【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 33.als

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
本家HP
http://www.ableton.com/
日本代理店
http://www.h-resolution.com/
ableton.com日本語サイトでのお買い物について
http://h-resolution.com/info/info_07.html

Live6使い方ビデオ
http://www.dtmm.co.jp/live6/
LiveでDJ
http://www.higher-frequency.com/j_video/live/index.htm

日本のユーザーコミュニティ
http://live.mond.jp/
海外のコミュニティ
http://www.ableton-live-fans.com/
海外のDJ向けコミュニティ
http://www.abletonlivedj.com/

ableton向けのコンテンツプロバイダ
http://puremagnetik.com/

■前スレ
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 32.als
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1267839645/
2名無しサンプリング@48kHz:2010/08/31(火) 13:17:11 ID:+h3QkIHz
関連スレ
Ableton Live 初心者&質問スレ 01.als
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1265989663/

過去ログ
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 31.als
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1262253484/
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 30.als
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1258901439/
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 29.als
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1254406648/
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 28.als
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1250737817/
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 27.als
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1245085576/l50
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 26.als
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1240040179/
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 25.als
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1234365520/
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 24.als
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1230822733/
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 23.als
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1225280833/
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 22.als
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1218156475/
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 21.als
3名無しサンプリング@48kHz:2010/08/31(火) 13:18:34 ID:+h3QkIHz
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 21.als
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1210844152/
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 20.als
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1205928790/
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 19.als
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1201229988/
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 18.als
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1196323329/
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 17.als
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1192229043/
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 16.als
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1184203058/
【日本語】 ableton LIVE 【オフィシャル】 15.als
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1174142392/
【MIDIシーケンス】 ableton LIVE 【ループオーディオ】 14.als
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1166199643/
【MIDIシーケンス】 ableton LIVE 【ループオーディオ】 13
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1161416158/
【MIDIシーケンス】 ableton LIVE 【ループオーディオ】 12
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1153208392/
【MIDIシーケンス】 ableton LIVE 【ループオーディオ】 11
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1146638509/
4名無しサンプリング@48kHz:2010/08/31(火) 13:19:20 ID:+h3QkIHz
【MIDIシーケンス】 ableton LIVE 【ループオーディオ】 10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1137256478
【MIDIシーケンス】 ableton LIVE 【ループオーディオ】 9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1126245866/
【MIDIシーケンス】 ableton LIVE 【ループオーディオ】 8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1117627291/
【MIDIシーケンス】 ableton LIVE 【ループオーディオ】 7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1104262277/
【リアルタイム】 ableton LIVE 【ループオーディオ】 6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1093627527/
【リアルタイム】 ableton LIVE 【ループオーディオ】 5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1086463326/
『LIVE』ループオーディオシーケンサー ver.4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1068470983/
『LIVE』ループオーディオシーケンサー ver.3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1049189331/
『LIVE』ループオーディオシーケンサー ver.2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1035302970/
『LIVE』ループオーディオシーケンサー
http://pc3.2ch.net/dtm/kako/1003/10037/1003726907.html
5名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 00:37:06 ID:RqAlQtfj
6名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 15:56:35 ID:Lol88efp
スレタイがAbleton Liveになる日まで居続ける
7名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 16:07:00 ID:jzAZCMnU
Touchableローンチ記念age
8名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 17:54:19 ID:vX5EHNjD
Touchableスゲー反応悪いけどアドホックじゃないからかな?
ちょっち期待外れ。
9名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 18:25:14 ID:jzAZCMnU
>>8
どんな風に?
俺のは反応スゲーいいよ。
10名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 18:29:19 ID:Rt9ZUSQR
ホントに?
じゃあもう一回いろいろ試してみる
公式通りなんだけどなぁ
11名無しサンプリング@48kHz:2010/09/01(水) 19:59:30 ID:jzAZCMnU
>>10
Windows?
俺はMacだけどレイテンシーすらほとんど感じないな。
Livecontrolが自分的に不発だったし、これには感動した。
2ペインなのが便利杉ワロタw
12名無しサンプリング@48kHz:2010/09/02(木) 08:38:10 ID:GnI1XiFC
いやMacですねー。
iMac i5 OS10.6.4
Live8.15または8.14
無線LANルーター使用。
KEYやPadだけじゃなくてミキサーの追従やコネクションすら怪しいです。
13名無しサンプリング@48kHz:2010/09/02(木) 09:47:56 ID:A3Bqtte8
>>12
うーん、俺と違うのはOSがまだLeopardなのとMac自体は有線LANで繋いでいることかな。
14名無しサンプリング@48kHz:2010/09/02(木) 10:56:28 ID:GnI1XiFC
更にウチは無線LANのためにルーターをブリッジで使ってるからかな・・・
アドホックで繋ごうかな・・・
15名無しサンプリング@48kHz:2010/09/04(土) 01:52:00 ID:rVvZPAyR
前スレかな?
クーポンコードが届かなかった人いたけど、俺も届かなくてカスタマーセンターに
メールしたら送ってもらえたぜ。
ってかカスタマーセンターは海外にあるんだね。
16名無しサンプリング@48kHz:2010/09/06(月) 12:37:39 ID:X8p/2WBI
GriidっていうiPhoneのアプリいれた人います?Liveのコントローラーにやるやつ。
17名無しサンプリング@48kHz:2010/09/06(月) 13:57:30 ID:0BIM27HD
似たようなの使ってるけどあの手のアプリでiPhoneだと画面小さすぎて微妙だと思う
18名無しサンプリング@48kHz:2010/09/06(月) 21:27:51 ID:/wBM3X6X
11月が例年のVerUPの時期だっけ?
おれ、基本性能はもういいや。出音だけ最高を狙ってくれれば。
19名無しサンプリング@48kHz:2010/09/06(月) 21:32:42 ID:ZWVcdm5R
新機能の開発中断してプログラマはバグ取りに専念するって言った以上
安定生を最高にして欲しいね
20名無しサンプリング@48kHz:2010/09/07(火) 21:47:45 ID:K8+awnlF
だな
LIVEが気に入らないvstを立ち上げると一発で落ちるのは困る
21名無しサンプリング@48kHz:2010/09/08(水) 00:50:24 ID:RUu7vWcR
>>16

iphone版買ってみました。
シーン移動くらいしか出来ないから、用途が微妙だけどリッチーみたいにipadで使うならすごくシンプルでいいかも新米
22名無しサンプリング@48kHz:2010/09/11(土) 18:56:43 ID:he2AsZFz
NIのMASSIVE使ってると落ちまくるな…腹立ってきた。
しかも落ちたら再起動しないと使えない。
何故かオーディオデバイスが認識されずに音が出なかったり、
立ち上げようとすると全く反応が無かったり…何なんだよマジで。
あーもう。
23名無しサンプリング@48kHz:2010/09/11(土) 19:11:14 ID:jUYGciZz
Mac版だと滅多におちないな>Live
Win vista+Live7時代が一番酷かったわ あれはねーわ
24名無しサンプリング@48kHz:2010/09/11(土) 20:06:57 ID:1trjqgSP
ワープマーカー間の試聴って出来ないのかね??
波形見ただけではマーカー打ち込めない場合があるもんで。
Ver8.1.5使用しております。
25名無しサンプリング@48kHz:2010/09/11(土) 20:08:19 ID:SxspuJWX
OS関係なく使ってるプラグイン次第だと思うけど
Macだけど8からしばらくは落ちまくってた
8.1くらいは平気だったけど8.1.4からまた落ちるようになった
26名無しサンプリング@48kHz:2010/09/11(土) 20:44:41 ID:Pk/qVg3p
落ちるだけじゃなくて
何使ってるか書いてくんないと
2722:2010/09/11(土) 21:01:54 ID:he2AsZFz
ごめん、イラッとしてて書きなぐってしまった。
Ver8.1.4で、XP、Q9550のメモリ4GBだからマシン性能のせいじゃないと思う。
MASSIVEのVerは1.1、酷いときはプリセット変えたりするだけで落ちる。

8.1の頃は、たまに落ちたりはするけど、>>22みたいな現象は無かったんだけどなぁ…。
28名無しサンプリング@48kHz:2010/09/11(土) 21:38:33 ID:jUYGciZz
C:\Documents and Settings\user\Local Settings\Application Data\Native Instruments\Massive folder
にあるデーターベースファイル捨ててみ
直ると思うよ
29名無しサンプリング@48kHz:2010/09/13(月) 16:54:43 ID:S6cE2bhp
>>28
ホントだ、削除してしばらく使ってみたけど全然落ちなくなった!
ありがとう、助かったよー。
30名無しサンプリング@48kHz:2010/09/13(月) 22:54:56 ID:EFmuwXob
iTunesからドラッグ出来なくなった。
Live7.0.18 iTunes9.2.1
iTunesアップデートしたのが原因かな?
どうすんのよこれ
31名無しサンプリング@48kHz:2010/09/13(月) 22:57:36 ID:3OprOyJM
バグとり専念とか言っておいて宣言前と状況が変わらない件
32名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 03:11:00 ID:hemz8tfZ
当時は株主対策とか言われてたけど
時間稼ぎだったのかもね
世界不況だし資金繰りが上手くいかないとか
色々あってもおかしくない

もうちょい値下げすればまだ売れると思うんだけどなぁ
33名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 03:15:23 ID:kEV/q064
バグってる社員をリストラしてる最中です
34名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 18:49:48 ID:Kb9Y65NX
liveって使用人口多いと思ってたんだけど、なんで過疎ってるの?
普通のDAWと比べて、ループ主体だから飽きやすいのかな?
35名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 19:16:35 ID:E7+LeKUl
時代はSonar+FLか、キューベ+FLなのよ。
36名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 19:28:17 ID:dQxs3UuB
我が国のガラパゴスと呼ばれる所以も考慮に入れてみよう
37名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 19:52:29 ID:ESWKKsLl
FLがどんなに使いやすいDAWでもMac版が無いからなぁ
大元のWINがストレス溜まるから直感的に使える気がしないw(個人的な意見ねw)
38名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 20:01:33 ID:Kb9Y65NX
日本では、LiveよりFLが人気あるのが、不思議な感じw
>>37
MacはPT+DP or Logicで +ループ系はLiveしか選択肢がないよね。
39名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 20:05:05 ID:dQxs3UuB
専用パッドやMFL楽しそうなんだが値段に合うものをやれるまで極められる気がしないからなあ。
上記のものは国内に情報が極めて少ないし公式フォーラムたまに覗くぐらいしかしていない
40名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 20:18:05 ID:Kb9Y65NX
MFLってMax for Liveのことだよね? なんかMaxは難しそうだわ。
海外はMaxとLiveでやってる人多そうだよね。AutechreはLogic使いみたいだね。
41名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 22:13:17 ID:dQxs3UuB
そうだったのか。Logicであんなカオスにできるものなんだな(弘法筆を選ばずとも言うが)
個人的には
MIDIで即興フレーズを弾いた後に重ねたり離したりするのが直感でできたり、
最近の版はステップ入力が非常にやりやすい
などアレンジメントの使用感が理由でLiveを気に入ってしまったわけですが
”それじゃあLiveでやる意味がない”訳でもないと思っている。
42名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 22:28:46 ID:Kb9Y65NX
二人は、LiveやKymaも使ってるみたいだけど、
基本、MaxとLogicのMidiファイルで、やり取りしてるみたいだよ。
引用先を貼っとくね。
http://www.tinymixtapes.com/features/autechre

>It was mostly Max/MSP, Logic, and some duplicate outboard hardware that we have.
>Yeah, MIDI’s still relevant. It’s such a lightweight medium, in terms of data, so it’s easy to transfer information.
It seems like Ableton Live! doesn’t cover the full scope of MIDI, whereas Logic would.
Max/MSP you can develop the setup yourself, so there’s no limit to what you can do there.
We managed to keep it amongst Logic and Max.
43名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 22:47:21 ID:dQxs3UuB
ほほう。彼らもMIDI重視ですか。
しかもサンプル編集を打倒できるぐらいのポテンシャルを認めている?
こんなじっくり語っている記事は浅学にして初めて見ました。ありがとう

その点においてLiveでできないこと…NRPN関係かなあ
Max抜きでもその手の問題にぶち当たったことは無いので、よくわからないが。
(Liveスレで言うと馬鹿にされるの承知。ボカロVSTiが使えないのは経験しましたがw)
44名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 01:19:01 ID:e5xtqwL6
Max Fuelの Saide Chainerで実験してる動画撮ってみた h264 46Mb
http://www.megaupload.com/?d=9TG1QA3G
一番ありそうな古典的な例だから面白くないけど
揺れてるリズムに対してcutoffパラメーター記録できるからオートメーション化できる
色々使えそうな予感じゃね?

Amplitubeの歪み系エフェクター2本で音作っておいて
入力が大きいときに2本目の歪みエフェクターがほんのちょっとドライブするとか
似た感じでコンプでもできるね アナログの暴れ具合を再現したりできるかもしれない

適当にwavファイル投げるだけでReaktorのグレイン系サンプラーで永遠変な音出せたり
街でフィールドレコーディングしながら入力に対してトリガーさせたり
そして俺はもっと面白いことを考えついた....  続く.....
45名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 01:24:48 ID:kUiPxUQ4
みれないよ
一時的に何たら工たら
46名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 01:42:06 ID:1127dAJm
同じく
47名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 01:46:54 ID:e5xtqwL6
>>45
それアップローダーの仕様みたいで時々なるから 時間をおいて何回かするといけるかも
自分の所では落とせたよ

Liveのサイドチェーンと違って音が鳴ってる方にSaide Chainerいれないといけない
Liveのサイドチェーンコンプで音が持ち上がってくるところに反応してAutoPanが一瞬はいるとかもできるし
ただ設定がちょっとシビアで使いにくいからノブ回したりパラメーター書く方が早い場合もあるね

48名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 20:39:07 ID:M/5rX/Fi
Liveって64bitOSに対応してないみたいだけど、
64bitOSで使ってる人居る?
今Vista 32bit使ってるんだけど、使用可能メモリが少なくてがきついので、
64bitで問題なく使えるならOS変えたい。
49名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 20:54:05 ID:3/qA99gG
64bit環境で32bitDAW使ってる人たしか多いよね?
メモリ8GBまで使えるじゃなかったっけ?
50名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 21:20:38 ID:NXXt+TSJ
Win 7の64bitだけど普通に使えてる
51名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 21:48:31 ID:M/5rX/Fi
>>49
8GB!?それだけ使えればサンプリング系多数使っても大丈夫そうですね!
今は、IvoryかOmniを立ち上げると他のサンプリング系は立ち上げられません・・。

>>50
おお!64bitにします!

ありがとうございます!
52名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 22:01:50 ID:af2JAP35
いやいや間違っている。
64bitOS環境下の32bitDAWだと8GBもメモリ使えないですよ。
OSは8GB全部認識するけど、実際に32bitアプリ自体が使える領域は2GB以下だったと思う。
53名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 22:16:15 ID:3/qA99gG
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1256721018/
このスレが詳しい。
Rewireすれば、Liveで4GB、スレーブで4GBみたいにかいてあるけど、どうなんだろう。
あってんの?

俺XPで32bitOSで3GBスイッチ入れてる。
54名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 23:14:48 ID:E5wu1XE8
Liveの音が小さいんだけどどうしたらいいかな
音圧うんぬんというより音源のピーク値が低いから大きな音で録れないんだ
55名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 23:42:23 ID:m2g83l8j
TouchableをMacにアドホックで繋げられた?
公式の通りにやってもTouchableがセットを読み込まない。
公式の例と環境が違うのはMacを通常は有線で繋いでいて内蔵AirMacでWifi接続している。
それがうまくいかない原因かな?

あとアドホックで繋いでいる人に聴きたいんだけど、
パッドや鍵盤のレイテンシーはWifi接続と比べて改善される?
56名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 02:14:57 ID:o0vHPfQ5
>>55
iPad持ってないから言いきることは出来ないけど
その環境で問題なくアドホックで繋げられるはず。自分もそうだし。
iPhoneのMIDIを扱えるアプリでは、応答速度が桁違いに速くなったよ。

非アドホックだと不安定すぎてまともに演奏も出来なかったのが
アドホックだとグリスにも余裕でついてくる。
57名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 07:59:34 ID:iq4stqTP
>>56
ありがとう。もうちょっとがんばってみる。
58名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 12:26:24 ID:DfzwZNI0
>>54
その話題たまに挙がるよね。
この前ここか質問板で出た時は、作業ファイルのマスターに
リミッター直接かけるのではなく、リミッターなしで出力した後
その2MIXにリミッターかけると少しいいって書いてあった気がする。

俺はミキシング技術が低すぎて、
音が小さいのはソフトの限界なのか腕の問題なのかわからぬ(´・ω・`)
59名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 14:31:43 ID:8m5RHdL+
LAUNCHPAD使ってる人いる?
便利?
60名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 20:18:45 ID:Nj8DZjna
>>59
セッションビューで頻繁にクリップ操作してるならあればかなり便利
ただボリュームやパンとかは基本的にモード切り替えての操作になるので
ボリューム弄りつつクリップ弄りたいとかならLaunchpad2台買うかコントローラー買い足すかしたほうがいい
それかLaunchpadじゃなくてAPC買うか
61名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 20:19:00 ID:dHkzuOdn
聞く人間には必要ない
ソース APC40買って飾ってる俺
62名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 20:47:08 ID:dHkzuOdn
Audio Damage社のAutomaton使ってる方いますか?
このVSTiを入れると落ちるようになりますが相性悪いんですかね。
63名無しサンプリング@48kHz:2010/09/17(金) 00:13:48 ID:CnLfoavK
>>60
サンクス
DJみたいにガシガシ操作するわけじゃないしあったらあったで楽かもな〜
コントローラーはNocturnがあるし
64名無しサンプリング@48kHz:2010/09/17(金) 08:41:17 ID:jLaodCZm
>>54
何を録音するの?
シンセやリズムマシンを録音するには全く問題感じないけど、ギターやヴォーカルみたいなダイナミックレンジ広いものを録音するにはコンプ掛け録りとかするしかないんじゃ。
Liveで録音からマスター書き出しまでやるけどレベル小さいなんてことは感じないなぁ。
65名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 02:27:55 ID:rqTFwcNi
OSX10.6だけど
Live起動後 VSTプラグイン突っ込んでプラグイン開いて
他のアプリに移動するとプラグインの画面が消えるんだけど
これをOFFにできないのかな?
アプリ間移動しても開きっぱなしにどうしてもならないんだ
こういう物なのかな
66名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 02:31:01 ID:rqTFwcNi
ごめん解決した 裏技だなこれ
ちょー便利いいわ
67名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 05:19:41 ID:wts3U5B7
自分で勝手に解決してそのままってスレ汚しなの?
68名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 07:05:33 ID:TH3LB2hU
それよりもちょー便利いいってどこの方言なのか気になる
69名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 08:53:25 ID:mY3xK+6v
>>55
アッー!返事遅れてゴメンよ
アドホックでも連打しないと繋がらないよ俺の環境だと。

どうにかしてほしい。
70名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 13:20:52 ID:kTMIC32T
>>65
俺もどうやって解決したか知りたい
71名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 01:56:43 ID:ce2DxTxO
何か今日久々にメモリが足りなくなってLiveが落ちた。
XPに4GB積んでるんだけど、もう限界なのか?
生楽器系の音楽じゃなくて、ダンス系だから大容量サンプリング音源は使わず
(EIC2はいくつか使ってる)
VANGURDとSynth1を中心に作ってるんだけど、これでもダメなのかな・・・。
トラック数はまだ30位いなんだけど。

まだXPで頑張ってる人、今時の大容量サンプリング音源ちゃんと使えてる?
72名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 04:45:27 ID:n6hgB6YZ
>>71だが。設定変えたら解決したわ。。
なんだよ。最初からそうしといてくれよ。
ぜってー誰にも教えないけどwww
73名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 04:52:20 ID:ddWx/XWY
教えてくれよ
74名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 10:23:14 ID:E7g2Wyq/
>>72
なんだったんだ?詳細くわしく
75名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 11:13:38 ID:iOz4Ur74
最近あちこちで出没している
自己解決したといっては煽っていく偽者じゃないの
76名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 12:09:32 ID:Hs5QS5ez
>>74
pdeをクラッチしてみ?
7771:2010/09/19(日) 12:48:05 ID:ce2DxTxO
おお・・・。
俺の知らぬ間に解決できていたらしい。
何をしたんだろう?
全然覚えてないや。
しかも、メモリ不足の解決方法の質問じゃなくて、
他の人の使用状況の質問なのに、自己解決できるとは
俺はエスパーだったのかww
78名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 12:54:56 ID:rCLS5ZyX
しかしDTM板全体の流れをみると、理解不能な基地外が増えた気がする。
2ch自体にも言えるんだろうけど。
79名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 13:12:26 ID:0aQD+PT6
>>78
おまえには負けるがな。
80名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 13:14:42 ID:ce2DxTxO
>>78
元々そんな人たちは存在したけど、
過疎化が進んでまじめに情報交換する人が少なくなったから、
そういう書き込みが目立つようになったんじゃない?
昔みたいにここも、一日で何百レス行く勢いを保ってたら
多分毛ほども感じなかったと思う。
最近のスレの伸びる条件は荒しがいるとかそんな感じだし。
81名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 13:18:20 ID:aQ3U8gr1
>>80に向けて言ってるようにみえるんだが
82名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 13:27:00 ID:ce2DxTxO
マジか・・・!?
ただのちょっとブラックなジョークのつもりだったが、
なるほど、他人からみれば>>77も基地外レスか。
以後気をつけるよ。
83名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 13:53:10 ID:Fdz7AVV/
>>82
もう二度とこないでください。貴方みたいな人間のクズは生きてる意味ないですからwwww
84名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 14:24:57 ID:ce2DxTxO
うん・・・。
すまんかった。
最近質問のっとり荒しがそこら中にいるのを見かけて、
質問がことごとく潰されてるのをみたから、少々嫌味を言ってやりたくなってね。
大人気なかったね。
85名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 14:39:31 ID:0V5GFqcd
>>84
わかったら負け犬らしく、細々と他人に迷惑かけず生きていけ。
このカスが。
86名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 02:28:50 ID:8Y9/UIoU
liveのiPad版出たら凄い売れると思うけど出ないかなあ。
CPUパワー的にきついかなあ。
87名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 03:40:45 ID:r5I2bkdd
>>86
あんた低学歴でしょ?
88名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 10:16:23 ID:Kk2/N8EN
iPadがmac並みのCPUになればiPad版ほしいな。
もちろん俺は低学歴だ。
89名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 10:37:22 ID:hBoQNE0V
プラグイン無しの、音源、エフェクトも絞って、それ向けチューニングなら出来るかもね。

俺も、Live でwarpしたオーディオクリップを再生出来るプレイヤーが欲しい。
ぶっちゃけ、iPad 版 Live で DJ したい。
90名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 12:32:39 ID:O93odItG
>>86

http://www.electrifyme.net/

それっぽいのはあるな。ipad持ってないから試した事ないけど。
91名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 13:01:43 ID:6mK4KKcq
92名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 18:16:36 ID:oscKbMrz
iPadってPCと比べたらかなり貧弱だし制限きついし微妙な物になると思うけど
出たとしてもトラック数とか機能とかかなり限定されたものになるだろうな
タブレット1台でDJやライブしたいならタブレットPCでLive動かして
MAXかReaktorでインターフェイス作るのが一番幸せになれそう
93名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 18:23:45 ID:44w9ryi+
将来的にどう変わっていくかはわからないけど。
いまのところはPCと携帯の隙間を埋めるデバイスって感じ。
あれメインで何かつくんのは無理あるし。
コントローラーとかサンプリングネタのスライスとか。
そういう細かい作業ぐらいだったら役に立つかなぁー。
94名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 19:24:34 ID:oscKbMrz
Nano StudioとかiSequence使ってるけどiPadだけで何か作ったりライブやるのは無理あるよね
出先とかPC使えない所で思いついたこと試したりメモしたりとかには凄く便利だけど
95名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 23:41:11 ID:F13HS29q
例えばDrumRackとGrooveにmidiクリップのファイル読み出しに
簡単なステップシーケンサがあるだけでいいや。
ファイル互換に関してはAbletonから出さないと無理だわな。
ストアがコピープロテクトの役割になるからそこそこ売れそうな気がするんだけどなー
96名無しサンプリング@48kHz:2010/09/21(火) 00:38:41 ID:GkXsSpEp
>>95
オリジナルにまともなステップシーケンサ-がないからな〜
MFLもってるけど、ステップシーケンサ-でLiveのGUIは使いにくい。
97名無しサンプリング@48kHz:2010/09/21(火) 03:00:58 ID:EL/Vdxcu
>>96
LiveのGUIが使い難いってことはLive Instruments風に作ってるの?
ならLive Instruments風じゃなくこれみたいに作ればいいじゃない
http://www.ableton.com/jp/movies?type=artists&movie=skinnerbox
レイアウトとかボタンの大きさは自分の自由にできるし
98名無しサンプリング@48kHz:2010/09/21(火) 06:31:22 ID:GkXsSpEp
>>97
これよく出来てるね。びっくり。
99名無しサンプリング@48kHz:2010/09/21(火) 19:40:07 ID:QEB6kALX
MAX初心者が1から音源やシーケンサー作るのは結構しんどいけど
GUIのレイアウト変えたりするだけならだけならそんな難しくないし
ボタンとかコントロール追加するのもちょっと頑張ればできるから
気に食わないなら自分の好きなように作り直せばいい
100名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 18:13:15 ID:x+vLCrhU
8.2来ましたね。
101名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 18:49:22 ID:3UmICHFx
まさかのSoftube
もっと増えるならそろそろsuiteに行っとくべきか・・・
102名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 20:14:17 ID:8YhPV10a
わーい Suite でよかったわ
いろんなアンプがあるね
103名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 20:32:59 ID:r4XuKZLf
さっそくDLなう
104名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 20:36:57 ID:8YhPV10a
Ampのファイル展開にけっこう時間かかるよ
NIのGuitar RIGと聞き比べてしてみるわ
105名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 22:04:56 ID:8to4gshz
新しい機能追加してるしw
バグ取りはどうしたんだよ?もう終わったつもりなの?
106名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 22:23:11 ID:vBs8Ehi1
アンプ来たのかよ・・・。
ついにエフェクターでもSuiteと差別化が出来たな。
出来如何ではそれだけでアップデートする気になれるかもしれない。
107名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 22:24:07 ID:DsYnaPrl
108名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 23:09:59 ID:vBs8Ehi1
間違えたw
アップデートは当然するわww
アップグレードか。

しかし、クオリティは置いといて、Live(Suite)に足りない音は後なんだ?
民族楽器系かな?
109名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 00:16:53 ID:hU1kJTit
文字化けバグは治ってるな
110名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 00:21:18 ID:ZhunMcYB
アップデート内容まとめてあるページってある?
111名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 00:52:57 ID:StAaLXas
・・・ううう。
何故かライブラリのアップデートで詰まる。
はやくアンプの音試したいのに。
112名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 02:30:23 ID:emkChhJj
もしかしてアンプってけっこうCPU食う?
113名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 03:10:02 ID:/NSJfz07
まだ入れてないけどモデリング系は標準のプラグインより何倍も食うよ
キャビネットはIRリバーブだと思うし
ノートの人は無駄に使ってると作業の邪魔になると思う
114名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 03:12:45 ID:yi7Nb+HG
8.2にできたけどAudioEffectにAmp無いって症状でた。
ライブラリー見てもフォルダはあれど中身なしって状態なのだけど、
AudioEffectRackにはGuiterAmpってRackは存在してる。

ワケが分からなくてサポセンにメールだしたトコ
115名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 03:14:54 ID:/NSJfz07
結局Abletonは自社開発能力ないんだろーね
標準のサチュレーターもSoftubeに頼んで実機モデリング使えるようになればかなりマシになるのに
ビットレートクラッシャーもMPCやSP1200辺りのD/Aモデリングいれればマシになるんだけどな
116名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 04:55:17 ID:sp6+A4zz
ええー!8.2っていきなり来たなぁ
バグ取りは大丈夫なのか

バグそのままでプラグインやシンセが増えるだけの
ありがちなアップデート地獄になったら嫌だな
117名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 06:37:39 ID:R0EcisUn
Ampの映像見たけど、全部ノイズ扱いでワラッタ
118名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 11:31:47 ID:a/6ihsly
>>114
あれって普通にエフェクトとして使えるのは。
suiteだけだと思うんだけど君のはsuiteなの?
普通のliveだったら他のcollups?とかと一緒で。
インストとかエフェクトラックに中見れない状態で
入ってるだけだと思うよ。
119名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 13:17:32 ID:StAaLXas
俺のLiveは通常のだけど、エフェクトラックには追加されてないな。
ギターやエレピのところに「音源名(AMP)」みたいな感じで
アンプとかワウとかフランジャー使った音が追加されてた。

しかし、音源のフォルダ開く時めっちゃ重くなってる。
項目が増えすぎたせいかな?
120名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 13:24:31 ID:ZhunMcYB
Suiteじゃない人は、別売りで買えるんでしょ?
Ampli持ってるからな〜 最近落ちなくなったし。
121名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 17:28:57 ID:GuQVMPq0
質問なのですが、、、、

ドラムラックにスライスしたサンプルを一つ一つ当てているのでが、
ハイハットのオープンとクローズの関係性ってできないでしょうか?

Kitならオープンからクローズで音が止まるのですが、
自分でkit組もうとすると、オープンなりっぱで、クローズもなる感じです。

お願いします。
122名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 18:07:00 ID:XsUHRbN0
IN OUTボタンで開いてチョークを設定
123名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 18:07:56 ID:Mip01zpR
>>121
これ解決しました。
124名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 18:09:40 ID:Mip01zpR
>>122
それではだめですwww
125名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 22:12:09 ID:StAaLXas
また質問潰しか。
今回は正解の方が早かったから良かったな。
126名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 22:27:27 ID:Z8/LlSRR
新Amp
なんか鼻詰まりな音。リズムトラックとかシンセリード用だな。
127名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 22:37:11 ID:hU1kJTit
単体のAmpだとそんな感じだが
ラックになっているパッチとかキャビネットは使ったか?
かなり遊べるぞ
128名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 22:42:09 ID:Qn++EmPm
>>115
そいやAnalogも他所が作ってるんだっけ?
129名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 22:55:02 ID:ZReCY7Xh
しかし今さらだがクラブ系の曲作るには最強のDAWだと思う
130名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 23:18:23 ID:OGgMLH8Q
Amp思っていたよりいいね
クリーン系は弾いてて楽しい音が出る
キャビもいろいろ使いどころがありそう
ちょっと味付け程度なら重宝しそう
131名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 02:13:44 ID:NgBN0Sgg
Bridge結局Scratch Liveだけの対応かよ!と文句つけようかと思ったらちっ国ITCHも近日対応になってるのな。
ってかScratch Liveとそんな差があるものなんだろうか?
132名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 02:19:21 ID:71jIS0Lt
amplitube買おうか迷ってたが、見送って割引セール中のTrilian買って大正解だったかも!
Trilian最高だし、SuiteにAmpなんてのがついてくるとは!
いまダウンロード中でワクワクだわw
133名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 02:48:37 ID:wyhgymYa
>>123-124
面白いと思ってやってるんだろうけどつまんねーんだよ。
馬鹿の一つ覚えでしつこい。せめて使い処を選べ。
134名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 02:51:18 ID:z2d+IKnR
ちょっと方向性が違う様な
Softubeも単体もんの売りは、マイクセッティングだったし
135名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 14:09:07 ID:3UmM8ciB
The Bridgeリリース(´・_・`)
136名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 00:45:17 ID:zqEBCoGi
ダウンロード、あと14時間。。。。
こんなもん?
137名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 00:48:46 ID:n1TfrINW
それ遅すぎじゃね?w
138名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 00:52:26 ID:KcbriTeb
遅いね。
地球の向こう側のダウンロードが活発になってるのかな?
俺は普通のLiveだけど、10分前後で落とせたと思う。
139名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 01:16:01 ID:zqEBCoGi
そうかやっぱ遅いのか。
まあでもおねむだし、このままいけば明日の正午には落とせそうだし、明日触ることにするよ。
サンキュウ
140名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 14:38:03 ID:/SoBrxqx
amp、シンセベースに掛けてもいいなぁ。締まった音になる。原音と混ぜて使ってる。
141名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 15:48:58 ID:0006ONlv
Lanchpadを複数台使いしてる猛者いますか?使用感とか知りたいとてもお願い
142名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 20:00:27 ID:Tx+dDDQQ
使ってないです。スミマセンとても
143名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 21:26:51 ID:vvDpIQhQ
>>141
どういう使い方想定してるのかわからないと答えようがない
とりあえず1つでクリップ操作、もう1つでノブフェーダーとか操作とか考えてるなら使い勝手悪い
素直にAPC40かLaunchpadとReMOTEか他のコントローラー買った方が幸せ
144名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 21:28:30 ID:oR85orob
>>143
えっ?ドラムラックで使うだろ
145名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 21:47:35 ID:vvDpIQhQ
ドラムラックで使うならpadKONTROLやMPDとかの
ベロシティ対応してるパッドコントローラーのがいいような気がしますが
なんにしても用途によって向き不向きがでてくるので
>>141がどういう使い方想定してるのがわからないとなんとも
146名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 21:48:14 ID:nbOguNnq
>>144
ベロシティないんでしょ?
ただのボタンならMPD買った方いいよ
147名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 22:11:37 ID:0006ONlv
ご意見ありがとう。察しの通り、一つをクリップのラウンチに、もう一つをその他コントロール全般的な感じを想定してました。
というのも、音屋とかで最近2枚組セット販売が始まっていて、かなり割安なんですよ。
APC40かLAUNCHPAD1枚+MPDなどのパターンで考え直してみます(≧▽≦)
148名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 23:04:05 ID:vvDpIQhQ
>>147
そういう用途ならLiveだけで使うならAPC40
Lve以外のDAWでも使いたいならLaunchpadにReMOTEがいいと思うよ
149名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 00:04:03 ID:/gcAJB8U
サンキュ
150名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 09:09:07 ID:SgFlR0KF
>>146
ベロはあるけど小さいし抵抗が弱いのでMPCでいう常時フルレベル状態
151名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 09:10:51 ID:SgFlR0KF
話は変わるけどLaunchpad付属のLiveって売ってはダメなんだよね?
あまってる・・・
152名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 10:39:19 ID:N92q+YUm
>>146はベロシティ固定って意味で無しって言ってるんだと思うけど
Launchpadってベロシティ固定だよね?
153名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 11:18:34 ID:57Sj8Bj5
http://www.ableton.com/jp/minus

Minus Artists
JPLSこの人なんでこんなややこしいしてるんだ
DJ向けなのかな
experiments hidden in the background
って書いてるからわざとやってんだろと思うけど
154名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 11:32:31 ID:57Sj8Bj5
>>147
MIDIフットコントローラーは視野にないの?
左手でレコードと針触りながら 足でクリップどんどん録音して
右手のマウスでスマートフォルダからwavファイルをBattery3に登録したりリアルタイムできる
スタート位置調節してMPDでたたけるし

両手ふさがるギターやMPDとかも足で操作するから便利だけどな
一回作業を止めるか、クリップ自動で録音しては次のクリップに移動でもいいけどね

155名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 12:56:14 ID:tWgbdSdo
>>154
レスありがと。
でもそれ面倒いから。
頭悪そうだなあんたwww
まあ頑張ってな。
156名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 13:05:35 ID:8oTzDewI
>>155
キチガイはあぼーん
157名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 14:03:24 ID:8JPZ+ZnV
またアイツが湧いてきたかwwwwwww
158名無しサンプリング@48kHz:2010/09/27(月) 17:57:47 ID:fGq/1kmv
結局、どうすればいいの?
159名無しサンプリング@48kHz:2010/09/27(月) 18:06:44 ID:ZzdHC2EH
>>158
2枚使いについて?
安いなら2枚使いでもいいだろうけど、
クリップ操作ならわかるけど、その他コントローラーとしては、他の操作子があるのがいいと思うよ。
160名無しサンプリング@48kHz:2010/09/27(月) 18:23:39 ID:NQd+V2ok
>>158
同じような価格帯だったら
パッドでがんがん演奏するならMPD、つまみいじりまくりたいならBCR2000。
launchpadは汎用だから何でも使えるけど。
やりたいことが決まってるなら他のほうがコントローラーのほうがいいよ。

161名無しサンプリング@48kHz:2010/09/27(月) 18:43:40 ID:fGq/1kmv
みなさんありがとう
コントロールサーフィスに載ってる様なやつなら
2つ繋いでも大丈夫なんですよね
買ってきます
162名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 01:06:57 ID:HzMOjkH2
それだけは止めとけ
163名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 11:29:22 ID:/M1QX1NC
>>162
それだけはってやっぱりBCR2000?
使ったことないけどつまみいっぱいで楽しそうなんだけど。
やっぱりべリンガークオリティなのかな。
ダフトパンク使ってたしいけるのかなと思ったんだけど。
164名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 11:41:05 ID:5BcS/Jy9
BCR2000いいと思うよ。タッチセンスが無いのが気にならないなら。
あと、左右に振り切りがない永遠に回り続けるロリコンだった筈なので、フィルタ開閉とかだと手探りでやるのがちょと嫌っぽいけど。あとデカイ。
たくさんのパラメータ弄りたいならBCR2000でいいんじゃねえかな。
165名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 12:26:00 ID:Y/ApJzb0
BCR2000はデカイよね
だんだん邪魔になってきたのと
つみまってそんなに沢山使わないことに気づいて処分したけど
166名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 15:59:24 ID:6cgrovve
セッションビューで使うならAPC40が一番使いやすいと思うけどな
Liveで使うこと前提に設計されてるからマウス操作大幅に減らせるし
まあセッションビューあまり使わない人には他のコントローラーのがいいかもだけど
167名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 16:36:23 ID:bB+ocnH1
コントローラーで自由にポチッたら、
曲のアイディアが沢山沸くぞって思ってた時期もありました
168名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 18:08:32 ID:/M1QX1NC
やっぱデカイよなぁ。それがネック。
あれでモジュラーシンセを構築して操作したら。
楽しそうだなぁと考えていたよ。

どうせいくらやってもたいした曲つくれんし。
どうやったら楽しく演奏できるか、ばかり考えてる。
だからパラメはたくさん弄れた方が楽しいんだけど
あんまりMIDIコン増えるとライブとかスタジオ大変。
169名無しサンプリング@48kHz:2010/09/28(火) 19:19:18 ID:DjMp2hoP
SLmk2とランチパッド買えばいいよ。もしくはSLmk2を2台 Zeroと鍵盤付き
コントローラーはNovation買っておけば間違いない。
170名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 00:28:59 ID:3RrRK7+5
AMPなかなかいいね 特にクランチ
やっとうちのAC30とJCMを手放す時がきた
171名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 01:53:00 ID:G/plMhyj
Live8をインストールしてるけど、
woodwinds.alpが破損してるわ。。
17258:2010/09/29(水) 02:29:44 ID:hH07Fnhy
>>171
そいつだけは元々ぶっ壊れてる。
修正パッチあるから公式のFAQ見ると良いよ。
173名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 03:05:16 ID:ZpU9GwlH
まだぶっ壊れ状態で出荷してたことにびっくりだわ
Suite購入者を最初に襲う疑心暗鬼
174名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 08:19:09 ID:hH07Fnhy
名前欄消し忘れてる・・・。
>>172の名前は無視で。
175名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 10:57:57 ID:Fu+S99r9
で結局バグ取りに専念するため新しい開発は一時中断
開発者全員バグ取りに回すっていったのは終わったんだろうか?

それともSoftubeやSeratoの協力で組み込んだ物だから
新しい開発はではなく今でもバグ取りに集中してるのか

なんか胡散臭くなってきたよな大丈夫かよ
176名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 11:36:36 ID:L2icMhoe
俺sampler目当てにSuite欲しいけれど他の音源使いこなせないんだろうなぁ
177名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 12:25:36 ID:m7vjZHk6
>170
そのJCMを譲ってください。
178名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 13:25:44 ID:Vg/W0Tiq
>>172
えっ!そうなの?知らなかった・・・。
とりあず放置してたわ。
179名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 13:52:33 ID:DaOoCQZe
>>175
アップデート毎にちょこちょことってるじゃん、いちおう。
でもまだまだありそうだから専念するっていったんじゃないかな。
とはいっても一企業として売り上げはあげなくちゃだし。
ある程度の新規顧客はとりいれなくちゃだし。
seratoのやつは随分前からアナウンスしてるからってことで今回のアップデートでしょ。
とりあえずver9はまだ先になるんじゃないかな。
m4lとかいれて無茶した分そのしわ寄せが彼らにきてるだけで。
胡散臭いとはおもわないけどなぁー。
180名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 23:45:00 ID:+Y9wSEWA
MPK25を買ったんだけど、ノブやスライダーにソフトシンセとかのパラメータがアサインできない…。
設定でMPKのIn/Outの同期とリモートはちゃんとオンにしてる。
コントロールサーフェスはあったからそのまま選択した。
ちゃんと下に「Control Surface (MPK 25)>〜」とは表示されてる。
鍵盤押すとちゃんと音は出るんだけど…何が原因なんでしょうか?
181名無しサンプリング@48kHz:2010/09/30(木) 00:12:00 ID:V2N+A1QP
>>180
Remote SLを買わなかったのが一番の原因。

コントロールサーフェス外してみたら?
Remoteになってそこら辺の設定わすれちゃったけど。
ミキサーにアサインしてたら、そのツマミはソフトシンセでは使えないとかヘルプにあったような。
182名無しサンプリング@48kHz:2010/09/30(木) 02:27:05 ID:ltQqqtGK
Touchable使っている人に聞きたいんだけど、
クリップのループON/OFFとかピッチとかレングス弄れるところに矢印ボタンがあるでしよ?
右上に。それが何回も押さないと反応しないんだけど俺だけ?
183名無しサンプリング@48kHz:2010/09/30(木) 23:41:48 ID:hKRE400y
>>181
コントロールサーフェス消してアサインしようとしても出来なかった…。
クソ、何で出来ないんだよ、これじゃ宝の持ち腐れじゃないか…。

っと思って色々やってたら、たった今出来るようになった!
MIDI Portsの入力と出力を両方とも1にしてリモートオンにしたら出来るようになった。
となると、今まで2でやろうとしてたから駄目だったのかな…。
お騒がせしました、これから使ってるソフトシンセやらエフェクターにアサインしまくる!
184名無しサンプリング@48kHz:2010/10/01(金) 00:16:58 ID:8xbU09DQ
インスト/エフェクトラックにNI製品だとアサインできなくね?
あれってみんなどうやって対処してるの?
ReaktorとMassiveは出来るがKontaktやBattryは出来ないよね
マクロマッピングなんで出来ないんだろ
185名無しサンプリング@48kHz:2010/10/01(金) 00:35:10 ID:10TaQdZM
うちのMPD32ちゃんは起動した1発目はMIDIマップアサイン出来ません
しかし再起動するとall OKです。

めんどくさいです
186名無しサンプリング@48kHz:2010/10/01(金) 04:03:17 ID:e9z8C6RK
>>185
再起動ってなにを再起動するんですか?
MPD32考えてるんですけど、めんどくさいのはャです。
187名無しサンプリング@48kHz:2010/10/01(金) 18:50:41 ID:10TaQdZM
>>186
PCをです。でも家だけかも知れない。
なんかファームウェアをアップデートしてからかも(買ってすぐアップデートしちゃったから定かじゃない)

しかし32はやめといた方が無難。パッドにびっくりする。真冬だったら突き指するよ、これ
24でも同じだけど。
188名無しサンプリング@48kHz:2010/10/01(金) 20:21:53 ID:ENLOVWFT
>>187
そいつ週末に必ずってほど現れる荒らしさんだから無視しようね
189名無しサンプリング@48kHz:2010/10/01(金) 22:46:40 ID:jOambxsP
USBバスパワーで動くMIDIコンをハブで分け分けしてると
簡単に容量オーバーしてしまうような規格だからね。MPD32しかし、SMMK2しかし。モリモリ電気たべる。
パット系やタッチセンス系装備してるのはかなり食うとみて間違い無さそうっぽよ。
MIDI関係の多機能コンのトラブルは給電出来るハブを使うと簡単に解決したりする。ってバッチャが言ってたわ。
190名無しサンプリング@48kHz:2010/10/01(金) 22:47:33 ID:jOambxsP
なんか変な日本語書いてしまったが、酔っているからごめんねバッチャ
191名無しサンプリング@48kHz:2010/10/01(金) 22:53:40 ID:BSTEWjka
しかし、しかし、って何だよ?
しかりしろよww
192名無しサンプリング@48kHz:2010/10/01(金) 23:09:23 ID:jOambxsP
やべーよ。酔った勢いで部屋スレで晒しちまった
193名無しサンプリング@48kHz:2010/10/01(金) 23:31:18 ID:BSTEWjka
お疲れさん
194名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 00:38:51 ID:VpQ0CIk+
質問です。
CPUメーターが何もしてないのに暴れるのですが
なにか対処方法ありますか?
PC
DELL
コア2デュオ E7500 2.93GHz
メモリ 4G

インターフェイス
スタインバーグ CI2

ちなみに環境設定から、マルチコア/マルチプロセッサ対応を
オフにすると暴れなくなります。

もしこれで何も問題ないのであれば放置してもいいのですが、以前使ってた時はこのような症状が出なかったので心配です。
返答よろしくお願いします。
195名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 01:57:54 ID:mUqmAWzD
>>187
お答えどうも!
PC再起動はめんどいっすね〜。
あと突き指!?弱ったなー。一応買う前には店で指弾してきやす。
Nosaj Thingみたいなことができたらおもろいな〜って思ったんすよね。
それにはフェーダーがあった方が良いっぽなんす。
一応貼っときます。http://www.youtube.com/watch?v=31AFfyPXUKQ

>>188
心外だぜ!ふぁっQ!
196名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 14:45:32 ID:jyfbGA7T
アジア人何してもカッコつかないな 作業服着てハンダ付けしてるのが一番似合ってる
197名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 15:01:10 ID:FSwPdxAd
>>195
曲がダサいな
198名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 16:19:55 ID:SvOmXqBZ
>>195
よくこんな面構えで顔晒すきになったなwwwwwwww
199名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 16:29:18 ID:b6xY0JDC
>>195
顔&服のセンスダサ過ぎww
何これ?ヒキコモリDJ?

でも指&手が女みたいに綺麗、手だけ出してれば良いものを・・・
200名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 16:37:43 ID:RMHl2UuS
あるファイルを開く際にPCが物凄く重くなり落ちるようにしまったんですが、解決方法はありますでしょうか?
201名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 16:38:58 ID:b6xY0JDC
>>200
テンプ消してみたらどうかな?
202名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 16:42:05 ID:J8z9xk+P
ある晴れた日にPCが物凄く重くなり落ちるようにしまったんですが、解決方法はありますでしょうか?
203名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 16:58:30 ID:VIPhH3J9
突然「kore playerのロードに失敗しました、
VSTプラグインのロケートできません」とでるようになりました。

何回再インストールしてもkore playerだけプラグインの
認識をしなくなったんですが、解決方法はありますでしょうか?
204195:2010/10/02(土) 18:45:01 ID:mUqmAWzD
ちょっ! Nosaj Thing総スカン杉っしょ!w
確かに見た目は数学とかできそうなアジア人っぽいけど
マニー・マーク、I am robot and proud路線でしょうよ
ちなみにフライング・ロータスも夢中だとか・・・

てか、みんなどんな音楽聴いてんすか?w
205名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 18:46:54 ID:b6xY0JDC
>>204
初音ミク
206名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 18:49:55 ID:FSwPdxAd
>>204
だってその周辺一気に陳腐化したじゃん
さすがアメ公のコミュだよな
207195:2010/10/02(土) 18:58:12 ID:mUqmAWzD
>>206
陳腐化ギクッ!確かに・・・それはまあ、認めやす。
ただ、パッド系でフェーダー?スライダー?があるとより幅が広がる気がしたんだよね
正直ハイファナあたりで叩くのは打ち止めな気してて
208名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 19:08:33 ID:FSwPdxAd
>>207
いや、俺もFlying Lotusとか聞いていた時もあったけど、新しいアルバムとかイマイチだったし。
しかもみんなが諸手を挙げてその周辺をマンセーしてブームに乗ろうとしているのが目も当てられない。
まあスレチだから止めるけど。

MPD32は俺もMIDIコンとしてはイマイチだと思う。
エディターも使いづらいし、ディスプレイも糞。
パーツもパッド以外は低品質。
なんでも慣れちゃえばその動画のようなことはできるだろうけど。
209名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 19:25:54 ID:jyfbGA7T
ネルシャツ流行ってるのか?shlohmoとかMike Slottもきてるよな
http://www.xlr8r.com/podcast/2009/12/shlohmo

>>204
http://www.youtube.com/watch?v=u9yc9Hl-qHI
Takeのスタジオとか興味ないの? サーキットベンディングとかアナログ機材おおいよ
210195:2010/10/02(土) 19:37:06 ID:mUqmAWzD
>>208
確かに、Flying Lotusの新しいアルバムは変にまとまってる感があってつまらんかった。
あ、スレチですよね、すんません。
でも、いろいろ聴いてそうな人がいて良かったすw

そうかあ、MPD32はイマイチなんすね。
しかもいま1/3の値段でpadkontrol買えますしねえ。
パッド以外は低品質ってことはAPC40とかも微妙なんすかね。
・・・もうちょっとプラン練ってみます。THXです!
211名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 19:53:34 ID:gV8mJ8OA
自分もMPD32が有力候補で次にAPC40かななんて思ってるのですが、
MPD32は評判よくないですね…
>>208さんは何のMIDIコントローラー使ってますか?
212195:2010/10/02(土) 19:57:19 ID:mUqmAWzD
>>209
スタジオいっすねえ〜 見てるだけで面白いす!w
自分も安めの機材からいろいろと買い足してってます。
けどこの人、MIDIコンAKAIですねw

あとついでに、こいつもネルシャツ野郎でLIVE&MPD32使いです。
見た目のツッコミは自重でw
http://www.youtube.com/watch?v=gSoScYz_4eQ&feature=related
213名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 20:17:44 ID:J8z9xk+P
見た目突っ込むなといわれてもなぁ。この手のサウンドってイケメンのほうがかっこつかないかもね逆に。

MPD32買うなら…
いま安くなってるMASCHINEがいいんじゃねえか?と俺は思うけど
それとSLMK2とラウンチパッドがあればかなり楽しいとおもわれ
214名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 20:24:46 ID:jyfbGA7T
>>212
[Post-foetus]の人だな こんなプロジェクトやってんのか

俺もMASCHINEがいいと思うけどね
215195:2010/10/02(土) 20:41:32 ID:mUqmAWzD
おっと〜 現在MASCHINEに二票!!
確かにいま安いですもんね。
ちなみにBathsはジブリオタクだそうです。
この手のサウンドってアメリカのナードな感じで独特ですよね。
>>208さんの意見もぜひ聞きたい〜w
216名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 20:48:08 ID:yroU9JQI
apc40 何故かmidiの再マッピングができない。
midi信号は来てるのに
217名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 20:55:50 ID:iKf6FCGP
何この気持ち悪いスレ
218名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 21:10:34 ID:/t03+0Ey
いや、単に>>195が酔って行く過程
219名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 23:03:29 ID:sWnTQGh/
なんか、

Live7
Live8 LaunchPad Edition
Live8 VCM-600 付属
Live8 (Live7 to Live8 Upgrade)

とインストールして、Live8.2にアップグレードしたら、
Live8.2 LaunckPad Editionとなって、機能制限があるし、
ライブラリの音源がドラッグ&ドロップできない(壊れてる)
状態になってしまった。

誰か修復方法考えてくださいー。
220名無しサンプリング@48kHz:2010/10/02(土) 23:15:45 ID:b6xY0JDC
>>219
あれ?いつの間に8.2に・・・
221219:2010/10/03(日) 00:23:27 ID:9oKircj4
>Live8.2 LaunckPad Editionとなって、機能制限があるし、
これは解決したわ。オプションから認証したら、
機能制限なくなった。
222208:2010/10/03(日) 01:10:46 ID:cQ9KNK5w
>>211
俺は今iPadでTouchableとTouchOSC使い分けてる。
iPadもう一台買おうかと思っているw
VCM600とかも持っていたけど全部手放した。
タッチパネルは好みがあるから万人にはオススメできないけど。
何よりレイアウトが自由だし完璧にマッピングできるのが気にいっているよ。

>>215
パッドコントローラー限定だと俺もMaschineのコントローラーがオススメかな。
ただしMaschine自体は使いづらいし、機能が発展途上すぎるから俺は手放した。
あくまでもパッドMIDIコンとしてならオススメ。エディタも優秀。
223名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 02:48:49 ID:pD+rzXr3
Maschineもってないけど...
あの付属のアプリはシーケンサー+NI風ブラウザ付きのソフトサンプラーなんだよね?
Liveで使う場合必要あるの? それともLiveより効率いいとか使いやすいとかあるんだろうか?
下手するとMaschineのシーケンサー+VST音源付属のシーケンサー+Liveのシーケンサーに記録ってなるよね
考えただけで面倒なんだけど...
224195:2010/10/03(日) 07:43:57 ID:ctbHU9fg
まず、気持ち悪くしてすみません、酔い醒めました。

>>222
iPadの選択肢はなかったです。
けど、行き着く所はそこかもって感じはしますね。
ありがとうございます。

>>223
俺もMaschineはLiveとソフトの面で重複してる気がしてました。
そこんとこ確かに気になりますね。
225名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 08:47:38 ID:X8P8978L
俺はAPC40とiPad併用してる
>>222の言う通り好みもあるし、それにやりたいことによって向き不向きあるから使い分けてる
226名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 12:07:31 ID:cQ9KNK5w
だからMaschineのコントローラーだけ勧めてるだろ。
ソフトは糞。
227名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 12:08:51 ID:5jBzzP51
Remote Slがいいよ。好みでランチパッド追加しなよ。
絶対幸せになれる。
228211:2010/10/03(日) 13:46:10 ID:XpAipKkX
>>222
iPadとは思いもよらぬ回答でした。確かに使いやすそうですね。
結局は自分のスタイルに合わせて機材選ぶのが良さそうですね。
どうもありがとうございます。
229名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 13:56:38 ID:XpAipKkX
そういえば、気になったのですがLaunchpadって
ツマミを回してディレイやフィルターを局所的に一瞬かけるみたいなこともあのボタンで代用可能なのでしょうか?
そういうことやってる方いますか?
230名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 14:09:47 ID:3l5fpg7O
231名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 14:14:34 ID:XpAipKkX
>>230
やっぱりできるんですね。MPD買おうかと思ってたけど、Launchpadにしようかな…。
ありがとうございます。
232名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 14:32:07 ID:pD+rzXr3
ていうかMPDさっさと買えよ それが運命なんだよ
直感で動けよ
233195:2010/10/03(日) 15:54:32 ID:ctbHU9fg
みなさん、ありがとうございます!
確かに直感は大事ですよね。
正直、MIDIコンってそんな高いものでもないので気になったやつは
どんどん手を出しちゃおうかなと思います。
使ってみないと、なんとも言えないでしょうし。
合わなかったら手放せばいいわけですし。
234名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 16:16:34 ID:mkJZTANm
エイブルdライヴとプロツールス買ってきた!
エイブルdではエレクトロがんがん作る予定で
PTはほかのジャンル+外のスタジオや仲間内での互換性の為購入!
とりあえずメシ食べてからセットアップしたる。
235名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 16:32:31 ID:uIjC5zts
キチガイの予感(^^♪
236名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 17:11:48 ID:XIr8TETW
その予感は本物
237名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 17:31:20 ID:aa6sL5XC
>>233
MPDでいいんじゃね
Nativekontrol入れればかなりのこと出来るようになるし
http://www.nativekontrol.com/NPKLive_II.html
もっと色んなことしたいならAPC40とMPD16とかpadKONTROLとかのパッドコントローラー買えばいい
http://www.nativekontrol.com/apC_Series.html
238名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 18:33:30 ID:MzlJle4p
こんなのあるんだねえ
必要性まったく感じないけど
239名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 20:35:22 ID:mkJZTANm
なめてんの?
240名無しサンプリング@48kHz:2010/10/03(日) 20:38:05 ID:3l5fpg7O
>>235
予想的中だねwww
241名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 01:11:59 ID:Mat32hc2
餓鬼ばっかだなw
242名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 04:24:34 ID:VikGaXPw
>>241
おまえも幼いんだよwww
243名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 19:42:02 ID:bsR6tiwn
久々に覗いてみたら、このスレもニートだらけになってるなwwww
244名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 21:20:28 ID:leSrxrKv
APC88
245名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 22:58:05 ID:zVi7GDBy
>>244
そんなの出るの?
246名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 23:35:16 ID:So8pna8a
MPK88のことを間違えて書いたんじゃねえのかな
247名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 00:49:16 ID:hzbMmGY/
俺はシーマリ派
248名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 02:48:13 ID:9wV1IKtT
>>244
フォーラムとかではそういう話でてるよなぁー。
photoshopでつくった画像とかのせて。
でもどんな機能欲しいかとか聞くアンケートとかきてたし
APCの新しいバージョンが出るのはそろそろだろうね。
velocity対応のパッドとミキサーのインジケーター欲しい。
249名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 02:54:53 ID:j0E4tf5Q
APCは赤字だろうな
結局は割れ対策でNIみたいにハード絡ませたかったが
自社開発能力が無くAKAIやNoveなんかに発注して共同開発
思ったほど売れないどころかiPad登場まで
Bridgeもその一環だろ ニッチすぎて微妙だね
250名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 09:46:39 ID:y6k0/WCl
>>249
何言っているかわからん。
251名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 18:30:24 ID:4FeA99O4
>>248
APC40を買おうか迷ってるが、更なる上位機種ならばそれまで待つべきか。とは言ってもまだ何の発表もないしな。

買うかな。
252名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 18:38:55 ID:jqK3zWKx
253名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 18:54:15 ID:JBKM36he
>>251
ま、今ちょうど新製品発表の時期だし。
あと一ヶ月ぐらい様子みてもいんじゃない?
vestaxも今日新製品だしてきたし。
live絡みでなんかこないかなぁと期待もこめて予想。
252の写真とか組み合わせてフォーラムでapc80とかあったけど。
全部コラっぽいよね。どうなんだろうかー。
254名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 19:19:08 ID:iSBGeum/
APCはショートカット用のボタンとか追加とかしてくれると嬉しいな。
大きくならないようにSHIFT&パッドで対応でもいいな。
あとデバイスコントロールのパラメーターを表示するディスプレー。
そしたら絶対買う。
255名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 20:17:03 ID:og1q4WsQ
>>253
今って新製品発表の時期なの?
>>237見てAPC40欲しくなったんだけどそういう時期なら少し待つ
256名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 20:42:02 ID:JQeZvt5H
>>255
海外だと9月、10月は新学期シーズン
257名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 20:54:51 ID:og1q4WsQ
>>256
そうなのか
とりあえず今月は待つことにする
258名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 00:34:34 ID:pjut1H7x
とっととゼロクロスポイント検出ぐらい付けろや
259名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 02:46:05 ID:MUaR/3z5
確かに。マーカー打つ時、拡大して頭見つけるの面倒
260名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 19:07:36 ID:Fog2WGzH
いつも都合よくグリッド上に波形編集したい場所があるわけないだろ馬鹿営ブルトン
261名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 19:20:34 ID:N0feHtlh
え?Liveってかなり前からゼロクロスポイント使えるはずだけど
マニュアルのchapter8..2.7
これって一般的にはゼロクロスの自動認識に関する記述なんじゃねえか?独特の言い回しでわかりにくいけど
262名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 19:24:22 ID:N0feHtlh
つまり、0〜4ミリセコンド内にゼロクロスポイントがあればそこからサンプルを再生するし、無い場合は超短いフェードインかかかるから気にする必要ないってことだよね?
俺はあまり詳しくないから間違ってるのかもしれんけど
263名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 19:35:57 ID:MDIlrd6X
そう HI-Q横のFadeボタンがONだと自動補正が効く
短いサンプルを変なところで切ってループさせといてFade on/offさせると違いがわかるはず
シンプラーの場合はsnapボタン押す必要があるけど
264名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 19:37:52 ID:Fog2WGzH
>>261
えっ・・・?それはちょっと調べてみるけど。

あとスライスの精度もどうにかしろや
いつも結局手動で調整が必要なんだよ
265名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 20:00:30 ID:iQWFlhjJ
俺の曲をきけぇ〜〜‼
266名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 20:38:47 ID:pwuDoFz5
>>264
滑稽だなあ
267名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 20:44:01 ID:sg9DZLqM
やっぱLiveユーザーってロクなのがいないなw
268名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 21:12:46 ID:h9VZFoGR
Cubaseみたいにmidiノートの編集画面とか、各ラックを新規ウィンドウで開けたら自分的には最強なんだけどなぁ。
特にsamplerの波形表示部分が小さくて結構ストレスたまる。
269名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 21:22:33 ID:9F9/bDgZ
今日のドミューン、ある意味Live祭り
270名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 23:30:23 ID:MDIlrd6X
スライスの精度って指定の仕方が悪いだけじゃん

>>268
MacならCtrl+マウススクロール
win7なら虫眼鏡アプリが標準でインストールされてる
挙動が気に入らなかったらLiveのディスプレイをズームでよくね?
271名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 23:49:08 ID:6PMBFy/r
>>270
指定って?
272名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 18:15:34 ID:h0PuSMPF
>>270
おい。さっさと答えろよ。カスだなwww
273名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 18:23:37 ID:5Mm8+86v
>>272
どんなサンプルにどういうスライスをするかで違うだろ
答えようがないじゃないか

おもえの言う密度の悪いスライスしたLiveファイル保存してアップしてみろよ
どう密度が悪いか説明もつけろ
俺じゃ分からない差かもしれない
274名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 21:39:09 ID:rGrUwKZZ
>>273
密度と言いますと・・・?
275名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 22:40:05 ID:bR0PPC43
元のファイルをきちんとワープさせてれば綺麗にスライスされるし、
適当にワープさせてるだけだと頭に余分な空白とかできちゃうよね。

ってそういう話じゃないのか?
右クリックから新規MIDIトラックへスライスの話をしてると脳内で解釈してレスしてみた
LIVE 7でWIN使いなのでMACやLIVE 8では知らないけど
276名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 22:54:28 ID:h0PuSMPF
>>275
お前の話は聞いてないよwwww
黙ってて下さいませ。
277名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 22:59:58 ID:5Mm8+86v
精度だよ

おかしくないか?
ゼロクロスポイントをマーカーで丁寧に調節するようなやつが
新規MIDIトラックへスライスでおかしくなるって言ってるんだから
もしかしたらアレンジメントで切り貼りしてるときかも知れないしなw
どうおかしくなってるのか説明とファイルアップしてみてくれって言ってるだけだよ
278名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 23:04:50 ID:5Mm8+86v
アップローダーここでいいや
http://www.multiupload.com/

工程がわかるスクリーンキャストでもいいぞ
279名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 23:10:07 ID:rGrUwKZZ
>>277
スライスがズレるからマーカーを調整するんだろ。
逆だよ。
280名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 23:18:39 ID:5Mm8+86v
スライスがずれる?
Warp Marker指定でスライスしてもずれるか?
Barでも前後ずれるのか?
俺の気づかない精度でずれてるのかな?
そんなバグあったんだ 何sample分ずれるのよ
281名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 00:07:56 ID:5+dcORjm
>>280
いや、言い方が悪かった自動で付くマーカーの位置が気に入らないってこと
282名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 00:43:21 ID:rxToOMXt
和太鼓いいね
283名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 13:21:33 ID:M+GgtbiK
クリップが階層化できて、たとえば
クリップA、B、C、をA→B→Cの順で再生される一つのループするクリップDと設定できて
そういう組み合わせを柔軟に行える機能が欲しいところ。
284名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 13:46:09 ID:prcR88Is
↑フォローアクションじゃ駄目?
285名無しサンプリング@48kHz:2010/10/08(金) 14:13:30 ID:yxbZMK4Z
Lunchのフォローアクションとそれを纏めてるのがシーンだな
階層化は縦列に階層化されてるし
1クリップ3D表示でフリップさせていのか?

ちなみにフォローアクションをOtherにしてフォローアクションチャンスAを999にすると
ランダムになる
286名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 04:38:13 ID:jgsdE+lk
別のソフト、例えばiTunesの出力を、liveのaudio inputにつないで録音するってどうやったらいい?
なんかそんなソフトやらVSTとかがあったような。。。macです。
287名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 08:32:34 ID:2hauu7Ob
だからー、soundflowerだってば
288名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 10:09:49 ID:rujOcI4Z
winではどうするの?
289名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 13:37:30 ID:ELbLfkL6
なんでiTuneから録音したいの?
ファイル読み込ませるのじゃ駄目なの?
290名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 16:06:55 ID:2XiXzdul
読み込ませるといらない所も入っちゃうからじゃない?
291名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 16:33:54 ID:nC/TOrqm
インスト系を保存するとImportedにファイルがコピーされるけど
その時 拡張属性(EA)も全部けしやがるな
共有とか意識して消すんだろうがすげー迷惑
すべて集めて保存とか嫌がらせすぎて使えないわ
292名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 16:44:57 ID:c17tV3kV
何だかよく分からないけど、違法な目的に使えんと
悔しがってることは伝わってきた。
293名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 17:01:19 ID:nC/TOrqm
全然 違うよww

別アプリで例えると
mp3タグ付けアプリでタグ編集して別の場所に複製保存したらmp3タグが全部消えると同じくらい
ふざけてる。。。

294名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 21:16:39 ID:DIjhL7+8
>>291
全てを集めて保存するときに上のふたつだけチェックいれればそれおきないはず。
そういう細かいこと覚えるともっとableton楽しくなるよ。
295名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 22:34:41 ID:nC/TOrqm
>>294
いやそれだと物自体コピーされないわけだよ
EA維持しつつコピーして纏めて保存できない仕様だと思う
コピーされなんだったら纏めて保存する意味ないしね
296名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 22:54:36 ID:rctXNBw6
win7 64bit環境の方、教えてください

VSTプラグインフォルダは一体どこにいっちゃったのでしょうか?
NIのK5を使おうとインストールしたまでは良いのですが
スキャンしてもLive内でVSTとして表示(認識)されない‥
297名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 22:55:05 ID:C56TlG6v
A serious program error has occured. Live will shut down after this message box is closed

このエラーなんあんだよマジで
くそ頭に来るな
298名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 23:04:22 ID:nC/TOrqm
>>296
普通なら Program Files (x86)/Steinberg/VSTに32bitはプラグインは入ってるはず
Steinbergフォルダがない場合はProgram Files (x86)/VSTかな
これをLiveから指定しないと認識しないはず
299名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 00:29:16 ID:7/Zt9OsG
apc40買って鼻息荒くセッティングしたんだけど、ドライバがないっていうエラーが出て認識されないんだけど!
これってクラス・コンプライアント対応だからドライバ.必要ないんじゃなかたっけ?
300名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 07:39:08 ID:mYlCbrWN
>>297
割れじゃん?w
301名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 08:28:32 ID:EqUN4CO0
>>300
割れじゃねえんだよ
定期的に落ちてこのエラーが出る
マシンパワー足りねえのかな
CPU100%ぶち抜けるし
302名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 08:34:08 ID:egRD+wou
エラー出る状況も書かないんじゃエスパーじゃなきゃ原因なんて分からん
303名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 08:53:05 ID:3yIkQvkX
重い割れプラグイン入れてるんだろ
304名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 10:32:11 ID:EqUN4CO0
割れは使ってないぞ
グリッチが悪さしてるっぽい?
グリッチをエディットしようとするとこのエラーが出て落ちる
シンセ同士の影響で組み合わせ次第で落ちるとかってあるのかな
LIVEは気に入らないvst刺すと前触れ無く落ちるし
305名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 11:00:58 ID:7/Zt9OsG
299だけど、過去に同じような状況になった人居ない?
306名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 12:07:45 ID:W+F8S0fU
WinとMac両方で使ってるけど無い
APC40持ってる友達にも聞いてみたけどやっぱり無いって
明日Akaiのサポートに電話してみたら?
307名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 12:26:18 ID:EqUN4CO0
>>299
エラーが出たかは覚えてないが、俺も最初は認識されなかった
電源入れ直したり、設定でUSBだか何かのチェックをオン・オフしまくってたら認識された
何かしらコツがあった気がする
頑張れ
308名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 16:38:40 ID:7/Zt9OsG
>>306, 307

親切に有り難う。

なっどもやってみたが、スイッチを入れた時点でドライバを要求されてしまう。

でもがんばってみます。
309名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 16:46:29 ID:oCdVlToP
なった事もないんで良く分からんけど、 
PCの電源入れてからLiveあ起動してデバイスの電源入れたりしてない?
ちがってたらすまそ。
310名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 18:35:24 ID:Jl2q4BE4
>>309
適当な回答しないでくださいよ。
かなり暇人なオッサンなんですね。
311名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 18:57:05 ID:N/3xh7tk
また来たか・・・
312名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 19:03:11 ID:1CnJZgP3
荒らしで通報すれば良いんだよ
313名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 19:18:27 ID:VBJIGbG4
touch able 公式どおりに設定してるのに繋がらない。。
liveのバージョンが5だからなのか
314名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 19:23:12 ID:3yIkQvkX
8のデモで試してみたら?
315名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 19:32:12 ID:oCdVlToP
サポートに聞けないからココに書き込んでるんだと思うけど
ワレ坊ばっかだな、ここは。
316名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 19:39:17 ID:VBJIGbG4
>>314
試してみます

>>315
正規ユーザーですよ
317名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 19:45:21 ID:v3aAxMrq
てす
318名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 20:13:58 ID:1CnJZgP3
直ぐ割れ認定するカスは朝鮮人?
319名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 20:54:23 ID:fqTEFulU
鼻くそ以下のアホ質問をするやつは死ねばいいと思います。
最新バージョンにしてないくせに文句の多いバカも同様。
320名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 21:32:09 ID:jgreeAVg
ほんとそうですよ。
割れ認定されるような発言は、突っ込まれても仕方ないと思います。。。
321名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 21:36:50 ID:3yIkQvkX
ホイホイスレ復活させるか?
322名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 21:40:11 ID:3yIkQvkX
APC40の人はUSBハブ外して直差しでも駄目なんだろ?
余ってるHDDにOS新規で入れ直してテストして駄目なら
サポートか買ったところに持っていくしかないんじゃね
Liveもだけど料金にサポート代入ってるだから使わないともったいない
323名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 23:24:47 ID:e5rJ9gnF
>>44
全然関係無い事で申し訳無いんだけど、この動画をキャプってるアプリって何てやつ?
マウスのポワーンってのも知りたい
324名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 00:17:36 ID:qdBDo/4g
Touchable使っている人>>182にレスください
325名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 00:27:38 ID:0nGU05sW
>>324
君だけ。
326名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 03:16:19 ID:v5BLWa9Z
日本人はもったいない。
327名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 07:16:53 ID:AFlCe4iE
割れじゃなかったら販売元に相談すればいいのに
ここでのやりとりなんてそんなもんなんだよ?
328名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 08:34:38 ID:gKWw8qHO
みんな割れだろwwww
329名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 08:56:18 ID:9Y2IZPCj
Windowsマシンで機材とか色々つなごうとすると
相性問題でうまくいかなかったりする。
だから、プロがカタログスペック的には低くてもMac使うことが多いのは
アップル信者だからではなく、信頼性安定性第一だから、
トラブルの少ないMacを選ぶんだよ。
330名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 11:39:24 ID:523g0ZOY
普通は逆だね。

って釣られてみたかっただけで今は猛反省している。
331名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 12:09:50 ID:wKhC2vsv
手軽に聞けて回答も早いからこそ、2chの存在意義があるんだろうが
知能指数が低い馬鹿とは話合わせられねえわ
332名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 13:20:41 ID:3oPxwJMz
>>329
両方使ってるが、Winには相性問題はもちろんがあるがチューニング可能、
Macは不安定になっても(最近のOSではよくなる)細かく弄れないので
Winの方が信頼できると思ってる。
333名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 15:04:40 ID:5rn6UvfO
>>332

俺も両方使ってるが、あなたとは完全に逆だな。
334名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 16:12:03 ID:k4QUWbmU
俺も両方使ってるけどどっちもどっちだなあ
てか繋ぐ物による
335名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 16:33:26 ID:qlfXQvnt
ってか好きな方使えばいいだろー。
何もかも完璧なハードもソフトもないんだし。
33644:2010/10/11(月) 18:23:00 ID:bDDbwjSy
Sample、ラックエフェクトやAUプリセットにメタデータ仕込んであってiTunes感覚で使ってるから。
LiveのブラウザとかVSTプラグインのブラウザ殆ど使ってないわ
ファイル名すら覚えてないしファイルパスも気にしてない。
VSTサンプラー使うときにLiveでクロップしても
プロジェクトのSample/Crop/○○wavから持ってくるって感覚もないかな
スマートフォルダにリアルタイムでファイルが反映されれうからドラッグドロップ
D&D出来ないアプリの場合は、Default FolderXに投げ込む

>>323
ScreenFlowって有名なキャプチャーアプリ
簡単な編集機能が付いててそこでマウスの音とかサークルだせる。
FireWireインターフェースも付属の専用ドライバ入れると録音できるようになる。
ただディスクアクセスがきつくなるから記録は別ディスクにしないとディスクランプ点灯するね
軽いしメモ用に結構使ってる。
337名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 18:35:58 ID:bDDbwjSy
スレチになってくるけど
付属ブラウザ使わなくなってくるとOSXのラベル機能が神がかってくるね。
エフェクトラックプリセットがオレンジ色だと、これは歪み系なんだなって
ファイル名読まなくても分かるようになってくる。
インサトートすればラックのマクロコントールの色も歪み調整はオレンジ
空間系は青  色分けはBossの代表的なコンパクトエフェクターから拝借したw
338名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 20:39:31 ID:NA6fnQhj
nobationのzero remote mk2 と
vestaxのvcm600って

どちらがおすすめですか?

正直automapって良いこと聞かないから。。。w
339名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 21:00:47 ID:IVIYiXWM
そんなあなたにAPC40ね
340名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 21:31:45 ID:6ujbayov
automapは糞
これは間違いない
341名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 22:52:34 ID:nT4Il61o
Automap 滅茶苦茶便利だろ
使いこなせないやつには糞かもしれんが、俺には黄金のウンコだ
342名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 23:46:56 ID:11b43dbU
前のSL Zero持ってたけどLiveで使うには特に便利だと感じなかったな
他のDAWでシンセやエフェクター使うのには重宝したけど
343名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 23:57:22 ID:wII4U49/
MK2でタッチセンスになって、別物だよ。
超便利。Live純正も問題ない。
Automapあるのに、他のMIDIコン買う意味がわからないくらい。
Remote類は、AutomapとマッキープロトコルとMIDIを内包してるよ。
他のコントローラーは、MIDIとマッキーだけ。でかいし。
344名無しサンプリング@48kHz:2010/10/11(月) 23:59:40 ID:ZOCx/pIY
DJユースに限ってはVCM600だと思う

長い間、DJミキサーを使って来たのなら
VCM600のインターフェイスがしっくり来ると思う

欠点 → デカくて重い
利点 → カッチリと質感の高いフェーダーと
       調整出来るフェーダーカーブ

その他は好きに選んでくれ
345名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 00:10:06 ID:WjpUfELU
コントローラーの良し悪しは結局何やりたいか次第だからなあ
346名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 01:28:08 ID:92bbBUfF
SL MK2はツマミが嫌いだな
ツマミとフェーダー関係はAPC40でやってる
MK2はLiveのショートカットをボタンに割り当ててボタンの下にショートカット名のシール貼ってる
タッチセンス&ディスプレイよりシールの方が視覚的にいいな

347名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 02:44:53 ID:69IatK86
>>336
感謝!
348名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 16:23:28 ID:V+C9z/nk
Liveなら基本ラック組んでるしAutomapってあまり魅力感じないんだけど何がいいの?
349名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 17:03:43 ID:MaSGMmbg
APC40以外考えられないよ。
他社製のMIDIコンはどれも黄土色の下痢!
APC40!!APC40!!

>>299 IQ低いオッサンはお薬飲みましょう。

>>388 そういうおまえがって話

>>341 同じ穴の狢

>>342 明快

>>344 間違い。APC40も建質剛性かつ機能面で上。十分稼動できるレベル。

>>348 Live使いは黙ってAPC40。 Automapはバグが多すぎる。幸運を祈る。

350名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 17:24:45 ID:Dz88zy/t
korgのzeroシリーズを使ってる人はいるのかねん?
351名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 19:22:55 ID:pAzIUkm0
korg製品はハードの質が悪い
352名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 19:33:29 ID:Ipfh0s27
セッションビューでしか使い物にならないくせに
でかくてバスパワーでは動かない。
ライブパフォーマンス用なのに可搬性が悪い。
曲を作る人にとってはまさに粗大ゴミです。
ループをボタン操作して悦に入ってる猿専用です。
作品を作ろうと考えている方は、捨ててSLMKIIを買いましょう。
353名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 19:53:13 ID:8Ngel4pE
Automapでバグなんか感じたことない。

Liveのラックだけで十分なら、あまり必要になることはないと思う。
それ以外、Vst単独とかで使用するにはRemote MK2が絶対いい。製作向き。

DJパフォーマンスのみの人はMIDIコンで十分。
354名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 20:53:04 ID:MYlcblBp
全部買っとけ
355名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 21:52:12 ID:vGHCeU70
大きさはたいして違わないね
APC40 429mm 334mm 67mm
Zero 445mm 293mm 68mm
バスパワーは素直に羨ましい
でも野外とか電源確保できない使わないならぶっちゃけ無くても
356名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 22:08:52 ID:t+SSK9jD
両方買え
他はなにもいらん
ランチパッドとかゴミは論外
357名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 22:17:39 ID:BFCJ87Pn
http://www.youtube.com/watch?v=Sj3kF6dt4uo

この動画みてapcの衝撃を受けてすぐにapc買ったんだけど、右下8つのつまみdevice controllerの使い方を詳しく知りたいんです。

ちなみにこの動画でクリップの頭だけ連打系のエフェクトはなに?

こんな感じのプレイで使用頻度の高いエフェクト教えて。
358名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 23:20:58 ID:1TfrXNxN
apcってこんなすげえことできるのかよ
買って一年だがクリップ再生しか使い方わからん
ここにこんな使い方できる奴いるの?
359名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 23:41:22 ID:Dz88zy/t
よくわかんないけどフォローアクションってやつで同じようなことやってた動画あったな
360名無しサンプリング@48kHz:2010/10/12(火) 23:46:54 ID:vGHCeU70
エフェクターはBeat Repeatみたいなのじゃね
ノブの使い方は漠然としすぎてて何が知りたいのかわからない
とりあえず音源やエフェクターをラック組んで適当弄ってれば使い方把握できると思うけど
361名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 00:04:04 ID:69IatK86
まあ現状では、APC40の一択だわなあ
そうじゃない選択だったら、別のDAWの方がいいって使い方だと思うわ
362名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 02:36:21 ID:qs5ayt49
>>358
>apcってこんなすげえことできるのかよ

apcじゃなくたってMidiコンがあれば大抵の事が出来る
ていうかBeat Repeatぐらい知っとけって思う

Beat Repeatのランチパッド向けの設定とラックは持ってるけどおんなじ様に出来るよ
363名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 03:10:06 ID:uqK3yGtr
apc欲しくなっちゃったじゃないか
364名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 03:30:11 ID:EQbyH2GS
俺はクリップをどんどん切り替えながら鳴らしてくような使いかたはしてないから
とくにAPC式のコントローラーの必要性は感じてないな。
365名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 03:39:54 ID:iYeek6oP
APCに限らずボタンコントローラーはクリップ操作するだけじゃないよ
ステップシーケンサーにしたりMAXアプリのコントローラーにもできるし
Nativekontrol入れてクリップ以外の操作に使うこともできる
あればあったで便利
366名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 05:02:33 ID:libALKGe

>>358 まずいないだろう。厨房ばかりだし。
ただ、Automapで別に問題ナシって公言しているスレの中の人は、案外この類の技はつかえてそう。
367名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 05:38:17 ID:h8Ml76+g
apc持ってないけど、apcの使い方として物凄くスタンダード感じにしか見えないけど
なんか派手な音色に騙されちゃってるのかな?
368名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 07:27:57 ID:f2WaVDCf
KORGのEMX-1と同じようなもんだろ
自分の知らないことを見ると凄いことしてるように見えるもんだ
369名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 09:47:58 ID:Uy2MxZjl
aunchPadのプロモーションビデオの解説版な。曲はアレだけど結構簡単にできるんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=KrSOxfhSIdI
370名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 13:54:54 ID:MMeyRdTN
あんま期待せずに8.2にアップグレードしたらトラック名の日本語文字化けが治ってる!
371名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 16:39:22 ID:2Y0Kvf8J
>>353
VST単独とかって話ならLive関係ないですやん
AutomapというかReMOTEはReasonとかで使うなら良いコントローラーだと思うけどね
372名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 17:08:41 ID:438WsKlN
>>371
単独とは、ラックに組み込まずに使うって意味で書いた。
そっちの方が多いんじゃない?EQとかコンプとか

ちなみにラックでも、
Remoteのロータリーエンコーダー8個に自動でアサインしてくれるし、
LED照明も追従する。
何も不便ないのに、評価が低いのが本当不思議。
373名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 19:08:42 ID:2Y0Kvf8J
>>372
そりゃラック組まないでプラグイン触る前提ならReMOTEのが便利だって思うよ
でもそれLive自体の操作には何も関係なくね?
ラック・デバイス間の移動とか、トラック選択や波形とデバイスの切り替えとか
あとクリップ操作とかLive自体の操作はReMOTEよりAPCのが強いから
Liveで使う限りはAPCのが良いって言ってる人が多いんでしょ
だから別にReMOTEの評価が低いってわけじゃないと思うけど
374名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 19:14:42 ID:EQbyH2GS
LiveのMIDIってムチャクチャ打ち込みやすいじゃん。
ペンツールだの消しゴムツールだのハサミツールも要らない。
ステップシーケンサーと同じようなマウスクリックだけで事足りる。
これに慣れたら、もう他の方式ではまどろっこしい。
375名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 20:12:19 ID:QcTqW7Ju
DJするときにmp3ファイルをiTunesからドラッグ&ドロップするとフリーズすることがある。
デスクトップPCの方では問題無いんだけどノートPC(hp win vista)だとフリーズする。

キャッシュのクリアはやったけど効果が無かった。itunesは最新バージョンでLiveは7.0.18です。
フリーズするときはCPUメーターも7%程度でHDDの過負荷のインジケーターも点灯してないので
ハード的な問題ではないと思います。
同じような症状の方いますか?
376名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 20:16:35 ID:Uy2MxZjl
マニュアル読んでないのか?
分析ファイルを作るから重くなるって書いてあるだろ。
だからDJするんだったら事前にプラウザから右クリして分析ファイルつくっておけって書いてある。
377名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 20:28:52 ID:QcTqW7Ju
もちろん事前にワープ処理は済ませて分析ファイルは作成しています。
それでも落ちるので不思議に思っているのです。

iTunesを起動せずにLiveのブラウザから読み込むとフリーズしない
のですが、iTunesからだと曲のBPMや曲調毎に作成したプレイリストが見えなくて選曲が不便なのです。
378名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 20:34:26 ID:QcTqW7Ju
本筋とは関係ない訂正ですが、
abletonのブラウザからだと各種情報が見えないということです。
379名無しサンプリング@48kHz:2010/10/13(水) 23:58:31 ID:u9qa7muH
>>372
Remoteは便利。


>>373
話が回りくどい。使用状況と用途目的に主観によってユーザーの環境は違うわけ、
前出レスでもあるようにプログラミングできる人はAPC40じゃない場合もある。
それだけのこと、出来る事は大して変わらない。

>>377
PC買い替えはしなくても良いと思うが、まずOSとLiveのアップグレードしなよ
いい加減vistaやめれ。MacBookProという手もある


380名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 00:33:14 ID:q+OfREFH
出来ることはかなり違うだろ
381名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 02:59:41 ID:+zNR7Kmd
vcm 600 使ってる人に質問だす。

フェーダーが6chしかないけど足りますか?

apcとかremoteは8chあるので。。。
launchpadも8chだし。。。
382名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 03:37:56 ID:toiy2HwF
たたないと書けないんですこぶつきは無理言わないでください><
383名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 10:27:55 ID:LsMf0fRJ
>>381
8chでも足りないときは足りないし6chでも多いときは多い。
結局自分のやり方次第だから君の質問は。
6弦ギターで弦の数は足りますかって感じに聞こえる。
どういうことしたいかを考えて自分に合うものを買うほうがよいよ。
まー、でもギターと違ってトラック数が多いほうが。
確実に表現の幅が拡がるっていうのは確かかなー。
384名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 10:38:04 ID:QCAJ7P3B
8.2.1
385名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 15:53:51 ID:sJKlLtiu
虻流豚のボッタクリっぷりがスゲームカつく
386名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 16:12:38 ID:ZgI6jD1w
Live8.2 MacOSX10.6でプラグインのソフトシンセを鳴らしながら
パラメーターをいじってるとピッチが微妙に不安定になることがあるな。
そういうモジュレーションを掛けてる訳でもないのに。
Live純正の音源でもそうなるのこともあるのはなんなんだろう〜?
387名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 18:53:40 ID:ulCWdYKm
アプデトめんどくさい
388名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 19:28:57 ID:lrv4ekOV
今朝8,2にしたとこなのにもう8.2.1かよ
389名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 19:34:42 ID:ZgI6jD1w
アップデートが差分じゃなく丸ごとDLでのが痛いよね。
390名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 19:39:34 ID:J+HTyMeX
>>389
今回差分可でしょ?
391名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 20:00:23 ID:Js1YcEyS
差分可ってどういうこと?
Suiteでもノーマル落とせばおkなの?
もー面倒くさいからほっとこう
392名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 20:32:57 ID:lrv4ekOV
プログラムだけダウンロードができるな
393名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 01:41:29 ID:nWLHh16y
>>386
マジで?
俺WINのXPだけど、この前ソフトシンセ弄ってる時、LFOもピッチエンベロープも切ってて
何かふにょふにょするなあと思って弾いてたけど同じ現象かな?
切れてると思って切れてなかったというオチも多分にあるけどww
394名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 03:49:22 ID:CW39K770
Live7からSuite8へアップグレード 42,300円は高すぎる。
395名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 10:36:35 ID:GA8KA6CI
いまでもLive5で幸せです
396名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 10:55:07 ID:2vUNyjQk
>>395
8は最高の音質だよ
397名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 10:58:09 ID:CW39K770
7と8も音質違う?
398名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 11:04:37 ID:wLvmCcbv
suiteの音源の特徴がいまいちわからない
良い動画とかないかな
399名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 11:11:10 ID:j6b2Cg90
Live8で、一時停止(Shift+Space)の機能をMINIコンにマッピングしているひといる?
LiveのMIDIマッピングの画面からはこの設定できないみたいだ。
DJ用途でカットインしたい場合、ポイントのところにマーカー打って「1.1.1に設定」→停止で待機→再生でカットインってことか。
急にポイント変更したいときはマウスでしこしこマーカー打ち直さないとダメか?
みんなどうしてる?
400名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 12:49:11 ID:sWFQTAON
>397
7と8で、warpエンジンがごっそり変わってる。
http://www.zplane.de/index.php?page=description-elastique
401名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 12:52:36 ID:2vUNyjQk
>>397
7から8でwarpにcomplex pro追加されたりlimiter追加されたりしたのが大きい。本体の音質向上はどうだろ?
402名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 13:45:49 ID:3mqgAD8U
今回のアップデート、ディレイにフェード機能追加されとる。
地味にこういうアップデートはうれしい。
403名無しサンプリング@48kHz:2010/10/15(金) 21:42:48 ID:Yz4vf8V7
>>402
それは右クリックすると出てくるrepitchとかfadeのことかな?
404名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 02:08:50 ID:u44Mkqw6
新規midiトラックへスライスでdrumrackに割り当てるのってどうやるんですか?
405名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 09:12:47 ID:fiRPLhnq
>>404
確か最初は
Read Document
だったとおもう
406名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 10:03:47 ID:ei37KmuL
midiファイルのマージって出来ないですか?
midiファイルの項読んだんですけど載ってなかったんですが

407名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 15:45:18 ID:SV7DjBY1
パートナーインストゥルメント・コンピレーションとかいう無償のをダウンロードした。
インストールしちゃうとどれがそれなのか何だかよく分からない。
408名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 04:47:21 ID:P7llUl+M
ほほう
409名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 21:51:30 ID:vAI2Gfid
オフィシャル円高の影響受けてないの
何でだろう〜
410名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 21:53:30 ID:vAI2Gfid
liveは何処に何がインスコされてんの分かり難い
411名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 05:43:50 ID:UvUjN4T2
今頃アプデートのメールが来たわ
412名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 11:37:58 ID:3IsihkSn
ドラムループ等の音素材をスライスしてドラムラックに分けられたそのスライス一つの音を
impulseに持ってくるのはどうやれば良いのでしょう?
説明見てもよく分からないです。
413名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 12:27:39 ID:gvY9EoRU
Mac ユーザーです。

教えてくれ。
Liveに合うサンプルエディッタって何があります??

最近長年使っていたLogicから移行しました。
たった一つの不満点、サンプルのエディット(例えばノーマライズなど)
がLiveのみで出来ない点。

相性の良いソフトってないかしら。
414名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 12:31:29 ID:KdaRV/wK
>>413
Logic
415名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 12:42:27 ID:gvY9EoRU
>>414
ありがとう。
416名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 14:17:42 ID:jPTPMpku
.>>413
Peak
417名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 14:59:42 ID:gvY9EoRU
>>416
Peakか...。
環境設定から設定する、サンプルエディタ探しているんだが
Mac用にはないのかな。

めんどくせぇな。
418名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 15:15:47 ID:KdaRV/wK
>>417
何をしたいの?
エディタで。ノーマライズ?
419名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 15:32:08 ID:gvY9EoRU
>>418
ノーマライズを含めたエディットです。

要はLiveにない機能を補いたいと。
420名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 18:34:21 ID:ORbLUuQg
ノーマライズできないのか
そういや気付かなかった
421名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 19:43:18 ID:3fyhHN7t
でもサンプルエディタ使わなくってもLiveのエディットで大抵なんとかなっちゃうんだよね。
422名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 19:45:21 ID:gvY9EoRU
>>421
そうですか。
こだわる必要ないのかな。

貴重な意見ありがと。
アプリに依存するより、曲作りがんばろ。
また何かありましたら宜しく。
423名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 20:30:58 ID:Zeop1Kuw
保存時だけかな、ノーマライズ機能があるのは
424名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 21:36:15 ID:M+fL4K9G
liveが届いたからインストールしてみた。

live8.0だったので最新のバージョンをアップデートしてみたけど
古い8.0と8.2.3のふたつのアプリケーションができてしまた。
425名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 21:40:40 ID:M+fL4K9G
途中で送信しちゃった

古いほうのliveはもうアンインストールしていいのかなあ。
新しいほうのlivw8.2.1はオーソライズしなくても何か使えてるし・・・
これでいいのだろうか
426名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 21:54:43 ID:d0dDyrSl
アンインストールしていいよ、ただバグとかに巻き込まれたら嫌なので
俺は1個前のだけ残してる
427名無しサンプリング@48kHz:2010/10/18(月) 22:02:12 ID:00eydWSt
確か 8.0 で 8.2.3 のプロジェクト開け無いでしょ?
だから、8.0 は余り必用が無い
428名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 00:25:21 ID:FyyFetTW
8.2.3?ついこの間8.2.1にしたばかりなのに!
いや、まぁ、バグ取りしてくれるのは嬉しいけどさ‥
429名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 01:22:00 ID:OD8KX8po
>>428
そんなの出てないじゃんww
430名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 01:40:44 ID:cMQN7FNe
俺前のバージョンアンインストールしたら最新のも消えた
431名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 13:29:42 ID:BF9VuzOi
それはないw
432名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 14:33:56 ID:cMQN7FNe
記憶違いだろうけど
消さなきゃ良かったと記憶してる
何らかの不都合があったのは確かだ
433名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 14:43:44 ID:iVQzSM6x
そんなの知らんがな。


Liveで波形編集ができないとか言ってる奴は、Liveは非破壊編集でやるシステムだから、
波形そのものをいじくらなくてもできますよってことで、その機能はないし、
それでもなおどうしてもやりたかったら、好きなソフトでやってね、ってコンセプトなのを
あまり良く理解していないようだ。
434名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 19:39:32 ID:cGAyb0lF
>>433
君の日本語はあまり良く理解出来ないw
435名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 20:49:37 ID:EhtZAouW
非破壊でできる編集なんて限られてるからな
436名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 21:37:37 ID:bPJy/j0v
今、デモ版で遊んでるんですが・・

KORGのnanoKONTROL
http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/nano/nanoKONTROL.html
これなんですが
Liveで使用出来るのでしょうか?
このページで下の方にLiveの写真があるのですが
対応ソフトウェア
というところにLiveの文字が無くって・・
437名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 21:48:30 ID:FfzeEzxQ
>>436
大丈夫だ、問題ない。
438名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 22:01:54 ID:bPJy/j0v
>>437
ありがとうございます
普通に考えると使えますよね・・たぶん

あと、、素人考えなのですが・・
このnanoKONTROLのつまみやらフェーダーやらボタンは
いろいろアサイン出来るって思っていいのでしょうか?
例えば、Live上でエフェクトのオンオフを
nanoの適当なボタンにアサインする・・とか
Live上ではつまみっぽいところをフェーダーにアサインとか
nanoの縦のフェーダーをLiveのAとBのクロスフェーダーに
使ってみたりとか・・・
素人過ぎてすみませんw
439名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 22:45:13 ID:7hWVVkcM
松中引退しろ
440名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 22:45:41 ID:cGAyb0lF
>>438
基本Liveはアサイン自由だよ
俺もそれ使ってるから
もし何か困ったらここに書き込みな、俺が教えちゃうよ
441名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 22:47:40 ID:W3HCKQsy
YouTubeで、「nanoKONTRO Ableton Live」 で検索してみるといいよ
442名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 23:02:03 ID:bPJy/j0v
>>440
ありがとう
目的は72分に収まるMixCDを作りたい
それと、ちょっとしたDJっぽい事してみたい
という動機でw
(まあ、ちゃんとしたコントローラー買えばいいのでしょうけれど
 TOYっぽい、やすっぽいのがツボでしたので・・w

今、3曲並べて、マウスでエフェクトかけるという
マウスでお絵かき状態なのでw
何かコントロール出来るものが欲しかったんですw

>>441
ありがとう
いろいろ出来そうですね
参考になりました
443名無しサンプリング@48kHz:2010/10/19(火) 23:58:36 ID:bPJy/j0v
>>441
もう一回ありがとw
YouTubeは完全に忘れてたw
けっこういろいろ出来そうで・・
面白い動画でした
週末Live買います、予算は5,6万なんですがw
444名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 01:06:35 ID:JDyo2EQj
今は円高だけど本家から安く買えないのかな?
オレが随分前に買ったときも一応円高とnanoコンについてた
割引クーポンで思ったより安く買えた記憶がある
445名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 03:59:11 ID:7pngNUEQ
PCRー500使ってる人いないかな、俺もアサインしたいんだが・・・
まったく使い方がわからず3年がすぎた
446名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 05:52:22 ID:09RotC5T
規制で2chの過疎化すごいな
447名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 17:56:06 ID:1DNZZ7WN
3年そのままなら必要ないってことなんだよ
448名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 19:22:21 ID:J38fqswc
>>445アサインするのってめちゃぐちゃ簡単でしょ
クリックしてMIDI信号送って完了
これをアサインしたい操作子だけ繰り返す
449名無しサンプリング@48kHz:2010/10/20(水) 19:32:49 ID:c764sJGM
マニュアルも読ま無い奴に教えてやらなくていい、そのうち何でも教えてくれといってくるぞ
450名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 01:12:15 ID:jj+X+dnm
Abletonのアサインはわかるよ
でもね。PCRのつまみやフェーダーを全く認識しないのよ。
鍵盤とピッチベントのレバーは認識して表記されるけどね。
例えば再生とストップを鍵盤にアサインする事はできるんだよね。
>>448さんはやさしいね、ずっとこのスレに来て欲しい!ちゅっちゅ
>>449はシネ
451名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 01:41:01 ID:Z+EowHxU
>>450
バカは死ね
452名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 01:51:57 ID:R5/uj417
自分でなんとかできないやつがLive用にローランドのMIDIコンとか買うから
その時点ですでにアウト

http://www.ableton.com/jp/pages/controllers/all_controllers

普通は公式サイトぐらい見てから買うだろう。が、ローランドでも普通にコントロールできるけどな。オマエには無理だけど。
453名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 02:23:22 ID:MvumOu4z
俺もPCR500持ってる
sonarからの移行なんだけど、なんかliveでは使う気はおきない
言ってることはなんとなくわかるんだけど、まあなんか不便なんだよね
いまやSH-32のの鍵盤に成り下がってる
454名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 07:19:34 ID:jj+X+dnm
>>453
仲間だね!友達になりたい。

>>452
わざわざURL貼ってくれてありがとう、感謝します。
普通にコントロールできるなら、コントロールしたいです!
よかったら次のヒント戴けると助かります><
>>451
お前はシネ
455名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 07:30:09 ID:Z+EowHxU
>>454
甘えんな糞豚
456名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 09:26:08 ID:u2S2nse+
>>454
Midiの設定でpcrのリモートを
オフにしてるってオチじゃ無いよな
457名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 10:24:14 ID:EHOHVfwe
新ガレバン搭載のFlexTimeの方がWarp機能より音が自然なような気がする(憶測)
Logic持ってる人の意見聞きたい
素材によって差があるかと思うがどうなんだろ
グルーブマッチングも気になるな
Liveの場合はGroove適用するとグレインノイズ結構でるよね
急にエレクトロニカっぽくなるし
458名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 10:30:52 ID:6K3MsKr1
>>457
Liveの否定的情報ばかり集めても仕方ないんじゃない。
それでLive持ってるあなたが幸せになるわけでもないし。
459名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 10:56:01 ID:RqV3qU/H
max for liveは日本語してるんだよね?マニュアルも
460名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 11:15:25 ID:hR1IT5Qu
>>457みたいな話ってギターでドラムの音が出せないって。
言っちゃってるのと変わらなくない?
liveの音はliveの音なんだしそれをどうかっこよく自分の音出すか。
考えるほうが楽しいと思うんだけどなー。
あれ出来ないこれ出来ないって出来ないこと探してたら。
ソフトと機材に金使い続けるだけのようなー。
461名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 12:27:37 ID:UE6fPaZF
エフェクターやアンプにこだわるギタリストって感じでしょ
金かけて道具集める奴はどんな趣味でも必ずいるよ
やってる本人がそれで困らなくて楽しいならいいんじゃん?w
462名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 12:51:36 ID:ixKUKsDv
>>413
Fission
463名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 13:43:31 ID:i/vcvBGM
>>462
これ知らなかった。ノーマライズだけならいいかもね。
その他は波形が拡大できなさすぎてダメっぽいけど。
464名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 13:44:01 ID:iziAV1Ou
>>460
その例えは違くね?それいうならギタリストが曲や用途によってギター弾き分けるみたいにDAWも必ずしも一つである必要はない
465名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 13:56:46 ID:R5/uj417
そこの糞マカ。Live8のWarpは6種類あるからな。用途にあわせて使い分けろよ。それでもガレバンが良ければ使えばいいと思うが

>>454
MIDI Remote Scripts
オマエには無理だけど
466名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 13:58:17 ID:hR1IT5Qu
あー音質とか音の変化にこだわり持つのは分るんだ。
出来ることの幅を拡げようとしてるって感じだし。
よく読むと457はそういうこと言ってるんだよね。。
ただlogicがこうだからliveはどうなのとかそういうの見ると。
出来ないことに文句いってもしょうがなくねと思ってしまう。
確かに例えが微妙だったよね。
フェンダースレでギブソンのこと書いてるようなもんか。
467名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 15:22:30 ID:ptscZ6W3
>フェンダースレでギブソンのこと書いてるようなもんか。
なんでやねんw

まあLiveのWarpよりPTLEのエラスティックの方が綺麗で精度高い
Warpはリアルタイムゆえに
あくまで即席ストレッチというか、DJプレイなんかに適した機能だと思う
468名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 15:44:40 ID:hR1IT5Qu
無理矢理例えようとしすぎましたよ。。
469名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 16:00:32 ID:6K3MsKr1
将来的には、すんげえヘタクソな演奏のオーディオデータでも
ちょいちょい弄って全く不自然じゃなく名演奏に変身! とかの方向に行くのかな。
そんな音楽やるよりもきちんと演奏しろよ、って話にもなるんだけど。
470名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 16:38:01 ID:C7r+5U+u
すみません、最近Liveを購入検討している者です。
主にDJミックス的なモノを作りたくて、体験板をいろいろ試しているのですが、
エフェクトの直列接続って可能でしょうか?

というのも、フランジャやフェイザーをかけた時、ドライ音より音量が大きくなってしまうため、例えばゲインを下げるためのUtilityエフェクトを直列で繋げないのかなと思うのですが、、、

なにか良い方法などご存知の方いらしたらお教え頂けないでしょうか。
471名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 16:42:32 ID:6K3MsKr1
なぜ、フェーダーを下げないのでしょう?
0位置にしておきたいというコンセプトがあるのですか?
472名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 16:49:50 ID:u2S2nse+
>>470
Audio effect rackにまとめていれるか
エフェクトを右クリックしてグループ化してみて。
Macroにmappingすることを覚えたら多分やりたい事の倍以上の可能性が見えてくる。
たとえば、flangerのwetが上がるにつれてutilitiyのゲインを下げたり。
wetが0の時はエフェクトをバイパスさせたり。

ていうか普通にflangerの次にutilityインサートするんじゃだめなん?
473470:2010/10/21(木) 17:08:07 ID:C7r+5U+u
>471さん
単なるものぐさなのですが、オートメーション一つの動作で出来るかなと思ったもので、、、(^^;

>472さん
ありがとうございます。
お教え頂いたラック内のマクロでやりたかった事が出来ました!
マッピングブラウザの存在に気付かなかったのですが、これ便利ですねぇぇ
もう少し色々試してみます〜!
474名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 02:15:10 ID:j2OyU5w0
NOVATION Nocturn 25(49)を使ってる方いませんか?
使い心地はどうでしょうか。
475名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 02:19:56 ID:ByAFGzIV
スレチすぎる
476名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 04:17:59 ID:NwXy/X3Q
せっかくSeratoと提携したんだしPitch'n Time使えるようにして欲しいな。有償でもいいから
477名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 05:34:57 ID:qQ9xCLk6
>>454
Abletonのアサインのやり方が解ってるなら普通にできるよ。
ピッチベントの上にPRM MUTEってボタンがあるんだがそれがオンになってないか?
478名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 06:25:03 ID:ByAFGzIV
476が言うようにグラニュラーのエンジン選べてもいいよな
Live,max,FlexTime,Pitch 'n Time.etc...
非現実的だなー

DJするときあまりにもBPM違う場合はPitch 'n Timeで10%分レンダリングして
とかできるんだけどな
479名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 10:15:37 ID:BV8ugtKI
www.youtube.com/watch?v=2oej2FLi2m0&feature=newsweather

これ何ていうラウンチパッド?
480名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 15:34:39 ID:2mXw5XiI
最高の温室 育ち
481名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 00:11:58 ID:KGW5aUv1
間違えてLIVEの環境設定でVSTプラグインフォルダの場所をC:にしてしまった
以後、起動しようとすると、C以下の大量ファイルを読み込み途中に落ちます

設定ファイルってどこにありますか?
それ消してデフォ設定にしたいんですが
482名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 00:31:06 ID:FnpMdGXB
>>481

それやっちゃうとLiveからは修正不可だよ。
まだ入れたばかりならアンインストールした方が早い。
483名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 00:38:23 ID:f9/fmJln
>>481
フォルダの名前変えるか一時どっかに退避させる
484名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 01:02:59 ID:910EnR5x
Preferences.cfgに、VstDirScanInfoとか書かれてるけど
まあ、再インスコした方が良いだろうなあ
485386:2010/10/23(土) 07:18:04 ID:ulbWbUdQ
ソフト音源鳴らすと時にピッチ不安定が起きる現象は変わらず。
シンセでもサンプラーでも、純正でもサードパーティーでも起きる時は同じように起きる。
何なんだろうな?
486名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 08:08:08 ID:oRXEG4/V
なんかのI/Oをハブで使ってて誤認識起こしてるとか無いか?
487名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 09:41:07 ID:/6loX+oi
電圧不安定エミュってw
なんというアナログモデリングだ
488名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 10:38:15 ID:HM9xPNXi
>>481-483
何だそりゃ恐ろしい
いいこと聞いたわ
気をつける
489名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 12:22:53 ID:H0s/aBog
MTR的に使ってるんだが、録音に自動的にWarpが掛かっていることに気付かず...orz
今後失敗しないために、自動でWarpが掛からないようにする設定ってない?
490名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 12:54:32 ID:W5dRTDPA
ワープはずすだけでワープかかってなかったことになりそうだけど?
491名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 13:33:19 ID:LF84X2p5
環境設定のデフォルトワープモードをComplex以外にしといて
録音後にテンポ変更をしなければワープは掛からないはず
492名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 14:53:53 ID:BWYtmQ8S
ワープ外すとループさせられなくなるのはクソ仕様
493名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 18:00:25 ID:H0s/aBog
設定で”ショートサンプルのループ/ワープ”を
”Unwarped One Shot”にして、挑戦してみます。
494名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 23:59:12 ID:OgmJtJwm
今EICをインストールしてるんだけど、EIC-LEとセションドラムLEもインストールした方がいいですか?音がかぶって意味がないなら辞めときたいです。
495名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 03:18:55 ID:LZEndIe8
>>494
LEはいらないよ、インスコしてもゴチャゴチャして見にくくなるだけ。
496名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 06:17:04 ID:VbnfqVfy
>>450
PCRのつまみもフェーダーも普通に認識するよ。
鍵盤とは別のMIDI INで受けるってことを分かっていれば何の問題も無いはずだが・・・
497名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 10:46:10 ID:C0SWvX/4
Flexってよく出来ているね。
スライスして1/1でQuantizeなんかすると
Ableton Liveいらずだ。
なんと言っても音が良い。
それにGUIもかっこ良い。
498名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 11:03:07 ID:C0SWvX/4
>>497
ごめん、Logicスレに書き込もうとしたら
ここに書き込んでしまった。
499名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 12:20:41 ID:DlFUkrJ3
確信犯だな!
500名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 12:28:14 ID:AJiek28C
LogicってLiveのテンポで作業すると処理が追いつかないよな。
やっぱLiveのリアルタイム処理能力は凄いと思うわ。
501名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 13:10:50 ID:gdmQhkZI
Liveの、ハード機材の質感表現を狙ってない見た目はシンプルだから好きだな。
ソフトを機械っぽい見た目にするのって一時代前の流行りだよね。
今はだんだんそんなとらわれも無くなりつつある。
Liveはそこまで先を読んでたわけじゃないだろうが、結果としてその方向に向ってたってことで。
502名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 13:33:29 ID:rqkuY7+7
FabfliterやAbletonに特徴的なだけで、GUIの方向性はそれぞれだろう。
503名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 18:15:48 ID:sUMVGV0c
GUIにハード的な質感表現するなら超リアルか、
再現性を求めないなら超シンプルかどっちかがいいな。
中途半端な質感をつけると安物っぽい感じが出てしまって、
あまりかっこよくない。

LiveやGlitch見てると思うけど、質感を捨てると色分けによる視認性が上がる。
ドラッグ&ドロップで色々入れ替える操作をするようなソフトはシンプルにして色分け。
アナログライクなソフトシンセみたいに数値を上下させるだけなら
つまみを立体的に作ってハード感覚の音色作り。
みたいな感じでソフトによって欲しいところが違うかも。
504名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 19:53:39 ID:k/pBuU14
パラメーター少ないプラグインとかだと、GUIがシンプルなままでは高級感を出すのが難しいという実情もあるんだろう
505名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 22:41:46 ID:6AUKgYSZ
くだらない質問でごめん
live8の安いのを買おうと思ってるんですけど
説明書はちゃんと本というか冊子?であるよね?
pdfだけって事はないですよね?
506名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 23:50:20 ID:k/pBuU14
安いのは買わないほうがいい。普通のかsuiteを買うべき。お兄さんとの約束。
507名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 23:51:45 ID:k/pBuU14
ああ、4センチくらいの分厚い説明書がつくよ。日本語もちゃんとしてる。
ついでにいうと、サポートに日本語でメールしても日本語担当の人がちゃんと日本語で返してくれる。
508名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 00:26:47 ID:igmgmLD9
>>506
親切にすいません
suiteにしようかなwありがと
509名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 11:21:14 ID:R7wV3kdk
LogicとLiveの(現行の最新版)両刀使いだけど
Logicの方が安定しているね。
Liveはサードパーティーのプラグインを使うとよくこける。
こまめなアップデートはもううざい。
510名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 11:22:33 ID:R7wV3kdk
>>509
ごめん、Logicスレに書き込もうとしたら
ここに書き込んでしまった。
511名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 11:32:06 ID:tuLRbFnt
50ページ位のインストールガイドが一冊
入門マニュアルが100ページ位のが一冊
チュートリアルが400ページのが二冊
取り扱い説明書が各800ページのが六分冊
各音源、エフェクト毎に、それぞれ100〜200ページのマニュアル

などなど、
細かい字でびっちり書かれてたなぁ?
512名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 17:45:42 ID:w44T/qV2
PDFって未だに日本語検索できねーの?
早いとこ直して欲しいよね
513名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 18:44:43 ID:do6ISnvK
Touchableはアップデートでピアノロールとステップシーケンサーがつくらしいな。
wktkが止まらない。
514名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 18:47:18 ID:fiGfkXPN
なにそれ?検索したらエロゲサイトだったけど
http://www.touchable.jp/index1.html
515名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 19:03:25 ID:szatHRHN
TouchableはGUIっていうか配色がダサいのがなぁ……
516名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 19:28:30 ID:/PQ09I7K
>>515
確かにかっこよくはないけど
ださすぎて不快ってほどでもないだろ。
517名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 20:02:07 ID:u2xrAnZl
TouchableはGUIの配色やボタンデザインで損してるよな

GriidはRichie Hawtin使ってるみたいね PA側まで持って行ってサウンドチェックやってる
http://www.youtube.com/watch?v=V3GermFZ9_g
518名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 21:58:44 ID:u2xrAnZl
そういえばOSXの無線ルーター機能ってWEPしか対応してなかったはず
10分もあればクラックされるな
本番前にプロジェクトファイルがごっそり消えたりとか起きそう
519名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 22:10:48 ID:cPAKNSUH
人様のLIVEで自分の曲流すのか
520名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 22:12:59 ID:fiGfkXPN
やっと共有機能が実装されたようだな
521名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 23:24:29 ID:Q9gylxKk
>>518
嘘はいかんぞ
522名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 00:23:02 ID:exJJpHgb
今までプリセット音源だけで曲作ってたけど限界を感じる...
なんかいい音源ありませんかね?
作ってる曲は歌物のブレイクビーツ全般で、pad音とかストリングス中心の構成で固い感じの作ってます
523名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 00:34:39 ID:tNqlzcv/
誰かWin7、タッチパネルでLiveを使ってる?
色々フィジコン探してるんだけど結局画面触ったほうが早い気がしてきてさ。
でもまだあまり商品が出てきてないし、精度もいまいちって話もある。

でもAPC40とまだ迷ってるがこのままだと近く買うだろうから人柱になるよ。
524名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 01:05:36 ID:1ZFZJbOO
>>522
Omnisphere

>>523
2マルチタッチまでしかできないから史上最高につかいものにならん
ちなみにiPadにTouchable入れたらすっげーまともで涙が出た。
525名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 01:48:19 ID:Sgu3kf4I
Liveは附属音源が弱い感じはするな。
今はたいていのDAWでもシンセやらサンプラー的な汎用音源が標準で附属して充実している。
Liveはその辺に不満はある。
けど、自分の好きな音源を自由に用意すればまあ済む話でもある。
HalionSonicでも買っとこうかなと。
526名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 04:19:44 ID:tNqlzcv/
>>524
え!winのマルチタッチってipadのtouchpadとは大きく違うの?一度に一つの動作しか出来ないのはipadも一緒だよね?
527名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 05:41:54 ID:x1JIjtQq
>>521
>Apple for this. Ad Hoc networks ONLY support WEP (10.6.4)

BackTrack 4入れたネットブックで電波傍受して解析すればkeyは抜けるよ
528名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 05:56:57 ID:x1JIjtQq
>>526
http://twitpic.com/1ejyw3
11本指まで認識するらしい
529名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 10:27:20 ID:wIaL5PNX
↓一人だったら11本目はチンコだな という趣旨のレス
530名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 12:11:12 ID:+jh8OMrC
Ipadで床オナ余裕でした
531名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 12:13:16 ID:T0iG+GoJ
>>528
それは凄い!
そうなるとipad、AC7 PROの組み合わせも浮上してきたな。

マキコン、APC40、ipad+AC7 辺りでもう一度検討してみる。
532名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 12:20:44 ID:YNW2Izzu
>>531
なんでAC7なんだよwww
533名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 12:50:59 ID:uIFFXdro
534名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 13:09:48 ID:T0iG+GoJ
>>532
俺は他DAWでオートメーションMIXもするし、AC-7 PRO はマキコンに近いかと思って。それに安いし。
ただクリップREC、つまみグリグリはできないね。
http://www.youtube.com/watch?v=rIr_POhY8m0

>>533
確かにTouchable良さそう。もっとよく見てみるよ


他に良さそうなのあったら教えてください。
ちなみにNovationはフェイダーへぼすぎて売った奴です。
535名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 13:16:00 ID:zbuEkoyf
タッチャブル見た目に騙されて買うやついるだろうけど
普通にボタンやロータリーエンコーダーのほうが比較するのも馬鹿らしくなるぐらい
使い易いと気づく日が来るよ
536名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 13:29:05 ID:T0iG+GoJ
確かに無線接続の時点で発生するレイテンシーはあるんだろうな
とは予想してる。初めはAPC40とfaderportで考えてたんだけど
>>535だったらそれがお勧めってことか。
537名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 14:14:21 ID:Sgu3kf4I
将来的には、人間の五本指十本指に合うようにタッチパネルに配置された操作子を
各指をそれぞれ別々に動かしながらパラメーターやキーを自在に弄って
音楽を奏でていくような超人的な奏者だって、ごく普通になっていくんだろうな。
538名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 15:28:19 ID:YNW2Izzu
>>535
そういうことではないことにもう少しで気づくよ。
539名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 15:42:43 ID:x1JIjtQq
>>534
何度もでてるTouchOSCで好きなmidiコンいくらでも作れるぞ
フェーダーやノブだけとか
ていうかこのスレはじめてきたの?
2-3台目狙ってる奴も結構いるみたいよ
540名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 15:44:02 ID:Sgu3kf4I
現時点のタッチパネルのようなすんごく使いづらい道具でも、
何か珍しい物、新しい物をいじってると
なにかまた違ったアイディアが出る場合もあるからな。創作活動ってそんなもんだし。
541名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 15:45:51 ID:T0iG+GoJ
意見割れるなぁ

今迄マウスだけでやってきた俺にとって一度に一つのプロセスでも済むかもしれない。って事は二箇所タッチパネルモニターでも良いって事にもなる。オートメーション時で最大二箇所かな、使うのは。

話し戻りますが、win7、タッチパネルユーザーの方は他にいますか?これだとレイテンシーないし、オートメーションとかクリップRECとかそんなに苦じゃないですか?
542名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 16:12:04 ID:T0iG+GoJ
>>541
訂正です。タッチパネルはレイテンシーかなりありますね。これは使えないや。
543名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 16:59:29 ID:F936/gcR
http://www.youtube.com/watch?v=2tpFAzRbKOc
APCなんですけど、の右一列と、下一列のパッドのようにするにはどうやるんですか?
一日中考えてわからなかったのでお願いします。。。
544名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 17:21:17 ID:T0iG+GoJ
>>539
2ちゃん初心者っす。ipad2台目とかすごいな、使いこなせない。

>>540
そうですね。偶然の産物の経験あります。


なかなかマウス、キーボードが必要なくなるフィジコンはないですね。
LiveになるとさらにクリップRECまで気にしないといけないし。
どこかのメーカー頑張って作ってくれ!

545名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 23:59:22 ID:irq+G4nE
>>474
ちょー快適
546名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 00:05:16 ID:+UWivXFE
>>545
なにその遅レス。カスだな。
547名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 00:12:08 ID:Ew2/DseJ
ところで、急にインパルスやシンプラーのサンプルが消えてしまったんだが何故だろう?
live5を使ってます。
548名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 00:19:42 ID:xZRjV17Z
>>545
有難う御座います。
549名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 00:27:42 ID:dc0fSWR5
なんだかんだでLiveには
SLMKIIが使い易いのはガチ
550名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 00:32:30 ID:O2ScRooW
やたらSL推す人気持ち悪いです
551名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 00:35:13 ID:dc0fSWR5
嫌なら使うな!俺は使うけど
552名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 00:44:14 ID:ueArDPCT
>>542
iPad+Mac環境だとレイテンシーはほとんど感じないよ。
Touchableのパッドとキーボードは微妙に感じるけど。
TouchOSCとOSCulatorでハードシンセいじる時は全くレイテンシーを感じないな。
553名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 20:53:38 ID:/NBvCHIG
TouchOSCをライブで使っている人いますか?
その際、Wi-Fi環境も設置するのでしょうか?
554名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 21:46:36 ID:eAgS6+St
TouchOSCに関わらずOSCプロトコルはIPをメディアとして使用するため、
いわゆるルーティング機能を持ったIPマスターが必用になる。

これが、現場での使用のボトルネックになる事は明らかだ。

最近 WiFi Directの認証が始まったので、いずれはこちらに
移行して行くのだと思う。

今、普通に欲しいのは、
まぁ LINE6 MIDI Mobilizer のハード利用したりとかで
ダイレクトにUSB MIDI接続出来るコントローラだね。

カメラコネクションキット使うと iPad が USBマスタになるしね。
iOS側でドライバーさへ書ければ、iPad からのMIDI接続は可能だと思う。
555名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 22:42:11 ID:eqZeGr01
CoreMIDI搭載されるからもうすぐできるんじゃない?
556名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 01:22:59 ID:Tg0g13lq
現在8.1.4を使ってます。
Tube Saturatorをトラックに刺すだけでメモリ使用率が45%位になって、
そのまま音を出すと90%とか、何故か100%越えたりするんだけど…。
これって何なんでしょう?
マシンスペックにはかなり余裕あるんで、相性の問題?
アップデートしないとダメかな…面倒だからしばらくやってなかったんだよなぁ。
557名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 03:51:46 ID:cM8OD+xe
>>556です。解決しました。
558名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 06:35:33 ID:a8GHPH3g
>>557
解決なすった経緯書いてもらえるとありがたい、、、
559556:2010/10/28(木) 10:03:52 ID:Tg0g13lq
557はなりすましです、無視して下さい。
560名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 11:22:45 ID:kFDcrom/
公式の8.2.1のアップデートのデータ、CRCが一致しないとかで解凍出来ないんだけど…。
どういう事だよ、せっかくやろうと思ったのにアップデート出来ねぇじゃんか。
8.2.1に出来た人、普通にアップデート出来た?
Orbitとか使っちゃ駄目なのか?
561名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 11:49:27 ID:41R95K5F
解凍ソフト側の問題だと思う
winrarあたりためしで使ってみれば?
562名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 14:05:50 ID:kFDcrom/
>>561
LhapulsとWinrarでやってみたんだけど、両方とも駄目だった。
で、試しにOrbit使わないでChromeで落としてみたら問題無く解凍出来た。
結局俺の場合は、Orbitで落とすと駄目だったっぽい。
こんな事もあるんだね。

そしてTube Saturatorは相変わらず刺しただけで45%とかで状況変わらず…。
メーターの隣にあるメモリの使用状態の危険信号(?)は点灯しないんだけどなぁ。
なんぞー…他にTube Saturator使ってて同じ症状の人いますか?
とりあえずハイレゾにメールしてみるか…。
563名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 19:38:56 ID:hl8/tSAf
足りなくなるのはメモリなの?
もしかしてCPU使用率?

メモリだとかなり恐ろしくない?
564名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 20:55:24 ID:Tg0g13lq
>>563
間違えた、仰る通りCPU使用率だ…何故かメモリと勘違いしてた。

Tube Saturator刺すと、CPU使用率のメーターが暴走する感じ。
何故か100%越えてても、パチパチノイズは鳴るけど普通に操作は出来る。
もちろん、普段はそういうノイズなんか一切鳴らない。
特に重くなったりもしてないんだけど…どうも気になる。
565名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 21:15:48 ID:Zb9Qo+Nq
APC40だけでライブは無謀だと身を以て知った今日
566名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 21:32:24 ID:3JBvt0ne
>>553
ttp://recotana.com/recotanablog/?p=391
MacならWifiルータなくても大丈夫
567名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 23:09:08 ID:SOiC6Rbr
>>565
何があったのかオジサンに話してごらん
568名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 23:32:50 ID:Zb9Qo+Nq
>>567
大学のサークルでライブがあったんだわさ
コントローラーはAPC40だけ持っていってやったんだけど、
タイミング見計らってボタン押していくだけのライブになって
CD音源とかわんねーじゃん!!ってなった
たぶんオレのセンスが無いだけなんだろうけど
569名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 23:45:00 ID:z/DdrkN8
ポン出しのプロ
裏方さんをやれば喜ばれたのに
570名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 23:54:57 ID:wANvZq3T
ビートジャグリング的なパートをちょこっと入れるんだよ

それか、APCはフェーダーもあるわけだから、細かく切るとかね
ボリュームでフィルターCFいじるとか、アイソレーターぽい使い方するとか

見せ方は色々あると思うよ
571名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 00:08:54 ID:oOo3Zlor
小難しい顔で忙しそうにツマミ回してるふりしたり、使ってないボタンをばしばし叩けよw
パフォーマンスとはそういうもんだ。
572名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 01:57:17 ID:8FWvBFEo
>>568
ただ曲流すだけじゃ、さすがにきついよね。
liveとapc使って新しい楽器をつくりだすぐらいの考えじゃないと。
見てる方はもちろんやる方もつまんないでしょ。
とにかく楽器だからね、毎日触らないとうまくなんないと思う。
liveのいいとこは自分次第でいくらでもアイデア拡張できるとこ。
ほんとエンディングのないゲームみたいだわ。
573名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 02:20:01 ID:eC/a5QnJ
568は何気に高度な悩みだよな
よくLive使ったDJで全く必要ないのに
いちいちビート刻んだりフィルターこねくり回して
原曲のノリを悪い意味で壊してるだけとか珍しくない
CDJ使った方がいいだろって感じでセンスの無さが出ちゃう

Liveの演奏って楽器としてだけじゃなく
表現方法に繋がるからそりゃ難しいかもね
574名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 02:38:18 ID:MNpvsJki
どや顔でフィルタ開閉してればおkだろ
つねに何か音を変化させていれば
聞いてるやつらはそっちに意識いくから
いろいろできることはあるだろう
575568:2010/10/29(金) 03:50:00 ID:1pGtvy55
こんな真剣に相談にのって頂けるとは...
とりあえずカオスパッド導入してエフェクトかけまくるようにしてみたいと思う
576名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 06:04:25 ID:bp2SlFya
え、俺も来週軽音サークルで始めてlive使ってテクノ(DJかな?)やろうと思ってて、でも生演ぽくするには、コントローラーがたりなくて迷ってる。
一応、lpk25でアサインしてるんだけど、シンセで弾こうとしたらアサイン部分は限られるしやっぱ難しくてapcかノベーション買うかずっと迷ってら、時間がもうない…
iPhone持ってるから上で言ってる通りosc使うもWi-Fi環境ないし。
参考にクラブとかにも行ったんだけど、ツマミをどう動かすのもパフォーマンスなのか。
曲にかける有効なエフェクトやなにかアドバイスがあれば下さい。
577名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 07:07:08 ID:YeOM/IjZ
自分のトラックの宣伝でプレイする訳じゃないんだろ
垂れ流しで綺麗につなげばいいじゃん
その場でマッシュアップするなら予め計算して作り込んだ奴をバウンスして
流せばいいと思う
素人のPCDJパフォーマンスなんかだれも見てないよ
578名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 07:11:31 ID:YeOM/IjZ
>>543みたいなグリッチ系のトラックなんか
30分以上続けられたらウザイだけだろ
大音量っだとアナログ処理されてないし角たってるから耳がつんざくんだよね
579名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 07:57:44 ID:QJVOVxUt
>>576
パフォーマンスどうのこうのなんて後で考えればいんじゃない?
正直動きどうのこうのより楽しそうに演奏してればけっこう客受けはよいよ。
もちろんある程度中身ありきだけど自分がどう曲で遊ぶかってことの方が大事。
エフェクトだって自分が気持ちよくなれるもんかければよいのだよ。
まーオナニーになりすぎないバランスは必要だと思うけどねー。
せっかくデカい音でやれるんだし自分の好きな曲かけて楽しんできなよーー。
そしたら自然と客なんてあがってくるもんだ。
580名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 08:30:50 ID:kyupGbwp
Live も DJ も、問題はいかに客を掴むかなんだよね
掴んだあとは、比較的簡単

そこまで持って行くのが難しい

前座の素人から、セットチェンジでいきなり本気モード入りましたよって空気感が重要

だから ableton がどうとか、つまみのいぢりかたがどうとかって表面的な技術論じゃないのです
581名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 12:17:43 ID:8S6w0ePy
DJ自体が無用の産物
582名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 12:36:34 ID:SbytXfr9
DJなんて合理的な演奏方法を無用の産物だなんて(TεT)
バンド演奏だって自分の頭の中にある人の曲を組み合わせて曲つくるんだし。
やってることはどっちも一緒だろー。即興か作りこんでるかの差はあれど。
とはいえAPCとかLIVEで演奏するには今までみたいに曲繋いでくだけのDJは。
たしかに無用だとは思うしそれはレコかCD使ったほうが確実に面白いよね。
BPMの揺れがないのはPCDJの弱点でもあると思うよ。
583名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 12:46:46 ID:O5rVA+93
DJプレイで自分の知ってる既存の曲がDJの都合で
テンポやピッチが変えられて聞こえてくるとすごく気持ち悪く感じる
584名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 14:14:16 ID:YSaXt3yh
>>582
> バンド演奏だって自分の頭の中にある人の曲を組み合わせて曲つくるんだし。

オレンジレ○ジのことかー
585名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 15:49:04 ID:67HI9eVO
>>583
クラブにも行かない聞き専の人が、しばしば、そう言うみたいだね。
586名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 15:54:40 ID:MNpvsJki
DJごっこしてるやつらなんて聞かせ専じゃんかw
それにむしろクラブにいる大多数が聞き専だろが。客が作り手ばっかりとか怖いわ
どうでもいいけど
587名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 18:00:03 ID:H2L/wxvR
>>585が言ってるのは単純にクラブ行くか行かないかの違いでしょ
588名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 18:08:13 ID:YeOM/IjZ
収穫の秋だろ
まんちってカウチロックだろうに
589名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 21:13:19 ID:tWszEO3k
聴き専というか
ようは、踊るか踊らないかだな

踊ると言う事に価値を見いだす事が重要
590名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 02:21:31 ID:6w3Ur2Ss
これ、まじで使える!
クリップ内のエンベロープを使ってテンポチェンジをするやり方。
順を追って読めばわかると思う。
Tempo Change Macro
http://www.heatercore.net/2010/10/midi-macro-clips-.html
http://www.heatercore.net/2010/10/inter-application-midi.html
http://www.heatercore.net/2010/10/midi-macro-clips-pt-2.html
http://www.heatercore.net/2010/10/tempo-change-macro.html
591名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 04:16:31 ID:I8FKpqp0
IK multimediaの製品って最近のVerだともう全然落ちないの??
592名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 13:43:43 ID:gm2V0ACe
>>591
Macの場合VSTだとソフトシンセ系は落ちまくり、エフェクト系は平気
AUはどっちも平気っていうのが自分の環境なんですが、他の人はどうなんでしょ?

AbletonよりIK側に問題があるんじゃないかって最近思ってる
593名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 13:57:02 ID:Fr/sMeA2
MacだけどSampleTank系はVSTじゃ全く動かない
うっかり立ち上げると削除さえ出来なくなる(クラッシュする)
AUだと問題なし。T-RackSとCSRは問題無し
594名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 14:32:35 ID:6q4YeGgq
この前フリーになったの入れたけどうちは大丈夫だなぁ
595名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 17:23:59 ID:NxlRfRXC
何故か急にキーボードショートカットが使えなくなった、スペース押しても再生されないしなんでだろう
596名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 17:30:55 ID:Fr/sMeA2
>>595
日本語入力がオンになってるだけじゃね?
597名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 17:47:58 ID:NxlRfRXC
その通りでした 本当にありがとうございました
598名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 19:16:52 ID:MV9aoAIO
スペース横の変換キーを誤打してイライラするw
599591:2010/10/30(土) 22:17:29 ID:TEqB85wl
>>592
>>593
レポートありがと。
Winだとどうなんだろ・・。
買ってみるかな。
Miroslav Philharmonikが欲しいのよね。
600名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 01:33:02 ID:FAe32pCg
エンベロープのオートメーションってグリットにしたがって出来ないのかな?
あくまで例だけどボリュームのフェードアウトを4小節目から5小節目の頭まできっちりさげたいって時とかにグリッドにしたがってカーブ書きたいんですが
601名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 01:46:51 ID:QOMsy4h2
Liveの右上のCPUメーターとタスクマネージャーで
表示されるOSのCPU使用率(WINの場合)って一致してる?

うちの環境(C2Q@6600)だとOSのCPU使用率は20%以下なのにVSTiや
エフェクトによってはlive側で70%超えたりして、レイテンシーあげないと
プチプチいいだして困ってる。

サウンドカードの問題だと思ってたけど、試しにreaperいれてrewireで
ならしてみたらreaperのパフォーマンスとCPU使用率の表示はほぼ一致して
て、liveより低CPU使用率でプチプチもいわず低レイテンシー下で動作する。

何か改善方法はないのかな。
602名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 02:07:52 ID:3B+PwxF4
>>601
liveのCPU表示は昔からあてにならない
603名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 02:56:34 ID:mSf1hE9V
ソフトシンセでは、ArturiaのVシリーズをAUで立ち上げると、Liveのサンプルレートを上げると
シンセの方のチューニングのピッチもそれに応じて上がってしまい、どうしようもない。
VSTで立ち上げるとそんなことは起きないんだが。
この現象が起きるのはArturiaのシンセみ。
オーディオインターフェイスにかかわりなく、Macの内蔵オーディオで鳴らしてもそうなるから
ソフトシンセ側の問題なんだろうな。
604名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 05:19:24 ID:M992DUcx
>>601
モデリング系の重いプラグインを重ねて使うとCPUがリアルタイムに処理出来ない状態になるから
Liveの70%は間違ってないと思う
決まったバッファサイズであと残り後数%ならせるって指標みたいなもんだね

逆に軽いプラグインの寄せ集めだとタスクマネージャーの数値に近くなることが多いかな

VSTプラグインで落ちるってのはLiveみたいにリアルタイムを重視設計になってない
プラグインを使いまくると、ある一カ所で高負荷が発生して処理落ち→巻き込んでホスト落ちるみたいな
ことになる、軽い内は落ちにくいはず
1モデリングコンプに対してLiveのEQ 20本分とか普通にあるから
よく考えて指さないと死ねるよ
ちなみにreaperはDAWで一番軽くてレテインシ詰めれるみたい
605名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 05:30:42 ID:M992DUcx
>>603
それ自分の所でもなるから完全にArturiaの問題だと思う
あとVSTフォルダ内にArturiaフォルダ作くって入れたら全く認識しなくなるし
スタンドアローンも起動しなくよね インストール情報のファイルパス書き換えればいけそうだけど場所分からなかった
ここの会社結構いい加減だよ
606名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 06:24:42 ID:mSf1hE9V
>>605
Arturiaのソフトシンセをスタンドアローンで立ち上げると、起動はするんだけど
肝心の操作画面(シンセのGUI)が現れないから何にもならない。
MIDIキーボードで音は鳴るのに。
607名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 09:01:39 ID:sGaFEmwk
>>593 こういうサウンドライブラリフォルダもきちんと指定できないバカが増えたから誰でもdawができると勘違いするアフォが堂々とこんな書き込みができるんだよな
608名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 11:11:44 ID:QOMsy4h2
>>604
まだ他のホストは試してないけど、REAPERと比べてLIVEのCPUの使い方は
なってないと思うよ。LIVEはスケッチ用としてわりきるべきかな。
609名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 11:30:04 ID:mSf1hE9V
市販ソフトよりも無料ソフトを持ち上げる奴は割れと相場が決ってたり。
610名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 11:42:49 ID:pOKwfYXW
REAPERは正規の3.7xの事言ってるんじゃんないの?
無料の奴のことならどうか知らない
REAPER3はベンチ系だといつも好成績
611名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 12:36:07 ID:geoBhCu+
>>607
こういう最初は誰でも初心者だってことを忘れて自分より出来ないやつを。
見下すバカが音楽をつまらなくする。
DAWに限らず音楽は誰にでも出来るもんだよ、アプローチの仕方が違うだけ。
612名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 13:14:17 ID:VxlD6Q8m
>>606
おれも。stylusだけど。
多分プラグインのウィンドウが画面の外に飛んでってんだろうな
613名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 14:01:56 ID:QOMsy4h2
おいおい俺はlive8.2.1の正規ユーザーだぞ。
Liveでアナログモデリングの重いシンセつかったらi7でも
厳しいんじゃないかな?そういうの使ってる人いない?
別にアンチでいってるわけじゃないよ。公式掲示板でも同じこと言われて
るようだし。事実でしょ。
http://forum.ableton.com/viewtopic.php?f=1&t=128248&view=next
614名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 22:18:39 ID:LjeqGLr6
本当にLiveは直感的だ。
Audioの切り貼りなんかは最高。
しかし、音が良くない。
アレンジメントビューに関しては編集しずらい。
615名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 22:34:24 ID:4JM554r5
>>614
音が良くないって具体的にどこ?
616名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 22:55:51 ID:LjeqGLr6
>>615
最終的な出力が。

好みかもしれないし、俺の実力不足かもしれない
補正する時間がもったいない。
617名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 23:08:30 ID:LGvmLN3N
どういう感じに良くないの?
俺は他のDAWと比べて音圧が低く感じるけど
618名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 23:09:06 ID:YDDMtBdz
Warpの設定次第としかいえないな。
619名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 23:19:05 ID:7TWLuMcn
毎度おなじみ内部処理をよく知らない子達の勘違いです
620名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 23:22:33 ID:YDDMtBdz
ただどうも違和感があって以前検証したら、ステレオで出力したデータ、片方のチャンネルだけ数Sampleズレてた。
だいぶ前の話だから今はどうだか知らん。
621名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 23:31:40 ID:KOH4FrJ5
内部処理で最近知ったんだけど、
Protoolsって左側トラックから演算するらしく、
マスター、ボーカルって大事な順に左から配置すると音よくなるんだって。
622名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 23:35:42 ID:YDDMtBdz
それはねえよwアナログ回路か
623名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 23:35:55 ID:LjeqGLr6
>>617
若干細く感じる。

でも、良いソフトだと思う。
624名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 00:14:23 ID:WdUMrWVq
liveの音が良くないって奴は自分の腕が悪いのを自覚しろよ
お前が普段聞いてる曲の何割がLIVEから出来てると思ってるんだよ
625名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 00:39:29 ID:+CQToSLH
LiveとProToolsMPとGarageBandとで同じ音声データを読み込んで
同じ条件でバウンスしてみて、聴き比べてみると、、、、
差は判らないかな。
特に違うと意識して聴けば、Liveのが低域がわずかに硬い音がするような気もするけど
これが細いという印象になるのかな?
626名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 00:47:04 ID:3ZUXJ/Qp
聞き比べないで位相反転してぶつけりゃ終わりだろwwwwwwwww
627名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 00:49:39 ID:QDzh3QOV
>>625
自分もそう言うテストやったな。
同じ音声データ読み込んで、なるだけ出力(音量)を同じにして。
もちろんノンエフェクトでさ。
同じく差はわからなかった。

しかし、ソフトシンセなんかだと明らかに違いがわかる。
対Logic ProでMassiveやPredatorを使用。

もしかしたら体調や湿度で音の違いが感じられていたかも。

ま、何でもいいか。
628名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 01:13:05 ID:sYXY0xq+
これはLiveの音だって聴き比べる前から分かってたらテストの意味無いんだぜ
その辺きちんとやって出た結果なら、そうなんだろうけど
629名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 01:13:31 ID:+CQToSLH
実際は、どんなDAWにせよ自分の好きなように音はいじるわけだし、
どうやって作ろうが必ずそのDAWはその独特の音になると分るほど
自分の耳は良くないだろうから、まあどうでもいい領域だね。
630名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 01:21:05 ID:babNFPpA
おまえらループ好きなんだな
前にも見たぞこの流れ
多少変化をつけないと聴衆は飽きるよ
631名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 01:21:10 ID:QDzh3QOV
>>629
同感。
LIVEは良いツールであるのに変わりはないし。
たまに他の人に意見求めるのも良いね。
曲作り、がんばろ。
632名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 01:27:54 ID:JsH4nhNw
俺もぜんぜん気にならないな
warp すりゃ原音と少し変わってしまうのは
アルゴリズム的にしょうがないこと
633名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 02:11:47 ID:Mj02sqpC
もっと他の部分を気にすべき
634名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 04:40:48 ID:l7cJlfAj
>>611 俺は君とちがって答えをちゃんとかいてあげてることも気づかないほど素人なのかな?下らない精神論おしつけんなって。
635名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 04:45:17 ID:yuYODxhx
喧嘩すんなよ
liveスレは仲良しなのが売りだろ
636名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 04:53:50 ID:2cgbmR+F
新MacBookAirに入れてみた人いる?快適に使えるレベルなんかな
637名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 08:03:04 ID:8bB08bPX
大分前に使ってたCUBASEはドンシャリだったな。そのせいかSONARはカマボコに聞こえた
そういうDAWによる特色みたいな物はあるんじゃね。善し悪しじゃなくて
638名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 09:18:07 ID:QDzh3QOV
Liveで気に入っている機能
新規MIDIトラックの任意の場所にAudio DataをD&Dするだけで
自動的にSimplerが立ち上がり、演奏可能な状態になる所。
せっかちな自分には最高な機能。

気に入らない点(知らないだけかも)
1トラックに1つのクリップしかおけない。
639名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 10:44:02 ID:7PKjIUwe
>>638
グループトラックでもだめ?
640名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 12:00:58 ID:KClbw0/j
>1トラックに1つのクリップしかおけない。

(笑)
641名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 12:54:48 ID:VMZFUMJH
>1トラックに1つのクリップしかおけない。
what do you mean
642名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 13:06:43 ID:QDzh3QOV
>>639
グループトラックですか。
試してみます。

>>641
別々の演奏から最良の部分を選んで 1 つのマスターテイクに
つなぎ合わせる方法。
この機能なら、一々同じプラグインを割り当てた複数のトラックを
作らなくて済むので。
Logicで言うテイクフォルダ機能。

次期メジャーアップデートでは付かないかな?

643名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 13:20:03 ID:babNFPpA
セッションビューに次々に録っていってOKテイクだけ使えばいいんじゃね?継ぎ接ぎするならアレンジビューで普通にできるし。みんな普通にやってると思うけど。
644名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 13:28:53 ID:+CQToSLH
そのうち、GarageBandみたいなレッスン機能が欲しい、とかいう人も出るかな。
せっかくビデオがインポートできるのに、で。

アプリが進化する過程では、ちょっと考えれば、やってみれば既存の機能で普通にできることでも
アプリ側が「○○機能」とアピールしてやらなければ、
使いこなせないような甘えて物を考えないユーザーも増えてくるのは仕方ない。
645名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 14:19:40 ID:sf+hcWTm
1トラックに1つのクリップしかおけない。
1トラックに1つのクリップしかおけない。
1トラックに1つのクリップしかおけない。
1トラックに1つのクリップしかおけない。

pugyawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 14:23:46 ID:sYXY0xq+
何テイクも残したかったら予め空のトラック沢山作ってグループ化して順に録っていけばいい
各トラックのAudio toをGroupにしてGroupトラックにプラグイン挿せばいい
647名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 14:43:42 ID:QDzh3QOV
Liveの売りである
>>643の機能が今の所ベストかなと。

>>646
それも試してみます。
ありがと。

ステップライト機能の追加要望の時みたいに
この機能強く要望してみよ。
648名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 15:16:15 ID:babNFPpA
基本操作すらまともにできないやつが要望とかあり得ない
なにが今のところベストだよ。普通の操作だろ。なめてんじゃねーよ。むかつくわ
まじ、お前はウンコ。
649名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 15:57:27 ID:QDzh3QOV
>>648
あ、中学の時に習った。
要望って基本機能を使いこなせる奴しか出せないって事。

教えてくれてありがと。
650名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 16:31:32 ID:pbWjNmgA
1トラックに1つのクリップしかおけない。

わらたwww
651名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 16:57:30 ID:X5DoIKfQ
>>626
それすらわかってない子が大半と思われ
652名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 17:48:29 ID:Qvs9/UEN
まー機能がたくさん使えたらいい曲つくれるわけでもないし。
ただ便利になるってだけなんだからそんなに騒がなくてもいんじゃない?
オーディオ切りばりするだけでも作るひとはいいもんつくるでしょ。
653名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 18:02:56 ID:sYXY0xq+
マルチテイクの機能はあってもいいと思うけどね
ボーカル録りなんかで、後で良いとこどりするタイプの人は重宝するはず
654名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 20:15:26 ID:sf+hcWTm
ID:QDzh3QOV でてこいよwwwwwwwwwwwwww
655名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 20:25:39 ID:ldwYoM9+
>>622
マジ話なんだよ。
超一流エンジニアの人が言ってるよ。
http://www.ustream.tv/recorded/10492319
の52分からこの事について言ってるから聞いてみて
656名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 20:30:53 ID:3ZUXJ/Qp
吉田保かよw
誰が言ってようとそんなことがあったら欠陥以外の何者でもない。
というかDAWの原理上ありえない。
657名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 20:57:29 ID:a/xAcpVV
ACIDと間違えてる?
658名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 21:02:03 ID:tlwGrCrh
Audio 4 djでExternal Audio Efeect機能は使えるん?
659名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 21:05:00 ID:QDzh3QOV
>>654
どうした?
660名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 21:42:06 ID:SPRzSg8R
Liveで曲の途中でテンポ変える方法って
・マスタートラックのテンポをオートメーションする
・オーディオでワープ機能を使う
・変えたいところでクリップを分割して、変えたい方のクリップのオリジナルBPMの値を変える
の三つだけ?

人が弾いたみたいに滑らかにテンポ変えてきたいんだけど、中々出来ない・・・。
(オートメーションすると発音中のノートのピッチ変わっちゃうし)
何か良い方法あったら教えてください。
661名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 21:51:10 ID:SPRzSg8R
ん?
>>590がもしかしてそれか?
読めない・・・。
だけど何かやりたいことが出来そうな気がする。
辞書とにらめっこしてみるかな。
662名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 21:56:04 ID:ldwYoM9+
本家から日本語のPDFマニュアルダウンロードすれば?
663名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 22:16:44 ID:SPRzSg8R
>>662
マニュアルに何か書いてあったっけ?
とりあえずCCにテンポ変えられるよう割り当てて
それをコントロールするってのは分かったような分からないような・・・。
664名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 01:05:55 ID:ByG4Rp2g
>>661
おれが書き込んだんだけどたぶんやりたい事はこのやり方で出来るかもね。
実際にCPUに負荷かけてこのテンポチェンジのやり方をまだ使ってないので、どのくらい使えるのかわからないんだけど。
Macなら翻訳サイト使えば出来ると思う。
画像もポイントおさえてあるので。
Windowsの場合はMacにおいてのIACがどのような仕様になってるのか知らないとキツいかも。
665名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 08:54:13 ID:NujLVVo/
>>659
>1トラックに1つのクリップしかおけない。

なぁ、お前が使ってるのって、Liveじゃないんじゃね?w
666名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 09:03:22 ID:ImBYh9pX
もうそのネタ秋田
そっとしといてやれ
667名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 09:58:38 ID:v5tIyrTl
>>665
君のキーボード故障してない?
668名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 10:03:31 ID:Vfj4BVKM
「1トラックに1つのクリップ」っていうのは言い方が悪かったね。何が言いたいか正確に伝わってない。「1トラックに1テイク」と言った方がよかったね。
1つのトラックにマルチテイク録音して、後で良いとこ取りしたいってことでしょ。
669名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 10:16:47 ID:/E3d4KEz
テイクのいいとこ取りはLiveで普通にできるし
それをマルチテイクという機能として用意してやらなければ出来ないユーザーなら
どんなDAWでも機材でも「使いこなす」ことは到底おぼつかないように思う。
670名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 10:24:57 ID:HdIzAynV
それでよくね?
パフォーマンスに使うって訳じゃないなら機材の使いこなしなんて結構どうでもいいことじゃん
671名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 10:33:21 ID:xFDKNvZL
マルチテイクの件で、セッションビューに録っていけって言ってる人いたけど、
それかえって不便だと思うよ。テイク分トラック作っとかないと波形見ながらの比較や切り貼りが面倒
672名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 10:42:28 ID:v5tIyrTl
アレンジメントビューでマルチテイクが可能なら
それこそLiveの本領発揮だと思うんだけど。
例えばボーカルやギターなんかを
4小節や8小節でループ録音、後から良い箇所だけ選択。
Audioだけじゃなく、ソフトシンセなんかも同様。
ループ再生しながらラフに演奏、録音。同様に良い箇所だけを
選択。

いいじゃん。
673名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 11:04:20 ID:tKrEZgN1
個人的にセッションビューはマルチテイクの代用にはならんと思う。
再生位置とか合わせられないし。ボツテイクを放り込んでおくくらいかな。
トラックの表示非表示で管理できないし、作曲用DAWとしてはまだまだ…。
674名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 11:10:30 ID:k1GWWHER
あーそれってたしかガレバンでもある機能だっけ?
あれはaudioメインで使う人にはあると便利だろうなー。
でもたぶんコンセプト的にliveはあくまでパフォメインのツールだし。
録った後に吟味して。。なんてリアルタイム性がない機能は。
いらないっていうかのせないんじゃないかな。
実際手順は確かに増えるけど同じことは違うアプローチで出来ちゃう訳だし。
675名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 11:18:06 ID:HdIzAynV
パフォーマンス用からスタートしたDAWだしね、現状もパフォーマンスがメインでしょ
だから、レコーディング系の機能はプライオリティ低いんだろーな
でもまぁ、そこはしゃーないかなとも思う
結局要望がおおけりゃって話でしょ
676名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 11:49:21 ID:i1izuJNh
>>660
シーン名に89bpmとか入れると、
そのシーンが再生されたとき適用される。
ジョンはそれをさらに発展させてブログに乗せてる、ってだけ。
677名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 12:17:25 ID:4UjCnJST
APC-40を持っていますが、追加でAPC-20の購入を検討しています。

APC-40とAPC-20を組み合わせた場合、
APC-40の右側、トラックコントロール、デバイスコントロールは
どうなるんでしょう?

APC-20でトラック選択したとき、デバイスコントロールはそのトラックの
デバイスをコントロールが出来そうな感じなのですが、トラックコントロール
(PanやSend)はどうなるんでしょう?
678名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 12:47:04 ID:k1GWWHER
>>677
apc40しか持ってないけど普通に考えてトラック数が増えるだけじゃない?
apc40で選択するときの青色の枠がもう一個出来るだけでしょ?
デバイスコントロールはそもそも選択したトラックのデバイスを
コントロールするんだしpanとsendは枠内のトラックをコントロールするもんでしょ。
だからわざわざ枠を動かさなくても一度に16トラック選択できるだけってだけ
なんじゃないかなー。単純に40の左側が増えるだけだよ、MIDI送信はできるけど。
それ目当てならlaunchpadのほうがまだいいと思う。汎用性高いしね。
ってこれを理解してないならもっと40使い込むことお奨めする。
679名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 13:21:56 ID:k1GWWHER
あ。ごめん。panは40からじゃ20選択トラックコントロールは操作できないね。
デバイスコントロールはいけると思う。
20の場合、pan,sendはボリュームフェーダーで切り替えて操作だね。
680名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 13:55:36 ID:4UjCnJST
>>678,679
アドバイスありがとう。

http://www.ableton.com/jp/pages/2010/apc_20/anatomy_of_apc_20
の「コンビネーション・モード」のところ、
「環境設定のリストの最上部で選択されているコントローラでトラック1-8を、
2番目のコントローラでトラック9-16をと、コントローラごとに8トラックを
コントロールできます。」
を読んで、二つ繋げると、16x5のでかい枠が表示されて40側でカーソル操作すると、
40も20も同時にスクロールするとか期待しちゃってたんだけど妄想ですね。きっと。
681名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 21:51:06 ID:QaNBeFsT
実際にLIVE INTROでどこまで出来るのか気になる。
エレクトロニカとかそういったものが作れたらいいが。
682名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 21:53:48 ID:qBPWww5b
INTRO使いはゴミ
683名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 22:10:47 ID:XhX/rlzR
Suiteにあらずは人にあらず
684名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 22:23:28 ID:Aa5pTHZX
>>664
>>676
レスありがとう。
残念ながら家のはWINだ・・・。
>シーン名に89bpmとか入れると、
>そのシーンが再生されたとき適用される。
うお!
これ初めて知った。
もしかしてテンポを変えたい小節ごとにクリップ分割して、
シーンで切り替えてけば、複雑なテンポの変化が出来るかも。
ちょっと色々試してくる。
685名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 00:06:56 ID:9ASy7CnK
>>681
大丈夫、全然つくれるよ。使い方次第。
でも通常版とかsuiteで作るよりすげー面倒ってだけ。
intro使い倒していけばすぐに物足りなくなるし。
機材もソフトも上みたらキリないからね。
686名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 01:46:48 ID:vxYqqcqM
>>684
俺も最近左下のLessonウィンドウ?で知った。
あそこってかなり面白い事書いてあんのな。
687名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 02:31:57 ID:3PnZfPj+
すごく初心的な質問ですみません

drumrackやsimperでオーディオファイルをD&Dするとキーボードやpadを

押している間しか音がなりません。

どうすれば叩くだけで流れる様にできますか?
688名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 02:41:25 ID:Zy7KPxJN
できる
マニュアル読んでも分からなかったらおしえてあげる
どこが分からないのか端的に頼む
689名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 03:02:47 ID:XMc9wvWQ
>>688
ありがとう。でもマニュアル読むの面倒だからいいや(^ ^)ぷ
690名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 09:12:28 ID:uEBbCZVX
SONAR X1が発表されたね。
Liveは今年どうだろうか?
691名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 09:27:53 ID:MWQ60Akf
新味を出すためにころころインターフェイスを変えるDAWが多い中
Liveは発売以来ずっと一貫しているのが良い。
Reasonもその点は良い。
692名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 09:45:42 ID:BwieeGfJ
live x1て名前でNAMMで発表するつもりだったりしてね。
先こされたってあせってそw
693名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 10:03:51 ID:MWQ60Akf
X1ってどういう意味だろう?
ネーミングの体系を変え出したら落ち目になってる証だな。
Cubaseなんかもそんな感じだし。
694名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 10:06:06 ID:3CRA12vn
ギリシャ数字の9と掛けてるのかと思ったら9は\だった
695名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 10:36:18 ID:dgDDVR/0
単にこのまま9,10,11となるのが響き的にまたは見た目的に良くないから
かっこつけたんじゃないか?
mac OS X のしたように。
696名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 11:03:59 ID:pbSOv/bd
X1は見た目酷いな 古典美的センスないwinアプリじゃん
697名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 11:10:58 ID:2ipteEZe
クソナーとLiveを同列に語るお前らの程度
698名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 12:59:18 ID:/8DgGVXo
なんやかんやで作曲も本格的にやりたいならLogicやらなにやら用意した方がいいってことだぬ
699名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 13:00:38 ID:Fs0+JlPV
Siberius+Liveで何とかなる
700名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 13:24:37 ID:+FutwB7K
やっぱり
作曲⇒logic,cubase
マスタリング⇒protools
パフォーマンス⇒live
っていう感じか。後は人によってreasonやらFLやら。
パフォーマンス前提でlive-set組んで音仕込んでるおれには。
他のソフトはあんまり魅力感じないけど。
いくらいい曲でもそれをちゃんと"演奏"出来ないと意味ないと思ってる。
701名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 14:13:51 ID:kfw3GgLz
ds-10なんかでもそうだけど
見ているほうは、演奏には見えないよな・・・やってるほうは必死だし
演奏なんだけど。
702名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 14:52:23 ID:2/TAAyj0
最近のMacのキーボードが小さくなり
右にテンキーが無くなってしまい困っておる。
キーコマンドの、ズームイン、ズームアウトやりたいのだが
+、−キーはどこにあるんだ?
703名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 14:58:44 ID:2/TAAyj0
あ、そうそう
Sample項目のPreserveってちゃんと設定してる?
いいよここ。
704名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 15:03:44 ID:2/TAAyj0
連続投稿すまん
>>703
新規MIDIトラックへスライスを多用する人には。

Recycleのスライスエンジンが好きな人も操作する価値あるかも。
705名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 15:50:07 ID:nxNJG8Yj
>>704
kwsk
706名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 16:08:24 ID:2/TAAyj0
>>705
Transientsではなく、1/16に設定。
ボリュームセンドも70前後がいい感じ。
ま、好みだと思うけど。
707名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 16:09:56 ID:nxNJG8Yj
>>706
ありがとう。帰ったら試してみる。
708名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 20:01:10 ID:e+DsEAUW
なんか上の方でintroダメっぽい発言が多々あるんですが、そんなにダメな子なんすか?
PCDJ目的でトラクターはどうも好きになれないんでintro+vcm600買おうとしてた初心者なんですが…。
その内トラックもやりたくなるかなぁと思ったし。

だまってπのcdj買おうかなぁ
709名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 22:08:19 ID:dgDDVR/0
>>700

俺は作曲の段階こそLiveが必要だと思ってるけどね。
作業効率が全然違うから。
かなり進めた状態から音源やプラグインが豊富なLogicに移行する。
710名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 22:14:55 ID:MWQ60Akf
何か、プロの製作過程を読んだりすると
取っ掛かりのソフトは何を使おうが、結局最終段階ではProToolsに流し込んでるのが
ほとんどみたいだね。
なので、素人は自分の好きな、あるいはたまたま買ったDAWやツールで
好きなように遊んでればいいと思うよ。
711名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 22:47:21 ID:pbSOv/bd
Future Music Magazine
Electronic Musician
Computer Music Magazine
ProAudio Review
Sound on Sound
Audio Pro

この辺読んでるとPTとLogicで話が進んでLiveがちょくちょくでてきて
CubaseとReasonたまに出てくる FLよりSutudio One ProやReaperのほうがでてくる
ごくまれにパフォーマーとFL Snoarは全然でてこない
712名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 23:11:03 ID:scPBNM9N
FL・ソナはwin専用だからでしょ
最後に(スタジオに渡しやすい・プラグイン豊富などの理由で)プロツに流す
それなら(安定してると評判の)Macで完結みたいな流れじゃね?

実際にプロツ使ってないからほんとにwin<macかは知らん
713名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 23:19:39 ID:Zy7KPxJN
TDM環境だとMacはオマケみたいなもんだしどうでもいいんだよ。とか言ってる時代から少し変わってきてるような感じはあるなあ。パソコンが高速になってNative環境でも十分に使えるレベルになってアマプロ無差別クラスになってきてる。んだが、楽しければどうでもいい。
714名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 02:07:55 ID:8n8/EKX5
Liveのセッションビューは作曲用のネタ帳としても便利だよ
思いついたフレーズはとりあえずクリップに放り込んでる
後で別の曲に流用するのが簡単なのが良い
Logicも使ってるけどあっちはソング単位でしかファイル呼び出せないんだよな
ある程度構成が出来た段階だと、どのDAW使っても大して変わらん気がするが
715名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 10:07:50 ID:xCbfH0Dt
LiveでDJすることを考えてるんですが、TRAKTORみたいに曲のファイルごとに
(Live Setに記録せずに)ワープマーカーのデータを記録したりできますか?
アーティスト名やBPMを表示するTRAKTORみたいなライブラリー機能はないですか?
(どうやって曲やサンプルのデータ管理をしてますか。)
Liveはループを組んでDJするのが基本ですか?
716名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 10:58:48 ID:h8jqWbds
>>715
一般的なDJプレイしたいならliveは辞めたほうがいいと思うよ。
複数曲同時に波形みたりも出来ないし普通にDJしたい人にはお奨めしない。
ワープマーカーの記録は出来るけどDJ用にはLiveのブラウザは使いにくい。
ituneをライブラリ代わりに使ったりそんな感じ。
でもTraktorじゃなくてSerato使うならBridgeあるし全然状況変わるんだけど。
717名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 11:59:36 ID:sAKMCdEC
8.2.1にアップデートしてるんだけど、こんなに時間かかんの??
30分くらいかかりそう…。
なんか間違ってんのかな?
718名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 12:00:39 ID:fOgSATcY
お前の環境も何にも書かずそれだけ言われたって分らん。
719名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 12:08:37 ID:sAKMCdEC
suiteです。
core.i5win7.64bit
です。。
720名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 12:13:59 ID:sAKMCdEC
開く、をしてもなにもならなかったからとりあえず保存してます。。
PC関係苦手すぎて…。
保存→開く
やり方あってますか?w
721名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 12:37:27 ID:FpRdZUMc
>>720
人様に聞いてる立場で何笑ってんだよ。
722名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 13:08:49 ID:AAEp2k3M
>>715
ワープマーカーをテンポガイドでなくキューの代わりにしようとしてるなら、
同じ曲のクリップをたくさんコピーして、スタートポイントをそれぞれ設定する方がいいかもよ。
そんでトラックごとブラウザにドラッグする。
エフェクトなんかも一緒に保存されて便利、
使いたいときはブラウザから持って来るだけ。

まぁ仕込みがちょっと時間かかるけどな。
もしただ単にテンポが不安定な曲をすぐつかえるようにしたいってんなら
無駄なレスだな。スマン。
723名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 13:14:20 ID:CPhZ+lNk
有名アーティストがLiveでDJしてるように見えて
実際は自分のトラックのばらしネタをスイッチしてるだけだな
もちろんパッド叩いたりギター弾いたりする人も居るが

しかも製作で使ってるとは限らないのにあたかもLiveユーザーでLiveで作られたかのような錯覚を起こす
724名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 14:38:01 ID:sAKMCdEC
すみません…。
改めて質問させてください。
とりあえず8.2.1はダウンロードしたのですが、開こうとしてクリックすると、
VSTをスキャン中
と出て、順調にアップデートしているのかと待っていたら、途中で止まってしまいます。。
原因は分かりますでしょうか?
725名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 16:04:38 ID:sAKMCdEC
とりあえずアンインストールして、インストールしなおしています。。
間違って8.0もアンインストールしてしまいました…!
726名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 17:21:45 ID:NOZA+K/a
行儀の悪いvstがあるからと思われ。
問題のあるvstを削除すればok。
727名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 17:25:03 ID:UF44qwUS
試用中のVSTの期限が切れたのを保存してたせいで開けなくなったことはあるな
728名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 17:33:31 ID:sAKMCdEC
あ!その可能性があります!
でも、8も8.2.1もアンインストールしたのにまだ残っているのでしょうか…??
どうやって消せばいいのでしょうか。。
質問ばかりすみません。
729名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 17:38:54 ID:sAKMCdEC
たぶん、パートナーインストゥルメントコンピレーションが原因かと思いますが…どうやって消せばいいのでしょう。。
730名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 18:37:53 ID:sAKMCdEC
すみません。メッセージが表示されました。

liveは、前回の実行時、VSTプラグインAcGenral.dllスキャン中に異常修理しました。……

どう対処すれば良いのでしょうか…。
731名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 18:40:37 ID:sAKMCdEC
すみません。
×異常修理
○異常終了
732名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 18:40:48 ID:FpRdZUMc
うぜえ。ここはmixiじゃねえんだよ。相談するならまず詳細な環境ぐらい書けよ
733名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 18:51:38 ID:h8jqWbds
>>730
とりあえずVSTフォルダから全部プラグイン出してみたら?
734名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 18:52:24 ID:gFTaF1Kv
VSTを消してみろって言われてんだからまずは消してみろよ
自分でインストールしたんだからどこに入れたか分かるだろ
735名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 21:26:51 ID:4Mvd9VZq
★教えて君五大要素★

1 読まない             (文盲)
2 調べない            (能なし)
3 試さない     (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない(死ね)
736名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 21:36:55 ID:jCcVWvAB
ある意味、こんな良いツールが使える時代にいるっていうのは
幸せだなー。

737名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 21:45:25 ID:c8BwACOJ
便利すぎるがゆえに自ら率先して行動のできない無能も増えたけどな
738名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 00:52:26 ID:zuZsYt6u
Mixiはマジでひどいな。
親身に回答しても ぼくには向いてなかったみたいです、諦めますね だとか、
よくわかりません、もっと親切に。とか。

実名だしててあの有様。
しかも俺より年上とかマジ氏ね
739名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 03:27:47 ID:CDJzj6uP
もっと親切にw

本人は気が付かずに
他人の神経を逆撫でしちゃうタイプだね
740名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 03:29:37 ID:CDJzj6uP
それは分かってます
とかも言いそうだ。

IDがCDJだ…
741名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 08:23:22 ID:JkH/o/QH
まさにあ!その可能性があります! じゃんw
742名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 14:00:51 ID:YJ/Q7U9V
技術的な話はほかでやれ。初心者はmixiいけ。
743名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 15:32:53 ID:h+SfQ6Kv
>>742
どうして?別にたいした面白い話題ないんだし
質問したいやつが質問して答えたいやつが答えればいいじゃん。
少なくともliveに関係ないことではないんだし。
やたらとルールつくりたがる人いるけどlive使ってんなら
そんなつまんないことすんなよーーー。
744名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 15:57:53 ID:bRleHZAk
アップデートで一日潰すやつとかw

まじ もっと親切にw

Liveつかってるならw

おまえ使えてないじゅんw
745名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 17:04:10 ID:YtcfrAy4
じゅん///
746名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 20:16:06 ID:VlUxH5wU
MIDIでダンバーペダルしたいんですが・・・・どうやればいいでしょうか?
747名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 22:37:11 ID:Et+t805c
>>746
黙れよカス。ここにくんじゃねー
748名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 22:45:16 ID:VlUxH5wU
>>747
749名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 00:06:02 ID:sNb87oM7
>>748
低脳乙。
750名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 00:21:51 ID:Q7HxRJ9y
>>749
なんか嫌な事あったのか?
751名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 00:23:34 ID:FjcON2hh
>>750
うん、、
752名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 05:09:21 ID:1Z5l5+OZ
そういや初心者スレは埋まって次建ってないんだっけ
753名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 19:37:04 ID:gcZFO1ut
>>752
だから?いちいち報告不要ですよ。
754名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 21:30:25 ID:I/9ujjOp
おい誰かカルシウム持って来い
755名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 23:35:22 ID:bOzLGVwS
質問です。
当方初心者なんですが、これからDJをやろうかと思ってます。
PCDJかCDJで悩んでいて、一応PCの場合はliveでと考えています。
機材的には600かAPCを購入予定ですが、やはりliveで初心者がDJをやるっていうのは問題ありなんでしょうか?

一応一通りスレも読んだのですが、トラクターはどうもしょうに合わなくて…。

ちなみにHOUSEをやります。
以前趣味程度にアナログやってました。
756名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 23:42:46 ID:xDsXyLic
>>755
問題ないよ。
何を気にしてるの?

インターフェイスも何でもいいけど、常に各チャンネルのEQを触れる機種がいいね。
House だとロングミックスやりたいだろうし。
CFは重要じゃない。
切り替えなくても、すぐEQにアクセス出来る方が混ぜやすい。
757名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 00:10:58 ID:/2tCX2Mx
わざとした手に出て書き込んでんだろうが、そんなんも分からんかクズどもが。
教えたくなきゃ教えんなよw
二ちゃん脳になってるぞクズどもコラ。
人を叩きたいだけ。
揚げ足とりたいだけ。クズどもが。

はよ教えろや。
758名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 00:12:40 ID:/2tCX2Mx
HOUSEとかミニマルとか、モニタリング環境も重要。
あとはエフェクトをアサインしやすいコントローラかな
759名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 01:03:18 ID:6852Amka
>>756
ありがとうございます。
上の方でliveはいわゆるDJ的な事に向いてないみたいに書いてあったんで、そういうので初心者がやるのはどうかなと心配になりました。
やはりCDJの方が主流だしいいのかなぁと。

ただliveは体験版触った感じが自分にしっくりきたので、liveでやりたいなぁと。
逆にトラクターはどうも違うんです。
ただS4はいいなぁとw

機材的には600の方がHOUSE向きなんですかね?
APCの見た目は大好きなのですが。
600+ランチの考えてます。
760名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 01:31:55 ID:G11shbxr
APCと600両方、どっかの店頭で触ってみたらいいんじゃないのかな

どちらも悪くないけど、コンセプトが大きく違う
何を重要視するかによって、答えは変わると思う

600は良くも悪くも
高級DJミキサーを触ってるような質感
DJミキサー使ってた人が乗り換えても違和感が少ない
手を伸せば、あるべき位置に、あるべきボリュームがある

APCは、 Live 固有の機能にアクセスし易いが
しかし、フェーダーがチャチだ安っぽい
761名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 01:37:36 ID:UEBGg8i+
>>760
なにグダグダ言ってんすか?頭悪すぎだろお前。てわけで他の方よろしくね。
762名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 01:43:39 ID:E5oE4wgY
まだ発売前だけど DJ するなら Xone:DB4 がよさげだよ
763名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 02:01:21 ID:+fUnAH5j
使っても無いくせに良さげとか言って初心者に勧めるとはどういう了見だ
764名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 05:14:30 ID:UEBGg8i+
>>762
ありがとございます。参考にします。にしても>>760はうざくてムカつきました。
765名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 05:27:44 ID:xlRMekKm
頭が弱いもの同士の罵り合い
766名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 06:17:36 ID:GCIb5sDV
マッシュアップとか鍵盤で何か弾くとかやるなら良いけどそうじゃないならliveでDJあんまオススメできないよ。
ちゃんとやろうとすればするほど下準備とか結構大変だし。
トラックに何かアカペラ乗っけたりぐらいの事だったらS4でかなり使いやすくなってきたからオススメ。
アナログDJやってたならその方が全然とっつきやすいと思う。
767名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 08:34:42 ID:yz58g8aC
CDJで日本経済に貢献頼む。
768名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 08:37:06 ID:E5oE4wgY
Made in 神戸 のLet's note にインストールすれば同等
769755:2010/11/07(日) 09:16:57 ID:6852Amka
>>760
一応両方ともさわってきました。
600のフェーダーは確かに魅力的です。
あと可変ができるトコも。
APCはやはりlive特化というのが魅力で、初心者としてはより特化してた方が使いやすいかなと思ってます。
あと見た目がステキw

>>766
最終的にはそういう事もしたいです。
トラックも作ってみたいなと。
それがliveな理由でもあります。
あとプラッターがどうもオモチャっぽく見えちゃうんですよ。
それがトラクターを敬遠してる理由の一つです。

あと、今後PCDJが主流になるのか、CDJがまだまだ続くのかも気になります。
せっかく安くない機材を買ってやろうって思ってるので。

面倒くさいやつですが、みなさんの意見大変参考になるんで、お願いします。
770名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 10:01:45 ID:QThuRMb5
> あと、今後PCDJが主流になるのか、CDJがまだまだ続くのかも気になります。

そんな事は誰もわからない
このスレは Live のスレでなので

PCDJ vs CDJ の将来に関しては
他のスレでやった方が話題として適切だろう。

自分の場合は、Vinyl や CDでのスキルもあるので気にしない。

道具の差でしか無く、
自分のDJスタイルの本質的なものや質が変わるわけじゃない。
771755:2010/11/07(日) 10:15:17 ID:6852Amka
>>770
そうですね。
あの下りは不適切だったかもしれません。
すみませんでした。

やはりスタイルが重要ですよね。
機材は道具ですから。
何でやりたいのかじゃなくて何がやりたいのか。

ただ最近のクラブ事情に全く疎いので、今PCDJがどれ位普及してるのかは気になりました。
なんかヒップホップはPC多いっつーのは聞きました。
772名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 11:37:05 ID:VfbpKq4+
>>771
liveはliveでもscratchがつく方…w
773名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 10:12:36 ID:WHgxiwpO
セーブしてある曲を手直ししようと開く。
プラグインを割り当てる。
落ちる。

なんでこうLiveって安定しないんだ?
プラグインが悪さしているのか?
あれだけバグフィックスしているにも関わらず
すぐ落ちる。
もちろんLiveが悪いとは限らんが、Logicで同じ
プラグインを使っては落ちない。

Macユーザーで一般ユーザーが手に入れられる最新版の
OS、プラグインを使っているのだが....
Macは昨年に出たiMac27インチ。
ちなみにVSTではなく、比較的安定していると言われているAUを
使用。

途中でこけても、修復して開きますか?と言う機能があるのは
ありがたいが。


皆さんの所はどうですか?
774名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 10:21:57 ID:EAx0sf6i
OSX10.6にしてからvirtual guitarist ってプラグインがLive落ちるようになった。
落ちるのは全くその場合だけだから、何でこうも安定してないんだ、ってこともなく
極めて安定。
そのプラグインはGarageBandではちゃんと使えるんだけど、
逆にGarageBandでうまく動かないプラグインもあるので相性があるのははやはり仕方ないだろう。
775名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 10:58:31 ID:WHgxiwpO
>>774
れすありがと。
そうか....。
環境にもよるし、プラグインにもよるね。
豆に保存しながら曲作るわ。

Abletonがんばれ!。
俺もがんばれ!。
皆もがんばれ!。
776名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 13:39:17 ID:F1jLD1qo
>>775
うるせーバカやろう!
ファンキーモンキーベイビーズの一員か、おめーは!!
777名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 14:02:25 ID:yHtfiPqn
Esmokのチュートリアルとライブセットアップ
http://www.eskamon.com/
Free Instant DLからメアドいれるとメールでアドレス送ってくる

Esmok知らない人はPVチェック
http://www.vimeo.com/14309120
778名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 14:05:17 ID:yHtfiPqn
わりー Eskmoだったわ
779名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 18:50:32 ID:lXrb/6+N
質問者を叩く人間より、アホな質問して叩かれる人間の方が面白い音楽を作りそうだ。


780名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 19:32:11 ID:cZfxxNtv
ここって質問スレになったの?
781名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 19:51:41 ID:yHtfiPqn
チュート動画ここね 5分から始まる
http://www.vimeo.com/10599396
782名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 23:20:12 ID:H+wX6N2B
>>781
はぁ?馬鹿だろお前。
783名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 23:28:00 ID:yHtfiPqn
Ableton公式以外に晒されてるSetが結構あるから一部晒しただけだろ
わかったよ 二度と紹介しねーよ
質問スレで最後までいけ
784名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 23:54:08 ID:1CdGf7dP
MIDIノートをダンパーペダルするのはどうしたらいいですか?
785名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 11:10:17 ID:YIF9fV2f
>>783
俺はありがたかった。たった一人のアホに煽られたくらいでスネるなよ。
786名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 16:44:31 ID:8UbjgcM8
live suite8購入したいんだけど、本家からのダウン版ってドルで表示されてるけど、
いつのレートで換算されるの?さっき見たら579ドルってあったんだけど。
換算したら46,823円って安くない?因みにliteからのアプグレ。
787名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 17:07:57 ID:F2wWqE0s
使ってるカードにもよるし
いつabletonが決済するのかは分からんので、なんともいえんけど
クレジットカードは一応+1.6%ぐらい取った気がする
今なら82〜83円ぐらいを考えればいいんでない
Paypalなら日本円で今日のレートで決済できるよ
手数料+2.5%だったかな?
788名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 17:47:30 ID:fI0CT9n3
たった一人のアホってか病人が住み着いてるな
こんなスレで煽るのが生きがいとか人生終わってる
789名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 18:16:40 ID:1GRdArGJ
>>787

サンスク!paypalアカウント持ってないし、登録めんどくさいのでクレカで購入するよ。
でもよく見てみたらダウン版ってEssential Instrument Collection 2 とsession drumついてないのね…

迷う。
790名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 18:45:20 ID:yOf1IS8R
>>789
年末キャンペーンで、たぶんなんかやるよ。

8発売直前3ヶ月くらいのときは、7購入でoperatorとsession drumが
付いてきて、live本体20%オフとクーポン50ドル引きってのあったような
記憶。
791名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 18:57:07 ID:WcqqlCHA
本家くそ重いけどなにこれ
792名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 19:29:11 ID:0xt27UiA
OPERATORとドラムのついたlive7を格安に8にアップできる権利つきで
KORGとE-MUのクーポンつかって買った記憶がある。
いくらだったか忘れてしまったが。。けっこう安かったような。
793名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 22:20:46 ID:4AsNlQcT
>790

ありがと、でも年末まで待ちきれないので買っちゃいます!
794名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 02:19:39 ID:0lhjvOdR
>>777
この人はLogic使いだね

>基本的にプログラムはLogicを使って、フィールド・レコーディングの機材や、他にもちょっとした機材をいくつか使った感じだね。

http://www.higher-frequency.com/interview/2101

795名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 02:51:03 ID:AcmE6rBa
>>794
へ〜君凄いね。物知りでモテモテでしょ?
796名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 16:52:59 ID:AMg0UCfA
>>795
読めばわかるのになにいってんだ
797名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 01:48:08 ID:/Onl5gYL
俺、7と8の移行期に7買って、8の無料アプグレ券みたいのもらってて、
いまさらハイレゾにアプグレ希望の葉書出したけど帰ってこない・・・。
798名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 11:05:37 ID:adD8Lx8c
質問板が見つからなかったので、すみませんが質問させてください。

481に書いてあることと同じようなこと(私の場合はコンピュータ)をしてしまったのですが、再インストールしてもまた同じことが起きます。
483に書かれているフォルダ名を変更するか退避させるというのは、VSTフォルダとして指定したフォルダをということでしょうか。
OSはVISTAです。

よろしくお願いします。
799名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 11:36:36 ID:Obf2b195
>>798
一応分かる範囲で答えるとwinはソフトのファイルがいろんなとこに。
散らばってるから単純にアンインストじゃ設定ファイルは削除出来てない。
abletonとかで検索かけて関係ファイルをごっそり削除したほうがよいね。
使うものは別のHDDに避難させたり。

それと多分ね、質問が嫌がられるのは
MIDIコンの使い心地とかならともかくそういうソフト自体の専門的なことは。
abletonに直接聞いたほうが早いし、確実だからだと思うよ。
まー偶然対応を知っている人がいるかもしれないけれど。
その偶然に頼るよりはサポート使うのが普通だと思うし。
それをしないのは割れじゃないのかと疑ってしまうからだよ。
よくも悪くも2chだよ、ここは。
情報交換にはいいかもけどトラブル解決の場所にはならないと思う。
800名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 12:55:28 ID:adD8Lx8c
>>799
返答と忠告ありがとうございます。

確かにおっしゃる通りですね。
abletonのサイトのテクニカルサポートへの問い合わせが英語かドイツ語でメールって書いてあったので
うわーどうしようーってなって安易にここで質問してしまいました。すみません。
801名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 20:03:08 ID:CYkXt0nh
abletonの社長の嫁は日本人だから心配ナス
802名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 20:04:28 ID:5CQaBBsk
じゃあ娘さんを僕にください
803名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 20:11:10 ID:4E5CYiZH
日本人嫁なら日本語マニュアルはよなおせよー
804名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 21:26:42 ID:52SaR/Af
>>800
abletonに日本語メールで質問したら日本語で返ってきたよ
805名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 21:41:10 ID:adD8Lx8c
800です。
英語で返ってきましたけど、中学生でも分かるような文面だったので頑張ってエキサイト翻訳してみようと思います。

みなさんありがとうございました。
806名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 12:55:01 ID:4WbKt+6F
>>805
おまえは中学生より能力が低いのかw
807名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 18:26:03 ID:7tz4aXkz
windows media encoderで音声を取り込んでネット配信とかやりたいんですが
cueモニタしてる音も配信されちゃいます
ニコニコとかustでやってる人ってどういう設定でやってるんですかね?
ちなみにオーディオインタフェイスはfast track pro使ってます
808名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 22:51:17 ID:53iPH40I
>>806
お前みたいなアホに言われたくないな。
809名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 03:40:13 ID:r3sBRJCs
>>807
fast track pro使っててAdobe Flash Media Encorder使ってます。
まず設定ウィザードで1/2と3/4がチェックマーク付いてるのが前提。
んで、ableton起動したら流したいチャンネルの方を(ここでは1/2)マスターアウトにする。
そんでcueアウトを3/4にする。
んでインターフェイス本体のヘッドフォンアウトを「B」に切り替える。
したら配信される音はcue流れなくてヘッドフォンアウトからcue音その他が流れる。

大丈夫かな?
810名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 05:56:31 ID:1H7jZDmo
>>809
ありがとうございます 試してみます
811名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 06:06:01 ID:1H7jZDmo
>>908
今abletonの設定でオーディオ出力を確認したら1、2,、1/2しかなくて3/4がありません
ableton lite版なんですが多分関係ないですよね・・
812名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 06:14:40 ID:1H7jZDmo
そもそもドライバタイプにasioを選択できないからこれが問題なのかな・・
なんか軽くググったらオンボードのサウンドカードのドライバを削除しろとかでてきた
別のことでステレオミキサー使いたいんんでそれは無理だしどうしよ・・
813名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 06:24:27 ID:viMh8Q7G
>>812 そもそもfast track proって出力がステレオ1系統じゃなかった?
814名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 06:24:30 ID:Mx5MQXve
>>811
liteは2トラック(ステレオ)だけだよ
http://www.ableton.com/jp/pages/live_8/comparison_chart/live_lite_8

配信を保存しなくていいならフル版をDEMOモードでやる手もある
815名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 07:25:23 ID:VoHRITYs
lite版はステレオを2ch分パラで出せるからモニターは可能だよ。
もしかしたらliteのバージョンが古いと無理とかかもしれないから、8のliteにアップグレード(無料)してみたらいいと思う。
816名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 19:50:51 ID:QxnbAn8W
2in2outじゃなくて

4in4outのオーディオインタフェースじゃないと駄目なんじゃないの?
安いインタフェースって、2in2outばっかしだよね?
817名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 19:57:27 ID:muPp4W+J
MacならOSの機能で本体の出力とオーディオインターフェースの出力を
ひとまとめに出来るのでなんとかなるんだけど、質問者はWinなのかな
818809:2010/11/13(土) 20:13:56 ID:r3sBRJCs
fast track proは2in4outだよ。

Lite版の方は詳しくないからわからないや、ゴメン
819名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 00:35:21 ID:M+sKFrRc
質問です。
ドラムラック2個立ち上げている状態で、トラック数節約の為にこの二つにアサインされている音たちを一つのドラムラックにまとめたいです。ドラッグドロップをやろうとしても無理でした。みなさんどうやってます?

あとオーディオファイルを新規midiに分割、ってドラムラックに振り分けた後に全部まとめてトランスポーズしたいのですがやり方がわかりません。どなたか教えてください。
820名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 03:02:16 ID:YQu+hDX8
そんな事も分からずよく金払って買ったな
保存効かないがDEMOの状態でいくらでも試せただろ
アーティストのプロジェクトファイル開いて
ドラムラックの□の部分がマルチトラックにってるやつ見ればわかる
821名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 16:15:02 ID:Dlq6TbUD
64bit対応はまだか
822名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 01:19:38 ID:l1F3DlCZ
マニュアルの最後にステッカーがはさまってた
今気づいた
823名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 11:30:13 ID:LETknQO1
>>819
一つにまとめるのはコピぺでいけるはずだよ。
ドラムラックの中にもう一個ラックを作る要領で。
ラックにそのまま貼り付けたら置き換わるからチェーンリストに貼り付ければよい。

んでまとめてトランスポーズはぼくも出来ないから困ってる。
C3からC4にあるものをC5からC6のスロットにまとめて移すってことだよね?
わからないから一個ずつやってるけどがっとまとめてやれれば助かるのだけど。
MIDIスライス多用する人にはけっこう問題だよなぁ。

liveって人によって全然やり方違うからそんなのもわからないのかよと。
見下す意味がない。自分は使わない機能っていくら使い込んでも出てくるしね。
MIDIに分割なんて使わない人は全く使わないだろうしねぇ。
824名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 01:35:59 ID:Agnn6+gK
>>819です。いい回答がひとつもでないようなのですが、どなたかご教授いただけないでしょうか?
825名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 02:04:56 ID:JktdyXlc
>>824
819の質問者は俺ですよ。
なりすましとかめんどくさい事やってないで曲でも作ってください。

>>823
丁寧にありがとうございます。
そのキー配置トランスポーズのやり方も知りたかったんですが、
MIDIスライスした後のコマ切れになったそれぞれの鍵盤全てのピッチを変えるということなんです。
例えば
C1のピッチは元データから +1
D1は+3
D#1は-3
にするには当然それぞれ個別にいじれば良いんですが、

例えばオーディオを5分割スライスでドラムラックに振り分けた場合に
5つの鍵盤全て同じ分だけ一気にセレクトしてピッチのトランスポーズをしたいんです。

うまく伝えられませんがもしどなたかお分かりでしたら是非教えてください。
826名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 10:34:07 ID:P16VLTJ5
ウィンターセール北
827名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 11:15:42 ID:jAfKcR1d
>825
名称分かんないからなんて言ったらいいのかわかんないけど、パッド的なとこじゃなくリストになってる方でできるよ
828名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 15:01:58 ID:1czNPT8z
>>827
それって全部まとめてトランスポーズできちゃうの?
おれも一個一個やる手段しか思いつかないから困ってる。
スライスしたものをどばっといっぺんに出来るとすんごい便利なんだけど。
チェーンリストのキー選ぶとこで出来るのかな。
829名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 20:53:02 ID:yfRvZVYf
ループ長めにつくってカット数増やせば自動的に上のキーまでアサインされるけど
それじゃダメなのか
>>781の人もサンプラーだけどABCABCABCABCで並べてサンプラーに持って行って均等に振り分けてる

個別にこれは+3とかオートで出来るわけないし
830名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 03:34:34 ID:2CuzQ9NC
つまらない質問ですみません。
マクロでアサインしたハイとローのオートフィルターを
さらにトラックのボリュームにアサインしている動画を見たのですが
やり方がさっぱりわかりません、動画のおやじは簡単だと言っていたのですが...
よろしくお願いします。
831名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 04:05:09 ID:2CuzQ9NC
すみません、ただ別々にMIDIコンにアサインしてるだけでした。
失礼しました。
832名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 10:54:28 ID:SyMKg5dC
新規MIDIトラックへスライス機能
オプションで元のトラックのMuteや削除機能付かねぇかな。
ほんと、気がきかないな。
833名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 11:06:16 ID:VlQWXMok
それはお前がめんどくさがりなだけ
ホント便利な道具持つと人間堕落するんだな
いっそ息すんのも止めて死んだ方がいいんじゃないの
834名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 11:35:53 ID:TMDcWqyL
>>827
リストって右横のchainの事?
ここでまとめてトランスポーズが出来、、、ないぞ。
835名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 16:08:25 ID:IQER6zFl
自動で脳内イメージをスキャンして曲にしあげてくれるソフトないのかな。
気がきかないな。
836名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 19:41:58 ID:P6zHXTQ8
liveにmp3を読み込むとプツプツとノイズが入るんですが同じような症状の人いますか?


あとliveで再生中にPCちょっとでも動かすと音とびしてしまってライブとかで困るんだけども
なにか解決法はないですかね・・・HDDの問題ということはわかってるんだけれども 
837名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 20:26:02 ID:wGiITO5H
冬セール開始。安いな。
http://www.ableton.com/jp/pages/2010/get_in_tune_with_winter

>>836
居ません。たぶん、自動でWARPかけてるんじゃね?
音飛びはスペック不足。移動時にHDDが振動検知して待避モードになってるらば、RAMボタン押して一時的に逃げるしかないだろう。
838名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 21:51:37 ID:O+quW5uq
むむMaxforLiveポチリそうになる・・・
839名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 00:55:21 ID:4cc6fDpW
M4L、俺も。値段に見合う効果があるかな。
840名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 01:15:52 ID:nYco28s+
Max for Liveって例えば外部MIDI音源等のエディターも
作る事は可能なのでしょうか?
841名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 01:21:42 ID:Ax2Ws/rN
>>840
CCならできる、SysEXはM4Lの中で扱う事はできるけど
LIVE自体が対応してないから外に出せない
842名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 02:03:01 ID:nYco28s+
>>841
CCのみと言う事は使用してる機器次第と言う事ですね。
自分の機器がどういう仕様か調べてみます。

参考になりました、ありがとうございます。
843名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 02:08:03 ID:tM2YaZeM
M4Lやすいな
Max/MSP単体で5万くらいするしな
844名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 03:00:11 ID:xj9zOJgS
M4L買いそびれてたがこのチャンスは逃がさんぞ
845名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 10:32:20 ID:jxLqsD/z
M4Lは楽しいよー。とりあえず付属のエフェクトとインストだけでも。
価値があるんじゃないかな。おれはたいして使いこなせてないけど思う。
自分で作れなくてもコミュニティのもんあるしなんだかんだで役にたつー。
846名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 11:12:15 ID:s1e92MsF
日本語の説明書とか付いてくるんだろうか
MAXの方は日本の代理店軽油じゃないと日本語説明書付いてこないんだよなー
847名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 12:22:38 ID:jxLqsD/z
>>846
ついてこないねー。一応チュートリアルを日本語化したサイトとかはあるかな。
たまに変な日本語でわかりにくいけど。いや、おれが知らないからなのかも。
ま。M4LじゃないけどMAXの参考書とか売ってるからそれ買うとか。
とりあえず使いこなそうとしたらそれなりの時間かけないといけないよね。
848名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 21:13:21 ID:Ap31j5VN
Max日本語版は本家でアップデートがリリースされてから
日本語版がでるのに半年くらいかかるよ
849名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 21:14:03 ID:GbV89U4q
ニカとかAFX(ドリルン)やるならM4L持ってて損しない?
850名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 21:26:57 ID:xJ/aB44Y
>>833
お前もLive使っているんだろ。

お前こそめんどくさがりじゃね?
851名無しサンプリング@48kHz:2010/11/18(木) 22:23:31 ID:mK3WRuXZ
>>850
お前はここから出てくるな
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1287952381/l50
852名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 00:22:18 ID:xgRO4nxi
最近suiteを導入した初心者です。質問なんですが、外部のループトラックなどのwavファイルなどをよく使用する場合は、まとめてliveのライブラリーフォルダに置いておいたほうがいいのでしょうか?

あと作曲時に空間に音を置くような、奥行き感を出したい場合はどのエフェクトを使用すれば効果的ですか?
853名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 00:27:28 ID:bsIt1fRg
マスターにフランジャーかませ。すべて解決するはずさ
854名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 02:44:28 ID:tUxk4qmy
>>852
定期的に纏めて保存てにすれば散らばってるサンプル纏めて保存してくれるから
パスはきにしなくていいよ
855名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 02:48:07 ID:tUxk4qmy
完全に初心者の質問スレに成り下がったな
また初心者スレ/本スレで分けようぜ

ついでに本スレのタイトルも変えようぜ
856名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 09:17:36 ID:/dO/1qXc
過疎ってるから別けなくても良い
857名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 09:53:27 ID:4V+2Ictm
くっそ二つの鍵盤同時押しアサインすると
押した鍵盤間の音階で数値をコントロールできると今知った。
知らない人やってみて、これ便利。
858名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 11:27:26 ID:xtDr9J2a
>>852
奥行き感出したいならコンプ。パッド系ならゲインリダクション深め。
ダイナミクス欲しいやつなら浅め。後フィードバック短めのディレイとか。

初心者の質問が嫌な超上級者さんはみんなが食いつくような面白い話題を。
提供してくださいよ。初心者なんて寄せつけない高尚な話題くださいって。
初心者隔離より超上級者を隔離するスレ立てたほうがいんじゃね?
何を話したいのかさっぱり検討つかないけど。
自分が初心者じゃない自信ある人って。
liveの機能をフル活用して相当いい曲つくってんだろなぁー。
859名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 11:40:45 ID:gom7yXvL
自分では頭いいと思ってるアホが言うような中途半端な煽りですね。
860名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 13:47:16 ID:xtDr9J2a
なるほど。ごめんなさい、眠くてイライラしてたみたいです。
余計な書き込みしてすいません。
861名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 15:53:53 ID:nr7Ajc7K
デスクトップとノートに8.2.1(live lite LE digidesign edition からのアプグレ)インストールしたんだけど、
2回目立ち上げるときLEのlive lite LE digidesign edition 8.2.1になってるんだけど、
両方のパソコンでlive 8.2.1としてはつかえないの?
862861:2010/11/19(金) 16:26:38 ID:nr7Ajc7K
連投失礼。

再度オーソライズしたらlive8として起動できました。他方のPCでlive立ち上げた場合、毎回オーソライズしないといけないって事?
863名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 17:44:32 ID:/n0F1hja
失礼します。

LIVEでDJしてるとマスターが勝手にいきなりなり下がるのですが、
何か原因を知ってる方がいれば教えてください。

PCは一年前のMAC BOOKで、I/FがUA-3FX、
コントローラがAPC40になります。

宜しくお願いします!
864名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 17:51:48 ID:3vBe+tjg
オートメーション!
865名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 17:53:04 ID:6WwQbXpo
もうやだこのスレ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:12:49 ID:sgP5P67I
>>863
オレもそれなったことある。
いろいろチェックしまくったけど原因わからず・・・。
バグかも?最新版にバージョンアップした?
867863:2010/11/19(金) 18:37:51 ID:/n0F1hja
オートメーションですか?
セッションビューなので、解除すると音が止まり、
クリップボタンを押すと勝手にランプが付きます;;

>>863
今バージョンアップしてるとこです。。。

前回DJした時にそれでかなり悲惨な結果になってしまい。
今夜もDJなんですがこれが解決しないとDJできないです・・・。
今まで普通にできていたんですが。。。
868名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 19:55:21 ID:j7qFAun9
マスターフェーダーに触れる者には不幸が訪れる
869863:2010/11/19(金) 20:00:30 ID:/n0F1hja
>>868
それかもしれません。
触れると何かが作動してブレる感じです。
というか触れなくても勝手にピックアップ待機中になるので、
コントローラーが原因なんでしょうかね・・・。
870名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 20:01:00 ID:5g5YUIU1
DJは板違い
巣に帰れ
871名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 20:06:34 ID:C2a44Uib
!?
872名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 20:18:54 ID:qEv+fQiV
マスタートラックにFollow Action機能付けろ。
バギーLive!イエイ
873名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 03:39:46 ID:YI9puBov
設定ファイルってどこに格納されてるんですか?
lite版アンインスコした後にデモ版入れてもliteって表示されてるし設定がそのまま残ってる
874名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 03:42:05 ID:YI9puBov
ググったら速攻解決しました
2ギガ近くもあったとは・・
875名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 10:46:38 ID:9oNptwlA
Touchable1.1
876名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 12:07:04 ID:KygMv3dp
あれ?ここはDTM板じゃないの?ほんと頭悪そうなユーザーが多いのわかるな。恥ずかしいね。
877名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 15:07:17 ID:HRicorDR
Touchable1.1使ってみたけど細かいところでかなり便利になっている
878名無しサンプリング@48kHz:2010/11/20(土) 22:49:45 ID:ZVujPjk5
liveで作曲なんて出来るのか?
DJ用垂れ流しツールだろ?
879名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 00:03:06 ID:E96kgrqU
MTRで作曲なんて出来るのか?
録音ツールだろ?
880名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 00:33:55 ID:9vSGPMDy
頭大丈夫か
881名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 01:07:24 ID:rNMVeX9N
曲作るなら右スクロールで展開とか視覚的にわかりやすい奴の方が効率よく作っていける
アレンジメントビューメインならLiveじゃなくていい
882名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 02:51:29 ID:oV0UuRRQ
>>857
うほ〜〜
情報ありがとう!!
こりゃ使えるわw
しっかし今まで知らなかった事が悔しいww
883名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 10:23:41 ID:2gMDDboP
割引セールでmax4live導入!
schwarzonatorたのしー。コードのバリエーションとか
増やせるといいんだけどまだ何がどうなってるのかわかんない。
多分自分で作れると思うんで色々探ってみよう。
884名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 12:44:56 ID:qXQ8Tw8a
おれはほとんどアレンジメントビューで、普通のdawとして使ってる
正直liveじゃなくていいんだがm4lを使いたいからlive
意外に快適ですよ
885名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 19:56:52 ID:SMU/6iFP
DJ(テクノ)やるんだけど始めから入ってるエフェクトでこれ使っとけみたいなのある?
886名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 21:03:57 ID:HMivynOc
そろそろLive9くるか〜
887名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 21:08:43 ID:m8zyt5A1
来て欲しいね。
あんま望むもの無くなったけど。
888名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 21:54:10 ID:QNVin6G3
みんなライブではどんなI/O使ってるの?
参考にしたい
889名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 00:05:33 ID:co/iDhiw
インフォビューの隣に、選択トラックのフェイダーの表示。
テイクフォルダー機能。
64bit。

嬉しい機能はこの辺りだ。
Logicに似てきたな。
890名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 00:26:11 ID:XCwlPt4A
64bit対応はして欲しいね
891名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 02:47:48 ID:B/qnoiHs
apc40と20をつなげると、40のカーソルで20も同時に動く。
session画面に隣り合った8x5の二つの枠が表示され、それらは必ず隣り合った
状態で移動する。16x5の枠が表示されているのと同じ。

20のトラックセレクトで選択したトラックのデバイスコントロールを
40のデバイスコントローラで制御可能。

40右上のpan,send関係は40側だけっぽい。
892名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 15:17:22 ID:pncy/0pr
ブラウザにSpotlight検索とスマートフォルダ追加+タギング機能+OSのラベル読み込み追加して欲しい
Win版はしなくていいよ、兼ね合いで遅れてるんだから別で開発してくれ
足ひっぱりすぎ
その辺のフリーウェアでも付いてるっつーのに
893名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 21:24:11 ID:Rb/xruuG
プリセット音源って癖強いな なんでこんな不自然な音ばっかなんだろ
894名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 23:14:07 ID:B/qnoiHs
>>892
>>893
要望はabletonに直接メール送るといいよ。
895名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 23:21:38 ID:VFM7Gz55
そんなことよりセール中にMAX4LIVE買おうぜ
俺なんて使いこなせない前提で買ったし
896名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 00:16:46 ID:NqlnxRwD
前に貰ったクーポン使ってM4L買おうかな
897名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 00:37:34 ID:heo7R1Pv
>>870
同意
898名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 01:48:52 ID:T/fvEm9T
DJ機能ならAIFFのみTagに画像を埋め込めるんだよな wavはだめだ
インフォビューの所にジャケとか楽器が出れば複雑なクリップ配列でも予想できるんだけどな
899名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 02:11:14 ID:gbR54tbd
>>896
あのクーポンってまだ使えるの? 自分もまだ使ってないな
900名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 14:24:23 ID:NqlnxRwD
俺が貰ったクーポンの期限は2011年12月31日になってる
901名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 14:50:36 ID:heo7R1Pv
クーポンてなに?ユーザーになって一年以上たつけどもらってないお
902名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 16:04:30 ID:heo7R1Pv
Live 7 to Live 8 Upgrade (Download) $59
ってさ Live7から8に5000円弱でアップデートできるの?
めちゃめちゃや少ないか?3万くらいしたのに・・・・
903名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 20:53:15 ID:38a6PaMJ
これはLIve9フラグの可能性が高いな 罠かもしれんが
今時Live7使い続ける必要ないだろ8にしとけよ
904名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 21:22:50 ID:upH8qDFS
次こそチャンク機能を追加してほしいな。
Liveにこそ必要だと思うから。
後は数値入力に対応してくれればありがたい。
Live8では3つの要望が叶ったから今度も期待してるよ。
905名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 21:33:18 ID:ForKdmdQ
MAX for LIVEを使えば数値入力も可能なんじゃね?しらんけど。しらんなら言うなよ?ああわかった。
906名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 21:50:39 ID:heo7R1Pv
>>879
俺ってクーポンなの???
907名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 02:01:23 ID:j7cZSONb
Liveってさあ
バグだらけなのによくLiveで使用できるよねw
908名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 03:46:08 ID:ShmUl2rN
MIDIノートをスイングさせるやり方が全く解らん
909名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 11:00:03 ID:7uhTNlo1
インフォビューにジャケや画像はいいかもしれん、
クリップも色だけじゃなく画像いけたら綺麗だよな。
910名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 11:51:54 ID:G7jN6TcA
>>908
説明書読めカス
8のマニュアルだと156ページな
こっからダウンロードしろアホ
http://www.ableton.com/jp/pages/downloads/manuals
911名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 12:45:24 ID:u5VQSHEa
>>910
みたいなツンデレ気取りでアホに餌やるチンカスが一番うざい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:20:16 ID:SYlucFUU
>>911
みたいな2chで必死になる子ってむしろ好き。
913名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 15:47:15 ID:quSNJt7j
トラックに楽器名いれると指定した色になる機能も欲しいね
BD,Kickの文字列認識して自動的に赤ラベル付くとか
ドロップで持ってきた奴にも自動で付く
オンオフ切り替えありで  
914名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 17:07:09 ID:ShmUl2rN
>>910
もちろん説明書読んでるよ
クリップにノートいれてグルーブを設定してナッジをクリックしても全くノートがうごかないんだが・・・・

915名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 18:27:16 ID:BF0ycapn
ナッジじゃなくてコミット押すんじゃないの。そういう問題じゃないのかも知らんが。
916名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 19:11:48 ID:ShmUl2rN
スイングのさせ方完全理解できた。
解らない奴は俺が教える。
コメくれた人ありがとう。
917名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 00:37:34 ID:Jb0XpXnl
じゃあボーカルのオーディオクリップを綺麗にスイングさせる方法を解説してください
918名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 01:32:16 ID:xnc7OmpW
>>917
ガレバンにリズムとVoトラック持って行く
919名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 13:11:10 ID:yqJ5OagY
基本はチャーシューメーンですよ
920名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 13:40:06 ID:eh96lpJD
>>917
PCをガクガクゆらす
921名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 19:02:06 ID:woO9+ORA
>>917
マジレスするとREX化してREASONでグルーヴをかける
922名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 20:00:43 ID:Ib5OxdO1
>>902
え?$139じゃない?
923名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 22:04:42 ID:vkDVG2Ie
いやホントは10j引きの49jだよ。俺だけかな?
924名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 22:55:47 ID:Ib5OxdO1
>>923
どこのサイト??
925名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 01:55:43 ID:Bfni5YMW
本家
926名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 02:38:22 ID:DrnB8J+C
>>925
うん。穴が空くほどみたけど。。
ココだよね。

ttps://www.ableton.com/jp/shop/categories/upgrades?orig_ql=/upgrade
927名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 03:16:39 ID:Bfni5YMW
928名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 03:25:15 ID:DrnB8J+C
>>927
ありがとう!
多分、ライセンスの記述が自分のには表示されてないから、それによって価格が違うんだね。

こちらは、今無印の7のみで、UPグレード価格$139でした。
929名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 05:25:35 ID:FTDf5jos
Ver8のβ版
現在8.2.2b1
しかし、バグが多いソフトだな。
930名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 05:27:30 ID:57ESrc7Q
おれも139ドル表示。ぬか喜びしてしまった。ライセンス2だと49ドルになるの?
931名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 18:03:03 ID:hWNUKB7g
max5.1.6もでてるな
932名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 19:04:53 ID:XTErRWe7
だれか、要らないLEのライセンスくれよ
933名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 19:20:23 ID:SeuCBfjX
働けよボケ
934名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 19:27:53 ID:P+t0u7qD
国変えて若干変更はできるね
Germanyとかだと99ユーロとかでる
935名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 20:48:33 ID:BM2UlUF8
この時期に割引キャンペーンするってことは
冬NAMMでlive9はなしってことか?
936名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 21:48:38 ID:KNMK+UVX
>>935
逆だね。安さで新規ユーザー獲得した所で、Live9?発表→アプグレお布施でウマー
他社DAWやプラグインでももたまにやってるパターン。
937名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 22:38:02 ID:MXPtnqaF
8がでるときもこのパターン
NIもこのパターン
938名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 22:47:23 ID:V7ZldpBh
そんでもって8を買うと優待UPグレード権付きでOperatorが無償で付いてくるんですね。
分かります。

Liveインストゥルメントの割り引きねえかなあ?
EIC2の使い勝手が良いからオーケストラストリングスが欲しいんだけど、
中々買うタイミングがつかめん。
939名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 03:38:52 ID:QyyB/qt7
APC40にLiteのシリアルついてるの思い出して、早速登録したけどアップグレード価格変わらず。。残念。
940名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 04:13:12 ID:5qWiXYEJ
すいません初心者ですが
セッションビューでMIDIクリップをいじったら
アレンジメントの中の元が同じクリップも
更新されているようにしたいのですが

こういったAdobeFlashのムービークリップみたいな
機能は無理なのでしょうか?


941名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 06:58:57 ID:ZuXt/elj
>>940
そのムービークリップって言う機能がわからんが
同じにリンクされるって機能はない。
でもその機能あれば便利ですね。
なんかLiveって、機能に関しては全てにおいて中途半端だから
自分でやるしかないよ。
942名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 08:14:44 ID:TUkkJfk6
>セッションビューでMIDIクリップをいじったら

MIDIクリップをドラッグしながらTAB押してアレンジメントに貼り付け
943名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 08:26:39 ID:TUkkJfk6
もしくはクリップ編集してアレンジメントに録音だね
結局は二度手間でワンクッション入ることになる
それに気づくと製作ではLive使うのは効率が良くないことに気づく

セッションは下書きのサンプル置き場 延長上にDJがある
または○○楽器専用のDAW
音作りの実験場 ラフスケッチ用

下書きとしてノートに絵を描くより、キャンパスに直接下書きするか直接書いた方が速い
パッと思いついた物を下書きできるノートもありだけどね
944名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 12:11:26 ID:uyp1dCjn
エデュケーション版を買ったのだが、書類を購入するときにお店に提出するだけじゃだめなのですかね。別途Abletonに送らないといけないのですかね。

本当は小バージョンアップ(8.0.2→8.2.1)の際のオーソライズはオーソライズ上限に入るかどうかサポートに聞くだけだったのですがそしたらエデュケーション版だからとりあえず認証のための書類送れとか言われたので。

サポートの返信が全く答えになっていない気がしますが
945名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 12:28:32 ID:SQLSTFjx
>>944
おれは店に提出しただけだけどな。
普通に使えてる。
そして7→8とかのメジャーバージョンアップでなければオーサライズに回数制限はないよ。
946944:2010/11/28(日) 13:38:38 ID:uyp1dCjn
まあこちらも普通に使えているからいいのですが…

とりあえず回数制限ないみたいで安心しました。
947名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 23:22:47 ID:6cjL+5bI
年明けに買うと9への無料アップグレード権がついてくるのかね。
948名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 00:55:59 ID:iZBq5mTP
>>941
>>942
>>943

クリップのインスタンス化はできないみたいですね。
次の次のバージョンに気体します。


949名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 09:16:46 ID:rEt+8TnA
dj mix を作りたい..
アナログターンテーブルで使う
 stop(ブレーキ)や電源OFF
ってどうやってできますか?
950名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 09:41:55 ID:b1enfyyI
LiveはDJ mixアプリ特化じゃねーよ
ライブremixアプリ+ライブ録音支援DAWだよ
インディーミュージシャンが使ってるのは自炊の張らしやremix依頼のサンプル持ってるからだよ

他人の曲を垂れ流しながら穴繋げるだけだろ DJアプリつかえよ
最近はフリーでもあるだろ 波形ドラッグしながら動かせばスクラッチになる
951名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 09:48:56 ID:uQPMkFQ0
>>949
マスターのBPMを急激に変えたら?
stopは急激に、offはなだらかにBPMが落ちる。

でも、完全なシミュレートは難しいよ。
アナログレコードは、フォノアンプに RIAAフィルタ入ってるからね。
952名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 10:07:09 ID:rEt+8TnA
参考にします、ありがとうございます。
サンプルごとにやるにはワープマーカーをずらしてみましが
完全なシミュレートとはいきませんね。
953名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 10:22:16 ID:Q963qOOs
Glitchのテープストップは?
954名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 18:02:40 ID:CwqPOBfE
ミックス音源作る人がターンテーブル持ってないのか
十年以上前じゃ考えられない状況だがこれも時代の流れか
955名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 19:10:15 ID:rEt+8TnA
>>953  これはいろいろ遊べそうですね。ありがとうございます。
>>954 自宅にタンテありますが macbookは場所を選ばない+後から試せるので。
956名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 19:15:13 ID:rWdoFZOZ
Glitchは面白いね
957名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 20:58:56 ID:GkxQa9bO
>>954
10年後、おまえはこう言うだろう・・・

DTMやる人間がパソコン持ってないのか。
十年以上前じゃ考えられない状況だがこれも時代の流れか
958名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 21:36:35 ID:6jy3lBOD
アホヤ。コイツアホヤ。
959名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 21:39:02 ID:rWdoFZOZ
DeskTopMusic
960名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 22:21:49 ID:2laHPUp/
>>957
それって10年前にはすでに言われてたんじゃね?
20年前のハードシーケンサー世代を考えると。
961名無しサンプリング@48kHz:2010/11/30(火) 02:04:21 ID:yuJ++EaV
ipodとか携帯とかDSとか、ああいうのが主流になるかもね。
ipodのDTM関連アプリの充実度はハンパ無い。お前らみたいな一流プロからすればおもちゃレベルだけどさ。
10年後はどうなるやら。
でもipodも携帯もパソコンの一種とも言えるよね。

962名無しサンプリング@48kHz:2010/11/30(火) 06:50:47 ID:U1K/6k5p
関係ないけどハウルの動く城ってくそつまらんよね。
飛び抜けてつまらない。
963809:2010/11/30(火) 08:13:49 ID:+0jpEcOQ
Protoolsがナウシカ、ラピュタ級だとすると
Ableton Liveは紅の豚ぐらいかな
FL Studioは猫の恩返し
964名無しサンプリング@48kHz:2010/11/30(火) 09:29:55 ID:5g7V65SR
バカのたとえ話
965名無しサンプリング@48kHz:2010/11/30(火) 10:55:44 ID:SceOXqty
なんでハウルの話題が出たのか全く理解できないんだけど
966名無しサンプリング@48kHz:2010/11/30(火) 11:03:44 ID:Qs1a0d97
>>215に関連がある
1から読んでて215読んだ
とっさにレス入れた

どうせこんな所だろ
967名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 02:04:09 ID:bDoDbaMa
すみません付属のOperatorは評判良さそうなのですが
これは慣れるとイメージした音を
サッと作れるようになりますでしょうか。
どうもFm音は難解そうなので。
968名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 02:30:19 ID:6zZgC2f4
なるよ
969名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 05:20:12 ID:JEvSSkq9
プリセットやラックをしっかり保存して管理できれば
そこからサクッと作れる はず
970名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 06:23:25 ID:AZkMw2/i
>>946
kwsk
971名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 18:06:51 ID:3w6OyPTC
慣れれば当然なるが、かなーり慣れないとならない
最初はプリセットからイメージに近づけていくことすらむずかしい
でもFM8よりは楽だと思う
972名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 19:22:26 ID:OOJQB34m
Liveはジブリじゃないんだ ピクサーだ
973名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 19:32:03 ID:Ltymb1z+
└ 2.FM8を使う

      [せいかい]
974名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 03:10:41 ID:AUtjUHoT
試しにLiveを使っている者ですが
スタンドアロンのシンセの
キーボードショートカットよく使うんですが

LiveのVSTプラグインとして別ウインドウで開くと
キーが効かなくなり
Liveと被る物はLiveの方が反応してしまうのですが
これは仕方のない仕様なのでしょうか?



975名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 09:38:33 ID:7fm6gd//
しかたないんでない?
もうシンセ用のパソコン用意してmidi同期させるか、
もしくはrewireでマスターの方にシンセをインサートするか。
976名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 20:43:47 ID:/6HfnFUV
>>974
ソフトシンセの仕様による。
977名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 01:27:38 ID:dK94JZFn
UVIのプラグサウンドプロ使ってる人いる?
デモ盤つかったら一発でPC落ちるんだけど、これは相性が悪いのかな?
PCスペックは推奨以上あるんだけど。。。
978名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 02:15:42 ID:b9Jb0FVF
うちのmacでは問題なく動いてますよ
979名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 02:43:43 ID:InZxpbIy
LaunchpadでLearm modeの使い方が解らないんです。。。
どなたか、簡単にでも構わないので教えて下さい。
980名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 03:27:21 ID:ooY+n+Kz
俺は持ってないからわからんけど、何を参考に、どこまで試してみたか書いてみればいいかもね。
981名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 09:32:23 ID:JT2xXNOg
learnはautomapの機能だから、
automapでyoutubeしなよ
982名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 10:21:12 ID:5nxvCNT0
>>979
user1とuser2を同時オシだよ。解除する場合も同じ。
983名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 23:31:42 ID:jNp6cxxY
え?違うよ
984名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 00:05:24 ID:b5loidLv
Liveってvst 3対応してないんでしたっけ?
985名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 01:14:37 ID:xcHCrrYT
>>984
教えてあげてもいいけど一つ聞かせてくれ
VSTって何?
986名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 06:32:40 ID:ujFiZ99E
なにこの人。頭おかしいの?
987名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 08:43:16 ID:UYI1AFpG
こわい
988名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 12:59:47 ID:J2XMZcCY
なめてんの?
989名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 17:50:12 ID:xcHCrrYT
え?
うんこ?
990名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 19:01:58 ID:iuPh4EY8
マジキチ警報発令しすぎだろ
991名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 19:27:40 ID:isSGse0z
Live と新しいコンピューターを適切な机の上、なったために重量を置くことから離れて、
私身動き神経が私の左の腕であります。これが私のあごに私が考える人のような手で
画面を見つめて置くことにより生じた、つまり私の腕を維持が長すぎる曲がっています。
私の腕も少し曲がっている場合は、コース、しかしそれのさらを取得問題が今私は、
トラックパッドでいっぱい腕の長さとキーパッドをプッシュしている距離に今これをやめた。
右利きだが、それは本当に悪いと、現時点で私の右腕にしようとしています。
年前の私の右腕で身動き神経いたが、私はちょっとの間、電話を保持できないので、
悪いを持っています。私の手首の仕事で非常に辛かったし、X 線の結果を待っている、
私は医者に行った。私は主に、マウスを使用していない機能しますが、私は私は私の右手で、
マウスを使用する場合、それを傷つけると気づいただと思います。
私の目は時々 少しぼやけている場合に見える以外のフォームが長すぎる私します。
だから、私のアドバイス、休憩を取って、エルゴノミクスを見る。私は繰り返しひずみ
すべてこれにまたはない私に付属していますが、
明らかにそれが何か私の聞いたことがあるだかどうかではないです。
992名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 21:19:23 ID:+lgZgmdm
>>991
それ、俺も同感。
私が少し前からなって気にいました。
993名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 23:16:43 ID:xcHCrrYT
え?ちんこ?
994名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 23:18:52 ID:UYI1AFpG

トラ




そうだすか
995名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 01:44:46 ID:9mNf8q0v
MAX FOR LIVEって日本語のリソース少ないし
やる気になって組みはじめてみるんだけど
て数日で嫌になってぶち切れそうになるよな?
これって一般人は無理な世界なのか?
がんばりだけで超えられるのか疑問になってきた
996名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 02:54:36 ID:yKVaybge
972 名前: 名無しサンプリング@48kHz Mail: 投稿日: 2010/12/05(日) 01:44:46 ID: 9mNf8q0v
>MAX FOR LIVEって日本語のリソース少ないし
>やる気になって組みはじめてみるんだけど
>て数日で嫌になってぶち切れそうになるよな?
>これって一般人は無理な世界なのか?
>がんばりだけで超えられるのか疑問になってきた


俺だけアンカがおかしいんだが・・・・
997名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 04:39:36 ID:G2RgfDrU
俺には文章自体が理解できない
998名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 05:30:45 ID:9+bQsgAq
次スレ タイトル変えようぜ
大文字小文字あわせよう
Ableton Live
999名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 05:52:17 ID:DrZ3HCGV
次スレつくった
【MIDI】 Ableton Live 【Audio+mov】 34.als
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1291495590/
1000名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 05:54:35 ID:DrZ3HCGV
ついでに1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。