[DX] FM音源、大好き!でしょ? Part8 [DX]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
YAMAHA製FM音源搭載シンセサイザー関連のスレです。

ゲーム基盤、携帯音源、レトロPCの話は各板各スレへどうぞ。

前スレ
FM音源、大好き!でしょ? Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1167927128/
FM音源、大好き!でしょ? Part5
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1125945341/
FM音源、大好き!でしょ? Part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1075737941/
FM音源、大好き!でしょ? Part 3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1045909093/
FM音源、大好き!でしょ? Part 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1011034326/
FM音源、大好き!でしょ?
http://pc.2ch.net/dtm/kako/977/977593189.html

関連リンクは>>2-10あたり
2名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 16:03:43 ID:fcU6ONnm
★ YAMAHA プラグインボード(MSPS)2枚目 ★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1104747815/l50
80年代のYAMAHA機器 DX/TX/RX/QX/SY...and more! 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1178715528/l50


ヤマハ マニュアル ライブラリー
http://www2.yamaha.co.jp/manual/japan/index.html
ヤマハによる各種オフィシャルツール
http://www.yamahasynth.com/down/index.htm
YAMAHA FM音源講座
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/read/fm/index.html

TX81Z高音質化改造
http://www02.so-net.ne.jp/~litzhaus/mod_01.html
新FMシンセ FUSION
http://www.alesis.jp/products/pd_fusion_3.html
3名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 16:04:29 ID:fcU6ONnm
4名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 16:05:02 ID:fcU6ONnm
FM音源分析サイト
http://www.angelfire.com/in2/yala/2fmsynth.htm
エディタ・ライブラリアン(FM音源ではDX21,DX27,DX100,TX81Z,TG33に対応)
http://www.overwhelmed.org/jsynthlib/
5名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 16:06:38 ID:fcU6ONnm
ここから心機一転再スタートです。
6名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 16:11:03 ID:dCfGoNid
名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 12:11:28 ID:fcU6ONnm
次スレテンプレは今までのに加えて

ゲーム、携帯系ときしょいプログラム系禁止。
ゲーオタさえいなければOK。


これ付け加えるだけでいいんじゃね?
アホのゲーオタは他所へ移るらしいし。

昭和PCオタのおっさんども、荒らしにくるんじゃないぞ。

↑こういう人格障害がスレ立てました
7名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 16:12:51 ID:fcU6ONnm
ID:dCfGoNidはFM音源スレを台無しにした空気の読めない荒らしです。
パソオタ+キチガイ+馬鹿のコンボ。以後放置で。w
8名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 16:23:20 ID:dCfGoNid
いいね。
興奮して建てちゃったこの荒らしのスレ乱立風スタートw

盛り上げてな
1乙

じゃ、去るわw
お疲れw
9名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 16:27:54 ID:UCLWh7aP
>ゲーム基盤、携帯音源、レトロPCの話は各板各スレへどうぞ。

こう書くならせめて誘導用のURL貼ろうや。
10名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 16:38:36 ID:dCfGoNid
おい
リクエストが来てるぞ>>1
当てつけにスレ立てて立て逃げかよ根性ねえな
前スレもコピー忘れてるし
観察対象としても機能しねえ馬鹿
11名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 16:39:10 ID:6S/aPXTh
>こう書くならせめて誘導用のURL貼ろうや。
そんなん要らんわ

>>1
12名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 17:24:47 ID:OJIBlytV
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1213883156/
重複だな
削除依頼出しとけよ
13名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 17:28:14 ID:o4QidqBo
14名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 18:44:55 ID:rnG+9lyp
つまりゲーム携帯昔のPCのFM音源の話題はここで
それ以外のハードソフトのFM音源はhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1213883156/
総合的な話題や雑談はhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1199889789/l50
ってことですね
15名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 18:49:17 ID:P1ij9PkG
16名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 18:59:26 ID:dCfGoNid
しかしVOPMなんて古パソオタの極みみたいな連中が作ったもんだぞw
そもそもVSTなんて作ってる連中は(略
無神経によくそんなもん持ってくるなお前ら
17名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 19:04:17 ID:dCfGoNid
あ、ImageLineもゲーム屋上がりだったな
18名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 19:11:30 ID:GgS/4j5K
別にフルパソオタが作ろうが元ゲーム屋だろうが使ってるユーザーは知ったこっちゃないから。
19名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 19:43:39 ID:fcU6ONnm
>>16
お前は「腐れ昭和オタゲー友の会」のスレでも作ってそこで死ね。
このスレに来るなカス。
20名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 19:47:06 ID:dCfGoNid
お、来た来た
我慢できなかったかw
俺自身はゲームやんねえもん
なんで友の会なんか作るんだよ
お前らみたいのが嫌いなだけだってば
21名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 19:52:40 ID:dCfGoNid
おらさっさと下劣な罵倒繰り返せよw
盛り上がるといいなせっかく立てたスレw
22名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 19:58:28 ID:fcU6ONnm
はい、スレ張り付きのきっしょいアホ= ID:dCfGoNidがキレキレでかかってきたよw




で、来るなよw




居場所が無いの? 事件起こさないでねw
23名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 20:03:57 ID:dCfGoNid
レスがあるとタブの色が変わる...横でDVD見てても...知らないかw
そういう思い込みでごちゃごちゃ言ってもなにも届かないよ...馬鹿
24名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 20:04:59 ID:fcU6ONnm
>>23
いい加減さ,スレ荒らさないでくれる?

まじで。
25名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 20:09:24 ID:dCfGoNid
うーん
俺としてはスレ荒らすとかじゃなくてお前が喧嘩売ってきたという認識なんだけどw
喧嘩売るのやめてくれる?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:59:07 ID:JcNNyKDR
どうでもいいけど、お前=dCfGoNid 悲しいなあ。
27名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 21:04:30 ID:hsTyjB63
このスレの成立にdCfGoNidの多大な貢献があったことを忘れずに
後世まで語り継ごうじゃないかw
http://hissi.org/read.php/dtm/20080621/ZENmR29OaWQ.html
28名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 21:20:17 ID:dCfGoNid
語り継げばぁ?
邪魔すんなw
29名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 01:20:53 ID:z7pyTp9R
30名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 01:24:30 ID:/7XPJu/P
そこまで節操なしに何でも追加するなら、
レトロPCや携帯も入れてやれよ(笑
31名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 01:51:26 ID:UCzT8b7n
んー人気者登場
なんか本スレ埋め立て始めちゃったからしょうがないこっちでやるか
32名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 01:52:37 ID:UCzT8b7n
げIDかわってる
しかもこんな時間
あっち馬ったらこっちも鹿っといて
俺寝るわ酔っ払い過ぎた
33名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 03:14:58 ID:vZ3X0Iv8
FM音源、大好き!でしょ? Part7が嘘のような静けさだな
34名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 10:41:07 ID:QrGpB9lg
>>1
ヤマハのMSXの話題はいいのでしょうか。
鍵盤はじめ当時40万ほど突っ込みましたが、
結論はおもちゃでしかなかったように思います。
でもこれでFM音源とは何かを学ぶことができたと思っています。

その後、でたばっかりのDX7IIを借金して買いました。
これは今でも(現役で)使えるすばらしい楽器ですね。

ちなみにゲームはわかりません。
35名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 11:52:47 ID:Lrj7lv0w
ここはレトロPCの話題は不可になりました。
36名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 13:38:19 ID:0TBzVTlB
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1214109331/
【FM】ゲーム☆携帯★レトロPC総合【音源】
こちらへどうぞ
37名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 14:01:08 ID:JJ/TLTpr
>>34
糞レトロPCの話なんかしてんじゃねえカスが
うぜえんだよクズ
MSXきしょい、きしょい










って言うキチガイがいるからもうこのスレにはこないほうがいいです。
38名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 17:55:11 ID:x3OIxtCJ
ID:dCfGoNid

何コイツ24時間スレ常駐してんの?
きもちわりーwwwwwwwww
39名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 20:58:00 ID:5H5Suedm
40名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 21:02:19 ID:DPulTZNQ
Microsoft Virtual PCでOPLのエミュレーション機能の件
VPCFM
http://www.uploda.org/uporg1497985.wav
YMF-725FM
http://www.uploda.org/uporg1497991.wav
一回ダウンロードして聞いてください
41名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 21:12:15 ID:DPulTZNQ
VPCFMの方がビットレートが低かったのでもういっかいうpします
http://www.uploda.org/uporg1498029.wav
42名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 21:14:43 ID:bKEvynsZ
>>975
>SID嫌いもいたからね

SIDって日本ではPSGのファミコン全盛だった時代に
コモドール64に載ってた訳で、
FMに近い多様性があるところが最高に嬉しい。
特にSIDはアナログフィルターもあって、
楽器として、とても愛せる存在に思う。
そんな多様性のあるFM音源も大好き。
PSGはFMやSID音源があってこそ、あの透明な響きが生きると思うし、
PSG音源だけの楽曲は、音色的に似たような雰囲気に陥りやすいと思う。
43FM音源スレ規律委員会:2008/06/22(日) 21:23:30 ID:TkwiCKtw
>>39
>>40
>>41
>>42
いつまでもスレ荒らしやがって。
アホゲーオタきしょいんだよてめえら。死ねや。カス。
いつまでもパソコンなんていじってんじゃねえ。
44名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 21:37:10 ID:5H5Suedm
>>42
【FM】ゲーム☆携帯★レトロPC総合【音源】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1214109331/l50
へどうぞ。
45名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 21:47:40 ID:DPulTZNQ
>>43
【ゲーオタ】FMシンセ大好き!でしょ?【帰れ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1213883156/l50
へどうぞ。
46FM音源スレ規律委員会:2008/06/22(日) 21:49:51 ID:VkFo7k19
>>44
死ね。クズ。カス。ゲーオタ死ね。カスが。アホが。
47名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 22:02:57 ID:DPulTZNQ
48FM音源スレ規律委員会:2008/06/22(日) 22:06:21 ID:VkFo7k19
>>47
出て行けキショいアホゲーオタ。クソが。カス。死ね。
49名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 22:20:53 ID:5H5Suedm
ID:VkFo7k19はFMシンセスレ浄化急進派を装ってスレを荒らす元祖ゲーオタの人です
50名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 22:27:44 ID:DPulTZNQ
>>48

自分でまともな話が出来ないならほかの委員を呼んできたらどうだい?
他の委員もいるんだろ。
51名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 23:30:06 ID:f1ymNp7y
 PSGだろうがFMだろうがSIDだろうリレーだろうが楽器として現代的に使われてるじゃん。
おまえは、なにがしたいんだかさっぱりわからん...。
52名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 23:32:26 ID:zxAViThb
まあ前スレの結果として分かれたのは事実だから受け入れようや。
見たいスレだけ見てりゃいいんだし。
53FM音源スレ規律委員会:2008/06/22(日) 23:33:16 ID:VkFo7k19
お前ら死ね。ゲーオタがほざくな。テンプレ見ろよ。でかい顔してんじゃねえキショイゲーオタが。
さっさとスレから出て行け。
54名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 23:56:18 ID:VXXJy8lZ
やっぱ本スレは伸びるね
55名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 23:58:34 ID:3FMurhXC
ファックマンコ音源はここでよろしいか?
56名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 00:00:01 ID:576/zWd0
ダメよ
そこは
57名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 00:00:36 ID:LN0hr9mG
伸びないスレは淘汰される
58名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 00:00:54 ID:miLbU0zS
段々、どっちもどっちになってきたな
どちらが先に飽きるかだな
59名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 00:03:47 ID:3Zl7SAVm
フルチンマックス音源はここでよろしいか?
60名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 01:50:30 ID:JN0Hq8xq
ふさふさもふもふ音源、大好き!でしょ?
61名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 01:51:07 ID:619dXHWc
負け組パソ中毒のゲーオタども、荒らすなよ。
62FM音源スレ規律委員会:2008/06/23(月) 01:57:56 ID:GSdG6CzB
スレ荒らしてるゲーオタはいねえだろうな。
死ねやカスが。
63名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 03:13:30 ID:VpHYQOiB
>>62
君がこのスレを荒らしてる本人だろ
64FM音源スレ規律委員会:2008/06/23(月) 20:52:15 ID:Bz8M0DT9
いいかあほゲーオタ。荒らすなよ。カスが。
わかってんやろな。クズのくせしやがって。死ね。荒らすな。死ね。出て行け。
カスが。でかい顔すんな。
65名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 21:10:35 ID:HP0NKT3F
スレ自治に興味ないので是非はどうでもいいけど、
実際の所はどちらの陣営もごく少数の人間が必死に騒いでただけってこと?
66名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 21:24:30 ID:CrW8neby
そんなん誰が知ってるんだ?
67名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 21:26:49 ID:619dXHWc
今このスレで自治を気取ってる「FM音源スレ規律委員会」は元スレではゲーオタ容認派の子。
まぁ、早い話が負けた腹いせで今は在日右翼のように主流を騙っての荒らし活動中、というわけなんですねー。
68名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 21:47:49 ID:BfVHwnhH
>>65
大体、どこの板のどこのスレの騒動もそんなもんですよw
2人アク禁にするだけで荒れ盛り上がっていたスレが過疎スレに転じたこともあるし。
69名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 23:05:16 ID:livAiG2H
だいたいジジイがFM音源(笑)なんぞを弄くって悦に入ってる
様が最強にキモいっつのwww

おらおらおらああ!!DXスレ死滅せよwww
あほくさ。ジジイはクソして寝ろw
70名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 23:08:30 ID:BfVHwnhH
>>69
じゃあ、わざわざこのスレを覗かなければいいんじゃないの?
そのためにスレッドごとに分かれているんだし。
71名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 08:14:58 ID:5z64QLz7
>>69
そんなに論破されたのが悔しかったのか。
72名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 13:55:14 ID:0kMvAAID
でもまあFM音源に(笑)がつくのは正しいよ(笑)
73名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 03:29:44 ID:WZVusZRQ
>>69
シックスナイン野郎はノコギリ波ブビブビ鳴らしながら悦に浸ってろ。
74名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 22:38:10 ID:CD+TUiCr
キチガイ独演会
75名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 00:21:29 ID:8A/uLGBO
76名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 16:27:45 ID:NiLdYa5s
VOPMでモジュレーション・ホイールを使ってビブラートかけたいんだけど出来ない・・・
ひょっとして対応してない?
77名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 22:10:32 ID:+OcJPWkk
>>40
消えてる
再うpキボン

>>76
ゲーム系音源は別スレでやれ
78名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 00:20:49 ID:ddnGJiOG
79名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 00:49:52 ID:Rco9oKc0
こりゃノイズだな・・・
フィードバックがうまくいってないのか
80名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 01:33:29 ID:pFQL20US
ゲーム音源スレできたんだからしつこく陰湿に居座らないでとっとと出て行けよ。
81名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 20:29:39 ID:q6a8plY2
ミニアナルばっかだな
82FM音源スレ規律委員会:2008/06/28(土) 13:54:32 ID:ICJ5gQVQ
荒らすなよカスが。とっとと出て行けよ。今からFM音源の話をするんだからよ。
ゲームは本流じゃねえんだよ。カスが。FM音源だ。死ねや。カスが。
83名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 15:49:36 ID:IDui5EB6
VIPより数倍ひどいな
84名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 17:34:12 ID:IfEq6yEO
PSS-480を1000円で買ってきたよ。2opサイコーっていうかDX100が
持てはやされて、この機種が見向きもされないのは残念だ。
面白い機種なんだけどな、なんか黒人のDJ屋さんが使い出したら
一気にプレミア付きそうな気もするけど。
85名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 20:08:42 ID:o3ThRudR
2opじゃぁなぁ。
86名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 01:04:38 ID:8EpPLi0s
じゃぁラグランジュポイントの話でもしようか
87名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 21:08:36 ID:ZUnALYf8
http://www.sonicstate.com/news/shownews.cfm?newsid=6930
New VSTi Based On FM Synthesis
QUODfm offers 4 synths in parallel
88名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 07:43:43 ID:gXcApjTn
FM系ソフトシンセで音を作って、その音色をDX7で読み込ます事って出来るの?
89名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 08:51:05 ID:MEjrdrV6
出来ないと思う
90名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 21:26:35 ID:CYeWaCXR
あのぅ、
FMの音作りの仕方がよく分からないんですよお
モジュレートの値をいじっても、どう音色が変わるか分からないから、
完全に運任せなんすよねえ
周波数比いじってもなんかピンと来ないし
はぁぁって感じなんすよねえ
死ねとか言わんで下さい
91名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 23:31:36 ID:ayMRR9/K
>>90
泣け
92名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 23:38:03 ID:kppieFFh
死ねこの野郎。ゲーオタが。死ね。
93名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 23:07:42 ID:FAxKDCmi
>>90
使うのやめればいいじゃん
94名無しサンプリング@48kHz :2008/07/07(月) 09:36:28 ID:hn0C5w6j
>>90
心配すんな。大昔からのテーマだ。
DXで予測しながら、ましてや本体だけで音作りをするのなんか無理だと思ってやった方がよい。
そりゃあ、エレピ向き、ブラス向きなどのアルゴリズム選択法はあるけれど、
それが絶対ってわけじゃないしな。
20年使っているが、未だに狙って作れない。
95名無しサンプリング@48kHz:2008/07/07(月) 10:25:50 ID:y7RA9GIz
>>90
一朝一夕でFM使いこなせると錯覚してるなら諦めたほうがいい
96名無しサンプリング@48kHz:2008/07/07(月) 10:49:56 ID:0udWJszm
>>90
 パラメーターって型があるから人のまねからはじめるといいかと。
VSTなんかでオシロスコープ(波形モニター)あるよね?
それ見ながらやると少しは理解しやすいかもしれない。
97名無しサンプリング@48kHz:2008/07/07(月) 17:55:11 ID:JiXLPJfl
懐かしすな〜、DXで狙った音が作れるかって話題。
今じゃあ、数千のネットで拾った音を曲に合わせてエディットするだけになってるけど、高校の頃は必至で作ってみたものじゃ。
いにしえの先人達が「狙って作り始めて、別のものに似てきたら、そっちの方向転換するが吉じゃ」
と古文書に書き記したが、本当じゃったのお。

ワシも「11番以上の定番エレピを作ってやる!」と意気込んで、最終的には
ブリブリなシンセベースに仕上がったものじゃ。
98名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 11:27:35 ID:UcBWHn08
>>97
きもい
99名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 11:48:30 ID:ylQfysId
お前がな
ヘタレめ
100名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 12:21:46 ID:B7mxmAIi
DX-100
101名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 13:08:20 ID:Ja7s5eNH
DX100はオペアンプがいいんだよ〜
102名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 13:49:54 ID:5ce9x0TO
DX100持ってるけど全然使ってない。コレって何に使えばいいの?
103名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 18:38:10 ID:diw8GZLx
>>102
俺への無償譲渡に使える
104名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 23:37:18 ID:iGtX2m4y
>>102
あと、俺への無償譲渡にも使える
105名無しサンプリング@48kHz:2008/07/10(木) 00:05:26 ID:nkTcHsH6
>>102
それ以外なら、俺への無償譲渡に使える
106名無しサンプリング@48kHz:2008/07/10(木) 00:47:13 ID:aIlov7M2
-残りあと46鍵-
107名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 19:00:07 ID:X3pPSD4w
>>102
 マづレスすると、普通の4op FMシンセだよ。
トークボックス音源、エレクトリックベース音源として人気がある。
あと、ほかのDXシリーズには無い鍵盤のサイズか。

というかDX27Sじゃだめなのか...。あれもOPMなんだが...。
108名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 00:19:04 ID:iV7095Lw
>>OPM
はいアウト
ゲーム音源は別スレでやれ


てかw
109名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 16:44:13 ID:eOlx+dTV
4op用のmidiコントローラを実験中。6opはツマミの数が多すぎるから断念。
110名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 12:24:18 ID:YjRemLvt
FB-01はまたちょっと違うの?
111ハーピィ:2008/07/18(金) 00:46:49 ID:xBsbmYbP
E・∇・ヨノシ <111ゲット♫
112名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 14:31:16 ID:5/LdEMBa
KORG OASYSユーザーですが仲間に


あなた達はしてあげないわ
おほ
113名無しサンプリング@48kHz:2008/07/19(土) 13:47:49 ID:SrZEpvBF
>>109
 ボタンで編集対象オペレーター切り替えれば6opだろうとあまり大差が無い気もする。
コンティニューアスライダーのように編集値にたいしてノブ割り当てができるようにすればいいと思うお。

>>109
 過去ログ参照。音は荒い。あれ、STEEMとYSEDITOR入れないと音色編集できない。
1000〜3000円とTX81Zより安いしスタックできるのであれば導入しておいて損は無いと思う。
問題は専用ラックトレーが入手困難。あるとないとでは見栄えが違う。
114名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 15:56:41 ID:xE6B58aG
>>113
windows用エディタ作ってるやつ居るぞ

FB01E
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA021848/
公開停止中だがメールすれば貰えるかも?

FB-01 Tool
ttp://www.liarsoft.org/soft/pc.html
FB-01のバルクダンプをテキストデータと相互変換するツール
直接エディット出来ないのが難だが無いよりはマシか
115名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 10:04:56 ID:pRJcUuQy
質問
V50の音源ってTX81Zと同じですか?
116名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 11:12:13 ID:M8wSyvAA
>>115
ちがいます
117名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 13:29:39 ID:pRJcUuQy
>>116
今ググってたら分かったけどV50のは16音ポリになってるんですね。じゃあ違って当然か
118名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 18:10:13 ID:ZlQOrqaf
>>114
 たしかにあったね。
 ただ、テキストエディタで編集だと思い出したくないし(一時期やっていた)
FB01Eがどれだけつかえるかわからない。それにVECTORの場合、作者と連絡付かないこともあるだろうし。
というかYSEDITORの導入方法をどこかにまとめておくよ。

>>115
 使えるパラメータが追加されていたり、出力段も違う。なので単純にはV50 = TX81Z x2(or WT11 x2)にはならない。
詳しいことはマニュアルとぬらめっこすべし。
119名無しサンプリング@48kHz:2008/08/01(金) 10:34:18 ID:3b0MDJQP
あげてみる
120名無しサンプリング@48kHz:2008/08/01(金) 18:05:59 ID:6DwU81zz
http://www.dtmm.co.jp/archives/2008/08/koblofmpdcentau_1.html
「Centaurus」はFM/PM音源で、キーSync、マルチ波形LFO、モジュレーション・エンベロープ、
以前販売していた「Vibra9000」のフィルタを搭載しているのが特徴。
121名無しサンプリング@48kHz:2008/08/13(水) 21:12:12 ID:H/QXfF+Y
V2素晴らしい
122名無しサンプリング@48kHz:2008/08/16(土) 02:02:21 ID:GafB/wGY
捕手
123名無しサンプリング@48kHz:2008/08/17(日) 03:28:11 ID:PLbez2St
FM音源のOVIをMIDI形式に変換するツールとか無いものかな
ソーサリアン全曲集やイース2全曲集を聞いてたら使い慣れたMIDI専用の再生ツールで流したくなってしまった

なつかしいFM音源サウンドを聴こう!
http://www36.tok2.com/home/kotatu/fm/fm.html
124名無しサンプリング@48kHz:2008/08/17(日) 17:26:46 ID:G5Pvqjd6
く、来る・・・、奴が…、奴が来てしまう…
125名無しサンプリング@48kHz:2008/08/19(火) 03:21:25 ID:YwCeltJh
MDXならスレタイにも入ってるからセーフなのにな
126名無しサンプリング@48kHz:2008/08/19(火) 09:45:33 ID:MtsHfXZF
>>125
それは我田引水
127名無しサンプリング@48kHz:2008/08/23(土) 21:02:33 ID:m3KFYqqp
フィードバックが3つ欲しいというのは単なる甘え。
フィルターに頼るならVA使え。
エフェクターで厚化粧するやつはちんぽゴキブリ。


いや、ほんとはSYのAFMにも興味あるんだけど…7II持ってるし…
128名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 07:34:59 ID:ub/w8TTn
いや、その通りだ。SY99のプリセットのDXエレピなんてまさにそんな音色。
7IIで満足してるならSYは要らない。代わりに最新のシンセ買った方がイイ。
129名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 07:42:18 ID:ycEtJN9E
jien otsu
130名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 15:29:57 ID:HhYmxOdh
>>127
4OP FM
6OP FM
6OP AFM
8OP FS

この際全部揃えるべし。
131名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 20:23:00 ID:ongjQjqJ
ゲームボーイってFM機構ついてたっけ
132名無しサンプリング@48kHz:2008/08/25(月) 17:47:37 ID:tap361qm
Odo Synthsのプラグインがフリーウェア化しますた
中には 6OPのFMシンセの DOUBLE SIX
及び SIXがあります

http://www.odosynths.com/

http://www.odosynths.com/DoubleSixSmall.gif
http://www.odosynths.com/six.gif
133名無しサンプリング@48kHz:2008/08/26(火) 12:28:47 ID:TjDZqZ/z
>>130
4op、6opの中でも仕様の違いがあるよね機種によって
こだわるとけっこうな台数を揃えざるを得ないのかもなー
俺はとりあえずSY99だけでいいや
134名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 08:08:47 ID:3oeVqz/U
置き場所やら移動の時の面倒臭さでハード嫌になってきた
今忙しいから落ち着いたらになるけどFS1RとTX81Zオクに出すわ
135名無しサンプリング@48kHz:2008/08/29(金) 18:00:36 ID:t62U5qRe
HexterVSTiって公開中止みたいだけど、GPLのソフトシンセをVSTに移植するのって
なんかまずいんかな?
136名無しサンプリング@48kHz:2008/08/30(土) 16:46:34 ID:MYspw87N
>>135
パテントの問題じゃなかろうか
137名無しサンプリング@48kHz:2008/08/30(土) 17:18:48 ID:y8plVJYo
>>136
パテントってYAMAHAの?じゃないよね
公式見るとVSTはプロプライエタリなコードだからGPLに適用できない〜みたいな事が書かれてるけど
GPLなVSTプラグインって他にもいっぱいありそうな気がしたので聞いてみました
というか、開発継続して公開したらなんか問題あるのかな〜と
開発って言ってもGUI作りこむのと最新のLFO付きのHexterを適用するくらいだけど
138名無しサンプリング@48kHz:2008/08/30(土) 17:26:37 ID:usSdwRY9
Linux用のは普通に公開されてるからVSTi作る人がいないだけじゃないかね。
139名無しサンプリング@48kHz:2008/08/30(土) 18:12:35 ID:y8plVJYo
作る人はここにいるんだけどね
ライセンス問題がグレーっぽいので足踏み状態
140名無しサンプリング@48kHz:2008/08/30(土) 19:08:58 ID:usSdwRY9
前はあったよね
141名無しサンプリング@48kHz:2008/08/31(日) 01:07:00 ID:c8vMQPgV
>137
VSTSDK2.4のうちGUIライブラリのソースにはBSDライセンスと
同じ文章があるので、GPLと共存できないと判断したのかも。
公式にはGUIライブラリを別プロセスにするか、LGPLに
してもらえばって書いてあるけど、GUIライブラリだけの問題であれば
GUIライブラリを使わずにGUIを自前で書けば問題ないんじゃないかな。
142137:2008/08/31(日) 17:12:13 ID:eo/X3LXS
>>141
詳しい解説ありがとうです
GUIを自前描画すれば問題ないって事ですか
折角VSTGUIのRADツール作ってみたけどあんま意味無かったか…
Juceでも使おうかな
143名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 02:06:17 ID:kOrrX1Ky
dx100を完全ソフト化してほしい
144名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 17:52:22 ID:l6rj35Ff
アナログ回路まで完全に再現したものならいいね。
4opのfmってだけならイラネけど
145名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 13:11:40 ID:ERWOvf7h
445 名前: 名無し~3.EXE Mail: sage 投稿日: 2008/09/23(火) 13:11:08 ID: 9hYUepur
あ、DX7 Librarian 2.1.7がOS X版がフリーでリリースされてる。
http://www.apple.com/downloads/macosx/audio/dx7librarian.html
146名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 13:53:04 ID:OIU9yoUL
林檎イラネ
147名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 00:03:50 ID:LRybo/mw
勝手に思ってりゃいいじゃん。キモイ
148名無しサンプリング@48kHz:2008/09/29(月) 04:30:27 ID:13lrqPnk
すぐムキになるマカーきもい
149名無しサンプリング@48kHz:2008/09/29(月) 15:38:58 ID:lcBBKLl3
ていうかこのスレの存在自体がキモい
150名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 00:00:49 ID:peemCJVw
ボーカロイド(笑)関連スレの次ぐらいにキモイな
151名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 10:30:11 ID:NRDX8j5t
ゲーオタとかいるしなw
152名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 13:14:20 ID:CSkzkc4j
いや、いないだろ
このスレにはw
153名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 23:51:45 ID:UGa+IRM/
はい!俺ゲーオタです!
154名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 07:11:49 ID:yShgkwc4
ほしゅ
155名無しサンプリング@48kHz:2008/10/11(土) 20:17:10 ID:xj7uyVcw
ソフトFM音源に飽きてオクでV50を入手した。
やっぱりマウスでカチカチやるより実機でボタンいじってエディットするのは楽しい。
156名無しサンプリング@48kHz:2008/10/12(日) 16:44:04 ID:qly++vth
FMスレはゲーヲタに破壊されたな
奴らは今ごろビッグサイトか
157名無しサンプリング@48kHz:2008/10/12(日) 17:22:00 ID:/+DlC1Uq
DXというかヤマハ製以外認めないみたいな奴の煽りも相当だったけどな
158名無しサンプリング@48kHz:2008/10/12(日) 19:45:06 ID:fvph2dQI
>>155
V50でポチポチやってるとボタンがすぐだめになって困る。
159名無しサンプリング@48kHz:2008/10/12(日) 21:47:00 ID:KEAyJjwG
>>156
当時流し読み状態だったけど逆のように見えたが?
160名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 00:36:36 ID:u6wCZPaL
>>158
マジですか?
じゃあこれからはヒヨコの性別を判別する時におなかを押すようにやさしく押します。
161名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 17:54:56 ID:Eye785sr
>>160
TX81zと同じくV50はsysexでリモート制御できたはず。
書式がわかりにくいんで使ったことが無いが。
162名無しサンプリング@48kHz:2008/10/16(木) 20:12:53 ID:YH4dPuuR
http://www.dtmm.co.jp/archives/2008/10/6fmdouble_six_v.html
6オペレータFM音源「Double Six V2.0」ドネーションウェア
163名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 01:16:24 ID:KRmEmW+R
>>158
まじで? 今まで覚えたてのセックスみたいにガシガシ押してたよ。
これからは、クリトリスをいじるときみたいにフェザータッチで押します。
164名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 13:49:40 ID:ATK6MRgM
何でもいいから今のうちにエディタ・ライブラリアンを買っておくんだ。
ボタン死んでもずっと使える。
165名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 19:11:25 ID:YR7Nm4ex
んー、どうだろうね。
何処までOSについていけるか・・・
ATARI ST用のソフトをエミュで必死に動かしてる自分から見るとずっと使えるってのは?ですね。
見てくれにこだわらなきゃ代用できるパーツはいくらでもあるだろうし、最悪基板から作っちゃえばいいわけだし。
本体でエディットできるのは強いよね。Matrix6Rなんて苦労するぞー。
166名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 19:39:08 ID:IA7F/Roz
いつまでもFB-01なんかにしがみついてんなよ。
167名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 20:32:58 ID:ATK6MRgM
OS関係なく動くマシンを一台持っとけばいいだけじゃん。速度いらないし。
ACCESSのMatrixProgrammer持ってる。
168名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 19:50:59 ID:qqIeQQXK
サウンドフィズ  YAMAHA FS1R ¥ 69,800

幸運を祈る。
169名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 23:25:50 ID:foweG3C1
既出かもしれんが

http://www.fmp.jp/~c60/newmusicdriver.html
新規音源ドライバのページ
170名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 13:32:10 ID:Ci7V1mAm
ドラム、ピアノ、ギターの音以外は全部FM音源がいい。
171名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 22:05:43 ID:B+QM+76u
詳しい方、
http://jp.youtube.com/watch?v=x0eMgrPPgOk

ここで使ってるシンセって何かわかりますでしょうか?
172名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 18:08:57 ID:dFEi5yj5
SH、TB、TRじゃなくて本人左側のシンセってことだよね?
なんでしょね、これ。
このシンセはシーケンス流すのとあとパッド鳴らしてるのかな。
173名無しサンプリング@48kHz :2008/11/04(火) 22:34:31 ID:TsWn61Eg
>>170
スタジオではそうありたいと思うけど、余興バンドで持ち出すと「もっとリアルな音くれよ」と言われる。
ブラスとB3っぽいオルガン。
オルガンは一応KORGのG4ってエフェクター通したのにD-50のパッチの方が
リアルに鳴ってしまったからな〜。
174名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 22:44:51 ID:YgkhCdD3
>>171
横長の蛍光表示管にアルファベット表示だから
Ensoniq SL-80 とか ESQ 近辺の機材でしょう。

SQ8L/Siegfried Kullmann
http://www.buchty.net/ensoniq/
175名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 02:06:07 ID:rVgsIJYd
あなた凄い。まさにビンゴ。

よくこんなの知ってるね
176名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 12:41:03 ID:FMVF5c0d
FM音源は切ない系の曲に相性がいいと思う。
177名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 18:26:34 ID:MMW3UK+F
最近のシンセにもFM音源っぽい音色は入ってるしょ?
178名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 18:48:12 ID:yKXNFJU3
FM音源(本物)を求めてる住民が大半のスレでFM音源っぽい音(偽物)を薦めても無意味。
179名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 00:46:36 ID:kTzUkdMh
ヤマハDX1ジャンク  
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/112681346

でも触れないけど、みんな狙ってるw?
180名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 01:14:59 ID:t9+9jXfH
>>177
ブラインドテストしたら聞き比べられない人ばかりだけど(実証済み)、
はじめから偽者だと答えがわかっているなら徹底的に叩かれますよ。
181名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 07:18:41 ID:wbmUVljU
SMAFチップ搭載のミニシンセサイザーとか出たら面白そうなのにな
誰かが電子工作で作るとか
182名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 09:45:50 ID:s2ZOwxj5
>>179
DX1 ttp://yamaha.jp/product/music-production/synthesizers/dx1/specification/

重量51kgもあるのか ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
183名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 10:36:34 ID:cSEtnkak
>>181
どんなに頑張ってもSMFでしか鳴らせないから無理だっしょ
184名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 11:44:55 ID:9fOxeZXa
>>181
チップ内蔵のシーケンサからでしか鳴らせないから、
リアルタイムに鳴らす用途には向かない
常に入力データを垂れ流せば出来なくはないけど、
バッファを埋めるまでのレイテンシがあるだろうね
185名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 15:01:07 ID:igpvAjLa
この粗大ゴミ売れるのかな?ワクワク!
>DX1
186名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 21:52:30 ID:L2lLFzd9
今時DX1(しかも修理不可)ってどんだけw
売る方も売るほうだなw
187名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 23:04:19 ID:ImRMdXri
コレクターは欲しいんじゃないかな
歴史に名を残すDXシリーズの最高峰だしね
188名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 23:57:17 ID:dIGdAIg4
部品取りくらいには使えるだろうし売るのはいいんじゃね
実際入札も入ってるし
でも個人的には全く欲しくないな
189名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 00:08:47 ID:v7eVeWnm
ボーカロイドの次モデルでDX1をモチーフしたりしたら10倍くらいで売れるのかもな。
俺はいらねー
190名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 00:22:25 ID:wDWqLScg
 バックアップ電池交換と、再ハンダ、コンデンサ類のチェック/交換で案外生き返りそうだけどね。
スイッチ類だけはどうしようもないが。

  
191名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 00:40:42 ID:lTPG77Q8
なんか以前にも修理しようとして断念して出品あったよな・・・・
よほど手を付けられない部分なのかな
192名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 14:14:40 ID:3swhVfHY
デジタルものの再生は難しいな
193名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 07:31:54 ID:W6EgCZMG
この出品者は今までDX1を2台購入してるな
音色データ売りのparts4spareがジャンクとして手放した方だと思うから
たぶん修理不能だろうな・・・・
194名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 22:33:28 ID:vPtm5pLN
>>193
今見たけど、2度購入してるのはDX-1じゃなくてDX-5じゃね?
195名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 23:02:28 ID:DLNcGA6c
>>194
いや、違うと思うけど・・・・
評価欄で確認できる奴はたしか両サイド白い奴だったんだよ
196名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 13:32:32 ID:d+t7fwkH
DX1とDX5はキーボード以外同じじゃなかったけ?
だったらDX5を落札して直せるじゃないか?
197名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 22:28:55 ID:xYx6tybG
1と5、中身全く別物。
1はCPU5個も使ってる。
アナログパーツも贅沢の極み。
198名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 02:43:47 ID:fPgLTPKc
反重力鍵盤(木製)ボクもほしかったス。
置くところないので断念しましたが…
199名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 10:37:45 ID:6IT9+kYR
194あなただけですよ不要なハイフン付けているの。
200名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 12:28:37 ID:FUY5VUBK
真性キチガイの6IT9+kYRに言われたかねーよ。
201名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 14:25:58 ID:5pYCg7+g
あなただけですよ顔が真っ赤なのはw
202名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 00:38:32 ID:aG3mIOnd
>>201
鏡を見ながら何独り言言ってんの?
203名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 01:19:17 ID:5pbUXyQL
ESFM technology - Enhanced Subspace (or Substractive) Frequency Modulation
http://noise.io/oldsite/noiseio_beta_megademo_1october.mp3
204名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 11:39:37 ID:U4Ya0FfQ
http://up.cool-sound.net/src/cool1522.mp3.html

質問です。
80年代後期から90年代によく使われてたベース音なんですが、同じ感じには作れません。
この音がFMだと気付かず、ずっと減算式シンセでがんばっておりました。
シンクかけたりクロスモジュレーションかけたり...
でもこの独特な雰囲気とは程遠いんですよね。
当時あちこちでこの音を聞いたんで、
何かのシンセのプリセットかと思うんですが機種名とかわかりますか?
せめて何OPのFMシンセかわかると嬉しいんですが。
205名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 13:19:14 ID:3PlWhyAl
OSX専用だけど
http://www.audiooo.com/jp/freestuff/pluggo.html
にあるフリーのTZ-81Zのエディターがすげえ使える。

これがMIDIコンとかでパラメータをいじくれたら
最高だったんだけどなあ。
206名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 14:01:28 ID:R/bqm1eV
>>204
減算式でビョンビョン鳴るベースを作って、それのレゾナンス上げ気味のカットオフ下げ気味で作れるんじゃないか?
とりあえずDX7IIとSY99には入ってない。
207名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 19:25:47 ID:FUpccQuB
TZ-81Zテナニ。
208名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 20:04:06 ID:MqGdEfwb
昔のパソコンの型番みたいだな
209名無しサンプリング@48kHz:2008/11/28(金) 04:53:10 ID:TpWumqJ8
>>207
後方排気の4OP
210名無しサンプリング@48kHz:2008/11/28(金) 08:09:49 ID:IUpv5d5C
ストロボカラーだな。
211名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 06:38:05 ID:UpiLmHX0
俺は顔が真っ緑だな。
212名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 18:02:09 ID:0BiHt2BX
スレとは何の関係もなくて恐縮なんだが
「真っ緑」はどう発音するんだ?
「真っ」+赤、青、黄、白、黒 ならもちろんわかるんだが
緑だけがわからんのだ
213名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 18:13:45 ID:3BTNihgC
まっみどり
214名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 18:33:52 ID:rN4PoS6L
しんっりょく
215名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 20:51:38 ID:DZnStJ8A
まっピンク
216名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 01:47:13 ID:eZdajRQc
まっオレンジ
217名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 02:33:51 ID:DkkPKaoU
まっがーれ
218名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 14:22:47 ID:Ml5uUgy+
昔は今で言う緑色は「あお」と言われていて、青色も「あお」で緑色と青色の区別は無く
「みどり」という言葉が緑色を表すようになったのは比較的近年になってからなので
「まっみどり」という言葉が存在しない

っていうのを聞いたことがある
219名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 18:28:13 ID:DJHg7RM2
まっ銀
まっ紺
まっ橙
220名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 20:44:59 ID:MJVNumy3
>>218
とすると「まっみどり」は若者言葉なのかね
いや、そもそもこんな言葉は存在しないか
221名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 13:45:32 ID:m7vaTNfo
栗原まっみどり
222名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 23:14:48 ID:ooNbKpfq
えーと、真緑という言葉はありますし、ニュートンがプリズムで分光させてスペクトルの色を決めた時に当然緑は存在しています。
223名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 00:59:58 ID:iYWZBoH4
だから昔の日本語では蒼の範囲が今より広かったってことでしょ?
224名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 18:14:06 ID:D4giss9H
>>222
今見たら大辞林には無かった
まあ古いヤツだけど
225名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 18:23:00 ID:MtLPLZwp
お・・・大辞林
226名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 19:25:32 ID:Le3XyvR5
デラッ・・・DX
227名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 20:10:20 ID:MtLPLZwp
ま・・・01V
228名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 12:10:54 ID:skCUR3NA
オークションの出品者でネット上を探せば音色データは
山のように出てくると言ってる人いますが
ネット上にそんなに転がってますか?
.syx TX81Zとかsysex TX81Zとか.mid TX81Zとか検索しても
山のようには出てこないんですけど...
どう検索したら音色データでてくるんでしょうか?
機種はTX81Zです。
229名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 12:20:06 ID:4BDa2dz/
ケンカ腰で泣きつくバカ
230名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 15:05:21 ID:LYtUHnCi
うるせーよ、穴あきコンドーム
231名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 15:44:47 ID:uvfv8zKL
>>222
「日本で」だろ?
「真緑」は「まみどり」か?日本古来と言うより新語っぽいな。
「しんりょく」でも、「新緑」か「深緑」なら使うが「真緑」は知らん。
ついでに言うと「しんりょく」(訓読み)だと漢語だから日本古来じゃないな。
232名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 16:38:23 ID:LYtUHnCi
>>231
スレ違い、どっか逝け。
233名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 16:41:11 ID:KW+QWJyH
原色(どの色とどの色の混合ではない色)というか、元の色という概念があって、
それには、「まっ」がつきやすい。
緑は、原色と、混合色(青と黄)の両方の概念がある言葉だから、
赤、青、黄などの言葉に「比べれば」、まっがつくかどうかは微妙。
それだけの話。
234名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 16:49:06 ID:ou6vKJIt
でもまみどりとはいうよな?

単に「まっみどり」が発音しにくいから使わないだけじゃないの
235名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 20:05:12 ID:8Q1YqVDG
憶測や間違った理解で言い合ってても無意味。
各自調べるなりふさわしい板に行くなりしましょう。
236名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 20:25:20 ID:T6GSmaa0
この流れを作った>>211>>212、出てこい

責任取ってスレの流れを変えろ!
237名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 21:00:29 ID:KC+o7pYf
ごめんなさい。お詫びにオナニーします。
238名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 22:46:42 ID:HvLvInU6
俺もだ
ごめんなさい
239名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 13:11:19 ID:OHqaBu47
「まんまる」「ましか」くはあるけど「まさんかく」ってあんまりいわないね。
240名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 13:23:50 ID:xdDc+NWF
むぅ…あれが世に言う『魔参閣』…よもやこの目で見ようとは…!!
241名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 14:15:58 ID:UP+0AuD/
月光乙
242211:2008/12/04(木) 21:54:35 ID:Yml1+4MQ
>>236
いま担々麺食ってて忙しいんだよね。
悪いね。
243名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 23:49:28 ID:gyG4ZBMe
「まごかく」とは言うよな?
244名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 02:00:46 ID:dv5eM3mt
>>243
言う
245名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 16:16:09 ID:Rbfsp9E8
サウンドフィズ  YAMAHA FS1R ¥ 79,800

幸運を祈る。
246名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 00:29:33 ID:LgmzEiC4
>>233
加法混色(色光の混色)ならRGB、つまり赤緑青。
減法混色(色料の混色)ならCMY、つまり緑みの青、赤紫、黄。
さらに言えば、目の構造における色を識別する錐状体は赤緑青の波長を感じ取る。

緑と青の区別がどうとか、赤青黄って組み合わせだったりとかってのは信号機。
247名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 00:34:21 ID:LgmzEiC4
>>212
まみどりで良いよ。
ただ、緑はスペクトル分布図とか色相環とか見た事があれば分かるけど、一目瞭然だから、わざわざ「真」をつける必要が無いのかもな。
248名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 03:01:15 ID:5Lqm7AJt
だから、現代では緑色と言われている色のことも日本の古い言葉では「あお」って言っていたんだってば
249名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 07:31:30 ID:VpkmRTsR
おまいらがFM音源よりも緑色に興味があるのはよくわかったw
250名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 09:40:48 ID:fmmcCOSw
スレ違いを続けるのはただの馬鹿
収まったのに蒸し返すのは質の悪い馬鹿
251名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 09:47:52 ID:qWTPjGJU
ネタがないんだよね

ウチに飾ってある2151、落っことしたら足が1本折れたorz
まだ秋葉で売ってるかなー
252名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 10:42:19 ID:MTZnmLNM
DX7IIのユニゾンで4つ重ねた音色と、普通に4つデチューンした音色って結構違って聴こえる?
802か77に移行しようかと思ってるんだけど。
253名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 10:57:19 ID:5b8ObE0v
またプログラムすれば良いさ

鍵盤いいから捕っておくとかもいいし

と、釣りにマジレス
254名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 10:00:41 ID:H0Sk9tIZ
人類の最終結論

最高のFMシンセはYAMAHA DX100
255名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 12:12:34 ID:HG0Nn3XR
DX7シリーズのFS鍵盤は他のより重みがあって面白い。
跳ね返り音も凄いけど。
256名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 17:00:11 ID:HG0Nn3XR
サウンドライク  YAMAHA FS1R ¥ 75,000

幸運を祈る。
257名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 21:30:13 ID:D9kAMQaZ
宣伝は目障りだ詩ね
258名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 00:35:14 ID:J9XVa99V
ヤフオクは知らないけどデジマートで、1年に1台見かけるかどうかだったFS1Rが、
ここにきて連発だな。しかしもう発売して10年経ってたのか。
ノブがカリカリタイプだったら、良かったんだけど。


259名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 15:23:09 ID:THvH0jgM
DX100でブレスコントローラを使おうと思いBC-1探したんですが見当たりません。
現行機種のBC-3はDX100で使えるんでしょうか?
260名無しサンプリング@48kHz:2008/12/19(金) 12:52:00 ID:263+IclW
今エレクトロハウス系で、FM音源が再評価されてるから
まわりでも急に探してる人多いよ>FS1R

FM7やFM9で満足しなくなって実機を買いたいときに
1Uだし、マルチティンバーだし、ちょうどよい。

そんなオレはTX81Z....
261名無しサンプリング@48kHz:2008/12/19(金) 13:00:19 ID:D+3OUKJI
TX81Z、4年くらい前に使おうとしたら、ボタンがどれも半死状態だった。
262名無しサンプリング@48kHz:2008/12/19(金) 17:04:33 ID:gm/8trXU
でも結局FM8の方が便利なんでソフトにもどるのよな。
263名無しサンプリング@48kHz:2008/12/19(金) 19:15:41 ID:lkPOMoLd
全然戻らん
264名無しサンプリング@48kHz:2008/12/19(金) 22:33:37 ID:3NLMJsJ2
1回ソフトにしてハードに戻したな・・・
全部ソフトにしたんだけどね。音源は今半々だな。
エフェクト系も程々にハード増やしていきたい。
265名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 21:20:28 ID:1ZT5ijQq
>>259
使えるよ。詳しくはヤマハでマニュアルをDL
266名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 21:37:14 ID:pqPL2vHA
>>260
サイズとマルチだけであの金額は出せないなw
267名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 13:20:27 ID:INstu/20
FS1Rのフィルタってどんな感じ?エンベロープとかADSRの普通のヤツ?それともSYみたいなヘンなヤツ?
268名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 14:04:07 ID:+puUarn3
FB-01を3台のオレが来ましたよ
269名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 15:43:37 ID:q8IubRZh
DX7IIDを12000でかいました
ハードオフにて

完全動作品なんですがローランドのダンパーペダルが使えない。無段階のやつやからダメなのかな?
270名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 18:26:19 ID:9jvO7gSz
>>228
にマジレス。探しかたは色々あるけどsynthzoneをまずぐぐってみれ。
そこから英語力を頼りに海原へ出て行けば、色々発見があると思う。
オレは81Zユーザーじゃないので、深い所まで探していないけど、DX7だったら
そこからスタートして色々行けたから。

>>269
たしか、ローランドのペダルって極性が逆になっていて踏むと音が切れ、離すと音が伸びるはずだったけど。
コルグとヤマハが一緒。
271名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 18:58:06 ID:mEUlJYFo
>>260
音を作る「シンセ」として考えればまだまだ面白いと思う、FM。

俺はDX7IID使ってるけど、彼氏が使わなくなったSY77を譲ってくれそう。
2段積みでスリーセブンじゃ。
272名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 19:04:59 ID:NIQkM+jS
>>271
ゲイの方ですか?
273名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 19:22:27 ID:mEUlJYFo
ホモですが何か?
274名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 20:29:57 ID:sYXdAqyZ
>>271
スリーセブンかー。
ウチのはSY99だから、スリーナインにする為にはDX9。。。
タダでもあんまり要らないな。
275名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 21:07:58 ID:zq7aQVXv
>>274
99三台積んで69にすれば?
276名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 21:48:39 ID:q8IubRZh
>>270
ヤマハのかってきます
DX7はきょくせい変えられないのね
277名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 23:51:10 ID:Yb2tjs11
>コルグとヤマハが一緒。

よくうろ覚えでこんな嘘書けるな。
278名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 00:00:59 ID:NIQkM+jS
>>277
何一つ情報を出さないお前に比べたらずっとましだよ
279名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 00:53:06 ID:oBmIkRDr
ヤマハとローランドが一緒だったような記憶があるが、あやふやなので書かないでおこう。
280名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 01:14:11 ID:tpJ+1ndL
結局DX7のをMIDIで繋いでローランドのFP7で弾いてます
いまのところこれでペダル使ってますよ
やっぱDXエレピはいいねぇ
本物はいいわ
281名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 11:05:01 ID:aIOQwoi5
midiでつないでも音遅れるじゃん
結局使えないんだよな
282名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 15:48:19 ID:f5EydvHu
そんなこと言ったら生楽器すべて使えないじゃんかw
283名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 15:57:22 ID:ivyAEPET
昔はハーフペダル対応のなんてなかったから
「ヤマハとローランドが一緒でコルグだけ逆」と覚えてれば良かったんだが、
ハーフペダル対応のものは全く互換がなくなった。
ヤマハにはヤマハ使いなさいな。

>midiでつないでも音遅れるじゃん

おまいTX802になんてことをw
284名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 16:00:12 ID:sNh+Gy/Y
>>265
ありがとうございます
285名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 16:34:33 ID:4ivZHpxX
餅楽+dxボードこそ最強。
286名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 16:35:19 ID:a/oZy0OD
>>283
コルグって実は重宝するんだよな
E-muやEnsoniqなど海外製には使用出来る奴が多いから
海外の質の悪いぼったくり価格のペダル買うよかお財布にやさしく高品質
287名無しサンプリング@48kHz:2008/12/24(水) 05:16:27 ID:WBGgYnpe
MIDIだと遅延が出るのは事実だが、じゃあどうすればいいのか?
そもそも、使えないほど遅れるものか?

全てPC内完結型で、ハード音源1つもありません君のニオイがするね
288名無しサンプリング@48kHz:2008/12/24(水) 06:18:42 ID:GP6RI9v2
当たり前のように議論してるが、MIDIは遅れないし。
289名無しサンプリング@48kHz:2008/12/24(水) 13:21:00 ID:cMasob57
>>277
うろ覚えも何も、今、そうやって使っているから。
ヤマハとコルグのM1は同じヤマハのペダルでOK。
ローランドは極性が逆で鳴りっ放しになるから、あの無粋なミシンの足踏み
ボタンみたいな奴をつなげてるぞ。
ただ、M1は極性の「+」と「-」をパラメーターの設定で切り替えられるからどっちも使えるけどね。

>>283
あおりとかじゃなく、マジで教えて欲しいんだけど、シンセ用にハーフペダルってあるの?
デジピ用じゃなくて?
おまけに、DX7II本体側でハーフペダルに対応してる?
ONとOFFだけしか受けないと思うけど?
290名無しサンプリング@48kHz:2008/12/24(水) 16:22:09 ID:vdUGvlZF
上塗り乙としか…
291名無しサンプリング@48kHz:2008/12/24(水) 18:00:40 ID:hdALAGjY
YAMAHA FC4

YAMAHA ダンパーペダル
■+極性, ハ−フペダル非対応
■対応モデル:YAMAHA製品, ROLAND製品 etc

KORG DS-1H

KORG ダンパーペダル
■−極性, ハ−フペダル対応(対応機種のみ)
■対応モデル:KORG製品 ENSONIQ製品 etc
292名無しサンプリング@48kHz:2008/12/24(水) 18:56:45 ID:4KvMb3bh
YAMAHA FC3
293名無しサンプリング@48kHz:2008/12/24(水) 21:18:31 ID:vJft5HJi
ゴメンおらのせいでペダル討論会になってる(笑)
DX7は極性変更できんのでヤマハかコルグじゃないとアカンっちゅうわけですね

みんなありがとう
294名無しサンプリング@48kHz :2008/12/24(水) 21:23:49 ID:JalxRGlt
ま、ネタがもうないからな。
こういう重箱隅のことでもないと、中年夫婦のセクロスのようで盛り上がらんのよ。
あーたは気にしなくていい。
あと、しばらく続くから。
295名無しサンプリング@48kHz:2008/12/24(水) 22:21:24 ID:vdUGvlZF
>DX7は極性変更できんのでヤマハかコルグじゃないとアカンっちゅうわけですね

ちがうよ。
コルグ製のペダルで、ヤマハの旧製品に使えるものはひとつもない。
とにかく互換なんてないと思ってれば間違いはないんだがね。
296名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 13:24:31 ID:p/wf0aPZ
結局XPでまともに動くFB-01のエディターはMIDI Questしかないのかな。
デモ落としたけどよくわからん。

Macだと日本語サポートのあるUnisynがあるのにな。

RAMエリアがROMと重複したプリセットのままなのは悲しいし
もったいない。

せめてどこかに落ちているプリセットじゃないパッチのSysexを送り込もうと思って
検索したけどFB-01用のは無いなー。TX81Z用は結構あるのに。
297名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 10:32:37 ID:8TSXdWvh
sysexでやりとりするならFB-01 toolでも使えば
298名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 20:24:16 ID:Ioa1Mtqx
sex
299名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 21:14:02 ID:ELoOeIsq
DX21/DX100/TX81Z用のsysexをFB-01へ送りこんで使いたいのですが
コンバートが必要なのでしょうか?
そしてFB-01へsysexを送る方法が全くわかりません。
プロテクトをOFFにして、MIDIユーティリティソフトから
sysexを送信してもFB-01はうんともすんともいいません。
300名無しサンプリング@48kHz:2008/12/28(日) 21:39:57 ID:8TSXdWvh
コンバートしないと無理
データシート片手に頑張ってね
301名無しサンプリング@48kHz:2008/12/29(月) 02:15:38 ID:2Mm0Q+xX
えちごやにDX1が入荷しとるw
302 【大凶】 【1574円】 :2009/01/01(木) 00:00:18 ID:GX5t5NrN
あけましておめでとう
303名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 00:01:48 ID:GX5t5NrN
大凶ってこれはへこむorz
304名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 03:25:47 ID:VbctITWu
凶を囲むように勹を付けて、左に月を付ければ幸せになれるよ。
305名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 04:08:42 ID:IGkpsyA5
  /−
月 凶 \
   _/
306名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 11:48:56 ID:E5vOEtOW
>>304が今年こそ巨乳になりますように

   *``・*+。
  | 人  `*。
  |(_)  *。
  。∩__)  *
 + (・∀・ )*。+゚
 `*。 ヽ  つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~ 。*゚
  `・+。*・+ ゚
307名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 21:28:03 ID:XtoCfGo5
sysex ってシンセとシンセをセックスさせるんですか?
308名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 00:52:53 ID:VGEZ2rCK
それはsynsex
309名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 19:21:27 ID:U72/6Q/P
>>308
>synsex

kwsk!
310名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 13:21:04 ID:RV53ocgX
そこ広げる?
311名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 09:40:05 ID:E6Qz25yB
つまり中年夫婦のセクロスってことか
312名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 13:28:11 ID:XtXIRi0R
>>310
他にどこ広げるってんだよ
313名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 22:40:58 ID:KQm3cPWs
314名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 10:33:46 ID:5ulvR7dm
なにこの糞スレ
315名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 02:36:59 ID:B23vdMHP
FuckとMankoが大好きな人のスレです
316名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 07:41:10 ID:j6uFps7w
初めFunkに見えたのによく見たら違った(´・ω・`)
317名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 20:18:24 ID:qyRkvY6r
この空気の読めなさ具合、しつこさ、センスのなさ、人間的に屑なんだな、と思わせるこの感じは。。。

ゲーオタだな。
318名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 21:41:15 ID:bM/Q1Sng
いつもゲーハー板で暴れている有名なキチガイの事ですね、よくわかります。
319名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 23:05:39 ID:k7VZc0np
>>317
自己紹介乙w

>>318
自己紹介乙w
320名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 23:09:34 ID:dAALOQvJ
以上、ゲーハーの負け惜しみでした。

スレが荒れるので以降放置願います。
321名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 03:41:11 ID:AERkoJeD
キミ、勝ち負けで2chに書き込んでるの?
ゲーハーってなにかわからないけど、妄想も見えているようだし・・・。

変わったメンタリティの持ち主もいるものですなw
322名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 07:06:54 ID:0HPKCHUQ
>>321
あれ?なんか怒ってる?w
323名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 10:15:14 ID:1D0nZWWH
これつまりFM音源が糞だからスレも糞なんだよね。
324名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 16:15:05 ID:AERkoJeD
2chの書き込みで怒る奴なんかいるの?
変わったメンタリティの持ち主もいるものですなw
325名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 19:28:49 ID:IAHdY7SP
いつも己のメンタル問題と闘っている人の言葉は重みがあるね。
326名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 10:07:05 ID:Gv2tt1S4
>>296
Atari STエミュレータSTEEMでYSEditor使ってる>FB-01

FB-01でも意外と(?)色々な音が作れて楽しいです。
FM音源は糞じゃないよ!
327名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 17:59:06 ID:CozjCOZo
ヤマハの珍しいローランドブランドDX-100
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n72171362
328名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 18:36:26 ID:xnAKVTb3
マジレスだがただのニコイチでは
329名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 22:42:07 ID:To77x9Zt
このRolandのシール持ってるわw
330名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 00:02:36 ID:WVRbMIMk
>>328
かなりの高等技術だね
331名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 02:21:23 ID:5BE5y/8k
俺もV50にBOSSのステッカー貼ってるわ
332名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 22:47:05 ID:zL6J1w08
初代DX7にHONDAのステッカー貼ろう!
無限の方がいいかな?
333名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 21:08:22 ID:8ydlDx+Y
スズキにしとけ
334名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 03:31:49 ID:Unwg32cM
ヨシムラだな
335名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 03:40:44 ID:934KdjkM
そういやムラムラステッカーってあったよな
336名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 09:35:13 ID:MbP0z+WO
古本屋で98年ころのキーマガを読んだら生福の人が数学的観点からFM音源を
解説していたけど、その物言いが凄く高い所目線なのね。当時はそういうのが流行ってたの?
今見るとなんかアレな感じがしたけど。
337名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 10:42:25 ID:OJyoQtJ8
最近、どこのスレ行っても目線がどうのこうの言う卑屈なバカがいてうんざりだな。
赤ちゃんに話しかけるような優しい言葉でないとイライラしちゃうのかね。
なんつーか、死ねばいいのに。
338名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 10:55:46 ID:Hd0J30qp
同意。きっと人ごみに出ると、劣等感で刃物振り回すタイプだと思う。
339名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 03:41:43 ID:em6E0fSX
>>337-338
君たちも他人の些細な言葉に苛立ってるように見受けられる。
まあ落ち着きなさい。
340名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 06:53:01 ID:U2vnRCdl
・ >>339の指摘範囲に何故か >>336が含まれて居ない件
341名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 08:38:10 ID:iCWr6i6t
そりゃ本人=>>336=アホによる”目上目線”カキコだからなww

342名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 14:26:05 ID:+meZlqaF
みんな、なかよく
343名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 22:11:27 ID:em6E0fSX
344名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 14:37:43 ID:DFOU1k0y

em6E0fSX=>>336

くやしいのうwwwくやしいのうwwwww


345名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 23:51:29 ID:zZ1X/m0Q
wの数と知能が反比例するという実例のような奴だな。
346名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 06:56:40 ID:4r/1QU9v
前から思ってたんだけど、やたら絡みたがるのが常駐してるみたいだなここ。
すぐ荒れる。
347名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 11:45:09 ID:q9mhfGaZ
劣等感が強くて器の小さい子も常駐しているね。
348名無しサンプリング@48kHz :2009/01/20(火) 19:24:14 ID:oR1tU2hQ
まあみんなモチツケ。
目線の話しはよ〜わからんが、当時の本に結局数式とか使った方が簡単で分かりやすく説明できることが分かったって書いて合っただろ?
文系偏差値低い俺には余計わからんが!と思ったが、大人になった今はそりゃそうかもって思えるぞ。
数式使ったから目線が高いって思ったのかな?
349名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 19:46:55 ID:UBvinDdT
教えて戴く、という感覚はない
仮に、「そんなに教えて欲しいの?しょうがねえなぁ〜」とか言われたら
それだけでムカッ、こいつ何様だよ?と自分の中だけで立場逆転して
「じゃあ別にいいや、そこまで知りたいことでもないし」と上から目線で諦める

それがゆとり
350名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 20:02:35 ID:GAmJKWCY
中国一人っ子政策の賜物 小皇帝 と似たようなもんだろうな。
そして中国都市部は今後どんどん ゆとり が増えていくだろうと思うと笑いがこみ上げる
351名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 20:54:24 ID:JT+bV//J
FMって数式で何してるか理解しても
こーするとどういう音がでるとかイメージできなくねぇ?

理論的にマスターするより経験でマスターするものなんかなと思ったけど。
352名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 21:49:54 ID:KXxXLLXL
俺もそう思う。自分の中の経験値上げてく感じが楽しい。
353名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 22:54:48 ID:a4kCUK/m
バカはSC88でも使ってろ
あれはバカでも使えるように作ってあるからよ
354名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 23:00:14 ID:9GNwpc7H
ハイフン付け忘れるくらいだから、お前の方がアレだろ。
355名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 23:59:21 ID:q9mhfGaZ
ハイフンないと話通じないバカw
356名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 00:18:40 ID:q4us+ZNH
ハイフン無いだけで文句言うとか、まるで
出来の悪いコンピュータープログラムみたいだ
357名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 00:53:57 ID:qUpmFku/
ハイフンが無いのが気になったり、文章の書き手のスタンスが気になったり、
頭にトラブル抱えてる人は大変だね。
358名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 01:50:28 ID:CubD6yIB
例の自演基地外はここも荒らしてんのかww
359名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 03:02:14 ID:Poc0c9Bo
>文章の書き手のスタンスが気になったり、

それはハイフンの有無とは別次元の問題だろ。

つか、あれか、人を見下したような口調でしったか書きたいから、
今からそうやって予防線張って準備してんのか?
ご苦労なこったなw
360名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 08:49:51 ID:Ph9hd9wi
自分に魅力的な人格や知識や経験が徹底的に欠落しているからといって
いつも相手の発言を「人を見下した口調で」「しったかを書く」とか書くこの人、
なんて名前の人格障害もしくは精神性疾患なのかな。

FM音源なんて30年以上歴史があるのだから
2ちゃんでいちびってるだけの低脳ヒキオタより知識のある人が多くて当然なのに
この大馬鹿野郎はそれが我慢できないんだろうな。

自分勝手な思い込みを臆面もなく主張するガキはママのおっぱいでも吸って寝てろっつーの
361名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 09:11:36 ID:q4us+ZNH
文章を上手く纏める能力が欠如してるんですね。可哀想だ
362名無しサンプリング@48kHz :2009/01/21(水) 09:23:04 ID:SbIfGlNf
ハイフンを付ける付けないって面倒臭いね。
どっちでもいいと思う俺は負け組?
機種名を正しく覚えたり、うんちくに詳しくなることはそんなに大切なことなの?
ま、未だに狙った通りにブラスやストリングスを作れずに「○○LEAD」って名前で落ち着く俺が言うことではないかもだけどな。
363名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 09:24:47 ID:YS96QLsr
>>361
日本語の長文読解力低いんだね。ゆとりでヒキヲタってミジメ
364名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 12:06:50 ID:Poc0c9Bo
>>360
あんた、FM音源にことよせて、単に口汚い言葉で他人を煽りたいだけじゃん。。。
あんたの方が人格・精神のアルゴリズムまたはフィードバック値が狂っとるわ。

つか、もともと>>336の人は生福の記事について言ってるのに、なんで>>360とかが
ムキになって喧嘩を買ったような形になってんの?
意味わかんねー。
365名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 17:35:30 ID:qUpmFku/
>>364
>あんたの方が人格・精神のアルゴリズムまたはフィードバック値が狂っとるわ。

これこそまさに口汚く他人を罵しっている場面
366名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 18:57:54 ID:ubSYsDVR
なんというか。
>>336については 後に >>348で解説されているように
80年代には試行錯誤&経験派だった 生福の中の人 が
98年のKMで当時を振り返って
  「結局 (80年代の頭でっかちな解説にあったように)数式で説明すれば判るじゃん」派になっていた
というのが面白いんだろうね。

ただ、80年代当時から音色作って売ってたプロつかまえて

  「凄い高い所目線」

と言い出しても、それ当たり前だから全然問題ないじゃん
というのがこの話の結論。

後から劣等感持った人が湧いてきてウジウジと話題引っ張ってるのは
全く余計な蛇足に過ぎないので以降放置で
367名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 23:16:23 ID:Poc0c9Bo
必死だなw

何にそんなに必死になってんの?

何と戦ってるの?

何の使命を帯びてるの?w
368名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 23:43:44 ID:31lLtt1A
ええっと。。。キミはいつも何を見たつもりになっているの?

俺は単に話が脱線してるのを修正し、
ついでにキミのように意味不明な書込みをする人物を揶揄しただけだよ。
という事で、キミの存在は以降スルーする。
369名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 23:47:21 ID:qUpmFku/
劣等感の強いゆとりバカはどうしようもねーな、つってるだけ。

そしたらさぁ、ID:Poc0c9Boが一人でなんかキレてるんだよねぇw

お前こそ何と戦ってんの?ショッカー?ジオン?
370名無しサンプリング@48kHz:2009/01/21(水) 23:48:16 ID:qUpmFku/
>>369>>367
371名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 00:10:05 ID:/yZ0YTD8
あれですよねぇ
FM音源って
フィルターモーフィング音源の略ですよね
フィルターをリアルタイムでコネコネして音を作り出すっていう
372名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 02:27:35 ID:mzkUK6TR
ファミリーマートの略だろ
入店することで曲を鳴らすという発音方式
373名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 02:44:01 ID:BYuz6gqS
いらっしゃいませー
って。発声するんだね。
374名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 03:32:01 ID:p9HZEbpm
プンプンプンプンプンプンプーン♫プンプンプンプンプン♫

だろ?
375名無しサンプリング@48kHz :2009/01/22(木) 09:07:21 ID:3Nowepuk
あれですよね〜、結局最初のアルゴリズム選択は理論読んだとしても勘で行く
のが正統派っていうものですよね〜?
376名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 18:54:05 ID:5OnUtme0
>>375 氏ねばいいのに
377名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 11:37:43 ID:QZwEcSOU
ほんの気まぐれで手に入れたTX7を鳴らしてみました。
気のせいか手持ちのDX7IIより音がいい気がします。
どう考えても気のせいなんだけど、いい気がしました。
何も秘密はないですよね?
そこに入っていた11番エレピはやっぱりいい音でした。
378名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 12:31:58 ID:1iZXHN0A
ヤフオクで高値をつけたいという気持ちが高じた結果の気のせいです。
379名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 16:40:42 ID:ITY31hfH
イヤ、DX7とDX7IIは音が違う。というか、DX7IIだけ音が違う。エレピでもDX7IIの方が妙にウェットだ。
ステレオ出しじゃ無くモノラル出しすると良く分かる。DX7の方がもっとカタくてドライな音がする。
ちなみにDX7sは初代と同じ音がする。CDで聞ける様な例のキョキョキョキョ鳴るユニゾンベースも7IIじゃ
なきゃ鳴らない。7sだともっとガサついた感じになってしまう。
380名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 17:31:43 ID:L9QQ5voF
hdumcn8090みたいな文体だな
381名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 17:34:38 ID:L9QQ5voF
あ、377のことね。

>>379
DX7にステレオアウトはないでしょ?
382名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 20:57:36 ID:IdOsH4gH
>>381
イヤ、DX7IIの事。ステレオ出しするよりもモノ出しした方が『7IIの音』になると思う。
383名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 21:53:59 ID:L9QQ5voF
DX7IIはLOWERとUPPERのパラアウト。
384名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 21:58:41 ID:8I+LkqzD
FM音源方式の音合成方法 の利点と欠点ってどいういのがある??
385名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 22:10:11 ID:PTwZM8C9
FM音源の利点・欠点なんて言うと、理論的な側面を語る奴と、
DX7とかFM8とかの各機種ごとの個性とを語る奴が現れて、どっちも
自分の立場を譲らないから議論がいつまでも平行線でかみ合わずに
荒れて終わることが多い。

ような気がする。
386名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 22:15:13 ID:8I+LkqzD
そうですか><
できれば、理論的な側面を語って欲しいです^^
387名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 22:17:53 ID:pnFaPCLr
利点:機材が安く手に入る
欠点:プリセットが時代遅れ
388名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 22:20:27 ID:84j5fJFF
利点: いつでも2ちゃんに常駐しているので暇つぶしの材料にしやすい
欠点: 相手にしたくない時でも常につきまとってくる
389名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 22:22:42 ID:QYqgcd8m
利点: アナログシンセでは出せない非定常倍音を出しやすい
欠点: 非定常倍音のスペクトラムが、いわゆる生楽器のスペクトラムと大きく異なるため
    生楽器シミュレーションに向かない
390名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 22:27:50 ID:8I+LkqzD
正直、FM音源の音合成方式じたい、あまりわかりません><
教えてください
391名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 22:32:24 ID:PTwZM8C9
>>390
虫がよすぎ。
調子に乗るな。
392名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 22:36:21 ID:nMx+upeb
な〜に、FM音源の音合成方式を知らなくても恥じる必要はないよ。

キャリア周波数f1 と モデュレータ周波数f2の整数倍 の和と差の位置に
振幅がベッセル関数で表されるスペクトルが現れるというだけの話だから
コンピュータでグラフを書けば一発で結果を見れるよ。
直感的な理解は難しいんじゃないかな。
393392:2009/01/26(月) 22:37:41 ID:nMx+upeb
30分もあれば充分目を通せるでしょ。次はこんな質問すんなよw
http://www.shonan.ne.jp/~hiro-s/pages/post-tut/fm.html
394名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 22:43:30 ID:8I+LkqzD
すいません...
興味をもったのでこれから始めようと思いまして。。。。
395名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 22:45:59 ID:0H4kTCZU
昔のヤマハのDX販促本に出ていた説明では、

1,アーと歌っている人がいる=キャリア

2,その人を後ろからくすぐっている人が居る=モジュレータ

1の人がくすぐられながら歌うので声が変化する。さらに2の人が後ろから別の人からくすぐられれば
1に対するくすぐり方も変化するので、1の人の歌い方ももっと変化する。
歌う人とくすぐる人が合わせて6人いるのが6オペレータのDX7、4人なのが4オペシリーズで、その並び方がアルゴリズム。
フィードバックは自ら片手でくすぐりながら次の人をくすぐっているワケ。


だった。
396名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 22:48:55 ID:nMx+upeb
「くすぐる」って、性的暗喩のことでしょ。子供向け解説でフェラーリとかセルフェラとか出せないから・・・って保健室の先生が教えてくれたw
397名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 23:17:36 ID:iNxFQ1YB
繊細すぎる・・・
398名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 23:21:41 ID:IwffxwNd
バックでもぞもぞすると前の人が「ア〜」

それ、ズップリはめてますがな
399名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 23:33:33 ID:IwffxwNd
片手で自分くすぐるとか
400名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 23:36:17 ID:IwffxwNd
一心不乱に自分で自分をくすぐってるおねいさんの図を想像したらおっきした
401名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 00:35:39 ID:MJjbv6Eb
なんなのこの寒い流れは^^;
402名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 05:58:55 ID:rQHv9s1k
(^^;)←うぜぇよ

>>392-393 を理解できたのかできないのか
403名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 06:21:52 ID:GYVfWTNc
>>394
>>392は気にしなくていい。
404名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 06:24:58 ID:rQHv9s1k
なんだ、理解できてないって、FM音源弄った事がないから理解できてないとか
そんな低レベルな話かよ
405名無しサンプリング@48kHz :2009/01/27(火) 08:24:47 ID:zKp8Ui3g
オイラも理論はちーっともイミフなんだが、オペレーターの縦4段ってのは
やっぱり意味がなかったからDX7のプリセットには搭載されていないのかな?
それとも、複雑になりすぎるからなのかな?
406名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 09:50:04 ID:q5n0A/rI
波形から音を想像できるってどんな超人だよ
407名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 11:17:19 ID:RS9SSMzp
377です。
>hdumcn8090 って何ですか?
って聞こうと思ったけど、ググレカスとか言われそうなのでググって見ました。
ヤフオクの出品者ですね。
私は違います。だってTX7はオクで気まぐれで手に入れたんですから。再出品する気もありません。

正直、どうでもいい機種で、ほったらかしていて半年後の先日、鳴らしてみるべ
と鳴らしてみて、377の感想を持ったんですよ。
何か、手持ちのDX7より芯があって、LOWが出ている感じがしたんです。

ええ、無論、鳴き比べさせましたよ。
気のせいレベルで違う感じがしたんですよ。

私のDX7がヘタっているせい?
ヘタっている?
どこが?回路的にありうるの?
など、様々な「?」が浮かんできて「実はTX7は・・・」なんて話しがあるのかな?と素直に書き込んでみただけです。

単純にボリュームのせいだったかも知れません。
408名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 12:35:04 ID:0gkFJVZe
>>407
同じ音色を録音したものをアナライザーでくらべてみ。
”気がする”とかどうでもいいんで。
409名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 14:21:33 ID:vg3kjCwS
理屈はともあれ耳で聞いていい音と思うのは大事だと思うけどね。
評価者が信頼できるかどうかは置いといて。

TX7、DX7(初代)にくらべて細かいハムノイズが載ってる感じの
ざらっとした印象があるよ。
410名無しサンプリング@48kHz :2009/01/27(火) 21:41:23 ID:zKp8Ui3g
>>408 にとってはシンセ弾きならばアナライザーを持っているのが当然らしい。
411名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 21:59:10 ID:0gkFJVZe
>>410
大概DAWについてるだろアホ。
412名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 23:27:28 ID:362vsOgI
ま、「気がする」とか言ってここに書き込むひまがあるなら、
ぐぐってフリーのアナライザーでも落としてだナ、きちんと
比べてみた方がいいのでは。

>ヘタっている?
>どこが?回路的にありうるの?

むしろ、へたらない機械があったら教えてほしいわ。
コンデンサーなんかは、普通に経年劣化するわナ。
413名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 07:00:43 ID:NQ9Qx2j7
アナログシンセじゃないんだし、コンデンサの容量抜けとかが直接音に影響は無いんじゃ?
って意味だろうと思うが、解説ヨロ>>412
414名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 11:40:53 ID:rOl0zdnZ
407です。
>>413 さん、フォローありがとうございます。
おっしゃる通りの意味です。
私、趣味でDXで音を作ったり、選んだりして自分なりに他人の曲をアレンジするとか、
誰に聞かせるわけでもない曲を作ったりしているだけです。
そんなにエンジニアじゃないのでアナライザーだなんだと言われても・・・って感じです。
そのアナライザーで見た所で、私に意味が分かるとは思えません。
そんなレベルの人は修理スレなんだと思っていましたが、スレ違いなら出て行きます。すみません。

>>412さんには、ぜひDXみたいなLSI(?これもあってる?)から音が出るようなものの回路は
どうヘタるのか教えて欲しいです。
415名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 11:49:03 ID:E8NxK0Hc
ピント外れな話題が延々と続くあたりが、いかにもいつもの人らしいな
416名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 16:09:00 ID:/DQrFXpH
アナライザーなんて別に小学生でも理解できるだろ
417名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 16:41:20 ID:XV1Oh1H3
>>414
わざわざ低能ぶって相手の出方伺わなくていいよ。
418名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 17:29:50 ID:QcLFbn/E
音比較すんならスペアナじゃわからん違いもあるそうな。偉い人が言ってたよ
419名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 22:55:10 ID:SYauNghx
>>413
>アナログシンセじゃないんだし、コンデンサの容量抜けとかが直接音に影響は無いんじゃ?

>>414
>ぜひDXみたいなLSI(?これもあってる?)から音が出るようなものの回路は
>どうヘタるのか教えて欲しいです。

釣れますか?
さすがに針が大きすぎて魚がかからないんじゃないですか?
420名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 23:13:39 ID:E8NxK0Hc
デジャブ? 頭の悪い発言は一回こっきりで打ち止めにして欲しいものだ。
もし心が不自由で同じ書込みを何度もしたいなら、息をずっと止めてそのまま安らかに眠って欲しい。
421名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 21:46:55 ID:fPfztZ3t
マイアミ・バイスのテーマ曲にDX-7が多用されていた。
DX-7 in マイアミ・バイス

http://jp.youtube.com/watch?v=zRaGKCMjZkM
http://jp.youtube.com/watch?v=pDytH9MVY3o
http://www.miami-vice.ws/showthread.php?t=832





おまえらが選ぶDX-7の代表曲は? 
422名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 22:24:03 ID:Uy8oX3T+
ふられ気分でRock'n' Roll
423名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 22:43:41 ID:gK+ewLT5
DX7がただしい。
424名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 23:09:41 ID:LfGJbjDF
またハイフン厨か。スルー
425名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 23:11:07 ID:LfGJbjDF
DX−7の代表曲といえば、やけにデジタルでガンガンしてたYMOの散開ツアーライブ・ビデオだろ
東風イントロのベースとか
426名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 23:13:56 ID:YZef0WmU
厨というか、ローランドが付いてヤマハが付かないのなんか
ソフトシンセ前の世代には当たり前すぎる話なんだが…
427名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 23:14:43 ID:HABMSt9z
いやDX=7っていったらおれは真っ先にTM-netWorkの音を思い出すよ
DXベースしびれるなー
428名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 23:20:18 ID:xU2BbcaR
DX/7といえばTOTOでしょ
429名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 23:40:00 ID:a7Ld26Tu
DX*7ならPWLだな。ユーロビートはあの鋭いアタックが無ければ生まれなかっただろ。
430名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 23:53:45 ID:CRyPB5SH
うんにゃ、80年代のハービーハンコックとその亜流の坂本龍一だ
431名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 00:05:29 ID:PakJvCnI
DX@7といったらムカチンかな。
ムカチンといったらGS/CSだけど
432名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 00:24:13 ID:1LLZi311
クソスレだな
433名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 00:27:28 ID:XJ6arJEh
おれが悪かった。スマンコ(・へ・)
434名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 00:39:08 ID:aY3I8w+r
> (・へ・)

この顔コピペで真似されてるのを見るたびに
この顔2ちゃんに書かなけりゃよかったと後悔している。
435名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 01:12:27 ID:0zqhuhTw
たぶんみんな知らないんだよ。その顔文字が>434のものだってこと。
ホームページか何か作って宣伝して広く知らしめるべきでは?
436名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 03:47:44 ID:A17ngrPX
2ちゃんに書き込んで後悔する人を見るたびに
この2ちゃんを作らなけりゃよかったと後悔している。
437名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 04:45:55 ID:XJ6arJEh
     △─△
    (・ω・)
   </、、、\>
    ─U─U─
438名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 08:42:56 ID:jFwYwK/1
DX7と言えばHNK喉自慢の伴奏だな
439名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 11:35:01 ID:+SNapLb8
確かDX7II二段積みだったよな
>喉自慢
440名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 17:07:29 ID:BA2xYRsg
DX11が欲しい。国内じゃ無理かな?
441名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 18:54:28 ID:VChEvvDh
中古のV2飼ってロゴ書き換えれば出来上がり
442名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 21:03:33 ID:Z/eedSOW
>>426
うわ、今はじめて知った
443名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 21:17:51 ID:T6XBMwuj
ハイフン厨いつも同じ話を延々引っ張るねー。話題が退屈な奴ってサイアク
444名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 23:36:50 ID:8fteVMRa
付けなくても問題ないと言い張るほうが大人気ないだろ
>>442みたいに、知らなかった〜。で終わりじゃんかよ
「知らなかったが、しかしオレは悪くない。こだわるほうがオカシイ」
なんつーゆとり理論だよw
445名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 00:28:27 ID:gJdI3Gz0
つまらない人が居付いて同じ話を何度も繰り返すスレね
446名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 00:50:03 ID:mA1kzsZD
いくら筋が通っていようがバカに構ってるようじゃ2ちゃん向いてないよ
447名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 01:00:38 ID:gJdI3Gz0
キミの話もいつも同じで退屈だね。きっと毎日退屈な人生を送ってるんだろう
448名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 01:07:53 ID:mA1kzsZD
え、オレ?
446の内容でなんでこんなバカに絡まれなきゃいけないの?
449名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 01:33:20 ID:gJdI3Gz0
原因乙
450名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 02:19:08 ID:lq0D+Ijd
YAMAHA CX5/CX5F 1983年。 

「ホームレコーディング」専用MSXマシン。 
MIDI端子とFM音源を搭載した専用ユニットSFG-01でDX7などと直結。 
シーケンサやDX7の音色エディタなどのソフトがROMカセットで出ていた。 
このシステムは、手ごろな価格、楽譜入力というなじみやすさ、
加えてヤマハならではの宣伝力などによってかなり普及しました。

しかしMIDIが広まるにつれて処理能力不足が露呈したため一挙に衰退へ・・・。

このシステムでメインとなったシーケンスソフトはYRM15ミュージックコンポーザで、
後にディスク対応のYRM55も発売されています。いわゆる楽譜入力タイプで、このほかにYRM31という、
いわゆるリアルタイムレコーダーもありました。
確かに初期の8ビットパソコンによるDTMシステムとして一時代を築いたシステムではありました。
このシステム、今よく考えてみるとMIDIシステムといいながらあまりにもパソコン自体で完結していました。
鳴らす音源がスロット装着の専用音源、しかもその音源は
外部からMIDIでコントロールできなかったという無茶苦茶とんでもないシロモノでした。
http://www.neon-syn.com/cx5.htm
451名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 02:38:31 ID:Y8bgMdbU
わあー、懐かしい。
俺、その一式買ったわ。
452名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 10:33:55 ID:scB/6nt/
槇原敬之が使ってたやつだっけ。
453名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 14:21:09 ID:tPsEVLnK
>>450
懐かしい。
当時小学生で音色作りとか全く分からなくて、金属音みたいなのばかりで気に入らなくて、
家にあったクラビノーバをMIDIケーブルで繋いで鳴らしたな。
GM以前で音色が統一されてなかったからめんどくさかった…
454名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 14:29:09 ID:dzo89jGb
>>453
なんとなく嘘っぽい
455名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 15:44:38 ID:tPsEVLnK
俺はケチでボケだが嘘はつかん。謝ってもらおう。
ケチな分物持ちはいいんだ。
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou63205.jpg
456名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 16:00:21 ID:Ucm0Il/d
謝れとかキチガイかよ。
457名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 16:31:41 ID:LKMm7uvM
>>455
ガキ相手に向きになるなよ。いい大人がみっともない。

>>454,456
他人に因縁吹っかけるなら覚悟ぐらいしとけよ厨房。
458名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 16:40:08 ID:tPsEVLnK
>>456-457
おおお、すまん、そこまでキツいニュアンスで捉えてなかったし言ったつもりでもなかった。
さあどうだ!ぐらいの感じで。
正直、持ってる物の話が来てはしゃいでしまった。
459名無しサンプリング@48kHz :2009/01/31(土) 17:20:23 ID:CY3Ne2jf
>>458
その程度に思ってくれてて読んでてホッとした。
最近、ここの住人ストレスがたまってるらしくすぐ揚げ足取りの煽りに入るから
こわくて、なかなか書けなかった。

そのセット、昔あこがれた。
金が無かったからFB-01買って、そのしょぼさに激しくずっこけた。
460名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 19:23:59 ID:l4QrZLa0
>>450
>このシステム、今よく考えてみるとMIDIシステムといいながらあまりにもパソコン自体で完結していました。
>鳴らす音源がスロット装着の専用音源、しかもその音源は
>外部からMIDIでコントロールできなかったという無茶苦茶とんでもないシロモノでした。

「とんでもない」って…。
そりゃあまりにも時代を無視した無い物ねだりってもん。
四半世紀前の物だぜ。
当時は金が無い学生なんかにはそれなりにありがたかったはず。
俺もFM音源ユニット持ってた(ただし、MSX本体はパナソニックのだった)
けど、夢がひろがりんぐ、とオモタ。

上野耕路も、最初はMSX使ってたらしい。

>>453
>金属音みたいなのばかりで気に入らなくて、

俺は、プリセットのバイオリンなんかまで変に金属的な音がするのに
逆に萌えた。
S/N比が超悪かったけどね…。
461名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 17:13:03 ID:bdWJIJ9T
結局のところDX7とDX100以外はゴミってことで。
462名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 17:16:57 ID:aZcUa/vJ
TX802とTX816とTX81Z*2を持ってる俺様が通りまする
463名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 18:22:25 ID:y5tdJ4ZW
FS1R欲しい。
464名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 18:34:55 ID:Vwmo7QzP
FS1Rはやっぱりいいの?
オクにもあまり出ないよね。
玉数が少ないのと持っている人は手放さないって感じなのかな?
465名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 18:45:47 ID:sz7Nb3Ms
>>421
FM音源らしい
いい曲だ
466名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 19:13:32 ID:p6tDzVgx
80年代中頃からシンセやコンピューターミュージック(今で言うところのDTM)に興味を持っていたものの
リアル厨房だったためシンセにもマイコンにも手が届かず、大人になってから一式買い込んでしまいました。
当時憧れだったFM音源関係の解説書も数年かかって揃えたのでそろそろ始めてみようかな(笑)?
厨房のころこのシステム一式があれば人生変わったかも。
467名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 19:14:42 ID:p6tDzVgx

>>450
468名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 01:53:54 ID:ugl8PsAc
当時憧れだった物は古くなった今でも思い出すだけでワクワクしたりするよね。
そういう物は手に入れる機会ができた時に買っておかないと、
逃がしたら大なり小なり一生引きずりそうな気がする。

でもその割にいざ手に入れたら少し触ってふーんこういう物かと思っただけで気が済んでしまって
かえって何かを失ってしまったような感じになったり。
結局コレクションとしてたまに引っ張り出しては思い出にひたるためのネタになっちゃったりするんだよなー。
469名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 02:19:12 ID:8uutAi38
謝れ!ウチのCM-64に謝れ!!
470名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 04:13:11 ID:/IBG2gXC
どんな機材があったって、才能なきゃ人生変わらないって。
471名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 04:15:50 ID:ugl8PsAc
ウチのリブルラブル基板が謝ります。
すいませんでした><
472名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 09:23:11 ID:OTR4MF7F
>>470
今頃になって機材を手にしても学生時代には戻れない。
思春期に音楽に思う存分はまってみたかったなぁ…
あの時必要最低限の機材を手にできればもっと楽しい青春時代を楽しめただろうし
人生に大きな影響を及ぼす貴重な経験になったと思う。
自分にとって90年代中ばまでDTMは金銭的に敷居が高い存在でした。
同世代の人で学生時代機材に手が届かなかった人は少なくないだろうけどね。
473名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 10:38:13 ID:XLvynStM
>>470
DX7,CZ3000,FB-01にROLANDのシーケンサーMC-500。
ギターとベースはいたけれど、これでニューウェーブって言われていた曲をやっていた
80's。
たしかに、あれがあれば、これがあればって不満ばっかりだったが、当時のライブの
PAアウト録音のカセットを聞くとしょぼいけど割とよくやってんじゃんって感じ。
シンセの少なさをカバーするために、プログラムチェンジ情報は頻繁にMC-500から送って
バリエーションを出していたな〜。
とオヤジが懐古をチラ裏。
474名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 11:23:26 ID:Jn529g7o
>>466
つうか、数年かかって揃えたという、FM音源関係の解説書って何の本なのか興味がある。
475名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 12:16:43 ID:/FmIXwD1
476名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 12:21:19 ID:FtYkmFpF
>>473
ドラムは…?
477名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 12:26:14 ID:VS2/Ps+I
RX5じゃね
478名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 13:01:28 ID:XLvynStM
473のオヤジっす。
>>476
前期
友達から借りたTR-707と自前で買ったRX15(のちにRX7)。
それぞれ、3〜4曲ぐらいしか組めなかった。
容量よりもパターンが100までしか作れなくて、ハイハットの位置違いとか全然省略形で。

後期
TR-707は友達がオレもライブで常時使うからと召し上げられ、MC-500をバイトで購入。
MCにリズムパターンが組めたので、それとRX15の本体プログラムを併用。

シンセドラムの音が欲しいかったけど、当時はPCMのリアルな音重視の時代だったので
逆に困ったりした。
479466:2009/02/03(火) 23:33:02 ID:ziFfJa12
>>474
>>475の本とRittorMusicの「デジタルシンセサイザー ヤマハDX7 パーフェクト活用法」
YAMAHAの「DXシンセサイザーで学ぶ FM理論と応用」等
ほかのも何冊かあるけど書名を忘れた上にどこにしまいこんだのかわからなくなっている。
どれもFM音源の音作りに関する本で上記の三冊だけでも音作りは分かりそうなので
すぐにでも始められると思うけど、挫折しないようにまずは音作りの基本をROLANDの
アナログモデリングシンセJP-8000を使って単純なアナログシンセの音作りからちまちま
学習しています。
480名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 23:52:10 ID:/aI3EJuV
FS1Rホスィ
481名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 23:59:05 ID:r+xc3kOx
オクに出てる
そんなに欲しいならさっさと落とせ
482名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 00:31:19 ID:4qzRWZG5
FB 01エディットしたくてsteemとSEditor落としたけどうまく走らないよ
だれか教えてくれ〜
483名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 02:11:22 ID:mz6sStn+

CX5Mは一応プロのミュージシャンで使った奴はいるらしい。 

証拠は↓。 MSXで製作したCDアルバムも存在する。
http://compblue.hp.infoseek.co.jp/Artists/Magicalpower_mako/magical_computer_music.htm
http://www.efi.group.shef.ac.uk/labels/jndrerec/jndrr005.html
http://tamw.atari-users.net/musicres.htm
http://www.sincuser.f9.co.uk/057/mmerc.htm
http://www.discogs.com/Marina-Perazi%C4%87-Marina/release/417419
https://www.lpcdreissues.com/catalogue/viewItem.php?idProduct=12826
CX5Mについていろいろ(全部英語) 海外では売れたらしい。
http://www.angelfire.com/ego/zenexp/yamaha.html
http://www.alisdair.com/pdf/articles/Jazz%20Guitar%20On%20The%20Internets.pdf
http://www.cx5m.net/
http://home.online.no/~eiriklie/CX5MFAQ.html
↑はCX5Mのハードウェア情報が網羅されている。ただし全部英語。 

MIDIの基本的な規格は互換性の都合上、誕生当初から1.0のまんまバージョンアップしていない。 
484名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 16:48:38 ID:LPWQZ7QX
MSXとかはまったやつってその後のミュー次郎とかでせこせこYMOのコピーやってたような
糞オタとイメージかぶるんですけど。
485名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 18:48:10 ID:46c9rHLl
オタはゲーム音楽ですよ
486名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 11:07:25 ID:kYLn6UiX
DS-10があるならDS7も出せば良いのに。DSの処理能力であればソフトウェア的に可能じゃないかな。
487名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 17:47:05 ID:/oDJR7AM
FM音源エミュるのは、アナログシンセのエミュと比較しても意外とCPUパワー必要らすいよ
DX7とかやったらモノフォニックもきついのかもな
488名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 23:12:38 ID:Kdusp9XS
回路シミュレーションの専門だたオデから見ると
VAてのはおそらく何らかの最適化、定型的なモデル化がされてるだろうと思うお。
とすると、FMの計算のほうが重いであろうと思われるお。

トランジスタのレベルから回路をシミュレーションしてたら
1音発音するまでのレイテンシは相当だとおもう。
489名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 23:21:38 ID:TwWu0XjL
来たこれ、自称専門家。

ただの馬鹿のくせに。
490名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 23:57:18 ID:C28p6YNa
たしかにバカっぽい
491名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 00:40:47 ID:nVogd18H
回路とか良く分からない俺にも、このスレに煽りたがりが粘着してるのは分かります。
492名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 01:14:51 ID:rzjxUoFB
「−」は付けても付けなくてもいい
わかります
493名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 01:21:22 ID:vtIL4+J3
口調はアレだが言ってることはだいたい間違ってない
計算の重さとレイテンシは別の話だけどね
考えてみれば6オペって1ボイスあたり6OSC、6ENVだかんね
494名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 02:00:36 ID:KvQL+d98
>>489
同意。

70〜80年代のLSIで実現可能な簡単な三角関数計算と
90年代初頭にDSPで、90年代半ばに汎用CPUで可能になったアナログ特性シミュレーションの計算量
の大小関係について、あえて嘘を書き釣りをする人間の孤独さを思うと、思わず吐き気がする
495名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 03:04:10 ID:vtIL4+J3
まDXとかのFM音源って三角関数計算すらしてないけどなww
でも今VAとか言われてるのも
だいたいは特性が似た感じになるように普通のデジタルOSCやデジタルFILTERを
デザインしてるだけ。ローランドがD-50の時代からからやってたことの延長ですよ。
VAとか呼んだほうが売れるって話w
496名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 03:17:07 ID:vtIL4+J3
あとFM音源はSIN波をテーブルから読み出してたけど
VA音源でも未だに同じ方式が使われることも多い。特に軽くしたい場合
だから2OSCとかの簡単なVA作るより、4オペとか6オペのFMのほうが普通重くなるのよ。
497名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 03:20:52 ID:ORIaHGl6
Pentium75MHzくらいの時代に今のパソコンなら
あのでっかいDX7でも完全にシミュレートできるとか
なんとか言われてた
498名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 11:47:47 ID:Ea9MMVy4
関数だなんだって話しになるとサパーシ意味が分からん。
それ専用に作ったハードなら20年前でも普通に楽器だが、
要するに完全シミュレーションするのはPCのパワーが必要ってこと?
ソフトシンセのDX7みたいな奴とは意味が違うってこと?

うーん、ホントに分からん。
専門家さん教えて!
499名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 12:04:48 ID:gbEhdjFa
何を言っても話を無限ループさせる頭の弱い子は放置
500名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 12:16:49 ID:FL+J9lZj
安易に完全を冠したりそれっぽいだけのものをシミュレーションと呼んだりするから話が合わない
501名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 13:00:48 ID:djW9tpue
100円PCにシトラスでも入れて遊んどけ
502名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 14:07:48 ID:gbEhdjFa
> それっぽいだけのものをシミュレーションと呼んだり

似非科学批判スレで いつも暴れてる痛い人発見

503名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 14:23:42 ID:9a7mVVrv
>>489
すまんの。
BSIMとかの世界の人間だもんで、確かにちょっとお門違いかもな。
知らなかったら素早くスルーしてくれ…。
504名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 19:01:02 ID:PKXEpu2M
かなり昔からアーケードゲーム(ゲームセンターのゲーム)のエミュレーターで
YM2151等のヤマハFMチップは完全エミュレーションが達成されているが
それとは違う次元の話?

ちょっと話が見えないんだな
505名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 23:11:10 ID:vtIL4+J3
486がはじまりで
Nintendo DSでは、DS-10みたいな簡単なVAシンセはギリギリできても
DX7のエミュレーションはもっとパワーいるから無理なんじゃ? 
ってまあどうでもいいw話ですよ。
506名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 00:04:44 ID:4cRb/g4H
> DX7のエミュレーションはもっとパワーいるから無理なんじゃ? 

オマエ、周りに何言われても、結局最初の話に戻しちゃうんだな
それ天然ボケ? それともコミュニケーション障害?

507名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 00:12:50 ID:AnJFuPw1
単に知識が無いんだろ。
508名無しサンプリング@48kHz :2009/02/11(水) 07:01:33 ID:B5zY09tw
>>506 知ってるなら教えろよ。何お高くとまってんだよ。
509名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 10:52:37 ID:bwSbWPhs
話の中で指してるものが違うから噛み合ってないように見えるけど。
FMシンセ計算過程の再現をだけを指してる奴もいれば、
FMシンセの特性も含めた再現を指してる奴もいるように見えるが。

後者を前提にレスすれば
VAの技術に加えてオシレータ部分が複雑だよねって話なんだろう。
やってみないとわからんけど、
確かにFMは1音のオシレータが4〜6だから負荷が高い気もする
けど、出音の安定性からするとアナログ再現ほど細かい雰囲気的な細工が要らない気もするし
VAの波形のシェイプをいじれるやつはあれはあれで負荷かかるような…

俺の結論は、どっちの言うこともわからんでもないというレベル。
やってみればわかると思うけどやる気はない。
510名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 11:35:56 ID:4cRb/g4H
> FMシンセの特性も含めた再現を指してる奴もいるように見えるが。
> 後者を前提にレスすれば
> VAの技術に加えてオシレータ部分が複雑だよねって話なんだろう。


なんだこいつ日本語も知識も不自由なのか
511名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 12:58:51 ID:LgCR+DsD
>けど、出音の安定性からするとアナログ再現ほど細かい雰囲気的な細工が要らない気もするし
それでおk、そうでないと昔の低パワーなASICでチップ組めない。
アナログじゃピッチ振れて正確なFM変調ができないから(精度落としてでも)
全部デジタルでやるというのがヤマハFMの設計思想でしょ。

YM2151ならP55Cの頃にほぼエミュレート出来たし、ソフトシンセのFM7なんて
何時出たかを考えたらそんなに重くない。

NDSではRomeoNDSでYM2151をやらせる位だから、まだちょっと足りないん
だろうなー。4パートくらいなら鳴らせそうな気がするけど。
512名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 18:53:29 ID:2N5iDHwl
なんか荒れてるんだな。

FM音源なんて計算らしい計算なんかしてないよ。
サイン波テーブルを始めとする「計算結果の一覧表」を幾つか用意しておいて、
テーブルルックアップするだけ。
表をひいた結果で別の表をひいて、またそれで最初の表を見て、みたいな世界。
加減も乗除もほとんどいらない。
513名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 19:04:38 ID:AnJFuPw1
>加減も乗除もほとんどいらない。

さすがにそれは言いすぎ。
514名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 19:15:55 ID:fDS1BBOs
>>513
ヒント: 日本語も知識も不自由な人が張り付いている
515名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 19:37:04 ID:2N5iDHwl
そこでいう加減乗除ってのは浮動小数点演算レベルの話な。
さすがに整数演算の加減ぐらいはテーブル見るより早いからやるけどな。
516名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 19:39:29 ID:NeDY45ni
ICチップの動作クロック考えたら
たいした処理してないのはわかると思うんだけど・・・
517名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 19:49:41 ID:fDS1BBOs
> そこでいう加減乗除ってのは浮動小数点演算レベルの話な。

ASICのエミュレーションで浮動小数点演算が必要とか
どんな妄想ハードだよw
518名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 19:53:40 ID:2N5iDHwl
だからそんな演算はいらないと言ってるんだが
どっちが日本語不自由なのよw

DX7の時代にASICでやってることはFM音源の1インプリメント例にすぎなくて、
FM音源の理論通りそのものではないけどな。
519名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 20:04:27 ID:fDS1BBOs
なんでDX7のエミュレーションの話で
FM音源の理論レベルの話が出てくるんだよ

メンヘルってする話題があちこちとっちらかって
話を無茶苦茶にするんだよな。さっさと氏ねばいいのに
520名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 20:05:05 ID:fDS1BBOs
なんでDX7のエミュレーションの話で
FM音源の理論レベルの話が出てくるんだよ

メンヘルが話に口を突っ込むと話題があちこちとっちらかって
結局話が無茶苦茶になるんだよな。さっさと氏ねばいいのに
521名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 21:37:42 ID:QrPYgUgR
なんで二回言うん?
522名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 21:44:35 ID:G7u/4312
実際のところ、PC上のDX7クローンって、特に軽いってほどでもないような。
どっちかというと重いような気がするがな。
523名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 21:46:33 ID:fDS1BBOs
重いもなにも、Pentium末期〜PentiumII時代のプログラムだろうに
524名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 21:51:21 ID:G7u/4312
その時代DX7クローンあったっけか?
VSTとかもあったんだっけ?忘れたな
525名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 21:59:18 ID:0GAk0pf/
>>523
察してやれ。まだPentium使ってるんだろうよ
526名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 02:49:28 ID:kIJmzpd8
Ganeboyのnanoloopでも、確かシンプルだったと思うけどソフトでFMやってたよな。
527名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 03:05:00 ID:yFYTGk2/
論点がいまいちわからないんですが・・
DSで可能なレベルかどうかって話なのか、今のPCでどうなのかって話してるのか

ちなみにDS-10はかなり簡素な仕様(オシレータ2個とエンベロープ1個とフィルタ)のVAで
ギリギリ2ボイスらしいね。44.1KHzかどうかも怪しい
528名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 03:09:18 ID:O8dF/zCQ
iPhoneには Enhanced FMのアプリがあるというのに
DSときたら・・・
529名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 16:23:37 ID:yFYTGk2/
>>528
noise.ioってやつですか?けっこう値段するのね・・・

iphoneってCPUの動作クロック412MHz、DSはたしか66MHzとかだっけ
クロックで単純比較はできないけどそんだけ違うとね
530名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 19:26:26 ID:InFdXhYg
>>528
iPhoneのFMのアプリ使えないじゃん
音最悪だよあれ
531名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 19:52:40 ID:QA2+LRe2
532名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 19:57:36 ID:QA2+LRe2
>>529
> けっこう値段するのね・・・

1〜2時間でいいからバイトでもして働け

Noise.io is available for purchase for $9.99
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=294767228&mt=8
533名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 23:01:41 ID:InFdXhYg
オレは以前DX7持ってたから言うんだよ
iPhoneのFMのアプリなんて4opのFMよりずっと音悪いよ

534名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 00:40:10 ID:6XpuP+/B
音数とかで贅沢言わなきゃDSでも可能だよ。
商品になるかどうかは別の問題。
535名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 00:54:05 ID:5Sq8MTy+
商品になるかどうかを問わない、音数も贅沢言わない
というレベルで語られても。
正直困っちゃう。
536名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 00:56:45 ID:d01myHXr
ここでクダ巻いてるおっさん、いったいなにがしたいの?

537名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 01:06:40 ID:AT2II8w2
若造が知識不足を棚に上げて知ったかした挙句に
挽回できなくなると「必死」とか「おっさん」とか「誰も興味ない」とか「最近荒れてる」とか

まあ気にするな、昔から2ちゃんはそうだったからw
538名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 01:10:21 ID:d01myHXr
まぁまぁ、そう卑屈にならずに、
老い先短い余生をDX7とCX5セットで遊んで暮らせばいいじゃん

楽器暦が30年前のDX7で終わるなんて、とてもシンプルな生き方である意味尊敬を感じる
539名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 01:12:22 ID:d01myHXr
ところで>>537は、PMとFMの共通点と相違点をきちんと説明できるかな?
約25年前のFMヲタなら誰でも説明できたはずだけど
540537:2009/02/13(金) 02:11:05 ID:AT2II8w2
アナログシンセヲタ>オーディオ回路(チューナー含む)設計が仕事でした
ファミコンのゲームのカセット側の基板に拡張IC載せた回路も一部関わりましたよ

以上です
541名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 02:14:23 ID:d01myHXr
ファミカセ回路の作成って当時高校生でも手を出してたと思うj
542名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 02:17:32 ID:AT2II8w2
でも実際は多くの会社が外注でしたよ
自社で基板回路まで作ってるところって、大手のナムコ、コナミ、ハドソンとか
10社なかったはずですよ
543名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 02:20:01 ID:d01myHXr
関係ない薀蓄はどうでもいいから

Phase Modulation と Frequency Modulation の違い
ちゃんと説明してみてね。
これFM音源薀蓄するときの初級問題だから
544名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 02:20:47 ID:AT2II8w2
自分の予想が間違えてたことを認識してくださいw
545名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 02:21:55 ID:d01myHXr
>>544
なんだ口先だけで中身のないクズか
546名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 03:44:01 ID:bud0QUr2
なんだこの内弁慶大会ww
いかにも頭のいい感じの参加者が張り切ってておもしれえなあ
547名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 03:59:00 ID:TmZbD4A5
てかおまいらFM音源のエミュレーションやったことあるのですか?
仕組みだけ知ってて想像する以上に大変ですがな・・・

25年も前のデジタルシンセのエミュレーションなんて簡単
適当に作っても負荷なんて鼻くそレベル
とか思ってたらそれはDX様をなめてますw
548名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 03:59:34 ID:TmZbD4A5
すいません、おれも参加してしまいました
549名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 13:03:54 ID:19LOuFCf
ID:d01myHXr

こいつ他スレでも暴れまくってるからスルーで
550名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 13:22:18 ID:rgmPNpkl
>>546 ちょ、お前w 面白いこと言うな!
その通りと思ったじゃないか。
あ、言っておくけど、おれはこの流れ「へえ、理解は難しいけど勉強になるな〜。みんなすごいな〜」と
思って読んでいるよ。
理論派の皆さん、引き続きよろしくお願いします。
551名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 13:32:40 ID:y6bX+2Fc
>>549
またお前か
552名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 19:03:13 ID:5Sq8MTy+
>>547
FM音源のエミュレーション?
なんでエミュレーションしなくちゃならんの?
自分で好きなように実装すりゃいいじゃないか。

>>539
>約25年前のFMヲタなら誰でも説明できたはずだけど
自分の脳内FMヲタ基準出して語られても困る。
25年前はもっと世の中がおおらかだったから、PMとFMの相違で
目くじらたてるようなことはなかった。
また、その相違を知ってるからといって、>>539みたいに鬼の首を
取ったように威張る厨房もいなかった。
あの頃は良かった。
553名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 19:06:16 ID:4umJKciS
ほんとなー、大体でいいんだよ。
いまさら2ちゃんに本気討論なんか期待してないし。
いちいち細かいやつって嫌われるぞ。

554名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 19:31:39 ID:+6DWw+Fk
本気討論でなく
いかに自分の知識を披露できるか、自分の土俵に引きずり込むかに一生懸命なだけだな
555名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 20:44:52 ID:y6bX+2Fc
>>552
おまえが25年前おおらかな厨房だった事はよくわかった。
結局、YAMAHAがFM音源の最初の解説で説明してた話すらろくに覚えていない厨房が
25年後にFM音源スレで暴れている地獄図が展開されてるだけでしょ、このスレ
556名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 21:03:23 ID:Rca1cqf6
578 :名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 10:34:34 ID:nyz69b1z
ググったらニコニコだった
ニコ厨はニコニコで有名だったらみんな知ってるとでも思ってるのか

579 :名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 11:08:28 ID:d01myHXr
この、ニコニコの名前が出ると必死になる奴ってなに?


580 :名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 11:28:55 ID:W8amqVXy
初めてニコニコって単語が出た次のレスは君だよ
これは自己紹介乙ってことでいいの?

581 :名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 13:34:06 ID:y6bX+2Fc ←←←
初めてニコニコって単語が出て3番目のレスは君だよ
これは必死になる奴乙ってことでいいね。
557名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 21:14:06 ID:Rca1cqf6
558名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 22:39:41 ID:YYgsyNFi
>>557
お前みたいなカスでも生きているんだから、十分生きている意味はあるだろw
559名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 01:33:15 ID:a/RglnHR
>>557
プギャー
560名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 15:00:43 ID:G8SsvYve
勝手にまとめると(つか途中から読んでないけど)、DX7のエミュレーションなんて10年前のPCでも余裕過ぎるだろ。
完全なエミュレーションが無理って言いだした奴の発想は、DX7というハードの内部に実装されている各パーツの電気的特性まで完全にエミュレートできるか?というような事じゃないの?
それも、正直できる出来ないで言えば出来そうだけど、やる意味が無いだろうね。
561名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 16:07:17 ID:iCzkZRI3
>>560
荒れるから構わないで。
562名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 16:31:22 ID:a/RglnHR
本人乙
563名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 16:41:11 ID:k+QHtApP
ゲーオタとゆとりバカがいなくなれば結構うまくまわっていくと思う。
564名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 17:26:48 ID:sUPanfBR
作ったこともないひとたちが半端な知識で見えはるからトンチンカンになるのさ
565名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 17:33:40 ID:j/LgEWaV
FMの美しい音色のように
美しいスレには出来んのか?
566名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 20:13:25 ID:IQ2Ta2SK
FMの過変調のように
ギャーギャーしたスレになってはいる

フリーVSTiのGTG FM4使ってる人いますか?
567名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 20:16:15 ID:MS9uVLcv
mdaのDX-10ならもう10年近く使ってる
GUIすらない超絶なシンプルさと
エイリアスノイズばりばりのあの音がたまらないんだぜ
568名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 01:31:12 ID:PE9GQV7S
プラグインもいろいろあるけどいまひとつコレというのに出会ってない、、、
FM8はtoo much、DX100/27/TX81Zあたりがスッキリ再現されててエディットがしやすいのが理想なんだけど
VOPMは目指すところがパソコン音源としてのOPMな感じだし。
んなわけで今田にハードが手放せない
569名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 01:45:47 ID:/jfqC+Fy
>>568
opfourがあるじゃん。最高よ。
570名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 04:27:58 ID:PE9GQV7S
macオンリーなあ。
とくに評判も聞かないけどまともに81z再現してるの?
571名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 06:04:35 ID:WCXDh8Ci
俺もFM8はTooMuchだなぁ。持ってるけど全然使ってない。

しかしアナログシンセ系は回路一つ一つオシロスコープで測定して
出音を再現しました!とかいうソフトもいっぱいあるのにFMは
「DX7のもっちりした出音を再現しました!」みたいなソフトってないよね。
どれもプログラム部分の再現に終始してるというか。
(そもそもFM8なんてもはやDX'に似せようともしてないけど・・・)

DA部分とかも考慮してエミュレーションしたのとかあってもいいのに。
TX81Zのベースなんてほとんど減算式の普通のアナログシンセみたいな音出すし。
572名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 12:45:49 ID:kaOeyFGZ
実機買えば良いのでは?べつにレアな機種でもないのだし、入手は楽でしょう。
573名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 14:30:10 ID:LxDGC1Jw
>>566
使ってる。でもFM初心者だからFMがどういうのかわかってないんだけど
FM4て音が細くない?何か製品版のならもっと太い音が出るのかな。
574名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 20:47:15 ID:CnfoIRon
>>571
TooMuchなぜか
昔の歌詞のFeelin'
575名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 01:25:03 ID:+gzPljsF
君の気持ちはTooYoung.
俺の人生SoLong.
576名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 11:43:12 ID:Hv1DUfHV
僕は悩んでnight & day
577名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 12:02:48 ID:Mn8r6fQd
迷い彷徨いtenderness
578名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 13:41:12 ID:iChCEyxr
時代を駆けるクリックミー
579名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 06:20:35 ID:2GgB1Rro
スレ的にefm1もここでいいのかい?
使えるな、efm1
モデリングみたいな柔らかい出音のFM音源
580名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 22:27:23 ID:vxZZRA2Q
MacでかつLogicっつーとかなり限定されるわな
リアルでDX7の世代って今何使ってるひとが多いんだろ?
やっぱWin+Cubase? 古株はMac+パフォってのもあるかw
581名無しサンプリング@48kHz:2009/02/19(木) 05:00:25 ID:lztTcl3Y
>>571

NordModularG2のDX7シミュレーションのパッチは一応出力部分で
めちゃローファイ補正のEQが掛かってるが、
DX7の実機を持ってないので似てるかどうか良くわからん。
かなり重い。8音くらいしか出せない。DSPの無駄遣い。

DX7のパッチのファイルも読めるけど
一度試して「うわー、古くせー音」と思ったんで2度と読み込んでない。
582名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 10:50:55 ID:tA8eVwvj
やっぱベロシティでの自然な音色変化は実機にしか出せなかったりして
たまに実機の音が欲しくなるときあるけど、FB-01とかTX81Zで充分。
FB-01なんて、エイリアスノイズというか上の方でキーンと鳴ってたり
するんだけど、それもまたいい味。
実機を使うとこってそういうところでしょ。
583名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 17:58:08 ID:wdNNvVq8
>ベロシティでの自然な音色変化
FM手弾きするときのきもちいいとこでもあるなエレピとかな。
ソフトで出ないことはないと思うが
FM音源ってだけじゃなくてDXのクローン系のソフトでないと
あの感じは出にくい気がするな。
584名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 18:06:21 ID:5/UiQN+n
TX81ZをLogic Pro8のエンバイロメントからエディットしたい
TX81Zのエンバイロメントがダウンロード出来る所はないでしょうか

opfourからTX81Zがエディット出来るとの事だったので
ウチのiMac(intel)でやってみたんですがTX81Zはエディット出来ませんでしたorz
585名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 18:18:47 ID:n3ZzkIyI
opfourは立ち上がらんかったの?
普通にTX81Zエディタ変わりになるけどな
Pluggo Runtimeもインストールしたか?
586名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 18:44:30 ID:LDa3NxOz
opfourあれば4opに関しては他のなくてもいいわ。
ロービットD/Aシミュボタンもあるし。
PluggoプラグインだからMax for liveでRuntimeなしで使えたりしたら嬉しいんだけどな。
587名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 19:51:22 ID:wdNNvVq8
単純にTXのほのSYSEXがONになってないとかじゃ?
opfourから実機エディットしててふとopfourのエミュ音源にきりかえたりすると
ほとんどどっちが鳴ってるのかわからなくなるよ
588584:2009/02/20(金) 19:57:35 ID:5/UiQN+n
opfourは立ち上がるんですが
opfourのパラメータいじってもTX81Zのパラメータ変化しないんです(TX81ZはエクスクルーシブONにはしてます)

Pluggo Runtimeをインストールしないとエディターとして使えないのでしょうか
プラゴとか詳しくないのでよく分からないのですが

当方の環境
iMac(intel 2.66GHz)
MacOS10.5
です
589名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 19:59:44 ID:n3ZzkIyI
たまにだけど実機とopfourの出音がかなり違う時ない?
気に入った音が作れて実機にデータを転送して鳴らすと
しょぼくてアレッ?てなる
もちろんopfourにしかないピッチエンベやエフェクトはいじってない
590名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 20:09:37 ID:n3ZzkIyI
>>588
pluggo runtimeで検索してダウンロードする(無料)
opfourを起動して上の方にあるmidi inとSysEx inとSysEx out
それぞれ繋いでる先を選択する
これでエディタとして使えるはず
591名無しサンプリング@48kHz:2009/02/20(金) 23:49:34 ID:Oem5Th0A
DX7IIの電池交換したんだけど
カートリッジからデータをロードするのってどうやればいいんだっけ?
あとイニシャライズドの方法も教えてください!
592名無しサンプリング@48kHz:2009/02/21(土) 11:34:51 ID:7nQvqw0E
ヤマハに問い合わせたらいいと思うよ。
593名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 04:41:24 ID:2XrlaCvW
OPZ最高
6op系はさらに発展を続けてモンスター化してったけど
4opのシンプルさもある意味芸術的
594名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 04:56:41 ID:qJ0RqsZB
むしろその後のFM系シンセの発展は4op系の考え方を
受け継いでいったものでしょ

純FMシンセな考え方としては6op系のほうがシンプル
595名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 05:42:38 ID:ulspPoBZ
>純FMシンセな考え方としては6op系のほうがシンプル

ちょっと違うんじゃね?
あえて言うとしたら、オペレータに正弦波しか使えないタイプがシンプル、じゃね?
596名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 06:18:47 ID:2XrlaCvW
サイン波以外の波形のことか?
受け継いだってもそれぐらいでしょ。
あれも全部サイン波の読み出し方のバリエーションらしいが
後の6opでついたものいっぱいあるじゃん
フィルターとかエディットできるアルゴリズムとかいろいろさ

ま今更4op vs 6opとか話すつもりないのでチラ裏ということで
597名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 06:05:46 ID:9xD3Lzy7
おまえがチラ裏だよw
598名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 21:31:08 ID:C5dvubPa
チラッ
599名無しサンプリング@48kHz :2009/02/24(火) 21:35:02 ID:NPLJ5BKS
イヤン!
600名無しサンプリング@48kHz:2009/02/24(火) 22:58:56 ID:C5dvubPa
バカ〜ン!
601名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 02:00:24 ID:3RsQn8JE
ダメ〜ン!
602名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 06:31:14 ID:K9ry+EKX
>>601
ちげ〜だろ、モジュレータのアウトプットレベル上げ過ぎだ。
流れ嫁www

わかんなかったら笑点の大喜利見て考えろ。
603名無しサンプリング@48kHz :2009/02/25(水) 07:58:43 ID:lNDT7nJR
>>602 分かった!正解は
♪ そこは耳のあなぁ〜ん でおkですね?
604名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 21:15:03 ID:g19ppUDr
おまいら、やっぱキモイシンセオタクのおっさん世代なんだな。
605名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 22:31:55 ID:UBSXsO30
599〜603、、、30代でもこれはないです
606名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 23:10:28 ID:63F6840J
てこれ自演だろ。こんな寒いやつが何人もいるなんて信じられん。
607名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 02:46:19 ID:uFKTBTQR
ミュージシャンは30前で感電死でもして死んだほうが伝説になっていいぞ。
そのほうが世代交代もスムーズにすすむし。
608名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 05:53:28 ID:fMauNVqO
俺は30代だがこのノリは確実にもっと上だな
609名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 09:50:24 ID:bmmAOoZQ
どうせX68000辺りが現行品で売られてた世代だろ
610名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 12:23:51 ID:0wsrxN0E
このスレのテーマであるDXシリーズがその時代のものだし。
X68000の頃はもうDX7IIも出てたよ
611名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 12:31:20 ID:Pqt47m4n
X68000にはDX7よりもV2ってイメージ
あとMT-32を合わせると最高に格好良かった
612名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 13:19:39 ID:0wsrxN0E
その時代にヤマハで開発やってた技術者なんか今いい歳だろうな
シンセは現役だが、その人達は退職してるかもなw
たまにこのスレ覗いてたりしてな
613名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 19:19:49 ID:fMauNVqO
>>612を見て冷や汗をかいてるのが>>603とかだったらイヤだな
614名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 20:46:24 ID:2fEFOIOW
GMは対応ゲー多かったけど、XGはなあ。
サウンドカードにも搭載されてたのに。orz
615名無しサンプリング@48kHz:2009/02/26(木) 22:43:47 ID:Nlt1WkQa
ぜんっぜんしらないけど Final Fantasyとか
XG系の音色使ってるんじゃないの?
なんかそれらしき音色を抽出してサウンドフォント形式で配布してるサイトあったけど
616名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 08:54:35 ID:qesCawYA
>>613
ワロタ、たしかにw
617名無しサンプリング@48kHz :2009/02/27(金) 09:02:23 ID:X6FFSFIH
>>613 なんで分かった?
618名無しサンプリング@48kHz:2009/02/27(金) 09:09:09 ID:D4LwGQKq
素敵指数 ‐1580000
619名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 19:15:24 ID:MVBBkftO
1989年に35歳だと今55歳か。おじいちゃん直前じゃん。
キミらを支えるためにこれから30年働きつづけるんかと思うとうんざりする。
620名無しサンプリング@48kHz:2009/02/28(土) 20:14:12 ID:AMv8xuM5
じゃ働くのやめちゃえよ
621名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 13:07:59 ID:Npzzv6O5
>>618 そんな若造に「キミら」と言われるのは心外じゃな。ゲホゲホ
誰の功績のおかげで今の生活を手に入れられたのか考えてみるがよい。
622名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 15:08:07 ID:pPG1yLoI
お母さん
623名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 16:26:53 ID:OUkb5RrQ
なんだい金坊
624名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 06:04:15 ID:mw+DwiGb
このスレほど、スレタイと関係のない話ばかりするスレも珍しいなあ
リロードするとき、「どうせFMとはほとんど関係ない話なんだろ」て心底で思いながら開く。
625名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 20:41:45 ID:UD/i4TNT
枯れた感じのスレではよくある
626名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 21:25:32 ID:zfO72BAS
>>624
でもアナログシンセスレよりはマシでしょう、あそこの連中はマトモに会話が成立しないのだから。
627名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 22:02:41 ID:TKKv8tf8
スレ自体にFM変調が(ry
628名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 00:47:08 ID:P2ufcOkt
バイオリンっぽい音ってどうやって作るの
629名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 03:11:09 ID:KSh3XIRy
バイオリンの波形はSAWに近い…

って感じでやっぱ減算方式のフローで作ろうとしちゃうんだよね
630名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 03:21:57 ID:P2ufcOkt
>>629
うん。でもそれだと雰囲気でないんよー
弾き方の問題も大きいとは思うけど、音色はどんなアプローチがいいんだろ
631名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 08:51:05 ID:3ec4yy2P
やわらかい音なら縦二段でもイケるけど、リアルなやつはキャリアが一つのアルゴリズム選択になるんじゃないの?
632名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 11:38:24 ID:Tszeys9M
ストリングスセクションならSAWっぽい方向だけど、バイオリン単体はけっこう違うと思う。
プリセット研究すんのが早いよ。

キャリア1個とモジュレーター2個(あとフィードバック
でおおまかな雰囲気はでるとおもう。モジュレーター並列か直列かは好み。
残ったオペレーターは厚み出したり、弾き始め付近のこすれる感じに使ったり。
633名無しサンプリング@48kHz:2009/03/23(月) 01:21:25 ID:Lov0BDQt
http://www.tillaart.tk/
DXulator
おすすめ
634名無しサンプリング@48kHz:2009/03/23(月) 13:36:27 ID:/bMBA9N7
programmed in Visual Basic 6
って・・・ド根性だなぁ
635名無しサンプリング@48kHz:2009/03/23(月) 13:40:37 ID:yLn278na
どうやって動かすのこれ。VSTとかのプラグインではないんだよね
うちMacだからな…
636名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 03:06:18 ID:K1DuP+1D
マクは捨ててPC買いな。
VB6って結構遊べるのか。N88BASICなら遊べるの知ってるが。
637名無しサンプリング@48kHz :2009/03/24(火) 09:39:47 ID:qyTP4JXr
うんにゃ、マックは捨てられねぇ!
638名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 10:21:21 ID:xVKB7vEh
Macならエンバイロメントでエディットすればいいじゃん、こんなの使うよか
ほれ、作ってみた
http://farm4.static.flickr.com/3455/3381056800_4281fd3923_b.jpg
639名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 20:47:50 ID:K1DuP+1D
マカウザイ。
640名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 01:05:45 ID:j5lJGqaj
641名無しサンプリング@48kHz :2009/03/25(水) 08:49:56 ID:ay6MIhSK
ドザキモイ
642名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 11:00:32 ID:RRZ4CXwZ
DX厨ウザイ
643名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 03:25:42 ID:F08F41r3
腐った林檎も窓も(゚Д゚)ウゼェェェ
ってか時代遅れw

時代はAMIGAだぜ?
644名無しサンプリング@48kHz :2009/03/26(木) 09:07:47 ID:7f/GLynm
>>643 やっぱり? いや〜、そう思っていたよ・・・んなわけねーだろ!
645名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 10:51:49 ID:F08F41r3
だってよー
ttp://www.youtube.com/watch?v=EuXVy6qXyuI&fmt=18

これ聞いちまったら嵌るぜ?
本体とソフトと作る気力だけで、他いらないみたいだからさ。
Popcornなんていい味出してるもんよ〜

腐れ林檎も窓もいらないだろうよ!
646名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 13:59:23 ID:mKkQh8/6
PCM厨はお呼びで無いよ
647名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 01:35:41 ID:Fy4afRE+

>>645
その程度ならV50で楽勝だろっ
648名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 19:17:47 ID:nk/Mo8NF
言うだけならなんとでも言えるからなw
649名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 00:46:36 ID:zramnDxN
IDがDXなので記念カキコ
650名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 23:13:21 ID:NUTasbs5
DX11ほしー
651名無しサンプリング@48kHz:2009/04/06(月) 18:31:57 ID:e7WADYb1
なんでこんなに、音作るの難しいんだ!!!

まぁ、俺が糞だからだが…
とりあえず、簡単な創り方教えてください!!!!
652名無しサンプリング@48kHz:2009/04/06(月) 18:34:43 ID:e7WADYb1
651だ

V50を先月5kで買った。

説明書読んでもわからん!!!!!!!
653名無しサンプリング@48kHz:2009/04/06(月) 19:14:22 ID:o7c9MKIn
よく知らんけど
どんな音源にせよとりあえずプリセットをいじり倒して試すのが定石。
654名無しサンプリング@48kHz:2009/04/06(月) 21:23:59 ID:e7WADYb1
653さんありがとう!

なんか変になりそうで怖くてやらなかったけど、とりあえずいじり倒すぐらいやってみます!!!
655名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 03:46:58 ID:y8kY0WAD
そして変になったのを上書き
656名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 13:38:57 ID:wwyFXLr8
DX7エディット用にこれ買おうと思うんだが
http://www.squest.com/index.html

Midi Quest 10とMidi Quest 10 XLってどう違うんでしょうか
657名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 14:06:27 ID:djyXjujr
DX7のエディターならフリーであると思うが・・・
658名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 21:57:04 ID:AM58LBLt
659名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 23:16:24 ID:47F/5Xc2
国産のやつ
http://dx7.roundsquare.net/
660名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 00:06:47 ID:47mURYoR
>>659これ使ってるんだけどさ
DX7の音色プログラムナンバー切替える毎に新しいウインドウが出来てウザいんだけど
このソフトで新しい画面が出ないように設定する方法ってある?
661名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 00:10:32 ID:47mURYoR
初代DX7用のGRAY MATTER E!って何処で手に入らないでしょうか
5〜6千円くらいでだれか売ってくれませんか
昔売ってるとこ見た事あったんだけどもはやないっす
662名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 01:30:17 ID:HZVoZ51D
>>661
ドイツの某ショップで新品で買える。一万円しないのでおぬぬめ。
663名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 18:50:45 ID:47mURYoR
まだ製造してんのかな
664名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 20:11:07 ID:6VhT8YkF
>>656 XLの方が上のはず
665名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 20:16:15 ID:TjEnHKZQ
ドイツ人って古い機械でも大事に使ってたりするからなあ。物持ち良すぎwww
666名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 11:23:26 ID:uF5DgegH
WikipediaのFM音源の説明デタラメじゃん

http://ja.wikipedia.org/wiki/FM%E9%9F%B3%E6%BA%90#.E6.A6.82.E8.A6.81
概要

× 音声の波形はフーリエ級数に展開することができ、サイン波の集合として表すことができるという理論に基づいている。
× アナログシンセでいうオシレータとアンプEG(Amplitude Envelope Generator; 振幅制御器)を併せ持ったオペレータというブロックを2〜6ブロック組み合わせて音色を合成する。
このオペレータの組み合わせ方をアルゴリズムという。また、変調するオペレータをモジュレータ、変調されるオペレータをキャリア(搬送波)という。
通常はオペレータからサイン波を出すが、TX81Zなどの後期のFM音源の機種やSY99などAFM音源の機種ではサイン波以外の波形を出して、変調可能なものもある。
667名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 11:34:12 ID:lRmG89Gm
>>666
Wikipediaなんてそんなもんだ。
正しい記述に書き換えても、間違った思い込みをしているやつらが集団で戻す。
668名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 11:50:43 ID:uF5DgegH
単に、WikipediaにたかってるDTMマニアのレベルが低いだけだろ。
FM音源の説明もまともにできねぇくせに、Wikipediaに製品説明書くなよw
669名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 11:53:38 ID:lRmG89Gm
>>668
DTMに限らずWikipediaは専門分野の人から見たら間違いってのが多いよ。
670名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 11:59:15 ID:Ju8hI0DR
> 正しい記述に書き換えても、間違った思い込みをしているやつらが集団で戻す。

そういう項目は少ない。ないとは言わないが。

たいていは1人から数人しか書く奴がいなくて、書いた奴の思い込みがそのままになってる。
671名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 12:03:17 ID:zNbXkoaa
FMの原理とDXのアルゴリズムがごっちゃになってるのはマズいと思う

1.1 FM合成の原理
1.2. 音声合成におけるFM
2. YAMAHAの採用したFMによる合成アルゴリズム

くらいに分けたいけどそこまでの甲斐性はない。
672名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 12:11:29 ID:uF5DgegH
知ったかぶるな。DXとそれ以外の違いなんて、大差ない。

> 音声の波形はフーリエ級数に展開することができ、サイン波の集合として表すことができるという理論に基づいている。

これが決定的に間違い。
キャリアとモジュレータの周波数比に応じて非整数次の高調波を出す事ができる(>>392-393)のが、最大の特徴だろ。
673名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 13:17:41 ID:PusE5mkQ
サイン波1:1は矩形波な
サイン波1:2はノコギリ波
サイン波1:3はPWM
勉強になっただろ
674名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 13:38:45 ID:uF5DgegH
ウソ吐き大会始まったな。

周波数比 1:1 で発生する高調波は
1, 1±1, 1±2, 1±3 = 1, 0, 2, -1, 3, -2, 4, ...
つまり整数次倍音をすべて含む、例えばノコギリ波系と同様な音 (ブラスやストリングと同系統) が得られる。

周波数比 1:2 で発生する高調波は
1, 1±2, 1±4, 1±6 = 1, -1, 3, -3, 5, -5, 7, ...
つまり 偶数次倍音が欠落するので 方形波 に近い結果 (音でいうとシングルリード系管楽器) になる。

周波数比 1:3 で発生する高調波は
1, 1±3, 1±6, 1±9 = 1, -2, 4, -5, 7, -8, 10, ...
つまり 3の倍数でアホになるので、世界のナベツネの音が得られる。
675名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 13:40:15 ID:DqmoBX58
小学生相手にそんなこと書いても、理解できないだろw
676名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 16:52:50 ID:t7sUYxv0
最後の行の後半はネタかマジボケか判断に悩む
677名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 19:30:27 ID:CraOjry5
包茎波の例で言うと、周波数比だったら2:1ちゃうん?
波長比なら1:2だろうけど
678名無しサンプリング@48kHz:2009/04/12(日) 19:43:17 ID:f69yvQy4
周波数比 1:2 で発生する高調波は上記のように
..., -2, -1, 0, 1, 2, 3, 4, ...


周波数比 2:1 で発生する高調波は
2, 2±1, 2±2, 2±3, 2±4, 2±5, ... = 2, 3, 1, 4, 0, 5, -1, 6, -2, 7, -3, ... = ..., -3, -2, -1, 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, ...

奇数次の下側波帯は逆相、負符号の次数は逆相、
各次高調波の振幅は 変調強度のベッセル関数で決まる(>>393リンク先参照)から

結果として 周波数比 1:1 でも 2:1 でも 整数次の高調波が出る≒おおよそ ノコギリ派と似たような倍音分布になる、はず。
679名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 07:58:52 ID:D45Aggww
>>678
自分のブログにでも書いてろよ。
うぜーよ。
680名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 15:20:10 ID:K+K5jdPf
みんな知ってるネタを疲労されてもなあ。
681名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 19:20:58 ID:a9wBLb+D
w(゚0゜; )wワオッ!! ウソ!みんな、こんな数学みたいなこと知ってるの?
いや、マジスゲー。
ホント、そんな難しいこと理解しながらDXいじっている人がいることに
正直驚き!
682名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 19:37:26 ID:tDeWHWxg
>>680
で? キミは何を知っているのかな? 無知なにわか野郎の分際でw
683名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 20:01:33 ID:6/pVt4Iw
fm音源に関することならどんどん書き込んでちょうだい。
684名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 20:08:09 ID:s8wkI/D7
>>681
リアルタイムでDX使ってきた奴らなら皆知ってる常識
昔はDX書籍沢山出てたんでな
685名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 21:45:25 ID:7cxuzbHB
チョウニングのFM理論と応用持ってるけどプレミアついてないかな?
686名無しサンプリング@48kHz:2009/04/13(月) 23:32:06 ID:Zv2Y7exi
>>683
P.M.Dで、楽々打ち込みするにはどんなソフト買えばいい?
687678:2009/04/14(火) 01:09:22 ID:acIZ1sOG
>>678 一行目
> 周波数比 1:2

周波数比 1:1 ね。
688名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 09:14:14 ID:Id9u2o/C
「常識」とかいってた人たちも今頃は顔が真っ赤ですね。
689名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 10:28:11 ID:FV5x/ycf
>>666-672 なんか書き直されてる
690名無しサンプリング@48kHz:2009/04/14(火) 12:03:04 ID:ABIBoh9I
GJ!
691678:2009/04/14(火) 12:12:39 ID:+1VHsPFS
× 各次高調波の振幅は 変調強度のベッセル関数で決まる
○ n次側波帯の振幅は 変調指数の第一種ベッセル関数で与えられる

692名無しサンプリング@48kHz:2009/04/15(水) 20:42:23 ID:pMyewxad
>>681
684の言うとおり、昔はFM音源に関する理論書みたいの結構あったね。
ゆる〜いのから難いのまで。
そんだけ売れてたんだなぁと今更ながら思うwww

でも
>周波数比 1:1 で発生する高調波は〜
>つまり整数次倍音をすべて含む、例えばノコギリ波系と同様な音
と理論上なっていても、とても古いシンセのノコギリ波と呼べるような
音にならないところが難しくもあり、楽しくもあり・・
693名無しサンプリング@48kHz:2009/04/15(水) 22:07:55 ID:hQcytdkd
変調指数を変えれば、倍音強度がベッセル関数にそってグルグル変わるから
周波数比だけで話できないのは当たり前かと。
694名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 00:15:15 ID:jYyodqXW
…なんつうかもう…みんな頭いいな!
自分にはもう何がなんだかサッパリだよw
何かFM音源でも導入してみようかなと思ったけれど、腰が引けてきたわw
695名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 02:09:04 ID:UBUIARFg
>>694
・車の挙動を語るなら物理法則は必須
・運転は免許があればおk

無関係ではないけど、兼ね備えてなきゃいけないものでもないし、あい反するものでもない。
ドライブを楽しみたい人は楽しむし、語りたい人同士は語る。

気楽にドライブを楽しんでる人に理論を押しつけるようなヤボな人はいないと思うよ!
696名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 02:54:57 ID:vsuyn7eM
>気楽にドライブを楽しんでる人に理論を押しつけるようなヤボな人はいないと思うよ!

いるだろ、ちょっと前のレスにも。
どこ見て「いないと思うよ」とか言ってんだか。
697名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 04:40:26 ID:Udvl7MX3
喪前様も遠まわしな表現というものをだな
698名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 13:18:10 ID:NGeVIuD+
被害妄想だろうよ。放置で
699673:2009/04/16(木) 20:26:26 ID:I+RqLvy1
俺の発言から板荒れてごめんね
俺のせいで

でも俺の書いた事は正しいよ
嘘だと思うならオシロスコープで確認してみなよ

サイン波1:1は矩形波な
サイン波1:2はノコギリ波
サイン波1:3はPWM
サイン派1:5はOSC-Sync
700名無しサンプリング@48kHz:2009/04/16(木) 20:57:09 ID:HiFsIZaz
基地外発言はスルーで
701名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 00:08:18 ID:c5/vE732
理論わかってないとクズ、みたいなこと言う人間は世の中に一定数いるし
本当にわかってる人であればあるほど細かいことにはこだわらないのも確か。
自分は自分、他人は他人。
702名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 00:23:17 ID:tkd8xVF+
音や曲で語れない奴は、理論で語る程度しかできないからな。
理論なら本を読めば誰でも身につけられるわけだし。
語りたい奴には、語らせとけばいいよ。
703名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 00:45:29 ID:UmMtK+ft
>>702
誰でも見につけられるものなのに身につけられない恥ずかしい人がいっぱいいる。
704名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 01:45:00 ID:GRQU5ev3
>>703
>誰でも見につけられるものなのに身につけられない恥ずかしい人がいっぱいいる。

それって、身に付けられない人を見下して差別したいだけでしょ。
人それぞれ、理論が得意な人もいるし、そうじゃない人もいる。
それを十把一絡げにして「誰でも見につけられるものなのに」なんていうのは、
単なる差別への助走にしか見えない。
705名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 02:16:21 ID:tkd8xVF+
>>703
キミみたいに、音でも曲でも理論でも語れない人間が一番恥ずかしいと思うよw
706名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 06:31:34 ID:wKVMFPV7
673=699=デタラメを言い散らかす基地外
707名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 10:14:22 ID:jT0UB0Va
できなくてもいい分からなくてもいい楽しかったらおk
これで食ってる訳じゃなし。
ただ、知ってても知らなくても
優越感に浸りたいために他人を見下すのは寂しいことだと思う。
708名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 12:15:55 ID:EH+SyEx0
笑えないジョークを言って周りに相手にされないと
今度は相手の悪口を言うわけですね、わかりやすいです。
709名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 14:02:17 ID:rADRn/4z
誰にも話訊いてもらえない香具師ばっかりのスレだなwww
710名無しサンプリング@48kHz:2009/04/20(月) 15:38:17 ID:Fb89H4KC
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r54173104

こんなDX7あったんだ。
すげぇな。
711名無しサンプリング@48kHz:2009/04/21(火) 21:36:20 ID:mUl87mIg
センチネルね
712名無しサンプリング@48kHz:2009/04/22(水) 18:19:42 ID:PD9AGS2i
即決3並びかよっw
713名無しサンプリング@48kHz :2009/04/22(水) 22:09:14 ID:VOtUpasz
う〜ん、買えないけど、価値的にはそれぐらいしてもいいんじゃない?
金メッキだし。鍵盤暗闇で蛍光色に光るらしいし。
714名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 00:03:59 ID:bOkyn2Vl
たけ〜〜〜〜〜

いくらまでいくんだろ。
まぁ〜、これは相当欲しい人はいっぱいいるだろな。
715名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 02:40:40 ID:sjeM9WxP
でもDX7IIはやっぱ黒のが好きだなぁ。
716名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 03:52:59 ID:Q5PdWeRo
金メッキとかこんなダサいの人前で使いたくない
717名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 11:08:32 ID:0OZtP1R/
これって使うもんじゃなくて、家の中でニタニタしながら
眺めるのが正解って代物じゃないの?
718名無しサンプリング@48kHz:2009/04/24(金) 21:12:40 ID:wGa5PreN
どっちにしても趣味悪いな
719名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 22:45:07 ID:QsLMWZhT
クラシックカーみたいなもんだから、弾くよりは眺める用だな
720名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 01:20:10 ID:IW8Z7Yrk
厚見玲衣はステージでバリバリ弾いてたけどな。
721名無しサンプリング@48kHz:2009/04/26(日) 05:44:31 ID:zojTF/zm
クラッシックカーでレースやるようなものだな。
722名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 20:07:50 ID:IF+wIVzF
シングルで一番太いベースが作れる
FMシンセベスト3を教えてください。
723名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 20:09:50 ID:+wS9+TvM
シングルとは何か?
「一番太い」と言っているのにベスト3なのはなぜか
724名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 20:53:02 ID:ZnAABYMJ
訂正します。f^_^;)
デュアルモード•レイヤーモードなどが
有るシンセも多いので公平に
◯ シングルモードのシングル
◯ 太いベースが作れるFMシンセ
宜しくお願いします。m(._.)m
725名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 22:13:49 ID:yJZVT/ef
DX7II。ユニゾンベース。
FMっていうとユーロビのバキバキベースとか、7IIだとプリセットのSuperBassみたいな
アタックの強調されたベースが有名だけど、moog系のブーンって感じのベースを作っても
恐ろしく太い。ヘタするとスピーカー吹っ飛ぶ。
81Zのベースも良く『太い』とか言われるけれど、7IIのユニゾンベースはとにかく別格だ。
726名無しサンプリング@48kHz:2009/04/27(月) 22:29:31 ID:kt986j2O
自分はとりあえずベースやリードのラインはTX81Zから作り始めるな
TX802はエレピとかパッドとかコードや空気感作りみたいな

DX7IIのユニゾンが別格と言われても鍵盤付きシンセを所有する余裕がない
727名無しサンプリング@48kHz:2009/04/28(火) 00:03:22 ID:fWlaSrkT
DX100の太いベースが良い
と言うのは都市伝説なのですか?
728名無しサンプリング@48kHz:2009/04/28(火) 01:02:24 ID:CiT7B4pH
はい
729名無しサンプリング@48kHz:2009/04/28(火) 06:30:16 ID:rtWhIV6p
ベースはFB-01、他はTX802
他は比べた事がないけど、TX802よりFB-01の方が太かった
730名無しサンプリング@48kHz :2009/04/28(火) 10:09:21 ID:xcHipf+G
>>729 あれ、それマジで?
学生の頃、貧乏で音源足りなかったのでライブでFB-01にベースをまかせる
しかないってセッティングだったけど、どうにも芯のない音に苦労させられ
た記憶があるんだが?
731名無しサンプリング@48kHz:2009/04/28(火) 20:22:56 ID:HyklD1yX
家も81ZよりFBの方がベース向きだったyo
732名無しサンプリング@48kHz:2009/04/28(火) 20:30:12 ID:wWGKAqKh
そりゃFBってのはファットベースて意味だからな
733名無しサンプリング@48kHz:2009/04/29(水) 03:45:18 ID:bMO5WOlx
太いベース
734名無しサンプリング@48kHz:2009/04/29(水) 13:51:09 ID:9d24Vj+e
FBをエディト出来る
ハードって有りますか?
(MSX以外で)
735名無しサンプリング@48kHz:2009/04/29(水) 18:19:03 ID:XwExwWQ4
ない。
736名無しサンプリング@48kHz:2009/04/29(水) 23:17:10 ID:TLQY43oV
>>734
アタリエミュで出来る、俺はそれでやってる
Winも有料の物ならある
737名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 12:27:19 ID:oEAeL0tb
いろんなスレでいろんな機材を褒めているが
せっかくの隠れた名器がどんどん高額に
なって行くのが虚しい
303みたいになって欲しくない。
FMは手軽に買える方がいい。
738名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 14:53:25 ID:ewp2IJ31
タマ数多いから高くはならんだろ?
空前のFM音源ブームが来ない限りw
739名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 15:19:50 ID:HVL4Zycv
tx802とtz81Zとtx816をもってるお
740名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 15:39:24 ID:DzGeHjSg
Tz81zは誰も持っていない劇レアでは!
741名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 15:48:05 ID:DzGeHjSg
Tz81zは誰も持っていない劇レアでは!
742名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 16:11:12 ID:HVL4Zycv
tz81Zでググレクス
743名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 16:12:42 ID:Q1w/RQ44
大事なことだから2回言ったのかな?
開発やってたって人の会社のホムペにも書いてあるから存在するかもよ?ww

ttp://www.jazzinterplay.co.jp/profile/profile2.html
744名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 16:34:09 ID:5+uVE5v+
Tz81z
Tx81zのクローンソフトシンセの
説明文にも出てくるぜ!
745名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 16:36:21 ID:5+uVE5v+
Tz81z
Tx81zのクローンソフトシンセの
説明文にも出てくるぜ!
746名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 20:27:17 ID:6T5ml8pm
丁〆81乙
747名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 21:03:01 ID:J8petrAs
FMにFMを重ねてたら
分厚い音とかできますか?
748名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 01:01:58 ID:RaVHA00E
できます
749名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 03:13:42 ID:iEhNR04r
ヤマハTzについて数時間かけて調べた結果、
どうやら存在するのは事実のようだ。
ウィキに「数年にわたり製造された。市販されていたかどうかは不明」とあった。
750名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 03:35:30 ID:53e+W36K
有ったど〜〜〜ってか?
やっぱ劇レアじゃん!
画像は? ( ´θ`)ノ 物 見せな!
751名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 08:56:21 ID:F0xpsHrt
FB-01 TX-81Z TX-802
の一般的な相場ってどれくらいですか?
これ以外1万円以下で買えるFM有りますか?
ヽ(;▽;)ノ m(_ _)m
752名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 10:48:45 ID:s1Wr+oVr
初代DX7は1万以下じゃなかったけ?
753名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 11:15:27 ID:5skHrSgu
736さんアタリエミュ
詳しく教えてください。
754名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 12:28:32 ID:5RkX9gPb
>>751
FB-01 3000円以下
TX-81Z 5000円以下
TX-802 15000円以下
755名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 12:29:38 ID:5RkX9gPb
>これ以外1万円以下で買えるFM有りますか?

ヤマハのPCIサウンドカード
756名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 12:52:50 ID:aYxwY5j7
DX21
757名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 13:24:51 ID:A/7gmRip
Tx-802が結構高いですね。
数台買ってレイヤーするとおもしろそうですね。
758名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 14:53:46 ID:RaVHA00E
オクじゃなく楽器屋で状態の良い中古だと15000円は安い方
外観だけでなくボタンの状態やバックライトやマニュアルの有無
引き出しなどのベロなど揃ってれば相場は20000円ってとこ

TX81Zも同様に楽器屋なら8000円は考えておいた方が良い

状態の良いものとなるとオクでも754のが適正価格
759名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 16:01:05 ID:oI2EGPXn
Unisynスゴイな!
760名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 16:16:58 ID:V47pSGSK
↑古い音源が蘇る
みんな、良いソフトは教えないねぇ〜
761名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 17:20:57 ID:Dsz9Bkfd
NMG2のFMいいよ
762名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 17:59:35 ID:NbfDdPFa
テレビゲームのドアーガの塔の音楽が大好きです
学校のシンセマニアの先生に話したらヤマハのFM音源?というんだそうです
で。教えてもらってヤフオクで買っちゃいました(^^;)
それがさっき届いたので開けてみたらパソコンのキーボードみたいな機械で
かっこいいです!(メーカは富士通が作ってるみたいです)
すげー難しそうだけどがんばるお
763名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 22:47:49 ID:QV46vW8d
撒き餌乙
取説のPLAY文の所をよく読んでね(^^)
764名無しサンプリング@48kHz:2009/05/02(土) 04:47:58 ID:7mM+e0EV
t
765名無しサンプリング@48kHz:2009/05/02(土) 04:49:50 ID:7mM+e0EV
DX7というと「地獄の黙示録」のヘリコプターの音を思い出してしまう
766名無しサンプリング@48kHz:2009/05/02(土) 04:54:09 ID:7mM+e0EV
エディターだけど俺はUNISYNやレコポンを昔使ってた
その後sysexをアサイン出来るコントローラーが発売されて
さらに便利になった DXのエディットの面白さは想像できない
音が偶然出来てしまう所だね 一々理論を勉強するよりアルゴリズムを変えたり
UNISYNのランダム機能 ミングル機能を使って偶然性を楽しむのが好きだった
767名無しサンプリング@48kHz:2009/05/02(土) 08:39:29 ID:PLiBcKaB
Unisynてデータ量多くね?
この時代の機器に一瞬電気ショックあたえるくらいの
苦しそうな挙動が怖かった。
けっきょくSoundDiver使ってた。
768名無しサンプリング@48kHz:2009/05/02(土) 08:59:41 ID:ccS9SsAK
FB-01 tx81z 用にunisynの購入を
検討しているのですが、
相性はどうですか?
769名無しサンプリング@48kHz :2009/05/02(土) 13:01:59 ID:nxMPsiqr
unisyn1は使い方もわかりやすかったけど、2は未だに意味がよくわからず
使いこなせていない。
1の頃はDX系は問題なくいじれたという記憶がある。
770名無しサンプリング@48kHz:2009/05/02(土) 13:19:20 ID:4pWRXG+2
http://www.squest.com/
こんなのもあるよ
771名無しサンプリング@48kHz:2009/05/02(土) 13:35:55 ID:WqOnIeZC
エディタ・ライブラリアンとしてはUnsynよりMidiQuestのほうが
今じゃ定番かもね

>>1ではリンク切れてるけどFM音源だけならJSynthLibでも
そこまで問題ないような気もするけど

http://www.jsynthlib.org/
772名無しサンプリング@48kHz:2009/05/02(土) 14:08:59 ID:RLWBYK9R
レスありがとうございます。
770←高いですね。(-。-;
FB-01が10台買えそうですね
769←2になって使いづらいですか?(-。-;
ますます迷ってきました。(^_^;)
773名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 01:12:05 ID:ojht0hiw
771←が上手くいかない。
(^_^;)
774名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 01:17:57 ID:InICcgCg
>>773
なんで見たまま打ってみないんだよ
半角で>>をリンクしたいレス番の前につけるんだよ
775名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 01:42:39 ID:CoC7Evgm
iPhoneなんです。
すみません f^_^;)
776名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 06:18:44 ID:MIP+qPx7
>>775
言い訳になってーじゃん。バカ?
しかも、iPhoneじゃねーしwww
777名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 07:05:45 ID:LAg84l1q
ごめんなさい、許してください。
\(^o^)/
778名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 07:17:46 ID:5vWNfOV2
776←
ごめんなさい、顔文字間違えました。
Iboneなんで許してくだい
♪( ´θ`)ノ
and 777ゲットm(_ _)m
779名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 15:36:56 ID:Q3h69Xto
どのFMsynthが
シンプルなsin波が太い?
780名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 15:38:43 ID:49ElYVrJ
日本語でおk
781名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 15:39:24 ID:jLEjkRxe
相変わらずのネタばかりだな・・・
782名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 15:59:45 ID:wVDkedNU
TX81Z
783名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 16:01:20 ID:NFw/nKdm
DTM板は精神年齢の幼いおっさんが約1名24時間常駐してるからな
784名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 16:11:13 ID:6JSxonqb
間違えなくココは貧乏なおっさんの溜まり場
785名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 18:16:32 ID:zbAM9y9i
親切な人も多いです。
786名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 20:20:10 ID:PUYEIEwa
ヤフオクにTX816が出てますね
816もベロ有りなのか!
787名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 20:47:16 ID:hjeSZGYU
ベロの装備
流石YAMAHA
788名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 22:31:28 ID:Xq3kvjqp
さすがにTX816は未知の機種だな。見た事も音を聞いた事も無い。
789名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 23:13:20 ID:hjeSZGYU
TX816相場が分からない?
ヤフオクの商品画像で背面をみたらmidi IN OUT も8つなんですね
モンスターと言うより8台集めただけ?(しかもmono?)
個人的にはTX81Z が8台が良い。
790名無しサンプリング@48kHz:2009/05/03(日) 23:58:11 ID:0yKm1G2S
1トラック1チャンネルで8MIDI OUTだったQX1用の音源だからな。
でも、フロントのMIDI端子は8音源をまとめて鳴らせる。今だったらDMP11あたりと
合わせて、8レイヤーエフェクト込みで1音色とかヤるとイイと思う。4+4に分けて、
片方をしゃくり上げるピッチエンベロープ、片方を下げるピッチエンベロープにした
ブラスなんか本当に最高。
791名無しサンプリング@48kHz:2009/05/04(月) 00:37:50 ID:RtyIHIfQ
KX88とKX76をマスターに使ってた頃のカシオペアが使ってる>TX816フルスペック*2台
792名無しサンプリング@48kHz:2009/05/04(月) 00:41:41 ID:+bDVRD73
ムカチンはヤマハのFMだったら大抵使ってんじゃないかと
793名無しサンプリング@48kHz:2009/05/04(月) 07:55:13 ID:xYayHioT
TX-816はプロ用的な機材?
TX-802の方が使い勝手がよさそうですね。
音的な違いがあるのかな?
794名無しサンプリング@48kHz:2009/05/04(月) 07:59:38 ID:XgW3pNol
>>786
>816もベロ有り
ベロシティやアフタータッチによってダイナミックな音色の変化が
FM本来のセールスポイントだからね。
795名無しサンプリング@48kHz:2009/05/04(月) 08:06:14 ID:2iZY+uj5
違うよ。操作法が書かれたシートの事だろ。
796名無しサンプリング@48kHz :2009/05/04(月) 12:21:17 ID:A7UkpdOm
TX816を持っているし、時々ご登場願うことがあるけど、単純にDX7×8って考えた方がいいよ。
若い頃のあこがれ的な意味で持っているけどね。
ただ、8台にほどよいデチューンかけてエレピやらストリングスやら弾くとこの分厚さはやめられない。
797名無しサンプリング@48kHz:2009/05/04(月) 13:06:07 ID:zJuuMKaJ
>>796
どこかで、かなり熱くなるって読んだような気がするけど、どう?
798名無しサンプリング@48kHz :2009/05/04(月) 14:37:42 ID:A7UkpdOm
>>796 連休の谷間で今日は家でシンセざんまい
今も立ち上げているけど、熱くはなるよ。「かなり」ってほどではないんじゃないかな?
もちろん、TXの上は最低でも1Uのスペース空けて通気をよくしないといけないけどね。
一度、くっつけてみたら上にのっけたTG77の液晶が熱でまっくろになった。
冷えたら治ってほっとしたけどね。
799名無しサンプリング@48kHz:2009/05/04(月) 21:09:12 ID:Bi57qX7Y
TX816 憧れの機種だった。
発熱が凄いんだねぇ、知らんかった。
うちはTX802 4台とTX81Z 2台でまかなってるけど、
TX816のルックスには今も惚れるわ。
800名無しサンプリング@48kHz:2009/05/04(月) 21:49:19 ID:a5RvSLun
TX816はDX7Uでもコントロールできますか?
801名無しサンプリング@48kHz:2009/05/05(火) 04:55:20 ID:jA5tLXZZ
誰得
802名無しサンプリング@48kHz:2009/05/05(火) 09:34:12 ID:CB11tyco
>>800
コントロールといっているのがどういうことをイメージしているのかわかりませんから、
答えにくいですよ。

もともとDX7で作った音色を流し込んで、シーケンサで鳴らすことを想定して作られた
音源ですから、そういう使い方は可能でしょう。

両者ともマニュアルがダウンロードできますからそれを読まれたらいかがでしょうか。
803名無しサンプリング@48kHz:2009/05/05(火) 16:11:35 ID:5Ogs7udp
>>793
ハイフン要らない
804名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 22:05:25 ID:giLqy513
>>793
>TX-816はプロ用的な機材?
スチュアート&ガスキンのデイブスチュアートがTX816でなく
TX7を6台使ってたんだけどそれなりに理由はあるらしい
出音とエディットの問題なんだけど
805名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 00:30:25 ID:LF2kecjB
TX7を6台スタックしたら相当前に飛び出そうだな。
806名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 00:44:49 ID:A6DAe+rl
>>805
中継機として使えるんだっけ?
807名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 12:43:24 ID:GxRT32A7
>>804
TX816じゃなくてTX7ってなぜだろう?
TX7はファンクションも覚えるからか?
出音は全く同じだと思うんだけどな。
808名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 12:56:05 ID:LVovIUik
軽いからだろw
809名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 19:53:59 ID:gdotXIVi
TX802のほうが普通に便利そう
810名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 20:23:25 ID:KoIZibo7
>TX802
エディタ使えば普通に便利だが、
強制マルチティンバーなのが気に食わん
811名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 22:12:29 ID:7+rD7OQI
802今使うにはS/N比がきついんだけど、なんか対処してる人っている?
812名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 22:13:15 ID:zWvpGC5B
強制マルチ、説明して?
813名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 23:15:23 ID:0p84FGu+
>>807
本体だけでエディット出来るからじゃないか?
814名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 23:25:18 ID:y/cR+PJB
>>807
買った時期にまだ816が出て無かったとか
815名無しサンプリング@48kHz:2009/05/07(木) 23:55:26 ID:/YGtWQIy
>>812
ダイナミックボイスアロケーションでなくてリザーブ型だからってことじゃん?
816名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 00:30:25 ID:K0FiQ5u/
ヤマハはスタティックボイスアロケーションって言ってたな。
でも802はオルタネーティブアサインが有るから面白い。
817名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 01:15:43 ID:cjfpn33X
演歌って何度でハモってるの?
818名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 01:32:46 ID:cjfpn33X
4/4ビョウシで引いて9小説になると言うことは3/4ビョウシと言うことでおk
819名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 17:37:41 ID:3Sq3p0vb
>>805
後ろじゃねえのか?JK
820名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 17:47:26 ID:RAvNlIOW
上に重ねて行ったら後ろで、下に付けていったら前だな
821名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 20:11:24 ID:ebksnQV+
TX7も単体ではエディット出来ないよ
プログラムチェンジが出来るのみ
エディットはDX7かエディターが必要

つうか今日びTX816なんて要らねェよ
ユニゾンしたきゃオーディオ編集で重ねりゃすぐなんだし
822名無しサンプリング@48kHz:2009/05/08(金) 23:42:25 ID:B23gQR96
>>821
TX816、48オペでつくった音が満載です。
823名無しサンプリング@48kHz :2009/05/09(土) 11:01:29 ID:LBRt4JRa
>>821 DAWで重ねるから要らないってのには賛成出来ないけど、確かに
必要かって言われると他人にはお勧めできないね。
実機で作り込む面白さと面倒さは表裏一体だしね。
でも、やっぱりグワーンと鳴らす感じって「他の機種じゃあ無理だな」と感じるよ。
824名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 12:06:49 ID:EvsR/6Xd
サンプルだけ取ってしまえば、リアル音源自体が不要だったりするからなあ。
普段MP3で聴いてるのに、CD買ってる様な状態。
825名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 15:40:05 ID:yWu5FsQ7
でもDXってデジタル楽器というより生楽器に近く無い?
電気ギターやローズみたいに、ピッキングで歪みだすギターみたいな
あの感じはサンプルをどんだけ駆使しても本物には負けるよ
826名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 23:42:04 ID:j8GsaH23
Unisynを買いました。
なんとかFB-01のtx81zのエディット
成功しました。( 1日潰れた)
しかし、エディター使っても
FMのシンセサイズは複雑ですね。
でも楽しくなってきました。(^。^)
827名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 23:53:28 ID:hAcCDYX0
>>825
んなこたーない
全鍵盤128段階ヴェロシティマルチサンプリングしてやりゃ再現できる

>>826
DX7やTX81Zならフリーのエディター沢山出回ってるのに
UNISYN買って逆に高くいて損じゃないか?
828名無しサンプリング@48kHz:2009/05/09(土) 23:55:55 ID:M0PuEsLh
訂正 FB-01とtx81z
疲れている様なので寝ます。
829名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 00:37:12 ID:XHNjzy+4
>>827
ベロシティ変化だけなら128だけどそれのキーフォローをマルチサンプルしたり、
変調系のパラメータをコントローラでいじったバリエーションを…
830名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 00:37:57 ID:XHNjzy+4
あ、全鍵盤とは書いてあるな。失礼。
831名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 01:02:43 ID:p7Jis3AR
全128段階っつーのが微妙にダウトっぽい気も
832名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 06:19:02 ID:Y4/0GEXI
そのマルチサンプルはギガ超えちゃうyo
833名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 06:53:52 ID:WnFkRPKr
ソフトサンプラーなら余裕で可能
128ヴェロシティレイヤーのサンプル作成もオートサンプラー使えばボタン一押しで自動的に作成してくれる
Logic使い限定だけど
834名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 09:32:49 ID:BNnlsqTL
>>827
>DX7やTX81Zならフリーのエディター沢山出回ってるのに
unisynの良さは全ての機種で共通する画面
機材沢山持ってると、ここが一番便利な感じがするがな
835名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 09:34:40 ID:BNnlsqTL
あとミングル機能やランダム機能もいろいろ設定できるから
訳のわからないDX系だと突然クールな音が作れる事多々在り
836名無しサンプリング@48kHz :2009/05/10(日) 11:39:03 ID:YytQesm/
なるほど φ(´ι _`  )
837名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 17:17:35 ID:WU32fVL/
路地は今やマクでしか動かないからどうでも良い。
やっぱりキュベースでしょ。ヤマハで統一するべき。
838名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 18:48:38 ID:Txh9tSZ8
俺もロジ使いだが
ロジを使う最大の理由は、オートサンプラー!
839名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 21:47:07 ID:rvpPScIw
おーとさんぷらーならろじくつかわなくても
えくすとりーむさんぷるこんばーたーがあるんです
840名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 22:15:57 ID:E/gE5oY2
中学の女子か?
841名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 00:32:51 ID:orzaz2FD
>>826
FM音源は4op次世代!V2しか愛せません。
俺もTX81Z欲しい……
842名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 03:16:41 ID:Jnp9KZPL
V50はなんでラック型出なかったんだろ。
TX81Zと違いが少な過ぎたから?
すぐにSY/TG77の製品化が決まったから?
843名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 07:14:50 ID:y11KrRcT
なんや、ようわかりまへんけど
とうじ、ヴぃ50がでたときは、
Xしりーずとはべつのけいとうで
れんかばんっていうかんじしかしませんでした。

いめーじのもんだいでっけど。
844名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 08:57:08 ID:MZYED27I
関西の生意気な小学生か?
845名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 10:07:51 ID:orzaz2FD
V50は他のと違って独特の荒さが無い。
V2は海外版もあったみたいだけど(DX11)
846名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 10:28:18 ID:xC2poavf
>>845
V50の内蔵エフェクターを切ろう。
まずはそれからだ。
847名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 10:29:46 ID:c7AGDbsz
FMシンセに何を求めているか?
で機種選びが決まる。
後は詳しい方説明お願いします。
m(_ _)m
848名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 11:43:23 ID:MuPtzgyj
V50が出た頃、既に主流はPCMへ確実に流れ出していて
RolandはD50を、KORGはM1を出してきた中だったかな。
YAMAHAだけがPCMメインのシンセをなかなか出さずにいたよね。
SY77が出たのは90年になってからだっけかな?

>>845
V50もV2もTX81zも使ってたけど、
はっきりとわかるほどの違いはなかった。
846さんが言う様にV50の内蔵エフェクトをバイパスしてみよう。
ただ、そんな状態で聴き比べたときに、
気持ちV50のほうが個人的に良く聴こえてた。。。かもww
あの時代、デジタル楽器の「荒さ」を良しとする傾向は
一般的にはなかったと思う。
民生レベルである程度のクオリティ以上で録れるようになった
現在だからこそ感じられるようになった概念かななんて。

あとOPZ IIは、V2や81ZのOPZと違い、ピッチエンベロープが重宝してた。
クワイアとかのピッチのアタックをちょい下げ始めにしたりしてね。
849名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 13:03:29 ID:Mc5mCUOU
良い意味で荒々しさNo.1って
TX81Z?
850名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 14:40:18 ID:XA5W0j0f
V50ってオールインワンを
それまで出されたもので
やってみました!ってカンジだよね
だからラック版がなくても
今までのもので事足りるんだよね
851名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 14:41:47 ID:I0e9lvAD
荒々しさNo.1って言ったら7IIのユニゾンモードだろ。コレは外せない。7IIと7sにしか無いし。
852名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 21:17:32 ID:S465x1st
FMについて詳しい方が多そうなので質問します。
FMのソフトシンセってどう評価しますか?
値段的にハードの方が安い珍しいケースですよね。
853名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 21:37:28 ID:IGA2LSzQ
>>852
パソコンと、オーディオインターフェイスと鍵盤も買えよ
854名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 22:00:57 ID:YxISaJdX
>>852
FM8やSytrusを使っていますが、両方ともスバらしくいい音がしますね。
打ち込み中心ならやはりソフトシンセだと思います。

でも自分がステージで使ってるのは22年前に購入したDX7IIです。
なぜなら背面のDX7のロゴがかっこいいからです。

DX7というだけでいろんな人と会話が弾んだりします。
シンセのことなどあまり知らなさそうな人でさえ熱く語りだしたりします。
(YMOはDX7のおかげで成功したという人には返答に困りました)

あまりスペックなどにこだわらず楽器なんですから好き嫌いで
いいんじゃないかと思います。
855名無しサンプリング@48kHz:2009/05/12(火) 09:48:41 ID:0bpUw4NM
ハードのFMを使うパートが
ベース系と金属音系なのですが
ソフトのFMでもイケますか?
いい音・綺麗な音・リアルな音よりも
デジタル臭い音・いかにもFMの音
が気に行っています。
856名無しサンプリング@48kHz:2009/05/12(火) 10:11:48 ID:PTSurM/7
Hexterとかフリーなんだし、DX7のSysexも読み込めるし試してみるといいよ。
ハードウェアと同じパッチ鳴らして自分で確かめるのが一番だと思う。
857名無しサンプリング@48kHz:2009/05/12(火) 14:46:07 ID:dD+wCwM7
DX200って俺もってないけどSYSEX駆使して
DXIIDのユニゾンポリ デチューン0 
の音は再現出来ないの?
858名無しサンプリング@48kHz:2009/05/12(火) 14:47:21 ID:5+g6KnDk
ソフトシンセならBLUEが好きだな
純粋なFMじゃないかもしれないけど、
デジデジした音の質感ならSytrusやFM8より好きだな
硬質で歯切れがよくて、攻撃的な音にピッタリだと思うよ
859名無しサンプリング@48kHz:2009/05/12(火) 22:49:44 ID:bs4L6HEK
FMの味がわかる奴はハード(実機)を使う!
1曲のうち1〜2トラックFMで良いのでソフトはイラね
あと、LAの味も好き!
860名無しサンプリング@48kHz:2009/05/12(火) 23:44:36 ID:2XP4eFFD
おれもそう思うんだけど、ハードって録音設備がある程度整っていないと良さを引き出せないんだよな。
でないとソフト(シンセ)の音に埋もれてしまう。
ハードオンリーで作るのも今更だし、ソフトをいったん外だしして・・・というのも効率が悪い。
結局時間優先してソフトオンリーにもどってしまう・・・
861名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 05:40:20 ID:AUO/cAWC
現存のハードでどれだけ状態が保ててるかも微妙では有るが。
思い出というエフェクトで補完しまくりな気が。
862名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 05:56:34 ID:MAD3z43k
分解すて思ったが
YamahaのFM 強固っ!
基盤の多さにニンマリ!

863名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 05:57:47 ID:vCMpZVNH
俺ももうソフトでいいや
ソフトの自由度と取り扱いの楽さに慣れきったからもうハードには戻れない
864名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 09:05:56 ID:yEXEuwp1
そうそう、みんなハードなんか
ヤフオクで売っちゃえ!
ソフト主義大歓迎!
出来るだけ安く出品してね
f^_^;)
865名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 11:02:48 ID:KS3aMkiS
>>854
男ならTX81Zだろ。
最近のシンセにmidi接続して使うんだ。
シンセチャイムとか混ぜるだけでも全然違う。
LA音源も好きだったな……
MT-32とかD-110とか。
866名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 11:13:05 ID:WElSvdlE
ハードのFM音源は手弾きにかぎるな
867名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 11:39:37 ID:cB1ixkqx
軟弱軟弱〜っ
ソフトシンセが楽で良いなど軟弱〜っ
このスレ見る暇があったら
アニソンでも作ってなさい。
VAにまぜる!
良いですなぁ〜っ、ガッツりイケます。
868名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 12:10:18 ID:wJX2Lkc8
FMソフトシンセかぁー
便利なんだろうなー
よかったねー便利で
便利が一番なんだろうねー
869名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 12:42:10 ID:vDkYS0fa
ソフトシンセの中で比較するとFMシンセは他の音源方式に比べて
ハードや生楽器っぽい存在感のある音が出る気がするけどなんでなん?
それとも俺だけかなそう感じるの。
870名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 14:41:51 ID:xpWbxaNW
また戦ってんのかお前らは。。
もはや10年戦争だな
871名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 15:05:12 ID:WElSvdlE
>>869
ハードや生楽器っぽい音色を選んだからだろwww
872名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 16:21:53 ID:nFLJ7Piu
DX系みたいにリアルタイムでいじれるつまみがほとんどないのに
ハードを使うと、やっぱりいじっている手の感触のうれしさみたいな
のがあるよ。
電子書籍と同じ感覚だな。
873名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 20:07:55 ID:Mr24oD5i
TXシリーズの悪口?
いじいじするな!
男ならビシッとTX
874名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 23:24:37 ID:j/31hzdL
Q+microWaveXT最強。
875名無しサンプリング@48kHz:2009/05/14(木) 11:16:05 ID:2QbH5PcR
DX7発売26周年でDX100サイズのミニチュアDX7が発売される
・・・って夢を今朝見た。
E!の機能が搭載されているぜ!って妙に現実感のある夢で少々驚いて目覚めた。
チラ裏でスマヌ。
KORGレガシーコレクションのMS20のミニUSBコントローラーでこないだ遊んだ
のが原因かも知れぬ。
でも、6万ぐらいで出たら本当に買いたい。
876名無しサンプリング@48kHz:2009/05/14(木) 11:50:17 ID:C+vKSv88
DX200で我慢して(^◇^;)
877名無しサンプリング@48kHz:2009/05/14(木) 12:26:40 ID:920J6A9J
井上鑑のソノシートは神だったなぁ
878名無しサンプリング@48kHz:2009/05/14(木) 18:58:11 ID:wbp5OXD8
DX200は待っても出ないよ
さらに上行くSDX2000があるからw
879名無しサンプリング@48kHz:2009/05/14(木) 19:56:53 ID:/WXiejZv
情弱乙としかいいようがない…。
880名無しサンプリング@48kHz:2009/05/14(木) 22:48:25 ID:mT5jArFU
ハードはノイズ大目なのが今はキツイかな。
独奏だとなおさら。
881名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 02:48:45 ID:BbO8B4kT
そのノイズがエフェクターに乗ると気持ちええんだよ〜
882名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 09:51:56 ID:cQ+VeogE
>>800
ソフト関係のスレにいきな。
883名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 10:09:52 ID:cQ+VeogE
>>800
ソフト関係のスレにいきな。だろ
884名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 10:26:07 ID:+gqOfOgz
885名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 22:45:09 ID:GNlPAVFd
レガコレってディスコンになったね
(^_−)−☆さよ〜な〜ら〜っ!
886名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 23:13:56 ID:w51vV+pz
DX200って今見るとVSTiみたいなデザインだなw
887名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 23:59:10 ID:AvF4WgRC
下手にアナログ的デザインで違和感があった
DX的にスライダーとボタンがよかったな〜
なんかイヤで売っちゃいました。
888名無しサンプリング@48kHz:2009/05/16(土) 03:42:58 ID:NbKizQ00
いまはソフト品質のハードじゃないと厳しいだろうなあ。
ノイズが出るとクレーム入りまくりだと思う。
889名無しサンプリング@48kHz:2009/05/16(土) 11:21:44 ID:mN2i6bus
>>888
mLanでつなげ
890名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 20:25:13 ID:ONMociQ1
LA音源が気になり色々入手しました。
LAはリアルを求めて作られているみたいですね。
やはり、PCMには負けますが独特の響きはあります!
LAにも良さがありますが、
やはりFMが個性的で好きです!
FM Lave!(^O^)
891名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 21:41:02 ID:RbXpqGLv
>Lave

w
892名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 21:44:58 ID:DFRjHHrt
Lave?
893名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 21:51:48 ID:1CmIRHh+
そこ拾わなくていいから
894名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 22:05:13 ID:PxraKaLo
Lave
895名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 23:45:29 ID:nP52Cqwx
レイヴ
896名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 03:03:00 ID:kVqlskU2
micro DX な 予感
897名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 06:07:20 ID:avSXMku1
それDX100では?
898名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 08:21:32 ID:Yc/BYEW4
micro DXなどイラね
DXブーム再来などイラね
他のFMが価格高騰するのもイヤなので、
micro DXは出さないで!
俺の小使い少なくなったんだから


と言う振りをやっても乗ってくれないよね?
YAMAHAさん!
899名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 09:08:36 ID:MsK/dXmI
みっともねぇからここでメーカーに呼びかけんなよ
900名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 10:07:57 ID:6LzkTV/y
金の匂いがしないスレなど
メーカーは見てない。
901企画室長:2009/05/19(火) 11:17:42 ID:yNVdURv7
お客様の貴重なご意見
ありがとうございます。
今後の製品開発の
参考とさせていただきます
902名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 15:00:43 ID:zZ4QWmGX
micro DXなんか求めてないから。
レガシーコレクション的な実機なんか、ホントに求めてないから。
聞いてる?営業系の人?w
903名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 15:02:02 ID:hb3HwCdR
KXシリーズの後継機にスライダ装備
YAMAHA謹製のFMソフトシンセをバンドル
904名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 19:49:46 ID:ceDUs6or
本気で釣られてるの?
905名無しサンプリング@48kHz:2009/05/19(火) 22:06:23 ID:Nkn153OG
初音ミクモデルとか言って再販すれば馬鹿売れ間違いなし
906名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 04:27:28 ID:8uN+Jyqu
金の匂いがぷんぷんしてきた。
FM音源を巻き込むな!
907名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 11:35:29 ID:trtSe95g
FMでは金に奈良寝!
908名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 12:43:22 ID:MAP2z7HM
金物系はFM音源だな
909名無しサンプリング@48kHz:2009/05/20(水) 12:59:34 ID:yZEVxy4b
それがPCMではつまらないって理由ならFM以外選択肢はないだろ。
910名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 00:19:26 ID:umw2Ls5T
ヤフオクにFS1Rが75000円
たけーよっ!
911名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 00:34:10 ID:JIb4AJ3b
この前50000円で流れてたけどなー・・・
912名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 01:31:42 ID:yELoikx4
75000円有ったら結構揃うよね。
913名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 01:40:56 ID:p2Fyn6d4
75000円あったらK5000SとDX7II買うな。
914名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 10:06:40 ID:g2hjOW0t
出た!
KAWAI K5000。使っているヤツは名機というんだが、どうなんだい?
915名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 13:10:57 ID:AcJoqgEb
音はいいんだけど

ディスプレイの、行の位置と、それに対応したディスプレイの横についてるスイッチの位置が
ずれているので、操作しにくい。

でも、もう実機ではなくて、CamelAudio の cameleonでいいかも。
916名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 22:23:21 ID:ro85hx2g
>>869
あ、なんかそれわかる
アナログ系のVSTiは到底妥協できないけど、FMはこれでもいいかなと思うときある。
そもそもデジタルだからなのかな。
917名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 22:27:55 ID:UiOCvgqf
FMシンセはエフェクタ掛けてナンボなとことも結構あるし
そうするとエフェクタ掛けやすいVSTiは多少の再現性よりもってことになるんじゃないかな

アナログなんかは単独でぶっとい音じゃないと許せないと思うんだけど
FMって逆にほっそい音になる傾向があるしね
918名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 01:20:37 ID:vG4CbtO4
ほんとにFMさわったことある?
919名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 04:40:28 ID:OsynzJqW
FMのソフトシンセに興味がない。
スレ違い!
後、FMはすっぴんが好きだ!
920名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 08:31:20 ID:a4sJluRK
ソフトのFMで満足なら
それはそれで幸せですね。
俺は303とFMとVAの呪縛にハマってしまった
金・メンテ・配線・電源・midi・パッチ管理など
大変なことばかりです。
でも、やっぱりハードで頑張ります。


921名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 12:15:39 ID:rwOs9DT+
エフェクトかけること前提に音を造るのが普通だと思うけど

処理された音をエフェクトと本体をEDITしながら理想に近付けられるのが
FMの醍醐味
922名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 13:40:13 ID:vEcAWbh8
>>919
テンプレにソフトシンセへのリンク貼ってあるけどスレ違いだったの?
923名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 16:47:05 ID:c+fZhjwl
FMはベロシティやモジュレーションで簡単にノイズが増えるから、そのままよりも
特にコーラスやらフランジャーなんかのモジュレーション系のエフェクトとは相性がイイと思う。
924名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 17:10:09 ID:h9qeo5kN
>>914
K5000最高だよ
FM好きな奴はとりあえず持ってて損なしかと
鍵盤もFSと並んでいいし
でもエデイットが難しいので紙マニュアル無いと無理PDFじゃ無理
ソフトの加算合成はCPUばかり食って対したこと無い
925名無しサンプリング@48kHz:2009/05/22(金) 20:54:27 ID:kGXIRh7i
>>915
今だとAlchemyのが色々できていいよ
926名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 18:12:45 ID:0uyoD2F+
なんでFS1Rはあんなちっこいラック版で終わったんだろ。
せめてノブつきの鍵盤バージョン出せばポテンシャルをもっと引き出されただろうに。
927名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 20:42:20 ID:xr3Uxdt1
後は君たちが
他のシンセとの合成・フィルター・エフェクト
などでオリジナル構成の新しいFMサウンドを築くのだ!
俺も実験しまくるぜっ!

と言ってみたかっただけ。f^_^;)
928名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 22:21:35 ID:Ho8BdCwj
鍵盤は劣化するから、せめてもの選択だったと思う。
FM音源は不滅です。
929名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 22:38:52 ID:d/RWZIIx
あの時期のヤマハ製品ならむしろラックでよかったかもな
930名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 00:02:03 ID:OaEsZDZ0
エディターソフトで動かしゃいいだけのこと
931名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 02:11:00 ID:oisy8n+N
エディターソフトあってもまともに音作れる人いないんだもんw
932名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 03:31:10 ID:KZ6xs7ax
FM7やFM8なんてクソ喰らえ!
やっぱ漢ならハードだお

でもエディットしづらいお

エディター使えば楽勝だお

軽快にマウス操作してると、
触らない脇のハードがなんか邪魔になってきたお
933名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 08:15:46 ID:UtAXuvlW
ネットワークの先にハードぶら下げておけると、どこにでも置けて便利だお。

mLAN?
934名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 09:40:17 ID:eI4tFSUL
邪魔なら売れ!
935名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 11:32:33 ID:hrip2tYw
売ったら音出ないじゃん
936名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 11:45:38 ID:YxMeJQx2
男の黒箱
黙って使え!
937名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 12:26:13 ID:ANEh3Z5p
TX816を5台並べたらすごいお
938名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 13:00:59 ID:1IAA3utl
2台並べているけど、使いこなせないお
939名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 05:19:38 ID:abJQyLPE
そんなに持ってるのならヤマハのTX-6も買うべし
物理音源だからな
940名無しサンプリング@48kHz :2009/05/27(水) 07:38:23 ID:8uyVV2A1
TX-6ってナニ?
941名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 09:53:39 ID:KNPKUszT
卓上木琴?
942名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 12:36:16 ID:a+bLtmMB
物理音源てまんまじゃないか、そりゃ
943名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 22:08:33 ID:VA31N8Jw
くそっ
不意をつかれた
944名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 23:16:17 ID:g2tfjLnQ
>>943
おおIDがVA
945名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 21:01:25 ID:zz1/IEGu
FMに合うフィルターとかありますか?
946名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 21:18:09 ID:zCSrMHq6
FMにフィルターとか邪道だな
947名無しサンプリング@48khz:2009/05/28(木) 21:20:40 ID:7kNDTQsP
>>945
TX81ZとMoogerFoogerのMF-101使ってるよ。
948名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 22:14:32 ID:MAvH85V7
>>945
SY77/99は邪道ですか。
949名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 22:54:01 ID:efCyMNig
DX7の坂本龍一ROMの sysexどこかにないでしょうか?
950名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 01:44:41 ID:yh1gIrad
フィルター使うのもべつにいいとは思うんだけどね
あれ?結局FMじゃなくてもいんじゃ?
みたいな音作りになりがちなんだよなあ
951名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 08:32:33 ID:vKe+tI0e
いろいろ実験する事は良いことだよ!
他のハードシンセのオーディオinに突っ込むのも有りだよ!
もちろんFMすっぴんでガツンと行くのもok
しかしFMってツンデレシンセですね。
なかなか思った様にシンセサイズ出来ないと思ったら
たまに思いもよらない音が出来て萌える時もある。
!?(・_・;? > ♪(´ε` )
952名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 09:25:42 ID:icPbWy1f
>>949
あるよ
953名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 12:00:22 ID:mxwCzTks
既存の音で満足せず
自分で作りだすということが
楽しいと思う人じゃなければ
FMシンセスは成り立たないな
954名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 14:00:15 ID:w95ikzKH
>>953
シンセサイザーで音をつくるのが好きな人
シンセサイザーという楽器を演奏したい人
シンセサイザーの部品を集めて組み立てたい人

似て似ざる趣味
955名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 15:49:41 ID:JFOeQhQv
オレは一番上の趣味。
だから、自然と機材が多くなる。
で、知りあいから「機材オタ」とののしられ、「作曲シル!」となじられる。
何度説明しても分かってもらえない。
956名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 19:47:47 ID:cBzKphTc
DX7Uはベロシティ弱いの?マスターキーボードには不向き?
957名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 21:10:37 ID:V7dLYOud
SY99使用ですが、フィルターは有用だと思います。
使用率は高くありませんが。

シンセ仲間の友人はFMにフィルター不要論者ですが、それも一つの見識だと思います。
958名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 22:03:02 ID:9huuYZRJ
ヤマハのV2は邪道ですか…そうですか。
959名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 22:05:58 ID:lS66ntnr
機材オタは嬉しいかも ♪( ´▽`)
打ち込みも頑張ろう!f^_^;)
960名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 00:19:38 ID:nkQ7DN6O
フィルターって本来はFM音源の音作りと矛盾してるもの。
普通の減算式シンセのようにフィルターで削ってくのではない方法で合成するのが、FM音源。
つまりフィルターを使わないのが元々の特徴であり個性。
邪道と思う人がいるのも無理はない。

それでもフィルターくっつけた機種があるのは、
FMっぽくない、普通の減算式シンセみたいな音作りまで出来ちゃいますぜ!!!
ってのが主な目的。FM音源部分を超自由なオシレータとして使ったりしてね。
SY77/99とかはオールインワンだしあらゆる音に対応する必要があったからね。
961名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 01:18:58 ID:PZYRzgoK
邪道とか、そういう精神論を語られてもな。
DX'7の頃は、コスト削減のためと、フィルターが無くても音作りができる
FM方式のキャラを全面に出すための、両方の意味があってフィルターを
のっけなかったんだろうと思うけど。
きょうび、FMにはフィルターは邪道とか言うのは、単なる痩せ我慢。
962名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 02:35:07 ID:nkQ7DN6O
別についてちゃイカンといってるんじゃないさ。
あればFM的じゃないシンセサイズも可能になる。
ただFMのコンセプトとしては本来不要だし、ないほうが自然な姿ってこと。
コストは関係ないと思うよ。
963名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 02:52:51 ID:PZYRzgoK
>ただFMのコンセプトとしては本来不要だし、ないほうが自然な姿ってこと。

だからそれが四半世紀前の精神論だってばw

>コストは関係ないと思うよ。

あほか。
964名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 03:15:28 ID:pSiQ291D
2DDのdiskデーターをパソで保存したいんですけど、
初期化しますかという表示しかでません・・・
やっぱりシンセでコピー保存するしかないんでしょうか。
965名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 03:19:28 ID:7WorPLop
>>964
いわゆる3モードのフロッピードライブが必要ということかな
966名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 03:46:45 ID:4mrwKYcC
963はどうあってもフィルタがついてないといけないようだな
ミルクのはいってないコーヒーなんてきょうび飲めたもんじゃない
といってるようだぜ。ブラック派がいたっていいだろう。
967名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 03:50:47 ID:2PgwqKxz
ブラックとか精神論とか言われるぞ
968名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 03:56:37 ID:PZYRzgoK
別にフィルターがついてなくてもそういう商品だと思うだけだけど、
>>962のように「ないほうが自然」とか言われると、それは単なる
精神論だろ、って言ってるだけ。

四半世紀前のDX7は、おそらくコスト面でフィルターを付けな
かったと思うんだけど、それが逆に「来たるべきデジタル時代」
みたいな時代の潮流ともマッチしてて商品としてもかっこいい
という部分があったけど、今さら「FMのコンセプトとしては本来
不要だし、ないほうが自然な姿」とか言うのは、DX7時代の
雰囲気を引きずった単なる精神論以上の意味は無いわな。
969名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 03:58:48 ID:2PgwqKxz
> FMのコンセプトとしては本来不要

ってかいてあるじゃん
もんもうか?
970名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 03:58:52 ID:PZYRzgoK
>>966
ブラック派がいてもいいけど、「ミルクは本来不要で、無い方が自然」
とまで言いきられると、そりゃお前の好み、とどのつまりが精神論だろ、
って言いたくなりまさあな。
971名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 04:06:05 ID:XR4TQI8N
FS1Rの音色聞いてるとFM+フィルターはアリだと思うけどなー。
972名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 04:17:05 ID:HAm4dTd5
>>965
http://ja.wikipedia.org/wiki/3%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96#Windows.E3.81.A83.E3.83.A2.E3.83.BC.E3.83.89
用意しても読めない場合があるな。
おまけにフォーマットもMS-DOS形式じゃない可能性が。

諦めてバルクダンプでしこしこ保存するしか。
973名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 04:19:01 ID:3gcvIQdn
フィルターの必要性ってDX7がリリースされた時に問題になった、
ストリングス・アンサンブルとかの苦手な音色に対してのものだったのかもしれない。
ただ、マトモなフィルターが付いたのって、KORG Trinity以降だけど。
974名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 04:20:27 ID:HAm4dTd5
まぁエレピとベースにしか使わん人には要らんわな。フィルタ。
975名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 04:25:10 ID:aNhUZYQW
コストが理由というのは実際まちがいだろ?
はじめからフィルタをつかわない方式
として生まれたのがfm音源方式で
その後のアナログシンセぽい音色の根強い人気とか
もあってafmには追加されたってことだとおもうが
976名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 06:20:13 ID:qexBgKLt
>>973
DX7がストリンングスアンサンブルが苦手ってあまり聞いたこと無いけど
あるとすれば、フィードバックタワーが1っこしかない
=SAWを複数作って重ねられないって意味じゃないか?
977名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 09:58:15 ID:oNGPYz8/
実際にはコーヒーにミルクを入れて飲む人がいてもいいけども
純粋な概念として「コーヒー」といえば焙煎した豆から摘出される
ブラックなコーヒーでしかないだろ

コーヒーに常にミルクが必要とされるわけじゃないしそれが精神論
とか意味が分からない

同じように純粋に「FMシンセシス方式」といえばフィルタは不要
実際にはフィルタを併用する人がいたとしてもね

単純に概念として含まれない物を排して話してるだけなのに
なぜそれが精神論なんだろうか?
978名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 11:04:00 ID:YK4zVmCI
生音でもフィルタで加工するんだから、フィルタついてるほうが自然だろ。
フィルタみたいな効果を得るために、いったいいくつのオシレータが必要になると思ってんだ? アホすぎる。
979名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 12:45:49 ID:KpZcxoT7
楽器として演奏するのに純粋なFMシンセシスかどうかなんて関係ないのに
言葉尻でだけとらえてそこにこだわるから精神論だって言われるんだろ
980名無しサンプリング@48kHz :2009/05/30(土) 14:48:02 ID:U2KW7Tpr
オイラはアルゴリズムを選んでチマチマやるプログラミングの仕方が好きだから
フィルタついてようがなかろうがどっちでもいいや。
981名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 15:31:49 ID:qexBgKLt
おれはないほうがFMらしくてすっきりしてて好きだな。
フィルター効果というかアナモデみたいな音は別のシンセ使うし。
他のシンセでも、何でもできるようになってます、とかよりシンプルなほうが好み。
978みたいにアナモデとかPCMシンセみたいな音作りも、FMシンセでやろうとしてるかどうかで
意見がわかれるんじゃない?
精神論なんて言い方はばかばかしいよ。
982名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 16:01:42 ID:Ld6THRmx
フィルターいらない派の人は外部エフェクターとか一切使わないの?


EQやフェイザーも所詮フィルターなんだが。
983名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 16:08:49 ID:qexBgKLt
そういう意味でフィルターが必要って話してる?
それは音源の話じゃなくて、エフェクターの話だろう。
984名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 17:23:45 ID:bDU6lFKL
俺は色々付いてるほうがいいや
自由度の高いエンベロープとLFOは絶対欲しいしフィルターも欲しい
985名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 17:45:52 ID:kyefH+ix
家とかスタジオで使うならいいけど
ライブとか練習スタジオに色々持っていくのも面倒だから
ある程度フィルターとかエフェクトも付いてるほうが助かる
986名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 18:32:26 ID:pIRySQGX
>>981
同意。
しかし>>985にも同意。
987名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 19:33:21 ID:dw4ptnwT
>>976
DX7が得意なストリンングって、Violinとかのソロであって、
アナログ系のアンサンブルではない。
DX7は発売して1年位してから一般人に触れられるようになったが、
アナログシンセのユーザーからかなりパッシングを食らってた。
それを補う為にJUNO-106を使ってた人もいたし。
988名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 20:58:10 ID:sXQHAj1F
>>987
アナログ系アンサンブル→DX7にBOSSのコーラスで一発でローランドのストリングスの音になる
基本的にローランドはエフェクターで音をつくる

これ豆知識な
989名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 03:48:07 ID:/llQpOZc
>>987
アナログシンセみたいな音が出ない! フィルターもない!! どうやって音作るんだ?
はじめてDXが登場したその時代は混乱する人多かったね。
シンセ=オシレーター>フィルター>アンプ、が完全に常識の時代だもんな。
けどすぐみんなその魅力にとりつかれた。
990名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 04:12:21 ID:aRinRmhL
丁度少し後にヴァンヘイレンのジャンプが大ヒットして
なしてあんな音が出ないのか?という層はあったね。
でも結局は異常なほど売れて普及してた。
そりゃあのベルやローズの音聴いたら普通堪らんよね。
逆にアナログシンセじゃ全然あんな感じにならんかったもの
991名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 04:14:37 ID:rvvfAlIV
えっ、30代半ばの俺だが、このスレでは若造の部類かw
子供の頃からシンセといえば、具体的な機種を知らなくてもDX7みたいなのをイメージしてた。
金属的な電子音が出せて、平坦なボタンが並んでる黒っぽいやつって感じ。
カシオトーンとかの影響もあるかも。
むしろアナログシンセをはじめて知った時は、
(DXが出る前までは)見るからに古臭そうなのがシンセだったのかと愕然とした。
それを否定するわけじゃなくてさ。

ジャンプみたいな音よりも生っぽい音よりも、
とにかくギラギラしてる音に憧れてたよ。
992名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 06:30:47 ID:/llQpOZc
そういう時代を通過した人にとっては、
せっかっくフィルター式じゃないのが斬新なFM音源なのに、フィルターで音作ったら元も子もないじゃん
ってことになるんだろうね。
まあ付いてても不要ならつかわなけりゃいいだけだが。
993名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 17:43:50 ID:y6YYrG7+
>>989
>シンセ=オシレーター>フィルター>アンプ

こういう風潮をつくってしまったローランドがすべて悪い!
doepferのパッチこそがシンセ醍醐味、アナログでFMだってできる
994名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 18:27:40 ID:ZchVPsai
昔EX5買った時にDX7IIDのユニゾンポリで作った暴力的なえげつない音
を短くサンプリングしてオシレーター代わりにしてフィルターをかけて
音を作っていた 考え方はRoland D-70みたいな物なんだけど
結構面白い音が作れたよ 当時はDX7IIDJがオシレーター製造機だった
今はいろいろなソフトシンセで同じ事が出来るからありがたみの無い
情報だけど
995名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 18:29:57 ID:ZchVPsai
短くサンプリングしてループしたって事でした 書き方が下手でした
当然ピッチは狂うけどオシレーターとして使うから調整して
フロッピーにセーブしてた HDDだと異常に読み込みが遅かったな
EX5
996987:2009/05/31(日) 19:30:10 ID:CfRBcsh/
>>993
自分はJUNO-60からスタートしたから心外だなw。
(でも、JUNO-60売ってDX7買ったんだけどw)

DX7、DX7IIFD、SY77、TG77、SY99の順で買い替えていったけど、
DX200は諸般の事情で買えなかったから再発して欲しいね。
(SonicSellみたいな感じにして)

ところで誰か次スレお願いします。
997名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 20:12:31 ID:KF0bZTuo
>>994-995
似たようなことを大昔DSS-1でやってた。

FM音源は波形製造機としてはすごくいい。
だけど、音ってのは空気伝わるうちに、こもったり共鳴したりいろいろするわけです。
そういうアコースティック(=音響)なモデル概念はFM音源の範疇にはほとんどなくて、
逆に減算式のシンセってのは波形FIXしてそこのフィルターモデリングだけで作るので
相互補完な関係だと思うんですけどね。

最終的な「楽器」としての仕上げにはやっぱフィルターはあったほうがいいな。
998名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 21:03:30 ID:ukBDIaB8
Part8も続くほどのスレ
FMシンセは永遠だ〜〜〜っ!
999名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 21:28:03 ID:Exh5xOzB
999
1000名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 21:29:06 ID:IWx+MVRM
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。