【本物志向】Addictive Drums2打目【カウベル】
前スレで出たADの主な特徴 音の良さ(音圧含め)は格別なものがある 最初の一打でわかるような好評の「カウベル」。(カツッとくる) 全体の良さにわりに、 最初の一打でわかる「ハイハット」に今ひとつの期待。(カウべル並みのカツッとさがほしい) 初期設定ではコンプで潰し気味。 音の良さのわりにシンプルで使いやすい。 タムは胴鳴りたっぷり気味。それを抑える方法さえ模索されているw しかし全体として見れば、かなり良くね〜?的
乙。前スレ落ちちゃったね。しょぼい自作曲でもうpしておけばよかったかなぁ・・・
>>1 乙
下手なサンプリングCD買うよりは使い勝手があって気に入ってる。
音もいいしね。俺の作曲能力がともなっていないけどw
5 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/06(火) 13:16:14 ID:J/YX+XQ5
これはBFD2と比べて音質いいのでしょうか? あと、BFD2は大きめのプロジェクト内で立ち上げることが出来ませんが、 これならできますか?
>>5 君はどれ買っても使いこなせないだろうからあきらめな
音質うんぬんはわからないけど、 ドラム音源はそんなに浮気してもしょうがないというか ドラムとベースのループを作って遊ぶにせよ DEMOテープを作って遊ぶにせよ 使いこなすだけのもんだからね。 ある程度のラインを超えれるならあとは使いこなすだけなんじゃないかな? DFD2を持ってるならわざわざ金払って乗り換える意味がわかんないな。 どちらを買おうかで迷うならわかるけど。
同意。 一音一音設定するぐらいのマメさが欲しいね。 一人でグラインドコア作ってるんだけど、音数が多くて疲れた
胴鳴りの話出てるみたいだけど 俺は overheedとroom2本のフェーダーだけ基本的にバランスとって上げるようにして、 (各楽器の送りも個々で調節できるし) あとBDやtomの胴鳴りを個々のフェーダーで付け足すようにしてる。(割とかなり少なめ) これで胴鳴りっていくらでも調節できないか? この手順のやり方だと、簡単に全体の音を軽く調節できるんで、なにかとやりやすい。(ADはもともと音像ゴツイからね) Tomでいう「topと(皮鳴り)bottom」の調整って、結局 [OverHead]と[個別のフェーダー」ってことみたいだから。
>>9 d。どこいじっていいのかわからないから勉強になったわ
11 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/10(土) 15:25:48 ID:QRkr4Umx
このソフトのBEATって外部から追加できるらしいけど メーカーが配布とかはしてないのかな? プリセット厨だから手軽に色んなリズムが入ってて欲しい、もしくは入れたいんだけど・・・
プリセットは数が多いだけでバリエーションは少ないって意見をどこかで見たな。 あとリズムパターンは探しやすいってHPに書いてあるけど あれじゃどれ選んだらいいかさっぱりじゃないかな。 まぁ俺は全部手打ちだから関係ないんだけどさ。
これエフェクトはPSP製なのな。
>>13 ADにはいかにも子供向け遊園地の乗り物や
お子様ランチの内容みたいなバリエーションはないかもな。
そこが良いんだが。そんなもんいらんし。
プリセット専門屋にはありがたいかも知れんが、それさえあまり興味ないな。
自分で作れるバリエーション(結果出音)のレンジが広いのもADの魅力だ。
ProTools用のCubase Drum map GM-to-ADみたいなのは出ないのかな
GMtoADはあるっしょ 落としたものの面倒で使ってないけど。
>>17 まじで??Live用とキューベ用だけじゃなくて??
やっぱりあんまり人気ないのかな・・・ってか話題ないね。 現行のバージョンアップとかする予定ないのかね。 カウベルは好きだけど入れ替えぐらいは出来て欲しいよなぁ。
2chでスレあがってなけりゃ人気無いのかw じゃあ他の音源も人気無いってことだなw TVっ子世代かよ
気に障ったら謝るよ。ごめん。 おやすみ。
音については前スレでさんざん語り尽くされてたからなあ… ブラシキット欲しいな
24 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/14(水) 03:18:52 ID:KJZ/G3Np
だね
万能ソフトがないからね。 短所を他の音源なりソフトで補えよ。 ってか曲でもうpすれば? 相当すごい曲作れそうなんだしww
まぁブラシキットはEZDのナッシュビルあたりで十分だしな。
AD、生系の音は良いけど他は微妙じゃない?
それで十分 余計なもんは無い方が良い
29 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/15(木) 18:09:29 ID:rilj0VE3
スナッピーオフできないのが痛いんだが それさえ出来ればかなり良いのに
そう?ループ作ってキーボード入れて 一人ジャムというなんとも暗い遊びにいそしんでる。 ドラムはこれ以上よくなってもね。 ベースループで良さそうなのがないかな?
31 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/15(木) 23:14:08 ID:socOS8kx
スナッピーオフできないの?
みんな、メタルとかのペチペチキック/タムが欲しい時ってどう作ってる? ADで作ろうとしてるんだけど、割と鳴り系の音で困ってます。
Buzzオフしてもスナッピー鳴ってるよな・・・ オフする方法あるなら教えてほしいくらいだ
>カウベルは好きだけど入れ替えぐらいは出来て欲しいよなぁ 仰せの通りでございますな。 使わないっス、カウベル…。
35 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/16(金) 18:18:13 ID:8KTmLpIU
スナッピー外すってことはタムみたいな音がほしいのか?
最近でもああいうぽこぽこした音使ってる音楽ってあるのかな。
俺はグラインドコアだけど時々カウベル使うぞ
38 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/16(金) 22:29:58 ID:Tdl8rfNg
うp 普通に聞いてみたい
39 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/16(金) 22:45:11 ID:t3nhsKUc
ADインストールしたんですけどSound Dataを別ドライブに移動したら 認識しなくなりました。手順はサイトに書いてあるシンボリックリンク をターミナルでその通りに実行しましたが...。 OS10.5です。みんな問題なく出来ました?
>>35 カッというかスナッピー利いてないスネアが欲しい
音作りの知識もないからADの音は好きなのに
そういう場合どうしようもないOTL
>>41 ほんとにうpってくれるとは思わなんだが、ありがとう
最近のグラインドコアってこんな感じなのかー
ナパームデスが全盛の頃にちょこっと噛んでたが
もっと非音楽的だったから意外だったわ
>>44 ひょっとしてそれってリムショットのこと?
スナッピーは外すとタムみたいな音になるだけだよ
リムショットは打面と同時にリムをバチの腹で叩くことで
パーンって音がカーンって音になる打法
>>45 知識は少ないけどさすがにリムくらいは知ってる
ジャリジャリした音がなくなったスネアは
タムの音とは全然違うと思うんだけど
Jazz系のスネアみたいな感じといったら分かるかな・・・
結局ADでスナッピーオフできるのかできないのかもわからないんだけど
別の音源探すしかないだろうか
ADも早く新要素ださないと、EZDやBFDにお客奪われちゃうよなー
49 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/17(土) 19:28:40 ID:8hV1WqYa
51 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/17(土) 20:33:13 ID:bFHyZ4XC
これこそ正にリムショットの音だよ
リムでスネアの打面の振動を抑制する意味もあるから
結果的にバシバシ感が減ってカーンというのが目立って音が抜ける
スタートアップのキットに内蔵エフェクターとエディットだけでやってみた
http://tfpr.org/up/src/up0019.mp3 実際にきっちりやるならスネアは個別出してゲートをかけて
全体のアンビエンスも抑えたほうがいい
sage読み込む前に送信しちまったすまん…
おつかれちゃん。
>>49 想像はつくんだがエフェクトとかの知識ないからOTL
>>51 そうなのかぁ知ったかというか知識不足ですまん
まさにこういう音
EDITのやり方詳しく教えてもらえないかな・・・
黒ウーロン茶のCMはADかどうか
人のセッティング見るのは勉強になるな。 両方保存させて貰った
なんだかんだで一番気に入ったのは、コンプもフィルターも サチュレーターもディストーションもボリュームエンベロープもピッチも弄らない無加工の音であった。
レトロを使ってる人いる? 気になってはいるけど、安くない買い物になるんだが・・・。 購入するだけの内容になってる?
俺はコンプのみ教科書通りいじったけど、 すでに完成されてる感はあるね。
うむ、デフォキットのコンプバリバリは頂けないけど fxとして正当に使うと使える。
ズョンスュリってどんな感じだよw
ズョンスュリ感わろた。流行らせたいわ。
黒烏龍のCM見てみたけど ズョンスュリ感ってのがが全然わからなくって腹抱えてわろたwww
うまく発音できない >>ズョンスュリ感 だれかmp3でたのむ
ズョンスュリ タイプミスにしてはおかしい。
ドンシャリで、位相がちょい回ったって感じなのか?
RETROキットも、アクティベーションしなきゃいけないんですか?
なんというわれ・・・・
ワレだったらこんなところで聞かないよ すぐワレとかって発想になる人って、絶対ワレ使ってるでしょw 俺はMACだから、ワレ自体ねーだろ
無視してればいいのに。無視してれば答えてやったのに。
やっぱり、土日は特にバカ多いんだな、、、
まぁそうスュリスュリすんなって。 アクティベーションなんかウィンドウ出てきたらやりゃいいだけの話だろ。 おじさんにはわざわざここで聞く理由がわからないよ。
なんか土日は変なヤツが混ざってくるよな。 落ちつけよ。
77 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/26(月) 11:03:42 ID:MOFAFCWE
ちょっとセッティングについて質問です。 タムなんですがADのTom3にデフォルトで入ってるタムって フロアなんですか?表示されてるのを見ると大きさ的にそう思えたので。 自分としてはスタジオ等に置いてあるドラムのセッティングにしたいんですが その場合の3つのタムはTom2,Tom3,Tom4で合ってます? それともTom1,Tom2,Tom4? 何故かってあの写真が気になったので。
鳴りで理解出来なきゃ同じにする意味ないだろうが。
インストールしようとしたら 「A previous installation of Addictive Drum was found on the system.」 って出てきてインストールできない・・・ 直でゴミ箱につっこんだのが原因だと思う どこかにアンインストーラーありませんか?
レジストリエディタでそれっぽい名前で検索して逐次削除 バックアップは忘れずに
>>80 ありがとうございます!
XLN Audio内のキーを削除したらインストールできました
よかったね。 曲作りがんばれ。
インストールしたところで質問なんですけど ボクまだまだ初心者なんですよ このソフト使ってドラムオケ作るのってどうやるんですか? ループパターンの再生くらいしかできないんですけど このパターンを自分で作るにはどうすればいいんですか?
ちなみにホストアプリとしてVSTHostっていうのを使ってるんですが 別のアプリじゃないと作れないでしょうか?
釣りたいならもうちょい文章練れ
これはひどい
割れ説、急浮上。
イボコルコ
90 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/29(木) 21:42:49 ID:JnS1b2wL
割れモノユーザーハケーン! age
今日XLN AudioからAD関連のメールが来てたが 英語だからわからん・・・
>>91 カウベルのトラックをシンバルのトラックに置きかえれるようにする予定らしいよ
な、なんだって!!
シンバルを全てカウベルに置き換えられるのかと思った
こんなスレでもやっぱりリサーチはいってんのかな。
ガセネタですまん。 メールの中身は、Addictive drumにretro ADpakをバンドルした新商品の紹介と retro ADpakの詳細だた。 直接購入する人はいないと思うけどXLN Audioは6月から7月1週目までお休みだってよ。
新しいパッチかと思って期待してしまった
98 :
1=9 :2008/05/31(土) 06:09:41 ID:x2tkVV9B
引き続き、HHの件およびADについてネタ投下します 長いんで、興味ある人だけ読んでね。 自分も、当初最初の一音でHHに?を感じた一人。 しかし、セッティングやプリセットによりそれが気にならない場合もあった。これはなんだろうと思っていた。 前レスと同じ理由でこれは 前スレでいくつも出た2つの意見である「タムの胴鳴りとHH問題」は同じ理屈から来ている ― という見解である。 説明しようw ADは、楽器個別オンマイクフェーダーの音がかなり厚く、もっつり、ほっこり、もっこりしている。 これは、いいかえると、個々のオンマイク音がかなりの「立体感/音の分離-高解像度の輪郭感⇒存在感」を持っているということでもある。 (他の音源でなかなかこれだけ立体感のある音像はきけない。ADは格別音が良いと言われる所以だ。)
99 :
1=9 :2008/05/31(土) 06:10:12 ID:x2tkVV9B
これはADの全体的、また個別の音の肉感的音質の良さにもつながっているわけだが、これは、バランスをもって調整する必要がある。(特にまた他音源とのバランスも含め) ADは抜群に音がいいから、ある程度抑えてやることが必要ということである。 メーカー初期プリセット設定では、これ(個々楽器の主張の強さを全体として纏める事)をFXのコンプでバランスを取る方向のようだが、これは個人によって好みがわかれる所だと。(俺は全然すきじゃないw) 結論 HHに関しては、オンマイク音は決してメインには使わないということである。(オンマイク音は特に音圧付け足しの方向で考える) HHにさえ、肉感的もっつり-ほっこり感がふんだんに盛り込まれているからだ。(さらにハレーション気味。だが、それ自体は悪いことではないが) HHはドラムセット全体としてはシャープさがほしいところ。(勿論それを踏まえた肉感的オンマイク音を望みたいとこであるが) で、ADのHHのOverHeadあるいはroomのサンプルは、言われるようなHHのもっつり感は実際ほとんど気にならない。 だから、個人的にはHHもオンマイクをとりあえず切ってしまって、音量バランス的に、OverHeadやroomにその分余計に送ってやれば、それで俺的にはHH問題は解決した。
[overhead]xor[room]のみではDFHやBFD的な、(コンプではない)平らさ(使いやすさ)が得られる。(肉感的音圧の本領は抑えておくといこと。DFHやBFDではこの逆はできない) メーカー初期プリセット設定の難しさ(他製品との差異をアピールする意図?が、その部分が強調され、その商品のイメージに直結してしまう可能性と危惧、といよくあるパターンである。 これはエフェクター類でも同じような傾向がいくらでも見られることだ。 そこでメーカーとは違う、ユーザー視点の妥当正当と思われる、「ゼロからはじめる」AD的初期設定方法を紹介する。ww 0.FX類は当然全てoff。 1.[overhaed]と[master]を0.00dbに設定 2.それ以外[room]と個別楽器のオンマイクフェーダーは全てゼロ(∞)。 −BDだけボトム補充で-20db~-10dbほどオンマイクフェーダーで付け足しておく 3.個別楽器の[overhead][room]送りは全て0.00dbに。 −ただしHHだけかなり上げる必要がある。基本的なHHのボリュームバランスはここでとっておく。 この時点ですでに、バランスの取れた十分使える、スッキリしたセッティングになると思う。 −というか、この時点ですでにADの音の良さは十分発揮されているが。 後は、他音源との絡みで「加減」で調整すればいいことだ。 空関係は、個楽器,overhead,roomそれぞれのfx送りがあるけど、roomから送るのがマイブームです。 roomのところでアンビエンス(初期反射的な)いろいろ作れるし。 個人的にはBFD,DFHに比べ、overheadにルーム成分が入っていない感じが好きですが。 BFD,DFHでは安直というか作為的な感があって。。例えばBFDのroomはfxでつくったような感じがする。 ADは長年のドラム音源マニアとしては、必要以上についついのめり込んでしまうな。
な、なんだって!?
つか、実際、本格的なドラムの録音とミックスをしたことがない人は、なかなか 思うような音が作れないかも。 特に、バスドラとかスネアなんかはオンマイクのみの音を聞くと、そのショボさに愕然 とするんじゃないのかな。ショボイっていうと語弊があるかもしれないけど、実際マイク 録りするとそういう音になるので、リアルだということなんだけどね。それをどう料理す るかが難しいんだよね。 料理法を知らないと、トライ娘のようにへんちくりんな料理しかできない。w 私もそんなに技術がないせいか、ADD内蔵のエフェクト類では気に入った音にする ことができませんでした。 こんな時は、必殺の・・・・・SSL E-Channel だぁ〜! バスドラとスネアをパラ出ししてかけてみました。 うーむ、やはり全然違うぜ。 SSL はけっこう高いけど、すごく便利ですよ。
>>102 同じこと考えてたよ。オンマイクだけのときのショボイ感じね。wのもすごくよくわかる。
録音スタジオでオンマイク音だけモニターしてるときのあの感じに近いというか、その辺もリアルなんだよな。ADって。
104 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/01(日) 17:58:10 ID:jTQ9w1rw
音の良さ=容量て訳じゃないんだね。 ベロシティも、もはや20前後あれば 足りるものなのかな?それとも、 ADにだけ言えることなのだろうか。。
音の良さイコール容量では無い。 音質とは別に、ドラミングのリアルさに欲出せば、ランダムの音色バリエーションは欲しいところだけど。 >>ベロ〜20前後 これもうそうだと思う。多ければいいわけでないでないよ。 レイヤーの組み方の問題の方が一番大きいよ。まあ、固定のものはしょうがないけど。 ベロレイヤー自体にランダム音色的なバリエーション持たせる場合もあるけどな。そうなると、たしかに多目になるかもしれない。 それでも20だは多いくらいだと。10でも充分。 どういう音色変化するかがわかってて、フレージングと音色変化で表現しようと思えば。 だいたいここであがってるようなものなんかだったら、5レイヤーで充分って感じのものしかないし。w ある程度楽器と同じように演奏(打ち込み)の上手さとかセンスなわけだから、これ以上レイヤーの数にリアルさを求めるのはおかしな話。 今でも既に充分以上なわけだから。 DFH出たての頃、かなり間引いてサンプラーにレイヤー組んだ事がある。 (その代わり、良い感じでバリエーションが出るように結構サンプル選んだけど) 音色変化が出やすくて逆にその方がザクっとリアルな感じで、プリセットより全然気に入っていた。w(当然軽くなるしね) 答え: 音の良さは、「容量」でも「ベロレイヤーの数」でもなく 「よいサンプル」と「レイヤーの組み方」と「よい演奏」 ということ。
良い文章というのは、 答え:簡潔にまとめられること
107 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/02(月) 14:23:19 ID:qw/L37V4
>>105 いやー参考になりました。
他音源だとdfhsは35段階で
BFDだと127段階とかまであるし、
確かに音色バリエーションあれば
20段階位で、軽いし十分ですね。
いーじゃない別に長くてw 荒らしてるわけでもないんだしさ。
自己陶酔
>>105 オレも昨日おなじこと書こうと思ったんだけど、アクセス規制で書き込めなかったよ。orz
細かいベロシティで打ち込んだところで、時間と労力の無駄だと思う。
オレも5段階あれば十分だと思うな。シングルサンプルでなければそれでも十分な表現はできる。
人間くささは、ベロシティより、タイミングの方がはるかにウェイトが大きいと思う。
ベロシティよりタイミングとは言わんが。。 ベロシティ抑揚の使い方の話。 それでも、そんなに数は要らんということ。
>>他音源だとdfhsは35段階で >>BFDだと127段階とかまであるし、 一般使用の土俵では− そんなところでアピールされてるって時点で、無駄が多い商品だと思ってしまう。 そっち方面に偏執的に拡張する位なら、他にやることあるだろうって感じかw
おまいらホストは何使ってんの?
そなー
くべす
ろじこ
ぷろつ
あしど
そなー
ぬえ
ぷろつ
このアンケート一体誰が使うんだ?
俺は嫌いじゃないぞw
フルーティー使いはいないのん?
いますよ ピアノロールは使わずMIDI OUTずらーっと並べてステップシーケンサーでやってる
みんなで、BFDのズョンスュリに対するADの音のセンスの良い表現方法を考えないか?
クァラッキャラ感(乾いた感じを表現) ディュヌチャリュル感 トュンヶッジル感・・ ・・うまくできん 乾いた立体感のあるタイコ.、 安易にタチツテト、サシスセソにならない カキクケコをしっかり芯に持ったシンバル類・・
ドンパン感
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) カフェインで発毛 [ハゲ・ズラ] 【PS1】新治療薬NEOSH101登場を待望せよ【Neosil】4 [ハゲ・ズラ]
誰かわからないけどハゲがんばれ。超がんばれ。
インストールして最初の起動では音鳴るのに2回目では鳴らない・・・。 誰か同じような人いません?
ドーンドーンパーンパーンドンパンパーン ドーンドーンパーンパーンドンパンパーン ドドパーパドドパーパドンパーンパーン 意外と民謡もイケたりして。www
ドンパンは演奏スタイルの話だろ 別に音源ソフトの音質をあらわすものじゃない と糞真面目に答えてみるてすと
ドンパンコン
パコンパコン でいいだろもう
みんなADが好きなんだね!
レトロの次は無いのかぁ〜〜?
もうお腹一杯だよ〜〜もう充分
ってか ADには、もう音源増やさずに、D4のように現行伝説化してほすい
プリセットとBEATSはイパイ増やして欲しいな。 売りに出されても俺は買う。
↑俺の父がこう言ったので ↓俺はこう言ってやった
頼むからカウベルと金物の交換機能をつけてくれ
カウベルの変更は絶対不可です
カウベル以外にもパーカッションの種類が増えるといいね
クラベスさん、お呼びですよ!
シェイカーやボンゴならまだ使うんだがなあ
発想の転換で、まずカウベルからリズムを組んで行くのがベターだな
それをいじくれなかったとしても良い曲は良い曲 しょぼい曲はあんまり変わらないんじゃないかと 身も蓋もない事に気付いてみる。
それは正論だけどセンスがないの気にしながらあがいてるんだから言ってくれるな。
ver1.1.1に上げると認識しなくなるのオイラだけ? Macbook C2D 10.5.3/Logic8.0.2 1.0に戻せば問題ナシ(マルチアウト使えないのが痛い)
なにはそうらしい
156 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/24(火) 02:56:22 ID:p25ir2XZ
新情報期待age
アカデミック版は内容は全く一緒? アップデートも受けられるんでしょうか?
アカデミック版があったのかよ 通常版を買ってしまったぜ・・・
俺も全然知らなかった・・・アカデミック買えないけど
俺も知らなかった。 買えないし、使いこなせないけど。
使いこなせなくても気にしない。 ポロンポロン鳴らしてるだけでも楽しいから。 楽器への入り口なんてそんなもんでおっけーさ。
ドラムはポロンポロンじゃないだろうw
>>161 どんぱんちんじゃねーのけ?
鳴らしてるだけでも楽しいよな。
言いたいことはわかるぜ!
そんなおれはいまだデモ版・・・
製品版楽しいよ。 まぁ俺もベタ打ちでびしびし鳴らしてるだけだけど・・・
BFDのジョンスュリに対抗するADの擬音は ポロンポロンで決定か?!
RETROセットで購入。デモ版や店頭でチェックはしていましたが、 実際使ってみると軽さ、操作性共に非常に快適です。 お手軽にも使えますし、エディットの懐の深さもなかなか…。 RETROパックは個人的には大満足。黒牡蠣セットをメインに使ってます。 名前の通り古めの音('60〜'70)、少し雑な音が好きな方にはお勧め出来ます。 ド定番スネアのLudwigスープラなんかが入ってるので 単純にヴァリエーション広げる用途にも使えなくはないですが、 ADの第一印象として定説の「元気な音」が好みの方には必要ないかもしれませんね。 オリジナルのキットの作りこみでも割と古い音像は作れますし・・・。 あと、カウベルのところにタンバリンやクラップを使えるのは地味に便利です。 総合的には大満足ですが、あえて不満を言うなら 弱打方向でベロシティのバリエーションがもう少しあっても良かったかな、という印象。 これも全体の元気感に貢献してるのかもですね。
レポ乙。 >タンバリンやクラップ ノーマルでも、別の金物に変えられるようにして欲しいなぁ・・・
>>167 いいなぁ。欲しいけど高いからなぁ。
安くしてくれればいいのに。
しかし、音楽に目覚めた中学生が 環境を整えようとしたら ここまでソフトが充実してるなんてすごい時代だよなぁ。
俺が中学生だったら 何だよ!全部日本語にしてくれよ!!とか泣き叫びながらいじってそうだ
>>171 中学生でもわかりやすい日本語マニュアルが付いてるから、泣き叫ばなくてもいいとおもうが。ww
いや、まぁ自分の勘違いで操作がわからないとか、曲がかっこいくならない!とか そういうしょうもないことでプンスカしてそうw 思えば子供の頃泣きながら親にピアノ弾かされたな・・・結局イヤで止めちゃったけど。
>>173 おれもだ。結局おれは十年もやらされた。
いやいややっていて実にならなかったけど今になって少し役に立った。
しかし鍵盤でドラムを上手くリアルタイム演奏できない・・・
よくデモとかで弾いている人いるけどすげーよな。
アカデミック版について問い合わせたら、製品版と内容は全く同じとのことでした。 それだけです。
10年前の俺に今の環境を与えてやったら リンドバーグやらXJAPANのコピーにつきあわされなくて済みそうだ。
確かに遠回りしないで目的の音楽を追究できると思うけど、 一緒にバンドやる友達は得難い財産だと感じる今日この頃。(27歳会社員)
そうなんだよな。 それに、必要に迫られて誰かの曲をコピーするって 大事なことだしね。あんなに真剣に曲を解体して考える 機会って、年を取ってくると、そうはなくなる。 アディでドラムを打ち込めるのも、そういう積み重ねがあってこそ。
最近またRoland TR-66に戻った。 66で昔現役で遊んでた頃に比べるとビックリするほど 生ドラムに近いすばらしいソフトだよなぁ。 今の中高生がこれで遊んでたら楽しいんだろうね。 昔ファミコンが当たり前と思ってたけど 今やプレステ3が当たり前みたいな感覚だw
割と30前後が多いのかこのスレッド?w
これだけまったりなスレも珍しいw
182 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/07/05(土) 23:17:39 ID:THF1AZc/
まぁ話題も少ないから名・・・・
あっごめんageちゃった・・・・
2歩のやつワロタ
結構いいソフトなんだけどね。 拡張パックを増やして安価で提供すればいいのにね。 ゲームソフトはロングセールを狙う意味で良心的なんだけど。 こういうのは一発荒稼ぎ系でもったいない。
S2.0来たね。 隣の芝は青く見えるといいますが、一瞬うらやましくなったよ。 でも、やはり UI と手軽さだけはまだ負けてないと思う。 とにかく、拡張パックの充実が急務ですねー。
>拡張パックの充実 何とかして欲しいねー。 個人的にはメタルパックがあると嬉しいんだけど・・・
189 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/07/10(木) 21:14:36 ID:6+3GYeOo
インストールして起動させようとすると Fatal Error NR 1! Your installation of Addictive drums seen to be incorrect Resources have version1.1 but your the plugin executable is 1.0 Try reinstalling と出てくるんですがどういう事か分かる方いらっしゃいますか?
「データはVer1.1なのにプラグイン本体は1.0っすよ。 なんかおかしいから再インストールしてみそ。」
191 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/07/10(木) 21:52:27 ID:6+3GYeOo
>>190 お答え頂いてありがとうございます
でも何回インストールしても一緒なんです…
不良品なんですかね
不良品はないと思うけど・・・ 動作確認されてるホストかどうか確認してみては?
割(r
194 :
189 :2008/07/10(木) 22:31:36 ID:6+3GYeOo
>>192 ホストはSONAR7なんで問題ないと思うんですけど。。。
もう一回再インストール試してみます
割れなんか?おまいは!
196 :
189 :2008/07/10(木) 22:44:42 ID:6+3GYeOo
>>196 インストール後、認証したのかということ
198 :
189 :2008/07/10(木) 23:21:22 ID:6+3GYeOo
オーソライズなら出来てません 上記の英文が表示されてその画面までたどり着けませんので
>>198 HPからアップデートしたら解決するかもしれんぜ
あれぐらいの英語がわからない世代が使うのか・・・ 俺、その頃楽器さえやってなかったよ。
デモ版使ってなかった?1.0のdllファイルが残ってるとか・・・ VST登録を一度リセットして、1.0は消して再インストした1.1を登録しなおすとか 俺もデモの1.0と買った1.1で混乱したなぁ
203 :
189 :2008/07/11(金) 00:26:42 ID:pwXi3t5K
何回か再インスコしてたら問題解決しました
気にかけてくださった方ありがとうございます
素敵な音楽を作られるよう心より祈っております
>>199 以前から割れがなんなのか気になってたので助かります
204 :
189 :2008/07/11(金) 00:30:10 ID:pwXi3t5K
>>202 多分それが問題だったと思います
ご指摘ありがとうございました
実は結構ROMが多かったりするんだな。 拡張パックをどんどん出せば盛り上がるのにね。
206 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/07/12(土) 22:34:50 ID:6/YA4ClG
今日買った!んでage
公式以外でプリセット配布してる所ってありませんか?
ロザリオとバンパイアのOPがADな気がする
聴いてみたけど 相変わらず水樹曲は音わりーな 曲はいいのに・・・
COSMIC LOVEのことなら、ドラムは打ち込みじゃなくて生だよ。
音悪いという話に、生、打ち込みは関係ない
212 :
210 :2008/07/16(水) 23:01:20 ID:QFmMp62x
心配すんな、一人以外全員おまいの気持ち分かってるよ
>>210 生だったのね
アニソンで生ドラとはリッチな
HHがADっぽかったんよ
水樹奈々はアニソンでも売れてるからね。 確かに209の言うとおり音は悪いけどw って完全にすれ違いでスマソ
音悪いって‥‥? 通常ありえないような気がするけど。 なんか、無性に聞きたくなってきたよ。(笑) でも、確かに予算とかレコード会社のやる気によって音がベボくなるっていうのは ありますよね。
なんでこんなにクリップすんの? どう考えてもミックスの時点で既にオーバーピークしていたとしか思えない
どっか音源ないのん? 全く話がわからん。
ようつべで「COSMIC LOVE」で検索すれば出るよ 相川七瀬のも出てくるけどそれはスルーで。 タムとかがものすごい勢いで音割れてるw
サンクス PVの方で拝聴できた。 コメント割愛。 ただ MAGIC Bullet LOOks のMisfire好きにとっては・・・・。 ますます話がズレるので(ry
ようつべ自体音悪いからわからんかった。(´・ω・`) 音割れしてるとしても、狙ってやってるのかもしれないしなぁ。
>>208 >>210 この書き込みがADの優秀さを物語ってるよな
「これモロezdrummerだろwwww」とか言う奴はそもそも
リスナーの一部であるDTMerの中でもその音源聞き込んでる一部だけだし
ドラム音源って行き着くとこいってるよなあって本当に思うよ
だからだろうか、ややわざとらしいぐらい電子的なモノが流行している気がするのは
223 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/07/24(木) 00:13:35 ID:L957/U/n
MEGのin your eyesはAD(中田ヤスタカ)
RETROって、買っといて良かったなって思う商品? 逆に、買わなくても良かったなと思う商品?
欲しいけど高いよね。 完全に既存ユーザーを狙って儲けようとしてる感じがやらしい。 拡張パックはDTMの末端だといやらしい商売するよ。 ホストだと違うんだけどね。
バンドルで買ったけど、やりたいジャンルにもよるかなぁ。 その名の通りレトロな、60〜70年代の雰囲気出た曲やりたいなら買って損はないと思う。 あれ?当たり前のことしか言ってないな・・・orz
227 :
224 :2008/07/24(木) 22:03:22 ID:Ewg1jgTr
なるほど・・・ 60〜70年代の雰囲気の曲はやらないけど、 アカデミック版買おうとしてるから、AD + RETROの方がお得なのかなと思ったもんで。 多分使わないかなぁ・・・
>>226 ちょっとワロタ
何でretroだけなのかもよくわからないよなぁ。
ADは単品がバキバキした感じでメタル系はカバーしてあるから、
retroさえあればオールユーザーの嗜好をカバーできるって発想なのかな
229 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/07/25(金) 11:45:24 ID:FGgZZFQS
そういえばエレクトリック音源も出すとか言ってなかった? 期待して待ってるんだけど。 ADだけでドラム音源済むなら楽だから。
エレクトリックでOHもAMBもいらないような・・・
やっぱりこの軽さは魅力だね。 一通り持ってるがついついADに手が伸びてしまう。
>>232 よかったら軽い以外にも他のと比較したインプレ聞かせてよ。
あほな質問かもしれないけどパラアウトってどうやるの??
>>234 俺も迷ったけど説明書がちゃっかりスタートメニュー?とかにインストールされてたりする
でも
>>235 が的確で吹いたwww
はじめ「↓」これがそうかなぁ〜って思って押したら 音が小さくなっただけで他のトラックに録音されてないんよ。 どうすればいいの?教えて!エロイ人!
>>237 あぁ試してみたさ
パラアウトを受けるオーディオトラックのインプットが間違ってないか?プライマリーアウトだけにしてるとか
パラアウトした際にそれぞれのオンマイクの音を受けれないもんだから、聞こえるのはルームとオーバーヘッドに混じる音だけで、擬似的に小さくなったと感じるんだと思う
俺SONARで試してるから意味わかんなかったり食い違う点あったら申し訳ない
>>239 すいません忘れてました><
SONAR6LEです
241 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/07/30(水) 08:16:15 ID:AN1ROmst
昨日から質問してたエロイ人です。 解決しました!ありがとうございます!^ω^ AD挿入するときにマルチアウト用トラックで作ってなかったのが原因でしたw
ADはエレクトリック系無し? batteryのよーな
無いが、それなりにそれっぽいものは作れる。 プリセットもある。 そういえば、ヒューマナイズというか ランダマイズを外すことって出来るんだっけ…?
AD買ってきたんだけど、なんで音の定位が全部左右逆になってるの? ハイハットが左から聞こえてで、フロアタムが右で・・・ これいちいちパン設定で直さないといけないの?
それはドラマー視点のパン振りになってるって意味で いちいち直さないといけないね
別に左右逆ってわけじゃない。言いたいことはわかるけど。
248 :
245 :2008/08/07(木) 18:34:32 ID:gbeH1POs
ドラマーの視点からは普通の配置だけど、 曲作る際には逆になる訳だから、左右逆という意味です。 みんなは、パン直してるの? 最後にオーディオのLR反転の処理するとか?
え?ドラマー視点で作るのもありなんじゃないのか?だから一概に逆と言えないはずだが・・・ やるとしたら俺は最初から直しとくけど
スタートアップの音は好きだな ところでいかにも打ち込みドラムな音って出せる? パラメータ色々弄ってみたが中々難しい。
>250 全部シングルにすりゃいいじゃん
>>248 ,249
ハットが左寄りのミックスも珍しくないよ。好きな方にしときゃ良い。
ちなみにEZ Drummer なんかもデフォルトはドラマー視点だったような。
今手元にADがないから確認できないけど、マスターアウトのパンを逆にするだけで
楽に切り替えられるんじゃね?
「ハットは右!それ以外はおかしい!」という思考がちょっと怖いなぁ…と思った。
サウスポーのドラマーや ハットを右に配置してるドラマーもいるやねん
大昔のポップスなんかドラム、モノでLにいたりRにいたりもするやん
モノ=トラックに限りがあった LにいたりRにいたり=モノ→ステレオへの過渡期
257 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/08(金) 09:00:47 ID:R66+t39p
パンどころか普通にすべてのセッティングを変える必要があるとおもうけど。 デフォルトキットじゃどれもまともに使えないと思うけど。
ageんな工作員
259 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/08(金) 11:17:12 ID:dSseI7yd
>>257 オーバーヘッド以外はモノ録りって分かってる?
260 :
245 :2008/08/08(金) 12:22:39 ID:3HNwN213
>>253 いや、そんなこと言ってないです・・・
それで作りたいなと思っただけで。
マスターをいじれば楽に切り替えできますね。
ありがとうございました。
何に対してのお礼の言葉か意味がわからんけど、 がんばれ。
おれは257じゃないんだけど、実際そうなんだよね。 AD いじくりまわしていて改めて音作りって深いなーって思った。
263 :
262 :2008/08/08(金) 18:51:28 ID:nEPxc3iX
264 :
257 :2008/08/08(金) 20:21:45 ID:45e5ikPA
>>259 ?意味がわからないよ・・・
少なくともまんまのキットはおれ好みのものがなかったなぁ。
だから自分で0から各パーツごとにEQかけたりコンプかけたり
そこからオーバーヘッドやらアンビマイクやら足したりして音つくりしたけど。
カブリとかをを気にせずにマイク量のバランスを調整できるとこがこのソフトの利点のひとつだな。
正直、ドラムの知識無いから、どんなロックにも使える、90's Rockばっかり選んで使ってる。
同じくドラム知識無しで…好みからスタートアップばかり使ってる。
267 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/10(日) 16:15:10 ID:JfskZH2B
ADで打ち込むときって基準のベロシティいくつにしてる? 例えばスネアの普通に叩いた強さってどのくらいだろ。
レトロが3,000円くらいならいいんだけど。 パターン売りでもしてくれないかな。
時々、金物がダッキング気味になるので、おかしいおかしい と思ってました。 ADが勝手にベロシティコントロールしてるのかと思っていま したが、やっと原因が判明しました。 デフォルトでマスターにコンプが刺さってました。(爆) マスターチャンネルは盲点だった。(汗)
いや、ADデフォはコンプ大好き君。
だから
>>266 は信じられない
ADと比べ、BFD2のかなりの自然さに驚いてきた
272 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/12(火) 10:24:37 ID:2lTy/lI+
打ち込みは電子ドラムと手作業でやってる人間だが 持ち運びのMacBookProにADとEZD、メインのwin機にBFD2とSD2入れてる。 ADは負荷が気になる環境においては最も優れてると言わざるをえない。 逆に負荷が気にならない環境だと自由度と拡張性において二軍にとどまる。 次バージョンでどう化けるかな。
Win機でBFDはなぁ・・・・ BFD単体機、とかしない限り、メモリ食いすぎて他のプラグインとかと一緒に使えないだろ。 MAC用だと勝手に思ってるんだけどどうなんだろう?
みんな単一ソフトしか使わないの ドラムマップで組み合わせないの? BDはAD SDはBFD 金物はDFHとか
そうすると鳴りに違和感が出るからな・・・・ かぶりまであるのが意味なくなるし
276 :
274 :2008/08/12(火) 16:08:52 ID:pt9Chfgi
>>275 ありがとう
良質なソフトなら単品でOKなんですね
277 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/13(水) 00:06:27 ID:tVS1Ibkz
俺はたまに組み合わせて使うよ。最初からではなくMIXの段階でkickだけとか 差し替える。別にドラムソロじゃなければ違和感ないしね。 後、あまりリアルにしない場合ならサンプラー使用してお気に入りの 組み合わせを作った方が早いけど。 生ドラムベースのデジタル系音楽ならサンプラーは必須。 ADからパートをサンプリングするとか馬鹿みたいかもしれないけど マジで使える。
>>277 俺インダスやってるけどADの音サンプリングするといいよね。
歪み加えたエディットとかするとそうとうカッコ良くなる。
279 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/13(水) 17:05:47 ID:6LCfcFRg
Addictive Drumsの音源ってEQは音源自体に既に掛かってますか? それとも、EQを弄るところで、プリセットみたいな形で、 EQが掛かってるんでしょうか? また、EQのプリセットはありますか? あれば勉強になりそうなんで、買ってみたいです。
?? かけ録りみたいにもう戻せない形になってるか、付属のEQで自由に調整できるようになってるか、ってことかな・・・? 質問の意味がよくわからないけど、プリセットでEQはかかってるよ。 EQのプリセットはないです。 回答の仕方がこれであってるのかわからないから、デモバージョンをサイトから落として自分で試してみたほうが早いかも?
281 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/13(水) 18:02:56 ID:6LCfcFRg
>>280 ありがとうございます。
ドラムのコンプやEQの処理の勉強がしたいので、
弄ってない音源→EQ→コンプ
とかの形でスネア用とかタム用とかのプリセットが入ってたら、
見てみたいなーと思ってたんです。
ちらっとみたことあるんですが、
スネアのEQとか、乳首つまんで持ち上げたような形になってたんで、
そんな感じのプリセットが入ってたらと思ったんですが、
そういうのはついてないですか?
それか、全体のプリセットをえらんだら、
EQからリバーブまで設定してくれるようなものとか
勉強がしたいってADと同じ機材と録音環境を持っているのか? 考えが浅はか過ぎる
音作り的には結構参考になると思うんだが
こういう場合にはこうすれば良い みたいな。
>>281 内蔵エフェクトには呼び出せるプリセットは一切ついてなくて
ドラムキットのプリセットが何個も入ってて(GM音源で言うと GMkit1 GMkit2・・・みたいな)
そのキットの各々に、パーツ単体でコンプやらEQやらリバーブやらがかかってる
そういう意味でのプリセットならある
なんだかよくわからないので、誰かパス
284 :
281 :2008/08/13(水) 21:34:04 ID:6LCfcFRg
>>283 そうなんですか。
ありがとうございます。
パールのドラムキットを選ぶと、
ROOMで鳴らしたUKロックっぽいプリセット
広めの部屋で鳴らしたメタルぽいプリセット
見たいな感じでEQとかを処理したものが入ってるということでしょうか?
EQをどう弄ったかとかはみることができますか?
287 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/14(木) 10:54:26 ID:9G3PKgpD
>>281 気持ちはわかるがADのエフェクトはおまけみたいなもんだから
自由自在に調整出来るわけではないよ。
無いよりはあったほうがいいけどね。
ええい拡張音源まだか!
289 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/15(金) 04:27:50 ID:676kjIIL
GM配列にも対応してほしい
cubaseだったらMIDIエフェクトのTransfomerで logicだったらエンバイロメントで お好みのノートをお好みの場所で鳴らすようにプログラム組めば幸せ。 俺はそうしてる。 例えばcubaseならA0,A#0をC1に変換して、C1はF1に変換するとかな。
60年代のジャズっぽいのって、 RETROなんかのほうが雰囲気でるのかな? そういうのに使えそうな感じだろうかRETORO
>>290 Cubase使いですが、普通ドラムマップでやりませんか?
てゆーか、GMマップ配布されてるし。
ドラム以外のインストならいざ知らず、Transformer を使うメリットがわからん。
Transformerって使ったこと無かったけど、ロジカルエディタと一緒じゃん、
と思いきや、微妙に違うんですね。こんな機能があるとは知らなかった。
ループパターンを増やしたいんだけど、 Retro買うしかない?予算的に無理なんだが・・・。
>>293 貧乏人は、自分でパターン作れよ。
苦労を惜しむから貧乏人なんだよ。
またおまえか。
FL Studioのdemo版をインスコしてFPC(ドラムサンプラー)用のMIDIファイル(たぶん全部GM配列)だけいただいて GM-to-ADで変換したら使えないだろうか? MIDIデータのある場所の階層が深いのでわかりにくいから書いとく \Image-Line\FL Studio 8\Data\Patches\Scores\FPC Drumloops ちなみに俺はAD購入検討中の貧乏人なので実際に試したことは無いw
THX
298 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/16(土) 00:15:48 ID:cQCDt0MY
ADrumsをかったのですが、 タムが4つありますよね? 3つのタムの場合のフロアタムに相当するのは、 タム3とタム4の内、どっちなんでしょうか?
>>292 ドラムマップよりも柔軟でどんなVSTiにも使えるからね
リアルタイムに複雑な演算を組めるから
自分で打ち込んだ時のヒューマナイズをこれでやったりもしてる
ADのパターンはかなり自分の好みから外れてるし
>>298 音出してみてわからなかったらタム4をフロアにしておきな
301 :
298 :2008/08/16(土) 14:23:25 ID:cQCDt0MY
>>300 ありがとうございます。 ドラム教本みても、 やっぱりタム4がフロアぽいですね。 てゆうか、このソフトって日本語の説明書が プリンタで出力したインストールガイドをホチキスで留めただけって、 酷くないですか? media integrationのCD-Rに収めたPDFも酷いと思いましたが、 代理店なのに何もしてないも同然。。
悪いが愚痴は要らないぜ
大抵、こういうソフトならそんなもんだぜ、マニュアルなんてぜ。 日本語訳がついてるだけまだ親切じゃないかねぜ。
>>301 ど素人乙!
PDFの電子マニュアル見てないだろ?
まれに見るグッドジョブだぞ。
GJだぜ!
ぜぜ!
308 :
301 :2008/08/18(月) 01:28:08 ID:1iqgcL8T
>>305 どこにありますか? 画面から出てくる英語の奴なら見ましたが、 英語見ると頭が痛くなる病に冒されてるので、 読むことが出来ないんです。
マニュアルなんて高校レベルの英語で十分読めないか? 出てくる用語なんてほとんどDTM用語として知られてるものだし。 と、意地悪を書いてごめんなさい。書いてみたかった。
意地悪してみたかったんだぜ!
好きな子には意地悪をしてしまうというアレか
ADにホストアプリのエフェクトをかけたい場合は、 マルチ出力を有効にしてやればいいんですよね? これを有効にするとAD内で設定したEQやコンプ等は 外れてしまうのですか? かなり音が変わって聞こえるので。
>>308 俺は国内版の発売日に買ったけど、製品には日本語マニュアル付いてなかった。
別途ダウンロードしろ、っていうメモが入っていたけど、最近のロットはどうなんだろ?
>>313 音のフロー図が付いてないからわかりにくいですけど、パラ出しされる音は、
基本的にはエフェクトも通過した、オンマイクの音です。ただし、ルームやオーバ
ーヘッドの音は別になるので、バランスが取りにくくなります。
いっそのこと、バラ出しする音は、ルームとオーバーヘッドを絞って、DAWで
リバーブやルームシミュレーターをかませた方が賢明だと思うぜ!
316 :
313 :2008/08/18(月) 22:02:37 ID:fXH+6eZ/
>>315 ありがとうございます。
確かに、バランスが悪くなって酷くなってしまいました。
極力AD内で音作りは済ませるようにして、
エフェクトはマスターにコンプかけるくらいにしておきます。
拡張音源、いつになったらぜ!
ほんとだぜ! 待ちすぎてじいさんになっちゃうぜ!
あなたがジイさんになっても
すでにジイさんであっても
同ベロシティでハットならすと、チイ↑と途中からピッチが上がる変なサンプルがあるんだけど ADってマルチサンプルの他にピッチ上下させて変化付けるシステムなんだろうか これすごく不自然で気持ち悪いんだけどみんなどうしてる?
パーカッション音源が出ますようにでますようにdますyに
そういう事聞くなら、どのサンプルか言えばいいじゃんか 何故わざわざ遠まわしに言うの?
>>321 確かに、連打すると、微妙に音が違うのがわかりますが、それは
ロール時の自然さを狙った処理をしてると思われます。
まあ、オレの叩くドラムよりは自然だと思う。(爆)
シングルサンプルモードにすれば全部同じ音になると思いますが、
逆に不自然と感じるかもしれません。
あと、デフォでコンプがかかってると思うので、想定外の音に聞
こえる場合もあります。一応、パーツとマスターのコンプをチェ
ックしてみてください。
326 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/22(金) 02:40:39 ID:MMU3Lnz/
要約するとオルタネートサンプル処理で前のサンプルと後のサンプルがちょっとかぶるから ピッチベンドしてるようにきこえるってことだな
328 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/22(金) 02:48:37 ID:MMU3Lnz/
>>327 見当違いではないとおもうけど、なんか間違ってる?
330 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/22(金) 21:46:27 ID:T8pPlXdB
検討違いじゃなくて正解そのものじゃね?
スレ見てていいなぁと思ったのでデモ版落として使ってみました。 ・・・タムがねぇ!w でも確かにこれは凄い・・・買おうかな。。 今までシンセのドラム音色とSONARについてるSessionDrummerしか ドラム音源持って無かった俺には衝撃的過ぎるサウンドでしたw
333 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/31(日) 00:24:18 ID:Dd+3x6ZM
>>332 BFD2とかだと、さらに衝撃的だぞ。w ラディッツ(1500)の上を行くべジータ(18000)に衝撃を受けてたら、 フリーザ様(520000)登場並みの衝撃。
>>333 CPU、HDD、お財布にも重量級の衝撃があるけどね。(爆)
ADのウリは、そこそこの衝撃っていうバランスの良さじゃないですかねー。
335 :
333 :2008/08/31(日) 01:03:39 ID:Dd+3x6ZM
>>334 まぁな。w
メモリも4GB積まないと話にならないとか色々ある。
しかし、BFD2聞いたあとだと、ADはマジでフリーザ見たあとのべジータどころか、
ラディッツみたいに思える。
BFDの拡張パックも買えば、財布に大ダメージだが、
実際にドラムセット買うのに比べたら、
無いも同然だしな。
消音用の木を壁にはっつけたドラムルームとドラムセットはドラゴンボールにたとえると、
何になるのやら。
BFD2は容量大きすぎて萎える。
>フリーザ様(520000) なんでこんな・・・
フリーザ様フイタw でも、ほんとに容量の差だけとっても ベジータとフリーザ様位の差が・・・w BFD2は容量見て腰抜かしてからは、自分には縁の無いものだなぁと思って 見向きもしてなかったw しかしメモリ4GBってw Winの俺オワタですね\(^o^)/
完全4GBが必要なのか、MACしかないな WINなら 1.スーペリア 2.AD 3.BFD2 の順ですな
大変わかりやすい良い例えだ。是非体験してみたいものだな。
ちゃんとカウベル使ってるなw
ループ集だけでも売ってくれればユーザー維持につながるんだけどね。 結局retroで売り切りするつもりだろうか。
344 :
335 :2008/09/01(月) 12:12:06 ID:B8r21yUp
>>338 いや、とりあえず4GB積んで3GBちょい認識でいけるよ。
ドラムセット一式読み込んだら、とりあえず800MBくらいメモリ喰うので、
最大限メモリつまないとやってられんのだよ。
あ、なるほどそういう事だったのねw BFD使うかどうかは別として、ちょっと安心したw なにこれ、実質mac専用じゃん!どういうことだよ! とか思ってたのでw
ちなみに、メモリ512MBの LOOX T90D でADが鳴ったのにはびっくりした。(笑) レイテンシは多目ですけどね。
zoomのリズムマシーンからADに乗り換えた俺は、 ADかなり神だったんだけど、 ここ見てたらBFD気になってきた。
Sでアカイ版のDFHから使ってきたような人間だが スーペリアは段違いに重い上にメモリもくうぜ。 つうかスーペリアもBFDもオンメモリとストリーミングの設定は細かくできるし BFDはPCの性能に合わせてインストール時にレイヤー枚数選べるし 何もかもキットの総容量で見たって全く意味ないぞ。
それとあれだ、ソフトサンプラーってのは総じてメモリよりHDDが重要。 メーカーもプロ相手の基本姿勢はRAID組んでて当たり前ってなもんだ。
>>341 社会人になって何の役にも立たなさそうだな。
>>341 を見てレトロ買うことを決意したのは俺だけでいい。
>>351 デモインストラクターも立派な社会人だと思うが。。。
しかも、352の役に立ってるし。w
だな。これで飯食えるんだから。 人に誇れる特技があるとかカメラの前で堂々と自分の技を披露出来るやつは 仕事でもそれなりにうまいこと出来るやつが多いって個人的には思ってる。 何の特技もないやつなんかと比較してね。
すまん、あれだけで飯食えてるとは限らないよな。
公式サイトのデモだし社員かミュージシャンだろう
なんでみんな彼の心配をしてるんだ?
あれだけの腕を持てるまで練習し続けられる人間なんだから 他の事やらせても食いついて放さないでそこそこうまくやりそう
359 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/04(木) 02:14:59 ID:hMN/Uw5O
アカデミック版あるか?って聞いて、店員にないって言われたから普通の買ったんだが… アカデミック版て最近出たとかじゃないよね?これはキレてもおk?
通販で買えばよかったのに
361 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/04(木) 02:53:09 ID:hMN/Uw5O
>>360 ね。
調べなかったおれにも落ち度はたっぷりあるが…
製品版の値段でアカデミックのretroとのバンドル買えたじゃんていう。
それでも五千円のおつりが!悔しいからちょっと言ってみる。
ちょっと待て、 フリーザ様の戦闘力は、 530000だぞ。
>>361 店には無いって話だったんじゃね?
アカデミック版て基本的には在庫とって店に置いてないだろうから
店員さんだと「店には無いって意味だったんだよ!」とか反論もできないだろうし すごい下手に出てくるだろうからあんませめてやるなよ。
367 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/04(木) 10:29:42 ID:hMN/Uw5O
>>365 >>366 ちと言い方が悪かった。
アカデミック版は「存在」するか?って聞いたらないって言われたの。
DAWソフトもそこの店でアカデミックで買ったのね。申請して取り寄せて。同じ店員から。
だからアカデミック版は店に在庫としてないというのはお互いわかっていた上での話だったの。
かといってレシートとか多分とってないしな…
一万二千円の差は学生にとって痛すぎるorz
一応伝えてはみるけど、やっぱ返金は無理かね?
レシートくらいとっとけよ・・・・ 返金は店によるとしか 店員のミスなら一応返してはくれるんだろうけどなー・・・・・・
どちらにしろレシートない時点でほぼ無理な気が 販売記録とかあって、店員が「確実にこの人が買った」と言えても、こういうのには普通書面が要るからね 万が一、レシート無しでも返してくれたらその店はバカみたいに超優しいことになる
370 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/04(木) 20:39:32 ID:vBPi2gO8
販売履歴は店に残ってるから何日の何時頃とかわかれば大丈夫。 それより問題はレシートではなくアカデミック版があるのに無いと言った事。 勘違いだろうが何だろうが損失したんだから返金は可能でしょ。 ただ同じ店でアカデミック版買わないと大人じゃない。 あ、学生か。
371 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/04(木) 20:44:29 ID:teIp0wu6
まぁ、今のご時勢、客を敵に回したくないだろうから、 レシートなくても、店側の購入履歴調べて返品してくれると思う。
最近は悪い噂はあっという間に広がるからなー 井戸端会議が3日後に全国区の話題になるからなー ネットは偉大だ
373 :
367 :2008/09/05(金) 15:54:27 ID:iHEtKGpc
みんなレスサンクス。 そして今あったことをありのままに話すよ。 High Resolutionに問い合わせてみた。 アカデミック版は一体いつ発売されたのかと。 二ヶ月前くらいとのことだった。 おれが買ったのはそれよりもっと前でした\(^o^)/ 店員にまちがいはなかった…ほんとすいませんでした…orz
さてそろそろretroも叩き売りしてもらうないとな。 どこまで強気なのか売る気ないのかようわからん。
375 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/05(金) 18:06:19 ID:iHEtKGpc
>>374 retroってタンバリン入ってんのかな?
ほしいんだけど サイトで動作環境見たんだけど sonarだと5以上なんね。 おれ2なんだけど2じゃやっぱ無理かな?
377 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/05(金) 21:02:28 ID:8MmVetiB
今日AD買ったんですけど、インストールしたのにホスト側がADを見つけてくれません。 動作環境はVista SONAR7でCakewalkのフォルダにインストールしてみたり、オプション→グローバルから LX AUDIOのフォルダを追加して検索させたりといろいろやったんですが、未だにオーソライズすらできていない始末です…。 SONARで使う場合は普通にプラグインシンセを起動させるようにシンセラックから起動させるのですよね? シンセの選択肢にADが出てくれません。それとも私が間違っているのでしょうか?
378 :
377 :2008/09/05(金) 21:59:45 ID:8MmVetiB
補足ですが、Ver.も1.1.1にしました。 また、一応カスタマーセンターにもメールしておきました。
>>377 多分Addictive Drums.dll
とかいうのを検索して見つかったらそいつを
VSTプラグインフォルダに突っ込んだらおk
380 :
377 :2008/09/05(金) 22:11:28 ID:8MmVetiB
>>379 すいません、見つからないのですがこれはインストールを失敗しているということでしょうか?
Ver1.1.1用の圧縮ファイルを開き手順そのままにやったのですが…。
381 :
377 :2008/09/05(金) 22:50:52 ID:8MmVetiB
>>379 Addictive Drums.dllが見つからなかったので
CakewalkのVstフォルダにインストールの時点でぶち込んだらできました(涙
インストールのデフォルト状態だとSteinbergのフォルダを作ってそこにインストールしていたようで
それが原因のようでした。なんか一人で騒いで申し訳ない。。。
他のvstでもsteinのvstフォルダに入りたがるやついるよね… なんなんだろねあいつら
それは奴らがデキてるからさ
>>382 スタインフォルダをデフォで指定するようにするとスタインから報奨金が出る。
385 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/06(土) 11:54:54 ID:5eECwFEC
>>377 steinのフォルダはVST検索先にしてないの? 普通、複数検索フォルダに指定すると思うが。
386 :
377 :2008/09/06(土) 17:39:39 ID:HLgbQcuq
一通りいじってみましたが。やはり素晴らしいですね、買ってよかったです。
上の方でも書かれていましたが、Session Drummer2しか使ったことなかったんでものすごい衝撃でしたよw
>>385 SONAR使ってるんでCakewalkのものしか頭にありませんでした。
そもそもプラグインを追加したこと自体初めてだったんで、
なんでSteinのフォルダがあるんだよっって感じでしたし。
チラ裏ですが、LXAUDIOのフォルダ作っといて別にもStein作ってそっちに本体置くなよと
すいません デモ、インストールしたのですが アンインストールしかできず 実行できないのですが。。。
それはたいへんですね。 がんばってください!
リカバリーディスクが光ってるじゃん!
390 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/12(金) 07:37:33 ID:XMcv4Wkl
>>387 ホストアプリケーションのプラグインとして立ち上げてる?
この製品はスタンドアローンでは動作しないので、注意。
実は自分も以前、同じような勘違いをしていたので、、。
391 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/12(金) 09:52:08 ID:7BW1DBzT
387じゃないがサンクス。俺も勘違いしてた。
割れがよくやることだ。 帰れ。
こういう初歩的な質問も久しぶりで新鮮
394 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/13(土) 14:13:03 ID:lluWgzq8
お前ら気付いて無いかもしれないが、 RETROを買うとドイツMeinl社の ・Meinl Large Black ・Meinl Steel Bell Large ・Meinl Steel Bell Med HH の3つのカウベルが追加されるぞ!!
2,980円にしてくれたら買う。
USの代理店のBigFishでも150$だから安くならないよ。 国内で安いところで18000円位だし。 Ludwigはあったほうが良いぜ。 次にブラシキットが出るらしいけど、大抵の人は ブラシキットよりラディックのキットの方が使用頻度高いと思う。
EZdrumのmidiファイルこれ向けに変換した人いる?
EZplayerProあたりつかったらいーんでない? 想像だけど。
一応EZdrumerは持ってるんだけど 手作業で調節してみるわ
EZ Player Proってこれに合う?
ミックスのとき、一つ一つにリミッターとかコンプ挿してる? マスターにかけるだけ?
俺は、狙いに近いプリセットから弄っていく場合は コンプ外すよりも、掛り具合を弱くしてる。 あと、アタックタイムの調整。 実際の録音で、スネアとキックにコンプ掛けない事って まず無いんじゃないかな。 レコーディングエンジニアじゃないから断言は出来ないけど。 ドラムが入るようなスタジオ録音のCDで 個別にコンプが掛かってない様な音ってまず無いし。
ADの中のコンプだけでは足りないような気がするんだ。 特にキックは、もういっこ別にトラック作っていろいろ弄らないと 音圧が稼げないな。
404 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/19(金) 11:40:48 ID:P1mrMBtG
質問です。Demo版弄ってる段階なのですが 製品版では音ネタだけ外部HDDに変更は可能でしょうか。 Demoインストール時には特に指定出来そうなダイアログがなかったので気になってます。
>>404 Q:サンプル専用にハードディスクを用意していますが、Addictive Drumsのサンプルをそこにインストールまたは移動するにはどうすれば、良いのでしょうか?
A:次の方法で、Addictive Drumsのサンプルを他のディレクトリにインストールまたは移動できます。
Windows PC: インストール時にサンプルの保存場所を(そのディスクに)指定します。
Mac OS X: Mac OS Xでは、Addictive Drumsのインストール後に、ファイルの移動と特別なリンク(unixファイルシステム リンク:シンボリックリンクといいます)の作成をします。その手順は次の通りです。
1. サンプルデータが保存されているフォルダ“Sound Data”を(そのディスクに)移動します。
*Sound Dataフォルダは、/Library/Application Support/Addictive Drumsフォルダ内にあります。
*ファイルの移動はコマンド(アップル)キーを押しながらのドラッグ&ドロップ操作でおこなえます。
2. ターミナルを起動し、画面に次のコマンドを“In -s”を半角英字で入力します。
*“s”の後ろには必ず空白(スペース)をあけ、returnキーは押さないでください。
*ターミナルは、/アプリケーション/ユーティリティ フォルダ内にあります。
3. 新しい場所に移動後の“Sound Data”フォルダをターミナル画面内にドラッグ&ドロップします。これで、このフォルダのパスがペーストされます。
4. 下記の文を最初のスペースを含めて選択をして、コピー(コマンド + Cキー)をします。
【 /Library/Application Support/Addictive Drums/Sound Data】
5. コピーしたテキストをターミナル画面にペースト(コマンド + Vキー)をして、returnキーを押します。
これで、サウンドデータがあった場所にサウンドデータのシンボリック リンクが作成されました。
データを元の場所に戻す場合:
シンボリック リンクを移動した場所から元の場所に戻す場合、ターミナルに下記の文をペーストして、returnキーを押します。
【 /Library/Application Support/Addictive Drums/Sound Data】
これで、シンボリック リンクが削除されました。次に、“Sound Data”フォルダを元の場所( /Library/Application Support/Addictive Drums/ )に移動して、元に戻します。
DP6でAD起動しない&DP落ちるって症状あったんだが、 いつのまにか対策アップデータ出てたのね。良かった良かった
試しにDrumkit From HellのボーナスMIDI叩かせてみたら凄く相性良かった
EZDのMIDIって強過ぎて合わなくない? まあ調整次第だろうが
410 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/20(土) 14:01:07 ID:DH3H7aiZ
>>409 Macの場合シンボリックリンクはターミナルだと上手く出来ないよ。
ADのプロテクトだかわからんけど。
うん。歓喜&感謝して すぐやってみたけど、うまくいかなかったっす。
412 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/20(土) 18:00:52 ID:DH3H7aiZ
Macだったのね。シンボリックリンカーとかいうソフトを使うと 簡単に出来るよ。移動したSound Dataのリンクフォルダを作成して 元の場所に置くだけ。確か。間違ってたらごめん。
全部バラだししてDAW経由でコンプとかFXやってもうまくいかんもんやね 素で立ち上げたときの音はさすがプロのミックスなんだなと関心
いちいち突っ込むのも何だなぁと思って放置していたのだが、実際に混乱している人もいるようなので、やはり突っ込んでおく。
>>405 >2. ターミナルを起動し、画面に次のコマンドを“In -s”を半角英字で入力します。
→ターミナルから入力すべきコマンドは【ln -s】(元は "I" (アイ)、正しいのは "l" (エル))
>4. 下記の文を最初のスペースを含めて〜
→ペーストすべき文字列は【 /Library/Application¥ Support/Addictive¥ Drums/Sound¥ Data】(スペース文字の前には "¥" を入力しなければいけない)
ちなみに、「データを元の場所に戻す場合:」の部分も、
→ペーストすべき文字列は【rm /Library/Application¥ Support/Addictive¥ Drums/Sound¥ Data】(上記に加え、肝心の rm コマンドが抜けている)
*【、】(カッコ) は入力しない。
ところで、自分の場合は、/Library/Application Support/Addictive Drums ごと外部ディスクに置いてるけど、べつに問題は出ていない。
415 :
414 :2008/09/21(日) 18:37:53 ID:P2v7E9M2
あ、文字化けしているな。 "¥" と表示されているのは、すべてバックスラッシュ。 半角英数モードで、option キーを押しながら"¥"キーを押せば入力できる。
416 :
405 :2008/09/21(日) 19:19:01 ID:wgiBUGPz
まぁなんだー。単純にハイ・リゾリューションからコピペしただけなんだけどね。
417 :
414 :2008/09/21(日) 19:48:58 ID:P2v7E9M2
>>416 あ、ゴメン。
それは判ってるから、君自体を責める気なんか毛頭もないよ。
>>418 サチュレーターとかクリッパーとか
テープシミュレーターとか
>>418 テープに録音するくらいなら
サンプル使う方が良くない?
70年代っつってもジャンルは何よ。
>>418 どんな感じの音にしたいのかもう少し具体的に言わないと・・・・。
聴き比べようがない・・・。
あんま関係ないがなんとなくイラッと来るフラムだな サディスティックミカバンドの曲にこんなドラムがあったような気がする
ADの良さて何だろう?容量が少ないとかは別にして BFDやDFHSがある中で注目浴びるのは何故だろう?? 何か一定のジャンルにドンピシャではまるとか、 これだけはてのが例えば何かあるかな??
ギターで言うPRS的なポジションだと思うんだ。
>>423 カウベルしかないだろ!
あえて言うなら、UIの見通しのよさと、デザインかな。
手軽だからじゃない?色んな意味で。 BFDはデモ試したけど買わなかったんだよね。 余りに手間がかかりそうで・・・ ADはチョチョっといじればなんとかなる感あるよね
AD買ったすぐ直後に BFD2 買っちゃったもんだから AD放置だったんだけど、ここ覗くようにようになって昨日それなりに触ってみた。 はなからコンプかかってるんで音像がパッツリしてるねコレ。 てっとりばやいって印象。 いい意味で。 このスレのお話参考に色々イジくってみますよ。
429 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/26(金) 14:33:10 ID:BwsfM9f0
SONARをつかってるんですがドラムマップを普通のに変えるにはどうしたらいいですか?
マルチ死ね
今インストールしてみたんだけど、3000もプリセットパターン入ってなくない? どうやったら3000から選べる?リフレッシュMIDIってやってもせいぜい300くらいしかブラウザで見えない。 あと、日本語マニュアルもインストールされないんだけど・・・
すみません、パターンはブラウザの矢印をプルダウンさせることに気づいて解決しました。 マニュアルはスタート→プログラムで出てこないし、日本語マニュアルが付いてない時期の パッケージだったのかな。でも日本の公式に行ってもマニュアルがretroの製品カタログの リンクになってて落とせない・・・
確かに日本語マニュアル見当たらないっすねー
434 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/30(火) 10:26:27 ID:QN48jUpp
違法じゃなければアップしてあげるよ。
435 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/30(火) 13:10:05 ID:ubcNMB9s
SONARをつかってるんですがドラムマップを普通のに変えるにはどうしたらいいですか?
うわぁw
>>435 レス付かないってのは
ソナーでAD使ってる人いないんじゃないのか?
俺SONAR使いでADです
440 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/30(火) 23:00:26 ID:ubcNMB9s
>>438 これをどうやってつかえばいいんですか?
441 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/30(火) 23:08:33 ID:ubcNMB9s
>>440 ProgramfilesのCakewalkのSONARのところにDrummapsってフォルダがあるだろ
そこに落としたファイルを追加したら
SONARを起動してADを挿入MIDIトラックのところのMIDI OUTの部分でドラムマップを選択できるから
そこにダウンロードしたADのマップが追加されてるからそれを選ぶ
全然意味わからないけど自演乙
443 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/30(火) 23:41:59 ID:fXpvt9+E
これはひどい自演w しかも意図不明www
二重人格にちげーねー
どういうことなの…
446 :
a :2008/10/01(水) 00:19:29 ID:pu1G3Pss
自演をしてまで音楽をやるメリットはないづら
447 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/01(水) 01:23:10 ID:VT2aS4B2
ざっくばらん!
ザックワイルド!
多分、聞いても答えがないから結局 分からないこと調べてスレ保全(?)の為に 書いたんじゃないのかな?? まぁ何にせよ。ごくろうなこった。 て事で次いってみよー。
450 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/01(水) 22:28:25 ID:VT2aS4B2
ドラムをMIDIでやってるんですが 配列?がこれはちがうんで普通の配列に買えるにはどうしたらいいですか? つかってるDAWはFLstudioです。
追加料金が一億万円必要となります。
配列違うならばドラムマップを直せばいい。 それとFLのスレいった方が 詳しく聞けるかも知れないよ。
ボサノバ系のフレーズってADのプリセットにある?
>>453 ない。
基本的にポップ、ロック。ほんのちょいジャズ。
レトロ入れてモータウン系。
そういうバリエーションが無いんだよなあ。
あんだけフレーズある割に、幅が狭いんだよ。
8分の6拍子とか4分の3拍子とか、あんなに沢山いらないんだよな…
いや、あってもいい。ある方がそりゃいいんだけど。
有料でいいからMIDIパターンのバリエーション増やして欲しいね。
そういう人にはEZ PLAYER PRO
もしくはGroove Monkeeでパターン購入
457 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/05(日) 22:30:23 ID:nhRhOlph
自分で打ち込めばいいだけの話
今の子はパターンプリセットがないと何もできないのか
人によって時間かける場所違うし、打ち込み自体どうでもいい人にとってプリセットは便利だよ。 俺なんて生に差し替えするの分かってる時なんて、全部同じパターン並べてるだけだしね。
その用途ならループで十分
確かに
こんなにプリセット音色一杯入ってる音源を買ってる人たちが、 プリセットパターンに文句言ってもw 458みたいなのは、自分でシーケンサーソフトから作ってから書き込めよw
EZDもADもプリセットパターンなんて使った事ないな 買った時に一通り出音確認したぐらいだ
俺もプリセットパターンはちょっと手を加えて使う程度で基本的にはゼロから打ち込んでるな。 Groove Monkeeとかはそのままでも使えそうだけど使ったことないや。 てか曲を先に作ってドラムはあとから考える人は合うのを探す方がめんどいっつう・・
>てか曲を先に作ってドラムはあとから考える人は合うのを探す方がめんどいっつう・・ それはいえてる
たぶん最初からプリセットパターンを使ってる人は自分で打ち込むことできないんじゃないかな?
467 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/07(火) 10:09:47 ID:H/H6jujY
打ち込み出来ないってそれ程の技術か? 生ドラム系なんてドラム叩けなくても誰でもイメージ出来るだろ。
468 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/07(火) 10:16:17 ID:/R7gceLx
ドラム叩いたことない人が打ち込むと、手が3本になってたりすることがよくあると思う。
アップダウンとフットスプラッシュを駆使しないと叩けない フレーズを打ち込んで半可通に「これ生じゃ叩けなくね?」 と言わせるのが趣味です。
最近ドラムに力を注いでるバンド多いよね いい傾向だと思う エモ・スクリーモあたりを聞いてると、あまりの手数の多さに「なんじゃこりゃ」って笑ってしまうこともしばしば
俺の脳内ドラマーはアシュラマンだから問題ない。
472 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/07(火) 12:42:00 ID:H/H6jujY
>>468 俺はクラッシュ入ってても同じ所にハット入れるよ。
生ドラムを録音するとしても重ねてそうする。
生ドラムなんて必ずしも再現する必要は無いんだよ
474 :
468 :2008/10/07(火) 13:58:42 ID:/R7gceLx
>>472 珍しいな。
俺はドラムやってたからクラッシュやフィルがあるとこにハットは被せない。
あえてそうするってことは何か意図があるの?
オレドラマーだけど左足で踏みっぱなしだから最低でも4つでハイハットは入れる
477 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/07(火) 14:46:14 ID:H/H6jujY
>>474 特にループ系の曲の場合は打ち込みでも生でもリフを録って
後から必要なところにクラッシュを入れる訳だけどハットを外すと
抜けた部分が気になるんだ。ドラマーじゃないし絶妙な間とか強弱感覚わからないから
重ねた方がしっくりくる。でもフィル絡みのクラッシュは手2本で考える。
逆にADっぽさを消すとしたらどうすべきかね? やっぱ抜けと厚みに欠けるスネアとキックの音作りかな
AD本体のFXは全てOFFでパラ出ししたものを作り込めば 多少は誤魔化せるんじゃないかね。
とりあえずSSL通しとけばおk!
482 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/07(火) 18:40:09 ID:2AFK/nko
パラだしってどうやるんですか?
>>482 SONARをつかってるんですがドラムマップを普通のに変えるにはどうしたらいいですか?
何だこのカオスさはw
486 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/08(水) 02:19:18 ID:oaUqXYwr
すごい所でキックが鳴ってるな
めちゃめちゃADって感じだな 潰しちゃってまぁw
定位がおかしいとか米してるアホがいるな このスレの住人じゃないことを祈るわ
ジャズならこういう定位だということも知らんバカがいるのか。 しかしまあピアノまでつぶれてるなこれ。
ニコはよく知らないが、 ピアノの潰れはエンコードした時のつぶれっぽくないか? ドラムはあからさまにAD内蔵コンプだがw
ここは製品版のみのスレなんですかね? 自分はADのデモ版をずっと使ってCDなんかを作ってるんですが、デモ版と製品版ではやっぱり機能とか全然違いますか? タムなんかはBFDのデモ使ってます
入ってる音が、デモだと1ドラムセット分じゃなかったっけ? 製品版だといくつかある。 あとリズムパターンも収録数が少ないみたいだよ体験版は。
493 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/08(水) 11:11:47 ID:XUoT7Oey
それって機能と関係なくない?
ごめん・・・・・
>>491 日本語が読めるならデモ版の説明よく読めよ
プリセット以外何もかも同じ
>>484 もちっとドラムの音色にこだわれなかったんかね?
497 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/08(水) 18:11:31 ID:2yDfH0AH
>>484 すげえなwwアレンジはいいんだが
ところでジャズのドラムって普通の位置どうちがうの?
たしかデモ板ってマルチアウト出来ないんじゃなかったっけ?
オリジナルの体験版だとかなりパッツンパッツンな印象があったけど レトロパックはそうでもないのかな? デモソング聴いた感じだとかなりナチュラル志向?な感じに聴こえたけど。
公式からreverbioってキットとフープMIDIのダウンロード出来るのって知ってた? こんな感じでこれからも増えていくんだろうか? どっから行くかは忘れたがググってたら出てきた。
フープじゃなくてループw
しかし発売してからアップデートがこんなに 少ないソフトもなかなかないんじゃない?今時。 0.1上がってからまったく気配ないねw 生まれた時から完成されてたっつー事でいいのかなw
これ以上性能上がってキットや音作りの幅が広がったら誰もBFDとか買わなくなっちゃうじゃん。 他社製品にもやさしいんだよADは
キットはもういいからループをもっと増やして欲しいな。 あって困ることはないし。キットもだけど。
ループなんてゴミにしかならんだろ キットもエディット物はいらない 拡張音源だけでよし
タムとハットは総入れ替えして欲しいぞ。
むしろ俺はあのハットが好きなんだが・・・ タムも好き
509 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/11(土) 18:03:28 ID:iL4KOjN3
エレクトリック音源まだかな?
そんなん他の使えよ
>>508 ハットはサンプルが少なすぎるんだよね…
特にハーフオープンが。
タムもバリエーションとしてのあの音ならあってイイと思うんだが、
普通にしっかりした音も欲しいな。
512 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/12(日) 16:04:53 ID:19CeXPjE
513 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/15(水) 06:24:11 ID:lvtVHpF5
はいれぞさん仕事してくだたい
(゚Д゚)ハァ?
代理店のハイレゾが自分でAD作ってると思ってる奴がいんのか? 代理店なんて英語とエクセルが使える奴が何人か居るだけだろ。
(゚Д゚)ハァ? エクセルで日本語マニュアル作るのか?
517 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/20(月) 01:46:54 ID:QPMpzesB
パッケージみせてください
ちなみに上の、元から入ってるPERLのキットの スネアをスープラフォニックの402に変えてちょっと弄った感じ。 スネアがかなり強化された感じ。 ちなみに、RETROでも通常版とは別のカウベルが付いてきた。
>>518 デジカメはめんどい。
ただのレンタルDVDみたいな感じだよ。
購入は本家ですか?
単品だと良いな オケと混ぜたときどうなるか気になるわ スネアがまろやかな音してるね
>別のカウベルが付いてきた。 ワロタ
このオープンハットのしゅわしゅわウネウネする感じは何? デフォ?
mp3だからでしょ。
>>525 mp3でそこら辺が目立ってるのと、俺のやり方が雑だから。
ルームアンビエンスに入ってる音とオーバーヘッドやパラの音の位相で
軽くフランジャーみたいになってる。
調整すればもっとスッキリするし、ハットだけアンビエンスに
一切送らないっていうありえない事も出来るから大丈夫。
凄く頑張るなら、ハットのルームアンビエンスだけを書き出して
オーディオで位置をサンプル単位でずらせば
もっとスッキリした感じに出来ると思う。
なるほど。ありがとう。
ADの定位が逆って言うけど、コイツEDITでパンの位置ずらしても残響しか移動しなくないか? みんなどうやって使ってるの?
すまん、そのシュワシュワがすんげーグルービーだわよw
>>529 全部逆にするんだよ
キック、スネアは逆にしなくてもいいけど。センターだから。
タム、ハット、シンバル類 オーバーヘッド ルーム
とにかく全部ひっくり返す。
例えば、ハットを移動するのにハットだけ移動しても
オンマイクの音が移動するだけ。これじゃ意味ない。
>>531 サンクスです。
アレで移動してるのはマイクの位置なのか。
楽器類は弄ってたけど、オーバーヘッドとルームには心当たりがないや。
ちょっと探して試してみます。
ありがとうございました。
DAWのミキサーでまとめて左右入れ替えた方が楽じゃないか? 俺はそうしてるが。
>>533 AD上のミキサー?のoutを押すことで個別に出せるのはわかりましたが、これだとシンバル類が出せなくないですか?
あとパンニングもそのままで出されている様で、DAW上から弄っても補正程度にしかならない気がしまして。
何か良いやり方がありましたらアドバイスよろしくお願いします。
シンバルはオーバーヘッドの音がメイン。 やり方は一回全部をcubaseでいうとグルーブチャンネルみたいな 機能でまとめれば出来るよ。 面倒だったらPANなんて弄らないでそのまま使えば良い。 ドラムのPANっていうのは、あくまでも録音物としての作り物の世界であって ドラムの正面に小人になって吊るされてる様な距離感じゃ無い限り 実際はPANなんて感じないから。
パラアウト→左右反転プラグイン→トラックのパンで位置を調整 俺はタムとハットだけだけどこれで直してるよ。
逆位?じゃないけどリバースなんたらパンクリック中に上下ってあるんですね。 重くて落ちちゃったのでちゃんと確認はできてませんが、 OverheadとRoomをオレンジじゃなく青のパンにしたら良い感じに逆になってくれたっぽいです。 個々楽器はモノラル、OverheadとRoomはステレオって感じで考えたら良いのですね。 多分ID変わってますが、色々とありがとうございました。
×リバースなんたらパンクリック中に上下ってあるんですね。 ○リバースステレオイメージと言って、パンクリック中に上下で設定できるんですね。 日本語破綻ついでに微修正と言う事で。
539 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/22(水) 16:19:39 ID:kScrNHoR
恋のなんちゃら指数ってあったよな
540 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/23(木) 02:21:10 ID:Z+0XB+u1
単にドラムセットがSONORってだけじゃね?
542 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/28(火) 08:24:25 ID:7CShBPOh
>>542 ハイハットとシンバルがまず違う
スネアもヘッドのニュアンスがaddっぽくない
多分addじゃないと思う
addとゆう略しかたは初めてだ
batteryっぽい音だな。
546 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/30(木) 17:20:47 ID:4BFVUAlN
しかしこの子たちかわいいなwww
かわいくねーよカス
左のコ、彼女にそっくりでワロタ
正面とひだりは一般人クラスのかわいさだな てか正面はあんまりかわいくない ⇒の青いコは普通にかわいい パイパンにしてローションプレイ推奨
北朝鮮のテレビみたい。
551 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/03(月) 12:44:42 ID:LdKFZGdU
age
552 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/05(水) 19:01:46 ID:PrsiHQc7
左の子(黄):鈴木愛理 中2 州 ・ v ・) 真ん子(ピ):嗣永桃子 高2 ル ’ー’リ 右の子(水):夏焼 雅 中3 ノノl∂_∂'ル Buono!でーす
何なんだ、この流れは? 藻前ら、なんかヤバイものでもやってんのか?
554 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/06(木) 14:38:28 ID:u8m8s/Z2
Retroを揃えれば、Superior Custom & Vintage っぽい音作りは 可能ですか?
炉利と93とADの相性はすごくいいです
ADDICTIVE なだけに、ってかwwwww
ごめん、ちょっと教えて欲しいんだけど、マルチアウト用のステレオオーディオトラック使うと マスターアウト用とかに比べてマシンパワー結構食う? 試しに使ってみたらギター録ってる途中で音がぶつぶつ切れてスローで再生され出すからちょっと困ってる。
それはそうだと思う。 というか、以前その話題出たけどマルチアウトはそれだけで結構CPU使う
あっごめん過去ログ見てなかった。まぁマシンパワー食うのはそりゃ当たり前だよね。 メモリ足して済みそうなら買おうと思ったけどCPUかぁ・・・我慢してマスターアウト使います。ありがとう。
軟弱なPCだな
CPU使用率見てみればいいじゃん。
セロリン時代に、AD起動した瞬間にCPU使用率がハネ上がるのを思い出した
563 :
557 :2008/11/09(日) 23:01:06 ID:WbMZFAeP
一応確認したけど、CPU使用率はそれほど上がってないんだよね。 POD使ったらよくそうなったけど、別のI/F使ったらそんなにならなかった。 何でかわかんないなぁ。
メロスピのキック16連打うるさすぎなんですが、もう少し自然にならないかな。
音作りやミックスや打ち込みが下手なだけだろ。
ズョンスュリズョンスュリズョンスュリ ズョンスュリズョンスュリズョンスュリ ズョンスュリズョンスュリズョンスュリ ズョンスュリズョンスュリズョンスュリ ズョンスュリズョンスュリズョンスュリ しようぜ!!
PROTOOLSでAD使ってる人いる? PTだとドラムエディタとか無いけど どうやって打ち込んでますか?
>>568 グリッドモードで、ペンシルツールで書いてからベロシティ触りつつ、
必要な所はスリップモードにしてグラバーツールでズラす。
570 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/13(木) 20:50:11 ID:vkvSiueS
Addictiveって、GMマップは使用出来ないんでしょうか?
571 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/13(木) 20:54:04 ID:uohys8Qh
あの配置に慣れたほうが楽じゃない?
Cubase、Sonar、LogicならハイレゾのHPで GMにするドラムマップがダウンロードできるよ
573 :
570 :2008/11/14(金) 17:06:35 ID:WTn3/lVi
ありがとう。 でも、Digital Performer なんです。。。 慣れた方が良いというご意見もありましたが、これまで打ち込んだ物の 音源だけADに差し替えるとか、場合によってDFHS なんかのサンプルと 重ねるとかしてみたかったので。 出直してきます。
574 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/14(金) 19:13:39 ID:00nenX8W
別にそんな苦じゃないと思うけど。 DPだったらドラムエディターでノートの割り当て簡単に変えられない?
俺のちんぽこにもズョンスュリ感が出てきたな
BFDスレ行け!!1!
577 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/15(土) 17:21:52 ID:HfAQgM7y
ADは初期設定でブシャバシャ感 サンプル自体は超優良モッコリ感 調整すればバッチリ、*‘+#%$*&sd感。
ユーザープリセットおもしろいな funkydrummerとかの昔からのループの再現がおもしろかった。再現度高いしw プリセットを探す旅に出てみようかな
>>581 プリセットがあまりにも作り込まれすぎていて、自分の打ち込んだパターンと比べて寂しくなる
のもまた御一興!!!11
EditのVo上げたら俄然ど迫力増したよ
584 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/20(木) 01:21:15 ID:g+zt8aHi
>>584 確か、キックのマイクを少し打面側にしたのと
キックの高域かトップの高域をぐいっとあげたのと
ハットの音量下げ気味にしただけだったと思う
>>585 そんなこと言わずにユーザープリセットを
589 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/26(水) 20:51:18 ID:LMKlu4vt
>>589 上の階層のページに行ったら
なんとも言えない感じだった・・・
591 :
586 :2008/11/26(水) 23:57:21 ID:t/bMT5eO
>>588 悪い、イタリア行ってたもんで
うpありがとう
593 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/28(金) 02:01:46 ID:xqCyGOPQ
http://up.cool-sound.net/src/cool1532.mp3 音作り難しいね、こういう曲って、ドラム手数がすごいw
ADで作ってみたコンプを薄めにしてたんだが
マスターコンプに、ソナーについてたVC-64を使ったらつぶれ気味になったorz
ミックス初心者でプリセットばっかりつかっちゃいます。よかったら助言お願いします。
ギターへの助言はいいですw適当にアドリブで弾いてるだけなんでw
使用音源:vo:B4,Bass:トリロジー,Drums:Addictivedrums,Piano:CV-piano(free)
>>593 ただ単にミックスが下手なのもあるけどアンビエンス成分が多すぎ
意図的に埋めるような場合もあるけどミックスの話題はスレ違いなのでその辺りの事は他所でどうぞ
>>593 将来僧になって結婚して欲しい
SONARのあれ使ってこの埋もれ具合はないと思うw
あれプリセット使ったなら抜けを保ったままもっと前に出せると思うんだけどな
596 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/28(金) 05:45:20 ID:U/qxrbmR
>>593 和音がたまに違う。あとピアノはクオンタイズ掛けない方が良いと思う。
バックビートとゴーストはもっと差をつけて良いんじゃん?
>>593 ピアノとベースが前に出過ぎだと思う。
オルガンとドラムをもっと前に押し出した方が良い。
メロの印象が希薄になってる。
後はベースとキックの被りをもう少し気にした方が良いとおもう。
>>593 バランス悪。コンプがどうの、とかはバランスとれるようになってから、と思った方が
よくねえか。
それよりも曲が…
ミックスバランスおかしいやつってなんなんだろな CD音源に合わせたりすればいいのに
この曲ってハネてなかったっけ? あと元曲ってもっとスネアのリムカンカンしてなかったっけ スクエアノリバージョンもあるの?
みんな辛口だな〜と思って曲聞いてみた。 コンプ使うのはまだ早いね。 バランスとれるようになってから。 つか、なんなのこの曲?シランけど。 two of us進行だろ? ハネも気持ち悪い。それぞれの楽器が適当なグルーブで弾いてる。 ドラムがハネてないね。 辛口でも何でもなかったわw
604 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/28(金) 16:01:27 ID:xqCyGOPQ
いい音源はたたかれる
605 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/28(金) 16:22:12 ID:xqCyGOPQ
>>589 のMIDIを差し替えただけだから、ノリとかクオンタイズのことはいわないでよね
根本的にどうすればミックスうまくなるん?
606 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/28(金) 16:32:35 ID:U/qxrbmR
midiパラであるの?
607 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/28(金) 16:33:50 ID:U/qxrbmR
ごめん、なってたね
ドラムだけスクエアなのが気になる、って事じゃね?
そういうことか でも他の楽器も所々ハネてるけど大体スクエアな所が非常にアレだな。
DEMO版ずっといじってたけど、タムとかライドとかも使いたくて RETROとセットの奴買ってきました インストール中だけど、ドキドキするぜぃ!!
おめ!RETROなかなか良いよ。 VISTALITEなんかは使いどころを選ぶけど、ハマるといい感じ。
613 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/30(日) 09:48:45 ID:hQK15lPB
はねるってどういうこと? スクエアってなに?
614 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/30(日) 09:52:59 ID:spyL1F7d
24or16
>>612 ありがとう!!
やっぱ音良いと演奏してて楽しいですね。
パッドで指ドラム練習してますけど、
パッド数が足らないなぁ・・・・
どっか32パッドとかのコントローラー作ってくれないかな
てかTwo of us進行って何ぞやけ? こういうコード進行好きだから詳しく教えて欲しいんだが
617 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/30(日) 16:59:18 ID:v1jqmgM0
グローバーワシントンJrの"Just the two of us"
>>617 ありがとう
こりゃ同じだわw
ようつべにて無限リピ再生中
Between the Sheets もオヌヌメ
すげえな、
>>593 =
>>604 なのか
挙げた本人が言う台詞じゃない罠w
>604 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2008/11/28(金) 16:01:27 ID:xqCyGOPQ
>いい音源はたたかれる
621 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/30(日) 20:17:47 ID:spyL1F7d
もうそいつのことは構ってやるなよ
昨日買って今日いじってましたけどいいですねコレ!!
買ってかなり満足です。
>>581 User presetのfunkydrummerの奴すごいですね。
結構感動しました。
セッティングみて音作り勉強しよう
普通のpresetのFunkyYeahって奴も結構それっぽくて気にいりました。
ちょっと歪んで昔のレコードから
引っこ抜いたbrakebeatみたいになって良かったです。
叩くの下手だからリズムヘロヘロですけど・・・
http://up.cool-sound.net/src/cool1587.mp3
>>619 おお、いいね!
まさかADスレでこんな良曲たちに出会えるとは思わなかったわw
ソウルに多い進行なんだね
ついでに俺からはDjavanのSamuraiを…
一時期の日本のR&Bシーンはその進行で溢れかえってたよ。 MISIAに始まり。。。 もはや食傷気味を通り過ぎて何も感じなくなった。
じゃすたっとぅーれば
今の日本語ラップの人たちのサビメロ部分も近い進行だね。 (マイナーキーとして解釈すると)ドミナントが薄めだけど。
まぁ、至るところで使われてる進行なわけで・・・・
しかしっまあ、あそこまであからさまだと・・・
630 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/01(月) 21:37:26 ID:y2j02V+L
やっぱDr.Evilヴァージョンだろ。
631 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/01(月) 23:30:05 ID:JxlNj1fR
俺はこのコード進行が好きというだけの話なのに、なんか嫌な雰囲気になっちゃったね 別にありふれていようがダサかろうがどうでもいいよ そんな話をしたかったわけじゃない
そもそもの話コード進行云々はスレ違い
「コードの話で荒れかけてるなぁ、何のスレだっけ?」と思ってスレタイ見てふいた
俺もw
とりあえずカウベル連打して気を静めよう
637 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/02(火) 01:25:54 ID:ZebwcRgY
なんとなく木魚を連打してる坊さんを想像した
今月のサンレコで、中田ヤスタカが、ADのハイハット使ってるって言ってたけど、 なんであえて一般的に不評をかっているADのハイハット使ってるんだろ? ネタか?カウベルの間違いだろ?
ヤスタカが一般的なやり方で曲作ってないからだろ。
ADのハット不評なの? 俺BFD(1.5)より好きなんだが。
中田ヤスタカが他人の評判なんか聞いてないという事じゃない。 それとも文句あるの?
642 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/02(火) 14:56:58 ID:s81JLfmZ
ADのハットがどうこうよりあれもこれも音源買う奴しか 比べられないじゃん。持ってるから使っただけでしょ。
イメージ的に中田は好きそうだよねあのコンプ感
644 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/02(火) 18:55:04 ID:6q17gW+T
645 :
638 :2008/12/03(水) 02:00:31 ID:nNEON4fU
「GAME」や「マカロニ」はADのカウベルじゃなかったのか?
スネアとキックを硬い音(メタルにありがちな)にしたいんだがなかなか上手くいかんぜファック どうしたらいいですか
>>645 あのへんはカウベルのみならずスネアもキックもハットも全部AD
>>646 ママのケツでもかじってなボーイ
648 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/03(水) 15:24:30 ID:e9Md1JAN
>>646 とりあえずコンプガチガチにかける
イコライザーで高い帯域を狭く持ち上げて、耳につくところを強調する
各タイコ(キック、スネア、タム)のサスティンを削って、タイトに。
リバーブは狭いのと広いの。削ったサスティンを補うようにモヤっとした狭いのを足す。
広い方で全体の空気感を出す。
バスドラのマイクは前と後ろを程よく混ぜて。打面中心で作って、低音をEQで足すほうがやりやすいかも。
スネアのバズ音はゼロね。マイクは、俺なら表中心で作る。
>>647 ママは居ないんだぜ・・・
>>648 わかりやすく説明してくれてありがとう。
だれかこれいいんじゃねってプリセットください
というかみんなうpすればみんなうれしいんじゃね
Addictiveはメタル向いてない。 DFH系の方が向いてる。
ADでメタルはキックがな・・・ 他はよいのだけども。
ジャズは?
悪くないよ。
adのハイハットってezdのそれと比べても弱かったりする?
655 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/04(木) 11:08:34 ID:TqkvDN4r
ADの音は派手だから他トラックとのバランス難しい
656 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/04(木) 11:38:23 ID:5auXZZAN
Adのハイハット言われてるほど悪くない気がする
ハイがないから嫌とかそういうんじゃないの? あと他のソフトよりバリエーションが少ないのかもしれない 俺大好きなんだけど・・・・
>>654 弱いっていうか、うるさいんだよね逆に
シャンシャンシャンシャン
たしかに単体で聞くと悪くはないんだけれど、ミックスしてみるとハットだけ異様に浮いているさまがわかる
あとどのサンプルも基本リリース長めだから、ファンク等にありがちなツルルル16分を刻んだりするのが難しい
うまく調整すれば馴染んでくれるのかもしれないけど、ADの場合まあ一筋縄にいかないんだこれがw
しかしEZDに比べたらADの方がまだ2.84倍くらいマシ
EZDは調整でカバーどうのこうの以前の問題として、サンプル数少なすぎ
それはMIXが下手なだけ
>>659 いや、君もやってみれば俺の言わんとしていることがわかる
ハットのリリース長いには同意 短くするとオープンまで一緒に短くなってマズー シャンシャンうるさいってのはよくわからん ズバっと大幅ローカット、イコライザーはフラットで、 いい具合に収まる気がする
>>661 ズバっと大幅ローカット
どこら辺から切ってる?
>>663 もっと大胆におれはカットするな。
でも、トップの混ぜる量とかで変わるからなんとも胃炎か
>>664 あんまり切ると分離が良すぎちゃうのがイヤでさ。
ちなみにバランスとしてはオンマイク中心でやるのが好き。芯があって良い。
逆にオーバヘッドとかルームは控えめ控えめ。空気足す程度。
>>648 やってみたけど、なかなか上手くつくれませんでした・・・
スネアはいい感じにできたんだけど、バスドラが埋もれるんだよね。難しい。
>>Adのハイハット言われてるほど悪くない気がする いや、正確にいうと、HHのオンマイク音が全体と馴染まないということだろう。 HHは俺も基本オフマイクサンプルしか使わない。 これだと、あまり気にならない。 上にあったうp音源もオンHH全開みたいだったけどやっぱりちょっとHH浮いてるよね。
>>ミックスしてみるとハットだけ異様に浮いているさまがわかる。 ああ、ここに書いてあったね。 俺も「浮いてる」って表現が一番的確だと思う。 「弱い」ってのは「アタック感」かな。 オフだと、だいぶアンビでもってアタック感でてくるから。 妥協策。
671 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/05(金) 22:40:07 ID:7rC75zn8
TransMod使う
672 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/07(日) 01:28:07 ID:rg3+56UF
そのオフにするっていうのはどうやってやるの?
>>672 お前はアレだな。
まずはドラムのことを勉強しないとな。
煽りじゃないよ!と、前置きしつつ教えてください >>オフだと、だいぶアンビでもってアタック感でてくるから 「アンビでもって」の意味がわからない。
おそらくID:VzZm55Riは実際に録りをしたことないんだろう 言ってることがしっちゃかめっちゃか
>>672 オン 近い
オフ 遠い
アンビエンス リバーブみたいなもん
自然の反響みたいなやつだろ?アンビエンスって。
ごめん、俺、日本語不自由なのかも・・・ アンビの意味はわかってるんだ、でも「アンビでもって」の意味がわからないのです。
>>679 AD画面で説明すると、ミキサー左側のオンマイクハイハットをださなくても
右のほうのROOMやOverheadだけでもハイハットのアタック感は大分出るよ
ってことじゃない?
ところで
下手に混ぜるとor何もしないとヌケはいいけど音がどうしても軽くなるADだけど
みんな音太くするためにやってる特別なことってある?
ドラム以外で音圧を出す工夫をした方がいい
ADで太さを出そうとするのは諦めろ、ってことか・・・?(´・ω・`) 別に音圧をあげたいわけじゃあないんだけどね
いや、バスドラやタムでロー出したらベースとですぐ飽和するでしょ とりえず君が重いドラムだと思う曲挙げてみなよ、なんらかのアドバイスはできるでしょう
違う音源使えば?
686 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/08(月) 10:59:24 ID:/fQGlbjX
ADのサンプルって例えばスネアとキック。何かアタックが少し削れてるように 感じるんだけど。波形でいうとスタートポイントがジャストより右にあるみたいな。 ドラマーの視点からはどうかな?極めて本物に近い音?
マスターchのコンプを見落としてないか
>686 おれもそれ思った! ADでならすとドラムだけはええんだよなぁ。 BFDとかもっと遅いよね。 まぁどうせ微調整するからいいんだけどさ。
AD付属のビートファイルってどこに格納されてるの? Vistaのファイル検索でMIDIを探してもそれらしいのが出てこないや
>>679 「〜でもって」とか「んでもって」って田舎のばあちゃんが良く使ってる。
前者は「〜で」とか「〜を使って」、後者は「それで」みたいなニュアンスか。
692 :
557 :2008/12/15(月) 18:00:23 ID:T/qGZAzz
すみません、以前コマ落ちで困っていたやつですがマスターアウトでやっても全然コマ落ちが止まらず ギター録りで使ってるPODのドライバを古いのに戻したら正常に動くようになりました。 初めてのパラアウトだったから真っ先に疑ってたけどADはトラブルに全然関係ありませんでした。
クリスマスプレゼントキター
>>693 Ableton Live7
Ableton Suite
Ableton Live7 LE
Live7アップグレードBOX
40%OFFはAbleton Live7 LEだけで
ADがリストに入っていないんだが・・・
と思ったらマジだった --- XLN Audio Newsletter December 15th 2008 --- - Addictive Drums Xmas FreePak - Woofer Wonderland - Dear Addictive Drums users… Merry Christmas and a happy new year from all of us at XLN Audio!
また今年もクリスマスに起動したらサンタ祭りになるのか・・
698 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/16(火) 19:38:38 ID:OekYaerN
なんでだインストールできないよ
まだサンタが起動してないからじゃない?
最近AD欲しくなってきて、様子を伺ってた 上の話についてググったけど、よくあるクリスマス安売りとかはナシで、 既存ユーザーにちょっとした拡張音源プレゼントってことでおk? それなら踏ん切りがついて気持ちよく買えるんだけども
そういうことみたいだね。 いまDLしてみた。 さて音出ししてみるか
702 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/16(火) 22:54:37 ID:nvb6YlfP
>>700 ちなみに去年は、メタルだろうが、ブルースだろうが、ポストロックだろうが
ジャンルにかかわらず使える、世界の一流ドラマーがプレイしたカウベルの
MIDIデータ
それは良いものだな
オラシオのMIDIデータ欲しい
ADのオーナーって BFDやSUPERIORも持ってるん?
俺はADのみ
うわDLしたらだうんしまくってつかいものにならなくなった のーとででーてーえむやろうとしたおれがばかだった かゆ うま
一番使ってるセットがfunkydrummerなんだけど、 インストした容量をまるで使ってない・・・ ADでこんな調子だからBFD買わなくてよかたよ
クリスマス仕様のフェーダーに驚いて手鏡を落とし それがHDDに当たって逝ったアイツは元気かな…
DW Coll's Woofer なかなか(音が)重くていいね。加工もしやすい。 他のキックではなかなか重量感のある音は作れなかったから、 コレはうれしいプレゼントですね。(o^-')b
メールソフトが誤ってxlnからのメールを迷惑メールにしちまいやがった。 とっても困るぜ
今回のDLは嬉しい。 audio-demo、community-pack、Woofer Wonderland、DW Coll's Woofer音源。 サクッと流し聴きレベルだけど、どれも使える!
なんか、アンケートキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! 答えると、AD Pack とかTシャツとかソフトシンセとかくれるらしい。 早速、英語勉強するとするか。(爆)
715 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/18(木) 19:01:12 ID:NFDfz+5U
Can not install Addictive Drums1.0 or higher must first be installed って出るよ、ADちゃんとインストールしてるのに・・・
まさかここで英語勉強しとけばよかったと思わされるとは思わなかった
英語わかんないのにDTMやってる奴って馬鹿なの? まあ馬鹿だから英語わかんないんだろうけど
最初に、インストールAddictive Drums1.0か、より高い必須をインストールできませんか?
仕事中にアンケート送信した。 俺に当たれ、当たるんだAD Retro!
なんか良いな。ここのスレw
君もAD仲間に入ろう。
AD仲間に入りたい俺 買うならRetroってのも一緒に欲しい、でも4万かー・・・と思ってたけど、 この時期特有の潤った財布状況なら手が出せそう どっかでいいポイント付けば完璧だーと思いながら様子見中
723 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/19(金) 23:22:43 ID:2BlFlt1d
バンドルをアカデミックで25kで買った俺は勝ち組。
ヨーロッパならバンドルが2万円くらいなのに日本は高いよな〜
>>724 アカデミックで買ったはいいが
まったく使いこなせなく宝の持ち腐れになっている負け組なお前
貧乏なのはかまわん だが、ひがみ根性を身に付けるな
728 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/20(土) 11:42:39 ID:zXkd9pYf
れっちりみたいなドラムの音だしたいんだけど どんなセッティングがいいですか?
アハン!アハン!しか浮かばなくて正直スマン
オフスプと混ざってねえか?
731 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/21(日) 10:35:27 ID:vjzFJCu4
何かレッチリの音には合ってる気がする。 エアロとかは向かないような..
そこでRetroですよ
エアロも基本は似たようなセットでしょ ただ、レッチリはベースがど真ん中ででかいから、他の音がEQで痛い音になってるだけ
ビートルズとかは別にして普通ベースは真ん中じゃないか? それともみんな結構ベースの定位っていじるもんなの?
俺はセンター派だけど ちょっとズラすって書き込みはちらほら目にするな
俺はショートディレイで 左右に振り分けて壁を作るぜ
ベースの壁(苦笑) アホかと
>>737 サビなんかでたまにやるよ。
ステレオで広げたりとか。
どちらか45度に振って それと対象にハットを置くのも好きだぜ
741 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/24(水) 09:32:15 ID:x+Ed8CdK
ちょw
おま 見えねえ
おまえら、またミキサーのノブに 怪奇現象が起こってますよwww
ホントやwww 謎めいた男たちがwww
さっき開いたらおっさんフェーダーに最高に吹いたwww ハットの兄ちゃんが最高によいwwwww
今日はこれのために早く帰ってきた。ハロウィンとかもやってくれないかなぁ。
これ萎えるわ・・・
クリスマスくらい、曲なんて作ってないで家族サービスしなさいってこった。
洒落が解らんようでは チミ達も修行が足りんのぅ、、、
俺のクリスマスを祝ってくれるのがこのADのフェーダにいるオジサン たちだけ、という事実に気づかされ無性に悲しいぜ…でもありがとう、AD…
パーティー帽かぶってるニーチャンは多分俺達の事祝ってないぜこれwwww
752 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/25(木) 04:16:30 ID:QUUO5Tx6
びびったわwww
さっき起動したら不意打ちでクソワロタwwwww 作業する気失せたわwwwww
ADのフェーダが愉快なことになってることに気付かないクリスマスを過ごしてみたい物だ。
もうv1.1のパッチってダウンロードできない? Retro買うしかないんかな…
>>756 すまん、日本代理店のページにあるね
本家見てた
758 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/30(火) 00:19:17 ID:0zq6SVF8
本家ニモアル
759 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/02(金) 16:49:59 ID:/cUTDirw
レトロまじでいいわ これ最高 どんどん出してくれ なんか楽しいソフトやね
760 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/02(金) 22:39:22 ID:ZCZ6p0WS
初心者が質問します。 addictive drumsとBFD、生のドラムをシュミレートするのに どちらが適しているんでしょうか。
ラテンとジャズとファンクが出て欲しいな
765 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/04(日) 16:23:36 ID:GID8y4WM
>>760 ていうかBFD買えるんなら迷う事ないでしょ。
俺みたいに予算的に厳しい奴がADを選ぶのよ。
766 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/04(日) 16:33:19 ID:B+wyg7fG
そだね。BFDは拡張性も優れてるしね。 でもADだって値段の割に良くできてると思うよ
>>760 BFD2とAD 両方持ってるけど、結局ADばっか使ってるよ
たまーに金物だけBFDに差し替えるけど
BFDはスネアの音色がどうにも気に入るように
変えられなかった。オレにはADの方が合ってるっぽい
BFDもADも、デモ版があるはずだから、やってみなよ
>>760 「初心者」だとすれば迷わずADで。財布に優しい。
パラメータを完全にOFFった音とプリセットなんかの作りこんだ音を比べれば、
エディット可能範囲が見えると思うけど、十分満足っすよ。
>>760 初心者は生ドラムのシミュレーションでBFD2とADD悩む程の技術があるとは思えない。
どうせ違いも分からないだろうし、MIDIグルーヴ貼って終わりでしょ。
安い方買えばイイヨ。
BFD2欲しいが重さが気になる
お前らちゃんと答えてあげていい奴だな。
よせやい。お前の方がいい奴だぜ。
>>760 生ドラムが生きる曲調、少し加工した方が生きる曲調、
そこら辺をまず考えた方がいいんじゃないかな?
いくら生ドラムをシュミレートしたからといって、
周りがギャーギャーうるさい音だったらそれに合うように加工しなきゃいけない。
と言うか、生ドラムのシュミレートって何?
って思ってしまう自分がいる。
コンプとかEQとかまったくかかってない音が生ドラムってこと??
それともmidiの打ち込みだとバレない音のこと??
挙げ足かもしれないが ×シュミレート ○シミュレート
>それともmidiの打ち込みだとバレない音のこと?? これdaYO!
>>775 それはどのプラグイン使うかじゃなくて、打ち込みの技術でしょ
777 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/06(火) 17:02:01 ID:4M8VtZ1w
いまさらだがコミュニティーパックとかオーディオデモってどこに入れればいいの?
>>776 ほう・・・Win付属でも打ち込みじゃないように聞こえると申すか。
>>760 PCのスペックと財布の中身で決めればいいよ
どっちも充分優れたソフトだと思うし
>>778 生ドラムをローファイに加工して使うときもあるんだしMSGSでもやりようによってはできるんでない?
打ち込みじゃないように聞こえるってどういうことをいっているのかよくわかんないけど。
今じゃ当たり前になっちゃったけど、 2000年前後に冨田ラボが出て来たときは 衝撃だったよ。これが打ち込みかよ、って。 90年代のMONDO GROSSOの時も同じ事思 ったけど。 打ち込みじゃないように聞こえるドラム作り たいって思いはよく理解できるし、ADもBFD もその欲求に応えるための特別な機能持って る訳で。スネア連打したときに違うサンプル 再生してくれるとか。 ローファイ云々MSGS云々ってのはちょっと 意固地になりすぎてない?
え 90年代モンドグロッソのは生録→ループじゃないの? あれが打ち込みだとしたらだいぶショックを受けるんだが。
>>778 そうじゃなくて、今はドラムの音源とかサンプルとか良いものが沢山出てるから、何を使うかよりどう使うかによるでしょって意味なんだけど
784 :
781 :2009/01/07(水) 00:29:57 ID:vEB/J/TF
調べてみた。 当時自分がショックを受けた「Tree, Air, And Rain On The Earth」(1993)とかは クレジット上は打ち込み。フィルとかもブレイクビーツの切り貼りではないし、 スネアのゴーストもサンプルのスタートポイントをモジュレートして作ったような 音になってる。 もちろん今聞いてもリズムのリアルさは全然評価にならないけど、15年前は素直に 衝撃だったよ。
今四つうちじゃない頃の昔のMONDOのベスト聴いてるけど 確かに言われてみれば打ち込みだな。 言われてみればというか、よくよく聴くと結構打ち込みだな。生と思い込んでいたせいかわからなかった。 90年代のしょぼい音源でこれだけ聞かせられるのはすごいなぁ。
初期のMONDO GROSSOには黒羽康司っていう 人が打ち込み職人として参加してたよ 昔のキーマガに手記が載ってる
ドラム以外の要素もデカイと思った。 テンポ一定で、VSTiも縦軸合わせて、 オーディオもそれに沿って切り貼りしたりするけど、 そんな上モノに対して、 ADで頑張って生シミュ感を出そう努力する自分に疑問を感じる時多し。
788 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/07(水) 19:29:54 ID:WsSSSS3m
AD音作りむずかしいよお ハードロックなステレオ感のあるきもちいドラムを作りたいけどエモイ音になる・・ プリセットは使えないのばっかだし。。。操作性がいまいち・・ 助けて
>>788 3ヶ月くらいADで我慢したけど俺はSD2に変えたわ。
ハードロックかって言うと微妙だが、ADよりはずっと芯があるから心地良い音がする。
最初からこっち買えばよかったと思ったよ
791 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/07(水) 19:44:05 ID:27oW/N7b
SD2って何?
SD2っていうと、Session Drummer 2 を思い出すw
SuperiorDrummer2.0も忘れて貰っちゃ困るぜw
ああSD2っていっぱいあるのかw すまん俺が今使ってるのはSuperiorのほうだ。
MOR、デモ聞いた限りではキックがかなり特徴的な音をしてるね ビッビッビッって というか初めて聞くタイプのキックだわw ところで俺は気になった音源のデモソングをMP3プレーヤーに入れて 毎日聴きながら分析してニヤニヤするという奇異な趣味を持つ気持ち悪い人間なんだけど、 MORのデモソングに関していくつか気になった点があったので どなたか持っている方がいらっしゃったら下の質問にご回答願います ・どの曲でも妙にモタついているのが気になったんだけど、実際に使ってみてそれは感じるか? ・ロールや連打がかなり不自然な鳴り方をしていたのだが、 努力次第で何とか自然に聞かせることはできそう? よろしくおながいします
>>795 そっちの方がadよりも本格派な感じがするけど、
adって安いし容量も少なめだからどうしても入門とかそういうイメージがある。
799 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/08(木) 22:41:00 ID:Ls3m/C3d
SUPERIOR DRUMMER 2.0ってEZDと音かわらなくね? EZDのスネアがたまんなく嫌いなんだけど
当然の事ながらパーツ毎に録音しちゃうと胴鳴り効果はなくなるのね
802 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/10(土) 08:46:53 ID:609eZs84
スッペリアルドラム2.0買ったゆー
スッペリアルw
スッペランカー
スッペリアルスレってあるの? 見つからん
スッペリアルなんて音源、聞いたこともない。
トォゥーントラック スレ池!
809 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/10(土) 14:42:11 ID:609eZs84
SuperiorDrummer2.0のスレってどこ?誘導ねがいまする
811 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/10(土) 21:45:53 ID:609eZs84
でも両方もってるからこっちのスレにもいることにしたよ
812 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/11(日) 02:30:47 ID:+ht51VMg
今月のDTMマガジンは密かにADの裏特集とも言えるかも。 そこそこ豊富なサンプルが入ってます。 オーディオファイルだけじゃなく、プリセットファイルやMIDI ファイルも収録されています。 情けないのことに、パーカッションのセクションだけBATTERY が使われています。 とっとと AD Pack の新作出してくれー!
ほほう後で立ち読みしてみよう。
俺も立ち読みしてこようっと
おまえら、立ち読みばっかりすんなよ。 というか、買ってあげてください。
サーセン
だってDTMマガジン高いんだもん
確かに高いよね。俺はいっつもサウンドデザイナー買ってる。 ADではそんなに参考ならないけど。
820 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/14(水) 12:16:59 ID:1OKB98EU
DTMマガジン購入age
midiデータどれくらい入ってた? 本屋行ったけどサウンドデザイナーしか売ってなかったぜ
ごめん、MORって何のこと? 本当はなんて言う名前なの?
Ministry or Rammstein
>>821 100弱くらいですね。
実践的というよりは、教則的なパターンばかりなので、
特集記事に載ってるドラムエディタ画面とにらめっこしてドラム
打込みを勉強するのが吉。
オーディオデータは、ピース毎のデータも入ってるので、
ADを持ってない人は切り貼りしてループ作成に使い回せるね。
826 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/17(土) 14:40:33 ID:H9m80AwT
addictivesdrumsかBFDの購入を検討中なのですが、addictive drumsって聞いてすぐADの音だなってわかりやすいのですが、頑張ってカスタマイズすれば個性は出せますか?それとも作り込みたいなら、ADよりBFDにするべきでしょうか
またそれかよ。 BFDを使うほどドラムにこだわりがあって、お金があるんだったらBFDで。ライブラリも多いしな ADはコストパフォーマンスがかなり良い。あそこまでできるなら中級者には十分。作り込みで生っぽさも出る。 だけどドラムのシミュレーションでBFDには勝てない。 でも軽いし、使いやすい。どっちもどっちで良い所はあるからデモ使って良く検討するといいと思うよ。 ちなみに俺はどっちも持ってるけど使用頻度は半々くらいかな
828 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/17(土) 15:19:09 ID:H9m80AwT
>>827 何度も類似の質問なのですが、ハッキリさせたかったので聞きました。ありがとうございます。当方はSC-55からの古株midiユーザーなのですが、
ソフトシンセ系に移行したのはここ数年からなので、事情に疎いのです。
先日SONARを8にアップグレードしたのですが、Session Drummer2だと、皮モノのmixが
SONARの内蔵エフェクトで行うので、毎回の音作りが面倒なのです。そこで、ドラム専用音源なら、良い感じのエフェクト設定もソフトシンセ側にまとめられてたりしそうなので、ドラム専用音源の導入を検討しています。
とりあえず体験版をインストールしてみます
>>828 併せて10万もしないソフトに導入とか検討とかオオゲサだなぁ
「SC-55からの古株midiユーザー」って事はオッサンだろ?
それ位両方買えよ
830 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/17(土) 21:06:08 ID:qlFi4NMs
しらんがなw
28歳ってDTM板の平均年齢だよね
833 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/17(土) 21:47:58 ID:oOaHv4wT
私は13歳の頃から下手ながらもDTMを始めたので28歳でも古株なのです。 ただ、社会人になってからは打ち込みはあまりやらなくなっていたので、最近SONARをまたいじりはじめたくらいで、ソフトシンセはまだまだ使いこなせていないのです。 とにかくアドバイスありがとうございました!さすがに二個ともポンと変えるほど高い給料はもらってないので、体験版次第でどちらかを買います
LLカセットでのスタート世代なら ハードシンセやハチプロの呪いで ソフトシンセになかなか移行出来なかった 俺の同期が来たと思ったら違ったのか 今ではドラムソフトの店が開けそうだが・・・
835 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/17(土) 21:59:17 ID:oOaHv4wT
>>834 微妙な移行をしたので、オーディオインターフェースが中途半端にSC-D70とかってオチですか
836 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/17(土) 22:29:16 ID:BB3PFllX
>>833 軽い割に結構いい音してたのしいですよAD
>>835 それ持ってました・・・
今はUA-101ですが
838 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/17(土) 22:53:17 ID:nD5zsReP
>>837 やはり年齢は違えど、DTM的には同じ世代をたどっていらっしゃるようなので、SCシリーズの呪いにおかされてるのは同じですねww
私は未だにオーディオインターフェースはSC-D70のままです。ギターはあまり使わないので
28ってDTM板の平均年齢なのか・・・ SCの呪いにはかかりませんでしたが、確かにソフトには以降しきれない 今でもJV-1080とか活躍してます
俺はちょうど平均年齢だったのか・・・DTM始めたの最近だけど。
841 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/18(日) 01:38:47 ID:lctoCqcm
28で最近DTM始めたってどんなキッカケ?
炉異奴と笑笑動画だろ
>>841 最近つっても一年前かな。
きっかけというか、もともと楽器はやってたしもっと早く始めたかったけど
PCが低スペックな上に仕事が忙しかったのでロクにできなかった。
本当はバンドがやりたいけど友達がいないんだぜ
ここに38で最近始めたおっさんが居る まあ、年なんざ関係ないよ。
845 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/18(日) 09:45:21 ID:QeFmGZ//
28歳同士でバンド組むのもいいかもしれないですね。ここで。
ヴァーチャルバンドか 俺はギターは得意だけど 打ち込みはダメみたいなことがあっても 今ならファイルのやりとりで Addictive Drumsをバックに 共演が出来るな
AD関係じゃないが、そういうオンラインでセッションできるサイトって あったよね
848 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/18(日) 15:13:01 ID:VDVBsynq
もう一つ質問なんですが、生ドラムの作り込みはBFDもしくはSDのどちらかあたりをプロに近い方たちは使ってイルと思われるのですが、それ以外のリズム隊は何で作るのが今はメジャーなのですか? たとえばtechnoとかhouseとかのリズムを作ったり、もしくはラテンとかのリズム隊を自分で作り混む場合の話です。 Battery3あたりでしょうか
849 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/18(日) 16:08:32 ID:oYWBfeiM
Batteryくらいしか無かったのが現状だったが 新しいMOTUのBPMは期待出来そう。 それかハード音源かな。
>>848 ソフトサンプラーでネタ読み込んで使うのが一番じゃない?
それかReasonあれば大抵のその辺の音は作れるよ
851 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/18(日) 22:26:02 ID:civwVvbH
>>849 やはり現状BATTERY3がスタンダードのようですね
>>849 KONTAKT3を持っているので、そこに買いたしていくのもありですね。
Reasonという選択肢は思いつきませんでした!
お二方ともありがとうございます
なぁ、誰か使えるプリセットくれよ。
元のサンプルの色が濃すぎるからAD臭さが抜けないな 作り込んでもAD持ってる人にはバレちゃいそう けど軽いし使いやすい みんなやっぱりパラ出ししてUADやらWAVESで加工してるん? 内蔵エフェクトじゃやっぱ無理あるかな
>>853 ADのエフェクトは全部OFFにしてパラで出してるよ。
その方がまとめやすいしAD臭もなくなるから。
オレは、キックとスネアだけは挫折した。 オレの場合、その二つだけはWAVES SSL4000 G-Ch で処理してる。 G-Ch のプリセット選ぶだけでとりあえず定番の音になるからすごく楽チン。 AD内蔵コンプとEQだけではこの音は絶対作れない。 逆に言うと、CDとかでよく耳にするサウンドって、生音とは別物の音なんですよね。 特にキック。 ただ、けっこう高額なので、万人にはお勧めできませんが。
856 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/20(火) 00:18:48 ID:WExNt7cJ
WAVES SSL4000 G-Ch ってなに? ぐぐってもでてこん
SSL Gシリーズのちゃんねるすとりっぷ
そのとーりです。
>>860 送料あわせて1万ぐらいみたいだね、思わずポチりそうになった
これってアジア方面にも発送してくれるのかな?
AD って、パターンでしか鳴らせませんか?
ホストアプリから送り込んだ MIDI で鳴らすことはできますか?
>>861 BFDも安いですね
>>862 VSTiで起動しちゃいけない縛りプレイなの?
>>864 AUしか使ったことないんですが、VSTi だったら MIDI 流し込めるんですか?
ホストDPです。
>>865 おいおい、DPだろうが何だろうが出来る事は一緒だぞ?
目の前のMIDI-Key叩いてみろよ
867 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/22(木) 01:25:44 ID:rbK/Mg36
Retro 当たったキターーー(゜∀゜)ーーーーー!!
マニュアルざっと読んだんですけどキーマップが見あたらなかったもので、 midi 流せないものもんだと早とちりしてました。 すいません、お騒がせでした。 初めて使った DP の MIDI キーパレット・・・MIDI キーボード持ってないもので
>>862 ADは単体起動しないよ。
多分AUでもVSTiでも単体起動しない点は同じなんじゃない。
そういう意味では、ホストなしでMIDI読み込ませて発音は不可。
ホスト上のMIDIデータを発音させることはできる(当たり前だが)。
ついでに言えば、AD上でMIDIパターン選択は可能だけど、
MIDI編集はできない。
MIDI編集はあくまでホスト側に依存。
870 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/22(木) 10:06:42 ID:T9aW92ta
>>868 キーマップはAD起動してヘルプから表示可能
日本でも安くしたら俺も買う
あ、早速売り切れてる
874 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/30(金) 14:22:06 ID:FW29AYix
いいですねこれ まじで好きです これぐらいでバランスが良い
875 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/07(土) 11:19:49 ID:o5WdUp6L
ハイハットがうるさくなってしまいがちなので オーバーヘッドに送る量を減らしてる
>>875 もっとキックにコンプかかるようにした方がいいんでないかい?
まったくコンプがかかってなかったけど。
>>876 なるほど・・・確かにちょっとハイハットが浮いてうるさく感じる
>>877 やっぱりコンプもうすこしかけたほうがいいですか?
879 :
877 :2009/02/07(土) 21:57:17 ID:ClSPgj+T
いや、もう少しコンプかけた方がいいって感じではなくって、 キックとスネアにはコンプはまったくかかってない状態。 ただコンプをONにしてあるだけなので、 もっとアタック、リリース、スレッショルドを調整しましょう。 特にキックが今のままではダメだと思う。 出したい音とか狙った音とか個人で変わってくるので一概には言えないけど、 なんかキックが間抜けな音に聴こえる
今日買ったけど さいこうだよぉ!!!
881 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/12(木) 22:30:57 ID:oGR0XR+7
今までソナー7についていたSD2を使っていたんですが、もっとリアルな音源が ほしくてADを買おうか検討中です。 体験版をDLして使ってみたのですが、今まで音作りはSD2の場合はマルチアウトで ソナー7で音作りをしていました(コンプやリバーブなど) ADはコンプやEQなど音作りに必要なエフェクトはだいたいそろっていると思うのですが ADの画面で音作りをするのになれていません…。 エフェクトを全部OFFにしてマルチアウトで今までどおり作ることが可能なのも分かったのですが みなさんは音作りやパンのふりなどADでやってしまいますか? わかりづらい質問ですが、もし解読できたら答えてもらえるとうれしいです!
883 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/13(金) 16:35:51 ID:LXd+rcpd
打ち込み段階というかオーディオ化する前ならAD内で調整。 mixの段階でパラで出してトラック側で調整するよ。 曲によってはADからそのままステレオで出す事もあるけど。
アンビとかトップとかのステレオイメージの広さはAD内で調整するけど 他のはDAW側で設定してるかも・・・・ ただADは内部エフェクトがかかってるからいい、っていう場合もあるから そのまま出して DAWではトップシンバルのピーク取りとかしかしない場合も多々あり。
ADをパラで出すと、(体験版)スネアとバスドラの音がほんとショボんですけど(OHをミュート) 本物のドラムをマイクでとるとこんな感じなんですか? OH=金物系のマイクと考えていたんですが、スネアやバスドラのアタック音などは OHで調整するのが一般的なのでしょうか? あとDAW側で調整する時はEQやコンプなどのエフェクトをすべてOFFにして 調整しますか?それともADのエフェクト+DAWのエフェクトといった感じなんでしょうか? なんかほんと初心者ですみません…SD2とまったく違うんでADの画面が…あぁぁ… あとスレ違いかもしれませんが、DAW側でいじくるのになれている場合はEZ…?(名前忘れてしまいました) のほうがしっくりくるのでしょうか…
もうバラでサンプルしてるもんなんだから、何でもありなんだよ 絶対単音でなんか録音できないんだから、被った音があった方がリアルだったりするし、 エフェクターもどう使うと自分の好みの問題だ
パラだしするなら、全オフでいいんじゃない? OHにセンドするかは好みの問題かな。 オレはDAWでセンドエフェクト(ルーム系リバーブ)に流してる。 > 本物のドラムをマイクでとるとこんな感じなんですか? そんな感じです。特に、バスドラとスネアは、オンマイクにすると 実際の生ドラムを耳で聞いた音とのギャップがかなりあります。 ADのコンプ+EQでは派手な音を作るのは難しいというか、無理。 ソナーレならビンテージ系のコンプとかEQとか付いてるんじゃな かったっけ?
888 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/14(土) 08:44:41 ID:oMt56YW2
>>885 オーバーヘッドもトラックに加えるなら単発音はショボくていんだよ。
むしろその方が加工しやすい。
>DAW側でいじくるのになれている場合はEZ…?
EZDはライドとクラッシュがOHでしか調整出来ないよ。
これ買って週末遊んでたんですけど、まじやばいですね。 今まではギター・ベースは生で、それ以外がSD-20だったん ですけど、どうしても生音との温度差がありました。 でも、今までの音源のDrをこれに差し替えてプリセット適当に 選んだの使用しただけでかなりホンモノっぽくなりました。 LIVEとか大音量で鳴らす際の音源にも全然使えそう♪
ギターが生で他がSD20って確かに凄い温度差ありそうだなw
891 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/16(月) 17:50:56 ID:tLDI7uPp
私もソナー6買うまでは、POD2で録音するギターのバックはSC-D70でした
逆にAD買うまでは生ドラムでしたw よほど大事な本チャン以外には生録音しないでAD使うようになりました・・・
拡張音源まだーー!!? デケデケ ドコドコ オラオラッ!! ☆ ドムドム ヽ ダダダダ ♪ ☆ドシャーン! シャンシャン =ニ= ∧_∧ ☆ / 〃(・∀・#) / 〆| \と\と|∈Z∋ | /⌒丶丶コノ | |ΣΣ | |∪〓 | /|\ヘ_ノノ‖_/|\ ドチドチ!
拡張音源なんでこんなに出ないんだろ EZXは一通り出して上手くやってるよね〜
>>893 で、君はどんな拡張音源がいるんだ?
そもそもADでまかなえないがためなのか??
いじり方次第では、結構ハードロックとかもいい感じになると思いますよ♪ 580さんのプリセットをお借りしてB'zのJuiceを作ってるんですけど、現段階で かなりいい感じです。 ・・・あとは自分のギターの腕さえ磨いたら最強ww やりたい事はこれだけで十分まかなえました。
バリエーションが増えるのはいい事だし そうしないと開発元がお金儲けられないしそんなんで先がなくなっても嫌だし。
898 :
895 :2009/02/17(火) 01:32:36 ID:8Ldemwnn
>>896 スネアのコンプのリリースをちょっと早まるとさらにいい気がするよ。
ADに足らないのは、拡張パックというより、使えるコンプ、EQではないかと思う。
いちいちパラ出しするんだったら、ADにビルトインされていたほうがありがたい。
>>896 B'zやるにはADは迫力足らなくないですか?
900 :
896 :2009/02/17(火) 01:53:13 ID:kWMDTaiS
MIDI音源は加工済みの冷凍食品みたいなもの。 それに対して、ADはヨシケイみたいに、食材のが揃って いるという状態。ただし、調理法を知らないと、冷凍食品 にも及ばないものしか作れないという。。。
うまい事言う
ADはサンプル自体の質が悪い
>>900 良いんでねーの。
ドラム単体だとどーかとは思う音だが、違和感なくバスドラとベースが馴染んでて
音源全体で見ると迫力は出てると思う。
まだまだ改善の余地はかなりありそうだし、とりあえずその調子でがんばれ。
>>900 確かに迫力は出てるな。
おれもADはイマイチ迫力は出ないなって思っていたが、
生音が入るとこんなに変わるもんなんだな。
俺も楽器はじめよかな。
>>901 いちおMIDI音源もいじる事ができるってことで、
どちらかといえば両方ともヨシケイだと思う。
良い材料か悪い材料かの差で。
>>900 なんかまさにギタリストの打ち込み、って感じでいいなw
スネアのリムショットが、リムに当たりすぎてる音でカンッっていってるのがミスマッチというか軽さを感じさせるというか。
907 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/17(火) 17:08:24 ID:erVkD9tA
>>903 1:45〜の拍子そのままでテンポが2分の一になるところですが、もうすこしドラムが細かくフィルインして、半拍手前でクラッシュとべードラが入るところへの手数を増やしてもいいかもしれないと思いました。
具体的には、16分または3連32分などでタムやスネアの連打で埋めてもイイですし、手はあまり増やさないで足だけ多めにいれるとか。せっかくテンポ半分にするのに、半分にしてからもビートが8なので、16の裏にちょこっとべードラが入るだけでも違うかなと。
逆に、8ビートの骨太さを保つのを意図するなら、今のままでいいかなと思いました。って今はアレンジの話ではないですよね 汗
>>907 アンカーw
あと、B'zのコピーって言ってるじゃない
juiceって曲をそのまま打ち込んでるだけだよ
アレンジ云々って言うのは話が違いすぎると思うよw
>>907 アレンジの話じゃないですねと言いながら書き込むとか
どれだけアドバイス厨なんだw
ここからAD使った曲うpの流れ
912 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/17(火) 18:54:05 ID:erVkD9tA
>>908 アンカー間違えました!自作曲ではないとは思わなかったので、あろうことかプロのアレンジのアドバイスに走ってしまいました。いろんな意味で申し訳ないです!
カワユスw 同じアドバイスをB'zに送ってやれよw プロだって完璧じゃないんだし
915 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/17(火) 19:07:40 ID:erVkD9tA
erVkD9tAが典型的なアドバイス厨でワロたよ 何が「プロのアレンジのアドバイス」だよw 糞して寝ろ
917 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/17(火) 20:46:47 ID:erVkD9tA
おやすみなさい・−・
>>900 音聴かせてもらった
サンクス
ADに興味が湧いた
ADユーザーがんばろう。おやすみ
ぁあ〜。 カウベルの拡張音源が出ないかなぁ。 各国のカウベルを現地に出向いて録音する。
923 :
900 :2009/02/18(水) 00:06:15 ID:+IM/I04h
皆さん、聴いていただきありがとうございます。
>>904 ありがとうございます。
がんばります。
>>905 UPしたものはとりあえずADと生音(ギター・ベース)の周波数がかぶらないように
簡単にEQで隙間をなくしました。
全体で聴くと迫力が出てるのは、ADの音質が生音と調和しやすかったからだと思います。
>>906 確かにスネアがめちゃくちゃ軽いですね。
マニュアル片手にスネアの音作りをやり直したいと思います。
>>907 とりあえず、今の音源を完成させたら、アレンジにも挑戦してみますので
その時には907さんの意見を参考にさせてもらいます♪
>>919 今までMIDI音源だったので、ほんとにADとの出会いは衝撃でしたw
924 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/18(水) 04:55:15 ID:w/lHZfrM
なんて言うか… 平和だな、ここはw
いいじゃないか。
erVkD9tAの爽やかさが心地いい
普通のスレじゃ荒れるだろうに、ここはホントいいスレだな
930 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/18(水) 19:14:14 ID:nKfw1axO
手持ちドラム音源がSONAR8のSession Drummerなので、Addictive Drumsか、Superior Drummer2もしくはBFDのどちらのレベルのドラム音源を導入するかで迷っていて、このスレ見ています
ADがあればクリスマスに予定が入るのでおすすめですよ。
932 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/18(水) 19:44:12 ID:pE4w7lLH
>>931 クリスマスになったらミキサースライダーに
サンタクロースが出てくる
・・・とか?
ID変わっちゃったかな。。
>>932 うんそれ。つまんないこと言ってごめんね。
俺はこの機能大好きなんだ。
>>933 曲作ろうとしてAD立ち上げたらあれに大笑いしてしまった
一人きりのクリスマス・2008
935 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/19(木) 00:56:51 ID:uZdM11cQ
>>900 聴こうと思っても聴けない状態です。
当方の環境のせいかも知れないんですが・・・
何度クリックしても、メディアプレーヤーのエラーメッセージが出て
「メモリが足りないから再生できない」ってなるんです。
何か、別の試聴方法は無いでしょうかね?
937 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/19(木) 22:48:18 ID:IDBXILf4
938 :
a :2009/02/19(木) 23:42:01 ID:EPM2p11v
いやいや、せっかくUPしてくれた人に対してそれはないづらよ 文句を言うのは可愛そうづらよ
釣られるなよ 上げて書いてる時点で煽りだ
940 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/19(木) 23:46:38 ID:L1zCYOMI
erVkD9tAです
941 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/20(金) 00:04:23 ID:FLv3sdG4
って、誰もいないみたいなので、また寝ます。おやすみなさいー
わしもねよう。おやすみなさい
943 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/20(金) 01:22:31 ID:g7VqGHFi
SONAR8で認識されなくなっちゃったんだけど、 何故でしょうか、、 dllはちゃんと検索かけてるのにな。。 そんな人居ませんか?
スレ違いかな?ソナースレ行ってきます
>>943 俺もSONARなんだけど、ADはフォルダ名がデフォルトのまんまだと認識しないんだ。俺の場合ね。
あとは、登録してあるプラグインが多すぎてごちゃごちゃしてると一部認識しない場合がある。
あと他のプラグインとの兼ね合いとかプラグインを置く場所とかで認識しなくなる場合もある。これは↑のプラグイン多すぎ云々とも絡んで認識しなくなる。
なので、最近入れたプラグインをいったん検索かからないように別の場所に補完して、何が原因か突き止めるといいよ。
>>946 ああ、そうなんだ。
それで認識されないのか。
エフェクターとかSONAR付属のVST、VSTI類も整理したほうがよさそうですね。どうせ使わないんだし。
>>946 言い忘れてた。
レスありがとうございました。
949 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/24(火) 19:51:46 ID:MftJdl7E
落ち着いたなぁ そろそろ追加の情報でてこねえかな!! t
950 :
875 :2009/02/25(水) 03:10:02 ID:ogJKgU6R
な、なにも言われないと不安になっちゃうんだぜ!
>>950 コンプかけろとは言われてるけど極端にかけすぎじゃないかな?
もうちょっとEQバランスとあわせて使ったほうがいいと思うよ。
vsthostでADを使おうとしてるんですけど全く読み込んでくれません。 「Addictive Drums.dll」が存在するフォルダを検索するように設定してもダメです。 Acidでもできませんでしたが、何が原因かわかりませんか?どうか助けてください。
わかりません
みんなADとどんなソフト組み合わせて使ってる?
エレキ尺八
AD以外はすべて生。ドラムだけ叩けないんだorz
958 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/02(月) 13:39:30 ID:4ZNnTNGS
これの体験版落としたんだがドラムマップが独自仕様になってるってことでいいよね? ってかどうやって使うんだ・・・midi制作ソフトはdominoしか持ってないんだけど、これじゃ無理?
Dominoなら定義ファイルを作るといいお。持ってるけど欲しい?
是非お願いします! デモソング聞いてて脳汁出てきたのはいいけど扱い方がイマイチ分からなかったんだ
書き忘れ。 ■がついてるのがDemoで使える音。 それ以外のマップも入ってるが、俺もDemoしか持ってないので製品版で使えるか不明。
ありがとうございます!! Dominoでドラム鳴らす事ができました!
964 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/07(土) 16:05:47 ID:6/5d3avr
優しい音が欲しいよp あと 笑われるかもしれないけど パーカッションが欲しいw
>>優しい音 ベロシティの問題でない? サンプルとしてはBFDとかDFHなんかよりはマシだと思うが
ベロシティで音色がきちんと変わるから良いね
967 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/07(土) 23:33:46 ID:7QkOIGpD
それ以前に人に伝える意思を持てよ でもADの音色はたしかにごついよね
>>964 >>967 は
色んなスレにたまに来る 人にわかる言葉を話せないキチガイなので
きにしないほうがいいぜ
↑の書き込みみたいにい話ぶったぎってきなりわけわかんない話するし
レスの内容も意味不明
スネアがいまいち
まあ良さと普及で順位をつけるなら 1)AD 2)EZ 3)BFD 4)DFH 5)kit&drumcore 6)OWD みたいな感じ?
普及でいったらDFHが殿堂入りだろ。
へ?BFDじゃねーの。
あら?OWDだろjk
普及だけでいったらsession drummer2が一番じゃね? 使ってるかどうかは別にしてw
いや、それ単品販売してないし
>>976 Cakewalkのサイトで79ドルでDL販売してるよ。
売れているかどうかは別としてw
>>896 の曲聴いて、結構重低音イケそうだと思ったから昨日買った。
とりあえずどんな物なのか確認する用に、即興でメタルな曲作ったけどイイ感じ♪
DTM歴半年足らずの自分でも、全然迫力のあるサウンドを作れた気がする。
確実にうちのバンドのドラマーよりもイイ!
まだまだイジれるのかと思うと楽しくなってきた。
オレ順位 1.AD 2.DFH 3.BFD 4.EZD あとは持ってないから知らん。 ADはやはり軽さがピカイチ! 音もわりと多ジャンルに渡って使えるし。 クセがあるのは難点だけどな…
980 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/09(月) 19:59:04 ID:wsUCRwGE
981 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/09(月) 20:00:39 ID:wsUCRwGE
逃げちゃったw 怖くなったのかなw びびりすぎw
>>969 全くもってそのとおり
ID:wsUCRwGE はなんでこんなに必死なんだろう
しかも頭悪いときてる
そのくせ自分は賢いと勘違いをしてる
煽り文章は完全に破綻
相手をムカつかせることだけが目的の糞みたいなカキコしかしない
DTM板住人にはこいつのカキコの特徴を覚えておくことを強く奨励
983 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/09(月) 20:22:18 ID:wsUCRwGE
>>982 wwwwwwwwwwwwww
逃げるのかw
卑怯すぎw
完全勝利w
984 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/09(月) 20:23:04 ID:wsUCRwGE
>>982 自演ばればれw
悔しかったんだねw
ないてるの?
かかってこいよw
必死すぎるw
985 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/09(月) 20:24:45 ID:wsUCRwGE
おおおおおおおおおおおおおおおw 逃げたw しょぼすぎるw やべぇw こいつ必死すぎw よっぽど悔しかったんだなw
今日も多くのスレにこいつのアホカキコがあるから、上がってるスレを見るんだ。 そして覚えろ、こいつの特徴を。 哀れなハエにしか見えなくなるからw
987 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/09(月) 20:28:49 ID:wsUCRwGE
>>986 wwwwwwww
なきすぎw
哀れw
必死すぎるw
988 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/09(月) 20:29:35 ID:wsUCRwGE
やべぇw 完全に勝ってるw なんでそんなに必死なんだw かまって欲しいのか?
ちなみにこいつ、昨日今日に沸いた奴じゃないよ かなり前からいるw
990 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/09(月) 20:31:19 ID:wsUCRwGE
wwwwwwwwwwwwwwwwww 必死w 俺の相手したくてたまらないのかw
991 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/09(月) 20:33:58 ID:wsUCRwGE
別のスレで必死w そんなに悔しかったのかw wwwwwwwwwwwwwwwww 哀れwwwwwwwwwwwwwwww
他のスレでも確かに見かけるけど俺の常駐スレではここだけだな。 wsUCRwGEとは若干趣味が違うようだ。
大容量BFDよりADの方が人気あるな
プリセット厨な俺にはADがありがたすぐる
でもプロの商業的なCDを聴いてると結構BFDの音が聞こえてくる
>>995 そういった見解に感化されやすい俺は
明日BFDをポチってしまうだろう
でも使いやすさとかはまた別の話だぜ? プロはちゃんと加工できるからBFDが生きてくる。 逆にアマの多くはちゃんと加工できえないからプリセットがかなり完成してるADが生きてくる。
クソゲーオブザイヤー 2008年大賞にもADが使われてるな。
999 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/10(火) 00:53:36 ID:YbZyvdHU
完全勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1000 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/10(火) 00:54:22 ID:YbZyvdHU
雑魚敗走wwwwwwwwwwwwwwwwww 天下取ったぞおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwww 消えろw カスどもw 完全勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。