コンプ総合スレッド part 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
10万以下で個性派を狙うもよし。
40万以上で所有欲満たしまくりもよし。

初心者から上級者まで、この奥深い世界にあなたも
どっぷりはまってみませんか?

<過去ログ>
コンプ総合スレッド part 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1150878490/
コンプ総合スレッド part 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1105416803/
コンプ 総合スレッドPART2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1077093136/
コンプ総合スレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1037401379/
2名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 14:50:37 ID:NAeXreS1
前スレpart4が980越えて24時間書き込みが無く落ちた様子でしたので新スレを立てました。
3名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 07:35:54 ID:vlI4Zi80
>>1
乙ー
4名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 03:07:42 ID:0pdHjO0U
DRAWMERのTUBE STATIONを使用した人いますか?
感想聞きたいです。
5名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 20:14:12 ID:8Ix9tjVP
>>1 乙海苔波形
6名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 23:13:19 ID:MrLxVZe6
保守
7名無しサンプリング@48kHz:2007/10/18(木) 01:56:09 ID:aTMVG6MY

 |\                                 /7
 |  |                                /  /
 |  |            ___               /  /
 |  |          / __ \      __      /  /
 |  |         (__/   \ \__/ )     /  //⌒i
 |  |      ∧          \___/     /  /   |   ∧
 \ \__ノ ノ                     /    /|  \_ノ ノ
   \___ノ                     (___/  \____ノ
8名無しサンプリング@48kHz:2007/10/23(火) 23:36:08 ID:fMM9jmf5
パコンパコンvsナチュラルが保守
9名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 00:25:27 ID:0dogReiK
一気に過疎ったな
保守ageしておこうぜ
10名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 14:52:15 ID:nzSyvn2d
コンプをかけると低音って小さくなるっつうか引っ込むよな
そんなもん?
11名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 22:28:41 ID:GSed10Wr
うちの166XLは低音かなり小さくなります。
でも機種に因るんじゃないのかな?
12名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 01:38:46 ID:sJ0IkfbH
>>10
まわりの音が大きくなるので小さく感じるだけです。
MIX段階でバランスを整えておくか突っ込む前にEQか突っ込んだと後にバランス整えるかです。
低音が小さくなるのはガッツリかかってる証拠じゃないかと?
アタックとレシオとリリースでもか・・・あっここ見てる人ならわかるよねゴメン。

>>11
多分それは低音が部品とかオペアンプの性で低域が削られてるんじゃないかと思う。それか上と同様にmIxかな?
13自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 12:19:40 ID:w+7J5DQY
保守ついでにネタふり

YouTube - Elysia Alpha Demo - Chapter 1
http://www.youtube.com/watch?v=rcfcR_FkVb4
(Chapter 5まであるので、それはリストをたどって)

しっかし M/S compression じみーに流行ってますね
EQ も Neon HR とか M/S 対応のが出てきてるし
14自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 18:02:50 ID:AiDktiLH
ダイナコンプってどうよ
15自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 18:56:04 ID:dgZRt/lA
大根やミカン絞り器は楽器板だと思いまする。
16自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 21:30:31 ID:FIxmoqXa
まぁ、ローファイ狙いなら、リズムとかに使うと面白いとは思う。
歪み易いから、レベルはかなり小さく入れなきゃダメだろうけど。
17自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 07:18:20 ID:H7Z0b4jp
昨日中古でART社のLEVELARという真空管コンプ/リミッターを購入しました。
ttp://www.electroharmonix.co.jp/art/lev.htm
で、質問なのですが、上の画像を見て判るとおり、スレッショルドが
プラスまであるのですが、プラスってどういう働きなのでしょうか?

実際に動かしてみて、耳で確認もしたのですが、コンプ自体かなり
おとなしく(レシオが小さい?)、効果がいまいちわからないのです。

ちなみに左にまわせば(マイナスにすれば)コンプは普通にかかりました。
よろしくお願いします。
18自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 07:23:47 ID:H7Z0b4jp
>>14
ばっきん!って男らしくかかります。
私はカッティングのために購入しましたが、これ使ってると練習にならないので
使わずに練習していたら、使わなくても弾けるようになったので、今は出番ないです…

ちなみにロゴが筆記体のものはビンテージだったはずです。
19自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 12:18:56 ID:3beCZj7F
>>17
3年くらい前にオレもここで同じ質問をしたぞ
オレの場合、ギターアンプからマイク録りする機会が多いんだけどな
スレッショルドがマイナスまで無いと使い物にならんのだ
スレッショルドゼロだとGAIN REDUCTION真っ赤だからな
それと、質問する時はまず紅茶をもて
20自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 00:38:14 ID:RNruNaJb
女性ボーカルPOPSの歌録りで
UA SOLO610の後ろにコンプ刺したいんですけど
何かお勧めってありますか?

音はキレイ目狙いで、予算は30マソくらいです
21自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 00:56:20 ID:uBtXYtrY
>>17
単位が違うだけだと思うよ
入出力レベル比ならマイナスから0dBまでで単位なしだし、
入力値に直接ならマイナスから+30dBuぐらいまであるし

なんつーのかな、例えばdbxのやつでもそうだけど、
上は比で、デジタルでよく見るし、下は値の単位で、アナログでよく見る
LEVELARは、dBu、dBV、dBmなんかの単位で表示されてるんじゃないかな
見たところ書いてないけどね
ただ、Maximum Input Level = +15dBmってあるから、dBmを使ってるようだね

だから、入力レベルが+10dBmならスレッショルド+5dBmでもちゃんと効く
22自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 14:03:33 ID:lFB4weAp
>>21
dbx166XLにはTHRESHOLDツマミの下にdBuって書いてある
23自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 15:19:57 ID:m/AgU2iI
色々書いてるみたいだけど、
単純にスレッショルドの意味が判っていないのか?
ttp://www.ottotto.com/sound/index.html
これのエフェクタの項、コンプレッサ/リミッタを読んで味噌

判ったらTOSSネ申に感謝する事
24自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 15:32:37 ID:3/b4rFIU
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AB
dBSPL(sound pressure level、音圧):音圧(音を構成する空気の圧力の実効値)の単位はパスカル (Pa) であるが、2×10-5Pa を基準値 (0dBSPL) する。
dB:同様に、音の強さレベル(単位断面積を単位時間に通過する音のエネルギー)の単位は W・m-2 であるが、10-12W・m-2 を基準値 (0dB) とした値をdBで表現する。
dBm:1mWを0dBとしたもの。例えば、600オームの抵抗負荷に1mWの電力を供給するのに必要な交流電圧は、約0.775Vrmsである。
dBV:1Vrmsを0dBVとした電圧(負荷に無関係) 主に家庭用オーディオ機器で使われる音声信号レベルの基準。通常のマイクロホン出力が-40dB(10mVrms)〜-50dB(3mVrms)程度。
dBu:0.775Vを0dBとしたもので、電圧の強さをdBで表したもの。負荷のインピーダンスは無関係。主に業務用オーディオ機器で利用される音声信号レベルの基準。

要するに 600Ωのライン負荷で
0dBm = 0dBu = 0.775V
2521:2007/11/08(木) 17:44:09 ID:uBtXYtrY
>>17
>>21の3行目で「単位なし」と書きましたが間違いです。ごめんなさい
○無次元の単位
×単位なし

>>24のリンク先によると、
デシベル (decibel, dB) は、電気工学や振動・音響工学などの分野で使用される無次元の単位。
とあるので、単位なしではなく「無次元の単位」が正確な表現でした
26自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 23:32:55 ID:doBc5gsm
>>20
Pendulum ES-8
27自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 23:39:12 ID:V4ZOsIus
無次元の単位って全然関係ないんじゃね?
次元のある単位ってつまりは長さと重さと時間で表される単位みたいな
28自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 23:59:59 ID:uBtXYtrY
dBは単位なし、でも意味は通じると思うんだけど、せっかく>>24があるので間違いは正しておこうと思って
2917:2007/11/09(金) 14:36:30 ID:3a+qtgPd
みなさまレスありがとうございます。多分判ったと思います!
>>19
アンプでかい音で鳴らしてマイク録り!うっひょ〜今度リハスタで試してみます!

>>21
つまりプラスの場合、過度入力(←0を基準として)があった場合にのみ、
スレッショルドの値にあわせてコンプが働くというわけですね!

>>23
すげーサイトだ!多謝!

>>24
いろいろなdbがあるのですね!初めて知りました…
30自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 15:26:05 ID:FI8i2GyT
>>29
いいこと、ゼロが基準値って概念を捨てなさい
スレッショルドゼロでもINPUT GAINによって掛かりが違ってくるでしょう?
あなたがそれを調節するためのスレッショルド

・・・・・だから、紅茶を持てと言っているだろ
いつまで待たせる気だ
31自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 17:33:51 ID:4a1w2aCs
紅茶を持つってどういうこと?
3221:2007/11/09(金) 23:10:35 ID:CSHmZHZe
>>29
うんまあ動作はそのとおりなんだけどね

ただ、
Maximum Input Level = +15dBm (=4.36Vの信号、実効値、細かい事は置いといて)
ってあるから、これより大きい入力信号が過大入力というわけ

+0dBmを基準にすればプラスは確かに過度入力なんだけど、
+15dBmまではスペックの範囲内なんだから、過度入力という言い方はちょっと違うと思う
つまり、15dBm(=4.36V)が言うなれば基準であって、15dBmまでは定格内での通常動作、ってこと

細かいことを言い過ぎたけど、あんまり気にしなくてもいいかな
33自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 04:34:34 ID:I9zM9+qF
>>31
紅茶を持って来いって事でしょ
良家のお坊ちゃま君かお嬢様なんだろ
ttp://noujoumonogatari.sakura.ne.jp/pchu.parts/obottyamakun.jpg
34自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 13:57:53 ID:RtDWc6bL
誰か反応しろ!恥ずかしいだろ!
35自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 14:14:05 ID:+Sve6Pd8
世の中には放置プレイというものがございまして。
36名無しサンプリング@48kHz :2007/11/13(火) 21:36:26 ID:O3Kr1coo
ワロスw
37名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 20:49:13 ID:OzkgbqKr
Let's runnng with me !!
38名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 20:51:31 ID:OzkgbqKr
>>37
i が抜けてるよw
39名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 20:54:04 ID:OzkgbqKr
i はいつだって僕の中にあるのさ
40名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 00:27:51 ID:n2JG5N08
自演というよりノリツッコミの領域だな
41名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 00:44:24 ID:2s2VF1iR
>>39
ボクのi、キミの中に入れてもいいかい?
最初は痛いけど、慣れればきっと良くなるさ
42名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 02:10:37 ID:6lTJdVCv
誰かルパートニーヴデザインズのコンプ買った人
いない?

本家本元がやっぱり一番気になるんだよね。
43名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 16:24:12 ID:LseaRpR8
しかし1960氏がいなくなってから過疎りまくりだな。
mixiの日記かなり面白いから良いけど。
44名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 23:13:26 ID:5Gr4f9jV
Nomad Factory の Analog Signature Pack めちゃ良いぞ〜!
感動した。
長年、思う様なグルーブ感が出なくて悩んでいたが一瞬で全て解決した。
好みもあると思うけど、昔聞いてたFEN のヘビーコンプサウンドみたいなのもすぐ作れる。
45名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 00:18:50 ID:TAouRNkL
Nomad Factory を絶賛するコメント初めてだw
専スレすらネガティブ意見ばっかのまま落ちたのに。
46名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 00:58:08 ID:lXlB+P3+
LM-662 は評判良いみたいだね。
47名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 22:46:51 ID:8U6fnCvL
そんなのよりTG12413 でFA
48名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 16:24:04 ID:XXYlUa1d
そーか?
今時掛かり薄過ぎでない?
49名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 23:10:48 ID:tepwVKtz
コンプとEQはハードもソフトも百花繚乱杉てでもうワケワカメ。
50名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 00:22:07 ID:9s3a9+zX
すみませんコンプについて質問です。
音作りのための単体コンプが欲しくて最近初めてコンプを買いました。

akai Z8(サンプラー) ch1キック--> dbx1066(コンプ) ch.one--> yamaha01V96(ミキサー)ch1
akai Z8(サンプラー) ch2スネア--> dbx1066(コンプ) ch.two--> yamaha01V96(ミキサー)ch2

こんなかんじで繋ぎました。
スネアに関しては特に問題はないんですがキックにコンプを掛けると音の芯がなくなるんです。
ratioを2:1以上に圧縮するとドスンというキックでもトスッて低域成分がなくなる感じです。
atackを遅らせてコンプレッションされる時間を最高に遅らせても微妙にしか変わりません。
ミキサーのEQで低域を補強しても非常に微妙で悩んでます。
キックの場合あまり極端に圧縮はできないんですかね。
キックの音の芯をなくさずに圧縮する方法はありますか?
51名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 00:27:24 ID:i3pTwVt/
やっぱコンプはソフトよりハードだなw
エフェクター全般にいえるが
52名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 00:28:29 ID:i3pTwVt/
>>50
そんなこたあない
なんか設定まちごうとります
53名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 00:51:46 ID:cvqd1XJ4
>>50
単純にThresholdきつ過ぎるんじゃないの
54名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 01:01:24 ID:9s3a9+zX
なるほどスレッシュドですか。
これも設定をチョコチョコ変えてはみたんですが、まだきつ過ぎたのかもしれません。
もう少しいろいろ研究してみたいと思います。
ありがとうございます。
55名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 08:38:27 ID:7Yuo/rBH
>>50
コンプびふぉーあふたーの音ウp。
56名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 08:55:26 ID:sTg5VrjX
マルチコンプも使ったら?
57名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 09:56:55 ID:wKx2YGmo
ハイを切ってる可能性もあるような。あとは元のサンプル自体にも問題アリかと。
58名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 11:20:51 ID:FI6yi0Rj
>>50
俺は160しか所有してないので若干違うかもしれないけど
909KICKのようなものでがっつり圧縮したいならコンプの前にEQ挟んでローをおもいっきり
ブーストしてみたら?
160はきつく圧縮がかかると低域が消えて中域も3kHz位まで歪んで消えていく
高域の10kHz辺りは出てるけど
だからコンプの前で低域を上げておくとローとハイだけ残った音になる
EQが手持ちでないならサンプラの方でローを上げていくか中高域を削って相対的に低域よりに
持っていくかで似た効果になると思う
定石だけどEQ>ゲート>コンプ>EQとキックだけに使えるほうが拘るなら便利
コンプも機種によって消えていく場所もさまざまなんでそれに合わせた補正を前段後段ですれば大丈夫

生音のKICKでは俺は飛び出たピークしかハードでは潰さないのでよくわからんw
ついでにKICKのアタックは40~50msぐらいを境にアタックを潰すのか潰さないのか分けれる
EQなんかを極力弄りたくないのならコンプを掛けずにDAWに取り込んでデジタルなコンプを少しずつ何段も掛けていけば
変化が少ないかもしれないが、変化しないコンプなんて無いと割り切って
変化を見越した音を流し込んだ方が早いと思う
参考になれば 
5950:2007/11/30(金) 17:48:20 ID:9s3a9+zX
みなさんアドバイスありがとうございます。
昨日あれからいろいろトライしてみました。
が、しかしあまり進展はありませんでした。
音色はよくある909系の音色です。
現在はコンプの前にかますEQを持ってないので単体EQも買ってみようかと思います。
試しに01V96(ミキサー)についている内蔵コンプで同じような設定にしてみたのですが、
01v96の場合は同じ音色でも低域が消えていくようにはならなかったので
よくわからんのです。
でもまずはせっかく買ったので1066を使いこなせるようがんばってみたいと思います。
今夜時間できたらupしてみたいと思います。
60名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 20:09:35 ID:aXbC1f7X
実際はバスドラ単体には軽くコンプかけといて、キット全体のドライ音に
キット全体のヘビーコンプ音を混ぜて音作る事が多いんじゃないかと。
それにEQ とかリバーブとかが絡んでかなり複雑なルーティングに成ってるのが普通だよ。
いろんな経路を通った音が混ざって太いサウンドに成るよ。
61名無しサンプリング@48kHz:2007/12/01(土) 05:32:36 ID:FwA3em40
ぶっとく聞えるエロいキックもベース抜いたらスカスカとか
6250:2007/12/02(日) 16:37:58 ID:mMoG8s7B
すみません解決しました。
先日は夜忙しくてうpできなくてすみませんでした。
今日休みだったので昼からゴソゴソやってたら原因わかりました。
どうやら断線気味なケーブルが原因のようでした。
ケーブルを新品に変えたら低域が消えていく現象はなくなりました。
ホントお恥ずかしい。
>>58さんのアドバイスのEQとコンプを組み合わせて使うというのも
実験してみたいと思います。大変参考になりました。ありがとうございます。
完全に初歩的な原因もわからずに本当に大変お騒がせいたしました。
63名無しサンプリング@48kHz:2007/12/02(日) 16:51:29 ID:asPwoMHa
なんというコントみたいなオチだな
64名無しサンプリング@48kHz:2007/12/02(日) 16:54:06 ID:1D/Q0ErJ
永田メールの動画を思い出したw
65名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 20:14:51 ID:ebKg7zbr
>>62
おまいの質問に答える事は二度と無いだろう、と断言しておく
66名無しサンプリング@48kHz:2007/12/04(火) 04:50:15 ID:dGTZFPzM
>>62
おまいの質問に答える事は二度と無いだろう、と断線しておく
67名無しサンプリング@48kHz:2007/12/04(火) 09:06:21 ID:lD88WPyD
>>62

お茶目なお前の事を想像して、今夜オナニーにふけるだろう、と断言しておく
68名無しサンプリング@48kHz:2007/12/04(火) 12:44:11 ID:MKr6Gjdp
>>67
そんなお前をわしゃ食った
69名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 05:49:49 ID:aNGWGGh2
>>67
貴様の甘さ、>>66を受けて断線と書かないその甘さが敗因なのだとなぜ気付かん
70名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 08:31:48 ID:/ocouvuz
>>69
そうキレるなよ
71名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 09:01:05 ID:6Z043lHx
男色ジョークばっか書く奴が痛々しい
72名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 09:31:46 ID:+/91owbw
しゃーないだろ
空間系とか歪み系エフェクターはナンパな感じするけど
コンプ、EQはガチホモみたいな雰囲気がするし
73名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 13:31:40 ID:sH8oQ7/8
>>71
ほれ、皆がジョークの手本を待っておるぞよ
74テンプレ抜けてた:2007/12/09(日) 20:23:35 ID:31esT7i1
機器の使用感を言葉では上手く説明できない場合
このAAを改変して説明しましょう。

【例】
      _
   / ̄  ゙ ヽ           ,.-────-、
   /        i         /         )
   )ゝ       |         )ゝ        /
  ム     _) ノ    →   ム     _) /
   -    /  |          ワ    /  |
   [___/  |            [___/  |
     |                 |

     使用前             使用後

【AA使用上の注意】
ここはAAネタスレではありません。上記AAの使用は
最小限度にとどめてください。
75名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 20:24:27 ID:31esT7i1
      _
   / ̄  ゙ ヽ           /⌒ヽ____
   /        i         /         )
   )ゝ       |         )ゝ        /
  ム     _) ノ    →   ム     _) /
   -    /  |          ワ    /  |
   [___/  |            [___/  |
     |                 |

     使用前             使用後
76名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 20:25:00 ID:31esT7i1
      _
   / ̄  ゙ ヽ          
   /        i 
   )ゝ       |         ,.-────-、
  ム     _) ノ    →   ム     _) /
   -    /  |          Д    / |
   [___/  |            [___/  |
     |                 |

     使用前             使用後
77名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 21:48:54 ID:ojJUmdIh
>>76
LPFでごっそりだなおい
78名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 00:33:43 ID:8pXR7KQT
>>77

76をLPFって言うのはあんた、これの発祥を知らないなww

76はかけ過ぎた先読みしてるリミッター、出口にサチュレーション有り。
75はアタックの遅いオプトコンプ、ただしリリースはオートに設定されていない。
79名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 14:44:31 ID:fS8Q7ByC
>>78
知らんかった
そう言われるとそう見えてくるから不思議だ
80名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 16:08:54 ID:QvNhODNF
コンプって言われると上から殴られた(叩き潰された)ように見えるし
フィルターって言われると斬られたように見える不思議
81名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 23:22:52 ID:vTA7PE4h
フィルターは斜めだろ
82名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 18:01:09 ID:33vCfEwg
コンプ内蔵のマイクプリとかにシンセやサンプラーを突っ込むのってアリですか?
83名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 18:26:07 ID:ZYxACo9u
かっこよければなんだってありだお。
84名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 18:30:22 ID:BFZimDhn
質問させていただいてもよろしいでしょうか?

オプティカルコンプって普通のコンプとどこが違うんでしょうか?
真空管のやつやら普通のアナログコンプみたいなやつやらどう違うんでしょうか?
85名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 05:44:50 ID:eiKheoO1
端的に書けば同じ様に働かせても方式によって結果が微妙に違うのよ
作動させるデバイスや構造は様々なんだが「狙う目的」は基本的に皆一緒
問題なのは同じ設定にしても構造・作動方式で現象に微妙な差が生じる

本来それじゃ困るんだ だが音作りは逆にそこを必要に応じて利用する
違いの実際は自分で体験するのが一番だな 飲ませるソースも関係するし
あと入出回路でも音が変わってくるからますます「固有の音」が生れる

作動方式の色々については細かい事を書くのが大変なので自分で勉強してよ

御質問のオプチってのは電球とCDSってデバイスを筒に封印、電球特有の
自然な消え方を抵抗変化に反映させてエンペローブ制御に利用するんだ
安く自然な減衰を得られるが反面曖昧な部分も否めない ハマればOKだな
86名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 10:28:45 ID:v1eWFXzs
なるほど。難しくてよくはわかりませんが作動方式や機種によって
いろんなキャラクターがあるということですね
勉強になります。ありがとうございます。
87名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 22:58:57 ID:bySBvxVf
>>85
下3行わかりやすい、勉強になった
88名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 05:08:51 ID:/IiYuYjY
あとは、光学式のフォトカプラ使った回路は、歪みが出にくいメリットもある。
デメリットは、
・特性のバラつきが大きい。
(メーカー品なんかは、近いペアを選別して使う)
・超高速動作は無理(音量制御用途なら全く問題無し)
つう感じでしょか。

でも、上手い設計って、回路方式の欠点を消す方向に作るので、
そんなに素子の欠点が出ないことも。
方式にとらわれず、耳で判断するのが一番じゃないでしょか。
89名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 18:17:33 ID:b+fGfcF+
50です
一見地味なんだけど非常に奥の深いコンプというエフェクターに
完全にノックアウトされてしまいました。
あれからネットでいろんな情報を見て実際に触って勉強してるとこなんですが
ここのみなさんはどんなコンプを使っているんでしょうか?
楽器屋さんのホームページ見てると100万近くするヤツから
1万円で買えてしまうヤツまでいろいろあるんですが
楽器屋で売ってるのを全部揃えるほど金銭的には余裕はないので
先輩方の目から見た「こいつは持っていた方がいい」とかあったら教えて頂きたいです。
用途としてはシンセベースやシンセリード等音作り、リズムの2ミックスとしてのコンプです。
現在はDBX1066とFMR AUDIO 1773を使っていますので
それ意外のコンプでおすすめがあれば教えて頂きたいです。
90名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 18:30:22 ID:nOlH20Lf
おすすめ......アナタの目的・機材次第なんだよね

意識的にエフェクティブに用いる場合と
木目細かく整音する場合じゃ全く違って来る

まぁ乱暴だが概して安いのは荒い風味が逞し
放送用の高価な製品はまぁ総じて素晴らしいよ

今と将来の自分のレベル・目的を見定めて、色々愉しめば
良いと思う 合わなかったら売れば済む すぐ売れちゃうよ

その感じじゃ次はドローマー辺りかな
91名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 20:00:36 ID:tr2wFtj8
とりあえず、楽器のエフェクター的として使うなら
urei1176、ドローマー1620は持っていて損はないだろう。

2mixのナチュラル系(つーてもナチュラルじゃないけどw)ならneve33609がC/Pに宜し。

個人的にはS/N今一だけどneve2254の音が欲しいw
92名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 21:58:14 ID:b+fGfcF+
レスありがとうございます
自分コンプ初心者で使いこなしているとは言えないので
まずは今の機材である程度使いこなせるようになってから
次のを買おうと思ってますが大変参考になります。
安物はやはりそれなりで高価な物はやはり素晴らしいですか。

どちらかというとシンセの音作りではエフェクティブにコンプを使っています。
シンセの音作りでアンプエンベロープをいじったりモジュレーションマトリックスで
アタックを強調させたりもしたんですが、コンプでアタックを強調させた方が
自由度が広いですよね。
逆にドラムの2ミックスなんかには自然な違和感ない設定にしてます。
2ミックスにコンプかける場合あまり極端な設定にすると僕の場合まだヘタクソなんで
なんか変になるんですよね。
リズムの2ミックスはデジタルミキサーのバスアウトにコンプを繋いで
それをAUDIO I/Fを経由してDAWソフトにレコーディングするように繋いでます。
シンセはバスアウトを経由せずコンプに直で繋いで掛け録りしてます。
繋ぎ方おかしいかな。

DRAWMER1176とurei1620調べてみました。
どちらもディスコンなんですね。オークションなんかでも時々出てるみたいですね。
ちょいとお金貯めて中古チェックしてみます。
...と思ったら結構な金額するんですね。
心してかかります。
ありがとうございました。
93名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 02:19:17 ID:aSHdTnGZ
自分は結局EAR660、Manley Vari-MU、Distressor、MC77が残った。
一番のオススメはEARだが高いのでDistressorがいいとおもう。
モノのものは是非ステレオで揃えた方がいい。
94名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 05:11:54 ID:kiGpmjzF
オレもDistressorに一票、なんだかんだいって汎用性は高い(入手性も)。
コンプをディストーションボックスとして意識して使うなら、同社のFATSOも
面白いけどね(GP-[EQ]-SPANKなど、”いかにも”なことが1台で賄える)。

>>91の挙げているものは、どれも十分に満足いくものだろうけど、入門者が
状態の良いものを探すとなると、難しいんじゃないかと思う。
95名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 09:31:25 ID:ZJUozvic
FATSO良いね ステレオだし
96名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 10:41:25 ID:NiWrQD/x
UAD 全部入りが買えそうな値段だな、、、
97名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 11:55:44 ID:R15j1BZ3
皆、92のDRAWMER1176とurei1620に対するツッコミないの?
98名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 12:10:13 ID:ZJUozvic
常識過ぎてw
99名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 13:22:47 ID:NiWrQD/x
FATSO は年末くらいにUAD 版が出るみたいだね
100名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 15:20:22 ID:oOjdYdEM
そんな先の話しがもうリークされてんの?デマ?
101名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 17:46:16 ID:NiWrQD/x
1) UA & EL have signed a Trademark Licensing Agreement.

2) There will be plug-in partnership announcement at NAMM 2008 confirming that the EL Fatso will be a forthcoming plug-in for UAD-1.

3) The expected ship date for the UAD-1 EL Fatso plug-in will be late 2008.
102名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 23:05:48 ID:fXmHxM19
UADは俺も持ってるけどいつも実機とは違うもんな。
でも期待してる。
103名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 10:44:56 ID:FM91gC/8
最近ソフト完結からハード環境に興味を持ち、低価格なコンプを購入しようと思っているのですが
アドバイスをお願いいたします。
予算は2万円以下で考えているのですが
サウンドハウスで評価が良さそうな
ALESIS 1630、DBX 266XLあたりを考えているのですが
どちらの方が良いと思いますか?
又、2万円以下で他に良さそうな機種がありましたらお教え下さい。

やはり、あまり低価格なものは音も犠牲になってしまうのでしょうか・・・
104103:2008/01/05(土) 10:50:13 ID:FM91gC/8
PS:音作りよりマスタリングにナチュラルに利くものを求めています。
105名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 12:45:32 ID:+ByoeisM
http://www.wavearts.com/PowerSuite5.html
あたりが丁度予算ぐらいか
ハードでその予算だとVSTのナチュラルさには完全に劣るぞ
上に挙げてる機種も荒いかかりで味付けするにはいいが
ハードでマスタまで使えるものなら予算はかさむ。
素直に金ないなら最後はVSTでまだやるべき
106103:2008/01/05(土) 13:41:22 ID:FM91gC/8
>>105
ありがとうございます・・・やはり、そうですか・・・
マスタリングはVSTでも、ハードからDAWに録音する時にリミッターも必要かな
とも思ったのですが、安いコンプ/リミッターなら使わない方がいいですか?
107名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 13:47:02 ID:2ejYG99A
もう少しがんばってRNC1773買おうぜ
108103:2008/01/05(土) 14:06:22 ID:FM91gC/8
もしやウン十万 ((((;゜Д゜)))ガクブル
と思って検索したのですが、評判も上場なコンプですね。
やはり音質をウダウダ言うなら、このくらいの予算は覚悟しないとダメなんですね。
安物買いの銭失いにならない様に予算も練り直してみます。
ありがとうございました♪
109名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 16:19:19 ID:+ByoeisM
>>103
一応今までPC完結という環境ならコンプの前にそれなりのD/A A/Dが出来るI/Oや
それなりの音質、ルーティング出来る卓から導入してミックスの最終辺りを外でやる事から
始めてみたらいいんじゃないかな。
一発目にコンプ買うならある外部音源専用とかならいいかもしれんが
マスタでハード使うなら初期投資、メンテ結構辛いよ。
110名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 02:47:43 ID:r6JdBW37
1176 実機とDistressor どっち買おうか決められない、、、
111名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 09:14:40 ID:MXqa9Mol
>>110
そりゃ単純に1176のコンディション次第。
使わなくなった時の転売リスク考えれば答えは出る。
112名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 19:47:45 ID:y3IQSUh9
1176のバージョンにもよるしな
113名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 03:12:24 ID:MUO4XqbM
初めてのカキコみです。
現在、録音機材を検討しています。
自分が録音したいのはグランドピアノ(生ピアノ)です。
高音質で録音したいのです。

知人から薦められているのが「UREI1176」、+マイクプリ+コンデンサマイクです。
ただ、『コンプレッサー』『ファンタム電源』『マイクプリ』『ミキサー』…など、
初めて聞く言葉ばかりで、各々の役割がいまいちつかめません。
(たくさん調べましたが、実際に使ったことがないので実感がわきません)
自分は、、、
・生ピアノの録音で、、
・音質にうるさいほどの敏感耳で、、
・でも録音に関してはド素人   という困った状態です。
コンプにはDistressorも良い、とのことも聞いております。
しかし『コンプ』自体が生ピアノ録音時にどのような効果があるのか、
いくら調べていても、実際使ってないためかやはり実感がわきません。。。

生ピアノ(orアコースティックギター)の録音時には、
これは必須だ、、、これは買っても一生ものだ、、、
というものがあれば教えていただきたいのです。
(勿論、マイクのセッティングについても勉強中です)
様々な質問Q&Aのサイトで質問してきましたが、
UREI1176は聞いたことがない、、というような返答ばかりだったため、
このスレッドに託してみました。
録音について勉強中の身ですが、
どうか、アドバイスをよろしくお願いいたします
(長文ですみませんが、、、)
114名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 03:29:22 ID:5EmK0mni
>>113
望んでいるような回答じゃないだろうけど.....
ピアノを満足に録音したいなら、コンプ云々以前に、しっかり音響面で
トリートメントされた空間が必要になりますよ。つまり、個人でスタジオを
作るような財力があるならいざ知らず、一般には、そうした面で優れた
スタジオ借りるのが現実的な選択です。

そうしたスタジオなら、多くの場合、1176に限らず必要な録音機材も
整っているので、エンジニアと相談しながら様々な「音」(コンプに限らず
マイク、マイクプリ等々の組み合わせによる違い)を試すことが可能でしょう。
115名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 03:50:11 ID:M0L+zIgT
ガイドブックなんかにも目を通して見れば?
http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/onkyo.html
116名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 03:59:53 ID:KJGGOUcq
私も114さんの答えでベストアンサーだと思います。
117名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 04:15:36 ID:9X9dRmni
>音質にうるさいほどの敏感耳で、

耳も頭も悪そうだがw
118名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 04:19:31 ID:IBxe2wID
>>113
114氏も言うように、「CDを作る」といった目的がはっきりしているなら
悪いことは言わないからレコーディングスタジオで
エンジニアに録音を頼んだ方が良いと思う。
その方が遥かに安上がりな上に絶対結果も良いよ。

自宅で日ごろの自分の演奏を高音質で記録したい、というなら、
茨の道・・・だけど・・・ソロピアノだけなら、なんとか頑張って
部屋の音響の調整や、一度マイクのセッティングを決めてしまえば
そこそこの録音体制を作れるかもしれない。

でも(orアコースティックギター)というのが気になるなあ。
もしバンドのミックス用にも、となると曲によって最適なサウンドを作る
本格的な技術を習得しないと、いつまでたっても納得のいく仕上がりにはならないかもよ。
とにかくピアノは録音の難しい楽器だから。
いずれにしてもコンプに何を使うかなんて、全体から見れば遥か先の話だと思う。
119名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 09:57:21 ID:O7PymFbs
つーか、pfにコンプ掛けるって・・・しかも1176?

どの種類の音楽やっているのか判らんけど
知人とやらを小一時間問い詰めたいw
120名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 10:01:54 ID:TlvjLtyV
>>113
別なものにたとえてみるけど

現在調理器具を検討しています。
自分がつくりたいのは和食(京料理)です。
高品質で調理したいのです。

知人から勧められたのは・・・
ただ、『・・・
・・・など、
初めて聞く言葉ばかりで・・・
(たくさん調べましたが、実際に料理したことがないので実感がわきません)
自分は、
・京料理の調理で、
・味にうるさいほどの敏感舌で
・でも調理法に関してはド素人  という困った状態です。
まな板には飛騨の○×もよい、とのことも聞いております。
しかし、『まな板』自体が、京料理調理時にどのような効果があるのか、
いくら調べていても、実際に料理していないためかやはり実感がわきません

京料理(あるいは寿司)の調理時には、これは必須だ、、、これは買っても一生ものだ、、、というのがあれば教えていただきたいのです
(勿論、包丁の使い方についても勉強中です)

-----
>>113さん、こういう人にどうアドバイスしたらよいだろう???

使い方がある程度わかってから、自分の耳でマイク・プリアンプ・コンプ・レコーダー等、必要に応じて揃えることをお勧めする。
知識も経験もないんじゃ、お手軽レコーダー(化学調味料)の方が結果がよさそうな気がするよ。過程が大事、というなら止めはしないが・・・

121名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 11:21:36 ID:T6YsXv4b
>>120

例え話なら「・・・」の部分もちゃんと考えて。
手抜きしないで。
122名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 12:10:13 ID:+CJrUN/u
>>121

おれも思った。
京料理のまな板は電源ケーブルみたいなもんとして許すが、
いくらなんでも京料理作りたいって人に化学調味料勧めるのはありえないだろ。
でも悪くないたとえではある、固有名詞が惜しかったかもしれない。w
123名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 12:23:44 ID:yVyhvOhF
おっと、そこにつっこみが来たかw

んー、化学調味料よりは自動寿司握り器の
方が良かったかな?

ノウハウとか技術を習得する前に機材から入るってのは、
個人的にどうか?と思ったんで、ノウハウっぽいものの例えとして
化学調味料にしたんだけどね・・・

・・・部分は電車移動中で省略しちゃったよ、ごめん。

まぁあれだ。

お手軽レコーダーなり、10万位のMTRなりで、
コンプとかが何するものかがわかってから、
不満点を改善するために精進するなり
高い機材をそろえていってもいいと思う、ってことで。

録音する目的が書かれてないように思うけど、
録音すること自体が目的なんかな?
124名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 12:43:21 ID:+CJrUN/u

でも76勧められたって言うくらいだからかなり真面目にとりたいんじゃない?

そもそもいきなり76勧めるっていうのも、全く親身になってなさそうな雰囲気だけど。
125名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 12:45:32 ID:+CJrUN/u
なにがいいんだろうな、結局。ポータブルレコーダーじゃだめそうだしな。
MTRでトラック数少なくていいから真面目にとれる音の良い奴っていまなにがあんのかな、思いつかないけど。
126名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 13:10:30 ID:JgP3QOgU
>>125
zoomのMRS1608オススメ!zoomっていう先入観なしにつかってみたらビックリした。
音質抜きで考えるとローランドVSよりも使い勝手、できることの多さは異常。
127名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 13:33:48 ID:DEu6CEls
音質は抜き、なのかw
128名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 14:19:53 ID:O7PymFbs
>>124
pfで1176は無いと思うけどナー。
前衛JAZZとかロック系で汚すのでも辛そうだし、別な選択肢があると思う。

練習の収録程度ならH4で充分だろうし、
それなりにピアノが弾ければ録音付き合っているだろうから
マルチ録りが難しいのは理解しているだろうし

結局は無駄な努力しないで、H4とかR09飼えば済むような気が汁w
129名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 18:04:32 ID:MUO4XqbM
113です。
みなさん、ありがとうございます
とても嬉しいです。

普段、スタジオ録音にて音質にうるさい(すいません…ほんとにうるさいです)自分が、
自宅で録音する機材を考えていたときに1176を勧められた次第であります。

スタジオ録音のときは、機材扱いは友人にまかせてしまっており、
自分は音質や全体の音楽バランスを考える、という役割分担してます。
(「この音をもう少しこうしてみて…」などと指示するだけで、
 機械を使ってるのは友人です…。。。)

こうした録音を家でできないかと、機材購入することにしました。
予算は100万円以内です。
ただ、最近の録音機は音もかなり良いと電気屋さん(ヨドバシです)が言っていたので
R-09やコンデンサマイクのZoomH4でもいいのかな、、と知人(普段一緒にスタジオ録音している人)に相談したところ、
はじめは良いかもしれないけれど、そのうち物足りなく感じてくると思う、、
と言われて本格的な録音環境を作ろうと検討し始めたところです。

みなさんの意見を参考にし、録音機材の知識も勉強して
また、スレに来させて頂きます

130名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 18:12:33 ID:+CJrUN/u
>>128

銀だったらいんじゃね。ていうか、2本並べるのめんどうだから78か。
131名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 18:19:34 ID:MUO4XqbM
113つづきです。
AKG414というマイクとDRAWMER1960マイクプリの購入も検討してます。

でも(何度も言うように、、)自分の知識の薄さゆえに、
購入したとしても、機材たちが可哀相な気がしています。

132名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 18:32:57 ID:LX0EaalF
133名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 19:04:23 ID:O7PymFbs
>>130
銀でも改造&メンテ出来るようなエンジニアが身近に居ないとスゲ〜事になる悪寒。
只でさえ76系はレベルの設定だけでもマンドクサイのにw

>>131
で、pfはどんな音楽を演るのよ。
知人が言ってる組み合わせはどう考えてもJAZZとかロック系の組み合わせで
クラなんかでは思いっ糞役に立たないとオモ。
マイクも今の414をマルチで使っても悲しい結果だぞ。
414EBとかコンディションが良いのが手に入れば別だけど。

少なくとも2台コンプ飼うなら楽器系のコンプだけでなく
ナチュラル系のコンプを選択する必要が有るし、それを優先すると思うけどナー

予算が100万有るならH4なんか3万で飼えるから
練習録音やイメージ録音用に一台飼っても損はないと。
134名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 19:40:26 ID:2eLtnUfn
1960 は音をきれいに録るための機材じゃないぞ。
ロック系には良いが。
つ〜か、どんな音楽をやってるのじゃ?
135名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 19:54:45 ID:9X9dRmni
>>114>>118で既出だけど、生ピ録音でコンプうんぬんなんて
枝葉末節とは言わないがずいぶん後の話だろ。

どう考えても、部屋の用意・調整と、マイクのセッティングの方が先。
コンプなんて録音後でもかけられるんだから、まずコンプ無しできれいに
取れる環境を作るのが先。

耳が敏感だのなんだの御託並べて、実は家が線路脇で電車が
走るたびにガタンガタンいうような劣悪環境だったら笑える。
136名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 20:11:17 ID:MUO4XqbM
113&131です

音楽はクラシック、ジャズが主です。
その友人は元々はノリノリのロック好きでしたが、
最近アコースティックギターで「ノリ」よりも「音色」を重視してきてるみたいです

>知人が言ってる組み合わせはどう考えてもJAZZとかロック系の組み合わせで
クラなんかでは思いっ糞役に立たないと…

ロック出身だったから、1176やAKG414などを推奨していたのかな、、、

>少なくとも2台コンプ飼うなら楽器系のコンプだけでなく
ナチュラル系のコンプを選択する必要が有るし、それを優先すると思う…

「ナチュラル系コンプ」というのがあるのですか!!
最近知ったのですが、
録音機材は、普通の電気屋さんにはあまり置いていないのですね。。。
ほとんどが取り扱いしてないか、取り寄せになる、という具合でした(;;
御茶ノ水まで1時間くらいで近いのですが、
機材をたくさん取り扱っていたり、デモ可能な店などあるのでしょうか、、
(知っていたら是非教えてください、、。)

録音機材購入の目的は、、、
・できる限り「良い音」で録音したい
・低音や高音域で音が割れてしまう、のを防ぎたい
です。
マイクの位置を何箇所か変えて録音してみたりしてますが、
生ピアノでの反響音を防ぐのは難しいです。。。
(現在、家で使ってるマイクは、
3年前に購入した2万円くらいのSONYのなんとか(名前わかりません、)です。
137名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 20:18:55 ID:MUO4XqbM
再び113&131です

>135さん、ありがとうございます。

「コンプ無しで環境作り」!!!
今ちょうどマイク位置の研究してるのですが、
反響音のせいか、どうも音がクリアにならんのです(;;

ホールなどで録音している人にアドバイスしてもらったのですが、
マイクは2つ無くても1つで十分録音できるはず、、らしいのです。

ちょうど音が跳ね返ってくるピアノ蓋の位置が良いかな、と感じてるのですが
pp〜ffの音量に対応してくれません。。。
家での録音で生ピアノの全音域・全音量を網羅するには
まだまだ力量不足なのが現状です。
138名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 20:32:13 ID:ihCuFTT/
WAVES MaxxBCLはどうでしょうか?購入を検討しています。
139名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 20:42:24 ID:O7PymFbs
>>131
マジでそりゃダメだよ〜、友人は完全に漏れと同じ路線w

何回も書くがH4+マイクスタンド(ハイスタが良いかも)でも飼って録音の練習する方が先。
それから機材飼っても3%の授業料だから安い物w

H4でも反響板の中に突っ込まなければマイクもクリップしないと思う。
これで不満が出たらまた来れば宜し。

あ、機材のだけどメーカーや代理店直接じゃないと難しい場合が多い。
レンタル屋ならソコソコ有るから有償で借りて実験するのも吉かも
レコーディング レンタル でググれば判ると思う。
140名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 23:18:36 ID:CxkPdROw
78は76のステレオバージョンじゃないよ
効きの違いという意味で。(中身も違うけど
この点は76の歴代のことを考えるのが面倒)

141名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 02:27:47 ID:wp5y0C7C
142名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 05:35:44 ID:UZpeSOQV
音にうるさい割に研究意欲が感じられないね
143名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 17:37:33 ID:VcZEqmKP
念願のRNC1773買った
大満足じゃ
144名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 18:13:36 ID:wkrbakV/
>>141
解説キボン
145名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 20:04:48 ID:wp5y0C7C
Sgt. Pepper のカラオケが手に入った。
146名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 22:58:28 ID:rLBDQZRf
最近のFMR AUDIOはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
147名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 00:52:23 ID:aHaPFIKF
最近の…ってなんだ。
そんな製品ラインナップないぞ。
148名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 16:53:35 ID:bVw0p1Jo
>>140
話変わるけど、78や76のメンテってどこに出してる?
UREIとかNeve、Studer卓など古い機材のメンテ・オーバーホールやってくれる店とかあったら教えて欲しい。
149名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 20:16:30 ID:s26vauQg
>>148
>140じゃないけどUREIやNeveは自分でメンテしてる。
スチューダーは持ってないからしない。

古い機材のメンテって技術レベル差激しいから、きちんと選んだ方がいいよ。
あと、フルメンテ頼むならもう一台飼うくらいのお金を用意すること。
最近は人件費がタダだと思っている輩が多いから。
150名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 20:54:38 ID:bVw0p1Jo
自分で出来るってすごいな。
必要に迫られてそうなるもんなのかな。
151名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 21:48:06 ID:s26vauQg
漏れは元々技術系だから作業自体は苦にならないだけなのかな。
今はフリーだから仕事も少ないし (´・ω・`)ショボーン
152名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 22:44:31 ID:bVw0p1Jo
じゃあ俺の1178オーバーホールしてくれw
金も払うし。
153名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 22:58:50 ID:RJAgIhVb
すみません、コンプのヒューズが切れたようなので交換したいのですが、250Vであることしかわからず困っています。
正確な品番などわかる方いらっしゃいますか?
universal audio1176LNです。

あと通販でおすすめのところありますか?



154名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 23:10:31 ID:s26vauQg
>>152
それは無理w
オーバーホールだと自分で使う分にはいい加減測定で良いけど、他人様のはそんな訳にいかないから。
ちゃんとしたデータ出すにはAPまで行かなくともHPかテクトロ無いと恥ずかしいw
それに、作業時に万一壊して復旧した時も時間が長くなったりしたら申し訳ないもの。
155名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 23:28:38 ID:bVw0p1Jo
>>154
そうか、残念だなぁ。
もしこの先ヴィンテージ系のハードウェアリペアの仕事を担うことがあったら知らせてくれ。
156名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 15:40:54 ID:TUDkIJRN
>>148
Urei関係にかんしていくばくかの情報
代理店が河村電気〜オタリテック〜極東コンチネンタル〜ヒビノと変わったのはご存じの通りだが、ヒビノは原則としてUreiのメンテは受けつけていないはず。
で、昔からUrei関係をやっていたのはスタジオシステムラボとスタジオイクイプメント。これは2社とも社長が河村電気OB。
その流れでオタリテックからメンテの外注先でUreiの修理をしていたのはスタジオイクイプメント。
さらにその流れで極東コンチネンタルで一時期メンテの外注先になっていたのがガレージメーカーのアルダー(旧テクニカルサポート)
このへんがUrei関連の「半オフィシャル」な修理先。
いまでもオタリテックやコンチネンタルの上の方の人にメンテの相談をした場合はアルダーを紹介されるケースがあるかと思う。
ちなみに大阪方面はまた別な外注先があるんだがそれは関西在住の人にまかせよう。
会社の統廃合があったり死んじゃったりで関西の今の状況がようわからなんだ。
157名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 03:09:17 ID:uw9c0qGZ
>>156
スタジオイクイプメントとかメンテもHP上で普通に案内してるな。
貴重な情報本当にありがとう!
郵送(関西在住w全然情報持ってないw)でもいけるかどうか予算が出た時に問い合わせてみるよ。
158名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 11:47:50 ID:wNPgv88I
distress の意味調べてみた。

1…を(精神的に)悩ませる, 苦しめる, を悲しませる, 心配させる
2 …を(肉体的に)圧迫する, (圧迫によって)苦しめる, 疲労させる.
3 …を(…へ)追い込む, 苦しめて(…まで)させる
どんな機材だよ w >Distressor
159名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 15:23:31 ID:bscu0l39
まるで暴君だな
160名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 18:33:15 ID:UuKTiKBo
保守
161名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 17:12:52 ID:vyHd66qm
最近のUreiはあなどれんよ。
他の競合機種よりはるかにいいの多い。
162名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 13:29:27 ID:gRcH3GP4
76も?
163名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 11:40:25 ID:nR1Uifct
>>161
>最近のUrei

Ureiブランドはもう無いんだが・・・Universal Audio製品のことだよね?
164名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 13:19:59 ID:rHuXCUbR
幽霊
165名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 15:22:13 ID:vRbvIXXN
よくしらんけどDJミキサー専門で残ってない?Urei
166名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 18:45:50 ID:3cXg4olp
そうそう。
どー考えてもビンテージ・コンプとは関係なさそうな
DJ小僧が家にUREI持ってるって話よく聴く。
167名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 19:46:04 ID:vRbvIXXN
1620はラリーレヴァンが使ってたてのもあるし人気あるね
現行のUREIブランドてUniversal Audioが引き継いだのと全然関係ないのかな?
168名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 11:56:11 ID:sZpGUgBd
現在のUREIブランドはサンクラ傘下だよね。
名前だけ残しましたって感じだね。
169名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 21:12:00 ID:RTdMiq0F
UREIブランドも流浪してるよな
カリフォルニア地震でUREIの工場が潰れた後JBLにブランド売って、JBLがハーマンインターナショナル傘下になって、同じハーマングループ内のサウンドクラフトにブランド移したわけっしょ
170名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 23:49:53 ID:YXU4mVIY
クリーンでのカッティングが大好きな俺は
こんくらい↓極端なコンプが欲しいんだが。

                     ∧
      _             / \
   / ̄  ゙ ヽ          /   \
   /        i         /     \  
   )ゝ       |         )ゝ       |
  ム     _) ノ    →   ム     _) /
   -    /  |          ワ    /  |
   [___/  |            [___/  |
     |                 |

     使用前             使用後
171名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 23:52:45 ID:Ej0H5Esd
そりゃコンプでなくエキスパンダつーのジャマイカw
172名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 23:59:02 ID:ZWvpCa2k
いやコンプでもアタックとリリースの設定しだいでは
こんな感じにはなるでしょ
173名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 00:12:58 ID:CwTp1UNm
このAA、流石テンプレ入りしてるだけあってめちゃくちゃ分かりやすいなw
174名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 00:45:04 ID:ttTSLsLR
>>172
いや、頭を潰す事は出来るが尖らせる事は出来ないだろ。基本削るだけだから。

GainMakeupすればコンプでも似たような形を作れそうだが・・・顔が長くなりそうだなw
175名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 02:07:01 ID:1ZGmr/Xt
>>171,174
同意。わざわざAA書き直してやるのも面倒だし、放置しとこうと思ってた。
176名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 03:59:24 ID:p6sVFBAq
て言うかサターン星人にしか見えん。
177名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 09:18:31 ID:z3PIFYgz
>>170は使用後に背が伸びた、ってことジャマイカ?
178名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 13:18:45 ID:n5mPa9JW
ここで時々出てくる1176の全部押しって、
音的にはどういう効果が得られるの?
まぁ言葉では難しいか。
179名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 16:16:38 ID:UOn1SPBs
ソフトコンプでratio:0.5とか出来るやつないかな。
スレッショルド越えた音を2倍に引き伸ばすみたいなw
180名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 16:50:27 ID:fMuhaFEK
>>178
Universal Audio - 1176 and "All Buttons Mode"
http://www.uaudio.com/webzine/2003/april/index4.html

Universal Audio - Why Does the 1176 Sound so Cool?
http://www.uaudio.com/webzine/2003/may/index4.html

大雑把にいうと、入力シグナルに応じてレシオが12:1から20:1の範囲で変化し、
アタック/リリースが変化することで独特の歪みを生む
181名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 03:03:40 ID:yn+ytVfk
>>148
日本音響はどうですか?TLAUDIO直せるか電話したら
「わたしはurei専門なんですけが」ていう人が相談してくれましたよ。
182名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 03:05:08 ID:yn+ytVfk
相談してくれましたよ×
失礼→ 相談にのってくれましたよ。
183名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 09:10:37 ID:587Ypia5
秋葉原の音楽館でsonarのデモを見ていたら、ボーカルのトラックに
sonitusのコンプレッサが2重に掛かっていました。

細かいパラメータとか、音量の小さいスピーカーでの効果のほどは
わかりませんでしたが、↓こんな感じの曲線でした。
http://dtm.e-nen.info/src/up1402.jpg

1つのトラックにこんな2つのコンプを掛けるとは、どういう効果を
狙っているのでしょうか?
184名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 14:02:51 ID:7nHxWVkp
レシオ曲線だけ分かっても狙いはわからんよね。
普通にコンプ>リミッタとして直列させたり
前段でアタックを潰して後段でリリースの質感変えたり
いろいろ考えられる。
あとコンプで-10db潰したい場合同じような設定で-5づつ潰すとより自然になる場合もある。
185名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 14:28:03 ID:587Ypia5
>>184 レスサンクス。

ああいうさわれるデモは貴重で、バスとかエフェクタの使い方を見てると
非常に勉強になります。
186名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 14:52:47 ID:7nHxWVkp
店頭デモファイルってあんま過信しない方がいいような気もするなぁ
俺所有してないDAW触れる機会あれば触って戻さないしw
案外俺が操作したくて立ち上げたコンプ戻してないだけとか有り得る
なんだかすまん
187名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 01:07:09 ID:iNPMJZ5u
ライブのライン録音用にピーク(コンプレッサー)リミッターを買おうと思っています。
卓のOutをデジタルレコーダーで2mixレコーディングする時に、オーバーレヴさせないために使いたいです。
その為、ナチュラルなサウンドのものがあればと思っているのですが、
できれば20万程度で、ナチュラル系のものが欲しいのですが、何か良いのはあるでしょうか?。

業務で使うのはNEVE 33609Jとかがあって、音は好きなのですが個人で買うには手が出ません。
ボーカルやベース、他の楽器類のインサートには、
Urei 1176(&78)やLA-4、DRAWMER DL-241、dbx-160等も使った事があるのですが、
かなり音楽的でTwo Mixで使うにはど〜なんでしょ?。

そこで全く聞いた事は無いのですが、
RUPERT NEVE DESIGNS Portico 5043H が気になってます。
もしお使いになられた事があるようでしたら、ぜひ感想をお聞かせ下さい。

また、このレスで良く出てくるDistressorも気になりますが、これは音楽的なサウンドですかね〜?
全く価格帯は違うのですが、FMR AUDIO RNC1773も結構使えたりして・・・
5043H、Distressor、RNC1773全く使った事が無いので、ぜひインプレを!
188名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 01:47:45 ID:LkO9UYQq
>>187
中古の33609を狙った方が後悔が少ないと思う。
気長に待つと上手くすれば30万以内で手に入る。
189名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 09:25:16 ID:ilKbCPay
33609/jなら28万で手に入った。
結構使える。特にトータルリミッターとして優秀だと思った。
・・・でも/jってあんまり評判よくないのよね・・・なんで?
190名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 11:16:03 ID:iNPMJZ5u
>>188
>>189
Thanks!

やっぱ33609がいいですかぁ〜
使えるなら、RUPERT NEVE DESIGNS Portico 5043Hって、
1Uハーフなので、手軽にどこへでも持っていけるし、
価格帯的にもいいなぁ〜って思ってたんですけど、
いかんせん評判が分からなかったものですから・・・

33609ってJとかJDとかCとかもあるみたいですね
よく違いが分かんないですが、たしか回路設計が違うように聞いたことがあります。
値段の開きもすごいあったと思います。
191名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 15:29:10 ID:LkO9UYQq
>>190
33609CはL/CのIN-OUT時に負荷が変わる(記憶だとinが600、outが10k)
33609JはL/CのIN-OUT時に600Ω定負荷、それにリモート機能。
スタジオ用途なら33609Cで充分だと思う。両者とも基本的な回路は一緒の筈。JDは知らんw
但し、33609Cの初期ロットは33609Bと同一のブリッジダイオード(assy)使用と
トランスもベルクリアでない物(マリンエア)もあり、音質が33609Bに近い物も存在する。
33609Cならギャンブルだが古い物がアタリがあると思う。
あと、33609Cの古い並行品は技術が有ればいいが、
半田不具合やトランス断線が多発したのでメンテに金が掛かる物もある。
192名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 01:13:16 ID:k9zqsU3i
ttp://www.soundhouse.co.jp/download/sonota/comp.pdf

スレッシホールド(笑)
このスレ的にはこの言い方は普通なの?
スレッショルドじゃねーかとw
ネイティブ発音でも「すれっし・ょおーるど」って言ってるし。
193名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 09:53:48 ID:5x28cqei
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=threshold&kind=ej&mode=0&kwassist=0

こういうのってゲラゲラ笑うようなことかね
194名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 11:52:12 ID:MQ0ZACel
下世話な話はスルーしましょ
荒らしに反応するのも荒らしですよ
195名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 19:19:44 ID:bfKJvJYW
ここじゃスレッシホールドとも書いてるな
http://eow.alc.co.jp/threshold/UTF-8/?ref=sa
196名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 20:47:17 ID:pzTTTShe
どうでもいいけどガイジンに「ポーティスヘッド」って言ったら通じなかった
「ああポーティシェッドね」って言ってた

日本版出すときはネイティブな発音でカタカナ書いてくれんかなあと思う。
オエイシス。
197名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 21:09:06 ID:cjfVNKXJ
>>196
そうそう、そう言う時の(h)はネイティブは発音しないんだよな。
Lightの(gh)とかHong Kongのgとか結構発音しないやつ多いんだよな。
そう言うの解ってないと「スレッシ・ホールド」とか書いちゃうんだよ。
実際にそいつがそう言うかどうかは知らんけど。
198名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 21:14:03 ID:2+cyZ8/2
くだらね。
スレッショルド。
199名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 21:19:25 ID:4CBwhwyp
hを発音しないんじゃなくて、単にshが[∫]になってるだけじゃないの?
あと、-ghtのghは発音しないので正解だけど、
-ngのgは発音しないんじゃなくて、nと併せて[ng](nとgの合字)っていう別の発音
200名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 21:22:46 ID:FVMXIqkG
音家が必死な件
201名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 21:34:40 ID:Cm5Q6kXG
>>193の発音記号を見る、そして0.8倍で聞く。これでこの話おわり。
(h)を発音してなかったらスレッソルドだ。
202名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 22:28:35 ID:1/oiOS5p
>>201

文節はあくまでスレッシ・オールド(Thresh・old)になってるじゃん。
スレッシ・ホールドだったらホールドの「ホ」
つまり(h)がもう一つないと成立しないだろ。
203名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 23:18:38 ID:aKdZaCfv
中学生?
204名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 12:50:19 ID:1hzsxnsD
この一連の流れで話すネタが無いのがビンビン伝わりました
205名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 13:08:22 ID:SAB7gmby
言うまでもない事だが、ここは小学生の遊び場じゃないよ。
お子ちゃまはさっさと散った散った
206名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 14:33:08 ID:dVU7fOHj
>>187
1178が良いと思います
素直な音にしたければ、トランスをスキップ
驚くほど素直な音に
207名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 03:47:27 ID:8tIMiC5f
これからみんなでスレショって呼べば解決だな
208名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 03:51:44 ID:Uils433i
     _  
   / ̄  ゙ ヽ
   /        i   と言うわけで
   )ゝ       |   正式名称スレショ君と
  ム     _) ノ   なりました
   -    /  |    みんなヨロシクね マル
   [___/  |
     |
209名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 09:33:29 ID:uKORnQ5R
とうとう名前まで付いたか・・・・
210名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 14:01:22 ID:s+pZ5bpz
さてと、次は萌えキャラ化ですね。
211名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 17:51:31 ID:83XABgyx
コンデレ:
いつもは普通にしてるんだけど、音が大きくなると音量を押さえ込んじゃう
212名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 23:44:31 ID:T38FxBT+
ここの住人的に見て、シンセ内蔵のコンプは実用レベルなの?
213名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 23:49:16 ID:8dbIo/Oc
なにその質問
214名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 03:10:20 ID:AXnjEo02
・2mixのトラックをクリッピングさせずに音圧感を出す方法

モノラル・・・LとR(L+R)を単純に混ぜたのがM(MID)成分
ステレオ・・・L-R、つまりLに逆相のRを混ぜた(左右の差分)のがS(SIDE)成分

これで分解されたものに対し、別々にEQ,コンプを掛ける、 そして、元にもどす。

元に戻す場合は
L側にS、R側に逆相にしたS、そして両方にMを流す
そうするとL側で
M+S=(L+R)+(L-R)=L+L+R-R=2L
R側で
M-S=(L+R)-(L-R)=L-L+R+R=2R
となって音圧感のある普通のLRステレオに戻る。

このままでは音量も2倍にあがってしまうため
電圧比で6dB,電力比で3dBさげれば元の音量に戻る

どうやらPowerCore付属のMD3ってプラグインならMとS成分を分離出来るので同じ事が出来るそうです。
215名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 03:21:00 ID:QhoAHuty
>>214
このMD3ってやつはVSTプラグインとしてDAW上でも使えたりします?
216名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 08:19:07 ID:ePTINy7z
>>214
そんな誰でも知ってる方法を偉そうに書かれても反応に困る
217名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 12:44:04 ID:hBJUZCRF
PowerCoreの宣伝だったらワロス
218名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 14:09:15 ID:1pdXtXre
>>216
別に偉そうでもなんでもないだろ。困るなら反応しないでいいから。
219名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 16:57:09 ID:zx0xYuaG
>>214
アッー!いまいち分からないです…orz

式?を見ると仕組みはなんとなく分かるんですが、
実際にDAWなんかでやるときはどうすればいいんですか?

2mixをモノラル化したものを用意して、
元の2mixはRのみ逆位相にして2モノラルトラックに分解する
トラックごとにEQ、コンプで処理…って何か違いますね
220名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 17:05:29 ID:JqcY1F3C
MS方式でコンプかけられるプラグインと言ったらBRAINWORXが有名だね。
使ったことないんで良いかどうかわかんないんだけれども。
221名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 17:40:07 ID:M14Yhz00
>>219
モノ成分とLR各成分のゲイン調節できるVST使った方が楽。
222名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 05:07:26 ID:1YqLu/t/
L3やMaxxVolume使ってまだ足りないならOxfordのInflator使えば良いだけ。
普通はMixで調整出来てる筈だしL3とかL316とかの心理音響アルゴで事足りる。
223名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 00:59:47 ID:SLRr5sw8
DL251出てたのね。
買った人いたらインプレお願いします。
241との比較とかしてくれるととても助かります。
224名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 00:53:42 ID:9sM9gjTh
RNC1773買おうと思ってるんですが他にオススメありますか?
予算はだいたい3万くらいで考えています。
用途は、MPCからパラで出した音(主にドラム)にかける
Liveの時にPAへの最終マスター2MIXに少しかける
っていう感じです。
225名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 10:23:51 ID:T8gH9Gsm
>>221
お勧めがあったら教えてくれないかい?
226名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 15:21:11 ID:gqc16o/x
リリースを ゆっくりにしていったら ぬらりひょんになっちゃったテヘ
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ
   /           ノ
   )ゝ     |    ノ
  ム     _)  ノ   
   -    /  |    
   [___/  |
     |
227名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 16:52:23 ID:2PDZregz
スレッショルドの設定の重要性に最近気付きました。
コンプって本当に難しいですね。
日々勉強です。
228名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 02:35:33 ID:xMB/cdVX
つチラシの裏
229名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 08:49:12 ID:QnWpM35m
すいません。
SONAR 7付属のマルチバンドコンプLP64 を使用してるのですが、
マニュアルだと使用方法だけで具体的なテクニックが書かれていません。
マルチバンドコンプのいい本があれば紹介してください。

230名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 09:48:48 ID:qa7KOiDo
231名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 01:30:38 ID:0g19S+Nq
232名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 02:03:25 ID:mEwcjkVI
>>231
おれも欲しいなぁと思いつつ終了間際に見てた
しかしオクで90万のやり取りは勇気いるなあ
233名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 21:46:16 ID:KkcMpazn
ここハードオンリー?
プラグインでアタックパツパツに出来るやつオススメない?
234名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 22:34:01 ID:6rDYpd2O
どーせ生音いじらずに加工済サンプルいじって
「アタックかわらねぇ???」とかやってるんだろ。
トランジェント・シェーパでも使っておくのが吉
235名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 01:03:08 ID:e2/GKkOq
ハードで質問です。

ナチュラルな効き具合で、PAの2mix録音や放送MIXに使えそうな、ステレオコンプを探しています。
予算は中古も視野に入れて10〜15万程度。

候補は
Drawmer DL-241
KLARK TEKNIK DN500
BSS DPR-402
なのですが、お勧めをお聞かせ頂けないでしょうか?
236名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 01:09:30 ID:logn6wXK
237名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 03:02:16 ID:zP8bUnSB
>>233
先入観抜きで言ってもV-Comp良いよ。
Neveモデルの中でも良く出来てるほうだし。
あの「角の無いパキパキ感」が素直に出せる。
あくまでも「パツパツ」を狙いたいならAPIも良い。
こっちはもう少し現代的。
そうじゃない、パツパツっと平らに伸したいんだってなら
SSL-GComp

まぁ、要するにWaves Studio Classicsを買っとけば
今後コンプとEQで困る事は多分無いかと。
238名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 08:52:31 ID:wiacb4bB
最近releaseの使い方がわかってきた
239名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 21:10:25 ID:P9uS63Jn
RNLA7239の粘りのある音っていうのはどういう音なの?
240名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 00:02:49 ID:B3R7wAx9
ニーヴとかウーレイって言えばいいのかな?
そしたら買うの?
241名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 11:38:13 ID:5PWxVKjy
>>236
URS 全然だめだな。
UAD フェアチャ欲すい。
242名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 17:24:15 ID:1//IBYmN
>>241
そう、その割にはWAVESとそんなに変わらない(少し安い)値段なんだよ>URS
全然粘っこく無いよね。
俺はChannelStripProしか持ってないけど、負荷が思いの外高いし。
243名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 22:25:04 ID:DhM6woUj
>>236
えぇー。なんでURSだけこんなことに・・・

アタックリリースの判定がおかしいのかheavyにすると酷いな・・・
ちょっと興味あったのに、素直にwavesにしようかな
244名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 23:00:44 ID:j/yaA0wN
URS 持ってるけどここまで酷くないと思うけどなあ。
使ってないけど。
245名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 23:27:33 ID:phjAIEgT
>>236
それ素のwavどっかにない?
手持ちのプラグインと比べてみたい
246名無しサンプリング@48kHz:2008/04/18(金) 00:44:44 ID:idBNO4CP
Unprocessed clip ていうのがそうじゃね?
247名無しサンプリング@48kHz:2008/04/18(金) 01:08:47 ID:ZbWx/Ug1
>>244
でもセッティングは全て同じにしてあるし、
単純にキャラクターが見られるようになってるわけで
248OneQ:2008/05/07(水) 20:10:55 ID:Y/4Yir2W
話題を割って入ってすみません。

質問させてください。

ナチュラルな効き方のステレオコンプを探していまして、過去ログも見せて貰い勉強させていただきました。

現在マイクは、MXL990や、GT57、57や58を使っていまして、JoemeekのOneQを使ってます。

今後、少しずつ良い物を揃えていって自宅スタジオを充実させたいと思ってまして、今回は30〜40万でステレオコンプを買おうと思っています。

それで質問なのですが、当初1178の購入を考えていましたが1960さんが過去ログで言っていたように、今後の修理の事も考えてUA 2−1176を買おうかと思っています。

そう思ったきっかけは、友人がUA1176を持っていて音を聴かせてもらって良い感じでしたので、それにしようかと思ったわけですが、ここであまり話題にもなってませんし、色々本などで調べても持っている人も少ないようで少し心配です。

誰かUAに詳しい方がいらっしゃいましたら、周りの評判やインプレ聞かせていただけると有り難く思います。

よろしくお願いします。
249名無しサンプリング@48kHz:2008/05/09(金) 11:18:26 ID:ULN98unY
DBX1066ってどんな感じですか
250名無しサンプリング@48kHz:2008/05/09(金) 14:29:09 ID:k8yvg5lR
>>249
やはりコンプレッサーは、最低でもこれくらいのグレードのものを
使用することをお勧めいたします。低価格のものと比較すると、
SN比が全然ちがいます。とてもクリアーで、素直な音質です。
またオーバーイージー機能がとても良く、非常にナチュラルな
コンプレッション感が得られます。購入してとても満足です。

参考になりましたか?YES / NO
251名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 16:38:39 ID:zosPUYlg
音屋乙
252名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 17:03:34 ID:b2r9pz7i
>>250
参考になりましたか?NO
253名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 20:44:42 ID:c7vYuHmO
今日日、プラグインでいいやん。音いいし、
254名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 23:24:57 ID:e2nFO12x
UA2-1176使ってる。
BRENT AVERILL1073の出力が75オーム固定なので、入力で600オームを選択できるのが便利。
ただスレッショルドが無いので、慣れるまではかなり不便に感じるかも。
音質はかなり色を加えるタイプだと思うので、人それぞれの好みによるかな?
この機種に対する強いこだわりとか無ければエミュレートプラグインの方がいいような気がする。
255OneQ:2008/05/11(日) 04:05:40 ID:j8Cxl+YV
詳しく有り難うございます。
正直Ωの話は少し分からないので勉強しておきます。
色を加えるとの事で・・・実はそれが購入しようかと思っている一番の部分です。
実際の色付けされた後の音色をもちろん聴いてみない事にはわかりませんが、どうせ試しにお店から実機を借りてくるわけにも行きませんし、ナチュラルというより色付けされる物を求めていましたので大変参考になりました。
プラグインも使っているんですが、マシンのパワーもプラグインたくさん立ち上げられるほど無いですし、どうしても使えば使うほどサササッと使えてしまうのがさみしくなったりもしまして、やっぱりハードで持っておくべきだなと思った次第です。
有り難うございました。
256名無しサンプリング@48kHz:2008/05/27(火) 19:41:33 ID:ueqgHi1e
機材に関しては大分初心者なんで質問の仕方でももうわけわからないですけどご了承ください。
主にHIP HOPの音を作っていてサンプリングを多くします。
現在はパソコンはMACでlogic express 7使っていて、タンテ→DJミキサー→MPC2000XLでサンプリングし、そこで大まかに組んでから、MPC→アナログミキサー(Behringer UB802)→インターフェース(M-Audio firewire1814)→logic、で最終的にパソコン内で作業しています。
全然機材も持っていませんし部屋で出来る限界で頑張っていますが、少しづつでもこういう機材はこういうふうになるんだ、という事を勉強したいと思い、予算もないに等しいのでbehringerのダイナミックプロセッサーを何か購入して使ってみようと考えています。
調べたら種類多すぎるし結局これとこれで何が違うの?とかこれって結局はなんなんだ…というように頭がパニックになっています…
現在はlogic内でコンプかけてますが、MPCに取り込むときにかけたいな、と思っています。まずこれ使ってみな、こういうことがわかるから。とか、これあればまぁ1台でこういう音からこういう音まで出せるようになるよ、とか大まかでいいので教えていただきたいです。
257名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 00:14:35 ID:9vHDgoqA
長い
258名無しサンプリング@48kHz:2008/05/30(金) 18:20:30 ID:Q0AWdhxH
機器の使用感を言葉では上手く説明できない場合
このAAを改変して説明しましょう。

【例】
      _
   / ̄  ゙ ヽ           ,.-────-、
   /        i         /         )
   )ゝ       |         )ゝ        /
  ム     _) ノ    →   ム     _) /
   -    /  |          ワ    /  |
   [___/  |            [___/  |
     |                 |

     使用前             使用後

【AA使用上の注意】
ここはAAネタスレではありません。上記AAの使用は
最小限度にとどめてください。
259名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 05:10:35 ID:oCfLTdxo
Rupert Neve Designs の 5043って誰も使ってる人いない?
海外の記事読むと、ビンテージのNeveよりもよくて、
現代的な音だとかなんとか書いてあったんだけど・・・。
260名無しサンプリング@48kHz:2008/06/08(日) 09:20:01 ID:/JTJXTwP
>>190

同じような用途で自分はRED3を使っています。 アコースティックのボーカルもの
が中心ですが、ロック系ならやはり33609だと思います。

Distressorは自分の触った感じだとまさにコンプで音作りをする系かと、
自分は1個だけ持っててベースなどに使いますけれど
2台リンクさせてトータルコンプとかに使ってもおいしそう。

低価格路線でRNC1773を挙げていらっしゃいましたが、もう一つのRNLA7239 は
もちろん音も質も値段も違いますけれどちょっぴりDistressorにキャラクターが似ているような気がします。

自分はRNC1773買ったんですけれど、けしてクリアとは言えないけれど
味が無いのが味というか使いやすい。 個人でお求めになるならRNC1773は良いかもしれません。
一番の魅力はあの小ささとあの軽さですけれどw
261名無しサンプリング@48kHz:2008/06/10(火) 03:24:00 ID:BMh3aUYi
>>256
マカ名物捲し立て質問w
Macなんか使ってるからダメなんだよ。
262TOMMY LIGHT CLOUD:2008/06/10(火) 12:52:16 ID:3p++sF4v
>>260
RED3を買うか33609を買うかでずっと悩んでいます。
自分の音楽はロックではないのでRED3の方が良いのかな?
33609よりRED3が優れている点があれば教えて下さい。
逆に33609よりRED3の方が劣っていると感じる点についても聞きたいですね。
特徴的に言えば、RED3の方が自然で33609が独特な色づけがある感じなのでしょうか?
またVINTECH AUDIOより33609のレプリカ609CAが安価で出てますけど、
音はオリジナルの33609とかなり似ている感じなのでしょうか?
所有している方がいれば是非参考にさせて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
263名無しサンプリング@48kHz:2008/06/10(火) 13:25:56 ID:yVhxNsgP


33609ってどのリビジョン使っても何に使うんだかさっぱりわからない。何度使っても。
RED3も1か月くらい試したことあるけど嫌いだ。
264名無しサンプリング@48kHz:2008/06/10(火) 13:54:25 ID:yVhxNsgP
一周まわってきたのでほそく
ああいうアタックがゆっくりになんなくて、思いっきり対数っぽいカーブで
リダクションしてく類のコンプは好きくない。
ロックのドラムでキックがぼっこんぼっこん前に出たくないとか、
アコギのアタックをシャープにそろえたいとか、そういう用途に向くのは
わかるが、普段やってる音楽だとぜんぜん使い道がない。
おれも21176使ってるが、これも2ミックスは通せないけど、いろんなことに使える
からまあ便利。
2ミックス通すなら9098とか1960とか1176とか160とかSSLとかのほうが好き。
265名無しサンプリング@48kHz:2008/06/10(火) 13:55:15 ID:yVhxNsgP
2mixとおすのは1178だ76じゃなくて。間違えた。
266名無しサンプリング@48kHz:2008/06/10(火) 14:19:13 ID:Mbb8s620
>>263
33609は基本マスター系のL/Cだからじゃね?
楽器系の色付きを求めるL/Cと全く用途が違うし。
これを通して音を纏めるとかの用途じゃないもの。

生系音楽の2mix送りで使うなら33609Bが良いと思う。
通しているか通していないか判らないL/C。
今の時代に合うかは別としてね。
267TOMMY LIGHT CLOUD:2008/06/10(火) 23:05:58 ID:3p++sF4v
>>264
>>266
33609は強めに掛けても通しているか通していないか判らない様な感じなんですか?
それは"自然な"と解釈しても宜しいのでしょうか?
ヴォーカルにコンプを掛けて積極的に音に色を付けたいというような場合は、33609は不向きなんでしょうか?
ヴォーカルだけにしか使わないならRED3の方が良いですかね〜?
贅沢な話なんですが‥。
もう少し皆様の体験談やアドバイスを下さい♪
268名無しサンプリング@48kHz:2008/06/10(火) 23:25:46 ID:Q9sQUqQz
>>262
長文すいません

自分はRED3のコンプ部はボーカルなどに掛ける事が多いです。
ただし自然ではありません。 プラグイン的な匂いがして 
あんまりハードのコンプ使ってる気がしない。
アナログコンプのマジックみたいなものを感じる事はありません。
実際d3が出た時に試してみましたが
あれはそっくりである意味実機より使い勝手良いですよw

リミッター部はやむを得ず波形をパツンパツンに増幅する時などにしか使いませんが
かなり頑張ってくれます。 リミッターが優秀かも。

33609借りるのはトータルで使いたい時です。 
用途が自分の中で違うので、比べにくいなぁ。

漠然とした物言いですが、こちらは2ミックスの最後にうっすらかけて
EQで取りきらなかった耳に痛い部分をうまく丸め込むのに使っています。
その落ち着き方がすんばらしい。

音はあくまでもその人の主観なので
使い勝手の面で言うとRED3はバイパス等のスイッチ(黄色のやつ)
が壊れやすいです。今もガムテ貼ってソフトのミキサーでバイパスしてます。
恥ずかしくて作業風景を人に見せられない。

使ってる自分が言うのはなんですが
33609買ってREDはプラグインで代用で充分だと思います。
269名無しサンプリング@48kHz:2008/06/10(火) 23:39:30 ID:Mbb8s620
>>267
疑問>267は>187なの? 
L/Cってマルチで使える物は少ないと思うし、逆にマルチで使える物は不便だと思うが。

マスター系って言う事は33609は頭を(軽く)押さえる用途に作られているって事。
深く掛けたりするのは積極的な色付けだから、その用途には向かないとオモ
実際に嵌るかどうかはやってみないと判らないけど。

漏れなら2mixでレベル管理メインなら33609を選択するけど、Voには別なL/C用意するw
270269:2008/06/10(火) 23:43:15 ID:Mbb8s620
>268さんと思いっきりかぶった orz
しかも日本語が変だ (´・ω・`)ショボーン
271名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 03:35:32 ID:sVf4wC+s
自然派のあなたにはコンプとか必要無い気もするけど。
あえて使うなら光学系がオススメ!

Chttp://www.marquetteaudiolabs.com/product_adl_1500.html

とか

トラッキングにもマスターにも使えます。
272TOMMY LIGHT CLOUD:2008/06/11(水) 23:18:15 ID:tr05xfDo
>>268
大変貴重なご意見有難う御座いました!
しかしながら、とあるオークションでRED3が安かった(とは言っても30万)なので、
RED3買っちゃいました!
でも本当は33609/JDが50万以内ですぐに手に入る状況だったらそっちを買っていたと思いますが。
で!早速今晩RED3が手元に来たので今色々試している最中(午後11時)なのですが、
全然プラグイン的な印象はないですよ。
普通に国内で買えば60万以上する物ですから、6万前後のプラグインに負けてしまう様であっては、たまりませんから!
>>268でおっしゃっている様に、特にリミッター部は格別に優秀ですね。確実です。
確かにアナログのマジック的な要素が加わるという感じは強くないですが、個人的にはとても好みの音です。
33609を使うとマジック的な変化が起こるのでしょうか?というかNEVEマジックとでも言いますか‥。
まだ33609が気になってます(笑)。
ところでNEVEで思い出したのですが、RED3はNEVEが設計したISA130をベースに作られているという話をどこかで聞きましたが、
本当なのでしょうか?
それが本当だとしたらRED3も立派なNEVE機材の仲間という事になりますね。
音は気に入っているので、そんな事はどうでもいい筈なのですが、どなたかそこら辺に詳しい方がいれば、
情報下さい。
273名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 23:26:57 ID:Ppauu3iy
すまん、IFの話なんだが歌の録音にEDIROLのDA-2496買おうと考えています。
ほかにもUA-25とか考えているのがあるんですけど、どちらのがよいとおもわれますか?
274名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 23:51:24 ID:ar0BHBB3
スレ違い
275名無しサンプリング@48kHz:2008/06/12(木) 00:25:02 ID:qJu4JA9h
ですよねー。
276名無しサンプリング@48kHz:2008/06/12(木) 02:09:56 ID:5B4a2XmJ
やっぱNEVEなのか…
277名無しサンプリング@48kHz:2008/06/12(木) 03:33:05 ID:3sDm9pZN
隊長!当方UAD のNeve 等を使用して非常に満足しておりますが、やはりPlugin と実機とでは
オナニーとsex くらい違うものなのでしょうか?
ツマミを回す時のネットリした感じとか基盤の臭いとかを味わってみたいものであります。
278名無しサンプリング@48kHz:2008/06/12(木) 15:13:33 ID:balBD3wa
数えるほどしか実際の卓触った事ないから悪いんだけど
UADの再現性ってほんと凄いと思った。ただつまみ回し切った極端な設定だとコンプもEQも違いが分かる。
それよかD/AA/Dでの変化の方が影響でかそうな感じ。
プラグインだといつでも同じ音が鳴ってくれるけどメンテの度に音は変わるように感じた
昔は金持ちだった友人の所有だったのでしっかりしたスタジオならまた別かもしれん
どっちがいい悪いとかでなくUADもちゃんとしてるなーと
279名無しサンプリング@48kHz:2008/06/12(木) 19:14:08 ID:bRLJzzFH
違って当然
280名無しサンプリング@48kHz:2008/06/12(木) 23:03:59 ID:5H0R4kvC
>>272

おめでとうございます! なんかRED3に冷たい文章を書いてしまいましたけれど
プラグインと音質を比較したりするまでもなく、信頼しています。
でなければ自分もRED3はプラグインに移行してますし。
下世話な話で恐縮ですが、高いだけの価値があります。
でもプラグインにはプラグインの良さもあります。

スイッチの弱さと、あとRED3は他のコンプより熱の排出量が多いように思いますので
熱対策は万全にしてくださいね。 
音以外の使い道として排熱用のFホールの上にパン置いて
あっためたり出来ます。

>RED3はNEVEが設計したISA130をベースに作られている

何がベースかはわかりませんが、
フォーカスライトの設立の経緯を考えると可能性はあるのではないでしょうか。
結局ルパートニーブの掌の上で転がされているのかもしれません。
281名無しサンプリング@48kHz:2008/06/12(木) 23:29:43 ID:JXcMCFGx
pluginで感じ掴んでから実機に移行するがオススメ。
しょぼいDA-ADかまして実機インサートするよりは
pluginの方がマシな結果出るような気もするし。
282名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 10:46:14 ID:dxNH09BA





    この流れは、そんな御子様レベルの話じゃないでしょ(苦笑)

        それなりの投資してから参加しましょう






283名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 00:48:19 ID:j+oYav9z
イワユルNEVE味のコンプは2254迄。

www.gearslutz.com/board/high-end/12494-neve-2254-compressers.html

FFは全く別物。

NEVE味≠ルパートニーブ
284名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 00:59:26 ID:t6fbwcJm
>>283
不勉強で申し訳ないが2254以前にNeveってコンプが存在したのか?
2254自体は好きだけど、インサート用って感じで
今の時代ではS/N悪いし用途が限られる様な希ガス

漏れは33609BこそNeveのコンプと思うが
285名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 01:07:21 ID:P7EU4bwS
2254 てやたらスピード遅い印象がある
286名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 17:18:49 ID:j+oYav9z
2254の先代と言えばこれかな?御大自らの設計
Nhttp://vintageking.com/Used-Brands/Neve/Neve-2252
ゲルマニウムトランジスタでリリースタイムも速めの設定が見受けられ
欲スイ!!

2254の兄弟は無印、a~eの他コンプだけとかリミッターだけの筐体も
あったみたいだけど実機は触った事無い。

33609B、、、動作原理が同じ&ディスクリート構成でそれ自体素晴らしい
コンプ/リミッターだと思うんだけどあのCLASS_ABアンプの音って
NEVE味とは別物に感じるよ。トランスはベルクリアだっけ?

ディスクリートCLASS_Aであのトランス使ったBA283搭載機が
NEVE味の要だと個人的に思ってます。
例外は1081。

確かに今時リリースタイムが400msecって緩いかもだけどコンプとい
言うよりかラインアンプとしてキャラのみ頂戴する使われ方も多いみたい。
ちなみにリリースタイムはブレントで速いめに改造してくれるような記事見た事あるけど。

詳しくはGeoff_Tさんに聞いてみてね!
Ghttp://www.auroraaudio.net/dcforum/DCForumID1/35.html
287名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 17:49:43 ID:t6fbwcJm
>>286
2252ってのがあったんだぁ、見た事無いッス〜
ところでBA640ってAB動作だっけ?
5534使っているからかな、実際は殆どA-Classで動いているはず。
馬鹿みたいに電流流しているしw

記憶が正しければ、33609オリジナルはベルクリアでなくマリンエア。
初代は白いシリコンで埋めた薄い黄緑色、33609B途中から普通の深緑マリンエア。
33609C半ばからベルクリアになったような(マリンエア倒産w)
ブリッジは初代が1N60?の選別品で組んだ奴。33609B半ばから1S1588相当品で組んだ奴
後半はブリッジ既製品になったと、間違っていたらゴメン。

音については全てのバージョンごとに並べて比較した事無いので判らん。
測定値は33609Cの時代から実測が多少変わっている。
288名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 23:58:06 ID:Q+4rLz2h
>>272

コンプの良し悪しに値段はあんまり関係ないね。
特に低域の具合は値段と相関関係が薄い。
高域は値段高いほうが有利だが。
289名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 00:48:56 ID:lkKeI4r2
安物は応答速度に問題があるのが多い。
290名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 04:10:32 ID:1AqOcRFW
FocusriteのRED3をヤフオクで出品しています。
良かったら見て下さい。
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u25875165
RED3の話がこのスレの中でも出ていますね〜。
本当は売りたくないんだけど‥。
291名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 05:01:01 ID:Ymk9/j+J
高そうなラックだ
お主の部屋を見てみたい
部屋吊るしスレでうpしてくれー

シンセやPCなんかで金が掛かるので
なかなか高級なアウトボードまで金が回らん
正直うらやましい
292名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 17:04:17 ID:Ze6MRhmr
金ありゃなあ俺だって
293名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 19:35:18 ID:KHh11xPM

>>287

BA640もAB級動作みたいですね。
同じAB級でもディスクリートOPアンプのBA440とマリンエア
積んだ初代33609はどーりで人気者なはず。
ブリッジも違うんだね。
C以降は電源もICレギュレーター仕様みたいだし。

んでAMSも儲かりそうなんで33609JD出したみたいなw

気に入って使うぶんにはCでもJでもJDでも良いんだろうけど
NEVEマジックwとかにコダワルのであれば要精査!
日本の代理店から新品のJやJD買うんだったら海外から
中古のオリジナルとかB引いた方が賢い気もするし。
サブプライムで飛んだ奴らがebayとかで投げ売りしないかなぁw

クローンの中ではこれが気になる
Vttp://www.vintagedesign.se/en06/enframe2.htm
音はNEVEとは別物だろうけど各コントロール部分の可変幅が
広くてアレコレ使えそう。
294名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 21:35:32 ID:XFsY0F4Q
>>293
たぶん33609J(JDは知らん)は局のマスターとかで使う
リモート基板が33609Cじゃ載らないからが主因。
レコスタユースには必要無い機能だけど、局ではリモート出来ないと使えねぇから。
基本設計がNGと言えばそれまでだが、決して儲かるからじゃないと思う?

33609B以前のヴィンテージNeveは自分でそれなりにメンテナンス出来るか
信頼出来るメンテ先が国内、出来れば車で持ち運べる場所にある事が必須。
DMXと一緒で海外からそのまま送って貰ったら半壊してるんじゃねw
経験が全くない素人が弄っても録な事は無い。
295名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 19:01:09 ID:Z/CJNHGV
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u25875165
FocusriteのRED3をヤフオクで出品しているんだけど、
早くもアクセス総数が500を突破、ウォッチリスト追加者は60人近くになりました。
でも正直言って出品を取り下げようかと悩んでいます。
Aurora Audio GTC2
http://www.highprofileaudio.com/AuroraAudioGTC2.html
を購入する為の資金にしようかと思って出品したんだけど、元はRED3の方が高いし、デザインも良いし‥。
東京の某楽器屋の話では、33609を設計したのはNEVE氏ではく、
Geoff Tanner氏だという事で、Geoff Tanner氏の立ち上げた新ブランド
Aurora Audioに目を付けたって事です。
以下その楽器屋からの33609に対するコメントをコピペしま〜す。

「言わずと知れた名機33609である。現行でも生産されており、入手可能。しかしながら現行品は当時の音はしないので要注意である。
バージョンA,BまではカップリングトランスにあのMARINAIRが使われ、Cでも一部はMARINAIR、もしくはST.ives、ベルクレア等であった。
このあたりは修理によって部品交換がなされているケースも多いので現物で確認したほうが良い。
それ以降のモデルはカーンヒルなどの物が使われているようで、音は違う。この名機の設計者はあのGeoff Tanner氏である。
Rupert NEVE氏ではないのでその辺りもしっかりと知っておきたい所だ。
現在Geoff氏は自らのブランドaurora audioを立ち上げ、現在も精力的にアウトボードを設計している。
◆この33609は一部2264などの回路とも近い設計で、音色の傾向も似ているが、
さすがマスターセクションのコンプレッサーだけあって、掛ければ皆納得という素晴らしいサウンドである。
コンプとリミッターが別々に設定可能で、音作りの幅も広い。
グランドに対しての電位差に弱いのでアースに問題のある環境では正常に動作しない事がある。」

との事です。
皆さんはどう思います?

Aurora Audioっていう聞いた事もないブランドの製品買うよりは、
RED3持っていた方が、安心ですかね?

でも気になるな〜。
あの33609の設計者が立ち上げた新ブランドなんて‥。
贅沢すぎる悩みだって事は分かるんだけど。
296名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 19:11:51 ID:htzhXJ0a
>>295
1073とかもGeoff氏。NEVEさんじゃないです。

そんな俺はGTQ2ってマイクプリ&EQを持ってるけどスンゴイ良いよ。
297名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 20:33:18 ID:SVsMjDJz
ここはとんだブランド志向なスレですね
298名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 20:49:13 ID:HiRttyVC
>>296
そのソース宜しく。
漏れが以前ルパートから聴いた話とはちょっと違うのだけど?
299TOMMY LIGHT CLOUD:2008/06/16(月) 23:46:11 ID:Z/CJNHGV
>>295
私もこの間RED3買いましたが、売るなんて絶対勿体ないですよ!
ご存じの通りRED3は新品で買うと60万以上します。
それを半額以下の30万前後で売るなんてお金を溝に捨てるような物です。
RED3の音は好みではないんですか?
私は大いに満足しておりますが‥。
ちなみに電源ケーブルを変えるだけでも音はかなり変わります。
私はRED3にCardasの3万円位の電源ケーブルを使用しておりますが、
純正で付いてきたケーブルと比較すると、ここまで電源ケーブルで音が変わるのものか‥と
驚きました。RED3自体は最高峰のものだと思いますので、音が物足りないと思うなら、
ケーブルを変えてみることから試して欲しいものです。
アウトボードを買い替えるより数段賢い方法だと思いますよ。

Aurora Audio GTC2についてはあまり詳しく知りませんが、RED3より定価が20万位安いものですので、
RED3との買い替えについてはお薦め出来ません。

決して値段が高いもの=良い音がする という訳ではないとは思いますが‥。
300名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 23:55:14 ID:n4TR9T64
ID:Z/CJNHGV、何やってるんだ??
301名無しサンプリング@48kHz:2008/06/17(火) 00:02:48 ID:jSh5CLkY
酷い自演を見たてやつですか?
302名無しサンプリング@48kHz:2008/06/17(火) 00:19:07 ID:zbEG9A0H
俺だってFocusriteのコンプぐらい持ってるわい


Compunderだけどな、ウェーハッハッハ!
303名無しサンプリング@48kHz:2008/06/17(火) 01:11:34 ID:IbuHgPM/
そのGeoff_T氏の新作コンプはファンの空気読まずにFET&OPT!!
2254とか33609期待してたファンはドン引きしたとかしないとか。

と自演に釣られてみましたよ。。

自らをボンボンのコレクターと名乗る割にはやってること小さいね。
その生き様、、コンプ掛かりすぎ、、。
まぁこーいう人って有る意味スレの華なのかも知れないけど。。
304名無しサンプリング@48kHz:2008/06/17(火) 02:45:18 ID:d4NJA2cI
166XLを卓からのインサートでベースにかけてるのですがイマイチ効果があがってるような気がしません。
オールジャンルのハコなのですが、時間がないリハ中に、きいた感じで調整しているため
それぞれのツマミの意味をしっていたところで最終的に自分の作った設定の意味合いにあまり自信がないです。
耳で聞きながらあわせているのですが。本番終了後よくみてみると、これ意味あったのか?と思うこともしばしばです。

ロックが多いので設定のコツ等ありましたら教えていただきたいです。
また設定を作る際はどのツマミから調整していきますか?
自分は大体スレッショルド→レシオ→アウトプットという順に決めていって細かいところを後から触る感じです。

一概に言えないところもあると思いますが、みなさんの知恵を貸してください。

また、リハ頭でベースの音をもらっているのですが、その際の音の貰い方、ここは確実に弾かせてベースのみの音を
聞いておいたほうがいい!というところがあれば是非おしえていただきたいです
305名無しサンプリング@48kHz:2008/06/17(火) 03:53:35 ID:Ek2G62l/
自演に加えて電源ケーブル云々言い出すとは、典型的な(ry
306名無しサンプリング@48kHz:2008/06/17(火) 05:29:57 ID:VpWwmeFW
>>304
キミの務めてるハコを教えてくれ
絶対に使わないから
307名無しサンプリング@48kHz:2008/06/17(火) 05:44:48 ID:rul9EZCt
箱の先輩とかに訊けばいいんじゃね
308名無しサンプリング@48kHz:2008/06/17(火) 10:10:08 ID:7AagGbBE
とりあえずオクのブラックリストにいれときました
309ケンシロウ:2008/06/17(火) 12:05:36 ID:EtfexBBf
その臭い息を吹き掛けあうのもその位にしておけ。
嫉妬すんなよ。
悔しかったら60万出してコンプの1つや2つ買ってみろ。
310ケンシロウ:2008/06/17(火) 12:59:50 ID:EtfexBBf
ID:Z/CJNHGV苛めは辞めろ。
311名無しサンプリング@48kHz:2008/06/17(火) 14:44:33 ID:76TQE8/+
そりゃ無理だぜ大佐。
312名無しサンプリング@48kHz:2008/06/17(火) 20:14:23 ID:nc0nuvp5
醜いな・・・
313名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 04:56:24 ID:smGqx9tS
>>304

166をベースに使うなよ、低音吸うじゃないか。っていうかおれも使いたくないからぜひハコの名前を
314名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 12:41:34 ID:E1VdurxW
流石おぼっちゃま。。やることが違う。
315名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 15:58:48 ID:5qZw7hJO
Focusrite RED3 Dual Complessor Limiter
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u25875165
316名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 17:08:05 ID:6e6CA0Fj
ID:Z/CJNHGVの自演を見て初期の2ちゃんねるを思い出した・・・・なんか涙が止まらないよ。。。。
317名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 17:14:19 ID:NLbjyMxC
>295=299
ID:Z/CJNHGV
爆笑
318名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 17:31:02 ID:wWSCfc+x
これはすごい
319TOMMY LIGHT CLOUD:2008/06/18(水) 17:50:05 ID:Tz/mphad
このスレを永遠に立ち去る前にこれだけは言っておきたい。
私が自演したのは、事実である。しかし、RED3を少しでも高く売ろうとかそんな幼稚な気持からではない。
実際そんな卑しい気持ちは一欠けらもなかった。
>>299はスレを通して自分から自分に言い聞かせるように書いた。
「もうこれ以上のコンプはないよ。もう売り買いしなくていいじゃん。RED3で十分だよ。」
と誰かに言って欲しかった。でも誰も言ってはくれなかった。
だから自分自身へ宥める様にメッセージを書いた。
これを笑うか笑わないかはみんなの勝手だが、みんなに知っておいて貰いたい事がある。
320TOMMY LIGHT CLOUD:2008/06/18(水) 17:50:52 ID:Tz/mphad

>>303
自らをボンボンのコレクターと名乗る割にはやってること小さいね。
その生き様、、コンプ掛かりすぎ、、。
まぁこーいう人って有る意味スレの華なのかも知れないけど。。

ID:IbuHgPM/ あなたに問う。僕は最近eBayで大型の詐欺に合った。
MILLENNIAのコンプを30万で落札したが、一ヵ月以上経つのに商品が届かない。
相手へメールしたらエラーで返って来る為、現在全く連絡が取れない状態。
送金してから1週間位は相手とメールで連絡が取れた。
相手は「無くしていたと思っていたマニュアルが見つかりました。一緒に送ります。」
そんな事まで言ってきた。しかし、それらは全て嘘だった。
相手は逃げれるまでの時間稼ぎをしていたのだろう。
そんな中、前が見えずに発作的にFOCUSRITEのRED3を購入してしまった僕は、クレジットの返済に頭を抱えていた。
「もうRED3を売ってクレジットの返済の資金にしよう。音楽なんかもう辞めてしまおう。」
そこまで追い詰められていた。30万の損失はあまりにも大きかった。
しかし本当は誰かにRED3を売るのを止めて欲しかった。
音楽を辞めないで、と言って欲しかった。
321TOMMY LIGHT CLOUD:2008/06/18(水) 17:52:05 ID:Tz/mphad
>>301酷い自演を見たてやつですか?


ID:jSh5CLkY 貴方に問う。
まだそれでもそれと同じ事が言えますか?

>>317 爆笑

ID:NLbjyMxC あなたに問う。
まだそれでも笑っていられますか?

僕はもう永遠にこのスレを去る。
二度と戻っては来ない。

最後に一言だけ言っておきたい。
僕はみんなの事を友達だと思っていた。
ここのスレは僕の家族だと思っていた。

さようなら。
みんな、さようなら。
322名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 18:11:26 ID:XjQjD/zn
おい、そんな思い詰めるな。
コンプぐらいで。

323名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 18:13:12 ID:K6cFB2l7
コンプで負債を圧縮しようとしたということか
324名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 18:14:17 ID:IX29suZ0
元ネタ投下希望
325名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 18:40:06 ID:XCmxGejm
高価な物の衝動買いはうつ病を発症する傾向にあります。。。
どうか気をつけて、、、
326名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 18:59:11 ID:Psl9cawa
「コンプでつぶしても、つぶされるな」

                  -Geoff Tanner
327名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 20:43:17 ID:NLbjyMxC
匿名掲示板で「永遠に去る」と発言しても何の意味も無い。
なので自動的に319-321は全く無意味。
328名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 22:00:26 ID:GqL3FOur
なんだか高校生の頃、親にオナニー見られた時を思い出した w
329名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 23:11:25 ID:+Ps2ZL+3
こんな恥ずかしい奴は久しぶりに見た。
勝手に消えてくれ。戻ってこなくていいよw
330名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 00:05:03 ID:LrIx2Kks
>>321

w頭おかしいのか?もしくはゆとり教育の弊害?
出品取り消せよ。

と構ってあげましたよ。
331名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 00:27:26 ID:BiNn7id1
荒らしは放置で
332名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 06:19:32 ID:dDqa2djz
みんな優しいな
オレなんて笑ってしまったよ
>>319を読んだ段階では
「すみませんでした orz」
で締めるもんだと思ってたくらい
まさかマジメに書いてるとはね・・・・
333名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 06:44:44 ID:llDPGfyB
DTM板からピュアAU板に移住するんですね?わかります。
334ケンシロウ:2008/06/19(木) 11:06:46 ID:RArwHVAJ
>>327
>>329
>>330

悪魔ばかりだな‥。
お前らには聞こえないかい?見えないかい?
愛なんて口に出来ない。
335ケンシロウ:2008/06/19(木) 11:08:54 ID:RArwHVAJ
俺なんて319-321を見て涙が出そうになったけどな‥。
思いつめて自殺なんかしないといいけど‥。
お前ら自分の言っていることがどんなに憐れみに欠けたものなのかまだ気が付かないのか?
336名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 11:09:23 ID:HPSNU86i
出品キャンセルしてるね。。。
337名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 11:10:20 ID:WvxOdwVm
SR-JV80シリーズ
SRXシリーズ
全部コンプしてます(`・ω・´)
338名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 12:07:01 ID:RArwHVAJ
TOMMY LIGHT CLOUDさんがもうここには来ないと思うと正直寂しいな‥。
誰かも言ってたけどああいう人って貴重だと思うけどな‥。
339名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 12:10:18 ID:RArwHVAJ
TOMMY LIGHT CLOUDを殺したのはお前らだ!
340名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 12:26:51 ID:xF51AoA+
自分で自爆しただけだと思うぞ
341名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 12:48:02 ID:v+LKlYnP
たしかにw
342名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 13:16:39 ID:LrIx2Kks
ピンボール巧い奴だっけ?
っちゅうかおっさん??

ケンシローの中の人???w
343名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 14:18:54 ID:hpHWPbdC
色々いっているけど、要は「お金の保証を得たいが為に自演をして値段を上げた。」ってことでしょ。
そんなのコンプ愛でもなんでもないよね。
お金の問題ではなく、本当に手放すのが惜しくなったのなら、素直にそういって出品を取り下げればいいじゃん。
決して好まれる行為ではないけど、それなら気持ちも分かるし特にこのスレの人たちなら理解してくれる人も多いと思う。

結局、彼は数万程度のお金のためにコンプを愛する気持ちを売ったのさ。
お金だって大切だし、詐欺云々は同情するが、追いつめられた状況で彼が下した決断は「金>コンプ愛」だったってわけ。
このままRED3を所有しようが、売ってGTC2を買おうが、この事実は永遠に変わらない。
344名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 14:26:13 ID:OjtIZOpl
TOMMY LIGHT CLOUD
騙されてざまみろだな
ボンボンなら新品の正規品をどんどん買えばいいのに
345名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 14:26:35 ID:44ZtiylR

ヒント:一行の長さ
346名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 14:30:12 ID:OjtIZOpl
ID:RArwHVAJ
また自演かw
347貴様ら表へでろや!:2008/06/19(木) 15:38:45 ID:RArwHVAJ
>>343
>>344

コラッ貴様ら住所教えろや!
直接殴りに行ってやる。
この人間の屑どもが!
貴様らなんかにな音楽やる資格がねえんだよ!
どうせ音楽については全く素人の下手くそアマチュアなんだろ。
どうせ貴様がどんなに足掻こうが、貴様らの安月給では60万もするコンプは一生買えねえぞ。
どうせ一生アマチュアなんだから口だけ偉そうな事言ってんじゃねぇぞ!
また貴様らが醜い嫉妬を晒すから言いたくはないが、こっちは一応プロなんだよ!
音楽だけで飯食ってるし!
悔しいか?!また文句を書きこんでみろ。
ただじゃ済まんぞ。おいコラッ!一度面かせや。
大人しくしてりゃ調子に乗りやがって!屑の分際で!
匿名の掲示板だからって安心だと思うなよ!
必ず貴様らの家まで殴りに行ってやる!
この素人の人間の屑が!
348は?:2008/06/19(木) 16:03:00 ID:RArwHVAJ
は?
349は?:2008/06/19(木) 16:06:43 ID:RArwHVAJ
>>色々いっているけど、要は「お金の保証を得たいが為に自演をして値段を上げた。」ってことでしょ。
そんなのコンプ愛でもなんでもないよね。
お金の問題ではなく、本当に手放すのが惜しくなったのなら、素直にそういって出品を取り下げればいいじゃん。
決して好まれる行為ではないけど、それなら気持ちも分かるし特にこのスレの人たちなら理解してくれる人も多いと思う。

結局、彼は数万程度のお金のためにコンプを愛する気持ちを売ったのさ。
お金だって大切だし、詐欺云々は同情するが、追いつめられた状況で彼が下した決断は「金>コンプ愛」だったってわけ。
このままRED3を所有しようが、売ってGTC2を買おうが、この事実は永遠に変わらない。

は???
貴様の言っている事の意味が自分の本心と全く違うので理解できん。
それで人の精神を鑑定しているつもりか?
全然違うんだよ!この素人が!
精神科に行け!この気違い音痴が!
350は?:2008/06/19(木) 16:09:28 ID:RArwHVAJ
>>343
お前相当頭が悪い様だな!
どうせ心だけじゃなくて顔も悪いんだろ?
音楽なんて辞めてしまえ!
お前じゃ無理だ。
話にならん。
偉そうに全然違う事を正論の様にして書き込んでいるお前が間抜けに見えて仕方がないがな!
351名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 16:14:05 ID:fqmCqBzL
なぁ、この自演って釣りだよな?
本気じゃないよな?

352は?:2008/06/19(木) 16:16:49 ID:RArwHVAJ
>>343
ID:hpHWPbdC
お前臭い息を吹きかけるのもその位にしておけよオイ!コラッ!
お前の下手な分析が自分の中とで全然違うので間抜けにしかみえん。
お前どこの大学出だ?!この素人野郎!
俺は国立音楽大学作曲家卒だ!何か文句あっか?!
てめぇはどうせレベルの低い誰も知らんような大学だろ?!
いやあの文章と考え方から見るに中卒か?
はっ!傑作だよ。きみ。
353名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 16:20:26 ID:FQOMD606
このスレ初見だけど、コンプでここまで盛り上がれるおまいらってw
354は?:2008/06/19(木) 16:24:19 ID:RArwHVAJ
>>344
ざまみろ、だと?!
貴様誰に言ってるか分かってんのか!ボケ!カス!まぬけ!
貴様の様な奴は地獄に落ちて当然だな!
俺はどんな罪人にでも優しい心はある、根っからの悪人なんていない、
そう信じてきたが、お前だけは許せん。
天使の囁き、それとも蛇の魂?
お前はどうやって生きられる?
罪の川に逃げ込んで‥。
天国でさえ涙する。
でも俺は決してお前を許しはしない。
決して振り向くな!終幕が下りるまでは。
お前は天国への道で代償を払う事になる。
355名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 16:25:40 ID:Uz2MtNW/
ソフトシンセだけで曲作ってるんだが、
スレッシュとかレシオの意味が今ひとつ分からん。
ゲインだけ上げてれば用が足りる。
ソフトシンセじゃこんなもんかな
俺の腕が悪いに100元。

ある本で、リミッター→コンプ→リミッターという使い方を見て、
こんな使い方もあるんだと知り、
なぜかEQ→EQ→EQとかわけの分からんことをやってる。

ちなみにリミッターはマスターに挿してるだけで、
各トラックに挿す意味がいまだによう分からん。
俺は生音を扱ったことがない。
ずっとソフトシンセか、シンセからデジタル録音だった
やっぱ俺の腕がわ(ry
356は?:2008/06/19(木) 16:30:12 ID:RArwHVAJ
>>329
>>330
このチキンのカス野郎!
ビビったか?
俺は結局人間の屑共に貴重な時間を弄ばれたって事になるんだけどな!
色々覚えたよ。お陰で!
上手く騙されたのは誰?
357は?:2008/06/19(木) 16:34:33 ID:RArwHVAJ
まだ文句ある奴はどんどん書き込んでこい!
上等だ!相手してやっからよ!
どうせ知能レベルの低い貴様らクズ野郎には大した事も書けんだろうがな!

358名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 16:42:41 ID:OxyhVFIE
モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
359名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 16:51:30 ID:OxEur3Du
360は?:2008/06/19(木) 16:59:47 ID:RArwHVAJ
>>359
誰?
馬鹿か?!お前は!
このハゲ!気違い音痴野郎!
下手な捜索してんじゃねーよ!
361名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 17:12:13 ID:OxEur3Du
とかいいつつ即消しかよ、確定じゃねーか
362名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 17:14:35 ID:xF51AoA+
>>359
残念もう見れない

>>360
もしかして2ちゃんは初心者ですか?
いや..行動があまりにもわかりやすいので
最初は釣りかと思ってたのですが..
363名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 17:16:47 ID:2rcMLN1n
曲酷かったぞ
顔も
笑わせてもらった
364名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 17:19:12 ID:v+LKlYnP
交響歌曲(笑)
365名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 17:21:01 ID:xF51AoA+
見たかったなー
この人エンジニアかなんか?
366は?:2008/06/19(木) 17:22:00 ID:RArwHVAJ
曲酷かったぞ
顔も
笑わせてもらった

はは〜ん(笑)
そんな事を言ってくるんではないかと予想していたが、的中だったな!
お前は人の顔を笑えるくらい顔立ちが良いのか?
このメガネ野郎!
367名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 17:22:14 ID:OxEur3Du
368名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 17:24:34 ID:0dVAfiSq
369は?:2008/06/19(木) 17:29:14 ID:RArwHVAJ
>>368
おい(苦笑)プライバシー損害で訴えんぞ!コラ!
ただ冗談は俺に間違いないが下段は全くおれと関係ねえぞ。
どうやって調べてんだ?!
この気違い音痴野郎!
370は?:2008/06/19(木) 17:31:45 ID:RArwHVAJ
あ、間違った。ttp://jp.youtube.com/user/YOSUKETOMITA 上段の方が俺と全く関係ないもので、
ttp://feedback.ebay.ie/ws/eBayISAPI.dll?ViewFeedback2&userid=yosuketomita&ftab=AllFeedback&myworld=true&seeallfeedback=See%20All%20Feedback
下段のeBayのフィードバックが俺のだ。
371名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 17:37:23 ID:EXSbbiaB
自分でメ欄にyosuketomitaと書き込み(>>262あたり)、同名のアカウントを方々で使用。
その名を検索して出てきたものを並べただけじゃん。
訴えるならグーグルでも訴えてみろ池沼w

372名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 17:41:57 ID:V53Pozs4
今北産業用↓

ピュアAU脳の馬鹿が高い買い物してジリ貧
さらに自演がばれてファビョーン
自分で書き込んだコテからネタが掘り出され中 ←いまここ
373は?:2008/06/19(木) 17:44:46 ID:RArwHVAJ
>>371
面白い芸だ。
374は?:2008/06/19(木) 17:48:34 ID:RArwHVAJ
>>371
面白しろい中継だ。
だがもう俺のネタはないと思うぞ。
375名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 17:54:47 ID:VDcoaQ5L
おもしろしろい奴。
376名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 18:07:20 ID:mjhjiwBF
すげーなプロの人って
自演がばれたら周りをくずよばわりか
もうこのスレッドが何なのか分かってないんだろうな
377名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 18:20:44 ID:fqmCqBzL
所でみんなは2Mixになんのコンプ挿してる?
378名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 18:32:47 ID:fe47zsHQ
160とか 録音はよくわからん
379名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 19:08:54 ID:44ZtiylR
交響歌曲に最適なコンプを教えてください。
380名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 19:10:34 ID:LrIx2Kks
あのRED3

保証書無い理由はebayで落とした中古だったからw
ヤフの商品説明にはebayのイの字も書いてなかったな。
平行輸入品のヘの字も。
それともヤフのREDは国内正規品だっのか?

見事なゴミっ振りで笑かしてくれてありがとね。
ヤフのIDも消しとけよ〜〜〜
381名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 19:16:09 ID:LrIx2Kks
>>379
桶にコンプなんか要らんがなw
どーしてもっちゅうなら
Very transparentなRED3かな??w
382名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 20:03:38 ID:4YZeJr5g
もう、ええんちゃう?
秋葉で事件写真撮ってるオタと変わんないよー。
383名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 20:12:22 ID:fYZAmuC5
>>380
やふの説明にはJUNCTION MUSICで購入とか書いてなかったけ。
やたら60万、60万ってうっさい野郎だったな。
384名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 23:01:26 ID:e/Y1rAbJ
385名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 23:21:00 ID:EtxvG+Fo
きめ〜〜
386名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 23:34:10 ID:jZ0DbvNy
おまいらこの探索力を仕事に生かせないのかと orz





                        楽しいからもっとやれw
387名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 23:38:52 ID:RTXa6XgX
ここは一足先に夏祭り気分が味わえるスレですねw
388名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 00:01:02 ID:RArwHVAJ
?
389名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 00:01:37 ID:dJJXNzx5
?
390名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 00:02:18 ID:dJJXNzx5
?
391名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 00:02:41 ID:dJJXNzx5
?
392名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 00:04:53 ID:RArwHVAJ
苛めってこんな感じなんだろうな?
見てられないので警察に通報します。
あなたたちは立派な犯罪者ですよ。
393名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 00:05:40 ID:dJJXNzx5
394名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 00:06:01 ID:RArwHVAJ
395名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 00:06:21 ID:dJJXNzx5
396名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 00:07:07 ID:R5eUNuIu
ebayで詐欺られて、傷心の中Red3出品して、2ちゃんんで自演して値上げして
自演バレて笑われて、笑った奴に切れて、切れたら自分のHP晒されて
自分のHPには2072×3104サイズの自分の写真やら詩やら電話番号までも公表してて。

子供までいるっぽいけど、九州の片田舎で何がしたかったんだろ。。。
397名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 00:13:01 ID:tMVcQwBi
>ID:RArwHVAJ
お前、家まで殴りに来るそうだな
待ってる
398名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 00:17:14 ID:tMVcQwBi
さすが音楽で飯食ってるだけあるわw
399名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 00:22:06 ID:9yEtanCj
2072×3104の顔画像wwwww
痛い奴なのは分かっていたことだが、ここまでとは・・・
400名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 00:22:17 ID:6h0bZ1qF
とうきょうとっきょこうきょうかきょく
401名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 01:25:06 ID:HKMu5Yra
>>392
家まで殴りに行くって、通報されるのどっちだよ w
402名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 01:27:04 ID:sUvzwhHT
wwww
403名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 01:34:52 ID:Vniipblw
2ちゃんねるって恐いですね。
404名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 02:25:58 ID:DicqC3MD
只今帰宅。祭りに参加できたおまいらが正直羨ましい
405名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 03:08:51 ID:IyXAYM2Q
2072×3104www
406名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 05:19:29 ID:kn/NJGnL
今日はクラウドさん、
ゆっくり寝れたかな。
ちゃんと布団かけて寝たかな。
407名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 08:10:13 ID:fidbVeo/
>>392 苛めが、惨めに見えました。
408YOSUKE TOMITA:2008/06/20(金) 08:33:33 ID:dJJXNzx5
また笑われると思ってこれだけは言いたくはなかったが、
もう最後だから告白する。
俺は身体障害者で、左手、左足の自由が利かない。
だが九州を拠点に一応プロのシンガーソングライターとして活動している。
一昨日の深夜、ローカルのTV番組にも出演した。
CDは2枚出してる。CD-Rではないぞ。プレスしたCDだ。
絶望的な状況で唄う事が唯一の楽しみになっている。
笑えよ。笑うだけ笑え。
もう俺がこのスレに来る事はないし、見る事もない。
俺が見ない以上これ以上俺の事書いたって時間の無駄だぞ。
このスレの本来の姿に戻れ。
みんなだってそれを望んでいる筈。
自作自演なんかしてすまなかったな。
悪気はなかったんだが‥。もう過ぎた事だ。仕方ない。
それじゃあな!
みんなコンプ愛ってのを持っている野郎ばかりだろうから、
大いにこの先も語り合ってくれ。
みんな元気でな!
LAST GOOD-BY
409名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 10:07:25 ID:LWk6BNxY
天然か
410名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 10:11:31 ID:5LrEQ4JE
おれおまえみたいなヤツ結構好きだぞ
またここにいつでも遊びにこいよ
笑ったりしないから安心してくれ
411名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 10:51:41 ID:Gdn+O7qF
俺はここで障害がどうのの段階で人として嫌いだな
レスすんのにその障害なんか問題あんのか?
自己正当の手段や哀れみを引き出す為なんだろ
412名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 11:46:33 ID:dvAVglFk
今北・・・凄い祀りが行われていたんですね・・・・
413名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 12:57:17 ID:d3OwR29q
オモローーー
414名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 12:58:10 ID:xOU7F9ML
>>411
そいつほんといやらしいよね
同情を買うような書き方とか
さよならとかもう来ないとかとか言っときながら必死で張り付いてるんだろ
415名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 13:24:22 ID:puXFIWqb
かのお方には、本当にこれ以上書き込みをしないことを
お勧めする。
書いても傷口を広げるだけだ
このスレも見ない方がいいでしょう
いつかの"atlantic"というお方の来た道とそっくりだ
これ以上書き込むとマジで専用スレとか立てられるぞ
しかも何ヶ月も、一年経ってもしつこく立てられたりする。
この板はそういう板だ
悪いことは言わない。もう忘れた方がいい
416名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 14:05:53 ID:zAuylZbL
>俺は身体障害者で、左手、左足の自由が利かない

エエエェェ((゚Д゚;)))ェェエエエ!!!

これミックス系スレで暴れてた例の関西のオッサンが似たようなこと言ってた気がw
経歴もワシの人に酷似するし、WAVESスレではSSLコンプの件で暴れてたしやはり彼か
つか富田陽介って名前だったのか、自称プロを名乗ってたけど全然無名じゃないか
音源うpすると特定されるから出来ないとか言い訳してたがこんな形で露見とは

しかし>>384の顔写真って若かりし頃のなんだよね?音楽の趣味を見る限りとても若者とは思えないし
ttp://209.85.175.104/search?q=cache:m4WCB-FwjBUJ:www.yosuketomita.com/FAVORITE_ARTIST.html+%E5%AF%8C%E7%94%B0%E9%99%BD%E4%BB%8B+%E4%B9%85%E7%9F%B3&hl=ja&ct=clnk&cd=1&lr=lang_ja
417名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 14:13:27 ID:5+rhnnvH
そのキャッシュにエルビス好きって書いてあるとこをみると

このようつべにコメントしてるIDは同一人物だと思っていいよねえ?
http://jp.youtube.com/watch?v=Ng2bTAlhgko

で本人がうpしてるのは自分のバンドなのかな?
ものすごい勢いでディープパープルのパクリなんですが・・・
418名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 14:41:31 ID:p9qOLhe2
>俺は身体障害者で、左手、左足の自由が利かない

これなら殴りに来ても勝てそうだ
419名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 15:05:53 ID:zAuylZbL
CANA LEED PRIMEってバンドの作詞作曲担当なのか
それじゃ若かりし頃の写真ってわけでもないかw
なんにせよ良い大人が2chで暴れちゃ駄目だぞ
420名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 15:13:14 ID:dvAVglFk
CANA LEED PRIMEでググッたが、

>俺は身体障害者で、左手、左足の自由が利かない

の割にちゃんと演奏出来てる風な写真しか出て来なかったぞ。
421コンプマニアですね、分かります。:2008/06/20(金) 15:43:15 ID:zAuylZbL
126 :名無しサンプリング@48kHz :2007/12/27(木) 10:12:06 ID:fx8OsprL
下手なベースにコンプかけるのは当たり前やがな。そんなんも知らんのかおまえら。
ヘタクソは音量が平均化してないから、聞いてられない。まともなミックスができない。
ギターでも巧いとコンプかけたみたいに平均化した音になるよ。

127 :名無しサンプリング@48kHz :2007/12/27(木) 10:27:02 ID:fx8OsprL
>>117

ワシはバンドマン上がって編曲やっとるけどなんか文句あるんか。楽器屋は
プロのバンドマンになる前にやってたが、それがどうした。
糞エンジニアの話は一流のバンドで話や。安もんのプロモーターがハネピンするのに
地方行くと安もんのエンジニア雇ったりするんやで。
バンドの質落とすとショーができんからな。

132 :名無しサンプリング@48kHz :2007/12/27(木) 12:51:15 ID:fx8OsprL
おまえらアホやな。度素人のベースプレイヤーとプロのベースプレイヤーを一緒にすな。
MIXの時にコンプかけたんでは、糞ベースのためにバンドが演奏しにくやろ。

プロならコンプいらないよ。

147 :名無しサンプリング@48kHz :2007/12/27(木) 16:44:07 ID:fx8OsprL
>>142

ワシはレコスタで素人のエンジニアにあたったことないな。ワシらはエンジニアが下手でも
プロの仕事はするけど、音決めるのはワシらと違うからな。言うてもしゃあないやろ。
お前なにを寝ぼけとるんや。ショーとかライブならやりにくかったらマイクで言うよ。
こっちが言う前にまともなエンジニアなら、リハの様子がおかしければ。
ステージ上がってきてモニターチエックしとるけどな。

それからワシがプレイを辞めたのは、病気で左手に麻痺が残ったからで、仕事がこなくなった
からではない。おまえみたいなカスに言われる筋合いはない。
422名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 16:17:46 ID:9cGnIqu0
おーハゲマカが喜んでるw
423名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 16:28:04 ID:9cGnIqu0
つまりあの関西オヤジは実在してたわけだ。
一応リアルプロでリアル障害者。
リアル2ch初心者で、実際の経歴を2chで語り続けて
あの糞しつこいコメントは全部正直な感想だった。

しかしその勢いで自演に突入、自爆した。
悪気はないと言いながら金目当ての浅ましい最後。

リアルに困ったちゃんだったな。
ま、Logic使いのマカーだったわけだがw
ロジスレでハゲマカと喧嘩だけしてくれればよかったのに。
424名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 16:36:41 ID:iqlmCFNR
>>408

これだけは言いたくはなかったが、俺は身体障害者で、左手、左足の自由が利かない。

だから、ebayで詐欺られて、傷心の中Red3出品して、2ちゃんで自演して値上げして
自演バレて笑われて、笑った奴に切れて、切れたら自分のHP晒されて
自分のHPには2072×3104サイズの自分の写真やら詩やら電話番号までも公表してた。

あれ、関係なくね?
425名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 17:31:49 ID:YV5okTaw
詐欺られたから出品ってのもウソじゃね?
品物が来てもこなくても、払うもんは払うんだし。

せっかくeBayで4000j出して6/10頃に届いたRED3が(eBay評価欄参照)
手にしたとたんに>>260-272のやりとりで嫌になっただけだと思う。
426名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 21:32:29 ID:8jBIFZ4l
現状祭りと言うには、まだ中学の文化祭レベル。
もう一声、燃料が欲しー。
例えば本人さんが、顔出しでYOUTUBEかニコ動でこのスレをディスる動画ウp とか。
427名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 22:28:06 ID:KSubgd8J
>>426

ずっとおれROMってて
面白そうだからちょっと便乗したが
君のレスを見て
あほらしくなった。
クラウドごめん。

そんなおれは高校の頃なけなしの金で買った
MindPrintの初期型、ずーっと使ってる。
428名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 22:29:18 ID:KSubgd8J
>>426

ずっとおれROMってて
面白そうだからちょっと便乗したが
君のレスを見て
あほらしくなった。
クラウドごめん。

そんなおれは高校の頃なけなしの金で買った
MindPrintの初期型、ずーっと使ってる。
429名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 23:01:55 ID:0UKW7D8E
イ☆ミ☆ワ☆カ☆ラ☆ン
430名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 23:12:12 ID:fidbVeo/
ホ☆ン☆マ☆ヤ☆ネ☆
431名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 23:39:58 ID:u3BzWakZ
醜悪

人の共感とか得るの無理だから曲とかつくるのも辞めれ。
432名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 00:10:10 ID:pEM5alfq
>>431
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Innew5nhXAw&feature=related

CANA LEED PRIMEの音を一度聴いてから発言するべきだったな。
はっきりいって次元が違う。
天才となんとかは紙一重ってこういうことなんだな。
433名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 01:19:56 ID:Sc9NOciD
誰か相手してやってくれよw

434名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 12:26:42 ID:nhnySQDa
>>432
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 12:42:15 ID:1HU5SE7K
もういいてw
にしても暇なプロなんだなぁ
やっぱりマスターはREDすか?w
436名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 14:02:58 ID:AMmoU97m
ここのレスの9割はやつの書き込みです。
437名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 18:55:35 ID:Sc9NOciD
お陰様でRED3は不人気機種に決定だな
438名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 00:53:43 ID:22T1zPUt
>>427
>>428ずっとおれROMってて
> 面白そうだからちょっと便乗したが

矛盾してるぞw


>>432
クマーーー
439427:2008/06/22(日) 03:30:04 ID:UyHZqOqs
>>438

ずっとROMってて

406で便乗した。
MindPrintです。
440名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 07:14:36 ID:/5Xc4G/5
今北けど、ワロタ。
2072×3104の写真ってのもすごいな。
自己顕示欲の塊じゃんw

つか、身障ってのも嘘だろ。
441名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 14:02:43 ID:PIWNN2Hi
こんな笑える事態になってたなんて、おまいら早く漏れにも教えれよwwwwwwwwww
442名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 19:54:07 ID:68Ixf2xr
>>440
デジカメでとった画像をリサイズせずにうpしてんじゃね?頭悪そうだし。
まさかサイト上にそのサイズで表示されてたなんてことはないと思うがw
443名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 21:41:03 ID:24rXKnoL
ってことはExif抜ける?
444名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 21:52:02 ID:LkWax0uX
まだ捜査ごっこ続けるのか w
445名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 21:56:41 ID:eQClqQE7
リサイズどころかリネームもしてなかったんだなw
サイバーショットか


>>443
googleのサムネイルしか残ってないから無理



ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/no101
だれか落札してあげてね!!
446名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 23:19:56 ID:i68BPZnN
せっかくだから記念真紀子しておきます
447名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 21:37:27 ID:guuw8w2g
クラウドさんの才能を思い知ったのだろう
もはや愚民の吠える声も遙か

448名無しサンプリング@48kHz:2008/06/25(水) 22:38:44 ID:doCUVcAK
自分RED3好きなんだけど、なんかこの流れやだなぁ。
エフェクターに罪は無かろうに。
449名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 00:27:29 ID:IUQFmRCA
機材の人気なんてそんなモンかもね。
実態からかけ離れた評価。

過去有名人がたまたま使ってた機材は阿呆値で取引されてる
一方REDみたいに忌印に触られた機材は価格暴落みたいなww

なんちゃらクラウドみたいな奴が今後NEVEとかいじりだして
オクで売る煽りしたお陰で相場半額にみたいな状況希望だよwww
450名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 00:32:13 ID:sTPpdnwV
まさに漁夫の利を狙っているなw
451名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 15:31:19 ID:mujwJnLO
いつのまに
糞ワロタw
452名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 19:02:13 ID:FsAdjLjH
453名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 20:17:14 ID:DG1/1cqI
ベースによく効く
おもちゃっぽいチープさ全開な
掛け録り前提用お手軽コンパクトなコンプ探してたんですけど
何かすごい流れだったみたいなんで他行きますね
454名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 21:15:53 ID:Krgg+wCX
そういうのは楽器板でやれ 流れ関係ねえよ
455名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 21:35:48 ID:lNxcofx6
Purple Audio MC77のレポできる方いたら聞きたいです
456名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 21:43:33 ID:ZHQkqlhu
1176銀、黒に比べておとなしくてつまらんかった。
457名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 21:58:35 ID:0vmZUoGz
>>456

使い道が違うもん。
458名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 22:04:16 ID:043Elxw1
2台使ってるよ。MC77
459名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 22:40:37 ID:1pDuremW
>>452 はいくらするんだ?
460名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 00:57:25 ID:0ZR+f2B7
30万は超えるよな。
しかも2台買わないといけないし、、
waves V-comp で十分だろ。
461名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 06:17:56 ID:fhG5n4rW
Neveモデルが多い中、本家が出さなきゃって気持ちは解かる。
でも、昔の栄光の焼き直しだけで勝負に出ようって感じ満々に見える。
もうダメかも知れんねNeve
その辺がSSLと実用主義って観点では全然違うと思うんだよな。
胸を張ってディスコンして新しいの出すみたいな。

何かギターの歪み機器類関連業者みたいだ。
マーシャルだってメサブギーだって少しっつ進化してるし
それじゃなきゃダメか?真空管は絶対か?って言うとパンテラの歪み見たいのも有るわけで。
462名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 07:16:57 ID:B7d5GgMP
AMSの1073 classic(DPA、DPDじゃなくて)はどうなんだろう〜
463名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 16:27:14 ID:FzSolbOo
chameleon labsのなんとかってコンプがSSLのバスコンプっぽいと騒がれているようなんだけど、いかがでござろう
464名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 19:30:22 ID:amiVln6A
HAスレでは酷評だから期待薄
465名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 22:37:39 ID:CWjcYUgU
>>463

それをいったらAlan Smartだろう
466名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 15:22:45 ID:DQ4pjYRl
RNC1773、RNLA7239、166XLあたりの低価格帯のコンプでは
2mixのトータルコンプとかボーカルの仕上げで使うには向いてないですよね?
今までほとんど全てスタジオ機材・スタジオエンジニアに任せてたんだけど、
ある程度まともなプリプロぐらいは自分等で作ろうと思い機材屋行ったら
造りもしっかりしてそうでいて安い値段のコンプが色々あって、衝動買いする勢いでしたわ
467名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 16:10:14 ID:0XdsuATt
プリプロぐらい…

プラグ印でええやん
468名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 16:16:37 ID:7ugO4Kub
プリプロだろうと妥協はアカン
469名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 17:27:49 ID:4SkMiSu+
プラグインも安物もアカン
470名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 17:47:06 ID:DQ4pjYRl
466っす。ドラムとかベースとかギターとか楽器類には
トラック数もそこそこ多いしプラグインの使ってるんだけど
歌とかトータルとかに使うとなーんか馴染みが悪くて、飽和状態と言うか… 使い方がヘタなのかもしれないけど
そこらへんだけはアウトボードにしようと思って、物色中なんすわ
471名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 18:33:51 ID:OxKYeWG3
意外と古来より珍重されてる機材には「それなり」の
能力が在るって事を、色々経験すると痛いほど理解できる

まぁ自分も最近とある放送用機器を入手して
それを痛感した手合いなんだけど(苦笑)

「どんな音楽」作るのかによって状況は様々だが、広い世代や
時代を超えた高い普遍性を持たせたいなら定番名器は心強い

DSPがどのように進化しても、我々が暮らす地球では
実際の物理的な法則は何も変わっちゃいないと思う

結局「お金」です
472名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 21:52:03 ID:vfgFpKWC
RNLA7239は知らないけど、RNC1773って薄い感じの効きだよね
166XLはその逆って感じだよね
トータルコンプに向いてるかはわからないけど
ヘタなプラグインよりはマシなんじゃない?
473名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 00:14:57 ID:ELhcUECy
コンプ以前の問題の希ガス
474名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 04:51:48 ID:Bx12SG0d
>>471
アルミニウムは1g1円なのだ
金の延べ棒ははちみつ味のアイスキャンディーなのだ
475名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 15:06:31 ID:gJiGInTa
古来って何だよw

人類の歴史と比べてたら外箱名器とプラグインの差なんて
測定誤差以下

しっかし

AMS NEVEもTelefunken USAと変わらんな。
金に成りそうなブランド買い付けての商売乙

476474:2008/07/06(日) 05:06:14 ID:DeOVRl06
金の価値は不動にあらず
477名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 15:15:56 ID:Upv5tOlh
プラグインしか買えない貧乏人乙
478名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 16:32:12 ID:q/jSa4ZV
479名無しサンプリング@48kHz:2008/07/06(日) 23:56:41 ID:DeOVRl06
>>478
ツンツンしたい
480名無しサンプリング@48kHz:2008/07/07(月) 06:20:36 ID:xlEUnIHD
コンプはやっぱ見た目だよな
481名無しサンプリング@48kHz:2008/07/07(月) 06:50:06 ID:EmrG/SfF
んむ。見た目9割だ。
482名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 16:36:41 ID:ga5rXg3Q
>>466
FMR AUDIOのは使った事無いけど、使い勝手とか安心感はdbxのほうが良さそうな気がする
RNC1773って入力出力のコネクター心細そう
ステレオちゃんと働いてるのかな
483名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 18:29:14 ID:LrOuD2wr
>>482
イメージだけで適当なこと言うなよw
484名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 19:06:50 ID:NThM5BMz
>>482

dbx1066とRNC1773は使ってるけどRNC1773の方がよく使う。
ソースにもよるけど極端な設定にしても音が自然に保ってくれる。
ステレオソースにはRNC1773の方が適してると個人的には思う。
逆に1066はいかにもコンプかけてますっていうような音作りに使ってる。
ある意味1066の方がクセがあるように思う。
485名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 23:28:11 ID:nSmDl195
>>482
俺も同じような印象で躊躇してたよ。
なんか入出力の実用性が狭そうな感がするし
あとサイトのマニュアル見てモード設定とか接続設定とか
ひとクセありげな印象も持ってた。
でもそんな事もなさそうだね。
486名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 00:12:44 ID:Yli/IPiT
RNLAの方使ってるけど、入出力の端子は確かに不安になる安っぽさ。

もうちょい重みがあったほうが気分的に安心。

軽くてもち歩きに便利、ってのもあるんだろうけど。
487名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 00:50:30 ID:7rCg6Lke
ここの住人は3人しかいません
488名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 00:57:06 ID:yRNodP3G
富田陽介さんもう来ないの〜?
489名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 14:58:18 ID:j2iMIFGu
>>486
音どう??
490名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 22:43:22 ID:LJi78DlH
お尋ねしたいのですが、Purpul Audio MC77って、MC76と較べてほとんど同じですか?
491458:2008/07/14(月) 22:57:55 ID:Qdm8ZJ6F
>>490
サイドチェインやステレオリンクの機能とスイッチが搭載された。
あとメーターがLED照明になって球切れがなくなった等。
MC76の初期は1176のパーツとかも使っていたみたいだけど。
MC77の音はオリジナルよりクリーン。マゼンタのヘアラインパネルが綺麗ですよ。
492458:2008/07/14(月) 23:04:30 ID:Qdm8ZJ6F
サイトに詳細がありました

●True Bypass via sealed relay with front panel switch
●Improved stereo linking with front panel switch
●Sidechain insert loop or key input with front panel switch
●Buffered VU meter can monitor input or output level at +4dBu
●LED meter lights that don't burn out as incandescents do
●Heavy gauge black stainless steel enclosure
●115v/230v operation switchable from rear panel (serial# 600)
493490:2008/07/14(月) 23:31:40 ID:LJi78DlH
458様
わざわざ詳細まで、ありがとうございます。

ユニバーサルの1176と迷いましたが、MC77に決めました。
494名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 00:06:00 ID:w+WD59/w
魂腐
495名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 09:14:52 ID:R+e0jndl
>>493
ペアで買うのかな?個人輸入するの?
496490:2008/07/15(火) 22:22:41 ID:Z0ZH/MYu
>>495
ステレオリンクがあるということなので、ちょっと考え中です。
ボーカル用途だけでと考えていたので・・・・・
497458:2008/07/15(火) 22:58:07 ID:Xca/SI2O
1176と違ってアダプター無しで使えるのがいいよ。
498490:2008/07/15(火) 23:37:43 ID:Z0ZH/MYu
>>497
それは便利ですね。
値段も輸入だとユニバーサルよりも安いし、ステレオで持っていても困ることないし、迷います。
499458:2008/07/15(火) 23:52:57 ID:Xca/SI2O
自分もサウンドハウスの並行品です
2台で40万くらいだったよ
500名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 13:20:09 ID:hn1o6ssf
CL1Bと1176のどちらを買うかで迷っています。
歌録り、アンプ録りくらいなんで1chで十分なんですが。
ポストロックに合うのはどちらでしょうか?
501名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 16:58:14 ID:eghlKNW9
CL1Bのコンプ、プラグインで使ったけど、広告のとおり。
こんな音のいいコンプは使ったことない。

502名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 23:41:02 ID:Ir3nH2/v
458様

490です。
一日よ〜く考えて、ステレオに決めました。

いろいろありがとうございました。
503名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 02:06:14 ID:ufpYBev4
>>500

きゃらくたが全然違う。CL1Bは意外と素直。
歌が男だったら、まあほとんどの録音でCL1Bさしてても間違いないと思う(FIXED/MANUAL A/R最速とか。)
ギターならクリーンなやつとかアコギのアタックの形を変えるのに向いてる。
リズム楽器に使ってもいいけど粘っこくしたり、ひずませたりとかサウンドデザインには
にはぜんぜん向いてない(ま、ヘッドルーム超でかいから、アナログの良いEQ持ってたらCL1Bの前で
低いところをバカブーストしたりして、パッカーンとかさせて遊べるけど)。
あとベターっとしたひずんだEGとかはあんまし向いてない、ディテクターが反応しない。
それから女の声でしっくりきた記憶がないな、これはたんなる好みかもしれないけどね。
素直だからプラグインもかなり似てると思う、CL1Bって極端なことしてもあんまり極端な音になんない。
かたや76(黒)は音を作りかえることができる、フルボタンモードとか、他でできないことがいろいろとある。
EGとかEBとか、張り上げた声とか、リリースに倍音足したり、アタック丸くしたりつぶしたり、
道具として持ってると慣れればいろんなことができるようになる。アタックリリースの形が奇麗。
反面、リダクションすると真ん中に集中してくから、CL1Bみたいに素直にレベルコントロールって
感じにはあんまし使えない(使ってるやつもいっぱいいると思うけど。)、っていうかそんな用途に
76使うのはぜいたく、ほかに使うところが必ずあるだろ、って感じ。そういうことにも使いたければ、
76銀か1178、1178ならマスター通せるクオリティ。
UAのやつはインプットが小さめにしてあるから(?)か、いきなり使った人は
昔のと違うって言い出すけど、並べて使ってるとほとんど一緒。UAのプラグインもよくできてるけど、
極端なことすると極端な音になるから違いが明白になる。

ので、サウンドデザインとかミックスに使いたいっていうんだったら76(黒)、
そうじゃなくて録音の時にレベルコントロールしたければCL1B。
504名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 10:12:32 ID:X0bNG41x
主にはレベルコントロールですね。
一応男Voしか録らなそうです。
したら録りにはCL1B、ミックスにはUAD-1とかで76で行くと良さそうな感じですね。

ADの前にかけるにはアウトボードしかないですもんねぇ。。。
505名無しサンプリング@48kHz:2008/07/19(土) 22:40:53 ID:pM75aH70
MANLEYのPultec EQP-1Aって、実際のEQP-1Aと較べて、傾向的に似てますか?
506名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 15:18:29 ID:IwWr7BRj

誰か教えてください。

もしくはほかのメーカーで、似ているものはありませんか?
507名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 22:02:02 ID:IwWr7BRj

誰かお願いします。
508名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 23:21:12 ID:IwWr7BRj

PULTECタイプのEQで、いいやつないですか?
教えてください、お願いします。
509名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 23:22:49 ID:GeBsESzy

おれからもお願いします。
510名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 23:35:15 ID:Ktu7WEY4
これはひどい
511名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 00:24:47 ID:5/LzTtJu

これもひどい

512名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 02:26:49 ID:r15SqW8R

さらにひどい
513名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 04:30:37 ID:G6PeoAJg
EQP-1aってEQじゃんかよw
スレチだっての


D.W FearnのVT-4の方が(ry
514名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 19:36:07 ID:S3dt2hTI

いったいなんてことを
515名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 19:46:19 ID:6/jlMzxL

誰かお願いします。
516名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 23:00:09 ID:5/LzTtJu

おれからもお願いします。
517名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 23:32:46 ID:u8KKIsEu

やっぱり結構です。
518505:2008/07/22(火) 00:02:06 ID:Q6m9myav
EQスレがなかったもので・・・
ご迷惑をお掛けしてすいません。

実は、EQの定番みたいなのを探して・・・

AVALON AD2044
GML 8200
MALEY Massive Passive EQ
PULTEC EQP-1Aタイプ

あっと他にありませんか?
519名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 00:31:29 ID:ZgQCD51l
NTI EQ3
520名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 01:11:15 ID:smTMjBDR
スレ違いを承知でまた書き込むだと・・・?
521名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 01:37:16 ID:KZqmMOEU

誰かお願いします。
522名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 01:44:46 ID:nlwNWLV5
NEVE 1073
523名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 02:29:50 ID:ZgQCD51l
Weiss EQ1 MK2(デジタル)フルオプション付き
524名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 05:52:03 ID:Ejyi4o+m
Maselec MEA-2
525名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 08:21:07 ID:hkXqvL79
amek9098EQ
526505:2008/07/22(火) 23:03:41 ID:Q6m9myav
皆さん、ご迷惑をお掛けしまして、どうもすいません。
いろいろ教えていただき、ありがとうございます。

D.W FearnとNITはそれぞれ、バキュームチューブとAIRバンドが飛び道具に使えそうです。

WeissとMaselecはバンドが広くていいですね。

Amekはハイファイすぎてちょっちきついです。
NEVEは、ヴィンテージは論外ですけど、現行の33609/JDともども気になります。
NEVE特製トランスというのがどうなのか・・・
527505:2008/07/22(火) 23:43:25 ID:Q6m9myav
いろいろ考えまして、こんなかんじでどうでしょうか?

AURORA AUDIO GTQ2
AVALON AD2044
CHANDLER Germanum EQ
GML 8200
MANLEY Massive Passive EQ
MANLEY EQP-1A Stereoタイプ

あっとEARのPULTECタイプが
528名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 23:51:25 ID:xFOb86Ff
まだ続ける気?
529名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 02:02:41 ID:jZM3UDBB

いまどきWeissはねーだろ・・そこらのフリーウェアのほうがましだぞ・・
530名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 08:39:42 ID:GqltY5zI
それはないwww
531名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 13:21:40 ID:8Fmh5lWd
んじゃフリーウェアレベルなのってどんなん?
532名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 14:27:27 ID:jUk+sZnD
貧乏人はWavesでも使っとけ
533名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 15:45:37 ID:8fDg7dLv
WeissはA/Dコンバータが秀逸。
534名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 16:32:03 ID:wUPhJPnT
スレタイ
535名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 17:23:55 ID:7yTsDpZq
貧乏なのでUAD-1でバーチャルスタジオ構築してます
536名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 17:43:08 ID:O+iiBCl9
実際問題リスナーはどこのコンプかなんて気にして聴かないワナ
537名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 19:17:07 ID:WT6DMMIx
UAD-1で上等だよ。
538名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 21:45:11 ID:kktBsc59
しかしプラグインは押しなべて上品な音がする。
下世話な音にはてんで向いてない。

60,70年代のファンク物のような音にはならないね。
539名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 22:03:33 ID:OKGpiiD7
そんな音いらね〜だろ。この時代。
540名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 22:24:33 ID:9q5aauVh
>>538
意外とそうでもないと思うんだが

>>539
ものすごく需要があると思うんだが
541名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 23:48:42 ID:QfDWxVuD
>>539
視野の狭い人。
542名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 11:24:48 ID:aNVD0ecK
>>539
つまらない人間。
543名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 15:59:43 ID:S1Nisn3I
garage bandのFunkとか聞いてみ。ものすごい良いよ。
544名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 20:12:58 ID:e88PRnYm
じじ〜のおおいスレだな w
545名無しサンプリング@48kHz:2008/07/26(土) 15:44:53 ID:wBjhqtlX
確かに俺のあだ名は「じじい」だが・・・・まだ19歳だぞ・・・・
546名無しサンプリング@48kHz:2008/07/27(日) 02:28:41 ID:MzDHya3f
温故知新
つーか需要が無かったらwavesがモデリング路線に走るワケ無いし
547名無しサンプリング@48kHz:2008/08/08(金) 23:59:43 ID:upKmpClb
すみません、ちょっとお尋ねしたいのですが、現行のUNIVERSAL AUDIO LA-2AはTELETRONIX LA-2Aと比べて使えますか?

お願い存じ上げます。すいません。
548名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 01:02:38 ID:emk5f1AZ
お願い存じ上げます
549名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 01:16:21 ID:kx/ygDov
いえいえ、こちらこそお願い存じ上げます
550名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 01:29:40 ID:0GZcNf1Y
必殺お願い存じage
551名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 02:49:24 ID:Ae5E+EpJ
リリースがテレトロと比べて長いっつーうわさがあるが、キャリブレーションかエージングのためじゃないかと。
552名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 14:49:53 ID:OJzVRqIA
>>547
何に使うのかにも寄るが、ウチでは歌録りに現行のUNIVERSAL AUDIO LA-2Aが重宝してるよ。
553名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 18:59:16 ID:EYqJY7rx
547です。

>>551
>>552
レス、ありがとうございます。

TELETRONIXがベースやドラムに使われてたみたいなんで、主にベースやドラム、それにボーカルにも使ってみたいです。
554名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 23:35:44 ID:UwOzIVSa
UTCのトランス
555名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 12:40:30 ID:K0KddAs5
      _
   / ̄  ゙ ヽ           ,.-────-、
   /        i         /         )
   )ゝ       |         )ё        /
  ム     _) ノ    →   /     _)  /
   -    /  |          ̄ワ    / |
   [___/  |          /  /  |
 |  |        _/  / |
                 [_______/    |

     使用前             使用後
556名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 12:41:02 ID:K0KddAs5
orz
557名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 21:30:07 ID:GMwk9aNr
      _
   / ̄  ゙ ヽ           ,.-────-、          ,.-────-----、
   /        i         /         )        /           |
   )ゝ       |         )ё      /       / ,々   /7    /
  ム     _) ノ    →   /     _)  /   →   ∠ (     _ノ   /
   -    /  |          ̄ワ  /   |         E  )   /    /
   [___/  |          /   /   |         |/   /   /
     |     |       _/   /     |       _/     /  |/
                [_______/|     |      [____/   |

     使用前             使用後         マキシマイズ
558名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 22:24:49 ID:sZJbgtHP
使用前が一番まともじゃん
559名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 22:59:12 ID:W/XreqZV

>>555-558

安いコンプをアタック/リリース最速でかけちゃって、中域ひずんでるところをマキシマイズ、
良いわけねえじゃん。
これの解説なら昔からおれが正解書くことになってるから。w
560名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 23:19:07 ID:bwlYSaRO
現在の音楽を象徴しているな
561名無しサンプリング@48kHz:2008/08/10(日) 23:43:54 ID:K0KddAs5
>>557
すげぇありがとう!!
562名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 13:20:05 ID:N7C9TPcU
これの解説なら昔からおれが正解書くことになってるから。w
これの解説なら昔からおれが正解書くことになってるから。w
これの解説なら昔からおれが正解書くことになってるから。w
これの解説なら昔からおれが正解書くことになってるから。w
これの解説なら昔からおれが正解書くことになってるから。w
これの解説なら昔からおれが正解書くことになってるから。w
これの解説なら昔からおれが正解書くことになってるから。w
これの解説なら昔からおれが正解書くことになってるから。w





テラキモス
563名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 16:22:04 ID:0hBZdgFl
まぁ、そんなにがんばっちゃってコピペ繰り返してるあなたもきもちわるいよ。

そんなことより>>557がワロスw
564名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 18:51:02 ID:ARIKxLGM
句読点で自演丸分かりだよ
565名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 19:01:19 ID:WKQfCgzy
wが全角な所もねw
566名無しサンプリング@48kHz:2008/08/12(火) 00:29:59 ID:ZnorcWDI
567名無しサンプリング@48kHz:2008/08/20(水) 10:49:40 ID:xDmzb180
>>557は伝わるなぁw
他スレでマキシマイズってなんですか?音圧?てな時便利そ
568名無しサンプリング@48kHz:2008/08/20(水) 23:51:50 ID:/1NkPo/V
全てのデベロッパは仕様書に>>74のAAみたいに特性を記述することを義務にすべき。
569名無しサンプリング@48kHz:2008/08/21(木) 02:58:26 ID:qlfF4ii/
      _
   / ̄  ゙ ヽ           /⌒ヽ
   /        i         /     )
   )ゝ       |         )ゝ /
  ム     _) ノ    →   ム / ___       
   -    /  |           /  /    /
   [___/  |          / /    /
     |               ̄ ̄ ̄)   \
                         ̄\/ 

     使用前             使用後
570名無しサンプリング@48kHz:2008/08/21(木) 03:15:57 ID:P9BdVjYs
ちょっと見に来ただけのスレだが

>>557
クソワロタ
571名無しサンプリング@48kHz:2008/08/21(木) 11:11:08 ID:BuNCaGxb
>>569

シングルバンドのコンプを並列に使ってマルチバンドコンプレッションをしたときの非常に悪い例。

やり方、
まず1つのトラックを2つにコピー、
最初のトラックにLPF、2番目にHPF、36dB/octで素直なフィルタを刺す。
カットオフは任意に調整(同じ周波数にしないこと)、そして両方のトラックにコンプを刺す。

>>569の例では、高域はアタック最速でリリースの遅いデジタルコンプ(C1等)、
低域は1176ボタン全押し、アタックリリースともに最速。
上と下を同じ系統のコンプにして緩めにかければこの例のような不自然なAAにはならない。
さらに>>569では低域にリバーブがかかっていて、クリエィティブ。こういうのが好きなら
spektrum delayをお勧めする。
572名無しサンプリング@48kHz:2008/08/21(木) 13:02:52 ID:fTQKMOVn
>>571
それだとカットオフ近辺で位相回ってひどいことになる希ガス
573名無しサンプリング@48kHz:2008/08/21(木) 15:49:18 ID:TmPwtRMT
思い通りの音になるのがいいコンプである。
それ以外はさっさと売りなさい
574名無しサンプリング@48kHz:2008/08/21(木) 16:59:53 ID:qlfF4ii/
>>571
解説ありがとう
575名無しサンプリング@48kHz:2008/08/21(木) 18:12:07 ID:UzEcmhP/
マルチバンドコンプは多かれ少なかれクロスオーバーで位相崩れる。
特に>>571みたいに手持ちのフィルターとコンプで適当に構成した場合は最悪。
576名無しサンプリング@48kHz:2008/08/22(金) 00:14:51 ID:QJFtX1ck
>>557

そのマキシマイズしたのに4つ打ちのキックをサイドチェインさせてマキシマイズしたのキボン。
577名無しサンプリング@48kHz:2008/08/22(金) 04:11:49 ID:0D2N9IGA
>>575

フィルタがよくて同じコンプ使えばそんなことはないよ。やってみてから家。
しょせん出来合いのマルチバンドだってやってることはただの並列に並んだフィルタとコンプ、
ちゃんと部品選べばいいだけ。
リニアのフィルタ使わなくても各帯域に良いコンプ刺せる利点のほうがはるかにでかい。

578名無しサンプリング@48kHz:2008/08/22(金) 04:51:31 ID:Q7ffUQGt
ふぅ、このスレはブルジョワが多くて居心地がいいや
579名無しサンプリング@48kHz:2008/08/22(金) 06:25:17 ID:+sQpvCdb
1176欲しいな・・・
580名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 03:15:15 ID:57hUxjMY
AbbeyRoadのリミッタって使ってみた人いる?
581名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 09:16:45 ID:TVpefABj
>>577
一部のマルチバンドには、ゲインリダクションをバンド間で
リンクさせる機能があるんだけど、あれは便利だよ。

そういえばBuzCompの人は元気だろうか。
582名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 11:58:23 ID:uTIUKOEN
>>581

フィルタの角度を緩くすればそうなるよ。

ていうか、もう、スペックうんぬんじゃなくてやってみてから言って欲しい。
マルチバンド1176とかさ。おれはよくやってる、お前らは頭ごなしに否定。
ありがとうございました。
583名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 12:05:22 ID:g+3gCeDS
いえいえ、どういたしまして^^
584名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 13:08:50 ID:TVpefABj
いや、俺は実際にやってるよ、手動マルチバンドや手動M/S処理も。
ていうかハード時代からサイドチェインの応用でやってる人いるし、
別に目新しい手法ってわけでも無いだろうw

フィルタの角度を緩くしてお漏らしさせるやり方だと、
リダクションが隣のバンドの設定に依存するでしょ。
そうじゃなくてメインターゲットのリダクションに応じて
横のバンドの挙動が変わるっていうのがミソなんだけど、この違い分かるか?

Wavesより良質なフィルターとリミッターを用意して16分割しても
L3-16にならない理由がこの辺にあるんだよ。
585名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 13:15:29 ID:uTIUKOEN
>>584

316はそもそもコンプじゃないじゃん
586名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 13:16:17 ID:TVpefABj
ちなみにリダクションのリンクも、手動でやれないことはないよ。
別トラックとして用意した隣のバンドに、メインのバンドの信号をサイドチェインで入れるだけ。
原理は簡単なんだが、実際にやると激しく複雑なので実用性は低いw
587名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 13:19:50 ID:TVpefABj
>>585
ちょ、どこに突っ込んでるんだよw

自分でマルチバンド構築するメリットを必死に語ってるから、
そうじゃない部分もあるよ、って参考例を出してみただけなのに。
588名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 13:23:21 ID:uTIUKOEN

それに、L316のよこのバンドへ影響させるパラメーター、separationだっけな、あれは
やっぱりフィルタの角度だぞ。C4もしかり。きみのいってるのはたぶんエンベロープの
コントロールだと思うよ、warm analogとかそういうの選べるとこ、あれは時間軸しか変わらないよ。

下のバンドが上に影響する、っていうパラメーターがあるやつなら存在する。でもムカつくから教えてやんない。w

589名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 13:30:14 ID:TVpefABj
>>588
パラメータじゃない、もっと基本的な内部処理の話。
スレッショルド下げるだけで、普通に周りのバンドが引っ張られるでしょ。
あの違和感の無さこそがL3に高い金を払う理由。
それに>>581でBuzCompの名前だしたのは、>>586を内部で実装してたなあって思い出したから。

自分で工夫するのは大事、そこは大いに同意する。
590名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 13:32:50 ID:uTIUKOEN
>>587

いやだから、自分でマルチバンド作ったときのメリットっていうのは、
アタックリリースとか、キャラクタとか、自由にできるとこじゃないか、
それの比較にL316出されても、ぜんぜん違うじゃん、っていうこと。
591名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 13:35:53 ID:uTIUKOEN
>>589

うん、だけど、周りのバンドが引っ張られるのはフィルターのカーブのせいだよ、L316も。
592名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 13:36:41 ID:uTIUKOEN

まあ、なんにしろ有益な議論がこんな時間にできてよかった。言い方悪かったら失礼した。
今後ともよろしく。w
593名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 13:43:01 ID:TVpefABj
ああそうか、お手製マルチバンドが否定されてると思ってるわけね、納得したw
どちらも弱点というかフォローしきれてない部分があるってところがポイント。

リニアフェイズのマルチバンド処理ってのは、要するに自然さを求めてるわけでしょ。
そうなるといくらフィルターとコンプの質を上げても、
原理上、単純な並列処理では限界があるってこと。
(これの最高峰がL3-16だと思ったから名前を挙げただけ)
一方、マルチバンドコンプの需要もそういう方面を向いてるから、
キャラの立ったコンプは採用されにくい→自分で組み合わせればおk、と。

L3の内部処理は特許だから調べればどういう処理になってるのか分かるだろうけど、
さすがにマンドクセw
フィルターの角度だとしてもリアルタイムに動かしてるのは確実だから、
結果的に音量ベースと変わらない意味になるかもね。
594名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 13:45:17 ID:TVpefABj
ちょっと読みにくいから補足。
自然さの最高峰がL3-16で、一般的にマルチバンドを使う理由も
処理の自然さを求めてるんじゃないの、ってことね。
595名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 13:47:18 ID:uTIUKOEN
>>593

>フィルターの角度だとしてもリアルタイムに動かしてるのは確実だから、

そうか?動いてるようには思えないな、横軸は固定で、
変ってるのはアタックリリースのキャラクターに見えるけどなあ。
横軸変えてるパラメーターはseparationだけでしょ、たぶん。
今度やってみるよ、1khz突っ込んでどこが変わるか見てみればいんだもんな。
596名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 13:51:58 ID:oAXxSDzR
手動マルチバンドってどうやんの?
帯域別にバスにまとめて各々コンプしてマスターで更にコンプってこと?
597名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 13:57:52 ID:uTIUKOEN
>>594

でもさ、お手製でもフィルターにリニアなもの使えばやっぱり自然なものになるよ。
リニアのEQと、素直なデジコンでやったとして、ある帯域が他より下がったとするじゃん、
そこが下がったのはコンプのレベルコントロールなわけだが、
レベル変えるだけだから位相特性はいじらないわけだ。
てことは結果はリニアのEQをリアルタイムに動かしてるのと同じになるでしょ。
んで、1176だの670だの、歪み有りのものを使ったとしてもだよ、やっぱりレベルコントロールで
位相は崩れないわけだから、すなおなやつとの違いはひずみによる倍音の乗り方と、
アタックリリースの形ってことになる。乗っかった倍音同士の関係は難しいけども、
お手製だとクロスオーバー付近で位相が崩れるって話はやっぱり偏見なわけよ。
そのことについて指摘したのは>>594じゃないと思うけどね。

そもそもL316が自然なのはバンド数だと思うよ。さんざんそのへんで316はいいって書いたおれは
もう流行終わっちゃって、元のPLに戻っちゃったけど。なんか、やっぱ薄っぺらいんだよね316。

>>594の言うように、お手製マルチバンドはそういう自然なものを狙ってやるもんではない。確かに。
キャラ付けって感じ、各チャンネルにコンプかけてくのともけっこう違う。

>>596 
そもそものAAの直後に書いてあるからよく読め。
598名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 13:57:55 ID:TVpefABj
>>595
つまり、入力じゃなくて出力に連動してるように見えるから、
フィルター依存だと前者になってしまわないかな?ということ。
これは俺の予想なんだが、ARCみたいに色んなところが自動化されてると思うんだよね。
信号に応じて挙動が変わるのはWavesのお家芸だし。

>>596
具体的な接続はホストによるが、複数チャンネルに送って、
それぞれフィルターで必要な帯域以外を削る。
後はコンプだろうが何だろうが、好きなエフェクト挿すだけ。
センドを使うのが分かりやすいかもしれない。
599名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 14:06:29 ID:TVpefABj
>>597
多分位相じゃないと思うんだ。
クロスオーバー周辺の叩き具合が丁寧というか、そういう印象を受けるんだよね。
コンプのソフトニーってあるでしょ、あれの周波数版?

そういえばL3-16が出る前にL3を3つくらい並べて使ってたことがあるよ。
(それぞれ低中高寄りにクロスオーバーを集中させて使用)
バンド数を増やすという発想自体は同じかもしれない。

人と会う予定があるから、そろそろ準備するね。
マニアックな話につきあってくれてありがと。
600名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 21:47:21 ID:oAXxSDzR
なるほど
早速やってマルチバンドコンプと聞き比べてみよう
ありがとう!
601質問です:2008/08/29(金) 04:20:58 ID:/nf8Hh8J
手持ちのコンプ

チープに素直で超便利-Alesis3630
元気が無いとき便利-Aphex-108
バッコン-BOSS CL-50、CL-20
一応の標準機-dbx-166

こんなとこだけど、どれか売り払って
何か買い足すとすれば、良い案無いですか?
予算6万程度、でもずっと安ければ最高です。
やっぱしチューブ系とかですかね?
602名無しサンプリング@48kHz:2008/08/29(金) 04:36:14 ID:HU4v2r1Z
チリは積もってもチリの山
603名無しサンプリング@48kHz:2008/08/29(金) 04:52:49 ID:e0BpOiwf
40万くらい貯金してから考えるこった
いいコンプを知ってしまったら世界が変わるぞ
高ければいいというモンでもないがな
604名無しサンプリング@48kHz:2008/08/29(金) 04:55:33 ID:z9c0szsS
>>603
どっちやねんっ!
605名無しサンプリング@48kHz:2008/08/29(金) 12:18:29 ID:nrBsgzrg
実際のところ、20万くらいじゃね?
Distressorとかもあるし。

>>604
高い物にも外れがあるが、安いと当たり自体が無いってことかな。
もちろん安くて悪くないコンプもいっぱいあるんだけど、そういう意味ではなく。


んで、>>601は10万以下の予算なら、プラグイン買った方が良いと思うよ。
いわゆる上質なかかり具合のコンプを手に入れられる。
今度UAD-2でFATSOが出るらしいから、その辺が狙い目かも。
606名無しサンプリング@48kHz:2008/08/29(金) 20:52:40 ID:G7hyihvR
予算20万前後で、大げさだけど一生もんのチューブコンプ(出来ればマイクプリ内蔵のもの)
はどれだろう?
drawmer1960あたりを狙ってるんですけど。
トータルコンプにも使えて、手堅いところで長く使えるものってどれかな。
607名無しサンプリング@48kHz:2008/08/29(金) 20:58:22 ID:EeYaM7Dt
UADのFATSO実機と全然違ってそうだなw
608601:2008/08/29(金) 21:59:51 ID:/nf8Hh8J
みなさん、御意見ありがとうございました。
やっぱり予算貯めて、ebayも含めて探してみます。
チューブ系で安めのがあれば良いんですが。
最近は価格差が凄いですね・・・
609名無しサンプリング@48kHz:2008/08/29(金) 22:27:21 ID:gp2d9P4C
>>606
チューブテックの中古。プリは諦めろw
あと、そんな音楽か判らんがトータルコンプで1690は有り得ないと思う。
610名無しサンプリング@48kHz:2008/08/29(金) 22:38:36 ID:nrBsgzrg
ハード、特にチューブだとメンテも含めて結構大変な額になるよ。
個人的にその予算ならプリとプラグインのコンプ買って、
ハードは必要に応じてレンタルって感じだな。

何にしろ、デモかレンタルで一度は触ってみてから決めるべき。
611名無しサンプリング@48kHz:2008/08/30(土) 01:13:47 ID:yLyQFtFu
>>609

4/4音楽でゆるめにかけるとけっこういいけどな
612名無しサンプリング@48kHz:2008/08/30(土) 16:25:06 ID:8RO11dj4
Manley のVariable Mu 10db Tube Compを28万で落札出来た俺は幸せものだ。
613名無しサンプリング@48kHz:2008/08/31(日) 00:35:04 ID:kiBq/csf
614名無しサンプリング@48kHz:2008/09/02(火) 22:59:33 ID:Hj6VG/0i
ManleyとAvalonどっちがいいのかな。
VT-747それこそ一生もんのつもりで買った人いて聴いたが、まあまあ良かった
でもマスタリングでさらにwavesとかかけてるだろうから、どこまでがどうか分からん。
615名無しサンプリング@48kHz:2008/09/03(水) 01:09:37 ID:DQMKgnHI
マスタリングスタジオでManleyはよく見る
金が無ければWavesで我慢してもいいけどね
616名無しサンプリング@48kHz:2008/09/03(水) 08:32:00 ID:nf4zapij
そのクラスを買うつもりなら、自分で聞き比べた方がいい。
冷やかしでないことを強調して代理店に連絡すれば、個人でも貸してくれると思うよ。
後で比較できるように、手元に録音したファイルを残しておくのがコツ。

UADなんかのDSP含めて、最近のソフトは思った以上によくできてるから、
しっかり音を聴いてハードじゃなきゃダメな理由を確認しないとね。
個人的にAVALONの音は好みだけど、プラグインで出せない音という意味ではMANLEYかなあ。
617名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 04:30:15 ID:JDZ++K66
618名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 06:22:07 ID:AAVeEECy
またRED3厨か
619名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 09:28:41 ID:LOoGMxKp
関係ないですが、ホットゾヌ2で見てますが
なぜこのスレッドだけスレ名が太字なんでしょうか?
620名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 11:30:39 ID:WOi+7/27
>>617
ほとぼりが冷めた頃を見計らってのご出品ですか。
621名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 12:14:10 ID:9x8zpaZO
これですかwww 今度は売れるといいですね、おぼっちゃまくんw
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u25875165
622名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 13:40:51 ID:qbkn+JOe
>>621
もうやめとけよ。
根性悪いな。
623名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 14:02:07 ID:sWOPtMkJ
えーと

本人乙

こうですかわかりまスン
624名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 14:41:15 ID:XCn1LJ3y
コンプなんていまどきプラグインでもクオリティ変わらないし、
利便性上なのにねぇ
625名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 15:10:34 ID:RLFL2eyK
>>617
また自演かよ
ほんと懲りない奴だな

>>622
白々しい自演するあんたの方が根性悪いだろ
626名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 15:18:00 ID:qbkn+JOe
さすが、思い込みの激しさは2ちゃんねるクオリティ。
627名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 15:47:52 ID:5Vztww9o
TOMITA YOSUKE
628名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 15:55:23 ID:wIEw9bT8
>>616 ありがとうやっぱりMANLEYにしますw
コンプでハード使いたいのは、潰したいとかじゃなくて
トータルにかけて音に昔風のウォームな高級感(笑)出したいみたいな目的です。MANLEYのチューブDIでも十分かな

>>617
これは詐欺なん?
629名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 17:38:46 ID:WOi+7/27
>>628
このスレをREDで検索汁
630名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 17:56:45 ID:SU6lFUaL
あぁ、2072×3104の人ね。
安くなってる!?これはお買い得ですねwww
631名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 19:25:49 ID:G7NiqOlN
>>628
それならFATSOが適任すぎる。

最近話題のUAD-2のプラグイン版は未知数だけど、
今までの製品の出来を考慮する限り、期待していいと思うよ。
というか欲しいw
632名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 02:37:59 ID:3l6FgFkW
>>631
FATSOみたいにデジタル制御でいろいろできてしまうと
プラグインと同じく擬似ハードかな、と思ってしまう。内部が見たいなあ
633名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 05:10:53 ID:9rdLGsTS
>317 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 17:14:19 ID:NLbjyMxC
>>295=299
>ID:Z/CJNHGV
>爆笑


これはひどいwwwwwwwwwwwwww
634名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 06:31:15 ID:Yk5FYyS9
>628
やっぱ実機が良いよ。FATSOもDISTRESSORもアナログ回路にこだわりがあるしね。
シミュレーションものは別物だと思うよ。出たら比べてみようと思う。
それとManleyは音が滑らかになりますよ。
635名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 07:17:51 ID:KNsrr3HP
>やっぱ実機が良い

そう言えなくなる時代も遠くない未来にきてるんだろうな
粗大ゴミにならない内にオクでさばくか
636名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 07:39:22 ID:LNkR3wYw
俺の感覚としては
×実機が良い
○実機は良い
ってところだな。
良いんだが、ハードでなければ駄目というケースは明らかに減ってきてる。
それに、ある意味FatsoやDistressorだってシミュレーション物なんだし、
おいしい効果が得られるなら、後は利便性やらコストやらを優先するやり方もある。

逆にSSLなんかは、既に実機よりシミュレーションの方が好みだったりするけど。

>>635
どちらかというとソフトの方がゴミになるの早いよ。
あんまりポンポン売ると、後で買い戻す羽目になるから注意するんだな。
以上、先輩(嫌な意味で)からのアドバイスだ!w
637名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 08:33:30 ID:KNsrr3HP
>>636
シュミレートが実機を追い抜く時代になったらハードにはデメリットしかなくなるって意味だよ
そうなれば劣化するわ壊れるわのハードこそよっぽどゴミになるだろうよ
638名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 08:53:11 ID:LNkR3wYw
>>637
いや、さらにもっと先の話。
今までの歴史的な経緯を見ても、ほぼ確実に「ゴミ」の再評価があるんだよね。
それに実機のメリットを完全に再現できても、
実は後々デメリットとされていた部分が必要とされる、なんてこともあるから。

実際にはスペースの問題とかもあって難しいだろうけど、
ソフトは数年で使い捨てるくらいの感じで見とかないと、
将来的に後悔するかもしれないぞ、っていう、まあその程度のぼやき。
639名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 09:08:06 ID:KNsrr3HP
そのころには作る側なんてやってないだろうし問題なし
640名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 09:14:48 ID:LNkR3wYw
まあ売るタイミングさえ間違えなければいいと思うよ。
シミュが実機を超えたと思っても、実はそうでもなかったっていう
経験が今まで何度かあったから、俺みたいに糞耳糞頭の持ち主は特に気をつけないとな。
641名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 17:11:35 ID:AOur1+zA
歴史を学ぶのって大事だな
642名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 17:33:15 ID:+VyPs75K
ソフトの寿命は、それが動作するプラットホームの寿命に縛られるからなあ。
今のWinXP・Vistaで動いてるソフトでも、次期Winで動作しなかったらそこで
終わりだし。
ってのが嫌。

その頃にはもっといいソフトが出てるから問題無し、って考え方もあるけど、
環境が変わるたびにお布施してたら、けっこう馬鹿にならんのよね。
643名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 18:05:14 ID:lcnHWUio
>>642
機材も修理出来なくなったら終わりだし、同じだと思うよ。
644名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 18:14:24 ID:+VyPs75K
>>643
そうだけどさ、何気に楽器・エフェクター類はけっこう修理できるぜ。
最悪、ニコイチとか。
もちろん、修理にかかる金額や手間が見合わないこともあるけど、
本当に修理不可能で捨てるしかないって状況は、意外と少ない。

ソフトは、そのソフト自体の賞味期限よりも、OSとかの寿命に縛ら
れるのが嫌なんだよ。
場所取らないとか、いい面もあるけど。
645名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 18:15:19 ID:zz/IKfpv
まーでも主要なのはバージョンアップしてけば使えるからねぇ
646名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 22:03:34 ID:LNkR3wYw
しかし俺が一生物と見込んだGigaStudioは、先日お亡くなりにorz
昔からのユーザーなら分かってくれると思うんだけど、Kontaktとかじゃ、やっぱ違うんだよね。
AKAIとE-MU売って組んだ専用機が潰れるまでは、とりあえず付き合ってもらうけど。

涼しくなってハードの稼動数増やしてみたら
以下略みたいな今日この頃みなさんいかがお過ごしでしょうか。
647名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 22:14:04 ID:j6IGKfFh
生き物はいずれ死ぬからね
648名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 03:58:06 ID:L4r3Dz07
質問させてください。

宅録でジャンルはロック(60年代のポップ風)をしてます。
ボーカルが満足いく感じで録れません。
自分の声をプロが録音したものと比べると、試しに同じ曲を歌うとかなり軽い感じになります。
(エンジニアの方(ロック系で結構有名なひと)はマイクu87、urei1178、ハードディスクじゃなくDATで録ってました。プリは解りません。
録音した部屋はリハスタ兼用のスタジオでした。)

もっと「粘り」というか「それっぽい質感」が欲しい感じです。
(16bitと24bit試しましたが16の方がいい感じだったのでそうしています)

マイクが違うので音の傾向は違うのはいいんですが、
違うにしても絶対的な音の良さみたいなのが、プロのエンジニアの方のが10、自分のが5.5。くらいに感じます。
技術の違いは仕方ないのですが、せめてこれを10対8くらいにしたいです。

コンプはいじり倒したけどある一定以上どうにもなりません。
ディストレッサーを買おうかとも思いましたが、
もしかしたらコンプ云々よりもi/fのA/D変換の質(比較対象はDATなので)の方が大きいのでしょうか?
低域に変な癖みたいなのがある気がするんですが..ディストレッサー買える値段程度のA/D購入も検討してます。

皆様どう思われますでしょうか?

voのメインマイクはblue cuctus
プリ avalon m5
コンプdrawmer DL241
i/f motu 24i

です。よろしくお願いします。
649名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 05:56:06 ID:BgUhtWln
>>648
同じ悩み持ってます
16bitの方が好き、というかLogicで24bitとCubaseで16bitは似た質感?になります
Cubaseで24bitはキレイ過ぎるというか薄っぺらいというか
650名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 08:53:51 ID:ov5zl4yp
16bitの方が…ってあたりで思ったんだけど、
加工された音に慣れすぎて、素材としての音を判断できない状態ってことはない?
651名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 09:02:22 ID:Fc7hAb0a
>>648
それなりに投資はできる状態だと判断したので、
いっぺんその環境で、プロのエンジニアを呼んで録ってもらったらいいかもしれない。
(できればノイマンのマイクも一緒にレンタルできると、後で参考資料になる)
A/Dの影響は極めて少ないので、後回しにしていい。
ディストレッサーが数台買えるくらいの価格帯まで投資しないと微妙だしね。

>>649
CubaseにはMagnetoがあるじゃないか。
652名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 09:54:54 ID:yfyZabFc
>>648
プロの録音も素材自体はそんなもんかもよ。
歌の存在感とかはミックスで作っていくもんじゃない?
低音とかはリバーブとかの空間系のも足されていくしね。
653名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 10:09:48 ID:Fc7hAb0a
文章読む限り、持って帰った素材と聞き比べてるんじゃないの?

せっかくなので>>651の続き(?)も書いとくと、
たぶん原因はマイクだと思うんだよね。
Blueはどれもキャラが立ってるので、声質に合わせて選ばないと、
外したときの外れっぷりがすごいw
カクタスも安い買い物じゃないし、しっかり検討した結果だとは思うけど、
もしかしたら相性がいまいちという可能性もあるから。
ともかく、最初に疑うべきはマイク。

その次にプリやコンプ等だね。
M5は幅広く使えるけど、Neve系の方が好みだったりしない?
654名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 10:22:58 ID:Fc7hAb0a
すまん、肝心なところ書き忘れてたw

プロのエンジニアの強みは、マイク関する知識と経験だと思うんだよね。
マイキングやプリ・コンプ等の選択やセッティングも重要だけど、
音を聞いて、すばやく最適なマイクを選択できることが最大の武器じゃないかな。
だから、とりあえずカクタスで録ってもらって、
その上でマイクについての相談に乗ってもらえばいいかな、と。
655648:2008/09/18(木) 09:34:11 ID:sgZ/6PDJ
みなさまありがとうございます。

>>649
24bitの方がしっとりはするんですけどね。
ただそのしっとり感が良い結果に繋がるとは自分に関する限り必ずしも言えない感じで、
それなら16bitの方がガッツがある感じなので、とりあえずあまり気にしないでやっています。

>>650 >>652
こちらからのお返事の内容がかぶるのでまとめさせて頂きます。すみません。
>加工された音に慣れすぎて、素材としての音を判断できない状態ってことはない?
あり得るかも知れません。

24bitだと処理してロックっぽい方向にもっていきづらいと感じているのですが、
例えばミックス時に良いプラグインを使えればそうでもないのかもです。
(i/fが録音専用に作られていて、ハードのエフェクトのインサートはできない仕様です)
リバーブ以外DPのデフォルトのものを使っていて、
特にコンプはしょぼく感じるのでかけていい結果になることが稀です。
(それでも一応毎回試してはみますが..)
基本的にEQとリバーブ以外かけないです。EQすらかけないことも結構あります。
自然派とかではなく、単純にかける前の方が良かったみたいなことが多いので..

ですので、できる限り加工前を想像しはするのですが、
自分のところでは大して加工しない(できない)こともあって精度は解りません。
ただ録音した時点で既にけっこうそうなってた気もします。
656648:2008/09/18(木) 09:35:40 ID:sgZ/6PDJ
>>651
素材で比べるのではなく自分がミックスしたものと完成品を比べてます。
私の書き方が悪くてごめんなさい。
http://karinto2.mine.nu/ulink/uploader/
に同じ曲をアップしました。(1〜2日で消します)36252と36253です。
自分の方はギターもガイドで一緒に弾いてざっと加工しただけなので
あまり試しにはなってないんですが..パスはsankouです
DP付属のコンプは何故かすぐに音が揺れてしまうんですよね。下手なだけかもですが。

ADの差はそのくらいの価格帯ならあまりないというのはかなり安心しました。
おっしゃる通り、エンジニアさんを一度呼ぶのが一番いいのかも知れません。
それでダメなら今回は歌だけその人のスタジオで録音してもらうのも考えてます。

もっとも加工で差がついた感じならミックスも必要になるんですが..
仮歌に合わせてバックのオケを作って、その後スタジオに持ってって歌だけ録音してもらい、
オケと歌を混ぜるミックス→マスタリングって可能なんでしょうか?
曲ごとのトラック数がそれなりにあるのでミックスを全部頼むと時間がかかってしまいそうなんですよね。
657名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 12:00:04 ID:jnWeSEZ/
あー、こりゃミックスだね。
1の感じが好みだとしたら、たしかに歌のコンプはポイントになると思う。
あともっとギターの帯域を整理しないと、歌と重なって変なピークができてる。
他のパートの音次第で歌の聴こえ方も変わってくるからねえ。

DPのEQは結構良かった記憶がある、でもコンプはどうだっけなあ。
俺の周りでも話題に出たためしが無いってことは、多分微妙なんだろうw
追加で何か買うなら、国内販売はされてないみたいだけど、WavesのMusicians 2が一押し。
ttp://www.waves.com/Content.aspx?id=264
これだけ揃ってaudiomidi.comなら$195だからね。
ttp://www.audiomidi.com/Musicians-II-Native-Bundle-V6-P5480.aspx
とりあえずこれは持っといて損はないと思う。
もっと予算的に余裕があるなら、求めているものに一番近いのは多分UAD。
ディストレッサーでも良いけど、ミックスで数を使えるコンプを揃えるのが先決かな。
658648:2008/09/18(木) 12:29:31 ID:AuUynKOW
早速ありがとうございます。
ギターは試し録りのガイドで録っただけなので(要するにひとつのマイクで弾き語り)
普段は別のマイクで録ってます。アコギの録り音はまあそれなりにちゃんとしてるので、
面倒くさがらずにそうやって録ればよかったです。すみません。

EQはそれなりですが使用に耐えますけど(満足は全然してないですが)
コンプは全く使えないです。これの2にはそれかけてますけど。

プラグインも検討してました。
UAD考えてたんですけど高いなあと思ってたんで、
WavesのMusicians2は即買します。わざわざURLまでありがとうございました。
659sage:2008/09/23(火) 02:28:34 ID:pJRmYQxe
1176、歌録りのベーシックな設定教えてくれ。
660名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 10:13:03 ID:RHfxFAO1
両方とも12時に合わせる
レシオ20:1
2~3dB下がるくらいにインプットを合わせる
661名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 21:29:37 ID:9JEEfZjo
>>660

勇気あるなw
662名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 21:47:43 ID:ksB0Wlyo
勇気はあるが、愛がないなw
663名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 08:54:17 ID:s89WUwdw
愛のあるレスよろ
664名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 11:10:56 ID:+DYMdAu4
勇気があれば愛も手に入れられる。
まずは勇気を持つ事だ。
665名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 11:16:11 ID:zwM3fJDG
負けないで勇気
666名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 23:59:58 ID:tmoi3hcO
愛と勇気と少しのお金。
それだけあれば幸せに暮らしていけるさ。
667名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 00:03:01 ID:x2j9k3f4
あと新しい顔を焼いてくれるおじさん。
668名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 00:10:51 ID:4/zvSF64
どきんちゃんにエロスを感じるんですけど。
669名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 00:50:13 ID:SvxT1zAr
ドキンさんは最高のツンデレ。
670名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 13:32:24 ID:qjgIuTJO
うん
671名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 23:01:46 ID:dhjV2RNh
HHB RADIUS 3 FAT MANってヤフオクで頻繁に見るけど、あんまり評判聞かないよな
672名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 23:37:18 ID:3WjoLUrO
聞いた話じゃTL Audio時代の初代FATMANとFATMAN2は名機だったそうな。
確か3になって生産国が変わったんじゃなかったか?
6738まん:2008/10/05(日) 12:40:14 ID:BywkEXJl
FAT2,家にあるよ。アタックやリリース細かく触れないので音源選ぶよ、ただ
球替えることで質感はかえられる。ドラムなど立ち上がりの早いモノは苦手
ゲインの高い球入れるとモコモコモコモコモコモコモコ たすけて!
674名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 18:43:54 ID:f0VKqBQF
>>673が萌えキャラすぎて助けてあげたい!
6758まん:2008/10/06(月) 14:31:10 ID:Ovk4bK6N
FAT2のフタ開けて、SOVTEKなど色付けの少ない球を入れ、入力段の半固定抵抗
を触るとゲインや低域の膨らみが調整できる。素直な音に近ずくがFAT2の良さ
である歪み(ボーカルやベースがオケの前にでる)は減る。ミッドレンジだけ歪
ませるのもある程度叶姉妹。スレ違いだが他の真空管プリでもイケルと思う。

676名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 02:04:02 ID:T00tuWxv
TUBE TECHのCL1AとCL1Bって音は違ったりしますか?
677名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 04:07:47 ID:ilgSdfji
秋刀魚、うまうま
678名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 04:08:23 ID:ilgSdfji
なんという誤爆。。。
679名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 04:50:08 ID:Fs75OCG7
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
680名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 08:53:41 ID:EG2tmy70
FAT2欲しいけど何処にも売ってない(´・ω・`)
681名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 11:41:48 ID:KDdapZbK
>>679
きめぇよ 死ね
682名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 16:04:13 ID:HpObdYmm
>>679
きめぇよ 死ね
683名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 18:26:04 ID:Fs75OCG7
>>679
きめぇよ 死ね
684名無しサンプリング@48kHz:2008/10/11(土) 20:18:57 ID:Dof6fwXk
>>679
きめぇよ 死ね
685名無しサンプリング@48kHz:2008/10/11(土) 22:47:18 ID:Tt/WVfxl
うめぇよ 食え
686名無しサンプリング@48kHz:2008/10/11(土) 22:50:31 ID:xexDXFOw
クチュクチユ (;´*`)なんか酸っぱいぞ
687名無しサンプリング@48kHz:2008/10/12(日) 04:49:42 ID:3c5kZVvD
リリースエンベロープいじれるコンプは多いけど、
アタックのエンベロープって、あんまり見かけないよね?
そういえば、と思ったので書いてみた。
688名無しサンプリング@48kHz:2008/10/12(日) 06:59:24 ID:UBDd+rkf
dbx 160slのOverEasyとかは
689名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 07:41:37 ID:mrs3LfEd
>>679
きめぇよ 死ね
690名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 17:51:39 ID:kh8RgI33
おい!死んでるぞ!!!
691名無しサンプリング@48kHz:2008/10/14(火) 03:34:02 ID:x/eQgFqI
でもな、旬の秋刀魚ともろこしだけは捕(採)れたその日から一日とそれ以降では
味にものすごい隔たりがあるでそ。新鮮であればあるだけ良い。

あれ?ここ夜食スレだっけ?
692名無しサンプリング@48kHz:2008/10/14(火) 03:50:39 ID:kgPjzw8M
新鮮な秋刀魚は刺身で食いたいから、焼けないw

ユーロが安いからFluxのPureシリーズ試してるんだけど、
これIIになって一気にインターフェイスが改善されたね。
パラメータも良いのが揃ってるし、とりあえずコンプだけ買ってみようかな。
693名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 11:26:36 ID:dY0Flj1Q
スレッショルドのabove/belowとrangeのパラメータは
もっと普及するべきだと思うんだけど
リクエスト出してもなかなか採用されませんw
6948まん:2008/10/15(水) 14:38:15 ID:wFwoktyu
>>693
それはどこのコンプでしょうか?めちゃくちゃ気になるよ。byコンプ好き
695名無しサンプリング@48kHz:2008/10/15(水) 16:41:52 ID:dY0Flj1Q
>>694
要はサイドチェインの音量版(?)みたいなもので、
多かれ少なかれ色んなコンプに搭載されてる機能だと思う。

ってここまで書いて気付いたけど、なるほど、サイドチェインを使うというのはありだなw

ついでに最近の変り種
ttp://www.meldaproduction.com/freevstplugins/mcompressor.php
6968まん:2008/10/15(水) 18:10:54 ID:2xnMlRMX
>>695
すみません。うちのベリのMDXに付いてるLEDランプ(スレショルド・レベルの
以上.以下を示す)様なものでは無く、機能なのですね、コンプはおもしろい。
697名無しサンプリング@48kHz:2008/10/16(木) 00:01:36 ID:xcjiSUlb
FMRのコンプの高い方を今日知人宅で試したんだが、これすごい良くね?この音でなんであんなに安いの?
698名無しサンプリング@48kHz:2008/10/16(木) 01:39:10 ID:WT/QUGKq
おれもFMR大好き。
自ら、マジでナイスなコンプ、10万以上のクオリティ〜と謳ってるだけのことはある。
というかマジでナイスなコンプ。
6998まん:2008/10/16(木) 07:20:54 ID:8mMvOtRu
>>697
>>698
同意 (ハードのコンプが好きな7239男)
700名無しサンプリング@48kHz:2008/10/16(木) 19:45:09 ID:bJJQGLU7
俺プリアンプ代わりにRNLA7239かませてるよ。ぐっと艶っぽくなって良いよ。
701名無しサンプリング@48kHz:2008/10/17(金) 12:06:00 ID:SrbWT5tJ
カールマーチンの使ってる人いる?
702名無しサンプリング@48kHz:2008/10/17(金) 17:51:15 ID:JVQ7ff34
いないよ
703名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 03:03:57 ID:BkI1XxVn
みてないね〜
704名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 04:55:40 ID:m9Hm7O34
>>701はただの板違い、に2000サンマ
705名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 10:16:47 ID:8a3oFOJy
これか。ペダル類は楽器・作曲板の話題っぽいな。
http://www.hookup.co.jp/guitar/carlmartin/carlmartin.html
706名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 10:18:19 ID:IMDz+Fly
>>704
サンマ食いたい
707名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 18:49:35 ID:ozZhGE0S
>>692
刺身と焼き両方食べればいいじゃない。
FLUXのは音のクリーンさではトップじゃないかな。
すげー素直なかかり方だよね。
708名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 18:02:08 ID:pPprHW9q
ねぇねぇ、結局一番無難なコンプってなによ?
709名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 18:16:08 ID:ALCM0YgH
>>708
手コンプが一番いいって言ってるの聴いた事がある
710名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 19:02:26 ID:pCCdnupC
なんだかイカ臭そう
711名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 19:14:11 ID:7Rne17Sk
俺がいる。

廉価なシェアでお勧めってありますん?
1万以下のをぼちぼち集めてやりくりしてるけどコンプは評価がムズい。
価格帯的に明確な差がないと言ってしまえばそれまでだげんど。
712名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 22:22:38 ID:9luQRGXS
手コンプは、技術としてはすごいと思うんだけど
実際の仕上がりは、、、そうでもないんだなあ。

>>708
DigiRackのとか、すっごい無難だよw

>>711
たぶん知ってると思うが、筆頭はBuzCompのCP1じゃない?
ダイナミクスを揃えるというよりは、とにかく音をでかくするのが得意分野。
個人的にはアタック最小にしてパーカッション系に使うことが多いかな。
あと安めの価格帯ではVoxengoやKjaerhus(これは$100超えるが)も、なかなか。
汎用性の高そうなのはこんなもんかなあ?
キャラの強いコンプならいっぱいあるけど、ぶっちゃけフリーでも似たようなもんだし。
713名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 22:48:13 ID:ALCM0YgH
Metricなんとかは?
714名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 06:15:46 ID:npWgYafN
>>712-713
やっぱフリーで評判のところが狙い目か。
Metricってチャンネルストリップの?ちょっと色々調べてみますわ。

BuzCompシリーズ、いまだに評価高いねー、いい物はいつまでもいい物だ。
715名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 07:22:03 ID:ZhjUypm2
初心者を長年やってる人のお勧めとか、微笑ましいね。

このスレで上がってる高価な機材とは
まるっきり方向性というかクオリティというか完成度が違いすぎて
めまいがする。

きっとそのレベルで満足できちゃう人は 10年経ってもそのレベルのままなんだろうな
716名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 09:20:37 ID:Wz/3PNIv
いやほんとすごいよね。
1ch20万円クラスを何十台もインサートできる環境がうらやましいよ。


最近、機材にアイデンティティ見出してるプロ(笑)が多くて困るわw
ひどいのになるとスタジオ所有の機材を自慢するしさあ。
717名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 10:17:29 ID:w+jKF0aX
>>711
安もんつったらサムソンオーディオ。
ま、買う気にならんが。
718名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 11:37:22 ID:3QT4O83R
デジタルなコンプならフリーでいいんじゃないかな。
市販物は特殊なパラメータあったりするんでそれが使いたいなら初めて買う。
FLUXの複合コンプのベロシティってのがとてもよかったので買った。
この機能が欲しいってのが自分にないならフリーかDAW付属でいいかと
719名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 20:08:02 ID:faOkwYcN
3万以下でオススメのコンプあれば教えてください。
ラック以外でお願いします。今のところ候補はEmma TransMORGrifierです。
720名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 22:25:26 ID:Wz/3PNIv
>>719
板が違うと思う。
このスレの得意分野はラックとプラグインなので、コンパクトは専門外。
721名無しサンプリング@48kHz:2008/10/23(木) 03:46:24 ID:lea4zMjm
>>720
なんでだよバカ
コンプの“総合”スレッドなんだから、コンプならなんでもいいんだよ

違うよ、考え方が
ずっと自由にやれるとこなはずだろここは

死ね
722名無しサンプリング@48kHz:2008/10/23(木) 04:02:06 ID:l/5I4JZ1
saku
723名無しサンプリング@48kHz:2008/10/24(金) 07:33:59 ID:L0l4vJBS
720
gomi
724名無しサンプリング@48kHz:2008/10/24(金) 08:29:02 ID:GP7yVMkP
空気読んで巣に帰ってね?
725名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 07:42:50 ID:w7fsmDKg
726名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 17:29:15 ID:gK55y6JZ
コンプって逆から読むとプンコだよね
ウンコみたいな
727名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 15:58:24 ID:FtDLbWJG
リバーブなんて逆から読むとブーバリ
ブボッブババババッ
みたいだよね
728名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 17:04:55 ID:I/JMiTC1
リバーブはスレ違い
729名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 08:41:46 ID:duFkZx+7
ペダル系のコンプをエフェクターとして使ってる人いるかな?
変な音を求めてるからやってみたいんだよね
730名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 22:50:25 ID:zUW6LzJZ
変な音が欲しいならtcのfireworxとかzoomの9050でも使ってればいい
731名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 00:19:06 ID:qB4JRlnG
>>729
DigitechのMain Squeezeなんかはラックとそう変わらんよ
設定自由度はかなり低いけどね
732名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 18:57:51 ID:yV7hOhZW
FMRのRNCってSNは良いですか?
コンプというよりラインアンプみたいな感じで使いたいです。
この用途なら同社のマイクプリの方が合いますか?
733名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 02:23:13 ID:qOWKJ4EW
>>730
ファイヤワークスウマー!変な音簡単に作れておもろいよね!
遊び用でベースマルチのME-8Bよく使うwww
7348:2008/11/01(土) 17:46:04 ID:LftjmZ2N
BuzComp(BuzzRoom)をダウンロードしようとしたら、もう配布はしていないと
のことだった。.有償でも良いですから、評判の良いマスタリング用コンプ&
レベルマキシマイザーを誰か知りませんか?
7358:2008/11/03(月) 16:31:45 ID:dApKF5r4
BuzCompの配布の情報はあるブログからの引用でした。
ネットで探し、なんとか使える様なりました。
いい加減な情報で、すみませんでした。
736名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 20:27:46 ID:K5NszJ6v
HHB FATMANはどうでしょうか
7378:2008/11/04(火) 18:49:37 ID:bUlYFCqN
やられた。・・・・GranComp3に、
まいった。・・・・本物のプラグインに、
でも、気付いた。録り音は誤魔化せない。
ダメダメなプラグインに足を取られてどろ沼で、もがいていた、マヌケな
田舎者。
738名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 16:45:22 ID:yqA+gcH+
>>737
Macで使えないプラグインの話は禁止!!!
739名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 21:32:54 ID:fY5Yyojg
バカが現れた
740名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 04:51:45 ID:W3cZK4xx
Mac...w
741名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 13:25:07 ID:9t5N1i6q
釣られ乙
742名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 19:27:45 ID:KUZTd5kH
最近のハードのコンプレッサー、みなさんはどのへんがお好みですか?
743名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 23:30:14 ID:fZGM84T8
focusrite
744名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 23:53:20 ID:wqafl4qo
CL1B
745名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 00:04:09 ID:Gt7pH1hZ
FMR AUDIO
746名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 00:14:34 ID:KOIFliM0
76
747名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 09:23:47 ID:FvEQhQj0
ダイソー

いいえ、ベリンガー
748名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 09:04:52 ID:0QS1/SXW
166XL これしか持ってない
749ハードほしーの@8:2008/11/12(水) 10:31:31 ID:fNXFzpTm
MTRからDAWへ、フリーのVstコンプ・リミッター試してみました。
・GeorgeYohngW1・C3・VOLCANO・Stardust・BuzMaxi・Gcomp・BlockFish・
RoughRider・TLsPocket・BuzGranComp3・ClassicCompressor・・etc。
 歌のあるロック、ポップス、R&Bなどにまちがい無く使えると思ったのは
W1・Buzでした。 ありきたりですかな。
750名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 21:05:56 ID:0QS1/SXW
TLsPocketとBuzMaxiも加えていいのでは
751名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 12:41:24 ID:vtIPZMwJ
BuzMaxiってかなり向き不向きない?
BuzMaxi3になって効果が直感的に感じられなくなったのと
あと元々歪みっぽい音がするので敬遠してる。
752名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 13:31:25 ID:b9xU8BHh
音を変えないことを狙ってるのに、効果が直感的も糞もないと思うんだが。
753名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 14:25:55 ID:qBGz5EHA
DRAWMER DL-441を買おうかと思っているのですが
音はどんな感じなんですか? どなたか特徴とかを
教えていただけないでしょうか
ちなみに今までdbx 166XLしか使った事無いです。
754名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 16:09:14 ID:vtIPZMwJ
> 音を変えないことを狙ってるのに、効果が直感的も糞もないと思うんだが。

音が変わらない効果が直感的でないコンプを狙うって
それどんな霊感商法?
755名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 16:26:52 ID:rrN7srtM
BuzMaxiはどう見てもマキシマイザーです
756名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 22:04:27 ID:b9xU8BHh
「原音を損なわずに聴感上の音量を大きく」って割とベタな宣伝文句じゃないか?

ただ音をでかくするだけなら、BuzMaxi3は優秀な方だよ。
ソースとの相性問題は確かにあるんだけど、
低域のキャラに関する話だから、たぶん指摘してる事は別だろう。
歪みっぽいのは、おそらく無理に音量上げすぎなんじゃないだろうか。
757ハードほしーの@8:2008/11/15(土) 21:46:29 ID:bExU2V0K
シェアVstコンプ&リミッター、EssentialComp・MajarTom・XPressure・
EventHorizon・ReaXcomp これから試してみます。
 それとVoxengoのリバーブはフリーと思えない位良かったので、マスタリング
リミッターのElephantは期待してます。
758名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 21:56:39 ID:0c0KY3wP
>>755-756
そろそろスレ違い。ここコンプスレなわけで。
759名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 21:59:42 ID:eGARBuLm
いや、コンプだろw
760名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 22:01:04 ID:0c0KY3wP
すごくBuzMaxiに思い入れ持ってる人が居て
あとマキシマイザというとすぐコンプとリミッターとサチュレータを混同してくる人が居て
最後にマキシマイザというとすぐ低域のキャラ云々言い出す人が居るんだけど
もしかして全部同じ人?

低域はマキシで自動処理するもんじゃなくて
コンプとEQ中心で音作りするもんだと思ってる。
761名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 22:02:38 ID:0c0KY3wP
話は変わるけど、hoobar系の音を多用して
低域モヤモヤ高域チリチリなトラック作ってるあの人?
762名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 22:22:16 ID:eGARBuLm
何が何だか分からんけど、こんな場所で変に勘ぐっても仕方ないと思うけどな。

低域は相対的にレベルが大きいから、
ダイナミクス系のエフェクトでは常に問題となる部分だよ。
マキシマイザーに限らず、コンプでは当たり前の話。
機種によってキャラが違うから、前後にEQで補正してコントロールする。
763名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 22:27:25 ID:HN2Xsu3M
コンプスレでよくわかってない人がマキシの講釈かよ

スレ荒らしもほどほどにな。
764名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 22:33:31 ID:HN2Xsu3M
とりあえず>>762

コンプ = マキシ = シングルバンドのダイナミクス物

というイミフメイな思い込みを捨てて
いろいろな製品を試してみる事をオススメする
765名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 22:46:15 ID:eGARBuLm
思い込み激しいなあ。
自分の中だけで話を進めずに、もう少し読むことにも気を遣ってみてはどうか。
766ハードほしーの@8:2008/11/15(土) 23:01:02 ID:bExU2V0K
>>みなさん
 スレチですみませんでした、 ここはコンプスレ。
ここで、リミッター・マキシマイザーの話は止めます。
LA-2Aも7239もリミッターと名前が付いているのでやめときます。
767名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 23:15:16 ID:IMG8ykjN
いや、リミッター、マイキシマイザーもスレチってもんでもないだろ。
個人的に情報としてはほしいので扱ってほしいが。
768名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 23:28:09 ID:f0sJWyjR
>>765
もうさ、おまえ自分の書込み読み直してみろよ。
コンプの話の最中にマキシ(BuzMaxi)の話持ち出したバカが居て
それを直接指摘して荒立てるのもなんだから
まあ歪みっぽいし、効果もはっきりしないし、話を別扱いにしようとしているのに

どこまで話をグダグダにしたら気が済むんだい?

病院行けよ病院。心療内科で統合失調の薬でももらってこい
769名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 23:49:28 ID:TVgUoIGz
>>761
彼はフリー物はじから試してるはずなんだけど
なぜか BuzMaxi, BuzCompにすごく思い入れがあるんだよね。
だから いつもトラックはチリチリ
770名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 23:50:04 ID:eGARBuLm
マキシマイザという言葉に妙な拘りがある人物には、心当たりがある。
コンプ・リミッターとの境界線を引こうとする言動もそっくりだ。
構った俺が言うのもなんだが、疲れるだけだから気をつけたほうがいいぞ。
771名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 23:54:38 ID:TVgUoIGz
>>766
まあ何の話してもいいんじゃない?
ただ、あんまり適当な話だと
誰もレスしないと思うけど。
772名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 23:55:49 ID:TVgUoIGz
>>770
Sound & Toolsの彼の事か。
何故かサチュレータをコンプ&リミッターに分類してしまう不思議な彼。

・・・なんで線引きできないの?頭悪いの?
773名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 00:12:28 ID:/nxbuwHi
フリー・プラグインばっか使ってるネットで独学系の子は、
そこらへんの区別をすごく曖昧にしてる子が多いような印象がある。

Waves L1 UltraMaximizerの場合、単に先読みBrickwall Limitterでピーク潰すだけじゃなくて
ピークを潰す事で発生する歪みを noise shaperで処理して、
気になりにくい周波数帯域に歪みを押し込めるのが特徴だったと思う。

つまり、音量上げ+歪み抑制 のセットで レベル・マキシマイザー と考えるのが妥当だろう。

だから BuzCompやBuzMaxi みたいな歪みっぽいプラグインを持ち出して「マキシマイザ」と言い出すのは
とても違和感がある。(というか、中身別物なのに同じ名前で呼んでどうすんだよ、という話)

まあ、Buzroom信者にこんな事言っても、素直に話聞かないんだろうけどね。
自分の狂った信念をネット上で振り回して、意見する人にいちいち反発して、
ネット使う必要ねぇ〜じゃんと思うけど。
774名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 00:16:36 ID:R5YSbR0n
フリーしか使わない子は、偽物を本物だと信じていたいんだよ。そのまま捨てとけ
775名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 00:24:49 ID:JRrM/J+G
このスレになってレベル低下して荒れ放題だな。御大居なくなったからか。
776名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 01:10:10 ID:u2gAmlR/
プラグインの好き嫌いに過剰反応してる信者が笑えた。
もっと建設的に話を進めればいいのに、意味不明な正当化ばかりしているあたりに
人間としてのクオリティの低さを感じた。
777名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 05:02:33 ID:R3ai7mu2
BuzCompについて整理してみる。
buzroom http://www.x-buz.com/

BuzCompシリーズ:   Mastering Compressor (リミッタ〜5バンドコンプの6本セット、$49/デモ版あり)
BuzComp CLシリーズ: "Hot" Compressor (コンプ〜リミッタ+マキシの3本セット、$105→$49/デモ版あり)
- こちらの商品版は値段がリーズナブルで機能もそれなりで、なかなか評判が良さそう。(伝聞)


BuzComp Free シリーズ:
Classic Hard/Digital Linearの1バンド/3バンドコンプレッサ (フリー)
- 海外でかなり名前が浸透している
- KVR他の測定結果によると意外と歪みが多そう。Clean系というよりColored系。
 http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=209257&start=15

BuzMaxi3:
True Transparent Brickwall Limiter | Maximizer (フリー)
- 一部に強く絶賛する人が居る。ただし相対評価の比較基準が不明
- 個人的にはあまり印象に残らない
- 旧バージョン(BuzMaxi1, BuzMaxi2)をアーカイブ配布サイトから入手可能


「コンプ総合スレ」で話題に上げるべきプラグインは、
まずは評判のいい BuzComp & BuzComp CL
次にフリーで入手し易い BuzComp Free
の順番。

BuzMaxi3 は、そもそも普通のコンプやリミッタではないのに
BuzComp(有料版)、BuzComp Free(フリー版)を差し置いて
話が出てくるのは不自然な感じがした。
778名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 13:50:45 ID:2p0LMJ3e
崇拝するコンプで人間分類しようなんて、
おこがましいとは思わないかね
779名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 13:51:04 ID:oNW+O3NT
どうでもいいんだけど誰か俺にMindprintのT-COMP売ってくれよ。
780名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 13:55:59 ID:KlDvoNZN
>>778
「道具を崇拝」する時点で、人間としての基本がぶれていると思う。
781名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 14:33:53 ID:2p0LMJ3e
>>780
「おこがましいとは思わんかね」でぐぐれ
782ハードほしーの@8:2008/11/16(日) 21:53:41 ID:HIeJLRgZ
 Sonalksisのコンプ.SV-315mk2を使ってみました。
正直驚きました、コンプすると太い音になります。FMR7239に近い感じでした.
つぶした後にEQすると、エッジやミッドが甦ります。
 ドラムのオーバートップで、クラシュ・シンバルのアタック音や残響の強さ、
余韻の長さも簡単に調整出来ました。
 高いソフト・コンプは違うなと思いました、ただオケの前に出る唄には、
私なら7239を使うでしょう。SV-315mk2をまだ使いこなせず、ノッペリした
音になってしまうので、SV-315を歌でもいける様にこれから色々トライして
みます。
783名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 22:11:09 ID:cmXVH95t
PSP VINTAGE WARMERってUNIVERSAL化されてるのver2しかない?
ver1を使いたいんだけどIntel Macじゃ無理?

ver2ってなんであんなレイテンシーすごいんだろ。
あれさえなけりゃ使えるのに..。
784名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 22:30:13 ID:Dot4iTFZ
BuzCompはシェアウェアのCPx系が良いね。
BuzMaxi3は、その中のリミッターLT1からパラメータを省いた
簡易版という位置付けらしいが、
その省かれた設定が結構肝だったりするし、
あまり汎用性は高くないんじゃないかな。

CLはちょっと扱いにくい。
歪みっぽいというなら、むしろこっちじゃないかと思う。
ただ、音圧感は結構稼げる。

>>782
低域が引っ込まないという意味では太いとも言えるけど、
どちらかというとすっきりした掛かり具合のコンプだと思うよ。
音の粒を自然に揃えるのが得意分野なので、
のっぺりというのはある意味で正解かもしれない。
あと、たぶんOxford Dynamicsが気に入るから、そのうち試してみては。

>>783
FATモードに合わせてあるのが原因。
オフの状態を基本にレイテンシーを設定すると、
オンにしたとき、DAWの補正が適切に機能しなくなるという理由。
FAT無しでVer.1+αの仕様のバージョンも同梱されてるから、
必要に応じて使い分けられるよ。
LEとかいう名前だったかな?レイテンシーも少なめ。
785名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 03:33:49 ID:KzSo7WzJ
>>782
あれはInputとOutputで歪みを上手く作れるとすげーいいよ。
786ハードほしーの@8:2008/11/17(月) 04:36:09 ID:SKxirhrV
>>784
>>785
 784と785の意見を参考に、レベルが揃っていて、しかもパンチの効いた音を 
作れる様に(うまく歪ませ)色々トライしてみます。
 Oxfordについて教えてくれてありがとう、ひとつの曲に同じコンプばかり
掛けると色がつきすぎる事がありますから、助かりました。
787名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 20:07:18 ID:fdrCrY57
ちょっとスレ違いですが (T_T

定番マキシ「Waves L2 UltraMaximizer」とほぼ同等の結果が
フリープラグイン「Aradaz Maximizer 5」で得られるかも?という記事の紹介。
 http://www.recordingreview.com/blog/aradaz-maximizer-5-vst-brickwall-limiter/

生音 http://www.recordingreview.com/audio/mastering/dumbdance_raw.mp3
Waves L2 (ノーマル) http://www.recordingreview.com/audio/mastering/masterL2.mp3
AradazMaximizer5 (ノーマル) http://www.recordingreview.com/audio/mastering/mymasterAra5.mp3

歪みっぽくならない範囲では、結構近いかも。
788名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 22:14:28 ID:vihuRW6p
ほう
789@8:2008/11/17(月) 22:16:53 ID:A+tLpYng
>>787
やるぅ〜。
790名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 00:50:41 ID:9tNIy+y6
個性的なコンプが欲しくて放浪していたら、
以下の3点がどれも価格帯が同じ4万前後(ソフト2点は安売りセール中)で、悩んでます。

ハード/ FMR Audio RNLA7239
ソフト / SONALKSIS MultiBand Dynamics Bundle
/ Nomad Blue Tubes Bundle V3

ソフトの方はデモ試してみたけど、それぞれで良い感じだったのでまた悩んでしまいました。
みなさんなら、この3点だとどれを選びますか?
参考までにコメント頂けると助かります。
791名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 02:06:15 ID:QiJRiseG
Nomadは人を選ぶ・・・・・・
792名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 02:26:03 ID:zL5SaF7j
http://www.gearaudition.com/compressors.php
この中ではSonalksis が一番好き
793名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 07:22:30 ID:GlnY5/7n
>>787
それにしても曲がびっくりするほどダサいなwww
794名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 09:17:02 ID:dYyXPWiq
>>790
Sonalksisのマルチバンドは、どちらかというとEQに近い。
個人的には欠かせないツールなんだけど、慣れるまで結構使い込まないと厳しいかも。
機能が個性的といえばFluxも面白いね。
ただ、SonalksisもFluxも効き方は自己主張が無いので、そういう意味では没個性的かもw

キャラ的に個性を求めるなら、ハードに行っとくのが手っ取り早い。
795名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 11:45:10 ID:nV6K0UFW
>>793
由緒正しい80年代ニウウェーヴ(笑)だろうね。
曲聴けば判断基準がどこにあるか判り易いからいいだろ。
796ハードほしーの:2008/11/18(火) 12:09:36 ID:om2U9CgW
I/FのUA-101が粒の粗い音なので、それをカバーして滑らかにしてくれる
Sonalksis.MasteringSuiteしか選択肢はありませんでした。
 みなさんの意見、本当に参考になりました。
スレチになりますが、どんなI/Fを使用されているか興味がわきました。 
797名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 20:06:38 ID:7mIRVADo
それならI/F換えるとかハードの方が良いような気がする
音の入口をしっかりすれば後の加工もしやすいと思うし
ソフトならここで挙げられてる
フリーや安価なシェアのコンプなんかでも良いのがあるし。
798名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 02:09:05 ID:4Nz84wNU
Nomad マニアのおれがきますた。
waves、UAD 他、全部入り持ってるけどマスターはやっぱりノマたんだね。
変態音楽ですまんが、こういう動きは他のプラグでは出せないんだ。
http://dtm.e-nen.info/src/up5315.mp3
799名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 02:10:45 ID:4Nz84wNU
あっ、一応フェア茶のヤツね。
800名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 02:43:18 ID:V8+9YPBm
>>773
BuzMaxi3ってそんなに歪みっぽいかな?L1のほうが歪むけど。
801790:2008/11/19(水) 06:18:48 ID:byT2Lyl0
突発な質問にもかかわらず、助言ありがとうございます。

>792
こんな面白いサイトがあったんですね。自分はUADのフェアチャが好みでした。
何といいますか、知ってる音というか、聴き慣れて安心する音というか。
>794
Sonalksisは凄い優等生に感じました。
SV315も非常に良かったです。
でも、やはり経験がモノをいうのでしょうね。
EQなどのテクが未熟ゆえ、まだ思うように扱えそうにないです。
>798
こいつはまたアダルトな音ですね。ツボにきます。
こんな音が作れるようになりたいです。

色々とDEMOを試してきましたが、個人的にNomadのAnalog TrackBoxが非常に良かったです。
何というか、音が縦(奥行き?)に広がるというか、
ディレイ系音色なら、減衰していく音の存在感がぐっと増すというか、正直ビックリしました。

あと、T-RackSの黄色いコンプ。
こちらもまたSonalksisみたいな優等生というか、
横に存在感が広がって全体的に臨場感を増すという感じでした。
というか、ステレオなんちゃらのツマミはズルいですね。
あれだけで手軽に音が良くなるマジックを感じます。

色々悩みましたが、NomadのAnalog TrackBoxと、T-RackSを購入してみます。
もしかしたら、とても変な組み合わせかもしれませんが、
両者の音艶が自分のツボに入ってしまったので仕方ありません。
この二つで頑張ってみます。

気が付けば、凄い長文になってしまいましたが、とても有意義な時間をすごせました。
ありがとうございました!
802名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 08:39:38 ID:4Nz84wNU
Nomad はとにかく評判は悪いよ。
奇麗なミックスにかけると全て台無しになるぞ。
803名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 09:17:02 ID:ZXbH0//1
>>800
結局好みの問題だからねぇ。
ガンガン歪んでてもトータルでいい感じになる歪みなら全然OKだし
数値上の歪みは少なくても嫌な成分が目立ってくる特性なら「歪っぽい」と言いたくなるし。
804名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 10:18:54 ID:KvjWhsWO
>>798
あれはフェア茶とは別物だけど、独自の方向性で面白いよね。
俺の周りでも愛用者結構いるよ。
たしかSpectrasonicsのエフェクトもNomadだったっけ。
805名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 13:13:46 ID:Y8qq3j6c
Nomadは再現目指してるはずなのにどんどんおかしくなっていくところがすばらしい。
昔は本当にひどかったけど。
806名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 13:53:12 ID:hqISrVD+
俺はT-Racks, Nomad, EMIを使っているが、どれも手放せない。
807名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 02:59:44 ID:VvynncAF
厨臭いといわれるかもしれないんですが、
RADWIMPSのコピーのためにペダルコンプを買おうと思っています。
オススメはないでしょうか?
今のところDynaCompが候補に挙がっています。
でもノイズが酷いと評判なので・・

それともここはラック専用ですか・・?
ログを見る限りペダルを見かけないのですが・・
空気読めていなかったらごめんなさい
808名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 03:39:59 ID:bhSefCJJ
ダイコン系の音ならダイコンでいいと思うよ
普通のコンプ用途なら最近のだとdiamond pedalのコンプが凄く高品質
809名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 05:15:43 ID:BbsmO/2Z
EBSもオヌヌメ。
810名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 09:15:25 ID:v7GpF/pP
ベリンガーのコンプをお使いの方はいらっしゃいますか?
811名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 10:42:11 ID:Gb+OdMB4
>>808
 わしです。
812807:2008/11/22(土) 21:05:00 ID:VvynncAF
>>808>>809の方ありがとうございました。参考になりました
813名無しサンプリング@48kHz:2008/11/28(金) 13:30:26 ID:XXAajBoy
なんだか評判いいぞコレ
http://www.stillwellaudio.com/?page_id=68
814名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 14:13:12 ID:vDZNWT07


FMR Audio PBC-6A
http://2ndstaff.jugem.jp/?day=20081128

アナウンスされたね
また買ってしまうかも

815名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 17:38:27 ID:vxdndyEW
RNC使っているんだけど、2mixにナイスモードでかける場合のリリースが決まりません。
だいたい6〜8dbリダクションしています。アタックは最速です。
音圧と埋もれている音を前に出すのが目的です。オススメセッティングがあれは参考にしたいです。


816名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 22:11:20 ID:T1lyizVh
ここのメーカー、いろいろ出してくるね〜。

ARTっていうメーカーの、ちっさい真空管コンプの
シリーズを想起しました。

RNCとかRNLAに、ゲートついてたらいいのにな〜
817名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 09:44:06 ID:k3zRnzlX
PRO-VLAUを注文したら、在庫切れ・・・・残念。
818名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 12:15:31 ID:wedE23uk
>>816
あの箱の中に、まだ詰め込めというのかw
819名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 06:25:05 ID:lMoNYd6Y
FMRの新しいの、高かったら買わねー
820名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 07:50:21 ID:awtpwHuM
1Uのフルサイズで出してほしいよね
あと電源がアダプターってのも非常にアレだ
個人的にはFMRにはパライコ出してほしい
821名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 01:41:57 ID:MvZ3CYF5
コンプの出来がよいからEQもって気持ちも分からないでもないが、
たいしたノウハウもないデベロッパがそんなのに手を出しても、ろくなのできなそう。
822名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 02:28:55 ID:bekd3IM+
言うよね〜
823名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 16:24:32 ID:TOMNlqdK
不況と円高で代理店も必死なんだよ
824名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 21:24:10 ID:gOKPejjv
代理店にもよる。売れてない製品だけで、後はそのまんま。
TOKIOの人はアタマいいね。
825名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 21:26:49 ID:gOKPejjv
ごめん、値下げの話だ。↑
826名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 23:40:16 ID:soxOL6eu
安くていいコンプレッサー、
みなさんのおすすめは、どのへんでしょぅか。

やっぱり定番のdbxあたりでしょうか。
それともベリちゃんでしょうか。
それともRNC…
827名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 00:10:02 ID:0uK5twm5
個人的に、安いアナログは要らない
828名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 16:46:57 ID:xni6TqEp
定価10万超えるくらいからでないとキツいものはある。
829名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 18:18:09 ID:+JSht9vU
BTW,NHKって独特のコンプ間がないか?
830名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 22:06:39 ID:JNyMGDan
放送用のこんぷはorbanのoptimix
831名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 05:59:23 ID:lprUWUlf
アタックタイム・リリースタイムの設定基準がいまだに分かりません(´・ω・`)
832名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 08:27:54 ID:Jjm1Kj0m
先月か先々月のサンレコ買え。
あれでもわからなかったら、音楽あきらめれ。
833名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 08:57:11 ID:SOkWAChs
まず第一にコンプの場合、設定はこうだ!というモノでは無い
アタックはスレシュド超えてからコンプが掛かる時間をコントロールするのだ
アタックを遅くすれば頭の部分は圧縮されず
スレシュド超えて設定したアタックタイムから圧縮する
設定と演奏内容によっては全くコンプレッションかからなくなる事も全然ある
だから音を聞きながら設定する必要がある
また音のツブを揃えたい場合と音色作りの為のコンプでは設定も全然違ってくる
どの場合もソースによって、また作りたい音によって変わってくるので
設定基準でこうしなさいとは言えないのだ
わかったかね?
わかったら返事をしなさい
834名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 09:01:11 ID:SOkWAChs
コンプも奥は深いがそれよりEQはもっと深い
一見地味だが、これこそ男のエフェクトだ
空間系なんかは女とオカマに任せておけばいい
異論は受け付けてやる
835名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 10:23:35 ID:jUMYrYOy
一番の問題は、アタック&リリースの反応が、数値通りじゃないことだw
中には律儀に時間を守る奴もいるけど、大抵はあてにならない。
おまけにカーブの特性も色々だから、コンプごとに基準が異なるんだよね。

とりあえずスレッショルドとレシオを深めに設定して、アタックは最速にして、
その状態でリリースを色々いじって、反応を聞いてみるといいよ。
次にリリースを適当なところに固定して、アタックの反応を聞いてみる。
ここまできたら何となく効果がイメージできるようになってるはず。
836名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 12:36:33 ID:Ei8HktUz
 JoMeek.OneQのコンプのレシオ、設定幅せますぎ まさにピンポイント
はずせば暴れまくり 慣れるまで単音のバスドラとかスネアしか使えません。
 目盛りはただの気休め、ベリの方がレベル管理は楽だ。
837名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 17:19:33 ID:PG+/9szd
>>835
>おまけにカーブの特性も色々だから、コンプごとに基準が異なるんだよね。

コンプの違いはここが大部分だと思う。
838名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 01:30:29 ID:3XRmg/lA
      _
   / ̄  ゙ ヽ           /⌒ヽ____
   /        i         /         )
   )ゝ       |         )ゝ        /
  ム     _) ノ    →   ム     _) /
   -    /  |          ワ    /  |
   [___/  |            [___/  |
     |                 |

     使用前             使用後
      _
   / ̄  ゙ ヽ           ,.-────-、          ,.-────-----、
   /        i         /         )        /           |
   )ゝ       |         )ё      /       / ,々   /7    /
  ム     _) ノ    →   /     _)  /   →   ∠ (     _ノ   /
   -    /  |          ̄ワ  /   |         E  )   /    /
   [___/  |          /   /   |         |/   /   /
     |     |       _/   /     |       _/     /  |/
                [_______/|     |      [____/   |

     使用前             使用後         マキシマイズ
839名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 01:31:08 ID:3XRmg/lA
                         γ⌒⌒ヽ
                         ( ( ヽ ) ノ
                   (⌒) 三  ノ 从 ゝ
                 三/ | ニ  ____     (⌒)    
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    |  |   /\   / ) し / |  ミ 俺のようかん食べただろ!
      i ノ  /=ヽ`ヽ'.    !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ    勝手に食べるとかありえないし。
      / ` (゚)  .(゚) i、   \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ.    |     )ww)     |  |
 ∩,  / ヽ、,      ノ       \    `ー"      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ          \ .    .   \
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪           \
                           \

      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    
      i ノ  /=ヽ`ヽ'.   
      / ` (゚)  .(゚) i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ.  。o O(フィーwwwww) 
 ∩,  / ヽ、,      ノ      
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ       
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
840名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 09:34:17 ID:edvUDhfX
アタックカーブって、パラメータとして実装できないもんかな?
841名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 11:47:26 ID:0XvE5Jvi
> アタックカーブ

842名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 14:35:29 ID:rL11XckG
アタックタイムで急に掛かるのと
それ以前から徐々に掛かるのがあるよね。
843名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 01:27:14 ID:O2hT3Igt
そこがキャラの違いだったりするからなあ
844名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 03:58:26 ID:NHSlNUNr
パツンパツンとかマッタリとか、そういう意味ね
リリースも深いとか浅いとかあるよね
845名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 19:19:15 ID:dk/knn9I
FMRのRNLAはアタック最速だといまいちな感じだな。アタック遅めの方が気持ち良くなることが多くない?
846名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 01:11:37 ID:bwtB9MWI
FMRって、2MIXをマスタリングする際にも用途的に問題ない?
847名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 01:35:51 ID:5CIhRVvc
うん、RNCのノーマルモードでオッケ
848名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 13:52:54 ID:ULWs5Y/J
>>847
え?2MixにかけるならSuper Nice Modeだろ・・・。
849名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 14:00:13 ID:6cUhGyhc
>>810
遅いけど呼んだ?
850名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 18:47:46 ID:bwtB9MWI
>>847 848
そうですか、ありがとうー。

RNLAだけ視聴できる音源が見当たらないんだけど、
やっぱりMIXにかけるにはちょっとクセ強すぎますか?
851名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 21:44:57 ID:CWINGcJ8
>>848
おれもそう思う
852名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 22:47:56 ID:3T4d7LaJ
1万円くらいでお勧めのコンプありますか?
853名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 23:08:58 ID:xjhmtVVH
おれは羅臼が好き
854名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 23:19:14 ID:UJjAOWnb
>>850
商品紹介の文で言われてるほど味付けはないと感じたよRNLA。
でも2mixにかけれるほど素直じゃないからやっぱ両方買うのをすすめる。
両方ともマジで使えるコンプだと思うよ。
855名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 00:26:34 ID:T9c04Utb
>>852
使ったことないけどALESISの3630はコスパ高そう
悪いもの作る会社じゃないし、
1万円クラスではなかなかイイ線いってるんじゃないかと想像

とは言え価格帯的にはちょい上くらいにdbxの低価格帯のがあるし、
中古でdbxなら1万円台okだしと考えると…
856名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 01:02:15 ID:cG2xKmkw
ベリベリベリベリベリンガー
857名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 02:20:00 ID:Na93lnu1
詳しい方多そうなので教えて下さい。
波形が瞬間的にピークに達している場合、
まずEQでその音域を下げるのでしょうか?
マルチバンドコンプでその音域を圧縮するのと意味合いが変わりますよね?
858名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 03:11:29 ID:+o6HySCo
EQは常に効く
マルチバンドコンプはスレッショルド超えたときしか効かない
どっちがいいかは自分で判断
859名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 03:39:40 ID:Na93lnu1
ありがとうございます。確かにそうですよね‥

0dbベタベタで行きたいのでやはりコンプ後にリミッタですね。
860名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 03:43:06 ID:+o6HySCo
完パケまで自分でやるならいいけど、
0dBな海苔ソースをマスタリングに投げるなよー?
そんなの来たら俺クレジット外してもらうぞw
861名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 06:41:22 ID:7HhH5elr
>>854
そうでしたか、なんかあれだけ書かれているとがっつりアナログ感がつくのかと。
トラックにかけた方がいいみたいですね。
二つとも、それほど高くないので買ってしまおうと思います。
862名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 11:36:08 ID:45lDVNZW
俺の知り合いにEQのオートメーションでマルチバンド手コンプ(?)やる奴がいるんだが、
最近はスペクトラムエディタに浮気してるらしい。
863名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 20:45:48 ID:4DpeUKt6
よくトータルコンプ云々って記事を見るけど、2mixにコンプかけると
音が急に小さくなったり安定しない・・・L3みたいなマキシマイザでも深くかけると起こるけど。
864名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 21:21:17 ID:/N7Tz3Qv
それはミックスが……
865名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 22:02:20 ID:45lDVNZW
いや、素材よりは設定によると思うぞ。
機種にもよるが、ごくごく薄くリダクションさせるのがコツ。
866名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 22:23:32 ID:7HhH5elr
色々と見直したほうがいいと思う。
もしくはセンスが。
867名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 22:25:17 ID:+o6HySCo
>>863
ポンピング・エフェクトだね。基本的には掛けすぎ。
大抵はキックとか大振幅の低音に反応してるからローを切るのが一手。
もちろん音楽性と相談だけど。

本気で音量上げたいときは、アレンジ、MIX、マスタリング全てで
余分な音をそぎ落としたり、聴感上変わらないようにピークを
潰していかないといけないから、大変だよ。
868名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 22:29:24 ID:4DpeUKt6
なるほど・・・かけすぎなのかあ。それ以来怖くてマスターにコンプは使ってないけど。
やっぱいいミックスが必要なんだね。ローが出てるようで、アナライザでみると高域ばっか
ブーストされてたりとなかなか難しい。ピークをなくすよう各トラックにコンプをかけ
なるべく曲のどこでも音量差が出ないようなミックスを作って試してみる。
869名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 22:54:24 ID:45lDVNZW
>>867も同じこと書いてるんじゃないかなーと思うけど、
サイドチェインで低域に反応しないようにするのが手っ取り早いよ。
870名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 05:30:58 ID:OZzxGC0O
俺ならまずはマルチバンドコンプで超低域だけ軽く抑える
871名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 05:44:25 ID:vuIyIjCb
ImageLineのMaximus、セール中だけどこのスレ的にどう?安いには安いけど。
872名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 03:04:38 ID:WU/WZ6zb
ほかに聞く場所が思い当たらなかったからここで質問させてください
コンプで距離感を表現するときにポイントになるのはアタックとリリースだと思うんですけど
たとえば、クラブミュージックのベースだと楽曲の中で一番耳元で鳴ってる感じのコンプの掛け方が望ましいと思いますが、
その様に表現するにはどんなアタックとリリースの設定にすれば良いんでしょうか?
873名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 09:36:00 ID:eRbIpDI2
リリースを最速にしてからアタック調整してみれば?
874名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 16:28:31 ID:1C9sFf6I
コンプのリリースというのは
結局何が調整できるのか
抽象的に教えてください
875名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 17:19:34 ID:hZJQpaFS
鍋の後のラーメンの量
876名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 17:25:11 ID:NlMQy8Qx
理屈では分かるんだけど
それがどう音に影響するのかが分からん
アタック然り、リリース然り
877名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 17:29:38 ID:eZyS0xyh
音量差の激しい音源にリリースぶつ切りでかけてから
ゆっくりリリース伸ばしていくと分かりやすい。
コンプされた音が戻るときの不自然さを解消するのに必須。

ということはペーペーの俺でも分かる。
878名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 17:29:47 ID:Px79Chjo
>>876
だったら使わなくていいんじゃない?
使う必要があるから使うわけで
879名無しサンプリング@48kHz:2008/12/18(木) 07:25:28 ID:j9hJd6R7
みんな親切だな。
 どんなベース音源なのかで変わるからな、サンプリング.VSTi.シーケンサ
立ち上がりの速いの.生楽器.最初からコンプの掛けたようなヤツもある。
 打ち込みだと突発的なピーク無いから、878の様に無しでもOK.
気持ちイイが大事だと思う、軽くマキシ掛けてみたりクラブ系で薄くディレイ
かけたの聴いた事あったな。
880名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 01:08:37 ID:15BVwb9c
881名無しサンプリング@48kHz:2008/12/20(土) 21:05:37 ID:7qWgk4So
>>880

昔のレシーバーみたいな外観だな('A`)
882名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 12:17:55 ID:KidNz12y
softubeっていったら、某UADのCOMP作ったとこだから期待大だな。
883名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 12:34:44 ID:GqmP1lV+
まじで?
884名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 13:45:13 ID:VsDXVSuO
サイトに開発に携わったプロダクトにPowercoreのCL1Bは載ってるけど、
UADは無い。どのコンプだろ?
885名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 15:19:01 ID:zphctDuH
UADは関わってないだろ。
他に関わってるのはAbbeyroadプラグイン。作ってるのは全部Softubeだよ。
886名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 03:36:18 ID:RaD3l7OE
T-RACKS 3出たけどどうなんだろう
クリーンにもいけるらしいね
887名無しサンプリング@48kHz:2008/12/31(水) 10:09:06 ID:EQ7UMNPp
上の方でFMR RNLAをあまり色付けないって書いたんだけど、レベル突っ込んだらかなり色が出てきたわ。
どのくらいのレベル入れるかでキャラを調整できるねこれ。
888名無しサンプリング@48kHz:2008/12/31(水) 16:27:37 ID:7kIhOBv7
>>887
同意、Gain調整微妙だね。
889名無しサンプリング@48kHz:2008/12/31(水) 19:20:27 ID:8ql+AR0Y
160Aを2台買おうと思ってます。ジャンルはハウスです。
これでいいのかな?
890名無しサンプリング@48kHz:2008/12/31(水) 19:38:48 ID:Puuv4x/T
1台はともかく、もう一台はキャラクターが違うものを買ってみては?
891名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 04:46:20 ID:Ipwb8E2O
>>889


まさか2台買ってステレオマスターにかけるとか考えてないよな…
892889:2009/01/01(木) 09:31:07 ID:0ITXNiIZ
>>890 889
ステレオのマスターコンプにしようと思ってるんだけど
どうやらその口調では問題あるようですね。
個体差とかそういうのかな。

ただ、160Aを2台買うと10万超えるので
金額的に見るともう少し頑張ればドローマー1960が照準に入る。
‥けどdbxにしてもdrawmerにしても音も聴いたことないしさっぱりだあ。

マンレイとかスゴイ金額だけどそれ相応なんだろうなあ。

とにかくコンプが欲しいのです。今まではDAW内のものを使ってたけど
ハード完結がしたくてハードコンプが必要です。
893名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 10:58:35 ID:0t23+ZFl
RNC1773とか、どうでしょうか。
894名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 11:49:44 ID:y4dKAmSl
そこそこええよ
同価格帯の中ではピカイチやで
895名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 13:58:28 ID:N6cbwd50
Joemeekってあんまり話題に上がりませんね。
FMR AUDIOと同価格帯で迷っているのですが、どうなんでしょうか?
主に打ち込みの音源に色づけする用途です。
896名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 17:39:20 ID:eF4aAarh
>>895
MADE IN CHAINA,止めとけ不良率高い。楽器屋さんも大変だと思うよ。
 代理店泣いてるか、貧乏くじ引かない価格してるか。
まだアメリカ産がましかも。
897名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 17:43:09 ID:0t23+ZFl
中国産でオススメでしたら、
やっぱり安くてベリンガーですね。
898名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 18:53:32 ID:HytIjJNz
まともにマスターでハード使いたいと思ったら、30万円コースだぞ。
899名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 19:55:41 ID:0t23+ZFl
DBX 160SLとか、どうでしょうね。
900名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 20:53:00 ID:zTGuAPiu
  (*´Д`)    シュッ
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘

  ( *´ω`)ムシャムシャ
  つi'"':
   `、:_i'
901名無しサンプリング@48kHz:2009/01/01(木) 23:55:20 ID:uNqsdtY3
まともに楽器弾けるようになってから
色んなコンプもってるエンジニアに頼めばよろし

バカか?おまえら
902名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 00:37:30 ID:mykvMnYe
打ち込み音源に掛けるコンプの話の流れでいきなり楽器弾けとか
あなたの方がバカでしぁ。
903名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 00:56:13 ID:ogu1qDqq
プロアマ問わずハードソフト問わず、ミックスで必ず使うというコンプ。
使い方まともに知らない俺は素人・・・
904名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 02:32:50 ID:/ZRK38Rv
dtm板で「エンジニアに頼め」ってw
905名無しサンプリング@48kHz:2009/01/02(金) 05:51:03 ID:RqipaF9q
>>892

891だ。

あおってそのままでも悪いので応えよう。

モノコンプを2つ繋いでもステレオコンプにはならない。
ただ、160Aは Stereo Couplingという端子があるので、2台をTRS-TRSで
繋げばスレレオコンプにはなる。ただし使い勝手が悪い。

ステレオコンプについてはTOSS神サイトに解説がある。
http://www.ottotto.com/sound/08/index.htm

あとアタックリリースが自動設定なので、最初は簡単設定だけど、
後々遊びにくいというデメリットあり。

頑張って1960がお薦め。
DI機能とマイクプリ2系統ついて、わかりやすくチューブトーンになってあの価格は他にない。
906名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 09:26:46 ID:K+NpR49x
1960はレシオ固定が嫌。
コンプ部分だけ欲しいのにプリとかDIとかいらない。

便乗だけど他におすすめはない?4つ打ち向きで。
907名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 12:54:58 ID:WRmw2V4N
予算次第だな。
アナログって安くて良いものは基本的に無いから。
安くても悪くないものや、無駄に高いものはあるけど。
908名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 15:25:38 ID:4cBQYdOo
>>906

じゃあ逆に160Aがいいんじゃね?
909名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 18:17:14 ID:3LNZJIui
160Aと160Xってやっぱ音違うんかね。
910名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 21:34:32 ID:VBc3wztp
4打ちで1960はもったいないべ
それに1960音質あんまり変えずに音圧かせぐコンプだべ

4打ちなら多少、もしくは荒れ荒れでガシガシにコンプかかった方がいいべ
つうわけで安もんコンプでマスターかければいい
安もんは劇的に音かわってパコパコいうからいい
ベリンガー以外で
911名無しサンプリング@48kHz :2009/01/04(日) 12:53:00 ID:fz0sIM5G
レシオとかアタック、リリースが固定されてる奴はヤメといた方が良いよ。
そこそこ良い音にはなるけど、コンプの使い方覚えてくると狙った音に
ならないのでかえって不便やで。
912名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 13:15:38 ID:6vhc0Dd4
それはそういうものなんだよ。160なんて突っ込んだらどういう音になるか分かってて使うだろ?
913名無しサンプリング@48kHz :2009/01/04(日) 13:38:07 ID:fz0sIM5G
分らんと買う奴もおるやろ。
914名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 14:03:42 ID:hKkksixq
ま〜た始まった
巣に帰れよ
915名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 14:40:55 ID:6vhc0Dd4
>>911>>913でもう矛盾が生じてて凄いな。
916名無しサンプリング@48kHz :2009/01/04(日) 14:56:14 ID:fz0sIM5G
新年早々嫌がらせかいな。アホ臭ー
917名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 14:59:59 ID:fGI0bPOm
ハードは使い方じゃなくて選び方が大事なんだよ。
存在がプリセットみたいなもんだからな
918名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 17:42:34 ID:becfV37q
All Tube Limiter LM-662気になるぜぇ。
919名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 17:58:20 ID:RamNFY1d
コンプの使い方知りたくて電話かけてくんなや
サンレコ買って読めば良いのにね・・・

920名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 22:55:56 ID:VZY7VcDO
>>919
もしもーし、コンプレッサーが欲しいんですけどコンプレッサーの使い方説明してくれませんか?ってこと?
921名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 23:42:43 ID:Iqmg/pKl
ディストレッサーってどうですか?
本当に色々なシミュレート出来るんですか?
922名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 05:02:55 ID:srOueFnV
923名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 20:55:02 ID:Y1OyV++f
4/4ハウスなら1178がいいよ、9098とか2LA2Aもいい、384とかc2とかSSLのセンターモジュール系のもいい。
1960とかまんれーとかLCAみたいな670ぽいのは130BPM周辺のトータルにはいまいち合わない、あれらは使う音楽が別にある。
160A/XTカップリングのほうがまだいい、低音吸っちゃうけどちゃんとしたEQもってるなら大丈夫。
160SLは値段の割に良くない、33609とかREDみたいなタイプも合わない。
やすいとこならDL231,241,251,M500(この辺のドローマーは130周辺のダンスものならマスターにさせる),
Lx20(面白いけどきれいな歌ものハウスとかのマスターにはダメ)、
LA10,20,22(JBLの1Uものも一緒、低音ふくよかでいい感じ、78とちょっと似てる)、
LA4AとかLA3Aでも良い、意外と安いし。
あとはDPR402(ちょっとハウスには合わんか、上のほう歪んだ感じ好きなら)、とか。
RNCはなんか流行ってるけどそんなにたいしたことない、中堅クラスの古い老舗のもんで、誰も欲しがんないやつ買ったほうがぜんぜんいいと思うよ。
924名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 00:54:41 ID:sRBsuEkd
ハウス・・・・御免あなたの知らない世界だ、でも実機でこれだけ
本当に触れる環境にあるならスゴイ事ですね。アマ男より
9258:2009/01/06(火) 13:52:01 ID:sRBsuEkd
オレは元ドラマー、MPCとかDRシリーズだと出力が4系統にパラアウト出来る。
スネアやバスドラをアナログコンプに突っ込み、グルーブ出る様に手でグリグリ
つまみを回す。この曲だとどんな音が欲しいか明確なイメージがある。
 スネアやバスドラのタイミングが自由にサワレル時代だ、安物のアナログ
コンプを手で触りでノリを出す、本当に面白い。
926名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 15:57:37 ID:pjYY0UBm
この人ほんとにうざいな
927名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 16:09:25 ID:oSADea5+
昔ヤフオクでジャンクのケーブル集3000円くらいで落としたら
VALLEY PEOPLEの610ってステレオコンプと
CAD CGM-2 CHAMPっていうギター用コンプもいらないからって付けてくれて
いまだにどちらも重宝してる。まあどっちもすごい色付くけど。
928名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 16:57:13 ID:bfcCMhYJ
>>927
http://www.greatmagnetrecording.com/magnet_valley610.html
良さそうじゃん?
ラッキーだったね、中古が700ユーロで出てるね。
929名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 14:37:37 ID:oM7Zy3wz
FMRのRNLA買ったんだけど、潰すと低音やせない?
イメージと違かった。出音も硬い気がするし。
930名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 15:03:21 ID:pbbW1D+Q
>>929
入力ソースの高音低音のバランスにより、結果が変わってくる。
931名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 15:35:01 ID:jrdAaqKq
単にエイジングが足りてないという線は?
932名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 16:30:21 ID:oM7Zy3wz
低音強いソースだと低音が先にスレッショルドにかかるから、
低音をコンプして結果出音の低音なくなるってことだよね?

あと、このコンプはほんとにパッツンパッツンいうよね。
アタック速めだと使えないと思うのは俺のせいでつか?
933名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 22:58:51 ID:HjeWTfOz
何で買ったんだよ
934名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 02:01:17 ID:V2zHZpBr
おいおいコンプかけりゃ大なり小なり劣化するもんだ
だから補正用にコンプの前にEQかますのデフォルトだろ
935名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 14:12:39 ID:rFGOtqW9
つ、つられるもんか (`・ω・´)
936名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 14:25:01 ID:Ha7Y5YNx
一応サイドチェインとかでピンポイントでEQ出来れば便利じゃん
937名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 18:29:19 ID:V2zHZpBr
>>935
馬鹿?
938名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 22:13:11 ID:xNwtQbpp
コンプで叩くと低域が落ちるのは自然な動作だからね。
普通はそれを見越して事前にEQで持ち上げたり、後で整えたりする。
低域が太いままのコンプは、内部で補正してるはず。

機種によっては突っ込んだだけでハイが落ちるやつとかもあるけど、
あれはまた別の話。
939名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 23:49:34 ID:dZRF3PF+
>低域が太いままのコンプは、内部で補正してるはず。

エンベロープの前にサイドチェインでHPFが入ってる。
940名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 08:39:28 ID:FHXBSih1
>>939
低域が引っかからないのと、叩いたときに低域が落ちないのは違うよ。
941名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 11:35:27 ID:vuONwd7p
スロープが緩いんでしょ
942名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 04:39:52 ID:51TgFPEg
SoftubeのComp使ってる人いる?
どんなもんよ。

943名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 13:13:29 ID:zbDF/pKj
結局低域落ちはしょうがないでFA?
944ADL1000:2009/01/11(日) 13:28:57 ID:t8NzsY9v
Drawmerの1960を昔使ってましたが、音楽を選ぶと思います。やっぱりバンドっぽい音が欲しい人向けだと思います。
低域がゴリっとする(高域が減ってモワッとはしないけど音の重心が下がる)感じがあるので、打ち込みの音楽には詳しくないのですが向かない気がします。

ベースを突っ込んだりするのであれば、良いです。
マイクプリとしても結構良いので、価格からすればお買い得感はあります。

打ち込みに使用するコンプならAVALONのVT747など良さそうな気がします。







945名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 14:05:26 ID:87KtAOsk
フロアトラックならなおさらVT747なんてトータルに使えないんじゃない?
綺麗に出過ぎる。
946名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 05:47:42 ID:EeLny+dO
俺のミックスにコンプの三文字はない!

コンプ使い方分からないよぅ('A`)
アタック・リリース最小でスレ-6のレシオ4でやる程度。
947名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 06:11:37 ID:RUdt1Qdt
録りのレベル管理や積極的な音作りする以外は別に要らないと思われ
とりあえずで掛けるのが一番マズい
948名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 12:07:06 ID:SZ++ZnIr
録音楽器があるならまだしも、打ち込みだけなら
ぶっちゃけコンプなくてもいいミックスはできる。
949名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 18:41:15 ID:Fq5ZoZwS
良いミックス、なんて抽象的なもの、時と場合によって変わるだろ。
コンプが無くても良いミックスはある。でもミックス時にコンプが必要なときもある。
打ち込みだろうが生だろうが一緒。>>947が正しい。
950名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 18:48:45 ID:/wiWdWZL
なきゃできない音楽の話してんのに。
951名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 19:46:56 ID:oX2Y/UZ+
してないしてない
952名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 00:59:44 ID:yCpIG8YQ
Daft Punkはハードコンプ抜きでは考えられないな。
953名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 01:12:42 ID:uO5rdyMi
なんか専門用語とかが飛び交ってるレベル高そうなスレで
こんな事いうのなんだが
今はDAWとかに標準で入ってるソフトコンプ使ってるんだが
2万〜10万するようなソフトコンプって
そんなにも音が違うものなのかが気になる
素人っぽい質問だが誰か教えてくれ
954名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 01:25:25 ID:UG/B/Uhy
>>953
違いがなかったらそんな大枚はたかんよ
楽器屋で触ってくるといいよ
文章じゃいくら言われても納得できないだろうよ
955DTM師匠:2009/01/18(日) 09:24:22 ID:jciKcSNn
>>953
どこがレベル高そうなスレですかw
でもソフトよりハード使った方がかかり具合が良くわかると思う。
956名無しサンプリング@48kHz :2009/01/18(日) 10:07:14 ID:OFwdsOjx
DAWのコンプで十分よいのできるとけどな。使い方知ってたらやけどな。
色とか欲しかったらビンテージのモデリング買うしかないけどな。
Vシリーズなんか良い音はするけどパカちょんで物足りないよ。細かい設定が出来ないので
あまり使ってないわ。
957名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 10:16:00 ID:uI2wI1wf
使ってもいないなら書かなければいいのに。
持っている事を自慢したいの?
958名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 13:58:32 ID:3hdjg+zv
>>953
コーラス、ディレイは残響がより前に出てくるので、効果が分かりやすい。
リバーブはソフトでもハードでもかわらね。

959名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 17:30:30 ID:jS7PBMn4
こんなとこにも例のオッサンが居るのか…いやだな。
960名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 01:56:53 ID:DVCTEsLk
コンプの設定全部教えてください!
961名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 02:00:36 ID:3B3VEtMF
>>960
THRESHONALD最小
ATTACK最小
RELEASE最小
RATIO最大
962名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 02:13:45 ID:HxiN8IE6
スレショナルドってなんか斬新だな
963名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 03:51:41 ID:uAiyknpQ
     ,..-──- 、
    / : : : : : : : : : : \
   / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
  ,!: : : :,-…-…-ミ: : : : : :',
  {: :: : i.'⌒';;;;;;'ー i: : : : : :}
 . {: : : | ェェ  ェェ  |: : : : : :}
   { : : |   ,.、   |: : : : :;!   イカスだろ?
  .ヾ: : i .r‐-ニ-┐ | : : : :ノ
    `イ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'
     ノ` ー一'´, ‐'ヽ
     / !  _, ‐"   _ !
    .,レ‐''´   _, -'  !、
    // ,|   . , -'´  __ !
  // /‐''    /___|
  !/ /      ,/ ,/ ____!
964名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 00:26:33 ID:zJ8DJuFM
太さの限界を超えてしまったロナウド
965名無しサンプリング@48kHz:2009/01/24(土) 00:25:09 ID:oyOugacJ
アビーの Limiter だけが読み込まれてくれないぜ。
966648:2009/01/26(月) 00:17:44 ID:30Dchnjw
以前質問した>>648です。その節は回答ありがとうございました。
アドバイス頂いた通りwavesのRcompを買って使っています。

DPにもともとついてるコンプとは違って、充分使えるんですが、
「素人の録音&ミックスにしてはいいんだけどまだ足りない」感じで
(プロが録ったものと比べるのがいけないんですが比べない訳にはいかない..)
UAD-2 Nevana 32辺りの購入を検討してるんですけど、
(少々中途半端なので、neveなしのものか、all neve plugin付属にした方がいいのかもですが)
UADについてる諸々のコンプとRcompとの差って実際どのくらいあるんでしょうか..?

ちなみに前述のエンジニアにメールで問い合わせたところ
「いつも卓からレコーダーに送ってるだけで録りでコンプはかけない。
ureiはミックスでも歌にかけたことがない」とのことで、呼ぶのはムリでした。
967名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 17:28:06 ID:+cVyr+IG
RCOMPとか他のの比較はuad poco wavesの過去スレで長文書いて評判良かったからそれ読んでよ。
968名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 18:51:54 ID:L/I+MRaN
UADの前に、まずネイティブのデモ版を色々試してみては?
めぼしいところは、このスレで大体名前挙がってると思うし。
969名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 20:05:09 ID:38UKmPDU
コンプってスレッショルドを超えた値だけを圧縮するんだよね?
しかしスレッショルドの値超えてないのに圧縮メーターが触れるのはなぜ?
極端な話、スレッショルド弄らずレシオだけ上げても圧縮してる・・・
別にレベルオーバーしてないのに・・・
970名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 21:53:12 ID:L/I+MRaN
ソフトニーって言って、スレッショルド以下のレベルから
徐々にコンプレッションがかかるタイプもある。
ソフトクリップもこの類。
971名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 21:58:46 ID:38UKmPDU
ありがとう。Rcompで軽くピークおさえたいだけなのにスレッショルド0dbでレシオ下げた
だけでコンプレッションがかかって悩んでる。入力はもっと小さく表示されてるのに・・・

コンプを変えるしかないのか・・・
972名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 02:51:31 ID:kswxyFi1
>>971

あ、わかった、>>971はレシオのスライダーを上げてるんだろ?
そっちはエキパン、リダクションメーター青いでしょ?
コンプは下だよ。
973名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 02:53:06 ID:kswxyFi1
あ、違うか、、

それかアウトのサチュレーターか?
974名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 03:01:29 ID:IlihZwGW
たしかRcompはスレッショルド値より-3dBくらい下から反応するんじゃなかったかな。
ソフトニーで、そうなる仕様だったと思うから、コンプを変えるのが正解かもしれません。

または軽くピークを抑えたいだけなら、レシオは1:1のままで、出力段についてるリミッターで叩かせて0dBで抑え込んで、後段のプラグインやフェーダーでレベル調整するというのも手だよね。
975名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 11:16:25 ID:LGf/jxoP
>>972
知ってる、下げてる。
>>974
コンプ変えてみます。あと、コンプやL1L2のようなリミッターでピークを抑えるのって
問題ないですかね?>>971はマスターでの話なんだけど最終的にマスターにまたL2をさして
音圧を稼いでるんですが最後のL2の上段で完全にレシオ無限でピークリミットしちゃうと
圧縮した部分の音がひずみやすい気がして・・・レシオ1:2を幾つかさす方がいいのかなって。
そして最後にL2でがっつりレベルを稼ぐ。経験的なんだけど、この認識間違ってるかもしれない。
976名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 11:19:55 ID:LGf/jxoP
>>974
>>たしかRcompはスレッショルド値より-3dBくらい下から反応するんじゃなかったかな。
あ、どうやらこれはソフトニーそうっぽいですありがとう。
977名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 12:13:39 ID:fwtcXYQb
それならL2を複数挿すのが良いんじゃないかな。
例えば、最初のL2を突出したピークだけ引っかかるくらいのスレショにして、
次のL2は全体をマキシマイズする感じに設定する。

曲調によっては、もっと薄く深くゆったり叩いてやる方が耳当たりが良かったりするので、
そういうときはリミッターではなく、レシオ低めスレショ深めのコンプを使う。
978974:2009/01/27(火) 12:28:24 ID:IlihZwGW
>>975
リミッター前での音圧処理としては、コンプを、アタックは遅く、リリースは曲に合わせて調整するというのが基本だと思うので、アタック/リリースが最速のリミッターを前段にかけるのは、仰るとおり歪みやすくなるだけで良くないかと思います。
コンプのリリース動作によって、聴感上自然な範囲でレベルに隙間が出来るようにしないと、リミッター等で持ち上げられる余地が無い感じ。逆に言えば、こういう隙間がちゃんとあれば、結構いくらでもレベルは突っ込めます。

ただ、理屈で言えばそうだというだけで、2mixに対してシングルバンドであんまりやると結構音像が壊れるはずなので、マルチバンドコンプがあれば、中低域以下だけをうまく叩いて前述の隙間を作るようにするのが良いんじゃないかなーと思います。
979名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 13:22:30 ID:C8m6xIzY
Rcompでスレッショナルド0dBで反応してるならちょっと入力がデカイので
Rcompの前で2~3dB下げればいいと思う。
980名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 14:03:29 ID:7LDmhlf8
スレッショナルドっておいしんだお
981名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 06:00:35 ID:nSqvcQdT
100円あったらあいつに会いに行こう
982名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 09:28:44 ID:MTk7uUra
ここであのAAに絡めてみたいんだがAA係よろしく。
983名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 10:12:58 ID:rFuMgJxY
984名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 11:51:51 ID:E8NxK0Hc
>>981
お客さまー、20円不足しておりますが お持ち合わせはございますでしょうかー。(棒読み&0円スマイル
985名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 17:29:50 ID:MTk7uUra
いや、だからあのコンプ用のAAとスレッショナルドと絡めたいんだが、、
986名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 18:55:31 ID:7BPoOYlI
じぶんでやれよッッ!!!!!!!!!!!!
987名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 23:57:55 ID:XbROJOKN
【コンプ後】

   ,..-─────- 、
  ,!: : : :,-…-…-ミ: : : : : :',
  {: :: : i.'⌒';;;;;;'ー i: : : : : :}
 . {: : : | ェェ  ェェ  |: : : : : :}
   { : : |   ,.、   |: : : : :;!   これもいいなあ
  .ヾ: : i .r‐-ニ-┐ | : : : :ノ
    `イ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'
     ノ` ー一'´, ‐'ヽ
     / !  _, ‐"   _ !
    .,レ‐''´   _, -'  !、
    // ,|   . , -'´  __ !
  // /‐''    /___|
  !/ /      ,/ ,/ ____!
988名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 01:44:46 ID:diV79wHb
あのAAの衝撃にはかなわんな
989名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 12:10:37 ID:L9Zef1pA
マキシマイズは笑った
990名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 19:47:07 ID:jrON8qj5
キックとスネアに最適なコンプ教えてください
991名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 20:12:49 ID:0FVuWmAv
1176ln!
992名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 22:43:22 ID:7vxn6Czb
PURPL Audio使ってる人いたらどんな感じか教えて
993名無しサンプリング@48kHz
>>987
アタック、リリース長めでたのむ