ハードコア同人音楽チームを作らないか★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
150名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 23:05:29.05 ID:10uo8F8D
Japanese Stream Hardcoreの人達、さすが皆レベル高いな
J-Coreとかナードの要素が無い、貴重なハーコーコンピだね
ナンバリングしてたけど、今後も続けてくれるんだろうか
151名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 06:02:04.64 ID:TLIpuSF1
>>150
みょーすけさんの所だっけ?
152名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 00:13:53.05 ID:KgrvW+pY
>>151
そうそう、去年の冬コミのやつ
無名っぽい人のも他の人と比べて全然劣ってなくて凄い
特にXanvel - KERBEROSのキックの弄りっぷりが日本人離れしてる気がする
どうやったらあんなに変化つけられるんだろ…
153名無しサンプリング@48kHz:2012/02/09(木) 22:09:05.34 ID:e3aSwhZp
不可逆とソリボのガバの人集めたらこうなりましたって感じのCDだよねこれ
154名無しサンプリング@48kHz:2012/02/10(金) 03:32:35.96 ID:SHWEmHuA
なにこのスレ
ムネオハウスみたいな感じ?
155kju:8 ◆cUuRtqobH. :2012/02/12(日) 16:16:55.01 ID:jXMQvLd4
やっとですが立ち上げました…
よろしくお願いします。

ttp://nahtod.blog.fc2.com/
156Alkaloid ◆Tr/NspG05Z89 :2012/02/12(日) 23:32:42.68 ID:JtyfKq5S
しょぼいメインストリームもどき作りました!orz

よろしくお願いします。
157名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 19:06:56.55 ID:YgVzpD+3
初リリースおめ!
1曲ごとの試聴は置かないの?
158名無しサンプリング@48kHz:2012/02/15(水) 13:02:26.14 ID:4pYqwgKk
リリース乙
聴いてみたけど音圧バラバラなのが非常に残念
誰かがまとめてマスタリングしてきちんと揃えようよ?
159名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 03:57:31.61 ID:ijEHSxLG
そもそもマスタリング出来る人間居るの?
160名無しサンプリング@48kHz:2012/02/16(木) 18:39:13.19 ID:nMob4jIs
今後のためにも感想書いてあげようぜ
161名無しサンプリング@48kHz:2012/02/17(金) 20:46:20.30 ID:fSytlWmy
んじゃ甘口めに
01 古いマキナなのかな? にしても音圧他より足りてない。雰囲気は出てると思う
02 優勝候補っぽい ミックス安定してるし ただピアノの音が耳に痛いのとタイトルが狙いすぎ
03 展開が目まぐるしいのは良いけどリードの音が何か足りない
04 メロや展開に限ればこれも優勝候補、ミックスの詰めが甘い感じがするのとBMS臭が少し強いかも
05 これも古いマキナっぽいけどミックスが甘い。空間系もっと使っていいかな クラシックギターの音の雰囲気はかなりいい
06 雰囲気は良いんだけどこれもミックスで損してる キックの上が潰れちゃってるのが残念
07 これも雰囲気は○ ミックスに関しても同上 リードが引っ込みすぎちゃってる
08 雰囲気なら優勝候補(我ながら雰囲気ばっかりw)ただ後ろでなってる音の上だけ聞こえるから少し耳に痛い
09 テラーっぽいけどリードとブレイクビーツどっちを聴かせたいのかちょっとわからない テラー系であってるなら雰囲気は良いと思う

当面は各々のミックス技術向上とテキトーでいいからマスタリングしてくれってとこかな
162名無しサンプリング@48kHz:2012/02/25(土) 01:43:10.96 ID:G38Cs1ih
過疎あげ

>>152
Xanvelニコニコに上がってた初期のに比べると凄まじく進化してるよね
こんなにいいキック作れるのにどこのレーベルにも所属してないみたいだな
163名無しサンプリング@48kHz:2012/02/28(火) 00:04:26.10 ID:kSwon4uv
ふとスレを見返してみたら、>>19がXanvelで噴いたw
この頃のはお世辞にも上手いとは言えないけど、1年半くらいで変われるもんだ
レーベル所属してないみたいだから新曲の情報とかリリースが全然無くて寂しいな
今くらいのレベルなら声がかかっててもおかしくないように思うけど、やっぱレーベル所属するのって厳しいのかな…
あのレベルで所属させて貰えないんだとしたら、俺とか一体どうすれば良いんだよ…
164名無しサンプリング@48kHz:2012/02/28(火) 04:51:43.22 ID:8/rb1ZJF
いろんなレーベルにデモ送って音沙汰無いのを確認するお仕事
165名無しサンプリング@48kHz:2012/02/28(火) 10:58:21.00 ID:jrevgD2N
自分からアクション起こしてないだけだと思う
166名無しサンプリング@48kHz:2012/02/28(火) 21:25:42.49 ID:kSwon4uv
>>165
アクション起こしたからJapanese Stream Hardcoreに参加出来たんじゃないの?
もし仮に自分から動かずにスカウトとかされて参加したんだとしたら、メンツ考えると凄いな
とりあえずもっと活動して欲しいな、曲聴きたいわ
167名無しサンプリング@48kHz:2012/02/29(水) 00:33:22.11 ID:kOVjLxVz
MicroTonic落としたけどドラムロール使い方分かんねえ…
なんか勝手に音流れるしこっちの打ち込んだのにちゃんと反応してくんないし
4つ打ちにしてもドラムロールの方が反映されちゃうドラムロール切れないの?これ
168名無しサンプリング@48kHz:2012/02/29(水) 01:00:42.54 ID:P8dNa8e1
停止ボタンとかピアノのマークのボタンがあるでしょ
169名無しサンプリング@48kHz:2012/02/29(水) 07:44:56.61 ID:kOVjLxVz
>>168
停止ボタンはあった
だけど停止押してもDAWの方で再生始めると一緒にドラムロールのリズムで再生始まってしまう
ドラムロール切れないのかな…
170名無しサンプリング@48kHz:2012/03/07(水) 02:26:30.95 ID:NaujFsrb
過疎ってるね
171名無しサンプリング@48kHz:2012/03/07(水) 16:39:26.93 ID:f1YcxH18
過疎ってるなage
>>169教えて欲しいです
ググっても出てこない…
172名無しサンプリング@48kHz:2012/03/17(土) 21:27:48.48 ID:L97PczVz
ここって曲うpったら批評とかもらえるの?
173名無しサンプリング@48kHz:2012/03/18(日) 00:25:54.03 ID:IvV8Bl7P
見てるけどハードコア・テクノ総合スレッドでもいい
174DJKurara:2012/04/03(火) 03:11:04.36 ID:MxPtMoxG
過疎ってる
フレンチコアのアルバム出すんだけど曲数足らない
ゲスト募集中
参加してくれる人いたらTwitterにDMよろしく
ID pspkurara
175名無しサンプリング@48kHz:2012/04/03(火) 17:32:24.88 ID:I+/xqozW
マキナなら作ってるんだけどな…
176名無しサンプリング@48kHz:2012/04/05(木) 13:43:02.68 ID:Ofss/tFO
不可逆のHP消えてるぞ
177DJKurara:2012/04/24(火) 03:27:34.69 ID:EpWsaXiL
http://radioactivehardcore.blog.fc2.com/blog-entry-15.html
だいぶ遅いけど告知
>>174のフレンチコンピです。
よければ聞いてください
178名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 01:10:46.04 ID:h30tPHPO
M3組の皆さんお疲れ様でした
にしても最近は大手の所でもiTunesとかのデータ手打ちしなきゃならんの?
179名無しサンプリング@48kHz:2012/06/06(水) 14:41:27.31 ID:ZFty0/c1
過疎ってレベルじゃねえな……
JSHとか不可逆がメインストリーム方面で攻めてるから、逆にJ-COREであることを売りにしたレーベルを立ち上げたいと思ったんだけど
もうここで募集しても参加者いないのかな
180名無しサンプリング@48kHz:2012/06/15(金) 19:23:32.97 ID:D7PzT8Mv
>>179
興味あります
181名無しサンプリング@48kHz:2012/06/15(金) 19:42:17.19 ID:1grXJMjv
>>180
ここに一報くださるとありがたいです
rinji_no_are(a)yahoo.co.jp

J-CORE/J-HARD DANCE(ハードコアと親和性の高いハンズアップやハードスタイル)を中心にリリースしたいな、と考えてます
多分集まらないので、ある程度は既存の知り合いにも声をかけようかと思ってます
182名無しサンプリング@48kHz:2012/06/16(土) 09:48:11.38 ID:flnS9m82
首尾よく進めば、最初のコンピはハーコーの日8/5に出したいと考えています。
ご連絡お待ちしております。
183名無しサンプリング@48kHz:2012/06/16(土) 10:58:51.44 ID:wJ6ErI9l
こうしてまたネットレーベルが乱立されるのでした
184名無しサンプリング@48kHz:2012/06/16(土) 18:04:20.64 ID:471OIRib
いったいいくつあるんだハードコアのネトレ
185名無しサンプリング@48kHz:2012/06/17(日) 01:50:48.17 ID:AyV+F9NR
ハードコア(笑
なレベルのネットレーベル乱立しすぎ、何でそんなに作りたがるの?
積極的なのは良いけど、先にもっとやる事があるだろ。
単刀直入に言うとレーベル作る前に曲のクオリティ上げろ。
一部を除いて全体的にレベル低いんだよ日本は。
186名無しサンプリング@48kHz:2012/06/17(日) 10:34:09.30 ID:qkOxvQ3Y
>>185
情報の交換とか共有とかして能力を向上させることを目的にして、レーベルを立ち上げてるんじゃない?
まぁ多くが只の馴れ合いになってるのかもしれないが
187名無しサンプリング@48kHz:2012/06/17(日) 11:08:59.92 ID:DWErK/bz
ネットレーベルの分際でツイッターでうちのレーベルがーとか締め切りがーとかいってる奴見ると寒い
188名無しサンプリング@48kHz:2012/06/18(月) 22:54:46.46 ID:J1pGMVgY
>>187
ネットレーベルの時点で〆切守れないやつが他の〆切守れるの…?
189名無しサンプリング@48kHz:2012/06/19(火) 14:41:13.06 ID:q2IONxx3
誰も曲うpしてないので音雲で申し訳ないけどうp
ttp://soundcloud.com/sup-cns/enigmatic-fortune

NAHTODの最初のコンピの曲より大分マシになったけどまだいまいちぱっとしない感じ
190名無しサンプリング@48kHz:2012/06/20(水) 15:52:18.48 ID:wiGvvvPd
>>188
俺が言いたいのはミサワみたいな連中が多いってこと
191名無しサンプリング@48kHz:2012/08/20(月) 05:40:35.82 ID:4GDfOOXo
保守
192名無しサンプリング@48kHz:2012/09/11(火) 08:17:45.51 ID:SMjZmMkk
久しぶりに来た
193名無しサンプリング@48kHz:2012/09/11(火) 15:31:38.36 ID:7OoCuBJJ
もうこのスレからは何も生まれないっしょ
194名無しサンプリング@48kHz:2012/09/11(火) 19:56:53.62 ID:koKO6Bwv
今、ハードコアどうなっとるのよ。
195名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 18:44:44.45 ID:t/eMggCR
QUIL不可逆やめちゃったのか
196DJKurara:2012/11/12(月) 21:40:24.21 ID:KRL1I06D
あえてageる。
現在俺のところのレーベルでクリスマスにコンピを出す企画をしているんだが、
まだまだ参加者を募集している。
内容は縛りなしのEDMコンピで、締切は2012/12/24。
興味のある人はどんどん応募してくれ。

http://www.facebook.com/events/288147971296806/
197名無しサンプリング@48kHz:2013/01/05(土) 23:14:48.35 ID:k+76ulAv
最近のニコニコって,クソみたいなハードコア上げてるヤツばっかりって思ってるんだけど実際どうなん?
198名無しサンプリング@48kHz:2013/01/05(土) 23:53:55.74 ID:Cim8KQ0S
ナード要素だけは立派で音が軽い印象
199名無しサンプリング@48kHz
リードや声ネタばっか強調して
キックやベースがスカスカで聴くに耐えないのが多いかな