【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.24【3歳児】
952 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 18:26:04 ID:+HpX/Gvx
空き地なんですね。
ありがとうございました。
空き地って音だけアップするとちょっと寂しいかも。
ニコニコ
誰も聴かないもんな
人に聞かせるのが目的じゃなくて
作ることが目的だから
ひたすら作り続けるだけ
披露なんてありえない
始めてもいない初心者ですが
コンテストとか持ち込みとかみなさんやってるもんじゃないんですか?
>>957 始めてないのに初心者とはこれ如何に
車の運転が趣味の人が、必ずしも走り屋ではないし、インディレーサーでもないわけですよ
音楽を作るのが趣味でも、皆が皆その曲をコンテストやコンペに出展するとは限りません
959 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 19:59:53 ID:zohkH8TV
クリックしたら音が出たりする
アプリとかソフトってありますか?
おもちゃ的な楽器を探してます
>>959 探せばいくらでもある
最近ニコ動では「あの楽器」ってのが(ry
961 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 21:19:43 ID:QK5N6xEI
俺様が作ったsamplerNAKANOなんてどうでしょうw
962 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 21:27:01 ID:QK5N6xEI
なんだよ俺様ってOTZ
急に静かだが、一人で頑張ってた元気な子がアクセス制限でもくらったか?
ごめん、誤爆した。
>>959 ソフトテルミンに変な波形入れると面白いよ
966 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 23:23:37 ID:wz3LgjEF
acid xpressでループのつなぎ目が若干途切れるのはどうしたらよいんでしょうか。
ギターとキーボードを一緒に使える
インターフェイスおしえてくださいませ。
>>968 ありがとうございます。
やっぱ結構金額行くんですね・・・
6000前後で買えると思ってた俺がアホでした。
ソフト音源のディスク一枚を複数のPCにインストールできるでしょうか?
つまり、何台も同時に使えるでしょうか>?
>>970 大抵のソフトは使えない
というかもしそれが出来たら友人からソフトだけ借りてきて、
インストールした後友人に返したら自分は無料で使えることになるじゃんw
複数のPCにインストールは出来るけどユーザー認証で使ったUSBキーが刺さってないと
起動出来ないから使えないって言うのが現在では主流かな
>>972 ごめんCubase使いでテクノとか作らない奴なんで、憶測で言うけど許してね
いわゆる素材を貼り付けたりソフトサンプラーを使って曲を作るなら、
それがどんなジャンルかは関係なくSonarでもCubaseでも変わらんと思うんだ
むしろコラージュとフィルターを駆使してテクノを作る場合、
重要なのは多分DAWの種類じゃなくて使用する素材の方だと思うんだ
だから予算をMIDIキーボード+AudioI/Fですべて使い切ってしまうような計算はおかしい
むしろベンジェンス辺りの有名なサンプリング素材を買う方が大事なんじゃないかと思うよ
参考にならんかったらゴメンね
昔はテクノに限らず、サンプリングの音ネタは
昔のジャズ・ファンク・ソウルあたりのレコードから持ってきてたわけだから、
その辺の環境があるのなら構わないかもね
>>974 むぅ、確かに…
そう言えば俺も大昔にAcidで、ジェームス・ブラウンの
「ゲラッパ!(ゲロゥネ!)」をサンプリングしてさんざん遊んだ記憶が…w
【OS】 xp
【CPU】 core 2duo3.16gHz
【RAM】 3GB
【使用DAW】 domino
【Audio I/F・MIDI I/F】 Realtek HD Audio
【音源】 YAMAHA XG WDM SoftSynthesizer
【音楽歴】 ほぼ無し
【質問/問題点】 midiをMIDI Encoderでwaveに録音したいんですがうまくいきません。
ボリュームコントロールのステレオミキサーなどの設定はしましたが
どうやら録音がヘッドセットのマイクでされてるみたいなんです。 かといって外したら無音です。
どなたかご協力おねがいします。
>>972 sonar6LEだと音を加工するようなプラグインが不十分だから別に用意する必要がある
一応フリーのプラグインがネットにたくさんあるから
上物はアナログシンセが2つ付いてるみたいだし十分だと思う、自分で音も作れるし
>sonarでもサンプリングを多用したクラブミュージック作成に対応できるのでしょうか?
オーディオの編集について聞いてるのなら問題ないです
ドラムはドラム音源が付属してるから最初はそれを使えばいいと思う
他の方が言うようにこのてのジャンルにサンプリング素材は不可欠だと思うので、金銭的に余裕が
できたらサンプリング集を買ってください
そのバンドルはコストパフォーマンスがいいから損はしないと思うよ
初めてにはうってつけ
と思いました
>>977 早速ミュート入れてやってみましたがだめでした。
>>978 結構あるんですね、とりあえずほかの質問も見てみますね
>>976 まずはSoundEngineFreeでもAudacityでもReaperでも何でもいいから他ので試す。
>>981 SoundEngineFreeは試したことがあったのですがレベルメーターが-48dBあたりで延々とゆらゆらしてるだけでした。
後はまだ試してないです。
質問です。
CD(44.1kHz)をリッピングし、44kHzに変換すると音は良くなるのでしょうか?
個人的には単なる劣化だと思うのですが、ピュアAU板にそうすると音が良くなると言い張る人がいて・・・
44.1を44.0ってこと?
192khz>32bit>アンチエイリアス>戻す ならまだわからんでもないが・・・
985 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 10:32:38 ID:A8AlUrt9
質問です
DTMをやりたいので古いPC(10年くらい前のもの)を
新しいものに買い替えたいのですが、
どのくらいのスペックのものを買えばストレスが少なめで出来ますか?
>>983 44kHzって書いてあるのはふつう44.1kHzを省略して書いてあるだけだと思うよ。
44.056khzというのもある
>>987 映像系はこの際問題にしなくてもええんちゃう?
……っても、ピュアオーディオな連中は、「プルアップ,プルダウンでも音が良くなる」とか言いそうw。
>>985 MACにしても窓にしても
デュアルコア、メモリ4G、HD500GBは最低条件
あと、デュアルモニタも対応してた方が後々楽です
USB、IEEE端子も多数必要になるかもです
何をもって音が良いとするかは難しいが
44.1で聴くようにエンジニアやレコード屋が焼いてるんだから
わざわざ手を加えたら本来聞かせようとしてる音では無いという事だ
まぁ0.1くらい何も変わらんと言っても良いと思うけど
個人的に44.1でも48でもどっちでも良いしな
再生速度を若干速めると音(曲?)がよく聞こえるという
意見がある。だとしても、音楽は必ずスピード再生で聴い
てるという人が居たのには引いた。
静かめの曲に静かめの歌なのですが、どうしてもボーカルが浮いてしまうイメージがあります
男性ボーカルの物で、EQはハイパスと抑える所のみ、コンプは薄め、リバーブはプレートなのですが、
どのようにしてオケに馴染ませるのが良いでしょうか?
静かめな音に対してですとどうしてもリバーブの残響に違和感があるのですが、Room系やHall系を使えば良いのでしょうか?
どちらも試しましたがシックリ来ません。
アドバイスよろしくお願いします。
>>994 どう浮いてしまうのか、どうしっくり来ないのか、詳しく!
>>982 つーことは、録音の設定がうまくいってないってことやね。
とりあえずRealtek HD Audioのサウンドマネージャを起動して、設定を確認。
>>994 キャラ違うリバーヴ3つ以上センドリーターンで掛かっているかどうか判らない程度使う
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。