【Handy Recorder】ZOOM Hシリーズ【H4 H2】rec4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 12:44:42 ID:NFikQXwp
>>951
ひょっとしてPAからの音を適当に録って高音がこもっているって言ってない?
それに客席で録ったら拍手の音が大きすぎてリミッタで叩いたら音楽が小さくなっちゃうよ。
マキシマイズする前に全体のレベルを上げて拍手だけクリップさせたら以外と気付かないかも。
953名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 12:48:47 ID:WsTyuQK/
なんでリミッタで音楽が小さくなるのさ
954名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 14:24:55 ID:WlD240bU
拍手が大きすぎるから
955名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 14:26:59 ID:P5PEI6M4
あたま割るすぎ。
956名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 14:28:58 ID:XpVWKRo1
単純に拍手の音がでかいだけじゃ?
957名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 14:35:26 ID:NFikQXwp
>>953
スレッショールドを超えてリミッタ&コンプが働くとレシオ分だけ
全体が急に抑えられてしまう。(マルチバンドコンプを除く)
AGCで急に大きな音が入るとリリースタイムの間音が小さいのと一緒。

なのでL,Rで独立してリミッタ&コンプが働くと定位が狂うから
リンクさせてある。

# 録音環境の条件次第で当然結果は異なるケド
958名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 14:36:46 ID:NFikQXwp
959名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 14:47:48 ID:NFikQXwp
っていうかみんなが書いてるようにノーマライズして
拍手で頭打ちになっているのが正解か。
960名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 15:02:07 ID:IjiARDAb
ということはリミッタもAGCも掛けず、曲のレベルだけ見て0db以下にするほうがいい?

拍手は当然割れるけどただの騒音だから無視すればいい?
961名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 15:24:16 ID:ACenu5zU
拍手は割れててもほとんど気にならならないから
曲に焦点を当てれば良いと思う.

許されるなら高い位置にセットしたら
拍手も小さくなるし,高音も取れやすいよ.
962名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 16:20:00 ID:WsTyuQK/
>>959
そそ、リミッタは関係無し
というか逆にリミッタのスレッショルドを、
伴奏の最大音量音量に合わせられれば一番いい。
963名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 17:18:08 ID:JlNhgEgh
グリーンハウスの8gsdhc使ってる人いますか?メーカーhpで4g対応
してるみたいだが8gは対応してないみたいだけど8gでも使えそうじゃない?
964名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 17:21:51 ID:JlNhgEgh
965名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 20:49:15 ID:F6gyXtrn
>>947
サンプル聞くとなかなか音いいね。ノイズもR-09に比べれば気にならないし。
但し、最初の0.1秒は無音かな?
三レコのH2と比較しようとしたが、録音場所のサイズが違いすぎて
低音がいまいちわからない。
966名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 21:14:53 ID:F6gyXtrn
>>942
http://olympus-imaging.jp/product/audio/ls10/index.html
オリンパスも参戦して来た。(発売日:2008年2月7日)
967名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 22:39:24 ID:t9h1dGga
968名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 23:59:37 ID:3ycCaPFL
質問させてくれ
初心者ですまない

歌を録音してPCでカラオケ音源とMIXしたいんだが、そういった用途の場合オーディオインターフェイスを買ってマイクからとるのと、H2のようなレコーダーでとるのどっちがいいだろ?
PCはノート型で、スタジオに入って録音するつもりなんだ

アドバイス頼む
969名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 00:12:44 ID:YNRoC/tj
A/IFの方が良いだろうね。
マイクプリ付きのものが一個あれば済む。
970名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 00:15:09 ID:LUkS9qde
>>969
即レスさんくす

E-0202を考えているんだが、ダイナミックマイクを使っても問題無いよね?
971名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 00:21:34 ID:pHJLsDhw
>>970
まったくの素人の様だから俺様が答えてやる。
コンデンサ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダイナミック
972名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 00:27:38 ID:LUkS9qde
>>971
うん、それはわかってるんだが…
今インターフェイスとコンデンサマイク両方ポチれるほど余裕なくてね…
973名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 00:42:20 ID:pHJLsDhw
>>972
スタジオでコンデンサ借りればいいだろ。
さすがの俺様もこれで去ることにする。
974名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 00:48:09 ID:LUkS9qde
>>973
なるほど、ありがとうノシ
俺も消えます
スレ汚しすまソ
975名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 01:21:50 ID:gStmNwAD
えらいな・・・あの聞き方でよく答えたな
976名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 09:25:59 ID:GoY/YKOu
このスレとんでもなくお人よしかバカの2種類しかいねーから
977名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 15:19:43 ID:U86izray
>>968
E-0202って「E-MU 0202 USB」の事?
ファンタム電源付いてないし当然ダイナミックマイクで。

DAWは日本語版Cubase LEあたりを使うつもり??
もしDAWで挫折したらMTRを検討するといい。
# 下記記URLでMTRと明記してある物
http://www.soundhouse.co.jp/shop/MidCategoryList.asp?MidCategoryCd=260
(多分4トラック使うので1トラック録音時間は4で割るべし)
978名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 17:02:26 ID:hs88A024
>>976
きみはどっちなの?
979名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 10:32:35 ID:BK48OtJr
お人好しには見えない。
980名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 00:19:45 ID:4I+j/D+J
>>976 はさみしがりやさん。
981名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 09:22:16 ID:Mkht/ll3
つまんね
煽りにしてももうちょっとひねれや
982名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 11:31:23 ID:clF7SV8t
質問です
H4を使用してるんですが、ゲインを目いっぱい上げないと録れないぐらいの素材なので
上げるのですが、ローカットはあってもハイカットはないのでしょうか?
サーという空気音が入ってしまうので。
983名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 12:52:21 ID:0Q6V6qgt
>>982
高感度のマイクをつなぐか、録音したデータをPCでハイカット汁!
984名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 16:38:09 ID:aeUvFThi
AT822 + H4 という組み合わせについてひとことお願いします
985名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 16:42:11 ID:zCSObynS
なにが悲しくてオーテクのマイクなんかつかわにゃならんの
986名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 16:45:00 ID:p29fii/1
H4だったらもっと色んな選択肢があるのに
987名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 18:44:23 ID:aeUvFThi
あれ? オーテクって評価ひくいの?
NT4とかのんがいいのかね

予算3マソくらいまででH4と組み合わせるとGJなマイクってなに? ステレオ集音前提ね
988名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 21:06:28 ID:sTe7g1Vg
SeideのPC-Meとか
989名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 21:42:07 ID:RUKUWkjP
NT-4
990名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 22:25:47 ID:8B3IY0HC
ATー2020でもいいじゃんか(´・ω・`)
991名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 02:02:16 ID:EleIx39b
H2は、テープやMDの音源をライン入力で取り込んでPCでCD化するという作業には
向いていますか?Hi-MDは転送速度が遅いので、こっちに注目してます。
マイク録音もしたいので、本当はH4の方がよさげなんですが、H4ってライン入力ない
ですよね。一長一短で困ります。
992名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 03:09:48 ID:r7l1lt1Z
いろいろ間違ってるから、「オーディオインターフェイス」を買うと良いと思った。
993名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 09:26:08 ID:Kn3sYnts
H4を手に入れました。
これって、電池はアルカリよりエネループとかの充電池買った方がいいのかな?
994名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 13:58:45 ID:inUK8uWG
>>991
LPレコードの保存作業用にH2を使っています。 最初はH4でやってました。
H4の場合、ライン入力は変換ケーブル(別売)を用いて、入力をマイクからラインに切り替えすれば、
ライン録音はできます。 いまいち、使い勝手が良くないのでH2を買い足しました。
H2はプリレコード機能があるので、曲の頭を聞いてから録音開始できるので、
すごく便利です。 録音後はSDカードをパソコンに差し込んでサウンドエンジンで、
ノーマライズしたり、曲の切り出しをしています。 
995名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 18:53:53 ID:EleIx39b
>>992
えっ、何か認識が変ですか?オーディオインターフェイスって何?とか思ってググりましたが、
実は持ってることが分かりました。(大昔のONKYO SE-U33)
この機種、かろうじてWin2000までの対応なのと、コンポのある部屋とPCのある部屋が違う
ことで、直接PCとつながなくてもデータ化できるものがあれば、と思った次第です。

>>994
ていねいなレスありがとうございます。
プリレコード機能は便利そうですね!
教えてチャンですみませんが、この手の機械は、ノイズ問題とか端子脆弱問題とか色々あり
ますが、そのあたりはどうでしょうか?あと、レベル調整はしやすいですか?
996名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 19:46:09 ID:nBglzOyx
おまい、例の三文字ちゃうか。図星やろ。
997名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 21:33:48 ID:yxeHjwve
いや、これは違うだろ。
998名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 23:49:24 ID:cubOaByL
新スレ建てよろすく
999めい (ry ◆g0ZzBm9MT2 :2008/01/25(金) 00:10:26 ID:pFbvbNLD
とりあえず立てました。

【Handy Recorder】ZOOM Hシリーズ【H4 H2】rec5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1201187305/

天麩羅がはっきりしていない様子ですが…どうしましょ?
1000名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 00:15:42 ID:3Nau4JOr
1000なら俺エミちゃんと結婚できる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。