■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド 32■
1 :
しょたちんこ:
3 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/07/19(月) 01:00:55 ID:ghD1cl6f
>>1乙
前スレの流れがどうでも良すぎて吹いたわ
たくえむに構って貰いたいなら専用スレでやれ
べリンガーのBシリーズが値段の割に結構いい
>>5 どうしてEQP-1A使いこなせないの?馬鹿だから?
>>7 なんでスレ違いのレスすんの?
馬鹿だから?
またかよ
どうしてEQP-1A使いこなせないの?馬鹿だから?
956 :たくえむ :2010/07/18(日) 03:30:51 ID:jQIfMMjN
>>953 マスターでJJPのEQP-1Aで100Hzと8KHzを3dbほどブーストしてドンシャリに処理してる
その後のローカットは30Hz以下をSSL EQで
昔は50Hz以下を最終的にカットしてたんだけど、この板で低音に迫力がなくてスカスカ、
とか何人かから言われたので絶対に出ない30Hz以下をカットするようにした
ま、個人の好みなんじゃないのかね?
ラジカセ世代の人は低域はあまり出過ぎていないほうがいいと思うし、
逆にポータブルプレイヤー世代は普段から低音を聴きなれてるから出ているほうがいい、
みたいな感じじゃないかと思うのだがどうだろう
>>11 俺の考えに反感を持っていて、何か意見を言いたいなら、
自分の力で理屈を考えて、俺に堂々と挑戦して論駁すりゃいいじゃん
ま、そんな勇気も知恵もないから
コピペしかできないんだろうがw
っていうかそこまで低音が出る環境で聴いている人なんてオーヲタくらいなものだ。
まーでも、ID:R5hWd/UCも可愛そうな奴なんだろうな
俺に対して何か反感を覚えても、それを言葉にまとめて
ぶつけるだけの能力がないから、つまらんコピペくらいしかできないんだろう
俺はIQ135あるから、IQ100とかそこらへんの奴とは、多分話が合わないし、
そういう連中には論理的に話をまとめて言い返す、っていう能力がそもそもないから、
結果として感情任せに荒らすことくらいでしか自分を主張できない
人間とはまこと不平等なものだ
IQってさぁ、その年齢相応が100でそれ以上がその年齢より上ってことだよな。
つまり、IQが高くていいのは子どもの時だけなんじゃないのか?
成人になったらほとんど同じだと思うよ
18 :
しょたちんこ:2010/07/19(月) 16:57:07 ID:ghD1cl6f
どうせネットで測ったんだろ。
なんか新しいコテハンが増えたなw
>>19 どうしてEQP-1A使いこなせないの?馬鹿だから?
どうして同じことしか言えないの?
馬鹿だからだよね
>前スレ993
スレを流してしまった暇人ニートの糞コテに反応するのも癪だが、
機材<<<越えられない壁<<<部屋
なのは同意せざるを得ないな。俺もスピーカや音I/Fより、自分用
スタジオが欲しい。
都市部だと隣家までの距離が近過ぎて少々の防音だと無駄なので、
人口20〜50万人ぐらいの片田舎で、隣家まで30m以上離れた土地
にスタジオ付きの家を建てるんだ…。
後継者がいなくなって売りに出てる農家の蔵とかをスタジオにするってどうなんだろうなw
モニターの後ろ触ると、長く触ると火傷しそうなくらい熱いんだが
これって大丈夫なのかな?
25 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/07/19(月) 22:22:08 ID:8Bxrl4Zs
その熱さがわからなくなる位熱い曲を作ってくれ。
ADAM A8Xってどうなんだろ
誰か試聴した人いる?
P8Dと比較してどうなのかが気になる
27 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 03:12:19 ID:7+Eoj85q
・モニタリング/リスニング兼用
・モニタリング用に多めに投資/リスニング用は控えめに投資
・リスニング用に多めに投資/モニタリング用は控えめに投資
どれが一番いいんだろ。
兼用一択じゃない?
リスニング用って良いのある?
予算、部屋のスペースで変わってくるけど、出せる金全部モニターに投資して兼用がいいと思う
不満が無ければそのままでいいし、気に入らなけりゃ金貯めて好きな民生用スピーカー買い足せばいい
>>26 A8Xは個人的には低音出過ぎてると感じたけど
聞く距離や部屋の大きさ、扱うジャンル、サブを使いたくない等
用途によっては良いんじゃないの?
海外では、低音出過ぎって人も結構いたね
A5X不具合でてるっぽいね。電圧降下すると調子が悪くなるらしい。
やっぱゴム製のブロック(インシュレーター)は、低音の腰が無くなってダメだな
済みません、試聴環境が無いので困っています。
Rokit Powered RP6 G2とVXT6って価格差程の違いがあるのですか?
自分はクラブミュージック(テクノ)好きで、ぎっちり厳密に音を
整えるというよりは、楽しく重低音が鳴っていればそれでOKな質
なのですが。
またRokit Powered RP6 G2とRokit Powered RP5 G2の違いについても
悩んでおります。大きい方が、低音の鳴りがいいのかな、というだけの
事なのですが、当方は一般住宅で大音量は元々出せません。
普通の音量でも、RP6の方が、重低音が出る、という認識で正しいので
しょうか?
よろしくお願いいたします。
巣に帰れ
自分がどこの板に書き込んでるかも理解してないバカはどうにかならんのか。
検索からきて確認もせずにさ。
>>34 巣にカエレ
>>35 まったくだ (
>>34について)
>>36 「楽しい重低音」ならKRK Rockitは正解っぽいのですが
テクノ系との相性等含め詳細は残念ながら存じません。
というかこのスレでKRKはなぜかマイナーブランド扱いで
(Vシリーズはともかく)Rockitの話はあまり出てきていないような気がします。
気長にお待ちいただけば、誰か詳しい方がレスを付けてくれるかもしれません。
ちょっと困った人が困った発言をするかもしれませんが、スルー力検定だとでもお考えいただけば・・・
37 :
36:2010/07/20(火) 20:34:26 ID:Lq3Fa8lG
パッシブスピーカー買おうと思うんですけど、
何かいいのないですか?
予算は10万以内です。
>>33 海外ではKRKは低音の豊かさで人気みたいだよ(どの機種かは忘れた)
ただし、大音量で聞いている人が多いと思う。
店に行って、自分が出せるボリューム位にして
自分の耳で確かめるしかないと思う。
Precision 8でいいんじゃないの
Dじゃないほう
>>40 EQP-1Aで100Hzと8KHzを3dB上げる馬鹿が意見するなよ
>>33は聞き専なの?ならRockitのが好みにあってそう
小音量時に低音がやけにボンスカ出るから
>>34-35>>42は、なぜ
>>33を聴き専と決めつけているかが大きな謎。
きっと自分がそうだから、他の人も全て聴き専に見えるパターンなのだろうけど。
44 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 01:44:57 ID:1t7uvG/b
>>43 そういう憶測発言は自分も相手と同レベルって認める事になるぞ。
日跨いでんだからスルーしようよ。
何故上げる
連日何してんだお前らは
>>43 まあ、「楽しく重低音が鳴っていればそれでOK」なんていう制作者が
このスレに実在するとは思いたくないしなあ
制作機材はもちろん、スピーカを鳴らす側の使用機材も記述してないし
文章から立ち昇る聴き専臭を感じ取る人がいても不思議はない、っつーか
だったら煽らずスルーしろよ、という話なら理解できなくもないんだが
お前さんも決め付けで煽ってる以上、同類扱いされても仕方がないな
くだらない内容か一番盛り上がる
質問しに来て答えてもらえなかったからって
>>43みたいに発狂するのは
聞き専っていうかキチガイ
50 :
36=43:2010/07/21(水) 11:34:27 ID:F+CW01jl
>>33 まあこんな感じなんで、まともな情報がここで得られるとは考えない方がよさそうですね。
このスレもPart1の頃はずいぶんまともだったんだけど、おかしな人が住み着いてからずっとこんな感じ。
おい煽るのやめろ
気に入らないからって焦土作戦すんな
おいおい、33=36=43だろ
何自分に話しかけてんだよ
>>52 質問内容が気に入らなかったらスルーしようぜ。
視聴はする気がない、音量も出せない、結局のところ何が欲しいか分からない
そんな何も分からない自分が僻地に来た勇者だとでも思っているのかログすら読まない
答えないと自演して怒りだす
十分おかしな人なんですけど
しょうもねぇゴミ
といったわけで、今日はおかしな人が来てるようなので
まともな回答は期待しないでくださいね。>>All
>>43のように"きっと自分がそうだから、他の人も全て聴き専に見える"とかは
普段から聞き専は聞き専で牽制し合ってるんだなってのが見えて面白い
ここでも協力すれば流れも作れようにただ制作してないってだけで
無意識に劣等感を感じて自身すら貶めてしまう、それを隠せなければ聞き専からは卒業できないぞ
スルーしろって。
>>56 いい加減にしろよ
荒らす気が無いならこのスレを閉じて二度と来るな
はいはい
スルー推奨ID
・ 単発ID全般
・ ID:18Pi23zc
・ ID:kWG+K9hI
・ ID:UbTIbgv7
以上は、毎日仕事もせず朝から晩まで2chに貼りついている
頭のかわいそうな人です。しょせん人間もどきの獣ですので
何をいおうと笑ってスルーしてあげましょう
まあゴミクズは無視するとして。
この板でKRKがあまり話題にならない原因っていったいなんなんだろうね。
Part1のだいぶ前、オレがGenelec買った時にはもうRockitがかなり評判になってたんだけど
なぜかこのスレにはユーザが出てこないw
もう少しでいいんだけどなあ、一度聞き専という枠にはまり込むと難しいのかな
ふつーの人向けにもう一つネタを振っておこう。
> 自分はクラブミュージック(テクノ)好きで、ぎっちり厳密に音を
> 整えるというよりは、楽しく重低音が鳴っていればそれでOKな質
> なのですが。
うん、これって重要だよね。
趣味で音楽作るふつー人やプリプロやデモ作成みたくノリ重視の時は、
アラ探しに役立つ音響調整用モニターよりも
ドーンと気持ちよく鳴ってくれる音楽制作用モニターを好む人が一定割合居るよね。
たとえば Bose 801でディスコ系音源作る m-floのひととか。
逆に、制作時から音質重視で手堅いピュアオーディオ機器を使うひとも居る。
そのあたりは音楽やるひとの個性の領域だから、2chで文句言ってもしょうがないんだよね。
たとえ音楽制作用モニターで充分な音響調整できなくても
仕事分担的に音響調整は別の人に任せれば充分な場合もあるわけで。
・・・ってな話は Part1 Part2の頃は当然の話として普通に受け入れられたんだけどねぇ〜。
なんで今来てるゴミクズはそんな当たり前の話を知らないんだろう(w
面白すぎる
まあゴミクズニートで音痴なキミも
いちどPart1, Part2あたりを読み返してみなさいってこった
初期からいると言う聴き専ですら今だにこうすぐに発狂してしまうというのは
この問題が根が深い証拠だな。
単発ID荒らし注意
ID:PWu2dzVq
ことしも夏厨の季節になりましたなぁ〜
最近の若いもんは、って言ってるオッサンにしか見えない
>>68 なんだ「発狂」「キチガイ」連呼のいつものひとか。
さっさと氏ねばいいのにw
>>72 ID:PWu2dzVqみたいな虫ケラって
命への執着心だけは人一倍強いから
なかなか死なないんだよね (‘・ω・’)
さっさと死ねば二酸化炭素排出削減につながって
人類の幸福に役立つというのに
今度は単発で掻き乱しだしたのか…その無駄なやる気を他の所に生かせば良いのに…
75 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 15:28:15 ID:Xi7nbMcy
>>74 あんたさぁ、このスレでみんなに「さっさと氏ね」と言われているのに
なんでさっさと氏なないんですか。
日本語が理解できないんですか?それとも勇気が足りないんですか?
ネット上の「氏ね」ってべつに「生命活動を一切止めてすぐ死ね」という意味ではなく
「キミはこの場の空気にそぐわないからさっさと消えろ」
という意味です。というか、ネット上で「死ね」と書いたら、
自殺教唆や限度を超えたイジメと勘違いされちゃうじゃないですか。
だからみんな「氏ね」と書くわけです。
でも、あんたがこの場を去れば全てが一見落着するわけではありません。
それは言葉尻を捉えた「甘え」というものです。
「氏ね」という言葉の裏には
「この世から綺麗さっぱり消えて二度と現れないでほしい」
という深い真意があります。
ですからあんたはそれを全身全霊で受け止め
「よし、氏ねといわれたんだからいっそ死んでこの世からおさらばしよう!」
と決心すべきなのです。それがまともな人間のあり方と言うものです。
>>73 >二酸化炭素排出削減につながって
>人類の幸福に役立つ
情弱乙
>>76 >>75を読んで、即座に氏んでください。
別に本当に死ななくてもいいですよ。
皆はもっとドス黒い期待をしてるけど、
それは決して他人が要求すべきことではなく、
あんたが決断すべきことです。
あんたはそういう小学生でも知ってる基本マナーを守らない人間だから
家では親に放置され、学校では先生や生徒に無視され、
社会からもつまはじきにされてるんじゃないですか。
今後は「氏ね」といわれたら即座に氏んでください。
もし氏にかたが判らないなら、
切れ味のいいカッターか剃刀を用意して
一人で風呂場で何回でも練習してください。
ちゃんと一人で氏ぬことができるようになるまでは
ネットに来なくて結構です。
何だ死ねば良いのか簡単な事じゃないか
期間の指定が無いので私は何もする必要が無いというお手軽さ
綺麗さっぱり消える事は物理法則的に不可能な事は
少しでも学があれば分かると思うから諦めてもらうしか無い
まともが何を定義しているのか不明瞭で説明不足だから意味を持っていないけど
構成上はほぼ100%人間であると言える。つまり非常にまともで純度100%
言いたい事があるなら受け付けるけどもっと理論的に頼むよ
何が言いたいのかあまり良く分からないつまり具体性にかける
IDかえて超文革とはご苦労なことだ
- - - - - - - - - - - - - - - き り と り せ ん - - - - - - - - - - - - - - -
※ 心を汚さないよう注意して切り取って
速やかに廃棄してください (エコ対応)
天才にユーモアなんていう曖昧な物を求められても困る
ユーモアは思考の遊び幅が大きい人間の為の物だ
ゴミクズニートの分際で天才を主張するあたりに
ニュー速あたりで身の丈に合わない主張をしている頭のおかしな連中の片鱗を感じた
閑話休題
しっかしID:kEXaADAX とかID:ewaUD43Eとか
ニャーフィールドモニータの話題も振れずになんでこのスレに拘るのかね。
頭の病気かなんかで不合理な執着心を抱えてるのかね。
さっさと病院逝って病気治して人生やり直せばいいだろうに。ってもう老い先短いジジィなのかな。
別に望んじゃいないんだけど出来ちゃうんだから仕方ない
お前の必死は多分私の片手間以下
はぁ天才って罪だわー
>>85 ID複数使い分ける変人って、たしか10年位前からDTM板に居着いていたと思う。
どっかのスレみたら、20年前に職場で上司に怒られたから引きこもったとかぶっちゃけてた。
哀れな人生送ってるんだろうな。マジで笑える
ID:I6VWG6P8はマジモンのメンヘル臭いね。
こいつもたぶんかなり長期間DTM板に居るはず。
仮に20代で引きこもりはじめたとして、2chで10年経過して30代
20年前に上司に怒られて引きこもり始めた人なら、40代以上。
ま、人生詰んでるね ぷげらっちょ
この流れならMSP5と7が最強
舶来物なんか目じゃないぜとか言っちゃっても平気だな!
まー高いのは聞いた事無いけど
ID:I6VWG6P8は通りすがりだな
ID:UbTIbgv7 がマジモンのメンヘル臭い。ま、人生詰んでるね ぷげらっちょ
おー本物だぞ頭超良いけどリアル障害者だから優しくしろよ
つかかなり前にIDあぼーんしてたから、あんたの存在に気付かなかったわ。
おっちゃんの書き込み、魂の腐った臭いがするからすぐあぼーんしたっけ。
私おっちゃんだったのか…まぁネットだしキャラなんかどーでも良いけど
IDあぼーんからNG IDに切り替えたんでもうレス無用だよん
おっけー
なんていうかね、頭悪いんだったら時間無駄にしてないで勉強した方がいーよ
後ろ向きな事ばっかり考えても良い事なんか無いって
ま、適当に頑張ってね
自称天才の頭のおかしなおっちゃん降臨中・・・
もしかして他人の足を引っ張るためだけに生まれてきた2ch工作員じゃないか?
しかも工作員としての資質すらゼロw日本語能力も小学生並みw
頑張って文体を使い分けても バ カ だけは隠せないんだよなw
生産性が糞ニート以下の数少ない存在w
まだ怒ってんのかよ、そろそろ頭冷やせって
あ、でも調子に乗ってこういう事書いて目付けられるとマジうざいのは確か。
IP追跡して他の板までついてくる金魚のフンだからw
で、得意げに検索履歴とか仄めかしてくる。
それはお前の手柄じゃねえっつーのwお前は何も凄くないからw
工作員ってバカでもチョンでもなれるぜ多分。
少しでも目立つとマジでターゲットにされるぜw
ただ、嫌がらせの手法は数種類にパターン化されてる。
バカだから、自分の頭で考えるのは許可されてないんだろーなーw
ま、世の中には一生捧げて音楽作ってもロクに食えないヤツがわんさかいる一方で
2ちゃんねるで暴言吐き散らすだけで金もらえるクズ共もいるってことですわ。
で、ターゲットを犯罪に走らせるか自殺に追い込めば ア ガ リ 。
そいじゃ。
10Mのアンプにyamaha a100aを使ってるんだけど、他にオススメのアンプって何がある?
>>61 ちょw お前のこと擁護してやったのにその仕打ちかよw
こいつなんでこんなに暇人なの?ナマポ?
おつむの障碍持ちって↑のほうで自白してる。たぶんナマポじゃなくてテチョウ
106 :
こういうときこそたくえむがひつよう:2010/07/21(水) 20:01:20 ID:CnQ9ceGd
何俺抜きで盛り上がってんだよお前ら
RL906こそが史上最強のニアフィールドモニターだつってんだろうが
これは真理だ
______
| |
| |
| ◎ |
| |
| ○ |
| |
|______. |
| ・・・・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
109 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 21:16:39 ID:+q5XBgM6
いやあ、久し振りに糞スレの名に相応しい糞スレ見たwww
なんだその嬉しそうな発言。
久しぶりに誰かにまともに相手してもらってよっぽど嬉しかったんだな。
障碍者だからって家に閉じこもらずに、近くの社会福祉団体に相談して社会参加すりゃいいだろうに。
112 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 22:35:04 ID:Y+mvnbT/
あんな曲作ってるやつが語っても説得力に欠けるとおもいますが。
もし最強だったとしたらなおさらカスですよ。
フェラーリのって軽自動車より遅いみたいな。
スピーカーがわるいってことにしたらいいわけになるよ(笑)
113 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 22:41:48 ID:Gg0hRqgl
第2のたくえむスレになりました
Grace Design m904 との相性は最高
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1042483.jpg 北海道の地底まで透き通った湖のようなどこまでも美しいサウンドを奏でる
>>112 世のスポーツカーやフェラーリやポルシェで
実際にレースに出る奴なんて何人もいないだろ?
ほとんどの奴が普通の自動車と同じ速度で公道を走っている
でも、それだけで自動車に価値がないかというとそんなことはない
なぜなら、それらの高性能な車というものは、普通の速度で走っても十分走りやすく、
また所有するだけでステータスになるからだ
高性能の機材もまた同じだ
RL906なら、一流のエンジニアの耳を持っていない素人でも、
EQやコンプが手に取るようにわかるのだ
安価な機材で何日も試行錯誤することを考えれば遙かに楽だ
それに、スタジオレベルの高級機材を使っているというだけで
モチベーションが上がる
2chにレスしてる暇があるなら、その高性能の機材とやらで曲でも作っとけよ
良い機材持ってるなら、良い音を鳴らしてやる
それが義務ってもんだろ
>>115 義務?
そんな話聞いたことねーよ
たしかに、俺も貧乏な学生だった頃は、いかにして使いこなすか、
とかそういうちまちました考えに追われていたもんだわ
機材の所有者は俺なんだから、
俺が好きな時に好きなだけ使えばいいのだ
そんなもんに別に義務を感じる必要なんて少しもない
相変わらず面白いな、お前はww
ま、所有欲を否定する気はないよ
MEG RL906はどんな音がするの?
でも、その値段ならもう少し低い周波数まで聞こえて欲しいけどな
周波数特性見たけどもう10Hz下欲しいな
120 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/07/22(木) 00:21:19 ID:ajNA/c/W
>>119 ですね。あと部屋をしっかりしたものにしないとスピーカーの本質を
知ることはできないと思うのだがどうだろうか。
無響室にでも住めばいいんじゃね?
122 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/07/22(木) 10:30:18 ID:ajNA/c/W
馬鹿か?勝手にすんでろ。
今週の火スペでTRFのDJ KOOの自宅ではない常駐っぽいスタジオが出てた。
AUDIX Studio1A
Tannoy Reveal(初代赤色)
YAMAHA NS10M
PIONEERぽい 中型バーチカルツイン
メーカー不明 MS-5500Aが型番っぽい80年代風
JBL JRX125っぽい風
SAMSON RESOLVE50Aか65A
NUMARK M-80 DJモニター用
ONKYO A-1VL
などがチラっと確認できた。
やっぱ部屋狭くても複数置きがいいんだろうな。
全部置いてあんの?スゲェな
複数置きがいいのはそうなんだろうなーと思ふ
126 :
123:2010/07/22(木) 15:42:20 ID:EuobSmJ8
静止画あったんか!
うちも複数置きだけどなにかといいと思う。
>>124 そこそこ広いっぽい。
横8M縦8Mくらいはあるんじゃないかね。
>>123 TRFなんて好きじゃないけど、
複数置きにしたって、個性的なチョイスだなぁおいwww
誰でも買いそうな定番かつ軟派な奴がNS-10Mぐらいしかないw
かといって高額なのが全然無い微妙な値段のものばかりwww
好きになってしまいそうだwww
samsonなんて普通買わねーよなw
>>123もう一度見て思ったが、パッシブ駆動するならやっぱ今はオーディオ用かねえ
入力セレクタ付いてて便利だし、音量調整もリモコンでできるし。
業務用のパワーアンプは家では不便極まりないよな。左右一括の音量調整もできないし。
ミキサーでやればいいんだろうがさすがにリモコンほど便利なものは使えないし。
アンプなんて家で鳴らす程度じゃオーディオ用もそれほどかわらなそうだしね。
EQP-1Aで100Hzと8KHzを3dB上げる馬鹿が書き込むと思いますが相手にしないでください。
機材自慢しか出来ないカスww
痛々しい。
機材すら持ってない粘着しかできないID:A1ATa0dl憐れ
ぼくちゃん? EQP-1AがEQだなんて今日初めて知ったんでちゅよね〜?
>>128 音楽制作ヲタの大半は、ピュアオーディオヲタとは価値観が違うんで
ミキサー使わず直結した方が音がピュアい、だとか
リモコンついてるから家庭向けオーディオ機材で音量調整するとか
そういう発想は全くしないんじゃないかな。
電気楽器のS/N比なんて酷いもんだし
電子楽器やレコーディング機材の音質は
家庭用の単純なHi-Fi指向とは違う世界だし
生楽器のレコーディングと来た日にゃ
音響機器以上に楽器自身やプレイヤーの体調が音に響くし。
もちろん中には両方に拘るひとも居るけど。
>ミキサー使わず直結した方が音がピュアい
ん? この発想は普通にするだろ?
馬鹿だから煽るのも下手なんだね。
>>134 あらららwww
やっぱEQP-1Aで100Hzと8KHzを3dB上げる馬鹿は違うねwww
>>135 お前が使いこなしてるっていうEQP-1Aの写真IDと日付付きで見せてみろよw
>>136 どうすれば音がよくなるか考えたことないんだね
DTMやったことあんの?
ねえ、一生懸命考えた煽りが
>>132なの?
もうちょっと無いの?そんなに無能なの?
>>138 その腐った脳みそで考えた答えが EQP-1Aで100Hzと8KHzを3dB上げる
ホントひっどいwww
>>134>>136 いまどき小規模なトラック別録音ならオーディオI/Fに直結がデフォだろうね
マイクの場合はマイクアンプ挟む程度で。
上の話は出力系にミキサー挟むと音質が悪くなるとか(アナログかよ!)
音量調整が面倒とか、そういうオーディオヲタ的な発想の話なんで突っ込みを入れた。
>>141 デジタルミキサーだからって音質変わらないわけじゃないからねえ
ミキサーまではデジタルだからよくても、ミキサーのDAの回路がだめだったりとかさ
ミキサーでDAしなきゃいいんだけどもね
>>142 やっぱアレ扱いされてるだけのことはあるな。
共感を求められている場面で、つまらない薀蓄を長々書く奴って
心のEQが低過ぎて音楽制作に向いてないんじゃないかというキガス
その前に、
>>144は
>>133なの?
音楽制作系の人だって、普通にDAから直結したほうが音いいと考えるよ、
ということを
>>134で普通考えるよ? と言ったわけで
>>144が
>>133だとして、
>>133に共感してほしかったとしたら、
それは
>>133の認識が間違ってるだけだろってこと
こんなところで間違ってると思った意見に
「うんうんそうだね」
なんて嘘ついてまで迎合して誰にメリットがあんの?
逆に音質劣化考えないのは、DTM系じゃなくてDJ系の人らだろ
ローファイなのが味なんだからむしろそのほうが好都合なんだろうけど
先に止めた方が勝ち。
おいこのクズDJディスってるぞ。
今日のキチガイ発言
DJはローファイなのが味
入力系はチャンネル数の多いオーディオIF導入してDAW自体をミキサーとして使って
出力系はスピーカ・セレクター的な機材でモニター切替
アウトボードが多数あれば、出力チャンネルも多数とれるオーディオIF
ってのが最近の主流かな。
>>148 DJ系の機材のコネクタの仕様みりゃわかるだろアホ
別にディスってるわけじゃなくて、音質に神経質になるようなジャンルじゃねーだろってこと
>>152 本気か?w
ひっどいねえ。今日も。本当に。
>>153 本気だよ
DTM初心者で何も知らないお前にはわからんだろうがな
>>157 音質にこだわるような設計になってない、ということ
>>160 あなたは、音質において
バランス>アンバランス
このように考えているという事でよろしいですか?
>>161 常識でしょ?
まさかそんなことも知らなかったとか?w
>>162 世の中の全てのアナログ端子がバランスになるといいですね。
でもならないのはなぜだろう?みんなが望んでるはずなのに。
コストかかるからだよ
バランス伝送は、伝送ケーブルのノイズキャンセルを目的とした方式
なんで、ケーブルノイズが気にならない範囲ではアンバランスで充分。
アナログ回路内部ではトランスや専用回路でアンバランスに戻して処理するのが一般的なんで
むしろ回路構成が複雑化して音質劣化の原因となる。
どっちみちコネクタがバランスでもアンバランスでも、内部の回路の処理はアンバランスなんでしょ?
だったら、ケーブルノイズが載らないバランスのほうがやっぱり音いいんじゃん
なんでそんな無理して俺の意見を否定しようとすんだろ?
俺そんなに間違ったこと言ってるか?
当たり前だと思ってることを当たり前に言ってるだけなのに
わけがわからんわ
お前さんの意見が正しいとか云々じゃないよ
ブログでやってくれ
それは俺につっかかってくる変な奴に言ってくれないかなぁ?
俺だってここまで常識知らずの連中だと思わなかったんだよ
おまえが信者連れてくるからいけないんだろうが
ちょっと待て
俺は宗教指導者になった覚えはないぞ
つうか、せめてスレに沿った話しろよ
チョッケラとしては、DAC→モニタースピーカーは直結最強ということで
たくえむ氏ねばいいのに
常識的も知らずに議論ふっかけてきて、
いざ自分が間違ってたら死ねとか言うなんて子供すぎるだろw
3年ROMってろよ
>>166 アナログ回路設計の常識だよ。
サイト探す前にエレクトロニクスの基礎を勉強してはどうだろう。
つかIT系なら多少はハードに触れる機会もあるだろうから
(システム設計、組み込み系、専用ハードを使うソフト開発、あとPCのちょっとしたメンテとか自作)
バランス伝送とアンバランス伝送の違いくらい自分で調べたらどうよ。
>>177 ユーザーは表層だけ知ってりゃOKでしょ
俺元々文系だからアナログ回路とか興味ねーし
>>178 IT企業つってもSIerはハードなんてPC自作レベルのカード増設とか
せいぜいその程度しかやんないよ
>>165 ちょっと離れてる間に正解書かれてしまったかw
たくえむは初心者以下の知識で知ったかぶるから勘違いが多いんだよ。
もうかなり長い事スピーカーのスレに書き込んでるでしょ。
でも全く評価されてない。それどころか悪くなる一方。
理由はたくさんあるけど、その一つはこの勘違いだよ。
間違った知識を多く書き込んでしまい、間違いを指摘されても認めようとしない。
やっぱ馬鹿なんだなと思われて終わる。その繰り返し。
たくえむは朝鮮人だな
まぁ曲聴けばわかるよな
人間性が滲み出ているよw
角度が付いてるスピーカーの台は、スイートスポットが狭いな
耳の高さを変えると音色やステレオイメージが変化しすぎてダメだわ
直角に置いた方が耳の高さを変えても音色の変化が少ない
>>180-181 そこについては謝るよ
すまんかった
それはともかく、ミキサー挟まずDA直結のが音がいいってのはどう思うの?
俺は正解だと思うのだけどさ
ちなみにうちは
RME FF800 … 論理デジタルミキサー代わりにしてハード音源とかまとめる
↓ S/PDIF
Grace Design m904 … モニターコントロール + DAC
↓ XLRバランス
MEG RL906
っていう接続にしてる
音質的にも取り回し的にもベストだと思うのだがどう思う?
気分的にはそんなもんでしょう。
ただし、各機材の歪率をきちんと把握すると
その種のこだわりが必ずしも重要ではない事に気付くはずです。
例えばモニタースピーカ MEG RL906の高調波歪率は1%前後なので
出力系にそれより歪率がずっと低い機材(0.4%)を挟んでも
「聴感上の違和感さえなければ」無問題でしょう。
なんか新製品でも発表が有ったのかと思ったらたくえむかい
デジタルミキサーのDAってどうなん?
デジタルミキサーから専用のDAにDtoDで出してDAすりゃいいのかね
そういうルーティングにしてる人ってどんくらいいんだろ
…?
歪んでる物を更に歪めるよりも
歪んでいない物を歪めた方がマシに決まってるだろう
なんていうかこのスレ文系が多いのか?
>>190 あくまで音楽制作環境の出力系で
「聴感上の違和感さえなければ」と限定している。
その種の実用的判断ができないようでは音楽制作には向いていない。
>>189 なんだたくえむ今日も仕事行かないのか。
今週調子悪いから今日はお休み
RL906でクラシックでも流しながら本でも読んでのんびりするよ
たくえむにプレゼントです
,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
` ゙‐''"` ゙'ー'"
/〉´ ̄ヽ
( i i
)人 .|
/ノヽ\ヽ|
.i;;. : ;;`i.ノ
.|;; .. .;;|
|;;. i ..;;|
|;;. i ..;;|
|;;. i ..;;|
.|;; i ..;;|
.|;; i ..;;|
.|;; i ...;;イ
ノ;; ,.‐ ;;-.;i
/;;; /' '' ;;;X
|;; ;i;;.. 〜 ;;|
X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
ヽ;;__\_;;/
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
たくえむさん、マイミクOK!にしてありますのでよろしく
音がしっかり締まって聴こえる環境でミックスすると、追い込みがちょっと甘くなる
改めて、大衆環境で聴くのも大事だなと思った次第
それはない
ごめん誤爆した
誤爆に見えないタイミング何という間の悪さ
再生環境をシミュレートするVSTがあれば便利なのに
A5Xでインターネットラジオ(iTunes)を聞くと
殆どのステーションが糞みたいな音がする
なんだこれ?
203 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/07/23(金) 12:06:47 ID:ZKZ1j3a4
結局、このスレ的には
バランスよりもアンバランスのほうが回路構成がシンプルなので
ケーブルノイズを含めてもアンバランスのほうが音がよい
ということでOK?
ノイズがのると音に芯が出来るからいわゆる太い音になる。
楽器を録音する時はアンバランスが良い。
がモニタする時はそれじゃダメ。
たくえむ vs ピュアオタ
って感じだな、前スレぐらいからずっと
たくえむも詰めが甘いから突っ込まれてgdgd
しかし前スレあたりからスレ速度だけは速いが中身が全く無くなってきた
そろそろたくえむも勘弁してほしいし、ピュアヲタも場所をわきまえてほしい
音楽制作の話を全然できない退屈な人間ばっかでキモいね。
どうせどっちもろくすっぽ音楽聴き込んでいないから、作る音楽もここに書く話も退屈なんだろ。
キモオタ、きんもー
コテNGにしても、それ構う人が居るから話が繋がってなくて読み難い><
たくえむ
>>211 それは済まなかった
これからは名前欄じゃなくて本文に名前を書くようにするよ
コテの君が書き込まなければいいんじゃないの
それが出来ないからコテやってんだろww
たくえむ
>>213 その前にこのスレ自体を見なければよいのではないか―
>>214 別に匿名にしたところで、俺が書く内容は一緒だよ
じゃあ、このスレはこれからは匿名で書くことにするよ
コテのままにしてください。NGがだるい
このスレは見たいがたくえむのレスは見たくない
おっしゃる通りです
堅いこと言うなよ
たっくん、差動とかシングルエンドとかきにするこたぁないよ。
差動でも、コモンノイズを100%消すことは不可だから。
理論上は、ノイズ消える事になるけど。
シングルエンドでも、外部からの影響(クロストーク含む)
を考慮した引き回しや、各信号に対するリターンをちゃんと
確保すれば、ノイズはきにならにゃぁ。
周りへの影響も小さくできるずら。
そんな訳で、自分が良いと感じる方を使えばいいさ。
てか、みんな病人に厳しいなぁ。
病んでる宣言してる人を、むやみに弄ってやるなよ。
まるで食虫植物を無駄に弄って楽しんでるみたいだ。
>>221 エキスパートカテゴリの単語を使って話されても、
俺にはさっぱり何のことかわからんよ
もう少し俺にもわかる抽象度の高い単語で説明してくれないか?
説明下手で申し訳ないです。
差動=バランス
シングルエンド=アンバランス
で、OK?
バランスは、差動間が逆転して動くでしょ?
P(ホットっていうんかな?)がHighレベルの時、
N(ニュートラ?)はLowレベルになってるんよ。
ということはだ。
P,Nの双方の電流の向きは互い違いよね
P→P
N←N
こんな感じ。
そこでアンペールさんの登場ですよ。(続く)
224 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/07/23(金) 21:48:36 ID:VdoZ7RIQ
>>224氏はこのスレを見なければよいのではないか―
おいおい、住人追い出してまでスレ違いの話題をするのは自分勝手というものだ。
さっさと自分のスレに帰ってそっちでやってもらえないか?
もし帰らないようなら、今後は真性のキチガイとして扱うことにするけど、それでもいいのかい?
>>224 申し訳ない。そりゃそうだ罠。
自分で書いてて、もんすごいスレチを感じてた。
そんな訳で、続きはよそでね。
一応、自分健常者っす。
規制解除がうれしくてね。わぁ〜と描いてもうた。
>>227 そんなに言うならお前が説明してくれたら有意義なのに
そうやってお前みたいに目先のたくえむにまどわされるから
スレがどんどん糞スレになっていくのではないか―
と、たくえむが申しております
中身のないスレw
ID:35yCrUsJ
たくえむの自演用IDにしか見えないw
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1276006879/877- 877 :名無しサンプリング@48kHz:2010/07/23(金) 19:02:45 ID:35yCrUsJ
たくえむ一押しのシンセって何かある?
今はZetaとHypersonic2とコンプリート6とファントムXRラックを
メインで使ってるんだけど、新しい何かを追加したい。
878 :たくえむ ◆TakMn/VZT. :2010/07/23(金) 19:15:57 ID:Oi0NN+s0
値段の割にいろいろ楽しめる、という意味ではArturia のV Collectionか
実機は高いしメンテも大変そうだけど、ソフトならそういうの気にしなくて済むからね
そういや、Arturiaといえば、ハードシンセのOriginが今月限定で安売りしてるね
氏家さんのデモ見る限りなかなかよさそうだったよ
VSTで編集できないから俺は買わないけど
879 :名無しサンプリング@48kHz:2010/07/23(金) 19:30:55 ID:35yCrUsJ
V Collection良さげだね。しかもこれはかなりお得だ。
コンプリート6といい、最近はちょっと前まで高くて簡単に手が
出せなかったものがかなり手に入りやすくなってるな。
ちがうってのwww
Cubaseスレでも抽出してくれ。
スレに沿った話しろとあれほど…
バカかおまえら
真性キチガイだからもうアク禁依頼出した方がいいだろ
あとこいつの書き込みは全部荒らしとしてレス削除な。
>>239 え、何?
>こいつの書き込み
って俺のこと?
>>239 えっ。俺?俺はたくえむじゃないぞ。
モニターはMSP7とPM0.4を切り替えて使ってる。
PM0.4は値段のわりに良い物だ。。ってだいぶ前にもここで同じ事
書いたな。
>>239 さっさと答えろ
アク禁が必要な奴って誰よ?
俺も含めて今日このスレにレスした奴全員だな
さようなら
まあ楽しくやろうよ。IDなんて一日で変わってしまうわけだし…
IDが誰だとか、誰と誰が一緒のヤツだとか・・そんなんばっかなのな
IDごっこはそろそろ卒業しようや
ということで
本日のたくえむの自演
ID:G98T9KLh 半端すぎる解説君
>>221 ID:VdoZ7RIQ 仕切り人
>>224 ID:35yCrUsJ 他スレ用の質問君を間違えて投入
>>234
基地外だらけだな
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ ノ● ● i::::::::::
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ / ヽノ ,ノ::::::
>>249 匿名掲示板で書き込みが誰のものか特定しようとするのはアホの極み。
立証のしようもなければ反証のしようもない。
そもそも、こんな短文で疎通できる意思なんて限定されるのが普通。
>>248 とか必死すぎて笑える。
おめぇら全部スレチガイのキチガイだろが
出てけよ
モニターの話でもこのくらい盛り上がれば面白いんだけどなw
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ たくえむはNO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
どっちも可哀想じゃん
もうその話題から離れようぜ
俺がいなくてもお前ら勝手に荒れるじゃねーか
俺がキチガイなんじゃなくて、お前らがキチガイなんだろう
人が真面目にレスしてても重箱の隅つつこうとして躍起になったり、
あることないこと書いたりさ
だいたい、そもそも俺のHPを晒したのもこのスレの住人だ
キチガイには普通の人間がキチガイに見えるってことさ
なんせしばらく寝てたからなw
被害妄想と勝手な憶測が、そうでない人間のたくえむ疑惑を呼び、
疑心暗鬼を起こしはじめる
コテハンうざいと言うものの、俺がコテハンを名乗らないとこういうことになるのさ
さすが、愚民どもは発想と行動の質が低レベルだよな
じゃ、3日ほどROMってなよ、たくえむちゃんよ
で、3日後にスレがどうなってるか見に来な
最初からコテハン名乗らなければそんな事態は起きてない→存在自体が不適切
本日のNG推奨ID:wTtB1juT
頭馬鹿でメンヘルでキチガイでスレ違いなこと書いてもいいけど、とにかくトリップつけろ。
そうすればNGしてスルーしておしまいなんだから
コテハンうざいんだろ?
断固としてお断りだねw
俺がコテハンつけないせいで混乱するお前らを見るのが楽しすぎるわ
ざまぁみさらせという感じ♪
まあコテつけなくてもキチガイをNGにしてると、そのうちのどれかにたくえむがよくいる
こいつキチガイコテのフリしてるけど
口調も文体も発想もいつものひとそのものじゃねぇか。
馬鹿馬鹿しい
MSPはそろそろモデルチェンジとかしないの?
そういえばもう4年たってんだな。
MSP10てモニターとしてどうなんでしょうか
同時期にリリースされた初期型MSP5は今でもそこそこ値がつきますが
MSP10は人気無いのか安いんですよね
なにか問題があるんでしょうか
大きいことはいいことだ
大は小を兼ねる
買えばわかるさ
なるほど、チャンスあったら購入してみます。
たくえむにプレゼントです、今度は受け取ってね!
僕の…
,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
` ゙‐''"` ゙'ー'"
/〉´ ̄ヽ
( i i
)人 .|
/ノヽ\ヽ|
.i;;. : ;;`i.ノ
.|;; .. .;;|
|;;. i ..;;|
|;;. i ..;;|
|;;. i ..;;|
.|;; i ..;;|
.|;; i ..;;|
.|;; i ...;;イ
ノ;; ,.‐ ;;-.;i
/;;; /' '' ;;;X
|;; ;i;;.. 〜 ;;|
X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
ヽ;;__\_;;/
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
もういいから
>>274 なんだよ焼いてるのか?じゃあ君にあげるよ
僕の…
,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
` ゙‐''"` ゙'ー'"
/〉´ ̄ヽ
( i i
)人 .|
/ノヽ\ヽ|
.i;;. : ;;`i.ノ
.|;; .. .;;|
|;;. i ..;;|
|;;. i ..;;|
|;;. i ..;;|
.|;; i ..;;|
.|;; i ..;;|
.|;; i ...;;イ
ノ;; ,.‐ ;;-.;i
/;;; /' '' ;;;X
|;; ;i;;.. 〜 ;;|
X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
ヽ;;__\_;;/
276 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/07/24(土) 22:35:42 ID:678TlaPs
PM0.4てパッシブみたいにつなげられないの?
サラウンドAVアンプ(←正式名称わからない)にサラウンド用でつなぎたいんだけど
ちなみにメインLRはNS-10M
M0.4に改造するしか
EVENTのOPAL買った人いませんか?
感想が聞きたい
>>276 ふつーアクティブ・スピーカをパッシブ接続する
なんて要改造な事は考えずに
サラウンドAVアンプのLineレベルのサラウンド出力を
PM0.4の入力につなぐよな。
280 :
276:2010/07/26(月) 04:31:38 ID:P3jsQhUy
>>279 DAWのはAudio Interfaceからそういう繋ぎ方できるがしかし...
Blu-Ray Deckの出力がHDMIとオプティカルしかないのよねん
RCAは赤白だけで「サラウンドやりたかったらHDMIかSPDIFでやりな」って仕様らしい
PM0.4にパッシブっぽくつなげないの?
気づけばActive Speakersばかりが増産されていて、手頃なPassiveって減っちゃった...?
あ、NS-10Mでそろえるつもりはありません。
どうせなら違う材質のがいいので。
全部英語で書けば?と言いたくなるなw
質問内容的にも板違い。
まあ
>>280は完全に板違いだな。どこがDTMに関係あるのかとw
完全に聴き専の質問だな
284 :
276:2010/07/26(月) 05:58:56 ID:P3jsQhUy
アホか!
なんでおまいら糞トーシロなんかにミリオンセラーの俺様が文句言われなあかんねん
PM0.4の赤いやつが欲しいのっ!!!
バカも集まりゃ民主主義ってなもんなので、みんなでFOSTEXに電話して今月中にパッシヴPM0.4(赤だけでOK)作るように言っておいてください
>>282 Alesisのはでかいし、安売りしてるの見過ごしたから今さら悔しくて買いたくない
ベリンガーのはみんなにバカにされるから恥ずかしいからやだ
NF1なんか無駄に高いし10Mの立場がなくなっちゃうからだめ
285 :
276:2010/07/26(月) 06:00:35 ID:P3jsQhUy
てゆうかそもそも左右対称で単品売りしてないとダメなのよね
ほら、センターってもんが必要じゃん?
きみらボンビーピープルはサラウンド持ってないからわからないんだろうけどもねっ
286 :
たくえむ:2010/07/26(月) 06:01:11 ID:5NGD6JWh
>>284 Musikelectronic Geithain RL906を買えば万事解決するよ
287 :
276:2010/07/26(月) 06:10:10 ID:P3jsQhUy
まじれすするとパッシヴじゃなくね?
またたくえむの自作自演かよ
RL904購入で前使ってたテンモニがお払い箱で
サラウンドのメインかよ
馬鹿すぎ
設置場所の都合上、幅が10cm程度のモニターがほしいんですが、
M-AUDIOのAV20ってどんな感じでしょうか?
作るのはR&B/HipHop系なのでほどほどには低音出るのが希望です。
TASCAMのVL-M3は試聴しましたが中域メインのようで合いませんでした。
ちなみに今はRP-U200にNS-10MMつないでます。
291 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 08:59:20 ID:nLJEQwyC
才能ないからやめときなさい。
幅10cmでほどほどに低音が欲しいって…
マジで勘弁して
293 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 09:07:27 ID:nLJEQwyC
まじれすスルとFOSTEX PM0.4
>>290 小さいので低音でるのは6010Aしかないと言っても過言ではないよ
AV20とかまったく低音でないし、音質もおもちゃ以下
ってかまた276みたいな聴き専が出てきたのか・・・・
聴き専はマジで気持ち悪いからピュア板から出てくんなよ・・・
295 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 10:26:58 ID:LP9ZnsEh
あの、ほんと聴き専じゃないんですが・・・
サブウーファー使え。
297 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 10:50:11 ID:LP9ZnsEh
さて、PM0.4のパッシブ仕様申請電話はちゃんとすすんでいるかな?
ちゃんとやれよウンコども!!
安物アクティブをパッシブ化するような
簡単な改造もできないゴミクズがなんか言ってら。
どうしてもつなぎたいなら、AVアンプ(笑)買い替えれば済むのに。
貧すれば鈍すって奴か。貧乏って怖いね
300 :
290:2010/07/26(月) 12:31:02 ID:Q2c4SHXA
ありがとうございます。やっぱり無理ですよね。
まずはスピーカーおける場所を確保したいと思います。
ちなみに才能ないのは確かですが聴き専じゃないですよ。
Cubase StudioにProteusXにレガコレって貧乏素人御用達のセットですけど。
301 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 13:09:04 ID:LP9ZnsEh
にちゃんで敬語使うやつにHipHopは作れない
↑
これ豆知識な
改行ちゃんとして句読点使いこなすやつにR&Bは作れない
↑
これ豆知識な
FOSTEX NF-1ってどんな?
主にロック系なんだけど、合うんだろうか。
>>297 心配すんな、今日だけでもう7回電話してるよ
あまりにも話しまくったから途中で飽きて電話口のお姉さんと雑談とかしてたら
なんかちょっと仲良くなって、今週末ご飯食べ行く約束しちゃったw
最初の一行だけなら信じたのに
どっかの会社のOSのアクティベート電話窓口のおねえさんは夜中の3時に電話しても快い対応なので
一人暮らしで寂しいときに、ちょっと小一時間話してしまったことはあったなw
多分社内のスピーカーで会話流されて社員でゲラゲラだな
オレもインターネット回線のサポートの女と盛り上がったことがある。
「えぇっ、いまだに Windows 98 使ってるんですかっ」なんて話したな。
気合いの入った女だった。
かわいそうなお前ら
1時間とかよく喋れるな…
10秒で面倒くさくなるぞ…
ロンリーハートぶってんじゃねーよ
電話番号聞かなかったのか?
ばっかじゃねーの?
「えぇっ、いまだに童貞なんですかっ」
>>300 いいんだよ、HipHopは俺達が貧乏から成り上がるための道具なんだぜ
お前は何も間違っちゃいない、自分を信じろ、お前ならやれる
たくえむ愛してるぜ!
俺の
,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
` ゙‐''"` ゙'ー'"
/〉´ ̄ヽ
( i i
)人 .|
/ノヽ\ヽ|
.i;;. : ;;`i.ノ
.|;; .. .;;|
|;;. i ..;;|
|;;. i ..;;|
|;;. i ..;;|
.|;; i ..;;|
.|;; i ..;;|
.|;; i ...;;イ
ノ;; ,.‐ ;;-.;i
/;;; /' '' ;;;X
|;; ;i;;.. 〜 ;;|
X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
ヽ;;__\_;;/
たくえむ愛してるよ!
これならいいでしょ、好きにしていわよ
. ,F'!,
.、 [ │
. |g",'l|
. ,l|ll人 ),
. ,r'''゙゙,'" `,!,_`ヽ,,_
. : ,/ .,,‐ 丶 .、",,、 ゙゚'x,、
. ,l°," ヽ . ` .: `゙'-,、
. ,i´., .l゙ 丶 `'‐ .゚l,
. .,,i´._` .、 ゝ .i、 .}
. |` ゛ l │ ″ ,l゙
. .,r" ヽ 〕 ,,、 |、 i、 ,l゙
. .゙i、 .、 .|` .'゙″ ゙L ." l゙
. .゙!i、"、 .,″ ゙l .|
. .} .` ,″ | .,「.,,i´
. ゙l 、 | .,,、 ゙l .ソ゜
. ゙l_ ゙i、 | |.゚・v,,,, ゚! .,l゙ l゙
. ゚'i、′〔 | .__ .! .| ` ,|
. ゙l | .|` . `| .,ノ /′
. | l゙ 〔/`ム〔: ,l゙ ,"
. | .゚i、゙',i´ ゙l: | ,i´
. ゙l } .ヽ--/゜,! |
. ゙l |, .,l’ ,i´
′ ゙t, `''x_: : ,,l゙ ,,r
. ゚-,,、 ゙̄_,,i´
‘'''''''″
/ ̄`''''"'x、
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、
__x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ
/( 1 i・ ノ く、ノ | i i,
| i, {, ニ , .| | i,
.l, i, } 人 ノヽ | { {
}, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} |
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i,
| ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,}
`" `ー'" iiJi_,ノ
ノートパソコンでDTMやりたいからペアで3万までぐらいのオススメおしえろ。
ヘッドホン端子は前面についてるから、USB接続だと嬉しいな////
その他の細かい仕様は知らないからお兄さんたちに任すわ。
SE-200PCILTD
なにこのカメムシみたいなの。スピーカーじゃなくね?
最近のスピーカーはこんなナウいの?
Genelec 6010a
目欄で話す奴久々に見たわ
みんなUSB接続なの?
6010aってモニター向けじゃないっていうのをよく見るけど何が悪いの?
解像度?バランスが悪いの?セッティングがしにくいの?
低音が絶望的に出ない。
1029と同じでサブウーファーとセットで使うものだもん
ならサブウーファーとセットなら問題ないと
326 :
もりぞう:2010/07/28(水) 10:30:12 ID:2WE7wRMF
ウーファーとか一般家庭で使えんのかね
使えるよ。
MoPADにM男studiophile CX8載っけてみた
8畳間で低域濁ってたのがさっぱりしてクリアになったわ
全体的に音がストレートに前へ飛んでくる感じで定位, 輪郭がはっきり見えるようになった
もっと早く導入すればよかったなぁ
届いたときふにゃふにゃで載っかるか不安だったけど全然大丈夫だった
土台って大事なのね
329 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/07/30(金) 00:21:47 ID:Mn3Z3ly4
ピアノ(デジピ)を弾いたり録音したりしたいのですが、お勧めのスピーカーありますかね?
YAMAHA MSP3あたりがお値段手ごろでいいかな?と思いましたが、他にいいものがあれば教えていただきたい。
予算は3万以下でお願いします。
素直にキーボード用のスピーカー買っちゃダメなん?
>>330 キーボード用のスピーカーというのが良くわからないのでググってみますが
そのままオーディオI/Fに繋いで大丈夫なんでしょうか?
もちろんソロ意外に伴奏に合わせたりもあるのですが、出来ればピアノの音が良いものが欲しくて・・・。
>>331 スピーカーってかアンプね
ミックスしないプレイヤーよりっぽいから下手にモニタースピーカー買うくらいならキーボードアンプとかベース用のアンプ買ったほうがいろいろ使えると思うよ
OI/Fにからつないでも別に問題はない
その価格帯でミックスをするならmspでいいんじゃない
333 :
もりぞう:2010/07/30(金) 01:38:05 ID:B2rRbh6t
Msp3ならそこらのコンポのほうがマシなんじゃ。msp5くらいは欲しい
そうだなMSP3じゃ低域が見えにくいしな
どのみち満足できず買い替えるなら最初からMSP5買っとけ
無駄な出費をせずに済む
335 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/07/30(金) 02:44:21 ID:r6dEWUj+
7だろjk。
5の方が好き
337 :
329:2010/07/30(金) 05:17:27 ID:ymKjEsPf
MSP5調べてみたらコスパよくて評判も良いみたいですね。
しかしペアで45,000円ですか・・・。
もう少し検討してみます。
本当にありがとうございました。
すごい安いな、ペアで45kって
339 :
たくえむ:2010/07/30(金) 18:46:45 ID:lSq8X5Un
安いよねMSP5STUDIO
5万円なのが安いんじゃなくて、
出てくる音が5万円以上の音だから安いって事
価格とか関係無しにMSPシリーズより良いスピーカーは無いんじゃないかって思うくらい良い
YAMAHA本気出しすぎ
MSPシリーズはすきじゃないなぁ。10Mはしょうがなく使ってるけど。
YAMAHAの音が全体に好きじゃない。
やっぱウエストレイクが一番。
>>339 たくえむちゃん、ナメナメしてぇ〜ん、お願ぁ〜い…
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《
タスカムの8インチのやつどうかなと思ってるんだけど
どうなの
344 :
たくえむ:2010/07/30(金) 21:04:33 ID:lSq8X5Un
タスカムとたくえむって似てるよな
それよりお前に付いて来るヘンタイなんとかしてくれ
>>337 MSP5が高く感じるならALESISのM1active520オススメ。
かなり同じ方向な音してるし、バランスも似たような感じ
>>342 デカいクリトリスだなぁ
オマケにモリマンかよ
そんなことより、なにこのヘッドフォン。
>>315
precision8dと、MSP7で迷ってるんです。。。作るジャンルは幅広くポップスとして、皆さんならどちらを買いますか?
設置は壁から50〜60センチ離すのが限界です。一度視聴したのですが、周りがうるさかったのと設置が悪くて比較できませんでした、、、
求めるところは解像度が一番です!よろしくおねがいします!
金があるならPrecision 8Dがいいなぁ…
キャリブレーションツールが魅力
アマだったらGenelecやYamaha以外のメーカーでOKだよ
352 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 09:48:55 ID:QWw9uJ93
KRKのRP-5とVXT4ならどちらがいいですか?
>>349 Precision8Dは解像度ピカイチ
355 :
たくえむ:2010/07/31(土) 12:50:00 ID:aGlIAXme
10〜16万で迷ってる奴にS2Xとかマジ鬼畜
>>354 P8DかMSP7かっていってんだろゴミクズが一個上のレスも読めないなら黙ってろ馬鹿キチガイめしねたくえむ
何この人?さすがに引くわ・・・
358 :
たくえむ:2010/07/31(土) 14:21:55 ID:aGlIAXme
>>358 たくえむちゃ〜ん、怒らないでぇ〜、お願いだからナメナメしてぇ〜ん
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《
360 :
たくえむ:2010/07/31(土) 16:47:48 ID:aGlIAXme
ティムポちょん切りてぇ!
/| /l
シャキン ||//ミ
シャキーン! ||/
/Oヽ
((/∧ヘ))
/⌒)/つ)
/ /~||
/ / ||
/ /_∧/ /
f /´Д)/
| /
| /⌒)
| // /
丶_| /
| ||
ノ (_ 丶
/ ノ ヒノ
/ /
( i
\)
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
おれ、なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このことを知った親は悲しむよな?
もっと、現実見ようとおもう。
362 :
たくえむ:2010/07/31(土) 18:33:44 ID:aGlIAXme
別に土曜のこの時間なら書き込めん事も無いと思うが?
親を気にして自室警備が出来るか馬鹿
そんな甘い仕事じゃねーぞ
最低限自室だけじゃなく自宅警備しろw
そして自町警備、自市警備、やがては自国警備へと到る訳ですね。
最終的には世界警備で地球愛に目覚め
CO2を25%カットします。
そして宇宙へ羽ばたくのだ。
○⌒\
ミ'""""'ミ
./(´・ω・`) サムイネ
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー──────ヽ
────────
結局最終的にDTM用のモニターは
全員が共有できる”音”を聞くことが目的だと思うんだ
10M Studio でいいんじゃね?ちなみに信者でもなんでもないぜ俺は。
MPS5も持ってるけど10Mとは比べ物にならないね
もちリスニング用は別にもってるぜ
MSPだった
生産終了してるモニタースピーカーで全員が共有できる音なんて無理
JBLのLSR4328Pを買うか迷ってるよ。
日本だと最安の店でさえペア23万円以上して高いけど、
米国のショップで買うと2台ペアで13万円ぐらいで買えて、
さらに測定マイクとリモコンまでついてくる。
米国からの送料を考えても十分お買い得すぎる。
内部がデジタル処理のようなんだが(リアパネルにデジタル入力も付いてる)
ADとDAが24bitの96kHzなのはまあいいとして、
ブロックダイアグラムを見るとボリュームもデジタルのようなんだが、
気になるのはボリュームを落とすとビット落ちするのではないかという不安
デジタルコントロールのアナログボリュームだったらいいのにと思ってしまう
ていうか、いっそのことアナログでいいと思う。
でも音量変更にリモコン使えるのはかなり利便性がよさそう。
見た目もかなり未来的でかっこよくて気に入っている。
下にピークメータが付いているのもいい。
誰か使っている方いませんか?音はどうですか?
>>328 8インチのモニタにはMoPAD必須だよな
俺もだいぶモニターしやすくなった
374 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/08/01(日) 05:46:21 ID:nVceW8WC
現在モニター用スピーカーの購入を考えています
最近ミックスなどに興味を持ち本格的にハマってみようと思い
モニター用スピーカーを買おうと思ってるのですが
どうせ買うならケチらずにお金をかけたいのですが
お金が貯まるまでまだ時間が掛かりそうです
お金が貯まるまで現在のリスニング用スピーカー(\3,000)を使ってミックスするのはいやなので
とりあえず安いモニター用スピーカーを買って最低限の環境を揃えようと思います
なにかオススメのものを教えてください
予算はペアで1万5千円前後を考えてます
375 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/08/01(日) 05:59:56 ID:nVceW8WC
>>347 いい忘れてました
アンプ内蔵でお願いします
>>375 モニターヘッドフォンを買えばいいと思う
良いスピーカー買ったとしても必要になるから
377 :
たくえむ:2010/08/01(日) 06:44:12 ID:vCzRsf/7
15kJPYじゃCD900STくらいしか買えなくね?
だったらPM0.4でも買ったほうがいいよ
オクでテンモニ1万くらいで買える
アンプは5千円で適当な中古を買え
379 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/08/01(日) 08:31:41 ID:Mm4m+vmu
>>370 モニターは聴くのが目的じゃないだろ
それは聴き専の誤解
作るのが目的なんだよ
聞けなきゃ作れんだろ
381 :
たくえむ:2010/08/01(日) 08:50:22 ID:vCzRsf/7
ぎゃーぎゃーうるせーなぁ
RL906買っておきゃつまんねーことに悩むことなんてねーぞ?
382 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/08/01(日) 08:56:11 ID:Mm4m+vmu
聴いてる音を録音してるわけじゃない
あくまで確認してるだけ
383 :
もりぞう:2010/08/01(日) 09:22:49 ID:JUddMo9X
MSP7は欲しいけどテンモニさえきちんと鳴らせてないんだよね。ヘッドフォン増やすかな
384 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/08/01(日) 11:18:38 ID:AdBgJOM4
K701どう?
>>373 モニター系のディジタル・ボリュームによる音質劣化はプラシーボ。
ふつー人間に聞き取れない超極小レベルの話なんで、気にする必要なっしんぐ。
【参考:音質劣化説】 ディジタル・ボリュームを-48dBずつ下げると
有効bit数が 24bit→ 16bit→ 8bit→ 0bit (mute)となり
S/N比が -144dB→ -96dB→ -48dB→ 0dB となり、「音質が劣化する」
【無視できる理由】
JBL LSR4328P 最大音圧: 112dB SPL/1m (ピーク)
有効bitによるノイズフロア理論値: -32dB SPL/1m 程度 (常に一定)
これは、人間が聴取可能な最小音圧(0dB SPL)より充分低いので無視できる。
>>373のはそもそも杞憂だろう。
基本的には増幅率を決める抵抗が昔ながらの機械式の可変抵抗器から
ディジタル制御の電子式可変抵抗になってるだけで、
増幅器自体がアナログ動作なのは変わらないし、ビット落ちとか関係ない。
> ディジタル制御の電子式可変抵抗
実用上問題ない「bit落ち」への恐怖症を克服するため
仮想デバイスを導入したのですね、よくわかります。
次はこの仮想デバイスが生じる仮想アナログノイズが
大問題になる展開ですね、仮想上とっても愉しみですw
おまえらちゃんと音楽作ってんのかww
390 :
たくえむ:2010/08/01(日) 15:37:42 ID:vCzRsf/7
頭でっかちばっかだな
無駄な頭使ってる間に働いて、m904とRL906買っちゃえば済む話なのにね
391 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/08/01(日) 18:29:34 ID:aiQm0OK7
ちんぽみるくでちゃいましゅううううううう
392 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/08/01(日) 19:10:23 ID:vAG4Drss
むしろこの程度の会話にまで敵意を向きだしにする
>>389-390の学力が低すぎるだけかと。
393 :
たくえむ:2010/08/01(日) 19:12:41 ID:vCzRsf/7
なんかDQN臭してきた。390-393あたり
たくえむは本当に行動派だな
理論を固めるのに時間を費やすばかりであまり動かない私とは大違いだ
alesisのmonitor oneはロングセラーだなあ本当に
397 :
もりぞう:2010/08/02(月) 10:06:56 ID:X1EddyJ5
二万なのか。でもサウンドハウスのレビューって全然役に立たないよね
まあ、自分の感じた言わば感想文だからね
的外れな事をあたかも凄そうに言っちゃう人も居るでしょ
もちろん正論をきちんとレビューする人も居るけど
オーオタは主観レビューまでが買い物なんだよ
現在EDIROL MA-10Dを使ってまして、そろそろまともなモニターの購入を考えております
現状MIXはAKGのK702に頼りっきりな状況です
YAMAHAのMSP 5 Studio、FOSTEX PM0.5mk2辺りが気になっております
壁からの距離は10〜20cmと殆ど取れないのですが、現状を考えるとかなり変わるものでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします
どういうアドバイスして欲しいのかわからんが、ma-10からなら相当変わる。
どちらかといえばMSP5の方がいいと思うけど
402 :
たくえむ:2010/08/02(月) 17:55:39 ID:ExGmQt4u
MSP5 STUDIOはマジでいいよ!
403 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/08/02(月) 18:09:27 ID:IRs0M6Zf
それは納得。コストパフォーマンスは良い。
おれならYAMAHAをとる。
404 :
たくえむ:2010/08/02(月) 18:11:26 ID:ExGmQt4u
環境が良くなくても鳴りは良いのかと思いまして
やはりMSP5は良い様ですね
他にもMSP3、HSシリーズなども考えましたがMSP5が無難な選択でしょうか?
部屋が4畳半しかない為に色々悩んでおります
アドバイスありがとうございました
>>404 O1Xが今更欲しい
すげえ使いやすかった
407 :
たくえむ:2010/08/02(月) 19:59:21 ID:ExGmQt4u
>>406 あれは音がよけりゃかなりいい線いってたのにねぇ…
今だと似たようなのだとDigidesignのAvid 003 Factoryくらいか
408 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/08/02(月) 20:35:16 ID:HF3ONEzz
>>405 金出せるなら上の買っとけ。
もっといいの買おうが、DTM止めようが、良いスピーカーならいくらでも使いであるし。
値段はどうでもいいが、もっと大きいのを買った方がいい。
じゃないとグレードアップにならん。
でも四畳半なんだぜ?
小さい音しか出さないからとか思って相
大きい方が良いとかそれこそオーオタ的思考だと思うけどねぇ
MSP5が良いよ
でもおっきい方がモチベーションあがるよな。買った最初だけ。
大きい方が良いとかそれこそふたなり的思考だと思うけどねぇ
包茎ショタが良いよ
417 :
もりぞう:2010/08/03(火) 04:38:46 ID:pv5hNAel
>>405=409です
やはりお金が出せるのならですが環境問わず単純に大きい方が良いのでしょうか?
今のところMSPシリーズでほぼ決まりですが3<5<7という感じで
作業スペースは狭いものの、基準が分かりませんが音量は並々にでしたら出せると思います
ミックスやマスタリングのようなことまでやらないなら
小さいスピーカーで全然OKだよ
ただ、ウーファー6.5インチかそれ以上あると
ミックスがぐっと楽だよ
そんなわけない、小さい部屋なんだから小さくてOKって意見もありだと思うけど、
あくまで俺の長年にわたる経験談ね
最初は、5年以上、ずっと小さいので十分だという信念でウーファー10cm程度の小さいのでやってたんだけど、
そのときはうまくできなかったようなバランスのいいミックスが
ウーファー6.5インチ(16.5cm)程度のものを買ったら、本当にすげー短時間で簡単にできて驚いたんだよね
なんかやっぱり小さいのってバスレフとかの位相反転方式で、無理してローを出してるせいか
うまくいえないけど、出音が詰まっている感じっていうか余裕がない感じで、
うまくやったつもりでも、違う環境で聞くと全然だめだったりすることが多々あって。
ウーファー6.5インチクラスを買ったのは個人的には自分の音楽づくりの歴史の中でも
上から数えたほうがいいぐらい大きな出来事だった。そのぐらい違った。
まあ俺だけかもしれないから参考までにね。
俺も部屋は6畳だし狭いよ。
>>419 昔のスレッドで何回かそのように書いてくれていた人ですね!
お久しぶりです!
ALESISのM1 Active/Monitor OneでひとまずはOKですよね。
>>420 確か何年かぶりに来たのに書き込み覚えてるとはすげえw
ある程度の大きさと低価格の両方よくばるなら
アクティブならM1 ActiveとかB1030Aあたりでもいいんでね?
久々に音屋のサイトみたら、B1030A笑えるぐらい安すぎだよね
ペアで22000円とかすごいよ
さらに節約したいならパッシブならMonitorOnemk2やB2031Pあたりを勧めたいところだけど
さすがにパッシブって時代じゃないような気がするし。。。
確かにB1030A激安過ぐりますよね。
ウーハーは5.25インチになりますけれど。
昔はSAMSON RESOLVEのレポとかあったし。熱かったです。
423 :
もりぞう:2010/08/03(火) 12:34:06 ID:pv5hNAel
KRKの商品なんか見ると口径はあんま関係ないっしょ
424 :
たくえむ:2010/08/03(火) 14:33:45 ID:FC21pVIH
猫も杓子もRL906なんだってばよ
タプコでいいんじゃね?
>>901 おまえ: 乳は大きければ大きいほど価値がある。
垂れて形崩れしてようと、CDサイズの黒乳輪だろうと無問題。理想は小錦
みんな: 巨乳好きだけど、エロと美乳あっての巨乳だよな、実用的に。
相撲取りの巨乳と豊乳モデル女なら、もちろんモデル女。当たり前だろw
また盛大な誤爆だなwww
確信犯の臭いがする・・・
私も狙って誤爆する事多いしな
誤爆だから無罪だけど
901さんが大変だw
432 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/08/04(水) 03:07:46 ID:AEYKzLaS
precision 8D 背面バスレフやめて前面にしてほしいと思っているのはおれだけ?
同軸は位相重視で作られてるんだから
バスレフ無くてもいい気がする
自宅用DTMスピーカーを探していたんですが、
2つで15000円くらいの予算で考えた時、
このスレ見てるとやっぱり
FOSTEX PM0.4nと考えておいていいですかね。
サウンドハウスのランキング見て、
クラシックプロ CSP6を買おうとか思っちゃってたんですが・・・。
435 :
たくえむ:2010/08/04(水) 15:42:24 ID:9CNRIFqB
MSP5 STUDIO、MSP7 STUDIOで悩んでおります
5と7では音色も結構違うのでしょうか?
自宅では出せる音量も限られてしまう事、また7ですと値段が倍になってしまうので悩んでおります
また MSP無印、A、STUDIOなどの音色の違いも過去スレでは触れられていたようですが、
どの音色が一番モニターらしいのでしょうか?
現行で予算内(できれば〜50000)と言う事を考えておくと何も考えずに5 STUDIOを買って間違いないでしょうか?
5買っとけ
どうせ何買っても同じなんだから
>>436 いや7を買え
5だと近いうちに買い換えを検討し始めるはず
俺がそうだった
初心者は3で十分だ!!
予算あるなら上の買うべき。そうそう壊れるもんじゃ無いし、良いスピーカーは絶対無駄にはならない。
無いなら5で良いんじゃない。あと、差額の数万で何が出来るかも考えた方が良いよ。
例えば差額3〜4万なら、総合音源やそれなりに良いコンデンサマイク、IFが買えてしまう金額。
その辺揃ってて、予算があるなら、いいの買うべき
てす
やっぱりモニタの初期投資って5万くらい出すべきなのかな
横置きのYAMAHA NS-10M(防磁ではないです)の上にオーディオインターフェイス置いても平気でしょうか?
磁気の影響で壊れたり音が悪くなったりしないでしょうか?
大きな音で鳴らせるなら大きなスピーカもいいんだが・・・
446 :
たくえむ:2010/08/05(木) 06:09:46 ID:KYvZQGc8
むしろ低音が周囲に通ったときに、苦情がこないかどうかが重要だと思う
低音ってご存じの通り指向性が広くて減衰しにくいじゃない?
防音は別のスレでやれよ。
みなさんは、オーディオインターフェイスとミキサーやモニターって、
バランス接続してますか?
フォンタイプのバランスケーブルは結構安いけど、
XLRタイプのケーブルって妙に高くないですか?
最近買ったモニタ、XLRでしか入力できなくて
ステレオフォン--XLRオスのケーブルで2m〜3m程度の奴買おうかと探したら、
1本2000円とかオイオイ...2本で4000円かよwww
ClassicProだけはミョーに安いみたいだけど、質が心配.....
みなさんどうされてますか?
449 :
たくえむ:2010/08/05(木) 09:20:36 ID:KYvZQGc8
Zaolla 3m XLR-XLRで1本2万くらい払ってる俺の立場は…
>>448 モガミ2534(をバランス)で統一してるなあ
ケーブル高いと思ったら頑張って自作に挑戦しよう
XLRで高額じゃなかったら材料費一本800円位(2m)
ちなみにCPはシンセやギターから音出すためとかなら特に問題はない
ただ心臓部(A/IFなど)に繋げる気はないけど
訂正
(誤 音屋のHOSAって
(正 音屋で打ってるHOSAって
音屋のケーブルはClassicProだわな
453 :
たくえむ:2010/08/05(木) 14:05:16 ID:p3xNt2mc
Zaollaは10年くらい前はHosa Proだった
カナレ+ノイトリックでイナフ
最近の聞き専はケーブルすら安い価格帯で比べててダメだな
もっと高級志向を取り戻してくれないと
ClassicProは5年ぐらい前にいろいろ買ったら、
RCAプラグが妙にに太いチンコだったり、
フォンプラグも微妙に太チンコだったりして
抜き差しするのがちょっときつかったので
それ以来買ってない
今の品質はどうか知らんが
それに比べてHOSAは一番安い奴でも安定してる
あれはホザって読むんじゃないのけ
HOSA ( ホサ ) って音屋で表示されてる
たくえむちゃんってニートだったのね…、私が慰めてあげる♪
/:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
/ ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄ ^ ヽ、:::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::/ :::: \:::::ヽ
ヽ::::::::::::::::::/ :::::::: \::::|_
):::::::::::::::| ::::*::::: ヽ:|::::ヽ
/::::::::::::::::| ::;;;;: l::::::::ヽ
/::::::::::::::::::| ノ::ii:ヽ:: l::::::::::|
|::::::::::::::::::::| /::::;リ:::l:::: |::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::l ...l::::;リ:::/:: /:::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::l . /:ア/::: /:::::::::::::::i
l:::::::::::::::::::::::::l ./::`^::::: /:::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::l /:::::::::: /:::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::l /::::::::::::: /::::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;:::::::::::::: ....::::/:::::::::::::::::::::::/
./:::::::::::::::::::::::::::i"::::::::::::::: ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
ヽ::::::::::::::::::::::丶:::::::::: / il .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::ヽ::::::: / l ! ヽ:::::::::::::::::::/
ii::::::::::::::::::` -::-/ / .i ヽ::::::::/
460 :
たくえむ:2010/08/05(木) 21:30:15 ID:p3xNt2mc
キモw
今週夏休みなんだよw
>>431 こういう未来アンカー誤爆を発見するとかなり頑張る俺だが、
アンカー先のレス番ゲットして内容に沿ったレスをつけても
得られる賞賛は「頑張ったな」程度。完全に自己満足の世界だね
でも俺はやるぜ
>>903 そりゃ夏は暑かったよw
お前の責任じゃんwww
465 :
たくえむ:2010/08/06(金) 11:25:09 ID:LIDY2mh6
>>462-464 こういう連中をいわゆる"凡人"と呼ぶ
作る曲も平々凡々なんだろうなぁ…w
467 :
たくえむ:2010/08/06(金) 13:44:07 ID:LIDY2mh6
と、凡人が申しておりますwww
_ , -ー‐、, -ー 、
( ;) / ヽ
ヽ ;;i i ,,〃 \、 i
.| ;;l ヽ〃 ノ ヽ、ヾ ノ
l ;l リ /~ ~ヽ r}
l ;l ぃ 〃 匹 ヾ 丿 は?
l ;i ィ ー 、__, - ′;;ヾ
.l ::l ィ彳彡彡 ,央 ミミミミミミミ
已 7 ィ彳彡/;;;;;;\ミミミミミミミ
ヒ 1ィ彡彡/::::: ::::\ミミミミミミ
.l ::i 彡/ ::: 金 :::: ヾミミミミミ
| :l ミ/ \ ;;;;;;;;; / \ 彡彡
.l :i { _ ノ \/ ヽ ,,}
l i \ ) 丿/
.l i / / ( \
Li ~^~ ~^~
TANNOY Precisionシリーズってどんな?
買おうかなと思ってるんだけど、
近くに取り寄せれる店がないから
どんな音なんか良く分からん。
470 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/08/08(日) 12:25:39 ID:s6hm/x+I
FOCAL CMS50って小音量ではどうですか?
やっぱりONKYOが最強だな。
サンレコとかに影響されてる情弱乙!
472 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/08/10(火) 13:07:32 ID:KgfFLfsG
すいません
iPodをモニタースピーカーにつなげて
使いたいのですが
普通のオーディオスピーカーのような音で聞く場合
iPodのEQ設定を何にしたらいいですか?
>>473 ちなみに余談だが、
iPodを接続する場合、ヘッドホン端子からケーブルを出して接続するのが普通だし普通に聴けるが、
iPodの下にある端子からラインアウトできるケーブルやDOCKを購入するとさらに良い音で聴けるしおすすめ。
もっとこだわる人は、デジタルアウトできる機器もある。
良い音で聴きたい人はipod使わない
>iPodのEQ設定を何にしたらいいですか?
てめぇの環境知るかよ
HIPHOPにでもしとけ
どうもプロケー臭いな・・・
なんだこのスレ・・・ぜんぜん情報無いじゃん
ν速かとおもったわ
スレチだけどiPodって音わるいぞ
もっさりしてて曇った音してる
比較したケンウッドのデジタルプレイヤーのが全然音良かった
481 :
たくえむ:2010/08/11(水) 00:47:30 ID:Kht/Ugt0
ドンシャリ好きの糞耳乙
あんな音源しか作れないたくえむさんの方が何百倍何千倍も糞耳
初めて音源聞いたけど、煽りじゃなくてマジでこんな音なん?これMEGでミックスしてるの?
ミックスの良さってモニタースピーカーの良し悪しあんまり関係ないんだな…。
たくえむは機材買う金でエンジニアにミックス頼めばいいんじゃね
たくえむなんてどうでも良いよ、本人趣味って言ってるし
糞音源作ろうが俺達には関係ない
要は、たくえむの話はヤメようぜって事
俺も煽りじゃなくいわせてもらうと、MEG使ってるだけで良いミックスになると思っている
>>484の方が馬鹿っぽいと思う。
釣り針だろw
489 :
たくえむ:2010/08/11(水) 20:55:57 ID:Kht/Ugt0
>>483 やっぱり一番再生数が少ない、1時間でてきとーに作ったネタ曲を
さも代表曲であるかのように貼るんだねw
万単位の再生いってる曲を貼らないのはなんでかな?
俺がいい曲も作っているという事実を認めるのが悔しいのかな?
じゃああんたの最大の自信作を一曲貼ってよ
491 :
たくえむ:2010/08/11(水) 21:21:37 ID:Kht/Ugt0
492 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/08/11(水) 21:30:27 ID:b8RXyuda
単なる俺の偏見だが
ボカロ使い→リアルバンド組む友人居ない→
下手でもいいから歌ってくれるリアルボーカリスト居ない。=ヒキヲタの一人バンド
って思えてしまう。
493 :
たくえむ:2010/08/11(水) 21:36:55 ID:Kht/Ugt0
バンド=不良の趣味
低学歴が人生一発逆転するためにバンド組むのが唯一の音楽の方法じゃないんだよw
>>491 たくちゃん、遊ぼ♪
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《
495 :
たくえむ:2010/08/11(水) 21:38:39 ID:Kht/Ugt0
ティムポちょん切りてぇ!
/| /l
シャキン ||//ミ
シャキーン! ||/
/Oヽ
((/∧ヘ))
/⌒)/つ)
/ /~||
/ / ||
/ /_∧/ /
f /´Д)/
| /
| /⌒)
| // /
丶_| /
| ||
ノ (_ 丶
/ ノ ヒノ
/ /
( i
\)
今はバンドっていっても好青年やホモのイメージしかないのがちょっと寂しい
ところで、EQで補正しててARCとかに移行した人いる?
ちょっとCD聴くときも補正掛けたくてハードのEQでも買おうかなと
思ってるんだけど、ARC程の効果が無いとかデメリットがでかいとか
もしそうなら止めておこうかなと思って。
聴き専がARC導入する価値はありますか?って聞いてたら教えてやったのに
変な空気に乗ってしまった罪悪感で仕切り直し的レスをしてみた訳だけど
これは根深いな
>>497 それやってる
ARCで測定した結果をみながらハードの31Bandグライコで調整
EQ通した状態でまた測定して微調整
これを繰り返してf特がフラットになるようにした。
これは実際かなり便利
位相補正はされないから、ARCよりはちょっとぼやけるけど、
気になったらEQはバイパスにしてARC立ち上げてもいいし
慣れてきたら自分好みに微調整もできるし
ちなみに使ってるスピーカはRL906だけど、このスレでは
たくえむとかいう人のせいでこのスピーカ使ってることが「みっともない」
みたいな空気になっててムカついてます
>>489 >俺がいい曲も作っているという事実を認めるのが悔しいのかな?
自分で言う事では無いでしょう。
視野が狭すぎて余りにも情けないですよ......
>>500 ちょっと詳しく聞きたいわぁ
itunesとかの音源でも補正して聞きたい
ARCも考えたけどやっぱり使い勝手悪いしね
KRKのERGO輸入するかベリとかDBXのチャンデバ?にするか迷ってる
位相補正の効果ってあると無しじゃ大分違いますか?
俺ARCの位相補正は必ず切る。あれがあって良かったためしがない。
測定方法が悪いのかな?
>>500 私の感性を映し出す最良のパートナー RL906 by たくえむ
>>501 この人にそういう常識的な感覚なんかを諭そうとしても
冗談抜きで一切無駄だからもうやめた方がいいよ
>>491 ミックスは上手じゃないね
高域が耳に痛い
507 :
たくえむ:2010/08/12(木) 04:45:00 ID:1B2vbMbX
馬鹿だなぁ
作る曲のクオリティと機材のクオリティは関係性がありそうで、
実は特に関係性はないということを身を以て体現しているのが俺なんだよ
そういうわけだから、いい曲が作りたかったら
無理して高い機材買うよりも、手の届く手頃なもので一式そろえて、
あとは楽曲制作に打ち込んだほうがいいよ
という俺からの人柱的メッセージなんだよ
気づかなかったのかな?
補正って一見うまくいってそうだけど、結構実はいまいちなことも多いよ。
日本の家の狭い部屋って、定在波がすごいことになってるので、
ちょっと頭の位置がずれただけでF特がかなり変わるし、
変に一箇所にマイク置いて補正するとよくなさそう。
一度、ホワイトノイズを鳴らしっぱなしの状態で、
リスニングポイントあたりにコンデンサマイク持っていって、
windowsのwavespectraみたいな高精度なスペアナソフトで見てみるといい。
驚くことに、マイクを5cm動かすだけでもかなり周波数特性が変わる。
前後左右にいろいろ動かして見ると、もうグニグニ動く。
そういうの見ちゃうと、こりゃ補正は無意味かなあ、と思う。
だって、通常、リスニングポイントなんて数センチどころか数十センチ以上は姿勢によっても変わるし。
頭と体を固定する器具を用意していつもその位置ジャストでその姿勢のまま作業するならいいけどw
>>507 モニタースピーカースレで散々大口叩いてたくせに何言ってんだか・・・
>>507 たくえむは、普段どんな音楽を聴くの?
好きなアーティストは?
>>502 いや、>503の言うように、位相補正は逆に邪魔な感じになることがある。
ERGOは試してないのでわからんけど、測定結果を見て自分で調整、
というのはできなさそうなのが気になる。
なんにせよ、信頼できる測定システムと補正用のEQ、という組み合わせが一番使い勝手がいいと思う
ちなみに、>508のいう「マイクを5cm動かすだけで…もうグニグニ動く」のが
位相ズレが起こってる帯域。
あと、EQでどんだけ持ち上げても吸われまくってどうしようもない帯域もあったりする
そういう周波数をサイン波でだしてみて、壁や天井にいろいろ貼ったりとかして調整もしてる
そうやって、フラットな環境を作っていく
まあ、部屋の平行な面をなくすことはできないので、完全にフラットな環境にはできないんだけど、
それでも補正する意味はかなり大きいと思う。
そのへんは文章でグダグダ書いても伝わらないと思うので、結局試してもらうしかないけど。
色々張っても低域なんかはどうにもならんしねー
300Hz辺りから上はそれなりに吸音材で調整できるんだけど、それ以下の帯域用の吸音材は値段も高いし家具とかから考えないといけないし。
ARCの使いづらい部分は、プラグインであることと、補正のオンオフしかできないこと。
ベース補正をオンにすると60Hz以下がもりもりになるのがいやよねぇ。増減幅のバリエーションをもっと増やしてくれれば使いやすくなるんだろうけど・・・
というわけで俺も結論
>>511の二段落目
ARCは逆転の発想的な使い方で化けるよ
つまりARCオンの状態をオフの状態にすればよい
SPの位置やEQ挟むなどして
わかりにくいな、
つまり、 ARCオンの状態とオフの状態の差異がないように
機器を設定する
それこそ常時EQや吸音材とか必要になってくるかもしれないけど
その指標をARCが出してくれるわけ
だから俺はARCは常にオフだよ
ARC使ってる人に質問ですが
フラットな音場って、どう聴こえますか?
突出した帯域による他帯域のマスキングもなく
かといって不足しすぎて聴こえにくい帯域もなく
非常にモニタリングしやすいです
>>516 なるほど
大人しい感じ(もしくは落ち着いた)の音に聴こえるんですか?
まぁそういう風になる
でも正しくは、ARCの状態が大人しいんじゃなくって補正前の環境が歪みっぽすぎ&ブーミーすぎなんだと思う
俺なんかは音が整って綺麗に聴こえるようになって、不満どころか逆に音楽が楽しく聞けるようになったけどね
なるほど、分かりました
参考になりました、ありがとうございます
で録音されたものがフラットじゃない場合はどうなるんだ?
フラットじゃなく聴こえます
じゃぁフラットって何?
っていうかフラットに補正するってことは、
本来の音でない補正された音を聴くとになるのだが、
これに何の意味があるのか?
ごめん言ってる意味が良くわからないんだ
だろうね
じゃぁまずこの質問から
なぜフラットに補正するの?
そこは規格みたいなもんだし。
聴きなれてるものが一番やりやすいとは思うけど
>>525 >聴きなれてるものが一番やりやすいとは思うけど
つまりは聴きなれたモニタで聴けば良いってことかい?
このモニタではこう鳴るから他もこんな感じで鳴るだろうっていう経験則。
だとするとその聴き慣れたモニタがフラットかどうかは別問題だよね。
>>522 あ、ちょっと勘違いしてると思うんだけど、
ARCとかで補正してるのは、部屋の形状が原因の音のゆがみなんだよ
具体的に言うと、オレの部屋だと100Hzの音はひどく吸われるんだけど、
125Hz〜160Hzあたりはブーミー。
これは部屋の形のせいで、もっとせまい部屋だと、たとえば120Hzがすごく吸われたりする。
まあ、どんな部屋でも、500Hz以下は極端にでこぼこしたEQをかけて聴いてるような状態なわけ。
だから、同じ音源でも部屋ごとに聴こえ方が違ってしまう。
じゃあまず、部屋の影響のないフラットな状態だとどう聴こえるのか
ってのを1つの基準にしないといけない。そのための補正。
まあ、一つの手段としてはフラットな特性のヘッドホンを併用するってのもアリだけど、
それだと奥行や立体感が作りにくいじゃない?
528 :
もりぞう:2010/08/12(木) 16:58:38 ID:Zm2JRZHC
>>526 聴きなれたスピーカでベストのミックスをすればいいだけだろ
俺は必要な帯域が出てればフラットとかどうでもいいと思う
529 :
526:2010/08/12(木) 17:13:43 ID:C1cHZnh7
だけどフラットな環境でのミックスは楽じゃね?
癖がないからバランス気にする必要がないって事だろ
よくわからんがそういう補正って視聴距離や位置で補正無しより極端に変わるんじゃないの?
>>528 オレもそう思ってたよ。
フラットじゃなくたって、自分は毎日その環境で音楽聴いたり作ったりしてるんだから、
リファレンスと聴き比べたりして作れば問題ないだろ、って。
ただ実際、その必要な帯域ってのが部屋に吸われてたりするわけよ。
たとえると、色のついた(たとえば青い)メガネかけて風景画とかを描いてるのと同じ。
それでも見えてる通りに紙に描けば問題ない?
そんなわけないよね。色が1つフィルターされてるんだから。
しかも音の場合は、測定しないと自分が何色のメガネかけてるかもわからないままなわけ。
まあ、こういう話は文字で理屈こねてもなかなか伝わらないのはわかるんだけど、
試してもないのに脳内予想で「補正なんて必要ない」っていう主張はさすがに説得力ないと思う。
あ、そりゃ絶対必要なんてことはないよ。
なくてもヘッドホン併用とかでカバーできたりする。
ARCなんかなくても自宅で音楽作ってる人なんて山ほどいるからね。
ただ、あったらけっこう便利。
それだけ。
533 :
もりぞう:2010/08/12(木) 18:53:24 ID:Zm2JRZHC
900ST併用すればいいじゃん
一つのモニターでやろうとするから金かかるんだろw
532に同意。
さすがにモニター環境がフラットに近い程いい理由を説明する必要は無いだろうw
理解出来ない奴は検索なりしてくればいいじゃない。
環境がフラットでも自分の耳でフラットに聴こえなかったら意味ないよ
万能というわけじゃない
だからモニター「環境」って書いたんじゃねーか。
スピーカー環境じゃないぞ、音を確認する(モニタする)環境って事だぞ。
補正の必要を認めてしまうと、今の自分の環境を否定することになるからなのか、
今までも、この話題は反発が多い。
「そんなの買うくらいなら○○買うわwww」
「音が嘘くさくなるんじゃない? よく知らんけど」
「どう考えても意味ないだろwww 試したことないけど」
みたいなレスばっかりになる
おれも532に強く同意。
じゃあ俺は敢えて同意しない!
>>537 ドンシャリ環境に慣れた人がフラット環境でミックスしたらどうなる?
ってことだろ
…だからこそ、キャリブレーションツールのあるTANNOYのPrecisonが欲しいんだよなぁ…
でも、高いなぁ・゚・(ノД`)・゚・
値段は納得できるが、一度聴かないと機材は買えない。
Precisionはどこで試聴できるんだ?なじみの楽器店、オーディオ店でお願いしてみたが
デモ機が少なすぎて、取り寄せることができないって言われたぞ。
関東圏内なら聴きに行くから、あるところ教えてくれ。6Dでいいから。
去年辺りは結構色んな所にあったんだけど、最近都内の展示数減ったよなぁ6Dと8D
今どこにあるか思い出せない・・・
あぁ渋谷のpowerrecにはあったような気がする
>>543 秋葉原駅前のラジオ会館2Fのトモカにあったような。。。
秋葉原のLa music vox(ラオックス楽器館)にもあったような。。。
確実じゃないけどどっちかで見た気がする
>>541 フラットな環境があるのならまずそれに耳を馴らすべきとしか。
自分の環境の特徴を掴む事と、それをフラットにする努力が両立しない訳じゃないんだから。
そもそもフラットってなんだよ
世で「フラットだ」とか言われてるのを帯域見てみても全然平らじゃないんだけど
世に出回っているスピーカーの減衰・増幅特性に合わせて出音がフラットになるようにしているとか…?分からん
550 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/08/12(木) 23:45:11 ID:bvJoZziL
スロットでもしてくるか
>>550 だからそれがわからんのよ
全ての帯域が満遍なく同じエネルギーで出てるってことじゃないの?
>>552 そうだろう
ホワイトノイズかなんかで測定して周波数グラフが平らになるように調整じゃね
その箱持ちやすそうでいいなー
実に良い配慮
メーカーはモニターSPの箱の持ちやすさと、SPの取り出しやすさしまいやすさにも気を使って頂きたいものである
フラットな環境が作れれば
音の凸凹具合が把握しやすいって事じゃないの?
凸凹具合がきちんと把握できればそれに適したイコライジングもできるし
各トラックのフェーダー位置なんかも変わってきそうなんだけどね
engineering tool kit注文したばっかでまだ試してないから実感無いけど
なるほど、フラットなモニタ環境の意味をわかってない人たちもいるんだな。
スピーカのf特を補正する道具だと思ってる人も多いみたいだね。
スピーカごとの周波数特性の違いなんて、反射音の干渉や定在波の影響に比べたら誤差レベル。
それくらい壁の影響はすさまじいんだよ。
あと、けっこう多いのが「オレはスピーカの近くで聞いてるから反射音とか関係ない」って人。
測定したらびっくりするよ。
影響しまくりだから。
で、ソフトウェアでその壁の反射特性とか補正出来るの?
反射しても適切な音になるように調整するって事でしょ
その為に測定マイクで12~32カ所も測定するんだよ
そのためのもんだろアホかw
つまりスピーカー直音は特性が歪んでるってことだよね
箱から出てる音のf特がいくらフラットでも
設計されてない部屋の鳴りがフラットじゃなくなるのでを補正するんですよ?
超ニアで聞いたらどうなる?
直接間接の割合で特性が大きく変わるってこと
無駄とはいわんが完璧でもない
別に完璧かどうかを話してる訳じゃないし、作業効率が上がる事に
何のデメリットがあるんだよ。
そもそもフラットなモニター環境が必要ないならばモニタースピーカー自体必要ないってことだからね。
どうせまやかし物だろ
リスニングポイントでの特性がフラットになるように調整すれば良いんだろう
別に部屋のどこで聴いてもフラットである必要は無いんじゃないのかね
処分品のADAM A5(旧)を買った。
まだエージング中だけど、中高域がすごく澄んでいて、
帯域がくっきり分離して聞こえる。MSP5のようなパッツンパッツン感が
なくて、すごくナチュラルな感じもGood。アコースティックな感じとか
打ち込みでもイージーリスニング系の人なら相性いいと思う。
逆に低音がものをいうクラブ系や、ギターが暴れるエネルギッシュな
タイプの曲は向いていない気がする。おとなしく上品な鳴り方。
(糞耳の持ち主なのであってるかは自信ないが)
SMS-1Pからの乗換えなのですが、個人的にはすごく満足できそうです。
リスニングポイントでのみの完成音形って
どっちかっていうとフラット指向なリスナー向けなんじゃないのかなあ
まあピュアな人たちは嫌うだろうけど
クリエイターに必須ってものでもないよね
あの10Mでもフラットな良い音は作れるわけだし
>>555 EventはOPALラインだけじゃなく下のラインも前みたいに充実させるべき。
>>571 ちょっと色々と何を言ってるのか分からんな・・・
ちなみに「ピュアな人」なんて仮想敵作ってるみたいだけど、本当に
ピュアな人はEQとか無駄な回路入れたがらないものだよ。
やってることはEQと同じなんだけどねw
じゃあEQでいいじゃん
どうしても
「補正とかフラットとかボクたちには必要ない、意味が無い」
ってことにしたい人が何人かいるんだな
別にEQだろうとARCだろうと、オフればいつでも一瞬で補正してない環境に戻れるんだから、
デメリットなんてないじゃん
補正した環境も、そうでない環境も持ってる状態なんだから
つーか、
実際使ってる人が使用感として、便利だ、とか感想を言ってるのにたいして、
持ってない人が「そんなわけない、そんなはずない!」って反論する意味がわからん
>>576 アンチmacのwin使いに通じるものがあるな
>>574 ARCも含めて言ったつもりだよ
要するに音響補正=ピュアな人は成り立たないだろうって事
製作側には必須じゃないって事だけど、むしろ信号を劣化させて
でもフラットに拘るのは製作側ならではの発想といってもいい。
変な仮想敵作って拒否るより「へーそうなんだ」くらいに聞いて
おけばいいのに・・・って事
>>575 確かな耳を持っている人ならEQで出来るんだけど
世の中凡人だらけだから仕様がない
専用のものを使って安心しているのさ
その時の体調で聞こえ方変わるんだから耳だけでは宛にならない
一定の周波数が聞こえてるかどうかを調べるのは楽だけど、
自分の耳がフラットかどうかなんて、普通じゃ調べようもないしな
耳は可変だろ
フラットだったら病院行った方が良い
耳がフラットって意味がわからん
音楽やってんのに、等ラウドネス曲線って知らないのか?
音量によって聴こえ方が変わる、可変なんだよ
たとえば音量すげー小さくすると、低音と高音が全然聴こえなくなってきて中音域ばかりになって
全然迫力なくなるだろ?あれは人間の耳のせいなんだよ。
もし人間の耳がコンデンサマイク並にフラットだったら、すげーバカみたいに音量小さくしても
音量大きくして聴くときと同じように低音も高音もちゃんと聞こえる
そういうんじゃなくてカクテルパーティ効果ってあるでしょ
雑誌やネットで聞きかじりで覚えた言葉を、わかってるふうに話すスレ。
>>583,586
等ラウドネス曲線は周波数によって音の聴こえ方が違うって事だぜ
人間はの耳は声の周波数に近い帯域が聞こえやすくなってんだよ、
だいたい1〜5Khzぐらいかな
電話の呼び出し音とかも聴こえやすいということで
これぐらいの周波数が利用されてる
だから中音域に比べて、高・低音域は聴こえにくいともいえるな
だから、
>音量によって聴こえ方が変わる、可変なんだよ
これは間違いだ
俺は大学出た後、音響の専門学校も出たから間違いない
もちろん音量によってその度合いに変化はある
でも中音域が他の帯域より聴こえやすいことに違いはない
それは
>>586みればわかるだろ
すごく小さくすると中音域ばかりになるって言うのも、
中音域が他の帯域より聴こえやすいからだ
いやぁ耳がフラットは確かに言葉悪かったかもしれないけど、
例えば自分がこれでフラットだろ!と思って作っても、他の人は同じ環境でハイ上がりに聞こえるかもしれないし、
もしかしたら4khzだけ自分の耳の感度が悪くて、出来上がった音源はそこが飛び出てるかもしれないし、
自分の耳が他の人の感じる音で聞けてるかなんてそうそう信用できんよなーっていう
ちなみに
>>586の図を解説しとくと
平均の青いラインで言うならば、
3Khzの32dBぐらいと20hzの90dBは同じ音量に聞こえるってことだ
つまり圧倒的に中音域のほうが聴こえやすい
失礼、
平均の青いラインと書いたが、
青いラインはISOなんとか?の40ホンの音のことって書いてあるな
耳なんていい加減というかよく出来てるというか、
注目して聴く部分が待ち上がって聴こえるものだし
かといって平均的に何も持ち上がらないようにして聴こうとすれば調整なんか出来ない
内容を聴こうと関わった時点で変わってしまうシュレディンガーの猫みたいなもん
要は、結局、自作音源がリファレンスにしてる音源と
同じバランスだったらいいってことだろ?
簡単なことをごちゃごちゃ言うんじゃねーよ雑魚ども、
そんな論法だと、そのリファレンスは何を基準にして作ったのかとかどんどん深く話していくと哲学になってしまうぞ
まあでも、聞く時は同じボリュームで聞く事が大事だって事じゃね?
>>598 >聞く時は同じボリュームで聞く事が大事
こだわる人はそのあたりにこだわるよね
TCのモニタコントローラー(BMC-2)の説明書にもそういう話の詳しい記述があるね。
一発で事前に設定したレベルにできたりもするようだし、あれいいかもね。
ボリュームは完全にデジタルだからビット欠損を気にする人には向かないけど。
>>597 リファレンスが何を基準にしてるかなんてどうでもいいじゃん
自分が近付けたいと思う基準がリファレンスなんだから
基準の基準なんて気にならん
曲が糞なら何で聴いても一緒
>>602 おまえそれもう19年も前の話じゃねえか…
曲聴いてみなよ、古くないから。
なんだかんだ言って実際まだまだスタジオでの10M使用率は高い。
でも個人が自宅用に買うものじゃないと思うね
今は安く揃えられるってのはあると思う
保守用の名目だけど、ウーファー、ツイーターの各ユニットも、実は地味に製造は続けてるしね、10M。
内部のネットワークもこれ以上ないってほど至ってシンプルな回路だし、
実際複数の製品を見てみたことはあるが、古いものでもコンデンサの容量抜けもほぼないし、
中古で買っても悪いことはあんまりない。10Mも10M Studioも10M proもネットワーク基板は全く同じだし、
無印の中古を買って、10M studioの音がよければ、ツイーターをstudio/proにすればほぼstudio仕様になるし。
俺は無印10M+サランネットの音が一番好きだが。
なんつーか、今の製品ではほとんどない密閉型だからいいのかもしれない、10Mは。
あと音響の悪い部屋でもある程度のレベルできちんとモニターできるところ。
貧乏スタジオの超狭いコンソールルームや、狭い日本家屋向きだよ。
数年前、英国のsound on soundで、なぜ未だに10Mが愛されているか、みたいな記事があった。
読んで見るとおもしろいよ。
【英SoundOnSound(あっちのサンレコみたいなの)】
何故YAMAHA NS10Mは20年以上リファレンスとして愛されているのか?(PDF:2008年)
http://www.soundonsound.com/pdfs/ns10m.pdf (本記事)NS-10Mストーリー
http://www.soundonsound.com/sos/sep08/articles/yamahans10.htm
アンプが安物だとろくに音ならないとか聞いたけど何なら良いんだ
>>609 それこそ、こだわりすぎて半分ピュアオタ入っちゃった人の幻想だから、気にしなくていい。
10Mなんて、どんなアンプでもそれなりに鳴るし、モニターとして何の問題もない音が出る。
そんな大げさな差ではない。人の評判が気になるなら、定番のamcronのd-45でも買っておけばいいんでね?
ちょっと割高だけど、高くはないよ。
よくアンプは出力に余裕があるものを、とかいう人がいるけど、
あまり大きな出力のアンプを、小さい出力で鳴らすと歪率が増えるから、
適切な出力があるアンプならそれでいい。最低限の出力のアンプが一番音がいい。
デジタルアンプはやめたほうがいい。それに関しては書きだすと、レスがいくつも埋まってしまうので、
詳しくは書かないが、音がよくない。
スタジオ使用ならともかくとして、家で使うなら、
普通に家庭用のプリメインアンプの方が使い勝手がいいと思う。
セレクタもあるし、音量調節にリモコンも使えるし、ラック型の普通のパワーアンプみたいに
LR独立のアッテネータが付いているものと違って、ミキサー介さずに左右一括で音量調節できるしね。
だから、利便性を考えたら、かっこつけてパワーアンプなんて買うことないよ。家庭用のプリメインで十分。
何も知らないと、そういうのってフラットじゃないんじゃ?とか思うかもしれないが、
計測してみたらわかるが、アンプって相当ひどい製品でない限り、どれも本当にフラットだよ。
できればプリメインについてるEQをバイパスできるダイレクトボタンが付いているといい
ラック型のPA用パワーアンプは、出力パワー重視でB級動作になってるものもあるから、
クロスオーバー歪みとかいろいろ気になるし。まあ基本的にはたいていはAB級だけど。書いてないことも多いし。
それに業務用アンプは一部を除いてファンが付いている。ファンの音なんて邪魔にしかならない。
せっかくの部屋のダイナミックレンジを狭めるだけ。いくらノイズ云々こだわってもファンで台無し。
ラック型のパワーアンプだと、
現行商品で、ファンレスだと、AlesisのRAか、BehringerのA500か、Amcronのd45ぐらいしか無いはず。
だからどうしても新品がよくて現行商品から選びたかったらそのぐらいしか選択肢は無い。が、安い。
中古だったらSONYのSRP-P50あたりが大量に業務用で使われていたものがオクや中古で出回っていて、
変なオタク的人気もないし、ファンレスだし、1Uでコンパクトだし、1万円以下で買えるし、年数的にも古過ぎず、
安くていいかもしれない。
パッシブでアンプとスピーカーがセパレートだと、
アンプの選択肢が増えるから疑心暗鬼になって、変にこだわっちゃう人いるけど、
そもそも、今は定番の、普通のアクティブタイプのアンプ内蔵モニタースピーカーについてるアンプなんて、
あけてみてみたらよくわかるけど、特段に良いものが使われているわけじゃないし、
ちゃんとスペック表記の出力をクリアできるだけの、本当に最低限のものばかりだよ。
スピーカーとのマッチングが云々とか言う人いるけど、ただ単に利便性を追求した結果って感じのものばかり。
利点があるとすればバイアンプ駆動していたりするところぐらいかな。10Mみたいなスピーカーには関係ない話。
俺が家庭用にプリメインを薦める理由は他にもある。
たとえば、定番のamcronのd-45だって、基本電源入れっぱなしの業務用って感じのものだから、
その辺の配慮がそっけないので、普通に家庭用プリメインで入っているような、
保護用のリレーとか入ってないから、電源を入れたとき、派手にポップノイズが出る。
家だとやっぱり節電のために、電源切ったり入れたり頻繁にするのが普通だし、財布にも地球にもやさしいしね。
>>510-512 そうなのか…
じゃあ別にビンテージとか選ぶ必要はないみたいですね
ありがとう
ID:RbIBr1WI
もう来ないでね
真面目なレスがあるほうがこのスレっぽくていいね>RbIBr1WI
>>610 NS-10Mは大出力で鳴らした時の紙コーンの弾ける音が持ち味。
ある程度アンプ選ぶし、音源というか各時代で流行りの音との相性もあるでしょ。
そこらへん押えずにスペック談義を長々書くキミは
まごうことなき偽ピュアオタだろ。
ピュアオタ、偽ピュアオタのバトルはピュアAU板でどうぞ。
10Mなんてオーディオマニアが使うとは思えんが、、、、
>>617 おまえ分かってんな
家庭用のプリメインアンプってなんだよ
そんなもんで10M鳴らして満足してんのかよ?
まともなアンプ使わないとカスみたいな音しか出ないぞ
>>617 >>619 そんなたいそうなスピーカーじゃないだろw
このスレに出てくるようなモニターだって本当は大出力で出してなんぼだ。
>>620 本当にばかだなお前は
スタジオで今でも支持されてるのに、たいそうなスピーカーじゃないのか
おまえみたいにしょぼいアンプで鳴らしてるからそう思うんだろうが
>>621 家では仕方なく安アンプで鳴らしてるし小音量でも使うが、
別にスタジオで鳴らしたときと違和感無いし、
そりゃ大音量でスタジオで鳴らした方がもちろんいい音だけど、
家で小音量で使ってもDTM用モニターとしては十分な音だと思うけどなあ。
なんか神格化しすぎじゃないの?
>>622 おまえ糞耳か
安アンプの小音量と
きちんとしたセッティングで鳴らした時の差が激しいだろ10Mは
だから最近はDTM用モニターはアクティブスピーカーばっかりで、10Mみたいなのはないだろ
神格化はしていないがリファレンス用には定番だろ
音がいいスピーカーはもっと他にたくさんあるぞ
>>621 > スタジオで今でも支持されてるのに、たいそうなスピーカーじゃないのか
ちゃんと
>>608のPDF読んだか?
定番はちょっと言い過ぎたな
定番の一つってぐらいか…
>>624 英語は得意じゃないので…
>>625でも書いたが
「今でも支持されてる」ってのがちょっと言いすぎだな
そこは「今でも使っている奴も少しいる」ぐらいにしといてくれ
なんだ、急に萎んだな
支持されてる、が、「他より性能良いか」は別問題。
ただとりあえず、大多数の人が仕事が出来るスピーカーである事は間違いない
広い帯域が出るとかそういうスペック勝負的なことなら確かに性能は悪いだろうね。
でもモニタースピーカーの性能ってそういうことで測るものも無いような
世界的にはスタンダードかも知れんが
俺はコン○ームは付けない派だ
それは報告しなくて良いです
アダムのAXシリーズってどう?
旧A7は良い評判あまり見た事なかったけど
A7って評判悪かったんだ?あの価格帯・サイズでは一番良いと思ったけどなぁ。
新しいのはA3Xだけ試聴したけどすごく良かった。
低音とかはもちろんそんな出ないけど、出てる範囲でバランスとか定位感とか、
あのサイズでは抜群だと思った。
ADAMがオレ好みってだけなのかも知れないから参考にはならないかなw
ADAMは23K〜27K辺りがすごくスムーズでいい音なんだよな
A7は良かったからダメ出しされたって感じだろう
どういうコントだ
5Hz云々の話を思い出した
MS40(縦置き)の上に新規購入のHS50M(横置き)を重ね置きして使おうかと思ってるんですが振動的にきついですかね?
一応、両モニターの下にはインシュレーターを噛まそうとは思ってるんですが、、、
あと、実際にモニター重ね置きしてる方がいましたら、同時に鳴らした場合の音の変化とかも教えて頂けるとありがたいです。
どうして同時に鳴らしたいの?
机の上が狭いので小さめのと思って
中古のYAMAHAのMS202IIを買おうと思うのですが、フラットなのでしょうか?見た感じフルレンジスピーカーが2基搭載されているようなのですが
質問ロボットですか?
644 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/08/21(土) 14:20:06 ID:YEMTpDtN
少しずつそろえて、DTMはじめようかと。
見た目、大きさ、コスト的に、YAMAHA HS50Mが候補なのですが、どうでしょう?
FOSTEX PM0.4nとPM0.5mkIIも気になります。
それより、もうちょっとがんばって、YAMAHA MSP5でしょうか。
あと、同時には買えませんが、ワンウェイも併用すべきと聞きました。
スレチかもですが、お勧めを教えてください。
やっぱSONY SRS-Z1PCとかですか?でも、後継もないですよね…。
ちなみにBOSE系とかは…?
よろしくお願いします。
>>644 HS50Mは中高域のミックスは素晴らしいけど低域がまるでわからない。サブウーファー必須
他は良く知らない
個人的にはB2031P + A500を推す、大型で重いけど
趣味でやるんだろ?
だったら自分が良いと思うのを使えばいいんだよ
昔はNS-10M程度のサイズでも、小型として発売していたのに、(しかも金の無い若者用)
今じゃ、NS-10M程度でも、大きすぎ、っていうのが一般リスナーもDTMerも共通認識だよね。
世界の若者へ たとえ小さくても フルサイズのスピーカに負けない音
みたいなキャッチコピーだったような。
それがその後世界のスタジオの定番ニアだもんなw
じいさん加齢臭乙
有名なエンジニアが10Mでミックスしてメガヒットを作ってから、あっという間に広まって行った。
ティッシュ貼ってまで世界中で使うってのも異常といえば異常?
特性知ってれば何でもイイって事かな
651 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/08/22(日) 00:32:21 ID:9GVENHrW
10Mはグラフ見ると10Hz以下まで出るポテンシャルがあるみたい?
だから大音量で鳴らすとサブウーファー要らずでモニターできるのかな
>>647 自分で作ったものを自分で聴く完全自己完結型だから
好きなの使えば良いってのは正論ですけど
>>652 だからそれが無意味なレスだって書いてるだろ
日本語理解できないのか?
無意味じゃないことに気付かない馬鹿。
っていうか人に指示してもらわないと動けない脳無しと言った方が正しいかな。
>>654 だからそんなレスしてもなんの意味もなさないよ
大丈夫、たく○○が絡んでるレスより無益なレスなど無いから
ヘッドホンだと余裕で5hzとか鳴るから低域見たきゃヘッドホンで良いんじゃないの
ていうかスピーカーだけだと細かい粗探し厳しくない
5hzが音楽的な音だと思ってんのか?
まあ、どうせ可聴域超えてるから聴き取れないだろうけどな
ヘッドフォンで好みの低音で作ってても、スピーカーで鳴らすと全然思惑と違ったりするからなぁ
やっぱり低音は両方で確認しないときついわ
スピーカーのみできちんとバランスを取ったつもりの音は、スピーカーでもヘッドホンでもバランスよく鳴るが
ヘッドホンのみできちんとバランスを取ったつもりの音は、スピーカー鳴らすとガタガタの場合もよくある
ヘッドホンはあくまで大きな音を出せない場合と、細部の確認用
全体のバランスを取るのにはなかなか使えない
もしヘッドホンに、その辺を100%信頼できるものがあるなら、
低コストだし細部まで聴こえるしヘタな部屋で鳴らすよりいいだろうし
そうなるとコンシューマ向けのそれなりのモニタースピーカーはとっくに廃れているだろう
だが現実はそうじゃない。
なるほど、じゃあ音を出せる環境では
ヘッドホンよりモニターを優先すればいいんでしょうか
ヘッドホンだとクリアに聞こえるけど
モニタースピーカー(MSP5Studio)だとにごって聞こえる場合
どっちを信じればいいのか迷うときがあります
ヘッドフォンだと位相が逆になってても気がつかないしwww
しかしスピーカーって本当に壊れないよな
30年も前の10Mが普通に今使えるぐらいだし
アンプ内蔵のアクティブスピーカーは先にアンプが逝きそうではあるが、
アンプもスピーカーほどじゃないがかなり長寿命だよね
ダイナミック方式のスピーカーなんてここ何十年も進歩してないし
もっと広い目で見たら、中古でもモニター用に使えるような素晴らしいのはあるのかもね
ウレタンエッジのものはだめだけど
古いのはハイ落ちして柔らかくて聞きやすくなったのはあるかも?
技術の進歩もあるからモニター的には微妙ではあるな
今ALESISのM1Active520を使っているのですが。
MSP5でモニターした所、音が全然違いスピーカーを買い換えようと決意したのですが
かなり迷っています、MSP5は値段もスピーカーの中では手ごろですし、定番というだけあり
気になっていて第一候補なんですが
Genelecの8020A or Bもかなり気になっております。
値段はMSP5の倍するかしないかなので悩んでおり今一踏み切る事ができません
私はギターを弾いているので、楽器関係にしては高い物はそれなりに良い物
というような考えが定着していて、どうせずっと使うならGeneの8020買った方がいいのか?
などと考えています。
ちなみに音はある程度出せるので、もし真剣に聞き比べた事がある方や
Gene8020を持っている方は感想など教えて頂けると嬉しいです。
>>666 Genelecの8020Bは下が66Hzからだけど、それで良いの?
目的や部屋の大きさにもよるけど、この辺は良く考えた方がいいんでないかな?
>>666 M1 Active520のサイズは一応持ってるわけだし、
スせっかく金だすなら、ペースが許すならもうすこし大きいもの買った方がいいような
同クラスのサイズのスピーカー買っても、激変!とまでは行かないよ
家で使って見ると案外、、、みたいになりそうな気が....
激変するならいいけど、そうじゃないものにあんまり4万の金出す価値を感じないけどな俺は
実物みたことないようだけど、8020ってすげーちっさいスピーカーだよ?
M1 Active520のウーファー12cmよりさらに小さい10cmだけどそれでもいいの?
中高域はそれなりだけど下は全然でないよ?
MSP5じゃなくてMSP7にしたら?
>高い物はそれなりに良い物というような考えが定着していて
と思うならなおさら。
669 :
666:2010/08/25(水) 13:33:04 ID:nrLrZvmb
早速レスありがとうございます。
MSP5とMSP7はシリーズ的には一緒だけれど全く別物と考えた方がよろしいのでしょうか?
>>667 さすがに50Hzまでは聞こえた方がいいですかね・・・
>>668 8020は実物みた事がありません、すみません
MSP7も視野に入れるとして他には奮発してMSP7を考えるならGene 1029A辺りも少し考えております
実際に自分の耳で聞きたいのですが、市内の楽器店にDTMコーナーでは
Roland Alesis FOSTEX辺りしかなく7万円以上のスピーカーが聴くことが出来ず意見を参考にとおもいました。
やはり都内辺りまで出て聴いてみるべきですかね・・・
>>669 スピーカーは人の意見に惑わされず、自分の耳で判断した方が良いと思うよ。
都内にも出てきて比較して、じっくり検討した方が良い
うん、比較試聴が一番よくわかるよ
高い買い物だし都内でもどこでも行ける範囲は行ってみるべし
ちなみにGene 8020 8030のようなシリーズををサブウハ無しでモニタリングしている方っているのでしょうか??
あと、皆さんのオススメを教えていただけたら嬉しいです
520を買ったんなら、当時620にしとけば良かったな
今更ではあるが・・・・
674 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/08/25(水) 18:11:36 ID:CPaWdPmY
genelecの6010aとboseのm3ってどっちが音いい?
6010はちょっと癖があるよ。
特に低域から中域にかけて
しかも、指向性が鋭いからツイーターとウーファーの間で聴かないといけない
ただし、M3と6010Aには決定的な差が一つある。
それは
BASS TILTスイッチ(100Hz以下を?2/?4/?6dB)
DESKTOP CONTROLスイッチ(200Hz近辺を?4dB)
この2つが6010Aには搭載されている。
さっきも言ったが低域から中域にかけての篭もり具合は
DESKTOP CONTROLスイッチを入れるだけで解消される。
しかも、パンチのあるサウンドであの小ささから考えられないような迫力のあるサウンドが楽しめる
前までミックスの確認で使ってたけど、今はバックサラウンド用に使用しているw
>>676 スレ違い気味だな
どちらもハードウェア板かAV機器板のアクティブスピーカスレ向きの機種
>>669 MACKIEのMR8やKRKのVXT6辺りも候補に入れても良いと思いますよ。
私もモニターは(ヘッドフォン含む)絶対に視聴してから選ぶのを
お勧めします。
それなりに音が出せる環境なら8インチクラスだと低域も見やすいし
Eg+Podで音出しても結構気持ちいいと思います。
680 :
666:2010/08/27(金) 00:35:20 ID:JDr5Evc4
こんばんは
>>666です。
本日 Fostex NF-01とM-audio BX8aとYamaha msp5&3とHS50Mの視聴してきました。
NF-01
かなり透き抜ける様な音でアコースティックギター・ポップス以外の
歌物等に向いている気がしました。
悪い点は色々かすれた音で 良い点は疲れない、曲によってはとても心地よく聴こえる。
MSP5
高音が元気など出すぎなどで叩かれていたり賛否両論でしたが
今回の中では一番、どの周波数帯域でも音を聞き取れました。
本当にモニタリング用、ミックス用と言った感じです。
解像度が高く高音もしっかり聞こえるので長時間聴いていたらかなり疲れそう。
MSP3
完全に狭い部屋やアパートの人用と言った感じ
自分は良い物だとは思えなかった。
PM04
MSP3と同様に音出せない人用って感じ。
ただ値段の割りに物凄くがんばってる、コスパも物凄く優秀かと
BX8a
M-Audioと期待していましたが少々残念。
自分の作る曲には向いていない感じ
HS50
迷ったらMusikelektronic Geithain RL906を買えばよい
もう二度とモニターを買う必要はなくなるからだ
間違えてエンター押してしまったw
BX8a
M-Audioと期待していましたが少々残念。
自分の作る曲には向いていない感じ
低音が物凄い出ている、だからといってハイハットの音が聞こえないわけでもなく
極端に高、低出すぎている感じ。
低音が特に目立っているので、低音弄る人には良い物なのかもしれない
HS50
周波数帯域が5Hz〜20kHzだったのでMSP5と比較する気で聴いてみたら
低音が全く鳴ってない、モニターとして使うのにはどうかと思ってしまう位。
絶対にウーハーが必要だと思いました。
こんな感じです。
個人的にはMSP5の解像度やどの周波数帯域でもしっかり聞き取れたので
この値段帯ですとMSP5が手ごろで良いかと思いました。
でも、どのような曲をやるかによると思いました。
あとラジカセは絶対必需品ですね。
それでは参考にしていただければうれしいです。
良かったら皆さんの意見もお聞きできるとうれしいです。
規制解除されちゃったか・・・・
>>681 モニターはそんなにもたないし、飽きるでしょ
>>680 レポ乙です。参考になりました。
宜しければ、現在使われているM1Active520の感想も教えて頂けないでしょうか。
そいや、レファレンスとしてのラジカセは、どれがお勧め?
687 :
666:2010/08/27(金) 14:38:33 ID:JDr5Evc4
>>685 こんばんは、M1Active520のUSBでない方を今現在使っております。
M1Activeに慣れているから良いと思えるのかわかりませんが
MSP5にかなり近い線の商品かと思います。
ただ、楽器それぞれの音をMSP5程しっかり出してくれていない、高音のハイハット類が聞き取りやすい
と一長一短です。
それと、電源を入れるととても小さいホワイトノイズがサーっとながれます。
これが最大の欠点でしょうか・・・
ですが、値段以上の商品だと思って間違い無いですよ。
ちなみにスピーカーはメーカー毎イコライザーで特定の周波数突き抜いたような
音になるので気をつけてくださいね。
昨日の段階ではHS50Mは絶対のウハーないと低音を弄れないって事だけですかね
あとは、全て一長一短で良い商品です。その中でMSP5はバランス良いという感じ
自分のやる音楽にあったスピーカーが一番いいと思いますよ!
>>687 早速のレス有り難うございます。購入の参考にさせて頂きますm(_ _)m
689 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/08/28(土) 02:52:03 ID:j3URCBj5
よくタイムドメインを聞いたら箱型SPなんかに戻れないって聞くのだがDTM用としても最適なの?
教えてエロイ人
>>689 過去ログに何度も出てきていたはず
まとめサイトの過去ログ漁ってみたら
>>690 あざっす!
調べ不足すまん、ちょっと見てくる
692 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/08/28(土) 03:17:51 ID:j3URCBj5
TIMEDOMAINについて調べてきたっす
最初見たときは形に笑ってしまったがまとめると
○ちっちゃい音でミックスのバランス聴くのにすごくいい
○コンセプトとしては入ってきた信号をそのまま音として出力するというものなのでモニタースピーカーとしては最適
○4wなんであくまで「小音量で鳴らす分には」、デカイ音量だと箱型SPの方が上
○miniだと1万以下で買えるのでハイコストパフォーマンス
音を出せない様な環境下で使うには適してるスピーカーなんですね
サブスピーカーとしても持っててもよさそう
この内容だと「すんごく小さな音でも使えるモニタースピーカー」では人気そうっすね
>>692 あんなに低域出ないスピーカーで何するの?
694 :
たくえむ:2010/08/29(日) 04:13:46 ID:Yk9mhSnR
OlasonicのがUSBじゃなかったらDTMにも使えるかもしんないのにね
TIMEDOMAIN miniよりもいい音だと評判
ウチでもDTMやらない時のPCスピーカーに使ってるけど、
低域も出ていい感じ
ヤマハのMSP3ってどんなよ?
とにかく小ちゃいモニタでイイかなな人なんだわ
10Mだとデカ過ぎて圧迫感感じる
MSP3ってボリューム大の時、MIXの判断に使える?
>>696 俺は持ってないけど、基本的にMSP3買うならMSP5買ったほうが良いという意見が多いね。
値段がネックならPM0.4とかがオススメかと。
PM0.4>MSP3なの?
ちっこくて安くてMIXある程度信頼出来る
そんな都合の良い世の中が好きなんだ
使えなくはないけど幽霊みたいな存在感のない低音だから
低音に限ってはモニタリングしている感じがしない。
つまり低音域をEQ調整しても変化が非常に分かりずらい。
で、MDR-CD900STとかのモニター用ヘッドフォンと兼用すれば
ある程度はモニタリング環境のスタートラインに立つけど
それなら同じ価格帯でユーザが多くて人気のあるリスニング用
スピーカーやラジカセ買ったほうがまだ価値がある、と
MSP3からMSP7に移行した俺は思う。
特注の机いいなあ
>>700 こういう埋め込み型の机使ってたけど腰に凄く負担がかかってよくなかった。
いつも前かがみで猫背気味になるし、内臓も圧迫しそうだし。
スピーカーの前のスペースをあけるという意味ではいいけど、
長時間作業にはとことん向かないな。
漫画家とかイラストレーターが液タブでこういう埋め込みやってたりするね。すこぶる快適そう
首痛くなりそうだな
これで疲れるって人は、ディスプレイにつられて前かがみになっちゃうから疲れるんだよ。
目線だけ落とせばすっげえ楽チン。疲れ目知らず。
長時間作業=オナニー、2chだから疲れるんだよな
スピーカーの電源って連動タップで管理しても大丈夫ですか?
質問です。
友人からYAMAHAのNS-1000MMというスピーカーを譲ってもらえることになりました。
全然詳しくないので、モニターとしての合否を教えてください。
否。
なんだセンモニじゃないのか
紛らわしいな
見た目だけの、ミニチュアのおもちゃだよね、あれは。
さらにNS-10MMってのもあるね。
家でサラウンドで映画鑑賞したいときにリアのスピーカーに使ったりする程度のものでしょ
ラジカセモニターの代わりに丁度いいかもしれない
715 :
たくえむ:2010/09/03(金) 20:51:43 ID:GDOgUTYP
明らかに粗大ゴミの料金払うのがめんどくさくて押しつけてきただけだろ
断れよw
小さいつってもウーファー12cmあるじゃん
今時珍しい密閉だし、3wayだし、最近のミニコンスピーカーよりは全然面白そうじゃない
少なくともこれ諦めてMSP3やPM0.4あたりをあえて買うくらいなら、これでいいんじゃね?
今見ると胡散臭さ満点だな、ラジカセ
720 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/04(土) 23:35:34 ID:9+nMvKUH
大きい方がかっこよかったのかな?w
ワロタ
>>718 定価は10万以上だからある意味胡散臭いか。
でも名前忘れたけどカタログには有名な指揮者が載ってたよ。
>>719 それも昔は欲しかったラジカセや。入力が面倒そうなので止めたけど。
>>720 昭和50年代前半だね。
>>721 いや昔はラジカセでも16cmが4発なのに今はモニターでも小さいのが主流だからさ。
日本がそんなに狭くなっちまったのかなと。それか音が出せなくなったのか。
>>722 昔のアメ車みたいだなw
出力550Wは半パネーな。
鳴らしきれるならPAで使えそうだ。
>>722 絶対にロボットか戦闘機に変形するよなあ、それ
>>724 >いや昔はラジカセでも16cmが4発なのに今はモニターでも小さいのが主流だからさ。
>日本がそんなに狭くなっちまったのかなと。それか音が出せなくなったのか。
当時に比べて色々物を置くようになって手狭になってきてるんじゃない?
その流れで小型なのが好まれるのかも
BM6Amk2ってどうなんだろう
無印は過去ログでそこそこ出てきているのに、mk2は話題に上らないみたいなんだけど…
HS50Mを使っているのですが、低音が出ないのでウーファーを買うかMSP5などに買い直すか悩んでいます。
ウーファーはミックスしにくいとのことですが、実際はどうなのでしょうか?
低域はほとんど方向感覚無いから左右バランスはメーターまかせでいいやってんならおk。
多分大丈夫。
731 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/06(月) 05:04:10 ID:vAjU7Are
先日モニターを買おうとあれこれ試聴してMackieのMR5を買いました。
YAMAHA HS50Mも候補にあがっていたのですが、
>>729さんのように低音が弱い(粗探しの確認用としてはすばらしいが)のが気になり、その反動か低音がドッカンドッカンでるMackieにしました。
背面のLOW FREQ FILTERを+4dBにして使う人はどんな環境で制作してるのか気になります。
INPUT LEVELは真ん中の位置で十分かな。
FOSTEX GX100とPIONEER A-D1で落ち着いた
駆動できるんだろうか
ところでタンノイのRevealはみんな無視かい?
revealは初代の方がよかったなあ
見た目も音も
>>735 Revealは先代のほうだろうな。
明るくて良い。
ごめんなさい
タイプじゃないし
ほかに好きな人がいるの
>>728 ジャンルにもよるだろうけど、Dynaudioはどうにもウーファーが緩くてモニターしづらいんだよなぁ
mk2も試聴したけど、すぐ候補から外したと思う
自分ヤマハのMSP5使ってるんだけどこれって音質的には評価されてるの?
使い続けてもう9年くらいになるけど未だに発売されてるってことはそれだけ支持されてるってことなのかな?
オーディオインターフェイス選びに悩んでるんだけどMSP5だと上位機種の物とミドルクラスのオーディオインターフェイスの違いなんて解らないのかなあ?
MOTUやREM使うにしてもモニターがMSP5だと能力を活かしきれない?
741 :
たくえむ:2010/09/10(金) 18:07:57 ID:10gak3Ki
今売ってるのはMSP5じゃなくてMSP5 STUDIOっていう次機種だよ
音がデカけりゃいいってもんでもないけど
6インチ以下あたりのスピーカーだとどれだけ鳴らせるかが肝心なんじゃないの
>>741 失礼、やはり新しい物は出てたかw
>>742 スタジオみたいに周りを気にせずある程度大きな音量でやれないならオーディオインターフェイスによる音の優劣はあまり解らないかな?
音の違いは分かるかもしれないけど好みじゃねえのかな
俺はMOTUが嫌いでRMEが好きだった
>>740 I/Fの個性とか十分に分かるはずのクラスのモニスピだよ。
I/F交換で出力はもちろん、入力も変わるわけで、、、
それより長持ちしてますなぁ。>MSP5
モニターにギター用のモンスターケーブル使ってるんですけどこれってマズいですかね?
8年前に8000円くらいしたやつなんですけどギター用はマズいでしょって指摘を受けまして・・・
特に個人的には音が悪いという印象はないのですが耳が慣れてしまった聖もあるかもしれません
カナレあたりの無難なメーカーに変更すべきでしょうか?
8年もたっているので劣化もしてますかね
安くてコストパフォーマンスの高い物ってありますかね?
元々ギターで使っていたのですが売ろうにも売れず使わないのももったいないので一度使ってみようと思ったら意外といけたので高かったので使っちゃえという感じで今日に至ります
ケーブルのメーカーって、笑い止まらないんだろうな
どう考えてもオーバープライスにしか思えない
カナレ、モガミで十分ですね
みんなはインシュレーターって何使ってる?
750 :
たくえむ:2010/09/11(土) 13:43:06 ID:qmE/8lqB
オーディオテクニカの奴
インシュレーターなんかにこだわるよりも
スタンドに立てたほうが効果大きいけどねぇ
>>749 (スピーカーの下に置く)インシュレーターは日本発。
これ豆知識な。
>>751 まじでか!
外人さんはどう思ってはるのか気になるわー
予算50K以内でサイズ小さめで音量あまり出せない環境なんだけどお前らのオススメ教えろ
予算>音のバランスとか質とか>サイズで多少でかくてもいいけど小さいほうが嬉しい
最悪低域は無くても構わない
755 :
たくえむ:2010/09/11(土) 22:49:54 ID:qmE/8lqB
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気に入らない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
スレ違いだったら申し訳ない
スピーカーのセッティングってどうすれば良いんだろう?
ダイニングテーブルを作業台にしてるんだけどまず中央にiMac置いていてその左右にスピーカーを置きたいんだけど角度とか位置とか今まで適当にやってたんだけどそれじゃいかんということで今試行錯誤やってるんだけどセッティングするコツはないだろうかという相談をしたい
高さは自分の耳の辺りが理想?
角度は水平が良いのかやや内側に傾けた方が良いのか
レコーディングスタジオによってセッティングっていろいろだよね
みんなどうしてるの?
まず目を閉じて耳の高さを変えながら聴いてみる
ここだ!と思ったところで目を開けその時のSPの高さが
通常作業時の耳の高さで同じになるように台などでセットする
家じゃそれが一番いいだろうな
>>752 レビューどうもです!FOCAL検討してたので助かります!
その様子だと40でも充分低音が出てるといった感じでしょうか。
MSP5、MR5などを候補に入れてたのでFOCALも視聴して来ます。
>>757 そんなアバウトで良かったんだw
測定器とかでやらないと駄目かなあって思ったんだけど
あとモニターの土台ってどうしてる?
コンクリートのブロックで良いのかな?
これが安上がりで一番良いよって薦められたんでずっと使ってる
コンクリブロックは80年代にとっくに下火だよ。ホームオーディオでも。
測定器なんかより耳の方がよっぽどいい加減で高性能w
コンクリブロックは見た目で嫌われる
意外に良いのは百科事典系の良質な紙の厚手の本
msp5の後ろの電源スイッチは毎回切ってる?それと前面のボリュームつまみは0にするのかな。
オーディオインターフェースとつなぐ予定なんだけど手順と扱いがいまいちわからんです。
裏のスイッチ毎回押すのは置く場所によってはきつくないですか?
そんなに離して聞くモニターでもないだろ
ボリュームはそのままで、OAタップを使って一括でオンオフした方が便利
>>763 いちいち毎回ボリューム位置合わせるの大変だろうJK
あらかじめリスニングポイントでマイク立てて音圧合わせて左右の調節しているというのに。
インターフェイスに出力ボリューム付いてないなら
不意の大ボリュームとか出ないように間にミキサーかなんか挟んで
電源オンオフ時に絞るようにしといた方が良いよ
電源はタップでおk、ただし順番は気をつける
768 :
たくえむ:2010/09/12(日) 21:14:35 ID:OC5JJFSh
今のDAW完結の時代、中途半端なミキサーよりはモニターコントローラーだろうな
SPLのとかいいんじゃないの?
769 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/13(月) 16:05:45 ID:xnds34Q4
sw10 studioを音屋で今まさにポチるとこ。
msp5にリンクさせてクラブサウンドの制作をするのだが
これでいいかな??
6万の投資でこれ以上は見込めないとふんでるんだが。。。
ちなみに普段メインは10M STUDIO使ってる。
やはりここで最終確認させてくれ
770 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/13(月) 16:06:38 ID:xnds34Q4
↑サブウーハーの話
772 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/13(月) 16:29:48 ID:xnds34Q4
返信ありがとう。
>msp5にリンクさせてクラブサウンドの制作をするのだが
これでいいかな??
と書いたぜw
普段はMSP5じゃなくて10M使ってるという意味だった
語弊あったな
773 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/13(月) 16:36:47 ID:xnds34Q4
ポチってきた
少しの間これでやってみて
暇ならレポするぜ
レポ期待
>>772 そうかゴメソw
そういえばサブウーファーのレポはいままで全然ないね
俺もレポ期待
>>773 はげ上がるほどレポ期待ってか期待しすぎて最近はげてきた
おれもMSP5使ってるけどSW10気になってたんだよ
スタジオやマスタリングハウスにサブが入ってるのを見た事がない
5.1サラウンド系や映画関係のスタジオは別だが…
サブで慣れると、他の場所に行った時に違和感がありそうじゃね?
ダンスミュージックの場合フロアで流した時に重低音のバランスをとるためには導入した方が良いんじゃね
>>777 >サブで慣れると、他の場所に行った時に違和感がありそうじゃね?
その場合は低音出る出ない両方の環境でミックスしたらいい
あとスタジオはラージあるからサブウーファーは要らないだろう
うーむ・・・サブとラージって激しく違う気がするんだけど…
サブってスタジオのラージみたいな音に、ちょうど良くチューニングできるモンなん?
ラウドネスみたいに、なんか低音出過ぎみたいなのが多い気がするんだけど
>>780 俺自身は持ってないが2.1chシステム前提のサブウーファーは売ってる
GENELECの80x0A+70x0Bとか
TANNOYのPresicionシリーズって生産完了なのかな?
楽器屋は「一時的に生産が遅れてる」って言ってたんだけど
なんか流通が極端に減ってるみたいに感じる。
ADAMのA7Xと聴き比べてからどちらか買いたいんだけど、
どちらも聴いたことある人、どんな感じか教えてー。
生産終了するらしいね。噂レベルだけど。
俺もA7Xと検討したけど結局A7Xにした。
多分力を発揮できればPrecisionのほうが良いんだろうけど、あの同軸ユニットと
リアバスレフを生かすのが自分の環境ではできなかった。それに比べればA7Xのセッティングは楽。
A7Xの良さは空間描写にすぐれるから、低域の押し出しが弱いからアコースティック系がすごくやりやすい。
Precisionは低域がA7Xに比べれば出ないけど、中域の再現性と定位のかっちり感は上。もちろんセッティングが完璧なら。
Revealはフロントバスレフにチェンジらしいね
モニターの土台にコンクリブロック使ってんの俺だけっすかw
ダメなんすか?
Mopadのほうが良いと思う
A7にMopad敷いて16cm上げたいんだけどいい台がない
今はジャンプ積んでる
木で作るかな
フロントバスレフのPrecisionが登場するってことかな?
Precisionより低域出るのに押し出しが弱いって、A7Xの低域はクソってことじゃないの
S2Xじゃなきゃダメってこったろ
自分は当初A7Xを買うつもりだったけど試聴した結果A5Xが手元に…
確かに下位モデルやA7より低域の量は出てるんだけど輪郭がぼやけたまんまってのが痛かった
それに高域と低域が目立つ分中域が遠く埋もれて聞こえるし、これならA7のがバランス良かったと思う
得意な生楽器や音場表現はA5Xでもほぼ変わりなく邪魔な低域の無いA5Xを選んだよ
お前ら無理に変な土台なんて作らないで、普通にスタンド使えよ…
そもそもニアフィールドでも机上に液晶モニターやらと並列に設置するようなシチュエーションはメーカーだって推奨してないだろうし
スピーカースタンドスレ今ないのね
the standみたいなのまた出ないかなー
PM0.4用で、高さ15cm程の机に載せるスタンドがほしいんだけど、純正品って無いんだよね。
何かいいのないかなあ
俺もそれくらいの欲しいんだよなぁ。自作するしかないんかな。
796 :
たくえむ:2010/09/19(日) 06:53:34 ID:FeAmBWfE
うちにあるRL906のスタンドなんて、スタンドだけで11万もしたぜ…
なんで11万も出して買ってしまったのか俺にもわからない
究極のアホだな
RL906はあのスタンドがなかったら、2流以下の音だしな。帯域のバランスが取れない。
まぁ代替品探しても10万弱はするから、デザインさえ気に入ればあれでもいいんじゃない。
FOSTEXのGX100ってどうなんでしょうかね
モニターとしてもRL906とかバカ高いスピーカーって何が違うの?解像度?
たとえば評判のいいMSP7とか、あれくらいでも商業的に通用するでしょ?
完全な商用スタジオでのエンジニアさん用ってこと?
究極のアホがバカ高いスピーカー買うのは相場だろwww
802 :
たくえむ:2010/09/21(火) 23:17:09 ID:0nJAiNfX
また買えないひがみかw
良い音ならひがんでも良いが、全然たいした事無いらしいじゃねーかwww
そのバカ高いスピーカー
自称プロやら素人でムジーク使ってる人は
何故か人として好感もてる人を見たことないんだがぁ
気のせいか。
たくえむが使ってるからだろ
>>800 あの一見奇妙な同軸構造がポイントなんじゃなかろうか
906は普通にウーファーくり貫きかもしれないけど
それにバッフル面積も小さいから定位に関してはガチで
いいんだと思う。聴いた事は無いけどw
ドイツといっても旧東ドイツの会社だからなあ、Musikって。
ここにサブウーファ導入してる方はいますか?
クラブミュージックのミックスで低音40hzあたりのチェックがしたく、導入しようか迷ってます
鳴らせる環境じゃないと買っても無駄になる。
低音は(ry
>>811 一応、一軒家なので昼間ならそこそこ音量は出せます。
今使っているFostex NF01aにYamaha SW10を追加。
もしくはYamaha msp5とSW10の組み合わせを新規購入が妥当かなと思っています。
なかなか使用感などの情報がなく迷ってます。
813 :
たくえむ:2010/09/22(水) 21:17:41 ID:cPplsOyJ
まぁサブウーハーなんて誰も使ってないってことだろうなぁ
サンレコに出てくるDJでもウーハーなんて使ってる人見たことない
大きな音が出せる環境が少ない上に、サブウーファーじゃお手上げじゃね?
部屋の大きさ的にも低音には不利だし、色々ハンディーあるなぁ…と思える
ある程度ミックスが出来た所で低音のチェックが出来れば良いので常に鳴ってる必要は無いんです。
816 :
たくえむ:2010/09/22(水) 22:56:53 ID:cPplsOyJ
低音はヘッドフォンで確認すればいいんでないの?
>>816 やはりその方法で我慢するのがベターなんでしょうかね。。
Fostex NF01a持ってるけど低音十分と思います
>>812はどんな音楽やってるの?
>>818 ドラムンベースです。
nf01aは55hz以下はF特みると下がってますよね。
サブベースが40hz辺りなので、バランスをとるのは結構自分にとっては難しいんです。
NF-01Aは低音あんま出んだろー。
まんすー
>>812 昔のサンレコの赤川さんのコーナーでNF1AとSWの組み合わせ特集があったよ。
このスレはSW嫌いが多いけど、試したほうがいいと思うよ。んで結果は内緒にしておくと。
何年か前のサンレコでサブウーファー特集もあったよね
ジェネとかヤマハとか人気機種を集めて
824 :
たくえむ:2010/09/23(木) 06:34:13 ID:C+i50Y1I
赤川さんの自宅スタジオ構築バイブルに記事載ってた気がする
ストリップのBBSってまだあるのかな
赤川さんは聴き専な所もあるからなあ・・・
勉強以外で音楽聴きたくない俺
主観でアドバイスお願いします
現在、HS50Mを使っていますが、いつも低音がダンゴになりがちです
そこで、HS10Wを買い足すか、別のものに買い換えてみようか悩んでいます
ジャンルはロック(生バンド)です
買い替えの候補は、、、
TANNOY / Reveal 501a
FOSTEX / NF-01A
KRK / VXT4
GENELEC / 6010A
辺りです
他にお勧めとかあれば教えてください
なるべく同価格帯で
HR624手に入れたんですが
ブチッと言わないよう、切るときは最初、つけるときは最後にスピーカーのスイッチを切ってね、とある。
そうやっても普通にブチッと言うんだけどこれはかまわないのかな。
>>828 HS50Mは55Hzまでなんだな
最低でも50Hzまでは聞こえた方が良いね
スピーカーは自分で聞いて自分が判断しやすいのを選んだ方が良いと思うよ
>>828 その中で外した方が良いのはTANNOY。低音出ない。
KRKかGENELECだけど、どっちも低音が特徴的だから
どっちもだめだったらFOSTEXにしたらいいと思う。
832 :
828:2010/09/23(木) 16:26:36 ID:HB1lEUkr
近場の楽器店では置いてないのです、、、
付き合いあるならデモ機取り寄せてもらえばいいじゃん。
TANNOYはデモ機なかなか来ないけど、他は結構早く来るぞ。
サンレコ曰くTANNOY Revealは40Hzあたりも出てるって書いてあったような気がしたが(ry
>>828 普通にCDの音聞いてもダンゴなの?
そうじゃないならまずMixとかアレンジ見直した方が良いんじゃない?
じゃないと買い替えたところで同じ結果になりかねん、、。
だな
CD聞いても団子なら、団子の程度にもよるだろうけど
設置環境が一番大きな原因だろう
買い換えるなら先に設置環境を見直してからでも遅くないよ
>>828
CDは問題ないのに自分の音源だと団子なら
なおさら団子はスピーカーのせいではない
838 :
828:2010/09/23(木) 21:16:44 ID:HB1lEUkr
自分の環境で聴く分には最高なんです
たまたまマスタリングスタジオで自分の作品を鳴らしてもらった時に
自分家ではほとんど聴こえない低域がかなり団子状態だったの
やっぱりサブウーファーくらい必要かなと思いまして
839 :
たくえむ:2010/09/23(木) 21:17:44 ID:C+i50Y1I
そのマスタリングスタジオにはサブウーファーが置いてあったの?
生バンドのロックという事は低域のカット不足じゃないのかな
ウーファー買う程じゃないと思う
841 :
828:2010/09/23(木) 21:23:48 ID:HB1lEUkr
sage忘れ失礼
サブウーファーじゃなくてラージも鳴らしてました
メーカーとかは詳しくないのでわかりませんが
スタジオ持ってって超低域のダンゴが分かってマスタリングでカットできたならそれで良いじゃん。それこそ正にマスタリングの仕事の一つだよ。
下手に買い替えてまた再生環境崩れるよりは今のままのが良いとおも。
843 :
828:2010/09/23(木) 21:29:40 ID:HB1lEUkr
自分の作品のマスタリングで行ったわけではなかったので
空いた時間に流してもらっただけです
なるほど。まぁでもマスタリングの役割ってそういう事だから自分一人で全て完璧ってのじゃなくても良い気もするけど。
どうしても何か買うなら良いヘッドフォン買う方が良いんじゃない?下が分かる高めのやつでSONYの信濃ソモデル以外の方向で。ゼンハイとか。
…で、その団子状態をマスタリングスタジオで把握できた後
同じソースを自分の所で聞いたら、同じように団子が判断できた?
出来なかったなら、スピーカーやヘッドフォンは必要かもね。
846 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 23:32:45 ID:qOUxsJMa
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1281579549/956 ピュア板のプロケーブルスレから
956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 22:18:00 ID:JD6EPoRG
>>935 DTM板は嘘つきの構ってチャンが常駐してるから
ソースや裏付けのない話は脳内妄想のハッタリと考えた方がいいよ。
いちおう、スタジオでPA系スピーカを使ってるヒットメーカーも居るし
PA系を意識したモニターを作ってるメーカまである。
ただし音楽ジャンル的には バンド系〜R&B、ディスコ、クラブ系だから
DTM板とは無関係。ディスコ&クラブ系のトラックメーカは来てない。
847 :
828:2010/09/24(金) 00:47:38 ID:8XGhwtVo
自宅では判断できなかったので、サブウーハーを足そうか
買い換えるかを悩んでたのです
なるほどヘッドフォンか、考えてなかったです
今使ってるのは900STなのですが、
低域の処理しやすいオススメありますか?
モニタースピーカーのベストバイって言ったら
ONKYO一択だろうが!
文句ある奴は表参道へでろ!!
>>847 ゼンハイザーのHD800でPendulumとか聞いたら耳毛が超低域で震えてくすぐったいよw
他はK702やSRH840を持ってるぐらいだけどそんな現象が起きるのはHD800だけだ
個人的にはSWはあってもいいと思う
ただ常に使うんじゃなくて音のバランス度外視でホンと低周波の「振動」を作るときだけ
自分はHD800とMSP7で一応それなりに確認できてるからSW持ってないけど
良くイコライザー弄って超低域だけ出して確認はするからからやってることは一緒だと思う
きっちりした超低域の「振動」を作ってからバランスよく「音」に整えてくって感じ
HD800でぐぐり
そして値段を見てびびり
選択肢から外れる
きっとおれだけじゃないと思う
851 :
たくえむ:2010/09/24(金) 04:46:32 ID:NdFiWiN2
ヘッドフォンに16万も払うならモニターのほうに金かけろよと思う
ヘッドフォンはAKG K702くらいので十分だよ
確かにヘッドフォンが16じゃあモニターとの釣り合いがとれてないw
4マソもだせばゼンハイでも赤毛でも割とそれなりの買えるし。あとは自分で試聴だ!
たくえむからその台詞を頂戴するのは心外だなぁ…w
まあ趣味だよ
サブウーファーってブワーっと出過ぎてるのが多いんだよな
デカイスピーカーを買うよりは安上がりだけど
正確な低音が出るとは、どうも思えない
856 :
828:2010/09/24(金) 16:06:25 ID:8XGhwtVo
HD800
高すぎますね、、、
>>855 それこそセッティング次第だと思うけどね。
密閉型とかはそんなに出ないし
ADAM A5Xよさそうですね
スレ違いだけど叩いてるパッドはなんてやつ?
わあAKAIだったか、アホに教えてくれてありがとう
ちょっとFOSTEXとYAMAHA辺りを試聴してきた。
MSP3,5,7 で迷って質問してる人は、早く聴きにいった方が良いと思うw
完全に別物じゃないか。 どっちにしよう、という類の物では無い気が。
まあ、値段が全然違うから当たり前なのかもしれないけど。
駄耳だし余計だけど、イチオシはNF-4A。
色付けが少ないが、限界が見えちゃってるFOSTEXと(NF-4Aの低域、NF-1Aの中高音とか)
全体的にちょっと独特の色(モコモコ?コリコリ?)があるが安定してるMSP7って印象だった。
史上最低の妄レビューだったらスマンw
店頭試聴でなく聞いたスピーカーの印象だが、
MSP7が10万以内では一番まともで、
次がNF-4Aだと思う。ポピュラー中心なら。
特殊な用途はしらん。
>>864 俺はfostex全然だめだったわ
ジャズとかクラシックを聴く分にはすっげーいいだろうけど
モニターとしてはしっかり役割果たしてないって感じだったなぁ
一番全体の帯域を聞かせてくれるのはyamahaのmspシリーズだった
ちなみにHS50Mだっけ?あれは再生可能帯域が広いわりに低音全く聞こえないで
話にならなかったなぁ・・・
サブウーハーと組み合わせたらベストだけど。
因みに視聴した中で一番良くて自宅で使えそうなのはgeneの8020aだった
次msp5かなぁ
あくまでも個人的意見なんだが
やっぱ10Mが最高だね
ヤフオクで安いよね
オイラも店頭で聴いた印象だとジェネレック8020bかな、ムジークには及ばないけど解像度高くて低域のレスポンスも速い、個人所有だとギリギリ手が届くかな
8020b単体? これサブウーファー付いてるの?
これだと低音が66Hzになってるけど。
>>871 fosかなと思ったけど、そのページに>Yamaha DM2000 desk and MSP1 monitors
ってなってるからヤマハにmsp1ってspがあったんじゃない?
>>870 実際低音かなりきこえるよ
資料ばっか参考にしないできいてこい
普通にミックスするだけなら8020は最高すぎる
2006年の5月のサンレコの記事だとエリオットシャイナーは
普段は10Mでサラウンドの時はMSP-10て言ってるな
MSP-10は聞いたことあるけどそんなに良かった記憶はないなぁ
もっと音の立ち上がりが速かったら人気が出たかもしれない
>>875 うーむ、聞いてみても良いけど…
バランス的に低音よりって事だと思うけどねw
実際は下の方が出てないと思う。
出てたらメーカーは公表するよw
>>876 ありがとう
彼が10Mってのは意外だった
>>877 低音は出る。だが超低音が出ない。そんなイメージ。
オレは 8030A しか持ってないから 8020A は分からんけど。
お前ら何でONKYO使わないの?
バカなの?氏ねば?
という夢を見まして
はたして10Mなのか10Mstudioなのか・・・
ADAM A5Xだれかつかってない?
>>884 結構いいぞ
最強!とかは思わないけどバランスいいよ
買って損はないはず
買ったら俺のためにレポしてくれ
>>846 あらあらピュア板の荒らしさんいらっしゃい。
ここ、もともと俺たちが建てたスレなんで
あんまピュア板風味の電波まき散らさないでね。
サウンドデザイナーの特集読んだ奴いる?
>>887 今月号のスピーカー特集?
ジェネの評価が良すぎると思った。
>>887 あれは、二人いるどっちの評価に信憑性があるの?
いまどきSDIIか
で、結局オススメのニアフィールドはどれなんだ?
"ジャンルによる"とか"用途による"とか"予算による"とか"環境による"とか
具体的でないレスは無しの方向で
妄想とか劣悪な環境での試聴だけの知ったかぶりも無し
ちなみに俺はHS50Mしか使ったこと無いけど、オススメはできない
>>891 それって、全部の用途でまんべんなくお勧めできるモニターって事か?
>>893 いや、本当にオススメできるなら偏ってっても構わないよ
"ROCKやるなら○○"とか"予算あるなら△△"とか
具体的に商品名だしてくれれば
"ジャンルによるだろ"とか一言レスは無しって意味
わかってますからw
もちろんオールマイティにオススメできるのもアリで
そりゃそうだよな
だがHS50Mが何故お薦めできないのか具体的な理由を書かなきゃ
あんたのレスもそれと同じになってしまうんじゃないのか、その理屈ならば
>>895 確かに
"他のモニターと比べた比べたことが無いから"
と付け加えます
理想としては、もう少し下の方まで鳴ってくれれば割と満足
ONKYOのコンポの方が低音は鳴ってる
あと、もう少し空間が見えてくると良いかと
やたら平面的な印象だから
NS10
>>896 強調された低音鳴っててもしょうがないだろモニターなんだから。
>>894 自分が何やりたいのか決めずに
漫然とオススメ聞いても無意味だろ。
誰もお前の時間つぶしのために
妄想上のモニター選びに付き合うメリットはない。
>>899 別にここでオススメ聞いて買い替えるわけじゃないし
本当にただの暇つぶしだよ
どういう人がどれを使ってるのかなと思って聞いてみただけ
メリットなんかないから、そう思う人は付き合ってくれなくて良いよ
ありがとう
>>898 別に俺の意見はどうでも良いんだ
思ってるだけだから
>>896 あと下があればおkってことなら、アレは?
ほらHSシリーズに最適!と称したSWが出てるじゃん
アレを試すというのはどうだろう安いし
てかどっちも音知らないから無責任だけどw
ムジークが最強では?
>>900 じゃ聞く必要も答える必要もないじゃん。
そんな曖昧な質問して答えもうらおうってのがズレてるって。
普通はやる音楽ジャンルがあって、予算の枠と鳴らす場所の制限があって
じゃ定番はコレ、新製品だとコレ、ちょっと欲張って枠ゆるめてコレ
みたいな話だろ。それが気に入らないけど、実は時間つぶしの妄想リクエストです
って馬鹿じゃないかと。
>>902 別にアドバイスを求めてるわけじゃないんだ、ゴメン
けどありがとう
"ROCK系低予算で音量だせないならコレ"とか
"○は△より低音の解像度が高いからテクノ系にオススメ"とか
勝手にレビューみたいなのを期待してたんだけど
>>903 どんな感じの音なの?
906 :
891:2010/10/01(金) 20:02:36 ID:9xxYJhau
ちょっとわかりにくい質問になって申し訳なかった
モニタースピーカーはヘッドフォンと違って、意外とレビューサイトが少ないから
ここの住人さんに色々書いてもらおうと思っただけ
ここの住人は詳しそうな人が多いから、比較した感想とか書いてくれそうだし
たくさん出て、このスレ的に”こういうヤツはコレ買っとけば間違いない”的なのが見えてくると
今後、情報少なくてネット渡り歩いてるやつとかの参考になるんじゃないかと思ってね
まぁ書いても特にメリットないから、気が向いたやつだけ付き合ってくれれば良いよ
そんな暇人居なければこのままスルーで問題なしです
それなら各々の使ってるSPと長所短所聞けばいいんじゃね?
限定しようとすると個人の好みなんかも混ざってくるからキリがないぞ
露骨にアフィくせぇ
909 :
たくえむ:2010/10/01(金) 22:58:58 ID:Unp+G/OT
普段使うならGenelec 8040Aあたりがいいんでないの
8030Aだと低音でないけど8040Aなら低音出るでしょ
8040aよりも8030a+ウーファーのほうがいいと思うぜ!
911 :
たくえむ:2010/10/01(金) 23:27:40 ID:Unp+G/OT
ウーファーなんて鳴らせる環境の奴なんていないだろ
便乗して良いかな?
今更だけどNF-1Aの詳細レポ欲しい
結構レコスタに入ってるよね?
10Mの代わりみたいな立ち位置なの?
ん? 低音いらないならカットすりゃいいじゃん。
>>
アコ系セッティングにお金かけられるよ→Precision
アコ系セッティングにお金かけられないよ→A7X
ポップ系セッティングにお金かけられないよ→KRKのどれか、8030A
ポップ系セッティングにお金かけられるよ→CMS40
ロック系セッティングにお金かけられるよ→MEG
ロック系セッティングにお金かけられないよ→CMS40
こんな感じ?
ゆとりクセェ
MSPシリーズをお使いの方にお聞きしたいのですが、電源ケーブルの差込口がゆるくて気になりませんか?
先ほどいきなり電源が落ちたの、尚更気になり出しました。
またケーブル党員が来る流れか
921 :
たくえむ:2010/10/03(日) 13:05:08 ID:DADTREWD
OYAIDEのBlack Mambaってどうよ
お、たくえむID全部大文字じゃん
これはかっこいいな
レビューとかで良さそうなADAM A5(A5X)と
定番のFOSTEX NF-1Aかで悩んでます
ジャンルはロックです
誰か感想教えてください
A5Xは低音でないというか出るまでのセッティングをするまでにお金がかかるから
NF-1Aのほうがロック向き。ロックならA5Xの方が優れてる空間描写とかそんなに必要ないしね。
A5Xのセッティングは、何が難しいんですか?
足回り固めてやらないと低域が出ない。机に直置きとかもってのほか。
mopadはだめですか?
では具体的にどのようなセッティングをすれば良いのですか?
インシュレータを使えという事ですか?
>>930 アコリバのスタンド使って、スタンドの下には80m厚の御影石、天板とスピーカーの間にKRYNAの
インシュレーター使えば高域に癖がつかず、低音が出るようになるよ。
スタンドはジルコンサンドを充填したもの。
さらにスタンドの下にトラバーチンのボード、
スタンドとボードの間にイベ材のインシュレーター、
スタンドとスピーカーの間にはCFRPのインシュレーター
そうですか
どうもありがとう
NF-1Aってかなりサイズでかいんですね...
御影石なんてありえん。あれは思いっきり石の音が乗って高域が尖る。
人工大理石が最低ラインだろ。安いし。
主にロックやメタルを作っていて普通に曲聴くのも楽しいスピーカー探しています。
聴く曲はかなり多種多様ですが作っている曲同様、ロックやメタルが多いです。
MSP5 NF-01A VXT4 RP-5 G2 辺りが良いかなと思っているのですが、このぐらいの価格帯では何がお勧めでしょうか?
938 :
たくえむ:2010/10/04(月) 06:05:21 ID:2rBWA84g
スタンドは左右から挟む形にしないと結局ポールの空洞で響きまくるから無駄だよ
ネットでオーオタの人が測定して実験してた
そういう意味ではMEGのRLシリーズのスタンドは音響的にはかなり理にかなった設計なんだよね
スタンドはどんな形状にせよ、振動しないのが目的じゃなくて振動を逃がすのが目的だぞ。
上部から下部に向かって減衰させるから途中は確かに多少響く。これは挟み込みタイプでも変わらない。
その響きが最もマシなのはマグネシウム支柱だな。鉄や木のような特徴的な響きが少ない。
カーボンという選択肢もあるが、めちゃくちゃな値段になるだろうな。
940 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 20:33:15 ID:6X0I/yZk
>>931 > 80m厚の御影石
高層ビルの吹き抜けに設置とは裏山
classicpro csp8結構いいらしいよ
rhodes premierのエンジニアの人がTwitterで発言してた
classicproという時点で地雷
先週かな?秋葉でひさびさ野外イベントあったんす
旧ロケット空地に、ステージ付トラック横づけして
育てゲー系アイドルイベント。PA確認したらclassic pro w
CPよりベリの方が地雷だと思うが
946 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 04:50:23 ID:+Fi+nLmz
947 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 09:43:04 ID:VVZtye6l
ものすごく初歩的な質問で申し訳ないのですが・・・。
アマゾンでyamahaのMSP5買おうと思うんですけどサウンドハウスみたいにセットで
売ってないみたいなんですが、これは同じものを2個注文すれば良いんですよね?
右用とか左用とかそんな区別はないですよね??
すばやく連続でポチればよろし
あいだを開けると他の人に入られて、左が2個などになるので注意
性格わるいな…
つかヤフオクの中古の方が安いしいいと思うよ…
音が出なくなるなんてメッタに無いから
ちんこ触った手でベタベタ触られてたり
コーヒー吹かれたりされてるかも知れないとか思うと
ヤフオクとか中古は嫌だわ・・・。
>947
左右関係ないので大丈夫。
952 :
947:2010/10/05(火) 13:16:58 ID:VVZtye6l
レスさんくす。さきほどポチりました。到着が楽しみです。
おれはMSP5 studio売ってMSP7 studioが欲しい
MSP5のバランスはいいんだけど低域が厳しい
おれは1030A売って1031Aが欲しい
1030Aのバランスはいいんだけど低域が厳しい
たまに部屋スレ覗くんだけど
モニターSPって重要視されてないよね、それほど
まー高いし音出せないし
ヘッドフォンで十分なのか
いまのリスナーの主流ってiPodだし
海外大手レーベルは
やっとステレオやめてモノラルで仕上げてきてるし
色々と音の在り方ってのを考える時期には来てるんじゃないかとおも思う
モノラル?何処に?
小音量でも大音量でも、バランスが崩れないやつが良いよね
それがなかなか無いんだよなぁ。
959 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 20:52:09 ID:sM4cJriP
というか、小〜中音量でバランスのいいやつの方が需要は高いと思うが・・・
今時、ユーザーも大音量でなんて聞く奴少ないだろ
大音量でなんて調整する意味が…
961 :
たくえむ:2010/10/05(火) 21:01:26 ID:aopSzuY/
だからその小さい音量でも大きい音量でも、
もっと言えば大きいRL900とかでも小さいRL906でも
バランスがほとんど同じで崩れないもの、
それがMEGのモニターの一番よいところなんだよね
だから大規模な商業スタジオでも、アーティストの
プライベートスタジオでも選ばれ続けている
俺だって別に見栄張るために買ったわけじゃなくて、
そういう実用性を考えると、防音してない一般の
日本家屋ではRL906がベストだという結論に辿り着いただけ
だから日本ではRL906がよく売れる
DTM辞めたたくえむさんには無用の長物ですな
963 :
たくえむ:2010/10/05(火) 21:42:39 ID:aopSzuY/
嘘を嘘と見抜けない人には難しいよ?w
そんなオーバープライスなのを買って喜んでるのは日本人位だろ
たくえむ氏的には予算10万程度ならどれがオススメなの?
967 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 00:43:13 ID:JTXYkZYU
うわ、まだムジーク信者って居るんだね。おめでたい事で。俺あのローもハイもミッドも嫌い。RL900のローミッドは嫌いじゃないけど、そこだけじゃ困るしw
バンド友達がモニタ欲しがってんだけど、
ヤフオクに出てたFostexの定価19,800円のモニタってどんな音?ひどいですか?
ところで、渋谷のyamahaも秋葉のLaoxも無くなってみんな一体どこで比較試聴してるの?
秋葉のラオはまだあるしヤマハの渋谷も潰れるのはもうちょい先だぞ
つか渋谷でモニター視聴するならもともとヤマハじゃないだろ。
あそこでモニタ切替機見たことないけどね。
970 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 01:04:57 ID:fzEkipNE
たくえむさん、あなたに名誉挽回のチャンスを与えよう。
RL906がベストだという話はわかった。
ではあえてききたいんだけど、その次、次選に選ぶとしたら何?
もし、RL906が唯一で次などない!なんていったらもうほんとに
誰も相手しなくなるからまじめに答えたほうがいいよ。
お前ら本当に情弱だな
音楽制作に使えるスピーカーなんて
ONKYO一択だろうが!
972 :
たくえむ:2010/10/06(水) 05:11:53 ID:8R8ZpPXj
>>970 そんなに俺から情報を引き出したいのか?
必死だなw
RL906にプラスするとしたら、ADAM S3X-Hを買うだろうな
防音室があるならRL901Kだな
まぁでも商業スタジオ作って貸し出すんじゃなきゃ、
パーソナルユースの最高峰はRL906だと思うけどね
あーあ…やっちまった
たくえむ終わった
>>972 商用スタジオの名前はたくえむでしょ?
いいね〜
975 :
947:2010/10/06(水) 13:17:39 ID:2yFZWM7i
昨日MSP5の件で質問した者です。
これからオーディオインターフェース(yamaha UW500)からのケーブルを買おうと思ってるのですが
オーディオインターフェースのオーディオアウトがRCAジャックになってます。
アマゾンでCANAREのケーブルを買う予定なのですが、
RCA-フォーンとRCA-XLRと2種類あるのですが通常はどちらを買えば良いでしょうか?
それとお勧めのケーブルメーカーなどあったら教えて欲しいです。
カナレでいいし接続はやりたいようにやれ
MSP5のXLR入力はバランスでフォン入力はアンバランスなので、
OI/FがRCA出力しかないならフォーンにしとけば
アンバランス接続できちんと合うので一番いいと思う。
バランス・アンバランスが何かわからんかったら色々ググって調べれ。
ケーブルはカナレでもモガミでもベルデンでもお好きに。
978 :
947:2010/10/06(水) 14:37:07 ID:2yFZWM7i
昨日に引き続きレスありがとうございました。
RCA-フォーンで注文しました。SPは今日届いたのですが早く音出ししてみたいですw
レスくれた人マジでありがとうー!
979 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 14:43:49 ID:+JLMPoUZ
制作用では
Canare L-4E6S
Mogami 2534
Belden 88760 89418
Gotham GAC-2111
Zaolla ZXRM
あたり
予算とやる気に応じてどうぞ
980 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 14:46:43 ID:+JLMPoUZ
先に買っちゃったか…残念
個人的にはMogamiよりCanareだけど完全に好みだな
88760は安い割に音良いんだけど、ちょっとケーブルが硬いから取り回しがね
いやまぁSPケーブルとして使うなら問題ないんだけどさ
名前と取り回し
>>982 そこまで目立った違いはない
どちらもミキシングモニター用途のものだから自分で判断すれば良いと思う
いやいやいやいやいやwwwwwwwwwwwww
2534は元々マイク用四芯だからwwwwwwwwwwwww
ケーブルの音云々はピュア板でやってくれ
>>984 一行目は無しで…
MogamiとCanare両方とも使えるレベル
>>979 待った、Mogamiの型番はリストから外す
本当申し訳無いが
この人何が言いたいのかしら・・・・
>>988 煽られてるのは判ってるけど
Mogami以外で判断してくれって事だよ
でも煽る必要はないだろう
mogam2534i使ってる俺に謝れ
ケーブルなんかサウンドハウスでクラシックプロかHOSAこうといたらええやん
992 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 19:30:07 ID:fzEkipNE
たくえむ君!
せっかく名誉挽回のチャンスをあげたのに・・・
逆にアホだっていうこと証明しちゃったな。
せめてMSP5studioかMSP7あたりの話でも出せりゃ〜
多少は聞いてやらんでもなかったんだが・・・
>>990 俺は取り回しが楽だから2534だし、よく行くスタジオもほぼ2534だよ。
スレチ
995 :
たくえむ:2010/10/07(木) 05:11:55 ID:nDXPth6S
>>992 そりゃお前の予算が$1000以下ってだけだろwww
MSP5 STUDIOなら使ってたことあるよ
選択肢ほぼないからな。50万前後で考えると小規模ならRL906かS2X。中規模ならS3X-H(V)。
100万となればEllipseiDPシリーズも視野に入るが。宅録という範囲は逸脱している。
RL906買って2chで自慢するだけで人生が壊れちゃうことを
あほえむに学びました。
> 100万となればEllipseiDPシリーズ
そんなん使ってるとこ、ほとんどないから。
ほとんどないけど、あれいいよ。システムソフトウェアもよくできてるから5.1chの構築も楽だし。
2004年製のシステムソフトウェアねぇ。。。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。