrLpWpB
知識なんていらない。とにかくコピー繰り返して引き出しを増やすのが一番いいよ
この楽器はこういう鳴らし方すると気持ちよく聞こえるとか、好きな曲のコード進行だけ覚えるとか
683名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 17:54:27 ID:mRWgZ0ei
>>682
うp
684名無しサンプリング@48kHz:2010/12/21(火) 19:28:44 ID:7nrLpWpB
お題くれないと作れない
685名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 03:06:16 ID:05jrwI+p
>>684
ポップスで

というか682が普段好きで聞いてるアーティスト
例えばイーグルスだったとしたらイーグルス風のを頼みます
686名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 03:07:27 ID:cZEc493k
何歳くらいだと思ってんだろw
687名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 03:09:02 ID:cZEc493k
やべえこんな時間に即レスしちゃたw
688名無しサンプリング@48kHz:2010/12/22(水) 15:12:07 ID:DXR+uBEQ
>>685
特にこれが好きというのはなくアニメゲームのサントラをたくさん聞きます
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up27340.mp3
689名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 01:24:05 ID:hAPs5tw/
僕はまず酒を飲んで良い感じになったところで、30分とか1時間とかテキトーに歌います。
それをDAWで全部録ります。

デタラメでも人の曲でもなんでも歌います。歌詞も適当です。
森三中の黒沢よろしく本当に適当です。
気に入ったところは結構繰り返します。

で、後から気に入ったところを波形編集でピックアップして繋げます。
キーがあってなかったり、無理があるところが出てくるのでそこは頭をひねってどうにかします。

アレンジは歌っている時に頭の中で流れている、というか頭の中のバックミュージックに合わせてメロディが出てきます。
イントロや合いの手のギターなんかも恥ずかしげもなく歌いますのでそれを楽器で再現します。

大事なのは恥ずかしさを捨てることと、できれば他人に聴かれない状況を作ることだと思います。
690名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 01:28:01 ID:8fJoP5J2
オナーニですね分かります
691名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 02:50:59 ID:llMkuv1X
>>689
ぜひ曲を聞いてみたいです
お願いします
692名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 03:17:14 ID:KVV8dbvK
>>685
うpありがとうございます
雰囲気出てて良いですね
特にハーモニカが渋くて良かったです

>>686
最近イーグルを借りて聴きはじめただけなんでイーグルスを例に出したのに特に意味は無いです


コード進行にメロディを乗せる練習で作りました
ttp://up.cool-sound.net/src/cool18740.mp3.html
693名無しサンプリング@48kHz:2010/12/23(木) 12:16:03 ID:7qSYOqbl
>>688
なんかメロディらしきものがないのはこういうもんなの
694962:2010/12/25(土) 01:07:57 ID:lAyTm87E
Test
695名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 02:25:48 ID:OuIl0yRR
メリークリスマス
696名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 02:50:00 ID:YT0HNG34
タイトルからするとDTM板で一番にぎわってそうなのに、なんでこんなに寂れてるの?
ざっと見た感じ、盛り上がり→コテ出現→オワタのくり返しだよね
VIPと真逆でワロwww

697名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 04:20:51 ID:aFbbBNI3
は?新参は黙ってろ
698名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 10:12:24 ID:miKmQ+QH
初心者向けとかいっても
毎回知識自慢スレになるからなあ
699名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 14:13:30 ID:dqeqhnhd
>>696はずっといて文句だけつけるいつものやつ
700名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 14:16:36 ID:RMazlPkR
962がいないと盛り上がらないんだな
701962:2010/12/25(土) 17:27:37 ID:lAyTm87E
やっと書き込めるようになったか。
近いうちにお題のことを書こう。
やってみせたかったことは、メロを省略していくと
リズムの置き方の勉強や、いろいろなラインをつくること
ができるってことだな。
702962:2010/12/25(土) 17:35:31 ID:lAyTm87E
http://up.cool-sound.net/src/cool18794.mid.html
これは8小節が3コーラスあって、徐々にメロが欠落していく。

じゃあこの3つのヴァージョンのうち、どれが正しいのか?
ということではなくて、この3つを合わせた感じの曖昧なラインが、
コード進行を聴くと脳内で鳴ると。だからこのファイルの逆もできるということも
忘れずに。で、このとき、メロディらしきmotiveのどんな部分を掬いとるか、
選ぶのかという違いでいろいろなラインがでてくるし、やりたいように
意識的に操作すれば作曲的、ということになる。

703名無しサンプリング@48kHz:2010/12/25(土) 23:52:52 ID:BNYg6Ccp
>>702
まぁ独学で妙な自分のやり方を築き上げたのはわかるが遠回りだよ

和音で各声部が独立して綺麗に歌えるなんていうのは理論書の2,3ページ目にのってる常識だ。
704名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 13:47:01 ID:S9EzFJ8C
このスレを読む限り、コードってやっぱ覚えなきゃだめですか?
覚えられるなら覚えたほうが色々と楽で便利そうなのはわかるのですが
暗記物はどうも苦手で…
705名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 13:48:57 ID:nikkUahg
>>704
ギターならカタチで4つくらい覚えておけば
横にずらすだけでいいけどね
706名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 14:14:57 ID:Msr5QEpx
コード知らんとアレンジができなそうだが
707名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 16:27:30 ID:i7IRAdKX
自分の曲をどこまでしあげたいかだろうね
コード進行とメロさえあれば弾き語りなりインストとしては成り立ち立派な作曲だ
でもそれだけじゃ市販曲には圧倒的に劣っていて当然
アレンジャーがこれでもかと感動的な曲にしあげていく編曲という過程は楽しいよ

あと俺は編曲をならんで無縁だと思っていたオーケストラの良さに気づかされた
そういった楽器の特徴だったり何でも好んで取り組めないと編曲までは中々学べない
708名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 16:36:37 ID:N/ucTs7E
コード進行をつくっても違和感バリバリだといわれる
ダイアトニックコードしかつかわなくてもいわれる
自分じゃ分からないしみんなどうしてるんだ
709名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 16:40:47 ID:sVcuACrw
とりあえず曲うp
710名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 16:41:56 ID:QHueURBx
自分にとって違和感がないなら何も問題ない
711名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 17:00:40 ID:J1CHOn8T
いまNHKBS2でやってるアニソンの特番で、田中って人と神前って人の曲解説がとても参考になる
712名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 17:07:22 ID:9/sbxR1B
アニソン(笑)
713名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 17:10:16 ID:J1CHOn8T
>>712(笑)
714名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 17:12:44 ID:9/sbxR1B
まぁ定番よなその返し
715名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 17:16:17 ID:CoVgzFal
今時のアニソンてやっつけの適当なやつばっかじゃね?
716名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 17:22:53 ID:DnNHYF+m
60〜70年代のアニソン聴いてみるとカッコイイ曲多いぞ
ブラス、ストリングスアレンジが熱いしベースラインがやたら良い
717女子高生:2010/12/26(日) 17:22:55 ID:L2qFrxKm
>>701-702
偽者が現れた/(^o^)\
日本語がおかしいし、やっつけ仕事だしw
718名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 17:23:20 ID:J1CHOn8T
>>714
まいったか

>>715
そのお前様からみて芸術的な分野ってどこ?
719名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 17:30:02 ID:9/sbxR1B
>>718
参りはしないけどさぶいぼ立った
720名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 17:33:32 ID:J1CHOn8T
>>719
恐怖で震え上がったんだな
721名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 17:38:45 ID:Msr5QEpx
神前は休業宣言した人だろうな。田中は公平?
722名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 17:39:22 ID:CoVgzFal
723名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 17:44:17 ID:9/sbxR1B
>>720
いやほんとそうだよ怖いよお前
724名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 17:45:33 ID:J1CHOn8T
>>721
ほんとだ、wikipediaみたら神前さんは体調不良で休業してるんだね。
作曲家になる前はプログラマって言ってたけど、ここには載ってないな。サウンドプログラマってことだろうか。

田中公平さんだね。BSのこういう番組でよくみる。東京芸大作曲科出てバークリー音楽大学にも留学って経歴すごいね。

>>722
今時のって言ってて死んだ人が出てくるとはおもわなんだ
725名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 17:48:11 ID:8/v5BDcu
なにこのアニオタやばくね?
726名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 17:48:13 ID:J1CHOn8T
>>723
まあお前なんか消し飛んじゃうくらいのオーラがあるからなw
727名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 17:49:07 ID:J1CHOn8T
>>725
はやく病院行ったほうがいいよ
728名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 17:49:11 ID:CoVgzFal
>芸術的な分野
ここに答えただけだよ
729名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 17:50:45 ID:J1CHOn8T
>>728
じゃあ今時の芸術的な分野は?
730名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 17:51:36 ID:9/sbxR1B
興味本位で煽った俺が悪かったよ
まさか本物の厨だとは思わなかったから
731名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 17:55:00 ID:J1CHOn8T
>>730
もう2度と2chででかいツラするんじゃねえぞw
732名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 18:00:26 ID:J1CHOn8T
そういや神前さん含めた作曲家3人で座談会みたいなコーナーあって、締切りギリギリになるまで曲作れなくて2chとか見ちゃって凹んでるとか
言っててワロタ。ID:9/sbxR1Bみたいなのを真面目に相手しちゃって体調崩したのかねw
733名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 18:02:14 ID:J1CHOn8T
NHKBS2で続いてのクラシックミステリーでも作曲の話だぞ
734名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 18:05:13 ID:DQ4Xp632
BS2見れないし
735名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 18:28:24 ID:ZI3VL4Vh
>>733
正直どうでもいいんですけど
736名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 18:33:13 ID:DQ4Xp632
どうでもよくはない
737名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 18:44:33 ID:J1CHOn8T
「誰でも名作曲家になれる方法」

まさにこのスレ向けの内容だったな
738名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 18:47:14 ID:OgD+1FOT
よく知らないけど見れたひと裏山
739名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 18:47:46 ID:DQ4Xp632
どんな話かかいつまんで書いてよ
740名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 18:57:01 ID:i7IRAdKX
ダイアトニックだけ使っても違和感ありまくりって言われるのは…
和音の連結ってしってますか^^;?
あなたの耳は響きを聞けないの?
741名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 19:32:13 ID:JG9AoZJy
どうした急に。ご乱心か?
742名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 19:42:14 ID:8/v5BDcu
>>727
意味不明なんですけど脳障害の方ですか?
743名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 19:44:14 ID:rKeDZlZ3
意味不明なら出てきゃいいのに
744名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 19:46:52 ID:8/v5BDcu
そうするわ、アホらし
745名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 19:53:13 ID:rKeDZlZ3
変な奴
746名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 22:01:18 ID:sbwbX7xS
ドラムをバチコォン!バチコォン!ってな具合にするにはどうしたらいいの?響いてるというかベロシティだけじゃないというか
わかりにくくてすまん
747名無しサンプリング@48kHz:2010/12/26(日) 22:06:15 ID:DnNHYF+m
>>746
なんとなくゲートリバーブの事を言ってる気がするけど
ググればやりかたが出てくるよ
748名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 01:27:28 ID:aLGXAtr5
なんか延びてると思ったら
注目はIDドラクエ4くらいのもんだった
749名無しサンプリング@48kHz:2010/12/27(月) 01:29:07 ID:haA7LPNc
>>745
ヒント:スレをageるやつといえば
750名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 13:47:02 ID:KbMm6LUy
音大の作曲科の入試って、楽譜の上だけで作曲する試験があるんだな。すげえ。
751名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 19:28:10 ID:DtFVE3EP
初代スレの1だけどまだこのスレあったんだね・・・
752名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 20:43:01 ID:+ZxXCdEb
>>751
いつもの荒らしか?
元からの住人がどうたらこうたらネチネチ書くなよ
スレの内容がかわってるんだからおまえらもう出てくるなよ
753名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 20:47:48 ID:ikQOTTK/
>>750
ベートーベンにしかできない座興だと思っていた
754名無しサンプリング@48kHz:2010/12/28(火) 21:18:56 ID:+ZxXCdEb
>>749
そういう書き込みいらないから
ホントうぜーし
755名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 00:19:15 ID:wTscBUej
モーツアルトなら楽譜なくても作曲できる
756名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 01:19:24 ID:/KIS/3ot
ID:+ZxXCdEb←これいつもの荒らしな
757女子高生:2010/12/29(水) 01:25:10 ID:Cj5gGAaL
私のために喧嘩はやめて/(^o^)\

やっぱり>>701-702は偽者だったwwwwwwwww
758名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 01:28:06 ID:/KIS/3ot
ID:+ZxXCdEb=ID:/KIS/3ot
759名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 01:28:58 ID:/KIS/3ot
まちがえた

ID:+ZxXCdEb=ID:Cj5gGAaL
760女子高生:2010/12/29(水) 01:33:28 ID:Cj5gGAaL
>>759
早い、早過ぎるよ。こんな時間にwwww
761女子高生:2010/12/29(水) 01:35:38 ID:Cj5gGAaL
ていうか>>701-702を偽者だと喝破した俺がそんなに憎いか。
お前が>>701-702だなwwwwww
762名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 11:41:56 ID:CVqHBijw
譜面の上だけで作曲できるか否かってクラシックじゃなくても結構大事だよ

これを難しく感じてしまうほど和声学、対位法の恩恵を受けてない証拠
制約が増えたほうが音が洗練されるしね

するとオリジナリティにかけるんじゃ?音楽ってそういうもんなの?
って言ってくる人が必ずいるけど、理論ガチガチの巨匠たちの作品は実に個性豊かなんです
763名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 11:44:00 ID:W1GeFvVK
でも別にそんなんできなくてもいいよね
764名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 11:48:07 ID:CVqHBijw
そうね
できなくても良い「編曲家」がいればいい曲はできますね
そしてやりたい事が「作曲」のみだとしても自分の作品にどこか物足りなくて、
編曲的要素を必要と感じるようになったらこのスレからは卒業なんじゃない?
765名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 11:56:36 ID:W1GeFvVK
そして言ってる意味がわかりません
766名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 11:58:07 ID:CVqHBijw
意味がわかるようになったら卒業ね
767名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 12:01:52 ID:W1GeFvVK
いやそもそも会話になってないというか
それと作曲と編曲がシームレスな時代になにいってんのかなこの人
とおもったので
768名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 12:03:41 ID:eQvG5cWh
コード三つしか押さえられないDQNでもできる奴はできるからな
オタク絵のデッサン論と似てる
769名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 12:07:26 ID:8PYzg4p1
なんか痛々しいな
770名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 14:21:42 ID:oqc+altz
毎年、音大の作曲科は多くの卒業生を出すけど、作曲家になれるのはそう多くないようだな。
むしろ音大なんか出てないやつの方が多いんじゃね。

音大出た奴はプライド高くて、JPOPだゲームだアニメだなんてやってられっか!ってことなのか?(久石譲はやってるな)
それとも技術を突き詰めても才能にはかなわないのか?
771名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 14:49:20 ID:x90dT8Wj
商業音楽に求められるのはポピュラリティだったり雰囲気作りだったりする。
(雰囲気というのは具体的には「異世界における魔法を使ったバトル」っぽさだとか
「学園を舞台にしたドタバタラブコメディ」っぽさだとかといった類のことね)
理論に強い方が有利なはずなんだが現実にはその優位性を生かせない奴も少なくないってことかな。
理論も大事だが理論のみではどうにもならないと捉えるべきなのか。
772名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 14:57:08 ID:CVqHBijw
編曲家には沢山なっていることを見れば作曲「科」で何を学ぶかがわかるでしょう
773名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 15:02:01 ID:PHG85MGx
こいつ呼んだの誰?
774名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 15:03:05 ID:qiABkPLU
>>772
もうお前かえれよw
775名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 15:07:25 ID:CVqHBijw
すまんかった
776名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 17:35:19 ID:RQIqcyXA
ただ単に音大入っただけではどうにもならないってだけじゃないの
777名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 21:08:31 ID:spYHN1aW
>>776
まるで入るのは簡単みたいに言うんだなw
ものすごいお金かけて音楽のレッスン受けてきたような人ばっかだぞw
778名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 21:18:06 ID:wjvyOar2
本人の意思と関係なくやらされてきたような人も多いだろうな
779名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 21:21:00 ID:spYHN1aW
>>778
それはそうだが、才能や興味がなけりゃとても受験できるレベルまでいかない
780名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 21:24:27 ID:wjvyOar2
それがだな、本当は音楽なんて全然興味ないって人がいるんだよ
楽器とか超絶的に上手いんだけどな
嫌で嫌で仕方無いけど言えずにいるってさ
781名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 21:29:34 ID:RQIqcyXA
だって結果がそうでてるじゃん。
才能があるとしてもそれはまた別の才能なんだよ。
782名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 21:32:18 ID:spYHN1aW
>>780
それはまた別の問題じゃないか?

ものすごいプロでも、絶えず悩んでいてもう音楽なんて辞めたいともがき苦しんでるなんて言うじゃん。
783名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 21:36:55 ID:wjvyOar2
プロとか関係なくみんな苦しむよ
苦しんでないのはかじった程度にしかやってない人だけ
784名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 21:40:39 ID:spYHN1aW
>>781
きちんと努力してる人を、フラっと興味本位で音大入ったみたいに言ってるから指摘したまでだ。

>>783
じゃあ同意ってことだな
785名無しサンプリング@48kHz:2010/12/29(水) 22:14:03 ID:W1GeFvVK
>>784
あれ?ID変えたの?
786名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 00:12:19 ID:XAZcoUja
なんでお前ら自分に関係ない話を延々としてるんだよ
787名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 00:50:11 ID:8B6K3bfn
>>784
なにかコンプレックスでもあるのか?
788名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 04:34:32 ID:0IXeQiT6
>>777
俺も東京芸大通ってたけど、音楽学部は確かに金持ってそうなのが多かったな
貧乏人が珍しいといった風だったわ
789女子高生:2010/12/30(木) 20:14:30 ID:eZ8i3GTr
>>788
それ俺も思ったわ
2年前から思ってたわ
790名無しサンプリング@48kHz:2010/12/30(木) 21:30:27 ID:vjE1ioi5
パリ音楽院クラスだと大金持ちだろな
791名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 07:46:29 ID:hO2Z1KsF
耳コピって発音タイミングまで厳密に合わせるべきなの?
792名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 10:32:52 ID:SKh4nx6Z
>>701-702
今さらですが乙です
793962:2010/12/31(金) 17:23:31 ID:SCiwoxND
>>703は何か勘違いしてるな。
794名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 17:44:49 ID:aNiohEMN
自演乙
795女子高生:2010/12/31(金) 18:16:10 ID:QfXpJf7A
>>793
おーい偽者。キレが悪いぞ/(^o^)\
796名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 21:03:40 ID:GyVNErRL
女子高生の文脈なら成りすまし乙とかじゃないの
自演乙ってのはおかしいだろw
797名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 22:55:47 ID:cGETpFnt
作曲で一番大事なことは
今の時代、理論でもなければ、演奏技術でもない。
強い感受性と、それに共鳴する既存音楽に人一倍惚れ込み上手に脳内データベース化する力。
そして脳内データベースから的確にイメージを拾い上げる力。

時間さえかければ、いまのPCソフトの能力で素人でも作曲なんてできるわけだし
ナマっぽい曲にしあげたければプロの演奏家を使えばいいわけだから
素人には良い時代になったけど、プロにしたら技術だけではメシが喰えない時代になったわけだ。


798名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 23:32:16 ID:P6vz99Sc
コラージュアーティストね
799962:2010/12/31(金) 23:52:19 ID:SCiwoxND
そもそも作曲で一番大事なことが、理論や演奏技術であった時代は存在しない。
そして作曲は、天才少年が出ない構成的な芸術である建築や文学と近い。
様式のデータベースだけでどうにかなるなんて実際にもの作ったことない人間
の浅知恵だな。>>797はいろいろと鈍い。
800名無しサンプリング@48kHz:2010/12/31(金) 23:59:36 ID:ianudKjY
>>799
文学はけっこう天才って出てきてないか?
801名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 00:38:31 ID:Ea/mUlfo
>>799
理論や演奏技術が大事であるほど構成的になるんじゃないの?
人間の経験が数式で表現できるとでも思っているんじゃないのだろうか・・・

まさに感性のかけらもないドカタ作曲をしている典型の発現だな
802名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 00:43:21 ID:We67gpQB
>そもそも作曲で一番大事なことが
これ詳しく聞きたいでござる
803 【吉】 【1490円】 :2011/01/01(土) 00:50:02 ID:fh6aIN1O
test
804名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 00:59:06 ID:Ea/mUlfo
漠然とした考え方で申し訳ないが
人間が作り出すモノって、過去に当人が五感を使って得た情報の山(=データベース)から
自分の感性を元に選択し加工(=拾い上げる力)したものだと思うのだが。
創作物が、部分的に原型を留めているのがコラージュ。
原型を留めないほどマッシュしたものがオリジナルと考えたとき
頭の中に確実なイメージと音の塊が存在したとき
それをPCでチマチマと「ちがうな、こうかな」と加工していれば
時間はかかるが良いものができると言ったつもりだったのだが。
理論はこの作業時間を短縮させるために必要で、納期のある作曲を仕事にしている人には大切な要素だと思う。

くだらん長文失礼
805962:2011/01/01(土) 01:56:03 ID:4Q0PIalR
>>800
誰?世界の古典になった作品をかいた少年少女っているか?
サガンは若いか。

>>801
あのな、「一番ではない」ということは明らかなんだよ。
建築を考えてみよう。現場の職人仕事ができたり、構造理論や10+1みたいな
建築論は有意義だが、建築家の仕事はそこから学べないの。
ま、君の思う感性が光り輝く音楽を挙げてみてよ。ここのみんなで聴こう。

>>804
君の気持ちは分かるが、>それをPCでチマチマと、の後半部分は、みんな
納得しないだろう。そこに君が自己表現にDTMを選んだ危うさがある。
膨大な作業量は絶対的に必要だ。しかし瞬間的で高い質を伴った
創作なしでは、それもどうにもならん。

前半はよくある意見だが、よく考えてる。すべての作品はマッシュアップ
だというのは理屈の上ではそうだ。しかし、自分の感性を元に選択し加工
することと、PCでチマチマを平行に考えるのは危険だ。ここはよく
考えてみて欲しい。それは単にアドビみたいなソフトのアナロジーでしょう。
それで君の精神を比喩するのでなく、その逆を考え始めないと。

それから理論は作業時間を短縮するためというのは部分的だな。
ノウハウならどんなものにもある。それは理論でなく技法だな。
セオリーじゃなくてテクニック。

君は、とりあえずウォーホールの最初期の仕事をみればいいよ。
今年最初の勉強になる。彼は一流のデザイナー、イラストレーターで、
フリーハンドも素晴らしい。その経験なくして、彼の引用的な手法は
考えられない。
806名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 02:11:07 ID:3kAzcbZh
今年は平和で良い年になりますように
807名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 02:36:18 ID:We67gpQB
今年こそ初心者脱出できますように

808名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 18:33:19 ID:Ea/mUlfo
聴き手などの消費者は素人が大半であり
プロが高く評価するものが、大半の消費者にとって
必ずしも素晴らしいものとは限らないということかな。
楽曲レベルが低かろうとアイドルが歌っている曲に涙を流す人だっているのが現実。

有名どころではワムのラストクリスマス。この曲に涙した人が全世界に何人いると思う?
坂本龍一はワムの音楽を聴いて、「ついに素人が出てきたと思った」とTV番組で言っていたことがある。
DTMというテクノロジーの発達によって素人でも世界中を感動させる曲が作れる時代が来たということ。
すこし違うかもしれないけどビートルズだって
壊れた音楽だの、演奏は下手くそだのと言われ、当時プロの音楽家たちには毛嫌いされてたし
子供に聞かすなといわれていた現実もある。
809名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 18:45:13 ID:10oUmd+v
プロが高く評価するものつーのをツベのアドレスであげてくれ
810名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 18:48:46 ID:wyNz0MFx
坂本龍一は過大評価されてると思う
まあそれはいいとして
大衆音楽はエンターテイメントだから、まずは魅力だよね
ビートルズもワムもルックス悪くないし何より歌がもの凄く上手かった
そして良曲が決定打になるわけだな
811名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 18:48:51 ID:Ea/mUlfo
それはプロに聞いてくれ
812名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 18:50:40 ID:Ea/mUlfo
坂本龍一を評価しているわけではないけど
いかにも理論で素人音楽に口うるさそうってイメージない?
あくまで本人のコメントから感じた個人的イメージだけど。
813名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 19:00:26 ID:uyUf/0SM
坂本がどんな基準でそう言ったのかは知らんが、
whamのラストクリスマスそんな感動する曲ってことになってるのか?
814名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 19:01:42 ID:wyNz0MFx
あるある
この手の人達って楽譜外の要素を過小評価し勝ちなんだよね
815名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 19:04:58 ID:wyNz0MFx
>>813
近年のポップスのクリスマスソングで世界的に知られてる曲って他にある?
ジョン・レノンのハッピー・クリスマスくらいしかないんじゃないかな
816名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 19:07:43 ID:wyNz0MFx
あ、マライア・キャリーがあった
817名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 19:17:50 ID:Ea/mUlfo
ワムの曲なんて、どれも単純な構成で
一度聴いたら耳に残る「キャッチーな曲」ばかり。
でも、クラシックとジャズを愛するような人には「単純でつまらん」ってことになる。
アフリカの原住民が女性に求婚するとき太鼓1つで気持ちを表現できるのも同じこと。
知恵が感性を鈍らせるということは、大いにあるわけ(差別的な意味は一切含まない)。
子供がビールを飲むと苦いと感じるのに大人になると美味しくなるのと同じ。
子供の舌は敏感で、大人のしたは苦味に対して鈍くなってしまったから。
だから知恵がついた人は、感性が鈍感になっていることを自覚しないと
いつまでも机上の空論をぶちかましているだけの泣かず飛ばずになる恐れがあるんだよ。

作曲家でメシが喰いたければ、嵐のCDが売れている以上、嵐の曲を聴くがいい。
818名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 19:22:52 ID:10oUmd+v
それはさすがに売れてるのは曲のせいじゃないから。
819名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 19:28:18 ID:wyNz0MFx
嵐つかここ最近のJポップは流石に違うだろ
皆が知ってるレベルじゃないとな
820名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 19:32:59 ID:edMH3kmG
>>815
ポールのワンダフル・クリスマスタイムとジャクソン5のママがサンタにキッスしたも忘れないでくれ
毎年よく流れてる
821名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 19:36:37 ID:Ea/mUlfo
もちろんアイドルのCDが売れているのは曲の質だけじゃないと思う。
けど買った子供達は、そのCDを何十回と聴くわけで。
TVでも街中でも嵐の曲が流れているから、嵐に感心のない人でも耳に刷り込まれている。
好きじゃないけどカラオケとかで歌ったらウケがいいから覚えたりする人も多い。
こうやって音楽観が勝手に作られてしまうんだよ。この世の中は。

興味と暇と金があったらニューオリンズに行ってごらん
おれはそこで現実を見た
822名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 20:09:24 ID:SXgGD2/y
幾重にも理論が詰め込まれた、二転三転する難解な物語。
知識欲は刺激するけど、別に楽しくはない。
使い古された王道物語の方が読んでて気楽だし安心する。

感性が腐っててすまんこってす
そんな曲でいいんで量産したいです
でもキラリと光るものを入れるにはいろいろ聴かなきゃいけないかしら
823名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 20:13:22 ID:Ea/mUlfo
C9-Am9-Dm9-G7
これで、あなたもワムになれます!
824名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 20:29:18 ID:10oUmd+v
子供が嵐のCD買うか?何十回と聴いてるかどうかも怪しい。
825名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 20:39:20 ID:fK/J3iHL
嵐の曲は知らんが、モンハンの曲なら何十回と聴いてるはず
826名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 20:42:08 ID:edMH3kmG
本当にこの8小節のコード進行の繰り返しなんだなぁ
俺も和ム目指してみる
827名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 20:55:59 ID:UBAtS2P6
まずは歌の練習しないとな
それから影の薄い相方も必要だ
後はハッテン場でタイーホされるとカンペキ
828名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 20:57:32 ID:uyUf/0SM
ナインスはハッタリ効くよな
829名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 21:55:45 ID:aEOygSCI
>>823
そこで最後だけG9でないのは重要なことなの?
それがワム・マジックなの?
830962:2011/01/01(土) 22:35:09 ID:4Q0PIalR
>>Ea/mUlfoはミュージックマガジンとか読んでた
オッサンで、理論もかじったことある人かな。でDTMで
何かできないかと考えていると。

坂本龍一はアカデミックコンプレックスのオタを釣るために
そういう話するだけだよ。アカとマスの立ち位置ズラシが
大きな売りだから、その言説に付き合ってもあんまり生産的でない。

それから世俗音楽がマスメディアの力で産業化したのはおかしくも
なんともない。ギターの弾き語り考えれば、素人でも世界中を
感動させる曲が作れるなんて当たり前。結局、メディア論やら
音楽理論やらの話も全てEa/mUlfoの洞察力の無さで台なしになってる。

で、ウォーホールの駆け出しのころの仕事は調べたのかよ。
831名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 23:25:17 ID:bLxRugo9
>>823
どうでもいいが、C9じゃなくてC△9じゃないの?
832名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 00:02:10 ID:2iLlmtSa
俺もC△9かと思った
俺の耳はアテにならんけど
833名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 04:24:13 ID:hry4Wyxw
失礼、C△9です、書き間違えた。

>>830
残念だけど、まったくの見当違いですよ
洞察力がないですね
834名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 06:33:17 ID:PjNcbA6z
初心者スレでプロを見くびる流れはよくないよな
反省しとけ
ってことを962は言いたかったんだろうけど
似たようなもんだから言えないんだろw
835名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 12:20:41 ID:zDs0ocMY
まあこの962はなりすまし臭いけどね。
過去スレだと962氏は自身への批判的なレスを華麗にスルーしてたし。
文体から感じる雰囲気が明らかに違う。
>>830からは知性と言うか教養が感じられない。
836女子高生:2011/01/02(日) 14:54:13 ID:S3CWAbTR
962は死んだんだよ。
多分、超メジャーファミリーな俺に愛想を尽かしたんだ。
惜しい人を亡くした/(^o^)\
837名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 21:17:28 ID:k+XJ04j0
自分の作ったモノをうpしてくれたらいいのにね
口げんかばっかりでつまんない
838名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 04:15:40 ID:qHYUFWS3
レッスンプロはトーナメントには参加しません
しゃべるだけです
839名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 04:54:32 ID:uaDi5N6X
なりすましって・・・
屁みたいなもんになりすましてどうすんだよ
840962:2011/01/04(火) 08:01:29 ID:8G88yuHa
>>835
いや登場時はもっとキャラ違ってたよ。
ガツガツタイプだったのに女子高生が登場して
潜在的に求められるものが変わったというか。
841名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 17:34:27 ID:cT2o61is
>>836
おまえが死ねばいいのにね
842名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 17:43:03 ID:PeV5djqL
ストレートすぎてウケタw
843名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 23:48:26 ID:NvAB8+Iv
962と女子高生が作った
ワムを超える曲のupはマダですか?
844名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 02:00:41 ID:OABNh6+5
むしろ2人の作ったヘヴィメタルやユーロビートが聴いてみたい。
無理だと思うが。
845名無しサンプリング@48kHz:2011/01/06(木) 04:32:38 ID:73xfjuc3
突然ワムをディスり出してた人は、また別神社ねの?
846女子高生with962:2011/01/07(金) 01:47:41 ID:KZCzRwb4
ワムw
847962:2011/01/07(金) 08:56:25 ID:3GsjNT1h
ワムはいいじゃん。日本のポップでよくわからないのはGLAYだな。
エックスや小室の、大衆文化での偉大さは理解できるけど、
GLAYの記録的な成功はチャートや動員が見えなくなってくる予兆だな。
あくまで俺の感覚だけど。で今は、iTunesのランキングとCD売上ランキング
の温度差がそのまま日本のポピュラー音楽の姿に見える。
848名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 09:04:43 ID:Le+Vb5Qh
グレイってなんであんなに音スッカスカなんだろね佐久間がわるいの?
最近のはしらんけど
849名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 13:05:54 ID:ILzP3gxc
ギターバンドなのにギターの音作りが甘いから。
曲と歌詞の良さで売ってるんだよ。
850名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 14:08:20 ID:7MxZ8/1T
GLAYの昔の青いベスト久しぶりに聴いてみたけどやっぱ酷いな
当時も思ってたけどスネアとか『すこーん』って間抜けな音だしボーカルもシャリってる
てか全体的にシャリ職人よな佐久間は、ほんと音楽なんか止めて寿司屋にでもなればいいんだ
851名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 20:12:08 ID:v34KfhSc
クイーンのRadioGaGaラジオガガって、凄い音の響きがなんともいえない不思議な感じがありますよね
ああいう感じを出したいんですが、どうやればいいですか
852名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 20:38:24 ID:v34KfhSc
あと、アヴェマリア(シューベルト)の「アーベマリー...」っていく寸前のハープのくねくねした旋律も、同じような雰囲気があります
それと、新世界より第二章のイントロとか
853名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 20:50:13 ID:JwBjVZdF
レディガガ、ラディオガガ、何か意味ありそうな名称だ。
繋がりがあるのかな?

ないよな、空耳か
854名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 20:50:30 ID:1hUvtE8l
うるせえよ怪獣
855名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 20:52:21 ID:WNGQjjlT
>>853
ぐぐれ
856名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 20:56:26 ID:JwBjVZdF
857名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 22:55:55 ID:NeLvz/H+
RadioGaGaはフランジャーにモジュレーションかけてうねらせればいいんじゃない?
シンセベースのような16分音符の連続も深いコーラスをかけて厚みを出してるのかな

たとえば次のような4小節の繰り返しコードを上記のエフェクト音で鳴らす
F-B♭onF-D♭m-F
そこに深いコーラスをかけたシンセベースを16分音符「F>FCF」の繰り返し(「>」は1オクターブup)で鳴らすと

なんか似てない?
858名無しサンプリング@48kHz:2011/01/07(金) 23:20:31 ID:NeLvz/H+
まあフランジャーじゃなくても何かしらのエンベロープフィルタを噛ませば
それらしくなりそう
859名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 01:50:14 ID:Stjxde7s
>>856
さすがビッグインジャパンの元祖w
オヤジどもが黙ってねえなw
860名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 04:47:13 ID:dIyKPYMu
Bohemian Rhapsodyのような曲を作るにはどうしたら良いですか?
861名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 04:56:16 ID:8uzJDuH6
どうもこうもねえよ
ありゃあ才能だから諦めろ
862名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 07:20:06 ID:KFSFwAIJ
だめだよこいつ自分じは才能があると信じてる奴だから
863名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 08:44:54 ID:CQkFiwnp
独創性以外はコピーでもなんでもすれば再現できるだろう
よくよくクイーン好きなんだな
864名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 17:38:19 ID:i7pMvNNR
>>859
ww
さすがお目が高いですw
865名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 02:51:33 ID:d/yRDlRr
自分は日本音階をテーマに作曲しているのですが、日本音階を用いた曲で古臭くなくていい曲があれば教えてください
866女子高生:2011/01/10(月) 04:11:42 ID:YwkHyamL
日本音階をテーマに作曲するって、一体全体どういうことだろう??
そう思ってテーマって何だ? テーマって何だ? と問い続けていると、
「テーマ」が「マーチ」に見えてきた。
そこで紹介します。どうぞ聞いてください
水前寺清子さん『365歩のマーチ』http://www.youtube.com/watch?v=FwLd_iR5LYk
867名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 08:20:39 ID:O5a1heab
>>865
質問するときだけコテ鳥はずすとか卑怯だぞ糞怪獣!
868名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 13:13:27 ID:HetUE2hz
「テーマ」と「マーチ」で「チーママのマーチ」に見えてきた。
誰か作ってください。
869名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 22:30:42 ID:hw9clibj
ムード歌謡と行進曲のコラボか
870名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 12:05:17 ID:Gcdff2uF
四七抜き音階かね
871名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 12:26:47 ID:YIiynq+1
呂旋、律旋とかだろう。
日本音階は上りと下りでちがうらしいし、
当然のごとく西洋発祥の十二平均律も使えないから大変だよな。

872名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 12:27:16 ID:wz/o9G/8
ヨナ抜きとかトラウマ
873名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 12:28:19 ID:wz/o9G/8
>>871
すごく…知ったか臭いです
874女子高生:2011/01/11(火) 15:31:57 ID:3purqux9
ベクトル・・・方向
温度差・・・違ってる
金属疲労・・・悪くなってきた
トラウマ・・・精神が崩壊しかねないほどの恐ろしい経験をした。思い出すのも辛いが、忘れてしまいたいのに忘れることができない。
875名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 03:09:10 ID:3RgMQ4EP
とりあえず調べたもの

呂旋法:メジャーペンタと同じ ヨナ抜き長音階
律旋法:メジャーペンタの3番目と5番目の音を半音上げたもの
     下降時は5番目の音を半音下げる

陽旋法:マイナーペンタと同じ
陰旋法:マイナーペンタの2番目の音を全音下げたもの
     下降時は5番目の音を全音下げる

律旋法、陰旋法って3rdの音が無いんだな
こういうの使う時って普通のメジャーコードやマイナーコードを伴奏に使って良いの?
sus4コードや3rdの無いパワーコードには乗せられるのか?
876名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 08:40:53 ID:EsHPzf2o
ちょっと考えれば分かるし
どうして実践して耳で判断しないのか
877名無しサンプリング@48kHz:2011/01/12(水) 23:30:59 ID:Laj1unru
ちょっと考えて分かるなら、実践して耳で判断する必要も無いのではないか?
ちょっと考えて分かるようなことなら、その考えをさらっと書いてあげればいいのに!
たぶんどういう方向で考えればいいのか分からないだろうし、
判断できるほどの耳も無いかもしれないしw
878名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 11:44:21 ID:vCd/0yLs
いや鳴らしてみればわかるだろお前聴覚障害かよ
879962:2011/01/13(木) 12:08:08 ID:wuWflQKq
たぶん、仮に自分ではイケテルと思っても、他人に
グチャグチャ、まとまってないと思われるのが怖いのだろう。

ちょっと例が悪いが、デッサンが狂ってるって指摘
されないか不安、そのあたりが自分で判断できないと言うこと。
無論、したがって、わざと形が狂っていて新鮮なものもできない。

で、この辺りを嗅ぎ分けるバランス感覚、これを具体的に
トレーニング可能なものにすると、そのひとつが、ボイスリーディングの
勉強ということになるんじゃないのかな。やがて和声のルールを
忘れても、耳で覚えた感触は残っていく。

他人にどう思われてもいい、というのは創作の根本
なのだけど、それは同時に自分の感性そのものが変化するかもしれない
可能性を潰すことでもある。特に経験の浅い人間が独学の独善に陥ると、
せっかくの創作が、「自己の感性だけですごいものをつくれるかもしれない」
という山師的な発想から抜け出せなくなる。
880名無しサンプリング@48kHz:2011/01/13(木) 12:14:51 ID:OidWrdyl
糞楽曲スレの創作意欲の高さにはただただ感服
881名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 01:35:04 ID:Sw7WT4bu
完全に過疎ったねぇ
882名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 01:52:27 ID:5/WxCTJn
俺の未解決恋愛論

人は、自分を破滅に追い込む人を好きになる
なぜなら、破滅的なものに対しては、安定させたいという心理的欲求が発生するからだ

問題は、その相手を感じ取る能力がどこから来るのかだ
883名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 02:02:46 ID:Sw7WT4bu
ドッキドキ!?どみなんともぉしょん☆
884名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 02:34:20 ID:5/WxCTJn
そう。
つまり、恋をしていない孤独な虚無感はドリアン
恋する相手がミクソリディアンにいて、結婚相手がイオニアンにいる

結婚できないやつって 恋人に明るい妄想して、ちょっと無理なことしてリディアンしちゃって、5度進んじゃう人だな
そうすっとまた孤独になる

結構つじつまが合うではないか
リディアンは妄想コードだったのか
オタクを表現すると、Um - W 逆進行で気持ち悪くなるw
885名無しサンプリング@48kHz:2011/01/18(火) 21:59:25 ID:4+pg8v7j
コードを擬人化した参考書は多々あるが
スケールをテーマにしたエロゲとか誰得
886名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 03:26:01 ID:OrY1cTDJ
なんだかんだでうpスレの需要の安定ぷりってすごい
やっぱり薀蓄どうこうより曲を評価されたいんだろう
学ぶ時間なんて最小に押さえたいだろうしな

何で初心者に語りたいやつがいつまでも残ってんだか知らんがw
初心者雑談スレは形変えても、もう100レスつくかも怪しいな
887名無しサンプリング@48kHz:2011/01/19(水) 05:19:54 ID:UBt+6WBs
962氏の課題やってこちらの回答に付随した知識とか貰えたりしたのは面白かったよ
888962:2011/01/20(木) 09:21:25 ID:meAcXq1q
たぶん掲示板だと大変なんだろう。
作品へのコメントも濃密なディスカッションにならないし、
パッと既存の参考音源を一緒に聴いたりできない。
例えばPC setを教えるとして、マンツーで個人に詰め込む
のと較べ、ここでやるのは、たぶん20倍くらいの労力がある。
教科書を一緒に読んでけばいいところを、あれやこれやとなる。
したがって情報が全てあると思ってウェブで独学している人には、
経験を介したコアな知識が身につきにくい。もし優秀な先生や、
よい場所をみつけたなら、ここの内容の何十倍もの知識が、
3ヶ月くらいで自分のスキルとして形になるよ。
889名無しサンプリング@48kHz:2011/01/20(木) 16:13:04 ID:RQUFtHut
>>884
なるほどーw
妙にわかりやすい
視点かえると発見も多いね
890名無しサンプリング@48kHz:2011/01/21(金) 22:57:51 ID:0lzpANxc
究極初心者な質問ですが、シとドの間、ミとファの間には何で黒鍵が無いんですか?
勿論半音だからってことくらいは分かってる
891名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 02:15:02 ID:1h2B5JvW
>>888
それは間違いないんだろうけど、
教室に通うほど金に余裕が無かったり
田舎に住んでて教室そのものが無かったりするから独学せざるを得ないのよね。

じゃ教科書指定すればいいじゃん!教科書は芸大和声1巻で!
月〜金曜日までに指定の課題を解いてmidiファイルと譜面をjpgで貼って暇な人が添削!
先生役は任せた!
892名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 08:54:05 ID:lRATKfSQ
>>890
それがあの音階の定義だから
893名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 09:10:02 ID:ZjOeZEO4
>>890
>勿論半音だからってことくらいは分かってる

これで終わってるな。
894名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 09:13:55 ID:qjPwRwWj
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1350530033
モードの考え方も分かると理解を深められるかもしれない
一方アラビアンはミとファの間にも音程があったはず
895名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 09:19:23 ID:qjPwRwWj
音程じゃねえ音階だすまん
896名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 16:41:49 ID:OX4nNiEm
DTMで微分音使いたいんだけど、ピッチベンド以外で、どうやれば実現できる?
897a:2011/01/22(土) 16:56:42 ID:keko4kcs
>>896
音源を直接いじる。
898名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 21:42:17 ID:V4jBeUr1
>>887
962氏専用のスレがあってもいいと思うよ
初心者スレのままじゃ、ここが大切だって時に雑音が多すぎる
より専門的なスレが必要と感じてるんでしょ?
スレたて頼んでいいかな?
899名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 21:43:12 ID:7wKDUCba
その昔、MIDI音源が流行った時に乗じてはまった口の俺、
そして著作権問題的な流れ(他にも原因はあったのかもしれんが)で遠のいた一人だけど
今もキーボード一つでマルチに音色出すような事をする為に使用するのはMIDIが主流なの?

当時からいうとかなり技術力が進歩しているから、それくらいならソフトウェアでも出せるような気もするし・・
更に楽器音に近い音源とかが開発されてるような気もする・・

スマンけど教えて下さい。
900名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 22:04:35 ID:l5i3fzel
>>899
コンピュータを利用して作曲や編曲を行う、という作業はソフトウェアで完結しているのが主流。
シーケンサとしての機能と録音編集機能を兼ね備えたソフトウェアにプラグインの
シンセサイザーソフトやオーディオエフェクトソフトを組み合わせる。
ひな形となるプロジェクトファイルを作っておけば好きなようにシンセやエフェクターの
初期設定が可能となっている。
901名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 22:32:48 ID:l5i3fzel
わかりにくい説明を書いたような気がしてきたので>>900に補足する。
具体例としては
Cubase、Logic、Sonar などに代表されるソフトウェア(DAWと称される)に
http://japan.steinberg.net/jp/products/cubase_5/start_5.html
Kontaktなどのソフトウェアサンプラーと
http://www.native-instruments.com/#/jp/products/producer/kontakt-4/
WAVESなどのエフェクターを
http://www.minet.jp/waves/waves-gold
プラグインとして組み込む。

最近はDAWを買うとおまけでソフトシンセがついてくるのが当たり前になってきており
趣味の作曲ならばプラグインを別途購入しなくても十分だ。
902名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 22:43:38 ID:7wKDUCba
>>900

完全にソウトウェアでやれる時代になっているのか。
ハードで必要なのは鍵盤とPC、後はソフトでMDIのように様々な音色が出せる、と。

ホント、助かりました。 ありがとう。
903名無しサンプリング@48kHz:2011/01/22(土) 22:49:08 ID:7wKDUCba
>>901

おお! 調べながらレス書いてるうちに補足が。
それも非常にわかりやすい!

今からリンク先に潜ってくるわ

わざわざありがとう。 
904名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 08:15:39 ID:2v9qrAuQ
>>898
専用スレはさすがにアレだなあ
905名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 12:38:11 ID:skt1AHSr
>>899

プロの目線ではmidiは重要。コアなんで。特にドラムとかは。
906名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 13:51:53 ID:5wunoU+m
>>902
MUとかSCとかのMIDI音源は今や廃れてしまいましたが、規格としてのMIDIは今でも無くてはならないものです。
最新のソフトサンプラーも、MIDI情報をもらって音を出すわけですので。

MIDIとMIDI音源(=ハード音源)を混同していらっしゃるように見えたので、念のため。

ちなみに、「マルチに音色を出す」ことに関しては、今でもハード音源の方が得意だったりします。
MOTIFなりFANTOMなり。
907a:2011/01/23(日) 16:09:03 ID:NLwOzrOz
VSTiが全てMIDI対応かというと、実はそうでもないんだけどね。
908名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 08:05:20 ID:si+HV5qq
>>875で出たペンタトニックで作曲してるんだけど、どうしても五つしか音階がないとバラエティに欠けるし音が足りない
気を抜けば似たような戦慄になってしまう
こういうのってどうやれば抜け出せるかな
909名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 08:23:14 ID:RF/KxnSB
なんでペンタで作ってるのかを考えろ
910962:2011/01/25(火) 10:02:50 ID:48xScEMU
>>908
そういう曲は既存のものでも同じように
聞こえるでしょ。5音+別の音とか、つける和声は
普通のハーモニーとかそういう工夫が必要。

前も書いたけど、ペンタ含みでDTM向き、一般人が
ウルウルする曲に、坂本龍一と久石譲のものがあるけど、
クサイ曲の場合、音楽的にはふたりは非常に似通った引き出し
だから、両者の有名曲のメロを歌ったり、メロの音階を
分析してみたりすると良い。どこがペンタでどこがペンタでないか。
和声をコード付けしてみるとどうなるか?
911名無しサンプリング@48kHz:2011/01/25(火) 10:40:20 ID:QA83+68k
>>908
音楽の三要素は旋律、和音、拍子。
ペンタにすると旋律と和音の制限が強くなるので
個性を出すにはスケールによって制限を受けない拍子(リズム)を駆使すればいいんだよ。
912名無しサンプリング@48kHz:2011/01/27(木) 13:37:34 ID:9pVoxnFB
>>908
曲調やアレンジがどんな感じの方向を目指してるか判らないので何とも言えないかも?
オルゴールで聞いても耐えられる曲にするか?音色、リズム、アレンジに支えられて生きる曲にするか?
によって違ってくるよね
まずは単純にメロディのリズム、シンコペーションを捻ったりすれば良いのかも?
かの坂本さんも幼少期は音楽教室でお題を出されて何個もメロディを作ると云う宿題の日々だったそうです
作曲もトレーニング!
913名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 06:30:04 ID:/GnkPPfU
せんせー方質問です!
「Vm7 → ♭V → W → TM7」というコード進行があって、
キーはD#だとします。
この場合、Gm7 → G♭ → G# → D#M7 って言う事でおっけーですか?
「そのような表記はしない」「キーがD#の場合はダブルシャープ云々」
はとりあえず抜きで。。

♭Vって言うのが、今までにあまり深く考えた事無かったんだけど
単純にVを半音下げるだけでおっけーですか?

914名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 15:23:18 ID:BWAE7sMg
おっけーです。コード自体はそれで合ってる。
Key=E♭で表記した方がいいけど。
915913:2011/01/29(土) 13:58:16 ID:cUJ9DGBF
>>914
ありがとうございます!
916名無しサンプリング@48kHz:2011/01/29(土) 14:53:30 ID:pnOvW6Ip
http://2chlabel.org/
2chのDTM板より、2chレーベル(SNS)ができました。
アーティストユーザーの方は自由にご自分の楽曲を公開でき、リスナーユーザーはそれらを自由に聴く事が出来ます。
またグループやイベント、ブログ機能など、SNSとしての機能もありユーザー間などの交流の場としても利用可能です。
まだ建ち上がったばかりで、ユーザーは少ないかもしれませんが、使いやすいサイトになる用頑張って参りますので、
是非ご参加下さいませ。
917名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 10:01:00 ID:Xn++b+UK
究極初心者の定義が
楽器はやってたけどDTM最近はじめました
って前提なら音楽理論から入るのもいいと思うんだけど
スレ見る限りそんな感じには見えないんだよな

とりあえず、和音出る楽器で
既存曲が弾けるようになるところからはじめればいいのに
いきなり音楽理論は敷居高杉じゃね?
そもそも初見で弾けない(音を具体的に音階ですぐ表現できない)のに
音楽理論から入ると挫折すると思うけどな
918名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 10:05:17 ID:wOPSudkX
というより理解できないぜったい
919名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 10:52:33 ID:v4kp0Eeq
弾けなくても良いんじゃね?
DTMだしとりあえずループ並べてメロディつけて曲っぽく構成と展開出来れば良いと思うけど
理論が理解出来る出来ないはその人次第だし
やってる内に理論の雰囲気さえ判れば良い程度でしょ
まずは作る練習をどれだけ積むかじゃね?
920名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 11:12:11 ID:wOPSudkX
楽器はできないとダメだろピアノ一つとっても打鍵の強弱で音色をコントロールする方法をしらないと
本職が聴いたら絶対失笑もののトラックしか作れない
理論もそう実技と平行してやんないと本当には身につかないし実技はは作曲より楽器で身に着けないとだめ
なんでかっつーと例えばスケールをいかに使うかは楽器の特性行かんで変わってくる
ギターなんかだとフィンガリングやピッキングニュアンスを考えないととてもじゃないけどまともなフレーズにならない
じゃあエレクトロばっかつくるわwって言われてもじゃあ理論いらんだろってなる
921名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 11:15:50 ID:S0ZsdHqm
楽器を弾かないで、理論だけで打ち込みしていると
即興性に欠けるため、曲に自分の直感というか感性を取り込むのに
苦労すると思うんだよな。数年後に壁にぶつかるというか。
まあできる人はできるんだろうけど。

俺は楽器を習ったことがなく、打ち込みで2年間やっていたが
曲はできても、満足いかない時期だった。
何より楽器が弾けないというコンプレックスがあったし。

その後、ピアノを弾ける練習して3年。
いまは左手でコード、右手でメロディをスムーズに弾けるまでになったが、
曲を作るのが非常に楽しくなったし、楽になった。
イメージを形にしやすくなったよ。



922名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 11:27:10 ID:v4kp0Eeq
究極初心者だからやつてる内に知識をつけていけば良いと思うよ
ギター・ベース・鍵盤1年ずつ楽器触っても3年あれば雰囲気掴めんじゃね?
923名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 11:33:46 ID:v4kp0Eeq
>>921
俺はバンド出身だから全部出来るよ(管楽器も多少出来る)
でもどれだけ敷居を低くしてどれだけ分りやすくうんちくを垂れる事が出来るかが
重要だと思うけど?w
924名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 11:50:05 ID:Xn++b+UK
ま、俺が言いたかったのは
楽器できないまま理論から入っていきなり作曲するより
楽器ある程度できてから(弾き語りでいいから)作曲したほうが
究極初心者的には敷居が低いんじゃね?ってことなんだけどな
コード進行を解析するのも、既存曲を弾いて覚えたほうが覚えやすいしね

古今東西一曲もコピーしないで作曲してる人って
いわゆる天才と呼ばれてる人しかいないと思うよ
925名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 12:13:32 ID:v4kp0Eeq
俺は楽器も理論も後付で良いからとにかく作る事や踏み出す事が重要じゃね?って事
評価を受ける場に出すのは本人の自由だし試行錯誤しながら好きにやれば良いんじゃね?って感じ
926名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 12:19:27 ID:qu6LhXZC
そんなこと言ってっからネットにクソ曲が氾濫すんのが分からない池沼だらけ
927名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 12:30:59 ID:Qmnz4XkI
みんな自分の言いたい事言うだけで全く議論になってない件
928名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 12:55:10 ID:Ya2FPU0Z
2ちゃんですから
929名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 13:02:30 ID:Xn++b+UK
925の言ってることはわかるよ

ただ、作曲しようってスタートラインには立ってるわけで、
うまくいかないからこのスレがあるんじゃないのかな?

なら、好きなようにやれば?より
理論はおいといて楽器やって既存曲を弾いてみれば?
って思うんだけど俺が変なのか

ま、出かけるのでこの辺で
気分を害されたなら謝るよ
930962:2011/01/30(日) 14:18:58 ID:EO1rtbiX
まずつくることは大切だが、それは自分の無力感と
リアルに直面するために、だな。

大建築家のヒョロヒョロしたドローイングみただけで、
自分の想像力で似たプランができるとか、
ここでも既出だが、ピアノロールポチポチでいつかは耳とセンスで
それらしくなるとか、そういう妄念から一歩踏み出すと。

ビットマップ画像を操作すれば、だれでも頭のなかに
映像が浮かぶのだから、まともな絵になるはずだ、とは
だれも思わないはず。

何度も言ってるが、他人を出し抜くショートカットがあると
思って、こういうスレを見つけるのが、既に落とし穴の縁にいる。
931名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 15:18:04 ID:ntjdKwwq
確かに簡単に作曲する方法教えてとかいう時点でダメだよねw
932名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 15:26:06 ID:Z5fo9vrC
まあそういうスレだし
933名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 15:42:54 ID:BecXtd7z
経験値が0でもゲームを始めることは当然可能だけれど
経験値を積み上げないとジョブチェンジは出来ないよ。
ちなみにチートも無いよ。
934名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 16:41:17 ID:IVha9zix
理論とか演奏力は必要だと思うけど、想像力が無いと曲は作れない
935名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 16:47:04 ID:Z5fo9vrC
いいこと言った
936名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 17:04:43 ID:v4kp0Eeq
DTMソフト扱えてドレミとリズムがとれればスタートして良いと思うよ
ジャンルを限定してないからHIPHOPでもミニマルでも1曲まとまれば作曲だと思うし
メロディ作りたければまずは好きな感じにループ並べて4小節にメロディつける練習すれば良いと思う
937名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 18:49:07 ID:v4kp0Eeq
例えばこんな感じ
MNDR - "Cut Me Out" > http://www.youtube.com/watch?v=jjwkvkzseMQ&hd=1

まずは1曲イントロからエンディングまでもっていって完成を目指せば良いと思う
938名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 03:32:29 ID:FgNeP8ap
ジャズっていうかスウィングっていうの作ってみたいけど
どうしたら良いのかさっぱりわからん。
管楽器なんて触れる機会も無いしな。。
939名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 03:34:18 ID:Mv2wyTOa
好きじゃないとなかなか難しいわな。
940962:2011/01/31(月) 07:42:47 ID:EFMwlAuq
swing jazzのスコアリーディングをまともにできないとな。
彼らはそれを書いて演奏してるんだから。もしフルスコアを見て、
なにが起こってるのか理解できないなら、その準備からしないと。
941名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 08:28:58 ID:UXQ/byTl
>>938
譜面が読めればそれを利用すれば便利だけど
まずは音を聞いて何がどう鳴っているか?が判らないと駄目だし
コンサートや動画で何がどう演奏されているか?が判らないと駄目だよね
オーケストレーション、アレンジ等の資料自体は探せばそれなりにあるよ

In The Mood> http://www.youtube.com/watch?v=bR3K5uB-wMA&hd=1
942名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 00:25:07 ID:DBzMaj9X
スウィングジャズに楽譜なんてあんの?
いやそりゃ全部アドリブとは思わんけど・・・
クラシックとかは譜面見てるけど
ビッグバンドとかって見てないよな?
943名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 00:27:19 ID:DBzMaj9X
バンドスコアみたいに外部の人が勝手に書いてんじゃねえの?
どう考えても詳細までは書いてないと思うが
944名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 00:32:31 ID:TrMiXpR4
>>942
吹奏楽とかどうすんだよw
グレンミラーオーケストラの楽譜とかあるから買って研究出来るよ
945名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 01:55:08 ID:DBzMaj9X
いやだからスウィングバンドは見てやってねえだろ楽譜
946名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 02:00:30 ID:DBzMaj9X
よくつたわらんみたいだな
>彼らはそれを書いて演奏してるんだから
スコアは売るために業者が書いてるだけだろ
普通のバンドと同様に細部まで書いてないと思うよ
一口に吹奏楽って微妙だけどどっちか言うとマーチとかだよな
あんなのジャズとは違うんじゃねえの

947名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 02:02:16 ID:DBzMaj9X
つか教わる気ないやつに教えてくんじゃねえよw
948962:2011/02/02(水) 08:13:57 ID:QPFponnN
聴けばわかることだから詳しく書かんが、結論を書くと、

エリントンに代表されるジャズには演奏で使われる隅々なで書かれた
スコアがあるし、即興中心のモダンジャズだけがジャズではない。
リズム隊には大雑把な指示しかない場合も多いから即興性が強く
感じられるのは、確かだけどね。
949名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 09:00:59 ID:P83UGlin
いきなりモダンジャズなんて究極初心者には無理です
まずはスタンダードや映画音楽をカバーしたスムースジャズをコピーするのがいいと思うよ
初心者なのに背伸びしないことが大事だと思う

962の言ってることがまったく伝わってないが
ってか962も専門用語多すぎてわからんだろ
もっと噛み砕かないと

スコアリーディングの話して、話が市販のスコアにいっちゃうくらい初心者なのに
950名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 20:08:03 ID:12LX+o7G
wacやtomosukeのようなサウンドを目指したいのですがちょうどいいソフト何かありますか?

951名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 22:12:05 ID:ZbbqSDzD
不協和音を不協和だと感じなくなってしまった件
952名無しサンプリング@48kHz:2011/02/04(金) 22:55:06 ID:27X/Ng6h
そんなアナタの音が聞き対
953名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 00:47:17 ID:/+OiACMj
他人の作ったやつならなんかおかしいなってわかるけど自分の作った曲だと不協和音でもなんか違和感なしできけちゃうよなーw
わかるわかるw
ミクの調教しててコーラスがもろ不協和音だったけど気がつくずに完成したーって友達にきかせて恥かいたわ
954名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 05:39:57 ID:l/C4Ayhn
クリアな曲調に突然「不協和音」が出現すると違和感あるけど
不協和音を効果音的に扱って「リズムに規則性を持たせた状態で配置する」と
それはそれでOKなんですよ。
要するに「聴き手に心の準備を与えた上で不協和音を出しているか否か」が大切。
955名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 07:20:10 ID:0A3CJL4W
>>953
ミクの調教とかいってる今現在も恥をかき続けていることに気付け
956名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 08:52:49 ID:pgNNNSG5
他人に聴かせる事を前提にした曲でなければ、自分が聴いて違和感なければそれでいい
957名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 09:08:28 ID:brPRI44a
昔の歌で、矢野顕子の在広東少年て異様なコード進行の歌があるんだが、
なんでアレがありえたのか未だに不思議
958名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 15:17:49 ID:IaGC6Cpd
フリー音源ってDLして適当にCドライブとかに入れればDAWで使える?
959名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 15:26:56 ID:tVnMICgY
>>958
DAWのインストール先にVSTpluginsという名前のフォルダが作られているはずなので
そこにファイルを放り込む。
DAWによっては違うかも知れないが。例えばVSTpluginsフォルダが作られている場所が
想像もつかないところだったりフォルダ名がVSTpluginsでは無くて微妙に違う名前だったり。
960名無しサンプリング@48kHz:2011/02/05(土) 16:16:19 ID:IaGC6Cpd
できた!ありがとう
961名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 02:17:41 ID:hWyVoBL7
>>953
そのミク曲のうpよろ。
あと、俺も調教って言葉に抵抗ある。
962名無しサンプリング@48kHz:2011/02/08(火) 16:42:08 ID:jiSTNoer
>>959
向上心と上昇志向を勘違いしてないか?
963名無しサンプリング@48kHz:2011/02/18(金) 05:54:35 ID:LLQiyO/q
作曲カを高めるためには、耳コピが一番だよ
楽譜なんて読めなくていい
感覚的に音をとらえられてこそ、自分の引き出しになるってもんだ
964名無しサンプリング@48kHz:2011/02/18(金) 08:21:46 ID:UX0gb2RU
いいこと言った
965名無しサンプリング@48kHz:2011/02/20(日) 01:33:09.04 ID:3qPxPreq
どうでもいいけどミク調教は細かい音程やブレス感、ヴィブラート等について
言うのであって基本メロディやコーラスの不協和音とかは別物であることを…
どうでもいいけど。
966名無しサンプリング@48kHz:2011/02/20(日) 23:51:03.99 ID:Zna8PFPp
ここの住民達で自動作曲ソフトを作ろう
967名無しサンプリング@48kHz:2011/02/21(月) 01:31:07.00 ID:vPWHJCjb
俺はプログラムとか全くできないから見てるだけになるけど、頑張ってくれ!
968名無しサンプリング@48kHz:2011/02/21(月) 02:36:10.07 ID:R0GUFyoQ
ハードロックの曲作りたいんですがどのソフトがいいですかね
楽器できないのですべて打ち込みです
969名無しサンプリング@48kHz:2011/02/21(月) 02:47:01.02 ID:WO7BrDKM
別にフリーのソフトでもつくれるよ
生の楽器の音がメインなんだったらサンプリング集やサンプル使った音源ソフトを使えば良い
970名無しサンプリング@48kHz:2011/02/21(月) 05:48:40.48 ID:92boVb0+
ロック作ってるのだが、サビ(イントロと同じ)のリフは出来たもののAメロBメロが全く思いつかん。
AメロBメロはドラムのみのコードなし、あるいはサビで使ってるベースでもいいのか?
教えてエロい人。あ、曲調はラムシュタインぽいのね
971名無しサンプリング@48kHz:2011/02/21(月) 06:34:22.65 ID:WO7BrDKM
>>970
> http://www.youtube.com/watch?v=QWuXmfgXVxY&hd=1
こうゆう感じにすればロックっぽくて良い感じに作れると思う
972名無しサンプリング@48kHz:2011/02/22(火) 00:10:14.09 ID:XXhXXskx
>>971
どんな曲かなとwktkしてたらヘルター・スケルターかよ!
参考にするには難しすぐるわw
そう考えるとラムとかNINとかのインダストリアルって王道のロックに比べたら
曲の構成もコードもすごく単純だな。まぁとりあえずサンクス
973名無しサンプリング@48kHz:2011/02/22(火) 15:05:10.70 ID:gSAW/cY4
なんといっても、耳コピして引き出しを増やすのが重要だ
俺なんか昔は1日1曲コピーってのを1年以上繰り返して引き出し増やしたわ

普段はR&Bでロックに縁はないけど、しょうがない
次のはその中のほんの一例ね
974名無しサンプリング@48kHz:2011/02/22(火) 15:18:15.00 ID:gSAW/cY4
ベース、ギターx3
ギターはベースと同じ16のフレーズx1と、同じアルペジオパターンx2

ロック系のメジャー進行ではオーソドックスかな。
G → Em → Am → D
マイナーが来てるけど、あくまでメジャーの展開って位置付けだからね・・・って常識かw

コード感に広がりをもたせるため、11thの音を足すってテクニックだ
たとえばCmajorなら、C,E,GにFの音を足すのね

Aメロ
http://tfpr.org/up/src/up1849.mp3
975名無しサンプリング@48kHz:2011/02/22(火) 15:26:31.19 ID:gSAW/cY4
Bメロは
Bm → C → Am → D
後半はAメロと同じw
手抜きっちゃあ手抜きだけどそれもテクニックのうちさ
http://tfpr.org/up/src/up1850.mp3

ドラムはAメロと使いまわしだからBsとGtだけ上書きね
こんなん単純だから5分くらいまでうpまでいったわw

逆を返せば、耳コピした曲のコードを分解して、把握しとく。
事細かに分析までしてたらキリないけど、毎日1曲とか続ければ段々
自分のものになってくと思うよ。
こういうコード進行の組み合わせは、一朝一夕でどうにかなるもんじゃないんだけどね
メロディとの兼ね合いも考えれば余計
まあ最初は真似でいいさ。繰り返すことが重要
楽典の知識もあった方がいいけど、とにかくつくってつくってつくってつくってつくって
つくりまくるしかないよ
976名無しサンプリング@48kHz:2011/02/23(水) 02:41:46.31 ID:W8VjkQH+
>>968
結局楽器引くのを再現するから
引くレベルの知識はいるとおもうけど
どうだろ
977名無しサンプリング@48kHz:2011/02/23(水) 06:08:35.27 ID:5+H71xJU
バッキングだけ完成させて聞かせる奴がたまにいるけど
曲としての完成度は0パーセントだと思うぞ
978962:2011/02/23(水) 06:13:41.00 ID:tIRHmbGC
バックだけでもいいじゃない。
今日日センスがあれば曲に聴こえるんじゃないの。

>>968
自分のなかで全く経験のないスタイルの曲を、イチから打ち込みで
やるのは不毛なんでやめたほうがいい。
979962:2011/02/23(水) 06:34:57.21 ID:tIRHmbGC
あ、今話題の「踊る〜」の盗作は、
聴き比べるとアレンジの勉強にはなるよ。
980名無しサンプリング@48kHz:2011/02/23(水) 11:52:40.15 ID:SJjJbpYD
>>978-979
本物の962? らしくないなぁ。
981名無しサンプリング@48kHz:2011/02/24(木) 03:54:24.93 ID:tputq+Vo
今の962は成りすましだから。
本物は、残念ながら何処かにいっちゃった。

前にラジオで某メタルバンドが、曲作る時はバッキングを全部完成させてからバッキングに合う歌メロを考えるって言ってた。
HR・HMの場合、歌メロよりリフやバッキングのリズムの方が印象的な曲も多いからかなー。
982名無しサンプリング@48kHz:2011/02/24(木) 10:24:35.76 ID:CKvO7+PE
だから、そのバッキングの段階じゃ曲としての完成度は0パーセントだっつってんの
できてるとおもってるの本人だけだぞ?
プロがその状態で聞かせるわけないし。
ジャムセッションですら仮メロあるんだから
983名無しサンプリング@48kHz:2011/02/24(木) 11:52:13.77 ID:VDlzxMcq
何を言いたいのかよくわからない。完成度は0パーセントだから何なの?w
984名無しサンプリング@48kHz:2011/02/24(木) 12:09:42.31 ID:3BB8rv41
歌メロ曲を見込んだ曲作りが前提で、メロディがなくて
マイナスワンだけあってもダメだって言いたいのか?よくわからん
985名無しサンプリング@48kHz:2011/02/24(木) 12:28:00.69 ID:6tYPBhkZ
ただの無名の一個人の主観だ
無視でおk
986名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 01:44:28.19 ID:v1uKXBv7
>>982
俺は、そのメタルバンドがバッキングを完全に作ったカラオケに歌メロ乗せて完成させる手順なんだな
って言ってるだけで、別にバッキングで完成なんて言ってないんだけど。
987名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 12:13:35.83 ID:lv11EKfU
歌物を作曲したいのですが、メロディから作ってるのですが、詞をのせられません
というか、メロディに歌がのっているイメージがわきません
歌向けの旋律とかってあるんでしょうか?
988名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 14:04:31.44 ID:njGLrP8j
強引でもいいんだよ
ムリヤリ作詞した言葉のせて、思考錯誤して
ってプロセス続けてセンス磨いてくんだからさ
989名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 14:11:00.88 ID:cQglANF8
>歌向けの旋律とかってあるんでしょうか?

日本語の構造に合うメロディのほうが乗せやすいだろうね。
でも多少強引なくらいのほうが面白いんじゃないかな。
990名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 14:17:01.41 ID:lv11EKfU
ありがとうございます
歌詞を載せることを意識した旋律ってのは基本的にはどんなかんじなんでしょう?
自分は音の高低が激しいのが駄目だったのかな、と反省しているのですが、、、
991名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 15:41:07.43 ID:njGLrP8j
歌いやすいように旋律をあまり動かさないのも手
曲はコード進行やアレンジ次第でどうにでもなるからね

人の鼻歌とか聴いてると、メロディだけだと単調で何の曲かわかんない時
あると思うけど、口ずさみやすいとかそっちの方が優先事項かもね
992女子高生:2011/02/25(金) 17:13:39.07 ID:Frp3esrF
そこで河内音頭ですよ
993名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 17:26:02.56 ID:5qiGjJtk
>>990
自分が好きな人の曲がどれ位の音域を使ってるか調べてみ?
で、自分が普段聞かない曲も調べてみる
そこで何か発見があると思うよ
994名無しサンプリング@48kHz:2011/02/25(金) 21:50:13.99 ID:Ng3GNA7T
>>990
歌物意識のメロディの高低は2オクターブ以内、できれば1オクターブちょっとで抑えるべきってのもひとつのポイントか
それ超えると歌える人がかなり少なくなるし

いっそ自分の喉使ってラララで歌ってみても分かりやすいかもね
995名無しサンプリング@48kHz:2011/02/26(土) 02:32:17.68 ID:uEkzSptS
自分で歌う場合は自分の喉使うの大事だよね

日本語の構造にあうメロディーって何かしら?
996名無しサンプリング@48kHz:2011/02/26(土) 02:49:02.58 ID:c3HDoFCo
>>995
文字数的な意味だと意識的に3文字・5文字・7文字のいずれかでメロディを区切って作るといいよ。
俳句とか川柳が5・7・5って構造してるしね、日本語として使いやすい区切りなんだ。

もちろん3・5・7じゃないとダメってことは全然ないから2文字とか4文字でも問題ないよ。
997名無しサンプリング@48kHz:2011/02/26(土) 02:51:43.67 ID:JMBoQlon
究極はブルーハーツだと思ってる。良くも悪くも。
998名無しサンプリング@48kHz:2011/02/26(土) 03:09:50.69 ID:JMBoQlon
999名無しサンプリング@48kHz:2011/02/26(土) 03:17:29.07 ID:WSmws7As
>>1000なら今から寝る
1000名無しサンプリング@48kHz:2011/02/26(土) 03:18:16.29 ID:WSmws7As
ちっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。