E-MUのハードシンセ、ハードサンプラーのスレ。 故障が怖いけど、出音の良さは断然ハードです。 まだまだ現役で使ってる人達、情報交換しましょう。
電波て久々に聞いたわ。
質問です。 E-muのサンプラーにバンドルされていたCD-ROMのシリーズなんですが いちばん古いこのシリーズって、何年ごろに出たものなんでしょーか? Volume 1 - Emulator Standards Volume 2 - More Emulator Standards Volume 3 - Orchestral Musical Instrumests Volume 4 - Sound FX Volume 5 - World Instruments Volume 6 - World Percussion/Ensemble Volume 7 - World Percussion/Ensemble Volume 8 - Vintage Musical Instruments Emulator IIIが出たのが1987年、すでにSCSIを搭載して 世界初のCD-ROM対応のサンプラーだったんですが、 手持ちのCD-ROMにもEIIIxって書いてあるんですが、 そのときのライブラリが再編集されて1993年のEIIIxのあたりで 再編集されてシリーズ化されてリリースされた、って認識で正しいでしょうか? そのあとの純正CD-ROMのシリーズも リリースされた詳しい年代が知りたいです。 EIIIの頃のCD-ROMのライブラリってどんな感じだったのでしょう? EIIIと同時期か1〜2年後に、AKAIやRolandもCD-ROM対応の16bit機だしましたよね? だいたいROMのライブラリの年代は被るのでしょうか?
EIIIのライブラリ何枚か持ってたけど、後のE4シリーズにバンドル されてたのとは違ってたな。 音色名の後に2Mとか4Mとか書いてあって メモリをやりくりしながらロードするのに便利な感じだった。
Proteus 2500を工場出荷時に戻すにはどうしたら良いのでしょうか? プリセット状態に戻したいのですが マニュアルにやり方が書いていません。 知っている方おりましたら宜しくお願いします。
>>6 Proteus 2500もってないからできるか分からんけど、
orbit 3ではカーソル左+右を押しながら起動するとイニシャライズできる画面に入れる、
それからノブで”18 initialize user deta”に合わせてエンターボタンで初期化できる。
8 :
6 :2008/04/14(月) 23:30:47 ID:3nT7r/K3
>>7 ありがとうございます。
お蔭様でイニシャライズできました。
Proteum Patch Editorっていうフリーのエディターソフトいいな 拡張ROMも自動で認識してくれるし、エディターとしてはそこそこ 欲をいえばVSTで使えたら嬉しいけど Emuにかぎらず昔のハードシンセはエディターソフトが少なくて困るな Midi Questを日本の代理店が取り扱ってくれるといいが
P2k系は本体でのエディットは本当にやりにくいからねぇ。 E4シリーズのサンプラーとパラメーターは同じだけど、 あれぐらい画面の大きさがあればまだよかったんだけどね。
EmulatorXとハードのE4シリーズを併用してる方いますか? EmulatorXからE4用ファイルにエクスポートすると E4に読み込み、再生はできるんだけど E4上でフィルターの名前が表示されなくなって フィルターいじれなくなります。 解決方ご存知の方教えてください。
プロテクトじゃね? そんな事よりハードオフ市川大野店にXL-7があったぞ つまみ16でいざとなればライブに持ち出せる用にどうですか? ROMなにささってるとか逆流あるとかは調べてないが59000だ
XL-7が59000円って普通じゃね?
昨年、旅で寄った仙台近くのオフでE4XTウルが248000で売っていた。 今更、こんな高値で買わんだろと思う無謀な価格だったよ。
>>14 買取値段が気になるね。
金額によっては売りに行きたい。
メッセデミュージックもE4ultraシリーズ結構高値で売ってたよね。 サウンドライクの倍以上。 でも売約済みになってたりしてよくわからん。。。 8パラアウトにこだわらなければ、フル拡張なのに激安で ゴロゴロ出ているE5000ultraで十分だと思うんだが。 出音は変わらんし。
ultraシリーズサンプラーでRecycleを使ってる方へ質問です。 Recycleから刻んだファイルをSCSIで送ると AKAIサンプラーみたく、自動でプリセットは作成されませんよね? サンプルだけが送信されるのですが、プリセットは後から手作業で 作成しなきゃいけないのでしょうか?
>>18 シーケンサ+音源の付いたLunchPadが5万なら安いなと思って、美獣コマステ引き取りました。
Patternが消去されていて、CDROM欠品なのが痛かったけど、音とごっいデザインはGoodす。
21 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/02(金) 19:54:54 ID:4eEB9TrL
美獣?
2001年11月のサンレコP25に、美獣デビュウってコマステの広告が打たれてるの。 文字がデビューじゃないから、記憶の端に残っていて。
パターン消えてるのは悲しいね 復帰出来そう?
>>14 まだEIVならともかくE4じゃなぁ〜。
おっ、コマステの話か。
最近使ってねぇなぁ…シーケンサとして見ると
操作がじゃっかん煩雑な雰囲気なんだよなぁ。
ビンテージKEYの中古二万で売ってたんだけど、買い? 音とかどうなの?特にメロトロン
それエフェクト着いてないよ 付いてなくても使える音だけど
>>27 エフェクトはVSTでかけようと思ってるから大丈夫です 使える音ならかなり期待…
>>28 ありがとうございます 検討してみます。
ビンテージKEYはCP-70の音がすき。
初心者な俺はソフト音源がン10GBの時代にビンテージKEY8MBとかwww音大丈夫かよwww って思ってしまう
そもそものアナログにはROMなんてゼロなんだよ
もし現役で使ってる人がいたら、簡単なのでいいんでちょっとしたサウンドデモみたいなのうpってくれませんか…?
当時のE-MUはプリセットの組み方が神なので 少ない波形メモリでも、非常に「使える」音になっている。
36 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/11(日) 19:50:19 ID:aKGJYIS3
vintage keys plus + korg kontrol49で使ってます。 そこにヤマハのフットペダル使うとサスティン逆になっちゃって、 kontrol49側で極性変更しても直らんorz 誰か助けてください...
vk関係ないし
vintage keys plusと普通のvintage keysってどれくらい 違うモノなの?
plusは糞 綺麗なアナログシンセの音に、無理やりピアノをレイヤーしてあったりして そのピアノがまた醜い。 どうせ自分で音つくるわけだしね。 それにプリセットが優秀なのはPlusじゃないほうだし
>>31 ソフトシンセ普及以前も、シンセを使った音楽は全然聴けてたからな。
むしろ、ソフトシンセ普及後に、ほとんど変化が見られない。
単に便利になっただけでは?
と思ってしまう。
proteus
誤って書き込んじゃいました proteus 2000をラックマウントできる耳の情報はありますか? もちろん純正にはこだわりません。現状で手に入るなら何でもいいんですが、、、
>>40 たった三つのオシレータとか歯車の回転を基に音づくりしてた時代もあるわけだしね…なんか納得
>>38 plusは16mでノーマルは8mだったとオモ
どちらもレートは32kだったような
亀田さんとかは今でもメロトロンフルートを使うって言ってたね
案外ClassicKeysなんかもエエんじゃない?
いま試そうしてきたよ 無印 かなり良かった PLUSは上でクソだって言ってたから試さなかったけど
E-muはあの独特なLo-Fi感があるからな。 他のシンセでは代用は効かない。
クラブ系の音に限って言うと Orbit系の初期1U音源の方が、Proteus 2000系のやつより 荒くて太くて使える。メモリの関係でレート落としてたり DA/ADのビット数も低いんだろうけど、それが逆に良かったりする。
plusがクソとか理解に苦しむんだけど。 イチカワの発言だっけ? プリセットの構造理解してないんじゃないか? Vintagekeysはもともと拡張可能な仕様で 8MBのROMをあらかじめ積んであるのがplusだと思ったが。 まあ、拡張された音源がダイノマイローズとかFMエレピとか チャップマンスティックとか渋すぎるんで微妙といえば微妙だが。 ClassicKeysはフィルター積んでないからな。 俺的には無しだな。
128固定+128フリー PLUSは固定の部分が糞
そこはうまく明記してないw
PX-7のPop Collectionつきって幾らぐらいで売れるんだろ? XLEAD、MP、WorldのROMも持ってるけども。
海外の掲示板でコマンドステーションのシーケンサ最高ってスレたってたけど。 分解能が384あるのがいいんだと。MPCだと96しかないらしい。 そういう評価もあるのかと思ったが、俺はいらないと思った。
56 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/15(木) 00:01:04 ID:/uWVgBaQ
MPC4000なら分解能960
57 :
51 :2008/05/15(木) 03:32:36 ID:mJkFpfxu
ROMついてんな。
ガッカリ砲じゃなくてよかった。
そういえば、Proteus2000の音に加えとか宣伝文句だったね。
>>53 これ参考になるんでね?
ただそんなに高い値段にはならないから、EmulatorXのMIDIコンとしてとっておく手もあるかも
58 :
sage :2008/05/15(木) 19:00:36 ID:1xc8kqZS
E6400ultraでo.s4.7にUPしたらいきなしSCSI接続のHDが読めなくなりました。。汗 こんなことってある人います?
TURBOとかプラチナムと付くやつは特別仕様で こんな色だった。 ハリウッドゴールドっつー金色のもある。
なんかあの頃のやわらかポップスで使われぬ 大御所のアナログ音満載でいいよぬ 後継機はプログレヲタ向けで テクノならまだしもポップスは無理だね
63 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/20(火) 21:02:27 ID:duVpaapw
>>62 plusのことか?俺プログレヲタなんだがすげえ気になる
後継機てのはPROの方さ プログレヲタなら旧KEYSより断然いいと思う ポップスならKEYSがいいよ
見つかるかなぁ…PRO
ヤフオクに二つあるよ なにげに一つのCCで複数パラメータいじるとか出来たような記憶がある
コマステのManualを本家サイトから取り出して見ているんだが、 日本語版Manualには無いBEATS MENUてのが書いてあるんだな。 E-LOADERもDownLoadしてインストールしたんだが、USBドライバの設定と USBハードウェアの取り外しに引っ掛け問題があって、ちょいと戸惑いました。 自己解決はしたけど、USBを引っこ抜くとOSがCrashするPCになっちまったので汗が出ました。
71 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/03(火) 19:28:27 ID:gR+ZYNcx
ソフト版出品してるから買ってね
Orbit-3に ・Mo'PhatのROM(Pure Phatだっけ?) ・proteus2000に積んであるROM を増設してあるやつをオクで売ろうかと思うんだけど、いくらくらいで売れると思う?
>>73 8、9万くらいじゃないか?
ROMの箱付きならバラで売ったほうが、高くなる気がするけど
あー、ハードは拡張ROMや、MIDII/Fや、アナログミキサーをそろえるのが と て も 不 毛 だ
76 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/17(火) 20:20:53 ID:M88btpAo
ミキサーいらなくない?Audio I/Fに直結すればいいし
やった事無いけど、Manual見るとサブ出力から入力もできるよ。
Mo'Phat のROM 欲しいけど値が下がらないよなあ
つサウンドライク
80 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/23(月) 22:35:24 ID:f6HMNDiD
Mo'PhattのROMって名称なんていうの? 一時ヤフオクにまがい物というかコマンドステーション用が 大量に出回ってたよね。
名前はPure Phatt むしろコマンドステーション用が欲しい
さんくす。 楽天で売ってるのはMo'PhattのROMってことだね。 それにしても高いなあマークス。イケベは良心的なだけあって売り切れ。
出物がもしあったらと思うと踏み出せないが、 本当に欲しい人に渡す為にはある程度お得感無い感じにしないと関係無い人が買ってしまう ソフト出たので必要性高い人はハード派の一部だけど 昔は50000でも売れてたよ
>>80-81 コマンドステーション用って普通のPure Phattと違うの?
一時のヤフオクのまがいものは音が全然ちがうとか?
コマンドステーションに刺すとグルーブマシンになるんだよ ソフト版には無い機能だね
まがいものって何だ? Mo'phatt使いだが、初めて聞いた。 グルーブマシンってsuper beats modeの事?
コマンドステーションだと SUPER BEATS MODEで抜き差しできる 16のボタンで
あとパターンシーケンサーがついてるね
感想キボン
2002〜2003 頃のE-mu塩素の製品は良いね アルペジエイターとか超ヘンタイフレーズ満載で未だに使いこなしきれてないよ
サンプルフレーズがインスピレーション沸くんだよなー また欲しくなってきた
VINTAGE COLLECTIONてどんなフレーズ入ってるの?
e4-xt ultra + MPCから Kontakt + Liveに移行して結構経ったんだけど、 やっぱりe4-xtの音が忘れられないなー。今から戻ると音ネタ、プログラムの管理が すごい面倒に思うんだけど、うまくPCとプログラム製作、管理できてる人っている? kontaktでプログラム作成 -> eos形式にコンバート -> usb+scsi HDでE4に移す ってのがよさそうなんだけど、似たような感じでやってる人いたらシステム教えてほしい。
>>96 emu xにkontaktのデータコンバートしていじって
eos形式で書き出せばいいんじゃないの。
XK-6 とか XL-7 のデモンストレーションの作成者覚えてる方います? 音源欲しいなと思って 皆さん、ROMはどんなのを刺してますか? 俺はXK-6 + POP + PHATT + GRAILだよ なんかさ某オークションにP2K+XLEAD と MO'PHATT+VINTAGEが出品されてるけど P2K+VINTAGE と MO'PHATT+XLEADのが入札し易いんだが
99 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/07/06(日) 23:55:40 ID:EnIsUkFS
100
ULTRA俺も欲しい RFX付きの買えば良かった 半年前だけどメッセで9万だった
既に四枚挿してるけどってテーマで もしもう一枚入るとしたら 何が欲しいですか? 今挿してるのと欲しいのを教えて ソフトサンプラーは不安定すぐる
あ、VSTiとしては安定なんだけど スタンドアローンだとなんか変だよね あとアルペジとかSUPER BEATS MODEのページ付けて欲しいな
105 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/07/07(月) 14:41:28 ID:DtAQFvZm
E4まだそんなに高いんだ。 PSEの時安くなかったっけ? それから上がったのかな? AKAIと比べるとかなり高い印象。
どんどん安くなってるよ
今回も高いな なんだこれ もう一つに実はRFX32付いてないかな
PROTEUS2000が死亡した。ウンともスンとも言わん・・・。 レッグスってまだ修理やってるでしょうか? 買い換えちゃった方が良いかな・・・。
>>109 完全ジャンクとしてオクに出して、買い換えることをお薦めします
修理のが安いよ 俺とかなら買い換えるけどさ
XK-6からメインROM抜いたよ 代わりに挿してるROM テクノ…柔らかいアンビエント系メイン、エッジというカテゴリーがいい感じで(まあXL-7ROMに負けるけどそのカテゴリーのみだから抜いたよ) ポップ…オーソドックスなの、ムーグ・マト・ポップ系エロピ四種類(コロコロ、キラキラ、ファンファン、FM、サカリューのもある)、クラビ、シャカシャカグラビ、ブラス、ロックオルガン(CX-3系) ファット…ガレージ系ドラム&エロピ(箱鳴り)、リード、ベース、ヒット、メローオルガン(B-3系)ストリングが何気にブワーて来て気持ちいい ホーリーグレイル…これねえ、childrenて曲のあの音も出るよ、ポップスROMとは対極かもしれん 。JAZZも弾ける 結局?ソフトで全部出せる音なんだが?ハードのみで好きなジャンル全部出せるようになった 何が嬉しいってピアノとエロピの種類の多さ その為の マスタリングクオリティじゃないけどこの豊富さは来てる フィルター大好きだからROM抜き差ししながらUSERバンクに音移した量の多さで使うROM決めた 何気にPHATTのドラムが今風なんですよ 抜いたXL-7ROMは最後本体売る時の為保管した 36000 + 9800 +12000 +15000 +15000 87000円 やっぱソフトのが安いか グラボの関係フリーズするからステージ用にハードにしたっす FANTOM-Gもこんな音の寄せ集め方だなあそいえば 西脇氏テラツヨス
よくよく自分で見てみると、コルグ党な集め方だな あとソフトのが折り返しノイズ少ない 96KHzとかに出来るしエンジンも違うのかしら? PHATT POP VINTAGEはガチに良いよね 流石にサンプラーメーカーだよ ねねPHATTのHIP HOP EPとかいう音て塩素から抜いてない?似てるんだが
phattは色んなとこから抜きまくりじゃね? あれよく訴えられなかったな。
なるほど リサンプルぽいローファイな所も説明つくね
116 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/07/14(月) 01:10:55 ID:qJk7IzLf
1820ってすでに買収後じゃない?
EIIIの後期型から買収後じゃなかったけ
119 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/07/14(月) 16:42:20 ID:tvxqq70I
>>109 おそらく電源寿命だね。
おれやふおくの修理の人に電源基盤代えてもらったことある。
全部で10000円くらいだった記憶があるから、両方に見積もりとってみたら。
一度ソフトに以降したんですけれど、なんかあまりよくなくて
ずっと6400ultraを使っています。
最近このROMが気になってるんだけれど
http://www.rhodes-premier.com/acoustic_bass.html もちろんE-mu版なんてなくてAKAI版を買おうか検討中なのですが
E-muってAKAI版は読めるんですよね?
今まで自サンプリングが多くてROMをあまり使ったことがないんです。
少しくらいバグっててもいいから読めるだけ読めてほしいんだけれど、、。
121 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/07/15(火) 07:10:33 ID:pNBah7XH
>>120 俺は詳しくは知らないけど
AKAIのZシリーズのをE-muで読めるのかな?
そこをまず調べた方がよさそう
E4XT ULTRA使いだけど、Zシリーズのは読めないんじゃないかな。 AKAIで読めるのは、S1000と3000のだけだったような気がする(5000ですらダメだと思う)。 もちろん、何らかのコンバートソフトで変換した上で使う、ってことは可能かもしれないけど。 そのROMはオレも気になっている(そこの他のソフトがなかなか良かったので)んだけど、 素直にソフトシンセで使うつもり。 でも、E-muで使える可能性があるなら試してみたいよね。
120です。 122、123、情報ありがとう。 AKAI版を買って駄目ならコンバートするなどで対応してみるかな。 ローズやウリッツァーだけE-MU版が出てますよね、そこ。 昔はE-MU使ってればなんでも、、という感じだったのですがね、、。 音は好きなのになぁ。
125 :
vinko :2008/07/19(土) 20:11:21 ID:1Gbt09+p
vintage keysをお持ちの方に質問があります。 1.出荷時の音色のリセットの仕方。 2.511種の音色が入ってるはずですが、違う音色名が出てきます。 どなたかご教授いただけませんか?
VKなら海外サイトにSYSEX沢山あるよ 初期パッチもあるかと ハード版が未だに人気な理由ね
Proteusの1だの2だのっていうやつはいつごろの音源なんですか?
ジャミロクアイがデビューしたりしたころの音源
>その2つを合わせたものがP2K標準のコンポーザーROMだよ >E4はサンプルが1000までしか読めないから2つに分けてるだけ。 >それぞれのROMには1000近くのサンプルが入ってる。 >プロテウスシリーズのROMがそのまま読めないのはこの辺に原因があると思われ。 コンポーザーROMをE4で見るとE-Synthと同じInstrumentだけ見えてOrbit/Phattの部分が見えない。 >XLeadのROMだとAudity2000の分しか見えない。 誰か詳しい人いる? E6400に色々増設したいんだけど。
バンクも見えるのかね
132 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/14(木) 18:33:23 ID:WSkZSmdl
p2kの音は今は流石に古臭いですか? ペラペラしてなきゃいいんだけど
いや、太くて今でも使える音が多いと思うよ!
>>133 GM音源的に全方位をp2kでまかなおうとすると、個々の音色は
さすがに今となってはちゃちい。
だけど、全方位性を求めなければ、個々の音色は結構使える。
大容量PCM的なリアルさはあまりないんだけどね。
なんだろ、味付けがうまいっていうか。
136 :
133 :2008/08/19(火) 12:17:23 ID:eJGc3bB2
なりがとー ブラスとかピアノとかも入ってるようなPCM音源がなんかしら欲しいなーって思っててこいつがよさそうだったんで サイズ的に有り難い と、「太い」という評判もきくし エディット色々できるときくし 気になる! ちなみにテクノを作ってます
137 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/20(水) 05:27:48 ID:j2uvNieN
e-muの音って単独で聞くとしょぼいんだけどアンサンブルによくなじむ
ポップに使うストリングスでProteus2000に勝る音源は無い。 あの絶妙なアタックは格別。
俺もそうおもう
俺も 俺も!
Auditionのフレーズを片っ端から耳コピしていくとけっこう勉強&練習になる X-LeadのROMなんか挿せばこれ一台で当分遊べる
142 :
ニカワ :2008/08/20(水) 20:44:50 ID:KfWhz/3F
コマステ買うが良い CD聞いてるより気持ち良いぞ
143 :
133 :2008/08/21(木) 01:12:38 ID:RP8LRhjL
X-leadはルシアノ(大好き)が使ってたりするんで同じく気になってるんすよ しかしアンサンブルでなじむ て話だと ドラム、ベース、上ものフレーズ なテクノには厳しいかいね(上ものフレーズ、に使いたい)
Lucianoってあのヒゲ? X-Leadつかってんだ。以外。 スレチだけど機材セットとかわかる?
145 :
133 :2008/08/21(木) 11:28:26 ID:RP8LRhjL
カデンツァの比較的若いののどれか、bomberosかな、に使った機材リストでてたよ LOGIC,パーカッション系ソフト音源,JP8000,XLEAD,ER-1,dp4 とか わりと簡素な感じだったよー
>>133 おれも最近になってようやく買ったよ
ほんとに何となく・・・って感じだったけど
今まで触ったことなかったのを後悔するぐらい良かった
おれ的には、上モノにも十分使える印象
147 :
133 :2008/08/22(金) 22:55:34 ID:cNYpNTVW
んー 自分に合うかは使ってみないと分からないし、一度買ってみよっと とりあえず酷いハズレってことはなさそうだし
モニタースピーカーでも ノートPCでも ちゃんと鳴る気がしてる
ノートPCスピーカーでもね
E5000ultraのサブ機として 激安のe64を購入予定なんですが バンク、プリセットは互換性ありますよね? あと間にSCSI HDをデイジーチューンして 2台で同じHDを共有するなんてことはできちゃうのでしょうか?
151 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/17(水) 01:56:50 ID:uCa8toln
esi32ハードオフもってったら500円だって ヤフオクめんどくさいからそのままだしたけど もったいなかったかなあ 音色ディスクもつけてやったのに
そんな;;
>>151 でも、ヤフオクのESIは、貴重なエフェクトボード内蔵で、最新OS 3.02。
普通のヤツは、3〜5,000円だよ。
ちなみにどこのハドフ?
PROTEUS2000 にMOPHATT がついてます。 E-MUの変態アルペジオとやらをおがみたいのですが、プリセットに行き着きません。 すっごいリズム聞きたいです
age
157 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/21(火) 14:50:01 ID:HyR8o+Ts
SCSIをUSBやらFWに変換して、現行Macにサンプラーを認識〜Aiff/Wavをやりとり できないのかな?
FWは知らんけどUSB変換のやつはMacの場合マスストレージとして認識するだけみたい それでSCSI接続のサンプラーが使えるのかどうかもよくわからんけど WindowsだとSCSIエミュレーションみたいな事ができるのも有るみたいなんだけどねぇ
そういえばE-muのOSはDOSなんだっけか? どうにか現行Macに認識できたら最高なのに・・・
ラス1の中古orbit-3買ったんだが案の定マニュアルなかった。 公式にマニュアルあったが、英語のうえpdf・・・うあーめんどくせー
>>160 公式にproteus xとかemulator xの日本語マニュアルおいてあるから
ハード固有の操作は自分でなんとかするとしても、シンセの構造とか
ほとんどいっしょだから、目とおしとけばわかるんちゃう。
freeのproteus vxのsampleをesiとかに流用ってできますか?
163 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/13(木) 05:48:40 ID:R8F9MZcG
だれかX-lead 5000円で売ってください。
164 :
イチカワ :2008/11/13(木) 07:29:41 ID:WHAohIhA
持ってるがかなり重い ハードはプロセッサを広告の柱にしてたね まあEBAYで仲良くなったあちらの人にお願いするといいさ PAYPAL使えるNET SHOPでもいいし クリJPに頭下げてお願いするとか あとは某(笑 まあ今はハードあるのであれば、あとでX3になるの待てばいいさ
ソフトのproteusXとかいい加減軽くしてくれないと不安定すぎて使えん まだまだハードに世話になりそうだ。proteus2000が大活躍しすぎて困る 壊れる前にもう1個予備買っといたほうがいいかな…
XL-1なら5万までだせるね!! ほんとどっか置いてないかなー
167 :
イチカワ :2008/11/14(金) 09:35:48 ID:3NJnc6no
ヤフオクでe-mu ensoniqで検索してみろよ
169 :
イチカワ :2008/11/14(金) 10:58:38 ID:3NJnc6no
欲しいっちゃ欲しいが、REMOTE SLを超える鍵盤だしね そちらのを落札したのは他の人だね、HDうるさいからはずしてSCSIでZIPつければそこそこ使えるかもしれん ただ重いよあれ。 今のところセッション用にE-09Wが候補に挙がってる「SAXとか、うわー努力してんなーってサンプル入ってるし(ようはループがグロウルみたくw)」 予算が40000しかないから、しばらくは部屋になにもない状態になるな。手放す予定でMIDIキー買うのもどうかと思うしね スレチガイすまんね。 ただソフトシンセ大量にもっていてハードを買う意味があるかといわれると、起動時間の問題ぐらいかな。 どうせSONARつかうわけだし 微妙な悩みなんだけど、今0202USBと未開封のTrackerPREx2があるんだけどどれを出品するか悩んでる。(3つの正常動作が確認できたら2つは不要になるので) 当然TrackerPREは平行輸入のだよ。ソフトWaldorfついてくるけど。0202USBと出音・レイテンシになんか違いがあったらレポするよ。 EmulatorX1のメディアは2枚あるよ。0202USBにくっつけて出品するかな 祖父秋葉原にEmulatorX1(1212m)の在庫あったよ。ちょい高めだけど PK-6もまあまあよりちょい上の鍵盤だよね。10kgもち運ぶつもりはないけど。 ModenSynphonicOrchestra(Emu-Xの)どなたか譲っていただけませんかね?そうですかだめですか、、、、 並行輸入しますね^^
Pop Collectionロム売っておくれ。 Emu-X含むE-mu純正ライブラリも。 投売り時についていたCDはあるけど、それ意外あんまり見つからないんだよね。
E4Kを使っている&使っていた方に質問です 今度内蔵HDDの換装をすべく、EOSも3.00bから4.62にあげようと思っています その際FlashROMを1MBから2MBにあげる計画を建てていて、 自力でどうにかならないか検討中です つきましてはUPDATEキットを使った、もしくは自力で2MBに上げた方は どのような箇所のチップを交換したか教えていただけないでしょうか? あるいはロジックボードごとの交換でしたでしょうか? 今中を見ているとALTERAの44pinのFlashROMが見受けられるのですが その中でMIDI端子に近いダブルデッカーの上の基盤のEPM7064を交換 すればよいのでは?と勝手に妄想しています(64Mbit = 8MBytes) がしかし、出荷時に貼られたシールにより詳細がわからないチップも多数あり お悩み状態から抜け出せません。 もしよろしければお知恵を拝借してもよろしいでしょうか?
172 :
171 :2008/11/15(土) 04:17:53 ID:wSNUjiIi
>(64Mbit = 8MBytes) これ意味のない記述ですね・・・勘違いです すみません、忘れてください・・・。
173 :
イチカワ :2008/11/15(土) 06:01:06 ID:aSols3aa
フラッシュ交換は起動しなくなる危険性があるからやりたくないって某レ○○スが教えてくれたよ HDDはすごい古いFAST SCSI規格を用意する必要がある 変換アダプターで40GBまでかませた事あるよ 内蔵するには煩いのが多いから、 外部SCSIでZIPとCD-READERつけてHDは電源コネクター外して使ってたよ あとEOS300BにはHD停止コマンドあるけど、EOS4.6にあるのかね? EOS300Bは趣味開発のボランティアバージョンだからそのままでいいと思う ULTRAみたいな新しい機能使いたいならULTRA買ってZIPでデータ移すといいよ
174 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/15(土) 15:16:23 ID:yyYPaJW9
E4 PLATINUM げっつしたんだが、 EOS 4.7 入れようと思ってんだけど、何か問題あったよね。 前には問題の詳細が検索で出て来たんだけど、今ないみたいね、、、。 何か知ってる人いる?
>>174 エフェクトボード増設したらバス周りがバギーだとか。
176 :
171 :2008/11/15(土) 23:48:02 ID:otdZv2ge
>>173 ありがとうございます、今しがた改めて内部を見てみたのですが
どれが肝心のFlashかさっぱりです・・・。EOSはご忠告を聞きそのままにしておきます
HDDを探して換装ぐらいにとどめて楽しんだほうが安全ですね。
危うくE4Kをつぶすところで助かりました
>>174 「E-MU・Ensoniq 総合スレッド第6章」の
>>133 辺りからを見ると
結構詳しく載っているよ(DAT落ちしてるけど)。
一応、重要な部分だけ。
>音を鳴らしたままバスを変更していくと、Bus6とGFX2で音が消えました。
>音の消えるようなエフェクトではないのに。エフェクトなしでもダメだし。
ちなみにオレもRFX+EOS4.7だけど、Bus6とGFX2に気をつけて使っているよ。
178 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/17(月) 17:33:13 ID:czAHTd7T
>>175 >>177 ありがとう。 そっか、じゃあ全然使える感じなんですね。
取り合えず、戻す事も可能なので試してみますよ。
またココ来ます。
HDDで思い出したけど、E-MU純正のIDE HDDマウントキットはすごく高かった気がする 自分でケーブル買えば1000円もかからないのに
180 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/19(水) 22:04:46 ID:z/Xxc8G+
> E4 ULTRAシリーズ で思い出したんだけど、しばらくずっとEmulator X2 + E-MU 1616m使ってて こないだ久しぶりにE4XT ULTRA引っ張り出して鳴らしてみたら むちゃくちゃいい音がしてびっくりした。同じサンプル再生してこうも音が違うのは アナログ回路の違いのせいだろうな(って当たり前か)。 1616mもスピード感のあるいい音だと思うんだけど、ULTRAで再生した方がリッチな感じ。 すまん、ほとんどチラ裏
いやアナログ回路の違いとは限らないか。ってまあいいや。
183 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/21(金) 02:04:32 ID:rbzMl2qP
E4 ULTRA シリーズの内部HDDを EIV に取り付けられる? 俺、EIV方が音がいい気がしてサァー。。 ちゃんと読めるかな??
184 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/24(月) 09:11:46 ID:kx9QTjT/
EOS 4 でセーブしたファイルを EOS 3(EIV)で読めるかって問題なんだが、、、
185 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/24(月) 15:48:55 ID:XoKX4j93
実験するがよろし
>>183-184 やったことある人が、少ないのかも。
>>185 の言うように試してみるしかないんじゃ?
E IVとE4 ULTRAは、甲乙つけがたいけど確かに音が違うね。
187 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/24(月) 16:58:53 ID:XoKX4j93
危険だったら、320MのMO買って来て、ファイル移動させてみれば。 藻ドライブは、中古で500〜1500円くらい。 ま、EIVにSCSIついてるか知らんし、ファイルのコンパチが合うかわからんけどね。
E4ってEIVの廉価版で、E4 ULTRAってE4のハイグレード版で
楽器屋さんがプロテウスオーケストラ発売された時 「オーケストラ音源ハードではこれまでで最強」 て言ってたの思い出した
190 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/29(土) 12:12:25 ID:VsW5V8MS
試しても、壊れないかな???。。。 MO で試すのは面倒じゃない。。。
191 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/29(土) 22:57:29 ID:CONCcGwE
FDで転送。
192 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/30(日) 08:10:02 ID:cDo7Dhi+
誰か知らない? EOS 4 でセーブしたファイルを EOS 3(EIV)で読めるか?
>>190 =192
壊れないことを納得するためには,問題の切り分けが必要かも.
>>184 と少し被るけど.
1.ハードウェア自体が壊れるのは?
(a)EIVとE4の内蔵HDを接続するケーブルの仕様など,ハード的な仕様が違った場合.
2.ハード自体は壊れないが,データが破壊されるのは?
(a)ファイルシステムの形式が違う場合
(b)ファイル形式が違う場合
で,1-(a)は調べるしかないとして,とりあえずそれを回避して実験するためには,
MOなどの外付けSCSIデバイスや,FD(いずれもバックアップ作成済みのもの)で試せばいいよね.
メインで使っているHDをいきなり挿すのは,1-(a)のは元より,2-(a)と(b)に
引っかかった場合,普段使っているデータを飛ばす可能性もあるからやめた方が無難.
ちなみに2については(a)も(b)も,共に違ったような気がしないでもない.
何故かというと,他社の「E IIIフォーマット対応」となっているサンプラーで,
E4フォーマットのCD-ROMを読み込めなかった記憶があるから.
だから,データが飛ばなくても読めないかも(不確かな情報だから,鵜呑みにしないでね)?
外出先なので,確かではない情報が多くてゴメン.あと長文でゴメン.
183=184=190=192が,試して大丈夫なのかすら自分で判断つかず,
それでいて短期間に何度も質問しなければならないほど切羽詰まっているようなので見かねてレス.
上に書いたようにFDなら安全で簡単だから,とりあえず試してみたら? 5分あれば試せるはずだよ.
次にカキコするときは,FDで試した結果を教えてね.よろしく(・∀・)
nagai
minako ヤフオクでEmu Ultra落札されないねー。 ソフトより良い音だと思うんだけどねー。
「Yahooオークション E-mu 機種名」 とかでぐぐれば、 最近落札されずに出品終了になったやつが見つかるよ。
199 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/04(木) 10:17:31 ID:IuuNUzKp
今3つ EMUのサンプラーもってるんですよ。 E4 ULTRA PLATINUM EOS 4.6 or 4.7 20GB/HD EIV EOS 3.00b 6GB/HD EIV EOS 4.10a NO/HD で、下の2つはスクリーンがおかしかったり、故障があるので、 2つを合わせて、1つにしようと思っています。 今考えているのは、EIVのEOS 4.10a に E4 PLATINUM のHDを入れたい。 で、 E4 PLATINUM には新しいHDを入れたいんですよね。 EIV は古いけど、まだパーツを合わせれば使えそうだからね。
倒産騒ぎの後、随分と中古が出回ったけど最近あんまし見ないなー E-Max欲しいわー
E-synth (Classic)にいい加減HDDを付けようと思ってるんですが 内部だとちょっと面倒くさそうなので外部HDDを考えてます。 内部だと確か8GB位が制限と聞いたのですが 外部でも制限は同様なのでしょうか?
206 :
199 :2008/12/11(木) 05:46:08 ID:RU/MlA6X
結果報告、 取り合えずやってみました。E4 PLATINUM を開けて、HDを外し、 EIVに取り付けようと。。。 しかし SCSI カードの幅が違うし、、、 と云う事で出来ませんでした。 EOS 4が3で読めるかって事ばかり心配していましたが、 HDの仕様自体が違うようです。 で、EIVに家に転がってた、HDを入れたんですが、アイコンは出て来るのに、 FORMAT かけると『 SCSI SW ERROR 』って出るんですよ。 これってどう云う事?
SCSIの番号がかぶってんじゃないの?
>>208 股間のイチモツは皮被ってますけど・・・
< * > 分かる人は通。
211 :
206 :2008/12/12(金) 05:16:40 ID:I5wxWhXD
それなら scsi id って出るでしょ。
ULTRAマニュアル付き売ってねぇ〜(*^-^)b
トランスフォームマルチプライって、ちょびっと使ってみたんだけど、 処理時間かかる割りには、グラスハープみたいな音しか出来上がらないね。
214 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/14(日) 00:39:31 ID:yU+PuILA
我が家のE4Kが死亡したようです。 電源を入れるとチッキングフロッピーとチェッキングフラッシュという 表示が繰り返して出るだけでそれ以上進みません。 E-muのサイトからダウンロードした4.62とフラッシュデータ?を入れた フロッピーを入れても、失敗しました・・・みたいなメッセージが。 これ、完全に死亡でしょうか?
4.62というのがまずいんじゃない? フラッシュRAMは、2MB以上なの? あと、HDDあれば、外してみるとか。
2.5インチ、シリアルSATA、SSD つけた人います?
217 :
216 :2008/12/14(日) 07:09:00 ID:8+pXXk3B
あ、ウルトラね
HD内蔵系のシンセやサンプラーにとってSSDは最後のアップグレードだよな どれだけ読み込みが早くなるのかわからんけど。 それ以前に認識するかどうかもね
というか騒音対策だよ
そいうや、昔のSCSIは特にうるさかったな
ebayの2.5inchHD なんで25000もするの?
楽オクで回転寿司やってるね。 おけてうす
PX-7にSOUND OF ZR入れたら思ったより良くてウマー! POP COLLECTION,XLEAD,PurePhatt,WorldExpedition入れてたけど World〜は外した。ProteanDrumsなんて論外だし。
どんな音でしたっけ
バンク0はピアノやらストリングス→まあ良し バンク1はなぜかわからんがGM配列→カス バンク2は変わった音ばっかりな印象→いまいち バンク3はリズムキットと単発リズム→まあまあ P2Kの苦手な生ピとかセクションもののStr、Brsなんかがいいくらい。 数はGMはカウントに入れないほうがいい。 みたいな。
SOUND OF ZRって中の波形はエンソのMR-RACK+EXP4(パーフェクトピアノ)でしたっけ? MR-RACKがGM音色を持ってるから入ってるんだと思われ。 P2KとVPROにオーケストラ×2とPurePhattとBeatGardenとWorldExpedition入れて、 あと1スロット空いてるので興味があります。
僕の好きなのは 1.EnsoniqProject 2.TechnoSynthConstructionYard 3.HolyGrailPiano 4.PurePhatt かなー 3+4でオケつくって2+1でノリノリにするのさ〜
ZR ROMって後期はバンク増えてなかったっけ?
ENSONIQ PROJECTってURBAN DANCE PROJECTだっけ? Real Worldも入ってるんでしたっけ? ASR-Xに入れてたときは独特の質感がよかった。
>>232 カタログ見るとEXP-1(The Real World)とEXP-3(Urban Dance Project)を完全収録だそうです。
オクでも見たこと無いなー。>Ensoniq Project
EnsoniqProjectはあらかた即決で消えてくからなかなかお目にかからない ALERT入れてても時間差で買えなかった事ありw
>>233 ここ最近は結構出てたぞ。
しかも割と安く落とされてた。
>231 パッケージがブリスターパックになってるバージョンは、 バンクが一つ増えて(btsやjamが追加)Haloと同等になってるよ。 俺は03年に個人輸入して買ったので、国内に正式に入ってきたかどうかはわからない。
Ensoniqは内蔵エフェクターと独特なDAが結構肝で EXPボードをASR-Xで鳴らすのと、EnsoniqProjectでE-MUハードから鳴らすのとでは 同じ波形なはずなのにだいぶ印象が違ったよ。 HaloはもうE-MUに吸収された後なのでE-MUの音です。 言葉で表すのは難しいけど、E-MUからだとだいぶ角がとれて丸くなる感じ。
238 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/29(月) 21:38:14 ID:lguKEiln
PROTEUS ORCHESTRAまだばりばり現役です。 ソフト音源よりいいかも。(VIENNA並に良いんじゃない?) シアトルシンフォニー?の音をサンプリングしたハード音源なんですよね。 これ。 当時はかなり高っかったな。
ORCHESTRAってVIRTUOSOのこと?
日本ではProteus Orchestraで発売されたがアメでは
VIRTUOSOの名前で発売されたと記憶している。
>>239 はアメ人。
PROTEUS/2でないことを確認したかったアル
PROTEUS ORCHESTRAって知らなかったな そんなおれは今年ULTRA PROTEUSをゲット!
Ultra Proteusは微妙に手放せない。定価30万もした音源だから出音は良いよね。 確かカードが5種類くらいあって探してたんだが、もう手に入らないだろうなあ。 sysexとかで出回ってないだろうか。
246 :
243 :2008/12/30(火) 23:07:44 ID:14UTQ7b1
いい意味でザラっとしてて音も前に出てくる
感じでまだまだ使えそうです。
ただ電池切れのせいなのか、プリセットの
Bank0とBank1がまったく同じ内容になってるんだけど
面倒なのでそのままにしちゃってるw
プリセットのsysexは拾ってるんですがね
>>245 神ですか!!横レスですが時間のある時に
ゆっくりやって下さい。良いお年を!!
>>246 すまん、気になってHD漁ってみたら
記憶違いでsysExダウンロードしてたのはmorpheusのやつだった。。
期待させてしまって申し訳ないっす。。
という事で誰か神がいたらアップしてあげてください。
それではよいお年を!
248 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/31(水) 09:16:53 ID:U93ZaAaN
かなり程度の良いE4 Plutinumを持っているが今の売値って どれくらいだろう?。 店よりオクとかの方が良いかな。まだ需要あるかなあ。
残念ながら、E4シリーズは暴落の一途です。 7、8万がいいとこでしょうかね。
つーか Platinumも良くて7〜8万だけど RFX-32単体でも良くて5〜6万だよ メモリとHD無し(2〜3万)よりあった方が1万上乗せだよ 音ネタが色々あれば1.5〜2万上乗せかな 個人的には何だかんだでソフトとハード両刀がいいね
RFX-32単体で5〜6万は、無理。 以前もその値段では、回転寿司状態で、4万でやっと買い手が付いた記憶がある。
RFX-32って1820mとかAUDIGYについてるDSPと基本的には おんなじで、エフェクトの処理能力が倍になってるだけらしいよ。 UADでも買ったほうがいいような。。
いかんせんソフトがまだ コンバータとか含めて見ると不安定なので、 ハード残しておいた方がいいよ ましてやプラチナwww
PROTOZOAを買ったがストリングスのザラザラした感じと ゴリッっとしたアタックがスゲー良い。
>>247 いえいえとんでもないです!
年の瀬の忙しい時にわざわざありがとうございます!
では改めて良いお年を!!
結構オクでP2Kとロムの放出がされてる。 最近値段が落ちてきてる気が。 EmulatorXライブラリにするか悩む
普通両方だよ
>>258 > 最近値段が落ちてきてる気が。
年末年始で物入りなのかと思う
昨日、一昨日で三万浪費したよ
今日からはノンビリしてる予定
E4サンプラ+CD-ROMライブラリーで充分。 いちいちROM集めてられんわ。
いやだから E4じゃなくて、EmulatorX+ライブラリか、Proteus2000+ライブラリで悩んでるんでしょ? E4はCD入手できないじゃん コピーは簡単だけど入手ができないじゃん
264 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/04(日) 08:56:22 ID:pZeAs89+
E4のCDROMはもうオクでしか手に入らないねえ。 CDROMのSuper Stringsは本当にいいライブラリだね。 生弦もリアリティでは最新のオケ音源には負けるけど使い勝手はいいし、 アナログシンセのストリングスもなかなか。
E4シリーズのCDROMライブラリは、P2Kの拡張ROMと同じ音色でも 波形のサンプルレートが上がってたりして、贅沢な仕様になってる。 あれが20枚もバンドルされてたなんて今考えると太っ腹だよな。 オレもメインはE4だけど、もう一台HDDを内蔵したE5000に CDROMから気に入った音色だけ集めたBANK入れておいて 完全にPCM音源として使ってるよ。E5000は2万だったから かなり安上がり。 P2Kシリーズのアドバンテージはロード時間が無いことと アルペジエーターくらいだよね。
266 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/05(月) 16:35:00 ID:bycFlh1Q
E4のCDロムコピーって出回ってる?
出回るってどういう意味? ebayにはちょくちょく出るけど、本物が
オク覗いたらあったぞ
269 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/06(火) 08:55:55 ID:6ksvBWSC
EVとESI32のCDROMは種類が多かったが、E4専用ってあまりないよね?。
>>269 Techno Synth Destruction Yardってのが手元にある。
でもFormula 4000シリーズで十分かなと思う。
デストラクトw
楽器屋の中古でproteus2000よりproteus1000の方が高いことが 多いんだけどなんで? 1000の方が廉価版なんじゃないの?
2500>1000>2000 ってこと?
しいて言えば、1000の方が新しいけど・・・。それにしても変な話だ。
そりゃーE-MU 30周年記念モデルだから一応希少価値あるんでね?
あとProteus1000は24bitD/Aに変更されているらしい。
あ、それ後期型のP2Kも同仕様になったはず。 前期型でも普通はP2Kのほうが高いね。
ググってみたら確かに・・・ ソフマップ PROTEUS1000 \36,800 PROTEUS2000 \31,800 石橋楽器 PROTEUS 1000 ¥44,800 PROTEUS2000 ¥29,800 1000の方が新しいからコンデションのいい状態のものが多い というのもあるかも。2000だとパーツの耐久性からいって ダイヤル飛ぶのが頻発してそう。
でも確かROMが一枚しか積めないし ポリ数とか半分じゃなかった? >1000
単に2000を放出する人が増えたのと、1000は元々少ないからじゃないかなあ。 D/Aが違うのは事実だけど、そこまで気にしてる人はあまりいないかもしれない。
ebayにe4platinum登場
Command Station、あの時期に出た機種なら エフェクト2系統ってショボすぎだよな。 せめてバス4系統あんだからその数くらいあってもいいのに。 ってかインサーションとかに使う余裕ねぇw
だれかE3が動くSCSIのCDドライブをヤフオクにだしてくれ!
285 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/11(日) 12:20:47 ID:xVja0jki
アップルのドライブなら認識すんでねぇの おれ持ってるけど幾らで欲しいよ
>283 インサーションの意味わかってねえだろ
そもそもエフェクトって、切って録音しないか? 歪みとかフィルターとか、音作り(質感ふくむ)に直結してるものは別かもしれんけど ライブ使用時の話をしてるならすまん
>>286 初心者のレスはどうでもいい。
>>289 ライブ使用メインです。
空間系はサブミキサーのAUXで掛けれる前提としてもね…。
そもそもバスの手前でインサーションにして使えないから困るね。
バスをエフェクト専用に割り振りしたとしても2系統だし。
構造的にどうにもならない点なんだけどね。
>>265 プリセットPCM音源としてばかりじゃなく
Proteum使うとソフトシンセ並みにエディットが簡単になって
ちゃんと「シンセサイザー」になるよ>P2Kシリーズ
Proteum+XLead-1で変態シンセ音をがんがん作ってます。
291 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/13(火) 00:00:23 ID:fyywx/Wl
E4XT UltlaシリーズにSSD搭載された方いらっしゃいますか??
XLead-1は24bitD/Aのものは存在しないんですかね? 24bitD/Aは1000と後期2000と2500だけ? どこで見分けるのでしょうか?
VintageProとかOrbitもそうでしょ
オレのは初期PROTEUS2000だけど、友達の1000を借りていたことがあって 聞き比べてみたことあるけど、プリセット全く同じなのに1000の24bitD/Aはクリアだった。 特に内蔵リバーヴのきめ細かさに顕著。2000はザラっとした感じで 1000は透き通った感じ。友達とブラインドテストやったけど100%わかった。 ただエフェクトOFFったらほとんどわかんなくなるし どうせパラ出ししてDAWでエフェクトかけるので関係ねーーと自分を納得させた。 (1000はパラアウト無いしね) あとこれは経年変化だけど、バックライトの明るさが全然違った。 そういうとこで、上にも書かれている中古相場の違いがあるんじゃないかな。
XL-7、MP-7、PX-7は2500と同時期だからD/Aもいいのかな?
PROTEUS XとEMU0404 PCIのセットが それら全部より上のD/Aだよ。
ソフトは論外。
>297 つーか、最初に24bit化されたのがMP-7とXL-7が出たときだよ。
MP-7にMO'PHATT Factory Preset Dataを読み込ませたいのですが、 >ダウンロードした後に解凍してから外部MIDIシーケンサに読み込んでMP-7へ送信してください。 と旧e-muジャパンのホームページに記載があったのですが、よく分かりません。 拡張子がsmfのものとmidのものと2種類あるのですが、内容は同じ? 外部シーケンサーから送信するにも、MP-7はどのモードで待機したらいいのか。 どなたか、ご教授お願いします。
取説嫁。
似たようなこと、ショベルカーマークの付いたMANUAL見ながらUSB接続してやった記憶があるな。 MANUALは米国のサイトにあるよ。
>>296 でもうちで一番使用頻度高いのが、初代Orbitだったりするんだよね。
少ないメモリをやりくりした低サンプルレートの荒々しさが
今新鮮だし太く感じる。
時代も一回転して、あの辺の音色がまた流行ってきてるっていうのもあるし。
Xlead-1が今一番中途半端っていうか、ダサい音色な気がする。
(あくまでプリセットの話ね。)
Xlead-1 Rom Beat Garden Rom Techno Synth Construction Yard Rom 全部テクノ、ダンス系ですが それぞれの音色の傾向を教えてください。
自分で試すしか答え出ないと思うが?
まあ、そういわずに。 Xlead-1しか持ってないのでそのレポ。 基本的にAudityの延長なので アナログシンセの素の音みたいな波形多め。 あとパッド系にも定評がある。 ドラム、ベースは弱いかな。 低音のぶっとい音より、中域から上が得意な感じがする。 Beat GardenとTechno Synth Construction Yard標準の Orbit3をちょっとだけ触ったことあるけど ドラムがXlead-1とは比較にならないくらい充実してた覚えがある。
ENSONIQはE−MUの子会社? ENSONIQにE−MUのロム装着できんの?
>>310 基本的にできないけど、最後に出た赤いキーボードhaloは
名前だけEnsoniqで中身E-MUだからROMもE-MU互換。
そういえば
ultraシリーズに内蔵できるHDDって何GBまでだっけ?
2. HDの容量は? IDEの場合 最大18GBまでサポートしています。この場合、1BANKあたり最小で16MB占有します。 SCSIの場合 最大9GBまでサポートしています。この場合、1BANKあたり最小で8MB占有します。速度はFastSCSIです。 OS4.70なら、IDEで130GBまではいけたはず、それ以上もOKかも。
>>312 big direveの壁は無理っぽくね?
160GBのHDDを入れて、137GB(128GB)まで認識したとする。 もしフルに読み込ませて、137GB以上データ格納したらデータが飛びそう。
ROM大放出きたね
オクのこと?大放出ってほどでもなくない? e-muがrolandよろしく8枚搭載可能なのを出してくれてたらなぁ。 ROMは欲しいけどもう載せるとこない。(むしろROMが2枚余ってる) ハード追加は邪魔だからしたくないしさ。
安いP2Kを買ってROMだけ抜いてProteus Customにすればいい。 どうせ1Uだしそんなに場所取らないよ。 つかパーツ取りを兼ねてオクでP2Kいくつか買うのも悪くないと思ったり。 P2K ROMは残して重ねて使うもよし。
久々にP2kのオクの中古相場調べてみたけど、今は20k〜30k位ですかね。 安くなったなあ、流石に底値かな? 昔はworld expeditionとか出品されると祭りになったものですがw Ultra Proteusに至っては10k位。これは泣ける・・・。
Planet Earthなんて35kだぜ? 高い金出して買った俺涙目。 ツマミ壊れやすいからROM抜き、部品予備で購入するのも手。
321 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/12(木) 20:09:07 ID:ubYGzrDM
Orbit3の中古が売っている楽器屋さんをどなたかご存知ですか?
technoROMなしのが、ebayにある
323 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/13(金) 19:52:29 ID:MYEwgw/I
Xtreme leadのロム無し、耳無しならあげるよ。 数値飛び発生してるから直すか部品取り用だけど。 欲を言えばeps16+かASR-10の取説と交換して欲しい。無くしたから。
捨てアド晒します。 鍵盤タイプのMk-6もロム無しあるから一緒にあげるよ。 こっちはエンコーダー正常で液晶表示がおかしい。打ち込みはできるよ。 上の取説(コピーも可)かZipの100メガのドライブとかと交換して。
>>324 ASR-10のマニュアルはないですが
Zipの100メガのドライブあります。メール発射しました。
World Expedition、俺もオクで40kくらいで買ったなぁ。 いまは20kでも入札ついてなかったりするよね。 ENSONIQのUrban Dance Projectも出てても入札つかないよね。
329 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/15(日) 10:51:34 ID:Fdh2iOAC
質問です! Proteus2000を工場出荷時に戻すのってどうやるんでしたっけ? 取り説に出てないんですよねこれ。。。 確か別用紙があったんですが、 紛失してしまいまして。。
330 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/15(日) 11:01:26 ID:Fdh2iOAC
329です。ググったら出てきました。 お騒がせしました。
Mo'PhattとMK-6とMP-7って積んでるROMは一緒? プリセットが違うって聞いたことあるんだけど。。。
>>331 詳しくは忘れたけど、俺も一部プリセットが違うらしいと聞いた。
MP-7+αがMK-7だったような。 XL-7+αでXK-7(X-Lead V2)だっけ? PhattとX-leadのプログラムはダウンロードで使えるようになったはず。 Emu-Xのライブラリ構成はどうなっているのかわからない。
ROMが空のProteus2000に、例えばMo'PhattのROMを入れたとき 元々の2000のプリセットのUser Programが残ってますよね? 立ち上げた時の表示も2000のままだし。 それらを消して完全にMo'Phattとして使うにはどうすればいいのですか?
335 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/19(木) 02:49:59 ID:pEtbH/Ub
Userはイニシャライズできると思います。 Proteus2000なら立ち上げた時の表示はROMどれのせても Proteus2000.でも音色は完全にMo'Phattにはなりますが。。。
立ち上げ時の表示って変えられないのか? 本体の基盤に格納してそうだけど、他のラックから基盤ROMを外して交換すると表記が変わるとか。 もしくは弄って自作のグラフィックとか作ってみたい。
そんな余計な機能はついてないな。
338 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/20(金) 18:24:24 ID:tA8eVwvj
>>329 ググっても見つけられないっす。ファクトリープリセットに戻す方法
教えてください。
>>333 >PhattとX-leadのプログラムはダウンロードで使えるようになったはず。
どこで落とせるのでしょうか?E-MUのサイトにはないですよね?
339 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/20(金) 20:19:13 ID:mFDGjj+z
340 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/20(金) 20:25:04 ID:mFDGjj+z
>>338 カーソルの左+右を押しながら起動
→ノブまわして18番 initialize user deta 選択→ENTER
341 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/25(水) 15:29:03 ID:KVdikxJs
すんません。初期型のvintage keysを出荷時の状態に戻すにはどうすればよいですか?
342 :
338 :2009/02/26(木) 23:18:26 ID:lXvj5HIz
>>339 遅くなったけど、ありがとう!助かりました。
>>341 初期モジュールは本体だけじゃ戻せなかったような・・・
E4X ULTRAシリーズにはIDE接続での、SSD搭載は不可でした。。 SCSI to IDEアダプタにIDE to CFカードアダプタ繋いで、64GBのCF搭載したら認識しました。 めんどくせぇ。
MR76を買ったのですが質問させてもらってもいいですか スピーカーが無いのでとりあえずYAMAHAのEOSで代用してるのですが、 音がうまく鳴りません。 なんか押した後1秒ぐらいの誤差があったり、勝手に音が伸びたりします。 内蔵されているデモは普通に音が出るのですが鍵盤はどうしてもだめです。 マニュアルのないのを買った自分が悪いのですが、どうかよろしくお願いします。
>>344 とりあえず、電源を素早く連続で8回オンオフしてみて下さい。
MR-Rackは、それでハードリセット出来ます。
これで直らないとサービスセンター行きだそうです。
>>344 何をどこにつなげて言ってるのかくらい書いたら?
スピーカーうんたらってことは出力端子をEOSの外部入力に
つないでるんだろうけど、ヘッドホンではどうなの?
>>346 さん
レスありがとうございます。
MR76のmain left/monoとEOSのinput left/monoにつないでます。
音の症状をさらに詳しく書くと、鍵盤を押しても音が鳴らず、鍵盤から指を離すと音がでたりします。
あとは上で書いたように音に誤差があったりかってに伸びたり、まったく音がでなかったりします。
デモやリズムマシンは問題なく音がでます。
ヘッドフォンは今家に無いので今日買ってきて試してみます。
>>347 あと、MRからEOSに音自体は送らないで、
MIDIでMRの鍵盤からEOSの音源が鳴らせるか。
これで症状同じだったら鍵盤じゃないの?
>>384 さん
MIDIで鳴らしてみたらEOSは大丈夫でした。
あとやっぱり原因は鍵盤みたいです
5箇所ぐらい押しても反応せず、指を離すと音がでるところがあるみたいです。
ENSONIQのシンセを修理してくれるところをがんばって探します・・・
>>348でした
>>349 カーツェルのシンセで、同じ症状になった鍵盤ジャンクを買った事がある。
修理も出来ずに諦めて、ゴミ捨て場に置いたら誰かが持って行った。
352 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/21(土) 23:46:59 ID:mtVaUE+J
スミマセヌ…どなたか知ってたらお知恵を貸して下さい(泣) 初代EWを使っており、EOS(2.51a→2.8)のバージョンを上げたいのに、 何度もe-muのサイトからファイルから落としてFDDにイメージ化させてる筈なのに 最初の起動でFDDは読まず… おまけにその過程で元のOSのフラッシュのデーターもすっ飛ばした為、どうしようもない状態。 ダメ元で今日某ショップでE5000ULTRAが1万チョットで有ったので(OSは4.10)そのシステムを FDDにコピーしてもダメ。 更にフラッシュメモリー自体も交換してみましたが、やっぱダメ。 もしかしてOSの落とし方が間違ってるのかと思い、試しにE5000ULTRAの方のOSもアップさせようとしたのですが どうやらそれは正しかったらしくそちらもダメダメ… ちなみに落としている端末はWindows(XP)の方です。 (Macも有るのですが、DiskCopyでしょっちゅうエラーが出たので却下。) 宜しくお願い致します!!
353 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/28(土) 06:57:30 ID:f4wMPV8b
一度flash prepをかけてみたら?
354 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/28(土) 13:36:32 ID:B/RAiuiV
352です。
>>353 さん
スミマセン、遅レスです。
結論から言えば上手くいきました!!
原因はEW本体では無く、使っている端末(PC)のFDDドライブに有りました。
E5000ULTRAでも同様の症状が出たのでもしかしたらと思い交換したらバッチリでした。
先週は多忙の為、ようやく先程試して見た所の結果報告です、
見て頂いた方には本当にお騒がせ致しました。
355 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/04/01(水) 17:24:36 ID:FQxqEVUS
マジ?
SP1200のページが無い!
p2kをMIDIで鳴らすとドラム音色でクラッシュシンバルとかライドシンバルとかたまに鳴らない時があります。 (ここでシンバル入れてるはずなのに鳴ってない?って感じで気づきました。他にも鳴ってない音色があるかも知れません) ちゃんと鳴る時もあるので同時発音数の問題ではなさそうで、違う音源(XV-5080)ではちゃんとなるので シーケンサー側の不具合でもなさそうです。 OSがVer1.21なので古いp2kの不具合でしょうか?同じ現象に見舞われた方はいませんでしょうか?
360 :
359 :2009/04/18(土) 12:31:30 ID:mHt1yLEt
同時発音数の問題だったみたいです。別パートでペダル踏みっぱなしの音色があったので、 そこで発音数消費していたみたいです。どうもお騒がせしました。m(__)m
361 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/04/18(土) 16:26:05 ID:XTLTGGsH
ざけんなwww まぁそれでも同時発音数多い方だからいいよね
誰かXL-7を俺のPX-7と交換してくんねーかなぁ。 XLEADのROMつけたげるから。 見た目だけ変えたいので。
見た目だけ変えたいなら、ロムつけたらあかんがなw
? xl-7くれるならxlead要らないから。 ちなみにprotean drumは使ってないんだよね。
あ ごめ勘違いしたw 持ってるのがPXか MPじゃめか? 紫だぜw
PX-7くれるならXL-7あげるよ 当方PROTOZOAとPROTEANDRUM入ってるけど。
>>365 言葉足らずでスマソw
前は紫探してたんですが、今はXL-7が…アリガトウ。
>>366 本当にそうして頂けると嬉しいです。
明日から用事で海外出てしまうので、
月末くらいに再度書き込みします。
当方PX-7にXLEADとPop、ZR76、MP-7ロム載せで
Proteanは外して置いてあるので後日動作確認します。
メアドも後日晒します。
紫いいなぁ。 ちょいと質問です、 E4XTのAES/EBUデジタルIOに接続するケーブルですが、 SPDIFコアキシャルケーブルにピン→XLR変換アダプタをかませる事で 使えるようになりますか?
>>368 インピーダンスの問題がある。
S/P-DIFのCOAXIALは75Ω
AES/EBUのXLRは110Ω
だから、RCA→BNC→BCJ-XJ-TRB(またはBCJ-XP-TRB)→XLR
をしなければならない。
過去、NEVEのディジタルコンソールに繋いだ時
インピーダンスのマッチングを取らなかったが為に
音が出たり出なかったりした。
ゼネラル通商と測定した結果、以下のような部分が不安定になることが分かった。
コンシューマフラグが立ってしまう。
エンファシスフラグが立ってしまいハイ落ちになる。
AB-MONOステレオ/LR-STEREOステレオ等が正確に伝達されずにモノラル信号になってしまう。
>>367 了解です。
XL-7購入以来、余り使っていないので
きちんと動作するか、確認しておきます。
分かり次第不具合を此処に書きますので
納得いかなかったら何なりと「それだったら要らない」と言って下さい。
それだったら要らない
分かりました。
XL-7の件は無しで良いのですね。
本来自分はPX-7が欲しかったのですが既に手に入らなかったので
仕方なくXL-7を購入してProteanDrumとPure Phattを入れてPX-7・MP-7にしてました。
それで機能的にはなんら問題なかったのですが。
何も言う前に
>>371 の様な返事が来るとは思ってませんでした。
残念です。
>>369 有り難う、そのヒントを元にパーツ購入し、再トライします。
>>372 すいません
>>371 は僕じゃないです。
この手の件、書く時は鳥つけますので。
変なのは相手しないでおkです。
まだ戻ってないので、戻ったら自分のPX-7チェックします。
376 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/04/29(水) 20:40:27 ID:KT3GOtD6
hage
0404USB用に、USB.COMのドライバを入れようとしているのですが、 0404との接続が確認できなくて、Timeout!になってしまいます。 なにか上手い方法があるといいのですが・・・。 0404用の公式のドライバは外してあります。
板違い PC板行け。 既にそれはE−MUとは関係のない製品。 クリエイティブのスレ行けば?
まあPC板ってのもどうかと思うが、シンセでもサンプラーでも無いのは確かだな
Composer ROMとPop Collectionてほぼ同じでしたっけ? 誰かご存知でしょうか
381 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/04/30(木) 23:14:08 ID:6O/CUNHs
>>378 ドライバが変わると、ちがう製品扱い・・・て事?
なぜに。
とりあえず、0404のデジタル出力で、
windowsの効果音とか聞ける方法があるなら、OKなのですが。
383 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/05/01(金) 07:07:55 ID:AwW+vtjb
>>382 なるほど、そういう事ですか。失礼しました。
ありがとう。
>>372 まだここ見てましたらそれっぽいレスください。
アド晒しておきましたんで先頭のsageを取って@→@でお願いします。
X-Leadを中古で買いました。 F4からF2までの音が出ないのですが、これは元々そういうもん・・・じゃないですよね・・・? 上はC9まできっちり出てるんですが。
>>365 PX-7持ちですけどMP-7との交換ありですか?
ロム何個かありますが。
387 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/05/12(火) 22:37:15 ID:VatBqIyv
0404USBで、マイク接続しても認識されない。 どういう原因が考えられますか? ありがちな設定ミスなどあったら、ご教授ください。 マイクは安物のコンデンサマイクなので、これのせいかもしれないですが。 これ、ミニジャックなので、標準プラグ変換端子を使ってます。
389 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/05/12(火) 22:59:59 ID:VatBqIyv
すみません、スレ違いでしたか。 移動します。
Proteus2000の中古在庫の量ハンパないなぁー。 どこの中古楽器屋でもProteus2000残ってる、超値崩れして 持ってない人はお買い得だよなぁー。 ただProteus VXのソフトシンセが無料だしプリセット音色同じだし 買う人居なくて放出量が多いんだろな。 ハードの方が音良いし反応速度も速いのにバカだなぁ。
ここ2年くらいで、Proteus2000のヤフオク相場が半値くらいになった。 俺の重要転売アイテムだったのに orz ま、俺の転売はともかくとして、けっこう楽しい音源なんだけどな。
Proteus2500はもっといいぞ!
今ならP2k本体よりROMの方が価値があるかも知れないね。
394 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/05/16(土) 07:42:10 ID:w6nIPahL
Proteus2000欲しいです。 もうちょい下がりそうかな。とりあえず待とう。
ちゃんとマニュアルありを買えよー
>>394 もうこんなもんじゃないかな?
シンセとして相対的に見ても、motif rackやらXVがあの値段を考えると
p2kが1万とかねーだろw
p2kは楽しいよね Auditionでサンプルフレーズ流しながらフィルターいじるだけでメシ三杯はイケる
Proteus 2000が安いのって、今が底のような気もするな
e-muどころかシンセに限らずとも、価格なんて多少は前後するし、
>>396 が言ってるみたいに他のシンセに比べて安すぎるような気がする。
それこそ、Proteus2000が1万だったら
orbitやらvintage keysなんて2000円で買えちゃうんだろうな。
ただ、玉数が多いうちは安いだろうけどね。
あんまり安いと、海外に流す業者がいるだろうから
安くても18000円あたりだろうなぁ
はぁ
45000円で買ったおれ涙目orz
もう一台買っちゃうぞ!
ROLAND XV-5050より安いって意味わかんないよな。
つーかまじで玉数ありすぎw 店も在庫抱えすぎで頭かかえてそう。
タダのソフトで同じ音でるからねぇ。 あと5年もすると機械的に故障した固体が多数でて希少価値がでてくるかも しれんけど。利用価値が見出せない。 しいていえば PCのアクセサリに電卓ついてるのに計算は手元にハードの電卓ほしいみたいな 気分になるばあいだけかな。
いや、同じ音というか…… 一般論としては、出音がアナログ回路を経由する点にハードの意味があると思うけど、 ハードの不便さを我慢できるほど味わいのある音がp2kのアナログ回路から 出るのかどうかが判断の分れ目のような。 その意味でいまだに手もとに置いてるハード音源もあるんだけど、Ensoniqの EPS16+Rackの完動品を1000円で売り払っちゃったのは超絶大失敗だったな あと、PCにストレスをかけずに電源オンで手軽に単体で音が出せるのはやっぱいいな。 ってかEmulator X2重すぎるんですけど先生
タダで同じ音ですってwww これぞ貧乏の極みですねw たぶん、音が出せるだけで満足ってタイプなんだろうな 羨ましいわ。 目をつぶって牛肉食わせても 豚肉うめーとかいうタイプだろうな。
ハードは音選びが楽 Audition 機能があるし・・・ Audition機能がなくてもMIDIをループして送りながらダイヤル回して音ねた探せる。 SFとか・・・ソフト音源はいちいちProgramChange数書き換えて送らないと 音が変わらないから選びづらい。
>>403 は
結構的を射てると思うな。
俺さ、楽器屋で働いてた時期があるんだけど、
別に安くても一緒だろ とか言う人が多いんだよ。
そういうやつはさ、大抵やっすい格好してるもんでさ
ミキサーとかに高い金かけたがらないんだよな。
ちょっと気になったもんで、
スレチごめん
まあ初モノはちょっとふんぱつしたい気持ちはわからんでもないがやっぱ腕相応ってものもあるよな 無論安物よりは上達するのも早いかも知らんが
安物買いするやつなんて、基本的に負けてるよなw 初心者だからこそ、しっかりしたやつを買うべきだ。 先に安物買うと、悪いもんでも「こういうものなんだ」って 間違えたりするしな。
そこでBEHRINGERですよ
Proteus2000が2万を切ったらもう一台買うな。
411 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/05/26(火) 23:19:51 ID:Ov9TxeEc
PROTEUS2500が3台ラックにはまってる我が家は無駄。
シーケンサー何個使うつもりだよw
12U www
415 :
! :2009/06/01(月) 02:26:17 ID:WNmUJepT
当然ですいませんが e5000 ultra と e6400 ultraって何がどう違うんですか? あとこの2製品の相場はどのくらいですか?
ポリ数
球数が違ったかと
418 :
! :2009/06/01(月) 22:52:05 ID:WNmUJepT
ポリ数は e5000 ultra と e6400 ultra でどのくらいか分かりますか? 音質的には変わらないのでしょうか?
419 :
ごーるど12345 :2009/06/01(月) 22:57:39 ID:QvpN3wwf
べりんがーとEMUハードおーびっと2もってるよ、ぷろてうす2000安くなればほしい、ヒップホップ用途テクノトランスダンス用の
>>420 E4 Platinumが\680,000ってハンパねぇっす。
こんなの買った人居るのか?
今や1/10いくか微妙なぐらい。
423 :
! :2009/06/02(火) 21:06:59 ID:BUOcgVPQ
424 :
! :2009/06/02(火) 21:08:12 ID:BUOcgVPQ
あ。。間違えました。。。
>>420 ありがとうございます^^
PROTEUS2000の相場が微妙に戻って来たな デジマートもすでに28000円代になってる。 17000円で2台目買った俺勝ち組w
昔憧れたe4系のサンプラーの中古が安いんで狙ってるんですが、 付属のE-MU サウンドライブラリ x20枚ってどんな音が入ってますか? 生オケ系の音がたくさん入ってるとうれしいんですが…
>>426 20枚もついてたっけ。オレのE4XT Ultraには10枚か15枚かそのくらいしかついてなくて
そのうち8枚はすでに持ってていまだに未開封。どうしようかなこれ。
一応、生オケ生楽器、民族楽器、SE、ヴィンテージシンセ&KBとか
ひととおりごっちゃり入ってるけど、ほとんどはE4発売時点でもすでに古くささ全開の
小容量のサンプルなので、生々しさに関しては期待しない方が……。
ただループ部分が目立たないような使い方なら、今でも使いどころはいくらでもある。
かも知れないwww
あと、新しい(当時)E4形式のCDには丸々1枚ストリングスが詰まってて、
そっちには上記よりはかなりマシな生オケ&シンセストリングスが入ってます。
マシン買うなら、CD付き買ったほうがマシ。 逆に付いていなければ遠慮した方がイイかも、用途にもよるけどね。 ま、音はぶっとい。
RFXはそんなすごいの?
>>429 正確には、e-synth ultra + rfx32 + Orbit/Phatt ROM + 8Output
いい買い物でした。
RFX、 E-MUハード終焉のとき本国セールで買ったわ。 E4のなかで多重エフェクトかけてミックスできるから他にあんまりエフェクターとかミキサーが なかったんで役に立った。 エフェクトの種類的には特に奇抜なのはなくて、高品位な感じ。コンプは好きだったけど。 買った当初はextra inputと一緒にE4にインストールしてE4をEFX&フィルターボックスとして使うとか 妄想広がりまくりだったけどDAWに完全移行してからはまったく使わなくなったな。。。。 そろそろ復活させるかな。音はいまだに好きだし。
433 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/07/01(水) 09:04:55 ID:zYnsbRo8
最後のPROTEUS2000シリーズのROMの中ではどれが好き?
434 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/07/01(水) 10:02:07 ID:prWTIQbu
TECHNOSYNTHとPOP COLLECTION
MO'PHATTとWORLD EXPEDITIONは手放せない、っつか当時は手に入れるのに苦労したw BEAT GARDENも地味に好き。
Pop Collectionは良いよね。 ちとピアノはソロではつらいけど。
XtremeLead-1のマニュアルしか持ってないんだけど、Proteus2000でも通用する? 中古はマニュアルがないからそこが心配です
XtremeLead-1とか、Proteus2000とか、MO'PHATTとかの音を試聴出来るサイトってないですか? もしよければ、持ってる方は音聞かせてもらえませんか?
fredZJoint.mp3でググってロシアンなサイトがかかってきたけど ウイルスとか入っててもおかしくないのでその辺は自己責任で探してみるが良い # 自分でうpるのはめんどくさいのでパス
>>439 情報有難う御座います!それだけで十分です!!
Xtreme-Lead1ならSynthManiaで聴けるね
>>441 有難う御座います!!このスレは優しさで出来てる気がします。
すみません、質問させていただきたいんですが proteus1000を購入したんですが、 ドラムキット系のプリセットで、 それぞれの音によってパンをエディットすることは可能でしょうか。 例えばセンターで鳴ってるハイハットの音を右に変えるとか。 お判りになる方、もし可能でしたら方法を教えていただけませんでしょうか。
32MBって…。当時いくらしたんだろう?
数十万はしたんじゃないのか。 パソコンのメモリ2MBなかった時代だろうし。
マークスにあるZRROMって、FLASHかな。 だったらPROTOZOAとVKいれて使いたいんだけど
448 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/02(日) 21:59:13 ID:wWHkhtRM
ROMだったらROMだろ。
>>448 末期はE4シリーズのオプションだったフラッシュROMを流用していたかも、
って話が過去スレかどっかで
450 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/02(日) 23:09:26 ID:aGtGwD+b
普通のは32MB SOUND ROM + 2MB FLASH て書いてあるけど これは 32MB FLASH SOUND ROMて書いてある あー買いのがしたかー(ノ_・。)
e-muユーザ今いないの?
お前がいるだろ
俺自演乙
もう少しでVintageCollectionが落札できる・・・ テクノROMにもPOPROMにもENSONIQROMにもない帯域、、、 これでジュリアナごっこするんだ・・・^^v
マジレスするとジュリテクはサンプラーでおっけーだろ。
落札できなかったのでリベします。 DigitalSoundFactoryにRobPapenのもあればいいのに・・・
457 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/12(水) 18:55:25 ID:vo6s9wfM
proteusVXのデータをEmuのほかのサンプラーに落とす方法を教えてください。
458 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/16(日) 18:39:32 ID:pg7s/eA5
FILEメニューのEXPORT
459 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/16(日) 18:42:43 ID:pg7s/eA5
ちなみに赤箱コピープロテクトあるので出来ませんし DSFのはULTRAがハングアップするバンクファイル出力するよ あとVXじゃなくEmulatorXが必要かもしれません
460 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/16(日) 22:10:27 ID:SEJ2KfBv
↑まちがえた。
463 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/30(日) 00:03:42 ID:k3rReY4J
E-mu E64のサンプラーってFD以外にデータ保存どうしてますか? SCSIでMOかZIPで保存して使ってる人いますか?
464 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/04(金) 09:44:23 ID:xERKp3hQ
中古で本体のみでプロテウス2500手に入れました。 マニュアル探してるんですが 手に入れる方法知りませんか? とりあえずローランドで言う所のパッチモードと パフォーマンスモードの切り替え方わかる方教えてください
465 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/04(金) 10:33:37 ID:FHEI7HGf
>>464 あげようか??2500のマニュアル
2500は7台あるからマニュアルばっか溜まる。
>>465 ネタ乙。
本当に7台あるなら画像うp。
467 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/04(金) 13:05:50 ID:xERKp3hQ
468 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/04(金) 13:11:35 ID:xERKp3hQ
>>465 ちょうだいというかとりあえず
ローランドで言う所のパッチモードと
パフォーマンスモードの切り替え方わかる方教えて。
PROTEUS 2500が7台www 28U www ってか、前にそのネタなかったか?w
JV-1080が16台、だったようなw
>>469 最近触ってなくて、出先で、しかも俺はPX-7なのだけど
いわゆるローランドのパフォーマンスモードそのものってのは無いです。
4ソースで音作ったパッチをソングモードまたはパターンモードで
1〜32パートアサインする設定をするのだけど、その設定自体は
Globalのメニューの中でMulti SETUPとしてSTOREしなきゃ保存できなかったと思う。
使う時はmultiをrestoreしないと。あとエフェクト設定はmultiの設定が
systemになってると保存がまた別なのでめちゃくちゃ面倒。
だけど特定パッチに準ずる設定だと実際問題使いづらい。(これは質問には関係ないけど)
Part#=Ch.なんで、ローランドのパフォーマンスみたいに
パート1〜4を同じch.にしてレイヤーとかできなかったはず。
(俺が知らないだけかもしれんが)
すまんがその辺を頼りにいじってみてくんない?
473 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/04(金) 18:45:03 ID:Vemcjxp+
>>472 PX-7のドラムの音源ってどう?
けっこう使えるものなの?
>>473 主観的な意見だけど、俺は似たような音ばかりで使えないと思う。
PX-7からはprotean drumsは外して使ってます。
475 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/04(金) 21:16:29 ID:MkeyoGDV
>>473 興味あったんだけどPOP Collectionの
ドラムがあれば十分かな?
ありがと。
>>475 Popのよりは、質はいいと思うよ。
単に、32MBのドラム専用ROMにしては質だけでなく
量もカバーして欲しかったなってだけでして。
貴重な4スロットに、他に挿したいROMがあったこともあって
こいつを挿しておくのはスロットがもったいなかっただけです。。。
ESIシリーズとE4シリーズはフィルターが違うの? 同じライブラリーを鳴らしても音が違うってこと?
478 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/05(土) 23:22:06 ID:Twp/0iTC
>>476 protean drums使ってないなら売って!!
479 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/07(月) 21:26:51 ID:p4Kec4bc
スレちなのは承知の上で、質問させてください。 0404USBとDigifaceを持っているのですが、 Digifaceのほうが壊れてしまい、デジタル出力が出来なくなってしまいました。 ママンについてるのは光だし・・・・ 0404USBからPCに入れてある曲をデジタルで出力するにはどうすればよいでしょうか。 お願いします!
あえて言おう ス レ チ !!
タモレ タモリ モタリ
ありがとうございます。友の会の方で聞いてみます。
484 :
476 :2009/09/09(水) 14:07:33 ID:j92fI1pd
>>478 使ってないけど、いざPX売る時に標準ROMないのも…と悩んでます。
ちなみに相場ってどんなもんでしたっけ?
Audity2000の購入を検討しているのですが、色々調べてみたところ Xtreme Lead-1がAudity2000の後継機的な位置づけになっているようなのですが、 これはAudity2000の波形は全部含んでいるんでしょうか? もしXtreme Lead-1を買えばAudity2000+αの音が手に入るのであればこちらもいいなぁと迷っています。
audityの波形含んでるよ だからxtream leadのほうがまし。 さらに言っておくと、audityはバージョンアップできない。 romの拡張もできまへん。
487 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/09(水) 23:36:56 ID:JnJaXTMM
>>486 情報ありがとうございます!Xtreme lead-1の購入を検討してみようと思います。
昔Audity2000のデモ曲を聴いて音のカッコよさにあこがれていたのですが、高くて買えずw
10年越しに夢がかないそうですw
491 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/12(土) 07:35:47 ID:SYYWW6aK
\35000
492 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/12(土) 13:44:50 ID:s81mYYPR
とかいってたら、ヤフオクが、ROMラッシュだね
493 :
476 :2009/09/12(土) 14:27:53 ID:mUxWjA4M
俺は出してないどぉ。 Vintageほしいな。
XL-7持ってるのにAudity2000買った俺涙目 並べて聞いたら変わらないぢゃないか
いまオクにROM大放出だな。
俺の頭髪も投売り状態です。
どこにこんな在庫もってた奴が潜んでいたんだ! XL-7についてたromって xtream lead-1と違うって書いてあるけどまじですか? 知らなかったわ
>>497 Super Beats mode用のパッチが増えてる。
X-Lead V2 Romと同じなんじゃなかったっけ?
>>494 XLead ROMとA2k(拡張ROM有り)とPlanetPhattとOrbitV2もつ俺は涙なんぞとうに枯れ果てたわ
最近 e-mu e4x classicを購入しました。 eosの4.10をインストールしようと思って(現状3.0) e-muサイトから実行ファイルを落としてきて フロッピーにコピーしようとしたのですが 容量がでかすぎるといわれてはねられます。 となたか対処法ご存知の方がおられましたら ご教授ください。
2DD使ってるとか? exeはダブルクリックでFDDのドライブを指定する。 そのままFDDにドラック&ドロップではありません。
502 :
500 :2009/09/17(木) 17:04:29 ID:jk6R5nnC
あ、なるほど! そうやるのですか。 そしてフロッピーにコピーできました。 ありがとうございます。 ちなみに過去ログ読んでて、よくわからなかったのですが、 e4x classicに入れちゃまずい バージョンのeos、もしくはこのバージョンが おすすめなんていうのはあるのでしょうか? 現状配布しているのが 2.8 4.10 4.62とあります。 もし知っていたらご教授ください。 ちなみに私のe4xは2gのHD、128Mメモリのやつです。
4.62でいいんじゃない? ただ、4.10と4.62はフラッシュメモリーが2メガ以上ないと入れられない。 4.10が入ったなら、問題ないと思うけど。
504 :
500 :2009/09/17(木) 17:51:20 ID:jk6R5nnC
まだ何もいれてないんです。 フラッシュメモリーが2M以上あるのかどうか 調べております。なかったら悲しいです。
505 :
500 :2009/09/18(金) 00:20:12 ID:ahPvS6BT
フラッシュメモリーが2Mあるのかわからないので とりあえず4.62の起動ディスクいれたんですが error reading floppy sector 0 となって読んでくれませんでした。 さらに、その後checking floppy... checking flashが 交互にでてにっちもさっちにいかなくなりました。 これはもう終了ということでしょうか。
4.62をインストールするには、先に4.62に同梱されているclassic Flash Prepを インストールしないとダメ。 起動時に、フラッシュメモリーの容量は表示されるよ。 拡張されてなければ、1メガだったかも。
507 :
500 :2009/09/18(金) 11:15:58 ID:ahPvS6BT
なるほど。 それ気になっていたのです。 再度トライしてみます。 ちなみに1メガだった場合って 復帰は無理なのでしょうか?
起動しないの? だったら、2.80入れなおせば、復活すると思う。 まずは、そこから試せば?
509 :
500 :2009/09/18(金) 12:04:19 ID:ahPvS6BT
それが280も
error reading floppy sector 0
となるんですよ。
ちょっとフロッピーに書き込む環境が手元にないので
またあとでprepを書き込んでトライしてみて
それでもだめだったら、過去ログで
>>352 さんが
似たような症状があって、その人の場合PCの
フロッピードライブが故障してたらしいので
自分も別のフロッピードライブで再度やり直して
みたいと思います。
ありがとうございます。
command station、今更ながらに思うが 何故にもうちょっとエフェクタの系統を多めにしてくれなかったんだろ? それと、当時も散々言われてたけどサンプラー機能が無かったのが謎。
511 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/21(月) 06:42:59 ID:2ZpD2UXU
だよね、2500もそうなんだけど、エフェクタが強化されてたら、新品で買うのになあって思ってました
>>511 だよね。Sub outからaux send的に出して、
別のSub outを入力(return)として使えるけど
ライブとかで荷物になるからいやだよ…。
>>510 マーケット的にはE4のエンジン積んだテーブルトップシーケンサじゃないと無理だよな。
価格だけはRS7000, MC-909, MPC2500と同等っていう。
をいをい、祖父マップでついにProteus2000が16800円に なってしまったわ。ここまで暴落する音源も珍しい。
つい最近まで4万円くらいだったね。 所有してるハード音源の価値がどんどん下がる。 そのうち、ハード音源のほとんどが、買い取り不可になるのでは…。
>ここまで暴落する音源も珍しい。 んなこたあない。なんぼでもあるがな。
ProteusXが出てハードp2kシリーズ手放した人って結構多いのかな? 自分はハードp2kは楽器として合理的で使い易いので手放すつもりはありません。 (これだけ中古相場が安くなってしまうとますます)
うーん、そろそろProteus2000買うかなぁ
本体買うとROMが欲しくなってそっちが高くつくという
ROM余ってるからP2k一台欲しいな。
521 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/25(金) 11:51:59 ID:W+KoOOgP
Pure phatt積んだProteus1000をオクに出そうと思うんだけど 需要あるかな。 即決幾らなら売れるだろう。
1000は微妙だからなぁ 15000円くらいならすぐ売れるんじゃないか?
Proteus1000のもともとのROMがあるなら、 Proteus1000とPurePhattは別にして売った方がいい。 Proteus1000が12,000円、PurePhattが10,000円 くらいにはなると思う。
俺も別売りの方が高く売れると思う。 PurePhattは運が良ければ15k位になるかも。
526 :
521 :2009/09/27(日) 18:03:21 ID:s7bm3dbn
>>524-525 レスありがとう
ここ最近音楽から離れてたから全然わかんないんだけど
PurePhattて今でもそんな値付くの?知らんかった‥
P2K対応ROMのまとめないですかね
?9061: Siedlaczek Orchestra 32 MB ROM. ?9062: Pure Phatt 32 MB ROM - standard in Mo'Phatt, MP-7 and MK-6. ?9063: Beat Garden 32 MB ROM - standard in Orbit 3. ?9064: Ensoniq Project 32MB ROM - Containing sounds from EXP-1 Real World and EXP-3 Urban Dance expansion boards ?9082: Protozoa 16 MB ROM - standard in Proteus 1, 2, 3. ?9065: Vintage Collection 32MB ROM - Standard in Vintage Pro ?9083: Definitive B-3 32 MB ROM - standard in B-3. ?9066: Protean Drums 32 MB ROM - Standard in PX-7 ?9084: Techno Synth Construction Yard 32 MB ROM - standard in Orbit 3. ?9081: Holy Grail Piano 16MB ROM - From Q-Up Arts, utilizes a new sample processing and preset programming technology called VMS, for Virtual Modeling Synthesis, developed exclusively for E-mu products ?9085: Orchestral Session Vol. 1 32 MB ROM - standard in Virtuoso 2000. ?9086: Orchestral Session Vol. 2 32 MB ROM - standard in Virtuoso 2000. ?9087: World Expedition 32 MB ROM - standard in Planet Earth. ?9088: Sounds of the ZR featuring the Perfect Piano 32 MB ROM - standard in Ensoniq Halo. ?9089: X-Lead 32 MB ROM - standard in Xtreme Lead-1, XL-7 and XK-6. ?9140: Proteus Pop Collection
ありがとうございます
礼には及びませぬぞ
てめぇ 俺が貼ったんだろうがw
>てめぇ 俺が貼ったんだろうがw 笑わせんな。 てめぇも、e-muが出してた情報をかっぱらって来ただけだろうが、このぬすっと。
VSEからもってきましたけど?
VSEから持って来たって同じことだろ。馬鹿か。
何がビックリしたって
俺が
>>531 で冗談で返したのに
真剣になってる
>>534 怖いからもうかかわりませんw
さいならw
んー「w」が見えなかったんかね〜。
どうでもいいよ、そんな言い争い ゆとりに多いよな。 (笑)をwで略すのって。 ま、そんな話もどうでもいいが。
あの、一応言っておきますと 貼った僕はゆとりでもなんでもなく 32のおっさんですw ま、そりゃどうでもいいとして audity2kって拡張ロムさせるの?
540 :
530 :2009/10/01(木) 19:19:28 ID:X7FZ+JYN
E-mu製機材が10台くらい収まっているラックの写真
ハード音源のsounddemoはまだ鯖には残ってるんだな
以前保存したe-mu/ensoniq japanのサイトからのリンクでいけた
現行のサイトからもいけるんだっけ?
http://www.emu.com/products/mp3s/VINTAGE4.MP3 VINTAGE4の部分を以下のファイル名を変えるだけで多分聴ける。量が多いのでとりあえずこんだけ
Vintage Pro: VINTAGEのあとに1-4のどれかをつける
Orbit-3: BEATGARD, FLOWERSO
Proteus Orchestra: EMUCARTO, V2KSYNFO
Xtreme Lead-1: CMAN, PROGRESS, UPEOPLE
>>541-542 以前、ここでみた「proteus2500を3台もつやつ」の画像がみたいw
いや 過去レス読み直したら7台だったw 28UのE-mu製品www
おまいら、気が合うじゃないかw
今頃
>>540 は、「なんでエロ画像指定じゃないんだよ!? かえって探しにくいよ!」とか
思っているんだろうなぁww
どなたか教えてください。 e4 platinumとPCをscsi接続して zoeosというソフトでファイル管理したいのですが scsi接続後、PCがドライバを入れろといってくるのですが どこにドライバがあるのかわかりません。 ご存知の方教えてください。
ドライバはいらないよ。 ドライバをインストールしない、みたいな選択肢をクリックすればOK。 E-muに限らず、昔のSCSI接続のサンプラーなら大抵それで正解。
549 :
547 :2009/10/03(土) 10:38:28 ID:zmczdQcu
>>548 なるほど。
ではデバイスマネージャー上では”?”マーク
のままでOKということですね。
ありがとうございます。
ところでzoeosってすごく重いんですね。
コマンドステーションは音源として使うとどうですか 2000と比べて劣りますか ロムは共通のがさせますよね 一台目の機材に買おうと思っているんでシーケンサー音源小さいけれどもキーボード付きがお得に思ってます 貧乏なんで当分は機材追加は無理なんです
552 :
547 :2009/10/03(土) 13:34:45 ID:zmczdQcu
たびたび質問してすいませんが わかる人教えてください。 zoeosでplatinumにPC側から波形の転送ができません。 具体的にはsamplesタブにてloadを選択しても 何も起こらないという感じです。 そもそもzoeosのフリー版では無理なのかもですが。
553 :
547 :2009/10/03(土) 14:37:12 ID:zmczdQcu
すいません。自己解決しました。 SMIDIというのを設定したらうまくいきました。 これでやっとPCとの連動がはじまる。
すいません。 質問なんですが、Proteus2500をテスト等をしていたら、ファクトリープリセットのSONG(シーケンス?) 1. Jukebox 0-11 2. Visualyz$ 3. Fadin Lights 4. Glad Band 5. Chase 6. Heritage 7. CommunitasGratis 8. Bop Arise 9. Eringobraugh 10. InfernalDisco 11. Lucky2knyT 12. Fallen Autumn 13. Muchas Gracias 14. Visualyz$ ReMix 15. Jukebox 0-11 FX 16. All Patterns が消えてしまいました・・・ 元に戻す方法は無いでしょうか? そもそも、バックアップの方法はあったのでしょうか? バルクダンプする方法が見当たらなかったのですが・・・ マニュアルの見落としでしょうか?
イニシャライズでいいんじゃない? 電源オンのときのやつね。
付属のCDに入ってんじゃないの? E-LOADERとかいうやつでソングデータは転送できるはずだけど。 やったことないけど。
>>557 それやったら消えちゃったんです・・・
>>558 OSを書き換えたりしてみましたがダメでした。
ちなみにCD-ROMは無いです・・・
Sequence Downloderはなぜかクリックするだけでハングしてしまって、ダメでした。
環境はWinXP32bitです。
MIDI I/Fは関係無い様で・・・
公式サイトや色々ググったんですが、みつかりませんでした。
>>559 うちのもダウンロードしたE-LOADERでOS上げようとしたらだめだった記憶がある。
たまたま押入れにCD−ROMあったから
だめもとでそれからファイル吸い出したら、なぜか成功した。
なんかようわからん。
CD版のE-LOADERはあんまりないな
何についてるんだ?
っつか、よく考えたら2500ってOSの最高いくらだっけ 2.0?
CDROMは赤いやつじゃないとだめだぜ 青いやつもあるから要注意。 ま、バージョンの話だが。
うちのは、E-Loader 1.1.exeで無事、MP-7のシーケンス復活したよ。
Sequence Downloderじゃなくて、Bank Browserでドラック&ドロップした記憶有。
Ver1.1 XL-7 シーケンスダウンローダでOKでした。 マニュアル7ページの左下にバンクブラウザでも、ドラッグドロップ出来るって書いてある。 USB下り側のドライバーインストールがおかしいのかもよ。
うちの場合は、ドラッグドロップでフリーズした CDからひっぱる設定で成功した。
567 :
556 :2009/10/09(金) 01:22:08 ID:hbxiABPd
>>562-566 レスが遅くなってしまいましたが、色々とありがとうございます。
CD−ROMはオクで青いのが付属している2500と、単品の青は見ましたが、赤いのは知りませんでした。
”ドラック&ドロップ”とありますが、シーケンスデータのSMFか何かをですよね?
元々、Downloderでバックアップも取っておらず、CD-ROMも中古で手に入れた為、持っていないので
私の場合復活は、やはり無理ですよね・・・
なんかEMUユーザーはいい人が多いな。。。
569 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/16(金) 07:10:18 ID:Fc9+zbzz
P2K欲しい
自分はP2500にMPとXL積んで、E-muサイトに落ちてるPatternをE-Loaderでダウンロードしたら成功しました。 シーケンスデータは.midだったと思います。 ですが肝心のP2500のPatternやSongのデータはサイト上に無く、556さんのようにP2500の旨みを引き出せずに居ますorz
571 :
556 :2009/10/17(土) 18:40:37 ID:iVDV9HMQ
>>568 ホントに助かります。
E-人たち感謝です。m(__)m
>>564 氏の言うとおり、ちょうど試していたらBank Browserではハングせず、落ちてきました。
P.0.000-Empty Sequence.midとかが大量にorz
こうしてバックアップを取らなくてはならなかったのかと後悔しています。
P2K系は弄っていたので、ROMか本体にある物だと過信していました・・・
ROMを外したり、2500ROMのみでリセット等、色々試しましたが、
そんな訳で、結局復活しませんでした・・・
>>570 それは知らなかったです。
オールジャンルな2500だけなぜ無いんでしょうね・・・
CD-ROMの中身はどんな感じの構成になっているんですか?
レス番556だけに「クレクレ厨は死ね!」と言われそうですね。(苦笑)
なんか良スレになってるね。
久々にROM4枚入りのコマステいじったけど、奥の深いシンセだな。 PCM波形を使った音作りで、考えられることはほとんどできるな。 ただ、コマステは1Uラックものと違って図体でかいんだから ROM8枚載せとかにも対応してほしかったなぁ。 あとやっぱ音作りのページ階層がフラットなのがとても厄介だ。 CPUパワーがP2Kの3倍?なのならエフェクト系統は増やしてほしかったね。 でもたまにハングするから実はCPUパワーぎりぎりなんかな?
エフェクトはCPUじゃなくてDSPでやってるだろさすがに。
P2500とかXL-7、MP-7、PX-7のユーザーって結構いるんだね。
577 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/13(金) 22:48:08 ID:m6A1CwCr
すみません。誰か同現象から復旧された方いれば情報教えて下さい。 E3 鍵盤型を使用していますが、電源入れても液晶になにも映らず(コントラストは動作)、 FDDもアクセスランプすら点灯しません。 なお、SCSIは未使用です。
それはきっとわかりません
>>577 E-MUのシンセ、サンプラーに限らず
挙動が怪しくなったら
内部メモリ保護電池を疑え。
千石行って3023電池ホルダ買って
直付け電池外して
ホルダ付ければ今後の対策が楽だよ。
半田付けできないなら出来る人に頼め。
>FDDもアクセスランプすら点灯しません。 電源の5V系が逝ってるとかじゃね? >3023電池 初耳な型番だなw
>>580 >>初耳な型番だなw
素で間違えた。
やっぱり48時間勤務の後の終電帰宅時に打つもんじゃないね。
3023→CR2032
訂正です。
582 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/15(日) 00:37:14 ID:tLbFk2kb
>>577 ご臨終っぽ。
とりあえず開腹。
基盤の抜き差しから。
中のSCSIケーブルのインターナルとエクスターナル間違えて繋ぐなよ。
間違えて繋ぐとケーブルが燃える。
あとコネクターががっちりはまってるからバカ力で抜くなよ
>579さん 基盤を完全に抜くことができず、ボタン電池が確認できませんでした。 情報もらったのに面目ない。。。 >580さん テスタを所持していれば測定できるのでしょうが、あいにく持っていません。 ユニット丸ごと交換かと想像すると思うと気分が落ちますが、E3の音が気に入ってるので どうにかしたいです。 >582さん 開腹して基盤の抜き差しにチャレンジしましたが、センターにある白いプラの柱が邪魔して、 最下段、5枚目の基盤抜き差しができませんでした。ボッキリいきそうで止めておきました。 同様の理由から2〜4枚目の基盤上にあるであろうボタン電池も未確認。。。 開腹して判明したことなのですが、Output 基盤の一番左(1ch目付近)から時折、 カリカリカリカリとディスクアクセスの様な音がします。音が出るようなブツも見当たらず 不安だけが募ります。 週明けにでも Five G か オープンエアースタジオ に相談してみようかと。。。
うちのEIIIも煙をふいたあと同じ事象になったことあるよ。DAC基板のタンタルコンデンサがショートモードとなった結果、5Vラインが短絡となりコンデンサが燃えてた。タンタルコンデンサを交換して修理完了。バックアップ電池は無いよ。まずは5V出てるか確認してみたら?
585 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/18(水) 21:21:03 ID:S5Ou8Tbt
>>583 582ですが、白いプラ柱は取れないか?
ボタン電池はないよ?
カリカリ言う音は内蔵HDDの音かしら? HDD積んでない?
586 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/19(木) 00:25:32 ID:w+39yg8K
584で正解が出てるのにうぜえ
>>588 お前はアタマのネジが緩んでいるから締め直したほうがいい。
キュッキュとなw
皿仕上
588がアタマのネジを締め直した時のキュッキュという音をサンプリングしたいのですが E-MUのどのサンプラーを使うべきですか?
俺のESI-32で自分の頭のネジの音を サンプリングしてみるわ。 レート22kで十分かな。
>>584 さん
テスタ不所持なので、5V確認できません。
今回はショップ持ち込み修理でどうにか復旧させようかと。
似た現象があったという情報、ありがとうです。
ショップの修理内容をよく聞いて、
自分自身のスキルに活かそうと目論んでます。
>>585 さん
白いプラ柱を取るには、なんらかのテクニックが必要な気がします。
ガッツリ抜くと、 ポッキリ or グンニャリ しちゃう予感です。
SCSI 未使用ですので、internal,
external どちらもドライブ無しです。
>>588 スクラッチでもしてろ、キュキュッとなw
596 :
556 :2009/11/22(日) 06:01:59 ID:A3uGr5yv
>>562 E-Loaderのバージョンの違いだけだと信じて、青いのを入手しましたが・・・
OSとかだけで、目的のブツは入っていませんでしたorz
直接メーカに問い合わせて、お願いしたい所だけど英語ダメなんで、絶望的です。
597 :
570 :2009/12/29(火) 13:52:57 ID:cOzsGve1
>>556 さん
ですよね…E-LoaderのDiscは、E-Loaderしか入っておりません。。
E-muのサイトにはMPとXLのパターン&ソングしかUPされていませんね。。
元気なP2500のオーナーさんにE-Loaderでバックアップを取って頂き
ご提供頂くしか方法は無いと思われます。。
>>597 初期化なんかしなきゃ良かった・・・orz
コレで今年の運は決まるかな・・・?
うわああやっぱ駄目だった・・・ 神の降臨ナシですか・・・orz 先に言い忘れましたが、みなさん、あけおめです!
600 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/01(金) 03:49:32 ID:cK9XjX72
ファクトリープリセットのSONGなんかいらねーだろ。 うわああとか、馬鹿じゃねーの? チラシの裏に書いてろ。
ようやく手に入れたぞPROTEUS2000 …が、耳がないぞ、そういえば。 そこで質問なんですが、いまP2Kに合うラックイヤーって手に入ります? オクでジャンクを待つしかないんですか?
>>601 近くのハードオフにジャンク1万で売ってたな、耳がついてるかは見てないが。
あ、レス付いてる。
>>602 情報どうもです。
しかし…仮に付いてたとして、耳に1万…つらいですね。
この前、耳だけが2500円くらいになってたな。 汎用の1Uトレイに入れたほうが安いし入手も楽。
ああ、1Uのトレイね!
良いアイデア、どうもです
>>604 でも、しばらくは手の届くとこに置いていじくり回したいんで、
ラックに入れるのはまだ先ですね。
ROMの増設もしたいし。
なんなんだコイツ。 普段からそんな物言いしてんのか?さんざ手間取らせといてといてやっぱいいやってか
1Uのトイレわろたw
あの、「やっぱいいや」とか、 そんなつもりではなかったんですが… でもそういう印象を与えてしまいましたね。 ごめんなさい。
なんか荒れてるなぁ。 ここ、いい人多いのに。 これが○厨かー 荒らす為にどこのスレも監視してるんだなー
PROTEUS2000系のROMで VOXとかファルフィッサのオルガンが入ってるのってある? B3ROMじゃB3しか入ってないのかな?
>611 コンポーザー(pop collectionでもおk)にはvoxはあったけど、 ファルフィッサはどうだったかなあ。 Vintage collectionには入ってるんじゃね?
ウルトラシリーズに付属のCD-ROMで、Producer Series Vol.1に Far Fisaのクレジットは発見した。 E4とかでロム作ればよいかと。
てゆうかVintage Keys Plus買ったほうが早い
>>615 やばい、スペック的に今自分の欲しいのにドンピシャなんだけど
日本で売るかな?
>>615 E-MU 8030てAWE32とかE4/P2Kで使われてた8000の系統かな。
だとしたら何をいまさら・・
618 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/14(木) 21:24:12 ID:71FVcC82
GMいい音だお^^ それだけで満足だお^^
619 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/20(水) 20:51:59 ID:fU0GRKKi
E-MUのハードシンセ使いならドリカムの中村氏がすごい。 やはり音抜けが良いのかな?
今日p2k買ってきた 何か、妙に遠くで鳴ってるプリセットがあったりと不思議な感じww エフェクトのバイパスって出来るんだっけ?
621 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/21(木) 01:14:51 ID:TUBF7eoq
できないわけがない。
できなかったら、そりゃただのプレイ用サンプラーじゃないかw
ああ、ゴメン その、スイッチ1つでポンとバイパスの切り替え出来るのかなあと思って
GLOBALのパラメータ呼び出すのも面倒で出来んか。そうか。 おまいさん向いてないよ。やめたら?
2003年頃発売された鍵盤が付いてるPK-6とかXK-6 なんかには リアルタイムコントローラーにいろんなパラメーターをアサインできる仕様だったよ プリセットのエディットもボタンひとつで呼び出せるメニュージャンプのスイッチもついてた
626 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/22(金) 11:46:26 ID:wcWQqR/j
Vintage Pro購入記念あげ 620同様プリセットの音量差が結構ある。 発売年の割にちょっと抜けが悪い気が・・・ いじくればとうにかなるかな
>>623 サブアウトにエフェクトなしの音が出てるんじゃなかったかな
それをミキサーで切り替えるとか
E4XTとかだったらプリセット単位ではなく、 全プリセットに対するエフェクトバイパスがあるよ。 「Master->FX->Setup」のEffect EngineをDisableにするだけ。 p2kは使ったことがないから知らないけど、似たような項目をマニュアルで探してみたら?
>>620 だが、色々教えてくれてありがとう
>>627 が言うようにサブアウトから素の音が出てたわ
で、
>>628 の言うバイパスの項目もあった
しかし、エフェクト掛かってないと、どのプリセットも出力が一定してるのにはワロタw
笑うところじゃ無いと思うが
P2500でバンクセレクトの番号がわかりません。 ボードを2枚差しているのですがシーケンサー側から 切り替える際の番号って何番ですか?
>>631 追加したROM1枚目 MSB 8 LSB 0
追加したROM2枚目 MSB 10 LSB 0
追加したROM3枚目 MSB 11 LSB 0
俺PROTEUS2000だけど多分一緒だよね
>632 なんで631のROMがZRと桶2枚だと思ったんだ?
あ、ROMによって違うって事か それもそうだな
>>631 オーディションにしたらMSB、LSBの値表示されますよ。
>>63 ホントだ!
っていうかそうだった!
久しぶりに使ったから忘れてた・・・・
サンキュ〜
637 :
mko :2010/02/23(火) 15:48:29 ID:C98jsYj0
初心者なのでよろしく。vintage keys plusを入手(VKのversion up 版)。前userが内部電池交換にて、 1〜255リセットされ、文字化け。反応なし。256〜511のプリセット?を聞く限り、前から持ってる vintage keys の音色が圧倒的に好みで、バリエーションも良。ピアノ系も良い。plusのプリセット音 ってこんなもの? プリセットマニュアルなどなく不明。初期状態にプリセットを依頼する意味はあり? 詳しい諸兄に、是非おたずねしたく。 よろしく。小生playerなるも、DTMは極めて初心者にて、お手柔らかに。
じゃあ、四つん這いになって力抜けよ
639 :
mko :2010/02/23(火) 17:47:35 ID:C98jsYj0
よろしくです。力入りすぎてますか? 結構歳なもんで、体カタイですが。
おまえら、こんな辺境スレで何やってんだよ・・・
641 :
mko :2010/02/23(火) 22:05:55 ID:9GGMSjbZ
638、640 皆様へ。 637です。マジメに質問ですので、よろしければヒントだけでもお願いします
ヒント1:口のきき方 ヒント2:ageんなボケ
644 :
mko :2010/02/24(水) 14:14:34 ID:hoxcBEGi
643様、感謝です。自分で勉強してみます。ちなみにモジュール→MIDIコントローラーなので、PCは 一切使用しておりません。殆どがアナログ楽器です。シンセサイザーもこのモジュール以外は全て アナログシンセです。 642殿、age、という掲示板特有の表現だと思いますが、不慣れなため、意味不明。レスもできません。 小生の書き込みに失礼があったのであれば謝ります。よくわかりませんが。
そうですかどうでもいいですよね棒読み
>>644 携帯からなんでしょうか?
メールの所にsageと入れないと、このスレが上に上がってしまいます。(荒らし等の目に付きやすくなります)
どんなに安い物でもいいので、PCが無いと情報の検索すら難しいと思われます。
ダウンロードしたファクトリープリセットのシステムエクスクルーシブデータファイルを
MIDIで送り込んでやる必要があると思いますので。
本体だけでのリセットは無理でしたよね?(だったらわざわざファクトリーsyxファイル置いてある訳無いですし)
自分も持ってますが、試したこと無いし、今は倉庫の中なのでw
647 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/25(木) 01:59:33 ID:2AgiFlqe
今日び、ageだのsageだのを気にしてる奴がいようとは。
まぁ、なにか質問がある時はageたほうがいいだろ
age・sageの是非はともかく、
>>637 は他の人の書き込みをまず読んで、
どういう文章を書くべきなのか把握した方がいいんじゃないかな。
>>644 にある
> age、という掲示板特有の表現だと思いますが、不慣れなため、意味不明。レスもできません。
> 小生の書き込みに失礼があったのであれば謝ります。よくわかりませんが。
からは、「この掲示板の雰囲気を理解しよう」という意志が、全く感じられない。
要は少しは空気読めよ、と。
プリセットについては、PCも必要だしそれなりに知識もいるので、
まず必要なものを揃えるところから始めるしかないと思うよ。
音楽仲間でPCを持っている知り合いっていないの?
その人に協力してもらうのが、一番早いと思うけど。
>>649 言いたいこと判るわ
いきなり
>初心者なのでよろしく。
だからねwどこの中間管理職だよとw
久し振りに2ch的ネタを振ってきた事は評価したい
タダ同然でジャンク手に入れてそれを正規状態に戻すのも物乞いかよ なーにが小生wだplayer wwだよ んなもん威張ったってリアル同様嫌われまくるだけだって気付けよ乞食ジジイw
653 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/26(金) 21:04:00 ID:n8yexzbr
あいたたたたたた
655 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/26(金) 23:58:22 ID:j+4mWBRu
とりあえずageときます。
言葉遣いがサムライかと思った。 まだこういう人がいるんだなってw と言うかそういう人が電子楽器弄ってるイメージが浮かばないwww ラスト・サムライ?
657 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/28(日) 01:40:27 ID:cUkoDa/m
侍は小生なんて言わんよ。 小生なんて書生あがりの言葉だろ。
2chで、一人称が僕とか小生の人には触っちゃだめ。
なんだ久々にきたら、イニシャライズぐらいで もめやがって たしか、単体でもイニシャライズできるだろ enterかなんか押しながら電源入れればできたはず
>>637 >>644 漱石か!
/ ̄ ̄ ̄\ ミ ,、 ____
/ _ノ \ // _ノ ヽ_\
. | ( ●)(●) /っ( >) (<)\
| ,. ヽ (__人__)_/ /:::::⌒(__人__)⌒::::: \
. | / / ` ⌒´ノ__ノ |r┬-/ |
/ / } ノ ` ̄'´ ノ、
〈 < }__//| /\\__
iヽヽ.__,、 /=u' ヽ ノ `u=
ヽ.ヽ < __ノ \ __ /
`ヽ\_>、 // \\
661 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/03/03(水) 16:58:49 ID:asvSK3wp
リアルって何ですか?
3DOリアル
663 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/03/07(日) 19:33:43 ID:9tkK3pJr
必殺age攻撃
まだしなな〜い♪
最近KONTAKTばかりだったけど、今やってる仕事で 久々にE4XT ULTRA使用中。 やっぱこの音好きだなぁ。またメインで使おう。
ESI32のデジタルI/Oインターフェイス 流石にもう入手不可だろうなぁ…
OSを3.02にすれば、よくESI4000のターボに内蔵されてるエフェクターボードでデジタル入出力出来たかも。 まあ、そんなことするよりESI4000や2000に買い換えた方が早いな。 前に部品取り用に購入した中古のESI32に付いてたな<デジタルI/Oインターフェイス
先週proteus2000入手。 今週x lead-1ROM追加。 流石に年代を感じる音もあるが 全体としては好みの音色が多いな。
x lead好きなら、orbit3のrom2枚も気に入ると思うよ
長年使ってきた PX-7で、今日初めて…パッドにアフタータッチがあることに気づいた。 基本的に外部鍵盤使ってるから気づかなかったよ。っつーか無駄w 鍵盤キーは、どうせならQYみたいに2オクターブくらいは欲しいよなぁ。 1オクターブだとテスト発音くらいにしか使えない。
テクノ、エレクトロニカ系の曲を作りたいんですが、 E-MUならどの機種がいいでしょうか。 アナログアウトが6個あるのが条件なんですが、 Audity2000は買いでしょうか。
> アナログアウトが6個あるのが条件 変わった条件だなwしかも6個限定かよ
673 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/05/15(土) 11:58:49 ID:1mhox6BO
E-Synth Ultraでも買えばいいじゃん、ヤフオクにRFX32つきの出てるし
>>673 あれ、多分RFX載ってないぞ。
RFX動くの、EOS4.5以降だし。
675 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/05/16(日) 19:08:42 ID:QtsuqPKs
RFXなくても、Effects: Installed.という表示のような。。
676 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/05/16(日) 20:35:23 ID:QtsuqPKs
あれー、それK2000だったかな
>>671 Proteus2000買っときゃいいじゃんか
>>673 レスありがとうございます。
>>677 Proteus2000のCompose ROMはAudity Xtreme+E-Synthの16MB ROMだそうで、Audity2000の波形はAudity2000にしか入ってないそうですが
二万でAudity2000買うんだったら三万でProteus2000買う方ががいいでしょうか。
679 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/05/17(月) 06:19:27 ID:R5QZAp13
つ ProteusVX
>>678 今のProteus2000の相場は18900円〜24000円位。
3万なんて所は高杉だべ。
>>678 俺だったら
ヤフオクでproteus2000とxtreme-lead 1 買って
どっちかにロム載せて1台で使う。
ダイヤルが壊れてるやつで安いやつとかを買って
ロムだけ抜けば安く上がると思う
ダイヤル治すのに二万かかるの知ってる? ダイヤル壊れてたら9000でも高いよ ソフマップも一時期、壊れたダイヤルのを一万未満で大量に売ってたし ヤフオクに出回る一週間くらい前だね それ以降回転し続けてるけど あれ 元値は一万未満だからね
ロム案は良いと思うけど、流石にダイヤル壊れてるのはダメだろ ただでさえ、ジョグダイアルがイカれてるの多いのに・・・
ダイヤルくらい、自分で直せ。
じゃあパーツ買えるとこ教えてあげればいいじゃん 出品者に
>>682-683 壊れたxtreme-leadのロムをproteus2000に載せるって意味でないの?
でなけりゃ6アウト使えないじゃん
10000未満なら止めないけど
6アウトもあったかなあ
689 :
681 :2010/05/18(火) 01:29:50 ID:+bA24xNJ
>>682-683 ロムを移植する側はちゃんとしたやつ買って
ロムを抜く方は別にダイヤル死んでてもいいって意味だろうよ
そんくらいわかるだろ馬鹿かw
そんで、ダイヤル直すのに2万てw
ヤフオクで4500円くらいで直す人いるじゃん
どんだけ情弱だよww
proteus2000には6アウトあるけど xtreme-leadはステレオアウトしかない(ターボなら6アウトだが) だから必然的にproteus2000にxtreme-leadのロム乗せることになる proteus2000、ターボ系の他に6アウトのってなんかあったっけ? ロム乗っけれるやつで
v2kとorbit3がそうじゃなかったっけ?
あとVIPも
694 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/05/18(火) 15:19:11 ID:MuT4l9tU
Proteus2000シリーズのロータリーはかなりの頻度で 逆周りや故障する固体が多いのは部品が中国産とかだからなの? こういう所でもやっぱり日本製品の方が信頼性が高いんだろうな。
E4サンプラーのスイッチ・ダイアル類も脆かった。 あの価格で・・・
>>690-691 proteus 2000
orbit 3
orchestral
がデフォのやつで
xtreme leadとmo phattは
turboモデルのみだな
まぁ、proteus2000を安く仕入れるのが妥当だろう
Proteus2000はいいよな コンパクトだし操作簡単だし音も太いし ちょっとしたライブならProteusとラックエフェクターを2Uケースに入れて MIDIキーボードも持ってけば十分だ 足りない音はロム挿せばだいたい揃うし
しかしProteus2000ヤフオクでいくらでも出てくるな 持ってる人そんなにいたんか
俺一時P2000を3台とP2500を1台持ってたな 全部のROM揃えてたからな
コレクターだなあ。そんなにあっても使わんだろ でも気持ちはわかる
気持ちじゃなくて仕事上必要だったんよ 今はProteusの何番なんて指定してくるアレンジャーおらんけどね
そうなのか。P2kシリーズ本体ROMならまだしも 拡張ROM音色を指定なんてあるんだなあ
皆さんに質問 シンプルな電子音が中心のテクノ、ミニマル、エレクトロニカなどの制作に向いてるのは Audity 2000 ver.2、Orbit、Orbit v2、Orbit3、Xtreme lead、Vintage proのうち、どれでしょうか。
Orbit3
その辺のジャンルって、エフェクトとか TrackのミュートのON/OFFの制御が曲を左右するから、 オールPCでやった方がいいんじゃないかと
706 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/05/25(火) 12:31:45 ID:ewcqQF4v
え? PC使わないとして、どうやってOrbit-3ならすの? ハンドパワー?
>>706 auditionボタンで音鳴るから安心しろよタコ助
このスレに馬鹿が激増したのは中古価格が乞食レベルに落ちたのと無関係ではない と思うんだぴょーーん
711 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/05/26(水) 21:04:37 ID:f1Rr5pRK
お前モナーだぴょーーん
>>703 > ミニマル、エレクトロニカ
REASONとかのほうがいいんじゃね?
OrbitとかAudity2000ってPCMだからチープな音は作りにくいよ
特にミニマルはチープな音が出せないとふいんき出ないと思う
713 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/05/29(土) 22:15:16 ID:IZYVPOwc
あほだなー ORBIT3はリズムマシンとエスニック専用やろー おくのは安過ぎた
そんなことよりE-MUは日本での新しい代理店を見つけてくれ・・・
40周年でSP-1200が復活するって噂だがホント?
longboardしょぼいなあ。どうせなら全部入りでだしてほしい。
>>599 :556 【だん吉】 【209円】
元気かな、どうなったのかな。
心配だにょ。
久しぶり(15年ぶり?)にE-max SEの電源入れた。 ブチッって音がしてフラッシュROMがトんだ。んでただのE-Maxに戻ってしまった。 それはまぁいいんだが、うちにあるE-MaxのFDはOSがみんなSEに書き換えてあるので 本体のOSバージョンとの不整合で起動しなくなってしまった。 どうすればいい?泣くしかないの?
僕に下さい。
15年放置してたもんなんだから要らないんでしょ?泣くことなんてないじゃない。
その後八方手を尽くして素のEmaxのOSを入手しました。
やっぱ12Bitということもあるけど、カーチスのアナログフィルターはよく効くねぇ。
たまらんす。
>>721 久しぶりにハードウェアシンセ・サンプラー使って
制作してるのよ。やっぱ、ハードウェアのAD/DAは個性があって面白いね。
んで、Emaxも使ってみようと思って引っ張り出したんだけどね。
こんなにいいとはまじ思ってみなかった。こんなことならEmulator3売らなきゃ良かった。
質問なんです。 XL-1 turbo購入しまして、Composer ROMとPure Phatt ROMを積んだんですが、 まだスロットが一つ余ってます。 ダンス〜Jポップあたりの音楽をつくる奴がこのスロットを有効利用できるROMがあれば教えてください。 Advanced OrchestraとかVirtuosoかなあと思ったんですが評判悪いみたいですし お願いしますです。
sound of ZR
725 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/06/11(金) 16:32:56 ID:QGybh8XX
っカスタムROMww
>>723 virtusoは2枚セットだぞ気をつけろ
1枚でもつけられるが、orbit3と同じで
2枚がデフォ
俺も ZRに一票
俺もZRと思う。 というか、P2K,XLEAD,Purephatt,ZRで使っている。
728 :
723 :2010/06/11(金) 19:32:37 ID:rnWFxOGj
ただ、GMバンクは期待しないほうがいいよ。
ZR ROMと本家ENSONIQ ZR76とを同時に持ってたが、まるっきり別物だったな なんていうか、ZR ROMのほうがどえらく眠い。切れが悪くて、レンジも狭い感じがしてすぐ手放した。 かわりに安くなったMR-RACK買ってPERFECT PIANO ROM組んだよ。きっとそのほうが幸せになれる
> きっとそのほうが幸せになれる そうかもしれんが、けっこう入手が難しい。
ZRのROMってあんまり見かけない気がするんだけど… エンソ好きならハードで1台持っておこうぜ! 俺のうちには今鍵盤で4台あるぜ…
MR-RACKはまだたまに見るけどPERFECT PIANOは滅多に見ない。 ASR-XとURBAN DANCE PROJECT手放したのは失敗だった…。
734 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/06/14(月) 14:27:20 ID:O163thTC
vinkey とかベース良いですか? ラック音源で扱いやすいベース探しています。 YMOテクノポップが好きです。 SC88 , Morpheus , TR-RACK所持です。
vintage keysは俺は好きだけど、主観的な意見だからなぁ。 1Uかそれ以下で手頃なベース専用音源も多数存在するけど ベース以外にもつぶしが利くという意味でもvintage keysはいいかもね。
vin keysって 名前の通りビンテージキーボードじゃないの? planet phattとかorbitとかがいいような気がするんだが どうだろ 重すぎるかな?
>>734 VKでもMorpheusでも、
自分でいいと思えるベースの音を
作ったらいいと思うよ。
VKのプリセットのベースの音は…
1曲だけ使ったことがある。
vintage keys、morpheus、ultra proteusあたりは 音を作るにはなかなか根気が要るね。
739 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/07/03(土) 12:10:16 ID:tH8W2jzE
PROTEUS2000でヤマハとかローランドでいう パフォーマンスみたいな音色レイヤーってできる?
MIDIチャンネル同じにすればなんぼでもできっぺ。
>>739 音色パラメータにあるプリセットリンクを使うと他の音色を2つ同時使用できる
それぞれの音色に対して音量、パン、キー&ベロシティスプリット、発音遅延を設定できる
というか、もともとPROTEUS2000は1音色が4レイヤー構成だし、
こういう設定は各レイヤーごとに出来るので、その気になれば12レイヤーて事に
プリセットリンクは発音遅れる。
743 :
ダークナイト :2010/07/30(金) 13:57:27 ID:mZI3JDuE BE:764705636-2BP(0)
奇蹟の大地で遊びはじめて間もないんですが、トイレなど 一時退席を余儀なくされる時ってありますよね。 そこで、ちょっと調べてみましたが、ばっちり代わってくれるらしいです。 その代名詞的な存在がオートマウスで、動きがぎこちなくないから、 運営さんに怪しまれることもないって聞いたんですけどね。 これって本当ですかね。騙されたつもりで試してみるのはいけないでしょうね。 体験のある方からのお一言を待ってますね。
久し振りのレスが誤爆とな
と思ったらマルチのようだ
746 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/07/30(金) 21:57:30 ID:GUP9DhvR
E4KのオーナーでFDD死んだ人います? ウチのがそろそろ死にかかっているんですけど、FDDだけ交換しようと 思って中みたら見たこともないI/Fで、どうしようか悩んでいます。
747 :
能面 :2010/08/06(金) 11:07:52 ID:d5O8nJle BE:849672645-2BP(0)
奇跡の大地で遊びはじめて間もないんですが、トイレなど
一時退席を余儀なくされる時ってありますよね。
そこで、ちょっと調べてみましたが、ばっちり代わってくれるらしいです。
その代名詞的な存在がオートマウスで、動きがぎこちなくないから、
運営さんに怪しまれることもないって聞いたんですけどね。
これって本当ですかね。騙されたつもりで試してみるのはいけないでしょうね。
体験のある方からのお一言を待ってますね。
748 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/08/06(金) 23:05:26 ID:Jma0kF02
>>746 遅レスだがカメラで撮ってうpしたら神が現れる予感
しかしProteusの値崩れはひどいな
>>749 あのころのプレイバックサンプラーはみんな捨て値だよね。
Morpheusなんかはまだいいと思うんだけど。
もう去年、おととしレベルの値付けじゃとても売れないね
Proteus2000にオーケストラとオルガンのカード入れてるけど、 そんなに買い叩かれるなら手元に置いておこうかな。 好きな音はけっこうあるんだけど、現在SW音源に移行中。悩む。
おれもXLeadとTechnoSynth入れてるんで少しは付加価値つくかなと思ってたけど 自分で使い倒した方が良さそうだ
今Cakewalkストアで各音源のサンプルが20ドルで買えるからね
非Win非Mac環境だとハードウェア音源って実にありがたいものなんだけれどな
757 :
イベントマスター :2010/08/27(金) 12:00:56 ID:hyAXoxVh BE:1911762959-2BP(0)
奇跡の大地で遊びはじめて間もないんですが、トイレなど
一時退席を余儀なくされる時ってありますよね。
イベントも開催されてるし、絶えずにゲームをプレイしたくなりました。
そこで、ちょっと調べてみましたが、ばっちり代わってくれるらしいです。
その代名詞的な存在がオートマウスで、動きがぎこちなくないから、
運営さんに怪しまれることもないって聞いたんですけどね。
これって本当ですかね。騙されたつもりで試してみるのはいけないでしょうね。
体験のある方からのお一言を待ってますね。
EMAX、EMAX-II,EIII、E64,E-IVと持ってるけど やっぱハードウェアサンプラーはいいね。 いまE-MAX/R HDを探してるんだけど、なかなか出てこない。
E-IIIxお持ちの方にお伺いしたいんですけど、E-IIIxの メモリーって普通の30ピンsimmでいいんでしょうか? それともE-IIIみたいに専用メモリーなんでしょうか?
760 :
sage :2010/09/13(月) 13:11:15 ID:fV4PZ2h0
EIIIXのメモリはSIPだったと思うよ。 つまりSIMMみたくモジュールではなく、メモリICをひとつづつ ソケットに挿していくタイプ。ちなみにEIIIは30pinのSIMM。
>>758 HDDぶっ壊れてていいなら、ヤフオクに出すよ。<E-MAX/R HD
使えても20MBまでだから、カードリーダーとかで使った方が便利だし。
>>761 出して。金額にもよるけど買う買う。で、SEはフラッシュメモリー?
おれのEMAX、SEがフラッシュメモリーだったんで飛んでタダのEMAX
になってるんだ。でFDはほとんどSEで書き換えちゃったせいで
読み込むのが大変。
763 :
761 :2010/09/14(火) 11:05:31 ID:nAMp/RxJ
>>760 ありがとうございます。E-IIIxpを知り合いから頂いたのですが、RAMが
32Mしかないので、内蔵HDのデータをいくつか読み込もうとしたら
メモリーが足りないみたいなエラーが出て読めなくて、増設したかったんです。
E-MU用のCDROMもちゃんと読み込めなくて困ってます。
E-IIIxpは、32MBがフルメモリーです。
足りない場合は2台以上揃えるのがデフォです。がんばってください
>>765 ということは、もう増設できないんですか。残念。HDに入ってるストリングスが28M
でラテンパーカッションが16Mなんで、複数ロードできないんじゃ
ロードマルチティンバーのいみないですよね?
>>766 なるほど、複数あればいいんですねって、E-IIIxpオクでも2万ちょっと
しますよね。それでメモリ64Mになってもあんまし嬉しくないですね。
HDに入ってるプログラム、みんな16以上ぐらいなんで複数のロードは諦めました。
単体で何とか使う活用法を考えたいと思います。
ありがとうございました。
EIIIx発売当時の人間が聞いたら張り倒されそうな言い草なりね。 しかもタダでフルメモリで貰っといて文句ブーブーとな。 日本人はこんなにもぜいたくでわがままな人種だったなりか
すみません、書き方が悪かったのかな。譲ってもらったのはすごく感謝してます。 しらべたらE4と2年ぐらいしか発売が違わなかったし、ハードのサンプラー使う のが初めてだったので、128Mぐらいは使えるんだと思い込んでました。 で、パーカッションとかロードしてAuditionボタンで音出してみると、 音が消える最後の方あたりで、なんかブツブツノイズみたいなのが聞こえるんですが これは、そういうものなんでしょうか。ストリングスとかベーゼンドルファーとかも やっぱし音が消えるとこあたりでノイズ?雑音?みたいなのが聞こえるんです。
はっきり言っておまえには合わないと思うぞ 売ってしまえよ、楽になるぞ
うん。そう思うね あと文句無しに満足できるものが欲しければそれなりのお金を出す、ということも覚えるといいと思う
>>770 友人のお父さんが劇伴?をやっていて、それで使わないからって頂いたので
それを転売したらよくないとおもうのです。
>>771 なんか怒らせてしまったみたいですみません。
僕がDTM始めたときにはもうPCのサンプラーしかなかったので
よくわかっていませんでした。
あと、シンセもライブ用にちゃんと新品をローンで買っています。
さっき、くれた友人のお父さんに聞きに行ってきたのですが、
ノイズはそういうもんだと教わりました。あと、昔は2Mぐらいの
プログラムがいっぱいあってそれをロードしていたことも聞いてきました。
とにかく皆さん、すみませんでした。
EIIIx、タダでもらえるなんていいなぁ。
若いっていいなあ
苦労とか工夫とかする気もなく機会がなく 不便だ不満だと垂れ流すだけの世代がいいかねぇ
お前も同じだっただろ
777 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/09/22(水) 23:50:36 ID:ypQKCMLQ
メモリ32MB?足んねー。 やっぱjuno-Dサイコー!! とか言ってそう。
778 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/09/23(木) 01:06:12 ID:hbv76mGo
ただで手に入れたら感動が薄れるよね
いくらしたんだっけ…新卒の手取り×半年分くらいはしてたよな?
>>778 ただじゃなくても、EIIIxpなんかたいして感動するようなもんじゃないだろ。
kONTAKTよりは感動すると思う俺はじじいなのだろうか
>>780 最近手に入れたけど感動まではしなかったけど
結構いい質感がして好きだけどな
何に感動するかは、人それぞれってことか。
俺から言わせると、あのEIIIのデジタルフィルター版ということで、 ESIシリーズなんかと比べても、格が違うイメージがあるんだが、 今はタダなのね(泣
>>779 EIIIxpは100万しなかったと思う。でもフルメモリだと100万超えてた気がする。
>>784 EMAX-IIは最大メモリ8M、フィルタがカーティスでEIII並だけど、
EIIxpはデジタルフィルタだし、最大メモリが32MBだし、新製品って感じだったな。
今となってはこのデジタルフィルタも味があっていいんだが
>>786 分解能が足りなくて、フィルタ閉じきるあたりでノイジーに
なって音がザラザラするのがいいよね。
もちろん、EIIIやEMAXIIのアナログフィルタみたいなファットな音になる方がいいけど。
E4やソフトサンプラのフィルタは高精度なんだけど
音がツルツルしちゃうんだよ。
E4以降は自分でサンプリングして組まなくなった 高音質、精度が良すぎていつまでたっても納得できるセットが組めなくなって挫折w EIIIやEMAX、国産12ビットあたりが一番面白かった
同意だな。 12bitサンプラースレがなくなってしまったのが寂しい限り。 まだまだ、ハードも捨てたもんじゃないね。メンドくさいけどw
そういえば12bitサンプラースレってなんでなくなっちゃったのかな 結構有益な情報が集まる良スレだったよね
立ったけどレスつかなくて落ちたんだよ。たしか。
どのスレもそうだけど、詳しい人が一通り情報交換してスレの更新がゆっくりになると ここぞとばかりにコピペ質問やコピペ知識自慢するアフォが出てきて スレ荒らして常連追い出しちゃうんだよな。 DTM板の場合、有益なスレはたいていPart物になる前に荒らしが乗っ取っちゃうから 板から詳しい常連が消えて、どこに行けば有益な情報が得られるかまるでわからなくなってる。 最近は、突発的にスレが立って偶発的に有益な情報交換があって、それでおしまいみたいなイメージ。
なるほど、詳しい人たちが気を悪くして教えるの嫌になっちゃったところもあるのかな
おれはあそこでは情報を貰うばっかりだったから偉そうなことは言えないけど、
あのスレのおかげでサンプラーいじりが趣味になったのでとても感謝してます。
ところでE-muはじめハードサンプラーのデータ保存、今どうやってますか。
zipもMOもある程度予備は確保してるんだが、10年は持たないような気がする。
みんな上で
>>343 が書いてくれてるようにCFカードやSSDに移行したのかな。
ちなみにウチのE5000ULTRAはIDE接続でのIDE to CFカード32Gは認識しなかったです。
SCSI to IDEでうまくいった方、アダプタのメーカや型番教えていただけないでしょうか。
またしても教えて君でスマン。しかし今はウチにも9種13台のハードサンプラがあるから
いろいろ検証報告はできると思う。
>>794 E5000ULTRAのIDEは32G認識したっけ?
説明書読み直してIDEの最大容量確認して見てくれ
IDE>SCSIしか覚えていないわw
ああ、OS4.7入れれば問題無いのか・・・すまん じゃ、知らんわw
>>795 ULTRAシリーズはEOS4.70であれば、IDE接続でHDDはビッグドライブの壁(137GB)までのようです。
(EOS4.7のPDFマニュアル内を検索して確認しましたが、正式な記述はなかったです。)
なので、ウチはIDE接続の120GBのHDDで使ってます。IDE to SATA のアダプタかましたらSATAのHDDでもいけるのかな?
ご存知の方いらしたら是非宜しくお願いします。
で、PCの場合、IDE to CF はHDDと同様に認識するので、EOSでもいけるかなと思って試してみたところ、認識しませんでした。
同条件でMPC2000XL(OS1.20)では問題なく認識しました。
上で
>>334 さんがSCSI to IDE をかました後、IDE to CFで64GBまで認識してるとのことでしたので、
使われているSCSI to IDE の型番や、入手経路(もうあまり出回ってないみたいなんですよね)などを教えていただければと考えた次第です。
ちなみに以前ヤフオクで、SSD搭載したって方も見かけました。
>なるほど、詳しい人たちが気を悪くして教えるの嫌になっちゃったところもあるのかな いや、単に古いサンプラーの話題が、そんなにもたないだけでしょ。 内容の濃いスレッドを何年にも渡って維持し続けるほどの話題がずーっとあるわけないじゃん。 詳しい人だって、2chに常駐するのが仕事じゃないしさ。
そうですよね、またいろいろ情報交換できるのをたのしみにしてます。 とりあえず今日IDE to SATA買ってきたんでSATA HDDで認識するか、次の休日にでもやってみます。 あと、引き続きSCSI to SATAの詳細希望いたします
俺も12bitスレ無くなってから ここや、MPCスレ、AKAIスレなんか 放浪してる。ネタが無いといえばその通りだな。 保存は、、、古いネタは消す。 2DDフロッピー10枚位しかないから。 あとはテープに録音。(ファイルでいうAudio) 必要な時はテープからサンプリング。 めんどくさいよー!
8bitスレなんか元からないもんな…。ミラージュネタはどこで
12Bitで普通にやっていただろ
こっちが止まってるぞw
E4XT Ultraが2万前後で興味あるんだけど しらべたらこれ、OS4.6ではWav Aiff読み込めないってほんとですか? 4.7はいろいろバグだらけで大変みたい。
>805 WAVはフロッピー経由でなら読み込める。 4.7使ってるけど別に不便はないよ?RFX32を積んでなければ、 バグの影響はない。さくっとバージョンアップしちゃえ。
>>806 ありがとうございます。
4.6でも4.7でもWAVは使えるんですね!
追加でなんですが最近よくある24bit/48KHzのwavの
ドラム素材もいけてしまいますか?
E-muのサイトでマニュアル読んだところRFXって
よくわからないとこ多いけどエフェクトボードみたいですね。
いまとなってはあってもなくても大した事ない感じですか?
もともともE4XT Ultraにはついてないみたいですね。
いろいろすいません。
ハードサンプラー使った事なくて。
調べてもよくわからない事も多いので質問増えてしまいました。
E4XT Ultraが2万……涙が出るな エンソのEPS16+を手放したのは大失敗だった。E4XTは手放さないぞ
>807 48kHzはいけるから、24bitを16bitに変換すりゃ使える。(勝手に変換してくれたかもしれないが、 ちゃんとディザリングしたものを食わせたほうがいくらか音が良くなりそう。) RFXは32bitプロセスのデジミキ+エフェクト、みたいな感じで、すごいモノだけど、別になくてもいいよ。
ElllXPってフィルタデジタルなんだっけ?
そう。でも、Hチップは結構いい感じ。
>>809 ほんとに何度もありがとうございます。
ドラム関係の音で使いたいので購入しようと思います。
ライブラリはヤフオクで買おうとおもったんですが
セットで売ってる方いないですね。
クリプトンで調べたらe-mu用のCDってほとんどないみたいです。
すぐにプレイバックできるROMもあったみたいでもう
手には入らないでしょうけど、楽しそうな機材ですね。
E4XTに付属してたCD-ROMのうち、EIIIxライブラリのVolume 1〜8なら いまだに未開封のままうちにあるけど(もともと持ってたからダブった) あれは芸術的なまでに小容量すぎてさすがにもう使い道ないだろうなw
e-mu純正で気になってるCDはAnalogia Project,Platinum Phattです。 minimoogのベース音入っていてこれいいぜー!っていうの あったら知りたいです。自分でサンプリングしてパッチ組みたいけど さすがに実機用意するのは厳しいので。 明日本体買いに行ってきます。 zipとかあったほうがいいでしょうか? CD-ROMはUSBのをSCSI変換で使ってみます。
>>814 moog premierを自力で移植するという手は?あれ相当いい音だよ。
>>815 ありがとうございます。見てみましたが、ユーザーからの声
みたいな、賞賛ヨイショコメントがすごく胡散臭いんですけど
音聴いてみますね。
前に悪い意味でちょっと話題になっていたヤフオクの冬オナとかいう怪しいケーブル販売者のホームページを思い出しました・・・
>>816 あのサイト、あやしく見えるけど音は確かだよ
>>816 確かに音はいい感じでした。なんであんなページなんでしょう
凄く損してる気がしました。
フリーで一部公開されてるASRのサンプルもいいですね。
芯が詰まってる締まりのいいキック音で。
>>814 たしか、USBスカジーは使えないよ。
スカジー・スカジー接続じゃないとダメだった。
>>818 813だけど、売るというか、もしほしけりゃ捨てメアドさらしてくれ
818じゃないけど欲しいです。 メールお願いします。
824 :
818 :2010/11/04(木) 16:17:10 ID:o84HI8ZN
>>822 捨てアド晒しましたんで、よろしくお願いします。
CommandStationシリーズにASR-Xのように サンプリング機能つけなかったのがいまでも惜しいよ。 あれでサンプリングできないとかありえん。
826 :
818 :2010/11/04(木) 17:43:48 ID:mH0RZGfN
スレ汚しスマン。トリップ意味ないか?
>>823 、
>>824 、
>>826 今ちょっと忙しいんだけど連絡するので気長に待ってて。
つか824と826、どっちが本物の818だよw
828 :
818 :2010/11/05(金) 09:44:23 ID:+lmJGDCe
本物俺が・・・・・まあ、いいわ
>>821 ありがとうございます。しばらくはフロッピーで
ドラムの音ネタ読み込ませてるだけで満足できそうです。
一個くらい32MBのフラッシュが欲しくなりますね。
どこにもうってないけど・・・
使い方が簡単でいいです。
818大杉ワロタ またスレ汚し申し訳ないが、もう締め切っていいよね。 あんな古いライブラリにこんなに需要があるとは思わなくてびっくりした。 自分の名前間違えてた ×813=818 ○813=822
ヤフオクでやれ。
俺、今でも古いE-MUライブラリ使ってるわ。
829ですどなたか16MBか32MBのフラッシュ 1個くらい売ってもいいよって方 いらっしゃいませんでしょうか。
今ebayで1個売りに出てたよ
ありがとうございます。結構いい値段していますね・・・ Proteus2500が$300くらいでそっちもいいと思ってしまいます。
proteus2000のシリーズってサウンドROMのほかに16MBのSIMMがささってると思うんだけど、これを32MBに変えたらなにか変わるのかな?
PCM音源は使う音を最初にROMからRAMに読み込んでおくからそれようのSIMMかな。 レイヤーしまくりの音でも安心して使えるようになるだろうけど、 16Mで足らないことはあまりなさそう。
IDEタイプのSSDってE4 UltraのHDに換装できるかなー。 ちょっとやってみたい。
時折ヤフ奥でProteus2000のハード見かけて入札しようか 考えとるのですが、なにやらあれのソフトシンセ版が 有るとかないとか? でもどうなのでしょ、 ソフトシンセだとガッツが無くなるとか出音に差があるのかな???
>>839 出音は全くの別物。
ソフトの方が高音強めのくっきりで
ハードの方が中域強めで温かく広がりのある音。
どちらも悪くないがハードの方が個性はあると思う
昔っぽい曲やりたいのなら買っとけ みんな捨て値で手放すのは、それ鳴らすだけで古臭くなるから。それくらい時代の手垢がついてる 安い〜!安いからなんでもいい〜うぇwて買えよ。
ライブラリの焼き直しで、 知ってる音が満載な上に 若干細いとはいえ、フィルターも音楽的にかかり、 捨てるにはもったいない。 ソフトとハードは、別物というのは、音質的には、あるな。 どっちも、いやじゃないお
普段はソフトの方使っちゃうけど、音色サーチはハードの方が楽で楽しいな。
音質どころかサンプルもいくつか違うのが入ってる。 プリセットの設定も違うのがあるし。
ソフト版とハード版は別の楽器だよな。当然と言えば当然だが
コピーバンドで使う音源にぴったし
PX-7持ってるんだけど、 Proteus2000にしたら操作性落ちるかな? 音色じゃなくて操作性の違いを知りたいな。
落ちる
見た目の通りだよな 操作性が悪いとはまったく思わないが、ボタン押す回数はめっさ増える。
proteus2000の、PCで使えるエディターって無いですか?
>>848-849 遅くなりましたがレスありがとうございます。
このままPXでいくことにします。
何を思ったか今頃になってE5000 Ultraにリズム物(ワンショット物)のサンプル入れてリズム組んでみてる。 サンプルはMacからAudio I/F経由でデジタルで移した。 同じ波形のはずなのにKONTAKTで鳴らしてた時とあきらかに良い。 (E5000からはアナログ→I/Fにin.) 鳴る波形1つ1つが艶っぽいというか、密度が濃くなって、とにかくいい感じ。 これからPCで固まってきたらいったんE5000に落として録りなおそうと思う。
それわかるわ。なんか高級感や厚みが出るんだよね。
そんなこといったら、E3でリサンプリングしたら、失禁するわ。
>856デジタルで送るよりも、アナログでサンプルしたほうが 音良い?
あ、リサンプリングか。失礼。
先週E4XTのUltraが4万ちょいだったから買ってしまった。
嬉しい事にOrbit/PhattとE-synth ROMがはいってた;;
パッチデータのフラッシュエリアが空だったから
http://www.emusonacid.co.uk/forum/viewtopic.php?f=2&t=2929 ここからいただいて復帰させた。
パッチリストもいまさっきやっとできた。
E-synthはPDFから吸い出してExcel貼付けで処理したからすぐだったけど
Orbit/Phattがリストなくて辛かった・・・
HDの中にVitousのWoodwind&BrassとSoloInst2ほかにも
有名なタイトルからバックアップされたであろうライブラリがいろいろ。
これらは使うのまずいよね・・・ちょっと音だけ出して遊んだら消さないと。
ebayでsyntecのE-muフォーマットCD-ROMが安売りしてるから5種類注文した。
ドイツから送ってくるみたいで楽しみです!
Proteus2000を5年前くらいまで持っててかなり使ってたけどそれと比較すると
E4の16MBのOrbit/Phatt ROMなんでこんな腰のある音するんだろうね。
付属のVintageってCDのProteus2はいいんだけど、やっぱり実機の質感が好きだった。
壮大なチラ裏でした。許してください先輩方。
ProteusOrchestra(Virtuoso2000)って実機の音聴いたのが 遥か昔なんで記憶がないんだけど、使ってる人いますかね? 主観的でいいのでインプレ聞きたいです。
俺の主観的に、まっちょいい。Proteus2より、ちょっとだけいい。福神漬けっぽい。
862 :
859 :2011/02/15(火) 15:48:45 ID:0Q5gyqKu
863 :
861 :2011/02/15(火) 16:14:32 ID:iYIsOITa
US-144MKII WinXP 32bit core2duo 1.85GHz (Lenovo X200s) mem 4GB low latency or normal latency 起動後、LAN関連をOFF、AntiVirusをOFFの状態で US-144MKII未接続でCPU使用1%以下 US-144MKII接続でCPU使用12〜13%程度 Pianoteq起動して15〜17%、演奏中で最大40%程度です。 で、DPCの値も180us程度で安定してて、スパイクもせいぜい500usなんですが、 数時間(?)くらい練習してると、たま〜に1秒程度、音が消えることがあります。 ずっとdpclatとProcess Explorerでモニタしながら原因を探ってるのですが、 音切れの瞬間にも特に問題が見つからないんですよ。latency切替えても同様でした。 どなたか似たような経験をお持ちの方はいらっしゃいませんか? ちなみにRMEのExpress Card+RPMでは今のところ経験がありません。 でも持ち歩く用途ではUSB給電でセットアップも楽なんで144も併用したいのです。
865 :
864 :2011/02/16(水) 20:07:35 ID:0PQuBLdJ
誤爆しました。すんません。
866 :
860 :2011/02/18(金) 22:51:22 ID:GVze8Q46
>>860 そういう時はyoutubeで探したら
案外サンプルサウンドが有ってみたりするかも。
>>868 おお素晴らしい。ぜひ君が人柱になっておくれでないかい
Pop CollectionとPure Phatt、やっぱ結構使える音だな。 オリジナルと質感違うとはいえVFX系の音もそこそこあるし。
Wavesのマーキュリーに新しく追加になったAphexのやつ、E-muのサンプラーには標準装備だったよね でもE-muのサンプラーに付いてるのは廉価版?
Mo'phattって有るけど、あれってProteus2000とは全然違う系統の音色? 今聴くと古臭いかな?サウンド。
digitalsoundfactory買って インスコしたけどプリセットが ハードに比べて何個か足りないんだが仕様か?
e4でCD-ROMを丸ごとHDDにバックアップしてると 途中で止まってフリーズしたりレスポンスが無い! とかいって途中で止まるのは仕様ですか? 手動で何百もコピーとか正直やってられん。
E4XTultraは、まるごとバックアップ出来たよ。 CDドライブとの相性とか?
あざーす。 px-w124tsで対応ドライブのはずなのに。 毎回同じとこで固まる。 うーん謎。CD-RとかではなくプロパーのCD-ROMなんだけど。 クラシックの付属CD-ROMは最後までバックアップできた。
話の流れ切ってごめんねー ずっとmpc2000xlとタンテでサンプリングだけでやってきました e-mu sp1200でサンプリングすると特にドラムが荒々しくエッジが立つとゆのはホント?
ほんと。12ビットサンプラーならではの特徴。 でもSP1200は高いので、Emax購入がオススメ。
E-muのB-3って今使える音?サウンド細いかね? Motif esなんかと力感なんかが違うかな? 混ざらないと困るのだが・・。
>>872 プリセットは多少そういう面もあるけど
時代に関係なく使えるのも結構あるし
Proteus2000の品のいい感じとは違ったキャラクター。
>>880 微妙な違いのサウンドが沢山入ってるから豊富なんだけど
よく使うサウンドは人それぞれ限られてくるし
結果的に全部は使わないってのはあるかも。
R社のkeyboards of 60s & 70sで満足な人には向かないかも。
リアルタイムにロータリーのオンオフとかドローバーのバランス変えるみたいな
動きのあるサウンドはあまり得意じゃない印象。
>>882 そんな惨めで腐った人生で困らないとは、あなたは幸せ者ですね。
いつもの自演隊かぉ
>>883 >>881 >R社のkeyboards of 60s & 70sで満足な人には向かないかも。
ありがとうございます。
そうですか。当方JV1080でそれ装着してるにゃ
してるのですけどね。どっちかというと
このE-mu系のザラっと太い音が好きなので。。
お前が何好きかなんて知ったことか 自分語り垂れ流したいなら便所でやれ 自意識過剰のクソが
889 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/07(木) 10:16:15.35 ID:67Dzhtjh
その便所で何を言ってる
mpc4000青プラスってどこで買えますか? 教えてエロい人
>>888 ま、景気が悪いからって
八つ当たりしなさんな。ねっ!
ComposerROMとオーケストラは、ザラっと太いけど、 アースとモアファットは、ザラっとしてなくて、リアルだよ
893 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/08(金) 00:39:24.56 ID:BfNMyZQG
中古でproteus2000購入考えてるんですけど、拡張ROMって何枚までさせるんでしたっけ? スロットは4つあるようなので、標準が1+あと3個でしょうか。 それとも標準は別にあって、4つまで刺せるんでしょうか?
ファットROMもってるけどあれ絶対ビニールとかからも抜いて そのままマルチサンプルとして使いまくり。 リアルで当然だと思う。グレイゾーンというかアウトな領域にある。
マイPROTEUS2000が最近どうもおかしいので色々調べてみたら ハードは問題ないし、拡張ROMはOKなのだが標準のCOMPOSERのROMがオカシイようだ・・・ん〜 どなたか使ってないCOMPOSERのROMを適価で譲ってくれるような優しい方 いらっしゃいませんか??捨てアド晒すんで良かったら連絡ください。 こちらから折り返しご連絡いたします。
898 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/09(土) 15:18:00.39 ID:IEoYXchv
>>896 ヤフオクにはないみたいだけど、ebay(アメリカのオークション)にはあるよ。
1万円位するけど(汗
1万なら、俺の売るよ。
俺は必要だから売らないよ。
901 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/10(日) 01:45:12.24 ID:/DTHOM7C
どっちかっつ〜と、余ってるROM用に空のハードほしい。 4枚余ってる。
903 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/11(月) 16:01:33.38 ID:9s6Y9EqN
僕のチンコの皮も大量に余っています
すごく・・・おおきいです
Protean Drums, Pop Collection, ZR, B3 PurePhatt, World Expedition, XLead 余ってるの3枚だった。 vintage欲しいな。
908 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/13(水) 00:41:12.92 ID:vmQNM87W
>>907 すごいコレクションだな、それだけ余ってるのはもったいなさ過ぎ。汗
軟弱者のオレは2kに標準のcomposerにHaloQで十分。
ヤフオクなんかみてるとPROTEUS2k系列の本体よりも拡張ROMのほうが
高値取引なんだよね。eBayも然り。
909
スレチ
ROM集めてたころが懐かしいな。
912 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/15(金) 21:48:30.35 ID:kpYDtK2U
今でもROMコレクターはいるんじゃないのかね。 そうでないと、ROMの高値取引が理解できん。ヤフオクしかりeBayしかり。
フラッシュロムって出回ってんのけ?
>>912 へえええと思っていまオクみたけど、
さすがにWorldExpeditionやUrbanDanceProjectの争奪戦みたいなのはないのか
WorldやB3は今でも欲しいなぁ。
>>908 >>907 だけど、確かにXLeadとかはQやmicrowaveXTに負けるかな。
キャラクターがそもそも違うけど、少し静的というか。
そういう意味ではB3も結局VK8mみたいなドローバーものが欲しくなる。
purephattはサンプラー要らずの便利なネタ集だけど、ネタなだけに旬は過ぎたしね。
昔ASRXにUrbanDanceProject載せてたけど、質感はあっちのほうが良かったな。
worldは自分にはあまり出番ないんだよな。
>>908 そういや、HaloってEnsoniq最後の製品じゃないか。確かPK-6キーボードシリーズの中であれだけEnsoniq名義。
918 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/17(日) 16:45:31.04 ID:CPiqjFnJ
halo、そうだね最後のENSONIQ名義。それもあって手に入れたよ。 音的にそんなに過激なわけではないけどね、E-MUとはまたちょっと違った 個性があってよろしい。 BANK1がGMコンパチなんで、手抜きでGMファイル聞き流すのにも最適w
いやでもHaloはハードは他のPK-6なんかと同じだったから 本来のZR76とかMRシリーズの持ってた質感とは違ったものだったよな。 名前はENSONIQでも明らかにE-MUの子。 まあ、そもそもMRあたりからENSONIQで昔から言われてたような コシのある感じってのはなくなってるけどさ。
そうね
まぁエンソニックらしさという意味ではFizmoで打ち止めだよな。 Fizmoよかったなぁ。やたら壊れたけど。
FIZMO触ったことないんだけど microwaveとどう違うの?
MIDI音源でパーカッションの種類が多いものって どんなのが有るかな?PureFattかMo'Fattって 入ってるのかね?
Carnaval
925 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/22(金) 07:17:00.51 ID:dTOFp6hX
PLANET EARTH またはこいつのROM、World Expedition こんなんはどう?percussion音源として
worldは結構楽しめる
PK-6とかのシリーズは鍵盤がひどかった MPSもあれだったけど
PK-6系のキーボード買った人意外といるんだな。売ってるとこ少なかったのに。 鍵盤は微妙だけどsuperbeatsmodeがラック型より扱いやすいのでオリジナル作り出すとついつい遊んでしまう。 そしてロムスロットが4つじゃ足りない。
>>925 使い方に困るけど、
DEEPFOREST好きの俺はWorldExpeditionはタマランちん。
鍵盤酷いといえども初代ミラージュのぐにゃぐにゃ鍵盤に勝る糞鍵盤はないだろう
よく考えたら、 PROTEUS1〜3、PROFORMANCE、PRO/CUSSIONから 抜粋されたのがULTRAPROTEUSで、PROTOZOAはその血を引いてるとすると 案外PROTOZOAなんかよかったりする? 持ってないからわからんけど。
>931 もちろん悪くはないんだが、UltraProteusのピアノは入ってないし、 フィルターやらファンクションジェネレータはP2kシリーズのほうが簡略化されてるし、 同じ音がでるわけではないよ。 ただProtozoaはあれにしかない音色バンクもあるからね。個人的には大好きだ。
933 :
923 :2011/04/23(土) 20:39:05.91 ID:wYxnFcGu
934 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/04/24(日) 03:38:00.01 ID:4ms+1xCj
>>933 eBayに出てればアメリカから個人輸入。運良く中古が出てれば安く買えることあるよ。
$150前後でいけるんじゃないだろうか。ヤフオクではまだまだ高いね。
Mo'PAHTTのROM無しと、ROM本体をヤフオクで落とした。 英語マニュアル読んでるところだけど、とりあえず デモソング聞いているだけでも満足度は高いw
残念だな、それはパチモンだろう 本物はMo'PHATT
それ、綴りが違うだけじゃんばらや!
おまいさん「NAIKI」のスニーカー買って「綴りが違うだけじゃあパチモンゃあれへん〜」とか言って自分を励ますタイプか
おまいさんって、 原監督かよ!
わたしのおいなりさん
おっぱい飲みたいの?
MR-RackにドラムROM入れたんだが、すごい音がするなw
>943 もちろん良い意味で。なんかうまく表現出来ないけど。
945 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/07(土) 01:48:09.41 ID:WmzpsKVu
円高の勢いでeBayで買い付けたZRとVintageのROMが来たぜ〜 さっそく弾きこむ&聞きこむも、なんかザラザラした感じ・・・こんなもの? Comsosorと後付したHaloQに比べて・・・の印象なんだけどね。
946 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/11(水) 00:04:51.78 ID:H7T4mBzJ
最近PROTEUS2000の電源がよく落ちるんだけど、どこが悪いんだろうか。 キーボードから鳴らしてる時は平気なんだけど、シーケンス走らせるとブチッっと落ちちゃう。汗
シーケンスの中にエクスクルーシブデータ#59#63 "All Power Off" が含まれてるんじゃないか ごめんうそ
直ったわ、ありがとうございます。
しっかし、何度でも言うが、 コマンドステーションにサンプリング機能つけなかったのはナゼだ?!
ないと困んど なんちて
久々にEシリーズのライブラリ使ったんだが E-muはパーカッション類のバランスが最高だな 特に皮もの類のローの処理が絶妙。 今時の新興メーカーのライブラリは、 サンプル数は桁違いに多かったりするけど レンジが広すぎたりエッジィ過ぎたりして 混ぜるのに苦労する事が多い
E-muのプロテウス2000のよつべ観てたら 「Protozoa Rom」なるロム?が有るらしいのを見つけたんすわ。 その音色がちょっと欲しいのだけど、 そのロムカードって出回ってるの? E-bay見ても良く分からないし。
953 :
952 :2011/05/20(金) 15:05:02.98 ID:T6oka22/
質問の仕方がまずかった。 その「Protozoa Rom」なるロムのサウンドの中から ワールドっぽいサウンドが欲しい訳です。なので、 Proteus3/XRのUsed買えば大体音色一緒なのかな?と 聞きたかったのです。但し、製造年代が違うから丸きり一緒は無いか?
>>953 多分その解釈で正解。恐らく旧Proteusの実機の方が音太いよ。
ただその欲しい音色が確実に3に入ってるかどうかは分からないけど。
Proteus1000/2000や派生のシリーズより Proteus1/2/3のほうが良い音だ!って人けっこういる? 正直前者かUltraProteusしか知らない俺に教えてプリーズ!
音がいい、悪いってのはすごくオーディオ的な考え方だね。 20年まえproteus1,2,3,Procussionは国産シンセと違う太い音ってことで すごく多用されてた。
39kHzサンプリング世代だな
P2K(プロテウスオーケストラROM付)を売りに出そうと思うのだけど 相場はいくらくらいかな。
もう暴落してるよ。10000前後でしか売れない。
つい3年前は3万ぐらいだったのにな これから買う人にはいいことだが
オケ1、2とp2kはバラして売った方が高くなりそう。
ok 了解した
そういえば、リップスライムの何とかがいまだにメインで使ってるとか、サンレコの記事にあったな。
E4Platinumはそりゃ高いだろう。あれなら20万でも得だと思う。
今日び誰が20万も出すかよ。 10万でもちょっと高いと思う。
E4XTとRFX-32で十分。
おまえらの耳が悪いだけだから。
オケもの鳴らすとリアルじゃないが自分が欲しい音出してくれる。 6400ウルトラ可愛いよ( *´ω`*)
>>968 つんぼのお前と比べたら、悪くても聴こえるだけましかと
煽るにしても言葉は選べ
中古のXL-1買ったらPhattROMささっててワロタ、得したわ ただ和文取説がついてなかったのでサイトから英文取説DLして格闘中 とりあえずOSを最新版にした
マッキントッシュ・クラシックから抜いたSCSIハードディスクをESI-32に内蔵してみたらちゃんと認識した まあ容量は40MBなんだけどな
XL-7欲しいな。ガワだけ。
XL-7って音良いの?
ASR-X Pro欲しい
977 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/06/14(火) 22:45:11.26 ID:66bcIABC
>>973 SIMM 30pin 40MBって当時だといい金額だよね。
16MBを5万で手に入れ超激安感があった。
>>977 SIMM 30pin 40MBって存在してるのかw
クラシックは4MBしかメモリー積めなかったような
>>977 が大バカなだけ。ハードディスクってカタカナで言ってんだろH・D・D。
40なんつう半端な数字のメモリは過去にも現在にもねえよ。
>>977 は単なる勘違いだろ。勘違いを責める必要などない。
>>979 は無知で勘違いな癖に、他人を大バカ呼ばわりした糞虫。
こいつが恥かきっ子でなければ、誰が恥かきっ子だと言うのかね?
叩き返せば恥は消えると思ってんのか…実にみっともない自演だわw
986 :
980 :2011/06/15(水) 12:52:15.39 ID:WEf9SN3L
俺も40MBのメモリーなんて無いだろうと思ったんだけど、
念のためググったらあったので、へーと思って貼っただけ。
他意は無い。
ちなみに、俺980と
>>981 は別人。
まあ、メモリーってことでそれも含めるとかわいそうだなw 当時のマックノートのメモリってメモリボードって言うかメモリーユニットって言うか 他社との互換が無い専用メモリーだからな半端なメモリー数はいくらでも作れしな 確か48MBもあったような
大バカって言われた事がそんなに悔しいの? 温室育ちで生涯一度もバカって言われた事無いの?
バカなんて言われることなんてなかったんだよね。誰にも会わないんだから。 ママがずーっと守っててくれたんだよね。これからもね
このスレが荒れるなんて何年ぶりの出来事だろうか(泣)
オレのせいですよ。。。 ESI-32に内蔵したHDDはConnerのCP3040Aってモデルだった たったの40MBだけどうまくいったのが嬉しくてね 紛らわしい書き方して申し訳ありませんでした
macに搭載されてるSCSIのハードディスクはほとんどのサンプラーに認識される率が高いんだよ アップルのSCSI CD-ROMなんかも認識率が高いのでそれなりに重宝がられてる
>>992 仕方ないよ。普通に社会生活していたら、
>>989 や
>>990 みたいな
民度の低いクズと交わる経験は少ないからね。
こういう恥知らずって、エタ非人が住んでた地域にすんでるんだろうね。
こういう糞虫の住んでいる地域が津波で全壊すればいいのにね。
もう埋めてもいいだろ
梅
梅
梅
999
1000ゲトで終了
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。