【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 19.als

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
過去ログ

【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 18.als
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1196323329/
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 17.als
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1192229043/
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 16.als
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1184203058/
【日本語】 ableton LIVE 【オフィシャル】 15.als
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1174142392/
【MIDIシーケンス】 ableton LIVE 【ループオーディオ】 14.als
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1166199643/
【MIDIシーケンス】 ableton LIVE 【ループオーディオ】 13
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1161416158/
【MIDIシーケンス】 ableton LIVE 【ループオーディオ】 12
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1153208392/
【MIDIシーケンス】 ableton LIVE 【ループオーディオ】 11
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1146638509/
【MIDIシーケンス】 ableton LIVE 【ループオーディオ】 10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1137256478
【MIDIシーケンス】 ableton LIVE 【ループオーディオ】 9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1126245866/
【MIDIシーケンス】 ableton LIVE 【ループオーディオ】 8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1117627291/
2名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 12:00:18 ID:Kmcs3Aj/
【MIDIシーケンス】 ableton LIVE 【ループオーディオ】 7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1104262277/
【リアルタイム】 ableton LIVE 【ループオーディオ】 6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1093627527/
【リアルタイム】 ableton LIVE 【ループオーディオ】 5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1086463326/
『LIVE』ループオーディオシーケンサー ver.4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1068470983/
『LIVE』ループオーディオシーケンサー ver.3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1049189331/
『LIVE』ループオーディオシーケンサー ver.2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1035302970/
『LIVE』ループオーディオシーケンサー
http://pc3.2ch.net/dtm/kako/1003/10037/1003726907.html

開発元。
http://www.ableton.com/
日本語表示可能。日本語で買い物可能。
ドル払いだけど。

日本代理店
http://www.h-resolution.com/
ableton.com日本語サイトでのお買い物について
http://h-resolution.com/info/info_07.html
3名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 12:01:37 ID:Kmcs3Aj/
Live 7 日本語マニュアル
http://www.ableton.com/_common/downloads/manuals/70/ableton_live_7_manual_ja.pdf

Live 6 日本語マニュアル
http://www.ableton.com/_common/downloads/next/downloads/manuals/ableton_live6_manual_japanese.pdf

Live 5 日本語マニュアル
http://www.ableton.com/_common/downloads/pages/products/downloads/AbletonLive5-Manual-Japanese.pdf

DTMマガジンの、Live6使い方ビデオ
wmv形式と、本文pdf。
http://www.dtmm.co.jp/live6/

日本のユーザーコミュニティ
http://live.mond.jp/

海外のコミュニティ
http://www.ableton-live-fans.com/
4名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 14:39:00 ID:tavwhOaF
前スレ995さん、ダメもとでLive7のデモ版に読み込ませてみたら
改善されているというか音がかなりよくなった?らしく解決しました。
ありがとうございました。
5名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 15:31:25 ID:B5K67ScE
>>1
前スレの住人の動画をテンプレに加えたらどうだろう
6名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 16:30:47 ID:irpHgDTL
Tips動画

1. DTMやろうぜ!その1?理論と予定調和からの脱却?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1755749

2. DTMやろうぜ!その2?丹精込めてキックを作る?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1893792

3. DTMやろうぜ!その3?イケてるベースをサイドチェインコンプで?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2097200
7名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 16:49:58 ID:zOH3ksCX
Drum Rack のチェーンリストの中にある、
「Audio To」が、
Drum Rack内の、リターントラックしか使えない。
なんでだろう?
overheadやroomマイクを、一個のトラックにまとめたいのに・・・。
8名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 18:00:01 ID:1j6XraB3
>>1,6乙
9名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 20:47:29 ID:cXcy87iy
>>7
リターントラック以外はMIDIトラック扱いだから無理なんじゃない?
overheadとroomとSnareBottomはsendがゼロでも音が出てる事から察するに、
これはsession drums専用の物で、
普通のリバーブ入れたリターントラックとは違うんじゃないかと思う。
10名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 22:01:57 ID:zk+x8G3H
>>1
11名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 22:42:27 ID:zOH3ksCX
>>9
レスありがとうございます。
session drums専用ですか・・・。
うーん、DrumRack残念だな。
12名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 00:02:08 ID:sb3sd+yU
たった今Live7注文しました!
以後色々とお世話になります!!
13名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 12:19:02 ID:xqA2vj57
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.                ',
14名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 13:04:27 ID:tIaNZCB6
初めてLive7購入してインストールしました。
しかし「ライブラリーが設定されていません」と表示されます。
環境設定のライブラリーロケーションがライブラリー未登録なのですが
ここには何を指定すれば良いのでしょうか?
ご存知の方がいましたら、よろしくお願いします。
15名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 13:24:53 ID:9+9qc/SS
存じ上げません。
16名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 13:38:59 ID:a+cEdZbX
>>14
説明書嫁
17名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 14:54:18 ID:7wIGvyPe
FLでもの足りなくなったからLIVE6買って7にアップグレードしたんだけど
これ物凄いな
なにがものすごいって物凄いな
メモリ1Gじゃキツキツだけどさ・・・
18名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 22:25:42 ID:BpJaZ58Z
前スレでリーズンかライヴかで迷ってたものです。

規制の巻き添えくらっててレス出来ませんでした。

皆さんのアドバイスを参考に今一度再考させてもらいます。

有り難う御座いました
19名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 00:12:46 ID:r/6zuMXp
win→macにした関係で、acid→liveにしたのですが、
ピッチ合わせがacidに比べて3、4倍時間がかかる用になったのですが、
何かもっと早くできる方法ないですか?
ちなみにliveのサイトのflashビデオなら見ました。

あと、今はバンド系のミックスを作っているのでドラムのリズムが人間の感覚なので一小節ずつ合わせて行かなきゃならないのが大きな原因だと思います。
にしても時間がかかりすぎるんです。

コツコツやるしかないのでしょうか?
20名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 00:33:59 ID:KOtMLshk
? Live7で?? 何か凄い変拍子でも叩いてたりするのか
8ビートとか16ビートとか普通の奴なら
多少ヨタってても読む込むだけでテンポマッチするやろ?
21名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 00:37:49 ID:prDoGWcp
俺も>>19の言いたい事わかんね
デフォの設定でサンプルドラッグのみでOKだよな
だいぶ下手に叩いてもかなり揃うのにな
ACIDは全く触れたことないからよくしらんが
22名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 02:22:58 ID:14SjdT9Z
要は慣れ。
2319:2008/01/27(日) 12:58:38 ID:r/6zuMXp
すいません。私のはlive6でした。説明不足でした・・・。
7と6でピッチ合わせ機能は大きく変更があったのでしょうか?

あと、私の言っているピッチ合わせとは、mp3などのオーディオトラックのピッチ合わせです。

「warp」ボタンを押しても、右横の曲の波形には黄緑色で「1」のマークが付くだけで、あとは一定間隔で小節数が表示されるだけです。しょうがないので「1」のマークを一小節目に合わせて、そこから2小節目ダブルクリック、3小節目ダブルクリック・・・と合わせています。
そんな調子で一曲やると1時間くらいかかります。
どう考えても非効率的すぎてミックスする前に疲れきってしまいます。

>>20さんや>>21さんの言うように読み込むだけでテンポマッチするとは、一体どのようにすればできるのでしょうか?

説明が長くなってしまい申し訳ございませんが、ご意見頂けるとうれしいです。
24名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 14:30:14 ID:sZjgaK2s
>>21
曲の頭にスタートポイントを持って行って、
右クリック「ここからWarp」を2回くらいやってみれ

>>6の動画追加したので良かったらどうぞ
BPM無視DJmixです
25名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 14:48:29 ID:sZjgaK2s
すまん、貼り忘れた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2124182
うざかったらごめんなさい
2619:2008/01/27(日) 16:26:57 ID:r/6zuMXp
>>24さんありがとうございます。
できたようです。波形とポイントを見ていたら結構正確にピッチが計れているようでした。
動画も見させて頂きます。どうもでした。
27名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 16:28:24 ID:1RjUVD+6
>>23
他のソフトで書き出したデータを貼り付けるとずれる場合がある。
トラックで読み込んだデータを拡大して頭が合ってるか確認した方がいいよ。
28名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 19:00:05 ID:lPC+2oy7
初めてLive7購入してインストールしました。
実験で○ラックパッチ探してます。どこに行けばありますか?
29名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 19:17:00 ID:EM7rVXk/
購入したのにそんなもんが要るの?実験って?
とりあえず震度家
30名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 19:18:20 ID:y1z6s2oY
あぁ、そうだな深度毛
31名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 20:26:13 ID:7pTneIZH
トラックパッチだろ
32名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 21:09:31 ID:gAIgWe4C
>>25 お、上げてくれたのか。  
繋ぎにも色々あるんだな、エフェクターの使い方が参考になった。
33名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 21:13:04 ID:37HyeyQF
誰かDELLのM1330でlive稼動させてる人いませんか?
デフォではVistaなんですけどまともに動いてくれません
(ブツブツ音大量発生)
XPにダウングレードする手段、なくはないんですがかなり面倒な上
それでliveが動くかどうかもハッキリしません。
正常に動いてる人いれば教えてほしいです。
34名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 21:18:31 ID:37HyeyQF
あ、それとMacBookでどれくらいパフォーマンス出るかも知りたいです。
proじゃなくて普通のMacBook。
作業では最大24トラックくらい使います。(audio16Tr/VSTiで8Trくらい)
こんくらいだとキツイですかね?エフェクトは1,2個インサートって感じです。
ただフリーズしたりで作業上は最悪12Trくらいのミックスができればよい感じです。
35名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 01:50:54 ID:QlrLduOu
レパードへの対応状況ってどうなってるの???
36名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 09:47:04 ID:5ya8LfwO
MacBook 2G Core2Duo
メモリ2GB667Mhz
session drums起こすと少し重いけど、
ソフトシンセとかだけならバリバリ動く。
20trくらいいけそう。
3733,34:2008/01/28(月) 10:10:40 ID:NgFP9xmN
トンです。
leopard問題なしですかね。
LiveとReasonくらいしか使わないからMBポチっちゃおうかなあ…
38名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 12:24:37 ID:du7hPaf0
質問です
再生用途だけで考えて、
5〜7ってVerupする価値はあります?
39名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 12:48:52 ID:C3X8CvAQ
>>38
お金と暇があるならヴァージョンうpすればいいよ。
えーといったい何を再生するかわかんないけど、貴方にはLive自体いらないと思うw
40名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 14:10:49 ID:ycSZXuIT
たぶんエロ動画だと思うよ
41名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 14:35:13 ID:du7hPaf0
結構ないわれようでむしろワラタ。

用途は音響系のポン出しですわ。
それじゃあまり意味ないってことかな。一応ありがとう。
42名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 15:26:41 ID:Tqv2dXpy
コンプ、EQを頻繁に使うなら、
ポン出しだけでも7にupする意味があると思います。
43名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 16:01:56 ID:hczhKire
お腹ポンポンだお( ^ω^)
44名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 16:07:31 ID:Qzf52cOi
みなさんEICパッケージは何Gありますか?
全部で13Gってサイトでみたんですが、自分のぶんは7Gしかありません。。。
45名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 16:52:39 ID:ZjCllBNt
Abletonも日本語サイト作ってるなら日本語でのサポートもやって欲しい。
今深刻なトラブルに見舞われててサポートに電話しても英語とドイツ語しか通じないというから、
拙い英会話で何とか状況説明しても、意を尽くせないようで話が噛みあわない。
英文メールを送っても返事が来ない。
日本側の代理店がハイレゾな訳だけど本家でアップグレードしたものはサポート対象外とか言ってるし。
46名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 17:20:34 ID:rYBWF5+M
お前がちゃんとした英語使えばいいだけだろ。
47名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 17:25:19 ID:FN0td0n9
サポートに日本人が居るんじゃなかったんだっけか?
48名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 17:30:53 ID:naXdF//W
まさにそういう人にこそ輸入代理店に金払う意味がある。
49名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 19:59:20 ID:29Z5pHh2
MIDI信号は出てるのに音が鳴らせなくなって、遅れていきなり鳴りっぱなしになるのは
なぜなんだぜ?

メモリ1Gが問題?
50名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 20:10:28 ID:UUu1Tpsz
>>44
ヒント:解凍
51名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 21:21:57 ID:1heIkbb+
>>49
ASIOにしろ
52名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 22:08:55 ID:hBlccL7+
acidみたいにホイールでサックサク
アレンジメントビューの拡大縮小ってできないの?

細かい切り貼りだけのためにacid立ち上げてる俺ガイル。

たすけて!
53名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 22:10:29 ID:hBlccL7+
>>49
つ味塩
54名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 22:35:21 ID:naXdF//W
>>52
上の方の小節数が出てる部分をワンクリックした状態で上下にマウス動かしてみれ
1  5  9  13  17
みたいなとこ
55名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 23:13:08 ID:cJ/v6/fP
>>52
テンキーの+-
56名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 23:40:52 ID:hBlccL7+
>>54
>>55

ぎゃーできた!+-最強。なんぞこれ!
泣ける
さよならacid
今までありがとう
57名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 23:41:56 ID:5ya8LfwO
「さよならacid♪」うpきぼん
58名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 00:27:51 ID:UU0Yq9l2
おれも>>52と同じとこ悩んでた
ありがとう>>54-55
ほんとに感謝
59名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 00:58:02 ID:8kh7X5D4
ショートカットは覚えた方がいいよ。
作業効率がかなりあがる。
60名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 08:47:50 ID:FwbivpQB
あまりに基礎的な事知らないとワレ扱いされるし
61名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 09:06:56 ID:LoCfTKMQ
7へのアップグレードをSuiteのダウンロードにするかボックスにするか迷ってる。
違いはSessionDrumsと製本マニュアルがつくかどうかだけどSessionDrumsは
使いでがあるのでしょうか?かなり大容量のサンプル集みたいですが?
62名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 11:04:37 ID:jR4V7HOP
使い勝手はどうとか言い出す割に、
使用用途やジャンル、具体的な欲求が一切書かれてないまま

自分がそういう風に聞かれたらどうよ?

例:パイズリってどうですか?
63名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 11:17:01 ID:1SCtbSbk
>>62
パイズリはローション使わないとそんなに気持ちよくない
64名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 11:29:43 ID:/jsy9GNE
気持ちは分からんでもないが
どう考えてもフェr(ry

最近Z3TA+の太い音が欲しくてしょうがない
誰かLiveで使ってる人いる?
65名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 14:31:47 ID:RLm/Rl43
>>51
もちろんASIOで繋いでる。
遅れるっていってもレイテンシーどころじゃなく、40秒後くらいに鳴ったりするんだ・・・

スペックを書くと
LIVE6⇒LIVE7にアップグレード
PCはCPU:E6600デュアルコア・メモリ:1G
AI/FはKORGZERO8
MIDIキーボードはPCR−800

よく起きる状況は裏で他の作業やって戻ってくると音が鳴らなくなったりする
あと重い作業した後とか

もう一つ未だに解決して無いのがフルスクリーンにしないと開いたウインドウが透けたり
バグったり。
これはモニターを1台にしてフルスクリーンにすると直るんだけど、出来ればデュアルモニター
で作業したい。グラボNIVIDIA使ってる人いるかな。
66名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 16:23:17 ID:NR1o/n/9
>>65
とりあえずメモリ足りないだろw
67名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 17:08:54 ID:eZtmHR1t
>>66スルーしろよ
68名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 17:28:04 ID:vT4UEyZL
誰か俺にImpulseとDrum Rackの違いを
分かりやすく且つ的確に教えてくれないか
説明読んだだけではどうにもよく分からない
どうかよろしくお願い致します
69名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 18:02:24 ID:pyuhV2Qh
impulseは8つしか音がアサインできない。
エフェクトを個別にかける事が出来ない。
どうしてもやりたかったらパラ出しでオーディオトラック立ち上げるしかない。
しかし、ドラムの音に特化してるので微調整が簡単。
全ての音のDecayやtransposeを一度に操作出来る。

drum rackは100個以上アサイン出来る。
エフェクトをそれぞれの音に簡単にかけられる。
フェーダーを展開して立ち上げる事が出来るし、センドリターンもある。
1個のトラックの中にもう一つミキサーが立ち上がると思ったら良い。
ドラムの音以外にも色々アサイン出来る。
rackのパッドの中身はMIDIトラックと同じ扱いだから。
impulseより多機能だが、微調整の度にrackを展開しなければならないし、
全体のDecayやTransposeをいじる時はマクロに自分でアサインしなければならない。

総じて言うと、impulseは取り回しが簡単でわかりやすい。
Drum Rackは多機能だけど複雑になりやすい。

個人的にはテクノをやる時はimpulseで、生ドラムとかならDram Rackを使ってる。
70名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 20:55:56 ID:2Smo69il
DrumStackってのが便利だったなぁ
71名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 02:27:49 ID:hGidDw74
いまだに7のバージョンアップ、suiteにするか本体のみにするか迷ってる。
今回の新規音源群て、AACの音源を別途用意したほうが音自体は良さそうだけど、
liveに最適化されてて動作が軽くなってるとか、そういうことはあるんでしょうか?
両方使ってる人なんていないとは思うけど…
72名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 09:04:33 ID:yrWiykPO
AACの音源は使った事ないけど、例えばOperatorとFM8、AnalogとMinimoogVを比べたら
Liveの音源達は最適化なんて全くされてないと思うww、
デモ使ってみて、あのインターフェイスが好きか、音が好みか、だけが買うかどうかの
ポイントと考えて良いと思うよ。
73名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 09:16:51 ID:nm1i1M8v
買えば分かるし買わなきゃ分からん
74名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 09:26:58 ID:zXD+wy7e
買ってみなければ分からない。
昨日の61だけど思い切って買うぞ!
あとで使用感などを書きこむかもしれない。
75名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 09:33:59 ID:77HmWR7P
>>71

前にも言ったけど1番重要なのはLiveで完結させるかどうかだよ。
今後他のソフトに乗り換えるか併用する可能性があるなら
他の音源の方が無駄にはならない。
76名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 10:59:24 ID:LvGbk5wF
MTR用途で初めてのDAWがLive5で、買った当時はシンプラーで満足してたけど
結局今になったらオペレーターとFM8で済ませてるわ
サンプラーはもともと入ってる音ネタを使うってより、クロップした素材を加工するときくらいしか使わんなぁ
EICはシラネ
7771:2008/01/30(水) 12:15:04 ID:hGidDw74
色々意見トンです。
>>75
そうですよねー・他にも使う可能性は多いにあるとは思う。
Live自体まだまだ使いこなせてないし
とりあえず本体のみサクっと上げる事にしました。

78名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 12:29:01 ID:bxZLVtbH
アップグレードに関して質問です。
他アプリ乗り換えでまったく使ってないLive3があるんだけど、
Live7がなかなか面白そうなので、アップグレードしようと思ってる。

Live4を新しいパソコンにインストールしようとしたら、
もうアンロック回数が限界で出来なかったんだけど、
これってアップグレード版買ってもリセットされないよね?
Abletonに解除してもらった後で、アップグレード版入れるのがいいのかな?
ちなみにLive3をインストールしたパソコンは全部廃棄済み。
79名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 12:43:34 ID:wK3qVIVe
LIVE7はアップルロスレス、読み込めないのね、
80名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 12:50:42 ID:gA6akfW7
>>78
abletonかハイゾリュ にメルしなされ
81名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 20:20:58 ID:cceWfbLX
はるばるドイツからSuite Boxが届いたお!
EICとSDってインストール中に固まったみたいになるね
37GBは伊達じゃない
82名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 21:53:10 ID:7KRfzAcp
俺も>>49みたいな症状が出て非常に困ってるんだが。
普通に鍵盤弾いてる分にはいいんだけど、再生しながら弾くとその音が止まらなかったりして大変な事になる。

これってどうやったら解消出来るの?
ちなみにintel macでメモリは2Gです。

83名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 22:26:37 ID:Xd27N+7t
Drum Machinesを買おうかどうしようか迷ってます。
デモを聴いて音の感じは大体分かったんですけど、MIDIパターンはどれくらい入ってますか?
84名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 01:41:57 ID:akV1abBF
5パターンぐらい
85名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 05:28:53 ID:N4KwTYFD
Drum Machines単体だったらやめた方が良いよ。
適正価格せいぜい$15くらいだよ。
86名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 06:23:47 ID:i0xNsgMF
DRUM MACHINE単体で買おうとおもってんだが、いらないなら
売ってくれ。3000円で買うよ。
87名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 06:59:50 ID:akV1abBF
じゃあ4kで
88名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 09:21:55 ID:qTzpmBW/
>>66
ありがとう。メモリ足したら直った。

>>82
49だけど、俺はメモリ4Gにしたら直ったよ。
グラフィックの方は問い合わせ中。
89名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 09:40:22 ID:BKOV18u7
Drum Machinesで一部のサンプルがインストールされないって人いませんか?
Win版Live7、本家DL版スィートだけど。(XP SP2)

909のキックとか、808のシンバルとか何度やっても、完全にはインストールできない。
本家に画面キャプ付きでメールしても、1週間たっても受領の返事さへ返って来ない。

しょうがないので、自力でワークアラウンドを見つけました。
同じ事で困ってる方も居るかもしれないので、自力ワークアラウンドを紹介します。

まず、Liveパックインスト時に理由は不明ですが、ファイルのリネームが一部のサンプルで失敗しています。

ライブラリのサンプル以下の該当ディレクトリにあるサイズの大きなテンポラリーファイルが .aif で小さい方が
.aif.asd です。 ファイル管理のライブラリの所で見つからないサンプル名に、この拡張子の無いテンポラリー
ファイルをリネームします。 めんどくさいですが、エキスポローラでライブラリを開いて手修正です。

とりあえず、これで動いてます。ファイル管理でも不明なサンプルは0になってますしキットもちゃんと鳴ります。

↑の説明で修正方法が解らない人がいたら、レスでも返してください。
90名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 10:42:57 ID:hpKE060E
去年7にアップグレードして、その時ついでにDrumMachineとEIC2も買った。
そのうち残りのインストゥルメントも欲しくなったけど通常アップグレードしたから
Suiteのようなまとめて割引格安購入は出来ないのかと思ってた。
しかしサイトをよく見るとはじめからSuiteのアップグレードするよりは割高になるけど
可能なことが分かりアップグレードした。
そして送られきたシリアル番号入れてアンロックするだけで
残りのインストゥルメント(SessionDrums除く)が全て即使えるようになった。
はじめからLiveに搭載内蔵されてるわけなんだね。
今あれこれいじってみてるけど色んな音が出せて結構面白い。
91名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 22:51:41 ID:2jpoFG39
エフェクトラックに入れてるプラグインの表示非表示をいっぱつで出来るように
ラック側にもペンチのボタン付けてほしい。
92名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 23:44:24 ID:Empu0otE
とにかくショートカットが弱い。設定が皆無
93名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 00:01:09 ID:mlc7CnQ1
LIVE7をWINで主にDJ用途で使っている者です。

リズムの打ち込みにと今日、AKAI MPDを買ってきたのですが

インパルスを立ち上げてトリガーしても音がでません。

MIDI情報は送れてるようなんですが何故なんでしょうか?

MPD側の設定が問題なのか、LIVE側の設定に問題があるのか解りません。

設定方法を教えて下さい。宜しくお願いします。
94名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 00:15:10 ID:/Ks/zBsw
フヒヒ
MPD24なら一度送信されてるノートを確認してみな
あれは本体の表示と1オクターブズレてるぜ
95名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 01:59:37 ID:ECuWwav0
ひでえなそれw
96名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 02:27:42 ID:HBHapgW/
最近、Liveを終了させたら「予期しない理由で終了しました」ってでるようになったんだけど
別にこれといって不具合は無いんだけどなんか気持ち悪い。
これどうやったらなおるの?

ver 7.0.1
MacOS 10.4.11
97名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 09:16:34 ID:+/2J7suU
OSX10.5レパードだけど、たまにそういうこと起こるよ。
また終了したはずなのにドックにはアイコンが残っていたりとか。
Live以外のソフトでも、アップル純正のMailでさえそういうことが起こるから
もうそういうものだと諦めてる。
別にデータがそれで壊れるということもないようだし。
98名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 10:36:45 ID:hvrHvhFi
>>96
俺もMacだけど7にしてから毎回そうなるよ。
だから先に保存してから終了してる。
どちらにしても直前の状態に復元出来るのが素晴らしいね、liveは。
99名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 11:11:12 ID:ECuWwav0
LogicとRewireするとそれよく起こる。
Liveは復元するから良いけどLogicはダメだから
もう見限って使うのやめた
100名無しサンプリング@48khz:2008/02/01(金) 12:36:17 ID:16l6rvAD
とにかく>>92の頭が弱い。工夫が皆無
101名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 13:11:36 ID:8+7MTH/s
LIVE7ってヴォコーダーとかソナーのVヴォーカルみたいなものは付いてる?
使いやすそうでLIVEに乗り換えたいんだけど、歌物には弱いのかなってイメージもちょっとある。
102名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 13:47:11 ID:mlc7CnQ1
>>94

ありがとう。出来ました。
ややこしいね。これ。
窓から捨てたくなりました。

103名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 13:56:33 ID:n0V4tnzo
>>102
捨てるヤシあれば拾う神あり。
漏れは神なり。  
漏れにちょうだい!
ねっ! ねっ!  
104名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 13:59:59 ID:ZUrjeedG
>>101

ボコならこんなのあるよ。

http://www.ableton.com/forum/viewtopic.php?t=80968
105名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 14:07:36 ID:SMFXRdGF
ローランドのsp404のdjfx looperみたいな音を連打するようなエフェクトは
live6だと何になるのでしょうか?

というかlive6で完結するより、sp404で作って取り込んだ方が早いでしょうか?
106102:2008/02/01(金) 14:10:41 ID:mlc7CnQ1
>>103

ごめんね。教えてもらったおかげでパシパシ楽しくパッド叩いてるよ。

もともとmpcからトラック制作始めたからこれですんなりLIVEになじめそうだよ。

107名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 19:38:34 ID:bACVYBkd
>>104
なにこれ糞重いww
108名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 21:15:59 ID:0sdNwNpL
>>104
なんぞこれ
中身どうなってんの?
落とすのメンドイのでレポ待ち
109名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 23:03:03 ID:Nbp08Ojz
詳しい方、教えてください。

OSX10.4.11で828mk2つなげて使ってます。

先ほど、使用中に停電してしまって、再度立ち上げたら、LIVEに限り828mk2から正常に音がならなくなってしまいました。
(LIveを立ち上げると、キーンという金属音が聞こえるのみです)

ほかのソフトでは問題なく、LIVEもRewire系でCUBASEから再生すると正常になりますので、ソフトの問題だと思います。

初期設定ファイルを捨ててみても改善しません。

他に、捨てれるファイル等はありますでしょうか?
原因が分かる方居たら、教えてください。
110名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 23:58:59 ID:6ksT3rol
111名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 00:52:20 ID:PZieoyns
>>110
いや、これはわかるだろ。
112名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 03:01:02 ID:IVMu1Wva
次期FL studioには、synthmakerが付属されるらしい。
Live8には、max/mspな何かを・・・?

っていうか、Ableton Suiteを程ほどの値段で出せば。
113名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 03:45:27 ID:uD+BjvVU
ドルが下がってるから、今はお買い得?
114名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 15:50:08 ID:8kia0iqt
アップグレードでSuite買ったんだけどアコーディオンの音が入ってなかった。
どうやればそれらしい音が作れるでしょうか?
115名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 16:47:58 ID:vGwE6zss

ここまで音源として肥大化してくるとMIDI編集系の強化が欲しくなる。
あと波形編集の良いのがくっついてほしい。
116名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 16:55:56 ID:K7t1tUgy
それよりもフリーズを強化してほしい。
ドラムラックとかサイドチェインしたトラックだとフリーズできんのよ。

ハーモニカはアタック遅くして倍音多いオルガンみたいな音作ればよろし
ノイズで空気の音足せばなお良い。
117名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 17:11:34 ID:Das0zjxo
なら、俺はコントロールサーフェイス使用時の
機能強化をお願いしたい。

マキコンPro使用。
118名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 17:19:46 ID:K7t1tUgy
ハーモニカじゃなくてアコーディオンだた
119名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 17:48:52 ID:SsNmZrOq
何小節ディレイを響かせるとかの設定ってライブでできないのですか?
なんか%でしか設定できないのですが。。。
120名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 18:56:06 ID:8kia0iqt
アコーディオンやってみてるんですがそれ風にするのは難しいですな。
古いMIDI音源があるのでそれで鳴らした方が早そう。
しかし外部音源というのはLiveのコンセプトからすれば邪道なんだろうし。
121名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 19:40:12 ID:ccL7cvHD
>しかし外部音源というのはLiveのコンセプトからすれば邪道なんだろうし。

ないないいくらなんでもそれはないそんなことはぜったいにない
122名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 19:42:04 ID:+AXxJCcs
スーパーディープフリーズ希望
123名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 20:16:34 ID:QhqQHbBp
Liveは最初はオーディオトラックだけだったから逆だね
124名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 22:06:04 ID:5bVnwbjK
>>アコーディオンのひと
ほれ
http://www.kvraudio.com/get.php?mode=results&st=f&q=accordion
125名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 22:31:06 ID:PZieoyns
>>119
逆になんだとそういう設定できんの?
126名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 23:53:05 ID:vkMjYGX7
>>115にもちょっと書いてあるけどもしかしてLiveって細かい波形編集に向いてない…?
Live買ったばっかりで使い方ぜんぜん把握してないんだけどAudacityとかのが使いやすいような
みんな波形編集は外部のソフト使ってるの?
127名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 00:09:27 ID:M0Z2cqhN
一応、Audacityを波形編集ソフトに登録してあるけど、
ほとんど使わないなぁ。
128名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 00:31:52 ID:UABT1GGb
>>122
何をフリーズするんだ?
129名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 00:59:36 ID:5s+QP2SR
>>126
Live以上に細かい編集をできるソフトを見たことがない
130名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 01:03:02 ID:VFfxsxUn
最近AudacityからWavosaurに変えた。
上書き保存できるからLIVEにすぐ反映できるよ。
131名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 01:11:03 ID:u7PZ6X0y
Live上でも色々できるけど、素材レベルでの加工
って感覚で波形編集は外部のソフトを使いたくなっちゃう。
話ちょっとそれるけどOSXで良い波形編集ソフトないかな?
132名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 01:50:12 ID:Dx+4UPvh
>>128
作業時間をフリーズする
133名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 02:13:56 ID:V82e+pnl
波形はwavelab使ってる
134名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 08:56:46 ID:IOVRDy2r
Wavosaur。日本語化パッチもあるしオヌヌメ
135名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 09:52:25 ID:YS8Aiusq
俺はLive上でいじってて困った事ないよ。
ってか波形編集ってなにやるの?
136名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 10:19:11 ID:SAjscAdG
頭に無音部分が入ったりしたら切りたくならない?
Wavosaurか。チェックしてみよう。
137名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 11:05:32 ID:XRkzg6hg

>頭に無音部分が入ったりしたら切りたくならない?
これこそLIVEでやった方がらくだと思うけどな。
波形の拡大縮小が楽だから、どうしても破壊編集でやりたいんで
なければ、LIVEでチャッとやってサンプルクロップした方が
楽だし早いと思う。
138名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 11:31:45 ID:NjtQy3J4
俺も綺麗に素材にする為に切ったりする程度なら断然LIVE上だなぁ
LIVEのズームは本当に楽だからってのもあるが
頭とケツ決めたらフリーズしてドラッグするだけで終了だし
LIVE内だとそもそも綺麗に切り出された素材である必要はたいしてないからね
forge持ってるんだけど起動遅いから2mix意向の作業でしか出番なくなった
139名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 11:48:44 ID:5s+QP2SR
ふーん、クロップすればいいのにね
140名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 12:29:51 ID:SAjscAdG
>>137
>>クロップ
いつの間にそんな機能ついたんですかっ!!
知らなかった…。
141名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 13:07:59 ID:YS8Aiusq
君はいいから黙ってWavosourとやらを使ってろ
142名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 20:18:38 ID:IOVRDy2r
クロップするとゴミファイル増えるからめんどいんだよなぁ
ファイルの管理で検索するのもめんどいんだよなぁ
プロジェクト作るのもめんどいんだよなぁ
143名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 20:33:41 ID:0oyv0rOF
DTM自体めんどいんだよなぁ
144名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 21:17:58 ID:wtvXiTNy
息をするのもめんどいんだよなぁ
145名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 22:02:04 ID:Dx+4UPvh
生きるの止めるのもめんどいんだよなぁ
146名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 23:15:11 ID:YS8Aiusq
そんなに便利なら使ってみようかな、Wavなんたら

でもダウソするのがめんどいんだよなぁ
147名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 23:31:49 ID:CrG3P9bX
でもオナニーはめんどくないんだよなぁ
148名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 01:37:54 ID:DhcMWElL
149名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 14:03:14 ID:DhcMWElL
ExInstでrewireしてる時はフリーズできるのに、何でルーティングだとフリーズできない?
150名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 14:27:47 ID:l0jsOTkE
>>149
それで出来てしまうと逆にサイドチェーン使ってるときにこまるからじゃね?
151名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 23:49:59 ID:g3ejfl1V

Midi キーボードの RemoteってLiveとの相性どうですか?

Automapっていうのにかなり惹かれているんだけど、これって要するに
繋ぎさえすれば設定とか一切なしに自動的に画面上のつまみに
Remote上のツマミが割り当てられるって事?

そうだとして、例えばオペレーター開いていて操作していて、で今度は
Impluseに切り替えたら自動的にツマミとかもImpluseの画面上の
ツマミに割り当てられるっていうこと?(アクティブな画面というか
操作しているところによってその都度割り当てが切り替わる?)

そうだとしたら結構お高いけどポチりたくなる。

実際のハードみたいにLive内蔵のシンセとかドラムマシンを
グリグリ色々いじくって面白い音を探したい。
マウスでちょこちょこ操作して音出してってのの繰り返しはもういやだ。
152名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 23:57:12 ID:zMRbHrO7
AutoMapの認識はそれで合ってる
RemoteとLiveの親和性は高いよ
バンドルで売ってるくらいだし。俺はZero使ってる
153名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 01:33:00 ID:5IEY/u8O
Remote使うとウチのPCじゃ不安定になったなー。
なのでベリンガーのBCR2000に変えた。
AutoMapのような割り当てもLive6以降ならBCR2000でもできるし。
例えば自動で割り当てられたパラメーターのバンク1からバンク4へ飛ぶのもBCR2000なら一発でいける。
直感的に使おうと思ったら意外と画面なんかなくてもいいかもしれない。

154名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 10:58:24 ID:5gJz+tlX
>>150
kwsk
155名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 11:58:27 ID:7bpBguRv
>>154
mjdk
156名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 11:59:39 ID:3Xu0/juE
amazonのレビューで7で「ピッチ調整がなくなった」と書いてるんだけど、
ttp://www.amazon.co.jp/ハイ・リゾリューション-Live-7/dp/B000Z8HB72
無くなるなんてちょっと考えられないです。。。
姿形を変えてどこかにあるような気がしてなりません。
実際はどうなのでしょう?
ピッチ調整多用する人間はアップグレードしないほうがいいのでしょうか。
6のレビューも酷かったし、amazonでは音楽系ソフトのまともなレビュアーってあまりいない気もしますが。。


そこはかとなくどうでもいいことですが
amazonでAbletonで検索しても見つからないのは酷い。
157名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 12:11:28 ID:MI61Zqpo
TRANPOSEのことなら、サンプルを対象にしたデバイス
すべて±48で調整できるが。それ以外はしらね

158名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 12:22:17 ID:pbO0mxyT
>>FLスレ560
もちろん頭は合わせてるよね?
プラグイン音源の音は頭もクソもないけどさ。

ウチではピッタリあってるぞ??
LIVEスレなら答えが見つかるはずだ!!
159名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 12:46:59 ID:Jb9w3Q4f
>156
単に使いこなせていない輩が書いたレビューを書いたということでしょ。
参考にしなくていいよ。
毎回別トラックでの録音とか書いてる時点で・・・プッ
160名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 12:56:32 ID:FLdqcImN
>>158
あー、ありがとう、
えーとね今ちょっと試してみた。
LiveをシーケンスホストにしてEMXをMIDI EXTにして同期。
一番最初に再生すると同期を取るまでにラグが一瞬あるのか頭だけ若干ズレるけど
以下再生しっぱなしにすればズレは発生せず。
録音すると若干頭が遅れて記録されるが頭を合わせてやればきっちり合う。
そのまま同期した状態でEMXのリボンアルペを使ってプラグインを鳴らしてみたら
これも気にならない発音。
録音したら記録されたMIDIにも若干ズレが合ったがきっちり合わせてやれば問題なし。
どうやら自分がまだliveに慣れてない時期の思い込みが未だに残っていただけだったようだ。
どうも、お騒がせしました。
161名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 15:29:06 ID:DAnawYr7
>>157>>159
ありがとうございます。
心おきなくアップグレードできます。

amazonはソフトウェア関係は特にあてにならないレビューが多いですね。。。
162名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 17:49:07 ID:8pxDurMs
5から始めたからずっとスキンは5のグレーを使ってたけども、7のデフォってこんな青々しかったっけか?

http://park10.wakwak.com/~twoface/up/src/up0207.jpg
http://park10.wakwak.com/~twoface/up/src/up0208.jpg
163名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 19:01:53 ID:NtDWqzAA
グレーは長時間画面を見続ける作業では、目に優しいらしいですよ。
前にNHKで目の博士?が言ってました。

そういう自分は、「tobacco」にしてます。
暗すぎて逆に目に悪そうだけど・・・
164名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 20:54:17 ID:SRN+o4SU
ハイレゾリューションと
ハイアーフリークエンシーがごっちゃになるお
165名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 21:27:42 ID:jK1+1DRx
>>152
>>153

トンクス

ちょっと考えてみる。

いずれにしてもツマミとかパッドとかついたキーボード買わないとなぁ、いい加減
166名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 22:00:46 ID:a1Fi4TTa
zeroSLとcompact25持ってるけど
compactの方がオススメだよ。
鍵盤既にあってツマミが欲しいならとりあえずBCRが良いと思う。
Automapはおれはイマイチに感じる。
167名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 01:41:09 ID:AjlZHqvQ
>>166
zeroSLとcompact25ってLiveで同時に使える?
zeroSL持ちなんだが、鍵盤をcompact25に換えようかと思っているところ。

Automapがいまいちって感じるのは何で?
168名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 11:52:20 ID:Cq0i4/FC
トラックの拡張とかって意味なら使えない。
同じものが表示される。
いまいちってのはボタンの使い方がもったいないんだよね。
あるボタン押すとミュートボタンがソロボタンになるとかすればいいのに。
エディットするプラグイン選ぶのすらマウスいるのも信じられん。
それならそのままマウスで弄った方が早い気がする。
169名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 19:44:22 ID:vGDq9rfO
BCR2000使ってる人に聞きたいんだけど

Live7からダンプするのに「BCR2000を受信状態にして下さい。」ってメッセージがでて
BCRの取説読むと「EDIT」ボタンを押した後「LEARN」ボタンを押すと受信状態になりますって書いてあるものだから
BCR2000のEDITとLEARNを押した状態でLIVE側のダンプボタンを押しても
BRCのディスプレイに「Er22」って出てしまってダンプする事が出来ないんだけども

どうやってダンプするのでしょうか
170名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 21:50:02 ID:kwxtfDCW
liveのマニュアルの方を確認した方がいいかもな、ウチでは問題ないから。
171名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 23:02:46 ID:+KFot16f
>>169
BCRはなにもしなくていいんだよ。LIVEから一方的にダンプ実行してオッケー。当方MAC OSX。
172名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 23:24:03 ID:vGDq9rfO
>>170>>171
早いレス本当ありがとう!
日本語へたくそすぎてスルーされると思ってたぜ・・・

そうか・・・みんなサクサク出来ちゃうものなんだなorz
なんかBCRエディターも起動方法わからんし、もうMIDIキライダ・・・

でもBCR側は何もしなくていいって分かっただけで大分原因追求まで近くなった気がする!
ほんとありがとう!
173名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 11:30:26 ID:DlMXCrqB
EICのBrass Ensemble Legato LEという音色でE3の音をベロシティ弱めに鳴らすと
プツッというノイズが混じるんだけどこれは仕様?うちの似何か不具合がある?
他の似たようなブラス系の音でもそうなる。暇な人はチェックしてみてください。
当方は、InteliMac、MacOSX10.5.1、Live7です。
17419:2008/02/07(木) 12:19:11 ID:32NvCcvq
以前お世話になりました>>19です。
おかげさまで順調にピッチ合わせもでき、ミックスを一本完成させることができました。
一本作ったことでかなりliveに慣れることができました。
作ったものをニコニコにアップしましたので聞いてもらえるとうれしいです。
(容量の関係で音があまり良くないですが。。。)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2252245
175名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 14:51:53 ID:LrPtFhWz
よかったねー
176名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 18:20:07 ID:c1cGL02z
スキンって簡単に作れるもんなの?デフォで用意されてる配色が気に入らないんで
やってみようかと思うんだが。 それともDLできるサイトとかあるのかな
177名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 18:29:40 ID:K+pmmnJH
あるよ
178名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 18:49:59 ID:5o5FIgvh
でもね
179名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 19:10:09 ID:bw65fFY1
たもすれば
180名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 20:36:44 ID:HQjWpEQ9
スキンエディターで以前つくってみたけど中途半端までしか配色つくれなかった。
中途半端なソフトだったよ
181名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 01:19:03 ID:aj8q6RiF
>>174
聴きました。すばらすいです
182名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 01:45:43 ID:VZ9zSLGr
このスレはいつも平和だなぁ
183名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 02:03:59 ID:LS4u29xY
7.0.2あげ。
184名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 10:30:25 ID:Fwj6p8qb
7.0.2
                                  |・\  _____ /・>      ///
    ┏┓    ┏━━┓        / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ..     ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ( .      ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ ━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃.    \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |     ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|   ━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃     .  ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l      ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /. ..     ┗━┛
                   //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /
185名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 15:36:36 ID:MCENppRX
7.0.2アプデートしたいんだけど、その前にOSをVistaにしようと思ってる。
ところでチャレンジコードってハードウェア構成はそのままでもOSを再インスコすると変わっちゃう?
もしVistaインスコしたら変わるっていうならXP再インスコしようと思うんだけど…。
チャレンジコードが変わるとアンロックキー使えなくなるでしょ。
186名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 15:45:07 ID:XVQA3OoJ
MacだけどOSX10.5.1をクリーンインストールした際Liveも入れ直した。
で起動したらアンロックの確認ダイアログが出てボタン一つでアンロックも一瞬で終った。
187名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 15:46:09 ID:0c/eObkJ
>>185
Vistaへのアップデートはやめておけ
VSTとか機器が対応じゃないともろもろ使えなくなる
188名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 17:30:24 ID:zTc7YdtZ
702でなにかわった?
189名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 18:32:50 ID:VZ9zSLGr
たくさんのバグが減りました
190名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 19:15:55 ID:9Yya5d0e
WARP無効時に波形の頭にマーカーもっていってここを1.1.1にするにしたら
べつのとこにマーカー飛んでいくっていうのは5からずっとなおってないんだけど
これは仕様ですか
191185:2008/02/08(金) 19:30:33 ID:xad0NyFn
>>186
それってオンラインデアンロックじゃなくて?
19219:2008/02/09(土) 00:42:47 ID:B0FyrJ/K
>>181
ありがとうございます。
せっかく使い方に慣れたのでちょくちょく作っていければと思います。
193名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 01:31:30 ID:8epq/lyG
アブレトンってずっと呼んでて、いまさら変えられない・・・
194名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 02:23:23 ID:wOJeoBNJ
>>191
オンラインだよ。シリアルNo入力してボタン一つでアンロックがすぐ済んだ。
195名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 04:32:47 ID:chCb0Pks
>>190

波形の頭にマーカーもっていったら
『ここからWARP』
次にWARPボタンON
そののち波形の頭を『ここを1.1.1にする』
196名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 10:16:21 ID:o438iF6x
>>193
わかるw
自分も最初はアブリトンって呼んでた...orz
まぁ今は普通にエイブルトンって呼んでるけどな
197名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 11:28:49 ID:Sl2bIwq+
俺は今でもアルバトロンだけどな。
198名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 13:08:43 ID:wOJeoBNJ
ドイツの会社だから本国ではアブレトンだろう。どういう意味の言葉かは知らないが。
199名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 13:55:42 ID:Dq4N6Yt7
セッションビューでリアルタイムでミキサーとか動かしたのを記録するには、どうすればイイ?
200名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 15:10:08 ID:tZEJVeNp
マニュアルを読む
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:33:59 ID:sNL2HLB3
購入しようか迷ってるんだが、
これってキーカスタマイズできる?
再生をEnter、早送りをSpace、とか自由に配置できる?
202名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 16:24:36 ID:BrtOnxvu
_
203名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 17:07:26 ID:tZEJVeNp
再生は出来るけど、早送りはわからない
204名無しサンプリング@48khz:2008/02/09(土) 17:19:50 ID:zWpIJK9D
素朴な疑問なんだが何故キーカスタマイズしたがる?
205名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 17:36:08 ID:Sl2bIwq+
アップルロスレスって使えませんか??
206名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 17:38:41 ID:01YHhHfb
キーカスタマイズよくね?201じゃないけど
207名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 19:31:06 ID:8/agwogY
12月に注文したアカデミックがまだ来ねえ、、、
208名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 23:46:24 ID:CSGNvGAT
HDDをいじっていたら前にDJ用に作ったデータがいくつかのサンプルを
ロードできませんでしたとエラーがでてしまいます。(データは全部
あります。)

なんとかしてデータを読み込ませて復活させたいのですが何か方法は
ありますか?

209名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 00:04:57 ID:RyFYLG2G
>>207
よう俺。Eduじゃないけど、俺も対応遅かったからつついたら即日対応されたぞ
210名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 00:39:57 ID:ZzUWvLc8
>>208
ロードできないサンプル名で検索してみたら
211207:2008/02/10(日) 01:34:17 ID:cvHf3Di4
>>209
俺もつついたが、割引するからもうちょっと待ってよって言われた。
212名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 20:24:57 ID:xK+DkIfP
ableton liveって逆再生できますか?あとmacbookpro core2で使おうと思っているのですが
オーディオ60トラックくらい余裕ですか?
213名無しサンプリング@48khz:2008/02/10(日) 20:32:09 ID:1Ut7FlbK
>>206
人のPCで作業する時混乱するからイラネ
214名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 21:24:29 ID:85WFtEVx
>>212
オーディオ60だとどっちかってーとHDDに問題がきそう。
エフェクトとかなんもかけなければ60トラック流すのはCPU的に余裕だけど、
HDDはノートPCの低回転HDDから高速のに換装するといいよ。
215名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 21:25:12 ID:85WFtEVx
>>212
あ、逆再生はできます。

ところで60トラック使うシチュってどんな感じ?
216名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 22:01:36 ID:xK+DkIfP
ちなみにノートだと最高5200の回転数が最高ですよね?外部のハードディスクを使えということですか?
それとも5200以上の回転数のハードディスクに交換可能なのでしょうか?詳しく知りたいです。お願いします
。60トラックは実はパソコンを使った録音は初めてなのですが実質ステレオだと60÷2で30トラックになるんですよね?
30あれば十分かなと多めに見積もって質問してみました。実際はそんなに使わないと思います。
217名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 22:24:10 ID:MuhjCpg/
>>216
7200回転ありますよ。
218名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 23:44:27 ID:0CRLYHIt
違うメーカーのオーディオインタフェースを同時に使ってる人っている?
External Instで複数つなごうと思ったけどインプット足りないんだよね…
ハイレゾみたらとにかく使うなみたいな書き方だったが。

レイテンシ気にしなければ問題無いものですかね?
219名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 00:32:28 ID:RywqifHS
>>218
>>External Instで複数つなごうと

ここの部分kwsk。
220名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 00:59:39 ID:q3sgd+3I
>>219
kwskといわれても普通の使い方ですよ?

単に多ch出力できる外部音源を、
それぞれ別トラックに出して使おうとしてるだけです。
221名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 01:43:02 ID:xOy39WZH
オーディオインターフェースを複数使うのは不安定で怖いからおれは遠慮だな。
ちなみに8in使ってるけど、足りないときはミキサーかまして対応してる。
まぁ、そんな事態はめったにないけどな。
222名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 02:20:23 ID:q3sgd+3I
まあやっぱ安定性とかに難有りになるよな、そりゃ。
やっぱ素直に金貯めて多chの買うことにするわ。THX。
223名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 16:43:46 ID:NTDosI3Q
External Instrumentの説明マニュアルのどこに載ってるの?
検索しても出ないが
224名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 16:45:28 ID:NTDosI3Q
すまんあった。
マニュアルで名前変えんなよ。探しにくいぜ
225名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 18:41:25 ID:3730NEjA
Live2からのユーザーだけど、7までバージョンアップして
MacProで使っていたけど、壊れて修理だした。

絶望的的にG4Dual1.25Ghzで作業せざるをなく、乗り換えた。バージョン4がos9最終版だったけど、メーカーにメールしたら4のシリアルもくれた。os9の時はソフトシンセを買いまくっていたので音源には困らない。

修理から戻って来たらMacPro売って、オーストラリアに彼女といく
ことにしたよ。

唯一、音が悪いんだけど、MIDIでソフトシンセを鳴らす分には
関係ない。os9も味があるよ。
226名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 18:59:26 ID:xOy39WZH
おみあげよろ
227名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 19:40:59 ID:bMG4v4Jr
abletonを購入しようと思うのですがsuiteにするべきか単独にするべきか迷っています。suiteについてくるオペレーター
などは使えるシンセですか?それともableton単独で買ってnative instrumentsなどのソフトシンセで音を作った方がいいのでしょうか?
suiteについてくるdrum machineやanalog、オペレーターなどはオマケ程度に考えた方がいいのでしょうか?教えて下さい。

228名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 20:41:53 ID:XLM7sAFi
音だけを求めるのなら、自分の好きな奴を買えば良い。
操作性や、作業効率を考えたら、迷う理由などない。
229名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 21:08:26 ID:g0rRnvvl
>>227
おまえすげぇ金持ちだな
230名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 21:08:29 ID:/c2ICt4D
>>227
live以外にはDAW/DTMソフト使わないのかな。
他にもソフト使う可能性あるなら、Liveでしか使えない音源はやめたほうがいいかも。

ただオペレーターにしろ今回増えた音源にしろ、オマケ程度って訳ではないと思うよ。
十分使えるレベルだと思う。

総合するとLiveがDAW/DTMの入り口で初めてに近いならsuiteにしちゃうのもアリじゃないかと。
231名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 21:11:10 ID:xOy39WZH
>>227
オペレーターはけっこういいシンセだよ。
それと純正はやっぱLiveと親和性は当然高いですよ。
シンプラー、サンプラーも軽くて好きです。
KONTAKも持ってるけど手軽さからサンプラーを使うことは結構あります。
drum machine、analogなどに関してはLive6なのでわかりません…。

NIなんかは結構クセがあるからあの音が欲しいのであれば買えばいいと思う。
ソフトシンセはもうほんと好みとしか言えないから結論自分の欲しいもの買えになるね。
232名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 21:11:31 ID:GzbCMnKU
まぁ、現状のフルセットで7万チョイってのは他と比べて安いよな・・・
バラバラ買うよりまとまった方が安いのだが、まとまった金がねぇ。。。
233名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 21:59:03 ID:v+MLT0aC
使えるよ、Live純正センセ。但しロクなプリセットない、しかもダサイ
プリセットばっかだからね、初めての人にはお勧めできない。
234名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 00:35:58 ID:w26g380e
ああ、そうか、
229は227に「お前、会社ごと買っちまうのか」と
突っ込みを入れていた訳ですな。
235名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 01:50:24 ID:T4mxXZA8
>>233
日本語で
236名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 02:13:51 ID:V8/9IqX3
ああそうそう。プリセットは確かにいまいち。
でもプリセットがいい音源て意外と見たことないな。
237名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 08:10:28 ID:ZyFOmFYH
そらそうだ。聴くもんだからな。
238名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 10:34:55 ID:T1/vyW+X
3からsuiteにした俺は浦島太郎だorz
ライヴパックっていうのは
プラグインのプリセットとか
サンプルがいっぱい入ってて
インストールするとそれらが使えるってことだね?

あとmidiのシーケンサーが使いにくいんだけど
本当にみんなこれ使ってるの?



239名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 11:00:28 ID:eVfWgRFD
>>238
そう。アンインストールは環境設定から。

MIDIシーケンサー、どんな使い方するかにもよるけど、俺はいまやLiveのが
一番使いやすくなっちゃったよ。
とりあえず、クリップビューの上をどわ〜とドラッグしてを広く表示させてみ。
アレンジビューやセッションビューが小さくなるじゃねえか、と思うだろうが
shift+tabで切り替える感覚にするのだ。

>>238はどの辺が使いにくいと思うのか、具体的に書いてくれたら対処法や代替案を
みんな提示できると思うぞ。
240名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 11:12:13 ID:7/6Pu6qb
MIDIシーケンサーはもうLIVEの虜。
めっちゃ使い安いです。

欲を言えばノートエンドのクオンタイズ機能が欲しい。
241名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 11:34:24 ID:qRQE2s/g
ノートエンドのクオンタイズはあるだろ
クオンタイズのメニューで指定可
見えてるノートを弄るって面ではliveのmidiシーケンス使いやすい
セッションでRM1xみたいなことやるとか楽しいし
複数トラックのノート詳細みながら打ち込みができないとか
エンベロープでモジュレーション書いていくのは面倒とか(楽なケースもあるけど)
選択系が弱いとかグルーブクオンタイズとか
他にもあるけど俺はos9のvisionでlive suiteを音源に見立てて鳴らす場合ある
242240:2008/02/12(火) 12:47:01 ID:7/6Pu6qb
>>241
まじか!!!超サンクス!!!
243名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 12:52:17 ID:Z0eEu+Ku
マジで10年くらい前のシーケンサーに付いてたような
しょぼいヤツでいいからグルーブクオンタイズ付けてくださいよ。

ゲルマン人の気合い、見せてくだせぇ。
244名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 15:09:47 ID:1YIY/6wp
そのまえに波形のグループ化できるようにしてくれ
245名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 15:33:32 ID:Aj8iPy7h
元となるグルーブのクリップをテンポマスターとするんじゃダメなん?
246名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 16:59:43 ID:aaI4ZXDK
midiトラックで使用しているノートだけ表示されるのはいいんだけど
ソロボタン付けてくれると出来ると嬉しい。
impulsにはあるのに。
247名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 18:00:11 ID:acMBvfR6
質問させて下さい。
drum rackにサンプルをアサインしてmpdで鳴らしています。

パッドを押している間だけ音が鳴る(=パッドを話すと音が途中で消える)んですが、
一回押すとサンプルの最後まで(mpc、batteryみたいに1shot)鳴らす設定にする部分はありますか?
トリガー方式を選んだりするところも見当たらないし、マニュアルも見ましたがdrum rackの所には書かれてないようで、皆どうしてるんだろうと。

もしかしたら凄く初歩的なところが間違ってるかもですが、どなたか助言を聞かせてもらえたらと思います。

248名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 18:21:03 ID:CwXrfNww
コンプかけると数ミリだけど発音遅れるよね?
で、そのコンプかけてるトラックをフリーズさせたら
遅れた発音が元の状態(コンプかけてない状態)に戻るんだが
これはどういう原理なんだろ?

ちなみにコンプはPSPのビンテージウォーマー1で
Liveはver7です。
249名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 19:05:57 ID:l5NKRrah
>247
1shot っていう概念が無いっぽい。
ので、僕はリリースを長くする事で対処した。
250名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 19:17:39 ID:/o0F5GIt
Live7になってデモソングあのだっさいやつから変わった?
251名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 19:32:31 ID:T4mxXZA8
>>239
Shift+Tabなんてあったのかw
こいつは便利だwwwwwwwひゃっほい
252名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 19:50:50 ID:hGNTLvGG
>>227
俺はこの手のソフト初めてでSuite選ばなかったが・・・後悔している
253名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 20:52:11 ID:aPKaSNwR
ミキサーのミュートのon/offに、自照式ボタンが対応するMIDIコンて、何かある?
今、とりあえずUC-33とMacBookのキーボードでライブやってるんだけど、なんかイマイチやりずらくて‥
254名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 20:55:30 ID:ZjtkniLl
>>253
マキコン。
255名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 21:20:16 ID:aPKaSNwR
スマンス。ライブで使うのに持ち歩きたいんで、出来たらMIDIコンで。
256名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 21:24:32 ID:PhBdNgO4
>>253
monome
257名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 21:29:37 ID:0EcVyOgG
>>253
BCR2000光るよ
光る位置がちょうど押した指で隠れてしまうあたりがベリらしいけど
258名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 21:41:09 ID:7/6Pu6qb
一番の不満点はcueがワントラックしかモニタリングできないこと。
意味がわからん。ほんとに。

ひょっとして7で改善とかされてたりする?
259名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 22:06:46 ID:M8SYX3Yx
改善かしらんが出来る
260名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 22:06:49 ID:PhBdNgO4
>>258
コマンド+クリック
261名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 22:52:51 ID:l5NKRrah
例えばsamplerのタブが、一個一個バラバラなプラグインになってて、
samplerとOperatorのオシレータ部分をミックス、
軽く歪ませて、bit落として、フェイザーかけてから、
モジュレーションかかったフィルタをかけて、

といった感じで、
インストラック、ドラムラック内で、ちょっとしたモジュラーシンセみたいな処理ができれば、
むやみにプラグインを増やさなくても、
音に幅が出るんじゃないかな?

と、max/mspな夢を見たりする。
262名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 01:13:47 ID:QmwEdpQd
モジュラー化は楽しそうだね。
でもコンセプト違ってきそう
REASONがおもろいから俺は使い分けかなあ。
263名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 01:21:23 ID:khIvtCgH
逆に、Liveはあれで操作系統はほぼ完成してる感じもするからあとは面白音源が増えれば良いよな
EICとかもいいけど飛びモノ系がやっぱスキだな
264名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 11:03:34 ID:qYVXQ8Ys
261の例は今でも出来ると思うんだが。
タブでバラバラにならなくても任意の部分だけ使用、ルーティングするだけのような。
現状のラック機能だけでかなり作り込めると思うんだよね
265名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 14:44:20 ID:Gp7VnFHU
言えてる
266名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 16:46:13 ID:8may9iSg
良く使うショートカット教えてよ
基本はctrl+EとかJでしょうけど
F9とかもctrl+Uも良く使います


267名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 18:09:16 ID:6fRrjmGY
タブを連打
268名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 18:10:55 ID:3u/5N8G8
command+F以外使ったことがない
269名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 18:11:17 ID:3u/5N8G8
command+Sだった。
270名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 18:54:54 ID:khIvtCgH
F9→スペース→スペース→Ctrl+Zの繰り返し('A`)
271名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 19:00:22 ID:x6bptMUh
おまえら全員どういう内容の操作なのか書きやがれ
272名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 19:32:55 ID:ISNADGNj
皆さん、abletonについてきたマニュアルを見て動かしていますか?それとも別な書籍やDVDを見て
操作を覚えましたか?マニュアル長過ぎて読む気になれません、なんか要点がまとまった書籍やDVD等
ありませんかね?
273名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 19:39:18 ID:hiATf9oS
ずっっとLogic使いだったけど
最近、Liveに少し移行。

Liveの方が安定している。
それデフォルトで音量が大きいのか
音が良く感じる。

LogicってAppleに買収されて駄目になったね。

274名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 20:26:36 ID:bO6bcPLR
マニュアルわかりやすい方だろ
275名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 20:51:42 ID:crhzAoGK
マニュアルは分かりにくいな。
てかDAWのマニュアルっていうのは分かりにくいものだよね。
276名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 21:02:49 ID:Lz7tyhe7
マニュアルてか、レッスンがすばらしい
277名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 21:08:00 ID:Gp7VnFHU
リミックスのオファーが殺到するかも知れません
278名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 21:17:23 ID:j9ONZ7hJ
Ctrl+B
279名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 01:43:50 ID:fdAOqgZW
liveはマニュアルなしでも相当使いやすい類でしょ。
マニュアルは一通り読んでもすぐ忘れる。
俺はinfoウインドウ見ながらでたらめにいじりまくって、
たまにアレなんだっけなあって時だけマニュアル見てる。
リファレンス本だね。レッスンは一度も見たことないけど
ニコ動のはなかなか面白かった。人の作業が見れると発見あるね。
280名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 03:34:17 ID:q9m6sy3h
もうだめだ、logic5から乗り換えるぜ。
苦節…何年かもう忘れた。
今日liveに初めて触れて、DAWは既に
動物の骨からディスカバリー号にまで進化してることを知った。
愛してたぜ、logic。そしてさよなら。
フォールイン 突然 live

281名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 04:42:01 ID:87IutrGP
じゃおれがLogocに行くわ
282名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 04:51:30 ID:SiWyImd4
じゃあ俺はズゴック
283名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 09:50:57 ID:6/zgp6xc
うpぐれパックその他諸々再入荷キタ――(゚∀゚)――!!
やっと届く…糞Liteからついに…
284名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 11:59:08 ID:37yngbHQ
ニコ動の人マダー?
285名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 12:37:51 ID:YU6Qrq6c
>>280
なにがあったんだ?後学のためにkwsk
286名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 13:54:13 ID:9C07F3KC
LogicへRiWireして両方使えばいいべ
287名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 14:19:22 ID:q9m6sy3h
>>285
kwskはここを見るとよろしいだろう
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1164782410/

抜粋すると、メモリ2G超えで

・SMFがインポートできない
・オーディオリージョンのミックスダウンが出来ない
・オーディオリージョンをアレンジウインドウ貼り付けでエラー
・ノートメモリ最適化で帰ってこない、最悪ブルー画面
・トラック分割、ノート分割まるでだめ
・エンバイロンメント画面で設定が壊れる
・別プロジェクトを3つ開くと原因不明のエラー多発
・NI Kontakt でdfd使用するとノートメモリが1024でブルー画面

とか。ま、このじゃじゃ馬っぷりも好きだったんだがな。
いくら積んでも1Gリミットなのが…

>>286
そうだな…1Gリミット解決すればな…
288名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 14:21:37 ID:2vBi6akz
Appleが買収してLogicは終わった
289名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 14:42:59 ID:5ilpCys3
ミックスダウンのみLogic使ってるオレはLive5ユーザーw
290名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 15:39:23 ID:+3eWk6WH
Liveの使い方で参考になるサイトどっかないすかね?
何かこう、どこ見ても今市なんだよなぁ
291名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 15:47:14 ID:TCDaPLB2
Logicとrewireしてもまともに動かない
292名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 16:10:21 ID:upNa+Ebo
今DAWソフトを何にしようか迷っています。高い買い物なので慎重に行きたいのですが、abletonの
魅力は何ですか?なんとなく画面がシンプルに見えて一番使いやすそうかなと自分の中で1、2を争う
候補なんですが、よければ教えて下さい
293名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 16:22:02 ID:nbr9v4hw
>292
とりあえずDEMO落として使ってみるといいよ
294名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 16:36:10 ID:vnaSL4AA
>>292
目的が明確でその目的がLiveとピッタリの相性だったらLiveを進める。
けど色々手付けるなら素直にSONAR7を進めるよ。

で、どんなことしたいの?
295名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 16:49:03 ID:Ei2PmEvf
>>292

Liveを買ってPT LE付属のインターフェイスを買えば最小限の費用で2つ手に入る。
296名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 17:50:30 ID:OSqZeOvT
すいません質問なんですが、トリガーフィンガーなんかでドラムみたいに叩いている動画を良く見るんですが、あれってどうやってやってるんですか?へたれな質問ですいません。。
297名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 17:52:21 ID:vtLg626R
LogicとのRewireうまくうごかね〜〜〜。
再生しても頭欠けるし。
Logicはある意味駄目だな。
MacPro OSX10.5.2
298名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 18:10:36 ID:yzC3n1o9
Logicそんなに駄目なのか7?8から?
299名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 18:17:15 ID:vtLg626R
結構前からですねぇ〜。

Loop再生しても頭かけるし。
Loop系は駄目かしら。

最近、Liveメインで使ってます。
でも、慣れもあるせいか、Logicの方が使い易いって感じ。
Liveに慣れたら鬼に金棒でしょう...。
300名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 18:17:58 ID:pBOGPgcv
Live6でアナログレコードを24bit/96Khzで録音するとプチっていうノイズが入っちゃうんだけど、
これはどうやったら直るのかなぁ?
Warpは切っても改善されません
環境はOSX@PBG4 1GHz/768MB、I/FはDuetです
やっぱりバッファを大きくした方が良いのかな?
あるいは単純なPCのスペック不足なのか?
CPU使用率は取り込み時40%行くか行かないかぐらいなんだけど・・・
301名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 18:35:45 ID:1gM319oP
同じく96khzでトラック増やすとノイズでまくり。データを96khzで書き出すとノイズはのらないけど。
302名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 22:09:41 ID:30rDvr16
ハードウェアが処理し切らないんじゃない?
データ欠落してその部分がノイズで聞こえるんでは?
303名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 22:13:01 ID:dzWW7XBn
多分I/Oのドライバの問題だと思う。
24bit 96khz対応と書いてても結構安定して使えるものって少ない
304名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 22:22:28 ID:yzC3n1o9
能力がたらないことによる処理落ちかもしれないけど、
とりあえず出来ることは録音時にバッファを目いっぱい増やしてみることかな。
305名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 23:11:05 ID:QCGdHEbS
セッションビューで横の列を切り替えながらアレンジビューに録音するのがうまくいきません。
どうしてもずれてしまうことが発生する。手動で直すのは手間がかかる。
なら始めからクリップをアレンジビューに置いた方が手っ取り早いとそうしてるんですけど
セッションビューの上手い切り替え方はあるのでしょうか?
306名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 00:03:42 ID:30rDvr16
>>305
録音した後でも編集できるでしょが
307名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 01:55:58 ID:zKomMeGC
内蔵チュートリアルって日本語ですか?それで操作を人通り覚えることは可能でしょうか?
オペレーター等の使い方とかも解りますか?
308名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 02:18:24 ID:n6QCdRkx
これ、使い易くていいけど
ちょっと高けぇよ…60.4k

かといってleに流れようにも制限がきつ過ぎる
そこで尋ねたいんだが
le使ってる人、やっぱりキツイですか?
309名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 02:34:29 ID:qXB0Y/GU
Ableton Live Liteで事足りてる奴の数→
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1163962478/
310名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 02:36:21 ID:qXB0Y/GU
チュートリアルは日本語
オペレーターは簡単…ではないと思う。
俺はyoutubeで見たオペレーターの紹介ムービーみたいなんでなんとなくコツが掴めた。
311名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 04:43:20 ID:+Ha8iK8F
オペレーター使えなかったら大概のシンセが無理だろう
その位簡単に出来てる
そのぶんエフェクトをたくさん使わないと曲には使えない…っていうかそういう設計思想
他のInst(スイーツに入ってるやつ)もエフェクトは3つ4つ使って当たり前
312名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 18:06:46 ID:ys2orKt2
音源買う金ないからアカデミックでsuite買おうと思ってるんですけど付属のシンセとかで
ブライアンイーノ、NINE INCH NAILSみたいな音楽作れますか?ちなみにギター、IF、マイク
ヘッドフォン、ベース、GUITAR RIG2は所持しています。
313名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 18:13:04 ID:vvEqT8K7
314名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 18:33:36 ID:USKCRuWT
外部シンセの音色パラメータをノート毎に変更したいのですが、
Liveの方ではヴェロシティーの指定しかできないのでしょうか?
バージョンは5.0.2です。
315名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 20:43:01 ID:7ASkn5qx
MIDIのノート情報って
・ノートOn/Off
・ヴェロシティ
・チャンネル
位しか情報を持ってないよね?
だとしたらそれはもうシンセ側の設定如何だと思う。
ヴェロシティをソースにモジュレーションを工夫するとか。

それともノートOn毎に音色を切り替えたいってこと?
316名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 20:46:21 ID:OPSGJjF2
デモ版って試用期間何日?
317名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 20:55:01 ID:xDJjz8h/
無限。その代わり一切の保存ができんよ
318名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 20:57:05 ID:hmqpcLcW
ずーーーーっとデモで使っててもいいよ。
319名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 21:37:38 ID:USKCRuWT
>>315
ありがとうございます。
不勉強なもので、midiで伝達される情報が良く分かっておりませんでした・・・。
オーディオトラックを編集する際にフィルターのカットオフ周波数等を
エンベロープで弄っていくのと似たような感じで、
midiトラックの音を徐々に変化させたいと思っていたのです。
どうも一工夫必要そうですね。なんとか試行錯誤してみます。
320名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 12:36:49 ID:lrmM47US
サウンドハウスとかでも同じ値段だし
ついさっきSuiteをAmazonでぽちりかけたんだけど
一番安いのはオフィシャルのダウンロード版(799$)ってことであってる?
321名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 17:08:09 ID:fPgqI5Hl
320それだとボックスのみについてくる音源を手にいれることができないんじゃないの?
322名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 17:32:33 ID:Oax3rbYr
必要になったらEIC2とかあとで買えるよ
323名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 17:37:17 ID:lrmM47US
>>321-322
あ、そうか。
音源が2個の差があるんだね。
デモ版に付いてなかったから油断してた。

サンプル聞いてみて音も良いし、ここはBOXで買います。
324名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 18:30:32 ID:SskAFU3A
>>323
本家でBox買うと尻送ってくれるんで
すぐに本体落として使えるよ
325名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 19:48:54 ID:wBRhbEtw
Liveに搭載されているCompressorのLimiter的な設定
ってどうやれば良いのかしら?
326名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 03:10:17 ID:VL47P4TR
ratioをinf
attackを0
lookaheadを1ms
327名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 04:13:15 ID:NTxPkny3
コンプレッサーとリミッターの仕組みを勉強するんだ!
328名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 04:37:58 ID:gtWglUtk
>>326
>>327
レスサンクスです。

試してみると同時に、色々いじり倒します!!
329名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 14:58:05 ID:OyM8yOJ5
これのanalogってソフトシンセしょぼすぎ。
アナログを模した太い音が出るわけでもなくやたらチープなだけ。
operatorも微妙だし、ソフトシンセはこのメーカーはまだまだって感じ。
これのSuiteで丸一式揃えるよりも、懐に余裕があるなら市販のVSTi買った方がいいと思った。
330名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 15:03:09 ID:pIKZcOi0
自分で恥を晒してるw
331名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 15:23:55 ID:h22yeqa/
>>329
どうしてデモで試さずに買うの?
ホント馬鹿丸出しだよ。
モロ出しだよ。
332名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 15:27:58 ID:OyM8yOJ5
いちいちデモ試すなんてケチ臭いことはしない。
買ったがゆえに文句も言えるのさ。
333名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 15:34:30 ID:semP+SAm
晒しage
334名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 16:07:41 ID:h22yeqa/
>>332
え、abletonに文句言いたくて買ったの?
すごい買い物の仕方だね…
次からシンセサイザーを買う時は試奏して音を確かめると良いと思うよ。
335名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 16:16:15 ID:OyM8yOJ5
文句ってっても別に返金をねだってるわけじゃないからねぇ。
これから買おうかと思ってる者への警句だよ。
336名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 16:23:57 ID:v9eHzDux
まあ、デモも試さずに買ってからグダグダ文句抜かす馬鹿にはなるな、という好例ですな。
337名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 16:40:32 ID:OyM8yOJ5
だから、買おうか迷ってる人はデモ試してみればいいよ。
使えないことが一目瞭然だから。
338名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 16:57:06 ID:rDwWEOZ4
為になるなー(棒読み
339名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 17:14:51 ID:h22yeqa/
>>337
君の使えるシンセを教えてくれ
340名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 17:41:35 ID:3gdLV2M9
空気読まずに質問です。
トラック毎のトランスポーズをMIDIコンのつまみにアサインしようとしたら
何故か一つのつまみで全てのトランスポーズを操作するように設定されてしまいます。

一つのトラックを開いている時にそのつまみを動かすとそのトラックのトランスポーズのみ
操作できるので一応使えますが複数トラック分同時にいじったりできません。

これは仕様でしょうか?
341名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 18:10:07 ID:soG5Smcr
この一連の流れでどんなにユーザーフレンドリーなソフトでもバカには無理と分かりました。
342名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 19:49:54 ID:uzJ0/cNq
バカが多すぎだなぁ
ってことはliveはシェア広いのかな?
343名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 19:54:56 ID:hCMhMLxL
俺も元になってるUltraAnalogからして使える音じゃないと思うけど
344名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 20:10:47 ID:pb2RXZdz
擁護してる連中も信者臭くなってきたな
345名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 20:32:46 ID:semP+SAm
誰も擁護してない件
346名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 21:06:24 ID:LL+Na3ZX
>>340
たぶん仕様
ハイレゾに電話してみ
347名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 21:58:27 ID:eNBGJyqI
UltraAnalogはもっと評価されても良いと思う。
AnalogFactoryより使える。
348名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 22:15:57 ID:sPKxc+L9
しかしsuiteに手を出すと10万近いからな
おまけ分が2万で安いのか高いのかわからないが

機能向上は良いとしてバージョンアップするたびに
ソフト本体の値段が高くなるのは困り物だな
349名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 22:31:55 ID:baVjL7VW
amazonみたら6にあった機能が7では無くなっているって不評があったけど本当なの?
350名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 23:16:41 ID:SGYfjWGn
LIVEの音源で満足してる人多くてビックリだ
俺もシーケンス作業以外は使えないと思ってる。
ってかそれ以上を望んでもないけど。

普通シンセとかエフェクトとかは他で揃えるものだよな
SONAR7でも使ってりゃ別だろうけど
351名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 23:22:55 ID:pM+fB1xC
NIコンプリート持ってるので無問題ですが?
352名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 23:41:18 ID:sPKxc+L9
俺はLIVEとは別に、FLのXXLで十分だし、フリーのVSTiも使ってるし
単体のプレイバックサンプラー、ハード音源もたまに使うが

基本はループメインのトラック制作だからsuiteだけで大体足りる
今は本物のウーリッツアーピアノが欲しいぐらいかな
353名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 00:02:47 ID:hCMhMLxL
よくLive臭いって言われるけど、あれは多分Live付属のコンプのせい
354名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 00:11:23 ID:klZZeU5d
サンプラーにサンプルを読み込ませる
のはどうすればいいの?

前にできたことが、今、やり方がわからない…
355名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 00:13:50 ID:jm3/Ha/F
君はドラッグ&ドロップもできないのかい?
356354:2008/02/18(月) 00:53:38 ID:klZZeU5d
う〜ん、マルチトラックのサンプル
なんだけど、読みこまないんだよね。
WAVだけのファイルなんだけど。
357名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 01:01:47 ID:3BPwUtUR
みんなシンセやエフェクトはなに使ってるのかな。
Live標準ので使い続けてるのってある?
俺はグレインディレイとかフィルター系、オペレーターは使うけど
リバーブやシンプラー、インパルスはだんだん使わなくなった。
358名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 01:05:20 ID:QSOBetXH
標準のならSimplerとImpulseとDrumrack
ぽいぽい放り込んで音作り
ディレイ系とオートパン、汚し系
ディレイ以外の空間・変調系は完全に外部
359名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 10:54:33 ID:NDvdQGWe
そういえばAbleton純正のシンセは殆ど使わないな〜
俺の場合DrumRack+サンプル音源(リズム系)、
ソフトはNIのシンセ、Novationのベースシンセ、KORGのレガコレ、
あとハード音源(アナログ)が2〜3台とサンプルネタ用のレコード数枚、
エフェクトはEQ系(フィルターとか)も空間系もLive内臓ばっかり
リズムとベースだけは外部ハードのコンプを薄くかます。
マスタリングはスキルが無いんでエキスパートさんにお任せw
ジャンルはエレクトロ/フィルターディスコ系
まあ参考にならないか。。
360名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 11:18:48 ID:q16p6Yas
opeでサイン波ベースやるけど十分鳴るよ。
361名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 11:42:08 ID:uiU0gcSW
初心者ですけど教えてください。
Live買って、DJプレイや楽曲製作しようと思ってるんですが、
最低でもどれくらいの機材が必要なのかがよくわかってません。
現在もってるのは
オーディオインターフェース:M-Audio FireWire410
コントローラ:Vestax VCI-100
で、上記でTraktor使ってDJプレイとかしてます。
楽器はギター、ベースをもってます。
VCI-100をフィジカルコントローラとしてLiveでつかえたりしますか?
また、KORGのpadKONTROLやAKAIのMPK49とかの購入を考えてますがどうでしょうか?
362名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 12:24:25 ID:jm3/Ha/F
とりあえずM-Audio FireWire410にlive lite付いてるでしょ
あれで色々やってみればいいじゃん
363名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 14:40:46 ID:biGaIXhu
っていうか7のデモで試せばよくね?ww
364名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 15:11:17 ID:buAjyBvW
VCIでつまみアサインは出来るだろうけど
打ち込み用に鍵盤は欲しい
キーボードでも出来ないことは無いけど
つまりあれだ、試せw
365名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 23:28:18 ID:uiU0gcSW
>>362
>>363
>>363
アドバイスありがとうございます。
LiveLiteをインストールしていろいろやってます。
キーボードでのキーマッピングはできるのですが
MIDIマップのアサインができません。
VCI-100のフェーダーをアサインしたいのですが
「MIDIキー」ってどこにあるんでしょう?
366名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 23:36:28 ID:QRLr2+5j
>>365
しむらとなりとなり
367名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 23:50:20 ID:uiU0gcSW
>>366
すいませんわかんないです。。
368名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 03:28:55 ID:oZOyoXZn
???
369名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 04:48:46 ID:v714Q7wO
370名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 08:14:03 ID:i3UD5TDS
>>367
I KEY I:I MIDI I
↑コレ
371名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 09:09:41 ID:6rhl7I4c
初歩的な質問ですいません、今LiveLite6を使用しているのですが
「ABLETON LIVE7 BOX UPGRADE FROM LE/JAM/LITE」を購入しようと思っているのですが
通常版と一緒のようにアンロックは2回(個?)まで可能なのでしょうか?
ご存知の方いましたら教えて下さい
372名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 09:16:09 ID:8nNB/PH8
うん
373名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 09:26:08 ID:6rhl7I4c
>>372
ありがとうございます。
早速購入します。
374名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 10:40:30 ID:t0lE4hnT
Drumrack をキーボードのnumキーにアサインできないのかな?
まあmpcを買えよっていう話だけどさ。
375名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 11:18:30 ID:pI8BgCr5
MPD買ったら?16なら5000円くらいでよくみるし
376374:2008/02/19(火) 12:20:26 ID:F2EATkBl
まずバイト探すところから始めないとな。
貯金箱振っても5000円はなさそうです。


377名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 15:33:46 ID:oZOyoXZn
MIDIYokeでできるよ
378374:2008/02/19(火) 15:44:17 ID:MuXZAV1g
設定難しそうですね。
しかもWINですね・・・。
バイト探します。
379名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 19:23:08 ID:28SxQa+7
キーボードはそのために出来てないから壊れそうだしそうしなさい
380名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 19:54:38 ID:v714Q7wO
MPD16持ってるけど、とってもいいよ。
ドライバ以外はね。
381名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 20:43:14 ID:PQzkxCK+
アップルのキーボード用に作ってみた。
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/icontrolit56/lst?.dir=/8c03&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/

アプリが前面にあるときだけ使えます。
でも今ノートしか持ってないのでちゃんと動くかわかんない。
382名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 21:30:20 ID:pI8BgCr5
381←これなんて神?
おれwinだから関係ねーけど、あんたいい人すぐる
383名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 22:17:13 ID:i3UD5TDS
>>381
お、iControlitの人か。iControlit 愛用してますよ。
384名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 22:31:38 ID:EP3dy78w
>>381
micronit重宝してます。ありがとです♪
385名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 23:40:54 ID:zTQ/pbca
iControlitとmicronitってなにができるの??
ググったけどよくわからなかった。
386名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 08:04:10 ID:8atupXNq
iControlitはM-audioのgarageband専用コントローラーであるiControlをロジコンとして認識させてAbletonLIVEなどで使えるというものです。
387名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 09:50:41 ID:TdrpxBiK
>>381
WIN用もぜひお願いしたいっす。
388名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 10:35:58 ID:OWCsgUSQ
>>381
おながいしまつ
389名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 19:57:32 ID:dESqAfE0
abletonがあれば商品名ReCycleって必要ないですか?
390381:2008/02/21(木) 00:19:53 ID:zXeHwRmp
ついでにTranzportのエミュ付けてみた。
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/icontrolit56/lst?&.dir=/8c03&.src=bc&.view=l

ちなみにwin版の予定はないです。ごめん。
391367:2008/02/21(木) 00:27:44 ID:hHeccY/X
>>369
>>370
なんとかLiveLiteがそこそこつかえるようになってきました。
(ギターの録音とかMIDIの打ち込みとか)
ただVCI-100のMIDIアサインは依然できません。
MIDIアサインモードにしてフェーダーやつまみをいじっても認識しません・・
392名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 03:00:42 ID:6RrlQmdL
>>389
REX対応のloop mangler類を使うならいる
単にテンポシンクならいらない
393名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 04:38:56 ID:F5swW1gE
酷評されがちのanalog結構好きだな
しっとりしてるかんじ
まあ価格に見合うかといったら…だけども
Drum Machineはすげーお得だと思う。
394名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 11:16:36 ID:GaoirSUh
DrumMachineは俺はがっかりしたけどな。
実際の音と違いすぎて。
せっかく買ったので模索してるけど実機で鳴らしてる中で1,2音混ぜるとおもしろかった。
付属音源は最近のFXどっさり系ではないから
ある音色のサブオシレターとして混ぜたり便利。
FreeVSTでいいじゃんって思うかもしれないが、OSやアップグレードの変化の度に動作不安しなくていいから安心して操作を学べる。
というわけで買っても楽しいよという宣伝
395名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 15:32:05 ID:kp5XZUNU
>>390
スルーされてるから7人分くらいGJ
396名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 23:08:19 ID:L/BLRhRe
ableton liveを使って1曲、2時間の曲をCDに納められるように分割したいのですが、どうすればいいで
しょうか?ちなみにLITEを使っています。
397名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 23:18:02 ID:lRoIHGuy
それはLIVEでする作業ではないですよ。
398名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 23:49:40 ID:L/BLRhRe
もし可能なら教えて下さい、audacityでやってみたのですが読み込み等、上手くいかなくて、当方
macを使っているのでなかなかフリーソフトがなくて
399名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 00:14:48 ID:R2ivZGv8
>>396
書き出したい範囲をドラッグして書き出せばドラッグしなかったとこは書き出されない
CDに焼くツールはLiveにはついてない
400名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 00:20:23 ID:k6Z3tM5U
>>399
どうもありがとう!
401名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 01:25:17 ID:bqZfY+Om
質問です・・・。

先日 HALION SYMPHONIC ORCHESTRAを買ってインストしたんですが、
Live 7のVSTから起動すると何故かバイオリンしか音が鳴りません・・・。
単独で立ち上げると問題なく他の楽器の音も鳴るので、インストエラー
では無さそうです。
原因がさっぱり判らないのですが、解決法をご存知の方いらっしゃいませんか・・・?

(´・ω・`)
402名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 02:38:49 ID:CHSr+cuQ
サポートに訊け
403名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 04:53:19 ID:ToAwdhr3
すごい初歩的な質問なんだけども、フルスクリーンモードってどうやって終了したらいいんだろう?
ツールバーがないと不便・・・
404名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 05:10:30 ID:ToAwdhr3
↑のものだが。解消した。何のことはない、基本中の基本だったわ・・・Orz
一回死んでくる。
405名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 05:12:41 ID:hOPMRSTk
>404

まあよくあること。
あんまり根を詰めるな。
406名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 08:30:08 ID:iH0AXbTN
>>404
氏んだほうがいい
407名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 10:15:48 ID:DP+fo6AI
フルスクリーンになってテンパるのは一度はある事。
408名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 10:48:13 ID:ILksf+K9
ショートカットのカスタマイズ出来ないのにメニューが使えないんじゃ
フルスクリーンの意味はあまりないけどな。
409名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 11:05:57 ID:f1pSn3Dt
書き出したwavの音が小さいのはどうすればいいんでしょうか?
僕のやり方がおかしいのでしょうか?

410名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 11:07:05 ID:aK3qxNvp
おかしくないから、もうちょっと勉強してこい。
411300:2008/02/22(金) 14:47:47 ID:Go96cnm2
今更だけどメモリMAXまで増やしてバッファも最大にしたら解決しました
レスくれた方々ありがとう!
412名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 20:40:44 ID:2mjcbCq5
liveってLoopの編集に関してすげー良く出来ているね。

1拍をLoopさせながら、波形編集。全然ちゃんと編集に追従する。

LogicProなんて音が出なかったり。

MacPro使用。
413名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 23:35:27 ID:Z7UTIcvp
すみません。
ちょっと興味が出てデモ版を使っているのですが、
Impulsにオープンハイハットとクローズハイハットを読み込んで
グルーピング(オルタネートアサイン)をする事は可能ですか?
可能な場合、その方法をご伝授いただければ嬉しいです。
宜しくお願いします。
414名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 00:08:53 ID:DG6YPlLw
Impulsの、一番右側の二つにopenとcloseを入れて、
左下の「Link」っていうスイッチを入れる
415名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 10:01:53 ID:PntcCBPV
suite買った人いる?
どんな感じですか
416名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 15:23:50 ID:QE7+FNDl
質問です。
ギターの音入れてあとからエフェクトはかけられるんですが、
エフェクトかけながら弾くにはどうしたらいいのでしょうか?
417名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 15:36:28 ID:kn67YnBb
まず楽器屋さんに行きます
418名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 15:37:42 ID:gpFEuFMO
耳にエフェクター埋め込む、という方法もあります。
419名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 15:44:05 ID:vDEzkXNX
マジレスで
かけながら弾けばいいじゃん、何がわからんの。
420名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 16:24:24 ID:QE7+FNDl
>>419
説明不足ですいません。
LiveLiteなのでエフェクトを1種類しかかけられないため
エフェクトかけた音をそのままAudioファイルとしてとりこめれば
他のエフェクトも使えると思ったんです。
421名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 16:25:49 ID:T6ZtFpyx
LiveLite使ったことないから詳しくわからないけど、
エフェクトかけたトラックをルーティングして出した先で別なエフェクトかけるって方法はできない?
422名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 17:16:49 ID:wsYgDpgs
LiveLiteって只のやつだろ?
金払ってないやつの質問なんか無視でよくね?
423名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 18:04:09 ID:6EzTKZoT
また牛乳の流れの予感
424名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 18:35:45 ID:JHoK2sfA
実は筆者はアレルギー性鼻炎持ちでありながら症状の軽い患者さんを多数経験している。

よくよく訊いてみると、皆異口同音に「焼肉食べに行かなくなった」「牛乳も飲むのを止めた」と答えてくれた。
 
これは筆者以外にも、複数の医師が経験しており、
その理由として「牛乳や畜肉はヒトにとっては異種タンパクであり、
これらを常食していると、消化管を始め全身が常にアレルギー状態になっており、牛乳や畜肉以外の抗原に対しても過剰に反応する体内環境になってしまっているから」
と説明する向きもある。

この時季だけでも牛乳や畜肉を控えると症状は軽い、と筆者は考えている。

http://salasta.upper.jp/health/ikinokori/kahun.html

もちろん、
いろんなデメリットを理解した上で嗜好品として飲まれるのであれば構わない。
タバコやお酒と同じ扱いだ。
筆者は、あんパンをパクつきながら牛乳を飲むのが大好きだ。
ただ、好きでもないのに、
身体に良いからと無理して飲むものではないと申し上げておきたい。

http://salasta.upper.jp/health/ikinokori/ikinokori2.html
425名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 18:36:14 ID:azLUsJYD
スイーツな感じです
426名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 19:19:33 ID:jxNPIlmO
助けてください。

これ、ハネ系のリズムってどーやって入れればいいんでしょう?

16分でベタ打ちして、[Clip]の[Groove]に"Swing 16"とかを指定しても変化しません。
左下のヘルプに「グローバルグルーブコントロールを使ってグルーブの強度を設定
します」って書いてあるんだけど、マニュアルにもその用語が見当たりません。
427名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 19:29:16 ID:6EzTKZoT
左上の「0」を持ち上げてみろ
428名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 19:58:06 ID:NEXYJu13
強がってないでレッスンを一通りやってみるんだ
429名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 22:34:19 ID:A6A2ZtH7
VSTでゼータ立ち上げると、Audio to の一覧からRewireできるホストが消えちまうのは
なぜなのか、誰か教えてくれないか・・・

しかもその後何回起動しても選べないんだよね
430名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 22:35:09 ID:wsYgDpgs
>>429
まずメーカーに聞けよ。できないのか?
431名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 22:38:50 ID:A6A2ZtH7
>>430
そうだな。すまない
問い合わせてくらぁー

しかもAudioじゃなくてMIDI toだ
432名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 23:07:10 ID:Zsz7BliF
アベルトンリブって言うの?なんだか難しくてオラさ読めんけんども
そのアベルトンリブには最近良く耳にするグラニュラーシンセシスってなんだかむんずかしいけんども
付いてるのかい?買う買わねかそれ知ってから考えたいべさ
433名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 23:22:54 ID:b3Cr2Rzf
エイブルトンライブ
一応グラニュラー系の技術を使った様なエフェクトはあるけれどもそれで満足しないだろうな。
リアクターとか得意な方だと思うんだけど、グラニュラーシンセシス。
434名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 23:28:06 ID:Zsz7BliF
すいませんwありがとうございます。ちなみにそのエフェクトって何ていうんですか?
reaktorとかはちょっと使うのが難しそうで、できればエイブルトンライブと付属の
ソフトシンセとかだけで簡潔させたいんです。でもグラニュラーシンセシスだけは魅力的で
付いてないかなーって思っていたんです。
435名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 23:33:26 ID:FyT3eeuO
求めてる事が何なのかはっきり言われてないので答えにくいな。
LIVEは巨大なグラニュラーシンセと解釈してもいいわけで
436名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 23:35:48 ID:b3Cr2Rzf
シンセサイザは無いね。グラニュラー系のソフトってエフェクトがそもそも多い。
エフェクトはグレインディレイとか。
ちなみにリアクターは人が作ったシンセとかアンサンブルとして読み込んで使えるので
何も苦労はないよ。自分で作ろうと思えば苦労するけど。
437名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 23:46:29 ID:b3Cr2Rzf
あ、実はリアクタのデモ版って30分試用出来て保存とか出来ないけどアンサンブルは読んで使えるので
Liveで録音しちゃえば買う必要もないんだけどね。w
起動しなおせば何度でも使えるし。w
438名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 23:58:28 ID:k3Gi+fL0
>>437
それってabletonとかのデモも上手くすれば保存せずにCDに焼けちゃったりするの?
439名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 00:16:11 ID:q7XECh4d
どう逆立ちしても、正規版でもCDは焼けない。
440名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 01:12:15 ID:5n5brJ8A
>>427
できた!ありがとう!

>>428
ああ、そういえばそんなのあったな。仰るとおりだ。


441名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 03:53:15 ID:E9tsAThp
LIVE7を導入しようと思うのですが、
うちのPCはWindowsXP x64bitEditionで、本家を見てみても
その辺りのことが書かれていません。使えるのかなあ。
どなたか、お使いになられている方はいませんか〜?
442名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 05:37:32 ID:qyLiP1ul
今日はじめて>>6のTips動画見た
続編期待age
443名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 02:22:01 ID:wcx+z5Ki
suite買ってトランス作るか
live 7 + FM8かってトランス作るか

どっちが正解ですか?

金額的にどっちも同じなので果てしなく悩んでます
たすけてください><
444名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 02:23:23 ID:10FHQtiq
superwaveP8でごまかす
445名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 02:28:53 ID:BCJQQxsw
Logic Studio 8使ってるんだけどどうも不安定というか、オートメーションとかも細かい事できないし
Abletonに移行してみようかと思ってるんですけど、Abletonはここが弱点とかLogicはできるけど・・
みたいな事ってありますか?
446名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 02:51:09 ID:tEv68aS3
>>443
使いたい音源ハッキリしてるならFM8でしょう。
もしliveに馴染めなくなっても他で使えるし。

>>445
プロジェクトの管理に少しクセがある…という気がする。
まあサンプルまとめて別保存とかできるんでいいけど、

オートメーションはliveでザックリとしか使わないから精度はよくわかんない。
ただたくさんオートメーション書くなら、liveはちょっと見づらいかもしんない。
コンセプトがワンスクリーンなんで、小窓いっぱい出して作業するのに慣れてる人には
少し使いづらいらしい。
俺はWin版Logicから乗り換えてメリットだらけだったけど、
標準の音源、エフェクト類はいまひとつに感じてる。
特にエフェクトは独特の質感がついてしまう印象。生音に向かない感じがする。
447名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 03:20:10 ID:OiV0UR9O
オペレーターってFM8より優れていませんか?
448名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 04:28:19 ID:BCJQQxsw
>>446
確かに癖がありそうですね・・・デモ版を弄ってますがパッと見どっから手つけていいのか分かりませんでしたw説明読むの嫌だなぁ・・・
でもこのサクサクかんはいい感じで、XYパッドなんかもあって結構面白そうですね。AUも対応しているのは凄くうれしい。
なれてしまえばこっちの方が使いやすいような気がしてならない。Logicはバグもしかり、かゆいところに手が届かず。上っ面は綺麗なんだけどな。
せっかくLogic慣れたけど、人生そんなもんですよね。とにもかくにもありがとう!
449名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 04:51:52 ID:FgWIhsLO
>>443
Nexusお勧め。

>>445
一長一短。
LiveはLoopしながらの作曲にすっごく向いてる。
安定しているし。直感的。

でも、Logicに慣れているとアレンジメントビューは使いづらい。
オートメーション等はLogicの方が使いやすい。

マキコンProを使っているけど、プラグインの操作性は
Liveが良い(レイアウト)。ページめくりしなくて良い。
トランスポート、オートメーション(Latch、Touch)
NudgeやLoopの操作はLogicがよく出来ている。

Logicはほんとバギーだね。自分もずっと使っているけど
段々、ストレスが溜まって来る。
見た目ばっかでさ。EMAGICの頃は面白いソフトだった。

俺的には、Liveはかなりお勧め。
慣れればすげーいいですよ。
450名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 12:24:38 ID:kIoDc0rw
セッションビューはまじで画期的だわな
451名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 12:38:11 ID:xtjjrgR4
Liveの弱点はトラックが増えるとmixがやり辛い。
やはりミキサーは別ウィンドウで表示してスナップショットの
オートメーション書き込みに対応してほしい。
トラックの表示非表示もあった方がいいな。
452名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 13:11:30 ID:raPYuwjg
オートメーションの書き込みで小節線吸着や数値入力、曲線種類とか増やして欲しいな。
どうも他のDAWで慣れてる身としてはやりにくい。
453名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 13:54:22 ID:IPVJ7yC1
小節線吸着はペン外せばできるよな!
曲線のテンプレートとかは欲しいかも。
454名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 16:53:03 ID:8zp8uDqu
Oh!
ペンでギザギザ書いてからペン外して間の点を消すわけか。
めんどくさいけどできてうれしい。
455名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 21:33:00 ID:flOTqTHh
ていうかCtrl+2でグリッド間隔を広めてからペンで書き込めばいいんじゃね?
俺はそんな感じで凹凸を作ってからCtrl+Bでエディットモードに切り替えて
○を消すことでグリッドに沿った斜線を作るようにしてる。
456名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 21:44:09 ID:FgWIhsLO
そういう手間がかかるって事じたい
操作性が悪いって事だろ。

次期メジャーアップデートに期待。
457名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 22:38:22 ID:GnxpRR69
>>456
こういうバカは永久に使いこなせないw
458名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 23:02:21 ID:q3G1ILDi
すいません質問させて下さい。
ハイリゾリューションには登録したのですが本国エイブルトンアカウントを
とってシリアル(商品)を登録しようとしたらすでに登録されていました。
こんなことって起こるもんですか?こんな事由になった方いらっしゃいますか。
どんな対応すればよいのでしょうか?
459名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 23:03:21 ID:xgUu0Nu7
ハイリゾに連絡かな、先ず。
460名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 23:11:39 ID:q3G1ILDi
>>459
ありがとう!!早速逝ってくる!
461名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 23:14:17 ID:vxUnf4Wg
liveliteでどこまでできるでしょうか?上手くやれば高度な音楽作れると思いますか?
462名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 23:14:30 ID:tEv68aS3
live6以外では手持ちの音源はezdrummerにREASONくらい。
samplerとelectric,tensionが気になってsuiteにするか本体のみにするか迷ってます。
REASONのサンプラーがいまいち使いづらいので、良さそうなサンプラーを探してるのと、エレピ、管楽器的な音が欲しいので・・・

Sampler使ってる人いたら使用感など教えてほしい。
というかみんなサンプラーはなに使ってますか?liveのは使わない??

 
463名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 00:17:55 ID:L95SBKae
>462
DEMOモードで試せ。
464名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 01:01:30 ID:97p6zMGh
やっぱReasonは音源として使ってる人が多いのかなー
465名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 04:08:53 ID:8qvjtxTX
wavesにやっと対応したみたいだけど使ってみた人いる?
macで!
平気ならsslとapi買おうかな!!!!
466名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 05:08:33 ID:tAmLiwtu
アレンジウインドウが、結局、Logicの方がいろいろできるし、
細かいしで、Liveメインにできない。MIDIの編集がもっと昔の
シーケンサーみたいに高性能だったら、完全に乗り換えたいんだが。。
基本的にLiveって細かいMIDIの打ち込みしない人には完璧だな。
467名無しサンプリング@48khz:2008/02/26(火) 05:22:25 ID:V+/fLOTB
>>466
うん、Live完璧。俺はLiveでも細かく編集出来るんでLogic売った。
468名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 07:18:07 ID:AOKETGC2
メトロノームが鳴らない。プレビュー/キューボリュームも上げてる。
何か設定いるの??windowsXP、live ver7.0.2。最近6から7にした。
469名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 10:15:28 ID:qQmtFAAI
>>461
自分が「高度」と思ってる音楽の古めのやつの機材調べたら?
たいていそれ以下だと思うよ。
470名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 11:07:07 ID:nrEN8ZC5
MicroKontrolのおまけについてたLIVEをいじってるんですが、MIDIトラックにマルチティンバーのソフトシンセをアサインしたとき、鍵盤からの複数のMIDIチャンネルの情報はコントロールできないのでしょうか?

要は手弾き音源のホストにしたいのですが。
471名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 11:16:23 ID:EqRVkNzi
それはLIVE側でMIDI信号のルーティングをいじってやればいいんじゃないの?
472名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 13:02:36 ID:lqvElZpg
operetorってわかりやすく言えばFM7みたいなものなのでしょうか?
473名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 13:04:45 ID:L95SBKae
TX81Zにレゾナンス付きフィルタを搭載した感じだと思う。
474名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 15:25:22 ID:w8SNqbBH
>>468
フォルダ構成が7になって変わった。
メトロノームのwavファイルを移動してみ
475名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 15:51:18 ID:6Jfj/5Ty
このソフトってデータ表示はピアノロールのみ?
イベントリストで数値表示は無し?
476名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 16:08:12 ID:+18xPIn5
全部あるよ!!!
477名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 17:43:07 ID:oDFL5fR+
>476
えっ、ないよね?
あれ、これが釣りってやつなのかな?
478名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 17:54:46 ID:EqRVkNzi
数値表示はあるね。リストはなし。
479名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 19:52:47 ID:/zZugmDA
ほんまや、wavesに対応してる。。。
480名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 20:08:52 ID:0PcMf4IA
>>456
今更だがこれは禿同
LIVEのオートメーションは手間が掛かってしょうがない
ACIDの方がまだ楽に書き込み編集できる
しかしACID自体が駄目ソフトという
もどかしいけどまぁ我慢するか
481名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 20:36:36 ID:3CdJRRSK
オートメーションは別のDAWで書いてるな
Liveでも大雑把には書くけど
482名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 21:02:20 ID:r5ejGDj1
他の部分では他のDAWに秀でているけど
オートメーションとアレンジメントビューに関しては
もっともっと使いやすくして欲しい。

まじ、オートメーションに関しては手間が掛かる。
アレンジメントビューのクリップが見づらい。

他は最高!。
483名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 23:57:20 ID:BWNz6MUZ
オフラインでの作業はliveには向いてないというか、
やっぱりコンセプトからそれてしまうんじゃないでしょかね。
自分はソフトウェアベースで面白いコントローラなんかを作って欲しい。
単にリンクさせるだけじゃなくて、モジュラーっぽく間に式を挟めたりとか。
コントロール系統の司令塔?みたいなのあればいいな。
パネルデザインも持ってるフィジコンに合わせて組み合わせれるような。。
484名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 05:54:25 ID:0DEnJcPj
気持ちはわかるけど、Liveは「Live」だからなぁ
オートメーションはちまちま書かないで、
リアルタイムにツマミぐりぐりしろって事じゃない?
485名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 06:18:40 ID:8zFEu3MH
俺は、もっと使い易くして欲しいから
オートメーションの機能アップ求む。

リアルタイムにグリグリしても
あ、ここ編集し直したいって時に痛感する。
486名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 08:24:23 ID:LuLcM/GU
不満な点は本家に書き込むかメールでもすれば。
外人が望んでないといくら日本人が心で思ってても伝わらないよ。
487名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 10:48:55 ID:B+Tqdijr
opretorだけでbrian enoみたいなアンビエントミュージックを作ることは可能ですか?
488名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 10:58:28 ID:qkbhX76+
君にはできません
489名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 12:26:25 ID:BKIGui+V
>>487
自動車事故で入院してみるといいかも。
490名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 14:34:37 ID:+r7vTQj9
モーションシーケンスしか使ってなかったから気づかなかったけど
そんなに使いづらいのか。
491名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 17:26:41 ID:8zFEu3MH
俺、要望は
本家に書き込み済み。

ここに書いたのは、自分の知らない便利な操作方法
があればなと思ってね。
492名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 21:03:16 ID:VjwXPF8V
opretorでbrian enoみたいな音を作ることは可能ですか?
493名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 22:03:07 ID:qkbhX76+
君にもできません
494名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 22:18:11 ID:7Rsvygw6
そうですか.......ちなみに私は細野と申します。パフォーマーから切り替えようと思ったのですが。
失礼しました。
495名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 22:19:49 ID:Uj9ErzLe
opretorで彼女を作ることは可能ですか?
496名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 22:22:44 ID:CCR9IL06
opretorじゃできなかったけどTensionで彼女ができました
497名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 22:23:25 ID:7Rsvygw6
可能だよ君がオペレーターだ!強烈なフィルターでクリトリスを振動させて下さい
498名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 22:27:22 ID:7Rsvygw6
キューイーンあん!あん!ここでディレイだ
499名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 22:30:00 ID:7Rsvygw6
あっあっ            あっあっ
す!すごい!今度はこれをループさせるじょー   あっあっあっあっあっ
いい感じ!これにオペレーターをくわえるぞ ぐいーーーーーーーーーーんあっあっあっあっあっ
500名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 22:34:42 ID:NxBm3bNb
おまいらいつも思ってたけど、
他のスレに比べて悪ふざけがああそこはお尻ですだめですうんちついちゃう
501名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 22:46:58 ID:M2YFCiFZ
もう好きにしてください
502名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 02:00:49 ID:F2YyS6Kc
>>489
うーん皆知らんのかこの逸話
503名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 02:59:41 ID:bA7lvYcG
SESSION DRUMSってChocolate Audioのやったんか。
BASSもChocolate AudioかSCARBEEの専用ライブラリ作ってほしいもんだ。
504名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 07:24:03 ID:5fVLSj0G
>>502
誰でも知ってるんじゃね?
505名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 08:04:05 ID:EU3uUXzQ
LIVEで、DJ用のMIDIコンっていったら、何がお勧めですか??
506名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 09:02:53 ID:kBKfPCJk
>>505
つmicroContlol
507名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 10:38:26 ID:ccfdCBit
細野はLive使ってる。
508名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 11:46:19 ID:fK3cqxSF
test
509名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 11:46:50 ID:fK3cqxSF
伸一!伸一!伸一!伸一!伸一!
510名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 11:52:20 ID:2OJiK+xn
細野さんはDP使いって公言してたけど変えたのかねえ。
511名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 16:42:00 ID:FWmINSY1
ableton liveを自分のパソコン(mac)と弟のパソコン(windows)にそれぞれインストールしたいん
だけどそれって違法ですか?
512名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 16:44:14 ID:0ZKqERiE
違法です
513名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 16:45:24 ID:Ip/qr55s
違法です
同時に使用しない事が、2回アクチのしても良い要件です
514名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 17:49:59 ID:FWmINSY1
>>513
例えばよくmacでリストアして工場出荷時に戻すときがあるのですが、そのたびにインストールしなおしますよね?
2回以上それをしたらソフト使えなくなるってことですか?
515名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 17:53:44 ID:Bwj/pxtn
基本そう
516名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 18:06:17 ID:0ZKqERiE
そしたらAbletonに連絡してアンロック解除して貰う
一つのライセンスを二人が使うのは違法
517名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 18:21:04 ID:32aOkj02
違法というか契約違反
日本だと生活を一にする親族は私的使用の範囲に含まれるんじゃね、一応
いずれにせよアウトだけど
518名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 18:36:56 ID:FWmINSY1
ちなみにG4なんですけど動きますかね?demoで試したら特に問題なかったのですが、トラック数が
16とかになったらキツいのでしょうか?
519名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 18:51:19 ID:ccfdCBit
>>518
デモは保存、書き出しがNGなだけでフル機能。
デモ試してキツかったらそれまで。フリーズってのもあるけどね。
520名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 18:55:08 ID:ci40w6xG
VSTドラムシンセの音を録音したら波形が微妙にズレてるんだけど
完璧に同期しないものなの? 
521名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 20:51:49 ID:esWstYin
GUIのセンスなさ過ぎ。
522名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 20:53:55 ID:6bquLaDN
GUIは良いよ!logicとかダセーって思うもん
523名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 20:58:24 ID:wCa6sP+t
ってかLiveはとても見やすい
Reasonとか見辛過ぎ
524名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 20:59:37 ID:esWstYin
十人十色なのね...。

525名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 21:05:47 ID:gclIN8Rb
LiveもReasonも好きな俺って一体、
526名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 21:07:29 ID:Fe1hXhTk
GUIのAPI公開して自由に作らせてくれれば良いのにね
って俺はそんな技術は持って無いけどw
フリーでDLできて、
世界中にDJセット用とかピアノロール重視とか、色々転がってれば良いのに
527名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 21:09:54 ID:ccfdCBit
微妙なサイバー(Cubase,Logic)
機材オタうけ(Reason)
時代錯誤感(FL Studio)
windows98?(Acid)
業務的(Protools)
表示細かい(Sonar)
卓画面くらい用意しろ(Live)
528名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 21:24:32 ID:uoe6Q1mV
>>527
いまいち同感しかねる
529名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 21:28:38 ID:ccfdCBit
スマン。
後悔はしている。
530名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 21:52:05 ID:7T9C4e8u
>>527
ほぼ同感だわ
DPは数にはいってないのなw

liveはどこになにを表示するかのセッティングを自由にさせてくれて
それをショートカットで切り替えれるようにしてほしい。
531名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 23:41:05 ID:ZMCfINV1
>>530
お断りします。
532名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 09:46:21 ID:hntllwvr
reaktorみたいなdawソフトがでればいいよな!
533名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 10:15:13 ID:yvWO0HmL
>>532
つmax/msp
534名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 11:47:37 ID:CpEIgQeT
LIVEはディスプレイ2つに対応してくれと思う。
セッションビューとアレンジメントビューを切り替えるとかだるい
535名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 16:28:05 ID:7qRi+CxX
ニコニコのDTMやろうぜの人の新しいのうpきてたのかの。
地味に長時間でがんばってるな。 うんこのマヨネーズ乙!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2465087
536名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 16:49:58 ID:yvWO0HmL
ニコニコの人GJ
537名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 20:00:46 ID:6AWzsndT
GJ!
538名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 21:10:36 ID:RtDxhbF9
>>535のうp主です。
作ったのは良いけど内容に納得がいかないから
作り直そうかと思ってました。
この手の話は1話すと100まで話したくなるから
内容がどんどん長く概念的でつまらなくなってしまう…

フリーのステレオエンハンサーだとこれがオススメ
ttp://www.quikquak.com/Prod_UpStereo.html
VSTとAU対応
539名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 21:38:10 ID:aKAIDWjq
今回は分析編って感じだな
とりあえずもう2、3個続きを作って、
どうしても納得出来なかったら作り直せば?
540名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 21:56:34 ID:mx5rXkJs
全然いいじゃないですか がんばってください
541名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 23:31:28 ID:dEWO/Fc6
マニュアルとチュートリアルを読んだのですが、どうしても分からない点があります。

1
「MIDIクリップを完璧に分割する方法」はありますか?
分割しても、左右を伸ばすと不要部分が出てきます。不要部分を完全に切り離したいのですが・・・。

2.
オートメーションを、VSTインストのツマミをいじってリアルタイムで書き込んだ場合、
上書きにより古いデータが常に削除されます。
(例えばボリュームのオートメーションが書き込み済みのトラックに、パンのオートメーションを書くと
ボリュームのが消えてしまいます)
古いデータを消さずに上書きする方法はありますか?
時々上書きできるのですが、なぜできたのか分かりません。

以上2点について詳しい方いましたらアドバイスお願いいたします。
ちなみにdat落ちの過去ログは見れません。すみません。
542名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 00:17:21 ID:0hJUbJph
>>541
1.ある
右クリック→分割じゃなくて、
使いたい部分を暗転させて右クリック→結合してみて

2.ボリュームとパンのオートメーションは別のはず
543名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 01:00:57 ID:vJZFYUfc
winからMacBookに乗り換えたのですが、
winで使っていたLive5をインストール(アプリケーションにCD
のフォルダをドロップでおk?)してLiveを開くと、
アプリケーション初期化の途中で「フォルダが削除されています」
と表示されて落ちてしまいます。
たぶんめちゃくちゃ初歩的なことだと思うんですが初macでして。。。
どなたか教えてください。
OSX Leopardです。
544名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 01:23:24 ID:TKufyIrj
>>541
1.分割したクリップをセレクト、で「Control (Command) +J」がいいんじゃないかな。
2.もうちょっとkwsk。オートメーションは常に上書きされると思うんだけど。
なんかそれはMIDIデータでレコーディングしてるような気もする。その場合は「OVR」な。

>>543
MacBookはIntel搭載だからLive5.2.2じゃないとダメ。Abletonサイトでダウンロードして。
545名無しサンプリング@48khz:2008/03/01(土) 01:27:12 ID:sgOdwvT5
>>534
TABキー押せば一発で切り替わるのがそんなにダルいか?デュアルディスプレイに対応したところで
お前はどうせ「マウスのカーソル移動するのがダルい」って言うはず。
546541:2008/03/01(土) 02:50:43 ID:3ICCr3s/
>>542
>>544
お返事ありがとうございます!
分割の件は解決しました。結合とは盲点でしたw

オートメーションの件、もう少し詳しく書きます。
例えばFM8というソフトシンセをMIDIトラックに立ち上げ、音を入力します。

入力済みデータを録音ボタンを押して再生させ、その再生に合わせて「FM8内のリバーブのツマミ」
をぐりぐり動かします。

そのツマミの動きはちゃんと記録され、通常再生でオートメーション通りの動きをします。

次に、Live7の内臓エフェクト「Auto Filter」を同トラックに立ち上げます。

「OVR」を押した上で録音ボタンを押し再生させ、その再生に合わせて「Auto Filter」のツマミを動かします。

すると「Auto Filter」のツマミは記録されますが、「FM8内のリバーブのツマミ」の記録が「動かさなかったこと」として上書き記録されてしまいます。
(リバーブのツマミは回していないので、平坦な線として上書きされてしまうのです。)

以上ですが、OVRを押しても押さなくても同じ現象です。
なお上記は「FM8内のツマミ→Live内臓エフェクトのツマミ」の順でしたが、
「FM8内のツマミ→FM8内のツマミ」
「Live内臓エフェクトのツマミ→Live内臓エフェクトのツマミ」
などあらゆる順番で、上書き現象が起こります。

引き続きアドバイス頂けたらなと思います。
よろしくお願いいたします。
WindowsXP、Live7です。
547541:2008/03/01(土) 02:56:41 ID:3ICCr3s/
連投すみません。
上記動作でも「上書きせずに二つのデータが記録される」場合が時々あります。
でもそれをどうやってやったのか分からないのです・・・。
またオーディオトラックの場合は、複数のオートメーションが上書きされずに記録されます。
548名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 03:08:13 ID:0hJUbJph
>>541
今FM8でやってみた。
リアルタイムグリグリを録音するとき、上の「OVR」の右のボタンが赤く点灯してない?
これが消灯してないと、セッションビューの操作が記録されちゃうから、オートメーションも上書きされてしまう。
549名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 04:34:22 ID:PNPlWzM2
おれのLive7がベルリンを出てケルンを経由し、夜中に香港を出発した。
今日にも日本に到着するだろう。 何故かすごく感動した。
550名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 06:03:17 ID:mDI5V2sf
おれのQauristiceはBleepを出て一発で落ちてきた。

Liveに乗り換えて感じたこと…セッションビューで猛りすぎて
曲作りが一向にすすまん。遊んじゃうおっおっ
551名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 22:51:52 ID:RxVcVwQr
LiveをDominoと同期させることはできませんか?
今はMIDIYokeで繋いで使っているんですが、
サンプルループ等を扱いたいときに、MIDI音源等と並行して作業できれば便利かなと思いまして・・
552名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 23:17:44 ID:8VLjX24X
LiveでMIDI音源を同期なりシーケンスなりすればいいんじゃないの?
553名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 02:44:16 ID:VvxIpnSX
先日、たかだか数千円の違いのためにlive7のアップグレード版をableton.comから買ったわけですが
荷物追跡を見ているとこんなに色んなところ通ってくるのね。 


BERLIN

LANGENHAGEN

HERNE-BOERNIG

KOELN

CHEK LAP KOK

PAMPANGA ← 今ここ


何だかロマンを感じてしまった。
554名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 05:06:39 ID:/JV11dag
Live7買った。マニュアルは一応事前に全部読んだけどいろいろ質問とか

@アウフタクトとかフィルをセッションビューで上手く再生する方法が知りたい
そのクリップだけ1小節前に再生開始するのもなんか不自然で嫌だ・・・。
1.5拍アウフタクト+4小節ループとかを、ループ開始時点2泊前ぐらいにクリップを再生して、アウフタクトも再生された上でループしてほしい。

  現状では無理なんだけど、サンプル再生開始ポイントのクオンタイズと、音のON/OFF/レガート時の切り替えクオンタイズを別に設定したい。
再生開始時のポイントは1小節でクオンタイズして、レガートの切り替えは16分音符とかできたら、リズムは確実にずらさずに、ドラムとかの複数のフレーズバリエーションを素早く切り替えたらかなり楽しい。
サンプルの再生ポイントまで16分クオンタイズとかだとギリギリに押さないとズレちゃうし。

@MIDI入力を録音せずに、クリップを再生しながら同時にモニタリングってできない?
すぐ間違えて余計な物録音しちゃう

@クリップ毎にグルーブ度の設定ってできない?スウィング多用するので・・・
せめてシーンにBPM指定するみたいにグルーブ指定できたら

クリップ内に1トラックのアレンジビューみたいな組み合わせが作れたら良いなアレンジクリップみたいなの欲しい。
エンベロープのエディットはグリッドに沿って欲しい。モードで外せるし。
MIDIエディタとAudioデバイスの設定を同時に別ウインドウ分離等で表示したい。ドラムスライスの編集してる時に特に不便だ。
555名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 06:54:25 ID:iHKxc+PR
>>554
>@アウフタクトとかフィルをセッションビューで上手く再生する方法が知りたい
クリップのスタートポイントとループ範囲をずらして調節
クリップのquantizationを調節
16分クオンタイズが嫌なら無音部分をクリップに入れて余裕を持たせれば良い
フォローアクションを使う

>@クリップ毎にグルーブ度の設定ってできない?スウィング多用するので・・・
リサンプリングしろ
オーディオならワープポイントの調節でグルーブを変える事も出来る

他は知らん
556名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 07:11:00 ID:5242rXaE
live6を使ってるんですが
live立ち上げて色々作業

「livesetを保存」で新規保存

してもプロジェクトフォルダが作られません。
前はこれで勝手にプロジェクトフォルダが出来てたような気がするんですが
ルート指定してるパスに直接alsファイルだけが保存されるんです。
バージョンの違うalsファイルをいくつも作って管理したいので
これだと困るんですが、どうしたらいいんでしょうか?

「集めて保存」とか色々やってみたんですがダメなんです・・・
557名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 07:29:05 ID:iHKxc+PR
保存場所をデスクトップにしろ
558556:2008/03/02(日) 07:44:46 ID:5242rXaE
あ、すいませんちなみにMacのleopardです。。すいません
559名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 08:43:32 ID:iHKxc+PR
貴様のMacにはデスクトップが無いのか?
俺のmacにはあるぞ
Liveはライブラリ以外に保存しないとプロジェクトフォルダは作られない
560名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 09:15:39 ID:4HEXBJck
>>554
>クリップ内に1トラックのアレンジビューみたいな組み合わせが作れたら良いなアレンジクリップみたいなの欲しい。

これ同感。マスタートラックにFollow Action機能あれば良いのではと
思い、ハイレゾに問い合わせいた記憶がある。
「付けないのは、混乱するからでは?」と言われた。

そうすればセッションビューだけで通しで曲が作れるのに。


他の機能はマジ扱い便利。
561名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 09:22:09 ID:4HEXBJck
あ、こう一個同感するのがあった。

>>554
>@MIDI入力を録音せずに、クリップを再生しながら同時にモニタリングってできない?
>すぐ間違えて余計な物録音しちゃう

この機能ってないのかしら?。
MonitorをInにするとクリップの音が聞こえなくなってしまうね。

562名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 09:38:10 ID:iHKxc+PR
>>560
これは俺も思ったな。
曲作る時よりライブの時に助かりそう。
でもこれだとマスターのフォローアクションに従うのか、
クリップ毎のフォローアクションを優先するのか、
みたいな感じでやっぱり混乱すると思う。

どっちにしろabletonにメールで要求すれば次のupで追加されるかも。
実際拍子の切り替えは7になって搭載されたし
追加するならきっとLiveならではの分かりやすいものになるでしょう
563556:2008/03/02(日) 09:50:43 ID:5242rXaE
>>559
あ、意味を勘違いしました。確かにプロジェクトフォルダできました。
ライブラリパスの場所に保存してたのがいけなかったんですね。
ありがとうございます。
564名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 12:17:22 ID:TjKCRf0I
>>561
自分、昨日から使い始めたんだけど、これは画面上部の
オーバーダビングボタン(OVR)をオフればいいんでない?

つかそういう簡単な話でなくって?的外れならすいません。
565541:2008/03/02(日) 14:03:31 ID:vh94P2uX
>>548
どうもです。こちらの返信遅れすみません。
「OVR」の右のボタンは赤く点灯していません。

どうやらオートメーション書き込むたびに、オートメーション専用のMIDIクリップ(?)
が作成され、それがどんどん上書きするようです。
仕様ならあきらめつくのですが、時々(5回に1回くらい)複数のオートメーションを
偶然同居書き込みできるので、そのやり方を知りたいのです。

ちなみに手動(鉛筆ツールで一つ一つ書く方法)でしたら、複数のオートメーションを
同居書き込みできます。

おそらくツマミを回しての書き込み時に、MIDIデータ全体に上書きが発動するのだと思います。
「偶然同居できた」ときには、「何らかの方法で上書きされなかった」のだと思います。
その「何らかの方法」を探してるのですが、マニュアル片っ端から読んでも載っていないようでして・・・。

もしくは私が「勘違い」してドツボにはまってる可能性もございますw
お時間があるときにでも引き続きアドバイスお願いできればと思います。
566名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 15:36:20 ID:oCKDJCSu
ちょと聞きたいんだけど、Live7でScarbeeのVKC使ってる人いない?
Live7でだけCEP以外の音でない不具合があるんだけど……俺だけかな。
スタンドアローンや他のホストだと問題ナシ。
567名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 16:32:24 ID:HYMWQoOd
CubaseAIで全く同じ症状が出た。なんだろうね?
568名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 16:50:34 ID:oCKDJCSu
>>567
ということはScarbeeに言った方がいいですかね?
AIでも出るんなら、その旨も添えてサポに投げてみようかな。
569名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 17:20:51 ID:4HEXBJck
>>560

です。
便乗して質問。
セッションビューだけで作曲を行いたのだが
Follow Action以外で上から順番で再生してくれる方法って
無いですよね。

今はマスタートラックのシーンをいちいち押している状態。

他には面倒でも上記の様にしてアレンジメントビューに
録音して編集。

なんとか、Liveでの売りの一つセッションビューだけで
曲作りを行いたい。

どなたか良き方法を...。
570名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 17:33:35 ID:HYMWQoOd
>>568
答えでたら是非教えて!
571名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 17:54:14 ID:oCKDJCSu
>>570
AIはAI4でおk?
Scarbeeはサポート早いからすぐ対応してくれるとは思うけど、
それで即座に解決するかは怪しいですね。バグ取りに時間かかるかも。
572名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 19:05:41 ID:HYMWQoOd
AI4です。よろしく!
573名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 20:01:26 ID:tndZ9tAY
横からすいません。
Ableton Live7買ったけども付属の音源あまり無かったから
フリーのVST音源落としてみたけど使い方が全然分からないorz

プラグインするには何処に何を突っ込むのか知ってる人教えて下さい。
因みにマニュアルは読んだのですが初心すぎるのか載っていなかったもので・・
574名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 20:15:02 ID:SZCU9pc5
Liveって初心者に最も優しいDAWのはずなんだけどなぁ。
チュートリアルが秀逸なんでそれやれば一通り分かるよ。
575名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 20:20:48 ID:5Ct0tjeO
>>573
載ってるよ。
VSTプラグインって文字が目次にあるでしょ。
マニュアル以前に目次を見てみましょう
576名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 20:41:33 ID:tndZ9tAY
>>574->>575
ありがとう
もう1度マニュアル読んでチュートリアル試してみます。
577名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 22:53:28 ID:/JV11dag
>>565
やってみた。OVR付きでも無しでも動作は一緒だった・・・
RECしたときはオートメーションが再生されずにとにかくツマミの現在値で置き換えされてしまう

全くけしからん!

と思ったが、MIDIインプットのアームボタン(Recスイッチ)を切ったら直ったよ
何故こういう仕様なのかは不明
578名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 23:04:25 ID:MW24ibL3
abletonのサイト見たら、新しいインストゥルメンツがcoming soonってなっていたけど
あれってsuiteにもはいってないものなのかな?
579名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 23:16:08 ID:+UxmTSgp
Orchestral〜の事?
入ってない
580さば:2008/03/02(日) 23:49:26 ID:Vr9X0gir
live7を購入しました。ドラムを打ち込んで、テンポをじょじょに上げていくこととテンポを変えたりしたいんですがどうすればよいのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ないのですがどなたか回答お願いいたします。

581名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 00:01:20 ID:IcBO6l2Q
マスタートラックの三角形ボタンを押して、テンポのオートメーションを書くんだ!
582541:2008/03/03(月) 00:20:10 ID:MShE3Sve
>>577
できました!
ありがとうございます!

なるほどアームボタンでしたか。
CubaseとかだとアームボタンONでも問題無いので、気づきませんでした。
実物のミキサーいじってる人には簡単かもしれませんが、
ソフトしか使わない人にはわかり難い(; ̄ー ̄川
ぜひマニュアルに書いて欲しいですな〜。
583さば:2008/03/03(月) 00:39:53 ID:cyh/zpPM
581>簡単にできました!本当にありがとうございました。1ヶ月くらいわからなかったのですっきりしました!ありがとうございます。
584名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 03:30:00 ID:2C9JQw2L
>>564さん
遅くなりました。
>>561です。
OVRをオフれば出来ました。

感謝です。
585名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 10:06:18 ID:3NlAkIZ0
同期したい!
うんこしたい!
586名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 11:20:45 ID:kQ/3ayon
セックスしたい!
おっぱいもみたい!
587名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 14:29:44 ID:Iu0Q4les
したい!
みたい!
588名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 15:13:10 ID:jpIynWsK
死体!
見たい!
589名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 15:29:16 ID:bYhRnetf
はじめますて!
質問なのですが、LIVE7はCDやMP3から音源取り込めますか?
サンプルソースを取り込みたいのですが…
590名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 15:32:06 ID:Iu0Q4les
MP3はとりこめるよ!
591名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 15:52:54 ID:zQMSktgN
AACもいけるよな?
なんかiTunesからそのままドラッグ&ドロップでいけた気がする
AACってなんなのかしらねーけど
592名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 16:06:59 ID:KmGD0dhe
でも、itunes Storeで買ったDRM付きのファイルはダメだった気がする
593名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 16:11:26 ID:bYhRnetf
>>590-592
ありがとうございます!
夢は広がりますな!
今週買うぞー♪
594名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 16:12:18 ID:m0+YtmAB
595名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 16:38:24 ID:Iu0Q4les
>>594
ninの記事おもしろいね。バザールだなー。
596名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 17:29:03 ID:CVF7xXtf
デモではチュートリアルって見れないんですか?買わないと見れないんでしょうか?
597名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 18:04:40 ID:x2BGnz75
>>596
出来るからまずデモをインストールしてから書き込むんだ
598名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 18:49:22 ID:bv/eiuaq
単発サンプルを一つずつImpulseへドラッグしてキットを組んでいるのですが、
もっと効率の良い方法はありませんか?
599名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 18:51:42 ID:uDK5QW0a
もう使わずに他のドラムサンプラーのプリセット使う
600名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 20:11:27 ID:bv/eiuaq
>>599
やはり他の方法は無さそうですね。
601名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 20:26:08 ID:hV0myf9l
スレ違いなんでこれで最後っす。内容的にも。

>>572
VKCの件で返事きました。どうもVKC(HalionPlayer)は、一部のDAWだと出力が
Stereo Output 1= CEP、Stereo Output 2= EEP
Stereo Output 3= SEP、Stereo Output 4= FEPと自動的に割り振られるそうです
んだからルーティングを弄るか、OUTをProgramからStereo~で合わせてやればおk
LiveだとOUTをStereo1に合わせてやるしかないかな……?
602名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 21:05:03 ID:02K17Bmh
皆さん、ableton liveでどんな音楽を制作してるんですか?大変興味深いです。
603名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 21:11:31 ID:jaJOmSwi
>>601
うおーThx!! エレピ音源スレにコピペしてきます
604名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 21:13:09 ID:jaJOmSwi
LIVEスレより転載しときます

566 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 15:36:20 ID:oCKDJCSu
ちょと聞きたいんだけど、Live7でScarbeeのVKC使ってる人いない?
Live7でだけCEP以外の音でない不具合があるんだけど……俺だけかな。
スタンドアローンや他のホストだと問題ナシ。

567 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 16:32:24 ID:HYMWQoOd
CubaseAIで全く同じ症状が出た。なんだろうね?

568 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 16:50:34 ID:oCKDJCSu
>>567
ということはScarbeeに言った方がいいですかね?
AIでも出るんなら、その旨も添えてサポに投げてみようかな。

601 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 20:26:08 ID:hV0myf9l
スレ違いなんでこれで最後っす。内容的にも。

>>572
VKCの件で返事きました。どうもVKC(HalionPlayer)は、一部のDAWだと出力が
Stereo Output 1= CEP、Stereo Output 2= EEP
Stereo Output 3= SEP、Stereo Output 4= FEPと自動的に割り振られるそうです
んだからルーティングを弄るか、OUTをProgramからStereo~で合わせてやればおk
LiveだとOUTをStereo1に合わせてやるしかないかな……?
605名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 21:14:42 ID:jaJOmSwi
す、すんません…誤爆
606名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 21:17:50 ID:x2BGnz75
ワロタw
607名無しサンプリング@48khz:2008/03/03(月) 22:12:18 ID:r0wO6IkM
新しいスタイルの誤爆だなww
608名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 06:48:56 ID:GDrgrlhQ
ループ
609名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 10:18:33 ID:E1yU2hqB
>602

自分、R&B
他社vstやvsti使いまくりでMIDI打ち込み
LIVEのMIDI、自分的には使いやすいな
REASON4のグルーヴミキサーみたいなやつがあればLIVEは本当に最強だと思う
ベタ打ちしたMIDIに強弱やグルーヴをヒューマナイズ?してくれるようなやつ
今は全部、地道に手作業だから時間が掛かりすぎる
610名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 11:36:59 ID:idRk+GSN
ReasonをRewireのスレーブで鳴らせばおk
ってかなり面倒だなw

>>602
エレクトロ、フィルターディスコ、テクノ/ハウス周辺
611名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 11:42:02 ID:/Agk5Ujd
普通にしてバンドでMTRとして使ってる。
テイクをセッションビューでガシガシ増やして使えるのをそのままアレンジメント持ってってラフミックス。
すごい楽
612名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 11:43:19 ID:AiVAlgfp
オーケストラでバリバリ使ってる
613名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 11:58:43 ID:FaCJXdEQ
>>602
サイケ、テクノポップ、ヒップホップ、フィルターハウス、ロック

この前サンプリングCDなるものを初めて買ったんだが、
LiveってサンプリングCD使ったり、どっかからサンプリングしたりするの物凄い楽だよな。
614名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 13:46:50 ID:cO8onNap
安来節。








:
...は歌ったことない。すまんw
615名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 16:03:21 ID:OHsRqSDx
アシッド
616名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 16:59:08 ID:FaCJXdEQ
ノートPCにもLiveを入れようと思ってて質問
Live6から無償アップグレードで7にしたもんだから、Live6のディスクしか持ってないんだけど

この場合、今からノートにLive7を入れるのは不可能?
617名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 18:28:09 ID:lkMKz7YU
Abletonから最新の7.02をDLしてインスコして7のキーでアンロックして完了
6のディスクは必要ない
618名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 19:14:49 ID:P9um6EZZ
Liveは何故か意欲が萎えないんだよなあ
不思議
619名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 19:52:13 ID:apkAGnNx
今日、音楽ポチクリセット頼みました。
macbook メモリ4G んでLIVE7。
届くのが楽しみです。そこで先輩方にお聞きしたい事が。
超基本的な事で恥ずかPのですが、配線が全くわかりません(>д<)
自分、ターンテーブル2台とミキサーをMTRにつないでるのですが、レコードから音をLIVEに入れたい時はどうすればわかりません(:_;)
MIDIインターフェースと言う物が必要なんでしょか?
620名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 20:35:12 ID:cO8onNap
ミキサーからデジタルアウトがあればそのまま MacBook に入れれるかも知れん。
そうでなきゃアナログ出だからオーディオインターフェースが必要。
Ableton Live と抱き合わせでお得だったかもねひょっとしてww
621名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 21:01:02 ID:apkAGnNx
>>620
フヌー!なんですとー!デジタルアウト?
LINE OUTしか無いです。(;_:)
まだお金がかかるんですね。(;´Д`)
オーディオインターフェースってなんでしょか?高いデスよね?
オワタ
622名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 21:08:53 ID:g6BifRrF
>>618
面白いのは確かだな。
俺とっては曲作りには、まだまだ詰めの甘いソフト。
とくにアレンジメントビュー。

でも、Liveはバグも少ないし、レスポンスが良い。
音楽的。
623名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 21:36:55 ID:b17+/UB3
バグが少ないのは嬉しいね
付属FXも面白いし
ACIDもLIVEくらい安定してれば良いソフトなのにもったいないな
624名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 01:01:42 ID:er6kO8c5
Live7マニュアルP231にある「オーディオクリップエンベローブ」について質問です。
複数のオーディオクリップを選び、それらに同じエンベローブをまとめて書く方法は
ありますでしょうか?
P93記載のマルチ選択を試みたのですが、この方法ではエンベローブボックスが出てきません。

一つ作って、それを地道にコピペするしかありませんか?
特にリズム系では、まとめて編集できると楽なのですが。
625名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 07:59:08 ID:pCavZ/yp
コピペが地道ってどんだけゆとり
626名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 10:05:45 ID:EkHG2IBU
>>621
ま、ピンキリだけどなぁ。Mac なら FireWire のやつがいいかなぁ。
DJ 用に Phono 入力があって USB とか FireWire 出てるミキサー付きのやつとかも
あるからいろいろ悩んでみれば?
とりあえず無しで MacBook のアナログ Line in からでも録音はできるとは思うけど。
627名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 11:55:56 ID:0dQF7nRc
>>624
ありがとうございます!
あと、配線の仕方は、ミキサー→MTR→PCでOKでしょか?
どっちにしてもMIDIインターフェースが必要デスね(@_@)
628名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 12:45:40 ID:QGrhjgN7
>>627
タンテ×2⇒ミキサー⇒オーディオインターフェース⇒PC
MTRをそこに入れたいなら入れてもいいと思うけど、必要性がわからん。

普段PC抜きで普通にDJプレイとかするならこうじゃね?
ただレコードからサンプリングするだけならミキサーもいらん。俺は。
629名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 13:08:54 ID:EkHG2IBU
>>627
MIDI は不要。今使ってんの?
630名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 13:33:55 ID:gigSTeRp
初心者スレ行けよ
631名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 13:57:49 ID:0dQF7nRc
>>627- 628
ありがとう!
MTRはもうイラねって事ですね。
MIDIは電子ピアノがあるんで、ソレも使いたいなーと思って。
んじゃオーディオインターフェースを探して見ます。
ありがとうございました!
632名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 13:59:25 ID:Pr5QJQp4
analogってミニムーグみたいなものですか?
633名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 14:01:01 ID:0dQF7nRc
アンカー間違えますた。
>>628-629ですた
634名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 14:34:41 ID:EkHG2IBU
>>631
電子ピアノって、それ鍵盤だけ使ってパソコン内の音源鳴らすの?
電子ピアノ内蔵の音使うだけだったらやっぱり MIDI は不要。
まあ、普通の Audio I/F 買うんなら MIDI 付き買っといていいとは思うけど。
とりあえず、DTM の基本はぐるぐるしてべんきょした方がいいね。すぐわかるよ。
635名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 23:19:15 ID:o2PKUap0
analogってミニムーグみたいなものですか?
636名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 23:24:29 ID:0dQF7nRc
LIVE7今日買ったんですが、二枚CD入ってますよね?
あの二枚目はどうすればいいんですか?
(?_?)
アレもアプリフォルダにドラッグするのかな?
637名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 23:33:05 ID:kD5JnXVd
>>635
うん。そんなもんだよ。
638名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 23:38:44 ID:o2PKUap0
637 さん
マジでそう思っていますか?結構、高い買い物だから今、真剣に考えているんです。
デモ試せって言うかもしれないけど、俺、お金使わないと頑張れないタイプの人間なんです。
639名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 23:45:30 ID:EkHG2IBU
じゃあさっさと使えよ。ここでウダウダ言ってもやっぱり頑張れないんだろが。
640名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 23:45:55 ID:DrkyMANE
あっそ。じゃ買ってから試せば?
641名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 23:51:43 ID:a2/rOOgu
ムーグサウンドほしけりゃARTURIAの音源買えばいいだけじゃん
642名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 23:59:39 ID:Nxmv0nHd
minimonstaでもこうとけ
643名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 00:10:34 ID:itEAe9eZ
minomontaでもこうとけ
644名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 00:16:05 ID:DFbJfIdT
金払わないと頑張れないんだったらソフトシンセなんてショボいもん買うのは止めて
本物のmoog買えや。
645名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 00:49:10 ID:KQqdZ+vZ
お取り込み中すみません。。
あ…あの…二枚目のCDはどうすれば…(:_;)
646名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 01:03:42 ID:U9UE/7BR
二枚目のCDは好きに使いなさい。使い道なかったらほっときなさい。
647名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 01:04:16 ID:kzld3SnN
すまん、俺は金持ちだから金使わんとがんばれないんだ
648名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 09:15:45 ID:Ur/Kv9MB
そのりくつはおかしい
649名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 09:48:01 ID:Fw57r059
いつか世界中のヤツから金巻き上げる為にがんばっているんだ!
650名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 12:04:25 ID:U9E7OCr8
こち亀の中川が居ると聞いて
651名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 13:23:23 ID:roqJX/E9
上のほうでもHDDに関する話し出てたけど
実際みんな7200回転にしてるの?
単純に1.3倍の早さになったりする・・?
652名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 13:23:48 ID:roqJX/E9
ノートの場合の話しね。
653名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 13:42:06 ID:HBrDbAzk
>>645
インストール→ライセンス取得
654名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 15:51:06 ID:itEAe9eZ
>>651
バカヤロー DTM やるんなら当然 SAS 1まん5せんかいてんだーぐるぐる
655名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 17:00:15 ID:roqJX/E9
まじっすか?それ僕の5400回転の3倍のスピード出るんですか?^^;
656名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 17:41:33 ID:jY5QvQ64
>>655
赤いしな。
657名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 18:35:20 ID:mnogLhdt
すいません。僕のこのCDのケースがどこにいったか解る人いませんか?マジお願いします(汗)今すんごく困ってるんです(;ω;)
658名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 18:37:00 ID:jY5QvQ64
>>657
机の裏。
659名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 19:31:02 ID:OAVJKnQv
7になって6から対応してるMIDIコン増えた?
660名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 19:35:42 ID:IOtICfwy
Live7 のデモ版を使ってループマシンの代わりにできるらしくて、ダウンロードしてみた。
でもプログラムを開いたあとずいぶん弄り回したけど、どうすればいいのかさっぱりわからない。
誰か教えてくれ・・・頼む。
661名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 19:46:03 ID:cBRGgu8o
>>660
何をどう教えていいのか判らんが
コレ見てピンとこなければ止めちまえ!
ttp://www.dtmm.co.jp/sp/archives/2005/08/dawlive5_1.html
ttp://www.higher-frequency.com/j_video/live/index.htm
662名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 23:29:33 ID:Ur/Kv9MB
>>657
IDがmoogっぽい
663名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 23:45:05 ID:l4N2+nRN
>>651
7200回転の200GBに換装したよ。
ロード時間が明らかに短縮されたし、サンプルプレイバック系の立ち上げなんか全然ちゃう。
サンプルスキャンみたいな動作(VSTi立ち上げやサンプルサーチとかね)よくするからとても便利になった。
Liveは自体が巨大なサンプラーみたいなもんだから必須かもね。

内臓が5400回転の120GBでもうイッパイだったからついでに換えたんだけど、中身をヤフオクに売れば結構安く換装できるよ!
HGSTのTravelstar 7K200が明らかに一番オススメ。
性能とか→http://ameblo.jp/macmini/entry-10033382183.html
最安値とか→http://www.molmolmall.com/item/hgst_hts722020k9sa00.html

ちなみにVAIO SZからの換装。おれを信じて換装しれ!絶対幸せにしてやんよ!
664名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 01:16:26 ID:PLgI1l2+
このフットコントローラーよくね?
http://www.youtube.com/watch?v=VxaClh7FACw
665名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 02:44:31 ID:EQ2D3Llp
>>663
な・・・HDDの中身をヤフオクで売るのか・・・ゴクリ・・。
666名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 03:25:48 ID:bfOxt67U
内臓を売るって話でそ?
667名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 03:29:23 ID:ohWQ6GiZ
やっぱ日立が良いのかな
DTMデータ用にHDD別途用意するか
668名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 03:57:55 ID:rpXrNxRA
二万もしないのか
俺も換装したいけど中身移すの面倒くさそう
MacBookです
669名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 11:45:34 ID:UNC2O42C
>>668
外付けの2.5HDD用ケース使ってまるまるコピーでやれば簡単だけど
クリーンインスコから地道に必要なモノだけ移すと後の気分がいい。
670名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 11:49:09 ID:3AWa7mJF
FireWire で 3.5inch 外付けにした方が多分速い。
671名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 12:08:50 ID:dJb/z3zb
>>663
ありがとう。そのHDDよさそうだね。
回転数のほかにデータ転送速度なんてのもあったんだ。
世界最高速で低発熱低騒音か。。
672名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 12:43:06 ID:faQo2HhD
>>658
ありがとうございます!
ほんとに机の裏に落ちてました!
673名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 16:29:04 ID:Zbd4diBq
すまん基本的すぎることかも知んないが
個人的に壁にぶち当たってるのでレスお願いしたいんですが

ヘッドフォンでモニタリングしながらベース打ち込んでボリュームを
ちょうど良い感じにしてAIFFファイルにミックスダウンして
iTunesで開いたら低音がメチャメチャ埋もれてるっていうか
音量が小さくなってる
全体的にも音やせしてる気がするんだけど、低音はひどい
こういうもんなの?
こういうの皆さんは想定してミックスしてるの?
なんか設定おかしいのかな

ライブでファイル開いて聞くのとミックスしたの比べると
あまりにも違い過ぎてショックなんですけど
674名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 16:34:48 ID:d9XSwFhr
>>673
そりゃ糞iTuneが原因だろ 音質最悪
マック使ってるならOSXのcoreaudioっていうドライバ自体問題。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今回、トライしていただいたのは、バーニー・グランドマン・マスタリングスタジオの前田康二氏。

CDマスターと同じCD-Rからリッピング、APPLE iBookG4とiTUNESでAACに変換した
iBookへ「DEGIDESIGN MBox」を接続、S/PDIF出力し、「APOGEE PSX100」でDA変換,
これをスタジオののラージモニターで再生する。

試聴を開始、聞き終えたと同時に、前田氏の口から漏れた言葉は、
「ひどい・・・どうしよう」だった。

「全体の質感がガサついてしまって、空気感も失われているし、低域の臨場感も少なくなってしまう。
これはEQで低域を上げても戻らない感じがします。〜中略〜AMラジオの変調よりひどいかもしれない。
ノイズレベルも上がっているようで、音の減衰がそれに埋もれて聞こえなくなっているようにも感じます」

Sound&Recording magazine 2005年1月号より
675名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 16:50:32 ID:mrFv65aV
iTunesはホントダメだと思うよ。自分も自作曲を聴くまでわからなかったけどw
自作曲だと、音一つ一つをどうしたか分かるから「えーなんでー!まじかよorz」
ってなるよね。

winだったらwinampのが全然いいよ。
676名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 16:51:51 ID:Zbd4diBq
>>674
レスありがとう、今までは弾き語りに多少音をかぶせるような
使い方しかしてなかったからあんま気にならなかったんだけど
今回時間をかけて超大作を作って恥ずかしながら自分でも
うっとりしてたんだけど、ミックスがこんな酷いんじゃ話にならない

ううっ、、泣けて来た
677名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 16:52:29 ID:qgtn0U59
プロの曲は大丈夫で自作曲はダメなのか、、、乙
678名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 16:53:13 ID:Zbd4diBq
>>675
Macなんです
679名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 16:57:04 ID:EQ2D3Llp
素人ってこーゆー人達のことなんだな
680名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 17:02:50 ID:d9XSwFhr
>>677
>>674
良く読め
マスタリングエンジニアもiTuneの糞さには驚いている

>>675
winampはいいね

>>676
そもそもAIFFで書き出す事自体・・・・
ファイルはWAVだろ常考
681名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 17:05:34 ID:T3NxwQzH
ITMSで配信しているのと、エンドユーザーのiTunesではエンコーダ
(エンコードプロセス自体)が違うんじゃなかった?
682名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 17:06:57 ID:jWgRxY9r
ププ、AIFFをググれよカス有名な無圧縮のファイル形式だから。
あとAAC使わなきゃいいんだよ、そんなことも気づかないのか。
683名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 17:14:42 ID:d9XSwFhr
>>682
馬蚊は馬鹿w
そんなことを知らないとでも?
現場のデフォはWAVだよwwwwww
無圧縮でも再生にiTune通しただけで音が悪くなるのだがww
684名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 17:15:49 ID:jWgRxY9r
何処の工事現場だよw
685名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 17:27:56 ID:/6ME2Pty
iTuneズでwav聴いて音悪いなら腐れドザの言うとおりなんじゃないか。
686名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 17:28:32 ID:Zbd4diBq
Macだとどうしたらいいんですかね
iTunes使わないでなんかいいのありますかね?
オーディオインターフェイスから単体のCDレコーダーでも買って
落とすのがいいのかな?
687名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 17:31:04 ID:KxzHJkIM
COREAUDIO自体ダメらしいから何やっても無理なんじゃ?
688名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 17:35:18 ID:Zbd4diBq
ライブでファイル開いて聴くレベルの音質なら
個人的にはOKなんだよなぁ
689名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 17:38:37 ID:egMFgi8d
もう既にLiveの話では無い件
690名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 17:43:15 ID:UNC2O42C
市販音源waveリッピングと、自曲をwave書き出してitunesで比較して自曲がダメダメなら腕が無いってこと?
691名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 17:43:45 ID:4X1L4rUm
m-floの人はmacにしてから音が良くなったって言ってた。
692名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 17:49:06 ID:UNC2O42C
>>686
とりあえず、iTunesの環境設定で再生の項目の「サウンドエンハンサー」と「サウンドチェック」がOFFになってるのを確認してみて。あとiTunesのEQもOFFね。
693名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 17:51:45 ID:3AWa7mJF
うーん... >>682 の言うとおりなんだが。AIFF だと音悪くて WAV だと
いいとか言ってんじゃどーしよーもねーぞ。誰にも相手してもらえん。
まずは形式調べろ。
694名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 17:53:18 ID:Ow8ISj6T
寧ろ、自作曲をiTunesでAACで聴いたらダメダメでプロの曲を同じくiTunesでAACで聴いたら問題ない
ならプロやっぱスゲエって話でしょ。どっちもダメならAACクソで。waveでもダメならiTunesクソで。
695名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 18:11:58 ID:X1vBi03V
日本のプロのマスタリングエンジニアが圧縮系のmp3とかで配るときはミックスを
それにあわせてやり直さないとダメだって言ってたよ、何かの記事で。
レコードからCDに変わったときもやり方変えたってさ。
696名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 18:40:53 ID:lQKZZbaa
このスレってLIVEに関係ない話題の方が多くないか?
697名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 18:44:44 ID:R4jA245/
>>674
マジレスするけど、これって非圧縮と圧縮の違いを語ってるんだよ。

圧縮すると音が変わってしまうから、圧縮用に別のマスタリングが必要

という結論。
ただそれだけ。

アンチMacの病人が、サンレコの文章を恣意的に抜き出して、
勘違いさせる手法。
昔から良くやられてるよ。

今時こんなの信じる人は居ないと思うけど一応ね。
698名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 18:47:46 ID:tlSz/0CI
ハゲマカの荒らしが発生しています。
ハゲマカは中卒無職のMac信者工作員です。

今日のハゲマカ

ID:R4jA245/ >>697

その他の悪質なMac信者

ID:iK4oFSBR


Mac信者キチガイ工作員の書き込みをNGワードで消し去ろう!!
そしてハゲマカの居ない世界へ行こう!!

お勧めNGワード

Mac iBook PowerBook OSX Spotlight Bootcamp m無し Logic ギャヒイ
滝汗 (汗 (汁 (藁 m-flo 戸田さん TERUMI アプール ジョブズ ドザ !!!!
699名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 18:48:34 ID:NdkkQsWk
そもそもLIVEで録ってWAVなりで吐き出せばいいのに
何でiTunesでエンコードするんだ?
700名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 18:49:58 ID:YsJz/r4L
そこにiTunesが入っているからさ
701673:2008/03/07(金) 19:04:05 ID:Zbd4diBq
みなさんレスありがとうございます
あの、、仲良くしてくださいね、、

今、WAVで書き出して聴いてみたんですけど
やっぱり差はないように聞こえます

やっぱりiTunesで音質が変化するのを想定しマスタリングするしかなさそうですね
ライブ6のハウツー本に外付けのレコーダーでリアルタイムで
録音するとよいと書いてあったんですが
ググって見るとレコーダー超たかくて無理です


702名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 19:06:07 ID:R4jA245/
マジレスするけど、iTunesでサウンドエンハンサーかかってない?
どっかの設定にあるよ。
703名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 19:10:01 ID:R4jA245/
>ちょうど良い感じにしてAIFFファイルにミックスダウンして
>iTunesで開いたら低音がメチャメチャ埋もれてるっていうか
>音量が小さくなってる

エンコードせずそのまま聞いてるんだよね。
間違いなくiTunesのサウンドエンハンサーがかかったまま聞いてる。

iTunesは何故かこれがデフォでオンになってるんだよ。たしか。
今まで気づかず市販CDも違う音で聞いてた悪寒。
704673:2008/03/07(金) 19:10:58 ID:Zbd4diBq
ありがとうエンハンサーは外したっす
今ちょっと音聴き過ぎて、
冷静な判断出来なくなってるので
しばらくしたらチェックしてみます
705名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 19:11:56 ID:R4jA245/
やっぱオンになってたか。
耳なんか休めなくてもエンハンサー外したら一発で違いが分かるよ。

がんば。
706673:2008/03/07(金) 19:22:34 ID:Zbd4diBq
ほんとだ!!エンハンサー外したらグーンと低音持ち上がってきた
一発でわかるわ、いやーホントありがとう!
みんなも色々、意見くれてありがとう、

俺のレベルではiTunesでよいようです
解決しました
707名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 19:26:48 ID:3AWa7mJF
ブタが一匹居たような気がしたが。
708名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 19:27:08 ID:HQxU1PnA
一応聞くけど書き出しのときノーマライズオフった?
709673:2008/03/07(金) 19:37:24 ID:Zbd4diBq
ノーマライズはオフです
い、、一応ハウツー本は持っているので、その辺は、、、
710名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 19:42:10 ID:bmAc24jS
音質の話題で他のDAW>Live てのは良く聞くけど、
Live>iTunesは知らなかったな。

普段Liveや他のDAWの音はAudioI/FでiTunesの音は内臓サウンドカードで聞いてるから、
そもそもフェアな比較はしてないしね。。
711692:2008/03/07(金) 19:55:24 ID:UNC2O42C
乗り遅れ気味だけど
>>692のマジレスも見てねー
「サウンドチェック」も切るんだよー
(´;ω;`)
712名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 20:15:22 ID:Jnwn+3v1
今日初めて触ったんだけど何ですかこの楽しさは
けしからん!作業が進まん!
713名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 20:31:22 ID:542+U4Wa
>>711
ロムしてたもんだけど
こ二つ切っただけで全然違う
有り難う!
714名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 20:52:12 ID:UgFvN/hE
>>712
4小節の1フレーズループでそろそろ一週間たつお
715名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 21:42:35 ID:tFA2WDwQ
iTunesがアップデートするたびにQuickTimeがごっそりいろんなファイルに関連結びなおすのがとてつもなくうざい。
アイコンも変えてあるのにそれも書き換えなおされちゃうからほんと参る。
どこのだれがQuickTimeで聞くっちゅうねん。ブラウザでmp3聞くとブラウザ占領しだすし、DLが有料だって?

ごめんな。今PC起動させたらiTunesが1項目インストールしますか?って言うからまたかよってむかついちゃって…。
716名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 22:02:11 ID:tZb8cI5E
捨てればいいじゃん。
717名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 22:10:04 ID:Lvw8Hvvg
MacだとQuickTime関係は空気みたいに軽いから気持ちがわからないんだよね
718名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 23:03:24 ID:tFA2WDwQ
ねーねー、マックの人はネット上のmp3リンクとか踏むとQuickTimeで聞いてるわけ?
軽いとかそういう問題じゃなくてあれ、やじゃない?
719名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 23:14:45 ID:VhMpW0Y0
win使いの自分としてはQuickTimeなん絶対にありえない。
720名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 23:17:47 ID:mpKSCnXx
そもそも音質気にするならMACはありえないだろ
721名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 23:31:24 ID:xGEyW4+a
QuickTimeほど便利なものはないよ。
使いやすさも1番だし。
Winも持ってるけどMacの方が音に関しては優れてるね。
同じファイルで比べて音圧が違う。
722名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 23:34:36 ID:R4jA245/
「Windowsで試していたソフトシンセの音色をMacで鳴らした瞬間、あ、これじゃん!ってなったんですよね。
音がすごく抜けたと言うか。」

http://www.apple.com/jp/pro/profiles/mflo_taku/


MacかWinかでバトルが続くのもあれだし、これがFAってことで。
「Windows使ってるプロっているの?」という質問が出たら
いの一番に名前が挙がってたm-floだけど、
何故かMacに移行してる。
しかもメインアプリをCubaseからLiveに変えたっぽい。
723名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 23:39:46 ID:mpKSCnXx
>>722
お前自分が何貼ってるかわかってるか?
そりゃ数百万もらえば何でも言うだろ
724名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 23:41:18 ID:p4kRkJw7
まぁ、今の若い子は知らんのだろ。
昔、WinはQucikTimeが無かったら、当時主流だったDirectorベースの
CD-ROMのコンテンツすら再生できなかったなんて事。
725名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 23:44:17 ID:R4jA245/
数百万円?下手したら名誉毀損になりかねないですよ。その発言。

さて、話題を元に戻して。他にもこんな事例もありますね。


http://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/toda-seiji/index.html

「最近は小さいシステムが好きですね。今までは、自宅の制作環境に
レコーディングスタジオの再現を求めて、大規模なシステムを導入していたけれども、
最近は必要なものをコンパクトにまとめて、いわゆる”アトリエ作り”に方向転換しています。
自宅では、『MacMini』を使っているんですよ。」


戸田誠二さんと言えば、数年前のサンレコでWindows導入コーナーを担当されていた方です。
「音楽制作にはMacよりWinの方がイイ」という主張をされていましたが、
Final Cut Pro(動画編集ソフト)のためにPowerMac G5を購入してから変わったようです。
今では音楽制作もMacで行うほどMacが気に入ってるようです。
726名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 23:47:01 ID:EcBP8bCJ
マカーの拠り所ってこんな3流クリエイターなのか。
記事読んだけど具体的にどこがいいとかすら言えてないんだな。
見た目とかサクサクとかばっかで。
これがFAとか言われてもMac使ってる俺はやだぞw
727名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 23:51:39 ID:R4jA245/
>>726
>こんな3流クリエイターなのか。

これはまたヒドイ言い方ですね。

元々Windowsを使っている人はあまりいませんからね。
その中でも、おpだったりWindowsの最先端を突っ走っていた大御所二人が
そろってMacに移行してきているという事実は大きいと思いますよ。

まあ、これ以上続けるというなら、こっちのスレに移動したほうがいいでしょうなあ。

Win→Mac移行が当たり前の今、僕たちに何が出来るだ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1204791605/
728名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 23:51:56 ID:OKJtLdZN
ウイル・アイ・アムもマックらしいな
729名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 00:08:09 ID:hyp0rGLg
鈴木誠もマックらしいな
730名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 00:11:38 ID:ZdZl7Fp5
>>715
Win での話?
もしそうなら分かる
俺も Win で使ってた時、すげーむかついてたもんw
731名無しサンプリング@48khz:2008/03/08(土) 00:21:10 ID:e8/MhYwJ
お願いだからMac vs Winの話はLIVEスレに持ってこないでくれんか?
732名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 00:29:05 ID:O/duJLey
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1204791605/
誘導。
以後Mac vs Winネタ振るヤツはキチガイってことで。
733名無しサンプリング@48khz:2008/03/08(土) 01:27:12 ID:rdCHhm8L
2chにあんまり慣れてない人がカキコして反論されたのでムキになっている、
に一ペリカ。
734名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 02:18:48 ID:cnKJG+B7
おれもMacに移行しよっと
735名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 03:23:01 ID:4KLpJ3gr
ドラムラックって意外と使いづらいな。
重層構造なのでいじりたいパラメーターにたどり着くまで手間がかかるというか。
736名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 03:49:34 ID:4KONt/f2
ミキサー画面みたいなの展開して選択すると早いよ
俺も未だにimpule使うけど
737名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 10:10:02 ID:WmDd27Ce
ドラムラックはセンドとかラック内で使えるから好きだなー。
738名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 10:17:11 ID:0V4EhrPK
abletonのネットショップからアプグレパッケを購入した場合、
何日くらいで届いてますか?

国際便使ったことないので・・・

ハイレゾの方で買うとちと高かったもので
739名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 11:33:42 ID:vKAEZQ5f
てか本家から買うと高くないの。999ドルとか。
740名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 11:37:32 ID:Q/yZWKUf
ドラムラックのリリースはデフォルト最長で良いと思う俺
741名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 12:04:09 ID:yni3Em79
>>740
あ〜それ、俺も同感、同感。
742名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 14:45:06 ID:Rq3p6cvv
『既存のドラムラックにスライス』を出来るようにしろと言いたい
743名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 14:59:17 ID:vKAEZQ5f
いとんじー?
744名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 17:04:19 ID:RD8572mi
>>719

534で一人ロマンを感じてたオレです。みなさんこんにちは。


10日くらいかかるけど、ソフト自体はその場でDLしてアンロック出来るから
特に問題ない。

…がしかし、USDでちょっと安いと思って買ったが、

Subtoal : USD 219.00
+
Shipping and handling : USD 19.90

Total : USD 239.90

んで更に、受けとり時に1200円掛かる。
(因みにこの1200円は受け取る瞬間まで一切知らされず、一瞬詐欺かと疑った。)

結局ポイント付く国内で買った方が、得だよ。


745725:2008/03/08(土) 17:08:22 ID:RD8572mi
更に、ご存じのこととは思われますが、箱と安っぽい紙マニュアルなんぞ欲しがらず、
DL版を買うのが一番安い。

と言いつつ、おれは箱並べるのは好きだから買ったけど…。
746名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 17:08:41 ID:4KONt/f2
でもそれじゃロマンを感じられないよ
747725:2008/03/08(土) 17:09:54 ID:RD8572mi
ロマンじゃ食っていけねぇんだよ…。
748名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 20:24:03 ID:LGcRdwtd
なんの話だよwww
749名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 20:50:25 ID:yni3Em79
すまん
語尾のwww
ってどうも受け付けられない。
750名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 21:20:38 ID:lda08XNz
そっすかwwwwwww
751名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 22:25:25 ID:ln7PfaSv
すいません、boomboxループって良いですか?今、suiteを買うともれなくそれと、Tシャツとマウス
パッドがついてきますよね?教えて下さい、それとanalogってミニムーグみたいなものですか?
752名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 23:30:38 ID:QS3KHUGY
いいですよー
ついてきますよー
みたいなものですよー!
753名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 00:47:20 ID:jivVHFyA
うん!analogはミニムーグみたいなもんだよ!
アナログモデリングシンセね!
754名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 01:47:33 ID:FUYz6sbL
ほんとminimoogに似てるよね!

よく、この音moogだよね?って聞かれるもん。

ほんとよく出来てるよ!

755名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 02:13:19 ID:G90oFCfY
PROTOOLSを買わず、LIVE7を買った事を友人に責められますた。
あーあ…オーディオインターフェース付いて無いし…あーあ。

何も知らないオレ涙目
756名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 02:43:05 ID:dp8uq9ja
いや正解だよ(`・ω・´)
757名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 03:01:30 ID:jivVHFyA
ProToolsってLEだろ?それ。
LEはイラネ。
758名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 04:29:28 ID:5eSQM52d
スライスがっちがち&マニュアルエフェクトびゅんびゅん
&HD内完結の俺にとってはこれ以上のdawはない
その友人にデモ薦めてみたら?
まあ総合daw環境って感じではないかもしれんな。
ブチ切れた鬼才エディターって感じだ。
759名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 04:40:32 ID:Foigcqui
>>755
プロツールスはスタジオとの互換性以外のメリットがよくわからん。
「プロ」ツールスってくらいだからプロが多く使ってるのかと思えば
そうでもないようだし。ロックとかジャズとか生音系の宅録だったらなんか有利なのか?

とりあえず、Liveはヘタすれば説明書読まなくても
ツアー一通りやれば使えちゃうから楽しいよ。死ぬほど直感的だし。
どうせ返品できないんだから、まず使ってみることだね。
760名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 05:14:05 ID:XP0pynO0
761760:2008/03/09(日) 05:14:42 ID:XP0pynO0
誤爆っす
762名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 07:28:25 ID:kPmnw7uN
遅ればせながら6からウプグレした。早速以前作った曲をレンダリングして聴いてみたが、だいぶシャープになって輪郭がはっきりした印象。

けど気になる点が。エレピの音が歪みっぽく聞こえる。
曲中でディレイタイムを変えるとこちらも歪んで聞こえる。6でも多少はノイズがあったが7だとかなり目立つ。

基本的には音質良くなったんだろうけど6で作った曲は6で書き出したほうがいいのかな。ちなみにレガシーHiQはオフ、ディザもオフ。レガシーHiQの違いがわからん。
763名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 17:27:13 ID:Jle+sX3u
LiveでREASONを音源として使ってる人います?
今LiveでMIDIトラック作ってそれをREASONの音源に渡して、
REASONのオーディオ出力をLive側にストレートに戻してるんだけど、
MIDIトラックとAudioトラックがすぐぐちゃぐちゃになるというか、
気がついたらMIDIトラックの音が鳴っててAudioに録音してなかったとか
なんかもうややこしくて。

REASONの音源使うならシーケンスもREASON側で作ったほうがわかりやすいのかなあとか。
例えばREASONで音源6個くらい使うとLive側ではその倍のトラックが必要になって、
すぐにわけわかんなくなるんです。
ただREASONのシーケンサーだとLiveのセッションビューぽいことができない、
リアルタイムでトラックを差し替えたりができないので、歯がゆいというか。

参考にしたいのでこんな感じで使ってるけど?みたいなのあったら教えてください…
764名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 18:25:15 ID:PyXElLr7
そこでExternal instですよ
765名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 18:50:27 ID:Jle+sX3u
あ、verはまだ6なんですよ。
External instでかなり変わりますかね?使いかって。。
766名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 22:05:09 ID:Q3+b+o4F
>>765
圧倒的に
767名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 23:18:48 ID:2JWYb/CN
live 7の取り扱い説明書どこかでdownloadできませんか〜?
768名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 23:22:52 ID:ohmQUZ8L
公式で落とせるよ。ユーザー登録してるけど。
769名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 23:27:27 ID:uv2nybJG
Demoにくっついてくるでしょ
770名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 23:36:03 ID:uUgcekGS
m-floもつかってるよね
771名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 00:04:55 ID:b3PXmmNP
今、midiコントローラーの購入を考えています。
midiキーボードはあるので、つまみだけのを買おうかと思っているのですが、
使いやすいmidiコントローラーあったら教えて下さい。
772名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 06:45:30 ID:SAScqjum
何時の間にか通常版からsuiteへうpぐれ出来る様になってんだな
773名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 08:29:48 ID:h2RBU/Jt
>>771
つKORG ZERO8
774名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 09:57:03 ID:z9TPX4AX
>>771
BCR2000
775名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 11:03:12 ID:xhrvlkHS
771に便乗
remote slはどうでしょう?
ラップトップとの組み合わせで収まりは良さそうだから気になってます。
作業中はトランスポートと音源のパラいじり、
ミックス時にはセッションビューでトラックの差し替え、エフェクトをリアルタイムで変化などさせたい
音源選んだら自動でアサイン変わるんでしたっけ?

776名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 11:54:05 ID:mOEvd30V
Live6→7の無償アップグレードってもうできないの?
777名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 14:17:07 ID:b3PXmmNP
<<771の者です。
自分もremote slを狙いつけてます。値段もそれなりにお手頃ですし、あまり大きくないのでちょうどいいかなって思ってます。
オートマッピング機能も気になるので他にいいのも見当たらなかったら
remote sl購入しようと思ってます。
778名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 14:19:15 ID:Ob7qPIXS
>>767
割れ乙w
779名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 15:13:50 ID:z9TPX4AX
割れ使ってるやつは落とした所で説明書も落とせないのか?
といつも疑問に思う。

そして市販のガイドブックぐらいは買えと言いたい。
780名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 17:55:56 ID:6bazULxe
abletonの割れなんてあるの?
781名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 18:02:31 ID:pYjNEBhm
世の中の
 あらゆるものは
  割れている
782名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 18:53:00 ID:GMoFpuvI
それにつけても
 金の欲しさよ
783名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 20:36:21 ID:PPDPcZ94
ぜんぶおまんこなんだよ
784名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 21:26:38 ID:NjFl3sl+
頼む、アレンジメントビュー
もっと、もっと使いやすくしてくれ!。

そうしたらメインアプリにするからさ。

俺的には
ってか、クリップビューウィンドー
のみでも良いから、ワンクリックで曲を通しで再生して
くれる機能付けてくれ。



785名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 23:08:23 ID:BLLaUZ8k
市販のガイドブックなんてあんの?
786名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 23:33:30 ID:HPSS5Hk4
質問です。

録音方法なんですが、
ずっとギター弾きながら
例えば4小節ごとに違うクリップに
自動で次々切り替え録音できないのでしょうか?

演奏しながらマウス操作はむずかしいです。
787名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 23:45:37 ID:ypsAAoIV
今のところ自動は無理だけMIDIフットペダルで可能。
788名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 23:49:48 ID:1CJ9OBuU
俺もそれがやりたいんだよねー

こういうのでしょ
http://www.youtube.com/watch?v=V8mlSWWZ9zQ

でもってこういうの買おうと思ったら意外と高かったので…
今これをやるか真剣に考えている…
http://www.youtube.com/watch?v=VxaClh7FACw
789786:2008/03/10(月) 23:50:16 ID:HPSS5Hk4
>>787


がびーん

即レス有難うございます。
フットペダル買うことにします。
790名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 23:52:28 ID:VUBYrgVG
つーか全部録音し終えたところでトランケートだろ常考。
791名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 01:29:10 ID:kWVSV01I
>>786
このビデオ分かりやすいよ。
設定まで詳しく説明つき。

フットペダルじゃなくてキーボードのキーにアサインとかじゃ駄目なんかな?
ギター弾いたこと無いからわからんけど
792791:2008/03/11(火) 01:29:40 ID:kWVSV01I
リンク貼り忘れてたwwww

http://www.youtube.com/watch?v=JAA3PkWBHuY
793名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 07:15:10 ID:i24h/bMi
UC-33売ってる所、ないですか??
794名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 07:56:39 ID:kLHM6z8R
まあ あれだ
格闘ゲームで技コンボ入力中に
携帯でメールできるかっつう事だろ




俺は無理W
795名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 08:04:07 ID:bRiMhvNZ
正直お前なら左手一本で倒せるから右手でメール打てるよ。
796名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 09:53:51 ID:zSagwZi+
灰皿フリスビーとな
797名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 16:14:05 ID:52qA5UiF
>>793
UC-33eの方?
798名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 17:11:13 ID:7wAYD/hA
UC-33 と UC-33e は、ハードは同じだけど定価が違うw
UC-33の頃の方が定価が高かった


昔、ビッグカメラでUC-33のデッドストックを見つけて
UC-33eの定価まで下げてくれたら
買うと交渉したのだが、対応してくれなかったので
通販でお取り寄せしたw
799名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 17:24:20 ID:Sdt4FNCb
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

氷室京介 〜20th Anniversary〜 Part427 [邦楽男性ソロ]
大塚愛を自殺に追い込むスレ [邦楽サロン]




なんだこりゃ?w
800名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 18:09:49 ID:kWVSV01I
大塚愛を自殺に追い込むスレってwwwwwww
801名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 18:17:32 ID:QftdhHtZ
他のも見たらこれかよ…割れザーばっかだからLIVE本体たけーんだよ

////SamplingCD part30//// [Download]
////DTM・SamplingCD part31//// [Download]
802名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 20:11:57 ID:sie1/XL0
僕はテキトーにシンセのパラメーターを動かして音を作っていますが、皆さんはどこをどうすれば
こういう音になるというように理解してるんですか?変な質問すいません
803名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 20:15:23 ID:zU2lLNxO
経験
804名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 20:16:10 ID:N6qqhtgO
レベルを上げると音が大きくなる。
805名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 20:16:38 ID:N6qqhtgO
さらに、ピッチを上げると音程が高くなる。
806名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 22:31:24 ID:fUUSnnvl
さらに、キクマサを呑むとうまいものが食べたくなる
807名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 22:46:27 ID:zU2lLNxO
酒盗オススメ
808名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 22:47:15 ID:A+MuWljO
ドラムの音がもうちょびっと欲しいのですが、何かいいのありますか?
(*>д<)ヘピシ
809名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 23:15:56 ID:1DNKBvJ9
あるよ。
810名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 23:56:41 ID:yOCZe3pF
811名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 00:17:06 ID:S0m7hMaf
ヘピシww
ここはすげーお世話になってるわ
812名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 01:02:11 ID:OnlWYGzZ
>>809-811
ありがとうございます。
携帯からなんで、明日よく見させてもらいますね。
813名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 03:54:03 ID:i3NbRq9/
Lessonsを日本語にするのどうすればいの?
814名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 04:40:21 ID:6LCx68dE
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
815名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 08:09:35 ID:Y3UGySgs
>>813
金を出してソフトを買う
816名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 09:38:32 ID:c1b+ubto
Samplerほしー
impulseでごまかしてきたが…25Kかぁ
817名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 09:41:06 ID:SgSzffwe
Excite翻訳にかける
818名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 10:25:31 ID:DNtI4MXx
>>813
2重で起動できるか知らんが、
割れLiveを起動後→デモ版起動してレッスン開始w
819名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 13:00:32 ID:MWEqqP3R
>>813
逆に聞いてみたいが日本語レッスン見れないってどんな環境なん?
後学のために
820名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 13:23:17 ID:ep2WxWeh
ドイツ人が日本語学ぶ

Liveがドイツ語

レッスンを日本語で見てぇ

2ch書き込み←今ココ
821名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 14:33:33 ID:mP9zSBmk
semote sl の自動マッピング方法どなたかご存知のかたいらっしゃいますか?
822名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 14:53:23 ID:cy3ebMNc
ReMOTEな
マニュアルどおりドライバインスコすれば自動で認識するよ
Live7だったら本体のファームウェアのアップデートを忘れずに
あとdata/selectつまみはちゃんとAbletonに合わせたか?

あんなに簡単なブツにはまる人のほうが珍しいと思うがw
823名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 17:07:35 ID:MuKV1oh2
セモーテ
824名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 18:01:09 ID:xxFJPDrX
samplerとsimplerってどう違うんですか?
825名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 18:18:46 ID:c1b+ubto
simplerはサンプリングシンセサイザー、マルチサンプル鳴らしたり音を自分で作る用途
samplerはマルチサンプル/レイヤーサンプラー、編集楽なブレイクビーツ用途?

デモ触った感覚だとimpulseでできると思ってたのに…
本体と別売りにするこたーねーだろーorz
826名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 18:21:50 ID:f9mRoGGq
simplerはマルチサンプル鳴らせません
ableton製のEICとかだけ鳴らせます
827名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 18:22:24 ID:ECOrDqhv
impulse はシングルレイヤーで sampler はマルチレイヤー?
828名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 18:29:15 ID:c1b+ubto
>>826
あっそうなんだ…すんませんEICいけるから何でもいけるのかと思ってた
みんなはKONTACTなのかなーたけーよー
829名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 18:30:04 ID:igq5yB6l
そこでsample tankですよ
830名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 18:58:43 ID:oCUNGzGf
korgが任天堂DSからシンセサイザーを出すみたいですよ、MS10のエミュレーター?
831名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 19:05:05 ID:ep2WxWeh
カオシっぽいのじゃね?
832名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 20:12:01 ID:oCUNGzGf
833名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 21:40:50 ID:OnlWYGzZ
>>808
ヤパイっすね!コレ!(*@д@)
全部一括ダウンロード出来ないですかね?

無理っすよね。
834名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 21:43:25 ID:OnlWYGzZ
間違えますた…
>>809でした
835名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 22:02:55 ID:OjJnw5uC
Irvine
836名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 22:12:02 ID:OnlWYGzZ
>>835
神!ありがとうございます。
ホントに皆様なんでも知ってますな。
ありがとうございました
837名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 22:24:05 ID:BhHGTCx5
Roland GFC-50っつうMIDIフットペダルで
MIDIキーマップできん・・・

なぜだかピッチベンドになってしまう・・・orz
838名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 23:38:57 ID:t2tTDTXI
>>826
いやいや、鳴らせるだろ
839名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 01:52:35 ID:deEspVVS
ttp://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-as01/

これフットペダルの代わりにならんか?
840名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 01:55:50 ID:deEspVVS
キーボードエミュレーション機能搭載

本製品のボタン操作をキーボードの入力と見せかけることで、
ゲームパッド等に対応していないゲームソフトでも操作を可能にします。



自己責任でどぞ
841名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 04:41:20 ID:qlrs5tQ6
LIVEで主にMIDIで曲作りしてる人はどういう方法取ってますか?
自分は、曲の断片的なフレーズのクリップは、いくつも(縦横に)できるんですけど
それがうまく一つの曲にまとめられなくて。
842名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 07:17:38 ID:aCntYXxE
>>841
おなじだorz
クリップだけ大量生産
843名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 10:41:17 ID:eag9pCeh
>>832>>842
ウチだとそこまでいったら、上にあるRecボタンおしてリアルタイムでクリップポチポチ再生しアレンジメントに記録する。
command(Ctrl)+クリップ複数選択/リターンキーで再生が便利。(この場合同一トラックに複数クリップが選択されると再生されないから注意ね)
フェードイン/アウトとかもとりあえず考えない。まずは構成のみ。

多少操作的に長尺になってもあとから修正きくから。
クリック聴きながら体内カウントしてもいい。
いかに自分がノリノリでリアルタイム操作できるか。

ある程度アレンジに記録したらあとはフェード入れたり、音源のオートメーションなり各トラックのバランスだったり。この時にウチだと16小節とか32小節ごとにロケータいれてマーキングしたりもする。
844名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 11:04:39 ID:IJ7PoxX5
>>841
俺はAudio/MIDIのクリップ大量生産したあとセッションビューにに8トラック用意してパートごとにクリップを配置、
それぞれのトラックの出音(PC及び外部音源)を全部デジタルミキサーのチャンネルへアサイン。
ミキサーのマスター出力はFirewire経由でPCへ戻してやる。
マスターを録音しながらクリップをループさせて、
エフェクターやシンセのフィルターをアサインしたMIDIコンや、ミキサーのEQをぐりぐりといじくり倒す。
あとタイミングを見計らってトラック内のクリップを入れ替える。
オートメーションやMIDIの操作は一切記録しない。
一通り録り終わって気に入らないところはアレンジメントビューでパンチイン・アウトして修正。
一発どりの緊張感とライブ感を出せるし、それがLiveの醍醐味だと思ってるよ。
実際ライブも全く同じやり方曲を構成変えながら操ってるし。
DJみたいに曲間をフェードイン・アウトで繋ぐことも可能。
845名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 11:17:41 ID:eag9pCeh
>>844
ZERO8使ってる?
846名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 11:23:11 ID:IJ7PoxX5
>>845
ご名答
847名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 11:44:55 ID:SAgq96zP
>>844
とほぼ同じだわ
モーションシーケンス少し使うかな
機材もZERO8とBCR2000

俺の場合ライブ感覚でデモっぽいの作って最終的にはほぼマウス作業。
ジャンルはサイケとフィルターハウス、フィルターハウスは始めたばっかで手探り状態
848名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 11:50:50 ID:SAgq96zP
>>844
>あとタイミングを見計らってトラック内のクリップを入れ替える。
これもZERO8で操作してる?
ZERO8でやってるならどのスイッチってかツマミというかにアサインしてるか教えて欲しい

自分の場合MPD16の各パッドに横一列再生するボタンをアサインしてるんだけど
出来ればZERO8でやりたいなーと思ってる
849名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 12:04:47 ID:IJ7PoxX5
>>848
それはね、、俺も悩んだ。。
悩んだ挙句諦めたよw
クリップの入れ替えはPCのキーボードとトラックパッド操作でやってる。
REMOTE Zero SLも持ってるんだけどこいつでもアサインに融通が利かないんで、
もっぱらAUTOMAP使用のみ。
850名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 13:01:08 ID:SAgq96zP
やっぱり無理なのか

セッションビューまんまの形したMIDIコンが欲しいね
長方形のチッコイボタンがズラッと並んでてバンクが3つくらいあって
出来るだけコンパクトなMIDIコン
851名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 13:24:56 ID:IJ7PoxX5
ZERO8はMIDI/AUDIOでMIDIにアサイン出来るノブ(右側の列)がクリッカブルだったら良かったんだけどね・・・
そんな俺は最近PCDJもやるんでVCM-600に期待してます↓
http://www.vestax.com/v/info/newsevent/detail.php?id=42
852名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 19:06:04 ID:vLR4/3RS
Live5〜現在Live7使ってるけど曲が完成したことがありませんw
853名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 19:31:45 ID:vLR4/3RS
CPUボタンオフが使い勝手良すぎていつも待機させるだけさせといて何もしないんですw
854名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 20:54:21 ID:OEikZMkJ
本気で意味がわからん
まぁ8も買ってくださいな
855名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 22:14:47 ID:AQDBJzJH
Liveパックってファイル自体はどこに置かれるんでしょうか?
見つからない。。
856名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 23:44:23 ID:wRUS/ysH
テメーの環境なんて知らねぇから場所指定はできないけど
探したいライブパックを選択すると下に表示されるからそのへんに集まってるんじゃね?

http://park10.wakwak.com/~twoface/up/src/up0221.jpg
857名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 00:16:40 ID:biiIMpAM
インストール時のデフォルトはユーザーのMyDocumentのAbletonフォルダ内
858名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 00:24:50 ID:/uZSX3zU
ableton liteをどうにかあと数トラック増やしたいのですが何かアイデアありませんか?
859名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 00:28:33 ID:biiIMpAM
一度wavに書き出してしまえばいい
もしくは正規版購入
860名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 01:12:40 ID:GzgGtN1s
ZERO8に付属してるLite版のLiveから
正規版にアップグレードは可能ですか?できればVer7で
だとしたらいくらぐらいかかるの?
861名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 01:35:31 ID:ULmWVw3X
Live6LEを買ったんだが、Productsの項目のEICが非表示にできないorz
EICLEをインスコしてもダメ
Live6のデモが原因かな?と思ったが、アンインストールしようとすると、INSTALL.LOGが読み込めませんとかでてきやがる

どっかで最初からEIC使われてるのかな?と思って新規プロジェクト立ち上げてもダメ

すまんが原因わかる人いるか?
教えていただきたい
862名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 02:07:51 ID:TichK/1N
Install\INSTALL.LOG ファイルをどこか別の場所に移動してからアンイスコ起動。
直後にINSTALL.LOGを指定してやればOK
863名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 02:09:21 ID:TichK/1N
追記。INSTALL.LOGは C:\ か C:\windows に置くと分かりやすいかも
864名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 02:19:44 ID:biiIMpAM
あれ、新しいインストゥルメントが4つも・・・
865名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 02:22:26 ID:ULmWVw3X
>>862
サンクス。アンインストールできた

全部アンインストールしてからLive6LEだけを再インストールしたが、どっかに設定が残っていたのか、全く以前と同じ状態で起動しやがった。
どこに設定が残ってるんだ?
866名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 02:36:54 ID:L3kxPON/
>>865
OSがwinXPならC:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Ableton覗いてみれば?
liveに限らず他のソフトの設定もここに残ってる。ここ消すと設定も消える。
867名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 02:44:40 ID:ULmWVw3X
>>866
情報サンクス

だがXPなのにAplication Dataってフォルダがないんだ
今フォルダ検索かけてる
868名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 02:46:07 ID:ULmWVw3X
いや、見つけた
今から消してみる
869861:2008/03/14(金) 03:04:00 ID:ULmWVw3X
ちょっと再起動しなきゃならなくなったが、大丈夫そうだ
助言くれた人サンクス!
870名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 03:15:53 ID:L3kxPON/
>>869
ついでに言っとくとフォルダオプションの設定を隠しフォルダを表示にしておけば検索
しなくても表示されるよ。スレ違いではあるが
871LIVEにはまった娘:2008/03/14(金) 04:07:43 ID:QlYZ7wgu
あの、以前まで使えてたLIVEが起動しなくなりました。
VSTカスタムフォルダを間違えて違うフォルダに設定してしまい、それから固まってしまって、
立ち上げようとしてもVSTカスタムフォルダをスキャン中、、、、で固まって起動しません。
LIVEを一度ゴミ箱にいれて消してもう一度新しいLIVEを入れたのですが同じ状態です。
どうしたらLIVEを起動せずに初期設定に戻せるのでしょうか?
872LIVEにはまった娘:2008/03/14(金) 04:11:13 ID:QlYZ7wgu
ちなみにLIVE5とappleのOS10.5です。
873名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 04:12:01 ID:biiIMpAM
874名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 11:09:32 ID:KGnoKc/m
>>866の方法だと他の設定も消えてしまうから、
一時的にvstフォルダの名称を変えて起動してみたら?
(vst pluginを一字削ってvst plugiとかにするだけでもおk)

んで、起動時に問題のありそうなvstを予め削るなり移動するなりしてみて、
もう一度プラグインフォルダをリネームして起動してみる。
問題のあるvstを特定できたらそれだけフォルダから移動させて、
改めてvstプラグインフォルダをLiveから指定する、と。
875名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 12:07:09 ID:dhwVyfRK
恐らくたいした大きさのフォルダならサーチ中に固まる程にはならないと思うので、
例えばCドライブ全てを誤って指定したとかじゃないかな。
それだとやっぱアプリ関連のファイル削除せにゃならない状態かもしれん。
一度アンインスコしたらファイル検索もかけて、アプリデータ消したか確認すればと思う
俺も危うく同じ無限サーチになって焦ったので。
俺は選択ミスによるCドライブ指定でなった。
上の人の方で上手く対応出来るならそちらで。
876名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 12:30:33 ID:dj6GfFXM
購入予定なんですが6LEの制限がいまいち分かりません・・・
877名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 12:54:47 ID:eoFhC7h8
>>876
http://www.h-resolution.com/ableton/Live_hikaku.html
ここ見たうえで言ってるのか?
見ていたなら何が判らんのかも書けないので、Liveには手を出さない方がいい。
見た事なかったら、この先も分からん事だらけだからLiveには手を出さない方がいい。
878738:2008/03/14(金) 13:25:49 ID:vzDTHUQ5
レスくれた方ありがとうございました。
2日前本家の方で7→suiteアプグレ購入しますた。
wktkが10日も楽します。
受付メール後連絡ないのですが発送連絡ってあるのですかね。
普通はやっぱりハイレゾから買うんかな…

879名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 14:37:28 ID:gA/DCrOR
録音時、Clipのサイズの自動クオンタイズ機能ってないの?
例えば、録音するとかならず停止ボタン押した場所の長さの
Clipが作られる(当たり前と言えば当たり前)のだが
これを小節単位でClipを作成なんて無理なのかしら?

上のトランスポートにある1 Barとか4 Barのクオンタイゼーションメニュー
ってその機能では??

880名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 15:32:53 ID:bojHB0nB
>>863
C:\INSTALL.LOG

これやばくないか?w
例えばデスクトップにINSTALL.LOGを移動したとして、
アンインスト時にINSTALL.LOGが無いから指定汁!って言われて
デスクトップにあるやつ指定するとそこにあるファイル全部消えるぞw
881名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 17:51:13 ID:pNnQCKQM
トラック1 FM8+Live内臓リバーブ
トラック2 Sample tank+Live内臓フィルター
トラック3 ABSYNTH+他社VSTコーラス

を設定したとする。
「トラック1だけにMIDIデータを入力し、それがトラック2と3にも反映される」
ってことをしたい。
トラック1だけにドミソと入れたら、それがトラック2と3でも鳴る感じ。
各トラックには各トラックごとのエフェクトも付いた上で。

内部ルーティング研究したけどムリポな感じ。
これは不可能か? 
882名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 17:53:15 ID:1hsqCBZD
自分で考えろ馬鹿
883名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 17:56:45 ID:biiIMpAM
>>881
>3
884名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 18:14:56 ID:pNnQCKQM
>>882
>>883
いや、一応マニュアルは読んだ。
自分が答えられないからって煽るるなよw
885名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 18:19:34 ID:biiIMpAM
>>884
焦るなよ
俺は別にマニュアル読めとは言ってないぞ
886名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 18:21:59 ID:JeouH+oV
>>884
そんぐらいの事はマニュアル読めば分かるハズ。
887名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 18:22:02 ID:B/0BHtcO
ここって質問スレだったの?
どっちにしても、人にモノをたずねる態度じゃないよね、>>884の書き方は。
888名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 18:22:33 ID:3c6SwM4s
研究っていう位ならすぐ出来ないとダメだと思う。
889名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 18:24:15 ID:pNnQCKQM
>>885
リンク先は一通り読んだよ。英語の方も。
でも載ってない。
>>886
マニュアルには書いてないよ。例外的なTIPとして知ってるヤツいる?
て話。
>>887
スレ内にたくさん質問あるよね。自分が答えられないからって、
無駄な煽りはやめてくれる?w
890名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 18:38:17 ID:biiIMpAM
だから俺はマニュアル読めとは言ってないぞ

どうせDTMマガジンの Live6レッスン動画見てなんだろ
この際だから全部見ておけ
891名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 18:41:51 ID:K43YQ1ib
>>889
なんの理由でそういったことがしたいのかイマイチよく分からないから、求められてるものと違うかもしれんが、
トラック2と3のMIDIFromをトラック1にして、3トラックとも録音ボタンをOnにすれば良いだけでは?
892名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 18:44:56 ID:eoFhC7h8
マニュアルに書いてあるぞ。
「トラックが入力信号を受信し、トラックのデバイスを通して再生するよう設定することもできます。」って。
ちゃんと読んだ?
それとも何ページに書いてあるのか聴いちゃうのかい?
893名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 19:47:07 ID:qfNkhcvO
>>891
俺もそう思ったwww
違うんだろうか?
894名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 19:51:11 ID:dhwVyfRK
普通は音源をラックに入れるか、MIDIクリップを複製するわな。
上の人が書いてるようにルーテイング組んでも出来るが。
まぁ人に尋ねる態度は改めてくれよ。
丁寧に聞けばもうちょい丁寧に答えた
895名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 20:46:00 ID:au6b73WJ
っていうかマニュアル読まなくてもなんとなく分かることだよなこれ
896名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 21:08:28 ID:6dlNmT9q
研究したって何を研究してたんだよ。春休みの自由研究?
897名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 21:16:25 ID:KwfiyS+H
煽り口調で尋ねれば
そのうち欲しかった答えが返ってくるという
好パターンですね
898名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 21:52:00 ID:RiyHBaG3
そんなんしなくてもこのスレの人わりと答えてくれる人多いと思うぜ?
899名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 22:01:03 ID:KdXs2FY7
っていうかLive使いはお人好しが多過ぎ
900名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 23:55:00 ID:JeCHGqXl
さてとクラブ行こっと。
901名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 00:47:05 ID:silxPSRm
あ〜〜んも〜〜ぅクラブいっちゃうのぉ?879ちゃんにも教えてあげてぇ

、、と甘えてみるのも好ばたーん?
902名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 04:05:26 ID:FV0I3gxJ
>>810のリンク先の音源はどうやって保存するのでしょうか?
音は鳴るのですが保存の仕方が分からないのです。
903名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 06:05:26 ID:CkVml5o9
Track1,Track2,Track3の出力をTrack4に入れて、
グループバスっぽくトラックをつかってるときに
Track4をソロにするとTrack1,2,3もミュートされちゃうのは
なんとかならないですかね?
グループバスとして使う場合、ソロボタンを押したときに、
そこに刺さっているトラック以外がミュートになるのが
理想なのですが・・・。



904名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 06:36:23 ID:CwX6D0/4
>>903
環境設定でソロスイッチの排他設定オフにして適当なボタンorキーにトラック1〜4のソロスイッチ
をアサインじゃだめなの?これだとトラック1~3を個別にソロにはできないけど
905903:2008/03/15(土) 09:15:28 ID:CkVml5o9
>>904

おおーそうか、それでもいけますね、
でもどのみち最初に面倒な設定が必要になるってことですね。
トラックを移動させちゃうとまた変わっちゃうし・・・。
cubaseとかだとグループフェーダーソロは
刺してあるトラックもちゃんとソロになるので
そういう機能がないかなと思ったのですが・・・。
でもありがとうございます。


906名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 14:30:15 ID:VBGQ8N9X
すみません、上の方で外部波形編集ソフトを
登録するという話しが出ているんですが
どうやって登録したらいいんでしょうか…?
907名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 16:33:09 ID:68GIlAA4
環境設定のとこじゃなかったっけ。
908名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 16:49:28 ID:jL7v2Kwr
外部編集機能役に立たないよなー。
別ソフト立ち上げてちょっと何かするとオーディオカードエラーするし、
いちいち立ち上げなおすはめになってるわ。俺だけか
909名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 18:15:14 ID:mo8QWy/r
エラーは出ないけど、相性かもね。
910名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 18:17:25 ID:jL7v2Kwr
相性か、つまり俺だけだったのか、ショックだ。
911名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 18:28:43 ID:VBGQ8N9X
906です。
当方macでlive 7なんですが、環境設定のとこ見てもそれらしい設定がない
hi-resolutionのfaqに「editボタンを押してから外部ソフトに」アクセスと
書いてあるけどeditボタンとやらも見当たらないんですけど..
912名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 18:33:43 ID:MziT7mYH
>>911
環境設定の
File
Folder

にある、サンプルエディタをブラウズ。
913名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 18:37:47 ID:sp+OAH3j
オーデイオデバイスエラーの人は、編集ソフトがASIO占領する設定にしてるだけじゃね?
試しにASIO以外のデバイスで編集ソフト立ち上げれば?
914名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 21:07:10 ID:uDtBgq0r
Liveと相性のいいオーディオインターフェースを探しています。
USBかFirewireで、持ち運びができて(2kg以下くらい)、MIDI(in out)やマイク端子
など基本的な端子があるもので、予算は4〜10万円程度です。
その製品の所有者の方からおすすめをあげて頂ければうれしいです。
よろしくおねがいします。
915914:2008/03/15(土) 21:08:11 ID:uDtBgq0r
失礼しました。
OSはWinXPです。
916名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 21:18:33 ID:kMBQmOxn
地味にM-AUDIOをすすめる
値段と用途に合ったグレードのを買えばOKかと
去年Border CommunityのPetterのLiveを見たんだが、
DellにAbletonを立ち上げて、
アレヒのミキサーとRemote SLとM男のI/O繋いでた
確かアリルブリッカーもM男だった気が
俺の好みのアーティストばかりで申し訳ないが、
とにかくプロでも使ってるっていう事で

ちなみに俺はFocusriteとMboxMini使ってる
917名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 22:18:07 ID:iCuAF/FQ
M男安いし俺もFireWire 410使ってるけど不便は感じないよ
4万〜だせるっていうなら定番なEDIROL FA-101なんかでいいんじゃね?
DAWとの相性ってよりマシン⇔インターフェイスの相性の方が問題ぽい
そっちの検討してみたほうが良さげ
918名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 22:35:14 ID:NtKtD/Wu
M男って社長が会社バックレて社内がガタガタなんじゃないの?
全商品の生産見合わ状態みたいだし。
サポートが不安じゃない?

919914:2008/03/16(日) 00:13:05 ID:/Dzl9c90
>>916
>>917
レスどうもです。FocusriteやM-AUDIOはLived demoをバンドルしてるだけあって、
相性は良さそうですね。
ちょっとお聞きしたいのですが、FireWire 410やSaffire LEでは
モニター出力の音量調整はハード側で出来ないのでしょうか?
付属のソフトmixier? で音量調整するのでしょうか?
920名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 00:51:08 ID:RBkdqrGl
>>919
Saffire LEはハードでもソフトでも調節出来る。
ライブの前にルーティングする時以外付属ソフトを立ち上げる事は滅多に無いよ。
多分M-Audioもそうだと思う。

Saffaire LEはMboxMiniに比べるとシャキッとした音がする。
トラック作っててテンション上がる音。
ただ縦置きで微妙に大きいから、机の上だとわずらわしい。
俺のMacBookと相性が悪いのか、たまにすごいノイズが出る。
インターフェイスの電源入れ直せば直るんだけど。
M-Audioは知らんがFocusriteの代理店のオールアクセスはサポートグダグダだよ。

ついでに友達がEDIROLの赤いの使ってたが、
どうも入出力のレイアウトが良くない気がした。
音は他の同様に値段相応だったと思う。

長文スマソ
921914:2008/03/16(日) 01:05:35 ID:/Dzl9c90
>>920
詳しいレス、本当にありがとうございます!
参考にさせて頂きます。
あと一点お聞きしたいのですが、Saffire LEの入力レイテンシーは
どれくらいで安定しますか?
「CPU○○○で、10ms前後で安定」のようにおおよそでいいので教えてください。
922名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 01:31:19 ID:RBkdqrGl
>>921
すまん、知識不足で質問の意味がわからない。
Liveならバッファサイズをちゃんと設定してトラックディレイとかうまく使えば
レイテンシーはそんなに気にならないと思うけど…
ちなみに俺のPCは2GHzC2Dでメモリが2G

自分で持ってないのに言うのもなんだけど、
俺はM-AUDIOの方が良いと思うんだよなぁ。
別にSaffireも悪くないけど、M男だとProToolsLE入れられるしさ。
DTM板見てても持ってる人多いし。

なんか釈然としないアドバイスですまん。俺も素人なんで。
まぁI/Oは最悪オークションで売れば半額は返って来るし。
その辺の価格帯なら好みで決めてもどうにかなるかもね。
923...:2008/03/16(日) 01:41:37 ID:wBXisPsW
曲の編集として、ボーカルだけを消したり、
ビートだけを消したりすることって出来ますか?
やっぱり、それって無理なんでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ないですが・・・。
924名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 02:02:22 ID:gMn5StRw
>>923
君の思う「消す」はきっと無理だと思うんだぁ・・・
925名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 02:19:12 ID:4iiyMoVv
ギター弾くとかならline6のtoneport激オススメなんだがなあ。
俺は鍵盤つきのkb37使ってる。
外のスタジオで録音する時に鍵盤なしのも買おうかと思ってるくらい気に入ってる。
ただ入出力は全然豊富じゃないので、宅録向けだけどね。

926...:2008/03/16(日) 02:19:40 ID:wBXisPsW
そうですか・・・ありがとうございます。
927914:2008/03/16(日) 03:41:11 ID:/Dzl9c90
>>922
レスありがとうございます。
ややこしい書き方で申し訳ございません!
Winの場合、オプション→環境設定→Audio→レーテンシーで
入力レイテンシーの数値とか出てくるのですが、それをお聞きしようと思っていました。
M-AUDIOもよく調べてみますね。

>>925
情報ありがとうございます。サイト見てみます!
928名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 15:53:36 ID:O33jnd3D
酔った勢いでLive7買っちゃったけどこれすげーいいな
今まで雑誌のインプレだけの存在だったけど
オーディオファイルの選別、大雑把な編集が便利過ぎで笑える
あと紙マニュアルも扱いやすくて良い
929名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 16:44:35 ID:bKZSOKW6
あの、、スレ違いなのは充分承知なのですが
LIVE使用してるんでこちらで質問させて頂きたいんですけど
マイスペにうpしようとLIVEで作った曲をmp3に変換したんですけど
それでも9Gくらいあってうp出来ません、マイスペでうp出来るのは6Gまでです
6Gっていったら結構短い曲しか入りませんよね
みなさんどう対処してます?
mp3をさらに圧縮できるフリーソフトあったら教えてください
930名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 17:04:18 ID:l3BWTidu
絶対何かおかしい。
6Mbとか9Mbならともかく、9Gってどんだけ大容量なんだよ。
DVD7枚分とかだぞ?その容量は。

なんか色々おかしいのでやり直し。
931名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 17:05:57 ID:h6nGTQ/d
MP3って、2GB以上のファイル作れたっけ?
932名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 17:07:58 ID:p63Grqcq
>>928
俺も最初はそう。
しかし他のDAWに慣れていると
通しで曲を作るのが面倒。
933名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 17:31:17 ID:bKZSOKW6
あの、、スレ違いなのは充分承知なのですが
LIVE使用してるんでこちらで質問させて頂きたいんですけど
マイスペにうpしようとLIVEで作った曲をmp3に変換したんですけど
それでも9MBくらいあってうp出来ません、マイスペでうp出来るのは6MBまでです
6MBっていったら結構短い曲しか入りませんよね
みなさんどう対処してます?
mp3をさらに圧縮できるフリーソフトあったら教えてください


トホホ、、、、間違えた、、、、訂正します
再度お願いします

934名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 17:45:44 ID:W9pRYlbS
>>933
レート落とせば
935名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 17:50:50 ID:4iiyMoVv
人によっては曲を途中でフェードアウトさせて曲数増やしたりしてるね
936名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 18:14:05 ID:bKZSOKW6
>>934
レート落とすんですね
やってみます

ちなみにレートってLIVEでミックスするときに出てくるサンプリングレート
のことですよね?
937名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 18:26:36 ID:sc9PcsKl
>>933
mp3の圧縮レートを落とそうよ。
938名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 18:50:38 ID:bKZSOKW6
>>937
自分、iTunesで開いてからメニューでMP3に変換を選んで
変換してるんですが、圧縮レートをいじる項目が
どこにもないんですよね
939名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 18:59:04 ID:hyYa91yD
>>938
普通にあります。
それか他のソフトで変換してもいいし。
おれはうpする用にレート変換するときはlife、lame使ってる。

ってかアイブルトンのバックとかTシャツってもう売ってないのね。
結構デザイン好きでいつか買おうと思ってたんだけどな…。
940名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 18:59:27 ID:TLoDkf2H
>>938
iTunes以外のを使う
941名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 19:42:00 ID:W9pRYlbS
>>938
iTunesの環境設定→詳細→読み込み→で『読み込み方法』をMP3エンコーダ、『設定』を128kbpsに落とす。
942名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 21:41:41 ID:peJu0Dar
まずパソコン教室に行けって質問ばっかだね
943名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 21:46:11 ID:ztTaw6w1
今のパソコン教室はmp3のエンコ方法も教えてくれるのか・・・
いやしかしこんくらいならLiveうんぬんの話だな
944名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 00:13:46 ID:3AjJqS0x
myspaceって10mbリミットだったような…。

誰かLive+Kaoss Pad3(midiコンで)使ってない?
手元にあったから、もしやLiveのパッド画面に
Kaosspadのパッド(ややこしい)でアサインできるんじゃねーか、
と思っていじってみたんだけど、できんかった。
そもそもLiveのパッドがアサイン不可仕様なんかな。もったいねーなー
945名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 00:28:22 ID:d4ni9dsX
>>944
>Kaosspadのパッド(ややこしい)でアサインできるんじゃねーか
出来るよ。
上部の8パッドはCC吐けるし。
Liveへのアサインの仕方が間違ってるだけだと思う。
946名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 00:59:26 ID:WRTf43B+
スケールアシストまだー?
MIDIエフェクト「Scale」で設定したのを反映してピアノロールに色付けて欲しい。
もっと欲をいえば、拍子変更みたいに調を指定できて、これもまたピアノロールに略
947名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 11:45:09 ID:rPja7uFq
メール汁
948名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 17:02:07 ID:+nBzdVPo
USBのゲームコントローラーって認識されますか?
949名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 17:15:57 ID:3IU7D3sH
ドラムラックにC1=スネア、D2=ハイハットとアサインして、
そのC1とD2だけをサブミックスする(C1とD2にまとめて同じエフェクトをかけたりする)
ことはできますか?
またドラムラック内の波形編集で、通常のオーディオクリップと同じように
エンベロープを書いたりリバースさせたりする機能は・・・さすがに無いっすよね?
950名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 18:44:03 ID:JHZozrYl
1時間のミックスを録音してLiveではちゃんと再生できるのにwavに書き出したら、中身が無音。どうして?
951名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 18:52:04 ID:1rW43gJV
>>944
youtubeでDenkitribeって人の動画を検索してみるといいよ
952名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 20:09:48 ID:yEmDb/Tk
しかし怒濤の初心者質問スレだな。
953名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 20:24:41 ID:cOI1Pjrt
オーディオレーテンシーの自動補正ってどうやるんですか?
ギター録音しても音が遅れてしまいます。
954名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 20:26:49 ID:GyiUEMNy
春だなぁ。




お前らマニュアル読んでから出直してこい!
955名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 21:15:38 ID:jCuKIZjR
>>953
設定開いてASIOにしろ馬鹿
956名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 22:49:59 ID:+uqBvqd+
私はmr warezです。abletonってネット環境がなかったらデモとしてしか使えないんですか?
957名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 23:10:46 ID:JgkifEIk
いやいや、ほんとどうしたこれ。
春も休み休みにしろよ。

とりあえずマニュアル読んでないやつぁROMってろ。
958949:2008/03/17(月) 23:13:09 ID:3IU7D3sH
>>948
ゲームポートなら確実にMIDIポートと同期しますよ。
英文だけどこちらを参考に。
ttp://www.midi.org/about-midi/electrical.shtml
USBは分からないけど、画面右上のKEYを押す→コントローラーにアサインしたい場所を茶色から選ぶ→
コントローラーのアサイン希望場所を押す、を試してください。

>>950
いくつか可能性が考えられます。
・うっかりミュートしてた、等トラックの設定を間違っていた。
・48khで書き出してCDで聞けない。
などなど。書き出したいトラックの設定、WAVEファイルの設定などを再確認してください。

>>953
オプション→環境設定→Audioの中のレイテンシーで調整してください。
パソコンの調子みながら、ぎりぎりのところまで入力レーテンシーを下げてください。
また同部分のハードウェア設定押して、「ダイレクトモニタリング」があればチェック入れてね。

ふぅ・・・。
だれかオイラの質問分かる人いたら答えてくれ!!
>>949に書いてある。
959名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 23:22:52 ID:qRtKHIc6
>>958
同じエフェクト挿して弄りたいステータスをマクロコントロールにアサインじゃだめなのかな?
960949:2008/03/17(月) 23:39:11 ID:3IU7D3sH
>>959
レスありがとうございます。
その方法も試してみます!

実は違う方法で自己解決しました。
マニュアルp217の「スライスにエフェクトを使用する」を応用して、
ドラムラック内の任意のキーごとにチェーンを作り、それでできました!
お手数おかけしました。

あとは、
「ドラムラック内の波形編集で、通常のオーディオクリップと同じように
エンベロープを書いたりリバースさせたりする機能」が見つかればいいのですが・・。
なんとか応用してできませんかね。
961名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 00:15:51 ID:IhTe4zZV
>>960
それは結構ダルくないかい・・・?
マニュアルで言うとその「スライスにエフェクトを使用する」ってのの次辺りに書いてあるよ。
チェーンの構築は結構覚えると楽だし、ドラムラック以外にもいっぱい使えるところあるので
是非覚えてください。
マニュアル読んでわかりずらかったらレッスンの最後のヤツをやれば、ちょうどドラムラックを使用した
チェーンの使い方を教えてくれる。一番最後のレッスンだった気がするけどもう覚えてない。

波形編集は、自分はいつも波形編集してからドラムラックに突っ込んでるので
そこら辺は全くわかりません。考えもしなかったけど出来たら楽だなー
962名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 00:59:16 ID:rvuIdFdV
つうか俺ver6のままでよく知らないけど
そんなことも出来ないの?
→ドラムラックの波形個別にエンベロープ

963名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 01:17:24 ID:sI0alOky
ドラムラックに割り当てたデバイスのパラメータじゃだめなん?
Sampler割り当てたら、リパースも、エンベロープもできるやん。
964949:2008/03/18(火) 01:56:47 ID:bxgmWGk/
>>961
どうもです。パッドに直接入れたりリターンチェーンを工夫したりとか、
いくつか方法がありそうですね。

>>962
>>963
分かりづらくてすみません。
理想としては、ドラムラック内の波形にエンベロープを書きたいと思っています。
(オーディオクリップエンベロープと同じ感じにです。)

ドラムラック割り当てのデバイスでオートメーション書いたり、
Sampler割り当ててリバースでも同じことできますが、
できるならダイレクトにしたいなと思っていまして・・・。

>>962
ひょっとして6ではできるんですか?w 自分のバージョンは7なのでw
ってなんかオイラの勘違いかもですけど、もし方法あるなら教えてください。
965名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 09:53:32 ID:ZV2SINTu
アレンジメントビューでのミュートってできないんでしょうか?
トラック単位でのミュートはできるんですが・・・
しょうがないんで、クリップのボリュームをいちいち0にしていますが・・・。
966名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 10:27:50 ID:teP/CEsm
クリップを無効にするんじゃだめなん?
967名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 15:43:41 ID:qA1GxVeQ
>>950
書き出したwavファイルはちゃんと存在してるんだよね?
その容量は何MBある?
書き出しの時のアレンジメントビューでの指定範囲を確認してみたら?
968名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 19:57:33 ID:W9uI/661
そうか、春なのかww
969名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 21:38:26 ID:CcuzSoqw
>>955
>>958

ありがとうございます。
オーディオインターフェースで、
ダイレクトモニタリングしたらモニターの音は遅れないけど
録音された音はやっぱり遅れてますよね。

予め、遅れる時間をソフトが計算してくれて
ダイレクトモニタリング録音後に
自動的に合わせてくれる機能があるのかなぁと思いました。

設定でレーテンシーを詰めてもゼロにはならなくて
その僅かな遅れが、致命的にグルーヴを損なってしまうんです。
970969:2008/03/18(火) 21:43:42 ID:CcuzSoqw
連投すいませんです。
Live5のレッスンで「レーテンシー補正の設定」の項があって
それが、自動的に遅れ時間を計算して補正してくれるのかなと思いましたが
僕のやり方が悪いのか、何か違うみたいで。。
この「レーテンシー補正の設定」っていったい何のことですか?
971名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 21:46:50 ID:ZKdciYoB
>>970
おk、ここで聞いてこい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1203517613/
972名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 22:27:40 ID:csUc4FSd
きみがハンマーを振り下ろす前に音が鳴って欲しい、単にそれだけのことだよな?
973名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 22:29:47 ID:lZYHLLBn
>>810をデバイスに追加したいんですが、出来なくて…
師匠教えて下さい!
974名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 23:42:13 ID:UdQ3/UIQ
わしゃ弟子はとらん主義でな。
975名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 23:59:09 ID:lZYHLLBn
…(*>д<)
976名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 00:33:09 ID:/Yovpsdc
チュートリアルやれば殆どの事は理解できるぞマジで
977949:2008/03/19(水) 02:44:34 ID:LNfcFhiD
>>949の自己解決で>>960書きましたが、これが結構おもしろいのでご報告。
例えばC1とD1をチェーンでまとめる。次にC1とD1間をサイドチェインで結ぶ。
次にキースイッチングとかリリーストリガー
(詳しくはチュートリアルの「レイヤーされたインストゥルメントを構築する」を参照)
とかいろいろやる。まぁとにかくいろいろ複雑にしていく。

すると!!MIDIキーボード使ってカオスな演奏ができる!
しかも設定が把握しやすいので迷わない!
ライブで活躍できる!かも。

>>960は音階ごとにグループ化するって側面もあるので、応用次第で
キーボードプレイに使えると思いました。
他の方法よりずっと楽です。楽っていう点でとにかくおすすめ。

>>973
チュートリアル「ソフトウェア・インストゥルメントを再生する」
にあるように、Liveデバイスの中の任意のフォルダに入れればいいよ。
ファイルの構造とかはマニュアルp33 chapter5。
ファイル構造は人によって違うから、まずは自分の状況を把握するのがいいと思うよ。
978名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 14:47:53 ID:P4rhf5jP
失礼します。

知人と同時進行で曲を作りたいと思っております。
そこで2台のパソコンを共有し、制作して行きたいのですが、共有する方法ってありますか?
midiでできるという話しを聞いたんですが、具体的にどう接続すればいいのかわからずで。。。
どなたかご教授お願いいたします。
979名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 15:51:26 ID:KzX5YOmq
>>978
PCを共有っていうかプロジェクトを共有すればいいんじゃねーの。
デスクットプにset保存して出来たフォルダを共有汁。
980名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 16:29:51 ID:Kj506Ikk
MIDIベロシティエディタで棒(精子みたいな棒)を上下させても、
反映されず音に強弱がつきません。
確か2スレ前くらいで同じ質問あったと思うんですが、もう見れません。
分かる方いたら教えてください。

981名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 16:58:42 ID:llLrmPNh
ああああああああああああ

春すぎるぞおまいら!!!!!!!

とりあえずチュートリアルやってマニュアル嫁!


>>978
とりあえずおまえの居場所はここじゃない。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1203517613/
982名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 18:28:36 ID:6kiTNfn5
次スレから冒頭テンプレに
「質問に答えたくない人や不快に思う人はスルーしてください。」
って書かない?

「マニュアル読め」「チュートリアルやれ」とか書く人いるけどさ
そういう人は違うスレ立てればいいと思うのよ。
「Live中級者以上。初心者お断り」とか。
DTM板が無理だったら難民版でもいってさ。

質問がウザいんだったら無視すればいいだけ。
現に答える人もいるんだし。
983名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 18:33:26 ID:6kiTNfn5
あ、でも他スレへの誘導はいいと思うよ。
でも>>978はこのスレにも関係あることだし、そのへんは寛大に認めてもいいと思う。
>>981みたく無闇に他スレへ誘導するのはどうかと思うぜ。
何度も言うが、ウザいんだったら無視が一番。
984名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 18:50:39 ID:ESo7tCGc
>>982
はいはい、自治厨乙。
985名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 18:53:09 ID:G7gPed2p
>>982
ウザいんだったら無視が一番
986名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 19:05:28 ID:9w37v/ob
いやいや、マニュアルぐらい読むべきだと思うぞ?

あと割れの手助けなんかしたくねー
987名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 19:11:30 ID:6Ua4zDW5
>>982
「マニュアル読め」ってレスは意味あると思うよ。
その機能についてはマニュアルに載ってるという情報が付加されるわけだから
988名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 19:12:03 ID:Ex80z/TC
liveはマニュアルも配ってるし、割れでもマニュアルくらい読むだろ。
989名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 19:12:59 ID:sR96175O
質問があったらマニュアルのページ数だけ教える程度でいいと思う。
バカに優しくするのはよくない。
990名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 19:27:51 ID:6kiTNfn5
でもさ、例えば>>949>>978>>980みたいな質問はマニュアルに載ってないわけよ。
>>949なんかは有益な情報交換があってみんなに役だった。

つまり質問=マニュアル読め、と一概に言うのはどうかと。
「マニュアル読め」と書く人は、せめてその質問が本当にマニュアルに
載ってるかどうか確認してくれよ。
991名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 19:28:47 ID:m0/xlYh0
環境すらも書いてない意味不明な質問は、結構答えづらいんだよなー。
マニュアルにしてもLiveのver.どれ見ていいか分からんし。
コミュとかだとちゃんと書いてあるのは、毎回調べて検証して回答してるが。
992名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 19:45:05 ID:G7gPed2p
>>990
おk、君が一番居心地がいいのはmixiだ
993名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 19:49:08 ID:Ex80z/TC
Live使いは優しいな。
Qとかだとこんな議論すらする余地なく、マニュアル嫁で瞬殺だぞ。
QはSXと4で袂分かったほどだからな。

というかアプリや板に関わらず、馴れ合いがしたいなら2chじゃだめだろ。
やっぱmixiがお勧め。
こんな過疎板でエスパースレ建ててもエスパー常駐できないだろうし。
994名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 19:52:00 ID:pznHq+zS
テンプレ合戦とか荒れそうな雰囲気・・・・・。
誰か 早く穏便に次スレ立てれ。
995名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 19:54:20 ID:uqGoA7Ii
^^
996名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 19:55:07 ID:uqGoA7Ii
春です^^
997名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 19:55:49 ID:uqGoA7Ii
春ですよ^^
998名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 19:56:35 ID:uqGoA7Ii
埋めます^^
999名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 19:56:44 ID:m0/xlYh0
10000
1000名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 19:57:06 ID:uqGoA7Ii
埋めますよ^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。