Logic 65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz

「Logic Studio(2009) [Logic Pro 9] 」http://www.apple.com/jp/logicstudio/
「Logic Express 9」http://www.apple.com/jp/logicexpress/

★前スレ
Logic 64
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1251978612/

★関連スレ
【初心者さん】Logicビギナー!4【こんにちわ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1252337774/

Win Logicユーザ同窓会 その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1164782410/

logic落ちまくり
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1183876783/

☆FAQ(※Logic8)
Q.Logicのデフォルトプラグインは他のソフトでも使えますか?
A.使えません。
Q.MacBookで満足に動きますか?
A.人それぞれの使い方によります。満足の度合いというのも人それぞれです。
Q.フルインストールにどのくらいの空き容量が必要ですか?
A.40GBはみておいてください。
Q.それらは別ボリュームに振り分けることは可能ですか?
A.Apple Loop、EXS24のファイルの多くはインストール時に設定できます。インストール後の移動も可能です。
2名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 12:08:32 ID:S3FIzD+T
2頂きました。
3名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 12:11:35 ID:t0D9aMAW
お疲れ様です!スレたてありがとう。
4名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 13:06:26 ID:GEc9TtWO
いちょつ
5名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 13:20:05 ID:Q8v+JQfi
イチモツ
6名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 14:19:08 ID:pGvkN8Bp
早く常用プラグインが10.6に対応して欲しい…。
7名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 14:54:25 ID:pc9gJb50
AudioRealismの
ADM
ABL
ABLpro
はスノレパ対応した
8名無しサンプリング@48kHz:2009/10/02(金) 23:17:31 ID:gORenkvX
いちおつ
今日初めてlogicproフィードバック出してみたよ。
9の感想から要望まで書いてたらかなりの長さになってしまった。
でもなんか要望出したらスッキリしてlogicへの愛が増したような気がする。
開発者に届け俺の想い。
9名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 01:58:16 ID:Z8M6zVD0
>>8
おめでたい人ですな
10名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 02:36:35 ID:wOcjJpLV
>>8
きっと届くさ
11名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 03:20:25 ID:hr8Tj1hY
刷れたて乙。
12名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 07:10:34 ID:rj55uMXI
>>7
ありがとん。さっそくアップデートするか。
13名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 09:14:10 ID:8FMa8urX
>>12
フォーラムからしかまだ落とせないから気をつけて!
まったくLogic関係ないなw
14名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 13:20:53 ID:gtR4dQfx
Nine買いました。今から早速インストールしようと思うけど、何時くらいに終わるかね?
15名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 13:43:27 ID:pEJtrFx0
16痔
16名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 14:22:01 ID:gtR4dQfx
インストーラ起動しました。カスタムインストール画面でLogicStudioコンテンツにチェックを入れたら必要空き容量が50ギガこえてしまいました。
インストール間違ってますかね?こんなに大容量になるなんて、、。
17名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 14:47:55 ID:xpXMOZhy
DVDは1層で4G、2層で8G
Logicのディスクはデモを除くと8枚
18名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 15:08:53 ID:gtR4dQfx
アディショナルコンテンツとかいうのが余りそうです…(笑)どうしよう、、
19名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 17:19:35 ID:OOj8RUMC
9のインストーラ、未だに諸々をシステムディスクにインスコしようとするんだ......一部を除いてインスコ先変えれねーし。イラッ。
20名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 17:22:44 ID:gtR4dQfx
システムディスクじゃいけなかったのかあ〜(T-T)もうインストールしちまってるよ〜
21名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 17:29:16 ID:OOj8RUMC
>20
いや、ごめん、あってるよーw つか、システムディスクにインストールするしか選択肢ないから〜。

システム軽くしたいから、諸々後から移動するのが面倒なもんで。


22名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 18:01:28 ID:gtR4dQfx
>>21
優しい方ですね。ありがとう!同じLogic使いで嬉しいなあ!こちらはあと少しでJamPack3がインストール終了します!
まさかこんな時間までかかるとは思いませんでしたよ、しかもまだDemoとアディショナルディスクのインストールは出来ていないわけですし(笑)
23名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 18:08:54 ID:DdP3rc9C
>>21
お前、UNIXりかいできてねーな。可哀相
24名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 21:34:05 ID:GQzszwHf
Apple Loopを外付けに移動する方法どっかにのってませんか?
25名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 21:41:48 ID:j3K3YOol
>>24
http://www.naoxlogic.com/archives7/Drawer/Customize/C007.html
「appleloop 移動」でググれば瞬殺じゃん
26名無しサンプリング@48kHz:2009/10/04(日) 09:27:29 ID:pR0xtfKX
じゃんw
27名無しサンプリング@48kHz:2009/10/04(日) 10:25:20 ID:gy4bpsUE
その説明じゃわからないじゃんw
28名無しサンプリング@48kHz:2009/10/04(日) 11:08:10 ID:SEOJl+Gb
その説明で分からないって・・・大丈夫か?
29名無しサンプリング@48kHz:2009/10/04(日) 13:20:45 ID:J2ZP8pI8
64bitの恩恵は、処理速度じゃなくてメモリ空間?
だったら早くLogic9に移行しようかな?
30名無しサンプリング@48kHz:2009/10/04(日) 13:53:43 ID:LKJhrl6H
Logic9は64bit仕様ではありません。
31名無しサンプリング@48kHz:2009/10/04(日) 14:26:59 ID:/AGYhss7
雪豹も64bitというのにはアレだしな…
32名無しサンプリング@48kHz:2009/10/04(日) 15:17:50 ID:r+DgERJM
いや、雪豹は十分64bitだと思うが。ローレベルではUSBくらいでしょ。>32bit
メモリもレジスタも命令セットも64bit使えるのにアレ呼ばわりじゃなぁ。
33名無しサンプリング@48kHz:2009/10/04(日) 17:25:56 ID:4pqtAogL
デフォルトではカーネル32ビットですけど。
34名無しサンプリング@48kHz:2009/10/04(日) 17:46:48 ID:4pqtAogL
Logic pro ワークショップ
なんかちょくちょくやってるみたい。。。
誰か行ってきて64ビットについて聞いてきて ><
35名無しサンプリング@48kHz:2009/10/04(日) 18:00:31 ID:J2ZP8pI8
いや、64ビットで処理速度が速くなるなら、logic9の64ビット対応を待ってから買おうかな
って思ってたんです。メモリ空間だけ大きくなるなら今導入してもいいかなと考えてます。
でもサードパーティのプラグインがまだ対応してないところ多いから、まだ悩む。
36名無しサンプリング@48kHz:2009/10/04(日) 20:01:37 ID:LKJhrl6H
>>35
>メモリ空間だけ大きくなるなら

とりあえずこれは今の時点ではない。
37名無しサンプリング@48kHz:2009/10/04(日) 23:39:47 ID:OiKCElg9
Logic9を開くと、なぜかナンバーゲームとかいうSampleみたいのがロードされてしまいます。なぜでしょうか…、、初期画面に行きたいのですが。
38名無しサンプリング@48kHz:2009/10/05(月) 00:04:03 ID:s6X0wKMW
logic9、コンプでずれるバグ治ってる?
39名無しサンプリング@48kHz:2009/10/05(月) 00:29:43 ID:fhcuyN2Y
>>38
お前のズラほどはズレてないズラ
40名無しサンプリング@48kHz:2009/10/05(月) 00:46:11 ID:CnNDIDvE
64bitのありがたみってないじゃん!
ではLogicは今後も32bitのまま?64bitになる必要はないと?
41名無しサンプリング@48kHz:2009/10/05(月) 00:53:50 ID:SyNbMZXS
>>40
お前は何を言っているんだ
42名無しサンプリング@48kHz:2009/10/05(月) 01:32:11 ID:CKp/8tOH
>>40
まああと半年は確実にないだろうな。
43???:2009/10/05(月) 01:47:38 ID:k1mdjk6r
>>37
なぜでしょうか って言われても困るが、そういう設定をあなたがしたから。

環境設定>一般>起動時のアクション

で、四つ目くらいを選んどけば?
44名無しサンプリング@48kHz:2009/10/05(月) 06:09:43 ID:75+5n1Ma
45名無しサンプリング@48kHz:2009/10/05(月) 19:41:44 ID:DGYwLtxz
NI買い足しか、Logicに乗り換えか迷ってるんだけど
Jam Packの音ってKontaktと比べてどうですか?
結構被ってる?
46名無しサンプリング@48kHz:2009/10/05(月) 19:48:31 ID:0MI2LApD
       \
 お そ い ヽ
 か の や  |
 し ひ  `  ,. -──- 、
 い か   /   /⌒ i'⌒iヽ、
   く /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
47名無しサンプリング@48kHz:2009/10/05(月) 20:05:31 ID:DGYwLtxz
ん…
サンプルインストゥルメントの音ってKontaktと比べてどうですか
この比較でいい?
48名無しサンプリング@48kHz:2009/10/05(月) 20:29:04 ID:7EPozhTw
なんか9にアップグレードしたら、楽曲再生中にボソボソとノイズが乗るようになったんだけど、なんでだろう。
単純にスペック不足なのだろうか。
ちなみにleopard。
49名無しサンプリング@48kHz:2009/10/05(月) 21:24:07 ID:Ot9ce+Mw
ampdesignerのEQとReverbの種類をいろいろと変更出来るのを
インストール後、数週間経って発見ww
50名無しサンプリング@48kHz:2009/10/05(月) 23:43:06 ID:bBQZyMO3
>>48
グールドの霊
51名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 00:02:57 ID:6IHCGHSE
>>33
デフォのカーネルが何ビットかと雪豹が64bitOSかとはなんら関係無いだろw
雪豹は立派に64bit。32bit起動はデバイスドライバがそろって無いからってだけ。

つーか64bitを連呼してるヤツいるけど、Logicで音楽やる分にはEXS別プロセス、
KONTAKTはメモリサーバで別プロセス。VSLも別プロセス。
メモリ食いプラグインは32bit上でもそれなりに潤沢にメモリ使えるようになってるのに
一体どういう時に困ってるんだろ?
52名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 00:09:46 ID:k8iIDqC8
>>51
QLSOのフルオケ、メモリ全然足らね
53名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 02:20:23 ID:IFj+MdzX
>>51
KONTAKTでもすぐ足りなくなるっつーの
54名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 04:04:44 ID:By+HtKXn
OmniとSuperiorDrummerで簡単にメモリ使い切りますw
55名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 05:50:20 ID:OB6EixJQ
スノレパでLogic7ってまともに動く?
56名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 08:15:18 ID:epzOpxSY
>>51
素人のくせに、すごい自信だなw
ホントに使ってんの?
57名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 09:08:28 ID:+3dFanUt
うん。使ってるよ。MacPro2.6Q*2RAM16GB

>>52
QLSOはメモリが足らなくなる前にMacProでもCPUがへばる。>>52はバッファ上げまくりの
マウスでプチプチ入力なのかい?マルチマイクにしないとか?
つか俺PLAYだから分からんけど、旧ならKONTAKTで読めばいんじゃね?

>>53
あんた使ってないでしょ?KONTAKTのメモリサーバ起動は64bitだよ。
これで足らないならLogicが64bitでもどのみち足らない。

>>54
Omniもあるけどこれ1音色最大でも300MBくらいじゃなかった?Omniだけで曲書いてるなら
足りなくなるかもな。音色強すぎてこれだけで曲つくるようなプラグインとも思えんけど。
SDどんだけ使ってんだよw

んじゃオマエらちゃんとして曲になってメモリ足らないsongをアップしてみてよ。
大抵の音源はあるから開いてみるよ。合理的に音色選択でそうなってるならビックリだわ。
58名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 09:09:03 ID:jv+9r8lc
>>56
お前マジで言ってるの?
ユーザーってお前含めて二、三人とかじゃないかぜ。
頭悪過ぎ。知ったか野郎。
59名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 09:24:46 ID:vaXC83at
>>52 >>53
そうかぁ。やっぱりメモリ足りなくなるんだね。
自分QLSOもKONTAKTも持ってないし、そこまでメモリ使い切るほど音やエフェクト使わないので
あまり64bitとか考えないなぁ。

やはりプロクオリティは違うな、、、
60名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 09:25:27 ID:vaXC83at
あっ、すまん。プロクオリティとか、音をたくさん使えばいいわけじゃないよね。
他意はないんだ。へんな言い方をして申し訳ない。
61名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 10:05:02 ID:STpX2yJr
64bitどうこうは置いといて、おまいらがソフト好きなのは分かった
62名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 10:36:21 ID:vaXC83at
今初めて頭バーンが発生した。
StyrusRMXが届いたからwktkしながら音出したら、
頭バーンになった。

こりは迷惑。
63名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 12:17:23 ID:UQOK7aML
近い内にLogicPro9に移行するつもりだけど…
頭バーンて何ですか?
何か恐くなってきた
64名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 12:35:28 ID:LeroMO5V
一時停止時にバッファに残った音が、次の再生時の頭で一斉に鳴る現象
65名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 12:56:40 ID:UQOK7aML
>>64
そんなバグがあるとは…
暫くProtools LEで我慢しときます
教えて下さってありがとうございました。
66名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 13:08:03 ID:cq4wmrxT
>>65
暫くってw
超有名なバグだし数年前から直ってないぞ。
67名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 13:10:25 ID:jv+9r8lc
>>66
それバグじゃないから。
サードパーティが対応してないため。
68名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 13:12:11 ID:cq4wmrxT
>>67
いや、バグだろ。
Appleが他社にきちんと仕様報告出してないからこうなる。
69名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 13:30:09 ID:jv+9r8lc
そういうのはバグとは言わないよ。
きちんと仕様書確認すれば良いのに。
70名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 13:34:27 ID:gTkjyudp
サードパティ側が悪いのか、Logic側が悪いのか答えが出てないが
同じプラグイン使っても他社DAWで頭バーンが出てない以上は
Logicのバグと言われてもおかしくないと思うがな。
71名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 14:38:43 ID:SL8b7gz+
もう諦めて頭ヴァンと共に生きてるよ
72名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 14:42:49 ID:NMBD+aio
速くサイドチェインのバグ直してくれー
73名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 15:04:07 ID:YKB+2Jbq
サイドチェインだけでなくユニバーサルトラックモードをオフにするとルーティングがめちゃくちゃに
なるね。
74名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 16:13:55 ID:QdjGk/tp
バーンとなるものとならないものがあるならサードパーティが悪い
75名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 16:58:13 ID:DHyniPcS
VSTのほうが開発の優先順位が高いのかなぁ
76名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 16:59:24 ID:Ol4coQnz
だから、仕様に添って書いてないから
バーンなんでしょ。
77名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 17:17:01 ID:Vs7w16TK
VST,RTAS,AUなど色々なプラグインがあるけど、AUはシステム(Core Audio)と直結
したシステムなんで、他のプラグイン形式より動作が高速・安定しているらしい。
でもVSTの方が圧倒的に対応数多い・・・(´・ω・`)
78名無しサンプリング@48kHz:2009/10/06(火) 22:15:06 ID:WC5giJqk
>>57
PLAYは一時クソミソだったが、雪豹+9で安定して使えるの?
問題なければ安いし買おうかな。アイロクとかイヤだけど。
79名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 03:34:25 ID:XJxnttJx
Play自体がそもそも問題おおあり
80名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 04:02:07 ID:HNbPV50z
ソフトシンセだけでビッグバンド作ろうとしたら
Kick Ass Brass、Ivory、SD2、VG2でメモリー即死
81名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 04:27:33 ID:8aG8JUIE
Kick Ass Brassって単なるEXS用のライブラリーでしょ?うちでは超軽いけど。
VG2が癌の様な希ガス。
82名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 04:42:13 ID:HNbPV50z
>>81
EXS用のじゃなく単独のです
EXSと違い奏法の切り替えが楽なんですよね、EXS用より少しだけ奏法増えてるしで
ただブラス隊をイメージしてフル奏法で各パート並べると当然メモリー食うんですよね・・・
MOJOに比べたら恐ろしいほど音が安いですけどw
8378:2009/10/07(水) 20:40:27 ID:pSYTU4zQ
>>79
問題おおあり、って。ここに来てまだ大ありなの?
作曲やミックスやってて何が嫌って、それ以外の事に煩わされる
事だよね。すご〜くイヤだ。
わかった、やめとく。
84名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 20:51:03 ID:GeYHg76X
今日銀座のアップルで買ってきました。
だけど、いきなり躓いてしまいました。
ご教授頂けると幸いです。

私の環境は、
ソニーのWindowsVistaでCore2Duoです。
メモリは16G、HDDは2T(RAID10)と、SSDで32G です。

パソコンのスペックはクリアーしていると思うのですが、
何が原因でしょうか?
85名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 20:58:05 ID:58ul2yg1
OS10.5で10.6共通の症状なんだけど、
Logic9で作ってたプロジェクトでNIのKontakt3使ったものが強制終了後に立ち上がらなくなった。
でもLogic8だと立ち上がる。
Akoustik Pianoもよく落ちる。
Logic9とNIが相性悪そうね。
86名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 21:01:08 ID:svNIGt+Y
>>84
何かが根本的に違う気がします
87名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 21:08:45 ID:AWtDaNTq
>>84
声を出して笑ったwww
88名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 21:16:46 ID:spliNl19
釣り師だろう
89名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 21:18:01 ID:C++VF5NS
9084:2009/10/07(水) 21:51:33 ID:GeYHg76X
少し進展しました。
一緒に買ったノートPCにはインストールができるみたいです。
いまCD1枚目を取り込んでいます。
スペックは>>84で書いたパソコンの方が断然上なのに……悔しいです。。。
91名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 21:53:01 ID:8YDMjpUQ
ねーよwww
9284:2009/10/07(水) 21:56:44 ID:GeYHg76X
ディスクの入れ替えを要求されたのですが、
ディスクの取り出しボタンが見あたりません。。。
このノートPCは、CDをトレイに入れて出し入れするのではなく、
CDを入れる穴が開いていて、そこに直接CDを
押し込むタイプです(伝わりますか?)

楽しみにしていたのに、辛いことばかりでめげそう。。。
93名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 21:59:07 ID:VzC/zLLU
何のスレかと思った。
94名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 22:12:44 ID:hiiW1iXq
おもしろいwww
95名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 22:27:30 ID:7uH1+VCz
>>92

ID:GeYHg76Xの才能に嫉妬w
96名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 22:38:49 ID:3rfaFasC
今夜は台風の実況よりおもしろくなりそうだ
9784:2009/10/07(水) 22:54:43 ID:GeYHg76X
お騒がせしました。サポートデスクに電話していました。

どうもマックというソフトをインストールしていないと
Logicはインストールできないようです。
一緒に買ったノートPCにはすでにマックがインストールされているらしく
Logicがインストールできたようです。

ソニーのデスクトップPCにもインストールしたいので(こちらが本命……)
ノートPCについているマックをインストールしようとしているのですが、
こちらもインストールができません。
Logicにはマックが必要なように、マックにも何か必要なものがあるのでしょうか……
98名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 23:01:20 ID:7uH1+VCz
釣りというかネタなんだろうけど
なんなんだ、このワクワク感はwww
99名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 23:07:48 ID:sWgJGZ7k
84-98の85以外全レスが釣りに思えてきた
どこかおもしろいんだよ、これの
100名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 23:12:05 ID:GeYHg76X
釣りじゃありません。。。本当に困ってるんです。
101名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 23:15:21 ID:aW+ANAsJ
アップルが>>97みたいな質問に無償で回答するとは思えない
102名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 23:16:59 ID:6oj1msfB
>>97
>Logicにはマックが必要なように、マックにも何か必要なものがあるのでしょうか……

apple への忠誠心
103名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 23:17:39 ID:VrUKkdQr
はいスルースルー
104名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 23:20:24 ID:GeYHg76X
そろそろ日付も変わるし、ネタも尽きた。バイバイ
105名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 23:26:07 ID:kIwRPDeX
106名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 23:48:01 ID:BH3y9cYn
おまえら、俺の居ない時に楽しい事やってんじゃねえよww
107名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 23:56:07 ID:svNIGt+Y
親切心ではなく、好奇心で答えるわけだけど
SONYのPCにはマックもLogicもまったく無縁です。
どんなことしたって入らないし動きません。
今日買ってきたノートPCに「SONY」と油性のペンで書いて使って下さい。
108名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 00:05:56 ID:fersxezB
まずは近くのマクドナルドにチャリで行ってチキンタツタをドライブスルーで買うと何か閃くと思います。
109名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 00:25:51 ID:AaoSBOIk
ベタベタの釣りすぎてツマンネ
釣るならもっと内容練れ
110名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 00:30:33 ID:Ayl7hNNP
せめてiPodにインストール試みるレベルじゃないと。
111名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 00:53:13 ID:QFQB+Ukk
ちょっと面白かった
112名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 00:53:55 ID:psj/T+cr
>>110
レベル高すぎるだろw
113名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 13:08:28 ID:NgHaQV2k
Logic Pro8から9に乗り換えようとしているのですが、Auto Tune Evo使ってる
方いますか?
使っているプラグインだいたい対応なんだけどAuto Tuneが正式にはまだみたい
なので。
よろしくお願いします。
114名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 17:12:28 ID:S2euw+lX
>>97
ソニーでも Hackintosh っていう方法でマック(Snow Leopard)が動くみたいですよ。
再度、Appleのサポートディスクに聞いてみてください。
115名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 17:58:36 ID:J1ip0FZw
時期を逃したネタレスは惜しい事この上ない
116名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 20:38:47 ID:Oh2au7Gd
ところでみなさん多ボタンマウスとかトラックボールのボタンには
なんのキーコマンド割り当ててますか?
117名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 20:48:00 ID:5V8C3mF9
>>116
1ボタンに教授、2に小林武史、3に亀田誠二
俺はこんな感じ

それぞれクリックだけでターボが効いて名曲が生まれます
118名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 20:56:16 ID:SB2FLRSn
ツール呼び出しとカットコピペ位だな
何入れたら便利なんだろ
119名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 20:57:16 ID:4/TmrJhy
>>116
左クリック、右クリック、ズームイン、ズームアウト
120名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 21:43:34 ID:k9RZASKh
アロー、はさみ、ミュートで満足なのに、マウスの割り当てかたわかんない
マイクロソフト青歯ノート5000
121名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 23:22:57 ID:D7Pk8oG3
Mac Box SetでOS ver UPして、
LOGIC 9にしようか検討中だけど、
以下環境だと もう、無理でしょうか?

iMAC 1.83 Ghz Core Duo
メモリ 1.5GM 667 Mhz DDR2 SDRAM
Mac OS X 10.4.11
Logic 8
122名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 23:28:57 ID:0uuywE7g
全然平気だと思うけど何か限界感じてる要素があるのかな?
8と9でメモリの管理が違うのか、メモリ不足すると警告出てバイパス(ミキサーのプラグインスロットに斜線)になるケースがあるようだ
俺は外部プラグイン側のプリロード量調整したら解決したけどね

iMacの限界まで酷使して辛いなら、増設や買い替えを検討してもいいとは思うけどね……
CoreDuo1.83GHzなら一般用途ならぜんぜん現役でしょ。プロ用途ならiMacは選ばないだろうし
123名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 23:41:37 ID:A+hUN9At
>>121
Logicの使い方にもよるけど、この際ついでにメモリを
1GBx2に増設してあげるとさらに快適かもしれない。
2GBx2にしても5000円くらいのはず。

ちなみにうちはCPU: Core Duo 2.0GHz、RAM: 1GBx2
124名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 00:24:41 ID:9cC0YJvA
121です。
皆さんありがとうございます。
アップしてみようと思います。
メモリも安いんですね。

125名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 01:01:42 ID:XWhNwPmd
logic8、iMac 2.8GHz C2D、4GB RAMで曲作ってるけどメモリが厳しい。
MacProに買い替えたい…。
126名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 01:25:59 ID:aOHguGnV
個人で高いの買っても陳腐化するぜ
タワーはappleに限らんが償却の目処が立つ所で使うものだと割り切った方が手軽で楽しめる
どうせ来年には個人向け機種でも8Gやら16GBやらが積める安機種が出てるさ
127名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 01:44:09 ID:A44Q8PJc
G5でもLogic Pro9がなんとか動くみたいだけど、
使ってる猛者はいない?

来年までには新しいMac買う予定なんだけど
それまでのつなぎで使えるレベルかな?

機種はPowerMacG5 Dual2GB メモリ5.5Gです。
128名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 01:57:57 ID:exdSom9L
来年まででいいならそれまで路地8とG5で頑張れば良いんじゃない?
仮に安定して動いても、G5だとFlexや新ギター周りは重くて持て余すと思う
129名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 07:48:53 ID:Hvn2m1U3
>>127
そこまでしてつかう価値はない。というか、
メリットよりデメリットの方が大きい。
130名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 11:47:02 ID:BgGp6yFn
>>113
Logic9でEvo刺してみたけど問題なさげ。
まだがっつりVo編集してないけれど、少なくともオーとモードでは問題なかった
よ。
ただ、他のプラグインの兼ね合いもあるので、10.6と10.5をデュアルブート
できるようにして、Logicは8も9も残してるけどね。
131名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 11:47:29 ID:mZJICQkQ
>>127
どうしてもLogic Pro 9を使いたいなら、
Macbook+4GBメモリとか買って使う方がメリットあると思う。
132名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 12:05:01 ID:A44Q8PJc
>128,129,131
レスありがとうございます。
新しもの好き&ギター弾きなので、すごく興味を引かれてたんですが
やっぱりG5ではストレス溜りそうですね。
今年いっぱいはLogic8で頑張ります。
133名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 13:05:24 ID:x30sLIYa
>>117
山田く〜ん!
134名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 14:12:15 ID:V6AsxQzo
もう帰っちゃったよ
135名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 15:05:09 ID:V2ROqe8E
>>132
ソフトのバージョンアップ費は大した事ないから、入れるだけ入れて
試してみれば。どうせすぐ後に買うなら、今買っても同じだし。
136名無しサンプリング@48kHz:2009/10/10(土) 00:58:55 ID:9w5LgLEz
137名無しサンプリング@48kHz:2009/10/10(土) 01:35:36 ID:w1bEbXgC
うんこ
138名無しサンプリング@48kHz:2009/10/10(土) 06:10:19 ID:7KTw631i
他のDAWから移行しようと思っているんですが、
自分で作ったトランスフォームにキーコマンド設定を割り当てて
手軽に実行っていうのは出来ないんでしょうか?
139名無しサンプリング@48kHz:2009/10/10(土) 06:54:46 ID:ikr60pK8
今の仕様では無理です。
強い要望があればAppleにどうぞ。
140名無しサンプリング@48kHz:2009/10/10(土) 14:06:39 ID:7NX3+fZ/
誰かVariSpeedをオートメーションする方法教えてくれ〜。
141名無しサンプリング@48kHz:2009/10/10(土) 15:00:17 ID:TPlCi1aX
オートメーションするような使い方を想定してない気がする
つーか思いつかなかったw
確かにオートメーションできたら面白いかもしらんなー
142名無しサンプリング@48kHz:2009/10/10(土) 15:05:29 ID:ikr60pK8
>>140
今の仕様では無理です。
強い要望があればAppleにどうぞ。
143名無しサンプリング@48kHz:2009/10/10(土) 19:12:16 ID:8ABDwuLn


        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''(・)ヽ  彡
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.
.  ',   (    ,r'(・ )`'ヽ    `'''''"    !
   ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {   
   ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i
    '{ ⌒              ,,___,.   / .}    
    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ 子供手当も高速無料化も暫定税率廃止もすべて嘘ぴょーん。
      i           Uヽ ,,,,ノ   i / 本当にやりたいのは外国人参政権と人権擁護法案と夫婦別姓だけ。     
      \,,,ノi \            {./   日本人を友愛して、シナ人や朝鮮人を優遇する政治だぴょーん。
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ { 日本は日本人のものじゃないって 選挙前に何度も言ったはず
          〕       ` ‐---ー "   i、 }いまさら気付いて騒いでも遅いわ 倭猿の愚民どもよwww
144名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 03:00:13 ID:RKZqja1m
SoundDiverの日本語マニュアルPDFってどっかでダウンロード出来ないでしょうか?

SoundDiverそのものはフリーで公開されており、
ダウンロード出来たのですが英文マニュアルだとちょっと分かり辛いので。
145名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 05:00:31 ID:AU1S/8tg
>>140
>>141

VariSpeedでテンポを落としつつピッチも変化できればターンテーブル的な効果が得られるよね。
これって他のDAWではできるのだろうか。

たまに既存の曲でもそういうのやってたりするけど、
あれってミックス段階でやるのかな?
それとも単に2ミックスでバウスンスしたのを外部で加工して戻してるだけ?

146名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 08:20:35 ID:cUU9pufR
Ver9
Loop物Drag&Dropすると
自動でテンポ検出するじゃん。
凄い、凄い。
147名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 08:35:03 ID:cUU9pufR
>>140
今のところ一番マシな使用方法は
FlexでTempophoneを選択、インスペクタ設定しか
ないのでは?
後はAppleに要望。
148名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 10:29:21 ID:fzRxHeQv
いまさらな素人質問で申し訳ないんだけど、、、

Logicで外部音。例えばVocalを録音する時に、インターフェイス側でクリップ
しない設定にするとLogicの音がかなり小さいんだけどこれは何が原因かな。。。
勿論ノーマライズすりゃぁって話なんだけど、録り音ってそういう問題じゃない
じゃないですか。ソフトウェアモニタリングとかも小さいし。

ちなみにLogicは8,9共に。OS10.5.8
インターフェイスはRME/Fireface 800

質問的にかなり基本的な事な気がしてアレなんだけど、アドバイスお願いします。
149名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 10:38:16 ID:sZKNpPTn
ソナーとLogicの違いを教えてくれ
150名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 10:57:29 ID:ZP+dIVs5
>>144
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 10:59:01 ID:ZP+dIVs5
>>149
名前が違う
見た目が違う
機能が違う
価格が違う
発売日が違う
デベロッパが違う
対応OSの種類が違う
ユーザ数が違う
プラグイン形式が違う

他にもたくさんあるけど、まだ足りない?
152名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 11:02:51 ID:Cx5gzBGX
>>149
ソナーはwin専用。
logicはmac専用。
153名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 11:24:07 ID:ApExLLuD
>>149
Googleと2ちゃんねるの違いを教えてくれ
154名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 14:50:05 ID:PunN2pNU
Googleは検索サイト
2ちゃんねるは釣りサイト
155名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 18:28:59 ID:RKZqja1m
で、やっぱりSoundDiverの日本語マニュアルPDFって手に入りませんかね?
156名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 18:57:57 ID:cUU9pufR
Logic9.0.1でEXS24の動作が変。
新規作成で複数のサンプル読み込み
“連続するゾーン”の動作。
変じゃない?
157名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 18:58:05 ID:bJxS/t0P
このまえヤフオクでマニュアルが出品されてて結構根がつり上がってたよ。
158名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 19:08:27 ID:RKZqja1m
けっこうな値段がついてるね
でもこの値段はないわw
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b100172173

SoundDiver自体はフリーウェアになってるのに。
ttp://www.macmusic.org/software/view.php/lang/en/id/1534/SoundDiver

4万とかで落札した人はフリーで手に入るの知らないのか。
159名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 21:47:41 ID:3737GsYl
Logicを打ち込み専用で使ってる人って少ない気がする・・・
160名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 21:49:27 ID:ZP+dIVs5
そもそも、DAWを打ち込み専用で使う人なんてほとんどいないだろう。
161名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 21:58:53 ID:HTOSjmZv
でもLogicのオーディオ編集の使いづらさはなかなかすごいよ
162名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 22:05:16 ID:vOiWY3C5
Logicは打ち込みはし易い方だと思うけどなあ
163名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 22:14:14 ID:P+wEnSy8
ロジのMIDIイベントリスト使いやすくて好きだけどな。9でバグ取れた?
164名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 22:51:05 ID:n6eKnXKR
どういうバグのこと?
165名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 23:02:35 ID:jpbiDrdo
8のイベントリストって使ってるうちに表示乱れてくるよね?
俺だけ?
166名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 23:08:30 ID:+LlzlvIi
イベントリストだけじやなくてピアノロール、アレンジ、トラックミキサーも表示は乱れまくりだぜ?
てかこれ全部仕様だし。
167名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 23:55:47 ID:m5NNb4h5
Logicww
168名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 02:42:57 ID:Nadf3zVU
Logic打ち込みに慣れると他のシーケンサでMIDI打ち込めなくなる。
169名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 04:49:06 ID:GkZOpUXJ
それはどのシーケンサでも一緒ですから。
170名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 04:52:03 ID:vHVF4ASh
Plug Inの遅延補正を、外部MIDI用トラックだけ影響させないパラメーターはどこで設定したらいいのでしょうか?
また、Logicを走らせていないとき、外部MIDI用トラックは遅延補正は働かないですよね?
171名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 06:49:35 ID:eFTpFru1
おい Logic!!
クロプフゲイストでちゃんとカツカツした音を入れておけよ!!
その時に画面に横200縦500くらいのメトロノームのアニメーションが動くようにしろよ!!
で Macを傾けたらそれに伴ってリズムがよれるようにしろよ!!

誰か要望出しとけよ!!
じゃあな
172名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 07:14:30 ID:Nadf3zVU
MacBook殴るとKlopgeistのリズム狂うとかおもしろそうwww
リアル志向
173名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 07:17:36 ID:eFTpFru1
センサーをつけなあかんのやけどそのへんはiPhoneの技術を応用する
174名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 09:17:10 ID:bgr4AMxw
なんだよ、iPhoneの技術を応用って。
馬鹿丸出し。
175名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 09:21:46 ID:VoV+bwhI
傾けるのも殴るのも、HDの緊急モーションセンサを使えば普通に行けるんでないかい?
176名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 14:09:08 ID:TqVEjSC5
iPhoneの技術もなにも、あれ自体はただの加速度センサでしょ。
10年以上前からあるものだ。技術的には
177名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 14:26:56 ID:Uieq1zBL
>>175
緊急モーションセンサで傾きも認識する?
178名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 14:45:03 ID:VoV+bwhI
緊急モーションセンサって、普通の3軸加速度センサでしょ?
常に加速度を計測し続けて、「急激な加速度の変化があった=衝撃が加わった」と
いう認識をしているはず。
だったら、傾きについては、重力加速度の検出から認識可能。
179名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 14:53:38 ID:Uieq1zBL
傾けた状態で電源を入れて、”傾いた状態”というのを認識出来るのか、というのが疑問なんだ
加速度センサーだったら何も感知しないような気がして
180名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 15:32:40 ID:VoV+bwhI
う〜ん、>>179は動いていないと「加速」度って気がしないって言いたいのかな?
でも、重力加速度は地球上にある限り常に存在するので、傾いた状態で電源を入れても
傾いていることを正しく認識できるよ。

この辺が参考になるかも。
ttp://subal-m45.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post_aa6f.html
181名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 15:40:07 ID:bgr4AMxw
>>156これバグだな。
Ver9.0.0ではきちんと動作し
Ver9.0.1では動作しない。

182名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 15:48:44 ID:oLRv+eW7
logic9のアンプデザイナーのリバーブ部分で選べる
スプリングリバーブが良い感じだわ。
ちゃんと入力の強さに応じて「ぴちょんぴちょん」鳴って気持ちいい。
アンプデザイナーみたいに、GUIがオリジナル機種っぽく変わる
ヴィンテージコンプとかヴィンテージEQのモデリングプラグインも追加してほしいな。
183名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 15:49:50 ID:bgr4AMxw
>>156
これもあるな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=15pXh_PyJzw


ちかいうちにVer10.0で解決かな。
また、お布施だ。
184179:2009/10/12(月) 15:51:09 ID:Uieq1zBL
>>180
リンク先で納得、わざわざすまん
185名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 17:00:25 ID:XVyEEhZD
186名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 19:13:51 ID:TBQ/oJvt
オーディオファイルのBPM変更ってどうやるの?
187名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 19:20:37 ID:LIbDowSV
>>185
おもしれーなこれ
188名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 19:51:22 ID:bgr4AMxw
今はFlexが便利でしょ。
189名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 21:36:01 ID:PXqHNHfj
8から9にしたらミックスの音質が良くなったような気がするのは俺だけ?
190名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 21:36:55 ID:TqVEjSC5
ハードディスク変えた?
191名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 21:38:12 ID:+V0QRRNA
>>189
するする!
8でバンドサウンドだったプロジェクトを9で開いたらストリングスまでバッチリアレンジされてたよ!
おかげでレコ大ノミネト着ました
192名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 21:38:29 ID:PXqHNHfj
>>190
ハードウェア構成は何も変えてないです。
OSは、9へのアップグレードのついでにSNOW・・にしました。
単なるプラシーボ効果かなあ?
193名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 22:16:22 ID:pfP9ITrG
おれなんか1コーラスよけいに増えてたよ
194名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 22:21:09 ID:DGQU2HBW
>>189ってあれだろ
TVでなめ茸が体にいいと言った翌日にスーパーで開店と同時に猛ダッシュするやつでしょ?
195名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 00:14:03 ID:GFUUlxW5
>>194
「あるある」
196名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 00:24:05 ID:kUEKdFTc
おい俺の母ちゃんディスってんのかよ?
197名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 01:22:47 ID:6LtfigQM
大丈夫
うちの両親ともまだバナナダイエットやってる
止めたけど駄目だ
幸せそうだからほっとく
198名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 03:41:11 ID:H84QS3ic
Logic9からLogic8に戻しました。
クラッシュ大杉るだけならまだしも、
保存されたクラッシュファイル読み込めないとかやめてほしいっす。

OSは10.6のまんまLogic8を復元。
10.5の時より負荷は軽いですね。
199名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 06:51:33 ID:HGPYEE0C
Logic 9.0.2 キター


This update improves overall stability and provides numerous fixes and enhancements.

Issues addressed include:
- Flex Markers can align & snap to MIDI notes
- Performing a punch-in recording with Replace Mode now behaves correctly
- The I/O plug-in adds an option for latency compensation
- TDM plug-ins now behave as expected. (Only affects users with Pro Tools HD audio hardware.)

The update is recommended for all users of Logic Pro 9.
200名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 07:27:42 ID:U+nGByPz
9.0.2
>>156直ってないな。
皆の所はどう?
201名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 08:10:48 ID:excbAt3o
なんか書かれてる事が9.0.1と同じ気がする。
最後のTDMだけ違うか?
202名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 08:33:30 ID:merTWxvO
はい
203名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 09:04:30 ID:j36qpD7Y
>>200だけど、Ver9.0.0と
Ver9.0.2使い分けて、バグフィックス
されるまで凌ぎます。
204名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 09:27:21 ID:jMJn9F/Z
もっと詳しく修正変更箇所を書いて欲しいと毎回思う
205名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 09:46:36 ID:j36qpD7Y
ん?
ヘルプから修正箇所見れるよ。
206名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 09:58:27 ID:jMJn9F/Z
>>205
ん?
まだ9.0.1しか詳細リリースノート無いですよね?
207名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 10:01:37 ID:j36qpD7Y
時間差で修正アップされる。
208名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 12:10:06 ID:f6552eEh
Logic9のバグふざけすぎ。
オートマ車にたとえると
 ギア前進に入れたのにバックする、みたいな。
  (=EXSの動きが変)
 よくエンストするのはいいがそのままエンジンかかんないよ、みたいな。
  (=強制終了するのはいいがクラッシュデータ読み込まない)
209名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 12:45:42 ID:j36qpD7Y
ちゃんと修正はして欲しいよね。
210名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 14:08:40 ID:YKfQ/A4/
midiのマルチインストのウィンドウがすぐ閉じちゃうバグが直ってる。
サイドチェインでInstが鳴りっぱなしになるのは直ってない。
211名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 14:15:04 ID:j36qpD7Y
すぐ9.0.3出るんだろうな。
212名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 14:25:35 ID:CRd39jlh
細かい修正のみだったみたいだが、バージョン8までのような、
放置しっぱなし、という感じではないので、印象は悪くないね。
213名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 14:33:04 ID:ULqj+f4A
8の放置っぷりは凄かったな。
9でflexの開発が一段落してバグ取りマイナーアップを出す余裕がやっと出来たのかな。
214名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 14:46:33 ID:vVdf57JZ
このアップデートにより、全体的な安定性が向上し、さまざまな修正と改良が行われます。

以下の点がアップデートされます:

Flex マーカーを MIDI ノートに揃えてスナップできます
置き換えモードでのパンチイン録音が正しく動作するようになりました
I/O プラグインにレイテンシを測定するオプションが追加されます
TDM プラグインが予期した通りに動作するようになります。(Pro Tools HD オーディオハードウェアを使用するユーザにのみ影響があります。)
このアップデートは、すべての Logic Pro 9 ユーザに推奨されます。

215名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 14:51:43 ID:eu/kB4NI
9.0.1で8の時と同じく、コードトラックの「表示にのみ」ボタンが聞かないバグが再発してたのが
こっそり9.0.2で直ってる。こっそりすぎ。
216名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 15:46:53 ID:H84QS3ic
クラッシュがクラッシュするのはそのままでした。
これが無事に起動するようになったら9に移行します。
217名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 16:07:46 ID:YKfQ/A4/
>>216
多分それバグじゃなくてクラッシュのファイルが壊れてるんだよ
昨日クラッシュしたファイルは開いたし、8の時でも開かないクラッシュあったから。
218名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 16:36:43 ID:U+nGByPz
ここまで中途半端なアップデートって
公に出来ない他に何かでかい修正とか、仕様変更とか行っているのかな?
アップデートのファイルもでかいもんな。

と想像してしまう。
219名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 17:12:31 ID:H84QS3ic
>217
その壊れたかもしれない9のファイルは8にすると開けるんですよ。
220名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 17:36:04 ID:JOVTmgl3
結局、Logic7使ってるほうがいいってある?
9は安定してる?ここ読んだら不安でいっぱいになりました。
221名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 18:00:04 ID:f6552eEh
>>220
おいらの決断→7で行く。

理由1
トランスポートが下に固定なために画面スクロール左右がかなりメンドイ
(スクロール棒にカーソルをあわせる時にいちいち細かいマウステクニックが必要なため。7とかだと画面の一番下にしとけば見なくてもマウスを一番下まで持ってけば出来たのに・・・。)

理由2
フレックスとかそういうのはメロダイン併用で無問題だし、滅多に使わない

理由3
サードパーティ性のシンセやらプラグインの対応状況が恐い

理由4
どこにビックリバグがあるか知れたもんじゃない

理由5
イベントリストでのカーソル合わせが出来ない
(あんまり使わないが、使う時には雲泥の差)
222名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 18:19:26 ID:SChZfyvH
V9で質問です
フェーダーの値の表示で、「0.0」と「90」とを変更する場所は何処ですか?
以前はインスペクタにあったような気がしたのですが
223名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 18:20:07 ID:ufYcoogd
>>221
ずっと7で頑張ってください。バイバイ。
224名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 18:24:54 ID:HmX2tBu8
ユニバーサルトラックモードをオフにするとソングが壊れるのはなおった?
225名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 18:27:04 ID:f6552eEh
>>223
まじでそうすると思う、ずっと7で行きそう
EXSで作っちゃったプログラムをKONTAKT用に変換し終えて、
いま動いてるプロジェクトが一段落ついた段階でCubaseに移行したい
それくらいLogicは地に堕ちた

いちおう9だけ入れとけばFLEX使いたい時だけLogicでやればいいし、
8の段階でLogicの良かった部分がゴーーーーーッソリなくなっちゃった
226名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 18:33:39 ID:vnCsBdYd
7は音がダンゴってだけでもう戻れないな。
227名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 18:35:14 ID:+2GeP1oi
>>225
>理由2
>フレックスとかそういうのはメロダイン併用で無問題だ

>FLEX使いたい時だけLogicでやればいい
の矛盾点について詳しく解説してください。
228名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 18:35:54 ID:WdO51g8W
7.2で俺も行く事にした。
結局8のバグ取り放ったらかしで9だもんな。

安くなったのはいいがバグフィクスがおざなりなら結局ユーザー離れてくと思う。
MIDIはLogicでオーディオはプロツーLEで行こうと思ってる。
フレックスはMeldyne持ってるからイラネ
229名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 18:40:21 ID:vnCsBdYd
スノレパとlogic9のシステムにおける出音は7と比較できないくらいクリアだよ。
230名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 18:41:25 ID:vnCsBdYd
おまけにmelodyneはFlexに比べたら遥かに面倒だし。
231名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 18:45:04 ID:swfRFFsq
230の耳を掃除してあげたい
232名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 18:49:24 ID:HmX2tBu8
出音なんて全然変わらないよ。オーディオまわりいじったってアナウンスもないしね。
ただ付属プラグインの音がよくなったからその部分で多少よく聞こえるだけ。

付属プラグインなんて使わない人間からすれば特に恩恵なし。それよりユニバーサルトラックモードを
オフって使えないならミックスはLogicではできないね。本気でPTと競合しようとしてるとは思えない。
233名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 18:53:53 ID:HmX2tBu8
作業効率の面で楽になった部分は確かにあるから作業内容によってはLogic 9使ってもいいとは
思うけどね。でも安定感、堅牢度、描画さくさく感などで著しく7.2から後退してしまったので
ガッツリ作業するような曲では7.2使うな。完パケまでやるようなプロジェクトならなおさら9では
危なくて作業できない。

あとなにげに8以降でメモリ消費量も増えてるんだよね。64ビット対応が完全になるまではそういう
点でも7.2の方が有利。
234名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 19:18:12 ID:MbECgzEf
>>222
おれもそれ困ってたところ。
ミキサーウインドウのインスペクタ無くなったの?

古いデータを9で開くとデシベル表示に変更できない。。
235名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 20:12:41 ID:f6552eEh
>>227
メロダインでできない事がFLEXにあるのなら、併用するということ。
236名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 21:03:29 ID:CRd39jlh
Logic7で事足りるなら、そのままでいいんじゃないか。
Cubaseに移行する必要すらないと思うけれどね。
(Cubaseも、結構バグ放置で新バージョン出すよ。)
237名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 21:29:42 ID:twetoITM
つかさ、ver7の軽さや作業効率の良さってのはあるんだけど、最新マシンで動作保証されないからな。
9の重さなんてマシンで吸収されちゃうよ。絶対性能は最新ハード、アプリのセットのほうが良い。
おまけにユニバーサルをオフにしなきゃいけない理由ってver8以降綺麗に改善されてるけど、
どういう理由でオフにしてたか自覚してるの?

>本気でPTと競合しようとしてるとは思えない。

競合してるつもりなんて無いと思うけど。
つかPT=デュアルモノ=ユニバーサルオフみたいな連想もってそうだね。

リストとか最初は呆れたけど、もう慣れた。7には戻れん。
あとさ、古いデータを開くとって云々言うヤツ。こんな簡単にデュアルブート出来るのに上書きしちゃったの?
古いデータは古い起動ディスクで開きなよ。9は新規インストールOSで新曲から。それで万事ノープロブレム
238名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 21:33:33 ID:U+nGByPz
サンプルをUltrabeatボイスでプレビュー機能って
右横の再生ボタン押さないと、機能しないのね。

前は再生押さなくても機能してたよな。
239名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 21:43:38 ID:CRd39jlh
7を使用しながらインテルマシンへの乗り換え時期を模索しているうちに、8や9が出てしまい、
今に至っているという感じの人は結構多いみたいだから、こんな流れになるような気がする。
240名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 22:13:12 ID:lYLBphYw
マシンスペックが上がるにつれソフトも重くなるってのも馬鹿にしてると思う

ソフトをより余裕に快適に動かすためにマシンスペックが上がるべきなのに

新しいマシンを買わせる為にソフトを重くしてると受け取られても仕方ない状態になってる

物凄い機能が増えてソフトが重くなるならまだしも、路地8・9は無駄なグラフィックや他社ソフトが軽いCPU負担でやってる機能をちょっと付けたくらいでドカンと重くしてるよね
241名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 22:31:51 ID:f6552eEh
>>236
LogicじゃできなくてCubaseで出来る事がけっこうあるんだよ
特にエフェクト系
WavesがMixing用を揃えてるのと対極に、曲作り系のエフェクトが強い
Wavesに比べてかなりクオリティが低いMixing用のエフェクトばかり積んでるLogicよりツボ抑えてる
242名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 22:36:30 ID:6HLP+Kwf
9.0.2きた。
243名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 22:36:47 ID:HmX2tBu8
>競合してるつもりなんて無いと思うけど。

明らかにシェアとろうとしてるね。それはPT側もだけど

>つかPT=デュアルモノ=ユニバーサルオフみたいな連想もってそうだね。

単にオフった方が音がいい。それとステレオファイルのPanを片チャンづつ動かせる。
244名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 23:21:33 ID:WdO51g8W
いやぁinteliMac2008だけど8はモッサリだよ。おまけに10.5.8に上げた途端、不安定&落ちまくり。
7.2はほんとサクサクだわ。
245名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 23:59:12 ID:Q8j/LVP6
9.0.2いい感じ!
ファイル保存が速くなってる。
246名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 00:14:30 ID:vyGLURWP
>>243
>明らかにシェアとろうとしてるね。

PTはポストプロのシェアが非常に高いわけで、まじめに狙ってるなら
PTやCubase/NuendoのようにテンポとSMPTEが対等になるように
設計し直し直さなきゃいけない。そんなことはemagic時代からさんざん判ってる
だろうにやらないってことは、競合としては見てないと考えるのが妥当。
あくまでパーソナルユース完結のシーケンサ。TDM対応もプロミュージシャンの
プライベート用。けっしてスタジオに導入されることを狙ってるのでは無い。

>単にオフった方が音がいい。それとステレオファイルのPanを片チャンづつ動かせる。

どういう風に良いの?っていうか7と9で同じユニバーサルでも
ちょっと複雑なミックスすると全然違う音になるけど、その理由もハッキリしてる。
ちゃんと理由判ってて、オフのほうが音良いとか言ってる?ちゃんと検証した?

あと、デュアルパンナーにしたきゃ使い勝手の良いプラグインがフリーでもある。
247名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 00:17:51 ID:ktg3X+Nh
>>245
で?
248名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 00:34:44 ID:ZSG9P18N
頭バーンだけど、Liveでも同じ現象がおきている。Liveの最新バージョンで。
Logic特有じゃなかったんだね。
249名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 01:08:17 ID:Qc1chfX3
>>246

なるほど。おれが無知だった。すまん。
でユニバーサルで音が違ってくる理由は教えて
くれないか?非常に興味ある上に全く判ってない。
250名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 01:24:50 ID:qat4UXJL
>>240
>マシンスペックが上がるにつれソフトも重くなるってのも馬鹿にしてると思う

言いたいことは分かるが、LargoやOmnisynthみたいな音源はやっぱG4レベルの
マシンでは扱えないでしょう。
外部音源だけなら古いマシンと重いcubaseでも余裕だけど。

そんな感じでDAWというよりはむしろサードパーティ製プラグインがマシン
スペックを要求しているわけだよね。それなりにいい音だから仕方ないけど。
251名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 01:25:11 ID:xInPQNJp
ロジック7の話題が出たので訊きたいのですが
自作のカスタムアイコンを7.2で表示させるにはどのフォルダに入れたらよいのでしょうか?
252名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 01:45:47 ID:wEprsgBx
>>250
サードパーティ製のソフトのクオリティが上がってマシンスペックを必要とするのは至極当然な事だからこそ、それらを鳴らすDAWが重くなったら元も子もない
MIDIやAUDIOの編集が主たる目的のDAWの方はCPUを食わないように抑えておくべきだし、サードパーティ製ソフトが付いて来れないようなスピードで対象OSを上げて行くのは本末転倒という事でしょ
しかもLogicの場合は本分のMIDI、AUDIO編集機能が落ちていっているという笑えない状況
253名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 01:47:31 ID:EyDA3NFP
じゃあ、何のDAWが良いのよ?
254名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 04:25:47 ID:FWOkbxJE
Protools HD
255名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 05:19:12 ID:dtQT8KR9
経験厨 vs 理論厨
256名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 08:20:39 ID:jOfuVuA9
路地7を使うか、路地7をやめて雪彪を使うか。悩んだ末結局7を使ってる。
257名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 08:22:03 ID:jOfuVuA9
路地9はもちろん買った上でね。
258名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 08:39:45 ID:TPlgecye
9になってから不感症になったTunerが治ってる!!
259名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 08:55:41 ID:wEprsgBx
ここはLogic工作員が待機してるから気をつけなきゃいけないからな

ところでCubaseのVariAudioとFlexってどっちが凄いんだ?
VariAudio機能の一部↓
http://www.youtube.com/watch?v=fkvGsyyrqNY
260名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 12:21:08 ID:HhfS6fZ2
>>259
バカじゃね?
用途が違うだろ。
261名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 14:10:15 ID:JeEfalbv
>>259
Flex自体に音程をコントロールする機能はない
262名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 15:39:17 ID:xInPQNJp
何故8から激重たい仕様になったのだろうか?
GUI以外ではあんま変わってない(事もないか。キーコマンド変わり過ぎ)のに。
最新のマック買わすためだけにしか思えん。
263名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 16:39:09 ID:hLSJ5kR9
>>262
>最新のマック買わすためだけにしか思えん。
Appleは昔からそうだけど??
264名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 17:07:38 ID:ZSG9P18N
>>262
キーコマンド変わり過ぎだよね。
265名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 17:27:34 ID:ySQY0X3X
キーコマンドといえば7で矢印カーソルの時に
右クリック(control+click)しながら範囲選択すると拡大、再度右クリックで戻る、
というのを多用してたんだけど、8になってからこれのやり方が分からない。
誰かキーコマンド設定し直した人いる?
266名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 17:27:46 ID:V1+BvtIG
Logic9.02のベロシティーのクレッシェンド
(ピアノロールで機能→トランスフォーム→クレッシェンド)
って正常に動く?
動くならいいんだけど、上手くいかなくて
俺が間違ってるのか、Logicがおかしいのか
267名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 17:30:54 ID:JeEfalbv
>>265
9だけどOpt+Ctrl+左クリックでやってる
268名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 17:33:28 ID:V1+BvtIG
ごめん>>266は今作ってるプロジェクトの中でだけ正常に動かないみたい
気にしないで
269名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 17:34:44 ID:ySQY0X3X
>>267
やっぱり体で覚え直すしか無いのかな・・・
もう長年の作業で完全に染み付いちゃってるから苦労してる。
270名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 18:09:15 ID:xInPQNJp
それから今更だけどアレンジウィンドウのAudioリージョンの位置とサンプルエディタの位置目盛りに微妙にズレがあるのな。超アバウトすぎる。
正確な位置に置く時は一回リージョン、Xカットしてペーストしないと置けないのなw
今まで気づいてなかった(泣)
271名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 18:55:04 ID:ZSG9P18N
クォンタイズかけるときの「強さ」の項目を、拡張リージョンパラメータのところだけでなく、
ピアノロール上でのクォンタイズにも適用できたら便利だなぁ。。。
272名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 19:13:23 ID:qat4UXJL
>>252

自己破綻してるぞ。どれだけDAWを軽くしようともサードパーティ製のプラグイン
をスロットに追加しただけで重くなるんだからどうしようもないわけ。
それはLogic以外のDAWでも全く同じ話。
で、Logicはその他のDAWと比較すればまだ全然軽い部類だよね。
273名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 22:03:26 ID:AaHhwQLo
Logic 9.0.2 で mp4 にバウンズした曲の長さが変なのはうちだけ?

Finder で "情報を見る"→"詳細情報"→"再生時間" を見ると、実際より1分位長く表示される。

mp3 にバウンズすると正常なんだけど...
274名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 22:05:38 ID:vyGLURWP
>>249
ver7はデフォpanlaw0dB、センドがprepan固定。同じようにmixしていけば、
ver7のほうがver8や9より中央に寄りがちになる。耳の良い人は仕様の違いに気がつくけど、
それほど耳の良くない人はver7の音を中域が張ってるとか、広がりが無いとか、
団子とか表現した。

-3dB、pre、post切り替えが出来るver8以降では当然そんなことにはならない。
275名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 22:19:50 ID:wEprsgBx
>>272
DAWが軽ければプラグイン挿せる数多くなるけど
DAW重かったら挿せる数減る
だからDAWは軽くないといけない

そういう意味。日本語わかんねえの?
変な言いがかりつけんのやめてくれ。
276名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 22:36:26 ID:vyGLURWP
つってもMacでLogic以上にプラグインさせるDAWなんて無いしなあ。
しかもハードウェアの進化の比率からすれば、プラグインをさせる量は常に
増えていってるわけだし。

逆に最新Macを使うのであればver7とver9の差なんてEQが1000個させたものが
950個になっちゃったみたいな差。数的にはけっこうな差なんだけど事実上問題にならない。
根本的なパワーがデカイから。ver7が動くような古いOSやMacを使うより絶対値は常に大きいわけで、
アプリケーション自体が占めるウエイトなんて霞んじゃう。
277名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 22:40:34 ID:wEprsgBx
Logic擁護パトロール巡回中きたこれ。>276
278名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 23:04:20 ID:xInPQNJp
7と8じゃかなり違うぞ。
8だとレテンシー詰められない。iMacのアリー2008でもバチバチすぐプチル。
7だと64sampleでも何ともないぜ。この差はデカイ。
波形編集の見やすさは8のが良いけど。
279名無しサンプリング@48kHz:2009/10/14(水) 23:53:51 ID:xQ3cMR2l
>>278
>7と8じゃかなり違うぞ。

確かに違う。
UltrabeatやSculptureの見た目が違う。
7の方ダサイわw。
Ultrabeatのfullviewも無いし。
オーディオオーディオ言ってる方達には関係ない話題で申し訳ないが。
280名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 00:18:08 ID:fabu7Ip7
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20041108/dal05.jpg
ttp://i136.photobucket.com/albums/q180/paulsureno/sculpture.gif
ロゴの有無とPod/Envボタンが増えた以外違いが分からないんだけど…
281名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 00:28:00 ID:0aO+Hfzo
あの、7って雪豹で動くんすかね?
282名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 00:32:37 ID:8UP5g7+u
>>275

だからLogic以上にプラグインさせるDAWが何処にあるんだ?って話だろw
自己解決ループが永遠だな。
283名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 01:11:14 ID:sq/7iyUe
さあみんな、好きな道具使って
いい音楽作ろうじゃないか!
284名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 02:09:35 ID:TCOWoISm
なんだおまえ?
285名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 02:31:11 ID:1Fqfevtj
7はEmagic時代とApple時代の技術の混合で不安定だからアンチが多いんじゃないの?
286名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 02:42:30 ID:sq/7iyUe
>>284
こわこわっ
287名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 02:44:40 ID:hnik4SIM
8よりぜんぜん動作が軽くて安定してる。8出ても7使ってる人ばっかりだったでしょ。
288名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 03:14:40 ID:HPalpXFV
8より7が軽いって言ってるやつ
古いビデオカード搭載の古いMac使ってるでしょ
289名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 03:28:13 ID:TCOWoISm
intel Mac 2009使ってるが8は7より描画重いぞ。9は問題ないレベル。
290名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 03:29:37 ID:TCOWoISm
ただし9でも曲が完成間近になってくるくらいの段階では
何でもないような動作がものすごく重くなることがある。
291名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 03:38:42 ID:HPalpXFV
そんな言い方してたら
7はOS9の6.4より相当重い
292名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 04:45:53 ID:aSyq261s
8や9を快適に使う為には、MacProが必須という事だろう。
293名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 04:58:22 ID:hnik4SIM
だと思うiMac2.66GHzでも8モタモタだもの
294名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 05:54:38 ID:8UP5g7+u
G4 1.25Dualでは7で限界なファイルが8ではちゃんと鳴るぞ。フラフィックは
カックンカックンだけどw
音回りについては7より8の方が軽い、若干だが音の分離も良いし。
295名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 05:55:36 ID:Lc4GC0Ro
2年前のMacBookとiMacでLogic8とLive8、ProTools LE8使ってるけど
この中ではProToolsが一番重い
まぁ重くて使い物にならないレベルではないけど

Windows+Cubase SX3からLogc7に移ってきて
Cubaseと平行しつつLogicを使ってたんだけど
半年もしない内に8がでて直ぐ移ったから
7と8の違いがいまいちわからん
ここの書き込みを全て信じるとすると7は余程軽かったんだな、と
296名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 05:57:02 ID:8UP5g7+u
グラフィックね
297名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 06:05:03 ID:8UP5g7+u
LOGICの分からんというかオモロい点は、最新Macで最先端のLOGICを使っている
という自覚が余りないところだ。
買い替えたばかりの高速CPU機種で以前のLOGICファイルを開いたらいきなり
出だしバーンで、オーバーロードw
しかししばらく使っているうちにいつの間にか安定してきて、どんだけプラグイン
刺しても全然余裕で鳴ってくれる。
実機のmoogがピッチ安定するのに30分くらいかかる感じ?何だか結構アナログな
気分で良いよねw
298名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 06:30:00 ID:1Fqfevtj
Logic 8使いだけど、出だしバーンってどういう現象のこと言うの?
299名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 06:32:04 ID:rSradvBX
>>282
何回も自信満々で「Logicが一番多くプラグインさせる」って言ってるけど根拠は?
せめてLogic、Cubase(mac)、Cubase(win)での比較表をうpしてもらわないと。それぞれのVer.も明記で。
300名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 06:34:34 ID:RmJUa//v
くだらない話題を引っ張るなよ
やりたきゃ他でやれ
301名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 06:41:21 ID:rSradvBX
そうはいかない
こちとら根拠のない変な主張されてディスられ粘着されてむかついてんだよ
それにLogicがどんだけのもんか知れるしスレ違いでも不毛でもないだろ
302名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 06:50:22 ID:6ex051Cq
>>301
お前さんのようなのを「粘着」って言うんだろうな
気持ち悪い
303名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 06:56:43 ID:jO2nSFoY
粘着Q太郎
304名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 07:02:49 ID:MRyy29br
なぜDPじゃなくてCubase(win)なんだろう
305名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 07:10:49 ID:1Fqfevtj
粘着氏んでくれていいから、出だしバーンについて教えてくれw
306名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 07:37:05 ID:TmcnzE84
>>305
本スレの>>64に書いてあるのだが、お前はバカか?
307名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 07:38:36 ID:TmcnzE84
>>283 がとっても言っていると思ったんだ。
不毛な議論も過疎るよりはマシだと思うけど、自分は読み飛ばす。
308名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 07:40:48 ID:7t7FTteb
おまえら必死に出だしバーンとか言ってるけど、
実際は出だしピョ〜ンとかファァァンだからな。
309名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 07:43:52 ID:gKSlnF1W
丸の内の規制早く入らないかなー
310名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 07:50:26 ID:2FxZ2Qbq
出だしに2小節空けてもだめ?
311名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 08:02:41 ID:TmcnzE84
>>308
ファアアンだな。確かにwww 出だしファァァァン

よくシンバルの余韻が残る。BFDで。
312名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 09:18:29 ID:8UP5g7+u
>>301

一人で粘着している君こそがデータ出せばそれですむ話だよねw
313名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 09:24:06 ID:8UP5g7+u
とりあえずcubeseは真っ先に論外な。LOGICに対抗できる軽いDAWはLiveかTracktion
かな?経験上。
314名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 09:26:34 ID:rSradvBX
Apple工作員集結しすぎだろ
こいつらApple storeオープン時間からいなくなるんだろうな
へこむわ。
315名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 09:27:47 ID:gQx9C8LR
っつか出だしバーンってそんなに問題なのか。
みんな1小節目から音入れてるの?
ブランク何小節か入れとくのが定石だと思ってたし
リージョン選択しない状態でソロにしてちょっと鳴らすとかでも回避出来るじゃん。
316名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 09:31:03 ID:8UP5g7+u
BFD使うと何故かDnB的な出たしキーンみたいな金属音が鳴るねw
317名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 09:33:55 ID:hnik4SIM
>>294
なわけねぇよ。8レテンシー詰めれないもん。
8だとIMac2008でFF800やっと256sampleがいいとこだ。
うちのマックだけかなと思ってたが他のimacで試しても同じだった。
7.2だと64sampleで余裕。
Logicのプラグイン使わないんであれば7使うのが賢明。9は知らん。

だいたいG4使ってる時点でなんの参考にも何ない。G4じゃ8ほとんど動かないだろ。
318名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 09:37:45 ID:EkV2c7Tq
「出だしバーン」って意味わからんかった。
「まゆげボ〜ン!」みたいなものかと思ってた。
319名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 09:41:02 ID:lJpPPm2f
>>315
4小節ループとかやらない?
もたる時あるからね。
320名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 09:44:35 ID:8UP5g7+u
>>317

だからG4で8は7より音的には快適だって言ってるじゃん。
グラフィックはカックンカックンだけどねw
8の発売当時はここでもそんな話題で持ち切りだったよ。
321名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 09:52:53 ID:8UP5g7+u
>>317

今一憶えてないけど、オレンジのボタン押せば録音中のレイテンシー無くなったよ
音量は下がるけど。
322名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 10:02:59 ID:hnik4SIM
つまんね
323名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 10:21:07 ID:xvZARTVW
どうでもいいけどLogicってミュートやソロのボタン見にくすぎるんだけど
よくこんなのでMxiする気あるね
324名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 10:29:02 ID:cPR9/xz6
Mixi ?
325名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 11:14:48 ID:uAoKSy/Y
>>317
8 or 9+KONNEKTで普通に64sampleで使える。
8 or 9+オンボでも普通に64sampleで使える。

FF800は8も9も256sampleくらいでしか使えない。さんざん既出でFF800の問題。
326名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 13:46:56 ID:rSradvBX
>>320
グラフィックカックンカックンの時点でろくに動作してないってことじゃん。
お前バカか性格悪いかどっちか。
327名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 14:28:52 ID:lSaEjw/Y
盛り上がってるけど、内容ほとんど無くてワロタwwww
328名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 15:34:16 ID:TmcnzE84
>>327
たしかにwwwww まぁいいじゃないか。
329名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 15:39:36 ID:3DwfhEhV
>>326
MacもLogicも持ってなくてG4の意味もわかんないんだからひっこんでろ馬鹿
330名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 15:41:30 ID:lJpPPm2f
いや、俺の方が馬鹿だよ。
331名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 16:07:23 ID:jFnk60XI
いやいや、馬鹿なら私の方が
332名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 16:23:10 ID:O94mA4yU
そうだね(KY)
333名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 17:11:32 ID:8UP5g7+u
>>326

グラフィックかくんかくんでも十分使ってたっつーのw
334名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 17:15:02 ID:1Fqfevtj
よくわかった
335名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 18:06:52 ID:8UP5g7+u
純正音源もそこそこ使え、多数サードパーティのまともなライブラリも読み込める
EXS24は超軽いし、それだけでもLogic使うメリットは大きい。
Cubaseじゃペラペラな再生専用サンプラーHalion1ですら重いし話にならん。
336名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 18:35:04 ID:K0jUvmYa
お前らグダグダ言ってるヒマあったら音楽作れ
337名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 18:39:23 ID:1EamjJTj
ここには、曲作りの息抜きに来ているんだよ。
馬鹿もんが。
338名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 19:18:52 ID:lSaEjw/Y
>>337が良い事言った
339名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 19:34:05 ID:TCOWoISm
337の言う通りや
340名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 20:29:23 ID:TmcnzE84
>>337
いいことを言う。
341名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 21:14:29 ID:ADAVEoSP
こんなとこ息抜きに来てるヒマあったら友達作れ
342名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 23:03:08 ID:TCOWoISm
341がもっといいこと言った。
343名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 23:09:02 ID:zl1Chaby
ここには、友達作りに来ているんだよ。
馬鹿もんが。
344名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 23:09:26 ID:mXTkUafB
友達いないからここにきてるんだよ。
馬鹿もんが
。・゜・(ノД`)・゜・。
345名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 23:15:00 ID:G4aJp+Wh
>>343-344
ナカーマ(´;ω;`)ウッ
346名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 00:29:38 ID:AHPZ5g/c
>>345
俺たちがいるじゃないか!
347名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 00:39:39 ID:R7fycMj6
俺はいないよ。
348名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 00:53:36 ID:4wEU4amm
>>345
あたしもいるよ・・・・・・オマエノウシロニ
349名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 01:28:32 ID:Tc2ItzsF
今度Logic乗りにいくお(´・ω・`)
350名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 03:48:53 ID:9LNXBnBp
アップデート版について聞きたいんだが
いまだに旧MIDIA時代に買ったPlatinum 5を使っている

新しいmac本体を追加するので、アップデート版を買おうかと思うんだが、
もしかしてemagicドングルを変換送付しろとか言われる?

古いハードシンセの管理をSoundDiverでやってる都合上、OS9環境は残しておきたいんだが
351名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 03:53:13 ID:eP55CP0e
ないない
352名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 15:06:57 ID:C2OZ17Am
>>350
8のアップグレード版のインストールの時には、XSKEYを刺しておくと、
普通にインストールできた気がする。9も似た感じなのでは。
353名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 16:06:59 ID:gsqZyVnx
ねーねー、結局7は雪豹で動くの??
誰か答えてよ〜!;;
354名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 16:10:27 ID:bqpcwh4v
>>350
5のドングルって大きい箱じゃなかったっけ?
それだとインストできるのかな、、、?
XSKeyでないとダメなんじゃ、、、?
355名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 17:17:24 ID:C2OZ17Am
>>
4.8までが黒い箱型で、5から青色スケルトンのUSBメモリーみたいな形のドングルキーになった。
356名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 17:25:32 ID:C2OZ17Am
>>353
レスなしから推測すると、10.6とかで7を動かしている人は、いないんじゃないかな。
7は、7.1と7.2で動作環境も違うから、情報があいまいだね。
当時のマシンとOSで使っている人が殆どじゃないかな。
(G5マシン使用中とかになるから、結果、インテル専用の10.6で試せる人が皆無。
あなたもその中の一人な訳だと予測できるし。)

Logic7は、PPC環境をかなり引きずっているソフトだから、インテル専用になった
10.6は冒険だと思う。自分で試すしかないかもね。
357353:2009/10/16(金) 18:36:23 ID:gsqZyVnx
>>356
やっとレス貰えた!ありがとう〜!
そっかー、んじゃやっぱり10.6は止めてLeopardで試そうかな。
358名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 18:46:40 ID:rJiFPrtp
7はスノレパどころかintelマックじゃ動かない。
インテル対応したのは7.2から。
intel 10.5.8で7.2は動く。10.6は印須子する勇気がまだない。
359名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 22:41:05 ID:NUD7hJkQ
10.6.1で7.2.3立ち上がったYO!
Logicのfileは全部9にしたからMIDI fileから立ち上げて
Audio Inst.で12tr鳴らしてみた。
自分が出来るのはそこまで。
では。
360名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 00:16:12 ID://jYCDLw
Logic9、Ableton Liveを超えた感があるな。

GUIのセンスは本当ピカ一。
さすがApple。
361名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 00:20:37 ID:Bt0pHKKi
>>360

釣りだろうけど、GUIはどう考えても低ランクだろ

あのミュートとソロの見にくさはカレーライスにウンコが混ざってるくらい見にくい
そして醜い
362名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 00:35:01 ID:E2dr3UzZ
グイの見た目ならemagic臭さが残ってた7の方が好きだが。いかにも道具然とした見た目がよい。
8からはアポーっぽいナンパなデザインになった。ちゃんと動けばグイなんてどうでもいいがアポーになってからバグフィクス放ったらかしのいい加減なソフトに成り下がった。
emagicの頃は頻繁にマイナーアップデート出してユーザー大事にしてたが、アポーになってからはダメね。大きな会社だとやっぱり小回り利かないんだろな。
emagicの頃はマニアックな玄人が使うソフトのイメージだったが、今じゃ初心者が使うようなソフトになっちゃったね。
363名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 01:11:59 ID:GhJxCvc2
MIDIA時代の電話サポの強力さを思い出すなぁ
何質問しても即答されてびびった
プロ大事にしてたんだろうなあ

俺は今でもアマチュアなんでその後の価格破壊効果のほうが恩恵高いですが
364名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 01:12:04 ID:ntlgg8Ti
>>358

スノレパで7動くよ。うちintelだし。
ただ終了方法が強制終了しかできなかった。
365名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 01:16:42 ID:8VNiTUTB
>>364
ちなみに7はアプリのコピーだけでいいの?
それともCDからインスコした?
366名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 01:24:11 ID:Dv8AvZTN
>>364
それで「動く」って言えるのか???
367名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 01:43:04 ID://jYCDLw
いやぁ本当Appleになってから
虫食い極端にやらなくなったね。
たまたま、8の時だけかも知れないが。


話し変わるけど町田さん、俺生活保護受けなきゃダメかも。
今日役場に問い合せしたら
住宅ローン支払いしてると、保護受けられないみたい。
一年と半年頑張って来たけど
さすがにやばくなった。
社会福祉貸付け制度も、任意整理して
いると駄目みたいだし。
子供三人、パパどうしよ。我が家の財形25604円。

死ぬのは俺だけで良いよ。
368359:2009/10/17(土) 01:43:25 ID:qupmCF5V
>>364
オレは通常終了でokだったけど、何かした?
369名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 01:59:37 ID:E2dr3UzZ
7って書いてる奴、7.2だよな?
7だとインスコできてもオーディオ使えないはず。

8は地雷だったで間違いない。9はどうなるかな
370名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 02:30:32 ID:tBo3hRy/
それだけだとドライバ次第のように感じるが
371名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 02:37:19 ID:XsgB4XfE
サンレコのロジックのスクリーンショットで右上アイコンでバウンス、メディア、リストのところにメモっていう黄色いのあるけどこれ何?
9持ってないもんでおせーて
372名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 03:15:11 ID:pRzxtKtk
オートメーションがLive並に扱いやすいと良いんだけど。
エフェクトでぐりぐり弄るのがやりづらい。

サードパーティのサンプラーかますと、出だしバーンは毎回鳴るなw
373名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 08:07:10 ID:E2dr3UzZ
オートメーションやり辛いよな。もっと簡単にしろよといい対。
プラグインのつまみ直接グリグリで書き込めるぐらい対応しろと。
374名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 09:24:56 ID://jYCDLw
>>373
可能だよ。プラグインのグリグリオートメーション。
知らないで出来ないって言うの
馬鹿丸出し。

この馬鹿者が。
375名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 09:48:22 ID://jYCDLw
あ、出来ないや。
ごめん。

しかし金ない。
376名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 09:50:09 ID://jYCDLw
フィジコン使えば直接グリグリオートメーション
書き込み可能だわ。
377名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 10:16:41 ID:ntlgg8Ti
>>365

インスコ方式だったと思う。
ちなみにバージョンは7.1.1。
7.2は別にいいやって思って。

>>365

うん。一通り使えるし。
保存して強制終了すればいい。
378名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 10:18:53 ID:ntlgg8Ti
あ、下のは>>366です。

ごめん。
379名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 11:07:25 ID:JMC91oj0
>>373
あれ、自分、ツマミでグリグリやってるけど、もっと簡単にできるようにしろって子とか。
380名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 11:25:09 ID:GA1veQ+5
お前らチンポ子をグリグリしすぎだ
381名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 11:45:44 ID:2bFzXPPk
ごめん
でも誰にも迷惑かからないし
382名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 12:44:22 ID:JMC91oj0
アップグレード版をポチッた。今日中に届きそう。楽しみ楽しみ。
383名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 17:47:04 ID:sbgvHk/g
>> 371
文字通りメモ。 プロジェクト単位、トラック単位でメモ書きができる。
レコーディングの条件(アンプがこれで、マイクがこれでこんなセッティングで...)
とかを書いておける機能らしい。

9はギターエフェクターとアンシミュが面白い。 ペダルの品のなさ加減が良く
出てる感じ。
384名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 20:35:33 ID:qDVhIjwx
>>373
えっ
Touchモードで再生しながらグリグリするのとは違うの
385名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 20:40:25 ID:E2dr3UzZ
グリグリ、グリグリ、ラ〜ビュ、クソミソピザマ〜ン♪
386名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 20:48:01 ID:BkEVAdLq
脳mixの始まり
387365:2009/10/17(土) 21:51:23 ID:8VNiTUTB
>>358
>>377

Logic Pro 7 のバージョン7.2.3
MacBook Pro 3.06GHz OS10.6.1

普通に動くし普通に終了するけどな・・
7.2に上げてみたら?
388名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 21:54:31 ID:XAykh3CN
>>387

もう9持ってるんでいい。
5以前のファイルの変換に使っただけだから。
389名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 23:33:37 ID:S082X/AQ
>>387
有益な情報thx
390名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 01:10:35 ID:Tg3O3gyH
ヘルプからのリリースノート
やっとVer9.0.2になった。
391名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 09:07:51 ID:Tg3O3gyH
Logic Tips

1.メニューコマンドを選択、マウスを放すときControlキーを押す。
キーコマンドが簡単に割り当てられる。
392名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 13:20:16 ID:U7pL8duu
しっとるわ!それくらい
393名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 18:26:09 ID:Tg3O3gyH
>>392
そっか....
Tips40まであるけど
意味なさそうだ。
Up止めます。
394名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 18:27:31 ID:j9CwRWyE
いや、気にせず続けて下さい
395名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 18:27:47 ID:htv49V5+
>>393
やめないで!お願いします。
396名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 18:46:48 ID:4ftOKhg/
どうせくだらんTipsだろうが。
そんなのは自分のblogにでも勝手にやってろ
397名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 19:16:08 ID:U7pL8duu
どうせ本当は40も持ってないくせに。失せろ!
398名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 19:42:05 ID:weDZhAGw
>393

ナイスタイミング!!

M4A:AAC 形式でバウンスした時に、出来たファイルが1分位時間が長くなってしまう Tips 教えてください。
399名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 19:42:33 ID:aCLR81bR
>>393
せっかくなので応援したい。
400名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 19:52:48 ID:N86VRRvO
スノレパのQuickTimeは情報が嘘書き込まれるね
401名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 20:22:18 ID:weDZhAGw
>400

スノレパの QuickTime が悪いのですか...。
MP3 でバウンスすると、ちゃんとした時間になるので Logic 側の設定か何かが悪いのかと思っていました。

で、Tips 紹介します。
(現象)
M4A でバウンスして時間がおかしく出来てしまった子は iTunes に入れて再生すると、最後まで再生した後に次の曲に行けず止まっちゃう。
(解決策)
iTunes で曲の終わる時間を曲の終わるちょっと前に設定するとごまかせる。
402名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 20:26:39 ID:GuB90IBx
日本語が
403名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 20:28:26 ID:5t7xvBvu
今マクブクCORE 2 DUO使ってるんだけど、
MacPro QUAD COREにしたら劇的に早くなる?
404名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 20:41:47 ID:aCLR81bR
>>403
macbook core duo使ってる俺に謝れヽ(`Д´)ノ
405名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 20:49:14 ID:2SPFn31A
GHz未到達のG3とG4をつk
406名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 20:53:28 ID:tUv7Tdwl
CORE 2 DUOは、おせじにも速いとは言えないからね・・・。
仕方ないよ。
407名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 20:57:46 ID:5t7xvBvu
やっぱり早くなる?
408名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 22:01:12 ID:LxdxLXy1
開発者のフォーラムではスノレパのQuickTimeがバグだらけのせいで文句殺到してた気がする。
大幅に書き換えた結果がバグいっぱいだとは。。。最近のアップデートで治ったかは知らないです。
409名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 22:55:35 ID:oEvS2Jt6
SSDにするほうが劇的に速くなる。
410名無しサンプリング@48kHz:2009/10/18(日) 23:28:34 ID:6IonAeA8
>>408
NULLフレームが沢山入ってしまう仕様が起因みたい
411名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 01:11:32 ID:dkPrZwtV
>>391
おお〜
知らんかった!
ありがとう!
412名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 11:15:44 ID:7y1YoAaa
8で作ったエンバを7に読み込ませる方法ない?
413名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 11:19:42 ID:E5cXi5DQ
Exportインポテンツ。
414名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 19:57:28 ID:mqj51BKm
Logic Studioを買うよりも、ExpressとExユーザ向けアップグレード版を
買った方が安い気がするんだけど、何か騙されてる?
415名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 21:07:01 ID:Mh+lNMu5
10月限定でnanoPAD付属EZ LiteのEZ Drummerへのアップグレードが¥8,085なんだけど
EZ Drummer →¥17,483
nanoPAD + EZ Drummer →¥13,196
何か騙されてる?
416名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 21:10:32 ID:3cNfN3cS
スレがちがうんだよちがうんだよ
417名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 21:15:01 ID:R2Dd7hz7
ようやくスノレパ+Logic9にしたよ!
ES2とかにマクロコントロールついてたり、細かいところで嬉しいアップデートが。

いじるぞぉ
418名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 21:18:35 ID:T7SgrWUs
しかし9.0.2のEXSはバグってハニーだな
419名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 21:27:49 ID:X39Ouww4
だね。
EXSのバグ早く直して欲しい。
420名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 21:33:24 ID:FP5lX3wQ
EXS32IIIに進化
421名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 23:58:28 ID:2//GnFGu
9のプロジェクトって8で開ける?
422名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 00:27:43 ID:O472Wcj6
control押しながらMIDIクリップの長さを買えると、
中身を同じ比率のまま膨らませたり縮めたり出来るのに?
複数のノートを囲んでcontrol押しながらベロシティー変化させると、
ベロシティの差が変わらないままでしか動かせないのは仕様?
ここもちゃんと比率で動いて欲しいのだが?
423名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 00:52:29 ID:NOr7cqI2
Logicにイラレとかフォトショのツールボックスを装備してほしいな。
例えば複数音符の駆け上がりなら、その最高音の直後にカーソルおいて
反転コピーするとシンメトリーな下り音符群がペーストされるとか。
他にもグラフィカルに使えるツールが多数ありそう。
424名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 00:59:08 ID:ULt3WeU6
>>423
それ画期的だな!
425名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 01:11:15 ID:VkcH7Qc2
>421
開けます。
426名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 08:47:28 ID:KuYjWVAQ
よく使うトランスフォーマーの機能を、クオンタイズボタンみたいに、ワンクリックで実行できるようにして欲しい。
427名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 08:55:32 ID:zADXC1OF
>>426
それはあるなぁ
独立したウィンドウが出てくるのは何かつっかえる感じがする
428名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 09:23:04 ID:NOr7cqI2
Logicにはあれだけ大量のライブラリが揃ってるのにオケヒが無いよね?
皆さんはどんなライブラリ使ってますか?今更オケヒのサンプル発売されてないし
かといって力技でごまかすときには必需品だしw
良いオケヒがあるライブラリ教えてください。
429名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 10:38:53 ID:0DISjfgN
Roland JV-1080
430名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 11:35:25 ID:EhxhfIM+
俺と一緒だ
431名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 12:09:09 ID:W79PxhQo
昔のRolandやAKAIのライブラリをコンバートして使ってるなぁ>オケヒ

オケヒがいっぱい入ったライブラリがあるならオレも知りたい。
432名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 12:28:30 ID:0DISjfgN
昔のzero-gライブラリには沢山入ってた。wavでもなくただのCDの頃。ざまあみろ
433名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 12:55:07 ID:aBW4++Se
参考までに。

オーケストラヒットに命を懸けてみたい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1136811594/
434名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 12:58:24 ID:xGadaKFm
俺はJVよしてNEXUS2のオケヒを最近は使ってる
435名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 13:05:19 ID:YUfL1td5
ストラビンスキーをサンプリング〜
436名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 14:01:00 ID:vDjv4xYh
>>431>>432
90年代初頭はジュリアナブームのおかげでか、オケヒの入ったライブラリが多かったし種類も豊富だったね。

オレはここ何年もオケヒは使ってないけど、当時のEnsonoiqのDance Toolsに入っていたヤツが使いやすかった。
確か60種類くらいは入っていたはずで、どれもどこかで聞いたことがあるような音。
EXSでは使ったことないので、コンバートが上手くいくかどうかはわからないけど(ハードも併用しているので)。
437名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 18:28:35 ID:KuYjWVAQ
ストラビンスキーってアアアァァァァァァのやつ?
438名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 21:32:18 ID:R436BoYh
>>425
遅くなったがどうもありがとう
439御願いいたします。:2009/10/20(火) 22:05:44 ID:uubidvG0
とても旧い話で恐縮なのですが、、

いまだにG4 OS 9.2.2でLogic plutinum 6.3をつかっています

パソコン本体のDVDドライブがダメになったのですが
WAVE BURNER VER.1.0と相性がよくて
中古で手に入りそうなできれば外付けのDVDドライブの機種
御存知の方いませんか?

むかしは推奨機種とかのリストがあった記憶があるのですが
今となっては、、

それともこのヴァ−ジョンのWAVEBURNERなら
ふつうのDVDドライブに付いてるトーストで焼いた方がマシでしょうか?
何年もWAVE BUENERのディスクを紛失しててやっとみつけたのですが
DVDドライブが故障中なのでどんな機能やプラグインがはいってるか
みることができないんです。

宜しく御願いします。
440名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 01:55:05 ID:VBuoKENt
ヌーマク出たな
441名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 02:35:32 ID:w6BuayXJ
i5/i7積んでくるとは思わなかったw
442名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 03:54:17 ID:Ia7QHq4G
i7マシンは、現行MacProの4コア型といい勝負の性能になる可能性がある。
8スレッド処理可能になると、ちょっとしたハイエンドマシンのレベルだよね。
MacProは、相当良い物でないと、MacProとは呼べないな。
443名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 07:11:17 ID:fdEka4pR
ただしLogicが正常に動くかどうかはまだ不明
444名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 07:42:28 ID:WdtPnY7r
動くに決まってるだろ。
並行して開発、生産しているんだから。
445名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 08:07:38 ID:VBuoKENt
7.2は動くかな?
446名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 08:38:59 ID:WdtPnY7r
すまん、それはわからん。
447名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 09:26:18 ID:fdEka4pR
>>444
甘いな、MacProの悲劇を知らないのか?
448名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 09:29:10 ID:WDJFr6VB
ただ27インチはでかすぎるだろう……
449名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 09:31:17 ID:+eQJFJk3
>>447
mjd。動かなかったことなんてあるんだ。。。。
450名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 09:38:58 ID:lQmuAScw
ロジックは純正品と見るより、仲のいいサードパーティーが作ってるくらいに見たほうがいいぞ
451名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 09:40:44 ID:NLUt905E
Mac miniでもまともに動きますか?
452名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 11:07:30 ID:PE7MT5+C
これからappjeは変わるんだよ。
馬鹿者が。
453名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 11:10:28 ID:zjdIH1nZ
Appje?
454名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 11:35:47 ID:CAcDMDCK
あっぷじぇ。
455名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 11:47:50 ID:1w7ldoL9
Apple社の社名がAppje社に変更となりました。
456名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 11:50:42 ID:gVNk96Kz
変わりすぎ
457名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 12:46:05 ID:tGEtUX6O
Kにミスタッチするなら分かるが、1つ飛んでJに行ったかw
458名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 14:03:01 ID:Ia7QHq4G
マック版は、お祭り騒ぎだね。
MacPro2009の登場時と違って、新iMacは好評っぽい。
MacProをやめてiMacで十分という見解も多いみたい。
459名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 15:11:30 ID:E3700bnZ
外部入力おkなのも凄いなあ
460名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 15:41:00 ID:2F9S9MSa
iMacで30inch並の解像度だからな、、、
大分快適だぞこれ、
461名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 16:06:40 ID:VBuoKENt
ピアノロールにしろミキサーウィンドウにしろバリ快適だろうな、27inchだと。
あとエロ動画もド迫力だろうなぁ
462名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 16:21:18 ID:nUNLxgBF
iMacにFirewire400でもいいからあと1ポートあったら
絶対ポチってるんだけどなぁ
463名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 16:25:59 ID:VBuoKENt
大丈夫、来年のearly2010モデルにはUSB3.0が付く。それ迄待ちだな
464名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 16:29:48 ID:VBuoKENt
・FW800 - オーディオI/F
・USB3.0 - 外付けHDD
・USB2.0 - MIDIインターフェース
・Mini DisplayPort - 別のPC入力

来年のiMacが本命だろ 今回はパス
465名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 16:36:10 ID:Ia7QHq4G
7.2の動作を気にしているって、5年以上買ってないとかの人かな。
466名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 16:36:49 ID:5DZfhHvY
とりあえずマウスだけポチた
467名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 16:38:24 ID:VBuoKENt
んなこたーない。8がバギバギバギー&重すぎる&レテンシー詰めれないから7.2使ってんのよ
9はまだ枯れてないから様子見だし。
468名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 16:48:01 ID:Rl626Ons
>>462
おれ、appleのfirewireポートって信用できないんだよなぁ。
Macbook pro使ってるんだけど、オーディオインターフェイスとか不安定なんだよね。
FirewireのExpresscard刺してそっちでやるとド安定。
469名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 16:58:42 ID:gjsSuUT7
>>468
そか。オレもMBP+Firewireなんだが、結構な頻度でバグる。
Expresscard検討(検討の余地なし?)するわ。情報thanks。
470名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 17:01:34 ID:VBuoKENt
それ2008以降のモデルだろ。アポーがケチってTI以外のチップつこうてるってさw
471名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 17:10:58 ID:gjsSuUT7
>>470
MacBook Pro (Late 2006)だよ

参考になるかもしれんので100%バグる環境書いとくわ
MacBook Pro (Late 2006)
Firewire 400 > ONYX1220(Firewire)
Firewire 800 > (400-800変換ケーブル) > HD * 2台
の状況でHDの電源を2台ともOnにすると、
ONYX Firewireがバグる。具体的にはFMラジオのチューニングが
ズレてるような激しいノイズが出続ける感じ。
HDを1台にして、ONYXの再起動で直る。
472名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 17:13:45 ID:Rl626Ons
>>469
EchoのAudiofire8とTCのKonnekt24Dで不安定だったわ。
Konnekt24Dはそれ自身が不安定だったりするので、参考にはならんが、Konnekt24Dが壊れたので購入したMacの標準ドライバーを使うAudiofire8でも不安定だったので試しにExpresscardにしてみたんだよね。
そしたらド安定。

AudiofireはTIチップがいいとの事だったので、玄人志向の1394a2-EC34ってやつを使ってるよ。
半年以上使ってるけど、今の所、何も問題はないな。
Mac対応をうたってないので自己責任で。
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=868
473名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 18:56:43 ID:Ia7QHq4G
>>471
Firewire のオーディオって、外付けHDとは一緒に使わないでください、
みたいな注意が昔は結構あったような記憶がどこかに・・・。
記憶が曖昧だから何とも言えないけれど。
474名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 22:41:41 ID:826ZK4H8
次期はガレバンと同化するそうです
それが良いのか悪いのか
475名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 22:42:57 ID:Mfrkp9ax
>>473
デイジーチェーンするなって事じゃなかったっけ?
476名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 23:32:52 ID:fj93jOOr
ガレバンと同化のソースは?
477名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 00:44:54 ID:JpZELraD
Logic8の「コード(表示だけ無効)」のバグはLogic9で改善されてますか?
(Logic8ユーザーの方で回避策ご存知の方いましたら教えてください)
478469:2009/10/22(木) 01:21:20 ID:1p9WQECg
>>472
玄人志向のそれは前から気になってた。ゲットの方向で行きます。ありがとう。

>>473>>475
前はFW400でAudioIFとHDを連鎖させてたが、気になったので
400800変換ケーブルを買ってHDは800に繋いである。
一応I/FとHDは別ポートに挿してるんだが、関係ないのかな?
479名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 01:41:09 ID:Nj7QDhJj
トラックボール買おうと思ってたタイミングに新マウスきたからちょっと楽しみ。
480名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 01:46:51 ID:7YsTqROk
どう考えても別物だろ
そのタイミングで楽しみ発言出る>>479の脳はかに味噌で出来てるんだね
巧いよねこの季節
481名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 04:41:04 ID:WuWX00nW
イカ臭い奴に言われたくねーよ。
482名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 07:41:26 ID:JAO4ffGx
9.0.3そろそろか。
EXS24のバグフィックスと
最新機種の対応版。
483名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 11:10:52 ID:RA5qEiQn
海産物が罵り合うスレ
484名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 14:40:59 ID:6svM56fJ
9.xで64bit対応はないってさ...
v10はコード書き直しだって
485名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 14:50:15 ID:ZnOiIBXn
なんでも良いよ。
バグがなければ。
馬鹿者。
486名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 16:47:57 ID:NC/ciE19
ヤメレ!! まとめて鍋に入れて食っちまうど。
487名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 16:59:47 ID:glDMvdvw
logic 7,8,9での症状で、mp3ファイルを読込む時(FinderからアレンジウインドウにD&Dする時)
aiff or wavに変換される時と.ovwファイルができてmp3のまま読込む時があるんですが
どういった差があるか知ってる方いますでしょうか?
恐らくCBR/VBRの違いとかmp3の形式かとは思うのですが、正確な所を知りたいです。

要は48KHz/24bitのテンプレプロジェクトでmp3を常にaiff or wavに変換されて読込ませたいって
ことなんですが…
488名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 18:04:03 ID:ccR5J4n0
9は使ってて快適そのものなんだけど、何か騒ぐほどのバグなんてあるの?
489名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 19:19:51 ID:JAO4ffGx
あちらのディスカッション
見てみな。。
どんなバグがあるかわかるから。
知っていると、回避出来るしね。
490名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 19:52:58 ID:5pMlkCbE
>>487
これ、なんだっけかなぁ・・・
昔全く同じ理由で悩んだ事があるけど
結局どういう方法で解決させたのか覚えてないや。
491名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 20:20:36 ID:05O3yU2o
mp3ファイルで製作用のサンプル集売っているのかね。
mp3をネタ元には使わないから考えたこと無いや。
492名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 20:25:14 ID:JAO4ffGx
9.0.2
ライブラリの変更も変だ。
9.0.0で試してみたけど
問題ない。
493名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 20:40:25 ID:JAO4ffGx
なんだよ
ブラウザ画面でカラム表示とリスト表示での
プレビュー動作もおかしいな。
494名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 21:02:16 ID:bshSibdu
一番おかしいのはexs。
495名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 22:34:00 ID:f7n73S6L
iMac27買った人いる?
496名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 01:48:25 ID:XLZjMoXs
Logic9 のデモでNumbers gameを再生したらノイズみたいのが聞こえるのですが、
これはデフォですか?
497名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 02:12:56 ID:Ncr3sUQu
アフォです
498名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 02:32:19 ID:R9as7/fV
Logic9の教則本やDVDってまだ何も出てませんよね。
8のものでも代用可能でしょうか・・・?
使い方がさっぱりわかりません。
499名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 03:08:02 ID:g5bvYVM7
まずパッケージに入ってる「Logic Proを使ってみる」って本読んでみなよ
凄く分かりやすく書いてあるよ
500名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 03:54:58 ID:YQh/8mt8
>>423-424
Metasynth
もしくはSuperColliderでプログラミング。
501名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 12:09:04 ID:aGZVaMKj
またかよ、バギナLogic.。
バグ放置はもう辞めてくれ。
502名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 14:12:09 ID:Lp4FEl3U
ゲロッパ
503名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 19:48:50 ID:+pspTWLz
>>499
「Logic Proを使ってみる」ってすごく分かりにくいと思う
何でわざわざこんなめんどくさい説明の仕方するのかと
504名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 19:57:28 ID:zRPJH8Gg
>503
普通の人には理解しやすく出来てるでしょ。
ごくまれに理解出来ない人がいるらしいけど。
505名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 02:41:56 ID:LfiPwG7N
>>359
GJ!!!
506名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 02:43:24 ID:LfiPwG7N
>>364
え?
507名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 02:52:37 ID:t+v1k3Uo
おーい、9でFireFace800使ってるヤツ、居る?
実用レテンシーどこまで詰めれる?

俺の環境
Logic Pro7.2.3 - 64sampleで安定して動く
Logic Pro8.0.2 - 256sampleで動くがあんまり安定せず
(intel mac 2.66GHz/OSX10.5.8)
508名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 10:59:44 ID:1ukcg6rv
addaptive limiterはL2を超えただろうか
509名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 11:21:34 ID:Ays6Iawl
は?
510名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 11:50:48 ID:ixG7GS6w
レイテンシー考えるなら、使用環境だけじゃなくせめてサンプリングレートくらい書いたらどうだい。
511名無しサンプリング@48kHz:2009/10/25(日) 17:27:22 ID:FpXVoIN/
>>507
FF400,FF800は8以降はダメ。他のメーカーならちゃんと動くよ。オンボでもFFシリーズよりマシ。
512名無しサンプリング@48kHz:2009/10/25(日) 18:40:17 ID:wbqC/oA0
業界標準とか言われてるProToolsだけど、
こんなにも使いづらいのか・・・
513名無しサンプリング@48kHz:2009/10/25(日) 20:57:49 ID:IIyN6EE2
9でもダメなのか?FF800。
アポーのRME潰しの一環かもなw アポジー買わすための。

HDSPをLogic8や9で使ってる人、レテンシー詰めれてる?
514名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 00:39:32 ID:UhXFkdrq
いけるよ
515名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 00:58:00 ID:K2Q2+Zjj
Logic8、fireface400、MacBook(2007)だけど
256sampleでも全く問題ないよ

2008年あたりくらいのモデルから色々不具合あったよね
デジ製品がまともに動かなくて専用のパッチが出たり
iMacでFirefaceの不具合が出たってのもどっかで見たし
516名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 05:32:10 ID:Anshhw4S
いやぁFF800で256サンプルは、行けてるとは言えないっしょ。
FF使う意味ねぇ。アポーのRME潰し、心が狭めぇ
517名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 06:07:16 ID:M+P3y4Ae
潰しってわけじゃなくて例によって技術が無いだけだと
518名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 07:21:07 ID:Y/7zG+An
アポーとRMEのどちらに技術がないのか、切り分けはできないけどね。
519名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 07:34:10 ID:M+P3y4Ae
>>518
仮にもApple自社製のDAWであるLogicが、
バグで死人山積みの惨状を見ると、自ずと答は出るかな、と。
520名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 07:55:11 ID:JYf1Z8uq
そうとも言い切れないだろ。他のメーカーのAudio I/Fとなら問題なく使えるんだから。

ハードとソフトの相性については、ドライバ提供元に問題がある可能性も捨てがたい。
もちろん>>519の言うようにアポーに問題があるかもしれない。両方のバグが重なって起こる問題かもしれない。
いずれにしても、一般ユーザのオレらが切り分けできる問題ではないよ。
521名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 13:04:57 ID:hkS9z+CQ
>>520
いや、ってかLogicはハードとの相性出すぎ。
自前の環境ではAlphaTrackがなんかしょっちゅう「ドライバが見つかりません」になる、
しかも起動している最中。
Digi003はMuteを押すと謎のMidi信号を発する など、冗談でもプロ仕様ではない
どう考えてもLogicはポンコツ
522名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 13:34:13 ID:fNqXpOXI
馬鹿丸出し。
523名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 14:19:57 ID:rFIZvZ1t
>>521
AlphaTrackのサイトを見ると、PCの電源ケーブルのアースが接続されていないと不安定になる、とか
書いてある。USBケーブルから入ってくるノイズに弱い作りなのかもしれないね。
ProToolsの使用も、検証中みたいだよ。
524名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 14:43:20 ID:0TQzD6fF
Logic Pro7のPDFマニュアル、ダウンロード出来るサイトってないですか?
8あるから7のマニュアル捨てちゃったんだけど7に復帰したので。
525名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 15:26:24 ID:UhXFkdrq
>>524
7をインスコすればマニュアルもあると思うが。
まさか。。。
526名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 15:31:19 ID:LcBXHxr0
ま、まさか。。。
527名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 15:32:04 ID:hLR8DAjA
サンキュー、助かったわ。
書籍フォルダに入れたまま忘れてたw

リアル弾きしたら勝手にグリットに吸着するの解除したいんだけど、何処のパラメーターいじったらいんだろ?
528名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 15:37:45 ID:i+hry5EV
くおんたいず
529名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 16:19:22 ID:dyZ0yhmQ
9ってセーブが出来なくなるときがあるねー
530名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 16:25:32 ID:O6SwMGso
近々新しいMac買ってそれにも9をインスコしようと思うんだけど
アップグレード版DVDってどういう状態のマシンに入れられるの?
見かけ上、Logic8本体をアプリケーションフォルダにD&Dコピーしとけば
それだけでOKなのかな

7からインスコし直しとなると大変な作業になりそう
531名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 17:10:00 ID:pRD0JZXK
古いバージョンをわざわざ入れんでも大丈夫なんじゃ?
adobeとかはシリアル聴かれるだけだよ。
532名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 18:13:58 ID:EIrMDWNM
>>527
アレンジウインドウのインスペクタにあるパラメータで、MIDI ThruのクオンタイズをオフにするとOK。
533名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 19:38:42 ID:eWkLQgHX
今日初めて新しいアンプシミュいじったけどマジ糞だな
まだ前から付いてるやつと普通のエフェクト組み合わせた方が全然いい
534名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 19:53:40 ID:4kvDnWvf
ありゃギター小僧にCPU浪費させるだけが目的だろ
既存プラグインと被ってるのも多いし
ペダルもファズの数ばかり多くて、ろくに違いがない
きっと次期バージョンでは無駄にIR内蔵するんじゃないか
まだ旧アンプと既存エフェクトの組み合わせの方が軽く狙った音にできるよな
535名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 19:55:51 ID:fibYV9G0
誰も>>521に突っ込み入れないんだなw
そういやミュートのMIDI CCって何番?
CC7で0送るしかないのかな?
536名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 20:41:15 ID:rf5f5yt3
>>529
>9ってセーブが出来なくなるときがあるねー

うそでしょ?
537名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 20:42:08 ID:BRREldsv
バージョン9のアレンジウィンドウ上のミュートボタン押すとチャンネルストリップがミュートされるのなんとかして欲しいわ。
同一チャンネルのインストトラックで複数トラックに違うフレーズデータ打ち込んで聞き比べしたい時に不便になった。
538名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 20:56:31 ID:LcBXHxr0
>>529
>>536

これマジ、致命的。。
メモリが少なくなるとセーブできなくなる時がある。
539名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 21:01:45 ID:O6SwMGso
>>531
8のシリアルさえ持ってれば
新規マシンにアップグレードDVD突っ込むだけで大丈夫ってことなのかな

今使ってるマシンがtigerなので9は未だに箱を眺めてる状態
540名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 21:06:31 ID:lLJqPDxT
>>538
マジかー
幸いセーブ不能になった事はないが、メモリが不足していますうんちゃらのダイアログはよく出る
怖いな
541名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 21:07:48 ID:neFearcz
>>537
ver8の頃からトラックが操作されるかストリップが操作されるかは変更可能です。
542529:2009/10/26(月) 21:20:09 ID:kNG5bzUN
>>536,538,540
一応、解決策としては、、
EXSとかのサンプラーや、NEXUSみたいな感じのやつとかを
一時的に外してやるとセーブ出来るようになったりする。
543名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 21:24:26 ID:rf5f5yt3
>>538
メロダインとかのデモ版かよ
セーブできないとかありえないにもほどがある
544名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 21:37:05 ID:neFearcz
そういや、セーブ問題ってアプリケーションじゃなくてOS絡みじゃないかなあ。
LogicやらVMやらxlsやらを起動しまくってメモリ使いまくってたらPeakでもなったことある。
545名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 21:45:07 ID:rf5f5yt3
とりあえずAppleはLogicを売る資格ない
546名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 22:02:53 ID:HNUMDCg2
後一週間後か、Ver9.0.3が出るの。
547名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 22:15:53 ID:3a9ony3Z
Mainstage使ってる方います?
2にしてからMIDIキーボードの設定が保存されなくなった。
Rewireもオフで使えないし、ライブでメインにしてただけに非常に不便。
548名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 22:30:29 ID:MKCtPoBB
メニュー>オプション>プロジェクト情報>メモリを再構築

だ。

昔はEmagicのロゴをクリックすればメモリをリセットできたっけ。
549名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 23:57:01 ID:LcBXHxr0
>>544
あー、確かにそうかも。
550名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 03:28:16 ID:obtPpkux
LogicのMIDI機能いらないって人、もしかしてこのスレに多い?
個人的にはとても重宝しているのだが・・・
551名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 04:39:26 ID:KRABT++s
>>550
LogicにMidi無かったら素直にProtools使う
まあできればLogicにも
デジパフォ並みの検索機能や編集能力をつけてほしいけどな
552名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 06:19:49 ID:6LBDPBzM
MIDI機能なしって鍵盤も繋がらず外部の機材にメッセージ出せずソフトシンセで打ち込みもできないって事かしら
重宝どころか主機能ちゃうんか
553名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 06:31:42 ID:P9UwKRM8
AmpliTubeとかT-Racksのプラグインウィンドウ開いてる時にenterで先頭に
戻ってspaceで再生したら固まるのって、なんとかなりませんかね?
554名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 09:00:35 ID:isRZCtIh
>>553

困ってるのお前だけ。
無知って残酷だね。
555名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 09:37:50 ID:B7AxuJhN
>>554
楽しいかい?

解決方法知ってるのなら
教えてあげれば良いのに。
性格悪いな。
556名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 11:18:59 ID:sGPq7nxP
>>553

固まるんじゃなくて操作不能になるんじゃないの?
557名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 12:42:08 ID:ToesgneP
>>550
LogicはMIDI機能しか使わないことも多いんだけど…
558名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 12:45:27 ID:wQOaU6bO
ここのみなさんに相談なんですけど
今までPowerMacG5(1.8G Single)とLogicPro7で長々やってき
ました。
フリーズスイッチ使いまくりで(^ ^;)
で、そろそろマシンを新調してLogicPro9にしたいんですけど
今マシン買うとしたら何がお勧めですか。
ロジックおよび各種プラグインの使用でMacPro4コアより8コアに
するメリットは大きいのでしょうか。。
メリット少なければ4コアにしてその分メモリや他のプラグインに予算を回そうかと。。
なんせ浦島太郎状態なんでアドバイスお願いします。

新しいiMacはスペック的によく見えるんですが、
一体型なのでトラブル時の切り分けが出来ないんで
避けようかと思っています。

559名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 13:11:59 ID:ZgDuHZ3V
CPU的には新しいiMacでも十分すぎるでしょう。速度以外でお好きな機種を
選べば良いのでは?
560名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 13:28:21 ID:JsOO6WSs
>一体型なのでトラブル時の切り分けが出来ないんで
>避けようかと思っています。

マックミニの上だな
561名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 14:17:59 ID:7IwAawFT
ああ、十分だ。
562名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 14:32:50 ID:faThMA/x
G5からminiだとストレージ負荷と容量が気になるかもな
FW800のHDDもセットにして、ライブラリは外に逃がすと良い
563名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 14:34:16 ID:M2T57ztm
>>558
MacProの方が、確実にいいよ。
資金不足の連中は、何だかんだ理屈をつけてiMacを買う訳だが、
事実上、MacProに敵うMacマシンは無いから。
564名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 16:08:51 ID:faThMA/x
価格分使い切れるかどうかの問題だし、最強だからで済ましていいのかな
まあ俺が金欠なのは確かだけどw

うちはディスクがネックだから可能ならProでRAID構成やSSD積みたい所
8コアはいらんけど。使い切る状況が思い付かないw
曲風によっては使い切れるんだろけど
565名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 16:34:14 ID:7IwAawFT
>>563

確実にいいよって、そりゃそうだろう。
買えるならそっちの方がいい。
金がないから相談してるんじゃない?
566名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 16:52:10 ID:ZgDuHZ3V
Logic程度なら新しいiMacでも十分だよ。動画系はどうだか知らないけど。
567名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 17:08:58 ID:faThMA/x
そういやiMacのi7って熱的に大丈夫なのかなw
568名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 17:31:57 ID:j6zb7I7S
G5からなら何買ってもバクソクだろ
膜プロ、4コアが今20万切ってんな。iMac効果w
iMac買うなら再来年がいい。USB3が付くのが2011年だから。
現行のiMac、FW一個しかないからIFと外付けHDD数珠つなぎしなきゃならねぇ。
ま、動いてるけど。
569名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 17:38:04 ID:NBltooqC
>>567
ダメだよ、無理がある。アップル自体は知ってながら出してます。
長時間、負荷かけ続けたらわかるよ
570553:2009/10/27(火) 19:09:29 ID:P9UwKRM8
>>556
そうです、それです。
そうなったときはLogicのdockアイコンを右クリックでコンテクストメニュー開いて、
その中にカーソル入れると、何故かぶつ切りながらも再生されるので、
それで症状が治まるまで待ってるんですが…。
571名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 19:39:44 ID:/hJL/jSh
7.2のアレンジウインドのミュートボタンとエンバイロメントのミキサートラックのミュートボタンが連動しないのですが、これ仕様ですか?
連動さすにはどう設定したらいい?
572名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 20:17:34 ID:BuwebyLk
>>570
日本語でNG!
573名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 20:31:02 ID:sGPq7nxP
>>570
そういうことなら日本語入力モードのせいだから英語入力モードにしておけばOK
574名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 22:22:26 ID:LPR0ldIa
Dockってどこに表示している?
右?左?下?。
自分は左だ。
575名無しサンプリング@48kHz:2009/10/27(火) 22:40:57 ID:3DDXqTxn
俺も左だ
576553:2009/10/27(火) 23:40:15 ID:P9UwKRM8
>>572-573
ほんとだ!こんな事が原因だったのか…。
ありがとうございます。
577名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 00:53:18 ID:OKVFyLsV
>>555

すげー楽しい。
578577:2009/10/28(水) 00:54:26 ID:OKVFyLsV
>>576

止まったらExposé
579名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 01:06:48 ID:H84agv42
やっと昨日から9を使ってミックスし始めた
ペダルボード、すごくいい。丁寧に作ったプラグインだなこれ
足踏み系数個増量のマイナーアップデートとかあるかもね〜
で、やっぱり10.6+ver9は音がいい。どっちのおかげかはわからないが
システムに余裕が出るほど限界ノイズは減るのでOSのせいかな
580名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 01:13:28 ID:oyqVLhQy
あれ好きな人もいるのか
581名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 01:37:56 ID:Ez6LpM+x
文脈で察してやれ
582名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 06:19:47 ID:hYTXoIuD
>>574
>>575
右利きなら右、左利きなら左にしろ。
ってジョブズが言ってた。
俺はOS9でランチャー使ってた時からずっと右においてる。

ちなみにチンコは左まがり。
なぜなら右利きだから。



583名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 08:24:19 ID:85aFf/lh
(´・ω・`)知らんがな
584名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 08:41:49 ID:pXBjjCLr
27インチならDockを下に置いても
気にならならないのかな。
27インチいいな。
585名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 09:05:27 ID:p3NZm5at
iMac MB418で10.6.1
Logic9.0.2
メニューがもっさりするのが気になる。
早く最適化してくれ。
586名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 09:22:48 ID:LQV8iL7h
もっさりは8からの仕様
気になるならグラフィックカード奢ったマクプロ使うっきゃない
587名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 10:49:00 ID:bDu9LFyT
いやね、グラフィックカードうんねん
Macproとかハードの問題じゃないから。
プルダウンメニューだぞ。
馬鹿者が。
588名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 10:59:38 ID:wEEQSK62
7.2は快適だねぇ。スパスパ動く。さすがイマジックスタイル最後のロジックだけあるわ。もっさり8がクソに見えるぜ。
アポー色出てからのロジックはホンとグダグダだなw
7.2が厳しい時が来たらLive!に乗り替えよ
589名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 11:04:37 ID:85aFf/lh
(´・ω・`)知らんがな
590名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 11:49:45 ID:1v3Agxq8
このスレってミックスとか生演奏録音、オーディオの話が多いから
MIDI使ってる人いないのかと思ってた。

MIDI打ちでソフトシンセ鳴らしてる今風の人とLogicとは相性悪いのかな
と思ってたけど、そうでもない?
591名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 12:12:25 ID:zsuZImGx
ドックは右ですな
左だとアップルメニューとかぶるし
592名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 13:29:50 ID:H0w4DGwj
>>590
何を聞きたいのかよく分からんけど
そんなの今時のDAWに出来て当然のことだから
話題に上がらないだけじゃないの?
ガレバンでさえ譜面とピアノロールの基本機能は完備してるんだし
593名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 15:40:51 ID:ppD7xIEB
楽曲制作ソフト「Logic Studio」と、
映像制作ソフト「Final Cut Studio」をこれらのエキスパートが、
それぞれの画期的な新機能を紹介してくれる「Pro Studio World Tour 2009」が11月6日(金)に東京国際フォーラムにて開催される。

Logic Studioのセッションでは、
今年9月に発売されたばかりの「Logic Pro 9」を用いて、
「楽曲をさらにすばらしいものに仕上げるために必要なすべて」を紹介する。
詳細は以下のとおり。
http://www.apple.com/jp/software/pro/tour/
594名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 17:01:17 ID:oqf4/QzG
(´・ω・`)とおいがな
595名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 17:07:06 ID:85aFf/lh
(´・ω・`)知らんがな
596名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 22:40:20 ID:r/72iHTK
>>541
どこで設定変えるかヒントだけでもお願いします。
597名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 22:56:40 ID:AMI7sMMm
Unitor8 Pref Pane Version 0.9.6

UPDATE 1: Unitor 8 Preference Pane is now 64-bit and available for 10.6 Snow Leopard and 10.5 Leopard. Development might move slow, but it does move!

UPDATE 2: version 0.9.6 - Fixed a silly bug that showed up when I tested it on Snow Leopard where the device selector would dissapear.

http://www.potm.org/files/7c1bfbc58381c6b7d1e02388e3aa77eb-24.php
598名無しサンプリング@48kHz:2009/10/28(水) 23:00:20 ID:pXBjjCLr
>>596
ヒントだけ聞いてもしょうがないだろ。
馬鹿者が。

環境設定>オーディオ>一般
トラックのミュート/ソロを低速に。
599名無しサンプリング@48kHz:2009/10/29(木) 19:52:17 ID:IdH0XgU1
>>590
オーディオだけで完結する場合も多いけど、MIDIも未だに使いまくってるよ。
Logicは昔から今でもMIDIのエデットやりやすいんだよね。
N天堂の小さい箱wの音源データを細かく作ったり。。
600名無しサンプリング@48kHz:2009/10/29(木) 21:35:05 ID:ZOPmNozb
私も>>558さんと同じような状況なのですが、
実際のところLogicは4コアと8コアでパフォーマンスの差はあるのでしょうか?
アップル純正になった割には最適化されてないような感じがするのですが。
601名無しサンプリング@48kHz:2009/10/29(木) 21:44:21 ID:AN7Ctpif
金があるなら8コア、金がないなら4コア
悩む必要ゼロ。っつかもううんざりだってその質問。
602名無しサンプリング@48kHz:2009/10/29(木) 22:39:27 ID:ZOPmNozb
いまだに4コアと8コアの差を検証した人が誰一人いないようなので。
もちろん差額7〜8万程度なら悩む問題ではありませんが、エコの観点から。
603名無しサンプリング@48kHz:2009/10/30(金) 13:44:41 ID:nvXRnyMj
>>602
エコの観点ときたか
よしiMac買え。異論は認めん
604名無しサンプリング@48kHz:2009/10/30(金) 16:05:09 ID:VXZ/ToY/
エコの観点ならMacBookのがおすすめ
605名無しサンプリング@48kHz:2009/10/30(金) 21:55:00 ID:xJOAUt/T
始めから選択肢はMacProの4コアか8コアだけだって言ってんのにiMacだのMac Bookだの言い出してる輩はどんだけバカ?
そもそもLogicにおいて4コア8コアはどう違うのかって質問だし
606名無しサンプリング@48kHz:2009/10/30(金) 22:12:40 ID:TJWSPry7
まあまあ、そんなに喧嘩腰にならなくてもいいではないですか。
「Logic9専用機として現行4コア266と8コア226のどちらが適しているのか」
という問題に対して、説得力のある検証結果はあるのかなという疑問なのです。
607名無しサンプリング@48kHz:2009/10/31(土) 00:10:28 ID:TFpu3D8O
誰かヘルプミー

たまに耳にする「普通にループしてた物がループポイントがどんどん短くなっていき
ギュオーンて感じになって終いには超高音のキーーーーーーーって音になってしまう」
ていうのをLogic上でやりたいんだけど、何か上手い方法ありますか?

ハードのLOOPERやサンプラーだとループエンドポイント(もしくはループタイム)を
ツマミ使ってどんどん短くしていけばいいんだろうけど、
EXSでそれをどうオートメーションすれば良いのか分からないんです。

単純にソングのテンポを上げるってのもやってみたけど、
なかなか上手い具合にコントロール出来ない・・・。

どなたか良いアイデアを下され。
608名無しサンプリング@48kHz:2009/10/31(土) 01:08:43 ID:3xjCljjw
>>606
まぁ〜とりあえずアレだ







シネ
609名無しサンプリング@48kHz:2009/10/31(土) 01:09:41 ID:3xjCljjw
>>606
あとアレだ






貧乏人は4コアにしとけタコ
610名無しサンプリング@48kHz:2009/10/31(土) 03:24:38 ID:5jIIzPzt
ん〜とアレだ....


タコなら8だろ
Logic 以外の音源使ったりアプリ上げたりした時にコアはいっぱいある方が有利。

611名無しサンプリング@48kHz:2009/10/31(土) 03:37:09 ID:5jIIzPzt
でもアレだ....



どっちでも十分に使えるだろうな。
612名無しサンプリング@48kHz:2009/10/31(土) 03:48:29 ID:5jIIzPzt
いや、アレか....



エコとか言ってるから...
メモリとかHDDは増設しないで使う方が地球にやさしいぞ。
613名無しサンプリング@48kHz:2009/10/31(土) 04:42:10 ID:u/Ybxav4
結局ここで幅を効かせてるのはボビーユースの人達なんですね。
614名無しサンプリング@48kHz:2009/10/31(土) 04:43:53 ID:u/Ybxav4
ホビーユース。
またそういう輩が嬉々として突っ込むだろうから訂正しとくね。
615名無しサンプリング@48kHz:2009/10/31(土) 14:35:36 ID:dmNWZq8N
つかホビーユースだと問題でも?
616名無しサンプリング@48kHz:2009/10/31(土) 14:59:03 ID:6yJxIwP1
>>615
とにかく生産的でない発言が邪魔
617名無しサンプリング@48kHz:2009/10/31(土) 16:04:17 ID:dmNWZq8N
それは>>613に言って。もしくは自分が生産的な発言をしてくれ。
618名無しサンプリング@48kHz:2009/10/31(土) 16:15:06 ID:5jIIzPzt
Logic の他にどんなものを使いたいか書かないとフォローできないよ。

というのも何なので、例を一つ。
近い将来に出るとされている VSL Vienna MIR の Mac 版とか使いたいんだったら、8コアでクロックの高いやつにメモリを 24GB 以上積んだマシンが多分必要。
619名無しサンプリング@48kHz:2009/11/01(日) 03:10:30 ID:zVuf3HH2
無い無い。24GB必要ならSSDをRAIDにでもしてなるべくプリロード減らす。
今の数ギガレベルの曲でも開くのかったるいってのに…。てかそんなにライブラリの容量増やしても、
もう曲には貢献しないよ。自己満足でしかない。
620名無しサンプリング@48kHz:2009/11/01(日) 08:57:45 ID:K8Wy5V5n
Mac Pro8コア(6GB)+スノレパ+Logic 9にしてから
メモリが足りないと言って頻繁に落ちるようになった。
もっとも、ちゃんと保存はしてくれてから落ちるのだが。
サードパーティのソフトシンセを使わずにこの状況、
なんとかならんもんかね…
同じような方いますか?
621名無しサンプリング@48kHz:2009/11/01(日) 11:43:02 ID:hk5Q89B/
>>620
Logicはメモリの上限があるから。
実メモリ2.7G、仮想4G。

このどっちかが超えちゃってるか
限界に近づいているんだろうね。

622名無しサンプリング@48kHz:2009/11/01(日) 23:56:48 ID:X9CN+Zc5
>>620
メモリ不足うんぬんというより、メモリ関連のバグで落ちてる感じ?
新手のバグかも。
623名無しサンプリング@48kHz:2009/11/02(月) 01:02:07 ID:H35S46hv
>>620
こちらでもメモリ不足のアラート頻発しますが、Logic8だったら予期せぬ終了で
突然落ちてた。アラートが出るだけ親切という。
まぁ全体的に8に比べてメモり食いだとは思いますが。
QLSOプラチナを数トラック追加した所でメモリ不足が出ます。
他はSuperiorDrummer2、EXS24、KONTAKT3とか使ってます。
624621:2009/11/02(月) 01:28:34 ID:sKmIHJ6H
だーかーらー
お前らオレの話し聞いてんのか?

バグじゃなくて仕様だっつってんだろ!!
なんでもかんでもバグとか言うな。

メモリの監視はちゃんとしとけや。
625名無しサンプリング@48kHz:2009/11/02(月) 01:49:16 ID:+VHb+/l1
LogicStudioをインストールしています
現在1枚目の白色DVDを使ってインストール中なのですが、すでに1時間以上経過しているのにまだ残り17時間と表示されています(着実に減ってはいます)
仕様でこれぐらいかかるものなのでしょうか?OSX10.5で、ウイルス対策ソフト等は入っていません
626名無しサンプリング@48kHz:2009/11/02(月) 02:29:14 ID:v9ae2lws
このスレには大阪人がいるようです
627名無しサンプリング@48kHz:2009/11/02(月) 03:42:54 ID:hwgWlOHE
俺はインスコに57時間掛かったなあ
628名無しサンプリング@48kHz:2009/11/02(月) 08:30:50 ID:652aaQcW
今のバージョンじゃコアやメモリいくらあっても無駄ってことか
629名無しサンプリング@48kHz:2009/11/02(月) 12:05:13 ID:ciZl/U+W
グリッドを6/8にして、6/8の曲作ってるんだけど
例えばクウォンタイズの16Dスウィングかけると
4/4での16Dスウィングが適用されるんだけど、これってどうゆうこと?仕様?
630名無しサンプリング@48kHz:2009/11/02(月) 12:32:07 ID:LfFdPJZv
仕様というか・・・そのまま
631名無しサンプリング@48kHz:2009/11/02(月) 12:51:40 ID:ciZl/U+W
>>630
そのまま?
譜的におかしいですよね。

分かりました。
アレンジウインドウ上でのクウォンタイズだと6/8扱いでの16Dがかかります
ピアノロール上でのクゥオンタイズだと6/8の設定だろうと、4/4扱いでののクウォンタイズがかかります
変な仕様だ・・・
でも解決して良かった・・・
632631:2009/11/02(月) 13:57:01 ID:ciZl/U+W
ピアノロールでも6/8が適用されて効く時がある・・・
何かルールがあるのか?
633名無しサンプリング@48kHz:2009/11/02(月) 15:12:08 ID:A7xZ/zY8
>>624
お前みたいなのを「空気も日本語も読めない韓西人」て言うんだよ。
Logicにメモリ上限があるとして、Logic8、9はその許容範囲に収まらなくなったって話してんだよ、このウンコ脳ミソ韓西人風情が!
死ね。


どんだけ韓西人仕様なんだか。まじ大迷惑だわ。
634名無しサンプリング@48kHz:2009/11/02(月) 16:11:05 ID:iJHLe+Lx
残念、韓東人でしたw
635名無しサンプリング@48kHz:2009/11/02(月) 16:43:42 ID:Pht5sEzI
>>633
君が作る音楽なんて誰も聴かないだろうね。
何でそんなにイライラしてんの?
不遇なんでしょw
636名無しサンプリング@48kHz:2009/11/02(月) 20:04:57 ID:v9ae2lws
ID:A7xZ/zY8
ID:sKmIHJ6H
637624:2009/11/02(月) 22:36:09 ID:sKmIHJ6H
>>633

壮大な褒め言葉ありがとう。
638名無しサンプリング@48kHz:2009/11/03(火) 02:29:47 ID:/BDwLWMB
人としての器の大きさは

>>637 > >>633

と言うか >>633が惨めすぎる。


余計な書き込みでごめん。
639名無しサンプリング@48kHz:2009/11/03(火) 12:43:42 ID:1XCPqk3K
余計っていうか、普通に自演にみえちゃいますよ
640名無しサンプリング@48kHz:2009/11/03(火) 21:39:21 ID:9PNg5yGx
9の本まだかなぁ
出ないと宝の持ち腐れになっちゃうおー
641名無しサンプリング@48kHz:2009/11/03(火) 23:12:44 ID:czzJCyvx
同じく本まだ出ないかな…。
642名無しサンプリング@48kHz:2009/11/04(水) 09:27:04 ID:4cPMju0r
皆さんオーディオインターフェイスは何使ってますか?
Logicと相性良い/悪いってあるんでしょうか・・・
643名無しサンプリング@48kHz:2009/11/04(水) 10:34:02 ID:nESyIruY
>>642
うちはメインがAPOGEEのensembleで、
サブ機にmotu828mkIIです。

相性とかはどうなんだろ?
確かにAPOGEEの方がLogicから直接コントロールできて便利だけどね。
644名無しサンプリング@48kHz:2009/11/04(水) 12:47:11 ID:BZ8//G1x
APOGEE
高けEEE
645名無しサンプリング@48kHz:2009/11/04(水) 12:59:02 ID:hwrEznzr
APOGEE繋がりで、Oneを使ってる人はいますか?
Duetはヘッドフォンアウトのホワイトノイズがどうしても気になって駄目だった・・・。
なのでOneのヘッドフォンアウトのホワイトノイズがどの程度なものか、気になっています。
646642:2009/11/04(水) 16:49:33 ID:PhT1mcGA
たったいまLogic Studio買いました。これからよろしくお願いします。

オーディオインターフェースはこれから探します。たぶんM男になる予定
647名無しサンプリング@48kHz:2009/11/04(水) 17:59:11 ID:yFKGGFwW
>>645
Duetのホワイトノイズって、ヘッドホン何使ってたの?
購入を考えてるだけに気になる。
648名無しサンプリング@48kHz:2009/11/04(水) 18:12:14 ID:nXYgr91f
oneは気になります。どなたか持っている人がいれば、出音の具合を教えて下さい。
649名無しサンプリング@48kHz:2009/11/04(水) 23:11:23 ID:5eJEBdi5
>>643
うちは長年MOTUの896を使ってるけど
APOGEEのensembleって音いい?
650名無しサンプリング@48kHz:2009/11/04(水) 23:16:23 ID:Hu/BOOCa
ノイズが多い
651名無しサンプリング@48kHz:2009/11/05(木) 00:31:39 ID:AG1ru5Bt
Apogeeからcubaseのフィジコンぽいのでないかな…
652名無しサンプリング@48kHz:2009/11/05(木) 00:33:06 ID:V7/v43IV
SoundTrack Pro 2 起動すると、普段見ることのないシリアル入力画面が現れて、
キャンセルしてもう一度起動し直すと、初期設定がすべてリセットされるという現象が
やたら起きるようになった。
653名無しサンプリング@48kHz:2009/11/05(木) 08:19:17 ID:b8D6nOx6
Logic×MOTUユーザーってなんでこんなに多いんだろう?
個人的にはFocusriteのsaffire proらへんの方が好きなんだけど…

国内価格だとMOTUに比べてだいぶ安いから「モノが悪いんじゃないか」と日本人的な不安を感じるけど、そもそもMOTUは日本代理店がボッタなだけで、海外だと似たようなラインの製品は値段ほとんど変わらない

俺もUltraLiteだけは手放せないけど、他のMOTU製品がLogicユーザーに人気な理由がさっぱり…
654643:2009/11/05(木) 08:55:18 ID:AoSVP9Z1
>>649
motuの828mkIIとか2408に比べると
段違いにいい。
896とは比べた事ないから分からない。

ただAPOGEEもensemble以下のインターフェースだと何使っても差はないというか、
後は見た目の好みとかI/Oの数とかになるんじゃない?
655名無しサンプリング@48kHz:2009/11/05(木) 09:09:03 ID:rGnS0+71
便乗して質問。
少し前のレスでRMEがどうこうってあったけれど、MacPro(初代)OS10.5.8で
FF800動いているんだけれど、新型Macは使い辛いの?
どういう不具合なんだろう。レイテンシーつめれないとか?
ちょっと詳しく聞かせて頂きたいんですが。というのもMacPro乗り換えようか
と思ってるんで。
656名無しサンプリング@48kHz:2009/11/05(木) 09:18:29 ID:rGnS0+71
連投スマンです。

Waveburnerについてなんだけど、1.6になってからリサンプルに失敗しない?
以下自分で検証できる範囲の事

プロジェクトを48Khz/24bitで書き出し。→Waveburnerで焼く。
すると音質劣化(聞けたもんじゃない)これを以下ファイルAと表記

上記と同じプロジェクトをLogic側で44.1Khz/16bitで書き出し。これを以下
ファイルBと表記。

AとBをWabeburner1.6にドラッグ&ドロップ。で、ライティングするとAもBも
同じ結果に。

Bだけを焼くと通常に焼けた。つまりリサンプルできないという事??

MacPro2.66Ghz(初代)と、MBPの2007年モデルで検証。同等の結果に。


ちなみに、サブで使ってるMacBook(CoreDuo)にWaveburner1.5.2が残って
たので、上記と同じ検証をしたところ48Khz/24bitも正常にライティングされま
した。

これってバグ?うちだけ?
アップルに報告してるけど、全然検証結果の電話来ない。
657名無しサンプリング@48kHz:2009/11/05(木) 09:23:32 ID:rGnS0+71
Waveburnerってマスタリングツールという位置づけで、96Khzまで対応と
記載されているのにオーディオI/Fが44.1Khz固定なのは何故だろう。。。
マスタリング時に高音質で聞けないのってどうなのって思ってるんだけど、
他のライティングソフトもそんなもんなのかな??

BIAS PEAKとかはオーディオI/Fが対応している96Khzまでのレートを選択できる
ようだが。。。

余談だけど、うちの環境だとWaveburnerが起動するとオーディオI/Fが44.1Kに
自動固定されて、外部の機器とシンクエラー起こすので、仕方が無く、
内蔵ラインアウトからミキサーに出してます。。。

みんなWaveburner使ってないのかな・・・?


長文すいません。
658名無しサンプリング@48kHz:2009/11/05(木) 09:24:09 ID:jxnSL2Rm
>>653
Saffire PROがいつ頃の製品か分からないけど、
828mk2が出た頃は今ほど選択肢が多くなかったと思う。
対抗馬がdigi001くらいしか無くてどちらにするか悩んだ覚えがあるし。

で、一度MOTU買った人達は2台目3台目を買う時に
勝手が分かるMOTU製品をなんとなく選んでいる・・・とか。

うちもそんな感じで828mk2とUltraLitemk3があるけど、
値段の割に電源弱かったりするし、もう次からMOTU製品は買わないつもり。
659名無しサンプリング@48kHz:2009/11/05(木) 10:08:10 ID:b8D6nOx6
>>658
なるほど、そう言われてみればそうだった気がする
自分はdigiばっか001→002→002Rack→HDときたから、他社のI/Fがよくわからんのよね
最近は色んなメーカーが安くていいの出してるから、サブシステム用に選ぶのも楽しい楽しい

LogicでLexiconの安いやつ使ってる人いない?
あれ気になるなぁ
660名無しサンプリング@48kHz:2009/11/05(木) 10:44:57 ID:IW2UXqEI
Lexiconから出たら、そりゃ誰だって買うよなw
661名無しサンプリング@48kHz:2009/11/05(木) 16:20:24 ID:Mq76lBQB
>>658
うちも828mkIIだけど確かに電源の良い環境でないと不安定な印象はあった。
逆に電源周りをしっかりと整備してからは全く問題が出ていないし、
値段の割には音がいいから、今は気に入っている(そろそろワングレード上の機種に
移行したいところではあるけど)。
某社製品のような高音が耳に痛いAudio I/Fはどうも好きになれなくてね。その点MOTUは優秀。
662名無しサンプリング@48kHz:2009/11/05(木) 17:24:15 ID:jxnSL2Rm
>>661
電源対策として昇圧トランスは噛ましてあるけど、
UltraLiteなんかはそもそもモバイル製品なのに電源が不安定かもしれない外へ持ち出す時に
トランスも持ち歩かないと安心出来ないっていうのは(トランスってかなり重いし)、
やっぱ相当おかしな事態だと思う・・・音はそこそこ気に入ってるけど。

Lexicon俺も気になる。
安いし、出来によってはApogee以外の選択肢としてLogicユーザに売れそう。
663名無しサンプリング@48kHz:2009/11/05(木) 20:20:12 ID:4DlQbuku
>>657
WaveburnerのターゲットはあくまでCD。96kなんかで再生しちゃったらマスターと違う音を聞くことになる。
664名無しサンプリング@48kHz:2009/11/05(木) 22:24:08 ID:kTFzFKUn
そんな事いってるから、Waveburner のアップデートが来たじゃないか
665名無しサンプリング@48kHz:2009/11/05(木) 22:31:10 ID:kTFzFKUn
と思ったら、>>656 はこのアップデータをあてたらおかしくなったと言っていたのか...

さてと、アップデートしちゃったし、おれも検証してみます。
666名無しサンプリング@48kHz:2009/11/05(木) 23:46:33 ID:kTFzFKUn
申し訳なくなるほど続投。
Waveburner に 16bit と 24bit を読ませて CDバーンして再生異常なし。
CD もったいないから 24bit だけとかは検証してません。

About WaveBurner で、Version: 1.6.1 (331.9)。
667名無しサンプリング@48kHz:2009/11/06(金) 01:08:42 ID:MHLcf/Sf
WaveBurnerの話題が出たので質問させてください。

設定でオーディオドライバに関して、
FWのMOTU896使っててADAT入出力接続でデジミキに繋いでるんだけど、
ADAT接続の場合Outputが9-10指定なんだよね。だけど設定では7-8
までしかなくてモニター用の出力できません。Logicは9-10にアサイン出来るんだけど・・
ガレバンも出来ないし・・何か方法あるのかな?
分かる人いたら助けて〜
668656:2009/11/06(金) 05:27:38 ID:AZ1qOBFK
>>666
おー、アップデータ来てるな!!情報と検証THX!!
僕は1.6.0での問題で早速バージョンあげたら、>>656でテストした
A,Bのデータを両方焼いて正常にリサンプルされライティングできました。
(多分違うと思うけど)、アップルにしつこく言って改善したらさすが
だな。

>>667
僕もADAT使ってるのでWaveBurnerについて、今、外のスタジオなので
詳しくコメントできないけれど、複数のADAT機器をつないでいるので
サンプルレートの変更が非常に面倒なので、Waveburnerに関しては、
MacPro内蔵ライン出力を選んでデジミキにさしてるよ。
>>657的な使い方ができないのなら、もうマスタリングまでは2chを
PTかLogicに並べてそこでマスタリングして、Waveburnerはライティング
ツールとして使うと割り切ってるなぁ。

ガレバンは知らないけれど、Logic持ってるならLogicでいいんじゃない?

帰宅したらうちの環境でOut9-10以降の認識ができるか見てみるね。
669656:2009/11/06(金) 20:51:00 ID:M9LRaFG5
>>667
Waveburner1.6.1だけど、9-10以降のアウトプット選べたよ。
ガレバンはアウトの設定がわからなかった。
670667:2009/11/06(金) 21:17:11 ID:MHLcf/Sf
>>669
早速ありがとうございます!

えええ?どうしたら選べるんですか?
今もLogicでは問題なく9−10以降選べるのに、Waveburner同じく1.6.1の設定では
1−2、3−4、5−6、7−8の4つしか選べない・・
OS10.6.1、Logic9、Motuのドライバは最新だし・・
ちなみにOS10.4.11 Logic7&8 でもダメでした・・謎だわ
671名無しサンプリング@48kHz:2009/11/08(日) 02:17:37 ID:vLcBFmy1
Apple Certificatio pro Logic 301って、T3みたく日本じゃ受けられないのん?
672名無しサンプリング@48kHz:2009/11/09(月) 11:11:29 ID:ZxM5jZQW
みんなはロジック9の新機能つかってる?
673名無しサンプリング@48kHz:2009/11/09(月) 11:40:18 ID:XiKzadq4
>>672

使わなかったらいちいち金だして9にあげないだろ。
674名無しサンプリング@48kHz:2009/11/09(月) 13:27:58 ID:X+ci1L6q
>>607の解答俺も知りたい
他のソフトなら苦もなくできるもんなの?
Logicしか使ったことないからわからんお
675名無しサンプリング@48kHz:2009/11/09(月) 20:40:45 ID:9P3KiB6r
>>674
他のDAWでも出来ない。つーか明らかにサンプラーの役目。
exsはループモジュレーション出来ないから3rdのサンプラー買うか
フリーもの落とすことになるね。reaktorとかならそれ系が沢山そろってるよ。
676名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 00:18:00 ID:DAH7kz4v
>>675
reaktorググって説明読んだけどちょっと理解できん・・
でも俺にはオーバースペックだということはよくわかったわw
ありがとう。すっきりした!
677名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 00:50:02 ID:LaKVe8dc
>>607
こんなの?
Logic Pro 9: Speed Fades
http://www.youtube.com/watch?v=rEdTI5qE-KI&feature=related
678名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 02:49:13 ID:ftibk8Uf
最近やたらとスタート&ストップを繰り返すと
バチッと音がしてミキサーのメーターが振り切れて操作不能に
陥り再起動を余儀なくされるんだけど同じ人いる?

Logic Pro 9.0.2
MacBook Pro 17(3.06GHz)メモリー4G
OS 10.6.1
MOTU 896

立ち上げてる音源
Kontakt4
Trilian
Omnispher
Stylus RMX
Battery3
679名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 03:26:21 ID:e6X0POom
>>678
>立ち上げてる音源
>Kontakt4
>Trilian
>Omnispher
>Stylus RMX
>Battery3


いいの使ってるね。
680名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 04:30:01 ID:Xfib5Qp/
9にバージョンアップさせずに前から気になってたデジパフォを一回使ってみようか迷ってるんだけど、デジパフォと両刀の人いません?
デジパフォのMIDI編集ってかなりやり易いですか?
681名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 08:09:37 ID:O4pvLlBr
Mac OS の 10.6.2 アップデート
とりあえず、M4A:AAC 形式でバウンスした時に実際より長い時間のファイルが出来るのは治ったみたい。
682名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 09:18:09 ID:39p6Yti0
>>678
たまになるなぁ。
「バチッ!バッバッバッ」みたいな感じになってメーター振り切る。
いきなりなるからビビる。
使ってるプラグインは同じ様な感じ。
その内アップデートで直ると信じて気長に待ってるわ。
683名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 11:27:43 ID:VGb5UtOk
>> 677
え、こんな機能あったのか
ターンテーブルできるじゃん

まぁ>>607とは関係ないんだけどな
684名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 13:07:22 ID:ytuPfJ3x
MIDIでG4だけノートONを受けつけなくなっちゃったんだけど、
どこの設定がおかしくなったのかわかる人いませんか?
685名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 13:43:30 ID:wDuKYNJR
>>680
DP5と両刀だけど、基本Logic使ってる
MIDIはLogicの方がやり易い、俺は
DPは文字が細かくて疲れる
プラグインのMaster worksとかは良いんだけどね・・・・


DPも最近Logicっぽくなってきたと感じるなあ
個人的にはMac専用ソフト同士、共同開発して欲しい
686678:2009/11/10(火) 15:39:38 ID:ftibk8Uf
>>682
あ、それそれ!全く同じです。
やっぱLogicの方の問題なんでしょうかねぇ・・
早く解決したいですね
687678:2009/11/10(火) 15:41:51 ID:ftibk8Uf
>>682
聞きわすれたんですが、オーディオインターフェイスは
同じMOTUですか?
688名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 16:04:42 ID:DabVElWn
>>678
IKのエフェクト類使ってない?
TRacksとか、最新にしてないとそれ起こるよ。最新版は対応済み。
689682:2009/11/10(火) 16:16:14 ID:39p6Yti0
>>687
MOTU 828mkIIですよ〜。
Logic8の時は起こらなかったんで9(もしくはスノレパ?)の問題でしょうな。
690678:2009/11/10(火) 16:26:25 ID:ftibk8Uf
>>688
IKだとCSRを立ち上げています。
Verチェックしたけど最新っぽいです。
Tracks新古も入ってるけど立ち上げてはいないです。
IK関係調べてみます、ありがとう。

>>689
なるほどなるほど
Logic9かスノレパ関係も調べてみます。
691678:2009/11/10(火) 16:35:14 ID:ftibk8Uf
連投すまんです
>>688
IK関係と思い、立ち上げてるCSRのインフォみてたんだけど、
ver.1.1.7とあり、IKサイトの最新アップデーター見たら1.1.1。
あれどういうこと?でも一応DLしてあてて起動したら今度は1.1.1 
さっきの1.1.7ってなんだったんだろう?
とりあえず、様子見ます。
692名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 19:56:09 ID:lRilxo5L
>>687>>689
Logic7+MOTU(828mk2)でその症状を何度か経験した事があるので
MOTUの方を疑った方が良いかもです。
693名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 20:35:57 ID:5g5WPMGj
IKがらみだったら、そのとき立ち上がってるIKプラグインをバイパスすれば音がなるようになる。
そうじゃなきゃMOTUなんかね。
694名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 20:59:29 ID:nX/c+nfN
>>684
何かの弾みでG4にMIDIキーコマンドがアサインされたとか
695名無しサンプリング@48kHz:2009/11/10(火) 22:30:29 ID:3Tb6QNnU
Logic Studio やっと買ってきたw
今イメージ作成中o(^o^)o ワクワク
696名無しサンプリング@48kHz:2009/11/11(水) 19:49:23 ID:3Ohzme/c
今ガレバンで簡単に曲作りしてるのですがlogicが欲しくなってきました。
まずはガレバンで練習しようと思いましたが、
同じ時間を使うならもうlogic始めようとも思い始めています。
あまりDTM知識がない者が単身logicに挑戦しても大丈夫ですか?
またオススメの参考書などありますか。
697名無しサンプリング@48kHz:2009/11/11(水) 20:40:05 ID:/UoHV7M/
>>696
音楽なんてやるなよ
大迷惑なんだよ
698名無しサンプリング@48kHz:2009/11/11(水) 22:35:00 ID:RmtP1hYC
大迷惑懐かしいな
699名無しサンプリング@48kHz:2009/11/12(木) 03:44:11 ID:mt9ydbfv
ソフトウェアモニタリング、低レイテンシーモードの相関がいまいち解らないんだけど
外部ミキサーorAudioI/Fでダイレクトでモニタリングする場合は両方OFFでOK?
その場合バッファサイズの大きさも関係ないのかな?
んでソフト音源手弾きのときは低レイテンシーモードONと。

試しにソフトウェアモニタリングON、低レイテンシーモードOFF、バッファ1024でマスターにAdLimitter何個も刺して
ギター録ってみたら遅れた分そのままのタイミングで録音されてたからよくわからなくなった。
asioみたいなダイレクトモニタリングみたいなのはCoreAudioには無いのね?
700名無しサンプリング@48kHz:2009/11/12(木) 05:00:03 ID:2gmyy4cW
>>699
>試しにソフトウェアモニタリングON、低レイテンシーモードOFF、バッファ1024でマスターにAdLimitter何個も刺して
>ギター録ってみたら遅れた分そのままのタイミングで録音されてたからよくわからなくなった。

これは遅延の補正がかかっているから遅れて録音されることになる。
つまりマスターに遅延の大きいエフェクトを挿すと、
それを補正しようとして遅延の分だけ全トラックが前にズラされる。

なので、結果として補正のかかっていない録り音は全体に対して遅れてしまう。

マニュアルにレイテンシーの事が詳しく書いてあるから見る事をお奨めする。
30分もあれば読めるし、結構理解が深まると思うよ。

ダイレクトモニタリングする場合はバッファとか関係ない。
701名無しサンプリング@48kHz:2009/11/12(木) 06:09:14 ID:mt9ydbfv
>>700
今更な疑問にこんな時間にありがとう
遅延補正に関しては何となく解ってたつもりなんだけど、それがソフトウェアモニタリング、低レイテンシーモードの
ON、OFFとどう関係するのかが知りたくて。
多分マニュアル850P下あたりの「これから〜不可能です。」ってとこら辺が肝なのかな
ホストで各プラグインの遅れを揃えてやってるのにこれからお前がどのタイミングで音を入れてくるのか
なんて知らんわってことか

オーディオ設定の低レイテンシーモードの上限はそれプラス、バッファでのレイテンシーって事になって
安全に確実なタイミングでオーディオ録音したければソフトウェアモニタリング、低レイテンシーモード両方OFFで
外部でダイレクトモニターした方がいいということですね
702656:2009/11/12(木) 13:24:40 ID:YIjM9MRR
>>667
遅れてすまん。アク禁で書き込めなかった。
特に何も設定していないけれど、Waveburnerの設定開いたら普通に選べたよ。

証拠写真(Ver1.6.1/OS10.5.8/)左がM-AUDIO、右がRME FF800
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up20115.jpg
703656:2009/11/12(木) 13:28:26 ID:YIjM9MRR
>>607
サンプラーでループを放り込んで、モノ設定にして、
4、8、16、34〜196(だっけ?)の最小単位で打ちこんだら
ビーーーーって音になる。
あとはチューニングをあげていくだけ。
704656:2009/11/12(木) 13:29:22 ID:YIjM9MRR
あ、設定をOne Shotにしておくことね。
705名無しサンプリング@48kHz:2009/11/12(木) 13:31:49 ID:RlUXxfrI
Logicって基本設定としてサンプルレート設定できないの?
48kを基準にしたいんだけど、プロジェクトを作るたびに44.1kになっていちいちめんどくさいんだけど。
706名無しサンプリング@48kHz:2009/11/12(木) 13:57:04 ID:YIjM9MRR
Empty 48Khz というテンプレ作ってるよ。
707名無しサンプリング@48kHz:2009/11/12(木) 15:11:33 ID:42NGyRu3
って、マジでそんなやり方しかないの?w
根本的にダメソフトじゃんww
708名無しサンプリング@48kHz:2009/11/12(木) 15:26:09 ID:YIjM9MRR
そんなやり方しかないのかは知らないけれど。。
PTとかも最初にサンプルレート選択しないと駄目じゃなかったっけ?
(しかも途中でセッションのサンプルレート変更不可能だった記憶が)


というか、>>707は毎度ゼロから作ってるの??
709名無しサンプリング@48kHz:2009/11/12(木) 15:45:52 ID:duJNUjTP
Logicはポンコツだし
710名無しサンプリング@48kHz:2009/11/12(木) 16:24:01 ID:LzZiZ6jk
Autoload
711名無しサンプリング@48kHz:2009/11/12(木) 18:09:01 ID:6noTOrMr
サンプルレートの設定程度で面倒と言うなら
デジタルオーディオ扱うのをやめればどうでしょうか?
712名無しサンプリング@48kHz:2009/11/12(木) 20:16:22 ID:h+7+2pJY
>>711
まあそうカリカリしなさんなww
713656:2009/11/13(金) 00:01:32 ID:XkB8IwBZ
>>702
さんくす!
やっぱMOTUのドライバがダメダメなんだね
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload2/source/sugar1641.jpg
714682:2009/11/13(金) 09:42:08 ID:VoMBIzQ4
バグみつけた。
option押しながらMIDIリージョンの長さを変更すると内容がストレッチされるわけだが、
ハイパードローを表示していると単にリージョンの長さが変更されるだけになってしまう。
オーディオリージョンやハイパードローの表示を解除すれば大丈夫なんだけど一瞬焦るわ。
715682:2009/11/13(金) 09:43:43 ID:VoMBIzQ4
ちなみにLogicのバージョンは9.0.2
何も気にせず使っていた機能なので9.0.1の時にあったバグかは不明。
716名無しサンプリング@48kHz:2009/11/13(金) 14:44:18 ID:DV8hcQxy
みなさまドライブのジャーナリングのオン・オフはどのような設定にされていますか?
717名無しサンプリング@48kHz:2009/11/13(金) 14:55:43 ID:7Nida/OW
>>716
浦島さん、竜宮城はあちらです
718名無しサンプリング@48kHz:2009/11/13(金) 16:08:24 ID:DV8hcQxy
>>717
ご親切にありがとう。助かりました。
719名無しサンプリング@48kHz:2009/11/13(金) 22:03:38 ID:zemCI+2G
>>717
お前みたいなフザケたやつ、俺は嫌いだね。
大っ嫌いだね。
720名無しサンプリング@48kHz:2009/11/14(土) 01:02:41 ID:AUvyVery
>>719
      それわひどいお・・・・・

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \
             /      ―――            ――― \
           /          _                _   \
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \ 
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          | 
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            | . _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /  ││
       \           ( し.)                                 /   ││
        \       `¨                           /    ..││
         /                                     \      ││
        /                                          \    ││
721名無しサンプリング@48kHz:2009/11/14(土) 01:22:03 ID:L+7z6Bf3
>>703
オススメのソフトサンプラーを教えて下さい
722名無しサンプリング@48kHz:2009/11/14(土) 01:36:15 ID:ioY5R3hn
で、ジャーナルはどうなの?
723名無しサンプリング@48kHz:2009/11/14(土) 01:51:27 ID:mTAKzuTQ
>>722
浦島さん、竜宮城はあちらです
724名無しサンプリング@48kHz:2009/11/14(土) 02:35:31 ID:ioY5R3hn
>>723
ご親切にありがとう。助かりました。
725名無しサンプリング@48kHz:2009/11/14(土) 12:32:58 ID:l55B8hX+
>>721
EXS24
726721:2009/11/14(土) 13:20:50 ID:zi6U9Yfs
今、音階を鍵盤に並べる音源だったらEXS24で、
単音のリズムだったらbatteryって感じで、ある程度は満足だけど
>>607
みたいなループをコントロールするサンプラーってなんかないのかな?
っていう質問なんですが…
727名無しサンプリング@48kHz:2009/11/14(土) 13:33:01 ID:gxFIYZf2
>>726
ループポイントって基本的にオートメーションするようなパラメータじゃないし
そのたまに耳にする(俺はしたことないが)音源の作者も
ハードさんプラーをエディット画面にしといて録音しながら
リアルタイムでいじってんじゃないの?
728名無しサンプリング@48kHz:2009/11/14(土) 13:46:18 ID:5Uhbe9v3
>>726
Tape Echoとかは?
あと、Fingerでいじくったり
729名無しサンプリング@48kHz:2009/11/14(土) 14:37:22 ID:gFNhHIxl
winならフリーVSTでなんぼでもあるが
730名無しサンプリング@48kHz:2009/11/14(土) 18:06:48 ID:+tP8UW++
>>726
loop modならreaktor 
つかbattryでも出来なかったけ?お望みの効果かはわからんけど、loop lengthがmodの対象に設定出来たような…。
あとストレッチモード弄っても一応似たような音にはなるね。
731名無しサンプリング@48kHz:2009/11/14(土) 18:21:44 ID:JOyBzoeh
俺はReaktorかSugar bytesのalなんたら2とか使ってる
batteryも持ってるんだがインスコすらしてないな
弄ってみるかなー
732726:2009/11/14(土) 19:39:18 ID:zi6U9Yfs
>>727
ニカ系とかだと結構使ってると思います。
kaoss padとかだと出来るんですよね…。

>>728
うーん、ディレイ系とは違うんですよね。
Fingerってなんですか?

>>729
そうみたいですねー。winのvstは豊富ですね。
liveとか使ってる人が多いのかもしれないです。

>>730
やっぱりreaktorですか。難しそうですよね…。
>loop lengthがmodの対象に設定
ありがとうございます。確認してみます。

>>731
金持ち。
さっさと弄ってあげて。
733名無しサンプリング@48kHz:2009/11/14(土) 21:13:10 ID:KuuBneR9
>>726
http://www.native-instruments.com/#/en/products/producer/powered-by-kore/the-finger/
ニカなら自分でやれ、ってのはまぁ、言わないでおいてやろうw
734726:2009/11/15(日) 00:33:44 ID:YI9raDBi
>>733
sugeeeeee!!!!!
良い!!これ最高ですね!!reaktorかうまでこれやろう!!
なんだなんだ、ずいぶん親切な人達ばかりじゃないか…。
735名無しサンプリング@48kHz:2009/11/16(月) 04:00:08 ID:VXqK0rYf
日本語マニュアル未だ〜?
736名無しサンプリング@48kHz:2009/11/16(月) 21:38:58 ID:IT2Zflzx
MacPro(E2008)&Logic9に相性の良いオーディオインターフェイスを探してい
ます。
Cubase4&Fireface800からの乗り換えなのですが、Logic9とFireface800は相性
が良くないらしく、
レイテンシーを大きくとってもノイズが乗ったり、
付属のインストゥルメント1機でMIDI打ってるだけでもCPUメーターが跳ね上がっ
たりと、
落ち着いて作業できていません。
PT以外だと、皆さん何をお使いでしょうか。
Fireface800よりは入出力少なくても良いですが、Fireface400程度は必要として
います。
737名無しサンプリング@48kHz:2009/11/16(月) 22:22:17 ID:EalXtbtz
>>736
ファームウェアとドライバが最新でないなら、試してみるとか。
それでも駄目だったら、今年新発売の比較的新しい機種を買えば大丈夫かも。
Fireface800は、G4やG5に向いている感じの物だから、インテルマック向きではないかもしれないね。
738名無しサンプリング@48kHz:2009/11/16(月) 22:33:19 ID:Zj/IKm7x
スペックは全然違うから参考にならないと思うけど
Macbook pro(2007) leopard
FF400(全部最新)
Logic8
トラブル皆無です
ちなみにtiger Logic7でも全く問題なかったです

iMac2008だかでFFシリーズが正常に使えないから
他の機器からデイジーチェインしろってRME公式に書いてあったような・・・
MacProだから大丈夫だとは思いますが一応やってみては?
739名無しサンプリング@48kHz:2009/11/16(月) 22:47:19 ID:RicMqf7Q
>>736
MacPro(E2008)&Logic9でTCのSK48。32sample@48KHzでも大丈夫。
もちろんプチリやすくはなるので、常用は128sampleで使ってる。

SK48はプリの不具合がとても多いので、購入時に念を入れた確認が必要だけど、
そこさえクリア出来れば悪く無い。
740736:2009/11/16(月) 23:02:01 ID:IT2Zflzx
>>737
RMEのサイトだと、何故かWinとMacでファームのバージョンが違うのですが、ドライバは最新にしています。スノレパにすることも考えたものの踏み切れず…。ダメ元で試してみようと思います。
741736:2009/11/16(月) 23:08:30 ID:IT2Zflzx
>>738
実は400も以前持っていまして、その時はCubase4だったのですが、勝手にコアオーディオのボリューム上がったり、1024くらいにしないと安定しなかったりと散々でしたw ディージーチェーンは試してないのでやってみます。相性問題の解消ならば、あとはFWカード増設ですかね?
742736:2009/11/16(月) 23:16:40 ID:IT2Zflzx
>>739
TCは気になってました。Macだと安定してるという人も多いようですし。品質に個体差があるらしいですね。
音の傾向は同社のリバーブみたいにクリアなのを想像してましたが、いかがでしょうか。
周りがMOTUしかいなくて、MOTUの音が馴染まなかったので困ってたんです。
743名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 00:30:43 ID:LCp0V+am
Logicってほんとクソだな
なにこのバグ率www
実際MIDIが使い康夫!厨は最近疲れが出てきたとみえてしゅんとしてるし。

MacユーザーだけどLogicはないわ
744680:2009/11/17(火) 01:55:44 ID:+y/U61mL
>>685
遅レスで申し訳ないです。規制されてました。
LogicのMIDI編集の方がやりやすいんですね。
デジパフォのMIDI編集の評判は良く見たり耳にしてたので気になってたんですが
敢えて今更乗り換えるメリットもなさそうですね。
ありがとうございました。
745名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 02:11:31 ID:LCp0V+am
LogicのMIDIが使いやすいとかいつの時代だよw
746680:2009/11/17(火) 02:39:14 ID:+y/U61mL
ID:LCp0V+amさんは何を使ってるんですか?
参考にしたいので是非教えてください^^
747名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 03:41:55 ID:5GcR1tB4
>>685がいってるのは>>685の場合はLogicが使いやすいってことだろ。

ソフトが使いやすいか否かなんて感覚な部分多いから人によって様々。
UIとかも絡んで来るし機能だけじゃ比べられないところもある。
なによりも慣れでしょ。
748名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 11:21:16 ID:9gYE7ZIx
でもLogicってMac専用にしてはあまりにハードの相性出すぎだよね。
MIDIは俺も使いにくいと思う。
そういえば以前あまりに使いにくいのでコアなLogicユーザーに使いづらい!といったら
慣れれば使いやすいよ!といわれたことがある。


慣れればどれも使いやすいけど

とは思った
749名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 11:38:41 ID:IA76z28o
おれは10年前に当時のシーケンサ全種類を数ヶ月使って
打ち込みやすさでLogic選んだよ。まあ人それぞれだ。
750名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 11:45:06 ID:Fb2yvBwO
>>749
珍しい人だと思う
10年前ならvisonもあったし、現行でMIDI打ちが一番効率的なのはdpでしょ。
751名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 11:49:40 ID:jeY4yMF3
>>749は騙されやすい人っぽくてなんだか可哀想
752名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 11:50:20 ID:WBF8BCgn
>>748
相性出るのはアップルオリジナルじゃないからだよ。
根本に昔からのプログラムが積もり積もってカオスになってるからだ。

>>750
俺も10年前はVision使ってた。
OMS吸収したりとか、あの頃はアップルに近いソフトだったし。
753名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 15:56:06 ID:dfcw8Tfd
前から変なLogic叩きが一匹常駐してると思ってたがDPの化石ユーザーだったか。
Logic studioのせいでいつ開発中止に追い込まれてもおかしくない瀕死のDPユーザーがLogicを目の敵にするのも分からなくもないがw
いくらLogicを叩いたところで今さらDPのユーザーは増えんぞ。
754名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 17:43:20 ID:cleXtkc5
DPは確かに打ち込みしやすいとは思うけど、
Logicでも別に不満はない。使いにくいとも思わない。
755名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 17:58:07 ID:kjT7vLY4
ちょっと聞きたいんだけど、Logicでピアノロールで打ち込んでる時、
間違ってグリッドに沿わずに入れてしまうと次から同じ分だけズレてしか入れられないんだけどこれは仕様ですか?
ノートの長さも中途半端に入れると継続されるんだけど。

あとキューベースのようにノートやリージョンをコマンド+Dでリピートしたり、option+矢印で移動したり
長さを変えたりってのはどうやるの?
756名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 20:17:51 ID:X3w9LMmo
>>755
仕様だが解決も出来る。
>あとキューベースのように
キーコマ
757名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 21:00:44 ID:53iUJ2ZR
どんなジャンルのどんなソフトでも使ってりゃ不満も出てくるさ。
おれはロジばっかだけど、右手で鍵盤左手でMC CONTROLが最高の組み合わせ。
作業が早くなって不満も飛んだ。
758名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 21:19:07 ID:Kq5apwbq
>529,538,620,621,623

9からメモリ不足になりすぎ。12GB積んだメモリは全く無意味だった。

ivolyとオーケストラ系数台立ち上げると、もう危険な状態。
気づけば保存不可。。(重いプラグインはずすと保存できることもあるが)

予兆としては、日本語表示部分がXXとなってバグり始める。

早くメモリ制限なくしてくれ。。。

>678,682,686,688
プチプチ再生不可はIK T-Racksの他にもPSP VintageWarmerでも確認されてる見たいよ。
Logic再起動でしばらくは復活する。すぐだめになるけど。
759名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 22:58:20 ID:X3w9LMmo
>>758
つかロード面倒じゃ無い?ギガサンの時代でもう待つの嫌になってた。
64bit化するにこしたことは無いんだけど、どちらかと言えばSSDが安くなってプリロード減らす方向のほうが良いなあ。
760名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 23:00:31 ID:0XJQnxYo
バグ(笑)
761名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 00:12:56 ID:bFyearEt
>>655
8以降、FFはレテンシー詰めれないよ。44.1で256限界。

>>748
キーコマンドとシーン切替えとエンバイロメント多用すればMIDI使いやすいよ
762名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 03:07:03 ID:NlF1PexU
プラグインとプラグインの間に別のそれを挿入すると、
なぜかプラグインが上書きになってしまうのはなぜ?
763名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 03:31:25 ID:Ovu94s79
>>758-759
俺もメモリ12GBしたけど、9になってしょっちゅうメモリ不足になるよな。
8の時のプロジェクトと大して変わらない構成なのに落ちたりするし。
単純にギリで使ってるのもあるけど、ちょっとバグのような気もする。
もちろんサンプル置くのに100〜250GBくらいのSSDも複数台導入してるんだけど
大編成オケの場合はやっぱり厳しいよ。
764名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 07:41:54 ID:r0XjneAN
保存不能とか糞ソフトの極みだろ
すごいな、ポンコツLogicもここまできたか
765名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 08:51:23 ID:ko3OH+Gv
アンチLogic、定期書き込みお疲れ様です
766名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 08:54:49 ID:LjBHw3ow
まぁ、アンチはどうかとは思うが
現在の10.6.2+9.0.2の組み合わせはなんかおかしい。
バツバツいって止まるのが結構起きる。
767名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 11:06:10 ID:g5/NALrI
>764
昨日初めて保存不可能の状態になった。
どんな風に不可能になるのかと思ったら、保存、別名で保存がグレーアウトされて
コマンド+Sのショートカットも効かなくなるのね。
最終的に落ちたし。
いやぁマジでポンコツだわ。
768名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 11:09:18 ID:LF2kTkSh
時期的にそろそろアップデート来ると思うけどね。
みんなフィードバック出せよ。
769名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 13:02:05 ID:UXQXV0XO
初歩的な質問ですいません。
今使っている初代828の調子悪いので買い替えを考えているんですけど、
ApogeeのEnsanbleにしようかTCのKonnect24Dにして何か音源を買おうか迷ってます。
MacProでI/OはADATが付いていればOKな感じです。

他の機種を含めて何かアドバイスがあればお願いします。
770名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 13:45:24 ID:yVZJGpGp
うちはiMacというしょぼい環境だけどSnow Leopardと9を新規インストールしたらよく落ちるようになった。
Leopardで8を使用していた際にそのまま試しに9を入れてみた時は安定してたんだけど。
こう頻繁に落ちると作業もままならないのでとりあえずLeopard + 8に戻した。
771名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 13:59:45 ID:ukWCifb5
Logicの解説本買いに行くお
>>769
何かIDが「うっくぉ?hぉっお」てなってるおwww
772名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 19:13:28 ID:gweXuPdN
>>769
Ensanbleしか買えないならApogeeはやめとけ
METRIC HALO がおすすめ
773名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 20:00:57 ID:WV/TY63h
Logicに直接関係ないんだけど、Logic使いってことはMac使いってことで、、
ミックスとかのリファレンスする音源てiTunesで聞いてる?
iTunesの設定でライブラリフォルダにコピーされるようにしてるから
追加したくない音源とかはQuicktimePlayerで聞きたいんだけど
QuicktimePlayerってiTunesに比べてっていうかLogicと比べても音量が小さいんだよね
サイン波のwav出してVUメーターで見てみると4〜5dbくらい小さい

ちなみにOS10.5.7 QuicktimePlayerは7.6.2
これは何かの設定で治るのかね
家はそんな事無いって人はバージョンとか環境教えてほしい
774名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 20:06:51 ID:Gq4IP/Kz
Finderのクイックルックじゃ駄目?
775名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 20:07:31 ID:c8kdhh8G
おいおい、正しくは Ensemble だってw
つうか Ensemble イイじゃん!
CP悪くなるけど、スタンドアロンモードがお薦め。
776名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 20:28:08 ID:WV/TY63h
>>774
今試したけどクイックルックもQuicktimePlayerと同じ4db位小さい
キーボードのファンクションキーも効かないし
というよりリファレンス云々よりも、なんで音量が違うのかのが気になって。
QuicktimePlayerの方がよりOSに近い感じがするんだけど(クイックルックもQPと同じ音量だし)
これは何かの為の仕様とか?
777名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 20:29:58 ID:gweXuPdN
>>775
ensemble
質と値段が全然つり合っていないと思うが。
あれで10万以内ならまぁまぁありかな、とは思う。
所謂Apogeeサウンドでは全然無いよね。
仕様上とはいえヒスノイズも気になる。
778名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 20:55:02 ID:uah0daro
つーかそんな高級なI/O使って、どんな素晴らしい音を出し入れしてるんだお前ら…

FocusriteのPro 40あたりで十分なんだが
本録りはスタジオでやるし
779名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 21:01:10 ID:n0kRJOto
プチプチ再生は、ハードディスクのメーカーを、WD製にしたら
不思議な事に無くなった。
(交換前はシーゲートと日立だったけれど、たまたまかもしれない。)
780776:2009/11/18(水) 22:00:19 ID:LjBHw3ow
んー?クイックルック、QuickTimeともにロジックと同じ音量だなぁ?

Logicがオーディオインターフェース出しで、システムが別系統とかじゃなくてー?
781名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 23:41:17 ID:637nYG7T
昔Win環境でCubase使ってた時はよくあったなぁ>保存出来ない

クラッシュした後だと、再起しないと保存を受け付けてくれないんだよね。
「クラッシュしたため保存しませんでした(キリッ」って感じで。
結局SX3までしか使わなかったけど、今はそんな事ないんだろうか。
782名無しサンプリング@48kHz:2009/11/19(木) 01:59:38 ID:s3ZnIQtO
他は知らないけど、iTunesで音圧が変わるのは
バランスのバラバラなライブラリをうまく再生するように
オートゲインかかってるからでしょ。
783名無しサンプリング@48kHz:2009/11/19(木) 03:01:14 ID:rJTrIpCA
769です。
Ensembleでしたね、すいません。

実際は778さんみたいに本録りやミックスはスタジオに入るので
制作の時の自己満足やLogic+Emsembleなら安定しているのかなと思った次第です。

772さんのMETRIC HALOを含めてもう一回悩んでみます。
784名無しサンプリング@48kHz:2009/11/19(木) 04:08:30 ID:CZM3HaeB
>>781
Cubaseは今でも不安定だよw
785名無しサンプリング@48kHz:2009/11/19(木) 06:39:23 ID:BchFlpsN
METRIC HALO使ってるよ。
786785:2009/11/19(木) 06:46:13 ID:BchFlpsN
「METRIC HALO使ってるよ。」だけ書いて投稿してしまった。

オレのはULN-2だけど、出音やI/O自体のプリにも満足している。
あと、持ち運びもしやすいのも決め手になってる。
自分の場合、スタジオに機材を持ち込んだりするときがあるので。

ADATも付いてるしいいんじゃないかなぁ。

他のアポジーなどを使用した事ないから分からないけど、
METRIC HALOの会社自体結構良心的な気がするし。

あと、ミキサーソフトが付いてくるんだけど、
これで自由なルーティングができるだけでなく、
色んなタイプのプリアンプを選ぶ事が出来る。
結構入力音のキャラが変わるから良いと思うよ。

787名無しサンプリング@48kHz:2009/11/19(木) 07:02:42 ID:IYNf1k8J
旧ULN-2 使ってるけど、AD、DA、MIO CONSOLE,音良いよこれ。
ソフトシンセもconsoleを通して、Fiwewire returnで戻してlogicに録音。
logicの全トラックにFLUXのstereo toolをかましてラフMIX。
その後、パラ出しでMIO CONSOLEでMIX。
ユニバーサルトラックモードonでも、そこそこいけます。
expantedにすれば14outになり、さらにgood。
788名無しサンプリング@48kHz:2009/11/19(木) 07:52:09 ID:AjVI6jPh
>>784
俺、路地と、LIVE使ってるが、Cubaseは、バグだらけなのか?
詳しく教えてくれ。
789名無しサンプリング@48kHz:2009/11/19(木) 11:07:51 ID:A+8MVv8v
保存不可能回避
UNDOを多めに取って置き、保存できなくなったら、履歴を消してメモリを開ける〜。
790名無しサンプリング@48kHz:2009/11/19(木) 16:43:27 ID:RHCL4MjW
>>789
なんか微妙な方法だなw
791名無しサンプリング@48kHz:2009/11/19(木) 23:06:05 ID:uWRwR5+x
なんて後ろ向きな回避策なんだ!
792名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 01:54:43 ID:VzOBYBn2
ところでプラグインでサクッとチューニングできる
チューナーって使ってる?
793名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 06:07:16 ID:TKqptK73
使ってる
794名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 09:40:55 ID:LmhdHCbM
使ってない

795名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 11:25:56 ID:oTxnzCM9
Logic Pro7.2で複数のリージョンを同一のマトリクスウィンドウに表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?
8だとデフォルトで複数のリージョン選択してダブルクリックしただけで表示できたのですが・・・
796名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 11:59:33 ID:L7etxqv7
Logicが抱える最大の問題の一つはやっぱりメモリ管理だな。
>>763の言う事はまさにその通りだと思う。
これはLogicを使う上での抜本的な問題で、世界中で困っているだろうに。

今後もLogicから浮気するつもりはないが・・・
アップルもバージョンアップ計画くらいはアナウンスして欲しい。
ユーザーが回避策を見つけてはそれを実行する事によってなんとか使えるだ
なんて可笑しいよな。

アップルには何度も問題提起しているんだが。
アップルは大企業として本来もってしかるべき基本思想が何か欠けている。
797名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 12:35:04 ID:bVScsnuC
Logic自体にあまり力いれてないしな
798名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 15:07:11 ID:Mh7dbV/a
かと言って他に使えるソフトもないしな
799名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 15:07:42 ID:VzOBYBn2
>>793
おすすめのチューナー教えて下さい。
800名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 17:04:36 ID:PXSiN4cC
メモリを4G以上にしても、Logicではあまりメモリ不足を防ぐ効果は無いみたいだが。
抜いて試したが、状況は同じだから。基本32ビットだからだろうと予測しているかれど。
801名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 17:10:37 ID:pTpdiC0G
>>795
できません
802名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 17:12:55 ID:oTxnzCM9
>>801
マジっすか?
マトリクスウィンドウの左上の四角おしたらアレンジウィンドウの全てのリージョンがマトリクスに表示されちゃうし
どうやったら複数選択したリージョンだけマトリクスウィンドウに表示出来るかいろいろやってみたんだけど・・・
出来ないのかorz
803名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 18:55:18 ID:SbDRpvF+
>>802
たしかアレンジウィンドウで一緒に表示したいやつ選んで
マトリックスのメニューのどこかに選んだやつだけ表示みたいなのあったと思うが。
804名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 20:14:16 ID:4ytD5300
先日core i5のマックに以前使っていたimac(core 2)から乗り換えたんですが、
logic8を立ち上げると原因不明のノイズが定期的に鳴って、作業が全く出来ない状況になっています。
ノイズは2秒くらい鳴っては止んでの繰り返しで、ソングを再生していなくても鳴ってしまいます。
サポートに電話しても原因不明ですし。。
以前のマックからデータをうつす時に移行アシスタントを使ったんですが
やはりクリーンインストールの方が良いのでしょうか?
因に新規でソングを立ち上げるとこの症状は出ません。

どなたか分かる方教えて頂けませんか?宜しくお願いします。
805名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 20:16:12 ID:18mtX+XQ
>>804
仕様です
806名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 20:18:17 ID:n6Enrg7Y
IKのデモとかの使用期限きれてるんやないの?
807名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 22:43:57 ID:xxMU9hTR
プラグインのデモの使用期限が過ぎると、ノイズ発するやつがあるよ。
なんかプラグインいれてる?
808名無しサンプリング@48kHz:2009/11/22(日) 00:32:56 ID:XXb2vLad
デモを使ってないつもりだとしても
マシン移行してるからオーソライズされてない状態になったんじゃない?
その結果としてのデモ期限切れノイズとか。

G5→core2Duoですら移行アシスタント使って無問題だったから
その辺は心配ないと思う、多分…
809名無しサンプリング@48kHz:2009/11/22(日) 04:53:07 ID:rj/dYJgb
>>804
オイラもで同じ症状出る、Logic 8/ iMac core2の環境で。
しゃーないから7.2に戻して使ってる。
オーディオI/Fがマズいんじゃない?RMEのFF使ってるとか。
810名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 00:29:27 ID:LljA+ZAv
Logic7の時は最初に使っているキーボード(弾く方じゃなくてMacの)の種類を選択するみたいなのがあったと思うんですが
8だとそれはどこにありますか?
MacbookとかフルキーボードとかPowerbookとか何語のキーボードかとか選べるやつです。
811名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 00:31:49 ID:3M2fKrnX
>>810
それはたぶん3丁目の角を右に曲がってすぐのタバコ屋にあると思うよ
812名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 01:31:14 ID:xYn/oIAd
>>810
ユーザーズマニュアルのキーコマンドの所を見てみなさい
813名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 10:20:55 ID:NjDwwarX
あーーーくそメモリ全然足りねえ
いつ4GB以上使えるようになるんだ

当座はViennaPro導入しなきゃだめか…
814名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 10:43:48 ID:CpV1/+Mj
>>413
なんかかわいそう。
だよね、そんな事気にせず曲作りに集中したいよね。
Appleに買収されてから値段が下がった意外
他にメリット何もないな。
815名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 10:44:32 ID:CpV1/+Mj
アンカーミスだ。
>413ではなく>>813にね。
816名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 12:10:04 ID:SkdTPX5D
>>814
ワロタwwwwww
817名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 12:15:55 ID:nDlx9vjh
ある意味合ってるな
818名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 14:01:34 ID:AtJVjx24
>>814は訂正しない方が良かったww
819名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 15:03:28 ID:TmjgIVph
だなw
820名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 19:24:30 ID:rSA6Q30f
だいたいあってるw
821名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 21:03:09 ID:7i+w7O2Y
買収されなかったらなくなってたかもしれないからまぁ許す。
822名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 23:33:22 ID:md+J/aLJ
アクティビティモニタで64ビットで動いてるかどうか見れるよなー。
見れたとしても使えないなら意味はないけど。
823名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 08:17:55 ID:XBvpXabp
トリリアン買ったはいいが。。。

メモリ不足で音色読み込めない。AddictiveDrumとIvolyしか立ち上げてないのにw

メモリ不足はキューべとかDPでも変わらないのかね?


今更ピンポンをするとは思わなかったわ。
824名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 09:14:22 ID:PRQk0xFV
AddictiveDrumとIvolyは
めちゃくちゃメモリ喰うって聞いた
825名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 09:44:22 ID:9g0PTuh3
現状32bitプラグインを素の状態で4GB外に出せる(メジャーなw)シーケンサなんてないんじゃなーい?

826名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 17:59:45 ID:OYNoLSH8
Logic って、Ableton みたいに2台のマシンまでインストールできます??

メイン機とサブのノートみたいに両方で使いたいんですけど。
827名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 18:38:38 ID:2qbhmNMv
winで使ってたFF800、iMac mid2008で使ってみたんだか、何だか安定しない。
44.1 24bit 256でmidiのリアルタイムrecでエラーでまくり。
ただ、ドラム打ち込んでるだけなのに。

metric haloに乗り換えようかな。
それか、多少でも改善出来そうな策とかないでしょうか?

もしかしたら、何か間違って設定してるのかもなぁ。
828名無しサンプリング@48kHz:2009/11/24(火) 19:13:29 ID:GnKUpnn0
FF使いならLogic7.2に戻す。これで32sampleでばっちり走る。
なぜ8以降まともにLogicでFFが走らないのか俺にも分からない。とにかく8以降はFFダメだ
本家のRMEのユーザーフォーラムに書き込んでみなよ。俺もFFの対応ドライバー待ってんだよ
829名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 01:09:47 ID:KvoOa8bO
>>828
やっぱり安定しないんだね。

logic8からの参入なんで少し諦めモード。
ドライバ出るたびに期待してるんだが、そろそろ限界に近い。

また、winに戻るのも面倒だしやっぱり乗り換えようかな?
830名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 11:23:38 ID:iVSz3/2D
DAW購入考えててlogicにちょい惹かれて
調べてみたら
日本55000円 US499ドル
なんぞこれ?
apple信者だがボリすぎだと思う
他のソフトの価格も調べてみよう
831名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 11:32:37 ID:iVSz3/2D
cubase見てみたらもっとひどいことになってた
てか日本がなめられ過ぎなんだろうな
832名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 12:39:06 ID:fd1K0kkr
これでボリすぎとか言えちゃうオツムが怖い
833名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 13:31:58 ID:xAczvAJZ
MIDIAだったら9万くらいはしてたと思うよ
834名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 13:38:27 ID:0wB41+NX
日本がなめられてるんじゃなくて、日本でなめてるんでしょ。
値段決めるのは国内の代理店だからね。

でも
日本55000円のUS499ドルは適正だと思うよ。
835名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 14:36:40 ID:RYX/DZNj
プラチナに15万位払った記憶が・・・
836名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 15:19:11 ID:yaluPjh1
すみません、質問なんですが
Logicって何台までインストールできますか?
バンドメンバーそれぞれのPCにいれたいのですが、
3台くらいは可能でしょうか?どなたか教えてください
837名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 15:21:34 ID:TMLb2T+z
>>836
なんてバンド?応援するよ!教えて (^^
838名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 15:36:23 ID:fd1K0kkr
ここまで真っ正面から質問出来ちゃうオツムが怖い

まあ知る機会がないってのはしょうがないのかなあ。
パソコンソフトの基本は1ユーザーですよ。
839名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 16:18:04 ID:0wB41+NX
Logic9になってメモリがすぐ足りなくなるって話出てますけど、
AU Labを使って回避してる人っていますか?
何気に64bitに対応してるみたいですし・・・。
840名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 16:38:33 ID:sSJQQ3A8
AU Lab使ったこと無いけど、プラグインとして挿入して
MIDIはLogicで記録・再生しながら音はAU Labに挿した音源を鳴らす、
みたいないわゆるVST Wrapper的なこと使い方出来るんだっけ?

それが簡易に出来るならメモリ問題だいぶ回避出来るかもね。
841名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 17:17:24 ID:Ol3oB7Oc
相当数のプラグインを刺して使っているけれど、メモリ不足になった事ないから、
やはり他社製プラグインの一部が、無駄にメモリを食うとしか思えない。
842名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 17:40:09 ID:3L0r1FEu
>>841
その相当数とやらを具体的に教えて欲しいわ。

IvoryとOmnisphereとTrilianでもうエラーが出るが。
シカトしてると保存出来なくなるし。
843名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 17:59:05 ID:0wB41+NX
うちなんてBFD2とsampletank立ち上げて、
ギターのオーディオレコーディングしてる最中に
メモリが足りないって出ましたよ。
トラック数はソフトシンセで6本くらい。
オーディオ2トラック。
ちなみにMacbookProでメモリは4G

BFDは16bitモードでHDDストリーミング。
844名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 18:04:39 ID:NmrJc2hc
TrilianとSuperior 2.0だけでもうギリギリ・・・
845名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 21:39:36 ID:qSFUQBLy
>>841
百万歩譲ってだ
エフェクターは全てLogicPro謹製でもなんとかなるとしよう。仮に。
しかしそうだとしてもだ
音源は他社製も必要だ。あ〜だもこ〜だもない。
だからメモリ問題なんとかしてくれ。
846名無しサンプリング@48kHz:2009/11/25(水) 21:57:10 ID:lwfWZoQH
俺は、入れる予定の音源に近いLogicのソフトシンセ立ち上げて
仕上がったと思ったら、目的の音源立ち上げてオーディオにするけどなあ
まあ、皆やってるよね・・・
しかし、音源系は酷過ぎる

ところで、Logicでメモリ気にせず使えるサードパーティのEQやコンプとかってある?
全てのトラックのチャンネルに挿せるレベルで
847名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 00:51:21 ID:KHbtW7n+
つーかLogicもなんだが、ネタ作るメーカーも曲に入ったら分からないような部分に
容量使い過ぎ。低音の減衰に1分以上のピアノとかちょっと考えて欲しいな。

ソロ用ならあっても良いんだけど、アンサンブル用の音色とかも作ってくれれば
聴感上同じで数分の1のサイズとか余裕だと思うのだが。容量なんてほとんど宣伝と見栄じゃん。
848名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 00:56:21 ID:LmYJqyzy
>>847
www
まあなんだ
がんばれw
849初心者スレ303:2009/11/26(木) 01:57:23 ID:RVtz2bXj
マルチすみません。
初心者スレにて質問した303なんですが
この前のスレッド64の351さんが
「スノレパとLogic9で
 オブジェクトエディタ開いたらすぐ消えるのは仕様?」
と質問されている件、
352さんが
「10.6.1あっぷでーたん」と答えてらっしゃるんですが
私の場合、10.6.2&Logic Express 9で同様の症状に…
同じ症状で改善した方おられますか?
どうにもこうにもこれからLogicとの矢先に
こんなバグに遭遇するとは…orz
うぐー。
850初心者スレ303:2009/11/26(木) 02:03:33 ID:RVtz2bXj
あぁ、前スレ362にて351さんが結果を書いてらっしゃるんですね。
>>352
 アップデートして再起動かけてLogic再インストールしてもだめでした。
 今時MIDI音源で音鳴らす人なんていないからこのままバグ放置されるのかなぁ 」

一応Appleにフィードバックしてみました。
Magic Mouseが原因かと思ってマウス変えても駄目でした。
色々試行錯誤して、
Logicのメイン画面を消した状態で何度も右クリック、
オブジェクトエディタ選択しまくると表示されるようになった!
…とみせかけて選択するとどうもクラッシュする模様。
851名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 10:35:37 ID:Y7jryEB6

>> 838

??

複数インストールできる音楽系のソフト、いくらでもあるだろ? NIのKompleteとか3台までインストール可能だし、
Ableton Liveなんて音楽制作用とライブ用の両方の機能があるソフトなだから、自宅のデスクトップ用と外部で
ライブに持って行くノート用ともし二台使えなかったらそりゃ大問題だろ(当然使える)。

つかLogicも2台までインストールしていいってどっかで見た気がするぞ、同時起動できないだけで。
852名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 10:42:49 ID:NHrUcE7T
>>851
君は一体何を言ってるんだ
853名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 11:23:21 ID:JUbMf4PJ
>>851
"1ユーザで複数台"に入れることを許可しているソフトは確かに多いけどね。

>バンドメンバーそれぞれのPCにいれたいのですが、
>3台くらいは可能でしょうか?どなたか教えてください

に対して

>パソコンソフトの基本は1ユーザーですよ。

って答えたのだから>>838は正しい。
台数ではなくユーザ数が問題になっているんだよ。
854名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 11:43:57 ID:NretOAJv
もちろんバンドのメンバーのパソコンは本人しか使わないので
1ユーザーで問題ないですよね?
他の人がちょっと代わりに操作するくらいはいいですよね?
855名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 11:53:50 ID:FkmvmkGA
appleに聞いてみると良いよ。
856名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 12:02:22 ID:v4rv1fZ2
>>854
根本的な部分で勘違いしてないかい?
857名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 12:24:16 ID:gQ+mwD6/
>>854
パソコンソフトはライセンスを買ってるんだよ。
お前の取った運転免許証借りて、無免許のメンバーが運転したら捕まるだろ
858名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 12:35:17 ID:JUbMf4PJ
>>854
意味が一意に定まるように書いてくれるとありがたいんだけど。
…まぁ多分バンドメンバーそれぞれのMacに1ライセンスしかないLogicを入れるけど、
使うのはライセンス保有者1人だけ、ってこと?
「他の人がちょっと代わりに操作する」はライセンス保有者が一緒にいるとき、
録音再生ボタンを押す程度かな?
それとも保有者がいないときに編集とか(これはアウトだろうけど)


Logic7.2までしか持っていないから最近のは知らないんだけど、
今の利用規約はどうなっているんだっけ?

商用スタジオにある1台のMacに入っている1ライセンス分のLogicを、
ライセンスを持っていない複数人が使うのはOK?
1ライセンス分のLogicを1人が2台に入れるのはOK?その2台の基本的な置き場所が別々の建物であってもOK?

この辺りはメーカーによって異なるから、利用規約読み直し+Appleに問い合わせしか
正確に把握するすべはないと思う。
859名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 12:40:31 ID:JUbMf4PJ
多少ずれるけど、ライセンス周りって結構難しいよね。

例えばさ、東京に住む自分のPCに入っているMSOfficeを北海道の実家に住む
自分の親のPCにも入れる。親はMSOfficeの使い方を知らない。
実家に帰ったときに自分が使うだけと言い張る。これはOKなのか?

じゃあMSOfficeがLogicなら? Cubaseなら? Liveなら? Samplitudeなら?

結局、メーカーの利用規約+メーカーの判断(+ユーザの良識)なので一般解はないような。
1台に入れて1人で使うだけなら全然気にする必要ないし、「あからさまな不正コピーはすんなよ」は共通なんだけど。
利用体系が多様化しすぎてややこしくなったんだろうね。
860838:2009/11/26(木) 12:55:31 ID:L+xytSOv
>>851

俺もKompleteもLiveも使ってて、それぞれ2台にインストールしてるから
その辺はもちろん知ってるよ。
あえてその辺を書かなかったのは>>853の言う通りだから。
前提でアウトだし、それ以上の情報はいらないと思ったんだわ。

一応規約探してきたよ。
logicは一台のデスクトップmacと一台のラップトップパソコンに入れる事を認められてる。
ただし、同時起動を認めるものではない、とも。
第三者のマシンに入れるなら、一度だけ永久譲渡が認められてる。
もちろん、あなたの所有ではなくなり、ハードディスクに残す事も認められてない。

グレーな部分もあるし、別にモラルとか説きたいわけじゃないけど
大前提位は知っておいてほしいと思ったんだよ。>1ユーザー
861名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 13:06:08 ID:9OU1wjDO
ドングルライセンスの頃の方がわかりやすかったね。ドングル自体は嫌いだったけど
862726:2009/11/26(木) 13:36:43 ID:CSQl91dI
>>860
ラップトップ二台はダメなんだ。
macのデスクトップって今やminiとproだけなのにw
863862:2009/11/26(木) 13:37:30 ID:CSQl91dI
726は関係ない
864名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 13:51:37 ID:FkmvmkGA
>862
いつからiMacはラップトップになったんだ?

一台のノートにLogicをインストールして
ノートPCごとメンバー間を移動するのはありだね。

バンドならそれがいいよ。
共通PC、いいじゃん、なんかバンドっぽいし。

で手元のデスクトップにLogic入れて、自分用のを1台確保すればOKでない?
865名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 16:55:39 ID:5RD9YK6G
全員Logic買えば問題ないだろ

バンドメンバー全員がMacユーザーって珍しいな
866名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 20:16:19 ID:2uC7zR1G
助けて!何触っちゃったかみたいで、
例えばMIDIのリアルタイム録音で、ドを単音で録音すると、
チャンネル1のドとチャンネル2のドが録音されてしまい2つのイベントが生成されてしまうんです。
取りあえず、録音後、イベントリストの"同じチャンネルを選択"で、チャンネル2を消去してるんですけど
どこ触ったから、チャンネル2が同時録音されるようになっちゃたんでしょうか!
867名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 23:25:37 ID:lEseBXkw
>>864
マシンの所有者以外の人間が使ったらアウトじゃね?
868名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 23:41:05 ID:FkmvmkGA
>867
レコーディングスタジオの例を考えたら
外部のエンジニアもたくさん触るからね。
PCとソフトが一緒なら誰が触ってもいいんじゃないかな?

BFDもCPUロックだし、1PCにつき1ソフトが基本かと。
869名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 23:44:13 ID:40cSsoQ1
Logic内蔵のソフトウェア音源だけで作られた
サンプル曲みたいなのってどっかにないかな?
870名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 23:56:20 ID:r6Cy80M2
>>869
今時のオリコンのTop10なんかほとんどがLogicだけで作ってるよ
871名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 00:55:24 ID:3TeOR4Ud
>>868
adobeは二台目のインストールマシンに対して
ユーザー以外の操作を認めてなかったりするけど、
Appleはそこまで明記してないし、オッケーなんだろな。

>>838で1ユーザーが基本なんて書いちゃったけど、
1ライセンス1マシンて考え方のソフトの方がどう考えても多いよね。
ごめん、訂正します…
872名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 01:18:50 ID:7Gqjovbd
宇多田の曲なんか殆どlogicだけやろ。FMで聴くとしょぼい。
873名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 01:23:15 ID:KHyhYAXp
制作Logic、ミックスPTって事?
にわかには信じ難いが・・・・
874名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 02:10:08 ID:x8aq2OOJ
>>866
キーボード側の問題なのでは。
875名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 03:17:09 ID:gPsRL7xx
>>870
そうなんだ。
じゃあオーディオインターフェース入れても
10万くらいである意味プロまがいの環境は揃うんだね。いい時代だ。
876名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 04:16:55 ID:U2JKA+C7
>>875
素直に信じすぎだよ。
877名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 11:09:01 ID:GWkpNmqv
JPOP作家はCubaseばっか
878名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 12:10:11 ID:zV/XgUXG
>>875
今はもうProToolsからLogicへの移行が急速に進んでるのはもはや業界で有名。
大手スタジオの半分くらいはLogicに入れ替わってるね。
879名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 12:14:49 ID:16mI4cBQ
(^q^)呼んだ?
880名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 15:30:36 ID:qXSpwDpg
こんにちは
これからmacを買いlogicでdawをはじめようと思っている者です

予算は30万くらいを目安に考えていて

オーディオインターフェイスを
M-AUDIO ProFire 610
ttp://www.m-audio.jp/products/jp_jp/ProFire610.html



mac本体は
27インチ: 3.06GHzの
メモリを8Gに拡張したものを買おうと思っているのですが

なにかアドバイスなどがあったら教えていただけますか?

ちなみに作りたい曲は

sleepingdog
ttp://www.myspace.com/sleepingdogmusic
のような感じです

よろしくおねがいします
881名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 16:01:24 ID:G0waZcx6
>>880
メモリの8Gは無駄
882名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 16:21:31 ID:2xLLKZJL
4GBじゃOSの取り分も考えるとやっぱり心もとないので
一応8GB載せとけば良いんじゃないの?

ただ参考音源(これ知らんかったけど良いね、CD買うわ)聴くと質感勝負なので
ある程度の質のマイクやメロトロン系などの3rd製音源は必ず欲しくなるはず。
なのでその辺の予算の確保は忘れないようにね。
883名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 17:21:23 ID:PczZEnMw
iMacでProFireて、HDDどうするのさー。
内蔵でやんのか
884880:2009/11/27(金) 17:24:51 ID:qXSpwDpg
ありがとうございます

ちなみに画面のサイズやAppleCareについてはどう思いますか?

やはり画面は大きいもの
AppleCareには加入したほうがよろしいでしょうか?

885名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 17:38:36 ID:Rm2YAdC2
俺は一応加入したけど結局何も無いまま有効期限切れたw
どこで買うかにもよるんじゃ?
886名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 18:46:35 ID:GJQTHpyZ
>>878

嘘を言うんでないよ
いかん、釣りに反応してしまった
887名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 20:22:41 ID:8AdV1aEU
俺のいる業界と違う業界の話なんだろうか・・・?
888名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 20:36:06 ID:2xLLKZJL
こんな大ネタ食いつく意味も無いからスルーしなよ。
889名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 20:58:59 ID:o097VmGQ
宇多田っていうか、Goh Hotoda辺りからLogicとProtoolsの併用は広がってるだろ

実際かなり多いぞ
8、9ユーザーは全然いないけどな
890名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 21:03:10 ID:2xLLKZJL
クリエイタ側のユーザ数の話じゃなく大手スタジオの話だろ
891名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 21:35:11 ID:y35VyObb
8以降無駄に重くなってしまったからなぁ。
やっぱりシーケンサーソフトは大手が売ると小回り効かないソフトになっちゃたね。
892名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 21:50:18 ID:QRNImTwv
Logicなんて金出すものじゃないけどな
893名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 21:52:17 ID:QegS8Qwj
このへんで誤解ストッパー

Logicは誰がなんと言おうと初心者用でしかない
894名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 21:55:13 ID:8AdV1aEU
ハードル高いねw
895名無しサンプリング@48kHz:2009/11/27(金) 22:06:03 ID:p8rsoDJx
セーブできないDAWなんて。。。
896名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 00:32:51 ID:+fNPUVYO
あぁ〜なんかセーブ出来ないとか書かれてたな。
結局まだ直ってないんだな。

v8使ってるオレはまだ経験したことないけど、
セーブ出来ないのはひどいな。
897名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 00:57:11 ID:fC1e3ndj
俺9だけどできるよ。
898名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 03:26:32 ID:LnxfL+Be
セーブできないって、マウスのクリックを受け付けなくなる感じで、
操作不能になる現象とかが起こった事はあったが、キーコマンドでセーブして大丈夫だった。
899名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 03:35:34 ID:A2CHX5f0
自分はまだ9入れてないけど
キーコマで回避出来るならこんなに騒がれてないような
900名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 03:58:02 ID:LnxfL+Be
騒いでいる人のマシンでは、不都合が発生しているのだろうね。
これって、運なのかな。
901名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 04:53:07 ID:ZJta93KL
>>872
しょぼいラジオ聞いてるんだな。
902名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 06:35:28 ID:aKSjF7CE
8の時もさんざん騒いでた奴がいたけど
「このコンピュータについて」のスクリーンショット出せずに逃亡した

ぶっちゃけると、りんごマークがついてない自称Macを使ってる奴の不具合報告は
必要ないです
903名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 10:24:46 ID:uqPPA4m6
メニューの保存のところがグレーになるんだけど、
キーコマンドで保存すると実際は保存できてるって話。
体験した人にしかこの微妙な恐ろしさはわからない。
904名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 13:49:14 ID:x48V+hA/
それはAutoのバックアップフォルダにもできてないのか
905名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 15:32:00 ID:EEX1raYE
俺は保存はできるんだが、タイトルの所がグレーのままってことがよくある
906名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 01:04:34 ID:lQi4oGhq
メモリ不足(占有2GBオーバー)になると保存できない現象頻発だよ。
普通に「保存できませんでした。」って表示されるし。

重いインストをはずすとセーブできたりするけど。

最近発見したのは、この現象が起きた後、まれに何故かBPMが勝手に変わっちゃって、
曲がちゃんと再生されなくなる。
気づいたらリージョンずれまくっててびびった。

まじクソ過ぎる。
907名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 01:30:25 ID:vtZa5Ejf
Logic9で録音に失敗して、
失敗したオーディオデータが8bitになって
サーってノイズがのるケースが3回ほど起きた。
908名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 01:35:56 ID:5uXsDkpM
不具合ある人は差分のバージョンも書いた方がいいと思う。
909名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 02:59:32 ID:lR5m3ESK
何か、もの凄いレイテンシーが出たり出なかったりするね。重いインスト使ってないし、メモリ不足にもなってないのに。フェーダー動かすのにも時間かかるし。

あと、Automap(※Nocturn)使ってると、プリセットの切替でLogicが一時的にフリーズする。しょうがないのでAutomap切った。不便。

なんでこんなに不具合あるんだ…。

iMac 2.8GHz 4GB RAM OS 10.5.8
Audio I/O : FA-101
910名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 08:11:41 ID:WhSbf32h
Logic立ち上げてると、省電力設定のディスプレイのスリープをしなくなるのって、なんとかならないかな?
多分、フィジコンとか楽器とか触ってて、Macを触ってない時間が長いときにディスプレイが真っ暗になったら
不便だからそうしてると思うんだけど、うちはLogic立ち上げっぱなしで放置したりするので、ディスプレイが
スリープしてくれないとバックライト消費しまくって困る。どうしようもないかな。。
911名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 08:24:51 ID:TX3PSocb
消費電力設定で何処かで出来なかったっけ?
勿論、環境設定からでは無くてさ。
912名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 11:28:28 ID:PxbdSci3
>>910
>ディスプレイが真っ暗になったら不便だから

取説にも書いてあるけど理由が間違えてる。
不便とかじゃなくてマシンパワーの都合だから。
基本的にDAWソフトを動かしてる時に手動でも省電力モードを切るのは常識。

ディスプレイなんて消耗品だし、ブラウン管の頃と違うんだからそんなに気にしないでいい。
外付けディスプレイならディスプレイのスイッチを切ればいいよ。
913名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 12:48:06 ID:potitCDJ
Logic 上で再生する時とバウンス後の 2mix で EQ のオートメーションカーブのかかり方が全然違ってて困ってたんだけど、

環境設定 -> オーディオ -> 一般 -> サンプル・アキュレイト・オートメーション
を「音量、パン、センド(初期設定)」から「音量、パン、センド、プラグインパラメータ」に変えたら解決した。

インサートプラグインをオートメーションでグリグリいじる人は知ってて当たり前かもしれないけど、インストール後の設定必須項目だあね。
再生負荷を抑えるためとはいえ、DAW 上でのプレビューとバウンスした 2mix で聴こえ方が違ってくるような設定はデフォルトでオフにされているべきだなぁと思った。
914名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 16:16:41 ID:WhSbf32h
>>912
そうなのか。ということは、Macだとマシンパワーのパフォーマンスを最大にしておきながら、
ディスプレイのバックライトは時間が経過したらoffにするような、ちょっとねじれた設定はできないってことかな?
うちはMacBookだからちょっと困るんだよね…MacBookの電源はつけっぱなしにしておきたいが、
ディスプレイのバックライトは無駄に消耗したくない。外部ディスプレイだったら気にしないんだけど、
内蔵だからね……CCFLがどんどん暗くなるじゃん。

Logicを起動したあと、その辺のパフォーマンス設定をいじるツールをつかってディスプレイのバックライトスリープの
設定を変えてやればいけるかな。
915名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 19:04:44 ID:6b6yyC04
>>914
3、4年程度の使用なら、
そこまでディスプレイに気を使わなくてもいいんじゃない?
電力もDAW以前に全てを使わない時に切っとけば
そんなにコストの差はでないと思うけど。
それとも同じMacbookを5年以上使う気なの?
916名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 21:02:12 ID:NiR0DbjC
macbookの狭い画面でバックライトの消費を気にするほど作業するのって効率悪くね?
外付けディスプレイ買った方が快適だし、電源も切れるよ。
知ってると思うけど、外部ディスプレイ繋いで起動後直ぐシェル閉じちゃえば
本体のディスプレイは使わなくて済む。
917名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 21:08:42 ID:qSwyri08
今オレは完全にわかった。
64ベースで一から書き直すしかないのだ。
エバンゲリオンだって100年前からわかっていたはずだ。
アポーが金と人を出さないんだ、そうだ、間違いねえ。
918名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 22:24:02 ID:WhSbf32h
>>915
まあ、そうなのかもしれないですけど、やっぱり光ってると気になります。寝るときまぶしいし…
電源を切ると、付け忘れるのが面倒なので、嫌なんですよね。(入れっぱなしにしておきたい事情がある)

>>916
実は外部ディスプレイも使ってて、一時期クラムシェルで使ってたんですが、すぐ熱暴走するので
開けっ放しでサブディスプレイとして使うようにしたんですよ。

使い方が微妙に特殊なのがいけないんでしょうけどね。専用マシンでLogicやれ、ということでしょう。
それかLogicは終了しろってとこでしょうかね。
919名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 23:14:17 ID:Fih4jjX6
そんな使い方するなら、MiniとかMacProとか、モニター別のマシンを買うべきだよ。
920名無しサンプリング@48kHz:2009/11/30(月) 23:45:29 ID:OFkVgskp
最近新しいmacに乗り換えたんですが、何も設定を変えていないのに、以前のmacで
作成したソングファイルを開こうとするとオーディオファイルが見つかりませんと大量に出て困っています。
原因、もしくは対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて頂けませんか?
ファイル名他何も変更はしていません。
logic8を使用しています。
宜しくお願いします。
921名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 00:26:23 ID:3BbvKurg
>>920
>オーディオファイルが見つかりません

古いMacで開くなら、そこできちんとファイル名を付けなさい
922名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 00:54:21 ID:9+Q5X4+0
ファイル名付ける付けないじゃなくて、
ファイルパスが違うからだろ
923名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 02:59:12 ID:IOE0BdZ0
>>919
ミドルレンジのモニター別のMacがあれば買ってましたよw ミドルレンジがiMacしかないってのが痛い……
miniじゃ当時は力不足すぎたので。
924名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 03:07:44 ID:alprZtdX
logicスタジオ購入を考えてるんですがギター用のエフェクトで
アコースティックシミュレーターとかついてますか?
925名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 03:11:17 ID:R+QAAP9r
それはちょっと釣り針が大き過ぎるぜ
926名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 03:26:54 ID:nI7EoIYh
別に釣り針ってことも無いでしょ?あれだけ色々載っけてるんだし
まあ無いけどさ>アコースティックシミュレータ
927名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 04:02:38 ID:3BbvKurg
>>922

それもあるが、
ファイル名を自分で付けずに(つまりデフォルトのような感じ)で保存し、
それを別のMacで開こうとするとファイルが見つからないとはじかれる。
理由がよく分からんが、とりあえずファイル名が文字化けしている。

928927:2009/12/01(火) 04:03:57 ID:3BbvKurg
多分2バイト文字が入っちゃってるからだろうけどね。
929名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 10:37:34 ID:alprZtdX
>>926
ご親切にありがとうございました。
まぁで無くても買うんだけどさ
930名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 10:39:10 ID:rOUeA/kP
2バイト文字が入ってなくてもダメなこともあったよ。
特定のlsoファイルを開くたびに文句言われてウザかったんだけど、
なぜかある時から突然言われなくなった。原因はいまだに不明。
931名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 10:45:09 ID:rOUeA/kP
>>918
外付けディスプレイを繋いで蓋を占める

キーボードやマウスを操作

クラムシェルモード(リッドクローズドモード)

そのまま蓋を開ける


とすると、外付けディスプレイのみついていて、MacBook内蔵ディスプレイはオフ、
しかも蓋が開いているから熱暴走しない、という状態にできるよ。オレはこれでやってる。
932名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 20:23:03 ID:KXVXZaVz
>>923
お前のいうミドルレンジがどれくらいのわがまま加減なのかは知らんが、
4Core/20万のMacProつう選択肢はないのか?
933名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 21:39:26 ID:5gbOkbBx
>>918
そもそも、ノート型PCを、なぜ電源入れっぱなしにしておきたいのか不明だ。
寝ている間さえもつけっぱなしって、無意味だと思うが。
934名無しサンプリング@48kHz:2009/12/01(火) 23:33:46 ID:E1utINMf
タイムカプセル使ってじゃないの
935名無しサンプリング@48kHz:2009/12/02(水) 00:00:31 ID:n7ksmcGX
ディスプレイ切りたい人、こんなの使えばいいんじゃないの?

http://www.charcoaldesign.co.uk/shades

他にもあった気がするけど、ディスプレイの輝度を落とすフリーウェア。
設定で輝度最小値を0パーセントにすれば真っ暗。
念のためだけど、解除の為のホットキーを覚えてからじゃないと困る事になるよ。

スリープみたいに自動で、という事ならこれじゃダメだけど。
936名無しサンプリング@48kHz:2009/12/02(水) 18:36:36 ID:7nR0AIl/
Launchpadでウルトラビート使っている人いる?
937名無しサンプリング@48kHz:2009/12/02(水) 23:37:26 ID:LrXN3loi
Logicの64bit化はいつなんだよ。
938名無しサンプリング@48kHz:2009/12/03(木) 08:00:22 ID:zbsKteOR
10で64化でしょうね、普通に考えると。
939名無しサンプリング@48kHz:2009/12/03(木) 10:22:06 ID:9L/Uu2eJ
来年春以降だな、たぶん。
940名無しサンプリング@48kHz:2009/12/03(木) 10:38:12 ID:7FuMVWkX
>>935
自動じゃなくていいっす。これでいいっす。ありがとうございます!
941名無しサンプリング@48kHz:2009/12/03(木) 13:02:40 ID:pujkz4sx
予想通り931のような完璧な解決策がスルーされててワロタ

そもそもノートはフリーウェアなんか使わなくても
輝度を最小にすればバックライトが切れる
寝る時眩しいとかあり得ないんだが

何が目的でこういう釣りをしてるのか謎だ
942名無しサンプリング@48kHz:2009/12/03(木) 14:57:58 ID:sw1f43c0
Logicの画面ってCinema Display HDで見るとすげぇやる気がでるな!
かっこよすぎ。
943名無しサンプリング@48kHz:2009/12/03(木) 15:36:10 ID:7FuMVWkX
>>931 >>941
うお!見逃してました。というかほかにも見逃してました。
結構それで長く運用してたんですけど、
なんか、一旦リッドクローズドにしても、タイミングが悪いとまたディスプレイが有効になってしまったり
するんですよね。
再起動のたびにうまくそうなるようにしなければいけないし……
いまいちどういう条件で本体のディスプレイが無効になるのか良くわからず、どうせならサブディスプレイとして
使おう、と思い始めての質問でした。

>>932 え、MacPro 4coreが20万って、整備済品とかですか?Apple Storeだと27万からなんですが。
>>933 いちいち起動したり電源切ったり面倒です。外からファイルとりにログインしたりするので、付け忘れは勘弁。
>>941 釣りじゃないですよ。あんまり普通の要望じゃないとは思うけど、そういう使い方をしたい人もいるんです。
944名無しサンプリング@48kHz:2009/12/03(木) 15:39:42 ID:j5n58yfB
ノートが輝度最小でバックライト切れる、って
じゃあ>>931は何故それをしてなくて完璧な回答なの?
外部ディスプレイを持ってない場合もあるし、
一々ケーブル繋げるよりはキーコマンド一発で通常と輝度0切り替える方が
便利そうなんだが。
945名無しサンプリング@48kHz:2009/12/03(木) 15:58:57 ID:pio8HIiA
>>943
VGAケーブルorDVIケーブルor端子(MacBookに繋ぐプラグみたいなヤツ)の接触が悪いと

>なんか、一旦リッドクローズドにしても、タイミングが悪いとまたディスプレイが有効になってしまったり

ってことになったりするよ。一応確認してみては?

>再起動のたびにうまくそうなるようにしなければいけないし……

再起動直前に蓋を閉じて再起動中は蓋を閉じたまま、起動完了後に蓋を開ける、でOK。

>いまいちどういう条件で本体のディスプレイが無効になるのか良くわからず

「起動段階orサスペンドからの復帰段階で蓋が開いていない」=「内蔵ディスプレイが接続されていない」
って見なされているっぽい。

余談だけど、リッドクローズドモードで画面検出すると内蔵ディスプレイが検出されて使えるようになる。
いちいちサスペンドし直さなくても内蔵を有効に出来てごくたまに便利。

>>944
>>918

>実は外部ディスプレイも使ってて、一時期クラムシェルで使ってたんですが、すぐ熱暴走するので
>開けっ放しでサブディスプレイとして使うようにしたんですよ。

に対しての解決策という意味では完璧だと思う。
946944:2009/12/03(木) 16:17:16 ID:j5n58yfB
>>945

ごめん、見逃してた許して
947名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 00:10:00 ID:HfAZQy6x
Logicの話題じゃないのばっかりだな。
Mac板MacBookスレとかよそでやってくれよ。
948名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 01:04:50 ID:RgOyEim0
キーボード(鍵盤じゃない方)のCが前までメトロノームのON/OFFだったんですが、
いつの間にかサイクルのON/OFFに変わっていました。
同様に数字の0でロケーターが最初に戻るだったのに0は何も割り当てられてなくなっちゃいました。
ショートカットを弄った覚えはないんですがリセットされてしまったようですorz
特にこだわりがある訳ではないのでデフォルトの位置で覚え直そうと思ったのですが、
メトロノームのON/OFFのショートカットがわかりません。
検索をかけても出てこないです。
メトロノームのON/OFFのデフォルトのショートカットを教えてください。

Logic 8.0.2でOSは10.5.8、キーボードはApple Wirelessキーボードを使っています。
949名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 01:50:54 ID:qSFvypm6
先生質問です!logic使うためだけにmac買う価値はありますか?
950名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 02:12:12 ID:AtlBQ0Tl
>>949
LogicもMacも今コスパが抜群によいので買っちゃえ買っちゃえ!
951名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 02:37:54 ID:0L/86xUf
>>948
ショートカットキーなんて設定から簡単に変えられるんだから
好きなようにマッピングしたらいいよ。
952名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 03:13:20 ID:sB3IFI+y
>>949
MacBookでも8GB積めるよ
超専門店Macでググってくらはい
953名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 11:36:30 ID:LNSzbi0/
>>951
マッピングしたいのですがメトロノームの項目がないんです。
954名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 12:55:19 ID:IFhCKyDg
>>907
あー良くあるよな。8からの現象だけど。
「良いテイク取れた!」
って思ったらザーってホワイトノイズになってたり。

ミュージシャン呼んでこれになるとマジで迷惑。

Logic"Pro"(笑)
955名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 13:36:41 ID:deOPteE3
>>954
>ミュージシャン呼んで

てか、わざわざプレーヤー呼ぶレコーディングにLogic使うのもどうかと。
956名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 14:56:56 ID:hyf3+7g/
>>953
あるよ
957名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 15:07:41 ID:A1NYk9FC
>954
あ、8からなんですか?
ちなみに自分SSD(OCZ Vertex)を記録記録ドライブにしてて
それが原因なのかと思ってました。

HDDの回転数なんぞを教えてもらえますか?
958名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 15:36:03 ID:v91+pkOC
SSDは読み込みはいいからサンプラーのライブラリ置きとかにはいいけど
書き込みはヨクナイからそれが原因じゃなくてもレコーディングに使うのはダメだろ。
959954:2009/12/04(金) 18:04:52 ID:IFhCKyDg
>>957
うちはSeagateの1TB/7200。
同じくOSとは別の記録用ドライブとして使用。
960名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 19:38:11 ID:A1NYk9FC
>959
7200回転でトラブルでたらしょうがないですね。

>958
本当にそうかどうかはわからないから、実験してるんです。
961名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 20:06:58 ID:YAlUHjRe
8ずっと使ってるけど録音失敗したことないな
962名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 21:08:49 ID:7eFIieDM
オーディオ機材とMacの相性とか、デバイスのバグとかで発生している感じがする。
963名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 21:11:56 ID:kgJEcMpG
>>960
実験ってw
アホ丸出しだな。
964名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 21:51:21 ID:A1NYk9FC
>963
なんでですか?
頭が良い方みたいなんで、
アホな私にその理由を詳しく教えてください。
965名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 22:21:42 ID:7eFIieDM
SSDは、書き込みは負荷が大きいし、寿命を縮めるから、
頻繁に書き込みや消去を繰り返すような使い方は馬鹿げている、という話じゃないかな。
966名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 22:48:52 ID:eNOq/bRY
SSDは上にも書いてある理由でレコーディングには向かないって答えが他のスレでも出てるのに
わざわざテストする必要がない。
967名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 23:19:32 ID:A1NYk9FC
わざわざつまらないことにレスしてくださりありがとうございます。
実際に壊した人の意見なら参考になるんですが、
2chの机上の理論のレスを鵜呑みにしても自分の経験値にはならないので、
まだDTMの録音で壊した人がいないなら自分が最初に壊してみますね。
(まぁ壊してもネットに報告なんてたぶんしませんけど・・・。)

3年以内の故障なら保証ききますし、バックアップも毎日してますし、
MacbookProを改造してSSD二台積んだ今の作業環境はめちゃくちゃ快適なんで、
壊れなきゃ壊れないで儲けモノなんで、それならアホのままでいいです。
968名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 23:20:55 ID:CWfZJC/2
それは報告しなくて良いです
969名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 23:33:42 ID:AtlBQ0Tl
>>967
誰かが実際に壊したって書けば信用するの?
それも同じく「2chの机上の空論のレス」だろう。
そもそもそれを言うなら何で聞いてるの?意味ないじゃん。
970名無しサンプリング@48kHz:2009/12/04(金) 23:42:29 ID:mvrUH0CK
>>969
あんたの意見は2ちゃん得意の方向性だけれど
>>968の意見は一定の説得力があるじゃん
971名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 00:01:56 ID:A1NYk9FC
>969
矛盾してるみたいですみません。
質問した理由は単純にSSDについて巷で言われてるようなこと以上に、
自分の知らない情報があるのかなと思ったのです。
それが「机上の理論」であってもですよ。

そもそもLogicで使うことが前提の話のつもりだったんで、
SSDを使った場合のLogicの独特の挙動とか
そういうのがあるのかが知りたかったんですけど、
誰もやってないならいいです。

ただノイズの原因がSSDのせいではないのがわかったのと、
最近設定変えたらそれが起こらなくなったので自分的にはよかったです。
気分を害しましたらすみません。
972名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 00:06:42 ID:JgW/rgrY
なんつーかDTM板は空論ですら時代遅れだな。書き込みに向かないなんて何時のSSDだよw
973名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 00:23:16 ID:SHxhJZXs
まーなんだ。
落ち着けや
974名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 00:28:54 ID:8ncNy/QH
>>972
>何時のSSDだよw

現行のだろ。
975名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 09:13:12 ID:RzVCH220
結局机に乗ってんのは理論なの?空論なの?
976名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 09:24:19 ID:48uXmqgX
夢を見ながら寝言をつぶやいている>>971の頭
977名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 10:48:09 ID:MzlvMauC
LogicProでミックスダウンするには
2.26GHz*8と3.33GHz*4ではどちらが快適なのだろうか?
978名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 12:17:34 ID:yDsvMpXE
>>977
後者がよろしいですよ。
バウンスも相変わらずCPU1本しか使わないですしね。
979名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 14:39:11 ID:vY91qIZ9
>>978
>CPU1本しか使わないですしね。

LogicのCPUメーターは1本しか振れてないけど、
アクティビティモニタで見るときちんと振れてるよ。
でもこのあたりはソフト側で最適化されてなさそうだけど。
980名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 16:25:47 ID:WKzKs7c5
まぁ長い目で見れば、前者だろうね
981名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 16:45:44 ID:JeR6+LEu
どうせメモリ関係で頭打ちになるから、
それが解決した時に最新のMacProを買う方がいいんじゃない?

現時点では、古くて安めのProかiMacを繋ぎで買った方が無駄が無い気がする。

宝の持ち腐れProユーザでした。
982名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 16:48:27 ID:JeR6+LEu
>>979
いや、CPU切り替わるけど、
相変わらず同時にはマルチコア使えてない。
983名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 17:38:24 ID:OH6jE6WG
バウンスでマルチコアってそんなにこだわる所なんですか?
984名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 18:02:44 ID:iPV4x0qK
>>983
下手すると作業時間が何十倍も違う事になるわけだしな…
結構死活問題かも
985名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 18:10:47 ID:foYzoeZv
MacPro2008だけど5分くらいの曲でも欠伸してる間に終わるくらいなのに
そんなに焦ってバウンスしたいの?それこそそんなものより実時間でいいからマルチバウンス対応のほうが遙かに役に立つだろ。
Cubaseに全くかなわないLogic
986名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 18:15:33 ID:iPV4x0qK
>>985
え?軽いファイルだねそりゃまた
しかも仕事でトラック毎のバウンスしなくていいってのは珍しいね
全部自宅で完結?
80トラック書き出しとか泣けるぜ?

マルチバウンスももちろん必須
それとCPU使えてないダメ仕様の話は別だろ
987名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 19:10:36 ID:2HmTIEje
>958
BFD2とか使ってたらそんなこと言えないなw
988名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 21:07:20 ID:OH6jE6WG
>>986
それならいっそのことProtoolsHD買っちゃった方が良い気が・・・・。
989名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 22:03:13 ID:WAzR9Us3
>>986
仕事でLogicは使わないからなあ。。
ProToolsでもセッションのまま持ち出すし、仕事ではあまりないけどCubaseが必要な時も件のマルチで全然苦にならんし。
そんな80トラックも毎回バウンスするような案件に立ち会ってないからごめんわからないw
990名無しサンプリング@48kHz:2009/12/05(土) 22:11:22 ID:BAcu77uz
読み込みやバウンスに時間がかかるとかやたら気にするのもわからなくもないけど、
そういう人ってその時間ただひたすら画面見つめてる人なの?電子レンジ温まるまで見ちゃう人?
数秒を気にしすぎる人に限って2ch中毒だったりする事実
991名無しサンプリング@48kHz:2009/12/06(日) 00:58:37 ID:gf2kk9ck
ちなみにIvoryはバウンス激遅い。
マクプロ8coreなのにw
992名無しサンプリング@48kHz:2009/12/06(日) 01:52:38 ID:iWAlGRKU
ProToolsまじで使えないと思った
993名無しサンプリング@48kHz
CubaseもLogicもProToolsも使ってるけど、ことProToolsに関しては使えないという尺度で語るものではないからなあ。。。