【アナログ・デジタル】MIXERスレ Part 9【ミキサー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
319名無しサンプリング@48kHz
@ターンテーブル-->フォノイコ--(RCA)-->アナログミキサ--(XLR)-->ADC-->PCの場合と
Aターンテーブル-->フォノイコ--(RCA)-->(RCA→XLR変換アダプタ)->ADC-->PCの場合では
音質の差というのはあるのでしょうか?RCA→XLR変換アダプタ位しかイメージできませんでした。

良い方に転がるのであれば是非ともなんですが、、、ちなみに検討しているのは
ハードオフ15,000円で売っていたEURORACK UB1832FX-PRになります。
悪い方に転がるのであれば、Aで同価格程度のアダプタを検討しています。

初めての卓ゆえ無知で恐縮なんですが、アドバイスを頂けると嬉しいです。
どうかよろしくお願い致します。
320名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 20:10:05 ID:c9nyo+Dd
なんだ最近はピュア荒らしがミキサースレまで来てんのか。スルーだわ馬鹿馬鹿しい
321名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 21:12:25 ID:+F8ceSKr
>>319
(1)卓通ってんじゃん、、、
322名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 21:21:15 ID:c9nyo+Dd
音楽制作と無関係なピュアオタ厨房がミキサー撲滅キャンペーンしてるだけだろ。キチガイは放置
323名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 21:38:25 ID:7N3Qcf/e
>>321
ありがとうございます。勉強になりました。
つまり、@は検討中のEURORACKになりますが、Aとの差異は
I/Oのプラグと変換だけでなく、そもそも中で回路を通っているので卓の色が出るということですね。
そうであるなら理解できました。アドバイスありがとうございました。
324名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 22:01:16 ID:c9nyo+Dd
馬鹿丸出しの自作自演
325名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 22:29:19 ID:+F8ceSKr
>>324
自演て俺のレスも?w
お前ミックスダウンスレでも噛み付いて来てるが頭冷やせよw
326名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 00:14:21 ID:rlhePO3N
ミックスダウンスレでみえみえの妄想質問してたのもお前か