Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 07

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
RolandのGS規格、GS準拠音源SCシリーズ等の総合スレです

■製品情報
・SC-8850
 http://www.roland.co.jp/products/dtm/SC-8850.html
・SC-8820
 http://www.roland.co.jp/products/dtm/SC-8820.html
・SC-D70
http://www.roland.co.jp/products/dtm/SC-D70.html

■前スレ
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 06
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1205598326/

SC-55、88、88Proなど旧機種の話題もこちらで。
2名無しサンプリング@48kHz:2008/11/28(金) 10:51:11 ID:IbJPXUtS
■関連ソフトウェア
・DTM音源 Roland SC-88Pro用エディタ MIX88 のページ 【本家】
 ttp://mix88.seesaa.net/tag/MIX88
・SCEditor(Mac用)
 ttp://homepage.mac.com/tetsuoi/MacOSXSoftware/SCEDitorOverView.html
3名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 17:43:28 ID:IAb6gXU0
>>1
4名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 22:25:02 ID:BWmBKiEH
寂しいスレだな
5名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 14:18:31 ID:OQDw2BGL
うん、だから暇があったら何か書き込んでくれよな>>4
6名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 12:38:37 ID:QLM3y8L/
>>1
7名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 21:51:22 ID:lzBOadib
『.rcp』でググったらレコポ関係がほとんどヒットしなかったよ‥ショック‥‥
8名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 22:55:08 ID:tWhd+SZr
ハチプロ(とかSCシリーズ)だけで完結させてる人ってこのスレでもたまに見かけるけど
それってMIDIだけでガチガチにエディットしてんの?それともパラで録ってDAWとかでミックス?

初心に帰ってハチプロだけで外部ミックス無しの曲作ってみようと思ったけど
柔軟にエフェクトかけられないのがこんなに辛いものだとは思わなんだ
9名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 23:19:22 ID:lzBOadib
そういえば、前スレで8850のハチプロ再現率について質問があったが、やはり
ハチプロマップでも音色波形自体が違うみたいよ。

>☆対象音源

>Roland SC-88Pro系音源だと鳴らせると思います。
>SC-88Proで確認してます。
>SC-8850ではやっぱりクローズドハイハットがカスです。
>本当になんとかしてよ。>ローランドさん。

ハチプロの音が聴きたいなら8820や8850での代替は考えないほうが良いということでありますね。
10名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 00:02:35 ID:jOL0hId7
そう。だからSK-88Proが手放せない。
メインがすでに8820になっていても...
11名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 01:13:24 ID:KBkdzZLs
8850の音知らないけど88Proの方が好きな人が多いってのは不思議
12名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 01:48:00 ID:Le3XyvR5
>>7-8
自分は88STProを、レコポでMIDIだけで完結。STって意味でも外から触れないw
ガチガチってほどシビアな事はできてないけど。

やっと去年ぐらいから別の音源や波形編集も使い始めた。
その方が音的には良くなったり自由度が増すけど、
作業環境的には以前のやり方のほうが全体をうまく管理できる。
MIDIファイル1個に集約されるし。

以前でもポルタメントやフィルターの内部処理が追いついてなかったりするのは
パラで録ってからミックスせざるを得なかったけど。
13名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 02:06:50 ID:Rf03MShv
DAWを知ってしまったせいでMIDI完結は無くなったなあ…
14名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 13:43:37 ID:RW6QG1ws
>>12
MIDIファイル1個に集約されるし

俺もね、なんかこの状態が好きらしい
ペラペラの軽いファイルの癖に…とか思える
ちなみにレコポ使用

MIX88本家復活してたんか
15名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 14:06:03 ID:EO1vIw8G
俺もSted2でMIDI完結だけど、やっぱ限界感じてきた。
音色はそんなにヒドイ事無いと思うんだけど、やっぱエフェクトが弱いよね。

 MIDIで作って→DAWでトラック毎にオーディオ録音→DAWでミックスダウン
に変えざるを得ないかな・・・・。
少なくともオーディオインターフェイス+DAWソフトか・・・金かかるな・・・
16名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 14:15:09 ID:t2HQdpmC
音源何台も使ってバラ撮りして編集して・・・
ってのに疲れて、SC1台完結に逆送中。
17名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 14:15:49 ID:t2HQdpmC
逆送→逆走
18名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 15:00:47 ID:rXxOVz5U
>>15
1万〜2万くらいでDAWバンドルされたオーディオIF買えるよ
CubaseAI4とかSONAR6LEあたりが付いてる
俺はAI4使ってるけど十分w
19名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 17:00:05 ID:EO1vIw8G
>>18
あ、そうなんだ。情報サンクス。
エフェクトさえ十分に揃ってるんだったらそれでもいいな。

どうなの?エフェクト関係は?
20名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 17:32:50 ID:rXxOVz5U
>>19
基本的なところはDAWに最初から付属してるよ
細かくこだわり出すとフリーVSTやら市販品のやら無数にあって底無し沼w

俺はKORG LEGACY COLLECTION(M1とかソフト化したやつ)に一緒に入ってる
MDE-Xってのとフリーの奴しか使ってない。俺程度だとそれでも持て余すw
21名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 20:11:34 ID:N6nX2DXR
>>11

>☆対象音源

>Roland SC-88Pro系音源だと鳴らせると思います。
>SC-88Proで確認してます。
>SC-8850ではやっぱりクローズドハイハットがカスです。
>本当になんとかしてよ。>ローランドさん。
22名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 21:29:51 ID:N6nX2DXR
High Genelator系のエフェクト使えばハチプロでも籠らない音が出せるよね。
そういうのが安く手に入る今の時代だからこその、工夫があるんじゃないのかな?

http://ym.jpn.ch/up_bbs/data/Feel8P.mp3
23名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 21:59:11 ID:yhcRHK5e
もともと高音域がバッサリと無いサンプルだから、
こもらない音にするのは難しいよね。
24名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 23:23:35 ID:0yTMC+2w
ハイを上げるより、要らないローを削った方がまとまるかも。
25名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 23:38:15 ID:A6tM9OGq
ハイジェネはEQと違って、高音を作るエフェクトですぜ。
26名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 23:51:42 ID:9HEHL+Sy
無理やり高域を生成しなくても中域削るだけで随分すっきりした音になるんだよね
加えて適宜1kHz〜4kHzあたりをEQで持ち上げてやると尚良い

MIDI完結の場合だと、EQの自由度が低いのが一番ツライ
27名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 23:54:47 ID:Rf03MShv
>>22
Feeling Heartなつかしいな
良いんだけど、なんかショッピングモールで
かかってるBGMに聴こえてしまうw
28名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 14:00:05 ID:MM26Hdya
やっぱりSMF完結で作るのが楽しい。
Mじゃないとやってられないがwww

MP3化する時はDAWでミックスし直すけどね。
29名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 15:05:43 ID:FKu/b+0z
楽しい・・・・
そうだよな、集約云々は大きな理由だけど
なんでその方法でやりたいかって、楽しいからなんだよな。
30名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 17:00:46 ID:sCWY11Ml
ついにハチプロが爆音と共に逝っちまったぜ。。w
31名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 17:22:58 ID:kOQBI1h/
>>30
修理サポートのクラスCか...厳しそうだな。
 ttp://www.roland.co.jp/support/repair/Service_charge_2S.html

ST系(55と88ST Pro/G)は未だにBというのがなんだか皮肉。
32名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 23:25:15 ID:OJxtYbSL
>>30
中開けて写真アップきぼう
33名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 00:07:58 ID:QrRKRmes
>>31
電源部が内蔵か、アダプタかで変わってるように見える。
34名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 01:21:38 ID:wSsDHf6h
>>33
アダプタだけど33がBで88VLがCというのは、、、
35名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 09:33:23 ID:cp+yB9kM
俺も初め信じられんかったから、多分みんなも信じられんと思うが
いまおれの飲んどる薬の副作用に

『耳に入る音が全て半音下がる副作用』

ってのがあってな。http://www.min-iren.gr.jp/ikei-gakusei/yakugaku/zy1/k02_fukusayou/2006/060904.html

正直初めて気付いた時はハチプロの故障か耳の病気かとかなり戸惑ったが、副作用として症例があって、多少は落ち着けた。
とはいえ、今のおれの耳にはこれが原曲に聞こえるんだが、実際は違うんだよねorz
http://dtm.e-nen.info/src/up5410.mp3
36名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 11:25:03 ID:Up9I5Wq6
>>35
信じるよ。
テグレトールって薬飲んだとき俺もその副作用出た
37名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 12:15:11 ID:R41g1cvS
そんなこともあるのか
初めて知った
スレチだがここが少し詳しいな
ttp://ponta.moe-nifty.com/blog/2005/10/post_61c9.html
38名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 12:27:47 ID:zn+NfDFy
>>33
 使用部品点数によると思う。
つか、ST系って55STに限ってみればすっかんすっかん。壊れる要素が少ない。
メインボードがいかれない限り修理は可能。
 あと、ST以外のタクトスイッチ基板とかは作業コスト軽減のため
丸ごと交換のはずだから、そのあたりもありそう。

>>35
フラベリックでも起きるようだ。なんつー迷惑な風邪薬だか...。
ttp://lumilia.blog73.fc2.com/blog-entry-147.html
39名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 13:28:23 ID:FPbjl/t6
知覚異常はハッとするよな!
お大事に。
40名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 13:48:41 ID:SAViYDnk
熱が出ても音が低く聞こえる。
調べたら、何度上昇で何セント変わるかって数式まで導き出されてた。
どこで見たかは失念
41名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 17:42:09 ID:6ZZUvMng
ちょうど去年の今ごろ風邪なのに無理して外仕事してこじらせて左耳が遠くなって二週間は耳つんぼだったよさすがに恐怖を覚えたよ俺の音楽人生これでおわりかって
42名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 23:59:43 ID:Ff0x8jv+
>>35 >>38
俺もつい最近までそういうことがあった。
風邪ひいて医者に行ってたので、貰った薬にフラベリックが
入ってたな。
43名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 00:47:29 ID:sQjkX6ex
寝起きは
テンポが速く聞こえたり
音が低めに聞こえるのも
仕様?
44名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 01:06:36 ID:ErAZ1vyC
>>43
ああそれ俺だけじゃなかったのかwww

低めに聞こえるってのは無いけど速くは聞こえる
45名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 01:44:58 ID:ZB6+gCk6
俺も酒飲んで酔ってる状態だと速く聞こえることがある
46名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 07:25:42 ID:SZvyHRBm
テンポの感じ方は自分の鼓動と関係あるらしい
47名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 09:36:37 ID:fmmcCOSw
○ンポの感j…

ごめん
48名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 19:51:42 ID:QqBtzVzD
ティンポがどうしたって?
49名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 21:09:21 ID:eBEijTfH
>>43
俺も同じくテンポが速く感じる。
50名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 05:05:26 ID:MzWET7W/
SC-8850系は、やさしい音色が多いですよね
51名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 10:39:44 ID:lzGE1p8v
おれみたいな優しいやつにはピッタリな音源だよ
52名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 13:05:27 ID:BwqiCMaM
だろうな
53名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 16:29:24 ID:lzGE1p8v
みんな優しいさの心を忘れんなよ!いいな?
54名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 20:25:28 ID:pqrfhAos
>>53
忘れない以前にまず覚えたいんだが
「優しいさの心」を教えてくれ。
佐野か?佐野なのか?
55名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 22:20:09 ID:06Uxws45
茶の心
56名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 12:32:52 ID:pT4OvDO1
>>54
まちがえた
優しさの心ね。
いいか?忘れるんじゃねーぞ!(笑)
57名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 14:52:57 ID:uWHDHrqM
パンツの話でもしよっか
58名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 15:35:51 ID:0K0OLrTo
やだ
59名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 17:49:06 ID:GS+fH6fP
断る!
60名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 20:58:04 ID:n8h//Cfj
二重否定されたのでパンツの話でもするか。
ttp://bbs03.gazoubbs.com/2ji2nd/img/1216738921/42.jpg
61名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 22:10:40 ID:0K0OLrTo
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
62名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 01:12:36 ID:Voq616sk
>>60
なんぞそのオチww

電脳コイルは知ってるが漫画作者kwsk
63名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 02:14:02 ID:D1nWZk32
パンツって、殺人予告で逮捕されたν速+のバカコテだろ?
64名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 14:54:03 ID:8gSBJTJj
めこすじって何??
65名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 15:10:06 ID:B57oo57U
Roland SonicCell ver5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1223217675/249

249 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2008/12/11(木) 14:55:21 ID:8gSBJTJj
メコすじって何??
66名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 20:13:21 ID:uQGQ9ESo
67名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 11:08:55 ID:3ORf70Zf
ここは上級者ばかりなので場違いは承知なのですが
質問させて下さい。Mac OS10.5.5でcubase4を
使っているのですがDAWから8850の音色を指定
するにはどうしたらよいのでしょうか?
68名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 14:19:23 ID:STM+d1E0
cubaseの説明書嫁
69名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 14:44:23 ID:oarDvy2t
70名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 15:22:17 ID:3ORf70Zf
>>69
ありがとうございます!!本当に助かりました。
71名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 15:30:11 ID:iqT5LMz0
いえいえ、困った時はお互い様だね
72名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 17:52:04 ID:O5Tg4Baf
>>71
おまえじゃないだろ!
73名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 18:36:22 ID:qnhKrlPa
くっそー・・・不覚にもワロタwwww
74名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 21:31:02 ID:fZoiWK96
>>66
サンクス
っつーかまだコイルスレ残ってるとかw
75名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 13:19:59 ID:ATRe3Jvq
最近PCが重い!

├ 1.PCを買い換える

│    [まちがい]     
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]

Regseeker
ttp://www.hoverdesk.net/freeware.htm
RegSeeker1.3Beta日本語ファイル
ttp://downloads.at.infoseek.co.jp/
76名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 22:56:41 ID:36TSzicz
RegSeekerってちゃんとゴミエントリを削除してくれているのか怪しいので、
Free Window Registry Repairを使ってる。

Core2Duoにしたら何故かRegCleanerが起動しなくなったんだよなぁ。
77名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 01:02:42 ID:7TH3nl0w
SK88proで和音を弾くと周期的なうねりみたいなのがでるんですが仕様でしょうか?
78名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 01:08:57 ID:ZTP+9zxR
>>77
その単音と和音うp
79名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 01:11:13 ID:7TH3nl0w
>>78
すいませんうp環境ないです
携帯ムービーでよければできそうですがそれでもいいですか?
80名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 01:32:38 ID:ZTP+9zxR
携帯だとうなりが再生できるかどうか…だめもとでよければうpってみる?
あとバンク、音色番号と弾いた音名教えて。
自分は88STProだから若干違うかも知れないけど。
といっても今日はもう寝ます
81名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 02:04:53 ID:7TH3nl0w
ttp://c.pic.to/14wqiq
分かりやすいように歪ませてみました
エレピ→ギターマルチ
五度から半音ずつ下がっていってます
歪ませてこれなんで聞くぶんにはあんまり気にしなくていいのかもしれませんが、短三度以下が自分的にはNGです
82名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 09:18:33 ID:S5AoyG22
エフェクトねぇ、そんなに凝るものかねぇ
83名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 10:53:12 ID:7TH3nl0w
>>82
エフェクトは分かりやすくする為で、エレピをあんな音にはしませんよ
最後のトレモロみたいになってるのが、よく聞くと他の和音でも鳴ってます(もちろんクリーンで)
なんか和音が汚いと思って原因突き詰めたら気付いて、夜中の冷蔵庫の如く気になって仕方ないんです……
84名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 13:00:49 ID:ZTP+9zxR
>>83
音源の仕様でなく一般的な現象だよ。
二つ以上の音を重ねると周波数の比によって「うなり」が出る。
音の波の山と谷のピッチが微妙にずれてぶつかると出る。

和音を綺麗に響かせたいなら
取説の索引[さ]でスケールチューン機能、スケールチューニングについて調べて。
平均律、純正律って言葉も調べてみると面白い。

音色によっても目立ったり目立たなかったりする。
丸い音(基音や低い倍音成分が多い物)は出やすい。

逃げとして、ビブラートやコーラスを掛けると
音がまともにぶつかり合うのを軽減できるけど、ピアノ系には合わないよね。

あとは和音の使い方で工夫。
CとDとか近い音は不安定な感じを出したい時だけ使うとか、
もう少し綺麗に使いたければO4CとO5Dとかオクターブを分けたり、
O6CとO6Dとか両方もっと高い所で鳴らした方がいい。
濁らせたくなかったら、低いオクターブでは音程を近付けるものじゃない。


実用的な手軽な対処はこんなとこじゃない?
自分も和音は難しくて勉強してない。
奥が深すぎて首を突っ込んだら大変なことになりそう。
85名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 13:52:02 ID:ssquSerD
>>75
嘘大げさ紛らわしい氏ね
86名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 18:05:37 ID:S5AoyG22
しねゆーなハゲ
87名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 20:22:49 ID:S5AoyG22
はい
88名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 22:01:01 ID:p/wlS/LU
8850と88proでは88proの方が評価がいいみたいなのですが何故でしょうか?
89名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 00:29:10 ID:Tpx40SqC
>>88
デファクトスタンダードだからってのが大きいんじゃないかな?
性能自体は当然だけど8850の方が上。

ところで少し気になったんだが皆は「8850」はなんて発音してるの?
そのまま「はちはちごーまる(orぜろ)」とかなの?
それとも「ハチプロ」みたいな愛称があるのかな?
90名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 00:36:59 ID:djJNMj1r
1 はちはちごーぜろ
2 はっせんはっぴゃくごじゅう
3 えいてぃーえいとふぃふてぃー

91名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 07:46:41 ID:b9Z+WCpb
はっぱごじゅー。
名機だよね
92名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 07:47:46 ID:b9Z+WCpb
ディファクトスタンダードってなに?
93名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 08:51:53 ID:4ZkgC9UN
ぐぐれ
簡単にいうと定番
94名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 15:46:32 ID:b9Z+WCpb
ぐぐったが、いちいち専門家みたいな発言しなさんな。めんどくさい奴だな
95名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 16:32:12 ID:8eDCqugp
別にIT関係の仕事じゃなくても、社会人なら度々見聞きする言葉だと
思うけど。
96名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 17:30:20 ID:CZEekBV2
普通に使うだろ
そんくらい知っとけゆとり
97名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 18:07:44 ID:cHKJgqP6
はちはちごーまる じゃないの?
98名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 19:23:49 ID:XDh/Wuho
>>94
自分ですぐ調べられることをいちいち聞きなさんな。めんどくさい奴だな。
99名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 20:01:29 ID:b9Z+WCpb
はっぱごーまる
100名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 20:12:23 ID:+Uty4LvE
007風でいくなら、8850は

ダブル・エイト・ファイブ・オー

海外だと多分こうなると思う。
101名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 23:23:56 ID:eUHFOP7c
昔のKBスペのQ&A欄に同じような話題が出てた様かと。

ひと桁:英語読み 

プロフェット ファイブ、ポリ シックス、ジュピター エイト

ふた桁とそれ以上のキリのいい数字:日本語で数読み

エックスピー ごじゅう、ポリ ろくじゅういち
ディーエックス ひゃく、カーツウェル ケー せん、

それ以外:数字を個々日本語読み(ゼロをまると読むときもあるような)

エスエイチ いちまるいち、エヌエックス ご アール、

とか。違ったかな?

例外は沢山あると思うが、当時はそれで納得したような。
102名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 00:24:53 ID:bF3yUbmm
暇なスレだな
103名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 12:21:42 ID:fqa9+jaS
>>101
言いずれー(笑)
104名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 14:12:05 ID:2jsFJOHQ
はちはちごーぜろ
だとずっと思ってたよ

>100
ダブルエイトフィフティーだな
105名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 15:03:09 ID:fqa9+jaS
ごーまるプロナシだよ
106名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 20:10:51 ID:kF+DTY+Z
はっせんはっぴゃくごじゅう じゃないの?
107名無しサンプリング@48kHz:2008/12/17(水) 06:52:01 ID:tkmDMOci
アウトおぶプロ、インフィフティー
108名無しサンプリング@48kHz:2008/12/17(水) 09:28:12 ID:uyhGarlM
EVER17でもやってろ
109名無しサンプリング@48kHz:2008/12/17(水) 13:09:03 ID:guaAoBiz
エイティエイト・フィフティだな
110名無しサンプリング@48kHz:2008/12/17(水) 14:15:37 ID:uyhGarlM
英語だとそうだろうね
111名無しサンプリング@48kHz:2008/12/17(水) 22:16:07 ID:tkmDMOci
112名無しサンプリング@48kHz:2008/12/18(木) 01:13:48 ID:7bTxJiFD
TR-808が「やおや」だったから、
SC-8850は「ややごま」でいいんじゃないの?
113名無しサンプリング@48kHz:2008/12/18(木) 10:23:13 ID:khJYlJL1
つまんねー話題だな
114名無しサンプリング@48kHz:2008/12/18(木) 12:23:07 ID:khJYlJL1
氏んでください
115名無しサンプリング@48kHz:2008/12/18(木) 16:59:11 ID:iUPnTcG8
おう113、
114が氏ねってよ。
116名無しサンプリング@48kHz:2008/12/18(木) 17:00:03 ID:9mUTly/F
わかりました
117名無しサンプリング@48kHz:2008/12/19(金) 21:28:35 ID:57ieIuI4
死んでぇ老婆
118名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 10:38:21 ID:qWup74fN
8820が死んだorz
ちょっと質問ですが、これの代替(って訳でもないけど)に8850かSD90かで迷ってます。
みなさんならどちらを選択します?

あ、88Proは持ってるんで、互換やらは置いといて…

119名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 11:32:40 ID:lXi/Gbjs
運用がわからんからなんともいえないなあ
どっちかといわれたら俺は8850だけど、SDまで視野に入るならソフトシンセ買うわ
120名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 11:48:58 ID:ex5hcsKP
互換無視・88pro所持ってんならMU2000でどうか
121名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 12:54:39 ID:qWup74fN
ソフト音源ってなじみがないんでちょっと手を出しにくい・・・
でも、今はそんなこと言ってられないっすかねぇ

8850かMU2000すかー 実はRolandしか使ったことがないんで知識がw
MU2000のサンプル曲探してくる
122名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 14:30:54 ID:bDhsfnuY
50プロナシがいいよ。ごり押しするで
123名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 14:37:51 ID:jxYSugd8
この際GMegaで
124名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 15:40:33 ID:RXn94o+o
両方買っちゃえば?
125名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 16:31:37 ID:/xivWc8R
8820が良いと思う
126名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 16:39:44 ID:b/m58dMU
Omnisphere
127名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 21:33:15 ID:bDhsfnuY
SonicCellがいいよ
128名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 23:14:15 ID:qWup74fN
>>122
8850に2票目入りましたw
うーん、8820と入れ替えるには8850すかねぇ

>>123
これ見かけたことが全くないんですが

>>124
無理w 宝くじで高額当選したら買うかもw

>>125
同じやつっすか うーん、そうしたらSD70も候補に入れますかね

>>126
うちのPCPentiumDだけど付いてこれるのかな・・・

>>127
高いよorz
129名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 23:49:17 ID:ex5hcsKP
>>128
てめー俺たちで遊んでるな!どうせだからNX5Rも勧めるぜ!
往年のRoland / YAMAHA / KORG のDTM音源揃えるとかどーよ。
130名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 23:58:45 ID:lXi/Gbjs
つーか要らないんじゃね?
131118:2008/12/21(日) 00:14:12 ID:jyFeuoWR
一応Rolandでずっと来てるんで、ほかの会社の音源ってあまり知らないんすよ
こんな感じ
SC55→88→88Pro→8820

今まで聴き専だったんで、これから作り手に回りたいなあって思って、ぽちぽち取り掛かったら壊れたorz
132名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 00:53:54 ID:enDB2+GQ
ごーまるプロナシ!
133名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 01:12:37 ID:vHfVihsO
ハチプロだけで十分
134名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 02:33:30 ID:PM2UJkNS
ハチプロあるなら似たような音源買う必要ないと思うけどな
このスレで言うのもなんだが、強いこだわりがないならハード音源
増やしても邪魔なだけだぞ
135名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 08:26:25 ID:HI2R6y0j
>>118
なんで死んだって分かるん?
ファーム上書きしてみれば。
136名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 09:15:19 ID:4nNPwO6F
134に同意。

最低限、88Proをまともに使えるようになってから次の音源を考えるべき。
あれを使いこなせるようになったら、これまで挙げられいるような候補音源
を買うことは無駄であると気付くはず。
137118:2008/12/21(日) 21:18:19 ID:jyFeuoWR
みなさんご意見ありがとうございます。

>>134,136
うーん、ハチプロともうすこし付き合ったほうがよさげですね。
ちょっと保留にします。

>>135
あー USBが突然切断されたり、認識しなかったり、右のみ結構な音量でがりがりとノイズが乗ったりしてました。
PCを変えたり、USBの位置を変えたり、手持ちのヘッドホンを試してみたのですが効果がなく…

orz
138名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 00:57:24 ID:nqBGuIp/
音色数は乏しいだろハチプロのほうは
139名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 01:15:42 ID:wKdcgPxZ
MU買うなら2000は必要ないんじゃない?
MU2000でもMU500でも音源自体は同じなわけだし。
140名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 01:36:06 ID:iq4aTth6
>>139
エフェクトの数が致命的に違う。
141名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 02:04:14 ID:o7VBFyqf
>>139
500は2000と比べて、
・液晶がない
・本体操作不可(ゆえにエディター必須)
・エフェクト数が半分以下(確かMU100と同数)
・コンプなど一部のエフェクターがモノラル

他にもデジタルアウトなどの一部設定変更も不可能ときて、2000と同等部分なのは音色数くらい。
はっきりいって地雷。
142名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 15:30:31 ID:3hfTMOZV
1000は?
143名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 19:53:04 ID:nqBGuIp/
音色数もハチプロよかバラエティーにとんでる
144名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 20:00:07 ID:GCQDnYyp
用途がわからんけど互換性関係ないなら、もっと最新の音源買ったほうが良いんじゃない?
金が無いなら似たようなもん足すこともなし。金たまってから良い環境そろえるべし
145名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 21:13:12 ID:scq5b3ie
>>142
サンプリング機能とスマートメディアスロットwが無いだけで、後は
2000と同じ。
146名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 01:01:05 ID:FvW9mERw
今どき2000のサンプリング機能とか使わなくない?
147名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 08:05:34 ID:YFtXj0fR
それを言うならMU自体‥

聴き専ならともかく総合ハードが欲しいだけなら
ちょっとだけ頑張って餅ラックの中古を5万くらいで買ったほうが‥ね
148名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 22:27:03 ID:4kzsMMJI
とあえず、ここの MIDI でも聞いて、
自分に必要な音源決めれば?
http://homepage3.nifty.com/sinbunyadou/
149名無しサンプリング@48kHz:2008/12/24(水) 01:17:14 ID:zzIeWOij
8820で曲作ろうと思ってたなら、88proでもほとんど同じことができるわけで。
聴き専でSMF集めてたとすれば「あの曲のあの部分の音みたいなのが出したい」
ってときに参考にもできるだろうし。
新しい音源買ったら手探りで0からスタートでしょ。それもまあ楽しいけどな。
150名無しサンプリング@48kHz:2008/12/25(木) 03:02:57 ID:vme1DnT2
>>147
SCを持った上で更にってことでしょ?
XG互換捨ててMOTIFに行くのが良いってどんな用途?
音色の拡張なら必要な楽器専門のソフト音源の方が
遥かに使えると思うんだけど
151名無しサンプリング@48kHz:2008/12/25(木) 08:25:03 ID:D/+p22sF
>音色の拡張なら必要な楽器専門のソフト音源の方が遥かに使えると思うんだけど

・マルチティンバじゃない
・そもそもMIDI CCにもちゃんと対応してない

XGのメッセージに対応してなくとも、GMに対応してればまだ使えるでしょう。
プラグインボード刺せばXG音源にもなるしね‥
152名無しサンプリング@48kHz:2008/12/25(木) 08:37:08 ID:vme1DnT2
>>151
GM対応ならSCで用は足りてるんじゃないの?
153名無しサンプリング@48kHz:2008/12/25(木) 13:27:48 ID:TlakqU95
というか、MIDIデータ公開しないならGM対応である必要すらないよな。
154名無しサンプリング@48kHz:2008/12/25(木) 13:41:14 ID:D/+p22sF
>>152
そのSCが死んで代替が欲しいと書いてあるじゃないか

ハチプロは横に置いといて
155名無しサンプリング@48kHz:2008/12/25(木) 15:34:05 ID:RNpOvVod
>>154
なんでハチプロ横に置くんだよ
156名無しサンプリング@48kHz:2008/12/25(木) 21:40:34 ID:Vj80R8hF
まあ俺もいまさらMU買うぐらいならモチのが良いと思うが
157名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 01:09:35 ID:nS0KFJyo
>>151
DAW上でソフトシンセ使うのにマルチである必要無いだろ
場合によってはマルチのが使いづらいし
GMである必要もまったくない
CCもさして意識しないし
158名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 01:15:59 ID:IEp9BpXc
質問元のレスくらい読もうぜ

>8820が死んだorz
>ちょっと質問ですが、これの代替(って訳でもないけど)に8850かSD90かで迷ってます。
>みなさんならどちらを選択します?

>ソフト音源ってなじみがないんでちょっと手を出しにくい・・・
>でも、今はそんなこと言ってられないっすかねぇ
159名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 01:27:02 ID:dTD489Wp
今まで集めたSMFを今後も聴きたいなら8820か8850を懐と相談して買え。
GSデータ聴けなくても良いなら何でも良いけど、
GM互換のがやりやすいならMOTIFなりFantomなりSD80なりSonicCellなり好きなの買え。
拘らないならソフトシンセなりソフトサンプラーなり買った方が良いと思う。
160名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 01:37:21 ID:nS0KFJyo
つーか質問者が戻ってこないんじゃ続けても意味ないなw
161名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 03:46:03 ID:KaBt4AVa
質問者は最初に互換性無視って言ってるべ
今のご時世特にこだわりがないならDAW+ソフト音源への以降以外に選択肢はないよ
162名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 09:56:07 ID:V76wvq6m
あんまよくしらないんだけどソフト音源て簡単に使える?
163名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 12:11:36 ID:xj+CP3vx
ハードほど手軽ではないものの簡単だね。
164名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 13:27:21 ID:nS0KFJyo
慣れちゃえばソフトのほうが手軽
プロジェクト単位で何もかも一括管理できるのがすばらしい
165名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 13:38:17 ID:Bq4lXf+l
そして>>8-29に戻るw
166名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 19:28:12 ID:UE6bgaE2
冬期休みの関係で寮に88Proを置いて帰ってきているわけだが
やはりハチプロ無いと落ち着かん、というより使えんな全く。

VSCもHyperCanvasも持ってるが、代替になんてこれっぽっちもなりやしないぜ?
そもそも、いちいちIOを解放してVSTHostを起動して音源を読み込んでMIDIプレーヤー起動して‥と
ハードで言うなら毎回コード抜いて接続しなおしてるようなもんで、聞くには全く使えんねソフトはorz
167名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 00:35:29 ID:vUI3pOZo
なるほど、ソフト音源はめんどくさいと
168名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 00:39:21 ID:s67ymFUq
ソフトのほうが遥かにラクだよ。166は何かおかしい
DAWでプロジェクト単位で呼び出せばそれでOKなんだが…
169名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 00:49:25 ID:s67ymFUq
ああ166は作曲じゃなくて持ってるMIDIデータの再生の話かw
やっとわかった
170名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 00:50:54 ID:KWNL77dv
>>168
君はDAWをスタートアップにでも登録してるのかい?

>プロジェクト単位で何もかも一括管理できるのがすばらしい
それはMIDIでいうCCであってね。音質の差こそあれ利便性には大差ないだろうに
171名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 00:55:57 ID:A8YsoAUV
聞くには全く使えんねソフトはorz

って書いてあるしな。ちゃんと読んでからレスつけようぜって話
172名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 00:59:20 ID:s67ymFUq
ゴメンネ

でもVSC持ってないから知らんのだけど、スタンドアロン版無いの?
それ常駐してOSのMIDI再生先をVSCにしておけばメディアプレーヤーでも
なんでも再生できそうな気がするけど
173名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 01:53:03 ID:7CoXsnws
あの…
ちょっといいですか?
僕88Pro持ってるんですけど、持ってるだけなんです。
DTMしたいけど全然わかんなくて。

皆さんどう活用してますか?
174名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 09:03:12 ID:ReWV4kCs
VSCとMSGRはエフェクトの差しかないようなもんだから
そこまでするくらいならMSGSでよいだろう。
175名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 09:12:04 ID:vUI3pOZo
PCとSSW買えやタコ
176名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 10:08:37 ID:oViPKcuR
大掃除します

JUNO106 3万円
SC55 1万円
SC88Pro 2万円
TRINITY FULLY LOADED 5万円
SK88PRO 2万円
TX1P 5千円
U110 5千円
177名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 10:43:54 ID:oK+JdI1Y
>>175
173です。てか、PCからの書き込みですよwww
SSWですね?
とりあえずググってみます。
サンキュです!
178名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 13:31:39 ID:3hZ+c25m
SSWなんて買ったら一生後悔するぞ。
179名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 14:13:00 ID:+l0iGfz+
SSW8.0VS買って後悔している俺が通りますよ・・・
180名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 16:47:17 ID:SViq4Bu9
ssw3ならYMF724のカードに付いてきたよ
181名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 17:17:54 ID:1spcR+nk
また懐かしい物をw

1700円の724買ったら5000円相当のS-YXG50が付いてきた思い出
182名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 17:44:38 ID:fXWtNOP5
Cakewalk Professional 6 & GSAE サイコー
7からウンコー
183名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 17:58:29 ID:s67ymFUq
GSAEのVST版みたいの無いんかね
184名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 19:45:27 ID:Jb3/j8ID
メモリが256MBしか無いせいでDAWもソフト音源もまともに動かないせいで
Cherry+88pro以上のことができない俺のような境遇の奴いる?
185名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 20:59:55 ID:Ns7Kwi9Y
Cakewalk6と7ってどう違うん?
186名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 21:09:06 ID:ORAQdl+z
ハチプロでトランス作れますか?
187名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 21:24:36 ID:ORAQdl+z
トランス作れないとReason買っちゃうぞ!?

188名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 21:54:31 ID:ZxRRtNCx
>>186
作れるよ。
音がこもってるのを気にしなければ。

あとトランスに使いたいバスドラ音色がクソ。
音色はいいのだが、単音で再生しても
リリースが途切れるという、まるで使えない音色。
189名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 22:06:37 ID:ORAQdl+z
>>188
なるほど。
確かに88proは内部サンプリングレートが16bit32MHzか、DAが悪いから音こもるよね。
ありがとう。
190名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 22:27:02 ID:Ms0AFxCJ
>>177
DAWは同じRolandのSONARにしとくのが吉。
191名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 22:30:03 ID:TEwN1S7h
いや、18bitだった気が。
192名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 22:31:53 ID:ZxRRtNCx
18bit 32kHzが正解だね。たしか。
193名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 23:23:45 ID:s67ymFUq
>>190
別にSONARである必要はないと思うが…
194名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 00:03:12 ID:lRdI/mhl
ハチプロの音がいいって意見は根強いけど
得手不得手はやっぱりあるものだし…
聞き専では今はどれが人気なのだろうか
195名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 00:08:41 ID:bFaD42nK
そもそも今どき聴き専でハードウェア音源を持つ意味があるのだろうか。
196名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 00:18:52 ID:n0jrmPQ6
聴き専という概念自体が過去のものだしなあ
197名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 00:44:37 ID:SIyrdjPv
くどいですが
大掃除します!!

JUNO106 3万円
SC55  1万円
SC88Pro 2万円
TRINITY FULLY LOADED 5万円
SK88PRO 2万円
TX1P 5千円
U110 5千円
198名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 02:26:13 ID:J0ev3oFQ
ハイジェネレーターって興味あるんだけど。
どのプラグインがSCを生かせる感じですかね?
199名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 02:27:26 ID:f0xiBft2
>>184
Domino+88Pro+SoundEngineでやってます
200名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 03:00:00 ID:n0jrmPQ6
184はPC買ったほうがいい
201名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 03:18:24 ID:TjIhpUIW
>>200
184が使ってるのはPCと呼べないとか酷いこと言うんじゃない!
202名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 03:24:07 ID:n0jrmPQ6
いまどきのネットブック以下だしなあ…w
203名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 03:30:57 ID:L0PaQeEa
実家にあるPCはCeleronM+256MBだがね。
204名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 03:32:57 ID:B5nxWq54
>>197
中古査定出して愕然として書き込んでるのかも知れんが

106、トリ、はちpだけ残すこと考えてあとは無償で
引き取ってもらうぐらいの感覚の方がいいんじゃないか。

レアでないし、値付けも安くない。
205名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 10:14:48 ID:iQp15WnL
>>197
普通に高いよ
206名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 12:26:04 ID:E+Www0kq
>>173です。
SSWってシンガーソングライターのことだったんですね!
実は持ってました!Liteですけど。
昔買ったミュージ朗てに付いてたやつ(88proもそうなんですが)

ただWin95対応とか書いてあったもんで…残念な気持ちでいっぱいです。
207名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 12:32:46 ID:E+Www0kq
↑続き

あぁ、あと俺みたいな初心者が現れてすみません。
板違いなのは承知ですが丁度自分の持ってる音源に詳しい人たちが集ってるからつい…

88Proを活かしたいと思ったので、他所の板で質問するよりココだなって思って書き込みました。

レスくれた方ありがとうございます!
208名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 12:48:53 ID:qsuJK/BU
>>194
俺は逆に最近ハチプロを買いました。世代的にMIDI全盛期を体験出来なかったもので
今更になってハマっているわけですorz

いろいろ調べるとハチプロとポケモンの発売年が同じみたいですが
当時の小学生だった俺が、ポケモンを知ってもハチプロを知るはずもなく‥
まぁ知ってても高くて手が出ないでしょうけどもww
209名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 12:52:13 ID:2gwFAJ1+
SC-55のサウンドフォント使いはじめたんですが、個人的には十分すぎる性能でした。
210名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 16:15:40 ID:aZP5Sgin
>>207

フリーソフトで「DOMINO」お奨め。
あとは、MIDIデータをネット上で探して聞く、
または自力で入力して楽しむかですね。
211名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 16:19:14 ID:02i8xlH8
「TMIDI Player」が超有名プレイヤーだったなぁ
212名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 16:34:10 ID:HcNbNvOX
>>211
過去形でいうな…
OSが何世代も変わってVistaになっても
TIMIDI Playerだけはずっと現役だな〜
213名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 21:30:29 ID:T8vDKwyq
>>212
鍵盤表示がたまらないね。
midiデータだからこそ出来る。
214名無しサンプリング@48kHz:2008/12/29(月) 00:51:03 ID:qi4zVCLT
ごーまるプロナシ最高です!
215名無しサンプリング@48kHz:2008/12/30(火) 10:27:04 ID:rcAQ1K9r
TMIDIと言えば未だにWRD作ってる侍は世の中におるんかな?
216名無しサンプリング@48kHz:2008/12/30(火) 11:35:29 ID:q8ZBNd7V
>>213
>>215
その辺も含めてMIDIは色々と面白いと思うけどね
217名無しサンプリング@48kHz:2008/12/30(火) 15:28:24 ID:BJdFPL7a
633 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2008/11/29(土) 13:18:03 ID:mMETVAxU0
いい加減、タスポみたいに成人認証カード作って、
DVDを無修正で売れよ!もうモザイクなんて意味無いだろ!m9('A`)

634 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 14:05:33 ID:ZwgVvqhWO
「ヌコカ」とかになるんかね、名前
218名無しサンプリング@48kHz:2008/12/30(火) 15:46:25 ID:j74dV4kw
何の誤爆だよ
笑ったけどww
219名無しサンプリング@48kHz:2008/12/30(火) 17:41:04 ID:2dRYHk70
>>215
もうおらんやろ。
何にせよ、時代遅れな感じはMIDにしろWRDにしろある。

DOS→Windows
パソコン通信→インターネット

これらは情報分野では歴史的な転換期だったから
それまで如何に少ない情報量で時間をかけずに情報交換できるか?
というような事をさして考慮しなくても良くなったし

WRDの代わりにムービー、MIDの代わりにWAVとか時代はずいぶん変わったよな
昔WRDなんかも作ってたけど、いまはもうどうでもいい感じになってきた。
コマンドも@pal@locate@waitくらおしか覚えてない。
220名無しサンプリング@48kHz:2008/12/30(火) 22:18:54 ID:vbz1INaT
上手い人のmidiデータ覗いて
「すげー。ここはこんな打ち込みしてるのかハァハァ…」
だったが、オーディオ時代になってから得られるものは…
221名無しサンプリング@48kHz:2008/12/31(水) 00:43:46 ID:OrPcw/Gs
ミックスのうまさだな
222名無しサンプリング@48kHz:2008/12/31(水) 03:39:46 ID:MLs4J830
やっぱりMIDIはフュージョンとかテクノ系が楽しいな
223名無しサンプリング@48kHz:2008/12/31(水) 14:56:11 ID:wmNov7lb
今晩は女の子達と一晩中セックスだぜ。
バックから俺の巨根で除夜の種突いてやるよ!
一晩中休みなくな!
224名無しサンプリング@48kHz:2008/12/31(水) 15:41:42 ID:qDNxm86N
>>223
.midでくれ
225名無しサンプリング@48kHz:2008/12/31(水) 17:43:33 ID:1567CU1g
>>223
.wrdも付けてね!
226名無しサンプリング@48kHz:2008/12/31(水) 19:29:35 ID:R6hN0EWf
>>223
添付txtに詳細を
227名無しサンプリング@48kHz:2008/12/31(水) 19:46:34 ID:B/MrnhGD
おっさんはキモいから氏ねよww
228名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 00:52:17 ID:nKwNBcF8
そして誰もいなくなった
229 【大吉】 【1328円】 :2009/01/01(木) 00:55:00 ID:Ejxv+m3w
あけおめ
230名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 21:35:45 ID:5pi11zbD
質問です。
SC-88Proでトランスのリード音(SurperSAWみたいな)を出すには、どの音色をエディットしたらいいですか?
231名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 23:02:03 ID:UMUf+Xl4
>>230
シンセストリングス系の音色のアタックを早く、
カットオフ、レゾナンスをあげてやるとトランスっぽい音になる。
232名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 23:27:22 ID:OGihrv7a
余裕があるならOB2 SawやMG Sawみたいな
1ボイスのノコギリ波をデチューンで重ねるのもいいよ。
233名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 23:34:05 ID:iTyWWzZK
>>231
 そうか?Rolan JV-30のSyn.Strings3でやってみたが、シンセリードに聞こえなかったな…。
やるんならチャンネルごとにSaw重ねてDelay/Detuneかけたほうがいい気がする。
SC系はあまりエディットできない上に薄いから音を重ねて厚くするしかないからな…。

SC-88Proでトランスっていうとここにあるけど、ブラスいじってシンセリード作っている感じがする…。
ttp://arc6502.blog101.fc2.com/blog-entry-38.html
234名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 23:35:51 ID:P6sBV4dx
お前ら暇なんだな新年早々‥
235名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 23:53:49 ID:Hdt4cZ4W
  Λ_Λ
 ( ´∀`)オマエモナー
 (    )
 | | |
 (__)_)
236名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 00:03:28 ID:SWKg8iUa
この時期暇じゃない人のほうがかわいそうだ
237名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 00:38:19 ID:0TSLLcRa
ヘキサコーラス使ってみるとか?
238名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 00:40:20 ID:sn8+8Ze0
Windows Media Playerに未修正の脆弱性
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/29/news006.html

この脆弱性を悪用すると、細工を施したWAV、SND、MIDIファイルを使って
標的とするシステム上で整数オーバーフローを誘発させ、リモートから任意の
コードを実行することが可能になると報告されている。現時点で解決策は存在しないという。
239名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 00:53:03 ID:2NF0B25B
暇だから適当に作ってみた・・・・下手くそだが・・・・

ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up1308.zip
240名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 00:55:28 ID:9JJ56HWU
俺は売れっ子の歌手だからこの時期も暇じゃないんだ。
241名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 01:24:55 ID:RJBUcb6D
ローランドの電子ピアノ88鍵のやついくらぐらい?
242名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 01:33:05 ID:RJBUcb6D
オクターブ上のEが壊れてしまって(ーー;)
243230:2009/01/02(金) 01:56:10 ID:RWgzfO3X
>>231
>>232
>>233
>>239
皆さん、アドバイス有難うございます。
う〜ん、、ハチプロじゃあちょっと無理というか大分無理がありますねえ。
一応それらしい雰囲気は出せるようですが、、

素直にトランスを作る時だけソフトシンセを導入しようと思います。
ありがとうございました。

244名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 03:21:25 ID:VbctITWu
>>240
  Λ_Λ
 ( ´∀`)カキコンドルガナ
 (    )
 | | |
 (__)_)
245名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 07:27:42 ID:wArDnSmB
ハチプロって20トラックぐらい使ってるともたらない?
オレのPCの性能が低いからかな
246名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 11:25:42 ID:6zLd40I2
プログラムチェンジの性能が低いの?
247名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 12:21:20 ID:7BI27Sz6
GSAEってまだローランドでサポートしてくれる?
いまさらXP対応版の存在を知ったんだが、ローランドのホームページ内に
GSAEの情報が全く見当たらなくて。
248名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 13:57:59 ID:bBDdOWin
>>247
ユーザ登録してると有料でどうのこうの、、、だったような。

以下、コッソリ
海外サイトに4.01落ちてたんだけど、そのサイト消えちゃったみたい。
うpろうか?
249247:2009/01/02(金) 16:30:46 ID:M1QjRFgi
>>248
お願いできるなら、、、是非コッソリお願いします。
時間指定でも何でも手段はお任せします。
250名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 17:16:21 ID:bBDdOWin
ハイ
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1230884085.zip
gsae

元のファイルが自己解凍exeだったけど、exeをうpるのは嫌なので解凍してzipにしますた。
日付変わる頃に消すかも。
251247:2009/01/02(金) 17:29:40 ID:M1QjRFgi
確かにいただきました。
これでGSAEのために残していたサブマシンが用済みに。

ホント助かりました。どうもありがとうございます。
252名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 18:00:01 ID:JtonOtTL
通報しました。
253名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 18:22:35 ID:2JiBcum7
割れ厨死ね
254名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 18:32:08 ID:JSIfpSbX
>>251
サブマシンにインストールされてるGSAEのフォルダを
XPのマシンにコピーしてやれば使えるんだが。
255名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 23:53:40 ID:0/Wxag81
T-SQUAREのTruthで、自分の持ってるMIDIで1番まともなのが
拾った携帯用のSMAFファイルからMIDIに戻したこれhttp://dtm.e-nen.info/src/up5809.zip(pass:88pro)
なんだが、誰か『これぞ1番出来のいいファイルだ!』みたいなデータ持っておられませんか?

以前にゆいネットなんかで拾ったデータも久々に漁ったのですが、微妙なデータしか見つからなくてがっくりしてます‥
宜しくお願いします‥orz
256名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 00:01:02 ID:YS9V8VhG
定番曲だから漁ればどっかにありそうな気もするな
レベルの低いやつでいいなら今でもネットで山ほど拾える
257名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 01:26:58 ID:i71Bnnfx
>>255
10年前にDLしたTruthが10種類ほどありました。
確認したいのですが、RCPファイルをVISTA上で再生するソフトまたは
RCPをMIDに変換するフリーソフトってありますか?
258名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 01:40:34 ID:CDgF/OzF
それぐらいは自分で探そうや
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=rcp+変換
259名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 01:42:05 ID:epwErGlo
TMIDIPlayerやKbMediaPlayerで再生できっぺ。
260名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 05:55:37 ID:S0vb7kHB
リクエストMIDIをものすごい速さでうpスレVol.1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1196926044/l50


ここでやれ
261名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 11:27:05 ID:WSHrbuQP
別に良くね?
262名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 01:48:29 ID:kTITo4Qd
特命係長・只野仁
263名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 02:18:13 ID:ycEEnEg8
>>255
素直に YAMAHA 製を買って、主旋律を VL ボードで鳴らせば?
264名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 02:26:27 ID:FnKHZ/h1
意味が分からん
VLってリアルタイムが主だし、しかもVL用に作られたMIDIデータなんて皆無だろ。阿呆か
265名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 02:40:30 ID:v5piLKip
VLでそこらへんのデータ鳴らしてもスカスカなだけだからなあ…
266名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 09:23:50 ID:CZMEZz6k
オレが大昔に作った奴ならどうぞ
http://nicechair.hp.infoseek.co.jp/truth88pro.zip

一応8850用だが88PROマップ以下しか使ってないので
88PROでもまず問題はないと思う
267名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 14:04:27 ID:x3XbVjts
truthのデータで、一番盛り上がる部分のフレーズをまともにコピーしてるものをみたことがない
わざとやってるんかね?
268名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 14:24:30 ID:53KXm/90
この発言によりTRUTHうぷ祭が開催されるのであった
269名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 15:33:54 ID:rUC+AgWK
>>266
うまい憧れる
270名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 17:41:54 ID:pm2rdoCt
>>266
うまい。

今のDAW+ソフト音源使いでここまで使いこなしている、
コピーでも曲の感じを表現できる人っていないように思う。
去年だったか、九十九さんやあのまりあさんとかのデータうp祭りで
初めてMIDI全盛期当時の曲聞いたけど、明らかに
MIDI+ハード音源の頃の方が作り込まれていた気が。

ある程度不便な方がみんな工夫するってことなのか?
データ晒して切磋琢磨したからか。
271名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 18:06:26 ID:iuVM9QK1
データで苦労の跡を見てもらえるってのもモチベーションUPにつながるよね。
音声データだけだと原曲に近付けば近付くほど「普通」になったり
むしろ相違点が目立ってきてしまうというジレンマ

あとテクニックも必要だけどそれ以上に根気が必要だよね。
一音一音Expで表情を付けると良くなるとか
ギターのストロークをバラけさすとかは
分かってはいても途中でヘバって実際には出来んw
266乙です
272名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 18:40:38 ID:Moxf4T6j
最近ベタ打ちmidiばっかりだから
ベロシティ調整してるだけでおっと思ってしまうようになった
273名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 23:39:29 ID:Fj8gC+xj
ここ最近mp3で圧縮されてるデータばかり聞いてるせいか
mid形式ダイレクトを聞くとmid(音源直結の素の音)っていいな〜と逆に思ってしまった。
274名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 00:55:22 ID:XMaThEyL
打ち込みが上手いだけに不協和音が散らばってるのが勿体無い!
しかし久々に良い物を聞かせていただいた。ありがとう‥!
275名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 06:53:22 ID:gBq6ikBq
いえいえ、こちらこそありがとうございます
>>270
あの頃はうまい人のmidファイルの中身を覗いて研究したりしてましたね
あのまりあ氏もよく研究させてもらいました
>>271
リリコン、EWIの表現にかかせないExpやベンドを一つ一つ入力してくのは骨折れますよね
今はWX5で吹いちゃうんであまりそういうこともしなくなりました
ギターのストロークもReal Guitarで自動でやらしたりして
今は楽ばっかりしてます
276名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 12:47:20 ID:zcFt1PjR
>>266
うまい。ギターもEWIもやたらそれっぽい。

>今は楽ばっかりしてます
このファイルは手入力ですよね?
277名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 19:54:48 ID:oBB0Q7Ee
中古のハチプロを入手したんですが
PC上の音源として使う場合背面のスイッチの設定はどうすればいいのでしょうか?
UM-2EX経由でMIDI-OUT1からMIDI-IN Aに送っているはずなんですが
ランプは光れども一向に音の鳴る気配が…
278名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 20:01:12 ID:DrPHGEfb
「MIDI」でいいじゃん
279277:2009/01/05(月) 20:53:36 ID:oBB0Q7Ee
…もしかして、MIDIケーブル2本要りますか?
280名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 21:06:35 ID:ggibrgdJ
もしかして音源からアンプ(orスピーカー、ミキサー)に繋いでいないとかじゃ
ないだろうか。

超FAQ
281名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 21:24:32 ID:oBB0Q7Ee
>>280
考えてみたら楽譜データをoutからinに入力しても
inからoutに演奏データを出力しなければ聞こえるわけないですよね…
その場合、もう1本UM-2EXとハチプロの間で
MIDIケーブルを出入逆に繋げば大丈夫ですよね?
282名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 21:57:54 ID:bwtwUPNG
まず根本的な問題が存在しているな
283名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 22:22:14 ID:oBB0Q7Ee
やっと意味が分かった…orz
お騒がせしました
284名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 03:17:42 ID:zeh+UoNa
283かわいいよ283w
285名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 17:06:30 ID:4PviyHEP
FACKしたくなるよね
286名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 17:20:22 ID:ouBnO0ug
ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。

外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』

俺 『Fack you』
外人 『oh』

外人 『miss spell』

外人 『Fuck you』

俺 『Fuck you』

外人 『good!』

その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった
287名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 17:47:20 ID:SL/ecfX1
懐かしいコピペだな。
288名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 12:33:43 ID:WBKG72dK
8850使ってるんすけどストリングの音をよりリアルに臨場感を出すインサーションエフェクトってありますか??
289名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 13:01:32 ID:DgzNOujv
ゲイン0か1のオーバードライブで少しローファイにすればリアルになるんじゃね?
そういやローファイエフェクト入ってるなー
まだ使ったことないけど面白そう
290名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 14:46:58 ID:WBKG72dK
ありがとう!試してみるっす
291名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 15:02:29 ID:tTJs0TnO
俺はエフェクトでどうこうするよりは、プログラムチェンジ41番のViolin重ねたりしてたよ
292名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 16:55:22 ID:WBKG72dK
291>>そんな方法もあったのか〜知らなかったっす
293名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 00:16:33 ID:PtbDOoqk
他にはないっすかね、いまいちパッとしなくて
294名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 09:16:26 ID:yZp77fLT
>>293
YOU、Audio I/F 替えチャイナ
295名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 20:58:20 ID:RowXvGPJ
SC-8820中古で買おうと思ってるんだけどヤフオクで見たら2万5000円〜程度だった。

これは買いなんだろうか
296名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 23:00:08 ID:88rUjDiS
SC-88Proが大体2万くらいなんだっけ?
297名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 00:56:01 ID:0H9Cbmaz
SD-20が16000円は買いか?
298名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 00:56:53 ID:0H9Cbmaz
>>296
ProSTが2万円くらいじゃね?
299名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 10:23:10 ID:SEuzegvc
>>294 どうすればいいんだい?
300名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 15:32:00 ID:vhaj0cpX
>>295
 明日(11日)のラオのシークホーに出てるけど?
ttp://www.musicvox.jp/sale/seekfor/index.html

 SC-88は転売屋が大量に買っていきそうな予感。
もっともSC-55だけでも扱い疲れている俺にとって欲しい物ではないが。
301名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 00:21:47 ID:Q3HbjSTy
302名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 17:05:10 ID:pVfAF5kB
>>273
自分もそれ思った
mp3の設定にもよるけど、結構音潰れるよなぁ
やっぱり音源捨てられないw
303名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 20:51:08 ID:+njWiP4w
「再生」じゃなくて、こいつが今まさに「演奏」してくれてるんだってのが楽しい。
304名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 23:09:08 ID:oQQwgy9s
もたりながらも「演奏」する88proに激萌え
305名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 15:12:19 ID:UW/oIDSb
Initializing...
306名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 16:54:32 ID:Taeo/1Rl
わかるw
手元の黒い箱が頑張ってるのがイイ
307名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 18:31:27 ID:CTdjQsPO
ゴールドの箱も頑張ってるぞ!
308名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 22:24:53 ID:a8NKITTC
進化の過程で生み出された銀色の箱も頑張ってます。
309名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 00:44:51 ID:eGZuvMAj
>>303
分かる。
セガの「グランドピアニスト」にMIDI入力が付いてたらなぁ。
310名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 01:59:54 ID:XRT/Mz1t
バスドラがスカって鳴らなかったりすると
ちょっと苛つきながらもかわいいと思ってしまう
311名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 07:32:19 ID:efPCFgKx
8820しか持ってないので分からないんですが、
8850/88pro/88/55どのマップでもまったく同じ音が鳴るものは、55の時からまったく変わってない音ってことですか?
312名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 12:32:12 ID:oE/RH+WD
んなアホな...
313名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 12:56:45 ID:W35IZRgq
>>311
MIDIデータのプログラムチェンジの前に
バンクセレクト#32で音色マップが指定されているからとか?

たとえば55マップの指定がされていたら
SC-55/88/88pro/8820どれであっても55マップの音が出る
314名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 14:50:04 ID:htvW6Atm
ガンショットとかは全部同じ音だったような気がする
315名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 00:06:24 ID:pjQbxUoc
エレキギターの音ってやっぱりインサーション使ってますか?
どうもこうもいい音が作れぬ
316名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 10:22:36 ID:TJYtmmt4
エフェクトかけてもなんか違うよね
317名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 12:17:25 ID:TJYtmmt4
ワウとDISTションのGuitarソロにはしびれる
318名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 19:07:06 ID:TJYtmmt4
ワウはクライベイビーともいう
319名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 18:43:34 ID:Of6mUAbx
リミックスなんかで原曲のボーカルを使ってるのがあるけど、ああいうのってどうやって取り出しているの??

普通に逆位相のカラオケ流し込みだけじゃ、あそこまで綺麗に取れないと思うんだけど‥
320名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 18:51:42 ID:8yxtTi8q
>>319
ミックスダウン前のトラックデータを受け取ってるよ
・・・・・・というまともな話じゃなくて?
321名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 18:51:46 ID:TmkOEFHq
リミックスだったらマルチトラックのテープやデータが残ってるんだろ。
322名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 18:52:17 ID:TmkOEFHq
被ったw
323名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 19:01:16 ID:Of6mUAbx
>>320
プロレベルのものではなくて、一般の人間が趣味でやってるものでも
そのようなやり取りが可能なんでしょうか??
324名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 19:24:26 ID:8yxtTi8q
>>323
仲良くなれば普通に可能じゃない?
325名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 21:24:21 ID:31CCCThL
そいつ餅XSスレにIP抜くリンク貼った悪質な荒らしなのでスルーしてください
326名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 22:14:08 ID:mLyMS/Rs
ホントだ。死ねよ。
信者キモイな
327名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 05:13:25 ID:f3THDG4/
そもそもSC関係ないしなあ
328名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 16:23:27 ID:642KiclV
しかも向こうではマスタリングの品質がどうのこうのと
マスタリングという言葉を初めて知ったかのような質問してるしなw
329名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 01:27:28 ID:gUkA4Czw
8820/8850でVista用ドライバが提供されていると言うことは、2000/XP用ドライバでは動かないって事ですよね。
自分はSK-500なんですが、XP用ドライバで動かないのかな…(Vista用8820ドライバで動いてくれたりするわけないよね…
330名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 01:44:11 ID:Gj/KWQvo
まぁ、駄目なら駄目でUSB-MIDIインターフェース買ってきて
MIDIで接続する方法もある。
と思ったが、MIDI INが無いんだなこれ・・・

ググって見たらシリアルに対応したUSB-MIDIインターフェース
を使って繋ぐ方法が有るみたい。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kunomae87/archive/2008/12/20
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/cmp/ux256/

他にもVMwareにXPをインストールしてそこにUSB接続とか
面白い事やってる人もいるみたい。
331名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 14:46:06 ID:QoKGq3wQ
332名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 16:27:55 ID:P172aUDW
オマイラのオヌヌメMIDIうp
333名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 16:32:25 ID:hnoZX6AE
フュージョン系のMIDIデータzipでくれ
334名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 16:45:27 ID:ohAOJWjQ
>>331
宙明メドレー、趣味丸出しだったな
曲の打ち込みもすごいがWRDが素敵すぎる
久しぶりにTMIDI Player使ったぜ
335名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 16:47:06 ID:irJ47EhH
e-nen終了のお知らせ?
336名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 20:04:44 ID:ltlbyLrH
JVやXVで簡単に出せるような太い音を88Proで再現しようと試行錯誤していた時代もありました
WOSAM氏の晩年のMIDIデータはヤバかった
337名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 21:27:05 ID:GxRUGG1e
>>331
久々に純粋なMIDIデータ聞いたー。ごちそうさまでした。
MIDIデータ欲しさにNIFTYに入って…まだ退会もしてなかったのをいま思い出した。
338名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 02:41:29 ID:bTAJuuoL
今でもPC-98のHDD漁ったらアニメドレーとかトクメドレーとか出てくるわw
339名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 03:29:08 ID:0xSw0cea
>>338
たのむ!
340名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 12:00:00 ID:9vmk6YHB
99先生のデータ消えちゃったorz
どこかに落ちてないかな…
341名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 15:58:06 ID:6taEAlkg
久々にTMIDI Player起動させてみたらUM-2EX経由の8Proも8820もテンポが半分以下だと?orz
Phenom II X4 940 BEだからまさか3.0GHzが鬼門なのか?
342名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 16:02:53 ID:6taEAlkg
TMIDI Playerだけじゃねー!
WMPで聞いてもテンポが半分以下になってる!
PhenomIIでなんかバグってる@WinXPPRoSP3
343名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 17:03:31 ID:6t5qmLvu
>>340
99先生ってのが九十九百太郎氏のことを指すなら12個ほど
http://www.uploda.org/uporg2003412.zip.html

pass:99
344名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 17:12:58 ID:6taEAlkg
横からthx。
...でもまともにきけねーorz
WinAMPでもだめだからUSB MIDIドライバの基幹部分で何かあるっぽいぞ、これ...
345名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 22:04:56 ID:IbumA9sl
流れんの早すぎ
346名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 22:26:09 ID:TShb6x5h
ほしかった…
347名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 23:57:23 ID:Jja4RVOi
去年も今ぐらいの時期に
このスレでうp祭りになってたな。

受験進学就職異動を控え
不安定な気分がうpさせるのだろうか。
348名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 07:28:14 ID:zi3oQkHf
>>344
NECのチップ載せたUSBカード増設してもダメ?(VIAとか鬼門だった筈)
シリアルケーブル+ドライバ使った場合は?
それと使ってるマザーは?AthlonX2とかに戻してもダメ?
#昔Intel以外は保証外とか言ってた気がするから動かなくても文句言えないかも。
後、動かないならサポートに電話してみた方がよいかも。他にも同じような人がいる
みたいだし、数が多ければ対応ドライバ作ってくれる…かも(今更無理か?)
349名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 13:50:54 ID:JqCWzEcG
SC-8850のドライバは64bitVistaに対応してる?
350名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 13:51:48 ID:JqCWzEcG
自己解決><
351名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 21:24:43 ID:yOezCPxn
1分で分かることをいちいち訊くなカス
352名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 21:57:43 ID:8Y0PUvAj
どうせ本人は見ないから書いても無駄だぜカス
353名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 22:23:33 ID:9EpWA4Id
> 九十九百太郎氏
気になる
354名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 22:41:29 ID:6pi+AOex
355名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 23:42:09 ID:9EpWA4Id
orz
356名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 00:33:30 ID:fr2ALkHu
>>354
前はアーカイブから落とせた気がするけど、もう落とせなくなってるみたいね。

>>355
ほれ。同梱のテキストを熟読のこと。
ttp://www2.uploda.org/uporg2006995.zip.html
DL: 99
解: 100
うpしてから気付いたけど、ここって2時間くらいしか保たないのな。
357名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 01:49:25 ID:NAfNDm9Q
>>356
ごち
当時の最新の DSP をかなり意識した音色だね
8Pro でもここまでやれるぞって意気込みが感じる
358名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 02:00:08 ID:oi1T8rp0
>>356
355ですがどうにか解凍(旧Mac・自己解決)までいけました
ありがとうございました
359名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 04:20:24 ID:9ybvFWEp
>>356
遅かったぁ><
もう一度うpお願いします m(_ _)m
360名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 05:51:51 ID:bAr+AL+3
ここは1〜2日は持つよ。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up8/upload.cgi
361名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 12:08:25 ID:4eXwHmgR
この流れからすると多分…テ○ノの松○女史に睨まれたとか言うあれ?
362名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 16:21:18 ID:BfQLvk4V
そう。これの○岡さん。
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~gake/baka/tecno.htm
363名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 03:28:05 ID:L8G1T+/d
うん
乗り遅れたのかな(・ω・)
364名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 00:35:56 ID:5RZJJbKz
この静けさは一体…?
365名無しサンプリング@48kHz:2009/02/22(日) 21:26:46 ID:wjxIVmSU
>>356
WebArchiveじゃRCPのデータしか残ってない orz
もっかいたのむ
366名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 09:57:55 ID:GWotph5a
SCシリーズは8850で終わり?もう新製品は出ないんですか?
367名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 14:51:54 ID:rmmPBoFP
はい・・・
368名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 15:36:27 ID:VMI+Pvno
>>366
SCを匂わすSonicCellというものがあります
369名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 15:46:36 ID:uF6ZqVRz
SoundCanvasじゃないSCなんて…
370名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 21:47:55 ID:Opk48LiR
SC-55mk2とSC-88とMU80は捨てちゃった。
371名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 01:28:10 ID:vMTlXHp+
それを捨てるなんてとんでもない!
372名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 13:40:22 ID:MRK0f1Jg
捨てるぐらいなら俺にくれよ
373名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 21:30:22 ID:d/svQJpN
SC-88(88VL)とMU100(100R)
現役バリバリ使ってる俺はオッサンホイホイ
374名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 21:36:48 ID:tuY4/45Y
>>373
おまえ自身がオッサンホイホイってどういうことだよww
作る曲の曲調が古いってことかwww
375名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 22:52:04 ID:Hx6a6R++
>>373
「オッサンホイホイ」に引っ掛かるってことかw?
376名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 07:24:57 ID:AMv8xuM5
374以降見事にオッサンが3人も釣られてるではないか
377375:2009/02/28(土) 13:17:49 ID:Y8H/ypvg
いや、永遠の17歳ですから・・・
378名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 13:22:39 ID:lDMLgzAo
>>377
喜久姉乙
379名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 01:35:55 ID:c6TGHHnr
この前、SD-90買ったんだけど、SC-8850より音が悪いというか
再生のためだけに使ってるんだが、再生機器専用にはなれないのかな
SC-8850の方が音質が完璧だし、別音源のMU1000の方が音質がいい

おそらく音源の互換ということもあるが、設定次第では超えることはできますか?
SD-90で制作したmidファイルぐらいしか再生機器専用にはなれない?
380名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 02:33:57 ID:C2pe/vy/
>>379
再生専用には向いてない。
作り込んでそれなりの音になる音源でござるよ。
381名無しサンプリング@48kHz:2009/03/01(日) 23:55:10 ID:xo10tmhb
オリジナルファンのおやじは、世代的にほしのあきのほうが、
良かったのかもしれないが、
おらは深キョンのほうがのび太ぽくって良いと思うぞ
DLKey:t-pro
http://uproda.2ch-library.com/lib110193.lzh.shtml
382名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 01:58:09 ID:hAKQFAkJ
↑なんか入ってるとヤだから踏んでないけどこれ大丈夫かな
音ネタ?ただのスレチ?
383名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 03:29:55 ID:n0OY6lnC
>>382
ヤッターマンEDのsmf
384名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 16:47:55 ID:QTFCUbxb
以前ここでうpられてたYU-NOのMIDI誰か再うpしてくれない?
いつの間にか紛失してもうたOTL
385名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 14:13:26 ID:qCOdboH7
ゲームプレイ中SD-90とSC-8850で起こったことなんだけど、UA-101にデジタル(SC-8850はアナログ)入力してスピーカーへ出力してるんですが
たまに曲が変わったら1〜2秒出遅れて再生されたり、エンターキーやESCキーなど一部のキーが動作しなかったり、ゲーム自体がフリーズする場合がある
YAMAHAのMU2000はそんなことなかったんだけど・・・

これはUA-101側の問題なのかね?
思い当たる節は二つあって
UA-101・SD-90・SC-8850はハブ経由で一本化していることと、
UA-101のバッファ・サイズを最小にしてる。
ハブ経由で一本化は外付けでACアダプタを音源側にもハブ側にもあるので供給の方は大丈夫かなと思ったり
バッファサイズを最小にしているのは音割れがしなかったことで大丈夫かな、と

あと考えられるのは、曲が変わった時に起きるエクスクルーシブ、リセット効果のせいだったりします?
386名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 15:21:05 ID:5nyyvoI5
オーディオ関係でハブは地雷
387名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 15:35:13 ID:Y71QvHKq
日記でスマン。ふと思った。
エクスクルーシブって物に妙なわくわく感があるんだけど、
BASIC触ってた頃のマシン語に対する気持ちと同じ物みたい。

ちょっと難しいんだけどベタ打ちでは出来ない凄い事が出来るよ!
マシンの性能を最大限に引き出すぜ!
みたいな。
388名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 20:22:33 ID:qCOdboH7
>>356
ハブなのかねぇやっぱ
一応、MIDI音源はデジタル出力
D/Aでアナログ出力、スピーカーみたいな構成

曲は流れっぱなしでゲーム側は止まったりする方が多い
スペックはCore2Duo E8500で2Gで十分だと思うんだけど・・・
389名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 21:59:09 ID:qtDKRaeR
390名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 23:59:20 ID:mOjPnj7Z
>>388
まずはハブ使用をやめてみるんだ。
391名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 00:14:42 ID:SPnbMUE3
USB2カードを増設して、ポートを増やしてみたら?
392名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 11:31:43 ID:yYSGjDd3
>>387
なんか分かるwww
POKE文とかか、なつかしいなw
393名無しサンプリング@48kHz:2009/03/05(木) 12:09:06 ID:alNyv+II
8850の琴の音なんですが、ソロでゆっくりと鳴らすだけなら問題ないけど、
他のトラックと一緒に鳴らしたりすると音が変わります。これがもたりというやつですか?
http://www2.uploda.org/uporg2065942.mp3.html
↑琴を4回と、途中から音量0のトラックで適当な音を鳴らしてます。
394名無しサンプリング@48kHz:2009/03/05(木) 21:37:14 ID:DkoBjhS7
それが何だかは知らないけどモタリではないです。
モタリはシーケンサから音源へ送るデータを短時間に集中させすぎて
処理が間に合わずリズムがモタつくこと。
395名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 01:34:20 ID:OWuMyCiS
聞いてないから分からないけど、モタりの可能性もあるんじゃないかな。
8850は分からないけど、88Proの琴の音は1音色で2波形が重なってるんだよね。
モタりがおきると、その2つの波形の発音タイミングがズレて音色が少し変わったように聞こえる。
396名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 04:26:35 ID:oYkW5jL1
俺も何がなんだかよく分からないけど、とりあえずお茶どうぞ
つ旦~
397名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 23:36:57 ID:d14XsLdA
何のことやらさっぱりだが、タモリの可能性はないと思う。
398名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 00:48:20 ID:bmTVbqrZ
mp3聴けないけど、症状から言ってタモってはいないな。
399名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 02:21:05 ID:wWAb5O/v
なんか変な設定じゃないの?
シリアルが遅いとか。
400名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 12:33:56 ID:Q1U1L2Yw
音源の中のことでしょ。395が一番最もらしい
つかお前ら聞けよw
401名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 14:14:46 ID:exBYuWks
俺が見たときには既に流れてだだが聞けた人いるのか?
402名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 13:06:59 ID:c+0aaD8t
昔SC-55とかで液晶で人が踊ってるMIDIあったと思うんだけど、
そういうのってどっかにない?
403名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 00:00:20 ID:Mc9qs5wn
>>402
君は死ぬ気がするよ

死相が出ているからね
404名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 00:13:28 ID:/UDBcnql
リットーのGSエクスクルーシブ・バイブルに
SC画面でのドット絵の描き方が書いてあったような気が。
405名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 00:18:45 ID:XisKG3LL
音色エディタにもその機能ついてなかったっけ?
406名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 00:32:33 ID:3vmKcII/
407名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 01:23:11 ID:/7hvoHxd
STだからわかんね
と思ったらTMIDI Playerでも見れるんだった
408名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 15:24:33 ID:Pf47fgTJ
MIX88で書けるよ
409名無しサンプリング@48kHz:2009/03/23(月) 23:40:01 ID:ad6QFSup
そうだよね
410名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 23:08:02 ID:OyS8Rc3K
GS対象のMIDIファイルを、普通のノートPCで無料か2〜3千円程度で聞けるようにする方法ってありますか?
無料で落とせるS-XYG50でXGが聞けるみたいに。

WinGrooveはGS寄りではあるけど相当違ってますし。
411名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 00:24:46 ID:qKROEh7F
ググレカス
412名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 00:26:44 ID:t7kk/TyR
現実的な方法はないな。
413名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 02:04:51 ID:kCuCNz9F
SMFを送信すると8850で録音してMP3にしてくれるWebサービスってなかったっけ
414名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 06:48:55 ID:HzytWUhA
>>413
いつの話してんのよ
415410:2009/03/26(木) 21:53:51 ID:ysrwFy4o
やっぱりないですか。
S-YXG50のTG300Bモードで聞くしかないのかぁ。
416名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 22:09:20 ID:qY0Ys7L3
417名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 02:48:48 ID:NqzZzC6B
それ許可取ったの?
Rolandは音源の公衆送信や
単音を録音して配布することを禁じていたはずだが。
418名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 12:02:40 ID:rgjQ0CgU
そんなことどこに書いてあんの?
419名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 12:26:12 ID:Tw83l+NH
そもそも音源の著作権は牢獄持ちだから、許可を得ないと厳しいだろうな。
420名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 13:52:54 ID:XRQM/4mI
ttp://www.roland.co.jp/support/faq/index.cfm?ln=jp&Dst=0&Faq=JP06-13222&dsp=1
> SC-8820の内蔵音色およびデモ曲は当社に著作権があります。音色をサンプリングして他に転用
> したり、デモ曲を無断で頒布/使用することはできません。

まあ、都合よく解釈出来そうな内容ではあるな。
自作midi自体を録音して公開することは許してくれそうな文面ではある。
421名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 14:10:31 ID:t/FNCv2C
じゃあ誰かが単音MIDIを上げた時点でアウトか
422名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 15:07:55 ID:7xTxuk+E
サウンドフォントの配布が問題になった時に
録音した音の扱いについて問い合わせた奴が居たが、
音源をネット上に設置するような行為は許可していないという回答だった。
423名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 20:31:27 ID:W5W26KNw
単音×、内蔵デモ曲×、自作曲録音○ でしょ。
424名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 00:19:11 ID:I+JVSAAK
音譜が1つしかない現代音楽をうpしたいときはどうすればいいの???
425名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 00:20:25 ID:O3duyJ92
単音.mid○
単音.wav×
と解釈したけどこれも多分違うね。
音色をサンプリングして音源(ソフト含)を作っちゃいかんってそれだけの事じゃないの?
426名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 00:51:08 ID:DsbcaW8j
MU2000ゲットしたけど音色はMU50から大して進歩してないのね……
SC88Proの方が使える音色が多かった
427名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 01:05:34 ID:hygaECsZ
録音した 単音.wav を配布することを禁止するわけではなくて、
それを受け取った人間に悪用されるかどうかの問題だな
428名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 02:13:27 ID:ioT5zWRO
悪用できそうなら駄目ってことで争うだろうね。
そこは譲ってしまうとハード音源売れなくなるし。
429名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 02:19:29 ID:EawG3FmY
>>427
>録音した 単音.wav を配布することを禁止するわけではなくて、

勝手なルールを作るな。
著作権法上は無許可での配布は禁止されてるだろ。
430名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 02:21:12 ID:9bDWdQvt
>>425
音源をコピーしてはいけないと言う解釈だと
サンプリングして音源として使用すると音源のコピーになるからNGと言う意味
単音であげるのは「単音楽曲」と言い張ればOKでしょ

問題は音源に収録されている単音をコピーした似非8820のような
音源機能そのもののバッタ物を作る事がダメなだけだと解釈している。
431名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 04:57:28 ID:8tIStb/x
ここはぼくがかんがえた解釈を発表するスレになりました
432名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 07:40:21 ID:ioT5zWRO
解釈は、裁判で争うしかないね。判例無いし。
433名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 10:49:05 ID:w4vwHurf
>>429
427は420から読み取れるローランド側の意向を分かりやすく表現してみただけだろ。
著作権法上問題になることでも、ローランドはどの程度まで許可してくれるのかな、っていう話だ
434名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 16:44:00 ID:Gol0xMtS
もたらせないコツを教えてください。
435名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 18:05:02 ID:8tIStb/x
プログラムチェンジやコントロールチェンジをノートオンと同時にせず
少し手前で設定しておく。

ノートオフの瞬間もノートオンと同じくデータ送信があるから、特にコードで鳴らす場合とか
ノートオフのタイミングを音ごとにバラけさせる。

ノートオンをばらけさすのは目立ってしまうから慎重に。
ギターのコードなんかはストロークに従って。
アタックの立ち上がりが遅い音色は目立たない。

あとは…俺も教えて欲しい。 だれか!
436名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 19:35:43 ID:EawG3FmY
>>432
そもそも著作物の作者以外は、
その利用に関してほとんど何の権利も与えられてないんだから
権利者が異を唱えた(=裁判を起こした)時点で利用者の負け。

>>433
そういうのは都合のいい解釈というの。

>>435
>ノートオフのタイミングを音ごとにバラけさせる

バラけさせたらランニングステータスが効かない分
データ量が増えるだろ。
437名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 21:11:15 ID:8tIStb/x
>>436
>ランニングステータス
なるほど。
逆にノートオフとノートオフの間に別の命令が入らなければokということ?
あとデータの総量が増えることよりも時間的に一個所に集中することを避けた方が
モタリには効果的かなと思ったけどどうでしょう。

って実際にはそこまでシビアに作ったことなくて単なる思い付きだけど。
そういやここ何年も音源単体で鳴らして聞くって事してないしな。
音声ファイルの形で仕上げてそれを聞くからなー。モタったら重そうなパートを別録りして済ましちゃう。
438名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 01:03:43 ID:d6uYiMKT
>>436
電子楽器という工業技術製品特有下で発生する特殊な
「知的財産権」や「特許」に近い類のものなんじゃないかな?
だからサンプリングに収録して音源機能そのものを移植したりするのがダメって事ではないかな?

ピアノやハーモニカのような実楽器の生音に関してはそういう縛りは無いでしょ?
「このギターの音をサンプリングして使用することを禁じます」なんて断り書きのある楽器が
店頭で売られているなんて話は聞いたことないし。
439名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 03:16:33 ID:I+DLwGd7
ノートオフをばらけさせるのは効果あるよ。MIDIよりも音源側的に、
同時発音数を割り振る処理が重いので、いっぺんに来るとつらいんですわ
440名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 05:24:20 ID:KTcm9fm/
それは楽器であって音源ではないからちょっと違う。
演奏目的なら音源だけ有っても意味無いし。

逆に音源ではコピーされたらハードは売れなくなるよ。
441名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 13:02:56 ID:SupOpXPM
法律を都合よく解釈して著作権を主張するのは
むしろ利権団体の常套手段だろ。
最高裁判所まで持っていかれると違憲認定される恐れがあるから、
圧力を掛けてそうさせないようにしてる
442名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 14:19:53 ID:sRqJ2pxf
もうその話はいいよ
443名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 15:28:26 ID:T4hXKAWT
ばらけさせるよりノートオンの無いところ(EGやフィルタ類が動いてないところ)へ
まとめて持っていったほうがマシ。
フィルタが常時動いているような音を除いて、
発声中の音に対しては影響を与えないから
ばらけさせるのはほぼ無意味。
444名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 10:47:47 ID:jyJks0UG
>>434
絶対もたらせたくないトラックから順にトラックナンバーを下げるんだっけか?
パッドは下の方、10trはキックだけにして1trにハット。
以下ベース、ボーカル、バッキングみたいな。ピコピコがあるなら2trとか。
あとは既出だがノートオフをバラケさせるより長さに気を使った方がいいんじゃないかったか?
445名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 10:53:37 ID:kNW0oIgY
著作権侵害は親告罪ですよ
446名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 16:43:14 ID:o6gZ7rub
>>445
ばれなければ何をやってもいい、とでも言いたいのか?
447名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 22:48:48 ID:pnqoX7oT
ずーっとハチプロ使ってるんだけど、チープな音だなぁ・・・と感じる。
これは俺の腕がチープなせいであって、まだ戦えるのかね!

448名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 23:56:49 ID:oMWiZK3y
ハチプロはお洒落で優しい音が多くて使えるから好きだよ
今となってはチープかもしれないけど

449名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 00:13:08 ID:GjJt2PVr
>>447
使いこなせば十分行ける、ってのはあるけど、
だったらその努力をいい音源に注げばもっと良い結果が出るっしょw
他の音源も触ってみた方がいいと思うよ。
ハチプロの手に馴染んだ使い勝手の良さも、他を触ってあらためて感じたし。
結局手放せてない。
450名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 09:57:43 ID:Vq8GfqNS
いろんな音色を他の音源に置き換えていって最終的に生き残ったのはフルート2。
451名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 15:17:20 ID:P5N0acWt
>>450
なんという俺
452名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 16:07:35 ID:3vxkbdbw
フルート2の使いやすさは異常
453名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 19:25:42 ID:GjJt2PVr
他音源を使っててもフルート2だけはハチプロへの方向で差し替えざるを得ない
454名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 19:34:47 ID:/kA4/xXf
フルート2ってどんなんやったっけ?
455名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 20:37:37 ID:0giFkUJh
flute expだっけ。アレはイイ音w ビブラートかかってて伸びがいい音っていうかw
456名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 23:13:13 ID:QQbdy1it
素晴らしいものを作ってくれてありがとう
457名無しサンプリング@48kHz:2009/04/01(水) 00:30:29 ID:fIPneRem
なにが?ww 音?w
458名無しサンプリング@48kHz:2009/04/01(水) 14:29:53 ID:SBL/qWjq
XP10と同じ音色のSCシリーズってあるの?
459名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 20:35:14 ID:IgBOkqrS
スレチになるのですが、質問させてください。
MIDI I/FにMPU64(UM4)を使っているのですが、
OSがWinXPだとMIDIパッチャーは使えないのでしょうか?
ドライバーは、RolandサイトからDLした以下のものを入れてます。
EDIROL UM-4 Driver Ver.2.0.1 for Windows XP / Windows 2000
460名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 00:57:50 ID:78tSDu8S
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1237686326/
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.26【3歳児】

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1224681883/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 43

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1229770516/
【MIDI総合】議論・質問・なんでもかんでも vol.3

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1187230171/
いい加減こういう質問はやめろ in DTM板
461名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 22:25:53 ID:kPMpbmpj
皆さんSTANDARD L/RなどのRNDなドラムは使ってますか
462名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 09:01:20 ID:KbKJ0MXm
>> 461
使ってない。
必要ならNRPNでパンを設定する
463名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 09:27:48 ID:RjVjOiLq
俺もない。
なるべく原曲に似せてコピーするのが趣味だから
どう動くか分からない物は使う機会がなくて
464名無しサンプリング@48kHz:2009/04/15(水) 00:10:25 ID:W+wGgSIB
SCEditorって、Leopardでも動作するんですかね?
465名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 14:41:45 ID:NU575tTx
マカウザイ。
466名無しサンプリング@48kHz:2009/04/29(水) 09:06:23 ID:lM5qmJR+
88STProのMIDI OUT端子を使うことってありますか?
467名無しサンプリング@48kHz:2009/04/29(水) 12:45:25 ID:okK5ETvh
俺は普通のハチプロだけど、PCとシリアル接続しシーケンサのMIDI OUTとして使ってるお。
MIDIインターフェイスを増設せずに済むので重宝してる。
468名無しサンプリング@48kHz:2009/05/02(土) 21:44:16 ID:VhI2SC88
IDがSC88記念カキコ
469名無しサンプリング@48kHz:2009/05/02(土) 22:30:43 ID:nBFY29z2
おー     ↑
すごーい
おめでとう
470名無しサンプリング@48kHz:2009/05/02(土) 22:53:39 ID:amoeOEmO
>>468
おめw
471名無しサンプリング@48kHz:2009/05/02(土) 22:56:52 ID:rfU9WBTh
>>468
すごいw
472名無しサンプリング@48kHz:2009/05/02(土) 23:46:48 ID:QO5LseZx
IDが何でもない記念カキコ
473名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 01:14:32 ID:csWxgGiV
>>472
IDがレズのセックスっぽいw
474名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 08:00:40 ID:zgXgw9Kj
>470
IDが萌え
>473
IDがXG
って、ID品評スレかいなw
475名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 08:18:15 ID:XSDfZCdE
>>474
アンタだってIDが(ry
476名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 16:04:34 ID:RShq9MlD
>>475
XSでSDでDFでFZでドレミ」なあんたもかなり業が深いぜ
477名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 17:36:04 ID:FB5nK48n
なんというIDスレ
478名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 19:14:17 ID:OSuO5Vrl
欽ドン賞は>>468に決定!
479名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 22:49:23 ID:XSDfZCdE
>>476
アンタもMID
と一応つっこんでおくw
480名無しサンプリング@48kHz:2009/05/04(月) 15:00:43 ID:IsmG9j3H
いやよく見るとMLD…着メロか
481名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 13:23:54 ID:0ugMEB2x
RolandがVirtualSC-88Pro/G音源をAudioUnits/VST/RTAS/DXi対応で販売してくれたら・・・
482名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 01:19:23 ID:Ovd1VWNq
みんなで作ろうぜ
483名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 05:31:04 ID:pT47JJ0j
SC-8820からSC-8850 への乗り換えは意味が余りありませんか
4ボイスを使用した厚みのある音が得られそうですが
484名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 18:43:08 ID:EJMFOjeo
買い増しにすれば?
485名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 21:05:55 ID:me8bApp4
DACが16bitから24bitにパワーアップする。
486名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 22:53:08 ID:XR1dFLiN
いま手元にSC-88proとSC-8850があるんですが、もしどちらか一つを売るならどっちがいいでしょう?
487名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 23:45:38 ID:iPntp6zQ
かつてSC-88Proは名機といわれたが
SC-8850はそこまで讃えられた事は無かった気がする。
488名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 00:16:35 ID:HbHSwL9R
SD-80しか持ってない俺はSCの音色に憧れてしまう
誰か俺の目を覚ます一言を送ってくれ
489名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 00:24:19 ID:KoDlJ3zv
新参で当時のことは分からないけど、初期不良や互換性の問題があったからかな?
88proだとEFXで盛り上がったことが想像できるけど、8850は88proよりも音が増えただけのように感じる。
(4パートって必要なの?もたるだけなんじゃ…MU128への対抗心?
490名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 01:57:30 ID:2iq+BCzL
>>488
おにいちゃん早く起きないと学校ちこくするよ!
491名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 18:06:13 ID:Oy4LIfBL
SC-88がよる年波に勝てずおかしな動きをするため買い替えを検討中
SC-8850は見た目がキモイからちょっと敬遠
SonicCellというのがよさそう?!
他に何があるのかがわからないだけなのだけど
492名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 21:33:36 ID:BlmzfZ6K
SC系は、ドラムセットのエディットとかを比較的簡単なエクスクルーシブパラメータで
変える事ができて便利(SC-8850・8820も同じ?)なんだけど、
SD系はそれをやるのにすごい労力費やしてしまった・・・パラメータ難し杉!もう2度といじらねーよ!
つーかSD系にそこまで求めないが

今はSC系とMU系を一緒に活用してる俺の個人的感想です
493名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 00:07:57 ID:pVyIt14Y
>>491
SC-88持ってるならSC-8850は大して変わらないから
オススメできないね。
だがSonicCellは高い!JV2080あたりを中古で探せば?
GMにも(一応)対応してるし。
SDシリーズは使ったことないからわからん……
494名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 21:10:37 ID:o0TNapMP
>>493
JV2080懐かしい名前
当時GSのステップアップという感じだったよね。
ソニセルは確かに高いのだけど
新しいものに手を出してみたいのと
SC-8850/88Pro中古で手堅く行くのかで迷ってる。
今はドミノでちまちまやってるけどSONARに興味あるけど使ったことないから
この際ソニセルに行くべきのような気がする。しかし高い・・・w
495名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 22:42:38 ID:pVyIt14Y
>>494
SC-88の方が良い音だよ。
後悔すること間違いなし。インサーション使いたいんなら別だけど……
SONARはピアノロールが使いづらい。
敵社だがXGworks4.0をずっと使ってるw
使ったこと無いからわからんが、
ソニセルは使い勝手的にどうなんだろう?
496名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 23:06:46 ID:71u2/RaG
ソニックセルのエクスクルーシブの情報はほとんどないし、
本体の画面は小さいし、かといってエディタはもっさりで使いにくいしで
いろいろ微妙ですよね…
SC並の使い勝手の良さを期待すると泣けてくる…
497名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 00:04:46 ID:z+84Xz9d
ピアノロールは何だかんだでDominoとかCherryが使い易いと思うよ個人的には
まぁもはやCherryは選択肢には無いかもしれんが
498名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 00:19:22 ID:ruu2DweX
>>495
おれもXGW+8850す
499495:2009/05/11(月) 00:24:50 ID:orzaz2FD
>>496
JVも色々使い勝手は悪かったが、
あれ以上みたいだな……

>>498
フッ、俺はXGworks+SC-55(無印)だぜ。
男は黙って初号機。
500名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 00:53:10 ID:toghbwtl
DTMならSC-88Proが使いやすいよエクスクルーシブも簡単だし
SonicCellはエクスクルーシブが確かに複雑でややこしい。
位置的にはシンセとDTM音源の中間といった感じ。
劣化Fantom-XRのような感じで、JV系とは異なる流れを汲んでるようだ。
音質的には割合いいと思う。ただ、音響加工がSC-88Proに比べてやりにくい。

例えばメロディーパートに3小節目までフルートを使っていて、4小節目から
ピアノにプログラムチェンジコマンドで瞬時に変える・・・
このような芸当ができるのもSC-88Proは可能だが
SonicCellではスムーズに切り替わらず最初の一音が無音になったり
エンジン構造が基本的に違うので使い勝手も割合異なる。
501名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 10:32:16 ID:+dRkv7rP
SonicCellならエクスクルーシブなんざ使わんだろう
502名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 11:13:45 ID:4q1xwB/u
dominoとSonicCellは
503名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 14:19:50 ID:gaZEDLHI
>>489
>4パート

吹いたw
504名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 14:30:00 ID:3/AZTkKJ
8850ならでは!ってのが弱いんだよね。
売りのひとつである互換性も怪しいところがあるし。

でも8850「専用」に緻密に作り込まれたデータを聴くと、
「嗚呼、8850持っててよかったわ♥」と思えるよ。
ネットにあまりSMFが出回ってないのが残念なところ。
(今頃8850専用SMF公開する酔狂な人も珍しいか)

音のキレは下位機種のほうがいい感じなのは間違いないと思ったよ。
505名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 17:05:32 ID:GdWWCcJu
>497
おれ、プロだけどCherry使ってるよ
ピアノロールやイベントリストはかなり優秀
506名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 21:29:37 ID:Dw7DRlgs
>>505
触ったこと無いけどDominoはどう?
507名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 22:50:10 ID:orzaz2FD
>>505
SSW使ってるんだが、
プロでも使ってるやついる?
508名無しサンプリング@48kHz:2009/05/12(火) 01:05:18 ID:8wVuIh/h
Cherry→Dominoで進化したこと(これでもまだ一部)
・トラック←→トラックリストが一発で切り替えできる
・ギターストロークが一発で設定できる
・オニオンスキン
・ヒューマナイズ機能
・ループ演奏の切れ目が滑らか
・MIDI読み込み時に変なトラックを追加したりしない
・MIDI書き出し時のデフォルト拡張子が.MIDじゃなくて.mid
・強  制  終  了  し  な  い

デメリット
・初期状態では操作方法がCherryっぽくない→キーコンフィグで戻せる
・チャンネル変更CCを含んだMIDIが読み込めない→どうしようもない
・CHYが読み込めない
509505:2009/05/12(火) 07:31:38 ID:ErgvG/RY
DominoやSSWはよく知らないけれど、要はMIDI打ち込み限定エディタとして、使いやすいものを使うって感じかなぁ。

最近のDAWはオーディオ機能が主で、MIDI打ち込み機能は細かく打ち込もうとすると使いにくかったりする。もちろん、ジャンルによってはMIDI部分はおおざっぱな打ち込みで足りてしまうことが多いからなんだけど(オーディオのエフェクトとかで誤魔化す)。
510507:2009/05/12(火) 22:36:31 ID:EG5i8Jnm
>>509
サンクス。
確かにDAW主軸のソフトは使いづらいなー
ピアノロールが適当なこと多いし、
設定ウィンドウも独特だったり。
511名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 00:38:09 ID:xUuShVxU
CubaseAI使ってみて駄目だ適応できねーと嘆いていたんだが、
俺が遅れているだけじゃなかったんだ。

これからもMIDIはXGworksで打つことにしよう。
512名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 01:05:18 ID:GMOvt10z
今のDAWはMIDIデータだけで音を何とかしようという思想にはなってないからね
MIDIデータまででほとんどをコントロールしたい人にはまるで不向き
513名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 01:34:11 ID:KS3aMkiS
SoundCanvas使いにDAWは向いてないんだな。
高い金出して買っちゃったじゃないか……
514名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 01:55:29 ID:zyFG7veO
>>513
マスタリングとかすればいいじゃない
515名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 02:14:43 ID:MCcsR3aa
今はもうオーディオループ素材を切り張りして作るのが主流になってきたし
MIDIデータ自体あまり需要がないのかもしれないね
516名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 02:29:45 ID:GMOvt10z
>>513
向いてないということはない。単に手法の話なわけで
MIDIまでで完結という概念を捨てればいいのだ
打ち込み終わったらパラ録でオーディオトラックに流し込んで
エフェクトで化粧してマスタリング…

しかし作った曲をSCでリアルタイム再生で楽しみたいっていうなら
正直DAW使う必要はまったく無いなw
517名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 05:37:29 ID:AUO/cAWC
ハードに無いエフェクトとか加工出来るから、DAWがあれば使ってみるのもいいとおもう。
518名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 15:18:32 ID:jLbNR59K
そのピアノロールの使い勝手でSONARを選んでる俺
519名無しサンプリング@48kHz:2009/05/14(木) 00:20:12 ID:JzSqasFi
>>518同じく。
2.0から買い替えてないけどw
88Pro時代にミュージ郎買ってレコポから乗り換え。
バンドルソフトいろいろ試してCakeWalkのピアノロールとイベントウインドみたいなのが
使い勝手よかったからずっと使ってる。さすがに10年越えるともう乗り換えは無理だ。
520名無しサンプリング@48kHz:2009/05/14(木) 01:39:50 ID:FVa2AjsO
改めて見直しても他に良いの無いの?
521名無しサンプリング@48kHz:2009/05/14(木) 02:29:47 ID:TzbRMvnz
VSTエディタがあればなー
522505:2009/05/14(木) 19:18:49 ID:mKp3UYiC
ちなみに、オーディオも必要なときはDigitalPerformerは割とイベントリストやピアノロールが使いやすかった。譜面表示もあるし、バランス取れてると思ったね。

ちなみに、Cherryでは88Pro用の定義ファイル自作して、例えばドラムセットのスネアのパンをR25に設定する、なんてのもVCC(バーチャルコントロールチェンジ)一発で出来るようにしてあります。

523名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 18:15:44 ID:50/5S2qh
SCのみで製作された渾身のJ-POPアルバムってありますか
524名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 23:17:47 ID:XRjHQFOi
おれも最初に使ったのがXGWorksだったもんで
SCでも使ってる
全然問題なく使える
525名無しサンプリング@48kHz:2009/05/16(土) 02:22:32 ID:yP9+PgfI
>>523
いい意味でJ-POPと呼べるかは知らんが
レイハラカミは88proで全部作ってる

何度か話題に出てるかもだけど。
526名無しサンプリング@48kHz:2009/05/16(土) 17:46:58 ID:IdjoV1R8
527名無しサンプリング@48kHz:2009/05/16(土) 18:27:42 ID:IdjoV1R8
ちなみにこんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33309.mid.html

流石はプロが作ったデータというか
なかなかの仕上がりになってるよ
528名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 10:24:52 ID:gNalau4A
>>527
消えてる…?
529名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 13:05:48 ID:iwwV4L1I
GS音源をいまから買うならどれがお勧めですか
530名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 22:09:56 ID:vpD7u/QB
>>529
SC-88とSC-55ST、SK-88Pro持ってるけど、
88のが88proよりも良い音だと思う。
インサーションが使いたいんなら88pro以降だけど。

SC-88(無印)とかSC-88pro、SC-8850は
初期ロットにバグが多いよ。
買うときは注意した方がいい。
実際、俺のSC-88もバグ持ち……
531名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 17:04:52 ID:Z0xiPofY
88互換の1UサイズのM-GS64はR/COREトランス採用、これ豆知識な。
532名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 17:19:49 ID:9wcKQF1O
ハチプロ買った。
しかし、ボリュームを下げていくと、R側から先に小さくなってLR同時に小さくならない。
ボリューム位置が8時くらいからその現象が起こるんだけど、故障ですかね?
533名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 17:46:44 ID:9wcKQF1O
補足ですが、ボリュームを0から上げていっても、やはりL側から大きくなります。
LRのバランスが保たれるのは8時半あたりからです。

ちなみに、前面のPHONESにヘッドホンを挿して聴いてます。
イヤホンなども試しましたが、同じでした。
534名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 17:54:13 ID:JnHLqOKG
>>532-533
仕様かどうかはわかんないけどうちのもそうなるよ
ミキサ側で調整してる
535名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 18:12:10 ID:MnWkxoTP
ギャングエラー でググレ
536名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 18:24:23 ID:9wcKQF1O
>>534-535
なるほど〜、アナログボリュームとやらの仕様だったんですね。
全然知らなかった・・w
でも、故障でないようで安心しました。ありがとう。
537名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 18:08:29 ID:9ZPkFOfR
俺サウンドカードの不具合かと思ってた…
538名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 14:18:08 ID:u008sf5j
SC88のクラビの音を、ワウが掛かったみたいなビヨ〜〜〜〜ンって音にしたいんだが、
NRPNの設定が上手くいかない。
いじるパラメータはTVFレソナンスとTVFエンベロープのアタックタイムだよな?
クラビの音がスローアタックになるだけだ。なんで?
TVFとTVAの切り替えスイッチでもあるのかな?
539名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 14:40:13 ID:WCZW36V2
レソナンスとカット・オフ・フリケンシーじゃなかったっけ?
540名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 15:02:04 ID:u008sf5j
カットオフフリケンシって、そのフィルタの周波数ポイントでしょ?
そのポイントを時間軸で変化するのがワウだからTVFエンベだと思うんだけど。
TVA的な効き方しかしないんだよな。
まあ、ちょっといじってみるわ。組み合わせもあるのかな?
541名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 15:20:39 ID:u008sf5j
>>539
サンキューできた!
カットオフってイコライザー的な感覚だったけど、レソナンスとの組み合わせでワウっぽくなるんだな。
じゃあTVFエンベロープってなんだ?謎は残ったけど、まあいっかw
542名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 15:44:22 ID:lmXsUTyK
2つ以上のノートを消音させる場合、それぞれにノートオフを送るよりも、CC#123を送るべきですか
543名無しサンプリング@48kHz:2009/05/23(土) 21:04:33 ID:5AbbqsZJ
>>541
GS音源って、TVF「だけ」にかかるエンベロープは設定できないんじゃないか。
説明書見ても、「TVF&TVA Env.」って書いてある。
まあ逆を言えば、エンベロープはTVAだけに設定できないとも言えるが。
544名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 23:05:27 ID:tC4Pw2Y2
SC88Proって波形要領が40MB相当(16BITリニア換算)って本当?
13年前の機種なのにマジですか?
「相当」ってことは実際は16MBくらい?それでも凄いよね。
Rolandの現役バリバリのJUNO-Gですら64MBでしょ?
545名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 01:29:38 ID:HuN+0IxM
44.1kHz 16bit換算で計算
実際には32kHz 4bit ADPCM
546名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 08:37:13 ID:aOvLA+Kk
18bitだろ
547名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 09:15:34 ID:pXWfPjHZ
18bitはDACの精度。
データのビット深度じゃない。
548名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 13:23:40 ID:zQ4YVDI3
>>530
SC―88Proは後期ロットでもバグあるよ。
549名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 03:22:10 ID:VoFHmS/J
8850は何MBなん?
550名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 16:23:22 ID:CyurNxzS
ずっと疑問だったんだけど、SC88の1番のピアノのバンク違いの音、
Piano1、Piano1w、Piano1dの違いがよく分からん。
エフェクト0にしたりして聞いたけど。他にもいくつかあるよね。
wはwet、dはdryって意味?
551名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 17:03:08 ID:aBHi02iP
>>550
wは音域によってパンが振られているんじゃなかったっけ?(記憶あやふや)
dはよく知らない。確認のため今晩家で試してみるかな。
552名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 18:49:53 ID:fFSLnBFA
>>551
あ本当だ。低音→高音が左→右で振ってるわ。
中央あたりを単音で鳴らしてたから気付かなかったよ。
wはwideってことか。
dは高音のリリースがかすれるんだな。
553名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 23:14:14 ID:V7H4Ll0I
dはdarkのdじゃなかったっけ?音がちょっと暗めの。

ところで88Proのバグって何?
554名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 23:37:24 ID:pDm3i2NH
>>553
ノイズが乗るんじゃなかったっけ?
それは8850だったかな……
555名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 00:25:51 ID:P6i6f1Bd
これ?
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~yyagi/material/8pbug.html
こんなデータにブチ当たるのはかなりのレアケースだろうが
556名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 11:54:08 ID:qHsi6Uff
GSリセット入力すると、EQ(パネルのトータルEQ)がONになるんだな。
なんとなくなんだけど、デフォでは余計な回路を通って欲しくないから、いつもバイパスにしてるんだが、
みんなはどうしてる?気にしてない人のほうが多いんだろうな。
557名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 13:04:00 ID:jCXNjDXo
新規ファイル用テンプレに入れてて曲ごとに設定して使ってるから基本的に切ってない
558名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 18:27:50 ID:21kIQ3ZN
エクスクルーシブで書いてるの?なんかイマイチ、面倒なんだよね。
それにEQのシステムもなんか使いにくいでしょ。
周波数もゲインも全て共通で各chのon/offだけってのが、
イマイチ使いこなせなくてさ。ずっとバイパスのままでね。
いい使い方があったら教えてよ。
559名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 20:46:23 ID:iHIJaTob
SSWみたいにExパラメータがコンパネ化されてるような
シーケンスソフトってないですか?

これがあるからGSとも別れられない
560名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 21:22:35 ID:0TwbvvPk
つGSAE
561名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 00:25:56 ID:SGaEtMfW
   16bit換算(実際のROM)
SC55  4MB相当? (2MB?)
SC88  16MB相当 (8MB)
88Pro 40MB相当 (16〜20MB)
8850 64MB相当?
SD80       (32MB)
こんな感じじゃなかったっけ?
562名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 01:34:10 ID:QXcG2+H/
8850: 23C128L * 2 = 32MB
563名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 03:18:40 ID:DB68YNyQ
スレチかもしれないが8820今いくらで買えますか?
若しくは売りたいと言う人居ましたらいくらで手放します?
564名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 03:27:11 ID:9ljA7vHj
希望音源: アイボリー。

備考:ソフトを立ち上げた初期状態の音を聴いてみたいです。
565名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 10:33:45 ID:FNMLPSyO
>>558
自分で考えてよ
566名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 12:13:13 ID:SGaEtMfW
8820、売るなら30000円だな
567名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 12:56:29 ID:SGaEtMfW
かわいいこには20000円で売るかも
568名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 12:59:15 ID:GHC4zn6Y
>>567
かわいい子の背後から怖いお兄さん現れて、
さらに数万円取られるんですね。わかります。
569名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 13:24:41 ID:P6WXyrzk
かわいいこが今時SCで打ち込みとかステキすぎる
570名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 18:15:24 ID:RrwHu0p2
こっち系でかわいい子とかさっきいぐらいしか知らないんだが
571名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 22:41:54 ID:EwFEQGbN
暇なんで88Proで作ってみた。
ドラムにSoundfont使ってるのは見逃して。
EFXもう2系統欲しい。。。
http://up.cool-sound.net/src/cool5103.mp3.html
572名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 22:42:59 ID:EwFEQGbN
間違えてDLKey設定しちゃった…。9966で。
573名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 23:31:09 ID:gm9q1hVM
ttp://rns.nttvisual.com/top.htm

ここのお奨めデータない?
6月以降クレカのみになるらしいから、
あるなら今のうちに買っておきたい。
574名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 00:21:32 ID:IrPS+cSw
ハードオフでCM-300が500円で売ってた、買い?
575名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 01:00:40 ID:w+l6dGnz
>>554
特定のパッチでベロシティ高めで鳴らすと、叫び声だか笑い声が混じるやつだったきがする
576名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 01:56:18 ID:gGumFoaR
>>574
持ってるけど、DACの関係で音が太い。
使い方次第では結構使えるし、500円なら買いでしょう。
577名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 14:45:01 ID:2m0R/9ew
ハチプロの尺八の音って、使える音域、狭いなぁ・・・
それとPG49のストリングスって、ビブラートが強すぎて、特に和音にすると使えねーよな。
これは55のときもそうだったようなキガス。
578名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 16:19:17 ID:nLYPgO+J
禿しくスレ違い申し訳ない

耳コピ支援スレもなく、ダンスミュージック系のスレに行っても
取り合ってもらえなかったので、最後の頼みの綱として、スケッチに使ってるってことで
ここのスレでお願いさせていただきます‥
もしより良い場所があれば誘導をお願いしますm(_ _)mm(_ _)m


今、この曲の耳コピをしてるのんですが
http://www.youtube.com/watch?v=xPqSkzBT4QM

下の方で鳴ってるシンセのサブ旋律が全く聞き取れません‥
どんなメロディでどんなリズムを刻んでいるのか、EQかけたりして
削ってもなかなか分からず、今こんな感じになってます→http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org87698.mp3

どなたか助けて下さいませんでしょうか?
宜しくお願いします‥‥m(_ _)m
579名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 18:43:25 ID:u6r4mL5F
mp3でくしゃくしゃに圧縮されてて余計分かりにくい
CD並みの音はない?
580名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 18:47:20 ID:Y1CK15Gx
ハモリの下パートってことかい?
とりあえず一旦wavに落として、スピード半速にしてじっくりなぞってみては?
581名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 19:03:14 ID:u6r4mL5F
>>580
LとRで細かくがちゃがちゃ鳴ってるやつじゃないか。
ハモリなら >どんなメロディでどんなリズムを刻んでいるのか とは聞かないのでは。

頭8小節は単にディレイかと思ったけど9小節目から半音ぐらいずつ
気持ち悪く(いい意味で)上がってくから違うのかも、と。
582名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 19:29:57 ID:Y1CK15Gx
単純にディレイフレーズだと思うけど。
ハモリになるところから半音フレーズが被ってくる感じかと。
583名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 20:37:11 ID:nLYPgO+J
ありがとうございます‥

ハモりは大丈夫なのですが、それではなく
本当に冒頭部からずっと下でガチャガチャ言ってるやつです‥

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org88312.zip
同人とはいえ微妙ですが
CDリップして、うpし直しました‥


ディレイは自分も既に打ち込んでまして、それ以外に鳴っている気がしていたのですが
単にもっとディレイの種類が別のもの(もっと主張するもの)であるということなのでしょうかorz
584名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 21:39:30 ID:NDRsPeqI
時間差つけたタップディレイだと思うけどなぁ
585574:2009/06/02(火) 21:40:22 ID:qaVI2hJ9
>>576
それなりに使えそうですね。
買ってきます、来週まで残ってたら。
586名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 22:06:29 ID:u6r4mL5F
数小節しか聞いてないけど、やっぱりディレイみたい。Lが付点8分、Rが1拍遅れ。
曲の頭からセンターでメロディの5度下ぐらいで動いてる音があるけど、ハモリというほどメロディを追ってない。
っていうか1小節目の途中で見失う。
面倒なのでもういやw
587名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 23:44:07 ID:nLYPgO+J
ありがとうございます‥

言われたとおりにディレイを打ち込んで
左右に振って音量もやや大きめにしてみましたが
やっぱりまだ何か足りていないように感じます‥‥

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org89140.mp3
耳コピでは聞き取れない限界なのでしょうかorz
588名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 23:46:51 ID:NDRsPeqI
ですよねー
ディレイ音以外が聞こえてたとしたら
それはそれで良い耳の持ち主だと思うw
589名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 23:54:43 ID:U0/OQnYz
>>587
ほんと単純に、パッドとシーケンスを足せばいいのかなと思ったり…。

ttp://up.cool-sound.net/src/cool5142.mp3
590586:2009/06/03(水) 01:58:07 ID:W24oLKju
>>587
ディレイはそういうリバーブ的な使い方でなく>>586 1行目の通り遅れのタイミングを設定してずらす。>>584でググレ
これは設定が面倒でディレイパートを作っちゃったけど。
http://uproda.2ch-library.com/134912QAE/lib134912.mid
591名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 04:20:22 ID:pSZ0queU
ドラムを含む全パートを1オクターブ下げて1/2倍速で演奏し、録音後に2倍速再生すれば、
籠もった音じゃなくなるし、もたりも少なくなる、そう思っていた時期が、ボクにもありました。
592名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 08:32:48 ID:mONXivEv
>>590
>>587は左付点8分で右が4分遅らせたディレイなんですがorz
593名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 20:24:04 ID:LR8yBxHf
このスレいい奴ばっかりだな
594名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 21:40:47 ID:W24oLKju
>>592
そーなのか。でも鳴り方が全然違うよ。
原曲はセンター、L、Rの3つの音がはっきり別れて鳴ってる。
今はふわーっと残響が拡がるようになっちゃってて、複数の音がガチャガチャ鳴る感じが出てない。

この勢いだときりがないからより内容の近いスレを探して移動してほしい。
自分も行った事ないけどこことか強い人が居るのでは。
耳コピー上達スレ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1198260966/l50
けど技術を身につけるスレみたいだから曲個別の採譜は蹴られそう。もし行くならお伺いを立ててみては。
595名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 21:49:47 ID:0NhIKxso
>>594
ありがとうございます。。

上で上げてもらったデータ参考に、モニタ環境いつも通りに戻して
再度作ってみましたがやっぱり何かが足りませんですねorz
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org91195.mp3

ていうか>>589とかなんでそんな適当そうに打ち込んで迫力満点なんだorzorz


確かに88Proと直接関係のない話題いつまでも引っ張るのは申し訳ないので
そちらお誘導先もちょっと覗いてみます。みんなありがとうm(_ _)m
596名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 16:28:14 ID:vpwof4Ll
どうせなら、ハチプロ1台でこのサウンドを再現するには・・・
みたいな方向に話を持っていけよ。
597名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 17:21:16 ID:x8q0HQyl
んじゃSCシリーズ1台完結完コピ大会でもする?
598名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 17:42:52 ID:TRBXIIfk
>>597
それ最初は楽しいんだけど、最終的に苦行になってくるよなw
特に最近の機材で楽を覚えてしまった俺みたいな奴には(´・ω・`)
599名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 17:59:13 ID:x8q0HQyl
俺はいまだにSCやSD等のハード音源を使ってるけど
パラ出ししてDAWでエフェクトやらミックスしてるから
実は1台完結は自信がないw
600名無しサンプリング@48kHz:2009/06/04(木) 20:11:03 ID:TiWe0Fti
良展開の予感(・∀・)
601578:2009/06/04(木) 23:35:27 ID:iNOGUw9m
>>596
ごめんなさい。
最初に質問した時はハチプロだったんですが>>587あたりからS-YXG50になってたりします‥orz
死ねるほどスレ違いorzorz

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org94425.mp3
しかしながらダンス系楽器の無いS-YXG50で1台完結目指してる
という点においては今の流れにそぐなっているのではないかとか言ってみるテスト


>>599
うちも普段は完全にVSTiでやってるんですが
たまにこっちでやってみると意外と楽しいもんですよw
602名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 00:44:17 ID:3oSdwuT2
(#^ω^)ピキピキ
603名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 22:47:03 ID:7BidtXDu
スレの流れが完全に止まったな。

これはみんな創作中だということですよね、俺含め
604名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 08:26:00 ID:MjYkUFx3
ディレイのパターンをエクスクルーシブで変えたいんだけど、
Delay Macroを入れるとディレイが鳴らなくなる。パターンを変更しただけじゃ駄目なの?
605名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 09:47:41 ID:nT3K33EH
>>603
やろうと思って実家の納戸ひっくり返したら、俺のSK-88が弟によって売りさばかれて
いたことが発覚しましたよorz
606名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 13:45:54 ID:qse/gGWj
おれこういうのが一番嫌いなんだ
ttp://scarlet0.web.fc2.com/gallery/midi.html
607名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 15:51:05 ID:plae5U7L
そんな報告いりません
608名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 16:47:33 ID:GPh1FYos
ひぐらしと言ったら「you」だろjk…。
609名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 23:26:26 ID:cBH+w1YT
>>606
これは・・・?
610名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 23:21:38 ID:tkLV0q0I
FM音源が得意そうな、ノイズのカットオフフリケンシを変化させた、
シュワァーーーーーーンみたいなエレクトリックな効果音をSC88で出すにはどうすればいいんだろ?
波の音とかいじったらできるのかなぁ?
611名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 20:37:29 ID:6C2rridZ
THXのトレーラーみたいな音のこと?
612名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 00:23:10 ID:8PMjySne
なんだかフランジャーのことを言っているような気がしてならない
613名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 01:13:22 ID:PMEFfxzd
>>610
風の音を加工
614名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 02:27:18 ID:X4X3sTTi
>>610
コップにマイクを近づけてコーラを思いっきり注ぐと、シュワァーーーーって音が録れるよ!
だけどマイクべとべとになります><;
615名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 05:43:21 ID:F5UnyZkp
普通は生録よりも加工して造るものだ。
616名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 11:09:09 ID:i7Flme0E
>>613
風の音は、素材そのものにウネリが付いてるからそれが邪魔なんだよな。
エンベロープとかで加工しやすいのが波の音なんだけど、イマイチ追い込めない。
キメも荒いしなあ。
617名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 12:22:32 ID:rEZlMOFh
ハチプロのホワイトノイズとピンクノイズで試したけどレゾナンスがほとんど効いてくんない
618名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 12:26:20 ID:lY7l6Vk2
え?88Proにはホワイトノイズとかあるの?
619名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 13:04:00 ID:Ex8CvBog
バンク16の123がピンクノイズで、バンク17がホワイトノイズだったっけ?
620名無しサンプリング@48kHz:2009/06/09(火) 14:31:58 ID:9wIPMyQG
だめだ。88VLには無いや。
621名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 01:04:52 ID:/8gbhxdn
再生中は本体の操作が重くなるんだけど、故障ですか?
622名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 01:39:12 ID:+jq9/tPd
タクトスイッチが劣化してるんじゃないか?
特に同時押しとかやり難くなってイライラするから、
俺はアルプスの通販でタクトスイッチ買って
全部交換したよ。
623名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 01:53:17 ID:1Jv6Fgwq
>>616
確かにエンベロープが元からついてるので使いづらいけど、たぶんこの波形はWindにしか入ってないw
624名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 23:56:10 ID:g0PMc38U
今更なんだけど、SC-88pro用のセットアップテンプレートのSMFって何処かにないっすかね?
昔買った本に付録CDとして付いてたのを、システムトラブルで失ってしまって。
625名無しサンプリング@48kHz:2009/06/11(木) 00:16:02 ID:VEDOycP8
必要な情報は取扱説明書にすべて書かれている。

今から打ち込むならFantomあたりに鞍替えしてしまうのも手だ。
626名無しサンプリング@48kHz:2009/06/11(木) 02:06:17 ID:3lNs1PYD
40代オーバーのおっさん臭がすげえスレ
627名無しサンプリング@48kHz:2009/06/11(木) 02:14:24 ID:3SHaTCFT
でもね、
それがあなたの
いい と・こ・ろ
628名無しサンプリング@48kHz:2009/06/11(木) 11:00:03 ID:7tqrKWjy
>>624
セットアップなんて頭にGSリセットで充分だろ?
あとは50mSec空けて、個人が必要に応じてエクスクルーシブ入れて、
トラックごとにはバンクナンバー、プログラムチェンジ、ボリューム、エクスプレッションでおkだろ。
安全のためにモジュレーション0、ベンド0、サスティン(ホールド)0でも入れときゃ完璧。
もっと凝ったことしたきゃNRPN、RPN入れればおk。
自分で作れよ。
629名無しサンプリング@48kHz:2009/06/11(木) 21:38:29 ID:JW3ByH74
SC-88Proってさ、欠点が無いよな?
630名無しサンプリング@48kHz:2009/06/11(木) 22:38:43 ID:TPReVia3
えっ?w
631名無しサンプリング@48kHz:2009/06/11(木) 23:03:24 ID:3lNs1PYD
いや、50代のじいちゃんも多そう
632名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 00:27:58 ID:vUNojNkH
15歳の美少女ですがなにか?
633名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 01:57:48 ID:ejlWm3ns
>>624
その本ならもってるよ。CDも探せば多分ある。青いやつだよね?
634名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 02:00:42 ID:ejlWm3ns
ハチプロって13年前の機種なのに波形メモリ容量が
40MB(16ビットリニア換算)ってすごいよね?
ピアノに8MBも割り当てられるようだし。それに比べてM..
635名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 02:58:24 ID:k5RrkkdB
でも処理速度遅すぎだよね。SuperHだっけ?
636名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 06:58:58 ID:N4XVx4xH
俺は最近オクで手に入れたよ。
ある業界ではこれが標準音源みたいになってるから持ってると何かと便利なんでね。
でも、それももう終わりそうだけでね。
637名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 07:02:01 ID:N4XVx4xH
だけどね。
638名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 11:35:42 ID:mA5AyPbF
>>634
>>545-547

実際には8MB程度なのか?
それでも当時は贅沢だったんだろうけど。
639名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 21:26:44 ID:uFctMzF7
13年前の8MBは、ムーアの法則からすると、
8MB*2**(13/1.5)=3251
今の3ギガ強に相当することになる。
かなりの贅沢だと思うぞ。
640名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 22:13:10 ID:Jlcm/knV
MU100は圧縮状態で20MBじゃなかったっけ?
641名無しサンプリング@48kHz:2009/06/13(土) 02:51:05 ID:Zu3OobvF
今の技術で言うと、たいしたこと無いけどな。
642名無しサンプリング@48kHz:2009/06/14(日) 07:35:01 ID:pjziA6ua
こいついつの間にか完成しとる(#^ω^)

299 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 00:10:57 ID:iyrCaBHB
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7289948

面倒くさいのでサクサクっと打って適当にうpです。
気を紛らわすために他の曲を作り始めたいと思います。チラ裏に付き合って下さってありがとうございましたm(_ _)m
643名無しサンプリング@48kHz:2009/06/14(日) 08:50:27 ID:uzff50CX
他人の力に頼ってるくせにちゃんと話を聞けない。
駄目な所を言い訳で逃げて、頑張ってるけど謙虚な感じをアピール。
それでもニコ動なら分かってない人が褒めてくれるから楽しいよね。
644名無しサンプリング@48kHz:2009/06/14(日) 14:53:31 ID:lzjcgGNO
そうやってすぐ叩かれるのもまた2ちゃんの良いところ´∀`
645名無しサンプリング@48kHz:2009/06/14(日) 19:35:13 ID:lzjcgGNO
今日、秋葉原のソフマップに行って
MU100を買うかSD-20を買うかで迷った‥

本当ならSD-90やMU2000が欲しいが、アレは大きすぎるよ流石に(´・ω・`)
646名無しサンプリング@48kHz:2009/06/14(日) 22:34:08 ID:7v7/stOc
SC-88PRO持ってるんだけどPCにつなぐのは
UM-2Gとかがいいんでしょうか
UM-3Gのほうがいいのかな
647名無しサンプリング@48kHz:2009/06/15(月) 11:11:31 ID:Fnc2d6Jz
PCにシリアルポートがあるなら、32ch使えるからそっちの方がいいぞ。
ハチプロのMIDI OUT・INもPCからMIDIポートとして利用できる。
ドライバは公式からDL可。
648名無しサンプリング@48kHz:2009/06/15(月) 13:14:43 ID:jWpV7gWl
UM使ってもケーブル二本で32パートは行ける
649名無しサンプリング@48kHz:2009/06/15(月) 15:24:04 ID:kqvnpcz9
シリアルポート接続だとHT・マルチコア問題があるからなぁ
650名無しサンプリング@48kHz:2009/06/15(月) 15:45:51 ID:Fnc2d6Jz
ウチはAthlon64X2で問題なく使えてるお。
以前はMIDI再生中にハチプロがフリーズすることがあったけれど、
シリアルポートの通信速度を標準の9600bpsから4800bpsに落としてからは無問題。
651名無しサンプリング@48kHz:2009/06/15(月) 21:12:51 ID:MXDFtisy
>>649
BIOSでシングルコアモードにすれば解決できた気ガスス
652名無しサンプリング@48kHz:2009/06/15(月) 23:35:46 ID:JdLXxezL
というか最近のマザボにはそもそもシリアルポートが無いので困る
653名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 00:16:47 ID:p2wdo/Ob
この上無いんじゃねえかってぐらいうめえデータ見つけたんだが
全盛期とやらにはこんなの普通だったの??ってかどうやってんだよこれ‥‥‥

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6883510
654名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 00:35:32 ID:p2wdo/Ob
すまんググったらいくつか出てきたわ。FFTってやつか‥
ここまで上手く歌わせるとまではいかなくても
ワンショット系のボーカルぐらいにはチャレンジしてみたいところだが‥

‥だが、多分すげぇ難しいことやってるよなコレww
655名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 01:08:39 ID:4HoxJ3Jr
>>653
そもそも全盛期、mp3さえ出てない頃にはこんなこと一般ユーザーレベルでは可能じゃない。
耳コピや打ち込みの技術でなんとかする次元の内容じゃないから
上手いとかどうとか同じ物差しで測れない。
656名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 03:02:30 ID:6t8oLeoS
何となく聞こえる音を組み合わせてって感じだろうな。
今ならしゃべるソフト有るからそこまで気力が。
657名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 03:19:45 ID:Ok0DE+lb
FFT分解した波形をサイン波16ch使って合成してるのかな?
多分何かツールを使っていると思うけどスゲー。
658名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 06:23:15 ID:y4KNjX1x
>>647ほかのみなさん
ありがとうございます。
とりあえず、ノートにはついていないので
アマゾンに頼みましたが、シリアルが有る
ときは使ってみたいと思います。
直接キーボードとかでデジピとかもつなげますしね。
しかし、ここまでサポートの長い機器も珍しいですね。
659名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 07:48:35 ID:DSy+ZUN9
TMIDI Playerが懐かしすぎたw
660名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 11:15:56 ID:klWD1ux1
そうかミミコピや音声合成を自分でやってみようって興味の無い人は
耳コピもこれもミクも一緒に思うんだな。
なんか作者がかわいそう。耳コピや色々頑張ってる人も…
661名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 12:02:08 ID:RUl0yWOv
>>653
これどうやってんの?歌声はMSGSだけで出してるってこと?
多ch使って合成って、何となく理屈はわかるけどここまでやらんだろ普通w
こりゃ確かにボーカロイド涙目だなwあっちで神調教とか言われてる奴でも
相対的な作りこみ度で言ったらこっちに負けるよな。
しかし再生数やマイリス数であんま評価されてないのが気持ち的に複雑だ。
まあ俺もボカロでコピーやってるから尚更複雑な気分・・・
662名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 12:21:40 ID:4HoxJ3Jr
フーリエ変換をちょっとかじってきて下さい。
ボカロとも違う。むしろmp3に近い。好きな言葉やメロディを付けれるものではない。
663名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 12:25:54 ID:4HoxJ3Jr
ていうかMIDIではあるけどSCとか特定の音源に依ったものじゃないと思うからちょっとスレ違い。
面白いからやめろと言わないけどw
664名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 13:10:05 ID:p2wdo/Ob
>>662
要するに音声を周波数ごとに分解して
それをサイン波の組み合わせで表現している‥‥ということかな?

正直説明すらも難しくてよく分からん('A`)
665名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 13:18:12 ID:cfnk4kxw
オケ部分は耳コピっしょ
音声部分は置いておいてそっちだけ見たらどうかね
666名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 13:21:14 ID:3z9UyAXt
それはそれで可哀想だな…w
667名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 13:29:25 ID:RUl0yWOv
動画の解説見ると、ボーカルトラック(CDぶっこ抜き?)wavから解析・合成してるみたいだから
どんな歌でも歌えるのとは違うけど、最終的にMIDIデータとなっていることを考えると
音素ごとにデータベース化すればある程度自由が利くようになりそうな希ガス。
というか、こっち方向(つまり非サンプリング、あくまで合成)でも各企業で研究されてると思う。

最終的にMIDIデータとは言ったけど、昔のMIDI全盛時代では
そもそもwavから解析という時点で一個人が出来るものではなかったね。
668名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 15:30:20 ID:cfnk4kxw
音素ごとに分けるのはVocaloid的なアプーローチっすね
そこまでして正弦波合成にこだわるいみもないけど
669名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 21:35:05 ID:zNoAIi/e
http://ym.jpn.ch/up_bbs/datachristmas.mp3

季節モノ
シャンシャンやればなんとかなると信じたがそうでは無かった
670名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 21:37:27 ID:zNoAIi/e
671名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 22:06:36 ID:GnBYJ5J9
>>663
MSGSらしいからここでもギリギリおっけーだろ
672名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 15:23:08 ID:VyXIwrZ+
そっかちょうど声の部分がもろ該当なんだねスマン
ハード音源ではやっぱ無理なのかな。転送量が半端じゃないだろうし
673名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 22:24:38 ID:8Ry1SHWq
^ ^
674名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 22:32:11 ID:CwDpLxd2
ドラムではノートオフを送らなくても問題ないですか
675名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 00:58:00 ID:bj2pWm/v
送ったらどうなるの?
676名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 01:50:59 ID:5TqlMFDd
スネアロールとかの持続音は止まる。
677名無しサンプリング@48kHz:2009/06/23(火) 20:04:59 ID:aCj+xSwx
患部にとどまる。
678名無しサンプリング@48kHz:2009/06/24(水) 10:49:27 ID:ctT/JNra
MIDI端子装備の筐体に限る。
679名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 05:31:28 ID:JJsbN+SN
音が消えても発音数は消費してんじゃないの?
680名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 06:31:58 ID:ul1XuU8a
壊れた…いきなりでかい音量でノイズ出た…ヘッドフォンで聴いてたから、びっくりして寿命が5年くらい縮んだ…
長い間ありがとう、さようなら。
681名無しサンプリング@48kHz:2009/06/27(土) 08:48:16 ID:LKkmZoEw
>>617
だな。サスティンペダル踏みっぱなし状態だからな。
まあ普通じゃありえないが・・・
682名無しサンプリング@48kHz:2009/06/28(日) 23:34:39 ID:4rofB5DJ
久々にSK-88引っ張り出したんだが設定方法忘れちまった
ドライバを入れるとサポートしていません(OSはWinXPSP3)の警告が出るし
とりあえず続行したが再生するとPCごとフリーズする
(その際SK-88側の電源を落とすとフリーズから復帰)

どっかに解説してるサイトないかな
683名無しサンプリング@48kHz:2009/06/28(日) 23:50:33 ID:Orsc7L2B
>>682
素直にMIDI接続したらどうか
684名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 04:43:26 ID:zLtlhV3y
ドライバが対応してなきゃ無理。
老国に聞いたら?
685名無しサンプリング@48kHz:2009/06/30(火) 23:02:54 ID:fTYBHjpI
SK-88のドライバなら、物理層はシリアルなのでわ?
http://www.roland.co.jp/lib/download/SDrv_WinXP32.html

いまどきHTやSMPに対応してないドライバを使うのはきついはず。
素直に2ポート以上の出力を備えたUSB-MIDIを調達した方がいいと思う。
686名無しサンプリング@48kHz:2009/07/01(水) 00:21:55 ID:So7Ixf1V
シリアルでも特に問題は起きないがな。
というかUSBだとドライバとかハード構成が複雑になるから逆に問題が増えそうだな
転送タイミングが不安定だったり、MIDIデータの取りこぼしは多いらしい。
687名無しサンプリング@48kHz:2009/07/01(水) 02:55:11 ID:f0MnFNDd
つーか今シリアルポートないマザボのが多いんじゃ
688名無しサンプリング@48kHz:2009/07/01(水) 05:01:32 ID:a9lG/X7G
シリアルポートをPCIスロットに増設すればOKでは
689名無しサンプリング@48kHz:2009/07/01(水) 06:44:59 ID:79gc+fLz
USBだとチップセット内蔵。
シリアルだとPCIバス上の汎用レガシー扱い。
というのは大きい。
むしろシリアルのほうが遅延とか取りこぼしがおきやすい。
690名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 06:41:50 ID:N6Lr7MFN
USBは便利だよ
うちのはスロットといっても
Expressしかないので刺しようもないかなあと思う
直接キーボードもPCとつなげるし
691名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 11:29:41 ID:LBa0h6J6
うちのPCはUSB無いし拡張できないからシリアルだなぁ。
692名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 19:20:04 ID:s0hC4mvn
>>691
Cバス時代の98にレコポンとか?
693名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 20:33:08 ID:Y1gBidUM
そろそろPC買い足したほうが。ミニノートでも爆速な悪寒。
694名無しサンプリング@48kHz:2009/07/02(木) 22:48:17 ID:yh0tP0OW
今ならMIDI音源にレコンポーザが内蔵されててもおかしくない?
695名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 04:32:03 ID:BpQBy5C1
オーバークロックの方法を教えてください
696名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 14:03:02 ID:meMlcd8U
>>692
YES
予備の98の確保が急務であります。
697名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 18:07:57 ID:lBZwKrft
BX2でよければ余ってるよ
698名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 19:53:19 ID:jk3OZvqj
10年くらい使ってないCanBeも余ってるよ
699名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 20:03:42 ID:jExYbfJX
MSX…
700名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 23:41:46 ID:lB4Q3QIN
>>698
CanBe(カンビィ)
701名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 01:37:28 ID:Jp6kbrHe
SCシリーズって、海外ではどんな感じだったの?売れてた?
702名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 19:16:17 ID:dou+c/nl
M-GS64(SC-88のRACK版)あたりが主流だったんじゃ?
703名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 21:30:49 ID:eedMGqWS
ハチプロの1UラックはSC-880だったね。
海外ではDTM自体流行らなかったようだし、
ハーフラックサイズって需要無かったんじゃないかな?
704名無しサンプリング@48kHz:2009/07/05(日) 19:23:16 ID:u4CXuD0Y
ラックマウンタ無しにラック出来るのは良いな。
705名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 07:16:04 ID:7NeILf3Y
バケラッタ
706名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 18:28:32 ID:2EjY1yiu
SC-55の中を覗いてみたら中の電池から白いものが吹き出ていたので
何も見なかったことにして静かにふたを閉めておきますた。
707名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 21:13:34 ID:N7l1mc3u
そのまま使っちゃ駄目!
そろそろ老国製品で火災とかニュースに成る時期か?
708名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 23:22:51 ID:NRHOZ468
つか電池使ってるんだ。
そう言えば昔はフラッシュメモリなんて高価だったなぁ。
709名無しサンプリング@48kHz:2009/07/15(水) 00:42:42 ID:xy3seWZu
たぶん交換してもすぐ吹く。
ダイオードからのリークが多いんだろう。
710名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 14:00:16 ID:ybE169wX
ぐあー
突然電源入らなくなった…

内部なのかACアダプターなのか分かんないけど、修理出すとかなりかかりそうだし
ん〜、自分でなんとかなおらんかな
711名無しサンプリング@48kHz:2009/07/16(木) 15:48:31 ID:LVAUZmaH
ACアダプタの故障、以前1回あったぜ。
テスタで電圧見たが、全く反応無しなのでサクっと買い換えた。

本体側だったら・・・合掌
712名無しサンプリング@48kHz:2009/07/17(金) 02:00:25 ID:0Ga5yUzF
ものっそい初歩的な事だと思うので申し訳ないんですが、
久しぶりにPCに8850を接続したら、音が出ない……
USB接続してるんですが、全面のヘッドフォン端子に直接スピーカーを
繋ぐとスピーカーから音が出るのですが、
そうしないと音って出なかったっけ?
前に繋いでた時は普通にPCから出力できた気がするのですよ……
713名無しサンプリング@48kHz:2009/07/17(金) 02:05:45 ID:K7G+6iPQ
でないよ。
裏のoutputからどうぞ
714名無しサンプリング@48kHz:2009/07/17(金) 03:13:20 ID:cP/iAoEv
SCの代わりにソフトGM選んでたってヲチだろうな。
715名無しサンプリング@48kHz:2009/07/17(金) 15:41:23 ID:TNnknNDt
>>714
そうじゃなくて、USBケーブルで繋ぐだけで(オーディオケーブル無しで)
音が出ると思ったのだろう。
716名無しサンプリング@48kHz:2009/07/17(金) 21:23:35 ID:YCWXABR3
今時ならオーディオインターフェースがついててもいいのにね
SC-88Pro/GA みたいな名前になるのかな
717名無しサンプリング@48kHz:2009/07/17(金) 22:31:42 ID:SziT8Zb4
SD-90……。
718名無しサンプリング@48kHz:2009/07/18(土) 00:09:01 ID:0aUah5Ks
SC-D70は非改造でデジタル録音できる良い奴だった。






なぜ8820だったんだyo
719名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 02:41:29 ID:JkUf+uoF
>>645
亀だが、それならSC-8820を買った方が幸せになれそうな気がする。
720名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 02:48:01 ID:cRLkOqf4
過疎にもほどがあるな
721名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 04:21:52 ID:4QG0atnL
おまいらのお気に入りMIDIファイルくれよ。
聞き専だからファイル無くしちゃったら音源の存在理由がなくなる…
722名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 10:22:48 ID:4pHDYjtN
これどうぞって人がいればありがたく頂くけど
くれくれ言うのは違うと思うんだ
自分も打ち込んでみようって発想をしようぜ
723名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 10:24:54 ID:4pHDYjtN
で、おまえらのお気に入りマダァー?
724名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 13:26:14 ID:v00rigOR
>>719
ありがとうございます。

結局MU100買っちゃいましたw
既にハチプロ持ってるので、SD系を視野に入れてたのはRomanticTpみたいな東方向けのネタ目当てだったので
8820は今でも特別必要とはしていないのです‥‥

MU100だと小さいしプラグイン差せるし、なかなか満足してます。
ついでに宣伝しときます→http://www.nicovideo.jp/watch/sm7613276


てか気付かなかったが8820ってSD-20と全く筐体同じなのな‥
725名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 02:21:42 ID:BUDV6Oqn
うわぁ
726名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 05:57:15 ID:K0mHCfnD
>>722 じゃあ打ち込んでみた。8850のアレ。http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/19663
8850のフレーズプレビュー好きなんだけど、本体からデータ抜き出せないよね
727名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 10:06:55 ID:bsB2E+tW
>>726
マニアックな打ち込みww
GJw
728名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 13:28:41 ID:QL+Ndvhh
俺8850持ってないから分かんな…あれ?分かる!と思ったらXVと一緒だった。

すごい、データ抜き出したんじゃないかと思う出来w
729名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 00:38:27 ID:cP1y8Ryd
>>721
今日初めてDTM板を覗いた者です。
私もMIDIの打ち込みなんて、さっぱり出来ませんが、10年程前に聴き専としてハマッてました。
当時に集めたデーターが残ってましたので、UPしました。

URL先の midi.lzh のファイル名をクリックすればダウンロードできます。
LHA形式で圧縮してますので解凍して下さい。

フォルダで整理してますけど、結構大雑把であてにはならなかったと思います。
出来の良いのからゴミの様な物まで、ごちゃ混ぜだし、10年前に集めた物だから最近の歌は有りませんが、
数だけは多いと思います。


http://pub.idisk-just.com/fview/oFcTXOD2rt5-jaGaeODjoDrEb3avA69oGQwV8cpOd92qUBF-Mdd_qQi-XcEGk5f7
730名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 00:45:53 ID:cP1y8Ryd
三日ほどで削除しますので、お早めにお願いします。
731名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 09:29:47 ID:42VW5u6r
>>729
ッッ! こりゃスゲエ、ラインナップが懐かしくて涙が出てきちゃいそうだぜ
いいものを、ありがとよ――。
732名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 09:44:06 ID:M5W3l+VS
>>729
これは…。

感動した!もうサマージャンボが当たらなくても泣かない。
ありがとう!
733名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 15:09:32 ID:6d6M71jP
>>729
懐かしいな
ドリフ大爆笑OPは同じのを持ってるけど好きだったわ。
ギターの打ち込みもいいし笑い声とかはズルいw
734名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 17:09:32 ID:6d6M71jP
YMOのライディーンいいね。
ひづめの音とか色んな音作りに工夫してるのが分かる。

他の曲でもすごい工夫が隠れてるのがあるかも知れないけど。
あんまり出来が良すぎると逆に「原曲通り」「普通」に聞こえちゃって、
使われてる技術に気付きさえしないってのはあるよね。
735名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 00:51:28 ID:8cNqnT1Y
>>729
GJ!
結構年配の方かしら
736名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 05:15:40 ID:wBNFpceQ
カスラックが(ry
737名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 10:15:09 ID:HQVJT7MO
JASRACのほうから来ますた
738名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 11:44:05 ID:jHrSNrYr
カスが個人サイトのMIDIに課金はじめてから業界に有望な新人が少なくなったんだよな…
739名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 12:28:21 ID:59qfBPFL
業界ってカラオケデータ制作業界?
740名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 12:32:11 ID:dnuRX55N
ネットのMIDIサイト業界じゃないの?

今年になって、さらにMIDIサイト閉鎖の勢いが加速してきて寂しいな。
先日、10年来お世話になったサイトが消えていて呆然としたわ・・
741名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 16:45:34 ID:GekCQ4nT
がーん、くるの遅かった
てか3日たってないのに消さないで〜
742名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 18:04:11 ID:wYO1dZRf
要求再うp
743729:2009/07/28(火) 19:35:50 ID:K6UQ0yha
予想外に好評、かつ必要とされる方が多そうなので再UPします。
しかし、JASRAC絡みとなると面倒なので早めに削除します。
遅くとも明日中には削除しますので、宜しくお願いします。

また、フォルダの整理は当てになりませんので、皆様の方で整理をお願いします。


http://pub.idisk-just.com/fview/qUkkLJSQXrt8X7QbBNUXqaIZw69uPQE8INEjfwK9EykZGm_vqX3cBFV3Yj11_DtP
744741:2009/07/28(火) 22:18:21 ID:GekCQ4nT
>>743
再あっぷ、どうも有り難う御座いました。
745名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 00:11:08 ID:ZTHxcOiC
なんでオクで8820の相場、あんなに高いの?
746名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 00:16:51 ID:YxnnKADO
>>745
2.5万くらい、そんなもんじゃね?
http://aucfan.com/search1/qSC.2d8820-tl30d-ot1.html

いくらがご希望?
747名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 00:32:46 ID:EkwphpcW
>>743
明日の朝落とすから宜しくお願いしますorz
748名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 12:04:13 ID:cykohV05
>>743
13年くらい前に草の根ネットにアップした自分のデータが入っていてワラタwwww
749名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 15:26:17 ID:5OZzfAgg
自分のは当然無くてワラタ

748氏のはどんなジャンルで?
750名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 16:58:44 ID:jKFJBIif
つーか、どれも酷いクオリティだなw
751名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 18:22:59 ID:5fet+LTV
つっちー、岡山県笠岡市とか晒して平気かい?
752名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 21:32:21 ID:odax5PPY
カスラックが集金に(ry
753名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 11:35:17 ID:wsfzmkbu
88VLで再生したがディスコードの嵐で気持ち悪くなった。
音色にこだわるのも良いが、それ以前に音楽センスを磨いてください。
754名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 12:28:29 ID:4EpadZaD
そのUPされたMIDIデータ群さ、あまりに出来が悪いというか、
中学生がとりあえず音符を貼ってみました程度のデータが9割。

とりあえず、全て削除した。
755名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 12:42:39 ID:sXglFQ4M
この手の寄せ集めデータに何を期待してるんだか。
そこそこ聞けるのが1割もあるならマシな方だろ。
756名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 12:49:38 ID:x6fYjxQa
おい、バカは相手にすんなよ。
757名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 14:13:48 ID:wphL5b7Y
全部消すのはアホだな
758名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 14:25:49 ID:4EpadZaD
9割といったのはまだ情けを掛けてやったぐらいのレベルなんだが・・

最近MIDIをやりだした人間ならばまだ参考になるのかもしれないが、
長年収集してきたコレクションと比較するとちょっとね。
759名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 14:36:29 ID:HMFsWLkY
はっきり言って最近始めた人たちには参考にすらならないだろこれ
悪い意味じゃなく、当時と制作環境が違いすぎる
760名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 14:41:07 ID:6IP0a0/P
>>758
とりあえずあんたが作ったデータをウプしてみな
話はそれからだ
761名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 14:49:20 ID:URIH5wkk
WOSAM.SとBMSHIROが作ったデータは参考になった
762名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 14:58:45 ID:jHr1SCe/
糞MIDIとかどうでもいいや
そこいらに落ちてるあのまりあのデータでも見てた方がよっぽどマシだ
763名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 16:19:54 ID:7zMIXVsH
>>758
兎に角その良作コレクションをUPしてくれ
764名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 16:20:20 ID:3E9f2vsn
サンダーバード、良かった。
765名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 06:21:24 ID:05D2zeNo
うー
88proのAC死んだぽい…

ROLANDのサイト見ても、純正の電源アダプター生産中止とかなってるし。
マルチアダプターとか規格が一緒のなら使い回し出来るよね?
766名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 09:50:29 ID:+adnBHXv
あれ、ハチプロってACアダプタだったっけ?
767名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 10:43:06 ID:CRq4fRlz
STかSKかね。

ていうか、思いっきりまだ売ってるジャマイカ
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=631%5EACI100C%5E%5E
768名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 12:18:33 ID:05D2zeNo
あ〜、売ってた(汗)

オクで探してて、中古の古いタイプ100Jがあったけど
怪しそうだからアキバにでも探しに行こうかと思ってた。
良かったよ、とりあえずポチっといた。
769名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 12:31:42 ID:lGdd/t+a
>>766
内蔵だよん。
770名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 10:55:59 ID:SCIJMk4f
SC8850とかSD90を持ってるんだけど
ヒーリング系のBGMばっかり作ってたからギター系のインサーションエフェクト使ったことなかった
というか、そもそもインサーションのかけかたがわからないw

SSWとかSONAR使ってSC8850とかSD90の普通のギター音色に
インサーションエフェクトをかける方法、どなたか教えてください

説明書難しすぎる・・
771名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 11:08:35 ID:yC2oqQDP
>>770
SD-90の場合は老のサイトからダウンロードできるSD-80 Editorから簡単にかけられます。
MFX1,2,3のどこを通すかを指定するだけですが、スペシャル音色を使うと勝手に
設定が変わったような気がするので注意してください。
ギター系ならMFXはとりあえず2番のOverdriveか3番のDistをかけとけばOKだと思います。

なお、「SD-90 Editor」はとんでもない糞ですのでお間違えの無いように…
772名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 14:40:31 ID:3MPJzuOz
その他のフォルダのaft.midって誰のなんて曲?
仕分けられないんですが・・・
773名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 14:52:47 ID:3MPJzuOz
仕方ないので俺様のオリジナル曲って事でおK?

てか、しょーこう しょーこう あーさーはーらーしょーこう って、作ったの誰やねんW
774名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 18:10:34 ID:3MPJzuOz
ここに巣くっている強者達なら既に知ってると思うけど、
>>721朗報だよ。


http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/13456
PASS : midi

お早めに
775名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 18:49:34 ID:xFYIb618
776名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 01:34:28 ID:cEpjYmcV
>>774
消すの早いってw
777名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 02:42:52 ID:MWT/FfAz
>>729
ひどいmidiファイルだな…正直、聴くに耐えん。
729が作った訳じゃないから729に言うのはお門違いだが、
こんな出来の悪いファイルを公開しようって気になる事自体、
どうかしてる。

手直しするにも手間がかかるし、音色変えても誤魔化すのに限界がある。
778名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 02:45:02 ID:h+tEhoGb
キモイからいいんじゃね
779名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 03:32:01 ID:YYqkpcmA
>>777
俺もまったく同意見だが、88とか全盛の頃はこんな程度のMIDIデータがネットに溢れてた。

糞データに共通して言えるのは、リズムパートの糞っぷり、軽視しすぎ
ウワモノをなぞってるだけののっぺらぼー。

まぁ俺は久しぶりにこの手のデータを聴いて、懐かしかったわけだがw
780名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 07:55:17 ID:oXt40K8d
Never look a gift horse in the mouth.
781名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 08:32:51 ID:pM2ZHHuA
懐かしいね。
俺も昔はこんなMIDIを粗製濫造してたかと思うと鬱になる・・・
782名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 08:41:32 ID:bu2V0qGl
>>780
いやいや、そのことわざは相応しくないよw
2chに晒したんだから賛辞も批判もあるのが当たり前。
783名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 10:07:09 ID:GA4hztDm
>>771
有益な情報ありがとうです!
さっそくSD80Editorで色々がんばってみます
これからはエフェクトの勉強に励みます
784名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 10:13:13 ID:GA4hztDm
>>775
HIROさんって懐かしいなー
その人結構知ってる
785名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 10:26:24 ID:eFE+zHce
当時(95-97年頃?)はそんなモンだったよ。
まだボーダー越えデータある方じゃないかな。
技術や感性の差と言うより情報の差だと思うわ。
786名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 12:24:32 ID:MWT/FfAz
>Never look a gift horse in the mouth.

「口の贈り物の馬に決して見えないでください。」

('A`)?



でも文句のひとつも言いたくなるよ。どの曲もカスカスで。
ドラムとベース、メロ、主に聞こえる楽器だけのパート構成ってどうよw

この頃は「誰でもすぐに音楽が始められる!」てのがDTMの売りで
全然音楽や楽器、楽典知識のない人でも音楽やってたからな。
俺でさえ、55でもうちょっとまともなデータ作ってたぞ?
787名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 12:30:43 ID:qiXyJw50
最初ワロタ
788名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 12:40:34 ID:AmHxh2Sz
>>786
せっかく買ってあげたホースをあなたが食べてる姿は見たくない、ってことだよ
789名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 13:30:54 ID:K/lJ3IBm
凄い音出してるデータはGSAEとかでパラメータ見て盗んでたな
>>775のサイヴァリアやアクシスは俺も持ってたが、初めて聴いた時は衝撃的だったわ
790名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 16:13:30 ID:zJv1jRxx
>>786
もらった馬の口の中を覗くな。
馬は口の中を見ることで年齢がわかるから、転じてもらい物の値踏みをするなってコト。

まぁ、確かに打ち込んだだけ…ってデータばっかで残念だったけどw
791名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 16:55:11 ID:K/lJ3IBm
ページを開くとブラウザ上で操作盤のないクソ重いプレイヤー起動させられて、
採譜の狂った音源リセットも入ってない残念MIDIを強制的に鳴らされるのには殺意が湧いたな
792名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 17:09:49 ID:bu2V0qGl
なんの利害関係も無いからこそ、酷いものは酷いと言ってあげられる
感謝しないと成長しないよ。
793名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 17:53:25 ID:B9wV6DZu
ヤフオクのSC-88やハチプロに手当たりしだい入札してるやつは何がしたいんだよ・・・
俺にも88くれよ・・・
794名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 18:01:48 ID:3Ic9LGkU
>>793
上限額を決めて手当たり次第、入札してるんでしょうね。
例えば、1万円で確実に引き取ってくれる店があれば、
入札の上限額8千円にして、儲けは2千円以上みたいな。
違うかな?
795名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 18:39:19 ID:LU8MiIN2
>>792
で、誰が成長するって?
796名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 19:37:12 ID:hpkJ7oPb
>>793
ソフマップでもどうぞ
797名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 19:55:46 ID:m7KP4D/f
>>793
Proならまだわかるが、SC-88/VLに1万以上だすのが信じられん。
俺が6月終わりに落札したときも、手当たり次第に落札してる人がいたな。
それが一段落したときに、5000円台で落札したが。
798名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 20:32:19 ID:WHyUh4zw
それこそソフマップが仕入れに使ってるとかじゃねぇの?
あそこの値段も高すぎだと思うけど結構商品回転してるよね
799名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 21:00:18 ID:B9wV6DZu
>>796
秋葉のMac館でしたっけ
800名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 21:07:06 ID:7VYkFc0r
定期的に需要があるのかもな。携帯音楽サイト屋?
801名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 21:46:44 ID:MTtkL1YT
VLはほぼ確実に12000円くらいにはなるが、
88なら1万いかないでしょ。
802名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 21:50:23 ID:WHyUh4zw
VLと無印の価格差がなっとくいかん
いまどきハード音源買うならパネルのボタン多いほうがええやん
803名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 21:50:54 ID:MTtkL1YT
これ買っとけよ。
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=40757204/-/gid=UD10080000

たぶんボリュームをバイパスすれば直る。
804名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 23:17:57 ID:AmHxh2Sz
まぁなんだかんだでアキバのソフマップにはお世話になっとりますけどね^^;
805名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 23:48:57 ID:WHyUh4zw
>>800
今の形態音源は、まんまのエミュがPC上で動くんでしょ?
ハード音源なんていらんのとちゃう?
806名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 23:53:08 ID:MfAZCHBP
いや・・なんか・・・すいません。。。
独り言です。。。
807名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 00:13:10 ID:iculr/u2
>>801
廉価版の方が高い?なんでだろ
808名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 00:43:07 ID:NQIFOR8p
88STも割と上がるね。
1Uラックにマウントする必要があるんだろうな。

よく店舗BGMで88の音を聞くが、あれに使われるんじゃないか?
たくさんチャンネルあるみたいだし、障害対策のために予備を大量確保していてもおかしくない。
809名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 02:11:50 ID:Tea2v5pP
実際は隣国での授業の一環として使われてそうな予感
810名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 08:37:03 ID:cPBNo7u9
初心者です。質問させてください。
MacbookProの外部音声入力にSC-8820をつないで、
MBPのスピーカーから音を出そうとしましたが音が出ません。
Audio Midi設定のメーターが振れているので音は入ってきてると思うのですが…
それと、逆にMBPのヘッドホン出力からSC-8820の外部入力に繋ぐと、
ノイズだらけになります。
AC、USB電源のどちらでも症状が同じでした。
原因は何でしょうか?
811名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 09:34:02 ID:oFxt257P
>>810
原因は、ノートPCの音声出力やスピーカーはゴミだから。音楽には100%向かないよ。
812名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 09:44:41 ID:cPBNo7u9
>>811
MBPのヘッドホン端子から
直にヘッドホンで聴くとノイズが乗らないのはなぜでしょうか?
813名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 09:53:35 ID:dYYrlEyc
>>812
ヘッドホン端子にヘッドホンを繋いだからでしょ。
814名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 10:06:57 ID:oFxt257P
ヘッドホンを使うとき、音量はそんなに上げないでしょ?

でも、音源に繋ぐ時は音量は最大出力にするか、音源側で無理矢理
持ち上げることになる。そうなると、ノイズが一気に増幅される。

ラインに使用する音声レベルと、ヘッドホン用の音声レベルは別物だから
その辺を混同するとノイズ地獄から離れられなくなる。
815名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 10:29:52 ID:b9IYmDrk
>>810
UA-1Gとかの外付けオーディオインターフェースを使うべきだね。
そのままだとSC-8820のオーディオ出力をまともに取り込むのはまず無理。
816名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 11:10:30 ID:cPBNo7u9
>>814
音量云々以前に無音状態でノイズの嵐状態。
ヘッドホンではそういうことはありません。
んで、これと入力した音が聴こえないのはまた別の問題な気がします。
817名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 11:52:26 ID:oFxt257P
だからさ、オンボードサウンドとDTM音源を無理矢理繋げるような真似はよせ。

DTM板で質問するからには、最低限用意すべき土台ってものがあるわけで、
みんなそこを基準に返答するんだよ。

DTMに取り組もうというのに、「オンボードサウンドに繋ぐとノイズが出るんです〜」
みたいな事を言う人に対する回答は一つしかないんだよ。
恐らく、ほかのどんなスレに書いても同じ。

「黙ってオーディオインターフェースを買え」
818名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 11:57:56 ID:dYYrlEyc
それ以前の問題な気もするがな。
819名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 12:56:24 ID:qDoq1Ln/
マイク入力/ライン入力/ヘッドホン出力/ライン出力は別物だから、ちゃんとレベルに有った端子持つハードが必要だしなあ。
PC本体だけじゃ無理ってのが結論。
マカは、この手の技術的論理を無視して、ヲレ世界価値感で通したがるよな。無理なのに。
レシテンシが0msに設定出来ません/遅延しますとか。
820名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 13:24:30 ID:dYYrlEyc
いやたぶん配線や内部ルーティング・ミキサーの問題。
でも俺はエスパーしない主義なもんで。
821名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 13:28:36 ID:cPBNo7u9
>>817
いや、オーディオIOは持っている(motu896HD)。
が、いかんせんデカイからモバイル制作環境として難がある。
だから何とかならんかなと思って質問したんだが、
なんか、よく分かってないようだな。
そもそも音質なんて求めていない。
ノイズをどうにかしたいだけ。
>>818が最も理解しているように思える。
822名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 13:29:55 ID:cPBNo7u9
>>820
8820にはDATとか繋いでもノイズは乗らない。
なぜかmacだけ。
823名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 13:43:35 ID:oFxt257P
ははは・・・やる気無くしたわ。
824名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 13:46:47 ID:cPBNo7u9
>>823
あんたには聞いてないからレスしなくていいよ。

ケーブルに問題があるのか?
だが、このケーブルで以前、同じようにibookに繋いだときは
問題なかったんだけどなぁ。
825名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 13:50:02 ID:b9IYmDrk
そもそもモバイルでハード音源使うとかないしなw
初心者のはずが>>821からいきなり違う人になった気がするわ。
そんだけのモノ持ってるくらいなら自分で考えろよ。
826名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 13:52:27 ID:cPBNo7u9
>>825
>モバイルでハード音源使うとかないしなw
音の確認をするためにハードを使う必要がある。
っていうかさぁ、お前も知らないならレスしなくていいよ。
827名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 13:55:42 ID:oFxt257P
お前何様のつもりだ?
828名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 13:59:10 ID:dYYrlEyc
情報の小出し・後出しはいかんな。
逆切れもいかん。
SCとは直接関係ないからスレチ気味だしな。
俺はエスパーしたくないしな。

ヘッドホンアウトをラインインに流すのは無理がある。
それは他の人も指摘してる通りだぞ。
そこに逆切れかましてどうする。w
829名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 14:07:00 ID:cPBNo7u9
>>828
>ヘッドホンアウトをラインインに流すのは無理がある
まず最初にそれを考えたんだが、ノイズのレベルが半端じゃない。
muteしてもダメ。とにかく繋いだだけでノイズの嵐。
MBPで何か処理する度にガーガーノイズを拾うし。
抵抗かませば良いのか?
でもそうだとするとibookで大丈夫だったっていうのが腑に落ちない。
830名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 14:15:34 ID:cPBNo7u9
もう面倒だからduetポチった
831名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 14:29:02 ID:dYYrlEyc
まあ抵抗付きのケーブルを使うもよし、出力を下げるもよし、
それをまたMBPに戻すんなら、内部のルーティングで
無限ループや多重化しないよう設定しなきゃならんのは当然のこと。
ってなんで俺は…、暇人だな。
I/Fを用意するならそれで正解だろう。
832名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 21:16:34 ID:G4DOHEtq
>>829
MacbookにACアダプタを繋がず、バッテリ駆動でやったら変化するか?
833名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 21:23:26 ID:uQdOw7ST
だからもうduetポチったっつってんだろ
いつまでもしつけーよ
834名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 23:55:20 ID:SBLYv6Em
基地外相手に会話しようとするなんてここの住人はよっぽど暇なんだな
835名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 00:16:45 ID:8HxjJz5Q
これだからマカーはバカにされる
836名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 00:28:41 ID:7sOJs/ae
>>835
は?マカーじゃねえしww
duetがMac専用とかいつの話だっつうの
837名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 00:34:06 ID:8HxjJz5Q
誰もお前に言ってない。
レスしなくていいよ。
838名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 00:45:20 ID:7sOJs/ae
はいはいww
839名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 01:09:35 ID:aevnXL1g
SC-8820から8850に乗り換えたら、違い実感できますか? 音色の厚み、リアルなドラムなど
840名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 02:02:25 ID:VC4pNbeX
8820と8850じゃ元々の波形は同じだから、大差ない。
8850とSD-90を比べるんならSD-90の方がいい音出るけど。
841名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 02:59:30 ID:NfO2YLR+
>>839
違いは絶対に実感する。ピアノやストリングスの音が全然違う。

参考:
ttp://www.midstudio.net/database/sc8850.html
ttp://www.midstudio.net/database/piano.html
842名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 03:14:32 ID:7sOJs/ae
そりゃそうだレイヤー数が違うからな。馬鹿かお前らww
843名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 03:18:10 ID:7sOJs/ae
ほれWikiにでも乗ってんぞこれぐらいw
ろくに回答も出来ん糞じいさんたちは引っ込んでたほうがいいぞw

>なお、SC-8820とはROMに記録されている波形が異なるため、しかも同じ音色マップ(バンクセレクトLSB=4)に、8850と8820の音色を入れてしまったがために、8820で作成されたMIDIデータも完全再現できないという問題がある。
>ボイス数が2であるために8850で追加された新音色の恩恵はあまり受けられず、「8850用データも再生できる88Pro」という感は否めない。
844名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 09:48:26 ID:weAfHZLc
>>843
お前は正しい

だが、気に食わん
845名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 14:09:09 ID:7sOJs/ae
そうかそうかwまぁ好きに言ってくれや糞じいさん
846名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 14:18:39 ID:r9eIKSy8
東方体験版のBGM再生専用に8850を買った俺に隙は無かった
847名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 15:34:51 ID:7sOJs/ae
東方なら原曲はSD-90多用だねwそのせいあってか祖父ではSD-20が一時バカ売れでwwww
848名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 17:49:02 ID:35wK/tFC
SD20ってインサーションエフェクト付いてないよな
849名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 20:43:03 ID:sQc+S91n
SC-8820とSD-20は本体では何もいじれないし
エディタは糞だしでいまいち使い勝手がよろしくない
850名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 21:06:46 ID:oVu7j7le
東方厨はとりあえずSD系のRomanticTpの音を求めてやってくるだけだから
インサーション無くても困んねえんだよwお前ら仮にもGS音源のスレに居て
なんにも知らねえんだなw音源のことwwwそんなんで適当に回答すんなよ、うぜえからw
851名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 21:12:05 ID:WvUJbYFX
夏の見飽きた光景だな
852名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 21:17:42 ID:oVu7j7le
いや俺は公務員だからwwもしかして学生のガキしか夏休みないと思ってんのか?w
お前らと違って休みのある社会人もいっぱいいんだよww低脳な自分を基準にものごと考えんなよジジイwwwww
853名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 21:36:11 ID:aevnXL1g
SC-8850で名曲は作れると思う
854名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 21:37:41 ID:6pAeDWTX
インサーション無いなら、ソフトなり外部ハードなりで
加工すればいいじゃん。SD-20にはデジタル出力あるべ。

8820相当(D70)と8850は音が違うね。おまけに88Proとも違う。
良く似た3兄弟だけど、聴き専モードのときは3つとも手放せない。
855名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 23:37:40 ID:z9IANJcx
8820と88proのオペアンプが一緒で、8850が違った気がする。
お手軽聞き専は8820にしとけって事だな。
856名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 01:24:07 ID:LUzEr0/P
pc買い替えたいんだけど
8850のドライバはxpじゃないと動かないのかな…
857名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 03:11:27 ID:t70+rWny
>>856
MIDIコネクタで接続すればいいじゃない。
858名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 12:43:55 ID:aXUozWBQ
SC-88Proで、R&Bのスネア作れますか クシャッという独特の音
859名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 13:29:04 ID:RiIc5AUk
860名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 15:37:51 ID:fKU3Vvji
マカだけは情報弱者。いまどきPCで十分だろ。
861名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 15:53:05 ID:CHslcwqH
相手すると喜ぶから放置しとけ。
862名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 16:49:12 ID:gbxkr7FB
>>860
ウィンドウズのことをPCと呼ぶお前こそマカだろww頭悪いなほんとwwww
863名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 18:39:47 ID:I7ZYxwlk
あーもう
864名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 18:45:04 ID:aPma2QZr
ハチプロでもRomanticTpっぽい音くらい作れるだろ…
865名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 19:28:33 ID:SZ2CbF3V
RomanticTp使うと東方東方言われるから使えなくなった
866名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 19:46:46 ID:gbxkr7FB
>>864
あーはいはい(棒読み)
867名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 20:37:11 ID:gbxkr7FB
つかお前ら、長いこと2ch見てるくせに全然荒らし耐性無いのなwマジワロスなんだが
868名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 21:15:22 ID:e42R/6oG
>>867
2ちゃんを長く見てきてわかったこと・・・荒らしを放置するスレはすぐ消える。


869名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 21:22:08 ID:kRywazEA
よっぽどストレスたまってる人が一人居るな
870名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 21:34:10 ID:RiIc5AUk
異常プリオンが溜まってきてるんじゃないか
871名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 21:59:18 ID:gbxkr7FB
すぐ人のせいにするwwww
872名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 22:12:14 ID:1o5w7gT/
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h132506434
買占め屋に安値で買われるぞ。
873名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 22:20:46 ID:ETyyQRE7
買占め屋ワロタ
874名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 23:17:18 ID:iZk9x6gG
>>865
気にしなきゃおk。言いたい奴らには好きに言わせておけ。
おれも東方厨だが、正直奴らの行動心理はわからん。

>>871
隣国ではよくあること。


ラックマウント型の88Pro(海外仕様か?)ってどうなの?
875名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 11:44:42 ID:amphVu74
>>874
当時、個人的にはラックマウント型って理由だけで欲しかった
今はもうほとんどソフトだから、88proだけデスクサイドに置いてるんで別にいらんけども
876名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 13:35:35 ID:8nfyNTLH
ひどいMIDIファイルだ…音が間違ってるとかコード聞き取れてないとか
不協和音に気付けないなんて、音楽以前の問題。
877名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 14:16:05 ID:29SwCLHM
取捨選択は自分でするもんだ
878名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 16:59:13 ID:c9ODvVgQ
>>876
おっとwまた何にも分かってない批判だけの糞オッサンが出てきましたねww
879名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 18:38:02 ID:oTdWWSS7
当時は、玉石混淆のデータの中から
自分が本当に上手いと思ったものを
セレクションするのが楽しくて仕方が
なかったものだが…

Eternal Windにはお世話になった
880名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 18:48:39 ID:fAfc81x8
つまり誰でも簡単にDTMができた
当然クオリティの低いデータも多かった
しかし、時代はハードからソフトへ、MIDIからオーディオへ
一気に敷居が高くなり、趣味としてのDTMは下火になった
881名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 18:57:03 ID:29SwCLHM
ソフト化、オーディオ化でむしろ敷居は低くなったかと。
耳コピしなくとも原曲サンプリングの切り貼りでリミックスとか。

やっぱり権利関係が厳しくなっていろいろが閉鎖、人口の激減で下火になったんでは。
882名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 19:03:54 ID:c9ODvVgQ
>>880
敷居が高くなったと感じるのはお前がおっさんだからだよwいや本当にww
要するに時代に着いていけなかったんだよw潔く認めろwwww
883名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 19:36:08 ID:fAfc81x8
>>881
原曲を切り張りしただけのリミックスを聴きたい人なんてそんなにいないと思うよ。
それに昔のMIDI音源に比べたらソフト音源やDAWは機能が格段に多くなってるから敷居は高い。
MIDIシーケンサの感覚で打ち込んでも悲惨な雑音にしかならないよ。
884名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 19:39:32 ID:c9ODvVgQ
>>883
マジで言ってるならドン引きなんだが
885名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 00:23:42 ID:ZeHOPI4u
現在のDTMの難点は、他人のデータを盗み見できないって所だろう。

ただ、昔も今も敷居の高さは変わらないと思う。88Proとシーケンサを買えば
10万コースだった事を考えれば、安い出費で良い音が手に入る現在の方が良いかも。

>>884
ID変わるごとにあぼーんするのが面倒なので、コテハンにしくれませんか?
886名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 01:45:39 ID:rlnReCwv
>>885
おれ今までになんか間違ったこと言ったか?wwむしろ間違えた回答とか正してあげてんじゃんw
もしかして語尾にwが付いてるってだけであぼーんしちゃうの?w沸点低いなww
887名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 01:53:34 ID:APp5iPBa
ごめんw
888名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 02:00:26 ID:6raW+BMH
あぁ、夏休みだ
889名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 02:01:28 ID:hMDGoqt8
煽ってるだけで「正して」いないじゃんwwwwwwwwww
そもそもまともに議論するつもりも無いだろうwwwwwwwwwwwww
890名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 02:22:03 ID:KQXHTI6v
>>889
まさかおれのレスが煽りに見えてるの?勘違いしすぎじゃね?ww
もう一度日本語から勉強しなおせよwww
891名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 02:38:23 ID:Q/nhIfj0
昔はMIDIでテクも共有出来た所は有ったな。
今はmp3になってるから、テクの共有が無い。まあ個別のDAWファイルで配布されても困るが。

聴く側的には、ハード不要でダウソしてダブルクリックで聴けて楽になった反面、作る側のコミュニティとして技術共有や伝承が途絶えて失う物も多かった。
892名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 02:52:37 ID:MiP4/J7W
>>878
多分このスレ的に、一番分かってないのはお前だと思うよ。
893名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 02:54:33 ID:MiP4/J7W
>煽ってるだけで「正して」いないじゃん

お前が一番「煽ってるだけで正していない」だろ。
草生やしてるだけで議論する気ないんだろ?
議論したいんなら正論で論破しろよ。
出来ないんなら出てけ、クソガキ。
894名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 02:54:36 ID:rlnReCwv
>>889
>>839-844とか見ろよw適当に答える輩が多くて、それに気付かない奴ばかりなのもまた可哀想だよなwww

>>892
このスレ的‥ww自分がスレの中心にでもなったつもりかよw
895名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 02:56:34 ID:rlnReCwv
あ、よく見たら偽物いくつかいるなwまぁIDで見分けてくれww
896名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 02:57:50 ID:qdVmp4/u
煽り愛がカオス
897名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 07:02:53 ID:TuPp9H1e
MIDI音源での、厳密に言えばGM系単発という制限の中での音楽は
JASRACの対応が決定的になったとはいえ、その一時代の役割は終えたということだろうね。

テクノロジーとその性能の進歩によって、DAWが手軽なものとなり
MIDI時代の制限は完全に取り払われた。
これでなにが変わったかというと、より音楽的に力のある者の音楽が高レベル化した。
規制緩和によって格差社会が色濃くなったのと全く同じ。

サウンドクウォリティの面では、プロ・アマの境界線すら曖昧になった。

やれることの上限が上がったのだから、上がる力のないものが置いていかれるのは当然ということになる。
898名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 11:54:22 ID:AD+Nx9B7
ローランドDTMコンテストではハード音源の作品ばっかだが
普通にソフト音源よりリアルだよな
899名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 12:45:38 ID:/fs9WdkZ
こまけぇことは(ry
900名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 13:36:04 ID:iwwxBn/v
上手い奴は何をやっても上手い
901名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 15:52:37 ID:ZeHOPI4u
ギターに関しては、まだ工夫すれば何とか現役で戦える・・・・かも
902名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 15:53:10 ID:E0TeGyZH
>>897
ほぼ全面的に同意だが、最後の一文は俺をいじめすぎだと思う。
903名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 16:05:03 ID:Noskthob
>>902
仕方ないね。
904名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 04:35:47 ID:EbCkSZrl
でも、88Proでテクノは可能だと思う 
905名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 06:46:55 ID:tWoFbLus
>>902
そうなってしまうと、俺も自虐だということになってしまう。w
ハチプロ・ミュー次郎で俺のDTMは始まった。
今でもハチプロのオレンジパネルは目の前で点灯し続けているわけで、この光が一番落ち着く。
ハチプロだけで仕上げることはなくなっても、ハチプロで培われた音楽DNAは不滅だ。w

これは一つの楽器なんだから、その演奏技術は絶対無駄になるものじゃない。

誰もが命がけの登山で頂上を目指さなければならないわけでもなし、
日帰り・一泊登山でしか味わえない喜びもきっとあるさ。
906名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 08:57:50 ID:fgBwudNi
そうとも、ミクも一つの楽器なんだから、その演奏技術は絶対無駄になるものじゃない。
907名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 09:15:04 ID:76347nRP
そうとも、女も一つの楽器なんだから、その打ち込み技術は(ry
908名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 13:09:18 ID:CFKl+1+K
>>894
「このスレ的」で何で「自分がスレの中心にでもなったつもり」とかいう
解釈になるのか、全く理解出来ん。

煽るのに一生懸命になってるから、文章が破綻してるんだよ。
中途半端な事やってんじゃねぇよ。同じ事何度も言わせんな。

煽るんなら、こっちが何も言い返せなくなるくらい正論で論破しろ。
中途半端な煽りしか出来ないんならそっこんどけ、クソガキ。
909名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 13:10:42 ID:CFKl+1+K
訂正 そっこんどけ → すっこんどけ
910名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 13:28:35 ID:ZeRCEii2
また来た変なのが
911名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 13:52:54 ID:wHtqzpHe
この時期は出るからねー
秋になる頃には消えるよ
ナムナム
912名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 15:15:50 ID:XsJkSPD+
頼むからスルー力を身につけてくれよ。最近なんか流れが変だろ・・・
913名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 15:19:57 ID:C6OnB/ah
するーかって ロシア女性の名前っぽいな
914名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 18:05:34 ID:nrz8n8ek
ドイツの戦闘機・・・
915名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 22:08:43 ID:ON3wQkhm
間違ってすほーいを調べてしまった俺並溜
916名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 01:03:43 ID:Fv4elI0S
やっぱムスタング最強だけどな。
917名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 03:03:55 ID:8WZVau4i
あずにゃんぐか
918名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 08:04:52 ID:CawwAiG3
SC-8850で、TMサウンドは構築できるでしょう? それを聴かせてくれ>ALL
919名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 09:01:49 ID:w63USKHQ
8820なら88mapの音は大体問題なく再生出来るよ
920名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 09:17:48 ID:BF/yhKDL
>>918
竹内まりやとは渋いな
921名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 10:04:21 ID:yHcRfBlY
TMスティーヴンスとは渋いな
922名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 10:09:26 ID:/CGesmLP
T.M.Revolution…だとボケにはならないか…
923名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 10:28:31 ID:w63USKHQ
トータス松本?
924名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 11:23:20 ID:42NsEN6f
TMといえばビートルズのメンバーが嵌ってた宗教だな
925名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 21:53:42 ID:+mfSsigE
T.M.ディッシュ・・・

ごめんなさいごめんなさい
926名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 21:35:54 ID:JTbXq1Ur
TSミュージックなら構築できよう
927名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 22:11:55 ID:3JZ/8wMx
でも、GS規格は偉大ですな・・・
PC上で簡単に音色選択、簡単な男エディットできる
昨今の複雑なソフトシンセは頭痛がするほど複雑で
928名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 22:44:12 ID:0xKjWt2V
>>927
GSでエクスクルーシブメッセージでの音エディットのほうが簡単ってか?
俺には最近の環境のほうが天国だわ。
929名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 22:48:16 ID:Xxk6q39o
GSAEでグリグリやってダンプすりゃ、SYSX1個も書かずに済むけど。
930名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 01:23:45 ID:MEPD1MxB
>>927
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
931名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 01:29:57 ID:6Psy6S7E
GS規格対応の音源使おうと思ったらまずMIDIインターフェース買わないとダメだからね
初参加するには敷居がソフトよりは高いかもね
932名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 02:39:26 ID:EvzWh2uA
レコンポーザがWindowsになって、Midi In Exclusive機能が無くなってから、
極端にエクスクルーシブいじりが面倒になった。

>927

男エディットワラタw
933名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 11:05:09 ID:4McKjhqo
>>931
つSC-8850(8820)以降
934名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 11:29:57 ID:Bfk8lSy7
そもそもエクスクルーシブメッセージなんて、音源制御用のコマンドそのものだから
どっちかというとDTMソフト開発者向けの情報であって、間違っても音屋向けではないな
935名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 15:14:19 ID:HK6p2laY
音を作り込みたかったら普通いじるっしょ

てか934が最終的に言いたいのって
コマンドを直接ユーザーに触らせるんでなくGUIで直感的に操作させろって事では?
936名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 16:10:33 ID:P8O9cnLY
そのGUIを使いこなすのに(ry
面倒だから最初からコマンドで直接打てや。
937名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 17:30:51 ID:HK6p2laY
慣れればそれで良いけどね。
938名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 20:03:27 ID:BlMVc3uX
むしろGUIでしか操作できないソフトシンセの方が使いにくいと感じる未だMMLの俺
939名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 20:21:09 ID:fdtUxy/z
MMLとかいまどきないわ
940名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 20:44:34 ID:HK6p2laY
手打ちなら必要なパラメータをまとめてCtrlC CtrlV でサクッとコピペできるし。
目盛りを睨みながらマウスでじりじり動かすGUIはまどろっこしい。

でも今だからエクスクルーシブで音源を隅まで触れるのが面白いと思えるけど、
取説を見て打ち込みの要領を理解するのは大変だった。
予備知識のない人には厳しい。
941名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 20:51:11 ID:a9wISfrd
ヤフオクのSC-88系買占め屋さんマジで死んでくれないかな
942名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 21:42:37 ID:LhuYmm2O
ほっとけ。転売はそのうち限界が来る。
943名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 00:43:36 ID:sWw+6Mzw
>>941
10円差で競り負けたか?w
944名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 01:37:05 ID:NW2TtuDm
それは悔しいなw
945名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 10:54:47 ID:9rddTpoQ
まあどこかの制作会社の需要が有るうちは終わらないと思われ。
946名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 08:31:09 ID:lf8Wzzto
>>941
VLかPro狙い?
無印なら10,11日あたりに5000円くらいで落差だったけど。
947名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 10:41:35 ID:46k+ZoJt
88無印とVLと言えばハードオフで88無印が中古扱いで15k、VLが「年式古いためジャンク扱い」で14700円だったな
あまりのバカバカしさにワロタ
948名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 22:09:36 ID:yj7r5QIs
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7943831

なんか作ってみてよ
もしくは俺も出すからみんなでなんか作りあおうぜ
949名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 02:17:37 ID:dLFZ9Nvw
8850用のGSAEがてにはいらねぇ・・・
950名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 03:10:40 ID:yKLjeoOF
そんなんあんの。
951名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 08:01:05 ID:ILpd8NZ0
どっかの海外サイトで落とせた気がする
確かこのスレのpartいくつかの過去ログに貼ってあった
952名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 09:35:13 ID:wxjrk48E
>>945
それを中国か韓国へ送って、あっちの人間に作業させるんだろ。
日本で仕事作ってくれよ!>製作会社
953名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 11:37:25 ID:FCi08KMt
特亜の低賃金で仕事したいのか?
954名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 11:47:26 ID:elNWq8rW
それは勘弁(~~;;; 月30万はクレ!
955名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 15:51:49 ID:Ln4n4bFt
不況で消費が減ってるのは確かだが、
結局、メーカーと製作会社が中間搾取で暴利をむさぼりすぎ。
特に製作会社は技術力も無いくせに、下請けに丸投げ。天下り法人と同じ。
泣きを見るのは一番下の打ち込み職人だけ。
日本の産業はどこも同じ構造だ。
だから職人が直接メーカーと、あるいは消費者と取引できる構造が必要なんだろうな。
そろそろ中間搾取で甘い汁を吸ってる連中には退場してもらわんとな。
956名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 21:41:25 ID:63gmukbq
SC-8850は長万能音源と感じた、感じました

でも、終えrは童貞ですがいいですか?
957名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 22:22:02 ID:xQgMJwNJ
>>955
もらわんとな って一言に何とかしようって気の無いのが出てるw
958名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 23:04:17 ID:FCi08KMt
単に自分で営業して消費者と直接取引すればいいだけ。
制作会社やメーカの看板に頼るからピンハネされる。

派遣の文句言うけど、派遣登録しないと職が無い底辺の様な志向だな。
自分で営業して、正社員狙えよ。
959名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 01:49:01 ID:x7/4TJ6d
xpにしてもsc88proを音源として生かしいのだけど
下記の接続でmidiデータうぃ88pro音源って生きるかしら?

PC→(firewire)→fa-66→(midi-out)→sc-88pro→(L/R:audio-cable)→アンプ
PCの設定はfa-66 midiout

音はちゃんと出るから問題ないとは思いつつも
接続したのが久しぶりで88proの音を忘れちゃって・・・
これで音源が生かされているのかが不安なもので

960名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 02:10:32 ID:Bz62H9gY
XPなのになぜUAじゃないのかと(ry

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1219343054/
Roland USBオーディオ総合スレッド【EDIROL】
961名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 08:29:20 ID:/LNq8rve
>>958
丸投げピンはねの実態を正当化したいのか、組織の犬であることに何の疑いも感じてないのか?
これは農業の抱える問題と同じ。
生産力を持ってるのは俺ら職人のほうなのに、なぜか立場が弱い。
ユニオンでも作るか?日本には打ち込み職人は百数十人しかいないそうだが。
(誰が調べたのかは知らないがw)
962名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 09:57:10 ID:4pJgXPKL
>>961
>日本には打ち込み職人は百数十人しかいないそうだが。
それだけいれば十分なほどこの仕事は少なくなっている。
俺はその中の一人。
ちなみにギャラは10年前の半分以下。
メーカー直の制作会社からしか仕事は請けていない。
963名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 13:18:03 ID:QHGwheF7
数少ない仕事の奪い合い。
他の職人に知られると自分の取り分が減るので情報は極秘。
だから職人達は孤立。
製作会社が方針転換で人件費カット、アジアで展開すると決めたら、日本の職人はバッサリ。
あるいはメーカーがアジアの製作会社と契約したら、製作会社ごとバッサリ。
結局、メーカーとつながりの強い製作会社が生き残るから、職人は製作会社に頭が上がらない。
964名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 14:49:17 ID:DiI3Vn4g
>>963
どの業界でも今はそんなもんなんだけど
965名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 16:04:36 ID:CumiNcUJ
だな。大企業の事務職と公務員には分からないだろうけどな。
966名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 17:50:54 ID:Q4TUaxG4
大企業の事務職ほどクビを切られるけどな
967名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 18:38:40 ID:7umXDaCy
えーと、ここ何スレだっけ?
968名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 19:05:15 ID:5qOvbpd+
おやじの溜まり場
969名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 19:34:34 ID:/Ujj8fNN
>>949
実は、Rolandに2000円払えばまだ頒布してもらえるぜ。
ユーザー登録している事が条件だが。
970名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 07:54:56 ID:ZklpBhj6
SC88をオクに出すときは値段を吊り上げろ、って話だw
「おれの仕事を奪うならこれくらいの価格からスタートしてよね!」って皮肉っぽくコメントつけてさw
300万円くらいからスタートだな。去年のおれの打ち込みで得た年収。今年は・・・ヤベェ!
971名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 12:55:31 ID:8xVrJ43S
オクにSC系供給してるのって多くは往年の聞き専とかゲーマーなのでは?
972名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 13:03:54 ID:N3yqZDn7
MIDIデータ制作から足を洗うからオクに出品するよ。
おまけでデータつけたら違法になるかな?
973名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 14:07:35 ID:g3OUuJpM
バレなければOK
974名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 16:00:57 ID:Bquw8Mj+
市販されているCD並みのクオリティの曲がSC-88Proのポテンシャルにある
これは間違いないと俺は思います
実際にJV-1010を上回っていると思います 音質や柔軟性や音色数や
ただ、KORGの波形を搭載したSCって出て欲しいですよね?
975名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 16:04:05 ID:QFXUtJz7
>>974
>市販されているCD並みのクオリティの曲がSC-88Proのポテンシャルにある
一台では到底無理
1トラックずつ録音してちゃんと加工すれば何とかいけるかもだけどな。
あとモタるのが最大のネック。
976名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 16:26:08 ID:Ql6wLJjU
>>970
趣味人は出て行けですかそうですか
977名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 17:06:01 ID:6aRHWT1S
1trずつDAWにRECしていくと、ずれるずれるw
パラで多ch出せない音源の限界を知ったあの日
978名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 17:58:48 ID:9kRixL0c
>>977
PCの限界では?
うちのは、ズレへんよ。
979名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 18:11:15 ID:EjNOPKBZ
>>977
どんな録音したんだか。録音と再生でシーケンサー分けたの?ちゃんと同期させた?
MTCじゃなくてMMCしか効いてなかったんじゃないの?
普通原理的に考えてMIDIはシリアルだから、1trづつ再生するほうがズレが少ないはずなんだが。
980名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 23:37:27 ID:8UqNB+un
いくらフィルタやEQをいじっても、エフェクタかましても、
ここの名無しサンプリング周波数に及ばない。
981名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 23:39:54 ID:CFUi+KRm
ハイジェネレータで全て解決
982名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 04:44:01 ID:UuNgT1+A
産め。
983名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 07:40:11 ID:c2bAlox1
>>977
>1trずつDAWにRECしていくと、ずれるずれるw
お前のPCが糞だからだよw
984名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 08:56:27 ID:yTND2ogC
>>977
>1trずつDAWにRECしていくと、ずれるずれるw
何十年前のハードとソフト使ってるんだ?
985名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 09:05:58 ID:sEImZQKc
実際1trずつ録っていてズレる理由って、PC側以外の原因で考えられることあるか?
986名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 09:57:01 ID:yTND2ogC
一番の原因はHDDが遅いこと
987名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 10:19:43 ID:toUJRIkR
96kHzや32bitフローティングポイントで録音してるか
USB1.1のI/Fで96kHz録音しようとしてるとか?
それだったら遅れる以前にプチプチノイズだらけになるよな。

シリアル接続でポートの設定が悪いとモタつく事はあるけど。
確かシリアルドライバの説明にはFIFOバッファは切るように書いてあった。
988名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 10:32:46 ID:lpXyyqa4
ドライバの設定が悪いなら、録音以前に、普通に全トラック再生した段階ですでにモタリまくりそう。
989名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 10:38:39 ID:FafsKNqx
>>977 の人気に嫉妬
990名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 15:20:32 ID:UuNgT1+A
リアルタイムな9600bpsのシリアル制御なんてリアルタイムOSでも無い限り厳しいのが普通だしな。

梅。
991名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 19:23:05 ID:fu9dbKcB
あ、分かった!
1つのDAWでMIDIトラック再生して、オーディオトラックにもどして録音したのはいいけど、
2tr目以降、インターフェースのレイテンシでモニタがずれてるのを聴いて、
「駄目だコリャ!」とあきらめてしまったクチとか?
992名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 23:35:02 ID:cK+pLtH8
114-118の流れに電車の中で笑い転げたw
993名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 02:38:02 ID:lfsblW+4
今まで88Proでデータ作る時、イコライザのHiを一杯まで上げて鳴らして、
録音した後で更にSound Engineのグライコ使って+6dbくらい上げてたんだけど、
同じデータをSoundfontで鳴らしたら全然ハイの出方が違う。

Soundfontの音に慣れてから、EQ補正した88Proの演奏を聴くと
ものすごいモコモコしてる。

88Proは光出力でPCに繋いで、十分ハイ出てるって位にEQ補正してたと
思ってたんだけど、全然まだまだだった訳か。慣れって怖いね。

どうして88Proは「Pro」なのに44.1kHz・16bitにしなかったんだろう。。。
994名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 02:48:49 ID:wmTmG13W
「高級品」「プロ」の名の付く商品は大抵該当しない罠
995名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 08:31:10 ID:b0gzK4I+
業務用機材なんかいちいちプロなんて付いてないしな。
当時の技術か、いろいろな判断であの程度だったとかじゃないかと。
996名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 08:48:40 ID:fb/Y3J/x
88Pro使ってるのにEQのハイを上げまくる奴って勘違いしすぎ。

高音が籠もるのは機材の特性であって、音色じゃないだろ。
そんな設定にしたMIDIデータ作る奴もよくいたが、本来のあるべき音域を
逸脱した音色なんて雑音以外の何物でもない。
997名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 13:15:30 ID:wmTmG13W
おー?なんか極論するのが来たぞ。気をつけろー
998名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 14:13:52 ID:7Jq4ckSE
>>993
JV-1080/2080だって32kHzなのに・・・。
999MIDIデータ職人:2009/08/21(金) 14:39:27 ID:MpqtpPG8
周波数云々以前に、データのベロシティーが低いからモコモコになるだよ。
アコギとか生楽器系はベロシティーを目一杯上げないとハリのある音にならないから
一番大きな音が120以上になるように強弱をつけるのが暗黙の了解。
ストリングス系は弱めでも良いけど。
1000名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 14:48:57 ID:WyrVYLYk
遠慮の塊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。