【初心者】AKAI MPC1000専用スレ part 4【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
前スレが人気満了で終了したため新スレたてました。
ここではMPC1000 / MPC1000-bk / MPC1000 bk-Nのユーザーに限定し、
使い方、質問、情報交換などを行うスレッドです

*NEWS*
パッド部分の感度と耐久性を向上しマイナバージョンアップした
MPC1000 BK-Nも仲間に登場。
さらに2007年内には注目の<JJ OS>の新OSが配信される模様!

製品情報 AKAI professional MPC1000-BK
http://www.akai-pro.jp/pgs/right/product/mpc/right_prdc_mpc1k.html

AKAI公式サイト国内 http://akai-pro.jp/
AKAI公式サイト米国 http://www.akaipro.com/


非公式MPC1000用 OS <JJ OS>
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mpc1000/

参考 スタパ齋藤 ヒジョーに楽しい! AKAI professionalのMPC1000-BK
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/29926.html

前スレ

 【初心者】AKAI MPC1000【歓迎】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1153975318/

【初心者】AKAI MPC1000専用スレ part 2【歓迎】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1172231106/1001-1100

【初心者】AKAI MPC1000専用スレ part 3【歓迎】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1195623836/
2名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 06:07:17 ID:kc4m+CUm
人生二度目の2げと
3名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 07:56:59 ID:iEGh2vfI
なんでMPC総合があるのに立ててるんだよ
早く削除依頼だせや
41:2008/07/09(水) 08:35:24 ID:Pt8a5bSM
スマソ。MPC総合って、

「*新型降臨* AKAI MPC シリーズ 統合 Bank B」ってやつ?

もうMPCシリーズで一本化するんだね。削除依頼出すわ。
5名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 11:18:16 ID:Q/KrANeu
いや1000単独スレいるでしょう
6名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 13:34:18 ID:hK3OBkLi
学生の頃居たなー

3みたいな空気読めなくてみんなに嫌われるやつ
7名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 14:06:50 ID:U3tQdvlF
>>6は忘れた頃に上履きに画鋲入れられるタイプ

1000は質問厨がしつこいから単独スレでやってよ
81:2008/07/09(水) 18:45:55 ID:Pt8a5bSM
どうやら早とちりだったようでホッとしています。

しばらく誰も立てなかったので一本化の合意が形成されているのかと思い
削除依頼出してしまいました。。

1000ユーザーの自分にとってこのスレの存在は貴重なので、引き続き
レスの投稿お願いします。
9名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 05:59:21 ID:SOH4mZVW
JJOSにマスターテンポ設定がついてるので
MPC2台とDJミキサーで面白いことができそうだな
10名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 19:49:00 ID:GasZ+jAB
質問なのですが。JJOSよりAKAIのOS、V2.11の方が優れ
ている点ってあるんですか?

当方AKAIの純正OS使用者です。
11名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 03:01:18 ID:0BwyObtb
>>1
12名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 04:00:57 ID:XtZawFpd
>>10
マスターテンポを設定できる
13名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 02:11:53 ID:CyrOribQ
1000か500を買う予定なのですが、midiキーボードのツマミなどを
MPC内蔵のフィルターなどにアサインする場合、シーケンスごとにアサインをロードしてくれるのでしょうか?
例えば、シーケンス1ではcc67がレゾナンス シーケンス2ではcc67がカットオフ‥みたいな感じです。
詳しい方、お願いします。
14名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 01:09:20 ID:zbC2Z4bg

ない
すべてにおいて JJOSのが優れている
15名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 16:22:55 ID:2HEF0dkw
>>14

俺もほとんどそう思うけどアカイの良い所は動作サクサク、バグ?が少ない。

JJは少しもっさり感じる。そして凄く速く操作したらたまにバグ?おかしな事になる
16名無しサンプリング@48kHz:2008/07/19(土) 10:23:39 ID:t2Wtah4c
同意
17名無しサンプリング@48kHz:2008/07/19(土) 10:39:23 ID:eUb5k7w7
>>13
ccは内蔵フィルタ等にはアサインできない。
18名無しサンプリング@48kHz:2008/07/19(土) 18:51:27 ID:n06SyEh8
>>17
ありがとうございます。

>ccは内蔵フィルタ等にはアサインできない。

Q-LINKの縦スライダーが個人的に使いにくいな、
と思いまして、midiコンのツマミでアサインしたかったのですが、
もしかして、パッドだけにしかmidiアサインできないのでしょうか?
(そんなことはないと思いますが^^;))
19名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 21:10:48 ID:M55SVsyh
MPCのプログラムエディタってある?OSXでつかえるやつ。
ググッたけどリンクが消えてるやつしかなくて、何か残ってるかな?
20名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 10:49:14 ID:DjuNZzq1
超ど素人の漏れの質問を聞いてくれ。

近いうちにMPC 1000の購入を考えているのだがPC内にある音源も簡単にサンプリング出来るの?
教えてエロい人。。
21名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 12:49:51 ID:gzKJ2qpB
>>19
ttp://www.mybunnyhug.org/software/

言語環境をEnglishにしてからどーぞ。
22名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 15:00:35 ID:hBwOhQw9
19じゃないけどサンキュッキュ
23名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 20:44:05 ID:lJjLuR4E
>>20
音源もサンプリングは出来るよ。ただし簡単じゃないし、結構手間かかる


便乗で質問です

ドラムループとかじゃなくてシンセ系とかの
波形の途中で短くループ組んであるやつってブチブチいって
綺麗にループしないんですけどMPCの仕様ですかね?
OSはAKAの最新の使ってますけどJJOSとかだと改善されるとかありますか?

他のハードサンプラーでは綺麗につながってるけど
やっぱ単体サンプラーみたいなことは出来ないのかな
24名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 20:56:54 ID:186zxa8p
2500ユーザーだけど1000って手軽なおもちゃ感がくすぐるっていうかいいよね
25名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 21:16:33 ID:XW6XKlbQ
>>21
これってOS10.3以下じゃないと使えないよね?
26名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 22:12:07 ID:2UuwE2wu
>>23
プチノイズはそのループより前に存在していた音の魂だ。ミリ秒単位でフェイドインすると良いよ。機材固有の問題ではない。

>>24
MPC3000と60以外すべて持っているが、1000は扱いにくいよ。よく言われているが、ビギナー向けの機材とはとても思えない。
4000は「何がどうなっているのか」理解し易いね。オレにとっておもちゃ的なのは、4000だ。アホでも使える。1000はある程度知識や理論が必要。
27名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 23:09:16 ID:lJjLuR4E
>>26
う〜んMPC1000ではループスタートエンドポイントを少し
フェードイン・フェードアウトしてもならなかったです・・・
単音で長く鳴らしてサンプリングするしかないかぁ・・・

MPC4000とかみたいにフル機能つきサンプラー搭載してればできるんだろうけど
28名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 11:32:12 ID:CuYwTh2a
>>26
質問です。JJOS有料使ってますか?
29名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 21:57:28 ID:Vy2Se70S
>>18

今日のJJOS2アップデータに‥なんとカットオフ&レゾにcc割り当てできる要素が追加。衝撃。
作者ここ見てるのかw
30名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 22:55:50 ID:GT/QLgzg
>>20
亀レスすまん
サンクス
31名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 05:20:27 ID:20b8mFZU
JJOS1からOS2にしてOS1で作ってたファイル読み込ませても不具合ない?
とりあえずOS2にFILTER2は無いからそれを1に変更したら他みんな大丈夫かな?
気づかないところで不具合おきそうでまだレジストしてないんだよね。
32名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 13:02:31 ID:w3+z5k2H
いまんとこ不具合ないよ
33名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 17:09:57 ID:huPdong3
俺はOS1のデータをOS2で開くと色々と修正が必要だわ。
タイミングとかデュレーションとか。
34名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 18:52:52 ID:FEvc5uul
5000の値段とスペックに失望した口だけど
次世代の1000の方が可能性はあるようだ
薄型でカラーでCDに焼けてシンセがついてノブも増えて
とにかく欲望は止まらないけれど
あのパッドにこだわってるからここまで執着してしまう
ノートパソコンにロジック入れれば完璧なんて世界はまっぴらだから
35名無しサンプリング@48kHz:2008/07/25(金) 23:30:24 ID:pK3Z+g+C
2000XLと1000だったらどっち買えばいいんでしょうか?
MPCは初心者ですが、シーケンサーとかDAWソフトはけっこう使ってますし、
楽器機材大好きな人間なので機械オンチではありません。
36名無しサンプリング@48kHz:2008/07/26(土) 10:13:53 ID:NE433P2e
>>35
1000
37名無しサンプリング@48kHz:2008/07/27(日) 00:00:17 ID:gBZI+EdT
1000
38名無しサンプリング@48kHz:2008/07/27(日) 16:03:56 ID:C0T/YQdV
>>35
4000
39名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 07:48:32 ID:aFDNaaw+
パッドって結構強く叩かないとベロシティ127出ないですか?
感度調整してみてあまりにも「叩く」みたいな感じで
mpcが壊れやしないか心配になってる超初心者です。
トントンってイメージだったのにドンドンというか
バンバン、バシバシって感じで不安です…
4039:2008/07/28(月) 08:02:59 ID:aFDNaaw+
自己解決しました
full level キーというものがあるのですね
ありがとうございます
41名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 08:17:12 ID:1YUWwyG3
>>39
本当にそれで納得してるのか?
4239:2008/07/28(月) 13:53:08 ID:aFDNaaw+
41さん

とりあえずfull levelキー押したらあまり叩かずに
大きな音がでました
まだ何か隠し技があるのでしょうか?
初心者すぎて壊すほどmpcを叩かずに済んで
満足してしまってるのですが…
43名無しサンプリング@48kHz:2008/07/29(火) 13:40:09 ID:MMf7nVQx
ずっと付属のコンパクトフラッシュ使ってたんだけど
容量いっぱいになって128Mから1Gに替えたのね、
なにこの読み込み爆速。

三ディスクのエクストリーム3を買いますた
44名無しサンプリング@48kHz:2008/07/30(水) 11:41:42 ID:nvuerrCm
2Gで5000円。1Gで2万円のサンディスクエクストリーム3
45名無しサンプリング@48kHz:2008/08/03(日) 16:01:14 ID:GcKQc4uC
はぁ…‥
中古で青買ったら1,2,3,4,5,6,13パッドが死んでたわ…‥
full levelでもグッと押さないと鳴らないなんてorz
修理どれくらいか教えてくれたら嬉しいです
なんか見積もり料かかるらしいし
46名無しサンプリング@48kHz:2008/08/03(日) 16:06:23 ID:Z/fNiUeD
自分で交換しろ。
2万くらいだ。
47名無しサンプリング@48kHz:2008/08/03(日) 16:08:38 ID:GcKQc4uC
二万くらいですか
見た目パッドがきれいなんですけど
中のセンサーがやられてるとかじゃないんすかね
青だとセンサーが一個一個独立してるやつだから
48名無しサンプリング@48kHz:2008/08/03(日) 16:10:26 ID:GcKQc4uC
すいません
エンター押しましたw

続き↓
なんか簡単にいきそうに無い気がするんですけど
交換されとことがあるんですか?
49名無しサンプリング@48kHz:2008/08/03(日) 22:25:34 ID:QV0O29Ya
JJ OS ver.3,08使っているのですが、
grid edit画面が拡大表示されていて、全体が把握しづらくなってしまいました。

JJ OSのHP見ても、グリッド画面の拡大についての記述が見当たらないのですが、
元に戻す方法をご存知でしたら教えてもらいたいです。
50名無しサンプリング@48kHz:2008/08/04(月) 10:03:49 ID:7g34N6nd
>>49
それバグでしょ?
電源入れ直せば戻るでしょ。
JJ OSは有料バージョン使った方がバグがなくて安定していると思うよ。
51名無しサンプリング@48kHz:2008/08/04(月) 13:37:20 ID:fqH7jsbo
多分、タイミングコレクトが細かくなってる。
1/16とか1/8 にしたら直ると思う。
52名無しサンプリング@48kHz:2008/08/04(月) 15:57:32 ID:5Lb+B7ax
>>50
>>51

タイミングコレクトがOFFになっていました。32でデフォですね。
ありがとうございました。
53名無しサンプリング@48kHz:2008/08/04(月) 16:28:34 ID:Qp3OFAgr
>>48

http://jp.youtube.com/watch?v=phEsW9KtNaY

mpcstuffの手ぶれしまくりの動画だけど、多少は参考になるかと・・

1000の一枚パッドとかってAKAIから直接買えるよね?
54名無しサンプリング@48kHz:2008/08/05(火) 12:59:18 ID:G+WPXgyd
パーツ取り寄せはなんか聞いたような…‥

ていうかこれはなかなか敷居が高そうですねぇw
音痴な俺には明らかにバラバラ死体にしてしましそうだ
せめて日本人のレクチャーで動画があれば凸してみたいですけど
というか返答ありがとうございます>>53
55名無しサンプリング@48kHz:2008/08/07(木) 00:53:35 ID:ST1OitD6
最近セーブしたデータがちょくちょく消えちゃうようになりました。
HDDの寿命ですかね?新品で買って8ヶ月なんですが。
何個も重ねたトラックやシーケンスデータが吹っ飛ぶとつらいです(泣)
こまめにバックアップしとけはよかった。
56名無しサンプリング@48kHz:2008/08/07(木) 01:24:06 ID:HMgOQjeZ
バカ野郎、HDDなんて使ってんじゃねえよ
サンプルはPCにストックしておいて曲作りに必要最低限のものだけ
CFに移して使え
終わればまたPCにフォルダ作っていれとけ
57名無しサンプリング@48kHz:2008/08/07(木) 20:40:27 ID:vxlk7o6j
>>56
アドバイス有り難うございます。HDD使うのは、あまり良くない事なのですか。
とりあえず丸ごとバックアップしてフォーマットし直しOSを2.12にアップデートしてみようと思います。
ごちゃごちゃしていたので、これを機に整理してPCとCFも活用してみたいと思います。
有り難うございました!
58名無しサンプリング@48kHz:2008/08/07(木) 21:10:27 ID:AjnetIaJ
純正OSのうpデートって何が追加なんでしょう?
59名無しサンプリング@48kHz:2008/08/07(木) 21:36:04 ID:AjnetIaJ
すまん、あった(汗
<追加機能>
1. ChopShopに「Auto(オートスライス機能)」を追加
2. パッチドフレーズサンプルをループ・ファイルにすることが可能。
3. Track Muteイベントをシーケンスにレコーディング可能。
4. Chop Shop 2.0"形式(MPC5000で作成)のサポートとMPC5000の「.all」ファイル読み込みが可能。
(MPC1000上で"ChopShop2.0"の機能が使えるわけではありません)

<BUG FIX>
・ある特定条件下のハードディスクにおけるフォーマットの問題など、主にディスク関係における幾つかの問題点、
・MIDIクロックによる同期、ノートリピートの不具合、ディレイのBPM同期に関する問題などを修正。
・サンプルのエディットに関する不具合を修正。
・他、いくつかの問題点を修正。

1はJJOSと比べた精度が気になる。
60名無しサンプリング@48kHz:2008/08/07(木) 21:52:48 ID:vxlk7o6j
オートスライスは便利だけど処理に時間かかりますね。
デフォで50になってる3つのパラメーターの意味がわかりません。
追加の取説もアップして欲しい
61名無しサンプリング@48kHz:2008/08/07(木) 22:26:18 ID:AjnetIaJ
>>60
それ2500のマニュアル見れば解決。
ttp://www.akai-pro.jp/flz/support/om/mpc/mpc2500/mpc2500_opm_r1j.pdf
62名無しサンプリング@48kHz:2008/08/07(木) 22:36:20 ID:vxlk7o6j
>>61
なるほどw
有り難うございます!助かりました。
63名無しサンプリング@48kHz:2008/08/07(木) 22:58:18 ID:HJ4yPyTn
暑い所だとHDDは故障しやすいからCFで
64名無しサンプリング@48kHz:2008/08/08(金) 14:11:44 ID:EvR4Jeow
>>59
オートスライス時間かかりすぎる
同じサンプルをJJ OSは3秒で終わるのに75秒も掛かったよ
65名無しサンプリング@48kHz:2008/08/08(金) 17:48:26 ID:HNhx9/t7
ついでに均等スライスも旧OSより遅くなってる気がするんだけど(汗)

66名無しサンプリング@48kHz:2008/08/08(金) 20:19:06 ID:9FoVw3i0
2500でもこの位時間かかるもんなの?
67名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 09:41:56 ID:vwtgT9+B
速攻です
68名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 10:35:19 ID:Ema3fDNW
標準OSでスライス対応は嬉しいですね、処理が遅いけどw
midiクロックの改善も嬉しい。
PCの同期で少しもたついてたのが改善されるといいんだけど。
69名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 13:46:50 ID:UBOmrMRZ
結論
jjosのフリーの足元にも及ばない。
70名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 15:33:24 ID:vGf3iGGT
まったく、もう(怒)
71名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 22:09:29 ID:VnjqJutJ
これってどういう駆動方式なの?
バッテリー?
72名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 13:06:01 ID:vv44OoB2
買ったばっかりでてきとうに中にある音で打ってみたりしてるんですが
ドン、チャ、ドン、ドン、チャ
っていう感じのよくあるリズムをうとうとするんですが何度やっても
ドン、チャ、ドン、ドチャ
だったり
ドン、チャ、ドドン、チャ
ってなるんですがやはり打ち込みが下手すぎるだけなんでしょうか。
73名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 15:50:11 ID:nX3iSGJ+
ドン、チャ、ドドン、チャ
どうだろうねえ
ドン、チャ、ドン、ドチャ
練習あるのみじゃない?
ドン、チャ、ドン、ドン、チャ
いい感じ いい感じw
74名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 16:10:16 ID:6OWkrUDS
あの補正機能が邪魔してると思うけど
75名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 16:56:06 ID:6wmhtmdw
72>>
main画面内の下に「T.C.」ってあると思うんですが、
画面の下のF1っていうボタンを押すと「T.C.」の画面になるので
そのページの上の「note value:」の横の数値を1/32もしくはOFFにして
叩くと、叩いた通りに打ち込まれる・・・はずです。
76名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 16:57:09 ID:6wmhtmdw
>>72だった、すんません
77名無しサンプリング@48kHz:2008/08/13(水) 00:56:18 ID:y0PVhajk
ところで、みんなの1000はゴム足がガタついたりしてませんか?

自分の1000(中古入手)はガタガタして叩くたびにイライラしてました。
それで、よく見たらゴム足が一つ擦り減っているように見えたので、新しい
ゴム足と交換しようと思ってAKAIに問い合わせたところ、社員の人に
以下の手順を試すように薦められました。

1.まずガタつく対角線を確認する。
2.ガタつかない対角線のゴム足(2個のうちどちらか一つ)の下に
ボールペンを置き1000本体を宙に浮かす。
3.ガタつく対角線の角と角を両手で押さえて体重をかける。
4.本体が微かに下方に曲がる感覚を得たら手を離す。

自分はこれで一応解決したので、ゴム足(確か1固250円くらい)を注文せずに
済みました。最初は、かなり荒っぽいんで少しびっくりしたんだけど、
なんでも社員の人曰くMPCのボディは板金で作られているので、ゴム足の
交換よりも本体の歪みを直した方がいいとかなんとか言ってました(まぁ、
これで今度はエンドキャップが若干カタカタいうようになったけど・・)。
参考までにここに書いておきます。

AAで説明しようかと思ったんだけど難しいのでやめました。もし実行する場合は
くれぐれも2.3で対角線を間違えないようにして下さい。
78名無しサンプリング@48kHz:2008/08/14(木) 00:42:49 ID:PkLZm79i
なんかPCで作るのが嫌になったので
昔みたいにPC使わない打ち込み環境にしようと思ってるんですけど
MPC1000のシーケンサー部分って使いやすいですか?

10年前までローランドのMC50を使ってたんですが
同じようにステップ入力&数値入力が簡単にできますか?
79名無しサンプリング@48kHz:2008/08/14(木) 02:09:20 ID:Wk//yIhl
使いやすいですよ。使い込んで手が馴染んできたら片手でもカタカタ早く入力できるし。

80名無しサンプリング@48kHz:2008/08/14(木) 15:34:58 ID:PkLZm79i
>>79
おっ!片手でサクサクできますか!
テンキー付いてないから
ちょっと不安だったんですよ

次の給料日に買ってきます
81名無しサンプリング@48kHz:2008/08/14(木) 23:49:22 ID:tiwAeP4n
>>80
数値の入力はともかくシーケンサーの機能自体はAKAIのホームページで
MPC各機種の取説PDFをタウンロードできるので買う前に確認したほうが良いと思います。
お金に余裕があればMPC4000のシーケンサー最強っす。
82名無しサンプリング@48kHz:2008/08/15(金) 13:43:10 ID:bzjYBWpb
>>81
やっぱ1000と4000はだいぶ違いますか?
83名無しサンプリング@48kHz:2008/08/15(金) 14:39:44 ID:u0fK3ZM2
>>77
ガタつきとは違うんだけど
俺のはいつの間にかゴム足が2個外れてたよ
机に傷が付いて初めて気がついてびっくりした
84名無しサンプリング@48kHz:2008/08/15(金) 16:16:01 ID:ew/XcNB7
>>82
単純にシーケンサーの機能だけを見た場合、4000に比べると場合によっては同じ事するにしても
1000は頭使って工夫がいる時があるぐらいだと思いますよ。

でも1000にはjj os2という強烈なドーピング剤がありますよ。
>>1のリンクから行けます
85名無しサンプリング@48kHz:2008/08/16(土) 13:28:07 ID:qLxVbA2l
どうしてPCで作るのが嫌になったのですか。
86名無しサンプリング@48kHz:2008/08/16(土) 14:01:54 ID:szKTwDNz
今JJOS1を使っててJJOS2にアップグレードしようか迷ってるんだけど
実際に購入してみてJJOS1と比べてめちゃくちゃ効率あがった!って人いる?
高機能そうだけど実際に頻繁に使うかって言うと使わなさそうな気がして迷う・・・


ついでにこんな改造発見したので載せておきます
ttp://jp.youtube.com/watch?v=aFRf9f6ZjX4
87名無しサンプリング@48kHz:2008/08/16(土) 15:38:14 ID:YVimVCTf
>>86
OS2のサンプルリストは常にソートして表示してくれるので
サンプルをアサインするときの効率はかなりあがったよ
88名無しサンプリング@48kHz:2008/08/16(土) 16:02:15 ID:oaznB+7G
>>86
きったないMPCだなーw
89名無しサンプリング@48kHz:2008/08/16(土) 16:28:11 ID:ITWaWPF2
きったないけど楽器としてあそこまで使い込まれてMPCも幸せかもと思ったりw
クラプトンが持ってた使い込んでボロボロなストラトキャスターを思い出した。

しかしあそこまでボロボロになるか?
9086:2008/08/16(土) 17:20:19 ID:szKTwDNz
>>87
ソートって取り込んだ順じゃなくて、
ABC順に並べ替えてくれるとかそういうことかな?
サンプルが探しやすくなりそうですね
91名無しサンプリング@48kHz:2008/08/16(土) 18:12:28 ID:jwIUFgVQ
>>90
そうです。
サンプルリストを表示するときにABC順に並び替えて表示してくれますよ。
92名無しサンプリング@48kHz:2008/08/16(土) 19:49:13 ID:aajfl5dz
>>89
塗装、剥離させてるんじゃない?
93名無しサンプリング@48kHz:2008/08/16(土) 23:09:01 ID:wB4QRLIv
>>86
けっこうな金額になるし上げるの悩むよなぁOS2
俺はまだ入れたばっかしなんで金額分使いこなせてるとはとても言えないけど
メインスクリーンに2小節分のグリッド表示が出るようになるじゃん
あれ悪くないわ地味に
ピアノロール風と言えなくもないからPCからハードに戻ったなんて人にも良いかもね

JJOS全体に言える事はサンプリング出来るリズムマシン的に使いたいだけなら別に入れなくても良いよね
それ以上の事がしたいならお勧めよって感じで
94名無しサンプリング@48kHz:2008/08/17(日) 00:36:25 ID:e9LIT+Hg
>>85
・起動するのがめんどくさい
・眼が痛い
・久しぶりにMC50を弄ったら楽しくて楽しくて…
95名無しサンプリング@48kHz:2008/08/17(日) 02:07:08 ID:rn36Ybta
やっぱりさぁ、PCはなんでもできるすばらしい機械だと
思うけど、ハードの専用機はナニカが違うんだよね。

ソフトシンセやソフトサンプラーなどが出はじめの
当時はハードが完全に駆逐されるかと思ったけど、
(MIDIコントローラーも発売されつつあったし)
今の状況を見ていると、ハードシンセやハードサンプラーが
なくなることはありえないね。

発売するメーカーは減るかもしれないけどさ。

まぁわれわれはMPCでコツコツいきましょ。
96名無しサンプリング@48kHz:2008/08/17(日) 19:51:07 ID:mByrgV7Z
>>84
レスありがとうです。
JJ2使えば4000と同等ですか?
自分はJJ1使ってます。
97名無しサンプリング@48kHz:2008/08/17(日) 20:42:23 ID:3Oml3X0O
jjos入れてみたいけど、元の説明書がまったく役にたたなそうw

98名無しサンプリング@48kHz:2008/08/20(水) 04:41:12 ID:CIsDDUQk
そういやDOWNLOAD OF THE WEEKが終わったっぽいな
99名無しサンプリング@48kHz:2008/08/21(木) 23:23:15 ID:/Yu+BRkx
初心者へ
MPCをサンプラーではなく、シーケンサーとして見てみろ。
音源をmidiで繋げ。プログラムチェンジを理解しろ。
ミキサーを購入して理解しろ。これでおまえも幸せになれる。PCはいらない。
100名無しサンプリング@48kHz:2008/08/22(金) 04:45:08 ID:bL2ojdct
>>99
Tipsキター(・∀・)!!
もっと長文でPlease
「俺のTips〜」スレはネタスレ化してるんでMPCのTipsはここに投下しれ
10186:2008/08/22(金) 12:40:05 ID:I9NAi8Lf
>>87
>>93
JJOS2購入したよ。
書き込みした時点でかなり買う方に傾いてたんだけど後押しありがと。

元々Logic+Battery+MPDで使ってたからADSR機能搭載がうれしい感じ。

JJOS1のグローバルエディットと間違えてよく
mode+11押してパターンモードにいっちゃうんだけど
プレイバックしてるの止まっちゃうのが嫌だ。
まぁ慣れれば問題ないんだけど。
パターンモードって使ってる人いるのかな

JJOSじゃないけどMPCせっかくUSB装備してるんだから、
キーボード繋げられればサンプル名とかフォルダ名を
もっとちゃんと管理できるのになぁ
102名無しサンプリング@48kHz:2008/08/22(金) 12:42:58 ID:I9NAi8Lf
あ、よく考えたらUSBっつってもコネクタの形状が全然違うかった。
妄想スマソ
103名無しサンプリング@48kHz:2008/08/22(金) 16:38:34 ID:n8zZqjBv
104名無しサンプリング@48kHz:2008/08/22(金) 17:01:22 ID:Mm5Ecu00
コンボイかw
上にあるのは色合い的にPTソフトウェアのインスコディスク・・・
105名無しサンプリング@48kHz:2008/08/23(土) 19:26:31 ID:E+m/EuBY
JJOS2は主にシーケンス部分での強化なので
はいふぁなみたいなことやる人はあまり関係がない。

MPC1000をシーケンサーとして見てみるとかなり秀逸である。
もしかするとサンプラー部分はおまけなのかもしれない
106名無しサンプリング@48kHz:2008/08/23(土) 23:33:48 ID:JEEWwJ3z
>>101
導入おめでとう
俺も少しずつマニュアル読んでる最中だけど
最初の内はついMODE & 11押しちゃうね
OS2は極力メインスクリーンに居たままで作業できるように作ってある感じなのかな

パターンモードは、人によって使い方がかなり違うかも知れないから評価も様々だろうけど
良く使うパターンとかアルペジオとか、ハイハットのテンプレートとかのネタ帳って扱いかな
俺的には最大16ステップのアナログシーケンサー風フレーズ抽出機として捉えてるよ
ただ音程の変更はパッドに割り当てたサンプル音に対してのみなのが仕方ないとは言え残念
パターンモードを更に突っ込んだ使い方しようと思ったらサンプルコンバインでネタを仕込んでチョップポイントを駆使する手法もあるけど
その辺研究し甲斐あるのかも
サンプラーとシーケンサーが一体であるMPCならではの使い方の模索っていうか
107名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 01:47:47 ID:suWwq9V+
>>86
青い画面格好いいですね、どこで買えるんだろ試してみたいなー!
108名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 03:59:19 ID:fJtz7Y8F
pcは目が疲れるけど、mpc1000は肩甲骨が疲れる
109名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 04:05:55 ID:7K2c1zFD
流れをぶった切って悪いんだけど
今日MPCを使っていたら画面の文字がどんどん薄くなっていって
ほとんど見えなくなったんだけど故障なのかな?
どなたかアドバイスをお願いします
ショックすぎてマジで漏れそうだ


110名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 04:07:17 ID:wfEJWq74
>>109
コントラストの設定をみよ
111名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 04:30:58 ID:7K2c1zFD
>>110
本当にありがとう、直った
今度からは人に聞く前にまずちゃんと説明書を見てみるよ
112名無しサンプリング@48kHz:2008/08/26(火) 15:25:12 ID:bTuRmStl
(ableton)liveとmpc1000をmidiインタフェイスでつないで
何かできることってありますか?
P
113名無しサンプリング@48kHz:2008/08/26(火) 16:09:23 ID:Wy/pQfVZ
やっとボーナス使いで1000BKを入手。
この後、新製品の噂があって後悔したが、
思い切りなデマだったんで安心した。
でも3000〜2000XLと遍歴を重ねた俺には小さいなあ。
もう1台、初代買ってOS入れ替えるつもり。
持ち出し用に考えてたが、成熟度で言えば最高レベルだ。
要らない部分を取り去って新機能を追加。
最新のJJOSなんだけど、コイツはヤベェ。
3000は売らないが2000XLは売るかも知れない。
唯一の文句は外部のメディアだけだね。
114名無しサンプリング@48kHz:2008/08/26(火) 16:26:37 ID:o4Ne1oD4
1000でも4000でも本当はどれ使っても一緒で、実は自分の器量だけの話であるオチ
なので俺は1000を3台所有してるプロ
115名無しサンプリング@48kHz:2008/08/26(火) 18:41:15 ID:Wy/pQfVZ
>>114
数の自慢なんて下らない。
サンプラーSシリーズ仕込みか操作性の共通性。
前に使っていれば難なく使える。
1000は個人ユーザー向けだったんだろうが、
今じゃぁ過去の名機でさへ駆逐する勢い。
実際のとこ、海外フォーラムじゃ1000が圧倒的。
こいつは例のOSうんぬんの話じゃない。
数十万で買ったSP1200とか60とか3000を、
真ん中辺りに誇らしげに気取って使ってるヤツも居るけど、
ありゃ病気に近い。

冬に親友の子供が大きくなるんで、バースデープレゼントするよ。
まぁ、1000だけどねw 美味く使ってくれれば良いなぁ。
シンセ代わりにD-50使ってる子だから問題なしだろうけど。
116名無しサンプリング@48kHz:2008/08/26(火) 19:23:14 ID:oHaakNZP
こういう使い方も楽しいよねぇ。

http://jp.youtube.com/watch?v=j_EnG3V4-l8&feature=user
117名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 19:28:41 ID:oTd0QieV
いま中古でMPC 1000買ってきたんだけど音がでない・・・
クリック音は聞こえるんだけどPAD叩いても反応しない・・・
どーすればいい?ごめんなさい超初心者です
118名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 19:38:25 ID:xqLskZ2K
>>113
電源入れて、すぐにパッド叩いたんでしょうか?

まさかとは思いますが、パッドにサンプルを割り当てましたか?

119名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 19:41:17 ID:xqLskZ2K
>>117さん宛でした。すいません
120117:2008/08/27(水) 19:46:18 ID:oTd0QieV
すいません。たぶんまさかなんだと思います。
パッドにサンプルってなんですか?
121名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 20:12:34 ID:xqLskZ2K
説明書はあります?無いならAKAIのホームページからダウンロードしたほうが・・・
っていうか中古だとJJOSかもわからんし・・うーん(汗)

http://jp.youtube.com/watch?v=kqHlRQORoeg&feature=related
とりあえず、この動画と同じ画面ですか?

122117:2008/08/27(水) 20:15:24 ID:oTd0QieV
説明書ないんですよ、この手のものは初めて買ったんで。
まったくわからないし・・・
画面は同じです。
最初からパッドに音が登録されてはいないんですか?
123名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 20:29:15 ID:xqLskZ2K
残念ながら最初は音が入ってません。とりあえずakaiのホームページで
説明書ダウンロードしたほうがいいです。できればちゃんとした本の説明書注文したほうが便利だと思います。

少し難しい機械ですが機能や仕組みがわかると、非常に楽しくて可能性のある機械ですので
どうか挫折せずに勉強してみてください。

とりあえず音が出るようになるまでには説明書読むとすぐですよ。
パソコンでもコンポでも何でもいいのでつなげて音を取り込まないといけませんが。

ハードディスクが内蔵されてたら音が入ってるかも。
124117:2008/08/27(水) 22:29:32 ID:oTd0QieV
説明書をダウンロードしてどうにか音が出せるようになりました。
お騒がせしてすいません。丁寧な対応ありがとうございます^^
125初心者です:2008/08/27(水) 22:40:16 ID:kLgEf2+8
こんばんは。初めまして。この度やっとMPC1000を購入することになったのですが、CFカードとHDDではどちらが記憶媒体としてよろしいですか?メリット、デメリットあれば教えて下さい。お願いします。
126名無しサンプリング@48kHz:2008/08/28(木) 05:50:41 ID:k0jhm5la
CFにしとけ
神がそう言ってた
127初心者です。:2008/08/28(木) 07:43:16 ID:8J8S/iRt
>>126

分かりました。CFにします。
128名無しサンプリング@48kHz:2008/08/28(木) 07:56:08 ID:2+4eYcrq
>>126

>>56
129128:2008/08/28(木) 07:59:29 ID:2+4eYcrq
間違い
>>125




130名無しサンプリング@48kHz:2008/08/28(木) 12:00:39 ID:HY6pEyNw
サンプルは正直パソコンで管理したほうが楽。
つかうやつだけCF。昔のZIPみたいにCFいっぱい持てばOK
131名無しサンプリング@48kHz:2008/08/28(木) 13:06:26 ID:Bneo3+00
どうせ一度に最大128MBしか使わないし、
HDDつけても湿気とか揺れとか心配事が増えるだけだからな。
132名無しサンプリング@48kHz:2008/08/28(木) 13:30:20 ID:9a5XGlRV
ここまでを見るとCF多いのかな。
俺もパソコンで管理してCFに移してる。
133名無しサンプリング@48kHz:2008/08/28(木) 13:56:45 ID:3gaApvQA
安くて古いノートPCでデータ管理します。
バックアップはCD-ROM。
でもごめん、ウチは2000XLですw
134名無しサンプリング@48kHz:2008/08/28(木) 14:52:24 ID:2f1A81Q0
オラの村では皆HDD搭載してるだ
オラも2台所有で40と80搭載してるだ
んだども不具合さ聞いたことねえだ
135名無しサンプリング@48kHz:2008/08/28(木) 17:30:39 ID:TIBwquCA
おらもおらも!
136名無しサンプリング@48kHz:2008/09/02(火) 02:11:34 ID:v/L/XU4y
たもり
137名無しサンプリング@48kHz:2008/09/02(火) 11:42:14 ID:5htyvCz7
CF→PC管理こそジャスティス。
利点は、増えたときの試聴とリネーム、ファイル管理が早くて楽ということ。
バックアップも俺の場合はドライブごと外部ハードにしてるから、それも不安材料にならない。
欠点は1GくらいからPCでの読み書きが遅いことくらい。

パッドのヘタリと雷くらいしか怖いものはないんだぜ。
138名無しサンプリング@48kHz:2008/09/02(火) 12:29:47 ID:fPd33IvA
MPCの本スレで書いてしまったのですが
JJOS2の個人的に素晴らしいと思ったところをまとめてみました。

どこかでTIPSの人が勧めていたのでCFとPC管理に切替えてみるとすごく良いです!
CFをPCに持ってくのじゃまくさいかな、とも思いましたが、
HDDにしたってUSBでPCに繋いでるじゃん、とw
139名無しサンプリング@48kHz:2008/09/02(火) 15:16:46 ID:ivWSbADK
CFって最大何GBまでいける?
今手元にないけど2GBとか4GBはいけるのかな
140名無しサンプリング@48kHz:2008/09/02(火) 15:48:01 ID:5htyvCz7
オフィに書いてなかった?
141名無しサンプリング@48kHz:2008/09/02(火) 18:25:57 ID:ivWSbADK
取説DLして読んでみたら32MB〜2GBって書いてあったよ
サンクス
142名無しサンプリング@48kHz:2008/09/02(火) 22:59:58 ID:5htyvCz7
2Gまでいけたのか。
でもPCでWAV読んだり書いたりすんのスゲー時間かかるんだろうな。
1Gでも小便できるくらい時間かかるもんな。
143MPC:2008/09/03(水) 02:01:50 ID:AAHJ03en
MPC1000 買って20日、毎日のように叩いていました。
すると、いきなり↓ボタンが効かなくなりました。

一応保証きくけど、修理に2週間だってさ・・・
悲しすぎる・・・・・・・・・・・・
144名無しサンプリング@48kHz:2008/09/03(水) 02:54:38 ID:R1rxcF2W
皆さんはじめまして。

MPC1000を手に入れましたが、説明書を
見て泣きたくなるレベルの者です…
(でもパッドを叩くのは凄い楽しいです♪)

音の取り込み方や加工、パッドへのあて方等、
超基本的な所から日本語で解説している動画
やHPが有れば教えて頂きたいです。

どうぞ宜しくお願いします<(_ _)>
145名無しサンプリング@48kHz:2008/09/03(水) 04:18:22 ID:n2H0X0W0
>>144
ここで教えてあげますよ
146名無しサンプリング@48kHz:2008/09/03(水) 09:24:38 ID:FgvrqEAW
>>144
↓のブログの「AKAI MPCの使い方〜」というのが参考になるよ
http://plaza.rakuten.co.jp/powerdjs/diaryall

147名無しサンプリング@48kHz:2008/09/03(水) 10:50:50 ID:KzubmVET
>>144 誰でも最初はそんなもんでしょ
148名無しサンプリング@48kHz:2008/09/03(水) 12:14:34 ID:R1rxcF2W
>>144
ありがとうございますm(*-ω-*)m
どうぞ宜しくお願いします!

>>145
多謝!やっとパッドに音が入力できました!


>>147
精進したいと思います。
どうぞ宜しくお願いします<(_ _)>
149144:2008/09/03(水) 12:31:30 ID:R1rxcF2W
【1】
作業時に訳が判らなくなった時に、
電源を立ち上げた状態にまで戻せる
機能やスイッチは有りますか?
(現在、その度に電源を切っています)

【2】
パッドに音(ドラム音源)を割り当てる際、
基本的な配置は有るのモノなのでしょうか?
(現在は1列目バスドラ、2列目スネア、3列目ハット、
4列目その他と言う配置でやっております)
150名無しサンプリング@48kHz:2008/09/03(水) 13:44:49 ID:6jy134QY
128Mから2GのCFに替えたんだけど、増えたのはcardフリー数だけでwavフリー数が増えないんだが、どういうこと?
wavが4Mまでしか入らないんじゃ一曲2サンプル位が限界だよorz
151名無しサンプリング@48kHz:2008/09/03(水) 15:27:30 ID:kBcawvlt
>>149
【1】
LOADから自分で作業しやすいように設定した
オートロードのファイルを読み込む。

【2】
昔の製品には参考程度に各パッドに名称が書いてあったけど
それも時期によって変わってたし絶対的なものはないから
好きなように割り当てればいい。
好きなMPC使いのアーティストとかいるんなら(ハイファナとか)
動画を参考に自分で研究してみるとかするといいよ

YOUTUBEでMPC1000 tutorialとかbeat makeとかで検索したらいろいろでてくるし見てみ
152151:2008/09/03(水) 15:34:47 ID:kBcawvlt
ドラム配列についてはこことか参考になるかな
http://ameblo.jp/djacid/entry-10002790073.html
http://ameblo.jp/djacid/entry-10002793481.html

俺はリアルタイムで打ち込まないから配列とか気にしないで
毎回サンプル取り込んだ順にアサインしてる。
自分の使い方に合わせて好きなようにやればいいよ
153名無しサンプリング@48kHz:2008/09/03(水) 18:13:33 ID:KzubmVET
配列かー。
俺も生ドラに凝ってた時期は配列とかレイヤーとかすげーいろいろ試したよ。
微妙に響きの違うスネアを並べてみてスネアロールのとき混ぜたり。
ただ、サンプラーでありマシンドラムである利点を考えてみれば、
あんまり凝って生ドラ風にしてもMPC使う意義がなくなるんだけどさ。

ハイファナ風の配列はリアルタイム用と考えたほうがいいと思うよ。
154144:2008/09/03(水) 20:10:01 ID:R1rxcF2W
>>151さん、152さん、153さん
回答ありがとうございますm(*-ω-*)m
当面はまず普通のドラムセットの配置を
真似してみるところから始めてみます!

いずれはこの自由度が楽しめる様になれ
たらと思いっております。

ハイファナの動画を幾つか見てみましたが、
「MPCって楽器なんだ…」と気づかされました…
155144:2008/09/03(水) 20:26:05 ID:R1rxcF2W
質問なのですが、

ステレオアウトの2個のジャックを使うよりも、
イヤホンジャックにシールドを繋いでアンプに
指した時の方が音が良い(音量が大きく、ノイズ
が気にならない)のです。今使っているMPCでは。

このジャックを指す場所で音の差は、四年物の
中古MPCでジャックが痛んでいたりするからなの
でしょうか?

ちなみに、現在はギターアンプに繋いで音を出してます…
156名無しサンプリング@48kHz:2008/09/03(水) 21:18:03 ID:6jy134QY
>>150ですが、どうやら自己解決できそうにないみたいなので、どなたか教えて下さい
wavフリーってどうやって増やすんですか?
157名無しサンプリング@48kHz:2008/09/03(水) 22:13:24 ID:4sudrWzK
>>144
ステレオアウトのジャック使ったときは、何に刺してたんですか?
158名無しサンプリング@48kHz:2008/09/04(木) 00:02:32 ID:yuHb3+/P
>>144
音の良し悪しはあなたの主観的問題ですよね?
同条件での比較なのかどうかも書いてないですし。
ここで答えを導くのは難しいですよ。

ステレオアウトに明らかにノイズが入るようなら、
接触不良が考えられるので、AKAIに相談するのが良いと思います。

>>150
釣れますか?
159144:2008/09/04(木) 10:12:42 ID:KVOxF3KH
>>157>>158
すいません。先ほど気づいたのですが、
オーディオコードが抵抗入りのもので、
マイク端子以外で使用すると音が小さくなる
と書いてありました<(_ _)>

160名無しサンプリング@48kHz:2008/09/04(木) 10:25:47 ID:Dlk6p6Wx
1000買おうと思うんだけど、初MPCだから説明書とにらめっこになると思う。
そういう場合はいきなりjjOS入れないで通常の使い方覚えてからにした方が良い?
161名無しサンプリング@48kHz:2008/09/04(木) 11:12:53 ID:TFwQLVZE
>>160
そのほうがいいと思う。
なにもわからない状態でjjos入れると、2500の説明書も併読するとか訳のわからないことになるかも。
ある程度基本操作がわかっていれば、jjosの把握に時間はかからないし便利さも身に染みるからオススメ。
162名無しサンプリング@48kHz:2008/09/04(木) 12:10:23 ID:Dlk6p6Wx
>>161
やっぱそうだよね。そうするわ。サンクス。


俺、操作覚えたらアイツと一緒にjjOS入れるんだ。
163名無しサンプリング@48kHz:2008/09/04(木) 13:29:17 ID:YrelA4Kn
俺は初MPCで買ってすぐJJOS入れた

元々DTMやってたから用語の意味とかは困らなかったし
基本的な概念とか操作は1日で覚えられたよ

慣れた今でもQ-LINKとかは何に使うのかさっぱり理解してないけどw

初めての機材なのか、これまでにDTMをやったりして
サンプラーとは何かを理解してるかで変わるんじゃないかな

JJOSは基本的に機能の強化だから全くがらっと
操作が変わるような部分はほとんどなかった気がする。
後々入れようと思ってるなら早いうちに入れといた方が良いかも
164名無しサンプリング@48kHz:2008/09/04(木) 15:54:45 ID:jqARTQO8
>>150です・・・お願いします・・・wavフリーの増やし方を教えて下さい・・・
165名無しサンプリング@48kHz:2008/09/04(木) 16:54:44 ID:EAMu1Qb+
まだ気付いてないのか。
色々なんかやってみた?
あんまり本人のためにならないかも知れないけど聞かれた事にのみ答えると
WAV FREEは今現在、本体に読み込んであるサンプルを捨てると増えるよ。
増えるって言う表現にも多少の語弊があるんだけど。
試しにMODE+TRIMで【WINDOW】押して、何か削除してみ?
あとは冷静になって良く考えてみるんだ。
166名無しサンプリング@48kHz:2008/09/04(木) 17:16:10 ID:F0hXmgA0
>>165
親切な人だね。

>>150
>>165の言ってることがわからないなら
「ヤフオクで売却」という解決方法を勧めるよ。
167名無しサンプリング@48kHz:2008/09/04(木) 17:23:01 ID:yTfrIC2v
>>164
本体のメモリーが標準の16MBで使ってんじゃないの?
オプションの拡張メモリーEXM128を搭載すれば増えるよ。
168名無しサンプリング@48kHz:2008/09/04(木) 22:17:48 ID:TFwQLVZE
Q-Linkイラネって人多そうだね
俺はあれ割と使うんだけどなー
169名無しサンプリング@48kHz:2008/09/04(木) 23:13:45 ID:QCv5FeRP
JJOSではカットオフとレゾナンスをccに割り当て可能。
170名無しサンプリング@48kHz:2008/09/05(金) 05:27:48 ID:oYxwr5Pi
cc?
171名無しサンプリング@48kHz:2008/09/05(金) 17:36:20 ID:oQeXj+Ov
うん
素晴らしいでそ
172名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 11:29:11 ID:J7b3BDwt
>>170
cc=コントロールチェンジ
173名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 19:51:57 ID:ct8PsvHy
やっと素材をばらす作業が説明書無しでも
なんとか成って参りましたm(*-ω-*)m

細かい質問なのですが…

1】
トリムモードでの作業中。不必要な
データを消去する方法は有りますか?

2】
無音のパッドを作りたいのですが、
音量の調整で作れるのでしょうか?

3】
録音時のメトロノームの音を変更
することは可能でしょうか?
174名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 20:45:14 ID:BQOFpn+r
>>173
1.トリムのページでedit(F6)→DISCARD(スタートとエンドポイントで指定した部分を残し前後をカット)
 又はDATAホイール回してDELETE(選択した部分をカット、前後がつながる)
 
注) いじったサンプルは新しいサンプルとなり名前も変わる、いじる前の元のサンプルは残ってる。  

2.プログラムのページでレベルの数値(最初は100になってる)を0にすれ。でもなんか意味あるの?
 ライブなどでパッド鳴らしつつリアルタイムでツマミでボリュームを上げ下げ的な使い方したければ
 5000買わないと無理。

3.音もボリュームも変えられません。リズムは変えられる。

4.一青窈のCDをサンプリングしてテンポを遅くしたら平井堅の声になるみたい
175名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 21:08:14 ID:ct8PsvHy
>>174
回答ありがとございますm(*-ω-*)m

ちなみに、メトロノームを無音の状態で
録音する事は可能でしょうか?
(他のガイドを聴きながらという意味で…)


1】DELETEの方法が判明したお陰で、
かなりデータがすっきりしましたw

2】DOIさんが、無音のパッドをMONOで入れ、
ぶつ切り感を出す時に使っている。とサンレコ
に書いてあったので真似してみたかったのです。

3】無いようでしたら、頑張って今の音に慣れます…

4】MPCはピッチの変更も出来るのですか…
音を作りこむ時の参考にさせて頂きます<(_ _)>

多謝!
176名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 21:29:02 ID:BQOFpn+r
メイン画面→click(F2)→IN REC:NO→無音。

カオスパッド繋いで何もロードせずにREC状態にしてクリック音だけ流してボケーっと指で
クリック音にエフェクトかけてるときあります。鬱病かな
177名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 21:42:44 ID:GnhbFdYI
この人144でしょ。
説明書あるんだからすぐ聞くんじゃなくてちゃんと読めば良いじゃん。。
178名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 22:17:04 ID:bJy+WbY7
>>176
あの地味なクリック相手に延々と遊んでいられるとは。。。

>>175
メトロノームはJJOS有料版だとカスタマイズできるけど
そこまでするのも何だしメトロノームは通常無音のままで
自分がやりやすいガイド音を打ち込んだのを
AUTOLOADフォルダに保存しておくのが良いでしょうね。

>>177
正論だね。悩んだ後でマニュアルに記載部分を発見する方が身に付くしね。
でもMPC1000なんかは割と敷居の低い楽器だしさ。
こういうやりとりはアリじゃないかなって思う。
179名無しサンプリング@48kHz:2008/09/08(月) 02:02:39 ID:KhzxhGbc
>>176
ありがとうございますm(*-ω-*)m
こちらも使わせて頂きました。

>>177
そうです。>144

すいません。今後はもう少し独りで
悩んでから書き込みをさせて頂きます。

>>177
申し訳ありません。
そしてありがとうございます。


もう少しリズムに乗ってパッドが叩ける
ようになったらようやくトラック作りに
とりかかれそうです<(_ _)>
180名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 01:00:14 ID:MIT+T5jg
付属のメモリーを取りつけたらmemory checkが49%で止まって、
メモリーに問題ありますって出た…。
静電気なぞおきとらん!ショックすぎる…。
181名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 09:55:39 ID:74Sn/xBe
買った店に電話して交換でおk
182名無しサンプリング@48kHz:2008/09/11(木) 08:28:33 ID:2+VSZyiV
MIDIコンとして使ってる人いる?
183名無しサンプリング@48kHz:2008/09/12(金) 00:15:28 ID:yaUag+8/
MIDIキーボードというかMIDIパッドとしてしか使えねーよ。
184名無しサンプリング@48kHz:2008/09/12(金) 17:19:30 ID:zW4bfgSy
MIDIキーボードというかMIDIパッドとしてしか使えねーよ。

MIDIキーボードというかMIDIパッドとしてしか使えねーよ。

MIDIキーボードというかMIDIパッドとしてしか使えねーよ。
185名無しサンプリング@48kHz:2008/09/13(土) 00:02:19 ID:uAyoA9FP
akaiでパーカッションのプログラムがアップされてるね。
186名無しサンプリング@48kHz:2008/09/13(土) 00:45:21 ID:v1EsyNAE
ノートリピートを連続して使用したいんだけど、
ノートリピートとタップテンポのボタン同じだから
連続して使おうとすると勝手にテンポ変更されてしまう。

タップテンポって個人的には全く必要ないんだけど
オフにはできないんだっけ?
187186:2008/09/13(土) 11:56:19 ID:v1EsyNAE
あ、自己解決しました。
MODE+10のMISC.でオフに設定できた。
188名無しサンプリング@48kHz:2008/09/13(土) 18:26:41 ID:EPhBQjkQ
MPC2000XLがハードオフで5万でうってたんだすけど
買いですか?
あと初心者にオススメのMPCってありますか?
189144:2008/09/13(土) 22:43:48 ID:ys3Q1MEh
何とかループが作れる程度になりました。
また、質問させて頂きたいのですが、

1】SONGが完成した時、皆さんはどのように
MPCからCDやPCに移植するのでしょうか?

また、データをMPCの中でWAVやその他の
形式に変更することは可能でしょうか?
(現在フォンジャックとシールドでDAWへ。
それからWAVに変換しております><)

1】
SAVE済みのシーケンスに手を加えてから、
RENAMEせずに上書きする事は可能でしょうか?

3】MPCで音源からベースだけ、ギターだけ
の音を抜くことは可能でしょうか?

宜しくお願いしますm(*-ω-*)m



190i125-204-242-215.s10.a028.ap.plala.or.jp :2008/09/14(日) 04:56:24 ID:NR/rU00n
>>189
君が書いたレスを引用してみるね、何て書いてあったっけな?

----------
>>177
そうです。>144

すいません。今後はもう少し独りで
悩んでから書き込みをさせて頂きます。
191144:2008/09/14(日) 09:25:43 ID:3aHokuqe
>>189
説明書を読み直してみました<(_ _)>

1】
説明書にはSAVEの仕方は乗っているのですが、
データをWAVにする方法は載っていないのと
思われるのですが…

2】もうちょっと調べてみます。

3】これは81ページのインプットスルー機能の事
なのでしょうか。仕事から帰ったら試してみます。

ありがとうございます。
192名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 11:26:06 ID:sRD57yg1
>>189

1】
MODE+7のRECORDモードに入って
左上のInputをMAIN OUTにしてリサンプリング。

外部で音を保存したいときはSTEREO OUTから
オーディオインターフェイス→PC→DAWとか
ミキサー→MTRとかご自由に。

2】
説明書読め

3】
単に外部入力を録音したいだけなのか、
いろいろ音が重なってるところのギター部分のみ取り出したいのか
質問の意味がよくわからん。
でも多分インプットスルーは間違い。

インプットスルーは簡単に言うとMPCに入ってきた音を通過させるか塞き止めるかっていう機能。
例えばONのときにタンテ繋いで再生するとそのままレコードの音がSTEREO OUTから流れるけど、
OFFにするとSTEREO OUTからは流れない。

通過させるときにはエフェクトをかけたりフィルターかけたりできるから
簡素なエフェクター代わりにも使える。
これも説明書に書いてあるし読め。


俺今までに2回ほども君の質問に答えてるけど
1ヶ月くらい一人で勉強とか練習してよ。
もしネットがないような時代だったらどうしてるんだよ。
193名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 12:52:39 ID:v5kHCxWi
>>191
[2]はSave画面でReplaceするだけじゃだめなの?

ところで、シーケンスを組んだあとに、
パッドのサンプル割り当てだけを移動することってできるのかな。
A1にスネア、A2にハイアットを割り当てて1シーケンス作ったけど、
逆の方が演奏しやすいな、と気付いた時とか。
既存のプログラムを書き換えて、作ったシーケンスのイベント情報も書き直すか、
新しいプログラムを作り直すしかないのか…?
194JA:2008/09/14(日) 18:07:17 ID:tW9NHl1W
本当に初心者ですみませんが、みなさんは上ネタを1節サンプルしてループさせるとき、
自分がBPMあわせるときタイムスチレッチであわせていますか??
パッチドフレーズを使うときのオリジナルテンポってかってに決められていますが、
BPMぐちゃぐちゃになるのですがどうすればよいのですか??

親切なかたよろしくお願いします。
195名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 19:47:13 ID:v5kHCxWi
>>194
パッチドフレーズのオリジナルテンポは変えれるよ。
196名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 21:44:20 ID:yawNOn4f
MPCを、いわゆるPCMシンセ的に活用してる人はどれくらいいるのかな?
197名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 22:59:46 ID:DkVL3VoQ
誰でもある程度PCM風に活用してるんじゃない?ベースとかさ。
198144:2008/09/15(月) 01:06:03 ID:GutOKqja
>>192
>>俺今までに2回ほども君の質問に答えてるけど
すいませんでした。そしてありがとうございます。

しばらく独りで没頭してみます。
トラックが完成したら報告させて下さい。


>>もしネットがないような時代だったらどうしてるんだよ。
多分、HIPHOPに出会う事も無く、
一生を終えていたと思います。

偶然、つべやニコニコでHIPHOP系の動画を見つけなければ、
MPCへ憧れも抱く事も無く、今に至ったていたと思います…


199名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 01:49:10 ID:Q9ppqel8
いや、そういうことじゃなくて疑問がでてきたなら
まずは一人で試行錯誤してみて解決する努力をしようねって話なんだがね…
200J:2008/09/15(月) 14:53:10 ID:eR8nsS/C
>>195
答えていただきありがとうございます。
でわまず、ネタのBPMを図ってオリジナルテンポをその数値にすればよいのですね!!

タイムストレッチよりもきれいにいきますかね??
201名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 21:43:06 ID:SDxTbBPy
>>200
>でわまず、ネタのBPMを図ってオリジナルテンポをその数値にすればよいのですね!!

横レスなんだけどさ、
MPCみたいな機材はある程度のアバウトさが功を成すよ。
テンポとかデュレーションとかきっちりやりたいなら
PCの方が良いよ。バラバラでマチマチな素材をノレるタイミングで組み込むと
何かが違う日本の音楽とネイティブの差が埋まる。
202名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 01:01:17 ID:r1OZSH4K
MPC1000BK-N買って1ヶ月程たったので標準OSの使い方はマスターしました。
満を持して楽しみにしていたJJosを入れたら劇的にPADの感度が下がりました、、
もちろんpad sensは最大の25にしてfull levelキーもオンにしてます。
演奏に耐えれない程なので最新の標準OSに戻すと感度も良好に戻りましたが
JJosを使いたかっただけに残念です。
1000BK-NのOS変更した人は違和感なく使えましたか?
私のMPC固有の問題なのかどうか知りたいので宜しくお願いします。
203名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 10:25:29 ID:O5IsIBag
full levelキーもオンって釣りですか?
204名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 14:50:49 ID:IAn4ooOe
ほんまや、、ワロタ
205名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 19:46:22 ID:11jucLEx
full level にしてるのに強く叩かないと発音されないという意味では?
206202:2008/09/20(土) 20:48:35 ID:QcJBUH07
釣りのつもりはまったくないですよ!
書き方が変でしたかね、、、
205さんの言う通りPADの感度が悪くなったのです。
PADの真中を強く押し込むようにしないと音が鳴らない状態です
標準OSはPADの縁のほうを押しても鳴ってくれるので気持ちよく演奏できるんですよ。
今の所、潔く諦めて標準OSでいこうと思います。
書き込みしていたら叩きたくなってきました。
MPCは本当いい機材ですね。
207名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 23:05:34 ID:MLWY0+dW
フルレベルやめてみたら?
208202:2008/09/21(日) 13:18:10 ID:+0r2xoZN
>>207
PADの感度が悪くなるのでフルレベルキー使わないと余計に演奏し辛いです、、
というか基本的にフルレベルで打ち込んで
ハイハットのようにベロシティの強弱をつけたい時は16LEVELキー使ってます。
PADを叩く強さでベロシティ入力するのはかなりキツイですよね。
JJosならPAD SENSを標準osより高く設定できるので良いなと思ったんですけどね。
209名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 13:21:24 ID:ugMvb6OO
JJosどんどん値上がりしてない?3回くらい価格更新されてる気がするが
210202:2008/09/21(日) 21:26:41 ID:+0r2xoZN
すみません解決しました!
僕が調整しないといけなかったのはPAD SENSではなく
PAD TO LEVELでした、、
ここの数値を下げるとしっかり反応してくれるようになりました!
読んだ人に勘違いさせる様な書き込みをしてしまい、すみませんでした。
確かにPAD SENSを調整してもFULL LEVELキー使ったら意味ないですよね、、
早速JJosの購入手続きしてきました!
211名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 22:37:11 ID:Twb18MHA
自分もJJOS(3.08)を導入したときに感度が悪くなった感じがしたのですが、
たぶん>>202さんと同じことが原因かと思われます。
お聞きしたいのですが、pad to levelはどうやって調整するのでしょうか。
212202:2008/09/21(日) 23:28:46 ID:TIZHFMJj
>211
おそらくOS3.08では調整出来ないと思います。
自分も3.08使って悩んでましたから。(出来たらすいません)
有料版だとMODE→PAD10→F4の所で変更出来ます。
PAD TO LEVELの値を小さくすると感度が良くなりますよ!
試しに有料版入れてみて下さい。SAVE以外の機能は使えるので。
213名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 00:24:10 ID:dzaqBBE4
>>212
OS3.08では出来ませんでした。
Pad On levelでしたね。OS1でやってみましたが感動するほど感度が上がりました。
購入する決心が付きました。ありがとうございます。
214名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 04:18:09 ID:6qQzwDke
ワロテすまん、、がんばって。。

215名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 11:57:51 ID:r2qwss96
単にTRと叩けるシーケンサとして1000買おうとROMってた俺はかなり心配なったぜ
週末のドキドキをありがとう。
216金なし:2008/09/24(水) 20:11:08 ID:gaR6JC1L
mpcの演奏をオーディオインターフェースで録音する時には、インターフェース側のどのようなINPUTに接続すればいいのでしょうか?
どんなコードを買えばいいのかわからず困っています、、、
初歩的な質問すみませんm(..)m
217名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 21:22:08 ID:nH/KzEB2
PC内のシーケンサーをならす時はmidi IN/OUT (OUTはMTCの為) にmidiケーブル x2
または
MPC内の出音を録音する場合は StereoOUT にフォーンケーブル x2
218金なし:2008/09/24(水) 21:47:44 ID:gaR6JC1L
早い回答有難うございます!!
自分はmpcの出音を録音したいんです。
インターフェースはEDIROLのUA-4FXという機種なのですが、ステレオINPUTの端子がテレビの赤白端子みたいなものになっているのですが、これは接続端子細いものを買えば良いのでしょうか?
何度も質問すみませんm(..)m
219名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 06:03:34 ID:6511tXe6
片側が標準フォーン、片側がRCA
標準フォーン←→RCAジャックのケーブルを買えばよい。

MPCにフォーン側、おまいさんのI/FにRCA側でよい
220名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 06:49:05 ID:jdXJqRUL
やさしさに感動age
221名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 16:41:59 ID:kF/K3RZS
いきなりすまそ1000て4パラ?8パラ?
222名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 18:44:16 ID:F9o+KnS3
4パラ+2
223初心者:2008/09/26(金) 22:56:55 ID:QZEGaAb6
上にちょこっとでてたんですけど、mpc1000ってMPDシリーズみたいな
midiパッド的な使い方もできるんですか?
224初心者:2008/09/26(金) 22:58:36 ID:QZEGaAb6
上にちょこっとでてたんですけど、mpc1000ってMPDシリーズみたいな
midiパッド的な使い方もできるんですか?
225初心者:2008/09/26(金) 22:59:36 ID:QZEGaAb6
ミスりました、、、すみません、、、、、
226202:2008/09/27(土) 00:00:09 ID:Tta7p14t
>>223
MIDIケーブルで繋げばMIDIパッドとして使えますが
エディターもないしMPDのような手軽さでは使えないと思います。

私事ですがJJosを購入しました!
AUDIO TRUCKやGRID表示がとても重宝しています。
が、なんといってもシーケンス部分の強化に感動し
高機能かつ解りやすい作りでハード音源が欲しくなりました。
でもお金ないのでソフト音源と繋げてますがMPCにシーケンス打ち込んで
ソフト音源鳴らすととても気持ち良いです。
今までDAWのピアノロールを目で追いかけていたのに
これからは耳と体で打ち込んでいけます。
PCとソフト立ち上げる時点でDAWで作った方が良いような気もしますが、、、
いつかmotif rack xs買ってやる!
みなさんはMPCとなにか機材を組み合わせてますか?
227名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 00:58:32 ID:SuPzF3cX
moog voyagerラックx2
228名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 01:21:10 ID:s6f5XUbb
QY70
229名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 01:28:08 ID:1i+RSX4g
MPCでソフトならすってどういう意味?そんなことできんの?
230名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 09:21:17 ID:XpCmPe8A
ファミコンにこんとろーらーってついてるでしょ?あのこんとろーらーの部分がMPC。わかったぼく?
231初心者:2008/09/27(土) 14:00:41 ID:0YVxoX0M
>>226
取説見ながら、半日格闘したんですがよくわかりませんでした。
midiパッドとしてのmpcの設定の仕方を教えてもらえませんか?
>>229氏の言ってるようにスタンドアロンのシンセやDAWの音源等
を鳴らしたいんですが
232名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 14:49:35 ID:8jPpjq2P
機材をmidiケーブルで繋いだらパッド9のmidiとsync、メイン画面下のDRUM、MIDIとかを
説明書片手にいろいろいじりまくれ。
233名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 23:51:14 ID:1i+RSX4g
128MBのRAM入れたいんだけど、どこかにやり方説明しているサイトありませんか?
234名無しサンプリング@48kHz:2008/09/28(日) 00:17:50 ID:65kbndzd
自己解決しました。サーセンwwww
箱の中に交換方法が載った説明書が入ってました。
235名無しサンプリング@48kHz:2008/09/28(日) 02:42:52 ID:Pbj4UMJj
テスト
236名無しサンプリング@48kHz:2008/09/28(日) 16:47:19 ID:VxGUhFua
PCに浮気してたんだが、音楽つくるの嫌になった。
思い出したように1000を叩きまくったよ、、
この楽しさってなんだろうな。。
237名無しサンプリング@48kHz:2008/09/28(日) 17:37:24 ID:9fq2o6eL
PCはどれだけ音をいじっても自分オリジナルの音だと思えない敗北感
238名無しサンプリング@48kHz:2008/09/28(日) 22:44:28 ID:XE8FDi/k
妄想
239名無しサンプリング@48kHz:2008/09/29(月) 20:15:47 ID:tpJYtECS
>>237
同意しすぎて(ry
あの充実感のなさは異常。
240名無しサンプリング@48kHz:2008/09/29(月) 21:23:51 ID:8nIYy+pg
たぶんPCへ音を流し込むのは一番最後なんですよ
241名無しサンプリング@48kHz:2008/09/29(月) 21:29:45 ID:qIYh+V6U
>>238
IDがXE8
242名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 02:16:32 ID:lFxFDX2b
mpdかmpc1000で購入迷ってんだけどよかったらアドバイス下さい。

現在FLとAcid使ってます。
やりたい事はリアルに叩きたいのと、midi操作の両方。
PCだけじゃ物足りないので、今んとこ1000狙ってんだけど・・

mpc1000をpcでmidiコンする場合、ベロシティどう?同じくらい?
midiで使えるのはpadだけ?フェーダーとか他のボタンは未対応?
243名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 15:35:44 ID:CQlK9oAZ
JJ OS 1から2に変えた。
いろいろと面白いね、ポルタメントとか気に入った。皆はどっち使ってる?
1と比べて2のどんな所が気に入ってる?
244名無しサンプリング@48kHz:2008/10/01(水) 18:13:46 ID:n4uxPiO/
>>242
あんま試してないけど、とりあえず16LEVELは使えた
245名無しサンプリング@48kHz:2008/10/01(水) 21:43:49 ID:6N0uZUz4
そもそもMIDIとはなにを指すかわかっていれば(ry
246名無しサンプリング@48kHz:2008/10/01(水) 23:21:52 ID:cyfaZUOn
今買うなら2500と1000じゃどっちがいい?
持ち運びの便利具合別にして。
JJOS積んだら似たようなもんだよね?
247名無しサンプリング@48kHz:2008/10/02(木) 03:05:25 ID:h9/UGYLS
>>242 >>246 1000
248名無しサンプリング@48kHz:2008/10/02(木) 19:47:34 ID:db1DxCT6
スレ違いかもしれませんが相談に乗ってくれる方がいましたら是非お願いしたいのが、現在MPC1000をメインにSPS-1UWと
シンセにMICROKORGを使ってクリックテクノやエレクトロニカを作っています。
最近やはりシンセが弱いような気がして音源モジュールかラックのシンセを一つ購入しようと考えているのですが、
今候補に考えているのがCLAVIAのNORDLEADシリーズかACCESS VIRUS CLASSIC,WALDORF BIOFELDかMICROWAVE XT
あたりが良いのではないかと思うのですが、ほかにオススメがあればどなたか教えてください。
249名無しサンプリング@48kHz:2008/10/02(木) 20:03:15 ID:F08umLM9
俺はNordLead2とmicroKORG使ってるよ。アシッドハウスやってる。
ノドリドはまず手に入れるべきじゃないか?何にでも使えるし。
個人的には303が欲しいところだが。
250名無しサンプリング@48kHz:2008/10/02(木) 22:59:54 ID:KERdQvrs
CFの対応表ってないですけどSandiskのExtreme3とかは2GBまでなら対応してるんですかね?
251名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 01:22:03 ID:vMgJetCE
>>250
>SandiskのExtreme3とかは2GBまでなら対応してるんですかね?
正にそれそのものを問題なく使ってるよ

>>248
俺もNORDは良いと思うけど
候補に挙がってるのはどれも良さそうだ
252名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 10:20:49 ID:ceKVSKQc
>>251
ありがとうございます。Sandisk買ってみます。
253名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 14:35:03 ID:Gte4g/v3
249))251))回答有難うございます。やはりnordですかね。
nord2あたりが良さそうなのでラック版の購入を検討してみます。
 ところでbiofeldを使っているユーザーの方、
いらっしゃいましたら感想を教えていただけると嬉しいんですが・・・
やはりあの固体のコンパクトさは魅力的ですよね
254名無しサンプリング@48kHz:2008/10/03(金) 15:49:42 ID:4PaM9d5d
>>253
たしかにノードはいいけど、マイコルと音源構成近いから役割分担かぶるよ。
個人的にはwaldorfに行くことをオススメする。
ウェーブテーブルは全く別世界の音が出るから引き出し広がるよ。
ブロフェルドだと小さいかわりにエディットにストレス感じるかも。
XTはリアルタイムでおもいっきりエディット出来るからオススメ。
 
255名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 14:37:57 ID:75IcSIlZ
254)ありがとうございます。microwave xtも試奏出来れば良いんですけどね。
もう中古しかないので、でも検討してみようかと思います。
ツマミは沢山着いてた方がテンション上がりますしね。
それこそMPCにもツマミが欲しいくらいですよ。
それがなくても十分にコストパフォーマンスの高い機材だと思いますが。
256名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 17:50:16 ID:yszulgMJ
ツマミは少ないがK5000の加算合成シンセも勧めてみる
257名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 19:16:19 ID:fG5IT1rT
k5000sはいいね
ノブ以外は
258名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 22:38:17 ID:nOCilDyt
先週よりJJOS2でトラックメイクしています。素晴らしいですね。

ところで‥
シーケンスを各展開(AメロやBメロ、サビなど)として打ち込み、
ネクストシーケンスを使って曲を展開させていく方法と

ドラムの様々なパターンや曲の中で現われるそれぞれのベースや上物を
各トラックへ別々に打ち込んで、1シーケンスをループさせながらトラックを順次切替えていくという

2つの方法をよく使いますが、みなさんはどんな使い方で曲を作っていますか?
個人的にはシーケンスごとに展開を打ち込む方が好きなのですが
同じパターンを後から打ち込まなければならないので
最近はトラックサイドで制作しています。
再生中に展開をリアルタイムで伸したり縮めたりできるので楽しいですが
4小節のループを基本に制作を進めている場合、
1小節のブレイクを入れたい場合に工夫が必要ですね。みなさんはどうやられてますか?

MPCは制作の過程でも深いと思います。
最近になって、「あ、こんなやり方できる」みたいな発見が異様に多いです。
参考になると思いますので制作のルーティンを出し合うと楽しいのではないかと思います。
259名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 08:09:52 ID:hJdIW/bv
最近の自分のMPC1000での制作通例パターン(トラックミュート)です。
(R&B〜ポップスのトラックを制作しています)

バンクA (展開イントロ,A,B,アウトロ 各パターン、フィル、etc,,)
トラック1〜8 ドラム
トラック9〜12 ベース4パターン
トラック13〜16 シンセなど

バンクB (展開 サビ 予備A,B, 各パターン、フィル、etc,,)
トラック1〜8 ドラム
トラック9〜12 ベース4パターン
トラック13〜16 シンセなど

上記の通りとなっており(各トラック、4小節)曲の展開に合わせて
ベースやドラムのパッドを同時押しして切替えます。(トラックミュート)
ブレイクやフィルインの場合は通常のパターン内に
フィルなどを含まれているドラムトラックを作ってます。

問題点としては展開時に
これから鳴らすトラックと鳴らさなくするトラックを10指を使ってプレイするのですが
押しミスが多発しています。
またトラックミュートのパフォーマンスを記録したくても
ループの小節数で縛られるのでできません。(リアルタイムプレイをDAWへステムで流しています)
さらに16トラック以上を使用する場合、
パッドバンクを切替えなければならないので、展開を考えてうまく振り分ける必要があります。
(バンクAとBではそれぞれのパッドを同時に押すことができない)

定番な制作方法ですが、実際にこのやり方を慣れる(発見する)まで
購入してから1年くらいかかりましたw それまで1トラックをMTRのように延々と‥

独創的な手法でトラックメイクされている方、是非教えて下さい。
260名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 00:15:17 ID:Aj0qMtFD
私は別シーケンス派ですね(ジャンルはHip-HopやR&Bです)

サンプルを切り刻んで使う事が多いんでBANK A,Bはサンプルで
Cに単発ドラムをセットします。
ベースやシンセ類はMPCにMIDIキーボード繋いで外部音源を鳴らし
MPCに打ち込みます。
トラックミュート使いたい時は
まず8小節ぐらい作って小節コピーで16小節や32小節に伸ばし少し編集します。
(Kick,snare,Hi-Hatなどすべてトラックを分けて入力します。)
そこにトラックミュートを録音していきます。
さらにそのシーケンスを丸々コピーして新たなシーケンスを作り
別のトラックミュートを録音します。
シーケンスの名前をVerse-A_1やVerse-A_2などとしておくと解り易いです。
もちろんイントロやサビは別シーケンスで作ります。
それをソングで組んでいっています。
最近はこんな感じですね。
私も色んな人のトラックメイキングの手法を聞いてみたいです。
261名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 01:07:32 ID:+pDWzKyj
トラックミュート派です。
MPCはシーケンサー&ドラムマシン的にしか使っていないですね。
だから500でも4000でもなに使っても同じです-汗
全部外部音源ですがJJOSはプログラムチェンジ送れるので重宝してます。
延々とプレイバックしておいて出したい音のトラックを鳴らすやり方だな。
262名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 03:04:30 ID:vQDUb8LG
600MBぐらいのサンプルをUSB経由でコンパクトフラッシュにコピーすると
30分ぐらいかかるんだけどこんなもんなの?

Sandiskのエクストリーム3です。
263名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 04:22:17 ID:+pDWzKyj
MPC1000のUSBって1.1だと思う。同じく超遅し
264名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 12:12:02 ID:srzA5BY3
PCとカードリーダ(USB2対応のやつ)繋げてコピーしなよ。
それでもCDドライブ→CFじゃ遅いと思うけど。
PCのHD→MPC内蔵用HDをPC外付けコピーが一番速いだろうけど。
MPC使った事も無い通りすがりだがw
265名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 16:44:48 ID:AYwC0DbQ
天才現る
266名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 19:07:12 ID:PnyHDnCT
制作で疑問なんですが、シーケンスをまたぐノートがある場合(シンコペ)
どうやって作っていますか?そのシーケンスだけ長く作るのでしょうか?
それ以外で方法を教えてください。
267名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 20:33:15 ID:YHiN/Jww
シンコペってどんなオナニー?
268名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 21:03:07 ID:j5Ve66UN
>>266
シンコペっつーのはよくわからないけど、
シーケンス合成して長くして、新しいトラックつくるのが定石なんじゃねー?
269264:2008/10/06(月) 21:54:23 ID:srzA5BY3
実は1000購入を考えてて色々と調べてます。
USB1だったとは初めて知ったw
サンプリングデータってHDでもCFでもメモリにロードして処理してるんだと思いますが
転送速度の遅さで動作のネックになる事は無い?
あと1000のIDEってCDROMドライブとか認識出きるか試した人いませんか?
270名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 22:01:31 ID:RRr/dvh7
普通のMPC1000を割と安めに見かけるのですが、購入するなら
最新型のMPC1000 bk-Nにしたほうが良いんでしょうか?
2〜3万くらいの値段差があるので考えてしまいます
271名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 22:07:46 ID:vQDUb8LG
実際カードリーダーでやってる人いないの?
272名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 23:56:56 ID:ICqlY6of
カードリーダ使った方が圧倒的に作業が楽
俺はカードリーダ派
273名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 20:46:30 ID:VT5Irl69
俺もカードリーダーでやってるね
274名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 21:49:53 ID:1hhX/q8E
オススメカードリーダー教えて。Sandiskのやつ?
275名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 23:36:12 ID:VT5Irl69
俺はBUFFALOのスロットが4つあるの使ってる
詳しくないんでお勧めって訳には行かないけど参考になるかな
276名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 23:39:12 ID:z32ryXtq
カードリーダなんてどれも同じようなもんですよ・・
ただ、ドライバーの関係でメジャーなメーカーのほうが認識が良いかもしれませんが。
速度はCFカードの転送速度に依存します。
一般的にCFの値段が高いほうが速いはずです。
なのでUSB2対応で高いカードリーダでも、CFの速度が遅ければ意味ありません。
277名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 00:03:46 ID:LKsUzgLh
コンパクトフラッシュは2Gまでしか対応しないから注意してね。
現状では300倍速ってのが一番速いかと思う。
CDドライブからコピーなら40倍速くらいしか出ないから意味無いかw
278名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 00:40:15 ID:o+RkVbOf
ではUSB2に対応してるなるべくメジャーなメーカーのリーダーを買ってみます。
ところでjjOS入れるタイミングが難しい。
もうちょっと1000と友達になれたらと思ってるんだけど、jjOS先に入れたほうが早く友達になれる気がする初心者ですwww


279名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 00:44:35 ID:Ae3wEiet
LogicでDowntempoに近いような曲を制作をしていて、サンプルやBFDをコントロールするのにPadKontrolなどのmidiコントローラーを購入しようかと思ってます。
いままでMPCを使ったことがないのですが、DAWの制作環境が整っている場合でもパッドのmidiコントローラーより、値段差を考えてもMPC1000を購入した方が有利なことはありますか?
また、MPC1000をMIDIコントローラーとして使った場合、パッドを叩いてからのレイテンシーとかは使用に耐えられるものでしょうか?
Rolandの初期のHandSonicは、コントローラーとして使うとレイテンシーが気になって使えなかったので、コントローラーとしての使用感はどんな感じでしょうか?
280名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 09:27:38 ID:aVaj+K38
>>279
>DAWの制作環境が整っている場合でもパッドのmidiコントローラーより、値段差を考えてもMPC1000を購入した方が有利なことはありますか?
それは他人の意見聞こうが自分で使ってみなきゃ分からないでしょ。

>MPC1000をMIDIコントローラーとして使った場合、パッドを叩いてからのレイテンシーとかは使用に耐えられるものでしょうか?
midiの遅延に関しては既出だけど・・
あなたのPCのサウンドボードがASIOに対応してなきゃ遅れるよ。
281名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 13:04:38 ID:zsx5eYKS
>>280
レスありがとうございます。
昨日実物を触ってきました。
レーテンシーがどの程度なのか今度コンピュータを持っていって確認したいと思います。
282名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 14:42:10 ID:aVaj+K38
mpcは単体で曲作りたい人向きで、PCを介さない向きだろう。
単純にPCの音鳴らしたいならmpcに拘る事無いんじゃない。
ライブで叩きたいとかなら丈夫だし勧めるけどさ。
わざわざ聞くって事はどんな事が出来るのか把握してないようだから・・

レイテンシーだけど、これはどんなMIDI機械繋げようが
PCに問題があったりASIO未対応のサウンドボードなら遅れるって事。
現在使ってるPCで体感出来るほどの遅延あるなら
サウンドの設定でバッファ多めに取ってるとか、DTMアプリ以外でサラウンドみたいなエフェクトが掛かってるとかね・・
まーその辺はスレ違いだから他で調べてくれ。
283名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 15:00:14 ID:zsx5eYKS
>>282
さらにありがとうございます!
AkaiはS3000XLを手放してコンピュータに移行して以来なので、MPCで制作したことがないんです。
人気のある機材なのでどんな魅力があるのかなと思いまして。
出音なのか、制作する過程でのインターフェイスの使い心地やプロセスが魅力的なのか。
近い友達に所有している人がいないので、販売店に行ってシーケンス組ませてもらったりしていじくってみます。
どうもです!
284名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 00:23:07 ID:aeii04t6
やっぱり黒の方がパッド使いやすい?
慣れとか人によって差があると思うけど
285名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 00:37:47 ID:C8UEjhlH
便乗で聞きたい。
BKとBK-Nってのは別物なの?黒いのは全てBK-N?
286名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 00:38:03 ID:bne1SdkW
黒でも時期によっては青と同じパッドだよ。

新しい一体型の方が手に馴染む感じ
287名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 01:08:24 ID:aeii04t6
青1000のパッド感度上げることって出来る?
過去に500のスレでパッドの下にスポンジとか挟む方法見たけど
288名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 01:15:22 ID:3MatGPNx
BK-Nも感度悪いっていうか、かなり力一杯叩かないと127出ないよね。
JJOSにしたらもっと軽く127出せるようになるの?
289名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 21:06:49 ID:9DHu9pki
青赤1000だけどむしろ127ばっかり出て困ってた
今はJJOS入れて調整済み。
中間が出るようになって満足してます。
290名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 21:17:26 ID:kRDRsohm
そんなに違うのかな。俺の新品BK-Nはかなり本気で叩いてやっと127だよ。
もちろん設定は16のマックス。

あと話は違うけど、JJOSにロービット音をシミュレートしたようなエフェクト追加されてるの?
前にどっかで見た気がするんだけど、公式見てもわからんかった。
291名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 22:04:51 ID:C8UEjhlH
パットの感度は個体差、叩き方、温度湿度でも変わってくる。
ピアノの鍵盤よりシビアな気がするなぁ・・w
292名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 22:07:10 ID:bne1SdkW
単なるビット落としだけどあるよ。
よくつかってるけどロービット機のシミュレートとはまた別物。

このページに書いてある。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mpc1000/os2/trim_j.htm


エフェクトにも元からBIT GRUNGERってあるけどこっちは使ったことないわ
293名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 22:16:25 ID:bIimpeKx
MPCユーザーのみなさん、イコライザーなにつかてる
294名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 22:22:10 ID:kRDRsohm
>>291
>>292
サンクス。

思いっきりの感覚が人それぞれだから難しいけど、自分のが初期不良品だったらと思うとgkbr
指が痛いくらいの強さで叩いてる。左手で16分音符のスネア二発連続127とかはかなり辛いかな。

なるほど。シミュじゃなくて実際にビット落とせるようになるのか。面白そう。
295名無しサンプリング@48kHz:2008/10/11(土) 01:20:21 ID:hzXQAdK0
この前かったんだが、
使い方みんな何見て覚えた?
超難しいし訳わかんない(笑)
教えて下さい!!
296名無しサンプリング@48kHz:2008/10/11(土) 07:18:05 ID:DywxgpQA
つ 説明書

逆の立場で考えてみよう
あれこれ教えてあげたいけどこのスレで
手取り足取り教えてくれるのははよっぽど暇人
せめて単発でもいいから調べても分からないほどの疑問が出たら質問しようぜ
297名無しサンプリング@48kHz:2008/10/11(土) 07:18:28 ID:yB4q7nq6
>>295
MPC歴6年の俺が伝授してやろう。
MPCは難しいというより、やたらと自由度が高く
初心者には間接的な操作感が戸惑うところだと思う。

トリムやプログラム、セーブ&ロードなどは基本中の基本なので
マニュアルを熟読して徹底的に理解するべし。

トラックメイクの手順。まずは、、、、、
トラックは縦の関係 ドラムやベース、ボーカルなど
シーケンスは横の関係 トラックが重なったブロック(小節)
この2点を理解すれば早いよ。

実践だが、シーケンスを4BARにしてドラムトラックから打ちこんでいこう。
イントロ4 Aメロ8 Bメロ4 サビ8  ※各数字はBAR数(小節数)
こんな感じの曲構成だとする。
まずは各シーケンスのドラムトラックをすべて打ち込み、
順番に再生するなり、ソングに繋ぐなりして一曲を演奏させる。
あとはベースや上物を打ちこんでいこう。

他にもわからんことあったら聞いてね(o^^o)
298名無しサンプリング@48kHz:2008/10/11(土) 07:19:06 ID:yB4q7nq6
>>296
297だけどまさに暇人でしたw
299名無しサンプリング@48kHz:2008/10/11(土) 10:47:04 ID:7K2hj5Ur
ボーカルで
アッ、アウッ、アッ(低音)、アウッタ、パ〜ン、チリチリ、ポー、ヘルをサンプリングしてみたけど
あと8個何いれたらいい?
300名無しサンプリング@48kHz:2008/10/11(土) 13:16:08 ID:MKMeRVMf
いぇーあ!
301295:2008/10/11(土) 13:50:49 ID:hzXQAdK0
>>297さん
ご親切にありがとうございます。
説明されてもまだチンプンカンプンです(笑)
とにかく説明書熟読してみます。
また質問させて下さい!
302名無しサンプリング@48kHz:2008/10/11(土) 16:36:28 ID:yB4q7nq6
おk

まあ最初は半年くらいかかるから
覚悟して覚えていくように。
303名無しサンプリング@48kHz:2008/10/11(土) 21:34:39 ID:vSG+oQm/
カードリーダー買ったage
右利きの場合、左手の指一本でベロMaxは出せないよね?もちろんパッド感度は最高で。
304名無しサンプリング@48kHz:2008/10/12(日) 21:33:42 ID:BB9FU2ou
500板にあったパッドの改造を1000にやってみた。
パッド感度激変!!
軽く叩いてもベロ60くらい。
でもやっぱり127はなかなか出せません。
305名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 21:53:48 ID:GhEN38Gb
ヘッドホンアウトの音量小さすぎじゃね?Main Vol最大にしてもかすかにしか聞こえないwww
306名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 21:58:06 ID:GhEN38Gb
自己解決。MPCの中に取り込んじゃえば大きくなるのね。
でもこれじゃあサンプリングする前にRec Gainを決めるときヘッドホン使えないよね。
みなさんどうしていますか?
307名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 22:16:58 ID:OAg9dG/W
ミキサーとか通してる分かんないけどさ
一般的にはサンプリングの時にミキサーで音揃えながらやるんじゃない?
ある程度アナログで揃えてからやってるけど。
でも買ってきた音源+自分でサンプリングって混ぜる場合はPCで揃えないと辛いな。
結局、トラック作ったらMTRに入れて外部でノーマライズ噛ましてる・・
308名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 22:31:22 ID:GhEN38Gb
レストンクスです。
ミキサーは通しているんだけど、ギリギリの入力レベル狙っていたから
ミキサーで大丈夫でも、
MPCでは少し歪んじゃったりするかもとか思ってヘッドホン使おうと思
いました。
今やってみたらミキサーで歪んでなければ大丈夫そうですね。

もう一個聞きたいんですけど、サンプルのスタートポイントを決めるとき
普通にDATAホイールで移動してるとすごい時間がかかるんですけ
ど、
何かのボタン押しながらホイール操作で移動スピードアップみたいな機
能ないですか?
数字入力はこの場合あまり有効ではないので・・・。
309名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 22:49:50 ID:d051JA7Q
>>308
Q-LINK使えば。
説明書のP46
310名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 22:55:25 ID:GhEN38Gb
>>309
おぉ!便利。ありがとうございます。

スライス機能の説明ってOS新しくなったから説明書に載ってないんですねorz
311名無しサンプリング@48kHz:2008/10/14(火) 03:18:22 ID:7L8ueiKc
デフォのOSの場合とJJOSの場合で
同じサンプルの音が違うと聞いたんだが‥
もちろん設定は同じ。デフォの方が厚みがあるとかないとか。。

詳しい方いませんか?
312名無しサンプリング@48kHz:2008/10/14(火) 09:52:38 ID:DSDFShcb
↑うーん、、基本的に音はハードの制御だから変わらないと思うけど
JJが不安定ならノイズも入ると思う。処理がモタつけば音が途切れたりするから。
313名無しサンプリング@48kHz:2008/10/14(火) 11:38:13 ID:KlKZqHwc
>>308
shift+ホイールでかなりサクサクいけるよ。
Q-LINKはプルプルして細かい調整ができないからいつもこの方法でやってる。
shift+ホイールで大まかに目当ての場所まで持っていって、あとはズームして微調整。

ってかJJOSの説明読め
314名無しサンプリング@48kHz:2008/10/14(火) 12:09:18 ID:yjxXzMvS
シフト+ホイールだと画面のコントラストが変わるだけじゃないですか?
JJOSだけの機能なんでしょうか?自分はノーマルOSです。
315313:2008/10/14(火) 12:58:31 ID:KlKZqHwc
あぁ。

>OS新しくなったから
って書いてあるからJJOSかと思った。すまん。
316名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 04:07:06 ID:WESJF32p
shift+横で数値の桁を移動できたような記憶がある
317名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 05:44:08 ID:7ReqLDf/
初心者の為の初歩スクールはないだろうか?
都内で。
出だしから躓いて大変。
318名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 10:42:55 ID:zxYQwvWl
>>317
AKAIのサイトのニュースを頻繁に見てみなよ
結構な頻度で無料MPCセミナーやってるからそれを狙うとか。
それまで基本操作をマニュアルで覚えて、インストラクターを必要以上に困らせないようにしておく、とw
セミナーで操作そのものじゃなくてトラックメイクのオイシイ話を聞きたいでしょ?w
319名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 13:20:58 ID:K4gar+qd
パッチドフレーズを作るときの概念がわかりません。
サンプリングした素材のスタートとエンドポイントを決めて、
その後にその素材をパッチドフレーズにしたいのですが、
一回スライスしないとコンバートのメニューが出てこないですよね?
スライスしないサンプルはパッチドフレーズに出来ないんですか?

あと、パッチドフレーズっていうのは
例えばドン、タン、ドド、タンっていう4拍子のドラムフレーズがあったとしたら、
フレーズはそのままでシーケンサーのテンポを変えると
それに合わせて速くなったり遅くなったりするというものですよね?
320名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 13:40:18 ID:CAQj/6c7
その通り
JJOSなら切り刻んだその流れでプログラムをさくせいできる
321名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 14:10:48 ID:K4gar+qd
>>320
光の速さでJJOS入れて来ます。
322名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 14:18:35 ID:K4gar+qd
>>320
連投すいません
JJOSならスライスしないサンプルでもパッチドフレーズにできるということですか?
323名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 15:40:02 ID:zxYQwvWl
スライスしないなら
>あと、パッチドフレーズっていうのは
>例えばドン、タン、ドド、タンっていう4拍子のドラムフレーズがあったとしたら、
>フレーズはそのままでシーケンサーのテンポを変えると
>それに合わせて速くなったり遅くなったりするというものですよね?
ってのが出来ない、ただのサンプル再生
324名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 15:48:05 ID:K4gar+qd
ではドン、タン、ドド、タンというフレーズを使いたい時は、全部バラバラにしてシーケンサーでそのリズムを打ち込む方がベターということですか?

自分がやると、
ドン、タンとドド、タンの2つにスライスしてパッチドフレーズにすると、
2つにスライスしたものがもう一度一つになり、
ドン、タンとドド、タンの間に不自然な間隔があいたフレーズが作られます。
しかもテンポ変えても追従しないです。
ファイル名の最後にPPとついているのでパッチドフレーズにはなっていると思うのですが。
325名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 16:20:23 ID:qcX2HEzP
…なんか根本的に勘違いしてないかい
326名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 16:30:57 ID:yJM8kU9e
篠原ともえもMPC使ってるよね。
327名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 17:36:19 ID:zxYQwvWl
>>324
Number of region:でスライスを細かくしてリージョンのスタート/エンドをきちんと設定しろ
ドン、タン、ドド、タン
だったら4つに綺麗に分けて4つのトリガーがテンポに追随するようにするだけでいい。

ReCycleとトリガーのMIDIファイル出力の作業やったこと無い人だとイメージつかめないものなのかな、こういうのって
328名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 17:37:40 ID:CAQj/6c7
>>324
君がやっているのは単なるチョップなのでは?
パッチドフレーズはスライスされないよ
シーケンスのテンポに合わせてサンプル自体が伸び縮みするだけ。
もちろんピッチが変わるとキーも変わる。
329328:2008/10/15(水) 17:41:25 ID:CAQj/6c7
すまん、書き方悪かった。
パッチドフレーズはサンプルを任意で分割して
その細切れの繋がり方でテンポに対応する。

>>324
のやっているのはスライスサンプルだとおも
330名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 17:43:56 ID:zxYQwvWl
ああごめん、ドン、タン、ドド、タンだったら5個にチョップだ
331名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 17:48:02 ID:CAQj/6c7
連投スマソだが、


324よ、サンプルを16分割にして「スライスドサンプル」にしてみなさい。
なんでパッチドフレーズにしてるのかわからないが、
君のやりたいのはスライスドサンプルで解決する。

よくやるのは4小節くらいのリフをスライスドサンプルで
16個のパッドに割り当てて順番に鳴らしていったり
バラバラに進んでみたり、そういうのがスライスドサンプル。
332名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 17:54:42 ID:zxYQwvWl
CAQj/6c7もなんか変なこと言い始めた
333名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 18:07:25 ID:K4gar+qd
>>324です。
みなさんアドバイスありがとうございます。

パッチドフレーズはリージョン自体がテンポに合わせて伸び縮みしてくれるわけじゃなくて、
例えば4つにスライスしたら1、2、3、4の間に空間を作ってそれによってテンポに合わせるということですよね?
勘違いしていました。

実際はドン、タン、ドド、タンより複雑なフレーズでやっているため、
結局スライスしなければならないとすると不自然になってしまいます。
サンプリングしたフレーズ自体が自分がやろうとしてることに合っていないですね。
もう一回サンプリングするフレーズを考えてみます。

また質問させてください。
334名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 18:08:52 ID:zxYQwvWl
>>319に戻ってきちんと説明する。

>スライスしないサンプルはパッチドフレーズに出来ないんですか?
パッチドフレーズは>>319の後半に書かれている通り、そもそもテンポを変更するための機能。
MPCでオーディオ素材のテンポを変えるには、タイムストレッチか、サンプルを細かく分割してトリガーを打ち直す、の2種類の方法しかない。
パッチドフレーズは後者であり、トリガー打ち直す作業を全部やってくれて、パッド一発叩くだけでトリガーを全部かけてくれる、って言う機能。
つまり、スライスしないならパッチドフレーズにする意味なんか無い。

もう一度マニュアルどおりやってみ
http://www.akai-pro.jp/pgs/right/support/right_support_faq.html#q07
335名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 18:15:00 ID:K4gar+qd
>>334
理解しました。
自分がやりたかったのはタイムストレッチの方でした。
テンポに合わせて自動的にタイムストレッチしてくれるのがパッチドフレーズだと思っていました。
ある程度音がかぶっていないドラムフレーズとかじゃないとパッチドフレーズは使えなさそうですね。

精進します。
336名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 18:16:39 ID:zxYQwvWl
よかった
337名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 18:19:08 ID:K4gar+qd
>>336
本当にありがとうございました。
他の方もありがとうございました。
338名無しサンプリング@48kHz:2008/10/17(金) 16:08:35 ID:MdKBZ2nT
良いスレだな!
339名無しサンプリング@48kHz:2008/10/17(金) 23:49:11 ID:1xDhXwOG
なんかやりとりを見ていてMPCほしくなってきた
340名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 01:42:18 ID:h688fIsI
使い方めんどいけど。
持ってない人も mpcの可能性を感じたらさわってみて欲しい。
DAWと違って凝縮されたものがあるよ。
341名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 14:21:28 ID:wJ5YKYes
microkorgとMPC1000をMIDIで繋いで使いたいんですが、MPCの1トラックにmicrokorgのベース
2トラックにmicrokorgのストリングスみたいにして音を重ねていきたいんですが、2トラックに入れよう
と音を切り替えると1トラックの音も切り替わるんですが、設定の問題ですか?
それともmicrokorgではそういう事は出来ないんでしょうか?
342339:2008/10/18(土) 15:16:36 ID:A0LcQFAa
>>340
さわってみたいなあ
いまメインがMC505とELECTRIBE ER-1+abletonなんで
微妙に機能がダブりそうで欲しい気持ちを抑えてたり

343名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 16:16:38 ID:yHOuLZqr
>>341
microKORGは確か1ティンバーだったような気がする
344名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 16:18:17 ID:yHOuLZqr
>>341
連投スマソ
マイコルの音をサンプリングしていくべし
345名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 18:10:02 ID:YfH+eLbV
>>344
やっぱりそうだったんですね。
ありがとうございました!
346名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 21:07:20 ID:yHOuLZqr
>>345
ノーマルOSだとinstもの(メロディーもの)が使いにくいから
JJOSが良いと思うよ。
347名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 05:01:27 ID:A/eh85/x
JJOS2から先日バージョンアップされたAKAI純正のOSを試してみようと入れてみた。
音が違うくね?純正の方が良い音がする。気のせいかな‥
348名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 09:09:30 ID:xJnmBlZc
>>346
さっそくやってみたら凄いですねJJOS!!
とりあえず無料ので頑張ってみます^^
349名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 15:58:02 ID:VL8LViIj
中古で買うか新品のBK-Nを買うか・・・
なんか悩みすぎて楽しくなってきた
350名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 22:22:32 ID:bQ48InXh
JJOSは音が悪くなるのか…
351名無しサンプリング@48kHz:2008/10/20(月) 21:28:17 ID:WoqkCTfL
>>349
悩んでるときが楽しいかもね

自分リアルタイムでペコペコ叩くだけなんで
シーケンスほとんど使わないからMPDでよかった気が・・・

まあ、PC立ち上げないで済むってメリットはあるけど
352名無しサンプリング@48kHz:2008/10/20(月) 23:12:43 ID:GvLR3JiB
>>351
楽しいです
ひたすら説明書を読んでみたり、JJOSとの違いを書き出してみたり。
まだ実機を触ってもいませんがJJOSだとだいぶ楽っぽいですね。
353名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 12:38:58 ID:EmJICHCy
初心者です。
http://jp.youtube.com/watch?v=YCU-qgR_4bM
この動画の最初のほうでプレミアが2000弄ってるシーンなんですが、
シャラーンというハープの音のサンプルを連続してジャンジャン鳴らしても
サンプルの音が重ならないという仕様を1000bkでしてみたいんですが
どうすれば出来るんですか? ちなみにjjosです。よろしくお願いします。
354名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 16:44:10 ID:SOwwQRhB
2000なんぞ弄っとらんが。

プログラムエディット画面でPLAYモードをMONOにしろ。
355名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 20:09:56 ID:EmJICHCy
>2000なんぞ弄っとらんが。
間違えました;

助かります。どうも
356名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 22:16:47 ID:6rMPbcpT
さっき届いて拡張ボードつけようとしたら裏のネジが開かない><
まさかこんなとこでつまずくとは・・・。
357名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 00:51:25 ID:bTt6Q3zZ
確かにまさか、だな…
358名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 07:53:35 ID:vE1QSsSm
DAWに飽きて購入を検討してるんですが
MPCでSMFを読み込めますか?
今までの曲をMPCでやり直してみたいんです。

出力は出来るとマニュアルPDFで分かったんですが・・・
359名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 14:21:07 ID:bTt6Q3zZ
できるお
360名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 16:26:18 ID:vE1QSsSm
お返事ありがとう
もちろんサンプラーだし、アサインしてる音によって違うくなるんでしょうが
出来ると分かっただけありがたいです。

とりあえず上物だけ読んでドラムはMPCで打ち直し
全部MPCで作業することで慣れていこうと思います。
361名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 20:28:13 ID:bH82VFFK
MPC1000bk使ってるんですが、
電源入れて、普通なら通常画面になる筈なんですが、
自分の場合、電源は付いたまましばらくすると
完全にホワイトアウトしてしまいます。
故障ですか?仕様ですか?皆さんどうですか
362名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 22:21:21 ID:u1Hujfuv
>>360
JJOSならできないことは無いでしょうが
上物、ハードの音源やらVSTiやらみたいに簡単にはいかないので
上物ほかで作ってサンプリングのほうが楽かもしれないです

JJOSは試してないから知らないけど
音の最後の短い区間をループさせて持続音にしたいと思って
プログラム組んでもソフトサンプラーとかハードサンプラーでは
綺麗にループするのにMPCではブツブツいうとかいうこともあるので
上物組むのもなかなか手間です
363名無しサンプリング@48kHz:2008/10/23(木) 12:20:58 ID:TOqW4GWe
プリセットの状態でパッドをならしてみたのですが左下のパッドひとつだけ鳴りません。
これは仕様なのでしょうか?初歩過ぎる質問ごめんなさい。
364名無しサンプリング@48kHz:2008/10/23(木) 14:02:31 ID:8r2odBOz
プリセットの意味がわからんが、単に音がアサインされてないだけと思われる。
365名無しサンプリング@48kHz:2008/10/23(木) 14:08:24 ID:8r2odBOz
俺は釣られたのかな…
366名無しサンプリング@48kHz:2008/10/23(木) 14:18:22 ID:lL4vc1al
携帯厨に釣られてやんの w w w
367名無しサンプリング@48kHz:2008/10/23(木) 17:24:18 ID:cP2y0FtZ
ステレオでサンプリングした素材をMPC1000の内部でモノラルに出来ますか?
368名無しサンプリング@48kHz:2008/10/23(木) 19:50:43 ID:KNF4DW4i
できる
JJOSならボーカルのみを残すことも可能
369名無しサンプリング@48kHz:2008/10/23(木) 20:27:33 ID:KNF4DW4i
質問させてください。
普段Live7でトラックメイクしていて、CDなどへ2MIX出力しているのですが
ライブパフォーマンスの利用にMPC1000の購入を考えています。

Live7の各ループをMPCのシーケンスに移すことは可能でしょうか?
midi情報もそのままもっていき、これまで一本調子だった曲を
パッドのオンオフでリアルタイムな自由構築な演奏をしてみたいのです。
マニュアルを見ている限り、たぶん、トラックミュートというのを使うと思うのですが
Live7で制作したシーケンス(midi)をそのまま持って行けるのか不安です。
370名無しサンプリング@48kHz:2008/10/23(木) 21:14:52 ID:nANHq3OM
>>368
やり方教えてくださいませんか?もしくは説明書に載っているページでもいいです。
恥ずかしながら自分で見つけられませんでした。
371名無しサンプリング@48kHz:2008/10/24(金) 03:46:27 ID:lKW4qUiM
くだらねえ自演すんな社員
372名無しサンプリング@48kHz:2008/10/24(金) 15:19:04 ID:s+TvFmy8
STEREO-STEREO=MONO
373名無しサンプリング@48kHz:2008/10/24(金) 20:27:50 ID:54MLs1S0
MONO+MONO=?
374名無しサンプリング@48kHz:2008/10/24(金) 23:01:45 ID:7ORloO1N
とうとう買って今叩いてるよ
たのしいなあ
375名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 00:55:05 ID:rqFfHMta
例えばピアノの音を単音でサンプリングしていってコイツで和音鳴らしたい時って面倒?
それとも何か簡単なツールとかあるの?
376名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 01:13:06 ID:nFOvki+p
midiキーボードを繋ぐべし
まあインストモノはJJOS
377名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 09:58:15 ID:YYfqY7C6
インストものはJJOSだとどう便利なの?
378名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 10:07:52 ID:e0OJv2eM
今買ってきたヨー これからよろしくお願いします。
電源入れてサンプル読み込んで鳴らしてみたが・・・
ヘッドフォンアウトからの音凄く小さい・・・

ミキサーとか通さないと駄目なのかな。
持ってない・・・ 買いに行くかorz
379名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 10:13:54 ID:e0OJv2eM
でもそれじゃ予定してた布団DTMが・・・
すまん愚痴でした
380名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 10:20:59 ID:e0OJv2eM
連続してすまん
ヘッドフォンが壊れてました

初日からすまんす
このチラシの裏は燃やしてくれ!
381名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 11:07:34 ID:6h8dpE6H
>>380
頑張れ^^
382378:2008/10/25(土) 19:11:31 ID:e0OJv2eM
頑張ります
リアルタイム録音を一通り試して、シーケンスをエディット

とっても数字ばかりで分かりづらいのでJJOS導入

これはわかりやすい!

別物ですねこれは・・・
楽しく遊べそうです。
383名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 21:06:40 ID:lezKGqCx
みんなmpcで地道にサンプリングしてる?
俺はタンテとCDJのキュー出し。
めんどくさくなったらPC使っちゃう。
でも安いサウンドボード通すよりmpcで撮ったほうが音いいかな・・
384名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 21:14:54 ID:qSr/eT+9
CDJはサンプリングするとき便利だよね
385名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 21:26:18 ID:nFOvki+p
>>383
俺は高性能なハードシーケンサーとして活用してるよ
MPCのグルーヴは手軽で見事なものができるので重宝してる。
音源は内部サンプリングはあまりせず、外部音源を鳴らしてるかな。
しばらくPC漬けになっていたんだけど
MPCを中心としたハードウェアなシステムを構築することによって
アナログミキサーもフル活用だし、ラックエフェクターもバリバリ使うことになった。
最近安いコンプを買ったんだけど(ラック、サイドチェイン入力あり)
MPC1000のパラからキックを引っ張ってサイドチェインに感動してるところ。

…まあそういうことで、MPC1000はシーケンサーとしての認識がある。
サンプリング機能はオマケみたいな…
386名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 21:51:50 ID:nFOvki+p
ごめん、リズム関連はサンプリングだった。
387名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 22:04:58 ID:lezKGqCx
俺叩くのメインなんだ。
昔のmpcも他のmidiハードよく知らんのだけど

1000は昔のと比べてどの辺のユーザー層を意識して開発してんだろ?
小型化されたって事意外に
叩きとシーケンス、その他どこがどう変わってきたのか分かったらよろしく。
388名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 22:14:24 ID:qRFioIrD
JJOS、最近1ヶ月に1回更新ペースだね。
もう開発は落ち着いてほぼバグ取りしかないのかな。

個人的にはゲームとか削ってフィルターを2基に戻してほしい。
他は機能的にほぼ満足。
389名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 23:07:06 ID:nFOvki+p
>>387
なるほど。たぶんジャンルで使い方が別れていくんじゃないかと。
HIPHOP系はリアルタイムプレイが多いけど
4つはシーケンスだな。俺はテクノ方面に使ってるよ。
それぐらいシーケンスが秀逸だw

390名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 23:10:14 ID:nFOvki+p
レスになってなかった汗

1000はある意味、4000なんかよりも玄人向けな感じがする。
初心者は直感的な操作が必要だと思うのに
ディスプレイ領域は狭いし、カーソルキーは…

4000や5000、またはイージーに制作ができるソフトハードを経験したようなユーザーこそ
1000の醍醐味がわかる気がするよ。醍醐味とは省スペース、持ち運び。
俺のように機材満載の中で使うにはこのサイズが素晴らしい。
391387:2008/10/25(土) 23:41:43 ID:lezKGqCx
レスさんくs
テクノ系でも結構使えるんだね。自分はHIPHOPかブレイクビーツなので
大雑把な使い方しかしてないから、シーケンサーの完成度は分からなかった。
色んなジャンルで使えて、玄人向けって事は確かだね。
ノートPCも安いと思うけど
midi周りやアプリ買う事考えたら、こっちのほうがスマートだな。
392名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 23:49:47 ID:YYfqY7C6
レコードからサンプリングするために買った俺が来ましたよ。
SNの悪さと過剰なパチパチノイズに閉口していまつ。良質なレコードクリーナーとか使わなければダメかな。
このスレにはレコードからのサンプリングの達人はいないのかな?
393387:2008/10/26(日) 00:07:23 ID:Dr6NxKyO
どんなスタイラスか知らないけど
ほとんどの原因はレコ自体だと思うよ。
チューニングして良くなるかわからないけど
針圧の調整とか、ある程度ミキサーなどでイコライジング(通せば音質は落ちるが)
レコを拭き取ったり、スプレーで吹き付けるクリーナーも確実に音を変化させると思う。(良くも悪くも・・)
むしろ針の先をクリーニングすることを忘れずに。確実にスレチだけど釣られてみた。
394名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 01:27:53 ID:M5rZyrot
4000ユーザーだけどレコードからのサンプリングは個人のシステムごとに試行錯誤しないとダメっぽい
ノイズや反りによる低音のゴロゴロはミキサーでEQしたり、一度カセットに録音したり、
内蔵のフィルターかましして誤魔化すというかデフォルメすると結構使えるようになる
たぶんMPCの3000とか60やS950なんかはローファイゆえに、
そこらへん良い感じにサンプリングできるんじゃないのかな
395名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 10:14:58 ID:PURE0O7x
今更ながらJJOS入れてみた
なるほどみんなが騒ぐわけだ
グリッドエディット出来るだけでこんなに違うとは。
396名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 11:07:59 ID:ZkHiezrA
>>393
>>394
レスありがとう。

やっぱスレチかなwレコードからのサンプリングを話しても良いスレある?
あくまでもMPC1000を使った作業の話なんだけどね。針はNight Club E Mk2使ってる。
1000のRec Gainってノイジーだよね。グライコとか買わないとダメかな。今は直に1000につないでる。
397名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 23:07:38 ID:RjyhfTMl
>>396

あるアーティストが4000でやってるサンプリングの仕方は、針はピカリングのEP-DJ。ベスタのタンテからモンスターケーブルでダイレクトに繋ぐ。コレが色々試して良かったらしいので参考に。
398名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 23:16:42 ID:2MWZVhaU
USBケーブル買ってPCと接続したらデータ交換だけではなくて
PCのスピーカーからも音が出るようになるのでしょうか?
すみません教えてください。
399名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 23:48:54 ID:Xycucj5/
USB接続しても、マスストレージとして認識されるだけです
高級なCFリーダといったところか。
ついでに、接続解除するまで、MPC自体をいじれなくなる
400名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 23:54:41 ID:e2vbH5uK
>>397
情報ありがとうございます。
401名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 01:08:14 ID:YOz/aPoe
>>397 タンテからダイレクトはいいよね。極力何も通さない方がいい。
EQや音の調整が必要なら本当はPC上でやるほうが間違いは無い。
402名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 01:48:00 ID:XshEt8HX
399さんありがとうございます。ということは赤白のステレオケーブルをMPC本体に繋ぎ、もう片方をPCのマイク端子に繋ぐしかないということしかないですよね?
403名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 01:59:41 ID:YOz/aPoe
399じゃないけど、ラインインが大概付いてると思うけど・・なけりゃマイク端子か、ミキサーあれば使うとか。
404名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 02:13:52 ID:8M4jRW5x
とりあえずまにゅあるよめ
ずがあるからかんじがよめなくてもばかでもわかるぞ
405402:2008/10/27(月) 02:24:20 ID:XshEt8HX
ほんとばかばかしい質問で申し訳ないです。ラインインというのはPC側についてるんですよね?マニュアルの図を見ても常識なのかそこまで載ってなくて。恥ずかしい限りです・・・。
406名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 03:30:23 ID:YOz/aPoe
>>405 ノートだか知らねぇが、大体PCの後ろにあるイヤホンジャック(通称ラインアウト)の穴が何個かあるだろ。
あるとすれば、そのどれか。安いPCなら無いかも知れない。
ラインインかマイク端子の接続が正解でも、そのままじゃぁPCからは音が出ないだろうなぁ。
その辺りはPCのマニュアルも読めよ。分からなければ買った楽器屋にでも行って聞いてみなさい。

でも、よくMPC買えたよなぁ・・ どこでどうやって欲しくなったのよ?
407名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 11:58:25 ID:8M4jRW5x
>>405
とりあえずMPC本体にヘッドフォンを繋いで鳴らすんだ
それ以上のことはMPCの楽しさを実感してからでいいんじゃないか?

CD買ってきて「これはどうやって聞くんですか?」って感じの
あんまりな質問だからなあ・・・
408名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 16:47:01 ID:XshEt8HX
すみません・・・重々わかっております。
409名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 21:13:58 ID:YOz/aPoe
最初は仕方無いな。
PCの事はココ以外で答えてくれるとこ幾らでもあるから自力で探してくれ。
少なくとも最低限の基礎だから、音の流れと各機材の用語、仕組みを理解する事。
DTM専門書とかじゃなくてもPC用語辞典くらい持っていたほうがいいよ。
PCもMPCもこれからならMPCを極めちゃおうぜぇ。がんばれよ。
410名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 22:55:12 ID:GlK0exHN
レコードからのサンプリングがうまくいかないと言う奴に限って
タンテのセッティングがメチャクチャでグラグラす安いる机に直に置いてたり
音圧どころか音量レベルが低い再発盤LPからサンプリングしようとしてたりするよね
レコードのコレクターと横の繋がりが無い初心者は素直にサンプリング用CD使っとけよ
411名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 23:12:37 ID:W8Uw2UT4
>>410
レコードコレクターとの繋がりなんていらないよ。コレクターなんて本当に大事なコレクションと知識をわざわざ他人に教えるわけないし。100円レコードでもいいから自分で見つけていくのが大事。
それを直で通そうがぐらついたタンテからサンプリングしようが良い曲作ったヤツが勝ちなんじゃない
412名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 23:38:54 ID:GlK0exHN
現実を知らない田舎ヒッピポッピな理想語りうぜえ
アメリカで100円で買えるものが日本では全然売ってないのよ
ジュークボックス用のモノラル7インチが10枚が1ドルで買える状況が日本にあるのか?
413名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 00:23:21 ID:w+Rb+UAU
サンプリングに特化したタンテのセッティングのオススメある?
俺は針圧低めにしてアームの高さもいじってない。SL1200 mk6
414名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 03:13:47 ID:FAtyKcGQ
>>413 針も書いてないのに、何を教えられるよ。
使ってる針の適正針圧が大体のスタートラインだ。
音がいいってのは個人の好き勝って。嗜好だからさ。
色々弄って自分で確かめたらいいじゃん。
自分の耳で分かんないなら教えてもらって、それが良いってのも分からないんじゃない。

みんなさぁ、ここはmpcのスレなんだから
いかに技術を持った先輩方から聞き出すか。スレ違いな質問ばっかしてると良い情報も聞けないぜ。
415名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 14:23:35 ID:wl7EGLWo
>>414
タンテ→MPC1000のサンプリングのコツを聞くのは別にスレ違いじゃない
MPCはサンプラーなんだから
そしてここは残念ながら初心者スレなんだ

>>413
>>410で答えは出てるだろう?
初心者スレとはいえ、ちゃんとスレを一読してから質問しような
416名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 08:30:05 ID:yV7hOhZW
サンプリングしているんですが、かぶってないドラムがなかなか見つかりません。
オススメのジャンルのレコードありますか?今はロック系中心です。
それともEQで削ったりしてるんですか?
417名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 09:04:44 ID:hXoW3QgX
>>416 基本被ってないとこを必死で探す。
あとはEQで削ったりな。フリーソフトで周波数差分だけを消したり。
セガサターンに付いてるカラオケ機能使ってみたり。
エア抜きって分かるか?
スピーカーから音出してマイクで拾ったりするんだよ。
ともかく高度な技術からローテクまで何でも試す。やるかは君次第。普通そこまでやらねーけどなw
418名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 10:12:50 ID:yV7hOhZW
>>417
情報ありがとうございます。
思ってたより必死にならないとダメそうですねw
MPCに入れる前にアウトボードのグライコとかあるのが普通なんですかね。
バスドラとか絶対何かとかぶってて泣ける。
419名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 10:17:21 ID:dsavNGpH
サターンにマイク・・・
やっぱ色々考えてやらんといかんのだなー
だがそれが楽しそうだ

サンプリングCDばっかり使ってた俺だけど色々試して遊ぼうっと
420417:2008/10/30(木) 20:55:51 ID:hXoW3QgX
>>418 学生時代、DJセット買えずに録再ポータブルMDとラジカセ使って真似ごとしてた。
もち、ミキサーやMTRは買えない。本も買えないくらいの貧乏だからw 自力で編み出したね。
特にサターンはカラオケ機能やらキーチェン、ABループ機能が付いててオマケに頑丈なピックアップ。
今のCDJなんかより使えたなw
MPCもそうだけど、使い方次第で無限の可能性がある。高性能な機材なんて逆に使って無いよ。
421名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 01:29:44 ID:L8A/N/O4
ハングリー精神が生んだ功績だな
俺はバイトして1000もProToolsも買えた身だが>>417みたいな
根強さが欲しいな
422417:2008/10/31(金) 02:29:33 ID:x+Tj/k/4
サターンとMD買わなけりゃ早くMPCに手が届いたな。タンテが欲しかったんだw
全部買う前に友人の家やクラブ通って現場の様子を良く見たな。
実際いじってタンテや欲しいもの、機材の設置や配線も考えたよ。
バトルDJ志向な友人が居たから常識的な使い方じゃなくて、刺激になったり・・

サンプリングネタだけど一番時間かけた事はとにかく音を聴く事。
ラジオやレンタルCDが良かったけど、テレビと映画もはずせない。あらゆるジャンルを聴きまくる。
むかしはMD、今は録音MP3プレーヤを持ち歩くねw ここまで来ると病的かなwww
423名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 04:59:31 ID:UJh8bANS
超腹いてー(笑)
何が適正針圧だよ(笑)
何が音量レベルが低い再発盤LPからサンプリングだよ(笑)

今日は腹筋しなくて済んだわ
424名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 11:44:36 ID:TfkTTaHp
>>423
ああっ!?
ちょっと笑ったくれーで「今日は腹筋しなくていい」だと!?
てめぇ…"ボディビル部"舐めてんのかよ?
だからお前はいつも大会で上位に行けないんだ!このクズが!
お前、この間の大会なんで負けたかわかってねーだろ!?
その腹癒せにパソコンで憂さ晴らしか?
そういった卑屈さがお前の筋肉に表れてるんだよ!
もっと筋肉と会話しろよ!
マッスル・トーキングしろよ!!
425名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 13:04:36 ID:1xPjlgZr
すんません体調悪いので自分は休むっすー
426名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 16:01:52 ID:3nkSHCCX
音楽・楽器系は全くの素人です。
MPCを始めたいと思い、話を聞きに楽器やに行ったのですが
MPCがやりたいのなら、まずはDJからやらないとダメだと言われました。
みなさんはどう思いますか?
427名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 17:09:11 ID:TfkTTaHp
>>426
別にDJから始める必要はない!
本当に楽器屋がそう言ったとは思えないのだが…
音楽・楽器系が全くの素人なら、MPCは推奨しない。
決して安くはない代物だからな。
まずは大人しくACIDでもやっとけ。オフィシャルに体験版もあるし。
コンピューターで音楽を創るということに慣れろ!
どうしてもMPC!って言うなら、まずは筋トレからだ!
俺の強靭な筋肉から繰り出される"漢フィンガー"は
余裕でベロシティ127を叩き出すぜ!
そしてMPCは頑丈だから、そんな俺のパワーを受け止められる!
素晴らしいタフネス!それが漢のMPC!
428名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 18:32:41 ID:cIn2WCsw
>>426
音楽じゃなくてMPCやりたいってのがよくわからん
429417:2008/10/31(金) 19:05:48 ID:x+Tj/k/4
タンテ買ってからMPCに辿り付くっていう人が俺も含め多数だと思う。
けど結局DJセット買うなら1000のが安いかもね。
MPCはサンプリングしたい、シーケンサーとして使いたいって人向けな訳で
単にトラック作りたいだけなら安いリズムマシンでも出来る。
叩きたいならリズム感覚は必須でDJなんかよりダンスを勧める。
430名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 20:27:49 ID:+3/5a/J6
>>426
DJ機材はあったほうがいいに越したことはないが、
MPCとDJがどうつながるのか分からない。

HIFANAみたいなMPCがしたいというのなら分かるけど。
431名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 22:20:21 ID:SK+sdIMV
最終的にはPCに落ち着くよ。曲を作れば作る程。
一生シンプルで単純な曲を求めるならMPCもいいけど
MPCのみで簡潔なんて物足りなくなってくるよ。
なら最初からPCで作った方が効率良いじゃんってね。
MPCのように使いたいならMPDとGURU、FL STUDIO、LIVEを
組み合わせれば自由度は当たり前だけど何倍も高いよ。
ソフトシンセやエフェクト自由に使えるし、曲管理がはるかに楽になる。
有名なMPCプレーヤーやプロデューサー達が確実にPCに移行してるのが
何よりの証拠。
もちろん俺もMPC大好きプレーヤーだった。MPCの稼動性や操作性は解る。
歴史が積み上げたカッコ良さももちろん大事。
今はPCの横にMPC置いて眺めながらPCで作ってます。
ただMPC使わないと先にあげたMPDやMPCライクなソフトの利便性が絶対わからない。
それぐらいMPCの存在はでかいです。
いまの音楽に使うかどうかは別としてね。
俺なりのひねくれたtipsでした。
432417:2008/10/31(金) 23:22:26 ID:x+Tj/k/4
>>431 俺は
タンテDJ→PC(ACID)→CDJ→PC(FL STUDIO)→MPC500→MPC1000→・・・
って移行中。。
433名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 01:30:22 ID:FlUlfZXc
俺は
DJセット+SP-303→PC(REASON)→PC(Logic+Battery)+MPD16→
MPC1000→MPC2000XL→……
って感じ。

ま、自分の好み次第だろうね。
PC便利だけど制限される中でやる楽しさの方が自分には魅力的だったな。
PCはやろうと思えば簡単に修正できるしどこまでも追い込めるから、
自分の場合はどうしてもアバウトさやラフさがなくなってしまう。
434名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 02:04:43 ID:jN/oCl0a
PCからMPCへ移行した人もいるし、ほんっっっとに人それぞれだよな。

MPCとあとはほぼレコードだけで驚くほどの曲を作っている人も
過去大勢いるんだし、手になじむならなんでもいいのよ。

だいたい今のMPC1000とJJOSの組み合わせなんて、
10年くらい前だったらむっっっちゃくちゃ高性能だぜ?

そのころはWin98の時代だからなぁ。

なんでも好きなモノ使うといいぞ。
435417:2008/11/01(土) 02:18:31 ID:ZI8S71J6
>>433 かなり同意。
どちらかと言うとオールドスクールな音に憧れてるからMPC。
きっと求めてる音によって違うはずだな。ほとんどのジャンルはPCのほうが良いわけだが
自由度が高すぎて、やりたい事が増えすぎて まとまらない。

サンプリングならMPCが断然良い気がする。PCだと余計なノイズが入りやすい。
ADコンバータも処理も部品もMPCのほうがきっと良いよ。
436名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 03:47:43 ID:xxVKOxiB
ADコンバーターとかタイムストレッチ処理とかサンプリング専用機だからかなり期待してたんだが、
どうなんだろうね?俺の糞耳だとあまり良くないような。
437431:2008/11/01(土) 09:24:49 ID:PUyZf9Hw
MPC1000は高音質とは言わないがサンプリングして曲作るには十分だと思う。
市販レベルまで持っていくには外部ミックスが必要だろうけど
ADコンバーターとかタイムストレッチ処理の質が正にMPCの味だと思います。
俺はCubase→Live,FL,MPD→MPC1000→Cubase+FL+MPC1000に落ち着いてます。
みんなの言う通りジャンルにもよるんで人それぞれなんだね。
オールドスクールならMPCの方が確かに向いてる
俺はtimbalandみたいにサンプリングもシンセも使いたかったので
MPCでラフに作ってからPCで作るパターンが多いかな。
その時MPCはMIDパッドとして使ってます。
MPC使うまではDAWの便利な機能を使わなきゃってのがあったけど。
MPCのシンプルさを知ってからはDAWをシンプルに使うっていうスタイルになりました。
438名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 10:59:59 ID:enB4YASS
>>437
おれもDAWをシンプルに使うよ。
MPCでサンプリング&シーケンス組んで、各トラック毎にPCに送ってDAWでまとてる。
439名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 15:21:24 ID:UewXVHZx
MPCももちろん活用してるけど
以前のようなPCアレルギーはなくなった。

コツとしては、PC(DAW)を巨大なハードシーケンサーに見立てること。
ディスプレイやスピーカーの設置パターンでその意識は結構強くなるよ。
俺はディスプレイの足を外してテーブルの真ん中に寝かせて置いてる。
巨大なハードの巨大な液晶画面のつもりw ペンタブは…それほど重要じゃないな
440名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 15:57:41 ID:F71+IXQk
俺は最初PC(ACID)で基礎固めしてから
MPC1000とシンセ買い足してグルーブ感を勉強したよ。
クオンタイズ使わないで打つラフさが素晴らしすぎる。
441名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 10:21:08 ID:laUbzoq1
OS2XL
442名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 11:47:56 ID:eBHwOTKy
俺は1000→ミキサー→Mbox2→PC処理という感じ
だがやはりこれじゃ音質に問題がありますよね‥

あと質問ですが、データを上書き保存する際に
REPLACを押すと上書きされるんですよね?
お願いします。
443名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 14:26:12 ID:fzjRhpKv
PCで音楽を作るwwwwww
444名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 14:47:09 ID:3AUJ466Y
>>443
なにがおかしいのかな?
445名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 18:26:35 ID:hTEmA6fx
さて、今からついにJJOSを入れてみるとするか。
446名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 19:49:06 ID:vi2cZ+Qo
以前、ステレオでサンプリングしたものを本体内でモノラルにする方法を聞いたものですが、
やはりわからないので教えてください。
今、やっているのはステレオでサンプリングしたものをMain Outからもう一度サンプリングし直す方法です。
この時にLかRを選んでモノラルにしていますが、
L+Rのモノラルに変換したいです。
447名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 20:35:10 ID:FAhCTn0R
mpc1000を買ってそのまま5日ほど使った。
それで、さっきjjosいれてみた。

すごいな。

ということでこのスレの仲間に入れさせてください。
過去レスみると気違いとか馬鹿とかが多いみたいだけどな。
448名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 22:26:02 ID:oSG3VvVC
>>446
LかRにパンしてからアウトして、LかRのパンした方をサンプリング
449名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 23:08:33 ID:h6aJspNK
>>447
ハゲドー
450名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 23:16:51 ID:3AUJ466Y
自分はAKAI純正OSのままだなぁ
ネタの用意やらサンプルの細かい編集はPCでやるし
MPCは叩いてシーケンス組み立てるだけだから
OS変える必要が今のとこ無いや
451名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 23:42:32 ID:vi2cZ+Qo
>>448
何で気付かなかったんだろう。マジでありがとうございます。
452名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 23:59:44 ID:40Mloj1k
JJOS2XL 凄すぎる。
ここまでやったら5000の立場が。
453名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 10:15:18 ID:5mtlt+EQ
どうでもいいけど、週1でJJOSの宣伝書き込むのやめろよ気違い馬鹿
454名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 11:16:16 ID:yi+0xiDf
別にいいよ、宣伝でも。
455名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 11:34:31 ID:G6Xtuo5F
開発者のことを思えば店頭で売ってあげたいくらいだ
456417:2008/11/03(月) 16:54:16 ID:0EMvh+uw
>>455ダウソ販売だからこの値段で維持出来んだと思うよ
457名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 00:03:25 ID:2ITKdp/c
JJOSのおかげで、常にワクテカしながら
いけるっていうのはサイコーだよね。

今後もゆっくり開発続けてほしい。


458名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 02:49:51 ID:xF8OQMUq
JJユーザが増えれば値段も上がる事は無いだろうし、開発も気合入るはず
てゆうか開発者もこのスレ見てるんだろうな。
ただ良いってだけじゃなくて ご意見ご希望も書いていけばいいんじゃない
459名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 08:50:38 ID:YD+dQQ54
JJOSの作者はテクノとか4つ打ちの人なのかな。
俺はHIPHOPなんだけど使わない機能が満載。

ま、それを差し引いてもJJOSは便利すぎるけどね。
460名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 12:23:13 ID:uCuZRKMc
JJOS1値上げかぁ…どうしよっかな。無料OSで今のところ不満は無いんだが。

461名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 23:47:29 ID:8fNPB97n
俺は無料JJOSからJJOS1に変えたのはパッドを軽くしたかったから
リアルタイム入力が格段に良くなった

てかAKAI公式OSから無料のJJOSに変えたときにパッドが凄く重くなって、
元に戻らなくなったってのがる
462名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 01:13:47 ID:7huI+KDb
JJOSのページに入れたらまずパット調整してくれって書いてるじゃない
463名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 01:20:47 ID:myQOrXUe
無料版だとPad on levelが設定できなくない?
464名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 13:02:49 ID:66BkNglG
ミックス作るのにMPC使ってる人いる?
465名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 23:13:04 ID:iO3cDUTs
Test
466名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 23:45:39 ID:wGwsOKTW
>>464 もちろん!高機能なサンプラーじゃないか。
467名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 09:11:09 ID:aqpNCO8q
JJOSってオーディオトラックがあつかえるみたいですけど
BOSSのループステーション的な使い方ってできますか?
468名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 11:01:02 ID:0urLSAMY
ループの繰り返しと言うことならもちろん出来るが(出来ないサンプラーはないだろ?)
リアルタイム、簡単な操作を求めるなら、コンパクトエフェクターや
ちょっと前まで各社から出ていた安価帯のサンプラーのほうが向いてると思う
469名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 11:37:14 ID:pj2bBi8e
>>467
同一トラックには重ね録りは出来ない。
別トラックにMTRのように重ねる感じ。
SP555ならできるんじゃないかな。
470名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 18:24:33 ID:aqpNCO8q
>>468
>>469
ありがとう
一応JJOSを入れてみてMTR的な事が出来ると分かったんですが、
専用機のように1ボタンでスタート 1ボタンでトラックミュートみたいにはできないんですね。
それをやると色々手を入れないと既存の機能と折り合いが付かなそうだしショウガないっぽいですね。

でも、見やすいグリッドエディットに弾かれて購入前向きに検討してみます
471名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 22:37:08 ID:CWR5QUFr
JJOS2 うpデータあり
472名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 03:13:14 ID:N7qKtEpo
bankごとパラアウトできますかね?
473名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 07:34:01 ID:MV+pUxsd
バンクごとってABCDをそれぞれまとめてってこと?
基本的にプログラムエディット画面でそれぞれのパッドに対応した出力先を選択できるんだけど
例えばパッド1はアサイナブル1
パッド2はアサイナブル4
パッド3〜6は2MIX(LR)
パッド7はアサイナブル2
‥みたいな感じ。

結果的にバンクごとと考えるのであれば
アサイナブルアウトを被らせればまとめて出せるよ。
474464:2008/11/08(土) 13:52:14 ID:hMGN1lkL
>>466
あ、やっぱ使えるんだ。
ちなみに今主にPC(LIVE6)でミックス作ってるんだけど、
前々からサンプラー使ってみたい願望があって、サンプラー(のみ)でミックスを
作る場合ってどんな手順でやっているのか聞きたいよ。
パッドに一曲割り当てるとかそんな感じなの?
475名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 14:19:48 ID:s/7XzfnE
http://www.myspace.com/flyinglotus

これどのぐらいタイムストレッチかかってるか見極められる人、教えてくれ
476名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 21:23:43 ID:EyFyAFdu
>>474
ぶっちゃけabletonの方が簡単だと思う
477名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 22:25:04 ID:lC8KhlCS
>>464 依存のトラック使ってミックス&ミキサー的な事が出来るかって話か。
出来るけどメンドイな。

オレなら
先にドラムのシーケンスだけMPCで作る
   ↓
MTR的なDAWとかに録音(ACIDとか)
   ↓
ビート合わせながら、別のトラックを重ねていく。 
478名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 22:33:39 ID:lC8KhlCS
>>464 補足。 MPCには録音時間の制限がある。トラックなど長い曲をサンプルするのに向かない。
479名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 04:03:38 ID:n4+YqDHc
質問なんだけど1000でシンセ音を同時発音するとノイズが鳴るんだよね
単音ずつ鳴らすと響いてくれるんだけど四つとか連打したりするとザーザー雨のようなノイズが
サンプル自体がハウリングみたいな感じで重なると相性悪いのかな?
それとも1000が悪い(故障)のかはたまたヘッドフォン?(SONYの7506)
480名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 04:32:43 ID:cwre/xVM
↑教室休み時間はうるさいだろw
音が重なればそうなるの当たり前なんだけどなぁ
481名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 15:06:43 ID:JGIMEQN3
うは
482472:2008/11/09(日) 17:58:48 ID:/p+W3KQA
>>473
ありがとう
試してみます
483名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 19:39:01 ID:3zXhYhXL
二つのキックを重ねたりするとどうしても波形がずれているからうまく混ざらないです。
波形のポイントをぴったり合わせたいんですが、そういう場合はDAWでやるしかないですか?
JJOSだと簡単にできるとかないですよね。
484名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 01:47:00 ID:izHB0KpL
>>483 ずれてるって分かるならタイミングじゃなくて不協和音なんじゃねーの?w
頑張ればMPCで出来るよ。合わせられる耳を持たなきゃ。鍛えるんだ。
485名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 15:38:33 ID:2zKIfuK2
クオンタイズ使ってレイヤー打ち込んでそのあとトリムでアタック位置調整すれば良いだけじゃん
486名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 19:04:42 ID:+VCPxFcH
アタックの位置というか、波形の波を合わせたいんです。
トリムでアタックの位置調整というのは二つのサンプルの波形見ながらじゃないとできなくないですか?
結局DAW起動するのはできるだけ避けたい。
487名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 19:22:19 ID:XsfVi3W4
いっしょに押せば?
488名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 22:33:51 ID:izHB0KpL
二つのサンプルPADを何度か同時に叩いて、気持ち良く録音出来たらやつを割り当てて使えばいーじゃん?
489名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 00:12:35 ID:9aIHFHk4
サンプルを重ねるって普通はアタックをちょっと付け足すとかじゃないの
というか1000で複雑なことやろうとするのはアレなような気がする
490名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 00:14:37 ID:Nu9neYn1
>>487
>>488
そうなんですけど、ほんのちょっとのズレだから人間の手じゃ無理なんです。
DAWでも最大に拡大してやっと合わせられるぐらいだから。
491名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 01:01:44 ID:5W2Qg5h7
>>490 ううーん。そう思うならDAWがいんじゃん?拡大にして合わせれるって分かったならそっちで好きにしたほうがいいよー
492名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 01:24:37 ID:Nu9neYn1
>>491
そうですか。ありがとうございましたorz
493名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 01:49:25 ID:gMwWIcyU
どうも初めまして
Protools欲しい僕です

MPCとDAWのセットで作ってる人って
1ループをトラック毎に録音→録音したトラックを波形編集→ループさせて一曲に纏める
って感じっすか?
494名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 02:29:35 ID:ke4ciYH0
そんな使い方してる人はいないよ。

うちの場合、
MPC1000をマスターシーケンサー&サンプラーパッドにして
303+606へ同期する為のMSY2へmidiアウト1
909へ同期する為にmidiアウト2
sonar7PE(RME FF400)からMPCへmidiイン1
nordmodularからもmidiイン2
303のCV/GATEからSH101へ

それぞれのアウト(909はパラ)をCR1604へ
でCR1604のダイレクトアウトからRME FF400へ8chイン

sonar7PEで192/24でパラ録りしてる。

要はPCを起動していない時はハードだけで制作することができ、
PCへHDD録音したい時はsonarを起動するだけだ。
sonarとMPCを同期してるので
PCに合わせてMPCのシーケンスがスタートする。
でリアルタイムに909のパターンやら303をグリグリしたり
MPCは複数のトラック(主に効果音的なサンプルとノードモジュラーのシーケンス)を
トラックミュート状態にしてリアルタイムに操作する。
録音終わったらエフェクト&ミックスね。

カセットMTR世代なのでこういう使い方がしっくりくる。

ハードとDAWを融合させるとはこういう感じだよ。
495名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 02:51:41 ID:5W2Qg5h7
>>493 1ループって小節ごとくらいにって話し?俺は1ループごとにはやらないかな。
ドラム パート@ + ドラム パートA シンセ + その他サンプリング音BC・・ 
ってわかりやすく個別のトラックを作って、それぞれDAWに録音。
DAWで再生しながら更にMPCでもリアルタイムに叩いたりして、新たなトラックも重ねてくね。
一曲仕上げる最終段階でMTR的なのは使うけど。
個別にMPC2台+ドラムマシンをMIDI同期しながらやったりもする。
基本MPCはアバウトな味付けがしたい時だけでPCかDAWで始めたら最初から最後まで、そっちでやっちゃうなw
496495:2008/11/11(火) 04:39:26 ID:5W2Qg5h7
考えてみたら・・DAWで作ったビートをMPCで1ループづつくらい叩くってのは、よくあるな。
みんなこっちの流れが多いかもね。
497名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 09:03:40 ID:F2aeoa3Z
だね
MPCで処理しきれない音源をDAWというか波形編集ソフトでいじってMPCへ
ってのはよくやる
498名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 09:48:08 ID:2ivy9b6R
みんなマメだな。レコーダーとしてしか使ってねえw
499名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 10:51:13 ID:aAqMszxc
493です。

2ch書き込むの初めてなので勝手も良くわからないのですが
とにかくみなさん返答どうもです

>>494
DAWに各トラック毎に録音してたらトラックのずれが
発生するし、せっかくMPCで作ったものを波形編集して手作業で
合わせてたらなんか萎えるなー、と思ってたのですが

なるほど
同期というものがあるのですな
MIDIって使ったことないんでその辺は浮かばなかったです

>>495
1ループっていうか各トラックの1パターン毎ですね
僕はMPCに依存していきたいので、完結→各トラック毎にDAWで録音→DAW上で調整
って感じになるんですかねー
調整がどれほどのパワーを発揮するのかわかんないっすけど

>>496
すいません
DAWで作ったビートを更にMPCで叩くってのは素人の僕からすると
無駄な行為にしか見えないんですが何か意図があるんすかね?

>>497
それは僕もたまーにやります

>>498
それぞれいろんなやり方があるんですねぇ
500名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 11:17:44 ID:tB35baTt
関連しそうな質問ですがCubase4+MPC1000と+MPD32
ではどちらが便利ですかねえ?(後者のソフトシンセはAbsynth等)
主観でいいのでアドバイスお願いします
501名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 13:12:19 ID:ke4ciYH0
>>499
midiこそが現代音楽における傑作発明と思っているよ
俺のシステムはハードで曲を作ってから→PCで録音なので
PC側でもピコピコやるなら話は変わってくるね。

プロツールズ欲しい、と書いてあるけど
それはまさに俺のようなMPCの使い方になるのが前提だよ。
midi打ち込みよりもオーディオ関連に強い、ProToolsやsonarを選ぶなら
ハードでの制作がメインとなる。
MPCまんまのループを扱いたいならLiveだ。
PCでもmidi打ち込みまくりなら‥MPCいらんよな。

制作スタイルが大前提なのでそれを決めてから構築していくと吉だ。
502名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 13:13:56 ID:ke4ciYH0
>>500
あなたも501で書いたとおり。キューベースをすでに持ってるならMPDかな。。詳細ください。
503名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 13:40:00 ID:ke4ciYH0
ひとつの論としてまとめてみた。もちろん別論もあると思う。

MPC1000をどのようなポジションに置くかで制作環境が大きく変わります。
MPC1000を単に音源として使う場合(サンプラー)はどんなDAWソフトでも問題ないでしょう。
但し、現行ソフトサンプラーの性能はMPCを凌駕しているので存在価値がなくなる可能性もある。

次にMPCのシーケンサーを利用している場合です。
録り貯めたサンプル(ドラムやパッド)をシーケンスで演奏する‥そしてDAWに持って行きたい、
そんな場合はDAWと同期を行います。意味はググって下さい。
但し、最初からPCにサンプリングしてる方が早い&高音質であることに気付いてきます。

MPC生かす手段って1つしかないんですよ。それはライブ。要はハードでの演奏です。
演奏と言ってもハイファナみたいなスタイルではなくて、リアルタイムなトラックの抜き差しや
シーケンスのノンリニアな演奏のことです。これがMPCの醍醐味だと思います。

PCで制作した場合、PCをにらめっこしながらmidiコントローラーで触るという
あまり直感性のない演奏スタイルになります。もちろんPCをライブに使ってる有名アーティストも沢山いますが
MPC1000がそのシステムに組み込まれているのをあまり見ません。
PCがあるのにMPCをメインで使うのは‥(PC内の高音質な音源をミキサーの別チャンネルで鳴らして同期する)
あまり意味がないかもしれません。パフォーマンス的には良いですが。

じゃあ逆にDAWの各トラックをMPCに移したら‥わざわざ44.1/16に落とすのも‥と躊躇すると思います。
結局ここだけなんですよ。MPCを使うのか使わないのか、どうDAWに絡めていけばよいのか。

俺は個性的な音色を持つハードを複数使い、録音する時だけDAWを使います。
当然DAWがなくてもリアルタイムな演奏ができます。ミキサーも楽器化しています。
そしてその中核はMPC1000です。
‥最終的にはこうなるんじゃないかと。俺も試行錯誤しまくりましたから。
ゆくゆく機材の購入が失敗だった、とならないように頑張って下さい。


504500:2008/11/11(火) 14:47:32 ID:tB35baTt
>>503
>MPC生かす手段って1つしかないんですよ。それはライブ。
何だかもう決定的な答えをもらったような気がします。
ライブが最終的な目的ならMPCを買うのが賢明のようですね。
505名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 15:24:42 ID:Zftd+rfY
いやそういうことを言ってるんじゃないだろ…

>>503は一つ一つポチポチやってロジック的に組み立てていくんじゃなくて、
ノリで音を足したり引いたりライブ感のある演奏向きってことを言ってるんじゃないの
506名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 15:29:14 ID:fR9sMST4
>>503
>当然DAWがなくてもリアルタイムな演奏ができます。ミキサーも楽器化しています。
音楽製作してみたいなーって漠然と思ってる人は、たぶんこれが当たり前の事だと思ってるんだよね。
頭の中ではすげえグルーヴィに鳴ってる音があっても、それを直接置き換える手段は結局ない。
もしMPCが性格に合ってるならそれでいいし、DAW直がいいならそれでいい。
スレ的にはもちろんMPCのほうがグルーヴ出るという意見が多いだろうが、けっこう制限あるしね。
507名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 15:52:19 ID:mLh7Y9rH
制限された中で頑張ってみるマゾさが面白いんだけどな。
ちなみに俺はHIPHOPなんで16/44.1で十分だわ今んとこ。
508名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 17:27:59 ID:7EEw83Q9
立ち上がりが早いのもMPCのいいとこだよね。
適当にCDやら聴いてて「お!」って思ったらすぐサンプリングできる。
映画のDVD観ながらサンプリングして、その素材だけで適当な曲作ってみるとかも楽しいよ。
509名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 00:59:11 ID:2svOcWbi
2500のPADに比べるとやはり劣るな
510名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 01:40:34 ID:J33ZAtmB
>>508 それそれ。サンプリングの手軽さと、ライブ感覚なリズム作りたいとき。
サンプリング音を簡単に聞きながら探せるってのも重要。
これはDAW+MPDよりMPCのほうが有利だな。

買いたい始めたいって初心者はyoutubeとかでビデオいっぱい観て
どんな動かし方が出来るのか知ってたほうがいい。 
結構分かってるつもりで買っても、こなせなかったりする・・
511名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 13:50:23 ID:vRsnSjaR
そうそう、Youtubeは機材の使用感がよくわかるからみててあきないな。
mpc1000といえばBoon Docに感動してしまった俺
512名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 14:54:51 ID:kF8KGK6s
買って半年使えず、youtubeで使い方知った俺がきましたよ。
けっこう同じ様な状況の人多いんだね。
俺はさくらさくらのビデオで開眼したよ。
513名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 01:12:44 ID:A8DoPIUd
すまん。たしかAKAIのサイトにMPC1000の動作確認済みのCFがリストに
なったページがあったと思うんだけど、この前から探してるんだけど
どうしても見つからない。どこだっけ?
514名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 01:47:58 ID:yaDk9Pwr
>>513 動作確認済みのCFw そんなもんあてになんねーよ。
一般的なCFで2Gまでの容量を守れば良い。
気になるなら、以下。
・新しいのは値段も高くて高速(互換性でいうなら速度は遅いほうが良い)
・古いのは安くて低速(1000は古めだからこっちが無難) だろうから
安くてもメジャーなメーカー選べば問題ない。
CFはデジカメで採用されてるし、ほとんど大丈夫。かなり安全なメディアだよ。


515名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 02:59:31 ID:N8wKil3H
1000と2500どっちを買うべきなんだ?
516名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 14:50:12 ID:/kkwqgrx
昨日買いました!おもしろいです!
はりきって質問させてください。

メモリーカード内にセーブしたサンプルって消せますか?
説明書読んでもさっぱり・・
517名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 15:47:57 ID:AF1ZlJlV
パソコンにCFを繋ぐなり、USBで繋いぐなりして
パソコンからじゃないと無理
518名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 17:14:42 ID:jNKohjcG
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
519名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 19:15:07 ID:/kkwqgrx
>>516
ありがとうございます。。
USB買いにいきます。

もうひとつだけお願いします。
Save all Seqs & Songs
でセーブして安心して電源を切って
また起動して、All Seqs & Songsでロードしても
前のデータが全く出てきません。
これってバグでしょうか?
それとも、シーケンスは一つ一つセーブしないと駄目って事なんでしょうか?

なんかもう泣きそうです。
520名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 19:31:18 ID:WQVLieUB
泣けばいいよ
泣いてマニュアル読んでいじって覚えればいいよ
聞いた事なんてすぐに忘れる
経験するからこそ覚える

泣けばいいと思うよ
521名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 19:37:53 ID:Z+5s5drL
とりあえずシーケンスで適当にソングを組んでからセーブするんだよカス
才能どころか取説の読解力も無いなら、さっさと1円スタートでオクに出品しろや
522名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 19:55:17 ID:/kkwqgrx
ありがとうございます。
主観ですが、天才的にかっこいいシーケンスが消えてしまって
途方にくれていました。
指でMPCを縦に割ってやろうかとも考えましたけど
その衝動をもう一度シーケンス作りに今から向けます。
ありがとうございました。
523名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 20:42:06 ID:cAvgM+hc
俺もSFCのドラクエでもそんな同じ気持ちになったことがある

SFC、MPC
524名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 22:03:24 ID:tSs0He+d
ちょっとまて。 
プログラムはLOADしてるんだろうな?
525名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 22:20:15 ID:exGrxED+
Logic8と初めて同期させたんですが、リズムがよれます。
Logicをマスターにしています。何か設定があるのでしょうか?
わかる方お願いします。
526名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 23:07:26 ID:mPmmspsg
ロジックとは相性が悪いから、ずれるのはどうしようもない
527名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 23:29:12 ID:exGrxED+
>>526
それ本当ですか?どうやって録音しようorz
528名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 00:18:14 ID:9nD43r4p
>>525 ロジックとの相性だけじゃ無いかもしれない。

>>282から抜粋
>レイテンシーだけど、これはどんなMIDI機械繋げようが
>PCに問題があったりASIO未対応のサウンドボードなら遅れるって事。
529名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 08:04:09 ID:ZyIOoe9f
MPC1000のファイル管理の概念て難しいねぇ…
俺も最初訳わからんかったけどマニュアル読んで必要最小限の事は解ったけど他は解らない事だらけだ。

解ればもっと便利に使えるのかな?
530名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 08:51:49 ID:aDHdehiT
俺はMPCの作業中ファイルを全て保存する‥ってやつしか使ったことないま。
もうそれで4年だ。

たーんまに、MPCで作ったシーケンスファイルをDAWで読ませる為に
シーケンスをmidi保存するぐらい。
531名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 13:20:27 ID:vIuJDL3y
>>528
今logicでしか確認できない環境なんですが、ほかのDAWで問題ない方いますか?
レイテンシーとも違うようなよれ方ですorz
8ビートのハットがシャッフルみたいになります。
532名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 16:59:31 ID:ZyIOoe9f
>>531
ロイクぽくてカコイイじゃんW
533名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 23:01:42 ID:5EE6j5ho
奇跡のグルーブ
534名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 23:49:00 ID:iKW5i3qN
俺も最高のグルーヴが出来た
535名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 00:36:32 ID:Fp+UaAkw
この前1000買って、今日iPodからサンプリングする用に、
ケーブル買いにいったんだけど、あんまり良さげなやつが無かったんだけど、
どこで買ってる?
一応今日はビックカメラと、ヤマダ電気を見たんだけど、どうも安っぽい気がする
ケーブルしかなかったんだよね。
一応明日は秋葉原行ってみようかと考えてる。
536名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 01:38:58 ID:S2A7Fz3j
http://jp.youtube.com/watch?v=54gTm2QoDZM
この動画の7:28のあたりでフレーズが変わって妙にカッコよくなってるんだけど何の操作をやってるんだろう?
537名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 02:32:10 ID:/T7bcm0H
>>535
俺は一時高いケーブルにハマったんだけど(ベルデンとかモンスターとか)
本当に正直に言ってあげるよ。
普通の家電RCAケーブルに変換ジャックを被せて使っても
ベルデンとかとサンプリング音は変わりません。
538名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 04:29:54 ID:BEOsKgpT
>>531 再生してるとき PCのCPU使用率はどうなってる? 確認方法Ctrl+Alt+Deleteキー
>>537 耳で分かるほど変わる分けないんだよね。波形でみたら違うかも知れないが。
>>535ipodって時点でどうかと思うけどww
PCでWAVにデコードすれば音質の劣化は無いけどな。曲の一部分ならMPCが便利だけど。
539名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 10:05:00 ID:iah2UCfo
タイムストレッチでのテンポの設定が全然上手くいきません。

DETECT TEMPOで計っても正しいテンポがなかなか出てくれないんですが
皆さんはどうやって各サンプルを思い通りのテンポに合わせていますか?
540名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 10:20:22 ID:/SquWRNP
>>538

>>531です。
今出先なんでちゃんと確認できませんが、CPUはかなり余裕があると思います。
まっさらの状態で立ち上げたLogicで、スタートするとMPCもスタートするように設定してるだけなんですが、
ヨレヨレになってしまいます。
541名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 11:53:33 ID:S0vXGNqC
>>536 ディレイかな? boon docの子供超かわいいwwww
542名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 16:22:16 ID:/T7bcm0H
boon doc いいパパだな。
子供が可愛すぎる。
543535:2008/11/15(土) 22:26:43 ID:Fp+UaAkw
そうか。変わらないのか。
気落ちはかなりモンスターケーブルに偏っていたのだが。
ケーブルに5k、6kも出すのがばからしくなった。

というか、結局再びビックカメラに行って普通のオーディオテクニカのやつを
かったのだが、買うコード間違えた。。。
まだ、サンプリングできない。。
544名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 00:08:43 ID:2+pMlFYC
ケーブルはカルトみたいなもん。
放送局などで何十メートルにもなる過酷な環境で電気信号の劣化を
完全に防ぎたいならまだしも自宅のたかだか数メートルのケーブルを
換えただけでは理論上ほぼ劣化はみとめられるはずなんかなく、
変わった気がするだけ。
ケーブルよりは最終的にAD/DAの質の違いで音質が左右する。
ただ、長く使うのであればちんけなケーブルよりは作りがしっかりしたものを
選んだ方がいいとはおもうけど。
545538:2008/11/16(日) 02:08:46 ID:ImDNcJ6k
>>540 うーん、CPU食ってなきゃやっぱ同期の遅れなのかな。
例えば、何回かやってみてズレ方が一緒って事はないよね?
単にアタックの部分がズレてる訳ではない? 
midiのチャンネル変えても駄目かな。
あとはMPC側をマスターにしてもズレるのかな??
546538:2008/11/16(日) 02:20:01 ID:ImDNcJ6k
>>544 俺は柔らかめのケーブル選ぶ。柔らかいと取り回し楽だし、断線とか少ない気が。
あと太さ。これは音がデカいときの耐久が違うと思う。
抵抗無しが重要だけど、どんな良いものでも必ず抵抗値があるからスペック分かれば比べるね。
ピンは金メッキがいい。ピンの状態は最重要。汚れたらクレ556か接点復活剤で定期的に掃除。
出来れば変換ピンは噛まさない。
¥5kもするようなのは買ったことないや。
547531:2008/11/16(日) 03:14:26 ID:JOE+Ghpi
>>545
レス感謝します。
何回かやってみましたがズレ方は一緒のような・・・。厳密には毎回違うのかもしれませんが。

MIDIチャンネルの変更試してみます。
MPCをマスターにするやり方はわからないので調べてみます。
548538:2008/11/16(日) 03:53:55 ID:ImDNcJ6k
>>547 ちょっと待って。ズレ方が一緒ならMPCの音がもともとズレてるだけかもよ。
MPCの発音タイミングを調整すればいいんじゃないかな。TRIMのスタートをいじるか、
同期しながら打ち込み治すとか。

同期をMPCマスターするには マニュアルv2.10 P.47 +ロジックのマニュアル参照
549531:2008/11/16(日) 21:37:40 ID:5+ju9LJt
>>548
ありがとうございます。忙しくてまだ確認できていないですが、
MPCのみでやっているときはタイミングに問題ないのでMPCがずれていることはなさそうです。
とりあえず早めに確認します。
550538:2008/11/16(日) 23:47:02 ID:ImDNcJ6k
>>538 了解。midiトラブルは未解決が多いから、分かれば役立つかもね
それから、使ってるMIDIの機器名とサウンドカード(メーカーPCならメーカー名)
あとで分かる範囲で教えてね。
551名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 17:43:25 ID:0UIOeeog
>>539
DETECT TEMPOで計りきれない時はAUDIOへブチこめ!(JJ OS)
552名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 20:54:23 ID:ZFpJyG0g
質問です。
サンプリングしたのをCHOPしてアサインしたんですが
2つのパッドを同時に押すとどちらかの音しか鳴りません。
何か設定がそうなっているのでしょうか?
553名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 00:58:49 ID:Hi4P2Qn+
programの「PARAMS」の右上
554名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 09:28:27 ID:Rw++f31a
シャッフルしてしまうってことは裏拍だけズレてるんでは?
ならMIDIイベント固まりすぎなんじゃないのかな。
MPCに関係しないMIDIチャンネルのデータも一気に送ってたりして。
555名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 21:21:01 ID:qrTxhKF0
>>553ありがとうございます!!
    解決しました!
556スケベ太郎:2008/11/22(土) 21:19:54 ID:hJJoJm8a
質問です
今mpc1000とPCをUSBで初めて接続してみたんですが、mpcのディスプレイでは
connectedのままで、PCでは勝手にwindows media playerが立ち上がり、
CF内にセーブしたサンプルが鳴り出します。
説明書に書いている「新しいハードウェアが見つかりました」という表示がでません。
どうしたらいいんでしょうか?
どなたかわかる方、いますでしょうか?
557名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 01:27:54 ID:pgPVXVza
PC側の設定だと思うけど
「このファイルを開く時には同じ動作をする」みたいなのあったよな、、、たぶんその辺りじゃないか?
558名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 01:28:29 ID:pgPVXVza
マイコンピューターにMPC1000diskってのがあるはずだよ
559名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 02:04:34 ID:QQIVeODT
mpc1000って質屋に預けたら幾ら貸してくれるかな
560名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 12:44:01 ID:FubQRMLh
MPCにサンプリングした時点で最後まで使えるサンプルかを見分けるのが難しい。
あんまり音圧ないキックだなと思っていたけど、最終的なミックスを終えた後だと良い感じになるときもあれば、
最初はこれは無加工でイケると思っていたのに最後は全然ダメになったり。
一枚のレコードから抜いているとそのレコードの音に慣れてきて良い感じに聞こえてくるんだけど、
他のサンプルと並べて聞いてみるとスカスカで愕然とすることが多々ある。
これは経験積むしかないのかな。
オリジナル盤をサンプリングすれば良いって訳でもないし、有名とされているサンプルが入っているレコードなんか使いたくないし。
サンプリング用途でオススメの針ありませんか?何よりも音圧とハッキリした輪郭が欲しいです。
今はNight Club mk2使っています。


561名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 18:40:44 ID:aGr0tva1
562名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 19:03:43 ID:tg9iq9RH
>>560 利便性と音質考えたらデジタルもカッコ悪くないんじゃん?
2〜4行目あたりの不満なら、加工はPCでやっちゃうとかね。
MPCに入れて音出してる時点でデジタルなわけで・・

Night Club とかコンコルドタイプは音がいいはずだけど、レコードにダメージ与えやすいね。
輪郭をはっきり出したいならスタイラスクリーナーとか、レコードの掃除ですよ。
レコード中性洗剤で丸洗い。M44使ってる漏れww
563スケベ太郎:2008/11/23(日) 19:30:15 ID:3ukgOcQO
>>558
ないッス・・・
どうしたらいいものか。
こんなことで躓くなんて・・・orz
俺みたいな田舎モンにはPCの接続なんて無理なんだな。
564名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 19:36:38 ID:2KCmECOK
無理なんじゃない?
カードリーダ買えば?
565スケベ太郎:2008/11/23(日) 19:51:46 ID:3ukgOcQO
レスしてくださった皆様ありがとうございます、たった今解決しました。
>>557さんの言うとおり、“その辺り”の問題でした。
田舎もんとか関係なかったみたいで安心しました。
566560:2008/11/23(日) 21:38:34 ID:JxquBp3m
>>561
それ持ってますwww

>>562
デジタルをカッコ悪いって言っているんじゃないですよ?
PCで編集には全然抵抗ないですが、初めはMPCに直接取り込みたいので。
クリーナーとかは俺もやっているんですよね・・・。
もうちょっと色々やってみます。

OrtofonのArkivっていう針が気になる。
これってサンプリングとは別の意味のデジタル化なんですかね?
mp3とかそういうものにする用?
567名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 03:32:16 ID:iBFQwXd2
音圧は外部で稼ぐとして、音の太さと輪郭、両方得るってのは難しいね。
>>562 M44は丸みがあるけど太い音が出たと思った。
>>566 Arkivはレビューみたけど、輪郭がはっきりしてるみたい。
8インチの音は太くていい。
でも、ミキサーやモニターの環境によって全然違うよね。ちなみにサンプリングのジャンルは??
568名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 03:37:30 ID:iBFQwXd2
Arkivはmp3とか向けだと思う。けど、特別な音に変わるとかは無いんじゃない?
ヘッドホンやイヤホンリスニングに耐えうる音質ってことだろう。
569561:2008/11/24(月) 07:30:39 ID:5QGWRUDs
>>566
なんでおれ「www」って嘲笑されなきゃいけないんだろう・・・
570名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 08:45:30 ID:7vRyQn5Q
おまえ20代前半だろ?
571名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 08:46:27 ID:643jP6Wz
別に嘲笑されてないじゃん。
572560:2008/11/24(月) 13:34:20 ID:LUF5M6nE
>>567
サンプリングのジャンルは特に決めていないけど、
今はJazzからドラムをしっかり抜く事をがんばっています。
Arkivはなんか俺の思っていたの違うっぽいですね。
573名無しサンプリング@48kHz:2008/11/25(火) 01:12:39 ID:839BIofv
針の音、こればかりは個体差もあって微妙に変わるね。
ヘッドシェルでも変わるし、カードリッジ一体型ならアームとの端子の状態も重要。
針圧もグラム単位くらい変えるとだいぶ変わるね。
やっぱりプロが使ってるセッティングは参考にしたいな。どっかにあれば教えてくれ。
574名無しサンプリング@48kHz:2008/11/25(火) 03:43:34 ID:e3639GZ/
まあ時間は誰にでも平等だし、どう使おうがあんたの自由だけど、
針圧もグラム単位くらい変えるとだいぶ変わるとかそんなことに
変に神経研ぎ澄ますより、他にやることいくらでもあるんじゃない?
制作に行き詰っても
575名無しサンプリング@48kHz:2008/11/25(火) 13:36:50 ID:6gslhyQd
レコードからのサンプリングのノウハウなんて秘密に決まってるだろ
オーディオに詳しいオッサンのところに1000を持ち込んで色々試行錯誤しろ
576名無しサンプリング@48kHz:2008/11/25(火) 20:45:12 ID:MFbNjqtn
針圧気にするより、作ったもののレベルを気にする方が先じゃん?
577名無しサンプリング@48kHz:2008/11/25(火) 21:08:43 ID:ZnpI9RyO
皆さん内蔵のEQとコンプって使ってますか?
578名無しサンプリング@48kHz:2008/11/25(火) 22:44:38 ID:MpnFZt0/
JJOSってOS1買ってからOS2にするんだよね?
ようするに一度に買うには9500円必要ってことでしょ?
579スケベ太郎:2008/11/26(水) 10:53:31 ID:qntqPeJ4
だれか上手くループ作れる方法教えてくれませんか?
説明書よんで何度もやってるんだけど上手くできませんorz
580名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 11:23:08 ID:Y+whgkts
サンプルの前と後ろは波形を拡大して波の位置を見て切らないとキレイにループしないよ
581名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 19:36:18 ID:R3/9Y6Eb
>>579
その件については俺も少し前に質問したけど
MPCスレに限らず誰も教えてくれない。
M俺の場合は、PC持ってるならシーケンス主体にすれば多少ループが適当でも構わないという結論に達した。
582名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 23:05:29 ID:v4IJ+WFS
買ったその日にキレイなループ作れたから何を悩んでいるのか理解できない
とりあえずリズムマシンのメリハリのあるプリセットなんかでループ作る練習(笑)でもしてみれば
583名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 00:35:07 ID:huJ8rGYC
日本語の読解能力がないことを
なぜかスレの住人の責任にすりかえようとしているヤシが
いるような気がする。気のせいだろうか。
584名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 03:09:37 ID:LYujFBxh
まあループは、ずれてた方がグルーブ産むから
585スケベ太郎:2008/11/27(木) 09:26:18 ID:E3V89fqM
ア・ナルほど。
参考になりました。
親切にレスしてくださった方々ありがとうございました。

tak the codona のDVD、MPC BATTLE GOLD FINGER でも観ながら練習してみるッス。
586名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 01:13:26 ID:MxETqVub
説明書なんか理解出来ないやつは
読まなくてもイジり倒して覚える努力しる。
あとは住人に質問しても教えて貰えるくらいの日本語表現能力は必須。
587名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 20:16:46 ID:dsbyKazQ
>>586
スレタイに初心者歓迎って書いてあるだろ?
・・・日本語理解能力上げろよw
588名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 23:16:20 ID:LSuZvoJo
俺も買ってみたけど、言うほど説明書むずかしくなくね?
普通にやりたいことの手順を追って読んでいけば理解できるんだが。。
589名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 03:54:53 ID:RreIWoRN
>>587 厨房たちには悪いけど 聞きたい事の意味が解るくらいには書いて欲しい。
求めてる答えも得られないっしょ。歓迎はするけど、教えるのは君を含めた住人なわけで。

>>588 初心者には用語と無様な文脈が解り辛いかな。
もっとも安い輸入機材のマニュアルに慣れてりゃ、問題ない。
590名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 23:18:31 ID:Qhqly++a
そういやJJOS2XLのページへのリンクがなくなってるな。
URLを予想して打ち込んでみたらページ自体は見つかったけど。

12月だしそろそろ発表くるかなー。

2000XL用のJJOSは開発しないのかな。
個人的に欲しいのはもちろんだけど
一番使用人口が多そうだし新しいOS出れば売れそう。
591名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 00:01:44 ID:V39GFCzK
立ち上げたらしばらく読み込みに時間かかったあと
画面に memory Problem check the memory という意味の分からないエラー表示が出て そのままフリーズする 誰か助けて
592名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 00:37:41 ID:aRci2ave
>>591
check the memory
593名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 07:18:00 ID:9I3VUdTo
OS2XLのBars loopは簡易ループサンプラー的な使い方が出来るようになるって事なのかな
テンションあがってきた
594名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 11:33:36 ID:5P2ZQJ1t
>593

barsloopはカーソル位置から任意小節間でのループ再生を可能にする機能みたいよ。

あとはFilter2とCHORD機能が気になるなぁ。
595名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 17:32:49 ID:TNDf//Cj
MPCのエフェクターをかけて変えたサンプル音って保存できないんでしょうか?

例えば、ディレイをかけていたサンプル音があったとしても
エフェクターの種類をフランジャーに変えてしまうと
ディレイがかかっていたサンプル音までもが
フランジャーに変わってしまうんですが。
596名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 18:31:14 ID:GRgpD3me
p51 main outの録音
597名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 20:31:00 ID:TNDf//Cj
>>596
わかったよありがとー!
結構めんどいけど、数値設定の覚え&慣れだね。。
598名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 12:05:00 ID:ql6eBcFv
OS2XLは12月中旬以降だってさ
599名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 22:26:52 ID:3GZzFGnF
MPC1000ってPCとUSBケーブルでつなげてPC側でMPCで作った曲を再生できちゃったりするの?


2000使ってるんだがフロッピーだといい曲できても保存するの限られるし、MOも手に入れにくいし・・・
600名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 01:01:56 ID:90NtBT/H
>>599
ログ
601名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 15:22:16 ID:YOcImMdm
買ってジャスト一年で電源入らなくなった
保障効かず 修理に25000円を提示された…ー
あほか
602名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 17:04:38 ID:NnrRQ2om
>>601 そら残念だな。 オクで「ジャンクだよ」って書いて出せば
一万くらいにはなるんじゃないか。俺なら売って、中古で買う。
603名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 18:21:49 ID:+Xt9zeh+
今までは自宅でのトラック製作にしかしようしていなかったのですが
今度友人のボンゴ・マンドリン奏者とセッションを行うことになりまして
現在試行錯誤中…

一応
MPC1000、シンセ一台
でいこうかとおもうのですが
例えばある程度決めたシーケンスを流しながら、別トラックに即興で作ったMIDIシーケンスをリアルタイムで追加
とか出きるのでしょうか?
604名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 18:59:12 ID:roU77iiC
即興でやれ、友人に失礼だ
605名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 21:00:52 ID:roU77iiC
やっぱ可哀相だからアドヴァイスすると
QLinkフェーダーミキサーで余分なパートを隠してて、時々出したり
フットペダルでエフェクトかけたりしたほうがいいかも
急にパターン変えられるのも友人には辛い
606名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 13:14:52 ID:DC04/b9X
このスレ見てると四つ打ち系の人多そうだね。
ヒプホプはいないですか。そうですか。
607名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 13:42:05 ID:R5xdAw0j
σ(゚∀゚ ∬オレ
608603:2008/12/05(金) 17:18:22 ID:IWf34b3O
>>605
ありがとうございます。
早速スタジオ個人練習してきます。
その方法にリアルタイムで色々出来たら楽しそうですね
609名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 00:48:26 ID:h2LFtFMP
memory256入れたら壊れる?
610名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 05:36:25 ID:5EfYf1SD
>>609純正のメモリ買わないとAKAI社が壊れる
611名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 09:47:32 ID:85Po4ItY
JJOS2XLのページきたね。

>OS2XLのアップロードは12月20日〜25日の予定です。

とのこと。
わざとクリップ気味にサンプリングすることもあるから
個人的にはノーマライズのレベル選択できるようになるのがうれしい。
612名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 16:31:08 ID:0JRSobyb
トラックボリュームもCCでいじれるようになるとありがたいぬー

と言いつつまだ有償版は買ってないんだけど
ビットコンバートってどうなんすか?いい味出る?
毎度古いサンプラーも立ち上げてるんだけどさ
abletonについてるビットリデューサーがあんまし気に入らなくて
613名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 18:25:13 ID:WwK1D1ON
最新OSを入手していち早くインスコした俺様が来ましたよ!
欲しい人はヤプログ!参照[email protected]
614名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 06:18:45 ID:9ZXWZFW1
こいつのメモリって標準16Mだよね。
なんとかしてPC用のメモリを乗っけることって不可能かな?
挑戦したことある人いる? ってかもうKITとかあったりする?
615名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 08:56:22 ID:AMBwem6v
ハンダはずして単純にすげ替えりゃいいんじや゛ん!
俺は後付けメモリー512挿してる
616名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 13:47:51 ID:/4LyOl6c
青の初期型とMPC1000 BKの違いはありますか?
色だけ?
初期型でもOSのアップデートすればMPC1000 BKと同等?
617名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 14:02:45 ID:e+ZXWYXX
>>614-615
内蔵メモリを128MB以上にできるってこと?
618名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 19:21:59 ID:9/L+I9J/
ドラムの単音ってみなさんネタからサンプリングしてゲットしてます?
それとも市販のソフトから?
619名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 21:09:43 ID:SwDDXUmt
>>614 可能だが、AKAI製のメモリを強く勧める。

>>615 まじか!!?本当だとしたら512MBは256MBで認識されるんだよな?
たぶん、メモリスロットに下駄履かせて2枚挿すとかに近いと思うが・・
それともマザボの16MBチップに追加するのか??OSが認識するとは思えんが・・
620名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 00:30:45 ID:Yi1l70FD
256までは普通に使えるんだったっけ?メモリー
621名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 00:48:41 ID:/QTIqqrf
マジか。
俺も常々>>614と同じこと考えていたが、いかんせんそこまでメカに詳しくないもんでビビッて手をつけてなかった。

詳しい改造方法が載ってるサイト探してるがねーな・・・
622名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 01:55:03 ID:fq2FxbK0
ttp://digitalgadget.jugem.jp/?eid=21
片面256なら認識するということらしいから、
>>615は両面で512のものを挿して256で認識させてるってことか?
623名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 10:10:27 ID:t8SbSw1p
>>618
> ドラムの単音ってみなさんネタからサンプリングしてゲットしてます?
市販ものがほとんど
アナログシンセを使った自家製が少数だすね
624名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 08:52:30 ID:BOtJLiAn
JJOS、ステレオのパッチドフレーズできるようにならないかなぁ。。。
即移行するんだけど
625sage:2008/12/12(金) 22:39:31 ID:e85dUOGF
1000と2500で悩んでます。
ドラムンをやりたいんだけど、
どっちがいいのかな?
そもそも1000と2500でどの位違うものなの?
626名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 00:06:10 ID:R2dyyUIQ
MPCだけで作るの?
627sage:2008/12/13(土) 19:02:42 ID:vioy2dP7
>>626
そのつもりなんだ、DAWやシンセもあるんだけど、
ハードウェアだけで完結させたい。
シンセとMPCだけで作ってみたいんだ。
628名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 03:57:33 ID:tqaBOC+j
俺は2500は全くさわった事無いんだけど、みんな1000を勧めてるね。
今から手に入れるなら1000で充分だよ。
コンパクトなのにプロ仕様だし。逆に1000で困る事って無い気がするな。
更に小さくて、どこでも使える500って手もある。
629名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 12:32:39 ID:MCyjiZOV
≧628
おお、そうなんだ!
マジか、1000てすごいな。サンプルを重ねて重ねてってだけで曲を作ろうと思ってたから、基本的にはパッドだけでコントロールしたいと思ってたんです。

MPCのそういったグルーブが欲しかったんだけど、基本的な部分が変わりないなら1000で問題なさそう!

レスありがとう、参考になった!
亀レス&携帯からすいません。
630名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 20:22:27 ID:J+gdN2Qf
MPC1000自体がいいグルーヴ出すか?
631名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 22:18:44 ID:M0cplHrN
>>629
なんだか微笑ましいな。
ガンバレよ!
632名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 22:53:09 ID:oV2c2d+X
633名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 11:16:24 ID:wFFffCoo
>>629 まずは触ってMPCで本当にいいのか考えたほうがいいよ。
玄人でも「使いこなせないね」なんて言って押入れ入れちゃう人多いんだよな。
機能詰め込んだ結果だ。これが。
634名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 11:20:37 ID:v1h1Ch+E
500と1000てパッドに違いありますか?
今500使ってるけどパッドの硬さがハンパない
これではフィーリングでいいのできた とかまず有り得ない
グイグイ指圧してたら曲なんか作れないよ
なにこの糞サンプラー
1000はちったぁマシなんだろうなぁ!糞どもが!ゴリャ!
635名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 11:27:52 ID:wFFffCoo
例えば、初心者は携帯をどのくらい使いこなしてるかってのは
バロメータになるかもしれない。
アドレス、メール、スケジュールその他音楽の機能など。
これらをPCで同期したり。CDから音楽転送したり。
PCは使える人もマウスメインの感覚とは全然違う為に
機能覚えるところが大変なんだよな。
636名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 11:36:38 ID:wFFffCoo
>>634 俺も500ユーザーだけど、500のスレ見て無いよね?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1177850645/
このスレにある改造すればパッドは全然マシになると思う。
俺は無改造で、この堅さが逆にいい。
基本性能は気に入ってるからmidiで別のパッドも繋げてるよ。
1000は若干叩きやすいくらい。でも柔らかいってほどでも無いかな。
637名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 13:13:07 ID:0o00yb1j
んでもPC使わないなら500はないなーとおもう
638名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 14:25:45 ID:v1h1Ch+E
1000のパッドの硬さを何かに例えてくれないか?
639名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 14:41:21 ID:64LNT5r3
訳わかんない事言ってないで楽器屋行って触ってこいw
640名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 14:42:08 ID:bCznssWw
ちんちんMAX位の堅さかな
641名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 15:06:55 ID:ni6kgoSG
自分の?叩くの?バカなの?氏ぬの?
642名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 17:40:02 ID:voBb5z2p
なんでMPCなんて高いもの買うの?

sp404で十分曲作れるじゃん
643名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 18:51:33 ID:wFFffCoo
>>642同意 音楽もよくわかって無い人に、いきなりMPCなんて。
ZOOMとかのリズムマシンが、よっぽど楽しいし速攻使えるよ。
644名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 19:52:51 ID:o2lQ9jGT
SP404だけでどうやって曲作るんだ?
645名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 23:01:40 ID:XHaLvu2I
>>612
>ビットコンバートってどうなんすか?いい味出る?

「味」領域は主観と好みの占める部分が大きいから、自分で触って判断して欲しいって話になるので難しいね。
良い感じになる音もあると思う。俺の感想としては。
ビットは1コずつ落とせる。
レートは3段階。
ジョブを確定する前にオリジナルと聴き比べて詰めていける。ここは親切。

俺個人の希望を書くと、レートの段階をあと2つくらい増やしてくれると嬉しい。
でも一番あれば嬉しいのはカセットに録音したような音に加工するエディットコマンドかな。
デッキ品質の低さから、入力レベルの調節まで効くと文句無いんだけど。
646名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 23:28:01 ID:6U6lMAhm
http://www.nsr-source.co.jp/zenkoku_tousan.htm
ゲスコンビナート破産&倒産
647名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 02:45:19 ID:LgOIU+x2
>>646 社名でググったらprotoolsの会社かい?
ちょっとピンと来ないけど。まさか、AKAIも危険水域だったりして・・
648名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 03:31:07 ID:c6cCjSmp
>>647
とあるマニピュレータが副業で通販やスタジオ施工などをしてたところ。
代理店とかじゃないので海外製品の販売などには影響ないよ。
649ガリや:2008/12/16(火) 14:25:48 ID:+5uaLyav
餓鬼レンジャーのトラック程度ならドシロウトの俺でも作れたりしちゃうよな?
650名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 14:44:38 ID:LgOIU+x2
>>649 リアルな体験や努力が音を生むんだぜ?まず部屋から出ようぜ。
651名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 14:47:48 ID:LgOIU+x2
72年生まれか。 人生がんがれよ
652名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 20:41:30 ID:5fS46/cy
>>649
排水地なら作れる
GPは慣れたら
653名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 20:53:37 ID:z6TMnEq6
MPC1000を枕の下に敷いて寝るとパッドの硬さがほどよい反発力を生んで気持ちよく眠れる気がするんだよな
今日から枕の下に敷いて寝ようと思う。
654名無しサンプリング@48kHz:2008/12/17(水) 01:07:19 ID:QHot49yP
>>525でLogicとの同期がうまくいかないと書き込んだものです。
報告遅くなってしまいましたが途中結果です。

その後MIDIインターフェースを買って試してみましたが、やはり同じ結果でした。
次はMPCをマスターにしてやってみます。

Logic使っている方に聞きたいんですが、Logicをマスターにしていてもズレは気になりませんか?
655名無しサンプリング@48kHz:2008/12/17(水) 20:23:27 ID:0iQsZS9D
ビートクロックだとよれます
MTCだとワードシンクした上ならあんましずれません
656名無しサンプリング@48kHz:2008/12/17(水) 22:11:40 ID:czYZFkyP
>>655
そうなんですか。知識不足でよくわかりませんが何か設定がありそうですね。
今はMPCをスレーブにしてMIDIインターフェースを介してMIDIケーブルで繋いでいるだけなのでダメなのかもしれません。
MPCをマスターにするのは自分がやりたいことができなくなってしまうため、
やはりLogicをマスターにしてうまくいく方法を探してみます。
657名無しサンプリング@48kHz:2008/12/17(水) 22:35:32 ID:6ZLCjHFk
>>656 midiのinとout 2本とも繋いでますか?1本でも変わらない気がするけど・・
658名無しサンプリング@48kHz:2008/12/18(木) 02:42:20 ID:oLxbfj1q
あとBIOSのバージョンも教えてよ
659名無しサンプリング@48kHz:2008/12/18(木) 04:08:31 ID:2VGxpx0v
今初めてJJOS1入れてみたんだけど何だよこれ・・・。ノーマルで使っているのが馬鹿みたいじゃんか。
JJOS2入れたいんだけどXLが出てから入れた方が良いよね?データの互換性が完璧じゃないみたいだし。
660名無しサンプリング@48kHz:2008/12/18(木) 16:47:41 ID:DG8GoTfD
>>654です。
JJOSを入れてMTCでシンクしたらあっさりズレなくなりました。
MPCをマスターにしても大丈夫です。
AKAI OSだとちゃんとシンクできなかったのかと思うと疑問が残りますが、
とりあえず出来たのでおkとします。
アドバイスくれた方ありがとうございました。
661名無しサンプリング@48kHz:2008/12/18(木) 22:39:32 ID:oLxbfj1q
>>660 まじかよまじかよ!!
AKAIの欠陥じゃないか。開発者改良しろよ。この事は忘れないからな。
662名無しサンプリング@48kHz:2008/12/18(木) 23:21:45 ID:/ESpVjfs
忘れないとか言われても‥ご愁傷様 てことで
検索能力の無い自分を恨むんだな
663名無しサンプリング@48kHz:2008/12/18(木) 23:28:18 ID:ORIh91Cd
ノーマルのAKAIOSじゃMTCもMMCも対応してないからな。
ファームで対応させたJJOSの恩恵は大きい。
664名無しサンプリング@48kHz:2008/12/19(金) 10:06:09 ID:Thn9hTsy
usbインターフェイス買おうと思ってるんだけど、オススメあったら教えてください。
665名無しサンプリング@48kHz:2008/12/19(金) 17:04:40 ID:49XGT0Ar
初心者歓迎と言う事で。
セーブやロード関係がいまいち理解できていません。

分かりやすく解説してくれるサイトあれば教えてください。

シークエンス、サンプル、プログラムと一つのシークエンスについて3つのセーブがあり、次回ロードする時は3つロードしないといけないのでしょうか?

いちいち3つもロードが面倒なのですが、一度にロードできる物はないでしょうか?

パッドにアサインするだけでは内蔵のメモリにはロードされないのでしょうか?
666名無しサンプリング@48kHz:2008/12/19(金) 17:05:21 ID:49XGT0Ar
改行し過ぎました。
すんません。
667名無しサンプリング@48kHz:2008/12/19(金) 21:36:47 ID:rBfo0Nq0
メモリー内を全部一括セーブできるよ
セーブ画面でダイヤルをクルクルと最後まで回してみな。
668名無しサンプリング@48kHz:2008/12/19(金) 21:45:20 ID:I8NaJIQV
>>667さん
ありがとうございます。
家に帰って説明書読み直したら載ってました、すみません。

これでちまちまロードしなくて済みます。
669名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 08:51:40 ID:Z8VWcAfV
JJOS2XLの解説動画が追加されてるね。

過去のOSとの互換性がないみたいなんだけど
JJOS2XLを入れたあとにJJOS2をインストールするとJJOS2に戻せるのかなー。
670名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 12:30:52 ID:4fcdhLEv
いつも新しいOS出る時ってバグ満載なの?すぐにXL入れようと思っているんだけど。
MPC新参だから教えて。
671名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 17:46:48 ID:+pwOlqla
新参ならまずAKAIOSつかいこなせ と思う
672名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 21:11:59 ID:WqpXEqhH
それって遠回り
673名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 22:09:17 ID:+pwOlqla
いや試行錯誤しない的な意味でさ
674名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 03:56:13 ID:GNU/3Vfv
なんか最近起動して一分くらいでフリーズするようになった。。。

OSは3.08。
昨日作ってる途中眠くなって朝までつけといたのが良くなかったか・・・
675名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 04:09:51 ID:aGrzpdPn
>>674 冬だし、朝までつけといたくらいで死ぬ事は無いだろうが・・
メモリの刺しなおしてみたり、それからフラッシュカードが具合悪いって事もありえるな。
まずは接続してるもの全てを外してみる。電源も。
676名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 04:12:49 ID:aGrzpdPn
暖房の近くにでも放置してたら死ぬだろう
677名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 13:03:13 ID:b8Bc9s7D
買ったときから保存できなかったりおかしいなぁと思ってたら とうとう立ち上がらなくなった
直すのには2万円で内蔵メモリー入れ替えらしい アホらしいから現在放置中
678名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 13:30:25 ID:GNU/3Vfv
メモリは刺しなおしていないですが、いろいろやってみたけどフリーズします。。。
なんでだろう。多分CFに原因がある気がします。最初はUSBでデータいじってるときにフリーズしたので。
679名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 01:26:19 ID:ZiTg3A41
オクで使い倒された青mpcとか買うから
680名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 18:13:13 ID:qk23tfuA
XL2出たねー
681名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 18:14:22 ID:qk23tfuA
OS2XLの間違いだ・・・すまん
682名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 19:19:33 ID:7RoBwWxC
OS2XLおもしれー
683名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 20:08:32 ID:o7PlBP89
JJOSの動画っていっつも宇宙船の内部みたいな音してるよね
684名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 21:05:50 ID:qk23tfuA
もっとMPCから出力される音を大きくすれば見やすいけどね
たぶんデジカメとか携帯とかで録ってるんだろうね
685名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 23:27:30 ID:AlbcyiMr
JJOSって入れるときMPC一日使えなくなるよね。
パスワードもらえるまで。それが嫌で入れるタイミングがつかめない。
686名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 00:42:30 ID:jORKGi9m
PSAAもらえるまでOS戻しときゃよくね?
687名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 00:59:53 ID:NUKl7GPE
>>686
それできるの?
パス入れた後はOS変えても大丈夫なのは知っていたけど、
パス入れる前だとOS入れる度にProduct IDが変わっちゃうんだと思っていた。
688名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 01:43:23 ID:jORKGi9m
Product IDはかわらないよん。
689名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 02:02:28 ID:NUKl7GPE
>>688
そうなんだ。じゃあXL入れよっと。ありがとん。
690名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 03:34:38 ID:qWDOyrkH
そんなことより>>686
PSAAについてもっと詳しい説明が欲しいんだが
691名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 05:34:52 ID:H8EuFHWc
誰かJJいらない奴、格安でうってくれ。ぼ○とこうかんでもいい
692名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 05:57:47 ID:hTQiDVoz
XL入れたけどフィルターの質感上がってる気がする
そういう構造なの?
693名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 11:05:43 ID:A0vznt3a
>>691
>パスワードはユーザーに与えるものではなく製品に与えるものです。
694名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 17:58:33 ID:hTQiDVoz
JJOS2XLの感想だけど
modeキーを押してからがややモッサリしてる。(改善希望)
押しているのに反応していないことがある(OS2では問題なかった)
追加機能はどれも素晴らしい。
特にQリンク周りやNumキーの改善など
細かな部分でのアップデートがとてもよい。
ファイル名変更などで少々鬱陶しかった入力が激便利になった。
これまでいまいち使いにくかったQリンクが
ガンガン使えるまでに発展した。スゴイ。
main画面で何をしているのか理解できるようになっている。
アルペジエーターの使い勝手も良い。
簡単に打ち込みできるのでストレスがない。

サンプルが大量に入ったフォルダをLoadした時に
フォルダ内すべてからプログラムを作成してもらえる機能追加を希望。
名称順や容量順などソートできればなお良し(もしかしてすでにあるのかも)
HDDから直接ストリーミングできる機能も希望だな。4000のように。

ファイル管理に関する部分での向上を期待。
695名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 18:22:01 ID:364cAxQn
>Qリンクがガンガン使えるまでに発展した。
具体的にどんな感じですか?
696名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 19:12:29 ID:FZGKFIhw
導入検討中の者ですが、モッサリっていうのは自分も
出来れば改善してほしいな。
697名無しサンプリング@48kHz:2008/12/25(木) 12:11:20 ID:4PRf2heY
もっさりとか反応しないとかマジ?
698名無しサンプリング@48kHz:2008/12/25(木) 15:08:13 ID:ySB1+A3g
別にOS2と変わらないけどね。
ERASEボタン押しながら起動させた?
699名無しサンプリング@48kHz:2008/12/25(木) 16:44:08 ID:ySB1+A3g
>>698追伸
MODE+PADでの反応が遅いってことを言ってるんだったら
パッドの感度調整し直せば直るんじゃないの?
OS2XLをインストールするとパッド感度の値もデフォルトの値に戻されてるよ。
700名無しサンプリング@48kHz:2008/12/25(木) 17:31:35 ID:Ia7nDQuE
オレも突っ込もうかどうか一日中悩んでました、、
701名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 00:55:38 ID:oXKjy5CW
しかしJJOS無償提供じゃなくて有償劣敗にすりゃいいのにな
702名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 11:31:41 ID:o4CkoEzT
海外ユーザーに文句言われるからめんどくさいけどこのままってどこかで読んだ気がする
mixiのJJOSスレだったかな
703名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 18:03:56 ID:BJai3uTP
マルチティンバーつくとしたら
JJOS1にもつけてほしいなー
704名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 00:52:27 ID:Mv5I7Vmm
DAWに慣れてるならMPCは止めときな。
高い金払って買うものじゃない。
オールドスクール限定HipHopならいいけど
それ以外なら止めときなー
705名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 07:29:10 ID:sA+uCtHj
FUSION作ってる俺にあやまれ!
706名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 12:06:09 ID:Ozgz7RLl
MPC1000で作ったソングをPCに録音するために、USB-MIDIインターフェイスのyamaha ux16を買おうと思ってるんですが、これだけでPCへの録音は可能なのでしょうか?
どなたか教えてください。
707名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 12:59:24 ID:DT6IFUq/
なんでやねーん
708名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 14:52:35 ID:sXIfnTIh
USBオーディオインターフェース Part19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1229422473/
揉まれてきな
709名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 18:26:31 ID:Ozgz7RLl
>>708
質問できる空気じゃなかったですorz
710名無しサンプリング@48kHz:2008/12/29(月) 00:04:05 ID:s0xC6eRi
MPCとシンセを繋いで
色んな音を重ねていきたいのですが
MIDIチャンネルというものがよくわかりません。

KORGのmicroXを使用していますが
一種類の音色でしか(例えばピアノならピアノのみ)
演奏情報を記録できません

ピアノ+他の音色といったようにしたいのですがどうすればいいのでしょうか?
711名無しサンプリング@48kHz:2008/12/29(月) 02:42:07 ID:navSPX9Y
microXってマルチティンバー?
712名無しサンプリング@48kHz:2008/12/29(月) 03:09:19 ID:lMaW3Anv
microXをマルチモードにしてトラック(というか楽器)ごとにmidiチャンネルを変える

それだけなんだけど。
713名無しサンプリング@48kHz:2008/12/29(月) 12:02:27 ID:s0xC6eRi
>>712さん
ありがとうございます!
音色を重ねることができました。

ですが、MPC側のパッドでしか
シーケンスを記録できませんでした…
714名無しサンプリング@48kHz:2008/12/29(月) 16:37:02 ID:Say3QPzH
micro XからMPCにもMIDIケーブルつないでる?
双方向結線しないとダメだよ。
715名無しサンプリング@48kHz:2008/12/30(火) 17:58:56 ID:vMKNAUYg

いまJJOS2を入れて制作をしていますが
トラック内の各ノートを一括でディレーションや
ヴェロシティを変更したりすることってできないのでしょうか。
今は途方もない作業になっていて
複数選択ができない(できるのに見落としている?)状態です。

どなたか「複数のノートを一括で変更する場合」効率の良いやり方をご存知でしたら
教えて下さい〜(..)
716名無しサンプリング@48kHz:2008/12/30(火) 18:38:38 ID:b978GfYh
取説28ページの右下を切れ痔になるほど読んでから質問しやがれビッチ!
717名無しサンプリング@48kHz:2008/12/31(水) 00:40:11 ID:MLvfQvB1
>>714
もちろん両方繋いでいました。
今日適当にいじったら解決しました。

ありがとうございました。
718名無しサンプリング@48kHz:2008/12/31(水) 10:41:41 ID:vOE9Hol4
JJOSの進歩がこれ以上要らなくなってきた。
メイン画面変わる前のあたりが一番いい。
せっかくシンプルなmpcなんだからDAWに近づけなくてもいいや。
719名無しサンプリング@48kHz:2008/12/31(水) 13:13:33 ID:t66iDVyB
24bit録音できるようになったらすばらしいじゃん。
720名無しサンプリング@48kHz:2008/12/31(水) 14:22:33 ID:24UVTbcf
XLってAudiotrackなくなったのか・・・
うーんバージョンアップどうしよう
しなくても大満足ではあるけど
721名無しサンプリング@48kHz:2008/12/31(水) 14:24:29 ID:24UVTbcf
ああちがうExtra Audio Playだ
すまん
722名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 04:40:58 ID:711F7QrZ
>>719 まじかよ!!そんな事対応できるのか?出来たとしてもWAVの互換性ヤバくないのか??
>>718 確かに。でも小さなバグとかあり続けるだろうから続けて欲しい。
あと

M P C 5 0 0 も 開 発 し て 下 さ い  。 作 者 頼 む ! !
723名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 16:29:12 ID:BhtjROQv
あけおめ

>>722
500は無理だろうねあの液晶で
作者も作らないと公言してたはずだ
個人でかなりの金額を寄付すれば別かも知れないがね
724名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 18:47:01 ID:67UFXfmM
あけましておめでとうございます。

MPC1000について質問です。
同時発音数というのはどういう風に解釈すればいいのでしょうか?
725名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 20:45:47 ID:0ITXNiIZ
そのまま。
同時に発音できる数。ただしステレオなどは1回で2つと計算される。いわゆる役モノ。
726名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 22:08:20 ID:GHlfqiw5
長いシンバル鳴らしまくったら途中で他のサンプルの音が消えた。
初めは何が起こったか分からなかったな。
727名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 23:46:19 ID:RCNkv4Ql
それをサイドチェーンぽく利用するのがMPCの醍醐味



...かな?
728名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 02:51:26 ID:JjyY6PQC
>>701
とてもシンプルでわかりやすい回答ありがとうございました。
ステレオは2つと計算されるというところがミソですね。

MIDIトラックは1つと計算されるということでよいでしょうか??

729名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 04:16:47 ID:6vxleZKv
なんでやねーん
730名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 17:57:33 ID:fuAc9T4S
728)MIDIトラックもステレオや音が重なったものならその数だけ同時となります。
それから質問なんですが、スネアのフラム等はどのように作るのが良いでしょうか?
初歩的な質問ですみませんがどなたかお教えいただけましたら幸いです。
731名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 20:00:56 ID:EPHOoXKe
まずはオノレで調べてね糞野郎
732名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 22:58:40 ID:D2BybNhd
今mpc1000だけを持っていたとします。追加で機材を買うとします。
@microkorg xlとjjos2とサンプリングCDを買う。
 
AkorgM50だけを買う。

あなたは@とAのどちらを選びますか?(スレ違いでしたらすいません)
733名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 23:09:33 ID:K+NpR49x
1の意味がわからんから排他的に2かな。
734名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 23:09:58 ID:NIxKKccK
目的が無いみたいだからA
735名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 23:18:28 ID:D2BybNhd
回答ありがとうございます。
自分はhip hopのトラックを作ってます。
サンプリングのみでは物足りないので、シンセを買おうとおもってます。
予算は10万円ぐらいです。@は安いマイコルを買って、余ったお金でjjosやサンプリングCD
を買おうっていう考えです。

Aは予算内で買える最も良いシンセが自分的にM50だからです。
 
今@とAで迷ってます。
736名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 23:22:15 ID:K+NpR49x
自分に合ってるのがM50なら2で良いんじゃない?
たぶん君はJJOSでもノーマルでもやってることは同じだと思う。良い意味で。
737名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 14:12:56 ID:3SBBlLRv
貴重な助言ありがとうございます。
参考にしたいと思います。
738名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 16:46:24 ID:H7BYm/xQ
ピアニカでも買えバカ
739名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 17:18:01 ID:n4+TmADA
直感を信じて買ってみるのも面白いと思いますよ。
740名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 01:01:01 ID:AzbQAsNs
サンプリングを追及したほうがイイ。浮いた金は迷わず風俗につぎ込め。
741名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 02:17:10 ID:tD6nx7+H
賛成。
おいらは今年すでに六万使いました。
742名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 03:08:44 ID:O5zwk/iu
浮いた金は迷わズ栽培キットにつぎ込め!
だろ
743名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 05:11:20 ID:FdXJrjxA
種でも食ってろ餓鬼が
744名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 07:23:28 ID:a/ox8t3q
栽培マンコ
745名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 14:27:43 ID:+uxT1zrw
色んな足音サンプリングしたんだけど
本物のタップではできないようなすげーサウンドが産まれたぜぃ
ほらほら どこらにアップロードして欲しいんだい?サウンド浮浪者どもがウンコ?
746名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 14:53:15 ID:O5zwk/iu
新年早々、ネタに切れてるぼっちゃん発見!
747名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 14:57:12 ID:O5zwk/iu
いや、ここはネタ切れというべきだったか
748名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 15:36:39 ID:HE0QYPOt
いやいや、タネ無しなんだろ
749名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 10:52:36 ID:k19/cY7E
デジタル入出力使っている人いる?
参考にしたいから何に使っているのか教えて。
750名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 11:16:03 ID:Wid0tqJL
そういえばデジタル端子ついてたね
簡易アナログデジタル変換として使えるんだろうか
今使ってるオーディオインターフェイスに光付いてないから分からないけど
751名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 18:56:23 ID:zSuVaaSb
例えばApogee mini DACにつないだら出音めっちゃ良くなったりするのかなw
752名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 15:28:07 ID:EdafUJai
JJOS2XLの今回のアップデートの
フォルダやファイル名のやつ素晴らしい過ぎるw
今まで適当に日付とか入れてわけわかんなくなってたよ。
かなり解消。
753名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 12:41:56 ID:XiqD4tR2
子供の声サンプリングすると可愛いよな
754名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 22:56:34 ID:WBFKYcBb
喘ぎ声をサンプリングすると興奮するよな
755名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 00:27:24 ID:JZ+4ubyO
youtubeからサンプリングしてる俺みたいな邪道な人間はイル?
756名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 01:42:52 ID:aXyWgse5
ラジオやテレビからのサンプリングと大差ない
好きな素材つかやぁええ
757名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 10:58:29 ID:W+zRZM7u
ついに俺も念願のMPC1000ゲットするぜ
んで、これも一緒に買っとけって物があったら教えてくれると嬉しい
758名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 11:44:54 ID:giaCteeI
ラジカセとサンプリング機能付きデジタルディレイをつないだのも良き思い出。。。
759名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 14:37:48 ID:L41lvj+P
>>757
これは質問した人の音楽スタイルや環境が分からないとなんとも言えない
かなり難しい質問だ。
俺がお前を良く知る親友だったら的確な事を言えるんだが。
760名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 16:51:32 ID:9QwBh+vr
>>757
イヌとネコとハリセン
761名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 16:54:24 ID:b/C1h8jB
TASCAMのDR-1買った。
MPCとコレで当分楽しい生活が送れそうだぜ
762名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 17:22:12 ID:PVybiCEh
ポータブルレコーダーほしいなあ
763名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 17:54:25 ID:W+zRZM7u
>>759
ああ、そうか、肝心なことを忘れてた

>>760
把握した
買ってくる
764名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 21:23:21 ID:GfspruQu
MPCが欲しいんですが
シリーズがいっぱいあってどれを買えばいいかわかりません。
初心者にオススメなのはどれでしょうか。
宜しくお願いします。
765名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 21:47:59 ID:PVybiCEh
>>764
AKAI MPC総合スレッド vol.21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1217776899/
766名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 23:57:31 ID:L41lvj+P
>>764
このスレ的にはMPC1000がコスパ優れてるくらいしか言えないけど
お金があって机が広いんなら上位機種に行くのも悪くないと思う。

サンプラーを今後使っていくんなら音ネタを充実させる事が大事。
自分なりに使いやすいライブラリを作る事に努力すると良い。
あとサンプリングする時に音源とMPCの間に挟むエフェクターがあると便利。
上位機種に比べて1000が見劣りする部分はエフェクターかなと思う。
その辺補う為にエフェクト込みでサンプリングしておくとその後の作業が円滑。
遊びでかけたエフェクトがキーになって発展していく事も期待出来る。
そんな訳でMPCも大事だけど、エフェクターも大事。あくまで個人的意見だけど。
エフェクターはマイク繋いで声を入れる時にも使える訳だしね。
ギター用マルチエフェクターが1台あると相当無茶出来る。
ああいうのにはプリセットがいくつも入ってるから初心者の内は
ただプリセットを切り替えて当てていくだけでもその内ハマり具合の良い音が見つかると思うよ。
767名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 00:35:28 ID:wkhgY1j/
長文の割に中身薄々だな。
768名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 00:42:00 ID:O2C2GnRE
>>764みたいな質問に対して、これ以上を何を言えと?
中身が薄いと思えばお前が濃い回答を書いてやれよ。
769名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 01:02:57 ID:W6TnN/Na
>>764
あえて言うならMPC2000XLが初心者向けだと言える。
中古が玉数多くて飽和してる&音も現行機同様フラットに出る
MPCはどれもエフェクトが冴えなくて評判いまいちなので>>766のように使うように
なると思う、エフェクトかけるなら結局別で買うことになる。

とゆう事でこちらへどうぞhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1217776899/

>>767
まぁ初心者に濃い話しなんかしてもわかんないと思うよ。
770名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 02:11:44 ID:Tp2Q23+g
MPC1000とCDコンポ直接繋いでサンプリングできますか?
771名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 02:23:22 ID:+QbN4VV+
つなぐとこ分かってるか?
772名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 12:10:55 ID:JVm5XjYG
>>766
同意
MPCは上位機種でもエフェクトはイマイチ
初心者なら2000XLか1000買って残りのお金で
サンプリングCDとギター用のマルチエフェクター
買うのをオススメする

初心者ならこれで充分
ていうかこの組み合わせでMPC入ったのは俺だけじゃないはず
773名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 12:35:42 ID:icnH9pDk
>>764
ジャンルにもよるけど。2500は便利。ヤフオクで状態の良いのが、
わりと安くでるしね。

1000は充実したDAW環境があって、実機が欲しければ買うべきだと思う。
正直、1000だけだと不便。
774名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 20:16:14 ID:j1OYGnak
同意。2500が一番バランス良いな。
1000は他にメイン機材が無いと、厳しい。
775名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 23:11:21 ID:v7ePIb0a
つうかお前らMPC飾って喜んでるだけだろが

俺ほどMPC使いこなしてから能書きたれろや
776名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 02:31:13 ID:j00QQJpf
>>775
釣れますか?
777オッサン:2009/01/14(水) 03:51:38 ID:vYm1c6HX
これから音楽始める初心者こそMPCだと思う。
結局のところ単体では物足らない。しかし最初にここから始めても良し。
あとからタンテやエフェクターやら機材買い足していくうえで、
音楽製作用の機材中央に位置出来る最初の一歩がMPCなら無駄が無くなるよ。
俺はヒップホップが好きでMPCに辿りついたんだけど、最初はタンテx2とミキサー。
15年前。なんかね・・DJの機材スタイルって今より選択肢が少なかった気がする。
まぁマルチトラック系やらリズムマシンとか打ち込み出来んのはあったけど
当時まわりにMPC持ってる人って居なかったな。
今も、なんとなくDJかなぁーって始める人多いだろうけど
CDJやタンテ2台なんかよりこっちのが、ちゃんとした音楽ライフ始められるよ。
778名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 04:16:35 ID:8Z+q8HQ4
>>774
いやCDドライブ使わない人には2500は要らないな機能にメリットがほとんど無い
でも3000のパッドで慣れてるオレはやっぱ2500使ってる
ついでに自分でサンプリングしないでサンプリングCD買ってきて作る人には
サンプラー自体が必要ない。
779名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 09:18:44 ID:mtd0ejdC
>777
中の人乙

>778
サンプリングCDだけでどうしろって?コンポで聴いて楽しめ?
780名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 09:46:21 ID:RUx2avPY
〉766
ギターエフェクトで一台目に買うならオススメありますか?
781名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 10:01:25 ID:OJEYBs60
はい、釣れましたよ。
ヤフオク販売工作最終章どうぞ↓
782名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 10:22:09 ID:ElZ8zL/0
>>778
まぁ最近のDAWには大抵ソフトサンプラーついてるし
サンプリングCDしか使わない人間はハードのサンプラーいらんわな
文体がサンプリングCD使うことを非難してるように感じるのが気になるけど

むしろ、15万の予算として、CDドライブ無しの2500買うなら
2000XLとPCに外付けMOドライブ接続して、残った金をレコードに回した方がよくね?

ここからチラ裏↓
俺は不完全さがMPC最大の武器だと思う
足りない部分はアイディアで補うみたいな
そこがHIP-HOPみたいなw
783名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 10:50:21 ID:co0bcNUm
>2000XLとPCに外付けMOドライブ接続して、残った金をレコードに回した方がよくね?

1000+cubase+インターフェイス(ミキサー付)+MIDI鍵盤の方が良い。
2000シリーズはもう不要。中途半端に2000買うなら、絶対1000の方が良い。
一台で完結させるなら、4000か2500。金があれば、5000。
784名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 13:22:46 ID:ElZ8zL/0
>>783
あくまで、予算15万って場合ね
そりゃ俺も捨てる程金ありゃ5000買うよ

ただ、初心者が機材買ったけどサンプリングするレコードもCDも
ありませんじゃ意味無いから、予算目一杯使って高機能な機材買うより
型落ちの中古機材買った残りの金でレコード買いまくって
後は手間とアイディアで補った方が後々良いかなと

スペック見たら2000はパッドサイズ以外で
1000より良いところ無いのは認めるけど
飯代削ってレコード買ってる貧乏DJには
中古なら5万で買える2000は良いかなって
785名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 14:04:32 ID:yd8nFrzq

ネタとかソフトとかそういうデータに属する物は全部■■でok。
少ない金をつぎ込むなら迷わずハードの部分だなw
786名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 15:04:53 ID:bfl4Iopj
ごめん、ずっと読んでるんだけど■■の意味が分からない。
787名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 15:35:10 ID:pBH4zzrN
溢れんばかりの情熱といくらかの才能があれば、
機材なんて何でもいいんじゃないの?
だから俺は5000使うんだけど
788名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 15:48:40 ID:OJEYBs60
5000使うとかって音楽への情熱というよりAKAIへの情熱、
というか執着だろ
789名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 17:52:32 ID:j00QQJpf
>>788
ワロタw
たしかに4000で完成された感じがする
音源搭載って5000買うようなブルジョアは
シンセくらい余裕で持ってるだろw
790名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 18:28:28 ID:QljC1hvt
5000もっと安かったらなあ‥
791名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 18:53:51 ID:oab4dFLA
情熱も才能も足りない俺は5000を使う
792名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 20:10:55 ID:8Z+q8HQ4
>>779
PC&ソフトで安く手軽にできる。
初心者ならなおさら

>>782
そうそう、そろそろフリーウェアでも簡単になちゃいそうだ・・
サンプリングCD非難はないけどハードは金かかるからサンプリング
しないで無駄になるならと思って書いた。

>>783
2000はあのAKAIの音が出るのに不要ってのはカワイソウだ。
まぁXLは確かにMPCの中では一番価値が無いと言えるわな。

793名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 20:39:41 ID:HaTL5ric
初心者が質問しているが、
1000って買うのに迷うよな〜。
中古で2500や4000を買うという手もあるし。
俺は1000(黒)買ったけど、500と迷った(笑)
794名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 03:30:07 ID:l+IR2sC8
>まぁXLは確かにMPCの中では一番価値が無いと言えるわな。

んなこたーないだろ。
無印2000の方がイラネ。
795名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 06:20:28 ID:yTk8LisD
MPC2000はMPC3000(Sxxxx系+α)までは行かないけど
違いは僅かでSxxxxXL系統の音が出せるんだよ。
それがMPC2000XLの年代以降は1000、2500の回路と同じ部品が使われてる。
XLの出音は現行機とほぼ同じなのに機能は旧世代機だ
同じ音に聞こえるならXLの方がいいと思う
新しいし液晶が立ったり追加機能があったりプログラムが
マルチティンバー化されててかなり便利だからな。
とはいっても1000&JJOS、2500の機能にはかなり劣る





796名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 08:43:23 ID:BY/6fkmq
>>795
2000xlの良い所は入手のしやすさとか言ってみる
797名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 10:50:19 ID:8kjIEAbU
>>793
500はprefuseが使っていて良いなと思って買った。
携帯には便利でよく代々木公園でパーカッションとセッションしたが、
電池の減りが早く手放した。

>>795
2000系はもういらんだろ、正直言って。
中古相場が下がったとはいえ、まだ3000の方が価値あるし、
どう考えても1000JJOS/BLKか2500の方が良い。
798名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 12:29:22 ID:ea5IlZYk
無印とXLを比べた時にXLはビンテージ機材みたいな音がだせないってだけの話しだろ
akaiのあの音が必要なら現行機+S1100+S950だけど初心者がそれっぽいの求めるなら
MPC2kとMPC3kが簡単で早いのは確か
MPC2kXLが価値無いのは同意、古いのに普通の音じゃ相場どうりの価値がかんじられない
799名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 12:33:11 ID:roIcithC
2000XLのカリカリッと起き上がるディスプレイは良かった。
ただ機能的には不満があったので売ってしまった。
でもシンプルな使い方をするんなら今でも良い選択かも。安いし。

俺の場合、1000を放置していた時期がけっこう長くて、その間ずっとDAWで曲を作ってたけどJJOSの存在を知りそれに惚れ込んで今では1000で満足してる。

俺なりにまとめると1000+JJOSは2000XLや1000(素OS)ではキツいけどDAWを駆使する程じゃ無いって人に向いてると思う。
800名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 12:36:36 ID:roIcithC
>>779
マルチエフェクターって事で解答して良い?
1個で複数台分の働きをする便利エフェクターなんだけど。
特にお勧めで特定の機種は無いけどトリッキーなエフェクトは高い能力を持った機種に入っているので、高級機種の方が良い。
正直ギターマルチの現状は停滞してる。成熟したって言うか。少なくとも新製品でこれを買わないと乗り遅れるって言うのは無いと思う。
そんな訳で同じお金を出すなら中古で数年前の良い奴を買うのが賢い消費者の姿かも知れない。
液晶画面が付いててノブが何本か並んでるのが使いやすいよ。
ちなみに俺はBOSSのGT-8を使ってる。

動ける範囲で中古を調べて良さそうなのが置いてあったらネットでその機種を調べるとか。
ただその時念頭に置いておいた方が良いのは真面目にギター弾いてる人にとって「要らない」とされている特殊な効果がエフェクターをネタ帳的に使うこちら側の人にとってはむしろバッチ来いである事。

あと>>766では派手な効果の部分で話をしたけど、ある程度分かって来たら
マルチに内蔵のイコライザーにも注目して欲しい。
少し弱いと思った音がちょっと持ち上げるだけで良くなったりとか。
メインで聞かせたい音と被る音はちょっと削ってあげるとか。
実はギターマルチを勧める半分くらいの理由は、一見地味なその辺だったりする。
MPCとかで曲を作るって事は低音から高音まで扱う事なんで、全体を考えた上で音の足し算、引き算が出来るとまとまりやすい。
801名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 13:51:45 ID:BY/6fkmq
とりあえず1000+JJOSがコスパ的にも最強って事で
802名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 20:18:06 ID:gX7jJjHQ

黙れ小僧
803名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 21:01:07 ID:Ilv5r4LT
おっさんでごめんなさい・・・
幼稚園の娘1000を楽しく叩いていてごめんなさい・・・

たのしければいいんだよ
804名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 23:55:49 ID:oRyNb+pL
mpcにギター用マルチなんて使いにくいだろー
そこは中古のカオスパッド2でしょ 1万ぐらいだし
帯域ごとのフィルターも使えるしディレイもワウもbpmと簡単にシンクロできるし
パッド上の指の動きを簡単にメモリーできるやつもサンプリング時に凄い便利っス
805名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 00:27:24 ID:gRvGKmD9
まるでカオスパッド持ってるみたいに言うじゃねぇか
806名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 03:25:57 ID:Nb9Sk6RE
あんな安っぽい音で我慢出来る奴がMPC使ってるわけだよな・・
807名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 05:49:58 ID:GM9342Fx
>>804
ギター用マルチは使いにくいな、普通のマルチのが普通にいい
カオパ珍しい使い方してるなぁ、そのあと痩せきった音を
どうやって元に戻すのかは謎だけど。
タンテでMIXしにくい時に強引に誤魔化すのがカオパの
正しい使い方と思ってたよ。
メイキングで使える物なのか?
808名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 11:18:12 ID:qN4UEE8Y
ミキサーのAUXプレ→リターンで使ってるけど音痩とか気にならないないよ
エフェクターかけるようなネタや音源ってある種の傾向があるから・・・


センスもへったくれもなしに何でもかんでもかけてりゃ安っぽくもなるわ w w
809名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 00:42:39 ID:puqdTFEW
はっきりいわせてもらうがMPC1000とか買うぐらいならコルグのカオシレーターの方がよっぽどかっこいいトラック作れるけどな
810名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 01:04:09 ID:LqXmeRBr
EXM128まじでつかないんだがなんで?
811名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 09:07:47 ID:quXYm6dr
>>809
はっきりいわせてもらうがサンプリングしないお前はそれで十分だ、いかにもカオシが作ったっぽいトラックをカオシレーターに作ってもらえ
812名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 09:53:04 ID:vPMFleb4
>>809
マジレスするとカオシレーターは単なる飛ばし
クリエーターの機材では無い
813764:2009/01/17(土) 12:50:34 ID:mox2roTm
1000を買ってみます。
エフェクターとか専門用語が全然わからないので
買ってから考えてみます。
ありがとうございました。
814名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 15:22:02 ID:a8tuPDwx
mpc1000ファンだから止めはしないけど
エフェクターも知らないって何歳?
815764:2009/01/17(土) 19:49:54 ID:mox2roTm
22歳です!
これから頑張って勉強します!
816名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 20:19:26 ID:oZtjFulo
むむ、決心したところ申し訳ないがいきなりMPCは正直きびしいかもすらん。
でも長い目でみてやれば、これほどカワイイ機材はない。
がんばれ!
817名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 22:13:55 ID:WA6wC2ke
今22歳でも32歳まで続ければキャリア10年だ。がんばれ。
818名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 22:17:17 ID:a8tuPDwx
10年後のDTM事情ってどうなってんだろうか
DTMどころじゃない世界情勢になってるかもな
819名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 22:34:00 ID:JC/RIYB1
NIのMACHINEなかなかそそる・・・
820名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 23:57:25 ID:JcQXkguB
DTM歴数えたら鬱になった
821名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 16:26:09 ID:n2oBqCRu
質問です。
jjos入れようとしているのですがMacがMPC100を認識しません。
CF入れればCFは認識するのですがCFにjjosを入れて電源再投入してもOSのセットアップが始まりません。
10.4.9です。
どなたか分かる方いましたらお願いします。
822名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 16:45:26 ID:AH3cdFNe
MPC100という機種はありませんので、貴方がお持ちの機材はおそらくMPC1000のコピー製品だと思われます
この機会に正規品の購入をお願いします
823名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 20:06:48 ID:n2oBqCRu
>>822
有り難うございます。
今までMPC1000だと思って使ってきました。
MPC1000買ってきます。


824名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 00:09:34 ID:viUNMNty
OSのセットアップはどっかのキーを推しながら電源投入じゃなかったっけ。
JJOS公式の説明文嫁
825名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 09:38:57 ID:hTwX2dHY
>>823
ワロタw
826名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 12:19:18 ID:eGpU/Lrq
1000黒買ったが、物足りなくなってきた。
やはり2500や4000買うべき?
827名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 12:27:53 ID:yAmC6pYQ
どの点で物足りないの?
JJ入れれば大抵満足だと思うけど
828名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 13:06:13 ID:viUNMNty
パッドが物足りないとか言うんじゃねーだろなw
829名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 22:47:42 ID:DZfb3DfW
母ちゃんの乳パットでも付け替えとけ
830名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 04:21:44 ID:Pyvx0uPq
>>826 マジレスするとMIDIキーボードとか繋いでみたら。
サウンドやハード機能的には上位機種も大して変わらないはず。変わりが分かるのは基地外に近いw
画面や操作に物足りなさ感じるならAKAIの他は勧めない。PCでも逝っちゃえ。
831名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 09:40:12 ID:Z6esc755
サイズマターだったりして
832名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 13:44:18 ID:aM5uyM7+
つーか MPC1000の青と赤って糞だせぇよな
友達んちにあって自慢してきたが はっきりいってただのガンヲタぐっずにしか見えない

使いこなしてもねえ゛し まじだせぇよ
833名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 17:07:16 ID:v4nSw0FZ
日本語が出来ないと、とてもかっこわるいよね。
834名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 17:54:22 ID:xHma+6pR
>>832
日本語でおk
835名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 23:04:29 ID:7o/9imqo
すごく初歩的な質問をするのですが、完成したソングをPCに送るにはどうすればいいのですか?USBでPCに接続はしたのですが、ソングのファイルがなく送れないのです。。。

あとOSのダウンロード方法がよくわからないのですが・・・。
836名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 00:13:44 ID:aILDAUDo
ら゛ぬ゛!
837名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 02:22:50 ID:VnYv1VmR
>>835 説明書
838名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 10:19:44 ID:LWjjtewp
839名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 14:23:05 ID:UKmkVDIu
初心者です、MPCを買うにあたって参考書みたいなわかりやすい本などがあれば是非教えていただきたいのですが。
840名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 16:14:15 ID:0jCRSZYW
すぐ上に書いてるよ
841名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 19:58:01 ID:8sWtd9uU
>>838
表紙、せっかく面白い写真を撮り下ろしてるのに
デコレが残念なことにw
842名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 01:14:12 ID:ccjsMLzf
んでその本いくら?
おれ初心者だが 金がもったいないからお前らここに転載しろや
843名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 01:42:29 ID:3VWxusMw
最近のゆとりはリンク先をクリックすることすら
めんどうだと感じるのか…。

すごい時代ぢゃ。
844名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 02:02:26 ID:24HDyi+u
取説も読めないゆとりが集まるスレはここですか?
845名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 15:46:39 ID:rnAl+TtB
なんでここへきて壮大に釣られてるんだよおまえらw
846名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 15:53:36 ID:mnGjPOB4
でも今の今までこーゆー書籍が出なかったのが不思議といえば不思議
847名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 18:13:36 ID:WT7YEwoG
MPC1000を買う時に、どこの店で購入するのがいいですか〜?
神戸でいろんな店を探してみましたが、どこにも売ってなくて…
5時間歩き続けてヘトヘトです(^-^;
848名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 18:17:14 ID:OC0WjBcE
>>847
オクでBK買うのが一番
849名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 18:32:23 ID:AXxm7287
>>847
三ノ宮の石橋にはあるはずだが
850名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 19:42:31 ID:WT7YEwoG
>>849

まじですか!?
お店の名前だけでも教えてもらえるとありがたいのですが…
851名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 20:06:20 ID:jdowUpUp
センタープラザの石橋楽器
852名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 20:22:48 ID:hm+Zi4Fz
>>850
おまえ本当に神戸住民かよぅ。
元住民の俺でも分かるってのにw
853名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 21:57:32 ID:WT7YEwoG
神戸住みじゃないですw
神戸に近いとこに住んでおりまする男こそ書きける。
854名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 22:39:19 ID:HrNO28HN
その言い回しの使い手、さては学生だな?
855名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 00:07:22 ID:YybU/P5t
>>854

否、自宅警備員なりけりw厳密には浪人です、来週入試w
ってなわけで、入試終われば買いに行ってきます(^-^)v

なんかここの住人優しくて最高だ
856名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 00:13:48 ID:vtVgo7Gy
>>855
受験がんばれ。もうちょっとの辛抱だ。
857名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 01:00:05 ID:6gevRdHH
赤井電機って電気ポットとかボイラー作ってる会社だなんて
858名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 07:14:31 ID:sI/ZEMX4
http://www.akai.com/product_list.asp?id=5&id2=64
ダイレクトクーリングショウケース??
859名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 07:20:43 ID:w9OsmWTn
潰れたけどな
860名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 10:18:35 ID:elCzDbnf
火事でMPC含め機材(ESX タンテ ミキサー等)焼けた\(^o^)/
レコードが一番痛いぜorz

保険入っててよかったww
でMPCとタンテ、ミキサーはまず買い直すとして
後マイコルXを考えてるんだが、MPCのシーケンスでマイコルXならせますよね?
しかも調べたらマルチティンバー音源みたいだから数音重ねれるみたいだし(それで合ってるか不安だが・・)
他にこの際買っとけって機材ありますか?
861名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 13:16:24 ID:yebb3b+4
火事にならない部屋
862名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 14:49:13 ID:elCzDbnf
>>861
ごもっともですww
863名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 18:57:23 ID:ntOyC5Zh
今日楽器屋でMPC1000弄ってみたけどMPC単体だけで弄ってもただのドラムマシーンにしか感じなくて、これでトラックが作れるのか?って思いました。
やっぱりCDやらレコードからサンプリングしないと実感?が湧かないと思うからそれを感じる為に金貯めて購入します。
まだ持ってないけどみなさんよろしくお願いします。
864名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 19:38:02 ID:CItiH8mG
こちらこそどうぞよろしくお願いします。
良く音楽聞いてる奴なら大丈夫よ。大体。
ざっくり言うとネタを仕込んで叩くだけなんだから。
865名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 19:46:07 ID:BlzkUsmB
>>860 怖えーな・・ 生きてて良かったな。まず火災報知器。家電屋で1万もしないか。
あとは電源タップに機能が沢山付いてるやつ。雷とかトラッキングとか発熱防止になってるやつ。
オーテクとかのノイズフィルター入ってるのも良い。

>>863ドラムマシーン的な感じが楽しめないなら、あまりオススメじゃないかも。
結局叩いたり音聴きながら組み立てる訳だし、そこが一番ポイントな機材じゃないか。
866名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 20:07:34 ID:ntOyC5Zh
>>864
よろしくお願いします。
良く音楽聞くかは分からないですけどDAWでやってきた経験が活かせたらいいなと思います。
まあ活かせられなくてもDAWの時みたいに気合で乗り切りますww

>>865
今日1時間以上MPC叩いていて店員にすごく睨まれましたww
ビートを作るのが1番好きなので大丈夫だと思います。
ご心配ありがとうございます。
867名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 23:46:38 ID:XgSBkndZ
MPCなんて一時間触って売れたら万々歳なのになw
868名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 23:56:50 ID:fu1bW275
>>867
睨むぐらいなら店に置かなきゃいいのにね。
毎回試奏ばっかりしてたからにらまれるだろうけどw
869名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 23:58:11 ID:cxCU2I+0
きっと顔面凶器だったんだよ
870名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 02:34:39 ID:hmuYolJ1
ケガがなくてなにより。
そういえば火災報知器の義務化って今年だっけ、来年だっけ。
871名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 07:50:16 ID:yFfcu3RH
去年の6月だよ>義務化
872名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 14:16:03 ID:HnAEtGK3
>>866
よろしく!
ちなみに制作環境は?

俺はSONAR、MPCがメイン
たまにシンセも使用するけど
99%がレコード&CDからサンプリング
873名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 14:39:59 ID:tgWfZ0Cd
>>865
>>870
まじ命あっただけよかったですww
しかも消防の検証によると100%じゃないんですが
俺の音楽機材のどれかつないでるコンセントの漏電orトラッキング現象らしいですw

ちなみに小さい漏電等はブレーカー落ちないらしくて何ヶ月もかけてじょじょに熱を持って
最終発火するらしいです!
みなさんも一度機材のコンセント等確かめた方がいいですよw
874名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 15:03:42 ID:8M6Z8jV8
なんだ自分が出火原因か

873の機材よりも他の人に被害がなかったのか気になるわ
875名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 15:36:24 ID:tgWfZ0Cd
>>874
被害は自分だけです すんませんorz
876名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 21:54:35 ID:e6bhIDJ2
火災保険入ってたから機材買いなおせたなら相当な額もらったのか?
877名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 00:18:26 ID:GuWgxfHO
部屋の大きさで補償額決まってるからな
殆どのやつは阿漕な貸し主に無意味に高い火災保険入らされてるけどな
878名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 05:32:14 ID:PApKWSfO
JJ OS1のMUTE TRACKを録音できるというのはシーケンスのレコーディングという解釈でよろしいでしょうか?

ソングをくみたてるときに非常に便利だと思いました。
879名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 12:08:04 ID:S7G18L5A
>>876
普通の火災保険とは別に家財保険やら入ってんで・・
でもそんなにもらえないですorz
しかしやはりmpc等の機材がないとなんか落ち着かなくてww
ある程度生活用品等は買ったんで機材取り戻そうかとw

ちょっとスレチにしてしまいましたね・・
申し訳ないですorz
880名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 20:19:51 ID:jd4bHiuv
>>879
気を落とさずにがんばれよ ノシ
まぁ何かの機会だからNIのMACHINEとか前とは違う環境に挑戦するのもいいと思う
スレチスマソ
881名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 16:32:23 ID:1SBkf1vG
まあ国内で一番返還率が高いのはソニー生命の火災特約25なんだが、
882名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 04:12:25 ID:+vFLEsnn
jj2XLのループ便利すぎ。
ほとんどSEQストップせずに一曲打ち込める。
最近DAWに浮気がちだったが、やっぱMPCはいいなぁ〜
883名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 20:28:02 ID:cm0IJUzI
>>878
俺の解釈だとシーケンスを構成する各トラックのミュート状況を記録出来る機能ですね。
884名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 20:40:23 ID:nN9f1RaF
但し、シーケンスをループさせている場合は小節(BAR)分しか記録できない。
当たり前だが。

これが解説すれば素晴らしい事になると思う。
885名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 22:38:00 ID:5B28LF0a
>>882
jjって中身変わってるんでしょ?
マニュアル見ながらなんてきつくない?
俺は本体周りの表記と違うことになってるのがこわかったり
安全か心配だからしてない。
886名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 23:14:42 ID:M3ltso7f
すこしかわるけど(液晶の濃さとか)
基本が分かっていればあまり迷わないよ
887名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 23:48:46 ID:+vFLEsnn
>>855
おいらはほとんどマニュアルみないで使えてるよ。
赤いOSわかってたら直ぐ使えると思う。
888名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 23:54:29 ID:+vFLEsnn
>>884
連スマソ。
そだね、最初に100BARくらい設定してる。
あと、オーディオもループ中にとってるんだけど、スタートの位置がズレる(移動できない)のはバグかな?
まとめてDAWにぶちこむからまあいいんだが、、
889名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 00:05:37 ID:pWPbyxOn
それにしても生命保険もライフプランナーに相談できるソニー生命がやっぱ一番いいわ
MPC使いこなすぐらいなら保険も選んで使いこなすぐらいじゃないとな
890名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 00:27:08 ID:OnvjgnZ6
>>889
ちょwww飛躍しすぎwww
891名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 02:23:54 ID:BeoRzwOY
>>889 MPC使いこなす奴がソニーなんてw
892名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 12:10:21 ID:dZ7FBPPZ
JJOS2XLってJJOS2以前に作ってた曲は互換性ないんだよね?
今JJOS2を使っててXLを試してみたいんだけど、
一度XL入れた後にJJOS2に戻すことってできる?

OS2←→OS1の切り替えみたいなのじゃなくて
ダウングレードというか再インストールできるのかな。
893名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 12:36:50 ID:V0Gf2OQU
>>892
>JJOS2XLってJJOS2以前に作ってた曲は互換性ないんだよね?

OS2XLでロードして再生することはできます。

>一度XL入れた後にJJOS2に戻すことってできる?

ロードの画面からOS2をロードすればOS2が起動します。
894384:2009/01/29(木) 13:06:06 ID:gPoktZx6
HD内蔵したいんだけど、AKAIのHPにある推奨ドライヴなんて
今ほとんど売ってない。同じメーカーの似た型番、同じ形のやつだったら
大丈夫かな?
895892:2009/01/29(木) 15:39:39 ID:dZ7FBPPZ
>>893
レスありがと。

ロード自体はできるけどパッドと音源がごちゃごちゃになってるって認識で合ってる?
帰ったら試してみよう。
896名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 16:18:36 ID:jHI3FtPj
JJOS2XL⇔その他OSのMIDIマップをPCで変換できる
コンバーターあったらいいよね
だれか作ってw
897名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 20:34:34 ID:DFeCcyMc
MPC使いってネタをあんま加工しない人多そうだから、同意得られないかもだけど、、
LFOが使いにくい。JJOSで変えてほしい。
898名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 01:34:06 ID:pXgEoDta
>>894
HDDなんて、端子の型さえ間違えなければ、ほとんど動くぞ。
899名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 02:14:46 ID:Iw6kzRu4
ATA100で40~60GBのHITACHIかSeagate買っとけばうごくんじゃね?
もち2.5インチで。
900名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 09:18:26 ID:wUc0+ZvE
IDE2.5ならMAXTORでもIBMでも何でも大丈夫だろう。
けど問題なのはフォーマットと容量、そして発熱だろうね。
100GB以上だと危ないかもしれない。といっても容量全部使わなければ問題なかったり。
それよりも、何かHDDに障害あってもエラー表示しないかもしれないから
たまにPCでバックアップ取ってスキャンディスクでもかけて障害無いかみたほうがいい。
MPC叩いてる人は振動が危険だろう。
901名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 11:26:31 ID:Q5bqxZFO
実はHDDだとLOADめんどくさいんだよな
フォルダひらかないから整理できねぇ
902名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 13:41:19 ID:yYYY/iVm
ややこしい事しようとすんなタランチュラ
903名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 14:20:05 ID:HWLoQGkc
最後のタランチュラもややこしいぞ
904名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 21:22:37 ID:T2D7OxIp
902の素敵IDに嫉妬
905名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 01:12:15 ID:dneXp2Ko
買ったが15分で飽きたぞゴラァ
906名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 01:44:38 ID:M+1EFVR/
なら俺にくれ
907名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 05:12:49 ID:TEmV5vWk
うちのMPC1000なんだけどデジタルアウトから音が出ない!
と思ってたら相性あるんだね。CDRデッキとDJミキサーのデジINは音鳴らず
I/FのデジINはOKだった。設定ミスも確認したけど問題なし。
みなさんのデジタル端子ってどうですか?
908名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 19:04:28 ID:Cm2ujNom
すいません。2500ユーザーなんですけど、多分1000でも操作方法にてると思うんで
質問させてください。

サンプルきるときにチョップショップ使ってるんですけど、あれって等間隔に切るのと
アタックをよんで自動的に切るのの2機能だけじゃなないですか?

自分の任意の場所で切る方法って出来ないんですか?
いっつも等間隔に切ったのを後で調整したりで何か効率悪くって。

波形見ながら、ここ、ここ、見たいな感じで切っていきたいんですけど、
方法ないですかね?
909名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 19:11:15 ID:QC7i3oV0
ないです。
オートのかけ具合を見極めるか、
何分割にするかをうまく調節するしかないです。
どちらにしても最終的に微調整は必要ですね。

PCとの連携がめんどくさくないならReCycleをどうぞ。
http://www.propellerheads.jp/products/recycle/
910名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 20:08:18 ID:7UUMf4mT
>>908
???
切り分ける数を設定した後
スライス窓から普通に出来るじゃん。
たしか純正OSで普通に出来るかと。
>>909
あんま関係ないソフトの宣伝うぜぇ・・
911名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 20:38:37 ID:QC7i3oV0
ブレイクビーツスライスするためのReCycleは
MPC2000時代から関係あるだろ。

>>908
OSX使いならReCycleの.rx2とかを
MPC1000と2500用に変換するアプリもあるみたい。
http://apps.steamshift.com/
912名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 20:48:19 ID:vvwGpiL0
>>910
ReCycle知らないのかい?
名前だけは覚えていたほうがいいよ
913名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 20:56:23 ID:l4QrZLa0
ReCycle知らないのは芋作w
914908:2009/01/31(土) 21:04:34 ID:Cm2ujNom
皆さんありがとうございます。

ReCycleの存在は知ってはいたのですが、MPC使いには結構必須な
ソフトなんですかね?
というか、みなさんそっちで切ってMPCに流すのが一般的なんですか?
915名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 21:14:11 ID:vvwGpiL0
自分はJJOSの機能で満足してるので、今はもう使ってないですね
916名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 21:38:50 ID:7UUMf4mT
芋作はお前らだ
任意の場所で切るだけなのに、いちいちReCycle立ち上げてるのかと
917名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 22:48:47 ID:TEmV5vWk
>>884
今気が付いたんだけどさ
JJOS入れてってシーケンスにシーケンスを重ねる機能があって
片方のシーケンスをループさせてる状態で
もう片方のシーケンスをループオフにできる、つまり4BAR程度のループに対して
エンドレスなボーカルトラックなどを記録できるわけだ。素晴らしい。
918908:2009/01/31(土) 23:20:10 ID:Cm2ujNom
>>915
JJOSざっとしか見てないんですけど、それだと出来るんですかね?

>>910>>916
出来ましたっけ?切り分ける数を設定した後 、例えば16個に分けた後
1の最初と最後を一つずつするのは出来るのですが・・・
919名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 03:38:47 ID:zNQzRQU2
16分割すれば16個並んでるだろ
パッドに割り当て&叩いてリージョン選択
ホイールでスタートポイントを前後する
エンドポイントも同様
当然エンドポイント動かせば次のリージョンの
スタートポイントも動く。
あとは取説をちゃんと読むんだ。
1000と2500はほとんど同じだから出来ない事はないと思うが?
920名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 04:07:31 ID:gBLrf7GO
慣れてくりゃ波形切るのなんてDAWよりMPCの方が断然早いだろ。
神業ホイール&ボタンにマウスが勝てる訳ないじゃん。
921名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 09:11:57 ID:9s4XDa3e
同意&笑った
922名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 09:37:33 ID:qRF2i5zL
普通は全部マニュアルで切るだろ。
スライスとかオートとか使うやつはもっと神経使った方が良い。
923名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 09:46:36 ID:qRF2i5zL
あとJJOSにはサンプルをモノラルにするときに選択した方法の結果が実行する前に聞けるようにしてほしい。今はマンドクセ
924名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 12:22:59 ID:EvGiPeII
>>908
ReCycleは必須ではないけど昔のMPCのトリム機能は微妙に使い辛くて使ってる人もいた。
JJOSだと少し慣れると必要なくなるくらい速くスライスできるし必要ないかも。

俺ReCycle持ってるしかなり便利だけど、
それをいちいちMPCに持っていくかって言うとそうでもないよな。
PC上にブレイクネタが大量にあって、それをMPCやDAWで利用したいときに使うくらいしか思いつかん。
925名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 17:49:22 ID:T4mTSaM8
サンプルがモノラルだと音圧でもいいわけ?ステレオとさほど変わらないんじゃないの?
926名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 22:15:07 ID:EvGiPeII
ミックスしやすくなるし、音の定位の割り振りとかやりやすくなるよ。
927名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 13:33:53 ID:tRmOXZg6
音の低位とかどーでもいいわ
太いビーツが鳴ればいんじゃね?
928名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 16:00:19 ID:tGFt7+5z
ジャンルによるだろ。
俺はPOP寄りなのつくってるから低位は重要だわ。
クラブ系(ていうのか?)はあんま関係ないの?
929名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 16:26:10 ID:qqEyp5jk
空間的にハメる曲には必要でしょ
930名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 17:26:21 ID:/xrkC174
箱で鳴らすぶんにはあまり細かく
定位を詰めても意味ない
箱のスイーツポインツなんてたかがしれてるしな
931名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 21:45:33 ID:tRmOXZg6
このサイトは詳しく教えてくれんぞMPC1000

http://www.rittor-music.co.jp/seminar/sr/rhythpro/

つうかお前らこうゆうサイト探して来いよ
ヘタクソな説明とか能書きはいいからよ
932名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 22:08:08 ID:6Rs9issp
>>931
自分で探せばいいだろ、芋作。

下手な能書きと言えば、>>927
>音の低位とかどーでもいいわ
>太いビーツが鳴ればいんじゃね?
がまさに下手な能書きだw
933名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 22:23:01 ID:Wj55RV/x
>>932
相手にしないほうが良いです。

AKAI MPC総合スレッド vol.22
93 :名無しサンプリング@48kHz[]:2009/02/02(月) 09:07:31 ID:tRmOXZg6

と言って涙目で逃げ出すニート芋作乙www

95 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2009/02/02(月) 22:12:50 ID:tRmOXZg6

言われたくなきゃちったぁ有益な事言え芋作

【初心者】AKAI MPC1000専用スレ part 4【歓迎】
927 :名無しサンプリング@48kHz[]:2009/02/02(月) 13:33:53 ID:tRmOXZg6
音の低位とかどーでもいいわ
太いビーツが鳴ればいんじゃね?

【MPC】パット叩く練習しようぜ【Trigger Finger】
305 :名無しサンプリング@48kHz[]:2009/02/02(月) 17:21:51 ID:tRmOXZg6

ニート芋作乙www
934名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 22:24:55 ID:SDYUnF4M
きもちわるい・・・
935名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 22:26:14 ID:RMXUeQaA
稀にみる粘着だな
短気で頭が悪いのがよくわかるwww
936名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 22:26:24 ID:SDYUnF4M
あ、きもちわるいといったのは
tRmOXZg6
のことね
937名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 22:55:57 ID:Xd9hnk5u
これだけ発言してるのに有益なこと一言も言ってないな。

ところでJJOS2XL入れてみた。
アルペジエーターもコードもパターンも使わないけど
ちょっとした細かなとこが便利になってるね。

みんなバグ報告はしてる?
俺2回ほど報告したけど次のバージョンで修正されたし、
何か見つけたら報告するとどんどんよくなると思うよ。
中の人様様だ。
938名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 23:10:48 ID:RMXUeQaA
さすがJJだな
でも俺はダイレクト中心で組み立ててるから
JJは要らないんだよな、たしかダイレクトレコーディングできなくなるんだろ?
違ってたらゴメン
939名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 23:28:07 ID:Xd9hnk5u
ダイレクトレコーディングってどんな機能だっけ?
940名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 23:35:52 ID:Xd9hnk5u
連投すまん

シーケンスを再生しながらの録音のことかな。
OS2ではできなかったような気がするけど、最近入れたOS2XLならできるよ。
インプットスルーの音声のピッチを上げたり下げたりできるし
それを録音したりもできるようになってた気がする。
941名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 23:48:13 ID:RMXUeQaA
おっすげえ進化してるなぁ
それなら手を出したくなってきたな…

本家HPでXLのマニュアル見てくる!
942名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 00:34:43 ID:VzVThc5p
MTR見たいに使えるようになるのかな?
943名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 02:48:36 ID:e7pZMSlB
ここで言っていいのかわからんが、次のOS2XLのバージョン
凄いことになるみたい(><)
>>942は期待して待つべし。。


944名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 07:09:59 ID:7Ge685j2
ソースくれ
945名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 16:11:10 ID:8SFY284D
>>943
期待でおしっこもれそうです
946名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 18:19:47 ID:lKNeGuwd
ガンダムカラーとブラックの違いって色とパッドだけ?
947名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 18:23:55 ID:mNDehJ+G
>>946
中古買おうと思ってるなら、止めた方が身のため
使い倒され方が段チ
948名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 22:37:20 ID:lKNeGuwd
まじか
でもリアルタイムでばしばし叩くつもりはないんだ
jjosでポチポチ入力して中核シーケンサーにしたい
それでもやめといたほうがええかな…
949名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 13:27:20 ID:MJW2gjwe
俺はオクだけどショップで買って、
完動品って表記とNCNRって表記が無かったから
案の定外観はともかく効かないボタン、効かないパッド多数あったから
速攻でゴラァメールしたらAKAIメンテ無料でやってくれたよ
まぁ日数かかったけど良心的で、もうちょっと工夫してオクに出しなさいよって思った
950名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 11:54:09 ID:GVVHr7GP
>>948
それMPCじゃなくてよくね?
ステップシーケンスならMPCよりYAMAHAのQY買った方がいいよ
951名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 01:32:37 ID:vE81eGJw
機能的にもMPCがいいんと思うよ。
オークションで青赤(128MB増設)のほぼ新品で
HDD30GB内蔵されてるやつを5万で落札できたよ。
結構頻繁に出品されてるからチャンス狙いな。

今はJJOS2XL入れて遊んでる。
6万でこのセットは最高。
952名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 03:46:00 ID:jfwogg/r
>>951 よかったなぁ激安でさ。今どき30GのHDなんてゴミに近いけどなw
953名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 11:14:15 ID:oYxqG02y
オレも5万で青赤落札したけどメモリ16Mだった・・・
あとから128M買うと1万くらいするんだよなーーー
ボタンやパッドは健在だったからまだいいけど。
954名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 11:36:00 ID:nrj8PvNC
PCパーツ屋でバルクを買うと安いよ
調べられないなら公式を買うのが安全だと思うけど
955名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 11:38:43 ID:nrj8PvNC
この辺に少し書いてるよ
参考まで
http://www.mpc-forums.com/viewtopic.php?f=15&t=26775&start=0
956名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 12:32:45 ID:oYxqG02y
>>955
有益な情報ありがとう!

PC 133 144PIN CL3 SODIMM 256MBが
使えるってことだよね。
これだったら1000円くらいで買える。
957名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 15:09:05 ID:nrj8PvNC
>>956
その頃のロットだとRAMが片面だから256全部認識したらしいけど
今のロットは両面だから128しか認識しないよ
それでもちゃんと使えるらしいけどね

958名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 01:07:28 ID:zKJj5yDV
>952
120って書いてたやつが30だったってオチなんだけどね。。
まぁ意外とそこそこ使えるもんだぞw

よくキュイーンって言うけどね。
959名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 03:23:46 ID:Eq7/zh3r
>>958 120が30とか、ありえないw ちゃんと評価しないと 
960名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 16:25:19 ID:K2kw2Uwp
立派な詐欺じゃんそれw
961名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 17:15:57 ID:8pr0pkGv
>>959
120分の金額を返金してもらうことでとりあえず同意しましたw
物がよかったからとりあえずは、120欲しくなったら自分で買おうかなと!
962名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 17:20:08 ID:E1oooqJi
PC 133 144PIN CL3 SODIMMの128MBはダメなの?
963名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 18:38:49 ID:HdwYnzZk
>>962
ダメということは無いけれど、過去ログを確認したら、
128MBだと半分の64MBしか認識しなかったっていう話があったよ。

さらに、>>955のリンク先を読むと、MPC1000のハードウェアの構造上、
メモリの片側もしくは2つのICチップしか読みに行かないって書いてある。

確かに、AKAI EXM128に載ってるICって2つだよね。
とすると、IC2つ分で128MBの容量を確保するには、256MBを使うしかない。
964名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 20:16:54 ID:UnPw+CvW
片面256のメモリ積んでも128以上は認識しない?
965名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 21:45:07 ID:yFfYfQBC
eraseボタンが陥没してしまた
966名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 22:52:05 ID:9t1hv360
ご愁傷様
まぁ、erase使わなくてもビートは作れるわけだし・・・
つうか、
どういう押し方してんの?
967名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 23:26:15 ID:IGjo2+YN
普通に押してたつもりなんだけどね

他に各ボタン陥没した人とか居ないのかな
968名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 23:27:12 ID:teyArsea
俺の赤青MPCはハードオフで4万弱で買ったんだけど
最初から128だった
969名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 03:20:14 ID:3fOBIfVe
>>968 ハードオフってとこが、なんかいいなぁ。
>>964 OSによっては認識しそうだね。どうだろう??
970名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 19:12:31 ID:6RwXxIT/
jjosで512までいったらすげえなぁ

ハード的に無理か
971名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 21:46:02 ID:PdHx/5YZ
ついでにCFも8Gまでいってほしい
972名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 23:25:08 ID:CeyVUVr7
初歩的な質問ですみません。
JJOS2XLでミキサーオートメーションはできますか?

DRUMプログラムの録音中にミキサー画面でパンや音量を操作しても何も記録されません。
アカイOSでは録音中のミキサーの操作を記録できるとマニュアルに書いてありますが、
JJOS2XLではやり方が違ったりしますか?
973名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 23:41:04 ID:bWGdhSGk
JOS2XLはわかんないけど、
jjos無料版は、勝手に記録してくれてますよ。
974名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 10:25:44 ID:o6gFWYfH
>>972
OS2XLはミキサー・オートメーションはありませんってサイトに書いてあったよ。
サイトで聞いたら将来的にはできるようになるかもしれないという返事でした。
今は他の機能に問題が生じるから付けていないんだそうです。
975名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 22:50:51 ID:y4/DEEMf
次スレマダー
976名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 22:55:48 ID:xyS4g3H0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1234274072/
よくわからんからコピーして立てたぞ
977名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 23:49:56 ID:xsB4IlK+
>>973
そうですかぁ。
そのために無料版に戻すのも厳しいし。うーん。。

>>974
サイトに書いてあったんですか。すみません見逃してました。
サンプルに前もって手を加えるしかなさそうですね。。
今後のアップデートに期待します。

お二人とも、ありがとうございました。
978名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 00:34:52 ID:6ZADrnEB
ビリー・へリントン氏が来日したということで
MPCにガチムチな音色をたくさん入れてみました。

そんな私は32歳の独身リーマン。
979名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 09:39:35 ID:4LqsbGDo
>>977
ミキサーオートメーションがないのはOS2XLだけでしょ。
なにも無料版まで戻さなくてもOS2に戻して使えばいんじゃないの?
980名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 23:30:10 ID:LZTK5ZD6
>>979
アドバイスありがとうございます。

その手がありましたね。検討してみます。
ほかの機能とのトレードオフ&データの互換性がネックになりそうかな。
981956:2009/02/13(金) 14:47:07 ID:Os7ntf8V
PC 133 144PIN CL3 SODIMM 256MBのRAM買って試してみました。

1回目>Ramboという知らない会社のRAM。千円切ってて安い。
規格は合っている。がMPC1000を立ち上げると
見たことのない画面になってメモリーチェックが始まる。
結果、問題がある、と出て使えなかった。

2回目>サムスンのRAM。今度は千円ちょっと。
入れたら何事もなく起動して、RAM表示も128MBになっていました。

計1700円の出費でRAM増設。ケチらずに有名なブランドのRAMを買いましょう。
純正はhynixだからhynix製が一番安心かも。

982名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 18:08:14 ID:2W1RX4Sb
みんなミキサーなにつかってるの?
983名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 18:17:23 ID:s9T56Nyv
メインはMackie Onyx 1220だ。
まずEQが最高。低音気持ちええぇぇ!
984名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 09:57:45 ID:mA1TF6CV
Onyxウラヤマシス!
オレはサンクラのcompact10だ。
985名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 10:13:21 ID:wWEzMDid
サンクラの上位機種(例えばGhostとか)使えないんだったらマッキーの方がいいよ。
特にMPC使うようなジャンルには。
986名無しサンプリング@48kHz
YAMAHAのn12にパラだしして、n12のコンプ&EQで調整→Cubaseへ。
Mackieに比べると、上品なEQだけどしっかり働いてくれる。

オーディオインターフェイス一体型だから、接続も楽。
n12はけっこういいミキサーなんだけど今までドライバが糞だったから
トラブルが多くてイマイチ人気ないんだよね。
最新ドライバは安定してるよ。