マスタリングについて語るスレ12II (アウトボードも)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
PC完結でも、アウトボードでも、音質は結果オーライ。

過去スレ
マスタリングについて語るスレ11 (アウトボードも)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1248454585/
マスタリングについて語るスレ10 (アウトボードも)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1224464211/
マスタリングについて語るスレ9 (アウトボードも)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1207375285/
マスタリングについて語るスレ8 (アウトボードも)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1198367270/
マスタリングについて語るスレ7 (アウトボードも)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1174318610/
マスタリングについて語るスレ6(アウトボードも)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1158791349/
マスタリングについて語るスレ5(アウトボードも)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1138992482/
マスタリングについて語るスレ4(アウトボードも)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1133794856/
マスタリングについて語るスレ3(アウトボードも)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1114882364/
マスタリングについて語るスレ2(アウトボードも)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1081932753/
マスタリングについて語るスレ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1041373629/


関連スレ
マスタリング実演スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1214788892/
【mix】 ミックスダウン・テクニック 18 【down】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1266318179/
2名無しサンプリング@48kHz:2010/03/20(土) 14:12:04 ID:AU8RdSH+
なぜか早々に落ちてしまった12のスレ(9レス。30時間ほど)の建て直し。

マスタリングについて語るスレ12(アウトボードも)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1267605673/l50

●レスする方へ
周囲全てを罵倒しつつ知識をひけらかす輩が定期的に現れます。過去5-6回ほどの出現歴あり。
反応すると反応した相手を見下す発言を繰り返し、しばらくすると消えるのが特徴です。
(たぶん数人いる本来の住人は概ね淡々と発言しますので簡単に見分けがつくでしょう)
荒らしかつレス乞食なので__発言内容にかかわらず__スルー推奨。

●質問をする方へ
繰り返される質問は答える住人を辟易させてしまいます。可能な限りの過去ログチェックや
下調べをお願いします。プロアマ論議等答えのない質問については、上記荒らしの餌に
なりかねませんので、熟考のうえで書き込みを。

  .∧_,,_∧
 .(´・ω・`)  それでは、ゆるりといきましょー
  (o旦o )
  `u―u'  旦~ 旦~
3名無しサンプリング@48kHz:2010/03/20(土) 14:38:20 ID:dSjAT1r2
乙w
まさか新スレが9レス目で落ちるとは思わなかったよw
4名無しサンプリング@48kHz:2010/03/20(土) 21:14:44 ID:7tgYafnD
1乙
って落ちたのかwwwww
5名無しサンプリング@48kHz:2010/03/20(土) 21:26:58 ID:AU8RdSH+
12が落ちて何故にピン珍のスレが落ちないんだ!
6名無しサンプリング@48kHz:2010/03/22(月) 21:12:48 ID:pH20CDHj
スペアナで市販CDの音楽を見てみると、
最大dbがほとんど-15dbあたりで統一されてるような
感じがするんだが、-15dbて数字になんか意味あんの?

なんか俺が重大な勘違いをしているような気もするんだが(^^;)
7名無しサンプリング@48kHz:2010/03/22(月) 21:59:09 ID:vbTk5/A/
それ取り込む時にノーマライズかかってんだろ
最近のはRMSで見ても-8dbぐらいはあるぞ
ジャンルによるから一概にはゆえんけど
8名無しサンプリング@48kHz:2010/03/22(月) 22:08:29 ID:VpnEKO8A
>>6
聴いてるプレーヤー側でリミッターかなんか掛かってるんじゃないかな
9名無しサンプリング@48kHz:2010/03/22(月) 22:56:30 ID:pH20CDHj
(^o^)ノどうも

やっぱり俺の勘違いか
-15dbのことは気にせず、限界ギリギリまであげておこう!
10名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 12:48:50 ID:vuqXIhd7
A/D何つかってる?
11名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 20:29:17 ID:vaJnnloK
ロゼッタ
12名無しサンプリング@48kHz:2010/04/02(金) 12:56:32 ID:qZ4jknEC
売り物のCDでは、18khz以上ぐらいから
スパーーーーーーーンって感じで切れてるけど、
あれはローパスフィルター使ってんのか?
あんなにスパーンと切れるフィルターってあるか?
13名無しサンプリング@48kHz:2010/04/02(金) 13:10:52 ID:ybPoeuSb
14名無しサンプリング@48kHz:2010/04/02(金) 15:39:52 ID:PGqg+qEn
>>12
どちらにツッコミ入れればいいんだ?
15名無しサンプリング@48kHz:2010/04/02(金) 15:42:10 ID:x9idaZLv
両方つっこんであげなさい
16名無しサンプリング@48kHz:2010/04/03(土) 00:20:47 ID:GNuvZ2Or
なんだかんだでみんな優しいw
17名無しサンプリング@48kHz:2010/04/03(土) 03:18:52 ID:ABOUfk9e
MS処理についておせーて偉い人

MとSで別々に処理を施す時、MとSに時間的な差が出るとまずいってことですよね?
逆に、時間的な差が出なければ何しても大丈夫ってことですか?

例えば、ハードでもソフトでもいいけど
MにEQのプラグイン挿したら、遅延補正するか、Sにも同じプラグイン(EQはしなくても)挿して、
時間的にズレないようにすれば、いいんですよね?
その時、MだけゴリゴリEQでいじっても大丈夫ですよね?
18名無しサンプリング@48kHz:2010/04/06(火) 10:56:04 ID:e70/DXXb
>>17
聴いてみて良ければそれでOK。
PQの打ち方みたいな工業的な意味でのマスタリングは、もちろん仕様通りのデータを造る必要があるが、
音楽的な部分に関しては、基本的には何したって良いのだから。
19名無しサンプリング@48kHz:2010/04/07(水) 02:10:25 ID:a/DW2MC+
>>18
いやそういうことが聞きたいんじゃなくて、音楽的な技術に関してです。
MSでやたらな事やったら、位相とかグチャグチャになっちゃいますよね?
20名無しサンプリング@48kHz:2010/04/07(水) 03:31:30 ID:xgMa+XAe
>>19
位相がグチャグチャになるとどうなるのか、そもそも位相とは何なのかが解ってれば出ない質問だね
21名無しサンプリング@48kHz:2010/04/07(水) 15:46:24 ID:r9swu0bU
だねぇ。位相と時間差、時間差での重ね合わせで何が起こるか、を理解してれば簡単なこと。
22名無しサンプリング@48kHz:2010/04/07(水) 16:02:37 ID:9gv49CRi
いいんですよね?

大丈夫ですよね?

なっちゃいますよね?




…他人がひとつひとつ「大丈夫だよ。」っていわないと何も出来ないのかな。
23名無しサンプリング@48kHz:2010/04/07(水) 16:43:06 ID:i7ZgDaIN
19じゃないですけど、そういう位相に関してわかり易い本とかありませんかね?
ネットで調べても位相空間とかよくわからないものしか出てこないし
音楽の位相の説明があっても一行くらいの簡潔な説明で勉強になりませんし。
ちなみに自分は音楽聴いてても位相がどうとか全然わかりません。
例えばサンレコの記事で書いてあるような機材の位相が良いとかっていうのも
耳で聴いただけで判断出来るものなんでしょうか?
自分で違いがわからないなら知る必要もないのかもしれませんが、気になります。
24名無しサンプリング@48kHz:2010/04/07(水) 18:39:41 ID:ohYKKz3n
>>23
難しく考え過ぎなんじゃない?
フランジャーとフェイザーのそれぞれの原理を調べてみるのが近道だよ
おまけとしてコーラスとフランジャーがディレイの兄弟ってのも解って一石二鳥
25名無しサンプリング@48kHz:2010/04/07(水) 19:13:59 ID:r9swu0bU
>>23
音屋方面だと位相っていったときに指すものが違うことがままある。

トポロジの位相は置くが、
三角関数的な意味での位相のうち、1チャンネル内での帯域毎の位相関係だったり、
左右の同じ周波数での位相差の事を言ってたり。
モニタのセッティングでセンターが綺麗に決まった状態を位相がよいと表現したりすることもある。

所詮は分析の道具立てなんだから、出音に集中した方がいいよ。
26名無しサンプリング@48kHz:2010/04/07(水) 19:28:19 ID:i7ZgDaIN
>>24>>25
あまり考えすぎないほうがいいんですね。
とりあえずフランジャーとフェイザーを勉強してみようと思います。
ありがとうございました。
27名無しサンプリング@48kHz:2010/04/08(木) 20:33:58 ID:Xwc1GLbL
音量は何DB位が目安ですか。
28名無しサンプリング@48kHz:2010/04/08(木) 20:38:10 ID:xEr0JFYt
DBは8個集めないと願いかなわんぞ
29名無しサンプリング@48kHz:2010/04/09(金) 00:09:42 ID:CyLILQ52
>>28
俺が知ってるDBは7個なんだけど、最近のは8個あるの?
結局DBの目安は時代によって変わるって事か。
30名無しサンプリング@48kHz:2010/04/09(金) 13:30:17 ID:ghzNO+GK
オラわくわくしてきたぞ!
31名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 11:08:41 ID:FN53m/6w
高音をサラサラにしたいのですが、どうすればいいでしょうか?
量はあるのに痛くないという状態。
32名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 15:51:53 ID:9wu78AfB
>>31
圧力釜で20分茹でて裏漉し。あとはちょっとだけ牛乳混ぜると8khzから上がスムーズに。
33名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 18:37:04 ID:FN53m/6w
>>32
ありがとうございます。スイートポテト良いですよねえ
34名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 20:01:38 ID:9wu78AfB
>>33
スイートポテトかw、気付かなかった、本当だなw
35名無しサンプリング@48kHz:2010/04/13(火) 22:19:44 ID:QMul8/rW
おい、なんかうまそうなスレになってるぞ
36名無しサンプリング@48kHz:2010/04/14(水) 01:49:15 ID:2+XvQMvK
そこに、塩コショウ一振りすると 300〜500 辺りが締まるよね
37名無しサンプリング@48kHz:2010/04/14(水) 19:30:24 ID:i8RGCLSi
で高音の話はどうなった?
38名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 02:03:34 ID:/kYay+R0
cubase付属のmultibandcompressor使ってる人いる?
これ挿すと音が変になる感じがあるんだが。
なんかスカスカした音っつうか。
マスターに挿すマルチバンドはやっぱ処理が複雑だろうから
ちゃんとした奴買わきゃダメかなぁ
39名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 07:13:10 ID:bmvpcLMu
誰かいますか?困ってます
40名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 08:25:49 ID:ktQJ6+Id
そんなん使ってるの誰もいないんだろ
DAW付属のコンプ&EQサイドチェイン以外は使う気にならん
それくらいならフリープラグイン使う
41名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 08:34:21 ID:qHwoPoRI
あれ?このスレこんなだったっけ?
42名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 09:00:40 ID:bmvpcLMu
誰かいらっしゃいますか?
43名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 09:06:32 ID:bmvpcLMu
プレスを考えています。
業者に最終的にオーディオデータで書き込んだCD−Rを送ってくれと言われました。
そこでトーストを使いオーディオデータで書き込みました。
ここで問題が出てきました。
ほとんどのオーディオで再生できるが稀に読み込みはするが再生できないオーディオがあるのです。
この場合そのままプレス業者に出しても問題ないですか?
それとも全てのオーディオで再生が出来ないとプレスしてもそれらのオーディオでは聞けないですか?
よろしくお願いします。
44名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 09:10:16 ID:UbaazaZ5
レッドブックで焼けてれば大丈夫だと思うけど
45名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 09:11:09 ID:bmvpcLMu
>>44
レッドブックとはなんでしょうか?
無知ですみません。
46名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 09:24:04 ID:UbaazaZ5
>>45
ふっつーのCDDAの規格。

toast持ってないからよくわからんけど、
これと全く同じ手順でやってみればいいんでない?
http://www.roxio.jp/jpn/promotions/toast9/tips_guide/listen01.html
47名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 09:34:37 ID:LWV8Epxi
>>46 
なるほど。

ある業者は送られるマスターCD時点で再生出来ないオーディオはプレスしてもそのオーディオでは再生できないと言いました。
ある業者はマスター時点で聞けなくてもプレスすれば聞けるようになると言いました。
焼き方や形式は間違ってないです。
この場合どちらが正しいのでしょうか?
48名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 09:45:22 ID:UbaazaZ5
>>47
工場の人間じゃないから詳しくしらんけど、
そんままデュプリしてるか、一旦PCに落とし込んでるかの違いかなあ?

単純にCD-R自体を読もうとしないプレーヤもあるから、
プレスして普通のCDに焼いたら聴けるようになるってことはあるかと。

おそらく、前者の業者は万一のときの責任を取りたくないんだろ。
49名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 11:04:26 ID:Ff2JpbEN
プレスされたCDとCD-Rは全く規格が違うので、
たとえCD-Rに焼いてもCDプレイヤーによって再生しないというのは、
よくありますね。

>>43
もしそれが本当に大切な音源なら、
焼き込み方法に問題があると思います。

案外、TASCAMのCDライターとかで焼いた方が、
高品位で出来ますよ。

可能なら、もちろんデジタル入力で。
50名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 11:33:31 ID:53Il6/+V
工場は当然そのまま焼くんじゃなくて一旦吸い上げてからデュプリするから、版質とそれに付随する音質は関係ないと言う。
逆に、吸い上げるときにc1c2エラーの個数を調べるがこれが基準値以上だとマスターとして使ってくれない、なぜなら焼く前のデーターが100%吸えない可能性が出るから。
それで良い盤にエラー少なく焼いてくれ、と言う。どっちも矛盾しない。
当然DDPにしとくのが一番良い。

そしてCDとCDRはデータ的には全く一緒なんだが読めないCDRが有る理由はあくまでピットの長さが揃ってなくて拾えないドライブが有る、とか、アナログ的な理由による。
オーディオCDプレイヤーは読めない場所をリトライしない(のが殆ど)なので、すぐに音飛びしたり、インデックスが読めなければかからなかったりするが、
CDROMとして、リアルタイムに再生しないデータとして抜く場合には何度でもリトライ出来る。
そうやって抜いたデーターをさらにCDRに焼いたら、最初の盤質とは関係なく、2度目の焼きの品質のCDRが出来る。
cdプレイヤーで読めないディスクをコピーしたら読めるようになる、ってのはこういう理由だ。
51名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 11:33:50 ID:/kYay+R0
itunesのCDburnerはダメなのか?
52名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 11:43:16 ID:8aTxU5Gv
>>43
「オーディオ」って再生装置の意味でいいんだよね?トラックの意味にもとれて紛らわしい。

再生できない原因はいくつか。
・物理メディアの問題
→ 簡単に言うと、CD-Rはディスク表面の色素の色を変えて記録してる。
んで、記録の具合(反射率という)はCDよりCD-Rが劣るので、
しょぼかったり昔のCDプレイヤーだと再生不可。ただ、最近はほぼない。
プレスすると再生できるようになる、ってのはこれ。
・論理構造の問題
→ CDの論理構造は「セッション」と「トラック」の2階層になってる。
音楽CDとして成立するためには、セッションは1つ、トラックは1〜99個という
制限があるので、それに従ってないとダメ。満たせてないとプレスしても再生できない。
→ 別のケースとして、wav/au/mp3をファイルとして記録した場合は、
イエローブックという別の規格に従うことになるので全く再生できない。
(携帯型CDプレイヤーの一部機種は読み込める)

んで、>>43のケースだと、セッションが複数になってるのかもね。対策としては>>46
ミスや勘違いを減らすため、確認は手持ちの全てのプレイヤーで行うこと。
あるいは、近くの信頼できる人や、マスタリングスタジオに投げちゃうのも手。
いわゆるPQ打ちのみ対応できるスタジオってあるのか知らんけど。
53名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 11:44:27 ID:UbaazaZ5
ところで、こういう話が出たついでに訊きたいんだけど、
PQシートってDDP納品になった今でも未だに添付しちゃってるけど、必要?
シブサンだった時代は必須だったけど、CDDA納品ですら要らなくね?
54名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 11:50:38 ID:8aTxU5Gv
CDDA納品でも業者によって必要なところとそうでないところがあるよね。
まあ後工程が要求するならそれを出すのが仕事、ってことで出してる。
プレス業者としては念のためってことなんだろうなーとは思う。
55名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 14:35:04 ID:53Il6/+V
>>53
うん多分いらないんだけど、一応なんじゃないかな、CDDA納品のときだと吸い出したデータが正しいかどうか確認って言う意味も一応有ると思うし。
DDPのときは全くいらないはずだけどね。たいした手間じゃないから付けてるけど。
56名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 19:03:55 ID:UbaazaZ5
大した手間なんだよなーうち。
変にアナローグなところがあって嫌だ。
まあ、従うしかないけど。
57名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 22:00:57 ID:53Il6/+V
>>56
えー?PQ打つソフトとかDDPにするソフトとかで出るじゃん、安いんだから買えば?PCだってそんな用途は3万で十分でしょ。
58名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 22:11:11 ID:8aTxU5Gv
>>56
作成したCDDAをEACあたりでイメージ読みするとか?
cueファイルの中に書いてあるよ
59名無しサンプリング@48kHz:2010/04/16(金) 22:13:07 ID:53Il6/+V
ていうかCUEファイルがあるなら実はCUEファイルそのままプリントアウトでも良いと思うな。
60名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 07:05:37 ID:cBbxBMdu
いや、さすがにそこまで大変なわけではないんだけどw

そのままのテキストファイルだと見づらいだとかなんとかで、
曲名アー名入れたり、書式かえたりだの、うち面倒くさいのよ
逆らえん
61名無しサンプリング@48kHz:2010/04/17(土) 12:14:36 ID:VXLnRlXR
それはまたクソ面倒だな・・・
てかそれエンジニアがやる仕事じゃないよ。
リソースを無駄にしてるからバイトでも何でも雇うべき。
62名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 02:09:40 ID:RADtCRII
RMEとかLynxとか使ってても、やっぱ単体のDA/ADないと外部機器を
通す時ってあまりよくない結果になるもんなのかな。
63名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 03:04:25 ID:1sWprkBi
結局、HQCDっていいの?
これって、マスター(スタンパーとかいうやつだっけ?)を100としたら、
普通のCDは80で作れて、HQCDだと材質がいいから90で作れるって話で、
プレイヤー側でどのくらいエラー補正が入るか って話であってる?

つうかそもそも、普通のCDって プレイヤー上ではどのくらいエラー補正とやらをやってるのかな
64名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 03:39:39 ID:Rk5en2+E
>>63
だいたいあってると思う

みんなPCでリップするこのご時世、
意味があるのかを問いたい
65名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 05:19:33 ID:2wnMnKJi
>>63
データ的に壊れてるかって意味なら、よほど粗悪だったり傷ついてない限り
エラーは無いと言ってOK。そのくらい強いエラー訂正がはいってるよ。CD-ROMはさらに強い。
C1もC2も「エラーを訂正した」って意味だから、データ自体は正しく読み取れてる。

ピット長の記録精度でジッタが、って話でも、今日のまともな設計のプレーヤなら
一度メモリにためるから事実上リクロック済み。
エラー訂正回路の動作がアナログ信号回路に入って・・・ってのは否定できないけどねー。

プレスの方の話だと、いまどき読み取り直で原盤作ってる工場なんてあるのかなあ。
この場合↑のメモリにためる話と同じだから、エラー出さない限り盤の品質は無関係。
海外でDDP対応してませんってところは怪しいかもしれない。
66名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 05:35:04 ID:Rk5en2+E
>>65
C1, C2の訂正を行うことで電源に関与するから云々とか、
CDP内臓のDACの場合、その電源使うからジッタが云々とか、
だから、C1, C2といえども、エラーは最小限にすべきだとか、
そういう話なかったっけ??
6763:2010/04/19(月) 06:29:10 ID:1sWprkBi
>>64-65
ありがとう。でもだいたい合ってたけど、ちょっと勘違いもしていたみたい。
なるほど、プレスする際の話なんだね。
今みたいにバッファをしっかりとれれば、きちんと正しく作成できるってことね。

俺が勘違いしてたのは、エラー補正は一般家庭の再生機で「再生する時」にかかるエラー補正的なものと思ってた。
盤のキズとかホコリで読めなかった分を「再生時」に補正する機能のかかり方の違いかと思ってた。

例えば、先の例だと CDだと平均80%の精度、HQCDだと90%の精度で製品ディスクができてて、
CD程度の精度だと、再生機で再生する際に、エラー補正がかかりやすい → 原音と違う音で再生される瞬間が増える
ってのがHQCDだと、エラー補正がかかりにくいから原音にもうちょっと近い とかいう話かと思った。

そんで、機種によってもかかり方が違って、高級機種ほどCDとHQCDの差が少ない(読み取り機能が強力だから)
とかもあるのかな と勝手に妄想してたけど、 そんなことは無いのかな?
68名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 10:30:15 ID:eETTkE1J
C1/C2が出ると訂正するから電源に負担が、なんてのはナンセンスだ。
だって、C1/C2エラーがでたってわかるためには当然だがCRCの計算をしなきゃいけない。
答えがあっていようとあってまいと、常にC1/C2は計算してるってことだ。当たり前だが。
あってないときだけ補正してるんじゃなくて常に補正してるんだから、あってないときだけ電源食うわけじゃない。
エラーがでたときだけ計算するなら、エラーがいつ出たかどうやって知るんだ?
だいたいそんな弱電の話、オペアンプやモーターやレーザーダイオードの消費電力に比べたら何桁も下の話だ。
こういうことをいうデジタル音痴がいかに技術的なことをわかってないかっていう事例でしかない。
69名無しサンプリング@48kHz:2010/04/19(月) 12:00:53 ID:Rk5en2+E
>>68
だよね。ありがとう。すっきりした。
70名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 00:23:02 ID:cF2JhdNy
ここで書いていいのかわからないけど、ちょっと疑問が。
コンプのスレッショルドの値で0db以上の+10dbとかに設定出来るものがあるけど
これはどういう用途で使用するんですか?
0db以上だとすでに音が割れてるんじゃ・・・。
コンプ初心者なのでよくわかりません。
71名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 08:34:06 ID:cNwOVbgH
>>68
俺はデジタルはド専門だけどソフトウェアの方だから
電気回路の話は勉強になるわー

>>70
デシベルはある基準からの相対値なので、0dBをどこに設定するかって話。
そのコンプがアナログと仮定すると、
「そのコンプが0dB(基準レベル)とみなす入力電圧」が決まっているから
それに対して+10dBの電圧をスレッショルドにするってこと。
72名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 08:43:35 ID:1ylmVHCd
>>70>>71
トラックでのヘッドルームを見越しての設定、って話かと。

今時のDAWは、トラックの段階で0db越えてもクリップしないように、
それ以上のデータも切り捨てないで扱えるようになってるから。
73名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 08:46:36 ID:lKyfZcq9
>>72
× 今時のDAWは
◯ プロツールス以外のDAWは
74名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 11:41:29 ID:cF2JhdNy
つまりアナログや今時のDAWのトラックでは0dbを超えてもクリップしないから
それだけ音量上げてコンプかける為の設定って事で合ってますか?
75名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 11:54:42 ID:cF2JhdNy
失礼。
protools以外のDAWでした。
76名無しサンプリング@48kHz:2010/04/20(火) 12:24:27 ID:lKyfZcq9
>>74
ま、でも、ビンテージものとかだと0って書いてあってもdBFSじゃないからdawのメーターの読だと-16dbとかだったりするわけだけど。
浮動のプラグイン規格だと別に0またぐことは特別なことじゃないからプラグイン作ってる人にとっては細かいこと気にしてないってだけかもよ。
77名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 16:02:20 ID:ryleGNw9
http://www.slatedigital.com/fgx.php
来週あたり発売らしい
78名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 16:19:10 ID:I9nv1xKv
このコンプもサチュレータも250ドルか。気になるな。
79名無しサンプリング@48kHz:2010/04/30(金) 17:29:56 ID:eZR+Go6J
やっと出るんだ
発表されてから期待してたけど楽しみだ
80名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 01:43:36 ID:hBK9Thgj
メタル屋さんだからちょっと心配
81名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 16:24:47 ID:qyrq0Uzx
もとい…

マスタリングスタジオに曲を持ってゆくときは、
マスターには一切何も挿さない状態の2mixで、
かつ最初から最後までDAWのクリップランプがつかない状態の奴を
持って行くのが普通ですか?
マスタリングスタジオってのに行ったことがないんで…
82名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 16:59:53 ID:1dLwCwxJ
>>81
基本はそれでOK。リミッター等ではなく、フェーダーで音量を調整してください。
マキシマイザー・コンプ・リミッターをキめちゃうと音が元に戻らない
変わり方をするので、それだけ避けてもらえれば。
EQならダメになることはほぼないから、入れてあっても別に気にしないです。

ただしマスタリングでは音楽的表現はいじらないので、その部分は自分でやる必要が。
例えば意図的にハードコンプサウンドにしたい場合は、それはたぶん表現の範疇だから、
自分でかけておく必要があるかも。
もちろんマスタリング屋さんによってもこのあたりポリシーは違ってくる思うので、
投げたいところに事前相談してみるのが良いかと思います。
83名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 18:12:28 ID:Pbtbd8t1
>>6
-15dB ≒ 0.178 ≒ 1/5.6

つまり 音楽ソースのように約6オクターブ弱に音が密集するソースでは
各オクターブのスペアナ表示が最大-15dB程度でも、
全体域トータルでは0dBフルスケールになり得る。

ただし実際の音楽ソースは、低音が多いとか、高音が少ないという偏りや
6オクターブの外側の音(超低音や超高音)の寄与もあるので、
必ずしも上記に従うとは限らない。
84名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 18:14:08 ID:h/06qOWm
>>83
基本的に0dbってマスタリングする際越えちゃいけないものなんですか?
85名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 19:10:20 ID:1dLwCwxJ
>>84
デジタルだとそもそも超えられない
86名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 19:11:32 ID:1dLwCwxJ
>>83
平均とピークの区別くらいはしような
87名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 19:43:57 ID:Pbtbd8t1
>>86
説明の主旨を理解できなかったのですね。
却下
88名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 19:51:50 ID:Pbtbd8t1
>>84
>>6には「市販CDの音楽」と書かれている。
したがって全可聴帯域がピークで0dBを超えることはない。
(測定機材の設定ミスは除く)
89名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 20:21:25 ID:1dLwCwxJ
>>87-88
いや、そんなに必死にならんでも・・・

とりあえず、
・市販のCDの音楽→全可聴帯域がピークで〜 の飛躍を埋めてくれ
・全可聴帯域の何が超えたり超えなかったりするのか分からん。
時間領域の話なのか周波数領域の話なのか周波数領域の時間変化の話なのか
きちんと脳内の前提を語ってくれ…
・0dBは相対値だけど何の基準?
90名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 20:37:25 ID:Pbtbd8t1
>>85   デジタルだとそもそも超えられない
>>89   0dBは相対値だけど何の基準?

スルー検定実施中
91名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 20:46:31 ID:1dLwCwxJ
はあ・・・ご自由に。
92名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 21:16:58 ID:BzV0YpWB
>>84
CDにはそれ以上は入らないってこと。
93名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 21:17:49 ID:Pbtbd8t1
以上でおわかり頂けたように
本スレには ID:1dLwCwxJ のように知識が実にあいまいな人物が常駐しています。
騙されないように注意しましょう。

ちなみに >>83で述べた「低音が多いとか、高音が少ないという偏り」
とは「1/f分布」のことで、ほとんどたいていの音楽がこの分布則に従うことが
経験的に知られています。

>>6 の話は、一見 1/f分布に従わないように見えますが
(全ての帯域で-15dbに統一されている?) これにもカラクリがあります。

音楽制作用スペアナには 1/f分布を打ち消すカーブがデフォルト設定されており
通常の音楽ソースを測定すると、ほぼフラットに表示されるようになっているのです。
ただし、この補正カーブは万能ではありません。
機材によっては補正カーブを複数選択可能で
音楽ジャンルやソースに応じた適切な表示が得られるようになっているものもあります。
94名無しサンプリング@48kHz:2010/05/18(火) 21:19:01 ID:BzV0YpWB
>>85
その説明は語弊があるからやめろ。浮動にはあてはまんないんだから。
95名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 00:04:56 ID:EmAT94XX
今度は1/f揺らぎかー
すっかり聴き専の集うスレになったな・・・
96名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 00:33:56 ID:9V8tPoS3
dBFs
97名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 03:26:44 ID:7lTPEDy9
このスレには、何を説明しても知ったかぶって
ピュアオーディオ・ネタに結び付けようとする真正の阿呆が住んでるね。
98名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 04:05:55 ID:EmAT94XX
99名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 04:12:52 ID:7lTPEDy9
荒らしID: ID:EmAT94XX ← スルー推奨
100名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 04:32:24 ID:aN05D5Qd
みんなオナニー好きか?
101名無しサンプリング@48kHz:2010/05/19(水) 14:52:46 ID:ysmCovSo
1/f揺らぎwwwwwwww
102名無しサンプリング@48kHz:2010/05/20(木) 17:47:28 ID:6NHH0DrR
test
103名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 02:14:04 ID:mWHRd2Ya
で、CD辞めてBDにしよう運動はどうなった?
104名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 03:05:42 ID:IXY356Da
マスタリングにおいて音圧ってのはできるだけ0dbギリギリまでもってくことが一番いいのかな?
105名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 10:02:16 ID:vgL4dFOC
そもそもマスタリングを行う目的は何なのか
って言う根本的な所から考えてみてはいかがでしょうか
106名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 04:32:51 ID:ygFc+dGn
だれかこれ使ってる人いねーの
http://www.sonoris.nl/catalog/ddp-creator-p-47.html
音並べるだけだけど、DDPで出せてスゲー安いから気になるんだけど
107名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 06:56:04 ID:K0hUGldd
普通に使ってるけど
108名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 06:56:56 ID:K0hUGldd
途中で送信してしまった

日本で使う分にはRIAJのガイドラインチェックもしないといけないけどその機能はない。
109名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 15:52:13 ID:s5u0mkDs
部屋の四隅に水晶置くととても豊かな音場感を体感できるよ
110名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 13:54:27 ID:v1U9UVsR
111名無しサンプリング@48kHz:2010/06/26(土) 22:08:07 ID:ZzVmAVs1
ぶっちゃけ、ミュージシャンがマスタリングまで自分でする意味あるんかな。
安いとこだったら1曲2000円くらいなんだからプロに任せちゃえよ、と思う。
112名無しサンプリング@48kHz:2010/06/26(土) 22:17:19 ID:ygkckHbX
ぶっちゃけ、安かろう悪かろうなマスタリング屋に任せる意味あるんかな。
それならば自分でやっちゃえよ、と思う。
113名無しサンプリング@48kHz:2010/06/27(日) 08:11:44 ID:tmp+xas3
楽器の演奏だけで食えてる人なんて極一部だと思う
114名無しサンプリング@48kHz:2010/06/28(月) 01:38:06 ID:oVeIjPa5
音いじらないでDDPにしてくれるだけでいい
115名無しサンプリング@48kHz:2010/07/13(火) 09:42:29 ID:oGs4vb/b
優れたマスタリングエンジニアと仕事が出来ない現代の状況は
ホントカワイそうとしか言いようがない

優れた医者がいるのに自力で病気を治そうとしてるようなもん
病気にかかってる事も気が付かないので、直しようもない
116名無しサンプリング@48kHz:2010/07/13(火) 10:11:33 ID:7ezjksqn
優れたマスタリングエンジニア以外は仕事が来ない現代の状況は
ホントカワイそうとしか言いようがない
117名無しサンプリング@48kHz:2010/07/13(火) 13:55:09 ID:D7RgkPX7
病気はmix行程までに治しとくべきなんだけどね
118名無しサンプリング@48kHz:2010/07/13(火) 14:05:18 ID:jNobm0gH
う〜む・・・
それは鼻風邪引いたぐらいで、
巨大大学病院の最先端医療を熟知した医師に、いつも診てもらえって事?
その人の度合いにもよるんじゃないか?

アマチュアレベルの音楽なら、市販薬で治そう=自分でマスタリングする
アマチュアでもお金かけてCD販売するなら、町医者に診てもらう=安価なマスタリング屋さん
プロならレーベル(or事務所)がお金出すから、大手の病院で診てもらう=商用マスタリング
プロでもハイクオリティを求めるなら、最先端医療の病院=NYスターリンサウンドなど

つっ つられてみた orz...
119名無しサンプリング@48kHz:2010/07/14(水) 00:13:26 ID:4VpEP0H7
最先端の医者に診てもらうと、はっと気がつく事があってホント勉強になるよ
こういう人に見てもらわないと、いつまでも同じ事を繰り返すだけだし
激しく勘違いしている事だってあったりするわけだ

町医者にも分かっている人はいるから一度見てもらって標準処理を習得すれば
次回からは自分で出来るよな。
だが町医者では次のレベルにはいけない。

>>117
もちろんそうなんだけど、Mixでは時間や諸々の都合上、妥協が伴う時もあるしさ
そう言う場合も、一瞬で修復しくれて技を教えてくれるよ
120名無しサンプリング@48kHz:2010/07/15(木) 03:13:42 ID:vELJDABm
たとえがなんかやだ
121名無しサンプリング@48kHz:2010/07/15(木) 12:27:22 ID:IOMNqXmF
いるよねーこういう説得力無い例えするひとw
122名無しサンプリング@48kHz:2010/07/16(金) 04:51:57 ID:Icn3gN8B
たとえ話は、多くのケースで本質のズレを生むからな。。。
123 ◆EFCDtNgbtQ :2010/07/19(月) 04:03:14 ID:ClQ0MxEg
Optimod-FM 8600っていう、FM放送局用の最高峰のマルチバンドコンプを入手するのですが、
稼働させる時間が限られているのでもったいないので
Optimodをマスタリングに使いたい人の為にマスタリングスタジオ(もどき)をはじめた場合、
需要はあると思いますか?

具体的にはwebか何かで元の音声ファイルをアップしてもらい、
いくつかのモードでOptimodを通した結果のwavファイルをCD-Rに焼いて
指定された住所に発送する、
内容に満足したり営利に使う場合は指定の口座にドネーションを入金してもらう、
みたいな感じで考えているのですが。
124名無しサンプリング@48kHz:2010/07/19(月) 04:34:32 ID:TNA0wHkh
そもそも、処理方法は、曲毎に音を聞いて決める訳で、
通せば処理した事になるなら、そんな楽な事はないね。
125 ◆EFCDtNgbtQ :2010/07/19(月) 04:39:10 ID:ClQ0MxEg
>>124
おっしゃる通りかと思います。
ですので、マスタリングの一部・マスタリングの途中の1ステップとして使って頂ける様に、
こちらでは単純に送られた音源をいくつかのモードで通して送り返すだけでと考えています。

あと・・・この機種は特殊だと思います。
126名無しサンプリング@48kHz:2010/07/19(月) 04:47:02 ID:kDaxQFmm
>>123
是非やって!!
127名無しサンプリング@48kHz:2010/07/19(月) 11:36:06 ID:KENtE+PU
使った事ないし興味はあるんだけど
OptimodってFMラジオ用だから16KHz以上は
問答無用でカットされるんじゃなかったっけ?
設定オフに出来るなら問題ないけど。
128名無しサンプリング@48kHz:2010/07/19(月) 13:53:10 ID:PM3EMIz/
>>123
自分は、テクノロジーに囲まれてフル活用しながらエンジニアをやってる人間だが、
でも正直なところあなたの様な、「ハイテクをめいっぱい使いこなせば便利で簡単!」みたいな考え方を、
別の何かに使うのだったらまだしも、「音楽」という芸術作品にまで適用しようとする姿勢に、
疑問と嫌悪を感じる。
何の為にそれをやる?また適当に、ぽんっ!と生み出される血の通っていない音を世の中に氾濫させる為?
あなたがお金が欲しいから?
もう音楽はこの世にそんなに必要じゃなくね? 特に手抜きで作られたものなんかなおさら。もう腐るほどあるし。 

簡単にできればいい というのは、音楽に限ってはどうかと思う。
データをネット経由で送れて便利 というのと、あなたがやろうとしている事は、
テクノロジーの使い方として、似ているようで全く意味が違う。 本当にできるかも怪しいが、とりあえず大反対。
129名無しサンプリング@48kHz:2010/07/19(月) 13:58:29 ID:5ifWV5In
どうでもよいが
>>128は嫉妬の香りがぷんぷんしてて格好悪いと思う
130名無しサンプリング@48kHz:2010/07/19(月) 14:00:09 ID:Kx2nbqFa
ていうかいつものorban厨じゃないの、こいつ。
131名無しサンプリング@48kHz:2010/07/19(月) 14:01:55 ID:h7FI2yJC
簡単=手抜きで音楽には悪 っていう考え方もどうかと思うけんども
132名無しサンプリング@48kHz:2010/07/19(月) 14:21:19 ID:TNA0wHkh
珍しい機材や良い機材を通します、とかだけで、頼んでくる人は、
実際問題、ほとんどいないかもしれないのだが、
べつだん、反対する理由もないので、自己責任でいいんじゃないかな。

アクセス解析で、楽曲の処理依頼してくる人のアクセスIPをを調べると、
使用機材一覧を書いてあるページ類は未観覧の人が大半なので、
(不思議だけれど、そういう傾向がある。)
そういう部分を気にして依頼する人は、機材オタクの要素のある人とか、
同業者類かもしれない、と最近考えている。
ネットで処理サービスを受け付けしている場合、大半がDAW処理が絡んでいるので、
使用機材自体はあまり気にされないのかもしれない。
133 ◆EFCDtNgbtQ :2010/07/19(月) 14:41:00 ID:ClQ0MxEg
>>128
「ぽんっ!と生み出される血の通っていない音を世の中に氾濫させる為?」
は違いますが、
「ぽんっ!と生み出される音を世の中に氾濫させる為?」
なら、その通りです。

ダウンロード販売が中心になってきている昨今、マスタリングの善し悪しは以前以上に売上げに直結します。
購入するかどうかを視聴した際の印象で決めるからです。
一生懸命楽曲を作ってもマスタリングの技量や投資が十分で無ければ売れないわけです。
私が日本でOprimodを使ってマスタリングの手助けをする事で
日本国内のアーティストが潤うのなら、良いな、と思ったわけです。

>>130
違います。
念のためkakikomi.txtを「マスタリングについて語るスレ」で検索しましたが、
このスレに書き込むのは過去スレも含めて>>123が初めてです。

>>127
ブロック図を見た限りでは、強制的にLPFを通るのはDigitalRadioOutとCompOutだけの様に見えます。
DABにも使われたり、海外のスタジオにひっそりOptimodが設置されている所があるという事からしても
16K以下が強制的にカットされるという事は無いと思いますが、念のため確認してみます。

>>132
内容に満足したり営利に使う場合だけ指定の口座にドネーションを入金してもらうようにしようかと思ってます。
気持ちとしては、せっかくあるのだから多くの人でシェアできればという感じです。
需要の前に認知されないかなあ・・・
134名無しサンプリング@48kHz:2010/07/19(月) 15:02:39 ID:3CUh0jj3
nagai
135名無しサンプリング@48kHz:2010/07/19(月) 15:21:53 ID:UHWJ0EeX
そういやどっかのwebサービスでハードに通してwav自動生成して返すのあったなぁ
多くの人は使用機材よりB&Aサンプルで選ぶだろうから、その出来次第じゃないかな
136名無しサンプリング@48kHz:2010/07/19(月) 15:35:05 ID:Kgez8Zrz
>>130みたいなあからさまな荒らし風情が
まっとうな住人を厨呼ばわりするのって
いかにも頭が弱いゆとりっぽくて笑える。
137名無しサンプリング@48kHz:2010/07/19(月) 15:42:09 ID:KENtE+PU
音を聴いてみたいからサンプル出来たら教えてください。
138名無しサンプリング@48kHz:2010/07/19(月) 16:10:07 ID:Kx2nbqFa
違ったのかwそりゃすまん事したね。
まあでも機材良いから選ぶってのはエンジニアぐらいなんじゃないかな?
特にマスタリングはその人の音で選ぶけどな、俺は。
139名無しサンプリング@48kHz:2010/07/19(月) 23:53:40 ID:M8DbKlYz
c214からのコンプ、それからマスタリングに癖付けとして使うのに
DRAWMER 1960ってよさそうですか?UNIVERSAL AUDIO 6176の方がいいかな?
こんな事聞かれても困るとおもうけど。
140 ◆EFCDtNgbtQ :2010/07/20(火) 00:28:47 ID:4U9M67fM
>>135
>>137
>>138
参考になりました、ありがとうございます。
まず最初にどうやって知ってもらうか、どうやってサンプルを聞いてもらえるか、ですね。。
機材を通す前の音と通した後の音との比較ができるサンプルをまず公開しようかと思います。
141名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 02:58:33 ID:nCr+RC9n
地上波アナログが停波したら中古でやたらに出回るんじゃねえのoptimod
142名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 09:12:05 ID:5+sYKObV
え、optimodってTVのアナログ放送にも使われてたの?
143名無しサンプリング@48kHz:2010/07/20(火) 12:59:36 ID:Dfo8GqAW
Optimod−TVはサラウンドプロセッサーじゃないの?
リミッターも音声多重とかを想定したものだったり。
144名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 05:43:12 ID:axUwfl73
>>133
自分の都合のいいように解釈してるだけじゃねーかw
マスタリングが重要なのは今も昔も変わらん。比率的にはMIXやRECの方が重要なのは言うまでもないが。

メジャーレコ社なら まずそんないい加減なところ使わないから自主の人たちの話とするが、
その重要な最終段階をどうにかするために、
いろいろ調べたり、探したり、バイトして予算貯めたり、試したりする努力を差し置いて、
そんなバカチョンエフェクタ通すだけの金儲けが、役に立つ と?
プロにお願いするための努力をもすっとばした、簡単ラクチンポンな音作りが、役に立つ と?
そりゃお前のおまんま代を稼ぐには役に立つだろうが。

そんな事するぐらいなら、お前が安くマスタリングをやってやればいいだろうが。
お前が、その素晴しい機械を使ってでも、ちゃんと「お前がマスタリング」してやればいいじゃねえか。
「機械を通しただけだから、俺の責任・腕では無い」 っていう逃げ道の上に成り立ってるのがアホらしい。
そもそも、金を取るという事がどういう事か分かってるか? 
ほんと最近、そういうインチキ商売が増えて 本気でうんざりしてる。
「音を良くする為・役に立つ為」とかなんとか言いながら、結局は自分の金儲け為なのが透けて見えちゃってるアホばっか。
145名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 06:40:09 ID:atv/IN1u
なにこいつ

きもw
146名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 10:05:05 ID:JVrbm5NI
アツすぎて、吐き気がしちゃうYO!!
147名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 10:51:52 ID:Dr6Cs08G
>>144
理念がないよりマシでしょ
148名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 13:48:19 ID:xC9UhX4A
他人が上に書いてあるサービスを始めたって、我々、もしくは自分たちには
なんら損害が発生する訳でもないし、噛み付く意味が不明だね。
149名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 20:17:55 ID:LgI9qst/
直接の損得がないなら叩いちゃダメってのもずいぶん窮屈だけどね
150名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 20:27:07 ID:EIuvqEAb
文盲かよ、ダメじゃなくてキモイって話だろ?
逆に自分が叩かれたからってヘソ曲げんなよ
151名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 20:43:05 ID:P+JASyVu
>>144
まあ安易な話だなぁ、とは思うけど
本人的には(なんとなく)良さそうな機材を入手したから
軽くおすそ分けして効果を確認してもらって、将来的には
本格的なサービスにしたいかな?って夢語ってる程度の話だと思う。

メクジラ立ててるのはおかしな人だろうね、きっと。
152名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 20:49:53 ID:LgI9qst/
>キモイって話だろ?
145と146が煽っただけなのに、なにが「って話」だよw

安易な話だなあと思ったならマジになって叩くやつがいてもいい
自分たちに損害がないのに叩くのはキモイっていう空気は窮屈だっていうんだよ
153名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 21:09:11 ID:EIuvqEAb
つまり俺が叩くのはいいけど、俺が叩かれるのは窮屈だって言いたいのかw?
久々に何が言いたいのか意味不明な奴だ、読み違えてるなら誰か翻訳してくれ
154名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 21:14:55 ID:P+JASyVu
メタな話ばかりして、話の中身に触れない奴って頭おかしいだろ
155名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 22:13:00 ID:Dr6Cs08G
2chってやっぱり公衆便所だな
156名無しサンプリング@48kHz:2010/07/21(水) 23:12:10 ID:A38z6kbZ
>>144
> そもそも、金を取るという事がどういう事か分かってるか? 
> ほんと最近、そういうインチキ商売が増えて 本気でうんざりしてる。
> 「音を良くする為・役に立つ為」とかなんとか言いながら、結局は自分の金儲け為なのが透けて見えちゃってるアホばっか。

ちょっと被害妄想的なネガティブな思考が病的すぎやしないか?

お金をもらうのはドネーション、つまり賛同する人の任意の寄付程度にしようとしているって書いてあるじゃない。 >>123 >>133

それともあれか。客を持ってかれるのが恐いのかw

それとも高価な機材を持ってる人への嫉妬かww

>>152
私も、>>144はキモいと思います。多分ここを見た人の大多数がそう思っていると思いますがね、わたしは。
157名無しサンプリング@48kHz:2010/07/22(木) 22:19:58 ID:I2mjJHi7
このキチガイも久し振りだな
買ってもいないのによく吠えるね
158名無しサンプリング@48kHz:2010/07/23(金) 00:54:11 ID:YhBTDkzH
でもまあ>>144のおっさんが言いたい事も分かるけどな
ヘボい機材でも頑張る>良い機材で適当 だと俺も思うけど 
機材に夢見すぎだろ 使い方の方が100倍重要 
そんなやっつけで通しただけのより、下手なりに一生懸命こねくり回したやつの方がまだ少しはマシだと思う
159名無しサンプリング@48kHz:2010/07/24(土) 05:25:44 ID:iyJxmU22
>>158
おいww お前が正論言っちまうからガキがみんな黙っちまったじゃねーかwww
160名無しサンプリング@48kHz:2010/07/24(土) 10:30:37 ID:mWg+Rv2V
>>159
黙ったんじゃなくて、これ以上話すのがキモイだけでしょ。
あんた必死杉
161名無しサンプリング@48kHz:2010/07/24(土) 10:46:12 ID:iyJxmU22
>>160
ん?必死か?さっきこのスレに久々に来たばかりなんだが
まあ困ったら全てキモいで片付けるお前とは何も話す事は無いのは確かだけどww
しかしこのスレにはもう本職の人はいなくなったんだな 残念
162名無しサンプリング@48kHz:2010/07/24(土) 10:56:29 ID:qnwuEi+b
>>161
> しかしこのスレにはもう本職の人はいなくなったんだな 残念

嬉しそうに願望語るなよゴミクズ
163名無しサンプリング@48kHz:2010/07/24(土) 11:09:10 ID:G1WP6sMC
夏休みですね
164名無しサンプリング@48kHz:2010/07/24(土) 19:16:17 ID:A559j61F
本職さんはニヤニヤしながらROMってるだけです
反論も指摘もアドバイスもしません
165名無しサンプリング@48kHz:2010/07/24(土) 23:36:45 ID:OXBjkWV6
ニヤニヤしてる間に転職先探したらw
166名無しサンプリング@48kHz:2010/07/25(日) 01:49:44 ID:pp4llxVM
こんな糞スレ見てる本職なんていねーだろ
167名無しサンプリング@48kHz:2010/07/25(日) 16:42:49 ID:H9jZIiBY
だいたいわかった。
テクノロジーに囲まれてフル活用しながらエンジニアをやってる人間(自称)っていうのは
他の人に超えられるのが恐いんですね。

俺はもっと敷居が下がって競争が激化する事は良いと思うけどなあ。
それが恐いと言うのは、自信が無い証拠だと思いますよ。
168名無しサンプリング@48kHz:2010/07/25(日) 17:49:32 ID:MZaLZGXe
見てて口挟むのって、せいぜい暇してるスタジオのバイト扱いの人くらいなんじゃないの
169名無しサンプリング@48kHz:2010/07/25(日) 23:02:34 ID:GlAHcCdC
>>167
敷居なんかとっくに下がりまくって、クソみたいな音だらけじゃねーかよ
170名無しサンプリング@48kHz:2010/07/25(日) 23:51:06 ID:Jgh+FpYv
まぁ俺みたいな若造に負けちゃうんだから愚痴るたくなる気持ちも分かるよ
171名無しサンプリング@48kHz:2010/07/25(日) 23:53:10 ID:+wLxWHLJ
東日本さんのアレっぷりは地域表示なしでもすぐ判るレベル
172名無しサンプリング@48kHz:2010/07/25(日) 23:58:31 ID:MsCBtpeA
マスタリング東西戦か、胸が熱くなるな…
173名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 00:41:35 ID:9565nev8
なんか流れ見ると反対っぽい事書くと全部勝手に同じヤツのカキコってことになってるから都合がいいから書くけど、
マスタリングはそんなもんに取って代わられるほど楽な仕事じゃないよ残念ながら。
まぁこっちが普段からいい音にしようと必死に努力してるのに、そんなもんでマスタリングとか言われて>>144が熱くなるのも分からなくもないが、
ほっときゃいいのにアホだなあと思う。得体の知れないそんなものに取って代わられるわけないし、志の低いものは俺らがやらなくてよくなるんだからそっちの方が楽なのにw
174名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 00:42:53 ID:N1dPHx0O
短髪IDさんが「同じ奴扱いされる」って言ってもなぁ。
175名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 01:13:22 ID:9565nev8
>>174
なんなんだよw だからみんなアイツのカキコでいいって言ってるじゃんかw 
お前はいったい何が悔しいんだww 言ってみなよ聞いてやるからw 
もうちょっとさ、「お前はアイツだろ」 以上の意味のある話すれば?わざわざキーボード打って書き込むならさwwって俺もだがwww
176名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 01:36:48 ID:Ajp74tzn
おまえらみんなアイツだろwww
177名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 01:49:58 ID:X2tlo/C9
俺があいつであいつが俺で
178名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 02:05:01 ID:olaX2KCD
マスタリングとかいらん
179名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 02:10:52 ID:FsKst6lo
結論が出たな
180名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 03:36:57 ID:JVtY1XLR
素股で十分!
181名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 08:23:12 ID:PQ71HDgt
>>173
そう思いたい・そうであって欲しいという貴方の強い気持ちだけはよく伝わってきました。
182名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 08:54:38 ID:X2tlo/C9
>>181
くやしそう・・・
183名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 11:02:22 ID:9565nev8
>>181
貴方が家から出たことが無いことだけはよく伝わってきましたwwww
184名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 11:35:50 ID:jiIGPNMy
自称マスタリングエンジニアさんは今日も元気ですなぁ
マキシマイザかけるだけのお仕事お疲れ様ですwwwwwwwwwww
185名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 11:50:28 ID:9ehe/YCu
>>182
>>183
まんまおまえだろw

こういう遠吠えする奴って決まって自己紹介してるんだよなww
だいたいこんな遠吠えレスしたら「>>181が図星で悔しいです」って言ってるようなもんだぞww
186名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 11:58:21 ID:4WW6yQN5
遠吠えレスの例
>>185
アホすぎる
187名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 12:05:33 ID:4WW6yQN5
>そう思いたい・そうであって欲しいという貴方の強い気持ちだけはよく伝わってきました。
これが「図星」ってどういう意味なの
これは>>181個人の感想であってなんらかの事実の指摘ではないよ
「図星」が当てはまる状況ではないけども
な2chでの嘲笑にありがちなスタイルを踏襲してるのはわかるけど
的外れ・空回りが著しくないか君の場合
188名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 12:11:45 ID:4WW6yQN5
どうしたんだろう
暇つぶしに馬鹿を慰み者にして痛ぶってやろうと思ったら
出てこなくなってしまった

単発の指摘・そう思いたいんですね・自己紹介
これしか武器ないのかな
189名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 13:25:42 ID:np4AuD4i
テクノロジーに囲まれてフル活用しながらエンジニアをやってる人、今日もお仕事無いのかにゃ♪♪♪
190名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 13:54:59 ID:ELea0kxA
カスしか残ってないな
今日からカスタリングのスレになりました
191名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 14:14:55 ID:jiIGPNMy
マキシマイジングのスレでいいよ
192名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 14:54:31 ID:53vM38LY
FG-Xなるものが出たみたいね
http://www.miyaji.co.jp/MID/product/slatedigital/fgx.php
193名無しサンプリング@48kHz:2010/07/27(火) 03:07:57 ID:YNKMeLwA
通常、optimodで潰すのは、すでにマスタリングなりなんなりの処理済の音が大前提なんじゃねえの
だからラジオ局用にしか売ってねえんじゃねえの普通に考えて
機材を作ってるメーカー側の意図と違う使い方してできることつったらだいたい飛び道具にしかならん
本当に使えるならみんな飛びつくだろ
それこそ十年前のL1とかファイナライザーみてえに
194名無しサンプリング@48kHz:2010/07/27(火) 06:56:37 ID:bEIpEZDS
「普通に考える」ことが出来るのは、それ自体はとても大切なスキルだが、
「普通に考えると〜だから、〜の可能性はない。」というのは、単なる思考停止に過ぎない。死人の考え方。
195名無しサンプリング@48kHz:2010/07/27(火) 09:39:54 ID:oeZvQEKc
小賢しいw
196名無しサンプリング@48kHz:2010/07/27(火) 12:06:17 ID:ksl4y6eJ
>>193
製品知識が無いからって
希望的観測で機種の特性を決め付けない方が良い。
海外ではスタジオにこっそり設置されたりもしている。
オプチと言うよりフェーズローデーターが飛び道具かもな。
197名無しサンプリング@48kHz:2010/07/27(火) 12:27:23 ID:oeZvQEKc
「こっそり」←印象操作
198名無しサンプリング@48kHz:2010/07/27(火) 13:29:31 ID:CwHFhbrK
つかヴィンテージ・コンプブームの流れで放送局用のOrban入れてるスタジオもあるし
ラジオ用マルチバンド・コンプのプラグインシミュが音楽用にいくつか出てるね。

Gearslutz見ると、アマチュア無線用ヴィンテージ・リミッタに手を出す強者も居るけど
さすがにそっちは試行錯誤して使えるかどうか確認する段階を超えない。
199名無しサンプリング@48kHz:2010/07/27(火) 16:56:53 ID:3wQr5m5E
>>194
ウザすぎてワロタw 普通に「そんなことないだろ」って言えば?www

まあ、それを言ったらフェアチャなんか軍用だし、>>193の言い分はおかしいけど、
リミッタとかばっかに特化してんじゃねーの?って言いたいんだろうから、>>193には
「使い方次第」って答えればいいだけなのにwww 
200名無しサンプリング@48kHz:2010/07/27(火) 17:14:43 ID:bEIpEZDS
この暑い中、随分と必死ですこと。
201名無しサンプリング@48kHz:2010/07/27(火) 17:30:21 ID:Qvno+VB2
自分が知りもしないことまでも、知った風に語りだしちゃう人っているよな。
「それっておそらく○○○なんじゃね?ってことは×××だろうから、やめておけ。」とかいって否定的なことばかり言い出す。

だいたい半端に知識が付きだした自称上級者に多い。
あるいは、過去の経験のみで脳みそがコチコチの糞頭になったおっさんか。

いずれにせよ、兼摂的な意見は出てこない人種。
202名無しサンプリング@48kHz:2010/07/27(火) 17:37:56 ID:5R8qONF7
兼摂的←わざとか?
203名無しサンプリング@48kHz:2010/07/27(火) 18:54:11 ID:PZKA2MWV
この場合、兼摂的でもある意味正しいな。
204名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 00:14:29 ID:TY07P92F
どこが正しいんだよw意味分かってるのかw
205名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 00:41:29 ID:SUCJrGi8
「容易に入手可能な既存の機材、次々現れるプラグインを使いこなして
よりよい音作りの研究に励むのであります」

「すんげえ高くて(ベンツ並ワラ)おっさんスタジオには出回ってない機材があって
それ通せばなんも苦労ねえよ馬鹿乙」

どっちがおっさんでどっちが建設的なんだ・・・
206名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 01:14:31 ID:0l+jm3DB
>>205
誰もそんな話してないだろ。
ラリッってんのか、おっさん。
207名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 01:22:34 ID:Ly+8eChd
ラリってるって久々聞いたw
208名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 05:04:21 ID:TY07P92F
>>206
してるんじゃね?してるけど、
お前アイツ厨と文盲揚げ足取り厨のお子様が本筋と関係ない下らないゴミレス連発してるだけ
とりあえず俺も、通せばOKなマジックボックスなんか無いと思う
そんなやっつけするくらいなら、音圧スッカスカだけどダイナミクスドッカンドッカンな音源とかの方が
チャレンジだし提案だしインディーズだからこそできる冒険だったりすると思うけどなー
209名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 08:21:35 ID:0l+jm3DB
だから、誰が「通せばOKなマジックボックス」なんていってるの?
上のは、

「こんな(ちょっと珍しくて高価な)機材手に入れたから、よければ無料で通してあげるよ〜。」

っていうだけの話に過ぎないだろ。’

それを「マスタリングをなめてる」だとか、「それが本当に良い機材なら既にもっと使われてるはずだ」
とか、妙に絡んでるやつは何なんだ?

機材をどうつかうかや、どういう機材を使うかは、制作者が(責任を持って自由に)選択すべきこと。
それを、ひがみかコンプレックスか知らないが、一方的に否定するやつのことを、否建設的な人種だって行ってるんだよ。

他人の可能性や行動を頭ごなしに押さえつける暇があったら、自分の可能性を広げることを考えろよ、おっさん。
210名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 08:32:34 ID:e6+YcY0E


マスタりんぐは、難しいことなんだよ!

誰にでも出来ることじゃないんだ!

高価な機材があればいいてもんじゃないんだ!

おまいら、それをわかってない(怒)

全然、わかってない(怒怒)


だから、俺に仕事くれよ〜(泣)


って、機材も技術もないけど、プライドだけはいっちょまえな役立たずが
絡んでいるだけな希ガス。
211名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 08:41:24 ID:yDWeB1zn
よっぽど仕事ないんだな
212名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 09:17:09 ID:SUCJrGi8
>>209
いやそれ使って
「ポンと生み出される音を世の中に氾濫させたい」って書いてるよ?
内容に満足したら入金するようにって書いてるよ?
213名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 09:26:38 ID:SUCJrGi8
「よければ無料で通してあげるよ〜」とかいう登場だったら
元からこんな話になってないだろw
最初から「マスタリングスタジオ(モドキ)を始めようと思ってます」って言ってんだけどw
214名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 09:51:56 ID:e6+YcY0E

と、まぁ、こんな具合に言葉尻捉えるくらいしかやることないっす(汗)

誰か仕事ください(泣)

機材も技術もないけど、プライドと2chの煽り合いだけは誰にも負けません!!
215名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 09:56:17 ID:SUCJrGi8
言葉尻というかw
なんで小遣い稼ぎしたいってだけの話を
可能性だの行動だのどうでもいい綺麗事並べて説教してんだ
ゆとりっぽいわな
騙されるわこりゃ
216名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 09:59:22 ID:bPwAE+VW
連投したり必死だなー。
何をそんなにつっかかってるんだろうね、この子は。

他人が何始めようが、別にどうでもいいだろ。
需要がなければ自然と淘汰されてくんだから、放っておけばいいんだよ。

ま、もっともその場合淘汰されるのは、やたらと絡んでる誰かさんの方になってしまうからこそ
これだけ必死になってるのかもしれないがw


217名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 10:04:04 ID:SUCJrGi8
>>216
なんで全然関係ないIT業の俺が淘汰されるんだw
まあマジックボックスだとマジで思ってるヤツがいるということはわかったわw
218名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 10:08:25 ID:sUUxasEB
よくわからんけど、 ID: SUCJrGi8 は結局何がいいたいん?
これって、>>123から始まった流れだよな。

煽りじゃなく、論点を明確にして欲しい。
219名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 10:13:20 ID:SUCJrGi8
>>218
需要あると思いますか→ないだろ、通せばOKとかムリだろ
(ここで本来終わり)

客が持ってかれるのが怖いのか、高価な機材を持つ人への嫉妬か
可能性、おっさん糞頭etc罵倒

反論(現在)
220名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 10:15:15 ID:cVP+tOF8
>>218
電車の中とかで友人とヒソヒソ話してるとさ、

「お前ら、俺のヅラのこと笑ったな!」

とかいって、突然怒鳴り込んでくるおっさんがいたりするだろ?
別にお前のことなんて話してないのに。

それと同じ。

何かが、彼のちっぽけな安っぽいプライドに触れちゃったんだろ。
交通事故みたいなもんだと思って、諦めるしかない。
221名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 10:15:41 ID:WZFXWj4E
で全然関係ない奴がなんでそこまでムキになってんの?
理由が説明出来ないならキチガイ扱いされて終わりだな
222名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 10:16:59 ID:SUCJrGi8
おーすげえ
押し寄せてきた
退散しようw
223名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 10:17:28 ID:gpqOQSN+
>>222
ID変えてまた来るくせにぃwww
224名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 10:23:17 ID:cVP+tOF8
ヅラだと、周りの会話全てが自分のヅラを馬鹿にしてるんだって思えてくるんだろうな。
被害妄想もいいとこ。

そのまま退場してくれ。
225名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 10:26:32 ID:WZFXWj4E
叩いたつもりが逆に叩かれて逃げ帰るいつのも流れだな
226名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 10:36:53 ID:SUCJrGi8
痛いとこ突き過ぎちゃったかな・・・
おおさわぎになっちゃったw
まあまた来るよ
227名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 10:42:29 ID:bfS0hZXv
何だ、今日もマスタリングの話題は無しか
228名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 10:52:43 ID:cVP+tOF8
散々暴れといて、「なんか大騒ぎになっちゃったから、おっさんヅラかるわ〜。」って何のギャグだろうな。
ハゲ頭に直射日光浴びすぎて脳みそとけてんのか。
229名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 11:12:26 ID:yDWeB1zn
あくまで妄想だけどさ
このおっさんってオーディオマニア上がりで、
ハイロー足して中途半端にマキシマイザーかけて、うんちく語って、
マスタリングチェック前後で音量調整せず
素人びっくりさせてどうだ俺すごいだろみたいな感じ?
230名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 11:25:57 ID:yDWeB1zn
それともあれかな?
エンジニアの延長でマスタリングもやってるけど、
どんなにいじくり回しても例えば洋楽のような抜けのいいサウンドが作れなくて、
とりあえず多段でいろいろかけて満足しちゃってるけど、
客はどんどん離れてくパターン?
231名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 12:41:48 ID:10Hv70G1
↑おまいキモイ
232229:2010/07/28(水) 13:11:38 ID:yDWeB1zn
だね☆
233 ◆EFCDtNgbtQ :2010/07/28(水) 13:21:51 ID:GzmGWiV/
>>212
> 「ポンと生み出される音を世の中に氾濫させたい」って書いてるよ?
まあその通り確かに>>128に対するレスとして>>128の言葉を使ってその様に発言したわけですが、
「ポンと生み出される音」というのは私は「それ以外何もしないで完璧に完成する音」という意味では使っていません。
楽曲製作している人が一応のマスタリングをした後に通すか、マスタリング後に通した後に更に調整するか。
いずれにしても、楽曲製作している人のマスタリングの敷居を下げられる可能性があるとは思ったわけです。

流れを見て、こんなふうに解釈しました。
(1)マスタリングを仕事にしている人は、楽曲が世の中に送り出されるまでの敷居は高い方が良い。
(2)楽曲を作っている人は、楽曲が世の中に送り出されるまでの敷居が下がって欲しい。
私は、まわりに楽曲を作っている人が多くいるので、後者の考えなわけです。
ダウンロード販売の普及により販路の敷居はめちゃくちゃ急激に下がり、みんなデビューはしていますが、
マスタリングはプラグインでちょっとやる程度だったり、高いレベルのマスタリングはやはり敷居が高いわけです。
上の方でも書いた通り、ダウンロード販売だからこそマスタリングのレベルは売上げに直結するわけで、
少しでも高いレベルのマスタリングの敷居が低くなって、日本で楽曲を作っている人の曲が
少しでも出ていって欲しいな、と思ったのが発端です。
つまり大きく言えば、日本から世界に送り出される楽曲のレベルの向上に寄与できるかと思ったわけです。
マスタリング屋さんの(1)の様な事情など、今まで微塵も知りませんでした。
234 ◆EFCDtNgbtQ :2010/07/28(水) 13:21:57 ID:GzmGWiV/
機材を使ったこのサービスは行う方向で決めました。
機材のレンタル(オペレーター人員付き)もやろうかと思います。
目的は、上で疑問視もされていますが、お金じゃないです。
こんな高い機材を使って、仮に少々収入がうまれた所で、もとなんかとれるわけ無いじゃないですか。
公の場所での宣伝などは、行うかどうか考え中です。

最後になりますが、色々と批判してきた人って、optimodの製品知識や使用実例、知ってて批判してきたんでしょうか。
そういうの何も知らずにただ「そんなすごい物は世の中に存在するはずが無い」と決め付けて批判してきただけなのでは無いかと、甚だ疑問です。
235名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 13:34:55 ID:bLE76wvq
確かにoptimodなんて噂に聞くレベルで、通す(または弄る)とどうなるかは興味がある
サービス始めたらまた報告してくれ、いや下さい
236名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 13:40:55 ID:9ZVRoebg
237名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 15:28:32 ID:WKlucmLC
スタジオに頼んだ場合、どういう機材、ソフトをどういう順序で繋げて、
どういうパラメータ設定したのかは教えて貰えますか?
そうじゃないと、L2挿しただけとかありそうなんですが。
238名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 15:55:39 ID:yDWeB1zn
人によるかな?
勉強目的なら参考になると思うけど、
作品自体は結果オーライだからね。
あなたが耳で聞いていいと思ったなら、それがL2だけだったとしても
いいんでない?
239名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 17:03:23 ID:9kvrJawE
>234
お願いしようかな
240名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 18:57:44 ID:lrKjeTOQ
サンプルでも上げないとこんなのいくら言っても無駄だろ音楽何だし
プロなら普通分かるよな音で納得させて欲しいわけよ

例えばこれは最高の音源です使ってください
とか言ってサンプル出さなかったら誰も納得線だろ不通w
241名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 19:22:19 ID:kIPwTsPn
>>240
誰か
納得しろ
なんて話したか?

文脈読めないバカはイラネ!
242名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 19:42:35 ID:gpqOQSN+
このサービスが始めると◆EFCDtNgbtQがだれだか特定できるんだな
ワクワクすんな
243名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 19:42:51 ID:2g288Erf
マジレスするとこういう場で騒ぎ立てるのは
  暇を持て余した門外漢の荒らし一匹
のケースが多いから、テキトーにスルーしておくのが妥当。

むしろ期限限定でGmailの捨て垢公開して
(ウイルス&スパム対応完備、Yahoo か Hotmailの別垢必要)
希望者募って軽くコミュとってサクッとサービス・テスト始めた方がよっぽど有意義。
244名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 20:21:35 ID:vJvFxsPW
なんじゃこの伸び具合は
245名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 20:36:03 ID:SUCJrGi8
オペ付レンタルって80年代の高級シンセみたいな発想だなw
人件費出るのかな
246名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 22:01:50 ID:cVP+tOF8
「人件費出るのかな」とか、相変わらず意味不明な絡み方してんな。
247名無しサンプリング@48kHz:2010/07/28(水) 23:53:24 ID:vJvFxsPW
絡み合ってるな
248名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 00:54:46 ID:841Sf84t
すんませんがおしえてください。
TASCAM DV-RA1000HDとかの専用機でCD-R焼くのと
単なる外付けCDドライブで焼くのとでは全然違いますか?
249名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 01:25:58 ID:UKhCR0c4
>>248
つオカルト板
250名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 04:40:53 ID:K0VgvuxO
俺は楽曲を世に出す立場の人間なんだが、流れを見て ああ>>234は何も知らないんだなぁと思った。
このスレの流れには2種類の人間がいて、頂点を見たことがある人間と 見たことが無い人間がいる。
プロの凄い仕事を見たり体験して、一度でも「おおすげー」と思った事のある人間なら、
自分の音楽をよく分からない機械によく分からない人が通す事を「可能性」だなんて言わないと思う。
素で「可能性」の意味が分からない。凄くショボい音が、普通のショボい音になる可能性?

まあ何も知らない人たちにとっては、まだ未知の世界が無限にあるのだからどんなものにでも可能性を感じるのだろうが、
それを知らないのはお前らだけであって、とうの昔 何十年も前から世界中で多くの人達が、
そういう努力や試行錯誤をとっくにしてるし、そんなに簡単な事ではないのをみんな知ってる。
だから本気の人達は多少値が張ってもそこには金を使う努力をするし、それに応える為の専業が世界規模で仕事ができる。

どうしても本職の人が仕事が奪われるのを恐れてると思いたいんだろうが、それがどんなに滑稽な発言か分かってないのが
見てるこっちが恥ずかしくなる。
一人のキチガイが反対してる事にしたいから、お前あいつだろといちいち確認する。
自分がマイノリティになるのは怖いから、相手は一人だと確認する。
きっと自分が無知な自覚があるんだろう。自分が知らない世界の住人がいる事に薄々気付いてるのだろう。

俺はやるなとは言わない。つうか勝手にやればいい。好きなだけ。グダグダ言ってないで早くやればいいと思う。
「俺が敷居を下げる!」みたいなヒーローごっこも大変微笑ましい。がんばれ。

しかし敷居なんてものは本当は無いんだけどな。俺が知ってる自費のやつらは、頑張ってバイトして金貯めて
MIX、マスタリングには金をかける。
頑張る人に敷居なんてものは存在しない。助走付けて飛び越えられるから。
敷居ってのはチンタラ歩いてるやつにとっての障害なんだよ。
俺はどんな理由があろうとも、全力で走ってるやつを応援するし、そういう人が生み出した音が聞きたい。
世の中に音楽は腐るほどあるから、もうそんなに必要だとも思わないしだからこそ必要だと言われたいが為に俺も頑張るんだけど。
251名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 04:43:52 ID:MpEEZNcY
>>245
SUCJrGi8
おっさん決定ですね☆
252名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 05:09:05 ID:MpEEZNcY
>>250
選択肢が広がることはとてもいいことだとおもうけどなぁ
誰も楽したいなんて言ってないし、
>>234みたいなのにエフェクターとして安く通してみるのも、試行錯誤の1つなんでない?
だいたいそれ言ったらSESみたいなレンタル会社否定してることになるし、
すごくショボイ音がどうとか言ってる時点で、見下してるでしょ?
あいつ呼ばわりするのも文脈読まずに自分以外を否定してるところが同一人物に見えてくるんだよね。



253名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 06:59:30 ID:Csa2MEOF
>>250
なんでそんなに難しくしか物事考える事が出来ないのよ
勝手にやれとか言うなら、そんな長文書かないで、ほっとけばいいでしょ
254名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 10:06:00 ID:LuIuYQd3
>>234
多少建設的な意見を。既出だったらゴメン。

◆EFCDtNgbtQがサービスを開始すること自体は別に悪いことではないと思う。
需要あれば続くだろうし、ダメならダメでやめればいいんだし。

で、思うんだ。
「需要ありますか?」と質問する前に「需要ある層」は考えてみた?

個人的にはまず「音圧競争の時代だったら、多くの層にそこそこ需要
あったかも。でも今なら音量よりも、EQ・アウトボードでの味付け・
曲同士の雰囲気調整のマスタリングの方が大事だから、
そんなに使われないんじゃないの?」って思った。

正直、>>250とかも書いているけど、プロの技術を見たことがある人や、
自分で頑張っている人、音楽に対する拘りがある人には、今の時代大して使われないと思う。

となると、「プロの技術を見たこともなく、自分でそれを求めることもせず、
手軽さだけを求める層」にはウケる可能性があるわけだ。
例えばニコ厨とかだね。

逆にそういう使ってくれそうな層を考え、そのターゲットに特化した
そいつらが喜びそうなサービスにしてみたら?

あとオレが同じサービスをやるんだったら、もっと極端にやるね。
「waveで送られてきたファイルを勝手にoptimodに通してwaveで録音し
ユーザにオンラインで返す(郵送などでなく)プログラムを書き、
完全自動化する」または
「曲に合わせて、他の作業も含めた通常の手の込んだマスタリングの
一環としてoptimodを使う(こともある)」の両極端。
255名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 10:36:33 ID:geFD3RSI
おっさん、ヅラが蒸れてるぞ。
ご高説は近所の小学生相手にでも好きなだけやってくれよ。
256名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 10:47:38 ID:Xl3LPVNp
>>255
お前、全く読まずにレスしてるだろ。
254は今まで一度も出なかったのが不思議なくらいまともなアドバイスだぞ
257名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 10:54:07 ID:OTFZAVBJ
そういう、

「今まで一度も出なかったのが不思議なくらい」

だとか、

「プロの技術を見たことがある人や、自分で頑張っている人、音楽に対する拘りがある人には〜」

だとか、

「そいつらが喜びそうなサービス」

だとか、

ちっぽけなプライドからくる妙な上から目線が、叩かれるんじゃないかと。
本当に建設的な意見を出したいのなら、それ相応の言い方ってのがあることは、まともな頭を持った大人なら解るはず。

煽り合いをしたいのなら、別にそれでいいけど。
258名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 11:00:37 ID:LuIuYQd3
あ、変な火種にしちゃったみたいでスマンね。

「サービスを成功させたいなら、ターゲット層を最初から
明確にして特化した方がいいよ」って言いたかっただけなので、
プライドとか上からとかじゃないよ。そんな熱くならないで。
259名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 11:01:58 ID:x5fd2Z/C
当たり前の精神論に結びつけて、自分の意見に説得力を持たそうとするとか、典型的な団塊親父の発想だなw
頂点の世界を語る前に、自分の頭のてっぺんを気にしとけよ、おっさんw
260名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 11:03:47 ID:LuIuYQd3
オレへのレス?精神論なんか一切書いてないんだけどな…
悪いけどレス番つけてくれる?
261名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 11:06:18 ID:Xl3LPVNp
>>260
知らんのかもしれんがこのスレには常駐してる煽り屋がいるので注意。
お前は何も悪くないので相手するな
262名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 11:08:01 ID:LuIuYQd3
>>261
あぁ、そういうことか。変だと思ったよ。どうもです。
263名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 11:18:31 ID:Oym0DThn
>>254
言いたい事判るけど、もっとライトなノリじゃね?
「思い切って珍しい機材を導入したんで、
 みんなにおすわけしたいんだど、試してみる?」
ただそんだけの話に見える。

で。第三者から見ると正直言って、機材の素性や使い道がちょっとよくわかんないから
誰でも口をはさめるサービスの方向性みたいな話ばかりしてる。
でも本筋はそこじゃないっしょ。あくまで機材が主題の話のはずだ。

そういう機材ヲタ系の話って、Gearslutzならまともなレスが付くんだろうけどねぇ。
264名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 11:38:08 ID:Oym0DThn
>>819補足
THDの測定値や測定方法はとてもクリアだ。

ただしTHDはしょせん、
各種の原因で発生した機材出力の歪みを
一つの値 (もしくは周波数スペクトル)で代表させる一面的な値なので
それだけで機材の歪特性全てを把握し説明するのは難しいだろう。
265名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 11:39:48 ID:Xl3LPVNp
>>263
金も手間のかかること(「無償でも良いがCD-Rで発送する」ともとれる発言など)を
言っていたのがすごく気になっていたから、ノリがライトすぎることに254が
警鐘を鳴らしたとオレは解釈しているよ
266名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 11:46:52 ID:bF/Qqd0t
>>263
全く同感。
サービスの方向性とか精神論とか、そんな本質とは外れた話をしても意味ないよね。

日本人は〜なんて言い方はしたくないけど、日本人は無駄なところで議論し過ぎ。
別に煽り合いになるのは構わないけど、どうせならOptimodについて語ったり、煽り合いした方が有意義だ。

>>265
だったら、始めからそういえばいいんじゃないのかな。
スマンが、そこまで好意的な解釈はちょっと自演に見えてしまうわ。
267名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 11:54:51 ID:2BLc2pK5
どう考えても、ID: LuIuYQd3 = ID: Xl3LPVNp だろ
本人は自然にやっているつもりなんだろうが、様々な部分で不自然過ぎる
268名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 11:55:56 ID:LuIuYQd3
>>265
ぶっちゃけそこまで真面目には考えてなかったw
ライトなノリはわかっていたけど、
「使ってもらえた方が使ってもらえないよりいいだろ」
程度の話のつもりだったので。

>>263>>266
元の質問主のカキコが需要やサービス形態の話メインだったから、
需要の話に偏るんじゃないかな?サンプル素材でも上がってこないことには。
機材の話というか、機材の使い方の話の方が確かにスレ的には正しいと思うけどね。
269名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 11:56:49 ID:LuIuYQd3
>>267
違うよ? 別にどっちでもいいけど。
270名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 12:04:40 ID:LuIuYQd3
>>265
あぁ、今わかった。>>254後半の話のことか。
これも「optimodを通した音を数パターン用意するだけだったら
もっとラクした方がいいじゃん」程度の話のつもりだった。スマンw
でも、警鐘ととってもらった方がいいのかもね。
271名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 12:17:00 ID:2BLc2pK5
自演じゃないなら、尚更気持ち悪い
っていうか、後からこれはこんなつもりだったとかいうなら、最初からそういえばいいんじゃないの

普段作る作品でも、あとからぐだぐだいいわけばかりしてそうだな
272名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 13:13:16 ID:Ap3G0SxW
Optimod-FM 8600の主要ソースを洗い出してみたw

製品ページ: Orban FM Radio Products ~ Optimod-FM 8600
ttp://www.orban.com/products/radio/fm/8600/
同プレスリリース (2010-02-28, NAB 2010に出品)…今年出た新製品
ttp://www.orban.com/about/press/release/2010_0208.php
代理店価格表                   …新車一台買える値段
ttp://www.otaritec.co.jp/price/orban.pdf
バリエーション機種があるが、Orbanのフラッグシップ機となるシリーズらしい。

RadioWorld.comというサイトが 2010年'CoolStuff' Awardに選出
ttp://www.radioworld.com/article/101914
ttp://www.radioworld.com/article/99434

※ 業界の評価や導入事例は・・・よくわかんないんで解読中 orz
  はっきり言ってDTM民には豚に真珠、猫に小判のような気配が…
273名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 13:17:42 ID:kr6olptY
手間やコストについてマジでまともに考えてなさそうだよな>◆EFCDtNgbtQ
単にいい人なだけかもしれないけど、このままだと当たっても外れても苦労すると思う。
金持ちのボンボンで金も時間も持て余してるならいいけど。
274名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 13:56:10 ID:D7T07SY1
手間やコストを考えたつもりになって利口ぶってるだけで、結局何もしないお前に比べたら遥かに有意義だけどな。
275名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 17:01:23 ID:nwyMk+/8
機材は選択する物であって常に使おうとすると音を見失う。原理は解らなくても良くなるソース、ならないソースのデータを集めるのが大事。ひとと違う手段を一つもてるというのは武器だから研究を進めれば力になるんじゃないかね。
276名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 17:06:38 ID:vsYSaFi/
シューベルト、シュー ベルト…と復誦していたら
シューと抜いたベルトをバチン!と振って構える高貴な装いのシューベルトを想像して萌えに萌えた
ショパンはこの続きっぽいよね
打ちつけるんだよ ショパン!ショパン!って

バッ!…ハ  変…出るッ  とか モロに喘いでるよねヤッてるよね阿部マリアだねめっさイイ…ああん!だね
アンダーsonにブラー息子とか直球だよね、清々しいまでに下ネタ一直線だね
リストはまんま 次の獲物リストとか大人の玩具購入予定リストとか細かく作ってそうだよね、手書きで
裸婦間に農夫なんておま、裸婦だらけの部屋で目に入ったの農夫かよ!農夫なのかよ!?
掘るストは何?どんな同盟罷業?掘ったら掘ったで「わーくせー、もーくせー」とか言うの?言っちゃうの??
夜 は…んっ…  主と羅臼 1性2性   って!!
なにしてたの?羅臼で!一度ならず二度までも!ナニしてたの!?!?!!!!111

モーツァルト「尻舐め?もーっ、あると思います!」




クラシック界に心から謝りドナウ川に揺られてくる
277名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 17:57:57 ID:mx33hhoW
>>241
納得してもらわなくて良いなら
何批判されても黙ってろよw

こんなもん勝手にやってれば良いし
重要があるなら流行るし無ければ流行らないだけ

結局不特定多数に何か意見が聞きたいわけだろ
じゃワザワザこんなこと書いてサンプルすら出さず何がしていわけって話w
278名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 17:59:20 ID:vsYSaFi/
>>277
まだ買うか悩んでんだよ
279名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 21:00:35 ID:I0k5MNC8
なぜか番犬が付いたな
キャンキャンうるせえことw
普通に考えたらそっちが自演呼ばわりされると思うけどなぜか・・・w
280名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 22:31:13 ID:ME2VUaa1
>>272
ワロタ
ボカロ厨こじらせて特殊車両のフラッグシップ機をポーンと買う金持ちマニアを見た気分w

フラッグシップだから、きっとモンノスゴいモンスターマシーンなんだろうけど。
業務とはいえ、なんでそんな特殊車両を目的外利用のために購入するのか
蛮行の動機がチョト理解できませんですた。ワロタ
281名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 23:06:42 ID:wJDS+BAh
こりゃ、嫉妬厨がわくのも無理ないわなw
282名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 23:21:58 ID:I0k5MNC8
http://sharakucorp.blog90.fc2.com/blog-entry-65.html
optimodを放送局で使い倒してた人のblog
そして
>エフェクター(!?)として設定しても数百万円のOPTIMODにひけをとりません。
とシェアウェアが紹介されている
・・・シェアレジで2200円ワロス
283名無しサンプリング@48kHz:2010/07/29(木) 23:29:00 ID:I0k5MNC8
まあ思うに
放送局は高信頼性とリアルタイム性に金払ってるだろうし、
放送局向けには妥当なソリューションなんだと思うよ
フェイズローテータとかizotopeのalloyに入ってたりするし、
よくあるvst組み合わせて全然おっつかないってことはありえないと思うわ
284名無しサンプリング@48kHz:2010/07/30(金) 00:04:37 ID:Km8elSPl
これはみっともない。
285名無しサンプリング@48kHz:2010/07/30(金) 00:07:25 ID:OJMuucVv
番犬来たw
286名無しサンプリング@48kHz:2010/07/30(金) 03:01:10 ID:iWCMoy3n
もし需要があるとしたら・・・・
ニコ厨、アダルトビデオとかの適当なオケ、フリーブラウザゲーとか同人ゲーの適当なBGMとか、・・・か?

にしたって、今どき ほとんどのDAWに標準で付いてくる、わりと使えるプラグインのプリセット選ぶより
こっちの方が素晴しいですよーってのを、どうやってアピールするんだろう。
しかもその手の、こだわりも無い深いことも求めていない人種に。
技術的な事より、そういう心理的なことの方が難しそうだわ
287名無しサンプリング@48kHz:2010/07/30(金) 14:00:42 ID:ED4144l3
「そうであって欲しい」という貴方の強い気持ちだけはよくわった。
288名無しサンプリング@48kHz:2010/07/30(金) 15:40:26 ID:lK+c8eb8
嫉妬厨の必死さに泣いた
289名無しサンプリング@48kHz:2010/07/30(金) 17:29:58 ID:zuGk5InI
>>286
ニコ厨の音はヘッドルーム使い切ってクリップさせた音がデフォだよw
んな適当なサービスを使う程度のこだわりすらもない。

AVの適当なオケは知人のつて(文字通り「音楽やってる友人に頼んだ」程度)で
使われたりするくらいホントに適当だからわざわざそんなサービス
AV会社側で利用することはないだろうし。

同人もニコ厨と同じか、逆にメチャクチャこだわるかどっちか両極端だもんなぁ…

サービスやるならやるで、マジで需要を考えてからにした方が賢明だと思うぞ。
290名無しサンプリング@48kHz:2010/07/30(金) 17:36:41 ID:zuGk5InI
個人的には>>234にある話なら、機材レンタルの方が興味ある。
オペレーターはいらないので、optimodのみ1日2万くらいなら妥当か?
291 ◆EFCDtNgbtQ :2010/07/30(金) 19:34:54 ID:SDq7xLZX
>>290
高い機材なので破損等のリスクを考えますので
他人に触らせる事は考えていません。
292名無しサンプリング@48kHz:2010/07/30(金) 20:01:37 ID:Km8elSPl
それが懸命だな。
金銭的な利益をえることが主眼ではないのなら、尚更。

現実的な落としどころとしては、2mixをウェブ経由で送って、予め決められたいくつかのパターンの設定で
通してもらって、それをまたウェブ経由で送り返してもらうってあたりが、一番バランスが良いんじゃないかな。

で、それより上(音を聞いた上でパラメータを設定、または立ち会いでのオペレーション)を求める場合は、
見積もりで別件対応って感じで。
293名無しサンプリング@48kHz:2010/07/30(金) 23:34:41 ID:zuGk5InI
>>291
そうか・・・残念・・・

しかし変な意味でなく興味本位でお尋ねしたいんだが、
どうもお前さんのやっているのは普通のスタジオではないように聞こえる。

500万円のOptimodは確かに高価だし大事にするのはわかるんだが、
例えばSSLの9000Jなどは中古でも500くらいはするよな?
Neveの1073を8チャン用意すればやはりそんなもん。
PTHDのそこそこのセットもそれくらいだよなぁ。

500万の機材などスタジオとしてみれば普通の機材の一つのはずで、
多くのスタジオはそれらを金さえ払えば利用者に触らせたりもする。

ただ、そういうことを嫌うとなると、Optimod以外にある機材や業種が見えて
こなくて不思議な感じがする。

差し障りない範囲で構わないので簡単にそれらを教えてもらえないだろうか?
294名無しサンプリング@48kHz:2010/07/30(金) 23:40:19 ID:NqbcIlOZ
レンタルの意味が違うだろw
295名無しサンプリング@48kHz:2010/07/30(金) 23:44:32 ID:zuGk5InI
いや、それはわかってる。
でも触らせたくないというから不思議だなと。
それにNeveやPTHDの貸出をやってるところも普通にあるし。
というかほぼ興味本位の質問なので。
296名無しサンプリング@48kHz:2010/07/30(金) 23:53:29 ID:BJzVrc8a
500万はしねえだろ
その半分
297名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 00:02:51 ID:zuGk5InI
確かに272の価格表だと8600/Jは273万だな。
だったら尚更謎。
298名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 00:12:03 ID:9bn0Sml+
>>296
ん?一台60マソとすると8×60=480マソ
半額ってことは、一台30マソで買えるとこあるのか・・・

>>295
どうせレンタル料金基準もガセだろ、とレンタル調べてみたら
海外で予想外に安いとこが見つかってワロタ

むかし国産シンセ一台借りて数千円払ってたアレって
いったいなんだったんだろ・・・やっぱ海外レコーディング行くよねw
299名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 00:19:23 ID:ZItuErqb
>>298
なんか勘違いしてるみたいだが、
>>293のoptimodの値段が違ってたのを>>296が指摘してる。

PTやNeveやSSLの値段は状態やオプションによるものの
大体>>293であってるし、そこは>>296も突っ込んでない。
300名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 00:24:33 ID:dj2JUIty
もともとマスタリングの請負やってたとかじゃなくて、
optimodだけがあるという状態なんだろ
そこをからかわれているのが現状だと思う
301名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 00:24:50 ID:xwYf4RYJ
>>297
んだから、上でも何度か言われてるけど、

「ちょっち珍しい機材手に入れたんだけど、おまいらも試してみる?」

っていう程度の軽いノリの話なんでしょ。
良くも悪くもさ。

商業スタジオだとかレンタル屋だとか、あるいはニコ厨だとかこだわり派だとか、
そういう視点でしか捉えられないから、理解しがたいものだって思うんじゃないの。

別にこのスレの住人にビジネス的な視点から見たアドバイスを求めているわけでもないだろうし、
そういった部分をあれこれ話しても、正直なんだかなーって流れじゃないの。

んで、肝心のサービスについては、個人的には興味あるし面白そうだと思うよ。
ま、◆EFCDtNgbtQもせっかくこのスレで話題をふったんだし、サンプルぐらいはアップしてくれ。
302名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 00:26:04 ID:yeW/yY/G
お前らいつまでやるつもり?
303名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 00:27:09 ID:dj2JUIty
>>301
それ君何回も言ってるけどさ
どうみてもマスタリング業界に殴りこみって言ってるぞw
304名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 00:27:28 ID:QP2tBSBq
>>302
地球が終わるまで
305名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 00:28:15 ID:9bn0Sml+
ああ、自分でOptimodの値段表貼ったもんで
そっちはスルーしてたw

ところで、これ↓日本で借りたらいくらかかるのかな。

トラッキング用ラック
(8) Neve 1073 Class A Mic Pre / Equalizers
(10) API 512C Microphone Pre Amps
(1) Focusrite ISA 430 Producers Pack (Mic Pre)
(1) Tube Tech LCA-2B Stereo Tube Limiter
(2) Empirical Labs EL-8 Distressors
(1) Neve 33609 Stereo Compressor Limiter
(1) Teletronix LA 2A Vintage Tube Limiter
(2) UREI 1176LN (Black Face) Compressor Limiters
(2) API 550B Four Band Equalizers
(2) Tube Microphones (your choice)
306名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 00:28:43 ID:AdFVsB3F
ってことはやっぱマスタリングスタジオを始めようって奴なのかな?
今まで何やってるのかさっぱりわからんけど。
どんな奴がどんな本業のためにoptimodを買ったのかは俺も気になる
307名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 00:31:18 ID:xwYf4RYJ
>>303
>どうみてもマスタリング業界に殴りこみって言ってるぞw

んなこと、どこでいってるのよ。
どの部分か明確に示してくれ。
308名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 00:35:13 ID:dj2JUIty
え?俺が噛み砕いて説明すんの?めんどくさい
初登場からマスタリングスタジオ始めたいって言ってるよね
マスタリング業界の敷居が云々言ってるよね
ダウンロード販売してるレベルの楽曲が対象だって言ってるよね
309名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 00:36:05 ID:9bn0Sml+
>>302
しゃぶってしゃぶってしゃぶりつくして
美味しい汁がチューチュー吸えなくなるまで。

>>306
なんとなく、ロビーに村上隆のオブジェクト(数千万)が初音ミクコスプレで飾ってあったり
地下車庫にイタ車チューン済のフェラーリやロールスがずらっと並んでる場所のようなキガス

テレビ東京で田んぼ道走るフェラーリの群れとかやってるやん。。。
310名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 00:38:49 ID:jB/JR5QJ
暇そうで羨ましい。
311名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 00:53:46 ID:KWR1OBfT
最近のDTM板、話がぜんぜん広がらないよね。
つか話題広げる工夫しても、視野が狭い常駐ニートおっさんが
おきまりのレスつけて無限ループするだけ。

最近たまにしかこのスレ見ないけど
無限ループおっさんが来てるとほんとガッカリする。
312名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 00:55:46 ID:LERX5iRz
つうか、少なく見積もって200万の機材をうっかり入手するか?www ちょっとおもしろいw
奇跡のうっかりさん、盗品、「邪魔だからちょっと置かせて」「お?じゃこれで稼いじゃおうカナフヒヒ」、
スタジオ潰れるからもらった、公園で拾った どれだろうな

で、このoptimodってのは何がそんなに凄いわけ?
普通の放送用のコンプ・リミッタ・EQとかマルチ詰め合わせとはなんか違うの?
リアルタイムで周波数分布、ダイナミクスを分析して、自動で音源を最適化するようなプログラムでも積んでるの?
313名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 00:57:06 ID:jpgNJVq9
>>305
どこの海外サイトからのコピペだよw 書式があんまりすぎ。
最後のTube Microphone(your choice)とかもうw

借りるってややこしい表現だけど、外部スタジオなどへの
持ち出し価格の意味で聞いてるなら、0.5〜2万/dayくらいのものが多いという印象。
店によると思うけど経験上。
314名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 01:00:50 ID:FF52SFiN
>>305
そのへんはSESでどうぞ
315名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 02:27:42 ID:avvYr296
>>313
ふーん、1台0.5〜2万/dayが日本の相場?








結論だけ言うと、そのラック全部合わせて$125/day
316名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 02:42:48 ID:prJYttEE
マジデ゙━━ΣΣ(゚Д゚;)━━

まともなスタジオのレンタル機材?
メンテされてなかったらいくら安くても意味ないんだけど。

しかしそもそも日本だと機材単位が普通で、
ラックごとレンタルってあまり聞かないような気がする。
317名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 02:55:04 ID:avvYr296
Neve 1073×8のレンタル料金確認しようとしたら
検索トップに出てきてビックリ。

http://www.rackattackaudiorentals.com/

PT HD-3/24ラック丸ごとで$200/dayとか・・・安すぎ
318名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 03:01:44 ID:dj2JUIty
>>313>>315
アク禁になった人の為にレス代行するスレ使ってまで伝えたかったということ自体に感動した
でもそこはすげえ安いんじゃない?
試しに
http://www.dreamhire.com/
見てみたら、やっぱ一台あたり$50超とかだよ
でも2万超えるのはfairchild670くらいだな・・・
319名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 07:21:27 ID:LPQhQOAf
無限ループおっさんって無限ループ指摘されると
機嫌悪くして関係ない話持ち出して優位に立とうとするから
判りやすいよな。

無限ループで恍惚とするか攻撃的にギスギスするだけのつまんない人間
320名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 10:06:02 ID:1qWy9GHI
感動も何も代行スレ使って自演してるだけだからなw
しかしまぁ赤の他人によく毎日毎日執着出来るもんだ
321名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 10:41:56 ID:dj2JUIty
代行スレ使って自演ねえw
思いもよらなかったわ
やけに自演界に詳しいヤツだな
さては自演のプロだな
322名無しサンプリング@48kHz:2010/07/31(土) 11:25:20 ID:jB/JR5QJ
必死だねぇ。
323名無しサンプリング@48kHz:2010/08/01(日) 01:39:26 ID:dkPoV2L3
流れ読まないですいませんが質問させてください
自分で作った曲をCUBASEで簡単にマスタリングしておりまして
マスターアウトにプラグイン差したまま最初から最後まで設定同じだと変になる箇所があるんですが
こういう場合単純にプラグインのパラメーターをオートメーションで書いちゃえば良いんでしょうか?
それとも全編通して違和感がないパラメーター探してそれで統一しちゃうのが普通なんでしょうか?
324名無しサンプリング@48kHz:2010/08/01(日) 02:14:37 ID:2ODnyBYM
自分の好きなようにしなさい
325名無しサンプリング@48kHz:2010/08/01(日) 02:21:37 ID:05OUjUVT
>>323
マスタリングでは普通一曲通してパラメータは同じ。
ただ当然だけど音楽的に良くなるならなんでもアリ。

まぁ、「変になる」の内容次第だけどね。

やや蛇足だけど、例えば、初心者にありがちな「潰しすぎておかしくなってる
(サビの方がAメロより小さい、割れるetc)」とかなら、
パラメータ見直しがやっぱ先じゃないの?
あるいは、そもそも本当にそのパラメータが曲調に合ってるかどうか、
ずっと何度も聞きたい音か、などの客観的な判断とかの方が
パラメータ以前に重要な場合も。
326名無しサンプリング@48kHz:2010/08/01(日) 10:06:27 ID:z+4viZnv
質問です。PC初心者です。

フリーソフトのマキシマイザー、buzmaximizerを使いたいのですが
dllファイルをダウンロードするところまではできたのですがその先
へ進めません。dllを開こうとしてもできなかったのですが、どうすれば
よいのかお教えください!
327名無しサンプリング@48kHz:2010/08/01(日) 10:18:39 ID:J4R93e/l
>>326
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.39【3歳児】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1277036200/

こちらへどうぞ
328名無しサンプリング@48kHz:2010/08/01(日) 14:22:24 ID:/R4BbIhK
マスタリングスタジオ行くとさぁ、いっぱいサインが書かれたCD飾ってるよね?
レコーディングエンジニアの自分はあれがうらやましいっす。
おれも結構がんばったよみたいな(笑)
329名無しサンプリング@48kHz:2010/08/01(日) 16:17:58 ID:k8f6eqOc
>>325
どうも返事ありがとうございます
もし今後人の曲をやる事があった際にどういうものがマスタリングのスタンダードで
セオリーなのかなと思いまして。
「ずっと何度も聞きたい音」ってのは良い表現ですね、
派手目なオリコンチャート曲に合わせて音圧ギリギリまで上げる事が第一になってた自分にハッとしました
330名無しサンプリング@48kHz:2010/08/02(月) 03:48:33 ID:kIZZW61f
>>328
マスタリング屋さんからすれば、同じ事思ってるよきっと。
MIX>REC>マスタリング って感じだろ。なんの順位かわからんけどw
331名無しサンプリング@48kHz:2010/08/02(月) 22:39:10 ID:uCuU9826
一度圧縮されて平坦になった音源ってリマスタリングで
いったいどのくらいまで元に戻せるもんなんだろうか?
もちろん所詮誤魔化しなんだけど、奥行きとか出すのムズイ
332名無しサンプリング@48kHz:2010/08/02(月) 22:44:37 ID:W+zTM7xh
>>331
スレチ
333名無しサンプリング@48kHz:2010/08/02(月) 23:05:29 ID:zrIm523U
>>331
不可逆処理になるから、基本不可能だよ。
334名無しサンプリング@48kHz:2010/08/02(月) 23:10:20 ID:Z0Aio1iy
2chって、役立たずなレスをドヤ顔で連投するひと多いよね。
無能ならROMってればいいのにw おめえの御託はノイズだっつーのw
335名無しサンプリング@48kHz:2010/08/02(月) 23:20:22 ID:uCuU9826
ああごめん、圧縮ってのはmp3とかじゃなくて
コンプやマキシマイザーで潰したってことでつ
336名無しサンプリング@48kHz:2010/08/02(月) 23:28:15 ID:i9YPqMb6
どっちにしろ不可逆処理だから基本不可能だよ
337名無しサンプリング@48kHz:2010/08/02(月) 23:32:18 ID:YBoRpGSe
>>334
それはお前だろw>>201の通りだww
338名無しサンプリング@48kHz:2010/08/02(月) 23:40:59 ID:uCuU9826
>>336
例えば、帯域バランスが平坦になってる音源ならやりやすそうだけど
バランスを変えたり、削ったりするとその部分に隙間が生じるじゃない
そういうことを駆使して擬似的にどこまでいけるものなのかなと思ってさ
あとデコンプなるものもあるそうだけど、あれってどういう原理なんだろうか
339名無しサンプリング@48kHz:2010/08/03(火) 01:21:32 ID:sPD4lJCK
エキスパンダーを上手く使えば、音量変化については多少取り戻せるかも?
音源次第だけど。完全な海苔じゃ多分無理。

奥行きは難しいね。奥行きの出るアナログ機器を通せば若干は改善するかもしれないけど。

上で「不可逆変化」って言っている人がいる通り、失ったモノを取り戻すのは
やっぱ難しいんじゃないかな。
340名無しサンプリング@48kHz:2010/08/03(火) 01:25:50 ID:sPD4lJCK
あとデコンプって初めて聞いたけど、エキスパンダーと原理は
同じじゃない?想像だけど。
341名無しサンプリング@48kHz:2010/08/03(火) 04:11:10 ID:S4XijEpe
ゴチャゴチャしてるとか、モコモコしてるとか、ある音の主張が激しいとか、
ある音だけちょっと埋もれてるとかならマスタリングで無理矢理直すのも出来るけど、
「全体的に潰しすぎかカットしすぎ」ってのは手の施しようがない事が多い気がする。
その形で悪いバランスが取れてしまっているから、
少しでも個々に対して足すような処理しようとすると砂上の楼閣の如く崩壊する。経験上。
342名無しサンプリング@48kHz:2010/08/09(月) 15:03:02 ID:BTjmS/TL
位相感のある曲がトレンドだけどなんか邪道的な気がするんだけどそうでもない?
343名無しサンプリング@48kHz:2010/08/09(月) 18:17:39 ID:d/zTSG+E
トレンド?
S1やEdisonの流行った時代はもうはるか昔だけど、
そういうのじゃないんだよね?例が欲しい。
344名無しサンプリング@48kHz:2010/08/09(月) 18:34:17 ID:BTjmS/TL
ん〜こんな感じの音かな
http://www.youtube.com/watch?v=8U33uxvnUEc
最近増えてきたように思う
345名無しサンプリング@48kHz:2010/08/09(月) 21:43:08 ID:aYKSfX6A
これただのステレオコーラスだと思うけど個人的に古い気がする…
1世代前のトロニカって感じの印象
最近のはもっとクッキリして特定の音や帯域ごとに逆相ぽくなってたり
みたいのが多いと思うんだけど?
346名無しサンプリング@48kHz:2010/08/19(木) 19:26:56 ID:UqPC0h3y
手軽に聴こえ良く出来るからついつい使っちゃうけど2mixで広げるのは勇気居るよね
347名無しサンプリング@48kHz:2010/09/10(金) 02:54:10 ID:as+Ft245
マスタリングにおけるコンプレッサ(シングルバンド)の役割として、ノリを出すとかそのコンプの色を付ける等の事はわかるのですが
ダイナミックレンジの処理とか音圧の出し方とかの点での役割がイマイチわかりません。
そういう場合はリミッタではいけないのでしょうか?コンプでアタックタイムとか設定しても、結局ピークを潰すにはアタックタイムが最速に近い設定になるわけですし・・・
突っ込みお願いします
348名無しサンプリング@48kHz:2010/09/10(金) 04:23:56 ID:as+Ft245
はい、何か自分でもわからない妙な勘違いをしていました。
上の質問は忘れてやってください・・・
コンプでダイナミックレンジ等を調整して、最終段にリミッタでマキシマイズ&レベルオーバー保護
という流れが一般的ですよね。
349名無しサンプリング@48kHz:2010/09/10(金) 07:08:40 ID:ZCJ/W+8K
いや、コンプで勢い(=音圧?)を出したりすることもあるし。
あとコンプのアタックタイムは、遅めにすることの方が多いような。
ぶっちゃけミックスでもマスタリングでもEQ処理の方がメインで
そんな無茶には潰さないのが一般的だと思う。
350名無しサンプリング@48kHz:2010/09/10(金) 09:01:23 ID:MnoBnvpP
だからお前らリミッターとコンプは同じものだとあれほど
351名無しサンプリング@48kHz:2010/09/10(金) 11:38:29 ID:MZEkD+1y
並べて聞いた時に、なるべく小さな音がするヤツを買う事が多いわ
音が小さいヤツは音質が良い可能性があるという、1つのサインだからな
352名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 20:52:19 ID:HNgmSg/V
そうなの?
353名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 21:08:50 ID:jIqZOyVH
ボリューム大きいヤツは、潰れててダイナミックレンジ無いからな
そんな時代の流れだけを追いかけたヤツより、
音楽性を大事にしたヤツの方が面白い事が多いって事

レベル低めのヤツをボリューム大きくして聞いてみると良いよ
354名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 21:23:30 ID:dW7bI52v
ある程度音圧があっても音質が良い可能性はある
355名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 21:25:56 ID:dW7bI52v
まぁ、ミックス/マスターのエンジニアの腕が悪いせいで音が小さい、なんてことはほぼ無いから
その考えはあってると思うけどね
356名無しサンプリング@48kHz:2010/09/14(火) 21:31:57 ID:+SI2jSH6
1960年ぐらいのフォークソング聴いてると、音圧なんてって思うなあ
あの頃の音源は何時間聴いても大丈夫だわ
357名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 15:15:16 ID:8IJtFtw3
最近はいろんな音楽を聞き比べる機会も少なくなってるし、音圧で勝負する意味も無くなってきてるな。
どうせFM 局でもリミッター等で音量揃えて放送するし。
むしろ静かにしっとりした曲のほうが評判良くなる可能性もある。
358名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 21:13:10 ID:XISISt1z
70sの良い録音のとか、ラジオでかかるとすごい良い音じゃん、音量が足らない感じ無しに。
あれってラジオ局のorban optimodとかが出口に入ってるおかげでレベル揃うわけじゃん。
359名無しサンプリング@48kHz:2010/09/15(水) 23:38:56 ID:bs1u8Kwc
バランス壊さないまま音圧稼げるようになればいい
プロでも極一握りの人達しか出来ないことだけど…
360名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 11:01:30 ID:cH/mbKcv
音圧なんて言いだしたのはアメ公の馬鹿か。
時代はどんどん改悪の方向へ向かってるな、確実に。
361名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 12:51:47 ID:DE9EdrYB
またまた時代遅れな事をw
今は改善の兆しが見えてきてるよ
362名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 18:05:32 ID:JOwS1BRu
音圧競争から早めに降りたメイデンやガンズは英断だったな
363名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 21:38:30 ID:kE46+nOE
聞く人がボリュームを上げて聞けばいい、という本来の
単純な結論に達している。
364名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 21:44:33 ID:aQqqd7Nf
同じボリューム下で
他局と比較される【ラジオ放送】や
他曲と比較される【ダウンロード販売の視聴】などは
音圧によって売上げが何倍にも変わる。
365名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 21:48:05 ID:DE9EdrYB
ラジオとかは、最初から音圧あるヤツは、
ラジオで更にリミッター掛かってひどいの多いよな
366名無しサンプリング@48kHz:2010/09/29(水) 21:51:50 ID:nq1UIvF3
>音圧によって売上げが何倍にも変わる。
367名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 02:09:10 ID:WeoetPy3
要は聞く人の環境。でかい(良い)スピーカーでかい音量で他の事せずに聞く人はストレートなMIXが良いだろうし、
小さい(ショボイ)スピーカーでながら聴取だったり車の中だったら詰め詰めのほうが聞きやすい。音楽のジャンルにもよる。

FMは「ながら聴取」と「車の中」を強く意識してる。OPTIMODはクソミックスを補正する効果も大きい。
仕事でOPTIMODで詰め詰めの音を作る人も、クラシック録らせたらダイナミクスさわんなかったりだよ。
368名無しサンプリング@48kHz:2010/10/04(月) 03:16:30 ID:OjizrMr+
マスタリングなんて無くなればいい
369名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 02:48:41 ID:taEO4fKJ
>>367

>OPTIMODはクソミックスを補正する効果も大きい。

所持するが実際はそうでも無い

処理範囲が狭く粗いため素材によっては苦手な場合
もあり前段に別種のラウドネスコントローラーが必須

まぁ放送分野のサウンドエンジニアってのは寝ていても夢で
「レンジ内にどうやって上手に収めるか?どう聴こえるか?」
ばかりを考えていて音楽屋とは全く違った観点で「音」を視てる

そんな訓練の結果、自身が多様で正確なスケールを持つから
どんなソースでも状況判断が素早く的確に処理できるんだよ

音楽屋が己が芸術を追求しても伝送フォーマットでブチ壊され
聴き手の再生環境でとことん歪曲され気の毒だがしょうがないね
370名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 04:47:42 ID:gBlOicur
結局マスタリングなんて必要ないくらいのミックス作らないとダメ
マスタリングなんて音圧調整ぐらいでいい
あとテッド・ジェンセンは10年ぐらい前から耳おかしくなった気がする
371名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 15:31:13 ID:cQNkJ3Lu
マスタリングなんて音圧調整ぐらいでいいっていうのは甘えなのかなとおもうけど
EQで得られる効果は最大限に利用でつよ
リミッタで叩いてEQで厚みだしてこんぷしてM/S処理とかすといいよぅ

372名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 15:40:25 ID:5Ti0xtss
やりすぎなマスタリングにはホト○ゴ○さんが前にブログで怒ってたね。

ミックスまで軽く関わらせてもらえて、いい出来だなと思えて。
プリマスター完成楽しみで喜んでいるのもつかの間
届いたの聴いたらただの真っ黒な海苔になってましたとさ事件は
経験してる人きっと多いはず。
373名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 15:58:43 ID:qAXAf51a
ミックスの範疇に収まるトータルコンプ・トータルEQで十分ならそれが一番良い。
374名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 19:39:38 ID:DtXCT4Vd
>>370
糞耳のお前がTed Jensenの耳が悪くなったと言う事が
いかに素晴らしくキチガイ的な発言か、みんなで考えてみようか
375名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 20:01:38 ID:KJVU5AVY
マスタリングは音圧調整くらいでいいって
マスタリングが何のためにあるかをまったく考えてない発言だと思うんだけど
376名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 21:27:55 ID:gBlOicur
コード書き込みとかここで語っても仕方ない
あくまで音の話だろう
ジェンセン、ボブ・ラディックだって歳には勝てないだろ
クソ耳のおれでも劣化は分かる
377名無しサンプリング@48kHz:2010/10/05(火) 22:34:41 ID:DtXCT4Vd
素材がひどいだけだろ
378名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 00:14:47 ID:WI4f7Pid
>>
マスタリングで、海苔波形にしてほしくないなら、予め言っとけば済む話だし。
現実問題、音圧出さずに納めて、そのままOKになって、再び依頼を頼まれる
ような流れの世の中ではないからなぁ。
379名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 02:20:10 ID:lF9rEvJS
>>370
マドンナのマスタリングの頃はホント神だったよな。
380名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 03:54:44 ID:F3DN7qJn
おれもImmaculate Collectionは涙出そうになった
あと普段、座席が揺れるくらいの音量で車乗ってるらしいぜ

違う意味で泣きそうになったわ
381名無しサンプリング@48kHz:2010/10/06(水) 12:45:17 ID:IL6qIpX0
座席の下にサブ入れてりゃ揺れるわなw
382名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 11:58:11 ID:HfNiXBD1
音楽業界を壊した要素
DAW
MP3
Maximizer
383名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 12:09:55 ID:l+Cwmc2K
いやなら使わなきゃいいわけでw
壊れてると思ってるのに使い続けるのは真正のアフォ
聴き専だったら負け犬の遠吠えってやつですな
384名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 12:13:41 ID:EWi6i9Z0
音楽業界を壊した要素
ネット
携帯
不景気
385名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 12:31:28 ID:HfNiXBD1
>>383
のんきな奴だな。
マスタリングという業種もなくなるかも知れないぜ?
386名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 12:46:35 ID:l+Cwmc2K
>>385
マスタリングという職業に就いてるわけじゃないし
高度なマスタリングの素晴らしさは理解してるつもりなんで
妄想上の危機感には全く興味がない。
387名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 13:06:18 ID:W+1NucSv
音楽業界を壊した要素
番組
ネット
ミク
388名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 13:25:53 ID:syvnBfOB
>>386
聴いてる側がその高度なマスタリングとやらに気付かなくなったら
終わりって事だよ
389名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 13:31:06 ID:HfNiXBD1
>>386
日本なんて一番最初になくなるでしょ
アレンジャーがミックスやマスタリングもやらされて…
予算の低いクライアントなんて、マスタリングの意味が一番分かってないし

そして、マスタリングは以前はファイナル調整だったのだが
MP3等はどのようなエンコードを行うのか、ソフトによってまちまち
マスタリングでは、検討が出来ない、最後のもう一つの調整が行われている
つまり、最後の調整ではなくなって来ているわけだ
390名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 13:32:11 ID:l+Cwmc2K
>>388
そういう風潮なら、そういう風潮に合わせたマスタリングが必要になるだけだろ。
おまえが一人で大騒ぎしても、お前の価値観が具体例としてわからない限り同意しようがない。
391名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 13:34:11 ID:l+Cwmc2K
だいたい日本でマスタリングやってる人なんて、
ほとんどメーカ勤務か大きなスタジオ勤務だろ。

海外みたく独立したマスタリング専門家が居て
世間の好みに合わせないと仕事がなくなるってわけじゃないから
いい意味でも悪い意味でも、世間の低俗な趣味の影響を受けにくいようなキガス。
392名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 13:39:17 ID:zCVBvXdD
ミックスマスタリング承りますみたいな個人事業主さんよく居るけど
なんでbefore&afterのサンプルとか用意しないところって多いよね
名声もなし実力も不明じゃ誰も依頼しないと思うんだが一体何を考えてるんだろ
393名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 13:40:18 ID:l+Cwmc2K
あと90年代以降、ヴィンテージ機材を山のように揃えて古い音再現する連中も増えてるね。
音楽表現の一部として
・過去のマスタリング技術を継承する連中が居たり
・DAWにプラグイン刺して最終的な音をコントロールしようとする連中が居たり
マスタリングが多様化するのはいいことだと思うけどね。

もし後者より前者が絶対的に優れてるなら、金持ってる連中は前者に頼むだろうし
あくまで趣味の違いなら、住み分けるしかないわけで。
後者の音楽聴いて、前者の要素がない!って無いものネダリしても無意味だろ。
394名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 13:52:47 ID:sU34eSin
optimod、めちゃくちゃ効果絶大じゃないですか!!
売られているどんな音楽ソースもoptimod通したら全く別物ってぐらい繊細かつダイナミックに聞こえる。
繊細かつダイナミックって、あり得ないって思われるかもしれないけど、実際に扱ってみたら一目瞭然ですよ!!
395名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 13:54:42 ID:HfNiXBD1
米国の巨匠がいなくなったら、フェードアウトしそうだな
396名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 14:12:54 ID:l+Cwmc2K
やっぱり聞き専かよ。想像上の話しかできない奴が音楽制作板で演説すなよw
397名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 14:14:28 ID:HfNiXBD1
煽り屋には興味なし。さよなら
398名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 16:27:59 ID:W+VE5Mnc
>>394
毎日使ってるがそうでもないけどね

どういう状況でそう感じたの?

オプチを最大限活かすには事前に「すべき事」が
あって素のソース呑ませても暑苦しいだけでダメだよ

そういえばオプチ処理してあげる・・ってた人どうした?
399名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 16:30:14 ID:V9Zgrh66
通すだけで一目瞭然ないい製品は技術の進歩とともに出てくるのは当たり前で
完成度を高めることを第一にするならどんどん使えばよい
ただし今も昔も完成するまでの過程を重要視する層がいることを覚えておいたほうがいい
こういう人たちがいなくなればもうプロの作曲家だとかそういうのは要らないようになると思う
400名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 16:31:17 ID:V9Zgrh66
そういうのってのはエンジニアとかね
アマのクオリティが上がっていくのは当然のことなので

401名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 17:26:26 ID:UpjKbCQ/
>>392
before&afterのサンプルを用意すると、競合他社が
before素材を使って、そこより、うちの方が良い音でしょ、とかいう事で
客を奪うからだよ。
402名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 17:29:02 ID:VBA0stkO
ビートルズのリマスターでさえひどい時代だからな
テッド・ジェンセン一ヶ月ぐらい拘束してやらせろよと思ったわ
403名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 17:31:51 ID:UpjKbCQ/
ビートルズのリマスターは、世間では音が良くなった、とか、聞こえない音が
聞こえるようになった、とか言って騒いでいる有名人もいたね。
404名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 17:36:55 ID:VBA0stkO
A/Dコンバーターの質が上がったから解像度が上がったのは合ってるが
いかんせんエンジニアがダメだった
正直EQ具合は旧盤のが整ってる
405名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 17:51:16 ID:UpjKbCQ/
ビートルズの音は、旧レコード盤の音とか、
マスター音源をほとんどそのままCD化した旧版の音の方が、
やっぱりビートルズそ音なんだな。
406名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 17:54:58 ID:l+Cwmc2K
リマスタリング=マスタリング解釈のやりなおし

だから、そりゃ結果が変わって好みの違いが出てくるのが当然だろ。
昔のボヤっとした音を絶対基準として語るのは筋違いという希ガス
407名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 17:57:29 ID:VBA0stkO
リマスター盤のがボヤっとしてるだろ
ローをかなりブーストしたらしいぞ
歌とカブってんだよベースが
408名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 21:23:12 ID:UpjKbCQ/
昔の音源の方が、音がすっきりしていて、ぼやけていない気がするけれど。
409名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 21:27:59 ID:zCVBvXdD
>>401
あぁそういう事態が起こるのか
しかしなんとも情けない事情だなぁ
そうやって切磋琢磨していけばいいのに
410名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 21:35:59 ID:Ib92U//G
リマスタ盤の方がボヤっとしてるのって
迫力優先したHelp!くらいかな・・・

http://www.youtube.com/watch?v=p0wAVcL7hAI
411名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 21:39:07 ID:VBA0stkO
いやマジカルミステリーツアーが一番ひどい
412名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 21:49:02 ID:Ib92U//G
ビートルズの音源って、70年代当時から古びた風邪ひいたような音してて
その割に評価ばっか高いからドン引きしてたっけ。
浮世離れした薄汚れた文化財の価値をどんなに説かれても、納得できない感じ。

リマスタリングで、これまでDJやラジオスタジオが個別に掛けてた補正が
ようやくメインブランチに取り込まれてバージョンアップした感じ。

http://www.youtube.com/watch?v=35XwVtozUP0&NR=1
413名無しサンプリング@48kHz:2010/10/07(木) 22:07:45 ID:UpjKbCQ/
>>409
個人でやっている所は、そこそこ常連がいたり、インディース関連とか、どこかの会社から
仕事が回ってきたりしているとかだろうね。もしくは、副業。個人の副業は、とにかく納期が
遅いから、1週間、2週間待たされる。そんな感じな所は、副業の可能性が高いね。
開店休業状態かどうかは、サイトの更新状況とかでも予測つくね。
414名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 00:40:48 ID:PWEavhQz
みなさんAnalyzerはなにつかってる?
415名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 00:36:29 ID:PnE+rxp8
inspector XL
416名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 12:44:51 ID:WFx9PF+v
おまいら Fabfilter Pro-L デモしてみろ!
417名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 14:23:07 ID:xCkq3HiI
オススメしているようで人に使わせてレビューさせようという魂胆だな?
418名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 14:55:03 ID:xCkq3HiI
あれ、これ軽く試してみたら凄くね?
419250:2010/10/22(金) 16:22:26 ID:mUdYeyDI
Fabfilterって音良いんだけどソフトの質悪くねえ?
420名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 19:27:26 ID:WFx9PF+v
いいからデモってみろよ
UAD,slate,pap,voxengo,waves l2,flux,bx と比べてぶっちぎりだぞ
久しぶりに興奮した
421名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 19:57:10 ID:MYj2SWN3
pap?pspだよね?
422名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 20:08:27 ID:WFx9PF+v
興奮で間違えたよ
423名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 20:50:42 ID:MYj2SWN3
で、どうなの?
デモるべきか?
デモでもやっぱ入れるのめんどいじゃん
いや、デモだからこそか
424名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 21:15:54 ID:6vf6Tsub
試してみたけどたしかにめっちゃいいなw
単純にGAINをおもいっきり上げるだけでも音が揺れる感じがしなくて
アタック感も潰れずに輪郭がはっきりしてるダイナミックレンジが広く聞こえる

ついでにPro-Qも落としてみたけどこれも気に入った
AnalyzerをかぶせてEQの調整ができる上
ポイントを24ヶ所も作れてかなり細かくカーブがかける
音も変な味付けがなくて良い
425名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 21:18:21 ID:xCkq3HiI
Pro-Qはリニアフェイズ・レイテンシMaxで使ったほうが良いよ。
それ以外は低域をいじったとき変な位相の変化がある。

Pro-Lはいいね。買おうかな。
426名無しサンプリング@48kHz:2010/10/22(金) 21:29:20 ID:SYgXkWL6
ほほう
427名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 06:26:30 ID:Rz/1L0Ya
Pro-L細かい設定あるけどどうなの?設定によっては歪むね
428名無しサンプリング@48kHz:2010/10/23(土) 07:09:56 ID:BTstfpCr
Pro-L、Fluxと比べていいは思えないなぁ。
Fluxは用途がわりとアコースティックとか潰す用途じゃないほうに強いと思うし。
429名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 19:46:25 ID:RYjM05Sc
SPL Passeq (Beta) デモってみるべし
http://www.spl.info/software/download/
430名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 20:32:16 ID:Eyq1EZnH
元のハードの回路が複雑なだけに重そうだな
Rangerは軽いけど
431名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 21:16:43 ID:rqkuY7+7
Ranger買うほどよくないからなあ。
Passeqはどうなんだろ。
432名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 21:24:29 ID:lq/gNm7q
落としてるけどこれ以上なく鯖が重いなw
433名無しサンプリング@48kHz:2010/10/24(日) 22:03:35 ID:lq/gNm7q
うん、GUI最低
434名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 03:26:43 ID:pHR8kzNo
CD作るときにMultiMax通してるよ
だけどピーク処理は別なもの使ってるし、パラメータも全部変えて
音聞いても判らないぐらいにあっさりと。

ただ、ああいう機材のリリースの丸さとか、変え難いものはあるとおもう。
ピークがっつり入れるような使い方はしたくないけど。
435名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 12:30:07 ID:dkH6t18H
Sonnox Oxford Inflator Native使ってる人いる?
安いから気になってるんだけど
Nomado FactoryとwavesのNPPと3つでどれ買おうか悩んでる
436名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 13:03:02 ID:jwlx3ngQ
>>429
実機60 万もするのか、
437名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 15:02:13 ID:03WpFk/1
>>435
wavesのNPPは、現状ではDAW標準装備のエフェクトでも対応可能なレベルの機能しかない気はするよ。
wavesは、レゾナンスパック以上がお勧めだね。
438名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 15:07:41 ID:tY+CkeTM
レゾナンスって
おまっ
439名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 15:17:39 ID:jG2AuQRx
NPPやGoldは買う必要まったくない。
440名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 15:24:06 ID:cWYep8uX
そこまでまったくって事もないけど、まぁマスタリングには必要ないんでない
441名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 15:27:16 ID:jG2AuQRx
>>440
FLかLiveでも無い限り付属で十分だよ。Gold買うくらいなら。
442名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 15:29:17 ID:cWYep8uX
うん十分ではあるけども
443名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 15:30:13 ID:cWYep8uX
うんごめん、まったく必要ないって言っても差し支えないかも・・・
444名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 18:16:06 ID:dkH6t18H
そうなの…
freeで済ますわ
445名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 18:21:42 ID:cWYep8uX
いやsonnoxのエフェクトは全部良いよ
446名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 18:34:14 ID:jG2AuQRx
Sonnoxの何を欲しいかにもよるが
Inflatorは特殊な歪みエフェクトみたいなもんだから音が好きなら買えば良い
リミッターが欲しいんならPro-Lのほうがいい
447名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 19:45:38 ID:cJSyFLoK
sonnoxのリミッターとEQはほんと好き。
いいかは人それぞれだもんね。
448名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 19:52:19 ID:dkH6t18H
reasonで2mix書き出して、cubaseLE5でvstマキシマイザーかまして音圧かせぎたいのよ。
安いマキシマイザーが単体であればなーと思うんだけどL3とか高いし。
味付けなしにただ音量上げたいんだよね
449名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 20:01:13 ID:sQMm1rqh
Pro-Lでいいでしょ
ついでにレビューもよろ
450名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 20:16:36 ID:jG2AuQRx
>>447
なんでPro-Lの方が良いかってパラメーターセットするとSonnoxのリミッターそっくりな音になるよ。
451名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 22:33:18 ID:hdQ8Zf7z
じゃあ、sonnoxもってればいらないね
452名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 00:11:28 ID:ZquqhUmU
今夜はカレーで決まりだね!
453名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 02:21:02 ID:SrjvUVeP
俺をマスタリングの練習の入り口まで導いてください
こういうところはこうしてああしたり
これはこれでこうしてああしてとか何でも良いんです
マスタリング請負のとこばっか出てきやがるんですよもー
454名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 02:41:33 ID:AOCj5GVX
検索の語句を複数いれて、色々試すと見つかるかもよ。
業者が出やすいのは、方法論を記載しているサイト自体が少ないのと、
さほど観覧されないので、人気も無いのだと見なされるから、順位が上がらない。
検索エンジンは、そういう仕組みだからね。
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ei=ccDFTMbXCIyjcbL35M8L&q=DAW%E3%80%80%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0+%E5%87%A6%E7%90%86%E3%80%80%E6%96%B9%E6%B3%95&start=20&sa=N
455名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 17:59:03 ID:SrjvUVeP
thxっす
456名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 21:30:47 ID:ZquqhUmU
457名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 21:49:39 ID:p+U9SICo
それあんまり音大きくならないよ
458名無しサンプリング@48kHz:2010/10/26(火) 21:54:09 ID:ln/09WEf
>>457
デモ試したの?
459名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 13:00:05 ID:ah3oR3/j
試したよ。M/S バラバラにリミッター掛かるので独特の感じにはなるんだけど、
音量に関してはどうやってもPro-L やL2 にはかなわない。その前に歪んでしまう。
460名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 13:03:45 ID:HdMoMCaf
bx_XLは音量上がらない上にソースによってはすぐ音割れする
買っちゃったけど先にPro-Lを知ってたら必要なかったな
461名無しサンプリング@48kHz:2010/10/27(水) 13:15:09 ID:Tgq05RyZ
そうなのかー
ちょっと気になってただけに残念
まぁM/Sエンコーダー通してL2やらかければいいだけだが
462名無しサンプリング@48kHz:2010/10/28(木) 21:20:22 ID:HcMfQftI
ミックススレで一番いい!と決まったミックスですが、マスタリングがうまくいかず、このスレでやってもらうことになりました
http://up.cool-sound.net/src/cool17507.mp3
凄くいいのやってください
463名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 09:02:20 ID:3v/A6bx5
自演して一番いいって言ってるだけじゃねえか
464【注意と警告】 :2010/10/29(金) 09:51:18 ID:PnzXTeRV
>>462は、著作権者や素材提供者の要請 (用途外使用禁止) を無視した
違法転載なので、完全スルーでお願いします。

ミックスダウンスレで>>462は、他を中傷して自分のミックスをゴリ押しし
嫌がるスレ住人や素材提供者に高い評価を強要する等の問題行動を起こしており
要注意です。
465名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 19:31:55 ID:uNLRC+oe
リバーブ効きすぎでしょ、古臭いよ
466名無しサンプリング@48kHz:2010/10/29(金) 22:51:05 ID:mU0ij+bS
>>465
構っちゃダメだって、ミックスダウンスレを見てからレスしてよ。メチャ荒らしているから
467名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 11:49:46 ID:/miRkCom
>>462
いろいろやってみるがスネアがつぶれすぎて難しい
俺の持ってるソフトがしょぼいからだろうか?
468名無しサンプリング@48kHz:2010/10/30(土) 11:51:27 ID:7rvoK0BT
わざわざ聴く奴が居ることに驚くw
469名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 11:59:11 ID:1DWpaZHT
pro-Lもpro-Qもすごくいいな。リミッターは上でも誰か書いてたように、輪郭が残るし、音質はoxfordと違って太めで気持ちいいな。僕はwavesは使ったことないからわかんないんだけど、L3位凄いと知り合いの数人も言ってました。
Qは、EQの善し悪しがよくわかんない僕に、これが高性能か!と初めて感じさせるEQでした。
470名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 12:06:14 ID:ovLU7u8Y
使ってて解らないのが、SCって名前の入ってるやつ。アレは他のプラグインと違うの?
471名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 13:18:04 ID:n/NBaqvc
外部入力サイドチェイン用じゃないっけ
472名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 13:18:43 ID:3B+PwxF4
>>470
サイドチェイン用だよ
473名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 13:47:52 ID:ovLU7u8Y
>>471 >>472

有難うございます!SC=サイドチェイン メモメモ。
474名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 14:03:09 ID:DAWCWlNW
なんかよさげだねー
475名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 16:18:04 ID:mlVdipsx
これ使ってpro-Lとpro-Qの実力魅せて
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1214788892/6
476名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 09:31:42 ID:cZDwTQdv
MS処理ってアメリカでは時代的にいつ頃からやってんの?
あとMS処理が必要ってことはミックスが下手だってことでおk?
477名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 11:02:40 ID:EU7JuUsV
そうとも限らないんじゃないかな。
個人的にはMS処理ってSideの音をガッツリ音圧上げられるのが好きでよく使うんだけど、
普通にミックスするだけではなかなかこの質感は得られないと思う。
478名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 11:07:02 ID:Bwfz9RSe
おかげでセンタースカスカで音圧上がったとかいう輩が増えた
479名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 11:12:37 ID:2bc9z/EU
そんなに音圧稼いで大事な音楽性や演奏の抑揚はどうなるの?
そんなに0dBに張り付きたいなら全パートにコンプをかけて0dBベタ張りで録音すりゃいいじゃない。
480名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 18:10:23 ID:A68HYGrH
それはミックスの段階でごく普通にやること
481名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 18:34:55 ID:3ZUXJ/Qp
やらねーよw
482名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 18:42:05 ID:hEaB5sqb
でも最近の音楽てそこまで抑揚ないからある程度潰しても問題ないじゃん
0dB張り付かせてからが勝負っていうところはある
483名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 18:47:37 ID:3ZUXJ/Qp
お前の言う最近の音楽ってなんだよw
いくらでもバリエーションあるんだから極普通にコンプで0dBべったりなんて言われてもな
484名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 18:49:52 ID:BUyYjy0u
きみまろとかじゃね?
485名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 18:51:28 ID:GXm2/2jA
DTM板だと音圧稼いでるのは全て悪みたいな風潮あるけど
商業のトップチャートにいるような音圧を稼ぎつつどれだけ音楽的に聴かせられるかが勝負でしょ
俺的には音圧出さないでそのままって言うのはなんか逃げな気がするし
曲単体でのマスタリングの意義がなくなる
あとパート単体にコンプかけてでる音圧なんてたかが知れてるし
そっちの方が音楽的にどうなの?って感じじゃない
486名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 18:54:05 ID:3ZUXJ/Qp
ボブカッツですらそれが不可能だからKSYSTEMなんて基準を新しく作ったんじゃねーか。
K-14って-8VUだぞ。これくらいにしておくのが限度だって話よ。
487名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 18:54:57 ID:EU7JuUsV
>>479
音圧上げる話はしたけど、0dbに貼りつくほど音圧上げたいなんて一言も言ってないじゃない。
ストリングスとかの音が妙にモノっぽいなぁって時とかに、Sideだけ強めにコンプ掛けて、
センターはコンプ薄めで抑揚残すみたいなこともできるし。
ドラムだってアンビだけコンプで潰しまくるようなのとかあるでしょ。

普通にコンプ掛けただけだったら音が割れたように汚くなりがちな場合でも、
MS処理でSideを叩けば、音が綺麗なまま音圧感保てる場合もあるの。

あと、そんなに0db張り付きで音圧感出したいんだったら、コンプよりエンハンサーや
サチュレーション、クリップなんかを駆使した方がいい場合もあると思う。
488名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 18:58:30 ID:GXm2/2jA
>>486
基準を作っても浸透しなければそれは基準とは言わない
-8で抑えてある曲なんて日本海外問わずトップチャートではほとんどお目にかからない
489名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 19:02:36 ID:3ZUXJ/Qp
すんません俺が聞くような音源では採用してるところが増えてきてるんでw
トップチャートってビルボードの上の法なんてそれこそCM用のカスばっかじゃん
っつーかトップチャートトップチャートって音楽はそれだけじゃないよね?って言ってんのがわかんないのかな
490名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 19:10:13 ID:GXm2/2jA
>>489
おまえが聴く音楽なんて知ったこっちゃない
トップチャートの曲だとそれだけで聴く人が圧倒的に多いわけだし
つまり大勢に聴かせて売るためにはその基準のエンジニアは採用されないのだよ
だから音圧を稼ぎつつどれだけ音楽的に聴かせられるかっていう技術が必要なんでしょ
売るつもりのない曲ならそれでもいいんじゃない
491名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 19:11:21 ID:BUyYjy0u
放送媒体が悪い
ラジオやらテレビでOAする時にすんごいコンプかけて出すから、宣伝の時に放送上での聞き映えする音が主流になってった
492名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 19:19:00 ID:GXm2/2jA
>>491
昔はそのせいで音圧競争が激化したけど
今の放送は元のCDの音圧は関係ないから放送の為に音圧を稼ぐ必要はない
というかお前がいると荒れるだけだからミックスダウンスレに帰れ
493名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 19:19:33 ID:UGYh5jIW
>>489
趣味でやるんなら音圧とか気にしなくていいじゃん?
494名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 19:22:34 ID:BUyYjy0u
一番音のいいCDスレでドナルドフェイゲンの片割れのソロ曲が絶賛だったが、要は音圧かせいでなく、ダイナミックレンジ生かしたマスタリングだっただけでワロタ。
ミックスしっぱなしに軽くトータルコンプかけただけなのに、神扱いされててヲーヲタ共の糞耳の恐ろしさを知った。
495名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 19:22:42 ID:GBukDnLm
>>489
トップチャートを凌ぐ(と思われる)曲を聴かせてもらおうかな?
496名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 19:24:46 ID:3ZUXJ/Qp
>>495
そんなもんジャズ・R&B系の大御所漁るだけでボロボロ出てくるわ
497名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 19:29:51 ID:BUyYjy0u
ジャズはろくな曲ないから全て却下。
あんなもん頭痛くなるだけ。
498名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 19:33:20 ID:GXm2/2jA
トップチャートは糞だっていろんな意味で言われるけど
ミックスとマスタリングに関してはほとんどはうまく処理されてるよ
中には今流行のK-POPとかうるさいだけのものもあるけど
ヤスタカもうるさいだけで嫌いだけどあれはああいうジャンルだからありなわけだし
ジャズ・R&B系にもそれにあったマスタリング法があるんでしょ
すべてを同列に語るとおかしくなるけど
最近の音楽で括るとほとんどの人はまずチャートにいるような音楽が思い浮かぶでしょ
499名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 19:34:03 ID:Bwfz9RSe
>>485
確かに海外の連中を見てるとテクノロジーやノウハウの向上により再度音圧戦争は突入したなって感じるね
音圧出せる人の音圧ないミックスと音圧出せない人の音圧ないミックスには出来ることに天地の差があるし

まぁミックスに限った話じゃないけど限界を感じて成長しなくなったらそこまでってことじゃないか
でも既に自分の求める音が完成してるなら、新しい道具が増えたからって飛びつかなくてもいいさ
500名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 19:36:55 ID:GBukDnLm
>>496
お前さんの界隈で作った曲の話してるんだよ
501名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 19:38:56 ID:3ZUXJ/Qp
>>498
ああそれは俺もそう思うわ。あれはそういうものだから技術的には上手いよ。
ヤスタカは普通にミックスもできるけどああやってるだけだしな。Perfumeの音源なんかバリバリに歪みまくってるけどw
ジャニーズのミックスは凄いしな。金かけてるのがよく分かるよ。糞だけど。
502名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 19:42:28 ID:GXm2/2jA
>>501
それはただ単に好みの問題で糞だって言ってるんだろw
503名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 19:43:04 ID:BUyYjy0u
Avexの物のミックスのひどさは他メーカーの追随を許さない。
なんであんなひどいのばっかなの?(浜崎のみ除く)
504名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 19:45:24 ID:3ZUXJ/Qp
>>502
実際糞だと思うぞ。どんなに上手くやっても奥行きやレンジが犠牲になるのは事実なんだから。
そういうの必要ない音楽はそれで良いと思うけど、生オケまで使って張り付きミックスしてることすらあるしな。
音楽性と共存っていうのは言いたいこた分かるし現場で要求されることだけど、
どう頑張ってもトレードオフだから現実には音楽性なんて犠牲にされまくってるよ。
505名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 19:51:21 ID:GXm2/2jA
>>503
avexはある時期を堺にいいのと酷いのの差がすごいことになってきたね
なんか2000年過ぎた頃に松浦がなんの知識もないのに
エンジニアにリバーブやコンプ禁止令を出した時期があったみたい
そこらへんで担当のエンジニアががらっと入れ替わった印象

>>504
音楽性がだいぶ犠牲にはなってると思うけどそれは作り手の感想であって
iPodで聴かれる場面が多い現在では
レンジが広すぎるのはやっぱ一般人としては聴きにくく感じるんだろうね
最終判断をするディレクターは一般人寄りの聴き方だし
506名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 20:32:19 ID:uDZHbvxt
bx-XL とpro-L 直列にすればすべて解決
507名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 20:43:20 ID:UGYh5jIW
Steven Slate「・・・」
508名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 20:50:25 ID:2bc9z/EU
CDなら音小さかったら聞いてる人がボリュームあげれば済むけどな。
509名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 21:11:15 ID:cZDwTQdv
で、MSっていつ頃からやってんの?
510名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 21:38:22 ID:A68HYGrH
売れてる音楽をカス呼ばわりするヤツは売れない音楽しか作れないヤツの虚勢だろ
511名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 21:40:20 ID:hEaB5sqb
売れるかどうかとカスかどうかをちゃんと分けて考えられない奴に売れる音楽なんて作れんよ
512名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 21:42:42 ID:uS56jntd
神聖かまってちゃんとかが一部でちやほやされる時代だし
世の中のリスナーはミックスやマスタリングなんて気にしてないよ
513名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 21:54:15 ID:i7C2UE6F
>>509
ドイツとアメリカとイギリスでは過去10年普通に。早い人で日本では5年前くらい?
514名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 21:56:17 ID:i7C2UE6F
アナログドメインでは正確にできないから、デジタルドメインでも音をいじるようになって以降だね。aes入出力のラック機材でもあったりしたんだが。
515名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 21:59:37 ID:cZDwTQdv
10年て歴史浅いな
516名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 22:07:33 ID:GXm2/2jA
MSはこれといった攻略法がまだ確立されていない感じだね
517名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 22:08:02 ID:hEaB5sqb
>>515
地獄のミサワかお前は
518名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 22:23:48 ID:i7C2UE6F
>>516
確立されてるよ。
519名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 22:37:40 ID:Sdy5TDH9
>>513、515
2002年のLogic5には既にM/Sを使ったプラグインが搭載されていたけど、
この段階で以前から使われている技術の一つって扱いだったのは覚えてる。
ホントに10年程度の歴史かねぇ?
520名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 22:57:21 ID:UGYh5jIW
M/Sレコーディング自体はもっと前からあるんでねぇの
521名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 23:02:09 ID:yV4BLYL7
サイドだけにハイパスかけるのは基本
522名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 23:40:19 ID:GXm2/2jA
Sideはハイパスかけるよりも
SideのLow部分だけMidに移す事のほうがよくやるな
523名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 23:42:57 ID:UGYh5jIW
Mono Makerですか
524名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 23:42:57 ID:UIsuAZzs
モノメーカーつかうってこと?
525名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 23:44:40 ID:UGYh5jIW
>>524
結婚しよう
526名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 23:45:44 ID:GXm2/2jA
早い話はそういうこと
あ、でもハイパスしたうえでだね
527名無しサンプリング@48kHz:2010/11/01(月) 23:46:03 ID:ZCdH8GOa
>>523-524
すげーなw
528名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 00:56:54 ID:qpvSmLNA
M/Sレコーディングは、アナログテープ時代からある、結構クラッシックな手法だね。
2本立てて録音しなくても、比較的小型の手持ちマイク型の物でステレオ録音できるから
便利だったんだな。
529名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 01:06:03 ID:y+ELprnP
MSでも2本必要なわけだが。
530名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 01:08:34 ID:qpvSmLNA
くっ付けて1個にしている感じ、という意味ね。
531名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 03:26:01 ID:Lcn7GPdW
過去スレもそうだけど、なんで音圧を限界まで上げる方法と
M/Sばかりが話題になりやすいんだろ?
前者は昔のような需要はないし、後者は魔法の道具か何かと
勘違いされてるような感じがする。

プロのマスタリングエンジニアの作業を何度も見ているけど、
「EQ・コンプ・テープなどで味付け・補正をしつつ、自然に聞こえる範囲で音圧をちょっとだけ追加」
がメイン作業なのに、M/Sや限界までの音圧上げは、その作業過程や
思想から大きくずれた、重箱の隅の部分な気がする。

もっと本質に近づくのなら、
「マスタリングに耐えるほどの、良いモニター環境の構築方法」あたりが
実は一番大事だと思うけど、一度も話題になっていないのは不思議。
直接関係する「技術」じゃないからかな?
532名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 03:34:22 ID:XOmbfFhZ
みんな流行の音が欲しかったり、それによって仕事が欲しかったりするんじゃないの?
533名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 03:38:33 ID:UejE9rG+
チャートを賑わせている曲たちは
>「EQ・コンプ・テープなどで味付け・補正をしつつ、自然に聞こえる範囲で音圧をちょっとだけ追加」
に当てはまるの?
限界まで上げようと思えばチャートにいる曲たちだってまだ上がるし
昨日の音圧の話はそれとはちょっと趣旨が違うような

味付けで思い出したけどサイデラマスタリングのブログ読むとオカルトっぷりがぱねぇな
ケーブル変えて音作りをするとかまではまだ理解できるけど
ラックにとめるネジの本数が2本と4本で音が変わるとかどうなの
あと広告費もらってるんだろうけどMR-2000Sのゴリ押しぶりがすごいな
確かに良いマスターレコーダーだけどさ
534名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 03:44:03 ID:5elV5yhW
>>533
今以上に音圧上げるのと2000年前後に流行ったような酷い音にしないとキツイよ。
今のヒットチャートって実はそこまで無理に稼いでないからね。ヤスタカみたいな一部は除くけど。
535名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 03:44:25 ID:XOmbfFhZ
スピーカのユニットをとめるネジを減らすと〜とかならまだわかるけどねぇ
あとMR-2000Sって良いレコーダだし結構人気あるんじゃないの?
あそこまで宣伝する必要あるのだろうか?
536名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 03:55:17 ID:qpvSmLNA
論理的に破綻している事を、まことしやかに語っていたりする。
しかも、それを信じてしまう人が、結構でてしまい、オカルト知識を正しい物だと思う人を、
どんどん作ってゆく事が、やはり許せないな。

ループ議題としては、普通のモンスターケーブルと高級ケーブルの信号伝達の異差が検出不能な位同じなのに、
音が変わる、という類ってそもそも本当なのか、ってあたりが基本の議論問題として、常にループする
議題になるんだな。
へんてこな小石みたいな物を機材に貼ると、音が良くなる、とか、かなり変な世界だね。
537名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 04:00:08 ID:Lcn7GPdW
>>532、533
531に書いたことは流行の音、チャートの曲に当てはまるよ。
実際にそういう仕事をしているプロのマスタリングを目の前で見ているけど、
そんな無理な音圧上げしてるのを最近は見ないから。
538名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 04:05:13 ID:Lcn7GPdW
もちろん例外はいるけどね。534も指摘しているけど。
539名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 04:16:47 ID:kWFa5SGq
>>536
信じてる人は最後は「ブラインドテストでは被験者がストレス下にあるので有意差は出ない。」とか言い出すからな。テレビカメラの前では幽霊出ない。
540名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 04:24:00 ID:5elV5yhW
K-SYSTEMの話が出ていたけど、最近のポップミュージックは思いの外採用していたり
これに近い基準でレベルを決めていたりするよ。
K-SYSTEMでは各基準メーターの+6dB程度を目安にしているけど、
K-12(音圧が必要な音楽用)基準(VUで言うと-6dBくらい)の音源が増えてきた。
いちいち買ってきた音源チェックしてるから間違いないw
541名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 04:28:07 ID:I5IodUnp
オカルトと言い切るのも難しいんだけどな。
自宅のショボイモニター環境で全く同一に聞こえた音が
スタジオのラージだと完全に別物に聞こえたりする。
機械での計測不可能でもブラインドではっきりわかったりな。

自分で試してみて差異があったら採用、そうでなければ
自分としての結論は不採用くらいに思うことにして
他人の試した結果をオカルト呼ばわりするのは避けることにしてる。
そこまで自信を持って他人を否定できるほど良い環境で実験出来ない。
542名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 04:30:53 ID:XOmbfFhZ
まー最終的に良い音を出力できてればオカルトあってもいいと思うけどね。
そこらへんは誰が何使おうと関係ないかなぁ。
他人に勧めたりするのがアレなのであって。
543名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 04:33:19 ID:5elV5yhW
それとモニター環境についての話にあまりならないのは、はっきり言えば個人で拘るのが難しいからだろうね。
大音量を出すのも難しい部屋に住んでる人がほとんどだろうし。日本のような住環境って海外だとないようで、
よそのフォーラムを漁ってもノウハウが見つからない。せいぜいこのTrapは良い、みたいな話くらいかな。
プロになるとスタジオがあるから適当で良いや、でも済むし、アマ〜セミプロだと金が無くて無理、っていう。

挙句の果てに、今話題になってるサイデラみたいなのが「環境構築」だとビジネスにしてる奴が跋扈してる。
現役のエンジニアですらそれに乗ってるのが現状だから、無理もないっちゃないよ。
足回りも部屋鳴りも適当なまま、謎のアクセサリーに数万かけてたりね。
544名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 04:39:21 ID:I5IodUnp
そうなると逆にモニターが悪いの前提でマスタリングを語るこのスレは
現実的に仕方ないにしても確かにどこか変だよな。だから過疎るのかw
545名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 04:46:08 ID:5elV5yhW
正直それ言ったらおしまいなところがあるし、言わない約束なところあるからねw
ましてや突き詰めたら環境構築スレ立ててやれよ、って話だし。
マスタリングスレだからマスタリングの技術的な話だけするってのは正しいんじゃない?
匿名掲示板の常として、発言者がどういう環境・実力なのか分からないって欠点は常にあるからね。
俺だって偉そうに言ってるけどもしかしたらボロクソなゴミ環境でやってるかもしんないしw
546名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 04:48:08 ID:UFQCfI+i
マスタリングエンジニアって何であんなに偉そうなんだろな
547名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 04:56:06 ID:qpvSmLNA
他のいろんな曲を鳴らして、音の平均状態みたいな物を把握しておけば、
環境はそこそこの状態であれば大丈夫だろうね。
余程悪くない限り、大概は大丈夫だろうと思うけれど。

あらゆる他の曲の音を出して、一通り音を把握しておけば、こんな音なら、
どこで鳴らしても無難な音になっている筈だ、とか予測できれば、まあまあ問題ないと思う。
548名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 05:05:43 ID:I5IodUnp
それ、多くの場合マジで「まあまあ」問題ないだけだぜ。
オレもオレの知人も自宅でのミックス(マスタリング前の2mix)を
スタジオのラージで聞いた時はそのひどさに泣いたorz

オレのはバランスは悪くなかったが、高音・低音共に不足気味。
自宅のモニターがドンシャリだったんだな。
知人のはバランスが崩れスカスカ。

自宅マスタリングの結果なんか更に酷い。潰れすぎな箇所や出過ぎた箇所が
はっきりわかる。マスタリングで自宅モニタで作った悪い癖が悪化してた。
549名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 05:08:14 ID:n8hA3uk7
特殊な環境で問題があっても問題ない
って言う考え方もアリだと思います
550名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 05:11:48 ID:I5IodUnp
特殊なのは自宅環境の方だと思うぞ。
逆にラージでやり直したミックスやマスタリングは自宅でも問題なかったし、
他へ持っていっても問題が出たことはない。
551名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 05:13:00 ID:zLVzUbMr
リファレンスディスク持ってたら
スカスカとかドンシャリなんてありえないだろ・・・
552名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 05:15:40 ID:5elV5yhW
その「そこそこの状態」の認識が各個人でまったく違うから、この話は難しいw
決してケンカ売るわけじゃないから怒らないで欲しいんだけど。
実際にモニター環境を徹底的に改善しよう!となると数十万単位での投資が必要になるからね。
これは誰かにやれって言われてもやらないでしょう。

参考までに言っておくと、俺は今の8畳の部屋をそこそこ満足な環境にするまで、
五年くらいの試行錯誤とスピーカーとTrapの購入で70万くらいかかってる。
ここまでやらないと絶対駄目ってわけじゃない(それこそ環境による)けど、
人によっては俺みたいに馬鹿馬鹿しいほど消費するよ。
極論スタジオ建てないと根本的に解決しないし。だからタブーに近いんだよ。

IKの回し者じゃないけど、ARCは一番手軽で効果あると思うからオススメはするかな。
と言っても吸音材(なんでもいい)で部屋のフラッター対策は一緒にしたほうがいいけどね。
ARC>フラッター対策>スタンドなんかで足回り対策>スピーカーのグレードアップの順かな。
これが一番金かからずに手早く「それなり」になるよ。
553名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 05:16:03 ID:I5IodUnp
>>551
ホントに外スタ使ったことあった上で言ってる?
リファレンスディスクがあっても全帯域の癖を知ることはできないんだぜ。
554名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 05:20:07 ID:zLVzUbMr
タイプの違うディスク3枚用意したらだいたいOKだよ
555名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 05:28:05 ID:I5IodUnp
>>552
ARCか。以前から興味はあったんだが導入検討してみるかな。
試聴機借りれないと怖くて買えないが。

>>554
オレはタイプの違うリファレンスを10枚くらい用意してあるが上のような結果だった。
そもそもリファレンスを下手な自宅モニター環境で選ぶ場合は、
リファレンスになっていなかったりもする。
ラージでリファレンスを決めてくれば少しはマシかもな。
556名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 05:34:37 ID:zLVzUbMr
そうか?
俺的に世の中にリファレンスになるようなCDって10枚も無いが
あとマスタリングなんて川崎さん以外日本人でできる人なんていないし
あんま自分でやろうとしない方がいいと思う
長文で申し訳ない
557名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 05:43:40 ID:LsPid716
川崎さんは確かにすごいが他のプロを否定しないでくれよ。
というか素人にできるもんじゃないのはわかるけど、
スレの存在意義を否定しないでくれw

あといいリファレンスを知っているなら教えて。
558名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 05:49:23 ID:zLVzUbMr
Gauchoとthe Immaculate collectionしか知らん
あと国内ではSMAPのvestかな

おれもまだまだいいCDがあるのなら知りたいな
559名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 05:55:53 ID:I5IodUnp
SMAPとガウチョはオレも使ってる。
あとカーペンターズのベストが使いやすい。
ラージでも聞いたがバランスのいい音だと思った。
560名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 05:57:09 ID:kAaSN4+R
川崎さんて誰?
勉強したいので教えてくらしぃ
561名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 06:01:06 ID:UejE9rG+
宇多田の3枚目くらいのアルバムとかどうよ?
562名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 06:01:38 ID:I5IodUnp
恐らくFLAIRの川崎洋さんのことかと。マスタリング界での超有名人。
563名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 06:06:46 ID:LsPid716
>>558,559
レスどうも。早速ポチってくるよ

>>560
オレも川崎洋さんのことだと思ってレスしたよ。

>>561
宇多田の3rdの音は潰しすぎでダメじゃ?
564名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 06:13:03 ID:UejE9rG+
>>563
でもミックス保土田剛でマスタリングもスターリングだったような
565名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 06:19:24 ID:5elV5yhW
堂本剛の作品は、参考になるかは別としても面白いよ。
俺はジョーサンプルのアルバムを自分のリファレンスにしてる。
566名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 06:20:54 ID:I5IodUnp
>>564
オレもあの音はダメだと思う。
時代的・商業的な要請もあったわけだし名前でなく自分の耳で判断しようぜ。
567名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 06:22:40 ID:UejE9rG+
>>566
そうなのか
前にリファレンスCDスレで見かけたから気になってたんだけどな
いちおう中古でCD買ってみるよ
568名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 06:40:10 ID:5elV5yhW
川崎さん好きなら別宮さんも好きなんじゃない?

逆に酷いプロダクションを知りたいならLantisとポニーキャニオンのアニソン漁ってみるといいよ。
けいおんのCDなんて感動的なまでに酷いから。
569名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 06:43:22 ID:I5IodUnp
>>567
気になったから調べてみた。このスレ?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1212241442/

13、172、185が絶賛していて、
416〜443あたりで「割れてる」「あの時代だから許された」という議論に。
自分の耳で確認するのが一番だな。
570名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 06:55:18 ID:UejE9rG+
>>569
いや、たしか100レスも行かないで落ちたスレ
てかそのスレの最後にある浜崎あゆみの
CDの278倍という高音質のUSBメモリー版ってなんぞ
571名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 07:01:56 ID:LsPid716
2448が2444の278倍高音質?どんな計算だw
572名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 07:03:19 ID:LsPid716
間違えた。
2448が1644の278倍高音質か。


それなら納得…できねーよw
573名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 07:05:43 ID:5elV5yhW
いやなんとなく分かるだろ
2^16が65536の2^24が16777216だからここで256倍なんだろw
574名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 07:07:12 ID:I5IodUnp
そこに48/44.1をかけると確かに278.64だなww
575名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 07:27:23 ID:zLVzUbMr
35 :名無しサンプリング@48kHz:2010/10/31(日) 20:54:18 ID:LMuRp9Pd
ミックスエンジニアは職人 マスタリングはオーヲタ
だからマスタリングエンジニアがミックスをやるのはありえない

これは8割当たりだよなw
576名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 08:32:41 ID:kWFa5SGq
ミキサー経験のないマスタリングエンジニアは嫌い。偉そうに何かが悪かった時に原因を指摘してくるが凄く見当違いな事を言ってきて腹立つ。
577名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 09:40:21 ID:jNViL6qB
>>531
なんで話題になりやすいかって、打ち込みなジャンルならまだまだ需要あるんじゃないの
ミックスでコンプの話題が出るのと同じで、初心者には音圧出す扱いが難しいからでしょ?
好みは別としても実際、純粋なテクニックとしてystkと同等の音圧を出せる奴は殆ど居ないし

そこにクラシックとかヒットチャートとか持ち出して音圧の需要なんかないとか言っても
そりゃ永久に理解出来ないでしょうよ、MSが魔法のツール扱いってのは禿同だけどね
大半はプロエンジニアとか仕事を目指しているわけではなくニコニコで目立ちたいとかじゃないの?
578名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 09:48:10 ID:vxf7LP5f
>>576
ミキサーになれなかったからマスタリングなんてのは日本だけだよ
579名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 10:14:05 ID:I5IodUnp
>>577
打ち込み系でも需要減ってないか?
あとystkの音圧を出せるヤツもあそこまで平坦にして割っていいなら
ゴロゴロいると思うぞ。
580名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 10:21:00 ID:5elV5yhW
ヤスタカは詰め込み方上手いと思うけど、バリバリに割れてるからね。
Perfumeの音源なんて、割れてるのが聞こえないなら、自分の環境疑った方がいいレベル。
581名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 10:34:42 ID:zLVzUbMr
ヤスタカってなんで気にしないんだろうね
582名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 10:42:43 ID:jNViL6qB
>>579
2chのなかでって話ね、ystk音圧出せると言っても音量感が同じだけで酷いのばかりしか聴いたことないし
本場のエレクトロなんか聴くとそのystkですら技術的にはゴミに聴こえてくるから怖いわけだけど
音圧に関してはダブステなんか凄いよね、でも邦楽しか聴かない人はまだまたystkさんが標準なんじゃない
583名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 10:58:51 ID:I5IodUnp
そんなにystkの音って影響力あるか?
一部に熱狂的な信者がいるのはわかるが・・・
邦楽の打ち込み系全般に影響を与えていて、
その音まで邦楽打ち込み系の基準になっているとは到底思えないが・・・
584名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 11:18:14 ID:BshR1FKr
パヒュームの3人は加工前提で平坦に歌うのも
ひとつの才能なんだろうな、と思った今日この頃。

俺は小編成クラか合唱がほとんどだからぺったんこにはしないし、技術的にも出来ないな。
バンドルMTRとフリーのマルチコンプとEQで十分。
他人の録音は気に入らないことが多いので、自分が音楽を聴くときに
自分で作ったCDを聴きたくなるようにやる。
585名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 11:27:23 ID:jNViL6qB
MSやオートチューンの話もystkの手法として広まった印象があるし
少なくとも2chの中に限っては相当の影響力あったんじゃないかなぁ
ケロケロボイスもダフトパンクよりパヒュームのが知名度ありそうだし

あと577でも書いたけど、質問者の比率を考えればその手の書き込みが増えるのは別に不思議なことではないと思う
プロの間で需要がどうとか邦楽業界にも影響どうとか立ち位置が違えば、そりゃ話が噛み合わないでは?
このスレは決して業界をリードしている人達が中心に書き込んでいるわけではないのだから
586名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 11:40:26 ID:LsPid716
おいおい、Auto Tuneをエフェクト的に使うのなんて小室が売れてた時代に騒がれた手法だよ。
globeや鈴木あみあたりだから10年以上も前
。その後Misia辺りも使って騒がれたけど、その頃にはもうキーマガの質問コーナーあたりで普通にとりあげられていたよ。
あとMSだって古くからあった。

2ch限定にしてもいろいろ過大評価しすぎてない?
587名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 11:42:03 ID:LsPid716
改行ミスって読みにくくてゴメン
588名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 11:45:23 ID:jNViL6qB
統計取ったわけじゃないから申し訳ないけどATの話は責任持てないw
あくまで個人的な印象、小室の時代は俺まだ2chとか見てなかったし
589名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 12:20:23 ID:ubTZwcPV
アホみたいなチンパンミュージックでも売れれば言いわけだから。
マウスポチポチでDTMしか出来ない人にとっては自己を投影させて
満足する象徴なのかな彼や彼の曲は。
590名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 13:11:36 ID:kWFa5SGq
>>578
全くだ。
591名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 19:58:18 ID:4Ob5uZb4
Auto TuneはCHERのBelieve あたりが最初じゃないの?
592名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 21:43:28 ID:YP5uPuj2
しかもダフトパンクはボコーダー。

つまり>>585はバカ。
593名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 22:01:44 ID:I5IodUnp
>>591
その曲を調べたら98年だった。
586の書いたのだとglobeは99年で、Misiaは01年。いずれにしても10年前だな。
ystkのやることなすこと全てを妄信的に評価しているystk信者が2chにいて、
そいつがマスタリングスレにも来ているということだけは確認できたw
594名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 22:14:25 ID:jNViL6qB
まぁ俺ystkさんの曲は2曲しか知らないけどねw
ダフトパンクはボコーダーだったね、完全に覚え間違えしてたスマソ
しかし98年ってVSTと同じくらいの歴史があるんだねATは、そんな昔からケロらせてたとは
595名無しサンプリング@48kHz:2010/11/02(火) 22:37:51 ID:4Ob5uZb4
Believeをリアルタイムに聴いてCD買ってた自分は年寄りなんだな・・・
596名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 02:04:37 ID:Xq6fPRE+
One More Time 0:32
http://www.youtube.com/watch?v=gN2hntZBIUQ#t=0m30s

「モア」の発音でピッチ飛ばしのケロリンが入っているのは
誰でも知ってる常識だと思ってたw

大ヒット曲もろくすっぽ知らずに思い込みで煽る>>593に哀れさを感じた
597名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 02:38:05 ID:weOwqz9E
ボコーダーとかYMOかよw、これは酷い
DaftPunkのアレはAutoTuneとTalkerだろ
598名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 02:49:18 ID:tVEbxYwu
お前らスレタイ読め
599名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 02:56:52 ID:X1YxpEmS
>>596
593だがオレに哀れさを感じてもらっても困るんだがw
多分594向けの間違いだな。どうでもいいが。

ちなみにOne more timeは当時CDで持ってた。
マスタリングスレ的には・・・良いマスタリングのCDではなかったな・・・
600名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 03:32:44 ID:XcriDJHK
One more timeが確か00年だから>>593と合わせると
98〜01年の間で国内外共に相当な数のヒット曲が
ケロっていたことになりそうだね。

ystkは手法的に新しいことは何もしていないし、
優れた技術があるわけではないから音もメロディーも演奏も
特筆すべき点は何もないけど、
アイドルに対して声の加工をほぼ全曲でやったという点だけは
唯一新しかったと思うよ。


・・・話の発端はystkの音の2chDTMerに対する影響だっけ?
オレも信者以外にはないと思う。
ましてやあのマスタリングが標準とか邦楽しか聞かないとしてもあり得ない。
割れていて平面的ででかいだけ。抑揚がないからすぐ飽きる音。
601名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 05:12:16 ID:tfJJPwjx
飽きるかどうかは人それぞれだなー
602名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 10:13:04 ID:weOwqz9E
哀れなオッサンだ
603名無しサンプリング@48kHz:2010/11/03(水) 12:52:52 ID:F7+LroGZ
もう誰を煽っているのかさっぱりわからないw
604名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 03:42:16 ID:Jgv7SVnF
MS処理、比較的最近メジャーになった様な感があるけど
実は仕組みは随分昔からあったんだよね
FMのステレオ放送、あれも実はMS処理の賜物
って事で、FMがステレオ放送になった頃には既に技術的には確立されてた
代表的な機器としてOptimodってのがハシリじゃないかな
音圧の調整とかブリックウォールなんて技法もOptimodには内包されてる

参考までに
605名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 06:13:01 ID:xcrjVaJJ
そもそもM-Sなんて音楽分野でも相当昔から普通に認知されていたと思うけど。
個人的には、技術の進歩のおかげとか、誰が流行らせただとか
プロがマスタリングでやっているすごい技法だとか思っちゃう人がいるのが、
不思議で不思議で仕方ない。
時々便利に使える道具の一つなのは確かだけど、そんなに取り立てて騒ぐようなものかな?
まぁ、騒いでいるのはごく一部の人だけな気もするけど。
606名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 06:27:31 ID:Vdnf81jc
末端の人間が触れるようになって普及したのがわりと最近だからでしょう
607名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 07:25:38 ID:xcrjVaJJ
そういうもんかねぇ。
末端の人間ってのがどの辺りまでを指すのかわからないけど、
マスタリングの技術を全部で100としたとき、5にも満たないM-Sでばかり
試行錯誤するんだとしたら、さすがにもったいない。
もちろん他のこともいろいろ試しているんだろうけどさ。
608名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 08:06:13 ID:1SVi3Wo/
けいおんやら多くのランティスCDみたいな海苔にするだけの
マスタリングなんて金だせばプリセット選ぶだけの素人でも
それなりにできちゃうし。つーかあれ素人仕事だよね?
トッププロ除いてそのへんの雑多なマスタリングエンジニアって
正直必要ないな。だいたいプリマスタで曲の質感やノリをあほみたいに
変えるとかそもそもおかしいし。
609名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 08:13:43 ID:yf2NgQcE
平均的なエンジニアでもあの辺以上の仕事くらい余裕で出来るよw
トッププロがずば抜けて凄いのは事実だけど
せめて平均的なエンジニアくらいまでは認めてやってくれ。
610名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 11:04:10 ID:Xp3l0DPw
>>605
安いお手軽MSプラグインで誰でも使えるようになったからだろ
糞高いハードの時代からMSはあったのに今更なんで流行るんだ?
とか言われても頭固すぎるとしか言えない…、一体なにが疑問なんだ
611名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 11:20:29 ID:Q/AFWi51
オレは607を読んで言いたいことわかったけどな。
素人がMSばかり議論しあっても木を見て森を見ずなのにってことだろ。正論じゃないか。
612名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 11:24:39 ID:N9IO+/id
5がMS技術だとしても80くらいはマスタリングする人の技術だろ?
ツールの20のうちの5ってかなりの割合だと思うぞ
80の部分を語れる人なんてそういないだろうし
613名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 11:27:29 ID:Xp3l0DPw
素人なら空回りしてても自然だろうよ、だから素人なんだしw
プロが議論してるなら困った話だが…MSは錯覚し易い効果が高いってことだろ
同様に音圧も錯覚し易い効果が高いだろうし、俺は何も不思議には思わないな
614名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 11:28:45 ID:Q/AFWi51
>>612
技術とツールを切り離して考えるか?
それに全体の5未満で使わないことすらあるようなツールだぞ?
615名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 11:35:59 ID:Q/AFWi51
>>613
素人が多いのかもしれないが全うな方向で議論できるなら、その方がいいと思うぞ。
616名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 11:36:38 ID:N9IO+/id
>>614
>マスタリングの技術を全部で100としたとき、5にも満たないM-Sでばかり
って書いてるからそういう例えを出しただけだよ

MSが最近になって誰にでも手軽に出来るようになって話題にあがりやすくなったのは理解できる
もしそれに疑問を感じるなら他の技術の話題を振れば喜んで食いつくけど
現状だと膨らみそうな話題なんてMSと音圧以外誰も提供してくれないじゃん
617名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 11:49:02 ID:Q/AFWi51
結局MSや音圧以外は語りにくいからってことか。
「本質に近い部分を語りにくいのは仕方ないこと」とみんな割り切っているんだな。
618名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 11:54:08 ID:N9IO+/id
じゃあ一つ話題をふろうかな
最近のプレスマスターってDDPが主流になりつつあるけどみんなどうしてる?
俺は今までwavelab6でCUEを書き出した物を
DDP Creatorという安いDDPソフトを使って作ってたけど
Wavelab7でDDPの書き出しに対応したよね
619名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 12:05:54 ID:Q/AFWi51
オレはSequoiaで。
620名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 13:24:08 ID:Wea+II4W
オレはオーハラで。
621名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 14:12:34 ID:NnATzHXh
オレはカツ丼で
622名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 15:06:05 ID:nRHFotRj
DDPは本当に間違いや不都合がないのか確認しずらいし。作成ソフトに変なバグがあって、
納入後に発覚したら、とかまだ心配だな。Sequoiaですら、他のツールでDDPを確認してから
プレスに出してくれ、とか言っているし。そんな記載があると、本当に信頼できるのか不安だ。
PMCDなら試し焼きで再生して、確認できるから、致命的な事は起こらないけれどね。
623名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 15:06:15 ID:EAnq8uWJ
FMステレオのMSの話はアマ無線とった頃に小学校の図書館の本で読んだ
エンコードからデコードまでの仕組みが書いてあって全然理解できなかったけど、
ヘッドホン半挿しで真ん中の音が消えた時にいっぺんに理解できた

MSで音圧上げるのってツールがいくら便利になっても効果や副作用理解してないとダメだろう
624名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 15:08:26 ID:EAnq8uWJ
DDP Creatorは凄い気になる
これとRIAJのガイドライン眺めながらやればなんとかなるもんなのかな
625名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 15:18:21 ID:N9IO+/id
>>624
DDP Creatorでもう何十回って入稿してるけど一度も不具合は起きてないよ
完全にDDP用のソフトって割り切ってるからDDPとは関係ない部分で足を引っ張ってエラーがでる
なんていう心配がない
>>622のように心配なら、DDPのチェック用として使うだけでも安いし導入する価値があると思う。
626名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 15:19:38 ID:Wea+II4W
デスク・ドップ・プージック?
627名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 15:41:09 ID:rB+3M6sb
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:59:40
JKの下についたらそりゃ著作権はJKのもの嫌なら最初から一人でやれよ
下請が作ったら著作権は下請のものになるのかい?おかしいだろ
http://www.myspace.com/cmjkclockworkyellow


これで日本のトップだってさw
上のような発言をする恥知らずここにあり(笑)

DAWを使っているとは到底思えないレベル。英国のメトロポリススタジオで莫大な
お金を投じてミックス&マスタリングした成果がこれだそうです(笑)

さすが自称日本のトッププロデュ―サー(笑)
628名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 19:13:19 ID:gAgEB/oJ
おまえらラウドネスウォーせいぜいがんばってね
あと5〜10年もしたらいまみたいな音圧マンセーマスタリングは廃れるだろうな
古臭い音と見向きもされなくなる
629名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 19:22:37 ID:3H7HRrup
2chの音圧議論は、いつも全体像が全く見えていない奴が
どうでもいい重箱の隅に執着して妄想てんこ盛りで語ってるね。

MS議論も信号ケーブル議論もモニター議論も同じパターン。同じ輩が一人で騒いでいるだけ。
例: http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1272773233/255
630名無しサンプリング@48kHz:2010/11/04(木) 20:15:13 ID:jAmQ3v4C
>>628
もう10年前から言われ続けて聞き飽きたフレーズだな
竿竹屋かよ
631名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 04:25:25 ID:ZAouYxbb
ラウドネスウォーの時代なんてとっくに終わってるだろ。
既に古臭い音だ。
632名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 14:03:34 ID:YJ/Q7U9V
果たしてこのなかにmsとそうでないものを聞き比べて分かる人間が何人いるかな?
633名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 14:33:12 ID:BBuq8lrb
結果として出てくる音でMSだと判別できるとしたら、
それはマスタリングとして失敗じゃ?
サイドだけ変に潰れているとか、位相がおかしいとか
どこか不自然な仕上がりになっているってことじゃん。

上手いマスタリングならMSを使ったかどうかなんて
意識させない音になっているはずだよ。
これはマキシマイザーやマルチバンドコンプやEQにも言えることだけど。
634名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 14:38:29 ID:BBuq8lrb
とは言っても実際にはそういう失敗した不自然な音が結構出回ってるか。
635名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 19:06:13 ID:EzH0GRse
MS処理をするのはマスタリングだけだと思っているの?
636名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 19:13:34 ID:bRWT4A4c
こうしてまたMSの話題に戻るのであった
637名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 19:51:56 ID:rNH19Y64
まぁそれも必然だよ

放送分野ではマトリクス処理はマルチバンド化と
自動制御化が進みバカが操作しても結構まとまるよ

ここは15年遅れてるように感じるなぁ
638名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 20:00:54 ID:bcESEp2S
マルチバンドは馬鹿が操作したらまとまらないぞw
639名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 20:01:21 ID:IShKtxFx
ミックスでMSやるやつは分かってないやつが多い
640名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 20:28:33 ID:VlUxH5wU
マスタリングってなに
641名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 20:34:39 ID:bcESEp2S
642名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 20:40:14 ID:BBuq8lrb
>>635
ここマスタリングスレだよ?
643名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 21:06:29 ID:yFQHsD+2
2mixのバランスが良くてやりたいことが出来てたらマスタリングなんてコンプEQリミッターで微妙な調整ぐらいでいいだろ。
M/S処理が必要なのはめちゃくちゃ音圧上げたいけど、できるだけ自然にしなければいけない時と
センターとサイドで分けてEQ使いたい時。目的もなくエフェクター使ってもミックスのバランスを台無しにするだけ。
644名無しサンプリング@48kHz:2010/11/05(金) 21:34:52 ID:bRWT4A4c
そりゃ2mixが良ければ誰も苦労しないさ
でも最近あがってくる2mixって左右のシンバルがやけにうるさかったりとか
酷いのが多いからMSに頼らざるをえない機会が増えた
645名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 00:03:04 ID:0Nva/y9P
>>644
「あがってくる」ってことはマスタリングスタジオのエンジニアさん?
ひどいのは素人ミックスの場合だよね?
プロのミキシングエンジニアがミックスしたのは、
最低限のクオリティーは保ってるでしょ?
646名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 01:59:38 ID:QYQwQXZi
どうであろうと「意向」を最大限活かしつつ指定されたフォーマットに
収めるのが本来の仕事で質の悪いソースは特殊技術を示す良い機会だな

自分が御し難いソースをここで呪っても詮無いよ
647名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 02:41:54 ID:4l6xkZV7
>>645
売れ筋アーティストばかりやっているわけじゃないから
プロのミキシングエンジニアといっても技術やスタジオ環境はピンキリなんだよ
648名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 05:19:15 ID:0kYFOJpt
マスタリングなんてイラネ
649名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 06:28:56 ID:FmIwilpV
> 左右のシンバルがやけにうるさかったり

そもそもライブを聞きに行ったことないんじゃね?この聴き専
650名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 07:03:33 ID:4l6xkZV7
ん?
ライブになんの関係が?
651名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 13:10:09 ID:/DXNLZni
>>647
どっちかっつーと売れすじアーティストの方が音はクソだと思うが。
652名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 13:11:02 ID:ZmSf9PEM
そんな耳で大丈夫か?
653名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 13:12:01 ID:kkRlDPJ6
大丈夫だ、問題ない。
654名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 14:21:13 ID:YYxeifBI
音圧厨のみなさーん
音圧あげまくっても一般人はボリューム下げますからw
655名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 17:45:57 ID:dF/1H4XQ
音圧≠音量だろ
そんなことも知らないでこのスレみてんのか
656名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 17:56:20 ID:D6thocal
ということは
外でラジオ体操を大勢でやるんで再生装置を用意したが
出力が低いものしかなかったので、ソース(例のピアノのやつ)に
L-316を掛けて音圧を上げるのは無駄なことなの?
657名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 21:06:41 ID:b7k+B4UY
突然申し訳ありませんが、このスレで
マスタリング依頼とかありですか?
658名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 21:09:43 ID:ZmSf9PEM
どちらかと言うと、こちらの方がふさわしいでしょう
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1214788892/
659名無しサンプリング@48kHz:2010/11/06(土) 21:10:53 ID:b7k+B4UY
>>658
誘導ありがとうございます。
失礼しました。
660名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 03:49:00 ID:5yMaNjf0
>>644
それはさ、あなたのバランス感覚でしょ?
もしかしたら、あなた以外のマスタリング前までに関わってた人たちみんなで、
そのうるさいシンバルのバランスを望んで作ったのかもよ?
マスタリングの人が、そんなところまで立ち入る必要あるの? 「元がそうだった」じゃダメなの?

ドヤ顔で張り切りすぎなマスタリングの人、たまにいるよね。かと思えば急に元のせいにしたり。
マスタリングの一番の仕事はPQ打ち、あとはほんのちょっとバランスを変えない程度の全体のケアだよ。
そこまで手を出したいなら、MIXエンジニアやりなよ。
661名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 04:52:12 ID:nYD8wA6U
マスタリングエンジニアの仕事ってそんなに単純じゃないよ
音圧上げてしいという要望に応えてなるべくそのままのバランスであげたにも関わらず
ちょっとシンバルが耳につくなぁとか言われてしまうんだから
662名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 07:49:29 ID:hp4bLvk4
>>661
それでも作業内容自体の反論にはならないよ
メンタル面の折衝は別の話、論点をずらすなアホ
663名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 09:00:36 ID:iUS6kpbW
なににそんなに噛みついているのかわからん
664名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 09:53:21 ID:OizyYNsr
PQ打ちが一番の仕事ってw
1630時代、海外のマスタリングはPQ打ちは工場の仕事で
それこそミックスが変わるような仕事を皆求めて海外に出してたじゃん
665名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 10:18:58 ID:mewa1Ty4
シンバルを下げればええやん
666名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 12:16:30 ID:bMY7NDfe
MSって何?

教えてエロい人
667名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 12:22:47 ID:FAQuk3QU
>>666
SMの逆だよ
668名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 13:42:50 ID:nbllh700
>>666
病みつきになるぜ
669名無しサンプリング@48kHz:2010/11/07(日) 14:14:07 ID:EldVlO6d
>>666
機動戦士
670名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 12:52:49 ID:Yg3zhs1/
>>664
言ってる意味がさっぱりわからん。
2行目は本当にそう思ってるなら完全な間違いだし。そういう稀なケースもあったとは思うが。
海外マスタリングでもPMCDで来るよ。英語苦手なディレクターだと、PQこっちで打ちますとか言ってたけど。
そう。だからほんとはマスタリングはあくまでも工場のほんの一歩手前にすぎない。
スタジオ側か工場側かと言われたら工場側なんだよ。

海外マスタリングに出すのは、海外音源と国内音源、なぜこんなにも音が違う?
という謎の答えを「マスタリング」に求めたから。 
実際、当時のマスタリング技術的に海外、特にアメリカはだいぶ日本のマスタリングの先を行ってた。
ただ結果として、良い場合もあれば悪い場合もあった。
「米マスタリングすげー」ってのもあったし、「やっぱMIXとかそれ以前の問題か、、、」ってのも多々あった。
バランスが変わるほどのマスタリングで喜んでるアホもいたけど、
ちゃんとした現場では、やりすぎてるものに関しては海外マスタリングだろうとちゃんとNG出してる。
自分のMIXが海外マスタリングされれば分かるけど、我ながらうまくいったと思うMIXは
海外マスタリングされても意外とバランス全然変わらないよ。

それを「音を激変させて欲しい!」なんて言ってる人は、「MIXでやれ」って感じだし、
「激変させて欲しいんだろ?」と思われてたら、それは勘違い。余計なお世話。
671名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 12:58:51 ID:dcyBes9Z
ただね、バランスの変わらないマスタリングをしたにも関わらず
MIXした本人にやっぱりここをもうちょっと削って欲しいとか
ボーカルをもっと出して欲しいとかって言われるケースが最近多いんだよ
マスタリング段階だとスケジュール押してる事がほとんどだから
MIXをやり直すっていう選択肢はまれ
672名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 13:00:05 ID:cMW8D9SG
マスタリングって半分マスターベーションだよな
ネタとかじゃなくて
673名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 13:24:06 ID:ADAoqAaA
なんでマスタリングで音圧上げるとハイが上がって聞こえるの
674名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 13:30:43 ID:dcyBes9Z
60Hzと4kHzを同じだけブーストしてみるとわかるよ
675名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 13:33:16 ID:lX87H9Fg
ラウドネス曲線がうんたらかんたらじゃねーの
676名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 13:54:32 ID:Yg3zhs1/
>>671
それは、そのアホに「仕方なくやるが、これはMIXでやるべき作業だ」と教育してやってくれ。
俺が言ってるのはそうじゃなくて、頼んでも無いのにバランス変えてドヤ顔してるマスタリングえんじにゃーの事だ。
必要以上に「俺が聞きやすくしてやったんだ。えっへん」みたいな人。
677名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 14:18:09 ID:ADAoqAaA
ディスカッションが足りないだけじゃないの
678名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 18:03:33 ID:N/j6X9rk
>>674
マスタリング勉強し始めたばかりの通りがかりだけどこりゃわかりやすい
ありがとーナムナム
679名無しサンプリング@48kHz:2010/11/08(月) 23:59:40 ID:ha9Qua25
>>670
1630で納品の時代の話にPMCD出してきて意味わからん。
PQのQにはUPCやISRCも含まれるんだよ?
PMCD/DDPになってマスタリングスタジオでも入れるようになったけどね。
680名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 10:03:55 ID:DTDL1CL2
>>671
ミキシングエンジニアに指示されるの??
681名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 22:23:33 ID:sTdqhTdX
メジャーなら「どの作業で何が出来るのか」を分かってないのは少ないんだけど、
インディーズとか同人含めて仕事とるようになると状況が変わって、>>671が言うような
態度なことが多くなるね。
歌が小さいので大きく、って直せるわけねーだろmix戻れw とは言えないのでそれなりに努力する。

情報集めた範囲で特に酷いのはボカロとその派生の歌ってみたかなあ。
ニコ動とかでお山の大将やってるエンジニアもどき(上手いのもいるにはいる)が
自信満々に語るから、閉じた集団の中で間違った認識が自己増幅されてるぽい。
で、アドバイスしようとすると、○○さん(調べるとほぼ100%クソ)が
こう言っているから間違いないっていう……。心が折れそうになる。

あ、うちもDDP Creatorでも特に問題なく入稿できてるよ。
ただし日本語厳禁。日本語入力したときは何も表示されないんだけど、
内部データとしては残っているみたいで、最終的なDDPファイルには断片的に書き出されたりする。
682名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 22:27:00 ID:Kfr0x0db
>ニコ動とかでお山の大将やってるエンジニアもどき
いwwwwるwwwwいwwwwwるwwwwwwww
あいつらTwitterで機材の話しかしてしないよなw
683名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 22:34:51 ID:eL4txXmv
かつてはメジャーのマスタリングしかしてなかったスタジオでも
最近では同人の依頼が増えてるんだよね
二年前のコミケでスターリングサウンドマスタリングのアルバム出てたよ
684名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 22:38:53 ID:62ZjPnh6
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
ニコ特需キタ━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
685名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 23:34:57 ID:sTdqhTdX
件数増は良いとして単価がつるべ落とし(そもそも客が金持ってない)なのと、
マスタリングは魔法じゃないって事実をみんな知ってしまうことになるからねぇ。
意図的でもそうでなくても、素人に夢を売る商売(笑)になってるマスタリング業者は、
今は何とかなっても流れが終わったらとどめ刺されるよ。

インディーズ・同人は分布が極端に広いから十把一絡げにはできない。
本気でメジャー顔負けのクオリティで来ることもあるし、ほんと様々。
酷いのはホント酷くて、例によって例の態度だったりするんだけど、
自分のところに来てくれた人たちは、できる限り啓蒙してるな。

まぁ一応本職って名乗ってるエンジニアでも、音割れないように適正レベルまで
下げて投げたmixを投げたトラックを音圧足りないって言っちゃった人も知ってるし、
お山の大将と何が違うのか?と言われると窮する。これは自戒含むが。
精進しようぜ。
686名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 23:37:59 ID:sTdqhTdX
編集ミスったすまん
>下げて投げたmixを音圧足りない
687名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 23:41:17 ID:dKfgFNyt
音割れって、PCのサウンドデバイス類のセッティングが悪い依頼主からだと、
明らかにレベルの低いような曲も音割れしている、とか言ってくる人もいるなぁ。
その上、音圧を求めて依頼してきていると、音割れしているように聞こえるのは、多分
こっちの責任ではないのだが、お金貰っている手前、あまり文句も言えないし。困りもんだ。
688名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 23:59:56 ID:62ZjPnh6
それはおかしくね?
他の曲も割るだろうし
689名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 00:09:27 ID:YbnJnP1V
>>688
まったくそう思うので、試しに、市販CDをリピングして送ると、それもやっぱり割れて聞こえるって返事が来る。
つまり、曲を作る環境などで、CDをリッピングしたりして、他の曲を聞いたりしていないみたい。
普通は、確認として行うと思うよね。
690名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 00:24:04 ID:1ipFQAFu
それは臆病で堅実な大人の話
夢多き活力溢れる若人はそんなことはしない
夢破れ挫折するまでは・・・
691名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 00:29:28 ID:acWZ4s93
どこの誤爆だ
692名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 02:32:38 ID:2yYCoqTY
歪みって、真正面で聞いてると聞こえないけど、自分がちょっとズレると聞こえる とかない?
あと、48kだと聞こえないけど44.1kにすると聞こえる とか。 気のせい?
693名無しサンプリング@48kHz:2010/11/10(水) 02:46:46 ID:Rg7iJu48
前者はモニター環境悪いとしか・・・
694名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 14:57:15 ID:AUWEW8YJ
モニターやらdaw補正考えずソリッドを求めすぎた故の過ちなんだよきっと
最近高性能で無理しても音なってくれるけどバッファは大切にね
695名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 09:40:21 ID:vK2TkKg2
>>692
後者はリサンプリングが発生したときのノイズかな。
状況がわからないから違うかもしれないけど。
基本、最初の録音時のサンプリングレートが48KHzなら
デジタル段で44.1KHzにはしないでしょ。
マスタリング時にアナログ機器通して、44.1KHzに。
696名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 11:47:51 ID:XiRCR7A5
>>692
前者は俺もたまにあって、その場にいる自分だけが歪んでる場合が多い
歪み耳なのかもしれん
697名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 11:53:36 ID:wwMuiGk7
ひずみみみみ
698692:2010/11/12(金) 12:58:32 ID:ZkJYZFLA
いやでもさ、モノっぽい音とか、普通のステレオ、逆相っぽい音とかが入り乱れた
ワイドな音像を作った、音数が多いMIXとかしてるとさ、
そういう複雑な位相に歪み成分が隠れるっていうか、知覚が惑わされるというか混乱するというか、
そのMIXの音像が崩れるポイントで聞くと急に歪みが聞こえ出す場合がある気がするんだよなあ。
ちなみに俺は卓録とかじゃなくて、一般的なスタジオで仕事。モニター環境は整ってる。
699名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 16:40:14 ID:xMHI+YBJ
そんな些細で微妙なオハナシではなくフォーマットの残すべき余地を
使い切る事が常態化してるから末端の再生環境によっては破綻しだす

全部って事ではないが一部での競争は汎用性を蝕む域に達してるんだよ
700名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 17:09:33 ID:B0Z49loA
>>698
あまりそういう経験はないけどなぁ。
スタジオのラージで聞くときは、真横でも向かない限り音がわかるようになっているわけで。

とは言っても、全く変化しないわけではないから、ど真ん中でほぼ真っ正面
向いた時でないと、本当に微妙な音の違いはわからなかったりする。
それと似たようなものかもね。
701名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 12:29:15 ID:ukv2DC+g
全然関係無いんだけどセーリングっていうのやめろ
702名無しサンプリング@48kHz:2010/11/19(金) 12:34:14 ID:w4Qdk0tA
セーリングって船のやつじゃないのw
703名無しサンプリング@48kHz:2010/11/21(日) 17:58:03 ID:9vSGPMDy
単純に歪ませないで音量でかくしたい
704名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 14:00:54 ID:qbB3ZHLy
ゴウ ホトダさんのblog読んできたが
恨み節全開でちょっと引いた

文章も日本語でおkって感じだった…
705名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 14:03:34 ID:8OAzymFV
マスタリングエンジニアってそういう人多い
ひたすら文句言ってんの
706名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 14:06:21 ID:mqWFhHxM
あの人日本語なんとかしろよw
707名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 14:13:00 ID:MIUQ3Hxu
・上から目線
・現在の音楽界に恨み節
・日本語できない
がマスタリングエンジニアの特徴だな
708名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 14:26:02 ID:wlADvI1g
ゴウホトダってマスタリングエンジニアじゃなくね?
709名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 14:52:07 ID:TbcVaebA
クリエイトするアーティストが居て生計が成り立っているのを分かってない
マスタリングエンジニアの多い事
710名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 14:58:26 ID:8OAzymFV
>>708
ミックスエンジニアと名乗ってはいるけどマスタリングもよくやってるよ
711名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 16:11:33 ID:gNbnaKf1
まぁそんな事お前らに言われたくないわな
712名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 16:13:57 ID:5I7n0XDj
>>709
いや ぶっちゃけマスタリングエンジニアって
アーティストによるクリエイトされたものをマスタリングする
ってだけが仕事のスタジオなんてほぼ皆無だけどwwww
713名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 16:14:14 ID:mqWFhHxM
ホトダさんは凄いと思うけどあの日本語だけは何とかした方がいい。
何言ってるんだか理解するのに3回くらい読まないといけない。
714名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 16:20:27 ID:wlADvI1g
3回読んで理解できるならまだいい
小室なんて何度読んでも全く理解が深まらない
715名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 17:05:17 ID:WJ3oP3q0
いや小室のtwitterは普通に意味わかるだろ
716名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 17:13:32 ID:8OAzymFV
一行の文なんか理解できて当たり前だろw
717名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 18:05:17 ID:VgA1Egg8
>>712の日本語がおかしいのも彼がマスタリングエンジニアだからですか?
718名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 18:12:18 ID:8OAzymFV
もしマスタリングエンジニアになれるなら俺日本語おかしくてもいいや・・・
719名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 18:31:10 ID:sMaQhAmw
なった後におかしくなるので
まずならないとダメです
720名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 18:33:27 ID:GAdMaeZ4
曲をwebでバラ売りする昨今、マスタリングの仕事も昔と代わりつつあるし
古い時代の人達が付いていけなくて愚痴っぽくなるのは仕方ないと思う
今や求められてるのはオカルト的違いじゃなくて魔法のような違いだし
721名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 20:33:18 ID:TCpZBtMS
だからこそ
M/Sだとかを駆使するのですね
722名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 20:46:09 ID:w5IAN88k
そもそも若者が金ないんだからそういう音楽も売れないわけで

オッサンどもがいつまでもバブル引きずって既得権益にしがみついてるから
お金を産むタネになるはずの若者がちっともお金出さないんだよ
723名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 23:20:17 ID:hrdq9J2r
>>720
マスタリングの仕事が変わりつつあるのはわかるけど、
一部でしか魔法のような違いは求められてないと思う。
724名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 00:06:20 ID:kzQGMEOE
話題のゴウさんのブログに
「大会社にいる、会社の名前だけでやってる若手はダメ」みたいなことが
かなり過激な文体で書かれているけど、
逆に若手でも独立系の人ならいい仕事をする人もいるというのが、
個人的な印象。オレが今まで見た範囲での話だけどね。
725名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 00:14:57 ID:ttGN5LFy
>>724
つか、EQでハイとローを上げてからMSでサイドを潰しつつ広げ
全体にマキシマイザーをかけて潰せるだけ潰して終わりみたいなヤツがフリーにいても仕事来ないわなw
726名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 00:35:53 ID:mC+CaIas
>>725
それじゃあダメだよ・・・
ここに居る人達の方が100万倍凄いよ
727名無しサンプリング@48kHz:2010/11/23(火) 10:28:57 ID:fn9w6wa+
単なるサラリーマンなのに
自分がクリエイターだと勘違いしてる奴って
728名無しサンプリング@48kHz:2010/11/24(水) 22:27:05 ID:A+NHwcQY
>>726
仮に100万倍凄かったとしても、どっちも凄くない、が正解だなw
フリーの人は確かに音を大事にした丁寧な仕事をするよ。
729名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 00:05:18 ID:WExyE0rq
>>728
それが会社員プロとなると現場責任者に
「もっと早く出来ないか」と言われるようになるのかな

それで下記が出来るようになると
「音割れCD」STARCAMP EP
「音飛びCD」BEAM my BEAM
「音悪いCD」ブックマーク ア・ヘッド
730名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 00:07:39 ID:YVNIlLMI
ぐぐってみたら全部アニソンかよ
731名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 00:15:58 ID:7WIvxSq/
BEAM my BEAMが音飛びってど素人ですか
732名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 00:32:40 ID:uVQS7uek
Starcampだけは以前話題になっていたから聞いたことあるな。
海苔波形でクリップしまくりで、クレームも付いたヤツだろ?
しかし、正直その辺のCDはよく知らんけど素人マスタリングってオチはないの?
733名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 00:34:00 ID:YVNIlLMI
みずきななが素人マスタリングなんてありえんw
ありえんのに本当に酷かったなあの音は
734名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 00:37:22 ID:dc8XnrIZ
あれは確かにひどいなと思ったw
しかもクレームに対して、仕様ですみたいな感じだったらしいね。
735名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 00:39:05 ID:YVNIlLMI
BEAM my BEAMも聞いてみたらやばかった
736名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 02:10:16 ID:QxWmtOjc
ド素人のマスタリングでも音飛びはないでしょw
737名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 02:12:03 ID:8Cum+J20
マスタリングって要は表具で表装を誂える事なんだから表装が中身を変えちゃ拙いんだよな

意味がイマイチ解らん奴の為に言い換えると表装ってのは絵画の「額縁」見たいな事
ショボイ絵も額縁次第では立派に見える様に出来るけど、例えそうでも額縁が絵を超えた訳じゃない
あくまでも額縁は絵の枠であり支持基盤に過ぎないし、見る者は額縁の中の「絵」を堪能する
これに準えれば、昨今のマスタリングの技巧は額縁が中の絵を改変してる事に相当する
738名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 02:12:41 ID:/A4wd6mW
そういう別に上手くもない例えは意味不明になるだけだから。
739名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 02:15:48 ID:8Cum+J20
>>738
今時のヤツは教養不足で譬喩が苦手だもんな
740名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 02:18:27 ID:8Cum+J20
あと、基本的に漢字が読めなくて意味が解らない奴も何気に多いなw
741名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 02:19:58 ID:dc8XnrIZ
>>737の例えは判るけどね。
742名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 02:20:11 ID:B9X7/xlj
マスタリングスレはすぐ変なのが湧くなww
743名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 02:29:33 ID:8Cum+J20
こう言う思想的な話を嫌がる奴らってのは単刀直入にフラットヘッドの方法を知りたいだけなんだろ?
誰も簡潔に教えてくれないからケチだと思ってんじゃないのか?

その辺どうよ?
744名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 02:43:39 ID:lx5fb+Ti
個人的にはネリーファータド、マドンナやジャネットくらいの音圧でも十分すぎる。
マスタリング素人の俺がマルチバンドで帯域処理しEQで飛びすぎな
ハイやボトム削り、がっつりレベル稼いでもこんなひどくならないっての多いし。
かなり音圧あげてもそれぞれの音のダイナミクスや
分離感そこなわずいい感じに仕上げてくるマスタリングエンジニアって
日本だとほんと少ないね。両手の指で収まらない?
そこがその道の職人としての腕の見せ所だと思う。
音ばかでかくするだけなら今は誰でも出来る。
745名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 02:58:34 ID:BeT6lOKf
腕の良いマスタリングエンジニアって音圧とやらは基本的に指示が無い限りノータッチなんだけどな
音圧の調整はミキシングエンジニアの仕事

ただ、最終決定のレベルが変更になった時は音圧の変更って事で弄るけどね
ミックスのやり直しが予算や時間的とか大人の事情で厳しい場合は仕方無い
でも本来そんなのはミキシングエンジニアのプレマスタリングでの仕事で
マスタリングエンジニアがどうこうする事じゃない
746名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 02:58:37 ID:uVQS7uek
>>744
日本だけじゃなく海外でも良いマスタリングエンジニアって少ないよ。それこそ、

>個人的にはネリーファータド、マドンナやジャネットくらいの音圧でも十分すぎる。

この辺だって結構ひどい。平気でバリバリ割るし。
747名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 08:09:55 ID:/A4wd6mW
思想w
そういうのは自分の言うこと聞く後輩相手に飲み屋でやれよ。

>>745
今時プリマスタリングやる連中のことをマスタリングエンジニアって呼んでるんじゃないの?
そりゃ大昔の意味でのマスタリングエンジニアが音圧いじったらびびるが。
748名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 11:07:23 ID:7WIvxSq/
自分が教養不足や漢字が読めない人間に
囲まれて生きているからと言って
どこの誰だか分からない第三者を妄想で決めつけて
馬鹿呼ばわりする人の教養ってなんだろうねw
749名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 17:18:06 ID:BeT6lOKf
>>747
>今時プリマスタリングやる連中のことをマスタリングエンジニアって呼んでるんじゃないの?

これは笑うとこかな?
笑わなきゃ失礼なのかなw
750名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 17:19:46 ID:BeT6lOKf
>>748
アスペは指しゃぶって黙ってろよ、ウザイから
751名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 17:27:52 ID:tvWozXou
>>750
何で指しゃぶって黙ってないの、矛盾してるよ?
752名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 17:30:06 ID:/A4wd6mW
少なくとも俺は音圧なんて上げた状態で持っていったら怒られるんだけど……。
753名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 17:43:23 ID:UftD8xzF
ミックスエンジニアが音圧調整している現場は俺も見たことがない
音量は調整するけど
754名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 17:58:48 ID:/A4wd6mW
そもそもマスターなんて何も指してない状態で出すのがセオリーだよなあ
755名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 18:10:38 ID:BeT6lOKf
へー、ここの見解って現実と掛け離れたのが普通になってるんだね、面白いw

それが本当ならystkのパツパツフラットヘッドはystkの技では無いと言う事になる
不本意ながら戦略的にああ言う音にされたとw
┐(´д`)┌ヤレヤレ
756名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 18:16:45 ID:UftD8xzF
よりによって例がystkかよw
彼はマスタリングまで自分でやってるんだよ
すごく稀な例
しかもパツパツなのはそれぞれのトラックの処理であって
ミックス段階のマスター処理ではないので音圧調整とはいわない
757名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 18:17:58 ID:0ZMY8i5Y
        ┏━━━━━┓.┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃|>まじれす ..┃.┃アスペルガーがあらわれた!      . .┃
        ┃ さくせん ..┃.┃                         .┃
        ┃ いれかえ .┃.┃                         .┃
        ┃ にげる ....┃.┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
        ┗━━━━━┛
758名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 18:23:17 ID:/A4wd6mW
ましてやヤスタカってミックスからマスタリングまで全部自前でやってなかったっけ。
あれは相当特殊な例だから一般化するの不可能だと思うけど。
759名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 18:26:29 ID:/A4wd6mW
ごめん>>756よく読んでなかった。全部書いてあった。

あと付け加えるとヤスタカは2Mixにしたあとサイド潰しまくり・・・・だと思う
こんなのミックスの段階に含めてやっていったら俺は間違いなく殴られるし二度と相手にされない
760名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 18:27:47 ID:KLN4DkGr
DTM世代にとっては、自分の曲なんだから自分でミックスして
自分でマスタリングしたいよね
ystkと同い年の俺もそう思う
761名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 18:30:10 ID:BeT6lOKf
業者側の視点なんだな
道理で食い違ってる訳だ
怒られるとか子供扱いじゃんw
762名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 18:36:23 ID:/A4wd6mW
業者の意味が分からないんだけど・・・・・あなたの言ってる現場って一体どこなんですか?
マスタリングって何を指して言ってるんですか?

ミックスの納品で音圧上げなんてしてる人、今まで一人も見たことない。
マスタリングに回す時に下手に音圧なんて稼いであったら馬鹿にされますよ。
763名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 18:37:52 ID:UftD8xzF
>>761
業者側ってずいぶん広いな
つまりおまえは一般人なんだよな
仕事でやるようになったら意味が理解できるよ
音圧上げた状態でマスタリングに送ったら100%リテイクくらうから
764名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 18:38:31 ID:l/qYI8G0
納品w

同人かよ
765名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 18:42:46 ID:T8RQ1729
ID:/A4wd6mW はド素人
766名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 18:45:07 ID:l/qYI8G0
>>763
それどう言う業界なの?
製作側が製造より下流な扱いってアマチュアだけだろw
プレス屋が偉そうな事言ってるなんて見た事ないんだけど
767名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 18:49:40 ID:UftD8xzF
>>766
メジャーの一般流通ですよ
どうしていきなりプレス屋が出てきた?
マスタリングとプレス屋なんて直接は関係ないけど
製造するプレス業者は受け取ったマスタリング済みのデータをCDにするだけ
というか「プレス屋」という言葉を使うあなたのほうが同人脳ですよ?
768名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 18:53:54 ID:UftD8xzF
あれ、もしかしてマスタリングってプレス業者が行うものだと思っているから
ミックスの段階で音圧調整すると思い込んでるのかな?
769名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 18:55:04 ID:KLN4DkGr
今普通にマスタリングつったらプレマスタリングのことでしょ
各トラックの調性やってPQ打ってマスター作るまでが仕事
770名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 18:55:05 ID:B9X7/xlj
はいはいメジャー様メジャー様
上にいる立場の方が矛を収めときなよ
771名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 19:02:01 ID:UftD8xzF
>>769
マスタリングの意味はCDと配信でちょっと変わってくるね
CDだと音質音圧各トラックの調整PQ打全ての作業をマスタリングエンジニアがやる
配信だとプレマスタリングまでの行程をマスタリングエンジニアがやる
ニコニコ動画とかだと作り手がマスタートラックで音圧調整して済ませる
全てがこうだとは言えないけど多くはこうでしょ
772名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 19:10:22 ID:l/qYI8G0
ホントにここ関係者居るの?気取ってるだけじゃなくて?

なら今暗黙に流行ってるジョーク書いて見てくれないかな?
結構耳にするから関係者なら知ってる筈w
773名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 19:13:22 ID:/A4wd6mW
プレスマスターの製作だけがマスタリングなんてこと今時誰も言わない。
というか、でなければこのスレで散々話してる内容って何なんだよ・・・・・。
774名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 19:16:19 ID:UftD8xzF
>>772
それはどこの界隈の何に対することをいってるんだ?
暗黙にだとポジションによっては耳に入ってこないからな
てかなぜID変えたし
775名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 19:19:23 ID:l/qYI8G0
>>774
言い訳すんなよ、知らないんだろw
業界人ヅラならガキでも出来るんだし
776名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 19:20:45 ID:/A4wd6mW
エンジニアで飯食ってるのが日本だけでどれだけ居ると思ってんだよw
仮に乃木坂スタジオで流行ってる冗談があるとしても出入りしない人間は知らんわw
777名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 19:22:59 ID:UftD8xzF
>>775
業界人なら誰でも知ってるジョークなんて存在しないぞ
同人界隈で流行ってるジョークならさっぱりです
778名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 19:39:59 ID:l/qYI8G0
>>777
同人って言われたのがそんなにカチンと来たかw
該当しないなら気にもならんことなんじゃないのか?
779名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 19:43:19 ID:xGWpRk6G
なんでID:BeT6lOKf = ID:l/qYI8G0は無知をひけらかしてファビョってんのw
マスタリングエンジニアの仕事内容を目の当たりにしたらこのスレに書いたこと恥ずかしく思うんだろうなw
780名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 19:48:36 ID:28MB18fk
反論されたことに対してまともに返せないで煽ってるだけだもんな
若気の至りってやつだ
781名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 19:52:49 ID:9M98kYCo
ミックスの納品って何?
782名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 20:08:15 ID:/A4wd6mW
>>781
担当がそこで終わるなら、仕事単位での契約だと納品以外に言いようがない。
783名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 20:10:29 ID:UxnOczjs
24ビット弁当とか。
784名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 20:25:45 ID:R2mMHqif
個人的には/A4wd6mW支持ではあるが、まあ、それはどうでもいいことだな。

ともかくおまいら>>2
785名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 22:33:55 ID:kkKSSB3q
乃木坂ワロタw
786名無しサンプリング@48kHz:2010/11/25(木) 22:40:41 ID:D4Toim4i
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
787名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 00:07:30 ID:eXKFVVgq
なんかちゃんと読むのも面倒なくらい荒れてっけどさ、
いわゆる昔ながらのセオリーからしたらMIXで音圧詰め込みすぎるのはNGだけど、
今は逆に、MIXである程度詰めてあげないとダメだという結論に俺は達したよ。

つうか、REC&MIXの現場の感覚と、マスタリングの年配エンジニアの感覚の乖離が激しい。
MIXの段階で音圧詰めずに、マスタリングで詰めてもらえると踏んでそのまま出すと、
意外と全然そのままでガッカリって事が多すぎる。
え?みたいな。俺がこれにL2ぶっ込んだだけでもこんなになるのに、これ?とかさ。
MIXである程度音圧詰めて渡してNG出してくる昔ながらのマスタリングエンジニアとは、
何か感覚を共有できてない気がするし、そういう人で良い結果が出るとは思えない。

とか言っても、素人MIXの音圧の詰め込みすぎNGは、俺らもびっくりするほどやりすぎてるんだろうけどきっと。
顔真っ赤になる人いるだろうけど、正直、アニメ業界は売り上げは立っても技術的には「第一線」にいる人らでは無いよ。
788名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 00:09:14 ID:NUuENWFR
アニメなんてLantis関連聴いてみろよ。それとけいおん。曲は置いとくとしてゴミだぜ。
789名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 00:12:18 ID:PfLNKJlj
>>788
詳しいんだな

他ジャンルで曲も良く
音も良い作品知ってたら教えてください
790名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 00:13:04 ID:LcpR/qNc
つぶさないまま音圧を出すのがプロ
791名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 00:14:25 ID:NUuENWFR
>>789
ジャニーズの金のかけ方は異常
792名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 00:23:53 ID:hHl+gSB+
曲は良くても悪くてもいいから評価の高い作品教えてくれ最近ので
793名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 00:25:03 ID:rblKq7p0
ジャニーズ系は音奇麗でしょ。
794名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 00:29:10 ID:8+9f+ouB
ジャニ系の音は、自宅で絶対真似出来ないと思える
どうやったら出るの、あの音
795名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 00:30:49 ID:NUuENWFR
金と時間とエンジニアだな
ジャニ系は人揃えられるのが強い
796名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 00:31:29 ID:MUrAtM1b
ジャニーズはシングル曲はいいけど
アルバム曲の落差はひどいぞ
797名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 01:05:57 ID:3KTnmGuT
exileはどうだろうか。
こちらも音きれいだと思うんだが。
798名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 01:13:01 ID:eXKFVVgq
確かにジャニは、いろんな意味で昔ながらの制作環境をキープしてる話をよく聞く。
いわゆる職人しか使わないハードルの高さは維持してるだろうね。金はあるから。
音楽自体はよく聞いたことないけど、なにげにジャニは裏方が音楽人が集まってるからね。
799名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 01:15:28 ID:QtoBAETR
ジャニーズ系は圧縮感あるし個人的には余り好きじゃないな
国内ではトップクラスなんだろうけどやはり世界と比べるとね
最近は驚いた音源はなぜかロシアの人だったことが多いなw
800名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 01:36:33 ID:uJa8OKSB
それは他国の基準と日本の基準の違いでしょ?
音圧の出し方とか、国による基準の機器ってのもあるだろうし。

スマップのアルバムを最初から順に聞いていくと、はやりの音楽の
移り変わりが少しわかって面白い
801名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 19:09:51 ID:Ci90q60A
幼い頃から教会に通ってた外人と
日本なんて狭い国の都内の小さなアパートに育った俺とじゃ
もう耳からして違うんだよなあ多分
空間の持つ響きだとか広さを耳で知らないとダメなのに
最初マジでリバーブの意味が分からなかったもんな…
クソッ頑張るぞ
802名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 19:23:55 ID:LcpR/qNc
それ誰の受け売りだっけ?
803名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 21:02:31 ID:+F8ceSKr
>>801
それより日本は音楽を浪費しすぎ、街で店にはいると同時に何曲も鳴ってる、いかに耳を無視するかを小さい頃から叩き込まれる。
804名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 21:05:55 ID:hkQvZyzk
>>803
海外は
日本のスーパーみたくひっきりなしに
音楽が鳴ってたりしないのかな?
静かなのかな
805名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 21:10:26 ID:LcpR/qNc
静かだね
806名無しサンプリング@48kHz:2010/11/26(金) 23:48:28 ID:7HtULOv6
んなこたーない。
イギリスの店とか普通にヒップホップがかかってる。
807名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 00:16:33 ID:mFg/su9Z
つかレディガガとか最近のマドンナとか音ひどいだろ。
あと、最近は知らんけどオアシスとか音圧合戦の先頭切ってたぜ。
なんでもかんでも日本より世界が上ってのは現実と違うと思うぞ。
808名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 01:57:31 ID:lGEm4XnK
というか日本自体がアメリカの猿まねみたいなとこあるしね
809名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 02:14:03 ID:ppLU0Z9C
だって「流行の今」を踏襲すれば売れるじゃん(笑)

買う側は音質なんて深く考えないし絶対的な価値観など持たないだろ?
810名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 02:19:55 ID:lGEm4XnK
変に歪んでない限りは、音が大きいほうがよい音と感じるからねぇ
アウトボードを通すだけで音がよくなったと感じるのも、
実際には1db音量が上がっているだけだったりとかよくある話

人間の耳なんてアテにならんもんさ
811名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 07:18:53 ID:sm3Yx7fU
マドンナのCandyなんとかひどかったな。
個人的にmusicくらいまでが好きだよ。
812名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 11:31:20 ID:EfkKsQ72
マドンナのファーストはすっげぇダサいエレクトロだったなぁ。
あんな曲、音じゃなくてキャラクターでウケてるだけってモロバレの酷い曲。

同時期のビョークやチャラもエレクトロ派生だったけど
明らかに質が違ったな。ビョークやチャラは時代に耐える音。
813名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 11:47:37 ID:sm3Yx7fU
マドンナ初期は歌詞もエロ路線で
アーティストというより
色物ショービズ姉さんだからキャラ的にはエレポップ合ってるよねw
bjorkはPOSTが好き。
814名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 13:18:28 ID:vxFJ4ZNb
マドンナのRay of Lightはええと思うよ
815名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 06:11:48 ID:V39SZmi7
>>812
エレクトロと言うより、ディスコ、ユーロ、エレクトロポップ、テクノポップだろ。つまり歌謡曲。
大衆に受けるのは往々にしてそういうものだ。おっぱいもエロいし。

しかし病苦はいつ聞いても色褪せないしかっけーな。古いのでさえ。
ハイセンスすぎてフォロアーが全然出てこないし。でもおっぱいはタイト。

つまるところこの2人の差はおっぱいの差だ。
エロいおっぱいかアーティスティックなおっぱいか。その差がまんま音楽性に出てると言っても過言ではない。
ここにも業界が抱えるおっぱい圧競争の影響が見て取れる。 おっぱい


816名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 13:33:35 ID:k1Q5gqlJ
すばらしい
817名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 17:41:35 ID:VzhPJWoX
なかなかの論理圧(ロゴスプレッシャー)だ
818名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 20:57:39 ID:WyLDyAIS
おっぱいならマドンナよりマライアだ。ボディもたまらん。
今は熟しすぎちゃってるけど・・・
819名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 23:47:10 ID:RuJgfX7E
>>729
「音割れCD」STARCAMP EP→キングレコード
「音飛びCD」BEAM my BEAM→コロムビアミュージックエンタテインメント
「音悪いCD」ブックマーク ア・ヘッド→コロムビアミュージックエンタテインメント

ランティスのは音は悪いが決定的なポカはしないんだな
まあ、水樹のもElements Gardenの元ソースに問題があるかもしれない
820名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 00:14:27 ID:c6JKi5m9
音飛びは嘘だろ?メジャーではくても検品でひっかかるだろ。
今時、音割れはよくあるし、音悪いはまあ人の感じ方にもよるとこも大きいからな。
どんだけ割れていて、どれほど音わるいのかしらないけどさ。
821名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 00:29:24 ID:/xWnjdAn
それが音飛びはホントだった。これを10秒くらい聞いてみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=Ve4VIX3yG2s#t=1m40s
水樹奈々のはCosmicLoveとかもすごい音割れまくりで酷い。
っていうかあの人の曲は一時期音悪いのがデフォだったけど最近は良くなったのかな?
822名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 00:45:55 ID:zUb5/5EY
>>820
今時は、音割れもそんなに多くないけどね。5年くらい前ならともかく。
823名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 00:49:06 ID:c6JKi5m9
>>821
なんかひどいな。そもそも曲がひどいから。トータルでは合ってるんじゃないの。
824名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 00:58:42 ID:/xWnjdAn
トータルであってればいいって問題じゃないだろw
825名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 01:02:00 ID:c6JKi5m9
商品としてはダメだね。ところでマライアって豊胸だよね?
826名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 01:05:58 ID:fckTwET8
>>821
これは仕様でしょう
丁度2拍分でリズム合ってる
サビ前無音ブレイクは前他にもいくつか聴いたことあるよ
827名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 01:45:30 ID:ZhgfNBmx
年食ってるゆとりの戯言は始末わりぃな。

> エレクトロと言うより、ディスコ、ユーロ、エレクトロポップ、テクノポップだろ。つまり歌謡曲。

馬鹿丸出しで吐き気がしてくる。こんな馬鹿なこと書いてる暇あったらさっさと氏ねばいいのに
828名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 01:50:16 ID:70eKN2NF
>>821
機械的なエラーにしては綺麗に抜けすぎてる 普通デジタル的なエラーで音飛びなら「ブチブツブブツツツ」みたいな感じになると思う。
人為的抜きだとしたら、微妙に変なタイミング、変な抜き具合、センスなさすぎわろた。
ドッキリ仕掛けたら、マジギレされて流血騒ぎになってオンエアーできない くらいの音楽的、商品的な欠陥。
あとマライアのおっぱいは7オクターブ。おっぱい圧120dB。
829名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 01:55:17 ID:70eKN2NF
>>827
え?マドンナをエレクトロだと思ってたって?え?エレクトロってどういうのか知ってる?
それともエロいおっぱいの書き間違い?
830名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 01:58:19 ID:ZhgfNBmx
基地外が朝まで暴れるパターンだな。糞ニートっていつ死ぬの?
831名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 02:00:18 ID:c6JKi5m9
音抜けのとこはぶっつぶれてどうしょーもなくなって
時間的にアレンジや録りからやり直す訳にもいかず
無理矢理ミュートしたようにも感じるな。
あのさ、マライアってmusic boxのころは普通な胸圧だったよ。
いつの間にあんなでかくなったんだ?
M/Sマジック使ったのかなるほどな。
832名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 02:00:46 ID:xJ1PnrOQ
dtm板特有のテンションだな
833名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 02:01:29 ID:c6JKi5m9
>>829
スルーしとけよ。音圧より胸圧だよ時代は。
834名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 02:02:49 ID:ZhgfNBmx
>>833
基地外相手にすんなよw エレクトロがどういう範囲を指す言葉なのかすら理解できない低学歴らしいし
835名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 02:20:41 ID:9Q301hh0
>>825
マドンナは胸どころかかなりパーツいじってないか?w
836名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 03:02:29 ID:70eKN2NF
>>833
だな。すまんかった。大事な事を見失うところだったぜ。ありがとう。

マライアの胸圧マジックはきっと時代的にあの頃ちょっと先を行ってた
スターリングのトム・ボインあたりの仕業だなきっと。



ごめん。これは無いわ。
837名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 03:56:28 ID:+sR93Nos
>>821
ブレイクなんだろうけどエディット下手すぎてこれでOK出したやつの神経疑うレベルだなw
838名無しサンプリング@48kHz:2010/11/29(月) 13:12:55 ID:L/njAjnG
アニソン史上もっともアレンジにダメ出しされた曲
839名無しサンプリング@48kHz:2010/11/30(火) 20:56:23 ID:EKbjpH6X
はじめてマスターCDというのもを作ることになったのですが
itunesでCDを焼くだけで大丈夫なのでしょうか?
やっぱり専門のソフト使うと音質劣化が少なかったりエラーが出にくかったりということがあるのでしょうか?
840名無しサンプリング@48kHz:2010/11/30(火) 21:08:50 ID:oEPtJ/gv
有り得ないけど話題作りじゃね
841名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 10:44:28 ID:ukYu8H6m
>>839
釣なのかマジなのか判断に苦しむ
842名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 13:49:07 ID:yJiMGLfq
>>841
えっとマジなんですけど・・・
843名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 13:50:38 ID:AzPsTCZ/
そういう質問してる時点でituneで十分です
844名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 17:55:09 ID:pd7UHdao
せめてOSの種類くらい書こうぜ
845名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 18:37:41 ID:eHve9FFO
ozoneとsonnoxで迷ってる俺に一言
846名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 18:45:31 ID:+hkId76G
エンジニアなら迷わずsonnox
作曲編曲に比重をおきたいのなら仕上げはバカチョンのozoneで
847名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 18:46:20 ID:F8i7vDWv
選ぶならsonnoxじゃない?使ったことないけど。
OZONEは見た目かっこいいけど音が薄っぺらい。こちらは使ったことある。

あなたがどれぐらいのレベルかにもよるし。
OZONEで満足している人もたくさんいるから。

デモ使ってみたらわかるでしょう。
後他にもいいのいろいろありますよ。
848名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 18:47:50 ID:yEF8VOGx
今時Sonnox選ぶ利点ってセールでバンドルが安いだけじゃね。
849名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 18:55:28 ID:NkN2939p
sonnoxは結局リミッターしか使わなくなっちゃったな
EQはバンドによって弄れる周波数の範囲の制限があるし
コンプもいまいち効きが悪い
かといってOZONEは全く使わなくなった
最近はbrainworksとfabfilterとUAD-2がメインだな
850名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 18:56:55 ID:P6U9QGb6
ozoneは素人にも使いやすいのが売りなんじゃないの?
俺もozone買うか迷ってる。
851名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 19:08:12 ID:+hkId76G
>>850
プリセット選ぶだけでタイプにあった仕上げになるし、音変化がハッキリと分かりやすいので
まさに素人向けだね。ただ細かい調整は逆にやり辛いかな。デザインのせいか画面がとにかく見づらい。
852名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 19:28:36 ID:P6U9QGb6
画面はすごい見づらい
853名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 19:41:52 ID:F8i7vDWv
>>849
グレードいくつかあるけど、SOLOとか使い道あるもんはいってる?
何のグレード使ってるんでゲソ?
854名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 20:56:55 ID:tCoQ6vEa
>>513
oxfordはアルゴリズム的にもう古いんだよな。ozoneは見た目ああだけど、EQのアルゴリズムは何通りかあるし、
細〜くもできるし、どっちかっつーとエンジニア的なんだけど雰囲気で敬遠されてんだよな。
855名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 21:30:48 ID:crld5DE1
俺もOxford使わなくなったなぁ。
以前は真っ先にインサートしてたんだが。
856名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 21:36:24 ID:8dAz0F3a
んで結局何使ってんの?
857名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 21:44:46 ID:yEF8VOGx
さくさく三角ポリンキー
858名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 21:44:52 ID:crld5DE1
とりあえずEQはEquality、CompはSorela、LimiterはPro-Lからスタート
Oxford、ディスプレイの解像度が上がったから小さすぎて見にくいっていうのもあるかな
859名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 01:18:56 ID:CfcdRu+0
Oxfordは最近のマスタリングの方向には合わないねー
攻撃的になりすぎたときはリミッター使う事あるけど
出番はかなり減ったなぁ
860名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 01:23:24 ID:EtgRYY2h
Oxford、リミッタとEQは未だに評判いいけど
ここの見解としては微妙なのか・・・
861名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 02:54:32 ID:rg+SML44
ちょっと前まではOxford最高の信者一杯いたじゃんw
何だかんだ今のところ(まだまだ今後しばらく)デジタル製品って時代遅れになってくもんだよ。
今良いのよりももっといいのがまた出てくるだろうしね。
高い金出して買ったとしても固執しない方が良い。

個人的な印象としてはOxfordとSonalksisはアマチュアの信者が根強いw
862名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 05:07:08 ID:ywMEeKhK
>>853
マスタリングに特化するならSOLOで必要な物だけ揃えるのでも十分だよ
俺はQUAD OMNIにだけどミックスでよく使うからもう一枚DUOが欲しい
863名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 06:22:22 ID:3DLZsukI
>>860
まあ2ちゃんってそういう場所だから。
俺の周りはバリバリ使ってるから、自分の感覚に合う物を使いな。
864名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 09:16:36 ID:dbknnmW0
>>861
そうそう、oxford>>>>>>>>uadなやついっぱいいた、特におっさんエンジニアとそのヒエラルキーに。
アホ過ぎ。
865名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 09:34:38 ID:nHzljVo2
「そのヒエラルキーに」w
866名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 09:55:55 ID:R0bpWxF0
>>864
ヒエラルキーって言葉の意味わかってないだろ
知らない言葉無理して使うなよ
867名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 10:44:35 ID:ZCRklzMf
クッソワロタ
868名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 11:28:49 ID:dbknnmW0
... ,especially among those 'old' engineers and his/her hierarchy. ってことで間違ったつもりはないんだが。
869名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 12:32:26 ID:S7qRXRNz
870名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 13:00:23 ID:bDB39pZt
... , especially among those 'old' engineers and his/her hierarchy.
これはキミの英作文か。ミスってるし。

「古株エンジニアと、その配下の支配階層」ってなんだよw 
エンジニアがオーナー社長でもやってんかw

"his/her hierarchy"とかいう奇妙な表現、もしかして、
「彼/彼女の(管理者としての)職位/職責」って言いたかっただけとちゃうかぁ〜ww

へんな英作文で煙に巻こうとして、ドツボはまってんなお前
871名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 13:06:10 ID:bDB39pZt
もしくは単刀直入に「おっさんエンジニアやおっさんに味方する連中」ってゆった方がはやいんとちゃうか〜
872名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 13:26:11 ID:sk9CVUPm
>>821のは音飛びだろwww
飛んでる空白くっつけたらこうなった
http://up.cool-sound.net/src/cool18343.mp3

仕様だとかほざいてる>>826は死んだ方がいいな
873名無しサンプリング@48kHz:2010/12/03(金) 13:34:56 ID:J1OinFCU
874名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 00:44:40 ID:VHOXAN/r
875名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 00:54:24 ID:SgKWK+Jy
876名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 12:14:52 ID:cdCaNQLj
フリーソフトじゃ全くプロの音にならん
素直にバンドルでも買うとするか…
877名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 12:23:16 ID:lZ5U3NxO
ツールがあっても腕がなきゃ全くプロの音にならんよ・・・
878名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 14:53:01 ID:PnMXf+Yr
モニター>DA変換>その他機材=腕>>>ソフト
879名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 15:08:18 ID:2iOgWfA5
確かにDAとかの腕だけじゃどうにもならん所は、仕方がないな
あと、悩むより良い道具揃えた方が上達も早いとは思う
880名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 15:28:01 ID:DQ21uiPP
設定の変化を感じ取れないモニター環境だと目隠しして作業するみたいな感じになりますからね。
881名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 17:04:48 ID:jB3MweOj
DACやらADCはかなり投資しないと効果が分かりにくい
マスタリングで使うクラスのアウトボード買えるなら
apogee、lynxあたりも買えるな
まずできることはモニター、部屋だと思う
知識もいるし、いろんなマスタリングを聞くことももちろん大事
882名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 17:05:55 ID:wGEoGfQv
部屋>モニター>DA>機材>腕
883名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 17:06:49 ID:oXU4QT98
細かいことにこだわってたら商業スタジオ作るハメになるから
完璧主義もほどほどにしとけw
884名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 20:12:35 ID:rn8Hj+QF
プロってどんなシステムなんだろう?
DACとか何使ってるかすごく気になる、PCからFireWire接続でリスニングしてるプロなんかいないよね・・・
885名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 20:19:03 ID:PiibB+Jz
Apogee RosettaとかLavry Blueあたりがマスタリングスタジオの最低限の設備だと思う
886名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 20:19:58 ID:PiibB+Jz
>>884
別にFirewireのインタフェースからD-DしてDACにつなげばいいだけでは?
マスタリングといえど、今はソフトウェアでやるのが当たり前だろう
887名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 20:30:24 ID:rn8Hj+QF
>>886
かなり悩ましいな、プロ並みの環境揃えたいんだが何から手を付ければいいか悩んでて
888名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 20:37:09 ID:PiibB+Jz
S/PDIFかAES/EBUが付いたオーディオI/F持ってるなら、
まずはDA買えばいいんじゃない?

Lavry BlueのLE4496ならモジュール単位でそろえられるから、
DA一個だけならかなり安くつくし、モジュール買い足せばADにもできるし

んで、次はアウトボードで、アウトボードがひとしきり揃ったら、
マスタークロックジェネレータとか電源周りに凝ると
889名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 20:48:11 ID:emz7PZEa
>>885、886
Lavryはよく見るけど、Rosettaを入れているマスタリングスタジオなんてある?
あとソフトメインのマスタリングスタジオも、見たことないかも。
小規模なところならあるのかな…
890名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 20:49:58 ID:emz7PZEa
あ、変な書き方しちゃったけど別に煽る気はないので。
経験上あんま見ないなぁ、程度の感想だと思って。
891名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 20:55:55 ID:emz7PZEa
連投スマン。>>888も同じ人が書いているのね。
じゃあ「ソフトウェアでやるのが当たり前」って書いていても、
単にソフトは再生と録音のための装置で、アウトボードメインってのは
共通認識か。失礼しました。

LavryはBlueもBlackも安いのにいいよね。オレも最初の一歩としてはかなりオススメ。
892名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 21:08:42 ID:wGEoGfQv
>マスタリングといえど、今はソフトウェアでやるのが当たり前だろう
マスタリングこそ外に出したがる。EQもコンプも。
893名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 21:12:19 ID:L71g1dj1
>>892
プラグインの話じゃないくてDAWベースかどうかの話だよ
894名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 21:23:55 ID:xhy8AsyJ
ただ再生や録音はまたハード使う事も増えてきたね
MR-2000SみたいなDSDレコーダーのマスターが増えてる
895名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 21:25:22 ID:bKVp2eHQ
アナログアウトボード活用してる人にはいいだろうね、DSD
896名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 21:29:18 ID:8pIOwKwR
>>889
Rosetta200ならあるかもしれんが、アポジーならPSX100だろうな普通は。
897名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 21:36:13 ID:zv719x/m
メジャーのCDの音圧って何で稼いでるんだろうな。
アウトボードなんだろうけど…やっぱりFinalizerとかなんだろうか。
898名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 21:41:28 ID:xhy8AsyJ
>>897
L316使ってたぞ
もちろんそれだけで音圧上げてるわけじゃないけど
899名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 21:58:00 ID:emz7PZEa
Finalizerもやっぱり定番だね。
ただこれもそれだけで音圧上げてるわけではないね。
ただ、蛇足だけど、最近はそこまで音圧にこだわらなくなったような。
900名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 22:02:05 ID:xAfIqH96
拘りたいけど拘れないのと、拘れるけど拘らないのとじゃ大きな違いがあるから
後者である事に越したことはない。俺はもっと技術が欲しい・・・
901名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 22:07:32 ID:emz7PZEa
でもそもそも必要ない場合はどうでもいいかも?
求める音次第だから何とも言えないけどね。
902名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 22:09:29 ID:zv719x/m
なるほど、1つの機材で一気に音圧稼ぐってのはあんまりないんだね
903名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 22:10:48 ID:rn8Hj+QF
>>888
オレには高い買い物になりそうだけどLavry BlueのLE4496買ってみるよ
904名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 22:12:40 ID:bKVp2eHQ
>>903
国内で買うならJunction Musicがいいよ
アウトボード系が充実してるし値段も他社と比べて比較的安い
905名無しサンプリング@48kHz:2010/12/04(土) 22:57:29 ID:emz7PZEa
ちゃんと試聴してから買った方がいいよ。
Lavryの製品は確かにすごく良いからオススメだけど、
あの値段で好みに合わなかったら目も当てられないよ。
906名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 00:44:41 ID:BbiSqQF8
最近は前ほど音圧に必死になってないとはいえシャキシャキだよね
mp3プレイヤーや抜けの悪い安いイヤフォン向けというかなんというか・・・
907名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 01:11:44 ID:Fw7BuUGS
結局辿り着くのはSONYトーンか・・・
908名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 02:50:27 ID:602olhof
Finalizerなんか今どき使うかな? あれもかなり古い、中途半端デジタルな機材だからなあ。
今はその代わりにDAWでプラグイン挟むと思うんだけど。

そういや昔マスタリングスタジオでよく見た、金ピカの2chのI/Oってなんだっけ?
前面のLEDメーターがやたらデカいやつ。
909名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 08:16:47 ID:oL9RbSWN
Finalizer96Kは普通に現役だよ。自然に音圧出すのに使いやすい。

あとプラグインはあまり使われないよね。というか使いにくいんだな。
アウトボード通した後、またPCに戻してかけることになるから。

金ピカのって何だろな?銀ピカならいろいろ思いつくけど...
910名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 08:38:01 ID:u3HjR4Kq
911名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 08:42:15 ID:u3HjR4Kq
912名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 08:42:46 ID:602olhof
>>909
そうかFinalizer使うのか。 system6000とかだったら分かるんだけど。
ハードのPCM音源みたいに、プラグインにとっくに追い抜かれてるのかと思ってた。0アタックとか無理だし。画面ちっこいし。
でも確かに、ちょっと前に使わないから売ったら、わりとちゃんとした値段で驚いたわそういや。需要があるのね。

金ピカのは、ホントに下世話な金色だったよたしか。すごくシンプルな記号的な名前だったような。
913名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 08:47:40 ID:uX4v9LLS
FinalizerはただのVUメーターに成り下がっている場合も…
914名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 08:49:28 ID:602olhof
>>911
ああこれこれ。 有名なマスタリングスタジオの名前いっぱいあるね。 
915名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 08:50:53 ID:degLHfsR
金ピカの壊れたジャンクがちょっと前にヤフオクに出てたけど、
壊れてるのに\45kくらいついてたっけな。
916名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 09:19:38 ID:eGiUEi1e
system6000の音色あんまり好みじゃなかったから、最近はプラグイン使ってる事多いな。
ファイナライザーはもう全然使ってないわ。
917名無しサンプリング@48kHz:2010/12/05(日) 10:55:06 ID:txYBC4wF
ジャンクションミュージック(笑)
あそこ、購入に関してメールで質問しても無視なくせに、しっかり俺のメルアドをメルマガ送付先に登録するような客を舐めた店だ。
918名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 01:33:40 ID:wt/AQuR3
テレビCMの曲を頼まれたんだが、テレビもCDと一緒で16ビットでいいの?
919名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 02:30:04 ID:n6B9/j3X
依頼主に聞けよwwww仕事の依頼ならフォーマット決めてるだろ。
920名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 19:51:57 ID:lW5UI+Yi
>>918
とりあえず48kHzってのと尺の長さがフレーム単位ってのだけ合わせておけば?
921名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 19:54:55 ID:93gZf/a7
テレビって44.1じゃないんだ?
922名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 20:29:42 ID:0USUw4oU
88kHzや96kHzでマスター音源を作ればいいじゃない。
後でクライアントの要望に合わせて、44.1kHzや48kHzにダウンレート。
923名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 20:35:21 ID:2lNs6zzM
映像は基本48Kだな。
924名無しサンプリング@48kHz:2010/12/07(火) 20:49:43 ID:93gZf/a7
なるほど。勉強になります。
925名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 01:20:18 ID:FsEYDAJg
>>919
もっともだ
なにが「なるほど。勉強になります。」だよクソワロタ
926名無しサンプリング@48kHz:2010/12/11(土) 11:49:52 ID:7ESIAkH/
Nomad FactoryのAnalog Mastering Tools使ってる人いない?
使用感聞かせて
927名無しサンプリング@48kHz:2010/12/13(月) 15:53:06 ID:A/+GHseA
PSX-100ってどうよ?
928sage:2010/12/16(木) 03:40:29 ID:kate4V80
>>927
マスタリングには、癖が強いんじゃまいか?

AD1000とかはいいけどね。
929名無しサンプリング@48kHz:2010/12/16(木) 18:41:42 ID:sqX2HtBL
>>928
なるほど、ちょっと気になってたんだが色づけ強すぎるとエンジニアとしてはね、ADにはよさそうな雰囲気だ
930名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 16:30:37 ID:zCjWIP+X
なるほど、そりゃそうだ
931名無しサンプリング@48kHz:2010/12/18(土) 23:40:09 ID:HQ4h3hcG
みんなどんなヘッドフォンアンプ使ってる?
932名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 01:27:01 ID:BtWc416N
使ってないです!
933名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 01:29:40 ID:tAZDPofo
使ってないです!
934名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 01:40:14 ID:q5XLNWuQ
935名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 10:22:08 ID:oIPl4vrY
936名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 10:39:55 ID:25S7cvIX

937名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 11:41:17 ID:gSX5vml9
938名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 11:42:44 ID:6safMqlp
939名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 22:33:00 ID:Qmeod7MY
それを書くなら児媚淫行可
940名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 17:15:43 ID:Mk+6DTcz
プロの人にマスタリングを頼んで完成品をデータで受け取る場合
どんな形式のファイルで送られてくるのでしょうか?
DDP? それともwav等の音声ファイルだったりするのでしょうか?
941名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 21:49:58 ID:xJ19p2Gy
自分が欲しいと思う形式を伝えておけば、大抵はそれにあわせてくれる。
942名無しサンプリング@48kHz:2011/01/10(月) 22:50:29 ID:hvDf5ERr
WAVファイルを受け取れば、問題ないだろうね。
プレス用のマスターが必要なら、それを用いてCDRを焼けば、大抵自分で用意できるしね。
CDRの焼き料金程度で、ぼったくる業者が多過ぎだね。
943名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 01:50:42 ID:pxboHlnZ
ネットだけの自称エンジニア(もちろん地方在住)は危険だったがw
944名無しサンプリング@48kHz:2011/01/11(火) 01:54:17 ID:pxboHlnZ
ネットだけの自称エンジニア(もちろん地方在住)は危険だったがw
945名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 18:23:53 ID:ZuWL87Ut
UREIとかTUBETECHみたいなアウトボードは、最近は出番ないの?

デジタル系はなんにせよ、みんな横並びで同じ音になってる気がするが。
こだわってる割に、言うほどの色が出てないというか。
まぁ流行りなんだろうけど。
946名無しサンプリング@48kHz:2011/01/16(日) 22:26:53 ID:V1kh/fjt
UREI ()ってJBL時代のブランドで、今はUADも出してる会社じゃねぇか
RNDもハードもソフトもやっててこんどVST版が出るし
947名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 03:22:34 ID:DMvN6fiB
MS
948名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 03:35:29 ID:gG559UfM
>>946
ロジャーニコルスの方かと思ってびびった
949名無しサンプリング@48kHz:2011/01/17(月) 06:50:05 ID:iJQcyf1m
ロジャーニコルスデジタルはもう…
950名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 03:11:27 ID:g0AGlwLJ
大したこと言ってないがどぞ
http://www.miroc.co.jp/magazine/archives/13780
951名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 03:13:02 ID:4MsEm7Rf
今丁度見てたww
952名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 05:31:23 ID:huktuplL
所詮サイデラ
953名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 05:39:04 ID:vxo3t3g/
サイデラのブログ面白いよな
かけるメガネをかえたら音に違和感とか
とんでもなく敏感な耳の持ち主なんですね!
954名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 05:51:19 ID:k4qCWz/Z
人は目からも音を聴いているのです!
955名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 09:06:22 ID:mdNOBuSi
バカだね
耳ってのは顔の反射も影響するの知らないの?
試しに耳の上側を指で下に折り曲げて聞いてみると良い
956名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 09:53:56 ID:hVivyZnN
「変えた」程度じゃ違和感なんてレベルにはならないがな。
ガラスによる遮音、回折、HRTFの変化、ここら辺は無視できないから掛けた掛けないはあるけど、
低音じゃなきゃ回折しないのに、多少材質や形状変えたくらいじゃ低音の遮断特性はほぼ変わらない。
え、なに、形状変えたら回折の仕方も変わる?
いやいやそんな、巨人のメガネを掛けるんじゃないんだから。
957名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 12:48:08 ID:vxo3t3g/
ラックにとめるネジの本数で音の傾向が変わるって言ってるくらいだからね
958名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 12:52:10 ID:k4qCWz/Z
まぁそっちの方がまだわかるけどねw
しっかり固定されてないから箱が共鳴して・・・みたいなことを言いたいのだろう
959名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 13:12:46 ID:0fYe2pfL
耳は顔に入りますか?
960名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 13:23:12 ID:g87olrFR
>>955
それどう考えても腕とか手のひらの反射の方がでかいだろ。
そんなの変わるに決まってんだろが。
961名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 14:48:04 ID:TKtaEamz
>>957
オーオタにとってはラックで音が変わるのは常識だからな
オーオタにとってはだが
962名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 15:22:46 ID:y7m2yLH/
メガネの刺激で感覚が変わるとかありそう
と稀に冗談でしかメガネをかけることのない自分が言ってみる

てかうろ覚えで申し訳ないが、ベートーベンが耳聞こえなくなったとき
スプーンだかナイフだか噛んで音聞いてたみたいな話があったと思うんだけど
そういう共鳴の問題なんじゃないか
963名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 15:32:20 ID:TKtaEamz
だったらどっちかというとメガネフレームの素材に拘らないといけないんじゃない?

反射で音が変わるのは事実だけど、そんなら着てる服のが影響あるし、ブースに入ってる人数によっても変わる。
それ以上にサイデラが自分で書いてるけど体調と睡眠時間のがもろに影響でる。
体調で音が変わるの知ってると自分の感覚ってあまり信用できなくなるもんだけどね。
964名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 18:36:43 ID:ED4nIQAr
遅いレスだが、プラグインとアナログハードのコンプとかEQとかアンプ、両方自社で開発してるのってUAだけじゃねえ?
Rupert Neve DesignのはYamaha開発、
SSLはRed Lion(とかなんとかっていう小さいソフト屋)の委託開発、
あ、Focusriteは自社開発やってっか一応。

OTだがロジャーニコルスは、なんつったっけ、エレメンタルオーディオに名前つけただけだし。

デジタルものだとまあTCはやってたか。
965名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 18:39:31 ID:TKtaEamz
>>964
Focusriteは自社のようで外に投げてるか外からそのつど呼んでる。
966名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 18:40:50 ID:TKtaEamz
あとSSLのDuende Xシリーズはアルゴリズミクスの協力じゃなかったっけ?
967名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 21:25:05 ID:hVivyZnN
まー、1からノウハウ築くより、その方が効率も求めるクオリティも良いだろうしな。
チャンドラーんとこもURSチームとSoftubeチームにプラグイン化は任せてるせいで、
結構多くのエンジニアが名前に騙されて絶賛してるのを見かけるしw
GUIがまんまURSだから知ってる人は気付けるけど、
どっかの誰かも言ってたが、実機なんて聞いたことないようなのばかりだからなぁ・・・

最近でもRS124なんかあまーい感じで結構良いと感じたんだけど、
前例が前例だけに、そして掛かりが甘いのがURSの特徴だけに、騙されてないか心配だぜ・・・
誰かどこが開発したのか知らない?
968名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 21:33:15 ID:hVivyZnN
うわあああああああああ言ってる側から騙されてた・・・
http://www.coolstufflabs.com/portfolio.html
URSは突き詰めていったときに「ん?」ってなるんだよなぁ・・・orz
969名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 21:37:33 ID:TKtaEamz
それCoolstufflabsなのに、CSLがやってるのは実装だけ、設計はChandler(キリッ
って言ってる奴いたなあ
ウェイドゴーグがそんなんやるはずないのに
Softubeがやった方のは結構いいけどね
URSはサチュレーションだけ奇跡の出来
他は・・・
970名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 21:59:04 ID:hVivyZnN
Softubeは俺も好き、そしてBrilliancePackは良かっただけに、「RS」の名に騙されたw
多少はURSもマシになった・・・と言うにはやっぱりツルツルな音だな、知ってて聞くと。
971名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 23:33:02 ID:BAAc7ITB
>>950
なんか高級布団セミナーみたいな光景w
DAコンバーターの方は殆ど誤差レベルな
972名無しサンプリング@48kHz:2011/01/28(金) 23:41:47 ID:q8+gPUjk
Rock onのスタッフ出しゃばり過ぎww
973名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 16:08:24 ID:K7ZUGf6W
特に渋谷店な。
974名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 21:15:12 ID:NJoRTmG7
渋谷店しかなくね
975名無しサンプリング@48kHz:2011/01/30(日) 22:17:23 ID:Dq5kXlXp
新星堂の楽器屋と間違えたんじゃね?
976名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 23:19:20 ID:nXsHfX7y
>>962
>てかうろ覚えで申し訳ないが、ベートーベンが耳聞こえなくなったとき
>スプーンだかナイフだか噛んで音聞いてたみたいな話があったと思うんだけど
>そういう共鳴の問題なんじゃないか

それは、共鳴じゃなくて、骨伝導。
全然別のもの。
977名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 23:51:44 ID:/d/nLdNY
サーニャにエイラが「聴こえるか」って言った時も?
978名無しサンプリング@48kHz:2011/02/02(水) 12:24:24 ID:pY90vXLL
サイデラの人がリファレンスとして勧めてたGLORIA ESTEFAN、
聞いてて「ん!?この感じ、まさか…」と思って軽く調べてみたら…

http://www.thefreelibrary.com/GLORIA+ESTEFAN+HAS+A+%27DESTINY%27+WITH+SPATIALIZER%28R%29+3-D+STEREO-a018353775
立体音響システム使ってるのかよ。
上手い手法だとは思うけど、それってリファレンス用としてどうなのよ?
基本的なショートディレイとかIRリバーブの組み合わせの音場感とは、
HRTFを最初っから使っちゃってる時点で結構違ってきちゃうと思うけど。
979名無しサンプリング@48kHz:2011/02/06(日) 01:17:12 ID:Qzx32lst
>>977
あの回は泣けた
思い出すと今でも泣ける
980名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 20:28:20 ID:6SHCe1wk
ラックマウントのネジは材質によって出音が異なります。
傾向としては鉄のネジはガッツのある芯のあるサウンド、
ステンレスのネジはレンジが広く高域までキレイに伸びたサウンドです。
こちらは上級編のテクニックですが僕は機材に合わせて使い分けます。
981名無しサンプリング@48kHz:2011/02/11(金) 21:29:07 ID:wz3ubQ1v
>>980
許してやれよw
982名無しサンプリング@48kHz