FL Studio 技術向上スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
このスレはFLに関するスキルの向上を目的としたスレッドです。
ジャンル問わず何でもアリ

ヘルプに書いてある類の質問は別のスレで。
FL Studio 初心者&質問スレ Step 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1232215723/l50
FL Studio pattern 32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1230988272/l50

MP3やFLP(作業ファイル)のアップロード奨励
アップローダ
http://tfpr.org/up/
http://dtm.e-nen.info/

イジイジ隠してないでシェアしましょう。
2名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 23:15:49 ID:MJjbv6Eb
>>1
おつ。盛り上がるといいなあ。
3名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 23:18:04 ID:w3Q645Em
(ヾノ・ω・`)ムリムリ
4名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 23:24:17 ID:sx0IqaFW
ガンガンアップロードしましょう。そしてガンガン意見をいいましょう。基本的に叩きは禁止で。ハエは無視するといいです。
乱暴な言い回しは辞めましょう。できれば名前固定するといいかも
一度にいっぱいアップしてもいいです。

--------テンプレ---------
タイトル:「」
DL URL:「」
ジャンル:「」
リミックス:「可or不可」
特に聞いてもらいたいところ:
「」
コメント等:「」
5名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 23:27:42 ID:MJjbv6Eb
FLの技術に限らずシンセやドラムの音作りなんかも対象にしたらいいと思うんだけどどう?
ていうかして欲しい。もちろんFLPやFLに付属のシンセでの話しだけど
6名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 23:30:08 ID:TAxC/X0a
あと他の楽曲引っ張ってきてこの部分の音はどうやって作るの?
とかもアリだね

何にせよ建設的なスレになって欲しい
7名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 23:30:57 ID:sx0IqaFW
だね!
>>1はいいスレタイつけたねw
8名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 23:38:11 ID:umfC5+3F
FL音作りスレ?
9名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 23:43:51 ID:sx0IqaFW
誰が一発目落とすかってことで
10:2009/01/27(火) 23:54:15 ID:w3Q645Em
んじゃ俺いくわ。
今作ってるから待ってくそ
11名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 23:56:05 ID:qbMstxTD
>>1
ミキサートラックの負荷試験とかもよさそうだね
12名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 00:22:45 ID:WIFpJemw
サイドチェイン教えて〜〜
13名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 00:31:16 ID:S2/SqXDj
ピーコンをフェーダーんにリバースアサイン
http://dtm.e-nen.info/src/up6286.zip
14名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 00:32:03 ID:TlP8KKod
FL StudioのPeak Controllerでサイドチェインコンプする方法
http://flstudio.seesaa.net/article/90255533.html
15名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 00:53:14 ID:zya7qluD
ハードコア・テクノ系の楽曲を作りたいのですが、正直何もわからない。
音はどうやって作っているのか、皆が知っているのに自分には教えてくれない一定の技術があるのか、
それとも高いサンプリングCD買えばもろもろついて来るような音をちょっといじっただけなのか。
ミックスの基本もわからないし曲の作り方自体が多種多様なので
自分でいろいろ試すしかないんですかね、あとはたくさんの曲を作曲視点で聴きこむとか。
誰でも簡単に作曲できると思って舐めてたので自分の無能さを実感して結構ヘコです。
16名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 00:54:12 ID:KJQMqiDv
みんな分からない状態です
17名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 01:04:45 ID:S2/SqXDj
とりあえず今どんな状態なのかうpしてくんないとどうしようもないねー。
わざわざサンプリングCD買わなくてもSYNTH1とでいけるとおもう
18名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 01:06:24 ID:ZO+ZHkgH
>>15
諦めるのが早すぎるw
テクノなんて昔は、テキスト一行しか情報のないシーケンサーで
単音しか鳴らないシンセをかき集めて作ってたんだからさ
FLみたいな立派なDAWが創意工夫でどうにでもなるわけで
ちょっとずつ積み重ねていけばいいんだよ

秘密の一定の知識〜って思考の罠にはまりやすいけど
ミックスも曲作りもつまるところは「自分がどんな曲をならしたいか」じゃない
自分が何をしたいかをちゃんと理解して、まずはドラム、次はシーケンスって感じで
一個ずつ理想に近付けていくしかない

とっかかりは取り敢えずACIDみたいなループシーケンサー用のWAVを買ってきて
思うさま並べると良いかもしれない。作曲は取り敢えず忘れてさ。
19名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 01:09:55 ID:KJQMqiDv
>>17
サンプリングCD買いたいってリズム系がほしいからじゃないの?
20名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 01:12:21 ID:yrO0oXsg
とりあえずサンプリングCDをスライサーに突っ込めば面白いのできるんじゃないの?
21名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 01:19:09 ID:mqn5ifCi
俺もテクノ初心者‥というかFL初心者だけど、
YMOだかの君に胸キュンが、まりほりでリメイクされてかなりいい感じになったのには驚いた

昔のテクノってあれが限界だったとすれば俺たちは恵まれてるなあなんてことを感じたよ


俺はとりあえずJUS考えなくてもいいニコあたりの有名曲を自力でコピって
再現したものをうpして本物に近付ける技術とかを聞いていきたいなあと考えてます
まだFL使いこなせるようになってからですがw
22名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 01:29:30 ID:S2/SqXDj
うーん。コピーには意義があると思うけど同じ音を目指すのはどうなのかな?
リミックスでそやっぱ
23名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 01:51:44 ID:yrO0oXsg
>>22
でもあの音どうやって作ってるんだろうっていう試行錯誤の中で学べることも多い
両方やるのがいいんじゃない?
24名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 01:56:28 ID:S2/SqXDj
なるほどねー
25名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 02:12:48 ID:/TF4lkFN
数日前に本スレで3xOSCが話題になってたので、ちょっといじってみた。
曲は適当。
なんとか追い詰めてみたけど色々破綻してる。

http://dtm.e-nen.info/src/up6287.zip

飽きた寝る。
26名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 02:15:26 ID:KJQMqiDv
開いて損した
27名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 02:31:13 ID:rWiFQsXA
俺もうp
http://dtm.e-nen.info/src/up6288.zip

Fruity Keyboard ControllerとFruity Balanceを使ったオートパンとトレモロ
前にスレでちょっと話題が出てそのときはFuity Envelope Controllerの使い方がうpされてたが
別のやり方でも可能ってことで
28名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 02:43:31 ID:S2/SqXDj
まぁそおハッキリ言ってやるなよ。
とりあえず苦し紛れに一曲・・・ ボーカル曲の つもり
http://dtm.e-nen.info/src/up6286.zip
29名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 02:48:40 ID:S2/SqXDj
>>27
コントローラ機能でへんなのつくれねーかな。
30名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 02:59:17 ID:TlP8KKod
>>28
URLが違うぞ
31名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 03:03:56 ID:S2/SqXDj
おおすまんこれだw
http://dtm.e-nen.info/src/up6290.zip
32名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 03:34:54 ID:TlP8KKod
人のflp聴くのって楽しいな。かといって何もフィードバックできないけど^^;
33名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 03:45:01 ID:fNphalvt
今一番いきおぃのあるDAWはFLだな。
これからはFLの時代だ。
34名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 04:14:02 ID:4qkH3VBN
言うね、あんちゃん
35名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 04:30:55 ID:brb3Pdjo
井の中の蛙。
36名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 07:21:07 ID:RoF0Da6Q
>>15若干そっち系かもしれない
http://dtm.e-nen.info/src/up6291.mp3
37名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 08:40:36 ID:/7BWGMxY
38名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 12:40:09 ID:k3qnXCSG
いやー何故かきのうに限って3オスからノイズが乗ったんだ
39名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 13:18:30 ID:DW3TQLAv
>>25
いじってみました
http://dtm.e-nen.info/src/up6294.zip
40名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 15:36:32 ID:WIFpJemw
これはいいカノンw
41名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 19:08:31 ID:NbYvzhoa
>>10
まだかよw
42名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 21:01:09 ID:S2/SqXDj
もう2つもうpしてるんだがw
43名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 21:50:25 ID:hzTPoj28
>>31
凄いねぇ〜。
自分それの半分くらいの機能しか使ってないよt
未だにパターンリストの方しか使ってないし
下はオーディオデータしか置いてない。
なんか混乱しそうで。
44名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 21:55:17 ID:Z7jpyrjo
そういえばこのスレ向きの質問したいんだけど
マルチバンドコンプの音のアナライザーの
見方ってどう見ればいいんだ?薄紅と濃紅とピンク色で
表示されてるけど、最終的にどの色になればよくなるの?
45FLひっぷほっぱ:2009/01/28(水) 22:39:54 ID:FglcdfbJ
昨日作ったやつだけどアドバイスモトム
なんかのっぺりしすぎたかも
http://firestorage.jp/download/c2361a57044c0c056a8649ebec02f23e1a6e3c12
46名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 22:59:53 ID:y4mGFYJV
>>31
テクノとかでコード弾きってどうすればいいのか悩んでいたので
助かりました。参考にします。
47名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 23:01:45 ID:TlP8KKod
>>45
いいね。こういうモノトーンな感じの音使いのHIPOHOP好きだよ。
確かに抑揚がないけどこれからボーカル入れるならいいんじゃないの?
俺ならとりあえずコーラス8小節のうち1,2小節目と5,6小節目からドラム抜いて
メインのモチーフになるようなボーカル入れるけど、リズムとめちゃうってのは
あんまヒップホップマナーには合わないかな?あんま知らんもんで。
48名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 23:47:57 ID:FglcdfbJ
>>47
ふむふむ、リズム止めちゃうのは普通にアリかなぁ ライブとかじゃドラム途中で抜いてラップすると観客がワーッってなることも。
確かにドラムのほうが目立っちゃってるよね、でも2小節開けたらなんか不自然になったから1小説だけ開けてみたよ
あと適当にアカペラ重ねて再うp↓
http://firestorage.jp/download/d65a46fc34869e451002fe0bff8f9dacbc6b807e
49名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 23:50:41 ID:zya7qluD
>>31とか見てみると曲自体は失礼だけど別に普通なのに
影では音をよくするためにEQ(それも7バンドじゃない奴)だの
リバーブだの15チャンネルも使ってものすごくいろいろやってて
メロディも自分はせいぜい2個も鳴らせばがんばった方なのに
同時に音が4つも5つも使われててすごい、
というかこれが普通のレベルであって他のスレで曲晒して
ミックスおかしすぎ耳腐ってんじゃねーのとか音の使い方がありえんとか
メロディキモ杉とか不協和音wwとか言われてるような奴の作品でも
この程度のレベルは基本として誰でもできて当たり前ってレベル扱いされてるから
ますます自信なくすし何のとりえもない自分ごときがDTMやるなんて言ってすいませんでした
非生産的な蛆虫は蛆虫らしく誰でもできるエロゲーやって寝ますすいませんでしたって気分になる。
50名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 00:06:35 ID:VEJqF4kA
なんだそれはw
回りくどくヘタクソ野郎って言われたきがするOTZ
51名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 00:10:04 ID:VEJqF4kA
そういえば俺が今までに一番うまくミックスできたと思う曲はイコライズしてなかった気がするw
正直シンセの地点で決まるんだと思う。
52名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 00:10:07 ID:6ErTC3F4
http://dtm.e-nen.info/src/up6303.zip

本スレでうpしたmp3の最後のとこのショートデモ的なのをうp
スパソ的な音はFlangerで作ったよ。(rateとdepthを弄ればできるかと)
高域上げるのも忘れずに。

当方6.0.8使いだけど、8.0.2の良いトコって何かある?
気になった点あれば、本格的に使ってみようかなと思いますた。

>>49
みんな最初はそんなもんだよ。
気分転換してまたやれば良いと思うよ。
53名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 00:15:42 ID:P8ZI76D6
言ってません。すいません。
要するに、自分は>>31は音だけ聴くと「普通」に聞こえてしまうのに、
裏ではこんなにすごいことしてるんだな、「普通」の音を出すのにさえ
こんなにいろいろやらなきゃならないのか・・・ってことです
普通というのは、「特別凝りに凝ったエフェクトをしているような音で、
一回きいて『どうやって出してるんだろうこの音』とは思わない程度」という意味で、
へーなんだ普通だねこの曲、という意味ではありません。すいませんでした。
なんか自分の文章病気だな・・・
5452:2009/01/29(木) 00:34:08 ID:6ErTC3F4
確かに落ち込み過ぎか。
みんな最初にここまで落ち込んでたら逆にうけるなw

まぁ、煮詰まったときは別のことやって気分転換でもしてということで。
55名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 00:37:49 ID:P8ZI76D6
読み返すと愚痴愚痴うじうじ言って構ってほしいのか、慰めてほしいのか、
手を取って「大丈夫だよ?君にだってきっと音楽は作れるから、ゆっくり深呼吸して気が向いたときにやってみよう?」って
言って欲しいのかそんな雰囲気がむらむら噴出していて気持ち悪いので
もう黙りますレスは結構です。個人的な病的な僻みで建設的なスレをしょっぱなから汚してすいませんでした。
このスレが荒れてレスが荒んで腐りきったその辺のスレみたいな事態になるまではROMり続ける積りです。
どうせ自分で作るわけでもないのに技術だけ知ってる振りすれば自己満足に浸れるので。

>>54
真人間は真人間らしく趣味を満喫して楽しんでください。
56名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 00:42:59 ID:JsEX48G+
>>48
凄い!普通にかっこいい‥
>>45の曲を勝手にFLに組み込んでFLに付属してた声ネタというかサンプル曲の声入れてみたら自然と合った。
ttp://dtm.e-nen.info/src/up6305.mp3
勝手にすみません‥あと所々変なのは自分の力不足です‥すみません‥
57名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 00:48:21 ID:L83aBtYS

           /.:.:.         \
              /:,:.:.:  /   ヽ    \
          /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー
            /!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ
        /イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }
         N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
          ヽム:.} ii;_j    ii;リ ル iレヽ  
                `ヘ:ゝ   _     小/     同意の上でやってるんだから、好きにしていいわ
                  ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
           _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
         /| l:|   | ===|   |:l゙ヽ
          /  | l:l   l     l   l::l l
           l  ヽハ    l    l  //  |

581:2009/01/29(木) 00:54:32 ID:VEJqF4kA
>>53
なんかアレだ 今から本気だす。
見とれチクショー
59名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 00:59:44 ID:P8ZI76D6
自分の言いたかった方向とは違う方向に解釈されている気がする
別に皮肉でもなんでもなく、曲作りって大変なんだな俺には無理だわ凹んだ、ってだけの話なんだけどね
まぁ自分のネガティブな愚痴なんかでなぜか発奮してくれるならそれをエネルギィに頑張ってください
自分は生産性ない上に耳すら肥えてないので、「自分で曲作れもしないくせに批評ばかりいっちょまえにするカス」にすらなれないので役には立てませんが
今度こそ黙ります、意志弱いです自分
60名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 01:04:39 ID:MI3BwIlH
>>56
かっこいいなぁ〜
こういうちょっとウォッシャブルな感じの曲調はどうやって出すの?
61名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 01:13:04 ID:VEJqF4kA
いやいや冗談だってw すまんすまん
62名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 01:21:40 ID:cog4Jqy+
ちょっと質問なのですが
32bit float 16.8と、0.24ってどう違うんですか?
ググってもよくわからなんだ><
63名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 01:22:23 ID:JsEX48G+
>>52
正直3xOSCの事を下に見てました。これは凄い!

私も元FL6使いで今年から急にFL8にしたんですが、細かいインターフェースが色々と便利になってますよ。
新しい音源やらEdisonやらmaximusやらも結構良い感じです。あとFL-chanも。
前のバージョンのFLだとEdisonとか新しい物が使えないですから。
個人的には、左上のCHANNELS押したらADD ONEがズラっと一気に出てきて
VSTが選びやすくなったのが一番便利になった所だと思います。

>>60
すみません、自分は45氏の曲を借りて声だけを入れただけなので分かりません‥
こういう感じの曲って格好良いですよね!自分も作ってみたい!
64名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 01:29:46 ID:VEJqF4kA
>>56
ビートに合わして声も劣化させてる?のか?みたいだけど、ボーカルはリアルさを追求したほうがいいんでない?
1.軽くリバーブ 2.逆相違 3.逆相違+劣化
http://dtm.e-nen.info/src/up6307.mp3

まーえらそうなこといえるほど実力無いけどなw
65名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 01:56:25 ID:VEJqF4kA
>>59
ゃど 彡 ,.-,ニユ、
|ん .三  { ,.= r、
|な 三 (6' r',ニ7
|も三. | !| { {
いん 三. | ミ‐ニ)
! ! じ ミ !   {

http://dtm.e-nen.info/src/up6308.mp3
俺なりにミックスがんばりすぎて時間が・・
まだループだけどもう寝る。。
66名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 01:59:24 ID:jd7aY8A1
>>52
いやはや、まいった。
実は本スレのあれが凄過ぎて、なんかどっかのシンセのVengeanceのデモを
アップされてだまされてるんじゃないかと疑っちゃって、手持ちのデモソングを
調べたりもしてたんだけどw(いや、ホラ、細かいのをメドレーで並べてくやり方や
音、選曲の方向性も似てたりしたんで)、実物がこうやって動いてるのを見ると…

改めて、何を鳴らすかではなくてどう鳴らすかなんだなあと痛感しましたよ。
しかしこれ、普通にサウンドセットで商売できるレベルだと思う。
67名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 02:28:18 ID:VEJqF4kA
>>52
おいなんでこんなにレスついてないんだw
ヤバイっす。なんていうかヤバイ。勉強させていただきましたw
68名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 02:51:08 ID:vJZpCHJI
VSTってどうやってインサートできるのでしょうか
69名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 02:51:43 ID:vJZpCHJI
FLのVSTじゃなくて外部のVSTです
70名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 02:53:14 ID:VEJqF4kA
スレチ

ヘルプに書いてある類の質問は別のスレで。
FL Studio 初心者&質問スレ Step 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1232215723/l50
FL Studio pattern 32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1230988272/l50
71名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 02:53:30 ID:OIYk4w5F
>>69
VSTフォルダの中に入れたらシンセとかなら追加するところのmore押してスキャンしてチェックして追加
72名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 02:54:48 ID:vJZpCHJI
操作方法一通り学んで作ってみた
http://dtmplus.com/upload/src/plus0286.mp3
73名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 02:57:00 ID:VEJqF4kA
>>71
それじゃわからんだろw
また聞いてきてくるから答えないでくれ できたばっかだし。
スマン
74名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 02:57:34 ID:VEJqF4kA
>>72
何がメイン?どうっすかFLは
75名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 03:02:45 ID:zWThyROj
後半のあのシャカシャカいってるかんじの作りたいんだけど
どういう風に打ち込むの?
76名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 03:03:02 ID:MI3BwIlH
>>52もかっこいいし
FL使いは天才が多いのか
77名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 03:03:21 ID:OIYk4w5F
>>73
そうだな
すまん
78名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 03:14:55 ID:rmobcP5A
>>52
3xOSCはやればこんなに出来る子だったんだな・・・
79名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 03:32:06 ID:vJZpCHJI
ソナーから乗り換えたんだけど、エレクトロニカがメインなのでパターンエディタの使いやすさに悶絶、長い曲も簡単に作れそう
80名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 04:54:07 ID:1jPN3rVm
ソナーに比べてFLの音質どうですか?
自分はLIVEと併用してるんですが、FLって音質が独特ですよね。
中域が膨らむというか、硬い印象を受けました。
81名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 05:01:47 ID:L83aBtYS
>>80
中域が膨らむ と 硬い
って真逆じゃないのか‥?
82名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 05:16:46 ID:ERGAnkQb
>>52
いじってみました。
http://dtm.e-nen.info/src/up6310.zip
83名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 05:19:19 ID:ERGAnkQb
あ、8.02です。
84名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 05:26:34 ID:fVxjVnMx
m
85名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 12:04:33 ID:tDrAYBvL
>>52
自分はFL6から使い始めたから8の利点として
まずEDISONが便利過ぎる
波形編集ソフトを併用してたけど起動がとにかく早いし、メモリーの許す限り複数立ち上げたまま作業出来るのは便利
プレイリストのスリップ編集も便利
6の時代ではオーディオ張る際事前に綺麗に切らないと面倒だったけど、それがないから前後余裕を持って張れる
あとはマルチコアCPUに対応してる部分があるので環境によっては幸せ

本スレの音は聞いたので家帰ってflp開くの楽しみ
自分も内蔵音源メインでネタ挙げれるようになんか作ろうかな
86名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 14:13:38 ID:vJZpCHJI
>>80
音質が気になるというのなら、ミキシングとマスタリングを学んでみるとイイよ
DAWの音質とか、ぶっちゃけどうでもよくなる
87名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 14:24:43 ID:YXLUXqxB
>>52
弄って遊ばさせてもらってま
楽しい、さんくす
88名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 17:33:05 ID:/RnRyJej
>>82
sytrusのhat noiseは自分で作ったの?
89名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 20:38:06 ID:dAMNWYL2
>>80
制作はFLで、レンダリングはCubaseって感じで使ってる
全然音違うのには最初は参ったが…
90名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 20:38:35 ID:dAMNWYL2
ごめんソナーの話か…
91名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 21:35:54 ID:ERGAnkQb
>>88
ずいぶん昔に作ったから、、
たぶんプリセットいじって作ったかも
92名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 22:45:51 ID:7LvqrWxA
教えれる範囲でもいいから>>52のmainパートにあるような
アルペジオの生成方法ってどうやれば出来るんだ?
何か法則にでものっとってやらないと作れないように感じるんだが。
93名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 23:08:41 ID:KFb8NysY
>>92
ピアノロールで適当な和音を2分〜全音符ぐらいでべたっと張って
Toolのアルペジエイターで一発
コード全く知らない俺でも作れるぐらい楽にできるよ
適当なコード打つ際コード入力機能使えばもっと楽
94名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 23:36:24 ID:VEJqF4kA
それではああいうのは無理かと。
頻繁にベース音に帰るように意識して作ればなんとなしにできると思う
95名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 23:45:20 ID:OIYk4w5F
ひとつ音の法則ができたのならコピペしていじればいいじゃん
96名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 00:20:48 ID:ziFeMS/5
>>94
全体の設計は重要だよね。
あとは、カットオフやアンプのエンベロープで気持ち良く音が変わっていく
タイミングをはかるみたいな。
リバーブやコンプなんかの音の仕上がりも視野に入れて・・・
そこまで詰めれば、3xOSCでもあんなにVegeanceライクなサウンドが
出せるんだというのは衝撃だった。
97名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 02:18:48 ID:yW+gZAtG
鋭い音は404のが得意な気がする
303は固くて丸い音が出しやすいかんじ?
98名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 06:52:09 ID:0zqhuhTw
http://dtm.e-nen.info/src/up6323.zip
普段はロック専だけどthe fieldみたいなのをやってみたくなったんで試しに作った。
サンプルはFLインストール時のです。消しちゃった人はいないよね。
99名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 07:07:34 ID:0zqhuhTw
そういえば上のほうにアップされてたストリングスのプリセット借りてます。
3xであんな音出るとは思いませんでした。。
100名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 14:43:18 ID:l24iB3A2
フィルタとディレイ、リバーブとコーラスがミソ あとFLO
101名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 15:25:46 ID:l24iB3A2
http://dtm.e-nen.info/src/up6325.zip
どうでしょうか。。
102名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 16:01:29 ID:iosyRb5h
>>101
すごくいい雰囲気出てると思うよ
個人的な好みとしてはキックをもう少し加工したいかなぁ
すごくいいと思う
103名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 16:07:28 ID:iosyRb5h
>>101
http://www2.uploda.org/uporg1976125.zip.html
リズム隊いじってみた
104名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 16:35:30 ID:l24iB3A2
>>103
サイドチェインが死んでるw ぶっつぶせばいいってもんじゃない。
デモのWHAT I FOUNDとか最低限しかつかってないけどすげーっしょ?
105名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 16:37:59 ID:iosyRb5h
>>104
ほんとだ
そこまで見てなかった
俺はひっこんでます
106名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 16:47:27 ID:l24iB3A2
ひっこむなw
ふへへ。これ・・1000円のスピーカでミックスしたんだぜ?
107名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 16:54:37 ID:iosyRb5h
>>106
ほー
1000円っていまどき探すのも大変そうだなw
俺なんかペア8万くらいのSPだけど1000円のスピーカーでミックスしたみたいになるよw
108名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 16:59:26 ID:l24iB3A2
PCかえてCD900使ってみてびびった。俺は天才かと。。
ドスパラとかいったら売ってる。キーボード、マウス、スピーカセットで2000円
109名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 00:06:02 ID:FQ0QvuEZ
なんか面白そうだなぁ・・・でもそんなワタシはSONAR+Cubaseユーザー。
FLまで買ってしまったらDAWだらけになるorz
110名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 00:11:24 ID:MSphzfLQ
そうやって言われるとこのスレを建てた甲斐があるってもんよ

you買っちゃえよ 本家DLで25kだぜ
11115:2009/01/31(土) 00:21:40 ID:ZKJQ8oQU
お金が無いので実は体験版使ってます、まずは製品版買えって話ですよね
3xOSCでかっちょいい音出すのははなから諦めているのですがシトラスのプリセットになかなか素敵な音があったので
それ使って30分から1時間程度いじってみたのですが自分の場合こっからどう音を増やしたり良くしたらいいか分かりません
この質問ってここじゃなくて別のところですべきですよね?FLのテクニックじゃなくて曲本来の作り方だから。
でもとりあえずうpしますが「何が一番変か」「普通はこれに何をして最低限のレベルなのか」教えてください
ttp://dtm.e-nen.info/src/up6331.mp3
それはそうとメインメロディーに使うためのサンプリング素材っていうのもありますよね?
どんなに真似ようと思ってもシンセじゃなくてサンプリングでしたって言われるとどうしようもないんじゃないのかな。
112名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 00:31:11 ID:MSphzfLQ
>>111
曲だけをうpして評価してもらいたいなら、うpスレいけよって感じなんだが‥

折角のFL専用スレなんだし、こっちとしては
flpで載せてくれた方が修正・指摘もしやすいよ
mp3持ってこられても、トラック毎のイコライジングとかコンプの具合とか分かんないし
11315:2009/01/31(土) 00:34:31 ID:ZKJQ8oQU
やっぱりそうですね、なんか勘違いしてましたすいません
しかも体験版だからflpうpできん、終わってるw
なんらかの手段でお金を手に入れて製品買って戻ってきます
それまでしこしこ修行してますわ、すまないです
なんでうp仕様と思ったんだかわからん
114名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 00:34:55 ID:PLsnqC3i
>>112
まぁまぁ体験版しか持ってないっていってるんだから・・・
115名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 00:40:19 ID:Zh1bpMT+
>>15って思ってるなら無理して買っちゃえよ
保存出来なきゃせっかく作ったフレーズも消えちゃうよw
116名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 00:45:30 ID:8bOXW/zB
>>112
このスレの本意はガンガンアップでシコシコ切磋琢磨じゃなかったっけ。
うpスレだとガンガンアップできないし。
FLでできることを教えてあげればいいよ。

>>111
何が一番変か? →聞いてて気持ち悪い
これに何をして最低限か →とりあえず聞き心地を良くしてください。
うんまぁベースはわりといいかんじ。
どう音を増やせばいいか→内蔵音源じゃ表現に限界があるから無料Vstでも楽器のいいやつたくさんあるよ。DSKシリーズとか。
俺は脳内でエレキが演奏されたよ。

最後の方の文章の意味がよくわからんけどサンプリング素材に頼るのはよくないね
オリジナリティがちっともないし。まぁ一度使ってみるのも勉強になるよ
117名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 00:59:36 ID:MSphzfLQ
>>114
最初の一行読み飛ばしてたわ
失礼しました・・
11815:2009/01/31(土) 01:08:38 ID:ZKJQ8oQU
アドバイスありがとうございます
体験版なんだから仕方が無いよって優しすぎる意見も頂きましたが、
やっぱりただの曲うpだと何のスレかわからなくなるのでflpでガンガンあげたほうがいいかもしれません・・・
自分は次からは他のところいって揉まれて来ます。ここでうpしたのも雰囲気がいいというただの甘えだったので。

VSTですか、それを使えばこれより音が良くなるのでしょうか?
正直音がいいとか悪いとか良くわかりません。そういう根本的なセンスが無いのにDTMなんて間違ってました。
3xOSCよりシトラスの方が鮮やかな音が出るのはさすがにわかりますが・・・

やっぱり音楽って感覚的なものだから右脳使ってない左脳人間の自分には無理なんですかね。
シンセの音が薄いとかミックスキモ杉とか他のスレでボロクソに言われている曲を聴いても全然意味がわからないですし、
なんとなくこの曲はしょぼい気がするので好きではない、という感覚的なものを感じることはあっても
誰一人理論的にその音の状態と不快感の理由を提示しないので自分には無理だなと思いました。
結局感覚にしか頼れないなら人の意見聴いても無駄に感じました。

というわけで自分の曲ですが、うーん、気持ち悪いですか・・・
いいえ自分は気持ちいいと思います。で終わってしまうので、何をどうしたらいいかわかりません・・・
ちなみにベースだけ404だかのプリセットをまったく手をつけずに鳴らしています。シトラスとキックとハイハットはちょっと加工してます。
要は僕は何もしないほうがいいということですね。
11915:2009/01/31(土) 01:09:55 ID:ZKJQ8oQU

アドバイスは本当にありがたいのですが意味を理解してないのに「そうですか
、試してみます!」で終わらせても誰も得しないと思うので
ぐちぐち理屈捏ね回して不快な気分にさせています。

サンプリングは無個性ですか・・・
シンセのパラメータいじることに曲の個性の真髄があるということですか?
もし憧れのあの曲のメインメロディがサンプリングなら、尋常じゃない時間と労力をかけてシンセを研究するのが無駄な気がしたので・・・

精神的に幼い勘違い頭でっかち野郎が愛のある批判をそうと受け取れず真っ赤になってる図に酷似していますが、
自分は別に今回は意見をそのまま受け止めることが出来ました。しかしやっぱり何をしたらいいのか分からなくてやっぱり俺DTMやっても無駄だなと再確認しました。

そして自分の文章読み返してやはりこの良スレにいるべきではないと強く感じました。
他のスレに比べて建設的で心地よいので変な虫も迷い込んできちゃったんですね。塩まいておいてください。
120名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 01:14:02 ID:Dq/IqLlQ
>>119
その憧れのメロディもそのアーティストがサンプリングだからと言ってサンプリングされる前は誰かが考えてたんだ
サンプリングも使いようだよ
121名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 01:22:26 ID:MSphzfLQ
あ‥まだ聞いてなかったのに‥

何か自分の一言が悪い方向にもってっちゃった気が‥
ごめんなさい

自分もバリバリの左脳人間だけど、
周波数特性とかから倍音について思うことがあったり、
スペアナの観点から音色評価や変化の研究したり、
知識を使ってエフェクター作ってみたり、
直感肌の人とは違った観点から音楽を楽しめると思いますよ。
正直、理論派音楽すごく楽しいし。

下のサイトでも見て脳汁垂れ流してみてはいかが?
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm
122名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 01:26:44 ID:8bOXW/zB
なんというナーバスw
もっと音楽を聞きましょう。
プロの曲と比べてみて何が違うのかよく吟味することです。一個ずつ真似てみるのもありかも。
ちなみに誰もが最初はそんな曲しかできないと思うよ。
俺もそんなんだったしさ。
段階を踏んでレベルアップしていくって。

>>120
FLとACIDを併用してる人たちはFLをループ素材作りに使う人がほとんどだよね。=FLでサンプリング素材を作る。
12315:2009/01/31(土) 01:36:59 ID:ZKJQ8oQU
いや、少なくとも>>112は絶対に間違ってないと思う、というか俺もそう思うし、過去のレスおってみればわかるけど自分は最初からこういう人間です。
普通なら罵倒されるか無視されるレベルの人間にいちいち付き合ってくれてどうもすいませんでした

リンク先見て思ったのは、自分は左>右なだけで別に左も特化してないからたいした興味もわかないし理論派ですら手が出なさそうということでした。
「自分左脳派なんで音がどうこうってアドバイスされてもね、もっと論理的に理論的に言ってくれない?」と勘違い爆発発言する前に自分が理論派ですらないということに気がつけてよかったです。

>もっと音楽を聞きましょう。
>プロの曲と比べてみて何が違うのかよく吟味することです。一個ずつ真似てみるのもありかも。
やはりそれに尽きますかね。模写するにもツールが膨大すぎて途方に暮れてしまうけど方法が無いなら諦めるしかない。

こんなにすぐに諦めるということはDTMに対する愛はこの程度ってことです。技術やセンスは愚か情熱もやる気もないから黙ってます。

>>120
どうやって作ってるか想像もつかない電子音を1から作る労力を無駄だと思ってしまいます。
124名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 01:40:02 ID:PLsnqC3i
FLPじゃないけど・・・3xOSC使ってシンセベル作る過程動画うpしたよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=HA468_-oMpg

うん、どうせSytrus作るならそのままSytrusで作れよ、って声が聞こえてくるよ。
すまない、波形がドラッグできるのを紹介したかっただけなんだ。
125名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 01:41:12 ID:PLsnqC3i
Sytrus使って作るなら、だな。さらなるスレ汚しすまない
126名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 01:57:33 ID:w/2r4P52
>>124
動画GJ!!
波形ドラッグ知らなかったわ!
127名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 02:04:02 ID:PLsnqC3i
こっちのアドレスのほうが、画像を見やすいです
ttp://www.youtube.com/watch?v=HA468_-oMpg&fmt=18

fmt=18が使えるのって、うp後少し時間がたってからなのかな・・・
128名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 02:09:11 ID:Zh1bpMT+
> fmt=18が使えるのって、うp後少し時間がたってからなのかな・・・
そのとおり。つか18って多分暫定措置なんだよね。
ボタン付くし、HDにしてアップした方がいいよ。と、スレ違いなので後はググってちょうだい。
129名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 02:09:35 ID:bTtg9KIc
まじで。ドラッグできたのかw
130名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 02:14:46 ID:Dq/IqLlQ
シトラス売り上げやや減少!
131名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 02:14:57 ID:X5dKN94G
>>124
人が音作ってる動画を見るのも楽しいねー。
波形ドラッグ&ドロップできるの知らなかった。
うちはXXLだからSytrusオンリーでもいいけど、3xOSCオンリーでやる人も
Sytrusを有効活用できるネ!
132名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 02:16:23 ID:Ldo8KuzP
すげぇw
ドラッグできたんだw
びっくりしたぜ
133名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 02:18:27 ID:ZKJQ8oQU
>>130
基本の波形はシトラスで作ってるけどなw
134名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 02:23:01 ID:PLsnqC3i
ちなみにSytrusからドラッグすると、Packs/Shapes/Sytrusに
どんどん連番で波形たまっていくのでちょっと注意です。

VSTi版で他のDAWのトラックに波形を張ったりもできます。
135名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 04:21:37 ID:Kz001dDZ
3xOSCのプリセット配布してるアイスランド人の"DJ" Mary Poppins!さん
ttp://jp.youtube.com/watch?v=t73_N7kI5Io&fmt=18
↑の右側、詳細のところからDL先へ飛ぶ
136名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 05:30:42 ID:eunSVW5a
>>123
あんまナーバスになるとそれが原因で曲作りに支障が出るよ。
気軽にやりゃいいんだって。個人によって差はあるが
その中で切磋琢磨すれば普通に上達するから。
137名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 05:31:47 ID:wenJ+Nv8
>>119
無駄っていうか、音楽やること自体無駄なわけで
いくら金注ぎ込んだって、音楽で食っていくことはまず無理だし、
アマチュアで必至扱いてプロの技術学んだって、仕事なんか皆無だからな
なるべく金かけずに、飽きるまでオナっとけばいいんでない
138名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 05:43:19 ID:wenJ+Nv8
てことで、このスレは

「オナニーマニュアル」

に名前が変わります
139名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 07:33:26 ID:MSphzfLQ
音を
楽しむ


やりたきゃやりゃいいし、
嫌ならやらんでいい。
もちろんこの板には音楽で飯食ってるプロもいると思うが、
原点はここだと思うんだ。
そんなに深く考えないほうがいい。
140名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 08:53:25 ID:w/2r4P52
>>135
ゼルダワラタw
141名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 09:09:07 ID:FQ0QvuEZ
>>137
人様の趣味を自分の価値観だけで表現しないでもらおうか
142名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 13:28:51 ID:ZKJQ8oQU
>>136
自分だけかもしれませんが、いい音楽を作って
楽しい思いをするためには、技術やセンスの前に
その原動力となるメンタルが一番大事なのかな、と思いました
143名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 13:39:58 ID:DL6lxyME
>>142
そりゃ音楽の話しじゃなくて人生の話しだ
鬱相談ならさすがにスレどころか板まで違うぞ
144名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 13:47:44 ID:ZKJQ8oQU
>>143
確かにどんな趣味でもそうですね・・・
でも、受動的な趣味に比べて能動的でクリエイティヴな趣味は、
モチベーションの維持や、叩かれてもやり遂げる精神の強さがいるのかな、と
鬱相談じゃないですw
145名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 17:26:59 ID:bK9FyFPn
叩かれてもやり遂げるってよく言われるけど、音楽でも何でも叩かれてナンボなんじゃね?
叩かれもせず無視されるのが一番怖いと思う。

自分の作った物が叩かれるって事は、自分にとってはショックが大きいかもしれないけど、
客観的に見て、自分が見つけられなかったダメな所を教えてくれるって事だと思う。
(ただ、「クズ曲」とか「聞く価値無し」とか、中身の無いただの悪口だけっていうのは無視しても良いと思う。けど、
そんな中身の無い悪口を言われても「畜生、次作る時はそんな悪口言わせないような曲作るぞコノヤロー!」
って思ってモチベーションが上がる人もいる。)

意味は若干違うけど「褒め殺し」って言葉もあるし。あんまり褒められてばかりだと1回批評されただけで、例えは悪いけど
社会人になって1回挫折を経験しただけで人生放り投げちゃうような高学歴の人みたいな事になっちゃうだろうし。
何が良いたいのか分からなくなってきたけど、用は叩かれている内が華って事です。
何だか学校の先生みたい‥
146名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 17:48:10 ID:MSphzfLQ
もうそろそろ趣旨に戻ろうぜ
折角新しくスレ立てていい流れで来てたんだし

というわけで誰かflpもってこいやー
14752:2009/02/01(日) 14:26:15 ID:nxc69MdC
>>63 >>85
なるほど。
使い勝手が向上してるようですね。
maximusは購入して、ちょっと使ったところ、良い感じの音になると思ったよ。
ちょこちょこ弄ってみます。

>>82
サンクス!
ちっとコンプかけてみました。
ガツンとしたキックは、シンセで作るのムズイよね。

>>92
アルペジオのところは、94、95のやり方をあわせた感じで
まず最初にメロディーを作って、そのあと、あいたところをベース進行で埋める感じで作ってます。
ベースが先にできてれば、そっちにあわせるようにして作る感じ。
あとは、法則ができたらコピペで。

とにかく隙間を無くせばそれっぽくなるかと。
まぁ、自己流なんで正しい方法かはわからないけどそれっぽくなってればおkで。

おまけでちょっと荒いけどflp作ってみます田。
最後にちょっとネタ的に作ってみたよ。

http://dtm.e-nen.info/src/up6366.zip
14882:2009/02/02(月) 03:14:23 ID:ur4wida6
>52さん
もしかして8.02のファイルだったんで開けてないかと心配しました
勝手にいじって、すみませんでした。

ついでにオリジナル晒します。
http://dtm.e-nen.info/src/up6384.zip

参考になればいいんですが、
よければアレンジしてうpしてください
14982:2009/02/02(月) 03:25:17 ID:ur4wida6
ファイル間違えた
http://dtm.e-nen.info/src/up6385.zip
です
150名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 04:42:31 ID:neIN/wZd
もうちょっとマシな音律考えろよと。。
151名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 05:06:09 ID:neIN/wZd
>>149
・リバーブを使う
 キック以外には掛けたほうがいい。
・ドラムサンプルを見直す
 ショボイ。PACKからとはいえこれはない。
・何のプラグインがあるのかちゃんと把握する
 FrutyMute使えよ。
・音づくりの方法を見直す
 ショボイ音をどんだけ重ねた所でよくはならない。
・構成の見直し
 初っ端はフィルタを使う等してもっと溜めたほうがいい
・フィルタを使う
 繰り返しの多いテクノでは飽きさせないためには必須
・PANを振る
 FrutyPANOmatic等でもいいのでとりあえず揺らす
・サイドチェインを使う
 浮遊感が簡単に出せる

よかった所はPAD。あとドラムの打ち込み自体は悪くない。
あとSIMシンスじゃなくてもノイズはだせる。
152名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 11:36:08 ID:gQwf8iD+
ここでも404ブームが・・・
153名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 11:49:11 ID:RBJ6HD5G
154名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 14:08:56 ID:7yOqxT32
どもです。

http://dtmplus.com/upload/src/plus0291.mp3

いつもニコ動にあげているのですが、「mixありえない」「mixが論外」
と言われてしまいます。昨日それでヘッドホンを新調してみました。
マスタには、MaximusのGoodizer Aのプリセットのまんまで、
最後にEQUOで、高と低の両端を若干おとしてあります。。
耳おかしいっすかね、わたし。。
155名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 14:18:30 ID:RBJ6HD5G
サイドチェインにしちみた
http://dtmplus.com/upload/src/plus0292.mp3
156名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 15:46:20 ID:neIN/wZd
>>154
絶望的じゃないけどひどい。
プリセット使うにしても、せめてMAXIMUSのマスタリングの欄から選べよとw
最後にEQ使うのもダメだろ。トラック毎に調整すべき
あと自動化に頼りすぎだな。ItunesとFLを一緒に開いて聞き比べながらやれば耳がバカにならずに済む
157名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 15:50:20 ID:neIN/wZd
>>155
・ディレイ、リバーブを使う
 空気感が無さ過ぎる。
・リードのOSCを揺らす
 トランスっぽくなる。
・ドラムサンプルを見直す
 EQでキックのアタックをもっと上げる。
・サイドチェインを使う
 弱い。
・PANを振る
 FrutyPANOmatic等でもいいのでとりあえず揺らす

譜面はいいと思った
158名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 16:02:49 ID:7yOqxT32
>>156
多謝であります。そういえば、一曲の間フェーダー固定だなぁ。
オートメーション使ってみます。Maximusも過去スレ参考にして
みます。いろいろ弄くったけど、Goodizerのプリセット以上に
いい音出せなかった。iTunesはさっそく試します。耳が馬鹿に
なってるの、EQUOを目視してドンシャリにならないようにしたけど、
やっぱ無駄に低音がでかいのが治ってないきがした。。







159名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 16:24:37 ID:UJfO2iFS
>>153
前半でなんかすっごい低音が聞こえるんだけどワザと入れてるの?
ブゥ〜〜〜〜〜って気持ち悪くなってくる
他が良いだけにそこだけが気になる
160名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 17:30:33 ID:RBJ6HD5G
豆知識:市販のCDは94くらいの音量ですが、Mp3Gainというツールで、97〜98くらいにすると市販mp3並の迫力になります
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload2/source/sugar0689.mp3
161名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 17:33:24 ID:7yOqxT32
あ、大事な事を。FL Studioで、mp3やwavにエクスポートすると音小さいんだよな。
だから、Audioencoderっていうフリーのmp3エンコーダのノーマライズ機能を使って
wav->mp3にしてるんだよな。これが駄目なのかな。いや、関係ないか。
162名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 17:37:45 ID:neIN/wZd
音がでかいのと音圧が高いのは全然別だろw
163名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 17:37:56 ID:uGhoNUAs
ノーマライズはMaximusで出来てるから要らない
OSで聞くときと違って、FLはASIOだからでかく聞こえるだけでしょ
吐き出したWAVをプレイリストに置けば分かるよ
164名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 19:36:36 ID:eT3OyMlR
>>154
ミク声はよかった
>>160
mp3ゲインはタグ情報弄ってるだけで波形は一切変わってない。
ノーマライズとは違うぞ。基本的に上げるのはNG。
下げて曲の音量を合わせるのを目的に使う。
>>161
FLだから音が小さいってのはおかしいのでは?ノーマライズを外部で
かける意味が分からない。波形弄りはマスタリングでやればいいのでは?
165名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 20:11:18 ID:p3jQO+zC
みkkすうさぎょうをまともにやってないんじゃ…
166名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 20:16:41 ID:q3bkq2F/
FL買ってからもう一ヶ月か…
早くデモ曲みたいな感じの曲作れるくらいになりたい…
167154:2009/02/02(月) 20:25:37 ID:7yOqxT32
>>166

無理。俺はFL買って6年経つけどあの程度だ。
168名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 20:29:00 ID:7yRs58fa
MIXっていったい何をどうすればいいのかわかんない。
っていうかMIXが悪いってのがよくわかんない。
聴かせたい音がちゃんと聴こえるようにする。
って要求なら>>154とか聴いてみても、別に聴こえない音があるとは思えんのだけど・・・。

FL買って1年たつけど、一体何をどういう状態にすればいいのか、未だに理解出来ないんだよなぁ。。。
169名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 20:37:13 ID:a0b/NYQ3
中央に音がぎゅーっと圧縮されてる感じ>>154
170名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 21:14:06 ID:k3yf5E4/
>>168
聞こえない音を無くするんじゃなくって、
そのパート毎で、自分がドコを聞かせたいのか?って所だと思う
171名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 21:16:19 ID:W+XmGdLZ
>>168
>一体何をどういう状態にすればいいのか、未だに理解出来ない

お前普段音楽聞いてるの?

それともプロと変わらない程の曲を作って満足してるの?
172名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 21:56:58 ID:neIN/wZd
>>168
絶対毎日FLいじってないっしょw
向上意欲もかけてるんでは。
173154:2009/02/02(月) 22:13:38 ID:7yOqxT32
>>168

やろうとしてる曲のジャンルによるんじゃないかなあ。
全部混ぜてコード進行を利かせないというなら、混ぜるし。
僕はFLで歌謡曲をやる芸風だから、そもそもmixにこだわる
ジャンルじゃないのかも。
174名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 22:17:30 ID:yzHgdzVA
>>154
もっと左右に振らないと
各トラの処理もいい加減すぎるから、
圧もない上に音像がぼやけてる
6年やってこれ?って感じ
goodizerありきじゃ上手くなるわけない

flpは持ってこないの?
175病人:2009/02/02(月) 22:42:07 ID:5G4GJATW
人が叩かれるのみてるだけでそれ以下の自分は・・・と思い、
しかもまったく何を直せばいいのかわからないで「もっと曲聴け」の一点張りで
ぐだぐだいう前にお前がうpしろよ、と思ってしまう・・・

偉そうに言う人がうpしているのを見たことがない。
万が一すごいのがうpされたらぐうの音も出ないw
176154:2009/02/02(月) 22:55:23 ID:7yOqxT32
>>175
まぁまぁ。何にこだわるかだと思いますよ。僕はピアノロールに
ノートを塗り塗りする作業が95%の労力で、残りでmixと音色選択
だから。一方で、スコアは数小節のループで、残りは音色と音像
にすべてを費やす(FLのメインストリーマーはこっち)のもありだし、
人によるでしょ。僕はmix全然力いれたことないし、方法もわかって
ないから、ここで「どんなもんかな」っていろいろ批評をききたいのですよ。
177名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 23:23:44 ID:hYj89XpG
>>167
6年も使っててできないのはお前が成長してないだけだろ。
178154:2009/02/02(月) 23:35:36 ID:7yOqxT32
>>177
6年経ったとは書いたが、6年使ったとは書いてないぜ(w
179名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 23:43:54 ID:neIN/wZd
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |    6年経ったとは書いたが、6年使ったとは書いてないお
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

ウゼェw
180名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 23:55:58 ID:5G4GJATW
ミックスにしても音色にしても、「正しいか間違っているか」っつーのは無いでしょ?
あるのは「好きか嫌いか」「普通か普通じゃないか」であって、しかもそれさえも「普通だと思うか普通じゃないと思うか」という主観でしかない。
だったら「ここはこう『すべき』」っつー他の人の意見に流されても意味無いと思うんだよね
言えても「(個人的には)ここをこうした方がいいと思う」っつー程度なんじゃないの?
アドバイス受ける側も、自分の完成系みたいなのを他の人の曲聴き込んではっきりさせて、
人のアドバイスを「参考に」しながらそれに近づけていくってことしか結局は出来ないよね。
絶対的な善悪があって、ここをこうすれば良くなるのになぜそれをしないのか?馬鹿じゃないのか?という
意見がたまにあるように見受けられるんだよね。
それに従っても、そいつの好きな音にしかならない気がする。

そもそもいつも疑問なんだけど、アドバイスしてる側は自分では晒さないの?
プロとまでは言わなくても、相当高いスキルがあるような書き込みだけど、
「これが正しい」風な口を利くし、相当自信はあるんだよね?
別に「晒せもしないのに口出すな」、と言いたいわけじゃない(有益なアドバイザと無益なアドバイザが減るだけだから)。
181名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 23:57:21 ID:hYj89XpG
>>178
じゃぁ才能無いな。
死ね
182名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:03:17 ID:cA+lDl4C
>>178
才能ないから辞めろ。
ニコニコに晒せるレベルかどうかもわからないやつが曲つくんな
183名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:07:52 ID:5G4GJATW
>>180
だいたい好きでやってて趣味でやってる(>>136>>137>>139
中でアドバイス求めてるのにさ、
>>171だとか>>172とか>>177みたいなことを言われるわけでしょ?
(才能無いから死ね、はさすがにただの煽りだろうけど。煽ってる本人含め誰も得しない)
結局好きでやっててアドバイス求めても叩かれるんだったら最初からやらない方がいいってことだよね。
よっぽど才能がある人と音楽聞き込んでてミックスについて造詣の深い人と
センスか技術のどちらかまたは両方があって高いモニタースピーカーとちゃんとした音源持ってて
どんな音と展開とミックスが普通で
どんな音と展開とミックスが自分が好きで
どんな音と展開とミックスが周りに受けるかを知っている人だけに許された
高尚な趣味だから糞耳の俺にはどうせ最初から無理だったんだな。
無駄な時間と金を費やしたな。金送るだけに使った6000円は何?
184名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:09:37 ID:lBzmiCjc
なにいってるかわかんないな
185名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:10:21 ID:qPcOe5lq
>>154
これってオリジナル?
曲は悪くないと思う。
186名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:14:42 ID:CpiNZ+W+
講釈ばっかり垂れる奴は役に立たねえって親父の言葉思い出した
187名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:15:11 ID:Hwj/Fqf3
>>154が叩かれる理由が分からない
188名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:16:43 ID:1+kmq6NP
>>183
長いからあんま読んでないんだけど、とりあえずいい音とダメな音はあると思う
ケーキを愛してるやつはいても、うんこを心から好きな奴はいないっしょ?
最低モニタスピーカはいるだろうけど、FLの音源は十分すごい。
あとは努力でなんとでもなるんだよヘタレ君w
189名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:17:33 ID:8BGVlzxP
統合失調症の>>154が来てから荒れはじめたな
190名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:18:00 ID:+rKR3wnj
講釈垂れるやつの言っている事が正しいかどうかはそれ以上のレベルにならないとわからないし、
そういう奴がクオリティ高い曲を作れる奴で親切心から的確なアドバイスしてるのか、
それとも曲も作れないくせに変なプライドがあって勘違いしててとりあえず叩いておけば優位に立った気がして満足できるカスなのか分からない
191名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:18:00 ID:1+kmq6NP
>>187
ヘタレだからw
192名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:19:08 ID:zR4AQYFp
FL住民の地がでてるだけ。最近人口が増えたからやさしい人も増えたけど。
193名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:20:50 ID:w3NdmCdP
どうでもいいが、悪口言い合ってるこの状態が技術向上をもたらすとはとても思えない
194名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:21:01 ID:lBzmiCjc
ちゃんと読んでも煽りぬきで>>183の文がひどい。
褒め殺して欲しいんだろうか?DTMに限らずどんなことも
叩かれることぐらいあるだろ。耐性なさ杉
195154:2009/02/03(火) 00:21:49 ID:hZMiS+ym
>>191
精神論っすか。「ミックスは心です」って1
15年前に俺に説いたDjを思い出したよ。
今は彼はビルメンやってる。
196名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:23:53 ID:Hwj/Fqf3
>>154は6年やっただけあるレベル出てると思うし、作曲としてはいいと思うぞ。
FLスレでうpされる中でもいい方だろう。他のはもっと酷い。変に高域に偏ってたり
音圧上げようとして歪んだりしてるし。
197名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:24:04 ID:dytB1KpR
>>195
115年もご苦労様です

盛り上がって参りました
198:2009/02/03(火) 00:24:09 ID:1+kmq6NP
>>193
多少荒れたほうがスレのレベルは上がるからねw
でも>>194みたいなのはFL全然関係無いからどうかと思う。。ひかえてくれー
199名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:26:33 ID:+rKR3wnj
>>188
食べ物にすらなってないってことですかね?
それすらも主観では?

>>194
「好きでやっている」ことを推奨さえするのなら、
出てきた曲が個人的にいいと思うか悪いと思うか、
どこを直したらよくなるのか、を言うと思うんですよね。
抽象的な「お前曲聴いてるの?」「意欲がないだけだろ」とだけ言われても、
じゃあ何すればいいんですか?と思ってしまうと思うのですが。
まして仕事じゃなくて趣味なんだから。

別に言われた本人は普通なんだろうな。
耐性ない病人の俺は不快に思うし向上する方法もわからずただ打ちのめされるだけって事。

あと>>154が叩かれている理由は別のところにあると思います。
200名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:28:56 ID:CDGQwj+i
いいから黙っとけ
黙ってFLを弄る作業に入るんだ
201名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:29:13 ID:cA+lDl4C
mixができてないって言われて納得できなくて
ここに来てるんでしょ?

ここでもmix悪いって言われて納得しないのなら叩かれるのは仕方ない。
202名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:32:08 ID:cA+lDl4C
ちゃんと>>156 >>157 >>159 >>162 >>164
とかがmixについて指摘してくれてるじゃん。
それをスルーしてるんだぜ?
203名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:32:10 ID:oqUIdI3H
糞すれage
204名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:34:26 ID:0WG8yhYJ
心配すんな!お前ら全員オレよりミックス巧いから!!ガチで!!!
ほんと最低のカス曲しか作れないオレです!!せめてダメなオレを罵ってくれ。

205名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:34:38 ID:Hwj/Fqf3
>>202
スレもまともに読めず煽るお前は死んだ方がいい。真面目にね。
206名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:35:24 ID:+rKR3wnj
>>201
言っている意味がわからない
ニコニコで抽象的に糞だとか言われたから相談に来たんだろ?
なんでここで晒したらアドバイスの前に叩きになるの?
というか自分の意見を「納得」してもらわなきゃ気がすまないの?
なんで意見が異なって納得しなかったら叩きになるの?
言っても仕方がないねって諦めるならわかるけど、悪意を持って攻撃する意味はあるの?

勘違いしないでね、>>167>>178とか言っちゃう時点で
別にこいつ擁護する気はないよ。ただアドバイスと叩きについて
昔から厭な流れしか見てないからどうしても気になって。
207名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:35:45 ID:lBzmiCjc
>>199
意欲がないって言うのはスルーだけど
自分の作りたいジャンルの曲を聴くだけでも
結構上達につながると思うよ。パターンや
どうすればそういうジャンルの音になるかっていうコツが見えてくるし。

それにやっぱり全員がプロじゃないからどこをどう治せばいい曲が出来る
って言うアドバイスがあるとは限らん。あとすくなくとも>>154が叩かれてる理由は
俺もわからん



208154:2009/02/03(火) 00:37:45 ID:hZMiS+ym
>>202
スルーしてない。今指示どおり作業中。
209名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:39:48 ID:+rKR3wnj
>>207
話せばわかる人がいるし、自分も考えを改めなければならないということ、
スルーすべき人も結構多いので全部鵜呑みにしてもしょうがないことはわかりました。
なんで良くわかってもいないのに偉そうなアドバイスをする人が常に一定数いるのかはまだわかりません。

>>202
あなたが適当に発言しているこという事がわかりました。

>>208
大変失礼ですが、いつもの方ですか?
210名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:40:06 ID:1+kmq6NP
>>208
頑張れw
できたらアップしてね!
211名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:40:42 ID:CpiNZ+W+
呑みながらスレみるとやあねえ
本気で病人の方ととごっちゃになってた
そう言う奴は俺だけだと思いたい
212168:2009/02/03(火) 01:07:09 ID:XjomOfU8
う〜ん、やっぱりわかんないw
聴かせたいパートはちゃんと聴かせるように普通作るでしょ。
でも、それはまず初心者ですらやってると思うんだよ。
メロディがコードで隠れるようなミックスはまずありえないわけだし。

問題は、その先のレベルの高いミックスとかって、何なのか俺にはやっぱり理解できん・・・

>>171
聴いてるが、前衛的過ぎて、一般的にはノイズって言われるタイプの曲ばかりだw
変なミックスになってればなってるほど新鮮味を感じてしまうタイプだからな・・・
でも、自分で作る場合は、ちゃんとしたミックスが出来てから、個性を出したいと思ってる。

しかし、わからんw
何から始めりゃ良いんだろ・・・
213名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 01:07:47 ID:79m64r7O
つかさ、Mixして欲しい音源をflpで上げてみれば、口だけかそうでないか判断付くんじゃね
214名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 01:08:25 ID:dytB1KpR

           /.:.:.         \
              /:,:.:.:  /   ヽ    \
          /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー
            /!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ
        /イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }
         N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
          ヽム:.} ii;_j    ii;リ ル iレヽ  
                `ヘ:ゝ   _     小/     つまらない流れ・・
                  ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
           _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
         /| l:|   | ===|   |:l゙ヽ
          /  | l:l   l     l   l::l l
           l  ヽハ    l    l  //  |

215名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 01:15:19 ID:8BGVlzxP
>>154
ニコニコに帰れよニコ厨
ニコのノリを持ち込むな
216名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 01:30:19 ID:1+kmq6NP
>>212
爽快感を出すにはいると思うけどね。そうでないなら適当でいいんじゃない?
レッチリとかわりかしテキトーな気がする
>>214
禿同
>>215
あおんなお
217154:2009/02/03(火) 01:31:23 ID:hZMiS+ym
http://dtmplus.com/upload/src/plus0294.mp3
↑Maximusをいじったり、左右に振ったり、心あたりあるものにLimitterいれたり、
手でフェーダーいじってみた。根本的に、ディレイをかけたアルペジオに、白玉
をからませるという私の手法自体が間違っている(古い)のではないかという結論に
至りつつ。。。二番と間奏いれたらまたきます。

>>215
まぁそういうなよ。。
http://www.nicovideo.jp/mylist/10061115
218名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 01:37:09 ID:hAgsUqI4
ニコニコのリンク張るところが痛い。
219名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 01:39:43 ID:WAoaNhdg
ちゃんとしたアドバイスと、叩きたいだけの
便乗が現れるのはいつものこと
220名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 02:33:38 ID:dytB1KpR

           /.:.:.         \
              /:,:.:.:  /   ヽ    \
          /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー
            /!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ
        /イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }
         N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
          ヽム:.} ii;_j    ii;リ ル iレヽ  
                `ヘ:ゝ   _     小/     もう、こなくてもいいわ
                  ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
           _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
         /| l:|   | ===|   |:l゙ヽ
          /  | l:l   l     l   l::l l
           l  ヽハ    l    l  //  |

221名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 04:25:31 ID:KBPHcAEp
http://dtmplus.com/upload/src/plus0295.mp3
FLの操作やインターフェイスは簡便だけど
曲作りは難しいなぁ。
222名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 05:47:58 ID:WAoaNhdg
スネアの音がなんかださくね?
内蔵音源ならdanceフォルダの3番目とかそれっぽいんじゃね?
223名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 07:09:49 ID:79m64r7O
>>221
スネアのリリースを絞ってみたら?

224名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 07:11:14 ID:Mdo5yYpl
俺、全員に勝ってるわw
おまえらの
おまえらの
おまえらのくだらない曲を
聞かせてくださいぷぷぷぷぷ
225名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 07:29:03 ID:71993u3a
224 名前:名無しサンプリング@48kHz :2009/02/03(火) 07:11:14 ID:Mdo5yYpl
俺、全員に勝ってるわw
おまえらの
おまえらの
おまえらのくだらない曲を
聞かせてくださいぷぷぷぷぷ
226154:2009/02/03(火) 10:23:19 ID:hZMiS+ym
>>224
だからこうやってアドバイスを乞うているんですよ。
誰が自分より負けている人のいう事なんかきくかよ。
227名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 11:31:46 ID:kUo2PzC5
>>168
上手いMixとかってギターやドラムなどマイク録りから始まる人達ならば違いが解りやすいが
自分はtechnoオンリーな制作なんで近いかもしれないが、基本フレーズ作り、音作り、Mixが同時進行だと思ってる。
特にPC内で音源、エフェクトが完結してるなら尚更。
後からMixで上手い下手とかは
例えばKick一つでもよりAttack感を出したいが音量的には既にこの程度が相応しい場合、何をするか。
サイドチェインで他を叩く事で浮き上がらせて聴かせたり
Attackの中高域をEQで持ち上げたり
コンプで余韻部分だけ潰したり
Kickのある定位に他の音がなるべくこないように他を逃がしたり
Attackだけ強烈にコンプかけた音を原音に混ぜたり
いくらでもあるだろうけど
こういう積み重ねで全ての音を調節すればよりレンジもあり音圧を感じやすい状態に持っていけるわけで。

前衛的音楽であっても全ての音が音域ばらばらというよりある域に固まりやすいだろうから
じゃぁ何をするかという部分だろうね。
補佐的音だけリリースを極端に短くしたり、発音タイミングを微妙に変えたり
MIDIで弄るかもしれないが、これもMixと言える部分だと思う。
人によってはフレーズ作る段階で無意識にやってる。
必要を感じたら初めて悩めばいいと思うよ
228名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 12:40:20 ID:r4oRxrhw
荒れてる・・・。
おれつえええええwが好きな人がまじってるのかな
229名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 14:34:29 ID:1+kmq6NP
俺強え→上手い人出現→ナニクソー
ってのが上達早いと思うんだけどね。
230名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 14:35:22 ID:Mdo5yYpl
俺は凄い
でも荒らさない
231名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 14:38:15 ID:1+kmq6NP
>>230
FLP投下するんだ!
232名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 16:47:13 ID:KIyj8u3Z
ちょっち訊きたいのだが…
>>31の曲の始めに「ズオォォォ」ってのあるじゃん?
Free Filter のオートメーションを使うってことはわかったんだけど
そのほかのやり方がわからない
あれってどうやってするんですか?
233名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 16:52:37 ID:tJs8bkLC
FL使い始めて一週間(DTMやりはじめたのも一週間前)とかでもうpしていいのかしら?
234名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 16:56:05 ID:5l2gdec4
youうpしちゃいなyo
235名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 20:18:22 ID:1+kmq6NP
>>232
うはぁ俺のだけどどんなのだっけw
たぶんキックにリバーブ全開かな。
FLPなんだから良く見たらわかるっしょ。

>>233
もちろん
236名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 21:17:59 ID:KIyj8u3Z
>>235
よく見たらわかりましたorz
サンクス
237名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 15:41:43 ID:Tg0QVPQD
>>154さん
>>217でうpされた曲、すごく良くなってると思います。

キックとベースをサイドチェイン架けた方がという意見ありましたが、
私はこのままのほうが、前に攻めるようなリズムで良いと思います。
ベースは少しEQ処理をして
キックと60Hz以下の帯域で被らせないようにすると更に良いかもしれません。
がんばってください。
238名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 22:47:42 ID:FCL/vL9+
サイドチェインの有用性を産業で
239名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 22:52:19 ID:ge4V1J7D
今度スタジオでミックス、マスタリングすることになったんだが
FLで制作した曲ってどうすればいいの?
スタジオ初めてでわからん。
MTR?にトラックダウン?すんの?
240名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 23:49:32 ID:6DHtL8xO
>>238
凄く端的に言うと
あるトラックの音圧にあわせて圧縮するので
バスドラをはっきりさせたり、リズムを出したり出来る

>>239
向こうの機材と作業法に寄るから、スタジオか担当に聞けよw
普通はSplit mixer tracksでレンダリングしたバラバラのwavを
CDに焼いて持って行けばいいんじゃないの?

マックだったりするので変なファイル名とか注意な(多分最近は大丈夫)
241名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 04:54:24 ID:IXSwLzFW
FLでサイケ作ってます
何かの役にでも立てば・・・
http://dtm.e-nen.info/src/up6398.zip
242名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 10:22:45 ID:jyFTD8cF
>>241
え、空なんだけどw 俺だけ?
早く見たいぜ。うpしてくれー
243名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 12:49:11 ID:u5+y3brX
winrarで解凍できるけど、エラーが出るな
244名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 19:57:32 ID:wbn+pfuY
グルーヴのシャカシャカ感を出すには、ギターエフェクトのディストーションを挿入後、EQで低域をカット
245名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 22:01:39 ID:PBuXMBmu
>>240
そうか
ありがとう
サイドチェイン使う人多そうだな
246名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 04:07:08 ID:jMMad+1I
http://tfpr.org/up/src/up0326.zip
普段あんま作らないかんじのつくってみたお
247241:2009/02/07(土) 04:34:04 ID:r9T2kUq4
壊れてました、再度上げます。
http://tfpr.org/up/src/up0328.zip
たいした物ではないですがw
248名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 05:45:05 ID:AsbKQf8V
>>246
うほっかっけー
249名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 06:19:15 ID:JPkV6n40
FLって起動早いし、サクッと取りかかれるし、音楽作りって楽しいって思えるDAWですな
250名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 07:44:09 ID:AsbKQf8V
なにより他のDAWより安いのがすばらしい。
難しい設定もいらんし。
251名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 07:57:45 ID:lh4hJSGp
だから、ピアノロールを複数同時に見れるようにしてくれ・・・

あと、いつも不便なのが
ある楽器の全体の音階を上げたい時、
パターン1つ1つ開いて→全選択→ドラッグ
ってしなきゃいけないのがめんどくさすぎるw
楽器レベルでの操作とか出来たらなぁ・・・
252名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 08:40:17 ID:9UseU1Qd
おいおいw
今すぐChannel Settingsの鍵盤を右クリックする作業に戻るんだ!
ピアノロールを複数同時は確かにほしい気もするがちゃんと整理すれば平気
Alt+Gでゴーストノート出るしスクラブ再生で鳴ってくれるのも有難い
253251:2009/02/07(土) 09:22:12 ID:WW6SMnDZ
絵ええええええええええええええええええええええ!?

しらんかった!!!すげーーーーー!!!
今まで何十個もあるパターンを1つ1つ開いてたアレはなんだったんだ・・・・orz
254名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 09:37:30 ID:fPZpOUEi
255名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 09:40:44 ID:9UseU1Qd
ついでに言うとピアノロールでShift+↑↓がトランスポーズ、Ctlr+↑↓がオクターブシフト。
全選択の必要ないんだぜー
256名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 09:45:00 ID:K/ooJxSW
>>255
俺いつもCtrl+Aのあとにメニューからオクターブシフトしてたw
こりゃ便利だね。
257名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 11:01:59 ID:XNiXAsse
>>246
ベースが凄い‥
ワウの音があんな方法で再現出来るとは思いませんでした。
勉強させて頂きました!

>>247
これも凄い!
凄くカッコいいです!こんな曲を作ってみたい‥
3xOSCってこんな音も出せるんですね。
258名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 11:46:17 ID:pU0VwH2F
259名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 12:39:44 ID:K/ooJxSW
>>258
うーむ・・・。
とりあえず、ギター?が出すぎなのとドラムの迫力が足りない気がした。
MIXもうちょっと頑張った方がいいんジャマイカ。
260名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 12:52:47 ID:pb7920ng
4~8小節のループ作ってる時、ふとした弾みで頭の中で半テンポずれて
あれこっちのがいいんじゃね?となるときのアレ
ttp://dtmplus.com/upload/src/plus0301.mp3
261名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 14:24:07 ID:0nh8F9YP
>>255
なんだと… 俺も全選択メニューからでやってたけど時々間違えるから不便だったのに
262名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 14:30:16 ID:9Z9yfQI/
毎度コード配置するの面倒だー
毎度、不協和音無い様にスケール確認するのが面倒だー

って思ってたら、ピアノロールの左上端のメニューに吹いたw
でも、あれ、ルートがCを想定して配置されてるよね?
263名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 14:31:47 ID:jMMad+1I
やべえこれは便利。
でもALT+Gのゴーストノートのやりかたがわからん。。
どうやってやるん?
264名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 14:33:00 ID:jMMad+1I
>>262
俺コードとか一個もわかんねーんだけどw
265名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 15:10:16 ID:qCK+0QJy
>>262
それは時間が掛かる
『鉛筆アイコンを右クリック』が正解

>>263
同一パターンのみだよ
266名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 15:14:48 ID:BJEVQB6l
IとかIVとかじゃないんだからルートがどこであろうと同じじゃないの?
267名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 16:09:55 ID:jMMad+1I
>>258
ちょっと手直し
http://park10.wakwak.com/~twoface/up/src/img0319.zip
何でリバーブつかって無いんだw
あとごちゃごちゃするぐらいなら、パートは少ないほうがいいと思う。DAFTとか超少ないしね。
あと凹ボーカル用のスペースもとっといてやったほうがいいから、スレイヤーもいらねーんじゃねーかと。
268名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 17:04:54 ID:AclKFatU
ハードな感じのループを作ってみますた。
展開のネタが浮かばない。。
誰か良いアイデアあればPLZ!

http://tfpr.org/up/src/up0331.zip

>>267
Cool stuffに入ってそうな曲調だね。GJ
269名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 19:17:52 ID:JPkV6n40
1とか2でFX挿しても、結局マスターにいくよね
個別に普通のコンプかけるとして
マルチバンドコンプはマスターでいいんでない?とか思った
270名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 19:25:30 ID:fPZpOUEi
>>268
まずドラムが全部同じとこに入ってるのが間違い。
271名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 19:36:17 ID:JPkV6n40
キックのEQでBand3のピーク・フィルターは、120Hz当たりをカットするのが妥当だと思われ
272名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 19:37:22 ID:JPkV6n40
↑odyk.flpについて
273名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 20:28:51 ID:OWPkhf/y
マスターにフランジャーを送る音作りが流行ってるらしいけど・・・
どんな値に設定したらいいのだろう?難しい・・・。
274名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 20:32:30 ID:JcLjtr3k
>>273
いつの話しだよ、もうそのブームは去っただろw
だまってトレモロ差しとけ
275名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 21:01:35 ID:4/94f/GM
最近だとコンプのスレショナルドをどう設定するかとか
ディストネーションで音ひずませたりとかのほうがトレンド。
276名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 21:37:22 ID:K/ooJxSW
>>268
いや、カッコいいと思うよ。
ただ、そこから展開しようとするなら、上記でもあったけど
ドラムをばらして抜き差ししたり
リード入れたらいいんじゃない?

277258:2009/02/08(日) 01:07:49 ID:eba6nFE3
>>259
あえてギターは出したんだけど駄目ですかねー
好きなようにMIXすると大体こんな感じになる

>>267
おーなるほどすっきりしましたな
個人的にはもっとごちゃごちゃしたいくらいだったり・・・

>>271
カットしてみたけど糞耳だからか違いがわからなかった。。。

278名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 02:03:45 ID:cVFDuwAL
>>277
ごちゃごちゃさせるならそれなりのミックスダウンテクがいるんだがw
279名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 23:13:17 ID:Y/hqViBT
明るいテクノポップ(ポップンミュージックとかcapsuleぽいやつ)
作りたいんだが自分が作るとなんか暗いのしかできない…orz
だれか参考資料のflpうpしてください…
280名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 23:29:00 ID:WxWi9mNq
>>279
ソレは流石にFL関係ないでしょw
作曲初心者のスレみたいのなかったっけ。
281名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 00:43:02 ID:mB7r+B38
>279
とりあえず自分の好きな「明るいテクノポップ」を3曲FLで完コピしてみ?
確実に身に付くから。絶対してないでしょ?

人のflp見ても自分でやらないと身につかないよ。DTMもなんでも近道はないよ。
282名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 03:42:47 ID:hVIBFyyW
完コピもそうだけど、どうすれば明るく聞こえるのか分析するクセつけた方がいいよ。
例えばピアノロールとかでも8分音符のケツを20tickぐらい削ればマイナー調でも
歯切れのいい元気な感じが出るだろ。バッキングのパターンとかミックス時の
低音のあしらいとか要素ごとに分析して発見したことは全部暗記した方がいいよ。
そうしないとただのコピー職人になる。
283名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 03:44:26 ID:KPecs7oS
「明るい」んだから、マイナー系でなくメジャー系のスケール・コードで作るってのは?
284名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 03:46:05 ID:KPecs7oS
てか、おとぼけ感出すときにマイナーコード入ったりするよな
285名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 07:59:35 ID:zFfRYPtN
所詮、おまえらは凡人だわ焼き増しだわw

朝から俺は凄いわ
やっぱ格が違いすぎるw
286名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 21:56:48 ID:UhJY/TY1
簡単なことで、明るい音楽が作りたかったら明るい音楽ばっか聞きまくったらいい。
これだけw
287名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 22:16:37 ID:ToudYVKx
演出として曲の全ての音を一瞬パッと消したいんだけど、どうやればいいの?
288名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 22:21:17 ID:UhJY/TY1
マスターにFrutyMUTE2をぶっさしてオートメーション
289名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 22:51:32 ID:PYxNou+I
あとは曲をwavに書き出してから波形編集するとか
290名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 23:07:16 ID:7e5NR7+N
しかし演出上ミュートされてるように聴こえるだけで
実際にはEQで削った音なりFXなりと細かく鳴ってたりする。
291名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 23:28:06 ID:SOniI1KD
>>287
本当にぱっと消したいならその分だけの空パターンを入れればいいんじゃないの?
292名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 23:36:09 ID:UhJY/TY1
リバーブとか残るからミュートがベストなんじゃないの?
293名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 00:00:08 ID:+qz9LRVS
そうかミュートするって手があったか
いままで、リンクしてやってたから面倒だった。
ありがとう
294名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 01:00:31 ID:+AKgBUKS
FLはこういう便利なプラグイン揃ってるからいいけど
逆に他のDAWはどうやってのか疑問なんだけど。
295名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 01:27:57 ID:GjO/Ov7X
フリーでいくらでもあんじゃん。CubaseなんてVST全部ネイティブなんだしさ
そもそもFLって変態気味設計だし他と比べてもしょうがない気がするw
296名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 01:41:09 ID:225zhp/O
バスルーチンとオートメーションでどうとでも。GVSTやmdaなんか便利だけどね。
全体音量はDAW側で、フェードはゲイン系プラグインでやると楽。
297名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 03:34:00 ID:NWiGoEC7
>>268
こういうの好きです。
こんな展開しか思いつかないけどいじってみました。
ttp://tfpr.org/up/src/up0338.zip
298名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 01:24:03 ID:DhcqYAQY
どうでもいいが俺はリズム隊をパターンの上のほうで作る
しかしそのほかは適当だったりインサートワンしたりでめちゃくちゃになる
気づいたころにはメイン楽器はまさに陸の孤島状態で消すのもめんどくさい状態になる
性格が出ているのだろうか
299名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 01:31:40 ID:FxNnZRzY
俺もリズム隊は若いパターンで作るな
リズムから曲作る事が多いからかな
300名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 01:43:56 ID:0iOj31y/
俺も絶対若い方だな、下にリズムは落ち着かんw
301名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 04:13:59 ID:E+MyF21B
そろそろパターンを整理しながらやりたいのだけど、名前とか色分けとか面倒くせぇ!
色も、RGBで好きな色ってよりか 決められた色から選べるようだったら楽なのに。
ってかカラーパレットって色保存してくれてないよね?
302名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 05:47:54 ID:r8MTDVFf
曲を8章節ごとに小分けして
パターン中に全楽器打ち込むことにしたら
どこでなにを打ち込んだか忘れた
303名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 07:18:14 ID:MnwwI10w
>>301
ん?テンプレ保存にしてるけど?
304名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 10:08:34 ID:0iOj31y/
>>301
カラーピッカーの下の箱のとこ?
あれどうなってるんだろうな、確かに保存しても変わったりする
305名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 10:31:11 ID:wpmxWNib
>>302
かといって楽器別にパターンわけしてくと縦40とか50になってこれまた見難いよ。
306名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 10:36:44 ID:oQJAiwI0
オートメーションとかオーディオクリップ置く側に全部おけばおk。
自分でここはこの楽器、とか決めとけば問題ないし。
307268:2009/02/11(水) 14:32:56 ID:QEnFZ1On
>>297
サンクス。
直線的?なトランスを意識した感じですかね。
やはりみんなそれぞれ受け方が違うというのを再認識しますた。


ちなみに、展開が浮かばないもやもや感をかもし出しつつ続きを作ってみたよ。
http://tfpr.org/up/src/up0345.zip

もっと汚したいけどなかなか難しい。。
そろそろドラムとかのエフェクトの分離して個別に変化させるか、
それとも、普通に汚したハットを入れるか。。
308名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 17:17:04 ID:mPZ4lLok
>>306
ver8からそれが一般化したようだけど、どうもその方法が嫌なんだよなぁ
・・・FLを昔から使ってるもんで。

でも確かに毎回整理しながら曲作りを心がけるんだけど
パターングチャグチャになるw FLの宿命か。
309名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 19:17:18 ID:i/od4gBD
そういや9からプレイリストをステップシーケンサー画面みたいに扱えるようになるみたいだねー
便利になるのかわかりにくくなるのか・・
310名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 20:03:48 ID:xLNGftRp
>>308
プレイリストのSplit機能でばらせば?
最後の最後じゃなくて、ある程度作るもの見えて来たら俺はそうしてるけど
311名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 23:10:39 ID:DhcqYAQY
merge patern clipsも便利だよね
複数のパターンをひとつにまとめてくれる
312名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 09:24:57 ID:OqB2VFMC
区間ループってどうやるの?
313名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 10:36:18 ID:NR3CileQ
>>312
範囲選択すればいいんじゃないの?
つーか質問は目的を書いてくれないと真意が分からん
314名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 11:34:29 ID:mcm1AA7T
>>312
プレイリストやピアノロールの上にある黒いスペースを
ctrl押しながら左クリックドラッグすればいい。赤くなってそこがループされる。
ダブルクリックからのドラッグでもいい
315名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 16:57:00 ID:Whu+A6zY
心配なのは、FL9で高機能化複雑化し過ぎて
FL本来の売りの1つである分かりやすさ、が無くならないかどうか・・・。
316名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 21:16:29 ID:OqB2VFMC
うわー範囲指定簡単にできて便利!サンクス
317FLひぷほぱ:2009/02/13(金) 13:56:25 ID:fKkRX02+
なんか第一印象がダメな気がするんだ・・・
作ってると耳が慣れちゃうよね・・・自分じゃわからないので感想・アドバイスください
http://firestorage.jp/download/814c49194f7801f627ae89094636ce7594e75759
318名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 17:01:54 ID:yx67MRD6
>>作ってると耳が慣れちゃう
ありすぎて困る。そういう時は寝起き直後に聞くと、自分で作った曲でも結構新鮮に聴けますよ。

この手の曲の知識が無くてすみませんが、感想を書きます。
ラップとトラックが噛み合っていないような気がします。
ただ2つの音源を垂れ流している、という印象が強いです。

remixと書いてあったので原曲も聴いてみました。
原曲の最初の部分みたいに、最初はシンバルとキックだけで歌が入る時にスネアの音を強く入れたり、
リミックスで鳴っているトラックのトランペット?を決め所で抜く等、音の変化があると良いと思います。
319名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 20:51:03 ID:8sYXUisT
>>317
スッゲー音像
垂れ流し感は、ある意味狙ってそうしてるかと
使用したエフェクター教えてくれませんか
320名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 22:47:19 ID:8sYXUisT
321FLひぷほぱー:2009/02/14(土) 18:01:02 ID:XHNRwIAv
>>318
遅くなってすみません。
寝起き直後に聞くと気持ち悪っ!って思うことありますよね。
最近気づいたけどそれってミキシングがダメなんだと思いました。
ラップですが正直なんでもよかったんですが、もうちょっと考えるべきでしたw
ただ変化なさすぎでしたねw サンプリングなのでサックスだけ抜くとかいうことが難しいのが弱点なんです。
感想あざっした

>>319
音像と垂れ流し感の意味がよくわからないんですが、エフェクターは合計で30個以上使ってる気がします。
もちろんEQコンプリミッター中心ですが、ギター系のエフェクトかけてちょっと歪ませてますね。
でもこんな感じのほかの曲をクラブでかけたことがあるんですがめっさ音がへさくてかなりヘコミましたね。

音源ですがベースのグルーヴがイカしてるとおもいました。
322名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 21:29:04 ID:ZVer/WOL
>>320
をー!イイネコレ好みだよ
323名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 22:16:45 ID:Ag/vs3tt
FLでM/Sできないかな
324名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 00:17:56 ID:SNUfkEwQ
ここが参考になると思うよ。
ttp://d.hatena.ne.jp/underthemoon/
325名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 02:21:36 ID:meSdaH17
>>320
シン石丸っぽいw
326名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 12:08:42 ID:+YU9+5g1
>>324
ひさびさに公式サイト行ったら消えてて追えなかったんだわ
ここに移転してたのか thx
327名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 18:56:32 ID:meSdaH17
http://tfpr.org/up/src/up0356.mp3
サウンドフォントあつめて作ってみた
328名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 19:00:59 ID:/tziEfM7
学生で金がないから、FL8の体験版をずっと使ってる。
この前からトランスっぽいのをちょびちょび作ってたら、停電で一気にデータが吹っ飛んじまったorz

とりあえず出来てるとこまでmp3に書き出してあったんで、もうこれ以上作り足すことはできないが何かアドバイスあったらよろしくお願いします。
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0415.mp3
329名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 19:18:28 ID:meSdaH17
うおー楽器構成とか譜面はしっかりしてるし、あとマスタリング頑張れば完璧じゃん?
製品持ってて負けてる奴結構いると思うw
330名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 19:20:05 ID:7UxAR8LB
呼んだ?
331名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 20:26:33 ID:cwIq9c2P
うめーなあ
332名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 23:21:19 ID:AKzojOOq
ピアノに何使ったか気になる。
333名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 01:01:46 ID:TwqhNADY
>>329
>>331
ありがとう。
おっしゃる通り、ミックスとかマスタリングはまだまだ初心者なもんで・・・(´・∀・`)
これから精進したいなあ。

>>332
フリーのVSTとかいろいろ試したが、結局FL Keysに落ち着いてしまってw
334名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 01:27:29 ID:qPXylEM9
サウンドフォントとか試してみたら?
335名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 14:06:00 ID:TwqhNADY
>>334
なるほど、そういう手もありますよねー
お勧めのサウンドフォントプレーヤーとかってありますでしょうか?
336名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 14:10:43 ID:H4rZKoXX
FLはそのままサウンドフォント読めなかったっけ?
XXLだけ?
337名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 14:12:25 ID:TwqhNADY
>>336
あーFruity Soundfont Playerはついてるけど、常にサウンドフォントファイル全体をロードする仕様だからメモリ使用量がでかくて微妙なんだよなあ…
338名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 14:15:41 ID:H4rZKoXX
>>337
その使い方の場合はDWつかって好きな音だけとりこめばいいよ。
どうせサンプラだし
339名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 14:36:13 ID:TwqhNADY
>>338
なるほど、参考になりました!
340ひぷほぱ:2009/02/16(月) 19:02:11 ID:ny2xIvKa
質問だけど
ミキサーのマスターでは赤くなってないんだけど画面上部のmonitorってところでは赤くなるんだけど
monitorが赤くなるまでmasterを下げればおkなの?
341ひぷほぱ:2009/02/16(月) 19:02:41 ID:ny2xIvKa
○赤くなくなるまで
342名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 19:14:29 ID:OAlxgcQd
ミキサーの方が正確そうじゃない?
343名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 19:43:13 ID:H4rZKoXX
宛にするのはミキサーだな
リミッターを差しておけば?
344名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 00:06:55 ID:A2cFx1R2
>>339
DWはレイヤー音色読んでくれないので注意ね。
345339:2009/02/18(水) 01:51:35 ID:OxsrvB6e
>>344
把握した。
346名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 20:33:24 ID:fJ3qgDOD
お勧めの便利なショートカットおしえてくれ
347名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 20:34:49 ID:eRADD4vk
CTRL+ALT+DEL
348名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 23:19:18 ID:EaQ0Lh0o
ふいたww
349名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 01:13:11 ID:WO4l6jQz
DTMにプログラムの終了は付き物・・・・・
350名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 01:48:09 ID:N6EkmqwP
Ctrl+Shift+Esc
351名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 13:21:09 ID:EnAsq+Re
Alt+F4もよく使う
352名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 14:58:27 ID:IQ2Z6KgI
>346
Tab、Ctrl+F8
353名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 21:32:36 ID:BJRdlcB7
まずはCtrl+F1でしょう
354名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 21:40:52 ID:IQ2Z6KgI
>353
それ、普通にF1でよくね?
355名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 21:56:29 ID:BJRdlcB7
>>354
あ、そうか
出直してきます・・・
356名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 02:17:15 ID:dswempF3
Shift×5(連打)
357名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 12:56:50 ID:t1mSkFmw
waveのアカペラのファイルを曲のBPMに同期させるにはどうすればいいんでしょう。
色々direct tempoとかpro defaultとか選んでみたけど同期しない。
time strechingのつまみをいじるとテンポが速くなったりするけど、
手動でやるのはなかなか手間がかかって、難しい。
宜しくお願いします。
358名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 14:16:31 ID:bX+2sQTj
MULだかっての、数値で入力もしくは数値を表示して欲しいな
サンプル合わせるのに手こずった
359名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 17:31:46 ID:bedta5MS
>358
左上に表示されてるよ。
微調整したいときはCTRLキー押しっぱなしでつまみ回せばOK

とは言え、SHIFT+右クリックとかで小窓開いて数値入力できればいいなとか常々思うことがある。
360名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 22:05:28 ID:yM77/wPM
>>359

> とは言え、SHIFT+右クリックとかで小窓開いて数値入力できればいいなとか常々思うことがある。

おれも思う。

日本人だからかもしれないが-6.0dbとかそろってないといらいらする。
361名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 00:27:51 ID:wQLhQg29
BooBassを本物のベースの音色に近づけるためになんかいいアイデアある?
とりあえずコーラスのプリセットのファットクリーンを50パーくらいでかけてるけど
もうちょっと何かないかなあ。
362名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 00:43:13 ID:n71zyd5S
>>361
その本物がどんなベース想定するかに寄るから答えられないw

エフェクトをかければかけるほど生から遠ざかるわけで
EQやアンシュミ通して駄目なら、こういう音色だと思って使うしかないんじゃないかい?
363名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 00:59:03 ID:wQLhQg29
>>362
そこはなんとなくのエレキベースでw
まあ動作軽いオマケ音源に求めるのもあれだけど
Booってイマイチ音に艶がなくてドラムとベースだけみたいなパートだと
ちょっとショボイから少しでもマシに出来ればと思って。
てかみんな使ってないかな?質問スレでも話題になったことないしな。。
364名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 01:11:00 ID:4DCeTIy8
>>361
でも低音は音と重ねたらわかんなくなるし、印象もかなり変わる
ベースを聞かせる曲ならゴーストノートを打ち込むとかワウをかけるとかで誤魔化したほうがいいかもね。
365名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 01:18:40 ID:n71zyd5S
>>363
つやは何となく分かる
設定でTreble上げた奴をうっすら被せて使ってたなぁ
でもベースの音源買ってからは使わなくなったよ

曲のラフを描くときは、すぐに上がって軽いから気に入ってるけど
366名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 01:56:49 ID:nJgfJ02b
生のベースは思ったより中域よりの音。桶でもまれて低音が目立つけど
低音を強調するのは色付けの範疇だしモノでセンターがベストとは限らない。
ステレオ感を出してコンプで整えたりすると映えるし。音作りはキックとセットで。

打ち込みの模範例↓ココ分かりやすい。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xf2t-tkd/jazzbass.htm
367名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 02:31:41 ID:wQLhQg29
>>364
ベースにワウって全くかけたことなかった。試してみる。
>>365
ベースを重ねるって発想もなかったわ。ドラムやシンセはやってるのに頭固いな俺
>>366
たしかにずっとセンターモノラルでやってた。そこら辺も試しみるわ。
URLも見てみる。ありがと。
368名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 03:53:17 ID:nJgfJ02b
リンク間違えた;て言うかアドレス忘れた。ゴメン。思い出したら貼る。
369名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 04:12:03 ID:4DCeTIy8
>>367
ステレオ感ってのはコーラス系を使うって事だろ。
ベースは色んな理由からPAN振らないほうがいい
370名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 10:42:41 ID:i6Be/gD6
FLユーザーは他はどんなDAW使ってるんですか?
371名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 14:05:48 ID:Swsx2wAu
SONAR
372名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 14:30:59 ID:g6T00ocR
>>357
に対する解決策をお願いします。
373名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 14:35:46 ID:QTqoy7kS
>>372
楽な方法なんて無いヨ
まずはテンポ調べてアカペラに合うドラムループを付けたらどうよ
それをレンダリングすれば簡単に調整できるWAVになるでしょ
374名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 15:21:50 ID:muCwY8fI
>>372
そのアカペラのwave自体が完全に一定のテンポとは限らないから、
アカペラの方をぶつ切りにして、曲ファイルの方の拍に合うようにぺたぺた貼ってくしかないんじゃない?
375名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 19:52:43 ID:4DCeTIy8
そんな事するならメロダインのソフト使ったほうがいいね
376名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 20:38:29 ID:734Q6lUZ
>>373
>>374
ありがとう。テンポ調べてドラムつけてレンダリングしてみたけど、何も変わらなかった。
なにか、自分はこういう風にやってるとか、いい方法やツールがあったら、宜しくお願いします。
377名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 20:57:47 ID:KZLKFayO
新規画面でアカペラのオーディオクリップを貼り付けて
それをソングモードで鳴らしながらtapでテンポをとる。
そこへドラムとかつけていったらいいんじゃないかな
378名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 22:28:05 ID:muCwY8fI
>>376
357の書き込みを見るに、2このwaveファイルを組み合わせたいってことなんじゃないの?
そうなると、どっちかのwave切り貼りするしかないと思うんだけど。
379名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 22:31:00 ID:K91w6hdt
>>357
noneにしてカッターモードにして頭とお尻を端っこを引っ張って長さあわせていけば合う

これ以上は教えたくない
380名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 01:39:05 ID:M+LqgVFf
>>376
ドラム付けたデータならどれぐらいストレッチすればいいか
簡単に分かるでしょ?って話ね

それか、アカペラの頭とお尻にきっちり拍を合わせてクリック付けとけば
目で簡単に合わせられるだろうし、合わせた後>>379の指摘みたいに
カッターとスライスのツール使って配置すればうまくいくんじゃないかな
381名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 03:22:44 ID:QCSwcbBE
DTM歴3ヶ月ちょいですがトランスっぽいものを作ってみました
アドバイスもらえるとうれしいです。

http://tfpr.org/up/src/up0391.zip

>>328
すげー。
製品版使ってつまらん曲しか作れん自分が恥ずかしいorz
382名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 06:12:24 ID:KdJQCHSP
FL付属の波形表示プラグインってある?spectromanはスコープ表示だし
波形は音圧上げるときに視認で大きくするので必要ス
383名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 09:52:53 ID:vkvW0oZw
wavecandy
384名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 15:18:12 ID:z/hFcIPo
FL CANDYならかなり色んな表示ができたはず
でもメーターじっくり見たところで音圧上げの頼りになるか?
385名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 15:31:43 ID:z/hFcIPo
>>381
いや、お前も十分うまいよチクショー 3ヶ月とかまじで?うわーなんか信じられん
これはもう半年でおっつかれるOTZ
全体的に展開がおかしい意外全然いいと思う
386381:2009/02/22(日) 17:18:01 ID:QCSwcbBE
>>385
アドバイスありがとうございます。
確かに展開はかなり変ですね。

やっぱりトランス系の曲が聞きたりないのかなあ。。。

もうちょい工夫してみます。

387名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 22:08:30 ID:UWZVWTj8
初めてFLを使って作ってみました。
作ってる最中は耳が慣れてしまって、どうしたらいいかわからなくりましたw

ミックス等まだまだ未熟で申し訳ございませんが、よろしければアドバイスをお願いいたします。

http://tfpr.org/up/src/up0395.mp3
388名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 22:54:07 ID:kqweFMaJ
>>387
格好良いんだけど、奥行きが浅いのと各楽器がバチバチぶつかっている感じがする。

うpされた音源を聞く前に作業用のSmoothJazzを聞いていたからかもしれないがw
389名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 01:31:27 ID:SP1UNduw
Fatboy slimのRighthere思い出したw
390名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 01:59:15 ID:p85qFnHX
>>387
格好いい!!
逆にこっちが聞きたい事だらけですが、声ネタの歪み?みたいのはどうやって表現してるんですか?
391387:2009/02/23(月) 03:09:15 ID:vQwT5AKl
>>388
アドバイスありがとうございます!
うーん、もうちょっとEQで削ってみますね。ミックスは勉強あるのみですね。。。難しいorz

>>389
たしかにちょっと似てるかもw一応本人はsquarepusherのmassifやakufenを意識したつもりですw

>>390
声ネタはslice xで切ってピアノロールで必要なとこchopをしております!
エフェクトは付属のFAST DISTだけですよ。ブレイクビーツはフリーのglitchてエフェクトかけてます。
392名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 03:39:24 ID:jDk+ajyA
SliceXいいよねえ
自分の中でのFLの存在意義を言わせてもらうと
SliceX・Sytrus・Edison この3つをネイティブに扱える事だと思う
393名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 04:21:10 ID:lZN4wpU5
liveと音質比較するとレンジが狭いというか中域に音が密集するような感じ?
の印象ですね。
FLに慣れてしまったので音質だけliveみたいになってくれたら良いんだけどなあ。
394名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 11:40:57 ID:6UPuyUnQ
同一の音源をliveとFL、それぞれから吐き出してアップしてくれないか?
どちらがどのDAWかも書かずに頼む。
395名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 12:30:56 ID:35FRJlQC
それいいそれいいプラシーボかわかるべ
396名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 13:01:26 ID:35FRJlQC
てことで、FLはマスターのリミッター解除でmp3吐き出し
ソナーはPOW−3でWAVE化後、192KBでmp3化
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload2/source/sugar0728.zip
397名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 13:25:29 ID:Kj33xd+e
>>393
なんかねー・・・FLで作るとレンジが狭くて中域に集まるよねー?
凄く聞きづらい。他の人のFLで作った曲聞いても同じ。
FL使ってるプロの曲はまだ聞いてないけど、FLのデモソングも音質は微妙・・・

気のせいかな?
398名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 13:35:14 ID:35FRJlQC
>レンジが狭くて中域に集まる
これはオレも感じたけど、エクスポートすると治ってる
399名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 13:42:42 ID:SP1UNduw
400名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 13:44:39 ID:D9DzF7FL
1がFL、2がSonarだろうね。

Stereo Enhancer使えば似たような定位になると思うけど。
401名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 14:04:11 ID:35FRJlQC
一つの見解だけど
インストやるなら、厚みのあるソナー
ダンス系ならクリアな音質のFL
みたいな
402名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 14:29:31 ID:OgJj2p3b
確かにFLだとそうなる
StereoEnhancerで無理に広げてる
403名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 16:49:39 ID:Q8sZBV/V
おまえらがザコだからだろw
へへのへえええええええええええ
404名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 16:55:54 ID:lucxgAE7
>>398
それはプラシーボだろ
書き出したファイルが音変わるってのはきつくないか?

と思って実験したら高域が削れてるっぽい
405名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 17:50:34 ID:Kj33xd+e
この話題何回目だって怒る人がいるけど、確かにそうなんだけど
俺の曲の音質が悪いのはFLのせいだ!・・・と思いたい。
ためしに他のDAWで作ろと思ったが、ピアノロールが糞すぎて作れないことに気がついた。
しかも音源がすぐ鳴らないし・・・
406名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 17:51:39 ID:Kj33xd+e
誰かFLで作ったもの凄い高音質でハイファイで音圧の高い曲を聴かせてくれたら納得するかも。
407名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 17:55:37 ID:v0yZfmwc
>>406がが他のDAWで作ったもの凄い高音質でハイファイで音圧の高い曲を聴かせてくれたら納得するかも。
408名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 18:04:58 ID:rNic0wiI
>>405 FLスレ名物
少しでもネガティブな話だと切れる人
セールの度に絶賛する人
409名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 18:08:11 ID:35FRJlQC
>>396
これは1がFLで2がソナー
410名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 18:11:41 ID:35FRJlQC
ちなみに2KHz付近をピークで削るとアナログ感がでるというお約束がある
FLがそれ狙ったのかどうかは不明
411名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 18:16:18 ID:FkPApLUy
>>405
MIDIで出して他のDAWでよめばいいじゃん
412名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 18:19:12 ID:i8SkPyMe
FLをVSTでCubaseで使うとCubaseの音になるの?
413名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 18:23:39 ID:v0yZfmwc
>>421
FLがシャッキリポンと、Cubaseの上で踊るわ!
414名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 18:59:15 ID:yc8GzELz
>>405
分かるw

自分が使っているACIDなんだけど操作方法自体は
そう大きく変わらないのに何故か使いにくい。
415名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 19:57:18 ID:Os83WQK/
DAW毎に音源書き出す音質は変化するのは当然で
FLで中域に寄るって感じるなら何故低高をやや上げたMixしないの?

wavだろうがmp3だろうが書き出し後を予測してMixするのが普通
書き出しDAWだけ別にすれば理想が叶うならそうすればいいのに
回避、工夫すれば解決する事を理由に逃げてるだけに見える
416名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 20:12:05 ID:uFgtPLTv
>>415
技術向上スレはオナニー説教する場所じゃないので他でやってくれ
417名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 20:23:30 ID:Kj33xd+e
>>415
いやいや、そう簡単に周波数特性で決められるもんじゃないんだな。
高音を上げたら上げたでゴチャゴチャするし、FLはスッキリなんかしてない。

まあ>>407の言う通り他のDAWで満足できるものが作れたらちゃんと文句言うわ。
あー使いたくねーなあ・・・Cubaseとか使いにくすぎるだろ・・・
418名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 21:49:43 ID:uYtg4Bbo
まったくだ
419名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 22:45:10 ID:jDk+ajyA
どつたつ・どつた・どつたつ・どたった
どつたつ・どつた・どつたつ・どたった
ほうあぅああああぁあああ〜〜〜〜あうあう
420名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 02:01:13 ID:OPZGj0cw
オリンピック精神で参加 http://tfpr.org/up/src/up0398.mp3
421名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 03:23:35 ID:QK5N6xEI
その精神ッ 認めよう!!!
でも音作りはしようね!
422名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 05:10:02 ID:CodyWTwQ
>>420
何ていうか・・・なごんだw
423名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 10:47:56 ID:jgXLKfBr
>>421
でも具体的にどういう音作りをすればいいんだろうね。>>420じゃないけど
俺はそれが分からなくなった。EQいじりまくっても途方にくれるだけどし
424名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 13:21:29 ID:k7xfa6tX
ソフトシンセだって学ぶことはいくらでもあるぞ?カットオフだけビービーいじりゃいいってものじゃないし
425名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 13:36:54 ID:BkCCBhAm
>>424
良いこというね
426名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 18:44:12 ID:V2X7wHw5
フリーゲームのエンディングとかでかかってそう
427名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 01:01:48 ID:Ve9isQoY
421が言ってること解かる。
音が分離しすぎて曲の訴えが伝わらないっていうか。
俺も途方にくれ組だけどさ。
とりあえずオリンピック精神は支持。
428420 naru:2009/02/25(水) 03:44:42 ID:qE+T5qpF
wow 軽くスルーされるかと思っていたら、
たくさんレスをつけて貰えたww  うれしい
>>421 音作り。ほとんどEQさえも使っていないプリセットだし。ばれてる。
駆使しても結局、それぞれの音がまとまらない事が多いいんですよねぇ。
>>422 なごんだなんて言ってもらえると、うれしいですねー。
音作りも含めてなごみ系で曲の続きを考えてみます。
>>427 支持してくれた427さんが次の番?!!hehehe
429名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 18:51:48 ID:A2xZknwX
>>428
デモソンに穴が開くほどよーく見るんだ
430名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 19:04:18 ID:WHeIAtYR
FLの音質が他のDAWと比べてクセが強いのは事実だけど、
使い勝手が良すぎるので他のDAWに移ろうとは思わない。
431名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 19:23:29 ID:A2xZknwX
>>430
具体的にはどこらへんにクセ感じる?
俺もSIMシンスやシトラスはぼやけ気味の音が出ると思うけど、それ以外は普通じゃねーのかと思うけど、他のシンセはいたってノーマルな音だと思う
432名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 19:25:21 ID:A2xZknwX
ヘタクソな日本語書いてしまったw
433名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 19:32:33 ID:ijs1oYV3
シンセの話はしてないと思うが
434名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 19:35:26 ID:7JlLh/V8
430じゃないけど、俺は中域が目立って高域が綺麗に出てこない感じする
sampletankとかでも感じるからwrapperで読み込んだ時点で音色が変わっちゃってるような
高音質云々じゃなくて俺がただ単にハイファイな音が好きなだけかもしれないけどねw
435名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 19:39:44 ID:fRwV3Eul
>>431
他はCubaseしか知らないけどプレイリストは癖があると思う
436名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 19:40:28 ID:WHeIAtYR
>>431

FL付属のシンセのものというよりはFLのミキサーの特性かな。
出音がファットになる傾向は良いのだけど、こもりがちでhighや音の広がり方にクセを感じる。

音質が良いと評判のsamplitudeのデモを落として同一のwavファイルをいくつか読み込んで比べて見るとわかると思うよ。samplitudeと違い、FLは透明感のあるクリアな出音ではない。

あと、自分は4からのユーザーなんだけど、6で音質がいきなり向上したから、
音質については今後もっと良くなる可能性もあると思う。
437名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 20:05:33 ID:ijs1oYV3
>>434
そうそう!FLでマルチ音源使ったんだけど、なんか混ざり方が汚い。
FLで慣らすとゴチャゴチャしてて聞きづらくなる感じ。なんでだろう?
438名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 20:57:00 ID:HMhaeavT
ぶっちゃけLIVEの音質と比べてどうなのかと
439名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 21:31:12 ID:A2xZknwX
なるほどねー
それが本当ならヤスタカ系には弱いわけだ。

確かにLIVEちょっと使った時なんだこのハイファイ!?とか思ったけど・・
440名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 22:45:56 ID:wiyaXTgS
俺もLIVEのLITE買ったらすごい音質良く感じた。
でもピアノロールとかはFLに軍配を上げます。
FLで打ち込んでLIVEで書き出しが出来れば最高だけど。
441名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 23:04:06 ID:ijs1oYV3
リワイヤーって結局FLから再生してるからあまり意味ないんだよね?
FLで打ち込んでMIDI作って他のDAWに読み込ませてまた音源していしてミックスって感じ?
めんどくせぇ・・・
442名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 00:32:51 ID:z3koXU94
別に音質が悪いわけじゃないんだから、逆にFLじゃないと出ない音でもあるわけで
443名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 00:38:19 ID:D2MlxRfK
それはない。
444名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 00:39:18 ID:0nGMoK7b
音が悪いと思ったことは無いが・・・
単にmixできてないだけじゃ?
445名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 00:40:39 ID:X2kxK2bz
実際に他のソフトと比べて聴いてみるのが一番では?
446名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 00:41:50 ID:t8U0UG3R
アナログ卓を通すようなもん、と個人的には解釈してる。
ただソフトの利点としてデジタル的に方程式であることが望まれるので
今鳴ってる音がどれだけ忠実に書き出されるかはステータスのひとつだと思う。
447名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 00:46:55 ID:yj3rG0fy
比べてみた。FLはなんか立体感がなく平べったい感じ。

FL: http://www.uploda.org/uporg2047232.mp3
Cubase: http://www3.uploda.org/uporg2047235.mp3
448名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 00:49:36 ID:yj3rG0fy
こんな感じの単音ならあまり差がつかないけど、色々な音をミックス処理したら
最終的にはだいぶ差がつくと思う。よくオーディオ読み込んでレンダリングしたのを
比べる人いるけどこれはあまり意味ないと思う。
449名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 00:54:27 ID:psGR3NTR
しかし何回も同じ話で何回も同じレスのループだな
WIKIにでも貼って置いたほうがいいんじゃねーの?
450名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 00:56:13 ID:yj3rG0fy
事実が判明したらね。分からないからループするんだと思う。
451名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 00:58:58 ID:M/0xcL0J
事実って、立体感とかあると思うけど
それ自体の良し悪しは人それぞれだから一つに纏まるはずなくね?
しかも、立体感あるなしも人によって変わってくるからその時点でまとめウrの難しいし
452名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 01:00:16 ID:rITskqu0
>>今鳴ってる音がどれだけ忠実に書き出されるかはステータスのひとつだと思う。

これに尽きる
453名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 01:03:48 ID:D2MlxRfK
442や444は典型的な初心者の意見。
454名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 01:04:05 ID:psGR3NTR
>>450
事実もなにも「俺がこう思う」みたいなループは技術向上スレで
無限に続けてもしょうがなくね?
そこまで気になるなら、波形解析とかしようぜ。
印象のぶつけ合いなんて無意味。
455名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 01:07:27 ID:yj3rG0fy
聴いて音がどう違うかだよ。耳で分かる違いがあるのはみんな認めてるの?
この辺が曖昧で次の議論したってしょうがなくね?
456名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 01:08:25 ID:eNLcunA+
音の良し悪しなんて突き詰めれば宗教なんだから
どっちが良い悪いなんてのは不毛でしょ

数字で出るならともかく
457名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 01:08:25 ID:psGR3NTR
>>455
データがあればOK
458名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 01:09:58 ID:EyehsN9l
Reasonスレは音が細いと悩むレスを多く見たが
使ってた限りでは細いからこそ混ざりやすいと思う。

FLは出音が濃すぎて混ざりにくい
459名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 01:11:22 ID:yj3rG0fy
音の傾向を数値で出すのがそもそも不毛。ようはどう聞こえるっての率直に聞きたいのね。
たとえば>>458みたいな意見を。正解なんてなくていいから、どういう傾向があるのか聞いて
纏めるだけでもマシかと。
460名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 01:15:03 ID:PfXAQzv8
>>447
ヘボモニター環境で聞いたけどキュベのがよかtった。
アルペジエーターの音に存在感があるっていうか輪郭がしっかりしてるっていうか
461名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 01:15:19 ID:X2kxK2bz
内部処理が32ビットだからという事ではないか?
462名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 01:19:23 ID:IwDJhLXq
463名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 01:23:06 ID:IwDJhLXq
どっちがどっちか答えてね!
464名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 01:23:26 ID:yj3rG0fy
>>462
順番入れ替わってね?明らかに上の音質がキュベだよね。
465名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 01:26:13 ID:EyehsN9l
パラアウトした後、他DAWで空間系を処理すれば多少改善されるがwrapperからの
音そのものが違うと感じてる。他にはミキサーの0db付近での処理も気になってる

SMF出力してやり直すしかないというのが自分の結論
466名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 01:27:42 ID:OyDumr7U
>>459
本気で意味が分からん
みんなが音が細いって言えば、細いって事になるわけじゃないし
人に決めて貰う必要はないだろ

音楽なんだから、自分の耳で判断すればいいじゃん
データ無しで延々オーヲタの宗教論争みたいな事がしたいだけ?
467名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 01:27:56 ID:PfXAQzv8
>>462
上だ!
468名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 01:29:40 ID:X2kxK2bz
使ってるHDDの違いが音質の差になってるんだよ。
日立のドライブに変えれば艶やかな音に変わる。
469名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 01:30:08 ID:2ntnehAP
回答を複数に分裂させて錯覚と結論づける手口が始まります
470名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 01:31:51 ID:yj3rG0fy
>>465
俺も今のところその結論。もうちょっとFLに頼りたかったけど。
パラWAV化でキュベ読み込んでも、FLで鳴らした音質っぽいのが後をひく。
471名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 01:34:04 ID:IwDJhLXq
>>469
いやいや、上がキュベだったと思うw
やっぱり近い音がかぶった時の分離に差が有りそうな気がする
472名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 01:36:08 ID:t8U0UG3R
リズム隊なんかはクリーンであることより特性のある音が好まれるから
そういう意味ではFLはシステム上でも使いやすい。ハットだけは別に刻むとかあるか。
473名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 01:40:17 ID:1NIippIY
簡単に迫力あるリズムトラックが出来る副作用なのかもしれん
474名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 04:15:14 ID:D2MlxRfK
使用アーティストを見てもわかるように、
FLは一流のプロは殆ど使ってないよな。
一部のマイナー(貧乏)なテクノアーティストには好評だけどさ。
LIVEとは大違い。
475名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 04:20:42 ID:t8U0UG3R
煽るのは結構だがつい最近までLIVEも音質悪さは札付きだったぞ。
新verになってかなり改善されたっぽいけど。
SONAR劣化持ってるけどこれも以前はカマボコと評されてて5〜6辺りで改善されたな。
476名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 05:15:20 ID:Cpa25EeU
とりあえず、FL内でなってる音と
それをwaveに書き出した後の音が、あれだけ差が出るのは勘弁してほしい
MIXしにくくてしょうがない。
477名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 05:18:05 ID:NI6+PR+4
>>476
書き出しの設定で同じに出来るよ
478名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 05:40:47 ID:IYg4fyH8
FLでもLIVEに負けないような音質に出来るようなミックスのコツを探ろうよ。
LIVEと比較して音質で気になる点といえば、
・FLは良く言えばビートが強い、悪く言えばアタックが硬い。
・ハイとローが足らない団子っぽい感じだけど、良く言えばファットな感じでもある。
・定位が真ん中に密集しがちな気がする。広がり感が足りない感じ。
・LIVEはTUBEやサチュレーターなど倍音をいじる機能が多いが、FLは少ないので
高域の表情が乏しくツルっとしたミックスになりがち。
479名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 07:38:25 ID:DVV3akjq
音質が良いと言われているDAWってマシキマイズ後のような音なので
自分で作りこんだギターの音が変わっちまうで良し悪しあるけどな。
480名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 08:03:01 ID:nJ2DI20+
あたし素人だけど、DAWの音質とか言ってる人って適当に思いつきで喋ってるだけだと思うわ
481名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 10:16:45 ID:NnAgHvFM
>>480
本気?
FLでSonar LEリワイヤでないと音質的に全く納得いかない
482名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 10:17:27 ID:NnAgHvFM
間違えた
Sonar LEにリワイヤしたFLでないと
483名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 10:27:55 ID:qpBzR8sQ
>>479
んなわけねえべ……。
SamplitudeもCubaseも基本変わらんよ。
484名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 11:17:22 ID:yj3rG0fy
>>478
まさにFLの特徴だよなそれ・・・特に広がりどうにかなんないかね・・・
>>481
リワイヤだけで改善される?
485名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 11:20:39 ID:yY3VKOtz
不毛な争いをするより自分の耳糞を掃除しろよ

よっぽどクリアな音が聞こえるようになる
486名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 13:38:06 ID:B55px0Tr
改善策がないなら別の話題にして欲しいんだが。
487名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 13:50:10 ID:PfXAQzv8
すいやせん、すぐ次の話題用意させますんでっ!
488名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 14:15:29 ID:KUGMMP9y
俺の勝ちだな
いろいろ聴いたけど全部糞w
おまえらって全然ダメ


          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /


489名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 15:11:12 ID:97WrGWzW
>>478
Maximusで大半解決しそうだな。
490名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 15:38:41 ID:Cpa25EeU
だからMIDIで書き出して
高品質なレンダリングソフト使えばいいじゃん。



・・・で、VSTi/VST使えるDAWでもっとも音質が良い(素直な)ソフトってどれ?
491名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 15:47:56 ID:ZLqtT0+e
DAW比較ってスレ違いじゃねーの?
主観ばっかでちっとも技術向上じゃねーし、無限ループすぎる
492名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 17:11:42 ID:IIFQhA41
去年くらいにキュベとFLで音質比べやってたけどだれもわからなかったよね
493名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 17:21:28 ID:D2MlxRfK
492 :名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 17:11:42 ID:IIFQhA41
去年くらいにキュベとFLで音質比べやってたけどだれもわからなかったよね
494名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 17:23:02 ID:dD7gjFWH
どういう状態で起きる問題かは非常に気になるけどな。
495名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 17:24:23 ID:IrK+gqg4
>>477

横からすいませんが、
FLで再生しているときと同じ音でWAVに書き出す設定を教えてください。
色々試していますが、どうもよく分かりません。
496名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 18:08:38 ID:OPXqwMSI
FLのスレが盛り上がると、必ず出音違いの議論が始まるんだよなあ。
違うのはもう前提で良いだろう。
そもそもここはそういう議論をするスレでもないわけだし。

DAWごとの出音検証スレでもあった方が良いんかね。
497名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 18:15:22 ID:w8QfG6d0
>>495
★ブログ・FL Studioを使った手探りのDTM (わからないことがあったら、まずこのブログを見てください)
ttp://filenotfound.blog15.fc2.com/blog-entry-27.html

ここにいろんなやり方が載ってるよ
フリーズの項目をみるといい
初歩的な疑問はほぼここで何とかなる

>>496
一人が何回も同じ事を混ぜっ返してるだけだからスレたてても無駄
同じネタで前は荒らしてたし、放置するしかないね
498名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 18:28:08 ID:yj3rG0fy
音が違うってのはみんな分かったみたいだからもういいとして、
じゃあ広がりあるミックスする為にみんなはどういうことしてる?
499名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 18:29:03 ID:7sJyC9Ot
>>497
悪いけどそこ初心者から見て解説サイトとしては解りにくいわ
どこから始めていいかもわからないし
wikiも同じ相当根気がないと挫折する
500名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 18:32:35 ID:w8QfG6d0
>>499
だからフリーズの項目見ろっていってるだろw
書き出しぐらいは、書いてるとおりにやれば誰でも出来る
501名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 18:35:43 ID:7sJyC9Ot
>>500
ごめw俺別の人、愚痴りたかっただけw
502名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 18:39:18 ID:dD7gjFWH
>>499
君の向上心の無さから挫折してもらっても別に構わないけど・・・
503名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 18:47:54 ID:ixp5Z860
>>502
ふむ…だから今他の一般的に普及して
マニュアルのしっかりしたソフトに乗り換えようかと考えてるよ
504名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 19:16:01 ID:B55px0Tr
マニュアル云々言ってる奴はどのDAWでも挫折すると思うけど。
505名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 19:18:56 ID:ixp5Z860
うん、そういう人も多いかもね
でも俺はマニュアル通りにしないと気が済まないんだよ
506名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 19:51:16 ID:D2MlxRfK
マニュアルを読めば書いてるだろ。
507名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 19:57:25 ID:VKHuNtKt
人それぞれだし別にいいけど>>499だけは全力で否定させてもらうわ
マニュアルあれば曲が作れるようにも見えないけど、それが理由だと自分で思ってるならマニュアル整備されたDAWにさっさと乗り換えるのが正解だろうね。
ここで言い訳垂れてもみっともないし鬱陶しい。
508名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 20:10:40 ID:0nGMoK7b
根気が無きゃDTM自体むいてないんじゃね?
そういう人は好きなCDでも聞いてる方が一番満足できるっしょ
509名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 20:11:45 ID:otRq+LXs
初心者は耳にタコ作って音作りを覚えるもんだ
510名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 20:16:38 ID:3B6aB1iY
ミニにタコ?
511名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 20:17:45 ID:Aztopq/r
温室悪いとか言うてるやつぁミキシングが下手糞な厨だろ?
512名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 20:43:46 ID:ixp5Z860
初心者がとっつきにくい言っただけで
ここまで叩かれることかよwこわ〜w
513名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 20:55:56 ID:D2MlxRfK
まあ、気にするな。わからないことがあったら質問スレで聞けばいいよ。
514名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 20:56:33 ID:Y/EnYLQu
ROMっとけ
515名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 21:08:13 ID:pC2Io+kj
DAWのマニュアルってゲームのマニュアルみたいなモノだと思っているのか?w
もういいからさっさとママに頼めよww
516名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 21:08:50 ID:iDxOvIVO
512のいってることもわかるけどな。
手探りのサイトも基礎知識ないと難しいし、DTMerは初心者に厳しいしな。
叩かれて伸びる子じゃないとDTMなんて続けらんない。
513と514は優しいw
517名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 21:27:34 ID:3CNsl/HW
>>512
まず技術向上スレにきたのが間違いだろ
518名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 21:31:31 ID:nJ2DI20+
賭けてもいいけど他の商業DAWはすべて倍以上取っつきづらいよ
519名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 21:41:48 ID:6YR24UWs
http://tfpr.org/up/src/up0412.zip

なんか開くときにエラーでるけど続行押せば問題なし
520名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 21:59:34 ID:IIFQhA41
>>519
なんでリミッター切ってるの?
521名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 22:01:51 ID:6YR24UWs
>>520
最初からついてたのを切って面倒で消し忘れただけ
522名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 22:32:02 ID:D2MlxRfK
>>519

ミックスや展開に非常に難あり。

イコライジング、フィルタリング、パンニングにもっと気を使おう。
リズムの音色も面白みに欠けるので、サンプルを差し替えるか、
音作りをすると吉。

厳しい意見になってしまって申し訳ない。

やりたい事は十分にわかるのでもっと磨き続けてください。
523名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 22:35:49 ID:6YR24UWs
>>522
なるほど
もっと精進します
ありがとうございます
524名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 22:38:49 ID:44Ll0JVX
音質うんぬん言ってるやつら。
Setting>Mixer>Interpolation のところはどうしてる?
まさか最低にしてて音質悪いとか語ってないだろうな。
ちゃんと自分の環境を見直すことから始めた方がいいぜよ。
525名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 22:44:46 ID:yj3rG0fy
釣り?
526名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 23:00:33 ID:su/VZT2Y
ID:yj3rG0fyはさ、とりあえずDAWの仕組みから何から理解してないわけだろ?
>>470とか見るとよく解る。
黙って自分で調べてみろよ
若しくは好きなプロと同じDAWで作ればいいじゃん
527名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 23:33:27 ID:nRtRh0Rr
なんか乗り遅れた感じだけど、手持ちのDAWで同じMIDIを同じエフェクトで書き出した。
ピアノ単独ね。

MIDI: 音極道より拝借 (http://www.virtual-pop.com/music/
音源: Sampletank 追加音源 Antique Grand Piano
インサート: CSR Room より、Piano Room
マスター: T-Racks3 Standar より、Vintage1

DAWは貧乏人のミカタである、Music Maker、ACID pro 7、FLStudio 8 の3つ
WAVで出力して、MP3にエンコード。どのDAWで出したかは、MP3のコメントに記載

http://up.cool-sound.net/src/cool3234.mp3.html
http://up.cool-sound.net/src/cool3239.png.html

http://up.cool-sound.net/src/cool3235.mp3.html
http://up.cool-sound.net/src/cool3240.png.html

http://up.cool-sound.net/src/cool3237.mp3.html
http://up.cool-sound.net/src/cool3241.png.html

この程度ならちょっと聞いただけではそんなに差は感じないかも。
528名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 23:53:04 ID:rITskqu0
>>519
なにこれw重いww
529名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 23:56:20 ID:6YR24UWs
>>528
すまん
作り終わったころに少しは軽くしたつもりなんだ・・・。
530名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 00:06:10 ID:/h3+axmd
soundgoodizerってこんなに挿すものなの?
531名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 00:08:25 ID:TKdMV4UI
>>530
わからない
でも気に入ってるから使いまくっちゃう
しかもほとんどMAXw
なにかすごく効率の悪いことしているかもしれない
532名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 00:15:47 ID:bGR+xL/y
取りあえず使ってないエフェクトの掃除はしようぜw
それと、エフェクトの使い方をもう少し突き詰めて研究した方がいいと思うよ。
こんなにたくさんInsertに挿さなくても、sendで済ませるものもたくさんある。

CPUの進化のおかげで、いろんな処理がPC上で出来るようになったけど、
少しでも貧乏性になっといた方が後で得すると思う。
後何年かしたら、処理に関するそういう問題すら無くなるのかもしれないけどw
厳しい意見になっちゃってごめんね。
533名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 00:18:10 ID:TKdMV4UI
>>532
いえいえ
ありがとうございます
どれもにかかっているリバー部とかまとめたほうがいいかもしれないですね
ほかにもいろいろ・・・。

勉強になりました
534名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 00:46:31 ID:RLkyPYDO
俺の中古PCでは>>519は開いた時点でCPU60%、再生するとブッツンブッツンで
曲にならなかったんだが、ある程度作りこんだ曲ってやっぱりこのくらいなるもんなの?
本格的にDTMやるならもっと高性能なPC買わなきゃだめかな・・・
535名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 00:59:20 ID:TKdMV4UI
>>534
core2quad9300でも40%くらいだったよ
今はそのマシン死んだからサブでやってるけど
サブはセレロン346なのでぷちぷち
536名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 01:03:28 ID:aANQjSUY
>>531
これはおかしいよ!w
EQで済むところもグーダイザー差してるから重くなってるね

Bをマックスで連続2個差しとかやりすぎだよw
曲は嫌いじゃないけど、関係ないところで吹いたわ
537名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 01:06:16 ID:8Pj5tX6v
>>519開いて何もしない状態でFL画面上部のCPU使用率が
どうのような環境でいくらか書くのも面白そうだね。

自分はCore2duo 2.4GHz で20%だった。
538名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 01:21:27 ID:gYATXhXY
>>534
んなわけない。俺は最低限のエフェクトで理想の音を作るのが聞きやすいを作るコツだと思う
そもそも>>519はコンプの使い方もわかってないから音圧上げようと無茶苦茶やってるだけだろ。
コンプは聞こえない領域をがっつり削って初めて意味がある。

俺はgoodizerもどうかと思ってるし
539名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 01:25:11 ID:gYATXhXY
>>527
確かに違いあるね。たぶんw
3234がフラットに感じたよ。3235が一番広がりがある?かな
前者に親しみが沸くからたぶんFLなんだろうなw

あと思ったんだけど、リバーブはどうなってんの?シンセ内臓?
540名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 01:26:39 ID:TKdMV4UI
そうなんですよ
コンプは強くかけると小さい音が大きくなるくらいしかわかっていなくて
使ってるコンプ系統もほとんどプリセットです・・・。
いろいろ勉強が必要ですね
541名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 01:28:35 ID:aANQjSUY
と、楽しませて貰っただけじゃアレだ
知らない人におおざっぱに解説すると

マキシマスは 3バンドコンプ→マスターコンプ
って構成で、GoodizerをMAXにすると3バンドコンプの音を100%マスターに送る
MINだと送らない(つまりマスターコンプだけ)
つまり、増やすほど圧縮するというわけではなく、3バンドの特色が濃くでるってだけ

むしろ、コンプの掛かり具合を調整したければ、手前にFruityBalanceでもいれて
Gainを調節したほうがいいよ
542名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 01:29:48 ID:TKdMV4UI
>>541
なるほど
今度いろいろやってみますね
543名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 01:31:10 ID:aANQjSUY
>>542
と言ってもGoodizerは簡単に使えるのが魅力なので
色々やるならMultibandCompの方を勉強した方が良いと思うよ、と蛇足
544名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 01:31:19 ID:TKdMV4UI
ってことはマルチバンドコンプを調整して使ったほうがよさそうですね
goodizer重いんだもの
545名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 01:33:44 ID:UmOWLbmH
マルチバンドコンプの便利さは異常
・・・だけど、まだ扱い慣れない。テクニクとかあれば教えて下さい。
546名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 01:54:33 ID:lQDekZUK
>>537
Core2duo 2GのノートPCで
読み込み時 24、プレビュー時 最大55 プチプチノイズが入った
547名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 01:55:35 ID:TKdMV4UI
俺のflpは負荷試験用ですか・・・。
548名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 02:02:14 ID:jpMNmeBR
>>539
リバーブは、CSR こと IK Classik Studio Reverb をトラックに直接指してます。

正解は、上からACID、FL、MMです。
MP3ファイルの右クリックでプロパティを開き、詳細タブを見ていただくことでも答えがわかります。

Edison のスペクトル表示だとけっこうな違いがありますが、(FLでの出力が一番密度が薄い)
さらっと聞き流す分には、違いは感じられません。DAWでの最終出力にこだわるくらいなら、
まずはエフェクトやミックスにこだわったほうがいいものができると思います。
549名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 02:24:22 ID:+eb+cEG2
モニター及びヘッドフォン、オーディオインターフェイスの違いで
音質の感じ方もかなり変わるだろうね。

あと527の検証はぜんぜん参考にならない。
音を重ねたときに差が出るんだよ。
550名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 02:28:31 ID:+eb+cEG2
せっかく検証してくれたのにはぜんぜん参考にならない、という
言い方はよくなかった。申し訳ない。
551名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 02:32:14 ID:Ffv6IJbI
>>524
Setting>Mixer>Interpolationのとこって、
レンダリングにも影響与えるんだっけ?

552名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 02:32:45 ID:enwks45W
飽きないのか荒らしてるつもりなのかしらんが
また主観の無限ループに持って行く気か
553名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 02:36:39 ID:8Pj5tX6v
>>549
それは思う。単音で比較してもあまり意味ないんだよね。まぁ全部ミックスして
なんて面倒なことする人はいないと思うけど。
554名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 02:42:35 ID:gYATXhXY
>>553
でもかなり印象違うくない?
どれをどう感じたか、他の人の意見も聞きたい

ついでにうp
http://tfpr.org/up/src/up0418.zip
トランスはたまに作ると楽しいね
偉そうな事言えばコンプの使い方の参考にドゾー
555名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 02:44:30 ID:jvn5TCUX
まあいいんじゃないの。FLユーザーが古参ばっかってことはないだろうし。
556名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 02:45:15 ID:jvn5TCUX
>>552に対してね
557名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 03:04:03 ID:mIusTC0K
このスレ住民でニコニコかyoutubeあたりに曲うpして再生数ランキングでも競わないか?
558名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 03:05:38 ID:TKdMV4UI
ようつべは考えてる
アカウント作ったけどこれだって曲ができなくてね・・・。
559名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 03:06:14 ID:mIusTC0K
>>554
この波形大好きだわ
560名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 03:08:28 ID:pNRKUl0X
ニコって初音ミクばっかりのイメージがあるからなぁ
561名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 03:29:16 ID:gYATXhXY
>>559
糊にしてみた。
http://tfpr.org/up/src/up0424.mp3
http://tfpr.org/up/src/up0425.mp3
もはやサイズが60k違うw
>>560
ネット上に唯一かもしれないアレンジ合法地帯なんだから利用したほうがいい
562名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 03:33:46 ID:8Z9WbTEY
ニコって日本人ばっかりのイメージがあるからなぁ
ってかyoutubeにした方が外人もいるから再生数に差が出そう
563名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 03:53:04 ID:8Pj5tX6v
ニコニコはミク無しじゃ大して再生されないから、
正当に勝負するならyoutubeの方がいいだろうね。
564名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 06:55:12 ID:gYATXhXY
http://aqualtra.mine.nu/lof.zip
ちょっと掘り返すけど音質わりぃとかいてる奴これ聞いとけw
青乃のやつだって
565名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 12:47:13 ID:JSZ756r6
405だけど

けど何回か読み込み書き出しを繰り返したファイルと
元のを比べたらハイが削れてんよ

もちろんwav音質最大でノープラグイン
566名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 13:27:57 ID:2rCWZZie
>>564
なんだこれ;
音、潰しすぎだろ;
567名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 17:22:01 ID:sOYWGkUy
トランス板の星がdisられた
568名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 18:28:04 ID:B/F+mMLO
実際こんなミックスじゃ長時間きけないね。
家のモニターで聞いてこれだから
箱の中で聞いたらもっとひどいと思う。
569名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 22:07:57 ID:bUlpMrzm
他のDAWと比べてサードパーティのプラグインの不具合が多いよな。
挿した瞬間に固まったり勘弁してほしいわ。
570名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 02:20:42 ID:p4XKqsUK
まあね。でもいいんじゃない?FL使ってる奴は操作性や利便性に趣をおいての事だろ?
音質なり相性なり欠点があるのは素直に認めて、補える範疇は補えばいいさ。
少なくともそれらは致命的なほどのものではないはず。
571名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 02:33:04 ID:HFBk2W/a
8からは手持ちのVSTで不具合はなくなったな
変なフリーウェアではでるけど、FL以外でもでるしよく分からんw
動作不良のvst持ってる奴はWIKIに一言書いておいてくれよ
572名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 03:52:03 ID:tBs62ZiP
ピアノトランスもどき作ってみました。
ベタなコード進行ですがお許しを。。。w
ミックス面等まだまだ未熟ですがよろしければアドバイスお願いいたします
一応マルチコンプをマスターに挿してます
http://tfpr.org/up/src/up0439.mp3
573名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 05:08:01 ID:Kpjg3FAT
>>572
ストリングをシンセ系の音に変えた方がそれっぽくなる
574名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 05:08:56 ID:Kpjg3FAT
それ以外は今聴いた感じでは特に問題ないように思う
頑張って
575名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 05:35:07 ID:3KXDvrxj
http://www.fooooo.com/watch.php?id=826765f2ad8c52669e826b967bf98f0c&site=&url=
どなたかこの曲知ってる方いらっしゃいますか?
かっこいいっす。すいませんが教えてください!
576572:2009/02/28(土) 11:45:01 ID:tBs62ZiP
>>573
ありがとうございます!
ちょっくら変更してまいります。
>>575
その曲はたしかNujabesのLady Brown
577名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 14:56:14 ID:/Hlxo4jj
なんでFLスレで聞くんだよww
578名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 15:10:38 ID:/hAodppO
>>577
この575マルチ野郎だよ
579名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 01:47:49 ID:qgFV6MVJ
>>387
いい!
580名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 01:51:31 ID:5WDniH/O
http://tfpr.org/up/src/up0453.mp3
まだ中域のパートが埋まりきってないですが。
581名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 21:49:46 ID:ybb3kjEE
低音にコーラスかけるとかして落ち着かしたほうがいいんでないの?
582名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 21:57:00 ID:AY0lP49g
キックにベース・ウェーブ足したら、もっとズンズン鳴って良くなるかも
583名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 00:29:14 ID:hxC768O4
>>580
いいね
1:52くらいから入ってくるリードを終盤まで全面に出すと曲としてバランスとれてくると思うよ
584名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 02:00:04 ID:Lub25EV/
トランスばっかだな。
585名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 02:35:45 ID:xRnVNSG3
http://files.or.tp/dl.php?f=up14193.mp3
トランス繋がりですいません。
こんな感じのフィルインってどうすれば作れるんでしょうか?
新参者ですが教えてください
586名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 02:47:33 ID:hxC768O4
>>585
そんなに難しい事はやってないと思う
フィルインに関しては普通にステップシーケンサーで作れそうだが・・・

キュイーングネグネはなんだろうな
587名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 05:03:25 ID:6dBhbSN4
エレクトロをつくりたくてスピーチシンセになにかしゃべらせようと思ってるんですがしゃべらせる内容思いつきません
そういうときどうしてますか? オバマのスピーチでも打ち込もうかしら
588名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 07:22:36 ID:retn6yc+
>>587
All your base are belong to usでいいんじゃない?
589名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 04:50:53 ID:uyLEqlaA
>>588
変な英語だなw
590名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 14:36:17 ID:qqzjGaEi
ググれ
591名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 18:24:35 ID:aeRmgEol
all your res are ggrks
592名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 21:04:03 ID:LFTD8Ctv
sawer購入記念に習作
ストリングスとリズム隊以外はsawerで
ttp://up.cool-sound.net/src/cool3357.mp3

しっかし、いい音出るけど、かなり重たいね
単音出すだけでも、うちの数年前のノートは軽くCPU70%は持ってかれちゃう音色もあるわ
593名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 21:16:43 ID:uuSFwwck
>>592

ストリングスは何でやってるの?
594名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 23:51:55 ID:LFTD8Ctv
>>593
QLSOの銀
クセはあるけど、あまり考えなくても、それなりに鳴ってくれるので重宝してる
595名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 00:11:06 ID:+258orWU
>>592
カッケエエ・・・・・
こういうの作れる人尊敬するわ
596名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 00:13:57 ID:Dx7TFNBO
>>592
めちゃかっけえwwww
ちょっと俺も何か作りたくなってきた。
597名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 00:42:04 ID:dDnYvnHZ
>>594
トンクス
598名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 03:06:27 ID:1O9amYER
傾向として、このスレですごく誉められる曲って、
あんまかっこいい曲じゃないね。
ザ・DTM! って感じで。

微妙に誉められるものの中に一番いいのがあったりするね。

599名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 03:52:37 ID:vDkRlOlh
レベルひきぃもんはショウガナイ
600名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 03:57:47 ID:EgpRCNCY
>>589
FLの取扱説明書のスピーチシンセの説明文で
使われてる有名なヘンテコ英語なんだよw
そのパロディがようつべの運営に使われたりした
くわしくはggrks
601名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 10:57:19 ID:C6QluOKt
人が感じる「カッコイイ」も色々あるからな‥

例えばジャズがカッコイイって人もいるしHM/HRが、って人もいるし
ブレイクビーツが、って人も>>592の作ったような曲が、って人もいるし
トランスでもsystem Fみたいなダッチトランスがカッコイイとかアシッドトランスが良い、とかあるし
FLはsongの形式上トランスとかテクノとか>>598の言う正にザ・DTMって感じの曲が作りやすいから、
それ系があまり好きじゃない人からは格好良くないって言われても仕方ないね

ただ折角ここが技術スレだからFLでは作りづらいって言われてるのも作ってみたいな‥
>>598がかっこいいって思う曲って何?FLの内臓音源だけで作ってみたい
602名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 12:48:11 ID:WN/y00zA

流れぶったぎるようでスマソ
wave travellerの練習用に恋は水色をアレンジしてみたw
http://tfpr.org/up/src/up0474.mp3
603名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 20:44:02 ID:vDkRlOlh
おかしいだろそれw

スクラチといえばようつべでこんなの見つけた。うますぎ
http://www.youtube.com/watch?v=wRHoHTYHYxM
604名無しサンプリング@48kHz:2009/03/05(木) 05:56:14 ID:kQybIfKs
602
面白かったよ(笑)
保存した。こういうのもっと聴きたいな〜
605FLひぷほぱ:2009/03/05(木) 07:15:21 ID:D6U4SssH
>>603
スクラッチャーにしてはそんなLv高くないとおもう。

>>602
スネアの音はすごいいいのにキックの音が惜しいですね
606FLひぷほぱ:2009/03/05(木) 07:22:07 ID:D6U4SssH
>>603
http://www.youtube.com/watch?v=-joHHhWxTCQ
こいつなんか何やってんのかわかめ
607名無しサンプリング@48kHz:2009/03/05(木) 11:21:25 ID:DuvEBRxl
>>605
まじで。DMCばっか見てるから平均レベルがよくわからん
少なくとも俺の千倍上手い
608名無しサンプリング@48kHz:2009/03/05(木) 11:22:09 ID:DuvEBRxl
>>606
アカカベはジャグリングの正確さキモいなw
609名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 00:02:57 ID:R+6eCqA7
synth1すごくね?
610名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 20:21:34 ID:NKZCBsBL
>>609
もちろん。

僕にとっては、自分のシンセへの理解度のレベルと
ちょうど合っているので、シトラスより便利。
611名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 02:36:11 ID:k1C6c9Nu
出音に迫力を出すにはどうすればいいの?
612名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 02:40:04 ID:JC/lN7qK
コンプで音圧上げる
613名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 04:19:29 ID:vuyE9Mvd
迫力ある音ばかりを使うんじゃなくて
抑え気味で作って、全体バランス考えてEQ弄って似た音がぶつからないようにして、
最後にコンプで全体バランス考えて音圧上げる。
614名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 15:30:10 ID:hbToXZZK
初めてこの板来たけど、なんでみんなこんなレベル高いの?
自信なくすんだけど!!ぷんぷん!ぶりゅりゅっ・・・
あっ・・・漏れた・・・
615名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 17:28:35 ID:ijGO/o41
きめぇ
616名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 17:39:55 ID:JC/lN7qK
FL系は低いだろ。
ジャンル専門系は高いかも
617名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 17:45:01 ID:/m89JQDk
板だろ   スレじゃなくて
618名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 23:15:50 ID:835ZimE4
小室哲哉スレは本人が上げてたんじゃないかって位の曲がバンバン上がってたらしい。
あと坂本龍一スレとか
619名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 03:19:39 ID:uTshZ1Cj
作りかけだけどうp あとボーカルかな
http://tfpr.org/up/src/up0498.zip
synth1とclasicclimitter必要です
両方とも超ナイスなプラグインなので入れてみては?
620名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 03:21:35 ID:uTshZ1Cj
mp3が若干早いみたいなので直してください。すみません
621名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 16:34:34 ID:7ZQO9KwZ
解凍とプラグインを用意するのががめんどくさいから
完成したmp3も別にあげてくれ
622名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 03:13:27 ID:twPR++up
>>328だけど

今度は、歌ものの予定でダークテクノ的なのを作ってたら
またデータが消えてorz
体験版しか使えないのがなんともww

というわけでうp
前のトランスよりちょっとはミックスましになったかも、でもまだクリップしてるとこあるかもw
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi1415.mp3
623名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 14:17:54 ID:fizgAgyT
いいかげん買えよ!
flp見せてくんないとあんま意味無い
624名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 16:28:17 ID:pfPEfUmg
少なくとも>>328>>622で使用したVSTなり音ネタなりを書いてくれ。
っていうか、FL Keysでこんな音作れるとかすげぇなw
俺が使うと酷いもんだ・・・
625名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 17:42:29 ID:twPR++up
>>624

>>328
イントロのシンセストリングスはSuperwaveP8
フィルインの左側でなってるシンセと、リフのメインリード、それからたま―に出てくるサブリードはSynth1
その後から出てくる、ベースと何種類か使ってるAcidはSytrus
ピアノはFL Keys
その他リズム隊、SEとかはサンプリングCD「Vengeance Essential」シリーズから。

>>622
イントロのピアノはFL Keys
ベースと、55秒ぐらいからベースの補助で使ってるAcidはSytrus
イントロ後半から出てくる左右に飛ぶシーケンス、40秒地点からのつなぎのリード、53秒地点からのパッド2種類はSynth1
Aメロ2回目から左右にポツポツと出てくるシーケンス?は3xOSC
そしてこれもその他リズム隊、SEは「Vengeancery」シリーズからw

こうして書いてみると2曲ともあんまり変わんねえなwww
エフェクトもプリセットの似たようなの使ってるし。(リバーブ、コンプ、EQ)

ピアノとエレクトーンは長い間やってたから鍵盤楽器は慣れてるが
DTMはマジで初心者w
だから勝手がよくわからないのだよ(´・ω・`)
長文すまそ。
626名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 17:43:40 ID:twPR++up
忘れてた
>>622のサビ直前のブレイクで一瞬出てくるストリングスはP8で、ピコピコは3xOSCな
627名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 20:40:02 ID:qedAgROI
凄い!というかFL STUDIO 8 FRUITY EDITIONでも良いから買ったほうが良いと思う。
1万弱で手に入れられるし。譜面の保存も出来るし。

ミックスは体験版縛りの中ではかなり上手いと思う。
40秒から53秒の所を何回かフレーズを変えたりリズムを変えたりして繰り返したら良いと思う
あと53秒地点からのパッドが唐突すぎてちょっと面食らう感じです。
一応歌モノという事なので歌が入ったら印象が変わるのかな?
628名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 20:53:36 ID:8Zbl/Uyu
いや流石にFruity Editionはやめておいたほうがいいと思う
629名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 20:59:48 ID:B+Dq+WJf
ミキサーのセンドは4つまでですか?
増やす方法はないですか?
630名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 21:02:44 ID:kiSTJNjo
insertを代用
631名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 21:30:11 ID:zw3C52+B
念 願 の F L C h a n を 手 に 入 れ ま し た
                |
             \     /
               / ̄\
          ─   |  ^o^ |  ─
               \_/
             /     \
                |
632名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 21:36:57 ID:zw3C52+B
/(^o^)\スレマチガタ

すまない\(^o^)/
633名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 00:12:31 ID:gle1bMGW
>>632
どどんま

>>627
たぶん歌入れをすれば印象が変わったはずです
一応カラオケ版で作ったので

買いたいなあ…
しかし本業ではないので、宝の持ち腐れになっちゃうかも。
634名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 00:28:03 ID:nboJDfL0
>しかし本業ではないので、宝の持ち腐れになっちゃうかも。

ならないならない。
おまいさん以下の製品版ユーザーの俺の立場が無い。
635名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 00:28:58 ID:NEzbyWYP
その曲作りの才能を持て余す方が宝の持ち腐れだと思う。
あと趣味を沢山持つのは良い事ですから。もしかしたら将来何かで役に立つかもしれないですし、
話の種になるかもしれないですし。

というか歌モノの曲を作ったりサンプリングCD(しかもVengeance Essential)
を買ってる時点でもう趣味の粋を超えてますよw
ttp://kakaku.com/item/03401523950/
一番安いのだと12000円位で買えますよ。
636名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 00:50:00 ID:8OD2oAbc
いや、Vengeanceくらい余裕で買うだろw
もう3枚買っちまったよ
637名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 00:51:19 ID:ScznrYKh
Vengeance欲しいですがFL買うのに貯金使ってしまったのでまたしばらく買えません。
紙鍋で作るスープの具を買ってくる前に鉄鍋勝ったほうがいいと思います。
638名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 01:20:01 ID:gle1bMGW
いろいろな意見ありがとう。

自分は一応音楽はずっと本業でやっていくつもりだし、いずれDAWは製品版をきちんと買おうと思ってるし、環境も整えようと思ってる。
だがFLはほんとに使いやすくてツボだw

Fruity Editionは中途半端すぎるという意見も多いし、買うとしたらXXLを買うつもりかな。
639名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 13:27:10 ID:wxl2SKof
>>638がいまいち何を言ってるのかわからない。
本業ではないので... → ずっと本業でやっていくつもり

640名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 13:49:20 ID:5eaI2TIO
DTMじゃないけど音楽関係でやっていくってことじゃね
641名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 14:17:50 ID:BqWiBtK2
デモのSurrealismみたいな曲作りたいけど、なんか大味なミックスになっちゃうんだよな〜
やっぱプロは凄い
642名無しサンプリング@48kHz:2009/03/14(土) 14:35:03 ID:BqWiBtK2
FLのデモプロジェクトって聞いてるだけでwktkしてくるんだよなぁ
643名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 00:25:23 ID:F3Zm3chw
曲があらかたできてミックスしてみようと言うときに疑問が。
FLのマスターに最初からリミッターが刺さってるのですが、ミックスするときはリミッター外して音が0db越えないようにしていくという認識であっているでしょうか?
644名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 00:31:57 ID:mt7Md5Ve
俺はガンガンリミッターで押さえつける
645名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 00:36:17 ID:tHxLZKS0
>>643
リミッターは0dbを超えないために存在する
だから、ちょっと考え方がおかしい

趣味次第で使わなくても良いんだけどね、クラシックとかじゃ使わないし
音圧が低いというか、要するに他の人の曲より音が小さくなる
646名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 01:15:13 ID:HKBfUlqg
リミッターの原理がいまいちわかんないんだけど、
コンプは、周波数別に違うパワーレベルの音を、揃える。
結果的に、全体を大きく出来る。って認識ですよね?

りみったーは、超えた音に対してどういう処理をするんですか?
647名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 01:31:18 ID:z5bBK96H
>>646
それはマルチバンドコンプで
どっちも音量を抑えるだけだよ

定義的にはリミッターは大きな音だけをカットする
コンプは小さい音も増幅するって事になってるはずだけど

結局音量差を少なくするってのは変わんないわけで
設定次第になった今、明確な区別が無くなってしまった

……と思うw
648名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 01:36:23 ID:6MQQTZJZ
リミッターってコンプの使い方の一種ではないのん?
音量がある一定を超えると音を圧縮するって設定してあるコンプがリミッターじゃね
649名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 07:59:54 ID:UywEmj2J
コンプのレシオが無限大で固定されるのがリミッターでおしまいでいいんじゃないの?
2mix作る段階でリミッターで押さえつけるべきではないよ
想定外の音が出て機器を破壊しないようにリミッター一応さしておくのはいいと思うけど
後々2〜3曲まとめてCD焼きたいとかなった場合、歪むぎりまでリミッター入れてるともう手の入れようなくなるし
自分は-1から-3dB程度でピークが来るように作る。小さいと思うならmixでモニタする音量を上げて記憶しておけばいい
650名無しサンプリング@48kHz:2009/03/16(月) 22:30:38 ID:aAdXIh5u
TOXIC biohazard.chmがVBにトロイと判定されたでござる
651名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 10:26:44 ID:x1kYHw9B
>>650
まだそんな適当なアンチウイルスソフトがあるのか
フリーウェア?
652名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 15:11:31 ID:UhyGOtpj
ウイルスバスターがフリーウェアとな
653名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 16:01:38 ID:ac8/QR0L
バスターって未だにファイル名だけでウィルス認定なんてしてるのか……
ある意味すげーな
654名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 19:30:56 ID:SczpRzOo
ワロタ
655名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 20:53:22 ID:fVQ/9OPm
質問です。
MAXIMUSのように、マスターに挿すコンプ兼リミッターは
作曲段階で既に入れておくのでしょうか?

それとも2mixの段階で、各パートの音量やEQをいじる前に
マスターに入れておくのが普通なんでしょうか?
656名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 21:35:33 ID:ScvL+pAf
>>651
ESETでもなったぞ、その後再インストールしたら誤検知無くなった
657名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 21:37:03 ID:a2qockXd
>>655
初心者けーれ
658名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 21:58:55 ID:4ipX3/L2
>>655
逆に聞きたいんだけど、マスターに挿すコンプ兼リミッターとやらを何故挿そうと思ったの?
必要性が分からない、又はないなら挿さなくていい。
煽りじゃないからね。必要がある時必要なものを使うのが普通。
見極めは人それぞれ試行錯誤するものだと思う
659名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 22:06:00 ID:V1hW1G6i
デフォルトでリミッター挿さってるからでしょ。あれが誤解の元。
660名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 00:12:35 ID:ILk8MxA8
>>657
初心者スレで聞いた方がよかったですか
すいません。ごめんなさい

>>658
リミッターが刺さってるし、実際説明文読んでみても
マスターに挿すのがベスト!みたいなことが書いてあったので…
661名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 01:51:46 ID:3IUE91Jy
自分のケツに挿してみればいい
662名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 02:58:40 ID:XrQKpAc6
>>660
考え方を変えた方が身になるよ
書いてあったから〜じゃなくて
耳を信じて頑張れ、いい音に聞こえる方が正しいんだよ

結局制作中に差そうが後に差そうが趣味だけの問題で
最終的な出音がどうか、だけだからさ

俺は最初から差してるけど、単純にモニタ音量あんまり変えたくないだけだしw
自分に合うやり方を探せばいいんじゃよ
663名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 03:23:04 ID:V9h+YaLl
俺は最終的な出音のちょっとした調整に使ってるから
基本はマスターに挿さずに作って、
最後に、マスターに挿して微調整だなぁ。場合によっては使わない。
どうしても、各トラックで音作るためにコンプ使って、マスターでも更にコンプ使うと
なんか音質悪くなるし・・・
664名無しサンプリング@48kHz:2009/03/20(金) 04:37:53 ID:HAmmXWna
製作段階で44.1KHzで作って、最終段階で96KHzに直すって普通?
665名無しサンプリング@48kHz:2009/03/22(日) 02:47:50 ID:8keupNqO
最近FL始めたので、練習曲作ってみた。
一応トランスのつもり。。。

http://tfpr.org/up/src/up0534.zip
666名無しサンプリング@48kHz:2009/03/22(日) 23:12:00 ID:tGvwz/fW
俺にアドバイスできることはなかった

強いて言うなら「パターン12のMain automationはいらないんで消せ」
667名無しサンプリング@48kHz:2009/03/22(日) 23:41:04 ID:eUTOx3IT
Vengenceのサンプルがzipに含まれてしまっていることに一抹の疑問を感じつつ・・・
最初のブレイクのとこの「ぺしっぺしっぺしっぺしっ」てスネア4発が間抜けな感じに聴こえた。
Gouryellaでトランスは卒業してしまったので最近のはわからん。的外れだったらごめん。
FXとかレゾナンス効いてるシンセの使い方とかは好きだな。
668名無しサンプリング@48kHz:2009/03/23(月) 10:38:24 ID:rygfy51H
>>664
普通は逆の人が多いんじゃないか?
44.1で録り始めたら後でいくら上げようと無いものはないんだし
自分はいろいろ試したが最初から最後まで44.1だからあまり大きな事は言えない
スタートからゴールに向けてヘルツ、ビットを下げる方が機能的には効率いいんじゃないかな
多分正解はないからいいもの作れたらそれでいいと思うけど

ちなみに自分はライン録りオンリーのテクノ
669名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 02:31:43 ID:c7yuG7wk
なんかやる気がモリモリ沸いてくるようなテンプレート誰かあげてくれよ。
670名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 03:15:26 ID:xxgfxZH2
>>666 >>667
アドバイスありがとう。
サンプルがzipに含まれてしまったのは俺も気になったんだが、そうせずにうpする方法ってある?
671名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 18:13:20 ID:ZqZnALr9
>670
自分はupする時に、別のツールで必要ない物を消してupしてる。
相手も同じサンプルを所有している事が前提なので、
今回のような場合は、該当するサンプルを利用しているトラックを
wavにエクスポートしてからupするのがベストじゃなかろうか。
672名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 00:39:32 ID:VumNGJ/d
>>671
なるほど、参考になった。ありがとう
673名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 11:05:54 ID:aiOEEuiP
Vengeance は持ってないんですが、
安売りサンプリングCDは持ってますw

http://up.cool-sound.net/src/cool3731.mp3.html

IL Ogun, Toxic, Sawer, magical8bit なんてところで作ってみました。
ジャンル的にどうとかはわかりません...
674名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 18:21:09 ID:L/3anM4B
>>673
mixに問題あり
675名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 18:30:02 ID:pWmQDi0u
>>673
おじちゃんレベルオーバーしてるよ。ミックスに問題というよりクリップね。
0db以下におさえなきゃだめだよ。
676名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 21:09:47 ID:/N73x7CK
そんな言うほどのことかと思ったらひどすぎワロタw
677名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 21:19:15 ID:2Zc/tZbt
>>373-380
亀レスですが、今日やったら出来ました。パターンファイルをアカペラの長さにあわせてレンダリングしたら
出てきたファイルに、オレンジ色の線が入ってて、フィットテンポで思いのままです。
また何かありましたら、宜しくお願いします。
678名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 21:23:34 ID:M7938EqW
sytrusのcelloってプリセット使ったら生々しい音が出てちょっと驚いた。
sytrusっていかにもソフトシンセっぽい音しか出ないのかと思ってたわ。
プリセット厨の俺が言うのも何だけど・・・
679名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 21:37:56 ID:gN0/yv9F
>>673
音割れててかっけえ
680名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 00:45:36 ID:W8XUB8dZ
>>678
sytrusは波形読み込めるから
いわゆるFM音源の枠に収まらないよ
681名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 01:17:36 ID:ldQ8PDLb
>>680
なんかカッコイイプリセットあげてください><
682名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 01:23:13 ID:W8XUB8dZ
>>681
まずはここへ行くんだ
ttp://forum.image-line.com/viewforum.php?f=1200

つーか俺はプリセットのADSRとX-YController部分しか触らないから
お見せできるものは無いよw
あのmatrixはEDITに時間が掛かりすぎる
683名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 01:29:22 ID:ldQ8PDLb
>>682
行ってみる。俺もわけがわからんからADSRしかいじってない。
上級者は音を予測して作れたりするんだろうか。
684名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 04:00:46 ID:Mz0ko9Jo
>>680
リングモジュレーターも付いてるしな。
物理モデル除いたら、最強の部類だよな。
685名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 16:18:57 ID:GFT/H9KI
かっこよくはないけどSytrusのオリジナルパッチ(おもちゃのピアノの音)うp
ttp://up.cool-sound.net/src/cool3756.zip.html
パスはDL・解凍両方ともsytrus
686名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 20:31:20 ID:JkQ9NZA3
>>685
おー見事なトイピアノ!もらっていきますた。
ToxicもSytrusも音作りが難解でプリセット使ってるから尊敬するよ。
シンセ系もマルチ音源で済ませちゃうのがいかんのだな。
687名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 15:34:29 ID:hYZzY7dT
noisia聞いてあまりにもカッコよすぎたんで影響されてdrum'n bassをつくってみたが。。

http://tfpr.org/up/src/up0539.mp3
ベースはsytrusでブレイクビーツは下記のサイトの奴をsliceXでばらしたのを二枚重ね。
ttp://www.junglebreaks.co.uk/

マジnoisiaと比べると超劣化版だわ。低音に迫力がでらん。。。sine波のベースも足してるんだが。
よろしければアドバイスお願いします。
688名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 15:39:57 ID:0/ozXeyS
その前にこれムンベって言えるのだろうか
689名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 15:00:45 ID:oDOBXBPj
まだ作業はしていないけれどこの曲をFL付属のものにリプレイスしたFLPは需要ありますか
http://up.cool-sound.net/src/cool3840.mp3.html
690名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 15:05:16 ID:oDOBXBPj
あ、ちなみにドラムだけはサンプルをZIPにします
691名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 17:00:10 ID:nrnZmbOy
でらんでらん。。
692名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 20:44:32 ID:jF8fhtEb
それぞれのパートの音量ってどうそろえてますか。微妙にバラバラになってしまって。
マスターにdb meterを挿して調整するのは原始的でしょうか。
693名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 21:39:34 ID:odC99bO7
質問の意味が分からない。因みにミキサーのツマミを弄ったときの値は左上に出てくるよ
694名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 23:32:32 ID:P0Z77VRZ
cool stuffのAren't you cleverのドラム見て思ったけどドラムってあんなに大胆に加工するものなんだな。
出来ればこのままプリセットに使いたいところだがマルチバンドコンプの多用が重くてキツイぜ・・・
695名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 11:59:43 ID:YfJ5CX/P
質問です。
一つのサンプル(オーディオファイル)を2つのトラック(エフェクト)に送りたいのですが、
例えばサンプルを→[ABCabc]とします。
使うトラックを@番、A番とします。
@をPAN左100% AをPAN右100%とします。(これは例です

通常なら、サンプルをクローンして@、Aにそれぞれ割り当てれば良いのですが、
プレイリスト画面のオーディオペタペタ貼れるところに、[CaBcBbca]みたいな感じで、切り貼りしてるんです。
それをコピーしたとしても1つ分しか割り当てられませんよね。
クローンしたあとに同じように切り貼りするのは非常に手間だし困難なんです。
なので今は切り貼りしたやつごとwavで書き出ししてるのですが、後々編集しづらいです。
もっと楽にできると思うのですが何か方法はありませんでしょうか
696名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 12:48:08 ID:9yBM/+YW
>>695
説明がすげー分かりにくいw

クローンなんてしなくても、二つのミキサーに同じソースを流して
muteスイッチかFruityBalanceあたりで好きに切り替えれば良いんじゃないの?
697名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 12:56:26 ID:lYl3m5fb
オレもちょっと解りづらいw単純にSliceXに読み込んでバラした素材ごとのOUT
先を選択するとかじゃダメなのかな。2つといわず64バスどこでも送れるし編集
もEdison同様に可能だし。
698695:2009/03/30(月) 13:53:07 ID:YfJ5CX/P

分かりにくくてすみませんwゆとりなもんでw

>>696
PANだけじゃなくてですね、同じ素材からぜんぜん違う音出したいので10個ぐらいエフェクト違うんですよ
"二つのミキサーに同じソースを流す"このへんがよくわかんないっす。

>>697
素材のテンポを合わせるのにSliceXとかEdisonだとかなり時間がかかるんです。素材が長いので自動で合わせると結構ずれてくるんですよ
なのでプレイリストで手動で合わせたほうが正確なんですよね
699名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 13:58:47 ID:IrQBglVS
サンプル→トラック1→トラック2
         ↓
       トラック3

トラック2と3にそれぞれエフェクトをかける。 コレじゃダメ?
700695:2009/03/30(月) 14:11:19 ID:YfJ5CX/P
>>699
ありがとうございます!
なんか惜しかったです。2と3を同時に鳴らしたいのですが、1も同時に鳴ってしまいます・・・
1の音を切ると2と3は音が鳴りませんねー
701名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 14:21:53 ID:CU8jjncs
>>700
トラック1のマスターセンドを切るだけだよ
ミキサーの一番下の矢印
702695:2009/03/30(月) 14:33:19 ID:YfJ5CX/P
>>701
おお!できました!!マジな椅子!
みんなもありがとお                              ウヒョーイ
703名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 14:50:52 ID:Ifw5h5w4
暇なので携帯からまとめてレス

-flpがいるかどうか
欲しい。焦らすなwけど正直下手です

-音量の揃えかた
耳つかうしかない。メーターは歪まないようにする目安に使うべきかも

-ドラムの処理
普通ドラムはバラバラに処理するんじゃないかねぇ
704名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 16:45:47 ID:JSk3KyX1
http://tfpr.org/up/src/up0545.mp3
短いけど、FL買ったんでつくってみた
素人なんでプリセット頼りまくりです
705名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 16:48:58 ID:gKp23K8a
>>704
かっこいいね
706名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 23:49:47 ID:LPRWgBA1
≫704
かっこいいー!
俺もdtmやり始めたばかりだけどそんなの作れません(>_<)
707名無しサンプリング@48kHz:2009/04/01(水) 17:28:55 ID:FN6C0uhc
テス
708704:2009/04/01(水) 19:39:29 ID:kGu+ZKVt
>>705‐706
ありがとう!
ミックスがまったくわからないから不安だった

Sytrusで音自由に作れるようになりたいけど、どこから手をだしたらいいのやら…
709名無しサンプリング@48kHz:2009/04/01(水) 22:23:49 ID:MT4mAHGi
SytrusにもAutogunみたいなものがほしいな
710名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 01:56:56 ID:oNKk8ikA
>>708
flpキボン
711704:2009/04/02(木) 14:50:15 ID:mzDZkljr
>>710
http://tfpr.org/up/index.html
これでいいのかな?初めてだから間違ってるかも
あ、グリッチ使ってます
712名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 14:55:03 ID:mzDZkljr
張り間違えた…こっちです
http://tfpr.org/up/src/up0560.zip
713名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 02:01:48 ID:wbHpuSY4
>>693>>703
ありがとう。自分の耳で勝負なんですね。
714名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 02:47:13 ID:1zZbTE5D
>>708

俺は最近ここを見つけて、ちょっと自分で音作りを試したりしてた。
FM方式の入り口にはちょうどいいかも。

http://www.geocities.jp/brotherasazuke/sakekanworks/fm/index.htm

でもやっぱFMは難しいわ。全然思い通りにならん。
715名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 10:04:20 ID:MxeQ+3sv
Sytrusは右側のマトリクスの音の流れさえ把握してしまえば
あとの音作りは基本的に3xOSCみたいなアナログシンセと同じだからそんなに難しいとは思わないけどな
エンベロープひとつ取っても自由度の高さは3xOSCと比べると桁違いだけどね

鮭缶さんのFM音源講座はアルゴリズムの説明が大半だから
Sytrusでの音作りにはそれほど参考にならんと思う
DX7みたいにオシレーター波形がサイン波しかない上にフィルターすらついてないシンセで音作りするには
アルゴリズムごとの音色の傾向とかの知識は必須かもしれないけど
オシレーター波形が自由自在でフィルターも付いてるSytrusだとFM変調を駆使する必然性自体あんまり無い
実際プリセットの中にはFM変調を一切使ってない音色も多いしね

SytrusでのFM変調はセルフFMでちょっと派手めの音にしたりとか
FM特有のギンギンした感じを足して音を硬めにしたいときに他のオペレーターを軽く掛けるとか
そういう隠し味的な使い方が効果的なんじゃないかな
716名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 20:42:13 ID:9l5GWD2y
>715
オレFMシンセのことよく知らんのだけど
なんとなく参考になった。
アリガトン
717名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 23:15:51 ID:mb/bhhfg
>>715
すごい参考になった、ありがとう
718714:2009/04/04(土) 00:12:58 ID:Hu9Rv4Ty
なるほど、俺も波形自由にいじれるのにFMを駆使して波形を作る理由がいまいちわからなかったんだが、
なんだかすっきりした気がする。
じゃあ、Sytrusの音がいいのは、FM方式を使うから音がいいというより、純粋な減算式シンセとしてみても、
基本的に性能がいいからってことなのか。
となると、無理にFMを使いまくる必要はないんだな。
少しはSytrus使えそうな気がしてきたよ。

719名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 00:20:58 ID:p1QgU2Bd
SytrusのFM使うと簡単に気が狂ったような時間変化する音が作れるけど、
狙い通りの効果を出すにはなかなか難しいからね。
FM使わないで6xOSCみたいに使っても音作りの幅はかなり広いから面白い。
720名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 00:31:53 ID:J0yuF6u4
>>712
ありがとう。
こういうの作ってみたかったんで助かる。
なんかできたら俺もうpするわ
721名無しサンプリング@48kHz:2009/04/06(月) 21:52:31 ID:AN8VhdAc
日ごろはメタル周辺の曲で遊んでいるものですが、
練習がてらジャンルもよく分からないような代物を打ち込んでみました。
ご指導いただければ幸いです。
直接的にいじって添削とかしてもらえると感動します。
http://tfpr.org/up/src/up0571.zip
722名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 09:22:18 ID:tMnjfVA7
>>721
ストリングスのpanが偏りすぎて耳レイプされた気分
ドラムの音は変えたほうがいい
723名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 10:11:01 ID:YNh3OfwU
>>721
FL8.5Betaで発音数がものすごいことになってしまうんだが、
俺だけ?
724名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 10:49:55 ID:IuPTLHk1
FL初心者だけど弄ってみた
添削じゃないけどEQとかLovePhilterなんか見ると面白いかも
http://tfpr.org/up/src/up0573.zip
725名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 21:58:49 ID:tGhYmddb
>>723
オレも3xoscにしてはやたら重いなと思ったら、Hi-Hatのシンセがえらい負荷
かかってるみたいで、monoにしたら直るね。
>>724
うまくまとめたと思うwちとBPM早い気がする、曲調からいって134〜くらいだといい
感じになるような。
726721:2009/04/07(火) 23:56:01 ID:4tAEpU83
皆様ご指導ありがとうございます。
特に添削いただけました>>724様には心よりの御礼申し上げます。
現在、原曲と交互に起動して添削部分を一つ一つ確認しております。
EQやフィルタのコントロールなど、なるほどそう使うのか、と思わされるところばかりです。
次はもう少し成長した姿をお目にかけることを目標に勉強してまいります。
727724:2009/04/08(水) 12:17:42 ID:QQ0QWMTV
いやいや、せっかくの常夏な感じの良曲を
音変えまくって変態なBPMにして申し訳ない
正直オリジナルのままが好きですw

次も期待してます
頑張ってください
728名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 22:08:33 ID:6eLxCzqZ
dragon ashが好きなわけではないがリミックスをつくってみた。
まだつくりかけですが。。。

http://tfpr.org/up/src/up0575.mp3
729名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 00:52:15 ID:I1L9Hh/U
原曲知らんけどいいとおもう。
俺もヒップホップ本格はじめようかなー
730名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 09:42:44 ID:jEV3bw8j
ヒップホップのキックとかってピアノロールのグリッドが16分でも
グリッドに綺麗に乗らなくて難しいおね
731名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 15:11:29 ID:AiGvLTMy
ヒップホップはグルーブを出すために
グリッドはつかわない
732名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 01:10:20 ID:SYugbSix
>>687
かっこいいな

逆にDTMerな人たちが褒める曲たちのよさがわからない。

733名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 01:12:34 ID:SYugbSix
>>665

もいいな
734名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 20:33:34 ID:bkB0R+wr
自分のリズム感が信用できないから
リアルタイムレコーディングをしてもピアノロールで修正するぜ
735FLひっぷほっぱー:2009/04/11(土) 22:13:44 ID:+/M3C2du
オヒサシブリです
ヒップホップな流れに乗って・・
Lvアップしてきた気はしてきたけどこっから先が進めない幹事です。もっと質を上げたいって感じです
なんかアドバイスとか感想ください無理矢理
ちなみにリミックスです
http://tfpr.org/up/src/up0580.mp3
736名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 00:43:36 ID:HxcUjlfx
ちょいと疑問なんだけど最近のアップってFLとしてアドバイスを求めてるわけではないのね?
リミックスとか言われるともう、どれが作った音かよく分かんないし
元素材に文句言われても困るんじゃないかい?w

普通に良いけど、ドラムがもっと馴染んでる方が良いとは思った。
737728:2009/04/12(日) 01:41:04 ID:tAiX828Q
>>735
いいですね〜。ベースの音が好み。てかこれ原曲も好きです。
音はサンプリングですか??それともシンセでつくってるんですか?
自分もまだまだ未熟ですがFLでHIPHOPつくってるんで非常気になりますw
ちなみにDEEP IMAPCTのリミックスはBOOBASS以外全部サンプリングしてSLICEXで刻みましたw
てか9th wonderはFLでトラックつくってるらしいけどホントカッケーなと思う。
738名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 17:13:15 ID:rKLpyOJ9
FL買ったばかりでポストパンクみたいなのやりたかったけど途中で方向性を見失った・・・。
http://up.cool-sound.net/src/cool4165.mp3
739名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 18:50:53 ID:S03226+Q
ポストパンクはザクザクしたギターや生楽器命でリズムも性急なの多いからね。
どちらかといえばこの曲の印象はエレクトロやエレポに近いなあ。
そこら辺ブレてるんじゃない?もうFL全然関係ないけどw
740名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 19:34:48 ID:h3QAxNQc
>>328 >>622の体験版男だけど

今度は、とある歌モノのセルフトランスリミックスをやってみた。
歌は諸事情で公開できないんだが、これでどんなもんだろうか。
何かあったらご指導願います。
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi2628.mp3
741名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 20:05:45 ID:kzhWbn8Z
>>729
原曲知らない世代が…
742名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 20:17:48 ID:AUzXBtM/
自分が知ってるから相手も当然知ってると勘違いしてる人っていやねー☆
743名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 20:19:55 ID:Tg5z/BgD
世代じゃなくてドラゴンアッシュに興味なかっただけじゃね
>>俺もヒップホップ本格はじめようかなー
っつってるし
744名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 20:50:53 ID:rKLpyOJ9
>>739
あー、おれポストパンク事態勘違いしてるかも・・・。
Slayerでギターのフレーズを適当に打ち込んでたらフランツ・フェルディナンドっぽいと思って
他にすることがわかんないからシンセ入れてたら、別のものになってきた。

ジャンルがブレない人ってかっこいいと思う。

>>741
「○○生まれ××育ち」の元ネタと言えばわかるのではないか。
745名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 20:54:51 ID:3zWGginJ
俺は東京生まれヒップホップ育ち!悪そうなやつには大体敬語!
746名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 21:06:08 ID:4KDmY7jw
(頭の)悪そうなやつは大体友達!
747名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 21:19:25 ID:Tg5z/BgD
その元ネタってzeebraじゃなかった?
748名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 21:23:39 ID:Tg5z/BgD
今日初カキコで青いと思ったら>>743とID被ってるしw
珍しい
749名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 21:28:33 ID:rKLpyOJ9
GreatfulDaysと勘違いしてた、原曲はラッパ我リヤでした・・。
スレ違いだから気にしないで・・・。
750741:2009/04/12(日) 22:04:37 ID:kzhWbn8Z
そうだよね。まぁ知らない人もいるよね
当時ワイドショーなんかでも特集していたくらいで
漏れも含め詳しい知識なんてない香具師も知ってたくらいだったんで。。。
先走りますたw

>>740
この手の曲って確かにトランスと呼ばれたりするけど、なんか別の区分けの仕方はないものか。。
聞いたかんじだけど
コードがない??
あとハイハット類ももっと音量上げてもいいかと。
というかメインの音に他の音が埋もれているということか。
そして何より購入すべし
751名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 23:41:24 ID:rKLpyOJ9
MicroKontrolのパッドでFPCを叩いてみた。
http://up.cool-sound.net/src/cool4170.mp3
752名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 03:29:34 ID:/OFkP7Oh
>>735
どこまでがオリジナルなのかしりてーよ。あと毎度ながら低音もちあげすぎな気がする
>>740
これ音源何?
>>751
PADメインならやぱHHIFANAみたいなかんじなほがいいんじゃない?
753FLひぷほぱ:2009/04/13(月) 07:28:20 ID:jWDoiIsq
遅くなりました
>>736
言われてみれば・・・確かにハットとか浮いてましたね
>>737
あとぅーす、全部サンプリングです。チャンネル数は2つですww 9thはなんだ簡単じゃんーとか思ってたけどやっぱり無理でした
>>752
ボーカル以外はオリジナルです。サンプリングトラックです。
低音持ち上げすぎですか・・・やっぱバランス悪いのかなぁ。参考になりました
754名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 08:12:28 ID:jfM8YT41
とりあえずサンプリングはオリジナルじゃないなw
ルーパーとあんま変わらん気がするぞ
755名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 08:26:19 ID:G6rVJoGJ
リアルに耳が痛くなるな、音楽を大音量で流しながら車で走ってる人みたい。
756名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 12:19:44 ID:PolOJF+O
>>752
HIFANAみたいなのがやりたくて格好だけ真似してみました。
いかんせんPADが固くて、練習が必要・・・。

音ネタを選ぶセンスが欲しい。

757名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 23:37:13 ID:Q3WsErtt
>>754
サンプリングはオリジナルじゃないとかルーパーはだめとか趣味の音楽作りに水を差すのが趣味?
あまたのこだわりはあまねく全ての素人ミュージシャンが共有すべき?
758名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 00:26:03 ID:uo0qGFXG
んなこた言ってねぇYO!
759名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 00:32:26 ID:3moShsl3
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      k
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
760名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 01:35:52 ID:86nQyw5N
サンプリングしろと言わんばかりに波形編集ツールが充実してるFL否定とかふいた
Slicexとか何のためについてるんだよwww
761740:2009/04/14(火) 02:13:21 ID:xnHt103Q
>>752

Synth1
Sytrus
あとはサンプリングCDでまかなってますw
762名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 05:32:39 ID:M9TwV4c5
SliceX全然使ってない。
スライサーで充分だし使い方がよくわからん。
763名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 12:26:12 ID:GW2L6drQ
とりあえずプリセットちょい弄りから脱出して
ソフトシンセはなんでもいいからイメージした音が0からでも作れるようになりたい
764名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 13:59:25 ID:lmFrBi30
俺はステップ入力から脱出して
リアルタイム入力を出来るようになりたくてピアノのコード弾きから練習してる。

ギターじゃなくてキーボードやってればよかった。
765名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 21:11:36 ID:pSU7/2Yd
DTMで弾く程度のキーボードなら適当にコピーしてりゃすぐ身につくだろ。 
ギターできたら強いよ。 まあジャンルにもよるが。
766名無しサンプリング@48kHz:2009/04/15(水) 03:17:18 ID:yZs4e+Iw
引けたモンじゃないけど、無茶苦茶な状態でリアルタイム入力して
クオンタイズして、原型無いくらいグチャグチャになったのをマウスで修正
修正が、既に1から入力するのと変わらないレベルになってたりするんだがなw
767名無しサンプリング@48kHz:2009/04/15(水) 09:01:53 ID:5BBh5NrU
>>766
逆に、原型無いくらいだと新たなフレーズが無意識に生まれそうで
それはそれで面白そうw
768名無しサンプリング@48kHz:2009/04/15(水) 19:44:52 ID:b/H+GIaW
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6756903

ボカロ曲とかそう言うんじゃないので、ご安心くださいw
769名無しサンプリング@48kHz:2009/04/15(水) 20:16:27 ID:+hYje60s
>>768
タイムアウトになって見られない。
770名無しサンプリング@48kHz:2009/04/15(水) 20:25:46 ID:b/H+GIaW
あー、すみません。
ニコ動が一番重い時間帯ですよね...
771名無しサンプリング@48kHz:2009/04/15(水) 21:20:48 ID:UzEfhHkf
>>767
あー俺、そんな感じで曲作ってる。
適当に弾いてたら偶然浮かび上がったフレーズがカワイイなと思ったりして
どうしたらもっとかわいくなるか一生懸命考えて、リズム乗せたり、コード被せたり展開を付けて見たりしてる。

今日は、どうして自分は音楽なんてやろうと思ったんだろ、ってずっと考えてました。
周りから変な眼で見られるし、家族との会話も少なくなるし、仕事も長続きしないし
本当に人から認められたいって思ってたはずなのに、どんどん周りから人がいなくなってく
でも他にすることが見つからないしやめられない。

お世辞でもちょっと褒められた時や、良いフレーズが浮かんだときは楽しくてそんな事考えていられなくなるんだけど今日は駄目だった。
772名無しサンプリング@48kHz:2009/04/15(水) 21:38:31 ID:imzxTOCp
俺は音楽やってたから家族の友人とか職場の人から音楽関係の仕事が貰えたし
親とか兄弟が自分の知らない新しいジャンルの曲が好きな事が分かって、それで自分の音楽観?が広がったし
仕事で失敗したりストレスが溜まったりしても全て音楽にぶつけられるから良い発散になるし

仕事先でも音楽やってるって言うと(その職場はオジサンばっかりだったけど)
今もアコギで音楽やってる人とか昔バンド組んでた人とかいて話が弾むし
音楽やってて一度も嫌な思いはしなかったけどなあ‥

やっぱり周りの環境が違うと相当厳しいのかな‥
773名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 00:56:58 ID:pkcnt5Mu
>>771
認められたいって動機は、なかなか難しいね

周りの変な目っていうのはさっぱり分からんけど
音楽作ってるんだって話して、白い目で見る隣人なんて一人もいなかったけどな
FLの操作見せてあげたら、音楽経験0なのにはまって買った友人もいるし
>>772みたいに話しが弾んだこともある

何かと音楽で人に会う方法ってあるから、音楽のイベントなりライブなり顔を出してみると良いかもね
ダサイクルが酷すぎて、ニコ動みたいなのはお勧めしない
774名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 01:28:09 ID:GvZwa+CO
並列してるパターンの事で、同じシンセから、違うパターンで、片方のほうだけに、
オートメーションでボリューム変えたいんだけど、やり方教えていただけますか。
なかなか上手くいかず、同じミキサーのチャンネルから、片方のパターンのみボリュームを変えると言うのは無理でしょうか。
宜しくお願いします。
775名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 09:56:09 ID:T3jJ0Ouk
まずココは初心者質問スレじゃないし
FLの構造を判ってないみたいだし
776名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 14:59:57 ID:BHkHPj0n
音楽やってて変な目で見られるか・・・
俺の中学校にはモヒカンがいたけどな
777名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 19:06:34 ID:MNYwzTvn
>>776
メンヘルっぽくてごめん。ほとんど被害妄想だけど。

あまり人に音楽やってると言わないから
トランス状態で音楽のことを考えたりしてるのが周囲に奇行に見えるんだと思う

前は夜中に布団の中で叫び声をあげたり、家族の留守中に洗濯機を叩いたりしてたけど
今はパソコンの中でコソコソやってる。
778名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 19:27:35 ID:BS8CLmQe
もういいって
誰か流れ戻してくれ
今手持ちが無い
779名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 20:09:35 ID:AtZC5RGO
自分が変な目で見られてるのを音楽のせいにしないでくれ。迷惑だから。
それが本物のインスピレーションで、お前が天才ならそんなことで悩んだりはしないだろう。
お前が病人なだけで俺たちには迷惑なだけだから消えてくれ。
780名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 20:26:13 ID:VY8oOA7J
>>775
しね
781名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 20:30:02 ID:VY8oOA7J
>>775
管理人気取りのカス
ここはお前のものじゃないっての
消えろ
782名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 20:51:27 ID:7x9UXmx3
何処行っても荒れ模様でワラタ

叩く奴全員あぼーんすればまともに見れるのな。ノイズは除去するに限る。
783名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 22:27:35 ID:X9XbXcE0
>>774
答えてやりたいが、読んでも文章の意味が理解できない。
ちゃんとした文章でわかりやすく質問してくれたら答えてあげるよ。
俺にわかる質問ならね。
784名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 10:30:17 ID:vx8LgA2A
>>777
洗濯機ワロタw
うちも誰も居ない時、似たような事やったり口走ったりしてるな
785名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 12:50:19 ID:FSDIBDiF
>>774
mixerに通す前のボリュームで右クリックすればいいじゃん
786名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 02:08:51 ID:x8Hiu4bF
みんな春で盛っているんだろうから一回オナニーしてから書き込んだほうがいいんじゃないのか?
787名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 07:30:13 ID:skMKK6Uj
シュッシュッシュ・・・・・
788名無しサンプリング@48kHz:2009/04/19(日) 15:53:04 ID:mSxo/OBJ
・・・ふぅ。
789名無しサンプリング@48kHz:2009/04/19(日) 16:15:53 ID:9wVFwvJh
前から思うんだけど、オナニーの音って別にシュシュシュシュじゃなくない?
グプッグプッとか、クチュクチュの方が近いような・・・

それとも、クリ擦ってもそんな音しないし・・・
790名無しサンプリング@48kHz:2009/04/19(日) 16:18:30 ID:9wVFwvJh
>>789
あの・・・・・・・・・・・・


失礼ですが性別は・・・・・・・・?
791名無しサンプリング@48kHz:2009/04/19(日) 16:19:43 ID:De5wosuA
自分の性別もわからんのか
792名無しサンプリング@48kHz:2009/04/19(日) 16:21:08 ID:+09YOjXw
w
793名無しサンプリング@48kHz:2009/04/19(日) 16:22:02 ID:R8oMoUz3
>>789
突然家族が入ってきても慌てないよう、着衣のままパンツを食い込ませ引っ張ってオナニーしてるうちの妹の音はシュッシュって感じだよ
794名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 01:03:23 ID:cGrupfrV
>>789何がしたいんだw
795名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 23:07:49 ID:obIIH9xW
手軽に音を割りたいんだけどいいエフェクトないかな?
やすもんのテープレコーダに録音したような音を作りたいんだけど
796名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 00:08:03 ID:+yVx6djM
>>795
それは結構高度だよ、市販品では見かけるけど、内蔵では難しいかと。
リミッターで無理矢理上げてみて気に入らなかったらvst探さないと駄目かも。
797名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 09:56:22 ID:vmrjd9hX
VSTだけど Telephoneとか?
http://www.rocksonics.com/FreePlugs.htm
あとは、Crip-Rで割って、bit落としてフィルターかけるとかじゃない。でもテープレコーダーとかにはならないかもw
http://www.atomsplitteraudio.com/info.php?id=38
的外れなレスだったらごめん
798名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 04:27:02 ID:AWSnM9o0
EDISONのピッチシフト機能って何気にフォルマントいじれたりするだね最近になって初めて知った。
自分で録音したボーカルを女っぽくするのが楽しすぎる。
799名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 18:29:27 ID:rPD9Pr77
保守ついでに

ttp://tfpr.org/up/src/up0672.mp3
こんな感じの曲って他にありましたっけ?
他の曲を作ってる最中に、このフレーズが浮かんだのですが
最初の部分が何処かで聞いた事があるようなフレーズの気がして‥
800名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 19:05:34 ID:+xCnD2BS
熊の精通ってアリゾナ〜って聞こえる
801名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 20:03:58 ID:FZACthHm
多分間違いなくあるけど気にするなw
どうせ似たフレーズはどっかにあるんだから気にしてたら曲なんて作れないよ
それよりリバーブでぼけちゃってるのが気になった
802名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 20:34:56 ID:rPD9Pr77
>>800
何か語呂が良いので曲名それにします。
ありがとうございます!

>>801
確かに何処かで聴いたんですが‥
そうですね、気にしてたら作れる物も作れなくなってしまいますし。
あまり気にしない事にします!

ちょっとエフェクトがキツイのは、記憶にある曲が
こんな感じで過剰にエフェクトが掛かっていたような気がするので
それを再現してみました。不快でしたらすみません‥
803名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 00:53:47 ID:W0Iflrzl
>>802
あ、全然不快じゃないよw
もったいないと思っただけ

リバーブが深いのが問題じゃなくて、ぼかす音とぼかさない音でメリハリつければいいと思う
804名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 20:26:04 ID:JfsrXGLP
あげ
805名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 23:30:43 ID:NRq3gs3A
806名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 23:53:43 ID:KndcH4Y4
>>805
曲は知ってましたが動画ははじめてみました。
なんと1979年の曲だったんですね(当時学生のおじさんです)

琴線に触れるアイテムてんこ盛りで、目頭が熱くなりました。

私のツボだったのは、
オープンテープのコンピュータですね。
でも、この当時すでに古臭いもののはずです。
(NEC PC-8001発売の年ですから)

ご紹介ありがとうございました。


807名無しサンプリング@48kHz:2009/05/14(木) 21:00:41 ID:LAwJVodG
ここ過疎だねってかDTMが過疎なのかな
808名無しサンプリング@48kHz:2009/05/14(木) 21:25:24 ID:IkEjoaZa
意外と知らない便利な機能とかコマンドとか教えれ!!
809名無しサンプリング@48kHz:2009/05/14(木) 21:38:15 ID:RaMqJWrf
過疎ってほどでもないっしょ。
810名無しサンプリング@48kHz:2009/05/14(木) 21:45:32 ID:HN2JLepv
>>808
テンプレのwikiに乗ってるGOL Tips
811名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 05:11:55 ID:KGa0HqtF
Ctrl+右クリック/ドラッグは衝撃だった
812名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 23:37:45 ID:/WqCsqGZ
あげ
813名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 07:16:30 ID:81v7qlDS
最近YouTubeのFL動画見てて思ったんだけど、FL8って作業画面が
4画面分ぐらいに広くなってるの?
画面の外側に自由にスクロールさせて作業しているシーンをよく見かけるんだけど。
FL8に限らずOSがVISTAだったら可能になる機能だとか?
俺、FL8もVistaも両方持って無いから分からないんだよね…。
どうやったらスクロールとか出来るの?

誰か教えて。

参考動画↓
http://www.youtube.com/watch?v=i4mPOcJ4zGw&feature=related

814名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 07:30:08 ID:W/ph3v3r
動画キャプチャソフトの機能でスクリーンの一部をアップしているだけでは?
815名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 08:17:27 ID:81v7qlDS
>>814
そうなんですかね?

でも、これ以外の動画で見た事あるんですが、どう考えてもミキサーやモジュールの
表示比率が通常とやたら違っていたり、通常は1画面内に収まり切らないぐらいの
沢山のモジュールが1画面に同時に表示されているのも見かけました。

以前FL8関連の動画で見たんですけど、FL8を起動した直後、デフォルトで
自動で起動される「リミッター」が良い例で、表示位置が画面から半分外にハミ出てるんですよ。
あと、デフォルトの壁紙もやたら大きく、通常の画面では収まり切らないらしいです。

画面のスクロールや拡大・縮小を出来る、何か方法があるのでしょうか?

816名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 08:19:03 ID:eUEJ9V0Q
単純にお前のとモニターの解像度が違うだけじゃね
817名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 08:32:52 ID:81v7qlDS
http://www.youtube.com/watch?v=hqbpMMQW3bU
↑この動画を見ると、通常ではありえないぐらいに画面が広く使われています。
横並びに同時に沢山組まれたツールバーも通常では出来ない筈。

↓この動画でもツールバーは横に異常なほど長く組まれている例。
http://www.youtube.com/watch?v=4LJ6dMYO1kE
http://www.youtube.com/watch?v=C_EorLOPhK8&feature=related

わからん。どうやれば出来るんだろう…??

818名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 08:41:42 ID:G1qXThOq
グラフィックボードが高解像度で
デュアルスクリーン対応だったらできるよ。
うちは普通にできてる
819名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 08:53:43 ID:81v7qlDS
>>816
おっしゃるとおりでした!! 助言に感謝っす!!

ヤバイ、これには気付かなかった。皆、知ってたんでしょうね。俺だけか知らなかったの…。
これスゴイです!! 画面がめっちゃ広く使える!! Windowsの基本設定で、ここまで劇的に変わるとは。

まだ知らない方も居るかも知れないので、ここにやり方書いておきます。

Windowsデスクトップから、右クリック→プロパティ→設定タブ と進んで、
画面の解像度を上げればOKです。

俺の場合、変更前の比率がデフォルトの「1024×768」だったのを、最大値「1280×1024」に変更しました。
こうすると、単に画質が良くなるだけでなく、画面を広く使え、今まで表示されなかった部分まで
同時に表示されるようになります。
ちなみに、値の変更後はパソコンの再起動も必要なく、スグに反映されます。

以上は全て Windows XP で確認しました。


とにかく、同時にたくさんのモジュールを表示出来るんだから、便利なことこの上ないっすよねぇ。
まさか、Winの基本設定に鍵があろうとは。

820名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 08:54:51 ID:eUEJ9V0Q
解像度はPC買った瞬間に最大にするだろw
821名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 08:56:53 ID:81v7qlDS
>>818
レスさんくすです。

やっぱ、解像度なんですね。
822名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 08:58:29 ID:81v7qlDS
>>820
何でだったかな…。俺、やってなかったんだよね。
かれこれ7〜8年前だから、理由は忘れたけど。
823名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 09:04:42 ID:G1qXThOq
まああれだ。
パソコンの使用目的によっては、
むやみに高解像度でなくてもいいこともあるからね。

824名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 09:34:24 ID:81v7qlDS
>>823
それもあるんだけど、今思えば、どうせ解像度を上げても画質が向上するだけで
何も変化ないなんて、勝手に勘違いしてた。
それと、解像度上げる=CPUに負担がかかる みたいな、間違えた解釈してたかも。
まさか、画質向上だけじゃなくて表示位置も変化するとは夢にも思わなかったよ。

まぁ、これで作業効率は格段にアップしたと思う。皆に感謝。

825名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 09:44:48 ID:eUEJ9V0Q
目に優しくなるとおもうw
826名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 10:01:39 ID:81v7qlDS
やっぱ、解像度を上げる=メモリを喰う らしいね。

1024×768 だと 8MBの消費らしいっす。
8MBと言っても、VSTを同時に沢山使うと想定すれば、低スペックのPCだとムダにも思える。

827名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 10:04:28 ID:81v7qlDS
>>826 の訂正

「1024×768=8MBのメモリ消費」=×

「1280×1024=8MBのメモリ消費」=○


828名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 10:31:49 ID:tzkEujSs
> 表示比率が通常とやたら違っていたり、通常は1画面内に収まり切らないぐらいの

釣りじゃないならこの辺の感覚がもう古いんだろうなw
最近は個人用途でも1920x1080が当たり前になりつつあるよ
829名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 10:43:34 ID:I3fujM7p
http://tfpr.org/up/src/up0721.zip
参考になるかわかりませんがうP
IVORYと4FRONTRODESは似たものと置き換えてください
830名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 10:44:42 ID:I3fujM7p
http://tfpr.org/up/src/up0722.mp3
完成品はこちら
831名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 21:17:47 ID:MtYow0wH
>824
大体、液晶なら最適解像度にしないと、ディスプレイの表示最小単位にピクセルが跨ってボケるだろが!
832名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 01:57:32 ID:Oel4DcVS
というかちゃんとDTMやりたいならデュアル液晶か1900×1200用意すべきだろ

1280×1024とか作業効率悪すぎて吐きそうになる
833名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 02:06:33 ID:Aq9W4JqM
うちは1280×800のノートだ
かなり狭いけど最初からこれだから
慣れててそんなに苦じゃない
効率は確かに悪いかも
834名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 02:15:19 ID:flt3qzk8
>>832
うちの環境、まさにそれ。
まあ大きいほうがいいのはわかるけど、
人によってはそれで充分なこともあるかも?
835名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 08:24:17 ID:ZkeoVQ6B
>>832
なんのためのショートカットキーだよ
836名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 08:31:16 ID:umHFw/rf
常時出してるのはチャンネルとプレイリストくらいだなぁ
あとは必要なときにショートカットキー
837名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 14:07:58 ID:KDa6iAoR
俺は1280×800でブラウザもステップシーケンサーも
プレイリストも同時に表示してるよ。さすがにミキサーは無理だけど。
おまけにすぐタスクバーが表示できるようにフルスクリーンでなくて
下に少し余裕を出してるよ。
838名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 23:35:49 ID:Qo626cB4
test
839名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 23:56:47 ID:Qo626cB4
海外の動画共有サイト見てみりゃ分かるが、どうやら解像度で一番多いのが1024×768だね。
幾ら数メガのメモリ消費とは言え、優先順位的には解像度を上げるのは後回しになる。
解像度アゲでメモリを消費するならVSTを追加して音に厚みを出した方が良いに決まってる。
そもそも、作業効率なんて、解像度を上げ下げするというより、本人の慣れた環境が一番やり易いんだし。
840名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 00:04:53 ID:3+jX/7db
つーかテレビと違って目と距離が近いPCで21インチ以上
の画面なんて俺にはとてもじゃないけど出来ない。
だからいまだに1280 1024でやっております
841名無しサンプリング@48kHz:2009/05/25(月) 00:05:45 ID:BT/t47Lc
動画撮影するのに解像度高すぎると困るから落としてる、とかじゃないの?
842名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 14:47:27 ID:09EbKFRv
おれも操作画面録画する時には1024x768くらいに落としてるな。
全画面キャプってから編集でズームでクローズアップ入れたりするんで
843名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 19:00:47 ID:HYHlhGSC
>>842
うp先教えれ
844名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 19:18:27 ID:09EbKFRv
>>843
このスレだと124あたりとか
845名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 20:05:04 ID:cFlETRgA
解像度で消費する程度のメモリに気を使うくらい逼迫してるなら流石に他に手を打った方がいいと思うけどね
慣れればどんな解像度でも出来るだろうけど、机と同じで現実的な範囲で大きい分には困らないでしょ
846名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 20:15:22 ID:cd16b5ag
> 解像度アゲでメモリを消費するならVSTを追加して音に厚みを出した方が良いに決まってる。

主に消費するのはビデオボードのRAMだろw
VSTは追加すればするほどよくなるみたいな考え方もどうか?
しかも数MBとか……
847名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 09:52:23 ID:9kyGkvT6
オンボードだったら間違って無いって釣られてみる
848名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 03:22:37 ID:ujhT9c8S
曲をWAVで書き出す時や、サンプラーなどでWAVを読み込むさい
開くブラウザのファイルの並び順を固定するやり方を教えてください。
いつもバラバラに表示されてすごい不便です。
849名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 03:39:48 ID:ySxLMoh/
>>848
それはOSの機能の範疇では?
850名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 03:59:36 ID:n+XHYYwO
それはFL studioの問題じゃなくwindowsの問題だろうが!
とも思ったが。
意外な豆知識が発掘できたので書き込む。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#368
あとこれも便利かも。
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0470.html
851名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 04:04:49 ID:n+XHYYwO
「詳細表示」にしておけば、普通にソートできるよ。
852名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 08:48:38 ID:11wibFJ7
すげえ
婆ちゃんがパクパク食ってるw
853名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 22:52:19 ID:wAR1MZBP
毎回設定吹き飛ばさないと気が済まないんだよ
854名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 20:03:23 ID:YqZPSc2L
>>740以来だけど

初めて本格的な長編トランスを作ってみた。
ミックスとか、少しずつ上達してればいいんだけどなあ…

http://up.cool-sound.net/src/cool5182.mp3.html

もしよかったらアドバイスとか、よろしくお願いします。
855ごーるど12345:2009/06/06(土) 20:09:56 ID:+Fuf3xhK
アシッドとFLりょうほうできますよ、フックアップのアシッドとFLのコラムに記載してあるよ
856名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 21:37:01 ID:t+hFONoo
>>854
俺に言えることは何も無かった
857名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 22:42:54 ID:DYRBQC6u
>>854
俺に言えることは「もっとがんばれ俺」だった
858名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 22:45:03 ID:DYRBQC6u
そして俺のやる気は有頂天に達した
859名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 22:45:53 ID:lv1BNcMI
>>854
俺に言えることは・・・
って素直にほめてやれよw

860名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 23:30:24 ID:V5ql92ZD
うちの子供が掲示板で虐められたって泣いてたんですけど
>>854さんの仕業ですか?
861名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 11:28:31 ID:oxYePPT7
>>854
ドラムはいい
ベースが聞こえない
シンセのリフがチープ
862名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 12:56:46 ID:9WTdGxPG
>>854
頑張って文句つけるなら、3oscっぽいやつの音が浮いてるってのと、楽器の譜面が他のパートとあんま絡んでないのがアレ・・
譜面絡みは俺の好みだけど・・

フェーザーでもかけたらどうでしょうか
863名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 14:37:09 ID:yDxRGf6n
>>854
高校生、俺に年齢を-10歳分けてくれ。
864名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 16:28:48 ID:M4ZtHR53
>>854
普通にかっこいいです。
FLPみたいです。
865名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 16:44:49 ID:Wdhy4acb
>>854
かっこいいなぁ
序盤のくどいフェードイン/アウトを除けば
866854:2009/06/07(日) 17:21:01 ID:CSVAPxl1
皆さん、ありがとうございます。

>>861
改めて聴いてみると、確かにベースが埋もれちゃってますね…。
次回作への課題としておきます。

>>862
なるほど…。
ウニョウニョシーケンスの事でしょうかね。
今度エフェクト掛けて試してみます。

>>863
(´・ω・)つ -10歳

>>864
相変わらず懲りずにDemo版使ってるので、申し訳ありませんがFLPは無いんです…orz

>>865
自分の思うがままにトランスを作ったらこうなった次第です。
展開とか特に考えて無かったので確かにくどいかもしれませんねorz
867名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 17:27:09 ID:1aprnNrb
いい加減買えよwwwwwwwwwww
868854:2009/06/07(日) 18:21:08 ID:CSVAPxl1
>>867
悩んだ結果DAWより音源を先に買っちゃった俺って馬鹿ですよね…


orz
869名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 18:22:03 ID:rOhX4bAp
なんという天才ww
870ごーるど12345:2009/06/07(日) 18:32:16 ID:TG5RSkH7
音源あってもDEWがさきだとおもうよ、楽器はあるならDEW勝手音源、おれの昔思い出すよ
87112345:2009/06/07(日) 18:37:14 ID:TG5RSkH7
FLかって音源かって、急ベース化ソナーかったほうがいいとおもう
872名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 18:38:25 ID:EMFo3Ko5
また気持ち悪いのが住み着きやがったな
87312345:2009/06/07(日) 18:46:06 ID:TG5RSkH7
高校生なら、まだ可能性ある、おれは35だけど、はじめたの24からだよ、FLのでも、
FLとアシッドかって、きゅベースと音源とソナーはもらってFLの音源使えるハードのきゅべーすと
おんげんFL あれば曲はつくれるよ
874名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 18:54:51 ID:pLwEA8Hi
>>868
俺トランスって好きじゃなくてあまり聞かないんだけど、
たいしたもんだと思うよ。
自分は低音このくらいドカドカしてるほうが好きです。
踊るためのもんだしね。
よっぽどトランス好きで聞き込んでる人だと、
違和感感じるのかもしれないけど、とりあえず自分はそういうのなかったよ。
ほかのジャンルも挑戦してみて。今後に期待。
875名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 19:06:06 ID:AZH/iPYs
>>868
よいと思います。
音質とか雰囲気はもうこれでいいんじゃないだろうか。
yojiとかそれ系統ですな。
あとは「使い古されてる雰囲気」をどうするかだよねぇ。
まあこういうジャンル自体がもうかなり「やりつくされてる」んだけど。
このジャンル自体が抱えている問題だと思うので僕はなんともいえないや〜
とりあえず、ここ最近のうpされたいくつもの.mp3 のうちでは、
だんとつに気持ちいいです。
876名無し12おならぷー:2009/06/07(日) 20:53:49 ID:TG5RSkH7












むしがすみついたよ


877名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 21:58:04 ID:CpbF7+F+
なんだこいつ
878名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 23:59:04 ID:Sxu7nZz0
35かよ、リア池沼は来んなよ
879名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 06:55:50 ID:lRIqZpnF
35才でどうしてこんなに言語が不自由なんだろう
880名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 07:04:20 ID:WDqKzPDX
シャブ食ってるんだよシャブ
881名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 10:40:56 ID:syqp/Ow+
>>854
ttp://rzf.blog61.fc2.com/

製品版持ってんじゃないの?
882名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 11:06:34 ID:EE0E8sg/
>>854
ここにも貼ってたか、他人のパクリで何がしたいのかと
883名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 14:57:47 ID:GdK/astZ
>>854
は?何こいつ?
884名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 15:01:12 ID:lRIqZpnF
つまりほかの人が作った曲をうpして、
いかにも自分が作ったように装ってたってことだね。
なんてやつだ…。悪質だね。
しかし本当の作り主が判明してよかった。
885名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 15:17:12 ID:GdK/astZ
マジ最低だな。人間のクズだ。
886名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 15:36:30 ID:vlZj6EJI
単純に曲自体を広めればいいだけだろ
自分の物として出すとかありえねぇ…最低だな

モチベーション下がるわ
887名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 15:40:31 ID:nY19apwA
はいはい、自演乙自演乙
888名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 15:50:47 ID:vlZj6EJI
>>887
ご本人様ですか
これはこれはよいクズっぷりで
889名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 15:51:17 ID:vWoph0ri
>>854
> ど素人が一人前になるまでの記録

こうやって色んな体験をしながら一人前になって行くんだなぁ。
890名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 18:45:40 ID:jZ5hjlwb
後々恥ずかしいと思えるようになるさ
891名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 19:11:10 ID:5Z01F2Jz
こんなことで一々盛り上がるなよ
別に大した曲でもなかったのに
892名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 19:22:42 ID:MvnGh8bO
別人が勝手に張ってたのかよ、最低だな

ただ俺が一番最低だと思うのは>>891だが
893名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 19:23:35 ID:DVyTqSLf
あああFLの貴重なblogがまた1つ…
894名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 19:32:55 ID:5Z01F2Jz
叩きが来たら即行反応か
こりゃほんとに自演みたいだな
895名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 20:03:42 ID:NrurGMmS
冷静に考えて、>>854のやったことは良くないと思うなあ。
まあよく聴いてみるとメロディーラインも結構違う所あるし、ただ単に好きな作品を模倣してみたかったんだろうと思う。

だからと言って、模倣して自分の糧にするならまだしも、自分の作品として公開するのは最低。
896名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 20:04:53 ID:NrurGMmS
sage忘れた
897名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 20:10:19 ID:K8ig8BUq
>>854がやったことが良くないのは当たり前だけど
それくらい(失礼)で更新を停止するのもどうかとは思う
898名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 20:11:29 ID:ZpVL0Jsf
>>895
同意。
というか、逆に「〜さんのこの曲が凄く好きで、リミックスさせて頂きました」
と書いてあれば何の問題もなかったように思う。
模倣すること自体は悪いことではないと思う。
DTMなんて、みんな模倣から入っていくんだろうし。
899名無し12おならぷー:2009/06/08(月) 20:15:38 ID:O/AMANHb
ななしって、機材あってうらやましい、機材DTMの
900名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 20:19:00 ID:MArzPO8A
ぶっちゃけトランスなんてどの曲も同じに聞こえるよ
901名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 20:26:03 ID:MvnGh8bO
>>894
なんでそういう論理になるのかわからんけど
そもそも叩きですらないだろ、それ。最低だとは思うけどな
902名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 20:54:31 ID:1Ty0oJ+S
>>894
アラシとかじゃないのに自演かどうか判別して何の意味があるのよ
903名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 21:04:11 ID:5Z01F2Jz
話題ないのはわかるが流れ戻せよ
なんで技術向上スレで転移叩いてんだ、このまま叩き続けてスレ埋める気か
904名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 23:19:00 ID:aBm0xdue
ていうかそんなクズみたいな曲でそんなことすんなよwwww

もっとましな曲にしろよwww
905名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 23:44:57 ID:tPIfu/dD
ピアノロールの鍵盤の位置でベロの違う音が出る
根元(ベロ小)先っちょ(ベロ大)

全くもって知らんかった!
906名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 00:32:29 ID:4UHQhk3v
けっこうどうでもいい
907名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 03:16:34 ID:e5jyIhCT
つくってみたお
てんかいとかは・・・いわないで。。
http://tfpr.org/up/src/up0768.zip
908名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 03:20:02 ID:e5jyIhCT
パターンいっこ、ぬかしてた。せっかくなので、なおしたよ!
http://tfpr.org/up/src/up0769.zip
909名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 10:56:41 ID:aASsqGk6
>>90
シンプルでカッコイイなぁ!聴いてて爽快な気分になれる
勝手にFLP色々弄っても大丈夫?
910名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 16:00:00 ID:TEM00YPk
どうぞ
911名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 16:42:32 ID:25d7q3E/
ピアノのスケールがかっこいい
912名無しサンプリング@48kHz:2009/06/13(土) 14:48:18 ID:bhfFn+bH
リミックスコンテストやろうぜ

誰かflpアップして!
913名無しサンプリング@48kHz:2009/06/13(土) 14:58:53 ID:OhwBfSYF
言いだしっぺの法則とうものがあってだな
914名無しサンプリング@48kHz:2009/06/13(土) 16:05:09 ID:bhfFn+bH
>>913
いやいや!それじゃあ俺がリミックスできないじゃないか!
915名無しサンプリング@48kHz:2009/06/13(土) 16:33:42 ID:OhwBfSYF
自分の曲を自分でリミックスするなんて別に珍しいことでもないと思うんですよ僕は
916名無しサンプリング@48kHz:2009/06/13(土) 16:41:10 ID:bhfFn+bH
そうだけどやっぱ人のをやってみたい!
917名無しサンプリング@48kHz:2009/06/13(土) 16:57:09 ID:OhwBfSYF
自分から始めないとだれもやらないよ
だれのでもいいならログの中から適当に選ぶなりCool Stuffのをリミックスなりすればいい
918名無しサンプリング@48kHz:2009/06/13(土) 23:45:43 ID:RQh5GhbF
ヤノスケだかヨノスケだかに
flpをあげればいいのか?

言っとくけど、ヘボいよ?
919名無しサンプリング@48kHz:2009/06/13(土) 23:56:47 ID:9cKuyTHc
かもんかもん
920名無しサンプリング@48kHz:2009/06/14(日) 00:58:09 ID:zjCQq33f
>>918
ヨネスケだろ
921918:2009/06/14(日) 01:35:41 ID:B0toASq7
どうも
ネット環境がどうにもおかしい

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/230314
pass:fl

んで、8のdemo使ってる頃に
やっつけで作ったのがコッチ(mp3)

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/8930
pass:fl

コッチはメロにmorphine(demo)のアコーディオン
使ってます
ノイズが入ってるのは、そのせい。
てか、上のは以前初心者スレにブン投げて
見事にスルーされました
922名無しサンプリング@48kHz:2009/06/14(日) 08:28:58 ID:C0e6Dbyb
>>918
ヨノスケはお亡くなりになったよ。
923名無しサンプリング@48kHz:2009/06/14(日) 14:58:49 ID:WoyuFqN8
>>918,922
yonosukeなくなったね
神ろだだったのに残念。
924ヨネスケ:2009/06/14(日) 16:36:58 ID:7zhlQXnF
シトラスが重過ぎてなんにもできねぇw
925名無しサンプリング@48kHz:2009/06/14(日) 16:41:26 ID:Bg1bfNpA
そろそろSimsynthだけで作られた曲が聴きたいです。
926名無しサンプリング@48kHz:2009/06/14(日) 21:08:56 ID:VVLrWxzR
>>921
これをリミックスするんですか?
音源は外部音源使ってもいいんですかね?
927名無しサンプリング@48kHz:2009/06/14(日) 21:38:32 ID:CU1G5hoh
>926
FL付属のプラグインの思わぬ使い方とかが発見できたりするかもしれないし、
より多くの人が参加できたりするだろうからなるべくならFL付属のプラグインで
やったほうが良いんじゃないかな?
928名無しサンプリング@48kHz:2009/06/14(日) 22:48:56 ID:omkAAj4M
これのFLPとかどう?一応全部FL
http://www.youtube.com/watch?v=CnEmTlJT2Vs
929名無しサンプリング@48kHz:2009/06/15(月) 00:37:35 ID:77v6qyc0
是非とも欲しい
930名無しサンプリング@48kHz:2009/06/15(月) 00:43:47 ID:gXoqABAE
>>928
うめぇw これは普通に参考になりそう。
931名無しサンプリング@48kHz:2009/06/15(月) 00:48:01 ID:gXoqABAE
above the cloudsもよかった
932名無しサンプリング@48kHz:2009/06/15(月) 08:48:52 ID:iGyyWRA/
はじめまして。
音作りの勉強中です。お時間あったらご意見ご感想くださったら嬉しいです。
下記よりダウンロードできます。
http://firestorage.jp/download/337e46381db3b620256ed4e416bccbae8d51a2c2

MySoundもやってます。全部FLにて作成です。
http://players.music-eclub.com/?action=user_detail&user_id=75994
933名無しサンプリング@48kHz:2009/06/15(月) 08:59:03 ID:FME8YJGX
ああめんどくさかった。。やっと置き換えわったよ
http://tfpr.org/up/src/up0778.zip
ちゃんとリミックスしてよね!
934名無しサンプリング@48kHz:2009/06/15(月) 09:03:35 ID:FME8YJGX
>>932
超ビックビートだな
このジャンルならあんまミックスとか気にすること無いし、このままやってけばいいんじゃない?
ZIPくれよぉ
935名無しサンプリング@48kHz:2009/06/15(月) 11:21:28 ID:SModNKsS
>>933
こんなに気合の入ったFLPを見たらこちらも全力でリミックスせざるを得ない
とりあえずAquesToneをDLする作業から始めます
936名無しサンプリング@48kHz:2009/06/15(月) 14:24:12 ID:9MwZWbk0
>>933やてみた
http://tfpr.org/up/src/up0780.mp3
一応足した音はハイパスキックだけで、パラメータちょいといじったくらい
937名無しサンプリング@48kHz:2009/06/15(月) 23:19:21 ID:89KDwbPv
個人的にはもう少しがんばってほしかった。
938名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 00:08:27 ID:hqd2DaS0
>>933
これからがリミックスの本番だって時にPCが強制終了してFLPが変になって作ってたのが全て無かった事に

悔しいから製作途中に奇跡的に保存してたのをupしてみる。
ただ音源を変えて少し手を加えただけなんだ‥
http://tfpr.org/up/src/up0781.mp3

リミックスしてると原曲が徐々に好きになってきますね。
939名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 00:30:53 ID:MpzYzX2r
auto tuneって有料だったよね
ぐぐっても無料があるらしいけど出てこない
940名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 00:34:03 ID:MpzYzX2r
あーごめんw勘違いしてた
がんばってリミックスする!!!1
941名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 00:40:54 ID:0tvJA1Ca
Auto Tune
AquesTone
942名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 02:55:51 ID:yL4HWeWg
>>938
おおいいねぇ
雰囲気ががらっとかわっててビックリだよ。
完成したらどうゆうふうに弄ったか教えてよ

>>939
無料のピッチ補正ならGsnapがいいですよ。
AquesToneはミク代理に便利ですね
943名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 03:10:37 ID:INXE1ucv
944S−L:2009/06/16(火) 09:23:11 ID:Igujvd/S
はじめまして。
市販の楽曲のような音質を作りたいと思い、日々試行錯誤しております。
太い音が好きで、作りたいジャンルはハウス、テクノです。

みなさんは音圧を高めるときにEQ、コンプレッサーや
マキシマイザーなどをどの様に使っていますか?

自分はドラムの単音、音色ごとにEQを使い、マキシマイザーを
マルチバンドコンプレッサーの代わりのように利用しています。
独学なのでこれでいいのかな?という疑問を持ちつつ作業してしまっています。

これでそれぞれの音を−3〜8dbまでに高めて
最終的にマスターでもEQ→マキシマイザー→リミッター(単に0db越えない為だけのもの)
をかけます。

で、自分が作るとドラム、特にハイハットの音作りが難しいです。
なんというか、売られている曲のようなこなれた音にならないと言いましょうか…。
リバーブやコーラスも薄くかけるんですが何かが違う。

長文失礼いたしました。
945名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 11:18:49 ID:95YlUJp0
まずは音をうpしないと話にならない
実は君自身が悩んでいるだけで、
聴いたらプロ級のクオリティだったりするかもしれないし
946名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 11:54:38 ID:u82KaGTn
ニョコキルト
947名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 16:13:23 ID:i71n7dWz
デモソンみりゃわかるっしょ。マスタリングではイコライザ系とコンプ系以外かけるべきじゃない
マキシマイザは最後だけ
ドラムは充実吟味して決める。金物は高域をカット

とりあえず上手い人のflpもっと見ろよ
948名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 17:11:48 ID:ZfmZBxAX
マスターにリミッターは個人的にはなしかな。
ミキシングの段階で0dbを超えないように調整して、マスターには基本マキシマイザー以外挿さない。
各チャンネルでいかにコンプ、EQを使ってキャラクターを作るか、センドエフェクトで違和感なく混ぜるかみたいにやってる。

人それぞれやり方はさまざまで、ちゃんと聴こえれば正解ってものはこれと言ってない気がするなあ。
949名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 17:32:22 ID:NjbfPg8s
ツーか単純に

マキシマイザー→リミッター(単に0db越えない為だけのもの)

0dbで止めるだけならマキシマイザーで出来るでよな?
2重にかけても音が悪くなるだけじゃね

フリーウェアでOUTがきっちり設定できないとか、そういう話?
950名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 18:22:23 ID:1DO5RrDN
ミキシングしてて音が太くならないのは他の音が邪魔してるんだと思う。
面倒だけどいちいちダッキングすればいいのでは。
テクノでハットをしょぼく感じさせない工夫はイコライザーと定位じゃないか?
俺のハットは7000あたりガッチリ上げて耳痛いぐらいにして
Stereo Enhancerかけることが多い。アタック弱くなるけど。
951名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 21:27:55 ID:8UPGgaYX
リミッター等をマスターにインサートせずに、0db以下でミックスするのって難しくありません?
0db以下を意識すると、こじんまりしちゃうし。
ってことでみんなのやり方興味あるし、参考になりますわー
952名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 22:52:38 ID:5kN+J6BB
>>943
DLしたけど、開けなかったデス
エクスポートしたメディアファイルを
上げてくれませんか?
953名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 23:08:40 ID:bIJhU1Gm
>>951
mixier prisetにあるBig Materっていうのをマスターの最後にさしてみながらやればいいよ
954名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 23:37:35 ID:INXE1ucv
>>952
なんかflpが壊れてるみたいなので打ち直します
少し待って
955名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 23:47:33 ID:jVw4pttG
>>953
確かに視認性があがって作業しやすね!
ってか、その。。。技術的な話で。。。
俺はスネアのアタックの部分でよくピークが+1.5db位超えちゃう。かと言ってスネアボリュームを下げると寂しいし。
豪快にパッドとかいれちゃうとドンドンピークが上がってっちゃうよ。
まーミックスが下手なんだろうがさ。
なんかコツがないかなーと。。。
思いっきりスレ違いになってきたな

長文申し訳ね
956名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 23:56:04 ID:R+Fdz0on
> 俺はスネアのアタックの部分でよくピークが+1.5db位超えちゃう。かと言ってスネアボリュームを下げると寂しいし。

スネア以外を下げればいいじゃないw
957名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 00:04:04 ID:KL61tW4N
不要な部分をEQで削ればいいじゃない
958名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 00:14:40 ID:e1FRItUv
>>955
意外と元の音が悪かったりする
959944:2009/06/17(水) 00:23:42 ID:JMGBEr+2
>>945
すみません、そうですね。
先ほど試しに作ってみたトラックです。
お手数ですがどなたかご意見頂ければ幸いです。

ここにうpしました。
http://firestorage.jp/download/79ab58b66b4f49c93bc1c6a6b4656c8506fad244

960名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 00:28:08 ID:KL61tW4N
これはマスタリングとか以前に音作りの段階だろ
オーバードライブとかフェイザーとかEQとかそこらへん試してみればいいよ。
あとディレイとリバーブの使い方もだめ
961名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 00:33:34 ID:0phpJJWx
音がにじんでるというかぼやけちゃってるね
高音の楽器もないからハイハットだけ浮いてるし(音も大きいかな)
というかミックスの話しをするには楽器が少なすぎるかな

YMOみたいな時代のを狙うならもっとドライにしあげたほうが良いとおもう

と、無責任に雑感を述べてみる
962944:2009/06/17(水) 00:38:29 ID:JMGBEr+2
>>960
早速のお返事有難うございます。
はい、自分でもディレイとリバーブが使いこなせている感じがしないです…
FLのデモを真似ねたのですがsendにリバーブやディレイをそれぞれつけて、
シンセやドラムにちょっとづつかけてみたんです。
もっと音作り頑張ります!有難うございました。
963名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 00:51:32 ID:0phpJJWx
>>962
最初は特に能動的にかけたいと感じるトラック以外は
一切リバーブ、ディレイはかけない方が良い
やってもEQだけ

あちこちにちょっとずつかけるのは一番意味がないよ
964名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 01:27:37 ID:SeBrYSfV
はじめましてー。
色んなデモやらから借りまくった音で作ったトランスなんですか
もしよかったら指導なり弄ったりしてください。
ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/76427
DLKey:FL
965名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 02:18:28 ID:KL61tW4N
こ、これは!!

初心者はマキシマイザとかに手を出しても下手に弄繰り回しゃ気持ち悪くなるだけだ
もっとシンプルに作ったほうがいいと思う
自分が>>964よりは上手い前提で自分の例を使うけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5680867
これは確かイコライザ使ってなかったはず。ようすんに音の重ね方のほうが大事なんだなたぶん
966名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 02:25:57 ID:J2CPw9PV
なんかシンセのFX辺り上手くて参考になったよ。
聴いて思ったのはベースが抜けてるのとキックがかっちょ悪いこと
仮に自分だったらリミッターで最大化、コンプとゲートでかなりエディットするです。
ベースは抜けてるのでなんとも言えない。
あとハイパスしたブレビはもっと多用してもよかった。
967名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 02:32:16 ID:SeBrYSfV
>>965
これイコライザ無しなんですか・・・イントロ物凄い好みです。

>>966
シンセ周りはほとんどデモソングからの引用です・・・
ベースは音色がしっくりこないまま、入れるタイミングも分からぬまま放置してました、ごめんなさい。
コンプがいまだにプリセット→Vintageを選ぶくらいなのでほとんど把握してないという・・・
968名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 03:11:30 ID:xCr2F4zg
>>952
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/230919
お待たせしました
短いループですが
969名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 15:21:32 ID:xCr2F4zg
>>968
すいませんパッドがおかしかったので直しました
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/230954
970名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 23:23:41 ID:HoYOPnpm
パッドとか気にしてる場合じゃない
971名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 23:28:52 ID:rVwIEyEa
ピアノを生演奏っぽくするのに使いやすい。
972名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 05:12:36 ID:i9fm747d
>>969
自分の勘違いでなければ、パスが記載されてないと思う
それとも他にDL方法があるの?
973名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 05:15:32 ID:zRxs0rh8
>>972
うあしまった、元ファイルと同じflです
974名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 15:51:50 ID:i9fm747d
>>973
サンクス、遅くなったけど聴いてみたよ。
なんかちょっと寂しい感じだね。
もと曲がワンループの曲だから、これ以上発展のさせようがないんだろうけどw
俺も人のこと偉そうに言えないけどさw ともかく乙
975名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 00:15:18 ID:ibazK+wI
>>925
ドラム以外はSim Symthで作ってみました。
http://players.music-eclub.com/?action=user_detail&user_id=75994
もしお時間あったら聴いてみて下さい。「xxxx」って曲です。
976名無しサンプリング@48kHz:2009/06/25(木) 16:33:10 ID:HUHVYqJO
俺とタメか
よろしくな
977名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 00:42:28 ID:iqt8ieca
978名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 23:33:05 ID:Lm4u5Wm/
1
979名無しサンプリング@48kHz:2009/06/28(日) 19:09:36 ID:73zGx0dM
>>975
ピストンぱっちんとことんポンツン
ピストンぱっちんとことんポンツン
ピストンぱっちんとことんポンツン
980名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 00:11:37 ID:K2zz1jYu
あげ
981名無しサンプリング@48kHz
980超えたら落ちるぞ。次スレ立てないと