VOCALOID初心者質問スレ10@DTM

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
質問者も回答者も丁寧な態度を心がけてくださいね^^
雑談も交えつつ、マターリいきましょう。

本家サイト
http://www.vocaloid.com/
紹介サイト
http://odasan.s48.xrea.com/vocaloid/
VOCALOID @wiki
http://www39.atwiki.jp/vocaloid/
VOCALOID 2 キャラクターボーカルシリーズ
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/

HATSUNE MIKU 初音ミク
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=29880

KAGAMINE RIN/LEN 鏡音リン・レン
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv02.jsp

前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1202658284/
2名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 22:29:10 ID:QJGpvNc+
関連スレ

・(本スレ) VOCALOIDの使いこなし方、DTM関係の技術的話題
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1200644953/

・一般的なDTM初心者向けの話題、Q&A
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.11【3歳児】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1201823627/

・参考書紹介
DTMに役立つ本
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1161336765/

・ニコニコ動画の作品紹介&作品製作などの話題 → YouTube板
【初音ミク・鏡音リンレン】VOCALOIDボーカロイド321【MEIKO・KAITO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1207457999/


その他、関連スレは本スレの誘導テンプレをごらんください
本スレの誘導テンプレの最新版は http://www39.atwiki.jp/vocaloid/ を参照
3名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 22:29:55 ID:QJGpvNc+
はちゅねのないしょ配布所
(Vocaloid2 初音ミクのエディタ(Vocaloid Editor)をプラグイン形式で拡張することができるツールです。)
http://www.geocities.jp/hatsune_wave/

★初音ミクを使いこなすにあたって必要な知識・技術★

・初音ミクそのものを自然に/思い通りに歌わせる技術
←生のボーカルを沢山知ること
←ボーカリストの技術を知ること

・ミクの声を"CDみたいなボーカル"にする技術
←コンプレッサー・リバーブなどのエフェクターに関する知識
←エフェクタを扱うDAWに関する知識

・作詞する技術

・耳コピする技術
←スケールやドミナントモーションなど音楽理論の初歩の知識

・作曲する技術
←世の中のメロディ、コード進行を沢山知ること
←適当に歌った鼻歌の類を記録に残せること

・編曲する技術
←世の曲を編曲に注意して聴くこと
 (大雑把に言ってメロディとコード進行以外の全て。
 リズム、和音のボイシング、オブリガート、楽器編成、音作り、etc...)
←打ち込みで生楽器を模倣する場合、その楽器の
 仕組み、奏法などについて良く勉強すること
←打ち込みや生演奏を扱うためのDAWの知識
←ミキシングの知識
4名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 22:30:19 ID:QJGpvNc+
おすすめ参考書

初心者編
「ドラえもんの音楽おもしろ攻略 楽ふがよめる」 八木 正一
「ドラえもんの音楽おもしろ攻略 ピアノと歌がじょうずになる」 八木 正一
「裏口からの作曲入門」 御池 鮎樹
「裏口からのMIDI入門」 御池 鮎樹
「裏口からのDTM」 御池 鮎樹
「作曲本」 野口 義修

中級者編
「絶対わかる!コード理論〈1〉基本はドレミファソラシド」 北川 祐
「絶対わかる!コード理論〈2〉ダイアトニック・コードのすべて」 北川 祐
「絶対わかる!コード理論〈3〉ドミナント・コードのすべて」 北川 祐

上級者編
「実践コード・ワークComplete 理論編」 篠田 元一
「実践コード・ワークComplete アレンジ編」 篠田 元一

テンプレート集
「コード進行スタイル・ブック」 成瀬 正樹

オーケストラ編
「はじめてのオーケストラ・スコア」 野本 由紀夫
「DTMで学ぶオーケストレーション入門」 原田 宏美
「DTMによるオーケストレーション実践講座」 侘美 秀俊
「ブラス&ストリングス・アレンジ自由自在」 松浦 あゆみ
「対位法」 長谷川良夫
5名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 22:42:57 ID:SRC/onOu
ニコ厨隔離スレ
6名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 22:50:01 ID:U7ViUYXn
>>1
7名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 23:10:04 ID:kNsXSFC1
>>5
当たらずとも遠からずだな
8名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 23:17:46 ID:9PRoaHp9
1おつ
VSTiでボカロを使っている方がいたら
使い勝手を教えてください
9名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 23:33:35 ID:DDgJeN+z
>>8
ほとんど意味無いです
wavで書き出してDAWに貼り付けましょう
10名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 23:48:00 ID:1CjdqhPq
>>8
使い方はこちら。
ttp://mimikopi.nomaki.jp/domino/vocaloid2/index.html
初心者にはおそらく理解不能。
数値入力派ならまともに打ち込めるだろうけど。
11名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 01:11:07 ID:dqPabXlD
新スレ乙
12名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 20:52:32 ID:cxitdTYp
DTM未経験者でVOCALOIDだけやってみるなら
はちゅねのナイショでWaveRenderを使うだけってのが良いと思う。
オケが借り物になるけど、一度にいろんな物を憶えようとするより、
まず興味のある一点に集中するのが良いよ。

とDTM未経験→ミク→リンレン→PCR-500と買い進んでしまった
人間が言ってみる。
まだPCR-500 (& SONAR 6 LE) は全然使えてないけど。
13前922です:2008/04/07(月) 21:53:56 ID:2/bGfr+i
今日、MC4が届いて、ミクの課題曲大きな古時計をReWireかな?
させて歌わせたんですが、ぷつぷつと途切れ途切れな感じです。
設定がマズイのでしょうかorz
14名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 21:59:54 ID:TOChJ/Ek
VocaloidとMC4のテンポ合ってる?
15前922です:2008/04/07(月) 22:02:08 ID:2/bGfr+i
あ、見てませんでした・・
見てきますorz
1615:2008/04/07(月) 22:07:17 ID:2/bGfr+i
解決しました。
>>14さんありがとうございますorz
17名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 22:08:30 ID:skNBx7s/
オーディオのバッファとかじゃないの
18名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 22:09:05 ID:skNBx7s/
リロードしてなかったw
19名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 22:11:02 ID:ZapFz/eI
>>8
DAWは限定されてるし、まだ作り中みたいだけど、ttp://flplayground.web.fc2.com/index.html ここにも出てるよ。

いるかいらないかの判断は各自で、って感じかな。
その人その人のスタイルってあるから。最初から視点狭くする必要はない。
20名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 22:16:20 ID:v1WpUnIG
>>16
MC4入手&解決おめ。

意味がわからないが貼ってみる。
<DTMマガジン1月号増刊>
ReWire機能を設定するポイント
Tips テンポがズレたり、プチ・ノイズが入るときは?
テンポ取得の画面で、間隔の値を1/16よりも小さくしてみよう。
テンポ解析の精度が高くなり、より正確な同期が可能となる。
ただし、取得にかかる時間は遅くなる。
</DTMマガジン1月号増刊>



ところで、たまに聞くボカロの「課題曲」って何なんだ?
リン・レンの「エージェント夜を往く」は理解できるんだが、聞くだけ野暮なモノなのか・・・
2115:2008/04/07(月) 22:20:11 ID:2/bGfr+i
たびたびすいません。
MC4使い方講座みたいなのご存知ないでしょうかorz?
用語がわからないので調べたいこともよくわからない状態です・・・

ミュージックと歌いだしがずれて、音楽終わっても歌い続けるミクがいるんですorz
2215:2008/04/07(月) 22:23:02 ID:2/bGfr+i
>>20
えーとですね、例えば初めての初音ミクって本を買いますと
第一段階に、ハッピバースディトゥユーを歌わせてみよう
第二段階で、大きな古時計
第三段階に Cubaseをつかって音楽と歌をあわせよう、みたいになってまして
ようは、参考書に書いてある歌わせてみよう!
だと思います。
23名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 22:34:30 ID:v1WpUnIG
>>22
あぁ・・・なるほどな。丁寧にありがとう
「とかち」みたいに何かネタが仕込まれているのかと思ったんだよ・・・

アクエリオンとか、えらい大曲に見える気がするのは気のせいか・・・
Wiki見ながら2週間かけて初めて歌わせたのは、借りものMIDIで替え歌のAメロ・Bメロだったよ。
24名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 22:36:14 ID:JlD3WBLx
>>21
逝ってらっしゃい ノシ
ttp://www.cakewalk.jp/MC/index.shtml
2515:2008/04/07(月) 22:37:27 ID:2/bGfr+i
>>23さん
私もまだ、ミュージックつけられないんですけど、YUIのNamidairo打ち込んでますw
初めて、自分で選んで歌わせるのはドキドキしますねw
2615:2008/04/07(月) 22:39:19 ID:2/bGfr+i
>>24さん
ありがとうございます!
逝ってきます!
27名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 22:41:24 ID:v/hnYeGJ
>>21
MC4はマニュアルとかヘルプが(少し分かりにくいけど)わりと充実してるから、
あんまり解説みたいのは無い気がする
ちなみに公式ページにもいろいろあるよ
ttp://www.cakewalk.jp/MC/
あとは、MC4の上位版のSONARの解説書、MASTER OF SONARシリーズがある。

ミクが遅れるのはたぶんVocaloidエディタのプリファレンスにある
「デフォルトプリメジャー」の小節数だけ小節が遅れるので、これを減らすか、
MC4のトラックを全部選択して、ドラッグして後ろにずらしてミクに合わせればOK
28名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 22:43:22 ID:v/hnYeGJ
しまった、もう>>24でURL書かれてたorz
29名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 05:29:34 ID:wHJuj6H4
既存のカラオケ曲を歌わせようと思いボーカルパートを作り、
試しにメディアプレイヤーでカラオケを、ボカロエディタで歌を再生。
手動だから歌い出しがちょっとズレるんだけど、
BPMをしっかり合わせているのに、その後みるみるうちにズレ始めて、
終いには2番に入ってもKAITOが1番のサビを歌っているような状態に…。
これってボカロ側でテンポを上げてやらないといけないのだろうか?
うちのおっとりさん、アイスで釣って急かさないとダメ?(´・ω・`)

以前、伸びたボーカルの音程を変えず(?)再生スピードだけ変更してカラオケと合わせる
っていうソフトをニコ動で見たんだけど、ソフトも動画も思い出せない…。orz
30名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 05:40:20 ID:X83yRTqN
単に一方の処理が間に合ってないだけだろな。
wave再生はバックグラウンドになるとみるみるずれるのだ。
それを解消するのがReWire。

しかし、前スレの終わりで荒れたのでReWireに関しては禁則事項です&hearts
31名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 06:32:16 ID:DFiRyIc7
>>29
途中でテンポの変わる曲じゃないならCPUの処理能力が足りてないんじゃないかな?
古いPCだとVOCALOIDは結構重いソフトだし・・・
一旦WAVE出力してDAW上でカラオケと一緒に再生とかしてみたら?
32名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 10:21:55 ID:1uvikTy7
アイスだと溶けるのでAUDACITY使って合わせてみたら?
>伸びたボーカルの音程を変えず(?)再生スピードだけ変更してカラオケと合わせる
これも可能。
33名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 11:17:53 ID:OiqLx2eZ
&hearts
34名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 11:18:24 ID:OiqLx2eZ
3529:2008/04/08(火) 19:12:56 ID:U5Vig6Be
そうか、処理能力の問題だったのか、みんなありがとう(´;ω;`)
今度時間が取れた時にAUDACITY使ってKAITOに頑張ってもらう事にするよ。
36名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 20:47:56 ID:XcTmjzkU
ミク初挑戦中

よく音を二つに分けるってあるけど
(たとえば[かーー]→[か][あー]みたいな)
後半の音がやたらと大きくなる。
アクセント0にして後はDYNで自力で調整するしかない?
3715:2008/04/08(火) 21:49:58 ID:EHZr1Rux
完成した、古時計をWaveにして、午後のこ〜だでmp3にしようとすると
音声データを認識できませんでしたとでますが、これはなにがいけないんでしょうか
orz
38名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 21:55:37 ID:e/kHTtEx
>>37
wavに書き出すときにはサンプリングレートを44100Hz、ビット数を16bitにしておかないと、
ソフトによっては読み込めないよ
3915:2008/04/08(火) 22:05:23 ID:EHZr1Rux
>>38さん
やってみました、そもそも書き出したエクスポートの時点で
ミクの声がはいっていなかったみたいですorz
もちょっと勉強してきますーorz
40名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 22:19:24 ID:e/kHTtEx
>>39
MC4は選択してるトラックがあるとそこだけ書き出されちゃうので
書き出すときは全部選択するか選択解除するのを忘れずに

曲が完成したからmp3プレイヤーに入れて、通勤中に聴いておかしいところがないかチェックしよう!
と思っていざ聴いてみたら延々とオルガンソロだった時は切なかったぜ……!
4115:2008/04/08(火) 22:41:31 ID:EHZr1Rux
>>40さん
ひょっとして、ミクの声もWaveにしないとダメなんでしょうかー><?
42名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 23:13:54 ID:SmvQOqsv
>>36
よく分からんけどコンプで潰すとかじゃ駄目なの?
4336:2008/04/08(火) 23:19:25 ID:XcTmjzkU
最終調整時に直るものなの?
44名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 23:42:16 ID:SmvQOqsv
>>43
細かいことを気にしなければ出来た気にはなるよ
他の人が聴いて良い調教だと思うかは別問題だけど
45名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 00:17:16 ID:IUfMb9W7
>>41
rewireでやってるんなら、シンセとボカロのトラック選ぶか、全部のトラック選んだままエクスポートすれば、
最初の30日間はmp3で出力できるはずだけど?
46名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 02:12:12 ID:HVzfK7+g
VOCALOID1について質問させてください。
KAITOを使用していまして
ダイナミクス(DYN)を弄ろうと思ったものの表記がグレーで選択できません。
他の方の話を聞いていると普通にDYNを使用しているようなのですが…
何か設定が必要なのでしょうか。
47名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 02:15:06 ID:HVzfK7+g
すみません自己解決しました…聞き流してください
48名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 08:14:23 ID:J9RyBEO8
便乗で申し訳ありませんが、
>>46
私も同じ状態です。いまだに解決ならず。
どうしたらダイナミクスをいじれるのか、ぜひとも教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
49名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 12:31:59 ID:KAzAuln+
50名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 12:38:21 ID:KAzAuln+
あとこれも。それと、SONAR関連スレに行くべきやも。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/yajiyaji/diary/200708090000/
51名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 17:44:04 ID:HVzfK7+g
>>48
JobのDynamics ModeをExpertに変更したら選択できるようになりました。
変わりにアイコンパレットのダイナミクス関連が使えなくなるようです。
細かく変更したいならエキスパートモードに、ってことみたいですね。
5248:2008/04/09(水) 21:06:36 ID:jtP552t2
>>51
帰ってきて早速試してみました。
教えてくださってありがとうございます!
5315:2008/04/09(水) 21:40:06 ID:PMI9Ef1i
ただいま戻ってまいりました。
シンセにボカロ(ミク)を追加して、ボカロエディターを起動して
プリファレンスからRewireマスターにするにチェックして
ボカロエディターでRewire印をクリックして
何も選択していない状態でWave、またはmp3に書き出しても
ミクの歌声なしで、ミュージックだけが流れてしまいますorz
54名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 23:16:46 ID:IUfMb9W7
>>53
ctrl + Aで全てのトラックを選択(色が反転するはず)して、もう一回やってみ?
ただし、ファイル名入力する画面の右下にある、「高速でバウンス」のチェックを外しておくこと。
5553:2008/04/10(木) 21:57:06 ID:fl257RVf
>>54さん
ありがとうございます!
解決できましたー!
高速でバウンスをはずしたら全部はいりました!
56名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 23:38:35 ID:WDG87nmF
>>55
あぁ、うまくいったか。よかったな。
5729:2008/04/11(金) 22:32:44 ID:prypeCAn
>>31
wave出力したものをAudacityを使ってカラオケと合わせようと思ったのですが、
やっぱり カイトが 遅れて 歌っています。orz
テンポは楽譜はもちろん、チェッカーでも確認しているのでしっかり合っています。
(後半若干ズレてくる程度なら小数点単位でテンポを合わせるけど、3小節目くらいからもうズレ始める)
ボーカルのみをメディアプレイヤーで再生すると本来のテンポで歌うんだけど…。
前回のメディア+エディタでの再生で処理落ちしたのならまだしも、
まだPC買い換えたばかりだからAudacity使っても落ちるのは考えにくくて。


あと、みんなの所の子もエディタで再生すると本来の速さより遅くなる?
うちの子、この時点からちょっとトロいんだけど…(´・ω・`)<アイスが飲み物になってしまいそう
58名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 22:51:41 ID:7gnfDhdo
>>57
何が本当に合ってて何が間違ってるのか特定できん

テンポは本当に合ってるのか、テンポのチェックは何を使ったのか
音符や休符の長さは合っているか
wavやKAITOの設定は全部44100Hzの16bitで統一してあるか
PCのスペックはどの程度か

可能ならばmidファイルや出力したwavをどこかにアップロードしたり、
原曲の聴けるURLを貼ってもらえれば、原因特定がしやすくなる
59名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 23:44:06 ID:6mU+XBot
>>57
>ボーカルのみをメディアプレイヤーで再生すると本来のテンポで歌うんだけど…。
これが正しければ、正しいテンポでWAVは書き出されてるってことにならない?
>あと、みんなの所の子もエディタで再生すると本来の速さより遅くなる?
エディタで再生するってのは、>>29の同時再生のこと?
少なくともここには、そういう情報全くかかれてないよね?

質問する本人が状況を整理できずに混乱してるのでは、
エスパーでも居ない限り回答できないと思う。
順番に現象を整理して行こう・・・
6029:2008/04/11(金) 23:51:08 ID:prypeCAn
KAITOの設定はKAITOの設定は全部44100Hzの16bitになっています。
とりあえず作ったmidとwave→http://www9.uploader.jp/dl/shiira/shiira_uljp00001.lzh.html パス:kaito

【原曲】桜日和(http://www.nicovideo.jp/watch/sm767000)
【チェックに使ったもの】BPM Counter+楽譜 ♪=85
(http://www.doits.jp/mediamaximum/contents/library/software/tixsource/document/bpmcounter.html)

間奏は、一度カラオケと合わせてから再調整しようと思っているので、
長すぎたり短過ぎたりしているかも。
でもKAITOの再生そのものが遅れてしまって間奏を調整できず今困っています。
6129:2008/04/12(土) 00:00:03 ID:prypeCAn
>>59
同時再生ではなくボカロエディタのみで、です。
打ち込んで試しに再生してみると遅れて…あれ?勘違いだったかも…。

とりあえず落ち着いて状況整理をします。本当にすみません…orz
6229:2008/04/12(土) 00:01:46 ID:honzJue2
アドレス間違えてた!
こっちです→http://www9.uploader.jp/dl/shiira/shiira_uljp00001.zip.html

なんかもうダメ過ぎる…(ヽ'ω`)
63名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 00:14:38 ID:QoLZzSZp
>>60
とりあえず、sm767000は、BPM85じゃないような気がする。
ちょっと速い。86くらい?
64名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 00:53:54 ID:yDzWznqz
OK、調べてみた。

1〜4小節目 Tempo=80
4小節目 Tempo=85
5小節目〜 Tempo=86

51小節目で1拍余分に入るので、以降1拍後ろにずれる

ラストも減速するけどここは歌無いからOKだね。
65名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 00:54:38 ID:yDzWznqz
間違えたw

1〜3小節目 Tempo=80 ね。
6629:2008/04/12(土) 00:57:45 ID:honzJue2
試しに86でやってみたらちゃんとメロディを追いかけてくれたよ!
チェッカーで85〜86が出て、楽譜には85とあったから、
キリがいいし(?)85だと思い込んでしまっていたや。(´・ω・)
ありがとう!本当にありがとう!!これで安心して編集できる!
6729:2008/04/12(土) 01:01:25 ID:honzJue2
>>64
うあ!わざわざすみません、助かります!(>д<)
頑張って調整してきます!ノシ
6853:2008/04/12(土) 15:09:12 ID:INyhEm38
YUIの涙色、打ち込み終了して、ミュージックつけようと思ったら、
動画サイトとかにあがってないんですねorz
みなさん、どこかいいとこしりませんかorz?
69名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 15:51:26 ID:a0kk/XxQ
それはボカロの範疇から外れるなぁ〜
CD買えばインスト入ってるんじゃないかね〜
7053:2008/04/12(土) 20:56:34 ID:INyhEm38
やはり、レンタルしかないですよねーorz
ありがとうございますー
71名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 23:07:00 ID:NzxsM4qQ
>>64
それ、どうやって調べるの?
72名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 00:13:22 ID:ZeTuB+NL
初代ボカロのパラメータはデフォルト設定とコントロールあわせて
0〜256の範囲で設定できるということで合ってますか
7353:2008/04/13(日) 00:19:50 ID:iAnAQweB
>>36の方
最近知ったんですけど、[か][あー]にしなくても[か][ー]でいけるっぽいですが
ソレだとおかしくなるんでしょうか?
74名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 00:59:03 ID:BdksoghK
>>71
DAWで波形を見て小節線とずれてる分を
テンポチェンジを使って合わせる
その後メトロノームONにして聴いて合ってるかどうか確認
7536:2008/04/13(日) 01:38:40 ID:NUWRYJs2
「あ」と「ー」では音としては変化なかったように思うんだが
おかしくなるかは語句次第というか何というか。。
7653:2008/04/13(日) 11:17:04 ID:iAnAQweB
>>74さん
メトロノームなんて機能がありましたか・・
見落としていました・・・
77名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 11:21:52 ID:W2RZz04G
機能がわかってもどこであわせていいかわからん(・ω・;
78名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 11:24:22 ID:iAnAQweB
>>77さん
私も、ミュージックとミクの歌のズレを毎回切り取り、貼り付けで修正してるんですが
もっと、いい方法ないんでしょうか・・・orz
79名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 13:09:44 ID:oyVx3f3+
ちょっとお高いDAWに取り込む→テンポ(ビート)検出→VocaloidをReWireする→完璧な同期→荒れる→禁則事項です♥
80名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 13:32:45 ID:BdksoghK
まあ、別にお高いDAWじゃなくてもテンポ検出はできるけどね
TrakAxPCにはだいぶお世話になりました
テンポが変わる曲だと結局>>74になっちゃうけど

DAWで最初にちゃんとテンポを合わせておけば
あとはメロディーをMIDIで打ち込んでVocaloidに放り込むだけだ
Reaper0.999とかでも十分いける
81名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 14:13:37 ID:24t3S2LP
今年になってからリンレン・ミク・MEIKO・KAITOの順番で買いました。

アカペラの合唱させるのが主目的だったんですが、
リンレンとミクでちょっとやってみた後、
やっぱりちゃんとした男声がないとつらいと思い、無印のVocaloidに手を出しました。
(男声は自分で歌えばいいかと思っていたけど、自宅で歌うと近所迷惑に。)

で、KAITOを使ってみたんですが、幅広い音域・音色が出せることにびびりました。
KAITO一本で全パートできますね。

レンのボーイソプラノ声は捨てがたいけど、エディタが違うので
しばらくはKAITOオンリーで修行することになると思います。

そこで質問なのですが、
レンダリングしながらの再生が4トラックまでしかできないのはどうしようもないんでしょうか?
今やっているのも基本4声なのですがディビジョンがあって最大8声になるので、
この縛りが無ければ非常に快適なんですが・・・。
82名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 19:08:03 ID:8g5S1guX
>>81
ソフトの仕様ですしこればっかりはしょうがないかと。
それだけPCにとって複雑な処理してるということでしょうから。
83名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 19:13:15 ID:W2RZz04G
Kaitoはサンプリングした中の人のデータが良いんだろうねえ・・・ 今まで不遇だっただけで
84名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 19:39:30 ID:ZeTuB+NL
>>81
同時に8トラック弄りながら調整するんですか?
素直に4トラックずつPASモードに切り替えてやるしかないでしょうね
85名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 21:00:47 ID:24t3S2LP
>>82
ですよね・・・。

>>84
西洋古典の合唱をやるときは子音・母音を調整したものをコピペできると便利なんです。
いや、コピペはできるんですが、ちょっと修正するたびにレンダリングで待たされるのがつらくて。
そんなPCで8声をレンダリングもせずに発声してしまうと停まっちゃうんでしょうけど。
以前↓こういうのを作って、さらに子音を足そうと思ったのですが、途中で断念しました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2360879

素直に英語版ボーカロイドを買っておけば良かったのかもしれないですが、
LEONは変な声のような気がしたし、
もともとレンの声に惹かれてVocaloidを手に取ったし、
著作権の問題がなくなったら日本語もやりたいんですよね。

Vocaloid 2以降のエンジンでKAITOみたいな使える声質の男声の英語版が出てくれるとうれしいんですが。
86名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 21:38:49 ID:IeBnaoHp
ミキシングに使えるソフトを紹介してるスレとかサイトってない?
それぞれのソフトの特性とかを知りたい。
wiki系を一通り回ってきたんだけど
ソフトまで紹介してる場所にたどり着けなかった。。
87名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 21:43:58 ID:BdksoghK
88名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 21:45:46 ID:8g5S1guX
>>82
もしかしたらあなたにはこっちのほうがいいのかもしれない。
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=25701
8986:2008/04/13(日) 22:27:41 ID:IeBnaoHp
>>87
ありがとう、参考にさせてもらうよ

ミクをはじめると同時に動画の作り方も調べ始めたんだけど
そっちのwikiにはこういうのがあってわかりやすかった。
ttp://www40.atwiki.jp/tegakimad/pages/11.html
ボカロ系wikiでもこういうのがあったらありがたい。
用途が色々あってまとめるのって大変なんだろうか。
知識があれば自分が今すぐにでもまとめたいんだが提供できる知識がないorz
90名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 23:19:42 ID:24t3S2LP
>>88
デモを聴く限りあんまり好みではありません。

最近こういうものがあるというのを知ったのですが、高くて。
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=26350
91名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 23:57:03 ID:BdksoghK
>>89
自分もミクから始めた初心者ですが、
製品版のDAWはどれを使っても大抵のことはできるようなので、
初心者が違いを理解するのは難しそうな気がします。


フリーソフトではまとめるほどの選択肢は無く、
Vocaloid @Wikiで挙がっているもので十分かと。
ttp://www39.atwiki.jp/vocaloid/pages/21.html
9289:2008/04/14(月) 00:24:05 ID:3EqJYJJx
ソフトの数がけっこうあるのでどれを使えばいいのか迷う…
はじめてみれば使い方は似たようなもの?
諸先輩方のソフト使った感想を聞いてみたい。
良かったら何使ってるか教えてください。
9388:2008/04/14(月) 01:01:11 ID:Sm0zfllQ
>>90
あなたのニーズには合わなかったようですね。
Symphonic Choirsだったら、ここで買うという手もあります。
http://www.soundsonline.com/product.php?productid=EW-165
94名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 09:12:44 ID:Q3ljRzCG
>>92
既存曲のカラオケとミックスしたいか、オリジナル曲を作りたいかで、
オススメのソフトも変わってくるとは思いますが……

とりあえず自分の使用遍歴

・Audacity
初心者でもわりと分かりやすい。歌にエフェクトをかけてオケと合わせられる。
フリーのVSTエフェクトを拾ってきて使える
エフェクトがリアルタイム処理ではないので、
かける→聴く→UNDOの繰り返しになりがちですこし面倒

・Reaper 0.999
少ししか使ってないので詳しくないけれど、わりと高機能っぽい。
あまり初心者向けのマニュアル等が無くて結局使いこなせず

・Music Creator 4
さすがに市販品だけあってフリーとの差は歴然
ミキサー卓を模したコンソールビューでミキシングも快適
エフェクトは添付のものだけでは不足を感じるので、フリーのVST頼りに
多機能なので全くの初心者は戸惑うかもしれないが
マニュアルがあるのでフリーソフトよりは心強い

・FL Studio
曲の打ち込みがやりやすいのに惹かれて購入
ミキシングはMC4のほうがやりやすいように思うが、
豊富なシンセとエフェクトがついてくるのが魅力的
95名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 18:49:27 ID:SVG2GMyx
ものすごく初心者な質問です
お知恵をお貸しください

手動で同期させており、タイミングの合わない部分が出てきます
ReWire以外の方法で皆様はどう合わせているのでしょうか?
こまめに調整していくしかない?

そして倉庫の確認が出来ないので既出ですみません
はちゅねのないしょは無印でも対応しているのでしょうか?
96名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 19:44:32 ID:Q3ljRzCG
>>95
Vocaloid1用のめーこといっしょ(仮)が開発中らしいです
ないしょの置いてあるところにいっしょに置いてありますよ

同期についてはちょうどこのスレにいろいろ書いてあります
9792:2008/04/14(月) 19:56:35 ID:fVCpQg2j
>>94
すごい詳しく書いてくれてありがとう!参考になった。

いつかはオリジナルもと思ってはいるんだが
やってみたいカラオケがたくさんあるので
しばらくはそっちに没頭する予定。

とりあえずAudacityを使い始めたんだがやっぱり試行錯誤の繰り返しなんだね。
面倒くささもあるけど初心者の自分にも何とか使えてるんでありがたい。
Reaperはちょうど落としたところだったが使えるかどうか検討してみる。
話聞かせてもらってMusic Creator 4の購入を検討中。
本当にありがとう。



めーこといっしょ(仮名)の知らせは本当に嬉しいね。
あそこの管理人さん、つくづくイイお人で涙が出ます…
自分も無印買うときはアテにさせてもらう予定w
98名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 20:30:47 ID:IT6PGjY9
>>94を見て
Music Creator 4買おうか悩んでいるのですが
鈴音リン、レンと一緒に使おうとおもうのですが
値段の安さがすこし不安になります欠点などありましたら教えていただけたら幸いです
9995:2008/04/14(月) 20:35:05 ID:SVG2GMyx
>>96
おお!ないしょのを見たのが数ヶ月前でしたので見落としてました!
嬉しいですありがとうござました。
結局は>>78>>80辺りなのでしょうか。

同期に関し今更ないしょのの存在を思い出した感じなのですが、
全体がズレるのではなく一つのフレーズを歌わせるのに
上手くテンポが乗らない、ちょっと遅れる、とかそういったタイミングです。
現在は一つ一つを音符の長さで調整していますが、
そうやって細々調整するしかないのかな?
他の方は〜と思いまして…判り難くてすみませんでした
100名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 21:47:12 ID:i3ZRWFjq
ミクでカバー曲つくってるんですけど、ハモリの部分がうまくいきません・・・
楽譜に載ってないハモリはどうやってあわせているのでしょうかorz?
101100:2008/04/14(月) 22:07:46 ID:i3ZRWFjq
初めてのボカロ本よんでると、綺麗にダイナミクスとか線ひいてあるんですけど、みなさんも
直線っぽくなってるんでしょうか・・・
フリーハンドとラインつかってもへんなスキマとかでデコボコになってしまいます・・
102名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 22:27:38 ID:wDzbenK7
カバーなら耳コピで原曲とハモリが合うまでやってみる。コーラスパートを半音・全音ずつ移動させたりして探ったり。
上手くいかないなら別なアレンジとしてしまえばいいw
DYN等は凝りたいなら徹底してやればいいし、直線でも曲線でも本人がよければそれで良い。
線が綺麗云々とかより、聴いた感じで判断。
作ってるほうはあれこれやっても、どうせ聴いてる殆どはまるで分かってないしねw
103名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 23:53:28 ID:VNns1eMG
>>99
たぶんそれはカラオケが、メトロノームどおりでない箇所で
その音符の長さで微調整などしかないと思う

ないしょの人が最近作った、波形やスペクトログラムを表示する機能
VOCALOID2でタイミング合わせならそれが役立つかもしれない
104名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 23:59:02 ID:bYS6+b7n
それはもしや単にグルーヴなのでは?
105名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 00:25:56 ID:ZsuK/VG6
>>101
 DYNは山なりに描いてからアクセントと語尾のデクレシェンドを描き足してるからグチャグチャ。DAWで声量調節する人はまっ平らなんだろう。
 一直線に描いて、語尾の伸ばしだけ調節するところからやってみたら?
106名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 00:42:26 ID:OJ66UiSo
>>98
MC4は弱点らしい弱点が無かったような気がする
上位のSONARに比べたら付いてるシンセやエフェクトが少な過ぎってのはあるけど、これはフリーのVST使えばいいし
ReWireがVocaloidでちゃんと動くんなら買いじゃないかなぁ…
10799:2008/04/15(火) 00:56:11 ID:GaULd8rJ
>>103
今のところ持ってるのは無印なので
やっぱり微調整ですか…地道に頑張ります!

>>104
あー、そうです。皆さんキチっとハマってるように感じられたので
自分の調整のズレが気持ち悪いなと
結果地道に音符で調整している現在 ←いまここ
みんな何であんなに上手くハマってるのかと思いまして(感性以外でw)
108名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 00:57:42 ID:thGPM8G7
MC4より上のSONAR買うんだとSONAR HS6だと付いてる音源があんま変わらないので
SonarHS6XLあたり買うのが割りとお勧めなきがす2万程度で
D-PRO LEにGPOという オーケストラ音源が一通り付いてくる 高い音源みたいに音色
が多いわけじゃないけど
109100:2008/04/15(火) 21:06:42 ID:KiO0FRlH
>>102さん
>>105さん
お返事ありがとうございます!
がんばってやってみます〜
110名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 21:37:26 ID:l1M3xlPs
結局MC4+Sampletank2.5で買うのが
一番安上がりだったと後悔している俺がいる
111100:2008/04/15(火) 22:12:45 ID:KiO0FRlH
なぜか急に、MC4起動→ミク起動すると無効な引数が発生しましたとでて、強制終了になることが増えてきました。
なにか、へんなことやってしまったんでしょうかorz
112名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 22:24:14 ID:fjRst5Xp
SampletankはMIDIインプリメンテーションが貧弱だし
ペラペラサウンドの割には動作重いし
値段も安いってほどじゃないでしょ。

大体、安定したの?w
113名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 00:35:28 ID:PqlS094B
>>92
これからどういう方向で作品作りをするかにもよるが、
もしもカバー中心で活動するのであれば Kristal を推してみる。
機能がシンプルな分インタフェースが洗練されてて、
オケとボーカルを合わせる程度の用途であればこれで十分。

自分は半年前にミクを買ってからずっとこれ一本だなー。
114名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 01:37:22 ID:2Xnft+Lk
>>111
似たような事があったけど
VOCALOIDに追加したプラグインを入れ直したら解決した
115名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 06:16:27 ID:zUCznkDu
トランスポーズしたいときは選択してドラッグするしかいないの?
116名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 15:39:40 ID:5VjQD5gA
アキバのヨドバシカメラでやってるミクのデモの曲ってヨドバシオリジナルですか?
117名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 16:04:09 ID:PFbjqKCW
MC4のTTS-1あればとりあえず後は専用音源買い足して、
慣れたらSONARにってのが一番投資が少なくて済むんじゃないかな。
118名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 17:33:32 ID:4biHcmPK
>>116
最近行ってないけどACID ms7のやつ?
ミクというよりACIDのデモて感じだったからフッククアップの人かも?
119名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 18:07:15 ID:dSBu1nCK
ミクに掛けてるコンプのパラメータ晒してくれる人いませんか?
120名無しサンプリング@48kHz:2008/04/18(金) 02:38:27 ID:1d1Pv514
>>119
12db〜16db 3:1 アタック0.1秒

どっかのサイトに書いてあったのと同じだが。
単に音圧上げたいだけなら、ツールによって最適なやり方は
かなり違うと思う。
121名無しサンプリング@48kHz:2008/04/18(金) 02:43:35 ID:FgVc0c+a
前段にディエッサーかましておけば
20:1くらいまで圧縮してもOKよ♥
(ディエッサーをかけないとサ行がパ行になったりする)
122名無しサンプリング@48kHz:2008/04/18(金) 07:33:07 ID:F6EVsb38
cubaseAIにはディエッサー付いてないぜくそぅくそぅ
123名無しサンプリング@48kHz:2008/04/18(金) 08:55:14 ID:QY1GIofY
>>122
そこでSPITFISHですよ
124名無しサンプリング@48kHz:2008/04/18(金) 17:07:44 ID:rDWJbEbQ
ノーマライズ→SPITFISH→Classic Compressor→Classic Master Limiter

何も考えずプリセットそのままでしてます。
125名無しサンプリング@48kHz:2008/04/19(土) 01:20:21 ID:cihg2tCo
自分はこれだけ使ってるんだが、こんなに使う人は少数派なのか・・・!?

ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~pyawk/resources/kristal-effects.png

「○○を付けるといいらしいよー」みたいな情報を鵜呑みにしてホイホイつけてる感じ。
126名無しサンプリング@48kHz:2008/04/19(土) 02:12:20 ID:p4b/IuRX
コンプ→ディエッサ→EQ→ディレイ→リバーブ→リミッタ か。
最後のリミッタはマスタFXに入れてオケと一緒にかけたほうが良いような気がする。

コンプ→コーラス or リバーブ(声の補正用)→EQ
を時々、パラメータ変えて2パート並べたりする。

エンハンサorエキサイタもかませてみたいのでEffectChainer使いたいんだが、
なぜか認識しないorz
127名無しサンプリング@48kHz:2008/04/19(土) 05:50:40 ID:UhoN5IFY
Vocal Rack[HPF > コンプ > EQ > ディエッサ] > (ディレイ > ) リバーブ
って感じかなー。
コンプで広すぎるダイナミクスを抑える&音量うp
EQは必要最小限、3kHz周りをちょっと上げて発音とかを聞きやすく
ディレイは「あ、ディレイかかってる」とは分からないレベルでこっそりと空間を広げる
プレートリバーブを掛けるのは「それがみんなが思ってるボーカルの音だから」

エフェクトを掛けるときはそれぞれに目的意識をしっかり持つことが大事だと思う
128名無しサンプリング@48kHz:2008/04/19(土) 06:02:40 ID:47NXJDWn
ディエッサーはコンプの前に通さないと意味ないよ。
ちゅか、コンプが効果的に音をつぶせなくなる。
あと、EQで高域を持ち上げる場合、EQはディエッサーよりも後ろに置く。
でないと今度はディエッサーが効果的にESS音を除去できなくなる。
129名無しサンプリング@48kHz:2008/04/19(土) 06:59:10 ID:zr3SKBaM
初心者なもので
コンプとディエッサーの順序はどうかなーと思ってましたが
少なくともEQの前なのは間違いない
130名無しサンプリング@48kHz:2008/04/19(土) 09:19:07 ID:z0Aw05aP
ひょっとして、マルチバンドコンプがあればディエッサーいらなくなる?
ディエッサーの機能がよくわかってないんだけど。
131名無しサンプリング@48kHz:2008/04/19(土) 09:54:21 ID:K2cmatA0
ディエッサー: サ行の音をおさえる
コンプ: 音量をそろえる

ぜんぜんちがう気がするね
132名無しサンプリング@48kHz:2008/04/19(土) 10:24:39 ID:vb7vv/nk
ディエッサーの仕組みから言えば
言ってることはそう間違ってもないよ、いらないって事ではないが
133名無しサンプリング@48kHz:2008/04/19(土) 10:36:58 ID:kMO+oXpr
ディエッサーはピンポイントのコンプレッサーだって聞いたけど 
マルチバンドコンプにもよるけど細かい周波数指定で出来る仕様のコンプレッサなら
出来るんじゃないかな?
134名無しサンプリング@48kHz:2008/04/19(土) 11:06:15 ID:AUKgZBu0
イコライザとコンプでディエッサの代わりになるよ。
ディエッサの原理は
http://ccrma.stanford.edu/courses/192b/192b_Lecture_1_06.pdf
参照
135名無しサンプリング@48kHz:2008/04/19(土) 11:18:36 ID:vb7vv/nk
あんまり書くとスレ違いとか言われそうだからオブラートに包んだのに\(^o^)/
136名無しサンプリング@48kHz:2008/04/19(土) 16:12:00 ID:8miUeNBe
自分のマルチバンドコンプのプリセットに
ディエッサーがあるよ
使ってないけど
137名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 12:05:38 ID:BZDQfY1f
梅田ソフマップのディスプレイで
デモがありますが、あのデモは
どこかのサイトにありますかね?

自宅で参考にしたいのですが…
138名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 12:51:50 ID:w1cOr61r
店員に聞け
139名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 15:57:29 ID:BZDQfY1f
>>138
そう言わずにご存知でしたら…
140名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 15:58:32 ID:M8JsteMm
店に電話して聞けw
141名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 17:34:53 ID:Wx9C8QW5
普通店で聞くもんだろそういうのって
142名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 18:02:45 ID:GVpwDN+C
対応はしてないけど動くときいて、Vistaで無印を導入したんだけど
頻繁に「応答なし」になったり(回復もしない)
作ったシンガーリストが消えたりします
メモリが足りないのかと思って2GBまで増設したけど効果なし…
CPUがCeleron(R)1.60GHzなんだけどこれがいけないのかな?

せめてシンガーリストだけでも何とかしたいんですが
正直どこをどう調べたらいいのかもわからない
対策わかる方いたらご教授願います
143名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 18:03:51 ID:M8JsteMm
CPUパワー無いのに無茶しやがって・・・
144名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 18:45:33 ID:8z9BmOEf
Vista64bit版ならいける
メモリもう6G買ってこい
145名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 19:02:57 ID:rv18dqSf
>>142
なぜそんなCPUでVistaを導入したん?
146名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 19:10:26 ID:ju5B1wOc
日本のPCメーカーはOSがギリギリ動くようなモデルを平気で売り出すから性質が悪い
価格競争のためにユーザーが犠牲になるわけだ
XPにダウングレードしる きっとそれでサクサク動くよ
147名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 19:12:46 ID:M8JsteMm
>>142
とりあえずVistaの余分なエアロとかの機能を全部切ってみてはどうだろう
148名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 19:37:35 ID:ju5B1wOc
>>142
あとPCは必ず相性問題が出るので無印についても体験版を導入してから
製品版を入れるべきだったと思う
ボカロに限らずソフトに体験版があるならそれをできるだけ試すこと。
149名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 19:54:29 ID:XgCCouMX
何か問題が起こったときに自分で対応できる自信がないなら
メーカーが動作保証する環境で行うべき。
150名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 20:08:51 ID:Wx9C8QW5
セレ1.6じゃなあ…
151名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 20:12:08 ID:M8JsteMm
そのスペックだとノートとかかな?
152142:2008/04/20(日) 20:22:07 ID:Wo6JZ8tB
これでもデスクトップだったりします

もともとVista搭載モデルで、体験版姉さんも
ちょっとやってみた限りじゃ問題なかったんで買っちゃったけど
作るものがデカくなるにつれて、ってカンジでして
PCもボカロも買う前に勉強すべきでしたね

いろいろありがとう
教えてもらったこと順に試してみます!
153名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 21:04:24 ID:ju5B1wOc
デスクトップならマザーボード変えて
クアッドコアCPUでも乗せるよろし
他の部品はそのまま使う方向で。
154名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 21:08:01 ID:M8JsteMm
デスクトップでもメーカー品だと母様変えられないんじゃ?
155名無しサンプリング@48kHz:2008/04/21(月) 11:19:15 ID:OfgPXbFS
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1411434
のようにチューニングを弄っていく場合
MIDIで打ち込む分にはエクスルーシブで一括で反映できるけど
それをvocaloidに反映する方法はありませんか?
やはり全ての音をピッチシフト?
156名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 13:37:20 ID:V5vhv+u2
>>152
CPU入れ替えてaeroを切れば動きそうなんだけどねえ
せっかくだからもう少し追加投資して是非使えるようになってもらいたいもんだ

PCの型番わかる?
157名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 15:57:56 ID:vYrxtjEf
PCの構成変えるよりOSをXPにするのが手間もリスクも金も一番楽だろうと思うんだが
PC知識あまりなさそうだし…メモリ増設程度ならともかくリスキーじゃね?
158名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 16:00:56 ID:Q1YAJiZm
Vistaにするメリットが今ほとんど無いからなぁVistaじゃないと動かないソフトとか
Microsoftの純正位だし その逆は沢山ある ありすぎて困る
159名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 17:13:07 ID:V5vhv+u2
いやぁ、OS変更だとXP用のドライバが必要なるかもしれないので余計大変かなと
まあアレだね
あまり深入りしないほうがいっか
160名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 17:14:28 ID:Q1YAJiZm
というか1.6GでVistaのPC売るのがどうかしてる
161名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 17:25:35 ID:WLlttZTS
こんなのを貼ってみたりする
http://www.microsoft.com/japan/users/vista/system.mspx
162名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 20:07:08 ID:LTLmyJdV
メーカー製PCはホントどうしようもないよね。
NECやら富士通やらSONYやら。
163名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 20:09:31 ID:pfmkUHMw
スペックぎりぎりだとOS動かしてブラウジングやメール位で手一杯だよなぁ
164名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 21:19:40 ID:QnmXsxAp
Vistaを重く感じるのはおもにデスクトップで
256MB以上のVRAMを持つカードをさしておけば
シングルコアのセレロンやセンプロンでもそんなに重くはないよ。
一方でオンボードのグラフィックを使ってるとC2Dでも重い。
165名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 21:21:47 ID:Af/5FvNd
リン。レンを勢いで買ってしまったのですが
DAWソフトを買うお金が残っていません
そこで比較的安価なMUSIC CREATOR 4を買おうと思うのですがやはり安いなりの欠点があるのでしょうか
お金を貯めて他のDAWソフトを買ったほうがいいでしょうか
166名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 21:22:28 ID:pfmkUHMw
低価格のメーカー物のPCだと駄目って事ですなw
167名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 21:28:58 ID:mIBJ5d1s
いくらなんでも、欠点から聞こうというのはどうかと思うぞw
168名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 21:37:19 ID:0qh0BZW1
>>165
オーディオの同時入力が2chしかない。
同時使用可能エフェクト数が24しかない。
同時使用可能プラグインシンセ数が8しかない。
最高24bit/48kHzまでしか対応していない。
最大オーディオトラック数が32ステレオトラックしかない。
最大MIDIトラック数が128トラックしかない。
ディザリングエンジンが上位版に比べてしょぼい。
オーディオストレッチエンジンが上位版に比べてしょぼい。

これらの中で重要だと感じるものが有るなら上位版を買うべき。
あと操作体系はSONARに準じているので初心者がとっつきやすい物とは思わない。
ちゃんとマニュアルやHELPを読んで自分自身である程度の疑問を解消出来る事は必要だと思う。
169名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 21:37:36 ID:Af/5FvNd
そうでしたねすいません
では、使う上で不都合な事などはあるのでしょうか?やはり高い(SONAR等)の方がいいのでしょうか
170名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 21:38:33 ID:Af/5FvNd
>>168
有難うございます
初心者にとっつきやすいDAWソフトとかありますでしょうか・・・
171名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 21:41:36 ID:pfmkUHMw
コストパフォーマンスがいいのはSonar HOMESTUDIO 6 XLだと思ってる
D-PRO LEとGPO とBOOST11付いて2万位・・
172名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 21:46:46 ID:0qh0BZW1
>>170
個人的な見解だとそんなものは無いw
音楽を作ると言う事がある程度の専門知識を必要とする以上、
どのDAWにも必ず初心者にとっての壁は存在する。
何を使うにせよ、ある程度のPCに関する知識と音楽に関する知識は必要。
173名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 21:48:26 ID:pfmkUHMw
MusicMakerとか簡単そうにみえて実は知らないと変なこと知らずにやってたりするんで
普通にSONARとか使ったほうがいい気がする
174名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 21:49:30 ID:Af/5FvNd
>>172
有難うございます
結局MUSIC CREATOR 4でやってみることにします
スレ汚しすいませんでした
175名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 21:50:04 ID:Af/5FvNd
あがががが
176名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 22:35:01 ID:8b9o2J+f
金がないならフリーソフト使えばいいのに
177名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 23:20:14 ID:TnJzEZZN
>>176
いや、ヤマハのハードシンセ内蔵シーケンサしか使ったことない俺だが
フリーソフトで最近のDTM事情がわからず四苦八苦してたものの
MC4買ったら疑問がひとまとめに全部ヘルプに書いてあって目からナマコだ。
178名無しサンプリング@48kHz:2008/04/23(水) 01:11:26 ID:NVgIft9H
>>174
リンレンミクでそれなりの再生数を頂いている動画を結構な数作ってるけど、
MC4で不足を感じたことは無いなあ。ボカロだけで16トラックまで使うことも
最近増えてきたので、VSTエフェクトの最大数の限界にあたることもあるけど、
そもそもその領域までエフェクトを増やすとパソコンの限界の方が来るから
ある程度は生でステレオバスに飛ばしてそこでまとめてVST掛けるとかしなきゃ
いけないし。
179名無しサンプリング@48kHz:2008/04/23(水) 09:56:53 ID:LgDTs2ft
初心者スレでそこまでの要求をされることも無いと思うけどな
エフェクトも初心者はコンプとリバーブだけ使ってればあとはEQくらい弄っておく程度でいいだろうと思うし
むしろその方がシンプルで練習にはいいと思う(いっそコンプすらいらないかもしれん)
で、機能的に不満が出だしたらそれに見合うソフトなりに乗り換える
その頃にはそこそこ時間もたっているだろうから始めの購入時の代金も期間で割ればそれほど高価ってことにもならないだろうし
てかDAWの比較検討も自分ではよく分からないくらいだったら
フリーのソフトで特に音をいじらずMIDIとリン・レンを同時に鳴らすことさえ出来れば
とりあえず一曲でっち上げられるわけだしそれで十分な満足は得られると思うけどな
180名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 01:32:43 ID:Qg9vFnN5
もしよろしかったら教えてください
ブレスというか、息継ぎの『気配』を間に入れたいのですが
どこをどういう具合にいじったらそうなるでしょう
単に区切るだけでなく、明らかに息を吸っている様子が伝わるような感じにしたいのです
181名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 01:45:33 ID:igUvELmM
ブレス自体は、発音記号「br1」「br2」などで出せるけど
182名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 01:55:26 ID:Qg9vFnN5
おお、ありがとうございます
呆れられてしまいそうですが、発音記号いじったことなかったです
今いろいろと試してみているところなんですが…

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2694543
この動画のレンの息継ぎがちょっと衝撃的だったのですが
これは発音記号と音量で表現できるでしょうか?
183名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 02:01:43 ID:igUvELmM
冒頭とかの?
これっぽいものはブレスの機能でできるよ

こういう感情こめる系はデリケートだから
うまく調整するのは大変だとは思うけど
まあ機能的にはね
184名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 02:07:08 ID:Qg9vFnN5
なるほど、わかりました
自分の課題だと思って、いろいろと試してみます
お言葉ありがとうございました!
185名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 02:13:05 ID:igUvELmM
あーうん、どうぞよいボカロライフを
186名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 03:42:46 ID:hJHnUdPq
質問です。
コンプを強くかけるとプチプチというノイズが入るのですが、これは仕方ないのでしょうか?
187名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 03:47:07 ID:zuVsT0bZ
>>186
音割れしてると桃割れ最後でリミッターかけるか 
赤いゲージ振り切らないように調整しないとダメポ
188名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 07:11:18 ID:hJHnUdPq
>>187
いえ、クリップしないよう調節した上での事です。
例えば、クラシックのオーケストラのような音量差が非常に激しい音源を、J-POPのように限界ギリギリまで圧縮すると、
物凄く汚い音になってしまいません?

189名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 09:30:24 ID:h5TDJSfD
限界ギリギリまで圧縮しなければ良い
190名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 09:54:50 ID:4xEcdJHi
まず何のために圧縮するのか考えた方が良い罠
191名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 17:29:42 ID:hJHnUdPq
極端な例を出しましたが、コンプとはやり過ぎたら音が汚くなるものなのか、コンプの質によるものかを聞きたかったので・・・
192名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 18:17:43 ID:h5TDJSfD
そんなん両方だし、ソースにもよるだろ
193名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 18:20:09 ID:sgFljtUf
>>191
そりゃあ両方だろう
194名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 18:22:57 ID:zuVsT0bZ
>>191
そんなに圧縮したいならコンプかける前に エキスパンダー/GATEでノイズ削れよ
195名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 22:59:16 ID:2RbBuWXh
圧縮の反対のエフェクトないかね
196名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 23:07:42 ID:zuVsT0bZ
>>195

それがExpander/Gate 高音と低音カットするふうにも使える 変なDAWじゃなければ標準でも付いてるとおもうが
197名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 01:50:49 ID:D+C6d0Er
圧縮の反対は解凍じゃなくて延伸なのね
ありがとう
198名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 19:51:00 ID:Y0sNKVGj
ミクの体験版(オフィシャルガイド付属の方)を買ったんだけど、
二日で試用期間切れという通知が出てしまいました。
こうなると製品版の動作も不安なんですが、
体験版でこういう症状出た人いますか?
199名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 20:10:30 ID:ZaOR+JYO
起動しようとすると 合成エンジンを開けません というエラーが出て動きません…
何が原因なんでしょうか…
200DTM板に投票をお願いします:2008/04/29(火) 20:13:10 ID:nd2CXU5Y
E・∇・ヨノシ <200ゲット♫
201名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 20:16:01 ID:aMRyGitk
DTMMの増刊体験版で俺もなったよ。
その後、製品版買ってアクチしなかったら、やっぱり3日程で使えなくなった。
まぁ、アクチすれば問題ないので別にいいけど、体験しきれなかったのは嫌な感じだった。
ちなみにOSはVista、電源オフはしないで終わるときは休止を使用してた。
202名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 20:19:54 ID:Ke/Hdx0G
たまにそういう、早く期限切れしたという報告をみかけるけど、
PC内時計の日時の取得がうまくいってないのかな?
再インストールしたら治ったという報告もあった気がする
203名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 20:43:36 ID:BrdtX7jj
月初めからのカウントだたりして
204名無しサンプリング@48kHz:2008/04/30(水) 00:08:00 ID:T2arD5Xg
>>202
俺も体験版は2日ほどで期限切れたなぁ、パソコンの時計戻したらt(ry
結局すぐに製品版欲しくなって買ったからまぁ良いんだけどイラッとした
205198:2008/05/01(木) 21:44:31 ID:1SU0nQp0
体験版の不具合結構あるみたいですね…
正味一時間ぐらいしか触れてないんで、再インストール試してみます。
それがダメならもう製品版買う前にXPに乗り換える。(現在vista)
206名無しサンプリング@48kHz:2008/05/03(土) 21:33:56 ID:yx2iWsHS
メルトとかあれくらいのレベルの曲を作れるようになるには何年勉強すればいいんだろう・・・
207名無しサンプリング@48kHz:2008/05/03(土) 22:00:41 ID:BNOhNvrU
センスとやる気さえあれば一週間で出来るだろう
208名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 01:56:34 ID:M96QCJZx
ぼかりすのアレを使えば誰でもあのLVになるんでしょうかね?

でも、あれだと個性なくなってしまわないかな?
209名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 03:38:30 ID:zC+Cn5e0
個性も何も、今もみんなほぼベタ打ちなんだから何も変わらないじゃないか。
個性はミックスで出すもんでしょ。
210名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 10:03:12 ID:LTGvspCM
ミクに関しては没個性だろうね
211名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 13:27:47 ID:M96QCJZx
質問です。
今、MC4起動して、ミクを起動したら無効な引数が発生しました。
とでて、何回かRewireをしていると、エラーで終了したり再生できなくなってしまいますorz
はちゅねのないしょを入れなおしたり、削除したりいろいろやってみたのですが
どうしても直りません。
どなたか対処方法しりませんか?
212名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 13:30:04 ID:fp+f9A7E
実はSONAR系はVocaloidのRewireと相性が悪い・・・MC4はSONARの廉価版だからそういうのも引き継ぐらしい・・
213名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 13:35:09 ID:rOQM/JAo
ん?
俺んとこは普通にReWireできるが?
214211:2008/05/04(日) 13:42:36 ID:M96QCJZx
諦めるしかないのでしょうかorz?
215名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 13:45:12 ID:fp+f9A7E
最新のSonar7はいじったこと無いので何ともいえないけどうちのSONAR HS6
だけど良く音ならなくなったりするんで ReWireの仕様満たしてないとか聞いたことあるけど
216211:2008/05/04(日) 14:05:30 ID:M96QCJZx
連投もうしわけないですorz
一通り打ち込みが終わって、エコーっぽいエフェクトをかけて
Waveファイルに出力したいのですが、これはミクでの操作なのでしょうか?
それともMC4でかける操作なのでしょうか?

説明書をよんだら、口の開け方とかはかいてあったのですが、よくわからなかったんですorz
217名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 14:25:41 ID:NDk1ydeq
>>216
MC4
使ったことないから分からんけどリバーブ・コーラス・コンプあたり
ただしやり過ぎると風呂ヴォイスになるw
218211:2008/05/04(日) 14:49:53 ID:M96QCJZx
Σ
風呂ヴォイスwww
ありがとございます、探してみますw
219211:2008/05/04(日) 16:11:15 ID:M96QCJZx
なんども、来訪すいませんorz
初音さんのカバー曲をMIDIにしてテラBBでいじるといいと聞いたのですが。
テラBBとはなにかの略称なのでしょうか?
グーグルでしらべてもそれっぽいのがひっかからいので質問させてください。
おねがいします。
220名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 19:10:48 ID:C2c+M8EC
テラBB
→Band-in-a-Boxと想像してみる。
http://content3.e-frontier.co.jp/PG/win/

英語版は2008がもう出てるけど。
221211:2008/05/04(日) 19:48:19 ID:M96QCJZx
>>220さん

うあー、ちょっと高いですね、しばらくお金がないので我慢っぽいです
ありがとうございました〜
222DTM板に投票をお願いします【5/15】:2008/05/04(日) 20:49:16 ID:7l0IKj3F
E・∇・ヨノシ <222ゲット♫
223名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 00:59:41 ID:jQGXjDD5
リンに「はは」と発音させると音程やテンポによって発音しなかったり、
リズムがおかしくなることがあるのは仕様ですか?
同じメロディでもミクやレンはきちんと発音してくれるけど...
224名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 01:01:28 ID:QXPeVrcs
仕様です
225名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 01:03:05 ID:jQGXjDD5
やっぱり...
諦めてミクに歌わせます。
226名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 01:04:04 ID:QXPeVrcs
母音と子音を分離すると上手く発音したりするらしいですよ
227名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 02:06:42 ID:H1h86qGc
母の日にプレゼントするのか
228名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 02:09:21 ID:L+YRqB43
あとは一音だけ別トラックにするとか
229名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 02:33:22 ID:8rqLQwh5
音を短くするだけで済めば楽だけどね。
230211:2008/05/05(月) 14:54:23 ID:oLtk/LF4
んー、たしか1/64の空白あけると直るって聞いたことがありますけど
やってみてはいかがでしょうか?
231名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 18:42:40 ID:llWKmD8z
リンはハ行が鬼門
232名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 23:38:38 ID:tsGe3nFi
それよかタ行、特に「テ」にリップノイズ乗らない?
ミクもだったけどリンはさらにひどい。
しかしたまにここを見ても誰もそんなこと言ってないし、もしかして俺だけ??
ReWireで聞いてるときは大丈夫でも、wavに落とすと目立ってくる。
コンプかけるとさらに前に出てくる……。

前の音を短くすることである程度は回避できるのはわかったけど、
どうしてもダメなところはDYNで削るしかない……。
しかし削りすぎると今度はリズムがおかしくなるし、
サ行と違ってディエッサーも効かないし……。
233名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 23:55:54 ID:k/s4n4D3
wavに落とすのは鬼門らしいよ
経験上だけど

なので音質のいい外部録音のがよいかも
234名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 00:02:07 ID:7KhlsSZx
>>232
タ行だったか忘れたが、似たようなことは覚えがある。
俺はそれバッファ関係の処理が追いついてないのかなと思ってバッファサイズ大きくして、子音と母音分けてるところならくっつけたりしたけど、結局ゼロにはできなかったな。

ちなみに俺SONAR使いだからプラグインとしての使い勝手はわからない。
235232:2008/05/07(水) 00:36:11 ID:vQ56W8C6
レスどうもです。
なるほど、それじゃルーティングしてrecるか。
前にそれをやったときはマシンが追いつかなくてノイズが入ったんだけど……。
まあレイテンシーやバッファの調整を含めていろいろやってみるわ。
236234:2008/05/07(水) 00:54:42 ID:7KhlsSZx
あれ、バッファサイズって

小さい:低レイテンシー高負担
大きい:高レイテンシー低負担
だよね?
俺勘違いしてるのかな…
237名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 01:01:27 ID:yHPlo0t1
バッファを大きく取ると、確かに
スタンドアローン(のリアルタイム & Wave吐き出し)時と
ReWire(のリアルタイム)時で出力される音が変わってくるね。
子音の立ち上がりもそうだし、ビブラートの効き方も違う。

まぁ、こういうことって他のソフトでもわりとあるので
マシンパワーが許す限りバッファは切り詰めるたほうがいい。
238名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 07:15:19 ID:k+YPVAAW
プリセンドタイム、待機時間、デフォルトプリメジャー
で何か変わったりする?
ヘルプの説明見ると、発音に影響しそうなこと書いてあるけど。
239名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 19:09:53 ID:A2j1Ye7p
VOCALOID VST Realtimeって48KHzじゃ動かない?
44.1と切り替えるの面倒だから48で動かしたいんだけど・・・
240名無しサンプリング@48kHz:2008/05/08(木) 15:20:20 ID:ToqagOxw
非常に初歩的な質問かもしれませんが質問させてください。
最近MEIKOを購入したのですが、パラメータのダイナミクスの部分が
灰色になっていてクリックできないようになっています。

どこか設定がおかしいのでしょうか?
解決法わかる方がいましたら教えてください。
241名無しサンプリング@48kHz:2008/05/08(木) 15:27:05 ID:ToqagOxw
上に解決法載ってました……
今後気をつけます。
242名無しサンプリング@48kHz:2008/05/11(日) 00:16:08 ID:VV3XLr6g
それにしてもぼかりすが気になる。
243198:2008/05/11(日) 23:27:02 ID:ouvD2gsg
報告遅れましたが、体験版の不具合はアンインスコ→再インスコで治りました。
ただ期限は初回インストールからきっちり二週間で、
使えなかった期間分が上乗せされたりとかいうことはなかったです。
244名無しサンプリング@48kHz:2008/05/11(日) 23:41:29 ID:yVjT0YQk
今日ボカロを買いました
本当に初心者の質問なんですがボカロのソフトに楽器の音を出す機能ってありますか?
245名無しサンプリング@48kHz:2008/05/11(日) 23:43:48 ID:6Mwqzczm
>>244
ないよ
246名無しサンプリング@48kHz:2008/05/12(月) 00:09:57 ID:yr6cITur
>>245
音楽は皆さん、どのようにして付けているのですか?
本当に初心者ですんません・・・
247名無しサンプリング@48kHz:2008/05/12(月) 00:21:54 ID:SjeHlEZs
>>246
MIDIシーケンサー(DOMINOとか)やDAW(いろんなメーカーやフリーウェアもある)やというソフトを使って伴奏作って
DAWでミクとくっつける 
フリーなDAWだとreaper 0.999とかMIDIシーケンサーだとDominoとか
買うならMC4とか買ったほうが使うのは楽かもしれない
248名無しサンプリング@48kHz:2008/05/12(月) 00:23:04 ID:LIO27HS6
>>246
音域と音素を工夫すればボカロでも伴奏付けられるよ
249名無しサンプリング@48kHz:2008/05/12(月) 00:26:18 ID:rzRrU6SK
>>246
★DTM初心者のFAQ@2ch
http://dtm.ojaru.jp/index.html
250名無しサンプリング@48kHz:2008/05/12(月) 00:27:53 ID:60xsFjTu
251名無しサンプリング@48kHz:2008/05/12(月) 01:08:35 ID:yr6cITur
皆さん親切にありがとうございます。
わけのわからないことばかりで目が回りそうですが・・・
勉強してみます。
252名無しサンプリング@48kHz:2008/05/12(月) 01:54:24 ID:LIO27HS6
これは良い入門動画かな、と思った
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3272965
253名無しサンプリング@48kHz:2008/05/12(月) 03:17:24 ID:J1l96FRt
すみません、超初心者なのですが、音を書き込んでもその場で音が鳴らないのです…
書き込んだ瞬間に鳴らすにはどうすればよいのでしょうか??
254名無しサンプリング@48kHz:2008/05/12(月) 03:19:27 ID:lAY2y209
255名無しサンプリング@48kHz:2008/05/12(月) 03:24:43 ID:J1l96FRt
>>254
丁寧にありがとうございます。
256名無しサンプリング@48kHz:2008/05/12(月) 22:56:16 ID:7ubE/bbC
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3261210
lets try try tryって所とfry fry fryってところが棒読みになる
英語の歌詞を上手くカイトで発音させるにはどうすればいい?
257名無しサンプリング@48kHz:2008/05/12(月) 23:58:17 ID:4xtuE8zh
自分も英語の歌詞苦手で>>256の例なら
れ え  た い  た い  た い

でやって子音DYN下げてなんか違うと凹む自分が見える・・・orz
258名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 02:42:45 ID:MQQVIjMF
KAITOは一音に子音2個とか入れられないの?
ミクは子音+母音+子音とか子音+母音+母音とか割と普通に行けるんだが。
(あらゆるパターンを試した訳じゃないから正確なことはわからんが)
259名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 07:57:21 ID:nbCJVHfu
>>258
lets → レットゥッ
try → トゥラァィ
でできたいわ
thx
260名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 16:50:29 ID:DTTNHo+Z
今、ミクですっぴん調教やろうとしてるんですけど、PBSの値がラインツールを使っても鉛筆ツールを使っても1か3に吸着してしまって2にならないんですけど、何かの設定がどこかにあるんでしょうか?
261名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 20:40:31 ID:Av/mt+Bx
>252
これは素晴らしいッ
262名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 23:39:16 ID:fd5G1la9
質問なのですが、

VOCALOID2で微分音を出したいのですが、
VOCALOID2はGM System Level.2(GM2)に対応しているのでしょうか?
対応しているならScale Ocrave Tuningで調律できるのではと期待しているのですが。
263名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 00:07:09 ID:SYkx6dOw
違う話だけどこの人のようなアプローチが参考になるかも?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1411434
264名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 09:16:54 ID:OA+2uiLj
>>262
ヘルプの付録 → MIDI Data Format for VOCALOID2 VSTi より
System Exclusive Message - Not Used.
つか、GM2のロゴ無いっしょ?
265名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 09:25:36 ID:n1jxWTq+
>>262
対応してないけどにゃっぽんで近いことをするためのツールを作ってる人はいるかも
266名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 19:03:49 ID:jTxZikQz
はちゅねのないしょのAdjTimerがおかしいです。
iniでゼロに設定してあっても線引っ張ると後ろがフラットになる。
267262:2008/05/14(水) 21:27:09 ID:n+zLXuQH
>>263
>>264
>>265

ありがとうございます
GM2では無いのですね…
ピッチベンドで代用する方向が一番現実的だと思いました。

>>にゃっぽんで近いことをするためのツールを作ってる人
出来ましたらもう少し詳しい情報を教えて頂ければ幸いです。

autotuneのサイトで以下のような一文を見付けました

http://www.cameo.co.jp/products/antares/at5/pro.html
>>スケールはメジャー、マイナー、半音階、エスニック、
>>微分音階などを設定することができますので、
>>サウンド出力のピッチを細部までコントロールすることが可能。

いったんwavに吐き出した後autotuneで調整する人とかもいるのでしょうか…
268名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 21:28:59 ID:iLISU1MT
だいたい1音色しかないのにGMも何も。
269名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 21:43:18 ID:5hJrFU6Y
歌手エディタで音色は増やせるけど
128も作るのは大変だな
270名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 21:59:36 ID:n+zLXuQH
VSTiで微分音を出したい場合、
皆さんどうしているのでしょう?

VSTi側で対応していなかったら諦める?

いったん音を吐き出して、KONTAKTとかサンプラに
取り込んで組んで調整?

それともautotuneみたなソフトでレンダリング後に調整?

GSnapで微分音階に調整って出来るのでしょうか?
271名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 22:02:50 ID:tqBoeO2V
>>267
にゃっぽんで「はちゅーん」で検索してみて
まだベータ版みたいだけど問題なく使えるはず
272262:2008/05/14(水) 22:16:39 ID:n+zLXuQH
>>271

ありがとうございます
273ないしょの人 ◆1ym2PjBB5k :2008/05/14(水) 22:54:05 ID:V1qdBC0h
>>266
エスパーじゃないので分りません。
274名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 23:19:44 ID:MK6l1u44
>>273 ないしょの人エスパー強制法案が可決されましたので、速やかに
エスパー化して下さい。
275名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 23:56:26 ID:SYkx6dOw
なにさまですか
276名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 00:09:20 ID:nLcZeX+r
エスパーなどいない!
277名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 00:18:53 ID:7jD8Zp3Y
エスパーなら>>274をテレポートしてくれ
278名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 01:08:56 ID:ElT6mHLV
エスパーと言っても色々なタイプがいるから一概に言われても。。。
279名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 01:33:36 ID:6+guITfq
むかしマインドシーカーをクリアした
エスパーの俺が参上

>>266
0にしたら無効だってば
65535くらいにしとけ
280ないしょの人 ◆1ym2PjBB5k :2008/05/15(木) 07:44:04 ID:xH8f51GB
>>274
エスパー化の仕方を教えてください。

>>275
すみません・・・

>>279
それは、違います。設定は、0で正しいです。
65535のように大きいを指定して、問題を回避できるかもしれませんが、
AdjTimerプラグイン自体、動作しているのか不明なため、
たぶん、回避できないのではないでしょうか・・・

>>266
とりあえず、他のプラグインが正しく動作している状態なのでしょうか?
そうであれば、AdjTimerだけにしてみても現象は変わりませんか?
もしAdjTimerで、始めて「ないしょ」を導入された方であれば、
ないしょのインストールを確認してください。

こちらで再現しない現象(再現の仕方がわからない現象)は、
調査・修正は難しいです。再現をさせるための情報をください。
281名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 08:19:49 ID:6+guITfq
>>280
あ、0で無効ってのはAdjTimerが無効じゃなくて
後ろにびろーん、ってのが無効なのか
勘違いしてた

やはりマインドシーカーはあてにならんな……
282名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 09:21:21 ID:7jD8Zp3Y
275は274に対してだと思う
283名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 10:42:05 ID:DCNLBpz8
PCを買い替える予定なのですが、

旧PCから初音ミクをアンインストール

新PCにインストール

で問題ないでしょうか?
アクチベーションがどうとか心配で・・・
284名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 10:48:38 ID:pFjgg2OZ
いい質問が上に出てるので便乗して
初音ミクが入っていたパソコソがぶっ壊れてアンインスコも何もできないんだが、
これはもう他のパソコンへのインスコもあきらめるしかないですか
285名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 10:52:20 ID:o9Kn4Sl4
アクチは3回までなら問題なくできる。
4回目以降はPCやHDDの買い替え、OSのトラブルでクリーンインストールした等
ちゃんとした理由があれば栗に連絡すれば対応してくれる。
286名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 10:55:49 ID:pFjgg2OZ
dクス
助かった……もうあえないかと思ったよミク

新しいマシンはDVDも読めるからリンレンも入れられるぜヒャッホーイ

買う金がないorz
287名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 10:57:39 ID:u5hmW5LG
288名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 11:01:00 ID:GsX58PBL
>>287
体験版しか持っていないので内容を教えて下さい。
289名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 11:04:20 ID:u5hmW5LG
>>288

Q、コンピュータを交換した場合、Vocaloid / Vocaloid2のアクティベーションはどうすれば良いですか?


A、Vocaloid / Vocaloid2製品のアクティベーションに関して、OSの再インストール(クリーン・インストール)
や交換時におきましても特別な操作はありません。初回インストール時と同様にアクティベーションを実行下さい。
尚、アクティベーション実行回数にはセキュリティの問題から制限がございます為、コンピュータの交換やLANカード
の交換などを頻繁に行った場合はアクティベーションができなくなる場合があります。その場合はお手数ではございますが、
アクティベーション実行時に表示されるメッセージと共に、ご使用製品のシリアルナンバー、その理由(「コンピュータの買い
替え」など)をお書き添えの上、弊社テクニカルサポートまでメールにてご連絡下さい。正当な理由がある限りは
アクティベーションは何度でも行っていただく事が可能です。


メアドも書いてあったけど 乗せちゃまずいかな
290名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 11:08:32 ID:DCNLBpz8
ありがとう。
これで快適な環境でミクと遊べるよ
291名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 11:12:41 ID:GsX58PBL
>>289
ごめん。半分ネタだった。メアドどころか文章も載せちゃ駄目。
とはいえ、アクティベーションについてよく分からない人も多いだろうし、
購入前でも読めるようにするべき内容ではあるけど。
292名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 16:58:00 ID:Xsncho0w
最近KAITOを買ったばかりなのですが、マニュアルを読んでもぐぐっても調教の仕方がまるで分かりません…
「こういう場合はこう変える」という決まりのようなものがあるのでしょうか?
それとも皆さん手探りで値を変えたりしているのでしょうか?
本当に初心者ですみません…
293名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 19:47:34 ID:fcuLNS1Z
>>292
ここらを参考にしてみたら

MEIKO 【Vocaloid】
ttp://dtmplus.com/test/read.cgi/dtmplus/1200318817/
【VOCALOID1】KAITO歌唱特訓スレ
ttp://dtmplus.com/test/read.cgi/dtmplus/1199616033/

自分は好みの声になるまで少しずつ値を変えていったけど。
294292:2008/05/15(木) 20:24:30 ID:Xsncho0w
>>293
どうもありがとうございます!
参考にさせて頂きたいと思います。
295名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 21:47:17 ID:JFK5M9/R
RAIDを登載したらvistaに、再度認証させろ、と言われた。
Cドライブは変えてないんだが。

続いて、ボカロエディタを起動したら、オーディオデバイスが無いから設定しろ、
とも言われた。
sonarに至っては、midi出力が無いから設定しなおせと言われた。

これらのソフトは一体何をしとるの?
296名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 21:53:10 ID:6+guITfq
>>295
デバイス認識しないのはソフトよりOSのせいのような気がするが
297名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 01:02:48 ID:kxUQ5Z7I
vistaはSP1にするとオーディオがロストすること多いよ。
デバイスマネージャで設定すると戻ったりする。
298名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 14:31:42 ID:UBQd44X5
超超初心者なので何から勉強したら良いのか・・・
皆さんが言ってる言葉が宇宙語に見えます。

Vistaの場合、スタンドアロン推奨って書いてありますけど
スタンドアロンってどういう意味ですか?

音楽をつけるには、別のソフトを買わないとだめなのでしょうか?
CDなどのカラオケから取ってつけるなんてことは
できますか?
299名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 14:41:02 ID:v+lbvo8d
>>298
>スタンドアロンってどういう意味ですか?
ググれ。

>音楽をつけるには、別のソフトを買わないとだめなのでしょうか?
買わなくてもいい。

>CDなどのカラオケから取ってつけるなんてことはできますか?
出来ます。
300名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 14:44:10 ID:syek6uzy
>>298
他のソフト買わなくも良いけどフリーソフトとかだとお金かけない努力もしなきゃいけないから
市販の買ったほうがいいんじゃないかな

まあなんもわからんならこの辺参考にしてくれ
http://dtm.ojaru.jp/index.html
301名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 15:55:40 ID:GKCkOzom
>>298
いやぁ〜、何年か前の俺がいるわ。

音楽をつけるには自分でバックを作るか、あるいはカラオケVer.が必要なわけだが、そのどちらをするにせよDAWソフトが必要。
VOCALOID2 Editorは単体で起動することと、ホストアプリケーション(この場合はDAWソフト)上で起動する追加機能的な使い方のふたつがあるが、その前者がスタンドアローン。
つまりVistaでは単体起動奨励ということだ。
302名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 18:50:58 ID:9+S8cX+Y
はちゅねのないしょ>>3を使えばDAWが無くても出来るよん
303名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 18:54:43 ID:syek6uzy
はちゅねの内緒で全部やるのは邪道
304名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 18:56:23 ID:9+S8cX+Y
なんで?
305名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 20:21:16 ID:UBQd44X5
298です。
皆さん、ご親切にありがとうございます。
今まで古いPCしか持っていなくて、今回Vistaを購入したばかりです。
来月出る予定のボーカロイドを購入予定なので
何もかもがわからないことづくめで・・・
これから頑張って勉強します。
306名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 20:45:38 ID:w+NwCkDV
>>305
もうちょっと早く相談にきていれば
みんなにXPをお薦めされただろうに……

がくっぽいどが出るまで、とりあえずMEIKOの体験版をダウンロードして、
雰囲気をつかんどくのも良いかも。
カラオケと合わせるだけなら、AudacityとかKRISTALとか、
音声編集用のフリーソフトを使ってみるといい

フリーソフトだとVista非対応のものもあるかもしれんが
そこは諦めてくれ
307名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 21:04:00 ID:UBQd44X5
>>306
電気屋さんに行ったら、XPが一台しか無くって・・・
Vistaの方が使い勝手悪いんですね・・・

MEIKOの体験版、後で挑戦してみます。
とりあえずは少しずつ楽しみながら覚えていこうかと。
本当に親切な方が多くて助かります。
308名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 21:06:14 ID:syek6uzy
Vistaはビジネスアプリとか使ってる分には問題ないだろうけど DTMとは相性よくないみたいだね
309名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 21:16:49 ID:1wlGNjjO
相性というか、ホント互換性の低いカスOSだから
310名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 21:27:26 ID:W9QNMRBz
ところで、XP SP3は問題ない?
311名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 22:21:03 ID:L4D66kPS
初音ミクをインストールして、アクティベートしたはいいけど、
起動しようとすると「指定したデバイスが検出できません」
と言われるんですが、どうしたらいいですか?
312名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 22:26:09 ID:MQPkY/kF
5日しか経っていないのに試用期間が過ぎたとでて
起動できなくなりました。まだネットに繋がっておらず
アクティヴェーションはできません。
なんとかなりませんか?
313名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 22:46:07 ID:HbA3Fx/S
クリプトンに家
314名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 22:50:47 ID:gIgHIWWA
10日経つのにマスターベーションが止まりません。
なんとかなりませんか?
315名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 23:02:56 ID:WE24zWg0
4ね
316名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 23:35:26 ID:hsFg/uKD
>>310
オレのところでは、SP3を入れても特に問題らしいことは起きてない。
317名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 00:05:23 ID:4aoc+0AI
「く」の部分に「ポコッ」というノイズが入るのですが、回避できますでしょうか?
DYNやVELいじっても消えません。
http://dtm.e-nen.info/src/up2264.mp3
318名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 00:14:25 ID:OwOgKjlM
>>232-237 あたりが参考になるかも?
319名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 00:40:28 ID:kY8ZA55c
>>311
プリファレンスでオーディオデバイスの設定が
変になってたりしない?
320名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 22:01:18 ID:4fR3QEzF
はちゅねのないしょのWaveRenderが使えません
Readmeに書いてある手順で操作しても
いつもエラーがおきてVOCALOID Editorが強制終了してしまいます。
使っているOSやバージョンに問題があるとか?

OSはVista バージョンは0.33 です
321名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 22:04:42 ID:akgMscIi
うちにはPCにネット環境が無いのだが、(知り合いにネット環境のある人も居ない)
初音ミクは確かネット認証が必要なんだよな……
ネット認証はネットカフェとかでもいいのかな?
322名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 22:14:12 ID:wDOHH+Vv
それは無理
まあネカフェにPC持ち込んで、店員を拝み倒して接続させてもらえるなら可
323名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 22:19:11 ID:akgMscIi
マジすか……
dクス
324名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 22:19:37 ID:kY8ZA55c
>>321
USBメモリとかにデータ保存ができるようならOK

自PCでPC特定用コード発行

ネットPCでコード入力・アクティベーションコード発行

自PCで持ち帰ったコードを入力

っていう感じ。
325名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 22:20:48 ID:sp9b7jzU
>>321
最低限、アクティベーションくらいは説明書15回読んで
自分で正しく理解してやってほしい。
初心者とかそれ以前のレベル。
326名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 22:23:41 ID:kY8ZA55c
>>325
>>321はまだ買ってないんじゃないか?
だからこそアクティベーションできるかどうか気にしてるんだろう
327名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 22:27:42 ID:akgMscIi
>>324dクス
出来たらやってみます

>>325すいません
買ってからじゃ遅いので聞いてみたのだが……

>>326はい、まだ買ってません
328名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 23:29:36 ID:33ObEO3d
>>327
ウィルコムでPHSカードでも借りとけ
329名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 23:30:40 ID:ca5etikH
ミクはスタンドアロン推奨じゃなかったっけ?
じゃ>>324みたいな方法は全うだろうと思うけど

KAITO兄さんでスタンドアロンだけど自分ちにある別のパソコン使ったからなんとも……
KAITO兄さんはUSBほど大容量でなくてもフロッピーディスクでもアクティベーションできましたよ

あとはクリプトンのサイト熟読とクリプトンへのメール、これ重要です

私はそれを怠ってたわけですが……
330名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 23:40:06 ID:FKMZRs+M
>>289
どこかで一度インストールしたボーカロイドはアンインストールを正規の手順で踏まないと
二度と他のパソコンには入れられないって書いてあったからがっかりしてた
デマだったのか……

>>301
ネットにつながってないパソコンのことかと思ってた、スタンドアローン
331名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 00:16:13 ID:u2YYUowl
>>330
文脈しだいだなあ
332301:2008/05/18(日) 01:03:26 ID:i+m67lIy
>>330
確かに”孤独”だわなw
333名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 02:56:11 ID:wQc6yp9x
スタンドアローンつーと、自律型ロボットを思い浮かべるな、俺は
334名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 03:20:20 ID:ci6XEK++
シルベスタ・スタr・・・やっぱいいわ
335名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 08:24:28 ID:OszSnuud
ギムネマ茶!
336名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 09:29:06 ID:t15oKlHj
玉露!
337名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 14:21:08 ID:n9lSrMoH
攻殻
338名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 00:14:06 ID:iwVnVdNl
>>330
>ネットにつながってないパソコンがスタンドアローン
え、それでよくね?
単体起動でなくちゃなのか……
いや、うちのやつ普通にそうだけども

単に入れるやつがないってだけですけどね
339名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 00:20:06 ID:3RIf6HCF
何に対してスタンドアローンなのかだよ。
ボカロのホストと言えばDAW。
PCのホストと言えばサーバー。
340301:2008/05/19(月) 00:38:17 ID:JsNRMmap
>>330
俺の場合そっちの意味のスタンドアローンを知らなかった。
音楽系ソフトウェアだとよくプラグイン型との区別でスタンドアローンって言ったりするみたい。
341名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 01:24:25 ID:GsEZ7bip
単独使用の意味だから別に特定のモノは指さんぞ
342名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 01:35:34 ID:OFuvtH46
ひとり立ち
343名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 01:42:26 ID:cInHTO8b
ボカロ使うのにネットに繋がないこと推奨って言われてもわけわからんしね
VSTiとかRewireで使わないでねってことじゃ
344名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 07:49:47 ID:He5tssBW
要するにVistaではボカロは単独で使って
伴奏などはつけられないのですか?
まだよくわからない・・・
345名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 08:18:21 ID:O3FwP1YG
>>344
ボカロは単体で使用で、作った歌はWAVで保存
そのWAVでDAWなど使って伴奏つける等するってことでしょ
一つ一つの作業を区切って行うことになる
(調整するにもアプリの切り替えや同じ作業を繰り返すことになるのでかなり面倒くさい)
けどXPでもマシンスペックなどの理由から同じ流れでやってる人多いだろうし
そう言う意味ではあまり気にしすぎないでいいことかもしれない
346名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 08:20:11 ID:fOtDKwgo
伴奏をつけるときは一旦wav出力して
それをDAWに読み込ませてね!
ってこと
347名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 09:09:29 ID:He5tssBW
>>345さん
>>346さん
ありがとうございます!
348名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 11:02:45 ID:NWomOJz2
♪ハァ
文化も無ェ 文明も無ェ 民度もそれほど育って無ェ
遺跡も無ェ 史書も無ェ 盗賊毎日ぐーるぐる
朝起きて 鏡見て 二時間ちょっとのプチ整形
娯楽も無ェ 未来も無ェ 放火とデモだけやり放題
ウリこんな国いやだ ウリこんな国いやだ
東京へでるだ 東京へ出たなら
武装スリやって 東京で女買うだ

♪ハァ
秩序も無ェ 法理も無ェ 遡及法とは何者だ?
酋長は いるけれど 二重になって馬鹿加速
真実無ェ 情報無ェ たまに来るのは毒電波
常識無ェ あるわけ無ェ ウリの国には民度が無ェ
ウリこんな国いやだ ウリこんな国いやだ
東京へでるだ 東京へ出たなら
民潭に入って 日本に永住するだ

♪ハァ
漫画も無ェ アニメも無ェ パクリばかりでつまんねェ
喫茶も無ェ 集いも無ェ 娯楽はほとんど強姦だ
朴さんと 金さんと ガソリンまいて声上げる
希望も無ェ 未来も無ェ 反日反米親北マンセー
ウリこんな国いやだ ウリこんな国いやだ
アメリカへでるだ アメリカへ出たなら
銃さ買って 金持ちぶち殺すだ

349名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 16:57:38 ID:ZRiHkPWy
>>384
お前どんだけマルチしてんだよ
350名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 17:55:18 ID:8TydEimY
384に期待
351名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 20:21:31 ID:ZRiHkPWy
348だた
おまけにアンカに全角使ってるし…
ちょっと吊ってくる…
352名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 23:25:55 ID:w/e3XG0t
無印にて…音階打ち込んでいくつか作ったシンガーをSettingのSinger Listから選んでいき、
好みの声を探そうと思っているんだけど、打ち込み段階で選択したシンガーから変更されません。
変更する時はコントロールセレクトメニューの"Singer"でいちいち設定しないと反映されない?

選ぶ時はシンガーごとに音階を打ち込まないといけないんでしょうか?
無印で好みの声を探す場合、どのような手順でやっているのか教えて頂けたら嬉しいです。
353名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 00:41:46 ID:Iw1Kj9Yd
>>settingじゃなくて下のパラメータのとこをsingerにすると-3小節目くらいに
アイコンが表示されてるはずだからダブルクリックして作ったsinger選んでokにすると反映されるはず。
354名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 23:23:56 ID:hrdfoTbV
ちょっとめーこといっしょ(仮)で聞きたいのですが
新規で何も入れてない状況ならレンダリングしてくれるんですが、
最後まで作ったやつにレンダリングすると「あ」って言って終わります・・・

BPMがいくつか全く分からないんでゴリゴリで作ってるんですがなんとかレンダリング出来る方法ないでしょうか?
BPM分からないんでRewireも無理ですよね?エラー吐かれるんでorz
355名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 01:38:36 ID:AhsX7Kyk
>>354
ReWireしようとしてるくらいだから、何かDAW持ってるんだよね?
そっちであらかじめオケに合わせてメロディを打ち込んでおけば、
BPMを合わせるのにはそんなに困らないと思うが……
356名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 03:05:14 ID:MZtodENz
鏡音リン、レンを導入したんだが、リンだけインスコするとちゃんと動くのに
レンをインスコするとファイルを読み込めなくなったり、再生ボタンを押せなくなってしまう…

×リン、レンインスコ
○リン、レンインスコ→レン削除
○リンのみインスコ
×レンのみインスコ

誰か助けてください。
357名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 08:37:57 ID:15VnQBMS
>>356
意味がよく分からないが、とにかく
クリプトンに問い合わせるのが、一番早くて確実な方法だよ。
358354:2008/05/23(金) 12:29:29 ID:9cBWpSEe
仕事中なんで携帯から

DAWはMC4を3日ほど前に買ったところです

一応BPM違う今のままでもMC4で合わせると合うんですが、有り得ない場所に音符あったりするくらいで・・・
声の微調整するのに合わせたいんです
今はメイコでwave書き出し→MC4でカラオケVerと合わせる→違う場所を聴きながら探しつつ修正→最初にもどる
とかアホな方法なんですが;
Rewireするなら軽く打ち直し
めーこといっしょ仮なら原因不明の為新Ver待てって感じですね?
359名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 13:10:36 ID:MZtodENz
>>357
そうだね、問い合わせてみるよ。
わざわざ聞いてすまなかった、ありがとう。

>>358
ちなみにレンダリングする時、曲を始めたい場所と終わらせたい場所に音符打ってあるよね?
READ MEの通りにもう一度確認しながらやってみると良いかも。
それでもできなければバグかな?

やり方は貴方が書いてるやり方くらいしかないと思われる。
360354:2008/05/23(金) 14:13:00 ID:9cBWpSEe
>>359
始めと終わりには音符入れてます
レンダリングして再生押すとロード入るとこまでは完璧なんですが
再生始まると「あ」って言うだけで
新規で同じ事するとちゃんと流れるんですorz

もう後は微調整して微々調整はエフェクトでがんばって誤魔化してみます

ありがとうございました〜
361名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 15:40:55 ID:MZtodENz
>>360
トラック追加してシンガーとは別のBGM専用トラック作ってやってますよね〜
新規でBGMが流れる状態にしたファイルに音符をコピペしてみるとか…

MC4の事はよく知らないけど、MC4とVOCALOIDのBPMを初期値のままいじってないなら
普通はBPMが120になってると思うから、Rewireで大した打ち直しせずにいけると思うよ
BPMをいじっちゃってるなら、修正がかなり大変だと思われ
Rewireでエラー吐くなら、MC4でVOCALOIDのVSTiプラグインを読み込めてるか確認して
MC4起動→VOCALOID起動→設定>Audio Device>Rewire→ジョブ>インポートRewire
お試しあれ。
362354:2008/05/23(金) 17:12:27 ID:9cBWpSEe
あ、すいませんBPM分からないのはオリジナルじゃなくカバーだからなんですorz
なんか混乱してきたんですがBPMって曲に依存ですよね?
ソフトに依存じゃないですよね?;

ちなみにやったことは
譜面無いのでDominoで初耳コピ→はちゅねのないしょでミクでレンダリング
→MIDIで書き出し→メイコで読み込み→メイコ用に手直し→軽く調整→レンダリングしてみる
→曲が流れない→ここでミクから引き継いだデータに変なパラメータでも有るのかと思いコピーではなく打ち直し(最初にレンダリングで鳴るのは確認)
→やっぱり無理なんで上記の作業→いまここCD発売からやってるんで2週間70時間くらいですかね?

レンダリングは鳴らないデータと同じ長さに設定したのは鳴ります
同じくトラック数も一緒にして他のに適当に2〜3音符置いても鳴ります
作った曲のみ流れませんorz

まぁ後はピッチとGENいじるくらいなんで地道にやってきます
363名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 18:22:27 ID:AhsX7Kyk
MC4買って3日じゃあ、ReWireは敷居が高いような気がするなぁ
まず信号の流れを理解するまでにしばらくかかるかも

とりあえずその曲はさっさと仕上げて(もしくは保留して)
次はMC4の使い方を覚えてから挑もう
波形をちゃんと見て、タップテンポとメトロノームを使えば、
BPMを合わせるのもそんなに難しくないはずだ

ところで、MEIKO持ってないからよく分かんないんだが
はいごーウェーブとかいうやつの方は使えないの?
はいごーの方は結構前に作られたものなので、
ある程度バグは潰されてるんじゃないかな?
364354:2008/05/23(金) 18:42:04 ID:zAfyQ7Ts
帰って来たので>>361の方法試したらRewire出来ました!
ありがとう!>>361
MEIKO姐さんの声がやたら小さいのはなんとかするとして・・・
>>363
MC4でのBPM関係は追々順番に調べていきます

また何か有ったらよろしくお願いします
365名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 22:50:21 ID:zETBGZab
VOCALOID2の編集で切り取りやコピーをしても貼り付けができなくなったのですがどうやったら治せるのでしょうか?
366名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 22:54:37 ID:aG9YYMWU
>>365
貼り付けるときに、貼り付け場所を指定する白い縦線が
たとえば「マイナス1小節」あたりにあるのではないか?
367名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 22:58:45 ID:zETBGZab
>>366
できるようになりました。
ビート変えた時にずれたようで、情報ありがとうございました。
368ないしょの人 ◆1ym2PjBB5k :2008/05/23(金) 23:53:58 ID:LEIDaTvd
>>354
試してみたら、なんかバグってますね。
明日にでもデバッグしてみます。

>>363
むしろ逆です。はいごーさんは、前に作って放置されているので、
ないしょのWaveRenderで修正された問題がそのまま残ってたりします^^;
369ないしょの人 ◆1ym2PjBB5k :2008/05/24(土) 13:16:17 ID:Ptlyb8lb
>>354
とりあえず、対応のようなことをしました。 Ver0.04です。
Importした後には、もう一度WaveRenderを選択して、ファイルを指定しなおしてください。

READMEにもずっと書かれていますが、トラックの入れ替えには対応していません。
トラックを入れ替えた場合には、一度保存してから開き直してください。
追加・削除は普通に動いてくれると思っていますが、変な動作をしたら同様によろしく。

ついでに本体もないしょにあわせて更新しました。
370354:2008/05/24(土) 21:40:29 ID:TpQ34iK4
ご苦労様です。
ダッシュで落とさせて貰いました〜

ありがとうございました
371名無しサンプリング@48kHz:2008/05/25(日) 11:24:35 ID:eR+STI8l
楽譜の一覧とかをまとめてあるサイトとかを知りませんか?
知っている方がいましたら教えてください。
372名無しサンプリング@48kHz:2008/05/25(日) 12:09:04 ID:MluzNMHI
ないしょの人へ:
いつもありがとうございます。
ままろーやるβ2版のリンク違ってるみたいです。
meikosyo002.zipなんじゃないかと。
373ないしょの人 ◆1ym2PjBB5k :2008/05/25(日) 12:32:18 ID:i6ZIH7lr
>>372
指摘どうもです。修正しました。
374名無しサンプリング@48kHz:2008/05/25(日) 17:23:14 ID:MluzNMHI
ままろーやるβ2 +WaveRender Ver.0.04で試しているのですが、以下のような症状が見られます。
もしかすると環境依存なのかもしれませんが、(1)については >>354の症状と類似しているかと。

(1) track1以外では、WAVが再生されず、元の音符が再生される。
 うまくいかない場合でも、WaveRenderの「ファイルを開く」や、
 playを押した後のVOCALOID Synthesis now synthesizing... は正常に表示されている。
(2) track1でも、WAVの再生タイミングが狂うことがある。
 開始音符が無視されて、マイナス小節(pre-measure部分)から再生が始まることがある。
 規則性は今ひとつ不明だが、開始音符位置が小節内の前半だとNGで、後半だとOKのような傾向がある模様。
375ないしょの人 ◆1ym2PjBB5k :2008/05/25(日) 20:27:44 ID:i6ZIH7lr
>>374
報告ありがとうございます。

ですが・・・
こちらで再現できていない問題のため対応は出来ません・・・
再現性(規則性)や現象が発生した時までに行った一連の操作が
分かりましたら、再度報告をお願い致します。 m(_ _)m
376名無しサンプリング@48kHz:2008/05/27(火) 02:12:39 ID:jGve+yDI
リンレンの発音記号なのですが、ひょっとしてヘルプに載ってるのがすべてではないのでしょうか?
うちこんでいるときローマ字でnをいれるとnだったりNだったりするだけでなくN\のようなのも出てきて
これが、ヘルプの一覧には無いものだったので、ひょっとしてほかにも一覧に無い発音記号があるのかと思いました
すべてを網羅していて、ローマ字からの変換規則などもまとめてあるような資料は無いのでしょうか?
377名無しサンプリング@48kHz:2008/05/27(火) 02:22:25 ID:QFWDTfih
あれはX-SAMPA(のサブセット)なので
X-SAMPAでぐぐると出てくると思う
ただしX-SAMPAにあるものが全部使えるというわけではない
378374:2008/05/27(火) 03:00:27 ID:nU1Mne+5
お手数をおかけします。
まず、当方の環境を書いておきます。
Core2 Duo 1.60GHz, RAM 2GB, Windows XP SP2
MEIKOとKAITO、両方インストールしてます。デフォルトのsingerはMEIKO。
HELP -> About VOCALOID Editor ---> VOCALOID Editor Version 1.1.0.55

>>374の(1)については、今までに試したものについては100%再現しています。
操作は、ファイルをopen、WaveRenderでファイル指定、play、だけです。
(2)についても再現条件が見つかりました。
開始音符だけでなく終了音符の位置にも関係があり、
開始音符の先頭から終了音符の末尾までで示される時間間隔が、
WAVの長さよりわずかに短い場合に、WAV再生タイミングが狂う模様です。
終了音符をもう少し後ろに持っていけば、問題なくなりました。

(1)はtrack1を使えばよく、(2)についても回避方法がわかったので、
とりあえず問題ないですけど。
379名無しサンプリング@48kHz:2008/05/27(火) 03:02:17 ID:jGve+yDI
>>377
アリガトウございます
いっぱい見つかりましたが、実際に音素が割り当てられている、記号のリストは自分で作るしかないですかね
いろいろ試しながらやってみたいと思います
380ないしょの人 ◆1ym2PjBB5k :2008/05/28(水) 00:04:43 ID:i1JgFMjq
>>378
やはり、(1)に関しては、こちらで再現できていません。
確認した手順は↓
・トラック1,2,3をオケ用にしたファイルを作成
それぞれに対して
1)Vocaloid.exeを起動して、メニュー->Openで開いて、WaveRender、再生
2)Vocaloid.exeにDrag&Dropして(引数にファイルを渡してOpen)、以下同じ
3)起動しているVocaloid.exeにDrag&Dropして、以下同じ
の3パターンに関して問題なく動作しています。
ファイルを普通に読み込むだけで再現するのならば、
そのファイルをどこかのうpしてもらったりはできませんか?

(2)に関しては、全く何が起こってるのか想像すら出来ません・・・

一体何が違うんでしょうかねぇ・・・
381374:2008/05/28(水) 00:24:05 ID:FtffffY2
適当にドレミファソラシドとか打ち込んだ、4小節程度のファイルでも再現するのですが。。。
もしかして、dllやexeのバージョンが微妙に違っているとか。。。
念のために、dll, exeファイルのサイズとタイムスタンプです。
2005/04/14 10:09 __290,816 DBM.DLL
2005/06/10 15:50 __344,064 DSCL.dll
2005/05/19 19:08 4,403,200 DSE.dll
2005/06/07 17:59 4,427,776 DSE1_1.dll
2005/05/16 19:31 4,837,376 g2pa_ENG.dll
2004/07/02 16:29 ___61,440 g2pa_JPN.dll
2008/05/24 12:21 __487,424 IPHLPAPI.dll
2005/04/20 05:23 ___32,768 PanelDll.dll
2005/06/07 11:28 __188,416 udm.dll
2005/04/18 18:26 __204,800 VEDIT.DLL
2005/06/03 10:26 __376,832 vocaloiddevice.dll
2005/07/11 19:18 __229,376 Activate.exe
2005/06/10 15:50 4,390,912 VOCALOID.exe
382ないしょの人 ◆1ym2PjBB5k :2008/05/28(水) 00:45:11 ID:i1JgFMjq
Activate.EXEが何故か違いますが、あとは同じですね。
383374:2008/05/28(水) 01:32:43 ID:FtffffY2
dllやexeは同じでしたか。。。 何が違うんでしょう???
アップローダを教えていただければデータはアップできますが、再現は期待薄かと。

他の方々の動作報告をいただきたいですね。
>>354の方、見てらっしゃったら、ご報告いただけませんでしょうか。

1点、気がついたこと。
audiotempディレクトリを見ていると、WaveRenderのWAVファイルが作られるみたいですが、
うまくいく時と、駄目な時とで、WAVファイルのサイズが違います。
384名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 02:23:44 ID:Z5prZnH+
>>383
IDすごいですね。それだけw
385名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 03:42:53 ID:75H9CxhA
フォルティッシシシモw
386374:2008/05/29(木) 00:47:26 ID:wpAG504q
長々とスレ汚し、すいません。今日のIDは何かな?www

ためしに別の古いPC(Pen4 2.4GHz, 512MB, Win2K) にインストールして試してみると、
(1)の症状が消えました。ただし、(2)の症状は残っています。(track2についても発生。)
MEIKOのみインストールの場合でも、KAITOを追加インストールした場合でも、状況は変わりませんでした。

何らかの環境依存性がありますね。Windows 2K/XPの違い? CPUの違い?
ちなみに、元のCore2 Duoの方で、VOCALOID.exeを片方のプロセッサのみに関係付けてみましたが、
状況は変わりませんでした。
387名無しサンプリング@48kHz:2008/05/29(木) 01:51:39 ID:R7bYR16b
リンでこぶち聞かせようと思って一日中パラメータいじってたけどできなかった

あれは何をいじってるんだろう・・・
388名無しサンプリング@48kHz:2008/05/29(木) 03:12:55 ID:U0lTkZGG
とかちレベル
389名無しサンプリング@48kHz:2008/05/29(木) 04:13:04 ID:R57ZjarA
PITで適当に波を書くだけで
それっぽくなるような気がするが
390名無しサンプリング@48kHz:2008/05/29(木) 06:08:30 ID:PXSJOv/n
まじでアップデート来るのかよ。
クリプトンって律儀すぎる。
391名無しサンプリング@48kHz:2008/05/29(木) 11:35:58 ID:bhshK/Yw
リンレンACT2は、正直やっとかーって感じかなぁ
ボカリスは地味に期待。
ひっそり公開されてるオンライン版てなんだろう?
392名無しサンプリング@48kHz:2008/05/29(木) 15:49:11 ID:w5LgXihe
これだけ評判悪く、実際に出来も悪ければ
アップデートの必要性は
社会人として、当然感じていなければならない。
393名無しサンプリング@48kHz:2008/05/29(木) 16:19:15 ID:6+xib+fz
厨理論
394名無しサンプリング@48kHz:2008/05/29(木) 17:17:23 ID:HNuaHjeY
文章が糞だな。やりなおし>>392
395ないしょの人 ◆1ym2PjBB5k :2008/05/29(木) 22:05:11 ID:gm/47oXY
>>386
普段、私が使ってる環境は、2kですね。
XPのPCで確認したところ、現象が確認できましたので、
修正をお待ちください。
(2)については、いまのところ不明です・・・
396ないしょの人 ◆1ym2PjBB5k :2008/05/30(金) 00:39:41 ID:EebLET8Y
めーこといっしょ(仮)のWaveRender/WaveRenderAを
XPでも動作するように修正しました。
>>374さん、不具合調査をどうもありがとうございました。
(2番については、まだ未解決ですが・・・)

最近、手抜きで開発PC(2k)以外での動作確認をしていませんでした・・・
週末にでも他のプラグインについてXP環境で問題が起こらないか確認してみます。
397374:2008/05/30(金) 01:48:30 ID:plTDH1Yg
>>395-396
ありがとうございます。Win XP環境で症状(1)が解決したことを確認いたしました。
症状(2)は残ってますけど、ほとんど実害ないです。
もし再現用データがご必要でしたら、うpいたしますので、うpローダ教えてください。
よろしくお願いいたします。
398名無しサンプリング@48kHz:2008/05/30(金) 01:54:22 ID:plTDH1Yg
>>379
亀レスですが。。。
調査して一覧表を作成した方がいらっしゃいます。(ボカロ本スレで紹介されてました。)
これ↓の「日本語」のところです。
http://mimikopi.nomaki.jp/domino/vocaloid2/manual/index.html
399名無しサンプリング@48kHz:2008/05/30(金) 11:23:38 ID:erH1rpZr
ないしょの
WaveRanderがなんか不安定何がいけないんだろう・・
400名無しサンプリング@48kHz:2008/05/30(金) 11:42:08 ID:c33v/ssZ
おーい、エスパー来てくれ
401名無しサンプリング@48kHz:2008/05/30(金) 12:08:49 ID:erH1rpZr
モノラルにしてビットレート下げてから取り込んだらちょっと安定した気がする・・・
402名無しサンプリング@48kHz:2008/05/30(金) 12:13:46 ID:YcijwGUw
どんな問題もメモリを増設すれば全て解決!
403名無しサンプリング@48kHz:2008/05/30(金) 12:42:49 ID:erH1rpZr
マザーにつめるメモリーの限界まで積んでるんだ
404名無しサンプリング@48kHz:2008/05/30(金) 13:02:54 ID:z4DWJgHi
自分を解き放て
405名無しサンプリング@48kHz:2008/05/30(金) 13:03:42 ID:erH1rpZr
いけるかと思ったらやっぱり落ちる・・・はちゅねのウェブレンダーで読み込むと落ちやすい

OS XPx64
Athlon64 x2 3800+
メモリー 4G
ほかのプラグイン切って試してみたほうがいいかなぁ・・
406名無しサンプリング@48kHz:2008/05/30(金) 13:24:42 ID:9OdFRL12
明らかにx64が原因じゃねーかw
諦めろ
407名無しサンプリング@48kHz:2008/05/30(金) 13:41:51 ID:erH1rpZr
うーん・・なるほど・・薄々は感じてたが・・・ だとしたら VistaではないがVistaはこっちと書いてあるA使えばもしかしたら・・・
408名無しサンプリング@48kHz:2008/05/30(金) 14:10:32 ID:erH1rpZr
WaveRenderAを使ったら安定しましたDirectShowはx64版もあるから使えるのかなとか思ってたんですが・・
409ないしょの人 ◆1ym2PjBB5k :2008/05/30(金) 23:40:33 ID:EebLET8Y
うーん、全く動作しないのなら別だけど、不安定なのはWaveRenderの不具合のような・・・

ところで、最新版(0.15)で使用プラグインも全て最新の環境でも
以前に比べて不安定になったとか思ってる人います・・・?
私は特に感じていないのですが、
起動時間が少ないせいなのかも・・・とか、自信がなくなってきましたよ^^;

>>397
確認ありがとうございます。
どこでもいいので適当にうpしていただけるなら
その問題もを調査したいと思っています。
410374:2008/05/31(土) 00:43:55 ID:fYIhpxND
>>409
うpいたしました。よろしくお願いします。
ttp://www.fileup.org/fup184742.zip.html
meiko
411名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 01:52:32 ID:2bE6wQ2c
優待販売のメール来てたけどあれってどうなんでしょう
廉価版ぽいので初心者に向けたものだと思うのですが

FREEよりも5倍くらい?総合的にいろいろ入ってる感じでUSBドングルと合わせて17000円くらい
モノの価値がわからないから判断しかねる・・・
412名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 09:58:29 ID:yXF4Xeti
>>411
FREEの方でだいたいの仕様とクオリティが分かるわけだし
それでもっと音色が欲しければ買う、
って感じでいいんじゃないでしょうか。

重いし使い勝手がイマイチ、というか使いこなせてないので、
個人的にはパス
413ないしょの人 ◆1ym2PjBB5k :2008/05/31(土) 11:21:48 ID:uh6Sn43f
>>410
ありがとうございます。現象が確認できたので修正しました。

この問題とは別なのですが、
レンダリング位置が正確にならない問題があったので、一緒に直しました。
こっちの問題は、ないしょのほうにも同様の問題がありまして・・・
しばらく様子を見てから修正版を上げます。
414名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 12:03:19 ID:a9p2U3av
>>412
jamバンドのVitaと親和性が高そうだから少し迷ってる
もっとお買い得な音源があればまるごと乗り換えてもいいけど
415374:2008/05/31(土) 12:52:44 ID:fYIhpxND
>>413
ありがとうございます。全症状解決を確認いたしました。
お役に立てて幸いです。
416ないしょの人 ◆1ym2PjBB5k :2008/05/31(土) 16:36:55 ID:uh6Sn43f
ないしょのWaveRender/WaveRenderAで
再生中に不安定になりそうな個所を修正してみました。

>>408
64bit環境は全く確認できていませんが、
レンダリングまでは動いているような状況でしたら、
動くことが期待できるかなと・・・

>>415
こちらこそ、協力ありがとうございました。
417名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 16:44:44 ID:TTGSj04y
>>416
ご苦労様です
あの後WaveRenderAのほうは割と動いてたのでDirectShow関係なのかなとかも思ってますけど
とりあえず 新しいの入れてみます
418名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 20:45:05 ID:SdqJmW3L
このスペックで初音ミクは動きますか?

OS:XP
HDD:298G
CPU:Celeron 1.60GHz
メモリ:2G
419名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 21:01:07 ID:yXF4Xeti
>>418
余裕で動く
420名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 21:11:29 ID:TTGSj04y
>>418
ほかのソフトと同期させようとか思わなければ
421名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 21:17:59 ID:oBOG3vHu
MID(SMF)ファイルをWAVかMP3に変換するのに
フリーでできる、簡単な方法を教えてください。
422名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 21:33:49 ID:VxktzrW1
>>421
変換できない
423名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 21:34:51 ID:SdqJmW3L
>>419-420
dです。
安心して買ってみようと思います。
424名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 22:00:22 ID:zeiijMa1
>>421 >>422

つ Timidity++
http://twsynth.sourceforge.jp/
つ Timidi95
http://www2.ocn.ne.jp/~mohishi/

使ったことないので音質は知らん。
後はがんばれ。
425名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 22:11:55 ID:s2zBNNBt
MIDIとは何かを理解したほうがいいかな
とりあえず変換とは言わない
426名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 22:23:25 ID:oBOG3vHu
>>424
Timidi95は音質がすごい事になったので、
Timidity++ を試してみます。ありがとうございます。

>>425
よければ適切な言葉を教えてください。
427名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 22:39:04 ID:LOtgf/lo
>>426
録音。
説明が楽なのはAudacityかな。
 1.Audacityの録音ボタンを押してからMIDIを再生する。
 2.MIDIの演奏が終わったらAudacityの録音ボタンを解除する。
 3.ttp://mimikopi.nomaki.jp/domino/vst/index.html#C05-02
   ↑の要領で不要な無音をカットする。

※ 録音されない場合
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/soundedit/image/audacity_r.html
↑の画像のステレオミキサーと書かれているパネルを変更。
↓のどれかにする。
Digital Mixer / Loop Back / Record Master / Record Mixer / Stereo Mix / Stereo Out / Sum / Wave Out Mix / WAVE出力ミック / What U Hear / ステレオミックス /ステレオミキサー /ミキシング / ミックスアウトプット / 再生リダイレクト

環境によっては↑(再生リダイレクト機能)が無い場合がある。
その場合は再生リダイレクト機能があるサウンドカードかオーディオIFを買うしか無い。
428名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 22:46:17 ID:oBOG3vHu
うっ・・教えて頂いた2つのソフトですが、どちらもWindowsMediaPlayerで聞くのと
かなり違う音色になってしまうのですが・・同じにできる方法はないでしょうか?
429名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 22:50:06 ID:Y1myC5KN
>>421
iTunesでも一応できた。
430名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 23:05:37 ID:o5a/Daxc
iTunesでできる。

しかし、GSの音源で変換される。 XGで変換はできないん?
431名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 23:20:13 ID:accmUFTB
>>428
>>427の1で
録音ボタンを押してから
WindowsMediaPlayerでMIDIを再生
すればおkでないかい?
432名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 23:40:33 ID:a9p2U3av
なぜか変換できない〜♪
433名無しサンプリング@48kHz:2008/05/31(土) 23:44:54 ID:oBOG3vHu
>>427氏のやり方で無事に目的を果たせました。
どうもお騒がせしました&ありがとうございました。
434723:2008/06/01(日) 17:01:41 ID:803bdWnx
リンレンのアップデート来るって知ったら、一気に購入欲がわいてきた。
声質はマジで魅力的だからな〜
435名無しサンプリング@48kHz:2008/06/02(月) 09:49:55 ID:mkDbEHAP
むしろ、今までが不良品を売ってたとしか思えない出来だった
母音と子音の音程等が酷くて同世代vocaloidと比較すると何だこれ?だった
436名無しサンプリング@48kHz:2008/06/02(月) 10:27:24 ID:EDrldJa0
>>435
音程には何の問題も無いですよ? 実際に測定してみましたか?

子音のまずさについては同感。レンはコンプレッサー一発で直るけど、
リンは、手作業での修正がいります。。

とはいえ、アマゾンから届いて半日遊んでみれば、コンプレッサーの
条件出しくらい簡単にできるようになりましたし、不良品というほど
ひどいとも思えませんけど・・・
437名無しサンプリング@48kHz:2008/06/02(月) 13:58:35 ID:m5DxyWxY
>>436
いや、製作者側が認めてるんだし、そこまで否定しなくても・・・
むしろ、ミクのVSQを読み込ませて、それなりに歌ってくれるようになることを喜びたいかな。
ミクで作った歌を、りんが歌うとどうなるかな・・・と突っ込んで泣いたのは今でもトラウマだよ(;_;)
正直それが原因で、鏡音兄弟(?)は、封印されていました。
438名無しサンプリング@48kHz:2008/06/02(月) 14:25:27 ID:CJNrv4Gi
ミクはカツゼツ良すぎるので削るけどリンレンはカツゼツわるいから盛らなきゃいけないので調整方法
がまるっきり反対、なので最初からリンレンをいじってミクにいく場合は楽だけど逆だとかなり辛いw
Act2だと改善されるのはうれしい
439名無しサンプリング@48kHz:2008/06/02(月) 14:28:10 ID:UwQ1nmmy
>>437
でも「音程は」別に悪いわけじゃないんじゃ?
悪いところがあったから作り直したのは事実でもリンレンの全ての批判が正しいわけでもなし。
440名無しサンプリング@48kHz:2008/06/02(月) 14:33:56 ID:PmrB5/wK
>>437
そのミクデータって、べたうちに近い状態?
もし、バリバリのミク用チューンなら、act2でもたいしてよくならんかもよ
調教の方向性が逆だって言われる鏡音だし
ミク用VSQよりはリンレン用VSQでより上手く歌う方向性じゃないと
既存のリンレンユーザーにアダプトしないでしょ
441名無しサンプリング@48kHz:2008/06/02(月) 15:19:31 ID:Xr4mdRmk
『音程』については、今のリン/レンのライブラリでも問題ない。
正確に発生できる。

だが・・・ ちょっと別の問題があってね・・・

実は、ミクの出荷状態のデフォルト歌唱スタイルの設定が
極端なものになっていて、その設定のままでリン・レンを使うと
変になる。発売直後にミクはテンポの速い歌を歌わせると
ひどい音痴だといわれた理由と同じ。
(ピッチベンドのデフォルト設定がすごいことになっていた)

そして、リン/レンは、声の倍音成分が多いから、ピッチベンドや
ビブラートの聴感上の効果が大きい。リバーブをかけたときに
自分自身の声と重なったるから、ピッチずれによるコーラス
効果が発生するんだけど、倍音成分の多いリン/レンは、
ミクと同じピッチずれでも、効果がありすぎで異様な感じに
なる。

と、いうわけで、ミクのデータから持ってくるときは、ビブラートは
できれば付け直したほうがいい。これは、ACT2になっても
変わらない問題だろうと思う。だって、声質は同じなんだから。
442名無しサンプリング@48kHz:2008/06/02(月) 15:23:03 ID:Xr4mdRmk
自己レス

> 自分自身の声と重なったるから

「自分自身の声と重なって」の書き間違いでした。
443名無しサンプリング@48kHz:2008/06/02(月) 15:28:07 ID:Xr4mdRmk
余談だけど、ミクのユーザー向けに今年1月ごろに
エディタのアップデートがあって、デフォルト歌唱スタイルは
変更になった。
444名無しサンプリング@48kHz:2008/06/02(月) 15:29:36 ID:igJFV9Ye
そのうち「GS ← → XG」みたいな
「ミク ← → リン」移植ソフトとか出るかもねw
445名無しサンプリング@48kHz:2008/06/02(月) 17:30:04 ID:m5DxyWxY
>>440
いらんとこまでいじってるくらいのバリバリw

確かにWAT氏も、「べた打ちでいけるようには・・・」みたいな話をしてましたね。
「今後、音声データを変えても、ある程度互換性を保てるようになると便利なので、」
っぽいことも言っていたと思うので、今後の課題になるのかな。

ほんとに、あまりにショックで、購入したのに全く触っていなかった
(いや、ミクも数ヵ月ご無沙汰でしたが)ので、
ミクとリン・レンの違いについて詳しく検証してなかった。>>441の内容は勉強になった。
>>440は、ある程度の法則が見つかれば、可能かもね。
MMVなんてものが生まれる世の中ですから。久々にミクと戯れはじめたけど、
オリジナルソングのレベルの高さと、それを評価する側の耳の肥え方に戸惑ってます(>_<)
半年前の作品の修正版なんて・・・需要なさそうw
42人(内、一人は自分)のマイリスの人にささげます。
446名無しサンプリング@48kHz:2008/06/02(月) 20:08:21 ID:vmEKXe4Y
>>441
「デフォルトの設定だと音痴になるよ!」って
わざわざ同封の紙に書いてるんだから、
ちゃんと読んでれば音程の問題は起こらないだろ

むしろミクの方が音を滑らかに繋ぎすぎて、
ベンド0%でもちょっとはずし気味に聴こえる
まあリンレンみたいに繋がなさすぎるのもちょっと困りものだけど
447名無しサンプリング@48kHz:2008/06/02(月) 20:16:57 ID:bn6CEL3h
>>446
ちゃんと読んでいるなら、インプレスのノウハウ本が
増刷がかかるほど売れたりはしないぞ。

なんて、嫌味はともかく(インプレスのアレも、決して悪いもの
ではない)、ピッチベンドは注意書きの紙があるから
いいとして、ビブラートも半分くらいにでちょうどいいと思う。
448名無しサンプリング@48kHz:2008/06/02(月) 20:17:01 ID:e+EEv1N/
>438
盛るって表現を見て「盛るな」のコピペをうっかり思い出してしまった
449名無しサンプリング@48kHz:2008/06/02(月) 20:17:24 ID:PmrB5/wK
>>446
そのつなぎの部分が最大の改善点でしょ>Act2
レンはいい感じだったけど、リンやりすぎてなければいいよね
450名無しサンプリング@48kHz:2008/06/02(月) 21:51:56 ID:bzg2tpNw
デフォルト歌唱の紙の件はテンプレに無かったっけと思ったら
本スレのFAQの方だったのね

ってもう書けるかな
451名無しサンプリング@48kHz:2008/06/03(火) 07:42:03 ID:G/AsoaJ9
デフォルトの歌唱設定直してもピッチ補正ソフト通すと結構補正されてたりする
452名無しサンプリング@48kHz:2008/06/03(火) 07:51:43 ID:sgvDEf7I
だってそれがぼーかろいど
453名無しサンプリング@48kHz:2008/06/03(火) 08:54:46 ID:mbcp9/3Z
リン・レンAct2(パッチ?)の情報ってどこにあるの?
クリプトンにはそれらしきことのってないんだけど…
454名無しサンプリング@48kHz:2008/06/03(火) 09:44:03 ID:qQ4M//8Q
動画 鏡音リン・レンACT. 2発表、クリプトン小林氏講演 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2008/05/28/vocaloid-cv02-act2/
速報:CV02 ACT2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3477076
455名無しサンプリング@48kHz:2008/06/03(火) 13:03:37 ID:Q/P83S7u
アマゾンのユーザーレビューには、早速、自分のレビューに
「ACT2が出ると、このレビューは意味ないかも」みたいな
加筆をしている人がいて笑った。
456名無しサンプリング@48kHz:2008/06/03(火) 13:13:59 ID:CFQkP4Hx
どう見ても購入者向けだっていうレビュー書いてた人かなw
457名無しサンプリング@48kHz:2008/06/03(火) 14:05:22 ID:Q/P83S7u
買うかどうかを決めようとしている人に読んでもらうレビューじゃなくて、
中古として売り飛ばそうかどうか考えている人に考え直させるための
レビューだったりして w
458名無しサンプリング@48kHz:2008/06/03(火) 17:41:19 ID:eY5sjbsq
正式なアナウンスのメールが来るのが、待ち遠しいな・・・
それとも、いきなりディスクが届くんだろうか?
459名無しサンプリング@48kHz:2008/06/03(火) 18:01:28 ID:l9nP1Ugw
うわぁぁぁ!
みんなと同じじゃ嫌なんて言わないで素直にミク買っておくべきだったぁぁぁ!
…という心境のリンレン使いの俺にとっては神アップデート。

だがユーザー登録住所適当にしたかもしれない・・・orz
460名無しサンプリング@48kHz:2008/06/03(火) 18:22:07 ID:G/AsoaJ9
>>459
登録内容変更できますよー
461459:2008/06/03(火) 19:21:34 ID:l9nP1Ugw
>>460
レスありがとう。
でも、そういえば住所なんて入力したっけ・・・?って状態になって確認したらユーザー登録自体してませんでした汗
きっとライセンス登録とアクティベーションがごっちゃになってたんですね。
462名無しサンプリング@48kHz:2008/06/04(水) 05:36:04 ID:yiqIXfyg
>>449
アップデートしても今までのと両方使えるんだから、
ワンショットで旧バージョンも出番があるかもね。
例えば、アタックの強さは旧のほうがいい・・・とかありそうだから。
463名無しサンプリング@48kHz:2008/06/04(水) 05:55:02 ID:qeiA3QbC
リン・レンの使いにくさの理由のひとつは、声色の変化が
大きいということだけど、これは、うまく当たったときには
いい感じになるからね。
464名無しサンプリング@48kHz:2008/06/05(木) 03:53:46 ID:0iHqDnJS
はちゅねのないしょのWallTone使いはじめたんですが良いですねコレ
ただ倍音というか どうも上のオクターブが鳴ってる時があって
Vocaloidじゃ不自然になるときあるんで
追いたいとき一オクターブ表示を上下にずらせる様にできたらいいかも

そういえばコントラストのスライダーが動かないのは仕様なんでしょうかね・・・
465名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 00:13:55 ID:siQJTNFE
ボカロの音程の入力って、オケ流しながら鍵盤で弾いて入力とかできますか?
466名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 00:45:30 ID:aUDu30JC
リアルタイム入力はできない。
467名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 00:55:55 ID:siQJTNFE
>>466
ありがとう。
リアルタイムは無理なんですねorz
ウムム。
468名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 00:58:08 ID:Oy/imW+a
音程入れるだけなら、SMF経由でどっからでも持ってこられるのでは?
469名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 01:18:25 ID:aUDu30JC
今日発売のDTMマガジンにリンレンアップデート情報あるみたいだな。
久しぶりに買ってみるか。
470名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 05:24:02 ID:LFhwInKd
はちゅねのないしょにあったような気が>リアルタイム入力
まあ、わざわざボーカロイドエディタ上でやる必要性は感じないが
471名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 09:13:37 ID:WEdDfF22
>>465
DAW上でMIDIを作って、それをボカロエディターに入れられる。
MIDキーボードからDAW上に入力するときは、歌うように演奏すれば、
ボカロエディターに入れた時にも、歌うように歌ってくれるよ
472名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 11:13:00 ID:siQJTNFE
MIDI使えるんですね^^
それができるなら買おうと思います(*^_^*)
ありがとう!
473名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 19:06:53 ID:tKj29vhE
VOCALOID 02 ReWireでの質問です。
ReWireホストにトラック情報を送信しますか?で「はい」を選んだ後に
VOCALOIDというタスクがでてきて、数秒すると消えるのですが
VSQが大きくなってくるとよく残るようになって、たまにフリーズしたりします。
これは設定などで回避できるものなのでしょうか?

PC:WinXP SP2 AthlonX2 3600+ Mem2G
DAW:MC4、Cubase4.1の両方でなります。
474名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 21:51:52 ID:GjtY5GMe
で き ま せ ん 。
消える前に演奏を開始したりしないように。
あと、ReWireは
レイテンシを5msくらいまで縮めないと
音が変わっちゃうんだよね。
475473:2008/06/07(土) 22:29:40 ID:tKj29vhE
>>474
分かりました、ありがとう。

レイテンシ5msもやってみたけど、サッパリ差が分かりませんでしたw

そういえばMC4でASIO使ってないときに、トラックの合成するとしないとで歌い方が違ったのですが、
ひょっとしてこのことかな?合成しないと聴いた感じ、ベンドの深さが-4〜5%くらいになりました。
476名無しサンプリング@48kHz:2008/06/08(日) 21:31:45 ID:k0k6OfB7
ちょっとした疑問なのですが

IGASIOPの「蒼い鳥」見てあれ?と思ったんですけども
作業画面の下に出ているのは、あれは
DinamicsのExpertModeなんでしょうか?

ちょっと前からKAITOが起動しなくて確かめられんのですが
(リソース不足で…外部ハード買ってこないと…)
NoteVerocityよりも細かく音量設定が可能になるんですかね?
477名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 04:09:04 ID:JS/9fy5G
うん音量弄るのに使う
ボカロのVelocityは純粋に音量じゃなくて子音に影響するから
細かい音量設定にVelocityは使わない
478名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 08:37:21 ID:toFzyEVo
>>473
>VOCALOIDというタスクがでてきて、数秒すると消えるのですが
>VSQが大きくなってくるとよく残るようになって、たまにフリーズしたりします。

これってみんな起こってるのかな?
うちのSONAR6LEもAcid Pro6も同じ現象が起こる。
起動後の使い始めは平気なんだけど
ボカロエディタに打ち込み→ReWireホストに送信→再生
って作業を繰り返してるとタスクがどんどん増えてく。
479名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 10:48:41 ID:Zsar+AjE
>>478
その手の報告は他でも時々見かけるし俺もなる
スタンドアローン推奨ってのは推奨というより
そのあたり上手く出来なかったことへの言い訳っぽいなw
480名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 21:55:03 ID:toFzyEVo
スタンドアロン推奨ってのはVista使用時だよね?
うちはXPでAcidPro6はReWire起動動作確認済リストに載ってやがるんですよ…w
SONAR6もPEしか載ってないけどLEも大丈夫だと思いたいw

まあでも立ち上げなおせばいいだけだし他にも同じような人がいるならいっかw
481名無しサンプリング@48kHz:2008/06/10(火) 01:41:34 ID:bxHrpIoD
>477
おおー成る程
ありがとうございました!
482名無しサンプリング@48kHz:2008/06/10(火) 01:47:00 ID:dPl+k9aC
>>480
残念だが SONARはVocaloidのReWireと相性が悪いのに定評があるんだよ
483名無しサンプリング@48kHz:2008/06/10(火) 14:01:53 ID:0RW1KqPF
ReWire使えなくても別に困らんから気にするな
484名無しサンプリング@48kHz:2008/06/10(火) 17:11:42 ID:Q88FkDmv
ないしょは偉大だよな
485名無しサンプリング@48kHz:2008/06/10(火) 17:47:31 ID:0RW1KqPF
それに尽きる
486名無しサンプリング@48kHz:2008/06/10(火) 17:56:16 ID:bKkJyvRK
元々Cubaseと組ませるのが前提だしね、ヤマハだしw
487名無しサンプリング@48kHz:2008/06/10(火) 23:35:57 ID:ZJBCXvsk
ボカロのRewireが完全に動作するDAWを教えてください。
488名無しサンプリング@48kHz:2008/06/10(火) 23:49:25 ID:6zVn1g3B
Cubase4
489名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 00:12:02 ID:IxWJvX0D
SONERは次期バージョンは期待していいのかなぁ
イメージ的にRolandのほうが好きだし、音源等のスペックも魅力的なんだがいまいち踏ん切りがつかない
490名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 00:12:35 ID:IxWJvX0D
おっとSONARだったな
491名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 01:56:32 ID:PTSNJOdR
SONAR使ってるけど、ペンシルツールないのがボカロ使いにはつらいよなぁ。
もし次買い換えるならCubase4にいくかも。
492名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 01:57:45 ID:EyCLf9Or
ペンシルツールってエンベロープじゃなくて?
493名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 02:24:20 ID:PTSNJOdR
>>492
オーディオ波形を直接いじれる鉛筆。
リンレン使いなんだが、よくピキッって感じのノイズ入るから直したかった。

あとエンベロープって俺EGの意味しか知らないんだけど、もし誤解してたらごめんな。
494名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 04:49:37 ID:xwIOSvoV
>>493
オーディオ波形直接って無茶苦茶難易度高くね?
俺の想像が間違ってるのかなぁ
495名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 11:06:10 ID:bb7oRVJx
>>494
波形編集なんて必須項目だろ、リップノイズ潰しやるには便利
496名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 13:35:29 ID:ooJUFAPe
ボリュームのエンベロープを描くってことだよね?

波形を手書きできるソフトシンセ使ったことあるけど
俺には狙った音を作るのは無理っぽかった
497名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 14:31:16 ID:IxWJvX0D
SONARがボリュームのエンベロープかけないとしたら、それはそれで驚きなんだけど
498名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 16:37:21 ID:7PnTr1st
手書きで波形を描くというのにも、レベルというか
難しさの違いが極端にあって、だれでも簡単にできるのは
楽器のスイッチを入れたときなんかに入る「ボコン」っと
いうノイズやボーカルだと、歌っているときにツバが飛んだりした
ときに入るブツっという音を、手作業で消すというやつ。

これは、場所さえ分かれば、誰でもできる。
波形を見て、出っ張っているとこを、ただ水平線に置き換えて
削り落とすだけ。波形をじかに描いてもいいし、音量のエンベロープ
を描いて、そこだけ音量ゼロに設定してもいい。

さて、リンの音声は、コンプレッサーでかなり安定化するけど、
副作用もあって、タ行の子音なんかが極端に大きくなったり、
子音の手前にへんな雑音が付いたりすることがある。

で、そういうとき、コンプレッサーのパラメータを一生懸命
調整するより、いっぺんコンプレッサーで処理させた歌声をwave
にしてしまって、問題箇所の雑音波形を手でさくっと削るほうが
簡単。と、いうこともある。
499名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 19:26:02 ID:o6S1j23r
>>489
7出たばかりだろ



8はいつだ?
500名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 21:23:40 ID:An7YDSSZ
>>498
Act2を待つのが一番簡単そうだなw
501名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 22:21:23 ID:WrtU3kFK
調教を手抜きしてコンプをかけると「しゅ」あたりの音が潰れてしまうんですが、
どういう調教/コンプをしたら潰さずに済みますか?

ディエッサーというのがあるというところまでは調べたのですが、これで
あらかじめサ行の音を小さくしておくと、実はうまくいったりするんでしょうか?
502名無しサンプリング@48kHz:2008/06/12(木) 02:16:57 ID:7BtsRQZR
>>501
まず試してみてはいかがでしょう?

実際にディエッサーをFL Studio上でボーカロイドで使った例がありますよ。
ブログ貼り付けるのも何なので

フリーのディエッサ SPITFISH の紹介

でググってみてください。
503名無しサンプリング@48kHz:2008/06/12(木) 15:49:41 ID:q5yUnU7W
>>502
SPITFISHは試してみた限りでは目立った効果が無い
波形編集で直接弄った方が早いかも
504名無しサンプリング@48kHz:2008/06/12(木) 19:14:48 ID:dMXeRzSH
ぶっちゃけ気にしないって手もあるw
それ言い出したらいかんかw
505名無しサンプリング@48kHz:2008/06/12(木) 20:38:39 ID:okSEMe1Y
>>503

ここは初心者スレなんだから、SPITFISH一択でいいじゃん

503の話はVOCALOID本スレでするような話じゃないの?
506名無しサンプリング@48kHz:2008/06/12(木) 20:41:09 ID:MsA0RDKp
大して効果がないのに何となく使うのも意味がないのでは?
507名無しサンプリング@48kHz:2008/06/12(木) 20:46:30 ID:7WyeIDXJ
>>506
そりゃ使う人次第さ
508名無しサンプリング@48kHz:2008/06/12(木) 20:48:11 ID:X2KHmniA
とりあえず試してみてダメだといえばダメだし 効いたならラッキーだ

少なくとも ミクの声だと痛い発音とかあるんでディエッサーは便利だと思うが
509名無しサンプリング@48kHz:2008/06/12(木) 20:51:01 ID:fUboSMhB
mdaのエフェクター一式の中にもディエッサ付いてるから重ねがけもありかもね。
とにかく試してみるのが一番いい。
510名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 00:06:51 ID:3kzhShHU
SPITFISHは効果あると思うんだけどなぁ
511名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 02:01:41 ID:QOep/Jr7
>>503
1.掛け方が悪い
2.耳が悪い
3.期待する効果が違う
512名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 02:07:38 ID:v4yYiwqP
>>503
コンプとディエッサの順番を入れ替えると効きが良くなったりするよ。
513名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 02:58:29 ID:H41DlF3p
元の>>501
>「しゅ」あたりの音が潰れてしまう
ということだから、単純にディエッサを使えば解決するというよりも
コンプレッサのパラメータもチェックした方が良さそうな
514名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 03:29:09 ID:MRKbbW/r
今月のDTMMに付いてた作曲講座が何気にわかりやすいな
515名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 09:34:25 ID:ceVNk6HN
SPITFISH使う時の設定はfemale softでいいんだっけ?
516名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 10:12:31 ID:6///7vrD
>>515
んなもん自分の耳で聞いて決めろよwww
517名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 11:51:55 ID:JqgrTEUh
>>515
耳で聞きながらinvのボタン押して設定いじりながらノイズが多くなる所でinvのスイッチ
をはずすと最適な設定
518名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 19:19:32 ID:pB63fq50
519名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 03:23:31 ID:H5K0vtHt
>>518のやつはFL Studioってのを持ってる前提での物ですよね?

>>518のデモで
「ディエッサなし」の方ですらサ行の発音がはっきりと聞こえるのですが
これは調教段階でのものなのでしょうか?

現在作成中の曲があって
どうもサ行の発音が若干こもった感じがするのですが
はっきり聞こえるようにするにはどう弄れば…
520名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 09:17:45 ID:hRzNqX9q
リンで曲作ってるんですが、声単体だと綺麗なのに、
オケのベースと合わせるとなぜか
タンがつまったように所々かすれてしまいます

コンプを外すと直るんで、これが原因じゃないかと思うんですが
有効な対策はないでしょうか?
コンプ使わないわけにもいかないし・・・
521名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 09:27:11 ID:Qb6TciUh
>>520
オケのほうを調整汁、EQとかで声の領域を空けるとか何とか
522名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 09:50:27 ID:C9THiZ62
リンの声はでるんですが、
レンの声の出し方がよくわかりません;;
おしえてください!!
523名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 12:14:44 ID:Bnph1EeZ
>>518
あーやっぱリンではディエッサーの意味が無いんだな
524名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 14:07:25 ID:XFdCExOf
>>522
左端までスクロールすれば名前が出るからそいつをダブルクリック汁
525名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 15:56:03 ID:hRzNqX9q
>>521
ありがとうございます
けどベースの周波数高めな部分をばっさり削ってみてもダメでした
他の楽器は何ともないのになぜかベースをかぶせたときだけ
声がかすれるんです・・・
ちなみにコンプを外してもかすかにかすれてました、すみません
526名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 16:22:35 ID:fL6NHPfr
>>519
FLじゃなくても、VSTが使えるホストならなんでもOKだけど
ディエッサーは「サ行が目立ちすぎるのを削って整える」というものなので、
その場合は逆効果だと思う

はっきりさせたいなら、
子音の部分だけBRIとかCLEとかBREを上げるとか
527名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 16:26:47 ID:Qb6TciUh
FLで説明してるからって他の効果が違うと思うのは頭固すぎだろ
528名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 22:45:13 ID:8rwZPu/2
初めて質問させていただきます。

どうも私の打ち込んだボーカルだとパラメーター設定がおかしいのか、所々で口の中に唾がたまったような雑音?が入ってしまいます。(分かりにくいかも知れませんが微かにチャッ、という様な音)
この問題を解決するにはどのパラメーターをいじればよいでしょうか?またVSTエフェクト等で聞こえにくくするとすれば、どの様なエフェクトが最適でしょうか?回答お願いします。

ちなみに曲のBPMは148 各種パラメーターはBRE 5 BRI 85 CLE 10 OPE 127 GEN 50 POR 65 PIT 0 PBS 0 です。
529名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 00:22:48 ID:fY4KUXBc
それこそディエッサーじゃね?
ミクなら酷いからな
530名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 00:41:45 ID:Biiuhlyq
VOCALOID EDITORで打ち込んだものを
MIDIトラックとして書き出すツールってありますか?

弄ったメロディをDAWに書き戻してコードその他を弄り直したいんですが、
なんかMIDI書き出しすると変なMIDI(VSQと等価なファイル? 旧バージョン用?)が
できるだけで、DAWで読み込めないです・・・。
531名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 00:48:21 ID:dzBc/F0T
vocaloid midi っていうのは普通の midi とは違うよ
532名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 00:56:56 ID:VUjH12pI
>>530
これかな?

SMFWriter
http://www.geocities.jp/hatsune_wave/
533名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 01:22:27 ID:JSFkdl2d
SONARで右に振ってた音を左に移動させるようなエフェクトってどうやってやるんでしょう。
534名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 01:34:58 ID:djpWfIah
>>533
どぉしてもエフェ?、パン操作じゃダメなの、?_?
ステレオ・ディレイとかを使う手が無いわけでもないけれど、、、
535名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 02:11:20 ID:aign4dPj
>>533

★SONAR 初心者質問スレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1212684268/
536名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 23:31:04 ID:u0P/qqsM
すみません、質問させて下さい。
ボーカロイドに歌わせた声を
シングルCDなどに入っているカラオケと合わせて
一つの音源とするには(できればMP3形式)
どうしたらいいのでしょう?
散々ぐぐったんですがわかりません。
よろしくお願いします。
537名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 00:01:46 ID:HlsttIa9
声をWAVで書き出したものとカラオケを
Audacityなどに貼り付けてMP3で保存する
538名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 00:11:24 ID:2kCtTIE4
539名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 01:11:02 ID:cbdEMZA7
536です。
>>537
>>538
こんなに早く分かるなんて。助かりました。
本当にありがとうございました!
540名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 04:38:48 ID:BgN7OkBw
すいません、質問です
celeronでボーカロイド動作報告は今までにありましたか?
自機はceleron 900MHz メインメモリ 256MBですがpentiumV 844MHzと比べると、
CPUは違ってもクロック数はそんなに差がないのでいけるかな、と思ったんですがどうでしょう?
パソコン詳しくないのでpentiumとceleronのクロック数がほぼ同じでも性能にハッキリ差があるのか分からないんですが…………
541名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 04:41:28 ID:u565xeVG
Celeronでもいいけどメモリは1GBくらいないと無理
542名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 05:19:03 ID:BgN7OkBw
1GBですか、遠いなぁ……‥
どんなんになるか人柱覚悟で体験版買ってみます
ありがとうございました
543名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 07:00:47 ID:PRO7ZgAS
>>540
CeleronでKAITOユーザーです。
メモリは758M。トラック数あまり増やさなければ問題ないです。
が、ボカロ2だともうちょと動作重いのかな……と気になってるところなので報告是非お待ちしてます。
544名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 07:02:14 ID:oeWaWniv
256じゃOSの起動ですら手いっぱい臭いよ。
たとえ起動したとしてもスワップしまくりで使い物にならない予感。
大人しく3〜4マンの激安PC買ったほうがいいかも。
545名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 07:02:49 ID:PRO7ZgAS
あ、自分の質問忘れてた……。
VOCALOIDWAVE書き出しの設定は、ステレオとモノラルのどちらが良いのでしょう?
特に何も考えずにステレオ書き出ししていたのですが、モノラルの方が良い点とかあったら知りたいです。
546名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 08:00:20 ID:Z3V9uq2/
>>545
DAWで弄るとき等に色々都合がいいけど
今現在違いが分からないなら説明しても無駄
別に悪い意味じゃなくてね
各々のレベルに合わせて自分にとってどっちが良く聞こえるかで決めれば良い
どちらも同じに聞こえるならどちらでも良い
単純にモノの方がサイズが小さいとかそんな理由で決めてもいい
547名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 08:29:06 ID:/KlVTP42
>>544
そのPentiumIII 844MHzの者ですが、
メモリ256MBでもOS側で色々とメモリを節約すれば、
なんとか動きます。
おおよそ100MBを確保できれば大丈夫でしょう

逆に言うと、OS側でメモリを節約できる程度の知識は必須です。
548名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 09:40:54 ID:9o1Cuatt
OSだけ動かせても意味なしじゃん
549名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 10:14:32 ID:iGCB+pML
>>545
漏れはモノラルがデフォだと考えてる、

歌手一人ならステレオの意味なし、
複数歌手をVoca上のミキサーで設定するのなら意味ありだけれど、
それでも、歌手毎にモノラルで別々にwav吐き出してDAWでmixする方がいいと思う
(ドラムセットの録音と同じ理屈)

DAW無しで「ないしょ〜」とかでオケと合わせてしまうとか、
バックコーラスみたいに一まとめで構わないとかならステレオもありかな、
550名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 11:48:59 ID:rdiQK5RH
質問させてください
Vocaloid1のエディターで
起動するたびにGRID、LENGTHが32、コントロールのINTERVALが30に戻って不便です
設定か何かで自分の好きな数字に固定することはできないのでしょうか
551547:2008/06/16(月) 15:16:33 ID:/KlVTP42
>>548
>>547はVOCALOID2用に100MBくらい使うので、
OSその他には150MBくらいしか使わせないように、という意味です。
誤解を与えそうな書き方でスイマセン。
552名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 16:13:58 ID:TPsRf/Ix
>>545
その質問はかなり前から出ているけど、
「こういう理由でこちらの方が利点がある」という回答は絶対に得られない。
必ず>>546>>549のような曖昧な回答になる。
意味を理解する事は諦めた方がいい。
553名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 17:47:49 ID:2XoweGBL
では、「ボーカロイドのデータをwaveにするとき、モノラルに
するのがよいか、ステレオにすればよいか」について、
理由つきで説明。あくまで私見だけどね。

基本的な考え方
「何か理由があってステレオにしなくてはならない」と、いう
場合以外は、モノラルでよい。

モノラルにする典型的な例:
ボーカロイドのデータとして、トラックがひとつしかないとき。
(二つ以上あっても、トラックごとに独立してwave化して
後で加工する場合も含む。作業としてはひとつずつのトラック
を処理するのだから)

理由:
そもそも、ステレオにする理由が無いし、本当のところ、
左右のチャンネルには同じ波形がコピーされているだけなので、
それはステレオでもなんでもない。無駄にファイルがでかいだけ。
waveファイルにする時点で左右のチャンネルの音量を変えて
しまうと、あとでDAWでバランスを変えようとしたときに、位置を
勘違いしやすい。
554名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 17:52:41 ID:2XoweGBL
ステレオにする場合:
複数のトラックがあって、vocaloidエディタのミキサーの設定で
歌手ごとに声を左右に振り分けてからwaveファイルを作る場合:

これは、モノラルのファイルにしてしまったら、同時に歌っている
各パートを分離して左右に振り分けるなんて不可能だから、
ステレオのファイルにするしかない。ただ、wave化の時点で
左右のチャンネルへの配置を決めてしまうので、あとから変更は
難しい。あとで変更するかも知れないから、トラックごとにモノラルで
ファイルにする。
555545:2008/06/16(月) 19:37:26 ID:PRO7ZgAS
とても判りやすく、為になりました。
モノラルの方が使い勝手良さそうですね。
短い間に沢山の回答有難うございました!
556名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 19:45:18 ID:qsQal6SY
ご存じの方、教えてください。

めーこといっしょの本体β3版をダウンロードし、Vocaloidフォルダに入れました。
その後、Vocaloidを起動しようとすると、以下のメッセージが出てしまいます。
(めーこといっしょを削除すると、正常に起動できます)

Cannot detect the device used for VOCALOID activation.
Check whether the device is properly connected.

そもそも、自分の環境が悪いのだとはわかっているのですが、
解決方法を思い当たる方がいらしたら、お教えください。よろしくお願いします。

CPU : Core Duo 2.5 GHz
メモリ : 3GB
OS : Vista Home Premium SP1 (32 bit)
Vocaloid : KAITO と MEIKO
   (KAITO -> MEIKOの順でインストールをしています)
557名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 20:47:07 ID:FhIAVtYB
>>556
アクティベーションに選んだデバイスはなんですか
558556:2008/06/16(月) 23:18:26 ID:qsQal6SY
>>557
デバイスは、最初に出てくるリストでいいのでしょうか?
特に選んだ記憶もないので、おそらく、Vocaloid Install HD になっていると思います。
559名無しサンプリング@48kHz:2008/06/17(火) 11:56:29 ID:DAys+yne
Activate.exeか再インストでもう一度アクティベートするんじゃだめなの?
560名無しサンプリング@48kHz:2008/06/17(火) 22:09:49 ID:6u88a9I6
いっしょ外したら動くってことは
ちゃんとアクティベートできてるんだから
再アクティベートしちゃマズいんじゃないか?
561名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 23:28:23 ID:J+s3Nihs
すいません、質問です
とりあえず初音ミク体験版(DTMマガジン)中古を見つけたので購入しようと思っているんですが、
やっぱりオンライン(あるいはオフライン)アクティベーションが必要でしょうか?
それと、スペック増強する前と後とで動作どれくらい違うか、何回か同じPCで試したいんですが
体験版は期限が過ぎてもインストールし直せば同じPCでも使えますか?
体験版に同梱のdominoにも使用期限があるのかも教えていただければ幸いです
562名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 23:41:24 ID:L9vW6iEL
>>561
ミク体験版は確かある日付以降は起動できなかったように記憶してます。
(たとえばDTMM12月号なら、1月いっぱいまでの間の2週間とか)
故にインストールできても使えない可能性が大です。

マシンやOSのシステム時間を弄ればもしかしたら使うことは可能かもしれませんが・・・
私はそのような方法を試したことないのでちょっと分かりかねます。
それとミク体験版にはアクチは必要なかったと思います。

Dominoの方はフリーウェアですので全く問題ありません。
563名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 01:05:50 ID:ILwTOXUq
増刊号の方の体験版は日付の縛りは無かったような気がするが、
インストール後14日間過ぎると、たとえミクを再インストールしても使えないはず
OSごと再インストールするならたぶん大丈夫
時計戻しはMeikoでは有効だったけど、ミクは試してない

ベンチマークみたいなことをするなら
製品版買った後でもいいんじゃないかな?
もしくは14日間だけで頑張るか
564名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 01:09:08 ID:rm8T4KVA
>>561
Dominoはバージョンアップによる機能追加が激しい&ちょこちょこバグ修正されてるので、
雑誌収録の古いバージョンのは絶対に使わない方がいいよ。
例えば、1.28より前のバージョンは小節ソロ演奏が使い物にならないバグがある。
公式サイトから最新版をDLして使うべし。
565名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 13:39:44 ID:118fwZ4N
DTMマガジンの次の号(たぶん)に、ミクの体験版の増刊号のと同じやつがつくらしい。
増刊号のやつ入れたことがなければ使えると思うんで待てば?
566名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 13:45:15 ID:uqFoIXNT
>>562>>564
ありがとうございます
ミクで時計戻し、試してみます。MEIKOもいじってみたかったのでちょうど良かったです!
色々と試して見ます、ありがとう!
567名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 13:47:22 ID:uqFoIXNT
>>565
それも見てみます、ありがとう!
568名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 15:07:45 ID:Tq1mnw5p
なんで通常版買って普通にアクチしないんだろう
時計戻しとかしてる低脳なんかに曲を作って欲しくない
クリエイターの端くれなら利権物に対する意識ってのを持って欲しい
エロゲのセリフ喋らすなら構わんけど
569名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 15:22:54 ID:0uDvoWWF
685 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 15:03:06 ID:Tq1mnw5p
よく判らないけど、つべ板とDTM板の区別ぐらいつけて欲しいもんだ


ここはDTM板なんだから、せめてクリエイティブな話を中心にして欲しい。
アニオタや腐女子の巣窟じゃねえ
ここはPC向かってシコシコ曲をつくるキモオタの巣窟だ
570名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 15:39:46 ID:9yWYKUm/
>>568
言いたいことは判らんでもないが、試す程度なら良いじゃないの
学生とかじゃ1万オーバーを払って失敗はしたくないだろう
571名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 15:47:35 ID:zYqhPg6K
DTMオタの金銭感覚は異常だよなー
572名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 15:50:31 ID:idl0B5Ki
まあ、時間弄るのはいいんじゃねえかと思うけどな。
この手のガード仕込んでてやっちゃいけませんと詠ってるアプリは知らないな。
商売に差し支えないようにって仕込みだろああいうのは。
573名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 15:51:59 ID:8gtEFoVS
どのヲタの金銭感覚が通常と違うのは普通だと思うが・・
574名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 16:14:09 ID:h/i0Nft3
>>570
学生なら借りるなりネットで拾ってこいみたいな話だな
割れでも2週間は使えるそうだからな

ま、そんな奴の方が最低だがw
575名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 16:17:53 ID:McdFO/n8
萌えオタきめえが収束したらこんどは権利厨かよ・・・次から次へと
体験版に何を目くじら立ててるんだろ。
576名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 16:34:44 ID:MV1ymCwe
そもそもアクチなんて気持ち悪いことやりたくないな。
フリーソフトが一番だよ。
577名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 16:36:39 ID:efdoy4Wp
>>576
オエオエアーですね、わかります。
578名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 19:11:40 ID:90NrJKUZ
INDEPENDENCE BASICとAudacityがあれば曲作りって出来る?
出来るのならINDEPENDENCE BASICを購入したいと思っているんだ。
もし無理だったらあと何があればおk?
579名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 19:14:03 ID:et8OqiTe
>>578
Audacityって波形編集ソフトだよな
DAWをかえDAWを
580名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 19:41:30 ID:kYhyB664
>>578
や、Basicは総合音源には程遠い・・・クリプトンのサイトで音色みておいで。
他の音源の足しにしたり自分でパッチ作るなら別だけど・・・
やっすい総合音源ならTTS-1かHALionOneかなあ・・・
TTS-1はMC4やSonar HS, HALionOne は YMAHAのI/Fのおまけ(AI4についてる)

廉価版DAWのテンプレなくなったんだな、Music Creator 4 なら 実売7000円くらい。
Sonar HS なら 1.5万円くらい? YAMAHAのI/FはMW10C(2万円強) この辺かね。

あるいは sf2midi.com でSGM-180なGMなマルチフォント落としてきて、sfz なんかの
サンウンドフォントプレーヤーで鳴らすか。これならタダですむな。
581名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 19:56:47 ID:et8OqiTe
つくづくクリプトンがDAW売ってないのが悔やまれるというか
ボカロユーザー向けの優待販売なら何をおいてもまずDAWだろうに

ま、その分ほかのメーカーががんばれば
DTM業界全体の発展にはむしろプラスかもしれないけど
582名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 20:12:43 ID:BxWrEUWf
>>578
>もし無理だったらあと何があればおk?

CDからカラオケ作るんならAudacityと歌い役のミクがあればおk。
音源欲しいと思ってるなら、そりゃMIDIで打ち込みでもしてカラオケ自作する気なんだよな。

ならSonarやCubaseのようなDAWとキーボード(25鍵でも最初は構わん)がいる。
お絵かきにタブレットが必須なようにキーボードは必要。
お前さんのサウンドボードがASIO4ALLというドライバが使えればAudio インターフェース
(通称 I/F)は後回しでもいいかもしれない。ただトラブルも多いので予算があるならI/F買え。
この辺に出てる言葉をググってどういうプロセスで曲が出来るか理解してから買い物は考えた方がいいな。
583名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 22:53:33 ID:lFsK2lfq
>>581
そのかわり他社のDAWでも歌わせてみようとかミクを使って説明されてたり
するから+−ゼロなんでない?
584名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 23:34:50 ID:D+98lZIO
それなんてMusic Maker。

曲作りの環境(ソフトウェア限定)お勧めは

音源
EastWest Complete Composer Collection
DAW
Sonar 7 Producer Edition
音声エフェクト
Waves Mercury Bundle

この辺そろえとけばプロっぽくなるんでね?

ハードウェアについては↓でどうぞ。
585名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 00:11:28 ID:hOsi28H4
>>583
何と何がどうなるとゼロになるのかわからん
586sage:2008/06/20(金) 11:49:53 ID:XzhSi6xi
VSQについての質問です。

VOCALOID2(ミク)なんですが、歌詞の下のパート(ハモリ部分)を入力
し、メインの上パートと同時に再生すると、ある箇所だけ「バリッ」という
不快なノイズが発生します。VEL、DYNなど変えても駄目みたいです。
音階の組み合わせ??発声する50音の問題??そもそもPCパワーが低い??
もし同じ現象を知ってる方おりましたらお願いします。
587名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 11:57:20 ID:CrxBkG6b
>>586
PCのスペックが無いのでなんとも言えない
自分でPCのせいか?と疑っているんならスペック晒さないとだめだろ

とりあえず一つのトラックだけ鳴らして問題なく
複数のトラックだとノイズが入る、音が引っかかるなどの症状の場合
PCのスペックの問題であることが多い
588sage:2008/06/20(金) 12:51:24 ID:XzhSi6xi
すんませんスペック↓です
TOSHIBAダイナブック メモリ1GB、coreDuoT2300(1.66GHz相当)

ちなみに、こんな感じ↓です。
http://studioona.net/yaji/noiz.mp3
589名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 13:39:29 ID:sX7urCfe
>586
うpされたファイル聴いてないけど、音が大きすぎるんじゃね?
ミキサーでパート毎の音量調節してみて。
590名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 13:40:52 ID:eMNtnzp2
>>588

USBオーディオインターフェイス買ったほうがいいかもしれない・・ 
591sage:2008/06/20(金) 13:51:49 ID:XzhSi6xi
>>587-590 ヨンクスです。
名前欄にsageと入れてしまっていたor2・・・
表示→ミキサー→-10 で解決しましたm(__)m
音量はVELとDYNだけだとてっきりOTL
超初歩的でした、本当にありがとうございました。
兎も角、スペック不足でなくて良かったです(^o^)
592名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 20:40:56 ID:YRz7oW+X
リンのwavにノーマライズかけたら「サー」という雑音が入るんですが
原因はなんでしょうか?
VOCALOID以外の音源はこうならないのですが・・・
ちなみにDAWはSONAR7、オーディオI/FにUA-25を使ってます
593名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 20:49:37 ID:hOsi28H4
>>592
元のレベルが低すぎるんじゃね?
594名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 22:35:49 ID:jIHMqhJj
SonarでReWireが上手くいかないと思ってたけど バッファを最低に設定してあげると
わりといけるな・・
595578:2008/06/20(金) 23:13:25 ID:fTwVB2pB
INDEPENDENCE BASICは微妙なのか…。
ボカロを迎えて今ちょっと財布が残念な感じだから、もう少し考えてみるよ。

いろいろとありがとう!
596名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 00:50:47 ID:hi3FRE5S
最近ミクとリンレンを購入したばかりのDTM初心者です。
なんとかファイルを作り終えてVOCALOID2エディタで頭から再生してみるとプチプチと途切れまくります。
音飛び関係で検索するとスペック不足が原因とあるのですが、
ハイスペックとは言いませんがそこまで低スペックだとも思えないない環境なので質問させてもらいました。

・同じファイルをミクで再生した時よりレン(リンはまだ使ってません)の方が症状がひどくなります。
・自分で作ったファイルだけでなく、ピアプロ等で公開されているVSQファイルを再生しても同様の症状が出ます。
・ファイルサイズの大小に関わらず症状が出ます。 (最小380K 最大1.8M)
・1トラックのみでも複数トラックでも途切れるんですが、複数トラックの時のほうがひどくなります。

スペック
OS:Vista Home Premium(SP1)
CPU:ATMAthlon3800+
RAM:4G
HDD:Cドライブの空き容量=約100G
サウンド:オンボード(SigmaTel Definition Audio CODEC)
 ※ドライバはPCメーカのサイトからDLして更新しましたが症状は改善しませんでした。
RAMは2G以上Free
通常時のCPU使用率:1桁〜10%前後
VOCALOID起動時のCPU使用率:1桁〜30%前後
再生時のCPU使用率:20%〜100%(40%〜60%で推移してる時間が長い)

サウンド周りの強化はしていないので、そこが気になるといえば気になるのですが、
CDやMP3、AVIなどをplayerで再生しても音とびなどはないのでそこまで弱いとは思い難いのですが・・・
どうなのでしょう?
もうひとつ気になるのは、VOCALOID2エディタで再生時するとCPU使用率が急に跳ね上がる事ですが、
これは普通ですか?

PCも詳しくないので関係ないことをダラダラ書いているかもしれませんが、
原因と思われる事や解決方法がわかる方いらっしゃいましたらお知恵を貸してください
597名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 00:55:01 ID:ABQ+AJfX
>>596
設定>プリファレンス>オーディオの設定でバッファーサイズを500にしてみて
598名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 01:04:54 ID:KDVRr3sf
>>595
優待とはいえドングルあわせた値段出すこと考えたら、CubaseLE(HALionONE付き)の附属したインターフェースとか買えるじゃん
599名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 01:10:01 ID:O19arCcB
ぶっちゃけボカロにVistaはオススメできない
というよりDTM全般に関してVistaはオススメできない

今ならまだXPがお店で買えるよ
600名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 02:03:24 ID:av7rPBO3
6月末までだっけな
601名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 02:03:28 ID:KYAz9lxY
DTMに限らずVistaはそうしなければならない明確な理由がない
かぎりオススメできないけどな
俺はOSは基本一つ前を使ってる
けどVista入りで売られてるPCがほとんどだもんなぁ…
602名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 02:46:22 ID:nvEf20qF
>>596
wavに書き出しても音途切れる?
自分も似たような状況になるけどトラックをいくつか合成すると綺麗になったりする
603596:2008/06/21(土) 02:46:31 ID:hi3FRE5S
>597
ありがとうございます。バッファ500でだいぶ改善しました。
バッファは小さい方がディレイが少なくなるのかと勝手に思い込んで勘違いしていました。
歌い出しの15小節あたりまでCPU使用率が100%を振り切ってる状態でファイルによってはプチプチします。
その後はほとんど途切れなくなりました。
レンの方がひどく感じるのは調教不足が原因かもしれないのでもうちょっと弄ってみます。

>599>600>601
Vistaダメですか・・・・
一応XPもあるのですが、スペックが
CPU:Pen4 2.6G
RAM:512M
HDD使用率:87%
な感じなのでDTMには厳しいかと思ってVistaの方に入れてみたんですが・・・

とりあえず、土日でHDD整理してXPで試してみます。皆様ありがとうございました。
また相談にくるかもしれませんがそのときにはよろしくお願いします。
604596:2008/06/21(土) 02:52:07 ID:hi3FRE5S
>602
リロード忘れました><
Wavにすると大丈夫です。603にも書きましたがちょっとXPで試してみます。
アドバイスありがとうございます。
605名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 03:53:05 ID:B+eyE08X
>>596
「スクロール」OFFも試してみてください。(ツールバーの右の方の、旗と矢印のアイコン)
もしそれで改善するなら、グラフィックスに問題ありかも。
606名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 04:41:30 ID:h5eScwlz
オールドユーザーなんであてずっぽうでしか書けないけど、
Vista の「Premium」って、一番CPUパワーを消費するバージョン
じゃなかったっけ?

Vistaって、ダウングレード権というものがあると聞いたことが
あるけど、それってメーカー製パソコンだけなのかな。Vistaを
買うと、無償でXPにも変更できるとか。

>>597
メモリがちょっと足りなめだけど、2−3トラックの歌なら、
そのスペックのXPマシンでもリアルタイム再生で音切れなしに
動くはずだよ。

それよりずっと低スペックのマシンを使った実例が、ニコニコに
あった。さすがにこれはチャレンジャーだと思ったけど。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1230953
607名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 04:47:38 ID:h5eScwlz
あ、レス番号が完全に間違っている orz
>>606は、>>603へのレス。
608名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 05:13:32 ID:nMrrwAQV
>>603
それだったら、XPのパソコンにメモリーを追加したら
いいと思う。
RAMを1GBにすれば十分動くはず。
とにかくVISTAは地雷。
609名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 10:13:56 ID:foYOKlOh
>>603
編集してないトラックをレンダリングしたらどうかな
トラック名の右のRか、トラック>トラックの合成で

>>606
ダウングレード権があるのはDSP版のBusinessとUltimateだけじゃなかったっけ
610名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 11:42:28 ID:eU2cz/56
VISTA使ってる人はXPを購入することを検討した方がいいと思う

だいたい1万3千円ぐらい
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts.php?dr=10&sc=1&iv=y&stk=0&campcode=66&slv=n&a=1

あなたの買ったメーカーのホームページへ行って
あなたの機種のXP用のドライバーがあることを確認してね

デュアル・ブートでも、別HDDにインストールでもご自由に

これで無料の音源とか、無料のエフェクターとか、ReWireが使えるようになるから検討する価値はあると思う


新規にパソコンを購入予定の方は、
ツクモとかツートップとかソフマップとかのショップ製BTOパソコンでXPを選択して購入した方がよいと思う

そういう俺は自作機で、VISTAを選ばずにXPを選んだ
まったく後悔していない
611名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 12:00:00 ID:KDVRr3sf
XPってHOMEでも良いんだ
Proとの差っていまいち理解してないんだけど
612名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 12:03:47 ID:A3d9vBWc
Homeだと Dualコアとかに対応してないよ?
613名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 12:32:03 ID:PlH6AA73
とりあえずXPProを1本買ってくることを強くオススメする
MSはPCベンダー向けにもXP販売を縮小するという自殺行動に出たので
もう後がない。
614名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 12:34:49 ID:oqgyYVeC
>>612
Dualコアには対応してるよ。対応してないのはマルチプロセッサーね。
615名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 12:39:44 ID:sgHWwwdz
homeでデュアルコア普通に使ってる。対応してないのはマルチプロセッサだよ。
616名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 12:40:05 ID:sgHWwwdz
カブタ
617名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 12:55:44 ID:tRW5bf0v
質問です。
KAITOを使い出して間もない者ですが、声に透明感を出すにはどうすればいいでしょうか…?
現在ハーモニクスを下げ、ブライトネス・クリアネスを上げていますが、もっさりとした声になってしまいます…
618名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 18:08:43 ID:Da4Q5D9t
>>617
VOCALOID2でもなんか「もわぁ〜」っとしたこもった感じになることは多いっすな。
ヴォカロエディター上でもなんとかなるのかもしれないですがブライトネス・クリアネスだと声質変わった感じするし、EQで「もわっと感」がとれるポイントを探すのが一番ではないかと。
プレートリバーブのプリセットなんかが明るい響きが出そうですね。
619名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 03:22:05 ID:HSyj+Asm
>>617
ボーカロイドエディターで声質を変える事は無理じゃない?
>618のようにDAW側で弄ることになると思う
EQはじめ細かい設定のできるコンプなんかでもずいぶん様子がかわるよ
620名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 12:17:13 ID:U8sZ1SMS
DTMは慣れていないもので、波形編集ソフトでも使えるエフェクトは限られていて
コンプレ、ディレイ、リバーブ、ボリューム調整くらいなのですが、これってどの順番で
かけていけばいい感じになるのでしょうか?
あと、これ使えばいい感じになる、ってエフェクトでも教えていただければ・・・。
621名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 12:31:32 ID:djxS/tTa
>>618
>>619
ありがとうございます!
エディタ上では無理っぽいんですね…
色々いじってみます。
622名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 13:33:40 ID:w44i1NEg
>>620
とりあえず適当にコンプかけてプレート系のリバーブかけとけば聴けるんじゃない?

EQ、コンプ、リバーブかけとけばなんとでもなる
623名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 13:37:19 ID:LE5aVoak
>>620
とりあえず最初はノーマライズな
次にEQ⇒コンプ⇒リバーブの順でオレはやっている
間違えかも知れないけど参考にして
この辺ってセオリーが無いきがするし
ただ最初にノーマライズだけはガチ
624名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 13:58:46 ID:lJ1OWv3O
>>620
ttp://www.ottotto.com/sound/
ここの8章当りが参考になるんじゃない?

他のエフェクターよりコンプとEQをしっかりマスター。
質問の感じでそんな気がした。
おれはミクの方で出力上げて、後はコンプで持ち上げてるなあ。
だもんでノーマライズは使わないかな。
625名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 14:02:56 ID:w44i1NEg
うちもノーマライズは使わないなぁ
エディターのミキサーいっぱいにあげてwav吐いておけば
ミックス時にどうとでもできる感じ。
626名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 15:17:35 ID:l70r/0Xl
>>620
混乱しないように一応…
>624-625はノーマライズを使わない方法をとっているということで
ノーマライズさせてはいけないというわけではないので注意
どちらにしてもある程度以上のレベルで音が録音されているということが大事
ノーマライズだとノイズも一緒に大きくなってしまう場合もあるので
その対策が必要になることもあるかも
まぁどの方法でも音を大きくすればノイズについては気にすることになるけど
ボーカロイドから吐き出されたWAVEだとあんまり気にしすぎないでもいいかな
627名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 15:52:19 ID:rEEsbtht
俺はノーマライズは基本的にはまずかけるな
628名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 16:27:43 ID:uelS3iOi
>>626
>ボーカロイドから吐き出されたWAVEだとあんまり気にしすぎないでもいいかな
十分気になるよ

ま、DAWに入れる前に波形編集で潰すけど
ノーマライズも波形編集でやる
629名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 16:51:41 ID:l70r/0Xl
>>628
あ、いやスマン言い方が悪かった
初心者的には気にするほどじゃないってこと
エフェクトの順番が分からない位の初心者だと
どうせ過程でノイズ乗るだろうしあまり一度にあれこれ言っても
わけわかんなくなっちゃうだろうから
630名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 00:29:21 ID:2k1XwdoN
ミクの場合。

1.イコライザでハイパス(=ローカット)フィルタ
波形を見てみると意外に低音が出ている。いらないのでカットしてしまう。
ここでちゃんと低音カットしておくと後でオケと合わせたとき良く馴染む。
100Hz以下は完全カットでいい。
独唱の場合はしなくていい。
3.ディエッサ
サ行の子音が気になるため。
フリーのディエッサ使ってます。
4.コンプレッサ
声の音量がふぞろいなため。
VOCALOIDエディタでちまちまDYNの修正をするよりはるかに楽。
5.もう一回イコライザ。
声のキャラクター作りのため。やらない時もある。
中高音域を上げ下げすると意外なほど声のトーンが変わるので面白いです。
6.DAWでフェーダーのオートメーション。音量調整。
コンプレッサをかけるとのっぺりしてしまうので。
音量の表情付け。
7.リバーブ
普通のボーカルよりも深い目にリバーブをかけた方が粗が隠される。
プレート系のプリセットを使う。

独唱の場合はリバーブのあとノーマライズ。
オケがある場合はオケと合わせて音量調整した後に
ノーマライズ。(+さらにその後マスタリングのために
全体に軽くコンプレッサをかける、
イコライザで音質調整する)
631名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 00:44:27 ID:rqB18tBr
2だけ教えないなんていじわるなんだからもう♪
632名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 04:00:01 ID:XHMAmbzZ
今DAWソフトでEQついてて手軽に買えるのってMusicCreator4くらいかなぁ。
どうしても5桁の金額になると躊躇してしまう・・・。
633名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 04:19:05 ID:AC1NsnG9
ボーカロイドが1.5万円なのにいまさらそれもないだろ。
634名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 04:34:43 ID:d3U53Laq
5桁で入門用なら安いDAW付きのオーディオインターフェースを買うのが良いのじゃないかな?
635名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 10:03:54 ID:6Dk3Vtye
がくぽを買うとOPUS SEが無料でダウンロードできる
EQ、コンプ、リバープ、ディストーションと一通り揃ってる
もちろんミクにも流用できる
636名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 11:14:21 ID:SvuKTpDF
Music Makerを忘れてやるなよ。
637名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 12:20:29 ID:BoOh6qqr
Sonar LE狙いでMIDIキーボード買うのもありだと思う
638名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 14:04:30 ID:Yb/mKwae
FL Studioなら3桁で買えるぜ!
ドルで

どうせ本格的に始めたら
5桁どころか6桁が見えてくるから
5桁で躊躇するくらいなら今のうちに引き返した方がいい
639名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 20:17:38 ID:mjYpnxLM
EQはVSTプラグインを拾えば追加できるので、あまり気にする必要はないと思われ。
ttp://www39.atwiki.jp/vocaloid/pages/21.html#id_89dae98e
万単位の出費に悩むって、本当に市販DAWでないとできないことをするの?
MTRで済ませているので使ったことないけど、フリーのDAW Reaper Ver0.999も上にリンクに有
640名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 22:12:17 ID:vIouiSHQ
むしろ逆にEQついてないDAWとかあんの?
641名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 22:14:31 ID:2k1XwdoN
周りが見えなくなってアマチュアなのにWavesのエフェクタ買っちゃった人とか時々いますよね。
http://www.minet.jp/waves/product/mernat/
定価が\1,119,300(税込)とか有り得ない…
7桁です。

イコライザとかコンプレッサとか基本的なエフェクトを
持ってない人、VSTエフェクトのKjaerhus Audio Classic Seriesいいですよ。
http://www.kjaerhusaudio.com/classic-series.php

フリーのくせに性能高いです。
Kjaerhus AudioはSonar 7 PEに付いてるVC-64 Vintage Channelを提供したところです。
Classic Seriesで基本的なエフェクトは全部そろいますね。
642名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 22:15:32 ID:2k1XwdoN
>>631
2は秘密です
643名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 00:58:00 ID:VFjEuxoF
>>641
それは全部入りの一番高い奴でしょ?
さすがにそうそう買う人は居ないでしょ
まぁ、揃えていくうちにそれくらいの金額突っ込んじゃってる人は結構居るだろうけど
俺もそこまでは突っ込んでないけど結構突っ込んでるな…
ボカロいくつかとちょっとしたDAWやエフェクターでもう5桁なわけだし、それに音源やら加えると…
まぁ趣味なんてそんなもんさ
それでも車とかオーディオなんかを趣味にしちゃってる人に比べれば
まだ安い趣味なんじゃないかと思うけどねぇ
644名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 01:18:58 ID:5f7Y1jer
>>642
> 2は秘密です

別スレには書いたけど、突っ込まれたから削った。
というオチだったりして・・・
645名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 02:35:46 ID:JqJHLSNZ
まぁやることはピンキリだろうけど、VOCALOIDで作った歌声をオケに合わせるだけなら
それこそ数千円の波形編集ソフトでも十分。
自分で作曲してオリジナル曲を作りこみたいってのなら万単位のお金は必要になるけどね。
646名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 05:17:16 ID:TYkdBzv/
こういう言い方は、ちょっと下世話かも知れないけど、
「金で解決できることは、金で解決するほうが手っ取り早い」
ということも、やっぱりあるからね。

もともと採算なんて考えてない趣味だから、少々の出費で
めんどうな手間の量が減って、楽しみの量がそのままなら、
それはそれで無駄じゃないと思う。

もちろん、手間をかけること自体が楽しいこともあるから、
効率化一辺倒というわけでもないけど。
647名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 08:30:50 ID:+bklrlEu
何万もかけてツールを揃えて挫折した奴が死屍累々
ミクから始めたなら3〜4万位で様子を見た方がいい
初心者ならキーボードもまだ買う必要ないよ

ミクが趣味だからといってDTMが趣味になるとは限らん
648名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 09:46:35 ID:ChsbfmZt
>>647
鍵盤弾ける人なら買ったほうが良いけどね
USB端子かMIDI端子が付いていればカシオトーンとかでも良いし、電子ピアノでもいい
649名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 10:35:56 ID:DQp+G3ae
USB付きのエレクトーンはMIDIキーボードとして使えない事もあるから注意
650名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 15:42:09 ID:kY72/4or
ひけない人も、いっそ、カシオやヤマハの「鍵盤の光る入門機」を
買ってしまうというのもありかもよ。ベロシティなしなら、
MIDI出力ありでも結構安い。中古なら数千円でも見つかる。
651名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 15:59:39 ID:tQdQdnQL
つうか、あれですな。

思うに、本体で音が鳴る機器は便利ですよ。
シンセは高いし、カシオボードはけっして悪いチョイスでもないです。
652名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 20:24:36 ID:1SlEiASV
カシオの光るやつ使ってるけど
コード表示の機能がすごくありがたい
653名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 21:10:49 ID:ChsbfmZt
DTMブームのときにSC-88ProとPC-180買ったはいいけど結局使いこなせなかったんだよなぁ
こんなことなら、GM対応のホームキーボードでも買っておけばよかった
654名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 21:17:23 ID:ToXGeQaL
PC-50とかバンドル品が結構優秀だったりするんで今買うのも良いと思うよ

キーボード買ったけど作曲はじめたのはいいが コードに沿ってポチポチ打ってるだけなので
あんましいらなかった罠 
655名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 21:17:42 ID:X02FOiX+
まあ、PC起動してホスト立ち上げて鳴らすってのもまんどくさいしな。(5分はかかる)
こいつが自分で音を出せばなあ、と思うことはあるね。
656名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 23:47:22 ID:ji+7wGYY
>>655
ノートPCまじおすすめ
スタンバイなら5秒
657名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 01:04:10 ID:lYo4y779
PCって自分が家にいるときは常に電源入れておくおくものという認識だがw
658名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 01:19:23 ID:DzstlMZl
DAWソフトなんかに関しては、値段の差=プラグインと音源の数の差。ということも多く
基本的なシステムは10,000円前後のものやLiteバージョンのバンドル版などでも変わらない
こともあるから、自分のしたいことに応じて購入を検討する方がいいね。
高いのを買ったのはいいが、結局ほとんど使いこなせなかった、ってならないように・・・。

ノーマライズ、リバーブ、ディレイ、コンプレ、EQなど基本的なエフェクトなら、それこそ
Music Creatorクラスで十分こなせる。
659名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 01:28:14 ID:ySzHvGL0
しかしDAWをパッケージで購入する理由のもっとも大きなものは
有る程度のクオリティの音源/エフェクトを一通りそろえるというものだからなぁ

1万円くらいの単品簡易版DAW買うつもりが有るなら
1万円台くらいのオーディオインターフェース買うってのも手だぜ
トラック数制限とか有る場合も有るけど、ボカロ使うくらいならインターフェース附属の簡易版DAWで十分だし
MIDIインターフェース付いてるやつ選べば、MIDI端子しかないカシオトーンもつなげますぜ
うん千円のMIDIインターフェース買うより遥かにお得だ
ゲームポートつきサウンドブラスター使ってる人には意味無いけどwww
660名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 02:08:45 ID:9EGBLzkG
シンセ買って、リズムマシン買って、シーケンサー買って、MTR買って、
デジタルディレイかリバーブ買って、ようやくスタートラインに
立つ事が出来た昔に比べると、今は本当に幸せだよな、、、
661名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 03:07:56 ID:XaU1106l
ボカロに歌わせたいだけならCDのオケ使ってフリーのDAW・エフェクター探して
後はスコアでも買ってくればとりあえずはでっちあげられるもんなぁ…
まったく知識なくても…まぁアプリの操作関係の知識は必要だろうけど解説サイトはいくらでもあるし
1万数千円から始められるんだもんな
662名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 03:18:51 ID:Dp2jxyIg
>>660
まあ、大昔はそうだったかも試練が
一昔前ならMSGS+Cherryで済んでいたのに
今は糞重いオーディオにミックスの知識まで追求される時代
求められるレベルが高過ぎて、素人がおいそれと手を出せるものじゃない
とても幸せとは思えないなぁ
一昔前のMIDI全盛期の頃が一番良かったよ
663名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 03:52:21 ID:F5Z7qU7+
>>662
全盛期はMSGSなんて無かった頃だと思うがな
リアルタイムだとせいぜい11kHzしか出ないソフトシンセで
気に入った曲だけ44kHzでwav吐き出して聴いたりしてた


昔は昔で、音源の初期化とかGSとかXGとかエクスクルーシブとか
何だかいろいろ難しくて取っつきにくかったけど
最近はその辺はあまり気にしなくていいから楽だ
664名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 04:46:29 ID:XaU1106l
結局金も手間も相対的に見れば今も昔もそう変わらんってことだな
そう言う意味じゃお互いの時間的な都合やらで一番調達の難しかったVoを
とりあえずならちゃちゃっと入れられる今が一番良いか
友人に頼むにしてもタダじゃなんだからってちょいと飲みに連れて行ったり
結構な出費だったな…
665名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 06:39:58 ID:gDQcKf8J
MSGSの時代は全盛期を過ぎた衰退期だな。
JSAr・・・
666名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 09:01:03 ID:9WlGGwcH
一昔前のMIDI全盛期って、パソコン通信で実験的に
MIDIデータの交換が認められていたころのことかと・・・

まだWindowsなかったのでは?
667名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 10:39:42 ID:hWYw/dmj
88Proが馬鹿売れしてた時代かな
もう少し前?
88Proの生産終了は96年だっけ?
668名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 11:12:56 ID:ySzHvGL0
>>666
実験的に認められてたって意味がわからんけど
全盛期つーと、ミュージ朗やHelloMusicのころじゃないの?
ハードDTM音源で言うとSC-88ProだのMU-128だのNX5Rだのの時期
つーか、KORGのハード音源ほしい
669名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 15:33:35 ID:4zHaH9lg
打ち込み全盛期より今のほうが確実に楽だぞ
こだわり始めたらキリがないが初心者はそもそもこだわる必要がない
俺はメロ以外ほとんど自動作曲ソフトの出力をそのまま使っている
670名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 16:40:46 ID:7jI+e39V
>>668
YAMAHAが屈辱のGS互換音源(TG-300)を出した後、
XG規格を立ち上げて、MIDIの双璧になっていく流れとか、
KORGも、GMを少し意識したりとか、いろいろあったな・・・
v50かM1を買いにいって、01/w(FDなし)を買って帰ったのは良い思い出w
ミクのおかげで、MIDIに戻ってこれて、ミクには感謝してる。
ついでに、DAWとか、ソフト音源とか、浦島太郎状態な自分に笑ったよ。
671名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 16:49:12 ID:7jI+e39V
>>669
入り口が広く、奥は深くなった感じだね。
以前は、どんなに極めても、作曲や演奏を擬似的に楽しむ
「ごっこ遊び」的なところがあったな・・・
MIDIをDAWにしていった人々に感謝してます。
672名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 16:52:20 ID:lYo4y779
まずPCありきの俺は今の環境はすばらしくやりやすくなったよ
673名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 17:12:20 ID:D1TzHX5X
前のPC音楽ははPC内臓の音源の延長みたいな扱いで 
ゲームとかでも再生環境にハードのMIDI音源とか使ってる人も多かった
マスタリングとかもするわけじゃないからMIDI配布止まりだったようなきがしたな
674名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 17:53:34 ID:tm4ZlKVz
その分勉強し放題で成長は早かったけどな。
オーディオ形式じゃデータを覗けないから勉強出来ん。
675名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 18:10:44 ID:SAZr1ZaJ
>>668
> 実験的に認められてたって意味がわからんけど

ニフティやPC-VAN(今のBIGLOBE)に対して、
JASRACは実験的に楽曲のアップロードを認めていた。
676名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 18:16:53 ID:SAZr1ZaJ
おっと、あげてしまっていた。失礼。

それにしてもあれだな。以前、「初音ミクの影響で、
かつてのDTMerが戻ってきた。」と、ITMediaかどこかの
記事にあったけど、本当だな。(オレもそのひとり)
677名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 19:39:23 ID:Rkr1ttCM
そのうちまた去って行くんだけどな
678名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 20:27:14 ID:PBLI6T0P
>>677
>そのうちまた去って行くんだけどな

む、確かにその通り。
でもま、囲碁だとヒカルの碁連載終了と共に囲碁ブームは去ったけど、
それでもヒカ碁前と比べると一過性のファンが去った後でさえ
プレイヤー人口増が認められると思うんだよね
(それだけパイの小さい世界だったということもあるけど)。

DTMにしても無視できない数のDTMerが残ると思うよ。
無論大半は去っていくと思うけどね。
679名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 20:45:47 ID:dmGsUwvU
ボーカロイド2でボーカロイド1のレゾナンスみたいなことをやろうとすると
どんなエフェクトをかけたらいいですか
680名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 20:48:40 ID:D1TzHX5X
音楽って元々需要あるものだからJASRACが暴れなければ
DTMがもっとメジャーな趣味になってたと思うんだよな 
囲碁とかより残ると思う
681名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 20:56:21 ID:hMVlXZM/
>>680
おま・・・そんな事言ったら犯られるぞ・・・!?
682名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 21:17:48 ID:blloRhWY
命よりもっと大事なものを失うんだなw
683名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 22:13:31 ID:Rkr1ttCM
アッー!
684名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 05:23:59 ID:mwqxUmpt
>>679
ボカロ1持ってないのでレゾナスって言うのの効果が分からない
効果を説明すればそこから逆算してエフェクト分かるか分かる人がいるかも?
685名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 09:58:30 ID:LwmtFdhK
パルナスみたいでかっこいいな
686名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 10:10:55 ID:Cwoy+9aP
パルナスナツカシスw 関西人でつね、わかります
687名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 11:50:41 ID:EeaeKgqa
初音ミクなんですが、
インストールした後、鍵盤触っても音が出ません。
PDFファイルの場所もわからないので困ってます。
PDFファイルの場所を教えてください。WinXPです。
688名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 12:36:29 ID:yqr1f6vg
マニュアル読みなさい
689名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 12:39:18 ID:rMobE1QJ
>>687
CDの中じゃないかな
インストールされなかったはず
つかOSだけ書かれたって知らんがな
690名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 12:41:31 ID:rxp+UwTP
スタートメニューにあるhelpファイルと内容は同じだったような
691687:2008/06/28(土) 15:55:14 ID:EeaeKgqa
マニュアルに
「ここで音が出ない場合はインストールディスクに収録されている
PDFファイルP71より、‘トラブルシューティング>>再生に関する問題‘を確認してください」
とあるのですが、CD入れるとインストールが始まってしまうし、
ヘルプファイルには当該の項目が載ってなくて困っています。
ものすごく最初で躓いています。初歩的な質問かもしれませんが、CDの中のPDFファイルを見る
というのはどのようにすればいいですか?教えていただけるとありがたいです。
692名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 16:06:56 ID:w2MHAS1m
>>691
ドライブにCDつっこんでインストール始まったら終了する。
マイコンピュータ→該当ドライブ→右クリック、開く
これじゃだめかね。
というかオートラン切っておくほうがいいと思うけど。
693名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 16:17:24 ID:OS9cpxeS
>>691
オートランを切るか、Shiftキーを押しながらDISKを
ドライブに入れるかだね。
694名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 16:25:52 ID:yqr1f6vg
こんな質問久しぶりに見た
695名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 17:49:55 ID:8TOANQfy
>>679
フィルター
696687:2008/06/28(土) 19:26:17 ID:EeaeKgqa
>>692>>693そんなことができるとは・・・
ありがとうございました。m(_ _)m
697名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 22:05:27 ID:leRTQMAq
ボカロって、妙に打つのが面倒。
698名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 22:09:43 ID:LwmtFdhK
>>697
つ「単語登録」
699名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 00:30:18 ID:7fb3RR1/
すみません、質問させてください。
公式からMEIKOの体験版をダウンロードしたのですが、起動すると
「Cannot open Synthesis Engine」と表示され強制終了してしまいます。
検索もしてみたのですが、公式のヘルプは会員しか見ることができずお手上げです。
このエラーは何が原因で、どのような対処をすれば直るのか教えていただけないでしょうか。
700名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 09:07:16 ID:NSdXlHlS
>>699
何らかの原因でインストールが失敗してるような気がする

アンインストールしてから再度インストールしてみるとか
インストールするフォルダを変えてみるとか
ウイルス対策ソフトを切ってインストールしてみるとか
対策としてはそのあたりじゃないだろうか
701名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 09:41:39 ID:Yiz5rsxg
vistaなら諦める
702699:2008/06/29(日) 23:35:48 ID:7fb3RR1/
アンインストールしたあと解凍ソフトを変えて一からインストールしなおしたら
起動するようになりました。ありがとうございます。
703名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 21:33:08 ID:Kvkr9Bi5
先週KAITOを購入した初心者です。「はじめての初音ミク」を見ながら勉強中です。
KAITOは拍子の設定やテンポの設定はどうすればいいのでしょうか。
画面左上にBEATやTEMPOと表示されているが、クリックしても何も起こらない・・・
ご存知の方、ご教授いただけませんでしょうか。
初歩的な質問ですまない。
やはり初代ボーカロイドとミクは操作に違いがあるのでしょうか。

704名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 21:54:13 ID:bYmtzMf9
>>703
ピアノロールを左端までスクロールさせると、
TEMPOとBEATの数字が現れる。そこをダブルクリックする。
これは初代もVOCALOID2も同じですよ。本の19ページ参照。
705703:2008/07/01(火) 22:10:13 ID:YlBfMf05
>>704
ありがとうございます!無事解決しました。
説明書をもっときちんと読むべきでした…お恥ずかしいです。
ありがとうございました。
706名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 00:19:19 ID:Jro8w6lK
>>3にあるこれが気になったんだが、
・初音ミクそのものを自然に/思い通りに歌わせる技術
←生のボーカルを沢山知ること
←ボーカリストの技術を知ること

こういうのに関して、お勧めの本とかサイトとか無いかな?
特に技術の方を知りたいんだが
707名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 02:45:13 ID:JILtGlHq
>>706
それについてはVo関係など該当スレ探したほうがいいんじゃないか?
スレチかどうかは微妙かもしれないけど少なくとも他のほうが有効だろうと思う
実践で覚えろ派の人も多いけど俺もわりと予め予習しておきたい派なんで本を時々買うんだけど
そう言う本は上手くいえないけどあれこれ探すところから勉強は始まってるように思う
まずは自分の足で探すことを薦めるけどね
708名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 15:43:04 ID:xZ8i/b2L
ボーカルの技術はな…歌の練習を下手に独学でやるとかえって悪くなるってのがあるから
知識のある人だとあんまり突っ込んだこと公開しないんだよな

てか人間が意識して使う歌の技術より人間が意識せず出ちゃう歌の癖を反映させる方が
ボカロだと映えるからな…
ぼかりすのプロローグとかそんな感じだし
だから「人間の歌に役立つ知識」だけ探してもうまく行かないんだよな…
ビブラートの周期とか共通するものもあるけどね
709名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 16:10:49 ID:/SjprtN1
単純に原曲の速度を半分に落として聞いてみるだけでもいろいろ分かったりする。
音程の移動の仕方とか、発音記号の繋げ方(例えば「もー」ではなく「もおー」)とか、
ビブラートの揺れ方とか。
ただ普通に聞くだけじゃあ、たぶん意味が無い。
710名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 16:50:59 ID:/9AwjDFI
DAWソフトや波形編集ソフトの扱いは、知識ある人に聞くといい返事をもらえることもあるが、
VOCALOIDに関しては人に聞くより、まず自分でいろいろやってみる方がいいと思う。
ほとんどの人が我流だろうし。
711名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 21:19:13 ID:AB6vJTWL
人間のボーカルをWaveToneとかのスペクトルで見てみると

\/ ̄ ̄~~~~~

って感じになってたりして色々と興味深い
712名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 22:03:54 ID:VpLi8cCJ
>>706
やはり何といっても音量、音質、音程の3つが基本だと思うよ。或いは声楽とかw

ピッチ補正ソフトでボーカルを見ても面白いよ。プロでも音程が全てキッカリ合ってる訳じゃないとか。
そういうのが味とか個性になってるという。
713名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 22:21:49 ID:mlhQt9dA
調教のうまいPのボーカルを研究するのも面白いな
あどけなく子供らしい歌い方を表現するために、
絶妙な具合で音程を外していたりする
714名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 01:18:24 ID:QbzfHQYt
その部分はベタ打ちだけだったりする。
715名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 01:22:18 ID:cxT3FwnD
ボカロに限って言えばVoだけ聞くとちょっと音痴だったり歌い回しがねちっこい(?)位が
加工してオケとあわせると味が出て丁度良い感じかな、音痴のさじ加減が難しいけど
歌いまわしだけじゃなくて音作りでもだいぶ感じが変わるから
上手いPの参考と言ってもどこでどんな加工をしているか聞き取れる耳が必要だし
なかなか参考にもならないんだよなぁ…
レベル差が丁度良い(ちょっと自分より上)のP探すのが一番難しいかも
716名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 06:02:02 ID:uK4xYlK9
ためしに自分の調教スキルを簡単にまとめてみた。
http://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine57508.zip.html
パスは miku で。
もうちょっとブラッシュアップしたら自分のWebサイトに載せたいなーと思ってます。
分かりにくいところとかあったら教えてください。

今後追加したい単元は

・ビブラート
・発音記号Hack
・ブレス

あたりかな。
717706:2008/07/03(木) 20:54:45 ID:ef7d529y
いろいろありがとうございます。
やっぱり、既存の曲や先駆者のを分析したりして試行錯誤するのが
一番いいのかな。
718名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 20:59:44 ID:2qhO3kW+
VSQに全てが詰まってる。
ありゃ、建築家で言うと設計図のようなものだよ。
719名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 21:40:44 ID:Syb36cwy
MUSIC CREATER4でボーカルと曲を合わせようとして、タイミングが合わなく困っています。
テンポは同じで設定しているし、プリメジャー分の小節をずらしたりもしてみたが上手く行きません。
すみませんが、どのような対処をすれば直るのか教えて頂けませんでしょうか。
720名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 22:50:56 ID:druFnIOQ
>>718
だが、最も欲しいデータはDAWの保存データ(エフェクトのパラメーター)の方だったりする。
721名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 23:23:20 ID:QbzfHQYt
vsqが建築設計図ならDAWのデータはインテリアデザイナー
722名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 23:25:14 ID:0TvftDrz
>719さんへ
自分の使ってるのはMusic Makerなんだけど、たぶん同じ手法が使えると思う。
1、まず一度Waveデータを他のソフト(自分はDegionSoundって市販の使ってる)
で音を大きくする。
2、それでもダメなときは音を大きくしたWaveデータにイコライザかけてベース音を
でかくする。
これでほとんどは合うと思う。
3、タイミングがあったら、そのデータを削除して元のデータを入れる。
入れ替えても、ソフトのほうでは音をでかくしたデータと同じものとして扱ってくれるので
(理由はわからないです)全部OK。
とりあえず試してみてください。











723名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 23:30:52 ID:Mu7kCwIl
>>722
音圧調整はMMでコンプをかければ十分じゃね?
724名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 23:49:08 ID:DUvEPoru
ビート検出がうまくゆかないので、前もってベースを強調するってことだよね。
725716:2008/07/04(金) 00:24:49 ID:LisUy1SS
うはwww家に帰ってチェックしてみたら反応が皆無で半泣きなのだがw

うーむ、やっぱ解説が基本的すぎるかな・・・。内容的にはほとんどすっぴん調教だしな。
とりあえずもうちょっと内容をつめてみます。
726名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 00:53:29 ID:jz6Mlby4
>>725
反応が皆無で〜〜

アキバで暴れないようにな w


何故だろ、曝しているVSQは参考に見たがるものは多いのに、^^;
試しに、一曲洩らして腕の程を見せ付けてみれば、?_?
727名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 01:38:06 ID:wP9npP8I
>>721
DAWまで持ってくと大工の仕事になっちゃうかもな
データ丸々使っても曲もVSQも違えばそのままじゃ通用しないし
結局職人の経験と感が要求されるし
エフェクトなどのデータを見せてもらうのは棟梁の技を見せてもらうってことかな
728名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 01:46:45 ID:W58Wrtxz
>>722
MC4にはビート検出は無いはずだから
残念ながらたぶん違う
タップテンポ使うならリズムを聞き取れさえすればOKだし

>>719
何がどうずれているのか分からないとなんとも……
オケはMC4で自作なのかCDのカラオケトラック等なのか
CDから抜いていた場合はテンポはどう決めたか
一定のずれなのか、だんだんずれるのか
プリメジャー分をずらすときには小節のグリッドにスナップさせているか
729名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 01:51:56 ID:S2LzjPJs
722です。
>724さん、その通りだと思います。
正直、初心者なんでたまたまできたことを書きました。
MMで耳コピやるときは便利ですよ。リミックスエージェントでテンポあわないと
イライラしますから。
テンポが手入力できたらいいのになあ・・・
730名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 04:11:00 ID:kLSgMDi1
VSQは一切触らない人も結構いる。
コンプとEQだけで仕上げたら「調教すげえ」と言われて申し訳なくなったとかw
731名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 04:22:10 ID:fmUHGqu4
>>730
DAWも含めて調教じゃねーの?と思ってる俺は異端ですか?
732名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 04:29:15 ID:wP9npP8I
音楽知識まるで無しでボカロから始めた人なら
コンプなんて名前も効果も使い方もわからないだろうからなぁ
それも含めて調教ってことになるんだろうな
初めての人で効果や使い方がなんとなくわかるのって
リバーブとディレイ位なもんじゃない?で風呂場になる
733名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 16:05:20 ID:kZE1vMF/
>>730
知り合いでまったく同じ反応されて「調整なんてしてないのにw」って
笑ってたこと思い出した
734名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 19:39:04 ID:jh7G4y+t
>>725
反応がなかったのはこのスレを見てなかったからさ!
勉強になりました。ありがとう!
735名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 03:32:38 ID:wTVZkFum
今でもあるけど昔は調整してあるほど「もっと調教頑張れ」とか書かれたり
ほとんどベタ打ちなのに「神調教」とか良くあったね
736名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 03:50:17 ID:Ri47R1ji
結局デフォルトが一番っていうことだな
生まれたままの姿が
737名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 12:28:39 ID:ptGFvg0A
あくまで個人的な印象として…
調整がんばってる人はDTMの経験や技術が乏しいと思われることが多い
どちらかと言うとボーカロイドから入ってDTM始めたんだな、って感じる
だからちょっとボーカロイドのパラ弄りすぎかな?って言う印象を受ける
調教でなんとかしようとする傾向が見られる
反対にベタに近い調教の人は今までのDTMの経験から
音作りやミックスの段階で調整してる
オケの出来や音作り、ミックス、マスタリングまで総合的に纏まっているので
後者のほうが最終的な出来は上と言うことになることが多い

ま、後者でもよく聴くと微妙にセンスの良い調教を
ピンポイント的に施していたりするのでやっぱり上手いと感じるな
手を抜けるところは抜くと言うこともあるだろうけど
どれか一つのファクターだけがんばっても総合的には良くなら無いってことだと思う

が、やりすぎって位調教されているミクとかは「愛されてるな…」とほほえましく思うこともある
738名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 13:17:54 ID:BdThJivV
「パラメータいじりすぎないで! だけど手抜きもイヤだよ」
739名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 13:58:10 ID:Dd+sGDfj
作品の出来はどうでもいいのです
本人が満足いくものができるかどうかの問題なのです
740名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 23:26:58 ID:nd8wKA8O
ボカロで作った曲ってニコニコだけじゃなくっても他の音楽系サイトとか動画サイトとか
ブログで個人で発表してたりっていう人もいるんですか?
741名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 00:12:27 ID:FAHYEPNN
いるいる
742名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 00:50:37 ID:3G6kWTf1
piaproがそういうのが目的のサイトじゃないのか?w
栗専用だが
743名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 01:53:52 ID:cJq33IGV
ピアプロは思ったほど曲聴かれてないような希ガス

あそこにアップされる詞って詩ばっかで正直使いにくい
自分で書けって話なんだけさ。
744名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 03:43:30 ID:8gBpHv/3
mysoundとか、muzieとか。
最近はそこでのみ公開って人はいないかもしれないけど。
745719:2008/07/06(日) 16:24:04 ID:X643TosN
しばらくネット環境になく、こちらを確認できませんでした。
アドバイス下さった皆様ありがとうございました。

>>722
市販のソフトが必要なのですね。
まず、今持っているもので何とかできないかと考えていたので…色々試してみても上手く行かなければ、722さんの方法を試してみます。

>>728
その通りですね。すみません。
オケは、CDのものです。バイオリン練習曲の伴奏のCDで、CDに合わせて練習出来るようにバイオリン用の楽譜が付いているのです。
その楽譜に書いてあるテンポを入力したので、オケとテンポは同じだと思いますが、確認してみます。
CDの曲を使うとき、テンポはどのように決めると良いのでしょうか?
ズレは、一定のズレです。ワンテンポ程ミクが遅れています。
746名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 17:39:06 ID:fk+erXGJ
>>745
一定のずれならオケかメロどちらかをずらしだけじゃないん?
747名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 17:52:53 ID:huqle2ql
>>728
>>ズレは、一定のズレです。ワンテンポ程ミクが遅れています

ということは、伴奏の音がテンポとずれているんじゃないかな
メトロノームを鳴らせば一発でわかるけど、難しいかな

MC4のテンポと伴奏のテンポがズレてた場合は、
MC4のユーザーズ・ガイドのP105の中段 『 指定したタイムにクリップを移動する 』 を見てね
『 開始(S)』 の数値を大きくしたり小さくしたりすると、
伴奏の開始する時間が前にいったり後ろにいったりするから、
自分が納得するまで合わせてみてね

MC4専用スレはないので、質問はどちらかに書き込めばOK
★SONAR 初心者質問スレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1212684268/

SONAR LEで事足りてる奴の数→5000+
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1211585009/
748名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 17:54:44 ID:huqle2ql
スレ番間違い 728 じゃなく >>745 ね
749名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 18:00:29 ID:k2umvlNd
>>745
ボーカロイドは(範囲指定しなければ)小節の最初からのwavが出てくるけど
CDだとトラックの開始が必ずしも小節の最初とは限らない
グリッドへのスナップをOFFにして、波形を参考にしながら、
オケをちょうどいい位置に移動させる必要があるよ
メトロノーム(オーディオの方)をONにして聴くとズレがわかりやすい

生演奏の場合は楽譜どおりのテンポになってなかったり、
テンポが途中でゆらいでたりする場合もあるので、
どうしても合わないなら、合わせるだけの技術が身につくまでは、
その曲をやめておくのも良いかと。
750名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 18:16:50 ID:fk+erXGJ
単純にくってるリズムなのに打ち込みは頭から打ってるとか…
751719:2008/07/06(日) 18:30:45 ID:X643TosN
>>746-750
ありがとうございました!
皆様のアドバイスを参考に色々試してみたら、今ようやくリズムが合いました。
メトロノームONにして、波状を見ながら何度も地道に調整してみました。20分かかった…
結局はっきりとした原因は分かりませんでしたが、勉強になりました。
何曲か歌ってもらって、操作になれていきます。ありがとうございました。
752名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 18:44:14 ID:HRO+4j3H
>>751
今さらなんだが、MusicCreator4ってReWireが使えたような気がする。
使ってみた?
753719:2008/07/06(日) 20:13:02 ID:qPwLzS0a
>>752
ありがとうございます。
ReWireという機能自体を初めて知りました…
分からないので、ちょっと説明書読んできます。
754名無しサンプリング@48kHz:2008/07/07(月) 17:49:06 ID:9uGGSIHY
MEIKO買ったんですけど、
ポルタメントを無効にするにはどうやればいいですか?

教えていただけたらと。m(_ _)m
755名無しサンプリング@48kHz:2008/07/07(月) 17:50:23 ID:9uGGSIHY
連投すいません、音符ひとつずつのディケイやアクセントは、
やはりボカロ1エディタじゃ、2エディタみたいに出来ないんでしょうか?
756名無しサンプリング@48kHz:2008/07/07(月) 17:54:17 ID:a+M7Zqbx
鳥説嫁よ・・・
757名無しサンプリング@48kHz:2008/07/07(月) 18:44:51 ID:LnqREGoi
>>756
ヒント:日本語嫁無い
758名無しサンプリング@48kHz:2008/07/07(月) 23:15:37 ID:PQOQHsgm
今日届いた体験版ミクが歌ってくれてちょっと感動・・・なんだこの気持ち
759名無しサンプリング@48kHz:2008/07/07(月) 23:23:28 ID:CTtQ8ab1
買ってきた本を読みながら伴奏をちょっと付けたら
ずいぶん曲っぽくなった
ライス単品が焼き魚&ライスぐらい豪華になった感じ……なんだこの気持ち
760名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 00:23:22 ID:L5pWB6k5
>>759
それはまだ味噌汁+お新香だぜ
おかずが付くようになったらその気持ち恋だって気付けるぜ
761名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 08:37:59 ID:3Pj9G1Nb
>>760に付け加えると、料亭の味噌汁+ゴハン+お新香じゃなくて、吉野家で頼んだ味噌汁+ゴハン+お新香程度だと考えたほうが良い
762名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 11:32:26 ID:P5XRcXCZ
>>758
>>759
ようこそ!こちらの世界へ(^^b
言葉を発音してくれるせいか、他の音源にない不思議な感覚が沸いてくるかも。
何度も何度も歌いなおしてくれる健気さに、いつの間にか心がw
個人的に>>760は、マジレスだと思っていたりする(^^;
763名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 13:08:32 ID:OeT4WCvg
ピッチベンドなし、ビブラートなしにして、スタッカート気味の楽譜を
レンが下手くそな息継ぎで一生懸命歌っているのを聞くと、
思わず知らず、抱き寄せて頭をぐりぐりとしてやりたくなるぞ。
もうオレは真人間には戻れそうにない。
764名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 14:55:15 ID:mX59b9bh
俺も気持ちわかる。
なんであいつらは画面からでてきてくれないんだ、
目一杯頭撫でて褒めてやりたいのにな。
765名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 15:59:01 ID:WFV7jKXg
おれも当時、DTMマガジンのミク体験版で仰げば尊し歌わせて感無量だった。
姉は面白いソフトだなーって感じしかしなかったんだけど。
何か魂が宿った感じがしたよ。

おかげでPC買い替えだし、DAWに音源にとえらい出費に繋がったわ。
さいきん、ちょっとボカロは弄ってなくて曲作る方にはまってるけど。
766名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 18:18:45 ID:miNG7rTN
MEIKOの質問はDTM+のMEIKOスレにどうぞ
専門スレのがレスポンスがいいですよ
767名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 01:20:26 ID:L08EGoNq
>>764
つ愛が足りない
768名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 11:54:38 ID:1rWmQ+rD
>>766
d
769名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 03:06:21 ID:EqHqxQzK
なんとか自然にしゃべらせるまではできた・・・
歌は・・・歌・・・・・・・・作らなきゃ・・・
770名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 10:00:56 ID:bvlwrUis
しゃべらせる方がずっと難しいわけだが
歌わせるにはあまり役に立たない技術だな
771名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 10:32:31 ID:qRJ7TwuV
>>770
> しゃべらせる方がずっと難しいわけだが

オレも一瞬そう思って、不思議だったんだが、たぶん、歌と
語りのまざる曲を作るつもりで、歌はデフォルトでいいとして、
語りの部分を作るめどもついたから、実際の作曲に入ると
いう意味ではないかな。
772名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 12:38:42 ID:jWwlb25H
ミュージカルか!? それは考えつかなかった/
でも・・・ひとりミュージカルなのか!??
773名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 13:02:50 ID:bvlwrUis
ボカロファミリーでミュージカルか!それは見てみたいな!
映像もこみでID:EqHqxQzKに期待させてもらう
774名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 18:15:59 ID:AUaNaAZm
あああ、そうやって、どんどん追い詰めて・・・ w

だが、オレも聞きたい。
775名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 19:18:12 ID:I1La4hs+
すでに「護法少女ソワカちゃん」っていうミュージカルが存在してるよね。

俺はこの音楽劇「ヴィヨン笑う中世」をボカロでやりたいと思っている。
http://www.asahi-net.or.jp/~he8t-med/score/sunny/hayashiHik.html

ピアノ伴奏でセリフもあり、歌は主役のソロ+合唱。
林光の日本語歌曲は非常に面白い。

バーンスタインのウエストサイド・ストーリーやキャンディードもやってみたいが、
オケが作れないからあきらめてる。
もし出来たとして、著作権的に公開は可能なのかな?
776名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 19:30:42 ID:VwgFpK+D
>>775
外国曲はJASラックが管理してるとは限らない...はず
777名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 19:46:16 ID:EqHqxQzK
>>773
ふ・・・期待するのはいいけど初心者だから無理すぐる\(^o^)/
作れたとしても歌詞と話だけだぜ…
778名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 20:30:37 ID:ugQpKrJY
>>775
フェアユースの範囲な気がする。
779名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 20:40:17 ID:ZZUqhlMb
>>770
自分も頑張って台詞を喋らせてみたけど、謎の中国人みたいになった(w

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3671316
780名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 21:13:12 ID:jikspI2G
喋りにはMikuMikuVoice結構使えるよ
781名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 12:54:08 ID:RIzaOr+1
(´・ω・)ノ以前ここでお世話になった者です
また戻ってきてしまいましたorz

さて、
ボカロエディタで歌わせる→WAVE出力
オケのWAVEと、ボカロで作ったWAVEを[Audacity]で合成し、曲完成ヾ(*´∀`*)ノ
という手法でやってるんだが、どうもうまくいかない。

オケとボカロの音声がズレてしまい、Audacity側でボカロの無音部分を削除しても
細部の削除までは出来ず、一瞬のズレが生じてしまう。

ぶっちゃけ、Audacityってこういう使い方のソフトじゃない?
以前教えてもらった「ボカロエディタ内でオケ再生しながらボカロ部分を弄る」って方法で
やってるんだけど、
スタートマーカーとか付けてWAVE出力しても、いざAudacityで2つのWAVEを纏める際に
ボカロ部分に絶対空白部分が出来てしまう。

コンマ1秒単位で完璧に2つのWAVEファイルを調整しながら一つのWAVEとかmp3に纏められる
フリーウェアとか無いっすかね?

追記1:DAW(だう?)とかわかんね。何するソフトなんだろ。5万とか高杉。
追記2:いい加減、DTMって何なのか教えてくれ。デジタル・チューニング・メロディ?
782名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 12:58:31 ID:qPLUaKH/
いい加減ぐぐれ。
783名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 12:58:47 ID:5jAW2ZLR
>>781
テンポズレてんの? 頭がずれてんの?
784名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 12:59:21 ID:JdzlPvdj
うざってんだよ
785名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 13:00:16 ID:mzh7/vgE
>>781
DAWでもぴったりオケに合わすのは至難の業だお
786名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 13:03:35 ID:DdEo8z6d
人間が演奏してんだから、BPMはあくまで目安にすぎないもんな。
787名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 13:05:31 ID:mzh7/vgE
じぶんではコレ位いいかと思って出しても ずれてるよって突っ込まれるんだよね
788783:2008/07/12(土) 13:13:44 ID:5jAW2ZLR
うわぁ、マジレスしてるのに、罵倒してるとしか思えない文面になってるwww
789名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 13:21:01 ID:dFRhMj7S
最初から最後までテンポが同じ曲だったら、至難ってほどでもないよ。
大まかに感でテンポのあたりをつけて、DAWでメトロノーム鳴らしながらテンポの微調整。
テンポがわかれば、小節の区切りは拍子とりながら聞けばわかるから、WAVの波形見て
小節の区切りを合わせるみたいな感じでやってる。

VOCALOIDの歌声部分はDAWでオケ聞きながらMIDIキーボードで弾いて、MIDIファイルを
ボカロエディターに読み込ませるやり方。
テンポと小節合わせたら、ほぼズレない。
790名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 13:27:14 ID:mzh7/vgE
オケとはほぼずれてなくも オケ抜くやつでやってると、完全に声が抜けてない声と
微妙に前後ずれるんですよね・・
791名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 13:31:31 ID:dFRhMj7S
ボーカル消去ソフトで残る部分は、リバーブやディレイ成分なので当然遅れてる。
792783:2008/07/12(土) 13:35:10 ID:5jAW2ZLR
オケ抜きって、周辺ノイズ除去ヘッドホンの原理そのものだよなぁ もう30年以上前からアナログであるよな。すげえよな/
793名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 13:37:24 ID:dFRhMj7S
>>781
基本的なことは、自分でGoogleなりで検索する努力はしようね。
教えて君ばかりやってると相手されなくなるよ。

今月号のDTM MAGAZINEでも買ってみたら。
VOCALOID2やFL Studio8の体験版もついてるし。
794名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 13:41:59 ID:dFRhMj7S
>>792
簡単に言うとLとRの差分とってるだけだから。
1本のスピーカーの + 端子と - 端子に、それぞれ R の + 側と L の + 側だけつないでみ。
(LR の - 側は接続しない)
795781:2008/07/12(土) 13:44:06 ID:RIzaOr+1
>>782-784
ごめん、もう消えるわ
どうやら漏れにボカロは無理みたいだな。ACT2が出るってんで気合い入れて
いろいろググってはいるんだが、もう無理ぽ

アンインストールして押し入れにしまうわ
さらばレン
796名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 13:44:44 ID:5jAW2ZLR
>>794
知ってるお^^
昔はトランス(という相転換素子)で作ってたみたいだね。
797名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 13:46:31 ID:5jAW2ZLR
>>795
>>783はマジレスだったのにぃ・・・どうズレるのか聞いてるだけなんだよ
本当だよ。
798名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 13:47:10 ID:qPLUaKH/
消えるこたーない。ちと角度変えてぐぐってみたり、先人のサイト眺めたりしてみ。
799名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 13:47:55 ID:qPLUaKH/
(歌い出しの頭がずれてんじゃねーの?って言いたかったんだろ、783は。
800名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 13:53:34 ID:cjWkY3AN
>>795
ま、まていますぐシバションPのごみばこ聞いてくるんだ
801名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 14:31:32 ID:sOEXE0Me
>>781
追記が明らかに余計だな。
その2つはググれカスとしか言い様が無い。

さて、Audacityの拡大ボタンを押しまくればミリ秒単位でも微調整出来るはず。
ttp://mimikopi.nomaki.jp/domino/vst/index.html#C05-02-02
ttp://mimikopi.nomaki.jp/domino/vst/index.html#C05-02-03
この辺に書いてあることだけでも解決しないかな?

頭を合わせたのに段々ズレて行くのであれば、テンポが間違っているということになる。
当然、テンポを修正すればいいんだけど、
ボカロを1つのwavにするんじゃなくて、ズレて来るあたりで
いくつかに分けるという方法でもいい。
で、一つ一つの位置を微調整すればテンポが多少間違っていてもあまり問題は無い。
極端な話、フレーズごとに分けて調整すればいいってこと。
まあ、面倒だろうし、どうしても合わなかった時の最終手段として
頭の片隅に残しておけばいい。
とりあえず、リンク先を見て頭を合わせてみそ。
802名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 14:54:07 ID:rWDPJATJ
>>781
俺CDとあわせるのやったこと無いんで詳しくは無いけど
テンポって曲中微妙に変わることあるしWAVの再生中も微妙に早くなったり遅くなったり
するようだから最初から最後までぴったりあわせるのって結構難しいぽいよ

いっそもうひとがんばり(…じゃ足りないかもしれないが)して自分でオケから作ってみたら?
始めはスコア買ってなるべく楽器の少ない曲からちまちま打ち込んでいけば
MIDIだけの曲でも最後に全体にすこしリバーブのせれば、まぁ曲にはなるよ
始めの一曲はかなり苦労するだろうけどそれだけに感動できる

あとはCDはあきらめてMIDIデータ配布しているとこから拾うかデータ集買って来て
それにあわせるのも良いかもそれならテンポも確認できるし
803名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 14:57:17 ID:iNhzwC7C
> コンマ1秒単位で完璧に2つのWAVEファイルを調整しながら一つのWAVEとか
> mp3に纏められる フリーウェアとか無いっすかね?
> 追記1:DAW(だう?)とかわかんね。何するソフトなんだろ。5万とか高杉。

無料で使える Reaper 0.999 でも、100分の1秒以下の精度で
トラック間の時間あわせはできると思うんだけど・・・
804名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 14:59:13 ID:mzh7/vgE
アバウトな人間なんで自分ではおkのレベルでもずれてるって突っ込まれるのが辛い
805781:2008/07/12(土) 15:19:47 ID:RIzaOr+1
アンインスコする前に未練がましく見に来たらレス付いてたごめんw

曲の頭がずれてる。他は問題無し。
ようはボカロをWAVEにした時に何故か出来る無音部分のカットが問題なんだ。
ボカロエディタでオケと一緒に演奏してる時は合ってるのに、何故なんだろう。

>>787 >>804
そうなんだよなぁ、ホントにほんのコンマ1秒程度のズレなのに
聴く人は凄い突っ込み・・・

で、

>>801 >>803
サンクス

追記の部分について。
いや、すまん。ネタだ。
DTM=デスクトップミュージカル ってのは知ってる。
806名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 16:01:04 ID:rWDPJATJ
>>805
大まかに50ms程度までなら聴覚上はずれて聞こえない
ダブリングなんかでは最大でこの辺の長さまでずらしている
つまり0.05秒以内に収めたい
コンマ1秒じゃ長いってことだね
仮にテンポ120の曲だとして…
1秒に四分音符2つぶん、0.5秒で1つだから
その1/5ってことは16分音符にちょっと足りないくらいだから
そう考えると結構なずれだね
807名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 16:02:44 ID:Z8wMhpym
>>805
オケをほんの少し後ろにずらせばいいんじゃないの?

>DTM=デスクトップミュージカル
えーっと……釣り糸?
808名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 16:08:55 ID:JdzlPvdj
関西ではそう言うな
809名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 16:12:58 ID:rWDPJATJ
ところでAudacityって波形を切ったりずらしたり出来ないものなの?
みたところ出来そうなんだけど…
810名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 16:21:26 ID:dFRhMj7S
>>805
小節の最初のビートがズレてると、凄く目立つんだよ。
32分音符一つ分でも違和感を感じる。
それが全体にわたってると音程が合っていても音痴に聞こえる。
特にボカロだとオリジナルと比べて聞こうとされるから。
811名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 16:36:42 ID:mzh7/vgE
波形で編集しちゃうと Vocaloidのほうで修正するとまた切って位置あわせしなきゃなんだよなぁ
812名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 17:42:17 ID:krwU4Z8v
>>788
曲の出だしの頭がずれてるのか、出だしは合っていて
だんだんずれていくのかを聞こうとしたんだな。

一瞬、ものすごい罵倒してるのかと思ったがw
813名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 18:05:14 ID:ReQBF+gy
頭に無音部が入ってしまうということですが、
VOCALOIDで書き出しをするときに、
「スタートマーカー」の指定をしていますか?
814名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 18:47:19 ID:mzh7/vgE
英語Vocaloidは単語ごと入力だけどそれでもどう考えてもしゃべりには向いてない
815名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 18:48:53 ID:mzh7/vgE
ごめんなさい誤爆
816名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 21:06:57 ID:bchEN1Xm
ボカロの空白詰めが嫌ならオケに無音を足せばいいのでは
製作→Silenceで無音時間を数値指定して挿入できる。

で、完成版を出力するときはその無音部分をよけて出力する、と。
817名無しサンプリング@48kHz:2008/07/12(土) 23:19:12 ID:dFRhMj7S
>>805
Audacityダウンロードしてみたけど、WAVファイルの先頭部分を切った貼ったしなくても、
簡単に合わせられるじゃない。

プロジェクトにカラオケとVOCALOIDの歌声ファイルを読み込ませて、拡大・縮小ツール
(虫眼鏡)で適当に波形を拡大して、波形見ながらタイムシフトツール <--> を使って
VOCALOID側を左右に動かしてタイミングを合わせれば簡単に合いますよ。
カラオケの波形は、バスドラムやベースギターの部分が大きく振れるから、それを目安
に合わせると良い。

試しにAudacityで作ったプロジェクトupしときます。
この曲、最初から最後まで正確に♩=170だから作りやすいんだけどね。
http://www.mediafire.com/?zjjnynx1tmy
818名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 00:17:10 ID:v9ANj8Pl
>>810
音符がひとつ二つ前後にずれている程度なら、全然気がつかない
けど、全部の音符が同じ方向に32音符ひとつ分ずれると
分かるね。個人的には、後ろにずれるほうは許容できるけど
前にずれるとなんだか居心地が悪い。

聞こえ方はエンベロープにもよるから、DYNで立ち上がりを削って
緩やかに発音させるようなときは、少し早めにすることもあるし、
伴奏のスローストリングスなんかは、はっきり前にずらす。
819805:2008/07/13(日) 13:09:58 ID:L0l2GV3s
おお、やはり以前お世話になった時と同じ なんて親切な方々だ
昨日は突然罵倒の嵐が返ってきたと思って一瞬目の前真っ暗になったんだwww
自分なりにググってはいるんだよ、極力ここには戻ってこないつもりで

>>813
スタートマーカーは当然付けてるぜ(意味はよくわかってないが、付けるといいと聞いた)

で、ボカロにトラックを追加して外部からオケWAVEをレンダリングしながら合わせてるから
ズレるハズが無いのに、何故かボカロをWAVE出力すると始めに無音が出来る
まあそれは>>817様のおかげで解決出来そうだからやってみる
(てか虫眼鏡使ってるんだけどなぁ、やはり使い方が間違ってたか)

で、もう一度過去に作った曲を聴き直してみたんだけど
やはりズレてはない(俺的感覚では)
「ズレてる」って言われてるのは、音程とかキーのことだったのかな

>>807
個人的には、DTMは D:だいすきレンたん T:とっても M:萌え で良いと思ってる
820名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 13:25:44 ID:ur+DTbPo
>スタートマーカーは当然付けてるぜ(意味はよくわかってないが、付けるといいと聞いた)

つける場所間違ってるんじゃ・・・
プリメジャー(ピアノロールの背景がグレーのとこ)と、白いとこの境目につけてる?
821名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 15:14:04 ID:gwD42bou
>>819
>ズレるハズが無いのに
はずが無いとかの思い込みは禁物だよ
はずが無いのにずれるってことは何らかの理由があるんだから
操作上のものか仕様上のものか
これだけあれこれやってダメなときって
ものすごく初歩的な部分でしくじってること多いんだよな…それだけに特定し難い

>「ズレてる」って言われてるのは、音程とかキーのことだったのかな
そのずれてるって指摘された曲聴いてみないとなんとも言えないよなぁ
自分でずれてるとは思えないのにそう指摘されるってことは音程のことかもしれないし
ニコ動あたりにうpしたんだろうか?1人2人なら冷やかしかもしれないし
822名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 20:31:01 ID:eO5Y/G4f
>>819
はちゅねのないしょはwavを読み込むときに
開始位置を自分で指定して、ボーカロイドの小節に合わせる仕様だよ

ないしょのトラックの開始位置(最初の音符の位置)と
wav書き出しの開始位置(スタートマーカーの位置)が合ってないと
むしろズレないはずがない
823名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 06:19:17 ID:xfgbIdpU
むしろ晒してくれたほうがアドバイスしやすいのに
824名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 10:38:05 ID:z/t8ZIx1
すみません、初心者ではなく、まだ買っていないものです。
使ったこともないのですが、初音ミクを買ってみたいと思っています。
私のパソコンはソロリン500MHでメモリー512MBなのですが、
初音ミクは利用できるでしょうか?

リアルタイムで使ったりその場で音を聞いたり
ロースペックのパソコンだとできないけど
歌のパートのWAV書き出しなら
時間がかかっても書き出せるっていうカキコを見たような気がして。

でもスペック足りないならパソコン買い換えるしかないですね。
あ、DTMは今までやってきていて、
音源やらミキサーやらHDMTRはすでに持っているので、
DTMとしては初心者ではありません。

すみません、よろしくです。
825名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 10:43:40 ID:0id/ij0O
>>824
セレロン500MHz?DTMに限らずまともに動くソフト少ないんじゃない?
DTMマガジン今月号(8月号)にミク体験版ついてるからそれ買って試してみたらどうだろう
826名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 10:47:51 ID:s+iZgc+q
>>824
かなり厳しいだろうね…
wavでの書き出しは可能かもしれないけど
歌詞の入力やパラの調整したあと確認するのも途切れ途切れになるかも?
いちいちwavに書き出して確認ってことになるのかな…
覚悟があればいけるかもしれないけど
オススメする人はいないだろうね
とりあえず雑誌に付録されているデモを探してみるか
MEIKOならデモ配布しているからそれで試してみたらどうだろう?
どのていど要求されるスペックが体感的に違うのかわからないけど
まぁ参考くらいにはなるんじゃない?
827名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 11:27:48 ID:IqN3D1QK
MEIKOデモ版はリアルタイム再生できない(レンダリング必須)だから
あんまりスペックの参考にはならないかも

セレロン500MHzではリアルタイム再生はほぼ絶望的だと思う
よっぽどお金が無くて時間が有り余ってるのでなければ
PCを買い換えた方がいいよ
828名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 11:56:43 ID:gcu8Dedo
DTM初心者じゃないならPC買い換えて損はないと思う。
ミクに限らず、DAWがあると楽しいよ〜。
829名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 12:28:41 ID:YCmii8KP
>824
古いPCでDTMやる場合はハード音源が必須だから結局買い足さないとなので
PC買い換えたほうがいいだろうね PCならDTM以外にも動画とか作ったり出きるし
昔のPCと比べるといまのPCは安くて早いのでPC購入が一番だと思う
あとんデスクトップのほうが安くて早い
830名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 12:36:42 ID:z/t8ZIx1
>825さん >826さん >827さん >828さんありがとうございます。

>825さん ありがとうございます。体験版試してみます!
なにぶん音楽にはパソコンを使ってきませんでした。
ワードやエクセルやネットやメールなんかでは不自由がなかったのですが、
初音ミクの要求スペックが私のパソコンよりだいぶ上なので
だめかなと思いつつ質問させていただきました。

>826さん ありがとうございます。
もし歌詞が付いた状態を視聴するのに毎回WAVにしてからでないと聞けないとしたら、
すごいめんどうかも。
そうか、歌詞とメロのなじみ具合を調整しなくちゃならないのにそれでは、
めんどうです。その発想ありませんでした。

>827さん ありがとうございます。
>828さん ありがとうございます。
私は音楽にパソコンを使ってきませんでした。
パソコンを避けてきたというか、いまどきじゃないですがw
余談ですけど「WUで起動しなくなった」とか「昨日読めたCD-Rが読めなくなった」とか、
そういうことが普通?な道具で音楽を作るのが恐いw
臆病者ですね。
これから財布と相談してみます!

>829さん ありがとうございます。
パソコンって、いろいろ使えてすごいですよね。
ほんとにすごいです。
私のパソコンはWinXPが出てすこしの5年前くらいのパソコンです。
今のパソコンって、5年経てばいろいろ変わりますでしょうけど、
今の現役マシン(XPなんかでジムで使われている)にくらべてすごすぎ!
昔は性能が良ければそれだけ高かったのに、今相場が下がりながら高性能。
探してみます、ありがとうございます。
831名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 12:58:19 ID:VKWbdjWo
mixi流
832名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 13:27:18 ID:4Vg3UgXU
俺もハードウェアベースでやっててミクをきっかけにPCベースに移行したクチだけど、
PCベースの方がメリットが多いよ。 今はフリーのVSTも良質なものが多いから
高いPCを買ったとしてもハードでやるよりはなんだかんだで安上がりだし、部屋は片付くし、
スペックの高いPCは音楽以外の作業もサクサク快適だし。  YOU、買っちゃいなYO
833名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 13:30:43 ID:s+iZgc+q
>>830
とりあえずこのスレでも時々話題になるようにVISTAは回避しよう
…と言ったこととかに注意して安定性を重視していれば
懸念するトラブルはめったに起こることじゃないと思うけどね
CD-Rにしたってメディアの質の問題もあるだろうし
PCじゃなくても昨日まで問題なかった機器が今日機嫌が悪いってことは良くあることだし
そのレベルだと思うんだけどねぇ…まぁ、あまり知らないと不安にはなるかもね
834名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 15:08:40 ID:zCL488zv
1トラックだけなら、セレロン500MHzでも、リアルタイムで
処理できると思う。むしろメモリのほうが重要。

でも、俺んちの3年前に買ったノートPCはペンティアムMの
1.2GHzでメモリ480メガバイト。なにかとスワップが起こりまくる
けど、まあ何とか使えているよ。

>>824さんの場合は、ハードの音源や録音機材があるみたい
だから、ノンリアルタイムで波形さえできればいいと割り切るなら、
問題ないんじゃないかな。


アクティベーションは3回までなら可能だから、あとでPCを
買い換えたら、そっちにインストールしなおせばいい。
(3回目よりあとでは、いったんメーカーに連絡しないと
アクティベーションできなくなる)

835名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 15:55:33 ID:z/t8ZIx1
830です。みなさん教えてくださり、ありがとうです。

>831さん mixi流って言葉は知りませんでした。

>832さん ハードウェアベースだったのですね。
ミクからということはこのごろソフトウェアベースにおなりで。
昔9年前くらいにヤマハのXG-Worksを買ってみたことがあるのです。
しかし、ちょっと動かして萎えました(苦笑)
フリーハンドでベンダーのラインを書けたりとかは画期的だなと思ったのですが、
メニューバーからコマンドを選んでいるうちに目移りしだして
何をやりたかったのかとかフレーズを忘れるというのが納得いかなくて、
放り出しました。
今は安価でフィジコンがありますから、その点問題ないですね。
チラ裏ごめんなさい。ありがとうございます。

>833さん こんにちはです。
ほんとうにそう、知らないから不安なんですw
UPS履かせてRAIDかますとか、していますか?
不安は不安です、自己解決します。
ただ、パソコンで集中的に環境を構築すると
トータルリコールが簡単なのが画期的ですね!

>834さん ありがとうです。
1トラックだけなら、なんとかいけるかな?ということで。
そういう例もあるのですね!
雑誌の体験版で試してみます。

みなさんありがとうございます。
836名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 17:32:07 ID:cJXzKBG8
お前ら、過大だ。MP3作ってくれよ

641 :774ワット発電中さん:2008/07/13(日) 18:36:38 ID:GJBuMxL4
およげたいやきくんって派遣社員の歌だったのか。
そう言われてみればなんとなくそんな感じがするなぁ。


642 :774ワット発電中さん:2008/07/13(日) 19:09:36 ID:0IM/WKWp
まいにちまいにち
はけんはこうじょうの
ラインでこきつかわれて
いやになっちゃうよ
あるあさぼくは
ツナギをかくされて
ケンカしてアキバに
とびこんだのさ

646 :774ワット発電中さん:2008/07/14(月) 15:26:28 ID:AOJ75ca7
>642

初めて人轢く新感触
ナイフ片手に体当たりィ

マッポに捕まり拘束さ
ぼくの人生これで終り。

837名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 18:11:24 ID:EhgbLGhJ
自重しろカス
838名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 18:45:00 ID:S1+fBXhu
>>838
だから、そういうのは底辺Pスレとかに投げればいいのに。
誰かがやってくれるよ?
839名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 19:22:39 ID:S1+fBXhu
自分が社会的批判を甘受する覚悟を持った上で、
自分で作って自分の責任として発表するならいざ知らず、
他人に作らせ、責任をなすりつけて高笑いっすか?

ご立派ですなぁ > cJXzKBG8
840名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 19:23:24 ID:S1+fBXhu
最初の歌詞だけチラッと見たときは笑ったけど、
あとまで読んであきれ果てたわい。
841名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 19:32:45 ID:JLqbhfbQ
正直申し上げてDTMやるならパソコンに詳しくないと思ってる人は止めたほうがいい
音楽に詳しくない分には勉強すればいいが
842名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 19:44:45 ID:AJjBinRu
いあPCも勉強すればいいのさ
843名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 19:49:27 ID:PNecH4Z1
楽器を弾けるようになるくらいの根性あれば、PCなんて屁だよ。
844名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 20:26:14 ID:mMxJlqGv
mixi流ワロス

全レスのキモさを揶揄ってるだけだろw
845名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 23:22:18 ID:JLqbhfbQ
楽器を弾くのとPCを使うのは方向性が大分違うからな
根性だけじゃPCは使えない
846名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 23:25:19 ID:TBP0FvqO
やりたい事があればPC位使いこなせるようになるさ ただ何でもすぐ人に聞こうとするのはだめ覚えないから
なるべくGoogle先生や参考書便りに解決策を模索してどうしても分からないとき聞く位の気概じゃないと
覚えにくい
847名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 00:14:54 ID:pvtktBkM
ある程度の成果を出そうと思ったら何らかの勉強が
必要になる。と、いうのは、あらゆる分野について
いえることだよ。DTMに限っていえば、パソコンの知識は
たいして必要ないし、お金で解決できる。

一方、音楽の知識は、自分で作曲したいなら自分で
勉強するしかない。まあ、ピアプロみたいにVSQファイルを
アップしておくと、(運がよければ)別の人が伴奏を付けて
くれたりすることもあるけど。
848名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 02:58:28 ID:PrxOW4uD
>838
穏便に書き換えました。



毎日毎日 僕は工場へ 派遣さぁれて単調作業

ある朝、僕の ツナギ隠されて 切れて工場 飛び出したのさ

トラック借りたぜ晴れ舞台  ナイフも十分備えたぜ

行くぞキモヲタのアキハバラ ホコ天侵入殺ったるぞ

観客無いけど掲示板 静かに予定をカキコした。




ホコ天始まる数分前 準備万端スタンバイ

時報と同時にアクセル踏んで トラックは歩行者踏みつけた

あっという間に向こう側、ナイフ握ってトラック降りた

体当たりでナイフ刺してたら 追い詰められたよ路地裏で

直にマッポに捕まった 僕の人生もこれで終り。


849名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 04:14:30 ID:C6YTaeHj
例の新聞社のことかと思ったら・・・
850名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 05:48:56 ID:4o+pfxR/
鍵盤たたいて音程を入力するのって無理かな?
851名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 05:50:20 ID:T2A73xh+
>841
生まれて初めてPCに触れるって言うならともかく
DTMやるのにはPC知識<音楽知識(レコーディングやミックスマスタリング等)だと思うけどねぇ…
それほど詳しくなくても昔バンドやってた程度でも大分違うはず
PCに多少詳しくてもミク買えばDTM出来ると思って買った奴で
挫折していった奴らの数が物語ってると思うが…
852名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 06:04:07 ID:UJdiGRfd
楽器の奏法(ギターらしく聞こえるように打ち込む)とかは追々調べればいいのよ
Vocaloidに歌わせる事が主目的ならカラオケに合わせればいいのよ
分からないうちはとにかく手数をですね
853名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 06:12:32 ID:wd+LZJ7M
パソコンの使い方なんて必要であればそのうち覚える。
昔、MMLでFM音源用のデータを打ち込んでた時代に比べりゃ今は天国だ。
音楽の知識もネットで見た程度でもかなりカバーできると思う。

ただ、音楽の聴き方を変える必要はあると思う。
漠然と曲を聴いてるだけじゃ曲は作れない。
一音一音分解して聴く必要がある。
854名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 10:20:57 ID:YiSnhmuJ
>>853
ミクと戯れるようになり、ミックスという世界を知ってから、
音楽の聴き方ががらりと変わった・・・
それと、音程をとるだけだった昔のミミコピに比べ、
歌い方まで模写するようなミミコピになったためか、
自分自身の歌もびっくりするくらいうまくなったw
特に、一つの発音内での音色(?)変化や音程上下、
次の音への準備等、いままであまり気にしていなかった要素が見えてきて
それを表現できるようになったのは、予想GUYな収穫。

855名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 10:33:36 ID:+6GHWgC5
そうかだからPの人って歌ってもうまいのか
856名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 12:01:20 ID:CsLIHxI6
>ただ、音楽の聴き方を変える必要はあると思う。
>漠然と曲を聴いてるだけじゃ曲は作れない。

ある時代の曲を漠然と聞きつづけて、なんか法則みたいな物に気がつくような
奴でなければ作曲なんてムリ。
857名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 13:38:01 ID:J5C3mExW
初心者は、コピーから始めるのが音楽の常道。楽器をやるとき、作曲から始めるやつはいないw
ボーカルパートのコピーからはじめればいい。譜面を見ても良いから、まず数をこなす。
コードが耳コピできるようになれば、なんとなく自作曲ってのもできるかと。
ただし、人が聴いて「良い曲」と思われるには、「音楽」の知識が別に必要となる
というのには賛成。
858名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 16:04:26 ID:cLIgh+U/
絵描きさんが絵を勉強し始めた時だって、最初は好きなものの
コピーから入るしね。
859催促:2008/07/15(火) 17:13:12 ID:oGY7Slqw


毎日毎日 僕は工場へ 派遣さぁれて単調作業

ある朝、僕の ツナギ隠されて 切れて工場 飛び出したのさ

トラック借りたぜ晴れ舞台  ナイフも十分備えたぜ

行くぞキモヲタのアキハバラ ホコ天侵入殺ったるぞ

観客無いけど掲示板 静かに予定をカキコした。




ホコ天始まる数分前 準備万端スタンバイ

時報と同時にアクセル踏んで トラックは歩行者踏みつけた

あっという間に向こう側、ナイフ握ってトラック降りた

体当たりでナイフ刺してたら 追い詰められたよ路地裏で

直にマッポに捕まった 僕の人生もこれで終り。
860名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 17:22:48 ID:CnL4PJN0
いいから消えろ
861名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 20:51:34 ID:BwEFJCEM
フラッシュ板かぁ・・・

あそこの悪ふざけ感覚は大好きなんだが、
作品の中身が悪ふざけなのと、人に物を頼むやり方が
ふざけているのは全然違うことなんだよねぇ

次はアレかな。「どうせお前らにはできないんだろー」って
たぐいの捨て台詞だね。
862名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 21:02:43 ID:v9t7O51f
おふざけソングは好きだし、およげたいやきくんも昔作ったMIDIがあるから
すぐにでも作れるが、さすがにこの歌詞は作る気にならん。
863名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 23:16:07 ID:SXIF0nqc
よく分からんが、本スレでやれ
864名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 23:46:06 ID:meQEMpUn
『なお、如何なる場合においても、公序良俗に反する歌詞を歌わせることは
禁じられております。
詳しくは、『VOCALOIDライブラリ使用許諾契約書』をご覧ください。 』
865名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 06:18:58 ID:3fgFv1C5
このソフトって自分で音符つけて歌詞書いていかなきゃならなかったんだ・・
結構めんどくさいね
866名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 08:41:45 ID:3C3+cuf6
猫ボタンでも期待してたんかw
867名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 09:49:20 ID:5hddyPaB
自動作詞機能、自動作曲機能、自動編曲機能はついていません。
868名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 12:21:59 ID:MbIIOZoF
自動でやりたい人は
乱数Pのサイトでプログラムを拾ってくるんだ
869名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 14:21:22 ID:lAU+oTxF
>>865
Band in a boxとか買えば自動で曲できるが・・

自動だけあって
所々不自然、似たような曲調になるのでバレバレ フレーズが新しくない Jazzばっか
870名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 15:11:46 ID:jIPzEZBP
>869 JAMバンドでもできるよーwソングメーカーっていう機能で。
別売のSoundPoolっていうループ集買うと、さらにいっぱい。
でも、歌のメロをつけれるような曲は全然できないw
871名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 17:58:20 ID:a2WrirW/
ミクさえインストールされてれば、完全全自動、3秒で一曲出来るよ

全自動で作詞・作曲し「初音ミク」や自分の声を使って歌わせる「萌ぇうた君」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/14/moeutakun.html

さぁ、君も第二の宇宙電波Pになろう!
872名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 03:01:21 ID:twlI+Xvo
オレはてっきり自分のPCに入ってるMP3のファイルをドラッグしてミクのソフトに
ほり込んだら勝手に歌ってくれるものと思ってたw
873名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 03:09:38 ID:xNp5EsQr
MIDのファイルだったらあながち間違いではないよ
874名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 16:09:07 ID:7hLbDh3e
曲の中からメロだけを抽出するだけでも現在すごく難しいことだろうからな
ま…出来たとしてそれでミクが歌ったところで面白い要素が思い浮かばんw
875名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 19:57:44 ID:mh0oqBi+
オレはてっきり座るだけで酒を注いでくれるものと思ってたw
876名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 21:21:19 ID:JtLeB2Ov
パソコンから酒出てくるのも怖いな
877名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 23:51:04 ID:bnFKMUGy
フロッピーディスク挿入口に杯をセットして
Enterキーを押して下さい.

Now pouring ... 39%
878名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 01:15:29 ID:BoGfaswV
鏡音リン・レン act2 アップデータ・ディスクが届いたので、早速歌わせてみたけど
微妙だな…。
879名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 01:29:30 ID:4Z2ulnx7
act2早く届かないかな…
デモ聞いた感じだと結構気になるノイズなんかは無くなってるッぽいんだけど
そうでもないのかな?
880名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 01:34:08 ID:04idoQ73
DTM仲間の感想
「これ紙袋、口にあてて歌ってる?」
でしたw
881名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 01:42:40 ID:4Z2ulnx7
>>880
アメ舐めながら歌ってるんです
882名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 01:45:25 ID:PQM+bMTG
>>880-881
そういう意味かw
883名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 02:40:34 ID:BoGfaswV
初音ミク用に作ったデータをそのまま鏡音レンact2に歌わせてみました。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3994841
884名無しサンプリング@48kHz:2008/07/19(土) 04:40:37 ID:CSLr3UNi
>>880
改めてよく考えると、音作りが下手すぎるって話だな…
そこまで酷いとなるとオケも相当なもんだろうし
基本的なことから洗いなおしたほうが良いな
885名無しサンプリング@48kHz:2008/07/19(土) 20:22:10 ID:6/NyONNL
ミク使ってるんですがよく高音のフレーズの終わりに泣きの声みたいなの(専門用語はわかりませんが)
の綺麗な出し方教えてくらさい
886名無しサンプリング@48kHz:2008/07/19(土) 23:39:29 ID:kTDpNXEI
さすがにその表現だけじゃ特定しきれないんじゃ…
せめてそれをやってる動画とか持ってきてくれないと
887名無しサンプリング@48kHz:2008/07/19(土) 23:50:55 ID:Z01i2W2X
VOCALOIDOがなんぼのもんじゃー位に思っていたのに、
なんかコレ聴いて結構良いとか思ってしまったw
曲名:「ユメロケッツ」
作者:匿名希望の東京都在住

http://www.nicovideo.jp/watch/nm2571973
888名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 00:04:23 ID:vXWKS4gq
なんで、ここに貼るんだろうか・・・
889名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 00:14:51 ID:q5K5eF2s
>>887
マルチ乙
890名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 23:13:33 ID:nLT45FMt
ミクで調整してるんだけど、
音程が上った時の不自然さはどうにかならないかな?
下がったときはあまり気にならないのに。

色々いじってみたけど、やたら耳に付く。。。
891名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 23:15:35 ID:dcMcmvqo
>>890

それがミクの声の特性だから・・
下のキーで歌わせてピッチを上げるって手もあるけど
正確なキーに合わせるのは面倒だしそれでも思うような声にならないかも
892名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 23:16:26 ID:AnVrSclC
何が不自然なのかわからんのだが?
ピッチ?声質?
893名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 23:17:10 ID:I+CouOZH
今ひとつ分からないのだが上がったときというのは
高い音程で、ではなくスケールを上がっていくようなときの繋ぎいうことではないの?
894名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 23:20:26 ID:dcMcmvqo
Vocaloidは音域で あきらかにサンプリングデータが違う場所があるから その関係で
通常と高音だと声質がちがうってことじゃないかな?
895名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 23:22:21 ID:UPfkUEjc
声質だったら、別の高さの音からピッチ弄って持ってくるって手もあるんじゃね?
896名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 23:27:22 ID:nLT45FMt
練習のために君が代とか歌わせてるのだけど、
"きみがー"の"がー"部分がうまく上がってくれない。

一音にしてPITで調整したりとかして見ても、無理に上がってるように聞こえる。

特性なのかな。
897名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 23:29:47 ID:AnVrSclC
とりあえず
き み が あ よ〜〜としてみて
そこから弄るってのは?
898名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 23:31:29 ID:dcMcmvqo
>>896
1オクターブ下か上にして歌わせてみたらどう? DAWのピッチシフトで通常キーに戻すって力技もある
Primaお姉さんには通じなかったけどミクなら・・・・
899名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 23:32:04 ID:UPfkUEjc
きいみいがああよおおわああwww
900名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 00:05:01 ID:R1BhbxzL
君が代もともとは平坦じゃね?
901名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 00:49:20 ID:l/VbpdNV
チューナーソフト使って動きを見てみたら、
全般的に少々低い側にずれてる中で
"あ"の声だけきれいに出てたみたい。

"あ"の部分だけ、PITをすこし下げたらましになりました。
周りより上がりが大きいから変に聞こえたのかな。
902名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 00:51:34 ID:/XgZlYLU
>>901
多分、歌唱スタイルを初期設定のまま使ってない?
903名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 00:52:06 ID:aQ72KLhf
どういう設定でやっているか分からないけれど
とりあえずデフォルト歌唱スタイルの「ベンドの深さ」を0にして見てはどうだろうか
904名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 02:22:10 ID:l/VbpdNV
デフォルト歌唱スタイルは、上から
4,0,チェックなし、チェックなし、50,100
です。
アクセントを上げると声が聞き取りやすくなったので、極端に上げてます。

音程の上下だけじゃなくて、"あ"自体がおかしいような気がしてきた。。。
"ぐう"とかに変えたら、"う"の表情コントロールでどうにかなった。

疲れたし、軽くゲームでもして寝よう。
アドバイスしてくれた方々、ありがとう。
905名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 09:37:22 ID:7bPqYtMF
>>904
なんか気にしてることのチグハグ感というか…
具体的に何が気になってるのか判らない
気にしていることに対する対策と結果もなんか微妙に的外れっぽいし
とりあえずちょっと整理して質問してみてくれ
906名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 00:33:04 ID:7ndhlyGW
act2がまだ届いてない俺は負け組みか・・・!?
907名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 01:07:56 ID:T9T8KFdg
>>906
アクチだけじゃなくてクリプトンのHPでユーザー登録してる?
オイラは金曜に届いたが
908名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 01:12:17 ID:4V6pGdm3
「マイページ」の「登録完了ライセンス」に登録してないとだめだぞ
909名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 01:43:39 ID:Cv7x7BHT
ユーザー登録もしてるのにまだ来ない…不安になってきた
910名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 02:24:13 ID:l/bnMYhO
>>909
俺も届いてないorz
東京だから一部地域ってことは無いだろうと思うが…
もうちょっとまって来なければ問い合わせてみるつもりではいる
911名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 03:08:49 ID:7ndhlyGW
>>907
届かない理由がわかったよ。
住所が間違っている…。
2丁目が抜けていたorz
912名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 07:35:02 ID:SqmRvTMd
>>911
修正したうえで、クリプトンのサポートに連絡だね。
発送されたものは、すでにクリプトンに戻ってるだろう。
913名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 09:34:42 ID:XkQ9xVIo
数ヶ月ぶりにVOCALOID2(ミク+リン)を起動したところ、音(声)が出るべき所で、良くて異常終了のダイアログが出て終了、
大抵はOSがシャットダウン(リセットした状態)するようになってしまいました。
左の鍵盤のダブルクリックや再生ボタンを押すなどです。
解決法を知っている方がいましたらお教え下さい。

OSはXPSP2で、必要環境は満たしています。
以前は異常終了した事もありませんでした。
VOCALOID1(MEIKO)は今でも正しく動きます。
以前に動いていた時とのシステムの差は思い当たりません。
少なくともハード構成は全く変わっていません。

以下は試した事です。全て効果ありませんでした。
・一度アンインストールして、ミクだけが入った状態にする
・その状態からEditorをバージョンアップする
・オーディオアクセラレータのパフォーマンスを変更
・ウイルスバスター(2008)を切る
914名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 11:18:04 ID:r0iER6d4
>>913
熱で落ちてるとか。
部屋は涼しい?
915名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 11:36:45 ID:2m1XdXkn
知り合いに、以前は普通に使えてたのに
いきなりVOCALOID起動して再生ボタン押した瞬間にPCがOS巻き込んで落ちるように
なったって人いるなぁ。
VOCALOID再インスコしても直らないって状態。

話を聞いてると熱で落ちてる様子じゃないし、なんだろうなぁ。
916名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 11:55:11 ID:kTpQ6e4f
OS再インストール
917名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 12:45:50 ID:5wdL7rJ9
>>913
サウンド関係のドライバ更新した?
918名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 12:57:59 ID:q6LVoi1M
OSを巻き込んだ異常動作なら、
サウンドドライバか、もしUSBオーディオならUSB関連の
トラブルの可能性が大きいな。
919名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 14:09:52 ID:G11A4kuM
ボカロってmacで使えますか?
920名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 14:41:12 ID:8xSDO0l7
CrossOver MacにMikuバンドル版あったとおもう
921911:2008/07/22(火) 14:42:50 ID:7ndhlyGW
>>912
ありがとう。
でもなんとか今日届いた。
対応してくれた佐川に感謝です…。

さて、一応act2の感想を
act1のリンで作ったファイルをact2に歌わせてみたところ、やはり心なしか滑らかな気はする。
これでact2向けに調整したら間違いなくact1より自然になりそうだ。
ただ、act1より低音成分が多いようで、モコモコこもった感じは強くなった。
その辺はプレートリバーブやEQでなんとかする必要性は増しただろう。
まあまだなんともいえないので、とりあえず次の曲からはact2で作ってみようと思う。
922名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 14:43:28 ID:uvE/AdZZ
>>919
使えない。
Windowsを動かせる環境でなら動くかも。つか、動く。
923名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 14:44:31 ID:Nw92bgEs
>>919
この辺参照。

【KAITO】ブートでキャンプなアイツで、リンゴにKAITOを入れてみた【Mac】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2497597
【KAITO】ブートでキャンプなアイツで(ry■補足編【Mac】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2711726
924名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 14:57:31 ID:8xSDO0l7
925名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 15:04:34 ID:b3lgEU0R
>>919
こんなのもあるよ

Macに初音ミクをインストールするキットを作ってみた【MikuInstaller】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3344915
926名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 15:19:51 ID:MpDkStRE
すみません、質問です。
初音ミクってメトロノーム鳴りますか?
設定とか色々調べてみたんですが打ち込んだメロを再生するときにメトロノームが鳴らなくて苦労してます。
927名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 16:16:05 ID:uvE/AdZZ
>>925
おおおお! すげえ動いたwww ちょっともたついてるけどwww
で、仮名入力がwww わかんねえwww
928名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 16:44:07 ID:Bcz4O/QP
>>926

DAWにrewire接続して、DAW上でメトロノーム鳴らすしか
ないんじゃない?
929名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 16:47:50 ID:V9cFVgen
別のトラックで「ち、ち、ち、ちーん」と歌わせるんだ(><)
930名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 17:34:46 ID:l/bnMYhO
>>929
どっちかてーとそれじゃ時報だなw
「ちん・ち・ち・ち」
931名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 17:37:58 ID:uvE/AdZZ
もっと
やー な わ わ とか、
とー た た た とか、
えい つ つ つ とか、

そんなのがいい。
932913:2008/07/22(火) 17:39:27 ID:XkQ9xVIo
色々ありがとうございます。

ケース内温度はどこを疑えばいいのかわかりませんが、
CPU、VGA、HDD、共に45〜50゜Cくらいだったので平熱かと思います。

オーディオドライバ(Realtek AC97)とチップセットドライバ(VIA VT8237R)を最新にしてみましたが、変化ありませんでした。
サウンドカードがオンボードという点が気になったので、マザボ自体も疑ってみます。

相変わらずVOCALOID1のほうはちゃんと動くのが意味不明です。
933名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 17:56:18 ID:yAaQp/Ev
ぼかろ自前のメトロノームって欲しいよな
934名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 17:59:09 ID:Lw17a/ey
>>932
ログはなんて言ってんの?
935名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 20:09:19 ID:dQuhGP9b
>>929
やべ。子供の声でかわいく唱えている様子が、脳内に聞こえてきて、
ニヤニヤ笑いが止まらない。
936名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 20:16:00 ID:Cv7x7BHT
ACT2届いた!それで疑問が沸いたんですがインストールは普通に通常の全ファイル入れのほうが良いですか?それともカスタムで歌声データベースだけとかにしたほうが良いですか?
937名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 20:18:49 ID:Nw92bgEs
>>936
確かボカロエディタもバージョンアップされるはずだから、
全部入れたらいいなじゃないかな。
なんか理由がなければ。
938名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 20:22:01 ID:Hdr03Zg9
全部いれたらウィルス感知のソフトが悲鳴あげたからアクティベーションとか
その辺仕様変えたのかな・・
939名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 20:27:26 ID:dQuhGP9b
>>938
アンチウイルスソフトが、ボカロのアクティベーションを、
「おや、勝手にネットにアクセスに行くソフトがあるぞ。
スパイウエアかウイルスかも知れんな?」
と、警告する場合があるのは、以前からあったよ。

アンチウイルスソフトのほうが、定義ファイル更新で
以前よりも厳しく監視するようになったのかも。
940名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 20:29:50 ID:NNPc4y5R
カスタムでDBだけにチェックしてインスコしようとしたら、
エディタも入れないと競合(?)できないみたいな注意書きが出て、一緒に入れますか?
とでたんでそうした。
確認したら、エディタは最新バージョンに書き換わってインスコされた。
941名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 20:31:46 ID:dQuhGP9b
>>936
ミクやリンのあとに、一番バージョンの古いSweet Annを
フルインストールしたりするのはまずいけど、
現時点ではACT2が最新バージョンだから、単純にフル
インストールでいいと思う。

942名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 20:40:26 ID:Cv7x7BHT
>>937
>>941
わかりました。ありがとうございます。
943913:2008/07/22(火) 21:19:33 ID:XkQ9xVIo
>>934
異常終了した時のログです。

イベントの種類: エラー
イベント ソース: Application Error
イベント カテゴリ: なし
イベント ID: 1000
日付: 2008/07/22
時刻: 17:07:20
説明:
エラー発生アプリケーション vocaloid2.exe、バージョン 2.0.4.1、エラー発生モジュール msvcr71.dll、バージョン 7.10.3052.4、エラー発生アドレス 0x000130fc

詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。
データ:
0000: 41 70 70 6c 69 63 61 74 Applicat
0008: 69 6f 6e 20 46 61 69 6c ion Fail
0010: 75 72 65 20 20 76 6f 63 ure voc
0018: 61 6c 6f 69 64 32 2e 65 aloid2.e
0020: 78 65 20 32 2e 30 2e 34 xe 2.0.4
0028: 2e 31 20 69 6e 20 6d 73 .1 in ms
0030: 76 63 72 37 31 2e 64 6c vcr71.dl
0038: 6c 20 37 2e 31 30 2e 33 l 7.10.3
0040: 30 35 32 2e 34 20 61 74 052.4 at
0048: 20 6f 66 66 73 65 74 20 offset
0050: 30 30 30 31 33 30 66 63 000130fc
0058: 0d 0a ..

エラー発生モジュールはmsvcr71.dllの他、dse2.dllだったりunknownの時もありました。
944名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 23:35:44 ID:5wdL7rJ9
>>943
VC++.NET用ランタイムがなんか悪さしてるのかも
入れなおしてみてはどうだろうか
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se353331.html
945名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 23:38:14 ID:mkTaU04l
>>913
DRAM不良の可能性を疑ってみる必要があるかも。
特定のビットに不良があってデータ化けすると、不可解なエラーで落ちることになる。

複数のDIMMモジュールの順番を入れ替えてみたり、枚数を減らしたりして、
症状が変わるか、見てみると良い。
メモリテストプログラムを拾ってきて実行すると、不良があれば検出できると思うが、
OS抜きで動かすから、おそらくフロッピーディスクが必要。
946名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 23:46:48 ID:yMz39dyh
発生ヶ所が一定しないエラーは、メモリーエラーの可能性大。
たまたまメモリーアクセスがクリティカルになる部分で発生する。
微妙なタイミングで発生するので、まわりの温度が高くなると起こりやすく
なりやすかったりする。
947名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 00:23:00 ID:ee5lUIZs
そういえば、我が家の先代のPCは、去年の夏にUSB周りの部品の
どれかが異常に熱くなって(最後は、そのへんだけ基板の色が変色した)、
お亡くなりになったなぁ・・・ 夏場だったからかどうかは分からないけど。
948913:2008/07/23(水) 04:58:15 ID:RluUWSKp
再びありがとうございます。
メモリを疑えとの事で、memtest86で調べてみたところ、少ないながらエラーがあったので、
2枚(1G+512M)のメモリのうち512Mを外してみた所、全て改善されました。
PCに最初からあるメモリだったので、ガタが来ていたのかもしれません。
大変助かりました。ありがとうございました。
949名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 12:58:10 ID:slZfMFK5
昔に比べてメモリートラブルって多くなったね
950名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 13:03:29 ID:ja79XO/f
最近メモリー安いしその安く供給するためにエージング短くしたり チェックサボってるんだろうか
日本の仕入れて売ってるところは再チェックして売ってるから多少高くなったりするらしいけどね
951名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 13:44:05 ID:JAlVtDBv
鏡音リン・レン act2やって見たんだがなんか声が「あがが」みたいになるんだがなんでだ?


ミクのほうは普通に「あー」ってなるのに。
952名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 13:47:48 ID:EozlmfRo
>>951
それじゃわからんw
ただAct.2はパラメータあんまりいじらない方が、なめらかになるような気がする。
953名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 13:52:02 ID:JAlVtDBv
ぜんぜんいじってなくてはじめの状態なんですけど鍵盤のしたときの声がそうなるんです
954名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 13:53:17 ID:JAlVtDBv
あ!押したときです
955名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 14:04:35 ID:EozlmfRo
設定>プリファレンス>オーディオの設定>出力
の、バッファサイズってやつはいくつになってる?

400か500にするとなめらかになるよ。
956名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 14:17:07 ID:JAlVtDBv
やってみましたが解決できませんでした。
かえるの歌を作ってwaveで保存
違うソフトで再生してみたらキチンと歌ってました。

どうやら鏡音リン・レン act2中だけ「あがが」の「がが」みたいに最後のほうにつくみたいです。

何かのバグでしょうか?
957名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 14:41:20 ID:EozlmfRo
ボカロエディタ上だけでなるので、自分も前困ってたんだけど、
そのときはバッファサイズで解決したんだけどなぁ…。

うちのAct.2は問題ないです。
958名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 16:44:49 ID:xG6nNrVP
再生する前に毎回レンダリングしておいたらどう?
959名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 18:40:31 ID:3RPK5E/G
>>956
PCのスペックの問題じゃないか?
960959:2008/07/23(水) 18:41:05 ID:3RPK5E/G
あ、すまんミクは大丈夫なんだな
961951:2008/07/23(水) 20:28:11 ID:JAlVtDBv
>>957

やってみたけど結果はだめでした。

う〜皆さんこんな自分にいろいろ教えていただきうれしい限りです、ありがとう!

でもこんなに教えて頂いたのにできないだなんてやはりバグかもしれませんね。
明日本社のほうに電話してみます。

たらいまわしされそうですけどね。
962名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 06:09:07 ID:vGRALmdV
ウォウウォウって歌わせたいんだけど、
「う」が強調されて、どうもしっくりいかない。

何か妙案はありませんか?
963名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 06:43:45 ID:UVaJN9FF
発音記号編集
[w o w][w o w]
964名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 06:45:09 ID:zQ7/s8Q/
>>962
DYNパラメータをいじって、あとのほうの音量を
大きくするのではだめ?

あとは、書き方として、「うわおう」とか、いくつか
試してみる。

でも、音量は歌詞だけでは制御できないから、
最終的にはDYNをいじることになると思うよ。
965名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 10:00:12 ID:U1/o65kw
>>962
ォウはオを伸ばして途中から OPE 下げるってのは?
966名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 10:07:03 ID:UVaJN9FF
それだったら全部オだけにしてOPEを下から戻してまた下げたらよろし
967名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 15:09:07 ID:vGRALmdV
962
みんなありがと^^
968名無しサンプリング@48kHz:2008/07/25(金) 21:33:07 ID:S1BZ48X9
近頃流行りの通り魔だよ
仕事で怪我した通り魔だよ
とうちゃん かあちゃん すら
おいらの 話を 聞いてくんねぇだぁお

お願い お願い 皆逃げろー
おいらの ハートは どきどきしてるぜ

退けよ 行けよ 逝けよ 見つめちゃイヤ

包丁スバっ!


終わるわよ
969名無しサンプリング@48kHz:2008/07/25(金) 22:59:29 ID:gi0hgrqP
つまんね
970名無しサンプリング@48kHz:2008/07/25(金) 23:03:51 ID:7w4tomCl
おっさん臭い
971名無しサンプリング@48kHz:2008/07/26(土) 04:26:13 ID:dpeJxZZT
972名無しサンプリング@48kHz:2008/07/26(土) 21:41:12 ID:XanwIqIA
今日リンレンact2を買ってきて、インストールして、
しっかりアクティベートもしたのに「試用期限が切れている」とか、「歌手エディタを開けない」とか言われる・・・
これはあれか、アクティベートせずに友人からの借り物をインストールしたのがいけなかったのか。
もうだめだ(´・ω・`)
973名無しサンプリング@48kHz:2008/07/26(土) 21:51:37 ID:XTshuaQY
>>972
Act1を借りたって事?
たぶんAct1のライブラリ消せばなおると思うけどやった事ないんでわからん
974名無しサンプリング@48kHz:2008/07/26(土) 21:57:20 ID:XanwIqIA
>>973
リンレンact1を借りて、14日ならそのまま使えるらしいからそのまま使ってた。
でも、試用期間終わったあとずっと放置してて、今日インストールしたら・・・。
なぜかハードディスクのDにしか保存できないし・・・。
クリプトンに聞くしかないかな(´・ω・`)
975名無しサンプリング@48kHz:2008/07/26(土) 22:00:51 ID:dC2ExcGG
>>972
Act.1に未練がないなら、アンインスコしてからやりなおせば?
これで懲りただろうし。
976名無しサンプリング@48kHz:2008/07/26(土) 22:04:29 ID:XanwIqIA
>>975
そうしてみる・・・。けど、再アクティベートってできるのかな・・・
出来なかったらかなりショックだorz
977名無しサンプリング@48kHz:2008/07/26(土) 22:08:21 ID:lKKbn5Bz
OSクリーンインストールすればなんとかなるんじゃ?
978名無しサンプリング@48kHz:2008/07/26(土) 22:09:21 ID:lKKbn5Bz
今度のACT2のパッチはアクチ強化したみたいだしなにかその辺もあるかもなぁ
979名無しサンプリング@48kHz:2008/07/26(土) 22:27:09 ID:W9JrfZuN
>>976
2回までできる。できないなら栗に連絡すればリセットしてくれる。
980名無しサンプリング@48kHz:2008/07/27(日) 00:41:26 ID:NWQEBpNh
vocaloid2で質問なんですが、前の音によって次の音がものすごく影響されて変わってしまうんですが
回避方法はありますか?
981名無しサンプリング@48kHz:2008/07/27(日) 00:44:54 ID:YuR46HeQ
>>980
音同士を離す。

[あ   ][い ]→[あ  ] [い ]みたいに。
982名無しサンプリング@48kHz:2008/07/27(日) 00:47:36 ID:NWQEBpNh
おお、できました!ありがとう
983名無しサンプリング@48kHz:2008/07/27(日) 03:50:25 ID:bH+WGyXK
>>976
期限切れのVoice DBがあるとエラー吐いて起動しなかったような気が
Voice DBは個別にアンインストールできるからAct1のDBを消してみたら?

コントロールパネルからプログラムの追加と削除を開いて
VOCALOID2 Voice DB (Rin)とVOCALOID2 Voice DB (Len)を削除
984名無しサンプリング@48kHz:2008/07/27(日) 05:56:47 ID:gJrRJu6r
>>980
2トラック使うとゆう手もあるぜ
985名無しサンプリング@48kHz:2008/07/27(日) 09:43:14 ID:aStEPtu0
ゆうっていうな
986名無しサンプリング@48kHz:2008/07/27(日) 09:44:30 ID:FyX9ue6d
そこは「ゆうってゆうな」と書かないと落ちない
987名無しサンプリング@48kHz:2008/07/27(日) 12:00:23 ID:1guOdS+j
懐かしいな。
バナナはどうして 黄色いの?〜♪
988名無しサンプリング@48kHz:2008/07/27(日) 14:23:44 ID:30ODZaxQ
ぼかろの歌詞書き込みのくせで、ゆうとかぼくわとか書いてしまう
989名無しサンプリング@48kHz:2008/07/27(日) 18:58:11 ID:10lDpOyv
そおですね
990名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 01:27:55 ID:FqwXl54R
リンレンact2、毎回違うエラー番号吐いてインストールすら出来ない俺(´・ω・`)
うーん・・・電質しかないかな;;
991名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 11:48:45 ID:ZIfOFrki
OSいれなおしたほうがいいんじゃないか?
992名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 12:19:07 ID:ytkMMZZI
PCの操作が出来なくてDTM出来る人っているんだろうか
993名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 12:31:36 ID:ZIfOFrki
DTMをやりたくてPCを覚えるのも動機としては正しいと思うけど?
994名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 13:20:51 ID:488Y2EkA
そもそも基本動作ぐらいは必須だろ
ハードウェア的なことや付加的な事を覚える事はあってもDTMがきっかけでPCの電源の入れ方を覚えたとかは・・・・
995名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 17:24:50 ID:/8otx3+Q
KAITOが最近途切れ途切れに歌います…
例えば、「あーー」を「あ、あ、、あ、あ」のように、調子の悪いラジカセのような感じに途切れます。
ノートパソコン(しかも6年前購入)使用なので、そろそろ新しいパソコンに移してやったほうが良いのだろうか。
同じような症状出た方いらっしゃいますか?
996名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 17:34:20 ID:FZWZ0DpN
>>995
wav出力してもダメだった?
wavにすると普通になるなら、>>955で解決するかも。
997995:2008/07/28(月) 18:09:37 ID:/8otx3+Q
>>996
ありがとうございます。wav出力すれば、なめらかに歌ってくれます。
955のプリファレンスがどこを見れば良いか分からないので、ちょっと探してきます。
998995:2008/07/28(月) 18:15:02 ID:/8otx3+Q
>>997
バッファサイズを400から500に設定しましたが解決できませんでした。
やっぱり途切れ途切れに苦しそうに歌っています。
やっぱりパソコンの容量が足りないのかも知れません…
999名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 18:22:06 ID:QPStVdXP
CPUをもっと早い奴に交換だな
1000名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 20:09:16 ID:dmCD3qbZ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。