トランスの作り方 31回目の悪態

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
このスレッドではDTMでのTranceMusic (Electronic Dance Music) を扱います。
スレッドの色に基づいた技術に関する質問や意見、情報交換がメインです。
Psychedelic, GoaTranceに関する議論は、別スレがありますので、そちらへどうぞ。

音源をUPする方へ
 MIDI, mp3をUPする場合は、その音源に関する事を少し書いておくと感想が貰えやすいです。
 アドバイスを求める場合は、どこに意見を貰いたいのか、明確に記述するように。
 質問する場合は、するまえになるべく自分で調べてみましょう。数字コテは当日限定推薦。
 感謝の気持ちを忘れずに☆


G.Bruno の発言:
おやくそく
 ワレズ(違法ダウンロードした製品) の利用をほのめかすような発言は、スレッドを荒らす原因になります。
 また、スレッドの色と異なる行為は、流れを不安定にしてしまいますので、別スレへの移動、見かけた方は誘導してください。

アップローダー
 http://dtm.e-nen.info/


前スレ
トランスの作り方 30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1222338385/
2G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/26(日) 15:04:41 ID:PNLRpo05
トランススレはDTM板のスラム街と呼ばれることがあり、その原因となっているのが、
無駄に粘着質な住人と多数のおバカなクソコテの存在です。
そのような人物の発言を見たくない、関わり合いになりたくない方は以下の名前
をNG登録することを強くおすすめします。

注意リスト
 [G.Bruno, ブルーノ, 青乃 たま]
  トランススレ常駐の荒らし ワレザー 自称初心者の味方 アンチEX
  アンチFrozen アンチサイバラ その他コテ同程度の実力
 [EX, L.A.N.CONNECTION]
  障害者手帳三級 ワレザー ループ大好き アンチ青乃
  懲りもせずに3年近く前から叩れにくる 現在は名無しでひそかに生息
 [DJ Frozen, trance master, Signalrunners]
  それなりに評価されてるようなスレ違いDJ 下手 アンチ青乃
  アンチサイバラ Signalrunners第三のメンバー 雑用
 [味 王]
  古参 ワレザー 「精進せよ!」は師の暖かきお言葉
  トランススレの顔 極めて温厚 でも下手
 [サイバラ, 斉原, akihiro]
  障害者 身の程知らず 下手糞 中2病
  現在は名無しでひそかに生息
 [酒場のオジサン]
  別名HIRO? 古参のようだが陰が薄い
  文章に特徴あり
 [Jaiga, Blazan]
  たぶん死んだと思われる二人
3G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/26(日) 15:05:23 ID:PNLRpo05
>>1の「G.Bruno の発言:」は気にしない方向でよろしく
代理してもらったんです
4名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 15:10:27 ID:ZoG1rukG
糞スレ
5名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 15:21:18 ID:ZoG1rukG
1000!
6名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 15:22:29 ID:ZoG1rukG
ぶるーの居る?
7G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/26(日) 15:22:30 ID:PNLRpo05
999 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 14:41:22 ID:ZoG1rukG
初めての1000ゲット!

1000 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 14:43:13 ID:7/mln6hQ
c(・ω・c )))))))
8G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/26(日) 15:23:01 ID:PNLRpo05
居るけどなんだい?
9名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 15:23:31 ID:ZoG1rukG
ばーか
10G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/26(日) 15:24:19 ID:PNLRpo05
こんな時間から飲酒ですか?
11名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 15:25:09 ID:ZoG1rukG
あおの居る〜?
12名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 15:36:18 ID:F2MQ60TD
悪態(笑)
13名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 15:38:36 ID:ZoG1rukG
あほの居ないの?
14名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 16:07:52 ID:ZoG1rukG
このスレには私しかいない!
15名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 16:49:24 ID:W8X1yKPH
ブルーノさんはワレ使っているかどうかについては
ノーコメントなんですねw
16名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 16:54:11 ID:ZoG1rukG
このスレなんでたてたの?
17名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 17:28:46 ID:ZoG1rukG
(ω^^)(^^ω)
18日曜も仕事のオジサン:2008/10/26(日) 17:47:18 ID:1nM/pqND
>>10
たぶんHIROってゆー人と オジサンは別人だと思うよ
本人が言ってるんだから間違いない

うーんやっぱりプリセットまんまじゃインパクト足らんか...
ま、とりあえず曲の展開がまとまってから弄るとしましょ
19名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 17:49:01 ID:ZoG1rukG
トランス
逆から読んでもスンラト
20名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 17:59:40 ID:kjwq6DFD
ストラトみたいだねー^^
21名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 18:14:55 ID:ZoG1rukG
2042年から来ました
22名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 18:39:50 ID:kjwq6DFD
>>21
ドルどうなってる?
23名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 18:44:16 ID:ZoG1rukG
今の通貨は廃止されて新しい奴に統一されるから気にすんな
24名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 19:12:23 ID:ZoG1rukG
トランスにふりかけをかけてみたら意外といけた
25G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/26(日) 19:15:10 ID:PNLRpo05
うわ…
折角の休日なんだしこんな事で時間潰したりしちゃだめじゃないですか
26名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 19:20:54 ID:6fuESadr
うぽっ  うぽ うんぽっぽ
27名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 19:23:33 ID:ZoG1rukG
ラムネってなんでラムネと言う名前がついたんだろう
28名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 19:43:45 ID:FMnwhXIS
レモネードが訛ってラムネになった。
29名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 19:45:36 ID:ZoG1rukG
靴の中に石が入ってるのが凄く気になる
けどこれもトランスのタメだ、我慢しよう
30名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 20:16:05 ID:ZoG1rukG
缶詰を空ける音は凄く痺れる
31名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 20:31:18 ID:1AlU6P3p
>>23
Ameroって名前はどうかと思う
32名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 20:31:41 ID:6fuESadr
シュポッ! っていう音をサンプリングして一時間ループさせて
聴いたら やっぱり半笑いになるのだろうか
33名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 20:43:55 ID:6fuESadr
アレンジして シュポッ!Dont you? とか
34名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 21:18:48 ID:ZoG1rukG
硬くて重たい物同士がぶつかる音も最高
35名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 21:24:11 ID:6fuESadr
でもそんなCDとかなにげに売ってそうだよね
どこぞのアメリカの大バカやろうとかやってそう
36名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 21:41:46 ID:ZoG1rukG
僕、大きくなったらアメリカになるんだ!
37名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 21:48:46 ID:nLOR/igh
173 名前:名無しサンプリング@48kHz 本日のレス 投稿日:2008/10/26(日) 18:14:45 ZoG1rukG
http://dtm.e-nen.info/src/up4863.mp3


174 名前:名無しサンプリング@48kHz 本日のレス 投稿日:2008/10/26(日) 18:24:05 cXKckZk7
>>173
三流楽器のデモソング聞いてるみたいw


175 名前:名無しサンプリング@48kHz 本日のレス 投稿日:2008/10/26(日) 20:09:39 +SWdZSc+
>>173
飛び道具のいかれっぷりが良いな。
基本かっこいいトランス系なんだけど
糞フレーズを惜しんでない大胆さがある。
逆にトランス系のスレでも評価されそう。
それにしても半端な終わり方だな。


なかなか評価されていますよ。
good for you!!
38G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/26(日) 21:50:31 ID:PNLRpo05
三流楽器のデモソングw
39名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 21:50:50 ID:6fuESadr
所詮 日本はアメリカのカゴの中だからなー
何しようがアメリカの支配下
でも音楽は違うとおもうよ
経済とはある意味部類が違うから
40名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 21:54:42 ID:ZoG1rukG
ドングルのドンってなに?
激しいキック?
41名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 22:09:47 ID:1UOZCCjv
>>39
どの口が言うのかね
ほんと気持ち悪いやつだなお前は
42名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 22:10:56 ID:ZoG1rukG
ストローで汚く水を啜る音が非常に良い
43名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 22:27:12 ID:ZoG1rukG
玉手箱から白い靄が出てきた時の音が気になる
44名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 22:38:16 ID:ZoG1rukG
(^)^ω
45名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 22:48:47 ID:ZoG1rukG
とんがりcornにはもうひと味が足りない
46名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 23:10:50 ID:ZoG1rukG
例えば、指に生えてる毛を引っ張った時の痛み
立ち上がろうとして背中をガリッとしたときの痛み
これ等をどうにか音に出来ないのかなー
47名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 23:41:53 ID:ZoG1rukG
テトリスとトランス
48名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 23:51:57 ID:ZoG1rukG
あー、いつも1-2でゲームオーバーになっちゃうよ
49名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 23:55:27 ID:ZoG1rukG
ダイオードって響きがなんか好きだな
50名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 23:56:39 ID:ZoG1rukG
余裕で51ゲット
51名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 00:00:11 ID:ZoG1rukG
意外に疲れるもんだ
52名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 00:04:42 ID:AaQaim27
トランスのシュワシュワした感じが作れない。
FLで普通にリズム打ち込んでパッド鳴らすと無機質になる。
53名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 01:12:48 ID:Vg09tzxJ
新トランス四天王
markus schulz dj shah marcus schossow mr sam

リミキサー四天王
aly & fila mat zo michael cassette signalrunners

異論は認める。

54名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 01:18:06 ID:Vg09tzxJ
deadmau5系四天王
Mango, Dinka, Inpetto, Chris Reece
55名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 01:21:29 ID:Vg09tzxJ
あーリミキサー、the blizzardも捨てがたいなぁ
56名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 02:39:25 ID:/cbMELhj
57名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 03:42:29 ID:AaQaim27
トランスではないな。もっと適したジャンルがある
58名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 05:46:23 ID:j1rOshC8
ジャンル=EX
59G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/27(月) 11:50:25 ID:NKfLDLe3
EXさん久しぶり
60名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 12:03:09 ID:dG/lCdJg
忙殺されてたら感がまったく取り戻せなくなってきて
むしゃむしゃしてやった、いまは反省してる
http://dtm.e-nen.info/src/up4908.mp3
61名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 17:39:32 ID:QQbkEkxj
とうとうデビューですね
まってました

DVD 悶絶!となりのおくさん vol4
   カップリング曲
    halcyon(copy version) by trance master
62名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 18:20:29 ID:fdkiADod
>>55
リミキサーとしてのDaniel KandiとNitrous Oxide(N2O,3rd Moon)は?
63名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 18:44:07 ID:8zIByf1V
EXはハーコー行けばいいんじゃね
64名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 00:37:53 ID:fIaswsNL
jp8000かjp8080どっち買おう 鍵盤ついてたほうがおもしろそうだなあ
それか他に比較的安価ないい感じのシンセってあるますか?
65名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 00:52:28 ID:kg+0FbX1
SH-201
66名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 01:03:05 ID:a9PTr2SI
>>60
これ普通にいいと思うんだけど、どうなん?

リミキサー四天王は(リミックスするとオリジナルより良くなることが多い的な感じで)
Aly & Fila, The Blizzard, Signalrunners, Mat Zoかな
たしかにKandiとかもいいけど、決め手の曲がないかな
67名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 01:04:17 ID:BzyEA+sw
トランスつまんなくなってきた。
68名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 01:07:57 ID:a9PTr2SI
Mat ZoをDuderstadtに変更で
69名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 06:17:39 ID:mHTUZSUQ
>66
KandiはRapha-Pandora, Kiholm-Fragile, Andy Blueman-Time To Rest
をエピックなEmotional Mixで、Sebastian Brandt-Technologyをテック
なDarker Remixで手がけて海外トランスサイトでも評価が高いぞ。
70名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 09:43:29 ID:NIJU1ET3
キモオタうんちくはいいから早く曲うpしてよ
フローズン
71G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/28(火) 13:50:30 ID:W/Oo7e/e
Tranceで可愛い童話世界を表現したい
72G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/28(火) 14:58:41 ID:W/Oo7e/e
最近投下してなかったんで、今書いてる奴のラフ書きを投下しまちゅ

http://dtm.e-nen.info/src/up4958.mp3

童心くすぐる曲にしたいと思って
ここからメインのリード作っていって展開書いていってあれこれしたい
興味無い人多いだろうけど、ボクの曲のChillnoみたいな、音色の可愛さを応用しつつ
幻想的でかわいいものかけたらなーって思ってます
現段階でアドバイスとか指摘とかキモイとか死ねとかあったらコメントください。

完成したらレーベル送りまくるんで、ありえん話ではないが、これもリリースするかもね!
73名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 15:42:26 ID:NeYC08eY
Artificial DreamerのCrisp思い出すベースだカッコいいぜ
コンセプト通りなんか妙なキャッチーさだけどいいと思う。ベースのおかげでキモくない
あとはメロ次第だとは思うけど。パーカスがウエット過ぎるけど途中みたいだし気にしない
完成が楽しみだけどレーベル送っちゃうのか、RadioEditでUPしてほしいなあ
74名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 15:53:38 ID:QBIVYoqc
>>72
Cape Townぽいね
75名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 16:10:26 ID:GcpJXaFx
ブルーノ最近曲自体の魅力も出てきていいと思うよ!
俺だったらこの後一気にズンドコしたテックな展開にしてブレイクでまたそのメロディ出したいな

とりあえずベースがかっこよすぎる戸思います
76名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 17:58:33 ID:BzyEA+sw
もうなんかトランスとか関係なくなってきたな
77名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 18:38:06 ID:o99SU4T2
>>72
もうすぐ三十路ですが弟子にしてください師匠
78名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 18:39:47 ID:o99SU4T2
あとできれば今のうちにサインください
妹の分とあわせて二枚程お願いします師匠
79名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 18:59:21 ID:ydkqbJXu
完成してからアップしろ
リリースされてから書き込め
80名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 19:25:22 ID:DfKtZLR0
うるせいハゲ to 79
81G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/28(火) 20:01:15 ID:W/Oo7e/e
>>73-75
あざっちゅ!

>>77-78
妹くれ!
82名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 20:59:47 ID:BvgYgnGj
やっとこやっとこくりだした〜おもちゃのマーチがらったった〜♪
83名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 21:33:42 ID:DfKtZLR0
84名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 22:45:11 ID:d2yF5VKd
相変わらず糞
こんなんでなんで人に偉そうな事言えんのかわかんない
85G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/28(火) 22:51:14 ID:W/Oo7e/e
グラッチェ素晴らしい
86G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/28(火) 23:23:51 ID:W/Oo7e/e
なんでもそうだけど
可能性の恐ろしさ程無視出来ない事はない。
87名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 23:37:38 ID:WBNgwsx/
>>45
たしかに何か足りない。
88名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 00:35:03 ID:/2jQfFxH
>>86
可能性の議論ほど馬鹿らしいものはない。
可能性が現実になったものだけが認識され、評価されるんだよ。
89名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 00:54:29 ID:/2jQfFxH
>>83
君はほんとにセンスないねー。
90名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 02:21:19 ID:7s4yvhY6
>>72

ベースすごい好きだわー
もっとブリブリにしてくれるともっと好き
91名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 02:35:30 ID:7s4yvhY6
ついでに投下しよ・・
ベースがもうちょっとな感じ・・

http://dtm.e-nen.info/src/up4971.mp3
92名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 02:47:52 ID:u9XLn6Rj
>>91
Irvine Disraeliキターーw
実はこのスレで一番好きな制作者。曲は全部保存してるぜ。
相変わらず上手いし、好きな世界観だ。
こういう存在感のあるシンセ音って自分で作ってるの?PCM?
93名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 03:02:04 ID:7s4yvhY6
z3ta+でしこしこパラメータいじってるだけですよ
94名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 03:44:08 ID:B7OHtq+u
z3ta+いい音するな。ちょっと買ってみるかあ。

はぁ…久々にブルノのおちんぽ見たいわ
95名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 06:31:05 ID:F1+3fI+i
>>84 89
ご試聴ありがとうございました そもそもつなげただけの
リズムもなにもしてない ベースも何もしてない メロディいれただけ
いいでしょ このスレにはこのくらいで
でも気づいたことがあります あなた達の視界がよく分かります
96名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 07:21:33 ID:2cn/PMGU
ぐちぐち言い訳すんなよw
てかそんななら二度と投下すんな
だっせえ
97名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 07:37:05 ID:F1+3fI+i
>>96
そういう貴方が作った曲を投下して
私を納得させる曲を出したら土下座してあやまります
あ そうか 聴き専か すいません
98名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 07:39:19 ID:IAt0LEGI
土下座ってどうやンの?
99名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 07:42:02 ID:F1+3fI+i
>>96
投下期待して待ってます
あ そうか 聴き専か すいません
100名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 07:45:40 ID:F1+3fI+i
あ そうか
あ そうか
あ そうか
 カス
101名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 07:49:18 ID:sCrEDNgF
102名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 09:58:46 ID:Y3x7cget
このスレって聞き専は排他的なん?
103G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/29(水) 10:45:12 ID:uQazrphF
私は聴き専大歓迎だが
104名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 11:07:16 ID:vZTl1AIf
聴き専はいてもかまわんが
うpする奴は、もらえるコメントが作ってるやつからの
コメントだという前提で聞く必要がある。
それが最低限のマナーというもんだろう。
どんなコメントでもな。

というより聴き専の耳>作ってる奴の耳だろ、普通に考えて。
105名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 11:22:23 ID:BBvm2mZ6
明らか個人差なことで常識とか言われても困るんです><
106名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 11:23:56 ID:BBvm2mZ6
よく見ると常識とか書いてないですね。自重ですね俺。
ちょっと小田急止めてくる
107G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/29(水) 11:37:38 ID:uQazrphF
だれを対象に音楽書いてるんだかしらねーけど
純粋に音楽を聴いてもらいたいなら、聴き専大歓迎だし
ただ自分と同じ作り手サイドを見下したいだけなら、せめてプロレベルになってからにしましょう
108名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 11:45:27 ID:vZTl1AIf
悪い評価を(根拠のない)見下しと勘違いする奴もいれば
良い評価を(作り手も絶賛する)まともな評価と勘違いする奴もいる。

特に出音での勘違い多し。くっきりはっきり音圧ミックス=良い曲じゃない。
その程度の技術的プロレベルなら誰でも到達可能じゃね。
109G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/29(水) 11:49:31 ID:uQazrphF
>>108
まったくその通りでしゅね!
くっきりはっきり音圧ミックスなんてその気になれば一ヶ月いらないと思うよ。

一人の音楽家なんだから、いいわけなんてしてねーで
ネチネチうるさい奴を感動させられる曲を書けるように頑張れよって思うね。
ここの住人はみんな素直だから、良いものにはそれ相当の評価をしてくれると思うけどなぁ。
110名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 11:55:05 ID:oXL4EEeg
聴き専に排他的なやつはそんなにいないんじゃない?
煽られてムキになったやつがいるだけでしょ。聴き専は作れねーんだから黙ってろ的な発想で。
自分よりうまい作り手の意見は聞くけど、それ以外のやつに何か言われるのはプライドが傷つくんじゃね
111G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/29(水) 11:59:46 ID:uQazrphF
それほどのプライドと、たかが2chでムキになれる程の情熱があるんだったら
住人を圧倒するくらいに踊ってくださいって思うんです。
112名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 12:03:50 ID:Y3x7cget
なるほど。私はほぼ感想のみのレスしかしていないので、
技術的なコメント以外はまずいのかなと思ってしまいました
113名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 12:45:42 ID:WIUeNqaG
同人漫画家が批判されて「読み専はだまってろ」
素人料理人が批判されて「食べ専はだまってろ」

って言うようなもの
114名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 13:03:26 ID:oXL4EEeg
その同人漫画家が
「コマ割もなにも考えてない スクリーントーンも貼ってない キャラかいただけ
じゃあお前が描いた漫画を見せて 俺を納得させれば謝ってやんよ」
って言い訳するわけですね
115名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 13:10:33 ID:3f3UbmaF
いい例えだなw
116名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 14:29:15 ID:F1+3fI+i
>>109
そうですね ここ数日間私は自分がいかにバカなこと
ばかりしてたかわかりました。
ややこしいことしちゃってすみません
117G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/29(水) 14:48:44 ID:uQazrphF
>>116よ、刻々と変わりゆく一瞬一瞬は、変わらない心野の為ある
己の感覚を澄まして、感知して、現れた音だ
ゆっくりと感じて楽しんでいられるのは実は一瞬一蹴である
腐敗したマクロが良質なミクロにシフトした考えだ!

実は雑踏その中の静寂に心地よく似合いそうな琴線がある
それは俺のまだ知らない領域でもある
これから続けていける良くない魅惑を探す作業だ
そんな音探しの吟遊詩人になれ
118名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 14:50:21 ID:oXL4EEeg
>>117
久々にちんちん見せてよ
119名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 14:52:11 ID:Nfm907Rg
え?ブルちゃんチンチン見せた事あったっけ?
120G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/29(水) 14:52:35 ID:uQazrphF
もうちんちんのお話はやめましょうよ
121名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 16:02:16 ID:c0b0862C
>>117
これ何?コピペ?読み返して恥ずかしくない?難しい言葉を
使いたかったんだろうけど爆笑ものですよw
122G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/29(水) 16:04:55 ID:uQazrphF
味王師匠のお言葉です
123名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 16:20:23 ID:bpEgMQ9W
>>100
こいつ精神障害者か知的障害者のどっちかだろうこれ
124G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/29(水) 16:32:17 ID:uQazrphF
トランスを芸術の域まで高める条件は、それは唯一、人の心を感動させることだ。
そして人の心を感動させることが出来るのは、人の心だけなのだ。
シンセやネタCD並べただけでは駄目だっ!!
それがわからぬ人間が、自身あるトランスなどとぬかしおって、
おまえにはまだトランスを作る資格はないっ!!
125名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 16:36:18 ID:XyoGqs//
>>91
良い曲だ
保存するのにあれだから曲名も付けておいてほしかった
126名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 16:58:06 ID:F1+3fI+i
>>124
BURUNOさんお言葉ですが自身の身は信じゃないですか?(笑)
127名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 17:01:01 ID:bpEgMQ9W
>>126
得意げに指摘してるところ悪いんだけどコピペだよ知障
128名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 17:06:25 ID:oXL4EEeg
>>126
変換ミスを指摘することがどういうことか分からないやつは
あと一年ロムってろ
ていうかもう来るな。2ちゃんはお前に合わないよ
129ぴょこたん:2008/10/29(水) 17:10:37 ID:Nfm907Rg
コテいじめ(・へ・)イクナイ!
ブルたんいい子(・へ・)
みんな仲良し(・へ・)
130名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 17:11:36 ID:F1+3fI+i
>>127
スレ盛り上げたい気持ちは分かるんですけど悪口ばかりじゃなくて
軽く作った曲くらいアップしてみたら?
いつも口ばっかじゃん
口バッカだからバカなの?
131G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/29(水) 17:13:42 ID:uQazrphF
119 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 14:52:11 ID:Nfm907Rg
え?ブルちゃんチンチン見せた事あったっけ?

129 名前:ぴょこたん[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 17:10:37 ID:Nfm907Rg
コテいじめ(・へ・)イクナイ!
ブルたんいい子(・へ・)
みんな仲良し(・へ・)
132G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/29(水) 17:16:33 ID:uQazrphF
>>126
オジサンお言葉ですがですがスペルミスってます。
よく間違われますが、Brunoでブルーノと読みます。
BのあとにUはいらないんです。ちなみにイタリア方面で使われます。
133名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 17:22:10 ID:Y3x7cget
フイタw
134名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 17:22:24 ID:F1+3fI+i
すいません気をつけます
さっきの気にしてたらごめんなさい
ちょっと言葉のコミュニケーションと思っただけで....
135G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/29(水) 17:29:15 ID:uQazrphF
>>134
オォオォ大丈夫だよ気にしなくて




最近15歳から16歳にかけて書いたと思われる糞トランス(Remix含む)がでてきたので
せっかくなのでこれでも聴いてなごんでやってください。
ちなみに一番目は処女作でちゅ

http://dtm.e-nen.info/src/up4977.mp3
136名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 22:28:07 ID:F1+3fI+i
いま4ch見てるが
リーマンって大変だなー違う意味で
煩わしいムダなことばかりしてる
生きてて楽しいのかな?
137名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 22:28:48 ID:u9XLn6Rj
>>135
そんなことより勃起したちn・・・いやPCの前で曲を作ってるBrunoの顔写真が見たいな・・・
138G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/29(水) 22:29:17 ID:uQazrphF
守るべき生活と家庭と家族がいるんだよ
だから、私はリーマンより尊敬する奴らはいない
139G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/29(水) 22:31:29 ID:uQazrphF
懺悔ちゃんがシエスタに見える
140名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 22:33:17 ID:F9DG/bMI
Burunpo
141名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 22:43:19 ID:F1+3fI+i
Brunoさん聴きました。
15〜16才であんなの作れるって凄いですね
私なんて15〜16なんて聴き専でした(笑)
142名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 22:46:37 ID:F9DG/bMI
>>135
2曲目がいいね
自慰Brunpo

ところでBrunpoのおちんぽまだ?


僕なんか15〜16はデブ専でした
143G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/29(水) 22:47:50 ID:uQazrphF
私はちんちんうるさい奴の数を数えたが
今のところ4人はいるぞ。どういうことだDTM板
144名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 22:50:40 ID:F1+3fI+i
>>142
ねーなんでBurunpoがBrunpoになったの?
Bとrの間にさすがにuを入れるのはぶっちゃけマズいとおもったでしょ?
もうおそいよ
145DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/10/29(水) 22:50:52 ID:/2jQfFxH
>>136
ほんと君は何なの??
いくつ??
またリーマンの話がはじまるの??
146G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/29(水) 22:55:54 ID:uQazrphF
Frozenがやけに粘着してるね( ^ω^ )ニコニコ
147名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 22:58:32 ID:IAt0LEGI
日本語の不自由な在日の相手なんかスンナ
148名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 23:08:30 ID:F1+3fI+i
>>145
ID 2jQ...って オーアーマイ ゴッド!!!!
よく調べたらFrozenさんがそんな人だったなんてオーショック!
Frozenさんのミックス今もipodで聴いてるのに(泣)
いや、これはなにかの夢だ そうだ そうに違いない....
149G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/29(水) 23:11:33 ID:uQazrphF
ボクもFrozenのMix好きだからなるべく争いたくはない
150DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/10/29(水) 23:13:50 ID:/2jQfFxH
>>148
いいや、>>83の君の曲は本当に素晴らしかったよ。
このスレの中でも1,2を争う出来じゃないかと思うよ。
次のライブでは君の曲を使わせてもらう予定さ。
151名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 23:14:05 ID:F1+3fI+i
ところでby the way 新曲まだですか?
152G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/29(水) 23:14:20 ID:uQazrphF
予想通り過ぎる展開でワロタ
153名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 23:17:03 ID:3f3UbmaF
>>150
君はほんとにセンスないねー。
154名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 23:20:00 ID:F1+3fI+i
>>150
いやいやうふうふ おだてられてうれしくない人はいませんよ
そんなーやめてくださいよ
でも現実、実力不足だとは十分思ってますんで
155名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 23:21:52 ID:F9DG/bMI
>>144
だってuが入るとおっさんだって言われたから慌てて直したんだ
156名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 23:29:17 ID:oXL4EEeg
そろそろ素でキモいんだけど
157名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 23:38:22 ID:F1+3fI+i
:名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 14:50:21 ID:oXL4EEeg
>>117
久々にちんちん見せてよ

ちんちんフリークだったら、たらことかバナナをスーパーで買えば?
安いよ1000円でお釣りくるよ おすすめ
158名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 23:44:45 ID:F1+3fI+i
どうせID oXLさんはそれじゃだめなんだ!
あの人のモノホンのちんちんじゃないと意味がないんだ!
と必死に抗議するのは想定内ですけどね^^
159名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 23:46:24 ID:F1+3fI+i
暴走しました すいません
ドルも暴走しないかな?寝る
160名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 23:50:41 ID:oXL4EEeg
>>152

あおののリミックスはいつごろリリースなんだっけ?
161G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/30(木) 00:32:01 ID:zB0Dw9N/
レーベル決まってないからまだ未定
しかし今、某日本のアーティストとコラボのプロジェクトが働いているよ
また、ネタ用にかんなぎEDのトランスRemixとか、あれこれあるよ
162名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 00:42:54 ID:ZiSDzt6t
15歳の凄腕DTMerに会ってしまったorz
163ファンレター:2008/10/30(木) 12:13:02 ID:svcbosvL
Irvine Disraeliさんみてる〜?
僕もかなりのファンなんですが、
myspaceかMuzieで曲公開しないのでしょうか?
物凄く世界観のあるPROGですよね。
好きなアーティストとかいますか?
曲リリースしたら買いますよ!
Disraeliさんの曲ではup3121が好きです。
是非フルバージョンを聴いてみたいです。
164名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 12:48:11 ID:ZiSDzt6t
>>163
ここにもIrvine Disraeliファンがw
俺は3730が大好きすぎる。
165ファンレター:2008/10/30(木) 13:14:22 ID:svcbosvL
3730もまたirvine disraeliの色がちゃんと出てますよね

ところでアップローダー漁ってたらup3039の原型の様な
up2715なるものを見つけたんですが、
アーティスト表記はないんですがIrvine Disraeliさんのものだと思います。
2715から3039までの短期間の間にめちゃくちゃクオリティアップしててびびったんですが、
いったい彼に何が起きたのでしょうか?
166名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 13:41:07 ID:2e0UbpK4
自演乙
167名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 13:55:13 ID:J1T/w5oX
トランス(笑い)
168名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 13:55:36 ID:PkAIfkWg
自演じゃないでしょーよ。クオリティたかいw
毎回おもうんだが、upされる曲ってコテの雑魚どもより名無しの方が上手いのな。
169G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/30(木) 14:00:30 ID:zB0Dw9N/
雑魚と言われてしまいました
170名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 14:04:25 ID:PkAIfkWg
うん^^雑魚だもん
171名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 14:10:41 ID:ZiSDzt6t
>>165
本当だ 同じだw どちらにせよセンスあったんだな。
>>169
別に嫌いじゃないんだけど、Ryuichi SkyやIrvine Disraeli
に肩を並べられるレベルの曲を作ってみなよ。
Brunoの曲はなんかガキ臭いんだよな・・・
172名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 14:13:22 ID:PkAIfkWg
リミックスで勘違いしてるようだけど所詮リミックス。
他人の作った曲でしょ。
173名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 14:14:18 ID:BdB/RT6o
ガキ臭いっていいな
分かりすぎて困るw
174名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 14:16:55 ID:QESgXf3k
ブルーノさん
雑魚の言う事いちいち気にしてちゃダメっすよ
どんな素晴らしいアーティストでもアンチはいますよ
誉められたと思ってほっとけばいいんですよ
175名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 14:18:48 ID:PkAIfkWg
俺は別にアンチでもなければファンでもない。
ただ客観的に見てあの程度でこんなにえらそうにできるこいつがある意味うらやましいw
176名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 14:25:19 ID:QESgXf3k
確かに偉そうな態度に見える事がある時もあるね
までもそーゆーのもほっとけばいいんですよ
その程度で腹が立つというのもどーかと思いますよ
177名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 14:26:14 ID:PkAIfkWg
だね。大人気なかったわw
178名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 14:28:38 ID:ZiSDzt6t
でもID:QESgXf3kみたいなのが一番うざいけどね。
ファンであれ、意味のないフォロー入れるくらいなら黙ってればいいのに。
179G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/30(木) 14:52:26 ID:zB0Dw9N/
む〜。
180G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/30(木) 15:02:45 ID:zB0Dw9N/
頑張って感動出来る曲作るんだもん!期待しなくていいけど応援してほしいもん!
181名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 15:13:20 ID:WkrcZMJJ
がんばれぶるの
182名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 15:27:02 ID:kmX0hGt5
頑張れぶるの
俺はお前のち……曲けっこう好きだぞ
183名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 15:32:19 ID:xjfqzIHb
初投稿です、聴いて下さい。

http://dtm.e-nen.info/src/up4990.mp3
184名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 15:40:33 ID:pw1P+Dfc
>>183
いろいろとおしい
185名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 16:59:50 ID:FYj72H8e
:名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 14:50:21 ID:oXL4EEeg
>>117
久々にちんちん見せてよ

:156 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2008/10/29(水) 23:29:17 ID:oXL4EEeg
そろそろ素でキモいんだけど


ID:oXL4EEeg ID:oXL4EEeg ID:oXL4EEeg ID:oXL4EEeg ID:oXL4EEeg ID:oXL4EEeg ID:oXL4EEeg ID:oXL4EEeg ID:oXL4EEeg ID:oXL4EEeg
ID:oXL4EEeg ID:oXL4EEeg ID:oXL4EEeg ID:oXL4EEeg ID:oXL4EEeg ID:oXL4EEeg ID:oXL4EEeg ID:oXL4EEeg ID:oXL4EEeg ID:oXL4EEeg
186名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 17:02:16 ID:ZiSDzt6t
曲ではなくちんちんにしか興味を持たれないBrunoが悪い。
下半身じゃなくて正々堂々と音楽で勝負しろよ!
187名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 17:05:13 ID:T7uSnO1P
>>171
ガキ臭いって...
Brunoさんは若いんだからそれ年相応の曲になるのは当たり前でしょう?
そもそもあなたも彼より年上だと思うからなおさらね
Brunoさんは今から色々な人生経験をして成長していくのであった
(イケメンそうだしね)
188G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/30(木) 17:05:13 ID:zB0Dw9N/
ID:ZiSDzt6t
お前いい加減うざいです
189名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 17:08:38 ID:ZiSDzt6t
>>188
アドバイスしてくれた人に向かって何その態度?
自分の気に入らないこと言われたら受け入れずに
キレるんだ?若いからなんでも許されると思ってるの?
190名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 17:13:34 ID:T7uSnO1P
名無しのアドバイスでした(笑)
191G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/30(木) 17:30:00 ID:zB0Dw9N/
>>189
なんかアドバイスしてもらえましたっけ?
ってか何様なんですか? 私にアドバイスなんて10年早いですよ雑魚が^^
192名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 17:37:58 ID:J9R4GhX/
ネットコントお断り
193名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 17:49:51 ID:T7uSnO1P
invine israelですか?そう?そんなにいいのかじゃ聴いてみるかと
聴いてみたらなんかだらだらと抑揚ないね
こんな感想前にも言った気が あ naoht  ナオトっていうアーティスト
にくりそつ
194G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/30(木) 18:04:15 ID:zB0Dw9N/
>>193
君はもう喋らなくて良い
195名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 18:16:30 ID:xmzLhveB
>>189
ぷwアドバイス(笑)
196名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 18:21:17 ID:ZiSDzt6t
>>191
センスのない下手糞がそうやって開き直るのは簡単だわな。
人の話をちゃんと受け止めて向上心を持とうとしないなら
いつまでもゴミのまま。お前は結局ID:T7uSnO1Pと同レベル。
類は友を呼ぶわけだなw
197名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 18:23:46 ID:xmzLhveB
>>196
嫉妬丸出し乙w
そういう貴方様は何が偉いんでしょうか?
イタタタタタ
198名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 18:27:12 ID:ZiSDzt6t
ID:xmzLhveB
アドバイスするのに偉いとか名無しとか関係ないだろ。
え?w 馬鹿なの?死ぬの?
199名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 18:32:06 ID:xmzLhveB
>>198
うわあ必死ですー
>え?w 馬鹿なの?死ぬの?
こういうの使えば良いと思ってるんでしょうか・・・
アドバイスって言い回しも素人臭いし・・・
あと実力ない人間が自分以上の人間にケチ付けても良いって常識備わってるんでしょうか・・・
200名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 18:36:59 ID:ZiSDzt6t
>あと実力ない人間が自分以上の人間にケチ付けても良いって常識備わってるんでしょうか・・・

お馬鹿さんは半年くらいROMった方がいいよ^^
201名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 18:40:20 ID:xmzLhveB
>>198
ていうか貴方のはアドバイスじゃなくて単にケチ付けてるって言うんですよ
ガキ臭いとか完全に主観だしRyuichiとか挙げてこのスレ単位だけで考えてるのも大概キモイですー
偉そうな事言ってるけどそういうあなたはBrunoの足元にも及ばないんでしょうね
はい論破ー

>>200
なんでなんで?理由言ってよ理由。そうやって"らしい"事言えば2ch古参(笑)になれると思ってるんでしょうかね・・・
202名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 18:41:17 ID:ZiSDzt6t
>はい論破ー
>はい論破ー
>はい論破ー

wwwwwwww
203名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 18:41:24 ID:pw1P+Dfc
つーかまじめにやってる人に失礼だろ二人とも
204名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 18:43:30 ID:xmzLhveB
>>203
悪かった
まああんまり嫉妬丸出しの書き込みすんなよな。マジで痛いから
>>202は自分の書き込み最初から読み直した方が良いよ
205名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 18:44:20 ID:ZiSDzt6t
はい論破ー
206名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 18:48:02 ID:CW2SjUq/
>>205
こいつ痛すぎ
207名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 18:49:08 ID:ZiSDzt6t
ハイロンハー?
208名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 18:53:35 ID:QESgXf3k
ID:ZiSDzt6tみたいなのには
是非ともコテを名乗って欲しいよね
209名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 18:54:34 ID:IwkTVsX1
>>207
ファビョったwww
こう言う奴って実は何も出来ないカスなんだろうね。
きもいきもい
210ハイロンハー:2008/10/30(木) 18:56:06 ID:ZiSDzt6t
コテ任せろ ここまで笑ったのは久しぶりだw
ゴミの自演が目立つけど何にも意味がないただの僻みだな
211名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 19:17:20 ID:ww0/w4gr
>>210
そのコテ名に吹いたw
おまえセンスあるな。おもしろい。
212名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 19:19:03 ID:IwkTVsX1
自演乙
213ハイロンハー:2008/10/30(木) 19:24:41 ID:ZiSDzt6t
今いるコテとその取巻きは被害妄想が激しくてちょっと気味が悪い。
まるで宗教。無所属の俺がこのスレの方向性正してやるよ。
Bruno派のキモイ皆さんが必死に抵抗するだろうが、ここは君達の巣じゃないから。
214名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 19:27:58 ID:IwkTVsX1
確かにそうだ。
じゃまず曲晒してくれ。
話はそれからだ。
215味 王:2008/10/30(木) 19:28:36 ID:UgEOCbdi
216名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 19:35:58 ID:ww0/w4gr
ハイロンハーって何語だよw
なんか吹いちまうわw
力が抜ける。
217名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 20:10:14 ID:svcbosvL
このスレってやっぱり若い人が中心なのかな
僕なんかは煽り合いとか中学のときにやりすぎてもうそういうのみても
何の感情の奮起もしないんだけども
15〜17中心?
218名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 21:06:18 ID:RSVZByKr
オタクがクラブでトランス
http://mentai.2ch.net/dj/kako/989/989317073.html
219名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 21:29:22 ID:77wBO2vo
d
220名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 22:30:25 ID:X3poJLrV
http://dtm.e-nen.info/src/up4998.mp3
プログレです。
221名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 22:31:00 ID:rg5UmhJS
>>215
あれ 味王ってこんな残念クオリティだったっけ?
222名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 22:43:37 ID:T7uSnO1P
ハイロンハー結局かっこつけて言いたい放題言って
曲さらさなかったな
223名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 22:44:39 ID:gSbD3irV
たしかに
224名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 22:49:48 ID:Wz4/cDen
ハイロンハーって名前は俺は好きだけど、曲は晒して欲しかったかも。
225名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 22:52:26 ID:PkAIfkWg
なんつーか・・残念だな・・救えないやつっているもんだねw
世の中
226名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 22:55:11 ID:PkAIfkWg
ハイロンハーじゃないからね
227名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 23:03:51 ID:5FvWumHe
弱虫ハイロンハー
ダサダサハイロンハー
お子様ハイロンハー
musekinin
228名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 23:08:30 ID:PkAIfkWg
安心しろ。wずっと自演してる君の方がずっとダサいから。
229名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 23:40:55 ID:T7uSnO1P
話し変わるけどずっと前にレイ ハラカミさんのリミックスを
この板で聴いたんだけど、なんつーかやっぱりすごいね
メロディーとか曲自体はほとんど覚えてないんだけど
そのとき聴いた感情とか、どういう感じだったっていうのが
今でも記憶に残ってるんだよね
あーいう感じの曲だったなーとか容易に思い出せるんだよね
そういう曲作れる人って凄いなと思いました
230DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/10/30(木) 23:41:35 ID:FYj72H8e
ハイロンハー=trance meisterと予想
231名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 23:51:21 ID:6EnoXpDN
>>163
>>164

なんか色々と・・ありがとうございます・・・
マイスペなどは別名義で登録しようかなぁと思ってますよ

あと、好きなアーティストはIlya malyuevですね。
リミックスですが、Emerald Mine (Ilya Mayelauv Ice Cream & Emeralds Mix)は未だに大好きです。
232名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 00:15:25 ID:0ku5zQY/
>>229

レイハラカミて初めて聞いたんだけどかなり病みつきになるね
233名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 02:14:00 ID:fds6+dwI
>183
MFCのレンチャンの曲をおもいだした
234名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 12:30:37 ID:mymmLKpE
やっとキモい池沼と基地外いなくなった?



それにしても16歳時のブルノタソはいつ見てもイイな

ふぅ
235G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/31(金) 14:15:52 ID:BjxAq4vt
ニコニコでタグ消す人がいて困ってます
236名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 14:35:46 ID:VfMSqIVV
どこの靴隠し厨だよw
237名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 14:40:25 ID:mNQLYb/k
>>235
犯人はこのスレの住人で
きっとハイロンハーの一味だ
238名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 15:25:56 ID:mymmLKpE
>>235
かんなぎEDよりクラナドOPのRemix聴いてみたい
239名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 15:27:19 ID:ONbN0jV7
追い込み前なのですが、聴いた感じどうですか?
なにかココがまずい!ってのだったりココがいい!といった類の感想が
いただけると参考になりますです。
※ブーミーでもうしわけない

http://dtm.e-nen.info/src/up5006.mp3
240名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 15:28:12 ID:ONbN0jV7
うぉっ流れぶった切ってすみませんですはい。
241G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/31(金) 15:34:17 ID:BjxAq4vt
鯖落ちてるね
242名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 15:41:40 ID:ONbN0jV7
あらら、別鯖にうpしてみました。
http://www3.uploader.jp/dl/gillthim/gillthim_uljp00054.mp3.html


やたらうpが早く終わってびっくりしました。
243G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/10/31(金) 15:48:33 ID:BjxAq4vt
上手いし凄く良いんだけど
ブーミーにも程があるだろw
244名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 15:49:15 ID:HG5JE8Vl
ブーミーっていってる通りベースがキツ過ぎるかな
あと個人的な好みだけどキックもうちょいタイトなほうがすきです。
アルペジオは凄く良いと思います
245名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 15:56:56 ID:VfMSqIVV
>>242
これはいい。大工を思い出す
246名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 16:20:21 ID:PofKLz3M
僕と友人はブーミーな音を下痢みてえな音っていうんだが
かなり下痢ってるなこれ
いいと思う
247名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 16:34:03 ID:g44iR/7z
彼女とのスカトロプレイにはまってた高校生の頃を思い出す
248名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 20:20:43 ID:mymmLKpE
奇遇だな。俺も高校の時は彼の下痢を喜んだものさ。
まぁ、あの頃はそういう風にいきがってるのがカッコイイと勘違いしてたからな。
249名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 20:45:21 ID:ctNwYoNS
アッー!!!!!
250名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 21:26:25 ID:hH2p8wmZ
>>242

すげーモフモフブリブリw
大好きだわこういうの
251名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 21:30:43 ID:hH2p8wmZ
あーでも連続で聞いてると頭痛くなってくるな
252名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 23:02:33 ID:Y77PfiyM
ブーミーなことは確かなんだがもうちょっとこの音に気品が欲しいな
もっと匂いがするような
ていうか聴いてるんだが途中から声が入ってきた
これはコピーなんじゃないか?
253名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 23:27:12 ID:3WnH2kie
>>242
悪くないけどコンプ効きすぎ
もっと各トラック丁寧にミックスしようよ
254DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/11/01(土) 00:01:59 ID:p2RkHfVi
戦場のメリークリスマスのdeadmau5風リミックスUPしましょうか?
255名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 00:03:02 ID:DSlMqFNc
>>254
やれ
256名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 00:06:19 ID:ksH/dTgX
>>254
うp
257名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 00:07:21 ID:zInn13P3
>>254
2〜3分ならいらない
258DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/11/01(土) 00:21:25 ID:9alsR0CC
フルレングスでつくるのはさすがに面倒だわ。
259名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 00:34:24 ID:k1+cpkqf
夏の電気料金高杉!一人暮らしで8000円取られた!
クーラーとPCか・・・?自宅警備しすぎか・・・
260名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 00:50:21 ID:ce7NwyC6
261名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 01:26:08 ID:D+iZWpeV
あーあ
口だけソフローズンはほんとしょうもねえな
262名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 01:51:21 ID:zInn13P3
それがフローズンクオリティ
263名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 02:11:00 ID:JZEcb/M+
視聴とコメント大変ありがとうです。

>243
やっぱりつめる前に聞いてもらうにしてもブーミーすぎでしたね。

>244
キックはすごくまよってたのです。もうすこし検討してみますね。

>245
大工→父ちゃん→アシベ→キュキューッ

>246
もう少し真人間になりたいです。

>247
>248
(><;)

>249
TDN!TDN!

>250
耳汚しすみませんですはい。

>252
やっぱりMIX前でうpが無謀でしたね。コピーというと既存曲のですかね?
それなら違いますですはい。

>253
コンプというかリミッターとトランジェント関連ですかね。
もちろん追い込みますです。
264名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 02:17:10 ID:xFZZ3Iay
>>263

声ネタってなんかのサンプリングCD使ってるん?
265名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 03:10:50 ID:sJ0EkERd
みんなどんなソフトシンセ使ってるの?
いくらがんばっても皆みたいなカッコイイ音だせないんだけど・・・
266名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 03:22:42 ID:PkBtY36z
ソフトとは限らないだろうけど、普通に有名どころじゃない?
俺はDiscovery Pro、Komplexer、z3ta+、V-Station、Gladiator
267名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 09:38:14 ID:JZEcb/M+
>264
記憶が確かならば
おととしあたりにどこかのサンプルサイトにあったフリーサンプルですかね。

>265
自分はものぐさなのでSynth1一択ですね。
268名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 11:17:48 ID:aNG4gzyV
>>242の上モノは全部Synth1なの?
269G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/11/01(土) 14:03:57 ID:iif6oDD/
シ ス コ 倒 産
270名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 14:09:15 ID:YLrBnxd5
マジっすか?
昨日からCISCO通販サイト見れなかったけど
そーゆーことだったのか
271名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 17:01:23 ID:4bBb4srf
ブルーノはシスコ関係無いだろ
ターンテーブルも持ってないくせにw
272G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/11/01(土) 17:01:52 ID:iif6oDD/
持ってますが何か
273名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 17:10:08 ID:4bBb4srf
あ、持ってたんだ。ゴメンゴメン
それよりレスが速すぎて怖いんだが
274名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 17:13:46 ID:PkBtY36z
DJやってたんだっけ?
なんか前スレで見たような記憶が
275名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 17:19:18 ID:YLrBnxd5
たしか以前のスレで自分の音楽歴を発表してたね。
小学生低学年でDJ始めたとあって
ビックリこいた記憶がある。
276名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 17:28:10 ID:4bBb4srf
ブルーノは虚言癖あると思うけどね
277G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/11/01(土) 17:50:18 ID:iif6oDD/
アドバイスうんぬんの人でしょこの人
278名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 18:46:28 ID:6WO81DUX
どこにそんな金あったんだよw
279名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 19:21:31 ID:2fYqgmdB
あのねーみんな必死になって毎日精進してるんだと思うんだけど
根本が間違ってないか?
要するに精神面が音楽にはでるわけよ
有名ミュージシャンが薬を何故するか分かる?
280G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/11/01(土) 19:23:13 ID:iif6oDD/
それは誰に向かって言っているんだい?
281名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 19:24:57 ID:2fYqgmdB
いや単純にみんな
282名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 19:26:46 ID:2fYqgmdB
言っとくけど薬はよくないすすめない
283G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/11/01(土) 19:35:50 ID:iif6oDD/
ぐだぐだいってねーで曲書けよハゲ
284名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 19:43:02 ID:2fYqgmdB
反応が過敏ですね?
そんなつもりはなかったのですが
もうこのくらいで...
285名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 19:47:41 ID:zay8SpJO
要するに精神面が音楽にはでるわけよ(笑)
286G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/11/01(土) 20:17:53 ID:iif6oDD/
287名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 23:41:37 ID:UjHxiVkS
>>285
曲聴いてみたいな
おまいのを
288名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 02:08:00 ID:jYR8qeub
シスコ倒産のソースplz
289名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 02:19:43 ID:eyAe0fax
290名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 02:22:47 ID:ot80gmLo
ソース元チャキ山さんかよw
291名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 12:31:42 ID:9jenTrIQ
>268
遅レスすみません
ストリングスとドラムサンプルとボーカル以外はそうですね。
エフェクトもほとんどはDAW付属とフリーソフトなので要は慣れかと。

>シスコ倒産
ヤベーェエエエエエエエエエエ
経営難だとは聞いてたけどレコード屋がつぶれる時代ですかぁ・・・

292名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 12:37:18 ID:JyQ+kSuq
おまえらレコードなんかかわんだろ
293名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 13:04:26 ID:9jenTrIQ
デジタル全盛ですが、買う人は買っていたんではないでしょうか
アナログのみの特別なミックスも結構あったことですし。
自分も少しは買ってますねはい。
294名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 18:02:32 ID:Y2Y0/vfX
かなり前にネットのみの販売になったけど
シスコ自体が終わったの?
295名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 19:02:17 ID:o15ZGtMe
296G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/11/02(日) 19:12:30 ID:BEcLNe6c
酒場のオジサンの音
297名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 19:14:16 ID:fgzmDpAL
>>295
もうちょいドライな音を一本入れるといいんじゃないかな
いつもながらだけど
298名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 20:56:18 ID:o15ZGtMe
http://dtm.e-nen.info/src/up5056.mp3
ちょっと調整しました
299名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 21:00:45 ID:4ie9y3Jo
>>298
言っちゃ悪いと思うけど、すごい適当に作ってる感じ
トランス出来ない
300酒場のオジサン ◆mBeTzOnubE :2008/11/02(日) 21:26:05 ID:EKJBwJs1
このあいだUPしたジングルの展開を考えてみたよ
後 サビを どーしよかな うーん
http://dtm.e-nen.info/src/up5057.mp3

>>296
オジサンの音ってこんなかんじだったっけ?

301名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 21:30:32 ID:fgzmDpAL
ryuichiさんのような音色の統一感が出せない、なかなか
あの人の音に対するセンスは物凄いと思う
302名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 21:39:24 ID:pnYGGV/+
音が明瞭でなく聞きにくい
その時点で聞く気がそがれる
お手本にしたいアーティストのCDとかと
聞き比べたりしてミックスしてみたらどうだろう?
モニターの環境が悪いんかな
303名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 23:08:30 ID:o15ZGtMe
http://dtm.e-nen.info/src/up5061.mp3
再調整しました
304G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/11/02(日) 23:24:57 ID:BEcLNe6c
あと10回くらい調整しろ
305名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 23:26:14 ID:o15ZGtMe
つかれたもうダメボ
306名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 23:38:12 ID:fgzmDpAL
ダイナミックさをだしたほうがいいと思う
試しにサイドチェインでベースに躍動感つけるとかやってみたらどうかな?
307名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 23:49:57 ID:4ie9y3Jo
308名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 00:01:55 ID:tcDkMM0q
ありがとうございます
私のようなたいしたことない曲を...(涙)
いやなんか明瞭になってダイナミックになってますね
EQ処理ですか??
これはもしかしてアナライザとかいうやつで処理してるんですか?
309名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 00:09:41 ID:HjGqgg/H
アナライザで波形みてEQとリミッターで色々しました。

おれが言うのもなんですけど、曲の構成自体がイマイチな印象を受けました。
とりあえずベースが裏打ちの一辺倒でしかもまったく展開しない。
あとパッドとリードの音程とかも気にした方いいと思います。
コード云々言える立場ではないですが、ドミソの重なりとかを考えてもいいと思います。
ミックスとかバランスはもちろん大事ですが、追々考えて行きましょう。
310名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 00:17:56 ID:tcDkMM0q
ありがとうございます
とにかくありがとうございます
パッドとリードずれてたのかあ 気づかなかった(恥)
311名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 00:56:26 ID:jjRMlw1N
個人的にキックが安っぽく感じる。。
ハンマーで後頭部ぶんなぐったかんじのが欲しい
312名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 01:30:53 ID:y23HESw8
爪切ってから考えれば?
313G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/11/03(月) 04:16:23 ID:F8Jwe8sg
サイト管理がめんどくなったからブログメインにした
http://blog.g-bruno.com/
314名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 05:05:18 ID:HjGqgg/H
mixiで書くと祭になりそうな事いっぱい書いてますね
315G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/11/03(月) 05:18:57 ID:F8Jwe8sg
お祭り大歓迎です
316名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 07:56:42 ID:v8zi9hVS
FLスレが全く面白くないのでこっちに張る。
http://dtm.e-nen.info/src/up5066.mp3
317名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 08:23:00 ID:tcDkMM0q
http://dtm.e-nen.info/src/up5067.mp3
4回目です 3回目の調整
318名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 09:13:50 ID:uMOydT0d
>>316
展開なさすぎなのと、途中のクラッシュシンバルがおかしい
他はいいんじゃないの
319名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 10:40:32 ID:tcDkMM0q
>>313
ブログ拝見させていただきました
書き込もうと思ったらなんかうまくいかないでした
そこで酒の話ですが 今若いと思いますがそのままの調子で
毎日飲んでいきますと肝臓が悪くなります 私は一応経験者です
アル中までは行きませんでしたが肝臓を悪くしました
あと腹が出てきます
そこでです 断酒とは言いません
糖質ゼロの酒を日頃からのんだらどうでしょう
あと肝臓には薬局で売ってるハイチオールCが非常にいいです
体験談でした
320名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 10:55:16 ID:3Y3NpBMt
>>317
なかなか立体感があっていいね。今の俺の腕だとまだこういう
バランスで作れていないので正直うらやましいです。
DTM歴はどれくらいで、このトラックの製作期間はどのくらい
かかりました?
321名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 11:04:58 ID:tcDkMM0q
レス見れば分かると思うけど
たしか昨日の6時半ころからやって>>295で投稿して
11時くらいまで修正してねて朝1時間半くらいして
同じ題材をその間、計4回投稿しました
DTM歴?だらだらとマイペースでやって7−8年かな
322名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 14:09:39 ID:HjGqgg/H
>>316
すごく好きな曲調で良い感じ
ただ意図してやってるんだと思うけど、最後の方のグルーブがなんか乗り切れない印象

あと、カットオフとかレゾナンスを駆使してくれると展開にもメリハリつくと思う
323名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 15:53:08 ID:kHLsr2ii
あ〜ぁう・お酒っておいしいよねーー!

最近のお気に入りはー、```
黒糖焼酎お湯割りに黒砂糖を溶かしたやつかな〜ぁ?かなッ?
おふぅあふぅ!クセになるからやってみなよ
やって!

ブルーのは未成年なんだからお酒飲んだらダメっす゜〇
好きなお酒は何?
324名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 15:55:03 ID:kHLsr2ii
>>319

アタマおかしんじゃないの!!!??だいじょーぶ???

だ だい だいじょッブ
325名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 15:56:38 ID:nfkK0hKZ
類友
326名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 16:00:27 ID:kHLsr2ii
テランス!トランス!!


                    @@


トランスってアレでしょ?
327名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 16:02:35 ID:kHLsr2ii
グルーブグルーブ!おまえにグルーブ





(*゚Д゚*)
(*゚Д゚*)
(*゚Д゚*)
(*゚Д゚*)
(*゚Д゚*)
(*゚Д゚*)
(*゚Д゚*)
(*゚Д゚*)
(*゚Д゚*)
(*゚Д゚*)
(*゚Д゚*)
(*゚Д゚*)
(*゚Д゚*)
328G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/11/03(月) 16:16:04 ID:F8Jwe8sg
確かに腹に肉がついてきた
これじゃボクの美貌が台無しです!
もうビールは飲まないとして、腹ひっこませる方法ないの?
329名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 16:21:27 ID:kHLsr2ii
腹筋やれよ。あと走れ
そうすりゃビール飲んでも腹出ねーから
330名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 17:00:39 ID:v8zi9hVS
やった!レスポンスをもらえたぞ!
>>318>>322ありがとう、精進するよ!

331名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 19:19:40 ID:FCFJG8yM
未成年が飲酒してま〜すって、犯罪をブログに晒す
DQNと何ら変わらんな。G.Dqnoに改名しろや
332名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 21:02:01 ID:Llp81o+O
ドキュノwwww
333名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 21:03:42 ID:3RZnviAb
G.Dqnoいいな
334G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/11/03(月) 21:03:55 ID:F8Jwe8sg
未成年飲酒が犯罪wwww
335G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/11/03(月) 21:11:59 ID:F8Jwe8sg
飲酒ごときで犯罪だのDQNだの騒ぐ人って、温和育ちで
とても閉鎖的な生活送ってるキモオタでついでに童貞なんでしょぉ?
336名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 21:22:23 ID:mbModctq
もちろん
337名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 21:23:18 ID:pOqc7SUX
そう煽るのはよせ
あと 温室育ち な
338名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 21:28:58 ID:pOqc7SUX
言っておくが

未成年飲酒とか別に良いんだけど
それをブログで堂々と公言するな
取るに足らないことと自分で思ってるならなおさら
339名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 21:33:59 ID:tcDkMM0q
オレなんか20の頃コンピュータの専門学校通ってたんだけど
休み時間とか昼休み酒のんでたからなー
すすめてるわけではないが
我慢するのは良くないよ 快楽主義でいこうよ
enjoy your life!


340ハイロンハー:2008/11/03(月) 21:43:45 ID:1phzHEtU
>>335
一日15時間パソコンと向き合ってて彼女ができるわけない
341名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 21:56:24 ID:jjRMlw1N
>>330
俺のが元らしいすね。。 8小節をここまで膨らますとはw
342名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 22:03:19 ID:v8zi9hVS
>>341
おぉ、655の人ですか!
すいません、勝手に使わしてもらっちゃて。
343名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 22:10:56 ID:jjRMlw1N
いやいや
344名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 23:23:48 ID:FCFJG8yM
おいドキューノwお前国語の成績悪かったろ?オレの言わんと
してる事が理解できなかったみたいだしなw
345名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 00:06:41 ID:t9Yk64ce
334みてるとかわいそうになってくるお
346名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 00:07:27 ID:t9Yk64ce
344だった。。ごめんよぶるの
347名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 00:30:40 ID:GAWJEYpP
ブルーノどうしてこういつも自分の価値を下げる言動を慎まないのかね
348名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 01:10:34 ID:qjwh3+Gg
ちんちんブルブルーのソーセージ
349名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 03:06:44 ID:E2s6QuRy
今度ハードロック作ることになっちゃったwww
350G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/11/04(火) 08:52:22 ID:mZu3kZO+
351名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 08:52:40 ID:UiwH8nY5
シスコ・レコードが倒産したみたいですけど、シスコ意外に購入(海外ものが)が可能なサイト
はありますか?
インターネットからダウンロードするしかないのでしょうか?
352G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/11/04(火) 08:55:06 ID:mZu3kZO+
353G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/11/04(火) 08:56:03 ID:mZu3kZO+
>>351
シスコ倒産でアナログの時代は終わったようです
これからはCDJメインで頑張りましょう
354名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 09:51:38 ID:kHs30ay6
Junoの時代がやってきました
355名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 10:41:46 ID:E2s6QuRy
ブルーノが小室のこと取り上げるなんて
ちょっとは意識してんの?
356G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/11/04(火) 10:54:33 ID:mZu3kZO+
ってか繋がりがあったから。直に繋がってたわけじゃないけども。
357名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 10:57:24 ID:hXwUkwv2
まぁ、コンドームは付けるよなぁ。
358名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 11:25:50 ID:E2s6QuRy
やっぱトランスってそういうホモ文化なのかな
俺には無理だナー
359G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/11/04(火) 11:39:34 ID:mZu3kZO+
いい加減貴方達には呆れました
360名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 12:30:46 ID:E2s6QuRy
ごめん
そんなホモを否定してる訳じゃないんだ
俺には無理だなってだけで

あ、生は気をつけろよ
361名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 13:03:28 ID:jLeTjGVO
>>347
荒れてる方が音楽屋ぽいとか勘違いした優越感持ってんじゃね?
362名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 13:06:52 ID:TYRdfomQ
過疎るよりいいじゃん
363名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 13:15:43 ID:ZMeFSpEm
>>359
もっと蔑みのお言葉を頂戴ですハァハァ(*´Д`)
364名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 13:43:39 ID:kHs30ay6
>荒れてる方が音楽屋ぽいとか勘違いした優越感持ってんじゃね?
どうやったらこういう発想に至るの?
365名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 14:40:54 ID:TVr9Hzwn
過疎る方がまし
また他スレでこバカにされそうだ
366名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 17:14:05 ID:zmQtG3/z
まあ今の時代オレが作ったメロディーさえも
盗用されるからなんでもありだな
売れたもん勝ちだよ 金に関して言えばね
小室君もがんばったけど金に走りすぎたな
367名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 00:38:13 ID:PxIsuART
トランスとかテクノでオススメのリズムマシン教えてください。vstで
Rebirth使いたかったけどVistaとの関係で互換性がないとはじかれました・・・OTL
368名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 00:41:14 ID:xG8zVp0A
クラブ系のアルバム出すことになったんですが、販促物ってどこに投下したらいいと思いますか?
369名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 00:52:22 ID:I3uW5uqJ
カネニメガクラムノイクナイ
370名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 01:28:37 ID:JAXoGRS6
>>368
デモをここにうpするんだ!
371名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 01:48:10 ID:DZfW1ND/
>>368
まじですか!
近所のドブ川に投下するのが一番だよ
372G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/11/05(水) 02:02:48 ID:+TT7geyR
またタグ消えてるじゃねーかゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
373名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 04:33:22 ID:Cizrbe9L
>>367
すごくいいVSTがある。トランス、テクノ、ハウスにはこれ以外無いくらい
最高のリズムマシン。教えてやってもいい。場合によってはうpしよう。
ただし条件がある。

お前がブルノタソにおちんぽをうpさせたらそのVSTを教えよう。
フルボッキおちんぽならファイルごとうpしてやんよ。120種類のプリセット付きで。
374名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 14:31:47 ID:PxIsuART
>>373
ぜひ教えてください><
ぶるのたんじゃなくてぼくのよければ・・・こんなのしかとれなかったけど
http://uproda.2ch-library.com/src/lib067407.jpg
375名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 14:36:39 ID:BMe4ibH1
グロ注意
376名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 15:04:34 ID:Cizrbe9L
>>374
ブルノ以外じゃダメだ。
それにモザイクとかオマエ、世の中なめてんのか?

  却   下
377名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 17:56:09 ID:h6ZO0JUM
そういやhiroyuki odaさんがアルバムちかじか出すけど
皆買うよね
378名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 18:35:34 ID:JrV3rKE1
>>376
そういうおまえこそ却下だ ここは音楽を愛するもの達の憩いの場であるトランスのスレだ
379367:2008/11/05(水) 18:44:37 ID:PxIsuART
画像は転載ですけどね
vstスレで聞いてもスルーされてしまったので、誰か教えてくれませんか?
よろしくお願いします。
380名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 19:13:50 ID:I3uW5uqJ
同じく何かオススメのソフトシンセないですか・・・?
ド定番の製品がほしんですけど学生でいま金がなくて・・・

フリーの定番? super wave 8 Synth1は使ってるんですけどほかないですかね?
381ハイロンハー:2008/11/05(水) 19:23:23 ID:c1zf3yZm
>>367
フリーなら「DSK DrumZ MachineZ」とか定番のテクノ用リズムマシンが入っててお勧め。
>>380
「NEXUS」や「V-STATION」。違いは分かるな?好きな方買え。
382名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 19:28:43 ID:PxIsuART
>>380
http://musf.ifdef.jp/vst_synth.html
私はこのあたりからとったやつをつかってます。定番かはわからないですが。

>>381
ありがとうございます。調べてみますね。
383名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 19:32:50 ID:BMe4ibH1
ハイロンハーまだいたのか
イイ曲頼むぜ!!
384G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/11/05(水) 23:42:26 ID:+TT7geyR
>>378
ここ20スレくらい憩いを感じた覚えはなかった
385名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 23:45:37 ID:a1GrRlZz
>>384


ハァ……ハァ……





386G.Bruno ◆3b7zxFilW6 :2008/11/06(木) 01:26:01 ID:bGaCt5lQ
英語力鍛えたいと思って、ガイジンの友達を沢山作ってみようと頑張ってます。
日本人の友達一人もいないのになにやってんだか\(^o^)/
387名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 05:47:36 ID:5mAydZxK
自業自得。
388青乃 たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/06(木) 07:41:15 ID:bGaCt5lQ
>>387
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
389名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 07:50:48 ID:ZxPZg2TD
言われてむかつくくらいならはじめから自虐すんなよ
ただの自爆じゃん
390青乃 たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/06(木) 08:20:24 ID:bGaCt5lQ
いや全くむかついたりなんてしてないよ
友達なんてお荷物にしかなりませんからね(´∀`*)
391名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 09:38:24 ID:pWoAN/Ve
>ガイジンの友達を沢山作ってみようと頑張ってます。

>友達なんてお荷物にしかなりませんからね(´∀`*)
392青乃 たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/06(木) 09:48:53 ID:bGaCt5lQ
>英語力鍛えたいと思って
393青乃 たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/06(木) 09:51:58 ID:bGaCt5lQ
語学のために海外の人間と交流をとろうとしている、ととってくださいね。
私は、利益の無い交友はただの荷物にしかならないと言っているのです!
394名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 09:55:20 ID:WuakhzI0
Dzie? Dobry!!
395名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 10:33:37 ID:2ZYZ2e1r
>>393
そういう言い方って 友達になってくれる人に失礼な言い方だと思うが
396名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 13:59:46 ID:Rl7EbLac
ホントBrunoって自分の価値を下げることしか言わないな
397名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 14:21:43 ID:7Xs1RzlB
ブルノ、何でサイト消しちゃったの?ロリなんちゃら
っていうレーベルはどうしたのさ
398名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 14:29:27 ID:WuakhzI0
某レーベルオーナーってどこよw
399名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 15:27:01 ID:Mi9oBzty
大人は質問に答えたりしない。
それが基本だ。
400名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 15:37:30 ID:ZxPZg2TD
>>396
失うものが何もないからだよ・・
なんだかそれってかわいそう・
401名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 16:32:45 ID:plKh69g8
ほんと役に立たない奴とはかかわらないほうがいいよね
402名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 18:18:11 ID:n8rcIiSQ
ただ、才能はすごくあると 思うけどな
あいつの場合 ミュージシャンが天職だと思うし
403名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 18:28:26 ID:U12sL25O
マスタリングとかは凄くウマイ。



         曲には何の魅力も無いけどな。
404名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 18:45:16 ID:3OznopJT
>ひきこもりしながら一応プロ(微妙な位置)で作曲中。
ブルノさんいつからプロになったんですかw
405名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 20:49:52 ID:kaibSoSK
406名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 21:07:33 ID:KkeRRpIW
>>405
フローズンさんですか?

思うに、戦場のメリクリてかなりメロディアスだからepic系のremixは簡単でも
prog系のremixってすごく難しいと思うんだ。
正直>>405の路線で最後まで作っても微妙だと思う。
407名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 21:09:15 ID:uRflqm5e
トランスの曲つくりたいのですが初心者でもわかりやすいオヌヌメの参考書とかってありますか?
408名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 21:30:11 ID:Clv6Y1+k
>>407
あるわけねえだろバカ
端から頼ろうとしてる奴は一生上達しねえ
409青乃 たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/06(木) 22:21:38 ID:bGaCt5lQ
寝過ぎた。もう22時じゃないか…
410名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 23:21:54 ID:kaibSoSK
>>406
フローズンではないよ
411名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 23:55:29 ID:b5eYP7qO
>>407
ゲーセンいって音ゲーやれ
412名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 00:09:48 ID:ptYYUEYj
>>374
良い体系だね
トランススレってキモい奴ばっかだけど
外見はそれなりな奴多いね。顔は分からないけど
ちょっとチンポが小さいから、私を満足させられるかは分からないけどね
413名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 00:23:21 ID:jlCXkDZ6
>>405
これ以上展開は無理なの?
414名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 00:27:19 ID:Ypf3V8qu
他人の製作ファイル見るのが一番早いだろ。
技術ごっそりもってけるし
415名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 10:45:25 ID:ngSgrBbK
>>405
リズムのループが遅れて鳴っててもたってる
416名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 11:26:03 ID:CQvGRJ7q
>>405
君耳いいね
417名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 12:09:17 ID:B00UJczN
言われて聞いてみたがこれは誰でも気づくレベル
418名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 12:19:36 ID:CQvGRJ7q
後出しはせこい
419名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 13:25:39 ID:Ypf3V8qu
ていうかループがなじんでない
420名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 20:38:55 ID:IXJfVlgp
>>412
>>私を満足させられるかは分からないけどね
おまい何様だ クサレまん◯
421青乃 たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/07(金) 21:26:36 ID:7Uk8UT98
422名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 21:34:07 ID:NuS9fm3O
>>421
元のメロディは良いのにこれじゃ台無しだー
423青乃 たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/07(金) 21:40:30 ID:7Uk8UT98
同感です
424名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 23:58:02 ID:Jd8b++Cg
http://dtm.e-nen.info/src/up5141.mp3

練習がてら戦メリDinka風。
425名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 00:16:27 ID:ff63x0Sl
みんなの持ってるシンセソフトハード問わず教えて〜
303風のうねうねが作りやすいのあるかな
426名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 00:36:28 ID:Lz2UyO05
Virus Indigo
Virus C
Q+
Nord2
JP-8080
427名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 01:21:36 ID:p9u0EYtE
戦メリみたいなメロディはどうあがいてもprogには合わないと思ふ
428DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/11/08(土) 01:51:23 ID:Vs/lxaud
うむ、実際best of chicaneのhalcyonもprog風になっているけどあまりあってないよね。
まあ気が向いたら、完全版つくるよ

最近のいい曲
mat zo - rush  神曲
steven liquid - golden summer
santiago nino - stereo love
joni & sinfor - looking back
429名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 05:46:26 ID:2uQnPI2E
>>91のやつのリズムと音源コピペでやってみました
しかしなんだかなぁ・・

http://dtm.e-nen.info/src/up5146.mp3
430名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 07:23:41 ID:2uQnPI2E
フロ上がりに聴いたら>>429のやつ色々おかしいな・・
忘れてください
431名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 07:26:46 ID:uBME+X5y
俺はだいぶ好きなんだが。
432名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 15:03:04 ID:WB6tLtwi
みんな上手いな
433名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 19:21:39 ID:dXVTHVW+
434名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 19:27:25 ID:ry4/DAyL
>>421
結構好き。
ンッポンンッポンって鳴ってるピアノみたいな音って何なの?
TB303系?
435名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 19:33:46 ID:GJcnO016
>>433

すごくEXです。

436名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 20:43:40 ID:9tCheTN0
http://dtm.e-nen.info/src/up5157.mp3
キックの音圧出す方法はわかった。後はチョイスだ。ああ。
ミキシングわからん。全然わからん。ああ。
リズムも久しくまじめに組んでないからウンコだ。ああ。
437名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 23:21:10 ID:Sd5FSHVf
>>428
Super8 & Tab - Delusion
Ferry Corsten - Gabriella's Skyもオススメ。
438名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 23:25:27 ID:Np2MJ0fC
http://dtm.e-nen.info/src/up5165.mp3
こんにちは一週間ぶりです

439名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 00:13:27 ID:OSiwcfga
>>424
完成度高いなー
>>436
このアレンジいいぜ。
440名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 02:55:16 ID:lMqbLI5C
http://dtm.e-nen.info/src/up5170.mp3
こんなのどうかな
441名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 03:05:37 ID:JyaidKHr
キックはピンポンディレイ掛けるよりパンで分けた方いい気がする
パッドとかの音色はすごく好みです
442青乃 たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/09(日) 03:06:09 ID:n/fkqA3h
>>434
Moog系SAWPluck
ポンポンポンポンってなってるのにサイドチェインかけてンッポンンッポンにしてるだけ。
443名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 03:07:10 ID:OSiwcfga
どれもいいよ!Disraeliのやつは浮遊感があっていいし(途中なんか変になるが)
Brunoのやつはエフェクトの変化がGJ。しかし個人的一位を決めるなら>>424だな。これは凄い。
444青乃 たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/09(日) 03:26:41 ID:n/fkqA3h
RemixのDubMixの一部Lowkbps
http://dtm.e-nen.info/src/up5171.mp3
445名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 06:01:14 ID:KWn7neRS
・−・ ・ ・−
これは無い希ガス
446名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 06:08:01 ID:JyaidKHr
・−・って顔文字みたいだね(・−・)
447名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 06:20:19 ID:beNRhuHr
448名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 08:03:44 ID:JyaidKHr
dubって声無しとかじゃなかったっけ
定義がよう分からん
449名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 10:47:27 ID:BdYeFXP8
前から思ってたんだけどブルーノは大した曲作ってないような気がするんだが・・・
なんでこんなに偉そうなの?
450名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 11:15:53 ID:aex1ouhG
偉そうってどこら辺が?
451青乃 たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/09(日) 11:17:26 ID:n/fkqA3h
偉そうってどこら辺が?
452青乃 たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/09(日) 11:25:59 ID:n/fkqA3h
正直自分の事凄いなんて1ミリも思ってないよ
だからいつも曲作る度に鬱になったりしますよ
でもって自分の曲聴きたくないから作ったらだいたいはすぐに消すんです
453青乃 たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/09(日) 11:28:27 ID:n/fkqA3h
あとブログで人の曲をクソだのなんだの言ってますけど
あれは一音楽好きとしてリスナー視点での感想ですのであしからず
454名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 11:42:36 ID:YmHDESh/
>>444
かっけぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うpしてとはいわずメッセでも何でもいいのでフルで聞かせてほしいっすwwwww
ボーカルについてもkwsk教えてもらえないでしょうか?


でまねしてLowkbpsでフルで
http://dtm.e-nen.info/src/up5174.mp3

どうもいつもものぐさでもっとまともにMIXせねば!!っという感じですが
感想などあったらうれしいです!
455青乃 たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/09(日) 11:58:37 ID:n/fkqA3h
フルをお聞かせすることは出来ませんが何かお話があればどうぞ
[email protected]
456青乃 たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/09(日) 12:03:01 ID:n/fkqA3h
[email protected] says:
ohayou
>>454の人興味有るから話混ぜて!
G.Bruno says:
自分で話かけろ
[email protected] says:
ぎゃふん。向こう流石にスレにはメッセ晒さないだろうな
457名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 12:05:15 ID:aex1ouhG
これまた直球な
458名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 12:08:12 ID:7YuFXIk7
名作ネタが話題になってると聞き昨晩から久しぶりに。
元のメロディラインはぶち壊してシーケンス化。
イントロの3拍子をひっぱって作ったのでやや変則ぎみです。
珍しく一応完成で放流。
http://dtm.e-nen.info/src/up5175.mp3

こっちは先月までやってた音(だぜ!キャラが抜けない)
http://dtm.e-nen.info/src/up5176.mp3
459名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 12:23:38 ID:0Qjw9GWl
>>458
相変わらず良い音です。
上のやつのリズムの入りかっけぇw
460名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 12:37:04 ID:7DVH+vNK
>>456
ちょwwwwwww
やってくれたwwwwwwww
461名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 13:57:11 ID:0Qjw9GWl
あ、ryuichiさん。
いっつも気になってたんだけど、>>458みたいなリードっていうかバッキング的な音色って
何使って出してるんですか?
ソフトシンセ?
差し支えなければ教えて下さい
462tk:2008/11/09(日) 14:04:14 ID:lMqbLI5C
>>458
さすがお上手で。独特の雰囲気もあっていいですね。
463名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 20:20:13 ID:7YuFXIk7
>>459
サンキュー。3X拍子でひっぱってくのは
フィルがすぐ不自然になってしまって調整が大変でした。

>>461
Reason1本でやってます。最近NovationのXio Synthゲットしたんだけれども
2回バグ入りの初期不良機掴まされた挙句3台目は鍵盤がおかしくて返品。
楽器屋で注文したんだけどMI7にも問い合わせてそういうバグが数件上がって
来てるとメールが来たので今後の出荷分はたぶんまともだと思います。
ということでXio Synthの内臓音源でもこの手の金属的な音は触ってみた感じで
作れそうです。

5176はReasonオンリーで。基本的にこの手の音はFM変調とEQ、それからアンプ
とフィルターのエンベロープ・LFO、それからリバーブで近いとこまで
持ってけると思います。波形はノコギリで。特にADSRは質感をかなり左右する
しDecayとSustainは核になってきます。この2つの加減でフィルターのFreqを
絞った時の質感が大きく変わってくるので。

>>462
ありがとう。でも詐欺はいけません。5億円はやりすぎです。
464名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 21:14:09 ID:KWn7neRS
>>460
高校2年生のおちんぽなど不要
465名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 21:39:11 ID:XBe/dXZk
>>464
何の話だ
466名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 21:52:15 ID:N0I57a97
467tk:2008/11/09(日) 22:19:02 ID:lMqbLI5C
>>466
コードに添った音がなくて聞いてて気持ち悪い。
リズムとベースに合わせて、テキトーに手弾きした感じ。
468名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 22:22:04 ID:KWn7neRS
>>465
お前が高校二年生のおちんぽに興味津々なのは分かったからとにかく落ち着け
469tk:2008/11/09(日) 22:31:44 ID:lMqbLI5C
>>468
気持ち悪いから消えろ
470名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 22:33:27 ID:oja7gTLD
>>466
うん、いいよ
とりあえずそろそろコテつければ?
471名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 22:39:18 ID:XBe/dXZk
>>468
いやだから何の話?
472名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 22:42:08 ID:N0I57a97
さあ そろそろスタベッキーでも作るか
ん?なにか?あ そう スパゲッティーだった
473名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 00:10:06 ID:gi+3Zwfx
RyuichiさんReasonだったのか。Reasonでこんな音出るんだ・・・
474tk:2008/11/10(月) 00:10:55 ID:qiP257Pf
私はabletonですよ
475名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 00:41:29 ID:+oasU43X
イニシャルTKでLive使いの人に物凄い勢いで心当たりがあるんすけど
476名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 01:40:15 ID:fgZ+h6D4
俺も高校二年生のおちんぽには心当たりがあるな
477名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 01:47:28 ID:+oasU43X
>>426
誰?
478名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 01:47:34 ID:AXKykRVe
>>463
おー、詳しくありがとうございます。
Xio Synth調べたらなかなかよさげですね。そんな高くないし購入考えます。

あと、おれもReasonは触ったことあるんですが、使い勝手悪くてすぐ投げちゃいましたw
こんな音も出せたんですねぇ
479青乃 たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/10(月) 04:44:42 ID:qgmfwGfW
SvensonのLoverがDutchChartsSingleTOP100(オールジャンル)の初登場46位記録。
45位はマドンナ。

ちょっとびっくらこいた。
480ミキシング修行中:2008/11/10(月) 05:46:06 ID:nI/O9c8c
http://files.or.tp/dl.php?f=up9789.mp3
久しぶりにうp
出音とかミキシングでアドバイス オネガイシマス
481名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 06:51:33 ID:Jx5ILnnt
>>480
かっこいいね
482名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 07:51:01 ID:IuTeRU8X
483名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 12:37:30 ID:C/mtRsB9
>>468
高校生のおちんぽに興味があって何が悪いの?
お前も高校生のおまんまんに興味あるだろ?同じことだよ。
それに俺が興味あるおちんぽは高校生のおちんぽじゃなくて
ブルノタソのおちんぽだ。ブルノタソのおちんぽ以外は正直どうでもいい。
あんまりゴチャゴチャ言うならまずお前のおちんぽ見せてくださいよ。
484青乃 たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/10(月) 12:42:18 ID:qgmfwGfW
485名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 14:04:04 ID:MkWKbOt1
そんなにみたいんなら「ブルノタソのおちんぽスレ」でも立てて
そっちで一生待ってなさい
いい加減おちんぽおちんぽうっさいですよ
486青乃 たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/10(月) 14:06:21 ID:qgmfwGfW
マジでたてそうだからやめてくださいよそういう事言うの。
487名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 14:14:31 ID:MkWKbOt1
いろんな愛がありますけど
きっとブルーノのファンだろうから
邪険にせず大事にしたって下さい
やんわりとお断りすれば
きっといつかわかってくれますよ
488名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 14:16:12 ID:WvQKg9zv
スルーでいいじゃない
489名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 14:32:28 ID:WWBAZO0p
コテスレでやろーや
490名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 17:45:18 ID:z0MpZ33C
http://dtm.e-nen.info/src/up5188.mp3
ご存知AIRBASEと音ゲプロデューサーTAKAの曲。
パクリにしか聴こえんw
491名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 18:01:28 ID:V3Q04Vns
>>490
こういう音って今でも流行ってるの?
492青乃 たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/10(月) 18:02:56 ID:qgmfwGfW
あの人ヴィヴァルディだのショパンだののコピーばかりだし、オリジナルかと思ったらパクリだったりで
なんていうか、音もしょぼいし、残念な人だなと思う
493名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 18:04:27 ID:1cyzpHwL
前者の方が断然良く聞こえるんだが。
494名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 18:18:07 ID:IuTeRU8X
>>483
クサレマン低能ババア バイブでも愛用してろ 
495名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 18:24:03 ID:gi+3Zwfx
なんのパクリか分からん
496名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 18:25:42 ID:gi+3Zwfx
つか1:18からの曲ってあの神曲じゃないかw
497名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 18:28:07 ID:zzn0n+Wj
なんでこんなに音しょぼいんだろ
498名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 18:30:05 ID:z0MpZ33C
>>485
TAKAがAIRBASEの劣化パクリ。
499名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 18:30:40 ID:z0MpZ33C
>>498>>495宛ね
500名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 19:13:17 ID:WvQKg9zv
>>491
ドイツやポーランドじゃ現役!!
501名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 20:07:04 ID:h1BqaUQN
正直TAKAは大したことないよ
基本シンセのプリセット使用なのはともかくとして、最近覚え立てのサイドチェインを何も考えてないのかトラック全体(もちろんボーカルも)にぶっかけるようなやつだし
502青乃 たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/10(月) 20:08:07 ID:qgmfwGfW
ボーカルトラックにサイドチェインの発想はなかった
503名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 20:15:46 ID:Cs4Y+rmK
音ゲーだものしかたない
でもあの人の曲嫌いじゃない、音ゲヲタだもの
以下きめぇの嵐

どうでもいいけどこのスレ全然建設的な話題がでないね。
504名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 20:39:28 ID:h1BqaUQN
一応俺も音ゲやってるけど最近のはさすがに酷いと思うぞ
TAKAもそうだしkors kなんかにいたってはFIRE FIREとかであからさますぎることやってるし
505青乃 たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/10(月) 21:09:15 ID:qgmfwGfW
エロゲはやっても音ゲはやらないのがボクの美学!!!!
506名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 21:22:29 ID:ldimkof7
と音ゲーヲタが申しております
507名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 21:52:25 ID:g85sIh2f
出た当初数回やって飽きた
ハウスくらいしかクリアできなかった記憶がある
508名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 21:57:30 ID:gi+3Zwfx
音ゲーはいい曲多すぎだろ
509名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 22:01:29 ID:k85UQ743
そりゃエロゲーに名曲が多いとか言ってるのとかわらんぜ
510名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 22:11:02 ID:h1BqaUQN
出た当初とかは面白いとかちょっといいかなって感じのはあるけど持続するような良さはほとんど無いと思う
511名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 23:05:53 ID:XwRuZ/J3
ごめんなさい。
まだ怒っていますか?私のことはやっぱり許せませんか?
携帯は壊れたままですか?風邪は治りましたか?
あの時ちゃんと話せなくて今更かもしれないけど。
音楽嫌いなんて嘘です。音楽を作る君を尊敬していました。
どんなことでだって君の役に立ちたかったです。
だから、何も言ってあげられない、何もわからない自分がすごくいやでした。
君の一番大事な音楽で何の役にも立てないことがしんどかった。
作曲の仕方教えてっていったこと覚えてますか?
本当に作れるなんて思ってなかったです。
ただ、君が何をやっているのか知りたかっただけです。
私なりの理解する術でした。だから、「無理だ」といわれて少し悲しかった。
音楽では私ができることは何もないと思いました。
うまく伝わらなかったけど、誰よりも応援しています。
これでも誰よりも大好きなんです。
誰よりも理解なくてごめん。嫌な思いさせてごめんなさい。
私なんかいなくても君は頑張れるだろうけど、私は頑張れそうにない。
三年間一緒の日も別々の日でも毎日想わない日はないよ。
もう一回一緒にいてくれないかな?
罵倒してくれてかまわないから、もう一度連絡もらえないかな?
本当にごめんなさい。

メッセ:[email protected]
512tk:2008/11/10(月) 23:12:42 ID:qiP257Pf
>>475
100%別人。
実際イニシャルtkじゃないし。
513名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 23:46:52 ID:gi+3Zwfx
tkと聞いたら海外在住のあの人が思いつく
514tm:2008/11/10(月) 23:52:48 ID:qiP257Pf
本当のイニシャルはtmなんで戻しておきます。
最近小室がつかまったからtkにしてみましただけです。
515名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 02:08:23 ID:johEyCWX
neetのあおのへ

ダンス系トラックメーカー募集!!

 当方、名古屋でダンス系リミックスの制作を手がける有限会社myxx-upのものです。

 myxx-up Remixで検索していただければ、活動内容は把握していただけると思います。

 今回、事業拡大に伴いダンス系の音楽制作クリエーターを募集します。


 ハウス、トランスなど得意な方、歓迎!!


【応募条件】
性別は問いません・年齢(若い方希望)

●名古屋を中心に活動が可能な方
●プロ志向の方
●作曲もできる方
●社員登用の予定も有り
【応募方法】
下記内容を添付・記載の上、
お手数ですがメールにてお送り下さい。

●氏名、年齢、住所、プロフィール
●作品などあればお送りください。


◆宛先◆
[email protected]
516名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 03:23:13 ID:x/xflwEr
>>511
なんなの?ホモなの?
517名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 05:11:49 ID:JmdNJ5dd
このスレいつから当然のようにホモが出てくるようになったんだ?
あと何でチンコのことをおちんぽって言うの?ホモの間ではスタンダードなの?
518名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 17:11:42 ID:oaYXi6GA
アップリフティング系で
サイドチェイン使ってベース(白玉の楽譜)作るとき、
一番人間がグルーヴを感じるようにコンプのアタックが8分裏でピークにくるように
リリースは次の二拍目が来る直前で解除されるように設定してやってるんですけど、
ほかにグルーブ感じさせる良い設定ありますか?
今やってるのはBPM136なのでアタックリリースともに225MSでやってるんですが。
519名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 17:21:19 ID:YxUoJkHl
>>517
ホモっていうかみんなブルーノのちんこに興味があるだけじゃないか?
あいつがクラブでDJやってたら、ブースに隠れてちんこ舐める妄想をしてしまった。
イキそうになりながらフィルターをかけるブルーノ、そしてブレイクと同時にフィニッシュ!
520名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 18:49:42 ID:A1onDw5K
>>519
うん。それで、いつまで生きてるのかな?かな?
521名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 19:13:41 ID:XTYD9u0b
キモイ流れ
てめーらのせいでPhynnが俺の望んだ方向とは別方向にいっちまったじゃねーか!!
522名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 20:50:52 ID:h5IEf1Ze
前スレでキック音源について質問した者です。トランスマイスターなスレ住人にまた質問です。
DAWはSONAR7、PADに4つ打ちキックをサイドチェインで「んーばーんーばー」ってやりたいんですが、
kickのセンドをパッドにかけたsonitis fx compressorへ、とやってみましたが音はそうなりません。
何が間違ってるんでしょうか。ご教授願います。SONARスレ行け、かもしれませんが・・・。
523522:2008/11/11(火) 21:03:37 ID:h5IEf1Ze
522
自己解決しました・・。センドボタンがoffになっててレベルもゼロになってました。PT使いのおれにはsonarって使いにくいです・・・・。お騒がせしました!
524名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 23:31:39 ID:AipoSMX9
TAKAはメロディのセンスはあると思う
他がだめすぎるけど
全トラックサイドチェインは流石に笑うしかなかった
525名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 23:40:38 ID:K96wiH1T
全トラックサイドチェインってやつをうp
すげー聞いてみたいw
526名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 00:29:59 ID:gE4B8RWP
>>524
煽りでもなんでもなくTAKAでメロディの良い曲って興味あるわ。
単音のリードがピロピロいってる糞ださい曲しか知らないから良ければ教えて。
527名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 00:30:26 ID:8kIg2EX1
http://dtm.e-nen.info/src/up5206.mp3
改めて聞いたらバイオリンぽいのはかかってないな
528名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 00:35:57 ID:8kIg2EX1
>>526
snowstormとかBluerainあたりすごい好きなんだがな
あんなこと言ったがよくよくTAKA曲聞いてみたけどそうでもない気がしてきた・・・上は今でも好き
529名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 00:39:16 ID:Ms3myw6b
プレイヤーの中でもTAKAは良いものは持っているんだが音が薄すぎるとか言われてるしな
本人はゲーセンでよく聞こえるようにするために音を選んでるとか言ってるが正直言い訳だと思う

例の全トラック(ryと正真正銘覚えたて時のゲーム中選曲音入れておいた
http://upload.jpn.ph/10/bin/bin0147.zip.html
パスはago
530名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 00:42:42 ID:Ms3myw6b
あーJaneで書き込めねぇとかで必死にやってたらもう上がってたとかorz
すまん、俺のは見なかったことにしてくれ…
531名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 01:21:21 ID:ocMAOJAY
音ゲーってかビーマニは一度もやった事無いんだけど
Hiroshi Watanabeは良いね
532名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 01:51:48 ID:ewAPCC9q
>>529
うわぁボーカルがきもちわるい。事実だったとはね
533名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 02:05:32 ID:XspBgqBA
おー、>>525だけどうpありがとう。
声のサイドチェインわろたw

でも1分58秒からの使い方は嫌いじゃないな
534名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 02:22:47 ID:+Vxcb49a
youngPunxのStepYouとかもボーカルサイドチェインだけどきもくなかったぜ
535名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 02:24:11 ID:+Vxcb49a
536名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 06:28:50 ID:cl6vDsnH
>>481
ありがとうござます

http://files.or.tp/dl.php?f=up9831.mp3
いきなりサビからアップリフティング、
537名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 17:33:04 ID:yeKEd8ew
>>535
派手にサイドチェイン掛かった曲はYoutubeで聴くとノーマライザーか何かの効きがキモイな
538名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 18:05:39 ID:bQqJVril
コンプかなんかじゃね?
539名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 18:18:57 ID:yeKEd8ew
エンコードする際にコンプ掛けるなんて聴いたことないからノーマライザーかオートゲインじゃないの?
曲は良いね>>535
540名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 20:00:59 ID:YmvaJY1d
なんで急に音ゲーヲタが主張しだしてんの?
キモい
541名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 21:04:17 ID:lpEknAiw
>>540
キモいって言うヤツがキモいんだお(・´ω`・)
542名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 21:45:26 ID:kGRKZ1Ln
だからTAKAって何ものだよ?
どうでもいいんじゃね?
543名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 22:56:44 ID:gLAzEjZI
エレクトロトランスのかなり多くがボーカルか
ボイスエフェクトにサイドチェインかけてないか?
Andy Moorとか今度アーミンと一緒に来るBlake Jarrellとか。
544名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 09:33:52 ID:g2w6e7Sf
エレクトロトランスってどんな曲?
545名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 11:31:03 ID:e0Vg1pu6
そもそもエレクトロじゃないトランスってなんだよ。
546名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 12:27:35 ID:MTFRcU7s
ラフな音色のピコピコ音を強調したトランスだよ。
こんなスレを見ていながらわからないなんてモグリ?
547名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 12:30:28 ID:g2w6e7Sf
ジャンルやスタイルの定義が曖昧なので
どの辺が該当するものなのか自分にはちょっとわからなかったので。

どうも申し訳ない
548名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 17:31:03 ID:Mv+qybtG
549546:2008/11/13(木) 17:50:59 ID:MTFRcU7s














>>547
いえいえ俺もちょっと言い過ぎたかな。
Andy Moor & Orkidea - Year Zero(First Light Remix)
Ferry Corsten - Beautiful(Original Extended)あたりが
俺の念頭にあった曲ね。



550名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 19:53:42 ID:Ze+o56lv
>>548
トランスも逝くところまで逝っちゃったかな
あのメロディに このアレンジかよ
551名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 20:30:26 ID:Mv+qybtG
いや、エレクトリカル・パレードをトランスにしたものがあったような気がしたんだ
無かったんで惜しいと
552名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 20:45:47 ID:H6K+Cspj
>>548
一瞬味王が作ったものかと思ったw

そんぐらい酷ェwww
553名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 01:34:37 ID:Eaded2fp
それは味王さんに対してちょっと失礼じゃないか
554名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 01:55:01 ID:hBoTy7QQ
かなり大袈裟に言うと味王は俺がトランスにハマるきっかけとなった人だ。
555名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 16:23:50 ID:Fhae36hd
Oceanlab - Breaking Tiesのリミキサー陣が豪華すぎる。
その中でもMaor Leviのリミックスは突出した良さをもつ。
556名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 18:35:01 ID:inxNcxXs
このスレの住人的にはミクトランスってどうなんですか
こんなのとかhttp://jp.youtube.com/watch?v=cvtTNAdzUh0
557名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 18:38:08 ID:+8yeAeSv
おい、やめろ馬鹿
このスレは早くも終了ですね
558名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 18:40:14 ID:hBoTy7QQ
>>556
ステレオだしこっち貼れよ

【初音ミク】 flowertone 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5229947
559名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 18:48:53 ID:A45GkpV6
ミクトランス(笑)
何、このスレでも評判良いかもとか思っちゃってるの?巣に帰れw
560名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 18:49:53 ID:hBoTy7QQ
ミクはともかくクオリティは高いな。ニコニコとはいえ数字は素直だ。
どうやってミックスしてんのか気になる。>>558
561名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 19:03:54 ID:inxNcxXs
アカウントもってないひとがいたら聞けないかとおもって

個人的にはなんかうるさすぎ+メリハリない気がする
562名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 19:24:45 ID:76O94UCV
ニコ厨房に音ゲーヲタ
なんでもありっすね
563名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 19:25:04 ID:8ltx7kVx
4,5年前の味王のFLP見たけど普通に上手くてワロタ
564名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 19:28:54 ID:iOnKxvde
>>563
いや味王ってmidiファイル拾ってきて適当なプリセット当てるだけの能無しだからw
565名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 19:51:04 ID:8ltx7kVx
俺がいってんのは音づくりの事ね。
566名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 19:52:48 ID:J2CHRxTJ
だから音はプリセットです 終了
567名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 20:12:52 ID:+8yeAeSv
>>565
^^;
568名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 20:29:56 ID:XCgaWJtY
プリセットうんぬんなんて言うのもあんまし
意味ないんじゃない?ブレクファストや
セバスチャン・ブラントはプリセット多用で
あそこまでイイ曲を作るんだし、Vengeanceの
音源ばかり使ってる人もいるしね。
569名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 21:08:43 ID:byDSEFjq
味のは自分が最近拾ったmidiファイルだとタイムリーでちょっと笑える。
570名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 21:44:54 ID:8ltx7kVx
うあすまん。ちゃんと読んでなかったよOTZ
でも3OSCばっかだったし、ちゃんと音づくりしてんじゃないだろうか。

なんか俺が味王みたいだなw
でもMIDIファイルってどこで拾うの?メリットもよくわからん
自分で作ったほうがようないか?
571名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 21:58:39 ID:BiEOIwAX
音作りの時代は終わりをつげようとしている
572名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 22:03:40 ID:VOH2sMa8
だんだん雑談スレになってきてるな・・・

ところでG.Brunoはスレ見てる?
573名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 22:19:38 ID:iOnKxvde
Q:MIDIファイルどこで拾うの?
海外のMIDIサイトとか国内でもジャスラック版権以外なら普通のサイトでも。

Q:メリットは?
自分で曲(メロディー、構成、等など)考えなくていい。
味王の曲がコピーしかないのは自分で作曲出来ないからwwww
574青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/14(金) 22:25:29 ID:/AwAl5Lu
見てますけどなんでしょうか。
575名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 22:27:04 ID:VOH2sMa8
ばーか
576名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 22:39:33 ID:inxNcxXs
ぶるーのたまには曲かいてうpしてくれよ
いい刺激になるから
577名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 22:43:29 ID:hBoTy7QQ
やっとかまってくれたばかりに出てきたね。呼ぶなよ
578名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 22:57:22 ID:NVpGG81W
>>558
PVだけめちゃくちゃすごいね
曲はすげーださいけど
579名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 22:59:41 ID:hBoTy7QQ
別にダサくなくね?新しさを感じた
580名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 23:29:57 ID:8ltx7kVx
音質悪いなー モッタイナ
581名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 23:57:13 ID:FL4zf7cm
イントロなんかメロが完全にJPOPじゃん。
それ以降も臭メロだし。でもよく出来てるね。ダサいけど。
582名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 00:14:25 ID:/mxYJWkO
コメントが気持ち悪い
583名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 00:56:00 ID:XIhn7lkX
>>582
はげどう
なんか時間が経つにつれて悪化してるよね。。
584名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 04:13:53 ID:aEqFtRH8
>>568
BREAKFASTのプリセット使った曲について詳しく教えてくれ!
585青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 07:57:02 ID:DdxwmXnd
新しさ(笑)
まったく新しくはないな。2003年頃に出尽くした音のしぼりカスにしか聞こえん。
586名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 08:23:39 ID:Fvon7bpJ
>>558
トランスレイブを連想した。とにかくダサい。
587青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 08:23:40 ID:DdxwmXnd
まあしょうがないか。
>>558の作者はID:hBoTy7QQなんだから。
ODAのミクトラとかあるなか、こんなつまらないの引っ張ってきた時点で自演決定。
588名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 13:38:34 ID:N6159+WC
嫉妬乙。ODAのとは別物だろ。>>558の方が面白い。
589名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 13:53:30 ID:G65CJMxm
>>588
曲としてodaみたいなのと比べると、相当稚拙だと思うけどね
こういう、音ゲーみたいな安っぽいのが好きならそれでいいんじゃない?
590名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 13:54:41 ID:ZU7Cirjc
トランス風JPOPだね。
トランスとしては論外だし、JPOPとしてもダサい曲だし。
ODAのミクトラなんかとは比べ物にならないだろ。
591名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 14:03:03 ID:JTNg8toE
>>558
ダサすぎワロタ
592名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 14:09:14 ID:DMftZrSC
これは分かりやすい自演w
まあDTM技術的にはそんな悪くない。ダサいけどw
あとミックスが落ち着いてなくていかにも日本人アマチュアって感じの音
もっと色んな音楽聴けよ
593名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 14:15:00 ID:N6159+WC
でも実際評価されてるだろ。ダサさで言ったらSHIKIの方が上。

ミクトラで一番人気のこれに比べたら全然よくね?http://www.nicovideo.jp/watch/sm2700265
お前らはこういうトランスの方が好きか?
594青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 14:17:07 ID:DdxwmXnd
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _    
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\

アニソン好きが多いニコ厨にまともな耳もとめんなよ
595名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 14:19:24 ID:N6159+WC
いちいちAA貼るな。>>594感想を聞こうか?
596名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 14:26:49 ID:G65CJMxm
SHIKIもださいわな
せつなだっけか
あんな音のきたねー曲が絶賛されてたり、確かにニコニコの評価自体そもそもお察し

まあ、あっちのが多数派なのかもしれんけど
597名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 14:33:55 ID:ZU7Cirjc
>>595
どっちもダサい。どっちもトランス風JPOP。
どちらかと言えばメロが練られてる>>593の方がいくらかマシ。一昔前のアニソンを狙ったってのもあるが。
狙ってないのに一昔前のアニソンの音になっちゃってる>>558に新しさは微塵も感じない。

お前さ、人の批判に素直に耳貸せないから、そんなダサい曲しか作れないんじゃないの?
投稿した次の日にここで宣伝までしてご苦労なこった。よかったな、人の意見聞けて。
このスレの結論は出てるから、もう来なくていいよ。納得させたきゃもっとマシなの作ってこいよカス^^
598名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 14:41:13 ID:N6159+WC
>>597
お前アホ?本人に失礼だからやめとけ。俺じゃないから。お前にゃ絶対に
>>558みたくヒットする曲は作れないだろうなw
599名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 14:42:30 ID:JTNg8toE
ヒット(笑)
600名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 14:55:36 ID:G65CJMxm
ヒット(笑)
601名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 14:57:54 ID:N6159+WC
ヒット(笑)
602名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 14:59:05 ID:G65CJMxm
馬鹿にされてる人間が真似してどうするの^^
失せようね^^
603名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 14:59:42 ID:N6159+WC
ID:ZU7CirjcやID:G65CJMxmがニコニコでヒットする曲を作れるのなら認めてやるがなw
ここの住人はニコニコは糞がウケるだのニコ厨の耳は糞だの批判はしておいて
それを意図的に作ることもできない。聞く側が糞だろうとなんだろうと
大衆に受け入れられない音楽を作れないのは才能がないから。

以前ブルーノがニコにうpしたが再生1000もいかなかった。ミク使ってないから
かもしれんが、ちっとも話題にすらならないわけだからヒットするのがどれだけ
難しいか分かるはず。
604名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 15:03:59 ID:JTNg8toE
  ( ´∀` )<儲さん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
605名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 15:13:54 ID:u0sP08/A
>>603
俺は>>558を評価するぜ。別に本人だろうとなんだろうと。
自演の有無は評価と関係ないからな。

たしかに新しさを感じる。攻撃的っていうか、そういう姿勢にしびれた。
そこで頼みたいんだが、おちんぽうpしてくれない?
いや、>>603のおちんぽでいいから。>>603のおちんぽがいいから。
攻撃的なおちんぽで、俺に新しい世界を見せて欲しい。
そう、新世界だよ。
>>603>>558の作者なのは分かってるよ。お前ぐらい革新的なやつじゃなきゃ
あれほど凄い音は出せない。俺もお前のおちんぽじゃなきゃ凄い声出せない。
ブルーノなんて目じゃない。お前のおちんぽこそ最高だ。
理にかなってるだろう?
だからおちんぽうpしろ。おちんぽうpしてください。
俺はもうズボンもパンツも脱いだ。あんなもんいらねえ。
あとは>>603のおちんぽだけだ。早くちょうだい。
俺のおちんぽはreFXの音より硬くなっちまったよ。
606名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 15:17:33 ID:N6159+WC
だから本人じゃねえってw 擁護したり絶賛したらすぐ本人かよw
>>603に書いたことは確信だろ。>>558の曲を文句言うのは自由だが
口だけ野郎がどんだけ頑張っても勝てるわけがない。

それに俺が興味あるチンポは一人だけだ。
607名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 15:22:44 ID:ZU7Cirjc
うん。じゃあ勝てるわけないってことで。それでいいからもう来ないでね。
少なくとも感性は違うだろうね。このスレのほぼ全員と>>606は。ま、人それぞれだよね。
608名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 15:25:33 ID:G65CJMxm
あほですかと
トランス好きなのは少数だと自覚した上でだろ、大概のやつは
俺も>>596であっちのが多数派っていってるけど
自分が少数と理解したうえでそんなんどうでもいいと思ってるつの

ミックスが汚い、音色も荒い、曲調自体がゲームミュージックくさくトランスらしさも感じない
いくらニコニコで再生数伸びてようが、俺がそう感じるのは変わらない
で、そういうものを持ち上げてる人間も俺から見たら指向が違う人間
合わないと思ってる以上、そいつらが何をどう評価してようが知ったことないわけ

大衆に受け入れられないっていうけど、そもそもこういうジャンルで作ろうと思わないわけよ、分かる?
こんなん評価してる君みたいな人間に認めてやるがなwっていわれても、評価してもらおうとそもそも思わない
別にこういうの好きなのを悪いなんてもちろん断じないが、趣向や見るところが違ってんだからしょうがない

つまるところ、販売本数少なくても俺はポケモンより地味で完成度の高いゲームを遊ぶよ、と
君のいうとおり、ポケモンみたいなの作れるのは才能だとは思うけどね
その才能を欲しいとも思わない人間のがこのスレは多いでしょ
609名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 15:31:06 ID:SxZgdhML

   / ̄ ̄\ o0◯ ギャグでも釣りでもなければ縦読みでもない・・・・
 /   _ノ  \   ー────────────────────
 |    ( ー)(ー)
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }      / ̄ ̄ ̄\
   ヽ     ノ       /  ⌒  ⌒ \o0〇 しかも全然笑えないんだお・・・・
    i⌒\ ,__(‐- 、    / u (ー) ::::(ー)ヽ   ー────────
    l \ 巛ー─;\  |   :::⌒(__人_)⌒:l
    | `ヽ-‐ーく_)  \    `  ̄´ / 
.    |      l      i⌒\、___ ィヽ
    |      |     .l \ 巛ー゙‐;\      ザパァアァァァ‐─────‐‐‐ ‐ン
     リー──‐‐t____.  |   ヽ-‐≠ー '′
    l   " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ  |  |┴‐─-r  |i'  |───────┐
           |  |  |       |,_|, __|              |,
            |_、| __|.     (´_)゙_)             |,、;──‐─────‐───────‐─
            l'___)__)                ,゜ '≒~゚ ⌒ ~ " ~   ̄ ー     〜
                         ;  °。 ;从ヾー~   〜"~       〜
゚           °  。 ゜ `   。  '、从;_゚ノ'〜~  〜´⌒    ´〜
 );  ;゚  。  ; 从  、 ,j ´ヾ。'~〜〆";、〜ッ)ヾ
 ソ  人´; ノ'〜、~ ソ 〆´(  ゞ  〜    、〜   〜' ⌒  ー
〆〜ヾ、゜〜    ヾ  〜´ "   ,゚
  リ'   〜ー     〜'      ソ〜     ー〜 ゚
610名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 15:34:59 ID:DMftZrSC
だから糞耳しか持ってないニコ厨は来るなというのに
611名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 15:37:13 ID:N6159+WC
>>607-608
出たw 少数派きどりw お前らが逆立ちしてもできないものはできないんだろ?
お前らが求めてるトランスと別物だと分かってるのに文句言ったら嫉妬に見える。
トランス野郎なのはいいがが、頭を堅くしすぎず色んな音楽を聞けよ。
価値観の違いって言ってスルーすれば済むことを>>610みたいな言い方するから
アホなんだよ。

お前らがニコニコ嫌いだってのは分かったから最初に言い出した>>556も満足だろう。
「もう来ないで」って言われても俺もトランス野郎だからスレには常に顔出すけどね^^
612名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 15:44:17 ID:m/mVsXO0
M6のAmazon Dawnと同路線の曲は何かありませんか?

とても気に入りました
613名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 15:50:46 ID:u0sP08/A
こーゆー人って自分が最後にレスしないと絶対気が済まないのな
614名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 15:59:36 ID:N6159+WC
暇人ニートだからね
615名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 16:00:35 ID:HzfXBAX5
聴き専のカスが必死w
616名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 16:05:03 ID:ylm/QmCn
噂にはきいてたが、すごいはきだめスレだなここ・・・
617青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 16:06:36 ID:DdxwmXnd
まあ。お国柄と話題性だよ。
ミクシーとか見ればわかるけど。

Anjunabeatsのコミュニティが300〜500人くらいだったのに対し
姫トラコミュの参加人数が2000以上とかもっとだったり。
ニコニコでTiestoが再生数3000なのに対して、10万以上の再生数誇るのがミクトラ。

世界は広い。
618青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 16:08:48 ID:DdxwmXnd
様々なものの比較をとるのなら、世界全体で捉えたほうが良い。
そのなかの一つの集まりのなかで数字に答えを求めてしまうのは、間違いだろう。
619青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 16:09:46 ID:DdxwmXnd
べつに、ニコニコでヒット?させたいんならいいんじゃなぁい?
クエイクとかああいうクソみたいな商業音楽体制の場所からなら出せるだろうけど。
一生世界には出れないと思うね(プ

ってお話です。
620名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 16:47:44 ID:8kNM7aYX
トランスシーンのこれから
2008年、一年通してのトレンドはいdeadmau5に代表されるdeadmau5系サウンドとなりました。
2007年の終盤から流行り始め、一年を通して多くの曲、リミックスで聞くことができました。
おそらく2009年はエレキギターとトランスのマッシュアップサウンドが流行るでしょう。
621名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 16:55:26 ID:N6159+WC
商業だろうとなんだろうと聞く人が多ければそれだけ需要があるってことだ。
アニトラが世界に通用せず日本でしかはやらないという考えははやまりすぎ。
それに本場トランスで世界進出狙っても下火だしそんなんで成功しても
食っていけるかどうか分からないだろ。
622名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 17:00:57 ID:ylm/QmCn
335 :名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 01:39:29 ID:UuFr7uWM
とりあえずエロゲトランス呼ばわりも狂信者もオタ同様痛いことは分かった。

痛かろうが好きなことに没頭できるならそれはそれで偉いと思うけどな。
623青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 17:01:33 ID:DdxwmXnd
現状が全てです。
まだアニトラが世に出てない段階ならまだしも、出て出尽くした段階で可能性の議論を行うのは
可笑しいでしょう。
624青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 17:02:54 ID:DdxwmXnd
あともしdeadmau5のサウンドがトランスとして認識されるのであればトランスは終わってます。
あくまでもプログレッシブハウスとして勝手にやっててくださいとか思うのはボクだけでしょうね。
625青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 17:05:36 ID:DdxwmXnd
あと、成功すればトランスだって食えるよ。
Tiestoとか見れば分かり安いけど、オリコン上位記録なんてよくあったし
オリンピックのオープニングのDJとしても活躍出来るレベル。

無理なのは日本だけです。海外だとクラブミュージックへの認識は日本にくらべて高い。
626名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 17:07:03 ID:N6159+WC
「トランスで世界進出」したいだけが目標ならいいんじゃないか?
それで国内アーティストに対して優越感を感じてるようだけど。
まず成功しないだろうけどな。
627青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 17:07:40 ID:DdxwmXnd
あ、もしアニトラがオリコン上位記録したり、アニトラの作者がオリンピックでDJしたりしたら
これまでの発言は間違ってたと取り消しますよ。まぁ一生ないでしょうけど。
628名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 17:10:02 ID:N6159+WC
成功も何も世界屈指のDJ出されてもな。日本人でそのレベルいったら伝説だから。
629青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 17:12:48 ID:DdxwmXnd
YOJIだって十分に誇れる日本人DJですよ。
とにかく貴方は世界が狭いんですよ。一生アニトラの可能性でも観察してそのまま死んだらどうですか?
630青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 17:15:07 ID:DdxwmXnd
でもお国柄や話題性は否定出来ませんね。
前に書いたように

> ニコニコでTiestoが再生数3000なのに対して、10万以上の再生数誇るのがミクトラ。

これが現状なんです。
ニコニコの数字が正しいとしたら、ミクトラにくらべてTiestoはウンコって事になります。
631名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 17:16:33 ID:N6159+WC
そうやって偏見言い続ければ?お前がニコニコにうpしてマイリスト登録が数人
つまり500人近く聞いたとしてお金出してでも買いたいと思ったのが数人なわけ。
日本だから市場が違うって言い訳してるが、youtubeにうpしても結果は同じだろうな。
632名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 17:17:55 ID:ylm/QmCn
海外ではこうなのに日本はこうか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1169739070/
633青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 17:18:11 ID:DdxwmXnd
いや別にボクは自分の曲を対象にして議論していたつもりはありませんよ。
私の曲は本場でも日本でも正真正銘クソですから。
論点すり替えるのが好きなんですか? それとも頭が弱いんですか?
634名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 17:20:10 ID:ZU7Cirjc
まだやってたのかw

つーかニコニコで再生数稼いだら成功ってwなるほどニコ厨が嫌われる理由がわかったわ。
ここまで香ばしいヤツも久々に来たなぁ。よっぽど悔しかったのか。
635名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 17:21:10 ID:N6159+WC
アニトラ制作者は表に出てこないがトランス作る人はDJ兼ねてるのが多いだろ?
アイドルになる必要があるってこと。ルックスも必要だしクラブミュージックだろうと
所詮今の商業音楽と同じで自分をアイドルとして売り出さなきゃならんわけ。

トランスが神聖なる音楽と思ったら大間違い。トランスを作ってCD出すだけじゃ売れねーよ。
お前だってTiestoが再生数3000だって分かってんだろ?
636青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 17:24:06 ID:DdxwmXnd
んーと?
ようするに、ボクちゃんはキモイから、アイドルになんてなれないし
アニトラで顔出さずに生きていくしかないって事?

まぁ、よくわからないけどガンバってよ。
637名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 17:25:43 ID:N6159+WC
いや別にお前にアニトラやれなんて言ってないけどな。変な夢を見て
いい気になってるから注意してやっただけ。
638青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 17:26:07 ID:DdxwmXnd
ボクちゃん=お前の事です
639名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 17:26:46 ID:N6159+WC
必死な言い訳はいいです^^
640青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 17:26:57 ID:DdxwmXnd
> 変な夢を見て
Σ(゚Д゚;エーッ!
変な夢ってどこかな? コピペしてきてよ!
641名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 17:26:58 ID:ylm/QmCn
以上
「クラブ童貞、世界のトランスシーンを語る。」をお送りいたしました
642名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 17:28:00 ID:G65CJMxm
ブルーノとかは音楽で生活していきたいみたいだけど
それ以外の人間もまあ普通にいると思うわけで

なんで大衆受けすることが第一みたいに考えるかね
食っていけないだろ、って別に食っていかなくてもいいだろ

それこそ、いくら上手くても生活できないようなカテゴリのものなんていくらでもあるし
好きなら別に食っていけなくてもいいんだよ、なんらか他の資力を有していればね
お前の厚かましいところは、勝手に貼り付けて悪い評価を得たら
この再生数を見ろ、こんだけ多くの人が聞いてるんだからお前らじゃ勝てないから^^
とか大衆受けすることが大前提で、受けていればそれが全て、みたいな意味の分からないことをいいだすところだわ
だからアホなんだが

大衆ってのは概して、市民たりえない愚かな集団のことなんだよ
ともすればだんご三兄弟やムーディ勝山の着信音みたいな価値のないものまで百万単位で消費してしまうようなね
総体としてのアホ相手に受けたらそれでいいんですかと
もちろんそういう見方もあるだろうが、それを正義みたいに他人に押し付けて語るなよ
643名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 17:28:20 ID:N6159+WC
>>640
ん?お前トランスは趣味じゃなくてプロになりたいんだろ?
644青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 17:28:27 ID:DdxwmXnd
必死なイイワケwwwww
645青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 17:29:24 ID:DdxwmXnd
>>643
ん、もうプロとして仕事してますよ。
SvensonのRemixが出るんでよかったら買って下さいね^^
646名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 17:29:26 ID:ZU7Cirjc
必死なのはどうみてもID:N6159+WC
ニートってみんなこうなの?ww
647名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 17:31:12 ID:N6159+WC
>>642 >>646
アホか。お前らがアニトラを否定して俺らはまっとうなトランスをやってるみたいなこと
言って偉そうにしてるから注意してやったんだろw
>>645
へーそれがお前のプロの定義なんだ?それで生きていけるんだ?
648名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 17:31:42 ID:gUAPGGyi
svensonのリミックスいつ発売?アナログで出る?
649名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 17:32:08 ID:ZU7Cirjc
偉そうにしてるから注意してやった
650名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 17:33:51 ID:8kNM7aYX
deadmau5系のサウンドはどう考えたってトランスだろ
651名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 17:34:07 ID:ZU7Cirjc
コンプレックスを刺激されたから言い返してやった、と同義ですね。
652青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 17:34:09 ID:DdxwmXnd
>>647
生きてますけど何か?
この実歴から、次の仕事につなげる事もできるでしょう。
Svensonは最近見なかったけど、今新曲がオランダのチャートで25位記録してます。

>>648
いくつかのレーベルとやりとりしていると思うので、まだ詳細は不明。



さぁ、あとは一人でがんばりたまへ、ID:N6159+WC君
653名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 17:34:26 ID:DMftZrSC
偉そうにしてるから注意してやった(笑)
ちゃんとしたレーベルから曲出してギャラ貰ったら普通はプロって言うよね
てかこいつハイロンハーじゃね?やり口が似てる
654名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 17:34:28 ID:mfyRACxh
>>645
プロっていうのは定期的に仕事を貰えて、それオンリーで食っていけることが出来る人を指すんだが。
一回仕事貰っただけで浮かれすぎ。
655青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 17:35:08 ID:DdxwmXnd
>>654
他にも仕事あるんで^^
656名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 17:37:53 ID:ylm/QmCn
SvensonのRemixって発売日いつになんの
657名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 17:39:01 ID:ZU7Cirjc
青乃がプロかどうかともかく
海外のチャートにランクインするアーティストからリミックスの依頼が来るやつと
ニコニコ動画(笑)の再生数=大衆受けという斬新な判断基準で反論するやつ、
なかなか面白い対決ですねw
658名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 17:48:15 ID:G65CJMxm
これはどう?なんて問うてぼろくそな評価を得るなんて
2chでは往々にしてありうることだろうに

どうしてお前が他の感想いってる人間に
お前らは〜〜だから間違えてるなんて言えるわけ?
何様なんですかと
考え方、感じ方は人それぞれでしょ

そんで、お前の論拠は再生数だろ
文句は再生数を稼いでからいわないと俺は認めないよ、
だとか、なぜそもそも感想を出す人間に資格(しかも大衆受けという独善的なもの)を求めるかね
頭ほんと悪いんだね
659名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 17:52:06 ID:JTNg8toE
ニコ厨に常識を求めるのは無理だろw
660青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 17:53:29 ID:DdxwmXnd
「聴き専はだまってろ」と同じ次元ですね。
661名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 17:58:05 ID:ZU7Cirjc
しかもID:N6159+WCは作者じゃないと言い張ってるから、「聴き専黙れ」の理屈もおかしいよね。
「お前らヒット作れないだろ」といいつつID:N6159+WCも>>558を作ったわけじゃないんだよな。
662名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:02:14 ID:9dwANR4Y
ここはプロの聴き専のフローズンに登場してもらいたいね
663青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 18:06:17 ID:DdxwmXnd
いやぁ久しぶりにトランススレが本来の姿に
664名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:07:27 ID:N6159+WC
>>658
お前はさっきから頭悪すぎだから黙った方がいいよ
665名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:08:22 ID:DMftZrSC
>>664
うわあ・・・wこれは凄い、釣りかと思ってたけど真正っぽいw
666名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:08:46 ID:G65CJMxm
馬鹿に馬鹿っていわれちゃったよ^^
まあ馬鹿と自覚してない人間にいわれても屁みたいなもんなんですけどね^^
667名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:09:46 ID:N6159+WC
頭の悪さ加減が伺える気持ち悪い文章だなw
668名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:11:31 ID:ZU7Cirjc
>>667
ねえ、ニートって毎日何してんの?
青乃はエロゲやってトランス作ってるみたいだけど、君は?
669名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:13:53 ID:N6159+WC
2chで煽ったりするのがメインであとはニコニコでトランス聞いてる^^
お前らは何して過ごしてるの?
670青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 18:14:45 ID:DdxwmXnd
ニコニコって、そんなにトランスあるの?
ニコニコでトランス聞くのが趣味って、どうかと思うなぁ(ぁ
671名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:16:24 ID:N6159+WC
集中力ないから曲作り始めても10分で飽きる^^
672名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:20:45 ID:HzfXBAX5
それは集中力の問題じゃなくて才能と技術が無いだけ
あと頭も悪い
673名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:23:42 ID:pNRbhh5q
IDがまっかできもいお・・・
674青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 18:23:54 ID:DdxwmXnd
午前四時 (n‘∀‘)ηオキタワァ
午前六時 おふろ
午前七時 朝食

こっからエロゲとアニメ鑑賞

午後23時 作曲
午前00時 2ch
午前01時 就寝


とくに仕事がないときはこんなかんじですがなにか><
675名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:24:16 ID:XIhn7lkX
どうしたの青の?暇なの今日?
676青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 18:25:32 ID:DdxwmXnd
今日は頑張った自分へのご褒美(笑)ってことで、自由な日にしてます。
明日からは次の仕事の楽曲を書くのですさ〜
677名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:25:53 ID:N6159+WC
>>672
そう思ってる時点でおまえの方が頭悪いよカス^^
集中力さえあれば俺の才能は発揮される
678名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:26:23 ID:ylm/QmCn
SvensonのRemixって発売日いつになんの
679名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:26:29 ID:XIhn7lkX
へー がんばってー

ちょっと思ったんだけどさ、青のがDTMマガジンとかに投稿したらどうなるんだろうね。
やってみてよー
680名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:26:51 ID:5QhyRP/n
とりあえず N6159+WC の書き込みをコメントとしてニコニコに書き込んだら面白そうだ
曲書いた人はビビるだろうなw
こんな痛々しいファンがいる事にwww

あ、作者と N6159+WC は同じ人だから直ぐに消されるかw
681名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:27:30 ID:HzfXBAX5
677 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 18:25:53 ID:N6159+WC
>>672
そう思ってる時点でおまえの方が頭悪いよカス^^
集中力さえあれば俺の才能は発揮される

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     /
682名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:28:18 ID:N6159+WC
>>680
おうおうやれやれw おれは知らんからなw 自己責任でどうぞ^^
683名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:29:10 ID:N6159+WC
ID:HzfXBAX5 お前の糞曲を聞いてやろうか?^^
684名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:29:50 ID:HzfXBAX5

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : :ヽ
    /, : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : : :ヽ: : : : : ヘ
.   / / : : : : : : : /: : : :/ : : / : : : : : : : : : ハ: : : : :∧: : : : : ',
  / / : : : : : : : /: : : :/: : : :′: : : : : : : : : : : , : : : : :ハ : : : : '
  / / : : : : / : : | : : :/ : :〃{ : : : : : : : { : : : : :' : : : : : :', : :∨│
 / /: : : : : l: : : :| : _」⊥:L_八 : : : : | : :ト、 __ |: : : : : : ! : : Y|
 {: { : : : : : | : : ィ゙「 : /|:│ !|\ : : |\| ´ヽ: : 「`メ: : :│ : : }: |
 Y : : { : : | : : :ハ : / ヽ:|  リ'  \:|  \  ! リ |: : : : | : : /: :|
  |: : :∧: ∧ : :| X        丶    j/  从 : :│ / : : |
.  !i l |∧ :∧ : | _,ィ.==ミ        ,.ニ L.,,_ | : : :八: : : : |
  八| |: ∧ : :\!  ,,, ,,     ,    ´ ̄ `ヾノ : j人ハ: : :│
    ヽ : :.:.\ : :`              '' ''' ノ从|l    〉: : |
    | : : : | : ` ー-       r…┐      《  ||  /: : :│
     | : : : | : : !: 人       ヽ._ノ        .仆、/:レ介 : : : : |
.    | : : : | : : l .: .:rヘ、          . イ: : :《;;〉《 }.: : : : |
.     | : : : | : : l : : :| : : : > .     ,. イ : : | : : :》 〈 《;}: : : : : |
    | : : : | : : j : : :l : ル{└- `ニ´ --┘:}: :|: : 《; ;〉X: : : : : |
.   | : : : |: : :ノ: 厶ィ゙ X::::::::::::::::::::::::::::::::{ \ : :》 '〈 八 : : :|: : |
   | :r=彡': : : ノノ    |i::::::ー--:::::::::::─ク  〃:{{;;}} : :ヽ: :|: :│
   ∧⌒ヽー=彡'    |i:::::::::::::::::::::::::::/  /: : :`ー厂丶、: |: :│
  √  \\\       |i:::::::::::::::::::::::/  / : : : : / //厶!: : |
 ∧ jj   \\\    ∧:::::::::::::::/  / : : : : :/ //   \|
685青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 18:30:35 ID:DdxwmXnd
ID:N6159+WC さんのアーティスト名が気になります><
686名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:31:03 ID:N6159+WC
あと>>593の曲にも同じようなこと書いといて^^
687名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:31:40 ID:ASQkNKnL
久々にすげー盛り上がっていると思ったら…
688名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:33:35 ID:ZU7Cirjc
>>686
自分でやれば?

ていうか既にコメされまくってる件
689名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:33:47 ID:N6159+WC
トランススレにいい意味での盛り上がりを期待しても無駄
690名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:36:29 ID:HzfXBAX5
ID:N6159+WC さんに質問です。
童貞ですよね?
691名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:38:54 ID:N6159+WC
おまえは?
692名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:38:57 ID:XIhn7lkX
ID:N6159+WCが自分の曲アップすりゃ全部解決なのにね。
693名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:40:38 ID:N6159+WC
>>692
集中力がないから曲ができない
694名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:44:40 ID:5qoTnlGY
じゃあ一小節だけでいいから出せカス
695名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:46:38 ID:N6159+WC
>>694
お前から出せカス^^
696名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:46:48 ID:5QhyRP/n
自分の好きな曲が荒らされようとしてるのに

おうおうやれやれw

かよwww
ホントは好きでもなんでもないんだろ?
ってか今更恥ずかしくて自分の作った曲とは言えないんだよね?^^
ごめんね、君の力作を馬鹿にしちゃってwww
697名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:47:56 ID:N6159+WC
>>558は神曲
698名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:48:20 ID:HzfXBAX5
ニート
聴き専
童貞

トリプル役満です、ID:N6159+WCさんおめでとうございます
699青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 18:48:36 ID:DdxwmXnd
神かぁ、そうかぁ
700名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:49:53 ID:N6159+WC
サイドチェインってどうやるの?^^
701青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 18:50:48 ID:DdxwmXnd
なんか、自暴自棄になっちゃってて、可哀想
怖かったね怖かったね><
702名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:51:43 ID:5QhyRP/n
まぁ日本は何にでも神様が宿る国だからな
あんな糞曲に神が宿っても不思議じゃないさ

貧乏神って可哀想だなー
な、N6159+WC
703名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:51:46 ID:JTNg8toE
もうやめて!ID:N6159+WCのライフはゼロよ!
704名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:52:43 ID:N6159+WC
何もダメージを受けることがないw
705名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:53:13 ID:ZU7Cirjc
>>700
何おとなしくなってんの?

毎日2ちゃんで煽ってるならこれぐらいどってことないでしょ?

ところでいつまで生きてるつもり?

お前の親も知り合いもみんなそう思ってるぞ?

周りの期待に応えてやったらどうだ?w
706名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:53:58 ID:mfyRACxh
>>700
俺も知りたい。ACID使ってるんだけど、仕様上出来ないらしいんだよなぁ。
707青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 18:53:59 ID:DdxwmXnd
住人が鬼畜すぎワロタwwwww
ID:N6159+WC涙目www
708名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:54:19 ID:N6159+WC
>>705
いいから教えろカス^^
お前の存在意義なんてそれくらいだろ?w
709青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 18:55:18 ID:DdxwmXnd
>>706
ReFXでいうトランスゲートのアタック操作次第で、偽似サイドチェイン出来るよ。
mgなんとかゲートってVST落として試してみてねつ
710名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:56:20 ID:gUAPGGyi
>>708
教えても集中力が無いだろうから覚えられないと思うよ
711名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:56:29 ID:SxZgdhML

  おまいら土曜の夜に(以下略)
  \  /                 \  /
    X   / ̄ ̄ ̄\           X
  / ∩ / _ノ   ヽ、 \       / ∩
/ ( ⊂) |  ( ●)(● ) |      /( ⊂)     ____
     | |.|  (__人__)  |        | |.    /⌒  ⌒\
    トニィ'|   `⌒´   |        トニィ  /( ●) (● ) \
    |    |         }         |   / :::⌒(__人__)⌒::::: \
    \   ヽ        }         \  |     |r┬-|      |
     \  ヽ     ノ           \\_  `ー'´    _/
        ン ゝ ''''''/>ー、_          ン ゝ ''''''/>ー、_
       / イ( /  /   \        / イ( /  /   \
       /  | Y  |  / 入  \     /  | Y  |  / 入  \
      (   | :、 |  / /  ヽ、 l    (   | :、 |  / /  ヽ、 l
       j  | :   | / ィ    |  |      j  | :   | / ィ    |  |
       くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」     くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」
        ー 〕   \  〉(⌒ノ        ー 〕   \  〉(⌒ノ
712青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 18:57:09 ID:DdxwmXnd
>>711
それ見る度思い出すんだけど、
土曜って決まって荒れてるよな。
713名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:57:23 ID:ZU7Cirjc
mgTriggerGate?
ちょっくら試してみる
714名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 18:59:40 ID:N6159+WC
トランススレは馬鹿が多いからな。簡単に荒らせる。
学校でもらったストレスを発散するにはいい場所だ
715青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 19:00:24 ID:DdxwmXnd
学生wwww
しかもいじめられっこですか…可哀想に
716名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 19:00:44 ID:N6159+WC
時報キターーーーーーーーーーー
717名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 19:01:02 ID:gUAPGGyi
>>714
いじめられてるんですね
718名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 19:01:27 ID:N6159+WC
音楽の授業だけは優越感に浸れますが何か?^^
719青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 19:01:31 ID:DdxwmXnd
ニコ厨 トランススレで時報報告コメント(キモイです><

716 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2008/11/15(土) 19:00:44 ID:N6159+WC
時報キターーーーーーーーーーー
720名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 19:02:05 ID:ASQkNKnL
お後がよろしいようで…
721名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 19:02:13 ID:ZU7Cirjc
学校でいじめられて、2ちゃんでいじめられて。
それでもいいじゃない、人生だもの
722青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 19:02:28 ID:DdxwmXnd
>>718
音楽の授業とか言ってる時点で、厨学が高校生だろ?
そのなかで優越感にひたれたところでなんの自慢にもならない。

このスレはいつだって業界視点だ。
723名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 19:03:46 ID:N6159+WC
業界視点(笑)
トランスなんてただの趣味だろ?
724名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 19:04:26 ID:5QhyRP/n
ほんとほんと
N6159+WC と N6159+WCが作った糞曲 を馬鹿にしてストレス発散
もう最高だよね^^
725名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 19:05:29 ID:N6159+WC
曲をうpした覚えはないが?その妄想力をどうにかしろカスw
726青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 19:05:29 ID:DdxwmXnd
>>723
トランスがオリンピックで流れたりするわけですが、、
それを趣味程度なんて小馬鹿に出来る実力が貴方にはあるんでしょうか?

学校の音楽の授業で褒められた程度を自慢してしまう腐れには理解できない世界でしょうけど^^
727名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 19:06:36 ID:ZU7Cirjc
> 音楽の授業「だけは」優越感に

(´;ω;`)
728名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 19:07:48 ID:N6159+WC
音楽の授業は2年から選択になりDTMができるから更に優越感だなw
今から待ち遠しいぜww
729青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 19:10:07 ID:DdxwmXnd
728 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2008/11/15(土) 19:07:48 ID:N6159+WC
音楽の授業は2年から選択になりDTMができるから更に優越感だなw
今から待ち遠しいぜww


だっておwwwwwwwww(AA略
730名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 19:12:31 ID:N6159+WC
お前、煽って何がしたいの?
でも学校のパソコンじゃFLが使えないから微妙なんだよな。
他のDAW使ったことないし、synth1とかsuperwaveとか使えるのか?
731名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 19:14:09 ID:ZU7Cirjc
730 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 19:12:31 ID:N6159+WC
お前、煽って何がしたいの?

730 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 19:12:31 ID:N6159+WC
お前、煽って何がしたいの?

730 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 19:12:31 ID:N6159+WC
お前、煽って何がしたいの?

730 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 19:12:31 ID:N6159+WC
お前、煽って何がしたいの?

730 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 19:12:31 ID:N6159+WC
お前、煽って何がしたいの?

730 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 19:12:31 ID:N6159+WC
お前、煽って何がしたいの?

730 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 19:12:31 ID:N6159+WC
お前、煽って何がしたいの?

730 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 19:12:31 ID:N6159+WC
お前、煽って何がしたいの?

732青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 19:14:24 ID:DdxwmXnd
煽って場を盛り上げるだけなんです。
気安く話かけないでもらえませんかー? 学生さんw
733名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 19:15:23 ID:N6159+WC
暇人だなw
734名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 19:15:55 ID:5QhyRP/n
>>718 の書き込みで一気に鎮火したな…
まぁ涙を拭きなよ N6159+WC
735名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 19:18:47 ID:ylm/QmCn
みんな落ち着こうぜ
N6159+WCも最初にミクトランス貼ったときには素直な気持ちだったはずだ
ただ煽られすぎて引っ込みがつかなく、やむをえず最初から荒しだったと
演技せざるを得なくなっただけど
736名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 19:19:39 ID:N6159+WC
>>735
一つ言っておくが貼ったのは別人だぞ?w
737青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 19:20:45 ID:DdxwmXnd
>>735
新参は出直せ
738名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 19:24:51 ID:N6159+WC
技術はBrunoの方が1000倍あるが
才能はBrunoよりおれの方が10000倍って結論でいいか?
739名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 19:26:28 ID:mfyRACxh
>>738
曲聞いてみないと判断出来ない。
740青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 19:27:19 ID:DdxwmXnd
>>738
そのお、楽曲を聴かないと判断が…
741青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 19:29:04 ID:DdxwmXnd
自信の楽曲をUPすることすら出来ないヘタレでしょうけど
742名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 19:33:50 ID:N6159+WC
友達に聞かせた曲をここにうpするわけにはいかない
743名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 19:36:18 ID:N6159+WC
アニメ見てくるお^^
744名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 19:40:49 ID:ZU7Cirjc
もう逃げるの?
745青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/15(土) 19:54:22 ID:DdxwmXnd
これこそトランススレ。
746名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 21:03:31 ID:5qoTnlGY
アニヲタでニコ厨で才能もないし努力もしないしかも性格も悪いクソガキ
しょうもねえな
747名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 21:07:03 ID:XKAeLC3q
>>558
いい曲じゃないか
聴いてないけど(笑)
そもそも聴けねー
748名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 23:12:01 ID:WetDvkR6
うわ、なんでこんなにのびてんの
749名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 23:34:15 ID:niBWODVr
>>748
みんなしてID:N6159+WCに釣られてるからwww
750名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 23:48:18 ID:5QhyRP/n
アゲない、ネタない、誰かを煽るわけでもない
これが釣りだったら書いた奴は相当キテるってw
釣じゃなかったらそれはそれで怖いけどwww
751名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 23:58:52 ID:h4y9SObg
初音ミクでなんか作ってみるか
持ってないから買うところからだけど
752名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 00:00:01 ID:N6159+WC
それはいいぞ
753名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 00:10:53 ID:wTFg3tFd
穿った見方をするならID:N6159+WCは>>558の作者のアンチとか
754名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 06:13:39 ID:P3HyQJ38
良い悪いは別として、作り上げたことを評価している俺は駄目かな
投稿者コメ見る限りだいぶ気を使って上げた気がするんだよな

まあそれだけ
755名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 07:15:30 ID:n/hl1xqK
>>754に影響されてかなんだか、黙って居られなくなった
>>558のマイリス見てたが、最初はミクに歌わせるだけ、一年開いて曲を作ってる。
音楽作ってるやつならもっとあってもいい・・・一年掛けて必死にやったんかな・・・
俺から見たら映像も音楽も雲の上のレベル。
糞トランスと書き込もうと思ってたが、全力で実力の差というか持っているものの差を見せ付けられた気がするんだよな・・・
勝負挑んですら居ないけど、ものすげー負けた気がしてる。

なんだかなー、朝からブルーだわ
なんか頑張ろうかなとか思うが、出るのはため息ばっかだwww
756名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 07:40:36 ID:1ac5HSp0
いやいや俺たちからみたら>>558
方向音痴の部外者なんだよ
この発言分かる人も多いと思うが
757名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 11:42:05 ID:Tix1BXu4
>>558は流行もののトランスではないけれど、
映像との相乗効果を加味すれば、結構良い曲ではないだろうか?

流行ものか否かを曲の良し悪しの判断材料にするのは、
聴き専としてもクリエイターとしても良くないと思うよ。
758名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 12:30:33 ID:ZOVevN4l
Anhkenはベースラインがかっこいい曲つくるよね。
とはいってもここのスレの人たちは知らないかもねww
759名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 13:48:03 ID:uJ3DGJxa
Jポップという枠で言えばメロが全然ダメだよ。

トランスのこともよく知らない、ポップスの作曲も技術不足、
だからダサいんじゃない?
どっちかだけでも一定のレベルを超えればよくなるとは思うが。
760名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 13:51:11 ID:TOGsEc3L
トランススレで非トランス曲の評価なんてできない
歌謡曲とトランスの区別つかない勘違いバカは叩かれるの当たり前
曲の公平な評価がしりたきゃ素人スレにでも張っときゃよかっただけの話

この件に限らず、アニメとかゲームから入ったヤツはな、
クラブ系音楽やってる人にお伺い立てるのはハードル高いと思わないと
大概不愉快な思いするだけだぞ
761MASA8ちゃい:2008/11/16(日) 15:01:56 ID:T5hLaEEV
tes
762DJ:2008/11/16(日) 18:40:28 ID:ZOVevN4l
new mix is available

http://home2.dip.jp/upload100_download.php?no=8938
DL key trance
763名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 19:32:08 ID:CQ6GBIIr
>>762

プレイリストくだしあ
764名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 20:17:24 ID:nwGuTeCh
プレイリスト見て良さげだったら聴いてやる
765名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 20:17:47 ID:AFxsFZYN
トラックリストくれ
766名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 21:09:34 ID:ZOVevN4l
1.ronski speed - shadow of the sun
2.aquateca - azure
3.sistem feat stella - soare (anhken remix)
4.mandala bros - fallin (duderstadt vocal remix)
5.joni & sinfor - looking back (harris briggs & michael badal remix)

是非聞いてほしいですね。

767名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 22:21:47 ID:1ac5HSp0
なんつーか外人立てるわけじゃないけど
曲名とかに気品があるよね
聴きたくなるような曲名とかアーティスト名だね
768名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 00:01:55 ID:kLa/yKLM
1スレに1作品の割合で投下していますね。
769青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 09:34:23 ID:SOJOinlO
午前10時から夜中までハウスたれながし
http://125.54.141.234:8000/
770名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 09:42:39 ID:kkdAIFOj
マジか
771名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 09:52:43 ID:xVDFWbJp
>>766
ろんすきーいいよな! All the WayのBissen Remixは一味違ってすげー好きよ!

>>769
期待!!
772青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 10:05:18 ID:SOJOinlO
天気いいしさわやかなトラックでたれ〜
773青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 10:53:44 ID:SOJOinlO
最近こういうジャジーなハウスにはまっとります。
みんなはこういうの聞いたりしないの?
774名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 10:59:09 ID:xVDFWbJp
>>773
風呂はいるときに聞く程度だね
775名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 11:28:33 ID:VvAsjrO+
いいね
776名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 12:37:49 ID:fyeRtK43
聴き始めてみた
777名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 12:41:45 ID:yoWMJfQO
>>773
いまらじお聞けないんでようつべで参考plz
778青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 13:45:38 ID:SOJOinlO
若干方向転換してChillout Session方向です(現在そうです)。

>>777
Jazzy houceで検索しれ


さて今の段階でリスナーが7人も居るわけですが、
みなさん平日のお昼から大変ですね。
779青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 14:26:30 ID:SOJOinlO
今流れてる次の次のTennisheroのAloneが凄くいいよ
出てから二年はたってるから、知ってる人居るんじゃないかなぁ
780名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 14:29:37 ID:VvAsjrO+
青乃さん
これプレイリストないの?
781青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 14:36:26 ID:SOJOinlO
今18のAlone。20まで再生したら次を書くね。

4. Djuma Soundsystem - Les Djinns [Trentemoller Remix] (4:34)
5. Mlle Caro & Franck Garcia - Far Away (2:33)
6. Hot Chip - Colours [Remixed by Fred Falke] (4:04)
7. Toby Neal - My Love [Putsch '79 Disco Mix] (4:33)
8. Hot Toddy - Slave To You (2:55)
9. Kaskade - In This Life (3:03)
10. Latrice - Love Is (3:49)
11. Ron Hall & The MuthaFunkaz - The Way You Love Me (feat Marc Evans) [Dim's T.S.O.P. Version] (6:21)
12. Soul Central - In-Ten-City (feat Billie) [Vocal Mix] (4:33)
13. Liquid People - Son Of Dragon (5:02)
14. Roberto De Carlo - Magic Star (feat Joshua) (4:15)
15. Soul Creation - Nia's Journey Back (6:41)
16. And If - Finest Dream [Original Instrumental Mix] (5:15)
17. Dab Hands - DYOT (5:12)
18. Tennishero - Alone (feat Chelonis R. Jones) [Original Vocal Mix] (4:33)
19. Milke - She Says [Wahoo Remix] (3:13)
20. Mattafix - To And Fro [Chicken Lips Remix] (3:37)
782名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 14:39:46 ID:gC9B7UKf
俺も聞かせてもらうよー
783青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 14:40:37 ID:SOJOinlO
よおこそド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
リスナー10人超して11人!
784名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 14:41:52 ID:VvAsjrO+
>>781
ありがとう
785青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 14:44:02 ID:SOJOinlO
今20曲目

25曲目が超超お勧め。是非聞くべし。

21. WhoMadeWho - Space For Rent (5:02)
22. Samim - Heater (5:00)
23. Ida Corr Vs Fedde Le Grand - Let Me Think About It (4:15)
24. Hi-Tack - Let's Dance (3:59)
25. Booty Luv - Some Kinda Rush (Dub Mix) (3:46)
26. Freemasons Feat Bailey Tzuke - Uninvited (4:09)
27. Dave Armstrong & Redroche Feat H-Boogie - Love Has Gone (4:47)
28. Hard-Fi - Suburban Knights (Steve Angello & Seb Ingrosso Mix) (3:46)
29. Peter Gelderblom - Waiting 4 (Hi-Tack UK Club Mix) (3:09)
30. Axwell & Sebastian Ingrosso Vs Salem Al Fakir - It's True (4:00)
31. Mark Ronson - Stop Me (Kissy Sell Out Remix) (4:19)
32. Groove Armada Feat Stush & Red Rat - Get Down (Calvin Harris Remix) (3:00)
33. Freaks - The Creeps (Get On The Dancefloor) (Vandalism Vocal Mix) (4:38)
34. Dirty South & M.Y.N.C. Project - Everybody's Freakin' (4:01)
35. Arno Cost & Arias - Magenta (3:30)
786青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 15:08:35 ID:SOJOinlO
今25曲目でした。
サイドチェインはこういう風に使いたいですね。
787名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 15:25:03 ID:G1RyOZTH
Some Kinda RushはS&H Progect Remixが好きだな。Spencer & Hill。
788名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 15:38:10 ID:twhvIibM
これソース何?beatportとか?
789青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 15:46:19 ID:SOJOinlO
エレクトロニックなのもいいかなぁとか思います。
やっぱサイドチェインはハウスで栄えますね。

ということで今流れてるのが35曲目です。

36. Luke Dzierzek - Echo (2:30)
37. Federico Franchi - Cream (Robbie Rivera's Juicy Ibiza Mix) (3:39)
38. Hardrox - Feel The Hard Rock (Up To No Good) (HEiko & Maiko Extented Vocal Mix) (3:11)
39. Spektrum - Kinda New (We All Live & Die) (Dirty South '07 Remix) (4:20)
40. Dj Disciple Feat Dawn Tallman - Work It Out (Ruff N Tort Remix) (3:00)
41. Claude VonStroke - The Whistler (3:23)
42. Robyn With Kleerup - With Every Heartbeat (Tong & Spoon Wonderland Remix) (4:49)
43. Booty Luv - Don't Mess With My Man (4:15)
44. Armand Van Helden - I Want Your Soul (3:45)
45. Carl Kennedy Feat Roachford - Ride The Storm (Carl Kenndy Original Club Mix) (4:36)
46. Peter, Bjorn & John Feat Victoria Bergsman - Young Folks (Punks Jump Up Special Disco Mix) (4:26)
47. Todd Terry All Stars Feat Kenny Dope, Dj Sneak, Terry Hunter & Tara McDonald - Get Down (Kenny Dope Original) (4:02)
48. Bob Sinclar - Everybody's Movin' (Eddie Thoneick & Maverick Remix) (4:29)
49. Yves Larock - Rise Up (Harry 'Choo Choo' Romero Remix) (5:00)
50. DADA Feat Sandy Rivera & Trix - Lollipop (The Drill Remix) (4:00)
790青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 16:21:12 ID:SOJOinlO
ちょっと飽きてきたから、50まで再生したら、2004年代のトランスに方向転換するわw
トランス流したらハウスなりチルアウトなりドラムンなり、適当にやりまーす。よろしく。
791名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 16:49:36 ID:xVDFWbJp
こういうトランスかぁ
792青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 16:50:58 ID:SOJOinlO
これは今なんとなく聞きたくなっただけっちゅ><
次に自分の曲をムリヤリきかせてやったところで、元々聞く予定だった方向にいくまーす。
793青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 17:02:22 ID:SOJOinlO
うんやっぱ2004年代のトランスやめるわ。他のにしまっちゅ。
794名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 17:07:32 ID:xVDFWbJp
なつかしーの流したw
795青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 17:10:10 ID:SOJOinlO
なつかしーのをAnjuna中心にいっくよー☆
796名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 17:11:32 ID:GmsjwbrB
やらしーアンジュナしてんじゃん
797名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 17:13:13 ID:xVDFWbJp
大工おもいだすぜええええええええええええwwwwww
798青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 17:29:04 ID:SOJOinlO
初期のプログレッシブトランスでっちゅ。
Rezorfishというと、2000とか2002年とかその辺りだっけ。
799青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 17:46:30 ID:SOJOinlO
やっぱAnjuina好きな人多いなぁ。
15~人のリスナーで進行してまーす。

作り手同士、曲に関する議論でも技術でもなんでも、話あっていこうじゃないのぉ。
流してる曲が古いってのもあるけど、今流れてるPUMAみたいにディストーションかけたリードってもう古いのかね。
800名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 17:52:55 ID:LmKt5ITt
>>788
返答しない所を見ると割れ厨らしく違法DLだと思われる。
801名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 17:53:41 ID:zfh5KIk0
かっこよけりゃなんでもいいんじゃね?
802青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 17:54:08 ID:SOJOinlO
なんのソースかわからなかっただけなんです
買ったCDのMP3タグ(Winampのプレイリストに並べて)をHTMLにはき出してそれをこっちのせてるだけっす。
803名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 17:55:12 ID:b3nrMqeX
今の曲いいね!
なんていうの?
804青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 17:55:31 ID:SOJOinlO
>なんのソースかわからなかっただけなんです
なんの意味でのソース(情報)なのか解らなかったって意味です
まぁ、そんなカリカリせんで曲楽しんでよおにいさん!
805青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 17:56:29 ID:SOJOinlO
>>803
Daniel KandiのChildが流れてた
今流れてるピアノパート含む曲はP.O.S - Remenber (Summer Sun)でっちゅ
806 ◆MrSam/RTmk :2008/11/17(月) 17:57:02 ID:W4XAWLiL
>>802
ちわーっす。俺も聞きにきた。
807青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 17:57:42 ID:SOJOinlO
MrSamってトリップ誰だっけw
808名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 17:59:57 ID:xVDFWbJp
>>807
blackholeとかは聞かないのかい?
809青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 18:01:30 ID:SOJOinlO
>>808
もちろーん。Tiesto大好きだからBlackholeに関連する曲も聴くよ−!
810青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 18:09:00 ID:SOJOinlO
ああ思い出した。SAMはTiestoとそのISOSが好きな人だ。
811名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 18:10:41 ID:xVDFWbJp
Satelliteだっけ。なつかしーなーASOT2004思い出す
812名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 18:13:06 ID:GmsjwbrB
ASOT2004なつかしいな
あれはいいものだった
813名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 18:14:35 ID:GmsjwbrB
Albaきたあ
814青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 18:15:45 ID:SOJOinlO
Sateliteに続いてAlbaのギャンギャンしたFX?
はAnjuna系プログレッシブトランスの効果音として定着してたね
815名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 18:20:20 ID:GmsjwbrB
これはひどいwwwwwwwwwww
Anjuna系ばっかりw
この頃は俺も頑張って曲作ってたなあ
816青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 18:20:25 ID:SOJOinlO
ろーんつなーい☆
817青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 18:21:41 ID:SOJOinlO
>>815
今Anjuna系中心でいって、そのあとASOT方向走って、Ambient垂れ流したあとドラムンとかいって
そんなプログラムしてるですっ
2004年のID&T系流す予定だったけど、変更した。
818名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 18:25:50 ID:1WBbQG92
あおのサンキューな
フェイザーの使い方分かってきた
819青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 18:30:23 ID:SOJOinlO
サビ以外でいかに飽きさせず踊れるグルーブ作るかがプログレッシブトランスでネックになるわけだが
こういうのって、人の意見聞いてなんだかんだやったりしないと、わかんないよなw
820青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 18:35:05 ID:SOJOinlO
懐かしのLarry Mountainsです。
TR808の音に過大なリバーブかけて低域削ってサイドチェインかける技法は中々新鮮だったけど
Dominic plazaのSounds rushing聴いてこっちが先だったかとか思った事がある。

Larry mountainsは特有のピコピコサウンドがいいよね。Devitの曲ばかり聴いてると耳が痛いんだけども。
821青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 18:40:53 ID:SOJOinlO
DevitじゃなくてDavitだった。どうでもいいけど。
822青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 18:49:02 ID:SOJOinlO
トランスにおいてのサイドチェインの使い方について
このスレで前にあれこれ意見あったけど。気付かない程度に使うというと
今流れてるAaltoの5みたいに、キック(キックの低域とベースの低域を両立させるために)を
もたせるために、ベースに軽くサイドチェインかけておくような使い方がベストとかそういう意見もあったりしたね。

四つ打ちは基本的に、、特にトランスだとキックに重さが求められるから、かぶる使い方するならサイドチェインが有効だよね。
あんまりフラットなキック使うと軽すぎるって文句言われてしまう。
823青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 18:54:27 ID:SOJOinlO
ねえねえそんなことより、だれかボクをミックスマスタリング役として拾ってくださいよぉ><
連絡まってるからっ><

めっせ:[email protected]
824青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 19:00:59 ID:SOJOinlO
うあーん。他スレと間違えた…
ついでにばいばいさるさんされたし。ちくしょう。
825名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 19:05:46 ID:xVDFWbJp
これなんて曲?Tiff Laceyみたいな声だ
826青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 19:07:55 ID:SOJOinlO
これはー
Luminary - Amsterdam (Smith & Pledger Remix)

ですっ!
827名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 19:32:38 ID:GmsjwbrB
ブルーノはSatellite好きなのかw
828名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 19:33:54 ID:GmsjwbrB
違うわsky fall downかこれ
829青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 19:33:58 ID:SOJOinlO
んまぁ、色々好きだよ!
個で聴いてもそうでもないものでも、Mixで聴くと結構なんでも好きになれちゃうタイプですっ
830青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 19:34:34 ID:SOJOinlO
うん。これはSky Falls Downだねw
自分の作る曲にはあんまりださないけど、これも好きだよー
831青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 19:46:37 ID:SOJOinlO
さあさあASOTざますよお
ASOTのほうがダッチの名残があって、人によっちゃ聞きよかったりする。
832青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 19:57:27 ID:SOJOinlO
ちょい飛ばしました。さーせんっ!
833名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 20:01:54 ID:HEuNudJD
こんなんCDになってるわけないだろ
舐めてんの?
割れ確定
834青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 20:05:57 ID:SOJOinlO
割れでしか落とせないMixがあるんだったら割れちゃうけど
これはASOT2007だよ。少しはググレ。ってかこれくらい知ってても不思議じゃないだろう。
835名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 20:31:26 ID:WaPxApwj
割れかどうかよりも勝手に垂れ流してる方が問題
836 ◆MrSam/RTmk :2008/11/17(月) 20:34:03 ID:W4XAWLiL
今、ちょっと懐かしい曲がかかった。
これアオノがMixしてんの?
837青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 20:43:29 ID:SOJOinlO
>>853
ネトラジみたいなストリーミング程度で問題になったら
DIFMみたいな巨大サイトが潰れてしまうガナー

>>836
NoNo
これはASOT2007だよ。
たぶんミックスしてるのはアーミンなんじゃないかな。
838名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 20:50:32 ID:WaPxApwj
話すりかえんな。"お前が"垂れ流してるのが問題なんだよ。
他人を利用した売名行為もほどほどにしとけ。
839青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 20:56:43 ID:SOJOinlO
こんな2chの片隅で売名なんて、サザエさん並に愉快ですわ…

ってことでアンビエントたーいむ。
840名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 21:10:16 ID:lk9qGMpO
あわよくばの低俗な気持ちで仕事くれとか言ってるやつが何か言ってる。
841名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 21:20:11 ID:hc/yjDrm
>>839
>>839
>>839

823 :青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 18:54:27 ID:SOJOinlO
ねえねえそんなことより、だれかボクをミックスマスタリング役として拾ってくださいよぉ><
連絡まってるからっ><

めっせ:[email protected]


824 :青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 19:00:59 ID:SOJOinlO
うあーん。他スレと間違えた…
ついでにばいばいさるさんされたし。ちくしょう。




愉快だねw
842青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 21:21:20 ID:SOJOinlO
ぴょこたんたすけれえええ
843ぴょこたん:2008/11/17(月) 21:31:06 ID:gtuVER7g
呼んだ?
844青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 21:34:18 ID:SOJOinlO
お、お前はぴょこなんかじゃない…!
845名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 21:36:57 ID:lk9qGMpO
まあ2ちゃんで自滅する犯罪者は
無職のニート・目立ちたかった・世の中なめてる
の三拍子そろってるから愉快っちゃ愉快。
846青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 21:42:59 ID:SOJOinlO
無職のニートって、無職=ニートだし、ニートは無職なわけですが。
847名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 21:50:34 ID:8U9F07e1
ニート=無職だけど、無職≠ニートだよ
848青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 21:52:20 ID:SOJOinlO
ニート=最強でおk?
849名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 21:53:02 ID:kkdAIFOj
おk
850名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 21:54:08 ID:2kyZf5QJ
ラジオ聞き始めるよー
何時まで予定?
851青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 21:55:20 ID:SOJOinlO
うーんと。とりあえずは、夜中(3時とか)くらいまで予定しています。
852青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 21:55:53 ID:SOJOinlO
なんにせよ、よおこそド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
853名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 21:55:56 ID:2kyZf5QJ
おー了解
854青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 21:59:33 ID:SOJOinlO
もうちょいトランスながしたら、ドラムンだにょーん
今のアンビエントのミックスよかったでしょ? トランスから去ったThrllseekersはこういうとこで活躍してるから好き。
855名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 22:11:57 ID:HEuNudJD
Thrllseekersは昔からチルアウトやってたけどな
856名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 22:43:26 ID:189fR0XN
このクラシカルなイントロかっこいいね。女性Vo?samle?からエスノ調の展開もいい。たま、これだれ?
857青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 22:44:44 ID:SOJOinlO
これ民族色あっていいよねー! ボクも大好き!
Casa Flava - De Moma De (Paris & Sharp Mix)でっす!
858名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 22:48:23 ID:189fR0XN
>>857
ありがと!あとでぐぐってみる。
おれは元々rock系なんでtrance詳しくないから今日は助かるし勉強になるし、面白いよ。
859青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 22:48:52 ID:SOJOinlO
あ、さっきのクラシカルなストリングスのトラックは
Another dayです。エスノな展開なのが、De moma deです。

Another dayはTiestoのAdagio for stringsと同じだね(原曲が
860青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 22:49:34 ID:SOJOinlO
>>858
いいえ〜!
861858:2008/11/17(月) 22:51:31 ID:189fR0XN
>>859
なるほどremixなわけですね、あ、大好きなmadonnaキター!
862青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 22:52:54 ID:SOJOinlO
Madonnaいいよねー! これはOakenfoldのRemixだよ。
OakenfoldはこのMixをした人でもある。結構良い曲書いたりMixしてたりするから、是非チェックすべしっ
863名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 22:55:26 ID:l2j9oCwm
青のおつ、落ちます
864858:2008/11/17(月) 22:59:47 ID:189fR0XN
>>862
Oakenfold>了解、MADONNA、albumは聴いててもremixとかあんまcheckしてなかった。これからは聴くようにするよ。ありがとう
865青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/17(月) 23:03:12 ID:SOJOinlO
>>863
おつかれですー! また機会があれば、よろしくです。

>>864
Oakenfoldは聴きやすいし、おすすめよー!
ボーカルもの多いしね!



さて、トランスは終わって、ドラムン突入でーす!
866名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 23:18:55 ID:Mc2nlO0C
あまり聴いたことなかったけどいいな
867名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 23:55:20 ID:gtuVER7g
お前らトランス詳しすぎ
868名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 23:55:43 ID:Y1P6O4f1
こいつきめえwww
869名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 00:15:38 ID:32y6kTvG
ドラムンもなかなか良いね
870Mr.Sam 2号機 ◆MrSam/RTmk :2008/11/18(火) 01:49:29 ID:s1JjJBOZ
ブルノって良いな。音楽の仕事できるんでしょ?
ピアノとかも上手く弾けるの?トランスって上手く作ろうとすれば
するほど難しい。
弟子入りさせて頂きたい。ブルノトランス教室とか。
本当にやってくれるのなら受講するんだけど。
871名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 02:20:40 ID:f9/kwORt
おれも受講したい。トランスの技術つけたい
ま、本当の目的は別なんですけどね・・・
872青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/18(火) 08:01:05 ID:YpCeAijF
ぐっもーにんぐ

誰かがSvensonにTARO KOBAYASHIという名前で
ボクが本当にRemixがなんたらかんたらされるのかどうかって
わざわざメールで問い合わせたみたいですが、
いちいちSvenに確認のメールなんて送るなよ! 朝から疲れた!
873名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 09:15:26 ID:lb8pyKKW
世の中にはおかしい人もいるから気をつけて!
874名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 09:53:27 ID:JI6tgXoL
おれも受s・・・受講したい!交b・・・講義してよぶるのたん!
875名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 09:56:33 ID:awXOOHVm
ほんとおかしい人いるね。
876名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 09:58:42 ID:3r0Doil9
頭おかしい
877青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/18(火) 11:30:14 ID:YpCeAijF
>>870
ボクでよければいくらでも教えれますよ。
ご連絡下さい。
[email protected]

>>871 >>874
だが断る
878青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/18(火) 11:31:31 ID:YpCeAijF
作ってる途中に気が変わったオチ
http://dtm.e-nen.info/src/up5300.mp3

今の流れみると、128BPMでトランスもありなんじゃねーのとか思うんだけどどうなんすか。
879名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 11:36:58 ID:nPuEMrxj
どうもハウスとしか思えないかなあ
主観ですまん
880青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/18(火) 11:37:48 ID:YpCeAijF
そうですよねさーせんごめんなさい
881名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 11:42:17 ID:f2yUWSMG
なんで気が変わったのを晒すんだか。
バッキングのエレピもどきの音色もしょぼいし
途中から入ってくるリードの音も変、て言われても
言い訳できるから?<作ってる途中に気が変わったオチ
882青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/18(火) 11:44:13 ID:YpCeAijF
FL付属の偽エレピ音源なめんな。FLKey最強
883名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 12:06:29 ID:JI6tgXoL
MIXとかマスタリングは教えて欲しい
なんかもう底なし沼ですよ
884名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 12:09:01 ID:f9/kwORt
というかキックやクラップだけでも俺と全然違うんだよな。
上手い人達はどうやったらこんなトランスっぽい音が作れるんだ?
FL使ってるけど、そのまま打ち込んでEQかけてリバーブかけても
しょぼいままなんだよな・・・使ってる音がまずいのか?それとも
常套手段を知らないだけなのか・・・
885名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 12:09:34 ID:qDzv+KhX
>>878
ただの劣化ハウス
すべてが中途半端だね
886名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 12:10:08 ID:qDzv+KhX
>>884
センスがないんだよ
887青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/18(火) 12:30:53 ID:YpCeAijF
なんにせよボクと一緒に技術向上を目指す人は大歓迎ですよ
一緒に情報を提供しあいましょう。
ミックスやマスタリングは、なるべく人と意見しつつ調整していくのが完成への近道ですしね。
マスタリングつなると、慣れた人間は絶対に自分じゃマスタリングをしないものです。

と、とにかく暇だから誰か話かけてきてよっ

[email protected]
888名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 12:36:14 ID:f9/kwORt
トランスの作り方スレなのに個人的な話に持ち込むのか・・・
>>886
そう嫌がらずに技術共有した方がスレのレベルも上がってお互い楽しいじゃない。
スレの趣旨が初心者帰れっていうのならしょうがないが。
889青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/18(火) 12:37:52 ID:YpCeAijF
変態が珍しく正しい事をいった
890名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 12:44:15 ID:OLyBbERF
>>884
俺も同じ様な感じだわ
よかったらそのキックとクラップだけのループ聞かせてくれよ
アドバイスなんてとてもじゃないが出来ないけど
891名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 12:45:14 ID:awXOOHVm
888さんは変態な人じゃない気がする!
892名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 12:51:02 ID:f9/kwORt
>>890
ちょっと待ってて
893名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 13:19:36 ID:OLyBbERF
うん、手間掛けてわり
894名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 13:47:43 ID:f9/kwORt
今作ったがほんとダサいわ。センスないって叩かれてもしょうがない。
http://www2.uploda.org/uporg1792207.mp3

全トラックにEQ・スペアナ使って、シンセなどにリバーブをかけた。シンセはsytrus。
少しでも技術向上のためなら恥かいてもいい。上手い人はこんな初心者臭い
キックやハイハットじゃないよな?もっとトランスらしいジュワジュワした感じがする。
895名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 13:50:04 ID:f9/kwORt
因みにここでは初うp。DTM歴はそこそこで歌が中心だがトランスは全くの初心者。
今はYoutubeやラジオを中心にトランスを聞いて勉強してる。
896名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 14:01:19 ID:OLyBbERF
うpさんきゅ
俺からすれば全然かっこいいし、うまいな
897名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 14:04:41 ID:f9/kwORt
トランス専門の人たちからすればうんこだろ。怒りに触れてもしょうがない。
サイドチェイン?ってのもいまだによく分からないし、トランスでも必須っぽい。
勉強するかー。>>896の音も聞いてみたい。多分おれと同じようなとこで悩んでると思う。
898名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 14:08:05 ID:OLyBbERF
>>897
じゃあちょっと待って
俺はもっと下のレベルで躓いてる状態だけど、なんかうpするわ
899名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 14:12:55 ID:AgblWiOB
>>894
ポテンシャルは結構高いと思うよ。
使っている音源やエフェクタが同じようなものなら、
後は調理の仕方で大きく化ける可能性を秘めていると思う。

そんな訳で、良かったらflpファイルかMIDIファイルうpプリーズ。
キックやクラップにサンプリング素材を使っているなら、
同梱はしないようにね。
900青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/18(火) 14:14:05 ID:YpCeAijF
>>899と同じく。
901名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 14:20:39 ID:f9/kwORt
>>899
なるほど、その調理の仕方でトランスと他のジャンルの違いを大きくつけてるのか・・
エフェクトもその他VSTiもハード音源も宝の持ち腐れってくらいそれなりのが揃ってる。
トランスやる為に買ったサンプルはvec1だけだが、これは間違いはないらしい。
あとはトランスの調理方法を学ぶだけなんだよな。アドバイスサンクス。精進します。

因みにflpは保存してなくてmp3レンダリングした直後FL閉じたので何も残ってない・・・スマン
902名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 14:33:42 ID:AgblWiOB
>>901
そっか、それは残念。

時間があったら、もう一度flp作ってうpしてくれると嬉しい。
簡単なサイドチェインの掛け方ぐらいは教えてあげるよ。
903名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 14:43:15 ID:OLyBbERF
>>897
できた
http://dtm.e-nen.info/src/up5301.mp3
ていうかまだ何も出来ないです><
904名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 14:44:35 ID:n00xmZy1
トランス風のキックやクラップに関しては、その手のサンプリング
CDを使うのが一番早いのでは?プロも使ってるし。エフェクトで
それっぽくするのも限界があるぞ
905青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/18(火) 14:47:38 ID:YpCeAijF
>>901
ほれ。サイドチェインのサンプル。
キックはボクの自作だから、好きにしていいよ。
906青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/18(火) 14:48:23 ID:YpCeAijF
はりわしれたw
http://dtm.e-nen.info/src/up5302.zip
907名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 14:53:44 ID:f9/kwORt
>>902
まじでサンクス。調べてみたらFLの場合ピークコントローラーというのを
使うらしいんだけどこの方法で合ってるよね?サイドチェインさえ
身につければトランスにだいぶ近づく気がする。他にもたくさん
トランス特有のテクがあるんだろうけど・・・
>>903
おれのよりは全然トランスっぽいね。キックがそれなりに聞こえる。
音色の違いかパッドもディレイかけてフィルター弄るだけで
たいぶトランスっぽくなるねー。
>>904
なるほど・・・シンセの場合はテクニックだよね?
908名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 14:55:22 ID:f9/kwORt
と思ったらきてた!
>>906
サンクス!まじ感謝する。CD買うよ。
909名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 15:12:56 ID:OLyBbERF
>>907
キックはVengeanceのEssential House 1 に入ってるやつそのままなんですよ。。。



910名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 15:18:52 ID:AgblWiOB
たまがピークコントローラー使ったサイドチェインを貼ったので、
私はSideKick V3を使ったより簡単な方法を。
SideKick V3は→http://www.twistedlemon.nl/site/index.php?option=com_content&task=view&id=19&Itemid=32

http://dtm.e-nen.info/src/up5304.zip
911名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 15:29:21 ID:VgQ+ALeN
>>906
ありがとうあおのたま!俺もCD買うわ
でもzipの中にお前の写真が入ってないのはなんでなんだぜ?
912名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 15:39:49 ID:OaVZRjgs
たまーに凄く有益な情報があるからこのスレは困るwww
913名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 15:47:16 ID:j0Dl+Biv
SideKick V3ってFLだとバグがあるから保存したプロジェクト開くとな信号が逆流してたりへんな誤動作が多くて困るから
ピークコントローラに慣れたほうがいいと思うな
914名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 16:01:00 ID:AgblWiOB
>>913
うん、ゴメン。
バグっぽいのがあるの知っててSideKick V3を紹介した。

いやぁピークコントローラーでサイドチェインのデモを作ってたら、
たまが自分よりはるかに上手いのをうpしたんで、
仕方なくこういうのもありますよって感じで急遽SideKick V3を使った。

同じFL使いとして、今は反省している。
915名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 16:08:00 ID:j0Dl+Biv
いやいや。バグが自分の環境だけかも知れないとちょっと心配だったんで確認できてよかったぜえ
916名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 16:08:20 ID:f9/kwORt
>>910
SideKick V3簡単だね。簡単だけどかかりにちょっと難あり・・・
バグもあるってことでピークコントローラー使って確実にやった方がいいのかな。
>>909
サンプルの違いってことか・・・あともう一つ気になったのはハイハットが左右に分かれてるけど
これは二つのサンプルを使ったってこと?それともなんか特別なエフェクトでステレオ化?
917青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/18(火) 16:12:22 ID:YpCeAijF
ってか貴方のチョイスから考えると
貴方がどんなトランスのどこにほれでどこを正したいかはっきりしてないんだわ
vec1なんてもうとっくに廃盤になってるようなものを、今更掘り出してって思ったんだけど
vec1でも十分今風のキックにもってこれるし、土台にして作る事もできるから、やはりチョイスが間違ってる。
あとハイハット周りの打ち込みは、慣れるまでループに任せてみなさい。
918青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/18(火) 16:13:38 ID:YpCeAijF
もし似たような音色もってこれたなら
コンプ&EQ&波形編集でどうにかなることくらい、DTM歴長いなら解るはず。
ダメなら重ねりゃいい。
919名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 16:21:07 ID:OLyBbERF
>>916
ハットもスネアも元から。自分ではEQとリバーブしかかけてないよ。
ていうか、俺も知りたい、誰か教えてぷりーず。
920名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 16:24:14 ID:f9/kwORt
確かにチョイスの問題なのかもしれない。
さっきの曲ではコンプは敢えて使ってないが似せることはできそう。

目指すところか・・・前Foreplayが話題になってて
こういう現代的なトランス(?)が今はやってるようで凄くかっこよかったので
これを目指してるんだけど、どうも感性が古いのかユーロビートや古いトランスっぽくなってしまう。
ビートが改善しても肝心なシンセフレーズがかけ離れてるから、道のりは遠そうだw

ループは普段あまり使わないんだが、使った方がいいなら使ってみる。
921名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 16:49:16 ID:AgblWiOB
>>920
ループを使うかどうかはケースバイケースだよ。
作り始める前に曲全体のイメージがしっかり出来ていれば、
自ずとどんな音(ループ)を使えばいいか思い浮かぶはず。

とりあえずキック四つ打ちでベース入れて…って作り方してると、
後から全体のバランスが崩れたときの修正がし辛くなるよ。
922青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/18(火) 16:56:47 ID:YpCeAijF
いや、シンセフレーズは問題ないから、今のインスピレーションたもっていいよ
今の段階でのドラムパートが欠けてるだけだから、気にしなくていい。(要するにお前の勘違い
上段下段でわけて、あなたは下段が物足りないからそれを足せってこと。
正直いって、上段にあたるシンセフレーズやその音色は貴方の音楽感性のすごさを感じれた。
それは絶対のびると思うし、それを無駄にしてほしくない、だからこそ下段中断を確りしてほしい(個人的要望ね)。

そして、あなたが思ってる程遠くない。最初聴いた時びっくりした。こんなに凄いのがこんなに謙虚でいいのかよーってw
貴方を悩ませている、欠けている部分はドラムやベースの部分だから、そこを楽しく解決させれば良い。
そこさえ確りすれば、絶対良いモノができるから、是非ガンバって欲しい。

正直、他でそれなりの事が出来る人間が、ここまでトランス書けるは悔しいけど、
ここまで出来るならそれそうとうの努力と志があるわけだから、ガンバってほしいね。
923名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 21:46:04 ID:aKIZbRjB
>>922を読んだら>>894が聞きたくなってきたw
できればもう一回アップしてもらえると嬉しいです。
924Mr.Sam 2号機 ◆MrSam/RTmk :2008/11/19(水) 00:42:37 ID:AyceYmaJ
>>877
ありがとう。

シンセの本買って構造理解したけど、思い通りの音なんてなかなか
出せるもんじゃないね。FM系はさらに難しい。

>>921
人によって作り方は様々みたいだけど、通常良く言われるのはベース
やドラム作れば勝手に出来るっていう人多いけど、実際やってみると
それから後にどうにも動けないね。
俺の場合は音楽理論系の知識がぜんぜん無いから余計にキツイ。
とてもスレに晒せるような曲じゃないのが出来上がる・・・。
925名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 05:33:12 ID:rt6EeVU5
http://files.or.tp/dl.php?f=up10142.mp3
アップリフティングなトランス作りたいんですけど、
なぜか、いつも作っててしっくりこないので
途中で破棄しちゃうんですが
足りないパートとかがあるんでしょうか
926名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 06:46:04 ID:rt6EeVU5
http://files.or.tp/dl.php?f=up101423.mp3
ディレイのフィードバックとか長すぎでぐちゃぐちゃになってたので
修正しましたさーせん
927名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 06:48:08 ID:rt6EeVU5
http://files.or.tp/dl.php?f=up10143.mp3
打ち間違えましたほんとなんどもすみません死んできます
928名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 09:59:01 ID:kpv40ndB
「味 王」という師の響きはとっても楽しく寛大な響きである。

この固定を初めて触れた日には、
初めて裏トランスデビューで作曲を果たしたときのような夜も寝られないほどの感動感を味わうことになる。
逆に表のトランス界からは「ダサかっこよすぎw」という半ば羨望を孕んだ非難を受けることもしばしば

余談ではあるが、裏コミケ、新宿クラブ前などでかすかに聞こえるマニアサウンド、
聞いて俺は知ってるぞw と初々しいほくそ笑いを囲んで
2chに変える奴らは、大抵は味王派の人間である。
通りすがりなら笑みを浮かべるのも悪くないことだ。
929名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 15:55:28 ID:LY1HOh8z
かんぶん?
930名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 19:24:34 ID:H5kVcV9V
>>927
エフェクタで空間を充実させるだけでも大分違うかと
931名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 22:13:19 ID:rt6EeVU5
>>930
それは盲点でした。
リバーブの強さを修正してみました。

パート増やして無理やり空間作ろうとするよりも
自然に出来たかも。ありがとうございました!

http://files.or.tp/dl.php?f=up10156.mp3
932名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 22:42:16 ID:CLpcuqcH
おし!
さーせん!
つか
933もぐたん ◆437y1P37Sw :2008/11/20(木) 00:21:23 ID:5XA44owj
東方アレンジはここですかぁ?
因みに皆さんドラム重視ですかねぇ?それともシンセ重視ですかぁ?
934名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 01:04:26 ID:YBFDgv/m
>>933
おちんぽ重視です。
お帰りください。
935名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 04:17:28 ID:WAvsuCEm
そうだな。
おちんぽジュースだな。
936名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 06:33:24 ID:+6o6of/6
>>933
東方アレンジって何だ
937名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 16:30:00 ID:Tfgvq1EX
東方神起?
938名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 16:30:26 ID:m5t9gmv7
ウクライナ寄りのアレンジ
939名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 18:34:32 ID:XOcYlTeP
じゃあ西方アレンジは?
940名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 19:03:29 ID:OsU6bRGn
>>938
つまりゴアトランスとかソッチ系なの?
941名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 19:10:01 ID:WAvsuCEm
北方アレンジは
942名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 19:42:59 ID:0EVTVb0U
東方からトランスに入る奴も多いと聞いたぞ。
943名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 20:54:15 ID:OsU6bRGn
つまりはゴアトランスが人気なの?
944名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 21:01:08 ID:XOcYlTeP
俺は西方からトランスに入ったなあ
945名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 21:57:53 ID:OsU6bRGn
段々混乱してきた・・・
946名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 22:07:37 ID:m5t9gmv7
Technoboy曰く「東方の曲をアレンジすること」らしい。

Hardstyle 4 ever!!
947名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 22:11:13 ID:0EVTVb0U
とりあえずお前らこれでも見とけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2252225
948名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 22:21:30 ID:OsU6bRGn
いてえぇぇぇぇぇぇぇぇえええ
949青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/20(木) 23:27:26 ID:uIeHMcoV
950名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 23:44:57 ID:0EVTVb0U
さて、そろそろオナニーの時間だ
951名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 16:42:56 ID:XYiwqFTD
この前ギターとのマッシュアップが流行るとか書いたけど、正確に言うと生楽器を使うのが流行るだな。
主旋律を生楽器で演奏したりとかね。
952名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 17:11:58 ID:CkDOJnuD
>>949
もう一回連絡ください
忙しいとは思うけどお願い
953名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 17:12:47 ID:JRV7md3x
はい?
954名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 17:14:45 ID:GYD9MQll
ステイトオブトランスみたいに良いのだけまとめたアルバムってない?
955名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 17:27:41 ID:Y0V8F4YN
Tranceコンピは大量にあり過ぎて困る
iTunes Storeで armada 検索すると手っ取り早く沢山出てくると思うよ。 あとOpusとか。Mr.Samのやつね。
円高だからBeatport使えるならそっち使ったほうが安いけど。
956名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 17:58:10 ID:/Ji2Qr3b
957青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/21(金) 18:14:10 ID:mv/KOVhy
             ヾ                  /
       ,  '':  ̄`ヽ}::>                <:{/´: : : ` '' 丶 、
    ,.::"´: : : : : : : : : : ヽ、                ./: : : : : : : : : : : : : :`ヽ
   /.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : :ヽ              /: : : : : : : l: : :l: : : : : : : :', 
  /.:.:.:.:.: : : : :l.:.:.:l : : : : : : : i             i.:.:.:.:.: : : : :l : : l.:.:./}: : }:}: :}
  {.:.:.{ヽ.:.:ヽ.:.:.l.:.:.:l : : : : : : : l             l.:.:.:.:.:. : r-|: : :l:://:::/:/: :l  
   ',.:.:ヾヽ.:.:\l.:.:.:.l⌒}: : : : ::l             l.:.:.:.:./::{ヾ.l: : l  ///':l: :/
♪  ',.:.:.:.:}\} zl.:.:.lソノ.:.:\.:.:',            /.:.:.:/: : {  |: :l    {: l:/
    V:::{ ィ ヽ|.:.:l´\.:.:.:.\\    三     ./.:.:./.:.:.::/`{.:.l /` ァ ノ://    ♪
 _r、  V:::ヽ`、_ノ_}:ノ二彡\.:.:ヽ:ヽ         /::::/.:./`ヾミヽー`=-´ー、__/ヽ-、
.f  ヽTヽ´ ̄ ̄ ¨ '' ―‐ヾ\\\     /::// ̄ ̄ / ´    / }::}  r´
 ヽ_Lj \          ',\.\ヽ   ./.::///   /      /__ノノ ー´
      ̄T           ヽ \ヾ  {// r´ー ''        /ヽ      ♪
 .♪ , --r ヽ\          ヽ       /          /{ //ー、
   8  ヾ__}ヽ \_ _ _ _ヽ     /_ _ _ _// {_/_{三}
   └- ´ / \     ヽ  \       /   /       {  ヽ   ̄
       /   ヽ      \==      7ーァ           ヾ
      川州州/ 州 ミ从弋  ヽ    /  /川州 ツ州ヽ 州从弋
         /            ',   ./           \
958名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 18:21:37 ID:CkDOJnuD
>>957
連絡くれない?
959名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 18:34:45 ID:CN0hTmzh
Bruno劇場は結構だが私用は勘弁してくれキモイ
960青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/21(金) 18:36:11 ID:mv/KOVhy
同感。
961名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 20:04:28 ID:JldK4qma
勝負のあとのコーヒーがうまいっす
962青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/21(金) 20:58:47 ID:mv/KOVhy
21時からトランスをランダム再生
http://125.54.141.234:8000/
963青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/21(金) 21:52:42 ID:mv/KOVhy
ランダムでジョイ基地が流れて少し上機嫌
964青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/21(金) 22:04:10 ID:mv/KOVhy
そろそろ1000近いし、また規制がなんたらだとか面倒だし、
ちょっと早いけど次スレたてておいた。

トランスの作り方 32トラック目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1227272577/
965名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 22:14:43 ID:jeDOLcSB
>>954
TECHNO CLUBがいいんじゃない?
966味 王:2008/11/21(金) 22:30:59 ID:Qdf7GF2H
けしからん、WINAMPにフェードアウト機能があるだろ!
967青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/21(金) 22:33:21 ID:mv/KOVhy
めんどい。曲変わりそうになったら自分で音量上げ下げしてよ。
968青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/21(金) 22:35:24 ID:mv/KOVhy
あああ
事前に読み込んで、曲変わるときに次の曲がフェードインするやつか
969青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/21(金) 23:28:01 ID:mv/KOVhy
お、これは、面白いのが流れるぞ。
970DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/11/21(金) 23:40:40 ID:XYiwqFTD
次スレ用にmix作っちゃおうかな
971名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 23:43:11 ID:OZMXwhTM
宣言して反応見てから作り出すやつは低能ってのが世界の常識
972名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 23:55:28 ID:wDunhxu/
フワフワ系のトランス曲ってないですか?
973名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 00:49:28 ID:QumneuO6
974名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 01:10:16 ID:NvTL8Ddd
これこれ!!超サンクス。。
975名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 04:46:02 ID:wOcT4688
      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ
976名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 05:38:57 ID:ClY/5aLI
ふわふわ系だったらやっぱこれ最高
Paul Keeley - Paper Jet

http://uk.youtube.com/watch?v=kGAq94XrGuA&fmt=18
977名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 12:34:23 ID:jQ6QoNGF
>>976
たしかにMat Zoは激良曲だけどAnjunaしか聴かないとはどんだけ〜
もっといいのはいっぱいあんだろ。貼らなくて悪いけど
Stoneface&TerminalのBlueprint(Club Mix)
HydroidのThe Eternal(プロッグからハードまで
5バージョンほどあるけど全部ふわふわしてる)など。
各種DLストアで聴いてみそ。
978DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/11/22(土) 13:20:11 ID:QumneuO6
>>977
全部私がこのスレで紹介した曲ですね。
個人的にPaper Jetはフワフワしていないと思います。
979名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 13:35:54 ID:ClY/5aLI
The EternalってOriginalしかふわふわして無くない?
Paul Keeley,Claes Rosen,Prospekt,Adymus,Sensitize,Mangoとかふわふわけ系と思ってたけど
俺のふわふわ感は世間とずれているようだorz
980名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 13:55:22 ID:bqCXVMbz
http://jp.youtube.com/watch?v=-LhAGuU-oiM

ふわふわと言ったらこのアーティストだな。
981DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2008/11/22(土) 15:31:32 ID:QumneuO6
いや、やっぱPaper Jetもフワフワしてるわ。
最近のanjuna系、mangoあたりはたしかにフワフワしてる。
個人的にはやはりrushを押したいね。
982名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 16:53:26 ID:61RcWOPa
これはハウスじゃないのか?
983名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 16:58:50 ID:QSeNdxYV
曲を作らないなんちゃってDJのDJ Frozen ◆Pa7w5DdKikがウザくて仕方ありません
984名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 17:15:45 ID:TmiBZGw/
意味のない書き込みをするお前のほうがウザい
985名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 17:28:33 ID:bqCXVMbz
じゃあお前の書き込みは意味あんのか
てかこのスレ埋めるだけだし
986青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/22(土) 18:02:02 ID:SlTV7iF+
             ヾ                  /
       ,  '':  ̄`ヽ}::>                <:{/´: : : ` '' 丶 、
    ,.::"´: : : : : : : : : : ヽ、                ./: : : : : : : : : : : : : :`ヽ
   /.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : :ヽ              /: : : : : : : l: : :l: : : : : : : :', 
  /.:.:.:.:.: : : : :l.:.:.:l : : : : : : : i             i.:.:.:.:.: : : : :l : : l.:.:./}: : }:}: :}
  {.:.:.{ヽ.:.:ヽ.:.:.l.:.:.:l : : : : : : : l             l.:.:.:.:.:. : r-|: : :l:://:::/:/: :l  
   ',.:.:ヾヽ.:.:\l.:.:.:.l⌒}: : : : ::l             l.:.:.:.:./::{ヾ.l: : l  ///':l: :/
♪  ',.:.:.:.:}\} zl.:.:.lソノ.:.:\.:.:',            /.:.:.:/: : {  |: :l    {: l:/
    V:::{ ィ ヽ|.:.:l´\.:.:.:.\\    三     ./.:.:./.:.:.::/`{.:.l /` ァ ノ://    ♪
 _r、  V:::ヽ`、_ノ_}:ノ二彡\.:.:ヽ:ヽ         /::::/.:./`ヾミヽー`=-´ー、__/ヽ-、
.f  ヽTヽ´ ̄ ̄ ¨ '' ―‐ヾ\\\     /::// ̄ ̄ / ´    / }::}  r´
 ヽ_Lj \          ',\.\ヽ   ./.::///   /      /__ノノ ー´
      ̄T           ヽ \ヾ  {// r´ー ''        /ヽ      ♪
 .♪ , --r ヽ\          ヽ       /          /{ //ー、
   8  ヾ__}ヽ \_ _ _ _ヽ     /_ _ _ _// {_/_{三}
   └- ´ / \     ヽ  \       /   /       {  ヽ   ̄
       /   ヽ      \==      7ーァ           ヾ
      川州州/ 州 ミ从弋  ヽ    /  /川州 ツ州ヽ 州从弋
         /            ',   ./           \
987名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 19:39:44 ID:61RcWOPa
e-nen使えないみたい
http://www.geocities.jp/jdhfh206/omnex5.mp3
よろ
988名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 19:42:14 ID:QSeNdxYV
今はこっちだよ
http://up.cool-sound.net/upload.html
989名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 19:42:21 ID:tCudTQCF
キモいAAだな
990名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 22:43:42 ID:YEcTdC3S
>>906が落とせない
お嬢たま再アップお願い
991名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 01:11:22 ID:FnAz1Wx0
Mike Shiver's Catching Sun
Markus Shulz Coldharbor
Tritonal Air Up There
Aurosonic's Waiting For Sunrise
他なんかあったっけ?
992名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 01:22:02 ID:FnAz1Wx0
DJ Shah's San Antonio Harbour
これを忘れていた
993名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 05:01:13 ID:ex9sm4BP
>>976
なんでようつべでステレオなん?
994名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 05:02:13 ID:xg+87zD6
&fmt=18
995名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 10:12:17 ID:i0KuGMPi
DJ Frozenって人はいつになったら曲作るの?
996名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 17:38:43 ID:PtyIv1s0
彼は聞き専だから作れないんだよ
997青乃お嬢たま ◆3b7zxFilW6 :2008/11/23(日) 17:50:40 ID:bysNwCb3
998名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 18:18:42 ID:kiKT69vq
>>997
ネカマきめぇ。女装して喜んでる変態と同じ。
999名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 18:19:46 ID:PtyIv1s0
死ねばいいのに
キモすぎる
1000ぴょこたん:2008/11/23(日) 18:23:19 ID:J09SJag7
1000まさお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。