WinからMacへの移行が流行ってるみたいですね(滝汗
1 :
名無しサンプリング@48kHz :
2008/01/23(水) 09:12:13 ID:4fgFdlc+ 「Windowsで試していたソフトシンセの音色をMacで鳴らした瞬間、あ、これじゃん!ってなったんですよね。
音がすごく抜けたと言うか。」
http://www.apple.com/jp/pro/profiles/mflo_taku/ 一昔前、音楽はMacが当たり前だった。
ところが、5~6年前に、Windows導入が流行った。
その先導者であったm-floの☆Taku氏は、当時を振り返り、
Windows導入には妥協があったと語る。
そしてMacに戻ってきた今、音がサクサク決まると大満足です。
「心理的に画面がMacだから気持ち良くなって、よりクリエイティブな自分が
出てきていたからなのかもしれないけれど、とにかく音がすごくはまって、
気持ち良くって。後に詳しい人から、実はCore Audioはすごく音が良いんだ
という話を聞きました」
注意:☆Taku氏がWin に移行した時期は、MacのOSがOS9からOSXへ大変換する時期で
まだOSXは未完成でした。ですから、仕方なくWinを使い始めたのでしょう。
今のOSXは完璧な完成度になっていますから、
これから始める人はもちろん、WinでDTMを始めた人がMacへ移行するのが流行っています。
2 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/23(水) 09:14:35 ID:4fgFdlc+
http://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/toda-seiji/index.html 「最近は小さいシステムが好きですね。今までは、自宅の制作環境に
レコーディングスタジオの再現を求めて、大規模なシステムを導入していたけれども、
最近は必要なものをコンパクトにまとめて、いわゆる”アトリエ作り”に方向転換しています。
自宅では、『MacMini』を使っているんですよ。」
↑
戸田誠二さんと言えば、数年前のサンレコでWindows導入コーナーを担当されていた方です。
「音楽制作にはMacよりWinの方がイイ」という主張をされていましたが、
Final Cut Pro(動画編集ソフト)のためにPowerMac G5を購入してから変わったようです。
今では音楽制作もMacで行うほどMacが気に入ってるようです。
m-flo、そして戸田さんと言えば、WinでのDTM環境構築に貢献された方です。 ネット上でもWinへの移行話でたいそう盛り上がりました。 ところが、今、流れは完全に逆になっています。 m-flo、戸田さんがMacに移行してからというもの、 「我も我も!」とMacへ移行する人々が急増中!!!!
また立ったのかよ、この糞スレ……
http://www.electori.co.jp/apogeepro/duet.htm あのApogeeが!!!Appleと協力してMac専用オーディオインターフェースを発売!!!
Apogeeと言えば超高品質AD/DAで有名です。
そのApogeeからMac専用にオーディオインターフェースが出たわけです。
(注:Windowsでは使えません!!!)
最近はパソコンでのリスニングも増えてきました。
ですから、クリエイター、ミュージシャンだけでなく、耳の肥えたリスナーさんも大満足!!
2chで7万円ほどですから、かなり割高に思えますが、
Apogeeサウンドを7万円で手に入れる事が出来るわけですから
安すぎてビックリドンキーです(汗
ちょっと難しい話。 ぶっちゃけ、Logic7までは初心者にとってちょっと難しい部分もありましたが、 現在のバージョンであるLogic8はめっちゃ分かりやすくなった!!ゴイス!! Appleの思想が持ち込まれてかなり洗練されました。 (ただし、古くからのユーザーにはこの変化に不満を口にするものもいる。 が、ほとんどはこの変化を好意的に捉えている) あと、Macにはガレージバンドがあります。 なんとMacを買うと無料でついてくるDTMアプリ。 これがめっちゃ流行りました。 (ProToolsを作っている会社や、Cubaseを作っている会社が ガレージバンドをパクったアプリを発売するまでになった) ガレージバンドは機能を極限まで削ぎ落としているので 初心者にも分かりやすすぎ。 そしてもっと高度な事がやりたくなったらLogicへスムーズに移行出来る。 この流れ。まさにAppleという感じです。 (Cubaseを作っている会社は、この流れまでそのまんんまパクった) Logic7の時は、ガレージバンドとLogicでは思想が違いすぎていて ガレージバンドからの移行はちょっと苦労しました。 でもLogic8はほぼノーストレスで移行出来るはずです。
http://www.apple.com/jp/ilife/garageband/ ↑
今のガレージバンドは様々なオートメーションをかけるようになって
ガレージバンドだけでもかなり凝った事が出来るようになりました。
初心者の人はガレージバンドで十分過ぎるかも(汗
http://www.apple.com/jp/logicstudio/ ↑
Logic Studioは安すぎてビックリ。
■Logicの価格変遷の歴史
Logic プラチナ6 15万8千円
↓
AppleがLogicを作っている会社emagicを買収
↓
emagic製の別売りプラグイン数十万円分を無料でバンドル
(まさに暴動が起きそうな事件だった。
喩えると、スタインバーグの有料プラグインがCubaseにすべて付属して、
さらにAltiverbやら、サンプル集やらが付く感じ。普通の会社じゃ絶対出来ない)
↓
Logic Pro 6 12万8千円
↓
Logic Pro 7 9万9千800円
↓
Logic Studio(現バージョン)5万9千800円
LogicStudioには5万円程度する別売りジャムパックが付属してるのに
5万9千800円って一体?(汗
Cubaseなどがどんどん価格上昇しているのにも関わらず、 Logicはどんどん安くなっています。 これはAppleだから出来るわけです。 iPodなどで儲けた分を、クリエイターに還元してるわけですね。 Appleは昔からクリエイターに優しかったわけですが、 ここ最近の優しさはヘビー級です(滝汗 しかも、Apple製アプリは基本的に全世界同時発売 (Final Cut Studioは日本発売はちょっと遅れましたが、 Logic Studioに関しては日米完全同時発売) これって普通じゃなかなか体験出来ませんよね。 海外産アプリは日本語版は最低半年待つのが普通の感じですけど、 Apple製アプリなら日本語版がすぐ手に入る。
間違えました(汗 Appleによりemagic買収はLogic 5の時でした。 まあ、価格変遷のふいんきは掴んで貰えるのでいいですかね(汗
12 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/23(水) 10:47:44 ID:4fgFdlc+
DTM板には、嘘、捏造、妄想、自作自演を駆使してMacを貶す人が居ます。 そんな無意味な事をする理由がちょっと分からないんですが、 そういう人はかなり病的な書き込みをするので、慣れればすぐ見分けられます。 くれぐれもご注意下さい。
で、出戻り以外でMacに移行した人っているの? そりゃ、いないよねw
DTM板には、嘘、捏造、妄想、自作自演を駆使してwindowsを貶す人が居ます。 そんな無意味な事をする理由がちょっと分からないんですが、 そういう人はかなり病的な書き込みをするので、慣れればすぐ見分けられます。 くれぐれもご注意下さい。
15 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/23(水) 13:21:22 ID:TqYP5nv/
DTM板には、嘘、捏造、妄想、自作自演を駆使してMacを貶す人が居ます。 そんな無意味な事をする理由がちょっと分からないんですが、 そういう人はかなり病的な書き込みをするので、慣れればすぐ見分けられます。 くれぐれもご注意下さい。
アップルだけだぞ。これほど多量の前科があるのは。 他社とは桁違いの不祥事の量だ。 注目すべきは不具合の多さとその対応の遅さや酷さ、放置して逃げたものもある。 つまり常習犯だよ。 他社とは違うのだよ他社とは。アップルなんかと一緒にされちゃどんな企業もかわいそうだ。 PowerBook 5300 →バッテリー爆発(初代アップルボム)+アダプターが強度不足で抜ける+液晶部分のヒンジに亀裂→生産中止 PowerBook G3 Series → アダプタから発煙の危険性 → 期間限定無償交換 Cube → 電源部から発火のおそれ → 期間限定無償修理+筐体のウェルドクラック(熱収縮ヒビ割) → 金型の跡と放置 初代AirMac BaseStation→密閉構造で放熱が悪くコンデンサの寿命低下 eMac&箱iMac → CRT画面が上下からかなりの割合で縮む → 放置+グラボがへたれる虚弱体質、上記と関連? → 放置 DualUSB他 → グラボがあぼーんする時限爆弾 → 期間限定無償修理(何度やっても爆発) 初代Titanium → バッテリが落下する → 期間限定無償処置?+鬼発熱で膝の上で使うと低温やけど、高温による変色 → 放置 初代大福 → 液晶モニタが数センチ斜める → 放置 TitaniumP88"以降? → ホワイトスポットで一部液晶がヘンになる → のらりくらり対応 Gigabit Ethernet → 特定条件下でカーネルパニック続発 → 原則放置 Mirrored Drive Doors → ファンが爆音 → ファームウェア&静音電源送付 FW800 → メモリモジュールの不具合の可能性 → 完全無視 iBook→バッテリー爆発(アップルボム)なんと回収対象の機種にメールでの案内は一切なし PowerBook G4→バッテリー爆発(アップルボム) sawtooth→FWのプラグ&プレイの突入電流でFW死亡→放置 iMac G5 → 奇声を発する → 放置+ コンデンサ潮吹き(アップルボム)+熱設計ミスにより常に超高温動作→熱暴走=短命化 iPod → ウィルス混入+爆発(アップルボム)+バッテリー持続時間を長く表示する嘘+液晶傾き+クリックホイールの膨らみ iPod touch→ファームウェアの不具合で完全に操作不能。→iTunesのアップデートで修正 MacBook→ 充電機能の不具合でバッテリー爆発(アップルボム)+突然電源が落ちる+アダプターが発火+謎の黄ばみ +謎のひび割れ+訴えられるほど酷い糞液晶+中国製HDDの壊滅的なデータ損失
不具合のバーゲンセールとまでいわれたアップルのMacBook。
充電機能の不具合によるバッテリーの爆発(アップルボム)や、突然電源が落ちるというあまりに酷い不具合、
そして粗悪な作りが原因の謎の黄ばみ、さらに謎のひび割れ、続いてアダプターが発火、
さらに訴えられるほど酷い低品質液晶。Mac信者を絶望させたMacBook。これほどの量の不具合を連発しながらも
とどまることを知らない不具合生産機MacBook。今回も新たな不具合が浮き彫りになった。なんとHDDである。
MacBookでハードドライブ問題 アップルは調査中
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20361827,00.htm Appleは、一部の「MacBook」で発生したデータ損失の原因が、
Seagate製ハードドライブの不具合にあったかを調査している。
データ復旧を専門とする英国企業Retrodataは2007年に入って、MacBookで使用される
一部の2.5インチSeagate製ドライブに製造上の不具合があると報告していた。
この不具合により、ドライブヘッドがドライブ表面をこすってしまい、大きな問題の原因となっていた。
この問題についてInformationWeekがAppleに取材しており、Apple関係者は、
「消費者向けノートPCのMacBookの一部でハードドライブに問題が発生している可能性について、報告を受けており調査中だ」と述べた。
この関係者に対して、Appleが調査中なのはRetrodataが指摘する特定の問題なのか、
MacBookハードドライブ問題一般なのかを電子メールで問い合わせたが、回答は得られなかった。
自分が所有するMacBookに問題のドライブが搭載されているかを知るには、
System Profilerでファームウェアのリビジョン番号を確認すればよい。
もし、7.01なら、データのバックアップを取っておくこと、そして、ドライブの交換を考えることをRetrodataでは勧めている。
Appleだけが問題のSeagate製2.5インチドライブをノートPCに使用しているのかは不明だが、
Retrodataによると、同様の問題は他のドライブでは発生していないという。
また、AppleがMacBookで何種類のSeagate製ハードドライブを使用しているかも明らかになっていない。
もうアップルの不祥事は見慣れ、見飽きたものである。
アップル、ウイルス入りiPodや、iBook、PowerBook、MacBook、iPodの爆発に続いて、また不具合。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20356999,00.htm iPod touch、商品到着と同時にWinユーザーから不具合報告多数--「確認できていない」とアップル
iPod touchが9月22日より順次出荷開始され、翌23日午前には多くのユーザーの手元に届き始めた。
だが、商品の到着を喜ぶのもつかの間、Windowsユーザーからは不具合報告が相次いでいる。
なんと、iPod touchが一切操作を受け付けないという。
まずiPod touchに電源を入れると、USBケーブルを使ってiPod touchとPCを接続するように画面上で指示される。
iTunesはiPod touchを認識しており、楽曲や動画などの同期も行えるが、
iPod touch側はPCとの接続を促す画像を表示したまま一切の操作を受け付けなくなってしまう。
Windowsユーザーにとって、現在のところiPod touchは使い物にならない。
ただ、この症状はWindowsユーザーだけにしか見られない。Macユーザーは通常通りに利用できている。一体、何が起きているのだろうか。
いずれはiTunesのアップデートによりこの不具合は解消されるだろう。
しかし不思議なのは、どうしてこのような問題が起こったか、である。
アップルにWindowsマシンが一台でもあれば、すぐに確認できたはずなのだ。
この件について、アップルからのコメントは得られていない。また、サポートセンターにも電話がつながらない状況が続いている。
552 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2007/09/28(金) 20:35:48 ID:UlQcnx++ >iMac G5 → 奇声を発する → 放置 > → コンデンサ潮吹き+熱設計ミスにより常に超高温動作→熱暴走=短命化 初期ロットiMac G5でしたがロジックボード3回交換してもらいました。 購入2年で画面が映らなくなる症状と奇声が現れ。 電源部とロジックボードをリペアープログラム対象商品ということで無償交換。 その後、交換後のボードが90日以内で不具合発生。そのまま使い続けるが、1年たつまでに完全死亡。 90日以内から問題が発生していたということで、再び無料でロジックボード交換。 返品後、1月で高熱症状が頻発でファンがなり続け、90日以内に死亡。 apple『何度も誠に申し訳ありません。何かご要望はございますでしょうか?』 おれ『今度はなおってほしいです。』 apple『修理工場にその旨申しておきます。』で、保証期間内ということで無料修繕。 現在は非常に快適に動作してます。なんとか4年目に突入できそうな感じです。 無償交換はいいんだけど、バックアップと複数台数持つことは業務上は不可欠だと思い。 現在、インテルMacを物色中。レパードが出る前のほうがいいのかどうか思案中。
アップル「iPod」にWindowsウイルス混入--感染源は製造用PC
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20276867,00.htm 「想像に難くないと思うが、Windowsがこうしたウイルスに対して
強い耐性を持っていないことに腹が立っている。だがそれ以上に、
われわれが問題を把握できなかったことを腹立たしく思っている」
■■■更新■■■
謝罪の意は決して表したくないのでついつい強気な文を掲載したが、炎上した2chの各スレに促されたのか、
それとも冷静に読み直すと大変失礼だったことをようやく認識したのか。日本法人アップルコンピューター
は掲載文をふてぶてしくも、プライドの塊のような態度でわずかな改変をおこなった。どうせ改変するので
あれば、似非自動翻訳文ではなく真摯な文を掲載すればいいと思うのは私だけだろうか。
http://www.apple.com/jp/support/windowsvirus/ 【改変前】
アップルは、Windows がこのようなウイルスに対して脆弱であることや、
出荷前に問題を把握できなかったことを大変遺憾に思います。
【改定後】
Windows がこのようなウイルスに対して脆弱であること、それ以上に
アップルが出荷前に問題を把握できなかったことを大変遺憾に思います。
24 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/24(木) 00:24:52 ID:zcBzR9LY
うわー、良スレの悪寒(汗
これからもどんどん情報ください(汗
>>12 >DTM板には、嘘、捏造、妄想、自作自演を駆使してMacを貶す人が居ます。
>>13-23 の事ですね。一目で分かりました(汗
にくちゃんねるの場合、良スレには必ず粘着みたいなのが発生します。
ある意味、一つのバロメーターです。
やっぱりMacは流行りまくってるんですね(滝汗
もはやアップル信者はカルト宗教だな
結局Mac信者だから信仰が先行してしまうんだろ。 しかも洗脳されてるからその自覚症状は無いわけだ。 iPodのようなたいしたこと無い変な製品もリンゴマークが 付いてるだけで使いやすいように勘違いしてしまう。 使いにくいホイールに自分が一生懸命慣れようと努力してることも気が付かない。 そして、自覚の無い苦労の末慣れたら平気な顔してホイールは使いやすいとか言い出す。 そのホイールと同じように、タッチパネル、そして次は、実用上何のメリットも無い薄さに騙される。 洗脳されてるから、平気な顔してアップルには何か魅力があるんだとか言い出す。 ジョブズの言い訳やハッタリもそれらしく聞こえ評価してしまう。 正常な判断力は一度失ったらもう取り戻せない。 歪んだ思想のまま生きていくしかない。
俺のiPodは操作に慣れる前に自動消滅機能が作動した。
Mac信者のハゲってどんな音楽聴いてるの? 好きなアーティスト10個くらいあげてみてよ。
君の曲だよ。
30 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/24(木) 14:03:32 ID:ickXebsP
>>28 ABBA
ザ・ビートルズ
スターボー
スターリン
あみん
一風堂
小室哲哉
越路吹雪
青い三角定規
宮尾すすむと日本の社長
俺のベスト10 古賀政男 細野晴臣 筒美京平 木森敏之 アントニン・ドヴォルザーク ブラッド・フィーデル アレクサンドル・グラズノフ だめだ7人しかでてこない。
最近のM-FLOの音かなりダサいんだが マックに戻ったせい??
そうじゃね?
言われてみればWindowsの時のほうがよかったかも。
ハゲが一番気にしてる所に平気でツッコむお前らワロスw
38 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/24(木) 20:47:55 ID:TQt3Lclt
378 :名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 17:58:36 ID:GvHFwz3C 製品版のBootCampでも、マウスカーソルの所にモザイクがかかったりする時があります。 ビデ倫審査済という事で安心して良いのでしょうか?
ここからは 「m-floをWinに復帰させ、また素晴らしい曲を作って貰うようにするスレ 」 になりました
40 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/24(木) 21:24:27 ID:EwpSvPHX
ごめん、よく考えたら 中西リョースケの 共同アレンジじゃ 無くなったからかも。 そう考えるとTakuって…
41 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/25(金) 05:04:26 ID:j6qh3iwh
「米アプール2007ねん度・年次報告書 Form 10-K ハィライト」 さっきほどのニュスに続いて、米アプールのアプール投資家・向け「インヴェスタ・リレシヨンズ (Investor Relations)」ウエブサィトにポストさりーた、 アプール・2007ねん度・年次報告書「Form 10-K」(こつら → PDF。計トタール・130ペーヂ・オーヴァ)の中から、ちょと、インタレステイングなやつをいくつか。 ■2007ねん度、米アプール・エグゼクテヴ達の報酬 ステーブ・ジヨブズ(CEO):給料は今年も1ダラ(106円ほど)のみ。他・報酬はイッサイ亡し。 ティム・クック(COO):給料70万14ダラ。ボナースが70万ダラ・ジャスト。株式報酬が694万3426ダラ。他・報酬をプラスして、計トタール835万7190ダラをゲト。 ピター・オッペンハイマ(CFO):給料60万12ダラ。ボナースが60万ダラ。株式報酬が494万6610ダラ。他報酬をプラスして、計トタール674万5345ダラをゲト。 ロン・ジヨンソン(リテイル部門ヘッド):給料はピターと同じ60万12ダラ。ボナースも同じく60万ダラ。株式報酬が494万6610ダラ。他報酬をプラスして、計トタール614万7001ダラをゲト。 トニィ・ファデル(アイポド部門ヘッド):給料は50万9ダラ。ボナースは50万ダラ。株式報酬が370万5832ダラ。他報酬をプラスして、計トタール535万5171ダラをゲト。
42 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/25(金) 05:05:09 ID:j6qh3iwh
ジヨブズが、1997ねんにアプールへ戻ってきて以来、年間給料は、ずーと1ダラのまま。1997ねんから、アプール株も1回も売ってねぃそうてす。 現在ジヨブズは、米アプール株・554万6451株を所有中。ジヨブズのリーダシップが、アプールにはスゲぇ重要なので、報酬委員会はジヨブズにさらなる報酬を検討してーるとの事てす。 前も同じような事をゆってーたてすよ。今年は、その報酬がキマるてすかね? 1999ねんにジヨブズは、その素晴らしぃ業績がミトメらりて、 エグゼクテヴ・ボナースで、ジヨブズ専用ジェット機「ガルフストリィム・ヴィ (Gulfstream V)」(右写真のやつ)を、アプールからもらってーる。 最近だと、フランスへ行って、アメリカへトンボ返りずるのに、出動してーたてす。
43 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/25(金) 05:12:28 ID:j6qh3iwh
↑
これぞ猛烈滝汗(汗
ジョブズ様は今年も給料が1ドルらしいです(汗
しかも、持ってる株を一度も売ってないようなので、他には現金を手にしてないわけです。
どんだけ髪ですねん(汗
10年猛烈に働いてたった10ドルしか手にしてないって(汗
ある意味、完全な趣味ですよね。
自分が信じるもの、自分が良いと思うものを出すだけ。
そして出てきたものが素晴らしいレベルで成功している。
これ、クリエイターとして夢のような世界ですよね(汗
まさに天才です(汗
>>5 >>8 >>9 このあたりに関連してくるわけですが、
ジョブズ様は本当にクリエイターにとって髪です。
自分は10年でたっと10ドルしか手にしてないのに、
クリエイターにガンガン還元しまくり(汗
意味が分からないほどのサービスっぷりです(汗
それお前の給料の何倍?
>ジヨブズが、1997ねんにアプールへ戻ってきて以来、年間給料は、ずーと1ダラのまま。
>1997ねんから、アプール株も1回も売ってねぃそうてす。
なにこの大嘘w
2003年、ジョブズは3年ごとに1000万株をもらえるよう会社に約束させた
2006年に1000万株のうち540万株を受け取り、残りの460万株を所得税の支払いにあてた
現物をそのまま所得税の支払いに使ったのかもしれないが、これは換金と同じ。
当時の記事はこれ
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20099638,00.htm 2006/03/29 14:06
Apple Computerの最高経営責任者(CEO)であるSteve Jobs氏が、同社から報酬として受け取った
1000万株の制限付き株式の半分以上を、今月中に実際に所有することがわかった。
Jobsは2003年に、3年ごとに給付される報酬として、1000万株の制限付き株式を授与されていた。
http://www.president.co.jp/pre/special/fortune/EB_010625.html 『天井知らずの役員報酬』
>企業の役員報酬が法外な金額に跳ね上がっている。1950年に小規模な税法改正が施行され、
>ストックオプションによる支払いが可能になったことがすべての発端である。
>昨年、アップルコンピュータCEOのスティーブ・ジョブズに対して、
>役員報酬としては史上最高の8億7,200万ドル相当のストックオプションが与えられた。
2000年1月18日にジョブズがもらった1000万株のストックオプションを批評した記事
8億7,200万ドル=約1050億円
同時に約40億円のジェット機をもらってる
翌年にはさらに750万株を追加している (取締役会に黙ってやったので問題になった)
2003年にもらた株はこれらのストックオプションを一度返上
(バックデーティング問題隠しのため)したあと分割して行使したもの
ドザ必死 プ
ワロタ 人の給料かんけねとおもうけどさ 双方必死すぎ 実際ゲーツの方が遙かに稼いでる、ジョブすなんで話にならん ゲーツの勝ちだろが、マカ涙目(w
Macユーザからすれば、本気でどうでも良い話だよそれ。 ゲイツが金を稼いでいようが、Windowsがビジネスシーンでシェアを独占していようが、全くどうでもいい。
どっちが稼いでるとかじゃなくてw とりあえず 「ジョブズ系のアップル美談は嘘が多いから気をつけろ」 それだけ言いたかったw
ストックオプションをリーマンの報酬と同一視するのは違和感あるな。 あがってなけりゃ紙くずなんだし、リスクの程度が違うわな。 俺も運良くIPOで数千万得たが、元は未公開時にナケナシの120万出資した結果だし。
54 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/25(金) 11:41:46 ID:+aYS+TAf
>>52 そんなことはない。ジョブズの美談は江原啓之先生の美談と同じぐらい信憑性があるぞ。
>>54 それはリアル極妻の太いのに細木なんちゃらの言ってることぐらいの信憑性だな。信じるやつは信じると。
56 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/25(金) 13:00:05 ID:+aYS+TAf
>>55 信じる者は救われるのです。細木は完全に詐欺ですが、江原先生は本物です。
>>56 本物が、生きてる人があの世から見守ってるなんて言ったりするかねぇ…。
江原は歌唱力も微妙だよね。お笑いの島田夫妻のほうが遥かにうまいし。
58 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/25(金) 13:42:38 ID:+aYS+TAf
>>57 生きている人があの世から見守って何が悪いのですか?いい加減にしなさい。
歌唱力なんて関係ないでしょう?これだからドザは気違いと言われるんです。
恥を知りなさい!!!そして信じなさい!!!
59 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/25(金) 15:11:00 ID:Rc021gUX
61 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/25(金) 15:36:41 ID:+aYS+TAf
>>59 これだからドザは頭が悪いんです!!餓鬼なんです!!一闡提なんです!!
日本語がわからんのですか貴方は?本当はフリーメーソンの工作員でしょう?
だから日本語がわからんのですよこの人は!!
もう勝手に偽装していなさい!!とても不愉快だ。付き合う気になれませんよ!?
ドザもマカもクロードチアリにはかなわない
63 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/25(金) 18:52:37 ID:Rc021gUX
>>61 僕はあなたの「本物」の定義を聞いている。
そもそも細木先生は占い師、江原先生は霊能師で本来同じ土俵に上げること自体間違いです。
しかしあなたはいとも簡単にそれをしてしまっている。
占い師と霊能師を混同している時点で破綻はしているのですが
そこは譲歩してお聞きして差し上げてるのですが。
壁に耳あり クロード・チアリ
チアリ、愛してるぞ!!
>>63 ここはハゲマカや+aYS+TAfみたいな外基地を隔離するためのスレであって、真面目な問答を
するところじゃないです。あんまり刺激すると、去年の今頃のハゲマカのように発狂して
あらゆるスレに妄想を投下しかねません。適当なところでひいて下さい。
>>66 そんなキミもDTM王のクロードチアリにはかなわない
俺、チアリから直接メールもらったことありますよ。 PC-VAN時代ですけど。
俺のID、ものすごくエロくなってるな。
金太、「マカ」ヲに着いた。
34 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 15:14:20 ID:EwpSvPHX 最近のM-FLOの音かなりダサいんだが マックに戻ったせい?? 35 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 19:09:00 ID:epEA8x3a そうじゃね? 36 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 19:12:02 ID:trFRv1+h 言われてみればWindowsの時のほうがよかったかも。 37 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 20:17:13 ID:U7RvQEr8 ハゲが一番気にしてる所に平気でツッコむお前らワロスw
>>71 誰がOSXを使おうがWindowsを使おうが、DTM板の王道を行く、クロードチアリには関係ない。
たまにはほのぼのカキコでも… 前スレで嫁のMacを相談しTERUMIさんにご指導いただいたものですが、こないだ祖父で買ってきましたよー。 現行iMac20インチを買うつもりで出かけたのですがFMVの買取査定に出している間、 一応見てみるかということで中古コーナーも除いてみましたところ、 嫁が中古のiMac24インチ177000円(2006年版2.16GHz2GBメモリ)の前から微動だにしなくなってしまったので、w 結局このiMac24インチを買ってきました。液晶も現行のものよりも綺麗な感じもしましたよ。 内部250GBHDDのパーテーション50GBをXP、200GBをOSXに当てBoot camp運用をしております。 バックアップと両OSのファイルやり取り用にUSBケース+80GB(FAT32)を刺しっぱなしにすることにしました。 心配していたMac用キーボードにもあっという間に慣れたようで、おかげさまで なんとか転生というWinのネットゲームとLogicやフォトショなどをコロコロ切り替えて快適に遊んでおるようです。 Core2Duo、2.16GHzでもOSXもXPも爆速で笑いますね。(漏れはいまだG4なのに…) しかし、24インチに広がるあんなデカイWindowsの画面を見たのは初めてですw Bフレッツ加入サービス30000円 3年ワランティーサービス10000円 FMV買取料金3100円 買取サービス券1000円 以上を利用できたのでかなり安くできましたお。 (Bフレッツは2ヶ月サービスも付いてるので実質的にはさらに+12000円の得) 出費は、iMac177000円+送料1000円 XP(OEM版)+250SATAHDD+USBケース24000円 ワイヤレスマウス5000円 (いま初めて計算してみたが162900円しかかかってないのか!)TERUMIさんほんとにありがとございました。 嫁がどっちのOSをメインにしていくのか楽しみです(え。 Boot camp+DTMの正確な情報も漏れがわかったことはあげていきますね。
iMacはやめた方がいいよ。 熱暴走するから。
もう買っちゃいましたよw いまのところ大丈夫ですね。超安定してますよ 紙媒体を扱ってるくらいにアクセス良いです。 ま、今後もバックアップのHDDとワランティーがあるのでだいじょぶでしょ
調べてみましたよ。
http://www.intelmactemp.com/list iMac 24-inch 2.16 GHz Ambient 32度 Idle 45度 Load 49度 HDD 56度
まったく問題ないですね。むしろ優秀なのではないでしょうか。
すごいなと思うのはMac book Proですねー。
Mac book Proがこれで普通に動いてるんだからiMacは相当大丈夫なのではないでしょうか。w
釣りかもしれんがマジレスしておく。 HDDは50度越えたらアウト。56度はかなりマズい。 すぐ壊れる事はないが、寿命が縮んでしまう。 できれば45度以下に抑えたいところ。 その温度なら、常に扇風機で風を当てておくといい。 っていうかMacの温度異常過ぎだろw すぐ壊れるわけだわ。
ご忠告ありがとうございます。ノ HDD60度で稼動させて寿命が約6年ということみたいですね。 56度というデータは日本で言うと真夏日の外、 Ambient 32度の時のモノなので、とりあえずバックアップをマメにすることにしますねー。
というか、当たりを引き続けているのだろうか うちの歴代Mac壊れたことないですよ。我が家がすずしいのかな。
そんな人もいるかもw 歴代って何使ってたの?
PM7300、ボンダイiMac、PowerBookG4(450)、QS、iBook DualUSB(500)、PowerBookG4(1.5GHz) かなぁ…。 何か忘れてる気がする。稼動してるのはQS(1.8Dualアクセ)と1.5GHzのPBです。 で、嫁がCore2Duo2.16GHz …orz 漏れのインテル貯金なくなりました。。。
85 :
TERUMI :2008/01/28(月) 05:44:46 ID:+zEPCQgS
おはようございます。TERUMIです☆
>>76 iMac購入おめでとうございます☆
旧iMac24インチを選んだ奥様はお目が高いですぅ。
Photoshopを使うなら猛烈に正解です。
TERUMIは肝心な事を忘れてたけど、
実は、現行20インチのパネルはTNです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0817/mobile388.htm TNだとちょっと姿勢が変わって目の位置が移動すると、色が変わっちゃうの。
男の子の場合、オナニーの時にちょっと困るみたい。キャハ☆
オナニーってどういうものなの?TERUMIよく分かんない☆
でも文字主体なら目に優しいという評価もあるので
映像、写真メインではなく、DTM用途ならTNでも大丈夫かもですね。
VAはものによってはギラツキとか目つぶしパネルと言われてるものがあります。
TERUMIはVAとIPS使ってます☆
いつでもオナニーが出来るように準備万全なのです。
TERUMIも早く大人になりたい。キャハ☆
86 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/28(月) 06:00:08 ID:8zFPPk47
M-floはOS9でやってた頃が一番良かった
なんか最近TERUMIとかID:+aYS+TAfみたいなキチガイが沸いてるけど、こういう わけのわからん自演やってて楽しいか?ハゲマカ。
ふつ〜の購入話が自演あつかい m無しは人として末期だな。
最近色んな店舗で一世代前のMacProが放出されてるね
>>89 購入話か?俺にはオナニーテクニック話にしか読めんのだが
俺も「こんなマカもいるかな」と思って読んでたけど やっぱ不自然だわw
で、見返してみたんだけど
>>10 でハゲが「雰囲気」を「ふいんき」って書いてるのに注目w
> 10 :名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 10:11:43 ID:4fgFdlc+
> 間違えました(汗
>
> Appleによりemagic買収はLogic 5の時でした。
> まあ、価格変遷のふいんきは掴んで貰えるのでいいですかね(汗
さらに前スレの670に注目 嫁iMac相談の彼がなぜか同じく「ふいんき」って間違えてるw まあ偶然かもしれないけどねっw > このスレ選んで相談したのは、漏れがマカーなことと、Mac板だと常識とされていることはいまさら聞けないふいんきになっているからです。 > あと、ハゲさんは表現が煽りなだけで的確なデータをピンポイントでくれるのでちょと信用できる(荒らそうと思って書いてないおw)。
95 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/28(月) 19:00:37 ID:wuU/2nyL
エルゴ死亡 OSX環境で唯一のまともなIMEが消滅しました
>>95 Windows以外はIMEって呼ばないほうがいい。
あと、日本語かな漢字変換ソフトだと、ATOKがあるだろ。Macで動くぞ。
97 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/28(月) 19:03:47 ID:wuU/2nyL
ATOKはOSXでは爆弾仕様
98 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/28(月) 19:04:15 ID:wuU/2nyL
ことえり(笑)しかありません
>>94 ついでに言うと、
>>61 みたいに「!」マークを連発する奴はこのスレでは
ハゲマカ一人しかいない。
「一闡提」・・・・この言葉は創価学会員ぐらいしか使わないんじゃないだろうか?
どうもハゲマカはその筋の人間のような気がする。
>>94 このスレの人間はみんな、またハゲの自演かと思いながらレスしてると思う。
>>99 お、ハゲが必死に隠してきたハゲの個人情報が少しずつ見えてきてるようだな。
創価だったとはw
キチガイの元にはキチガイが集まるんだな。
中卒の中年でハゲでMac信者で創価で無職で精神病患者で童貞というハゲマカ。
人間はここまで酷い生き方ができるものなのか。
101 :
76 :2008/01/28(月) 23:57:13 ID:9khsu3u5
おれの書き込み自作自演ではないですよ。そんなことしても意味ないし
>>85 確かにXPで起動したときちょっとまぶしいんですよね。これ、XPのときに明るさを下げる方法ってあるのかな…
102 :
TERUMI :2008/01/29(火) 05:45:30 ID:CLlu6ArB
おはようございます。TERUMIです。
101さんお忙しいなか、駆け込みでの書き込みありがとうございます☆
101さんのIDとTERUMIのIDが違うことが示されましたね。えへっ。
>>101 >確かにXPで起動したときちょっとまぶしいんですよね。
たぶん初回は最大輝度になってますね。
さすがに最大輝度のままでは最強パネルのIPSといえど破壊力ありすぎだと思います☆
早く輝度を下げた方がいいかもです!
タスクバーの中か、コントロールパネルの中から設定出来ますよ☆
http://blog.goo.ne.jp/pcqanda/e/4daaa00c3ca4814ab1aefe78eff30284 一番下にある写真を見ると、タスクバーの中に旧シネマディスプレイのアイコンがあります。
そこをクリックしてください。調節スライダーが出ます☆
上のページではベータの時の記事だからいろいろやってますけど、
今は何もしなくてもタスクバーの中にあるはずです☆
セリフが変w 「自作自演ではないですよ」じゃなくて「別人ですよ」と書くべき
つか、このスレの趣旨がワカラン。 マカー同士仲良く語り合いましょうっつーことでいいの?
>>105 このスレは、ハゲマカ(とm無し)の隔離専用スレです。
この二人は放置しておくとDAW関連のスレに電波系の書き込みをまき散らすので
このようなガス抜きスレが必要になっているのです。
なお以前、有志がm無しをアク禁にしたところ同時にハゲマカもアク禁になった
ため、同一人物の自演と考えられています。
m無しがアク禁になったというのはハゲマカがアク禁になったときに 悔しくて言った苦し紛れの嘘だよん。実際にアク禁になったのはハゲだけ。
m無しは規制議論板でスレを立てられた時点で荒らし認定をうけたようなもの。 その瞬間からコピペやめたからね。アク禁くらってないかもしれないね。 怒られて手を引くという悪人の見本のようなやつで… 一応m無しの言い分をひさびさに貼っておきますかね。いつ見ても笑える ↓規制議論にスレが立って焦ってカキコしたm無しのログ↓
5 :名無しの報告:2007/10/04(木) 05:36:44 ID:aqqUAHLc0
現在DTM板では、Logicというアップル製のMac専用音楽製作ソフトのユーザーが
他の音楽製作ソフトのスレッドを荒らす事態が発生しています。
新製品であるLogic8が発売されたので、調子に乗って宣伝コピペを無関係のスレに大量に貼っているのです。
Logicのメーカーがアップルであることから誰でも容易に理解できると思いますが、
Logicのユーザーとは、あの悪名高きMac信者です。
つまり、いつものように狂ったMac信者がWindows用音楽製作ソフトのスレや
他社製のMac用ソフトのスレを荒らしている、それだけの話なのです。
信者の中でも特に悪質な宣伝活動を行っている人物にハゲマカがいます。
この名前は、DTM板やMac板では有名です。
今回の宣伝荒らしはハゲマカとその他のMac信者数名がやっていることと思われます。
>>1 の必死チェッカーもどきの内容を見れば分かりますが、これらは、
Logic信者の荒らしへの対抗処置として、やむを得ず行われているものです。
まず、Logic信者が大量に貼った宣伝コピペをLogicスレに貼り、
宣伝すればするほど、Logicスレが荒れてしまい、宣伝など
しない方が良かったと後悔するという状態を維持しています。
さらに宣伝を無効化するために必要な分だけLogicを叩き、
Logicが過大評価されないように、調節します。
さらに、よくあることですが、Logic信者が嘘をついている場合は訂正します。
できるだけ、汚い言葉よりも理論的にLogicの話をします。
(相手が相手なので、ある程度は汚くなりますがしょうがないです。)
こうして工作ともいえるLogic信者の悪質な宣伝が成功しないように対策をとっています。
タネを明かすとこんなスレを立ててしまう
>>1 もLogic信者です。
被害者ぶっていますが、実際には典型的な加害者です。
宣伝の邪魔をされるのが悔しいのでしょう。邪魔者を排除したいだけなのです。
しかし、その宣伝が荒らしになるというのが現状なのでやめさせるように圧力を
かけるしかないのです。相手は信者なので話して分かる相手ではありません。
できれば、対話で平和的に解決したいのですが、なかなか難しいのが現実です。
>>109 規制議論板でスレを立てるのは誰でもできるんだよ。
ただ、運営が対応するかどうかは別の話ってこと。
つまり、m無し嫌いのマカが、がんばってスレ建てたものの
運営には全く相手にされず、しばらくしたらスレも落ちて残念でしたって話。
>>110 マカが立てたそのスレの8
8 名前: 生姜焼き ★ [sage] 投稿日: 2007/10/04(木) 06:48:09 ID:???0
スレタイ・テンプレ・書式
全てが論外です
このスレッドは無効
113 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/29(火) 20:27:40 ID:7xxyqrf4
滝汗(汗
114 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/29(火) 20:29:08 ID:7xxyqrf4
ギャヒイイイイイイイイイシシイ!!!!!! 書き込み出来たーーーーーー!!!!!! これで漫談喫茶代をMacBook Air貯金に回せます(汗
え、お前今までずっとアク禁だったのw?
116 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/29(火) 20:33:31 ID:7xxyqrf4
>>110 はマカが見ると笑えるのかもしれないけど、
普通の人(WINユーザー)からみたら正論にしか見えないんだけど。
おっ来た来た。 型落ち24インチiMacの使い心地はどうよ? 初代MacBookの狭小画面に目が疲れたのか?
119 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/29(火) 20:42:58 ID:7xxyqrf4
>>116 そうそう、そのきちんと手順を踏んで立てたスレもすぐ落ちたよね。
結局マカには何もできないことがバレてしまった。
ハゲはTERUMIと嫁iMac男の2キャラを使って ブートキャンプ初心者講座をやりたいらしいな〜。
122 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/29(火) 20:48:44 ID:7xxyqrf4
前スレより転載。
>>1 =Mac信者工作員ハゲマカの迷言集@
@昨日は監督に怒られましたので今日こそ汚名挽回しようと思います(汗
A現に「ハゲ」と言われたら私は憤慨していました。 そしてこう思っていた。
「ハゲて居ても何も悪い事はない。悪いのは『ハゲ』と罵る人物だ」
でも心の中では分かっています。 やっぱりハゲてしまった自分が悪いのです。ハゲは欠点ですから。
Bそうです。私はハゲています。それがどうしたのですか。
みなさんどんどん言えばいいのです。ハゲと。
C私も何度「ハゲてさえいなければ」と思った事か。
Dこれまで紆余曲折がありました。
ありのままの自分の欠点を受け入れる事が出来ず、オーダメードしました。 カツラです。
かなり高かったのですが、分割払いで購入しました。
ところが維持費が思ったよりかかる上、定期的に新品と交換する事が必要でした。
そんな話は聞いてないと言っても後の祭りで自己破産しました。
しかし自己破産しても返済は続いています。
ですが現場監督に出会ってからというもの私の人生は変わりました。
とても親切にしていただき、
「ハゲていてもいいじゃない、いんげんだもの」という境地にたどり着けました。
Eたしかに私は中年なのに童貞です。
それが何か悪いのですか?
FCPUパワーはレイテンシに関係ないだろ。 発音数に差が出てくるだけだろ。
Gたしかに私は精神疾患で通院していますから病院内では患者ですが、
ここではみなさんとおなじ、にくちゃんねらーです。よろしくね。
125 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/29(火) 21:01:36 ID:7xxyqrf4
http://www.ergo.co.jp/news/withdrawal.html ↑
これぞギャヒイイイイイイイイシッシシ!!!!!!
OSX用日本語入力ソフトが脂肪!!!!!!!!!!!!!!!
オーマイガッタ!!!!!!!
「このたび、Mac OS Xにおける日本語環境の成熟などから、パッケージソフト事業を終了する時期であると判断するに至りました。」
↑
堅実な判断だと思います(汗
10.5から「ことえり4」になってさらに賢くなりました。
推測変換とかの流行りの機能もついちゃったし。
大昔、まだことえりが1や2だった時代。
「サードパーティーのために、わざと低機能にしている」
という電波話をよく見た。
あまりにMacが好きすぎて、正常な判断が出来なかったのだろうか。
ここまで来ると信者というより病人だわな。
事実を勝手にねじ曲げて暴走するところは、今のm無しに通じるものがある。
人間、こうはなりたくないものだ。
安心しろ、おまえは手遅れだ。
127 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/29(火) 21:11:10 ID:7xxyqrf4
システムに近い部分はサードパーティなんかに頼らない方がいい。 たとえばOSXならスポットライトがある。これは大変素晴らしい。 VistaにWinFSが搭載されれば、スポットライトに匹敵したかもしれない。 でも、ミクロソフトは開発に失敗して、目玉機能であったWinFSを開発中止してしまった。 「Winにはググレデスクトップがある」 と糞ドザは言うが、バカも休み休み言えと言いたい。 検索やデータベースなんかはシステムが引き受けるから圧倒的に使いやすくなるわけだ。 そして、それらはすべてのアプリから平等に利用できる。 例えば、KontaktのMac版は、スポットライトを利用することが出来る。 そのおかげで爆速にサンプルを検索する事が出来る。 こういう例を見れば、OSの出来の良さが、使い勝手に直結するという事が 誰でも理解出来るわけだ。 たまに糞ドザは「アプリを使うんだからOSなんか関係ない」というが、 それこそ出来の良いOSを体験したことがないから言えるセリフなんだなと思う。 「白濁液を出せればいいんだから、セクースなんか関係ない。オナニーで十分」 こんな感じですか? しまった。書きすぎた。今からエロゲーの続きをします(汗 私も早くセクースしてみたいです(汗
>>106 マカは必死にm無しをハゲと同列に扱おうとしてるが、かなり無理がある。
ハゲはCubaseスレ、自作PCスレ、SSWスレ等を徹底的に荒らすが、
m無しはハゲが過激なことをしない限りは他スレは荒らさない。
自分からは仕掛けないそうだ。ハゲは、荒らしや嘘の書き込み等
汚いことにも平気で手を出すが、m無しの方は最低限の節度がある。
文体が全く違うので同一人物説は却下。ありえなすぎる。
m無しはあくまでもハゲを押さえ込むことに徹している。
129 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/29(火) 21:12:55 ID:7xxyqrf4
そういえば、WindowsはただのWebブラウザ(笑)をシステムに組み込んじゃいましたね。 なんかズレてますね(笑) エロページ見るだけのアプリがシステムに組み込まれてるって一体。 いっそのこと、エロゲーもシステムに組み込んで欲しいです(願
130 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/29(火) 21:18:02 ID:7xxyqrf4
お正月の写真整理はiPhotoか、GoogleかJetPhoto
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080107/290518/?P=4 できれば、アルバムデータは1ヶ所に集積しておき、用途によって同じデータを使い回せるといった仕組みの導入がいいのかもしれない。
幸い、Mac OS XにはコアデータというOS組み込みのデータベースシステムが用意されており、このようなアプローチが可能だ。
その一つの実現例がFileMaker社のBentoだ。システムの基幹部分に納めたデータをさまざまなアプリケーションで扱う。
このようなアプローチがもっと一般化してくれば、Macの使い勝手はさらに向上する。多分、2008年はそんな形で統合的にデータを扱う仕組みがさまざまなアプリケーションに普及してくるものと見ている。
↑
これぞ滝汗(汗
DTM板ではCore Audio とかCore MIDIあたりは有名ですけど、
コアシリーズはもっといっぱいあって、コアデータもあります。
でもこれってどうやって使うんですかね?(汗
早くCore Data対応のアプリをガンガン出してください。
133 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/29(火) 21:29:37 ID:7xxyqrf4
Windows OSを使う理由って、ぶっちゃけ、Win専用アプリだよね。
その筆頭はエロゲー。
WIndows OSを使いたいという人はたぶん居ない。
となると、
>>122 がどんどん進むと大変な事になってしまう。
だってWindows OS無しで、Win専用アプリが動いちゃうんだから。
今回、正式サポートにPhotoshopが加わったという事であって、
それ以外のアプリも、案外動いちゃう。
例えばクラナドなんか完動しちゃう。
もちろん音も出るし、セーブも出来るし。
もちろんWindows OS無しで。
かなりたくさんの人にとって、Windows OSを使う理由がなくなりつつあります(汁
134 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/29(火) 21:30:58 ID:7xxyqrf4
SpotlightとWineで毎回同じこと書いてるよなw
また、偽Windowsの勧めですかハゲさん? 本物があるのにあえて偽者w
137 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/29(火) 21:37:52 ID:7xxyqrf4
>>46 >2003年、ジョブズは3年ごとに1000万株をもらえるよう会社に約束させた
この、ジョブズが「約束させた」のソースよろ。
なんかしょーもないソースばかり出してきて萎えます。
世間の認識としてはこうでしょ。
「ジョブズ様は別に株とか欲しくないのに、役員会や、株主が必死に説得して
ジョブズ様に受け取ってもらった。」
役員A「ちょ、俺たちだけ莫大な給料貰ってるのに、ジョブズ様が年に1ドルってまずくね?」
役員B「たしかにそうですけど、まあ欲しくないんなら無理に出さなくてもいいじゃん」
役員C「そうですけど、いきなりAppleを捨てて逃げられたりしたら困りますよ」
役員D「うむ。今のAppleの大成功はすべてジョブズのおかげだしな」
大量の株主「そうだそうだ!無理矢理でも受け取らせろ!ジョブズ様万歳!!」
この流れでしょ。
「ジョブズが約束させた」というソースを持ってこれないなら
レスしなくていいから。
あと、お前がソース出せとかも書かなくていいから。
138 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/29(火) 21:39:19 ID:7xxyqrf4
>>135 ありがとうございます。
私の説法を毎回読んでくださる人が居て、とても感動しております。
私もいつの日か、ジョブズ様のような神説法が出来るように頑張ります!!!!(怒!!!
139 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/29(火) 21:46:00 ID:i+7dfk3J
もう調節しきれません
初音ミクは3万本以上売れてるらしいな。 でもMacには関係ない。
141 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/29(火) 21:47:32 ID:7xxyqrf4
>>84 >稼動してるのはQS(1.8Dualアクセ)と1.5GHzのPBです。
>で、嫁がCore2Duo2.16GHz …orz
猛烈に感動しました(泣
自分のMacより、奥さんのMacを優先するとは。
この人↓に84さんの爪の垢を煎じて飲ませてやりたいくらいです!!!
http://www.117.ne.jp/~kure/waga/yometop.html >漏れのインテル貯金なくなりました。。。
号泣(泣
私も、このところの漫談喫茶通いでMacBook Air貯金がかなりなくなりました(泣
ターゲットをMacBookからMacBook Airに変えたので、さらに道のりが遠く(滝汗
今日から夕飯抜きで頑張ります!!!
しかしTERUMIさんはVAとかIPSとか、何か凄そうですね(汗
私などはデオデオのMacBookの画面で容易にオナニー出来そうですが(汁
MacBook AirってCDドライブ無いんだね。糞じゃん。
143 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/29(火) 21:52:14 ID:7xxyqrf4
正直な話、TERUMIさんがポテチを加えている写真で3回ほど抜きました。 もうしません。ごめんなさい。
マカもドザもクロードチアリにはかなわない
>>140 おいらは、インテルMacをブートキャンプしてビスタ載せて・・・
ミクに歌ってもらっている。後悔はしていない!
146 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/29(火) 22:01:52 ID:7xxyqrf4
>>140 おいらはミクにイチモツをぶち込んで歌わさせてるぜ。
>>146 MOTUってRMEとかと比べると特に何か長所があるわけでもなく壊れやすいし微妙だよね。
まあ、828はWinMac両対応だろうからどうでもいいけど。
両対応だと、Windowsで使ったほうが音質はいいんだろうね。
>MacBook Air分解動画 うわー、まずいなこれ。明らかに冷却能力不足だ。すぐ壊れるわきっと。
151 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/29(火) 22:14:04 ID:7xxyqrf4
ローランドは上手いな。Mac信者に嫌われること無く Win用ソフトを売ってる。ハゲが見事に釣られてる。
153 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/29(火) 22:40:10 ID:rJ66We7D
rolandさんよっ!!中途半端だぜっ!! クソナーを売るんなら、macから離れてwindowsにオンリーしなっ!!!!
154 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/29(火) 22:41:51 ID:7xxyqrf4
>>145 >おいらは、インテルMacをブートキャンプしてビスタ載せて・・・
>ミクに歌ってもらっている。後悔はしていない!
intel Macになってほんと便利になりましたよね(汗
OSXだけじゃなくてWindowsも使えてしまう。
言ってみれば、PS3もWiiも両方楽しめて一石二鳥の感じが、Intel Macです。
Windowsしか動かないパソコン買うより、
OSXもWindowsも使えるMac買う方が得ですよね。
しかもMacの方が何故か安いし。
ジョブズ様はどうしてこんなにサービスメンなんですかね(泣
155 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/29(火) 22:47:10 ID:7xxyqrf4
ハゲはEDIROLのオーディオIFを使っているとみた。
ズバリUA-25だな。
ローランドは確実にWindows陣営だからな。 それを宣伝するあたり、今ハゲはネタ切れなんだろう。 今日もどうでもいいようなニュースばかり。 大事なのは量より質なんだがな。 これだけたくさんニュース貼ってもボーカロイドのような大きな話題は一つも無い。
a
Vista発売からちょうど1年。いまだに新発売なかんじの混乱ぶりですな。 Bootcampお遊び用に買ってみようかなぁ…w
>>161 どのくらい使い物にならないのかためしてみたい衝動にw
なら64bit版に挑戦してもらいたい。 対応状況を報告してくれると、たくさんの人が助かるよ。
64bitはMacProのみですな(`・ω・´)ドライバがあるのは
なにそれBootcampうんこじゃん。
Vistaがうんこなんだろw
>>150 アルミ筐体。
安物ドザ機と一緒にしちゃいかん。
168 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/30(水) 05:19:59 ID:IQgRp1iS
「フェラーリの社長。TVに出演してアプールをホメーる」Posted by Fabio M. Zambelli ィタリァでモツトモ、か〜くぃぃサィト「setteB.IT」の、ファビオ・M・ザンベリからお知りせをもらったてす。現地29日、スポーツ・カー・メイカーで、 カー・レース「フオーミュラ1 (Formula 1。aka F1)」ワルドー・チャンピオン、「フェラーリ (Ferrari)」の社長、ルカ・コルデロ・ディ・モンテゼモロ(Luca Cordero di Montezemolo) が、 「アプール」の事をホメてーたそうでよ。モンテゼモロは、イタリァで、モツトモ重要な TVニュス「TG1」(チヤンネル RaiUno)に出演した時、「アプールは神話てすよ。 ゼロからスタトして、今や、世界で1番・革新イノヴェテヴな会社の1つでよ。連中には、素晴らしぃコミュニケイシヨンがあって、若いヤングな人達にとて身近てすよ」とゆってーたそうてす。
169 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/30(水) 05:22:45 ID:IQgRp1iS
↑ これぞギャヒイイイイイイイイイィィィッィ!!!!!! 大昔、Mac対Winでバトル時は、Macはフェラーリに喩えられる事が多かった。 そのフェラーリの社長がAppleを褒めまくり(汗 まあ、フェラーリの社長はエンツォ以外認めないという人も多そうですけど、 とにかく褒めまくりってことです(汗 神話(汗
>>167 それアルミなのぐらい前提で言ってると思うよ。
171 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/30(水) 05:33:11 ID:IQgRp1iS
>書き込み出来たーーーーーー!!!!!! >これで漫談喫茶代をMacBook Air貯金に回せます(汗 嘘つき。もともと規制されてないじゃん。
ミクが最重要アプリと思ってるヤツと PTが最重要アプリと思ってるヤツが議論交わすのって無理あるよな
もともと、PCオタと音楽キチガイが同居してる時点で結構無理あるからな。
ゲームヲタもいるし、最近はアニヲタ、同人ヲタが流入。 このあたりのやつらがドザなのはしょうがない。ただの消費者だからね でも別板たててやって欲しいよね。小さい虫ほど数が多いんだ
>>173 なぜ両方とも重要であるという当たり前の結論にたどり着けないのか。
使う人の自由なんだからOSとしては両方使えて当たり前なんだが。
もはや手遅れw
167 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2008/01/30(水) 04:55:52 ID:+srNtnrU
>>150 アルミ筐体。
安物ドザ機と一緒にしちゃいかん。
大きなことを言うのはPro Tools TDMの人だけにしてほしいな。 ネイティブDAWを廉価Macに載せて喜んでる人はミク厨と変わんないよ。 最新型のMac Proに毎回買い替えられる人ならともかく。 俺はLynx AES16を使い続けたかったので自作Win機でやってるよ。
180 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/30(水) 22:11:58 ID:IQgRp1iS
また戸田さんをバカにする人が出てきましたね(汗 「パワーが必要だからおp」「MacよりWinの方が良い」 とおっしゃってた戸田さん。 ところが、動画編集のためにG5を買って、Macの素晴らしさに目覚め、 今ではMac miniを気に入り、Mac miniでガシガシ作業している。 素晴らしい事じゃないですか。 それなのに糞ドザどもは何ですか。 Macに乗り換えた途端、訳の分からない言いがかりをつけて叩きだす。 そういう事はやめなさい!!!
181 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/30(水) 22:16:50 ID:IQgRp1iS
m-floさんに学びなさい。 Win環境をとことんまで突き詰めた、まさにプロフェッショナルな方が、 せっかく構築したWindows環境を捨て、Mac Proでガンガン制作。 これが現実なのです。 Macの方が圧倒的に良い事が証明されてしまった。 真実というのは時に残酷です(泣 もし私がWin信者だったら今頃は切腹してますね。 あ、普通にMacに乗り換えます(藁
182 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/30(水) 22:19:30 ID:IQgRp1iS
ところでミクとか、エロゲーで優劣つけるのは良くないと思いますよ。 エロゲーは素晴らしいです。ミクも素晴らしいです。 Intel Macであれば、Windowsパソとしても使えるので、 すべてのアプリが使えるというわけです。 なんてお得な世界なんですか!!!!(怒!!!! とりあえずエロゲーの前にご飯食べますね。
Intel Macは不具合が多いからなあ。
不具合のバーゲンセールとまでいわれたアップルのMacBook。
充電機能の不具合によるバッテリーの爆発(アップルボム)や、突然電源が落ちるというあまりに酷い不具合、
そして粗悪な作りが原因の謎の黄ばみ、さらに謎のひび割れ、続いてアダプターが発火、
さらに訴えられるほど酷い低品質液晶。Mac信者を絶望させたMacBook。これほどの量の不具合を連発しながらも
とどまることを知らない不具合生産機MacBook。今回も新たな不具合が浮き彫りになった。なんとHDDである。
MacBookでハードドライブ問題 アップルは調査中
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20361827,00.htm Appleは、一部の「MacBook」で発生したデータ損失の原因が、
Seagate製ハードドライブの不具合にあったかを調査している。
データ復旧を専門とする英国企業Retrodataは2007年に入って、MacBookで使用される
一部の2.5インチSeagate製ドライブに製造上の不具合があると報告していた。
この不具合により、ドライブヘッドがドライブ表面をこすってしまい、大きな問題の原因となっていた。
この問題についてInformationWeekがAppleに取材しており、Apple関係者は、
「消費者向けノートPCのMacBookの一部でハードドライブに問題が発生している可能性について、報告を受けており調査中だ」と述べた。
この関係者に対して、Appleが調査中なのはRetrodataが指摘する特定の問題なのか、
MacBookハードドライブ問題一般なのかを電子メールで問い合わせたが、回答は得られなかった。
自分が所有するMacBookに問題のドライブが搭載されているかを知るには、
System Profilerでファームウェアのリビジョン番号を確認すればよい。
もし、7.01なら、データのバックアップを取っておくこと、そして、ドライブの交換を考えることをRetrodataでは勧めている。
Appleだけが問題のSeagate製2.5インチドライブをノートPCに使用しているのかは不明だが、
Retrodataによると、同様の問題は他のドライブでは発生していないという。
また、AppleがMacBookで何種類のSeagate製ハードドライブを使用しているかも明らかになっていない。
184 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/30(水) 22:47:52 ID:IQgRp1iS
しばらく夕食は抜きと決めていたのに食べてしまった(汗
デブである自分を呪いたい(泣
>>139 >もう調節しきれません
正直、これツボりました(汗
これのパロ↓ですよね。
「さらに宣伝を無効化するために必要な分だけLogicを叩き、
Logicが過大評価されないように、調節します。」
しかしこれはほんと電波だなあ。
DTM板というかネット上で過大評価されてるのはLogicというよりCubaseですよね。
でも、代理店が変わってからというもの、そのブームも過ぎ去った感がありますね(汗
スレを見てもAI、LE4、エッセンシャル狙いだとかの書き込みばかりで
Cubase4ユーザーは10人も居ない悪寒。
Studioですら高いという書き込みまである。
SX3やNue3までの時代は異様に盛り上がってるように見えたんですけどね。
ただし、DTM板的にはおまけソフトを狙うのは健全だと思います(汗
というか、そっちが標準だと思います。
「Logicはてんこ盛り超お得!」という話が出ると
「おまけがいくらついてても結局はサードパーティーのプラグインを買うから無意味」
などと反論する低脳が居ますけど、それは一般人を敵に回しています。
一般人はぽんぽん買いまくりません。
おまけをメインに、ちょっとずつ買い足していくのが大多数のはず。
そんな私も、生写真がおまけについてるパンツの方がいいです(滝汁漏れ
↑調節
「ホールを埋める学生のほとんどがMacユーザー」写真が話題
ttp://wiredvision.jp/blog/cultofmac/200710/20071004132558.php 「ホールを埋める学生のほとんどがMacユーザー」という写真が、ネット上で話題になっている。
『MacDailyNews』によると、この写真は、
ジャーナリズム専攻では全米でトップクラスと言われるミズーリ大学ジャーナリズム学部の授業でのもの。
同学部サイトの、推奨ノートパソコンに関する資料によると、
同学部は新入生に対してAppleマシンを推奨しており、Windowsオプションもあるが、
いくつかのコースで『iLife』を使うこともあり、
新入生のうちほとんど100%がAppleオプションを選んでいるという。
同資料のQ&Aでは、Windowsマシンを買うこともできるが、
写真・音声・動画ソフトウェアを買い足していくと、
Appleマシンを買った場合よりも高くなると警告している。
同大学以外の学校でも、学生たちのMac人気は上昇中だ。
『Macnn』の記事によると、その人気には、iTunesやiPodの普及が影響している。
大学生の購入習慣について調査しているStudent MonitorのEric Weil氏には、
「新しいノートパソコンを購入する学生たちにとって、
選択肢の第1位はDellマシンだが、第2位はAppleだ。
5年前にはIBM社の『ThinkPad』が第2位だったが、
いまの平均的学生は、ThinkPadが何かを知らないだろう」と語っている。
189 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 07:02:56 ID:jmzLaviW
>>187 >同資料のQ&Aでは、Windowsマシンを買うこともできるが、
>写真・音声・動画ソフトウェアを買い足していくと、
>Appleマシンを買った場合よりも高くなると警告している。
全くその通りなんですよね。
ぶっちゃけ、エロゲーしかしない、ネットしかしない、
という人にとっては、Windowsしか動かないパソコンの方が安い場合もあります。
猛烈にダサめなデザインとかを気にしなければ。
でも、DTMやってたり、ちょっとクリエイティブ寄りな人にとっては
Macの方が圧倒的に安いわけです。
しかも、今のMacはWindowsも使えるからミクちゃんも歌ってくれる。
Parallelsの中やBootcampのWindowsでミクちゃんに歌わせて
オケはOSXのガレージバンドやLogicで、という贅沢な事も出来てしまう。
今から始める人にはとてもいい時代ですね(泣
でも、この数年でWin環境でガンガン揃えた人にとっては
半泣きどころの騒ぎじゃないですよね。
といっても、DTMに関して言えば、高価なものはまず間違いなくMacとWin両対応です。
だから無駄にならない。
戸田さんやm-floさんのようにさくっとMacに乗り換えるか。
それとも、我感せずとWinで突き進むか。
それとも、コピペ荒らしや、嘘捏造妄想書き込みなどで大暴れするか。
前二者はいいですけど、最後はちょっと(汗
>それとも、コピペ荒らしや、嘘捏造妄想書き込みなどで大暴れするか。 ああ、ハゲマカのことね。
192 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 07:32:33 ID:jmzLaviW
最近、また即レスがつくようになりました。アボーンだから見えませんが(汗 やはり、m無しは私と同じプロバインダーのようですね(汗 みなさまもNGワードを設定するといいと思います。 頭髪に不自由している人を罵るワード、カタカナで二文字です。 それをNGにするだけで、スレがググーンと読みやすくなります。 ギャヒイイイイイイイイイィィィッィ!!!!! 素敵!!!!!!!!!!!
Mac信者キチガイ工作員の書き込みをNGワードで消し去ろう!! ハゲマカの居ない世界へ行こう!! お勧めNGワード Mac iBook PowerBook OSX Spotlight Bootcamp m無し Logic ギャヒイ 滝汗 (汗 (汁 (藁 m-flo 戸田さん TERUMI アプール ジョブズ ドザ !!!!
このスレ見なきゃ良いと思うんだけどw
34 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 15:14:20 ID:EwpSvPHX 最近のM-FLOの音かなりダサいんだが マックに戻ったせい?? 35 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 19:09:00 ID:epEA8x3a そうじゃね? 36 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 19:12:02 ID:trFRv1+h 言われてみればWindowsの時のほうがよかったかも。 37 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 20:17:13 ID:U7RvQEr8 ハゲが一番気にしてる所に平気でツッコむお前らワロスw
戸田やm-floさんのようにだけはなりたくない。
197 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 10:26:54 ID:jmzLaviW
>>196 >戸田やm-floさんのようにだけはなりたくない。
たしかにそれはあるかもしれませんね。
わざわざWinに手を出さずに、ずっとMacでも良かったわけですから。
エロゲーをしないのであれば、Win導入は全くの無駄であったかもしれない。
ただし、Macは数年前にOS9からOSXへの大移行があった。
その頃、CubaseはWin版が先にリリースされたりもした。
Cubaseがメインの人は緊急避難的に、Windowsを使うのはアリだったようが気がします。
まさにそれをやっていたのが、戸田さんやm-floですね。
OS9からOSXへの移行はもう無茶苦茶だった。
すべてのアプリやプラグインが使えなくなるわけだから。
でも、そのおかげで過去のしがらみをすべて捨てることが出来た。
そしてOSXは現代のOSとなれた。
(Windowsの場合は、膨大なシェアをゲットしてしまった代わりにズルズルと過去に引きずられ続ける。
だからどんなに頑張ってもOSXを超えることなど絶対に出来ない。
WindowsをDVDレコーダーに喩えるなら、未だにVHSがついてる不格好なDVDレコーダーのようなもの。
しかもVHSだけじゃなくて、ベータまで。
あと何故かレコードプレイヤーとか、カセットデッキ、果ては8トラまでついてる。
もちろんフロッピーも。
そして本来の用途であるDVDレコーダーとして使う場合でさえ、
関係ないヘッドの定期的な掃除を要求されたりする。
これがWindowsというもの)
Windowsの場合、過去の互換性が高いから良いと主張する低脳がいるが、
貧乏性でものを捨てられないお前の家に膨大に溢れてるそのFDたちを使う日が来るのか?
と問いたい。
今ようやく完成しつつあるパソコンにおいては、過去のしがらみはメリットよりデメリットの方がでかいわな。
Macのように互換性が無いのはどう考えても単なる欠点ですよハゲ。 ちょっと前のファイルが開けないなんて事が頻発する恐ろしい事態も Mac信者の記憶からは消されてしまうようだ。
MacをDVDレコーダーに喩えるなら、DVD+RW専用レコーダーのようなもの。 しかもDVD+Rにも未対応。 何故かDVD-Rには未対応でDVD-RWも当然未対応。 もちろんDVD-RAMも。 そして本来の用途であるDVD+RWとして使う場合でさえ、 リコー製の4倍速対応ディスクしか認識しない。 8倍速対応は認識しない。 もはや意味不明。 対応ディスクを少しでも増やそうと思い、OSのアップデートをすると、 今度は三菱製1-4倍速ディスクだけ認識するようになる。 リコー製のディスクはもう認識しない。 さらに意味不明。これがMac。
200 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 10:52:47 ID:jmzLaviW
なんかまたアボーン即レスありますね。
やっぱり同じプロバインダーですね。
私が自由自在に書き込み出来るようになったのと同時にm無しも即レス出来るようになった。
ぶっちゃけ、同じプロバインダーというだけで気持ち悪いです。
まあいいです。流れを元に戻します。
この10年くらいに大激動がありましたけど、Mac的にはほぼ完成ですかね。
まず、OSはOSXが完成した。
これからはマルチコア化がどんどん進むし、64bitにもなるがOSの準備はとっくに出来ている。
OSXは生まれた時からマルチプロセッサ向けのOSだ。
64itに関しても32bitドライバを使えたり、Windowsとは全く別次元のOSとなっている。
基盤はもう完成した。あとはアプリが64bitになったり、すんげーマルチコアが出てくるのを
「何も準備せず何も意識しないで」(←ここ重要)待つだけ。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/11/20/iul00/001.html (Winの場合は、「今64bitOS買うべき?待つべき?」から始めないといけない。
そして「64bit用ドライバ出てねーじゃん、俺の周辺機器使えねーじゃん。」と悲惨な事に)
ハード面を見ると、PowerPCからIntelへの移行によって、BootcampでWinも可能になった。
Parallelsなどの仮想化アプリを使えば、OSXの上で爆速でWinを使うことも出来る。
Wineがさらに進化すれば、Windows無しでWinアプリを自由に使えるようになる。
Intel移行は今一番ノリに載ってるIntelのプロセッサを使えるというのが最大の理由ですけど、
(逆に言うとIntelが脂肪することはない。
IBMはパソ向けCPUを作ってくれなくなる可能性があったがIntelがそうする事は絶対にない)
Macでエロゲー出来たり、おまけの部分が案外大きかったですね。
今から始める人ってほんと素敵ですやん。
201 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 10:52:57 ID:XYiKVJwf
具体的にどのファイルのことを言ってるんだい? ドザ機の未来はもっと絶望的だぞ
202 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 10:54:03 ID:jmzLaviW
OS9からOSXの移行は大変だったけど、それと同じくらいの悲惨な時期を これからのWindowsは体験するんだなと思うととても心配です。 というか耐えられるんですかね。 あ、でも、そもそも混乱がないかも。 だってドズ界はあと10年くらい64bit移行自体がおこらないかもしれないし。 ギャヒイイイイイイイイイイィッィィィッィ!!!!!!!! そうなるとクリエイターは100%がMacになりますね。
>ちょっと前のファイルが開けない 無いよそんなの。 まじで最近のドザの質の低下はひどいな。
513 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/11/22(木) 09:20:45 ID:rCMLiFDk 8コア、10.4.10でPro7と8を同居させています。 8からはループブラウザでアップルループ見えてちゃんと鳴るのだけど、 7のループブラウザからは表面上は見えているのだけど、プレビューでも鳴らないし アレンジウィンドウに置くと「〜は空です」って言われる。 なんか情報お持ちの方はいますでしょうか?
205 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 11:11:49 ID:jmzLaviW
>>204 >なんか情報お持ちの方はいますでしょうか?
持ってますよ。
8のAppleloopはCAFファイルです。
7のAppleloopはaiffです。
CAFファイルを読めるのは8からだけです。
不具合でもなんでもなく、仕様です。
Appleloopを全部捨てて、7のAppleloopをインスコして登録すれば
7からも8からも使えます。
以上。
>やっぱり同じプロバインダーですね。 今更・・・もう何言ってもごまかしきれないのがわかんないのかな?
207 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 11:21:10 ID:jmzLaviW
って良く見たら11月の質問かよ。
当然解決済みだろうなあ。そんなのをわざわざコピペするって一体。
m無しのソースは全部2ちゃんの書き込みだから笑える。
2ちゃんが糞の集まりという意味ではなくて、工作員だらけだから。
しかもm無しが拾ってくるものは工作員の書き込みばかりで笑える。
「Logicに嫌気がさしてCubaseに乗り換えを考えています」
とかそんなんばっかじゃん。逆なら分かるけど。
そいえば8が出てから出現したアンチ8工作員は完全に消えたね。
飽きたのか諦めたのか単純に死んだのか。
最後に残ったのは「8は重い」とそれだけをありとあらゆる掲示板に書き込むMacPro高杉か。
どう見ても工作員にしか見えないんだが一般人なんだろうか。
>>203 >>ちょっと前のファイルが開けない
あ、204のいきなりの質問が何かと思ったらこれのことか。
ちょっと前のファイルが開けないってワロタ。
まあ、m無しのような低脳が情報収集しても、正しい情報なんて集まらねーわな。
マカが互換性に泣かされてる様子 62 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2008/01/30(水) 16:56:08 ID:W7Z76ZVC macpro 2008 10.5.1 DP 4.61 落ちる。だめのようだ。 DP6が近いっぽいから5にあげるの躊躇してる。
23 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/10/30(火) 04:51:07 ID:/GtbtMtf ProToolsLE 7.3 起動すらせんかったよ。まぁ予想通りの結果ではある。 MBOX2Proなんだが、AIとして認識はするものの、AI経由でiTunesやQuickTimeの音が でない・・・ PTインスコして1発目はAIから音が出るんだが、その後再起動すると AIから音が出なくなってしまう。 どうもドライバがうまく動いて無いっぽい。 PT用のTigerのパーティションは別にしてあって、LeopardはネットとかiTunesに 使うつもりだったからAI経由で音が出ないのは面倒だな・・・。
そもそもLeopard対応状況報告スレってなんだよ。 OSX用のソフトは今まで通りインストールできないのかよ。 なんでLeopardだと今までのソフトは使えないことが前提なんだ?アホかw なんで当然のように対応待ちしてんの? 馬鹿じゃないの? XPなら古いソフトもいつでも使えるのに。それが普通でしょ? そんな普通のこともできないのMacは。
所で、10.3.9ではLogic8は使えないって本当ですか?
所で、10.3.9ではDigital Performer 5は使えないって本当ですか?
213 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 11:41:03 ID:jmzLaviW
>>208 >macpro 2008
>10.5.1
>DP 4.61
Intel Macで使えるユニバーサルバイナリーは5から。
4.6はPowerPCオンリー。
使えなくても特に不自然ではない。だからこの人は今すぐにでもDP5に上げるつもりだが、
DP6が発表になってるし、うpぐれ料金詳細を早く出してくれということだわな。
>>209 デジデザインのCore Audioドライバーは残念で有名だからMac側の問題ではない。
例えばFinderで、おっと、もったいねー(藁
所で、10.5.1ではDigital Performer 4は使えないって本当ですか?
>>213 つまり、PowerPCオンリーのソフトはIntel Macでは使えなくても特に不自然ではないと。
酷い互換性ですね。
>>215 対応した物に買い替えれば良いだけじゃん。
割れ使う習慣があるドザとは違うんですよ。
217 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 11:53:14 ID:jmzLaviW
>>210 >XPなら古いソフトもいつでも使えるのに。それが普通でしょ?
こういういい加減な事を書いてるとMacを知らないWin信者からも見限られるぞ。
あ、もう見限られてたか(藁
しかし完全に妄想の世界で生きてるんだな。
ある意味羨ましくもある。
でもさ、質問とかコピペするなら、解決できてない質問をコピペしな。
解決済みの質問をコピペしても何の意味もねーわな。
しかしm無しは本当に引きこもりなんだな。
仮に家で仕事してたとしても、さすがにコピペ探しまくってる時間はねーだろ。
こっちが書きまくってるとどんな時でも必ずくらいついてくるよな。
普通は「ちくしょー祭りに乗り遅れた!!」とかなりそうなもんなのに。
毎回祭り参加出来るってワロタ。
じゃ、エロゲーやってきます(藁
無価値な情報やガセネタ書きまくるんじゃねーぞ。
ま、お前はヤフーチャットでも行ってこいってこった。
>>216 割れに詳しいって事は割れザーさんですか?
さすがマカ。違法行為も恐れやしない。
所で、spectrasonics製品は10.5.1で使えるんですか?
使えないと聞きましたが?
>>217 すげーな。これだけの長文で具体的な反論が一つも無い。
こりゃマカからも馬鹿にされるハゲだ。
220 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 12:00:36 ID:jmzLaviW
>>215 >つまり、PowerPCオンリーのソフトはIntel Macでは使えなくても特に不自然ではないと。
>酷い互換性ですね。
これは違う。本来、PowerPC用のアプリは、Intel Macでも動く。
だからOffceユーザーは今までPowerPC用を使っていたわけだ。
パフォーマンスは悪くなるけどね。
DPが起動しなかったのは、トリッキーな手法でプログラミングしていたところが
たまたま表面化してしまったからだ。
例えばBFDとかもそうでしょ。
Logic 8では画面を動かせなくなったし、マルチアウトも出来なくなった。
でもEZDrummerは何のアプデータがなくとも普通に動くし、マルチアウトも出来る。
トリッキーなプログラミングをされたアプリたちの情報を知りたいから
>そもそもLeopard対応状況報告スレってなんだよ。
これがあるんだろ。
まあ、スレ立てるより自分でインスコしてチェックした方が早いわな。
なんせ、OSXはFireWireやUSBの外付けHDから起動出来ちゃうんで(藁
しかも、インスコしなくても、内部HDの内容をそっくりそのままコピーして起動することも出来ます(藁
いやーMacって本当に便利ですね。
お前の相手してる暇ねーんだよ。糞ボケ。
>OSXはFireWireやUSBの外付けHDから起動出来ちゃうんで まるでOSXでしかできないことのような言い方だな。
所で、spectrasonics製品は10.5.1で使えるんですか? 使えないと聞きましたが?
>>221 USB起動はMacだったらOSXだけだろ。
ププwww XPも・・・いや、なんでもないわ。
所で、spectrasonics製品は10.5.1で使えるんですか? 使えないと聞きましたが? 返答せずに必死に逃げてるあたりから察するに、本当に使えないんでしょうねww
Vistaなんて(ry
Trilogyとか使ってないんだろうなーマカは。
>>本来、PowerPC用のアプリは、Intel Macでも動く CPUのアーキテクチャが違うんだから本来動くということはないだろう。 ソフトがトリッキーなのか、OS側の問題なのか外部の人間がどうしてわかるんだ? >>しかも、インスコしなくても、内部HDの内容をそっくりそのままコピーして起動 そんなことよりさ、問題は正常にソフトが動くかだな。 Logicスレではバグ報告ばっかりだし。
229 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 15:11:02 ID:jmzLaviW
>>228 >ソフトがトリッキーなのか、OS側の問題なのか外部の人間がどうしてわかるんだ?
そんなのこういうとこ見れば分かるだろうが。
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=304821 他社製品
Rosetta テクノロジーを利用する他社製アプリケーションの使用に関する問題を解消します。
問題が解消される他社製アプリケーションは LEGO StarWars、Adobe InDesign、H&R Block TaxCut、
および Big Business' Big Business 5.1.0 です。
↑
OS側で努力しないといけないものはちゃんとAppleが協力する。
DTM関連ではsaffireとかTCのオーディオインターフェースの
FireWireドライバでAppleは協力してる。
で、OSXのアップデータで見事解決。
上の文書のように明らかにはされてないけど。
230 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 15:15:03 ID:jmzLaviW
でもBFDを始めとした不具合はAppleは一切関知してないわな。 メーカーが勝手に修正アプデタだして終了。 そりゃメーカーが悪いんだから仕方ない。 トリッキーな手法でしかプログラミング出来ない低脳SEは死ねばいいと思うよ。 何度も何度も改札止めたりとか。アフォか。 >本来、PowerPC用のアプリは、Intel Macでも動く まあ、きみのような低脳に文脈を読めと言っても無理かな。 分かりやすく書き直すとこうなる。 >つまり、PowerPCオンリーのソフトはIntel Macでは使えなくても特に不自然ではないと。 >酷い互換性ですね。 これは違う。OSXにはロゼッタという技術が搭載されているから、 本来、PowerPC用のアプリは、(何の意識もせずともダブルクリックしただけで)Intel Macでも動く。 これでいいか?
Rosettaの場合、プラグイン形式がちゃんとサポートされていないの。 ホストアプリがRosettaでどうさしてて、Rosettaでプラグイン読み込む 場合はちゃんと動くが、ユニバーサルしか対応していない物はだめ。
232 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 15:20:42 ID:jmzLaviW
10.4ではたしかDP4.12以前は起動出来ない。 PowerPCでさえも。 だが、Appleは修正アプデータなんか出してないし、 その後も、起動できたという報告は聞いていない。 かといってMOTUは10.4で起動できる4のアプデータを出していない。 10.4以降でDPを使いたいなら4.5以降を使いなさいよ、というお話。
233 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 15:22:09 ID:jmzLaviW
せっかく互換性の話が出たからまたこのページ。
Windowsを褒めてるが、実質的に貶しているページ↓
本当はすごい「Windowsの互換性維持」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060427/236520/ マイクロソフトは4月26日,2週間前に出したばかりのセキュリティ更新プログラム(MS06-015,KB908531)をリリースし直した。当初のパッチを適用すると,
日本ヒューレット・パッカード(HP)やNVIDIAが提供するソフトウエアで不具合が発生した。マイクロソフトはこの問題に対処するために,パッチをリリースし直したのである。
MS06-015のパッチは主に,エクスプローラのセキュリティぜい弱性を修正するためのものである。ただし,パッチを適用すると,
エクスプローラ上でユーザーによって起動されたプログラムを検証する「Verclsid.exe」というプログラムがOSに追加された。
このVerclsid.exeと,HPやNVIDIAが提供するソフトの相性が悪かった。Verclsid.exeは,HPやNVIDIAのソフトを検証しようとするとプログラムの応答が停止し,
その結果OSが不安定になることがあったのだ。
4月26日に公開された新パッチは,この不具合を解消するためにとても単純な対策を実施した。新パッチは,OSのレジストリを修正して,
HPとNVIDIAの該当ソフトを「Verclsid.exeが検証を行わないプログラムのリスト(許可リスト)」に追加したのである。Verclsid.exeにも,HPやNVIDIAのソフトにも手を加えていない。
OSに「HPとNVIDIAのソフトにだけ適用される特別なルール」を追加することによって,この問題を解決したのであった。
234 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 15:28:59 ID:jmzLaviW
↑ これおかしいだろ。 セキュリティ上、必要だから追加したプログラム。 それなのに、HPとNVIDIAのソフトが動かないからって、それらだけ除外してどうすんのよ。 バカじゃないの? HPとNVIDIAが修正すれば済む話じゃん。 しかもミクロソフトが対応したといっても、セキュリティプログラムを書き換えたんじゃなくて、 ただ除外しただけだし。 Appleとは完全に思想が違うね。 Appleの場合、標準プラグイン形式であるAudioUnitをチェックする機能を用意している。 フリーのアプリとして配布もしてるし、Appleのアプリであれば初回起動時に全部チェックする。 で、問題のある糞プラグインは読み込まれない。 Appleとミクロソフトとどっちが互換性についてまじめに考えてるか一目瞭然。 (といっても、実際は無理矢理許可するモードもある まあ、全然修正出来ない低脳会社を想定したモードか?)
235 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 15:31:07 ID:jmzLaviW
>現在,世界中で何千万台と出荷されているWindows XPにはもれなく, >Windows 95版の「ときめきメモリアル」を正常に動作させるための >設定が施されている---そう考えると,なんだか胸が高鳴ってしまうのは筆者だけだろうか? ↑ でもこれだけは感動しました。私も胸が高鳴ると同時に、熱いものがこみ上げてきました。 WindowsはやはりエロゲーOSとして、無理矢理な互換モードでガンガンお願いします!!!!!!!
OSX内蔵のPowerPCエミュレータぐらい誰でも知ってるだろw 実態はJITコンパイラだっけ? 問題はDAW関係で問題になる互換性の低さ しかも動いてもあんま速くない むしろWin98 on ParallelsでWinの昔のアプリを動かしたほうが速いw
237 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 15:35:17 ID:jmzLaviW
>>225 >返答せずに必死に逃げてるあたりから察するに、本当に使えないんでしょうねww
やっぱお前って、レスが欲しくてわざとガセネタ書きまくってるんだな。
マジでどっかのチャット部屋へ行けばいいと思うんだが。
いちいちお前のガセネタを訂正しなくてもいいよな。
ロムってる人はもう分かってるだろうし。
238 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 15:38:03 ID:jmzLaviW
つーかロジ8でDPに死亡宣告したのはおまえだろw 今までDPをクソ扱いしてたくせに節操のないやつ だからアポーと気が合うのかw
240 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 15:49:07 ID:jmzLaviW
Virtual instrument performance gains One year ago at NAMM 2007, MOTU demonstrated Digital Performer 5 running over one thousand plug-ins on a quad-core Intel Mac tower. Similar performance gains are now possible in DP6 for virtual instrument plug-ins (DP's included MAS instruments and third-party AU instruments alike). Users can run many more sequenced virtual instrument tracks, as DP6 now pre-renders instrument track output before playback actually begins, allowing the computer's CPU to distribute the required processing beforehand, rather than in real time. 話は変わるが、2ちゃんの戯言を信じてる人ってのはたまに居るみたいだ。 DPが欲しいある人は「DTM板を見るとなにやらLogicは重いらしいですね」と言っていた。 彼には、たまにあるドザ工作員の書き込みは目にはいったが、 「DPのインストは猛烈に重い」という大量の書き込みは目に入らなかったようだ。 なかなか貴重な体験であった。 MOTU自体がインストの激重にとうとう腰を上げたようだ。 といっても、王道であるパフォの最適化ではなくて、プリレンダリングという手法を使うようだ。 たぶん、録音したトラックのデータだけは見えないところでこっそりバウンスしておくってことか。 もし本当にこの通りなら、ある意味トリッキーだわなあ。 でも、改善に乗り出してるというのは素晴らしいことです。 それに、この方法だったら、インストをどんどん追加していってもほぼ負荷なしってことになるし。 もしかしたら最強の手法かもしれない。 で、実際どういうことなんだろうか。プリレンダリングって。
241 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 15:55:52 ID:jmzLaviW
Enhanced Audio Unit plug-in support The Digital Performer engineering team works closely with Apple engineering on a on-going basis to continue improving Digital Performer on the Mac as an advanced platform for music and audio production. As a result, the Audio Unit (AU) plug-in specification continues to be improved with new host/plug-in API's that add new features and better performance. DP6 includes many enhancements that are a result of this collaboration. For example, third-party AU virtual instrument plug-ins are now 100% sample accurate, providing the tightest possible timing between MIDI tracks in DP6 and their AU instrument output. DP6 also supports AU plug-in side chain inputs, Cocoa-based AU graphics and ramp-based automation for all automatable AU plug-ins. MOTUはようやくAUをフルサポートしたらしい。 というか、DP6より前は、AUインストはサンプルアキュレートじゃなかったってことか? 恐ろしすぎ。だからバウンスという手法が必須だったのか。 ようするに今までは単に普通に録音してたってことだな。怖すぎ。 DPのエンジニアはAppleとめっちゃ密接に頑張ってるってさ。 で、新しいAPIとかも追加してるってさ。
全DPユーザーからの冷たい視線を感じろよハゲw おまえがDPをネタにするとDPが腐るよw
243 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 16:01:57 ID:jmzLaviW
Mac as an advanced platform for music and audio production. 重要な点はここだな。 MOTUは昔から、Macの方がいいからMac一本だわなと言ってる。 今もまだそう思ってるようです。 Win版が出るなんてありえないという事です。 妄想おつかれちゃーん。
244 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 16:09:04 ID:jmzLaviW
Plug-in management: This new preference helps DP users manage large numbers of installed third-party plug-ins. Users can enable/disable plug-ins, create plug-in sets, force plug-ins to load when they don't pass AU validation, re-examine plug-ins for validation and other housekeeping chores. これさっき上で書いた、AUの試験ね。DPには何故かついてなくて意味が分からなかったが、 DP6についた。 AUフル対応とかその他もろもろ、ようやくまともなOSX用アプリになった悪寒。 メーカーもかなり気合い入れていろいろやってるっぽい。 これアプグレ必須だな。アプグレしない人は居ないだろ。 もし価格が5万とかで出たらLogicユーザーでもお試しに買うんじゃないか? アレンジウインドウのグラフィカルなピッチ修正が手に入るだけでも結構お得な感じだし。 と思ったら795ドルだった。 本当にありがとうございました。 しかも今ならメロダインが猛烈に安くなってるし。 というか次のLogicにもグラフィカルなピッチ修正つけてください。
「俺はWindowsと戦う正義のMac戦士なんだ」 っつー妄想こそなんとかしろよw
何が文脈を読めだ。間違ったこと書いたから訂正したのにな。 >>本来、PowerPC用のアプリは、Intel Macでも動く。 これ文脈とかいってごまかしてるが、本来動かないものをソフト的に 互換をとってるだけだから、実際にトラブルがおきてるんじゃないか。 いくらなんでも本来動くって表現はおかしいわな。 >>OSXにはロゼッタという技術が搭載されているから、 このロゼッタはバグもなく完璧なものか?違うだろ。
247 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 18:11:30 ID:jmzLaviW
>>245 >「俺はWindowsと戦う正義のMac戦士なんだ」
滝汗(汗
>>231 >ホストアプリがRosettaでどうさしてて、Rosettaでプラグイン読み込む
>場合はちゃんと動くが、ユニバーサルしか対応していない物はだめ。
ユニバーサルバイナリーならPowerPC用コードが入ってるから、当然
ロゼッタでも動作するよね。
たまーにある、Intelバイナリーオンリーのことかな。
でもプラグインでIntelバイナリーってあるのかな。
アプリならたまにあるけど。
>Logicスレではバグ報告ばっかりだし。
バグらしきバグは大して報告されていない。
スレを見れば分かるが、どっちかというとCubaseの方が作業不能なバグが多い。
今、Logicスレでバグとされてる話題は、コアが偏ってるとかどうたらだが、
そんなのアクティビティモニターを見てみろと言いたい。
見事なくらい綺麗に各コアに振り分けられてるから。
要するに、バグはバグでも表示がおかしいというある意味どうでもいいバグ。
248 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 18:15:29 ID:jmzLaviW
>>246 なんだお前は。
お前のためにわざわざ
>>232 を書いたんだよ。
ダメだこりゃ。
100時間くらい、
>>232 を書いた意味を考えろ。
ちなみにLogicだろうがCubaseだろうが、ロゼッタで見事に動く。
MacPro使ってるくせに、Cubase LE(当然ロゼッタ動作)使ってる奴が、
Logic買おうかなと言ってる人に向かって
「今のLogicはバグが多いから止めた方がいいよ」とか抜かしてる場面を見て吹いたわ。
Logic持ってないどころか、Cubaseですらロゼッタ動作なのに(藁
それほど自然に動作してしまうといういことだな。ロゼッタは。
249 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 18:22:49 ID:jmzLaviW
お前もm無しに続いてスルーだわな。 レスしないのはきみの主張を認めたからではなく、無駄だから。 お前はm無しと同じ扱いになった。 まあ、タッチパネルやPDFの時からゴミとは思ってたが。 さて戻るか。 あとは再生が止まるという話か。 まあ、EZDrummerを2つにaddictive drumsが1って時点で終わりだな。 これで2GBじゃ足りるわけがない。 EZDrummerなんかご丁寧に使用メモリまで表示してくれるから想像つきそうなもんだが。
250 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 18:31:53 ID:jmzLaviW
ちなみに、メモリを5GB以上積むと、EXS24は別のプロセス空間を立ち上げる。 だから16GB積んでも有効活用出来る。 まあ、EXSでそんな巨大なサンプルがあるのかという話もあるが。 その文書探してるけど見つからないな。
>>247 お前、ADCのメンバーなら誰でも知ってる事だぞ。
Rosettaとプラグインの仕様の事。
ユニバーサル版はネイティブで呼ばれちゃうからホストアプリと同期が取れないんだよ。
恥ずかしいからMacの事語らないでくれ。
252 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 18:38:00 ID:jmzLaviW
>>251 >ユニバーサル版はネイティブで呼ばれちゃうからホストアプリと同期が取れないんだよ。
詳しく
253 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 18:56:22 ID:jmzLaviW
試しにロゼッタ動作でソングを開いてみたが、ドラムやらいろいろずれるなんて事はないな。 止まりまくるけど。 俺の素晴らしい文脈把握力を駆使すると、 「ホストアプリと同期が取れないんだよ。」 ここでの同期の意味は、再生がずれるという意味ではなくて、 「プラグインがLogicのAUマネージャーに現れない」と言いたいんだろう。 Logic7の場合、Logic7のパッケージを開いて、 中に入っているAUマネージャー自身の情報を見て、「ロゼッタで開く」にしないといけない。 Logic7だけを「ロゼッタで開く」にしてもプラグインは読み込まれない。 そのことを知らない人は、ロゼッタ動作でプラグインを使えることを知らないんだろう。 そして、そのことを「ホストアプリと同期が取れない」と言ってるんだろう。 Logic8からは、AUマネージャーも勝手にロゼッタで開くようになった。 ちょっとした進化だわな。 同期がとれないというのが本当の意味で同期がとれなくて、 そしてそれがハッタリでなければ詳しく書いてくれるだろうから楽しみ。 そんな話、初めて聞いたし。 実験で試すくらいだからずれなんて体験したことないし。
>>252 ADCのオンラインの会員になって資料よめ。
255 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 19:02:16 ID:jmzLaviW
>>254 そのページよろ。
とっくに会員になってるよ。
横から補足するけどオンラインADC会員は「無料」ですw
257 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 19:23:43 ID:jmzLaviW
やはりハッタリか? お前の音を聞かせろって言ってるんじゃないから逃亡する理由もないしな。 ページ貼るだけなんだし。 俺がやってるようにその情報が載ってるページを貼れば一発じゃん。 美しい。 俺はギャフンとなり、俺だけじゃなくロムってる人もなるほどと勉強になる。 普通の口調でレスしたのにいきなり意味も分からず切れてるし何なんだろうな。
258 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 19:25:03 ID:jmzLaviW
>>256 >横から補足するけどオンラインADC会員は「無料」ですw
滝汗(汗
ちなみに「お前の音を聞かせろ」と言われた時は↓このように逃亡するのがお薦めです。
>ワシは匿名の掲示板で自分の曲発表する気はおまへんわ。
>それに感想とか求めようとも思わんし。
>いつか君がどこかで誰かの曲を聞いて、気に入ったのがもしワシの曲やったら
>うれしいなと思うわ。そうなるように精進しまんにゃわ。
>ほなさいなら。
ここで書き込んでる連中は、クロードチアリに敗北宣言してるようなもんだな。
美しさにこだわるなら自分の使ってるMac環境くらい書けよw アプリの動作報告なら自分の環境晒して実験報告すれば一発じゃん。 ドザはギャフンとなり、俺だけじゃなくロムってる人もなるほどと勉強になる。 環境のことを書くといきなりTERUMIとかが出現するし何なんだろうなw
>>バグらしきバグは大して報告されていない 一体どこを見て言ってるんだろうな。困ったものだね。
262 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 20:08:36 ID:jmzLaviW
>>260 >環境のことを書くといきなりTERUMIとかが出現するし何なんだろうなw
滝汗(ギャヒ汗
TERUMIさんは貴重な情報を提供してくれる超美少女ですよね。
3回ほど抜きました。今晩も逝かせていただきます。
本当にありがとうございました。
私も早くMacBook Airを入手してリアルな情報を提供したいです(汗
でも貯金が貯まるまであと3年くらいかかりそう(マジ汗
で、同期がとれないというソースまだ?マジで待ってるんだけど、
なんか急速にいろんなキャラが出てきて話が逸れつつあるんだけど。
流行りとか移行というのならSonarだろうな。 俺の周りもDPからSonarの移行組が多い。 Macへ移行なんて真っ赤なウソ。
ここを見てるとハゲやMac信者が完全に悪役になっててかわいそうだな。 理由はもはや常習犯の嘘だな。嘘多すぎ。それもすぐバレるような陳腐な嘘。 なんで、マカは嘘無しで議論できないのだろうか。 内心では本当のことだけ言うと勝負にならないことに気が付いてるんだろうな。 だから、苦し紛れに嘘を付いてしまい、後で指摘されてコテンパンに叩かれる。 今日はロゼッタに関する嘘が酷かったな。 今でも慢性的にCPUパワー不足に悩まされてるDTMにおいては、 動作の重いロゼッタは実用レベルのものではない。 できるだけ避けたいものナンバー1だ。 だから各社はユニバーサル化した正式対応版を 多量の時間と金をかけて作って出すわけだ。 ハゲがいくら嘘を書いても現実は変らない。
ハゲを叩くのはいいけど余計な煽りが多いなw
266 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 22:00:59 ID:jmzLaviW
なんかアボーンしかないな。 プラグインのロゼッタ動作の同期はガセネタだったんかな。 ぶっちゃけリアルタイム性能を要求するアプリのロゼッタ動作は価値ないから 同期が取れようがとれなかろうがどうでもいい。 しかーし。単に技術話として面白いと思ったんだけどな。 5GB以上積むとEXS24が別プロセスを立ち上げるってのも そこそこ興味深いことだし。 VIENNAも別プロセスが立ち上がるらしいが詳細不明。 他のプラグインもそうなってしまえば、 ホストが64bitにならなくても、膨大なサンプルを扱える。
267 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 22:05:27 ID:jmzLaviW
>>251 >Rosettaとプラグインの仕様の事。
>ユニバーサル版はネイティブで呼ばれちゃうからホストアプリと同期が取れないんだよ。
いや、やっぱこれはおかしいな。
Intelのプロセス内で、PowerPCコードは実行出来ない。
だからみんな困ってたわけだ。
それと同じで、PowerPCプロセス内でIntelコードが走るわけがない。
やっぱAUマネージャーについて知らなかっただけっぽいな。
いきなりブチ切れてるし、m無しの別キャラだったんだろうか。
たまに不自然なキャラが出てくるから気にはなってたんだが。
おまえメモリ積めないiMacだから関係ないだろw
269 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 22:38:09 ID:jmzLaviW
PCメーカーがMacBook Airのチップ採用へ Macworld UKでは、情報筋によると、PCメーカー2社が、MacBook Airで採用されている従来のプロセッサよりも60%小型化されたIntel Core 2 Duoプロセッサを採用するようだと伝えています。 このプロセッサを搭載したシステムは、近いうちに発売されるようです。メーカーの名前は明らかにされていませんが、このプロセッサによりMacBook Airに匹敵するサイズとパフォ−マンスを特長とした 小型・軽量ノートブックが登場する可能性があります。 ↑ これぞ猛烈滝汗(汗 Intel様がApple専用に作ってくださった専用CPUがApple以外に(汗 まあ、実際に製品が出ても、MacBook Airより高くてダサいんでしょうけど(汁 1社はソニーかなあ。もう1社はどこだろう。
最近ハゲてきたんですが、MACにしなきゃダメですか?
271 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 23:02:15 ID:jmzLaviW
比較になってないw こんな使い方するなら素直に64bit版のWinを使えよw
初期のクロードチアリがDTM神であり、マカでもドザでもない
10年以上前の芸能人自宅訪問番組でチアリのでかい宅録部屋を見たのかw
そうだな。おまえの言う通りだ。
言う通りかよっw
よし、俺も同意しとくよ。
>>おまえメモリ積めないiMacだから関係ないだろw 268が決定的に良いこといった。
そうだな。おまえの言う通りだ。
280 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/01(金) 05:58:45 ID:oB7DHGSL
滝汗(汗
どなたか知りませんが、昨日のバトルは素晴らしかったですね。
朝の4時に起きてずっと読み耽りました。
そして
>>271 を読んだ瞬間、感動で思わず涙が出てきました。
これがMacの凄さというものなのか!!!
281 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/01(金) 06:17:27 ID:oB7DHGSL
このスッドレのおかげで、私の決意はさらに強固になりました(泣 最近、いろんな事を忘れかけていましたが、急に思い出しました(汗 もう一度初心に帰って頑張ります。 よーし、がんばってお金貯めてマイMac買うぞー!!! 今日も寒風の中、交通整理をがんばってきます。 みなさんの安全を守る。 これが今の私の使命です(泣 ギャヒイイイィィッィイ!!!!カッコイイ!!!!!!!
おまえはまだMac買ってないって設定になってんのかよw
これが不具合のバーゲンセールだ!! MacBook 7つの不具合まとめ @充電機能の不具合でバッテリーが爆発、炎上(アップルボム) A突然電源が落ちる(幻のオートシャットダウンシステム) Bアダプターが発火 C謎の黄ばみ D謎のひび割れ E訴えられるほど酷い低品質液晶 F内蔵中国製HDDの不良による壊滅的なデータ損失
アンチMac行為に情熱を燃やしても、おまに何の見返りも無いだろ。 その情熱を音楽を作るという行為に向ける事ができれば、 なんて無駄な事をやっていたんだろうって気付く事ができるよ。 お前自身の時間を無駄にするな。
擁護もな
ハゲてないものはMAC使う資格ナシ
会社で使うWindowsユーザーの方が禿比率のシェアは高いよ。
そいつら全員に「MAC使ってもいいんだよ」(^ー^)と教えてやりなよ
禿にだってMacなんぞ選ばんでいい権利はある
Windowsを選ばない権利は与えられていないけどな。
291 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/03(日) 16:29:46 ID:EwTw4x/A
292 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/04(月) 11:06:42 ID:xDScSLSa
>>291 Macに不利なジャンルのスレを貼るんじゃねえよ糞が。
OSで不利なジャンルがあるだけで欠点というか欠陥じゃね? DAWに得意不得意あるのとは訳が違う
別に不利じゃないと思うけど なにあがどう不利なの?
Macのノート+Liveでダンスミュージック作ってるやつがいっぱいいるじゃん。 やっぱりこのスレのマカーはアホなうえ無知。
296 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/04(月) 12:55:12 ID:G0KOOQbz
14 :名無しチェケラッチョ♪:2008/02/01(金) 21:08:50 ID:cZV3lR6E
宇川さん、同じTRAKTORで同じDA、同じファイルでもwindowsのほうがレンジ広いって実験結果だったそうです。
19 :名無しチェケラッチョ♪:2008/02/03(日) 01:22:41 ID:???
個人的にはMacのインターフェースは使いやすい。あこがれる。
ただ、実用面は圧倒的にwin。今もwin以外使わない。
ところで、みんなwinの人はvaioだよね?
vaio以外クラブで観たことない・・・なぜだろう?
37 :名無しチェケラッチョ♪:2008/02/03(日) 17:20:59 ID:???
Cubaseでもwin版のほうが音が言い
macはシステムの仕様上音質劣化は避けられないよ
低音がスカスカになるね
31 :名無しチェケラッチョ♪:2008/02/03(日) 17:12:25 ID:???
ボーカロイドが使えない時点でマックはダンスミュージック向けではないね
56 :名無しチェケラッチョ♪:2008/02/04(月) 00:51:18 ID:???
logic使いがいないのが意外だな
57 :名無しチェケラッチョ♪:2008/02/04(月) 01:17:14 ID:???
>>56 やっぱり音質最悪だし、バグの嵐だし、特にダンスミュージックでは低音スカスカだと使い物にならないからでしょ
297 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/04(月) 13:04:14 ID:6KVrd+d/
Macにあこがれる。か
298 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/04(月) 13:12:24 ID:6KVrd+d/
291はすごい厨房率のスレじゃまいか。UA-25が選択肢に入るのか。
UA-25? まあ、ノイズが乗るらしいあほじいのあれよりはいいんじゃないかい?
300 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/04(月) 14:19:31 ID:Kween00N
>>298 同感、スペックだけで検討するやつらにはよさげに見えるんだよな
そのスレは貧乏人目線だから常識が通じないよ
302 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/04(月) 18:10:49 ID:snXlPQU2
レノボと富士通、「MacBook Air」と同じIntelチップを採用か
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20366337,00.htm PC業界は、IntelのスマートなノートPC向け新チップを用いて、Appleの流れに乗り遅れまいとしている。
CNET News.comは、聯想集団(レノボ)と富士通が、「MacBook Air」にAppleが使用した、特別な「Core 2 Duo」チップに基づくシステムの統合プロセスを進めているとの情報を入手した。
両社の計画に詳しい情報筋によると、新たなノートPCは間もなく発表され、この特別な省電力チップを用い、PC業界でApple以外の他のメーカーが何をなし得るのかを垣間見る機会が与えられるだろう。
303 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/04(月) 18:13:02 ID:snXlPQU2
↑ これぞ滝汗。 Appleの特注CPUを使うのはレノボと富士通でした(汗 どうせMacBook Airより高いのにダサめな感じのパソコンになると思います。 それらのパソが出た時になって初めて、ほとんどの人は MacBook Air最高!!!!ギャヒイイイイイイイィィッィイ!!!!! となるんでしょうね(汗
304 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/04(月) 18:16:40 ID:snXlPQU2
305 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/04(月) 18:20:34 ID:snXlPQU2
iTunes、ユーザ数でRealPlayerを上回る AppleInsiderでは、Website Optimizationによると、2007年にiTunesの利用者がRealPlayerの利用者を上回ったと伝えています。2007年12月のiTunesユーザ数は3億5,664万人で、 対するRealPlayerユーザ数は2億7,565万人、メディアプレーヤー市場トップのWindows Media Playerのユーザ数は7億5,865万人となっています。 ↑ これぞマジで猛烈滝汗(汗 うはー、iTunesはとうとうリアルプレイヤーを超えたようです(泣 リアルプレイヤーは結構好きなんですけどね。 エロ動画プレイヤーとして(汁 Media Playerのユーザー数はiTunesの倍くらいしかないんですね。 もっといるかと思ったのに。 あと数年でひっくり返りそうですね。 Media Playerも好きなんですけどね。 エロ動画プレイヤーとして(汁 それ以外の用途での存在価値はないですけど。
306 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/04(月) 18:23:28 ID:snXlPQU2
Appleの米国PC市場シェア、2011年には12%に拡大する込み AppleInsiderでは、Apple Inc.の米国PC市場シェアは、今後3年間で現在の6.1%から12%に拡大する見込みであるとGartnerがレポートしていると伝えています。 また、西欧州市場におけるシェアも倍増する見込みとのことです。 ↑ これぞ滝汗(汗 あと3年で12%にもなっちゃうんですか(汗 増えすぎの悪寒。 日本でも倍増して、10人に一人はMac使ってそうですね。 もちろん一般用途でそれだけのシェアなんですから、 音楽とかクリエイティブ用途ではほぼ100%がMac使ってそうです(汗 3年後が楽しみですね。
>>302 Appleのために作ったわけじゃなかったってことだ。
そりゃ、採算あわねーもんな。
308 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/04(月) 18:38:29 ID:snXlPQU2
>>307 >Appleのために作ったわけじゃなかったってことだ。
要するに、Appleに優先的に未発表CPUを回しているとういことですね。
今までにも、MacProやiMacの例があります。
今の時代、「最速パソ(CPU)を使いたいならMac」なのです。
昔、最強CPU大好きな人々の間でおp導入祭りが起きましたけど、
MacPro導入祭りは起きませんね。価格的にも当時より断然お得のはずなのに。
何故ですかね。何か事情があるんですかね。まあいいです。
そいえばおp祭りに参加していた戸田さんも今ではMac miniですもんね。
なかなか感慨深いですね。
まあ、当時の祭りを一言でまとめると「AMDに踊らされた人々の裸踊り」ってことですかね。
聞くところによると、今もAMD祭りを起こそうと必死な人がいるようですけど(泣
まあ、CPUパワーがどうたらってのは建前ってことだったわけです。
今のAMDには何の価値もないですから、もう脂肪してもいいと思いますよ。
309 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/04(月) 18:42:11 ID:snXlPQU2
310 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/04(月) 18:54:11 ID:snXlPQU2
>>310 おまえUA-25を使ってるってホント?
ハゲはオンボ。
>>306 このアップルのシェアも不思議なんだよな。
Mac売れすぎシェア倍増!!みたいな事を毎回言ってるのに、年間PCシェアが発表されるとせいぜい3%程度だろ。
で、2007のパソコン販売シェアの5位までの簡単なランキング見たんだが、5位の会社でも4%だった。
ところが肝心のアップルは上位5位に入ってない。
5位の会社ですら4%なわけだからそれ以下のアップルは3%かあるいはそれ以下な訳で、いつもと大して変わらないって事だ。
Macのシェアが伸びまくってます!って言ってても結局はすぐウソだとばれちゃうのに、なんで毎年同じこと繰り返すんだろなw
そう考えるとアップルの米国シェアが6%ってのも怪しいよな。
ドザって言うのはさ、DTMマガジン購買層のことなんだな。 本当にあの雑誌Winばかりなんだね。全くMac出てこないな SSW ver9発売の噂のインタビューとかワクワクと書いてあったしw 291のスレもそうだけど、ほんと自己完結型の趣味の領域でしかないな。 ディアゴスティーニっ♪
もっとマックが売れてさえいれば。もっとユーザーの裾野が広かったら。 そう、今頃ちゃんと痛雑誌が創刊されていただろう。 月刊ガレージバンド・マガジンとか月刊iLifeとか。 そしてダサマカ達が新作iLifeの雑誌記事にワクワクしていただろう。 しかしそんな雑誌が作られることはなかった。 そのかわり痛いユーザー同士のコミュニケーションが異常発達した。 マカの誰もがついうっかりこんなクソスレを覗いてしまう。 そして世界一醜く痛いマカが垂れ流す不確実な噂話にすらうっかりワクワクしてしまう。 それがマカの現状なのだ。そう、おまえのことだ。 ああ悲しく恥ずかしいことである。 こんなクソスレを読むためにおまえはマックを買ったのか?違うだろ。 おまえのMacBookに謝れ。おまえのiMacに謝れ。
ビギナー用雑誌なんか嬉しいわけがない。 プロのシェフがアジのさばき方や塩胡椒や醤油の使い方の文章を読んで面白いと思うか。
319 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/07(木) 08:12:42 ID:T/sO4NEC
このスレで糞ドザを隔離してやらないと他のスレが下手な自演で埋め尽くされるから困る。 最近マジでエロゲーで忙しいから誰か頼む。 糞ドザは誰かにレスが貰えれば幸せなんだから。
>>319 ,,,..---、
,,ィニニヽ彡彡彡彡ミニ三ミ、
,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ
{彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ}
{ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ
(彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三)
{彡y///イ/ ミヾヾミ三彡Yシイ
Y((( / `ミミ三三彡イミ、
!、,,,_ _,,,..--- ゙ミ,ィイi }ミ三;シ
}T゙'tゝ .:´ ィ弋カ'- Y/5 /i川イ
!  ̄ .i :.  ̄ ... ーノミト、シ
',:.:. ,' ::. .:.:.:.: iイミ三ソ
', ヽ ー !::ミミ三リ
ヽ. ゙'三‐‐‐'` ノ :::iーーー'
`、 , ' : :',
` ー-┬‐ ' : :ヽ
| : : \
___....l:: :: __ , ---.ヽ
オマエガ=ユーナ [Aumaega=Juna]
( 1969〜 イタリア )
321 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 11:11:06 ID:RLkI3Vjr
>>320 シャラアアアアーーーッップ!!!!!!!
私はレスが欲しくて書いているんじゃないです。
皆様に説法しているのです。
ジョブズ様が説法すると、大量膨大な人々が歓喜の声を上げますよね。
それと同じです。
私の説法を見た人々が、エロゲーを立ち上げているパソコンの前で、
「ギャヒイイイイイイイイイィィッィィィ!!!!!!!!!」
と喜びの声を上げる。
それが私の喜びでもあります。
ギャヒイイイイイイイイイイィィッィィィッィ!!!!!!!!!
322 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 11:12:51 ID:RLkI3Vjr
ほぼ一週間に渡って貫徹気味でしたが、とうとうやりました(泣 30回のバッドエンドをものともせず頑張った甲斐がありました。 エロゲーは本当に最高でです。 感動した!!!!
323 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 11:17:38 ID:RLkI3Vjr
この感動気分を皆様にお伝えできないのが残念です(泣 その代わりに、 エンバイロメントのことを書きたいと思います。 あと、E-MUがどうしてこれほどまでに持てはやされたのか? どうしてASIOは音質が良いと言う人がいるのか。 どうしてCore Audioの音が悪いと言い張る人がいるのか。 いろんな事がようやく分かりました。 すべてWindowsの悲惨な環境が原因でした。 このあたりについて大量膨大に書き連ねます。 しばらくお待ちください。
324 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 11:31:13 ID:RLkI3Vjr
まず、E-muがもてはやされた理由から。
Windows業界にはAC'97というものがあった。
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/Audio_Codec_97 「AC'97」がオンボードサウンド機能の代名詞のように扱われることも多い。 しかし前述のように本来、AC'97 = Audio Codec '97はインターフェースに関する規格であり、
スタンドアローンのサウンドカードでもPCI世代以降はAC'97準拠のものが多く、一般に「サウンドチップ」と呼ばれる論理コントローラと汎用のAC'97アナログコーデックを組み合わせた構成となっている。
↑
AC'97といえばオンボードかと思ったがそうでもなかったようだ。
で、さまざまなオーディオカードがAC'97仕様で出てきた。
ドズ界でオーディオカードと言えば、サウンドブラスターだが、それもなんとAC'97だった。
一昔前のドズパソのオンボードなんて使い物にならないのは誰もが知っている。
「プッ」って警告音が出て、猛烈ノイズの中で電話音質でチャット出来ればいいだろ、程度のものだわな。
ドズのシステム音なんて22kHzだし(禿藁
で、「オンボード=AC'97」の音質は糞という概念が定着したのだろう。
サウンドブラスターの音質は聞いたことないから知らん。
325 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 11:40:08 ID:RLkI3Vjr
で、サウンドブラスターを出してるクリエイティブは別のオーディオカードを出した。 E-muだな。それはAC'97ではない。 で、一番売れていて大量膨大に居たサウンドブラスターユーザーが、 こぞってE-muに買い換えてマンセーし始めた。 たぶんこの流れで間違いない。 この流れで「E-muは音質が良い神話」が生まれたはず。 たしかにAC'97は古いというか糞すぎる規格だから音が悪かったのかもな。 なんと、内部では全部48kHzに変換して処理しているらしい。 というか、サウンドブラスターは48kHz固定らしい。
E-muは単にシンセの音に人気があるだけだろ。 サウンドカードなどもコストパフォーマンスに優れてはいる。 AC'97なんてそんなの関係ない
327 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 11:43:51 ID:RLkI3Vjr
オーディオカードとかサウンドカードとか、呼び方に拘りを持っている人々がいる。 どうでもいいじゃんと思う。しかも明確に区別する理由を示した人は居ないし。 DTM用がサウンドカードで、それ以外がオーディオカードとかもよく見るが 意味が分からない。 だが今なら明確に定義出来る。 彼らにとって、AC'97を使っているものがオーディオカードなのだろう。 で、それ以外がサウンドカードなのだろう。 やっぱどうでもいいわ。
328 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 11:52:52 ID:RLkI3Vjr
では次に「ASIOの音質は最高!」とマンセーされる理由。
これは誰でも知ってそうだな。
ドズにはカーネルミキサーというものが搭載されている。
↓ ↓ ↓
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9956/audio/asio.html カーネルミキサーは,サンプリング周波数の違いの吸収や複数のアプリケーションのミックス,音量調節等を引き受けて,プレイヤーソフト側の負担を減らしています。
実際,通常PCから出る音の全てがこのカーネルミキサーを通過しています。そのおかげで,サンプリングレートの差異を気にせずに音楽を楽しんだり,ボリュームひとつで全ての音量が調整できたりします。
ところが,オーディオ的にはこのカーネルミキサーが邪魔者になってしまいます。実際,カーネルミキサーのサンプリングレートコンバーターの性能の悪さが,PCの音の悪さの原因のひとつといわれています。
↑ ↑ ↑
で、ASIOを使えば、この糞カーネルミキサーを通さなくて済むから「ASIOは音が良い」と言われるようになった。
「ASIOの音質は最高!」も結局、ドズのカーネルミキサーに搭載されてる
糞サンプリングレートコンバーターとの比較に過ぎなかった。
ドズ環境はどんだけ低レベルなところで頑張っているのだろうか。
そういえば「WinampではASIOプラグイン使ってASIOで出す方が音がイイ」
と言ってる人が居て、「ほんとかよ?」と思ったものだが、
このドズの低レベルな環境を知ってからは真実と思えるようになった。
329 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 12:00:57 ID:RLkI3Vjr
最後に「Core Audioの音が悪いと言い張る人がいる」理由
Core Audioはほんと便利で、複数のアプリから同じインやアウトを共有出来るし、
どんなサンプリングレートでも平気で出しちゃうし、
複数のオーディオインターフェースを束ねる事も出来る。
とにかく便利すぎ。
イメージ的には、ドズのカーネルミキサーをとことん便利にしたもの。
そう。問題はここだ。
糞ドザからすれば、Core Audioは最低最悪な糞ドズカーネルミキサーと同じに見えて仕方がないわけだ。
だから必死になってCore Audioを否定する。
自分たちの糞カーネルミキサーを否定したのと同じように。
でもねー、Core Audioはそんな糞ドズカーネルミキサーとは違うのよ。
Windows環境を突き詰めた後、Macに戻ってきたm-floさんもこう↓おっしゃってます。
http://www.apple.com/jp/pro/profiles/mflo_taku/index2.html 「とにかく音がすごくはまって、気持ち良くって。後に詳しい人から、実はCore Audioはすごく音が良いんだという話を聞きました」
↑
ギャヒイイイイイイイイイイィッィィィィ!!!!!!!!!!!
330 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 12:33:54 ID:RLkI3Vjr
100人くらいが「ギャヒイイイイイイイイッィッィイ!!!」と言いつつ、
このスレを高速にリロードしているようです(汗
エンバイロメントはね、ほんと便利なのよ。
MIDIをいろいろ変形させるわけだけど、
プラグイン形式のMIDIエフェクトなんかとは比べものにならない。
分かりやすく喩えると、Shake方式だな。
いや、余計分かり難いですか。本当にありがとうございました。
http://www.apple.com/jp/shake/ キンコンの右になんか線がいろいろ繋がってるじゃん。
これがまさにエンバイロメントの概念そのもの。
いろんな部品(エフェクト)を線で繋いで、並列にしたり何でも出来る。
DPやCubaseみたく、直列にしかMIDIプラグインを配置出来ないものとは
大きく違う。並列でも何でも自由自在に配置出来る。
(直列方式でも、元のMIDIデータが入ったMIDIトラックを複数立ち上げてやれば
出来ない事もないが複雑になればなるほどやる気が失せるし、
どんなに頑張っても出来ないものもある)
331 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 12:47:12 ID:RLkI3Vjr
で、逆に、単純なMIDIエフェクトをかけたい場合は面倒な感じもする。 いちいち部品を置いて、線で繋げないといけないんだから。 でもこれはしょうがないわな。 何でも出来ることとの引き替えだわな。 この不便さを解決するには、自分がよく使うMIDIエフェクトを組み込んだ オートロードを作って入れておけばいい。 「いちいち部品置いて、線を繋ぐの面倒じゃないですか? DPなら一部を半音上げたりして、いろんなスケールに一致するプラグインとか即刺せるのに」 アフォか。 そんなもん使うんなら、自分好みのスケールを作れる部品を作って組み込んでおけってこった。 そうすりゃ線繋ぐだけだろ。 しかもスケールと呼べないような変換をする部品でさえ置ける。 頭の中に何の音もなってなく、アルペジオやらスケール変換やらに頼って 何かおいしいものが出来ないかと試行錯誤する人にとってはとても頼りになるツールです(藁 MIDIに関してはDPと思ってる人も多い様だが、 少なくともリアルタイムでガンガンやるならどう考えてもLogicが最強。 ちなみにMIDIプラグインだってリアルタイムに入るわな。 ライブとかでLogic使ってエンバイロメント駆使したらかなり面白い事になりそう(汗 うわ、今日も素晴らしい説法をしてしまった(汗
332 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 13:08:13 ID:RLkI3Vjr
といっても、自分でちょっとずつ組み込めるような人間は しょーもない質問なんてしねーわな。 そういうズボラというか、目的意識を持てない人のためにも、 単純なMIDIエフェクト風に使えるエンバイロメントも作ってください。 Appleならやれる!!たぶん。 Logic8では見えない部分の改変と、UIの改変が大きかった。 地味な部分のブラッシュアップは必須なのでこの調子でがんばりつつ、 9では今度こそSoundtrack Proのオーディオエディタの取り込みと、 エンバイロメントをMIDIプラグイン風にしたものと、 なんとビックリな、オーディオ素材をShakeみたく扱えるものと、 ピッチのグラフィカル修正と、 あとは、 まあ、こんなもんか。
333 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 13:09:36 ID:aSu7M/3j
長い
334 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 13:10:16 ID:RLkI3Vjr
今も…昔も…MIDIGraphy使ってますが…何かっ!
336 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 13:11:37 ID:aSu7M/3j
いまいち
あいかわらずマカもドザもクロードチアリに嫉妬中だな
338 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 13:14:57 ID:aSu7M/3j
さあ
339 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 13:20:39 ID:RLkI3Vjr
340 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 13:27:16 ID:RLkI3Vjr
そういえばSoundAppがなぜか今頃OSX版が出ててワロタ。
でも良く見たら1年前に出てるんだよなあ。
SoundApp Reborn
http://thirdcog.eu/apps/soundapp リボーンって。
昔はもの凄い勢いで使ってた気がするけど、
何に使ってたかさえ良く覚えてない。
FinderPopにしてもそうだけど、OS9時代に必須だったアプリが
かなりの間を置いて出てくると何が便利だったのか分からなくなって困る。
必須便利アプリほど即出してくれれば良かったのに。
341 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 13:28:40 ID:aSu7M/3j
ええ
342 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 13:48:50 ID:RLkI3Vjr
しかしFinderに関しては何かが足りない気がする。 OSXではカラム表示がデフォになって便利になった部分もあるけど、 何か不自然な感じが未だに抜けない。 一番キモイのは、同じフォルダのウインドウをいくつも開ける事だ。 こんなキモイのは何とかして欲しい。 1対1対応というのは猛烈に重要な事だ。 多対1だったLogicのトラックとミキサーの関係も、 8になってから、普通に使う分には1対1になった。 これだけは最優先で改善して欲しかったからマジで嬉しい。 (もちろん隠し設定みたいな感じで、多対1にする事も出来る) まさにスッキリ。
343 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 13:54:09 ID:RLkI3Vjr
まあ、Finderが不便になったというより、昔と違って扱うファイルが膨大だから ブラウズしにくいってのがあるんだろうな。 500GBもあったらエロ画像はどんだけ入るんだ。 今までのディレクトリ方式では不便というか、どうやっても無理なんだろうな。 だからどうもしっくり来ないと。 結局、スポットライトで行くしかないと。 ギャヒイイイイイイッィイイ!!!!!!!!! WinFSが脂肪したドズはこれからどうすりゃいいのよ!!!!
LAN上のMacが全部Finderに出てしまうので、共有フォルダへうかつなファイルを置けなくなったことは確かだ。 タイムマシンで探られたらアウトなものもたくさんあるので生活に緊張感がみなぎります(謎。
Core Audioはカーネルミキサーの劣化版だったのか。 そりゃ音悪いわけだ。
E-MUとサウンドブラスターって売ってるところが同じなだけで それ以外は全く関係ないぞ。 ハゲがm無しを叩く理由は、E-MUがMacで使えないのが悔しいからだったようだね。
E-muあこがれたなぁ。E3とかE4とかSP1200とか
348 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 14:07:55 ID:RLkI3Vjr
>>344 やべー、ワロタ。
>>345 その煽りはまさに、
私の説法を隅々まで読んでくれたからこそ出たものですよね。
普通ならスルーしそうだけど、ちゃんと隅から隅まで読むんですね。
本当にありがとうございます。
ギャヒイイイイイイイイイイイィッィィィ!!!!!!!!
さーて、またエロゲーやってから説法するぞおおお!!!!!
この、単なる荒らしにしか見ないハゲのやってることには 何か意味があるのだろうか? アップルの評判を悪くして潰したいのか? ハゲの工作によってMac信者は頭がおかしいとか、 荒らしやキチガイが多いとか、嘘ばかり連発するとか、 そういう酷いイメージは定着したけど、これでいいのだろうか?
自分の持ってる機器を賛美するのは、持っていない機器を罵倒するのより理解できる。
じゃあ両方やってるハゲは理解できる?
漏れはこのスレ以外知らないがWinもOSXも持ってるようだから彼の本心なんだろ。 だいたい目くじら立てることでもなくギャグとして面白いじゃん。 本気で怒るのは自分の環境にコンプレックスがあるんだろ。このスレ見なけりゃいいじゃん
AC97を今頃知ったってどういうことよw
>彼らにとって、AC'97を使っているものがオーディオカードなのだろう。 >で、それ以外がサウンドカードなのだろう。 逆だバカw
>>353 知ってるMacUserのほうが少ないんでね?漏れも知らね(*´∀`*)ノ
356 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 14:58:25 ID:RLkI3Vjr
>>352 >本気で怒るのは自分の環境にコンプレックスがあるんだろ。
これはm無しのことですよね(汗
いくつか自動アボーンされてレスが飛んでるので(汗
m無しにマジレスしておくと、コンプレックスあるなら借金でも何でもして
Mac買った方がいい。マジで。
せっかく親にお金出して貰って専門学校に行ったのはいい。
でも、そこの教材はDPだった。
SSWをメインにSX1を併用していたm無しはMacとDPは買って貰えなかった。
当たり前だ。高校卒業したんなら体売ってでもマグロ漁船乗ってでも自分で買え。
まあいい。買わなくても良い。
必死になって勉強し、DPの神と呼ばれるまでになれば良かった。
でも、m無しはそうしなかった。
にくちゃんねるDTM板のDPスレやMac関連スレで、MacとDP、Logicを叩く日々。
小学校の時に、大好きな子を虐めちゃったり、ついつい冷たくしちゃうのは良くある話。
でもな、m無しの知能レベルが中学生だとしても、専門生がそんな事ではあかんのやでんがな。
いつまで引きずるつもりなんや。
今時MacよりWinの方が良いなんて馬鹿な主張してるのはもうお前だけやどんがな。
357 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 15:01:49 ID:RLkI3Vjr
>>353 >AC97を今頃知ったってどういうことよw
本質を掴めてないなあ。
m無しを始めとする糞ドザの異常な一連の行動↓が、すべて繋がっていた。
「あと、E-MUがどうしてこれほどまでに持てはやされたのか?
どうしてASIOは音質が良いと言う人がいるのか。
どうしてCore Audioの音が悪いと言い張る人がいるのか。」
それがまさに今分かったのだ。素晴らしい発見ですので、これは論文として発表しません。
おまえ何か重要なことを忘れてるだろw 「CoreAudio登場以前はMacもASIOだった」ことをw
EASIとかもあったなぁ。なかったことにされてるけど、あったなぁ。
だからね、XPはようするにレガシー環境なんだよ。
でもまぁ、俺、両刀使いだけど、今のXPは安定してて良いと思うけどね。 Vistaは全然使ってない。 Ether経由でMacとXP同期させて使ってるが、いいとこ取りできて最強だと思ってる。
ちなみに漏れも両刀wwwwwwwwww しかも2KとXP wwwwwwwwwwwww」
じゃあOSXからレガシー機能を全部外せよw
>>364 レガシーが嫌ならBootcampもいらないだろw
EFIのBIOS互換部分とかな
Rosettaもいらないし
Free BSDとの互換性も要らないだろw
>>365 95とか98とかあまり知らないんでどの程度の完成度なのかわかんないが
自サーバ作んなくちゃいけなくて組んだんだよね。
>>366 レガシーが嫌なんていつ言った。MS-DOSとかも大好きだぞ
ただ、音楽にはOSXだとは思っているw
>>367 なるほど。俺は事務処理用にW2Kのノート残してるよ。
PC-DOS 7.0のマシンも現役(笑)。
うちはOSでやらせる事別けてるからぐちゃぐちゃだわ。
>>368 ならOSXでここに書き込んでる時点で負けだろw
ちっとも音楽じゃないしw
>>396 カチカチコマンド打つのもおもしろいんだよなー
>>370 いまXPでつがwwwwwwwwwwwwwwwwww
XPなんてレガシーなOS使うなよw
XPレガシーだよなー
>>329 で本当に「Core Audioの音が悪いと言い張る人がいる」理由がわかった人ってどの位いる?
論旨がポンポン飛びすぎて言ってることがわからないんだが?
いや、そもそも「理由」そのものが書かれていない釣りなのかもしれないし
まさか、「どんなサンプリングレートでも平気で出しちゃう」
「Core Audio=最低最悪な糞ドズカーネルミキサー」としているからというのが「理由」じゃないよね?
>>329 は書き直しが必要じゃね?
375 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 15:47:41 ID:RLkI3Vjr
ドザ的にはOS9はASIOしか無かった事になってるのか。
だからCore AudioはASIOの劣化版という妄想が出てくるんだな。
いろいろ勉強になるわほんと。
あとなんでロゼッタがレガシーなのか分からん。
ロゼッタはOSX用PowerPCアプリを動かすものなんだから、
そのせいでOSXの他の環境が悪い意味で引きずられる事もないのに。
OS9アプリを動かすクラシック環境ってことならまさにレガシーだから
10.5で見事に脂肪したけど。
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/Mac_OS_X_v10.5 また、レガシーなものとの決別も特徴であり、NeXTから引き継いで使われていたディレクトリ・サービスのNetInfoがDSlocalへリプレイスされ、Mac OS 9.2.2を動かす為のClassic環境が排除された。
↑
これぞギャヒイイイイイイッィィィィ!!!!!!
糞ドザが望む、レガシーとの決別を完了したOS、それが10.5です!!!!!!!
376 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 15:49:41 ID:RLkI3Vjr
>>374 私の説法を隅から隅まで読んでくださってありがとうございます。
これからもがんばって説法しますのでよろしくおねがいします!!!
ちょっと考えればクロックをOSが管理することがどんなに理にかなっていることなのかわかるのに。 ドライバがどんなにがんばったって、OSで微細なエラーがあったらそれを越えられないじゃまいか。
>>376 いや、ちゃんと書いてくれないならもう読まないよ
もし読ませたいならそれなりのもんを書かないと
こいつがちゃんと書くなんて無理w サウンド/オーディオカードの分類はAC97以前からあるし とっくに(ここ数年は)AC97の縛りはなくなってるし MacでASIOがデファクトスタンダードになったことも否定してるしw CoreAudioがASIO互換を目指してAPIを用意したこともわかってない それはそうとEASIで動くスタンドアローンのソフトシンセってあったっけ?
MASってのもあったなー EASIはサウンドドライバでソフトシンセの規格とはじぇんじぇん別物。 VST関連は全部動くですよ。
creative=e-muと思って間違いない。 e-muの創業者のdave Rossumがcreativeに買収されてからつくったのが sb liveだよ。AC'97はいいとしても当時としては画期的なボードだと 思うが。macではこんな高機能なサウンドカードいまだた内臓された ことがない。 e-muのPCIのカードはliveの後継のaudigyのDSPを流用して、ドライバと AD/DAをDAWユースに改良したもの。ほかにいいのはいろいろあるだろう けど、コストパフォーマンスは一番いいんじゃないの。
382 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 16:32:41 ID:RLkI3Vjr
>>378 シャラーーーーーーッップ!!!!!!!!
全然関係ないけど、Appleの新しいものへの拘りっぷり↓が素晴らしい。
http://www.ottimo.co.jp/koike/ToolBox/ToolBox_text_07/07_08_13.html ところで、Carbonにも同様に最新APIが用意されれば、既存のCarbon開発者(メーカ)がCocoaへ移行する確率は低くなります(私も移行しないと思う)。
既存の開発者に対してCocoaへの移行を促したいApple社は「Mac OS Xの最新機能を使いたければ開発をCocoaとObjective-Cへ移行しなさい!」という姑息な手を使ってきたわけです(笑)。
64Bit化の中止についても、そうした作戦のひとつでしょう。まあ、Apple社の気持ちは分からないでもありませんし、iPhoneがらみを考えればCocoaへの移行は必要かもしれません。
Apple社は「移行する開発者側の労力」をどうも軽く見ている感じがします。実際には大仕事が沢山あるんですけどね(やれやれ)。
↑
開発者にとっては大変な時代が続きますね(泣
でも、使う方はとても嬉しいです。
どんどん便利になり、素晴らしい世界が(涙
Windowsは何やらBIOSとかいう超レガシーなものに引きずられて大変なようですね。
Appleのように、猛烈な勢いで切り捨てした方が、世の中の人にとってメリット大きいと思うんですけどね。
まあ、下手にシェアが大きいとそれも出来ませんよね。
古くて糞なものに引きずられ続ける。
ああ!!Appleのシェアが1割なくて本当に良かった!!!
でもクリエイティブ分野では9割くらいでいいです。
あ、クリエイティブと言っても、じさっかー御用達のサウンドカードメーカーの事じゃないです。
>>380 いや知ってるけどw
そうじゃなくて、たとえばOS9で
Native InstrumentsのFM7をVSTじゃなくスタンドアローンで使うとき
ASIOじゃなくてEASIも選べたっけ?ってこと
>>383 選べたっけ?選べたところでなんの意味があるんだかわからないが。
>>384 今思い出したがFM7では選べねえよw
選べたのはPro-5だったか?忘れた
つーかOS9ではASIOが主流でEASIなんて使った記憶がないんだけど
別の認識を持ってる奴がいるなら話を聞きたいと思ってさ
386 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 17:09:32 ID:RLkI3Vjr
ドズ環境はこれからも永久にASIOに引っ張られるのかと思うとゾッとする。 Core AudioはAppleが作ってるわけだから、Appleが変えたくなったら 世界中のメーカーとユーザーは黙ってついていくしかない。 だからAppleの好きなようにどんどん拡張していける。 というか、元々、拡張する事を想定して作ってある。 でもASIOはなあ。ステインというただの会社のものだからなあ。 VST3だって各社どうなるか分かんないのに、 オーディオドライバを拡張するなんて難しいよなあ。 Win環境コワッ!!!!!!!!!!
387 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 17:14:52 ID:RLkI3Vjr
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20030706/index3.htm ↑
めっちゃ懐かしい記事発見。
10.2でようやくCore Audioが実装されたんだよな。
OSX用のDAWが出る準備が整ったわけだ。
しかし、ステインアプリの訳の分からない勝手なASIO表記のおかげで混乱してる人が居てワロタ。
>ただ、現状のCubase SXでの設定画面や断片的な情報をつなぎ合わせると、
>SteinbergがOS X用のASIOを出してくる可能性は高そうです。
ねーYO!!!!!!
単に、Core Audioという文字列に書き換えるのをめんどくさがっただけで(藁
このあたりの記事が発端になって「Core AudioはASIOが元になってる」とかの
電波発言が飛び出しちゃったりしたのかな。
まあ、ただの妄想記事に踊らされちゃいかんよ。ほんと。
>>385 VSTってのがスタインの規格なのでスタンドアロンだったらASIOじゃね?
アプリメーカーと同じハードを使うときは
CUBASE=ASIO、Logic=ダイレクトドライバ、DP=MAS
じゃね?LogicでもEASIのヤツはなかなかいないと思う。
>>386 しかし、思うに確かに長いねASIO…
EASIのころの規格なのか…
389 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 17:47:02 ID:RLkI3Vjr
>>381 >ほかにいいのはいろいろあるだろう
>けど、コストパフォーマンスは一番いいんじゃないの。
もちろん全然いけてると思いますよ。
ただ、DTM板には通称「m無し」という廃人がおりまして、
なんと言いますか彼によると、E-MU最強、SSW最強、ギャヒイイイイィィィッィ!!
という感じでApple関連スレを荒らすんですよ。
一番ひいたのは「E-MUはProToolsと同じ音質!!!!!!」ですね。
あまりの驚愕発言に、こんなスレ↓まで立ってしまいました。
E-MUのサウンドカードはPT TDMと同じ音質
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1151818216/ 通称「m無し」にはほとほと困っております(泣
390 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 18:01:17 ID:RLkI3Vjr
284 名前:名無しサンプリング@48kHz Mail:sage 投稿日:2006/07/15(土) 01:07:22 ID:PSUnjUk1 俺は1820(m無し)ユーザーだが、 この、m無しでさえかなりいい音してる。 解像度はかなり高い。こもってるとかありえない。 タッキー高沢が嘘をついているのがよく分かる。 今は生産が終了したおかげでセールをやっていたりして、 ギャグみたいに安い値段で売っていたりする。 数年に一度の最大の買い時ってわけだ。 だいぶ前に買った俺としては複雑だが… みんなm有りがほしいのが正直な所だと思うが、 以外とm無しでも十分優秀だったりする。 ↑ ↑ ↑ この発言が元になって、「m無し」という名前が付きました。 セール前に買ってしまっただけで後悔しているm無しって一体?(汗 これじゃ教材としてDPとMacを買うのは無理な話でしたね。 本当にありがとうございました。 今からでも遅くはな、いや遅いですけど、MacとDP買うといいです。 時期的にはOSXが完成、Intel移行も完了した今買うのはお得ですよ。 あ、DP6がもうすぐ出るらしいので、アプグレ詳細が発表されてからがいいと思います。 そうすると 「無料アプグレ期間前に買った俺としては複雑だが…」 という失敗も防げます(涙
391 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/09(土) 18:07:22 ID:RLkI3Vjr
m無しが専門学校に行ってる時期はまだMac高い感じでしたけど、 今はほんと安いですもんね。 しかもiMacもMacBookもDualCoreになってしまった。 学生でもなんとか買えそうな価格。 m無しが学校で使っていたG4とは比べものにならない早さでしかもモバイルサイズ。 それでいてMDDのように掃除機レベルの轟音もない。 ああ!!なんてイイ時代なんですか(涙 m無しがあと3年遅く生まれていれば、 Apple関連スレを荒らすこともなく、幸せな人生を歩んでいたかもしれない!! いまからDTMを始める人は本当に幸せですね(泣 m無しのような悲惨な人生を歩まなくて済みます。 さーて、エロゲーすっかなー。
さーてミクにエロい言葉しゃべらせて抜くかな
393 :
381 :2008/02/09(土) 19:15:25 ID:vl6VA/ai
どうもよくわかりました。 たしか1820(m無し)は0404と同クオリティーじゃなかったかな。 使いたいソフトがあるならmacもwinも安くなったので両方買ったらいいんじゃないですか。
AC'97に始まり、ASIOやCoreAudioに関する間違いの連発。あげくの果てに m無しが専門?とか、今日のハゲはずいぶんと勢いのある嘘が飛び出すね。 全部誰でも簡単に嘘だってわかる嘘だし面白みも無い。 これはなんだろうな。ネタ切れなのか?中卒の考えることは分からないなあ。 嘘でもなんでもとにかく量を稼いで言いまくろうって考えなのだろうか? AC'97とか、Macからかなり離れた話題を持ってくるあたりから、 かなり深刻なネタ切れに陥ってる様子は伺えるが・・・
ハゲが突然妄想力勝負に出ててワロタ
妄想じゃないっしょ みんなDTM板歴何年?
ハァ?あからさまな妄想じゃんか氏ねカス
>>396 3ヶ月。ミクでDTM始めたくちだけどMacも欲しいと思うようになったこの頃。
>>396 Mac IIの頃からだからもう20年くらいかな。
なんか惨めだな。 マカはドザを叩くためならとっくに消えた昔の糞コテすら遠慮なく利用する訳か。 まあ、それほどまでに追い詰められてるんだろうな。 かわいそうに。
402 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/10(日) 09:55:26 ID:9PQ3iQiQ
>>398 今すぐMacProに乗り換えて、Vocaloid for Xのリリースを待つのが良いでしょう。
ドズ版がゴミに見える完成度になるはずですよ。
きっと同一人物じゃないけど、m無しとニコニコ動画の藤崎端希はそっくりな脳内回路をしているよ?
コテまでやったやつは簡単には板と無縁にはならないでしょ。 死んでないかぎり、当然名無しで徘徊している。
ハゲマカは元々コテだったとでも言いたいのか?
コテはBlazanのことだお
ふーん。 タッキー高沢とハゲマカは同一人物らしいよ。
ドロンジョとのび太は同じ人らしいぞ。
TERUMIとハゲは同じ人だぞ。
音に関してはMacよりWinの方がいいように感じる 同じソフトで比較してもやはりWin版の方がいいように感じた つーか、Appleのサイトでlogicのエフェクタやシンセの音を視聴しても Winでの方がよく感じるって一体どういうわけ??? どこかでCore AudioのせいでMacでのDTMは音が悪いという書き込みを見たが これもあながち間違いじゃないかもと思うようになった 比較はboot campでした
このスレ見てると宗教の恐ろしさがよくわかるよww
この世で最も恐ろしいカルトの一つがMac教だぞ?
Mac以外使わないっていう宗教団体もあったはず。 三輪明宏みたいなおばあちゃんと、山海塾みたいな裸で踊る集団。 ニコ動かようつべで見た記憶がある。
414 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/11(月) 20:18:33 ID:vftCll1h
>>410 じゃあ、MacのハードウェアでBoot camp使ってWindows使うのと、
市販のWindows機を使うのではどうなんだろ。ほぼ同性能で見たら。
>>410 もう、この手のドザの戯れ言は秋田。
そこまで必死な理由は何なんだ?
というか、おまえの根拠の無いレスへのレスだし根拠など書く義理も本来無い訳だが、 Apple/Macの場合、OSからハードまで一社提供なんだから、 明らかにWindowsより音質が悪いと分かるようなら、そこは真っ先に直すだろ。 まして、Microsoft/Winと違い、dtmは明らかにMacのターゲット層の一つだぞ? オマエ、いい加減にしろよ? 正々堂々と、マカドザ言ってるやつのほうがまだマシに見えるって、どんだけw
CoreAudioのモニター音はASIOより音量が下がるらしい。 内部ミキサのヘッドルームぶんだけ下がるそうだ。 それが音が悪いように聞こえる原因じゃないか。
419 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/11(月) 21:55:28 ID:f04xLWNt
>>398 >3ヶ月。ミクでDTM始めたくちだけどMacも欲しいと思うようになったこの頃。
これぞ滝汗(汗
こんなピチピチな人まで私の説法を聞いてくださっているなんて(号泣
必死に頑張った甲斐がありました(涙
これからも頑張りマッスル!!!!
420 :
410 :2008/02/11(月) 22:14:34 ID:+0rXM4/W
>>416 >比較はboot campでした
こう書いたつもりなんだが?
どこをどう読んでドザ認定したんだ?
Winでもbootcampができたっけか?
カドがたたないように
>音に関してはMacよりWinの方がいいように感じる
と「音に関しては」前置いた上で話し出してんのに
これだからMac「信者」は…
(以上、Mac「使用者」のつぶやきでした?)
421 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/11(月) 22:16:33 ID:f04xLWNt
>>417 いやー、そのスレ見ましたけどビックリですね。
>ど素人の貧乏人とアルゴリズムやジッタ、時間軸とかのお話したくない。
>ああそうか。要するにこいつは底辺のエンジニアか。
>往々にして底辺のエンジニアはひねくれたのが多い。
>そして技術がないのに直観で持論を振り回す。
>あれ、こいつHDじゃないのか。Protools LE…終わってるな。
すんごいプロの方が凄い勢いで書き込みまくりのようですね。
夢が広がります。
野球板でも世界の松井がバッティング理論とかで猛烈なバトルしてたりするんでしょうね。
そして最後には「3軍にも入れないトーシローどもはひねくれたのが多い!!」
なーんて熱く捨て台詞を書いてたりするんでしょうね。
にくちゃんねるって素敵やん。
422 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/11(月) 22:23:27 ID:f04xLWNt
そいえば、このスレにもたまに似たような発言する人が出てきますね。 ここはそういうスレではないですね。 これからDTMを始める人、始めたばかりの人、ちょうどパソコンを買い換えようと思ってる人、 などをメインターゲットとした素晴らしいスレです。 それなのに、極まれに気分が乗った時などはおいしいチップスターも出てきちゃうという、 目が離せないスレです(汗 具体的には、客観的な事実に基づきMacの素晴らしさを語るスレですが、 たまに糞ドザが嘘妄想捏造などで荒らしてきます。 それだけ注意してスルー出来れば、とても価値のあるスッドレだと思います(汗
423 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/11(月) 22:27:10 ID:f04xLWNt
>>393 >使いたいソフトがあるならmacもwinも安くなったので両方買ったらいいんじゃないですか。
まさにその通りなんですよ。
それで、実はIntel Macだと、Macとして使えるだけじゃなくて、
普通にWindowsをインスコして、Windowsパソコンとしても使えちゃうんです(泣
マジで超お得!!!!!!!!!!!
ギャヒイイイイイイイイイイイイイィッィィィィッィィ!!!!!!!!!!
ぶっちゃけ、一昔前は、Macを勧めにくい感じだったわけです。
Windowsパソが無くなったらエロゲー出来なくなっちゃうし。
それなのに!!
今のMacはWindowsパソコンとしても使えるから、
誰でも迷わず買えてしまう!!!!(怒!!!!!!!!
なんて素晴らしい世界なんですか!!!
424 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/11(月) 22:38:01 ID:f04xLWNt
ノートだったら間違いなくMacが買い。 電源供給出来るFireWireが付いてるだけじゃなく、 見た目も性能もいいのいに、何故かドズパソより安い。 デスクトップだと迷いますね。 なんせ、昔からMacのデスクトップは最強ものしかない。 MacProの価格は特にバリバリの自作ッカー(パワー目的というよりは実際は型落ち、価格改訂版CPU狙いで 二世代以上前のパソコンを組む人々)にはなかなか手を出しにくい。 Macも二世代前のパソを売れば低価格で出せますが、そんなのを買う意味も売る意味もあまりないわけです。 ところが、今年になって、DTM的にはCPUパワーがソフトウェアの要求においついてしまった。 来年くらいからは一世代前のデスクトップを安く売ってもいいのでは?という感じもしますね。 でも、動画ではまだまだパワーが足りないわけですから、 「世界最強デスクトップしか出さない」という時代はあと10年くらい続きそうです(汗
ハゲマカ最近調子悪いぞ??
***ハゲが発動中です***
427 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/11(月) 23:07:42 ID:f04xLWNt
MacProの下となるとiMacかMac miniになりますけど、DTM的にはiMacでも十分過ぎますよね(汗 もし足りなくなったらちょいとフリーズしつつやれば全然いける。 ところで、自作ッカーたちがMacProの性能のパソを組むのは早くて2~3年後くらい、 下手したらもっと先になる。 もし完全64bit環境になってメモリ爆載せになってもMacProなら32GBいける。 10年後もDTMでは余裕で使えそうだし、 10年後の動画もそこそこいけそう。 そう考えると、ソフマップで10年保証つけてMacPro行っちゃうのも 費用対効果を考えると全然お得なわけです。 でも、2~3年おきに、iMacを買い換えるのもいい。 悩みどころですよね(汗
>>MacProの性能のパソを組むのは早くて2~3年後くらい 2.3年後には抜かれるなんてショボすぎる。 俺Mac G5もってるけど、もうゴミみたいなもんだ。
429 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/11(月) 23:36:23 ID:f04xLWNt
>>428 >2.3年後には抜かれるなんてショボすぎる。
全く考え方が違いますね(汗
2年と言わず、1年で追いつかれるくらいの方が嬉しい。
どんどん性能アップしたからこそ、ノートでG5 Dualと同じパワーが手に入るようになった。
Intel様々ですやん(泣
そして今年はとうとうノートにもQuad Coreがああ!!(泣
G5 Quadと同等のパワーがノートに。
まあ、MacBookには乗らないでしょうね。
MacBook ProのフルモデルチェンジとともにQuad搭載かな。
あと、MacBook並に簡単にHDを載せ替え出来る設計になったら神。
430 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/11(月) 23:51:10 ID:GoF2A7ab
現在DAWを動かす上での一番のボトルネックはHDDの転送速度なのに 負荷を分散させる為のHDDも内部に増設出来ないノート型やiMacを薦めるなんて 正気の沙汰とは思えない
431 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/11(月) 23:54:11 ID:f04xLWNt
ポイントはG5やおpが今はゴミかどうかではなくて、 8Coreなら10年後も普通に使えそうってところだな。 そこを理解出来ないと話についてこれないわ。 簡単に言うと、今までのパソ寿命は長くて3年だった。 普通は2年か。 しかし、ネットオンリーならG5以降であれば10年後もそこそこ快適に使える。 (というか、大多数の人(非DTM人)が今購入するパソは未だにG5以下のパソ) DTM的には8Coreでそんな感じになった。 でも動画扱うなら2年後にはやはり買い換えを考え始める。 そういう事だな。 DTM板的には、MacProと悩んでいる(つまり予算はある人)は MacPro行っちゃうといいんじゃないかな。 このスレ的にはデフォはiMacかMacminiで決まり。
432 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/11(月) 23:59:54 ID:f04xLWNt
433 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 00:33:02 ID:xcwssDhk
真面目な話、これ以上売れなくて良いと思うのだが
売れて廚が増えるのも困る。
廚って何ですか?
436 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 00:39:51 ID:FhPN2lqr
10年後まで使えるハードウェアの性能があっても、 下位互換のないOSのアップグレードを繰り返されれば、2,3年で粗大ゴミ。
437 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 02:31:04 ID:j5ywwUqf
>>430 >現在DAWを動かす上での一番のボトルネックはHDDの転送速度なのに
>負荷を分散させる為のHDDも内部に増設出来ないノート型やiMacを薦めるなんて
>正気の沙汰とは思えない
いやあ、今時、AMDを勧めるような変人の方が正気の沙汰とは思えませんよね。
ぶっちゃけ、あれこそ本物の宗教というか詐欺というか、とにかくやばすぎ(藁
ドザとしてはそっちを叩く流れにはならないんですかね。
あ、出来ませんよね(泣
ぜんまいが泣いた!!!!!!!!!!!!!!!!!(怒!!!!!!!!
うちのAMDのマシンは何の不具合もないしMacより快適なんだが? 君の脳内情報古すぎるんじゃないの? またはAMD公式HPのパッチの存在知らないとか
AMDとHDDの転送速度の話は無関係 IntelだろうがAMDだろうがCPUの処理能力は必要にして十分有る 話をすり替えようとしても無駄
440 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 03:00:51 ID:j5ywwUqf
AMD信者にとっては大変な時代ですね(泣 それに、頼りのm-floや戸田さんまでもがMacに乗り換えたり、 AMD信者にはまさに踏んだり蹴ったり(超号泣 もし私がステインかつドズかつAMD信者だったら恥ずかしくて切腹してるところですよ。 ギャヒイイイイイイイイイイィィッィィィィッィ!!!!!!!!!!
441 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 03:06:57 ID:BtmH+S5/
Macって言っても所詮BSD系だろ?
>>429 >そして今年はとうとうノートにもQuad Coreがああ!!(泣
Winの世界じゃ去年からクアッドのノートが出てるよ。
自由度の高さからくる選択肢の豊富さがWinの魅力だね。
445 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 10:22:25 ID:j5ywwUqf
>>442 >Winの世界じゃ去年からクアッドのノートが出てるよ。
ギャヒ汗藁(滝汗
それって、PC Worldにはノートとして認められなかった、
なんちゃってノートブック型風のデスクトップですよね(禿藁
http://www.pcworld.com/article/id,136649-page,3-c,notebooks/article.html Fastest: Apple MacBook Pro
The fastest Windows Vista notebook we've tested this year (through 10/25/07) is a Mac.
Try that again: The fastest Windows Vista notebook we've tested this year--or for that matter,
ever--is a Mac. Not a Dell, not a Toshiba, not even an Alienware.
↑
PC Worldによれば、去年出た「最速Vistaノート」はMacBook Proです(汗
446 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 10:38:24 ID:j5ywwUqf
>>442 >自由度の高さからくる選択肢の豊富さがWinの魅力だね。
これはたしかに魅力です。
将来のドズパソは炊飯器付きVaioとか、冷蔵庫付きDellとか出てくるかもしれない。
と、とても、うう、うらやましいです(汗
エロゲー専用パソが出たら貯金して買っちゃうかも(汁
しかし、自由度の高さは、同時にデメリットでもある。
特に、DTMなどデメリットである事が多い。
「このチップセットでこのオーディオインターは動きますかね?(汗」
などを始めとして、大量膨大に飛び交うWindows関連の質問。
しかし、そんなものに答えられる人間は居ない。
パソの種類が多すぎて、組み合わせが天文学的数字になってしまう。
問題が起きるか起きないか。そんなものは試してみないと分からない。
仮に普通に動いてるように見えても完璧に動いてるとは限らないし、
1年後にさらなる問題が起きるかもしれない。
447 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 10:44:02 ID:j5ywwUqf
Macの場合は選択肢が少ないので本当に問題が起きるものがあれば、
一気に情報が広まる。
最近で一番有名なのは、バッファローのUSB HDがいきなりマウントされなくなったことか。
何やらメーカーに送れば基板交換してもらえるらしい。
これはMac界で起きたことだから、基板交換してもらえるんだわな。
ドズ界だったら「検証しましたけど動きまっせ。おたくのマザボがおかしいんちゃいますかね?
マザボのメーカーさんに問いあわせてくんしゃい。もう電話かけてくんなよ」で終了。
一昔前だと、「MDDで001が動かねーーー!!」ってのがあった。
それはAppleがロジックボード交換して解決したんだったかな。
これがもしVaioとかだったら、「001の動作保証はしてないので(汗
Macでも買ったらどうですか?」で終了だわな。
検索したらあった(藁
G4鉄仮面とdigi001/d|24 PCIカード非互換問題スレ
http://pc3.2ch.net/dtm/kako/1035/10354/1035460236.html
448 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 10:46:35 ID:j5ywwUqf
選択肢が豊富であることをメリットととるか、デメリットととるか。 今のパソ業界はまだ不完全過ぎるから、選択肢少ない方がメリットあるかなあ。
>>441 あんな不安定なOSがBSDを名乗ることは許さん。
例えば、Spectrasonics製品がIntel Macに対応してないことは みんな知ってるけど、解決方法は無いでしょ。 ずっと対応待ち。 Macはユーザー個人で解決できない問題が多すぎ。
452 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 11:05:28 ID:j5ywwUqf
まあ人柱になっちゃった人は大変だけど、解決して貰えるわけだな。 待ってもどうにもならない世界とは違う。 極まれにこういう問題が起きるから人柱スレというのは本当に重要。 でも今の2ちゃんは糞ドザがガセネタ書きまくるせいでウザイことになってるわな。 Logic8が出た時もひどいもんだったな。 一番にレポした人が「Logic8が起動しない。うぜーけど明日7にクリーンインスコし直す」 とあってワロタよ。 人柱精神旺盛の人が、原因の特定をしようともせず終了? んなわけねーYO!!!!!!!! そもそもMacなら、使ってないFW HDとかにシステムをコピーして、 そっちからOSを起動する事が出来る。そして、そこにLogicを入れればいい。 人柱精神旺盛な人なら普通はそうする。 それが人柱ってもんだ。 そういえば、その最初の二人以外「起動しない」なんてもの見たことないな。 こういう重要な部分では工作活動はしないでもらいたいもんだが、 今の2ちゃんではそうもいかないんだろうな。 糞ドザはどこまで腐ってるんだ。 もし自作スレが「このマザボで動きませんでした」というガセネタで埋め尽くされたら どうするつもりなんだ。 今のところ、そんなのは見た事がないので良かった。 今のところはね。
起動ディスク増やさないと困るような状況に陥った時点でMacの負けだな。
454 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 11:10:28 ID:j5ywwUqf
>>452 >もし自作スレが「このマザボで動きませんでした」というガセネタで埋め尽くされたら
>どうするつもりなんだ。
あ、久しぶりに見たら、ガセネタどうこうというより、過疎りすぎてました。
まあ、AMDのCPUを使って貰えない今の時代じゃ、
自演で自作ブームを煽っても意味ないですもんね(泣
唯一AMDのCPUを使って貰える場所であった自作市場。ああ!!!
マジ泣き(滝汗
ガセネタはMac板の方が多そうだな。
>>456 それ、XPも使えるんだ。いいな。
Macのサブで使ってるPC/ATがそろそろ限界なんでそれ買おうかな。
>>449 MacってCore2QuadのノートどころかCore2Quadのデスクトップすらないよねw
ウインドウズならCore2Quadのタワー型が10万以下で買えるのに。
Macだと一番おいしい部分の製品ラインがすっぽり抜け落ちてるんだよな。
459 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 11:29:56 ID:3/rVgvnk
>>456 何の意味があんのかよく分からん。何故か勝ち誇ってるし。
460 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 11:35:35 ID:j5ywwUqf
>>453 >起動ディスク増やさないと困るような状況に陥った時点でMacの負けだな。
日本語として意味が分かんないので先に訂正します
>起動ディスク増やさないと困るような状況に陥る可能性のある時点でMacの負けだな。
たぶんこう言いたいのですかね(汗
ここで書き込みまくっている糞ドザの言い分はこういうのが多い。
でも、ほとんどのWindowsユーザーはこう思ってますよ。
「簡単にコピーして起動ディスクをいくつも作れるなんてMacっていいなあ。
俺なんかアプリインスコするたびにノートンゴーストでバクアプしてるよ。
でもいざ問題が起きてもノートンゴストから起動出来るわけじゃないし。
Macなら起動時にoptionを押しておけばすぐにFW HDから起動出来るんでしょ
マジで便利だよなー」
461 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 12:00:07 ID:j5ywwUqf
糞ドザの書き込みはこのパターンばかりです。
Logicのおまけはてんこ盛り!!!
↓
糞ドザ「どうせサードパーティ買う。付属ものを使うなんて貧乏人」
↓
大部分のWinユーザー「俺、サードパーティものなんて買ってないし、
糞ドザは俺に氏ねと言ってるのかな(泣」
ほぼすべてこのパターンです。
議論に勝ちたい一心で無茶苦茶な事を言って勝ち誇った気分になるが、
実は、大多数の人を敵に回しているという(汗
>>458 >Macだと一番おいしい部分の製品ライン
一番おいしいというか、心理的、価格的にギリギリ手を出せるラインってことですよね。
たしかに、DTM板的にはCore 2 QuadのMacデスクトップがあったら、マジで自作ドザの99%くらいが
Macを買っちゃいますよね。
MacProをカスタマイズして8coreからQuadにすると30万切りますよ。
(これ知らなかったけどm無しの情報で唯一価値があったもの(藁
でも20万円オーバーは無理ですかね。
大多数の人にとって、性能は無視して上限が10万円前後ってことですよねたぶん。
462 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 12:07:47 ID:j5ywwUqf
でもCore 2のQuadデスクトップ出したらMacPro売れなくなっちゃうし(泣 Macはラインナップを絞りに絞りまくってるから全ラインナップで ドズパソより圧倒的に安く提供出来る。 もしCore 2 Quadものを出してると、MacProの価格がドズパソ並に上がってしまう。 するとMacProを買う人は不利益を被るわけです。 なかなか難しいもんです。
それにMacユーザーってなんだかんだ言ってもミドルクラス買わないんだよな。 結局、エントリーモデルかハイエンドモデルを買う傾向があって、 ミドルクラスはユーザーが思ってるほど売れないという事実もある。 ビジネス用途が増えれば別なんだろうけど。
音楽用途でMacを買うなら今はMac Proの一択しかないと思う。 エントリー機は論外。MacBook Proは残念賞。
465 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 12:26:14 ID:j5ywwUqf
>>464 >音楽用途でMacを買うなら今はMac Proの一択しかないと思う。
>エントリー機は論外。MacBook Proは残念賞。
>>2 を見てください。
あのWin信者でおp信者で「パワーがすべて」とおっしゃっていた戸田さんは
今は Mac mini で制作されてるんですよ(号泣
これが現実です。
466 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 12:31:17 ID:j5ywwUqf
http://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/toda-seiji/index.html >さすがにこのスペックだとマスタリングまではいけないから、音作りだけに使っています。
↑
これはパワーうんぬんではなくて、UAD-1を使うからだね。
次はMacBook Pro買うのかな。
そうすればマスタリングまでMacBook Proでやっちゃいそう。
m-floにしても、一時期パワーがすべてってことで、
Win信者、おp信者だった人がMacに戻ってきて、
シンプルでミニなシステムに傾倒し出してるところが注目点。
ドズ界の2年先を行ってた二人が今はこうなんだから、
2年後のWinユーザーはみんな似たような感じになってる悪寒。
戸田が個人的にどういう考えを持ってるかは知らないけど、 まだまだ慢性的にCPUパワー不足の時代が続いてるから、 パワーそのものを否定するのは無理があるし惨めだよ、ハゲマカ君。
ご・ば・く☆ ・・・・ウフフ☆
>>452 Logic 8の初回インスコで起動しない問題はRewire関係の相性らしい。
OSX版割れ物ReasonとかMelodyneが原因らしい。
レパード導入時にも同じ症状になるそうだ。
一人で盛り上がって勝手に憎悪を撒き散らすな。
どういう根拠で工作員と決め付けたのか深く追求しないが。
>>460 Norton Ghostの起動DVDでブートすればいいだけだが。
DVD起動してイメージファイルから書き戻すことができる。
FWの外付けHDDなどなくてもGhostで内蔵HDDにバックアップをとればいい。
XPを使うときはOSとアプリでドライブ・パーティションを別にすると管理が楽だ。
OS専用領域を20GBくらいにして実際の使用容量が6〜8GBなら
DVDから領域全体を回復するまで約2分30秒だ。
(Core2Duo 2.2GでHDD to HDDの場合)
XPの再起動にかかる時間をあわせても5分未満で済む。
よっぽどのことが無い限りシステムの復元で十分だったりする。
>>466 中田ヤスタカみたいにMacからWinに乗り換えてる人は今も居るしね。
ジェームスホールデンのようにフリーソフトでプロになった人も居る。
こういう実例があるんだから「Macじゃなきゃプロになれない」なんてのはウソだってバレちゃったよね。
>>461-462 やっぱMacは製品ラインアップが限定されてて不便だって事だな。
474 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 13:03:09 ID:j5ywwUqf
>>473 >こういう実例があるんだから「Macじゃなきゃプロになれない」なんてのはウソだってバレちゃったよね。
コーヒー吹いたわ(藁
ちょっと待て。
誰がいつ、「Macじゃなきゃプロになれない」なんて言ったんだ?
俺以外の人が書いてるのも見たことがない。
Macユーザーの行動から捏造してのかよ(藁
475 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 13:06:51 ID:j5ywwUqf
まあでも、プロ目指してるような人が今の時代Winを選ぶのはないわなー。 そりゃ数年前、OS9からOSXへの移行で大混乱だった時代は Winという選択肢もあったけど。 OSX完成、Intel移行完了のこの時代に、プロを目指してる人が敢えてWinってのはないわな。 m無しみたく数年前にWinで始めちゃった人はサクっとMacに乗り換えるとイイと思うよ。
476 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 13:14:03 ID:j5ywwUqf
>>471 分かりやすい解説アザース!!!!
>>470 の意味が良く分からないが、
必死に考えて分かった。
>レパード導入時にも同じ症状になるそうだ。
システム改変するフリーの便利アプリを入れてた人が10.5インスコしたら
システムごと起動しなくなった。
この事例をヒントにして、Logic8で起動出来ない理由を捏造して
割れReasonとかのせいにしようとしてるってこと?
だからあれは工作活動じゃないよってこと?
Logic8が起動しないなんてとんでも書き込みはLogicスレのあれしか見たことねーもん(藁
日本でもいいし、海外でもいいから、Logic8が起動しないというソース持ってきて。
478 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 13:23:17 ID:j5ywwUqf
10.5が起動しなくなるというとんでも現象は、こいつのせいだ
http://unsanity.com/haxies/ape/ これを利用してるフリーウェアがたまにあったりする。
普通のアプデートしてれば問題は起こらないんだが、
古過ぎるバージョンがインスコされてたらもはや起動出来なくなる。
恐ろしすぎる事件。
他のMac(A)を持ってたら、起動できなくなったMac(B)とFireWireケーブルでつないで、
起動できなくなったBをキーボードのTを押しながら起動。
これで、BのディスクがAにマウントされる。
手作業でこの糞アプリをゴミ箱に捨てる。
セーフモードで起動してターミナルから消せるのかもしれないが、
Mac一台のみの人がネット検索でその情報にたどり着くのは不可能に近い。
シェアウェアといえども一般人の作るシステム改変アプリの恐ろしさをまざまざと感じた。
ちなみに、ここの便利アプリを入れると、
Logic7で異常な現象が起きるらしい。
すげートラぶってる書き込みしてる人がいた。
誰も体験したことのない異常な現象だった。
そしたら、数日後、ここの便利アプリが原因だとの本人報告があった。
工作員カキコじゃないとこうして普通に解決する。
480 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 13:28:52 ID:uarT9jLN
mac(笑)
>>474 >誰がいつ、「Macじゃなきゃプロになれない」なんて言ったんだ?
「Macじゃなきゃプロになれない」とは言ってないと。
つまり「Macじゃなきゃプロになれない」←これは事実ではないとハゲが認めてくれたってことか。
まあどっちにしろ今時のプロはWin使ってる人が増えまくってるのは事実だしな。
482 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 13:31:29 ID:j5ywwUqf
で、ノートンゴーストの詳しい書き込みしてくれたのはありがたいんだけど、 面倒だよね。毎回毎回バックアップ制作。 10.5では全部オートでやってくれるようになった。 それがタイムマシン。 もし、起動ディスクが物理的にクラッシュしても、 タイムマシンがあれば、物理クラッシュする30分前に全環境が戻せる。 何コレコワ!!!!!!便利すぎ!!!!!!!!!!!
483 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 13:33:26 ID:j5ywwUqf
http://toriyu.dd.que.ne.jp/~takatani/chacha/hitorigoto/id2060.html ここ分かりやすい。
再インスコの時に間違った手順でやってるから、
ここを一度見ておけば、いざって時に覚えてて確実に出来る。
USB HDなら500GBでも安い場合は1万程度で買えるから、一応繋いでおくと安心。
500GBで足りないって人は音ネタだと思うから、それはまあいざって時は再インスコかするか
自分で別のディスクにコピーしておくなどして、
タイムマシンの対象から外せばいいし。
録音中に勝手にバックアップが発動するのが不安って人は適当なフリーソフト入れれば
バックアップ間隔を設定出来る。デフォでは1時間置きのところを、12時間おきにしておくとか。
で、作業が一段落した時にドックから右クリックして即バックアップ。
484 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 13:37:59 ID:j5ywwUqf
「こ、これはもしかして、内臓HDDを交換とかしてもあっさり元通りにしてくれるかもしれない、夢のマシンですか!?(^^)」 「あっさり・・・というには時間がかかりすぎる気もしますが、HDDを交換しようが本体を取り替えようが OSの機能だけでバックアップ/復元出来そうです。」 ↑ ギャヒイイイイイイイイィィッィィィ!!!!!!!!! 夢のような世界!!!!!! 復活まで2時間ってかかりすぎだと思うけど、43GBの例だからね。 iTunesのデータとか、メールとかエロデータとか、全部完全に元通りになって2時間。 さっきダウソしてデスクトップに置いたエロ画像まで完璧に元通り。 時間かかりすぎやろ、時間が勝負やで!ってことなら、 エロデータとかをバックアップ対象から排除しておけば それこそ復活には30分もかからないはず。 まあ、全部バックアップしてる方が楽だわな。 頭使わなくて済むし。 普通の人でも出来ちゃうバックアップ。 こんなすげーシステム今まで無かったからなあ。 本当にイイ時代です(泣
ああ、システムの復元のパクリね。
ハゲマカ不眠不休耐久レースの様相を呈してきたな。 煽るのもまた一興。
>>485 ハゲをいぢめるのはよせ!!奴の包茎がこれ以上進んだらどうするんだ!?
チッ、ハゲマカ寝たようだな。
いまのMac、Winも動いちゃうんだから話になんない罠 ドザとしてはブーキャンの風評被害を出すしか手はないだろう。 しかし、勘でいろいろとドザパーツやソフト購入して動作確認するよりも ブーキャンのほうが確実に情報や手だて集まる罠 現にSONARなんていまやデモ機がMacじゃん
>>489 君の言っていることを総合するとようするにWinが重要って事だよな。
音楽マシンとしてのMacの影響力が大きく低下し、
逆にWinが音楽製作環境として充実しまくっている最近では
苦し紛れに「MacでもWinが使える!」って連呼するMac信者をよく見るようになったw
でもそれって笑えるよな。
あーそんなにWinがうらやましかったんだと。
つかそんなに連呼しなくてもみなさん既にWin使ってますよと。
ふだんWinに粘着して叩きまくってるくせに
実はWinがないとどうにもならないMacの現状が良く出てるよw
492 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 18:21:09 ID:j5ywwUqf
>>490 >君の言っていることを総合するとようするにWinが重要って事だよな。
>あーそんなにWinがうらやましかったんだと。
ほんとWinは重要ですよ。
なんたってエロゲーやるにはWinじゃないといけませんからね(汗
今まではMacを買うとエロゲーは諦めないといけなかった。
それなのに、今はMacでもWindowsパソとして使えるから
エロゲーも出来る(超号泣
こんな素晴らしい時代が来るなんて思わなかった!!!!!
ギャヒイイイイイイイイッィィッィィ!!!!!!!!!
あ、クリエイティブ分野は基本Macでいいです。
でもミクちゃんみたく、Win版しかないものはWin起動や、
Parallels内のWinとかでいけます(汗
493 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 18:24:08 ID:j5ywwUqf
>>491 サンクス。
でもその文書は関係ないですよね。
Logic Studioの方が先に発売されてるから。
肝心のReasonの方のソースみたいですね。
しかも割れなんでしょ?
かなりセンセーショナルで面白そうな展開になってそうだけど。
494 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 18:28:05 ID:j5ywwUqf
495 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 18:31:55 ID:j5ywwUqf
496 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/12(火) 18:39:50 ID:j5ywwUqf
propellerheadsのFAQにもそれらしき問題は無い。 Logicが起動出来なくなるなんていう無茶苦茶な問題が起きてれば 絶対載るはずなのに。 まあいいや。その割れトーク見つけたら貼ってね。 10.5でのことと勘違いの可能性高そうだけど。
もっとも音質の悪いDAW、Logic
>>497 そんなにハゲ魔禍をいじめるなって。そうやっていじめるからハゲの包茎が治らないんだろが。
もっともバグの多いDAW、Logic
ハゲがキモヲタ女という線も捨てきれない。 みんな心の準備をしとけ。
>>499 いや、Cubase4.1もなかなかのもんだぞorz
>>499 誤:もっともバグの多いDAW、Logic
正:もっともハゲの多いDAW、Logic
正:もっともバグの多いDAW、Logic 正:もっともハゲの多いDAW、Logic 正:もっともバカの多いDAW、Logic
>>503 バグが多いんだったら早く他のソフトに乗換えなよ。
>>504 馬鹿が多いから乗り換えられないんじゃないか?
503に言ってんだけど。
なんかピュアオーディオとはベクトルが違うけどキチガイ度は同じだな。
CUBASEスレを見てると本気バグ多すぎて可愛そうになる。
>>504 なんでまだ乗り換えてないような言い方するの?
510 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/14(木) 13:13:27 ID:UHfUsCP/
MacBook Airインプレッション
http://ascii.jp/elem/000/000/107/107243/ メモリーを2GB、CoreDuoの2GHzを搭載した初代「MacBook Pro」との比較で言えば、Safariなどを使っているときの、ちょっとした間が相当軽減されている印象を受けた。全体のパフォーマンスも体感的に同等か、明らかにそれ以上と感じる。
タッチはすこぶる良好だ。ボディーの剛性のなせる技であろう、しっかりとしたタイピング感がある。歴代のPowerBookやMacBookファミリーと比べても、ワンランク上と言って差し支えないと思う。
MacBook Airで最も気に入っているのは、その静けさと発熱の少なさだ。
もちろん、底面は熱を帯びる。だが、MacBook Proでファンがブン回るときほどの熱は感じない。これは膝の上で使うような局面で特に顕著であり、過去の経験を照らし合わせると、控えめな表現では物足りないくらい快適。
なお冷却ファンだが、システムのインストール時には回っていたが、木製の机の上でiTunesでAACファイルを再生しながらエディターで文章を書くといった程度ではピクリともしない。
SSDのおかげで、ディスクのアクセス音からも解放される。
過去のノート型Macで見られた「熱い・うるさい・重い」といった三重苦からついに解放されたことを素直に喜んでいる。
511 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/14(木) 13:19:46 ID:UHfUsCP/
↑ これぞ滝汗(汗 なんと、ネット時は、Core Duo MacBook Proより快適なくらいだそうです(汗 しかもディスクのアクセス音すらないってことは、完全無音なんですかね?(汗 しかも、久しぶりにファンが完全停止するモデルが復活っぽい。 これもしかしたら、ブースが無い、つまり普通の家とかで録音する時のデフォマシンになるかも? でもUSBオンリーという罠(汗 恐るべしMacBook Airギャヒイイイイイイイイィィッィィィ!!!!!! 早く生MacBook Air見てえええええええ!!!!!!! 近所のデオデオにやってきたら8時間触り続けそうな悪寒(汗
antecのPhantomとP-180、SSDでほぼ無音マシンが組めるよ。
町田ヨドバシでAir見てきたよー でも、巡回しても巡回してもずっとよだれ垂らして触っているヤツがいて殺してやろうかと思った
514 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/14(木) 18:37:38 ID:UHfUsCP/
>>513 >でも、巡回しても巡回してもずっとよだれ垂らして触っているヤツ
これぞ滝汗(汗
まるで自分の事を言われてるかのような気がします(汗
もし今日、私がチョコラッテを貰えたらなら、譲り合いの精神を大切にしたいです。
でも貰えなかったら涎どころの騒ぎじゃないです(汁
SSDは録音には向かないよ リードは速くてもライトが遅い サンプラーのライブラリとか置くのには適してる
Macは外付けHDDで起動できるし、、ってFW無いんだな。 まぁUSBがあるか。 それに、たぶんSSDでも大丈夫な気がする。 スペックオタには無理なんだろうけど。
AirでDTMは厳しいな。ほぼ無理。拡張性が無さ過ぎる。
それ、Cubeの時ならまだしも、今はUSBでおk。 ほんとはFWって言いたいけどね。 WiFiでもMIDIならデータ量少ないから問題無いだろう。
519 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/14(木) 22:55:16 ID:UHfUsCP/
まあDTM用ノートだったらMacBookを選ぶ方が普通だけどね。 けど、簡易ブースの壁をぶち抜いてディスプレイとキーボードマウスだけ入れて 自分でオペレートしてるような人なら 今すぐ壁の穴を塞いでMacBook Air使った方が断然楽だしスマートだわな。 2mix聴きながらアコギや歌を録音するならSSDでもいけそうだし。たぶん。 しかしUSBオンリーという罠。 HD繋いだら無音じゃなくなるから当然内蔵SSDで。 金持ってて使いどころを分かってる人たちの間で ピンポイントに流行りそうではある。 でも知らないうちに何かのプロセスが暴走してて ファン周りだしたら泣けるな。 やっぱ流行らないかも。
こないだ実物見たけど、今までに無い素材感ってか、良いよAir。
>>521 おいおい。
ちゃんと記事読んだか?
その中身は無駄だらけって、中身がゴミってんじゃなくて削れるコストを削ってないって意味だぞ。
タイトルだけ見て脊髄反射で煽ってんじゃねーよ。
…ま、要はアポーはどんだけ高くなっても信者なら喜んでお布施するって思ってるってことだw
マカー馬鹿にされ過ぎwww
523 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/19(火) 00:41:38 ID:DBZuQNEZ
「2ちゃんねる」で女児殺人を予告容疑、23歳男を送検へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080214-OYT1T00385.htm インターネットの掲示板サイト「2ちゃんねる」に、千葉県内の小学生女児の殺害予告が書き込まれる事件があり、同県警生活経済課は14日午前、殺害予告をした疑いが強まったとして
住居不定、無職の男(23)を軽犯罪法違反(業務妨害)容疑で事情聴取した。近く千葉地検に書類送検する方針。
↑
千葉県、無職23歳
これってもしかしてブブブブ、Bl(汗)
2004年2月の時点で19だから今はちょうど23のはず(マジ汗
さすがに別人とは思いますが、背筋に冷たいものが走りました(汗
本物の犯罪を起こさない事を願うばかりです。
524 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/19(火) 00:46:19 ID:DBZuQNEZ
>>521 すさまじいばかりの嫉妬技術者ですね
「技術者一同を驚かせたのは,非常にコストのかかる作りになっていたことである。例えば,部品を固定するネジの本数が極めて多い。キーボードを据え付けるものだけで,30本ほどもある。
「全体のネジの本数は,うちの会社が作る場合と比べて数倍」(技術者の一人)。上下の筐体をつなぐヒンジや外装部品の内面を見た技術者たちは,後から切削加工を施している可能性を指摘した。」
↑
これは普通に読めば賞賛ですよ。
コストかけまくり30本のねじでしっかり留めるからこそ、質の良いキーボードとなるのです。
実際こうおっしゃってますよね。
「キーボードを固定するネジなどは,上から押したときにたわまないようにするといった効果があるのかもしれない。」
この結果が実際に出ているわけです。
>>510 にあります。
「タッチはすこぶる良好だ。ボディーの剛性のなせる技であろう、しっかりとしたタイピング感がある。歴代のPowerBookやMacBookファミリーと比べても、ワンランク上と言って差し支えないと思う。」
PowerBookのキーボードを神扱いしている人が多い中、そのワンランク上を行く剛性。
むっちゃ本気モデル。
金を惜しまず良いものを作る(号泣
525 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/19(火) 00:57:37 ID:DBZuQNEZ
「今回の分解結果から判断できるのは,Apple社はハードウエアの設計の出来映えや徹底的なコストダウンに,さほど気を遣っていないことである。」
これなんか最悪過ぎてワロタ。
あのな、PowerBook G4 チタニウムなんかな、設計通りの薄さにするために、
工場が必死にがんばったわけだ。
感動インタビューがあったのに期限切れで削除されたのか見つからない。
↓
http://wiki.ism.excite.co.jp/page/東陽理化学研究所.html パートナーとしての始まりは、PowerbookG4のチタンボディを共同開発することからだった。アップルの担当役員が図面を手に直々に訪れ、東陽理化学研究所が手がけていたチタンボディのカメラ
(コンタックス、0.6mmの厚さで作られていた高度な製品)を参考に、0.4mmの厚さの加工技術を要求した。
アップル製品の多くのデザインは副社長のジョナサン・アイブが手がけているが、来日すれば必ず立ち寄る程、密接なパートナーとなっている。
526 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/19(火) 01:05:04 ID:DBZuQNEZ
なにが、出来映えに気を遣ってないだ。 糞過ぎてワロタ。 嫉妬するのは糞ドザだけかと思ったら技術者も嫉妬するんだな。 マジワロタ。 ダメだ。どんだけ探しても見つからない。 どうしてああいう貴重なインタビューを消しちゃうのかなあ。 誰か発見したら貼って。
527 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/19(火) 01:07:30 ID:DBZuQNEZ
>>520 >こないだ実物見たけど、今までに無い素材感ってか、良いよAir。
滝汗(汗
生Airをなで回してきた人が続々登場してるようですね(汗
そろそろ購入した人が出てくるかもしれませんね(汗
うちの近所のデオデオには入ってくる気配がありません(滝汗
528 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/19(火) 01:09:53 ID:DBZuQNEZ
529 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/19(火) 01:26:10 ID:DBZuQNEZ
PowerBook G4の話を、記憶を元に書くと、 とにかく薄いチタンが欲しかった。でもどこへ相談に行っても技術的に無理と断られる。 超困ってたところ、ふと机の上に置いてあったカメラが目に入った、 「お?コレ作ってるとこならイケるんちゃうん?」 と即連絡。 そこからAppleの無茶な要求と、それに何とかして応えようとする工場のがんばりが 始まるのであった。 てな感じだったような。たぶん。 不可能だと思われていた事を可能とする技術者軍団がいる一方で、 完成したものを見てあーだこーだいう事しか出来ない(自称)技術者も居る。 人生いろいろですなあ。 というか技術者の部分を変えるとどの世界にも当てはまるのが怖い。 ニューMacBook Proが19日にもでる、いや、22日だ、とか様々な噂が飛び交っている今日この頃ですが、 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 それではごきげんよう。
530 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/19(火) 01:51:49 ID:DBZuQNEZ
>>526 気を遣ってないっていってんのはあくまで内部設計に関してだろw
東陽理化学研究所は箱は作っても中身は作ってねーだろ。
見た目にしか気を遣ってない証拠じゃねーかwww
【MacBook Air分解その5】「外は無駄なし,中身は無駄だらけ」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080217/147537/ 「MacBook Airの外観は無駄がなくてスマートですけど,中身は無駄ばかりってことですか?」。
作業の後に記者が発したこの一言が,分解を終えた技術者たちの感想を代弁していた。
国内大手パソコン・メーカーの技術者複数名の協力を得てMacBook Airを解体してしてみた。意外な内部構造だった。
技術者一同を驚かせたのは,非常にコストのかかる作りになっていたことである。
例えば,部品を固定するネジの本数がキーボードを据え付けるものだけで,30本ほどもある。
「ネジの本数は,うちのが作る場合と比べて数倍」(技術者の一人)。上下の筐体をつなぐヒンジや外装部品の
内面を見た技術者たちは,後から切削加工を施している可能性を指摘した。
技術者たちは一様に首をひねった。もっといい方法があるのでは。
「私がこんな設計をしたら,社内で絶対通らないですよ」(技術者の一人)。
「技術的にすごいと感じるところは一つもない。我々ならもっと安く作れる」(ある技術者)。
MacBook Airの内部構成は,設計の未熟さを表しているのだろうか。
技術者たちは,このような構成になった一因を工場からのフィードバックがなかったことと見る。
「日本のパソコン・メーカーでは,おかしな設計をすると工場から文句が出たり,コストを下げるために
工場が独自の工夫を加えたりする。MacBook Airは,Apple社の言うとおりにそのまま実装したという印象を受ける」(ある技術者)。
Apple社は,パソコンの製造を外部に全面的に委託している。MacBook Airの内部構造は,この分業体制を反映したものといえそうだ。
分解結果から判断できるのは,Apple社はハードウエアの設計の出来映えや徹底的なコストダウンに,さほど気を遣っていないこと。
外観のデザインやソフトウエア,ユーザー・インタフェースなど,に力を注いだのだろう。
この姿勢は,iPodやiPhoneなど同社の他の製品にも共通すると見られる。
533 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/19(火) 14:30:22 ID:jivhHy6g
この件について詳細を伝えている「Tom's Hardware Guide」によれば、nVIDIAはAMDを株式交換方式で買収し、合併後の新社名は「AmVidia」。 また新会社では従来のようなチップビジネスだけでなく、完成品としてのPCの開発・販売にも乗り出す見込み。同社のスポークスマンは 「OSにはBeOSを採用するほか、Corelからはオフィススイート製品の供給を受ける予定。もちろんLinuxにも積極的に取り組んでいく」と 語っており、Microsoft/Intel連合との決別を強く宣言したという。 そうなると問題になってくるのが、現在nVIDIAがGPUを供給しているXboxの取り扱い。今後nVIDIAがMicrosoftに対してGPUの供給を続けるか どうかも含め、先行きは全く不透明のため、急遽MicrosoftはSEGAと協議に入り、あのDreamcastをMicrosoftブランドで再生産に入るよう要請したという。
>>533 どう考えてもありえないな。
BeOS に Corel Office、そして Linux、そして AmVidia という社名
どれをとっても株価は急落するだろうし、両社ともに余裕は無いだろう。
最後の1行のおかげで誰にでもネタだとわかってしまうがw
>>533 大体nVIDIAとAMDが合併したらGPU分野のシェア率で独禁法違反になるんじゃない?
独占禁止法も問題だが、 nVIDIA と ATI は競ってもらわないと GPU 分野の進化は停滞しそう。 そもそも nVIDIA のグラボはゲーム専用で DTP とか仕事には向かないから Apple をはじめ色々な会社が困ることになりそうだ。 もし本当に実現するのなら ATI は放出されるだろうけれど
>>538 俺は前からこのデマ知ってたが?知らなかったのってお前だけなんじゃね?
さすがに BeOS や Xbox、SEGA って書いている時点で信じている人間はいないだろ?
541 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/19(火) 22:56:13 ID:DBZuQNEZ
BeOS(滝汗
下手したらこれがOSXになっていたかと思うと、うんこ漏れそうです(汗
http://ja.wikipedia.org/wiki/BeOS しかし、ガセーは一人でアップルにやって来、「以前に見せた通りです」としてプレゼンテーションを行う事もなかった。ガセーは「アメリオはBeを採用するだろう」とし、タカをくくった様子であった。
しかし、未完成にも関わらず2億ドルを提示していた時点でほぼBeに勝ち目は無かった(一方のOPENSTEPは、金融機関や研究機関などで既に実績を挙げていた)のだが、このプレゼンテーションを行わなかった事が決定的に影響し、
アップルはNeXTを選択。金額的にはBeよりも高くはなったが、信頼度の高いMachカーネルを用いた上に、
先進的かつ一貫したオブジェクト指向で構築されており完成度が高く、決め手として説得力のあるプレゼンテーションをこなした好印象が大きかったとアメリオは語っている。
542 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/19(火) 23:00:46 ID:DBZuQNEZ
>>533 はデマというよりネタですよね。
533さんが必死に考えたネタかと思ったら元ネタありました。
http://journal.mycom.co.jp/column/hitech/018/index.html ○エイプリルフールネタ満開
……とここまで読んで何かおかしい、と思った方、あなたは正解。そう、このニュースは思いっきりエイプリルフールのネタなのだ
日本でも今年のエイプリルフールは、Yahoo! Japanがスペースシャトルの機体に広告を出して専用衛星で中継するだの、あの「2ちゃんねる」が「プロ固定」を募集するだの、
それ以外にもいろいろなネタが登場して大いに笑わせてもらったが、時差の関係もあり海外でのエイプリルフールネタは今日(4/2)もまだ次々と登場している。
543 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/19(火) 23:04:46 ID:DBZuQNEZ
それはおいといて、AMDが買収されるかも?というのはネタでも何でもなく ガチネタ。 まだアナリストが予測しただけですけど、火のないところに煙は立たないといいますからね。 あ、DTM板の糞ドザ工作員とかは無理矢理煙り立たせてますけど(藁 AMD信者半泣き!!!!!!!!!!(ギャヒイイイ!!!!!!!
544 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/19(火) 23:14:53 ID:DBZuQNEZ
Apple、「iPod shuffle」を値下げ、2GBモデルを発表 Apple Inc.が、「iPod shuffle」を49ドルに値下げし、新しい2GBモデルを69ドルで発売すると発表しています。2GBのiPod shuffleは今月下旬発売予定です。iPodの販売台数は1億4,000万台に達しています。 ↑ これぞ滝汗(汗 MacBook Proは来なかったけどニューシャホー来た(汗
画面無いのに2GBか。相変わらずアップルの商売は酷いな。 いくら探しても聴きたい曲が出せないだろうな。
非圧縮でアルバムを3枚入れるんだよ
わかってるやつが買うのだから別に酷くない。
548 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/20(水) 01:22:33 ID:X6o0afZI
インテル こんばちわAMDさん。 インテルです。 ……どうもお灸が効き過ぎたようです。 CPUマイクロアーキテクチャの開発は本当に難しい。 この責任の一端は私にも有るでしょうし、 何かしら責任を果たさないといけないでしょう。 とりあえずAthlon XP時代はぎりぎり及第点。 もし本気で勉強したいのなら私が教える、と言うのも有りでしょう。 かつて「K9」プロジェクトの電力効率の問題を指摘し、 模範的なメールを送る事で矯正した私が。 もしCPUマイクロアーキテクチャレベルでCore MA並か、 それ以上になる気が有るのなら教えましょう。 その代わり私は厳しいですけれど。 教わりたいと言う旨のメールを貴女から届き次第、 時間を割き課題とか考えて返信します。 ファンやAMD信者の為、 短期間で復帰したいのなら検討してみてください。 端から見て胡散臭いのも確かなので無視しても一向に構いません。 私も余り暇ではありませんし。 長文乱文失礼致しました。
549 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/20(水) 01:27:13 ID:X6o0afZI
>>545 >いくら探しても聴きたい曲が出せないだろうな。
これぞ滝汗(汗
シャッホーは基本的にシャッホー再生で使うものです。
だからこそシャッホーという名前なのです。
2GBの中に数百曲入っている。
急に聞きたくなった曲があっても、シャッホーされ自動で選ばれるまで聞けない。
これが新しい音楽の楽しみの一つなのです。
目の付け所がさすがジョブズ様です(汗
http://www.apple.com/jp/ipodshuffle/features.html シャッフルスイッチ
時には型からはずれてみる?シャッフルスイッチをオンに合わせれば、iPod shuffleに入っている曲をランダムにミックスして楽しめます。
でもせめて曲名ぐらいは出て欲しいよね。
というか、データ領域として使う領域を増やせる。
>>551 iPedoって曲名管理にMB単位の領域の消費するの?
553 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/20(水) 13:15:36 ID:jmwdQo9p
じゃなくて、USB ストレージ領域だろう。 楽曲の違法コピーを防ぐ為に再生用データ領域へのアクセスを禁止して、 パーテーションを区切ったストレージ領域のみ USB ディスクとして使える。 いや、自分は iPod を持っていないから想像だが、栗の ZEN などがその方式だな。
554 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/20(水) 13:36:13 ID:X6o0afZI
インテル 忙しかった為に返答がおくれて申し訳ない。 インテルです。 言っておきますが注意したのは確かです。 しかしそれは元凶では無くて只の一要因に過ぎませんし、 親切心で正しい事をしただけなので、 その点は謝る理由がありません。 それにその日のコメントには他に励ます声がありました。 それでも身売りを決めたって事は、 AMD信者の声では力が弱いって事です。 そんなAMDさんの心の弱さでは信じる事は出来ないです。 実際グラボでの一件で、 後に身売りしてしまった友人がいますから。 彼を助けられなかった私としては、 そんな最悪のシナリオは見たくありません。 有名人ならこの程度の問題や失敗など此れからゴロゴロ有りますし。 「それでCPUアーキテクチャを鍛えるきっかけになれば」 そう思ってあの申し出をした訳です。 それと自分に酔えない様な奴はクリエイターとしては小者です。 そう言う意味ではAMDさんは良い資質があります。
555 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/20(水) 13:47:44 ID:X6o0afZI
>>553 >じゃなくて、USB ストレージ領域だろう。
その通り。
さらに、OSXをインスコして、iPodからOSXを起動出来る。
ただしUSB起動出来るのはIntel Macだけ。
自分の環境をそっくりそのままiPodで持ち運ぶ事も可能。
もちろんiPodがMacになるわけじゃないよ。
例えば、レンダリングが必要なデータをアプリとともにiPodに入れておいて、
デオデオの店員にバレないように展示品のMacProにiPodを繋げて、
iPodの中のOSXからMacProを起動して高速レンダリングして帰ってくる。
というのも理論的に可能。
私も早くiPodシャッホルが欲しいです(汗
2GBではOSXがインスコ出来ないですけど(泣
>>555 いまだに初代iMacでMacOS9というキャラクターは止めたって事でOK?
559 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/22(金) 08:50:19 ID:pLdoOhvD
これぞギャヒイイイイイイイイイイイィィィィッィィィ!!!!!!
Windowsマジオワタ
米マイクロソフト、主要ソフト技術情報を原則無償で公開
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080222AT2M2103T21022008.html 米マイクロソフト(MS)は21日、パソコン用基本ソフト(OS)など主要製品の技術情報を原則として無償公開すると発表した。これにより他社は互換性のあるソフトを自由に開発できるようになる。
MSは自社ソフトを知的財産として囲い込み、競争力の源泉としてきたが、世界の規制当局による競争政策の促進などを受け、1975年の創業以来の経営戦略を転換する。
技術情報の開示の対象には、パソコン用OSの「ウィンドウズ・ビスタ」やサーバー用OS、ワープロや表計算に使う業務ソフト「オフィス」など主要製品すべてが含まれる。
なんでこんなことになったんです?
乱立は乱立で問題だよな。 Windows一択だから互換性を気にせず何でもできるってのは大きいし。
562 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/25(月) 20:14:50 ID:2lZh23Rn
ギャヒ焼き飯タラコ(藁ヒイイイイイイイイイイィッィィィ!!!!!! 明日なんか来るーーーーーーーーーー!!!!!!!!! たくさんある噂のまとめ MacBook Proと、他の何かが来る。 MacBook ProとMacBookが来る。MacBook Proはマルチタッチトラックパッド。 MacBook ProとiMacが来る。 MacBook Proは3月に延期された。 どれやねん。
563 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 00:02:36 ID:ZnGg8U28
>>560 >なんでこんなことになったんです?
最初のニュースだと、Windowsのソースコードを公開ということだった。
すると、誰でもWindowsを改造出来るし、無料で手に入れる事も出来る。
そういう無茶苦茶な話だったけど、ただの誤報だった。
実際はAPIの資料を無料で公開というそれだけの話。
で、そっから得た技術を利用していろいろ作っても、
フリーのプロジェクトだったらミクロソフトは訴えない。
というだけの話。
まあ、wineプロジェクトとかは一気に進むのかも。
564 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 00:07:49 ID:ZnGg8U28
APIと言ってもコンソールの事ではなくて、OSの部品みたいなもの。
http://e-words.jp/w/API.html ぶっちゃけ、wineプロジェクトはWindowsのAPIをLinux用に書き換えたもの。
APIが全部移植出来てしまえば、ぶっちゃけ全てのドズアプリがLinuxで動いてしまう。
もちろんIntel MacのOSX上でも。
ということで、Windowsがマジで要らなくなる日も近いような近くないような。
565 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 00:17:29 ID:ZnGg8U28
>>557 >この人とか、内部HDDのほうが補助って感じで使ってんだよね。
まさにMacならではという感じだね。
「ドズでも外付けディスクから起動出来る」という電波がたまに紛れてくるが、
そんなのはMacでの外付けHDからの起動とは次元が違う。
>>558 >ついに【自我を持ったコンピュータ】が完成
わろた
566 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 00:32:15 ID:ZnGg8U28
159 名前:名無しサンプリング@48kHz Mail: 投稿日:2008/02/24(日) 17:26:36 ID:SVAOjwJ9 インタビューでCubaseの音が良いという人はいてもLogicの音が良いと言う人がいない件について ↑ これ、どうしてこういう事になるか分かってるのかな。 「ProToolsは音が良いからProTools使ったんだよ」なんて言う香具師はいない。 普通、そんな話題にはならない。ProToolsを使っててあたりまえだから。 でも、普通なら誰も使わないものを使ってる人が居たらどうだ? インタビュアーは質問するわな。 「どうして敢えてCubaseなんですか?(笑)」 まあ喩えると 「どうしてソバにハチミツなんか入れて食べるんですか?(笑)」 という質問されてるようなもんだな。例が悪いな。 各自考えてください。 つまり、CubaseやNuendoやサンプリはそれくらいの立場である ということを認識しなければならない。
プロツーは使いやすさが売りであって音質面で優れてるわけじゃないしね。 とにかく音質にこだわるポールとかはCubaseにたどり着いたわけだ。
Logicは使いやすいんでしょうか? もし使いやすければ多少音質が悪いくらいは我慢しようと思います。 かなり切実な質問です。 おねがいします。
もちろん、個人差というのはあるかと思いますので 個人的な感想で結構です。
かなり使いにくい。一応多機能ではあるが癖が強い。バグが多くて不安定なのが問題かな。
571 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 02:02:52 ID:ZnGg8U28
572 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 02:08:36 ID:ZnGg8U28
ぶっちゃけ、Logic7までは微妙に分かりにくい部分もありましたけど、 Logic8になって超直感的になりました。 しかし、その変化についていけない古い人間の一部が、アンチLogic8となって大暴れしています(汗 たしかに、スクリーンセットはLogicの命とも言うべき部分であったので、 それを完全否定する1ウインドウ完結のデザインは真性Logic信者を殺したも同然でしょうね。 でも、今暴れてる人々はスクリーンセットすらバリバリ使ってないっぽいのでどうでもいいです(滝汗 あと、Logic7の時代はCubaseやNuendoとよく比較され、Logicを叩くという流れでしたが、 Logic8以降は、Logic7と比較してLogic8を叩くという流れになりました。 もはや他のDAWはLogic8とは比較にすらならないという感じでしょうか。
573 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 02:14:43 ID:ZnGg8U28
ちなみにちょっと前にキチガイに粘着されて裁判を起こした某プロは
ステインジャポン直でNuendoシステムを入れてもらっていましたが、
とっくにLogicに乗り換えました。
これが現実です。
一昔前は、NuendoがProToolsを置き換えるだの、ネット上は華やかな話で一杯でしたが、
結論が出た今となってはお寒い感じですね。
あと、プロはOSX移行するくらいならWinに移行して、Mac脂肪とかも言われていましたが、
現実には、WIn移行を率先していたm-floさん(
>>1 )、サンレコでWinコーナーを担当していた戸田さん(
>>2 )
どちらもが結局はOSXに移行されました。
これが現実です。
Logicの音質が良いという人はみんな嘘つきだ。実に分かりやすい。 これだけどこでも当たり前のようにLogicは音が悪いって言われてるんだからやめればいいのに。
575 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 02:18:21 ID:ZnGg8U28
個人的に、Cubaseは好きなアプリでしたが、一部のキチガイのせいで完全に終わった感があります。 一部のキチガイというのは具体的に言えば、アンチMac信者と、AMD信者ですね。 まあ、ステイン自体がWinを優先したような感じになっていたのも、 そういうキチガイにつけ込まれた原因の一つでもあります。 今更Macを重視してももう取り返せないところまで来ちゃいましたね。 本気で残念です。
576 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 02:23:02 ID:ZnGg8U28
Cubaseは今で言う、Sonarのようなポジションで地道に頑張ってもらいたかった。 天下取るとか、まるで夢のような、いやぶっちゃけ中二病な感じになってしまったのが 本気で残念。 ま、天下取るみたいな流れは、チャーリーが会社を高値で売り抜ける方便だったってところですかね。 今振り返ると。 Logic作ってる一番のお偉いさんみたく、今も現役バリバリで活躍していて欲しかった。 しかしチャーリーは趣味より金を優先してしまった。 いや、趣味を優先するつもありだったけど負け戦濃厚だから逃げたのだろうか。 まあ生活もあるしね。なんとも残念。
>>568 遊びでDAW知識ほぼゼロなおれの彼女のMacへLogic8をインスコした。で、キーボードはうちに余ってたMicroKorgをUSBに直繋ぎ
マイクはiMacのカメラ横にある付属マイクに向かってあーあー歌うヘナチョコセッティングだったけれども
翌日、いじりはじめたその日のうちにもう曲らしきモノができていたよ。
Logicより音のいいDAWはいくらでもあるし、 Logicより使いやすいDAWもいくらでもあるよな。 まあ、LogicはMac専用なわけだが、その時点で普通の人にはありえないだろう。
579 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 17:21:58 ID:3xIxhkNp
Logicより音のいいDAWはどれ? Logicより使いやすいDAWはどれ?
580 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 17:33:53 ID:ZnGg8U28
「Nehalem」の詳細が明らかに AppleInsiderでは、Sun Microsystemsのウェブサイトから「Nehalem」の情報が流出したと伝えています。ベンチマークによると、Nehalemの浮動小数点演算性能は、3.2GHz Xeon X5482の倍以上、整数演算性能は40%以上となっています。
581 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 17:35:32 ID:ZnGg8U28
↑ これぞギャヒイイイイイイイイッィィッィィ!!!!!!!!!!!(怒!!!!!!!! Intel ますます絶好調!!!!!!!!!!!!!!!! 年末に12Core、来年の夏に16Coreですかね(汗 どんだけなパワーなんですか(マジ滝汗
582 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 17:39:19 ID:ZnGg8U28
583 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 17:48:06 ID:ZnGg8U28
今日何が出るかで噂が錯綜してて面白いですね(汗 口から出任せで適当な事を言ってればどれか当たるだろう、みたいな(汗 本当に何か出るなら数時間後に分かります。 どの噂が当たるのか?分析するのが楽しみです(汗
うぃんどーず(笑 ローランド(笑
585 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 17:55:47 ID:ZnGg8U28
>>579 >Logicより音のいいDAWはどれ?
>Logicより使いやすいDAWはどれ?
キチガイの相手をしちゃダメえええええええ!!!!!!!!!!!
話が通じないので時間の無駄ですよ。
DTM板に来たばかりの人でさえ、彼らの戯言はスルーしています。
まあ、Win導入に積極的でWin導入アーティストの最高峰だった
m-floさんがMacに移行して、「Macの方が音が良い」と言っちゃう時代です。
DTM板でキチガイドザが必死に捏造妄想作文を書いたとしても、
もはやどんな低脳でも騙されません。
結果が出るということは時に残酷です(汗
586 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 18:23:39 ID:ZnGg8U28
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1002/kaigai390.htm ただし、AMDのようなトリプルコア版への派生については、Intelは否定的だ。「トライコアはクアッドコアでのイールド(歩留まり)問題のためだろう。特に興味深い製品ではない」(Gelsinger氏)。
「イールド上の問題がないのなら、トリプルコアを製品化する理由はない」(Smith氏)という。
マルチコアCPUで、歩留まりを上げるためにコア数を減らすことは珍しいアプローチではない。CPUダイ(半導体本体)上で、1個のCPUコア部分に欠陥(Defect)が発生するケースはありうる。
その場合、チップ上の全てのCPUコアが活きていないと製品化できないとすると、そのチップは破棄するしかなくなる。ところが、欠陥があるCPUコアだけを無効にして、
他のCPUコアを活かして製品化するなら、歩留まりは飛躍的に向上する。
PLAYSTATION 3(PS3)のCell Broadband Engine(Cell B.E.)が、8個のSPE(Synergistic Processor Element)のうち1個を無効にしているのは、まさにその理由からだ。
逆を言えば、ダイ上の欠陥が少なく、イールドが十分に高いなら、そうした“n-1”マルチコアCPUの製品化は不要となる。Gelsinger氏やSmith氏が指摘しているのは、そのことだ。
587 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 18:25:00 ID:ZnGg8U28
↑ Intelは特に6coreは考えてないっぽいようです(汗 簡単にまとめると、「どっかの互換CPU会社と違って技術力があるから」だそうです(汗
588 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 18:29:17 ID:ZnGg8U28
「(CPUコア数については)推測できるだろう。少なくとも16コアをノートPCに載せることはない(笑)。実際、私には、4コアについても、多くのユーザーが使うとは思えない。 確かに、来年後半に、我々はノートPCに4コアを乗せる。しかし、それはゲームとノートワークステーションをメインに考えている。そんなに早く、(4コアが)メインストリームの領域に降りてくるとは思えない。 なぜなら、メインストリームノートPCでの4コアは、私にはユーセージとソフトウェアが見えないからだ。並列度の高いアプリケーションはサーバー向けであり、ノートPC(のソフトウェア環境)では、 そんなに多くのCPUコアは必要がない。また、コア数を増やすことで、バッテリ駆動時間を犠牲にしたくはない。そのため、(ノートPCでの)4コアは、しばらくの間はハイエンドに留まるだろう。 4コアを載せておいて、バッテリ駆動時には稼働するコア数を減らすような手法も、選択肢の1つとしてありうる。その手法なら、厚手のノートPCでも、バッテリ駆動時間を延ばすことができる。 しかし、その場合でも、アプリケーションが見えないことは同じだ。 これは、3年前に我々が64-bitをサポートしないCore Duo(Yonah:ヨナ)を公表した時を思い出させる。あの時は、なぜ64-bitを不要と判断したのかと、誰もが我々に聞いた。 しかし、今日でも64-bitアプリケーションはまだ使いやすい段階にはない(笑)」 モバイルのソフトウェア環境では、デュアルコアまでが必要とされる範囲で、そのため、当面はハイエンドノートPC以外はクアッドコアは必要がない、というのがIntelの見解だ。 少なくとも、クアッドコアに、消費電力を犠牲にするだけの価値は見いだしていない。
Logicって、8から確かに便利な機能増えたけど、なんか無理矢理感が否めないというか。 全体的に、「エンバイロメントに自動操縦 or アシスト機能付けました」的な。 いや、それはそれでいいんだけど、たまに「エンバイロメントに無理させてるなぁ」と 思う瞬間がある。 例えばトラック生成機能とか。 例えばAuxトラックの扱いとか。 なんかアレ、MT車好きな人間がAT車を嫌うみたいなカンジなんだろうけどさ。 Logicの「エンバイロメントを中心に回ってる」設計が好きだった人間としては、少し寂しい。
590 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 18:36:08 ID:ZnGg8U28
↑ ようやく今年後半にノートに4コアが(汗 そういえば、なにやら、デスクトップ用のQuadをノート型の箱に入れて Quadノートブクと言い張ってる人々が居るようですね(笑) リヤカーにエンジンだけ載せて車と言い張ってるような感じですかね。 まあそれはおいといて、Intel様のおっしゃってる事はもっともです。 「コア数を増やすことで、バッテリ駆動時間を犠牲にしたくはない。」 でも、日本ではノートブックは省スペースデスクトップとして猛烈な価値があるわけです。 ぶっちゃけ、バッテリー駆動がメインの人はほとんど居ないわけです。 絶対に出ないと言われていた超薄型ノートがAppleから出る時代です。 Intel様もそういう豪快な感じで、ガンガン開発するといいと思います。
591 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 18:36:35 ID:ZnGg8U28
割り込み滝汗(汗
592 :
589 :2008/02/26(火) 18:37:34 ID:NAfVxnnc
空気読まなくてごめん。
593 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 19:04:59 ID:ZnGg8U28
いえ、先に文章を用意してない私が悪いのです(汗 MTとATの例はなるほどなと思いました。 でもチャンネルストリップオブジェクトに関しては、自動管理にするかどうかを プロジェクト設定で選べるから、トラック生成とAUXに関しては7までの感じで使えますよ。 と思ったけどそうでもないような。 何だろうこの謎なオプションは。 ああ、エンバイロメントでオーディオオブジェクトを先に作りたい時は、 自動管理をオフにしないと作れないってことかあ。 けど自動割り当ては個人的には楽で好きですよ。 他のに割り当てたかったら手動で変えれるし。 もしエンバイロメントでの操作が出来なくなったら大事件ですけど 今のところはまだ残ってるし。 将来的にもたぶん残るんじゃないですかね。
594 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 19:09:49 ID:ZnGg8U28
他のDAWはエンバイロメントの部分は隠されててユーザーは操作出来ない。 分かりやすいが、メーカーの想定通りの使いかたしか出来ない。 Logic8はエンバイロメントの部分を残して、ある程度は自動管理になった。 エンバイロメントを知ってる人は、その動きが分かるから何か気持ち悪いですね。 まさにATって感じがピッタリする。喩え上手すぎワロタ。 なんでこの車勝手に変速してんの?みたいな。 まあ、一見無理矢理感があるけど、 エンバイロメントを見えるところに残して操作も出来ることで 古くからのユーザーも困らずに済むし、 新規の人はエンバイロメントを意識せず直感的に操作出来るという、 かなりベストな解決法の悪寒。
596 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 19:27:01 ID:ZnGg8U28
CubaseもVST32まではアレンジウインドウのトラックと、 ミキサーのチャンネルが、Logic7までと同じで多対1だった。 ところがSXシリーズになってから、1対1になった。 ボーカルとかのテイク選択が猛烈に面倒になった。 ボーカルが4テイクあったら同じ設定のミキサーを4チャンネル用意しないといけなかった。 VST時代みたく、一つのチャンネルに入れるという芸当が不可能になった。 今なら猛烈CPUパワーでどうってことはないが、当時はまだそういう時代じゃなかったし。 ということで、SXはVSTに比べて機能面ではまさに糞アプリ。 VSTにのっていた機能もかなり削減されていて、 どう考えても使い物にならなかった。 けどあまり大暴れしてる人は見なかった。 というか、ちょっとでも不満を口にすると、もの凄い勢いで粛正されていた。 Cubase真性信者恐るべし。彼のせいでCubaseコミュは死んだ。マジで。 今ではその真性信者は死んだらしく、Cubaseスレも普通のスレに戻りつつある。 で、話は戻るけど、SX2で複数テイクを1つのトラックに入れられるようになったし、 VST時代の機能も復活して、ようやくまともなバージョンアップとなった。 Logic8は自動管理で基本1対1になったけど、従来のような多対1も出来るわけで、 こういう部分とか神対応だわな。 「コンピングつけたし、これからは1対1オンリーで(藁」という方向性もあったけど、 そうしなかった。まさに神。 Logic8もいろいろ変わったけど、前に出来てたのに出来なくなったというのは無いよね。 まあ、ウインドウを超縮小したいのに出来なくなったとか、そのあたりか。 自分用スクリーンセットを用意してバリバリ活用していた人にとっては苦しいかも。
597 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 19:29:36 ID:ZnGg8U28
「アプール・ジヤパン・オンラィン・スートァ、ウイ’ル・ビー・バクスン」 日本時間・夜7じ10ふんゴロ、アプール・ジヤパンのオンラィン・スートァのみが、速くも、単独「ウイ’ル・ビー・バクスン (We'll be back soon)」のクロズド状態に突入でよ! 現時点では、まだ、他の海外のオンラィン・スートァはオープン中。例えばこつら→ アメリカUS、イギリスUK、フランス、ドィツ、イタリァなと。 ↑ これぞギャヒイイイイイイイイイィッィィ!!!!!!! くうくくくくくクルーーーーーー!!!!!!!!!!!
クルー! 予測だと何時ごろなんです?
599 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 19:52:44 ID:iEhHbGvJ
あの大先生、鳥山明が「Macがなかったら、絵を描くのをやめていたかもしれない。」 個人的には、macの起動の速さ、フォントの奇麗さ、プロツールの快適さ、無駄のなさが 気に入ってます。8年前から、この画面レイアウトなんで、Macのエンジニアは凄い。 友達にvistaは欠陥OSでwindowsは先細りするから、MacかXPにして おいたほうがいいと言われました。本当にMacを買って大正解です。 むしろ、いわゆるPCを使う人にこのmacのすばらしさを知ってほしくないです。 macより、ipodばかりがクロースアップされて逆にうれしいです。
600 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 19:53:54 ID:ZnGg8U28
だいたい9時〜10時あたりかな。 何故かいつも日本のストアが一足早く閉まる ↓ ←今ココ 海外のストアも閉まる ↓ ストア、もしくはハードウェアのページを狂ったようにリロードしてる人が更新を発見 ↓ 新Mac板のどっかのスレに書き込む ↓ ページを見てみる ↓ ギャヒイイイイイイイイイィッィィィ!!!!!!
>>599 鳥山明って、Mac買うまではヒット連発の神作家だったんだけど、Macで書くようになってから劣化コピーばっかだよな。
602 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 20:06:02 ID:ZnGg8U28
>>599 >あの大先生、鳥山明が「Macがなかったら、絵を描くのをやめていたかもしれない。」
ほんとだった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/鳥山明 『ドラゴンボール』終了後はMacを使いはじめ、現在は制作過程でMacを用いた作品がかなりの割合を占める。『ドラゴンボール』の終期には腕に痛みもあったらしく、「Macを使ってなかったら絵を描くのをやめていた」と語っている
↑
作業の効率化と腱鞘炎対策なのかな。腱鞘炎になる寸前で助かったパターンか。
しかし6日徹夜ってすげーな。しかも三日に1回しか寝られない環境で6日徹夜って。
603 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 20:07:35 ID:iEhHbGvJ
劣化コピーはむしろ欠陥パクリOSvistaでは?
604 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 20:09:11 ID:ZnGg8U28
>>601 >鳥山明って、Mac買うまではヒット連発の神作家だったんだけど、Macで書くようになってから劣化コピーばっかだよな。
いや、違うようですよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/鳥山明 『ドラゴンボール』終了後は長期連載を断っており、新作は殆ど読み切りか
単行本一冊ぐらいで完結する短編を中心にしており、自身と夫人だけでこなせる仕事量にしたいと語っている
↑
つまり、仕事人間から脱却して、自分の生活を優先するようになったということです。
605 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 20:15:05 ID:iEhHbGvJ
はっきり言って、Macのこと欠陥とか言う人は、どうでもいい出会い系の温床となってるmixiの 画像が取り扱いにくいとか、ネットゲームができない、gyaoが見れないとかいう社会的にどう でもいい人種が言ってる僻みにしか聞こえない。
>>604 その読みきりや短編の評判がすこぶる悪いんだが。
>>605 その書き込みが僻みにしか見えない。
ってか、どうせmixiに誘われすらしてないんだろw
607 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 20:24:31 ID:iEhHbGvJ
windowsはもはやmac os x の一つのアプリケーションだから。
608 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 20:29:43 ID:ZnGg8U28
>>606 >その読みきりや短編の評判がすこぶる悪いんだが。
俺は漫画を知らないから迂闊なことを言えないんだが、
評判が悪いのはMacを導入したからで確定なのか?
もし鳥山明にスーパーパワーがあって、一週間徹夜しても平気で、
腱鞘炎に絶対ならない強靱な肉体構造だったとして、今も手描きだったら
今も大評判であることは確実なのか?
Winの利点を明確に主張できないからって
こういう無理矢理な手法で議論するのは感心しないな。
そんなことしても、端から見る人は
「ああ、Win信者は袋のネズミなんだな」としか思わないぞ。
まあ、その通りなんですけど、ギャヒイイイイィッィィィィ!!!!!!!!!!
609 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 20:33:11 ID:ZnGg8U28
>>607 >windowsはもはやmac os x の一つのアプリケーションだから。
全くその通りです。
使いたいものを使う。Intel Macなら全部使えちゃう。
Intel Macであれば、Windows OSというアプリを買ってくれば、
Windowsパソコンになっちゃうんですよ。
Windowsのアプリが全部使えちゃう。
もちろんMacだからOSXのアプリも全部使えちゃう。
というか、10.5からは本物のUNIX認定を受けたから正真正銘のUNIXだし、
あたりまえのようにUNIXと完全互換。
http://www.apple.com/jp/macosx/technology/unix.html
UNIXをパクったけど互換性がなくて 公式パクリ認定をうけるのに8年かかったOS だろ?
仕事を減らしたい人向けのOS だろ?
>>608 少なくともペンで書かれた線の持つ魅力は無くなった。
もっとも、漫画はストーリーのほうが重要だ。
鳥山明は、一般人とセンスが共有できなくなったからMacを選んだ可能性もある。
当然ながら共感の得られない漫画は終わる。
>>610 認証もなしに勝手にUNIXって名乗ってたんだよな。
613 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 21:12:02 ID:ZnGg8U28
まだ続けるか。
>>612 >少なくともペンで書かれた線の持つ魅力は無くなった。
あ、ドズ使い出してたら目も当てられないくらい悲惨な事になるね。
ドズを採用しなくて大正解。
ギャヒイイイイッィィッィ!!!!!!!
こういう答えが欲しいんだろ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/鳥山明 連載が始まると、『Dr.スランプ』一年目は、3日に一回しか寝られなかった、最高連続徹夜6日を記録した、ペン入れの記憶がない回があるなど[3]と、多忙を極めた。
『ドラゴンボール』では徹夜は無くなったものの、その高い人気からなかなか連載終了に漕ぎ着けられず体力、気力ともに疲労困憊の状態に追い込まれた。
長期連載でかなり大変な思いをしたことが元で、『ドラゴンボール』終了以降、漫画は「週刊少年ジャンプ」などジャンプ系列誌で読み切り、もしくは短期集中連載作品を描く程度であり、
漫画家としては事実上セミリタイヤ状態である。現在も多忙ではあるが、それは専らゲームのキャラクターデザインや原作者としての著作権管理などの仕事による。
↑
ドザはこういうの読んでも何とも思わないんだろうか。
まあ忙しいと言っても、人気があって必要とされての忙しさだから
それだけは救いか。
世の中にはそうじゃない人の方が多いわけで。
「そうじゃない」の指してるものが何かでいろいろ変わってくるな。
趣がある。
614 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 21:18:53 ID:ZnGg8U28
そもそも比較が、WinかMacか?じゃないのが笑える。 手描きかMacか?であって、ドズなんかどこにも絡んできてないのに。 まあ、選考時点でドズは問題外だったはず。 というか、選考にも上らなかっただろう。 一人の人間の創作活動、いや人間としての生き方をを よくもMacのせいだどうたらいえるもんだな。 どんだけ腐ってるんだ。糞ドザは。 まあ、それだけ狂ってるから未だにWin信者なんてやってるんだろうが。
615 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 21:28:58 ID:ZnGg8U28
616 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 21:41:28 ID:ZnGg8U28
おかしいな。AMD信者がご丁寧に説明してくれると思ったんだが。 肝心な時の何の役にも立たないのがAMD信者。 仕方ないから調べたけどシャンハイはどうやら第二四半期か、それ以降に出るようですね(汗 半年以上遅れでようやくIntelにおいつけたと思ったら、 また数ヶ月後にズガーンと離される(汗 AMD信者涙目(泣
617 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 21:41:39 ID:iEhHbGvJ
マンガの達人とかあるけど、もうペンで描く時代は終わりつつある。 ペン特有の味がいいというけど、ほとんど違いはない。むしろ、タブレットで描いてる方が 丁寧な場合が多い。
618 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 21:44:49 ID:ZnGg8U28
>>617 >マンガの達人とかあるけど、もうペンで描く時代は終わりつつある。
>ペン特有の味がいいというけど、ほとんど違いはない。むしろ、タブレットで描いてる方が
>丁寧な場合が多い。
なるほど。鳥山先生の話を最初に持ち出された方の発言ですから説得力があります。
勉強になりました。
619 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 21:47:28 ID:ZnGg8U28
まだコネー!!!!!!!!! 仕方ないから三日ぶりのお風呂に入ってきます。 何か来たら貼っておいてください。 よろしくお願いします。
620 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 22:03:19 ID:iEhHbGvJ
もう少し言わせてもらうと、DTMといっしょで、CGは敷居が高いなあと思います。 最低で、比較的高スペックなパソコン、タブレット、グラフィックソフト、スキャナ、プリンタ は用意しておかなければならないんです。 特に、タブレットとグラフィックソフトはプロを目指すのであれば始めから最高クラスの もの購入しておいたほうがいんです。位置づけ的に、タブレットはWACOMのintuos3、cintiq。 CGソフトはphotoshopCS、painter。(ちなみに鳥山先生は、intuosとphotoshop。) CGソフトは学生ならば、アカデミック版でなんとか低価格で買えます。 adobeのphotoshopなどは、appleの提案で生まれ、業界のスタンダードとなり、キラーアプリケーション になりました。私がappleに個人的に望むことは、子供達にCGの世界へ入りやすくしてほしいことです。 タブレットPCや低価格のソフトを実現させてほしい。
621 :
名称未設定 :2008/02/26(火) 22:10:57 ID:SJoGpCEL
622 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 22:17:15 ID:ZnGg8U28
まだ来てねええええええええ!!!!!!! 今日は何故か銭湯が22時までだったので超湯冷めです(滝汗 全然暖まれてないし間違いなく入浴前より体温が下がってます(汗 みなさんも十分気をつけてください(汗
623 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 22:36:50 ID:ZnGg8U28
>>620 >私がappleに個人的に望むことは、子供達にCGの世界へ入りやすくしてほしいことです。
>タブレットPCや低価格のソフトを実現させてほしい。
なるほど。
そっち方面へのテコ入れはあるのかな。どうだろう。
今のところなさそう。
そういえば漫画の描きかたの本が売れまくりとか言ってたな。
タブレットPCは時期が来たら絶対出るね。
しかもiPodやMacみたく、他社より良いものが安く。
adobeのアカデミック版はちょっと調べてて凄いものを発見した。
http://www.winonline.jp/soft.html こんなんでいいんかな。Master Collectionが半額になるけど。
もしかして昔からあって有名なのかな。
さらに突っ込んで調べたら、アカデミック版の商用利用は微妙に可能っぽい。
マクロメディアを買収してどうなるのかと思ったが何やらうやむやっぽい。
http://cogumo.jp/blog/2007/05/cs3.html m無しはこのページの上の方の文章を何度も読むこと。
まあ、今更遅いけど。
624 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 22:42:56 ID:ZnGg8U28
http://store.apple.com/ ギャヒイイイイイイイイイイッィィィィ!!!!!!
MacBookとMacBook Proだった。
MacBook Proだけマルチタッチトラックパッド。
今回もお宝は当てたな。
やはり情報源が居るな。
625 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 22:58:46 ID:iEhHbGvJ
オンライン講座はやめたほうがいいです。ぼったくりに近い。 本気でやれば、ナントカ講座がなくても、独学でやれますし、それで就職した人もいます。 特にCGは画力があることが前提なので、講座でそんな感性に関わることをおしえられるはずがありません。 さらに、安さを求めるのなら、価格.comもありますし。 自分の感覚としては、あまり人と話すの苦手で、内に閉じこもってしまう人はその筋の才能が 高いような気がします。偶然かもしれませんが。そんな子に安価で良質な機材を提供したいですね。 そういう子は、放っておいても勝手に勉強したりして、いつのまにか凄いレベルになってるんです。 「まんがの達人」の売れ行きを聞いて、 これからの日本のキーワードは「1億総クリエーター」の時代だと思うんです。 appleにぜひ、そのトリガーを引いてもらいたい。
626 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 22:59:37 ID:ZnGg8U28
旧型メモ MacBookアプリケーションパフォーマンス 2 iTunes (一般的なアプリケーションタスク) 40% 高速 iPhoto (一般的なアプリケーションタスク) 35% 高速 GarageBand (iTunesへのエクスポート) 22% 高速 iWeb (一般的なアプリケーションタスク) 20% 高速 2.0GHz Core Duo搭載MacBook 基準 2.2GHz Intel Core 2 Duo搭載のMacBook試作モデルを使用し、2007年10月にアップルが実施したテスト結果によります。Core Duo搭載MacBookシステムは量産モデルです。 MacBookは常にシステムの熱、電力を監視しており、システムの最適な動作を維持するため、プロセッサの速度を調整することがあります。 プロセッサおよびメモリ 2.0GHzまたは2.2GHz Intel Core 2 Duoプロセッサ 4MBオンチップ共有二次キャッシュ 800MHzフロントサイドバス 1GB(512MB SO-DDIM x 2)667MHz DDR2 SDRAM(PC2-5300、SO-DIMM x 2、最大4GBをサポート)
627 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 23:04:48 ID:ZnGg8U28
新型メモ
http://www.apple.com/macbook/features.html iPhoto. Common application tasks.
58% faster
iTunes. Common application tasks.
41% faster
iWeb. Common application tasks.
29% faster
GarageBand. Export to iTunes
26% faster
Performance faster than MacBook with 2.0GHz Core Duo
Baseline
628 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 23:08:03 ID:ZnGg8U28
MacBookもProもクロックがあがったけど、二次キャッシュが減ってる。 性能的にはどうなるか分からないけど、 とりあえずiTunesとGarageBandでは新型がほんの少し早い。 iWebではそこそこ早くなってる。 iPhotoではかなり早くなってる。 まあ全体的に早くなってるってことでいいのかな。
629 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 23:25:13 ID:ZnGg8U28
Proでキャッシュ減ってるのは一番安いやつだけだ。 上二つはキャッシュも増えてから性能アップ当たり前。 フルモデルチェンジは夏以降かなあ。 で、17インチだけオプションでQuad載せる感じか。
630 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 23:32:58 ID:ZnGg8U28
631 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 23:34:45 ID:ZnGg8U28
632 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 23:38:20 ID:ZnGg8U28
真ん中のは5千円安くなった。しかも在庫ありって即納かよ。 Proはすでに品切れかよ。みんな注文早すぎ。 Proは下から1万、2万、3万安。 最近買った人はちょっと泣くかも。
PowerPC時代はあれだけインテルをバカにしまくってG5最強と言いまくっていたのに よくこれだけコロっと態度変えられるもんだ。 やっとX86が使えるようになったらまるで昔からインテル使ってたかのように振るまう恥知らずさ。 このウリナラマンセー体質ってなんとかなんないの? つうかそもそもWindowsの世界では昔からずっとインテル使ってきてるわけだが。 Macがインテルに乗り換えて全面敗北したことによりWindowsユーザーの正しさが証明されたな。
634 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 23:47:11 ID:ZnGg8U28
>>633 そうそう、そういうレスをこの数ヶ月ずっと待ってた。
PowerPC対x86は、Mac対Winの延長線上でネタにあがるのは当たり前。
でもAMD対Intelって何なの?
というか、AMD信者って何なの?
数年前のIntel脂肪時代ならまだしも、
今はAMD信者なんかやらずにIntel使えばいいじゃん。
何が楽しくてCPUの信者やってるの?
そこんとこの説明よろ。
635 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/26(火) 23:55:19 ID:ZnGg8U28
まあ、レスが返ってくるわけがないと。 ジョブズ様がいきなりIntel移行を発表した時はあまりの衝撃に漏れたな。 まだIntelが脂肪してた時期。 よりによってIntelかよ!みたいな。 「IntelじゃなくてAMDにすれば良かったのに(汗」 などという書き込みをよく見たものだった。 でも、ジョブズ様は、Intelのすっごい資料を見せてもらって、 1年後の事を考えていたわけだな。 で、Intel移行は今しかない!ということで移行。 結果どうですか。 IntelのCore MAでIntel完全復活!!!!!!! ギャヒイイイイイイィッィィィ!!!!!!!! 逆にAMDは脂肪。 あー、Intelで本当に良かった(笑)
>>634 そうやって話を変えようとしてるのバレバレ。
ようはMac側が最高であると主張してきたものは完全に敗北したんだよ。
Macがあれだけ絶賛していたPowerPCからバカにしまくっていたIntelに乗り換えた事でもう決定的となった。
昔は叩いていたのを誤魔化すかのように今は必死になってインテルを絶賛してるのが滑稽ですらある。
Macユーザーにとって言い訳のしようが無い完全敗北。
最初からIntelを使ってるWindows側にしてみれば、だから前からこっちの方が良いよと言ってたのにって感じるわな。
637 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/27(水) 00:01:06 ID:ZnGg8U28
まあ、IBMが次世代ゲーム機にうつつを抜かしてくれたせいで、結果的に良かったですよ。 だってIntel MacだったらWindowsパソになるし、 Windows OSを入れなくても、Windowsアプリがものによっては動いてしまう。 クラナドなんかWindowsなんか無くてもOSX上でマジで完動。 IBMががんばってたらエロゲーがOSX上で出来る時代なんて来なかった。 こういう付加価値がとても大きいからIntel移行は大正解。 ドズしか動かないパソコンなんて必要ないし。 将来的にドズしか動かないパソコンを買うことはまずないだろう。 >Macがインテルに乗り換えて全面敗北 ↑こんな事言って気が済むんならどうぞご自由に(笑) さーて、エロゲーでもすっかなー(藁
638 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/27(水) 00:09:07 ID:bwWJB9ys
>>636 >ようはMac側が最高であると主張してきたものは完全に敗北したんだよ。
意味が分からんな。
せっかくだからそろそろまとめようと思ってたからエロゲーの前にやるぞ。
数年前、Intelはクロック至上主義だった。
そのころPowerPC陣営は、クロックはそこそこで性能を上げる路線を取っていた。
糞ドザ「CPUはクロックこそがすべて!だからクロックの低いPowerPCは糞」
Macユーザー「性能はクロックだけでは測れない。」
先を上手く読めたAMDはクロック上げ上げ路線から、PowerPC的な手法に乗り換え
だが、世の中の低脳はクロックこそがすべてだと信じて疑わない。
AMDが苦心の末に生み出したものがモデルナンバー(笑)
実クロック1.8GHzなのに、2500+とか(藁
まあ、AMDはハッキリとは言ってないが、Intelの2.5GHz相当だと言いたかったんだろう。
さらに数年後、クロック上げ上げ路線では漏れ漏れ電流が凄い事になって
思ったようにクロックが上げられなくなることが判明。
Intel脂肪!!!!!!!!!!!
ギャヒイイイイイイイイイイイイィッィィィッィ!!!!!!!!!!!
639 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/27(水) 00:13:52 ID:bwWJB9ys
G3はモトローラとIBMが共同で作っていたが、 G4はモトローラだけ。 G4もなかなか進化しなくて脂肪。 IBMからG5が出る。 どちらかというと、クロック上げ上げ路線に近いようなそうでもないような。 ジョブズ様「今日出したのは2GHzでーす(笑)1年後に3GHzがでまーす(笑)」 みんな「ギャヒイイイイイイイイイイイッィイッィィィ!!!!!!」 しかーし、IBMもIntelと同じで脂肪。 なかなかクロックが上げられなくて結局、3GHzは3年待っても出なかった。 ジョブズブチ切れ。 唯一残ったのがAMD AMD信者歓喜! しかーし、そのAMDも新しい技術を取り込めなくて停滞。 そしたらなんと!IntelからCore MAが!!!!! ギャヒイイイイイイイイイイイィィッィィ!!!!! 誰も想像してなかったけどいきなりIntel大復活!!!!!!!! Intelのイスラエル軍団最高!!!!!!!! ギャヒイイイイイイイイイイィッィィィ!!!!!!!!
640 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/27(水) 00:18:55 ID:bwWJB9ys
こうやって振り返ってみると、 結局はPowerPC陣営が主張していた事をようやく最近になってIntelの イスラエル軍団が採用した。そして大成功したと。 そういう流れですよ。 Intelも自分の間違いを認めて方向転換してくれて本当に良かった。 そういえば大昔に居た、「クロックこそがすべて!!!」 とか主張してたキチガイは今はどうしてんですかね。 彼らに言わせれば今はもう10GHzくらいになっててウハウハだったんですよね。 おや?でも未だに3GHz前後ですよね。 でも同じ3GHzでも性能はすさまじく上がってますよね。 なんなんですか、これは。 いやあ、クロック至上主義だった低脳は今はもう首吊ってますよね。 >最初からIntelを使ってるWindows側にしてみれば、 >だから前からこっちの方が良いよと言ってたのにって感じるわな。 最初からクロック至上主義じゃなかった人にしてみれば、 だから前からこっちの方が良いよと言ってたのにって感じるわな。 ぎゃひいいいいいいいいいいいぃぃぃっぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!
Pen3は名作、Pen4はクソ、ってのは当初から言われていたこと。 同一アーキテクチャならクロックがすべて、ということも事実。 そこら辺の状況を経験してないマカーは、何が起こってたのか理解できてない、ってのはよーくわかった。 ところで、Intelをどんだけ持ち上げても、Macはちっとも優位に立てないよ。 だって、Intel製CPUが使えるのってMacだけじゃないし。 むしろMacじゃIntelのM/Bは使えないでしょ。サーバ用なんで値段は高いけど、性能はピカイチ。
642 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/27(水) 00:24:55 ID:bwWJB9ys
643 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/27(水) 00:26:31 ID:bwWJB9ys
>>641 >同一アーキテクチャならクロックがすべて、ということも事実。
それならPen4とG4のクロックを比較しても意味がないってことは分かってますよね?
ギャヒイイイイイイイイイイイイィッィィィ!!!!!!!!!!!!
糞ドザ糞過ぎ!!!!!!
もはや何言っても自爆するのみ!!!!!!!!
何を言ったところでMacのPowerPC路線がWindowsのX86路線の前に完全敗北したのは事実。 昔はあれだけ叩きまくっていたIntelを今になって手のひら返してももう遅いわな。 残された結果はMacのPowerPC路線はムダだったということだけ。 最初からX86ならMacユーザーもこんなに振り回されずに済んだのにね。
645 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/27(水) 00:33:16 ID:bwWJB9ys
Intel 移行になって一番良かったのは、ガセネタが通用しなくなったことですね。 「G5はPen4より遅い!!」とかいうキチガイが居た。 何を隠そうm無しだが。 で、Macを知らない人はそういうの信じちゃうじゃないですか。 人って信じたいものしか信じられないから、 「Mac欲しいけど高いよなあ買えないよなあ」とか思ってる人だったら、 信じてしまう。そして「買わなくて良かった」と。 今はMacもドズと同じCPUを使うことになったおかげで、 そういうガセネタ工作が一切なくなった。 Core 2 DuoだったらPen4より早いのは誰でも知ってますよね。 え?Pen4はG5より早いですって? でも、だいたいG5=Core 2 Duoですよ。 Pen4>G5=Core 2 Duo はあああああああああ?????? Core 2よりPen4の方が早いって? おめーは一生Pen4使ってろっての!!! あ、キャッシュがたった128KBのセロリンだっけ(笑)
646 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/27(水) 00:36:31 ID:bwWJB9ys
自演比較サイトも死亡して久しいし、ほんとAMD信者って何なんだろうなあと思います。 ほんとにCPUの比較したいんだったら今も続けろよと言いたい。 結論。 その場その場で最高のものを実に上手く選ぶジョブズ様最高!!!!!!!!!!! あ、AMD信者は過去の栄光にしがみついてAMD使い続けてください(藁
おいおいCore2DuoとG5を等号で結んじまったぞ どうすんだおまえw
あっけに取られたのはPPCとX86版のOSXを誰にも内緒で最初からずっと開発し続けていたことだよ。 あれにはびっくりした。たぶんきっといまもいろんなタイプのCPU用にOSX作ってるんだろうな。 129800円のMacBookすごいねぇ。すごい時代になったもんだ 昨日までの現行品=新古品とか中古とか値段さがったやつでるかな。
まさに無知なマカーの墓場だなw CHARPの壮大な失敗とかインテル版NeXT STEPを知っていれば インテルバイナリのOSXなどあたりまえのことだろうがよ
なんだこりゃ。 Appleの敵は昔からAMDとCubaseだと? カルト宗教の存続には常に仮想敵が必要だと言うがw
Appleといえば昔から IBM、Intel、MSを勝手に敵認定→宣戦布告 そして常に敗北・敗北・敗北・・・w 戦場放棄して敵前逃亡 サードパーティと盟友を置き去りにしたその翌日 「今日から俺達、友達さ!」とか言って あれほどボロクソに貶していた敵から金と技術の援助を受けるw こんな恥ずかしすぎる会社は嫌だw まあコアなマカーはそこも好きなんだろうがw
よく読んだら AMDとCubaseをAppleの敵に認定ってのは Appleの公式見解ではなくて ハゲの私怨だけじゃねーかよw
>>638-640 Core 2 DuoがPowerPCの末裔なわけないだろ。
CPU史の捏造ぶりに吹いた。
656 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/27(水) 12:41:11 ID:UV0PVU77
しかしまぁ、WavesといいCore MAといい、ユダヤ人はすごいね。 堅実、大胆、したたか。
>>653 誰が南朝鮮の国家戦略を語ってくれと・・・・・
・・・・・あ、Appleの話か。
ふと思い出したんだが、アップルって以前バンダイと組んでビビンバ@ってゲーム機 出してたよね。あれ、どうなったんだろう?
659 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/27(水) 16:26:14 ID:0qnxbj1G
C2DFW付きノートが13マソ切ったのかぁ。
>>659 それどころかOffice2007付きでも12万切ってるよ。13万のラインは去年末の時点ですでに割ってた。
>>660 >>659 はMacの話をしてるんじゃない?
ちなみにDELLなら、C2DノートにOffice Personal2007ついて10万切る事すらちょくちょくある。
662 :
660 :2008/02/28(木) 17:00:54 ID:XX+6usA/
>>661 ああ、なるほど了解。今更13万って何いってんのかと思ったら、ここハゲマカスレだったわ。
663 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/28(木) 22:57:50 ID:4ynyb+1n
久しぶりに覗いて見たのだが ・・・・・ハゲマカさん、早く就職しなよ。 応援しています。
ほんとはMacで音楽することに憧れている
LinuxでDTMならあこがれ?るかも
667 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/01(土) 00:01:09 ID:CfYJsZiq
>>663 私も禿さんを陰ながら応援しているのですが、最近あまり書かれなくなりましたね。
包茎が原因なのでしょうか・・・。心配です。
禿さん!包茎は治る病気ですよ!あきらめないで!
668 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/01(土) 00:12:35 ID:l2UCvumA
MACノートにWIN XP入れてCUBASE SX1 うごっくすか? うごっくすか? 新MAC買っちゃっていいですか? WINノートにしときなさいと言いますか?
ものすごくわかりやすくありがたい情報がまとめられてるよなここw まぁドザはいらいらするだけだろうけども…
間違いや嘘が多いからマカにとっても信用するのは危険なスレだと思うけど? まあ、騙されて信者になるような馬鹿がマカなんだからしょうがないか。
MacBook Airとほぼ同じサイズで、DVDドライブも内蔵。レノボX300 封筒に入る超薄型ThinkPad
比較画像:
http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2008/02/x300_vs_mba.jpg レノボがすごいThinkPadを出すらしい、と囁かれていた薄型ThinkPad X300について、セミオフィシャルな
情報が一気に公開されはじめています。コードネーム「Kodachi (小太刀)」ことX300はMacBook Airと
おなじ13.3インチ液晶ディスプレイを搭載したモバイルThinkPad。ジョブズ キーノートでの
MacBook Air発表を知った元IBM / 現レノボ ノート部門SVP ピーター・ホテンシャス氏が
慌てて秘書に封筒を持ってこさせ、「入った!入った!!」と叫んだという薄さ(最厚部23.4mm)、
かつ光学ドライブも搭載できるなどビジネスノートとしての拡張性を犠牲にしていないところがポイントです。
基本仕様は13.3インチLEDバックライトディスプレイ(1440 x 900)、インテルCore 2 Duo SL7100 LV
(MacBook Airのチップより低消費電力な新プロセッサ)、965GMSチップセット・X3100グラフィック
(ディスクリートGPUオプションなし)、最大4GB PC2-5300メモリ、1.8インチ64GB SSD
(HDDオプションは不明確)、DVD±RW DLドライブ。I/O類はギガビットイーサネット、
USB 2.0 x3、802.11a/b/g +n 無線LAN、UWB。
ExpressCardやPCカードスロットは持たないものの内部にミニPCIeカードスロット(2 full, 1 half)を
備えるため、各キャリアの3Gモデムを内蔵することが可能です。バッテリーは(わざわざ特筆すべき
ことでもないものの) 一般的なノートと同様にユーザーが交換可能。マイク・カメラ・アナログ音声出力は
備えるもののメモリーカードリーダーやSビデオ出力などはなし(注:正式発表前の記事や
スペックシートを元にしているため正確とはかぎりません)。
以下略
http://japanese.engadget.com/2008/02/17/lenovo-x300-2-thinkpad/
まぁ情報なんてどこをチョイスするかだから。 新しいMacBookの発売の情報ここで知ったよw 鳥山明がマカーで腱鞘炎ピンチだったのもここで知った。 するってぇと、タブレット欲しいときの第一候補はやっぱりワコムだな。とか、そんな使い方ですw。 別に騙されちゃいない。
Winでノート買っても音楽の場合、各インターフェイスが動くかどうかがカケになってしまうのでまぁ買うことはない。 Winのソフトを動かしたい場合、MacBookかMBPでBoot campのほうが対処の手だてありげ。
やっぱりハゲの自演かw
>>670 君はアンチマカのようだけど、所持している機材がm無しEmuとXPだけなんでそ?
体感データベースが不足しすぎててネガキャンになんの説得力もないよ?
ものすごいアウトサイダーなたった1点の体感情報しかないじゃない。しかも2年以上も前の…
>>674 残念ながら自演ではない。
タブレットでワコム以外の候補なんてあんの? とりあえず書いといて
ドザ必死。
なんだそりゃw
>>672 >新しいMacBookの発売の情報ここで知ったよw
くだらない返答だな。こんなの何処でも知れるだろw
2chで知りたければニュー速あたりを見たほうがいい。
わざわざハゲマカフィルターを通して、歪んだ情報を見る必要は無い。
ハゲの場合、今回のMacBookのCPUの二次キャッシュが減ってることは
書いてあるが、一番重要なDTM用途でこれがどれほどのダメージなのかは
書かず、適当にはぐらかして問題無いかのような書かれ方になってる。
そこの検証を本気でやれば評価するが、それをやってしまえば
新型の性能がなんとも微妙だと言う悲しい現実を書くことになるからハゲにはできない。
普段なら負け組みである新型発売直前に旧型買った人が勝ち組になってることも書いてない。
と、言う風にここには情報集まってくるじゃまいか。ごくろうノシ Winの情報もMacの情報もDTMに特化してたんまりあるのがここ。 なんで旧型が勝ち組なんだい?
>>673 Mac買っても音楽の場合、各インターフェイスが動くかどうかがカケになってしまうのでまぁ買うことはない。
超無難なはずのMOTUのインターフェースが動かなくて困った事もあったし
昨日まで動いてたのにドライバやOSのアップデート入れたら動かなくなった時もあった。
起動ディスク増やしてリスクを分散させてたのに見事に全滅したのはさすがに笑ったよ。
今でもTigerが入手できるなら最低限の安定性は確保できるかもしれないが、
それでもSPECTRASONICS製品は使えないし話にならない。
結局XPが一番ってことになる。Leopard(笑)
おれパンサーのときからmotu持ってるけど動かなくなったことないよ。Leoも発売当日からmotu動いてた(896ね)。
つか、お前motuもMacも触ったことないじゃん。
2ちゃんだけの情報コピペって厨房のアホアホカキコも持ってきちゃうからやめたほうがいいよ。
このブログなかなか面白い
http://blog.maesan.jp/?eid=573680
>>680 Winの情報は専用のスレと専用の板がある。
あくまでもここはハゲの隔離スレ。
ハゲの日記が見れるだけで情報の信頼性は最低だ。
>なんで旧型が勝ち組なんだい?
Core 2は二次キャッシュ依存のCPU。
一見どうでも良く見える二次キャッシュが性能を大幅に左右する。
しかもこれがベンチでは見えにくいから困る。
そんなことよりも、なんで旧型が勝ち組なのか知りたいのだが…
>>672 デジタルで漫画を描くならコミスタが定番。コミスタはWindows版のほうがバージョンが上で高機能。
タブレットはWindowsだろうがMacだろうがワコム一択。
ちなみに、ワコムのインテュオスにはコミスタのミニ版がついてくる。
WindowsとMac、どっちを選ぶべきかはわかるよな?
ほら、まんまと騙されるところだったじゃないか。
あ、だぶった。すまそ もう旧型と新型のDAW比較のデータどっかにでてますの?
>>682 つか、お前こそmotuもMacも触ったことないじゃん。RME信者の癖に。
なんでWinユーザーの癖にマカの味方してんの?釣り?
でもMeはそろそろ卒業した方がいいよ。
俺のは2408mk2使ってたときの話だけどね。
PCI-324の挙動は本当に謎だった。
しかし、コミスタが定番ってのもここで初めて知ったw すごいスレだw
ふむふむWinが4.0でMacが3.0なんだな。
でもこれってMacをWinから起動すりゃいいんじゃね?
>>688 いや、ほんとに896ユーザー。
パンサーからレオまでの各アップデータ含め使えなかったことまったくない。
>>687 鳥山がMacでやってたことは全てWin上で可能であって、
Macでなければできないというたぐいのものではなかったって事だ。
つまり、鳥山の件は板違いのどうでもいい話。
ハゲが
>>671 みてどういうレスをするか楽しみだな。
美術の人なんてますますWinのフォントが嫌なんだろうに… 画像ファイルの確認なんかもFinderでできなきゃ困るんじゃねの?漫画家さん。 2408mk2って、いつの昔の話だ。
>>691 ぜんぜんAirのほうがよくね?
このあたりの購買層って、こんな50歩100歩のスペック差意味ないだろ?
軽さと安さ、そして見た目じゃね?
旧型と新型のDAW比較のデータはどこにもないってことみたいだな。 寝る。おやすみ〜
>>692 鳥山の事実にそういう勝手な妄想を付加して、脳内で話を大きくする。
なんかMac信者の脳みそをの中をぞいてしまったようだ。
信者ってこういう風に自らすすんで勘違いを重ねてくんだな。
ID: Sd8m8tHL おまえ、端から見ていてもひどすぎ 人に物を尋ねては真意を読み取らず屁理屈で返す 単に煽りたいだけなのか?
言ってること合ってるじゃんw
>>693 Mac信者にはやっぱりそう見えるのか。
DVDドライブの有無っていう決定的な差もMac信者には小さな事のようだ。
ディスプレイの解像度の差もある。Airができなかったバッテリー交換もできる。
インテルはアップルにだけ最新CPUを提供してると言っていたハゲの嘘も崩れた。
ドザにはサブ機という概念はないのか。 貧乏っちいなぁ
サブ機ってAir見たマカが言う典型的ないい訳だよね。 ジョブズもDVDドライブが無い理由を必死に言い訳してたけど。 売る側も買う側も言い訳だらけか。
おれはAIRいらないよ? でも買う人はどう考えてもサブ機としてでしょ
逆に聞きたいがDVDドライブなんて一月で何回使う? おれおそらくパッケージのインストール時のみ。 光学ドライブ外付けって聞いたとき、なるほどなぁと思った
>>692 Windowsは画像をサムネイルで見るほか、ファイル名だけの一覧を表示しておいて、
カーソルを合わせたものの画像を見て確認もできる。何か不十分なことでもあるの?
>>700 サブ機にしてはデカイ。薄くてもでかいんじゃ持ち運びが面倒。サブなら小さくていいだろ。
>>703 わりと毎日使う。音楽CDやビデオを取り込んでみたり、人からデータを受け取ったりするときにないと困る。
>>703 >おれおそらくパッケージのインストール時のみ。
のみって言うけど最重要用途じゃん。
無いとLogicのインストールすらできないじゃん。
たまに使うときに無いと猛烈に困るのがDVDドライブ。
これがあれば、サブじゃなくってメインにもなれる。
データのやり取りなんてよくある使い方だよ。
>光学ドライブ外付けって聞いたとき、なるほどなぁと思った
ジョブズの言い訳に騙されたのか。
外付け持ち歩いたりしたらせっかくの薄さがパァじゃん。
ロクに選曲できないiPod Shuffleがでたときに大絶賛した信者と同じだな。 あきらかな機能不足なのに。
どうしてもAIRな人の外出ではターゲットモードあるし、まあ 光学使わなきゃいけないような外のシチュエーションの方もまれのような気もするが。 おれはAIRいらないけど
Airスレの顧客満足度はすごい。 確かに普通のモバイル機+家でのネットにこれ以上のマシンは無いと思う。
データの受け渡しはDVDでなくサーバ使わね?
それどういうデータの受け渡しを想定してる?
プロジェクト>>ZIP圧縮>>サーバ 想定もなにもないだろw
712 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/01(土) 17:14:26 ID:XRtSlmgl
MacbookAir う〜ん、、ダメですね、これ。使えない。 とにかく容量不足。 メールマシンとしてなら良いのかもしれないけど、仕事に使うのは無理ですね。 何も入ってない状態で、残り37GB。 これにアプリ、写真、音楽、、、絶対無理です。 すべてWIFIでデータ移動というのも無理あります。 今使ってるMACBOOKからアプリだけでも、ってデータ移動しようととしたら、5時間半、、、。 無理無理、そんな時間ないです。 APPLEさん、次の一手、期待してますよ。
音楽で使うのには無理があると思うよ…
714 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/01(土) 20:42:12 ID:RLPEwTgI
外付けHDD増設 オーディオ I/FはUSB ドラムはEZD ベースはトリロジー あとはオルガン程度でオケを作って オーディオはVoとギターのみ ・・・・こんな使い方は新しい薄型ノートで出来ますか? なんだったらLOGICに乗り換えても良いです。 SSWのトラブルが嫌になって来ました。
airなんてiTunes関連で設けた金で作ったデザイン優先のオナニーマシーンだろ macbookシリーズがそのままラインナップに残ってる時点でもそうだし。 だからそんな熱くなんなw
マック使ってる人は普段から不便だからなんとも思わないのかもしれないけど、 普通に考えたらAIRで音楽製作なんて不便すぎて論外。 そんなものでも無理やりマンセーして初心者に買わせようとするのがアコギだよな。 ここに巣くってるマック信者はマジでタチ悪い
音楽用にAIRをおぬぬめしてるやつはまだ誰もおらん。 ちなみに音楽用OSとして不便なのはどう考えてもドザ機のほうですよ? 各DAWスレちょっと見ればわかるでしょお
>音楽用にAIRをおぬぬめしてるやつはまだ誰もおらん。 つまりAIRは音楽用にオススメ出来ないんだろ? だから上のほうで「AIRは音楽製作に向かないだろって」話してたとおりじゃんw マック信者自身がAIRは音楽製作におすすめしないと認めたんだからこれでFAだな。
だってAirよりもMacBookの新しい奴の方がどう考えてもローコストで音楽向き。 Airは自称クリエイターがプレゼンの時に見せびらかすためのアイテムだよ。
薄型ノートを必要としている購買層にはX300よりもAIRだろうと言う話なだけだ。 ドザって総じて馬鹿?
薄型ノートで音楽作るならどう考えてもX300の方が圧倒的にいい。 むしろairで音楽というのが有り得ないというだけだな。
なんつーか両者とも話が強引すぎるな。
PCのサブノートだとDynabook SS RX1とかSONY VAIOのSやTZみたいに あんま小型化を追求しないで12インチ程度で抑えて、そのかわり 端子類はフル装備で光学ドライブを入れたようなマシンが人気なんだよね。 デスクトップのミニチュア的に自然に使えるからだと思うよ。
AIRはAppleが初めてサブノートを作ったら勘違いしちゃいました的マシン。 Macをすでに持ってる人がお遊びで買うマシン。 X300はX61を無理やり薄くして光学ドライブを入れてみました的マシン。 全体に低スペックになってカードスロットが無くなっちゃった。 サブノートマニアの俺としては、小さいマシンは画面が小さくて あんま音楽に向いて無いと思うよ。 楽器ごしに見ると画面が見難くて案外配置に困ることがある。 長時間の操作だと目が疲れる。 出張録音とかはいいけど編集には向いてない。
>>724 そもそも、初めてじゃないしなw
イーサはいずれ本体から消えさるポート。
FWは消えてもらっちゃ困るが、そもそもDTMerはAirのターゲットでは無い。
ならDTM板で話題に出すなよ・・・jk
X300を30万払うなら他の買うでしょ。 Airが欲しい人はAir買うでしょ。ってことだよ。
732 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/03(月) 19:13:30 ID:YlYuVJq5
アップルが密かにシェアを上げている理由
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0303/gyokai237.htm 国内におけるアップルのシェアが、着実に上昇している。
2007年第4四半期のデスクトップPC市場全体では、前年同期比13.6%減と、2桁のマイナス成長となっているのに対して、アップルのデスクトップは42.9%増という高い伸びを見せている。
ノートPCの販売台数は、PC市場全体が3.6%増となっているのに対して、対前年同期比20.9%増。いずれも、特筆できる伸び率となっているのだ。
さらに、BCNの集計には含まれていない直営店舗のアップルストアや直販サイトの数字を含めると、その勢いはさらに加速しているとも見られる。
BCNのデータを細かく見てみると、さらに興味深い動きを捉えることができる。
東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)というカテゴリーでは、アップルのシェアがさらに上昇するのだ。
2007年10月の東京圏におけるデスクトップPCのシェアをみると、19.2%を獲得したアップルがトップシェア。11月には、富士通に0.1ポイント差で首位を奪われたものの、年末商戦が本格化した12月には、
19.0%となり再度トップシェアを獲得。1月も18.2%のシェアを獲得し、2位を確保している。東京圏のデスクトップPC市場では、アップルが首位を争う位置づけなのだ。
733 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/03(月) 19:14:33 ID:YlYuVJq5
アップルの動きが好調な背景にはいくつかの理由がある。 1つは、Mac OS X Leopardから標準搭載されたBootcampによって、Windows環境がMacintosh上でも実現できるようになった点だ。 2つめには、ExcelやWordというマイクロソフトのOfficeアプリケーションがMacintosh上でも動作することが、認知されてきたことだ。Macintoshユーザーや、PCに詳しいユーザーならば、周知の事実ではある。 そして、3つめには、同等性能のWindows PCに比べて、Macintoshの方が安いという事実が、少しずつではあるが伝わってきたことだ。 最近のMacintoshを、同等性能のWindows PCと比較してみると、Macintoshの方が安いことがわかる。しかも、MacintoshがIntel CPUを搭載しはじめてから、その比較がしやすくなり、より低価格ぶりが明らかにしやすくなっているのだ。 例えば、2月26日から出荷を開始した新MacBookは、国内大手PCメーカーのCore 2 Duoを搭載したWindows PCと比べても、数千円から数万円も低価格となっている。 それに気がつきはじめたユーザーが、Macintoshを選択肢のなかに入れ始めているのは明らかだ。
734 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/03(月) 19:21:13 ID:YlYuVJq5
↑ これぞ猛烈滝汗(汗 やはり、Mac売れまくりの悪寒汁(汗 一番売れているデスクトップはMacと言っても過言ではないわけです。 何やらソフマップのデスクトップ売り上げでは、iMacがトップだったり、 続いてMac miniやMac Proが入りまくりで、異常な売れっぷりだった。 何かの間違いかとも思いましたが、本当に売れまくりだったようです(滝汗 売れまくりの理由が三つ上げられてますが、1と3はもうこのスレの人には常識ですよね(汗 しかし2は意外な理由でしたね。 世間の人は無知だとは思っていましたが、まさかMac版のOfficeの存在を知らないとは(汗 でも、次第にMacの素晴らしさが一般の人にも知れ渡ってきたようで 大変うれしゅうございます(涙
735 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/03(月) 19:30:59 ID:YlYuVJq5
http://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=AX14010000 ↑
音楽ソフトの売り上げ順です。
ミクちゃん関連がやはりトップですけど、DAWでは当たり前のように
Logic Studioがトップです。
たまーにソナーがトップになったりするので、売り上げ順は固定ではなくて
ちゃんとしたデータが反映されてるようです。
Logic Studioがほとんどずっとトップってどんだけーーー(汗
一方、ちょっと前までネット上、特にDTM板では人気ありまくりの雰囲気を醸し出していて、
一番売れてると思われてるCubaseですがかなーり下の方で燻ってます。
現実ってなんだかつらいですね(汗
なんかappleって毎月のようにシェア増えたって騒いでるよね。 でも通年のシェアが出るといつもと変わらぬ低シェアという不思議w マックが売れてるように見せたくて必死なんだろうけど appleは毎度の事ながらこの手のペテンが好きだよな。 そういえばマックでは老舗のエルゴが撤退したよな。 エルゴのプログラマーのブログにマックから撤退する経緯が出てたんだが 日本でのマック市場は横這いどころか「縮小」しててしかも「ユーザーが高齢化」してるんだってさw 新しくて若いユーザーがマックを買わないからソフトメーカーは厳しいんだとよ。 グラフまで出してマック市場がいかに厳しいか示してるんだが、老舗の開発者だけに説得力があるよな。 しかも縮小するだけじゃなく「高齢化」ってのが悲惨。 これってまさにハゲのことじゃねーの?w
わざわざMacを選ぶなんて、過去の栄光しか知らない情報難民だけだろ。 家電量販店でもMacを選ぼうとすると店員がほんとにそれでいいのか確認するぐらいだし。
うん。Winでいいと思うよ。
プロ向けショップ&代理店のロックオンが音楽用Winパソコンを自社でやり始めたな。 ロックオンのインタビュー記事見てもプロのWin率が急激にあがってるし 音楽製作の主流がMacからWinに入れ替わった時代の流れをヒシヒシと感じるね。
740 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 03:06:44 ID:SzicXLm6
>>667 >私も禿さんを陰ながら応援しているのですが、最近あまり書かれなくなりましたね。
>禿さん!包茎は治る病気ですよ!あきらめないで!
禿さんという方がどなたかご存じないですが、とても心強いお言葉ありがとうございます(汗
たしかに、私がまだ童貞なのは包茎のせいもあるかもしれません。
一刻も早く手術に踏み切りたいのですが、その前に念願のマイMacを手に入れたいと思います。
デオデオのMacを愛でたり、親方のMacを使わせていただくのもいいのですが、
今年こそはマイMacを手に入れたいと思います(汗
頑張ります!!!!!!!!!!!!
741 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 03:16:50 ID:SzicXLm6
書き込みが減っている理由はいろいろありますが、
マイMac貯金に励んでいるからです。特にパートタイムアルバイトが忙しいです(汗
あと、私が説法しなくても、もはや糞ドザの嘘、捏造、妄想に騙される人々が
DTM板には居なくなったというのもあります。
まあ、
>>1 や
>>2 を見れば、今までずっと騙されていた人々の目も覚めるってもんです。
Intel Macの登場でMac大勝利は確定したのも同然でした。
それだけでもビックリドンキーでしたが、
まさかあのm-floや戸田さんがMacに移行するとは思ってませんでした。
もうMac勝利とかいうレベルじゃないです(汗
私の100の説法より、m-floと戸田さんの事例の方が説得力があります。
Win移行に時間と情熱とお金をかけまくっていた人が、
よりによってMacへ移行した。
私の説法などなくても、世間はMacの正しさを認めてしまった(泣
超号泣です!!!!!!!!(怒!!!!!!!!!!
742 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 03:21:14 ID:SzicXLm6
高沢先生の書き込みが無くなってから早数年。 高沢先生による圧倒的な破壊力のある書き込みをまた見たい(汗 e-mu信者撲滅のために頑張っておられた高沢先生。ああ! 最後の方は異様にテンションが低くなったのか、もしくは偽物だったのか 全くらしくない書き込みでした。 また全盛期の勢いで復活して欲しいものです(汗 しかし、e-mu信者はほぼ全滅して久しいので、もはや登場されないかもしれません(涙
743 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 03:28:19 ID:SzicXLm6
ああ、早くMacBook Airが欲しい(泣 何やら上の方で、MacBook Airの悪口を言ってる変態がいるようですね。 DTMに向いてないとか何とか。 まあ、たしかにMacBookの方が性能、費用を考えてお得ですね。 でも、DTM板住人のパソを考えますと、CPUはセロリンでHDが40GBくらいしかないノーパソを 未だに使っている人々は多いわけです。 そういうパソに比べれば、MacBook Airはまさに天国です。 しかもあのデザインであの薄さ。漏れる!!!!!!!!!!!! 私がMacBook Airを手に入れ、公園で颯爽とDTMをすれば、 念願の童貞卒業が出来るかも(汗
744 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 03:32:43 ID:SzicXLm6
>>735 またハゲマカのいつもの嘘か。
DAWの一位はEDIROL MUSIC CREATOR 4なんだけど。
746 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 03:49:30 ID:SzicXLm6
今日、ニューiMac出るんですかね(汗 まあCPU差し替えるだけだから出てもおかしくはない。 差し替えるだけといっても、多少改造が必要らしくて、 MacBookとProは一ヶ月遅れとなった。 そういえば、6月にMontevinaプラットフォームが出たら、 すぐにニューMacBookとProがすぐ出ると言われてるけどそんな早く出るかな。 去年は5月にSanta Rosaが出て、6月にニューMacBook Proで、 ニューMacBookは11月だったような。 これを踏まえると、MacBookだけ8月以降になりそうな悪寒だけど そうでもないのか。 Intelになったおかげでだいたい予測出来るようになったけど まだ謎な部分がある。 いい加減、MacBook Proは6月に新設計で出すべき。 MacBookはあと2年はこのままかな。
G35チップセットのが出るんじゃない? 超無責任に
サウンドハウス(DAWの売り上げランキング)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/BestSellerListByCategory.asp?CategoryCd=120 1位 Steinberg Cubase 4 \107,200
2位 EDIROL SONAR HOME STUDIO 6 XL \19,800
3位 Steinberg Cubase Studio 4 \56,200
4位 Steinberg Sequel \14,800
5位 PROPELLERHEAD REASON4 Upgrade \19,500
6位 IMAGE-LINE FL STUDIO 7 XXL発売記念版 \32,500
7位 EDIROL SONAR HOME STUDIO 6 \14,800
8位 Apple Logic Studio \59,800
9位 INTERNET MIXTURE for Windows \8,980
10位 INTERNET Singer Song Writer 8.0 \21,800
Logicって人気無いんだね。
751 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 06:40:02 ID:SzicXLm6
サウンドハウスさんへ 今すぐLogic Studioの定価販売をやめて、せめて2500円引きにすれば、 売り上げ増になると思いますよ。 あと、送料無料キャンペーンも考えてみてはどうでしょうか? Cubaseでは安く販売出来るんですから、Logicでもそういう値付けを頑張ってください。 まあ、私なら10パーポイント送料無料のソフマップで買います(笑) と思ったらいつの間にか10%から5%になってるじゃん。何コレ。 売れまくりだから強気になってんの? 嘗めんな。
ハゲマカが悔しがってるw
753 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 06:43:02 ID:SzicXLm6
ちょ!ヨドでも5%だったけど、ビックは13%もついててワロタ。 しばらくはビックで買うのがお得のようです。 たぶん、このスレを見てる人は続々買っていると思います。 今は迷わずビック。これで。
754 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 07:05:01 ID:SzicXLm6
「アプール。アメリカでモツトモ称賛さりーる会社の、トップ・ナンバ1に輝く」 米アプール・ホツトニュスによればを、「フオーチュン (Fortune)」マガズィンが、モツトモ称賛さりーる、アメリカの会社トップ20・ランキング「トップ 20・モスト・アドマィアド・カンパニィズ (Top 20 Most Admired Companies)」 を発表してーるそうで、そのトップ・ナンバ1に、「アプール」が選ばりてーるとの事でよ。このランキングは、イロんな業界からの、3700人以上の人達を調査した結果で、モツトモ尊敬できーる会社を10個選んでもらつたそうてす。 フオーチュンがゆうには、コレは、米アプールCEOステーブ・ジヨブズへの賛辞だそうで、ジヨブズには、常にスゲぇやつを出す才能があるとの事でよ。しかしは、たったの1ケタ代しか亡い、マーケツト・シェアとなってーるコンプタと、 そりからポタブル・ジュウクボクスのパワァで、ジヨブズが、240億ダラ・売り上げの会社を築き上げた事を知ってーるてすかね? だそうてす。アイポドの大成功を利用すた、ジヨブズのヤリ方は、スゲぇシンプルで、 「アプール製品はバッチり、1個以上買えば、さらに良くなーる」とゆうやつだそうでよ。 で、ナンバ1に輝いたアプールは、モツロン「コンプタ会社」のカテゴリでも同じくナンバ1でよ。コンプタ・カテゴリでは、1位のアプールに続いて、2位が「IBM」でアプールとほとんど変わらねぃ 、7.25ポィントをゲト。3位が「ヒュウレツト-パッカド (HP)」の7.06ポィント。なとなと他。
755 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 07:07:22 ID:SzicXLm6
↑ これぞ滝汗汁(汗汁 やはりジョブズ様は髪であられた(泣 なんか、たまにこのスレで、アンチジョブズが出てきますけど、あれは何なんですかね。 キチガイなのか廃人なのか。 とにかく、普通の感覚からすれば、ジョブズ様は髪だし、 いろんな業界からの3700人以上の人たちにとっても、ジョブズ様とアプールは髪とのことです。
>749 SSWorz
757 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 08:43:20 ID:SzicXLm6
あれ、SSWってソフマップでもかなーり下の方に。 おかしいな。 何となく入門者にとって一番人気かと思ってたけど。 完全にMUSIC CREATORに食われちゃてますね。 SSWの人気が急速に衰えたのは、やはりm無し(←e-mu信者かつSSW信者の本物のキチガイ馬鹿) のせいかも(汗 m無しは本当に疫病神ですね。
758 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 08:46:08 ID:SzicXLm6
サウンドハウスのランキングおかしいな。 どう考えてもミクに付随してMUSIC CREATOR 4が馬鹿売れしてそうなのに ランクインしてない。 それどころかなんで10万オーバーのCubaseが1位なんだ? ミクとセットで10万オーバーのCubaseを買う人はほとんどいないだろうし。 謎だな。
バカかお前。 ミクをクリエイティブに使う奴は端からDAW持ちだし 初心者は割れかフリーがほとんどなのは板見て明らかだろ。 どんだけニコ厨なんだお前の脳みそ。 路地はヨドでもなぜか10%還元だったよ。
760 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 09:48:27 ID:SzicXLm6
2007年米国高等教育市場でAppleがDellを上回りトップに Mac Rumorsでは、Apple Inc.のCOOであるティモシー・D・クック氏が、Appleが2007年米国高等教育市場においてDellを上回り、トップのノートPCサプライヤーとなったことを明らかにした伝えています。 2006年に1,200人の大学生を対象に行われた調査では、1年以内にノートPCの購入を予定している学生のうち、40%がDellのノートPCを、21%がAppleのノートPCを購入すると回答していまあした。
761 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 09:49:30 ID:SzicXLm6
↑ これぞギャヒ滝汗(汗 大学ではAppleがデールを超えたそうです(汗 ますます絶好調!!!
ハゲマカは追い詰められると妄想の羅列に逃げるから分かりやすい。 今日は完全にネタ切れで、書く事なんて無いのに無理して書き込んでるのがバレバレだな。 SSWは4年前のソフトなんだよ。 すごく古いソフトだから今となっては全く売れてなくてもおかしくない。 それが最近出たばかりのDAWに混じってランクインしてるのは、すごいと思う。 根強い人気があるって認めざるを得ない。 多分、初音ミクでDTMを始めた人たちが一定の割合でSSWを選んでるのだろう。
>>751 Appleの価格統制を知らんのか? 基本的に安売りできないんだよ。
独占禁止法違反だが、マーケット規模が小さいから放置されてる。
マーケット規模が小さいw
765 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 10:57:10 ID:SzicXLm6
>>763 >Appleの価格統制を知らんのか?
ガセネタ乙
例えばヤマダ電気はiMacの一番安いのだけ1万引きで売ってます(藁
ギャヒイイイイイイイイイイイイィッィィィッィ!!!!!!!!!
困ったことがあるとすぐガセネタに走るところは感心しないですね(藁
766 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 11:06:15 ID:SzicXLm6
サウンドハウスはMacやLogicを安売りして、数で稼いだ方がいいですね。 と思ったけどやっぱりポイント還元のある店には勝ち目ないですかね。 普通の楽器屋でも、ソフトウェアだけは苦しんでるくらいだし。 まあ、普通の人はビックとかに売ってればそっちで買っちゃうよなあ。 そういう時代ですが、ソフマップでのトップ売り上げはたいていLogic Studioです。 MC4は6000円のアプリだし、まあ別枠ということで。 2位はだいたいソナー。今はFLStudioだけど。 Logic売れまくり!!!!!!!!!!!!!!
嘘だと言う嘘をつくハゲマカであった。
同じマック&路地使いとして恥ずかしいよほんと… アップルの価格統制は事実だよ それでも無視して安く売ってるとこは薄利覚悟で頑張ってるだけの話だ 仕入れは全部アップルの言い値だからね 以上、某激安小店舗社員の俺でした
>762 デアゴの週刊マイミュージックスタジオの影響はあるのかな? あれに付属してるの、機能限定版のSSW。
もともとSSWはEDIROLのGS音源との抱き合わせとして一時代を築いたし、
初音ミク関連で数年ぶりにDTMに返ってきたとかいう人間には
以前使っていたシーケンサの最新版であるSSWが選択肢として有力なんだろうと思う。
>>770 の無料ソフト「ニコニコムービーメーカー」もそうだし
有料版のMTR「OPUS for Windows」も画像をムービーに使ったり
FLVでの保存に対応していたりと、この分野に社命を賭けていそう
どんなに自己弁護したところでドザソフトって所詮なんちゃってソフトじゃん。 なんちゃってOSとなんちゃってソフト群。
SonomaやSequoiaって超ハイエンドだと思うけど。 Win専用。
774 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 19:11:33 ID:GoaQXFUu
どうしても古くからの貧乏なマカーは 「DTMはMacじゃないと・・・。」という縛りから抜けられない。 俺はOpに移行して良かったと思っています。 快適です。
みんなの気持ちを代弁すると 「またハゲの自演かよ…」 「このスレをageる奴の9割はハゲの自演」 「まだばれてないと思ってるんだ…」
776 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 19:34:34 ID:SzicXLm6
>>774 >俺はOpに移行して良かったと思っています。
>快適です。
まだおpってことは、いろいろと大変そうですね(涙
お気持ちお察しします。
いろいろと頑張ってください。
ところで、一時期おpだったみなさんはすでにMacProに移行してますよ。
>>1 のm-floさんや、
>>2 の戸田さん、ああああああ!!!!
戸田さんはMac miniでした(汗
でも近いうちにMacProにしそうですよね(滝汗
777 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 19:44:19 ID:SzicXLm6
みなさんいろいろと大変そうですが、Mac Proを手に入れられるまで頑張りましょう!!!!!!
私も早くマイMacBook Airが欲しいです(汗
>>769 >デアゴの週刊マイミュージックスタジオの影響はあるのかな?
このCM見たことないんだよな。
話に聞くとかなり衝撃らしいけど。
youtubeで探したけどないし。
本家にもないし。
マイってカッコイイわ。
マイカー、マイMac、マイおp。
まあ、今となってはマイおpはほとんどの人が窓から捨ててそう。
ただでさえマシンルームにおいやられてたのに。
必死すぎw
マシンルームってPCには最高の待遇じゃねーかw Macには部屋が与えられず、おpには与えられるのか。 今日のハゲマカは盆ミスが目立つな。 デアゴスティーニのCMはターゲット層の見る番組にだけ、 短期間に集中して流れるから、見る人は嫌と言うほど見るし、 見ない人は一度も見ないで終わる。 つまり、ハゲがDTMやってないこともバレバレだったってことだ。
780 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 20:05:12 ID:SzicXLm6
シャラーーーーーーッップ!!!!!!! しかしMacPro移行祭りは本当に起きませんね。 当時のおpラーたちはみなさんどうしたんですかね。 もはやこの世に居ないとか、もはやこの世界に居ないとか、 もともと居なかったとかでしょうか(汗
だね 単なるハードオタクっぽいもんね
マックエアとかアンサンブルもデュエットも使えないしまじ使えね なんでこんな糞仕様に?
だから、MacAirはdtmerをターゲットにしてないんだってば。
784 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 20:21:26 ID:SzicXLm6
糞仕様というか、削れるところを削りまくったことによって、 超美しく、超軽量モデルが誕生したということです。 たまにAirと比較されてるX300みたいな激太りダサマシン買うくらいなら、 Airじゃない普通のMacBook買うわな。 ドズ機は選択肢が多いというが、Airに対抗出来るパソはない。 あったら貼ってみそ。 まあ、ぶっちゃけ、Airは次のモデルでFireWire付きますけどね。
ターゲットを選ばない常にクリエイティブなマシンがマックじゃないのか? FWついてたら糞重いMB捨てられたのに残念だよ 去年の五月モデルまでは仕様を偽ってまで 供給電力低いFWつけて売ってたのが今更後ろめたくなったのか?
>>776 その戸田がMac使い始めた話ってイケベのインタビューから持って来てるんだろ。
イケベのインタビューには中田ヤスタカもあったけどこっちは書かなくていいのか?w
中田ヤスタカはMacで音楽を始めて今はWinに乗り換えてるだろ。その話はなんでスルーしてるんだ?
ハゲってほんとMacに都合の良い話だけ持ってきて、Macに都合悪い話はシカト決め込むよな。
インタビューによると中田ヤスタカのDAWは今はCubase4を使っていて付属音源を大絶賛してる。
付属音源とは思えないクオリティの高さでCubaseだけで全部いけるじゃん!だそうです。
中田ヤスタカはソフトシンセを使うならWindowsが良いと言ってるし
Macで音楽やってたのは昔はそういう時代だったからとも言ってる。
つまり音楽やるならMacというのは過去の時代の話で、
ソフトシンセやエフェクトを使うならWindowsの方が良いとプロが認めたって事だ。
MacとLogicばっか褒めるハゲの主張と正反対だなw
787 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 20:26:51 ID:SzicXLm6
すごいキチガイ来たな(藁 >ターゲットを選ばない常にクリエイティブなマシンがマックじゃないのか? 自分で勝手な定義をしておいて、それを全力で否定する。 どんなキチガイだよ。 腹いてーーーーわ。 まあ、ドズはエロゲー専用OSというのは間違ってないと思います。
FWについて今後どうするつもりなのかは、Appleに禿げしく問いつめたいところだけど、 とりあえずAirにFWがついてないからという事は、他のプロダクトとはあんまり関係無いと思う。 なんでもありなラップトップはMBP、安いのはMB。
>>781 今頃、もっと速いマシンに買い換えてるだろ。
Macと違って、どんどん新しくて速いのがでてくるんだから。
おいハゲw お前の言う激太りダサマシンとAirの重さはほぼ同じだぞw 構成によっては激太りダサマシンの方が軽いんだが? じゃあ、Airはなんなんだ?超激太り超ダサマシンか? 辻褄が合わねえなw また失敗だなハゲマカwww ちゃんと両機種の重量比較してから発言しようね。
791 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 20:32:00 ID:SzicXLm6
>供給電力低いFWつけて売ってたのが今更後ろめたくなったのか? これもキチガイだよなー。 お前、もしかしてPresonusのFireboxユーザーか? あのインターフェースはFireboxの電源を入れる時はアダプターを使わないと バスパワー駆動出来ないんだよな。バスパワーの意味無し。 でも他のインターフェースはIntel Macでもちゃんとバスパワーで動くから。 Fireboxは設計ミスというか、ギリギリの設計だったんだろうな。 そういやPresonusの他のインターフェースはバスパワーなんだろうか。 Fire Studioとか。ちょっと調べるか。
1.36kgで超軽量だと本気で思ってることが判明w
793 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 20:38:08 ID:SzicXLm6
Fire Studioとかはバスパワーじゃないようだな。 まあ、売り払って別のインターフェース買うといいよ。
kompaktのReinhard VoitもMacからWinに乗り換え。 SquarepusherもMacからWinに乗り換え。 Fourtetも今や製作からライブまで完全Win あとDJ KrushもMacからWinへの乗換え。 超有名ミニマルレーベルの大御所も、エレクトロニカの大物も、実験hiphopのビッグネームもみんなWinに乗り換え。 これってむしろMacからWinへの乗り換えが流行ってるんじゃね? あ、あとChrisLakeのインタビュー思い出した。 MacbookとWinの自作PC使ってるんだけど「音楽製作にはWinを強く推奨する」だって。 最高の音楽PCを作ってくれる店があるんだとさ。
795 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 20:43:36 ID:SzicXLm6
今日はニューiMacは来る気配ないっぽいな。
>>789 >今頃、もっと速いマシンに買い換えてるだろ。
最速はMacProの8core
当時のおp祭りに参加した人々なら、当然、MacProのBootcamp運用で祭りが起こるはず。
それが全く起きてないから笑える。
「Macは高いから祭りが起きないんだろ」と思ってそうだが、
Dellとかで買うよりMacProの方が圧倒的に安いから。
まあ、AMDのCPUを使って貰えないなら祭りを起こしても意味がないってことだろうね。
次の祭りはもう永久に来ないかも。
ギャヒイイイイイイイイイィィッィィッィ!!!!!!!!!!!
AMD信者脂肪!!!!!!!!!!!!!!!!!
796 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 20:46:05 ID:SzicXLm6
>>794 >これってむしろMacからWinへの乗り換えが流行ってるんじゃね?
いや、乗り遅れた人たちじゃないんですかね。
もはや今の流れは
「Winに移行した人が再びMacに戻ってくる、
もちろん今から始める人は当然のようにMac」
という流れだと思いますよ。
Win移行の最先端はm-floさんと考えてオケ。
だから、ちょっと遅れてる人々はあと3〜5年でみんなMacになります。
>>795 Winの世界ではクアッドのQ6600が10万以下で買えるんだぞ?
しかも拡張性に乏しいiMacみたいなのじゃなくてWinならタワー型のクアッドで10万。
Winはこれだけ恵まれてるのにこれでわざわざ不便なMac買う奴は居ないよな。
MacはIntelに乗り換えたというのに何故か一番おいしいQ6600マシンが使えませんw
798 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 20:53:12 ID:SzicXLm6
>>797 >何故か一番おいしいQ6600マシンが使えませんw
一番おいしい?
何の話だ?
CPUパワーが必要ならQ6600なんか糞CPUだろ。
おp祭りの時に「アスロンが一番おいしい」とか言ってる奴が居たらキチガイだろ。
ドザはいつまでたってもまともに話が出来ません(泣
Macの世界ではQ6600が糞らしいです。 Q6600を使いたい人は皆さんWinを選んでくださいって事でよろしく。
>>796 日本のJ-POPのm-floが最先端???
>>794 の世界的に評価の高いクリエイターを差し置いて?
このクリエイターたちはみんなMacからWinに乗り換えた人です。
この数名を見ただけでWinでの音楽製作は非常に恵まれてるとわかるし別にMac要らないよな。
801 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 21:02:02 ID:SzicXLm6
あのな。クリエイターはパソオタとは違うぞ。 Win移行祭り最先端はm-floさんでガチ。 その最先端をつっぱしてきたm-floさんや、 かなり早い段階でおp祭りに見事に巻き込まれた戸田さんがMacに移行してきている事実。 まあ、見てれば分かるよ。5年後にWinなんか絶対使ってないって。 みんな、4Core MacBook Pro最高ギャヒイイイイイイイイィィッィィィ!!!!!! ってなってるよ。
ノイズまみれのノーパソなんかをDTMに使うヤツラってどうよ
音楽的な話は差し置き 機器の話題ばかりやってるのはお前なんだけどw
>>794 というか、その辺の連中って今更Winに乗り換えたんじゃないし。
まさにPPC vs Pentiumの頃にWin使いだしたってだけ。
だいたいトムなんてMac使ってた事無いんじゃないか?
>>801 >あのな。クリエイターはパソオタとは違うぞ。
そうそう、クリエイターはパソオタではない。
そのパソオタでない一流クリエイターがこぞってWinに乗り換えてるわけだ。
>>794 のようなクリエイター達がね。
パソオタじゃない機械に弱いクリエイターが今ではWinで音楽を作っている。
それだけ今のWinは音楽に向いてるんだよな。
806 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 21:12:59 ID:SzicXLm6
戸田さんも当時はほんとひどかったぞ。 Nue掲示板のネタを真に受けて「これはもうMacあれかもですね」みたいなネタを サンレコで延々と書いてた。 「Win最高ギャヒイイイイイイイイィッィィ!!!!!!」 みたいな。 ところがサンレコのWinコーナーはとっくになくなり、肝心の戸田さんはMac信者に(泣 まあ、この流れは数年前ならまだ許されますけど、 今、この流れを今やってる人がいるというのはちょっと驚きですね(笑) もちろんWinでも一通りの事は出来るんだよ。 ただ、Winの方がMacより優れていると本気で思ってるキチガイはまあ、アレですね(笑) ベンツじゃなくてもアルトでデオデオに行ける。 でも、「俺のアルトはベンツより優れている!」って人が居たらヒクでしょ。 それだけの話ですよ。 別にWinでも全然オケだよ。マジで。
807 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 21:14:45 ID:SzicXLm6
>>804 >まさにPPC vs Pentiumの頃にWin使いだしたってだけ。
>だいたいトムなんてMac使ってた事無いんじゃないか?
なるほど。
そういえば戸田さんも「最後のMacは漢字トーク7だった」とか書いててビビった。
DAWという言葉すらなかった時代のMacと、おpを比較してたんだな、と思って
何か感慨深いというか、恐ろしいものを感じた。
知らないからこそああいう発言が出来るんだなと。
808 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 21:17:36 ID:SzicXLm6
>>805 >そのパソオタでない一流クリエイターがこぞってWinに乗り換えてるわけだ。
意味が分からん。
パソに詳しくないからこそ、数年遅れの流れなわけで、
5年後はみんなMacBook Proギャヒイイイイイイイイイイィィッィ!!!!!ってなってるよ。
今Winに乗り換える意味って全くないよ。マジで。
5年前は新規の人には俺もドズ+Cubaseを勧めたけど。これマジで。
俺、特にドズアンチでもステインアンチでもないからね。
ただ、今この時を考えると、ドズだったりCubaseだったりはないわー。
809 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 21:17:51 ID:/6nHi7ol
11月より前のMBの供給電力はMBPの半分 測って自分で恥を知れ
810 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 21:19:41 ID:SzicXLm6
>>809 >測って自分で恥を知れ
具体的な数値を上げられないところがワロタ。
ハッタリだけで今までやってきたけどさ、結局ダメだったじゃん。
そろそろ学ぼうよ。
まあ、どっちにしてもFirebox以外のインターフェースはちゃんとMacBookで動きます。
ギャヒイイイイイイイイイィッィィィィ!!!!!!!!!!!
現実とは厳しいものです(泣
811 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 21:24:13 ID:/6nHi7ol
はいはいMB持ってない持ってない 測れもしないんじゃ仕方ないよな 許してやってもいいけど 中古で勝って調べるぐらいの金を惜しむなよ
>>804 >まさにPPC vs Pentiumの頃にWin使いだしたってだけ。
>だいたいトムなんてMac使ってた事無いんじゃないか?
youtubeのインタビュー映像にG5写ってるのがあるぞ。
スクエアプッシャーは両刀だったがMacからWinに完全に乗り換えたのはここ数年の間だよ。
>>806 >ただ、Winの方がMacより優れていると本気で思ってるキチガイはまあ、アレですね(笑)
中田ヤスタカやChrisLakeはWinの方が良いと発言してるわけだが。
つか実際にWin使って製作しまくってる人は沢山居るしな。
ハゲのようなパソオタだけがMacの時代が終わったのを認めたくなくて騒いでるんだろう。
>>808 >5年前は新規の人には俺もドズ+Cubaseを勧めたけど。これマジで。
>俺、特にドズアンチでもステインアンチでもないからね。
これ永久保存しとく。
814 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 21:26:35 ID:SzicXLm6
Win移行が一時的に流行ったのは、MacのOSがOS9からOSXに変わったからだよ。 Winが優れていたからではない。 Macの音楽環境がリセットされてしまって、0からの出発になってしまった。 だからそのリセットされた瞬間は、MacでDTMが出来なかった。 だから新規の人にはWinを勧めるしかなかったわけだな。 まあ、OS9という中古を勧めても良かったけど、それは今HD DVDを勧めるような感じだわな。 だからまあWinの方がマシか、みたいな。 ただそれだけだよ。 Winが優れているというのはキチガイの勝手な妄想。 現に見てみなよ。 プロはみんなOSXになった。Winに移行する事はなかった。 現実をみてまだ分かんないの? このまま、ドザ工作員の妄想に付き合い続ける気? いい加減目を覚ました方がいいよ。
815 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 21:27:33 ID:SzicXLm6
>>813 永久保存もなにもすでに20回くらい書いてるよ。
もしかしてこのスレ初めて?
あと、これも保存しておいて。
「ただ、今この時を考えると、ドズだったりCubaseだったりはないわー。」
>>812 それさ、他のアクトの分じゃない?
G5なんてついこないだじゃん。
そんな時期に両刀にする理由が無いだろ、トムの場合。
というか、数年前と今では状況が違い過ぎる。
今更Winでdtmは無いだろってのは、お前も分かってるだろ?w
>>808 >パソに詳しくないからこそ、数年遅れの流れなわけで、
パソコンに詳しいジェームスホールデンはWinのフリーソフトがメインですが?w
パソオタとまで言われるBasshuterはWinメインでUKチャート1位とりましたが?
つまりパソコンに強い人も、たとえパソコンが苦手であっても今はWinで音楽を作る時代なんだよ。
Macの時代が終わったのを認めたくないんだろうけど
これだけWinの音楽ソフトが充実しちゃったんだからしょうがないって。
>ただ、今この時を考えると、ドズだったりCubaseだったりはないわー。
あれ?ハゲが良く名前出すm-floは今もcubase使ってるだろ。
なんかハゲの発言って矛盾してるよな。
Macに都合いい所だけ持ってきて都合悪い部分を見ないようにしてるからそういう矛盾が出るんだよ。
で、ハゲの発言は信頼できないなってなるわけ。
818 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 21:35:33 ID:SzicXLm6
>>816 >というか、数年前と今では状況が違い過ぎる。
>今更Winでdtmは無いだろってのは、お前も分かってるだろ?w
812が自動アボーンになってるから良く分からないけど、
もしかして
>>794 あたりは数年前のネタなんだろうか。
ちょっと安心した。
今、Winに移行したりWinを強く推奨してたらただのキ○○○だし。
数年前の話ならまあ分からなくもない。
>>816 俺が見たのはトムの自宅映像。
多分今でも探せばあると思うからYoutubeあさってみれば。
日本でのインタビューでもMacを使ってた発言あるぞ。
どっちにしろスクエアプッシャーがMacからWinに乗り換えたのは事実。
今もWinで音楽作ってるのも事実だわな。
この状況で「Winで音楽はない」なんていわれても説得力ないってw
実際にWinのプロは増え続けてるんだから。
つか普通に音楽聴いてれば最近のミュージシャンにWinが増えてるのわかるでしょ。
820 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 21:49:57 ID:SzicXLm6
ちょっと待て。 お前がそこそこ金を持っていて、自分でレーベル作ったとする。 そしてこれぞっていうアーティストを発掘した。 これはまさに100年に一人の金タマ。そして環境を用意してやることになった。 お前は本当にWinで揃えるのか? ねーわな。 どうしてそこまでドズに肩入れ出来るのか意味が分からん。 「Macの方がいいけど安くそこそこの環境が手に入れられるから俺はドズでいいや。」 とかなら分かるけど、Macより優れているってのはキチガイモード全開だぞ。 あ、でも今はMacの方が本体は安いし、プロに大人気のLogic Studioも たった6万でてんこ盛りだし、Macの方がトータルで安くあがります。 ほんとごめん。Mac一人勝ちだわ。 しかも聴き専にも6万でApogee Duetがあるし。 Winの方が安く仕上がるのは、ちょうど昨日、Core 2 Duoのニュードズパソを買ったばかりとか、 かなり特殊な環境の場合のみ。
>>818 >>794 のミュージシャン達は各ジャンルの一流どころクラスだよな。
そのクリエイター達がみんなWinを使ってる。
このメンツだけでもWinの音楽製作環境が充実してる証明になるわな。
ハゲはWin使ってるプロが増えてるのを認めたくないんだろうけど
紛れも無い事実なんだからあきらめたほうがいいぞ。
いまWinで音楽作るのはVS880でカンパケしなけりゃいけない感覚に近い れ〜がし〜
今日のハゲマカはやたらと貧弱だな。書いてることに内容が無い。 Macは昔より安くなったがその安くなった分以上に品質が落ちて不具合だらけだし、 安くなった後の価格でもWinより高い。 Macは価格では勝てないよ。信者専用価格なんだから。 お布施込みの販売価格。 お布施の無いWinには勝てない。 逆に十分な予算が有る場合でもMacは勝てない。 Mac proを大幅に上回る最高級品もWinしか存在しないからだ。 結局Macのような半端なハード、半端なOSでは半端な音楽しかできない。 MacはWinの偽者でしかないんだよ。
いまMacで音楽作るのはVS880でカンパケしなけりゃいけない感覚に近い れ〜がし〜
Winで音楽は無いって言ったんじゃないよ、「今更Winで音楽は無い」って言ったまで。 そもそも、クラブカルチャーの音なんてハードメインでなんぼだろ。 正直DAWに何使おうが一緒。 その上で、Mac/MSPやらSuperCollider、MetaSynthとかキワモノなアプリはMacの方に分がある。 マシンパワーでもMacで何ら問題が無くなった。 ネット上では、新しい流れとしてギークカルチャーとdtmの融合の記事を最近よく目にするが、 ここでもMacやWin(てかLinuxとかかも知れんが)関係無く、どちらも目にする。 つまりどっちでも言い訳で、じゃあ今現時点でどっちを選ぶ?って聴かれりゃ、 普通、Macじゃないか?ってなるだろ?
826 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 22:02:42 ID:SzicXLm6
まあ、m無しがドズに肩入れする理由は分かる。 高校卒業して、大学は全落ち。浪人するわけでもなく1年間ブラブラ。 そして何故か急に音楽のプロになることを思い立ち、 パパママにお願いして専門学校に通わせて貰うことになった。 m無しはSSWとSX1を使っていたが、いざ専門学校に入学してみたら G4にDPが教材だった。まあ、当たり前ではある。 そこでパパママにMacとDPを買って貰おうと思ったが、さすがにそれは無理だった。 バイトして自分で買うという選択肢もあるが、バイトはしなかった。 他の人はみな、G4とDPを買っている。しかし自分は(滝汗 何とも言えない、やり場のない悔しさみたいなものがこみ上げてきた。 それからというもの毎日のようにDTM板でアンチMacアンチDPの書き込みを続ける。 当然だが、専門学校を卒業しても職はない。プラプラし続ける日々。 さすがにパパママももうお金をくれないので、メインパソは未だにPenMノート。 何もかもすべてMacが悪いのだ。ギャヒイイイイイイイイイイィィッィィ!!!!!!! そして今日もMacを叩く一日が始まるのであった。 これくらいの理由がないと、ドズに固執する理由はないよな。 とにかくバイト頑張れ。早くMacとDP買え。 そうしないと一生このままだぞ。
827 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 22:03:24 ID:SzicXLm6
>>825 >そもそも、クラブカルチャーの音なんてハードメインでなんぼだろ。
>正直DAWに何使おうが一緒。
>その上で、Mac/MSPやらSuperCollider、MetaSynthとかキワモノなアプリはMacの方に分がある。
なるほど。勉強になります。
ID:UOJbdxDR がどういう返答するのか楽しみです。
>>820 >これはまさに100年に一人の金タマ。そして環境を用意してやることになった。
>お前は本当にWinで揃えるのか?
Win使いのジェームスホールデンはnathanfakeに手取り足取り教えてやったそうだよ。
そのNathanfakeはジェームスと同じくwinのフリーソフトがメイン。
まさに上の実例だなw
今はもう音楽はwinの時代なんだって。
>あ、でも今はMacの方が本体は安いし、プロに大人気のLogic Studioも
kompaktのラインハルトボイトはLogic7だったが今はwinに乗り換え。
ミニマル大御所レーベルのベテランアーティストもMacは捨てましたw
829 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 22:10:42 ID:SzicXLm6
>>828 >Win使いのジェームスホールデンはnathanfakeに手取り足取り教えてやったそうだよ。
これいつ?数年前?
まあ、今でない事は分かるが。
重要なのは今だよ。
この10年で無茶苦茶な大変革があった。
つまりほんの数年前のネタでももはやゴミ。
1年でもかなりヤバイ。
ただしOSXは安定期に入っちゃったから、今後はMacの一人勝ち。
今後、64bit移行という大波が来るが、OSから買い換えないといけないドズに未来はない。
しかも、ドズは64bitドライバをわざわざ用意しないと行けない。
この状況で本気でドズに未来があると思ってるのか?
830 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 22:17:10 ID:SzicXLm6
64bit移行に併せてMac移行が加速するよ。絶対に。 でも糞ドズ環境にも頑張って貰いたい。 何故ならMacBookに16GBとか載せて欲しいからだ。 OSXならすべて有効活用出来る。 でも、2.6GBしか認識しない糞ドズのせいで、 モバイルのメモリ環境はどうせ来年も4GB程度だろう。 マジふざけるなと思うが、仕方ない。 だからこそ糞ドズにも頑張って貰いたい。 というか、Intelもドズを無視して頑張ってくれないもんかね。 Macのシェアが2割くらいになれば、大容量メモリもそこそこ売れるようになると思うし。 いけそうだと思うんだけど。 で、そうなればさらにMac環境の素晴らしさがクローズアップ。 骨の髄まで洗脳された糞ドザもようやく目を覚ます、という流れで。
>>827 俺はMAXもMetasynthもsupercolliderも使わないから正直どっちでもいいや。
でもキワモノ使うアーティストって昔はMacが専売特許みたいなもんだったよな。
ところが今ではWinからキワモノ使うアーティストが出るんだよ。
それこそジェームスホールデンやネイサンフェイク。
奴らはBUZZというキワモノフリーソフトを使いまくってプロになっちゃった。
こういう現象はやっぱWinの音楽ソフトが充実してる表れだな。
>これいつ?数年前?
ジェームスホールデンもネイサンフェイクも同時期のアーティストで今も現役だよ。
いま25くらいじゃないかな。ネイサンフェイクは去年も来日してる。
で、今もWinのフリーソフトがメインという状況は変わらず。
LogicもDPも最近は人気が無いようですがハゲマカさんはどうお考えですか?
833 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 22:33:30 ID:SzicXLm6
>>831 >奴らはBUZZというキワモノフリーソフトを使いまくってプロになっちゃった。
>こういう現象はやっぱWinの音楽ソフトが充実してる表れだな。
なるほど!!!つまりこういうことか!!
え?Youtubeに歌をアプしてたら、ジャーニーのボーカルになれたですって!!
私もYou tubeにビートルズの歌をアプして、ビートルズのボーカルになって
バカ売れを目指します!!!!!!!!
その後、ビートルズの全楽曲の原盤権を手に入れ、iTunes Storeで提供します。
ギャヒイイイイイイイイイイイィッィィィッィ!!!!!!!!!!
↑
こういう感じ?
だからWinを選ぶって?それはねーわ(藁
夢があっていいですね(妄
それにしてもMacの人ってわかりやすいよな。 Macで利用できないものはひたすら叩く。 今だって上のほうでQ6600ですら叩いてるんだぜ?w Q6600がDTM用に今最も性能とコストのバランスが優れているのは誰もが認めるところだろう。 WinならこのPCが10万で買えるがMacでは使う事すら出来ないw だからMacで使えないものは妬んで叩きまくると。 今の状況じゃQ6600使いたい人はWinって事で決まりだな。
835 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 22:34:44 ID:SzicXLm6
ぶっちゃけ私もジャニーズに入りたいです(汗 そうすれば、童貞を卒業出来そうな悪寒。 バレンタインにチョコを腹いっぱいたべてええええ!!!!!! ギャヒイイイイイイイイイイイッィィィッィィィ!!!!!!!!
836 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 22:38:44 ID:SzicXLm6
>>834 >今だって上のほうでQ6600ですら叩いてるんだぜ?w
どこで?コピペ引用してみな。
>だからMacで使えないものは妬んで叩きまくると。
これm無しの論法そのものだな。「e-muはMacで使えないから叩かれる」とか。
ワロタ。ねーよ。
ぶっちゃけ今一番ねたまれてるのはApogee関連だよな。
妬みドザ丸出し書き込みとか良く見る。
>今の状況じゃQ6600使いたい人はWinって事で決まりだな。
まあ、CPU使う事が趣味ならいいんじゃない?
PenMに比べたらなんでも天国だよ。
>>833 ジェームスホールデンを例に出したのになんて的外れなんだろw
クラブシーンのカリスマも今はWinのフリーソフトで音楽を作れるようになった。
それぐらいWinの音楽は充実しちゃってるわけ。
つまり今はもう音楽はWinの時代になったんだよ。
それを認めたくなくてMac信者が暴れてるようだがいい加減あきらめろって。
ハゲマカがこの不利過ぎる状況を暴走してやり過ごそうとしてるな。 追い詰められるといつもこうなるから笑える。
839 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 22:44:10 ID:SzicXLm6
オラオラ!コピペ引用はまだか!!! 早くしろボケナス!!!!
アップルだけだぞ。これほど多量の前科があるのは。 他社とは桁違いの不祥事の量だ。 注目すべきは不具合の多さとその対応の遅さや酷さ、放置して逃げたものもある。 つまり常習犯だよ。 他社とは違うのだよ他社とは。アップルなんかと一緒にされちゃどんな企業もかわいそうだ。 PowerBook 5300 →バッテリー爆発(初代アップルボム)+アダプターが強度不足で抜ける+液晶部分のヒンジに亀裂→生産中止 PowerBook G3 Series → アダプタから発煙の危険性 → 期間限定無償交換 Cube → 電源部から発火のおそれ → 期間限定無償修理+筐体のウェルドクラック(熱収縮ヒビ割) → 金型の跡と放置 初代AirMac BaseStation→密閉構造で放熱が悪くコンデンサの寿命低下 eMac&箱iMac → CRT画面が上下からかなりの割合で縮む → 放置+グラボがへたれる虚弱体質、上記と関連? → 放置 DualUSB他 → グラボがあぼーんする時限爆弾 → 期間限定無償修理(何度やっても爆発) 初代Titanium → バッテリが落下する → 期間限定無償処置?+鬼発熱で膝の上で使うと低温やけど、高温による変色 → 放置 初代大福 → 液晶モニタが数センチ斜める → 放置 TitaniumP88"以降? → ホワイトスポットで一部液晶がヘンになる → のらりくらり対応 Gigabit Ethernet → 特定条件下でカーネルパニック続発 → 原則放置 Mirrored Drive Doors → ファンが爆音 → ファームウェア&静音電源送付 FW800 → メモリモジュールの不具合の可能性 → 完全無視 iBook→バッテリー爆発(アップルボム)なんと回収対象の機種にメールでの案内は一切なし PowerBook G4→バッテリー爆発(アップルボム) sawtooth→FWのプラグ&プレイの突入電流でFW死亡→放置 iMac G5 → 奇声を発する → 放置+ コンデンサ潮吹き(アップルボム)+熱設計ミスにより常に超高温動作→熱暴走=短命化 iPod → ウィルス混入+爆発(アップルボム)+バッテリー持続時間を長く表示する嘘+液晶傾き+クリックホイールの膨らみ iPod touch→ファームウェアの不具合で完全に操作不能。→iTunesのアップデートで修正 MacBook→ 充電機能の不具合でバッテリー爆発(アップルボム)+突然電源が落ちる+アダプターが発火+謎の黄ばみ +謎のひび割れ+訴えられるほど酷い糞液晶+中国製HDDの壊滅的なデータ損失
>>836 >どこで?コピペ引用してみな。
自分でクソ扱いしておいてよくすっとぼけられるな。
今はQ6600が音楽用マシンとしては価格と性能のバランスでもっともおいしいんだよ。
それをお前はクソ呼ばわりしてる。
はっきり言って今はQ6600でもオーバースペック。
Winならそれが10万だせば買えちゃうわけ。それがおいしいんだよ。
MacはIntel採用したのに何故かそのおいしいマシンが使えないw
あとお前がQ6600をクソ呼ばわりした証拠もコピペしといてやるよ。
>>798 >一番おいしい?
>何の話だ?
>CPUパワーが必要ならQ6600なんか糞CPUだろ。
842 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 22:47:34 ID:SzicXLm6
>CPUパワーが必要ならQ6600なんか糞CPUだろ。 その通りじゃん。 どこがバカにしてるんだ? お前、試しに自作スレに行って「CPUパワーが欲しい音でQ6600欲しいです」なんて書いてみろよ。 袋にされるぞ。
>>837 勝手にカリスマを作るなよw
クラブカルチャーって基本的にアンチカリスマだろ。
そもそも、jamesholdenと言われてカリスマなんて思わないし。
Mac使ってるアーティストを列挙するか?
jackson and his computer band
luke vibert
plaid
afx
bjork
coldcut
daedalus
Macは終わった、Winの時代になったとか言うなよ。
Winの音楽は充実しちゃってるわけ。
とか、余計な事を言わなきゃ良いのに。
844 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 22:55:41 ID:SzicXLm6
ID:UOJbdxDR は話の筋が読めなくて、
>>825 さんに呆れられている。
こういう事があるからm無しの相手はしたくない。
まあ、MacとDPを買わなかった、買えなかった時点で負け組ではあるが、
狂ったように学校でがんばれば何とかなったかもしれない。
でもそれをしなかった。
しかしまともな会話も出来ないって事は、m無しは議論が趣味ってわけでもないよな。
単に、心底、Macを恨んでるんだけだな。
なんか本気でかわいそ
うなわけねーーーーーーじゃん!!!!!!
ギャヒイイイイイイイイイイイィッィィィ!!!!!!!!
ざまあ!!!!!!!!!!!!!!
お前は一生糞ドザでいればオケ!!!!!!!!!!!
さーて、エロゲーすっかなー。
あ、代わりに自作スレで聞いてきてやったから。
>>842 音楽用にQ6600が欲しいって言ったらベストチョイスって言われるだろw
音楽用にオーバースペックだって論争があったくらいだ。
だからパワーが欲しいならQ6600がベストなんだよ。
そういう意味で価格とパワーのバランスが最もおいしいって書いたんだよ。
そういう都合の悪い部分は見てみぬふりかな?w
まあもし仮にQ6600やQ9450のクアッドシリーズでパワー足りなくてもXeonで8コア組めるしな。
Winの世界ではMacProみたいに構成が限定されて高いのしか買えないわけじゃないからな。
今はXeonの下位モデルで安く8コア組んでおいて、上位が安くなった頃に乗せかえればいい。
その使い方でも今は十分すぎるはず。
そういえばMacProはCPU交換するのも難しすぎてぶっ壊すくらいだったっけ?w
なあハゲマカよ。狂ったフリして誤魔化そうとするようなセコいマネはやめなよ。 見てて痛々しいし惨めだよ。
このスレのドザはMacでWinが動いちゃうこと知らないのか? あ、Macを買うことさえできないからひがんでるのか!ぎゃぽーっwwwwww
848 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 22:59:23 ID:SzicXLm6
>>843 >クラブカルチャーって基本的にアンチカリスマだろ。
>そもそも、jamesholdenと言われてカリスマなんて思わないし。
なるほど、また勉強になりました。
しかしm無しって何なんだろうな。
自分の得意分野の知識もないって一体(汗
849 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 23:05:05 ID:SzicXLm6
>>780 >>781 >>789 >>795 >>797 >>798 この流れでちゃんと読んでみろよ。
おpラーの話をしてるんだぞ。
おpラーがどうしてQ6600に手を出すんだ?
ねーよ。
だからこそ既に
>>798 の時点で分かりやすく、
>おp祭りの時に「アスロンが一番おいしい」とか言ってる奴が居たらキチガイだろ。
とまとめてやったのにまだ分かんないの?
お前、もう会話しない方がいいよ。
お前と会話しても得るものは何もない。
まあ、バカの矛盾点を的確に指摘するのはある意味楽しいが、
さすがにお前はバカ過ぎて面倒な感じだわ。
>>843 そりゃ古い時代のアーティストはmacが多いでしょ。
昔はmacしかなかったんだからそれはしょうがない。
でも最近は若手になるほどWin率が高いよね。
Coldcutは昔からMacだけど同じニンジャのYpahはwinだったりする。
Breakbeats系では他にもドラムンのアーティストもWinが多い。
nutoneとかLogisticsとかnoisiaとかもみんなwin
ここら辺はまあ21世紀になってからのアーティストだよな。
最近のミュージシャンになるほどWin率が急激に高まるのは
音楽聴いてる奴こそ良くわかってるはずだと思うが。
これには完全同意するでしょ?
851 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 23:08:40 ID:SzicXLm6
こうやってまとめてみると、m無しのキチガイっぷりが猛烈にクローズアップされててワロタ。 他のWinユーザーは普通に話が通じてるのに。 m無し病み過ぎ(藁 他人との会話に入りたいが、いつも浮いてしまって気づくと独りぼっち、 そんな感じか。 お前はもっと聞き上手になれ。 そうすれば何か変わるかもよ。 つまり、一生ロムってろボケ。
結局OSXのDAWはLogicしか選択肢がないんだよな。
ここから「Macならあれも使える、これも使える」という弁解がはじまる ↓
ねえハゲマカさん、Logicってなんで音悪いの?
>>849 かみ合ってないのはお前。
俺が言ってるのは
いま一番おいしいのは価格もパワーも優れてるQ6600を使ったパソコンだって事。
オプだとか関係ないから。
誰に聞いても音楽用としてバランス取れたPCなら今はQ6600をあげるだろう。
そのQ6600のPCはWinでは10万で買えるがMacでは使うことすら出来ないという事実だけ残った。
あと勝手にm無しとか認定するなよw
>>850 そうだね。
ただ、それで、
今からWinでdtmが定番になるって思う訳?
857 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 23:19:01 ID:SzicXLm6
>>855 >俺が言ってるのは
>いま一番おいしいのは価格もパワーも優れてるQ6600を使ったパソコンだって事。
>オプだとか関係ないから。
勝手に会話に乱入しておいてその言いぐさ。マジでワロタ。
ま、人の話をちゃんと聞けないってのは致命的だよ。
たぶん一生治らない。
ま、これからも頑張るな(藁
Mac pro(笑)
34 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 15:14:20 ID:EwpSvPHX 最近のM-FLOの音かなりダサいんだが マックに戻ったせい?? 35 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 19:09:00 ID:epEA8x3a そうじゃね? 36 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 19:12:02 ID:trFRv1+h 言われてみればWindowsの時のほうがよかったかも。 37 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2008/01/24(木) 20:17:13 ID:U7RvQEr8 ハゲが一番気にしてる所に平気でツッコむお前らワロスw
>>856 定番ってか既に、別にどっちのプラットホーム使おうが良いって時代だからな。
訂正。
結局、やっぱり君はMacでdtmは終わったと思ってる訳?
「〜したいならMacだよ。」と勧誘される。 ↓ Apple製品を買う。 ↓ 「〜を買ったの?それなら〜も買うだろ?」(例 OSXならDAWはLogicだろ?」 ↓ Apple製品を使うために他のApple製品が必要になる。 ↓ 次々とトラブルが発生したのでAppleコミュニティに助けを求める。 ↓ やさしく教えてもらえる。みんないい人だ。 ↓ 気がつくとApple信者に囲まれてAppleニュースだけを読む生活。
ここから「Apple信者になりたくない一般人でもMacは使えます」という弁解がはじまる ↓
どうでもいいじゃん。くだらん。
864 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 23:56:26 ID:SzicXLm6
M a c は じ ま っ た な ! (笑)
ハゲマカ、議論に突入した途端に弱くなり過ぎw もっとしっかりしろよ! 暫定マカーより
866 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 00:02:32 ID:SzicXLm6
おめー、ジャズファイル始まってるじゃねーか。 ちくしょう。糞ドザどもめ。
>5年後はみんなMacBook Proギャヒイイイイイイイイイイィィッィ!!!!!ってなってるよ。 5年後もMacBook Proを超える製品は出ないの?
Q6600なんちゃらのくだりは同じWin使いとしては恥ずかしいな、 環境 < 音楽能力 で自信あるならそんなに排他攻撃的にはならんでしょうに。 俺はT5500で満足してるけどな。
つまり毎日のようにウインドウズを攻撃しているハゲはマックに自信ないから排他攻撃的になってるってことか!すげー納得した。 ハゲは誰よりも攻撃的でしかも究極の粘着だもんな。
870 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 01:22:03 ID:/wqqtwux
>>867 >5年後もMacBook Proを超える製品は出ないの?
もちろん5年後のMacBook Proだよ。
プロ用デスクトップ
Power Mac → Mac Pro
プロ用ノートブック
PowerBook → MacBook Pro
コンシューマー用デスクトップ
iMac → そのまま
コンシューマー用ノートブック
iBook → MacBook
矢印の左がPowerPC時代の名前で、右がIntel Macになってからの名前。
Macは基本的にこれだけしかない。
で、名前そのままで中身が変わったり、筐体も一新したり。
Intel化とともに、Macブランドを強化するために名前を変えたようだ。
i-mode始め、iなんとかの先駆けとなったiBookも消えた。iMacは残ってるけど。
PowerBookも名前は良かったけど消えてMacBook Proになった。
MacBook Proって名前は猛烈に違和感があったけど慣れたな。
ID:exYRL4ULみたいなのが一番恥ずかしいんだけどな。
872 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 01:28:43 ID:/wqqtwux
で、ファンレスG4のCubeってのがあった。 ジョブズがかなり気合いを入れたモデルで美しかったがあまり売れなくて一瞬で消えた。 だから小型デスクトップは出ない。 ほんとに小型デスクトップが欲しいなら、あのとき皆が買いまくれば良かっただけの話。 そうしなかったから消えた。 同じ過ちを繰り返さないために「薄型ノートが出たらMac買う」と言ってた香具師らはAirを買いまくるべし。 まあ、かなり売れてるようだから消えないかな。 G4 Cubeは速攻で消えたが、キューブ型というのはドズ界で猛烈に流行った。 あの長方形のダサイものがどうしてキューブなのかと思うが、 まあばかでかいケースよりは小さくてカワイイわな。 本家のCubeと比べるから糞なだけで。 で、Mac miniが出た。 これもいつ消えるか分からないが辛うじてまだ残ってる。 ずっと続くんだろうか。
873 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 01:36:35 ID:/wqqtwux
http://ja.wikipedia.org/wiki/Power_Mac_G4_Cube 発表以来大きな注目を浴び、性能も上位モデルであるPower Mac G4と近かったが、拡張性などに乏しく、高性能を必要とする多くの顧客がPower Mac G4を選択したことが大きく、その上に様々な不良問題によるリワーク(改修)が実施されたことが影響し、販売は芳しくなかった。
↑
結局、プロにしてもアマにしても、性能が必要ならその時点で手に入る最上位モデルを買う。
メインストリーム向けの型落ちCPUを「一番おいしい」と思ってるのは
DTMやってる人の中でもごく一部の人々だけ。
そういう人々向けのMacを出して、果たして何台売れるのか。
874 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 01:36:58 ID:IFWc6qGK
>>872 Cubeって、デザインがまるまるコバキューのパクリのアレか?
臆面も無くよくやったよなw
GUIはStarなんかのパクリ、ダイアログ表示もマイクロソフトのパクリ、でもMacが世界初だって起源捏造。おまえら朝鮮人か。
876 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 01:47:26 ID:/wqqtwux
初代Intel MacminiはCore DuoとCore Soloだった。 だからMacBookは全モデルCore Soloで来ると思った。 それなのに、Core Duoで来た。CPUだけ見れば、MacBook Proと変わらない。 だからDTM的には神モデルなのであって、もしCore Soloだったら神でも何でもないわな。 Q6600を一番おいしいと言ってるのは、Core Duo MacBook Proを買えない人が Core Solo MacBookをおいしいと言っているようなもの。 Core Soloじゃ全然おいしくないわな。 単に出せる金額ギリギリだってことでしょ。 Q6600の価格で8coreだったらそりゃおいしいけど。
877 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 02:10:02 ID:/wqqtwux
まあ、ぶっちゃけ今はCPUパワーよりメモリーだわな。
いろんなところでメモリが足りないという話を聞くようになった。
Core MAになってCPUパワーに余裕が出来て
やみくもにガンガン立ち上げるようになったからか。
しかしこれは良い兆候だ。
Mac移行の積極的な理由になる。
http://www.sounduno.com/column/?p=292 ↑
ドズではメモリ不足で脂肪
ここDTM板だよね? このスレの常駐の人って いつ音楽を作っているの? ???
879 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 02:16:12 ID:/wqqtwux
http://www.sounduno.com/column/?p=200 ↑
Mac版では不思議な機能で、ホストとは別のメモリ空間を利用出来る。
どうなの?Win版でもこの機能は実装されたの?
まだされてないとしたら、OSXだけで実現出来るビックリドンキーなものかも。
ぶっちゃけViennaはMacじゃないと使い物にならないっと言っても過言ではない。
EXS24も、別のプロセス空間を立ち上げるようになった。
Trilogyも何でまだユニバーサル出せなくてラッパーなんだよ、アフォか、
と思ったけどViennaと同じ手法のようだ。
これってMacでしか実現出来ないものだとしたら大変恐ろしい事になる。
これなら、64bitへ完全移行しなくても、膨大なメモリを利用出来るようになる。
ホストで4GB、EXSで4GB、Viennaで4GB、他にこれを利用したプラグイン、
特にKontaktが出れば、もう恐ろしいことに。
Winを使う人はマジで消える。いやマジで。
880 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 02:19:26 ID:/wqqtwux
>>878 >ここDTM板だよね?
>このスレの常駐の人って いつ音楽を作っているの?
これはあれですかね。エロゲー板に行って、
「ここエロゲー板だよね?
この板の常駐の人って いつエロゲーしてるの?」
てな感じですかね。
まあ、耳に痛い話は見たくないって感じは伝わって来ました。
でも容赦なくガンガン行きますよ。
ギャヒイイイイイイイイイィッィィッィィィ!!!!!!!!!!
881 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 02:26:42 ID:/wqqtwux
Winはタコでメモリをまともに利用できないからCPUパワーにしか興味ないのかもしれないが、 DTM的にはCore 2 Duo以上であれば、もはやメモリ問題の方が深刻。 64bit化がもっとも必要とされてるのはまさにDTM、 その他はぶっちゃけあんま関係ないわな。 例えばMotionとか、CS3とかはメモリガンガン利用するけど、キャッシュみたいなもんだからな。 DTM的なサンプルロードとは意味が違う。 まあ、とにかくノートにも16GB載せれるようにしてくださいってこった。
882 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 02:47:50 ID:/wqqtwux
>>882 腐れ林檎屋の考えそうな腐れキャンペーンだな・・・。
おれは立ち読みしたから詳しいのだが、 DTMマガジンの読者層は世の中Macで音楽作っている人が存在していることを信じられないみたいだよ? これから音楽はWinの時代って言っちゃってるやつって、ようするにあの読者層なんでそ? コンシューマーの端っこで、2次元にハァハァ萌えしてるイタイ層。
885 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 03:14:30 ID:/wqqtwux
自作スレワロタ。 親切にも画像貼ってくれてる人が居る。 けど、ヤバイ画像かもしれないから見る前に検索したら(汗 まあいい。そこにちょうどメモリの話題が出てた。 >Nuendoの最大メモリー認識って。どれくらいなんだろう 2GB以上のサンプル読みこもうとすると落ちるorz 残念、ドズの限界です。 大容量サンプル当たり前のこの時代、自称プロがドズでどうやって作業してるのか謎。 一昔前は、CPUパワーが足りなくてギガスタ専用パソを何台も用意していた。 今はCPUパワーは十分すぎるけど、メモリが足りないから、 結局またギガスタパソを利用しないとまともな作業出来ない。 Winで大量にサンプル使って仕事する人の場合は。 というか、2GBじゃ一般用途でもかなりギリギリ。 ギタスタの存在価値ってもう無くなったと思ったけど、まだまだあるね。
886 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 03:19:18 ID:/wqqtwux
で、64bitWindowsに、64bitエディションのCubaseを使えば、4GBまでいける。 64bitエディションね。64bitアプリじゃないよ。 前に勘違いしてた低脳がいたけど。「Cubaseはもう64bitアプリです!!」って。アフォか。 全然違う。 32bit WindowsではOSが糞だから、アプリは2GBまでしか使えない。 本来32bit OSだったら4GBまで使えるんだが、Windowsは糞だから2GBまで。 で、64bit Windowsであれば、アプリの2GB制限がなくなる。 だから4GBまで使える。けど、32bitアプリに変わりない。
887 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 03:21:16 ID:/wqqtwux
で、どうよ。果敢にも64bit Windowsを導入してるCubaサーはいるの? いないよね。 OSXならそんな果敢な挑戦しなくても4GBまで使えますよ。 うわ、またMacの一人勝ちかよ(泣
端っこくんはOSX10.4も10.5も実際にさわったことなどないんだよ。 保身のためだけで「Winは良いんだーWinはさいこーだー」って言ってるだけなの。 さわったことなくて知らないからOSXを攻撃できるんだよ。 じっさいOSXでの作業のあとペケポン使うと 「な、なんだこの古代の異物OSは…」って滝汗かくことになっちゃうわけだが… OSXの快適さ知らなきゃペケポンで困らないわけだし。 PASMOやSUICA知らなきゃ現金で切符買うのに苦痛がないのと一緒。
/wqqtwuxはガンバルねぇー。確かに32bitXPは環境的に限界かもしれんが、 昔の人は今に比べたらゴミみたいな環境(DOSのレコンポーザとかOS9のVisionとか) でも良い音楽作る人沢山居たしねぇー。 環境に依存しすぎるとそれに気が行き過ぎて良い音楽作れないゼー。
890 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 03:29:36 ID:/wqqtwux
ソナーはそのあたり凄くて、本物の64bitアプリになってる。 メモリ128GBまでいけるって書いてあったかな。 どんだけー、だな。 もし、ソナーに専用サンプラー(当然64bit)が付属して、 その専用サンプラー用のネタが大量膨大に出たら、 ソナーが天下取るかもしれん。 で、MacProにメモリを32GB積んで、Bootcamp運用のソナーが流行るようなそうでもないような。 まあいい。 次はどこかなあ。Logic来てくれないかなあ。
>>886-887 >で、64bitWindowsに、64bitエディションのCubaseを使えば、4GBまでいける。
>64bitエディションね。64bitアプリじゃないよ。
それいつの話よw
今のCubase 4.1 64bit版は真の64bitバイナリ。
メモリ128GBまで対応してる。
使用報告はいくらでもあるから「64bit Cubase 8GB」とかでググれ。
ちなみにハゲが言ってるのは「SX3のWinXP for X64環境動作対応版」。
知識が2年前で止まってるってどんだけー。
893 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 05:27:55 ID:fofrO3K9
■コンピューターのメーカーによる、エラー訂正回数の違い これは、オーディオには、全く関係なさそうです。しかし、今は関係なくとも、のちにはオーディオにさえ、重要になってくる可能性を持ちます。記憶の片隅にでも、残されておかれてください。今のCDプレーヤーの音で良いというかたは、それでもいいと思います。 このことは、現状より遙かに良い音を求められるかたに必要な知識です。 ウィンドウズマシンと、アップルコンピューターの、照合作業、エラー訂正回数の違いです。 7200回転のハードディスクが、双方ともに、二台内蔵してあったとします。同じく7200回転なのですから、1ギガの、全く同じデーターをコピーするのにかかる時間は同じように思われますが、実は、まったく違います。これは私自身が、数年前に行った実験結果です。 アップルのG4マシン、OSは、OSXです。数百枚の画像ファイルを集めた1ギガのデーターが、50秒でコピーが終わりました。 同時期のウィンドウズマシン、OSはプロフェッショナル2000です。同じデーターが、3分ほどでコピーが終わりました。
894 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 05:28:16 ID:fofrO3K9
同じくアップルのG4マシン、昔のOSの、OS9を使った場合、4分30秒ほどで、コピーが終わりました。これこそがエラー訂正の回数の違いを意味していると思われます。 最も優れていたのは、OSXを搭載したアップルコンピューターのマシンです。それは、あまりにも極端な差でした。 これは、内部配線、回路等の、特性インピーダンスの確かさ、デジタル経路のシンプルさ、OSも含めての、徹底したデジタル処理ルートの合理設計によるものと思われます。 なお、OSの品質が悪いと、マシンの能力が優秀でも、それを引き出せないということも、推測できます。 結論は、OSXを搭載したアップルのマシンだけが、抜きんでて、優秀であったということです。
エラー訂正の回数とかは知らんが、そもそもファイルシステムが違うよね。 MacのFSのほうが断片化が起きにくいようにできているとかってのは読んだ事があるし、 単純にXPとOS Xじゃ、経験からそれは実感できるけど。
>>893-894 それ書いたwww.procable.jpの人の機械音痴ぶりにコケた。
(得意げに引用してくる奴の神経はもっとひどいがw)
第一に、比較した両者のCPUクロック等の構成が書いてない。
なので記事自体に意味が無い。HDDの型番すら同じではないようだ。
7200rpmだから同じ速度のはず、とか凄すぎてひいたw
(OSX、OS9、Win2K、7200rpm、クロック不明のG4、これだけしかわからない)
次にソフトウェア。
同一OS上でもファイルコピーに使用するアプリで速度が異なる。
アプリがメモリに確保するファイル読み書き用バッファサイズが違うだけで
大きな差が出る。
単にWinのエクスプローラでコピーするときでもWin98とWinXPだと速度が異なる。
これはWinXPになってコピー時に必ずベリファイが入るようになったので、
普通にやるとかなり速度が低下する。
この速度低下を嫌うユーザーはプロンプトのcopyコマンドを使ったり
FireFileCopy等の専用コピーツールを使うのが定番になっている。
最後に、ディスクの状態。
FAT、FAT32、NTFS、HFSなどのフォーマットの違いがあるし、
それぞれ断片化の影響でアクセス速度は大きく変化する。
こうした条件を明示して比較しないと意味が無い。
ソナーのvista64環境は素晴らしい。 ロジックがアップルと融合したように ソナーはインテルと共同で最新版を作ったからね。 キューベースは知らんがソナーは完璧。
そもそもソナーなんてあんなゴテゴテしたもの、使う気にもならない
Winの場合メモリ不足はHDDを高速化して解決することもできるけど Macはできないね。 結局Macはメモリに依存するしかない。 HDD速くすればメモリに読み込まなくて済むのに。
ウインドーズ使ってればいいじゃない
ID:zBjQ9TlBは一体何やってんの?何が目的? いかにも荒らし臭い意味の無い書き込みばかりして。
ID:zBjQ9TlBってさ、せっかくの匿名掲示板で、何で身元を隠そうとしないの? 「不特定多数がmacを支持してる」と思わせた方が、マカーにとって幸せなんじゃないのか? 特徴的な口調・言い回しで、「またお前かよ」っていう風にとられたら不利なんじゃないの?
ロジックもソナーと同じぐらいゴテゴテじゃないか。 DPユーザーがそれを言うならまだしもさ。
>>903 その2つよりも更に俺はLiveの画面が嫌いだ。
俺もLIVEはあんまり好きじゃないな。 現状だとデザインはDPが一番好きなんだよな。 OS8の頃はマック使ってたってのも大きいが。 でも今のDPは明らかに動作がもっさりしてるからなあ。
Liveの画面は嫌いじゃないけど、「なんか違うなぁ」と思う。 個人的には、多少見づらくてもLogicが好きかなぁ。 オートメーションをわんさか書くと、何となくカラフルになるのが好き。 で、次点がXG works。
色遣いなんか自由に変えられるDAWを使えば問題ないだろ。
908 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 19:32:53 ID:/wqqtwux
>>899 >HDD速くすればメモリに読み込まなくて済むのに。
おいおいおいおい。
リアルタイムで再生するには、サンプルの先頭部分をメモリに読み込む必要がある。
HDの速さなど関係ない。
まあ、HDからの読み込みがメモリ並に速くなれば、すべてHDから直でってことも可能だけど
そんな日は永久に来ない。
909 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 19:43:52 ID:/wqqtwux
Q6600で分かりやすい例を思いついた。 ようするに、Q6600がおいしいと言ってる人は、 「2006年8月発売のMacProを今、中古で買うのがおいしい」と言ってるような感じか。 Q6600が出た瞬間の初売り価格ではおいしいとは思わないんだよね。 今の価格だからおいしいんだよね。 約1年半〜2年前の、ある意味で中古をおいしいと言うんだったら、 まあ、おいしいのかもね。 Appleは型落ちパソを売らないから中古で買うしかない。 しかし問題がある。Macは中古価格がなかなか下がらない。 しかーし、逆に言えば、売る方はかなりおいしい。 PowerMac G5でもソフマップで20万超えるものもある。 Quad G5だったらポイントサービスで22万。 ヤフオクなら30万超える。 で、8万足して世界最速最先端の8oreってのはぶっちゃけかなりお得だわな。 WinでCPU差し替えなんかするより。 CPUだけ差し替えても、FSBから何から何まで数年前のスペックじゃ おいしくないしなあ。
>899 macを叩くならmac特有の問題点を叩かないと windowsも使えない坊やと笑われるぜ。
911 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 19:47:22 ID:/wqqtwux
Win信者、かつ、最速CPU信者はBootcamp運用するのがもっとおお得だな。 性能面でも、財政面でも。 なんで祭りが起きないのか不思議。 やはりAMDじゃないからだろう。 CPUの信者ってのはほんと意味が分からん。
>>909 新しい8コアにvista64入れてCubaseやSONARは動くのかな?
9650で組むのよりちょっと高いくらいだし、
まともにXeonで組むのよりバカ安なので。
913 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 19:57:03 ID:/wqqtwux
>>912 >新しい8コアにvista64入れてCubaseやSONARは動くのかな?
普通に考えて動くとは思うけどどうだろうね。
某サイトでBootcamp祭りが起きればいいのに。
Windowsを使うなら、本体がMacだろうが自作だろうが関係ないのに。
なんで祭りが起きないのかほんと不思議。
>>908 おまえソフトサンプラーのDFD機能を使ったことないだろw
EXS24しか持って無いもんなw
KontaktのDFD再生の場合、メモリの限界が来る前にHDDのアクセス速度が壁になる。
少なくとも現状では、性能を決定するのは純粋にHDDの速度。
Raidを組まない限り、DFDバリバリのトラックはHDDの限界で10個も鳴らせない。
メモリのほうは余裕があって、プリロードバッファが192KBの状態なら
ベロシティレイヤーでマルチサンプル数が200でも38MBしか食わない。
10個でも400〜500MB程度。
(DFDだとサンプルの波形容量の大小はメモリ使用容量と関係がなくなる。
そのかわり、マルチサンプル数の大小がメモリ使用容量を決定するようになる。)
915 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 20:04:26 ID:8P6ikE1s
EXS24って随分前からDFD対応してると思うが
916 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 20:05:56 ID:/wqqtwux
>>914 >Raidを組まない限り、DFDバリバリのトラックはHDDの限界で10個も鳴らせない。
何のサンプルでどういう演奏してるんだ?
そこのところ詳しく。
もし弦だったら、ぶっちゃけ1トラック1音。
10トラック使っても10音。
オーディオを10本再生するのと同じ。
ノートの2.5インチでも余裕でいけるわな。
さて、何のサンプルでどういう演奏か詳しく。
そんなわけで
>>899 の発言はおおよそ的を得ている。
ただしWindowsでも64bit環境は徐々に普及しているわけで
Macに対してメモリでコンプレックスを持つ必要はない。
Intel P35以降のチップセットで64bit Windowsなら8GB使える。
10万ちょっとのマシンで8GB使えるわけで十分な競争力がある。
ドライバが64bit版Windowsに対応したオーディオカード等を
購入する必要があっても、十分安い。
918 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 20:09:37 ID:/wqqtwux
さて、何のサンプルでどういう演奏か詳しく。
>>918 さて、って何だw
Gigaコンバートのピアノとか普通に2GB超えてるだろ。
レイヤー数で88鍵 x 4〜6くらいか。
弦ものとかEWQLSOとか。
920 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 20:15:40 ID:/wqqtwux
で、どういう演奏すんの? 88鍵をサスティンペダル踏みっぱなしで上から下まで超高速で行ったり来たり、 そういう演奏を10トラックってこと? ああ、それじゃHDがどんだけあっても足りないね。 変わった音楽やってるね。
おまえこそどんな音楽やってんだよw ダンパー普通に踏んだら64音くらいすぐ消費するだろ。 リズム隊だってそうだ。 バカすぎw
ハゲ、おまえの自信満々のド外れぶりに Mac/Winユーザー問わず全員が吹いてるよw
923 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 23:21:07 ID:/wqqtwux
Apple、年次株主総会を開催 Mac Rumorsでは、iPhone Atlas、San Jose Mercury News、Appleinsiderが、Apple Inc.が現地時間3月4日に開催した年次株主総会で行われた質疑応答の概要を掲載していると伝えています。 今年の夏には多くのiPhoneアプリケーションが利用できるようになる Adobe Flashを近いうちにサポートする予定はない ジョブズ氏は2008年に累計1,000万台のiPhoneを販売することを目指していると改めて主張 Appleは中国とインドでiPhoneの販売を計画している ジョブズ氏は2月末までに1,000タイトルの映画をiTunesで提供する目標を達成できなかったことに満足していない ジョブズ氏の後継者について同氏は、Appleの幹部は誰でも自分の後任になる可能性があるとコメント
924 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 23:22:22 ID:/wqqtwux
↑ これぞ滝汗(汗 そろそろ、ジョブズ様の引退も視野に入れないといけないわけですかね(汗 ぶっちゃけ、ジョブズ様が居なくなったらどうなるのか。 考えただけで恐ろしいです(マジ汗
925 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 23:31:36 ID:/wqqtwux
しかしKontaktで数百ボイス使っちゃう人が居るんだなあってのは
とても感慨深いです。
もし本当にやってるならジャンルはノイズか何かなんですかね。
一度、聞いてみたくないです。
http://www.sounduno.com/column/?p=292 ↑
ちなみにViennaのWinでのデモです。
まあ、ViennaはKontaktと似たような仕組みと考えてオケ。
23パート軽々再生してます。
普通は楽々再生ですね。
CUBASEのパフォメータがありますけど、ディスクはピクリともしてません。
これが当たり前の姿。
HDが追いつかずに再生出来ないって言う人はどういう音楽やってるんでしょうね。
バイオリンが同時に20音くらい鳴ってたりするんですかね。
斬新ですね。一度聞いてみたくないです。
926 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 23:34:25 ID:/wqqtwux
しかし問題があって、Winではメモリが足りなくなるので、
Ivory、Trilogy、Atmosphere、Stylus RMXを追加で立ち上げる事が出来ない。
これはもうどうしようもないです。
HDを速くしようが何しようが無理なものは無理。
でも、OSXなら楽々です。
http://www.sounduno.com/column/?p=200 Win信者の人には耳が痛い話かもしれませんが、これが現実なのです。
927 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/05(水) 23:41:34 ID:/wqqtwux
あとはEzDrummerなんかは、サンプルを全部メモリに読み込むから 一発で300MB近くいきますしね。 まあ、Kontaktで同時に数百ボイス発音という特殊な人はおいといて、 普通の人にとってメモリ問題はかなり深刻です。 しかもWinでは2GBまでしか無理ですからね。マジでヤバイす。 数年前ならまだしも、今、2GBでは無理な気がする。 でも、サンプルものを使わない人にはメモリ問題はほとんど関係ないので 当分、気にする必要ないです。
928 :
TERUMI☆ :
2008/03/06(木) 00:12:17 ID:i5Yc6PkT こんばんは。TERUMIです☆
みんな元気にしてた?キャハ!
このところTERUMIったら超忙しいの。
あまり書き込み出来なくてごめんネ!
最近はwineの実験もあまりしてなかったけど、
この書き込みを見て超気になっちゃった!久しぶりに実験してみたYO!
>奴らはBUZZというキワモノフリーソフトを使いまくってプロになっちゃった。
http://www.uploda.org/uporg1287163.jpg.html パスは「TERUMI」です!キャハ!