創作活動は彫刻を作る作業のようなもので
お前らみたいにレゴで遊んでるやつらは創作とはいわない。
2 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/05(金) 11:05:59 ID:0HVkyYgp
そうだね
じゃあジャガイモの話しようぜ!
うまい
5 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/05(金) 11:15:41 ID:adg5ZWXE
気に入った、曲に合ったループを見つける作業は労力と費用と才能が必要。
終わってみれば1から打ち込んで作った時と時間は変わらないよ。
むしろループをスライスして編集する作業こそメスを入れる作業とも言える。
気に入ったループを見つける作業(笑)
あっ俺のIDユーキャンフライだ
俺もルーパーは見下してる。
>>5 お前1から打ち込んだら思い浮かばなかったフレーズなのに
なにいってんだ?
ループで満足できるやつって、
ギターでいえば、マルチエフェクターのプリセットで演奏してるやつらと一緒だろ。
あいつらプリセットの数がマルチエフェクターの価値だと考えてるし。
根本的に浅いやつらなんだからほっとけばいいんだよ。
作業って自分から言っちゃったな
ループだけ使って作曲してるとか言われたら虫酸が走る
11 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/05(金) 11:23:38 ID:adg5ZWXE
1から打ち込む=ループから新たなフレーズをつくる
俺はどっちからも制作するからループを使用しない奴より
上ってことだよね?というかループはただ貼り付けるだけだと
思ってる時点で今の時代についていけてないだろ。
今の時代が前の時代の音楽よりレベルが高いかどうかなんて言えないわけだが
芸術管弦音楽の世界じゃ
古典派・ロマン派の時代を頂点として
あとは衰退の一方だからな。
15 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/05(金) 11:28:00 ID:adg5ZWXE
制作レベルだよ。まさかループからつくるのはmidi使用しないとか
思ってないよな?
なんだ?ループも使いこなす俺ってカッコイイって主張か?
小学校でやってくれよ
てか、ライセンシーの問題で
ループサンプル使った曲を商用で利用できないものも結婚あるよね。
自分で作った作品を、100%ネイティヴなものとできないのは
達成感も満足感もニセモノになる気がする。
それこそ、アニソンのカラオケに初音ミクで歌わせた、みたいに。
「作品みたいなもの」を作った気分にはなるだろうけど。
1が少々時代の流れに取り残されている件について。
オレが生み出す音楽は誰にもサンプリングされちゃいねえ!
って気持ちがないとね
そろそろ、
サンプラーを使うのも1音1音のループだろ
サンプラーも使うなよ
とか極論言い出す低脳が現れることを先に予言しておく
21 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/05(金) 11:50:27 ID:aT2kwpJu
22 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/05(金) 11:54:33 ID:yanchtvz
ジョンケージの不確定性の音楽をどう思うか、
>>1に聞いてみたいね。
創作かどうかはその曲聴いた人が決めればいいんじゃない。
>>20あるあるwwwwwwww
そうなんだよね俺もループ多用してる奴は好きじゃないけど
そういう俺だって誰かが頑張って作った音源の恩恵を授かってるわけだから
傍から見れば五十歩百歩でちょっと文句言いづらいんだよね
プラモデル式の曲を
>>1は批判してるのかな
サンプリングCD買ってきて
中の素材組み合わせて
はい出来上がり
25 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/05(金) 12:02:35 ID:869GlPy4
>>1 例えが間違ってないかい?
素材を削り上げる作業って、イコライジングとか?
アルペジオの強力なシンセ買ってきて白玉padで良い感じになった時とかに同じことを思う
27 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/05(金) 12:06:26 ID:yanchtvz
でも間口は確実に広まってるよね。
趣味DTMって人もいたりする。
その実ループ切り貼りしてるだけだったり。
28 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/05(金) 12:13:52 ID:0KTlsg+W
要はループ素材を使おうが使うまいが
そこにいいメロディーを乗せられるかどうかが勝負だと思っている
むしろプロほど躊躇い無くループ素材使えるんじゃないかな
メロの部分で勝負できるから
>>1とは気が合うな
カレーはやっぱりスパイスから作るべきだしラーメンもうどんも全部手打ち麺でイチから作らないとな!
もちろんその小麦粉も自分の畑から丹精こめて育てなきゃな!!
でもレトルトカレーとかカップラーメンのほうがおいしいんだよね
30 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/05(金) 12:21:41 ID:yanchtvz
なら唐辛子や小麦を栽培しなきゃ
31 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/05(金) 12:34:08 ID:ZB2uAqa9
おそらくさ、
>>1は元ネタが完全に分かる状態で引用したのが好きじゃないんじゃない?
誰だっけ?カニエだっけか?チャカカーンのThrough the fireをピッチあげてまるまる
使ってる曲出したの。
32 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/05(金) 12:37:26 ID:yanchtvz
たぶんね。
気持ちは解らんでもないけど。
とはいえこの流れは止められそうにない・・・簡単だもの。
じゃがいもが何だって?
自分で作ったメロディーとコード進行に合うループ見つけたんでぇー
そのまま使ったっすー さーせん!
スタジオミュージシャンを使う感覚でループを使うのはダメなのか?
GarageBandはそんな感じだが。
作り方なんてなんでもいいじゃん。
37 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 21:10:51 ID:mAhH+35V
ovalいわく、既存の楽器をつかってるクリエイターは楽器メーカーの手の上で踊ってるだけ。
38 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 21:25:23 ID:Dmk0didC
他力本願のくせに「作った」とかいうのがイヤなんだろ。
>>1は。
サンプリングネタにアルペジエイタとSEを鳴らしてるだけでDJが「オレの音楽で」とか言ってたときは笑ったもんなw
>>1の喩えで思い出したけど、完成した彫刻褒められて
「いや、彫刻は既に石の中に埋まってて、自分はただ彫刻じゃ無い部分削っただけ」
って云ったの誰だったっけな
ミケランジェロ
そんなコトいったら、オレのHDDの中にはry
42 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 22:45:14 ID:VEdPbX8E
コード進行君、逃げてええええええええええええ!!!
>>1 maxなんかで自動作曲してる人についてどう思う?
ありものを使ってうまいこと作るのもまたスゴイし、
一から作るのだってもちろんスゴイ。
全く別モンなんだと思う。
どっちも尊敬し合えば戦争はなくなる。
ブレイクビーツかっこいいじゃん
ショパンはピアノだけで名曲をいくつも生み出したが
ループ厨はサンプルがないとなにもできない
おまえショパン気取りかよwwwwwwwwww
キモ
俺もループ使いまくりは嫌いで感情的には
>>1と同じ意見だが、善し悪しを決めるのは聴く人だからな。
ループ厨はサンプルがないとなにもできないとかっていうけど
PCがないと何も出来ない奴は多いと思うし。
DAWソフトの縛りの上でMIDI規格に基づいた作曲にオリジナリティは…。
星の数程ループがあるこのご時世、センス次第なんだろうな。
絵と写真、どっちも魅力があるし。
彫刻とレゴで言うとレゴのポップな存在の方が好きだなw
アンディウォーホルも好きだし。
彫刻がしたかったらレゴを削ればいいじゃない! いいじゃない!
おれはスタジオミュージシャン雇って録音。
Cubaseで編集、、、とかしてると、結局Loop素材みたいになってしまう。
最初からサンプリングCDとか使っても変らないような。
ループがイマイチ自信が無い&編集面倒くさいから
ドラムパターンだろうがベースパターンだろうが1トラック頭からケツまで1ブロックの
俺みたいなのがお好みなんだろう
>>1さんは
52 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 08:37:12 ID:e1byCfHq
解らなきゃいいんじゃない。聴く時に。
完璧にサンプリング化されたデジタル音声は
よっぽど鍛錬した耳でもない限り絶対に区別つかないし、
そういう領域に入りつつあるでしょ。
ただ人の心は、というより心情としては
それがMIDIで打ち込んだものだったり、ループ使ってるって思ったとたん冷めるんだから面白い。
知らなきゃいのにねぇ。
まぁ罪悪感感じるなら100%アナログのライブを目指せば良いし。
リスナーからしてみれば作る工程なんかどうでもいいんだよ。
それは自己満足の世界だ。
この手の話題になるとすぐに楽器から作らなきゃとか、そもそも十二音階で・・・とか
極論だしてくる奴いるよな。
こっちも『誰かの楽曲にエフェクターかますだけで自分の曲になっちゃうじゃん?』
とか言ってないだろ。
線引きの問題だっつーの。
作り手がどっかで踏みとどまらないと本当にお手軽切り貼り作品ばっかになる。
かっこいいループを加工してさらにかっこ良くするんだろ?
その加工するためのかっこいいループフレーズを自分自身で生み出せよ。
「素人でも簡単に、そこそこ形の整ったxxが作れる」
(xxは音楽に限らない)
これって、素人にとっては夢のツールでも
今までその世界で素人よりちょっと上を自負して生きてきた人間には
耐えられない環境なんだよね。
相手にならないくらい突き抜けてれば問題ないけど、
普通のアマチュアは、みんなそこまで優秀じゃない。
ツールの差、音源の差などで簡単にひっくり返せるようなアドバンテージしか持ってない。
決して貶してるんじゃなくて、自分も含めて、それが現実よ。
そうはいっても法律でループ素材利用を禁止するわけにはいかないし
打開にするには自分のレベルを上げるしかないんだけどね。
でも、ループ素材に選ばれてるものっていうのは
「それでメシが食えてる人」が作ったループ素材なわけだから、
相手にするには少々手強いというジレンマ。
57 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 11:11:52 ID:kqTSJt5X
そらスレ立てて大声で煽らないとたまらんわなw
58 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 11:17:58 ID:kqTSJt5X
そこで「じゃあ楽器上手くなってやるよ」とか「メロセンスあげてやるよ」
というところに自ら向かわないのが終わってるよね。他人のやり方なんて
変えられないのにw
59 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 11:20:20 ID:tFM4TNAr
センスあげてやるよ!楽器上手くなってやるよ!
でみんなが簡単に解決するなら、
音楽教室なんて儲からないだろうね
ループで満足できるやつって、
シンセでいえば、プリセットで満足してるやつらと一緒だろ。
あいつらプリセットの数がシンセの価値だと考えてるし。
根本的に浅いやつらなんだからほっとけばいいんだよ。
61 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 11:54:03 ID:kqTSJt5X
浅漬けの方が美味い。
ACIDが流行った頃にこういうスレあったね。
懐かしい。
63 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 12:08:59 ID:kqTSJt5X
要はいいメロ書いたり、楽器上手くなるには努力しないといけないし、
忍耐力がいる。頭も使う。でも
>>1にはシンセのツマミひねって
「ほほう、このフィルターの掛かり具合、乙なもんですなー」と薀蓄を
たれる以外能がない。ってことでしょ?
プリセットを使う=浅い
と考えることもまた浅いw
というかね、こういうの議論の対象にならないからw
打ち込み派はそういうのやりたいなら勝手に音源売って証明してくださいよ
それが無理なら、それは糞手法というかセンスナシってこと
そんだけ
66 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 12:25:13 ID:kqTSJt5X
どんだけ?
67 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 12:27:17 ID:e1byCfHq
おいらは少し「やっかみ」がある。
苦労して何らかの曲を作るでしょ。
でもループで綺麗にまとめた曲をやってる人を見ると
「曲作りとは」を説く前に
「おいらの苦労はなんなんだぁ」
って気になって認めたくなくなる。
だから表面的に「別にいいんじゃない」
と思っていても内心穏やかではない。
68 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 12:43:34 ID:F1Sl9sDK
PCもシンセも他人がつくったものなんでオリジナル性皆無だよね
プリセットは実際重要だと思うけどねぇ
ビビッとメロのイメージがくるような、センセーショナルな音色ってのもあるだろうし。
その音色ってのは所詮他人のアイデアだがな
ドライな都会人気取りかよ!
不毛。
極論にたどり着くまでの線引きに対する価値観の押し付け合い。
プリセットのピアノの音じゃだめだ、とかいう人だって
結局誰かがピアノ選んでマイクをたててサンプリングしたPCMデータをしこしこいじってるんだし。
ドの音作りから始めるのと
音もメロディも決まってる状態でまるまるコピーしてくるのを五十歩百歩といってたら
それは極論というより暴論。
日本語でおk
LOOP切り貼りのみの楽曲で素晴らしい作品に出会って、実は市販されてるLOOPでした。
と分かったら逆に俺は尊敬するけどな。
シンセのプリセットだろうがなんだろうが、少し自分に合わせて改良した方が楽だからな。
昔仲間内でとあるSamplingCDだけ指定して切り貼りのみで制作合戦をやった事があるんだが、自分の先生的な存在の人はやっぱり素晴らしい曲と言えるレベルで仕上げてきた。
手法がなんだろうが、ノラせたもん勝ちだし、感動させたもん勝ち。
切り貼りのみを否定するのは自由だけど、それは自分の可能性の一部を否定する事にもなる。
切り貼りだけで売り物クラスを作れるのは物凄く技術、センスが必要。
俺にはそんな事は出来ないから素直に自分に合わせて弄るだけ。
76 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 15:12:34 ID:P6rVEhNA
メロ厨な俺の創作基準は主旋律(に該当するもの)を自分で作ったか。
リズム主体の曲は興味ないけど、同じような骨っぽいものはあるんじゃないの?
よってDJ以外は認める。DJでも他人の声を組み合わせて一つの旋律作る位なら認める。
LOOP切り貼りのみの楽曲で素晴らしい作品に出会って、実は市販されてるLOOPでした。
と分かったら逆に俺は尊敬するけどな。
シンセのプリセットだろうがなんだろうが、少し自分に合わせて改良した方が楽だからな。
昔仲間内でとあるSamplingCDだけ指定して切り貼りのみで制作合戦をやった事があるんだが、自分の先生的な存在の人はやっぱり素晴らしい曲と言えるレベルで仕上げてきた。
手法がなんだろうが、ノラせたもん勝ちだし、感動させたもん勝ち。
切り貼りのみを否定するのは自由だけど、それは自分の可能性の一部を否定する事にもなる。
切り貼りだけで売り物クラスを作れるのは物凄く技術、センスが必要。
俺にはそんな事は出来ないから素直に自分に合わせて弄るだけ。
ループっていうかサンプリングで作ってる人は、
多かれ少なかれ生演奏に対する劣等感は持ってるもんだと思ってた。
ループが駄目っていう奴の根拠っていっつも
「俺はこんだけ頑張ってんだからお前らも頑張れよ」的な押し付けがましさがあるんだよね。
気持ちは分かるんだけど、優先されるところが本当にそこでいいのかね。
別にループをバリバリ加工して作ってるブレイクビーツやハードコア
みないな奴なら納得いくんだけどDJとかが勘違いしてループだけダラダラ
垂れ流して俺の作品ですみたいなのがムカつく。
「ループ素材を使ったら曲じゃねぇよ」
「化学調味料を使ったら料理じゃねぇよ」
「CGを使ったら映画じゃねぇよ」
似てるな
いや、多分
テンプレート使ってホームページ作ってもホームページじゃないよ!
はどうだ?
84 :
名無しサンプリング@48khz:2007/10/08(月) 00:41:14 ID:zWBZBb5F
この手のスレ見てていつも思うんだけどDJとかサンプリングCD否定派の人って
ビーズやエイベックスのサンプリングCD使わないけどモロ他人のパクリ曲とか
生だけど聴くに堪えないヘタクソについてはどう思う?
>84
それは問題外!
無くなればいいと思う。
音楽だと思うから腹立つんじゃねえの?
87 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 00:44:38 ID:+C9Q66h4
別にどうとも思わない。
音楽は全て換骨奪胎だと思うから。
>>77 ループ使えばすぐ格好よくなるわけじゃない品
俺は勉強のためもあって自分で組むけど
自分の理想とピタっとあった音ならそのまま使っていいっしょ
そりゃ道具が自分の発想に合ってただけなんだから
どこまで許せるかってのは人それぞれだろうな。
俺はベースとかメロディとかのループは使いたくないし、認めたくない。
使えるループの選別だって実は大変。
俺は逆にさっぱり使いこなせない(ループが)ので自作した方が楽。
この手のスレ立てる奴ってどんな頭してんだろね。
パーツとなるループは自分でも作れるのに
構成力がないために曲にまとめあげられない人なのかな。
そういう人が既成のループを使ってささっと作れちゃってる人をみると
>>1みたいな心情になるのもわかる
みんな好きにやったらいい。
認められない手段なら、そう思う本人自身がしなければ良いだけの事。
良い曲が出来ればあらゆる嫉妬心も消えるさ。
創作活動って物はそういったプレッシャーすら乗り越えていくものじゃない?
93 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 06:00:15 ID:+C9Q66h4
あーあ、それ言ったら終わっちゃうじゃない。
というかウェーブテーブルシンセ使うと罪悪感があるんだが
お前らどうよ?
そんな事言ったらPCMシンセも駄目になるんじゃない?
プリセットは使うんじゃねえってことになるだろうな
俺は使いまくるけどな
PCMも罪悪感あるんだ
俺根本的に向いてないのかもしれん
スタジオミュージシャンにヘッドアレンジを口頭で指示して
「うんうんイイ感じ〜♪」ってのがOKなら
ループもPCMも全部OKじゃね?
99 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 13:26:09 ID:aQ6UfRhM
本気かよ。
スタジオミュージシャンっつってもセンスってもんがあるんだから、
お前の曲に多かれ少なかれ触発されてプレイすんだろ?
ループ作ったミュージシャンは誰の曲に使われるかなんて知ったこっちゃないだろうけど。
スタジオミュージシャンに幻想持ちすぎwww
逆に録音の仕事増えて喜んでるんじゃないの?いいことだ
他人の演奏のセンスを取り入れるならSamplingCDのセンスを取り入れるのと違いはないって事でしょ。
誰に向かって演奏してようが、そこにセンスを感じて採用、修正加える作り手には同じ作業
そもそも自分以外の要素を取り入れない事なんて不可能なわけだから
LOOPファイル張り付けだけはNGとか線引く事が空しいだけ
102 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 14:19:45 ID:Y7r0mZc3
nujabesみたいなのは完全にパクリとしか言いようがないよな
プレミアは別次元だけど
デパートやスーパーとかの惣菜を並べただけで料理などと抜かす奴
かーちゃんの話か
マズい手料理はもっとゴメンだな
レトルト食品あっためただけの物だして自分が料理人と誇れるやつは本物の池沼。
他人の演奏に関しては罪悪感無いぜ
こちらでニュアンス伝えてるから双方向に影響及ぼしてるしな
>>108 これは凄いな
元々が本当に完成されてるからこそ敢えて活かさず壊しに行ってる
このツールも本当に実戦向きだな、欲しい
フィルインのセンス最高だよw
ニコ厨乙
>>113 これは素人じゃ買えない版権www
てかダサいとか通り越したモノがあるなwwジャニーズの懐メロのカバーと一緒じゃね?
ループで満足できるやつって、
シンセでいえば、プリセットで満足してるやつらと一緒だろ。
あいつらプリセットの数がシンセの価値だと考えてるし。
根本的に浅いやつらなんだからほっとけばいいんだよ。
浅漬けの方が美味い。
>>113 プロモオンリーってどういう意味?
売ってないってこと?
stylusRMXでしこしこエディットしてる俺はこのスレ的にはアウト?
120 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 17:34:41 ID:dix1ykYp
洋楽CDからサンプリングしたベースをACIDでループ
これがエイベックスでのヒット曲の作成法です
121 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 18:00:41 ID:Zzmbtq9L
なんですかこの位置汁しく時代遅れの青臭い議論をしているスレは
122 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 18:36:38 ID:z6KkbRwK
だよな。ニコ動でのMADの流行りといい
今は他人の素材をつぎはぎするのが正しいやり方だというのに
>1は時代遅れすぎる
正しいやり方ってのはちょっと違う
ループは使っても良いと思うが、
加工せずそっくりそのまま使うのは絶対に許せん。
それだけはオレのティンコにかけて誓う。
生楽器弾けない時点でもうダメだよ
126 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 20:11:24 ID:CVZWk8Sy
時代遅れとか流行を正当化の理由にする低脳がいるなwww
>>121 >>122 時代遅れとか流行とかどうでもいいんだけど、ごちゃごちゃ言ってないで
ご自慢の「音楽」を聞かせてくれよ。ニコ動で検索しろとかなしな。
素材を探すこともセンスの一つらしいからな。
聞き手を満足させられるのなら何だろうといいんジャマイカ
逆に満足させられないのなら何だろうとダメなんジャマイカ
130 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 21:08:25 ID:3itfgZtO
131 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 21:57:50 ID:V7c6FRI/
>>130 ワロタw
ループで作られたクオリティー高い曲でも貼られてるかと思って聴いたらww
じゃあこれを加工して曲作ればいいんだな
>>132 こんなんじゃニコにあるようなガバみたいなMADしかつくれなひww
急激な過疎ですかwwwww乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇww
135 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/09(火) 15:21:01 ID:EPyqSURK
食わず嫌いもアレなんで、俺もルーパー実体験してみた。
ループに頼る曲作りってこんなにラクだったとはおもわんかった
アイデアなんて一切必要なし
いいなって思ったフレーズを借用するだけで曲になる
安倍なつみもビックリ。
こりゃ流行るわ
ループ素材ベースで作る奴は消えろなんて
ループ素材以下の曲しか作れない奴が言うことだ
な、そうだろ!??????
>>137 めちゃめちゃかっこいいじゃん。
これはループじゃないとクールじゃないぞ。
いや、元曲がかっこよいからwwwループじゃなくてもかっこいいし、てかここまできたらループだとかの
レベルじゃないしなwwwwwwww
ラブシック2のネタ聴いたことあるか?ひでえもんだぜnujaはw
ルイズ
143 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/09(火) 16:44:00 ID:c+8duUmb
作曲方法なんて曲によって変わるのは当然だと思ってるんだけど。
曲なんてアイディアじゃん。ループもサンプリングも
打ち込みもスタイルによって使いわける。
ループ素材ベースで作る奴は消えろという発想が理解出来ない。
ループさせる曲でも自分で最初から打ち込めってこと?
キーボードとベースとホーンは打ち込んでドラムとパーカッションはループの切り張りしてますがダメですか
打ち込み職人派の人はダサいhiphopをネタに出して批判するんじゃなしにさ
神レベルの打ち込みやってる人教えてくれたりすればいいんだと思うんだけど
テクノでも何でも最近はサンプル素材使わない人なんていないよ?
>ダサいhiphop
___
./ \
| ^ ^ |
.| .>ノ(、_, )ヽ、.| <とうとう私を怒らせてしまったな
: ._ ,,,,,,,,_ ! ! -=ニ=- ノ!_ .,,i*jlilllタw,,、_.,r-=-r
'゙~``:''ヽ,,,,√ .~゚'、, .l,,gllc/ ̄\`ニニ´/ ̄\i、 ,,r" ,レ'″ .li
、 .'《゙N,,,、 .゚'ll゙゙mr----  ̄ ̄ =`゙ニ-r/" ,r'° 'l
゙l,、 l `'私 ゙゙゚''l*゙^ ,rl゙゙゙゙≒,,,,,,,,,,,wll'
: ゙゚'━'#'┷x,_ .゙私, l ,il_,yー'''''''ー_、 |
,l′ ゚リh,,,,|l, l゙ ,lll゙° ゙''ll
ヽ-rf° ,,゙゙%、 ,l、 ,,ll!e,、 ._,,,r
``':i、__,,,,,广 '゙l,,,,、 ._,,,wllll|,llli,,,,,,,,,,, ._,,,llll″ .゚ラiぁwr='“`
` ̄ .゚l,、 ゙゚''*mii,,x'll゙″ ..ll" `゙lllii,l,illllケ″ .,l
lll,、 ,ll゙" 'l,,,,,,,,,,,,,illwrre,,,_,l°゙l、 ,!″
`┓ 確 : 'll" .:ll 'l,r` .:l: ,,l゛
゙|y .喜.l,,l′ .l] : ,lr〜:li、 .,r''゚゚
゙'N,,_ .ll,トi,゙゙|__、 ._l,l,,__,,,l,,,,r ┃ ,r'゜
゙゙, ll ,,,゚ト ̄ ̄] ` ゙̄]゙` l',,it,
゚!illl| `゚゙l l゙ j|" .l゙゜
lll廴.i,],,,,,,,,,,,,il_,,,,,rll、 : |
147 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/09(火) 18:31:57 ID:2DnNyfuI
148 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/09(火) 18:38:17 ID:G5PTPhnK
何この猿オナヌー
149 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/09(火) 18:41:08 ID:msP2Q6Zt
サンプルループ素材なんてものが世の中になかったら
猿が野に解き放たれることもない
150 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/09(火) 18:49:46 ID:l2mTxe+Z
楽器を演奏できない時点で音楽としてアウト
153 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/09(火) 19:37:14 ID:msP2Q6Zt
俺ならとてもじゃないが公開できないようなデキだが
なんか盛り上がってるな、このスレ。
ループ素材に関していろんな意見が出てるみたいだが、俺の意見を言うと、
リミックスと作曲は違うということ。
ループ素材を多用、又は全てループで構成された曲は、作曲とは呼べないんではないだろうか。
ミックスに近いな。ま、オリジナルじゃないのは確か。
プロがプロの楽曲からネタをサンプリングしたりするのは当たり前だが、
市販されているループ素材は基本的に曲の一部からサンプリングしたものではない。
パズルのように組み合わせて曲を構築するために販売されてる。
どちらにせよ、他人が作ったトラックを使用する時点でオリジナルとしての要素は薄れる。
結局はオリジナルに拘るか、そうでないか、ということだろう。
ちなみに俺は 「ループ:サンプリング:打ち込み」だと、「1:2:7」くらいの割合。
157 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 03:18:42 ID:AGAIAEu4
作曲出来なくてループ張り付けでつくる人と
色々出来るがループ素材からも場合によっては制作する人とじゃ
質が違うよな。
つまりギターで語り弾きしか出来ない人と
色々出来るけどギターでも作曲できる人じゃ質が違うんですね。
コンピューター使った音楽って時点で昔はm9(^Д^)だったろうな。今は境界なんてないのに。
DTMという狭い世界で歴史は再現されるんでつかね?
誰が何をどう使おうと、法に触れてなければおk。
一番大事なのは、出来たものが人の心を動かせるかどうかだ。そうでなければ、どんなに技術があっても無意味
もちろんその結果にもいろいろなレベルがあるが、それはそれで
まあな、いくら楽器弾いてても糞は糞だ。
しかしだ、いいなと思ったら16小節もサンプリングしてたとか気分悪いよな
時と場合にもよるな
プロの料理人がレトルト使ってると低くみられるかもしれんが旨ければそれでいいともいえるし
素人が大切な人のためにレトルトに手を加えて美味しい料理をつくればそれはそれで素晴らしいことだ
その人なりにより良いものを作る努力をしてればいいんだ
やっつけなのがいちばん嫌われる
でも料理が不味ければ全部台無しだがw
ていうか大きな線引きになるのは
サンプル素材(単音ではなく2小節以上の複合音)を一切利用してはいけなくても
人に聴かせられる曲が作れ、なおかつ曲を作る意欲がわく人間と
ACID猿みたいに、サンプルがなけりゃ曲も作れないし作る気もない人間の差だろうよ。
このスレでループ擁護してる奴は大抵、
上を自負してるが現実は下の人間。
163 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 11:15:36 ID:O9qceewx
まぁじゃあ素晴らしいと感じさせて
ループを使っていることやそのループの出どころが解らないように努力すればいいんだね。
皆幸せ
しょせん趣味の世界なのに
DTM厨ってムダに敷居を高くしたがるよな
あほくさ
>>162 もそ本当に
サンプルをアクセントでしか使ってないなら、
スレタイの「ループベースで作る人間」に合致しないから
いちいちムキになって反論する必要もないもんな
スレ読んでるとルーパーのコンプレックスがよくわかるよ
166 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 11:35:47 ID:sebf+Y7U
ルーパーってwwww
167 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 11:37:24 ID:O9qceewx
ルーパーって言葉ないの!?
おいらは「そんな言い方するんだぁ」
と思って見てたのに・・・。
ウーパールーパーとかアッパッパーなら知ってる。
169 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 11:42:14 ID:O9qceewx
パラッパラッパーも入れといてくれ!!
言葉は時代が生み出すもの
171 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 11:46:54 ID:O9qceewx
時代がでしょう?
個人ではないでしょ。
172 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 11:47:46 ID:uLeYYC6M
適当に長々とサンプリングして適当にエディットして適当にドラムのっけてくれ
音楽の未来は明るいなあ
BY ルーパー
「アベる」が全然流行らず、「アサヒる」が流行したみたいなもんだよな。
174 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 11:53:54 ID:sebf+Y7U
なんというネーミングセンスwww
響きが古くね?wwww
スーパーフリー ルーパー w w
176 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 12:13:29 ID:T5Sjcbka
まあ
>>161でFAじゃね。
およそ芸事なんて誰かが必死こいて何かやってるのを横から眺めるのがいいんだよ。
否定派はループ組み立てだと「必死こいた感」が感じられないからつまんないんだろ。
それか、この曲すげえなあ(この曲を作るために誰かが頑張ったんだろうなあ)と思ってたら
実はチャチャッと組みましたーだと踊らされた、騙された気がしてイヤなんだろ。
ルーパーは良い蔑称になる
178 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 12:33:10 ID:AGAIAEu4
作品として自分の中でいいかどうかが最優先だからなあ。
ループ素材だろうがその方がいいと感じたらそっちを使用するよ。
作曲方法に線を引くと(こだわり?)その枠の中でしか制作出来ないし。
例えば俺はギター歴10年以上だがギターのサンプルを平気で使う。
イメージが近い方を選択するのはおかしな事ではないよ。
ギターが弾けるのにギターのサンプリング音源使うなんてあり得ないとは
思わない。なんて言うか他人の空気みたいのって曲に入れたいんだよね。
だから古いけどトッドラングレンとかどこか退屈な感じがする。
お前のギター歴なんぞに興味はまったくない
俺はナンタラだが〜とかいう枕詞がないと
持論に説得力を持たせられない奴は人間として3流
泣くな泣くな(笑)
183 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 13:43:12 ID:uLeYYC6M
サンプリングCDから音をもってきて自分なりの曲を構築するのはいいと思うが
上のほうであげられてるヒップホップのような丸パクリはいただけません
うるせぇぞルーパーwww
丸パクリは元ネタ知ってる人同士で盛り上がるのが楽しみ方じゃないのか
186 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 15:06:40 ID:mSFhGRhS
>>180 1流の人間がここにくる筈がない。
屑が3流を批判してもねえ。
187 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 15:39:44 ID:pWwBnlkC
6流にいわれたかねー!
188 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 15:49:16 ID:EPkStMOj
まぁ6流のおまえに12流のおれの気持ちなんかわかりゃしねえよ
>>188 12流ともなると、逆に天才に見えてくる。
ここまでルーパー擁護派の作品が全くうpされてない件について
ルーパーの作品なんてどうでもいいから、まずは
>>1の作品を公開すべきじゃね?
自ら「彫刻」と言う位だもんな。超期待してますよ。
おいおい
芸術は普通代金先払いで聴くもんだぜ
つI
それが貨幣価値を有すると本気で考えてるのか?
ならしっかり販売してる場所言ってよ。
金払えば聞けるんでしょ?
おいルーパーってなんだよw
俺のミルクティー返せww
確かKAOSS PADのプログラムにBPM LOOPERとか有ったけどな
ルーパーって響きがいかにもアイデア貧困な感じが出てて良い
199 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 21:20:10 ID:AGAIAEu4
スレタイからは 何で自分が必死で打ち込んでがんばってるのに
楽してループ貼り付けて制作する奴の方が流行ってて売れてるんだ?
と聞こえてくる。こういう言い方はしたくないが作品を商品として
考えた場合時代性を優先しないといけない。時にはループからつくることも
求められるわけだ。一般のリスナーにとってはどちらが偉いかなんてどうでも
いいことなんだよ。
現実は人間性も音楽性も
>>1の負け。逆にさ、ループ素材からつくってみれば?
面白いものが出来るかも知れないじゃん。
バンドにとってみればどっちもどっちなんだし。
200 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 21:25:07 ID:ezFASqmq
さんざん既出なことを長々と語る
>>199はルーパーに違いないw
そんなことより
>>1の作品公開まだー?
バックレとかまじ寒いから勘弁してね^^
バンドやってた奴はドラムもベースも
「黙ってリズムキープして同じリフ弾いてろ俺の歌とギターリフが目立たないだろ」
みたいな感じでステキなルーパーになってゆくんだよ
205 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 22:06:12 ID:bISUk1UU
>>199を初音ミクに歌わせてループに載せようとしたが笑ってしまって作業が進まんw
>>199 変な改行だから縦読みかと思ったじゃないか
書き込みがカオスすぎるから面白いねこのスレ
208 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 22:50:12 ID:bISUk1UU
ルーパーとか作曲家とか、いろいろ渦巻いてるからな
えー作曲家なんすかwww
オナニストなら使っても良い
商業或いはプロなら音屋だ
何か飽きたんでやめた
リスナーとしては楽曲がよければいい。どっかのレコードから拝借したフレーズループさせて
ようようちぇきなぁ〜!とかやってる頭の悪い人たちは論外だけど。
BECK出てきたとき鳥肌たったもんなあ。
でも作り手としては一切使わないなあ。ループさせたり加工しまくったりする素材も自分で
作る。
あ、ここはループ素材として販売されてるものを使う事の是非を論じてるのかな?
ヌジャベスみたいなのは論外だけど1小節以下のループで元の曲とは全然別のかっこいい曲に仕上げてあるものは芸術といえるな
バラバラにチョップしてるものもありだろう
8小節サンプリングしてドラムを打ち込んだものが崇拝されて神アーティスト扱いとか、、、('A`)
インスタントラーメンに葱入れて神料理人扱い、、、('A`)
平野レミはすごいと思うんです
ループがインスタント麺扱いか。
じゃあDTMMはt-kimura製インスタント麺をオマケにしてたのか。
普通のラーメンよりよっぽど旨そうだぜ。
名門カレー屋のレトルトカレー
二郎はどっちに入りますか?
二郎はルーパーがサンプルをちょっと加工して悦に浸ってるかんじ
サンプルをちょっと加工して悦に浸ってるルーパーがかわいそうだ
スレタイからは 何で自分が必死で打ち込んでがんばってるのに
楽してループ貼り付けて制作する奴の方が流行ってて売れてるんだ?
と聞こえてくる。こういう言い方はしたくないが作品を商品として
考えた場合時代性を優先しないといけない。時にはループからつくることも
求められるわけだ。一般のリスナーにとってはどちらが偉いかなんてどうでも
いいことなんだよ。
現実は人間性も音楽性も
>>1の負け。逆にさ、ループ素材からつくってみれば?
面白いものが出来るかも知れないじゃん。
バンドにとってみればどっちもどっちなんだし。
222 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 21:08:06 ID:H4Oe4bZk
一般じゃないリスナーは文句言ってるやつ多いよね、海外のフォーラムでもループ厨うぜえ
って言ってるやつ多いし。
海外のフォーラムなんて見てんのかすげーな
ルーパーって流行らしてきてよ
和製英語って大抵笑いものにされるんじゃね
それはここでもだろwww
いかなる宣伝も大衆の好まれるものでなければならず、その知的水準は
宣伝の対象相手となる大衆のうちの最低レベルの人々が理解できるように
調整されねばならない。それだけでなく、獲得すべき大衆の数が多くなるにつれ、
宣伝の純粋の知的程度はますます低く抑えねばならない。
大衆の受容能力はきわめて狭量であり、理解力は小さい代わりに忘却力は
大きい。この事実からすれば、全ての効果的な宣伝は、要点をできるだけ
しぼり、それをスローガンのように継続しなければならない。
この原則を犠牲にして、様々なことを取り入れようとするなら、
宣伝の効果はたちまち消え失せる。というのは、大衆に提供された素材を
消化することも記憶することもできないからである。
>>226 ちょwww
言ってることとやってることが逆www
>>212 ようようちぇきな〜とかやるとどうして頭の悪い人になるの?
頭が悪いとして、それがどうして論外なの?
正直ベックよりオールドスクールのほうが偉大だと思う
人とジャンルを比べないでw
230 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 14:14:12 ID:0mGVw8y0
ベックはジャンルと言ってもいいw
ヒップホップとかサンプリングをよく知らない奴ほどベックを評価する罠 あんな鼻クソ死ねばいいのに
232 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 15:02:49 ID:KIgznLNo
まあループ素材もいいんじゃねか
俺は使った事ないけど
サンプリング音楽として銘打って活動するなら、ループでもサンプルでも多様すりゃいい。
実際それでアバランチスなんかは売れた。
だが、ヒップホップだとしても0から打ち込みで上いったやつは
曲のクオリティとオリジナリティが全然違う。
234 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 15:39:17 ID:laaZPZ8r
いいと思うよ、ループ使いまくっても。今時加工せずに使う奴居ないと思うし。
せめて切り貼りやEQ処理くらいするだろ。
サンプラーで鳴らすのと変わらんな。
言ってみれば生野菜のサラダみたいなもんか?
ループを加工せずに使うのはレタスやキュウリを買ってきてそのまま皿に乗せただけみたいな。
235 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 16:47:14 ID:M+doFlJq
ループ素材からつくったかどうか判別する方法あるの?
この曲は手間をかけて打ち込みで制作しましたって宣伝する奴いるかな。
ループ否定派がこれはループ素材だと指摘するってことは
その音源を知ってることになりループ素材を所有している事になる。
ループかぁ...。
自分の曲では最後まで残ってること減ったなぁ。
曲作る最初の頃はスケッチとしてLoopで組むこともあるけど、
途中で発音はVSTiで置き換えてる。
加工がヘタクソなんで他のトラックとなじまないのと、
やっすいLoop集しかもってないんでS/N悪いし、
リードのイクスプレッションとかリズムトラックのインスト毎のバランスを
曲の進行に併せて変えるのも面倒くさくて。
30分ぐらいでインスト音楽が欲しい時にはいいんじゃないかな。
タイトルバックとかジングルとか。
さとうのご飯 のCMはサンプリングCDのドラムループを
2小節そのまま使っていただけなのでワロタ
>235
自分の場合だと百発百中は到底無理。
自分の作った曲でも忘れてて、
「あ、Loopだった」ってこともあります。
他人の曲もメインモニターで真剣に聴くとわかる場合があるよ。
使いかたが下手だったのかDAWの性能が低かったのか、
それともそういう意図だったのかハーモニクスが濁ってた。
ピッチ補正されたボーカルがわかる人なら、
Loopもわかるんじゃないかな。
ルーパーの皆さんがいないとループ素材屋さんが困りますぅ><;
ループ素材をベース音で作る奴のことかと思った。
241 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 22:31:26 ID:zi2iLNwS
イコライザー処理ってたいそうな加工やってるようにいうが
ノブひねるだけだからなw
そんなこといったら全部つまみヒネるだけじゃないすか
乳首をひねるだけじゃいいプレイはできんのだよ
じゃあ乳首を切り刻んでエフェクトかけるのが良いプレイなんだな
エフェクトじゃなくてザーメンだろ
このスレ、>56,57に納得。
あとわざわざMIDIで組まなくても
Loopで足りる分野があったってことかも。
以外とGS/XGの勢いをそいだのはACIDだったのかもね。
イコライザー処理ってバカにしてる厨がいるがすっげー重要だぞ。
何を今更
>247
Dynamicsもね。
バンドマンがDTMを馬鹿にしてるのとそんな変わらん話
バンドマン>>>DTMオタ>>(越えられない壁)>>ルーパー(笑)
こういうことか。
あ、バンドマンってそんなに偉かったんだ
バンドマン様は最強ですよ
>251
プライドの高さで言えば、そうかもね。
ま、仕事は見あったコストでやるしかないから、
ルーパーでもOKな場合はそれでガシガシ稼ぎましょう!
バンドマンの話が出てくるとかwww
このスレ面白いなぁ
バンドマンビギンズ(訳:バンドマンはじまったな)
バンドマン(笑)
バンドマンリターンズ(訳:帰ってきたウルトラマン)
デスクトップミュージシャン(笑)
「ループ」って「サンプル」とは別の意味なの?
サンプル並べて作るトラッカー見たいなのも駄目?
やれやれだぜ
逆にループ素材で曲を作るほうが難しい俺がいる
>>262 同意。
俺はドラムはループ切り刻んで組むのが得意なんだけど、
メロディとかは打ち込み。
全部オーディオ素材で構成すると限界あるね。
ブレイクビーツとかはループの方がやりやすい場合もあるけど。
素材使った方が簡単って言う人は多分ループをそのまま並べてるんだろう。
それはさすがにないだろ
>>264 >俺はドラムはループ切り刻んで組むのが得意なんだけど、
得意じゃなくて誰でも出来る作業ですからそれ
>>266 切り刻むのが得意=トーマス・ジェンキンソン/リチャード・D・ジェームス級=できるやつは変態だけ
気って組むこと自体じゃなくて、それをうまくできるっていう意味だろ…常考
揚げ足取ることしか考えてないのな
ぶつ切り感出すのはループを切るのが一番簡単で味がでるからな。
ブレイクビーツにゃ欠かせん。
Soniccouture全部欲すい
そろそろ俺が代表して結論出してやるわ
ループ素材ベースで作る奴は消えろ! 以上。
━━━━━━━━━━━━終 了━━━━━━━━━━━━
274 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/20(土) 05:21:07 ID:z7+oyPbB
そしてはじめ!
このスレもループしそうです
276 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/20(土) 08:50:15 ID:SdZZujOJ
ループ素材ベースでつくる場合はループからしか制作出来ない。
全体の構成が決まってから嵌るループを探す作業は余計に時間が
かかるし相当なサンプルがないと厳しいしね。
でもネタバレって一番気を遣うところかな。
そうなるとシンセにも同じ事が言えるからなあ。
100%リズムは打ち込み、シンセ系はサンプラーで質の高い楽曲を制作してる
人はマジで天才だと思うよ。
意味不明だな。
さては曲書いた事ないな
278 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/20(土) 11:04:50 ID:C9nedOCO
ループとシンセのプリセットをいっしょにすんなよw
プリセットのピアノとかぜんぜん使ってるだろ。ふつう。
279 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/20(土) 11:14:01 ID:SdZZujOJ
ループも普通に使われてるが。例えばRMXとか。
シンセのプリセットだって誰かと同じ音になるじゃん。
その点でループとは違うという理由がわからん。
何故ループだけを否定するのか...
スレタイのベースってBassじゃなくてBaseって意味か?
>>279 こういう奴が叩かれるスレなんだな。叩かれる理由もわかるな
>>280 どう考えてもBaseだろう。Base=基礎・土台
282 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/20(土) 17:47:35 ID:SdZZujOJ
ループ素材ベースで作らない奴は消える..が現状。
残念。。叩く理由もわかるな。
283 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/20(土) 19:18:15 ID:PGV6hm8d
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
マジックスウィッチ [手品・曲芸]
このアニソンは○○のパクリ!! [アニソン等]
東計電算ってどうよ [光通信]
いくらなんでもカオスすぎだろwwww
光通信板なんてはじめて聞いた
手品板wwww
ループで作るのもMIDIで一から打ち込むのも
片方しか出来ない人はいりませんってのが結論っしょ
なんか勝手に結論が出たので
終了
ほんとに終了
そしてはじめ!
289 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 18:53:44 ID:ciEQPYEC
ループで作曲とはいわないでほしいわ。
ついでにループで切り貼りして作ってる奴は理論ができない奴。
テクノしかやってない奴は理論ができな奴
切り貼りしたものでセンスとか(笑)
そんなお前は日本語できな奴だけどな
ループのドラムを使うのはクリエイティブじゃない!って豪語してる人の
ドラム聴いたら典型的なパターンをジャストのタイミングで
ステップ入力してるだけで吹いたことがある。
ドラムなんてループ使ったほうがいいんじゃないの?
生楽器系は打ち込みでやっちゃダメだ
本当にうまいドラマーはまるで機械のように
正確なリズムを叩くからね・・・
ん?
>>296 その辺の矛盾に悩んで早1ヶ月
どうしたもんなんだ
298 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 19:11:42 ID:7++XYHqv
おれはドラムループを良く使う。
複数のループを切り貼りしてレイヤーさせて
エフェクト処理すればまったく別物になるよなw
例えばWave ArtsのTrackPlug 5とか、マジいいよ。
>>296-297 ドラムに限らず、上手い人の楽器の演奏はそうじゃない?
MIDIでリアルさを表現するときってある種のヘタウマの再現になるような…。
性格なのとノリがあるのとはちょっち違うんじゃないかなと思うます
微妙な力感の再現は難しいですね
打ち込みが生っぽくならないのは被りの問題もあり。
DFH、BFDとかなら再現できる
しかしその被りもゲートなどを使って極力消そうとするエンジニア達…w
微妙に残る音がドラムキットを一つの楽器としてまとめてくれるんだよね
302 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/28(日) 06:53:39 ID:hIo3n9MO
>>301 おまえはハットがやかましいロックドラマーを録ったことが無いから
そんな事が言えるんだ〜〜ブツブツw
303 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/28(日) 09:37:30 ID:scRCK2uv
たしかに打ち込みはヘタウマみたいのを再現するのがムズい。
かって小室も言ってたけど
B'z松本みたいなギターは打ち込みでも表現しやすいんだけど
ビートルズみたいのやるとさまにならないんだよな。
ドラムもビートルズみたいな音ってムズいよな。ま、打ち込みでやるなって話だが。
ブレイクビーツのループを流しっぱにして、
それに合わせてクオンタイズ無しでリアルタイムで打ち込む
大きなミスだけ修正してモタリや走りはそのまんま
でも他の楽器を重ねると意外といける
あとリサンプリングしてキックやスネアのアタックの前に余白の無音部分を作って
立ち上がりをモッサリさせるとちょっとタメが効いた感じになるけど・・・・
>>289 マジレスするがお前は何もわかってない
打ち込むと自分の予想通りで面白くない時とかに
ループを切り貼りして予想外のフレーズにするのが醍醐味でもあるし、
一から打ち込むとフレーズは自分の思い通りだけど質感が物足りないから切り貼りする時もある
理論知ってるだけでセンスがないからって他の人もそうだと思わないことだなw
素直にループの効果的な使い方がわかりませんって言えよ
ちなみに和声法や対位法は理解してるから弦のアレンジとかもMIDIで普通にやれるけど何か?
言っていることは全面的に同意できるんだけどなぁ。
言い方が残念だわ。
特に最後の一行が痛々しい。
307 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 11:42:54 ID:ok10ezgI
正直制作方法にケチつける奴って器が小さいというか
柔軟性がないと思う。作曲にどちらが偉いとかあるのかな?
例えば弾き語りやってる人が打ち込みなんて〜みたいな表現をしたら
マイナスになると思うし。
音楽=人間性だから
技術や知識足りない部分をループで補うんだから良いんじゃない?
今では理論なんて勉強しなくてもループの貼り方知ってれば作曲家だと言える時代だし。
足りない部分をループで補うって表現がもう。
今はループは利用すべき代物。MIDIノートをぽんと置く事と全く同じレベル。
>>今では理論なんて勉強しなくてもループの貼り方知ってれば作曲家だと言える時代だし。
>>1はここんとこにおかんむりなんだと思う。
ループの貼り方知ってるだけで作曲家なんて言ってるやつって、ほんとにいんの? 見たことないわ。
黙って見てたが、ループ否定派の人は、
『ループの切り貼り』はNGで、『サンプラー使って打ち込む』のはOKなのか?
そのへんどうよ?
ループの切り貼りでもエフェクト処理すればOKなんじゃねーの?って思うんだが。
313 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 00:12:21 ID:dw+d7dLG
大道芸で足にヒモつけてバスドラ背負って、鼻の穴にぴーぴー笛、刺して、
歌い歌いながら、もう、片方の足に、鈴つけて足踏みしてる。大道芸トップミュージックを
見たが、これが、ほんとのDTMだ。
心得ておけ!!DTM厨房ども。
314 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 00:38:30 ID:FthA6yHS
EQいじっただけで自分の手が入ったからOKっていうならラジカセのイコライザノブでもひねりゃ全部オレのもんになるんだな。
>>312 1が叩いてる対象ってこの程度の低レベルな「作曲家」じゃね?
エフェクトと切り貼り以外に語ることがないのな。
0から制作もするし、ループも使うって人は対象外じゃないか?
316 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 05:01:50 ID:7gZutuLp
自称プロデューサーの5人に3,4人がFLかACIDで差材キットでオケを
創ってる。
音楽のジャンルによってはプロデューサーは全く音楽的専門知識は持たずに
かっこいいフレーズを聞くと「いいね、OK!」って言うエグゼキュティブ
プロデューサーのようなでもプロデューサーって言うヤクザプロデューサーが
普通のジャンルもある。
だから素材キットだけの場合それと一緒で、いるのは仕方ないけれど、1から
つくる人にはそれだけの人は批判されるのも仕方ない。でもまあ、スタジオ
ミュージシャンのがプレーを自宅のスタジオで切ってきて、ネットで送って
来たのとあんまかわらないと言えば変わらないかも。 見方によっては。
個人的に、素材キットだけで1から創るのに勝てるとも思えないから、あまり
気にしてない。コラージュが芸術なのと同じレベルで、芸術でないとも言えない。
>>285で答えはでてるんだけどな。
ループ使ったほうが手軽で金になるから俺は使ってる。
必要があれば自分で演奏もするけどね。
書き込んだあとに思い出したけど、昔は楽器が演奏できない
人はノンミュージシャンって言われてたんだよね。
プレイヤーが打ち込みなんか音楽じゃねえ!みたいに
言ってたのに近いような気がしなくもない。
ある程度は時代の流れってことでOKジャマイカ?
ループも打ち込みもどっちも手間を省く手段だろ。
しかし、演奏できなきゃ本当に音楽ができるとはいえない。
切り貼りしてるんだから、どっちも同レベル。
才能の無い奴は何をやってもダメじゃん
才能がある奴には予算がおりて生楽器と差し替えできる
ループどうこうなんて言い訳にもならねーよ
ループっぽいのが欲しいときはdfhsで作って加工するよ。
vynilとか使えばなかなか良さげだし。AUDIOEASEのスピーカーフォンが欲しい。
時間に余裕がある時はスタジオで素材録りする。ウインドチャイムとかいろんな長さの録っとくと
便利だよ。
322 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 16:15:03 ID:h8gHsZt5
思ったんだけど知識が無くてループベースでつくっても
大した曲出来無くない?
ドラムは何とか繋がったとしても他のパートどうするの?
むしろ打ち込み派の人が使うべき素材だよ。
自動作曲機能よりはマシ。
323 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 16:25:16 ID:wQqlinMp
メロディが優れてればバックなんて別にACIDでもいいのだよ
昨日、いつもとは趣向を変えてドラムンベースにチャレンジしてみたんだ。
初めてREX形式のドラムループ使ってみたけど、これはヤバいね…
単なるループに終わらず自由に組み替え出来るから、フィルインでの変化をつけるのも簡単。
ドラムサンプラー+MIDIパターンと併用してやればドラムネタには困らない。
省力化できる部分は省力化して、凝りたいところにとことん凝ればいいよねー
実は一瞬、ムンベでドラム部分に手を抜いてどうするよって思ったけど、成り立ちから考えても生ドラム持って来るのは不自然なんだよな。
本物志向(笑)な高級DAWだってREX読み込みやらMIDIパターンのD&Dに対応してるんだし、いつまでも拒否するこたぁないと思うぜ。
>>324 まぁそういうなよw
まずはすばらしいメロディの作成に全力を注いでみなさいって
どれだけアンサンブルに力を注いでも肝心のメロがしっかりしてなきゃ
素人さんには「ふーん、で、サビはどこ?」って言われちゃうよ
327 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 20:34:31 ID:97T8H+CO
いい音楽なら、それでいいんじゃないか?
ループだろうが一から音を作ろうが、要は自己満。
客観的に聴いたら殆どの人はわからにだろうから。
楽しくつくろうぜ。と、ぼやいてみる。
328 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 20:39:08 ID:97T8H+CO
わからにとか言ってる時点で終わってます。
すみませんでした。
生演奏=アセンブラ
MIDI=C言語
ループ=VisualBasic
生演奏=セックス
MIDI=オナニー
ループ=オナホ
331 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 23:20:52 ID:RKB0KMGH
どんな手法を使っても構わないから良い曲を作ってくれ
>>330 GJすぐるwwwwwwwww
読み返すと面白いなぁ
>330
生演奏からもMIDIからもバカにされる感じが出てる
片栗粉Xはどのへんでしょうか
336 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 20:55:16 ID:e4bt+e6q
何年も何年もラジオとか各種媒体の音を録りまくって、
それらのループを再構築してるアーティストいたよね。
まさに音楽アーティスト。
楽器弾くことしか能が無いクソみたいな「ミュージシャン」からしたら
驚異的な存在だと思った。
音楽って理論の再構築でしょ?
もともと理論がつまった素材たちを料理しなおすって意味では
ループアーティストも十分「音楽してる」と思うけどな。
不協和もわからずにノリだけでループ抜き差しして喜んでるバカもいるけど
ループ使うこと自体を否定するのは全く馬鹿げてるよね。
ループを否定してる奴らはループの本来の使い方を知らないからだろw
ソフトシンセのプリセットの音色チョイスしてピアノロールで打ち込むのだって低脳過ぎて笑えるがねw
>>337が本来のループの使い方について語ってくれるそうです
みんなー、
>>337の講義がはじまるよー
部屋をあかるくしてモニタから離れて見てねー
340 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 21:51:01 ID:agcO7VQE
プリセットの音色が
「ループといっしょにすんな」って起こるぞ。w
シンセ音色ならわかるがピアノはピアノだ。ボケw
加工しなくてもピアノだ。
341 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 21:59:08 ID:1Ep0LvSK
m9(^Д^)プギャー
342 :
深倉小介:2007/10/31(水) 23:29:55 ID:FhmKfwi7
ループも打ち込みも俺から見れば目糞鼻糞
最強の作曲活動は鼻歌!コレにかぎるね。
前にもあったなこんなスレ。
ループをメインにはしたくないけど、ちょっと使って雰囲気をもらったり、切り刻んで打ち込むのは面白いね。
344 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 23:31:45 ID:292j87QZ
彫刻も見たい。
要はGarageBandみたいな安易なループ中心ソフトやループ音源CDで制作したものを
「作曲」っていっちゃうことを批判してるんでしょ?
自分でレコードから見つけてサンプリングしてエディットしたものまで
ガタガタ批判されたくないからちゃんと区別しといてよ
パート作りはループベースでちゃちゃっと済ませられる人に憧れるわ
>>330 つまりセックスを知ってる人のオナニーとオナニーしか知らないオナニーは違うといえば
オナニーの達人バカにすんな!と向きになって言い返し
オナホ使う奴バカじゃん?って言えば気持ちよくなったもん勝ち、と返される。
こういう関係ですね?
>>330この関係で
>>345を適当に改変してみると
要は憧れのあの人シリーズみたいな高級据置型オナホや抱き枕タイプでのオナニーを
「セックス」っていっちゃうことを批判してるんでしょ?
自分でナンパして型取りして加工したものまで
ガタガタ批判されたくないからちゃんと区別しといてよ
またお下劣なやつが来たな。面白いと思ってるのだろうか。
所詮オナニー同士って話だろうが
オナニー最高!
おれはセックスよりAV観ながらオナニーするほうが好きなんだけど
へんかね?
少子高齢化
ギターの打ち込みしたかったら実際のギター演奏を分析する
↓
他人のセックル見ながらオナニーする
ギターの打ち込みしたかったら実際のギター演奏を分析したのをサンプリング
↓
他人のセックル見ながらオナニーしてるビデオみながらオナニー
357 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/02(金) 23:03:29 ID:PR0LGoDS
ループを使うのは全然アリだと思うが、ループベースは邪道だよな
作曲とは呼べないよな
ただのミックスだよな
ミックス作業をバカにすんなよゴルァ
ミックスは作曲じゃないと言うことがミックスをバカにすることになるのですか
ループしてドラムのっけただけのヒップホップはさすがに作曲とは呼べない悪寒
361 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/02(金) 23:22:15 ID:3fy+HZ5w
誰かに作曲とは何かという定義を頼まれたのか
それとも自分がしているのは作曲だと同意して欲しいのか
お前らここで何がしたいんだ?
雑談じゃね?
おk
思う存分ブッコいてくれ
俺は不能だから見物させてもらう
結局は自分と作っているものに自信がないヤツばっかりってことか
こういうヤツに限ってちょっとしたことですぐファビョりやがるから困る
とルーパーがファビュっています
367 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 01:44:18 ID:7LFh5VFq
これだから嫌なんだよ、火病患った自称作曲家は。
368 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 08:52:18 ID:Xexrhru5
反復ビートの美学。最初は退屈だと感じてたけど
嵌ったら抜け出せない。ループこそ音楽だ。
>>368 氏ねよ
このスレの『ループ』とおまえの言ってる『ループ』は意味が違う
別に死ななくてもいいだろ
ループ素材ベースで作ってる奴は死ぬ前に曲を聴かせろよなー
完成度はあまり問わないから、どんなもんか聴かせてよ 絶対に叩かないからさあー はやくはやく〜
自称作曲家様方がうpするべきなんじゃねーの?
いい出しっぺがうpしないなんて説得力ないがな
374 :
371:2007/11/03(土) 16:30:30 ID:tJgvCwVd
>>373 俺はMPC使いなんでループ自体に偏見は無いよ
ただ素材の組み合わせでオリジナリティがどんだけ出るのか聴きたいだけよ
でもどのサンプリングCDから拾ってきたかとかわからなかったら意味なくね?
素材の再編集なら俺も参加したいけど。
すまん、自分で書いてて意味わからん文章になってる。
ループ素材並べて、展開なんかの面白い曲ってのと
ループ素材をエディットして違うものを作り出す面白さってのと
どっちの話で捉えればええのかね。
とりあえず逝ってくる
377 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 20:29:21 ID:XDq3kkxV
どうせ趣味で自己満なんだからほっといてあげたほうがいいんじゃないですか?
ループ主体でささっと仕上げないといけない人の方が多そうだけど
趣味なら製作に期限や予算なんてないし
メロディがどうだこうだって、結局アニソンみたいな笑えるクソポップスとか
エセオーケストラとかそんなのしか作れない寒い人たちよりは、
渋いループ素材をミックスして楽しませてくれる人たちのほうが
音楽センスは上だと思う。
そんな餌じゃ釣られ
みんなオーディオ素材どの程度使うん?
半分打ち込みで半分素材って有り?
おいおいこんなスレに惑わされてんじゃねーよww
釣りか?
ま、面白ければ何でもよくね?
384 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 19:09:13 ID:yIPjylAV
>>384 GJ!!
不毛な言い争いを続けるより、こういう形で話進めた方がいいな。
>>384 へぇ、こうして聴いてみると面白いな
潰し具合がいい
確かにバトルブレイクスに入ってそうで上手いと思う。
Cut & Pasteで良くそこまでやるな。
俺はBattery使うのもダルくて自動でチョップして
パッドに割り振ってくれるGURUでも買おうかと思案中。
>384
この程度でクリエイターになったつもりか?
所詮ループ
ウケるんですけどー
>>384 これぐらいやればオリジナルっていっても良いような気がする
自分でこいうのイチから打ち込むと、どうしても間延びした感じになっちゃうんだよな
機械的なサウンドはーーーー餅は餅屋にって感じだと思うけど・・・
個人的な意見だけど、切り貼りして、エフェクトはEQだけでも十分だと思うけどね
次、上モノで頼む。
以下ループ
393 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 19:18:41 ID:vOtfmz4g
ちょっと手を加えただけで別物になるんだな
ドラム以外が聴きたい
ルーパー諸君、もっといろいろ聴かせてくれ
それ次第ではループ音源の購入を検討するかも
ループで歴史に残る曲を作ったやつもいるけど
俺らとはラベルがちがうよな
395 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 22:16:27 ID:GBAFsxCH
ラベル?
みんなドラムの打ち込みとかどうやってんの?
生楽器演奏者なら打ち方わかるだろうけど
DTMオンリーの人間はループや自動伴奏に
頼らざるを得ない。
( ゚д゚ )
問題は、ループ素材を扱うことではなく、ループ素材を扱ったことによって過大評価を受けることだろう。
陳腐なGM音源から高級なピアノ音源に差し替えてピアノ曲を再生させたら案外聴けた、なんてのも
ある種の過大評価と言えなくもないが、ピアノ音源とループ素材の最大の違いは、
ループ素材のほうが圧倒的に、「自分はすげーんだぜ」と言って騙し易い、という点にある。
どんだけ良いピアノ音源使ったってしょうもない曲はしょうもないけど、いいループ素材つかったら
素人がぱっと聴き「おっ、このアーティストやるじゃん」て思ってしまう。
もちろん、ループを駆使することによって独自のものを生み出したら、それはもちろん立派な才能。
そのループを叩いてる有名ドラマーと同等のドラムのスキルもなければ、そのループ素材の
レコーディングやミックスを手がけたエンジニアと同等のスキルはないけど、そこは賢明な制作者なら
わかりきっているはずだし、そこを評価されてもナンセンスだということもかわっているはず。
問題なのは、その辺を勘違いして「おれって、すげーじゃん」って勘違いしてしまう輩、あるいは
自分にスキルがなくても「すげーだろ?」って相手を騙そうとする輩。
とはいえ、音楽に誇りを持ってなくて、金儲け主義の人間とか名誉獲得を目的としてる人間ならば、
俺自身はそれはそれでいいとも思うけどね。それで金儲けたって、儲けたもん勝ちだし。
まあ俺は音楽に一応なけなしでもプライドを持ってるから、そういうことはやらないけど。
ちょっと便秘気味なんだろ スッキリさせてやるから力抜けよ
402 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 23:47:14 ID:+U/DdIWJ
>>399 何を言おうとお前がそういう輩とは違うということにはならんな
文句があるなら自作曲の一つでも晒してみてはどうだ
ここは千の言葉より一つの曲がモノを言う世界なんだぜ?
改めて冷静に見るとりっぱな中二病スレじゃない?
なんか(´・ω・`) ってなっちゃったよ。
>>399 その「おれって、すげーじゃん」って勘違いした奴の曲が聴きたいよ w w
>>399 nujabesのことかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
元々ドラムやってたので一から打ち込みます
Loop素材使いたくないなら黙って使わなければいいと思う
使わない事にプライドや意図を持ってやるのも自由だし
使う人を馬鹿にするようなたいした理由にもならんし
俺はLoopベースで製作するという行為の可能性をはなから否定する保守派にしか見えないけど
409 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 11:56:07 ID:nstPiluZ
ループもとにオリジナリティのある曲作ってる人と、アレンジまでふくめ既存曲の丸コピーでメロディだけ乗せかえた曲作ってるような人と、どっちがマシかっつったら前者のような気がするな。
ループ素材ベースで作る奴
って要するに初心者だろ
ループを加工してオリジナリティな曲を創るのって
可能な素材はワンショット素材とドラムループくらいじゃね?
それ以外は限界あるだろ
もし「どんな素材でも可能性は無限」と言うなら
そんな曲を聴いてみたいな
適当にループ素材くれれば加工しまくって曲にしてやんよ
413 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 17:44:54 ID:HnRh7/LS
サンプリングCDを結構購入したけどその中の素材をメインループとして
制作した事はないな。正直使える音源がないよ。
え?っていうような音色だったりフレーズばかりだし。
俺はMIDIループの方が使えると思うけど売られてるのは
オーディオ素材がほとんどだからなあ。
例えばRolandのMCシリーズなどはMIDIフレーズだから
加工は自在に出来るし好きなパッチを使用出来るし便利だった。
414 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 19:13:02 ID:1oR50+On
どういう方法で作ろうが、良曲は良曲、糞曲は糞曲
作曲法なんて関係ない
>>1の主張は何でも1から作るのが偉いと思ってるお子様の意見だな
× 作曲法→ ○ 作曲方
416 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 19:27:45 ID:KEN4GJpS
ベースを自分で弾くのめんどくさい(というかオーディオIFにギターと繋ぎ変えるのがめんどくさい)ときとか、既存ループを切り刻んで一音ずつピッチ変えて並べて使ったりするなあ、俺は。自分で弾いてもループ使ってもさして変わらん。
(´゚д゚`)
また面倒くさそうなことをするな
まあジャンルによるよな、生系じゃないジャンルだとシンセから作るべきだし
>>416 それはめんどくさい
何で打ち込まんの?
打ち込んだほうが音をコントロールしやすいし手っ取り早いよ
ループ素材っていったいどういう風に使うものなんだろうというのが
無知なオナニー派の俺の長年の疑問としてあるんだけど。
テンポとか調とかスケールとか違ったら使えないじゃん。そうでもないの?
打ち込んだ音と切り刻んだ音は質感が違うんだよな。
coldcutの曲をmidiで作ったら果たしてかっこ良いかっていう。
いえ、真面目です。
>>423 >長年の疑問としてあるんだけど
長年DTMやってるんじゃねーの?
DAW使ったこと無いのか?
おまいのその疑問はノープレブレム
425 :
416:2007/11/07(水) 18:58:03 ID:HauVNADv
>>420 打ち込みのテクがないだけかもしれなけど、打ち込みはどうやっても打ち込み臭さが残る。ループの切り刻みは、自分でも手弾きかループか聴いただけだと分からない。少なくともベースは。
426 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 21:34:49 ID:hAlHZN/I
>>399 その、すげーと思わせるループを選択出来た事も才能の一つだよ。
気に入った曲のフレーズを参考にするのと同じ事だし。
あのループを使ったorあの曲からパクったの違い。
ただループ素材の方は持ってる人にしかネタバレしない。
騙す騙されるは関係ないよ。違法でなければ。
427 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 21:38:47 ID:HauVNADv
そうは言っても、(著作権云々はともかく)レコードから使えるとこを見つけてきてサンプリングとかなら別として、メーカに用意してもらったループを選択するのが才能って言い方はやっぱどうも違和感が…
428 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 22:36:18 ID:6QS48cK6
>すげーと思わせるループを選択出来た事も才能の一つだよ。
んなアホなw
じゃサンプリングCDに収録するって決めた社員のが才能あるじゃんw
>>420 テンポとか調とかスケールとか違ったら使えないじゃん。そうでもないの?
ループ素材をチョップして新しいフレーズにするのがおもろいだろ?
特に上ものとか
コードのループも切り貼りやピッチ換えてチョップすれば別のコード進行にも出来る
知らない奴に使い方教えるのもあれだが
CM7-Am7-Dm7-G7みたいなコードループの素材があったとすると、
Dm7→全音上げればE-7
CM7→FM7に転用可
G7→E7に転用可
FM7-E7-Am7とかの進行にも変更できる
別にMIDIで打ち込んでもいいが、素材の質感を活かせる。
スケール違う場合は、
例えばKEYがCメジャーのネタなら音階はC D EF G A Bだろ?
Fのキーで使いたいときはF G AB♭ C D EなんだからBだけチョップして半音下げればいい。
理論わからないからループに逃げている奴と
わかったうえで使っている奴とでは実際差はあるだろうけどな
430 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 23:22:13 ID:hAlHZN/I
なんていうかサンプリング音源聴いた時に
このフレーズならこういう楽曲がつくれるとなとか
イメージ出来るのはやはり才能の一つな気がするけどね。
1から打ち込む場合は最初にイメージがあるわけだから
ネタから制作するというパターンがないし...。要するにパクリしかね。
まあスレタイの意味はまた違うとは思うけど。
431 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 23:48:24 ID:nW7R7HIV
>>430 >1から打ち込む場合は最初にイメージがあるわけだから
>ネタから制作するというパターンがないし...。要するにパクリしかね。
なにこの無能www おまえぜったい作曲の才能ないよw
>>429 そんなネチネチいじくるより、打ち込んだ方が早いかと。
つか、オーディオ素材をそれだけ大胆にピッチチェンジすれば
「素材の質感」とやらも変わっちゃわね?
433 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 00:10:46 ID:3PYxOwMv
打ち込んだほうが、ってやつやたらいるけど、
きみらほんとに打ち込みと生音の区別もつかないの?
ギターなんか、どんなに丁寧に弄っても100%打ち込み臭を消すのは無理だと思うんだが。
>>432 そうなんだよね、めちゃくちゃ質感が劣化する
劣化しにくいプラグはないものか・・・
最近は初心者にお薦め、って売り文句でループベースのDAWをよく見かけるしなぁ。
実際その辺どうなの?
ループ使ったからといって曲が完成するってだけでレベルが上がるのとは別問題。
さらには上で色々述べられてるけどループを使うのにもセンスやスキル、相性があるんで。
ただ1曲仕上がるのと途中で挫折するのとでは経験値も達成感も桁違いなので
そういう意味では初心者さんいらっしゃ〜いなのかもねー。
楽器をまともに演奏できる人間から見ればステップで打ち込みやってる奴なんてクソなんだけど
このスレ、話題がずっとループしててワロタ
ループスレだから
そうだね
じゃあジャガイモの話しようぜ!
プロのルーパーになるにはどうしたらいいのでしょうか?
まずウーパーになります
>>429 やっぱ打ち込んだほうがよくね?って思うなあ。
>>433 やっぱ生で弾いたほうがよくね?って思うなあ。
まあ、人によって生・打ち込み・ループのコストがそれぞれ全然違うだろうというのはわかる。
いいからレゴで作った作品をきかせてみろって
446 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 16:00:13 ID:6ttyUImR
レゴは一目でレゴってわかるぶんキッチュで逆に面白かったりする。
ループは知らずに聴くと一見分かんないところがなんか嫌らしいんだよな。
ループ使いの人的にはband in a boxみたいなソフトはどう思うわけ?
俺はこの手のソフトもループもあんま好きくない。
447 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 16:23:00 ID:oprcIE2W
>>431 意味がわかってないお前が無能だな。
作曲=打ち込みと捉えてる事も。
wwwを使う奴の方が消えろだよ。
ワールドワイドウェブを使う奴は消えなければならないのか
450 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 18:13:04 ID:6ttyUImR
>>447 >作曲=打ち込みと捉えてる事も。
え? 捉えてないだろ?
というか
>>430おかしいだろ。
>要するにパクリしかね。
これ何だよ…
打ち込みにしろループにしろ、元ネタねーと作曲できないってことか?
>>430の論理が飛躍してて訳わかんね
確かにループとか作った音色から曲想が浮かぶ時もあるけど
1から打ち込む場合→パクリっていうのがどうしても理解出来ない
452 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 19:16:33 ID:VP3eD+vX
ループ素材ってのは冷凍食品みたいなもんだな
ベジタブルミックスみたいなもんじゃね?
だからぁ!
同じ話をえんえんと続けてるおまいらは殿堂入りの「ルーパー」だよw
455 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 19:23:58 ID:6ttyUImR
ループ=ぬり絵、だと基本的に思ってる。
456 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 19:27:12 ID:LmN5ixZ+
ますます増殖するよw
457 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 19:35:11 ID:6ttyUImR
ループ=ぬり絵。
色塗っただけのものを「私の絵」とか言われると笑ってしまう。
でもまあぬり絵を切り刻んで他の素材と混ぜ合わせてコラージュしたものを「私の作品」と言われれば、まあそういう手法もあるんかな、と。そんな感じだよね。
同じく、1からの打ち込み/手弾きでも、他の絵をトレーシングペーパーでなぞっただけのようなものもあるし。
で
>>430みたいに作曲を上記のいずれかのものとしか想像できてない気がする人が、あきらかにいちばんおかしいと思うんだ。
最初から全てをイメージして0から生み出すのがほんとの意味での作曲だろ? それ以外は、しょせんどこまで手抜きを許容するかの違いにすぎないと思う。
でもそれっぽいの1日3曲作れとか言われたら使うだろ?
素材使いすぎてゲームのサントラ出せなくなったやつがいた。ワロス
>>458 仕事ではよく素材使う。
プライベートでは打ち込みベースで制作する。
これ常識。
(´゚д゚`)
>>427 メーカに用意してもらったプリセットを選択するのが(ry
生以外は童貞のオナニーです。オナニーはどれだけ美化しようとオナニーです。
打ち込みもループもオナニーというカテゴリーの中では平等です。
463 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 01:04:00 ID:V8WJQXul
>>462 程度の差はあるっしょ。音色がプリセットなのと、音色もフレーズもメーカ製なんじゃ大きな違いがあると思うけどね。ま、俺は生演奏派だけど。
>>463 今のご時世ではたいした程度の差では無いと思うよん。
俺はオナホ使わないけどコンニャク使ったらどうなるか位は興味ある派w
465 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 01:54:22 ID:6Gih517W
この板の人って、何で作曲してるの?
趣味?
466 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 07:07:30 ID:X9VfGoy5
プロセスはどうであれ
相手を感動させる事が第一じゃないでしょうか
俺はループミュージックが好きなので
打ち込んでループ派です
打ち込みの教則本ってあるけど、ループの教則本ってないよね。
マイナー?
468 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 09:13:20 ID:1WlGGH+9
教則なくてもだれでもできるからなw
90年代歌謡曲のサビを4小説サンプリングしてドラムのっけてます、ただそれだけ。
クラブで大評判です
みんなが喜べばそれでいいじゃない
470 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 09:33:32 ID:1WlGGH+9
キックざ勘九郎なんてそのインチキ手法で売れたからな。w
471 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 10:41:11 ID:1Zm6Gqdt
>>466 ループの素材を自作してる人は、ここで言うループ派ではないと思う。
472 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 11:16:51 ID:sFjoYiB3
>>457 意味がわかってない人が多いから説明するよ。
>>430で言った事はループ素材からならフレーズからイメージを
広げて制作出来る。1から打ち込みはその過程がない。つまり意識的に
ネタになる曲からイメージする意外は。
どちらが良い悪いではなくネタ(ループ音源)から曲をつくる方法が
自分の作曲の幅を広げるならありでしょ?ってこと。
何故かパクリって言われるといい感じがしないのかな?
>最初から全てをイメージして0から生み出すのがほんとの意味での作曲だろ?
今の時代そんなの不可能。
0からイメージしたって自分が聴いて影響を受けた音楽のネタが必ずある筈。
別に妥協ではないし俺はルーツを感じられる方がアーティストに興味を
持てるけどね。
ジョンレノンもパクらないで作曲は出来ないと言ってたしパクリは
敏感に反応する言葉でもない。
473 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 11:47:34 ID:1WlGGH+9
過去に聞いてきた音楽を参考に、自分っていうフィルターを当して新しく生み出したものを吐き出すのと
人の作った断片をつなぎ合わせるのをいっしょにすんなよ。って言いたいんだろ。みんな。
ループ派はプリセットの音色といっしょにしたがるが、プリセットの音色とループは大きくちがう。
プリセットのピアノはピアノだしローズはローズだしサイン波はサイン波だ。そのまま使ってなんも問題ないわけで。
文句をつける余地があるならシンセ音色だけだろ。
ループ素材でつくっても
MIDIで一から打ち込んでも
パクリに毛が生えたようなモンしかできねーんだろ?www
475 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 12:08:59 ID:1Zm6Gqdt
>>472 >今の時代そんなの不可能。
>0からイメージしたって自分が聴いて影響を受けた音楽のネタが必ずある筈。
こういう屁理屈、ほんと虫酸が走るな…
楽器弾いてるやつらは、みんないろんなものを消化したうえでオリジナルたろうと四苦八苦してんのにさ。
>ジョンレノンもパクらないで作曲は出来ないと言ってたし
文字通り受け取ってどうすんだっての。結果的に、ジョンレノンが何かのパクリに聴こえるか?
>>472 んなこといってたらそれはループ、打ち込み関係なく
普遍的な話になるんだから
それをここで論じることに何の意味もなくなる。
必死に自己正当化しようとして、本来最初に言いたかったであろうことからかなり乖離してるよ。
だってさあ
論理的に物事考えられる人間なら誰だってすぐきづくことだけど
もし、1から作る行為が何かをパクるという発想なら
>なんていうかサンプリング音源聴いた時に
>このフレーズならこういう楽曲がつくれるとなとか
>イメージ出来るのはやはり才能の一つな気がするけどね。
これって完全に、ループサウンド聴いてアイデアを思いつくのと、
どこかのCD聴いてアイデア浮かんで楽曲つくるのとまったく同じことだもの。
すべてはパクリなんだ、を前提にすればね。
そしたらループ、打ち込み、生演奏、全部関係ないでしょうが。
サンプリング音源聴いて楽曲を思いつく才能と、
CD聴いて楽曲思いつく才能はおそらくほぼ同じものだから。
ルーパーがそれを持ってるんなら、そのまま打ち込み、生演奏にも応用できるよ。
逆もまたしかり。
だからルーパーのみの才能として特筆すべきものでは全くない。
>>475はヘリクツといってるけど
はっきりいってヘリクツにも到達してない。
>>476でいったように、
自分の意見が批判されたことで、ムリに自己正当化したせいで
論旨がまったく変わってしまってる。
概ね477が言いたい事に同感
生演奏至上主義な考えはちょっときもいし
現存する楽器のプリセットは良しってのも意味ないしね
数百年前に誰かが考えついたか、ここ最近考えたかの違いだし
生で弾くにしろMIDIで打つにしろループを使おうが、目指すフレーズなりにを創る行為は一緒
それぞれ得意 不得意があるだけ
一昔前ならAudioData化されたものは根本から弄れなかったけどさ
パクる行為はどんな手法取ろうが避けられない。
人間が音によって興奮したり感銘を受ける部分は時代によらず共通する箇所があるから
完全なオリジナルなんて仮に完成されたらまず見向きもされないものばかりだろうし
作り手も聞き手も○○は気持ちいいなんて認識はそうそう変わらないし、これからも求める
ただそんだけじゃない?
479 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 15:52:39 ID:rnuWwG/n
>>478 >概ね477が言いたい事に同感
これ、同意なのか?
477と478の言ってることが同じにはとても読めないんですが。
俺もべつに生演奏しか認めないってわけないけど、477自身はどう考えてもルーパーだよね? 478の内容ってルーパーの自己弁護にしか読めないんだけど、べつに477はそういう意味で書いたわけじゃないでしょ?
>生で弾くにしろMIDIで打つにしろループを使おうが、目指すフレーズなりにを創る行為は一緒それぞれ得意 不得意があるだけ
だからさ。ループが得意で生や打ち込みが不得意なことって何よ? 演奏力なくても手軽に同じフレーズがコピーできる、ってだけじゃん。
480 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 16:15:22 ID:rnuWwG/n
×477自身は
○478自身は
ね。
あ、これあのサンプリングCDに入ってたあれじゃねえかよ('A`)
ループの事は言い出したらキリが無いんだよな
料理人は使う野菜を栽培するわけでもないし、牛を育てるわけでもない。
結局は人が作った素材を使って料理するわけだ。
ループ素材にもシンセにも同じことが言えるわけだ。
(まぁ、MIDIシーケンサーやソフトシンセ創ってる人もいるけどさ)
『ループをそのまま貼付ける』 = 『シンセのプリセットの音色でアルペジエーター使用』
『ループを切貼りする』 = 『シンセのプリセットの音色でアルペジエーターのパターンを変更して使用』
『ループを切貼り&エフェクト処理』 = 『シンセのプリセットの音色を弄る&アルペジエーターのパターンを変更して使用』
とまぁこんなもんじゃないか?
『ループ素材』が『打ち込み』と張り合えるのはこれが限界だろ。
サンプラーと比較したほうがピンとくるかな
ループ素材って所詮ループだと思うが、時には即戦力になってくれて助かることもある。
結局は音創って打ち込む人の方がよりオリジナルで手間もかかる
ループ使うとクオリティの高い曲が出来やすい。
逆に打ち込みだと、それなりに技術がないとショボい。
オリジナルに拘れば拘るほど打ち込みベースになるのは間違いないと思う
で、オレは何を言いたいかと言うと、
やりたいようにやればいいんじゃねーの?
恥じらいでいっぱいの処女もテクが凄いビッチも、付き合っていくうちに俺色に染まってゆくんだよ
で、オレは何を言いたいかと言うと、
やりたいようにやればいいんじゃねーの?
切り分けて考える所に安いプライドが伺えて正直笑える。
自分の領域までは許容範囲、な物言いはいまどき流行らないです。
漫画家で言えばトーン邪道派、トーンは常識派、今はCGだろ派、が言い争うのと同じ。
485 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 01:48:37 ID:xb1m1XYp
漫画?
せいぜい、シンセのプリセット=トーン、くらいにしか例えられないよな?
ループがトーン? ふざけんな。
人の書いた漫画のコマを組み合わせたのがループだろが。
許容範囲など存在しないと? 「作曲」と呼べる許容範囲は存在するに決まってんだろ!
486 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 02:08:42 ID:rPRgsczy
あるループをどんな音、もしくはフレーズとどのように混ぜ、どのように時間軸上で展開させていくかで出来あがるものは大きく変わる。
ここが製作者の腕の見せどころでもあり、一概にループ使用をパクリだとは言えないのでは?
やはり
>>330の例えにはだれも敵わないだろw
オナニーもオナホも風俗もセックスもどれも好きって事で終了w
マンガだったらトーンってか、背景の素材そのまま流用みたいなもんでしょ。
マンガでも背景素材そのまま使ってると、
知ってるやつからは叩かれたり笑われたりしてるし。
まあ、出来た作品次第じゃない?音楽もマンガも。
337 :名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 21:07:56 ID:32qi8WXO
中田氏はガチでヤリチンだぜ。
セクロスする時間つくるためにサンプルループ、ぺたぺたしてるぐらいだし。
362 :sage:2007/10/08(月) 02:30:28 ID:E4IX6SYW
モロにパクリ、ツギハギでも、出来上がりが強烈に良かったら聴き続けられる。(ニセモノ感を楽しめる)
でもせめて元ネタと同等の面白さが無いかぎり、元ネタを聴いた方が気持ちいい。
すげーギターのかっこいいサントラがあって座右のCDにしてたら、
5年後にそれ全部ループ言われて目の前が真っ暗になった俺が来ましたよ。
言われてみりゃ明らかに不連続箇所があるのに気づかない俺の耳も最悪なんだけど、
(ギターは弾けんとか言い訳しとく)
そもそもそんなひどい音楽の作り方があるとは知らなかったものでね。
ルーパーは自信持って自分が作った曲だと言えるの?
俺みたいないたいけな青少年(笑)だましてね?
つか、既存曲にインスピレーションを得るのと、他人の演奏ほぼそのまま使うのとでは
どう見たって超えられない壁があるっしょ。
人間の脳ミソが結局物理的にはインプットしたものしかアウトプットしないにしても、
その現実相手に戦うどころか、逆に開き直るってのはどうなのよ。
職人としては効率面からレゴブロックもありだろうが、創作者としては普通にパクリだろ。
方眼紙を塗りつぶす作業を繰り返すだけのMIDI入力は最低だ
493 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 03:37:32 ID:xb1m1XYp
なんでループとMIDIしか選択肢がねーんだよ。
自分で弾けよw 弾けないなら楽器のひとつくらい今から練習しろ。
なんだDAW使わない主義ならそういえばいいのに
なんつーかな、ループ使いまくってもMIDIオンリーでも構わんが
元になっとる演奏の中身を知れってことよ。
496 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 05:45:23 ID://85wWkc
ぶっちゃけ楽器が弾けなくても、理論を理解していなくても、
アイデアとループ素材と音源とそこそこの知識と運がありゃあ、
生活苦しくてもプロにはなれるしデビューできるという事実。
497 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 08:48:10 ID:/J+xYcmd
プロになってデビューするのが目的なのか、
アマでやりたい音楽を楽しくやるのが目的なのか、
人それぞれだと思うけどね。
俺は生活苦しいプロより今のままが楽しくていいな。
498 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 08:54:21 ID:4YT71v1D
プロになって楽しく音楽すればいいじゃん
その通り
500 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 09:18:16 ID:/J+xYcmd
やりたい音楽と売れる音楽が一致してる人はプロ目指せばいいんじゃね。
俺はふつうに働いてたほうが金になるしやりたい音楽はぜったい売れないから。
人それぞれだとは思うけど、時間に追われてループ量産でしかもさして金にもなんないプロじゃ、プロでやってる意味あんの?って思っちゃうけどね。
501 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 09:36:13 ID:rxXj1xP/
やりたい音楽と売れる音楽が一致してる人はプロ目指せばいいんじゃね?
やりたい音楽と売れる音楽が一致してる人はプロ目指せばいいんじゃね?
やりたい音楽と売れる音楽が一致してる人はプロ目指せばいいんじゃね?
やりたい音楽と売れる音楽が一致してる人はプロ目指せばいいんじゃね?
やりたい音楽と売れる音楽が一致してる人はプロ目指せばいいんじゃね?
やりたい音楽と売れる音楽が一致してる人はプロ目指せばいいんじゃね?
やりたい音楽と売れる音楽が一致してる人はプロ目指せばいいんじゃね?
502 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 09:38:46 ID:/J+xYcmd
>>501 なんか変なこと言った?
売れないプロをずるずる続けるほど悲惨なことはないと思う。どの業界でも。
>>502 この部分が重要だってことで興奮してCtrl+V連打したんでそ。
うし!もう1ループいってみようか!
GO!!!!
↓
ここまでのベストアンサー
★趣味 → 1から打ち込み
★仕事 → ループ使う
皆が思う長所短所でも挙げてみれば
リアルタイム実演
○:頭に浮かんだフレーズを即反映させやすい。
善くも悪くも完璧な演奏を一発で行えないのでコピーフレーズでも同じにならない
×:演奏に対して当然実時間を消費
全てのパートを演奏出来る環境、技術を兼ね備える事はマネーパワー若しくは他力がないと実現不可能
MIDI打ち
○:場合によっては実時間演奏よりも完成までが早い
リアルタイムに比べて人間の持つ身体的制約(技術含)から開放
×:鍵盤演奏を前提に発展した為、鍵盤以外の打ち込みは難しい場合が多い。
全てのデータを一度に入力しずらいので善くも悪くも何度も時間を遡る
ループベース
○:身体的制約や環境制約からかなり開放される
実際には存在しない空間、音を作りやすい
善くも悪くも手を加えなくても使いやすい
×:自分の頭の中の理想を探し出すにはかなり時間を要する場合がある
過度加工すると破綻する限界が割と低いが、最初から何かを破綻させる事を目指すなら手法が独自のものが多い
ループ使う仕事って、安い下請け仕事してる人達のこと?
おまいらいい加減ループすんのやめれ〜
このスレ読んでたらオレの頭の中もループしてまう〜
ループっつうかサンプリング素材、既存素材を使うのに否定的な人らは
黙ってコールドカット(特に初期の頃の作品)を聞くんだ!
これらのかっこいい曲が何個の素材で出来てると思ってるんだ!!
しかも同じ素材を用意されたからって同じようにかっこよく仕上げるのは至難の技なんだよ
510 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 15:27:21 ID:oOW3dAlk
そもそも市販のループとサンプリング素材を一緒にすんなよ。
それこそガレキの山から素材拾ってきて芸術作品作んのとレゴブロックくらいの違いだろうが。
ループっつうかサンプリング素材、既存素材を使うのに否定的な人らは
黙ってpuff daddyのI'll be missing youを聞くんだ!
あ、あれ?
>>511 これは素晴らしい大ネタです
そもそも俺が言いたかったのもループつうよりネタだったな ネタ探すのも音楽製作作業のうちですよ
513 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 17:06:41 ID:Oa+iHOFX
>>487 ヲイガキ、調子コクのも大概にしとけ?
MIDIは規格の名だろ。
知人のiPod指差して、
「そのウォークマン幾らしたの?」
って言ってる様なもんだぜ?
515 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 19:26:35 ID:zwjyrJSu
あーだこうだいってるけど
サンプリング多様する中田ヤスタカやハードコアで有名な人達
それよりかっこいい曲をつくれるのか?
midiだろうがなんだろうが
ようはセンスと素材をどう生かすかだろ。頭が沸いてるとしかおもえない
>>515 よし、その調子だ。
そうやって話題をどんどんと進めろ。
頭が沸いてる連中が同じ話をずっとループするのがこのスレの趣旨なんだからw
中田の曲はネタとして楽しむもの
と中田スレではなってるんだけどな、マジで語るようなもんではないらしい。
>>517 ネタとして楽しむんじゃなくて
そんなマジで音楽的にどうとか考えずに楽しむもの
519 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 20:12:44 ID:zwjyrJSu
あと、苦し紛れの厨房の戯言にだとは思うけど
なんでループとMIDIしか選択肢がねーんだよ。
自分で弾けよw 弾けないなら楽器のひとつくらい今から練習しろ。
っつーレスがあるが、それははっきり時代遅れだ。
サンプリング自体を否定するやつは、そうは思わないのか?
サンプリングを使おうと使わないだろうとかっこいいものはかっこいいんだっつの
中田の曲はネタだ?馬鹿言うな、そのネタも作れない奴らの戯言にしかきこえねっつの
っと、頭の悪いDQN共に腹立ってきたんでROMにもどるとしよう。
そういえば、このスレみててビートマニアのkors kを思い出したよww
ノンノンとかいってろボケ共ww
なんという良スレだ
521 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 20:18:31 ID:oOW3dAlk
>>519 だから、サンプリングと市販のループを同一視すんなよ…
それとサンプリング使う使わない関係なく、楽器弾けるやつのほうが上だとはやっぱり思う。
522 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 20:19:20 ID:oOW3dAlk
だいたい「時代遅れ」とかいう発想自体が糞だよ。
523 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 20:53:19 ID:sSsYfv1G
ループは糞だ
打ち込みも糞だ
オレはオレだ
>>521 楽器ができる奴が上とか下とかってのはともかく
楽器、特にピアノが上手に弾ければリアルタイムで打ち込みも楽だしいいな〜とは思う
まったく楽器が出来ないから打ち込んでも苦労した時間のわりにたいした作品にならない
それならかっこいい素材を使って自分なりにかっこよく仕上げる方がイイ!!!
そう!俺はサンプリング素材という料理を使っておいしく仕上げる一流シェフなんだ
まあさみたいにカレー対決でレトルト使うのは論外だがな
>>524 卵とじハンバーグ天麩羅煮込み丼 とかか?
>>1がオーディオループ素材を否定
↓
何故かダンスミュージック好き厨が否定されたと思いガチ切れ(後ろめたいのか?)
↓
面白いからループを否定
永遠にループwww
>>525 ルーパーの論理では、レトルトにソースをかけたらオリジナルカレーということになる。
舌が肥えてないので味なんか分からないし、本物を味わった事もない。
そんな未熟な舌でどんな料理ができるのかね?
おれ、昨日スーパーの特売日でこくまろカレーを178円で買ったぜ。
正確にはレトルトカレーで麻婆豆腐を作るって感じだろ
>>528 そりゃーちょっと大雑把杉
今のオーディオデータ加工はかなり進歩してるんで
レトルトの具材だけ変えたり、匂いだけ使ったり
じゃがいもの大きさだけちょっと大きくしたり自由に変更可能
単純に足し算引き算だけじゃないよ
でも俺ループ擁護派とかじゃないからね
製作論って何の意味があるんだろうな。
受け手、もしくは自分や何処かの誰かが満足するものを作ればOKかと。
>>528 そのソースかけたカレーが元のヤツより美味ければ問題なくね?
経営コンサルティングの人が会社を立て直したが
あらかじめ用意されてる社員や設備使ってるから全然たいしたこと無い。
と言って納得する人がどれだけいるか、ふと思った。
535 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 02:45:10 ID:wLbbGaCI
市販サンプルだけでもかっこいい曲は出来る。
否定派はそれに負けるのが悔しくて認めたくないだけ。
結局は出来た曲がループか打ち込みかではなく
良いか悪いかだけ。
536 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 03:48:30 ID:RpwIvnuS
∧,, ∧
(`・ω・´) 割れの音源や割れソフトを使用、または他人の曲を勝手に
U θ U サンプリングして作ってもかっこいいものはかっこいいのです!
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
>>536は打ち込み派の演説?wループ関係ない釈明だし。
538 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 04:00:39 ID:lD+FzFRr
>>533 が、どんなにうまくとも、レトルトカレーにはリン酸ナトリウムという
ものが入っていて、これが食べたもののカルシウム吸収率を
著しく阻害するのだ。たとえ消費者自身がわからなくとも、その
健康まで気を使ってあげられる生産者は立派だ。
ではどのような音楽や制作過程がリスナーの健康によい
のか?と言われると、これは一言で語れない
>>536 真実ではあるなw
バレたら恥ずかしいし、モノによると社会的にアレされたりするが
ショボイ打ち込み作品と感動的なパクりまくり作品では、後者を選んで聴くね
聞き手にはどうでもいいんだよ。感動のない芸人は消える運命なのさ
俺はループを使わないけどw だって打ち込まないと達成感が薄いんだよな
聴き手より制作者自身の気持ちの問題だと思う
オレはループ使ってクオリティの高い曲創っても満足できないし気持ちよくない
自分で一から考えて打ち込んでよいものが出来たときの喜びは計り知れない
541 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 08:25:35 ID:AsLeP3Dz
よし、ここで
打ち込みや生演奏ができずにループペタペタだけでやってる人間が
「でも、結果的にカッコいいものができれば問題ないじゃん」って言ってるm
その音源を聴かせてもらおうじゃないか。
542 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 08:49:31 ID:uh96snv5
はっきり言ってリスナーとしては、ばりばりに打ち込みあるいは生演奏だと思ってた曲が、素材がはっきり分かるくらいのループの継ぎはぎだったと分かるとそうとうガッカリするよ。
え? これ使ってただけかよー詐欺じゃん、みたいな。
素材が分かんなくなるくらいの使い方してれば別だけど。
レトルト混ぜただけでもおいしければいい、って?
家で食う分にはそれでいいけど、それを店で出すか? それもレトルト混ぜただけってのは客に黙ったままで。
ここのカレー屋はみんな能書きは大層なんだが
まるっきり料理が出てこないんだよな。
544 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 10:23:52 ID:PRy+5/e0
EXの曲はループ素材ベースだよ
所詮あんなもん
>>541 とりあえず言い出しっぺの打ち込み派のが先だろ
料理の話が聞けるスレと聞いてやってきました
548 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 13:16:55 ID:cOnyVdpN
そういや韓国のラーメン屋って、「サッポロ一番」みたいな即席メン出してくるとこがいっぱいあるらしいなw
いいからレゴで作った作品うpしてみろよ
レコードからサンプリングしてチョップしてうんたらかんたらってのはレゴじゃねーぞ?
ACIDとACID向けのサンプリングCDだけ使って作るんだぞ?
サンプリング行為全般が批判されてるわけじゃないんだよ
レゴで遊んでる奴が作曲家ヅラするのが批判されてるんだよ
550 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 13:30:02 ID:rk4VmcGz
普通にループ使うけどな。
できないものはできないからさ。
でも、パーカッション系のリズム素材だけだな。
ベースのループで良い素材があれば、そのフレーズを耳コピして自分で弾く形をとってる。
その方が楽だし、まだ消化してると思うから。
パーカッション以外のループは空気的にぴたっとはまる事が少ないんだよ。
それをただ組み合わしてもバラバラな空気の音が混ざっただけであって、
それ以上のものが生み出される事は滅多に無い。
ループを曲の発想の起点とする事は否定しないし、むしろ肯定されるべきだと思うけど、
聴き込むとそのループに手を加えたくなるものだと思うんだよね。
PCMシンセだってサンプリングだけど、そのまま鳴らす事はほとんどないでしょ。
それと一緒だと思うよ、ループは。
ただ並べて手を加えずに鳴らしてる人は、作曲家ではなく、DJやアレンジャーに近い。
>>542 でも、それをわかる人は一回聴いただけでわかる。
何回も聴き込んでわかるような曲って既にレベルが高い。
とにかく料理を出してみろや。
いいもん出せば俺みたいな通りがかりも納得するかも知れないし。
そうすりゃ良スレに化けるぜ。ここはきっと。
おまいらの能書きを聞いてるとそんな気がして来てるんだからさぁ!
はやく出してぇな。
>>552 Windowsが起動するとこまで聞いたw
んで、中田氏が好きな生派は、このループを聞いてこれ以上の生演奏の一部を聞かせてくれる?
(ほんの一部でいいよ)
ガリ便の打ち込み派は、このループを聞いてこれ以上の打ち込みの一部を聞かせてくれる?
(ほんの一部でいいよ)
そいで他のルーパーはこれ以上のループの一部を聞かせてくれる?(ほんの一部でいいよ)
そうやってループしてくれるなら、百の能書きよりわかりやすい手本になるな。
+ へ へ
//',',\ /,⊂⊃ヽ :+
+_//〃',〃ヽ/⌒ヽ
ゝ'〃',〃.,/';"/ ´_ゝ`) + 私は天国生まれ、地獄育ちの(ry
〃///〃| / ☆
: | /| | :
☆ // | | +
U U
すまん、誤爆www
>>556 別にまとめちゃいねぇよ。俺の希望を語っただけだ。
おまいらの能書きを一つ一つ読ませてもらったが、それぞれに説得力があるから
DTM板らしくそれを音で聞ければいいと思っただけだ。
べつに無理にとは言ってねぇよ。
>>550 自分もその空気を出すことには苦心してる
だけどその空気を作れるようになった方がそのまま使うより便利じゃね?
560 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 18:11:39 ID:rk4VmcGz
>>558 >だけどその空気を作れるようになった方がそのまま使うより便利じゃね?
それこそが消化というものだと思う。
空気を作れれば、それがループであろうとそうでなかろうと通用する。
結局は、ループを何の芸も無く使う事をしなくなるものだよ。
少なくとも質感やグルーブを変えるとかしたくなるもの。
そのループが自分が作りたい空気にぴったりマッチする事はほとんどないからさ。
ループ派もアンチループ派も「空気」をわかってる人は少ないんだよね。
少なくとも自己表現や仕事の糧とするなら、空気を作るというのは意識した方がいいと思う。
空気を作るのに必要なら、ループであろうが何であろうが使えばいい。
562 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 18:26:21 ID:T4cw4I1I
いや空気とかどうでもいいよ、何の芸もなくそのまま使っていいし
できたもんがかっこよければそれでいい
スキル的な向上が見込めた方が良くね?
564 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 18:37:12 ID:rk4VmcGz
>>562 >いや空気とかどうでもいいよ、何の芸もなくそのまま使っていいし
>できたもんがかっこよければそれでいい
それって陰で空気を作る努力をしてることをわかってない発言だと思う。
ループで曲作ってみたいよ。はっきり言って難しい。
簡単だから教則本いらねって話もあったけど、書いたら売れるんじゃ。
本当にループで曲を作るのが簡単なら、各社のサンプラーの販促にもなるし。
(ループ素材集みたいなのからではなく、
普通のCDやレコードから抜こうとしてるから難しくなるのか?)
566 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 18:57:12 ID:XFobWcGD
出来たもんがよければそれでいいって、酷すぎる
つまり作った本人はそれで満足してるんだろう、酷すぎる
ループ素材が無けりゃ曲作れないってなっちまうよ
ループ素材でかっこよく曲が出来たとして、「オレすげー」って過信するんじゃね?
スキルアップを図ることって、永遠のテーマみたいなもんだしすげー大事だと思う
どこまで妥協して、どこまでやったら自分で納得できるか・・・今一度考えようぜ
おれは妥協するときは辞める時だな
>>559 おもすれぇw
まさに、じいちゃんばぁちゃんだなw
俺もループってやってみっかなw
>>569 すげえええええええええええええええ
って、これヒップホップスレのやつじゃねえかwww
ドラムとコンガ以外生らしいね、やっぱこういうの聴くと生すごいなって思ってしまう
自分が作りたい方法で作ればいいじゃないか
他人にケチをつけるほうがおかしい
ループ素材をうまく使った方が曲のクオリティがあがる
全て自分で演奏・プログラミングしてこそのスキルの向上と達成感
どちらも間違ってない
間違ってないが、他人の制作手法を変えさせる説得力などどこにもない
要するに
ク☆ソ☆ス☆レ☆
573 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 21:22:52 ID:PLTKxlvz
かっこいいと人にいわれるような曲をかけるようになってから言え糞共
LiveやACIDユーザースレを少しお前ら覗いてこい。
ループを切り刻んですごい曲を書く奴らもいるんだぞ。
とりあえず、midi派もサンプリング派も両方死ね。マジで死ね。
共存しあってこそ今の時代だろ。
>>573 ループ以前にどうやったらそんなアホな文章が書けるのか知りたい。
576 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 22:20:11 ID:AsLeP3Dz
たとえばさ
>>568みたいのをこういうジャンル好きななんも知らない人が聴いたら、「このCD買おう」って思うのかな?
オレだったら、
「ただのループつなぎかよ」って思って買わないんだけど。ま、これ単体じゃなくて映像のバックとかに流れてるんなら、これはこれでアリなんだとは思うけどさ、
これ自体に商品価値なんか見出せないんだよな。悪いけど。
577 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 22:34:48 ID:nLFFhrcp
ソングクレジットにループをどの程度使ってるのか明記して欲しいよ。楽器のパートなんかと同じようにさ。こっそり使ってるから気に食わない。
>>576 商品価値見出せないのが悪いってことはないでしょ。
みんな好き好きで良いわけだし。
ループだろうが生だろうが好きなやつが買う。
誰からも好まれないのは勝手に消える。
ループ音源を使って作られた時代を変えた名曲をおしえてくれお
>>579 あまり知られてないけど、
シャ乱Qの「ズルい女」 あのサックスのフレーズ、サンプルCDそのまんまだよ。
タイトルとか忘れちゃったけど、当時唖然としたもの。
581 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 08:42:05 ID:xIg5aVU2
>>580 ルーパーは、そういう話を知って「すげーな」と思えるのかな。
気に入ってた曲の気に入ったフレーズがあったとして、あとでこういうの知ったら、「おいおいループかよ…」とがっかりしちゃうんだけど、俺。
ドコ社のものとまでは書かなくていいから、クレジットに「sax…市販loop」とでも入れといてほしい、まじで。
うわーショックだ…
というかショックを受けるということは、内心でルーパーを嫌悪していたということに他ならないわけで、
自分ではループ許容派のつもりだっただけに己の内心がわかってショックというか
やっぱループ素材使用はドラム限定か、最低でも刻んで並べ替えにしておこうと思いました。
曲の顔として使うようではいかん…
>>580 森宣之は「ズルい女」のホーンアレンジで1995年第37回レコード大賞編曲賞を受賞しています…。
あの曲のサックスはフラッシュ金子もかんでいるらしいけど。
584 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 09:38:54 ID:xIg5aVU2
森宣之がループのフレーズを元にアレンジしてるだけだったり。
つかyoutubeで聴いてしまったが、フレーズの反復の感じ、めちゃめちゃループっぽくてソロ部分以外は生の感じがないんだけど。
585 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 10:17:21 ID:U2xBbC7D
それどういうことなの?
人の演奏したサンプリング再生して編曲賞もらったってこと?
もしかして、審査員がサンプリングだってわからずに受賞させたの?w
>>584 youtubeで聴けるねえ。いい時代なんだか悪い時代なんだか。
聴く前
>>583で思ってたのは、ループ使って編曲賞ならおいしいなーレコ大ってほんと
ダメだなーってなとこだった。95年くらいだと現場的にまだサンプルCD丸出しでも
恥ずかしくなかったような覚えがあるし、当時関わってたバンドのレコーディングでも、
まず最初にサンプルCD端から聴いて「どのループでやろうか」みたいな感じだったし。
ただyoutubeでこの曲久々に(ていうかちゃんと聴いたの初めてか)聴いたら、ちょっと
違う考えになったな。同じフレーズを2声3声4声いろんなパターンでハモってるし、
フレーズのバリエーションもいっぱいあるし、コードに合わせた展開もあるし、
これはわざとループっぽくやってるだけで生ブラスつーか生サックスだよね。
この頃にこれだけのサックスソリのフレーズを収録したサンプルCDがあった覚えはないし。
>森宣之がループのフレーズを元にアレンジしてるだけだったり。
このへんが真相なのかな。でもこれだけのアレンジ書ける人がわざわざサンプルCDから
フレーズパクってくる理由もよくわからないね。作曲デモの段階で入ってた、とかなら
あるだろうけど、つんくのデモってラジカセに鼻歌だって言うし。
あ、そうか編曲にキーボードの「たいせー」の名前が入ってるな。
つんくデモ→たいせーデモ→森アレンジ
って流れなら、たいせーがつんくの歌にありものループを乗っけたデモ作ってて、森がそれを元に
アレンジした可能性があるね。うん、それっぽい。(自己完結スマソ)
オレはサンプラーもループ使うのも対して変わらんと思う
ループ否定派はソフトサンプラーも否定するんだろ、当然。
もし違うんだったら解りやすくサンプラーでの打ち込みととループ素材の加工が
どう違うのが教えて欲しい。
>>587 音を使うか音楽そのものを使うかの違いだな。
おい、ループ音源使用というのは音楽革命だったんだよ
マイルスやジャコが生きてたらループ音源を使って曲を作ってただろうね
590 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 11:24:58 ID:Qs+/Hp0B
基本的にここの人は勘違いをしてるね。
ループ素材から作曲してる奴は別に楽器が弾けない訳でも
打ち込み出来ない訳でもない。
自分の例で言えば単純にそれっぽい曲をつくりたいから選択肢にあるだけ。
自分で演奏してもわざとサンプリングでループ風に仕上げたり
時にはループ素材ベースでも嵌るのがあれば使用する。
技術が無いからじゃないし横着もしていないよ。
打ち込みもループも両方ありな人に対してはどういう意見を持ってるの?
俺も昔は一から打ち込みオンリーだった。でも今はループも使う事で
さらに音楽性が広がった。ループ否定派はそういう音楽に興味ないだけじゃん。
だったら両刀使いの奴等の敵ではないよね?って言われても仕方ない。
>>588 これは酷い
そもそもループ素材は「音楽そのもの」では決して無い
ループも切り刻めば1Shot素材になる
複数のループ素材を切り刻んで組み合わせればサンプラーによる打ち込みと変わらん
ループでミリオン売れるならループでいいじゃんwwww
打ち込みが彫刻とか言ってる厨房ざまぁwwwww
>>591 切り刻めば、それは音になると思うんだけど?
貴方のレス、意味不明です
そこでレトルトカレー論ですよ。
反論してるつもりで内容同意してるからな。
ループベースは消えろとか、
好きな曲がループベースだったと知ったらがっかりとか浅過ぎる
音楽聞く際に価値判断が入る奴は何聞いても一緒
このスレの生厨、MIDI厨はブレイクビーツも全否定すかwwwwwwwwwww
アホすぎるwww
結論は
サンプラー使用 = ループ素材
でいいんじゃね?
600 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 12:51:50 ID:WbscCMBU
ループだろうがサンプリングだろうが
かっこいいものはかっこいい。
リスナーがそれに気がついてもがっかりしないし
むしろそのセンスに驚く。
ヒント
カールクレイグ Ladies&Gentlemen
601 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 13:28:18 ID:cP80yR29
ここで言う『ループ』は市販されてる素材を指してるんだろ
曲からサンプリングした素材の事じゃない
市販されてるループ素材をベースに創られた曲で有名な曲を挙げてみろよ
無いだろ
602 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 14:06:15 ID:XcajlhQP
ループベースで作られた「名曲」って、他の人間が同じループをもってきて同じ組み合わせで曲を作ったとしても、文句言う権利はないんだよね?
603 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 14:09:18 ID:XcajlhQP
あと、ループ否定は浅すぎる、とか言ってるやつって、100パーセントルーパーでしょ?
ルーパーの皆さんは、自分でギター、ベース、ドラム、キーボードを自由自在に弾くテクがあったとしても、やっぱり「ループ最高、ループ選びのセンスが作曲」とか言い続けられる自信あるんだろうか。自分で弾ければ弾く、って人が大半なんじゃないのかなあ。
ちなみにネタはReason Stringsのループな
>>606 youtubeから拾ってきたならコメント見ればわかるだろうが。
狭い日本のオマエ一人の意見なんかどうでもいいんだよ。
ちょっとは外でてみろよ、カスが。
>>607 何ファビョってんの?俺はお前にこれをどう思うんだて聞いてるだけなんだが。
609 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 15:20:20 ID:WbscCMBU
>>603 なるほど、サンプリングCDみたいにパッケージされてるものをベースに
構築されたものは駄目ってことか。
DJがレコード作るときにプレイヤー呼んで
「あのレコードのリフみたいなイメージで弾いてくれ」みたいな
イメージだけ伝えるのはいいの?作曲クレジットはもちろん
そのDJ。しかも録音じゃなくてサンプリングして使ってるわけだが。
610 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 15:21:26 ID:WbscCMBU
>>603 なんで浅い発言で俺ルーパー認定なんだよ。
○○で作られた音楽は駄目なんて否定する事は自分で聞くセンスを否定してるだけ
作る場合でも一緒
俺はDrumは自分で叩けるが、自分の理想とは程遠い
最適な方法を選ぶだけ
シャ乱Qのループにしても、日本人にあのループを聞かせたら普通シャ乱Qのだと認識する。
そんだけ印象付けたし、曲として成立させただけ
聞き手も作り手も、自分でいいと思う感性を狭める事は浅いと思う
俺ギターベースドラムピアノはジャスセッション出来るくらいは弾けるし、DJもサンプリングもやるけど、なんか聞きたいことある?
オラオラ突っ込んでやるから力抜きな〜 オマエもうチンコびんびんじゃねーか
614 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 15:59:28 ID:XcajlhQP
>>612 曲作るとき、市販のループも使いまくりですか?
616 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 16:26:40 ID:ZmWG5QHA
この世の全てはループしてるんですハイ
617 :
超人ロック:2007/11/12(月) 16:34:36 ID:cq2SbxUX
ループは音楽じゃないでしょ。
なんでルーパーは音楽をうpできないんだろう・・・そんなに自信がないのかな
>>606 DillinjaのFeel my Painでも同じ音が使われてる
>>619 それはそれ、これはこれ。
市販ループ素材ベースじゃないだろそれw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
622 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 18:02:36 ID:6Fv65YgX
この議論そのものがナンセンスだと思うが・・・
でもこのスレで言う事じゃないよな 失礼しました
623 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 18:07:30 ID:U2xBbC7D
ルーパーにうpしてっていうと、まずはMIDIのをうpしろっていうw
この板なら、そのへんにあふれてるだろ。w
そしてルーパーはうpしないww
624 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 18:10:08 ID:6Fv65YgX
うpしないのなんて当たり前だろ
ループ使わないやつは、どんな曲でも叩く。
ループ使うやつも、どんなMIDIファイルでも叩く。
素直に「スゴイネ!ミナオシタ!」なんて流れになるなら
そもそもこんなスレは立たない
つーか、ループしか使えない奴って何なの?
>>625 まぁいいじゃないか
ちなみに俺はループ肯定派。でもループ至上主義というわけでもない
>>626 時には涙を流したっていいじゃない
>>627 そんなヤツ居るの?
ループオンリーじゃさすがに曲にならないだろ
629 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 20:39:50 ID:EKfzwevP
良スレage
今日はスレ具合がいつにもまして良ループだな。
631 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 03:45:51 ID:yHSLtmSw
ループオンリーねぇ。それはさすがに初心者っつーやつじゃないのか?
さすがにオンリーはないだろう。
そりゃワンショットも使うだろうしサンプラーで音階つけたりフレーズぶった切ったりするだろうし。
どうもループ否定派は下を見て物言う人が多いね。打ち込みだって上下ピンキリなのに。
俺はループ触って全く使いこなせなく打ち込みでしこしこしてる派です。
最近は狙ったループを探すのが面倒いので
ドラムやパーカスはdfhsで作ってるよ。悪い音加工なんていくらでも出来るしな。
634 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 06:16:01 ID:yHSLtmSw
ループやサンプリングを化かす為にどぎついマイクプリを購入予定な俺。
馬鹿高いからお金貯まるまではVSTエフェクトだけどorz
midi音源の為でもあるけど(VSTiも含め)
要は頭の使いようっていうか、工夫次第だよね〜。
いちゃもんつけるのは頭が悪い証拠。そろそろ気がついてもいい流れなんじゃないのかね
>>634 一回通して音変える用途なら
コンパクトエフェクターもなかなかいける
ローファイでよければだけどね
637 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 09:06:47 ID:FA8E0sZ7
>>632-634 そのご立派なループサウンドをほんの一部でいいから聴かせてくれよ、だから。
アホか、普通に弾いたほうが早いしできることも多ければ得るものも多いだろ
ループが使いこなせないってDTM辞めたほうがいいよ、初めて1週間ならしかたないが
ループ素材ベースってどれくらいループ素材を使うもんなの?
640 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 09:56:13 ID:3goFAkZZ
ルーパーの作品きいてみたいお。
別にループ使ってもいいんじゃないの?何が不満なのかよく分からん。
じゃあEZDrummerに付属してるドラムのMIDIデータをまんま使う奴とかはMIDIだからいいわけ?
>>641 視野が広く頭が良くセンスと才能があるというルーパーが一向に作品をうpしないことが不満です。
643 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 10:41:29 ID:pHRgYgDv
俺はどちらからも作るけどはっきり言ってループのみで作曲する奴なんて
いないよ。初めて曲つくる奴がガレバンいじる事はあるだろうが。
後楽器弾ける奴もループは使用する。
つまりループ否定派(打ち込み派)がループ素材から作曲を始めました
ってのがルーパーのレベル。
ループも使う人>ループは使わない人=ループしか使わない人
このスレで言ってるループ素材ってどこまでなのよ
ロックバンドの曲にうっすらドラムループが入ってるのは
全部自前で作ってるけど、ループの足し算引き算で構成作ってるミニマルは
ラップ以外全てサンプリングで作ってる古典的ヒップホップは
メロディー以外の全てをサンプリングCDで作ってるハウスは
そもそも基準がわからんよ・・・
ループ用いる事を否定するのは視野狭いなというのは解るが
市販ループ素材オンリーで売り物レベルを作り出すとしたら
それは尊敬するぐらい凄いかも
楽器演奏にかける努力と変わらないぐらいの努力を必要とするかもな
ループベースで良曲聴きたいならケミカルでも聴けば?
あの人達やっぱセンスあるわ
1小節ループで俺はあそこまで曲を構成出来ない
>>611 >俺はDrumは自分で叩けるが、自分の理想とは程遠い
こういうのってさ、日本語理解できてない証拠だよね。
>>603は、自分の理想を実現できる腕があるときにループに頼るか?という話をしてるのに
お前のクソヘタクソなビートを基準にしちゃいかんよ。
そりゃお前よりループのほうがいい音だすだろうよ(笑)ヘタなんだから。
あんま楽器練習した事なさそうだな。
自分の理想通りに叩けるわけないじゃん
自分の進歩に合わせてまた理想がどんどん遠くなるんだから。
どんな一流ドラマーでも更に上を常に感じてるもんでしょ
一つの楽器に対しても底無しに欲求は高まる中で全ての演法、楽器で常に自分で理想は叶えられんよ
実演の妥協でループ選択ばかりしてるわけじゃないし
ある目的に一番最適な方法をとるだけ
649 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 13:26:46 ID:JgQsLQkO
>>643 >ループも使う人>ループは使わない人
えー!???
生録でぜんぶやってるやつはルーパー以下かwww
>>648 所詮お前は自分が下手なことを言い訳してるだけ。
まあ才能ない奴のほうが多いんだからさ、
必死に言い訳しなくったって誰もお前を責めたりしないって。
お前の理想を実現してくれる「上手い」人の音を拝借してりゃいいんだよ。
651 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 13:31:46 ID:JgQsLQkO
>>648 ループ=妥協の産物、あるいは手抜き、と自白してるようなもんじゃん。
自分でドラム叩けんなら、自前のショットの組み合わせでいくらでも複雑なドラム作れるだろw
まぁ理解されなくてもいいや。
俺はループ使う事に抵抗ないだけ
いい演奏出来たからといっていい曲かけるわけでもないし
自分で製作手法を限定しちゃうような思考はもったいないと思っただけ
まだゴミムシどもがループしてんのかよwwww
引 き こ も っ て ね ー で 外 で ろ よ wwwww
と自宅警備員の
>>654が自宅PCからカキコんでおります。
657 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 15:01:24 ID:JgQsLQkO
>>656 全パート生録だってDTMでしょ? と俺は思って今まで作ってきたんだけど、違うのか?
>>657 たぶんね、演奏者的な見地からの話なら
楽器作曲やバンド板へどうぞって事だとオモw
>>638 ループが全然使いこなせないので妥協するために打ち込みしてまつ^^
俺は逆に尊敬するね。他人のセンスを自分のものに変えて纏めるのはそう簡単なことじゃない。
このスレは何時までループするんだろう・・・
ひょっとして次スレあるんだろうか・・・
661 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 15:34:43 ID:pHRgYgDv
本当にループ否定派はわかってないな。だから、もし否定派の君達が
今からループベーススタイルを受け入れ作曲方法の一つに加えたとするよ。
そしたら打ち込みの技術が落ちる訳でも過去の経験が無になる訳でもない。
楽曲制作の幅も広がる、仕事も増える、仲間も増える、聴く音楽も増える、
曲を評価してくれる人が増える、ルーパーを見下さない人間的に成長するetc...
少なくとも『ループ素材ベースで作る奴は消えろ』という人間より
素晴らしい人生を送れるだろう。
662 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 15:42:42 ID:JgQsLQkO
つかね、俺はふだん全パート生録の宅録で作ってんだけど、単純にループ組み合わせて曲つくりゃそりゃ簡単にクオリティ高いもの作れんのよ。でもそれってほんとに「自分の」サウンドなのかという葛藤がやっぱりあって、時間と手間かかっても全部自分で弾く方向に転換した。
曲作るって、アレンジ含めて細部をじっくり考えて音色も自分で考えて音入れして、そういうのが全部曲作りの作業なのに、
市販のループ組み合わせてはいプロみたいのできました! みたいな曲のせいで、生録でやってる人たちはそうとうハイクオリティなレベルまで仕上げないと評価されにくい状況になっちゃってるんだよね、いま。
楽器できないやつでもレゴ的にそこそこのもの作れちゃうから、手弾きでやってる曲が逆にへたくそに聴こえたりする。そういう状況が嫌なんだよな…
663 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 15:48:26 ID:JgQsLQkO
ルーパーの人って、band in a boxみたいな自動伴奏付けソフトみたいののことはどう思ってんの? ああいうのもやっぱ好きなの?
>>662 それを「自分の」サウンドに纏め上げるから凄いのよ。俺にはまね出来ない。
評価に関してはプレハブが台頭して木造が冷遇される建築業界みたいなもんかね。
分かる人にしか木造は理解されないっつーか。時代の流れだーね。
ループだけでクォリティ高い曲作れるっていうけど、ちょっと聞いてみたいなぁ。
まあ俺もループは使うけど、基本的にはせいぜいリズム系に使うくらいだよ。
ループオンリーだと、ベースラインもリフもメロもカウンターフレーズも全部自由に作れないから
俺はMIDIで打ち込んだ方が作りやすい。
あとループだけだとなかなかコード進行が作れないよね。ワンコード物だったらある程度作りやすいけど。
そこが不便だからMIDIと併用してる。ループだけでどこまで作れるのかっていうのは逆に聞いてみたい。
「ループ素材ベース」だから、例えばメロとベース以外ループ素材で構成すると
クオリティ高い曲できるはずだな。
ループ素材自体が一つ一つ丁寧に作られてるから、素人が打ち込むより遥かにレベル高い。
後は組み合わせ次第だろう。
ルーパー早くうpしろよ〜
クリプトンで聞けるDEMOじゃいかんのかね?
あれってそのタイトルのループや音素材で構成されてるのと違うのか?
668 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 21:14:35 ID:PvbFaWWB
今の流れではどっちにしても叩かれること間違い無し
言いだしっぺの
>>1が叩き台になるものを上げるべきだろ
ぶっちゃけ
>>1が彫刻が作れるとは思ってない
粘土細工ですら無理だろう
672 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 22:42:29 ID:v02juJhH
ループでも、楽器屋やPlayerとかの雑誌でメンバー募集するよりは
100倍自分の思い通りになると思うんだが。
674 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 23:53:56 ID:d5694g0C
EX、ループ使っててあのクオリティは無いと思うんだが
ほんとに使ってんのか?
何で生演奏ってそんなに偉そうなの?
677 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/14(水) 00:45:33 ID:G75Qifsc
>>676 音楽って、そもそも基本は演奏するもんだと思うぞw
>>677 いやその概念はおかしい
それに『基本=偉そう』って訳でもないだろうし
生演奏と作曲は別物だぜ
681 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/14(水) 01:36:55 ID:G75Qifsc
>>680 ループは作曲ってよりは「作品化」って感じだけどな。
聴き専の人ほどループを使ったことを知るとパクりだパクりだって騒ぎそうだよな
683 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/14(水) 01:41:21 ID:G75Qifsc
作曲=楽譜を作成する作業、だからな本来。
そもそもルーパーの皆さんの多くは、自分で作ってる曲を楽譜に起こせないんじゃないの? それを「作曲」と呼ぶのはどうかと思うよ、少なくとも。
ピアノロールで打ち込みしてても楽譜サッパリな人だってごまんと居るはず、とマジレス。
685 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/14(水) 01:48:40 ID:G75Qifsc
ピアノロールはそのまま譜面に出来るだろw
686 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/14(水) 01:49:52 ID:G75Qifsc
というかそもそもピアノロール=譜面だしな。5線譜だけが譜面じゃない。
ピアノロールも実際に紙を媒体として使われていたもののはず。
NHKの何かの番組で見た覚えがある
>>684 ズバリ俺そんな人
でも逆に譜面どおりに生演奏が出来ても
感動する譜面が書ける人は極少数だよな
>>685 でも理解はしてないでしょ?
読めないのに作成できるのはソフトの力であって本人の能力じゃない。
>>689 ピアノロールも立派な譜面だってば。理解できてなきゃ打ち込めないしw
譜面っていっても例えば琴とか笙とか篳篥の譜面なんてのは、五線譜とは全然違うけど立派な譜面じゃない。
そういう意味ではピアノロールだって同じだと思うよ。
691 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/14(水) 02:03:51 ID:G75Qifsc
>>689 何言ってんの? ピアノロールに打ち込むってこと自体が譜面を書いてる、ってことなんだよ。どこがソフトの力だよ。
たとえ理論は理解できてなくたって、ピアノを一音一音鳴らしながら五線譜を書くのと同じことをやってるわけだぜ?
692 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/14(水) 02:14:26 ID:GqYRr9c1
譜面を読めない人には8分16分をタイでつないだりできないと思うけど。
693 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/14(水) 02:17:48 ID:buTXbZM2
ドラムンベースとかの要素を取り入れる時どうするの?
聴いた事ない音楽を打ち込み出来るの?
やらない聴かない興味ないじゃお話にならないわけよ。
俺打ち込んでても譜面作成してる感覚なんて全く無いよ。
パズルゲーム解いてるみたいなもん。ドラムサンプルをトラックに並べるのと変わらない。
音感さえあればいいだけで、理解する必要は無いもんだと思うけど。
たとえば箸だって理解してるんじゃなくて感覚でなんとなく使ってるもんでしょ?
695 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/14(水) 02:24:49 ID:G75Qifsc
つかね、そもそもブレイクビーツってのはさ、「ビート」を「ブレイク」する行為なわけですよ。
サンプリングしたフレーズをバラバラに組み替えて新しいリズムを生み出すのがブレイクビーツなわけ。
バラバラに組み替えて並べるってのは、音符をぜんぶ並び替えてるわけで、ようは譜面を書いてるのと同じなんだよ。
そういうのをやらずに出来合いの市販ループを並べてるだけのやつがドラムンベースとかちゃんちゃらおかしいんだよね、そもそも。
696 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/14(水) 02:28:49 ID:GqYRr9c1
midiなど打ち込みで作曲はできても、楽譜は書けないってことだろ。
それの何が悪いのかは知らないが。
ここってACIDとかのスレなのか。
市販やネットのループ素材を並べるのは作曲って言うか、
積み木だろ
697 :
696:2007/11/14(水) 02:31:53 ID:GqYRr9c1
698 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/14(水) 02:41:51 ID:G75Qifsc
>>697 これを出してきた意図が分からんのだけど、こういうのは俺はべつにいいと思うよ。ループだろうがそうじゃなかろが。でも「作曲」だとは思わないな、いずれにしても。
699 :
696:2007/11/14(水) 02:46:37 ID:GqYRr9c1
おれは作曲のつもりでやった。
四小節のメロディをあるフレーズからこじつけた。
後は自作のループを周りに足しただけ。
エフェクトはさらに適当。
意図なんてない。
けれども作曲だ。自己満足できたからそれでいいんだけどね。
700 :
696:2007/11/14(水) 02:51:01 ID:GqYRr9c1
ループ素材だけで曲作っている人がいたとしても、
おれには関係ない。
自己満足していればいいよ。音楽なんて所詮、趣味だしね。
701 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 02:52:57 ID:G75Qifsc
たとえばコピーないしカバーできる要素がないようなものは(ようは譜面化できるかってことだけど)1つの「曲」なり「作品」としては認めるけれど、それを作る行為を「作曲」だとは言わないな、俺のなかでは。
ループ素材かワンショットかは知らないけど
それのキックの大本は有名なレコードからサンプリングされたやつだよ。
使われまくってるから俺はキックだけでもわかる。
これは元のループだけじゃなくワンショットとしても
色んなソフトやライブラリに入っちゃってるから
知らないで使ってる人もいるかもな。
ハイハット808だから元からばらして打ち込んでるかもしれないし
ばらして打ち込んだしょぼいループサンプルを使ってるかもしれない。
いずれにしても糞。
bit落としをフィルターみたいに使ってるのだけ面白いかな。
あと、こんなしょぼいループのみで最後まで構成作る努力と
まとめる力は偉いな。
でも糞だ。
703 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 02:54:40 ID:G75Qifsc
というか、ここで叩かれてるループ素材ベースってのは696みたいのじゃないでしょ? そもそも。市販ループをそのまんま並べて使ってるのがはっきり分かるような曲のことを言ってるわけで。
704 :
696:2007/11/14(水) 02:56:33 ID:GqYRr9c1
ぼくもねDTMなんて音楽じゃないと思っているんだ。
だから、適当にしか作れない。
たまにメロディを保存するのに使っている感じだ。
キックもスネアもネットで拾ったサンプルを適当に並べただけ。
ハイハットはカシオトーンだったと思うが。
>>697 もろ後期エイフェックスツインの劣化版に聞こえたが違うかな?
本家に比べたら上モノもビートもエディットがまだまだ足りない。
ビートなんか単純な並べ替えだけだし、本家みたいなのを目指すならもっと詰めたいところだ。
それでも糞だ、と思うなら、すでにエイフェックスみたいな手法が古びてるからかな。
706 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 10:39:44 ID:1KKgk62r
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もループ素材を貼り付ける仕事がはじまるお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
707 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 12:26:49 ID:7tcimKvi
あれじゃね?
麺とかスープにこだわりもって自家製してるラーメン屋の
方がやっぱ食べてグっとくるけど、業務用のをただ仕入れてそれで
作ってるだけの店も、まあプロとして成立しないわけでもない、
みたいな(味の違いがわからん奴にとってはどうでもいいもんな)
業者から買える素材だけでうまいラーメンの組み合わせできた店なら問題ないんじゃないか?
作り手も聞き手も、ここまで○○して苦労して出来たからいい
という幻想に囚われると本質見失うよ
デジタル化を拒むアナログ戦争みたいな流れだな。
市販ループだろうが自動演奏機能だろうが手数が増えただけで
作品の善し悪しとは別だしな。
古典的な音楽追求したいのでなければ、何でも使っていいんじゃないの?
手法や新しい道具が発想の転換で新たなジャンルとして認知される事も多いんだし
このスレのまとめ☆
ループ批判
↓
ルーパーがプチ切れ
↓
普通使い分けるだろと賢明な意見
↓
バカが例え話を持ち出す
↓
ループ批判ww
>>709 ワロタ
前ループではカレー、今度はラーメンだってさw
次は何かな?w
>>710 では、次は「猿の描いた絵」程度のモノとでも言っておこうか
713 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 14:03:51 ID:u6SMB1rv
--松本孝弘(B'z)
『俺が思うにはポップスってのはやっぱり売れないとダメだと思うんだよ。
売れないっていうのは曲が悪いんだと思う。うん。
もちろんヒットするって事には色々な要因はあるけどさ、
どんなにプロモーション打っても、曲が良くないと絶対に売れないね。
もちろんいい曲なのに売れないって曲もある。でもそれは作り手側のエゴなんだと思うよ。
--稲葉浩志(B'z)
『こういう仕事をしてる人たちはみんなエゴの塊なんですよね(笑)。それがなくちゃやってけない。
でもだからって他人を貶す人がいるでしょう?
「俺たちの曲の方が素晴らしいのに世間はわかっていない」とか。
ああいうのは惨めですよね。そりゃ胸の内にはみんな持ってると思うけど
それを高らかに言っちゃうあたりは(笑)。カッコ悪いと思います。誰とは言わないけど』
楽器も何も弾けないけど作曲してます。
昔、趣味とか聞かれて「作曲です」と言ったら、
「バンドとかやってたの?」
「いえ一人で、、、」
「あーでも楽器ひけるんだね」
「さっぱり、、、」
「なんか学校で音楽の理論とか習ってたのか?」
「全然、、、」
「じゃあどうやって曲なんか作ってるんだよ?」
「サンプリングCDっていうものがあってその中に入ってる演奏を使ってる」
「・・・それってパクりじゃないの?」
「・・・う、うん」
作曲が趣味なことは誰にも言わなくなりました。
715 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 14:28:27 ID:xI9ffYXd
>>714 俺は逆に「楽器弾けないけどかっこいいメロディ作れる」
って自慢してやったけどな
楽器弾くしか能のないヤツこそ創造性の欠片もないと思うが
>>714 「DJみたいなかんじでリミックスしてるんだよ」
「カッコイイ」
って流れにできなかったお前の責任。
>716
同意。
楽器が弾けないってバカにする奴らに、この音を出せるかって
ソフトウェアシンセの画面を見せてやりたい。
720 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 14:41:17 ID:xI9ffYXd
>>714 マルチにレスすのもどうかと思うが
「じゃあどうやって曲なんか作ってるんだよ?」
のあとに
「今ならパソコンでいろいろ出来るんだよ」
で終わらせる。
PCというだけで偏見持ちそうな層なら
「Macとか買えば必ず入ってるよ」
とこんな時だけMacの名前を使うw
>>716 楽器弾くしか能ないって…、楽器弾く能力があれば十分だろ。
>>719 ソフトシンセって、誰でも同じ音が出せるのがいいところなんじゃないか?
>722
>楽器弾く能力があれば十分だろ。
人の心を惹きつけるメロディを作る能力とは別でしょ。
音色を作り出す能力とメロディ作成能力があれば、
楽器を弾ける能力なんてそれほど重要じゃない。
コピーやカバーしかできないバカもいるしな
725 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 15:05:51 ID:xI9ffYXd
ルーパーが言っても説得力が足りなすぎるよw
ルーパーの音はいくつかうpされているが
生演奏派の音はうpされない事実
演奏技術が未熟過ぎて人前に出せないからさ
お前らじゃ俺様の前座すら務まらねぇよwwwwwwwwwww
729 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 15:28:13 ID:RfkfAzAS
生演奏派は『生演奏ベース』の曲晒せや
どうせヘナちょこでスカスカ
730 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 15:35:18 ID:Wg6izOJs
楽器ひけるけど
カリンバ
732 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 15:59:30 ID:7tcimKvi
>>713 だな
B'zの音楽をCDで聴きたいとはさっぱり思わないが、
この意見はまったくもって正論
733 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 16:49:39 ID:h+p7eg7d
どこが正論だよ。
>俺が思うにはポップスってのはやっぱり売れないとダメだと思うんだよ。
>売れないっていうのは曲が悪いんだと思う
こういうの喜んじゃうのって小学生?
735 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 16:53:32 ID:h+p7eg7d
大衆音楽=売れないとダメ、か?
アホかw
売れるのが目的じゃない素晴らしいポップスをやってる人たちが
いくらでもいるっつの。
736 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 16:57:47 ID:7tcimKvi
>>735 例えば誰?
揚げ足取んないって約束するから教えて
737 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 17:00:51 ID:h+p7eg7d
>>736 誰が??? いちいち個人名を上げないと本気で分かんないの?
いくらでもいるだろ。売れてる音楽しか聴かないの、お前?
音楽聴かないでヒットチャートを聴く人?
>もちろんいい曲なのに売れないって曲もある。
ってあるんだから問題ないじゃない
739 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 17:08:38 ID:h+p7eg7d
>もちろんいい曲なのに売れないって曲もある。でもそれは作り手側のエゴなんだと思うよ。
いい曲なのに売れないのは作り手のエゴのせい?
そうか、こいつらの音楽に俺がまるで興味わかないのは、きっと作り手のエゴがないからなんだなw どうすれば最大公約数の人間に受け入れられるかだけを考えて「いい曲」を作ってんだろうね、きっと。
そういうことだろうね
741 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 17:26:01 ID:7tcimKvi
>>737 カリカリすんなってw
恥ずかしくて言えないだけだろ
>どうすれば最大公約数の人間に受け入れられるかだけを考えて「いい曲」を作ってんだろうね、きっと。
メジャーなら当たり前
742 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 17:27:46 ID:h+p7eg7d
>>741 >>どうすれば最大公約数の人間に受け入れられるかだけを考えて「いい曲」を作ってんだろうね、きっと。
>メジャーなら当たり前
うわー…
>>735 この場合の売れないって
プロにもなれないような、ほんとに売れないレベルの曲を言ってるんじゃないの?
プロレベルの曲書くやつは
一部の例外を除いて大半が遅かれ早かれプロになるし。
100万枚と1万枚はクオリティよりも宣伝やら時代の影響も大アリだと思うけど、
1万枚と100枚なんかは単純にクオリティ違う場合多くない?
この差を言ってる気がする。
キミの言う売れるのが目的じゃない素晴らしいポップスも
100万枚行ってなくても100枚って事はないだろうし。
744 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 17:46:07 ID:h+p7eg7d
俺はふだんイギリスとかのインディーズ系のロック/ポップスばっか聴いてるんだけど、チャートアクションでいえばせいぜい全英で何十位いけば奇跡って感じでそれでもいい音楽をやってそれで生活してゆけてる人たちがいっぱいいる。
たとえば自分たちで自前のレーベル持ったりして。
いい音楽をやってても生活できないから消えてっちゃうやつや、ふつうに働きながら音楽も両立させてる人たちもいっぱいいるけど。
日本の音楽シーンが駄目なのって、やっぱこの手のビーズみたいな考えの作り手や ID: 7tcimKviみたいな聴き手ばかりがはびこってるからなんだろうなあ…
自分がダメなのを棚に上げて
シーンがどうのこうの言うな
責任転嫁も甚だしい
>>744 イギリスのチャート何十位が奇跡のやつを捕まえてくるなら、
日本でもチャート何十位が奇跡ってやつを捕まえてこないと比較する意味がないだろ。
日本でも売れないけど地道にやってる実力者(当然食えてる)はいっぱいいるぜ。
何で底辺部分だけとらえて音楽シーンがダメって話につながるのがわからない。
そういう話は俺みたいにチャート100位以内で大喜びしてからするがいい。
748 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 18:10:23 ID:h+p7eg7d
まあシーンどうこうは謝るけど、話をすりかえんなよw
ビースとか上のやつのほうの意見はどうなんだよ?
749 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 18:12:58 ID:h+p7eg7d
>>746 >日本でも売れないけど地道にやってる実力者(当然食えてる)はいっぱいいるぜ。
それは分かってるけど、そういう人たちを否定してんのが上の意見じゃん。
なんで俺に突っかかるんだ???
結局、B'z最高、ループ厨氏ねってことでしょ?
751 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 18:19:50 ID:ShdkIsED
wwwwwww m9(^Д^)プギャーーーッ バカ丸出しwww
ループ繋いで、軽く編集してウハウハ稼がせてもらってるけど何か質問ある?
なぁ、ここで言うループ素材って何を指しているんだ?
俺ワンショットのサンプリング素材も多用するし、
長いものでも切り刻んでワンショットと同じ感覚で使っているけど、
それをルーパーと呼んでいるのか?
弾けない人は誰でもルーパー
このスレはそんな魔女裁判の場
ギターの早弾きは最高の彫刻ですね!
ここわ生演奏派のチンカスがうようよいるな
楽器が弾けりゃスゲーみたいに言うが、楽器しか弾けねぇ奴はチンカス以下だな
>>756 反論できないと罵倒用語しか出てこないのな。そういうのもういいよ。
758 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 19:39:02 ID:g3qcazbm
味UZEEEEEE
大衆音楽は大衆と付いてる以上売れるための音楽じゃないのか
別にポップス=大衆音楽ではないんだろ?
ループはもはや関係ナスィ
762 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 20:24:59 ID:99HbFMPw
売れてる音楽作りたければ既に売れてる音楽を作ればいいんじゃね
中田ヤスタカみたいに
大衆音楽>>>>>>>>>>>>ユーロビート
プゲラwww
>>763 良く分かったな
80sから最近までずっと聴いてるぞ
サームーライ ウォウウォウウォウオー
>>766 Samurai/F.C.F.(1990)
ASIAレーベルからでボーカルはFarina様だな
売れなきゃ意味ないとか思ってる奴はきっと
テレビやラジオでしか音楽聴いたことないんだろうな
売れなきゃ意味がないのは、それで飯喰ってるプロ。
趣味でやってる人は、楽しければいい。
趣味なら、何使おうが楽しくなくちゃ意味がないし、
プロなら、えり好みせず使えるモノは何でも使うでしょ。
B'zの唐突なコピペ?からよくここまで話が続くね
カレー、ラーメン、B'z・・・ループの話題は尽きないねw
このスレだとどんな話題が出ても
ループスレだから、でオチがつくので気軽です
このスレ面白いなー
B'zのは売れないのを自分の努力不足と認めず理解しない周りが悪い言ってる奴m9(^Д^)って事でしょ?
生演奏:たっきー
打ち込み:ブラザン
ループ:EX
もうこれで良いよ。
まあ一個ぐらい楽器できるといいよね
別に達人の域まで達してなくてもいいからさ
何度か録り直せば思ったフレーズが弾ける、くらいの演奏力があると
それだけで結構幅広がる。
あと基本的に例え話は論点ずらしとしか思えないから無駄
777 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 02:00:59 ID:qZKr+vZT
打ち込みと、生演奏と、ループ素材はプロの世界で競合しないと思うが。
したとしてもBGMとかそんなレベルで、ポップスではしない気がする。
楽器はできて当たり前だと思うが。
778 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 11:10:56 ID:h8ImDN73
良スレage
779 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 11:51:21 ID:4mAGfJlc
今DTM板一番勢いのある熱いスレ
ルーパーもっとがんがってください
実体験で言うと、
楽器をある程度習得、あるいは習得しようと努力しないと、
フレーズの善し悪しも分からんと思うのだがなぁ
781 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 12:24:42 ID:QYq5n64l
B'zバカにするヤツがよく「いるが、この板でB'z異常の作曲力あるヤツなんているのか?
数万人の前に出て満足させるパフォーマンスできるのか?
楽器板でもいるよな。
プロをバカにしすぎてるヤツ。
レベル低いとプロのすごさも理解できないんだろうな。自分のとプロのが同じレベルに聴こえてるからああいう発言するんだろうけどw
オレポップス系の作家やってるが、B'zなんて才能ねえw楽勝勝てるなんて口が裂けても言えないもん。
実績を残してる人にはそれなりの理由があることすらわからないんだろうな。
あ、アレか。
「オレの優れた音楽を認めないなんて今のシーンのほうがおかしい。腐ってる。」
デモテープ送って連絡ないと
「オーディションなんて全部ヤラせ」
ってなるタイプの人かなw
中には変なのもあるけど、ちゃんと実力あれば返事きますからw残念だけどオマエがまだ力不足なのよ。って言ってあげたい。認めないだろうけど。k
ビーズはロックのフリして臭い歌謡曲だからバカにされてるんじゃん
あれぐらいの曲は高校生でも書けるでしょ
要はイメージ先行で中身が無いから・・・・¥売れてるんだし¥
いったい誰に向かって言ってるんだ?
B'zは作曲が凄いんじゃなくて
凄いパフォーマーなんでしょ。
翻訳家ともとれるけど
妬みと嘲笑ばっかで2chらしいスレだなwww
785 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 12:37:20 ID:V1edETl+
>>782 本人たちがロックじゃなくポップスだって言ってるんだから問題ないのでは?
それから高校生でB'zと同じレベルのやつらがいるなら紹介してくれ。
売り込んでやるから。
787 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 12:59:27 ID:QYq5n64l
↑
>>782 ↑そうそうこういうヤツね。
自分の音楽とB'zの音楽が同じレベルだと思ってるやつ
B'zくらいの曲なら楽勝とか。w
悪いけど、おまえの曲がB'Zよりいい曲だと思ってるのは
オマエ自身だけだからw
788 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 13:04:57 ID:4mAGfJlc
だんご3兄弟がミリオン売れたってことは
だんご3兄弟は最高の音楽で芸術品ってことでFA?
>>782 とりあえずお前のレゴをみせてくれよ
偉そうに言うだけならサルでもできる時代だからね
790 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 13:22:59 ID:QYq5n64l
音楽は全部芸術じゃないといけないわけではない。
ダンゴは優れた「児童向けソング」だろ。
商売って売れるものが売れるんじゃなくて、売れないものでも売ることだからね。
中身の良し悪しは関係ないよ。もちろん最低限の品質は必要だけれども。
>>788 中間管理職の悲哀を童謡の形で表現した芸術作品でしょ。
サラリーマンの悲哀を表現したおよげたいやき君と一緒。
793 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 13:40:37 ID:QYq5n64l
んなアホなw
794 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 14:01:07 ID:4mAGfJlc
Bzは糞音楽だけど良い商品ってことか、把握
795 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 14:24:27 ID:QYq5n64l
そう思ってないとっ
オマエの作る曲のほうがB'zよりもいいって思ってるのが、オマエ自身だけだっていう現実が重すぎて心が壊れちゃうんだなww
ああ、それで満足ならそれでいいよ。
オマエが正しくてB'zのCDを買った数千万人の人のほうがきっと間違ってるんだろうよw
身だっていう事実
796 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 14:25:16 ID:QYq5n64l
下のは消し忘れなw
797 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 14:27:33 ID:47+T9ODF
B'Zが君を基準にいい曲を作っても売れないだろう。
収入を考えたらどちらを選ぶかわかるよな。
798 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 14:51:40 ID:ONU6EfrF
B'zは儲けまくってはいても、こういう発言をしちゃうところに逆に
金にはなんなくてもふつうに他の一流ミュージシャンから一流として尊敬されてるようなミュージシャンズミュージシャンみたいな人たちに対するコンプレックスがありありだよな。
まあ俺らみたいなアマがどう思うが気にしてないにしても。
799 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 14:56:34 ID:lfGzhA25
>>781 俺は昨日の
>>732(=ID:7tcimKvi)なんだけど、要は同じことが
言いたかったよ わかりやすくまとめてくれてありがとう
俺もアマチュアの頃は、それこそイギリスの無名なバンドばっかり
聴いてたし、B'zなんて気持ち悪く聴けなかったけど、プロの世界に
少しでも入ってみると、逆に尊敬すべき所がいっぱい出てきたよ。
久しぶりにDTM版来て、別にそんなこと語る必要も無いな、と思って
レスすんのもやめたが、良スレと思ってくれた人もいるようなので、
ちょっとだけ書いてみた
さようなら
800 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 15:01:27 ID:QYq5n64l
でもその一流ともやってるしな。
松本のソロで村上ポンタが叩いてたり。
一流はねたみで相手たたいたりしないんだろ。あんまり。パフォーマンスとして言うパンクなヤツはいても。
ねたんだ瞬間相手のほうが自分よりも上だって認めたことになるからな。
801 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 15:03:21 ID:ONU6EfrF
一流アーティストっていったほうが良かったかな。
スタジオミュージシャン的な仕事やってるやつは、そりゃ誰とでもやるわな。
聴き専の人の話なんだけど色んなジャンルの音楽をめちゃくちゃ聴いてる人でそれでもB’zはヤバいよね
って言ってる人っているのかなあ
803 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 15:07:31 ID:ONU6EfrF
ジャズから現代音楽から民族音楽からロックから何でも聴いてるけど、
いろいろ聴いてれば聴いてるほどJ-POPには興味わかないんじゃないのか?
804 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 15:16:21 ID:QYq5n64l
そういうもんかね。
いろいろ聴いてる人のほうが音楽使い分けてるような気もするけど。
上とか下とかじゃなくて使い分け、すみわけじゃないんかね。
お酒のみながらジャズ聴いたら気持ちいい。でもそこで歌詞のあるJPOPが流れてたらいい曲でも違和感あるし。
なんか悲しい気分にひたりたいときとか、JPOPが心地よいことだってあるだろ。
うすくクラシック流して部屋でマッタリするのもいいし。
日本語の乱れが叫ばれて久しいが、確信犯やらはもうどっちでもいいやと思うことにしてるんだよ。日常会話で出てきたとしても、ほぼ比喩的表現にしか(俺の周りは)使わないから
だけど「ヤバい」が肯定的な意味(extreme)で使われてるというのにはどうも戸惑う。
別に802の発言意図が読めないということではない、ただのぼやきだ。
>>803 J−POPっていっても幅広いから個人的にはすごいなって思うものもあるんだよね
売ってる本人よりも曲作ってる人がすごいなってのだけど。
まあ、その手の曲は一般的にはそんな評価も高くなかったりするけども。
>>805 ごめんね
807 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 15:24:04 ID:ONU6EfrF
>>806 日本語のロック/ポップでも好きなのはいっぱいあるよ。
ヒットチャート常連の音楽のことを書くつもりでJ-POPと書いた。
808 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 15:58:50 ID:n2JG5N08
ジャンル厨までwwww
なんという良スレ
スレタイと全く関係ない良スッドレに育ったな。次はどう破壊するかだ。
今後の展開はルーパーの腕にかかってる。
今日のループはいつもにましてレベルが低いなwwwwwww
とりあえず次は
わかりやすくガンダムか何かに例えてくれよ
ガンダムループ入りました
>>811,
>>812 ガンダムネタは俺にはわかんねぇなw
>>802 クラシックからノイズミュージックまで何でも聴くけど、B'Zも割と好きだぞ。
最近は聞いてないけど、98年辺りはよかったと思う。
JPOPはジム
テクノはドム
で、B'zとお前らルーパーになんの関連が?
スピードコアがシャア専用
ビーズにケツ掘って欲しい奴がいるらしいよ
ソフトもサンプルも限られてた時代にトランス作ってた人は
今のルーパー無限増殖に難色を示してると思う
サンプラーで延々ループさせる手法ができてなかったら
トランスなんてジャンル自体生まれてねーよ
技術の進歩でアイデンティティが揺らぐ奴は
最初から音楽なんてしなければいいんだ
なんで?
ハウスやテクノからトランスにつながる歴史は無視するんか
ルーパーは現在コンビニでアルバイト中です
そのままの状態でしばらくお待ちください
ルーパー≒レイパー
減速したな。
ルーパー≦ライムスターオールスターズ
実際市販されてるものでループー素材を切ってワンショットで使うことはあっても
ループとして使ってる曲ってあるのか?
そうなのか、終わってるな
832 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 12:08:32 ID:xl8/N3XZ
ルーパーは
鍵盤叩いてフレーズを見つけ出すのと
サンプル聴いてフレーズをパクるのを同じ作業だって主張してるよね
どっちが偉いとかいう話じゃなくて
単純に韓国かそうじゃないかの差だな
>>832 金だして権利買ってるループ素材と、金出さずにパクル韓国は違う。
834 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 16:18:12 ID:An6SblqX
素材を切り貼りする事がDTMの全てです^^^^^^^
オリジナルのメロディー?何それwww
ついに韓国ネタまでwwww
836 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 16:28:07 ID:CVemgSaD
前に、
一から作ってる奴もなんかの曲からアイデアパクってるから一緒
みたいなこといってるルーパーがいたよな
今日は韓国ループかよwwwwわざわざ見に来た甲斐があったぜwwwww
いいぞ!その調子で突っ走れ!走れ!走れ!パシレ!パッ・パッ・パッ・パシレ♪
839 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 19:53:35 ID:l0cyCIWC
>>836 言ったのは俺。頭に浮かんで形にしたフレーズが何かの曲に
似てしまったことは多々ある筈。それに気がつかず作品にすれば
パクリと言われる(言われた)。
自分がどうとかではなく他人から見ての問題。
ちなみに俺はルーパーではない。作曲方法に制限つくらないから。
必要に応じて使い分ける。少なくとも打ち込みオンリー派より俺の
言ってる、感じている事の方が正しいと思う。
アンチルーパーはループから作る経験がないから説得力がない。
>>828 ドラマやドキュメンタリー番組なんかのちょっとしたBGMとかはありえるよ
でも市販されてる曲でループを切り貼りせず1曲丸ごと使ってるのは無いだろうね。
841 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 20:13:28 ID:05GyQBaK
>>839 >アンチルーパーはループから作る経験がないから説得力がない。
そんなことないよ。ループ繋げて作ったことくらいあるやつが大半だと思う。
それじゃやっぱりものたんないから打ち込みや生に切り替えた人のが多いんじゃないか?
俺も元々はドラムはループ、ベースはループの切り貼りで作ってたけど、打ち込み+生に切り替えたクチだし。
842 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 20:47:43 ID:CVemgSaD
俺のほうが正しいって主張をイカレタやつがやったところで
誰が共感するんだろう?
>>839 >言ったのは俺。頭に浮かんで形にしたフレーズが何かの曲に
>似てしまったことは多々ある筈。それに気がつかず作品にすれば
>パクリと言われる(言われた)。
>自分がどうとかではなく他人から見ての問題。
これの文章から言えることはこの人の作った曲が誰かの曲に似ていたということ。
自分がそうだからと言って、他の人もそうだとは限らない。
>ちなみに俺はルーパーではない。作曲方法に制限つくらないから。
>必要に応じて使い分ける。少なくとも打ち込みオンリー派より俺の
>言ってる、感じている事の方が正しいと思う。
作曲方法に制限がないからといって、この人の発言が正しいとは言えない。
>アンチルーパーはループから作る経験がないから説得力がない。
ループを使った経験がないから、言う事がすべて説得力がないとは言えない。
どうでしょうか?もう少し文章を練ってレスしてみましょう^^
引用レス厨までwww
理論がどうとか言い出しそうなんだがwww
これは次スレの勢いなのか!?
今週末にも次スレな勢いwwwwwwwwww
次スレタイ
【ただの】ループ素材ベースで作る奴は消えろ 2ループ【雑談】
絶対に立てんなよw
848 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 22:42:16 ID:P25KuCKa
個性やインパクトが出せるなら、ルーパーのままでもいいと思う自分がいる。
849 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 23:00:56 ID:vL8ryHWV
そりゃルーパーから抜け出せないだけだ
850 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 23:05:11 ID:TxuNaK6Q
クオリティはともかく、ほんとにループがメインで個性とか出せんの?
上で出てたやつも、完成度うんぬんは別としても、べつに個性とかは無いよな。
851 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 23:10:44 ID:L3mpknwd
カッコイイループを選んだことも才能
とか言っちゃうヤツらだからなw
じゃオマエよりループ素材集に収録するように決めた社員のが才能あるじゃんww
@生演奏
A打ち込み
Bループ素材
DTMをやってく上でこの3つの中で1つだけ要らねーのどれ?
おれは@要らね。
J-POP興味無いし歌モノもやらないから。
AとBでいいよ。
生演奏派の人って、1つの楽器しか弾けない人結構多いんじゃないか?
演奏できないパートはバンドのメンバーに頼るか。
一人で作るなら当然打ち込みかオーディオ素材になってくる。
結局は作ってるジャンルによるんだよね。
ループ素材はブレイクビーツには欠かせないし。
ファンクとかは当然生がいいし。
パーカッションとかはパート多過ぎ、これは打ち込みかループ素材切り貼りの人が大半だろうし。
演奏できる人は、生演奏が持つ可能性や素晴らしさを否定しない
打ち込みできる人は、打ち込みが持つ可能性や素晴らしさ否定しない
ループ素材を使いこなしている人は、ループ素材が持つ可能性や素晴らしさを否定しない
何かを「否定」してみせるなんてコンプレックスの裏返しでしかないのよ
854 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 23:39:47 ID:TxuNaK6Q
自分で叩いたドラムを加工してブレイクビーツ作ってますけど。
ループ素材も自作したほうがぜったい楽しいよ。手間かかるけどね。
Portisheadなんかも、パクられてもサンプリングだとけっきょくモンクは言えないのが嫌だっていう理由で素材から作るようになった、ってまえにインタビューで言ってたな。市販ループじゃさらにそうだろな。
855 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 23:41:48 ID:kWip1a1R
いや、お前らパクられるレベルのプロなのか?
857 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 23:46:41 ID:TxuNaK6Q
プロとかレベルとかじゃなくて、ようは同じネタの組み合わせで同じ曲作られてもモンクは言えないわけじゃん。
いくら組み合わせがオリジナリティうんぬんいっても、やっぱオリジナルじゃないってことなんだよ、それは。
コストと効率で仕事しなきゃいけない商業的なプロの人は逆に市販ループで適当にすますんだろうけど、趣味でやってるからこそ徹底してやりたいんだよね。
というわけであまり弾けないギターやベースも駆使してぜんぶループ自作してる。ループ作るくらいならそんなにテクもいらんし。
他人に使ってもらえるループが作れるのも才能だな
860 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 00:55:53 ID:jp5QZG6d
この板の奴って音楽がしたいんじゃなくて、DTMがしたいんだろ?
ここからまたループ
↓
5 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2007/10/05(金) 11:15:41 ID:adg5ZWXE
気に入った、曲に合ったループを見つける作業は労力と費用と才能が必要。
終わってみれば1から打ち込んで作った時と時間は変わらないよ。
むしろループをスライスして編集する作業こそメスを入れる作業とも言える。
863 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 01:05:27 ID:jp5QZG6d
どうせつまんねえカラオケみたいな音作って喜んでいるんだろう。
>>863 カラオケとは失敬な。
インストと言っとくれ。
865 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 01:10:27 ID:jp5QZG6d
インストよりもカラオケ的な曲が多いだろ。
なぜかそういうのが受けるあたりが生温い。
楽器演奏できない奴はアーティストにあらず
打ち込みを至上のものとし、ループ作曲m9(^Д^)プギャーーーッ
ループで余裕の作曲俺カコイイ
正直全部痛いんですが。
それ言っちゃったら
このスレのループが止まるから自重w
ネタスレとして毎日楽しみにしてんだから。
つんくなんて楽器なんてろくに出来なくたって(そもそも楽器できんのか?)適当に鼻歌でワンフレーズ歌って
「こんな感じのでお願いします」って言えばアレンジャーが作詞作曲してくれんだろ?
そんでもって作曲はつんくがした事になるんだから楽な仕事だぜアレンジャーもたんまり貰うから口割らないんだろうな・・・
そもそも作曲なんてのは誰だって出来る 鼻歌でメロ作ればそれも作曲 編曲者が実質曲を作ってる人
>>868 編曲までできる人ってまれなんじゃない?
正直編曲者がいて頼めるものなら頼みたい
>>869 う〜ん 俺の言った事が上の文章と下の文章で矛盾しちゃってると言うか 上下別と言うか・・・
つんくはワンフレーズ適当に「ふんふ〜ん」って歌って「こんなんでお願い出来ますか?」と後はアレンジャーにおまかせ
後はアレンジャーが作曲編曲をほぼ全部手掛ける でも作曲のクレジットはしっかり「つんくwww」
つんく本当は作曲すらしてねーーだろ ← 鼻歌なんか楽器出来なくたってだれだって出来るしいい気なもんだぜwww
作曲なんて鼻歌で「ふんふ〜ん」ってやったってフレーズを作って繋げればそれも立派な作曲
本当に難しいのはそれを曲として仕上げるアレンジ能力
じゃあ仮につんくが鼻歌でやったとしてそれも立派な作曲なんじゃんwww ってつっこみが入るけど
つんくは俺の見解として 楽器もひけねーーし 作曲ってクレジット入れやがって嘘つくなよwwwwwって事
歌モノに於いて、メロディは最重要なパート。
仮につんくが鼻歌作曲で、
従えてるアレンジャーをスーパーアレンジマシンみたいな使い方をしていても、
その曲がコケた場合責任を取るのはつんく
よって他人がつんくの作り方にケチをつける意味もない
クレジットを印税の為にあると勘違いすると良くない
実際はむしろ責任の所在を明確にする為にある
名前が入ってたら、その一曲なり一枚のアルバムで自分を評価されたりしてしまうんだぞ
むしろ鼻歌メインでやってるとしたら、その精神力は驚嘆に値する
心の強さというのは楽器が弾ける弾けないよりよっぽど大事だ
872 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 08:03:41 ID:c1LJ81ZD
つんく、オマエらとちがってホントにドロくさいとこからのバンドあがりだからアコギくらい弾けてもなんの不思議もないがな。
873 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 08:19:04 ID:GidBJ9xm
オマエらとちがって、って勝手に決めんなよw
ドロくさすぎるバンドもやりながらDTMもやってるよ。
まあ、でもこの板は実際マウチポチポチ作曲だらけってのが実情なんだよね
専門板になればなるほど増えてくるんだけどさ、
証明できない自己スキルを前置きして論を展開する人間は
周りからみてアホにしかみえないから自重したほうがいいよ。
ネット掲示板じゃ、すべての人間は
自分で客観的ソースを出せない限り、
楽器も弾けなきゃ楽譜も読めない、作曲もできないルーパー から評価がスタートするわけ。
そこから「自分はそいつらとは違う!」と主張したいなら
まず出すもの出そうや。
こいつはスゲエ、って言われるものを出そうや。
カタカタ文字入力してる前に。
専門板で、他人から信頼される職人と呼ばれる人間が説得力を持つのは、
全員、そうやって実績を他人にみせてきたという事実を忘れるな、ルーパーども。
876 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 09:25:16 ID:GidBJ9xm
音楽やろうと思うような人間の集まりなんだから、
楽器の一つくらいは手にしたことがある奴が大半なんじゃないの?
と俺は思ってたんだが、違うのか…
手にしたことあるなしの問題じゃあない。
証明できないことを論拠にするなということ。
878 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 09:29:34 ID:GidBJ9xm
だからさ、スキルってほど大したもんじゃねーだろ、たかがギターやピアノがw
証明するほどのもんかよw
芸大の作曲科出てます、とか言ってんのと話が違うんだからさあ。
同じ事だよ。
大したものでないはずのギターやピアノの証明すら簡単にできない人間が
ムキになって「証明の必要はない」と主張していたら、
周りの人間は必然的に「ああ、逃げてるのか」と感じるだけの話。
>>875 結構アップしてたけど(dfhs,trilogy,scarbeeと言えば分かってもらえるかな?)
自分が言う事に説得力が付いたとは思えんなぁ。
881 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 09:34:05 ID:yVjFA3+P
>>878 いいじゃん、出してみりゃいいじゃん。
大したもんじゃねーんだからさ?宅録ですぐできるだろ?
お題は・・そうだな
ギターは天国への階段を自己アレンジで
ピアノはクラシック曲を自己アレンジで
宅録時間込みで1時間以内な。
ヨーイドン!
882 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 09:35:18 ID:FFHCZZGn
>>880 お前がどこの誰か分からんのだから当たり前じゃん
お前頭悪いだろ?
883 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 09:37:06 ID:GTsatDEK
で、
>>880は誰なんだ?
なんで自分がみんなに認知されてるとか思ってるんだ?
音聴かなきゃ実力はわからんなんて言ってるやつは
音を聴いてもわからないと思うよwww
俺の書き込み意味わかんないだろ?
わかんなくていいよ。
わかるやつにはわかるしw
さあー 盛り上がってまいりましたー!! 見えない敵が見えてきましたよ
887 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 09:49:52 ID:GidBJ9xm
バンド板とDTM板って、同じ音楽系なのに板の空気が違いすぎてオモロいなw
DTM板は機材には強いが音楽には滅法弱いから w w
このスレに限って言えば似たようなもん
糞スレの予感
どっちの言うことも無茶苦茶でワロタ
まあ基本的にバンドは生演奏中心だし
打ち込む奴もこだわりを持ってる
ルーパーバンドとか失笑モノだろ(笑)
DTMやってるやつのコンプレックスが一堂に集まってるスレだな
雑談スレないからちょうどいいのかもね
このスレに集まってる生演奏派の演奏は
実はショボくてループのネタにすらならないので嫉妬。
このスレに集まってくる打ち込み派の程度は
実はショボくてループネタの足元にすら及ばないので嫉妬。
音楽的センスが最も研ぎすまされたループ使いが実は勝ち組。
じゃあ打ち込みとループを使うオイラは?
〜ループ素材ベースで作る奴は消えろ〜
スレ主が即行で消えた件について
898 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 20:30:14 ID:5sfuivMU
>>676 演奏出来ない奴は訓練から逃げてるか挫折したヘタレだから被害妄想が激しいんだろw
それなりに生演奏出来る奴は無条件で尊敬するけどな
ちょろっと弾くだけでこちらがチマチマ打ち込んでるのと同じくらい作品になるってのが凄い
888 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 10:16:05 ID:6dAC13OV
DTM板は機材には強いが音楽には滅法弱いから w w
888 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 10:16:05 ID:6dAC13OV
DTM板は機材には強いが音楽には滅法弱いから w w
888 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 10:16:05 ID:6dAC13OV
DTM板は機材には強いが音楽には滅法弱いから w w
888 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 10:16:05 ID:6dAC13OV
DTM板は機材には強いが音楽には滅法弱いから w w
このスレ来ると落ち着く
ワクワクするような煽りまだぁ〜
>900
AC130V ってIDがなんかテクノっぽくていい
【音楽理論】
・知っている ・・・・・・1点
・知らない・・・・・・・・0点
【楽器】
・X個演奏できる・・・・・・X点
・楽器が演奏できない・・0点
【制作方法】
・生演奏・・・・・・・・1点
・打ち込み・・・・・・・1点
・ループ素材・・・・・・1点
点数の比重適当。他の項目や細分化できる部分があれば追加よろ。
この単純なモデルで3点未満の奴は氏ね!
【音楽理論】
・知っている ・・・・・・1点
・知らない・・・・・・・・0点
【楽器】
・X個演奏できる・・・・・・X-1点
・楽器が演奏できない・・0点
【制作方法】
・生演奏・・・・・・・・1点
・打ち込み・・・・・・・1点
・ループ素材・・・・・・0点
こうだろ
ループは誰でも作れるんだから0点でいい。
>>906 これだと楽器弾けなかったら無条件死亡wwwww
ははは、オレ1点w
変な表まできたwww
こいつらバカすぐるwww
>>906 そうだな。ループ素材は0点でいい。
で、基準を変えて0点の奴は氏ね!と
なにごとも数値化しねえと始まらないよな
楽典知らない、
楽器1つ以下しか演奏できない、
生演奏・打ち込みで制作できないルーパーは死ねってことで
>>912 それは大きなお世話ってもんだろう
楽典かじって楽器が幾つも演奏できて人を見下す奴は死にやがれ
と根本的に意味は同じ
楽器の演奏できる数とか意味あるの?
鍵盤ハーモニカ、リコーダー、アコーディオン、鉄琴、木琴、カスタネット、タンバリン、
マラカス、トライアングル、ハンドシンバル、ハンドベル、鈴、木魚くらいだったら小学生レベルで演奏できると思うけど。
まあ演奏レベルは別としてもさ。
演奏レベルを問わないんなら
五体満足な人間は原理的にすべての楽器を演奏できることになるが。
あ、そうかw
木魚なめんな
なめてないけど仏具だよ
お経>>J-POP
875 :名無しサンプリング@48kHz :2007/11/17(土) 09:16:46 ID:t1pEjeYr
専門板になればなるほど増えてくるんだけどさ、
証明できない自己スキルを前置きして論を展開する人間は
周りからみてアホにしかみえないから自重したほうがいいよ。
ネット掲示板じゃ、すべての人間は
自分で客観的ソースを出せない限り、
楽器も弾けなきゃ楽譜も読めない、作曲もできない下手糞打ち込み から評価がスタートするわけ。
そこから「自分はそいつらとは違う!」と主張したいなら
まず出すもの出そうや。
こいつはスゲエ、って言われるものを出そうや。
カタカタ文字入力してる前に。
専門板で、他人から信頼される職人と呼ばれる人間が説得力を持つのは、
全員、そうやって実績を他人にみせてきたという事実を忘れるな、糞打ち込みども。
921 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 09:25:34 ID:qCFuQ9eL
>>920 引用したいのか晒し上げたいのかどっちなのかこのスレだと分からんw
このスレで一番輝いてたレスはこれだろうな
330 名無しサンプリング@48kHz
生演奏=セックス
MIDI=オナニー
ループ=オナホ
オナホなめんな
回顧録やってねぇで、とっとと新しい例え話でループ続けろよ。
それ面白くて毎度チェックしてんだからさ。
最もクリエイティブなのはループ
己のセンスで音楽が伝える感情をデザインする様は建築デザイナーのよう
打ち込みはただの配管工、生は左官屋
926 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 11:37:29 ID:lHakoiYe
人の書いた設計図をハサミでジョキジョキしてテープでつなぎ合わせなおして建築コンペに応募
「今回わたくしが設計しましたこの部屋は」 云々」
会場は笑いをこらえる人たちであふれておりましたとさ。
それ、1枚に纏めてしまえばわからないって自白してるようなもんだな
>925-926
よくまとまった美しいループレスだな。
建築デザイナーは一から自分の手で書くんじゃね?
配管工左官屋はいわばシンセ
そんじゃ建築かじってる身からコメント
デザイナーと名を連ねる方は手取り10万程度の奴隷建築士を取り揃えるので
指示&決定、ボツを決めるだけ
あくまでラフスケッチ程度で法律上や資金的な問題を解決するのは下っぱ
ここで言われる「るーぱーw」よりたちが悪い
生演奏=リストランテ
MIDI=トラットリア
ループ=ジョイフル
932 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 12:24:59 ID:G/KISlY+
生演奏=生ラーメン
MIDI=インスタントラーメン
ループ=ベビースターラーメン
933 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 12:29:50 ID:qCFuQ9eL
ループはいわばオーケストラの指揮者
打ち込みや生はこの場合個別の演奏者にすぎない
ルーパーが自分の可能性を主張するなら、
サンプル4ファイルだけで人を魅了できる音楽を作ってみろよ。
4ファイルは自由に選んでよく、
ドラムパートに2ファイル使おうが1ファイルですませようがよし。
当然、ファイルの加工は自由。
ルーパーのセンス次第で音は無限に広がるぞ?
このスレにそれを求めても意味ない
ルーパー否定はその製作方法自体否定するのであるから
ループのみで製作と限定した段階でこのスレでは叩かれるだけ
生かMIDIかループか制作方法が分からないままアップされて初めて客観的判断になる
ル ー パ ー は 寄 生 虫
そうやってルーパーは逃げるわけね。
出すもの出して、それが真に認められるべきものであれば
たとえ少数のあまのじゃくが思考停止して叩いたとしても
世間の潮流を変えることはできないよ。
しかし、なんとか言い訳して作品を作ることから逃げて
ルーパー自身が自らの可能性を信じていない時点で、
もうルーパーに未来はないみたいだが。
ダンス・ミュージックがチャートを席捲してる時代に何言ってるの?
チャート至上論wwww
生演奏派も打ち込み派もルーパーもぐだぐだ言ってねぇでうpせんか
たまにはうpが無いと退屈だーなー
もっとサイレントマジョリティを考慮しようぜ
ダンスミュージックがチャートを席捲してるとは思えません><
946 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 18:27:51 ID:2Au4scP1
947 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 19:05:52 ID:gm7apvcT
948 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 19:15:50 ID:2Au4scP1
>>947 お、次は漫画で行くわけだね。いいねw
その例はルーパーというよりサンプリングだな。
俺的にはそんなのは全然OKだ。
ルーパーの例を上げるなら、市販のイラストカット集とかいうのを切り貼りして漫画を書くようなもんだろ。
>>944 loopだとインドが多いんだな
インドのダンス・ミュージック少し聞いたことあるが
民俗音楽のレコードをサンプリングしてDnB作ったりしてたのがあったな
ループとか関係なくそれは普通に面白そうだ
ところでお前らDTM板以外でどこ見てんの?
言えないwwww
>>952 音楽系以外なら「テレビ番組」とか「オークション」
特に「【爆笑ヤフオク】笑えるシュピン86【腹痛てぇ】」は面白いYO!
956 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 20:37:22 ID:2Au4scP1
この板を見てる人は他に…
ってのを誰か貼ってくれw
957 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 22:13:28 ID:7fWKv6sP
age
>>956 怪しい所は専ブラ使ってるに決まってるだろーぉw
959 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 09:23:22 ID:b7HjUQQS
>>955 ああ、なんかいかにもルーパーが好きそうな低俗なスレだね
>>959 すげええええええええええええええええええええええええええ
マジですごいw
>>959 今のスレの雰囲気で関係無いアマチュアの人の音うpするのってどうかと思う
と、ルーパーが泣きながら言い訳しております
歌モノ興味ねぇーーーーー!
965 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 19:16:54 ID:yGJ/18Q3
>>959 これ何なの? 出してきた意図が分からん。ループなの?
こっちも神ループ作曲を晒して対抗するぞ。
と、他人の褌で抗争繰り広げる展開を期待する。
えっ?これいい曲って感じでレス進んでるけどお前らマジで言ってるの?
釣りだよな?
他人の曲を実演の例として晒してる時点で
晒してる奴はルーパーと変わらないということだけは分かった
ルーパーになってみようと思った
素材がない
ルーパーってリッチなんだな
つーかあがってる音源をいまさら聴いたけど
意 図 が わ か ら な い !
ループ使った音楽なんか糞
生演奏マンセーってことだろw
ここはDTM板だから生演奏マンセーなら
楽器板へ池って感じだけどw
上であげられてるやつは自作曲聴いてスレの曲だな
あのスレではすばらしいって言われるんだよなあ、ほんとDTM板大丈夫かよ^^;
>>974 自演なんじゃねーの?
いくらなんでもアレを素晴らしいと言われたら困っちまうw
976 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 14:47:14 ID:eWKfkHh9
生演奏派の奴あんま意気がんなや
ぽっぷすなんてクソ以下
ルーパー≠ポップスでもないよね。
で、最後までルーパーは作品を出さず、と。
楽典分からない楽器弾けない打ち込みできない
3拍子そろったワルツでも踊ってろ
煽り合う為だけのスレで、わざわざ自作曲上げる人はいないかと。
それとも
>>978は素晴らしい自作曲を上げてくれるかい?
こんなスレの為に。
カップヌードルうめえな
次スレ立てたのかw
早漏にも程が有るw
ネタスレなんだから次スレとかいらなくね?
んなこたあない
986 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 23:10:43 ID:vw3wnIzQ
せめてこっちをちゃんと埋めようぜ
で、1はどこ行ったんだ?
ちゃんちゃら可笑しいよぅ
言ってみたかっただけなんだよぅ
ぬるぽ
1000
言うてみれば、打ち込みや実演派はヴォーカロイドを使うべきではない。
音声サンプルの究極のループこそがヴォーカロイドであるからだ。
実演屋はしょぼいカラオケを自分で歌ってろ。
打ち込み屋はCantor2でも使ってろ。
ヴォーカロイドを使う事ができる選ばれた民、
それがルーパーである。
ルーパーかこいい
994 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 17:25:38 ID:x8itmXUw
ヴォーカロイドこそ打ち込みだろが。何言ってんだ?
ルーパーは素材級のボーカルサンプル使ってろよw
ヴォーカロイドを使う事ができる選ばれた民、
それがルーパーである。
そしてルーパーは
あえて自分でヴォーカロイドを打ち込まず
他人が打ち込んだヴォーカロイドの歌を
神業のごとく再配置することをも許された民である、
つまり、真に選ばれた民、
それがルーパーであ〜る!
なんでボーカロイド使えるのがルーパーなんだ?
ルーパーにはボーカロイド使えないだろ
ボーカロイドってシンセやサンプラー的性質を持ってるんだから。
ああ、アイウエオしか発声できない体験版ミクなら
ルーパー向けかもね
アーアーアーアーアー
アホか
とっとと埋めろや
それでは1000ゲット
ネタにマジレスしてる暇があったら埋めんかい!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。