【ver3】VSTプラグインエフェクト総合13.0
1 :
NAMM行きたい :
2008/01/08(火) 08:20:00 ID:otGewCvm 無いので立てました。
3 :
NAMM行きたい :2008/01/08(火) 08:26:11 ID:otGewCvm
KVRのデータベースの登録は自己申請方式なんで意外と漏れが多い。 あと、登録後更新されてない事も多いから、意外と信頼性が低かったり。 データベースは一度徹底してチェックしたら、それでおしまい。 むしろニュースとフォーラムがメインだな、あそこの利用価値は。
かと言って他に無いし。
どこで聞いたらいいのか解らなかったので、ここで質問させてください。 音をぶっとくしたくてSONALKSISのEssentials Bundleを注文したのですが、これって特にドングルが必要だったりしませんよね? ホストがCubaseLEと貧弱だったりしますが、問題なく使えるでしょうか。 あと、キー取得にメールが必要みたいですが、ヤフーメールしか持ってません。大丈夫でしょうか?
>どこで聞いたらいいのか解らなかったので 買ったとこに聞けばここで回答待つより何倍も早くわかるはずだが。
MIでURSの20%オフの案内来たんだが、URSってどーなん? 見た目は良いんだが。
10 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/13(日) 13:47:46 ID:ZvkGJ91E
sonnox新しいのが出るうわさ
>>7 注文する前に確認した方がよかったんじゃないの?
ドングルは要らない。LEとヤフーは知らん。
音をぶっとくしたいってのはどうだろう。
質はいいと思うけど。
Sonalksisのコンプは確かに低音がしっかり残るから、 あながち間違いとも言えない微妙なところだw その他諸々は、注文したんならそこに聞くべきところだな。 URSは、見た目はあの通り、音の方向性は似てる、ちょっと違うが悪くない音。 Sonnoxって何出すんだろ? マルチバンド?
DVD付きでComputer Music誌をヤフオクに出す人居ないもんかねえ。
八重洲ブックセンターとか丸善行けばあるだろ。 地方だから行けないとかいう生ぬるいレスは不可
引き篭もりにそれは禁句w
17 :
13 :2008/01/13(日) 20:07:04 ID:IpDnu8Yr
>>8 >>11 >>12 レスどうもです。
どきどきしながらやってくるのを待っていたソナルクシスさんですが、
どうやらメーカーの商品生産が完了し、取り寄せ不可能との事…。
これが、mk2の国内パッケージ販売が近いというフラグなら、良いのですが…。
動く動かない問題は、mk2のDEMO版試したら問題なく使えたので、心配なさそうです!
というか、DEMO版の存在を忘れていました。
確かに、音がぶっとくなるというよりは、音を凄く安定させてくれるという感じですね。
とりあえず今まで使ったことがあるコンプやEQ(フリーばかりですけど)とは、明らかに別格という印象。
ますますソナルクシスに惚れてしまいました。
国内版発売まで我慢せずに、DL版を今すぐ買いたいという欲求が高まりますが、
海外ソフトの買い方が解らないというオチ。
全てにおいてド素人でスミマセン。
シリアルのみ購入でダウンロードとか クレジットカードさえあれば海外で買うのはそんなには難しくないよ。 …と言いたいところだけど、 オレAudiomidiでMK2買って、インストールまでは特に難しくなかったんだけど、 認証でシリアルが通らなかった。 仕方なく英語メールで問い合わせたら、ちゃんとしたのを送ってくれた。 不具合なけりゃ特に難しいことはないけど、トラブルがあると少し面倒って感じかなあ。
audiomidiでトラブル中だぜ。 ダウソ版注文したら、注文後にアカウントのメアドをミスってた事に気付いた。 メアド間違えてたスマソと訂正メールしたのに3日間何の音沙汰も無し。 カードのプロセスがNOのままでまだ処理されてない様なんで、 キャンセルして新アカウントで注文し直したいと今日メールして返事待ち。 NAMM関係で忙しいんだろうけど、どうなってんのやらどうなるのやら禿しく不安。
URSとかSSLとかGUIがノブのはもう使いきれん。
ラジオっぽいプチプチしたノイズ乗っけるエフェクトってなんていう奴だっけ
>>23 そのプラグインは持ってましたが、なるほど・・・
試してみます(`・ω・´)ありがとうございました
iZotopeにあるよ。フリーだが登録必要。
また地味なものを…
いや、意外と目の付け所はいいかもしれんぞ。
>>20 そりゃあ不安だなあ。メールくらいすぐ送れそうだけど。
早く連絡来るといいね。どうなったか教えて。
30 :
20 :2008/01/18(金) 10:26:56 ID:6L85703X
>>29 注文したのはiZotopeのSpectronとTrash
で、16日にようやく処理完了でオーダーのNote欄に「メールがエラーで返ってきたから」とシリアルを記載。
でもそのシリアルはTrashのみだったから、Spectronのシリアルはどうなっとんじゃ(゚Д゚)ゴルァと担当者にメール。
現在返事無し&Note欄に追加記載無し。
気が休まらんわ。
3.0SDKに期待
SonalksisとSonnoxが新作発表したな。
33 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/24(木) 04:28:50 ID:CenzdiB+
暖かいreverbのオススメってありますか?
そーいう質問するときは、自分が暖かくないと思ったリバーブも挙げるべき
ツンデレリバーブか。
普段冷たいのに使い込んでくると暖かくなったりするのか
Audacityに標準でついてるフェード処理だと 起点、終点の音量が必ず0になってしまうのですが この辺を調節できるオススメのフリーのVSTってありませんか?
>>37 オートメーションでボリュームを下げるとか。
>38 ありがとうございます 「audacity」「オートメーション」でぐぐってみたら 今まで触ってなかったツールが求めていた効果っぽかったです 助かりました
メディアインテグレーションが、 wavesとかMcDSPとかSONNOXといった業界標準プラグインのほとんどを押さえてるのは、 なんか理由があるの?
別に。
たまたまか。
43 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/04(月) 03:54:26 ID:ao8IEQHx
vocalにかけるおすすめのchorusエフェクトってありますか?
cobalt chorus マジレスすると好み 色々試そう
45 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/05(火) 03:35:43 ID:fZoSUeLD
spinaudioって亡くなったの?
安いんでVapor買ってみた。予想通りの地味な効果wゆえに使い勝手はよさそう。 過度な変化も可能でマルチFXっぽい感じの音作りも可能だから面白い。 Sugar BytesのEffectrix、早くデモ来ないかなー。わりと期待してるんだけど・・・
はじめに謝っとけばそれが免罪符になるとでも思ってんの?
オークションページに直リンしてないし 13への解答だしべつにいいじゃん 宣伝って文句だけで噛みつくのもどうかと思うよ
そーいう条件ならいくらでも宣伝OKって事? そいつはvstiスレにもマルチしてるし、正直ウザ。
なんで俺が擁護してんのかわからんが 「オークションにそういう出品ないですかね?」って質問があったんだから 「こんないいのがあるよ」って出品者であることを隠してレスする野郎より よっぽどいいんじゃないのか? まーどうでもいいや。それに通販で輸入したほうが安いんでね?
£9.99だから気持ち安いくらいだな。
ヴォーカルをカット(センターチャンネルカット)するような フリーのプラグインってありますか?
さんざん既出過去レスくらい嫁。
Audiodamageのは地味に使えるなあ まあこれフリーでもいいと思うけど
リバーブって廉価品だとフリーに産毛が生えた程度だし
実質フリー・2万クラス・高級品の3択だな。結局フリーでいいやってなっちゃう。
ここでも↓ベタ誉めだしAudioDamageのはちょっといいかもだが。でもやっぱ微妙・・・・
ttp://daw.moat.net/
俺CSR使ってるよ IKはよくセールやるから2万円くらいで買える リバーブはこれしか使ってねーや
>>58 CSRとT-RacksPluginのバンドルがドル建て269ドルってアホだよな
俺は前回のキャンペーンで買った
どう考えても両方3万円ってクオリティじゃないからな
CSRなんてIRじゃないリバーブVSTとしてはトップクラスなんじゃねーか?
と思うほど直感的な操作性で良い音だぞ
お勧めのディレイありましたら教えていただけませんか?
そりゃラマしかいないだろ
同じネタばかり繰り返して小学生みたいだな
64 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/02(日) 01:16:56 ID:Riem6hHo
age
65 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/10(月) 03:11:39 ID:GnEst27Z
neptunesのようドラム音になるコンプって何ですか?
>>65 お前みたいなしょうもない質問するヤツがいるからからヒップホップが馬鹿にされるんだよ。
じゃなくてこのスレが坊ばっかっつー。
いまさら2chで何を言い出してるんだか
古参気取りウザ
vista64対応なかなか進まんな。
上のほうで話が出てたけど、computer musicの新品ってどこで買えるの? ホームページから定期購読申し込みできるけど、 イギリスからの送料がいくらになるんだか見ても良くわからなかった。
VSTMagazneてのもあるよな。
嘘コケ
Nomad新作、見た目で欲しくなるなぁ。
wavesとmcDSPとSONNOXがあれば大抵十分
protools HDとiconがあれば十分
mcDSPはVST版出したら売れるはずなのに、 何で出さんのかね?
FreeAmp3
82 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/10(木) 19:31:47 ID:L4vtmagH
プラグインソフトって書籍で落とした後どうすれば良いの? cubase LEです。
書籍って何?
落とした後はゴミ箱へ。
85 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/12(土) 18:23:58 ID:SNgA96IS
今までVSTHost使ってたんだが、先日からVSTiのリバーブを出すといきなり「ブーーー」って鳴るようになった。 他のVSTにつなげば止まるんだけど。いろいろ試してみたんだが、どのリバーブでも同じ症状が出る。何でだろう? そういえばフリーのKORE PLAYER使い出した頃かも…。それも同じ症状で、音色選ぶまでは音が鳴り続ける。 OSはXP、ASIO4ALLを使ってる。何が原因なんだろうか。誰か分かる人、教えてくれると非常にありがたい。
フリーのKORE PLAYERをアンインストールしてみる。
実はKORE PLAYERはスパ・・・・?・・・いやいやぃゃ;
88 :
85 :2008/04/13(日) 09:56:48 ID:kTfSv7Fq
>>86 >>87 レスありがとう。ためしにKORE PLAYERアンインストールしてみたけど現状は変わらず。
レジストリとかそっちが原因だったら俺の手には負えないorz
いったんVSTHostも消してから再ダウンロードしてみることにする。
89 :
85 :2008/04/13(日) 10:15:12 ID:kTfSv7Fq
自己解決した。ごめん。VSTHost再ダウンロードしたら直った\(^o^)/ 前も一度同じようにしたんだが、めんどくさがって、まとめてあったpluginフォルダだけそのまま使ったのが原因だったみたい。 レス感謝とともに自分で試しもしないで質問してすまんorz
よかばい
質問です。 Line6のFM4みたいなVSTプラグインってありますでしょうか?
評価版
流れ豚切って申し訳ないのですが、質問があります。 DTMMを見ていたらV-Vocalが何か魅力的になってました。 ピッチ補正のみならず、音声からMidiへの変換が可能とか。 遊びでVocaloidを使ってるので、あったら凄い便利だなと惹かれたのですが、調べても単体発売してないみたいで・・・ ピッチ補正と音声→Midi機能を兼ね備えたVSTって無いでしょうか? 今Cubase4を使用しているので、わざわざV-Voaclの為にSONARを買うのもアレだし
無限ループ
>>94 まえおき
pitch to midi という用語を覚えると検索でヒットしやすい。
pitch 補正と pitch to midi は分けて考えた方が良い。
VSTにこだわらないほうがいい(V-Vocal もVSTではない)
VOCALOID のように元wavが何度も変わる用途を想定しているとは限らない。
(自分もボカロ&V-Vocal 持ってるけど、やりにくい)
回答
pitch 補正はフリーはしらん。MusicMaker 乗り換え7k とかが安い。
(Pro だけだったかな?てか、DTMMにのってなかったか?)
pitch to midi は MIXTURE無償版のシングtoスコアやらWaveTone やらは?
ttp://www.sonicspot.com/pitchtomidi.html には VST のもある。
>>96 ありがとうございます。
単純なピッチ補正と音声→MidiはSOL2を持っているのでPitch FixとVoice to Score機能使えば出来ない事も無いのですが、あまりの質の悪さに絶望的だったので
Mixture試してみますね
ボーカルのピッチ補正はフリーではGSNAPがある。でもあくまでもフリーって感じ。 オーディオデータをMIDIに変換する機能は FLStudio8に付属してるEdisonっていう波形編集ソフトで出来る。 コマンド1発でピアノロールに吐き出してくれるよ。 EDISONのVST版はJuicePackって言う名前のバンドルパックに入ってる。 あとピッチ編集ソフトのMelodyneなら、オーディオデータからMIDI変換も出来るらしい。 これならボーカルエディットも本職のソフトだし良いんじゃね?
99 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/02(金) 02:29:26 ID:spOc0Y0v
KORE PLAYERって結局なんなの?、完全フリー?、音源ついてるのかしら・・。 無知な私に教えてください<m(__)m>。
KOREプレ自体はフリー。音源付いてる。 でも物足りない人は追加音源購入していってね!なしろもの。
101 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/02(金) 10:30:55 ID:spOc0Y0v
なるほど、一応音源は入ってるんだ。 半ば釣りソフトみたいなもんだねww、ありがとう、一応ダウソしてみます。
102 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/02(金) 13:31:46 ID:/Ze4B4AT
すみません、突然質問で申し訳ないですヽ(;´Д`)ノ soundfontの音源が使いたいのですが、フリーで対応しているシーケンサがなかなか見つかりません。 怠慢なのを承知で質問させてください〜(;つД`) どなたかsfzを使用可能なmidiシーケンサをご存じ無いでしょうか。
soundfontを使うにはそれに対応したサンプラーが必要じゃないのヽ(;´Д`)ノ freeのvstサンプラーで対応したのがあったような覚えはあるけど(;つД`)
AAウゼエw
ここはエフェクトスレだ。sfzのようなVSTiはスレ違い。 あと根本的に分かってないようだが、 midiシーケンサはmidi信号を出すだけなので、VSTもVSTiも使えない。 VST対応のDAWを使うか、VSThostにmidiをルーティングする必要がある。 わかったらもう来るなよ。エフェクトを使いこなせるようになったら来い。
106 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/02(金) 15:33:24 ID:/Ze4B4AT
ご返答ありがとうございました。ヽ(;´Д`)ノ 勉強しなおしてまた来ます!(;つД`)
うぜぇw 簡単に済ましたいならREAPERのフリー版を使う手もあるよヽ(;´Д`)ノ FL Studioデモ版もセーブが出来ない・一部プラグインが機能制限なだけで使えるよ(;つД`)
VSTでピッチンタイムに迫るクオリティでテンポ補正できるのって 何がありますか? WinでForge8メインで使ってます
ディエッサの使い方が正直よくわかりません。 ヴォーカルパートにディエッサを掛ける場合、ノーマライズしておいたほうが良いのでしょうか? ノーマライズしてから掛けるとピークがクリップするのですが・・・
ヒント:知性の欠如
E・∇・ヨノシ <111ゲット♫
113 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/23(金) 14:56:24 ID:J8QkkGaV
同じのダイレクトXにあったな。昔。 それはすごいぱつぱつでドンシャリになった。音違うのか?
114 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/23(金) 14:59:23 ID:J8QkkGaV
ちなみにその昔、マスタリングスレで暴れてた池沼が必ず使っていたらしい。 まあ確かに位相はおかしくなって気持ちよい音じゃないけどドンシャリになったな。
116 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/24(土) 14:38:39 ID:SphYcyjc
ちょw 114だけどちげーよ! マジでBBEの効果で、位相がおかしくならなければ興味が在るからレスしただけだ。
デモ使った。実機知らんけど、なるほどこーいうもんかとは思った。
ミックスに戸惑って悶える俺(゜□゜;) おっくせんまんとあるVSTプラグインから適当なのを探し当てるのは骨とアレが折れるわ とりあえずclassic系を一通り使ってるが、アレはやっぱ良くないのか?
いいよ。今だに使われてるのがその証拠。あとは個々のセンスにより有名どころ抑えればおk。 探すにしても何が足りないのか明確に突き詰めないと。ただ漁るだけじゃ効率悪いよん。
色々漁った結果Classicに落ち着いた Classicの全部を使ってるわけじゃないけど、モジュレーション系、DelayはほとんどClassic使ってるなあ
なーる。 DTM系の雑誌やら特集やらで紹介され続けてるのは伊達じゃないってことか classic系はプラグインの種類も多いから幅が広がりそう ステレオっぽくするのは別のチャンネルディレイを使ってるけど。 にしても各トラックをミックスする時に[立体感]みたいなのを出すのは難しいな…
classic系って何?
なんかさー、フリー使ってる人って 言葉の語彙が貧しいのか、それとも認識がおかしいのか、 不正確なこと平気で書く奴多くね? × 一部SONAR用に転載 ○ SONAR LEにバンドル 転載w
それこそ何でLEって話だけど。 俺が言ったのは7付属の方だし。
転載w
NOMADのBBEのヤツ使える。 ミックスの時にもろ平井堅意識wのVoに掛けてみたら、 かなり前に来て言葉が聴きやすくなった。 実機は知らんが安いし損はしないはず。
128 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/26(木) 07:58:45 ID:FK1uYgqp
Abbey Road plug-in The Brilliance Pack. 安くて良いかも。
音像の中の特定の場所の音量を下げるプラグインて、 なかったよね? 例えば音像を覆い尽くすように広がっているシンセの音の中で、 ハイハットとかぶってる場所の音量だけを下げる、という感じ。 そんな都合のいいプラグインはないよねえ 俺の記憶の範囲ではなかった。
唯一やれるとすればwavesのsuper tap 8tapだろうけど あれなら8ヶ所に広がったディレイの中ですきな部分の音量を下げられる。 でもひとつのトラックにかけられるだけで、 2mixとかにゃむり
あ、オレも聞きたいことがあるんですが、CrySonicからステレオ・イメージャー「SINDO V2」 ってのがリリースされたんですが、コレと同等のことができるフリーのプラグインってあり ますかね? 使ってみましたが、音域をパンニングできる(?)という、ありそうで意外と無さそうな機能を持った プラグインでした。エレキギターとかに重宝しそうな気がします。 ちなみに、オレはCrysonicユーザーなので、期間限定優待価格$27.95で買えるらしい。
Imagerと言えばWaves S1が前から(ry フリーで有るかはシラネ
S1は知ってますが、高いし、iLoc製品はトラブった時めんどくさいからあんまり使いたくないんですよねー。
3000円で済むなら済ますが吉。
低域にコンプがかからないように出来るフリーのVSTでお勧めはありませんか? 昨日随分さがしたけど、説明文やスクリーンショットにそれらしきパラメータがあるのは BLOCKFISHのしか見つけられなかった。 マルチバンドコンプなら出来るだろうけど、レイテンシー0のものを探しています。
>レイテンシー0のものを 無い。マルチバンドでなくても無い。
>>132 適当なフィルタと適当なイメージャーを組み合わせろ。mdaのとかでもできるぞ。
>>137 レスどうも。
レイテンシーあり で、手軽にバンバンさせるようなLowパス付のコンプならどうでしょう?
iZotopeのヤツは?
141 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/07/10(木) 03:31:22 ID:cqS/TtJQ
yahamaの プラグインってどうなんですか? Pitch Fix、Vocal Rack、Final Master というのがあるようですが・・・
Pitch Fixは当時結構評判良かった。安い割りには。 が、放逐中の今さらねぇ。
143 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/07/12(土) 05:25:57 ID:OiY//96c
>>142 そうなんですかぁ
ありがとうございました
このスレで良いのかわかんねーんすけど、 KAOSSILATORのVSTプラグイン版みたいなのってありません? キー・スケール指定できて、GUIにXYパッドがついてて。 KAOSSILATORにMIDIアウトが無いんで、 KAOSSPAD3でそのプラグインウニウニできるかなと思ってるんすが。
前にKAOSSILATORスレで見たよ ベータで使えない奴だったが、今は知らん
>>146 その動画のMIDIコン何使ってんだろ。
>146 素晴らしい。それでベータか。気合入ってるのう。 >147 むぅ。何時の間に初代がわからない世代が育ってきてるのね。
SoundreplacerみたいなVSTってないの?
ワンランク上のプラグイン欲しい、けどwaves買うほど金はない、T-Racksもちょい高い って感じの人のためのプラグインセットを何か紹介して貰えないだろうか。 今はちょい無理してwavesのネイティブ買おうかと思ってるけど、やっぱ高いし、そこまでじゃなくてもいいってのが本音
T-Racksもちょい高いってどうすりゃいいんだ
やはりT-Racksですか
Sonnox Oxfordとかどう? Waves程高くないよ、T-Racksで高いって言われちゃうとどうにもならんけど。 EQとマキマイザーに関してはWavesのより気に入ってるわ。
ヴィンテージウォーマーとかどうなんだ 値段に関してはまったく見ずにいってるけど
VintageWarmerは2-3年くらい前なら、一家に一本だったが、 最近のDAWだと近いもんが付くようになってきたからなぁ。 Vo抜き出しってソフト一本で行けるのって無いんじゃね? たいていEQやらコンプやらフィルターやらと組み合わせて試行錯誤してくのが普通。
158 :
153 :2008/07/19(土) 19:10:35 ID:adn4yFra
>>155 VintageWarmerに関してはDemo版を少し使っただけなんだが、俺の感じた所だと―――
使ってみるとパッと音に迫力が出て良い感じ。
ただ、どんどん音突っ込んでいくとノッペリになって音圧はあるのに迫力がない感じになる。
勿論マキシマイザってのは突っ込みすぎればそうなるのは当たり前だけど、その閾値が低い感じ。
アナログっぽさを売りにしてるからそんなもんなのかな。
ちなみにWavesは迫力を残しつつも、「コンプ掛かってるんだからねっ!」って主張するイメージ。
Sonnoxは「えっと、実は掛けてみたんですけど………だめ、ですか?」な雰囲気、きちっと音圧あがるくせにお上品さを保ってる。
実質2万だっけ。マスタリング専用とはいえ機能は上々で評判もいいからなぁ。
上品だけど大胆に、美しくお色直しができるEQが欲しいのですが、何かお勧めはないでしょうか? Waves以外で。 とりあえずOxford EQが気になっています。
162 :
156 :2008/07/21(月) 01:24:31 ID:BKOylfpC
>>157 ソフト1本はやっぱり無理ですか・・
結構需要ありそうだけど、やっぱり著作権とかと微妙に絡むのかな
とりあえずVoice Trap人柱いってみます
>>162 著作権の絡みも有るかもしれないけど、
技術的な問題と、あんまり需要が無いからって言う方が多いんじゃない?
DAW使うような層は基本は自前で音楽作る連中だから
Vocalだけ抜き出す意味が無いって事だと思うよ。
大体2mixからヴォーカルだけ判別して抜くって言うのも元々無茶な話だしw
カラオケ版とぶつけて抜くのが基本だよねー
そのカラオケ版が欲しいのかと思った
使い勝手の良いEQが欲しいんだけど、EQ単品だと高くなるので、この際 クオリティ高そうなバンドル品買ってしまおうと思ってるんだけど、 WavesのゴールドバンドルとSonnoxの6pluginだとどっちが良いですか? SnnnoxのEQとかって負荷軽い?探してもあんまりレビューないので。
どっちもデモあるよ
机上の知識で全否定かよ 相変わらず幼いなぁ
Sonnoxって専用スレ無いんだね
昔あったような・・・
>>166 これは・・・!
カスラックが半狂乱になりそうw
マルチエフェクターのプラグインって意外に無かったか。便利かも。
何かフィルターバンクとバンドルセールしまひょか? みたいな事いってるからまだ様子みようかな。
お。マジっすか。楽しみ。 コバルトも良さげ。
MIDIにグルーヴクオンタイズ掛けられるvstをご存じな方いませんか?MIDI FXでもいいんですが、ぐぐっても見つかりませんでした。 当方、低スペックノートでREAPER使ってます(スペック的にこのDAWしか動かないようで)。REAPERの最新版が、ただのクオンタイズしかないので、グルーヴクオンタイズ機能をどうにか補えないかと模索しています。ご存じの方、お願いします。
midiデータをずらすのにvstは使えないと思うんですが。 vstで扱うのはデータでなく「音」ですから。
180 :
178 :2008/07/28(月) 15:17:41 ID:U21prs8X
>179 レスありがとうございました vstじゃなくてMIDI FXになるのですかね やはりDAW自身にしかついていないのかなあ 他のスレで聞いてみます。
みんなどこのEQ使ってる?
Classic
183 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/14(木) 18:23:17 ID:WSkZSmdl
>>166 いよいよ発売までカウントダウンかね。楽しみだね
うっとりするようなリバーブ教えてください。
うっとりばーぶ
SIR+EMT
思い当たらないので教えてほしいのですが、 「持ち上げる」のではなくて、とんがったところだけ抑えるようなリミッターでお勧めないですか? 例えば、ほとんど-6fbくらいのメロディなのにあるところだけ-2dbまで音量があるので 設定値-5dbにしておけば、それより大きな音量だけを抑えてくれるような感じ。
え?リミッターはそういうものじゃなかったっけ?
書き方悪くてすみません。 ググって試用版を落としてみてもマキシマイザーばかりなので、なんというか、 まんま普通の、音質をなるだけ変えないリミッターが欲しいのです。 最近のでオススメあれば教えてください。
RNDigital 国内価格改定との事だが、まだ高いな。
>>192 ありがとうわかりました。素材、フリーでないか探しましたが
ないですねぇ。altiverbというのにも入ってるんですねEMT。
あれ?あるはずだよ。
うーむ 探したがどこでダウソしたのか忘れてしまっている
>>193 むしろロジャーなんたらががめついらしー。ElementAudio価格の2倍とか3倍になったんだった?
AudioDamageってこんな安くていいんだろうか。
い〜んです!
全部買うと結構つくから総合もの買う方が良いかもしれないけど。 オーディオデモに偽りなしなので迷うことなく買えるのがいいよね。
>>199-200 d16とAudioDamageは無くなったら死んじゃう。
FluidやVaporくらい気持ちいいコーラスVSTは他に知らんのよ。
UADのCE-1くらいかなあ。色々試したけど。
サイト見たら結構いろいろ出してるんだが、 そのコーラスだけがおすすめなん?
>>202 オーディオデモと説明を読めば、「そのまんま」なものしかないんで、
必要なものがあれば買うと良い感じ。
俺はVapor、Fluid、Liquid、Ricochet、Dubstation、Replicant、Phase Twoを持ってる。
どれも手放せないよ。Discord v2も欲しいと思ってるところ。
>>205 各プラグインページの下の方にあるだろ……
フリーのいいハーモナイザーってある? ググってもシェアしか出てこん
209 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/15(月) 03:50:26 ID:wBmK/nIi
Audio Damage Automatonキターage といっても個人的には興味の無いグリッチ系です。ビット潰し風味。 PVだけ見てもワケワカメ
フリーで有名なところだよそこは。最近シェアに走ったけど。 個人的にはomniverbを有償でいいからバグ取りして欲しいものだ。
212 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/25(木) 03:29:41 ID:EphBpLtm
WaveArtsって知名度ねーなー。良さそうなんだけどつかったことある人いない?
PowerSuite5使ったけど 無きゃ無いでなんとでもなりそうなプラグインだなと思ったよ 特別これじゃなきゃ・・・とは思えんものに6万は出ないわな 1ヶ月使える体験版あるから使ってみな
WAVES、SONNOX、MCDSP、あとSONALKSISか。 まぁ、5番手6番手くらいじゃね?>WaveArts
普通にいいプラグインなんだけど高いんだよな。 半額ぐらいなら買ってたかもしれんがUADで板追加してプラグイン追加した。 リミッターとか好きだった。 L3系より自然な気もした。 ロック、ポップよりテクノ系に合いそうよ。 デジロックとかそんなんも
なるほどー。一ヶ月試せるなら入れてみるかな。Panoramaが気になるんだよね。
>>214 RNDも入れてやれよ。
>>212 俺持ってるけど普通に良いよ。
とにかく他のプラグインに比べて軽い。
ストリップとか使いやすいからいつも挿しちゃう感じ。
リヴァーブも軽くて質いいし。
ただ213も言ってるけど無くても代わりはいくらでもあるかなと思う。
URSはどーなん?
URS好きな人は結構いるよね。 個人的にはシュミレーション具合はイマイチな気がする。 ストリップの奴は欲しい。 インプットの部分が面白かった。 ただ負荷結構あったような気がする。 EQコンプは中域意外はあまりおいしい部分を感じなかった。 結果自分はUADに流れた
実機にはGUI以外似てない。コンプはだめ。EQの一部がちょっと使える。 あれなら素直にUAD買った方がいい。
ひっでー言われようだな。 見かけ倒れっぷりはNOMAD並み?w
224 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/03(金) 16:45:08 ID:d2dLmBoK
VSTでマイクロフォンモデラーみたいなのないですか? CUBASE4.5にしたらDirectXサポート外でAntaresのMicModlerが 使えなくなってしまった。
>>223 近いね。マジで見掛け倒しだよ。ていうか俺は実機基準で見てるから糞なんだけど。
エミュじゃないと思えば使えるレベル。なまじGUIが似てるだけに逆に損してるね。
まああれ買うくらいならVoxengoとKjae買った方がいい気がするけどなあ。
ヴィンテージハードエミュではUADかWAVESかなのはわかるが、 高くて手が出ない。 NOMADやURSがイマイチなら他に何がある?
NOMADはLM-662だけ何故か神だぞ
UADのやwavesのJJPのと比べて? それとも実機うんぬんとかでなく、一つのVSTプラグインとして?
ADのRough Riderいいじゃん。
>>225 教えて頂いてありがとう御座います。
俺が使いたかったマイクモデラーだけラッパーで認識してくれませんでした。。。
他のラッパーもアウトでした。
232 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/08(水) 00:45:29 ID:7OjugR/N
max/mspで作ったパッチをpluggo使ってVSTとして立ち上げると、ソフトが落ちるんだが、なんで? ホストがprotoolsでも、liveでも落ちた。
maxスレで聞いたら
SonalksisがMasteringSuite出してる
b’zの松本のようなギター音がでるものありませんか?
Mastering Suite すごくいいよ 特にマルチバンドの倍音が付加される感じ最高。
238 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/25(土) 00:43:13 ID:mvxqXwEu
NomadはM-TONEだっけ?あれはいいよ。他は昔の印象で何となく手を出してないけど。
前にスレで名前挙げられてたAudioDamageのFluid、Vapor、Liquid辺りのデモ聴いたけど 確かに気持ち良い音出してんな、これ! AudioDamageなんて社名とMayhemの印象から、ぶっ壊し系専門な所かと誤解してた
241 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/25(土) 03:49:05 ID:9QiU2+dS
DTMを習ったことのない皆さんはエフェクターやミキシング、マスタリングの勉強は、 本で勉強しますか? それとも耳と感覚だけですか? VST専用の勉強本とかありますか?
高いソフト買えば勉強しなくても済むよ。
sonalksisの30日お試し版なんだけど、落としてから二ヶ月近く使ってるのに普通に使えてる。 何だこれ…?
>>244 俺もCQDQは期間きっかりで使えなくなったのに、
Essential系は使えてたことがあったな
246 :
244 :2008/10/31(金) 23:31:38 ID:rzFBhfZt
>>245 同じような人いるのか!
俺はCQDQ、essentialほか全部使えてるわ。
masterシリーズは今日落としたばっかりだからしばらく様子見だけど。
とりあえずこのまま使ってみるか
modern pluginくらい出来が良いフリーのグライコ教えてくれ。頼む。
Fairchild 670 のエミュって Nomad LM-662 UA Fairchild 670 IK Model 670 waves PUIG CHILD 670 これだけ?もっとある?一体いくつあるんだろ・・・ どっかさ、実機エミュのvst一覧サイトとかない?
Audio DamageのPhase Twoどうでっか? 有名な実機のエミュみたいだけど、phaserって何を基準に判断していいのやら・・ もうフリーでもいいやって思っちゃうけどノーマルなphaserの定義って何ぞ?
phaserなんてどれも同じじゃないの?なんて暴論吐いてみる
VSThostを起動すると「unhandled exeption・・・」と出て起動できない。 メモリの増設ANDサウンドカードの増設前はちゃんと動いていたのに。 メモリの問題かと思って増設前の2Gにしたりリマッピングかけたり切ったりしても 一向に症状が回復しない。 使っているサウンドカード(egosys/Prodigy 7.1xt)が問題なのかもしれないけど 同じ症状でVSThost起動できないって方いらっしゃらないかしら たまに問題なく起動できるんだけど、1/10の確率くらいだし、無理に起動させると PC自体が落ちて再起動してしまう・・・
253 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/23(日) 16:05:01 ID:Fwfm/qsu
すみませんが,教えて下さい。 昨日から繰り返し何回もMacにIndependence FreeをVSTプラグインとしてインストールしようとしているのですが,インストールは正常に完了するものの,プラグインのファイルが全然見当たりません。どこにインストールされてるんでしょうか?
DSKをいくつか落そうと思ったんですが本家ってもうなくなりましたか? もしい落とせるところあったら教えてください
まーた大佐が鯖を爆破した・・・
すいません誤爆です
RNDigitalって実際どうなの。
258 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/01(月) 00:14:22 ID:q2LubHiD
どなたかBossのLoopStationのエミュレータ的な プラグインご存知ないでしょうか? midiでリアルタイムにルーピング・オーバーダビングをしたいんですが、 abletonLiveでそれをやろうとしたらMIDIコンのボタンをいっぱいアサインしないといけなくて 困ってます。 Windowsならフリーでもシェアでもかまいません。
海外のプラグインメーカー、あちこち年末セールしてるけど、イマイチ盛り上がらん? 15%とか20%とかばっかで、もー一声欲しいとこかな。 お前ら何買った?
>>259 買ってねぇ。
シンセとか、サンプリングCDは買ったなぁ。
今気になるのは、昨日VST対応したSoundToys Nativeかな。
セールとは関係ないけどね。
VoxiなんたらとかPSPとか、以前は結構太っ腹なセールやってたがな。 Ωはいつも予想外な時期にGPやるし、 年末に掛けてこれから始めるとこ少ないんじゃね?
262 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/17(水) 20:11:09 ID:4eh0MZwq
ボーカルにかけるエフェクターを探してるんですが、 自分が例えば「ドーー」と歌って、それをまず完璧なピッチのドに補正出来て、 さらにそれに3度上のミの高さのハモリを付けられて、しかも赤ちゃん声にならないように出来るプラグインを教えて下さい。
Melodyne Plugin は、まずチャンネルの一番頭に挿して、 編集したいパートを再生させて、一旦 Melodyne に WAVE で保存させる。 (これは 1クリック作業なので面倒な設定は必要なし) その保存されたデータがプラグインの GUI 内に出てきて、あとは 他の Melodyne と同様に処理可能。 そのデータは、普通に録音した他のデータみたく個別のフォルダに保存されるので、 バックアップはそれも必ずしないと、あとあと再現できない。 ちなみに、Melodyne 内でコピーしたりペーストしたりするのがちょっと厳しい。 同じパートがある場合は、同じ作業と時間をかけて必要なだけやる必要がある。 このコピー作業がもっと楽に出来れば最高なんだが……。
>265 教えていただきたいのですが、Pluginの場合、たとえば他のトラックのMIDIノートにMelodyneで編集しているWavの音程を倣わせることは できますか? Unoだと音程の手直しの時、別に楽器で音出すか譜面見ながらチェックをしないといけないんですよね。 MIDIノートに倣わせることが出来るとこの手順が楽になるのですが。
Melodyneは使ったことないけどフリーのGSnapで出来たような。フォルマント補正とかはないけど。
PSPのセールは今の一本だけっぽい? 以前のように使わないのにポチってしまうふとっ腹なセールやってくんねーかな。
自分(男)の歌の音域はB音(B'zのLOVE PHANTOMの最高音)が限界なのですが、プラグインを駆使して移調処理して自然なE音(LED ZEPPELINの天国への階段の最高音)が得られる、そんなプラグインは存在しないでしょうか? どうしても高ーい声を使う曲を作りたくてm(_ _)m
Melodyne先生にお願いしてみろ
271 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/23(火) 19:12:50 ID:IhtGycPK
272 :
269 :2008/12/23(火) 23:51:46 ID:cFCWXCNV
Melodyneというのを買う事にほぼ決定しました。 お二方ありがとうございました!
>>272 確か、デモ版があったと思うので、試してから購入を決めても遅くないと思うぞ。
あればあったでボーカル以外にも使えて便利なんだけどね。
ボーカルとハモリを録音したんですが ハモリの方にかけるオススメのプラグインってありますでしょうか? よくCD聴いてると、ボーカルとは違ってハモリの方には両スピーカーから 広がり(ワイドな響き?)があるように聞こえるんですが そんな感じのものを探しています Reverbとはちょっと違う気もするんですが… お使いのものでも構いませんので、何か情報をお願いいたします
普通にコーラスとかディレイじゃないの?
>>274 2本録音して左右に定位させるのが普通
エフェクトでやりたきゃ
>>275 の通りコーラスかショートディレイ
277 :
274 :2008/12/24(水) 08:19:39 ID:moREm+wD
ご返信ありがとうございます コーラスかディレイですか?分かりました 早速プラグインを探して設定等を色々と試してみたいと思います どうもありがとうございました!
サイト閉鎖した、誰かDJEQ下さい。
ohmforceのサイトって何語? お前らよくわかるな。
281 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/26(金) 17:45:59 ID:g7B0Mrhw
GTG Zapkit のマルチアウト版使ってる人います? バスドラしか出力されません 出力されるパラメータ変えるやり方 解る人教えてくれませんか
282 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/27(土) 23:07:03 ID:cYEA+5NF
283 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/30(火) 14:48:55 ID:IEvbcsmI
ディストーションギターの速弾きを本物そっくりに打ち込む事はどんなものを買えば可能でしょうか? 自分はAmplitube2とHALionを持っているのでそれと組み合わせて無敵の環境を作る事も考えているのですが。 もちろん欲を言えばディストーション速弾きに限らずギターの様々なサウンドも再現できたらなお嬉しいです。 どなたかご回答お願いします。
マジレスすると本物そっくりはムリ。 ギターを打ち込もうとする事自体、言い方悪いが頭がおかしい人 おとなしく実機買って練習するのが吉
CDやDVDといった、音源やライブ映像。 あとギターも持っといた方が良い。
そんなに練習しなくてもゆっくり弾いてDAWで速くすればいいしな
ゆっくり弾く方が難しいのを知らないのは弾けないやつの発言な
ゆっくり弾くぐらいなら気合い入れて3〜4小節ぐらいだけ弾いたのを継ぎ合わせる方がマシ 下手な鉄砲も数打ちゃ当たる式で何テイクも録るのも併用
289 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/30(火) 17:08:43 ID:7Jx4DJGa
ヴァーチャギタリストはどうなの?
あれは最初から用意されたフレーズを再生するだけなんで サンプル貼るのと大差ない 過大な期待は禁物
ギターのことになると即弾いた方が早いというやついつも沸くよな
とりあえず、あのまりあさんのデータを見て勉強することから始めよう。
ギターの事になると即打ち込みで済ましたいという奴いつも見苦しい発言が目立つよな。 どうせサウンドフォントをフリーのアンプシミュに通すとかビンボ臭い事しかしてない癖に
練習して弾いた方が早いとまでは言わんが、
実際のところ、ギター弾ける人間の方が打ち込むのは上手いし、早いよ。
これは頭の中で演奏が明確にイメージできてるかどうか、という部分の違い。
絶対音感の有無と耳コピみたいな関係性かな。
音源も最近は随分進歩してるけど
ttp://www.prominy.com/japan/SC.htm とりあえず、エフェクトでどうにかなる問題じゃないから、このスレの話題じゃないなw
>>283 このスレで聞いてるって事は、エフェクター探してるんだろ?
そのAmplitube2で十分なんだが、それで何が不満なのか、を具体的に挙げてくれんと。
打ち込みテクとかギター系VSTiなんかについて聞きたいならスレ違いだ。
>>293 >ギターの事になると即打ち込みで済ましたいという奴いつも見苦しい発言が目立つよな。
>どうせサウンドフォントをフリーのアンプシミュに通すとかビンボ臭い事しかしてない癖に
お前はDAW使わずずっと生演奏してろ、禿げ
>>296 おまえも、ギターぐらいやってみればいいのにw結構勉強になるぜ
大晦日に2ちゃんで喧嘩するような器の小さい男が 地道なギター練習に絶えられる筈がないだろう
大晦日に2ちゃんで煽るような器のちっちゃい男が ギター弾ける筈がないだろう
(・∀・)ノ
他人の言うことなんか気にするな。 自分がやりたいことだけをやればいい。
真理だ、その通りだと思う つうかなんでも即引いた方が早いというなら音源なんかいらんだろw DTMの醍醐味はいかに本物っぽく見せるかという点にもあるんじゃないのか?
てか、弾いた方がリアルになる。っぽいみたいな意見はあるが
実は、誰も弾いた方が「早い」なんて言っていない件。
過剰に反応した
>>291 さんぐらいでしょw
打ちこんでも本物との違いなんて一目瞭然と思うんだが。。DTM=打ち込みオンリーなわけじゃないし、本物の音に拘るなら何故ギター弾かんの?
この意見が出るとギター打ち込みスレの住人は、
いや…本物に近づけるのが必ずしもよいわけじゃないだろ。。こういう音として俺は使ってるんだから
ほっとけよ!!
とファビる。
打ち込みの方が手っ取り早いんだから打ち込みでいいじゃん で、その打ち込みの音に納得できなかったら自分で演奏するようにすればいい 時間とかお金と相談して
おれも一応へたくそなりに弾いてるけど、うちこみっぽいテイストほしいときはソフト使うな。 あとトータルリコールできるのもいいね。 ギターもよぼと上手くないと、毎回いいテイクを録るのは難しいよ。
俺はベーシストだけど ギターは得意じゃないし持ってもいない だから奏法なんて解らないけど ギターの音が欲しい時がある ベースでエフェクトを掛けてそれらしく弾くか 打ち込みでリアルストラトとかの方が速いからそうしてる
ギター弾けるけど、全部打ち込む いちいちギターだけつなげて録ってがめんどくさい
俺個人の感想としては、 打ち込みのギターは良くも悪くもきれい 変なノイズないし、下手なやつが弾いたものより ずっと音に迫力があると思う ただその分飽きる、何度もそれを聞きたいとは思わないんだよね、なぜか 本当にその曲の一部って感じ 逆にちゃんと弾いてるギターは 機材準備しなくちゃいけないし、 金かかるし、練習、録音、色々とめんどうで大変 だけどうまくいったときはすごく魅力的なものになって 曲を引き立ててくれる
>>309 いいたいことは理解できる。
けどそれはある程度うまい人だね。
多分へたな人のだと微妙にタイミングずれているとかでアラが目立つだけのような気がする。
もう少し練習するとグルーヴになります
ギター初心者でも「おれメロディ(ソロのこと)とか全然弾けないんだよね〜」とかいいながら リズムギターはなかなか上手くてけっこういいリズム出すやついるよ。 細かいテクニックはないけど、本業のギタリストよりリズム感よかったりするから困る。
リズムギターの方が難しいよね ソロは練習次第で弾けるとおもうけど
>>314 そのソフトのページに『FOR MAC OS X』って書いてあるよ。
reaperってwin専用じゃなかった?
This plug-in is compatible with Windows XP, Windows Vista (32- and 64-bit) and Mac OS X って書いてあるのでこのCSTプラグインは両方いけると思うのですが。
↑CSTはタイプミスです
間違えてMac用のを落とした・・・のでなければ相性か。 チェイナー系かましても駄目ならあきらめれ。
チェイナーでいけました。 ありがとうございました。 今までチェイナーってほとんど無意味のものだと思っていたんですが 今回のように、読めないものを読みこむ機能もあるんですね。
チェイナーという名前は知っているが、無意味だと思うあたりに ゆとりのどうしようもなさを感じた
有意義なレスの付け方を知らない
>>320 にどうしようもなさを感じた
ま、そーゆーことで
>>319 よかったね。
やっと来たか。フリーで最近出した奴のマルチバンド版だよね。 ただコンプとしての目的より色付け用なんだろうな。
audiodamageっていつも見た目やコンセプトはいいなぁと思うんだけど なぜか出音はそこまでぐっとこないんだよなぁ・・・
すげーよくわかる いくつか買ったけど結局今でも使ってるのって1つだけだ ライセンス譲渡できるみたいだから使ってないのは友達にでも譲ろうかと思ってる
WAVESとSONNOXさえあれば良いのでしょうか?
2ch的には
シェアはインフレーターだけ持ってて、このままソノックスで固めようかと思ってたけど、 Fluxのデモ試したら思ったより良くて、こっちのバンドルを買ってしまいそう。 ところで、Flux使ってるユーザーを全然見かけないんだけど、もしかして超マイナーですか?
当然。焦り杉。他に比べてまだまだ新参メーカー。そんな直ぐにメジャーになれるわけが無い。
330 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/09(金) 20:28:26 ID:3GFH0sJx
GUIがキレイでいいな、Flux
相当昔から海外だと定番だけど?
Pyramixユーザーなら間違いなく知ってるし。
>>328 両方買うと幸せ。俺の主観で言うと、Sonnoxはクリア、Fluxはクリーン。
>>331 WavesのQ10に似たインターフェイスで
音の良いパラグラフィックEQあったら
教えてください
u-heから「Uhbik」がリリース。 Flanger/Phaser/Tremolo & Pan/Frequency Shifter/Ambience & Reverb Multitap Delay/Equalizer/Runciter - an evil filterの7種類のプラグインが同梱 更にラックUhbik-Xがもう少ししたらリリース Furtherも将来的には追加 www.uhbik.com/index.php?item=list $149(通常$199) 早速デモ落としたけどごく普通のエフェクト集だね。 Feedback machineとかFilterscapeのような変態性はないです
相変わらず2ちゃんは情報おせぇな わざわざ遅れた情報をどこかからコピペしてくる神経がよくわかんない
>>335 だったら、おまえが書けや、糞野郎
何も書かない癖に煽りだけは一人前だな
>>336 相手にすんなよ。放って置けばそれ以上何もしてこないから
年末にプレビュが出て、年明けにリリース直前版が出て 本リリースは1/6だろw
> ごく普通のエフェクト集だね。 > 変態性はないです たぶんこのひとWavesのプラグイン試しても「当たり前過ぎてつまらない」とか言い出しそう。
ブログで最新情報追っかけて新しいプラグイン試しても プラグインの特徴を理解できずにピント外れな感想言うパターンね。 2ちゃんにいつも常駐してる彼のいつものパターンだ。スルーで
普通と感じたから普通と書いただけだろ はいはい、特徴を理解できなくて悪かったね だったら、おまえらが書いてみろや、糞野郎共が。 何も書かない癖に偉そうに何様のつもりだ こんな糞スレいらんだろうが。 全員、氏ねや
u-heってフィルターについてたEQが良くてEQだけが欲しかったけど Uhbikに入ってるのって近いんかな?だとしたら嬉しい
>>340 あとな、いつも常駐している彼って誰だよ?
この書き込みだけみて的確に判断したつもりか?
馬鹿じゃないの?
こんなちょろっとした書き込みだけで何わかったつもりになってんだよ?
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
糞野郎糞野郎糞野郎糞野郎糞野郎 糞野郎糞野郎糞野郎糞野郎糞野郎 糞野郎糞野郎糞野郎糞野郎糞野郎 糞野郎糞野郎糞野郎糞野郎糞野郎 糞野郎糞野郎糞野郎糞野郎糞野郎 糞野郎糞野郎糞野郎糞野郎糞野郎 糞野郎糞野郎糞野郎糞野郎糞野郎 糞野郎糞野郎糞野郎糞野郎糞野郎 糞野郎糞野郎糞野郎糞野郎糞野郎 糞野郎糞野郎糞野郎糞野郎糞野郎 糞野郎糞野郎糞野郎糞野郎糞野郎 糞野郎糞野郎糞野郎糞野郎糞野郎
特徴を理解できなくて悪かったな 特徴を理解できなくて悪かったな 特徴を理解できなくて悪かったな 特徴を理解できなくて悪かったな 特徴を理解できなくて悪かったな 特徴を理解できなくて悪かったな 特徴を理解できなくて悪かったな 特徴を理解できなくて悪かったな 特徴を理解できなくて悪かったな 特徴を理解できなくて悪かったな 特徴を理解できなくて悪かったな 特徴を理解できなくて悪かったな
いつも常駐してねーわ いつも常駐してねーわ いつも常駐してねーわ いつも常駐してねーわ いつも常駐してねーわ いつも常駐してねーわ いつも常駐してねーわ いつも常駐してねーわ いつも常駐してねーわ いつも常駐してねーわ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
7Dmt9Cm9は「当たり前過ぎてつまらない」以外で書いてみろや 7Dmt9Cm9は「当たり前過ぎてつまらない」以外で書いてみろや 7Dmt9Cm9は「当たり前過ぎてつまらない」以外で書いてみろや 7Dmt9Cm9は「当たり前過ぎてつまらない」以外で書いてみろや 7Dmt9Cm9は「当たり前過ぎてつまらない」以外で書いてみろや 7Dmt9Cm9は「当たり前過ぎてつまらない」以外で書いてみろや 7Dmt9Cm9は「当たり前過ぎてつまらない」以外で書いてみろや 7Dmt9Cm9は「当たり前過ぎてつまらない」以外で書いてみろや 7Dmt9Cm9は「当たり前過ぎてつまらない」以外で書いてみろや 7Dmt9Cm9は「当たり前過ぎてつまらない」以外で書いてみろや 7Dmt9Cm9は「当たり前過ぎてつまらない」以外で書いてみろや 7Dmt9Cm9は「当たり前過ぎてつまらない」以外で書いてみろや 7Dmt9Cm9は「当たり前過ぎてつまらない」以外で書いてみろや
キチガイ土砂降り警報発令!!! 一般の方は危険ですので近寄らないで下さい・・・
4PQo8/Jiはピント外れでない感想書いてみろや 4PQo8/Jiはピント外れでない感想書いてみろや 4PQo8/Jiはピント外れでない感想書いてみろや 4PQo8/Jiはピント外れでない感想書いてみろや 4PQo8/Jiはピント外れでない感想書いてみろや 4PQo8/Jiはピント外れでない感想書いてみろや 4PQo8/Jiはピント外れでない感想書いてみろや 4PQo8/Jiはピント外れでない感想書いてみろや 4PQo8/Jiはピント外れでない感想書いてみろや 4PQo8/Jiはピント外れでない感想書いてみろや 4PQo8/Jiはピント外れでない感想書いてみろや 4PQo8/Jiはピント外れでない感想書いてみろや
キチガイの人さっさと入院しろ
なるほど、変態性というのはこういう事を言うんだな
>>354 本当2chのやつは人煽るだけ煽って、で大量に書き込んだら基地外扱い。
こんな時だけ住民は結束して一斉に叩く、つまらん人間ばっかりだね。
おまえらの基準で行けば自分達の意向にそわない奴->全て基地外扱いなんだろ?w
基地外の一言で済ませられるから楽でいいよね〜
さて、本題に戻ろうか。
FngD2++p
今度から最新情報を1時間以内に書けよな。
>わざわざ遅れた情報をどこかからコピペしてくる神経がよくわかんない
って書いたのだから、おまえは最新の情報をコピペしてくれるんだろ?
jLcBR6L3
4日も遅れてコピペして悪かったな
おまえも上と同じで最新情報をコピペしろよな
7Dmt9Cm9
>たぶんこのひとWavesのプラグイン試しても「当たり前過ぎてつまらない」とか言い出しそう。
とか言うのならおまえが「Uhbik」についての感想は「当たり前過ぎてつまらない」以外で書けよ
とっとと書けよな
4PQo8/Ji
>プラグインの特徴を理解できずにピント外れな感想言うパターンね。
おまえはピント外れじゃない感想書いてみろよ
とっとと書けよな
あといつもの彼って誰なんだよ、説明しろよ
この4人は偉そうなこと書いたんだから、さっさと書けよ糞野郎共。
期待の新作をいじってみて「ふつー」という感想しか持てなかったのなら、 そもそも話題に上げる必要すらないと感じる。 自分では興味のない事にいちいち感想をいって人に絡んだり 常識外れな大量コピペを行う人物を キチガイ と言う。
へー >自分では興味のない事にいちいち感想をいって人に絡んだり では人の書き込みにいちいち煽りを入れてくるやつは基地外ではないのか、へー 興味ないのなら俺の書き込みをそもそもスルーすればいいだけだろ 誰か俺の書き込みに対して感想述べよなんて書いてたか? そうやって煽ったやつ養護するのやつも煽りと同罪だよ。 だから住民同士で結束して叩くと書いたんだよ。 おまえもそうだけど、こういう基地外みたいなやつ叩いて優越感味わってるだけだろ、糞野郎。 あと、感想として普通は駄目なんか。 じゃ、「これはすごいゴージャスな音が出ますね」とか「これは音がいいように感じる」とかそう 書けばよかったのか? まあ、感想なんか書かなきゃよかったのにとは思うけどね。 どっちにしたって、こんな糞スレ存在する価値ねーな。
vstスレ恒例の自演基地外に釣られて別の基地外まで!基地外連鎖だ!
>では人の書き込みにいちいち煽りを入れてくるやつは基地外ではないのか、へー 君が相手してる人も基地外だよ。DTM板のvst系のスレを荒らしまわってる。 特徴としては複数人装った煽りをいれる、vst linkってサイトの管理人を 目の敵にしてる、情報の遅さや情報量の少ない書き込みを極端に嫌う、とかかな。 スレが悪いんじゃなくてこの人が悪いだけなの。だから荒らさないでね。
>君が相手してる人も基地外だよ。DTM板のvst系のスレを荒らしまわってる。 その人がどんな人かは知らないけど、その人だという証拠あるの? このスレの住民が煽ってるのをかばってるだけだろ? 確かにカッとなって大量に書き込みしたから俺も荒らしだというのは否定しない けど、なんでもかんでも基地外の仕業で済まそうというのは信じられないね。 全く初めから書き込みなんかせずに万年ROMってりゃよかったよ まあ、どうせこのスレも見ないし、削除依頼出すからな。(どうせ削除されんだろけどww)
もういいかな? 近々Vista64bitに移行するんだが、64bit版出してるVSTプラグイン教えてくれ。 UAD-2が対応してるくらいしかわからん。 DAWはCubase4.5っす。
>>359 ioris.info の基地害が釣れてますよ
Abbey Road セール中
半額か。 実機は知らんけど、Abbey Road って世間では評判どーなん? URS的ポジションぽい気もするんだが。 デモ使ってみたいけどいちいち登録するのが面倒。 12413とか見た目、通すだけでレンジ狭まりそうw
Abbeyは再現力が凄いと思うよ。 開発自体は、某Softubeだから信頼性もあるし。 Limiterは自然な感じで、L3みたいなのとか望んでる人には向かないかも。 EQは独特だよね、マスタリングで 8kHz-Boost専用のヤツ使ったりとか、 本当にここぞという時って感じ。
>>362 UAD-2は64bit環境でノイズ出まくる報告多数だよ。本家フォーラム参照のこと。
俺も相当ハマりました。むしろ、普通のネイティブプラグインは
わざわざ対応してるって書いてなくても
32bit版Cubaseで使う分には全く問題なく動きます
Abbeyはソフトとしては最高クラスだろ。
Abbeyはなぜかwavesスレで絶賛中w
SPLのモデリングも気になるなぁ… 試したいけどI/Oが逝かれてまともな音がわからん
しかしコンプのプラグイン大杉。 毎年毎年あちこち新作出してくるけど、 世の中そんなに現行のコンプに不満持ってる人多いのか?
頭の悪そうな子にマジレスすると コンプに限らずアンプやストンプボックス、ギターだって 毎年毎年 山のように新製品が出てるだろ。それと同じ事だ 判ったらさっさと通信制高校の課題提出作業に戻れ
時間と共に劣化したり壊れていくハードの話にすり替えられてもな。
新しいのが出ると試したくなる。 でも、結局は数種類のお気に入りに落ち着くことが多いな。
>>372 アンプシミュとかコンボリューションリバーブ、ピッチシフターあたりは流行だよね。
今月まで、AudioMidiでURSが25%OFFだけど、なんかちょっと惹かれる。 URSはあまり良い話訊かないけれど、EQ Bundleが2万ちょうどぐらいだからなぁ。 誰か持ってる人いる?
考えるな 感じろ
>>376 URS持ってるけど使った感じ「おーっ!」って感じじゃなくて「あー。うん。」な感じ
ちょっとスレチかもだがFoobar2000とかWinampでもVSTエフェクトが使えるんだ。
で、ソフトについてくるイコライザがあんまりよくないんで
VSTでいいイコライザないかなーって探しているんだが、
とりあえず以下のやつが今のところ良かった。
10-Band! 1.0
http://homepage.ntlworld.com/jez.price/effects.htm 基本的に低音と高音を上げるドンシャリな音が好きなんだけど
どうしても上げすぎると音が割れるのが多い。
音が割れそうになったらそれ以上音上げないとか出来るやつが
存在したらいいんだが。
何かいいイコライザプラグイン知りません?
>>379 EQのプラグインの内部処理でクリップしちゃえば、もうどうにもならんよw
EQでドンシャリにしておいて、コンプとかマキシマイザーの類で割れる手前まで音量上げるとかすりゃ良いのでは
別スレで解答が得られなかったので質問させてください wavesとかで高音を右・低音を左にステレオに広げるエフェクターないですか?
>>383 たとえばピアノで高音を右に低音を左にして実際に弾いている感じを出したいので
そういう感じのプラグインですね ありがとうございます
そりゃまた無謀な… ピアノって楽器は想像以上に倍音出てし、 たった何バンドかにしか分かれないプラグイン使っても不自然になるだけだよ 面倒でもオートメーションでノートごとにパン振る方が良いんじゃないかな
Blue Cat FreqAnalystというスペアナを導入してみたのですが 波形を見てるときにランダムでホワイトノイズが入ってしまいます。 これ症状は普通で無いと思うのですが、何か原因があるのでしょうか…。 OSはXPのSP3でCPUにCoreDuoってのを使ってます。 REAPER0.999とSSW8.0VS両方でノイズが発生しました
387 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/24(土) 03:11:40 ID:BlX9TqKt
質問です。 録音したオーディオファイルがデジタル的に途切れまくっているので(聴くとブツブツいう) この無数にある途切れた部分(短い時間の無音)を自動的にすべてカットしてくれるVSTないでしょうか?
388 :
387 :2009/01/24(土) 03:17:53 ID:BlX9TqKt
ちなみに無音区間ですが0.012秒といった非常に短い時間です。 そのくらい短い無音でも認識して削除してくれるVSTまたはソフトを探しています
389 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/24(土) 04:05:41 ID:WjPnedfK
LIVE7使ってるんですがVST Glitch使うと落ちます。 なので他にグリッヂ系で何かいいのないか考えています。 できればフリーがいいです。 何かオススメとかあるでしょうか?よろしくお願いします。
Live付属のが最強
391 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/24(土) 11:40:29 ID:xLQtmG8I
>>387 カットじゃないけど、iZotope RXで修復できるよ。
iZotopeといえば、Ozone4は本当に今月中に出るんだろうか・・・
394 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/25(日) 06:51:22 ID:EkKEoEQS
>>386 SSW=Stupid Spoiled Whore?
お前は何を言ってるんだ
BOSSのスライサーのようなVSTエフェクトを探しています。 該当するようなものはあるのでしょうか?
複数のVSTプラグインを使えるVSTプラグイン(なんて言うんだっけ?) でおすすめあれば教えてください。
意味が分からん・・・ FLみたいにDAWからVSTとして立ち上げることが出来るソフトってこと?
syntheditでVSTプラグインを自作して・・・ ってことか?
そういえばそんなのあったね
Maxみたいに使う人選びそうだけど、
>>397 が何をしたいのかもわからない
>>396 ステップゲートとかでググればフリーのたくさんあるから
ただSL−20とかだとディレイやフェイザーも複合されてるかな?
音質劣化気にするなら直接波形切ったりVolのオートメーション使って、
リバースしたり空間系エフェクトかければ
チェイナーのことじゃね?
>>389 Glitchが使えないなら、あきらめて金払うしかない
EffectrixとかAudio Damageのとか
405 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/26(月) 06:39:50 ID:Zv06niwk
wavesのps22と近いことができるプラグインってある?
>>401 ステップゲート、ググってみました。
まさに求めていた感じです。
ありがとうございます。
Abbeyコンプのプラグインのお陰で、CUBASE4のVST読み込み時に止まる、 WAVELABのVST読み込み時で止まる、SamplitudeのVST読み込み時で止まる、 VSTHOSTだと起動できる。 なんでやねん。(泣) PC/WIN XP で普通にAbbey使ってる人で、こういう経験してる人いない?
>>408 abbey Comp使ってるけど、そんな症状は出ないよ。
でも、最初ライセンス認証するときに全然iLokに転送されなくて
結局、iLokのドライバーとかを最新のにしないといけなかったぐらいかな。
Cu4でXPです。
>>409 レスありがとうございます。
そうなんだ・・・VSTHOSTだけでは起動できるのが、本当に意味というか原因が
よくわからなくて。
他のAbbeyのEQなんかは何事も無く読み込んでくれるのにコンプ/リミッターだけ
所持している全てのDAWでの起動の読み込み時に固まってしまうのだよ・・・
もちろんiLokのドライバは常に最新のです。
もしまた見てたら訊きたいんですけど、コンプ/リミッターのインストールって、
指定したフォルダにちゃんとコピーしてくれました?
なんか指定したフォルダには空のフォルダ作るだけで、結局デフォの
ディレクトリにコピーされてしまうんですよ・・・それも関係あるのかな。
フリーのエキサイターでお勧めありませんか?
ありがとうございます。 いっぱいあるので色々と試していきます。
またピント外れな検索URL書いて自己解決したかのように見える糞展開か。
よくみたら全部エキサイターだったorz 試せるわけないってwwww 誰かお勧めおしえてください…。
Maximizer / Exciter - YOUWASHOCK (Red Shine Sound) Phase Exciter / Enhancer - CLAS (Refined Audiometrics Laboratory) - x-cita (elogoXa) Harmonic Exciter - Nasty HF, Nasty LF (bootsy) - HF Stimulator, LF Stimulator (rgc:audio) -- not found on net - ModernExciter (Antress SpecialEdition) - Send (Jeroen Breebaart)
ああ、KVR DBでひっかかるのも少しあるかもね Mastering processor / Enhancer - Stardust (Aruguru)
おおお、ありがとうございます!! 助かりました。
Ozone 4が来やがりましたね 3と4は共存できるみたい
で記念セールかなんかやんないの?
Ozone 4やべえwww もはやこれチート用ツールだ
これはかなりキテるね 買うしかないだろ
OzoneはあのGUIが苦手だ
アコースティックな楽曲には使いにくい印象だったんだが、 新4はどーよ?
音圧厨乙
確かにいいわozone4、そっそく本国サイトでポチってきた。 しかし使い慣れてないからか分からんが、プリセットを一度でもエディットすると 勝手に書き換えられてしまうのか?これ。 音はいいが操作性がいまいちよくわからんところがある・・・
やばいいいのはわかったけど 何がどういいの?
>>430 いじめてやるなよwwww
M/Sプロセシングとかいうのが入ったのはozone 4 から?
>>431 そう。mid/side処理以外だと、リミッターの新しく追加されたアルゴリズムが良い。
上で質問してる人は、とりあえずデモ試してみればいいと思う。試せば分かる。
433 :
431 :2009/02/04(水) 15:46:22 ID:qbPBZB7D
ほっほー デモ10日もできるじゃん。試してみよう。 試したら買ってしまいそうだなぁ… まぁ、ドル安いし、いいタイミングかもねー。WAVE買うよりずっと安いし。
ド素人は黙って、まずはこれを買って基本を勉強しろってあるんですかね? SonnoxのElite?Wavesのルネッサンス?
>>434 Ozone4。マジで。
でも勉強するだけなら、フリーのvstで良い音出す方法を研究した方が
良いかも知んない。高い機材でも基本は同じだし。
てか、売ってなくね?@iZotope Ozone 4
まだショップには無いのかな? 俺アプグレで本家サイトからDLしたけど
>>435 ここのところ話題になっていたOzone4ってそんなに良いのですか
でも、確かにフリーで勉強してからという考え方もありますね
フリーで勉強する⇒Ozone4のデモ版を使う⇒買ってしまう
>>439-440 なるほど、ありがとうございます
デモ版に手を出してみるという手がありましたね
コンボリューションリバーブだとAltiverbとwavesのIRのどっちが軽いんでしょうか また音質としては、それぞれどのような癖があるのでしょうか
443 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/09(月) 22:18:34 ID:I4voUINa
素人質問ですみません IRリバーブといわゆる普通のリバーブって使う用途が違うんでしょうか?
使ってみればすぐ判る話なので、ネット上でのご回答はお断りします。
447 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/10(火) 20:23:28 ID:ZXVGHU2/
中身は中程度の動画でもランキング1位にできる方法 複数アカウント用意(仲間いればなおよし) うp直後よりコメントラッシュ、複数アカウント&IP変更でマイリスラッシュ コメントラッシュにより常に動画があがった状態に 一般利用者の目につきやすくなる、お祭りっぽい様子が好きなやつらが集まりもりあがる ねた動画でもボカロ動画でも可能 お試しあれ
>>447 そういう奴のせいで俺の動画が埋もれてるんだなというなぐさめにはなった。
てか、どこに書き込むつもりだったの?
449 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/10(火) 21:29:18 ID:ZXVGHU2/
まじでゴバクしたゴバク先をようやつみつけれたので誤りにきました
>>448 ニュー速の 最近のニコ動は なんたらかんたらってスレです
ついでに誤字も誤っとくとなおよし
Oxford EQ の EQ TYPE っつーのは、あくまでもカーブの形だけ? 音の処理はどれも同じなのかな。 SSLタイプのEQとかなんとかあるみたいだけど。 あと RND の UNIQUEL-IZER はリニアEQじゃなかったのか・・・・・
工作してないのに、マイリスに対してコメントが少ないことから工作と決めつけられ 挙げ句の果てには、糞曲か名曲かの言い争いが動画のコメントで繰り広げられた 俺がきましたよ。ん?あれ? ・・・使ってるVSTはVWとGsnapです
>>451 インパルスにEQを掛けてみれば一目瞭然
リニアなら時間軸の前後が対称波形になる
リニアだったらどーだってーの?
波形が左右対称 時間軸だから正確には前後対称 インパルスは全帯域を含み、位相が全て揃っている。 ブースト・カットで特定帯域の位相がズレれば その分が時間軸上のズレとなるので 対称波形にならない
457 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/16(月) 12:23:47 ID:P+JYurmm
激安、と言って良いかは分からないけど
ttp://www.ddmf.eu/ ここのLP10も試してみたら?
UNIQUEL-IZERは前身のElemental Audioから変わってないとすると、
少し角が立つような効き方をするよね。
お。貴重なRNDユーザー。
最近、ANTRESSが更新してなくて寂しい…
オーディオファイルのダイナミクスをそのままエクスプレッション等のMIDI CCに変換してくれるようなプラグインってないかしら
FLだと出来ますな、Peak Controlerっていうプラグインが付いていて、任意のあら ゆるパラメータをソース音源のPeakと自身の持つLFOでコントロールできます。 オーディオソース→Peak controler→MIDI CC# 他シンセやエフェクトのパラメー ターやらBPMやら何でもかんでもコントロール可能.!
>>463 d
早速FL注文してこようと思います!!
>>464 購入する前に一応デモ試してみてくださいね。プロジェクトの保存が出来ない以
外、製品版と同じように使えるので(というかデモをレジストして製品版にする)
FL本体がVSTとして起動できるので、VSTプラグインとして扱えます。
Buzcompのシェアの方って、まだ買えますか?サイトは更新止まってるみたいだけど。
>>466 俺は去年買ったけど、ちゃんと対応してもらったよ。
468 :
466 :2009/02/26(木) 11:37:27 ID:D2QOR2al
>>467 ありがとうございます!さっそく買ってみます。デモ版がかなり気に入ったので…
Buzcomp と言えば、Ver,1.1 βで止まってしまった CP5。 あれ正式バージョンまで作って欲しかったなぁ。 一応、今のバージョンでも使えるんだけど安定が微妙。 凄く判りやすいコメントとグラフィック付きの GUI が、 たぶんコンプの仕組みを勉強したりするのに物凄くいいと思うんだけどな。
ピッチシフターを探しています Apple付属のPitchShifterみたいな、細かい単位でピッチシフトできるVSTないですか?
話題無限ループ飽きた
Ozone2 と 3 って共存できるのかな。 R/MAxx bass の話題ではないけど、Ozoneでもその辺の倍音調整できなかったっけ。
>>472 3と4が共存できてるから大丈夫なんじゃないかな
474 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/05(木) 23:42:49 ID:xvwzSyB0
有料無料はといません これ使ってるよ〜というお勧めのスペアナとEQがあれば教えてください
スペアな: みみ EQ: EQは心のIQやでぇ〜
476 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/05(木) 23:54:03 ID:xvwzSyB0
はいつぎ
きみにゅういん。自白剤3リットル打っといてね、かんごふさん つぎのかんじゃさん、どうぞ。
PSP VintageWarmerってWAVESみたいにライセンスだけ購入ってあります? 本家でオーダー直前まで進んだんだけど、Delivery Addressとか表示されたので 悩んでるんですが。
EQは心のIQっていいなw
IQはオツムのココロやでぇ〜
貯金残高はサイフのIQや!
2ヶ月前の話かよw 見た瞬間あくびが出たわw
Flux Pure Limitter買ったよ! すごい透明でいい音。これで100ユーロは安い!
100ユーロって何円くらいですか?
今だと124円。
ごめん! 12400円の間違い! 要iLokだけどデモはilokなしでもつかえるよ。AlchemistとかEqはビビるよ。 リミッターも細かい調整がいろいろできる。
デモ版あるみたいだから試せばいいのに 生のインパルスに適当に設定したEQ掛けて 波形がどう変わったか観察すればわかるよ 時間軸の前後が対称波形であればlinear phase。 特定帯域の位相がズレれば、対称波形にはならない
490 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/15(日) 01:48:08 ID:rXVp7IJh
みなさんお勧めのEQプラグインってあれば教えてください リニアフェーズってつくEQは普通のEQとは違うのでしょうか? 品質がいいのかなどよくわからない部分があります
>>490 EQスレあるよ
オヌヌメはIIEQ Pro
492 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/16(月) 03:02:22 ID:glK+RwhB
トランスゲートでおすすめのソフトなんか無いでしょうか? 市販のソフトとフリーソフトで
20年前、指で実機のいろいろなところをグリグリして 機材を鳴かせてたころの感覚を思い出すと・・・・ プラグインのエフェクトだの、楽器だのってのは ガラス越しのキスみたいだな。 むなしい、なぜかむなしい。どうしても、指であそこを直接触りたい・・・・・ フィジコン使えって? 違うんだよ。 だめなんだよ。 実機は、みんなそれぞれ、フェーダーにしろボリュームにしろスイッチにしろ みんな、シュルシュル感や、クリクリ感や、ポチポチ感が違うんだよ。 直美・・・弥生・・・美由紀・・・・幸枝・・・・智美・・・・美佐子・・・・ みんな元気かな・・・
でも機材が二次元になったんだから興奮するだろ?
プラグインの擬人化スレでも立てるか
乳首がつまみ
497 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/17(火) 20:00:07 ID:fG3TesbT
ウィンドウオブジェクトによって表面の立体を再現してくれる 夢のようなディスプレイいつかでるんだろうな そうすればまるでハードをさわるようにツマミもまわせるし 俺が死んでからぐらいかなそんな技術ができあがるのは
>>494 いいこと言った。今日から俺は幸せになれそうだ。
500!
しかも二番煎じ
ツマミをまわすんじゃなくて、 トントンって軽くたたいて、EQやコンプ決め位置が出るなんてことは、 もはや伝説だな。
ダークウェアのあれかと思った
あれ結構気にいって一時期使ってたけど見た目がさすがにあれなんでGUI差し替えた 差し替えた後にGUIがあれじゃない別バージョンがあるって知った
507 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/18(水) 20:48:55 ID:eDhrKh4Q
スペアナでお勧めのがあれば教えてください あれ無しではミックスできませんorz
>>507 トラックの周波数混ぜ具合?
それとも2chで良いの?
また他の項目も見たいの?
509 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/18(水) 21:29:44 ID:eDhrKh4Q
>>508 今の自分はトラック毎の周波数がみれるといいですね
511 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/18(水) 21:57:05 ID:eDhrKh4Q
>>510 うおお これかっこいいですね 早速つかってみます!ありがとございました
これよりもそのSPANというのは優秀なんですか?
macで使えるvstのエキサイターってありますか? 低域じゃなくて高域をいじれるものを探しているのですが、見つかりません。 フリー、有料問いません。
515 :
513 :2009/03/19(木) 00:09:27 ID:NP3aK7SA
>>514 速い!ありがとうございます。
AudioMIDIで$179かー、悩んでみます。
PSPってなんともいえんよな・・・ もう少し丁寧に作ればもっと売れるだろうに
517 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/24(火) 04:54:56 ID:rc/Q47j3
エレクトロニカ作ってるのですがフリーのglitchが落ちてしまうのでそれに近いVST探しています。 シェア版で考えているので何かいいのありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
519 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/24(火) 07:51:05 ID:Su+aWDf/
シンセにおいてはもうソフトがハードにとって変わる勢いだけど エフェクターもそうなんですかね?ハードよりやっぱりVSTの方が高性能? 僕はVSTしかつかってないですが、ハード使ったことないので、プロとかはハードエフェとか 使ってるのかな?っていつも疑問なんです。 すれ地だったらスンマソン
nugenのGB、MAXに達したな。 あのSEQ?っていうEQの売りって何?
>>520 192khzアップサンプリング、30khzまで対応、内部64ビットなのか?
MSにも対応らしいな。これで98ドル・・・
Ozone4デモ軽く使ってみたけど普通にいいよこれ。 味付けできてしかもだいぶ安い。 L316持ってるけど 出音のクオリティーも近頃のLimiter類の中でもかなり良い方。 作業効率上げたい経験者も音圧稼ぎ初心者にもお勧め。
Ozone4というかOzoneの独特なUIさえ気にしなければ すごくコスパ高いと思う
UEBERSCHALLのLIQUID GUITARって音源どうよ? エレキとアコギのソフト音源がほしいって思ってるんだけど 最近のはスライド音とか凄いね
ここは音源じゃなくてエフェクトのスレ。 ちなみにLiquidは純粋な音源ではなく、フレーズを変えられるサンプル集。 お手軽にギターらしいフレーズを入れられるが自由度は低い。 クリプトンからデモ版落としてみれ。 Ozone4はVintageWarmerに比べてパートの分離感がなくなる気がしたけど、俺の使い方が悪いのかな。
Ozoneは3を使ったときの感想だけど、ダイナミクス系が微妙だったな。 ただ、VWと比べてどうかと言われると、うーんw
>>522 だよ
ビンテジウォマ使ったことないなけどデモある?
Ozone4の分離感は手持ちのL316単体の方が上かな。
でもまとまり感はいいよ。
ただまあ、
Ozone4のダイナミクス処理のみをWavesで同条件にすると
マルチコンプ(LinMB)
↓
リミッター(L3など)
って流れ
分離感などはリミッターかますまでの処理で
それまた変わってくるからね、
>528 VintageWarmer2のデモはPSPaudio本家からダウンロードできますよ。 Ozone4は設定できる項目が多くて正直あんまりちゃんと分かってません……(汗) まあ、素人のインプレということで……。
アカペラのボーカルにいい感じに効果加えられるエフェクトで、いいのあったらお願いします。
Ωボーイなら何でも
Backstage Vocals はどうだろう
今現在、SONAR付属のプラグインばかりで製作をしています。 付属のEQやコンプ、Boost11(リミッタ)を使っていますが、なかなか 心地よい音圧になりません。 サウンドデザイナー等で勉強をしているのですが、アナログ風サウンドに 仕立て上げる事で聴感上、音像がまとまり音圧を稼ぐにも良いとの事で 今まで敬遠していた付属のVC-64チャンネルストリップを使ってみたものの こちらも思うような効果が得られません。自分の使い方が悪いのかも しれませんが、所詮付属音源のクオリティなのかなとも思っております。 そこでプラグインを購入する前に皆さんに質問ですが、 ・トラック用とトータル用でプラグインを使い分けますか? ・アナログ風なサウンドに仕上げるためのプラグインを挿しますか? (このスレで評価の高そうなWAVES、M-AUDIOのプラグインは そうしたサウンドメイキングを狙った効果が得られるのでしょうか。) ・アナログ風なサウンドメイキングを意識した場合の マスタリングプラグインでお勧めのものはありますか? デモを使ったかぎりVintage Warmerは手軽に音圧があがり、 レンジが広がったように聴こえたのですがどうもこのスレでは 他のマスタリングツールの方が評判がよさそうだったので、 お伺いを立てさせていただきました。 長文ですみませんが、皆様のお知恵をお貸しいただければ幸いです。
こちとらエスパーじゃねえんだから。 せめて方向性の指針がないとわからんぞ、アナログ風ったっていくつも方向があるんだし。 つうかVintage Warmerがいいと感じたならそれ使えばいい話。
>>534 多段がけで
EQ
マルチバンドコンプ
コンプ
コンプ
EQ
コンプ・リミッター
538 :
534 :2009/04/02(木) 08:21:55 ID:xmNSEdaN
レスありがとうございました。 >535 参考になりました。ありがとうございます。 >536 分かり辛くすみません。 作っている音楽がロック系のバンドサウンドなのですが、 ギターやベースはGuitar RIG、ドラムはEZ Drummerなどで 完結させており、特にギターはデジタル臭さをなくすために 真空管を通したようなアナログ風サウンドメイキングが有効だという サウンドデザイナーの記事を鵜呑みにしているのが正直なところです。 また、バンドサウンドということでいわゆる”生”っぽさを 持たせる意味でも”アナログ風”を意識しなくてはいけないのかな、 と思っいたところです。 ”いい”と思ったらそれを使う、ってのが大事ですよね。 Vintege Warmerを検討してみます。 >537 多段がけは今でもやっているのですが、ミックスの勉強をしていると 頼らなくてもいいなら頼らないほうがいいというような通念が あるみたいなので、使っていませんでした。 上のamazonのレビューでもSONARのLP64の評価が高いようなので、 マルチバンドコンプを勉強したいと思います。 皆様ありがとうございました。
539 :
534 :2009/04/02(木) 08:27:46 ID:xmNSEdaN
>537 頼らなくてもいいなら頼らないほうがいいというような〜 というのはマルチバンドコンプのことです。 記載漏れてすみません。
LP64マルチバンドは、どっちかっつーとアナログ風とは程遠い感じで クリーン、クリアって感じ。Bost11もその傾向だね。 アナログ的な音はVC64のほうが向いてるような気がする。 ただ、やっぱSONARで完結するより色の違う物を1つ持ってたほうが 幅は広がると思うよー。
マスタリングツールって、 wavesのLシリーズみたいな操作できるパラメータが数個しかないのと、 iZotope Ozone4みたいなパラメータ膨大なのとどっちが良いんだ? 主流はwavesなんだろうけど。
EZ Drummerを使ってデジタル臭さをなくしたいって言っているのが笑えるのだが
誤爆か?
545 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/04/03(金) 10:14:13 ID:Obhxm3Jd
>>541 選択肢が多過ぎると作業効率が下がる場合が非常に多いからね
Wavesは美味しいところに焦点を絞るのが上手いから選ばれてる気がする
Ozoneでも全部パラメーターいじる必要ないし、ある程度使ってれば、
多用するパラメーターが見えてくると思うから結局は慣れ
でも慣れやすいのはWaves
546 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/04/04(土) 21:56:20 ID:21ppFY1z
ターンテーブルを止めた時のようにギューンってなるエフェクトありますか? macで使えるやつで
macなんか使ってるからダメなんだよw
だな
Winでもこれってのは無い。 2-3万くらいで旧型の中古cdjにしたら?
そのてのならGross beatが得意だよ、安いし使い勝手いい
ttp://www.stillwellaudio.com/?page_id=26 このアナライザーって、4ch分のインプットがあるけど、
これって、別々のチャンネルを重ねて一画面でアナライズ出来るってわけじゃないのかな?
1chにGuitar、2chにBassみたいな感じで。
4ch だからサラウンドではないだろうし・・・デモ弄ってみたけど、
マニュアル読んでも詳しい 4ch分の使い方がわからない・・・使っている人っていますか。
出来るよ。 見たいトラック全部に入れてみ。
Ohm Force からのメルマガ、 Ohm Force ユーザーはFLUX 40%offとあるが、 俺メルマガ登録してるだけの非Ohm Force ユーザーなんだけど、 クーポンコードが載っててFLUXでちゃんと40%offで計算されて、決済直前までいけるんだが。
登録してあるのに届いてないぜ。
>>552 なぜか出来ない・・・です。
トラックに刺してもそれぞれそのトラックの音しかアナライズしてくれないや。
DAWは何ぞ?
>>555 これはどゆ事が出来るの?
マスターに挿していちいちソロにしなくてもそれぞれの帯域が見れるって事?
すまん、マジで誤爆www アナライザーの話を続けてください orz
ニコニコ動画から出てくんな
>560 いやほんと、申し訳ないです。自重します。
ワラタw 宣伝乙と言いたいところだがこんなマイナースレじゃ誤爆だわな
ちょいとニッチな質問させて下さい 極めてショボいスピーカー(玩具なんかの)で鳴らす為にちょっと手を加えたいと思って Classic Chorus、Classic EQ、TLs-Pocket_Limiterの3つ使おうと思った所なんですが 音割れ防止で入れてるリミッターって最後にした方が良いですかね 割れなければChorus最後にしたいんだけど…好みで決めても大丈夫?
好きに使ってください
どうもです
>>566 1250p 行くかな。w
なんか、500p になんとか行った時は無理だろとか思ったけど、
駆け込みが以外に多くて、もしかしたら 55%って期待しちゃうよな、これ。
まあ今でも十分安いんだけどさ。
エキスパンダーの逆はコンプレッサーになるわけだが・・・ 変な名前で混乱しそうだけど、 パラメータから見ても単にエキスパンダーでしょこれ。 色々と多機能そうだから、これにしか出来ない事はありそうだけど
ディは何を意味するの?
pure-dexpanderは、アタックを蘇らせるというか強調すると言うか、 コンプで押さえ込むものを逆に強調する感じだよ。
ディがついてないのとついてる製品の違いがわかりにくいね。
>>574 なるほど。
理解できたよ。ありがとう。
あ・・・ごめん、これスレッショルド以下を「上げる」のか コンプ → スレッショルド「以上」を「下げる」 エキスパンダー → スレッショルド「以下」を「下げる」 ディ・エキスパンダー → スレッショルド「以下」を「上げる」 って事ね 一応デジタルコンプではWavesのC1なんかでもレシオ比逆方向に持ってったり エキスパンダーを+に持ってったり出来るけど、特化したのは少ないかも。 用途的にはエンベローパーとかトランジェントなんたらとかの類の プラグインも近いかもしれないね。
fluxの割引クーポン来てるから使いたいんだけど、Pure PackかSoleraかですごい迷う。 リミッター付いてる分Pure Packのがお得なのかなー、でもSoleraにはEQも付いてるんだよね・・・
>>577 FLUX::のクーポンってどういう条件でもらえるの?
以前FLUX::のプラグイン買ったことがあるとか?
クーポンコード晒したいとこ
だれか うんたん のVSTくれ 前あった らんらんるー みたいな感じで ところでフリーのVSTスレって落ちたの?
>>582 10スレ目の989でdat落ち。
次スレは立ってない。
KVRってずっと重いんだが俺だけ?
Ohm Forceユーザーなのに俺にも届いてない。 今から登録しなおしても貰えるの?時期って関係あり?
なんで届く人と届かない人がいるんだろーね。 もちろんスパムとして処理されてた、とかいうオチじゃないとは思うけど。 そのクーポンが載ってたメールにはほかに、OhmForceの新Tシャツの発表とか、 SimonなんたらのMinimonstaの新パッチの紹介とか、 といった内容のだったんで、特別なユーザー向けにだけ送ったメールとは思えんけどな。
送られてくるのは、実は製品ユーザじゃなくて、MAIL購読者なんじゃね? 製品ユーザでも、MAIL購読してなければ届かないとか。
Fluxはデモ試して、コンプとリミッターだけ買うことにした。他は俺には使いこなせん。 結局SoleraのEQはサイドチェイン信号用のEQだったっぽい。 しかしAlchemistは笑っちゃうくらい凄いな。L3使ったことないけど、あっちもこれくらい使えるのかな。
Alchemist最強伝説!!!
やがて忘却へと…
ボーカル用のエフェクトでオススメって何ですか? ジャンルは基本的にロック系で男性ボーカルです コンプ、ディレイ、リバーブあたりの良いのを探しています
>>591 UADだよやっぱ。
コンプ LA2A
ディレイ Cooper Time Cube
リバーブ Plate140
bit crusher探してる。 古いサンプラーや初期デジタルシンセのエイリアスノイズの感じを出したい。 今の所Cubase付属のヤツ・D16 DECIMORT・TAL Bitcrusherといぢってみて、 DECIMORTがこの中では良かった…けど、もうちょっとカリカリした質感が欲しい。 他に何かあったら教えて。
iZotopeのvinylにそんなパラメータ無かった?
Audio DamageのKombinatやSoundhackのDecimateとかは?
596 :
593 :2009/04/29(水) 01:39:40 ID:BXbh26mu
>594 vinyl落としてみた。これはレコードのノイズのヤツだね。今求めてるモノじゃ ない。でも面白いな、フリーだし。教えてくれてありがとう。 >595 Audio Damageのっていくつか持ってるが、ココはデモバージョンがないんだよね。 FAQに何か書いてあったけど。信頼はしてるけどなあ。 Decimateはちょっとパラメータ少なすぎw こんなカンジでいいけどもうちょっと引っ込んでとか出来ない。Dry/Wetのバラ ンス調節が出来るだけでも結構違うのになあ。もったいない。 レスありがと。DECIMORTポチろうかなあ…
598 :
593 :2009/04/29(水) 13:22:06 ID:BXbh26mu
>597 一応ググってはみたんだけどね。KVRはチェックしなかった、スマン。 そうだね、Timemachineはいいね。シンプルだしエイリアスノイズをいじり易い。 あとToybearのdecimatorもよかった。音的にもインターフェース的にも。 フリーのですみそうだ、ありがとう。
OSXなんだけど、ピッチとフォルマントをいじれるボイストランスフォーマ系のプラグインってないですか? LogicやGarageBandに付属してるようなやつでいいんだけどCubaseで使いたいんで… 用途はボーカルじゃなくてクリーチャーっぽい声とかのエフェクトです。
ビンテージ系エフェクターのエミュがかなりの数になってきてると思うが、 どっかその実機別にカテゴライズされてるサイトとか知らん? 例えば Pultec EQP-1A Universal Audio Pultec EQP-1A waves PuigTec EQP1A URS FullTec 5 IK Multimedia T-RACKS 3 DELUXE EQP-1A Fairchild 670 Universal Audio Fairchild 670 waves Puig Child 670 IK Multimedia T-RACKS 3 DELUXE Model 670 みたいな感じで。 KVRで検索っつーより、とにかく一覧でダーッっとまとめられてたらなぁと。
バウチャーでプラグイン1個だけ買ってみるならどれがいいかな
602 :
601 :2009/05/14(木) 23:04:43 ID:UMpU4/NE
ごめんUADスレと間違えたw
>>600 サイトじゃないけど何ヶ月か前のサンレコでやってたじゃん、オーディオCD付属で。
あれはおもしろかった。
>>600 そういうサイトありそうでないよね。当たり前の知識なのか
情報を網羅することに興味ない人多いのか
VSTプラグインまとめサイトはいくつかあるけど、 どっかやってくれんかね
>>604 なぜ自分が作らないかを考えると分かる。
みんなよくわかんねえし誰かが作るのを待ってるってことか!
ボーカル用のマイクシミュレーターって何かある? Microphone Modeler以外だと
609 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/05/23(土) 13:58:11 ID:5HCdmFb2
ちょっとすみません。 Cubaseのリバーブに満足せず、リバーブを買い足したいのですが、 どれがいいのでしょうか。 予算は数十万円くらいまでを予定しています。 今度クラシックギターソロ曲を発表する予定なので、それ向きのでお願いします。 m(._.)m
611 :
609 :2009/05/23(土) 14:58:58 ID:5HCdmFb2
>>610 情報トン。
しかし、ハードではなくソフトのエフェクトはないでしょうか。
VST対応のがいいです。
クラシックギター曲は生でなく打ち込みなのです。
m(._.)m
>>611 IKのCSRなんかどう?デモあるから試してみたらどうかな
数十万のソフトリバーブ ってそんな数無いだろ。
616 :
609 :2009/05/23(土) 22:29:13 ID:5HCdmFb2
>>みなさん 情報トン。 csrあたってみて、その後wavesあたってみます。 m(._.)m
bootsyのtesslaProが出たけど、あれのtransientのパラメータがよくわからない transientをあげるほどサーチュレータ部分に信号が行って潰れますよ 右に回すほどサーチュレータをスルーさせる率が高くなります ってことでいいのかな?
>>617 最近はbreverbとroomworksしか使ってない、というくらい気に入ってる。
畳み込み除けばbreverbは最強だと思う。
畳み込みってどれくらいのマシンスペックでサクサクになるんだろ
FabFilter Timeless 2 Timelessあんま使ってないのに、見た目で即verアップ。 今ならユーロより$決済が数百円安いな。 で、やっぱり何が進化したかよーわからん。 他の新ver同様、Easy drag-and-drop modulationが搭載されたのくらいか。
サイドチェイン付いたりフィルタータイプ(Smoothとか)が増えたのは歓迎なんだけど GUIがとてつもなくダサくなったのは勘弁
Timeless2のGUI俺は好みだが。 Twin2のGUIの配色は?だけど。
Timeless2少し使ってみたけど1より使い難くなってね? フィルター設定展開すると表示が収まりきらなくなるから フィルター弄りながらINとOUT調節したい時とか一々スクロールさせるの凄い面倒 機能的には2の方がいいから2使うけど慣れるまで結構時間かかりそう GUIは1みたいにもう少し薄いグレーを基本にしたほうがいいような あとつまみの目盛とか無くなったのでGUIがスカスカな印象
625 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/05/30(土) 12:57:18 ID:0Jp/stV8
トランスとかニカをやってるのですが何かお勧めなディレイ・コーラスはありませんかね? 今はSONAR付属のエフェクターだけで作ってます。
ピアニカですね、判ります
Audio Damageの新作、まさかリバーブとは思わんかったな。
mp3的な音質劣化を再現するプラグインエフェクトってないのかな。 ビットレートをいじるとそれに応じて音質が変わる、みたいな。
ローファイ、EQ、カットフィルタあたりでできそうだな
いやーそれだと低ビットレート時のシュワシュワ感は出なくない? 位相がメチャクチャになる感じ。
一回バウンスしてエンコード->デコードすればいいんじゃね?
ありそうで無いプラグインだな 確かネットラジオ配信できるプラグインあったと思うんだけどそれぐらいしか浮かばんな これだとホスト側には戻ってこないんだけど
634 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/06/14(日) 13:34:04 ID:zGNloEMv
ハナタラシのようなノイズを作りたいんですが OhmforceのOhmicideってのが良さそうなんですけど これより極悪で使えそうな歪み系のプラグインってありますか?
>>634 Super Destroy FxのPolarizer
ラジオのチューニングを再現できるのありませんか?
speakerphone
フリーでないでしょうか?
>>632 リアルタイムでビットレート変えたりしたらカッコイイ感じになったりしないかな?と思ってw
>>633 なんか軽くぐぐってみたけど見つからないし…
mp3の仕様を勉強して気長に作ってみようかなw
>>635 これ最高じゃんかあああああああああああああああああああああああああああ
感謝あああああああああああああああああああああああああああああああああ
そういえばフリーの方のスレって消えたんだ
VSTフィルターの定番っていったらどんなのがありますか?
せめてこのスレくらいは嫁よ
あとフィルタースレ見たりとか
>>629 の目の付け所なかなかいいな
すぐ飽きるかもしれんけど、面白そう
mp3にしたら良いのでは
安物のmp3プレイヤーからライン録音してもっと劣化させるとか
649 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/06/16(火) 05:24:43 ID:4JkO8fe5
>>635 で紹介してもらったPolarizer最高なんですが
色がほぼ1色しか出せない(音は満足してるので1色でおkなんですが)ので
違った感じの破壊的ノイズプラグイン情報あったらよろしくお願いします
てかMP3みたいな劣化って音として気持ちいいか?
曲中で使うのは気持ちいい音だけじゃないのよ
>>649 歪み系をあれこれチェックしまくれよ。
プラグインを組み合わせての使用も考えろよ。
ozone良いな、UIが嫌いだけど
生録系の音源のリズムを自動補正してくれるプラグインがあったら教えてください。 みなさん、DAWにもともと入っているVSTを使ってらっしゃるんですかね。 当方Cubase ESを使っていてそういうソフトがはいっていないようなのです。
>>649 D16 にいくつかある歪み系は?
デジタルっぽいのとアナログっぽいのがあったと思う。
sonalksisで今やってるSummer Special MultiLimit 70%off だけどさ、 wavesのL3の似たヤツと比べてどーっすかね? どんなジャンルでも使える?
>>655 回答ありがとうございます。
紹介してもらったページを拝見させてもらいました。
クォンタイズだけのために、アップグレードするのももったいない気もしますね。
とりあえずは、自分の演奏技術をあげることに専念してみますw
klangLabsってとこのGlitchってエフェクトつまみ動かしても うんともすんともいわないんだが。みんなちゃんと使えてます? 他ちゃんと動いてるんだけどこれだけ動かないんだが。
周波数ごとのスペクトラムツールはたいていあるけど 左右のステレオ感を表現してくれるようなツールってないですかね?
INSPECTOR XL
Ozone
できれば無料のプラグインがほしいのですがないのでしょうか?
>665 あまり難しいこと考えないで VST フリー でぐぐればいくらでも紹介してるページが出てくる。
ステレオ感を強調するようなやつないかな? ただ左右に広げただけじゃなくて、メリハリがあるステレオ感っていうのかな…?
ダブラー
お勧めのパライコってありませんかね
671 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/06/27(土) 00:58:23 ID:fKm64Anx
>>668 jamバンドのマスタリングエフェクトにあった。安いし買え!
>>668 Bootsy のRescue使ってみたら?
フリーだし、M/Sだからステレオ感調節系とはまた違う感じがする。
みなさんありがとう! 試してみます
はあ。こんな便利なもんがあるの知ってたら、でっかいグライコなんて買う必要なかったなまったくw Electri-Q最高。
レストレーション・ソフトを検討中です クリックやポップノイズ、ヒスやハムの軽減です iZotope RX SoundSoap Pro Waves Restoration Native Bundle オーナー様感想を聞かせてください
iZotope最高です
>>676 早速ありがとうございます!
iZotope RXを注文しました
フリーのエキサイターないかしら?
あるよ。ググれ。
エキサイター・パ!
アナログシミュレーターでAC-1が気に入ったんだけど、 他にこういう感じのもうちょっと安いのないかな?
antressの昔のプラグインで、Modern VS-MEってのを探してるんだけど 流石に再配布してるサイトとかってないかな?
昔のプラグインって名前とGUIが変わっただけじゃなかったっけ?
ドル下がってるから、何か安いエフェクトをポチろうと思ったけど 欲しいのは大抵買ったし、これだ!ってのがなんか思いつかない。 安いEQ、コンプでこれはいい!っての何かないかな?
IKのGB
何を持ってるかも言わないで って感じだけど ごめん、Tracksはもう持ってるんだ、デラックス・・・。
Fabfilterとか人気だよね
pultecエミュのEQって tracks,urs,ua,waves,bombと他に何かあったっけ?
すまん上のほうはよく見たら全然違った・・・
ほふぅ、ありがとう! 上の方そうかと思ったら違ったのかw 下の方の奴はなんか安いから試してみたくなるね
円高なんでspeakerphone2ゲット。
G-SoniqueのPultecエミュは使ってるけど、確実に値段以上の働きはするよ。 EQというよりはマルチバンドのエキサイターって感じで、色付け専門だけど。
どうでもいいけどwavesは名前をわかりやすくしてほしい TransXとかいったい何に使えばいいのか一瞬わからなかったぞ
会長。。。
宗教だな
しかしここんちはいつも高価いな
俺iZotope RX使ってるけど
>>701 とかレストレーションの方が
良いんかな?
iZotopeのが使いやすい wavesはプラグインの名前も去ることながら使い方がわかりにくい
Wavesは基本的に使いやすいのが売りじゃないか?
操作するとこ少ないし使いやすいね 名称でぱっとわかりにくいのは多いかも
えに熊とか会長とかわかりにくいよね
ギターエフェクターの鉄板を教えてください(市販
アンシミュのことならguitar rig、amplitube、GTR どれも体験版やフリーエディションがあった。 エフェクターのみの市販プラグインは知らん。
>>711 amplitubeがよさげなのでこれにします、ありがとう
あぼーん
何でこの人必死なん?
業者か信者だな まぁ俺も持っているわけだが
この人転売屋だよ。だってNI本家も売り切れたころにこのコピペ張ってたもん。
教えて欲しいのですが PCのMICインから楽器の音を取り込んでリアルタイムでエフェクトをかけて録音というのをしているのですが いちど録音したWAVEにエフェクトをかけようと思いVSTからファイルを開いて再生してもエフェクトがかかってくれません。 どうしたらかけられますか?
特務エスパー、解禁!!w
音楽試聴用途でおすすめなVSTプラグインあったら教えてください
試聴……? 視聴か? どっちでも変わらんが。 素人が手を出す領域じゃないよ。 プロの音を素直に楽しみなさい。
WINならWinAmp用プラグインでiZotopeのは良いよ。 VSTじゃないが。
>>722 たとえばインパルス応答を入力するとそれに応じた音響特性(たとえばコンサートホールとか)に変更したり、
イコライザも、好みの音が出せるVSTとかあるかもしれないじゃないっすか。
BTのLM
何かいいトレモロのエフェクターとかLFOで 音を揺らすことができるフリーのVSTはないでしょうか?
質問です。 有料無料問いません。 ヤマハSPX900などにあるリバースゲートのようなエフェクトをかけられるVSTはありませんでしょうか? もし知っている方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。
GATE REVERB、REVERSE GATEはVSTで欲しいですね
>>728 あんがと〜
そいつはもうインスコ済…
と思ったが、改めて触ってみたら、右クリックでリバースできたwww
完全なリバースゲートかどうかは、わからんがw
でも気持ちよくギター弾けたw
ありがとです(。・_・。)ノ
海獣くせぇ
2ちゃんで海獣を騙ってるなかのひとと、関連スレで暴れているなかのひとは、同じひとだからな。w
リバーブでドラムにかけるのを探しています。 幻想的な空間で鳴っている感じにしたいのですが、ドラムにかけると思うような効果が出せません。 試したリバーブは audiodamage EOS classic reverb MDE-X Epic verb CSR demo FL reverb です。 パラメーターを調整したらいいのかもしれませんが、なかなか上手くいきませんでした。
>>733 幻想的って何。ぽよ〜ん。とかほわ〜ん。とかですか。わかりません。
素直にドラムだけ別にすればいいのに
どこもかしこも夏だねえ
>>733 何か、具体的にこういう風にしたい、って言う例を示してご覧なさい。
Vista64bit 64bitCubase5なんだが、 セール中のPSP oldTimer の64bit版使えてる人いる? iLokじゃなくてauthorization keyなんだが、 どーしてもオーソライズができん。 何度authorization name authorization key を入力しても、"expire"となる。 32bit版は問題なくサクッと一発でオーソライズできたんだが。
周波数変調の効果を出せるエフェクトあります?
スペアナで、単一トラック/チャンネルだけじゃなくて、 同じ画面に、いくつかの音(トラック/チャンネル)を同時に表示できるVSTってある?
744 :
600 :2009/08/23(日) 21:57:27 ID:4HBhDAfC
te
>>744 おお。確かにまとめてみると分かりやすい。トンクス
みんなジャズピアノ用のEQ・Reverbはどんなプラグイン使ってる?
magical 8bit plug使い始めたんだけどドラムパートの音が出ない これとはほかにドラムのVST挿さなきゃいけないの?
ノイズモードがあるだろ
ステレオ感を強調するのはログにありましたがモノラルをステレオにするやつありませんか WavesのP22のほかに
モノラルはステレオにはならないよ。
antressのプラグインのモデルになった一覧ってどっかに無いかな? あと末尾にBlackが付いてるのは、単に見た目が黒パネル風って事?
757 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/01(火) 22:13:12 ID:ZT2BZKo5
また古臭いゴミプラグインの話を掘り返してきたな。
これもまた、繰り返ししつこく質問するリストに追加したのか?(w
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/pc11.2ch.net_dtm_1150878490/#677 677 :名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 16:32:11 ID:THVcmINY
Teletronix | UniversalAudio LA-2
- LA-2ME Limiting Amplifier
UREI | UniversalAudio 1176
- 1176ME Limiting Amplifier
dBX 160
- dbME 160 Compressor Limiter
Manley Stereo Vari-Mu
- Modern Stereo "Variable-ME" Limiter Compressor
ThemionicCulture Phoenix
- Modern Phoenix Valve Compressor
>>757 d
メジャーでやってるあるコンポーザーが普通にantress使って仕事してるって話してたんで、気になったんだ
一応試してみようと思ってね
Antaresの間違いじゃなくて?
いや、antress。つい最近シェアウェアのプラグインに乗り換えるまで普通に使ってたよ。
antressは音質はイマイチだけど特長はよくつかんでるし俺も好きだよ。 UADは高いしね。
>>758 どっか日本のサイトからコピペでメモしてたんだけど
どこだか忘れたし正確かはしらん。
ModernVFME = Fairchild 670
ModernVSME = 1176LN
ModernVDME = DBX160
ModernVRME = Manely Variable
ModernVPME = Phonix
ModernVLME = LA-2A
>>761 > antressは音質はイマイチだけど特長はよくつかんでるし俺も好きだよ。
> UADは高いしね。
プラシーボ乙
>>763 antressを過大評価してるってこと?それとも過小評価?
VC=Tube Tech VH=Distressor V66〜84=Neve Modern Amp=LA2A Black Dragon=Pultec Dynakiller=1176 Exciter=BBE Painkiller=? Monster,Booster,Painter=API? こんな感じだったと思う。以前は何のシミュレーションか書いてあったんだけどね。
全体的にUADに似てる
> antressを過大評価してるってこと?それとも過小評価? ネット情報漁ってないで 自分の耳で判断すりゃいいだろ。 たぶんちょっと試せば、それ以上試すのは時間の無駄だと気付くはず。 KVRでは「実機のIRで機器固有のカラーを再現しているのではないか?」という与太を飛ばすアホが居たが ダイナミック系機材のIRなど実際にはプラシーボに近いし そのプラシーボをもっと要領よく実現したフリープラグインが他に存在するから antressは洋ナシ
>>767 なるほど。それっぽい色や歪みがあるから感動するけど実際は実機とはかけ離れてるってことか。サンクス!勉強になった。
ちなみにその・・・もっといいフリープラグインの名前を教えてもらえないだろか?w
DTM板では中傷的な意見を述べた人に 『そうゆうことを言う人の音楽を聴いてみたいわ。』 とレスするとその人はこなくなるそうな。
んでも書いてあることはそんなに間違ってないべ VSTなんか最終的に自分の耳で確認しろが正解じゃね? 自分で試しもせずに煽るほうのがどうかしてるんじゃねーかな
自分で試そう(聞き比べよう)にも名前が分からないと…。
試せる訳がない
APIのモデリングって、waves、URS、McDSP、antressとか以外にどこか出してる所あったっけ?
おぉ、こんなんあったのか ありがとう
VSTってよく知らないんだがプラグインでシンセやらエフェクターやら音色追加できるって認識で間違ってない・・・?
>>777 VST=エフェクター他いろいろ
VSTi=ソフトウェア音源
あとは多分その認識であってる
>>778 どうもありがとう ついでに聞きたいんだがVSTiで、今は質はどうでもいいからGMに対応できるぐらい音色を一通り揃えたいんだが
サウンドフォントでいうSGMとかFluidみたいなセットってあるかな・・・?
ProteusVX入れてみようぜ
>>776 sfzをVSTiとして使ってSGM使うんじゃ不満?
皆レスありがとう ProteusVXも結構いい感じだった sfzでそんな事できるんだ・・・ 今まで使ってた環境の一部も流用してみることにするわ
初心者質問で申し訳ないのですが、バイオリン、チェロとかが入ってるのを探してるんですがいいの教えて下さい。
786 :
784 :2009/09/07(月) 19:06:56 ID:ZDxeuAqS
>>739 PSPaudiowareの製品はぶっちゃけ
UADやWavesの様に高品位なの?
それともIKみたいに勢いのある感じなの?
とりあえずオーソライゼションキー発行してもらえる様
メールしてデモ試すつもりです。
何をもって高品位と言ってるのか知らんが、 同価格帯の他のダイナミクス系と比べたら、コスパはかなり高い。
789 :
787 :2009/09/18(金) 14:40:44 ID:vyGbAGl8
Vista & 7はユーザーアカウント制御を 完全に無効にしないと Pspaudioware社のデモ版が使えない事が判明しました デモと格闘中。
ワウでなかなか「これだ!」というのが見つからない なんかありまつか
791 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/22(火) 09:41:41 ID:9YnhIxpE
792 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/22(火) 09:43:28 ID:QpRY9WYN
アウトボードのコンプやeqに対抗できる質感のあるプラグインを知りませんか??
???????
794 :
790 :2009/09/23(水) 01:14:59 ID:xtIrdG4a
削除してしまったんで、よく覚えてないですスマソ GUIが緑色のがあったと思うけど…
>>795 ディレイのフィードバックループにハーナイザーかますと
こういう風になるよ。
サンプルみたいにするには、パンニングディレイじゃないとダメかな。
現在cubase5 のディレイを使っているんですが、 もうちょっとパワーアップしたいと思っています。 みなさん、なにかおすすめディレイプラグインって ありますか。
799 :
795 :2009/09/24(木) 04:02:05 ID:FSexSYCk
>>796 ありがとうございます
>>795 みたいのが単体で気軽にできるのはなかなか無いんでしょうか・・。
ひとまず、教えてもらったやり方を試してみます。
800 :
795 :2009/09/24(木) 04:05:28 ID:FSexSYCk
あああああ 昨日の内に書き込みしておけば・・・・
神IDキター
M-AUDIOのページから iZotope製品が全て削除されてるのだが 取り扱い終了かな?
いいブランドだと思うのになぁ。<iZotope
bootsieさんのプラグイン凄すぎわろたwフリーでいいのかこれ…
Windows用でモーフィングのVSTありませんか?
>>808 こんなクオリティー高いのがフリーで落とせる時代か・・・ふぅ
これは実用性あるね
>>808 肝心のプラグインが見当たらないんだが・・・
それにしてもエフェクト多用してるなw
813 :
808 :2009/10/05(月) 13:11:37 ID:IBFMNvy4
ボーカルのピッチを変えたいんだけどいいプラグインないかな。
質ならWavesのやつだな
AUTO TUNEは?
↑ こいつ最高にバカw
Autotuneでも一応できるけどな。
820 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/12(月) 11:19:10 ID:/fg8q0Q2
ギターのノイズ系のおすすめのVSTIありませんか?
SoundToys セールやんねーかな
ピアノのリアル系のおすすめVSTIありませんか?
mda piano
1万〜6万まででお薦めのシンセサイザー、MIDIキーボード教えてくれ
お店で聞くと新設に教えてくれるよ
KontaktのエフェクトにあるSurround Pannerのような操作性を持つプラグインありませんか。 XPでSonar使っています。
ステレオのパンをモノラルとステレオの間で調整できるプラグ稲荷ませんか?
プラグ稲荷にぜひお参りに行きたい
mda image とか stereo とか
>>827 SONAR PEならそのものがズバリ有る
今G-soniqueのpultecエミュを試してみたら、通すだけでものすごい音変わるんだけど pultecエミュってみんなこんな感じなんですか? そんなことないよね・・・?
T-racksのはマニュアルにも通すだけで質感変わるよーって書いてるね たしかフェアチャもそんな解説があった
>>832 ダウンロードリストにstereo toolがないけどどうやってダウンロードするんだろう
別のダウンロードできるサイトで落としました 失礼しました
Ohm Forceヤヴァイようだな。
use my ilok smart keyっていうチェックのことね
Ohm Force全プラグインが元値の半額以下になってるな。うれしい反面さすがに心配になるな
>>843 Productsに書いてある値段が元値の半額?
>>844 そう。以前は全部入りバンドルで650ユーロくらいだった
Ohm Forceはサイトのデザインで損してる
>>846 プラグインのGUIデザインでも損してる
だがそれがいい、って誰かが言わなくちゃいけない空気を作るのは止めなさい
またデザイン厨かよ。 いい加減デザイン以外に言うことないのかね。
>>849 お前がデザイン以外を言えばいいことだろう。
音楽やってるやつってデザイン気にする人多いと思うけどね。
できればカッコイイと思えるもの使いたいっていうのが自然だろうし。
Ωは半端に高い値段設定がダメだったんじゃね? 一昨年位からちょくちょくGBやコンペやクーポンセールやってたけど、そんなに厳しいのか? GMediaと関わってる分それなりに潤ってそうな気がするが。 自作シンセがあまり売れなかったのか?
>>846 中の人が、サイトのデザインが不評なのはわかってる、みたいなことを言ってたぞ。
最初のに比べりゃだいぶマシになったと思うんだけどな。
デザインがダメ ってー人は良いデザインてのを挙げてみてよ。プラグインでもサイトでも。
IL(爆笑)
いくら何でも>854はないわ w
デザインなんてただの個人の好き嫌いの話なんだから、話つづけてもしょうがねえぞ
>>854 みたいな人もいればシンプルなのが好きな人だっているんだからw
>>854 のデザインいいじゃん
特にsakuraなんかすげえよ
GUIは変に凝らなくてもいいけど、Digi純正とかのスライダーだけでなんとかしろ、ってのはヤだわ。 音がどんなに良くてもあれだけは無理
860 :
854 :2009/10/20(火) 19:59:51 ID:1basBBlz
私のセンスがおかしいのか、少し傷ついたよ。 ちょっと子供時代を思い出して欲しい。 廃材置き場にSAKURAが捨ててあったら、みんな拾って帰るよな。 子供だから何に使う物か分からないけれど、なんかこれ凄そうって。 で家に持って帰って宝物にする訳よ。 友達に見せびらかして、LFOツマミを回したら、おまっ、それ宇宙人に連れ去られんぞ、とか って、やるよな。 やらないのか、もしかして私だけか。
多分つまみがついてて汚くなければなんでも拾って持って帰っただろう で、他のを拾ってきたやつらと見せ合って俺の持ってるやつのほうがかっこいいと言い合いが始まる
>855のILてのは何? FLの打ち間違い?
image-line
>862 だな。 廃材置き場に落ちてるのは、SAKURAだけじゃないからな。
間違えた。861だ。
かっこいいGUIってどんなだ? 俺ならwavesのAPIとかArturiaのミニムーグとかが好きだけど。
「かっこいいGUI」 プラグイン名がパネル?に日本語で書いていないもの
>>850 お前みたいにデザインの事ばかり、言ってるやつが1番キモイ。
デザイン以外に言うことないのかよ。
お前は人に見せるためにDTMやってんのか。
>>860 で、デザインにこだわる奴ほどセンスねーよな。
Sakuraとかありえんわwww
俺はFabFilter(2じゃない)がお気に入り。
Sakuraかわいいと思うけどなー
「俺は良いと思う」と「俺は悪いと思う」が戦った場合、 絶対に褒める側よりも罵倒する側である後者の方が勝つ これネットの法則な
見た目は大事。 ビンテージアナログ物だと、脊髄反射的にポチってしまうw
視覚情報で簡単にテンションがかわってくるから見た目も重要なパーツだけどね
昔はCubaseのGUIデザインが好きだったけど最近はLiveのGUIデザインが好き 人の嗜好というのは変わって行くモノもある
まあGUIの話はいいけどΩのプラグインみんな買ってやってくれよ。
今晩サイト見てくるお
超綺麗にかかるリバーブのVstおすすめありませんか?
Altiverbまじやばいよ
コンヴォリューション以外のおすすめ品はありますか?
昨今のDAW付属の奴でも結構なもんだよ
Lexiconが出すプラグインリバーブ!
過去にエフェクター決定版みたいなのをまとめたことってない? とりあえずこれ見とけみたいな。
リバーブはもう完全に好みの問題じゃね?
wavesとsonalksisってリバー部で定番だっけ・・?
うむ、それらは知ってるよw 俺へのレスなのかそれ・・・?
いや、
>>880 に対してじゃないかな。
>>887 Waves、sonalksisって定番でもないのか。
>>889 失礼したみたいだ
wavesとsonalksisはバンドル製品を買うだろうから
持ってる人は多いと思うが定番とは少し違うと思ってるが
何をお使いで?
答えるのも恥ずかしいので聞かないでくれ。 ただ、Wavesは雑誌によく載ってるし、Sonalksisも高級というイメージがあったので。 このスレの人はそれぐらいは持ってるのかな。
>>892 度々すまない
Wavesは高価だと思う、でもWaves持ってる
でも60点のものを早く作るのがWavesで
限界突破は色々揃えて俺自身のスキルを上げないと駄目だと思う
Sonalksisはバンドルで6〜7万なので高価とは思わないが
マニアックなイメージがあっていつかは買わなくちゃと考えてるんだ
>>893 すまない、自分の認識が甘かったみたいだ。
Waves/McDSP/Digidesign/Sonnoxというとこかな。
たかだか10万ぐらいで高級とか言ってごめんなさい。
wavesは軽いからいいなー。あとバンドル買っても使わないやつ多いんだよね
>>897 似たようなものが多いからね
一覧から外すかと思ってるのもある
>>896 いや、あの、俺リバーブ聞いてた人じゃないのですが...
しかし、それは買ってました。
正式版は4マソ近くするんだよね...
>>899 9月に、Rock oNのセールがあって\29800で買ったよ
901 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/24(土) 22:52:54 ID:h+slRwXn
音程ごとに別々のwavをインポートできるVSTサンプラーってありますか
サンプラーでそれが出来ないのがあるのか?
普通は音程毎に違うWav割り当てるだろ。 言いたいことはそれと違うんじゃないのか?
904 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/24(土) 23:25:33 ID:h+slRwXn
すみません。それをVSTとしてDAWで動かせます? 出来ればフリーであったら教えてください。
906 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/24(土) 23:38:58 ID:h+slRwXn
ありがとうございます。
すいません、SH-1ダウンロードしたらReadmeに 2chのスレに連絡するよう書いてあったんですが、 SH-1がREKKERD.ORGに転載されてるのは 作った人は知ってるんですかね? Readmeに転載不可って書いてあって、 REKKERD.ORGには許可もらいましたとは書いていなくて、 ブログ等で紹介するにも転載不可のを無許可であげてたら まずいなと思ったんですが、EDIUSという市販ソフトの公式サイトでも 紹介されているのでどっちか迷いました。新参な質問ですいません
まずいと思ったらなんで本人に聞かずにここで聞くんだよ、バカか?
メール見ないからKVRかここに書けってReadmeに書いてあったんです。
メーカーから2ちゃんにってか?!
>>910 SH-1は2ch発祥のプラグインで、作者も2chの人みたいで、
もう何年も前に開発とまったようなので誰か知ってるかと思ったけど
誰も知らないので昔の人はいないんだとあきらめた。
Space Designer Warped Effectsに似てるようなプラグインて無いかな?
>>913 ありがとうございます
流石に10↑はお財布に痛いのでReverberateをDEMOで使ってみます
915 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/01(日) 14:33:22 ID:wXY1GOdS
vstルーパーエフェクトのmobiusっての使ってるんですが、各パラメーターの仕組みがよく分かりません。 誰か解説サイトご存知ないでしょうか? せめて、前半後半の無音部分を消す方法が分かればいいんですが。。。
macで使えるvstのlo-fi系のプラグインでおすすめなものってあります?
Ω
ヴォーカロイドみたいな感じにしゃべれなくてもいいからアイウエオで綺麗に歌えるプラグインって無いですか
Vocaloid以外ない。 てけとーな奴で歌わせて、チューンすれば?
母音だけでいいならそれなりのボーカル音源なら大抵収録されてるんでない?
クワイアっぽいのはあるけど、オンマイクで録ったようなコーラスってある?
ならPRIMA辺り調教してみるわ
Symphonic Choirsはマイク選べるよ。 ソロが欲しかったらBela D Mediaあたりがよろしいかと。
>>924 勧めてくれたのはありがたいけどBela D Mediaってのがどんな音が出るのか分からないからサンプル探しているんだが見つからなかったです
これ使った投稿作品とかどこかに無いですか?
>>927 これは予想以上の性能だ・・・
あれだけ歌えるのであれば満足できそうです ありがとうございます
本当に何から何まで世話になって感謝してます
929 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/11(水) 15:22:39 ID:Ysabsl2Q
規制に巻き込まれたのでレスできませんが了承願います(代筆頼んでいます) ModernLA-2MAのコンプの使い方について。 GAINとPEAK二つのつまみがありますが、どちらがスレッショルドになるのでしょうか。 GAINは出力音量? また数字が0から100までありますが、これは何の数字でしょうか。 両方ぐるぐる回してみましたがよくわかりませんでした。
自分の耳で聴いてよくわからないパラメータなのに、 人から「これはスレッショルドだよ」って言われたら使うのか? エフェクトの効果が自分の耳で確認できないなら そのつまみがレシオだろうとスレッショルドだろうと お前の音作りには役立たないだろ。不思議なやつだな。
逆に、よくわからないから、その効果を確認してエフェクトを覚えていきたい とか。
GRメーターが振れてる幅が掛かり具合だよ。 すきにツマミ回したらエエよ。
>>929 そのプラグインは使用した事がないけれど、恐らくこれを模したものだと思う。
Universal Audio 2-LA-2
http://www.electroharmonix.co.jp/ua/2la2.htm LA-2はスタジオで触らせて貰った事があるので分かる。
Ratio固定のコンプで、GainとPeak Reductionでスレッショルドが決まる。
マキシマイザーみたいかも。
楽なのが特徴だけど、アタック/リリースタイムが設定できないのが不便。
コンプは山程種類があるし、他のコンプを理解してからこのタイプを使用した方が、後々
役に立つと思うけれど……
934 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/13(金) 05:34:19 ID:IUk8PxeE
三万〜四万で初心者でも使いやすいコンプ(リミッタ)/マキシマイザーを教えてくだしあ。
>>935 予算は全部の価格?
チャンネルに差したいの?
マスターにかけたいの?
個別で教えて欲しいです。 コンプってマスターにもチャンネルにも使えますよね? 今使ってるフリーのコンプのプリセットにマキシマイズってのがあって。
939 :
938 :2009/11/13(金) 15:40:04 ID:S/waDd5g
すまん、iLokドングルの事を忘れていた。 Oxford系プラグインは、iLokドングルを別途購入する必要がある。 Oxford Inflator & Blue Cat's Dynamics & iLokドングルでも、4万は厳しいかもしれない。 ちょっと今あまり時間を取れないのだが、マキシマイザーを他に変えたいなら、もう少し具 体的な話(ジャンルや力を入れたい楽器など)を交えて再度質問して欲しい。 なお、Oxford InflatorはNative版でいい。 VST動作なら差はない。
なんて親切なやつなんだ
>>938-939 丁寧にありがとうございます。
iLokはQLSO/Cを買った時に買ったので大丈夫です。
マキシマイザはInflatorにすると思います!
Oxford系は店頭で買えるようですが他は代理店がないようですね・・・
作ってるジャンルはゲームの系のBGM、同じく歌モノで、
シンセ、ストリングス、ピアノは高い頻度で使ってます。
サウンドハウスでいいやん Oxfordは当たり障りないからな まぁぶっちゃけゲーム系のBGMだったり他にエフェクトあんま持ってないなら Samplitudeの安いやつ買って付属のエフェクトつかったほうが良いと思うけどねー
ゲームのBGMじゃなくゲーム系のBGMならそれこそ付属で事足りるだろうけど
>>942 Macなのでsamplitude使えないです・・・
>>943 ゲームの系のBGMって・・・
ゲームのBGMです。
Inflatorはマキシマイザじゃなくね? 原理的にはエキサイタでしょあれ マキシマイザの前段に入れて組み合わせるモンだと思ってたんだけど・・・
ブリックウォールリミッターとしても働くから、まあ普通に使えるよ。
体験版があったので使ってみましたが、簡単に音圧あがりますねこれ!
Inflatorは動作が軽いのが最大のメリットだと思うな。 複数のチャンネルに挿しても大丈夫。 後は分かりやすいUI、あまり汚くならずに音圧を上げられる点などかな。
銅ではないんじゃないかな
2年前の定番がお安くなってます
ルネサンスEQ、Compが良プラグインなら欲しいな。 使ってる人いない?
Wavesスレで聞いたほうがいいんでわ?
コンプは音が多少硬くなる しまりが出る eqは良くも悪くもアナログ風 Q細くしてもピンポイントは難しいけどバランス崩す事も少ない ともにスッキリさせるのには向かない 硬めのモッチリ感+微妙にツヤ消しみたいな感じ まぁ昔風になる ベースとかバスドラとか低音重視の楽器は多少ぼやける
>>949 2万円台でこの機能ならば妥当な価格だと思う。
発売されてから時間が経っているので信頼性もあるし、特に悪い評価を聞いた事は無い。
単機能型プラグインなので、他社のプラグインと組み合わせても良い。
苦手な点は、waves全般に言えるけれどMSステレオ処理か。
まぁ、そういう製品では無いのかもしれないが、LとRで別のEQを設定できたので、MとSも
できればいいなと思った。
RMS値を使ったコンプができないので、ボーカルや弦には最適とは言えないな(使えなく
無いけれど)。
ツマミが少ないので、エンジニアよりもミュージシャン向けだろうね。
>>955 低音ぼやけるのはやだなぁ。EQはロジック付属のでいいや。
>>956 弦は比較的良く使うからちょっと気が引ける。
てかVSTエフェクトのスレにAUで使う人が質問するのアウトだよな・・・。
ルネコンプってよくヴォーカルに使われてなかったっけ。 ってかみんな色々なものによくかけてる気がする。
>>960 試してみた感想。
Hallリバーブしか選択できないが、クリアで固めの残響が自然に鳴る。
必要最低限のツマミはあるがWideツマミ(ステレオ幅の調整)が無いのが不便か。
ステレオ幅を一杯に使った残響を出すので、後処理でどうにかしてね、ということだろう。
HI COLORツマミで残響音の明暗を調整できるが、幅は狭め。
微調整用で極端なサウンドを狙う事はできない。
本来の価格は$79らしい。
M40 Studio Reverbの販促だろうね。
原音と馴染みやすくDSPに向いていると思う。
後処理しやすい音を出すので、弄りがいがあるね。
962 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/17(火) 13:30:14 ID:9nHIZwmm
>>960 これ、TCのハード無くてもNativeで使えるんですか?
964 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/17(火) 13:45:12 ID:9nHIZwmm
パラメータ少ししか変えられないけど、liveの標準のリバーブホールより いい感じに響くかも。タダだし配布してるあいだにとりあえずもらっといて損なしだよ。
ショボかった ダダだから文句はないが
馬鹿と鋏は使いよう。
968 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/17(火) 23:30:02 ID:9nHIZwmm
俺は気に入った。
FabFilterの新作EQどうよ? GUIとかカーブのスムースさにはすごく惹かれるんだが、でも正直EQって一個あれば十分だよねという気もしている
あれだけマルチできれば持っておいて損はないと思うけど、既にEQあるなら無理して買うほどの もんでもないな。
ローファイ系のオススメ教えてください! あとドンシャリっぽくなるやつも知りたいです!
DAW付属ので十分
ボーカルに使うのですが DAW付属エフェクトでは物足りなくなりましたので購入を考えています ボーカルに使用するコンプ、ディレイ、リバーブとかのオススメは何がありますでしょうか?
>>974 予算は?
DAWは何じゃい?
ボーカル以外は足りてるのかい
ディエッサーとかは要らないんかい
>>975 予算は10万くらいですかね、少しくらい超えてもかまいません
Cubase5を使っています
もちろんボーカル以外にも使いたいのですが
最近ボーカルを何とかしたいと頭を悩ませているため
ボーカルと強調させていただきました
コンプ、ディレイ、リバーブを例にあげただけですので
ディエッサーなど他のオススメもあればお願いします
色々欲しいときはプラグインバンドルとかでまとめて買った方がいいのでしょうか?
WAVESでボーカルバンドルとかあるのでああいうのを買ったほうがいいのかな?
でもリバーブが入ってないっぽいし
何か皆さんのオススメを教えていただければと思いまして
今まではずっと付属エフェクトもしくはフリーばかり使っていたのでエフェクトは全く何も持っていません
>>976 ごめんPCのスペック聞くの忘れた
リバーブはコンボリューションかそれ以外が決まるから
CSR薦めるならT-Racksも薦めれば?w で、そうこうしているうちにTotalStudioBundle2を買ってしまう罠が…
ボーカル用というと最近Virsynから何か出てなかったっけ?
間違えた。それだと50ドルオーバーだね。
984 :
976 :2009/11/24(火) 00:43:54 ID:OxLOSebU
皆さんレスありがとうございます
>>977 Vista ・Core 2 Duo 2.5GHz ・メモリ 4GB
を今は使っていますが、
今度のボーナスでDTM専用にPCをBTOしようと思っています
エフェクトもボーナスで買う計画です
>>978-981 こんなに沢山出てくるとは、ありがとうございます
リンク先を見てみて検討してみようと思います
Vista使ってる時点でアウト
986 :
976 :2009/11/24(火) 00:50:50 ID:OxLOSebU
>>985 上に書いてますが
12月のボーナスが出たらPCをBTOで注文するので
その時はさすがにVistaは選ばないですよ
海外からでも良いなら予算10万でWavesやらSonnox Oxfordやらも買えるとは思うけれど
>>986 VistaをダウングレードしてXP Pro 32bitにして、
新PCにはWin7 64bitを入れるって手もあるね。
989 :
910 :2009/11/24(火) 06:14:51 ID:rrM4KJYG
>>978 ,979 まじで参考になった、thk ノシ
UADもVSTだぞ。いまどきのDAW付属に対してWavesのNPPって優位性あるんだろか?
今時Vistaで困ることなんてないぞ・・・ いつまでXP原理主義やってるんだか・・・
けどVistaにする理由もない。 だったら軽いOS使う方がマシ。
win7で64bit環境が揃うまではXPだな〜 Vistaも大分改善はしたけど、XPの方が長い間スタンダードだっただけあって、細かい対応とかバグフィックスとかはされてるしね
ぶっちゃけAeroの見た目がいい。 使い始めたらXPなんかに戻れないだろ
見た目で選ぶ人はどうぞとしか言いようがないね>Aero あんな糞重いやつがいいなんてwww
Vistaは仕事で使ってるけど、見た目は別に気にしないなぁ。DTMマシンでは。 別にXPでいいし、仕事で使ってるからってのもまぁあるかもしれないけどw
XPでいいよね。仕事も趣味も。 昔ながらのクラシック画面でいいよ。見た目に凝ってもすぐ飽きる。 どっちかというとXP→Vista、7より32bit→64bitの方が重要じゃないかな。 64bit化を行う時点でOSの選択を考えればいいと思う。
見た目綺麗がいいならmacだろjk
>>998 俺もそう思うけど、そういうのは今後やめろ
な事より次スレ頼む
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。