1 :
名無しサンプリング@48kHz :
2009/08/26(水) 19:48:39 ID:oUUzfTe7
パラフィン紙は神
遅かったな。スレ無いままだと思ってた。
VoiceTone Synthいよいよ出荷?? ほんとは6月発売のはずだったのに・・・
VoiceTone Synth出たの?
多分、品薄で生産終了するだろうな
ライブやる人は買っておいた方がいいんじゃない?
>>7 いいね!
保守
10 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/08(火) 20:52:23 ID:a0PoH+Bq
このスレは農村
つまりNO SONGってことですね。。。
つまりは、そういう事です
このスレは農村寒村
保守
HARMONY-M+HARMONY-G≒Digitech VL3D だと思うんだがこっちは話題にならんね
両方必要な人ってか、両方使える人が少ないのでは…?
↑あ、鍵盤とギターって意味っす
>>18 無理に両方使わなくても、キーボードでオーディオ入れてもいいんだしさ
あとは弾かずにギタリストの音を貰ったりとか、無理に二種類に分けてるより柔軟に使えて便利っしょ
卓上で使う機材だからこっちの方がキーボード使いに向いてる気もする
ちなみに使い勝手や音は全く知らない
両方並べてじっくり比べてみたいが、なかなか取り扱いがないんよな
microKorgとmicroKorg xl ってボコーダーに関して違いってある?
ソフマップ神戸のDTMコーナーが縮小されてしまいましたね 色々触っていただけに残念 売れないのかなあ
秋葉も店頭の商品は減ってる。入荷が減ったのか、買い取りに積極的で無いのかは知らないが。
24 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/22(木) 01:53:31 ID:6VZrqkP6
ライブでエフェクト気分味わいたいからVoicetone synth買ってみた。 あんまりエフェクトを作りこむことはできなさそう。 でもプリセットで充分楽しめるよ。 値段も手ごろだし、ライブでやりたい人にはオススメだと思うなー。
ASIO対応のサウンドカード買って ソフトのautotuneでライブするという手もある
>ASIO対応のサウンドカード買って こうゆう書き方みると悲しくなる。
>>25 4万弱で買える720gのコンパクトエフェクターでできるのに?
オートチューンのコンパクトエフェクターってあるの?
VoiceTone Synthの事じゃ無いか? w
30 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/15(日) 04:11:57 ID:S5p5ja8y
WarpFactory買ったんだけど 説明書ないんで全くわからぬ。 MIDIキーで音程変えるんかね。それにしても設定もわからん どなたかご教授してくだされ
氏ねばいいのに
WarpFactory manualでググれ。 pdfが出てくる。英文だけど。
もったいないな。ちゃんと使い方が分かる香具師に譲ったほうが。
34 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/15(日) 20:03:45 ID:S5p5ja8y
>>32 サンクス 初凹なんで勝手がわかりません 一応この設定例で試してみる
>>33 使いこなせず放出とかだけは。。。Warpfactoryってあんまり検索かかんないね
say itで似た様なことできるけど、ここまでクリアな音じゃないよね。。。 EQとかの問題じゃなく。。。
スレチかもしれませんが・・・ reaperにvocovee入れたのですが原音も一緒に録音されてしまいます どなたか、ご教授願います。
pulmp dj BEAT MYSELF UP で使ってるボコーダーは何? あと、 モロにロボットボイスで綺麗な音作れるvista 64対応の ソフトシンセってある?
39 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/13(水) 23:00:57 ID:fWZuzylH
40 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/16(土) 20:10:04 ID:QIBbTrKO
RolandのVP-7に期待。
VP-770持ってるんだけど、持ち運びがしんどいので このVP-7ってのがちょっとした代わりにならないかなと俺も期待。
でも値段が想像の斜め上をいってそう。
$639か…高いな
保守
テクノ系全般に使えそうなトークボックス教えてくださ〜い
cubase使ってる人に聞きたいんですけど、ボコーダーのdllの付いたファイルを何のファイルに入れて使っていますか? 自分はVSTPluginsのVSTPluginsというファイルに入れたら使えなかったので、VSTPluginsのFilterというファイルに入れたら 使えてはいるんですけど、これが正しいのかいまいち分からないので教えていただきたいです!
48 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/03/02(火) 23:24:43 ID:eXIdXnCv
hage
((( ))) ● (´Д`; ) =三( '-')ノ / つ _つ =三(ヽ へ 人 Y =三< ● し'(_)
autotuneを買おうと思ってるんですけど、どこの製品がいいですかね?
walkmanを買おうと思ってるんですけど、どこの製品がいいですかね?
マカってホント情報弱者だな。
iMacを買おうと思ってるんですけど、どこの製品がいいですかね?
みんなそこら辺は汲んでやってよ。
test
tte
マカってホント情報弱者だな。
左利き用ジャズベを買おうと思ってるんですけど、どこの製品がいいですかね?
マカってホント情報弱者だな。
61 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/05/08(土) 02:09:31 ID:GhYfPT5r
VP-330ってMIDI改造できるようだけど、MIDIが使えて良いことあるのかな?
VocoveeとCubase 4 LEでボコーダーできますか? 公式みるとMIDI INPUTに”MIDI Routing to VOCEVEE”にすると書いてあるのですが ミキサーにそれを設定する場所がありませんでした。。
>>62 少なくともMIDIトラックを選択したプロジェクトウインドウの左側の
所にはOutput設定があるんじゃない?
64 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/07/02(金) 09:40:28 ID:w/YCV1+g
質問させて下さい。 KREVAのtonightという曲があるのですがボコーダーで歌っています。 この音に近い音はkorgのR3かXLで出るようにできますでしょうか? 宜しくお願いいたします。
>>64 聴いたことないけどAutoTuneのような気がする。
>>64 ニコニコで見るとLiveではROLAND VP-770手弾きしてるね
音は、明瞭なボコーダーボイス+オートチューニングハーモニーという感じ
同じ音にするならVP-770が良いだろうが、通常のボコーダーで表現するなら、音源をヒューマンボイスやコーラスボイスといった人間の声に近いものにしてエフェクターはコーラスをかけるといった具合で近づけられるのでは?
あうとつね
vp770買ったほうが速そうだw 安いvp7でも真似出来るのかな?
普通のイントネーションのボーカル声を 囁くような効果にするのはボコーダーで出来ますか?
できねーよバカ
ボコーダってどういう原理なのか理解してないと使いこなせない。 馬鹿にはボコーダは無理。
73 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/09/14(火) 22:41:09 ID:SmHQD1dR
ボコーダー機能がついているシンセって何がある? Roland juno-diはついてるのかな・・・ てか、そもそもシンセにボコーダー機能はいらないとか?
microKORG に不満があるのかね?
76 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/09/15(水) 23:57:39 ID:EkSjt4gd
あ、そうか。 ただ自分がキーボティストだから、例えば61鍵あるシンセの中にボコーダ機能がついているとか そういうのが知りたかった。 普通のシンセの他に、ボコーダー単体を買う方が妥当なのかな・・・
?
>>73 >Roland juno-diはついてるのかな
DiもGiでも出来るけど
音色のキャラクター1つのような気がする...
VP-7みたいな専用機の方が色々出来そう。
ミキサー要りそうだけど
orangeボコーダーを買ったのですが、cubaseでmidi連携設定ができないんです。 これって使用?midi出力にでてこない。
残念ながらWindowsは対応していない。 Macだったら出来るよ。
マカってホント情報弱者だな。
82 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/22(土) 21:51:41 ID:BL/UvJUE
誰かelectro harmonixのv256を使っている方いませんか?
使ってます
>>84 機材はなんだい?
結構なめらかになってるからセッティングとかも知りたい。
補足 MDAのTalkBoxね 名前が凹ってないけどハイレゾリューションボコーダーなんだってさ
補足の補足 セッティングって挿し方を訊いてるのかな? だとすればアレなんで少しだけ書いとくね シンセを内蔵しないプラグインの場合のボコーダーは大抵 「右がキャリアで左がモジュレータ」の入力になってて 先ずトラック1にシンセを立ち上げて、次にトラック2を例えばエロ小説の朗読とか音声ファイルを立ち上げる 朗読ファイルの代わりに自分の声をマイクで集音してもおk で、トラック1を右いっぱいにパン、トラック2を左いっぱいにパンして 第三のトラックとしてグループバスを作り、そこに件のボコーダーをインサートで立ち上げ トラック1と2をそれぞれ第三のトラックバスへルーティングすると・・・ ボコーダーボイスの出来上がり って感じ
おぉMDA TalkBoxか昔ちょっと試していまいちだと思ってたよ。 わざわざ差し方までありがとう。 俺は前使ってたんで使い方はわかってたんだけど、たぶん初学者には良い資料。 パラメータとか知りたかったけどTalkBoxは何もいじれんからね。 キャリアと声質によるのかな。俺の声はもともtこもってるからボコにも向いてないみたいorz
>>89 自分の声を使ってこもって感じるなら、即物的にハイパスフィルタで
下の方をざっくり削ってみたらどうだろね
モジュレータとして必要なのは上の方なんでやってみたら良いかも
91 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/05(土) 00:13:30 ID:LxOKKez+
>>83 もしよろしければ簡単なレビューをお願いします
ほしゅ
最近話題が無い。 コルグの安いのはどう?
lectorすげー気になるage
ボコーダーっていうとYMOやクラフトワークみたいなロボットボイスを 想像しがちだけど。 PCMシンセのボイスの音で使ったら、きれいなファミリア様式のコーラス ができるんですよね
一発で聖歌隊になるようなのってないかなー
>>98 スレちがいになっちゃうけど
デジテックのスマートシフトっていうピッチシフターで
適当に歌うとエンヤみたいなのが簡単にできますよ。
100 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/06/17(金) 17:29:38.52 ID:GBP/ejSY
101 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/06/22(水) 20:40:18.51 ID:0Z46vTpT
ローランドのVP-550とVP-770ってサウンド的には変化なし? オートノートがついたくらい?
102 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/02(土) 23:02:03.01 ID:YWd7mFUm
Voicetone synthを購入しようかと思ってるんですが レコーディングでコンデンサーマイクを使う場合 マイク→プリアンプ(ファンタム)→Voicetone synth→オーディオインターフェイス っていう繋ぎ方であっていますか?
103 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/09/27(火) 13:16:47.76 ID:3DX9rlM0
Waldorf Lector発売されたage
発売じゃなくてオープンベータ版じゃないのか?
Update 1.0.1 が出てるしもう買えるんじゃないの?
TCheliconのボーカルエフェクターが新しいのに入れ替わっていってるけど Harmony-Mもそろそろ新機種出る?
ボコーダーのキャリアって基本は和音じゃないと機能しないもん? Voicetone SynthのInstモードで単音の楽器入力にボイスを追従させること 出来ないのかな、とか思ったんだけど無理ですかね
>>107 単音でもOK。その際は倍音を豊富に含んでる物のほうが効果的
>>108 サンクスです
Voicetone Synthでも出来るのかな 矩形波とかノコギリ波で試行錯誤してみます
110 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/10/26(水) 23:42:06.14 ID:8zDptZpK
Lector買った人いないの?
100バンドあったらボカロより人間っぽく出来る? そういうことでもないのかな?
Lector、100バンドだと何だかすごくマイルドなロボ声になるね。 30〜60バンドくらいの方が音が荒くて、太くなって前に出てくる感じ。 ボカロの代用は無理っぽいけど、子音抽出やキャリアの倍音を 工夫すればけっこういけるのか? 何だかんだで、ボコーダー欲しい人には良いソフトだと思う。
槇原敬之の「どんなときも」とか「冬が始まるよ」なんかを聴いてみたら自然だけど程よく機械っぽいなと思ったんだけど 90年代前半の曲のハモリって何使ってるんだろ?
人力。
116 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/27(日) 13:45:42.31 ID:DkYDQgAN
中田ヤスタカさんが使っているボコーダーは何でしょうか?オートチューンでなく、ロボットボイスの。AKAIが以前発売していたもの?だろうか
118 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/27(日) 15:10:53.84 ID:DkYDQgAN
ソフトですか?
ググれクソボケ
>>118 背伸びをせず、ドンキで売ってるヘリウムガスでまずやってみろ
やったら、またここに来い
次のステップを教えてやる
121 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/27(日) 16:57:44.21 ID:DkYDQgAN
まともな返答は出来んのか?
君にはしない
Digitechの300にDAWで加工する程度で良いと分かった ボコーダーはライブする人向けなんだね 宅録しかしない俺にはハイスペック過ぎたよ
>>121 おまえきらいだ
せっかくちゃんと教えようと思ってたのに書く気失せたわ。
126 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/28(月) 13:50:07.75 ID:qQceV6lR
TAL-vocoder実用に耐える?
典型的なボコーダー音(ロボットっぽい声)を出すには充分。
128 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/11/29(火) 10:40:28.45 ID:4DxxBuap
明瞭度の高さはやはりlectorかな?
Rob PapenのPredatorみたいなソフトって無いかなあ?
Predatorをそのままボコーダーのキャリアにすればいいんじゃない?
トーカーのソフト化はよ
test
VoiceToneSynthとV256ならどちらが良いですかね?
ライブでボコーダー使おうとしてもボコーダーのマイクが声のボイン?がでない Microkorg xlです
何カップですか?
>>133 俺の独断と偏見でいうとV256の方が面白そう。
見た目もかわいいし一台欲しい。
持ってる人間の意見じゃなくてスマン。
>>133 VoiceToneSynthしか持ってないけど、YOUTUBE見るとV256も出来る事としてはそんなに変わらない感じ?
見た目とか、自分が持ってる機材との兼ね合いでシールドの刺さり具合がどっちが収まりやすいかで決めていいんじゃない。好対照だし。
V256可愛いよね。
結局Vocovee最強ってことでおk?
LECTORってどうなん?
空振りに終わって早くも忘れられ始めている気が。 出来は悪くなかったんだけど
LectorはGUIが重過ぎる。 音を聞きながら微調整したくてもツマミの回転?がマウス操作に追いつかない。 それでも現行のボコーダーの中では最良だと思ったんで買っちゃったけどね…
>>141 購入考えてたから気になる。
PCスペックの問題ではないですよね?
143 :
141 :2012/06/06(水) 23:15:33.53 ID:O7bu0F2K
>>142 2年くらい前に買ったノートPC(i3 @2.27GHz)なんで、PCスペックはあまり良くないです。
でもLectorってu-heのDIVAみたいに最先端のスペックを要求するような
そういうプラグインではないよなぁ。
GUI表示がカクカクしていても音が途切れるとかノイズが混じるとか
音質面での問題は全然無いんで、余計にもったいないというか…
Vocalizer買ったらウンコだった 音が細過ぎる かなり使い道限られそう
同じような名前の製品がいくつもあって紛らわしい > Vocalizer
VoiceToneSynth持ってて、 ロボっぽさが足りないんで、 v256を買って併用しようか悩んでるんですが、 両方使ってる方いますか? 1台あれば十分ですか?
おいどんが出したい音はズバリこれザンス!って例を出すと話がしやすいと思わなくもない。
好みは Daft Punk "Robot Rock" "Human After All" Boom Boom Satellites "Dig The New Breed" Kraftwerk"The Man Machine" Benny Benassi"Satisfaction" autoKratz "Always More(Yuksek remix)" この辺の、低音が強めのロボ感を出したいんですが、 VoicetoneSynthだと、低音がイマイチなんですよね。
確かにVoicetoneSynthって低い方はアッサリしてるな。 でも言葉の抜けは良い気がする。
150 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/29(木) 12:43:13.59 ID:jjZ/jlMa
ボコーダー使ってみたくてプラグインソフトのELS VocoderデモとTAL-Vocoder入れたんだけど ELS Vocoderはソフトシンセとかを外部からキャリアー音に使えないタイプ? TAL-Vocoderは外部音源使えるみたいだけど、やり方が解らないので誰か簡単に教えて 外部音源からのルーティングは基本的にDAW側でやるもんなの? それともプラグインソフトのGUI上? 使用DAWはAcid Pro7しか持ってないけど、もしかしてDAWによっては設定できないとかもある?w
ELSは使ったことないんでわからないけど、一応ホームページには サイドチェインで外部の音源をキャリアにできると書いてあるね。 TALの方は、右側のINPUT MONITOR ON:ってボタンを押してから TALの左チャンネルにシンセ、右チャンネルに人の声とかが 入ってくるようにルーティングする。 まぁググッた方が早いとは思うけど、基本的には センド1とかバス1とかいうトラックにTALをロードしておいて、 そのトラックに向けて他トラックの出力を接続する。 大抵のDAWにはそういう機能が付いてるはず。
152 :
150 :2012/11/30(金) 15:36:37.69 ID:Dm0IkmHd
>>151 ありがとう!
どうやらAcidでは外部音源のルーティング設定できないみたい
DAW買い替えるw
うちにボケータのデモ版があった事を思い出して インスコしてみたけど、さっぱりわけわからん…。 一瞬で自分には合わない事だけはわかった。
154 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/02(日) 16:27:41.14 ID:SuA1PDwz
ELS Vocoderネットで評価高いみたいだけど使い方わかんね サイドチェインの設定画面すら出てこない バグかな
155 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/15(土) 17:02:45.80 ID:fge9wQ9R
ILのVocodexは最強だね VirsynのMatrixがクソに思えた
156 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/29(土) 16:02:49.18 ID:yU/pXRME
V256で、声と楽器を入れたときだけ音が出るようにしたいんだけどどできますか? 声だけ入れても音がでてしまいます
>>133 あたりでVoice Tone SynthとV256の比較は出てたんだけど、実際使い勝手ってどうなん?
Talkerとかと比べるとやっぱエディットしにくい分使いづらいんかな?
158 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/01/25(金) 21:32:12.55 ID:GtjGPa1Z
LECTORのダウンロード版が6000円位で出ないかな?
iLokうぜー
>>157 VoicetoneSynthの使いかっては難しい事無い感じ。
vokatorもう売ってないんだね 残念
162 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/02/20(水) 08:08:17.53 ID:ssRuspmK
ボーカルサンプル素材にボコーダーを使ってみたいんだけど ソフトで最強教えて
何はともあれTAL Vocoderだろ。 それで不満があれば他のボコーダーソフトを試せばいい。
164 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/02/22(金) 23:02:36.33 ID:+HxOOIHH
いや、フリー以外でお願いします
166 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/02/26(火) 23:22:34.65 ID:KBE9A6DF
Talkboxのプラグインて無いよね?
>>166 mda Talkbox
。。。って言いたいところだけどあれもボコーダーだしなぁ。
原理的にTalkboxってエフェクターじゃないっていうか、要は単なるスピーカーだし、
っぽい音が欲しいってことなら出るボコーダーもあるかもしれんが。
168 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/10(金) 13:20:56.61 ID:4YpspUsv
digitechの現行製品でtalker付いてるのって無いんですかね?
169 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/10(金) 22:09:32.67 ID:6GD50oXm
なんでトーカー作らなくなっちゃったんだろうね。あれ不思議だよね。
5年前くらいに調べたときには、ギター用のマルチのプリセットにこっそりと忍んでいたわ。 >トーカー
171 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/05/11(土) 14:24:16.02 ID:6ewoW9M5
Daft Punkの新作買ったんだが どこがボコーダーで、どこがトークボックスで、どこがオートチューンなのか 明確に区別がわからなかった。俺が糞耳なのも悪いんだが 複合技もけっこう使ってるよね? サンレコとかで解説読みたいわ〜音作りの舞台裏知りたいわ〜
174 :
173 :2013/06/17(月) 03:44:59.26 ID:9cfEuRVn
サンレコDaft Punk特集号を嬉々として買ったけど ボコ絡みの情報は一切無かったでござるorz
いつの間にかVP-770がディスコンになってる。 VP-990は来るか!?
>>175 このままボコーダー路線から撤退もあり得る。全然売れてなかったでしょ。
177 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/09/01(日) 15:50:48.98 ID:7In98/Nh
servoxってのは凄いいい音してます どうですかね?
>>177 動画見たけど思ったより良い音してた。
DTM板で使ったことある人いるのかな〜
原理はトーキングモジュレーターと同じだと思うけど
チューブ使わないからヨダレの処理がいらないねw
Roland svc350買ったわー 良い音、チァンビーのアーとかフレッシュみたい。
Wavestation A/Dのボコーダー機能に幻滅してたが(オマケ機能だから当たり前だけど) VP-770は感動した 本物はやっぱ明瞭感が違うなー
VP-770ってボコーダー専用機なん? 単体のシンセサイザーとしても活躍できるの?
アンサンブルセクションはプリセット音が76種類あるだけで 積極的な音作りはできず、シンセにはならないよ (ボーカルセクションを邪魔しない、薄く控えめな音だけが集められてる) アタック・リリース・フィルターカットオフしか変えられないし、 レイヤーで重ねることもできないしね しかしシンセパッド、アナログストリングスなど実用的な音が多く、 ライブでのサブキーボードとしては十分に使える (音作りが充実してる本格シンセでも、この手の音を使うことが90%だろう)
NAMM 2014 Winter 新製品) Roland VT-3 Vocal Transformer VP-Vocoderモード装備
VPプラグイン出して欲しい。wardorf lectorが1万切らないかな?