1 :
名無しサンプリング@48kHz:
君のオリジナル曲を、DTM板のみなさんが優しく、時に厳しく、評価してくれるよ。
とりあえずどこかにアプしてURLを貼ろう。ファイル形式も書いてね。(初代1より)
「自作曲、聴いてよ」スレッド まとめページ - トップページ
http://www36.atwiki.jp/jisaku_kiite_dtm (レスの【転載】欄が○の分を、転載しています。記述が無い場合は×扱い)
注意事項
* 荒らしは徹底スルー。厳守でお願いします。
* ファイル形式とサイズを書く親切。
* URLにジャンルや曲のアピールを添えればレスがたくさん貰えるかも。
* 他人に優しく、己に厳しく。叩かれても気にしない。
* 根拠のない嫌がらせの煽りは一切放置。
* 煽る方も煽られる方も、その原因は「自分」にあるということを自覚し、
スレ本来の主旨に沿って進行させることに努める。
-----悪質なスピーカー潰しがたまにあるのでご注意!-----
テンプレ
【タイトル】(必須)
【URL】(必須)
【ジャンル】(任意)
【曲長】(任意)
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】(任意)
【使用ソフト】(任意)
【コメント】(任意)
【転載】(○ or ×)(任意)
乙!
乙!
前スレ、非常にキモイやつがいたな
曲うpして評価してもらって消えればいいのにずっと長文でレスしまくっててマジでKYだった
スルーでおk
>>9 何スレが終わってから文句つけてんの?
お前みたいなヘタレは消えろよ痴障が。
前スレ
>>969 高校生くらいでこんなん作れんのかよ・・・
俺が高校生の時はダブルデッキとアコギだったな。
前スレのは機材がいい味を出してる。河合のシーケンサーって液晶表示がちょっとしかなくてアレでどうやって打ち込むんだよっていう
>>16 いいね!
チープな音色なのにまとまりが良くて凄く聞きやすい。
気持ちが入っているというか仕上がりが丁寧です。
曲を投稿するにはどうしたらいいんだ
なんで3年間曲を作らなかった
>>21 んー、なんというかやるべきことがいっぱいあるねw
カントリーだったらギターとかバンジョーとかフィドルとか
弦楽器入れたほうがいいよ
>>22 21は「妹の」鍵盤ハーモニカってところをつっこんでもらいたいんじゃね?
妹の鍵盤ハーモニカを
>>21がふいたのか、
妹がふいた鍵盤ハーモニカを録音したのか、
それが問題だ。
聞いてないけど。
歌ものを作るにあたってやっぱりいつもと作り方を変えたほうがいいんかな?
>>25 なんかこのVo音外れてて凄い気持ち悪い。
音ネタで音が外れてるってのも困りもんだな。
もう少し展開を持たせたほうが良いよ。
ずっと一本調子でそのまま終わりだから。
せめてVoにピッチシフトつかって半音か一音移調させるだけでも違う。
【タイトル】 Rains Ruins
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool8319.mp3.html 【ジャンル】 ピアノ
【曲長】 54秒
【ファイルサイズ】 1.24MB
【使用音源】 4 front piano
【使用ソフト】 Domino打ち込み→4 front piano再生→Audacity録音
【コメント】
初作曲です
かじった程度の理論と、感性のみで打ち込みました
初めてにしては『良い曲なのでは』と自信がついてしまった俺をフルボッコにする感想をよろしくお願いします
あ……他の人の聴いてるだけですごい場違いな気がしてきた
初心者スレいってきます……
>>28 いいんじゃない?
初めてでこれなら悪くないと思うし見込みあるよ
とりあえず短いからもっと長くして展開をつけるといいよ
普通の人に聞かせたら「これで終わり?」とか聞かれるよきっと
基本的にピアノソロはメロディーとかよりも
いかにかっこいい装飾音を入れるかみたいなところがあるから
デコレーション8:メロ2くらいの気持ちで作ってネ
上手い人は展開と装飾だけで一曲作れるよ
>>28 ピアノ弾く人だとこの音使いはないだろうな。
なんかピアノの片隅で弾いてる感じ。
もっと両手を大きく広げてのびのびと音を使ってみるといいんじゃないかな。
ソロなんだからピアノだけで世界を表現したいね。
あとサスティンが変。
ピアノのペダルがどういう構造になっているか考えてみよう。
>>30 最初は長い曲を作ろうと思ってたんですがメロディがどんどん破綻していったので、無理矢理終わらせたらこうなりました……
装飾音……なるほど次から頑張ってみます。ありがとうございます
>>31 楽器持ってないんですよね……これでも押さえる指の数とか幅とか気にしたつもりなんですけど、もっと大胆でいいんですね
ピアノのペダルは適当でした、意識してみようと思います。ありがとうございます
>>32 両手を広げて、というのは腕を伸ばして、という意味ね。
ピアノって音域で驚くほど音色が変わるから(まあどの楽器もそうだけど)
でも、雰囲気は良いよ。初めて作ってこれだけ出来るんだったら普通にすごいと思われるよ。
35 :
25:2009/10/09(金) 08:23:16 ID:M+75nxXe
>>27 ありがとうございます。ピッチは変にいじらないように気をつけます・・・
ここはあんまり短い曲は駄目な方針なんだっけ??
>>36 一応「自作曲」スレだからモチーフだけ、みたいなのはスレ違いだと思う。
短くても自分が一曲だと思えば別にいいんじゃない?
> 両手を広げて、というのは腕を伸ばして、という意味ね。
なおのことわからんというw
88鍵の下から上までまんべんなく鳴らして使ってみようという意味なんだろうが
(違ったりして)
ひんと
腕は二本
>>16 Little-Neroさん、お久しぶりです!
>>39 そういうことじゃない
「腕を伸ばす」と言うと7:3の割合で「肘を伸ばす」と解釈する
>>38 どうでもいいんだがわかりにくい書き方をしてゴメンよ。
運指のことじゃなくて、鍵盤を広々と使って演奏してみたら、と書こうと思ったんだ。
>>43 カオスというかでたらめというかこれ本当に渾身の一曲?
ベロシティがずっと一定に感じるけど、
もしかするとマウスでポチポチやって作ったのかな?
曲になってないというか人に聞かせるレベルじゃないです。
その方、出直してまいれ。
>>42 88鍵とかまんべんなくなどと書けば「運指」と言われてしまうのか・・・・・
あんたが肘のことなど全く念頭になく腕を伸ばすと書いたように、
俺は運指のことを言うつもりなんか全然なしに言葉を選んで
>>38を書いたんだよ
運指、と書いたのは
>>32が指の形のことを言ってたことに対してのものです。
あー・・・・もういいや
49 :
43:2009/10/11(日) 12:25:43 ID:jvMTShdN
>>44 はい、でたらめというか適当です。でも作成時間はかなりかけてるんです。
ベロシティは一定ではないですが、全体的に変化がないですね・・・
打ち込みです。ピアノなんて弾けません。
スレ汚しすいません。精進して出直してきます。
>>45 なるほど・・・参考になります。
でも下2曲はなんか聴いてると途中で飽きてきますね。
安定したダラダラと長い曲は僕には不向きかもしれません。
>>49 ドビュッシーが安定してるとか、お前クラシック聞かないだろw
新しい感性だなw
>>50 普段クラシックは聴きません。
少なくとも
>>45の動画を見てそのように感じました。
リズミックじゃないから興味ないって事だろうけど
安定って言い方すると和声的な意味も大きいから注意な
54 :
43:2009/10/11(日) 14:33:28 ID:jvMTShdN
>>53 私の語彙のなさに「安定」という誤解を招くような言葉を使ってしまいました。
申し訳ないです。
ここに挙げられたピアノ曲なら以前やたら長文書くヤツの曲がいまだに一番だな
オケ曲はなんかファイヤーエンブレムぽかったけどw 数曲出して消えたがまた戻ってきてくれんかな
>>43 普通によさげな気がする
表現できてないだけで、たぶん43の頭の中ではすごいのができあがってるんだろうなって感じ
偉そうにごめん
57 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 18:56:48 ID:QvF6ygjE
>>57 朝、窓からの日差しで目が覚める。窓を大きく開けて深呼吸すると
海の香りで部屋が一杯になる。
外に駆け出すと、男達はもう出船の準備をしている。
ざわめく港、帆が大きく張られ、風を孕んで靡く。
それを見つめる少年。太陽がいよいよ高く昇り、出港の銅鑼が鳴り響く。
みたいな光景が浮かびましたよ。
Acidが好きで、自分でも作ってみました。
良かったら聞いてください。
よろしくお願いします。
【タイトル】worm
【URL】
http://www.youtube.com/watch?v=8k-ZVPJFsSg 【ジャンル】Acid
【使用音源】Logic Express8, Electribe EA-1 mkII & EMX,
KAOSSILATOR & microKORG
【使用ソフト】Logic Express8
【コメント】 フロアで踊れるような曲作りを目指しました!
【転載】○
>>57 丁寧な作り込みが素敵
軽快なリズム処理にOPっぽさを感じました
>>58 凄く素敵な感想ありがとうございます!
曲を聞いてイメージしてもらえるのは最高にうれしいです!
>>59 感想ありがとうございます!
結構慎重に作りました、最初のインパクトを感じさせるために
そこだけリズムをしっかり持たせ、他の場所はゆったりと、
メリハリを意識していました。
>>57 すごい!時間掛かったのではないですか?丁寧な作りこみと無理の無い展開で心地いい曲です。
ストリングスのアタックにバリエーションをもたせるといいと思った。
>>63 感想有り難うございます!
時間は完成には6時間ほど掛かりましたw
曲自体は急に頭に浮かんだので30分くらいで形にしたんですが、やはり編曲で手間取りました・・・。
>>65 こwwwれwwwわっwww
すげーおもろい!!
しかもセンスを感じる。
ただ、音量でちびるとこだったw
>>66 ありがとうございます。怨霊注意って書くのわすれてました。
おなじプロジェクト使った続編「春が来た」もありますw
フリーのチップチューン音源拾って2曲目に作った曲です。
70 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 21:32:33 ID:WKcFQBCz
>>70 >音はわざと悪くしてます(レトロっぽく)
悪いけどそういう事気にするような出来じゃないです
ただ録音に失敗してるとしか思えないし皆そう考える
これはとって置いて後日聞きなおすと自分の成長が分かって良いと思う
>>70 辛口で悪いけど、曲として成り立ってない。和音とかコードとかめちゃくちゃ。
歌も何を言っているか分からないし、キーボード(?)に埋もれてる。
もうちょっと、自分が何を作りたいのかを煮詰めてみたらいいよ。
>>65 あいかわらずの音量ですね。テンプレで気がつかなくてスピーカ割れるかと思ったよ。
>>70 ここから成長していけるのか不安になるけど、伸びる余地が無限にあるという意味ではうらやましい気もする。
74 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 22:45:20 ID:WKcFQBCz
>>71 感想ありがとう
>>73 歌は自分では聞き取れるんですよ
歌詞わかってるからかな?
自分的にはピアノロックみたいな?かつレトロな雰囲気的な?そんなんです
>>73 伸びる余地とかわからないですけど、もう2年以上DTMやってるし。
まあでも感想ありがとうございます
では
75 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 22:51:22 ID:WKcFQBCz
これが歌詞です
今日は夕方6時に起きて ご飯を食べて
もりもり食べた もりもりもりもりもり食べた
明日も6時に起きて 夕方の6時に起きて
テレビをみながら ご飯を食べたい
今日も一日の半分を睡眠につかい
明日も一日を睡眠につかうのよ
(ピアノソロ)
>>70>>75 才能が無いという次元じゃない
>>76 前は最後まで聞いたけどこれは途中で飽きてしまう
こういう系統は新鮮味が無い
>>78 面白いと思いますが、もっとフィルインとかでがつがつ攻め込んだエディットして欲しい感じ。
トラックはまとまってるし、作り慣れた方だと思います。
なんかのBGMとかには収まり良さそう
>>76 これミキシングとかマスタリングはどうやってる?
いつも感心してます
81 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 00:31:35 ID:Ixtnimy4
>>65 耳がおかしくなった、ただうるさいだけ
氏ね
>>79 そうですね、ちょっとおとなしめのトラックになっています。
アンビエント感を大事にしたため過激さが足りなかったかも知れません。
>>80 たまに聞かれるんですが、基本abletonおまけのエフェクト使っているだけです。
たいしたことしていません。
ちなみに、
>>65 のdope tuneはabletonのlouder comp使っています。あほです。
>>81 常識的な意見ありがとう。
>>80 ちなみに、
>>65はおふざけなのでマスターにlouder comp一発で済ませているとおもっていたら、トラック別に
きっちりレベルあわせしたあとガツンとあげてました。これはアホチューンなので参考にならんかもしれませんが
マスタリングエフェクトに食わせるレベルがそろってなくて簡単に歪んでしまう、、とかではまっているひと多い
かも知れませんね。基本ユニティーですからレベルあわせは大事だとおもいまする。
(´・ω・`)つリミッター
だね、ハードコアやってるひとならだれでも知ってるってか生命線。ちなみに、abletonではサチレーター。効果は同じ。
>>84 個々の音が超絶つまんない
きっと、たまにうらやましがる初心者のコメントがうれしいのだろうけど
そんで批判されたら出来もしない人が何を言うかと思うのだろうけど
そうして生きて行くのだろうけど
本当につまらない。それ音楽っすか...?
>>86 誰でも知ってる割に音圧君以外は誰もあそこまで音圧を上げられないのはなんでだろう?
君も出来ないでしょ?
>>88 さすがにそこまで吠えられると、お前も一曲挙げてみろといいたくなるなw
91 :
84:2009/10/12(月) 08:42:19 ID:s0fHI80z
>>89 IDでわかると思うけど、
>>86=音圧君(仮称)です。
まじ、その手のジャンルやってるひとは当たり前に音圧出してますよ。
>>88 これはスルーすべきかもしれないが、感想だとすると、抽象的かつポイントがわからん。詳細希望。
ここは音圧の稼ぎ方スレじゃないですよ
>>93 音大生なんですね。感性もいいし、プログラミングもうまいし、エフェクトの使い方もばっちりだと思います。
killing meも素敵だと思いました。
>>95 日本のスケールが臭いなぁ、特にピアノのメロが。
ポストロックというより歌謡曲のカラオケみたいになってる
98 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 19:02:22 ID:m8hSIa45
>>98 類を見ないかもしれないが、これが楽しい人はいないだろう。
飽きない作りって…40秒も持たないよ。ネタ?それとも何かの暗号?
>>98 alva notoでも聞いて勉強して来いww
意味不明なのはいいかもしれんが魅力がない。
あきさせないって言うか曲にしたいのかノイズにしたいのか、方向性がわからん
テクノとか電子楽器メインの曲で自信作ですとかいってるのは
もうほとんど例外なく30秒耐えられないのばっかりだ
あと全く聞いたことのないなにそれ?みたいな超マイナージャンルもそうだな
>>99 周波数と音の大きさの変化を楽しむ曲なので、それが面白いと感じない人には
つまらないかもしれませんね。
>>100 そういうアプローチではないので、、、
>>102 最後まで聞いてください。
>>103 >周波数と音の大きさの変化を楽しむ曲
あはあ、理解しましたが、(だとすると半年以上かけたというのも本当か)
このような音楽の方向性に疑問を感じないものかと、こちらが疑問です。
いや、本人が(例えば)「これ25602音も使ってるんだぜー!色んな音が出るんだ!」と言って
個人で満足して楽しむのは勝手ですが、音楽として一般公開に堪えうるものではない
ということは自覚すべきだと思いますよ。
(音楽は基本的に感情で楽しむものでしょうから)
香ばしいな
>>104 作曲ツールから作ったので時間が掛かりました。
今ではこの程度の曲なら3時間くらいで出来ますよ。
>>103 お前わあすごーいって言われたいだけだろ?
曲は聞いてないけど
>>107 えっ、何か凄いことしましたか?
普通の事しかしてませんが?
ある意味凄いな
曲としてのレベルに達してないものを挙げて自信満々なんだから
>>98 逆再生したらただのChiptune系のランダムノートだな
実験音楽なら実験音楽で構わんけど、もっと12分の中で音像に大胆な変化つけてほしかったよ
>>98 ごめん。
詰まらない所か途中から凄まじい疲労感が襲ってくる。
逝ってよしレベルだと思う。
>>98 この曲は戦争で捕虜に精神攻撃として一日中流すと存在価値が出てくるかもね。
基本的に一般ウケどころかかなり限定された層しか好まないと思う。
113 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 21:09:10 ID:A9iRNVfl
>>98 ここまで才能が無いのは逆に才能だな
ただ、無用な才能だが・・・
ソフトが泣いてるぞ
「俺はこんなために開発されたんじゃない!音楽になるために開発されたんだ」
って
>>98 前のと違うツールを作ったの?どのあたりにツールを作る必然性があったのか?理解に苦しむ。
素人にはオシレータ、16程度のステップシーケンサー、エンベローパーがあればできそうに聞こえるけど?
>>98 なにこれどっかのフリーシンセのmp3デモ?
これはひどい
>>98 逆に笑った
無意味と言ったら辛口すぎるかもしれんが、無意味としかコメントが出ない。
これは「曲」というより「音」だな。
逆再生してみた
これは波形編集ソフトとフリーソフトで済むわ
>>118 ベートーベンのネタ曲を作った人の新作だねw
まず、単調すぎるベースラインに存在感ありすぎるのが
聞いててだらける最大のポイントだと思う。
後、ハーモニーとメロディーを組み合わせる、言ってしまえば
一般的な曲の構成を作るのが苦手なんだと思う。
もっと、ハーモニーとメロディーを構成する力を付けないと
今後は発展し辛いと思うよ。
>>114 ドレミとか使わずに周波数で音程を決めてるんで普通のソフトでは出来ないんのです。
一つ一つの音は全部違う周波数になってます。
メチャクチャ釣れてるな
>ドレミとか使わずに周波数で音程を決めてるんで普通のソフトでは出来ないんのです。
>一つ一つの音は全部違う周波数になってます。
ピッチベンドすればいいんと違うか?
ピッチベンドを使うと1トラックの同時発音数が1つでしかむりだから駄目なんです。
>>124 ファインチューン使えばポリでできるべ。てか、オシレータって本来そういうもんだし。
使い方知らないだけじゃねの?
てか、ソフトシンセスレじゃないて怒られるのでこのへんで。
あと、因数分解とかもしてるんで手動じゃ無理です。
>>126 オシレータに与える前処理の話だろ。逃げたな。
適当に釣ってる感が伝わってきてつまらん
ここ半年くらい、最後まで聞けた曲がないお・・・
短い曲もあんのに
まー趣味次第だからなんともいえんが
>>130 そうなんだけどね。でも半年くらい前までは結構レベル高い曲が多かった記憶が
なんかホンモノのプロっぽい人も来て、おまいらガンガレとエール送ってくれたりなw
一聴してプロと分かる音圧がすごい短いフレーズを何個か置いていってくれてそれはDLしている
>>131 > なにがあったん…
何もないです。始めからこういう人なんです。
> かわいそうに…
これは同意。
なんか新しい世界が見えた
現代音楽とかじゃないな、凄い恐怖を感じた
もういいがな素で
キモいわ
>>136 マキシマイザーの掛け過ぎで音がダッキングしてる
音圧稼ぎたいんだろうけど安易にツールに頼るとこうなるといういい見本
ドライにしたいのかもしれんがもっとリバーブは使っていい
厳しいこと言うけどギター音悪いよ
なんかZoomの最下位クラスをそのまま直に録音したように聞こえる
うっぜw
おもろいよ。でもうっぜw
>>136 かっこいいけど、何か食い合わせが悪い気がする
>>137 聞いてくれてありがとうございます
おっしゃる通りでギターの音がドラムとベースにかぶらないように低音ごっそりカット&キックにサイドチェインもかけてるのでひどいですね・・
一応PODなのですが音圧のために・・ってな感じでつくっちゃいます
>>138 申し訳ない!!
>>139 なるほど・・・
中田ヤスタカさんの音が好きで影響されて作ったのですがまったくそのニオイすら感じないのは確か・・
141 :
139:2009/10/13(火) 00:12:52 ID:CaCiTq2B
いや、ヤスタカっぽいとは思うよ。
ギターの生々しさを消せればもっと良いと思う。
あと音の分離を気にしすぎな気がする。
もっとセンター寄りでまとめた方が安定しそうな気がしました。
>>141 ちょっとでもわかってくれて良かったです
確かに自分も思いました、ヤスタカさんのギターには生っぽさよりもデジタルっぽさだなと・・
音の分離に関してはミキシングの際にかぶりを気にしてどんどん左右に振っちゃう感じでした
気をつけてみます
パライコで適切に削ってがっつりサチュらせろ
手抜きオートメーションは認めん
細かく細かくさり気なくバーンとやれ
144 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 00:22:33 ID:VuhzcerP
>>136 アタックのずれが気になるところがあるかなぁ?意図的かも知れないけど。このトラックにエレピの音は微妙かも?
基本ノリノリで好み。
>>142 基本的に格好いいと思う。
一曲目に持ってくるんだっ
たらSEとか入れて別アレンジバージョンのレプリーズとかほしくなるね。
以下文句。
テクノっぽくしようとしていかにもテクノな音色を入れるのはどうかな・・・。
ジャミロクワイとか生楽器でもテクノになったりしてる。
左右と言うより左に振れてて気持ち悪かった。身体が左にずれちゃったよ!
ドライすぎるのもいまいち。思いっきりウェットなトラックが入ってると広がりが出ると思う。
146 :
136:2009/10/13(火) 01:15:15 ID:w0qPx0al
>>143 PEQは使いまくってますがオートメーションは手抜きどころか一切書いてませんでしたorz
>>144 アタックのずれはギターですかね??
>>145 ボコーダ入れようとも思ってましたがまだまだだなって確信したので作り直そうと思いました
なるほど・・・数値的に見てバランスとれていても周波数的に見ると明らかに左によってますよね
かなりうっすらしかかけていないのでもっと濡らしてみます
勉強なります!!
147 :
118:2009/10/13(火) 01:31:11 ID:VuhzcerP
>>146 全体的に特に曲の終盤あたり。
マスタリングしなおすと曲のイメージががらっと変るのでそれからもう一度聞いてみたい。
ちなみに、最近のソナは(LEじゃなければ)channel toolとかいうステレオイメージャー
付いてるのでそれで定位はいじれるとおもうのでやってみてください。
>>93です
>>94 ありがとうございます!音大生ですが専攻はピアノでDTMは趣味なので…
ヤスタカさん的なサウンド目指したいですが何か足りませんよね…
>>147 105.2・・・恐れ多いです
channel toolは使ったことが無かったです
試して見ます
>>93です
>>136さん
自分もヤスタカサウンド目指してるのでスゴいカッコ良かったですー!!これからもがんばってください!
152 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 17:01:52 ID:3NHeBsXP
>>151 俺・・・あれ?耳がおかしいのかなw
・・・コレ、好きかもしれんwwwwww
なんかマザーのBGMみたいだww
>>151 下手糞スレで発表した方がよかったかもね
/ ̄\
| P5Q |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) | RYOみたいな奴ばかりのわけねぇだろ。
\ ` ⌒´ / みんな作曲する権利だけは持ってるんだ
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
156 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 21:43:34 ID:XxHIDQ+N
>>151 最後のチロリンッ♪っていうところだけくすっと笑えたが他は全く心が動かされなかったよ。
自分勝手に何かやる前に好きな音楽のコピーとかしてみたらいいと思うよ。
>>156 下手とは思わないよ。
ピアノの音もいいね。
落ち着いて聞ける感じ。
>>156 確かにっぽいけどここ最近のピアノ曲では一番マシ
曲として聴ける
160 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 23:01:13 ID:XxHIDQ+N
そういや俺が知ってるボカロ曲はメルトだけだな
メルトも全然普通の曲だと思うんだけど・・何が凄いの?
歌詞のコンセプトがそれまでとは違っていたものをいち早く出した。
かつ曲の完成度が結構高かった。
165 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 00:55:54 ID:BASaFqk6
>>156 リバーブ深すぎない?ねっとりしてて狙ってんなーって感じがしてしまう。
リバーブじゃなくてサスティンペダルを踏み替えて和音濁らないようにした方が奇麗かと。
特に低音が重なって来ると気になる。
でも音選びは奇麗だと思う。
【タイトル】パラレラー
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool8484.mp3 【ジャンル】ポップ(うたもの)
【曲長】3:58
【ファイルサイズ】5.5M
【コメント】できないことはひとまずあきらめて
ピアノできもちよく聴いてもらえるような曲をめざしました。
歌詞はだいぶ前のをひっぱりだしてきました。
少しウジっとしてますが、今読んでなるほどね、と思えたので
タイトルをつけて歌にしてみました。
【転載】(○)
中島みゆきみたいだね
とりあえず音が相当外れてるんで直そうね
その原因の一つは歌詞の詰め込み過ぎ
サビ(と思われるところ)なんか息が苦しそうだし
歌物のってのは息継ぎするところが必要なんだよ
あと歌入れはヘッドホンでちゃんと自分の声とオケを両方聞くこと
普通これだけ外れてたらやり直すもんだけど
よっぽど作品に思い入れがないのかね?
>>166 幼稚園のお遊戯でやってそうな曲
原因は曲が単調(ドレミ的)なのとド下手ボーカルが織り出すカオスな破壊力
それと上の人の言ってる通り歌詞を詰め込みすぎ
いい歌詞はすっと頭に入るしちょっと捻っていてもハッとさせられてすぐ分かる
>>166 このピッチ感、多分はずしていると聞こえる人もいると思うけど、俺は切なさ儚さ頼りなさを聞いたよ。
それにこういうはずし方ってやろうと思ったって出来ない。ぜひ個性として大事にしてもらいたい。
確か前にも聞かせてもらったことが有ってコンデンサマイクを試してみたらって言ったような気がするけど、残念ながら録音の技術は向上してないね。
まあそんなのは誰かにやってもらえばいいんだけど、オケとして自分の歌をどう聞かせるかっていうのは研究した方が良いと思う。
>>166 出だしはよかったのにね。息継ぎするところ無いから顔色がどんどん青くなっていく様が
見えるようである。
さっきブランキー・ジェット・シティを聞いたんだけどあの人ベンジー?も何か歌のピッチが怪しいけど曲の雰囲気とすごいマッチしてるんだわ。
ジョンレノンなんかもそう。基本うまいんだけど、「えっ」というようなところで思いも寄らぬピッチのはずし方をするんだよね。
173 :
166:2009/10/14(水) 12:37:30 ID:sOyAZs5z
多くの良いレスいただきありがとうございます。
>>167 2日で作ってあげてしまってるので
全然完成度がないですね。指摘されている歌詞とブレス位置
を見直して修正しようと思います。
よかったら修正版も聴いてみてもらえたらと思います。
>>168 お遊戯みたいな曲でいいと思うのですが
単調でド下手なところは改良していきたいです。
>>170 >俺は切なさ儚さ頼りなさを聞いたよ
ありがとうございます。励みになります。
録音方法は確かに変わってませんでした。。
謙虚にいまいちど見直してみようと思います。
>>171 そうなんです、出だしはいいんですが。
自分の能力で無理なく歌える曲にする必要がありますね。
>>172 ピッチの怪しさを自覚して生かせるようになりたいです。
ブランキー・ジェット・シティ聴いてみようと思います。
なあ、批評とか感想は良いと思うんだよ
でもさ、
>幼稚園のお遊戯でやってそうな曲
>原因は曲が単調(ドレミ的)なのとド下手ボーカルが織り出すカオスな破壊力
こういうレスって本人だけじゃなくて
読んでる人も気分悪くなるから正直遠慮してもらいたい
悪意を感じるし生産的じゃないだろ?
どうしても書きたいならオブラートに包んだ書き方をして欲しい。
>>174 そういう批評に対する批判も結構だと思うよ。
批評もまたそれ自身が批評されることでお互い向上すると思う。
批評するだけの人もいるが、曲UPしないまでも作曲に興味のある人が多いんだから。
もちろん言葉をオブラードに包むかどうか、と言うのもセンスが問われるよね。
曲がドレミってなんの批評にもなってないね
それこそロックだってお遊戯になっちまう
曲に対してもクオリティがあるように
批評に対してもクオリティがあるもんだ
「お遊戯」「ど下手」
これは批評じゃなくて中傷
曲が単調(ドレミ的)
が作曲に興味のある人の発言とは思えん
>>170みたいなのは本当に紳士的で優しい人だなと思うけど
>>167と
>>168は根っこの部分であんまり変わらないと思うんだよ。
でも
>>167の方がまだ得るものがあるというか荒れにくい書き方なのではないかと。
オブラートに包むべきと言うけれどネットだからそこ容赦ない評価が下る。
これをメリットと考えるか中傷と考えるかでその人物の気迫や生産力が分かる。
人物のエネルギーと曲のエネルギーは必ずイコールだからね。
キツい評価であーだこーだー言うようでは論外だよ。
ここの曲は一般リスナーに聞いても評価は対して変わらないか下がる可能性すら有る。
つまり、酷い曲が多い。
>>166 歌が好きなのは伝わってきた。
確かに上手くはないけど、よっぽどプロの歌手じゃないとこんなもんだと思う。
ま、ここDTM板だしね、生のままじゃなくてある程度ソフトでイジっても良いんじゃないかい?
>>182 容赦ない評価と下衆な物言いは違うと思うがな。
DQNに「なにこいつきめえ」って言われたらこれも批評なの?
投稿者が叩かれて凹むのはいいんだよ。
ある程度は覚悟してるだろうし、不特定多数に聞いてもらう以上仕方ない。
問題は無関係の周りが嫌な思いをすることなんだよ。
実際気分悪いだろ?
>>174 全く同感だが、じきに慣れるよ
というか無視できるようになる
>>182 ひどい曲が多いのは同意
テンプレにでもヘタクソスレのリンク貼ったら、
ここで叩かれても文句言えないし、いいと思うけれど
自信満々でクソ曲アップしたら叩かれるのも当然
曲の問題じゃなくて中傷でスレの空気を悪くするなって事だろ
ていうか
>>1に
* 他人に優しく、己に厳しく。叩かれても気にしない。
* 根拠のない嫌がらせの煽りは一切放置。
* 煽る方も煽られる方も、その原因は「自分」にあるということを自覚し、
スレ本来の主旨に沿って進行させることに努める。
て書いてあるんだが
>* 煽る方も煽られる方も、その原因は「自分」にあるということを自覚し、
ちゃんと読んでなかったけどワロタ
煽る方(
>>190)「自信満々でクソ曲アップしたら叩かれるのも当然」
自覚出来るような脳味噌持ってないだろw
2chであげてる時点で本人も覚悟はできてるでしょ
というか俺は思ったことそのままぶつけてくれるのがここのよさだと思ってるからうpしてる
手軽にカキコできない雰囲気になって、批評が減る方が怖いな。
他板の自作曲スレの過疎っぷりといったらもうね…
と、うpしても毎回1〜2名くらいしか反応のないオレが言ってみる。
悪態つくやつが増えれば空気が悪くなるだろ?
そうなれば投稿も減るから結果的に過疎るのは同じだろ?
厳しい意見は良いけどただの全否定みたいになってるのが問題なのに。
馴れ合う必要はないけど(2chでそれはないと思うけど)
唾を吐きあうような空気はご免だよ。
198 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 19:42:55 ID:JeEfalbv
>>194 和風臭さは感じなかったですよ。
かっこいいんだけど、ヘッドホンで聴くと高域が耳に痛いかもw
>>200 いいスピード感ですね。イメージも伝わったですよ。
キックのリズムがやたら裏食い過ぎて、滑ってるように聴こえちゃうかも。
>>199 レスありがとうございます。
そういわれてみれば最初のころは自分も高音が気になっていたのですが、
いつのまにか忘れてました。
>>198 これを聴くとスピーディな映画の1シーンが簡単に脳裏に見えてきます。
あと、スーパードンキーコングのトロッコのステージを思い出しました。
こういう曲ってひらめいたとしても、それを打ち込むまでに頭の中から消えてしまわない?
どうやってんの?
って思ってしまいました。
ありがとうございます〜
すみませんキックちょっと遊びすぎました イメージが少しでも伝わってくれたようでうれしいです。
>>198聴かせてもらいました。
普通にRPGに出てきそうな壮大な曲ですね 作ろうと思ってもとても真似できません。
>>198 すごく作り込んでるな
ところどころ音がゴチャゴチャしすぎているのが気になったけど、商業レベルに感じたよ
お褒め頂き恐縮です。
>>202 >頭の中から消えてしまわない?
フレーズ単位でスケッチしてます。ある程度ネタが揃った段階で、
クライマックスと展開のアイデアを固めて並べて作り込む感じでしょうか。
>>203 どもども
>>204 正直、音を整理するのとMIXは苦手です。脳味噌溶けそう。
お褒めどもでした。精進します
>>198 せっかくの弦がぼやけてる。
リバーブが深すぎるのかなぁ。
>>207 うお、かっこいい
エディットが丁寧なんだろうなあ、すごくキレのあるトラックになってると思います。
>>209 thx 実はsuper sawが間延びしているの修正したいところですが、ちょっと放置してます。
>>198とっくに聞かせていただいていました。壮大すぎてコメントで悩んでいました。respect!
なんか今晩の曲はかっこいいのばかりなんですけど
急にレベルが上がったよねw
でもここってジャンル偏ってるよね
ゲーム・ダンス・エレクトロがメインでボーカル・生楽器系は少なめ
出来の方も後者のはさっぱり
というか歌物で出来が良いのはこんなところには来ないか
逆に言えばゲーム・ダンス・エレクトロは相当に出来が良くても
一般的にはあまり評価してもらえないのかもしれない。
みんな楽器やろうぜw
216 :
214:2009/10/14(水) 23:57:09 ID:plFUvlfx
218 :
194:2009/10/15(木) 00:07:01 ID:OS4tV5ht
>>208 レスありがとうございます。
洋風に聞こえてなによりですw
>>207 自分の曲の後に聴くと気後れしてしまします
ひとつひとつの音がはっきり聞こえて音圧もあってうらやましいです
>>216 1:13~のところでイントロに戻して8小節
コードを抜いてリズムだけにして適当なシンセでフィルターで8小節遊ぶ
0:30のパターンに戻して16小節
0:30のパターンを長調に変えてもう一度16小節
スネアロールで2小節
短調に戻して全音もしくは半音あげてさらに16小節
あとはフェードアウト
>>194 和風と言うかATB系統のパクリにしか聞こえない
一言で言うとつまらん
>>198 ゲームとか映画のサントラみたい
しかし、最後まで飽きずに聞ける
良いと思う
>>200 プログレロック的な下地を感じて面白いと思う
メロも如何にも的な感じだけどベルサウンドを変えたほうが良い
今の時代はベルを下手に使うと一気に古臭くなる
>>207 ヨーロッパのクラブで普通に流れていそうだ
メロもキレイだし良い曲だと思う
221 :
207:2009/10/15(木) 00:35:43 ID:ufhC9Lu5
>>216 広報ありがとw
音の質感、かなり好き!展開は
>>219のアドバイスでいいんじゃね?
シンセリフ、リズムがちょっと単調なので変化したほうがいいかも?
>>198さんは素敵な打ち込みセンスしてるけどミキシングで損してるように感じます
低音がもやもやしすぎて勢いがでていないのが勿体無いと思います
変わって
>>207さんの曲はどの音域も綺麗に聞こえていますよね〜〜
キレが出ていて気持ちいいです
>>216 メインのシンセの音色がリバースしてるから、ビートがずれてるように聞こえる。
拍の頭を強調するようにバスドラとスネアをもっと強烈にするか、ハイハットで4拍を刻むようにしたい。
>>207 それ確か2スレくらい前、今年の6月頃に聞いたよ。
ダウンロードして俺のデスクトップに置いてあってよく聞いてるよ。
>>198 メイン部分もいいけどラストが泣けるなあああ
>>183 亀ですがレスどうもです。
声を修正するソフトはよく知らないんですがちょっと
調べてみようと思います。
- - -- - - - - - - - - - - -
少し前の流れにレスできょうしゅくですが、
ここのスレの人たちのレスは基本的に
自分的には参考になるものばかりで、
まぁ、褒められればすごいうれしく、
けなされればすごい凹みますが
何日かたつと、またがんばろうという気に
なりますし、 ありがたいなと思います。
忌憚ない意見をすぐにもらえるとこって他にないから貴重です。
ここの人たちってメロディつくるの苦手なんだろうなあ
>>227 ああそれはすごく思う。メロディがある曲はほとんどないね
聞いた後、旋律が口ずさめる曲が皆無だもん。打ち込みのテクやバックは後回しで言いから、
まずはキーボードにでも向かって右手人差し指1本で旋律だけを作ることにまる一日集中してみろと
なんで右手人差し指一本w
歌メロ的な旋律の事言ってるのだろうけど、それなら実際に歌って考えた方が百倍いいぞ
実際に歌うのがシンセでもバイオリンでもミクでも一緒
鍵盤指一本なんて、メロディーから歌心を引きはがす行為に他ならない
>>229 いやそこにマジレスされても・・・比喩的表現くらい汲んでくれw
ようは貴殿と言ってることと同じだよ。モチロン鼻歌でいいんだけど、
最終的には音符にしないといけないんだしな
挙げられてるのは、どうもそこから逃げてる気がするんだよなぁ・・・
まぁこればっかりは閃きというか個々の感受性というか、
努力だけじゃない部分もあるから致し方ないんだけど
>>230 メロディが感じられないと逃げてるって、それってあなたがメロディ感を強調した音楽が好き、っていうことでしょ。
え?
ドラムにだってメロディあるだろ?
>>230 分かりやすいメロディー大好きってこと?
俺にはメロディーに凝った作品も上がってるように思えるけどな
言葉を借りるが、聴く側にも個々の感受性があると思うよ
>>232 思い入れ次第じゃねw
俺には分からんが
ドラムもメロディックな叩き方と言うものがあるよ。
上手いドラマーはメロディック。
話は戻ってこのスレはメロディーが無いか糞な曲が多い。
鍵盤は確かに曲が作りやすいが作り易すぎるのでセンスが無い奴は
どうしようもないメロとハーモニーしか作れない。
これが本当のメロディってやつだってものをうpしてみせちゃいなYO!
メロディ付けるのが苦手っていうかメロなんて無くてもいい音楽を作ってる人が多いからじゃないの
>>237 いいと思う。
所謂ビジュアル系?らしさが出てる。
入りも分かりやすいし。
1:52のところのブレイクは秀逸。
ただし展開がイマイチなのと、サビが弱いのは大きなマイナスかな。
簡単に言うと形としては十分だけど中身は不十分ということ。
具体的にはサビとその手前の部分が繋がって聞こえるから
サビがサビに聞こえない、Bメロの続きに聞こえる。
だから「うーつろなー」の手前はばっさりカットした方がよろしい。
ここにうpされてるのがメロがなくてもいいジャンルが多いから、まあ自分がそう感じるだけかも
でも207なんかはベタかもしれないけど凄い印象に残った
聞かせ方がうまいのかな?また聞きたいと思った
>>237 良い感じでした。コード進行も結構アイデア盛り込んでると感じた
展開も上手くまとまってるので、こういう曲を作りたかったんだと自信持って言っていいんじゃなかろうか
まあ模索中ということはもっと引き出し広げたいのかなーとも思うので、
ベタな提案ですが、転調を研究するといいかもですよ。
全体で転調使う必要はない路線だとは思いますが、意表突きたいところで
突拍子のない転調しまくったりするとよりいっそう楽想広げられるはずです。
241 :
207:2009/10/15(木) 21:22:35 ID:i7onFCT+
>>241 awesome-
いいねぇ、スピーカーから大音量で流したくなるわぁ
243 :
207:2009/10/15(木) 21:42:00 ID:i7onFCT+
thx
>>65 も私なんですが、出すぎなのでROMります。すみません。
>>237 ビジュアル系とオルタナ系の中間あたりを狙っている感じでいいね。
ボーカルの声も女性的でありながら力強さも感じる。
ミックスに関してはなんか全体的に抜けが悪いのが残念。
音の壁の向こうが曇って見えない感じ。
この曲はベースをがんばればもっと魅力的になると思う。
ラルクっぽくもっとうねってうたいまくるフレーズが欲しい。
>>238 ビジュアル系に聞こえますか。サビ前にブレイク入れてみてもいいかも
しれませんね。ありがとうございます。
>>240 ありがとうございます。今回もぼろくそ言われる覚悟だったんで嬉しいです。
転調は最近覚えたので機会があれば使っていこうと思います。
>>244 僕のやりたいことが伝わってるみたいですごくうれしいです。ビジュアル系
というか90年代的でもありギターロック的でもありっていう感じを狙いました。
ただ自分はビジュアル系ではないので、そういうのが苦手な方にも受け入れて
もらえるかが気になりますね。あとミックスもちゃんと勉強しようと思います。
ありがとうございました。
>>237 世の中で散々流されたベタなV系にしか聞こえない。
ベタなV系でも心に響く要素が有れば良いけどそれも感じない。
楽曲的にはもっと近代的なロックを聞いた方が良いかもしれない。
>>241 普通なんだよね・・普通に聴ける曲。
心に響くとか購入したくなるかと言われるとNoになる。
207が一番良かったかな。
>>98を聴こうとしたらすでにないww
2レスで削除は早いだろ。
>>207は本当に好き。
なんていうか、メロディーラインが哀愁を帯びているというか。
この人はたまにガシャガシャしたよく分からないモノ(失礼)を上げている時もあるけど、この路線が一番好きだな。
ベートーベンもこの人だったのかw
239ですが、以前うるさい死ねっていってゴメンw
本当にうるさかったけど
ちゃんと謝るあたりむしろ男らしいなw
でもベートーベンでは俺も油断してて耳痛くなったなぁw
253 :
207:2009/10/16(金) 22:08:20 ID:/CHdKYqb
ROMってますが、せっかく付けて頂いたコメントだけに反応しておきます。
>>246 ですね、俺の場合ボーカルの印象でオケつけてしまうので
>>241はノーマルな仕上がりになりました。
>>248 この手の定番的展開になりました。このボーカリストの別曲リミックスもしましたが曲想でがらっと変るので楽しいです。
基本ガチャガチャ好きです。でもその中に綺麗なハーモニーを入れてユニークにしたいとは心がけています。
>>249 どういたしまして、叙情的な曲ですね。って言われても困りますんでw
>>250 yes
>>251 あの曲は音圧が異常に高いですからね。おだいじにw
>>252 たぶん変えてないです、聞くときの気分で聞こえ方変ったのかも?
私はマスタリングしたあと、朝一でチェックすることが多いです。朝耳w
254 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 12:57:49 ID:q81GMm+5
【タイトル】渓谷の街 (´゚ω゚):;*.':;ブッ
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool8588.mp3 【ジャンル】民族系?三拍子
【曲長】1:58
【ファイルサイズ】3.49M
【使用ソフト】Cubase
【転載】×
【コメント】ループ仕様です。Y's7の渓谷の街をイメージしました。
わからんだろうけどww
イメージ素材:木造風車、風、つり橋、岩の建物、高貴
こんな感じです。感想をよろしくです。
>>254 ムーミン「スナフキン大変だ!○○がいなくなったんだ!」
スナフキン「よし。オレも一緒に探しに逝こう!」
みたいな感じ
>>254 音のキレがいいね。
しゃきしゃきしてて気持ちが良い。
ピチカートのアレンジうまいな。
民族風というにはドラムセットが現代風なのがちょっと違和感があるけど。
>>257 如何にも北欧系メタルな感じ。
Symphony Xっぽいかな。
特に個性や魅力は感じられなかった。
>>257 メタルと言うよりスーファミっぽいゲーム音楽に聞こえるんだが。
ベースのバランスが悪いのとコンプでつぶれて聞くに堪えない。
>>254 まえにも似たようなの上げてませんでした。チンドンヤサウンドで記憶にあります。
サウンドから年配の方と察しました。健全な趣味だとおもいますので頑張ってください。
>>257 抜けが悪すぎ。
261 :
254:2009/10/18(日) 04:22:54 ID:lmG5XtiX
>>255 イメージが沸いていただけるとありがたいです^^
>>256 三拍子は初めて作ったんです、上手く出来ててよかった。
ドラムセットは確かに現代風じゃないほうがいいですね・・・
>>260 あげてないですよ??ボクは23ですwww
前では
>>57,
>>156の人です。
264 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 11:09:31 ID:fsZjrvrq
>>258ー260
レスありがとうございます。
聴き直してみたらこんな酷いミックスをしてたのか…orz
まだこのスレにうp出来るレベルじゃありませんでしたね…
出直して来ます
(´・ω・`)
267 :
264:2009/10/18(日) 18:23:15 ID:CGMSZ5Jb
>>265 まじですかwww
うっはー、ちょい気合入れなおさなければ・・・
268 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 18:40:31 ID:vU4gONJi
雨降りすぎでは・・・
>>267 アレンジがベタすぎなんだよ
ダサイバロック
>>268 確かに雨降りすぎ
後、メロのリズムの展開がほしいね
単調すぎる
271 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 18:52:04 ID:y0glj/C2
>>268 なんだこのビットクラッシャーレインは?これ抜いたほうが成立するのでは?
>>271 はい、さいしょボカロ声が聞こえましたが生声でもありかも?とおもいました。
>>271 サビ前のコードが気持ち悪い
狙ってるのか失敗したのか分からんが変えた方がいいと思う
歌物としてはありきたりの出来ではあるけど成立してると思う
終わりもおかしいというかもう一回来るかと思わせてあれ?ってのは
普通の歌物としてはやめた方がいい
275 :
207:2009/10/18(日) 19:13:42 ID:ALahw39G
276 :
207:2009/10/18(日) 19:15:40 ID:ALahw39G
てか、どしゃぶりだから使えんか? 小ぶりいりますか?
>>268 ジャズ風って書いて裏打ちできてなかったら叩くつもり満々だったけどちゃんと裏打ち出来ててワロタ
>>268 ライドがスイングしてない。ベースもうたってない。
これはジャズではないというと言い過ぎだがジャズの雰囲気は薄いね。
>>271 ストリングスの立ち上がりが遅いから元気さが損なわれている。
ベースがすかすかで誰もいないみたいだよ。
>>271 オタ用ソングとしては完成度が高いんじゃないかな?
サックスの全てがべた打ち込み感丸出しで残念
280 :
271:2009/10/18(日) 20:58:00 ID:y0glj/C2
レスくれた皆さんありがとうございます
特に
>>273、
>>274、
>>278みたいな指摘は凄い助かります
もし誰かに歌ってもらえるなら、その人の表現方法で歌ってほしい
って願いからメロディーラインはベタ打ちにしてたりします
とりあえず曲としては成り立ってるみたいなので安心しました
あとは言われた所をいろいろ直して、歌詞書いてくれるスレにでも
持ってこうとおもいます
281 :
274:2009/10/18(日) 21:40:28 ID:YRIP+TSN
>>280 サビ前とかサビの終わりにもうちょっと遊びいれるともっと盛り上がると思うよ
例えばサビ前に1小節余裕もたせてdelayかけつつシンバルのリバース素材貼るだけでかなり変わると思います
こういう曲は大げさに演出するほうがそれっぽくなりますしね
サビ終わりのアレンジとしては低音域、まあベースとかドラムを鳴らさないでサビの語尾を印象付けるとか
いい感じに間もできてマンネリ化防止につながります
何はともあれ好きな曲調でした
聴くに耐えんけどこれ何なの
なんか嫌がらせ?
284 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 04:38:04 ID:yjKsPn6F
>>282 ピッチは前よりだいぶ安定したと思うよ!
ただ
>>283の様なコメントがつくのはなぜかと言うと
曲ってのは大概メロディー、コード、リズムの3つで出来ていて、282はメロディーしか完成してないから。
オケに関しての勉強が必要!
規則的なリズム、歌のラインを際立たせるコードを多少でも良いから勉強して。そしたらまともに聞ける様になるはず!
さすがにただ叩かれるだけじゃ可哀想だから、言っとく。
ドラムは単発のみ鳴らしても意味がない(この曲に関して)最低三点は鳴らす事、バス、スネア、ハット。
組み合わせは適当にCDを聴いてドラムがどうなってるか把握して。簡単なのでいいから。
コードの勉強に関してはいきなり多重コードから勉強するのではなく、君場合ベースコードから入ったほうがいいと思われる。
わからない言葉があったらググるなり初心者スレで教えてもらうといい。
歌のみのデータうpしてくれればコードのみを乗せた.verとリズムのみの.ver、それと二つを合体させた.verつくって上げるから勉強してみてください。俺もたいした事はないんだがorz
>>282 アレンジが神懸かりにダサ過ぎる
エレキのセンスとかウマ下手とかじゃなくてただ単に下手
ミックスも最悪で各楽器が魅力を相殺し合ってるけど一番の致命傷が
ボーカルがヌケが悪く埋もれてるので詩が耳に届かないと言うか途中で
何を言ってるか分からなくなる(つまり、自然に耳に入らない)
この曲を評価する人はいろいろな意味で凄いよ
酷いセンスだな ネタでやってるんだろうか
普段どんな服着てるのかとか好きな芸術家とかデザイナーは誰なのかとか
そんな所が気になるからある意味よくできてる
>>166こっちが原曲かな こっちの方が音楽的だな
ちょっと酷いいい方したけど 166の線で煮詰めた方が断然いいと思う
ピアノ聞けるし ピッチ安定させてテンポおとしてしんみりさせるとよくなるような気がする
深めにリバーブかけてもいいかと
>>282 俺は君の歌を評価していたけどこれほどアレンジがあさっての方向に行くとは。。。
ちょっと中島みゆきの「ファイト」を思い出したけど。
もういいからボーカルトラックよこせよ。俺がやるからって言いたくなるね。
こういうセンスなのだったら、あんまりアレンジに手を出さずにピアノ弾き語りでやっていった方が良いと思うよ。
そして理解してくれる人を見つけてバンドとかユニットを組むのが良いと思う。
289 :
282:2009/10/19(月) 10:58:10 ID:MWHwnIgi
みなさんレスありがとうございます。
オケ作っていて、ちょっとぎこちないとこあるナァ
ぐらいに思っていた自分がはずかしい…_| ̄|○
最近B.O.C.というバンドのKという曲に
感動して、ドラムとか疾走感とかほんとに憧れるんですが
なんか全てがかけはなれてますよねアハハ
というかキーボードでドラムやらギターを表現するのって
そもそも不自然だなぁと思ってやってましたが
それ以前の問題ですよねアハハ…
とはいえ参考になるレスいただきありがたいです。
>>283 ホントスミマセン。
>>284 ありがとう。このレス読み返して努力しようと思います。
リズムの大切さはようやく身にしみて来たのですが
センスのなさが悲しいのでちょっと考えてみます。
↓ボーカルトラックです。以前もどなたかが編曲してくれました
コードとリズムVer.下さるのでしたら最大限参考にさせていただきます。
おせわかけます。
http://up.cool-sound.net/src/cool8646.mp3
290 :
282:2009/10/19(月) 11:00:42 ID:MWHwnIgi
>>285 率直な指摘ありがたいです。
根本的にアレンジがダメらしいと気づけた気がします。
>>286 どうもです…
好きな芸術家は有元利夫とかです。
>>287 演奏しててしっくりするのはピアノの方なんですが、
ピアノバラードだと表現が限定されちゃうんですよね。
たぶん技術をみがけばそんなことはないんでしょうが。
BEN FOLDS 5 とかかっこいいですが、ドラムが入ってますしね。
でもご指摘のとおり166の方向でもがんばってみようと思います。
>>288 評価してもらっていたのに申し訳ないです…かなしい。
アレンジは諦めたほうがいいのか…
人にたよるのが苦手ですが
自分だけでやることに固執しないようにしたいです。
>>289 一時間くらいまってて
簡単に作ってくる
この曲難しい・・・サビとか微妙にいいしwww
リズムはこのテンポだと俺の引き出しじゃ上手く混じらせられない、
参考に入れておくが・・・もうちょいかかりそうだorz
>>293 和声学とかようわからんけど違和感のあるコードが多々ある
295 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 13:07:01 ID:zBeolpkR
>>294 俺も自信ないんだよww
詳しいならコードくらいつけるの簡単だろ、やってみてよ
>>293 複雑な響きにすれば良いってもんじゃない
もっと、自然な響きも研究するべき
単音やそれこそ単純なドレソコードの響きの深みを上手く引き出さないと
評価としては歌心の無いピアノだ
いやピアノアレンジだったら本人が166でやったのが一番だろ。
そのコードをとりあえず忠実に再現して。
後、ピアノも小節一杯に規則正しく弾くの事にセンスを感じられない
ボーカルで言えば棒読み的な歌い方でもっと横の線を自由に行った方が良い
この曲はゆっくり移り変わる季節的なフローのピアノが似合うと思う
>>297 そういう事だよ
でも、忠実にコードを再現する必要は無いでしょ
前スレでリミックスしてた人たち、結構がんばってたんだな。
302 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 14:05:39 ID:lsfVvjL6
おまいら口ばっかwwwクソワロタwwwwwww
ってか
>>293はコードを乗せただけでアレンジしたわけじゃないだろw
スレよんでねーのか?
>>282の曲にコード感が薄いから作ったんだろ、じゃなきゃベタ打ちとか簡素とか宣言しないだろ・・・
303 :
289:2009/10/19(月) 14:11:49 ID:IyOIFdVv
リズム&コードつけてくれた方、ありがとうございます!
しばらく聴けないのですがとりあえずお礼まで。
あれ?なにこの流れww
余計なことせんけりゃ良かったwww
連投スマソ
>>296 ちなみにくっそ単純なコードだが、
歌心ないに決まってる、スレ読んでください・・・
>>297 最初は忠実にやっていたんだが、コードにあまりに違和感があったから変えた。
特にB〜サビ
>>298 だからあなたは一度スレを読みましょうwww
>>299 これには激しく同意
>>293 目くそ鼻くそじゃんダサッ
こんなしょぼい腕で人の作品に口出すなよへタレが
言い訳だけは一丁前だしw
普段から上から目線で批評とかしてる奴らって自分は実は大したことなかったりするんだろうな
あ、悪いw
本人まだいたw
名前欄に数字くらい入れろよ
308 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 16:40:29 ID:zBeolpkR
結局認めてほしいだけだろお前
結果的に一番でしゃばってるし
>暇つぶしに書いた曲だ
ホントは超気合入れてつくりましたって正直に言いなさいよっ!
みんな!素直になろうよ!!!!
313 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 19:04:44 ID:RRVlT0lF
>>311 いや、コンポーザーやってるから仕事以外は暇つぶしです。
>>All
こんなもんでいいか?
http://up.cool-sound.net/src/cool8655.mp3 ピッチはかなり直した
というか部分的にメロが変わってるんで気に入らなかったらゴメン
コードはオリジナルでなくボーカルのみを聞いて当てた
部分的に違和感が残ってるけどこんなもんだろ
DAWはCubase5を使用
パートはDrums, Bass, A.Piano, E.Pianoの4つで全部HALion One
ボーカルにRoomWorksを掛けてる
このアレンジはY社製某スタイルシーケンサーのアレンジ機能をまんま使っている
正直
>>282のような人は自動作曲機能みたいなの使ったほうがいいよマジで
315 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 19:08:44 ID:RRVlT0lF
とりあえず何か伝えたい気持ちがあるなら
はっきり喋ろと言いたい
314と315の投稿間隔が二分しか離れていない所に自演臭を感じてしまいます
>>314です
今オリジナルを聞き返してみたら自分のと解釈が少し違う気がしてきた
なんかじっくり聞いてみると
>>282は独特の味があるね
万人向けではないけれどもw
曲の入りが酔っ払ってる感じを除けば
慣れるとそんなに悪くないかなとか思ってしまう
どんだけ順応性あるんだ>>自分w
ピッチは直し過ぎたかもしれない
結果的に言うと「普通」になってしまった感じ
私は
>>293も良いと思います
別の世界を垣間見た感じで
これだから音楽はやめられない
>>315,317
大したことはしてないです
>>318 自演じゃないよw
320 :
282:2009/10/19(月) 20:33:21 ID:+qEcfA36
>>293 聞きました。ありがとうございます。もし時間と余裕があったらでいいんですが、
変更されてるコードを教えてもらえるとありがたいです。
>>308の作品すてきですね。ディズニーぽくてイノセントな感じしました。
>>301 こんな感じでアレンジしたいですね〜
王道的ではなく、ちょっと奇妙なフックのある音楽がしたいです。
まず完成度ありきですが‥
>>314 ありがとうございます。
作っていただいて失礼は承知ですが、、
これはコードあってるのでしょうか??
違和感感じてしまいました スミマセン。。
自動作曲ですか〜
できればさけたい‥ 食わず嫌いですかね。
でも調べてみようと思います。
>>314です
ごめんこれサビのとこAからBbに転調してるんだと思ってたら違ったw
>>289のボーカルだけ聞いてたからピッチがおかしいんだと
思ってたらそうじゃなかったみたいw
ちゃんとオリジナル聞いてから始めるべきだった本当ゴメン
道理で外れてる訳だよw
314のは色温度が違うよな・・・
でも314のような基準、標準がわかっていないと、あなたのような曲のアレンジは難しいと思うのよ。
自分のメロディーに従うって難しいよな・・・
>>308 あまちゅあコンポーザーだろ。ひまつぶしだって素養はでるさ、これでは金はもらえない。
325 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 21:28:06 ID:RRVlT0lF
>>324 申し訳ないが東証一部、上場企業です
まぁ下手には変わりないが
327 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 21:44:32 ID:EvNN7xPU
【タイトル】BメロがRadwimpsになってしまった曲
【URL】
http://www.mtcom.jp/~up/clip/5086.mp3 【ジャンル】J-POP
【曲長】ワンコーラス
【使用音源】SONAR8
【使用ソフト】Battery,Halion3,Melodyne,D-pro,etc
【コメント】女の子に歌って欲しいので仮歌、仮歌詞です。一生懸命やりましたので
アドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。
>>325 これでなれるんなら俺もちょっと面接いってくる
>>327 いいんじゃないでしょうか?
女の子じゃなくても良いと思いますけれど
MIXも丁寧だし
Aメロ最初の8小節はギター抜いた方がいいかも
>>328 いってらっしゃいw実際ここの人間でなれるレベルになれる人はたくさんいる。
ある程度なんでもかける事、それと運。それでどうにかなる。
331 :
324:2009/10/19(月) 22:08:35 ID:HID+Y/k6
>>325 それがどう関係あり?。俺も音楽関連の一部上場勤務だけどだからなに?
>>331 アマチュアでは無いという事。
324が言ってることが俺にとって間違っているから伝えただけ
333 :
324:2009/10/19(月) 22:16:16 ID:5mk9/JOn
企業勤務だと食えてるだろけど、独立して食える自信ある?
無かったらおかかえのアマチュアみたいなもんだろ。
いずれにしても、あのクオリティーじゃしれてるさ。
>>333 だから下手だといってるし、まだ勉強の身だともいっておろうに・・・
日本語わかるか?
そこまで言うくらいなら一つくらいトラック聞かしてくれ、いいなら俺も周りも勉強になる。
他のスレでやれよ
>>320 >自動作曲ですか〜
>できればさけたい‥ 食わず嫌いですかね。
>でも調べてみようと思います。
それは食わず嫌いではなくて怠惰な自分に対する言い訳
いろいろやらないと上達しない
自分はこれでいいんだと思うならそれでいいのかもしれんが
それは自分で壁を作ってるようなもんだ
337 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 22:58:28 ID:SESeWqj4
>>334 今308聴いたけど口の割に曲が可愛すぎて萌えた。
弦のアタックが遅くて後押しっぽいのが気になる。
338 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 23:10:52 ID:SESeWqj4
>>336 い、いや、自動作曲は作曲じゃないとおも・・・
>>320 >>314は他人から見ると相当聞きやすくて安定した曲になってるよ・・・。(コード云々も良いと思う)
すごいよ、よくあの曲をここまでやったって感じだよ。
自分のとこれと、好きな曲をよく聞き比べてよく考えてみるんだ。
339 :
327:2009/10/19(月) 23:13:03 ID:EvNN7xPU
>>329 Aメロのアコギ外した方がメリハリが出ていい気がしますね!消してみます!
ありがとうございます!!
340 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 01:16:23 ID:Es/v0m/F
>>327 すごいな。普通にクオリティ高いな。
頑張って文句つけるなら全体的に単調な気がする。
サビの前にリズム一瞬止めるとか、ピロピローっと盛り上がる音が一瞬入るとかそういうのを入れて
サビが来たっ!って感じがもうちょっとあると良いのでは。
341 :
301:2009/10/20(火) 01:18:05 ID:P2a8bJ0x
344 :
301:2009/10/20(火) 01:28:07 ID:P2a8bJ0x
>>327 滑舌が良くてうらやましい・・・
こういう爽やかな声なら女声ときれいにハモれそう。
ピッチがジャストなのはMelodyneのおかげなのかな?
コーラスの入れ方がうまい。プロっぽいね。
ベースがルート弾きだけなので16ビートのオカズをちょっと混ぜるとぐんと引き立つ世思うよ。
345 :
301:2009/10/20(火) 01:39:38 ID:P2a8bJ0x
>>342 歪んだ音は・・・何?
スネアの音はいいと思うんだけど、拍目を抜きすぎて間延びしてる感じ。
ビッグバンドのジャズテイストもあるからブラスが入ったりするといいかもね。
ボーカルのガイドメロディは消した方が良いと思うな。カラオケみたい。
>>343 スネアの音がペッタンコ。バストラのベロシティが一定でリズム隊にバンドらしさがない。
ギターの音が激安コンパクトエフェクター。
ギターのチューニングは正確にね。ベンドでピッチを合わせてるから上手だと思うけど。
色んな方が
>>282をアレンジしてるが282のままが一番好き。
私は前〜にリミックスすると言って結局しなかった者ですがしてみようと思う。
282さん、また覗いてみてねー
他のアレンジはなにか作られた感じがするな 基準にそうように必死に弄ってる感じ
>>166が一番いいような気がする Ben5見たいなのが好きなのかも知れないが
初期のDevendra Banhartみたいなアーバンフォークとかフリークフォーク路線がしっくりきそう
>>342 かわいい曲だね
ギターのリフがちょっと混ざってなくて浮いてる感じがする 歪コードストロークは別におかしくないと思う
全体的に小奇麗な感じがあまり好きじゃないんでアナログモデリング系コンプやリバーブでミックスしなおしてみたい
>>342 イントロは良かったのにギターが…
あとドラムも雰囲気に合ってないというか
エレピとかパッドがファンシーな中で
アンビエントたっぷりのリアル系ドラムはぶち壊しです
でも楽曲そのものは悪くないというか自分が普段聞かないタイプの曲で良かった
>>343 >>342もそうなんだけどエレキギターの音にベルとかパッドの綺麗な音は合わないよ
なんかギタリストが無理してバラードを作った感じ
ZoomとかのMTRを使ってるんじゃないかと予想する
352 :
282:2009/10/20(火) 03:59:54 ID:kaCbWdiV
>>341 どうもです! 音色の重なりがキレイですね。
バァーンというピアノの無骨なかんじがいいです。
>>348 Devendra Banhartチェックしてみます。どうもです。
>>346 どうもありがとう。自分のアレンジも全否定しちゃうと
悲しかったのでうれしいです。
>>338 そうですね。改めて聴いてみると何が違うんだろう、
全然違います。一本なにかが通っていて曲全体を
支えてる感じがします。自分のは土台がガタガタです
>>314さんとても参考になりました。ありがとぅす。
あと、
>>293さんの作って下さったのは
コードだけじゃなく音符ののばし方とか緩急の付け方も
参考になりましたThanksです!
でも参考になりましたとか言って
「次良くなるかな?」と思ってても全然変わってこないのがあなたなんだよね…
最近じゃ壮大な釣りなんじゃないかと思い始めてるぐらいだよ
あなたの事嫌いじゃないし頑張って欲しいんだけどね…
355 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 10:45:18 ID:zOdeuQRS
このスレやたら否定的なやついるな
352はみんなが言うほどピッチはずしてないよ。
オケのコードがおかしいから不協和音になって転調がわかりずらいだけ。
声のデータ良く聴いてコード当てはめればうまく馴染む。
>>293が暴れてるから面白がってたが、よく聴いたら声のオケの丸裸だったぞ。
ピッチシフター使わずにああなるんだ、暴走するのは良くないがその気持ちはわかる。
少なくともアレンジしてるやつらは
>>293のベタ打ちピアノに負けてる、庇うつもりはないが確かな事。
やっぱり外れてるというと思うけど…?
>少なくともアレンジしてるやつらは
>>293のベタ打ちピアノに負けてる、庇うつもりはないが確かな事。
誰も戦ってないと思うよw
>>213 絵画で言えば、風景画か人物画かの違いのようなもので作品の可否には何ら関係がない。
基本的なデッサンができてるか、色づかいに工夫はあるか、テーマは明確か、等々…、
つまり、絵画としての本質的な要素の質が高ければ高いほど、一般的にも専門的にも
高い評価を受けることになるし、現にそうなっている。
360 :
282:2009/10/20(火) 14:34:09 ID:TIPVHx/v
361 :
360:2009/10/20(火) 14:38:16 ID:TIPVHx/v
訂正:F#→F#mでした。
362 :
360:2009/10/20(火) 14:41:30 ID:TIPVHx/v
ぁ〜連投すみません 「こころは」じゃなくて「名前は」の所でした!
363 :
360:2009/10/20(火) 14:49:25 ID:TIPVHx/v
ぁ〜連投すみません 「こころは」じゃなくて「名前は」の所でした!
>>360 一応ミクソリディアンモードとか同主短調への転調を意識しとるのかね
>自分的にはA調の中にGをいれたのがポイントだと思ってます。
て言ってるけどGじゃなくてEm7の方がミクソリディアンの濃密さがでて良いと思ふ
>>355 このスレといか2ch自体がそうな気がする
ほんとここはおこちゃましかいないな。
自己紹介は必要無いですよ
ニコ厨御用達の板ですし
スレの機能として破綻してるな
二度と来ないわ
皆さんうpしましょ(゚o゚)
>>370,372
うるさくて細部どころか曲自体聞く気になれない
音圧スレでやった方がいいよ
>>370 なんかソフトに機能で遊んで見ました的な展開で終わったな
二トラック投げやりで繋いだようにしか
>>372 和音ラフは分かったから歌心を乗せよう
なんかのバックトラックには十歩譲って有りかな
それでも10年前のセンスだよ
広げる余地はあるから細かく詰めて欲しい
282の件で口だけの連中ばかりだと言う事があらわになって過疎化
才能、腕の無いやつらの八つ当たり場みたいな場所になっちまったwww
これはおもしろい
>>370>>372 おれはあなたの世界観好きだけどな〜〜
channeltool?教えてくれた人だよね・・・?
立方体があって中音域〜高音域が包みこんでいて低音がドシドシくる感じ
ミキシング、マスタリング教わりたい
だから370の意見はいらんのですよ
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
自演乙
>>379 此処がいま話題の
『八ッ(あたり)場ダム』
ですね^^
前から思ってたが曲調と声が古過ぎで昔の大貫妙子みたいだ
つまり、センスがおばさんなんだよ
一般リスナーが聞いて果たしてどれほど「良い」と言う人がいるか疑問
このスレで音楽やってるから糞→並になったり並→才能溢れるになったりする
おかしな傾向だ
>>386 自分は基本的にどんな曲でも聞く価値はあると思っているので
そんな叩かなくてもいいじゃん、と言いたい。
蓼食う虫も好き好き
こういうのが好きな人だって必ず居るよ
>このスレで音楽やってるから糞→並になったり並→才能溢れるになったりする
>おかしな傾向だ
これってどういう意味?
>>386 前から思ってたが曲調と声が古過ぎで昔の大貫妙子みたいだ
つまり、センスがおばさんなんだよ
ってそこがセンスありってことなんじゃないの
あと自演を繰り返すヤツは一般リスナー以下だと思いますが
あ、でも
>>282の人はいくらいってもピッチを直してこないので
その点はもうもの凄くイライラする。
やる気あんのか?と。
アレンジがやけくそ気味なのも正直嫌だ。
叩くなら曲とかセンスとかじゃなくて
こういう音楽に対する姿勢を叩くべきだと思う。
ただ単に何も考えていない人なのかも知れないけどさ。
むぅ・・・たしかにギターのチューニングが狂ったまま弾く人がいるけどあれと同じ感覚かな・・・
気にならないのか、気づかないのか知らんが、意図的にとは考えにくい
自演って誰がしてんだ?370が自演してんの??
音楽だけじゃなくて本人のメンタリティの問題だろうよ。
おそらく他者に受け入れられた経験が少ないか、実感を持ったことがなくて、
それが積み重なって自己愛のやり場をなくし、全部が自分に向かった結果、
内面が自己愛の塊みたいになっちゃってるんだよ。自己に対する価値基準が
ぐらついてるから、物事のさじ加減が分からなくのは当然のこと。
言わば自爆テロならぬ自己愛テロ。
つまり優しい彼氏作って定期的に抱いてもらえば一発でよくなる。
単純に子供の時頭打ったとかで左脳のネジが取れちゃったんじゃないかな
それが良いほうに出るときもあるし悪いほうに出る時もある
誰か抱いてやれよ!
処女かもしれんぞ
定期的行うのか一発行うのかはっきりしろ
要するに
>>282の曲は聴いてて気持ちよくないんだよね。
リスナーを気持ちよくさせようとしてないし、そもそも愛がない。
ただ「私こんなに気持ちよくなってます」という行為を人に見せてるだけ。
自分だけが気持ちよくてもエンターテイメントじゃないんだよ。
>>282だけじゃない。これは他の「自慰曲聴いてよ」なやつらにも言える。
たまに言われる童貞が作ったような曲というのはそういうこと。
397 :
370:2009/10/21(水) 21:39:48 ID:aGnf6id+
>>370だけど、自演?してるとか言ってる人いるけど、してないからね。スルーすべきか?
はちゃめちゃなレスを楽しむくらいの余裕が無ければここに晒したりはしないっしょ。
>>380 そうです、シグネでわかるとおもうけど同一人物です。
>>243でROMりますって書いたけど変なムードにつられてでてきてしまいました。
399 :
370:2009/10/21(水) 22:44:30 ID:aGnf6id+
>>385 細かいとこいえばでぃえっさーかけてほしい感じもするけど、お見事!
400 :
301:2009/10/21(水) 22:53:11 ID:aJERxxSJ
401 :
370:2009/10/21(水) 22:56:36 ID:aGnf6id+
だからなんのためだよ。理解不能。自演したらなにかいいことあんの?くっだらねー。
402 :
301:2009/10/21(水) 23:03:15 ID:aJERxxSJ
403 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 23:39:51 ID:zq6gZ9nH
>>2dg23UN2
の自慰解説を、お送りしました。
下らん荒れ方してますね
いつもの事だ
いつも思うんだが、ROMりますって言ってすぐ出てきすぎだろww
407 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 00:31:28 ID:6naXP8RD
>>407 主旋律管楽器(オーボエ)とかにしたら凄くいいと思う。
和、日本庭園など思い浮かべられた(環境音もあるし
それか主旋律管楽器に変えたくないならディレイで広げたら凄くよさそう
追記
主旋律=ギターの音のとこの事
>>407 いいですね。非常に幻想的な雰囲気でてます。
とくに後ろのアルペジオがいい味を出してくれていると思います。
とってもいい音符してます。
文句ないです、なので、+αということで聞いてください。
改善してほしい所は、全体的に音が生で、加工していないところです。そのために、特に、メロが尖って聞こえます。
BGMとして使うなら、なんども繰り返して鳴らさないといけないでしょうから、できるだけ耳につく部分は抑えておいた方がいい。
メロとして、サックス、ギター、コーラス、グロッケン系の音色が出てきますが、これを少しいじっただけでトゲが消えて、あなたの個性がでると思います。
分かる人には分かると思うんですが、今は楽器たちが入れ替わり立ち替わり、裸体で目の前でストリップしている感じ。粗野な表現ですいません。
なので、もう少し服を着せたり、少し化粧させたりですね。する予定なら蛇足でした。
コーラスやフィルター使っただけでだいぶ違うはず。音源がいいせいで誤魔化されがちですが、それ相応のエフェクトかけてやってください。
僕の好みですが、もっと空間を深くしてもいいかもしれません。
空間を深くするには、バックのアルペジオやピアノの反響音を増やしてやれば良いです。基本はディレイかリバーブですね。かけながら調整です。
イメージとしてはアルペジオ一番奥で全体を包む感じ、ピアノがその手前で静かに真ん中の広い空間を埋める。つまり、今のデータのイメージを更に深めてやるだけです。
アルペジオにはオートパンとディレイがかかってるのかな?もっと深くてもいい!
ただ、やり過ぎると空模様じゃなくて迷いの森になります。
後ろの楽器を下げて空間を広げてやればその分、全面にある楽器の音色や空間も弄りやすくなるからお勧めです。
あと、プチッというノイズが入ってますね。これは、バスドラの部分聴いてみてください。
でも、これはこっちの環境の問題かもしれません。
バックのアルペジオ気に入りました。
すいません純粋に凄いなと思いました。
初めてきましたがみなさんLV高いっす。尊敬します。
>>411 >初めてきましたがみなさんLV高いっす。尊敬します。
じゃ他の曲の感想もどうぞ
なんとかしてこのスレの空気を良くしようとする411の男気に惚れた
>>412が指定してくれるなら、感想言うよ。ジャンルによっては頓珍漢なこと言うかもしれんけど。ミキシングに関してはあまり知らないからそっちについてはものが言えない。
>>413 そうそう。やりすぎるより素直でいい。だから+αですればもっと良くなる思ったんだ。十分すごい。
>>414 そんなつもりは無かったけど、そう思ってくれてうれしい。
俺は作曲の才能はあんまり無かったから・・・。
282さんなんかも音が違うって叩かれてたけど、俺は好きだ・・・。ただ、脳内にあるイメージを形にできないんだと思った。
しかも、みんなが思ってる和音とたぶん282の脳内は違う。みんなが思ってる和音も正しい。
これでもかと言うほどに。俺もコード付けされたのを聴いて、こっちが正解だな、GJ!と思ったからね。
でも、282の反応が悪かった。なんでかな、と思って、その前のピアノ付きの282のものを聴いたら、正しいコードのものと雰囲気が全然違う。
ということは、コード付けの方向性が違ったんだと思う。ただ282はそれを自分で判断できる知識がないから、何かがおかしいとしか言えない。
だが、俺たちはどう見ても正しい和音だから、282、それはお前がおかしいんだ、コード付けしたのが明らかに正しいだろ、と思う。
みんなの才能に嫉妬するけど、それ殺して俺は言おうと思う。凄いと思ったし。俺も頑張ろうと思った。
416 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 04:04:53 ID:7iSw8nA7
>>364 亀すみません。なるほど〜Em7なかなかいいですね。
4和音いいですね〜
>>385 ありがとうございます。
きれいに聴けるようになるものですね。。
「思うようにしか歩めないから」ここは
>>364さんが
言うような同主短調への転調をたぶん意図しております。
ピッチの修正は一音一音手作業されたのでしょうか。
ピッチが正確になると曲が澄んできますね。
え、なにこの馴れ合い
>>389 イライラさせてすんません。
正直自分のピッチが客観的に聴けません。
282ではBOSSのMTRの「pitch collection」
というフィルタをかけてみました。
(正直それで修正されたかどうかもよくわかりません)
>>385の音程がきちんとしているのは分かりますが。
あとはオケの他にメロディーガイドをピアノで
録っておいて、それを聴きながら歌おうかなと。
>>392 あなた深い人間ですね。尊敬できる人だと思います。
尊敬できる人になかなか出会えません。
自分を尊敬できてないからですね、きっと。
>>396 ほんとですね。わぁーほんとだね。愛ないわ。
まぁいいか。よくない。ごめんなさい。
>>407 >IV#11の響きが面白く衝動的に作ってしまいました
その嬉しい衝動みたいなのが伝わってくる魅力的な曲ですね。
>>411 あなたのLVが高いと思いましたよ。
>>421 B'zの松本みたいなのを目指してるのかな?
まず全体的に音色を見直すべき。
メロディ担当?のベル音はぼやけててただのオケの一部にしか聞こえない。
ピアノにした方が無難というかメロディと認識してもらえる。
キツイ言い方だけどギターの音もダメすぎるしドラムもベースもダメ。
てかギターまだチューニング狂ってる。
それにエフェクトに頼りすぎ。
とりあえずリバーブはもっと控えめに。
所謂お風呂場エコーってやつで、残響に包まれて全体が篭ってる。
ドラムのキックとかベースとか低音担当の楽器はリバーブ掛けちゃダメ。
ルームとかERとかアンビエントは許されるけど
こういうホール系ロングリバーブは論外。
>>422 >てかギターまだチューニング狂ってる。
チューニングが狂ってんじゃなくてコーラスが深すぎるのと押弦が下手糞。
気付かないって事は音痴なんだろうが、的外れなアドバイスやめれ。
ていうかお前がレスするべきは
>>421であって
>>422じゃないだろ
別に的外れでもないしお前もなんかアドバイスしろよ
本当になんの役にも立たないどころか
知ったかして回りに迷惑掛けてるぞ
アドバイスを頂きありがとうございます
もう一度全体の音色のコントロールやバランスの取り方を見直してみたいと思います
参考にさせていただきました、
428 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 10:28:53 ID:xq0bjwDp
>>426 お前もなんかアドバイスしろよ
本当になんの役にも立ってないぞw
プw
>>423の言ってる事あってるだろ、コーラスのレイトが広過ぎる、だからピッチが不安定。
それとギターが常に前のめり、しっかりテンポとって録りなおしした方がいい。
曲に対しては別に悪くも良くも無いって思った、深めのリバーブは外した方がいいと思う。
それと評価、感想を書く奴にエロゲソングレベルな奴がいる。
言葉選びの感性も古すぎる。
だから荒れる
レベルってwww
メニュー開いてステータス開けばみれますか?僕もレベルが知りたいんですが、僕のメニュー画面が開けません。
開き方ググっても見当たりません。
教えてください、エロい人。
アドバイスしてる人に横から絡むと大抵荒れるよな
こういうやつ>>ID:xq0bjwDp
正直いって迷惑だからいなくなって欲しい
431 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 10:42:25 ID:xq0bjwDp
的外れなアドバイスに騙されて
ひたすらチューニングを直してたら可哀想だからね
有効だと思われる意見を言ったまで。
茶々入れるだけの奴がどんどん湧いてくるねえw
いくら周りの迷惑になろうともこれだけ堂々としていられるのは
自分が常に正しいと思ってるからなんだろうな
>>421 俺もエロゲレベルの曲だと思う
90年代中期の感性
435 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 11:05:47 ID:y4IH7E9p
>>433 八十年代だろ。
フュージョンからこのリバーブが流れて来てJ-popに浸透した、アメリカのあほみたいにフュージョン曲が流れていた時代をしらんのか?
>>436 そこに書いてあるだけで役だつじゃないか。
ちなみに間違いを訂正せず放置のがどうかと思うぞ。
安価ミスかよwじゃあおれのコメ無効
440 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 11:42:56 ID:xq0bjwDp
ID:C7yKUkSN
↑
こいつ何なんだ?
ストーカーみてえな糞レス連発してんじゃねーよカスw
お前こそ早く
>>421にアドバイスしてやれって
怒りすぎて頭の血管切れて死ねばいいのに(プw
まあ落ち着けよw
>>441 いや、糞レスはもう十分だから。
アドバイスしてやれってクソムシ。
443 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 11:54:24 ID:xq0bjwDp
チューニングが狂ってるよ
は無しな。
チューニングの問題じゃないから。
444 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 12:02:55 ID:xq0bjwDp
ID:C7yKUkSN
ID:C7yKUkSN
の
>>421にとって参考になるアドバイスが早く聞きたいんだが。
糞レスはもうこりごり。
必死過ぎだろ
つかどっちも糞レスだから終わりにしろよ
沸点低過ぎワロタ
音楽やってる奴はクールなイケメンであり煽り叩きしてる奴はどうでもいい部外者だから
スルーしる
一体なに族なんだ・・・。
451 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 18:59:25 ID:guUyN/Fv
メント?
>>450 そうだよねw
>>449 民族系といったら大体地方音楽だと思うので
そういうのを調べるといいよ。
インドとかアラブ・中東、アフリカ、アジア、ヨーロッパ等等。
それぞれ特有の楽器とリズム・音階があるので
それを勉強するときっといいことがありますぜ。
俺もそれがいいたかったんですぜ。
>>449 俺も民族音楽には疎いからよく分からんが、ロシア系のイメージかね??
テトリスのBGMぽい
16和音の着メロもそんな音だったな
なんか懐かしい
>>449 これは聞いた事の無い音楽だ
新しい・・・
しかし、二度と聞こうとは思わない
このスレに出てくる曲は全てメロとハーモニーの点プレでも
有るか如くの同じ曲ばかりだな
460 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 22:08:47 ID:Q0KMmAzr
>>459 えらそにwwwまともな感想もかけんのか
461 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 22:26:41 ID:WKrJ67Dd
462 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 22:36:35 ID:dR6HdC0c
【タイトル】【初音ミクオリジナル】もう2歩の勇気【Project DIVA_AC】
【URL】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8584360 【使用音源】トライトン、ギターリグ、アディクティブドラム、etc
【使用ソフト】ソナー、デジタルパフォーマー
【コメント】今回プロジェクトディーバアーケードの楽曲募集に参加せていただきました。
ギターやハモンドオルガンなどデジタルながらアナログさを残して作ってみたつもりですが至らない点などご評価お願いいたします。
【転載】○
動画はコメントされない
>>462 「アディクティブドラム」ってカタカナ表記されると何のことかわからんかったが
Addictive Drumsのことだったのね
曲は聴いてないけど。
>>465 その手の曲は散々作りつくされてる。
糞以下。
ありがとう。うんこあじのうんこですね。
>>465 ホント、ワンパターンでつまらん。
マジで言ってるんでいい加減気付いて。
てかROMるんならROMってて....不必要に他の人を煽る書き込みもやめてね
見る人が見ればアンタだって分かるんだからw
【タイトル】なんかポップなの
【URL】
http://db6.voiceblog.jp/data/ys-gpcr/1256223350.mp3 【ジャンル】ポップス
【曲長】5:20くらい
【ファイルサイズ】5.03M
【使用音源】Addictive drums, trilogy, virtual guitarist2, Akoustic piano, Atomosphere, Stylus RMX, Kick-ASS Brass 、Pro-53
【使用ソフト】Sonar8、GuitarRig3
【コメント】明るい曲を作ろうとおもいました。メロのフルートは歌代わりの仮です
何かが足りない、イケてない・・・
あとこんな曲に3週間かけてる俺はダメですか?
【転載】×
>>469 みんな〜!魔法少女○○!はっじまっるよ〜〜!!
>>469 なんかいろいろ入ってて盛り沢山な印象です。
ソロのところとか細かいフレージングとかに音学歴の長さを感じます。
が、何か足りないのは多分音の詰め込み過ぎで
返ってメリハリが付かなくなっているせいだと思います。
各パートがずっと音を鳴らしっぱなしなのでまるでお祭りのようです。
サビの裏で鳴ってるホーンセクションなんかは
1,5,9,13小節目だけ鳴らすとかの方がメリハリが出ます。
あとはMIXでしょう。
多分各パートをそのまま重ねていっただけなんじゃないかと思いますが、
コンプ、EQ、リバーブで遠近感を出した方がいいです。
今全部のパートが手前に来てる感じです。
上手く配置すればもっとすっきりすると思います。
あと、これだけのパートが一斉に参加するのでしたら
パートごとにシンクロさせてギターとピアノで同じフレーズとか
ユニゾンさせてみるとかフレーズを掛け合うとか音楽的な
構造が必要になります。
>>473 まだ作曲の仕方とか機材の使い方を覚えたというレベルじゃないかな
これ人に聞かせて自分は中級者ですって言う自信ある?
これをもっと展開させて一曲聴いたなって思える仕上がりになったら
卒業といえると思う。
つまりまだ仮免クラス。
>>473 曲のセンスはいいと思う、あくまでDTM暦一ヶ月を前提として。
でも、引き出しが少ないのは間違いないね。
それと打ち込みが単調すぎる。
曲は問題ないとしても、打ち込み自体はまだまだ初心者級だと思ったほうがいい。
ある程度知識があれば根気でなる問題だから、細かい作業から逃げないことが重要だと思うよ。
476 :
475:2009/10/23(金) 04:09:35 ID:W6QofNJf
脱字訂正
根気でなる×
根気でどうにかなる○
>>474>>475 批評ありがとうございます
おっしゃる通りで、打ち込みがまだまだ甘いですね・・・
根気よく勉強していこうと思います
え・・なんで
>>465が批判されまくってんのかわからん
ここにあげられてるやつ全般に比べて遥かに良いだろ・・
自演に見えるから止しときね
そんなの人によるだろw
ま、メロ等の楽曲としての主張が弱いからだろうな
同じパターンを繰り返して隙間をシンセで埋めてるだけともいえるし
昔流行ったACID的な感じというか聞かせどころがよく分からないのが
問題というか低評価のポイントだろう
>>469 目新しさは無いが聞かせるツボがある曲だ
いい曲だと思う
>>473 DTM以前に作曲センスを疑う
>>477 一言で言うと糞
このタイプを作る人物は必ずメロが優れた曲が書けない
>>482 良いと思うならMP3買ってやれよ
>>483 メロが優れた曲が君にとっては優れた曲なんだねwww
レベル低いね。
現代音楽に優れたメロを追求してるほうが間違ってるwww
現代音楽はニッチ過ぎて誰も知らないから
「こんなのも知らないのかよ…」とか言い出して荒れる
>>483 すいません・・・
初心者スレに行って出直してきますorz
12音技法が現代音楽っていつの時代の話かよ。
今は12音技法なんて普通に使われてるし現代音楽とはいえないよ。
現代音楽をやる層は20前後の若い子か知的な要素=優れ音楽と勘違いしている子が多い。
つまり、音楽を理論で考えて感性で捉えられない子。
特に○○技法を使ったと言う子はその傾向がもっとも高い。
まあ、音楽的な現代音楽を作る子は圧倒的に少ない。
>>477 この子がCD出したらほしいと言われるとNoだね。
490 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 16:13:16 ID:DXNa9f6l
491 :
477:2009/10/23(金) 16:19:08 ID:27Q+5ydn
いろいろとご意見ありがとうございます。
別に現代音楽が特別に優れているとは思っていませんが、スレが若干荒れてしまい申し訳ないです。
申し訳ない以前にせめてMP3で上げろよ
どういう書き出し設定をしたらbinとかいう意味不明な拡張子になるのか分からん
次世代標準binを知らないとは…
はいはい脳内ソースは黙ってろ
>>490 イメージは分からなくもない
0:50のギターが唐突過ぎる。
イントロから出しておいて少し匂わせておいた方が良い。
全体に音が軽い。のでまずはベースの音色とフレーズを見直すべき。
もちろん他もバランスを考えて。
ここかヘタクソスレかは微妙なところ。
ただここはよく荒れるからな…
タイミング次第ではコメントもらえないかも。
ダンスミュージックはアフリカの部族がラリッて打楽器連打しながら踊り狂うのが起源だから
そういうの聞けない人(飛べない人は)はミニマルとかは無理だと思うよ
和太鼓とかはどっちかというとロックのりだよな
インナー形で入っていくタイプのドローンとかメロ殆ど動かないアンビエントとかも聞けないなら
左脳よりで音楽聴いてると思う
ミニマル苦手な八がいてもおかしくないがスティーブ・ライヒが嫌いなヒトがいるのはおかしい
楽しめないヒトは無数にいるだろうけど
>>497 つーかあんたの曲調秋田わ。
何が秋田って根本な曲調な単純すぎて深みゼロ。
毎回違う曲を聴いてるわけだが同じ曲を永遠気化されてる錯角に陥る。
>>500 元々のベースと主メロのセンスが化石レベルだから難しい。
もっと、音楽聴けば良いのいっぱいあるだろになぜこのセンスなのか。
>>490 ギターが入ってからの盛り上がりが好きです。
ただ、どうせ盛り上げるなら
ここから音をもっと重厚にしていくと
いいんじゃないかなと思います。
>>497 これ以前の作品と何となく似たような感じがするのは否めませんが、
リズム隊やシンセ音にエッジが効いているのは個人的に好きです。
ゲームのBGMに使えそうな気がしました。
欲を言えば、出だしと同じくらい激しい箇所が
後にもあれば良かったと思います。
506 :
497:2009/10/23(金) 23:42:42 ID:FlAoa3qZ
>>497だけど、
>>501 きー、ぐやじい! 当たってるわ。200曲以上作ったけど、自分でもわからなくなるほど印象弱い。
>>122 とかはちょっと違うノリで作ったんだけど、しれてるか。
>>504 昔のゲームでよくあった感じ
アドバイスはもっといろいろな音楽聴けとしか
>>505 よくある曲調な上に目新しさは無いけどだけど人の心に響く要素がある
ちゃんとアレンジされていればTVドラマに採用されてもおかしくない
後は運だ
楽器作曲板にも同じようなスレがあって間違ってあっちに張ってしまったorz
マルチみたいで申し訳ないけど
【曲名】 トゥーン・デリカシー・レア
【ジャンル】 ロック
【時間】 4:04
【サイズ】 4.67MB
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool8734.mp3 【使用機材】 CubaseSE3 PODXT
【コメント】 ツンデレをモチーフにした曲です。
英語歌詞なのは
「あんたの事なんて好きじゃないんだから」とか男の俺が歌ってたら
正直つらいものがあるので配慮しての事です
アレンジをあまり行わずストレートなロックを意識しました
>>506 絶対に毎回同じ手癖でやってて明らかに応用能力ないんだよ
もっと、いろいろな曲聴いてネタ増やすしかない
後は曲を聴けば分かるが精神的な進む道が無い
何か伝えたい事や表現したい事が弱いって事か或いは枯れ果て
生活費を稼ぐことだけになっている
>>508 ライブハウスで4~50代のおっさんがやってる化石音楽
511 :
497:2009/10/24(土) 00:03:35 ID:RPkOr/KY
>>508 桶はまぁ普通かな。
演奏は今ひとつだけど音は悪くない。
ボーカルは音が外れてて正直聴いてられない。
それだけじゃなくて音像的に浮いてる。
楽曲は今ひとつ。
もっと展開が欲しい。
べただけどどこかで半テンにするとか。
ドラムだけにするとか。
そして509はだんまりROMなんですねw
いわゆる評論家タイプか
作る側の人間で評論してるのなら実力を見せてもらいたいよな。
あの言い分なら相当な玄人なんだろうな
>>506 >122とかはちょっと違うノリで作ったんだけど、しれてるか。
こっちも聴いてみてもらえたら嬉しいですって書けばいいのに...てかROMるんじゃないの?!何度も(自分で)言ってることじゃないの?バカなの?
517 :
516:2009/10/24(土) 06:37:57 ID:rAHkzbmF
ちなみに私は
>>509ではないですが、なんか曲作ってみます。
ループ系?で音圧じゃなくてあたたかみのあるヤツを
大したもんはできんかもだけど曲で語らないと全然折れなさそうだし...
言ってしまった
おやおや戦争が勃発してしまったようだな
519 :
497:2009/10/24(土) 12:25:24 ID:RPkOr/KY
>>517 あたたかいの楽しみにしてます。口だけじゃなくて待ってるからね。
このスレはあくまでオナニーだから批判されすぎるとキレちゃうんだよね。
評価がほしいんじゃなくてオナニーがしたい場所なんだよ。
だから、評価は甘めにしないとすれが荒れる。
523 :
497:2009/10/24(土) 14:21:47 ID:RPkOr/KY
>>522 ギタリストの方でしょうか?
あやしい雰囲気は出ていると思いました。ドラム、ベースのプログラミングをもう少し緻密に仕上げるといいと思います。
仮歌パートはあえてチープピアノなんでしょうか?SONAR 8PEだったらたぶんtruepiano amberが付いていると思うですが、、
#D-Pro pianoはだめですね。ベロシティー一定なので、、
ギターはもっと前に出してもいいのではないでしょうか?
524 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 14:43:21 ID:we076aQA
525 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 14:47:22 ID:NHJ61t9S
526 :
497:2009/10/24(土) 14:55:41 ID:RPkOr/KY
人のアドバイスだろうと批判だろうと
聞く耳持たない奴はいつまでも改善されずに
同じところぞずっとグルグル回ることになるんだが
当の本人は気づかないんだろうな
反抗こそいいものを生み出すとか
人の意見なんか聞いてたら
オリジナリティーがなくなるとか言いそうだけど
それでいいもの作りたいんだったら
現世と来世に渡って時間が必要になるよ
こらまた急にどうしたんだよ?w
認めてもらいたいだけの人と批評家気取りたいだけの人が要らない
こき下ろすならこき下ろすで、
具体的なアドバイス・改善点も付けてあげないとその人のためにならんと思う
批判・アドバイス聞くのは大事だと思うけど、
アドバイスする側の人の背景にもよる
どんな音楽聴いてきたか、どんな曲を作ってきたかとか
531 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 16:33:24 ID:we076aQA
* 荒らしは徹底スルー。厳守でお願いします。
* 他人に優しく、己に厳しく。叩かれても気にしない。
* 根拠のない嫌がらせの煽りは一切放置。
* 煽る方も煽られる方も、その原因は「自分」にあるということを自覚し、
スレ本来の主旨に沿って進行させることに努める。
褒めてもらいたいだけならこんなところにはあげないで
mxiやら自分のブログやら身内に公開してくださいって事すら
理解しないで批判されたら暴れだす奴がいるからな
ま〜た、オナレス大会が始まった
俺はいつも的確なレスもらって感謝してるけどな
薄々思った欠点を次々指摘されるのでかなりの耳を持った奴が聞いてるんじゃないか
一行罵倒レスしかもらえてない人はタイミングが悪いか態度が悪いかじゃないのか
>>532 どれのことだよ?お前ひとりさわいでいるが?w
DAWでかなりの作業をこなせるようになったせいかと思うんだが
このスレはアレンジャー、エンジニア寄りの視点で曲を聞く傾向があるよな。
例えば207なんかもそういう視点ではうまいと思うんだが、
別な方向から聞くと、ものすごく楽想に乏しい、単調な物とも言える。でもこのスレでは好評をとれる訳だ。
逆に技術には乏しいんだが音楽全体を聞いてミュージシャンとしての評価をしてほしい人には、
結構残酷なときもあるんじゃないかと思う。
そもそもそんな完成度の高い物がうpされるはずもないのに、
聞く方もそもそも音楽的なセンスがないとか、聞くにも演るにも経験の乏しすぎる奴がいたりして、
それが2chならではのレスになるから不満がたまって、またスレが荒れる訳だ。
うpする奴にも覚悟は必要だが、レスする方も程度が知れる様な事は自制すべきだと思う。
それでもDTM初めてまだXヶ月なんですけど〜とか言う奴見ると、
へー経験浅いのにすごいねー、才能あるよ!とか言ってほしいのかこの低能、才能なんてねーよクソザル、とか思うし
すげえ音痴を平気でさらしてる聞くと、気持ち悪くなったじゃねーか、2度現れんな!とか思ってしまうわけだから、
罵倒レスが飛び交うのもつい理解してしまう訳だが、なるべくそういう事は書かないようにしてる、本当に。
またわけわkらんこと書いちまった。すまね。
537 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 17:34:38 ID:we076aQA
ぬるぽ まで読んだ
538 :
497:2009/10/24(土) 17:51:41 ID:lnFPfEN9
>>536 207作った本人ですが、ネタに使ってくれてありがとw 反論じゃなく自分なりの意見もあるけど、やめとくわ。
>>538 ごめん。出来が良くなきゃ、叩くに叩けないんだぜ?
いや、本当にあれはあれでいいと思うよ。
540 :
497:2009/10/24(土) 18:05:15 ID:lnFPfEN9
べつに怒ってるわけじゃないから大丈夫だよ。あの手の音楽って単調でベタなんだよな。
一点だけ反論すると、DAW使いがヘタでもオーラっていうかパワーがあればそれは評価されると思うよ。そこまで、みんな耳腐ってないからね。
うん。まあ俺が言いたかったのは新人を発掘する様なつもりで聞く事も大事なんじゃないの、ってことなんだよ。
542 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 19:00:13 ID:xV+w5cAn
色々聞いたけど
>>407の世界観が一番好き
音の使い方にセンスを感じるよ
個人的に低音を全面に出して盛り上げるパターンが欲しい
543 :
469:2009/10/24(土) 19:30:34 ID:CFGGoUXV
意外と流れが速くてずいぶん遅レスになってしまいました
>470
アニソン意識したのでそういうレスも想定していましたが魔法少女もののつもりでは・・・w
>471
ありがとうございます
最近のアニソンいくつか聞いてみて、結構パート多いゴージャスなアレンジが多いなーと思ってまねしてみようとしたのですが
うまくまとまらなかったみたいです・・・
とりあえずギターを一本減らしてみようと思います。
ミックスはいつも指摘されるので悔しいです
この曲もEQで各パート住み分けさせたりしてるつもりなのですが、やっぱり一人でやってるとミックス技術を身につけるところまで手が回らない・・・
>483
ありがとうございます。ちょっとありがち過ぎたかもしれません
544 :
497:2009/10/24(土) 20:16:24 ID:lnFPfEN9
>>524 かっこいいぜ! ちょっと パッヘルベルのカノン を彷彿した。
ミスターオナレスがいますね
おれは536のいいたいことがわかるよ。
音痴がやたら主張するかのようにコテハン付けてアップするのとか
吐き気がするしよ。
ゲーム音楽っぽいね
大丈夫か?と聞くくらいだから自分でも良くないと思ってるんでしょう?
白玉で鳴らし続けるだけじゃなくて主旋律を補間するように
鳴らした方がずっとよく聞こえると思うよ。
ピアノが少し大きいのとメインのバイオリンが
小さくて遠くにいるのは直した方が良いね。
>>547 feelとかに入ってそうだな。
なんか音が中心によりすぎてないか??
なんか妙な広がりがあるのに凄く狭い空間で演奏されてるみたいに聞こえる
音が遠いのかな・・・。
ストリングスは聴いてて特別違和感はないよ。
>>547 メロディがアレに似てるよ
ほら、アレ
なんだっけ?
>>550 その気持ちわかるww俺もどっかで聞いたことあるなーって思ってた。
猪木ボンバイエじゃない?
>>552 そっくりだwww
ちょっとしんみりした猪木ボンバイエw
終わった話題ですいません。
日付の新しいのから聞いてたから
>>314のを聞いて
「いつもの女の人、すげー上達したなあ!」とびっくりしちゃったよ。
別の人が作ったのと、オートアレンジャーなんだね。
しんみりした猪木ワラタww
556 :
547:2009/10/25(日) 01:00:12 ID:IFxw4HoI
感想ありがとうございます。
>>548 今回ちょっと考えて1:13〜あたりからはメロディと呼応するようにしてみたんですが
ほとんど聞こえませんね…
>>549 そのあたりの曲調を真似ています
といか今は真似事しか出来ません
あとMIXもダメダメみたいですね…
勉強してきます
>>550-553 似すぎて思わず吹きましたw
猪木と聞いて飛んできました
いつの間にか別作品のメロになってるって怖いなwww
不謹慎でスマンが猪木にお迎えが来たらこんな感じに…とか思った
【タイトル】未決定
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool8805.mp3.html 【ジャンル】ロック、歌もの
【曲長】3:46
【ファイルサイズ】3.45MB
【使用ソフト】Kristal
【コメント】
MIDIはよくわからんのでドラム以外生楽器です。
全体的に演奏レベルが低いですが、今回のこれは仮録という感じなので気にしないでください。
メロディはまだ考えていません。
全体的にリズムパターンが単調です。
正直自分の中では完成度は低いと思っていますが、
ここをこうしたらいいかも、等のアドバイスよろしくお願いします。
【転載】○
>>559 これにどう歌を乗せるのか難しいなぁ
ああしろこうしろとか言う前に実際にメロを乗っけてからじゃないと
コメント出来ないよ。
>>559 リズムが単調なのは三拍子だから、展開(コード)で誤魔化すのが一番いいと思う
Bメロからサビの入りがなんとなぁく入りましたけど、気づきますか??みたいな感じだから
単調な感じが余計にしてしまうんだと思う。
イントロのカッティング聴いた瞬間ブンブンかと思ったw
古臭い感じがするけどカッコいいと思うよ。古臭さは狙ってるんだろうし。
深夜にクソ吹いたw
猪木のアニメがあったら悲しいパートに掛かるBGM
猪木が肉離れを起こした時に流れるBGM
やばい猪木の顔想像して凄い悲しくなってきた
>>525です
>>526 ありがとうございます!携帯から書いてるしでmypageを見ることが今すぐ出来ませんが…興味津々です笑 曲の方はこうした方がいいみたいなのありますか?他の方もお願いしますm(_ _)m
朝からワロタ
感謝するわ
>>547 \
. \
. \
\ r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、:: ___
l} 、:: \ヘ,___,__,_____/::___| |_________
|l \:: | | [ ̄ ̄].,l、: : | [], .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽl:::: ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | ,' :::::... ..::ll::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | | :::::::... . .:::|l::
|l.,\\| :| | | ::::.... ..:::|l::
|l | :| | | _|l::
|l__,,| :| | | ``'|遺|l::
|l ̄`~~| :| | | ''"´ |書|l::
|l | :| | \,'´____..:::::_`l ̄イ::
|l | :| | `´::::::::::::::::::::::`´::
|l \\[]:| |
|l ィ'´~ヽ |
|l-''´ヽ,/:: |
|l /:: |
l}ィ:: |
|
|
573 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/25(日) 11:50:45 ID:j6KBSf5Q
>>525 すごいレベル!好きやねぇ、この手は・・・
個人的嗜好で1点だけ言えば頭から60秒までの部分は・・・気が短い私は途中でSTOPしそうに・・・
ど素人なりにも感じるものがあって我慢してボーカルが始まったとたん上記感想になったわけですが・・・
しばらくディスクトップに置いときます・・・
>>525 高域ガシャガシャじゃんこの辺聴き取れないクソ耳ばかり湧いてるな
@@@@@@@@
@@@@@@@@@@
@@@@、,,__ _,,, j
@@@@,、 _, ' '、_ } / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@@@ `´ `i < あたし、初音クミって言うんだけど
@@(6 ,(oo)、 } \_________
/ /-===-、 i
/ \ 、ヽ ヽ こ ノノ
/ ` ー-- ' \
>>508 ロックとはほどとおい、いわゆる宅録声だね。
部屋でうたうとみんなこういう声になるんだよね。
音痴も凄まじいが英語が下手すぎる。
>>559です。
>>560 アドバイスありがとうございます。
そうですね、メロディが加わらないとわかりにくいですね。
メロディをもっと考えます。
>>561 仰るとおり三拍子なのでドラムが非常にやりにくいです。
三拍子に挑戦してみたのですが、改めて考えたいと思います。
コードの展開ですね。やってみます。
特にブンブンは意識してませんw
カウントのためのカッティングを入れてミュートしないでMixdownしたら
いい感じになったのでそのままにしときました。
古臭さはある程度ねらいました。ギターもペンタ一発がほとんどですし。
アドバイスありがとうございました。
>>574 ★★☆☆☆ 演奏
★★★★☆ ハート
★★★☆☆ オリジナリティ
★★☆☆☆ ミックス
★★★☆☆ トータル
ドラムのリズムがずれてるのがすごく気になる
低か中音でいろんな音がかぶりすぎてる気がする
ボーカルの声がききとれない のはあえてか
ボーカルにもっと空間系エフェクトかけたら馴染むと思う
>>573 夜っぽいけどあんまりハイウェイっぽく感じなかった。
ドラムがせわしないからかな。
でも各音色のバランスがいいね。
フレーズのからみも巧みで聞いてて飽きない。
>>574 ハイハットの選択はナイス。これってなかなか出来ないんだよね。
でもそのほかは指摘されてるとおりまだまだやるべきことがいっぱいあるようだね。
>>575 こういう意見ってすぐに歌が始まるようなジャンルしか聞いたことがないんでしょ
感想書いてるやつも大したことねぇな
無視推薦
>>525です
>>575さん
確かに前奏は長かったですね〜でもあれでも少し変化を入れてみたつもりなんですが…でも気に入ってくださったみたいで嬉しいです!
>>576 僕ミキシングとかの知識が全くといっていい程無いんです…ボーカルが埋もれないようにとした結果なんですかね…
586 :
508:2009/10/25(日) 18:38:58 ID:vls3Mo54
>>512 確かに展開がほとんどなくて
聞いてると飽きてしまいますね
自分でもボーカルダメだなと思ってたのですが
当たり前ですが他人が聞くと余計にそう見たいですね
ありがとうございます
>>578 友達にも同じこと言われました
ボイトレなどしてどうにか改善して行こうと思います
的確な指摘ありがたいです
587 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/25(日) 19:55:12 ID:zJbAFfKO
490ですがみなさんありがとうございました。
コメント頂けただけでうれしかったです。
やっぱりギター唐突ですよね〜
Aめろあたりから匂わせることも考えたんですが、なんかうまくいかず…OTL
あと、音が軽いようなのでもうちょい低温利かせるようにします。
それにしてもES5は色々なことできますね〜
HalionONEしかないのでなにか音源欲しいですけど
588 :
574:2009/10/25(日) 20:50:30 ID:16dWDFnG
>580,581さん
聞いていただいてありがとうございます。
580さんの評価と自己評価はだいたい同じですね。
もともと変則チューニングの実験で弾いたフレーズを
曲にしてみた形なんですが、15〜7トラックのギターを
無理やり重ねていておかしな事になってますw
センドでリバーブやディレイを増やすたびにミックスが
難しくなり自己判断できなくなりましたw
ボーカルも半分仮歌なのでホントはもっとオケに
埋もれさせたかったんですけどw
ボーカルの空間系は難しいです。
ジャンル的にもw
ここで批評を頂いた事により、作り直す決心がつきました!
ありがとうございました!
【タイトル】Tower of Powerみたいにしたかった
【URL】
http://db6.voiceblog.jp/data/ys-gpcr/1256223439.mp3 【ジャンル】ファンク
【曲長】5分くらい
【ファイルサイズ】5Mくらい
【使用音源】Addictive drums, trilogy, akoustic piano, virtual guitarist2, kick-ass brass
【使用ソフト】Sonar8
【コメント】ホーンセクションバリバリのミドルテンポファンクを作りました
特にバリサクやや目立たせてみました
メインメロはフルートで仮打ち込みしてあります
【転載】×
592 :
497:2009/10/26(月) 00:52:12 ID:c94dcmj0
>>589 生物系の研究者の方なんですね。
目の前で演奏している臨場感まではいかないけど、嫉妬する出来だと思います。
この手のジャンル聞かないので新鮮でした。
薄くリバーブかけてもいいかも?と思いました。あえてデッドにしているのかも知れませんので余計なお世話ですが、、、
それにしてもワークフローが優れているとはいえないソナでここまで緻密に作り上げているのに驚きです。
593 :
497:2009/10/26(月) 00:55:40 ID:c94dcmj0
頭2小節開いているのはセットアップ小節でしょうか?頭BPM上げて詰める方法もあります。余計なお世話かもですが、、、
>>594 すいません。色々と疎いもので、正しいURLがよく分からないです。
そちらでお願いします。
>>591 ★★★★☆ ハート
★★☆☆☆ オリジナリティ
★★★☆☆ ミックス
★★★☆☆ トータル
亡くなった猫に対する思いが伝わって来ました。
ギターの音色がチープなのがもったいない
Aメロとサビのメリハリがない。ギターのテンションが同じためかも
>>589 いいねいいね!好きだなこういうの、かっこいいよ!
ファンクとしては音がちょっと綺麗目かなと思うけど
打ち込みだから仕方ないよね。
ギターはもっと前に出してもいいと思うけど
これはvirtual guitarist2ってやつだよね?
ずっと同じパターン弾いてるから引っ込めたほうがいいのかも。
自分がカッティング入れてあげたい^^;
楽曲的にやや一本調子な感じはするかも。
歌が入ったらまた違ってくるかな?
ミックスについて立体感とか遠近感が弱めなのが残念。
デッド過ぎなのも良くないと思う。
でもブラスセクションの打ち込みとかには感心。
久々に最後までちゃんと聞けました。
頑張ってください。
598 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 03:45:08 ID:BTruS6X9
>>589 「緻密」の一言に尽きます。
聞きほれてしまいました。
各パートが押さえたがるポイントを熟知し、
そのフレーズのバランスが絶妙。
他の作品もぜひ聞きたく・・・生物研究者?
その世界はまったくわかりませんが、
秋の虫の合唱を連想してもう一度聞。
最高です。
>>589 凄い!
好みではないが音楽レベルが高い
米米クラブに似合いそう
殆ど手弾きで入力したの?
>>589 なかなか上手いね
ただメロを辿るフルートが妙にオモテノリなのが惜しいと思った
フレーズを弾くタイミングがちょっとよろしくないのかな
少し前のめりに4拍ウラからとか、逆に小節頭我慢して1拍ウラか2泊ウラからとか
同じメロディでも弾くタイミング変えるだけでももっと良くなると思う
メロディのセンスは悪くないと思うよ
後半のサックスのソロはいい感じにノレてる気がするんだがな
ファンクは勿論、ブルースやジャズなども沢山コピーしてみて
ノリを体に染み込ませるといいと思う
以上俺の偏見で評価してみた
>>589 かっこいいわ、いい曲!と思ったらもうそんなレスばっかだから
あえてケチつけると、…別にないな。
好みで言えば、もっと緩急と言うか音と音の隙間を意識したら、更にグルーブ感が出るんじゃないかと思った。
ちょっと詰め込みすぎな感じがするんだよね。ブラスも吹き上げまくってて。
>>598 音がペラペラで聞けたもんじゃないっすね。
ひとことでいえばバンドインアボックスという自動作曲ソフトで作った曲と同じ印象を持ちました。
こういう曲はDTMでは無意味で、生楽器で演奏している場面とセットになって初めて意味があるとおもいますよ。
なので、サンプリング系のプラグインではなくてシンセサイザーで音作りから始めるといいとおもいました。
曲作りの基礎は出来ていると思うので後はシンセサイザーを使ったクラブミュージックなどを
聞いたり洋書などを読んだりしてノウハウを覚えていけばいいと思いますよ。
↓以下、生音再現派とDTMで生音系はナンセンス派の罵りあいが数十レス
606 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 15:59:54 ID:5IFY9r/I
>>589ってメロディは歌謡曲以下だし和音も汚いしどこがいいのかさっぱり分からんのだけど、ファンクってこういうもんなの?
>>606 ジェームズ・ブラウンに対する冒涜だよね
【ゴールデンレス】
+
へ へ +
//',',\ /,⊂⊃ヽ
_//〃',〃ヽ∧_∧| +
ゝ'〃',〃.,/';"( ´∀`) .・.・:☆
´〃///〃⊂ つ
/ / / +
+ し' し'
これをコピペでどこかに3回貼れば確実に【合格】できます。
これは本当です。やらないと一生悔やみます。
JBを意識するならむしろ和音、旋律はシンプルにしていいと思う。これTower of Powerだから違うけど
やっぱ2ch気持ち悪いなあ
普通の批評が付くと許せない奴が必ず最後叩くんだな。
俺は真面目に評価されなかった!って僻んでるだけのような
生だけの音楽はDTMじゃないからあれこれを入れろ、生音系のソフトシンセは薄いからカス、etc
とか個人的嗜好、価値観の押し付けもいいところだ
ピコピコの音ゲー(笑)曲だけ作って満足していればいい
なんでこう視野と心の狭いオタクが沢山いるんだろうな2chって
その反応も十分キモいぜ
匿名の場で批評の批評やると泥沼化するだけだ
参考にするも無視するも各自の自由だ
>>589は打ち込み技術の割に音源が安っぽく聴こえるので誰かこき下ろすだろうなとは思った
Sample modeling系とか最近のブラス音源使ったらどうなるか興味大。機会があったら是非試して欲しいね
5年前、「俺の波形編集すげえだろ?」と自慢してたY君は今どうしてるんだろ
ぶっちゃけ、マスタリングを強力にすればドスドスハデハデになると思う、けど、それを知ってあえてやってない感じに好感が持てるのはおれだけだろか?
by音圧くん
なにこれ自演?
618 :
589:2009/10/26(月) 22:39:31 ID:Z8Xt+ULN
>>592 打ち込みはがんばりましたがミックスは適当でした・・・とりあえず仮ミックスにして気分変えてほかの曲作りたくて
頭はマスタリングのときに調えます
作者名で検索しましたかw
>>597 がんばればカッティングのパターンも増やせるかと思いますが、ピアノとの絡みも難しいので限られたパターンにしてしまいました
ミックスは仮とはいえ、確かに苦手な分野なので本気でやっても限界があります
コンプで立体感を出すのも教本読んだり教わってもピンとこないし、ミックス音痴なのかもしれません
というか毎回ここに晒すと責められます
集中して克服しなくてはいけないかも
>>598 ありがとうございます
>>599 演奏はうまくないのでクオンタイズしてます。ホーンは細かい奏法サンプルに差し替えたりベロシティを後で弄っています。
619 :
589:2009/10/26(月) 22:40:30 ID:Z8Xt+ULN
>>600 確かにファンクを名乗るにはメインメロがJポップすぎましたw歌メロを考えるぞ、と身構えるとどうしてもポップ感が降りてきてしまいます
アドリブとるぞ、と考えるとソロみたいのがでてくるのですが
>>601 よく言われますw ゴージャスにしようとがんばり過ぎてしまうみたいです
これからは引き算のセンスを身に着けたい
>>602 私も動画サイトで何曲か見てハマりはじめました、もっとリアルでグルーヴィーなトラックを作って行きたいです
>>603 生音系の再現に限界があるのは承知していますが、作りたい音楽がこれで楽団を雇える環境でもないので仕方ないです
>>606 次はメインメロや和声もファンクテイストを入れて行きたいです。
>>611 冬ボーナスで新しい音源買いたいんですけどSamplemodelingはトランペットはリアルなのに、サックスが妙にVL-70mを思い出させるんですよね
奏法サンプルが多いライブラリを丁寧に打ち込んだほうが良いような気がします
全般に、自分で薄々思っていたことは全部言われました。皆さんやっぱり鋭いですね。ありがとうございました
あーねみー
>>620 なんだろうね。この砂を噛んだような心が荒む音楽は。
魂を振るわせるTOPの熱い音楽を聞いたついでにyoutubeで色々昔のを聞いてみたんだが。
>>620 個性がない
ありがちフレーズの詰め合わせ
624 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 05:04:33 ID:gA8UubOK
【タイトル】 ingrain (Demo Ver.).mp3
【URL】
http://tfpr.org/up/src/up1000.mp3 【ジャンル】 シンクロニックポップ
【曲長】 2:31
【ファイルサイズ】 5.8MB
【使用音源】 Plugsound/Vanguard
【使用ソフト】 energyXT 1.4.1/初音ミク(16)
【コメント】 SCコンプの習得を兼ねて作ってみたトランシーな曲。
【転載】 ×
625 :
624:2009/10/27(火) 18:12:27 ID:gA8UubOK
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
おいーw
何で今日に限って人が誰もいないんだよっ!w
626 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 18:26:12 ID:OhT8BScn
>>624 plugsoundってこんな音するんだ、なるほど。で、超個人的感想ですが、二回目の
Aの前に何か仕掛けが欲しい。Bとサビの変化が無いのでサビがサビっぽくなくて
さみしい気分。変化を避けて…ってのが狙いなら的外れだけど、抑揚の少ないメロ
でいくならバックの響きで変化とかつけたいなぁ、なんて思う。
>>626 夜のハイウェイは、スピード感とかそういうのなのかなぁ?だとすると微妙。上モノ
以前にリズム周りがスピード感とかを作ってないような気がする。epfとか綺麗で
好きだけど、何ていうかエンジン音も聞こえない広角レンズで見た遠めの道路っ
て感じです。抽象的で申し訳ないです。
もっと暑苦しくて汚いのが聴きたいな
>>626 夜のドライブならいいと思うよ きらびやかな
それともBPM早くするとか
631 :
624:2009/10/27(火) 20:37:11 ID:gA8UubOK
>>627 感想どうもありがとう。
>plugsoundってこんな音するんだ
PS05-Synthsは使える音が揃っていて使用頻度が高いね。
メインベースとドラム/パーカスがPlugsound。
ブレイクビーツとギミック的なサウンドはPlugsoundProから。
上モノはVanguardだね。
>Bとサビの変化が無いので
それはメロのことを言ってる?どう変化がないんだろう?
ちなみに普段はどんな曲聴いてるの?
変化がある曲というのを挙げてもらって比較が出来れば
言わんとしてることがはっきり分かるかもしれない。
変化がないというのが何の変化を指しているのか知りたいね。
>サビがサビっぽくなくて
そうかな…?
>抑揚の少ないメロ
いや、歌メロの抑揚はボーカリストのさじ加減だと思うよ。
ボーカリストにとっては、主張しすぎるうるさいメロは、
逆に歌や声の良さを殺してしまうと思うんだよ、僕はね。
>バックの響きで変化とかつけたいなぁ
変化?僕的には、その辺はボーカリストのさじ加減だと思うけどね…。
一応、この後コーラスラインが入ってサウンドの厚みが増すよ。
ワロタw
日本向け専用モデルとなっております。
635 :
624:2009/10/27(火) 21:35:33 ID:gA8UubOK
ん?何が問題?僕はそう思わないから、そう思わないと述べたわけだけど。
流しとけ
637 :
624:2009/10/27(火) 21:59:29 ID:gA8UubOK
>>636 いや〜、>627が個人的感想という名の技術的批評をしてきたわけだから、
それはプロデューサーの視点のものなのか、ただの一リスナーの視点の
ものなのかはっきりさせたいと思って。僕も楽曲をよくしたい立場なわけだし。
>>627がこの曲に関してこう思うということに対して、僕は全然そう思わないから、
それじゃあ
>>627が参考となる曲を挙げて比較すればいいでしょ、というだけの話。
639 :
624:2009/10/27(火) 22:06:19 ID:gA8UubOK
>638
リスナーさんとはケンカするつもりないよw
煮るなり焼くなりどうとでも。
でもプロデューサー同士なら話は別。
サンドバックになるつもりはないから。
ここにはまともなプロデューサー、コンポーザーはいないことぐらいわかるだろ。
あ、オレ以外ね。
え、えええ、えらそうな事言ってるから聴いてみたけど全然好きじゃないー
これはジャンルってかターゲットはどんな層なんでしょうか?
ゲーム音楽とかそんな感じ?
643 :
624:2009/10/27(火) 22:25:09 ID:gA8UubOK
>>640 別に批評者の力量とかは関係ないかな。
制作者の視点というものを尊重してるだけで。
>>642 そうか、まぁ聴いてくれてサンクス。ちなみにどんな音楽が好きなんだい?
ターゲット?そんなもんないよw
強いて言うなら、自分が聴きたい曲を作ってるから自分かな。
ゲームやらないからよく分からないけど、ゲーム音楽とは違うね。
>>638 いや、この曲は
>>573のアレンジを変えてきたんだよ。
けなされているわけでもないのに思い切って変えるというのは勇気の要ることだよ。
ところで俺は
>>581だが、最初のベースのテーマが絡んでくるうちにオケに溶け込んでくるあたりは絶妙だと思う。
コンガが入ってくるところなんか良くなったな〜と思う。
気になるのはスネアが小節の頭に入ってるとこ、そのせっかくのコンガが単調なところ、バスドラが聞こえないところかな。
単調だっていってるのは全然気にならない。
夜の高速クルージングってむしろその単調さが「らしい」と思うし。
645 :
624:2009/10/27(火) 22:50:03 ID:gA8UubOK
>>642 あと、偉そうなことなんて一言も言った覚えはないけどね。
対等な立場で意見を交換しているわけで。
自分のうpした曲について、自分以外に見解を述べたり、
申し開きする人間がいないからそうしてるだけのことだよ。
ボーカロイド使ってる奴ってこんな奴しかいないのかよ
647 :
642:2009/10/27(火) 23:00:32 ID:VufH7TAW
>>643 私の好みをきいてどうすんの?答えるけど。
まずあなたがどんな音楽聴くか言ってくれたら、私も具体的にアーティスト名やらあげて答えるよん
ちなみに曲の感想だけど、まずオープンハイハットぽい裏打ちの音が中途半端だなあと
生音でもなければかっこよく加工された音でもなく。残念っす。
あとはぼーっと聴いてた感じでは抑揚があんまないなぁって思ったよ
648 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 23:13:42 ID:OhT8BScn
感想ありがとうございました^^参考にします
えらいテンポってたがようやく
>>624聞けた。
なんかえらい普通の展開で終わったなぁ。アレンジ面も和音的にも物足りない。
コードやらフィルイン的な遊び、音色の展開あたりで「おっ」と思わせる何かが欲しいなと思った。
まあボーカル次第だというならそうだろうし、好みだと思うけどね。
メロの譜割りが始終刻み気味で違和感あったけど、そういうのが合うボーカルを想定してるなら、まあ。
内声に当たる旋律感が欲しいな。メロ以外がベースに至るまで妙に刻みっぱなしだから、
メロ乗っけただけっていう安っぽさを受け取る人がいるかもしれないね。
外声を内側のアレンジで凝ってるとより飽きないアレンジになるんじゃないかな。
まあ、好みなんだろうけど。
息の長いフレーズ絡めていくとまとまりが出てくるんじゃないかな。
まあ、それも好みだと思うけど。
むしろ生ボーカル乗せてから削りどころや重ねどころ見極めて編曲し直すつもりなのかな?
どうコーラスライン入ってどうサウントの厚みが増すのかは気になるけど、現状のトラックからは汲み取れないんでなんとも。
なんか根本的にレス先を間違えてる俺がいる・・・
こまけぇこたぁいいんだよ
2chをもっと理解するべき
真面目な議論、批評できる掲示板じゃない
居着いている人もアップロードする側も人で無しばかりだから
腐ってるよこの掲示板は
653 :
624:2009/10/27(火) 23:33:28 ID:gA8UubOK
>>647 どうもしないw
ただ知りたいんだ。
僕?どんな音楽でも聴くねw
自分がいいと思えばジャンルを超えて何でも聴くよ〜。
とりあえずここ何年かはKOTOKOかな。新譜も買ったし。
>生音でもなければかっこよく加工された音でもなく。残念っす。
基本的に必要性を感じなければ一切手を加えないんっすw
でも、ハットとは目の付け所がさすが違うね。ダンス系の曲作るの?
>あとはぼーっと聴いてた感じでは抑揚があんまないなぁって思ったよ
そうか、集中して聴くと違うのかな?抑揚は楽曲全体についてかな?
自分自身がちゃがちゃしたノリがあまり好きじゃないからなぁ…。
トランシーな曲だとサウンドに関してはこんなもんだと思うけど。
自分でいいと思えるなら、それでいいじゃん?
わざわざ人の意見聞いてどうすんのよ?
自分の気付かない所を指摘してもらいたいとかなら、自分で考えるべきだし。
いちいち人と議論して自分を正当化するって、ただの甘え。
うpする場所を間違ってるわ。うざいから消えろ、童貞DTMer
648みたいに潔くお礼言って消えたらこのスレ荒れるはずないのにね・・・
>>655 そういうのが好きなんだ
と返ってくるに一俵
658 :
624:2009/10/27(火) 23:54:55 ID:gA8UubOK
>>649 聴いてくれてサンクス。
なるほどね、色々参考にさせてもらうね。
>むしろ生ボーカル乗せてから削りどころや重ねどころ見極めて編曲し直すつもりなのかな?
もちろん、そのつもりだよ〜。それを腰を据えて見極めるためのデモだからね。
でもあんまり凝ったことするつもりもないかな。
>コーラスライン入ってどうサウントの厚みが増すのかは気になるけど
コーラスも入れるつもりだけど、必要に応じてかな。
イメージを表現をしたいわけであって、厚みを出すのが目的じゃないからね。
自分が最終的にサウンドでやりたいのこの辺りまで。
楽曲としてはこれくらいやれば、もう完成だと思ってるから。
http://www.youtube.com/watch?v=t68cMGHofmg
659 :
624:2009/10/27(火) 23:56:53 ID:gA8UubOK
>>655 知らなかったよ、変えないといけないなんてw
つーか
>>624は、必要性を感じないとかナマ言う前に、感じる耳を養わないといかんな
初心者脱したばかりだろうけど、感覚を過信せずスペアナでもにらめっこしながら
モコモコ音像が団子になってる部分のアレンジや混ぜ方を考え直すといい
トランスは.....
クラブでネタガンきめして 踊り狂う感じ
MDMAの銘柄10くらい言える様な人向け音楽だと思うな
でも日本ヲタの人たちが解釈してるトランスはまた違うんだよね
自分が暗い性格なのか知らないが 華やかさとか派手さの憧れとか
FPSなんかの刺激的な部分だったりに通づるものがあって人気名だけだと思う
個人的に日本人フィルターを通ってるトランスは邦楽トランスとかJトランスとか別にしてほしい
駄作はスレを荒らすよなー。ネガティブな空気が充満するみたいだ。
それが駄作の証明なんだろうな。
>>659 音楽スタイルを無視して同じようなメロディを使いまわすのは手抜きじゃないの?
ジャズだってメロディのリズムを変えて音楽スタイルに合致させようとするよね
君はシンコペーションしてないメロディがジャズに乗ると思ってるのか?
はい。
666 :
642:2009/10/28(水) 02:53:26 ID:tJAtwfK4
>>653 KOTOKOねえ...やっぱ好み違うか。たしか新譜アニメコーナーに出てたような?
私もジャンル関係無く聴くけどロックとクラブが混ざった感じが好き
buffalo daughter , cornelius , rega , special others , とか、新譜だと環ROY&NEWDEALとか
曲もこのへんを意識したインストやらブレイクビーツものを好んで作ります もろクラブってわけじゃありません
抑揚は曲全体の印象です 綺麗にまとまりすぎてるっていうか、分かりやすい遊びがあってもいいと思うよ
新手でおもしろかったのでマジレスしましたw
667 :
624:2009/10/28(水) 19:17:35 ID:MsmevI2P
>たしか新譜アニメコーナーに出てたような?
え、えええ、まぎれこんだのかなw
確かにKOTOKOはポップ色が強いかな。アニメ提供曲も多いし。
一応、サウンドを作ってるI've自体は、ポップからダンス系まで
結構幅広い音作りでやってるよ。
↓ちなみに僕がKOTOKOにハマったきっかけになった曲。
http://www.youtube.com/watch?v=ZnI58fbfB5w >buffalo daughter , cornelius , rega , special others , とか、新譜だと環ROY&NEWDEALとか
ごめん、誰一人知らないw
ざっと試聴した感じ生音主体のインストが多いのかな。
環ROY × NEWDEALはなかなかカッコイイと思ったよ。Special Othersもいい感じだね。
やっぱりトラックを作る人なのか。曲はうpしたりしないの?ぜひ聴いてみたいね。
>抑揚は曲全体の印象です 綺麗にまとまりすぎてるっていうか、
>分かりやすい遊びがあってもいいと思うよ
なるほどね、参考になったよ。マジレスどうもありがとう。
さて、ハイハットをかっこよく加工する作業に戻るかw
失礼しましたタイトルは「Winter」
倒産する末路にあるエロゲー会社のゲーム主題歌って感じ
この手の古いのはリバイバルしてて流行ってるの?
>>669 すごく精力的に作ってるね。
もっといろんな音楽を聴いて幅を持った方が良いと思うな。
好きな音楽をやりたいのはもちろん間違ってないけど。
油絵を描く人が水彩画を描いてみたり、マラソンの選手が1万メートルを走ってみたり・・・
きっとヒントが見つかると思うよ。
>>671 へぇーエロゲーか。そういう物で遊ぶ人はここには
>>671しか居ないかもしれない。
まあ逆に言えば貴重なエロ音楽評論家なわけだが。
面白いこと言うねw エロ音楽って?
エロゲの音楽聴き漁ってからもっかいレスしたほうがいいと思うよ
ぶっちゃけJPOPと変わらん
>>675 天使達の午後くらいしかしらないけど、音楽でエロゲが売れるわけではないから質の低い物で適当に誤魔化されてる音楽になぞらえてエロゲレベル、と評しているのだろうね。
一生懸命つくった人に対しては最大の侮辱だが。
>>675 うーん、興味ないし買いあさる気も無いなあ。えろいゲーム好きなんですか?
個人的な感想なんですがあなた気持ち悪いですね。
なんでもエロゲと繋げる人って・・・
>>669 これはなかなかメロディックな曲なので私は好きですが、
こんな感じでギターを入れるなら、ギター無しのアレンジに
するか、あるいは、全体的にバッキングにギターを入れた
ほうがいいと思います。
>>669 ギタリストがはまりやすいパターンという印象。
狙いはわかるけど、ドラムだめ、ミックスだめ。
歌もの、といいつつ一回も歌が入ってないのが残念。
ぜひ歌にも挑戦してください。
682 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/29(木) 21:02:17 ID:y+rf8k6S
丁寧な言葉遣いをして紳士ぶりながら
煽る人間のほうがよっぽど気持ち悪い
>>675 なんでこんなにJPOPより上手くていい曲が売れないんだみたいなこと思う?
マイケルの映画観たらなんか目が覚めた。
686 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/30(金) 06:45:33 ID:HCKYFaKt
【タイトル】 ユキノマイ。 (Demo Ver.)
【URL】
http://tfpr.org/up/src/up1002.mp3 【ジャンル】 シンクロニックポップ
【曲長】 2:17
【ファイルサイズ】 5.2MB
【使用音源】 Plugsoundシリーズ/Vanguard/CV01
【使用ソフト】 energyXT
【コメント】 割と前回の改善点を盛り込んでみたりしたんだよ。
【転載】 ×
まずシンクロニックポップとは何ぞや?
>>686 低音が全然スカスカ 特にkick ベースも
ClarkのTurning Dragon辺り参考にした方がいいと思う
よくわからないんだったら環境が悪いと思う 車とか別の環境で試した方がいい
ベースの高音部分が邪魔のように感じるからキックとのサイチェーンでも動かしてもいいかも
あとミクなら適当に歌詞つけてニコニコにアップしてみたら? 再生回数やマイリスがきになるの?
>>686 お、エナジー使ってる人がいる。良いよねあれ。FLから乗り換えようと思ったんだけど唯一VSTの読み込みが遅くて断念した。
ID:gA8UubOK
駄曲ほど説明文長かったりジャンルが気取ってる
691 :
686:2009/10/30(金) 21:12:59 ID:HCKYFaKt
>>687 syncによって生み出されるポップ。
>>688 一応、うちはポップミュージック専門なもんで、リファレンスもできればその範疇でよろしくw
音響的なアプローチも機会があれば、ぜひやってみたいけどね。
>あとミクなら適当に歌詞つけてニコニコにアップしてみたら?
ミクは仮仮歌で歌わせてるだけだから、これで作品として仕上げようとは思わないけど、
まぁ手が空いたらね。いずれにしろポップスは歌詞が命だから適当はまずいと思うけどねw
>>689 VSTの読み込みが遅いと感じたことは今まで無いけどなぁ。
同じPC上で両方使ったことあるけど、特に速度は変わらないよ。
むしろWrapperを経由なしでVSTを立ち上げるから、FLで問題のあるものでも
energyXTならちゃんと動くというケースがあるね。
今はFixされてるけど、前にFLでPlugsoundの書き出しがズレるバグがあって、
浮気でenergyXTを使い始めたけど、いつしか本気になってしまったという感じかなw
他のDAWに不満がある人におすすめだね。できれば2.5ではなく、1.4.1の方で。
今は開発が2.5にシフトしてるから、まだ手に入るか分からないけど。
【タイトル】Rachel
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool8896.mp3 【ジャンル】ファンク、R&B系ゲームミュージック
【曲長】3分22秒
【ファイルサイズ】6.333KB
【使用ソフト】FL Studio 9 DEMO、CoolEditPro2 TrialVersion
、BMS Creater、HAMMER HEAD
転載○
なるべく面白くなるように色々やってみたつもりです。
気が付いた事があれば何でもいいのでコメントお願いします。
>>692 エラーでダウンロードできないっぽい><
>>692 R&Bとかファンクと言われるとなぜか異論を言いたくな気持ちが湧いてくるけど、普通に聞いてると楽しいね。
アラビックスケールなんかも面白い。
フレーズの展開の仕方がもう少しはじけてもいいんじゃないかしら。
一つめを提示して、もう一回繰り返しで展開するというパターンがちと予定調和的な感じがしたよ。
>>695 ○○系と言うかサウンドが○○風と書いた方が良かったorz
基本は四つ打ちテクノですが、曲の進行自体はロックの形式なので単純に聞こえるのも予定調和の原因かもです。
このベースラインに乗せるメロディーや、派生するメロディーが思いつかなかったのも反省点ですね。
コメントありがとう御座います。
>>697 コメントありがとうございます。
楽しいと言われただけで作った甲斐がありました。
ニューオリンズのような雰囲気にしたかったのですが、本場にはまだまだ遠いことがわかりました。
動画とてもかっこいいです。フュージョン好きなのでこんな雰囲気は好きです。
>>700 ジングルっぽい雰囲気は良く出ていると思うよ。
ベースのフレーズが技ありだね。
リブル・ラブルとかナムコの昔のゲームっぽい。
あれれ規制がかかってるのかな。なんか人が少なくて寂しいのぅ。。。
【タイトル】つないで
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool8912.mp3 【ジャンル】?
【曲長】4分くらい
【使用ソフト】FLとその付属音源、Absynth
【コメント】自分の曲にアプローズをかぶせるという禁断の技を使いました。叩いてください。orz
曲の方は、新潟の少女監禁事件をヒントにつくりました。彼女も運転免許を取得したという記事を見ました。
ミクの人、新しいのうpろだにあげてるね。いいじゃん。
704 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/01(日) 09:45:42 ID:9UbZNPL8
これはネカマさんかな?
相変わらずの変態っぷりと高い打ち込み技術。ミックスは前より上手くなった気がする。
三連リズムに移行するとこではもっとフィルイン凝ればスムーズになると思ったけどどうだろう
目がどうにかなったって風の便りで小耳に挟んだけど元気そうで良かったよ
>>691 energyXT使ってる人たまに見かけるな。2.5のbetaでableton liveみたいな機能ついたけど面白いよ。
最近自演バレバレだな
規制される理由がわからん
>>706 俺にはこんな場所で自演する理由が分からんがな。
自分が常日頃から自演してるんでもなけりゃ、誰が自演だろうと気にもならんさ。
きみの上の人だと思う
>>704 よくわかったね。3連のところは唐突だよね。。。
眼はなんとか失明を免れたよ。心配してくれてありがとう。
>>709 なんでそんなこというの?
え ごめん
第一自演して何か自分に+になるの事でもあるの?
本当にもっと楽曲を良くしたいって思って曲をアップするなら、
聞いて貰って何がイケないかとか色々駄目出し言って貰って、有り難いって思うのが普通だと思うんだけど
>>712 岡田外相関係らしいよ。
規制はいつまでなのかな。
自演してもいいことないよね。
人が少ないなぁ
まだ規制か
716 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/03(火) 15:07:45 ID:SHqSNo6u
クズ曲
はい次の方どうぞ
718 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/03(火) 16:51:32 ID:VOh51IXF
719 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/03(火) 17:10:59 ID:PoAZQedw
⊂(´・ω・`)⊃
いやいやこういう曲をイケメンが歌っているのが最近の売れ筋じゃん
プロ志向なのかな??
fillinも遊び心あるね
ギター埋もれすぎだけど自分には作れないジャンルなので魅力的ですよ
規制うざいなあ
自分には作れないジャンルって?w
一番基本的なジャンルじゃん、テクノばっかつくってないで色々作った方がいいよ
それとも歌詞が書けないってこと?
おっしゃる通りです
テクノアンビエレクトロニカダンス…
この方面なので生音に弱いです
ギターあがりなんですがね
>>716 イコライジングしすぎて音がへたってる。
グループ曲っぽくするんだったら各メンバーの見せ場シーンみたいな場面を作るといいかもね。
v6みたいなのがウジャウジャいるイメージで。
>>716 オノ先輩CD売れてるの?
印税入った?
>>716 完成度高いけど、これは売れるかもだけど
クレバとGReeeeNのモロパクリだよ
GReeeeNのキセキやって所がある
とても褒められた物じゃない、作り手側からすると禁じ手
完成度高いんだからオリジナル性を出すべき
726 :
716:2009/11/04(水) 07:36:36 ID:crjeKg7E
>>720 ありがとうございます。ギターに関してもう一度音質を見直してみたいと思います。
>>723 ボーカルは複数の女の子ボーカルを予定しています。
今回は自分の声を加工して複数の声を表現してみました。
本テイク録る時にはイコライジングに気をつけようと思います。
>>716 高音wwwww ミックスどんな環境なんだよ
728 :
716:2009/11/04(水) 17:54:05 ID:crjeKg7E
>>724 おかげさまでほんの少しだけ晩御飯が贅沢できる程度の微々たる印税をもらっております。
年明けに3枚目出すんで聞いてみてください。
>>725 ボーカルを女の子にしてアレンジをもっとROCK色を強めてオリジナリティー出せるように頑張ってみます。
>>729 ギターの音とスネアの音色がぴったり。
コンプでつぶれてるのがもったいない。
ハイハットの音色も打ち込みっぽくないセレクトだけど単調さが惜しい。
フィルに入る前のドラマーの鼓動の高鳴りをハイハットで表現して欲しいなと思う。
>>730 ニュースステーションとかそんな感じは伝わってきたよ。
でも、どうしてこういう難解というか乗れないリズムにするのか不思議でならない。
音色が恐ろしく打ち込み丸出しで残念なことになってます。
732 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/05(木) 06:32:31 ID:9EXsuSm+
>>730 なんか自動作曲ソフトが作りそうなふいんきを感じた
733 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/05(木) 20:28:57 ID:6FVijAmC
>>716 某スレの過去ログ読みました
トラックありきでVoが生きた結果なのだからきっと評価されてますよ
心から応援してます
ああ
>>716はオノタクミ君ですか
前スレの「彼女にふられたので勢いで作った」の高音質Ver.ってないのかな
あれかなり気に入ったんだけど
>>729>>730 ともに頑張って作ってると思うけど曲が一本調子でフックがない
両者共にあんま才能は感じないかな・・・
>>729はイントロが一瞬WHITESNAKEの
LOVE AINT STRANGERだし
>>30はサビ?が一瞬SPEEDのSTEADYだな
自演乙
いい迷惑だ
根拠もなく自演とか言うのやめろよ。
そもそも自演だっていいと思うし。
自分の曲の良いところをアピールしてるって事だろ。
もし批評がずれていたらそれも又批判される。
それだけのこと。
>>743 確かに懐かしのゲームっぽい。
ファイナルファンタジーの4くらい。
21世紀の音楽とは思えないが妙なコード進行が不思議な暖かみを感じる。
専門に逝っても職に就けるのはせいぜい2匹くらいだぞ
あーまた人の人生修正しちまった
>>746 まだ歴が浅いなら仕方ないが、3年くらいやってて、こういう曲作るのなら
才能はあまり感じられないからプロになったりするのは諦めた方がいい。
趣味として続けるのなら他人が口出しすることじゃないから、どうぞ頑張って
学校に行くのもいいけど、プロのミュージシャンやプロデューサに近づけるのならいいけどね。。。
椅子に座って教わるよりもローディーとかスタジオの下働きとかという手もある。
今音大行ってるなら、それなりに余裕のある家なんだろし、いいんじゃね?
でもま、音大→専門いって、一体何処にむかおうとしてるのか判らんなぁ。
音大だろうが専門だろうが、職にありつけるかは本人次第なのは変わんないよね
そろそろスレチなのでこれ以上は他所でどうぞ
「音大」「プロ」というキーワードに過剰な反応を示すおっさん連中が紛れてるよう・・・
はいはい
756 :
342:2009/11/09(月) 00:27:50 ID:gPmlxMC1
コメント頂いた方々、ありがとうございます。
アドバイスが具体的で参考になります。
ボカロ曲が好きでない方にはすみませんが
コメントに従い見直してみました。
>>345 自信ありませんがブラスを追加してみます。
他でもカラオケっぽいと言われました。
歌詞の聞き取りやすさに影響しないように
ボーカルの音量を下げます。
>>349 前半のギターを削除します。
>>351 エレピをピアノに変更します。前半のドラムパターンを
もう少しすっきりさせてみます。
【タイトル】ボカロ曲
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool9031.mp3.html 【ジャンル】J-POP
【曲長】04:58
【ファイルサイズ】9MB
【コメント】
キーをDb→Ebに変更しました。曲後半の転調後
すぐに「ガラスの靴」という歌詞が出てきますが
「ガ」の濁点がとれたような発音に聞こえるかも
しれません・・・9MBにて恐縮ながら再度コメント
頂ければ幸いです。
【タイトル】Relic
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool9032.mp3 【ジャンル】BGM?
【ファイルサイズ】3MB
【使用音源】SGM-V2.01
【使用ソフト】domino、SONAR6LE
【コメント】
スケッチのつもりで作りましたが、下手に楽器を足すと収拾がつかなくなりそうなのでやめときました。
いいピアノ音源を持っていなかったのでフリーのサウンドフォントを使用しました。
ご感想、お待ちしてます。
758 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/09(月) 00:33:54 ID:LBZTV9zU
あ
>>746 てか、DTMなんて習うもんじゃないだろ。そもそも、ディーティーエムなんて響き自体古臭い。
前からあなたの音楽には才能を感じていたけど、メシを食うつもりならやめておいたほうが無難。
単価安いので数でこなさないとだめだし、だったら趣味でやっていたほうが自由にできて幸せ。
>>743 へたくそスレ行き。
>>756 ボカロ嫌いなんで生に置き換えて聞いたけど、微妙。
>>757 せめてベロシティーいじろうよ。せめてストリングスくらいかぶせてごまかすとか、、
>>746 いいわすれた、SHE聞いた?ベクトル似てるのできっと好みだと思うけど、、?
>>756 高音域の処理が全く意味わからん
どういう環境でモニタリングしてんだか知らんが
ピアノなのに耳に優しくない
>>756 中盤らへんの間奏で鳴ってるコーラスって何?
ミクじゃないよね
765 :
342:2009/11/10(火) 02:04:01 ID:T2owiPo/
>>760 ボカロ嫌いにも関わらずご試聴頂きありがとうございます。
生に置き換えても微妙なのは、力不足のせいです・・・
>>763 とてもここに紹介できるような環境ではありません。
ピアノ専用音源を持っていませんが、それらしく
聞こえるように加工してみます。
>>764 声はすべてルカです。
>>765 前のドラムのほうが voの歯切れのよさとマッチしていた
ジャズっぽくてノリがでてて、でもどこか悲しげみたいな
今回はどっちつかずで中途半端に感じる
あと無駄に音圧あげすぎじゃないかな
立体的に聞こえないライトシンバルがやたら手前だったり
ベース部分がボヤケすぎでウワモノとあってないような気もする
>>745 >>746です
自分ありえないくらい才能無さすぎですよね…もっと現実を見ます。でも諦めきれなかったら専門に行くと思います。またこれからもこのスレでお世話になると思いますがよろしくお願いしますm(_ _)m
768 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 17:02:50 ID:HDk1VwiQ
ハッキリ言って千文行っても意味ねーからな
769 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 20:07:57 ID:Qh6HLHOh
【タイトル】Relic
【音源】independence Free,SGM-V2.01
【コメント】
>>757の音源差し替え版です。
771 :
770:2009/11/12(木) 01:07:46 ID:O6ymO8zJ
772 :
342:2009/11/12(木) 02:00:03 ID:mMRrJ6tL
>>766 コメントありがとうございます。
ドラムについては、仰るとおりジャズっぽいノリを意識
しました。もう少し見直します。
音圧については、自分自身よく理解しないまま試行錯誤の
繰り返しで上げています。少しでも音圧を上げたほうが
高音質に聞こえる場合が多いと考えて・・・これも再調整
してみます。
>>770 まだ曲とは言えないけどこういうのをドンドン作ってるとそのうち何かできるような気がするよ。
ベースがルート音以外を弾いたらどうなるだろうとかテンション加えてみるとか。
もちろんそれは練習であって曲にはなり得ないけど。
775 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/12(木) 18:22:35 ID:UNTMjSCP
毎回の事ながら簿か炉使いはセンスが化石
ヴォーカロイドはヲタがDTMに流れ込んでくるきっかけになったけど、新参はやっぱ新参
古いんだか新しいんだかわかめ
また神経質なハゲが現れた
ハゲはええやん
ボーカロイドは隔離しろ
まぁ来る板が悪かったね
所詮そういう層の集まりということで
783 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/13(金) 03:58:27 ID:7OCzlRgD
ブリッティなダサカッコいいななんか笑えな
がんばってほしい
784 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/13(金) 05:14:11 ID:tp+WZB1W
785 :
744:2009/11/13(金) 06:15:23 ID:DH+qHWy5
感想ありがとうございました
参考にさせて頂きますm(__)m
786 :
774:2009/11/13(金) 06:17:32 ID:DH+qHWy5
すみません〉〉774でした(-_-;
>>782 イントロがpearl jamみたいだね。
がっこいい。手弾きのベースはやっぱりいいね。
自分の目指す曲のイメージが明確になっていると感じました。
いまいちなところは・・・
歌に入ってからのドラムが変。
歌が宅録声。英語も?
ハイハットの定位があちこちに飛んでるのが落ち着かない。
【タイトル】クリスマスは近づいた
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool9086.mp3.html 【ジャンル】POP
【曲長】2:18
【ファイルサイズ】2.1MB
【使用音源】Synth1 など
【使用ソフト】CubaseSX3
【コメント】最初のメロディーがどこかで聞いたことあると思いながら音をつなげていきました。
タイトルは後付けになりました。
内容はさておきパッドの音など全体のバランスが本当に悪いのですがミックスですべて解消できるのでしょうか
今回ミックスの段階ではコンプレッサーとイコライザをいじっただけですが市販のCDの曲と比べると音が薄かったり、
音の広がりが全くないのはミキシングでなんとかなるんでしょうか?
よろしくおねがいします
【転載】○
>>788 昔オノ君がここで発表してた曲と同じメロディーだね
ライドのギターリフにも同じものがあった気がする
いずれにせよ良くあるメロディー
【タイトル】Destination 2998
【URL】
http://madspy.jp/project/3/D2998.mp3 【ジャンル】Trance?
【曲長】3:18
【ファイルサイズ】3.79MB
【使用音源】SUPERWAVE P8/Transcender2/Dr-Fusion2
【使用ソフト】CubaseSX
【コメント】実にセンスがないですが、評価お願いします。
791 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/14(土) 04:34:08 ID:LQ65H9/r
実にセンスがない、が評価です。
【タイトル】Sella2(仮)
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool9092.mp3 【ジャンル】エレクトロニカ
【曲長】6:18
【ファイルサイズ】5.92MB
【使用音源】Goldentine,Warmdrive,Takim,Mr.Alias2,magical8bit,Crystal,JazzBaby,MiniDiZi,Davosynth
【使用ソフト】Jeskola Buzz
【コメント】
サビのフレーズが微妙な気がするので差し替えるかも知れません。
よろしくお願いします。
評価する側の偉らそうな態度が相変わらずキモい
大して的を得た評価なんてなんもしてねーくせに
>>792 BUZZ、楽しそうなソフトだね。
音楽もちょっとゼビウス風でかっこいいと思ったよ。
>>793 楽器も弾けない一般人が聞いて良いと思うか否かは重要だから、
これでいいんだよ。
分かる人にだけ分かればいい、なんていうのは作り手側の思い上がりでしかない
右脳音楽多いな
>>796 低価格BGMだなんて卑下すること無い。
ただ、最初は泡がぷかぷか〜という感じで良かったのにだんだん変な雰囲気に。
モルディブというよりは水槽のイメージ。
空とか珊瑚礁の広々した雰囲気があればモルディブになれるかも。
そう言えば、昔モルディブに行った時、ウミヘビに追いかけられたな・・・
800 :
792:2009/11/14(土) 23:17:09 ID:QR0n49NK
>>794 Buzzはクセがありますが慣れると楽しいです。
かっこいいと言って頂けて嬉しいです。(今はサビの差し替え作業に入ってますが)
ありがとうございました。
>>797 DTMやめろと言われなくてよかったです。精進します。
801 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/15(日) 00:17:03 ID:zKmUAZ6i
802 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/15(日) 00:19:34 ID:zKmUAZ6i
誤爆しました
803 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/15(日) 00:24:48 ID:gm9JYcJh
ゲームあんまりしないから詳しくないけど...
実際ゲームに使われてる音源でも奥行きや定位とかの立体感が全然なかったりするのは
目的がBGMだからだよね? 音に集中させないようにゲームの中の世界観を盛り上げるため
だから音楽だけじゃなくイメージ的な物も伝えた方がいいんじゃないかな?
>>803 シーンが浮かばない 音がヘボい
dproってCC1でアタック強く出来なかったっけ・・?
あとリミッターで音割れ防いだほうが良いね
曲はまぁいいんでない?パーカスがないから寂しい感じがするけど
>>803 タイトル通り、ドラクエで死んだ街に入った時みたいな感じはする。
夜の廃墟の街を徘徊してるような。
ただ、アンサンブルが違和感がある感じがする。
クラシックのカルテットの小品とかをコピーしてみると良いかもね。
808 :
807:2009/11/16(月) 11:27:24 ID:8/+vLEpK
ヘタクソ初心者スレと間違えました、orz
逝ってきます
おい教授、ここ見てんだろ?
810 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/16(月) 15:25:05 ID:BGsFfdXF
>>807 技術もなくて音もしょぼいけど
メロ作りの才はひょっとしたらあるんじゃないかなと思ったよ
>>811 いい音してるね。
最初のほうで、ピロピロピロって入る電子音はどこから持ってきた音?
俺もFL使いだからちょっと参考にしたい
>>795 楽器も弾けない一般人の趣向だって様々なんだから、
「良い」の基準なんて誰にも判断出来ないだろうに。
評価するのとケチをつけるのとでは意味が違うと思うぞ。
>>811 極悪っぽくてぶっっとい音がいいですね。ループしながら変化していくのも好みです。
My Sound is deadかぁ、myspaceCDも展開はじめたけど、どうなるんでしょうね。ポニーキャニオン。
>>811 いいね。音のバランスがいい。
一つ一つの音がはっきり分離していてしかもそれぞれ個性的。
音圧もしっかりしているし、無理に持ち上げている感じもしない。
映画のオープニング曲に使えそうな感じ。
TAXIとかXXXみたいなギャングヒーローものとか。
批評や評価は自分の信念を持って自分の言葉でやるべきだな。
一般人を盾にしたり、そのフリをして相手を責めるのは卑怯だ。
「一般的に見て糞ですね」というのが、仮にも自己の価値観を表現し、
世に問わんとする場において意味のあるアドバイスだと思うのか?
一般的評価の有無なんてものは値札が付いてからの話だ。
うぜえな。批判されんのが嫌なうpすんな。で二度とここ来んな。
一人で閉じこもってオナニーしてろ。
>>820 いちいち感情的になるな。何のための批判かを問題にしている。
人の嫌味を書くことで精神の安定を図るような人種が存在する。
それらは建設的な議論の妨げになり得る排除されるべき存在だ。
だからさ。オマエは頭でっかちで青臭すぎ&甘すぎ。
作品に寄せられる感想なんて、殆どが悪意に満ちた中傷とか的外れな批判だっつーの。
そんなもんをスルーできずにいちいち神経質に反応してるオマエは精神弱すぎ。
>>811 >楽しくなるようなダンス曲が作りたいです。
これは高揚的なトビを狙ったものじゃなく すこし馬鹿っぽくワイワイ的なノリを目指してるのだろうか?
もし後者ならもうちょっと音色変えた方がいいかも
>>
プライドの高さばっかり一人前のようで、よっぽど悔しかったようだが、
オマエはもうすこし社会経験を積んで、世の中の厳しさを知ったほうがいい。
まあすでに病んでいるのかも知れんがな。
これはワロタ
やったー規制解除だー 長かった
確かに音楽は娯楽である以上、リスナーの目は意識しないといけない。
が、リスナー目線での鑑賞に堪えうる楽曲へ育てるまでの過程も大切。
要するに研究開発の試作品を発表する場でもあるんだよ、ここは。
お客様のご意見を取り入れるには、まだまだ改良の余地がある段階だけど、
作り手同士で共有できるようなノウハウや価値観もあるだろうし。
例えば才能が感じられないって一言言われたのなら
それを伸ばすように沢山曲を参考にしたりコピーしてみたりして努力してみれば良いわけだし、
そのリスナーの意見から何が必要か何が足りないのかってとこを見つめられるかだね。
もし貰った意見が全く参考にならいと感じたならここに来る必要なんて無いわけだから
曲をけなされた人のとる行動パターン
1:他人の曲をボロクソけなす
2:ほめられてる曲に異議を唱える
>>832 ただ音を鳴らしてるだけに聞こえる
もうちょっとテーマというか分かりやすい聞かせどころが欲しい
>>830 ぶっきらぼうに突き放す一言だけじゃ、同じ屋根の下に住んでる者くらいにしか、
本来の発言の趣旨がほとんど伝わらないと思う。嫌悪感を与えても拒絶が先に起こるから。
ポイントを見定めて才能を伸ばすための技術的なアドバイスまでして初めて批評と言える。
また好き、嫌いなどの作品を大上段からぶった切るような消費者的な意見は、
作品がタワーレコードに陳列されてからでも全く遅くはない。
あくまでも客に育ててもらう前段階の芸について指導したり、教え合ったりという、
土壌となった方が、この場所がうpする側にとってもいい環境になると思う。
>>835 みんな自分が大好きだから有意義なアドバイスなんて誰もしないよ
>>835 ここにアップする以上そういう限られた意見ばかりは期待できないと思うし、
そういう時こそ作った側の受け止め方や解釈も必要だと思う
まぁまずここにもっと的確で指導的なアドバイスが言える人間がいれば良いけどね
評価側の意図が見えやすい評価を実現するためにテンプレートを作ってみた。
言うまでもなく、これは義務ではない。意義を感じた者がそれぞれ自発的にやればいい。
【楽曲評価テンプレート】
1)独創性について:メロディーラインやアレンジメントに独自の表現・工夫があるかどうか。
2)楽曲構成について:全体のまとまり感など。展開やコンセプトが明確でスムーズに伝わるかどうか。
3)音響処理について:ミックス技術・音作りなど。聴きやすいサウンドになっているかどうか。
・それごれの評価項目について5段階で評価すること。獲得ポイントは★にて表記。
4)総合評価:1)から3)までの評価項目の獲得ポイントである★の数を合計したもの。
・ただし評価している以上、0ということはありえないので不可(0は評価とはみなさない)。
5)コメント:評価項目についての詳細やその他アドバイス、感想、質問などを書く。
・誹謗中傷、暴言の類はNG。また好き嫌いなどの個人的価値観のみに基づく評価も好ましくない。
あくまでDTM作品としての技術論や改善点などを作家へ伝えるという趣旨を理解すること。
邪魔
追記:誤解を招くといけないが、感想として好きとか嫌いはもちろんありえる。
ただ個人的な感情や思想をアンフェアな評価に結びつけるがNGということ。
・ベースラインのうねりが心地よくて好きだ。スライドがジューシーでたまらないね。
・16分刻みのタンバリンが耳障りで嫌い。この場合はライドシンバルの方が効果的。
悪い評価例はこう。
・トランスは最悪。今時、909の4つ打ちとかダサすぎるからこの世から消えて欲しい。
・ヒップホップやってる奴はみんな頭悪そうだから嫌い。ラップなんかゴミに等しい。
俺タンバリン奏者だけど、842の文章読んで傷ついた。
点数付けてどうすんの?
晒す人も評価する人も毎回違うんだから基準がないじゃん。意味ないじゃん。
点数付けたいならトリ付けてレスしないとダメだよ。
俺ベーシストだけど、842のジューシーってとこで寒気がした。
まぁ所詮2chなんてこういう難癖つけるキモオタの巣窟です
と言いつつ、構わずには居られないオッサンなのであった
>>844 点数は言語では語り尽くせない部分を感覚的に表す。後に聴く人間も興味を持ちやすい。
コメントは数字では説明が不十分な要素を、言葉で論理的に補うためにつける。
ある者にとっては4点だが、ある者は12点かもしれない。問題はそこじゃない。
作品を評価する基準なんて、聴く者それぞれの器次第。その時々で違っていて当然。
ただひとつだけ、評価する側の意図の本質が見えやすいシステムであるということ。
どこから投げたかじゃない。ここではどっちの方向に投げたかだけが注目すべきポイントだ。
真意が誰の目にも明白であれば、基準なしでもその評価が公正であるかは判断できる。
そういうまともな評価もらいたいなら他所いけばいいのに
ほら、結局そんな都合良く評価貰えるとこなんて無いんだよ
ジューシー(笑)
配信コミュニティサイトなんていくらでもあるじゃん。
匿名掲示板で「責任のある評価をしましょう」っていうほうがおかしい
ハナから求めてるものが違うんだろうけど、俺は消費者的・感覚的な感想でかまわないと思う、このスレに限っての話。むしろこういう場所って少ないし
公正な評価を嫌がる人間というものの正体が見えてきている。
自分はひとつのアイデアを提案した。やり方も見せた。
スレの良心を生かすも殺すも、あとは各人による運用次第だ。
>>856 公正な評価とやらがそんなフォーマットに押し込められることならまだ罵倒や嫌がらせの方がマシ。
見えない何かと戦っているようですね
とても香ばしいです^^
つーかマジメな評価人が定式化されるだけで何も変わらないだろこれ
テンプレ作るなら半ば強制的にでも義務化したほうがいい
誰が望んでんのか知らんけど
なにこのスレ
初音系やニコニコネタがやたら評価に甘くてレスもついて鳥肌立つ程気持ち悪いわ纏めて死ね
みんな誰と戦ってるんだ
戦ってるとか(笑)
釣りなのにw
なんか、明々後日の方向向いて喧嘩してるだけだよね
プライドとかポリシーとか言葉遣いとかそんなのばっかり
罵倒や嫌がらせする自由があるならまともに評価する自由もあるだろ
,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ! ジューシー(笑)
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|.
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
ヽ._):.:.、 ,. ' l
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「ベースラインのうねりが心地よくて好きだ。スライドがジューシーでたまらないね。」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
もうやめたげて><
>>860 なんの曲かは言わないけど、もっとレスついてもいいような曲が
意外と全然ついてなかったりするのが最近多く感じる
流石2chは卑屈なキモオタのすくつですね^^
>>868 あるある。叩けないとか意見しがたいとか要因はあるだろうな。レスがいっぱい
付きゃいいってもんでもないかと。レス少ない名曲の方々、応援してます
座頭市のタップ曲かと思った
874 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/19(木) 22:28:04 ID:EM3w/NFk
トランスと聴いただけで聴く気が失せちゃう!不思議!
そのほうが皆たすかるよ
一概には言えないけど片寄ったジャンルしか聞かないような人の意見やっぱり薄いよ
前奏長いとか言うような奴はたいていこのタイプ
>>874 メロディが微妙
盛り上がりが無い
ハイハットとクラップそのまますぎ
低音が無いっていうくらい薄い
空間が狭い
曲のプロパティが恥ずかしい感じ
DAWは何だろう、FL?
ベースが無いとかは初心者が陥りやすいところだね
バンドスコアでも1曲打ち込んでみてベースなしで聞いてみればその重要さがすぐに分かるよ
聞くときはもちろんヘッドフォン必須
ディスプレイのしょぼいモニターとかだと低音が聞こえなかったりする
低音のしっかりした土台の上ではじめてそれ以上の高音は生きてくる
ゆえにベースと呼ばれているわけだ
モニタ環境というのは重要だが、ヘッドフォンで作曲するのはやめた方が良い。
むしろパソコンについているようなスピーカがいい。
プロのミックスはコンビニの有線やカーラジオ、ノートパソコンでもちゃんと曲に聞こえるように作ってる。
ヘッドフォンを使わないとベースが聞こえない、なんてミックスは失格。
880 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/20(金) 08:23:25 ID:57q3qESv
>>877 REAPER
Juno-Gで作ったんだが、
>>874のスネア、クラップ、シンバルにはどんなホール・リバーブをかけてあげるのがいいんだ?
>>880 メロディーと比べて、他の音の広がり方が合ってない感じするでしょ?
どういう空間でどう広がる音なのかを考えながら聴いて作るといい。
あと低音は絶対出そうw
倍は良くなるハズ。
>>882 音の使い方が面白いね
メロディー的なセンスもあるかと思う
しいていえば各音量のバランスかな
リードのピアノ的な音と高音で入る効果音を下げて
ドラム&ベースはもうちょっと前に出してみたらどうだろうか
>>883 音量はかなり調整したつもりだけど、言われてみるとそう思います
褒めてくれてありがとう
>>882 当たり障りのない音楽って感じ
それゆえに魅力もないが音楽であることに変わりはない
苦しいので奥行きが欲しい
【タイトル】eye of the tempest
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool9202.mp3 【ジャンル】ダークなメロスピっぽい物
【曲長】5:06
【ファイルサイズ】7.01MB
【使用ソフト】BR-1180CD
【転載】○
【コメント】
ボーカルがピアノソロを弾きたがったので、ピアノ入りの
曲を作ってみました。ピアノを混ぜるの難しい……どこを削って良いのか、
どうエフェクト処理したら良いのか、全く分からない。
888 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/20(金) 19:00:12 ID:0XPAadac
>>887 楽器を削る前に高音域の処理を気にしよう
時には音量あげてモニタリングすることも大事ですよ、顕著になりますから
>>888 低音スッキリ出ててミックス、ギターの音作りも丁寧で好印象です
ピッキングのアタック感での表現は打ち込みじゃ真似できないですからね〜
>>888 悪いが自作曲のみなので評価の対象外だ。
>>890 わざわざタイトルにどれがオリジナルでどれがカバーかわかるように書いてるのにお前ってやつは…
>>891 一曲目がカバーだったからそう書いちゃった。ごめんね。
>>887 バンド曲としては完成度高いね
ギターとドラムで十分聞かせられるレベル
加えるとすればシンセ系の音かなぁ
ピアノからシンセにしてみたらどうだろう
特にギターソロのあとにシンセ系の音が欲しいかも
>>888 このレベルになると、もうこのスレでは誰も何も言うことないかも^^;
本職なのかな?ギターを知り尽くした感じでプレイも素晴しいです
>>888 これのどこにDTMの要素があるんだ?
ただ演奏を聴いてもらいたいならバンド板か楽器板だろ。
オリジナルと言いながら定番リックを組み合わせてるだけ。
若いうちから手垢まみれの音楽やってたらインポになるぞ。
895 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 02:04:33 ID:WJuMp5Ww
>>887 間違いなくこれはピッチ修正をかっつりしたほうがいい
もったいない
あとハモとれるならいれて、もしくはハーモナイザーとかでボーカル厚みだしたほうがいいと思うが
>>887 センスが古杉なんだよ
最初はダークガールパンク系かと思ったけど
歌ってるのババーじゃん
この系統は陰陽座(名前は定かではない))とかで十分
>>888 アウトレベル
上の奴も言うとおりここは「自作曲限定」で
クランプトンのコピースレじゃない
>>882 糞曲
ボーカルのルックスがよければ一時的に希望は有る
>>874>>872 別に俺は辛口で言いたくなんだけど
糞としか表現できない
骨格が平凡すぎる
聞いて一秒で最後まで悟った
>>887 叩かれる要素が満載
女メンバーでUP主は男
ボーカル入り
ギターが上手い
キャッチーじゃないメロ
ハイハットのチキチキ具合とかバスドラの粒のそろいすぎなところが曲調に合ってない感じがした。
メタリカのラーズみたいな無機的に思わせてうたいまくって感じが出せればいいな。
ピアノソロに加えるとしたらリリカルなストリングかな。
ギターはコードリフで。
>>894 DTMの定義はハッキリしていないってよく言われてるが
少なくともお前は履き違えてる気がする
全トラック生音でもDTMだよ??
むしろ生の演奏があってこその打ち込みだ
デモテープに生音が無いとわかった時点で切ることもある
やはりろくなな奴がいない
901 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 02:28:09 ID:CFvNYHhm
>>898 それは言い過ぎだろ
一秒で展開がわかるなんて不可能だ
まぁ、そんな気持ちになるくらいクソといいたいのはわかるが、言葉的にあまり本質的ではないぜ
いくらなんでもババァがどうとかルックスがどうとかってのはナンセンスだよな
そんなレスは無視すべし
出だしが糞な曲は全体も糞だし時代遅れの曲にKBボイスが乗るのも痛い
作曲の才能が無ければルックス以外で勝負のしようがない
みんながみんなデビューを前提にUPしてるわけでもあるまい
仮にそうだとしても今の時代にルックスで売ってるやつがどれだけいるのか
目指すところはジャニーズ系とかエグザイルとかですか?w
どこがダメなのか言ってくれないとやる気を失うばかり
そういうマナーも必要
とかいうとまた変な流れになるのかしら。いいよね、匿名ってさ
>>887 古臭い リーマンオッサンが会社帰りにビートルズのカバーバンドしてるようなもので
趣味でやってる分にはいいんじゃないかと思う
ここは所詮的外れで参考にならないアドバイスしかできない指導力ゼロの爺の溜まり場
up主全員がプロを目指している訳でも無いのに、ましてやルックスなんて目に見えてないくせにテキトーなアドバイスされても困るだけだろ
910 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 19:04:10 ID:cs4Lac1O
911 :
887:2009/11/21(土) 19:55:53 ID:Z++aAF4j
皆さんコメント感謝です。
>>889 なるほど……ギターの高音なんかのガリガリした所ですよね?
例えばEQ処理の仕方でどうにか出来ますか?
EQは耳で気持ち悪い所を削ったり、伸びて欲しい所をプッシュしたり、
割と適当にやっていたので、上手い使い方を知りたいです。
モニターは上げ目でミックスしてみます。
>>893 シンセ系の音欲しいですね。ボーカルが1万ちょいの初心者用キーボード
しか持ってないので、まともなシンセ音が無いんですよ。ボーカルが
後々シンセを買うらしいので、その時に録り直すと思います。
>>895 やっぱりピッチ補正必要ですか……
ハモりはメロディー書いて試してみます。
>>896 作曲スタイルは直しようが無いですねぇ。陰陽座は好きなので、
あんな感じでダークな方向に行ければ良いとは思っているんですが。
>>899 ラーズはスピードメタル系ドラムの理想型の一つ
打ち込みでどうにかなるんですかね、あの手のドラム。
このドラムマシーン、強弱が5段階程度しか無いので、余り細かい変化が
付けられないんです。いっその事、機械的な音を活かしてインダス寄り
にでもした方が良いんでしょうか。
>>906 完全に趣味ですね。あんまりウケが良い音楽とも思えませんから。
>>911 >EQは耳で気持ち悪い所を削ったり、伸びて欲しい所をプッシュしたり、
割と適当にやっていたので、上手い使い方を知りたいです。
モニターは上げ目でミックスしてみます。
キンキンして耳が痛いと感じなかったのかな??
914 :
888:2009/11/22(日) 14:36:35 ID:tXsCqFfG
返信サンクス!
>>889 まさにスッキリした音を心がけてたから、嬉しいぜ。
>>893 ちょw褒めすぎwwwプロ目指してるフリーターっす
>>894 「若いのに・・・」ってよく言われるよwww
定番フレーズが好きで、ついついそればっかになるんだよね。今後の大きな課題ですわ。
>>897 クランプトンワロタwww
>>914 何でこのスレに貼ったの?ここDTM板だよ?
>>915 いつからDTMの定義がそんなに狭くなったのかな??
やはりこんなとこにあげてもこの程度のやつしかいないからやめておいたほうがいいな
>>912 そういう事ですか。
キンキンは感じませんでしたね、高音に対する
感覚が鈍ってきてるんでしょうか……
後で耳を休めてからもう一回聞いて見ます。
それから、
>>911の自分のレスが、
>ラーズはスピードメタル系ドラムの理想型の一つ
文脈がおかしく、どこかイカれた人みたいになってました。
ラーズはスピードメタル系ドラムの理想型の一つですよねぇ。
等と書いたつもりだったんですが。
まあ、こっちはどうでもいい事ですが……
>>917 多分高音きつく感じさせてるとするなら、
ボーカルのメロディーラインがかなり高めで、
其処に平坦なBRのドラム(間違ってたらスマソ)が、
後ろからガンガン鳴ってるから、
音が中心に偏ってしまっているからだろうと。
解決策としては、リズム隊の見直しで、もっと低音も出す事、
プラス、ボーカルの音域に合わせてメロディーを書くようにすれば、
もっと全体のバランスが取れて来ると思うんだけどね。
方向性としては悪くないと思うので、頑張って下さい!
意図的に避けてるだろ。
>>918 なるほど、参考になります。
ご指摘の通り、ドラムはBRの内蔵音源です。
リズムギターはいつも低音をばっさりカットしちゃってました。
低音楽器以外は低音を無くしてすっきりさせろ――という記事を
読んで以来、常にそうしていたんですが。もう少し低音を残してみます。
メロディーは確かに甲高過ぎるかも知れませんねぇ……以前書いていた曲は
低すぎてライブで埋もれたりしたため高域寄りに作ってみたんですが、
裏目に出たかも知れません。
詳しい分析ありがとうございました。
921 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 12:49:19 ID:40fP0DMH
∩___∩
ノ ヽ /⌒)
/⌒) (゚) (゚) |/ /
/ / ( _●_) ミ/ オッパッピー
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
___ / /
(_____ /
\ \
) )
( \
\_)
>>882 以前(cool8182)うpした人?
なんか特徴を感じる
>>923 ビックリした。正解です。
無個性って言われる時もあるから嬉しい
926 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 20:43:04 ID:y5staEy+
失礼します。
ここはメロだけの投稿でもいいんですか?
おk
最初聴いた時は、フュージョンに近い感じがしたんだけど、
広瀬香美言われてみれば似てるかもw
後半は少々高音が耳に痛い感じですが、
全体によく纏まっていると思います。
>>700 センスがあるんだけどけっこう年配の人?
80年代のCMっぽいな
>>774 うまいね。丁寧だよ。ボーカロイドってだけで貶されるのは
貶す前提で聞いてるからかな
931 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 19:23:50 ID:RJ88qK5l
自演バレてるぞ
934 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 19:52:25 ID:83gCnlnE
おー、Polarisだ
936 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 20:06:21 ID:RJ88qK5l
自演ってそうなのー?
自演でも良いよ。
すてきな曲が聴ければそれで良い。
もし埋もれていて聞いて欲しいのがあって、自分で掘り返すのが恥ずかしかったら自演でもなんでもしてアピールしてくれて全然ok
それはどうかと思いますけど
940 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 22:19:12 ID:o6uCzdUD
このスレのほとんどが自演だと思う
941 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 22:21:41 ID:o6uCzdUD
これいい曲なのにレスが余りつかない
なんでこんなのに真剣にレスしている奴がいるんだろと思う
曲上げるのもそれにレス付けるのも自演するしないも自己判断。
音楽は好みも大きいし、レスの多さや内容がそのまま、
その曲の判断材料になるって事でも無いけれど、
たま〜に「なる〜っ」って自分の感想を、
代弁してくれてるようなレスに当たる事があったりもするな。
>>934 MIX気になりません。声も音像も美しいです。
Bメロ?のBass抜きは意図的になんでしょうか?
全体にさーっと聴き流れてしまう感じなんで、
コーラス(歌)とギター以外に何か印象に残りそうなフレーズを、
曲に合った楽器で後ろの方で鳴らしてみたりすると、
ダブならではの、雰囲気もアップするのではと思いました。
>>936 このジャンルはあまり知らないのですが、
耳新しい感じがしました。
リズムがつんのめる度に、不思議な感覚に捕らわれるのですが、
音数が少ない割に薄さは感じないので、テクニックはかなりあるんじゃないかなと。
他の人の意見も聞いてみたいです。
基本がしっかりしてて、かつ個性まで出せてる曲なんかはもう何も言うことないだろうね
>>934なんかは、すでにアドバイスする側でしょう
>>924 曲調はPOPSなのにゲーム系と謳っているのが気になる
これはこれでもちろん完成度は高く十分なレベルだけど
もし作者がPOPSに近づけたいならギター音源を取り入れるべきだと思う
>>936 短い音の組み合わせでここまで繋ぐとはけっこう凄いし、全体としても申し分ないレベル
ただ時には小節区切りなんかで長い音も入れて両者を際立たせると
もっと面白い曲になるかもしれない
>>947 ドラマBGMなんかでこの手のベースがリードする音楽が多いのは
ミドルレンジの話し声を生かす用途もあるのよね
これはこれで成立してるし、音のバランスも良いかと思います
>>949とかぶったけど気になるのはロックという定義かな
個人的にはエレキギター=ロックという感覚があるので・・・
まぁ定義なんて人それぞれで問題ないとは思うけどね
952 :
934:2009/11/26(木) 21:26:10 ID:E8E8/rzv
>>935 ポラリスっぽい、かもしれませんが、ベース全然生かせてない自分にげんなりだったり。
柏原さんみたいな強烈なベースラインが思いつけばいいんですが、難しいですね…。
>>934 ミックスは今は音圧で押しているような感じで、中音域がすごく汚い感じがするんですよね。
もっと透き通った感じになれば良いと思うんですが、全然できずに困ってます。
ベースは意図的に抜いているようですが、単純にフレーズが思いつかなくてそのままにしました。
やっぱりどこか心に残るというか、ひっかかる部分がないとダメですよね。勉強になりました。
>>944 この曲をオーディションに送ってみたんですが、
あっけなく落ちましたので何も言うことがないってことはないかと思います。
心に残らないとか!!メロディーセンスがないとか!!
>>948 ありがとうございます。
聞いて頂いた皆様どうもありがとうございましたー。
>>952 何のオーディションかは知らないけど、
大概は当てにならないものが多いし、
採用の基準にも、日頃から疑問を感じたりもするんだけど、
其処では何かコメント貰えましたか?
大事なのは、自分の立ち位置をいつも確認し続ける事で、
自分がどれ程音楽を好きで、どんな音楽に胸を熱くし、
これからどんな音楽を目指そうと考えているのか、
見失わずにいれたら、結果は後から付いて来るものだし、
聴いている人にも伝わるもんだと、自分は信じているけどね。
一つの結果が、次の課題を導いてくれるのだから、
それも訓練の一環だと思って焦らず、
これからも音楽と向き合ってみて下さいね!
954 :
953:2009/11/27(金) 02:14:04 ID:yKxPl7Ty
955 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 17:05:38 ID:gmAkAN5E
>>936さん
すごいいい音ですね。
僕もMUシリーズなんですが、どうやったらそんな自然な音が出せますか。
使用ソフトの問題ですか。
プリセットの音から編集しているんですか。
ドラムとか聴いたことい音なんで加工されてるのかな。
957 :
934:2009/11/29(日) 09:39:18 ID:7vRa9uAd
>>952 オーディションからはコメントはもらえませんでした。
ただ952さんがおっしゃる通り、自分の立ち位置を確認するには良い経験だったと思います。
自分の目指す音楽、自分のやりたい曲をぶらさないでやり続けたいものですね。
youtubeでThe Churchを聞かせて頂きましたが、ボーカルのリバーブのかけ具合だとか、
確かに空気感みたいな所で似てるところはあるのかもしれません。
参考にさせていただきます。ありがとうございました!
>>次スレ7
そういって頂き、どうもありがとうございました。
自分では色々と課題もありますが、一つ一つ潰していきたいと思います。
>>832 音を並べただけとの評価もあるようですが、これが自分にはとても気持ちよく聞こえました。
音のバランスもよいと思います。
※自演ではありません
>>934 バックの声は少しブレスっぽくしたりとか、メイン旋律の声と特徴分けした
方が聞きやすくなるような気がする。
>>936 UTAUのデフォを使ってる?ちょっと何を言ってるかは分からないけど、確かに
耳が新しい曲だったw個人的に非常に好みです。
>>962 曲を良くする為にやれる事はまだ沢山ありそうだけど、
曲調的には、冬の昼下がりの公園のベンチに座って空を眺めているような、
ホッとさせる感じがして好きです(タイトルとは昼夜逆転してますがw
>>962 Drにもう少しリズム刻んでる感があってもいいんじゃない。
こういうDrにした意図はわかるけど。
曲そのものは悪くないと思う。
965 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 23:31:30 ID:hMGQ/UGw
こっち使わないの?
>>965 え、だれもいないなあと思ったらみんな新しい方に行っちゃったんだ。。。
まってよぉ〜置いていかないで〜
>>962 ピアノはこういう無機質な演奏なら違う音色の方が良かったんじゃない?
強弱豊かな演奏で記憶されてる音色だからアーティキュレーションに凝るか
逆にアルペジエイターとかでメカ丸出しにするかどっちかにしないと違和感が残るかと。
後少しで消える事が分かってるスレに音源を上げる人はいないと思うよ
ということで、梅
後少しが結構長いと思うからこっち使って欲しいな。。
ume
梅
ウメ
l .:i:.:.:.;'.:.:.:!.:.:.:.:.:.:::!:!|.:|:.:.:.:.:.:.:.:::!.:.!.!::::.:.:!:::.:.:.:.:.:.:.',:.:',:.:.:.:. ',
! :.:.:.:.:.:.:|:.:.:i:.:.:::|:.:.:.:.:.:.::|:| !:|::.:.:.:.:.:.::::l:.:l:.|:::::.:|!:::.:.l:.:.:.:.::l:.:::.:',:.:.:.:.: !
. l :.:.:.:.:.:.::|:.:.:!:.:.:::L:|-:|― ト|:|、:.:.:.:.:.:::::!:ィT ̄:!`丶、:.:.::i|:::( ):.:.:.:.:.: : !
l :.:.:.:.:.:.:::|:.::{:,/{´{:.:.{:.:.:.:{ ヽ ヽ:_:_:__ノ_ノノ:::.:ノノ::.:リ:.\ノリ( O ):.:.:.:.:.:.:!
| :.:.:.:.:.:.::ヽ::'{:.::.:_:ヽヽ'" ̄  ̄ `¨ ノ_:,ノjノ{::( )i:::.:.:.:.:.:.:.!
/ :.:.:.:.:.:.::::::ト-ゝ'" _ `ヽ '"´__ ';:::::i::::.:.:.:.:.:.:.!
. / :i:.:.:.:.:.:.:::::::| /´ ̄`ヾミ '´ ̄ ̄`\ ゝ-|::::.:.:.:.:.:. !
. / :.::|:.:.:.:.:.:.:::::::l i|:|/.!::::.:.:.:.:.:.:.!
...:::::/|:.:.:.:.::::.:::::::|. , -―-.、 , , -―-.、 ,'|:l |:::!:.:.:.:.:.:. !
::/ i:.:.|:.:.:.::::::::::l(::::::::::::::::) (::::::::::::::::);イ:!ノ|::;:.:.:.:.:.:,:.:|
|:.:.!:.:.:.:::::::::ヽ、ー‐ ' マ  ̄ ̄ ̄ ア `ー‐‐ .ハj::!イ:;':::::.:.:.:':.:!
. !:.:|:.:.:.:.:::::::::|:, \ V / ハ//:.'::'::::::.:.:.,' ;'
!:.:!:.:.:.:.:::::::::!:ヘ ./ イ::/':::,':,'::::::.:.:/:/
. !:.:!:.:.:.:.:::::::::!:.:.:ヽ、 丶 ' ,.ィ::::::::::: /:,'::::/::/
ヽヽ:.:.:.:.:::::::ヽ::::::::> <::::::::::::::::/::::/ ;:'
. \ヽ、..::::::::\:::::::::::| > ...... < |:::::::::::::;:イ/j/j/
\`丶、ヽ__ ! !__∠_´ '′
x∧ ::::! !::::/ ハ
/ ヽ \j ',/ / \
それは小梅
200近辺の良曲より猪木が印象に残ってしまったスレでございました。
埋め
ume
やっほっほー
男梅キャンデーうまいよ
胡桃沢梅
鳥になりてぇ…
島になりてぇ…
烏になりてぇ・・・
次スレに貼るよろし
はい、ありがとうございます