1 :
名無しサンプリング@48kHz :
2008/05/12(月) 09:20:04 ID:OAlX6Ufs
6 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/12(月) 14:45:36 ID:uNJXITsw
oWNnMTKB はシャブ中
8 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/13(火) 22:40:00 ID:ZD0mdxl8
macbook の白、2.4GHzで満足に動きますか?
やる内容によるでしょうな。
10 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/14(水) 03:28:48 ID:Q1l0kMTa
おや、もう5.0.2出たのか?はやいな
大アップグレードしたとこだかんね 当分はバグつぶしとかで頻繁にバージョンupするんでしょう
これvstに出きるの?
Max内のJavaScriptの反応速度ってどんなものですか? タイミングばっちりで普通のパッチと遜色なく使えます?
Maxのjavascriptでタイマ関連メソッドは使ったこと無いんだけど タイミングはどうせパッチ側から供給するんでしょ? パッチでもできるようなことをするぶんには(一度に大量のデータ処理をするとかじゃなければ 実行速度自体は問題ないと思うよ
15 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/14(水) 22:54:04 ID:gI2LTT9q
>>8 です。
音楽用途のみの使用で、macbook の白、2.4GHz
はスペック的に十分でしょうか。
>>15 「macbook の白、2.4GHz」でかなりいけると思うが、
組みたいパッチの種類や規模などによります。
デモ版が落とせるので試してみたらどうでしょうか。
17 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/16(金) 20:00:43 ID:5gxJRZ1V
こっちが本スレか。 あげとくよ
18 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/16(金) 23:38:31 ID:ttr2C6OZ
19 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/17(土) 00:23:50 ID:3nv1SxBQ
重複スレがあるみたいだな。
20 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/17(土) 02:40:58 ID:K8RIyPhA
やっとe-frontierから案内来た。 【A】: Max/MSP 5 29,400円 (※Jitter1.5以降をお持ちの方はこちらの製品をお選びください こちらの製品でJitter1.7をお使いいただけます) 【B】: Max/MSP + Jitter 1.7 42,000円 (※Jitterをお持ちでない、もしくはJitter1.2以前をお持ちの方は こちらの製品をお選びください) ヘルプドキュメントの日本語化でこの値段は微妙かなあ。
>>20 ん、パッケージ版の値段かな?
なら妥当な値段か。
差額1万ちょいでjitter使えるのは嬉しいと思ってるんだけど 貧乏な俺には42000円はちょい辛い。
前スレのデテコイヤーって結局何人いたんだ? おもしろがって台詞まねした奴、ショージキに名乗ろうぜ。ちなみにオレがやったって意味じゃないぞw
もうそれNGワードだろ それかまぎらわしい重複スレでのほで
NGワード(笑)
NGワード水晶: (笑) 〒”〒⊃他一
27 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/19(月) 23:46:56 ID:XgehggpQ
pdでほかのパッチ(ファイル)をC言語みたいにインクルードできないんでしょうか?
>>27 maxしか知らんのだけれども、
サブパッチ(アブストラクション)って仕組みはpdもだいたい同じでしょ。
ちょっと検索すりゃ日本語訳ドキュメントもあるじゃないの
max/mspでDUBってる人居ませんか? そろそろ夏なのでDUBりたいと思ってます
>>29 ラップトップ系のライブって
いわゆるダブ的な要素普通に入ってるもんじゃね?
それと意識してなくてもさ
単にライブ演奏やミックス手法としてのダブをダブといったら、世の中ダブだらけ
31 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/22(木) 19:19:11 ID:HPetWY/j
せいせいせい ラップトップ系(笑) そらーDUBってねーな
ふーん、おまえみたいな吸い杉とはDUBりたくないわ
33 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/22(木) 20:46:49 ID:HPetWY/j
吸い杉? おまえもな。 逮捕されて泣いてもDUB的に遅い。
DUB的にってなんだよww まそういうノリはスレ的にドン引きされるわな
35 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/22(木) 21:39:08 ID:HPetWY/j
じゃあ真面目にDUBろう
ちなみにオレはDEBなわけだが
37 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/23(金) 19:28:54 ID:zMhbwPXO
オレは中DEBだな。 33は多分メガDEB
e-frontier版maxって今日から出荷だっけ? 日本語のドキュメントって部分的にでも入ってるんだろうか。 どんな感じかちょっと気になるわ
39 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/25(日) 12:16:54 ID:w7P3XCaV
ここがMax正規スレでいいですか?
40 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/25(日) 22:16:49 ID:Q+zd5d1c
Windows版5ってまだRewireが不安定だな。 dac~が複数あるとこけるみたい。 >>いいです
皆さんmaxのオーディオをlogicに繋いで鳴らす場合 どんなセッティングしてる?
rewireだったり オーディオI/Fの空きoutから出して、アナログミキサーやアウトボード通してから logicでrecしたり ってそういう話じゃなくて?
pluggoにする ってそういう話じゃなくて?
soundflower
47 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/28(水) 22:35:50 ID:/Wo+6Pm8
アナログシンセは通常、MIDIをかませて遠回りに制御しているけど、本当はPCのCPUに直結していてもいいんじゃない?って思ってます。
何のためにそんな妄想をしてるのか知らないが たぶん理解不足と勘違いによって解決方法を間違えてますよ。
50 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/29(木) 12:47:22 ID:N44GcTgD
IAMASイキマス、DSPでBANG! 2008
レクチャー&プレゼンテーション@アップルストア銀座
06/22(日)16:00〜18:00
#1 Max5大作戦:赤松正行、plamo、ナカザトミツオ、永野哲久、YukaRitty、landscapers(Hoonida-Kim +谷口暁彦)
アートとテクノロジーが出会う場所で生まれる珠玉の作品を、ぜひご覧になってください。
本件に関するお問い合わせ
IAMAS 赤松正行
[email protected]
51 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/30(金) 19:30:21 ID:xI+0ZVZ1
AMUROイキマス、DSPでBANDAI! 2008 レクチャー&プレゼンテーション@シャア専用アップルストア
52 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/31(土) 18:54:09 ID:6FjE23A/
質問です。 vst~にノートメッセージを送るときに [midievent 144 pitch duration] というのはわかったのですがmidiチャンネルを指定する事は可能ですか? Kontaktなどのようにマルチチャンネルを保有したvstインストを使用したいのですが。 よろしくお願いします
すいません上のメッセージ デュレーションじゃなくてベロシティですね。
midieventを調べてみてください すぐわかると思います
設定できるんですね。 ありがとうございます。helpあたってみます
56 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/01(日) 09:46:15 ID:n5YsuSvs
10.5.3にしたら動かなくなったんですが、 他にそんな人はいますか?
一応動いてるよ max/msp 4.6.3
58 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/01(日) 21:56:01 ID:n5YsuSvs
>>57 すいません 当方 5.0.2でした
他にいないでしょうか?
ログみれば
>>59 すいません、ログは一通り目を通しました。
10.5.3リリース以降そういった書き込みが無い事を確認し、
もしかしたら書き込みはしていないけれど同じ状態の人が
いないかなと
また、まだ10.5.3にupgradeしていない人に対する注意喚起
にもなるかと思い書き込みました。
スレ汚し失礼しました。
また解決した場合報告させていただきます。
MLでもそんな話題はみてないけど。 動かないってのが起動しないということならiLokとか疑ってみたら?
ログって過去ログじゃなくてConsole.app
アドバイスくれた方々に感謝です。
>>61 ですよね。
公式のフォーラムでも似たような話題はないみたいですね
やはり自分の環境がおかしいのでしょうか…
ちなみに一応起動はして、スプラッシュウィンドウは起動するものの
その後新規ファイルを作成しても既存のファイルを開いてみても
そこには真っ白なウィンドウがあるだけという状態です。
>>62 08/06/02 22:05:48 [0x0-0x16016].com.cycling74.MaxMSP[197] Mon Jun 2 22:05:48 imac.local MaxMSP[197] <Error>: CGImageCreate: invalid image colorspace: NULL.
一応ググってみたりもしましたがわけわかんないすね;;
ただこのログをググってみた結果の少なさを見ても
珍しい症例のよう…
こんなことならtime machine動かしとくんだったorz
も一回インストールしてみたら? colorspaceがNULLならリソースかなんかのビットマップの参照パスが 壊れてるか権限かなんかで読み取れないのかも
ミュライユ全曲集Vol.2 日時 2008年06月28日(18時〜) 開催場所 東京都(ドルチェホール ) 日時 6月28日土曜日 18時〜20時 開催場所 日本ピアノギャラリー五階 ドルチェホール アクセス ●笹目通り沿い ●東武東上線成増駅より西武バス 高松大門通り下車 ●大江戸線光ヶ丘駅徒歩10分 チケット一般3000円前売り2500円 学生&シニア2000円前売り1000円 中学生以下&障害者無料 曲目 メシアン プレリュードより抜粋 ミュライュ 忘却の領土 サービスするから来てね♥
高木正勝がよく使ってるキラキラした音響処理ってmspで出来ますか?
あれはSDD320だ。間違ってもMAXMSPじゃ出ない。
でぃめんじょん?
70 :
56 :2008/06/04(水) 22:10:01 ID:Euc7HgCA
5.0.2が10.5.3で動かない問題が公式フォーラムのコメントをヒントに解決しました。 どうやらアップデートした際にカラープロファイルがおかしくなるらしく、 システム環境設定->ディスプレイ->カラーの設定を正しくしてやる事で解決しました。 といっても環境設定->ディスプレイ->カラーの項目を選ぶだけで少し画面の色みが変わり、 もしやと思いMAX起動したら以前のように使えました。 あまりいないかもしれませんが同じ症状の方は試してみてください どうもお騒がせしました。 アドバイスくれた方々サンキューです。
どうでもいいけど5のmatrixctrlはものすごく気持ち悪い。 開発中にだれか指摘しなかったんだろうか
72 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/07(土) 12:17:29 ID:UIj/wL+u
5のファイルブラウザについて質問です。 BootDrive以外のハードディスクを見る方法ってありますでしょうか? Pathを通すとaudioやimageの検索にはHDD内のファイルがひっかかるようにはなるんですが... できたら左のSearchForのところにHDDを追加したいと考えてます。
74 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/07(土) 22:59:54 ID:UIj/wL+u
Boot以外のドライブのディレクトリのUNIX的パス名入れりゃいいだけの話。 そんくらいいちいち聞くなよな。 ここは初心者のためのマニュアルスレじゃないんだぞ。
75 :
73 :2008/06/08(日) 00:09:09 ID:5WIddve5
>>74 お怒りはごもっともですが
そのパスを入れる場所を教えてほしいのですが。
76 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/08(日) 01:27:42 ID:0uGjseoT
しかしよー、日本の理論書だけで勉強してる奴らって、本当にお気の毒だよな。 海外の作曲家にいつも鼻で笑われちゃうよな日本の音楽理論書は。 内容を改訂しないのがいけないのか 海外の翻訳しかしないのがいけないのかはわからんが。
max5って1ライセンスで2台以上入れれる? 無理ならiLokにしよーかなと思って
>>78 While Cycling '74 limits the total number of computers a user can authorize,
our single-user license agreement does allow multiple authorizations of personal computers,
as long as the software is only running on one at a time.
1ユーザーに対するライセンスだから複数のPCにオーサライズできるんじゃないの?
俺はiLokだから同時起動できるかどうかしらんけど
チャレンジ&レスポンスだけの時は、一応ルールあったと思うけど(2台だっけ?) その文面見るに今は緩くなったぽいねえ。 うちもiLokだけど、Max立ち上げ時だけ刺さってればいいので、 抜き差しすれば一応同時起動できる。(5では未確認) ただ貧弱なiLok抜き差しするのはあまりいい気がしないから、けっきょくやらないなあ ところでiLokで5にアップグレードした人、そのまま4.6も使えてますか?
81 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/11(水) 20:42:40 ID:RONbLUGv
iLokの場合4と5の共存ができなくなるので注意が必要なり。
>>81 うあマジ、聞いてよかった
当面主力は4.6の予定だけどアップグレードはしとこうと思ってた
けどそれ激しく困るなあ、どうしよ...
困った!と思ってc74にメールで問い合わせてみたんですが アップグレード後も、いっこのiLokで両方動くとの解答。 81氏の環境ではなにか問題出てるかんじですか?
俺も
>>81 がすごく気になるんだが。
本人が体験してる不具合なのか?
85 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/14(土) 03:04:18 ID:DJ8FNRSF
A松様のIphone祭がまた始まったよ... maxサイトよ何処へ〜
あそこって一応オデッセイの公式だよな。 出版社からの突っ込みは入らんのだろうか。
本の公式ページってだけじゃ見に行く理由ほぼないしな。 なんだかんだいいながら85も86も覗いてしまってるんだからいいんだろ。
どうすれば、5でfiddler~を認識できるの?
fiddle~のこと? 普通に認識するよ。
基本的なことをお聞きしたいのですが… どのようにすればfiddle~にインレットが表示できるのでしょうか?
>>90 path通したところにインスコしてないから
No such objectになってんちゃうの
cycling74フォルダにfiddle~ Mach-Oを置いただけではダメだめ?
今maxmspjitter勉強中のものです。 オーディオ信号をから音量周波数などを抽出して映像のトリガーにしたいのですが サンプルになるようなパッチってありますか? サンプルになるようなパッチをみて勉強したいです。
fiddle~ 音量周波数ってきいたことないけどw
>>92 デフォルトではcycling'74ディレクトリにパスは通ってないよ。
もし別個のパス通したくないなら
fiddle~ファイルを直接msp-externalsフォルダに
fiddle~.helpファイルをmsp-helpフォルダに
いれるといい。
音量や周波数ってことです。 点入れるつもりが入れ忘れてすいません。
98 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/17(火) 02:06:56 ID:ZsqOBzq8
~が付くエクスターナルって必ずMSPオブジェクトのフォルダのほうに、入れなきゃいけないの?
パスが通ってればどこでもいいよ。 5からexternal/helpがmax,msp,jitterでフォルダが分けられてるみたいだけど ありゃあ単にデフォルトのファイルの区分をわかりやすくしてるだけだと思う。 後から追加したものがごちゃごちゃにならないように my_externalフォルダでも作ってパス通せばいいさ。
パスを通すにはどのようにすれば良いのでしょうか?
Options File Preferences
どんな効果?
104 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/22(日) 15:44:01 ID:3wdozFgW
>> 102 基本的にコンピュータ上で可能なことは作れる それが君に可能かどうかはわからないけれど
入力した音を周波数解析して サイン波で出力するみたいな事を聞いた事があるんだけど… どうやってやったらいいの?? ヒントだけでも頂戴 あとは自分で考えてがんばるから… それができたらがんばれそうな気がする事がたくさんあるんだ…
>>105 ありがとうです…
そこまで学んでそこから進まない…
やりたい事ばっかりふくらむんだよ…
cartopolじゃダメでしょ?
うががぁぁぁぁ!!!!!
てかごめんなさい… 上のでできるじゃん… 読んでなかった… ちなみにFFTでのやり方ってあるのですか?
先日のアポストMax5大作戦 の景品がなんだったか気になります。 市価ン万円のソフトウェア(複数)って。。。 行きたかったけど忘れてた。
pdでmaxのpresetオブジェクトに相当するものありますか?
111 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/29(日) 18:23:54 ID:YV3Jpk+S
_j^⌒ヽ=、_r─、. /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_ /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ {: : : : : : : : : /´ ``ー-、: : : : : : : :j |: : : : : : : / `ヽ: : : : : | f: : : : : : 彳 、: : : : :} |:,._: : : / __ |: : : :/ !f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/ { l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./ ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´ トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ' レ| ( .ヽ`ー--'/ _ト .: .:.`:.l´:. . .. / __ /|,-、 `ーニニY=、,. / ! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' / _,ハ j. | 1 \_`_ ノ/``‐、 / ハ ∨ !__.i ` ̄ ̄ /|`, ヽ``ヽ ハ ∨| ト、 レ' ヽ ``ヽ. ハ 、! !ヽ / _ \ \ /´ ̄`` (^iヽ / `7 `ー‐、 { -'^`ヽ ヽ 〉=_./! / { ー‐、 `ヽメ ! f´ / | Y´ー' ./ / / max mspああればdawソフトって必要ないですか?
一から出直してきなさい
いったいどこで無償バージョンアップ(ver4.6→5)できるの? バージョンアップセンターに行っても、有償のしか見つからん・・・。 今年買ったばかりなのに・・・。
>>113 単に5のシリアルがメールで送られてくるだけでしょ。
イーフロンティアにシリアルよこせって連絡したら?
7月12日(土)
17:30 開場
6:6:6 開演
当日3,000円/前売り2,500円
会場:高円寺ミッションズ
http://www.live-missions.com/access/index.html 『映画秘宝』誌上、最も血飛沫に塗れたページ「DEVILPRESS」と、
局地的に話題をさらったファンジン『TRASH-UP!!』、
そしてオリジナル・サタニックメタルバンド「GENOCIDE」が合同開催する狂気
のイベントが実現!!
スクリーンに写し出される、ホラー映画の血みどろ映像と、
最強のバンド勢によって演出される悪魔の宴!!
MAX購入を検討しています。 MAXで外部からのタイミングクロック(F8H)に同期させることは出来ますか? また、ソングポジションポインタやMTCで位置同期させることは出来ますか?
無かったら作れ
>>116 もちろんできますよ。もともとMIDI処理用なんだから。
でもどっか設定をONにしたら同期するとか、そういうのじゃない
きみが同期するように設計して組むってことね。
初歩的な質問でごめんなさい オシレーターをいくつかまとめて*~オブジェクトにインプットして rewireでLIVE7に出しているのですが… DCオフセットがかなりずれてしまって困っています。 元のオシレーターに-~0.5をかけたものを+~オブジェクトでかけてもダメだったのですが… DCオフセットがずれてしまう原因ってそもそも何なのでしょうか? 対処法があったら教えてください… 検討違いだったら申し訳ないのですが。教えてください。
>DCオフセットがずれてしまう原因 作り方が悪い以外ないと思うよ。 パッチの途中途中でscope~つないでよくチェックしる。 phasor~とかは0〜1の値を出力するオブジェクトなので注意。
ありがとうございます ちょっと調べてみたら本当に初歩的なミスで… 他の*~オブジェクトの数字が加算されて AMのモジュレーションみたいな状況(説明下手でごめんなさい) みたいになっていたみたいです… 解決しました! 後もぅ一つ気になることがあって… ノートPCのタッチパッドの座標を出力するのって何かありますか?? マウスとかのディスプレイ座標ではなくて タッチパッドの左下なら0.0右上なら100.100 といった具合に出力したいのですが… お知恵をおかしください…
FingaMIDIってのがあったけど、最近エンハンスされてないっぽいな
ありがとうございます! でも俺winなんですよぉ… winだとTouchpad 2 MIDIがよさげみたいだけど… 試してみます!
124 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/03(日) 17:07:20 ID:IQBhWPmk
winとmacどっちがいいですか
両方が一番いい
PDでReWireって出来ないのか。 Cubaseと使いたいが、vst-pdのプラグインを使ってやっとこさ音を出してる。
どなたか、mac用しかない外部のソースコードを win用にコンパイルしてもらえませんか。 マジメなお願いです。m○m
129 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/04(月) 23:11:53 ID:LQy+Mrkp
>>127 ソースは?簡単そうならやります。そういう職業なんでww
>127 maxsdk付属のドキュメントにcygwin(win用unix環境)でコンパイルする方法が載ってたと思います。 ソース書いてデバッグしてってのは面倒かもしれませんが、 ソース出来上がってるなら、それが一番手軽じゃないでしょうか?
>>129 あんまり安請け合いすると、
あとで、めんどくさいことになるかもよ・・・・
ext.h ext_strings.h が、ないんですけど。
set theory ってなんだ。辞書引くと集合論となるが。 これ難しい計算してるの? 同じ物をパッチで作るの大変なのかしら。
大まかに(部分的に)は同じものを実際にアブストラクトで作ったものはあるのですが、例えば 3-4outletからの出力に関しては、どうしても計算の為の階層(繰り返し文の深度)が深くなってしまい、 パッチで作ると、かなり大袈裟なものになってしまいました。(しかも現時点では階層を限定した不完全なものになってしまってます) 私がjava scriptでもかければ、手っ取り早いのですが。。
138 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/05(火) 21:02:57 ID:TrLVX7/8
これピッチクラス集合論のパッチか。
139 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/07(木) 19:23:32 ID:QxUT8SbV
今のmaxユーザーは集合論なんて使うのか。なかなか高尚になったんだな。 一昔前までピーとかガーとかいう音作るための道具に過ぎなかったが。
今のというか、それ以前の(MSP以前、オプコード時代の人間) 今となっては古株ですが。。
141 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/08(金) 00:43:54 ID:w5wL97Io
こういうソフトやってる人って やっぱ学生時代は数学とか強かったんですか?
142 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/08(金) 00:54:02 ID:WoDmFxdY
そういう質問が出るってことは 頭の構造を激変させないと無理かもな
143 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/09(土) 15:02:35 ID:tqG/9Mwn
そんなに難しいこと考えてやってるんですか?感性のソフトでしょmsp
その割には、感性のひとかけらも感じられない 理詰めの”作品”がほとんどだと感じます。
142からの流れでは 144 なんか「数学」の対義語が単純に「感性」ってことになっちゃってる人もいるみたいだがw というか、いまだに多いよねそういうの。 例えば抽象代数なんて感性の極みだったりするわけなんだが、 145 それは、現状では"作品”なんていっても、いまだに「数学」っていうより、「算数」的なものがほとんどだからそういう印象になるのかもね。 ただ、逆に言うと"作品"なんて高尚なw呼び方にしゃっちょこばって拘らなくてもいいとおもうよ。 もっと自由でいいと思う。感性のおもむくままに。。
補足だけど 逆に"感性"でコシラエましたっていう"作品"なんてものにも、実際は自己満足(=感性)の無意味なものがほとんどだったりするしね。 楽しく作れればそれでいいじゃないか。
147 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/09(土) 18:27:48 ID:tqG/9Mwn
max使ってる人で一番すごいミュージシャンって言うと、誰だと思う? 現代音楽でもポピュラーの人間でもいいんだけど、99%が駄作だから、 良質な作品すらこの世界に存在してるのか疑問r...
自分の場合は、maxの作品とか「max作家」とかってことにはあまり興味ない品あ。 便利だから使ってるし、もともと発想もmaxありきのものでもないし。 ほかのなんでもいいんだけど、maxの便利なとろも沢山あるから。 主要なところは別のスクリプトで書いていて、というかそっちがメインかもしれないけれど。 Cはちょっと手が出ないから、 そのスクリプトをjavaのスクリプトにトランスレーションすることにずっと執心中なんだけど そしたらmaxで全部出来ちゃうからね!
149 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/09(土) 20:54:55 ID:tqG/9Mwn
ン、お前、デテコイヤーだろ?
>>145 へりくつ乙w
>>147 ほとんどがオナニーで知識のたこつぼw本人が楽しんでるだけ
それがいいんじゃないの?表にはでてきてほしくないけど
>>148 は147の答えじゃない 笑。ただのお○くの言い訳
MAXオワタ
タイトルと、作品説明の能書きがなければ、聞いてられない。 自分自身でで童謡みたいな簡単な旋律もまともに作れないのに、 コンピュータ使ってメディアアートだの、現代音楽だの、片腹痛いのである。
153 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/10(日) 12:44:22 ID:LuOI39dI
そうだよな。 いろんな意味で和声なり対位法なり、作曲法を知らない人間が maxの力を借りれば良質な音楽を作れるようになるとは思わない。 国際的なicmcの出展作品と、メディアアートから派生したような青木とか池田の作品を比べると 作曲の技術の修練なしに世界で戦うのは不可能の折 メディア系で器楽曲もきっちり書ける人ってイアマスの三輪さんくらいしかクローズアップされないが icmcでは実は日本人けっこういる。彼らは普段どんな世界で生活してるのだろうか。学生じゃなさそうだし。 こういう逸材を囲ってあげる制度がないと日本のメディアアートはコマーシャライズされて劣化していく一方だな。
三輪が、イアマスで、どういう教育をしているのか。も問題だと思うよ。 新しければいいとか、面白ければいいとか。 それでいいのかもしれないけれど・・・・・ なにか、砂上の楼閣のような気がしてならない。
155 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/10(日) 14:18:10 ID:LuOI39dI
新しければいいとか、面白ければいいとかそんな低い次元の人ではないが、 確かに門下生はぱっとしないな。 今年の武満徹作曲賞とった松○くんは三輪さんの教え子らしいが、彼くらいしか音楽界の一線で見かけないな。 イアマスもサブカルの専修学校に成り下がりつつあるのか。 慶応とか芸大、桐朋あたりのコンピュータ音楽研究所として吸収合併されたら面白いんだが。
サブカル=ピーとかガーとかいって、はい「作品」ですw
>>慶応とか芸大、桐朋あたりのコンピュータ音楽研究所 どんなことやってるの?
失礼、ため息が...と思ったら反吐が出てしまいますた
SFCとか電機大の人たちはNTTの研究員みたいなことしてるんでしょ。
レベルが違うよ
>>157 www.nime.org/2007/program.php
160 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/10(日) 20:14:07 ID:LuOI39dI
芸大の音楽学部とか桐朋の作曲科みたいに、正統な音楽教育をしているところの現代コンピュータ音楽の研究所としてイアマスを作ったほうがいいのではないか? 双方の弱点を補えるし。 SFCはダメだな。三田のほうの学部で。
ああ、そういう意味かw
162 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/12(火) 20:20:25 ID:9joVv/gN
maxこーひー
163 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/12(火) 20:42:54 ID:bHnwhjr5
このソフトの使用者って、みんな実験音楽止まりな印象
ソフトは関係ない
使いやすいから絶対数が多いだけ
166 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/15(金) 10:36:46 ID:xQTKpfBr
国立音大のサウンドデザインは音楽理論からmaxプログラミングまでみっちり学べますか?
167 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/15(金) 18:23:10 ID:ylPT1JCg
あなたの頭の問題を問われても困ります
168 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/15(金) 23:10:02 ID:qtCu9Pm5
maxを音楽ソフトのみでとらえるべきではない。 東京藝大で工学的な芸術学部を設置するのが妥当。 あ、もうあるのか… イアマスは"Max学部MAX学科(笑)"。 max以外なんもねぇ〜
169 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/15(金) 23:30:47 ID:xQTKpfBr
東京芸大は工学寄り、もしくは美術寄り過ぎて、音楽的な素養がある作曲家が指導にあたっていないと聞きます。 大阪芸大のほうがレベルは高いようです。
170 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/15(金) 23:52:51 ID:qtCu9Pm5
阪芸?無い無い 全乳だよ
171 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/15(金) 23:54:45 ID:qtCu9Pm5
大阪芸大は日芸とかぶる。 最近おもろなmaxパッチめっきり出て来ないね
>>166 ことコンピュータ音楽、電子音楽に関しては学校のネームバリューで選ぶと失敗する。
どの先生に師事したいのかで学校選んだほうが良い。
ちなみに国立にはもう來先生いないよ。大阪芸大には上原先生がいる。
工学方面の視点は大事だね。 そっちからの音楽へのアプローチというか。 maxなんか特に。
174 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/16(土) 01:44:50 ID:mvaEZMc5
工学方面って実はそんなに理論的に正しいことやらなくても芸術的な音作れるのに対して 音楽は理論的に構成されてないことやるとたちまち音楽が破綻する。 それを音楽じゃなくてサウンドインスタだというならそれでもよし。 音楽をかじってる工学博士にろくな音楽家がいないのに対して、 工学でも音楽でもドクターとってるような作曲家は別格なくらいいい音楽作る。 日本には2人くらいしかいないがw max使う上での工学は大学で授業受けたり努力で解決できる程度しか必要ないのに対して、 音楽そのものは努力だけではどうにもならないセンスに加えて幼少期からの訓練、努力も必要。 どちらを重点的に学びたいかで師匠を選ぶのもよし。
175 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/16(土) 02:30:50 ID:8YDpgc4k
音楽は民族学的な奥行きが必要。 この場合、テクノロジはその一環として扱うべきでは? 工学系サウンドインスタ君の作品はその辺の奥行きが足りない。 SEXが足りない。書を捨てよ街にまんまん
176 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/16(土) 13:48:36 ID:P5LfkfJO
Maxとかいいよ、もうReaktorで
177 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/16(土) 17:30:19 ID:pw05DqJ8
Reaktorって(藁) あんなもんに金落とすなよ
178 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/16(土) 21:44:09 ID:mvaEZMc5
リアクターってただのモジュラーシンセだよな。 maxとmoog比べるくらい別物。それぞれを補えるようなソフト同士ではない。
それぞれを補って使ってる人も多いと思うんだが まあ用途によって比較対象になったり、ならなかったりするよね。
コンピュータ音楽とか電子音楽(この場合テクノとかポピュラーミュージックは除く)って日本では超マイナーですが、なぜだと思う? よい作曲家がいないから?それとも、日本人が英語ダメだから?CDが手に入らなくて演奏会もほとんど開かれないから? 海外の状況は日本よりましなんでしょうか。Maxを生んだ国、フランスなんかでもやっぱりマイナーなジャンルでしょうか。
181 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/17(日) 07:21:42 ID:Etq7Kd2O
聞き手少ないんじゃないか?たとえばどんな作曲家知ってる? 日本のgoogleとかYahoo!JAPANで検索してもこのジャンルの作曲家に関して全くヒットしないから広がらない。
183 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/17(日) 16:55:57 ID:rDkY7CtB
Max/MSP 5 + Jitter スチューデント版を学生の俺が購入して 学生じゃないバンドメンバーにあげてもOKですか? 俺はオンライン登録はもちろん、一切使わずに譲渡。 それともスチューデント版で購入したものはその学生本人の 登録が最初に求められたりしますか?
184 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/17(日) 17:37:02 ID:L9ghqzx7
>>180 諸外国と比べると市場が小さい、CDが売れない、聴き手が少ない。
Maxに関しては、やはり学術系のツールだと思う。
>>183 複製するわけじゃないなら無問題
諸外国ってのはどの変?オランダとかイギリスはどうなんだろ。 イギリスはIDMの影響で電子音響音楽のテープ作品が盛んだとか聞くが。 我が国の主流はどんなスタイルなんだかもわからんくらい参加者が少ないように思う。
常識ダメです
だってポピュラーミュージックと乖離が激しすぎるんだもの。 こんなジャンルがマイナーか?なんて疑問持つ事にビックリした。 制作過程に何の興味も無いリスナーからしたら意味不明な音の羅列にしか聞こえないものがほとんどで、 「幼稚な音遊び」と理解されても俺は大して驚かないなあ。
ポピュラーミュージックとの乖離は他の外国には全く見られない現象なのか? 決して制作過程に違いがある訳ではないんだが。 むしろ同じだよな。 クラシックには反復やリフベースの音楽がほとんどないのが特徴だが。 意味不明な音の羅列に走りがちというのは、やはり音大の教育において 現代音楽というとシェーンベルクとかの影響が大き過ぎるからなんだろうか。 アメリカの大学とか研究機関系の作品なんかはポピュラー並みに聞きやすいのもあるが。 ircamはちょっと前衛の流れ感じる。というかブーレジアン。
>>188 購入本人使用が条件です。
不正が発覚した場合、正規価格請求だけじゃなく悪くすれば教育機関側に一報入ります。
学生証の提出が必要だからもちろん足がつきますよ。
登録時たまたま気づかれなくても、ライセンス状況の定期確認とかされればバレます。
購入本人の名前でライセンス登録すればokか
e frontierの日本語helpはいつできるんだ?
それイーフロじゃなくてA松様が作ってんだよ
誰に委託しようが知らんがな。
松って言いたいだけちゃうんかと
確かにA松の基本方針はオナニーだよな。 maxオデッセイブログでiPhone発売前に延々iPhoneネタ語るKYっぷりw
バカのスイッチON
198 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/22(金) 02:00:51 ID:HLhV/uXM
寺内ウザす
199 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/22(金) 02:33:13 ID:HLhV/uXM
MAXのおばか系無駄アプリを発見した人ご一報 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
200 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/23(土) 00:25:45 ID:53N037+r
赤松ウザす
Max界隈ってどんどんどんどんやせ細ってる感じがヒシヒシとしてますな ま、消えることはないんだろうけど このスレもすっかりネタ切れだしへんな連中に占領されてるし。
フランス製に期待すんなよ(笑)
203 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/24(日) 00:07:12 ID:aUBPYKmK
なんか勘違いしてるやつが居るようだから言っとくが、盛り下がってるのはこのスレの話であって ニューヨークでもフランスでも東京でもMax5以降ものすごい盛り上がり見せてるんだ。 ライブでMax使うミュージシャンも当たり前になったし、(現代の)クラシックの作曲家でも誰もが使うツールになってる。 ネットで得られる情報だけじゃなくて、現場を見てみろよ。
正に寝言ですね。
205 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/24(日) 20:05:27 ID:TMj+Kzcn
初心者です. Maxを使ってみようと思って チュートリアル見ながらパッチを作ってたのですが、 なぜか保存したファイルを再度開くと、 \ error: connection out of range となってしまいます. パッチはメッセージをprintするだけのものです. 何か考えられる原因はあるのでしょうか?
そのエラーを日本語に訳すと [ あなたには、使えない ] と言う意味だと思います。
207 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/25(月) 08:08:44 ID:gXhOZOhD
パッチは手打ちで しかもruntimeしか使ってません って人いないかなー
208 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/25(月) 09:50:17 ID:OIZIfjLf
>205です チュートリアルの最初のサンプル (メッセージをprintにつないでコンソールに表示させる)を実行. そこまではうまくいく(その他mxjを使ってjavaプログラムも) のですが、なぜか保存すると、どのプログラムもつないだ線の数だけ 上述のエラーが出ます. なんとなくソフト自体のファイル保存時のエラーなのかと 思ってエラーメッセージをキーに 検索してみましたが原因つかめませんでした. バージョンは4.67です.
チュートリアルをそのまま別の場所に保存してるのか それともになにか変更を加えて保存してるのか?
210 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/25(月) 20:06:19 ID:BXIrGlLB
チュートリアルを見ながら自分でつないで一回実行。 コンソールに出力を確認。 保存。 その後、maxを閉じてもう一度、そのファイルを開こうとすると エラーが出る。 さまざまな例でやったけどすべて同じメッセージ(ただしつないでる線が 多いとその分メッセージも多い) 保存ができないのはあまりにも致命的で先に進めない。
そこそこ長く使ってるが チュートリアルどうりのパッチでそんなことになるとか聞いたことないな。 とりあえず初期設定ファイル一式削除してみるとか 再インストールしてみるとか、普通のアドバイスしか思いつかん
212 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/25(月) 22:35:01 ID:Tj49/2/z
だめか・・・。 Javaとの連携がスムースで便利そうだったのになあ。
MacとWinだと、テキストファイルの改行が [CR]+[LF]だったかなんだっか、おんなじじゃないので それで化けるんでねぇか? Maxのパッチって、テキストファイルだべ? 保存前と保存後をテキストエディタでひらいてみると、わかるんでねぇだかな。
>>203 おまえの態度のでかい能力を生かしてもう少し安くしろと頼んでくれ
インテリやアート層で盛り上がっても一部の中で終わっちゃうでしょ。
現場を見てみろよ←青島かよ 笑
ソフトって個人的な理由で選択するものだし、別にインテリやアート層だけで盛り上がっててもいいんでない? 流行してるかしてないかで自分が使うツールも変える人なんておらんだろうし。 単に自分が作曲しやすいソフト選べばいいだけの話。 ソロバンと五線譜でFFTやるほうがMSP使うより素早く計算できるなら、それもよし。
実際のところ、みんな最近なんに使ってるわけ? 今時はもう、数年前のブーム時みたいにピーとかザーとかやってる人多くないよね? (ピーとかザーを否定してるわけではないです、むしろ貫いてほしいぐらい)
俺の場合、結局は楽器とエフェクターを作りたかったんで ノードモジュラー買ってからはそれほど興味はないな。 小節線に依存しない音楽、音階じゃなくて周波数で制御する音楽とかでも モジュラーのシーケンサーでいける。 98年くらいかな?MSPとか拡張される前に サンレコで連載とかがあったころは 憧れのソフトだったけど。 曲は普通に書いたほうがいいな。
その程度の人はそっちの方が分相応でイイと思うよ
でた口だけ博士w
先日サントリーホールに行ったんですが、グリゼーのオーケストラ作品でmax/msp使われてて驚きました。 オケでmax/msp使ってる人って他に誰が有名なんでしょうか。
Maxといってもいろいろだな。 このスレ見てると おそらく多数派であろう音響・ノイズ・ニカっぽい(陳腐なカテゴライズでスマソ)人と、 ときどき現れるクラシック・現音っぽい人で、かみ合ってない感じで笑える。 お互い理解してなくて、特に後者は前者を下等と思ってそうw
だからReaktorにしろって。少なくともサウンドエンジンは良い。Maxより最小の単位を弄れる。 そんでもってマルチツールとしてはUIも実力もvvvvの圧勝。
多少詳しいひとなら サウンドエンジン(笑)ってかんじですよ。 最小単位?ならjavaやcでかいちゃうしね。
>>223 そういうレベルの人がMAXを擁護する意味がわからん。
リアクターとかモジュラーに過剰反応するのも世界が狭いからなんだろうな。
226 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/28(木) 20:08:20 ID:H8kuI5OS
DTMスレでmax語るからリアクタとか言い始めるやつが来ちゃうんだよ。 アイドルすれだったらあのmax房がくるだよろうよ
227 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/28(木) 20:09:17 ID:H8kuI5OS
maxはビジュアルプログラミングソフト リアクタは音源ソフト
228 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/28(木) 22:07:41 ID:7oANrV+4
maxは音楽言語 reaktorはモジュラーシンセ
maxは隠れおかま reaktorは筋肉あにき
maxは童貞 reaktorはアナル童貞
231 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/30(土) 02:47:40 ID:ig2WyNN4
そういうのが、ニカIDM系を甘く見てるまたは理解がないだけ、ってことじゃないですかね。 それぞれ別のセンスやテクニックが要求されると思う。 ピンからキリまでいるのは、流行った音楽ジャンル全般に言えることです。 高度でシビアな技術を有する現音作曲家がニカIDMをやってみたら、 うわダサ、ヘタ、初心者?なんて鼻で笑われるかもよ。 もちろん逆もまたしかり。
233 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/30(土) 08:20:38 ID:ktkKm/i5
プログラミング技術的にはニカのほうが難しいことやってるんだけど、 音響的にはゲソオソのほうが面白い印象がある。 国立音大が年に2回下北でやってるmaxイベントで、 ニカ界隈じゃ今や誰も見向きもしないようなへなちょこなトレモロとか 何の変哲もないディレイですらカッコ良く使ってる人がいた。 音大生はグラニュラーとかFFTすら知らないmaxユーザーがゴロゴロいるらしい。 同じmax使いでもニカは理系の音楽、音大は文系の音楽って感じか。
基本的にはMIDIを扱うというか 時間軸に沿ってシグナルを吐き出すツールというべきか。 MSPが拡張されてからなんか音源部分とかシグナルプロセッサー もMAX MSPに担当させなきゃみたいな風潮っつーか そういう作品が多いような気がする。 作曲が目的なら別にグラニュラーとかFFTとかいらない。 MSPそのものを切り捨てたっていい。 スペクトル学派とかでもないかぎり。 何度かそれらしいこと書いてるけど MIDIのプログラミングならMAXにも優位性はあると思うんだが シグナルプロセッサーとしては別にたいしたことなくない? ってことを指摘するとなんかMAX純血主義みたいな人が怒る。 いまから勉強する気はないけどvvvvって なかなか面白いポジションにいるな。 フリーでWindows専用でさらにグラフィカルな画面。 今時の若い子達がどっちを選ぶか興味深い。
>>234 >フリーでWindows専用でさらにグラフィカルな画面。
PD?それとも別のツール?
wwwwww
vvvvってwwだよね〜
vvvvって映像のイメージだけど音楽にも使えんの? Maxはシグナルプロセッサとしては特段すんごいってより、ひたすら便利なんでないですかね Maxの優位性語ったら純血主義とかいわれてもな
>>238 vvvvはasioも対応してないし音楽に使えるとはまだ言えない。VSTは対応してる。
音以外の機能としてはかなり使える。MaxとJitterを合わせた感じ。
音楽は普通に作って同期させればいいんでない。 映像と音を同期したライブパフォーマンスとかもう MPEGとかのムービー使ってドラマーにクリック聴かせるのが 一番手堅いし。
241 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/31(日) 22:14:41 ID:m9yHYzTj
240それだとアドリブ演奏とかの音楽にリアルタイムに反応する映像を表現できない。
>>241 別にMIDIなりOSCなりで情報送ればいいだろ
243 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/01(月) 02:05:13 ID:kQ/1bbP1
??ドラムアドリブ生演奏から音響分析してmidiとかOSC吐き出して映像に送れと?
いやね、インタラクティブって部分は個人的には もういいんじゃないかなって思う。 もうおっさんなんでね。冒険は若い人たちにまかせた。 映画とかまったく双方向性がなくても楽しめるし、 演劇とかコントとかだって観客の影響はゼロではないけど 台本というかシナリオの方が圧倒的に重要だし。 なんというか、演奏が終わった後の拍手、 それと、どれほどの拍手が得られるかというドキドキ感だけでもう 双方向性のあるパフォーマンスとしては満足できちゃうんだよ。 アドリブパートはソリストにスポットライトを当てりゃいいんでない?
>>243 何が疑問なのか分からない。バカなの?
ドラムならトリガーで送ることもできる。全体音からFFTで送ることもできる。
MIDI、OSC、TCP、DMX、使いたいもん使えよ。
246 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/01(月) 20:11:01 ID:kQ/1bbP1
じゃあ使うよ。怒
247 :
mizt ◆qL8o1.AXxk :2008/09/03(水) 00:30:31 ID:UZ2SyDvR
248 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/03(水) 21:17:45 ID:DL2bhjTG
なんでそんなめんどくさいことすんの?
おまえは黙って金出せw
250 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/04(木) 01:42:15 ID:7rhM0XWU
251 :
mizt ◆qL8o1.AXxk :2008/09/04(木) 02:18:15 ID:ajpE2CX8
>>250 逮捕されるものなの? 違法使用ではないはずですが...
それに、一応、ライセンスは持ってますよ、メガフュージョンから買った
(あと、学校から借りているiLokもあるが、指すのが嫌)。
なので単なる貧乏人とは微妙に違います、まあ、あんまりお金無いけれど。
基本的に自作externalを使って処理はしていて、
入出力とGUIだけにmax/msp,jitterを使っていて、
OS9でC/C++をしていたのでGUIのプログラム方が分からず(というか勉強しようと思わず)、
GUI作成の便利なライブラリのとしてmax/msp,jitterをつかったりしています。
なので、これくらいの使用法だとMaxのパッチもキャラクター/テキストで書いた方が
楽だったりする気がしたので、その方法をメモとして書きました(個人的にはキャラクターの方が
好きなので、とは言えライブだとかの実用を考えるとGUIになるでしょうが)。
後、キャラクター/テキストでは膨大なパッチかけませんよ。
最近max/msp,jitter安くなったので普通に買った方がいいですよ、よっぽどでない限り
一ヶ月もバイトすれば余裕で帰る金額ですし
252 :
mizt ◆qL8o1.AXxk :2008/09/04(木) 02:21:38 ID:ajpE2CX8
「帰る」じゃなくて「買える」でした、訂正
253 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/04(木) 02:27:12 ID:7rhM0XWU
はー? なに必死に弁明してんの? 違法使用を助長してんのがわかんねーのか?まだ学生だから許されるとか思ってんの? 残念ながらここは2chだ。地獄の底まで追いつめますよ。
254 :
mizt ◆qL8o1.AXxk :2008/09/04(木) 02:40:54 ID:ajpE2CX8
>>253 弁明? 違法使用を助長? 遅い時間にわざわざレスご苦労様です。
一応、hotmailを貴方の為に新規にたった今とったので
mizt[at]hotmail.co.jpまでお手数ですが、個人的に苦情を送って下さい。
なるたけ返答します。スレ汚していくのもあれなので。
DTM板は必死チェッカーが使えるから成り済ましは基本的に防げるよ。 むしろトリップつけたり自サイトに誘導しようとしたりする自意識が痛い。 これは叩こうとしてるんじゃなくて、わりと親切心で言っている。 どうしてもコテ化したいなら、まあ別に止めないけど、 結果的に頭のおかしな粘着を召還することになって間違いなく荒れるからな。 現状のこのスレの状況だと名無しのほうがまともなコミュニケーションはとりやすい。
>>255 御気遣いありがとうございます
酉付けてたのは今回、参照があったからで、署名としてです
いろいろと、おさわがせしました
257 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/04(木) 07:56:46 ID:c4y+hgm+
>>253 おまえ製品の心配するまえに
自分の頭の心配でもしろよw
バカmaxの部類だなあ そんなことはわかってるけど ばかばかしいからやらないって話しですよ あんまり意気込んで発表すると微笑ましいかとwww
259 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/04(木) 21:43:03 ID:uDN129SF
253の作品を是非とも拝見したいです!
>>258 そうだね、普通の人は堅実にサラリーもらってるからね
261 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/05(金) 20:29:11 ID:/VpwzMXj
びんぼー人が考えそうな抜け道だな。 そんなことやっても作曲の効率あがる分けないし、max使う意味もない。 金のために時間を捨ててる愚か者の発想だな。
読解力なさすぎ。 もうだめぽ
やっぱ悪いことすると変な奴にマークされちまうんだな。クラックと思われても不思議じゃない。 粘着パトロールがいるから、このスレへの書き込みは気をつけた方がよさそうだ。
見苦しいのうw
266 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/07(日) 20:26:44 ID:t7YVKkbk
とりあえず、Cycling74に
>>254 氏のブログを英訳して脱法の手口を通報しておきました。
数週間経緯を見守ることにしましょう。
ブログがなくなってたら、そういうことです。
ギャラクシー級のバカだな。 見てて切なくなる。
どっちも切ないね
いいかげん空気よめ
270 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/09(火) 21:34:55 ID:UYbdU7Ux
久しぶりに来たら変な流れ… 老婆心ながらブログの中の人へ 流れをみると確かに7rhM0XWUは本気で違法だと思ってるっぽくて痛いけど ブログであんなふうに必死な感じを出すと自分自身の品位を落とす事になるよ。
272 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/11(木) 23:53:06 ID:r6EsPbP3
むしろブログの主のほうが痛いかと...
sageを知らないわけじゃないよな? まさかね。
微笑ましいな。チープなネタでコーフンできるって。 maxは高いが、さすがにそんなオバカな使い方しないってばwww
で、その後この馬鹿野郎のブログはどうなったんだ?
276 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/13(土) 18:40:30 ID:Q3h6XRh8
毎日毎日単発で粘着うぜえな。 ブログの主に直にメールしろよ。
どちらもカワイソウですね
うぜーなー 金を節約することより、くだらないことに掛ける時間の方がよっぽど御愁傷様ですw ... ばかmax全開くん
Pdなんですが、Midi settingがなんか変なんです。 v0.41-4 winXP でDAWはliveを使ってます。 Pdスクリプトでノート情報を生成してnoteoutオブジェクトからLiveのMidiトラックに 入力しようとしてるんですが、うまくいかない。で、いろいろ弄ってたら変なこと気がついた。 仮にPdのMIDI settingの MIDI out device候補リストの一番目をA二番目をBとすると、PdでOutをAにしてLiveの MIDIトラックのMIDI fromをAにしてもnoteが入力されない。でも妙なことにLiveのMIDIトラックの MIDI fromをBにするとnoteが入ってくる。なんかPdのMIDI outのリストの順番が実際に出力されてるものと 1つずつずれてるっぽい。
281 :
280 :2008/09/15(月) 10:42:34 ID:Rf5CmSEj
それにMidi settingsでdeviceを選んでapplyするとerrorが出ることがあって、しかもそのerrorに 再現性がないような。。。。。 最近MIDI yokeを入れたんだけどそれも関係してるのかな。。。。 なんかMIDI in out周りが非常に不可解なんだけど、皆さんの環境ではちゃんと動いてる? それともPdって結構不安定?
だれかwindows使ってる奴答えてやれよ デバイスがずれるならアプリケーション間をブリッジしてる 仮想midiデバイスが問題だろうけど
他人任せな糞野郎常駐maxスレ ご愁傷様です。 パソコンドブに捨ててるようなものです。
おやおや、粘着ですか お引き取りください
285 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/20(土) 00:15:07 ID:lKDhN7RP
max/msp4.6なんですが、オーディオインターフェース(protools192I/O)のカスケードを認識させることはできないんでしょうか? 1台(8ch)分しか認識してくれないんです。
お引き取りください
287 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/20(土) 08:40:49 ID:TzDf74BK
最近Max/MSP4.6からMax5にバージョンアップしたんだけど、若干速度落ちてない?
速度? なんの?
落ちてる
特に起動が遅いよなあ。 ファイルブラウザの仕業だろうけどあれオプションで機能停止できるように ならんかなあ。
そういうときjmaxのほうが便利だよな
いやいやDELPHIで十分です
mac上でcubaseでpluggo動かしてる人いるかな? まだ動かない感じ?
うごくぞ
マジで!?ちょっと前までは、動くけどGUIが動かせなかったよね? これでやっと移行できる。ありがとう!
こないだもふつうにその環境でライブやった。 安定もしてるし無問題。さすがcubase様。
あれ今でもmac cubase4では動かないはずだけどな 296はSX3とかでない? それならもちろん動くわな
mac OS 10.4.7 cubase sx4 pluggo 3.6 動作確認しました
OS 10.4.11 cubase SX4 pluggo 3.61 動作しません
300 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/25(木) 20:03:53 ID:asZLwqKG
都内でアカデミックを店頭で取り扱っているところはどこですか?
らっしゃいらっしゃい国立音大の生協にあります。
302 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/26(金) 21:35:12 ID:sX8yLZ4T
301 ありがとうございました。
303 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/27(土) 13:24:05 ID:4x3JfZm0
噂で聞いたんだが、今後のTokyo Max Users Groupeに日本屈指のMAXマスターircamの今堀先生が出演する予定があるらしいぞ!
304 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/28(日) 19:43:59 ID:X+nPep7M
303って日大の音楽情報デザイン学科の今堀さんのこと?
ほりっち出るのか!? TMUGはダンスミュージックとかグリッジみたいな似たような音楽ばっかで飽き飽きしてたから期待大。
RTcmix~をMax5で使用してる方いらっしゃいませんか? うちでは4.6では起動できるけど5ではrtcmix~オブジェクトを つくるとアプリまきこんで落ちてしまいます。 MLで5に対応したよみたいなの見た気がしたんだけど 最近更新したらしいバージョンは見つかりませんでした。 うちの環境は MacOSX 10.4.11 Intel C2D 2.2G max/msp 5.0.2 です
ctrmixは普通に動くよ
309 :
306 :2008/10/01(水) 03:40:40 ID:/xIXBfRx
310 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/02(木) 20:22:27 ID:BA6TCAp3
RTのパクリソフトか。 どうりで無名なわけだ。
310 RTMetrixは無名じゃないす。 普通に大手企業でも分析ツールとして導入してるシステムです。
303 imahori氏!!三輪さんみたいにmax使った管弦楽とか室内楽をTMUGでやってくれないかな。 電子音もいいけど、やっぱここ数年のクラシックブームで器楽がアツいしな
RTmetricsで音楽できるようになったの?
RTはむかしからできるだら??
久々に来たら今堀氏界隈が熱いようですね。 TMUG楽しみにしてます。日程いつなんでしょ?
316 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/06(月) 03:58:01 ID:9mR8AWaD
logic一緒につかてる奴おりますか_?
一緒にってどういう意味かわからんけど両方つかとる
今堀さん!TMUGおめでとうございます。 ナムやシャルルの仲間入りですね。
今堀先生か、楽しみです 硬派な音楽期待してます
320 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/11(土) 00:17:55 ID:dWaG998h
今堀氏が出るというソースはどこでしょうか。 どこにも告知がないんですが、ライブはいつ?
321 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/11(土) 16:18:51 ID:dWaG998h
その前に白いピアノのわけを聞かせてもらおうか
323 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/11(土) 16:43:08 ID:dWaG998h
>>322 ははは。予想外の質問です。
白は自分のキャラクターと合うかと思ったので。
わかった では読ませて頂きます。
>>321 丁寧ですね。
ほんとのとっつきの解説ってあんがい少ないから入門者に有益かも
ただ最初の題材としてストップウォッチみたいなのって
いまいち興味持てないし、夢が広がりにくい気もする
ところで四捨五入するのにえらい複雑なパッチがあったけど
正の数なら0.5足して切り捨て
負の数なら0.5引いて切り捨て
一般的にはこれだけですよ。
326 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/12(日) 00:15:51 ID:/h4OoYUq
やっぱり音大生のmax使いは美大でゴニョゴニョやってる連中と違って きちんと音楽になってますね。たとえ現代音楽や実験音楽であっても芸術として成立している。 やっぱり音楽は音楽家が作るべきものですね。
>>326 >芸術として成立している。
そういう言い方好かんな。
芸術として成立するための条件を、あなたは答えられるか。
というか煽りでしょ
自演失敗しただけじゃね? 今堀今堀ってわめいて単なるネガキャンにしかないってないのと同じ
330 :
!+_+! :2008/10/13(月) 08:57:38 ID:46vwrOHj
!四捨五入 !Max/MSPなら、 if $f1-int($f1)<0.5 then $f1 else out2 $f1 !から左のアウトレットから[+ 0]、右のアウトレットから[+ 1] !PDなら if $f1-int($f1)<0.5 then int($f1) else int($f1+1) !で終了。
331 :
325 :2008/10/13(月) 10:38:51 ID:LM1rWexP
だから、それだと負の数ではまくいかない 1オブジェクトでやるとしたら [ expr int($f1+0.5*$f1/abs($f1)) ] とかだな。他のもあるね
332 :
325 :2008/10/13(月) 10:49:02 ID:LM1rWexP
ちなみに正の数だけ対応すればいいなら [ expr int($f1+0.5) ] だけだお
333 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/13(月) 20:03:29 ID:gB1Y6Qy+
みんなそういう計算てexpr使う?mxjとかjs使うのは少数派? パッと見で理解しづらくない?exprは。
一行でできる計算するのにわざわさjsとか使わないだろう。 それにexpr式は基本C言語スタイルなんだし 他の言語よりとくに見にくくもないと思うが。
書こうと思ったら334で書かれてしまた max古参新参の違いがあたったりして。>>js-expr
exprはオブジェクトの小さい枠の中に書く感覚が確かに気持ち悪いかも。 jsとか他のプログラミングやってる人はまっさらな一枚のエディタにコード書いていきたいんだろうし。 jsとmxjがある今だったら、最初からexprに手を出さないという手もありなのかな。 適材適所だとは思うがexprは簡単な数式以外に応用が利かないし。
337 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/14(火) 11:04:08 ID:boyPuJBn
古参新参、気持ち悪いかどうかは別として そういう比較すること自体、え?って感じ。 exprとjs/mxjは用途が違うでしょ。 exprは簡単な数式以外に応用が利かないって 1行の式を評価するオブジェクトなんだからあたりまえですね。 でもexprを使わず、簡単な1行式の類を いちいちjs/mxjの外部コードにしてる人がいたら 単に要領悪いだけとしか思えない。速度的にも不利でしょう。 js/mxjのメリットが出るのは、ループや配列を使うようなある程度複雑な処理の場合。 ただし、頻繁に使う式をモジュール化するという意味で 簡単な式でもあえてjs/mxjにするのはありですね。
外部コードにしたほうがゆくゆくは他のソースに取り込んだり継承できるから、 たとえ小さいコードでも書き出しておいた方がいいと考えます。 これはオブジェクト指向の言語やってる人特有の趣向なのかもしれませぬが。 おっしゃるとおり、自分はモジュール化が最大の目的です。
339 :
!+_+! :2008/10/14(火) 23:36:37 ID:XYE+Xz6l
>>!+_+! ずっとpwgl使いたいと思ってるんだけどね。。w windows-xpなんだけど、なんでオブジェクトが表示されないんだろorz なんかコンクリフトしてんだと思うのだが。。 pwglのためにリカバリしてみるかな(ウへー スレチでしたスマソ
pwglは大昔のopenmusicみたいで使いづらい。
342 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/17(金) 01:55:19 ID:d8QLzpzD
ひょとして、maxmsp使って音楽理論を数字でパッチ化するととてつもない自動作曲パッチができあがるんじゃないかと思いつきました! こんなことまだ日本で誰もやってませんよね? めっさ夢が膨らみます。和声法、対位法、パッチ化すればmax特有のグリッヂとかランダム音楽じゃない音楽になるのではないでしょうか。
>>342 どんだけ視野が狭いんんだろう
あるいは釣り?
30年くらい前の人なんでしょ
めっさ、てあたり そしてageてるとこがあやしいww
こんなの釣りにきまってるww
347 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/18(土) 10:13:36 ID:BYMmy0Nv
>日本で誰もやってませんよね? 何人もいるでしょ。iamasの三輪さんとかもそうだし。 そもそもグリッチだってランダムじゃなくて、音楽理論的に作ってる人だっているんだ。 それが音楽である以上、なんらかの理論に基づいたパッチに陥るのは自明の理。
348 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/19(日) 12:42:59 ID:RFX4IhUT
maxでAUプラグインを使いたいんだけど エクスターナルオブジェクトに頼らないと今も動かない?
349 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/19(日) 16:34:12 ID:kO0NE0Ke
maxってreaktorと同じ感じ?
ちげーよカス Reaktor様に失礼だろ お詫びしろ
351 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/19(日) 22:53:06 ID:RFX4IhUT
reaktorってmaxとは違う感じ?
ねーみ ねよっと
>>352 に限った話では全くないんだけど
そういうのってどんな人が観て聴いて喜ぶの?
おれが足の指で鼻ほじっても芸術?
素で疑問に思う・・・
そういう問題提起が芸術とか、
芸術と呼ぶ必要すらないんですよ、とか言われたら
あぁ、、そう。としか言えないんだけど
聴いて喜ぶ人がいるのはポピュラー音楽 芸術音楽はそうとは限らない。 ベートーベンだって第九の四楽章は当時難解すぎて演奏会では必ずカットされちゃってたもんだし。 かならずしも今現在のニーズを反映していなくても大丈夫。
>>352 ベートーベンと比較されて穴があったら入りたいでしょうね。かわいそうに。
MAX/MSP を使ってるから、 なにか、めずらしいか、すごいことのように 感じる人がいるのかもしれないし 見世物としてはおもしろいと思う人もいるんだろうけど 「音楽」として聞いたときに、どうということもないね。 それはこの曲だけにいえることじゃないけど。 実験的な作品というのなら 「はいそうですか」というしかないけど。 それはそうとあんた、もっと音楽性豊かな(まともな)フルートの旋律つくれないのか? あ、これ以上難しくなると、フルートさんが、吹けないのか?そんなこともあるまいに。 朧月夜が出てくるのも意図がよくわからん。
ま、352自身の作品とはかぎらないし 作品そのものをここで評論するのはry
357はmaxも使いこなせない無能くんのたわごと
作品を2chで宣伝 ↓ バカにされる ↓ 本人ファビョる よくあることです
宣伝してもいないのに個人を中傷するバカ大杉 これじゃ韓国のように自殺者出るぞ 言われもない中傷でどれだけ音楽家が被害被ってることか ここで批判されるやつの誰がおまぃらに迷惑かけたってんだよ しかも良質な作品やパッチまであたかもクソみたいに書きやがって 風評被害も甚大、営業妨害もいいとこだぞ こっちは芸術家なんだ。それで食ってんだよ まー、こんなとこの情報信じるmaxユーザーもどうかと思うがな 勇気出してURLさらしてくれてる人くらい、いいとこほめてあげろよな あらさがしなんぞもまいらがやる必要はない
ゲージュツ家がこんなとこ見てるわけね〜よ
芸術家じゃなくて一般人がここ見てることが問題なんだ もし一部の人しか2ch見てないのなら、無視できる
>>361 自分も仕事で音楽やってますが批判、批評はなるべく受け入れるよう努力してますよ。
批判なら受け入れれば良いだけの話だが、的外れなデマは対処のしようがない。
あまり気にしない事です。
スルーが基本です
的外れのデマを信じる人もまた的外れだから気にしなければいい。
>>361 芸術家でもなんでも、世間に名前が出るような活動してる人は
細かいデマや批判なんか気にしてないよ。(度合いにもよるが)
むしろ批判が出るぐらいでやっと著名人の端くれと思ってますよ。
それに一般の人ってのは根も葉もないデマとか鵜呑みにするほど馬鹿じゃないしさ。
てか、そういう考えじゃないとやってらんないw でも質の高いものを発表していれば、ちゃんと評価のほうが批判に勝ちますよ。
ほめられたくてやってるってことですか。
それが一般人もバカなもので、個人的にDSP教えてほしいとコンタクトとってきた青年が 2chのデマカキコを信じて私が教えることができる範囲を曲解していた。 理系の大学出た私には音楽の専門教育はできないが、フーガから現代音楽まで教われると思ったようだ。 (その時点で初めて2chに書かれていたという事実を知った) そういう望まぬマッチングを減らすためにも、このデマ問題をなんとかしてほしい。 自分はボロクソに書かれようがかまわないが、大勢の人を騙すことだけはやめてほしいものだ。 ここの書き込みも信じてる人がいるかもしれないが、多分真実なんて1割もないんだろうと思うぞ。
「一般人」をひとまとめにバカ扱いするのは良くないと思いますよ
それって、2ちゃんのみならずネットや現代の情報化社会がかかえる問題そのものでは。 情報の氾濫、有用な情報とそうでない情報、誤った情報なんかをいかに選別するか。 情報格差や情報選別能力の格差。 壮大ですね。
IT革命以降は産業革命の時代から続いた身分や社会的地位の差から発生していた情報格差こそなくなったと思うが、 情報選別能力の格差が新しい問題として出てきたと。それなりの教養がなきゃ信じるべき情報も解らないだろう。
なにをいまごろ と一般人が申しております。
378 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/23(木) 10:06:37 ID:1y/Cx1c1
はぁ〜っ、、、
OS10.5にするといくつかのmaxオブジェクトで不具合出るね やめときゃよかったレパード化
どのオブジェクトですか? おれもそろそろレパにしようとおもってた
max5がクソな件ね。 あれは史上最悪のバージョンうP
で、どのオブジェクト? おれも気になる
オーディオインターチェンジもおかしくなるなレパード
384 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/27(月) 02:43:25 ID:Ne/MeBy2
maxとスパコってどっちが凄いいい?
スパコなんていうやつはこのスレにこなくていいw
スパコ派の奴は一回スパゴ試してみ。飛ぶぜw
387 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/27(月) 23:30:43 ID:Ne/MeBy2
スパコン?
すまん、 パッチで使われている外部オブジェクトの一覧リストアップするショートカットなんだっけ?
5ならFile > List Externalsなんたら 4ならObject > Get Info (コマンド I ) だったような 5のキーコマンドのことなら知らんすまぬ
391 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/28(火) 22:41:33 ID:d6BlRYpw
誰かmax de dubってる人いねか?
dubネタも定期的にあがってくるなおい
>>392 まさか君は某saxの人とやってたりしないか?
Maxでオブジェクト作るときショートカットってありますか? 前試したとき見つからなかったんですが
395 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/30(木) 22:10:27 ID:1TC0pRHu
ググれよmax msp short cutとかで
396 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/01(土) 18:55:11 ID:x4XmHJgD
maxってアルゴリズミックコンポジションにも使えますか?
398 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/01(土) 20:52:40 ID:x4XmHJgD
397は使えないあふぉ 以降スルーで
399 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/01(土) 22:31:19 ID:tZkd7LWa
>>396 勿論そのためのソフトですよw
ネタにもめげず
359 :名無しサンプリング@48kHz [↓] :2008/10/20(月) 23:10:08 ID:BCbWAkOk 357はmaxも使いこなせない無能くんのたわごと 398 :名無しサンプリング@48kHz [] :2008/11/01(土) 20:52:40 ID:x4XmHJgD 397は使えないあふぉ 以降スルーで ------ 成長なし、と
401 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/02(日) 01:48:19 ID:Ealloqt3
正直max難しいよ 誰か教えてくれる人いないのかよ ワークショップは抽選難しいし いくらでも払うから個人教授してほしいわ。そういうのは音大とか芸大いかないと無理なんの?
>>401 オデッセイ読んで理解できなかったら向いてないとおもわれます
音大とか芸大でも導入こそあれ、基本的には独学になりますので
個人教授はそこら辺のひとをつかまえたら、いくらも払わなくて教えてくれますよ
403 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/02(日) 03:34:56 ID:Ealloqt3
>>401 tx
オデッセイの次の段階に進めない。
開発元のircamでは1年コースとかでmax/mspのレッスンとかあるそうなんだが
音楽の素養はどの程度必要なの?
当方ドラムとギターをちょろちょろ弾きますが、そのくらいでも平気なんだろうか?
ちょっと聞きたいけどMAXは何に使うの? なにか自身もって弾けるといえる楽器がないならまず楽器練習したら? MAXに必要なのはわかってるとおもうけど音楽の素養って言うよりプログラマーとか そっち系の経験があったほうがいい。 NIのリアクターとかじゃどうしてもダメなの?本当にMAXじゃないといけないの? 時間は無駄にしちゃいけないよ、よく考えてね。
個人教授でアルバイトでもしようかなw とちょっと思ったけど、一応オデッセイ位でも読んでるということだと、 「何をどうしたいか」っていう問題じゃないだろか それがあれば、それをなんとかつくってみる。それだけのことでは。 たしかに音楽の素養的なもの、プログラマー的なセンスもあると思うが。
>「何をどうしたいか」っていう問題じゃないだろか それに尽きると思う。
407 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/02(日) 13:07:22 ID:Ealloqt3
楽器の即興に追随するような電気処理をやりたいんですよ スコアフォローイングのsuivi~とかFTM系オブジェクト使って。 このへんもマニュアル読んでもぜんぜんわかんないから誰か助けてくれないかなーと
人とやれば?
409 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/02(日) 13:21:04 ID:Ealloqt3
405さん ぜひアルバイトで教えていただきたい
ああ、その方面だったら自分も聞きたいくらい。w たしか前にその手のリンクが貼ってあったね。 日本人のバイオリニストだっけか。 面白そうだなと思って興味もあるが、 実際的なことを考えるとまだ手を出していないという現状。 入力に対応する音響処理にはどんなものをという。 かつて上のリンクの動画見た限りでは、なんか5度音程的な拡張wみたいな出音だった覚えが
リンクてどれでつか?
いくらでも払うなら、こういうのが欲しいって パッチ売ってもらえばいいんじゃないかしら
ほしいんじゃなくて、技術を習得したいんじゃないかな? オデッセイで学んだくらいだし。 技術習得だが、ircamの現在のコースは英語NGだぞ。全部フランス語。 技術系の講座は英語がデファクトスタンダードだと思うが、フランスはああいう国なもんで... でも実際max自体の開発に携わってるエンジニアや作曲家がうようよしてるから 最高に勉強になる場でもある。 日本でこういうコンテンポラリーなコンピュータ音楽扱えるのは国立音大の情報デザインと玉川のメディアアートとイアマスの三輪門下くらいか。 suivi~は指揮者で有名なピエールブーレーズのフルートとエレクトロニクスの作品で最近使われたな。
suivi~って知識が全くないいんだが、 概要簡単に説明してくれる人いないかな? スコアフォローイングはオーディオとMidiがあるようだけど。
suivi~なんてオブジェクトありませんよ 2chだからってテキトーなこと書きやがって。バカmaxが。
416 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/05(水) 01:55:02 ID:OS6bpMCS
昭和は?
417 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/05(水) 08:24:22 ID:wmmxPvgx
unchipoket~オブジェクトもフォローできる
うんちポケットって発想はなかったwww
ひとりでなにやってんの?
便秘MAXなら京都のトイレで講座やってるよ くさいけどな
京都はmaxの聖地だよないろんな意味で
興味ないもんなw
きのこの秋になりました。 みんなde dubりましょう。
dub ktkr
dubのきのこって秋が旬なの?
428 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/12(水) 23:20:58 ID:qkwgjnYc
あーきょうもしんどー 秋にきのこにMaxにオレを癒してくれるものはお前らだ。
429 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/13(木) 00:16:59 ID:Zz7apvs0
だれか助けてくれ bpatcherで 既に埋め込まれている(embed)サブパッチをなんとか引っ張り出して エディットする方法なんてないかな
スマン解決した。
dubです
432 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/13(木) 23:31:34 ID:oR5s4wgP
[notein]や[ctlin]って、メッセージによって特定ch指定できないのかなあ。 アーギュメントでしか指定できないんだろか?
今調べたけどできないぽいね。 メッセージでch分岐させるパッチャーつくればよいさ。
そうだね。
436 :
903 :2008/11/14(金) 21:40:12 ID:bAoUuHP0
すいません。質問です。 複数のビデオファイルを複数マシンで同期とって再生したいのですが、 JitterやPDでそういうことって可能でしょうか?
>>436 同期ってどのレベルの話だ?
ネットワーク経由とかで他のマシンをリモートコントロールして
一斉にムービーを再生開始したり切り替えたりするぐらいなら
問題ないだろうけど
本当に同期=フレーム単位でピッタリ同期をとった再生をしたいんなら
実用的な精度出せるか怪しいと思う。
実際やってみて検証するのがいい。
助けて! うんこみたいな質問だけど オブジェクトを作るスクリプトで numsliders = a; for(k=1;k<a;k++) { Thec[k] = this.patcher.newdefault(300+(k*100), 150, "send", "a",k); } 見たいな感じでセンドオブジェクトをずら〜ってつくりたいんだけど… send a1 send a2 みたいな感じにしたいんだけど… send a 1 send a 2 見たいな感じで半角スペースが入っちゃうけど… これどうしたらいい?
440 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/17(月) 01:59:53 ID:2DiBIOi4
アホやろう "send", "a",kじゃなくて "send","a"+kだろ カンマで区切ったらスペース空くに決まってるだろ max以前にjavascriptきっちりおさえてからそういう難しいことすんじゃねーの? お前みたいな背伸び芸人ははっきり言って社会じゃ通用しない 身分をわきまえろってんだよこのクソ野郎が どうせ現実社会に友達いねーからここでしか質問ができない金なし能無し彼女なしニートだろ? ちょっとは世の中のためになることしろよな社会のゴミが
うおww むっちゃ怒られたしw 大丈夫!今日もきっちり12時間働いてきて今帰ったから安心してw 友達に知ってるやつがいないしわからなかったから聞いただけだよw バカ高い税金のせいで仕事忙しいから睡眠時間削って言語の勉強もチマチマやっとります! 親切に教えてくれてありがとうです! 助かりました!
チョトワラタ やさしいひとなんだけど、チョット嫌のことあったのかもしれないw
近所の頑固親父ぽくていいやつだな
444 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/17(月) 22:55:04 ID:2DiBIOi4
440ってもしや高橋悠治さんでは!?
むしろ441がオトナとおもた しかしそのぐらいのスクリプト理解できるのに そんなレベルの間違いするってのが素で不思議だわ
だってprocessingと似てたからできるかなぁってw 昨日やったらできましたw マジサンクスです!! て…これそんな基本的な事なの? マジ恥ずかしいぞwww messageオブジェクトにぉloop $1とか入れるのも簡単なの? やべ…俺バカ丸出しじゃんw
[js]超初心者です。 function list()で得られたリストに、javaスクリプト一般の配列処理を施したいのですが、うまくいきません。 例えばfunction list(a)とした場合、そもそもこのaは「配列」として扱えるものでしょうか? 繰り返し文中で”arguments[i]”として一度分解して取り出し、いちいち配列をつくり直す必要があるでしょうか? またその場合の方法さえもなかなか手が届きません。 とんちんかんな質問ですいません。 単に、”入力された整数リストをsortさせる”ところでつまずいてしまっています。 何卒ご教示いただけるとうれしいです。
ちょww java板いって質問してくれ! でないと脱線の元になった俺が怒られるw 俺もがんばるから君もがんばれ!w
いや、これはmaxに関するjsの質問なわけなんですが、、
450 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/18(火) 07:55:56 ID:Qt3zpzZ8
めざましてれび見てたんだけど、今日のうんこのコーナーにjava出てるね
>>449 それ以前の問題
外人が日本語で書かれた日本史の教科書読んで、日本史難しいと文句言うようなもん
まず日本語覚えてから来いと
>>449 function list(a) てやってもaは配列でないよ、
リストを配列として処理したかったらarguments使え
maxについてくるサンプルスクリプトとか見ても
funciton list() と書いて、中でarguments見てるだろ
しかしこのスレ未だにjavaとjava scriptの区別つかないのね
DTM板だからしかたないキモするが
ありがとうございました
そんなことよりdubの話でもしようぜ
dubスレに池
456 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/18(火) 18:35:21 ID:s+smcteC
うん、まあmax5発売時からアナウンスしてたんだけどね
458 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/18(火) 18:58:52 ID:Qt3zpzZ8
日本語版って言ってもヘルプパッチの説明は英語だし、ソフトのメニューバーにある項目が日本語になった程度だから はっきり言って金のかけかた間違った奴が手を出せばいいだけの話。 cycling74のサイトとメーリスが日本語化されたほうがよっぽど有益。
すでに覚えて使ってる人は当然そうだけど 始めたばかりの人にはいいわな。 英語達者な人以外はドキュメント読むのに使う時間と労力も馬鹿にならんしね。 メーリスってフォーラムのことか?ありゃユーザーコミュニティなんだし。
460 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/19(水) 21:29:28 ID:d/8q22RL
確かにあのフォーラム日本語になってたら日本人かなりレベルアップするよな。 マニュアルなんかよりよっぽど重要なこと書いてあるし実用的。
世界中の皆さん日本語でカキコしてください、と書き込めばw
462 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/19(水) 21:59:19 ID:d/8q22RL
その前にちみのポケットマネーで日本語入力環境整えてあげないと
今回の日本語化ってヘルプパッチ無し? なんでそんなことすんだろう。 リファレンスならmaxbookでことたりるしなあ。 初心者にはヘルプパッチが一番重要な気がするが...
464 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/20(木) 01:18:59 ID:2Jfc7LJP
maxbookPro出してほしか maxobject databaseにある全部のネタ網羅 当然日本語
フランスでMAX/MSpどれくらい使われてんの? このソフトは音楽のphotshopぐらいの地位をえても おかしくないのにローカライズに失敗して一部の エリートのものになってるね。 底辺がふえてくれば日本語マニュアルぐらい生まれると思うけど。 サンプラーみたいに
とんちんかんだな 日本語マニュアルもあるし、日本語の立派な参考書もあるし。 エリート?比較的簡単とはいってもプログラミングだ。万人が使うツールじゃないだけ。 Photoshopに相当するのはCubaseのようなDAWだろうに
そんなことよりdubの話でしようぜ
468 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/21(金) 21:53:54 ID:DTxVJiYx
フランスでもはっきり言ってオタクのためのソフトという感が拭いきれない。 Maxなんていうと少し笑われる感じかな今は。
フランスで笑われないソフトって何?
470 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/21(金) 23:14:53 ID:DTxVJiYx
finaleかな。このソフトを笑う人間はシベリウスユーザーしか見たことがない。
Maxとか笑う人なんて 実益関係なくマイナーで小難しいものほどエライと考える技術オタクか、 以前に挫折してコンプレックスを感じている人 のどちらかと、どこの国でも決まっております
472 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/22(土) 02:19:22 ID:BWiwE0uu
実際、音楽の生成やプログラミングの容易さはopenmusicに及ばないし、 音の合成やオブジェクト指向プログラミングではスパコに及ばない。 どこをとっても中途半端でどういう方向に進むのかはっきりしてないのがバカにされる原因だろうな。 あと、max使ってれば認めてもらえるみたいな錯覚持ってる奴が多いのも問題。 そういう野郎はたいがい、作品を作る自分に酔っていて、芸術的な作品を生み出す力が平凡。クラシック系音大や音響系美大に多い。
473 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/22(土) 02:36:26 ID:kgo4UvLk
>>458 一応ヘルプの概要のところだけは日本語みたいよ。
あとチュートリアルは完全日本語化されてるみたい。
リッファレンスはどうなのかな?
てか日本の総本山的存在だったオデッセイのサイトも赤松氏の私的iPhone Blogになってるし、
フォーラムも閉鎖されたし、日本での普及はまだ遠いな。
474 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/22(土) 02:57:11 ID:BWiwE0uu
A松様のせいにするなよ。いいブログじゃないか。ちゃんとmaxネタあるし。
その呼び方すんのお前だけだよ?いい加減きもいから
476 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/22(土) 05:21:13 ID:wIY1LPI2
ただその日本の第一人者のMaxのブログでiPhoneネタばかりなのもどうよとは言いたい。
ところでMax5でインスペクターの各アトリビュートの値を読み出して遊びたいんだけさ。 オブジェクトをドラッグ&ドロップして別のオブジェクトを近づけると勝手にコードが繋がるようにしいのよ。 オブジェクトの座標(patching-rectの値)が取得できればなんとかできそうなんだけどさ。 アドバイスお願いします。
A松様って使う奴と アルコンって使う奴 同じウンチなの? 違うウンコなの?
絶対Maxに飽きてるよねw
その?に答えるためには まず以下のちつもんにかいとうしてくれ 二つのうち1つを選ばねばならぬとき ウンコ味のカレーと カレー味のウンコと あなたならどちらをたべるか。
やはり本物のウンコがいい
482 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/22(土) 14:24:55 ID:BWiwE0uu
>>座標(patching-rectの値)が取得できればなんとかできそうなんだけど うわー!5ってそんなこともできるんすか。 早くアップグレードせねば。日本語化も気になります! あざーす!
483 :
477 :2008/11/22(土) 22:57:23 ID:kgo4UvLk
>>482 一応出来るみたいなんだけどやり方がよくわからん。
ExtrasのExamples Overviewの中にあるpatchdescribeってパッチでやってるんだよね。
ただパッチ内の全部のオブジェクトのデータ出すから困ってるのよ。
任意のオブジェクトのデータだけ欲しいのよ。
オブジェクト多くなるとカオスになるしね。
484 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/23(日) 02:16:59 ID:X4B8nyBa
ヒラーの自動作曲に関する有名な実験によって、コンピュータは伝統的な和声の カノンからセリー技法までどんな形式的な手法でもモデル化できることが実証さ れた。つまり、決定的な手法でも確率的な手法でもプログラムとして表現できる ということである。プログラムは、体系的な作曲技法に関連した根気の要る作業 時間を短縮することができる。よって、ソフトウェアは、形式化された楽曲の美 というものの論理的な拡張とみなせるのである。
485 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/23(日) 16:00:57 ID:zAzmEzsG
あかまつさまぁ
486 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/23(日) 17:04:04 ID:X4B8nyBa
何その略し方 きんもー
maxでlisp使いたいんだけどもまいら何使ってる?
maxってmspとバラバラに買えるようになったの?
うっせハゲ
490 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/26(水) 22:00:46 ID:AX9wCWPG
それはdubです
なにこの不毛な流れ
maxでドラムマシン作りたいんだけど、参考になるいいパッチってonlineにない?
簡単なのだったらオデッセイのサンプルパッチとかどう?
495 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/28(金) 01:32:01 ID:58rGh0Gw
オデッセイのpreset objectの説明(P242)で、 closebangとloadbangを使った自動保存の例パッチを作成してみたのですが、 パッチを閉じる際保存されないようです。 maxウィンドウを見ると、指示はでているのですが… なんで?
[js]開けたときの編集画面の「文字サイズ」及び「ウィンドウサイズ」って 初期設定値の設定みたいに固定できないだろうか。。
A松様のパッチってGUIがダサダサだし使いづらいんだよな。
自分で使いやすいように作り替えればいい。 GUIは簡素なほうが参考にしやすいし、流用もしやすい
499 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/29(土) 10:07:05 ID:rIn5fqHs
松様信者現る
日本語版の申請フォームってどこよ。
501 :
500 :2008/11/29(土) 22:15:51 ID:hifzTMuu
自己解決したわ。 リロードしたらでてきたorz
fff
>>495 確かに保存されないね。
closebangからbangは出てるからpresetオブジェクトがstoreメッセージを受け取ってないってことなのかなあ。
4.6でやっても保存されないから設定ミスのような気がするけど...どうなんだろ?
てかいま気づいたけど
5になってからpresetに変更があっても
パッチに変更が加えられたとは認識されないんだな。
504 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/30(日) 13:46:43 ID:XCdT6h1w
maxでalgo-compする場合って、基本的にどうやって音楽生成すればいいんすか?オデッセイにも書いてないし 結局サンプルならすとかmidi鳴らすようなシーケーンさーてきなことしかできないんすが、 これっておかしいですか>?
505 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/30(日) 16:09:23 ID:YDL/0fbK
>>503 検証ありがとうございます。
やはり保存されませんでしたか。。
presetの設定情報を削除もできませんよね?
>>505 削除ってclosebangでclearメッセージをpresetオブジェクトに送って設定削除ってことかな?
4.6でそれも無理みたい。
5は上に書いた仕様(?)上もちろん無理
とはいえオデッセイを書いたときには問題なく動いたんだよなあ。
ちなみに両方ともOSX版のmax/mspです。
507 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/30(日) 20:33:04 ID:4r1iUzRi
いや、実際動いてなかったよオデッセイ書いてるときも
Maxでjsつかうときエディタ何使ってる? どれもいまいち使い辛くてさ、何か良いのあったら教えてください。
509 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/30(日) 22:14:40 ID:4r1iUzRi
emacs使ってまう これ以上のエディタてあるん?
510 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/30(日) 22:17:08 ID:Yvfgud0U
miっす
vim
おれもemacsだな
>>507 てこは確認せずにあの部分を書いたってことか?それはいかんな
1st JavaScript Editorってやつ フリーのjsエディタって探したら最初に出てきたヤツw
>>505 よくわからんけれど、
それpresetオブジェクトのsave with patcherにで保存されるの期待したやり方なんでしょ?
presetの自動再現ってよくやるけど、おれはclosebangでwriteメッセージだな。
設定情報を削除ってなんだ?
515 :
508 :2008/12/02(火) 19:39:38 ID:C8bNtx+P
>>509 ~513
ありがd
とりあいずみんなが使ってるのでMacでいけるの全部試してみるは。
516 :
515 :2008/12/03(水) 02:35:42 ID:rg0i2ELo
色々試してみたけど、miかSmultronでとりあいず落ち着きそう。 本当はシンタックス・ハイライト、コード入力補完、コードの折りたたみ、文法チェック機能がある エディタをさがしてるんだけどね。イメージに近いやつだとAptanaなんだけどさ。 Webサイトとか作ってないし、javascript使うのMaxだけだしね。 cycling'74がちゃんとしたエディタを作ってくれよと思う。
>>516 Apatana studioはどうだ?
軽量ではないけど機能は充実、かなりモダンなIDEみたいよ。
って、おれもさっきインストールしてみたとこなんだけど。
>>本当はシンタックス・ハイライト、コード入力補完、コードの折りたたみ、文法チェック機能がある 1st〜ってシンプルだけど一応基本これらができるみたいね。でもmac無いんだな。
519 :
515 :2008/12/03(水) 16:17:59 ID:rg0i2ELo
>>517 使ってるよ。日本語化もしてるよ。
Maxでjs使うときくらいしか使わないからちょっと大げさかなって思ってる。
でも結構使えそうだからあとでMax用のprototype.js作ってみるよ。
あとCoda 1.6ってのも入れてみたよ。
シンプルで基本的なところ満たしてんだけど、コードの折りたたみが無かったり、コード入力補完が非力だわ。
でもDWをよりシンプルにした感じで好印象。webの構築には結構良さそう。
ただ、シェアで$99ってのがね。
>>518 MacだとAptanaが一番近いかな?フリーだし
max/mspの日本語版いれてみたので詳細を。 英語版にパッチを当てる形式になっていて追加したexternalなどは引き継ぎ可能。 リファレンス等は全部日本語で上でも出ていたヘルプについては web上のスクリーンショット同様メインの文章のみ日本語で後は英語のまま。 ヘルプパッチは英語版のコメントにコピペしただけっぽいので コメントオブジェクトが横にビローンとのびてて英語版ではなかったスクロールバーがでてる。 まあ、自分で直せるし動作に支障ないんだけどちょっといらつく。 ファイルブラウザのデフォルトからあるサーチ(削除できないやつ)が日本語表記になってるから システムフォントを2バイト文字にしとかないと文字化けする。 あと、umenuなどのインスペクターにある小さいボタンがなぜが文字化けしてる。 リファレンスなどの.xmlと.maxhelpだけ英語版に差し替え ってのが一番いいかな
>>520 俺はメニューとエクストラとかは英語のままであとは日本語化したよ。
Macだと .mpkgファイルのパッケージを開いて個別にアップデートできるよ。
とりあいずインスペクタのEDITとかのボタンは文字化けしてないよ。
ヘルプの翻訳はもう少し詳しくして欲しかったわ。
日本語化ってさ、どういうメリットあるの? 不安定になるだけじゃん?音楽的に意味ある?
>>521 そんなことできるんだ。
ボタンの文字化けはバグったのかなあ。システムフォント変更してもだめだ。
とりあえず英語版に戻すわ。
>>523 MacならMaxMSP5_J-patch.mpkgを右クリックの「パッケージの内容を表示」で、
「extras.pkg」、「interfaces.pkg」、「max5.pkg」以外をいれたよ。
この三つも入れるとメニューやエクストラの中身、コレクティブやDSPステーツとかが日本語になってださいから外した。
でもmax5.pkgは別かな?多分最新版のappがはいってるっぽい。
とりあいず上の三つ以外を入れるとヘルプ、チュートリアル、リファレンスだけ日本語版になるよ。
ただしやるときは自己責任でね。
>>522 調べものが楽になる。それで不安定になるかどうかは知らん。
525 :
524 :2008/12/04(木) 06:42:22 ID:PNRDYVc/
追記 .maxqueryファイルにファイルブラウザのラベルデータ、 .jsonファイルにメニューのラベルのデータとかが入ってるから、 コーディングできるエディタでいじると好きなインターフェイスを構築できるよ。 あとClueウィンドウに表示される文章も.jsonファイルをいじると色々出来る。 ただしバックアップを取った上で自己責任でね。
526 :
523 :2008/12/04(木) 12:19:56 ID:TyIlu9ex
>>524-525 おー、すご。できましたできました。
これを知っておけばバージョンがあがっても
日本語への差し替えが簡単にできそう。
ありがとうございます
maxで4桁同士の累乗位巨大な計算をやる方法ってないだろうか。 jsなんかで特殊なもの書かなきゃ無理かな。
どんだけ複雑なことやろうとしてるのかわからんが、jsで非力なら、mxjとか使うのどう?
てか何につかうのよそんな天文学的数字?
>>527 OSXならbcとか
aka.shellから呼べる
>>529 ブルートフォース的なもので調べたいことがありまし
なんかMax5で起動した時、 sysmidi: bad arguments for message "portabbrev" sysmidi: bad arguments for message "portabbrev" sysmidi: bad arguments for message "portenable" sysmidi: bad arguments for message "portenable" sysmidi: bad arguments for message "portoffset" sysmidi: bad arguments for message "portoffset" ってエラーがでるんだけどどうして? 使用環境はMax5.0.5 Mac版 OS X 10.5.5 とりあいず普通に動くんだけど精神衛生上よくないのでアドバイスお願いします。
534 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/09(火) 08:26:22 ID:AzVCFzDv
それ俺も発生した!OS初期化したらなおったよ。
OSの問題かぁ。 今修論の最終段階でバリバリMaxつかってるからリストアはキツいな。 でもありがとね。
そういう時期にver.upするその勇気に乾杯
むしろバージョンアップで活路が見えたよ。 tabオブジェクトとか便利だしね。 あとバージョンアップ事態は随分前にしたしね。
538 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/11(木) 21:07:17 ID:wsmOasEF
オーテカの新作もmax使ってるんですか?
ありがとうございます! 購入検討中なのです。 すげ〜って思ったレベルが… 即効できるレベルなんてMAXすごいですね! ただやりたい事が低レベルだという事なので… 結構な値段のソフトを買ってまで低レベルな事を…とまた悩んでいます… 検討します!ありがとうございます!
やりたい事を簡単にするためにツールがあるんだが これ以上は何言っても無駄そうなのでやめておく
543 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/13(土) 21:43:51 ID:tnRwo5jx
いや速攻は無理なレベルjk
544 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/14(日) 01:57:44 ID:3J2h6f83
機能を熟知した上でのソッコーね
5年10年勉強してれば(当たり前のこと)誰でも割と速攻だね。 ソッコーっていうのはそういう意味。
5年10年とかバカか
548 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/15(月) 00:35:36 ID:uqSCsgDL
prototype.jsのmax/msp版まだー?
>>547 インスタントでいいな。
でも消費されるのもインスタントw
550 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/15(月) 05:04:55 ID:LP4Ljz7u
>> 546 逆に言えばある程度勉強しないとできなってことだね。
>>548 今忙しくて作れてないっすわ
もうしばらくお待ちを
後の551氏である。
553 :
551 :2008/12/18(木) 05:12:07 ID:OSsfScXO
てか今更なんだけど、調べたらjsオブジェクトってオブジェクト間でスコープが違うから ライブラリの参照とかできないっぽいorz 5だとどうなのかな?
554 :
551 :2008/12/18(木) 05:19:05 ID:OSsfScXO
追記 5でも駄目らしい。。。orz
555 :
551 :2008/12/18(木) 14:02:17 ID:dVFqVMCC
とりあいず、Aptanaでコードアシストが出来るように、 jsオブジェクト特有のオブジェクトをまとめてみるね。
556 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/19(金) 00:45:58 ID:+JJKkcox
maxでオーソドックスなチャンネルボコーダー作りたいんですが、付属のパッチ以外に、参考になるライブラリやパッチ、アルゴリズムってありますか? FFTの現代的な精密なボコーダーではなくて、ローランドの昔のボコーダーのようなアナログな音を求めてます。
Max5でExamples Overviewのjsuiのサンプルから大量に0 calling method **** on Sketchって、 エラーが出るんだけどなぜに? ****のところはtextだったりfontsizeだったりSketchオブジェクトがとにかく沢山。 ほかにもSketchオブジェクト使ってるとこうなるだけど大丈夫なんかな?
>>556 付属のサンプルが一番なんじゃね?
昔のアナログボコーダーと同じ方式だし丁寧に説明コメントはいってるし
559 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/22(月) 05:01:35 ID:ZZlnYg3w
maxのエクスターナルで表計算ソフトのexcelの統計functionのようなライブラリ ってないですかね?
maxをアプリケーション化できるんだよね? アイコンやらインストーラーなんかも作って フリーソフトやシェアウェアで配布するのは 何かライセンス的なものが必要なの? これで小遣い稼ぎしている人っている?
>560 たしか幕と窓で扱いが違ったと思う
>561 一応フロンティアにメールしてみたけど… 普通考え付きそうな事なのに 調べてもでてこない… やってる人があまりいないって事は… やっぱりダメなのかなぁ… ちなみに俺は窓です
cycling74のFAQに一応あるね I would like to sell my standalone application. May I do that? Yes. You may do this without restriction in Max5
>563 あっさり…ww へ〜制限もないんだw ありがとうございます!
メンテ中でした、失礼しました
たしかMax4のときはwinはフリー配布ok、売るのはMSがらみの制約あり、macはどちらも自由 と聞いた気がするけど、かわったのかね。
売ってる人もいるだろうけど、売れんのかな? Maxで作られたアプリってまともなのあんまり見た事ないしなぁ。 cyannくらい? あと個人的には余程の評判が無い限りシェアだと買わないな。
たしかにジャンルがあるね
ちょっとずれるけど アプリじゃなくてelasticみたいにエクスターナルならmaxユーザーが買ってくれるかもね
MAXユーザーは間違いなく買わないし マニュアル書くの超面倒くさそうw でもちょっと考えるよねww でも一回好奇心からアプリ化してみた時 会社のパソコンでうまく立ち上がらなかったんだよなぁ…
まぁやろうと思えばゲームも作れるんだけどね。
573 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/25(木) 22:52:26 ID:JswMZhIE
今回のTokyo Max User Groupは残念ながらギャラ交渉の問題で今堀さんの出演がなくなったんですが お客さんとしてきてくれるそうです。 音合成からDSP、アルゴリズムまでMaxのことなら何でも聞ける人がいるのは心強いです。日常の疑問は何でも彼に質問しましょう。
Max5になって オブジェクトをダブルクリックしたら テキストエディタが起動するようなタイプのもの (例えばcollのような) がエクスターナルで後から追加したものに関してはダブルクリックしても ed_new:no longer supported となってエディタが開きません。 解決法ご存知の方いらっしゃいますか? 新規にedエディタを開く命令のようですが... 標準のライブラリに入ってる同種のものは問題なくエディタがひらきます。
返事きたよー Windows環境にてアプリケーションやプラグインを動作させるのに一般的に 用いられる「DLL」は、商用利用にて配布する場合はMicrosoft様にライセンス料金 を支払わなければならないケースがございます。 らしいよ 本格的にするなら色々面倒くさそうって事なのかな…
ライセンス料払ってないやつ結構いそうだけどね。 てか一番大切なのは575のソフトにお金を払う価値があるかどうかじゃない? たまにいっちょまえにシェアで金取るけど、フリーでもっと良いソフトあるってことあるしな。
おまいらがiphoneのことかくなって囃し立てるから オデッセイのブログが終っちゃったじゃないですか
単に契約期間終了てだじゃないの? もともと、max/mspのトピックスなんてtips書かなきゃ 関連ニュースぐらいしか書くことないしさ。 いや、実際tipsをいろいろ書いてほしかったけども...
>>576 それは、ニーズの問題だからな。
何が他と違うか。その違いをわかって買うユーザーがいるかどうか。
その違いに価値を見なければ売れない買わないだけの話。
その価値を作れるかどうかの話。
>>578 初めは書いてたけど途中で飽きてたっぽいよね。
オデッセイのサイトが無くなるのは残念ではあるが、けじめがついてていいんじゃない?
まぁ個人サイトへ移ってもたまにMax関係書かれるっしょ。
ライセンス気にする以前に そういうものを作りたいという動機を自分が持ってるかどうか。(自分にきいいてみな) それは後からついてくることでもある
俺winだけど アプリ化すると MACユーザーにはmaxで作ったぜ! みたいなのって丸分かりなの? ニーズ的な物もあるけど 何でつくった!て見えると見えないでは大違いだよね
>>582 Macだと.appファイルを右クリックからパッケージの内容を表示って選択するとファイルの中身が見れる。
んでそのなかにMaxのランタイムとかが入ってるからすぐに判るのよ。
てかwinでもバイナリ確認すれば判るような気がする。
jit.lcdでアンチエイリアスのやり方ってどうすればいい? lcdオブジェクトだとにジャギーが少ないけど、映像で使い辛いのよ。
585 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/28(日) 18:35:00 ID:boQq1BEd
OS 10.5.6 DAW Logic Express 8 で Pluggo Jr 3.61 が 動いた人いますか? うちはインスコ成功してLogicからも呼び出せるけど なんつーか、GUIが出てこないし、エラーメッセージが表示されるのでごわす
586 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/28(日) 21:34:42 ID:XVJO0OsT
pluggoなんてあんなクソ使うのやめちまえよ
OS 10.5.6とpluggo runtime ableton liveで使ってるけど問題ないですよ しかしなんつーかpluggoってやる気あるのかねぇ max5未対応だし、いまだVST3にも対応してないし
>>587 それって、pluggoのプラグインのこといってるか?w
maxでlogic作れ!
logicでmax作れやボケが
あ?喧嘩売ってんのかこのクソぼけ野郎が? logicでmax作るだってpupu
maxオデッセイとコンピュータ音楽以外に、どんな本で勉強した?
多摩美のサイト
サイトか、サイトならけっこういいとこ他にもある?オデッセイあんま使えなかったというか、この先に進むのにどうすりゃいいのかよくわからん。
>>595 向いてないのでは?
つくりたいものがなかったら使う必要なし
作りたいものの方向性とオデッセイがずれてるってだけ。 なんで向いてないとかそういう言い方になんの?人間腐ってるな。
オデッセイが使えないとなるとね・・・
でも正直オデッセイって使える方面が結構しぼられてるよね。
それが良いところでもあるし悪いところでもある。
トランスMaxの方がよかったって人もいるしね。
あとずぶの素人にはキツい内容だね。
結構専門用語おおいし。まぁググれってことなんだろうけど。
ちなみに
>>597 はどんなことがしたいの?
うちは、PWGLメインにやってるんだけど、ほんとはOMみたいにsdif読めるソフトが使いたくて でもOM高いから、Maxで同じようなことできるなら持ってるからやってみようかなって思ったとこ。 Maxはようわからんが、その他の言語はそこそこ経験ありやす。
601 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/03(土) 00:28:38 ID:c/bXLn8o
sdifはmaxでも無理じゃ?
>>599 言語経験があるならC/C++のsdifライブラリで読み書きできるのでは?
603 :
602 :2009/01/03(土) 05:09:21 ID:ovLDMVqW
604 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/03(土) 06:46:43 ID:Mtr/oNTR
>>600 Cのsdifライブラリを使うならあんまりmax使う必要性を感じない
他の言語ができるなら普通にCとpythonで開発すれば良いと思う
むしろMaxでsdifを読み込めるエクスターナルを作ってくれw
やっぱり向いてないみたいだね
607 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/04(日) 14:53:38 ID:F3JY0fWb
sdifって何??言語?
608 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/04(日) 15:20:41 ID:yUYlRajI
>>606 しかし、おまえってほんとネガティブだな
609 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/05(月) 02:16:20 ID:MQSb5Uo9
思いつくたいていのことは出来る。
で このソフトを使って大成した人っているの?
611 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/05(月) 19:06:45 ID:mU7uUCSI
>>610 リチャード・D・ジェームス
オウテカ
高橋悠治
坂本龍一
佐近田展康
ジョニー・グリーンウッド(レディオヘッド)
竹村延和
ポーリン・オリヴェロス
大成した人がこのソフトを使ってるの?
今時どんな有名人が使ってるかなんて、、、
>>611 filtergraph~のfloatインレットにsignalぶちこんでるのが間違い
あとはfiltercoeff~のhelpでもみれ
定期的に変なの湧くよな
616 :
611 :2009/01/05(月) 22:51:44 ID:SJ5yhOyY
いや、
>>610 ,613みたいなやつのことをいったんだが...
君は+~とfiltergraph~の間にnumber~でも挿してなさい
618 :
611 :2009/01/05(月) 23:19:24 ID:28frjxtC
>>616 は偽者です・・・。
>>614 ご指摘ありがとうございます。
filtergraph~のCutoffを入れる場所は、Signalは受け付けないのですね。
filtercoeff~でやってみることにします。
ありがとうございました!
>>617 >君は+~とfiltergraph~の間にnumber~でも挿してなさい
こんな感じでデバッグすればよかったですね。
>>616 は私じゃないけど、アドバイスありがとうございます!
619 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/06(火) 00:07:03 ID:J5/fQZsc
自動作曲ってmaxでもできますか?即興作曲とか。
可能
621 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/06(火) 02:22:31 ID:J5/fQZsc
まじすか!?どうやるんすか?ライブで使えたらおもしろいっすよね
アルコンくんの特徴 ・頻繁にsage忘れる ・Maxで自動作曲する方法を数日ごとに質問する
またアイツか
ググレカス
その藤本がなにしたの? 藤本の乱交の方なら判るんだけど。
近頃藤本は自動作曲のリサーチに余念がない。Maxを手に入れたようだ。
おまえきもいから巣にかえれよ
Max/Mspを学べる大学ってIAMAS以外日本にありますか?なかなか独学では難しいもので。 できれば4年間みっちり勉強したいです。作曲法も。
631 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/08(木) 05:52:12 ID:YgmMRwQD
>>630 IAMASでもMax/MSPは学べませんよ。独学に近い状況です。
基本的にこの手のソフトって体系的に教えたりしない気がします。
いろんなところで行われているワークショップに参加したりはどうですか?
後、作曲法かソフトの扱い方のどちらかにフォーカスされているケースがほとんどな気がします
大学って教えてくれる所ではなく学ぶ機会を与えてくれる所だぞ。 あたりだけ教えてもらって後は独学ってのが普通だと思う。 あと周りでMax使ってる人いない?もしくはやってみたい人とか。 人と一緒にやるのが一番のびるぞ。
作曲法となるとどんなワークショップあります?ワークショップていうとゲイナーとかジターとか メディア系に寄り過ぎてて、作曲法のアプローチでMaxを教えてくれる団体が音大の夏期講習くらいしか見つからなかったのですが ダンス&メディアジャパンなんかでも作曲は教われるんでしょうか。
あそこはメディアアートやパフォーマンスアートが専門だしなぁ。 作曲法は音大とかだと講義があるけど、別にそういった勉強しなくても作曲はできると思うよ。 作曲法の本読んだりするのは知見を広げるためって感じかな。 とりあいず632はどんな音楽がやりたいの?それが重要だろ。
一般論だけど、機会というか環境って重要だわな 同じくらいの適正がある人でも、身近に詳しい人や同じ興味を持った仲間ががいるかどうかが 習得できるかどうかの大きな差になりえる。 あとは学校っていろいろな発表の機会につながるのがでかいと思う。 現在活躍してる人達も才能もさることながら 学生時代に恵まれたチャンスが足場になった人は少なくないはず
636 :
634 :2009/01/09(金) 10:53:53 ID:vkRTC7IS
間違えた。 誤)632はどんな音楽をやりたいの? 正)633はどんな音楽をやりたいの?
maxのリスト関係のオブジェクトってだいだい桁数の制限(256位?)があるようだけど、 それ以上の大きい桁数のリストを作成する良い方法はないだろうか。
638 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/10(土) 04:28:57 ID:Bpkdt1Kr
すみません、もしわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 オデッセイの例であった、 [loadbang] | [1] | [preset] が、思うように機能してくれません。 ログを見てみると、closebangの自動保存もうまいことできていない感じですが・・・。 何か設定があるのでしょうか? それとも仕様でしょうか?
play~オブジェクトにline~での傾斜シグナルを連続で送ったり groove~オブジェクトのループ機能でのクリックノイズの回避方法で 何かいい方法ない? bangと同時にline~でのフェードとかやってみたんだけど うまくいかない… 誰か助けて
639です 自己解決しました すみません!
>>638 それは単にpresetの内容をセーブしてないんじゃない?
上の方のclosebangのバグのところにも書いてあるけど
仕様の変更かバグで「presetの保存内容」がパッチの変更の対称になってないから
presetに新規保存をした後、手動でFile>Saveを行って
再度パッチを開き直したらうまくいくんじゃないかな。
closebangに関しては今のところあきらめる
642 :
638 :2009/01/10(土) 16:24:05 ID:s/nIAlK+
>>641 ちゃんとセーブできてるみたいなんです。
presetに保存済みの印が付いているのと、loadbangのメッセージをクリックすると設定内容がロードされるので・・・。
うーん、謎です。
パッチを閉じて、再度ひらいてだめだとすると Save Preset in Patcherにチェックが入ってるかどうかぐらいかなあ。 うちはこのパッチ機能するけど。(OS10.4 Max5.0.5) ----------begin_max5_patcher---------- 818.3ocyXssbaBCD8Y7WgG8raFsBDxzef9QzoSFrQwgL1fGCoMsY7+dAcwWZ JwRXgfWrijUzd1iN5nc12mEfVU9FuBM+qy+97ff2mEDHlpch.03.ztz2VuMs RrLz9C7JdMZg7mJdcWdwVds32.0j6SqW+bdwlGOvWWK2aBk9.dwbRDt8KJz9 Ivd.O+Gm2nxWq06TjZV4T0+dOWtMmh9bTdg3qqm3z1kmI.a4pW9RjFqxk9XV ZcpNgOkiRDrhe3h7nYtyqktPtaDbarTq8DLZyI8BnsSWsMOStfm1VlJVRaxJ 22iyVzYrIVGapAAmlXVzCsN5.FaP7AB6R.H+qiyloQyvI7.JdrDdgNU3wtgt ChGLcG6VxtthMK79kcraq55J7tP0oirk1cKk1cLopS7IjzopSQ9nmJKpKR2I zbnuwK3+LE0kfTICWkVr4r5qcCpx+iXMMg6iZxlKw8fD1wqpR2v0Xol+lHOQ g+WdgzMuDBTIUH9Jj7.8SuMB8fWrgLHtjLH1RFJQBrDOIHiPWRFf0jgr.AHd ZnLh5CYncf5WoQRuBhzqHBeyT+SxuKyDJxatdJk7zy0iMpldD.OgL8.7nZ5o zHSDSOfLpldphSmHldfGM8zkkOLldMED5MSO1DsRu9QA7e07+9AgcS8zYhv2 uGD.L0HxoO5aKYEX4n9TfhIlJOEvF0mBXSoxeA5n9RPzTp5WHzeODDMjE+B. xaMZJ5pFbF4w9Lk3z9LEeq9LACVelhuYel5H1ww2eelhMnOSf88YRbfg1lW7 ucYWHgZm+ZkXU4qGVqECpWrZH2Sm6Y7p57hz57xhKVDgb0hdNOKiK9c8s6c4 Y6KaxoJ8CyIBKFpx6kIjqWOJgHGEIVY6nNZflSyDvxLwKXJ7dXWZzoA2IXSL .qw1AUI3HwB+pkmGbuzJy.nlXIqBR3QnmYUwf6EqT2i0kCDTCcOT8flT3a5w 6zQFfoP+BIh6gjxkQIx.ZhyTYX2CVBLPf0jaDPrWOrMARLKOqUDlzmVex6.i ZhI2Uh7J8QBcOjHIWZH2RbNR9QHtGrpRtbOXM4rlP85gsQPBa4gc7kE0nO5+ vkklAGm8WfP9h2H -----------end_max5_patcher-----------
644 :
638 :2009/01/10(土) 17:05:40 ID:s/nIAlK+
解決しました・・・。 原因をお伝えするのも恥ずかしいのですが、 [loadbang]をメッセージで書いてました。 オブジェクトとして書かなきゃならんのですね。 ちょっくら樹海に行ってきます。
5ってさ、ロックとエディットの切り替えに気がつかないことも多くない?
>>646 それわかる、4は上にUIオブジェクトの一覧が出てるかで一目瞭然だったからなあ
そいえば
4でオブジェクトボックス置いたときにポップアップしてたNew Objectリストって5ではないのですかね。
あの非UIオブジェクトが全てカテゴリ分けされてるやつ
あるよ 空白のNew Objectの文字を打ち込む状態にしておいて 左端にマウスあわせたら(普段ならインスペクターが出る位置に) =マークがでるからそれをクリックだよ
5のメッセージの第二インレットに繋いでprepend setの代わりに使うのかなり便利だよね。
javaコンパイルのエラー「シンボルを見つけられません」 クラスとかメソッドとかどうすればいいの?
651 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/11(日) 13:47:05 ID:cqYs/B6Q
java使うのやめたら?もしくは、max使わないで、javaだけでやるのがベスト
>>633 芸大で徳井さんがMaxを使ったサウンドプログラミング教えてるぞ。
ただ作曲法に関しては教えていないそうな。
まぁ他の講義で作曲に関しては教えてるだろうし芸大目指してみたら?
浪人覚悟かもしんないけど、がんばれ少年。
653 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/11(日) 20:09:37 ID:cqYs/B6Q
max使った作曲法では、iamasで三輪さんって手もあるよ。彼は作曲家だし。 他に作曲家でmax使ってるのは国立音大の櫐さん一派しかないのかな。サウンドプログラミング系と比較すると作曲系は学べる場所が限られてるよな。
>>648 おおぉ! あったのか。まじ気づいてなかったorzありがとう。
=のとこクリックするのが4よりひと手間だけど
リストから選ぶより直接タイプするほうが多ければ逆にひと手間減るか。
あと明和電機の経理のヲノさんことヲノサトル氏もMaxを使っている作曲家の一人だね。 あの人はいま多摩美にいるのか。
656 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/11(日) 23:02:47 ID:ZeKqkNgu
maxは起動中の他のソフトに対してキーボード(パソコンの)のキー情報を渡すことは出来ますか? やりたいのはMIDIコントローラを使ってのキーボードショートカット等の入力で、 対象はアクティブになっているアプリに対してでいいのですが。
vvvvならできる
macならapplescript組み合わせれば余裕で出来そうだが
あ、環境あと出しすいません。mac OS10.5、max4.6.3です。 残念な事に使いたいソフトはapplescript対応ソフトではありませんでした。 vvvv、試してみようと思います。 お二人ともありがとうございました。
660 :
656 :2009/01/12(月) 00:16:31 ID:IW9QOnVr
sage忘れごめんなさい
>>659 いやいやapplescriptに対応してなくてもsystem eventでいけるでしょ
ヲノさんってどういう部分でmax使ってるんだ?自動作曲とか?
663 :
656 :2009/01/12(月) 02:40:37 ID:IW9QOnVr
>>661 まさに探していた機能そのものでした!!
ASのヘルプは見ていたのに気付けなかったです。
ありがとうございました!!
>>663 システム環境設定のユニバーサルアクセスの「補助装置にアクセスできるようにする」のチェックを
オンにするのをわすれずに!
ヲノ先生は自動作曲てか自動生成パッチ使ってるよ。赤松先生とかと同じような使い方ですmaxに関しては。
以前、外部オブジェクトかなんかで、[coll]内データの重複分を取り除くものを見た覚えがあって、 それが何だったか、なかなか探しだせないんですが、わかるひといませんか?
>>668 あーっ、exactly!f0だったか・・
ほんと助かりましたありがとう!
なんでだよw
maxの他人のパッチを沢山見たいんだけど、そういうの公開してるサイトとかある? 最悪英語でもかまわん。
パッチ公開してるサイトはちょっとググればいくらでも見つかるよ。 大量に置いてあるサイトとか、まとめサイトみたいのなら なかなか無いかもね。あったらおれも知りたい。
じゃwikiでも作ろうぜ!
ここは言いだしっぺが責任を持って作るべき
よろしくお願いします
677 :
674 :2009/01/16(金) 04:00:06 ID:cjEKU1Of
把握した。 とりあいずオヌヌメのwikiサービスあげて。
maxのwikiって前にだれか立ててなかった?(気のせいかも リファレンスとかHowToは斉藤氏のサイトやトランスMaxあるわけだし wikiとかやったところで盛り上がらなそう。 単純にパッチのまとめサイト・共有サイト的なのって需要あるかもねえ max object databaseは実はパッチも載ってるけど、 パッチのまとめとしては使えないし
679 :
674 :2009/01/16(金) 08:09:02 ID:cjEKU1Of
wikiって不特定多数で編集できるウェブサイトを言うんだぞ。ググってみそ。 だからパッチまとめサイトでみんなで編集できたらwikiなのだ。 別にblogとかでも良いんだけど、wikiの方が不特定多数で編集できるし扱いもいいでしょ。
680 :
674 :2009/01/16(金) 08:18:10 ID:cjEKU1Of
てかLive8があつすぐる。 Max for Liveめっちゃ欲しいわ。
日本にまともな情報交換の場所ないんだしとりあえず 立ち上げてみては? wikiについては詳しくしらん...すまん
atwikiでいいんじゃね
683 :
674 :2009/01/16(金) 17:12:34 ID:9L+SKnKi
じゃとりあいずatwikiで行きますか。 てかお前らこいう時ばかり、ここぞと湧くなw
684 :
674 :2009/01/17(土) 11:06:38 ID:F5mJlwZD
685 :
674 :2009/01/17(土) 11:16:07 ID:F5mJlwZD
まずパッチの作者に敬意を表するようなシステムにしたほうがいいな。 クレームがくるようでは長続きせんだろう。 ライセンスの範囲と作者名を目立つように表示してやったら?
687 :
674 :2009/01/17(土) 12:11:38 ID:F5mJlwZD
そだね。 どんなパッチかってのとダウンロード先(作者のページへのリンク)を書いとくわ。 直リンはNGだね。 とりあいずパッチとオブジェクトの情報を載せますか。
作者に許可を取ったリンク掲載がいいだろう。 知らないところでこそこそやってたら反感買うだろうし。 作者とコンタクトとらずに無断掲載はNG。コンタクトとる際は、 ライセンスの範囲はパッチの改訂可能、商用利用の可否、二重配布の可否などいろいろ確認しないと後々トラブルになる。 オブジェクトはmaxobjectdatabaseがあるからいらんじゃね?
今どきウェブ公開でコンタクトとってるとこなんかないでしょ
>今どきウェブ公開でコンタクトとってるとこなんかないでしょ そこが原因で閉鎖に追い込まれたサービスがどれだけ問題になってることか。 ここは大人の対応で権利関係だけはきちんとやってこう パッチの権利は楽曲の権利よりも大切って思ってる作者が多いだろうから。
どこだよそこ
>>685 おつかれさま
紹介したいパッチなりオブジェクトがあれば
ファイルを拾ってきてそれをアップするのではなくて
トップにリンクをはる形式でいいんじゃない?
権利に関しては使用する側の問題だから
各人がリンク先を確認しろって一言おいておけばよいと思う。
リンクに関して基本連絡する必要ないよ。
もし無断リンクするなってのがあれば連絡すればいい。
まあ個人ブログやサイトならいってもいいかもしれないけど。
>> 紹介したいパッチなりオブジェクトがあれば ファイルを拾ってきてそれをアップするのではなくて トップにリンクをはる形式 >> それなら一番問題ないわな
以前あったオブジェクト大全サイトって
>>690 みたいな問題あったのかな?
それ以前に管理だけでも大変そうだったけど
>>692 のが一般的だね
どっかの会社が商売がらみで運営するリンク集とかなら話は別だけどさ
ファイル直リンはマナー違反ですね
作者のページ見ないで安直に落とせることになるし
アップデートやサイト改変ですぐリンク切れる
むしろスポンサーなど運営で集めた資金をパッチの作者に分配するような方式はどう? 活性化すると思うぞ。 全体的なレベルアップにも繋がるだろうしな。
>>オブジェクト大全サイト お察しの通り権利関係で問題が生じて、個人で対処するには荷が重くなった。 >>スポンサーなど運営で集めた資金をパッチの作者に分配 それは少なからずアーティストの活動資金にもなるし、その成長はパッチという形で公開されて、いい循環が生まれそう。
698 :
674 :2009/01/19(月) 03:56:13 ID:uy7IlvhD
なんか話が飛んでるなw
とりあいず掲載に関してはもともと
>>692 の方法でやるつもりだよ。
ただダウンロードページが有る場合はトップ飛ばしてダウンロードページへのリンク載せるつもりだった。
でもトップページへのリンクの方が良さそうだね。マナー的に。
てかスポンサーってwww
おれはカスラックかwwww
どう分配するかも難しいし、送金も大変で無理だろ。
それで問題起きても一個人じゃ対処できんぞ。
Max for Liveってmax/msp持ってたら無料かな?
>むしろスポンサーなど運営で集めた資金をパッチの作者に分配するような方式はどう? 志としては応援したいけど、現実的には厳しいだろうね・・・ まずこんなマイナー分野ではスポンサーなんてつかないしな。 仮にカメオあたりが販促のために話に乗ったとしても、作者に分配なんてレベルでは考えられないだろう。 いっそApp Storeのように販売なら分配も考えられるけど、Maxのパッチとなると、よほどのものでなければ、 お金払ってまで欲しいとは思わないと思う。 当然運営は個人ではできないレベルになってくるし、儲けなんて管理人の人権費にもならなそう。
金になるとわかったら、よほどのレベルのものをみんな出してくるでしょ。 今は金にならないから一部のボランティアしかパッチを外に公開してない状況だし。 イーフロか74に運営委託してPat Store化を目指しましょうかw
pat storeいいな それなら自分も惜し気もなく過去のパッチ資産公開する。 有料化することでライセンスのマナーも信用度上がるかもしれないし。
>>702 ,703
正直びっくりするほど甘い考えとおもう。
でもやるんなら支持するなあ =Pat Store
普通にリンク集としては、リアクタのユーザーライブラリを参考にするといいんでは。
ああいうのあったらいいのにと思ってた人、けっこういるはず。
NIのサイト内にあって、作者が自分で登録する形式。現在では膨大な数のパッチが登録されてる。
FM系とかWavetable系とかジャンル分けされてて検索もできる。
max for liveも発表されたし これから需要はかなりあがりそうだけどな MAXパッチはちょっとって人でも音には関心ある人は 俺の周りにも結構いるからな
706 :
674 :2009/01/19(月) 14:37:44 ID:uy7IlvhD
おいおい、だからお金に関しては無理だって。
まず一人じゃ管理が出来んよ。
やるなら本格的な管理システム組めるやつがいないと。
>>704 リアクタのユーザーライブラリーってどこにある?
ググったんだけど見つかんなかったっす。
>>706 リアクタのはNIサイトのユーザー登録していないと入れない場所にある。
入ればすぐ分かる。
pat store<<kwsk
以前のスレで、有料制パッチ公開コミュ案を出したこと有る者です。
>>674 氏の言うように、お金が発生する場合に関して一箇所である特定の人間がそれを全て管理することは難しいと思います。
あまりに多くの問題を含むことになると思います。
上のwikiの話でも、リンク貼る以外に、「各々がアップできるようなコーナーがあるといいのでは?」という考えがすぐに浮かんだが、
「有料化を含めた資産の活性化」を第一義的に考えるのであれば、現実的には、
作者個々人それぞれで責任とお金の精算とのシステムを持ち、「それを集めるコミュサイト」という形が現実的ではないだろうか?
で、そのコミュサイト上では、責任はあくまでも売買する個人間で発生しますよ、的なスタンスで。
しかし、その為にも、そのやりかたにはある一定のテンプレートが必要になるだろうし、、これはまた1つ大仕事になるかな。
思いつくだけも、まとめサイト側では「ジャンル分類」からはじまって云々・・、出典側では、説明解説文に始まって、使用制限の設置等など・・
で、結局個々でそれをそれぞれそういったことを各々でやってもらわなければならないことになる。
そうなると、このインターネット自体が既にそういうシステムなわけで、 あらためてどうということではなくなってくる。 で、「色々パッチみてみたい君」が発案となってる今回の提案も、そういう人には手っ取り早くていいかもしれないが、 現実、あまり意義を感じるものでないというのも確かな所だ。 それらの問題の間を縫うような有意義なものがなにかできるといいが。
wikiの場合、不特定多数で編集できるからと言って、 ライセンスは不特定多数でどうこうって問題ではないからなあ。
リアクタライブラリ(NI)の場合はあくまで、ソフト作った会社の管理サイトだからな。
たしかに
>>703 みたいな意見は見逃せないとも思うが、cycling74に期待するしかないのかw
長く維持しようと思うと 金銭的な管理以外にも、なにが意味のあるもので、そうでないものはなにか、またそれを篩い分けるような審査機構が必要になる。 クオリティーの問題にもなるが、 それを丸投げして個人間の取引問題にしてしまえるかどうかも問題だ。 いずれにしても、不特定多数から成る有料化コミュは夢の話か。
例えばかつては、そういう「金銭がらみでない」事自体が、自由な発想、 新しい何かを作り出す原動力にもなっていたはずだ。
と、ここまで言って改めて提案です。 とりあえずは、金銭関係なく wikiでは、勝手にうpできるスペースを作ってはどうでしょう。 ゴミからゴミの中の価値ある原石まで含めて雑多な感じで。 あまり期待はしてませんが。
お金が無理なときには、それ以外で(お笑いでもいいんです。欲を言えば落語のクオリティーを求めますが) 四半期ごとに投票(拍手)によりベストテン(そんなにあつまるかよ)を決めるのです。 お金のフィードバックがモチベーションになるなら、投票もまたそうなるでしょう。 しかし、みる人が見れば原石は集まりそうな気がします)
不特定多数コミュの場合こういったことが 意義あることとして限界ではないかと。
Max for liveはniみたいなライブラリー出来るみたいだから、そこまでの期間の繋ぎとしてパッチストアお願いします。
某「バカMAX」に敬意を表して 「ゴミMAX」って言ってしまうくらいの根性w(スタンス)でもいいと思うが。 逆にそういったもののほうが面白いっていうか。 でもほんとにゴミしか集まらない状況えを想像すると、、、うううさぶい。w
流れぶった切って大変申し訳ないです。
今Maxを使って3つ以上のマイク入力を個別の信号データとして扱いたいと思っているのですが、
自分で調べた範囲ではUSBなどで接続するオーディオインターフェースを使用すればそれができるという感じでした。
そこでその手のミキサーの購入を検討しているものの、どんなものを買えばよいのか、
Maxで使うことを前提としてどのように仕様を理解すればよいのかがわかりません。
そのため、どのようなミキサーを選べばよいものか、「仕様に○○ができるとあるものならできるだろう」といったアドバイスを頂きたいのです。
例えば↓のミキサーでは、上記の目的を満足できるでしょうか。
ttp://www.m-audio.jp/products/jp_jp/FastTrackUltra.html スレ違い気味の質問であることは承知していますが、ミキサースレで聞いてもMaxで使えるかどうかの確証は頂けないと思い、こちらで質問しました。
722 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/19(月) 20:31:45 ID:w2HquecY
ここにパッチのアドレス曝して(自演でもいい)、 このスレッドのまとめサイトつくった方が早くない?
すごいスレチですね。 とりあえず3ch以上個別に扱えるI/O。自分で調べるべし。
724 :
721 :2009/01/19(月) 22:03:54 ID:hnhyAVAx
>>723 やっぱりミキサースレで聞いた方がよかったですね。すいませんでした。
725 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/20(火) 02:22:50 ID:5DMh/5EE
アルコンくん乙
>>721 ネタかなんかしらんけど
ミキサーとオーディオI/Fがごっちゃになってるぐらいじゃ大変そうだわな。
大雑把に言って
USB接続のオーディオI/Fで、Maxから使えないものを探すほうが難しいと思うよ。
重要なのはマイクインプット3ch以上同時入力できるのを選ぶってとこだろね。
そのm-audioのでもいいだろうし。
ただ絶対に問題なく使えるかって聞かれたら、実際にそれ使ってるやつに聞くしかないよ。
728 :
674 :2009/01/20(火) 19:23:18 ID:V3k2WtNb
ちょっと仕事で忙しくて全く手を付けられておらず誠に申し訳ないっす。 ちょこちょこ更新して行きます。 とりあいずお金に関しては無しの方向で。 あと玉石混在でいきます。 言い方は悪いが、ゴミを作った人が宝を見ることで向上にもつながると思うし、 ゴミの中にも隠れた原石が有るかもしれない。 とにかく情報を共有することがwikiの目的であり、それが全体のレベルアップにつながると 考えているのでやさしく見守ってくだされ。 あとメンバー参加してくれた人ありがと! みんなも登録してねw そんでびしばしアドバイスをお願いします。 ちなみにwiki上にファイルをアップすることは可能で、 このスレのまとめサイトもすぐ作れるのでヨロシク。 最後にwiki作る時、wikiの名前を決めるのにmaxmspってしたらそれが自分のIDになったw こんな俺がmaxmsp名乗ってごめんなさい。
730 :
674 :2009/01/20(火) 19:58:44 ID:V3k2WtNb
ちげーよw てか流行ってんの?
本人がいってるだけだから無視
jitterで編集した動画をqtムービー録画すると音声入っておらず困っています。 どうやれば音声も含めたムービーを録画できるのでしょうか? ご教示よろしくおねがいします!
735 :
674 :2009/01/21(水) 01:23:06 ID:Vrx162Xc
だから金関係は俺は手を付けないって。 だけどそれのパッチは載せさせてもらうw
737 :
674 :2009/01/21(水) 01:46:27 ID:Vrx162Xc
今wiki編集してんだけど、これは入れて欲しいってオブジェクトやパッチない? とりあいずtoolboxはいるっしょ?あとaudiooo系のパッチとかかな? あとアルコンのためにR*C**bとか入れてく? *は伏せ字ねw まぁみんな分かるっしょ。
738 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/21(水) 02:07:24 ID:QEIVF/2O
無料でってことならきちんと作者に許諾取ったほうがいいですよ。 2ch関係のサイトにタダで晒されて喜ぶアーティストなんているはずもなく。
そうか?特にことわりがなければリンクフリーってのがいっぱん的な感覚だろう。 許諾とかやり出したらだれもリンク集なんて作れないし。 フリーソフトとかのリンクサイトも普通許諾なんてとらないよ。むしろフリーソフトってそれが前提。 2chにしたってこのスレにかぎらずテンプレなんかどうすんだよ
740 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/21(水) 07:42:50 ID:WUKt4950
741 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/21(水) 08:55:16 ID:QEIVF/2O
ガクゴドットコムに関しては無料であれば非掲載でお願いします。
742 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/21(水) 08:56:15 ID:QEIVF/2O
もしくはwiki内での2chのスレへのリンクをやめてください。
パッチなりなんなり公開してる人への敬意が足りないやつがいるってのあるよな。 ごく一部なんだけど。べつに2chノリでもいいけど、 スゴかろうがヘコかろうが自演乙だろが、公開してる人には最低限敬意を払わないとな。 wikiにも、そういうの明記するべきじゃね?
ID:QEIVF/2O ワロタw
御本人様なのかな
746 :
674 :2009/01/21(水) 12:48:19 ID:Vrx162Xc
そうだね作者への敬意を払うためのガイドラインが必要だね。 例えば直リンはNGだし。転載禁止書いてるものは許可を得てから。 まぁ許可に関しては作者のサイトに書いてあるだろうからそれに従うと思うけど。 あとパッチを流用したら作者へ出来るだけ報告するとか。これは作者喜ぶでしょ。 とりあいずガイドラインの案をプリーズ。 あと2chへのリンクは必要? とりあいず作っておいたけど。 別に気にするやつも少ないと思うけどさ。 フリーでパッチに限らずネットに作品を公開してる人って、基本的に広く多くの人に見てもらいたいからだよね? まぁ悪用されたら堪らないだろうけどさ、今回は悪用してる訳じゃないし、2ch発祥だからって気にしないでしょ。 ただ報告は欲しいって人はいるだろうけどね。そういう人はサイトに載せてるでしょ。 そういうのもせずに文句言われてもって感じだね。 悪用(例えばパッチを勝手に自分の作品だっていったりするのとか)に関しては使う人のモラル次第だよね。 それはどうあがいてもネットに出した時点で、そういうことをする人間はするしな。 だからこっちとしてはモラルへ訴えかけるしかないんだよね。 蛇足 ID:QEIVF/2O酷いなw
>>733 それらのパッチ、あなたなら幾らの値段を付けますか?
>>737 例えばその手のやつ載せるって、それはobjectDBサイトとなにが違うんだ?
あまり意味無いじゃん。そっち見りゃ早いw
リンクの問題無視したとしても
自己満のお気に入りリンクサイトなんて意味無いよ
こういう2ch発のwikiであるならば、(当面の話でもいいが)つくった人間が、自分でサイト立ち上げるまでもないようなモノを募って集める、
っていうのが唯一意味のあることだと思うがな。「ゴミのなかの原石」っつったのはあくまでもその中での話な。
既存の他人の所勝手にリンクして玉石混在なんていって、大概(当面)「玉」のほうは既に個人(他)のサイト上に載ったようなモノになるだろうってことは誰だってわかるだろ。
で、
>>あとパッチを流用したら作者へ出来るだけ報告するとか。これは作者喜ぶでしょ。
勝手にリンク、勝手に流用、んで事後報告かw
んで、作者は喜ぶってか。
既存のものに頼らずコミュとしてある程度それで良い形ができてから、というなら、「リンクは基本的にフリーだろ」とか
「玉石混在」なんて(偉そうにw)いえるとおもうがな。
2ch発という事実で、もし既存モノとそのwikiに対するうpモノ混在させるというならば、当面は差別化が必要でないかって話な。
もしくはwiki内でしっかりとコーナー分けすればいい話かもしれんが。
たしかに
>>746 みたいな物事端折った勢いも必要かもしれんが、あまり節操無くごちゃ混ぜはどうかな。
でないと、見守ってはいても積極的に参加するクオリティーの高い人たちは引き込めないだろ。
そうなると、結局だらだらになるのは目に見えている。
ちゃんと分けるとこは分けないとな。
>>フリーでパッチに限らずネットに作品を公開してる人って、基本的に広く多くの人に見てもらいたいからだよね?
>>まぁ悪用されたら堪らないだろうけどさ、今回は悪用してる訳じゃないし、2ch発祥だからって気にしないでしょ。
思いっきり物事都合よく端折るな君はw まあ若いってのはわかるがな。
言いたいこと言ったが、
建て前、敬意とかモラルという名目の無節操にはあまり意味がないという事な。
名無し作品と個人名で出されている作品とのしっかりした区分け。
その辺の判断と責任は率先している(ようにみえる)君に発生することもわきまえておきたまえ(その君さえ名無しだがなw)。
だからこそ名無しの立場で、名前あげてやってるものに対して、
>>746 のよう見解では、甘いと言うことは一言苦言を呈しておく。
>>750 3行でまとめてくれ。
ついでに建設的な意見も。
752 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/21(水) 21:57:37 ID:QEIVF/2O
結局悪用されるような絵しか浮かびません
753 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/21(水) 23:30:08 ID:2NJc9EQr
>>建設的 好きに建設的にやりゃいいじゃんwww
そんなうんちくよりDubでいいパッチあったらぜひアゲてほしい dubとかhip hop、トランスみたいにジャンルで分けてくのもいいんじゃね?
こうみるとMax使いは変人しかいない事がよく分かる
たんなるかまってちゃんだから無視しとけ
757 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/22(木) 02:41:11 ID:vujl0ohf
MaxとReasonを同期させるにはどうすればいいですか? 自力で解決方法を探していますが、頭の悪い僕では埒が明きません。 ありきたりで初歩的な質問ですが、教えて頂ければ幸いです。 よろしく御願いします!
パッチで悪用ってどんなのだ?まねされるとか?
そんなにオリジナル性が高い作品で心配なら
配布にあたってライセンスの範囲とか書いとけば?
GPLでもクリエイティブコモンズでも。
Maxのパッチでそういうの主張してんの見たことないけど。
>>757 Rewire
759 :
674 :2009/01/22(木) 08:45:48 ID:xyep3799
>>ID:2NJc9EQr
DBでは日本語でのそういったもの無いから少しは差別化できるんじゃないかな?
自己満お気に入りリンク集になるかどうかは参加者数次第だとおもう。
ただそうならないように祈るだけ。
>>>>あとパッチを流用したら作者へ出来るだけ報告するとか。これは作者喜ぶでしょ。
>>勝手にリンク、勝手に流用、んで事後報告かw
>>んで、作者は喜ぶってか。
リンクはサイトにある条件に従うつもりだよ。
勝手にリンクして欲しくない人間はそう書いてるでしょ。
リンクやライセンスの条件も書かない人に俺の作品を勝手に使うななんて言う資格があるの?
ネットで作品を公開するって特にそういうのが大切でしょ?
著作権を所有するのと同時にそれを管理する責任があるんだから。
リンクやライセンス条件も書かない人ってそれを放棄してるのと同じだよ。
それで文句を言われてもね。
まぁ作品を公開している人がすべてが広く多くの人に見てもらいたいとは考えてはいない事は心に留めておきます。
>>751 そして君もなにか意見をw
>>754 ジャンル分け採用。
>>758 真似なら良いんだけど、そっくりそのまま使ってて自分で作りましたみたいなやつがいる。
配布の際のライセンスの範囲は書いとくべきだね。
そんで隠したい部分はロック掛けて非表示設定したりとかしとくべきだね。
それでもリバースエンジニアリングは防ぎきれないんだけど。。。
まぁ人に使われたくないなら上げなければいいだけの話。
760 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/22(木) 08:59:59 ID:VxTPJMDg
>>リンクやライセンス条件も書かない人ってそれを放棄してるのと同じだよ。 現行の日本の法律はそうなってない。 甘いんじゃない?考え方が。
>そっくりそのまま使ってて自分で作りましたみたいなやつ え!?そんなバカというかプライド無いやついるのか? とりあえずおれも公開したことあるけど、そんなことされた経験はないな。 勉強になりましたとか、参考にさせてもらいましたってメールもらって 嬉しかったことはあるよ。
あと、実際いろいろなサンプルや人が作ったものを参考にしながら上達してくでしょ。 基礎的なテクニックなんかは誰でもほぼ似たようなことになることはある。 たとえば、スタンダードなコーラスエフェクトを作ったら、当然だれでも似たようなことになる。 なんでもかんでもライセンス主張するのはなんだか、って感じだな。 よほどオリジナリティを自負できるなら別だけど、境目は微妙。 結局作者の考え方次第か。
763 :
674 :2009/01/22(木) 10:07:15 ID:xyep3799
>> 760
法律が守ってくれるって考えの方が甘い。
法律を守ってくれるって考えも甘い。
そんな保証はない。
まぁライセンス条件守らないやつも沢山いるのも事実。
それが嫌ならネット上に上げなければ良い話。
ライセンス条件を明示するという、権利を守り管理する一番簡単な行為をおこたる方やつが一番甘い。
>>761 >プライドの無いやつ
いるいる。
>メールもらって嬉しかったこと
そうだよね。その感謝がやる気になったりするしね。
ライセンスは明示してた方が良いよ。たとえ簡単なものでも癖を付ける意味で書いとくべし。
簡単なものだったら、フリーライセンスですとか書いとけばおk。
金がほしいのか、コミュニティを盛り上げたいのか 相変わらずしみったればっかりだなあ
674 おまえは基本的にわかってないなw まあ759で自分でいってるように責任も無いわけだし都合悪い部分は「みんなで作るものだよ」って ことで参加者(他人)任せにできるわけだからな。これぞコミュの利点だなw p2pじゃないけど責任分散システム この利点でいいコミュができればいいがな。 どうせならその勢いでオブジェクト大全まんま復活させてもらいたいくらいだが。 あの位のものならここにいる人間は誰も文句言わないだろ。管理人が大変なわけだがw
766 :
674 :2009/01/22(木) 11:58:18 ID:xyep3799
>>765 その基本的な事ということをを教えてください。
こういうことをするのは初めてなので右も左も分からない。
だから色んな意見を聞きたいんだ。
ただ、否定的な意見をもらっても俺はまだ何も分からないから、何がいけないと具体的な指摘をして欲しい。
そしてこうした方が良いという具体的なアドバイスが欲しい。
ただ作者に敬意を払うべきではなく、こうしたら敬意が払われるというような意見をお願いします。
それにしても パッチのリンク集ごときでずいぶん大げさな感じもするw 個人でちょっとしたMaxリンク集作ってる人(いっぱいあるだろう)も、 なんかおれ悪いことしてた?って感じだし パッチ公開してる人も、なんかめんどくさって思いそう。
Webに上がってる知的財産は明示がなければライセンスフリーってのは間違い。 写真とか勝手に転用したら最大3000万の罰金。 何も明示がない素材は二次利用不可ってのが法律です。
769 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/22(木) 18:46:39 ID:3FHk7wtu
ライセンスについてかんがえた方がいい 一応、ソースコードみたいな物だしパッチって
>>768 フリーソフトの場合は、コミュニティーやリンクサイトが
勝手にスクリーンショットや動作環境なんかを転載するのが普通だよ。
よく見るだろ?
そうやって広まるわけだから、作者だってそれが前提。
無断リンク禁止とか無断転載禁止と書かれているならその限りでないけど。
もちろんソフト自体のライセンスは別の話ね。
>>769 じゃあオープンソースと同じ感覚でいいんじゃ?
ライセンス範囲はソース公開者が必要に応じて明示するものだし
公開者に任せるのが筋と思うけど。
>>フリーソフトの場合は、コミュニティーやリンクサイトが >>勝手にスクリーンショットや動作環境なんかを転載するのが普通だよ。 >>よく見るだろ? >>そうやって広まるわけだから、作者だってそれが前提。 だからさ、ずっと言ってるように2ch系ってのがネックじゃね?w なんで、この手のソフト開発者なんかが、一番宣伝になりそうな2chを避けるのか 考えたことある?
ライセンスやらなんやらって結局そこなのかよw wiki立てたやつもそうならないようにって配慮しようとしてるだろう。 うまくいきゃ特に初心者なんかには貴重な情報源になるんだし、悪くないと思うけどな。 あんまり協力者いなくて消滅するならそれはそれで。 前にも書いたがおれもパッチ公開したことある一人だよ。
773 :
メッサエレキテル :2009/01/22(木) 20:52:48 ID:VxTPJMDg
有料化するのが一番安全なんですよ。ライセンス絡み考えると。
dubやろうもおまえかww
めずらしく盛り上がってますねえ(ニヤニヤ
776 :
674 :2009/01/22(木) 21:30:30 ID:xyep3799
>>768 問題はそこじゃなくて、勝手に紹介していいのか?ってとこと、使用範囲(ライセンス)について。
まぁ759では言い過ぎだったと思う。
だけどライセンス条件を明記していないのは非常識だとは思っている。
ところでその罰金最大3000万ってソースどこ?確か個人では300万じゃなかった?
>>770 ただオープンソースこそライセンスが重要になってくるんだけどね。
そこでライセンスを明示してない者もいるから面倒なんだよなぁ。
まぁ明示してなくて予想外な使用をされても自己責任ではあると思う。
>>771 その理由の一つにステイブルじゃないから信頼がないんじゃない?
あと宣伝乙みたいな感じになるしね。
てか2chなんて一番宣伝にならないだろ常識的に考えて。
効果的に宣伝するには信頼のあるコミュニティーやサイトに掲載するのが良いだろ。
あ、てことは信頼性の薄い2ch系のサイトは駄目になるってかorz
>>772 目標は情報を共有する事で個人はもちろん全体のレベルアップすることっす。
悪用目的にされるのは避けたいんだよね。
>>773 単純に有料化しても意味がないよ。パッチを有料化しても利用者が手を加えて公開し始めたりするしね。
それに仲介者(例えば俺)が有料化したらライセンス絡みがさらに複雑になるしね。
777 :
674 :2009/01/22(木) 21:36:09 ID:xyep3799
とりあいず、話が進まないから論点しぼるわ。
初めに、2chのリンクを外すか?
とりあいず、俺はトップにリンクを表示しなくても参考情報リンク集のページ作って、
そこに
>>1 みたいなリンクを載せて、その中に2chがあっても良いのでは?と思う。
778 :
メッサエレキテル :2009/01/22(木) 22:46:53 ID:VxTPJMDg
そもそもユーザー目線になってて、パッチ公開者目線で見てませんよね?わざわざ不特定多数にパッチ晒して、2chでブーブー言われる状況で誰がアップするんですか?参加することに何の魅力も感じないのですが。
>>776 以前から決めているようにリンク先のパッチなりエクスターナルなりの権利に関しては
使用者に委ねる免責事項を書いておけばいい。
無断リンク自体法律的に問題はないけれども、
悪意を持ってwikiにリンクをしているんじゃないという意思表示も含め
本人から削除依頼があれば従うことも明記。
自分の一所懸命作ったパッチがしょうもないパッチと同列に語られるのいやなら
wikiに載せるなと一言いえばいい。そしたら消すでしょ。
2chへのリンクを外す必要もない。
有用か無用かを語るのは無意味。
2chでぶーぶーいわれるって スレで自ら宣伝ぽく晒したりした場合がほとんどでね? むしろスレで晒すのでなく外部のwikiならそういうことになりにくいんでないか?
ID:QEIVF/2Oみたいな人とかなw
782 :
674 :2009/01/23(金) 00:51:26 ID:PUdeJd1n
>>778 今は2chリンクについてを話して欲しい。
ただパッチ公開者目線ってたとえばどんなの?
wikiでの課金化はなしね。悪いけどそれは開発者本人でやってくれ。
課金システムなんて組めない。組めても管理が大変でApp storeのように開発者にも登録料と手数料をとらないと運営できないだろう。
開発者からお金取ってもそれほど運営資金得られないだろうけどね。
>>779 大変有意義な意見をありがとう!
基本的なことっていったらそういう事だね。
2chへのリンクだけど、外す必要もないけどトップに表示する理由もないと思った。
パッチへのリンク集とは別に参考情報リンク集作ってそっちに入れるわ。
掲載基準は設けるんですか? ちょっと怪しい人とか、ヤな奴のパッチは載せない方向でとかって基準作る?KYガードとか 別に公平なサイトにする必要もないんだよね。企業じゃないし。
784 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/23(金) 07:27:48 ID:O2qnhuWN
ここにパッチ晒すようなやつは絶対にマゾ
そいう発言がondの人とかが撤退する原因になるんだよ
>>778 それがいいたかった。当初はどうも
単に手っ取り早くいろんなパッチ見れればそれだけで得だからいいよ、というユーザー視点で
もって強引に話を進めてる感じでね。
それでは作る側が集まらへんのでは?ということ。
ただのリンク集に限定するならそれはそれでも良いかもしれんが。
結局今、いろんな考慮する要素がある割りに、実際の案があまりにも漠然としてるから、いろんな論点でいったりきたりしてるよな。
例えば
1.ただのリンク集なのか、
2.もしくはそのwiki自体にうpスペース(どっかのアプロダかもしらんが)を設けるようなものなのかどうか?
3.作者が個々にサイトなり作って、張りたい人が勝手にリンクを貼る形なのか。
例えば有料化を個々に、という話なら3になるだろうし、それならwikiはただ単にリンク集の体裁でいいだろ。
そう決めてしまえば、wiki作るに当たってどうこう言うこともあまりなくなってくる。
2のようにwiki自体にもう少しコミュニティ的な要素を加えたいのであれば、
(しかもなにか不特定多数の利点がいかせるようなものをかんがえるならば)
いくらでも議論の余地はあるだろうな。
参考に。単にリンク集の体裁ならこんな感じか?
http://f37.aaa.livedoor.jp/~musf/pukiwiki.php?cmd=read&page=VST%20LINK
ってか、既にうpページできてるしw
パッチ公開してるサイトのデータベース的(URLを羅列するだけじゃない)リンク集がメインで あと自分でサイト作って公開するほどじゃないけど、ちょっくら公開したい人用みたいなうpろだがついてる みたいな感じでしょ? てかおれはそんなのだと理解してたな。 でも674って当初は、wiki立てるのとか土台オレやるから どうするのかみんなで相談してくれって感じだったよなあ ところが意見は出るもの結局ぐだぐだで674まかせ、674に文句いったりとかな。 2ちゃんとは関係なく674が個人的に始めたwikiとしてやるのも一つの手じゃね? 管理はやるけど、利用は各自自己責任でということにしちゃってさ。
>>ところが意見は出るもの結局ぐだぐだで674まかせ、674に文句いったりとかな。 そりゃしょうがないよ。もっと高いクオリティーでコミュの事考えてる人たちがいれば674の言ってることは確かに穴だらけだし。 でも取り敢えずなんか場所作っておこうってことなら、それでいいんじゃないかな。 ある人たちにとっては、積極的参加というよりは遠目に見られることにはなるだろうが。
KfwfbwZwは管理者?
* 基本zip等で圧縮したファイルを上げる事。 * 著作権は作った人に有ります。人のを勝手にアップしちゃだめよ。 * ライセンス条件を書いたファイルを入れておく事。自分の権利は自分で管理してね。 * Maxのバージョンや必要なオブジェクト等、使用法を書いたReadMeテキストも忘れずに。 * 他人のファイルは勝手に消しちゃだめよ。 * 注意は多分まだ増えますのでご了承ください。 言葉遣いのせいか、いいかげんなページにしか見えません。
795 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/23(金) 22:59:08 ID:wVF53Dxo
結局自分で作れない奴が 何かといちゃもんつけてんだな
まあ、 2chのどこかの板のローカルルールみたいだぬ。
そもそも発端は簡単にパッチを見れるサイトだったわけでしょ? そこに作る側の意見が入ってきてこじれてる気が。
>>794 KY長文但し書きか。
香川県高松市の舶来讃岐の犯行っぽいな。
こいつに関わると
・「登録情報の著作権は全て自分のものだ」(登録前はそんな説明一切なし。著作権侵害。違法)
・「反論はすべて荒らしとみなし警察に通報する」(恫喝行為。違法)
・「あなたと友達になりたい」(先手を打ち先にこちらが先に地元警察/サーバ業者/プロバイダに通報後の反応)
等々の中2病に振り回される可能性がある。要注意
>>* 注意は多分まだ増えますのでご了承ください。 w
1)日本max/msp界の重鎮のはずの俺を差し置いてwikiなんかつくるな 2)金もらえるなら参加してもいいけどね 2)クオリティの高い俺は見向きもないことをそれとなくアピール 3)リンクが前提を無視して俺はライセンス関係詳しいんだぜを猛烈アピール 4)自分で訳のわからないことをいっておいて論点が行ったり来たりしてると主張 5)再度俺のクオリティの高さをそれとなくアピール 6)なんかわからないけどガイドラインを決めだす 7)ついでにガン無視された有料化をそれとなく蒸し返しておく <<今このへん
>>800 もしそれがリアルなら、クオリティ高杉ます
つか怪しい箇条書きにエラク情熱注ぐのね。
利用者視点/登録者視点/開発者視点 をケンケンガクガク議論してる割に
>>794 は
・管理者視点しか見えてないというか、
・読みにくいというか、
・運用フローの検討が不充分
・全ての問題をルールの掲示で解決できると思っているオメデタさ (人間慣れしてないとも言う)
を感じた
んじゃ(@^^)/~~~パイパイ
googleにアク禁でもくらってない限りは調べればかなりの部分で答えが見つかるし こことか、質問できる場所もあるだろ。これ以上何を望んでいるのかよくわからん。 そういうお手軽サイトに公開してもさ、フィードバックも友人も生まれないでしょ? 基本的に過疎るよ。最初はなんとなく漠然とした期待感で持つかもしれないけど たいていは半年以内にやってる本人も飽きるよ。一番最後に。 個人的な経験則だけど 「みんな」という単語がすぐ出てくる奴は信用できないんだよなぁ。
みんな、愛し合ってるか〜い(w
閑話休題
>>803 まっとうな指摘だと思う。さすが●電さん。
えぇっとー。
ふつうそういうサイトは個人でblogかwikiで作るもんだけど
どうもこの子は、2ちゃんで共同作業して一体感を味わいたいらしい。そういう年頃なのよ。
でたぶん、中の子は
>>798 の子だから、まあ1ヶ月で放置して
しまいには熱心な登録者をジクジクいじめだすと思う。
カッコイイ人の書込みを見たら、身体が熱くなって有らぬ事をかいてしまいました はしたない私にお許しを・・・
個人的にオープンソースのように、みんなで開発を行うことは良い事だと思うが、それには行動力のあるリーダーが必要だと思うよ。 行動もせずに「みんな」任せじゃ意味が無い。 そして行動もせずにいちゃもんつける方も稚拙だと思うがなw 674は担ぎだされてwikiつくったわけだからなにもわかってないんだろうけど、わからないならわからないでとりあいず行動してみれば? やってくうちに色々わかってくるだろうしさ。
結局今話しになってるwikiにほとんど期待はゼロ。 過疎前提。 支持してるのは一部のクレクレ初心者のみ。 それでも、勝手にやってろで。 そんなわかりきったことを今更。
wiki作った人はクレクレ初心者じゃないんだけどな。話がおかしな方向に。
>>805 カッコイイ人の書込みはちょっと生真面目すぎるというか...
自称 パッチ公開したことある人 ね。 プラグイン情報サイトの時は 結局見かけ倒しで 音楽製作もしてなければ スクリプトも書けない人だった サイトてこ入れ?のはずが画像とレイアウト差し替えておしまいとか サイトトップにパチスロで勝ったとか負けたとか書き出してgdgdになってた
とかく雑魚は群れたがる
使えるサイトはたいてい 個人でやってる所ですね
個人でmaxサイトやってるとこなんてある?
パッチ公開とかオリジナルのチュートリアルはたいてい個人で出してるだろ その個人がどこかのサークルやコミュ、教育機関に所属しているかどうかは別の話
そういう意味ね 教育機関に所属している奴は個人的に信用できない。上から大きな力が働いてたりするし。
ないない はっきり言って、自分でMax/MSP買ってパッチ公開までする人は かなり水準高いというか、独立した自己を持って個人活動できる人が多いから ここで騒いでる割れ使い?みたいなお子ちゃまとは 話が全然合わないと思う。 お子ちゃまが頭に描いているのは 初心者で情報集めるのもたるいから、知ってる奴に情報収集させて自分はそれを見ているだけ。 ふつーだったら個人blogで1日でまとめ書いて、あとはそれを随時更新していくだけの単純作業ができないレベルの人って事。
プラグインサイトの時は 俺が冗談で2ちゃんに書いたリストを 俺の目の前で登録し続けるアホが出現したっけ 結局 知的活動レベルの低い人って 他の人が消化したウンコ情報集めてくるだけなんだよ
つまり、wikiに自作パッチ登録されるのは、はずかしいこと?
スルーしたい人が大半なんじゃないかな。 キミがキミの個人的なメモ帳に何を書こうと 他人にとってはどーでもいい、ということ
いいんじゃね?やってみてぽしゃるならそれまでだしな。 なんか崇高なコミュ以外は許容できないのか? どうせそんなのつくれないんだろ?
ここで大人らしい発言してた大人連中相手でも うまく意見まとめられなかったのに中ニ病かよ そーゆーのは、ふつー2ちゃんで宣伝したりせず地道にやって もっとステータスというか悪い評判ない所で噂になるくらいしてから言え
>>800 を地で行ってるな
知らないうちに頭が固くなってってんだろ、ほっといてやれ
なにこれ しょうもな〜
要約するとハイレベルな作者は低レベルの情報交換wikiなんかにリンクされんの迷惑だ、有料ならべつだが というように見えるが、自分の知ってるハイレベルな人達はそんなみみっちいこと言わないぞ 歪んだエリート意識?つか実際そういうMaxer多ry
いじけたものの見方しかできない自分に気がついていない
>>824 みたいなひとの
集まりってことで
土台の問題を棚に上げ参加者攻撃w
そうか違うならすまん。ざらっと読んだらそういうふうに見えた。
>>826 な。1ヵ月後、3ヵ月後、6ヵ月後に何言い出すかだいたい想像付くだろ。
829 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/24(土) 21:57:08 ID:8U/q9OSN
こんな人が管理していいのか!?
というわけで、結局アルコン君乙だったって結論に達するんですよ。
831 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/25(日) 02:24:51 ID:ktcR08RN
質問させてください。 macに外部ディスプレイをつないでデュアルディスプレイで作業しているのですが、macのみで作業しているときに、デュアル上で作業していたサブパッチが画面外に飛び出てもどってきません。 なんとか戻す方法はないでしょうか?
os max ver. kernel ver. 書いたほうがいい
そういえば昔macの仮想マルチ画面(macのディスプレイにスクロールバーが現れるやつ) なんてあったな。そのコンパネ外すと戻ってこなくなるww 今そんな拡張機能なんてもうないのかな?
836 :
674 :2009/01/25(日) 08:25:06 ID:RSiGzxaV
どうも、674です。 みなさんにはご迷惑を御かけしました。 wikiはやめて個人的にMaxの情報サイトを立ち上げようと思います。 勢いで作り至らぬ点が多々あり、みなさんの協力を得られなかったのは私が未熟だからと感じました。 ただ自分自身オープンソースの開発に携わった経験が少なからずあったので、皆さんと協力できれば必ず良い方向に進むと思っていたので正直残念です。 それも自分がいい加減さが原因だと思っています。 これからは独りでやって出直してきます。 応援して下さった方々、アドバイスをくれた方々、ありがとうございました。 これからは自分一人の力で頑張って行きたいと思います。 追伸 俺はインスタレーションでMax使ってるんだwww アルコンなにそれ、おいしいの?
反省と見せかけて最後まで捨て台詞かよ サイテーな人間だな。
>>824 いやだいたい間違ってないぞ。違うのは自称ハイレベルなwww
確かに674もガキンチョで土台が全然だが、そういった連中が自分の利益のみを優先してほざいてるだけだし。
ガキの世話は面倒だが自分の利益には口だすよってかwwwwww
文句があるならテメーでやってみろ。
てかこういう奴らばっかだとMax for LiveのShareも転けるなwww
でも外人はそんなことないから大丈夫かwwwwww
だから日本でMaxが流行らない訳だwwwwwwwwwwwww
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局、何もしないで楽して成果だけ横取りしようとしてもばれるってか
839がデテコイヤーなんじゃないかって疑問を抱いてるのは俺だけか?w
838あたりにいじけたヤツがいる なにかやりゃいいてもんじゃry やった本人には勉強になってよかっただろうが。
>>831 Max4だよな?(5では対処済
Exposeでもだめなはず
パッチをテキスト形式で保存してウィンドウ位置の部分を書き換えればいいよ、たぶん。
vpatcherのとこね。
俺からみたらどいつもどいつだな。
845 大多数の同意を得られる意見だなww
MAXとやってるのは皆基地外だよ
848 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/26(月) 01:07:22 ID:0PmPJNS8
やっぱなんだかんだでfinaleで作曲やってる奴が一番健全。データ見せてくれなかったり、課金なんて話題にもならないしな。クレクレ君も存在しないし。
849 :
831 :2009/01/26(月) 04:32:49 ID:X/6h7y74
亀レスすみません。
>> 832
Mac OS X 10.4.11
max/msp 4.6
karnelのバージョンは調べ方がわかりませんでした。。
>>835 Exposeでは出てきませんでした。
>>844 上記の通りmax4です。
テキスト形式でウィンドウ位置が変更できるのはわかるのですが、パッチが巨大&テキストではvpatcherにサブパッチの名前が出ないんで、飛んでるサブパッチのvpatcherがテキスト上のどこにあるのか見つけられませんでした。
ウィンドウサイズを調べて、テキスト上でそれより大きいvpatcherをいちいち検索するしかないのか。。
>>849 vpatcherの行だけを見てパッチの名前がなくても
テキスト形式もパッチを表現してるんだから関連したとこにあったと思う
よく見ればちゃんと特定できるとおも
>>845 ただ救えないのは自称ハイレベルのやつらだな。
674は色んな意味での初心者(お子ちゃま)の視点でやろうとしてて、上級者は「別に俺らは必要ない」って感じで
自称ハイレベルは敬意だのなんだのいって結局は「金くれ」って感じだったし。
お子ちゃまに金せびる姿思い浮かべると笑えてくるわな。
てかこの話はもう終わりにするか。蒸し返してすまない。
要するにいつものアレだろ 音楽なんて全然興味のないヒッキーが 彼の毎日の日課であるチンコイジリと同じつもりで Max/MSPで乞食をはじめて高飛車な態度とって総スカン食ったと。 そりゃ乞食に高飛車な態度とられたら、みんな切れるわな
スレに常駐してるハイレベルwなやつの言ってることはパッチ公開者の 一般意見じゃないだろうってことは言っときたいね。 皆2ちゃんねらーだしな。おれもだがww でもおれは初心者目線、極端に言えばクレクレ目線でやるのも、別に普通だと思ったなぁ
>>852 自称ハイレベル乙
だからもう終わろうよ。本人泣いて帰ったんだしさ。これ以上いじめてもみっともないだけだぜ?
856 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/26(月) 20:36:16 ID:0PmPJNS8
どんなことができる人がハイレベルに該当?
ハイレベルがこんなとここね〜よ
このスレ立てたのが2008/05/12(月)ねw 今時MAXやってる奴終ってる
じゃなにが熱い?
860 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/27(火) 01:38:49 ID:THfBfIs8
>>859 だから、finale2009っていってんじゃん
えーそれじゃ、アルコンできないじゃんwww むしろカズーが熱いって。どんな馬鹿でも演奏できるぜ。でも音痴だけは簡便な!
862 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/27(火) 03:30:24 ID:THfBfIs8
アルコン君は知らんようだが、finaleは自動生成の宝庫 厳格な打ち込みパルスを人間の演奏のようなリズム、アクセントにリアルタイム変換するヒューマンプレイバックもそうだが 和音のモーフィングなど様々な"音楽的"アルゴリズムを実装済み
アルコン・・・
もちろんアルコンもカズーもネタだけどなw 自動作曲っていうより作曲補助の機能が充実してるのね。 でもカズーにピエゾやマイクしこんでエフェクト掛けると面白いよ。 エレキカズー、簡単だから作ってみ。
865 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/27(火) 16:15:37 ID:THfBfIs8
結局アルコン乙かよw
MAX(笑
868 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/28(水) 14:37:48 ID:8SdxIypa
アルコンwwww
869 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/28(水) 20:32:49 ID:C+JRcjTV
アルゴリズミックコンポジションにはMaxは向いてないって言われてますが どこが向いてない点なんでしょうか。
誰も言っていない事を聞いたつもりになるキミの耳と 不確かな情報に惑わされるキミの弱い心が 向いてない
871 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/28(水) 21:27:07 ID:C+JRcjTV
まじめに
まじめだ
そうゆうこと言った人が向いていなかっただけの話
>>868 なんか最近意味も無くよく沸いてくるなw
よほどアルコンつっこまれたこと根に持ってるのか
あと、向いていないなら他を探せばいいのに 向いていない理由を根掘り葉堀り聞こうとする 非論理的な思考パターンが アルゴリズムの扱いに向いていない
876 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/28(水) 21:39:20 ID:C+JRcjTV
向いてるか向いてないのか聞いてるだけなのに、凄い妄想だww
「アルコン」とかいう妙な省略の仕方を得意毛に連発する姿は その知的水準・教育水準・学習能力・コミュニケーション能力・感受性等々の低さを問わず語りに物語っていて なんだか微笑ましい
あと、脈絡もなく「妄想」という単語を多様する人物は たいていメンヘルもしくは精神病患者なので 以降完全無視する
アルコン君はどこいっても嫌われ者だね
>>878 正解。 しかしキミも「いつもの彼」を見つけるその素早さ異常だな
Max for Liveがでたらアルコン湧きそうだな。 Maxってアルコン以外にも色んな事ができるのに。
2ちゃねるが嫌がられる理由は いつも一人キチガイが大騒ぎしてるとか そのキチガイがどうでもいい話でスレを荒らして寒い思いをするとか 別のキチガイが外のサイトを荒らしたりリアル世界に迷惑をかけるとか いろいろ理由があるけど 一番嫌われる大きな理由は 知りもしない話を知ったかぶりして撒き散らす妄想が致命的に痛いからだろうな。 愚かな妄想やネガティブな思念に関わっても何の得もない。 だからマトモな人間は2ちゃんに来ないし 仮に来ても本当に重要な話はしない。 結局ここでは 誰かさんが騒いでる話題は絶対に盛り上がらないということ。
所詮便所の落書きだしな。
884 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/29(木) 08:26:39 ID:U0EQmnGO
885 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/29(木) 08:39:38 ID:1eFUv44i
早くliveのmaxでアルコンかDUBがしたいです
886 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/29(木) 08:43:36 ID:U0EQmnGO
DUBアルコン歓迎
887 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/29(木) 09:02:13 ID:U0EQmnGO
ゴミパッチアップも希望
かつてmaxがrewire対応になったときとか 同じような期待を持ったやつも結局どれだけ活用したことか。 あれがあればと待ってるようではつまらん使い方しかできない。 とかいいながら楽しみにしてるおれ
こいこいこいこいこい デテコイヤー! もっとこいよー! まだまだいけるだろ? 限界か? maxだろ? お前らのpat書き出してみろ!
もっとこいよ!
夏だプールだデテコイヤ!
アナログ魂見せてみろ!
歌を歌えばデテコイヤー
儚く散れよデテコイヤ
max スイカ カッパ パナキです。おいおい
まだmacでDTMやってるやつ出てこいよ。vistaにしちゃえよ
裏スレ裏パッチでて濃いあy
便所の落書きコイコイコイコイ
macはハード vistaはOS
vistaなんてつかえぇねよ。
断然xpでしょvistaクソ
Mac使えよwww Maxをwinで使った事あるけど不安すぐる。 まぁ5になって良くなったみたいだけど。 それにあの無駄なウィンドウスペースがむかつく。
xpだろそりゃ ビスタになってからはMAX5の主流はwinだよ。そのうちmac版は開発ストップする計画らしいし。
904 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/31(土) 23:53:10 ID:33d3HVic
そうそう、本当らしいんだよ。Max6はwin版のみで開発するって計画になってる。
いいかげんなこというな Linuxに移植。Win・Macとも廃止 IRCAMの意向らしい。
初耳だなあ、ソースは? 正直ちょっと信じ難いわ Maxは国内外問わず相変わらずMacユーザーが多い印象だしね。電波じゃないの?
そうそう4.6をXPで使うとなにかと問題起きるんだよね。 >mac版は開発ストップ まじで?ソースは? Mac版は残してよ。 エクスターナルも正直Mac版の方が多いでしょ。
外国語ソースもだせないヘタレ構ってチャンはスルー汁
両方使っとけよめんどくせ〜から
打ち切りになるよりはいいだろう。
考えられるとするならMax/MSPのMac版はCarbonで作られているわけで OS X 10.6から本格的にCarbon切りが始まると噂されているから もしそうなら Cocoa 対応での問題はありそうですね
912 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/01(日) 14:57:12 ID:l4OTanLz
ああCarbon切りかぁ。 となると、安定版はwin7でMac版はCocoaにするから不安定になるかもよってことか?
自分も聞いたことある。 米国のMaxのスペシャリストたちがMax6のプラットフォーム以降計画に合わせてどんどんwindowsにスイッチしてるって話。 こわいなMac切り...
現状carbon依存ってどのあたりなんだろね? 開発者だったらむしろモダンなcocoaに移行したくてワクワクしそうなもんだがな。 単純に工数の問題なのかもしれないけど
win優位を正当化したい人のデマと思われww ま好きなの使えばいい
win優位ってのとも違うんだな。winも駄目駄目だけど、macは存在自体が消えるかもということでびくびくしてる人が多い。 max for liveの時点でも今後のこと考えてmac切ろうかなんて話が上がってたらしいし。 ソフトの会社の都合で制作が左右されるのって苦痛だよな。そういう意味じゃscやPDみたいなオープンソースは安泰だな。
917 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/01(日) 17:49:33 ID:l4OTanLz
噂レベルか。ちょっと安心した。 いやMacは最近順調にシェアのばしてるからまだ大丈夫だろ。 ソフト開発もMacの方が楽だしなぁ。winもライブラリが豊富だからあるいみ楽だけど。 てかまだMax6は必要ないな。あと20年がんばれw
>macは存在自体が消えるかもということでびくびくしてる人が多い。 それもウソっぽい話だなあ。 5年ぐらいまえかPPCとIntelの性能差が開いてたG4の末期ぐらいの話しならわかるけどな。 max for liveに限れば、liveのほうのユーザー層とc74が担当する作業負担のバランスから そういう意見も出た、とかなら考えられそうだけどね。
でも大体ラックトップで音楽してる人達ってMacじゃん。 abletonもMac大切にしてない? abletonのサイトでもMacの画像沢山使われてるし。
ラックの上じゃちょいと使いづれえな
ごめん、ラップトップねw
ふと思ったのだが、日本以外の国ではMaxはどういう用途で使われてるんだろう? 日本はグリッジとか音の加工とかが多いが、他の国もそうなんだろうか? icmcとか行った事ないからわからんのだが。
だいたい似たような感じでないかな、フォーラムとかyoutubeとか見ても。 MONOMEのようなデバイスが人気あるし。 所謂アルコンとか作曲理論の実装みたいな使い方は 日本と同じでアカデミックな背景を持った人がやってると思うけど 全体的にはグリッチとかノイズとかエレクトロニカ方面が多いと思う。
924 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/02(月) 04:34:05 ID:O5aYem8b
maxでオートメーションするのに楽なやり方ってある? timelineはすぐバグるし、sliderをいちいちメトロで読み込んでいくのもどうかと。。
スクリプト使ってオートメーションの曲線描く数式書くんよ。それが一番精密で、素早くパッチングできる方法かな。
>924 普通にfunctionとかtechno~<<<これすげーネーミングだよな とかじゃいかんの? 925のは925にとってそうなのかもしれんが、たぶん924のやりたいことからはズレてると思うww
maxてたかだかソフトなわけだが、アカデミックもサブカルもあるわけ? アカデミックなmaxってなんだw
ircamってグリッジとかサウンドプロセシングとかって使い方とは違うことしてるわけ?
何も知らない若モノが増えてきたみたいで時代を感じるなww
てか音よりも映像やインスタレーションで使われる方が多くない?
何が一番現実的かといえばそうなるかもしれないね。 例えば美術館なんかのBGM(日本庭園のシシオドシ)的なものならそんなに難しくないしね。 手軽さも含めて一番maxの十八番だろうな。 まさしくMax最強ってやつか。
若造とじーさんw。おれは中間だな
音楽面だけで話進めると、やっぱ世界的にグリッジのためのソフトって認識なんだろうか? プログラミング言語とか環境としては認識されてない?
グランジ(・∀・)
>>プログラミング言語とか環境としては認識されてない? だいたいこの手のこというのって、何をもってそう言ってるんだかわからんがw 多分ただのプログラマ方面の人なんだろうか。目的よりも何を使うかって事に興味ある 音楽でいうと、音楽よりも楽器に興味持ってる人みたいな。
様々な使い方があることを知らないのかな?という意味。 このスレ見たところ、個性的なことやってる人はいないように見えたから、いったいどういうソフトなんだろうかと。楽器にも作曲マシンにも映像生成にも使えるのだが、結局楽器、エフェクト的な使い方が多いのかな。
グリッジですね、わかります
グリニッチ(・∀・)
当然まず「入りやすいもの」とか「やり易い部分」しかも「効果的、速効性」 こんなものがとりあえず「全般的な認識」にはなるんだろう
音楽用としての歴史が長いし一番ユーザーの裾野も広いから reaktorと同列で使うDTMユーザーもいっぱいいるって話だろ。ましてここDTM板だし。 音楽用途以外だとmax(jitter)使うメリットは微妙な気もする。映像生成とかやるのにjitterが特段便利か?て話ね。 そういや最近jitter関係の話題ほとんど出ないな。
processingが大流行中だからな
940はあくまでmax内での一般認識の話し名訳だったが、 逆に考えると、それだけでいろいろ出来る、という利便性はmax〜にあるのか?
jitterは映像生成で多用されるクラスター的な処理が苦手ですな。 コード書いてGOじゃなく、走らせたまま作っていけるのは楽しいんだけど。
ircamでどういう風にmax/mspが使われてるのかは今堀氏にお任せしようか。
おい若造の竿に何かひっかかってるぞ
今堀はコンピュータ音痴だからな。自分でマックスパッチ組めるようなプログラマーではないよ?ネットじゃ有名でも世間じゃ通用しない。野田憲と一緒だな。
ちょっと前まではすっごいjitterが便利だったけどね。 最近だと映像の解像度もあがってきてjitterだとジャギーが出て厄介。 p5やQCの方がきれいに出せるしな。 ただ、jitterが一番アイデアを素早く実現できるかな? 音と映像をリンクさせたりしやすいからね。
ジャギー出るってfsaa指定でも不足なの? p5って略し杉w板的にはprophet-5かNI pro-5と思っちゃうな
既に略しかたは世界的にP5だよな。
maxみたいにMIDI/音声のリアルタイム処理で第一級の機能を持った上で、映像のリアルタイム処理もできる しかも同じプログラミング概念上で・・・なんて他になんかあるの? スクリプトベースならscとp5が一体になってる(プログラミング概念は少し違うけど)みたいな感じか
MIDIつかOSC部分はライブラリ書けばなんとでもなる部分じゃないかな。 MaxのMIDIって、何か特別なノウハウの蓄積があるの?
951の概念上で考えられる言語というとjavaがあるのでは?
javaでMIDIそのものあつかった事はないんだが
ライブラリみたいのがあるの?
俺も
>>951 の言うようなことがところがMaxのアドバンテージだと思ってるが。
>java そりゃあjavaとか、あるいはcocoaとかのネイティブのプログラムミングで 手間かけて開発すればなんでもできるわけだけど ここでそれ話してもしゃあないでしょう
やはりMax〜最強な点は
重複するけどMIDI/音声/映像の統合的な
「リアルタイム処理」ってことにつきるのかな。
当たり前のことかw
映像では941他みたいな話もあるみたいだけど、
>>952 MIDIでは、融通性ではリアクタなんか問題にもならないと思うし。
そういや最近Ruby interpreter for Maxなんてのがあったな。
使わないから関係ないけど。
oscのクチがあるなら使いやすいのを使って繋げばいいんちゃうか 適材適所ってやつで
>>956 > MIDIでは、融通性ではリアクタなんか問題にもならないと思うし
そもそも比較対象が違うと思う。
ほかにリアルタイムで実行しながら構築できる環境なんてなかなかないしな。
となるとQCがライバルか?音生成できたか知らんけど。
jitterがvvvvやQCレベルの表現力がつけばすげーいいんだけどね。GEM、DIPSは5じゃ使えないしね。
あと最近こんなの出てきた。
ttp://level0.kayac.com/2008/12/air_fnk_max1.php AIRでMaxライクなグラフィカルプログラミング環境だとさ。
>>957 まぁそれが真理なんだけど、一つの環境でできた方が楽じゃん。
なんやかんや言ってMaxの習得のしやすさは異常だな。
特に5になって加速したな。
初級習得の容易さが大きな利点の一つだとしたら、 高級言語のインタプリタライブラリなんかがもっとできれば汎用にいいのになと思ったが、 まあjsがあるからそれでいいのか。 どうせならOMのインターフェースなんかも取り込んでしまってくれれば個人趣味的にはウハウハなんだが。
今堀か
jsぐらいで十分 あの言語もこの言語もみたいに、選択肢が多いほどいいってもんでもない。 独特の利点がある「パッチ式プログラミング」のMax というコンセプトが曖昧になっていくというか、明快さが薄れるというかね。 言語オタクのための詰め合わせ環境みたいになってもつまらん
そだね。あまりそういう声を聞いたわけでもないしw あくまでもサードパーティライブラリ(ユーザーがつくる環境)枠だから、 それは、折角自分の為に作ったからそれを他の人も流用できればひとつの資産にも なるかな、 っていう域は超えないだろな。
> 言語オタクのための詰め合わせ環境みたいになってもつまらん というか、やりたい事がすぐできる環境を繋いで作ってく方が普通だろ。 マルチ言語が主目的なんじゃなくて、 やりたい事をやりやすい環境を組み合わせたら 結果としてマルチ言語の方が先に物ができる それだけだよ
とりあいずもう少しエディター関係をしっかりして欲しいな。 jsのなんか特に。 ほぼjs for Maxになってて癖が強いし、デバックも貧弱すぎるし、 Max5だとパッチングでオートコンプリートが使えるのにエディターだとそれができないってのもね。 FlashのASエディター並みになってくれたらすげーうれしい。
商業的な映像の製作現場(CMとか特殊効果)でjitterとか使われたりするの? 音に関しては商業音楽ではまず見ないような気はするんだけど。 ゲーム会社に務めてた知り合いがmaxがどうたらこうたら、と言及してた 気もするが何に使っていたか謎だ。
967 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/06(金) 02:22:22 ID:MFu3jvNP
adobe maxのことじゃん? ほとんどのmaxユーザーってインスタが面白いから使ってるんだよな
>商業的な映像の製作現場 そういった現場ではまず使われないし、使う理由も無い。 ほとんどの人は知りもしないと思うよ。 商業音楽スタジオなどでMaxの用途なんか無いのといっしょ。 あえてこのてのソフトで生成したような映像を素材として使いたい というようなケースは無いとは言い切れないけど、特殊なケースだろな。
3ds Maxじゃねの?
多分ゲームは3dsの方だろうね。 一応商用で使ってるよ。例えば有名なのがクレラップのウェブサイト。 他に有名どこだと筒井さんかな? 実は意外と結構有名で注目されてる。 VJ用の素材の制作では結構あたりまえ。 まぁ映像効果とか飛び道具的なとこはあるけどね。
>>949 gl系はそれでいいんだけど、他の描写がね。特にjit.lcdとかうんこ。かといってglめんどいよ。
Maxっぽくないんだもん。でも結局gl使うんだよね。。。
lcdオブジェクトやfpicオブジェクトとか方が使い勝手も奇麗さも上なんだけど、映像として出力できないから一長一短なんだよね。
クレラップのはウェブのインタラクティブシステムの構築のために(たぶん初めて?)使われた例で 面白かったけど特殊な例でしょう。映像業界じゃないし。 音楽アーティストのライブVJやPVで使われる例はけっこうあるよね。 でもま基本的にはこのスレ見てるおれらみたいのがやってるもんであって、 商用映像業界には入らないと思うよ。 筒井監督の作品で使われてるの?
>>972 筒井真佐人さんしらない?
まぁクレラップは広く言えば商用映像かなと思ってる。
商用映像って範囲広いからね。
CMも映画もPVもVJ素材も含まれる。ベクトルは違うけどそれ(PV,VJ素材)も商用映像じゃない?
最近デパートなどの商用施設で使われるインタラクティブ映像広告とかも広義の商用映像と言えるなら。
さらに多いかな。
テレビ番組だとどうなんだろ?
仕事は広告関係の映像がメインだからわからんっす。
前に手がけたCMでは使ったけどね。Trapcode Sound Keysも便利だけどjitterの方が柔軟だからね。
おれのは大手〜中堅広告代理店が手掛ける企業CMや TV局やその下請け制作会社、あと映画業界とか、いわゆる業界一般の話しですね。 そういった業界の制作プロセスにjitterとかが使われるとこはまずない(あっても稀)かな。 広義の商用(仕事として)で使ってる人はもちろんいますね。 どちらかというと、映像作家・アーティストレベルの話、という感じじゃないすかね。
975 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/06(金) 21:12:24 ID:MFu3jvNP
筒井くんの自演?
max mspでデータベース扱う記事をウェブで見かけた気がするんだけど、 データベースっていうとどの形式使うのがベスト?xml?mysql?list? 将来性があるのはどの形式なんだろか。そういうの扱うのが得意なオブジェクトとかあるんでしょか。
変換押さえてたらどれも同じでないだろうか リアルmaxは[coll]w
collはデータベースとしての使用に耐えうる汎用性がないからん。 代替手段を探してるわけなのだが、、
あんま詳しくはないけど ネットワーク上にデータベースに多数のクライアントでアクセスするとか 大掛かりなことを考えるならsql、 ただ単にパッチが参照するデータファイル的な意味でのデータベースならxmlとか 使い方かによるんでないの? maxのjsでXPathとか使えんのかな?
将来性とか汎用性という要件だけでは決められないな
xml処理するオブジェクトとか今あるんすか?
tap toolsで見かけたような。 max object databaseになきゃないんでねか。
max5のまにゅあるってxmlだよな。あのへんの技術応用できるんだろうか。
自分はtextベースに、外部正規表現オブジェクト流用して読み込んで、、 見たいな事を勝手に想像していた。
これは余談だけど collって、inputは制限無いようだけど、textペーストはなぜか256なんだな。
てかそろそろ次スレ建てて、消化しようぜ。