YAMAHA n8・n12

このエントリーをはてなブックマークに追加
306名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 07:11:33.52 ID:qAhqBHaq
ドライバー関連は本体付属のものではなく
↓のサイトから最新版をダウンロードして使用してください。

http://www.yamahasynth.com/jp/downloads/drivers_software/digital_mixing_studios/n12n8/all/

MacOS10.6でしたらYamaha Steinberg FW Driver V1.7.0 for Mac OS X(10.5.8, 10.6.x)
で対応しているかと思います。
307名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 10:02:59.34 ID:nHra2F/n
n12の通過儀礼はmacでもwinでも同じなようだね
俺も同じmacとwin機両方で使えてるから行けるはず

とりあえず本体と1394のファーム両方とも更新した?
308名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 12:08:28.95 ID:3EvFjkRF
>>303
Macってことは最近だとFirewire800だね。
うちでは400-800の変換プラグでうまく認識しないものもあったから、今どんなケーブルの組み合わせで繋いでるか教えて欲しいな
309303:2011/06/15(水) 15:54:40.88 ID:t2x1Eh11
皆さんありがとうございます
到着早々パニックでした
頭が混乱してて要点を書くのを忘れてしまいました
スタンドアローンのミキサーとしては音はちゃんと出ています
Macの型番はLate2008です
ケーブルはサンワのKE-B961Wと、エレコムのIE-962WH、ウエスタンデジタルのHDに付いてきたので試してみました
それぞれFA-66、Digi003では問題無く使えます
本体、1394のファームは更新しました
Audio MIDI設定のオーディオ装置に表示されないというのは、YAMAHAのFWがちゃんとインストールされていないのでしょうか?
310名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 16:53:56.10 ID:qAhqBHaq
n12本体のファームと1394の更新が出来たのであれば
物理的接続はOKかもしれませんね。
ん〜後考えられるのはドライバーだと思いますが
FA66やDigi003のドライバが常駐して何かしら相性が悪いかもしれませんね。
他のI/Fのドライバを一時的に停止か削除してみてはいかがでしょうか?
311303:2011/06/15(水) 18:01:04.09 ID:t2x1Eh11
他のドライバを削除してからn12のファームをインストールしてみましたが駄目でした
YAMAHA Steinberg FW Control Panelというアプリはインストールされているのですが、デバイスは認識されていません
312名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 18:15:08.14 ID:qAhqBHaq
これはサポートに連絡してみたほうが良いかもしれませんね。
もしくはMacユーザーのアドバイスを待ってみてください。

もう試したかもしれませんが↓の方法でn12の初期化をお試しください。

ST+2TR+MUTEボタンを同時に押しながら電源ボタンをON
313303:2011/06/15(水) 20:26:45.46 ID:t2x1Eh11
無事認識させる事が出来ました!
FWの最新バージョンだけ当ててたのが原因だったみたいです
n12本体をバージョンアップモードにして前のFWを当てたら認識されました
お付き合いして下さって、本当にありがとうございました
これから楽しみたいと思います
314名無しサンプリング@48kHz:2011/06/15(水) 20:55:34.45 ID:qAhqBHaq
無事認識出来て良かったですね。
n12は本体側で3種類のプログラム(n12/n8ファームウェア、IEEE1394ファームウェア、Sweet Spot Data Manager)
があるので、初回は結構手間取ったと思います。
Cubaseをインストールしてn Extensionでコントロール出来るまでセットアップするのは
結構大変だと思いますが、頑張って下さいませ。
315名無しサンプリング@48kHz:2011/07/25(月) 15:44:54.42 ID:8S3lnYoQ
Lion 後nシリーズの動作確認した人いますか〜?
316名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 00:21:55.57 ID:zHUgdk+w
>>315 n12 LIONアップデート後ブツブツと接続が切れる現象が、、、
あとMIDIが受け付けなくなりました、、、
317名無しサンプリング@48kHz:2011/08/03(水) 09:34:13.70 ID:HfD3WAes
>>316
ありがとう! そうでしたかドライバ対応待ちですね
318名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 02:37:15.77 ID:GOtshhLM
319名無しサンプリング@48kHz:2011/08/04(木) 08:11:02.16 ID:LEim7wkr
合成乙
320名無しサンプリング@48kHz:2011/08/07(日) 23:00:50.83 ID:t4XfVuqd
>>317
ある程度音楽をやっている人なら、ドライバが出ようと関係ないですよ。
そもそもライオンなんかにしないんだもん。スノレパを使うが正しい選択肢。
321名無しサンプリング@48kHz:2011/08/07(日) 23:11:32.96 ID:t4XfVuqd
調査報告 この前Focusrite サファイア56を買ったのでn12と比べて

マイクプリ n12のほうがいいと思います。56はリキッドチャンネルをいくつか備えていますが
結局ダイレクトでとったほうがいいと思えてしまうようなものばかりです。

操作性 どっこいどっこい。n12スピーカー切り替えやキューベースでの連動はとてもいいと思いますが
キューべスでしか連動できない。56はヘッドフォンジャックが2つありディスプレイ上でパラメータ操作可能なので
便利といえば便利。

出音 n12だと思います。56はなんか下手にブースとした感じでした。
ヤマハにラック版出してと言ったら無理と言われました。
322名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 01:22:49.45 ID:7aQiRW1z
ラックはMR816で良いんじゃないの?
323名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 11:26:57.15 ID:Ohdy0laT
デザイン的にね。ヤマハにもおんなじこと言われた。
324名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 11:33:05.87 ID:Ohdy0laT
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r80235667#enlargeimg
オークションで見てたら神発見。
325名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 11:56:44.11 ID:a2Tm0/lC
何が神だよ
新品で99000円位で売ってんのに
326名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 21:14:33.12 ID:Ohdy0laT
値段じゃねーよ。こいつの参考音源聞いてみろ。
例え安くてもこいつから買いたくはないな。
327名無しサンプリング@48kHz:2011/08/08(月) 21:23:19.83 ID:7aQiRW1z
俺は販売開始直後に108000円で買ったな。@n12
328名無しサンプリング@48kHz:2011/08/09(火) 20:24:02.52 ID:a+Ngr+AJ
>>326
参考音源やばすぎるだろう
こんな歌初めて聴いたわw
世の中にはすごいやつがいるんだなぁ
329名無しサンプリング@48kHz:2011/08/09(火) 20:27:32.27 ID:kLIswqvI
こいつに使われたn12は買いたくないでしょ?
330名無しサンプリング@48kHz:2011/08/09(火) 21:31:48.82 ID:a+Ngr+AJ
別に買いたくないとかは思わないけどなぁ
すごい良い歌作るけど機材の扱いが荒いのと
下手糞だけど機材の扱いが丁寧とかなら後者になるし

あんまり参考基準にはならんかな
331名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 20:34:35.57 ID:h6jptWTe
アマで61,342円だったから買えばよかったか。。
いや、01V96iが安くなるのをまつだけさ。
332名無しサンプリング@48kHz:2012/02/02(木) 20:58:28.78 ID:I/iTye2e
>>331
安っ!新品?中古?
333名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 08:07:01.53 ID:XE5YX51z
張り付いてたけどアマは気づいたら売り切れてた。新品だったよ。
何であの価格か謎すぎる。

倍額出して新品発注したけど、n12って配信とかにも使えるの?
334名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 12:19:39.33 ID:ZC5iEHu/
8万円位で買えるのに
335名無しサンプリング@48kHz:2012/02/04(土) 18:12:39.25 ID:jz0MI6rL
>>333
WDMドライバが使えるから普通に配信に使えるよ
336名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 03:45:20.40 ID:+tdGNI2m
n12届いたー(゚∀゚) 今更ですがユーザーになりました。よろしくです。
WinVista32bitで認識させるのも一苦労だったけど何とかなった。

>>334
音屋で安く買えるのは知ってるけど、サポートがよくなかったので安心料として他店で買った。

>>335
レスthx
再生デバイス側はライン入力(FW WDM)にして音は拾えてるんだけど
録音デバイス側のライン入力(FW WDM)に音が流せないで四苦八苦してるわ。
別の方法で入力をとらえたらいいのか?よくわからん。
337名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 20:04:11.27 ID:vbcKygyT
>>336
購入おめ!
ライン入力でFW WDMがちゃんと選択されてるとして、
YAMAHA Steinberg FW DriverアプリのWDMのAudio Routingはどうなってる?
REC BusとかDirect OUTとか選択されてないかな?
338名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 21:59:35.21 ID:ID6oI96K
おれ10日ほど前に購入。
WIN7、64bitの環境で苦労してインスコ。
さてとレコーディングしたら再生音がブチブチ切れる。
できあいのWAVファイルをトラックに貼っつけた再生音もブチブチ。
レコーディングした波形もブチブチ。
内蔵のメトロノームすらマトモに鳴らないw
各切り替えスイッチも反応したり、しなかったり。
その上、キューベ・インジケータランプは不定期に着いたり消えたりw

たまりかねてサポートに相談するも拉致あかない。
ドライバーを切り替えると普通にPCから再生される。

どうやらここの>>203からの流れと同じ気がする。
IEEE1394ボード買ってきても突っ込むスロットねーし
古いXP・PCにインスコし直そうかと思ったけど
なんかあの認証システムがめんどいし


窓から投げようかと。
339名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 22:02:55.09 ID:+tdGNI2m
>>337
ブロックダイヤグラムとしばらく睨めっこですわw この界隈はまだ初心者なもんでして。

うん録音デバイスは当然それが既定になってるけども・・・
なんですとー!そこか!AudioRoutingとは。まったく見てなかった。
いじってみた結果あっさり出力できた(お手軽にREAPERで確認した)
他機材と色々つなげ回して自分なりにルーティング考えてみるわ。ありがとう。助かった。
340名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 22:09:51.85 ID:ID6oI96K
ぐぬぬ
341名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 04:39:40.19 ID:y4kQhfda
>>338
ASIOのレイテンシいじってみては?俺はバッファ最小にしたらさすがにプチプチしてたので
録音>ノイズ入る>バッファ大きくしてまた録音。と数回繰り返してノイズ入らないポイントを見つけた。
 
203は2種類のファームウェアとFWDriver入れた上でもどうにも認識しない。
だから増設ボード買って解決したって話じゃないかと。

あーでもCubaseReadyも着いたり消えたりか。某レビューBlogでもボード買って解決したってあったわ。
342名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 05:17:03.50 ID:81ZTZTMU
音も結構良いし使い易いんだけど、使うまでが大変だった
ドライバや本体更新とか色々入れるものが面倒臭かったな
343名無しサンプリング@48kHz:2012/02/07(火) 08:49:51.30 ID:EU+ZzJRT
>>339
ドライバに付属のソフトYamaha Steinberg FW Driver UtilityでIEEE1394 Buffer SizeがデフォルトでSmallなはず。これをLargeに変更でどうかな。
344338:2012/02/07(火) 12:57:14.45 ID:fx4JXPQd
鳴ったよ〜〜!ちゃんとレコーディングでけたあ〜〜〜!
ギター4トラック重ねて再生も問題なし!あーうれぴw

レス頂いた方、ありがとう御座いました。ドライバーのDLのしかたがまずかったみたいです。
ホルダー内のSETうpを実行するだけでいいと思ってましたが
ドライバーホルダー内のSETうpも実行しなきゃいけなかったんですね。
それらしいドライバーが当たってたんでそれでいいと思ってました。
あ、あ、あ、あほでした。

これでスーパー・スターも夢じゃないです!
有難うございましたーーw
345名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 11:10:26.66 ID:NMJTSrGc
hoshu age
346名無しサンプリング@48kHz:2012/09/02(日) 14:05:01.09 ID:evZKps5c
誰も居ないかもしれないけどちょっと教えて欲しい
先日n8を買ってIEEEで繋いだのだけど
1番にXLRでマイク繋いで、そこのチャンネルのONボタンをOFFにしてあっても
何故かマイクの音を拾ってしまい、PC側にLの音声が入ってしまう
その際に個別のレベルメーターは動くんだけどマスターレベルメーターは反応せず
これって正常な動作なのだろうか?

IEEE1394はV107
本体ファームは103
Steinberg FW Driver + n Extension TOOLS for n Version2
ケーブル変えてもOS(win7/Mac)変えてもマシン変えても同じ症状

ちなみにPCからの音声入力はちゃんとミキサー上でプレビューできてます
347名無しサンプリング@48kHz:2012/09/02(日) 14:10:00.88 ID:evZKps5c
ちょっと捕捉
×PC側にLの音声が入ってしまう
○マイクの音声がPC側のLだけに入ってしまう

IEEEで繋がずミキサーだけで完結させた場合は正常に使えています
2番などにマイクを繋いだ場合は同様の症状でPCのRから音が
3番以降は音を拾いません
348名無しサンプリング@48kHz:2012/09/02(日) 14:39:29.57 ID:Ractc+hq
>>347
PC側のInputポートが、Direct Out 1/2になってるんじゃない?
この状態だとchのon/off噛まずに入力される。

REC Bus L/RかST Bus L/Rにすれば望みの動作になると思う。
349名無しサンプリング@48kHz:2012/09/02(日) 15:25:21.45 ID:evZKps5c
>>348
もうしわけない
どこで設定できるんだろうか
350名無しサンプリング@48kHz:2012/09/02(日) 16:07:28.74 ID:Ractc+hq
>>348
WDMの場合はYAMAHA Steinberg FW DriverのAudio Routingで。
DAWの場合はそれぞれの入力の設定でInputを選択できると思う。
Macは分からない。
351名無しサンプリング@48kHz:2012/09/02(日) 17:08:39.25 ID:evZKps5c
>>350
ありがとう
その通りにやったらWindowsの方は思ったとおりの音が出せました!

でもMac版にはAudio Routingが無いみたい(13P参照)
http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/emi/japan/.../fwdriver_ja_ig_d0.pdf
きっとどこかに代替機能をもった箇所があるとは思うのですが
メインがMacだからここがどうにかならないとちょっと辛いですね
最悪サポートに問い合わせてみます
352名無しサンプリング@48kHz:2012/09/02(日) 17:43:16.44 ID:Ractc+hq
>>351
Audio MIDI 設定からYamaha Steinberg FWを選んで、入力のタブの中で設定項目がありそう。
下記のP11
http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/emi/japan/synth/fwdriver_ja_ig_d0.pdf
353名無しサンプリング@48kHz:2012/09/02(日) 18:11:39.67 ID:evZKps5c
>>352
残念ながら入力タブには周波数を弄る項目しかないみたいですね…
354353:2012/09/03(月) 19:40:21.72 ID:htiUNhCq
サポートに問い合わせた結果Macでは実現できないと言うことでした
正直その機能を期待して買っただけに残念でなりません
他にMacで使ってる人もこの辺で困ったりはしなかったんでしょうか
355名無しサンプリング@48kHz
困るわけないじゃん。CUBASEでしかフルで性能を発揮できないってとこだけ。
基本機能は普通に使えるわけだし。