うわ、俺日本語でおk(´・ω・`)
乙乙
乙!
ミスった責任を取って前スレ埋めてくる。
1000取られた(´・ω・`)
連続書き込みで申し訳ないんだが前スレで
ボーカルレコーディング〜って話題出てたが
あれってどういうこと?
レコーディング機能あるのってOASYSかFantom-XかJUNO-Gぐらいじゃないか?
1000取ったど〜!
fantomとおなじでサンプリングを利用したトラックってことだ
な
サンプリングで撮れ無くないって位だろう。
「無い」と言うべきだな。
12 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 18:42:45 ID:ALahzDR+
最初の餅から説明書に書かれてたけどな
とりあえず出来るのか。サンクス
>>前スレ993
音色editで特筆すべき点などあればお願いします。
エディタまだ出ないのかな
レポしてくれる方、各生ピ系パッチの感想をお願いします。
おまwwwww
文字で表現するのは難しいよな
レポするって言った者だが。
買いに行くのは明日ねw
音系のレビューは好みの問題があるから
ボイスの作りとか、波形の使い方とかの部分で話すわ。
とりあえず、S90ESのピアノまんまなボイスは試奏したが
隣の弦の共鳴とかのかすかな音とかしっかり再現されてたな。
ハンマーノイズとかも今までより不自然な感じは無くなった。
やっぱり8エレってのはでかいな。
ただ、8エレつかってるボイスって殆ど無いぞw
ESにあった
Full Grand、Brite Grand、Dark Grandに対応する音色ってXSだとなんだろう。
>>21 XSにもFull Grandって名前のボイスはあったな。
音はどうなってるか分からないが
俺はESのは好きじゃない。潰れてるって言うか
多分Full GrandのパワーアップがFull Concert Grandだと思うんだがな
ブライトとダークのバージョンアップは何処へ
24 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 22:24:50 ID:ckLKj/pi
S80レイヤーって音色に期待していたけど、まろやかさときらびやかさが
改善されていると思いきや。。。餅のままつかい続けること決定しますた。
結局のところ、ESと比べて音の質はどうなのさ?
だから、スペックだけならカタログみりゃわかるわ。
音の質なんて性能でも語ればいいのか?
結局好みなんだから店で弾いてこい
良いと答えれば社員乙って言われるしなw
>>25 ESに比べると、なだらかな感じ。でも平坦になったのではない。
かといって二次元的でもない。立体的、奥行きもあるのに広がりもある。そしてヤマハらしくクリアだ。
言葉にするとドライに聞こえるかもしれない。でも伝えたい音質はよりウェット。
一言にするなら「したたる感じ」。
パフォーマンスがおもしれーなあ…。ESと同じなのかな。
初代しか知らないんでちょっとしたカルチャーショックだ。
30 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 18:45:32 ID:2WtC2io5
エディタじゃなかったのか…
一通り弾いてみた。
旧餅からの買い換えだから音多くて困るくらいだw
ぱっと弾いて物凄く気に入ったのはストリングス系とPad系。
空間の広がり方が素晴らしい。 上から下まで潰れたりスカスカぜずに鳴ってくれるのが気持ちいい。
生ピはうまく言えないけど、伸びる、広がるイメージ。
エフェクトのせいかと思って全部切ってみたけど、それでも音が綺麗に伸びて広がる。
1番のピアノのエレメント構成は、大きく3音域ごとに分けてベロシティ別に切り替えているエレメントが7個
ノイズに1個使用してる。
音源のLSIのせいかわからないが、どんな音も上から下まで綺麗に出てくれるわ。
高音域のノイズとか気にしなくても良くなった。
綺麗とか繊細になったけど、奥行きがある音が特徴だと思ったよ。
その意味では
>>28の人の感想がばっちり来るかと。
で、機能面。
多すぎてこっちいじる方が時間かかったw
USBメモリで読み書きは早い。ESも早いのかもだけど。
ストレス無く保存と読み込みが出来たよ。
何故かPCで保存したmidiファイルを認識してくれないのだけど。。。
これはもうちょっと調べてみるわ。
LANの接続も試してみた。
PCのフォルダ同期させてWAVファイル読み書きしてみたが、これも早い。
音ネタなんかは、共有フォルダで管理すると便利だな。
メモリは適当にジャンクのPC133のメモリ刺したが普通に使えた。
とりあえず、そんなに使う予定もないので256M×2本
まだ、そんなにいじってないのでとりあえずこの辺で。
テラGJ!!!
素晴らしいレビューありがとう!(´ー`)
そっか、一番のピアノは、同時に発音するエレメントが二個、とかいうだけで、
6個とか7個のエレメントが切り替わってるって事なのね。
36 :
25:2007/04/10(火) 21:13:22 ID:h1iFeAup
>>28 >>26みたいに言われて当然なのに、丁寧なレスをありがとう。
>>32氏も。
なにしろ、県内の全楽器店を回っても旧餅くらいしか見つからない田舎暮らしなのでw
ラック版を待つつもりだったけど、したたると聞いて勃った。遠出して弾いてくる。
カッコイイよくてナイスなデモ乙
漏れいま携帯で、聞けないのだが
とっても とっても
ありがとー!
(・∀・)ぐっじょぶ
いい音だNE!
>>41 聞けた(゚Д゚)
こんな便利ツールがあるなんて、今のいままでしりませんでした。
ありまと!(・∀・)
そして、いまさらながら
>>37 ぐっじょぶ!(・∀・)
>>43 正直、原曲のニュアンスに忠実すぎてよい評価をしていいのかどうかわからん!
次は長門のアレを忠実によろしく。
ちょwwwwwおまwwwww
みっくr
なんという無駄使い
>>43 ( ゚д゚)ポカーン
まぁ44の「長門〜」ので元ネタは予想できたが....
てか打ち込んだのかすげぇなwww。
わろたw
てかこのスレ限定じゃないかもしれんが知ってる人多すぎwww
俺はダチがアニヲタ、エロゲヲタだらけだから知ってるんだが。
まあ俺はアニメもエロゲも良く知らんがキモオタなのでハルヒは押さえてある
なぜか元のアニメの内容あまり知らないのにアニソンばっかり聞いている俺
そこ知ってるwwww
神が降臨してるというスレはここですか?
ES持ちだけど、電子ピアノと化してる俺モッタイナスw
あー弾いてたらまたこんな時間にw
遊べるなあコイツは…。
うp乙
なんか元ネタあんの?
知らねえーw
>>43 馬鹿だな(褒め言葉)
しかし、原曲ほどのパンチが無いな。まあ、音が良すぎるって意味だがw
62 :
43:2007/04/11(水) 23:12:27 ID:ZW0Y9UNU
ネタのつもりだったのだけど、反応が多くて助かりましたw
で、また一日マニュアルとか見ながら色々いじってみたので感想。
弾いてて、単に音が良いとかプログラムがうまいなぁって感じだけじゃ無い違和感を感じて(良い意味で)
マニュアル読んでたらこんなのあったのね。
なんでこの機能宣伝しないのか謎・・・
XA機能(エクスパンデッドアーティキュレーション機能)は、
生楽器に近い自然な音を出すことや、シンセ系の音色での新
たな演奏表現を創り出すために、MOTIF XSに搭載された新
しい機能です。これまでのシンセサイザーとは異なる次の5点
について、工夫を行なっています。
自然なレガートを再現する
鍵盤を離したときに発音する音を再現する
同じ音を演奏しても発音が異なるといったばらつきを表現する
楽器特有の奏法を再現する
新たな演奏表現を創る
EXのFDSP・・とは違うけど、同じような工夫がされていて
エディットの際にスイッチONにするだけで勝手にしてくれる。
詳しくはマニュアルの57と113ページ見てみてくれ。
>>楽器特有の奏法を再現する
V-Synth GTのAP Synthesisがそう云う売りだったと思うけど
XSだとどんなもんなんだろうか
64 :
43:2007/04/11(水) 23:19:33 ID:ZW0Y9UNU
あと、ヤマハのツンデレなオペレーターに確認取った話。
USBとLANとmLANの使い分け。
USB及び、mLAN経由でのファイルユーティリティー(ファイル送受信ソフト)の提供の予定は無い。
PCとのデータのやりとりは、外部メモリをUSB経由でするか、LANによるフォルダの共有のみで行える。
USB(HOST)はMIDIデータの送受信
mLANはMIDI+オーディオ・・まぁ規格通りって事ですね。
昨日も書いたけど、LANでのデータのやりとりは凄く早い。
10M位のデータでもあっという間に取り込めたよ。
ちなみにLANの規格は100BASEとのこと。
オマケだけど、SMFとかを読み込んだデータが
電源切っても消えないのが新鮮すぎたw
65 :
43:2007/04/11(水) 23:39:49 ID:ZW0Y9UNU
>>63 ちょっとオフにして確かめてみようとしたのだけど、オフれないっぽい。
マニュアルを読む限りでは、効果に見合ったエレメントを影で用意して発音している様子。
弦楽器のレガートの綺麗さはこの効果かと納得したよ。
で、褒めちぎるのもアレだから不満とか要望点。
・カーソル移動とか決定ボタンを統一してくれ
→ENTERだったりSTOREだったり・カーソルキーだったりダイヤルだったり・ファンクションキーだったり。
・Cubase関連のマニュアル一切無し
→セットアップとアクチベの方法くらい付けないと、PC詳しくない人はわからんぞw
・データリスト2をちゃんと付けろ
→PDFで落としてくださいってなんだよw
・色々準備不足
→ユーザ登録とか付属ソフトとかドライバとか全部HPでやって下さいだってw
登録フォームどこにあるんだよorz
・ソングモードで読み込んだデータが一発で反映されない。
→一度違う番号の曲にして戻さないと読み込んだ曲が反映されない。
・たまにフリーズする
→特に、パフォーマンスでアルペジエイターを鳴らしたまま切り替えた時に起こる事が多い。
明日にでも要望出しておくけど、音に関しては問題ないのでまぁいいや。
ためになるレポ乙。
このスレにハルヒオタが沢山いることがよくわかった。
雪、無音いいよ雪、無音
68 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 01:55:12 ID:vlLoVR4k
しかし、エディターまだなのか、、
つかアップデートファイルが57MBもあって驚いたんだがw
USBメモリとか持ってないわけだが買わなきゃいけないのかな…
>>65 >オフれない
XAのことだよね?
エレメントエディットのオシレータのとこにXA Controlってのがあるけど、
これがLegatoとかKey offとかなってるやつをミュートすればいいんじゃないかと。
USBのストレージがデジカメしかねえ。HDDもあるが中身を空にできんし…。
デジカメで出来るかなあw
71 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 03:54:41 ID:uLS/9RNi
>>65 うは、こりゃ、いい話をきけた。
でも、あのヤマハのインターフェースもこんだけ荒削りになっちゃって
いるのかよ。修正されるのかな、近い将来。
なにかと便利だし1本買っといたら?
1G2千円とかそんなもんでしょ、適当な店で買っても。
空にしなくても良いならHDDストレージ使うんだがな。
>>69 そこはわかったんだけど、
XAのnormalって何も効果無いのかなぁ?
ってのが疑問。 OFFって項目があれば納得なんだけど。
USBメモリは持っておいた方が便利かもね。
1G1000円(秋葉価格)くらいにはなってきてるし。
って、ヤマハのサポート今日休みかよ><
Piano&Strings
Piano&Ooh Choir
ストリングスやパッド系のピアノレイヤーってこれだけ?
みんなのお話を聞いてると、
XSって、「楽器」としての完成度が高くなってるようですね。
話題になっている「鳴り方」とか、新しい鍵盤の「弾き心地」、余裕のロングループ波形で得られる「素材の良さに由来する立体感、瑞々しさ」。
これらの相乗効果による楽器としての進化を一番楽しめるのは多分「弾いている本人」でしょうね。
聞いている人たちにはESとの音の違いが分かりにくくても、気持ちいい奏者の弾き方の違いで結果的に良い音楽が出来上がるって事だな(´・ω・`)
モチーフシリーズの仕上げとして、楽器としての充実を頑張ったこの方向性は正解だと思う。
シーケンサーのステップ入力で叩いてた人達が、やたらレベル低く見えるぞ。
78 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 22:12:51 ID:uLS/9RNi
>>76 8レイヤーでつくれるので、自由につくってくれってのはわかるけど、
もう今の時代になったら、ピアノ系レイヤー音色だけで240音色と
かいれといてほしいね。好きなのを選んでおくだけで自分のセッティング終了
って感じで。
79 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 22:14:33 ID:COMw7mWH
どう見ても
社員です
本当に
ありがとうございました
試奏してきますた。
当方DTM完全に初心者ですが・・・。
6、7、の新しく開発されたらしい鍵盤は弾いてて楽しくなりました。
押したときのモッチリ感、離した後の吸い付くような感じが、弾いてるぞ!!!感が出てよかったです。
88鍵しか認めないって人でもこれならイケるか・・・?と思えるかもしれないですw
まぁこれは人の好みによると思いますが・・・。
エフェクターやフィルターの切れはワークステーション系の中で1番良かったです。
あと、エレメントの組み合わせで音は無限大に作れそうです。
多分、探すにも一苦労・・・w
ただ弦楽器の生っぽさはファントムXに負けるような・・・
弦楽器の生っぽさとかは、そもそもハードに期待しないほうがいいのでしょうかね?
>>78 同意。
だれか、その二つの音色で適当に弾いたのうpしてくだしあ。
XSもXもどっちも持ってるけどXの生楽器っていまいちだと思うな。
SRXさす事を前提に作ってるとしか思えん。
XVと比べて音が極端に細いしなァ。
まーギターとベースだけは専用SRXボードが出てないこともあってそこそこだけどね。
>>83サソ
確かにXのは細いなぁって感じました。生楽器に限らずです。
そこが綺麗だと感じる人もいるみたいですw(自分とか)
多分、店の騒音やモニターのせいだとも思いますけど。
なんだろう、自分が素人だからなのかな。
Xのすでにプリセットしてあるパッチがかなりウマーだからなのかなぁ。
作りこめばXSの方が断然有利って事か(`・ω・´)
店員さんはXのSRXボードで出来ることの殆どはXSで出来るとおっしゃってましたw
Xは”ローランドの混ぜやすい音”とはちょっと違うんよ。
XVは混ざるがXは混ぜると浮く。
無印のモチーフと同じだな。
だから単体で全部まとめるならSRXを追加したXもいい。
だけどそうするとお金がね…。
XSはその点でコストパフォーマンスは最高だと思うよ。
ちらっと弾いて来たがなんか楽しかった
ピッチ、モジュレーションホイール、リボンなどを使った音色変化が
絶妙でちょっと昔弾いたことのあるVL7を思い出してしまった。
やっぱ、ブレスコントローラーが失われたのは惜しかったかも・・・
でも、あんまり使わないけど
>>85 なるほどです。
XのSRXボード無しで作ったとき、違和感があったら困りますね。
自分が感じた単体での音の違和感はそこにあったのかもしれません。
XSは虎EXとファントムXの中間の音という風に感じました・・・。
(初心者なうえ、触った種類も少ないのでこれくらいの表現しか出来ませんw)
XSの安さってなんなんでしょうね??
Xは発売して3年たつのに32万でXSと同じ値段ってのは謎だ( ゚д゚)
何気にパフォーマンスモードが勉強になる件
音色を保存したりソングを保存したりするたびに
モードの初期画面に戻るのってどうなのかね…。
俺は使いづらいと思うんだが。
>>87 Xが高いのは8トラックのHDレコーダーがあるってことだな。
使いようによってはそりゃもう素晴らしい機能なんだが
8トラックをフルに使って曲を作ろうもんなら
保存と読み込みで地獄を見るんだなこれが…。
正直いって単体HDRを同期させたほうがストレスないよ。
そんなことからもXはコストパフォーマンスが悪い。
お金と読み込み時間に糸目をつけないならXSより幅広いことができるね。
XSが安いのはヤマハなりの危機感からだと思うな。
これであと50000円とか100000円高かったら厳しいでしょ。
ラックまだー
>>86 ブレコンがないのは実に寂しい。
歌モノ作ってボーカルパートをVLボードで歌うようにピュ〜と吹くのは
俺なりの高次元なオナニーだったのだが…。
92 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 00:53:39 ID:1/c0XNTr
>>91 だから、俺はEX5 MOTIFは手放せない。
なんというか、SY99 VP1 EX5 MOTIF XSをすっきりとまとめた機種
だしてくんないかな。DAWくっつけて、値段はオアシスキラーで。
でも、そういう機種がでたら、手持ちの機材はどうなるんだろ。
絶対に使うことはないだろうな。さみしいけど。
そんなゴテゴテなシンセならPC使ったほうが良いよ…。
TRITON Extremeを持っている俺はXとXS、どちらが向いているのだろうか
ちんかすって臭いね
96 :
43:2007/04/13(金) 20:15:57 ID:p9iLGlq7
やっとプロバ規制解除orz
YAMAHAに問い合わせしたら、エディター来週早々だとさー。
生楽器っぽいさって話題が出てたが、もっかいちゃんと聞いてみると良いと思う。
本物知ってれば(間近で聞いたり演奏したり)こんなもんだと納得できるレベルだと思うよ。
値段で比べるのはちょっとどうかとw
またあとで、何か上げます。
>96
乙
エディタ来週かあ。
ホントかなあw
レポで興味持ってLANで接続しようとしたけど設定難しいね。
限定または接続なしになっちまう…。
ネットワークの類は買ったままの状態でネットに繋がるから
これもLANケーブルを繋げばいいのかと思ってたよ。
99 :
43:2007/04/13(金) 22:36:40 ID:p9iLGlq7
100 :
43:2007/04/13(金) 22:38:40 ID:p9iLGlq7
あ、
>>99は明日には消します。
そう言えばパフォーマンス固まる件だけど、フルリセットして再設定したら無くなったよ。
何だったのだろう?
>>100 前者の曲はなんだ?
後者は⊂ニニ二( ^ω^)ニ⊃ブーンwwwww
ひrって何だぜ?
それにしてもハルヒwwww
>>99 後者の曲ワロタwwww
歌いたくなったww
てかステップ録音を殺したのはなぜだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
超複雑な(俺にとって)プログレとか、
リアルタイム録音だとテンポ落としてもとってもしんどいと思うのはオイラだけですか?
>>103 ルーデス?
てかこのスレのハルヒ認知度テラタカスwwwww
次スレのタイトル
【YAMAHA】MOTIF XS part3【ハルヒ】
これでいいよ
最新のシンセを必要以上に勿体ない用途に使ってるスレはココですか
>>104 そうでつ!
プログレとか、カオティックなのが好きなんでいくらテンポ落としてもリアルタイムだとキツイかなぁと。。。
ある程度ハードの方で作りこみたかったのに厳しいそうですね。。
皆さんは細かい作業をAI4でやるつもりなんですかー?
アルペジオレーターの数6千とか、いらないっすよ(;゚д゚)
全部確認しろってのかww
ある店員さんは、OSがそのうちステップに対応するようにUPグレードすると言い
別の店員さんは、YAMAHAはこれで完成系で自信があるらしいからOSのUPグレードはありえないと言う
果たして・・・( ゚д゚)
111 :
43:2007/04/13(金) 23:45:24 ID:p9iLGlq7
前のはエヴァの挿入歌で「甘き死よ来たれ」
後ろのはハルヒので「ハレ晴れユカイ」
(´・ω・`) 2chにはアニソンしか上げちゃいけないって、ばっちゃが言ってた。
適当にやってもこんなもんよってデモには丁度良いかもと思ってね。
>>111 他の人は言いたいことがいっぱい過ぎて言い忘れているようだが、GJ。
俺からもGJ!
>>111 サンクス。
てか俺もひrが気になるんだが。
なぞは全て解けた!!
犯人は…「ひろいもの」だ!!
それでも聞きたい音をわかりやすい曲で公開してくれるのはありがたい。
なるほどー、115サンクス
俺はGod KnowsのピアノアレンジをXSで聞いてみたい。
>>43GJ!!!
もうステップ録音は古いのか(´・ω・`)
シンセだけに向かって、鍵盤叩きながら直感的に作ったほうが楽しいんじゃなかろうか!?
曲の構成をアルペジエーターで作れってそりゃないっすよYAMAHAさん。。。
ステップ録音さえ出来ればこれ買うのにぃ。。。
PCとハードで完成って考えなのか。
鍵盤から手を離したくないよぉ。
>>117 よー分からんけど、ステップ入力できるシンセの外部音源として使うのでは不満なのか。
俺はステップ入力する時はPC使うし、いらない機能は削除されてた方が使いやすいわ。
>>99 GJ
後者のイントロが変によたってるように聞こえるんだが、曲データがそうなってるの?
>>99 丁寧にありがと。
やっぱりその手の知識がないと駄目なんだね。
IP関連の設定がそもそもわからんから一先ず諦めるよ。
勉強しなきゃなァ…。
122 :
43:2007/04/14(土) 00:48:11 ID:AImWQml9
みんなありがとw
>>120 多分、データの段階です。
>>121 ルータ使っているなら、開いているLANポートに刺すかHUBで分けるかして繋いで
DHCPクライアントをONにするだけで設定完了ですよ
>>119 初めてのシンセなんですよ・・・。
PCはCubaseがギリチョンで動く程度のスペックですしw
ワークステーション的にはPCとの連携で完成って感じなのですねー。。。
124 :
43:2007/04/14(土) 01:03:39 ID:AImWQml9
あ、そうだLANの設定ですが。
電源入れる度に共有フォルダをマウントし直さないとファイルモードで見れないのがちょっと不便かな。
記憶してくれていると便利なのだけど。
ステップは欲を言えば欲しかったところかなぁ
YAMAHAのシーケンサーってステップ入力使いやすかったし、ちょっとしたメモには便利だったから。
とはいえ、もう本体で打ち込みってのはあまりしないから個人的にはそこまで気にならないかな。
適当に弾いてクオンタイズかけてEDITモードに入っちゃえば一緒だし。
しかし、本体内フラッシュメモリで曲が消えない安心感っていいねw
>>115さん正解w
ストリングス、ブラスあたりの気に入った音色をうpしてくれぇえええ
>>124 パソコンとXSを一対一で繋ごうとすると専門知識が必要ってことでオーケーだよね?
本当に根本がわかってないから、USBみたいに繋げばどっかに出てくるって考えてたよ。
馬鹿なバンドマンは月曜を待ってサポートと格闘してみる。
パソコンってやっぱパソコンなんだな…アナログなおっさんには異次元だ。
127 :
43:2007/04/14(土) 01:42:52 ID:AImWQml9
>>126 メーカーに聞いたらHUBの使用を推奨って言われたよ。
今日はもう遅いからあれだけど、明日サブノートと直接繋いで試してみる。
PCのIP固定してやって、そのIP指定して共有設定すればいけるとは思うんだけど。
LANは一度でも構築したこと無いと結構難しいよね・・・
そっかぁ〜、慣れればCubase←→XSのやりとりも苦痛じゃなくなるのかぁ。
ドラムトラックなんてどっちで作っても同じかw
あとテラ独り言w
YAMAHAの音作りは一つの音程だけをサンプリングして、
他の音程には「サンプリングした一つの音程」をずらして当てはめてるらしい。
だからよーく聞くとピアノのハンマー音や、ギターのフィンガリングノイズに”ありえない感”が出るらすぃ。
その代わり音を伸ばしたときの生感は圧倒的だそうな。そこに容量を使ったそうな。
ROLANDの音作りは全音域サンプリングしてるんだって。
一音一音の不自然さが少ない。
だからその代わり一音に使える容量が少ないから伸びの部分ではYAMAHAに負けるらすぃ。
もう完全に好みの問題すねw
てか知ってる人多いか・・・最近、店員とっ捕まえて色んな聞くのが楽しくてつい書いちゃいますた。
>99
ハルヒEDはオケヒ入れて欲しかったw
そいやXSのオケヒまだ聴いてなかったな。
評判かなり良いみたいなので楽器屋でさわってきま
>>131 おお、サンクス
てか、ちょwww
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
長門有希に萌えるスレ 85冊目 [アニキャラ個別]
134 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 18:15:38 ID:MrLe6yMO
>>128 いやさ、メモリーが安くなった時代にさ、シンセ音はともかくとして、
生ピアノが全鍵サンプリングかるロング&パターン別という構造で収録して
いないのが遅れているって思うわけなんだよね。
だから、なにかとPC音源にいけって話題がでてしまう。
シーケンサーもそう。なにかとPCにいけってなる。
昔からのワークステーションユーザーの中にはワークステーションのメリットを
知っているわけで(PCのセットがあってもね)だからこそ期待しているんだけど。
デメリットもあるから今の状態なんじゃねえ?
136 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 19:59:00 ID:MrLe6yMO
>>135
従来のオールインワンの構成はもう時代にマッチしていないってことなんだろうね。
そういう意味では、オアシスのような規格をつくって新時代のオールインワンシンセを
リリースしてほしいんだよね。VSTやAUのオールインワン用の規格があって、オールインワン
シンセのアドオンしていける。で、ハードも数年に一回新製品でて買い替えられる。
ようするにパソコンのようなオールインワンシンセで、進化し続けるわけ。
そうすればシーケンサーも好きなものいれられるしね。最高だよ。
別の意味で自作シンセが出来るようになるなw
neko売れてないじゃん。売れないもの作らんよ。
VST立ち上げ専用PCとオールインワンを組み合わせた方が自由自在。
camelaudioってのもあったっけ。
あれもコケてVSTベンダーに商売替えしてなかった?
camelaudioはかなり前からあるVSTベンダーだし全く別。
ちなみにcameleon5000はこの会社が出したアディティブシンセ。
CHAMELEON 2000は俺の愛機でロックトロンのプリアンプだ。
Soundartのchameleonでしょ?
ローランドのVariOSのエミュレーター機能はこれを意識したんだろうが
どっちも出てから半年もしない内に消えてしまったね…。
メタルっぽい音色ディストーションギターのサンプルを出来ればUPしてほしいです。。。
最初からあるプリセットにはちょっとがっかりしたので、各々手を加えたのが聞きたいなw
メタルっぽい音色ってのがよく判らんw
初シンセとしてXSはどうなの?
初シンセなら無印でもESでもXSでもお好きなのどうぞ
鍵盤弾けないしDAWも使わないってならES以前のステップ録音が必要だな
音は初めてならどれも大した差にはならん
音を一杯つめ込みたいなら128同時発音のES以降だな
>>142 うは、ピアノ良い音。
店で弾いたときより綺麗に聞こえるのは俺が下手糞だからだろうか。
MOTIF XS7って最安値いくら?
前スレでマークスが1番安いと言われてたが。
>>146 たしかにちょっとかっこよかったw
しかしギターの音はエフェクト次第なんじゃね?
ギター系のエディットはよく判らんなあ…。
>>150 還元考えるとヨドバシも安いぞ。
152 :
43:2007/04/15(日) 20:00:28 ID:4TKHNbzH
LANの設定ですが、PCと直繋ぎだとDHCPサーバの設定がややこしいので断念してしまいましたorz
>>150 事情があって場所が言えないのですが、お得意さん価格でXS6が196,000円でした。
まともに値引き交渉でも20切れるとのことです。
6なので参考程度に。
>>151 見てくれた人いたwありがとw
装飾された極悪なパイプオルガンみたいなのもカッコイイ( *・∀・)
ですよねー、これだけ歪んでれば元の音色もあったもんじゃないしw
XSではステップ録音が出来ないようですが、Cubaseと連動させれば問題なく出来ますよね?
m3スレが過疎ってます。
そんなこと言われても…
>>152 わざわざ試してくれてありがとう。
無駄にしないためにもルーターを導入してみるよ。
某雑誌にXS8が22万て書いてあったw
んでXS6が32万。明らかなミスですね・・・
本屋でおおっ!!って声だしちまったよw
ネット通販だったらプチ祭りになったのにw
22万だったらプチプチ祭りだな。
プチプチって病み付きになるよね
よし、あの音をサンプリングするんだ
そしてそれを癒し系音楽に使おう
あれってずっと聞いてるとイライラしてくるから…
新たな拷問音楽の始まりであった。
誰か、ストリングスの音を(ry
テラサンクス。原曲わからねぇけど
マーフィーズゴースト吹いた
そういえばFSX鍵盤って戻りが早いらしいが実際どうよ?
よくわからんけど俺は弾きやすい。
ただ従来のFSよりストンと落ち込む感じは弱く、やや重いので好みは分かれるだろうな。
あとFSのような、戻ったときの反動で鍵が震えることがなくなったので静かになった。
サンキュー
>>169 レガートが物凄く綺麗に弾ける。
あのタッチは大革命!!
なんでラックすぐ出さないんだ
( ´・ω・)?
エディタまだかよ!!
178 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 00:30:13 ID:s2LXG8wN
なあ…ひょっとしてモチーフってマルチティンバーモードからさ
選択したchで選ばれてる音色のままボイスモードに入れない仕様なの?
エディットしたい音色のためにまたボイスモードで探すのめんどくせ。
ボイスモードでエディットしたあとソングでユーザーエリアにするのは
どこのシンセでも同じだから我慢できるけどさ。
その仕様はWシリーズまでで消え去った・・・と記憶してるが
EXも出来たっけ?
ミキシングボイスエディットってのがあるが
これじゃダメか?
すまねぇ俺が大馬鹿だった…。
F6押すべきところを液晶画面のすぐ下のSF6押してた。
これがMix Informationの表示に割り当てられるもんだから
インサーションの確認とかだけかよ!と大勘違いさ。
まじすまんかった。
あーこれで作業効率がめっちゃ上がるわ!!!!
そいつはよかったw
老国の鍵盤待ってるのに、ここ見てるとXS欲しくなる・・・くやしい・・・ビクン
IEEEボードの発売予定が、こっそりと4月中から発売時期未定に変わっている件。
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < エディタまだあー!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ガッガッガッ
ドチドチ!
>>184 前から勘ぐってたんだが、コルグM3用のIEEEボードは
TRITONまでのmLANの時と同じでヤマハのなのかもしれんな。
だとすると発売は6月以降じゃないかね。
そろそろ今日も終わる
エディタは無かった
188 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 12:00:46 ID:Osq5zSpo
エディタ来たage
189 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 14:19:17 ID:sXv1Y29C
190 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 18:14:54 ID:LlysyHQq
SY99のシーケンサーにアップデートされるのはいつ?
まだDLできない2つは1394接続してないとダメなんか。
まあ関係ないやw
お前は何をいっているんだ。
193 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 20:55:43 ID:mjG2ekvs
1394のボード早く出してよ
バカ見たいな値段はだめよ
あとプラグボードさせないんだからvstでなんとかしてよ
このままじゃお仕事用PCMシンセで終わるよん
194 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 21:01:44 ID:+t1vONDa
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
(つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
66鍵に触ってきたんだが…欲しくてたまんねぇ。
鍵盤がモチモチしててたまらんし、音は太くてかつ繊細で…
ESラックで妥協するか、XSラックを待つか、ちょっと無理して買ってしまうか…迷う。
チラシ裏ですまん。
深夜のアパートでもそれほど気にならない打鍵音も魅力だぜ。
鍵盤はマジいい
88鍵はどう?
88鍵は前から変わってないだろ?
あれ評判いいし。
Q4からプラグインでXSエディター使ってるがこりゃ使いやすいな!
待たされた甲斐があるってもんよ。
エディター用に15インチの液晶買ってデュアルにすっかな。
氏家氏のXSセミナーに行ってきた。さすがにプレゼンはうまいですな〜。
プラグインボードとブレスコントローラ削除の件を質問したところ、PLGの機能は、
FM系音色の充実やレガート機能等でほとんどカバーされているとの説明だった。
ただ、BCが使えないことについては、氏も残念がっていた。
また、インストラクターの大野氏とシンセの開発について色々話したが、YAMAHAは
他社と違った方向をめざすと言っていた。今後の製品に期待したい。
94年のキーマガで氏家氏はVL1をブレコンで使って絶賛してたからねえ。
PCMのボードはESですでにポリ数稼ぎでしかなかったけど、
DX板については氏家氏も内心残念なんじゃないだろうか。
204 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 00:47:37 ID:ualJBdwb
いや、マシンパワーがだせる時代にVP1を出していない方が残念だ。
VP1をリニューアルしてくれて値段も現実的なら、たとえFM音源なし
でも買う。シーケンサーが悪くてもな。
と、VP1が欲しかった俺は思う。
XSは背面パネルも今までに数えるほどしかない方法のデザインで非常に
かっこいいと思う。全体も薄くてかっこいい。
エディタ入れてみたがなかなか良いな。
>>204 確かにVL1・VP1が出たときには興奮したな。未来的なデザインも秀逸だったと思う。
EX5までには搭載されたVA音源だが、その後、発展しなかったのは非常に残念。
PCMはXSで極まった感があるが、シンセ本来の音を作る楽しみも追求していってほしい。
確かに無茶苦茶カッコイイな。惚れたよ。
ちなみにプロでもう使ってるのって浅倉大介くらいか?
DAはまた上に乗っかったらしいなw
あいつそんなことやってたのかwwww
キースの真似か。あ、糞室がパクル→浅倉がそれを真似る、か。
210 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 09:47:11 ID:yZaX3F+o
XSのEditorをダウンロードしてみたんだが、
かなり良くない??まるきり今までと違うぞ!
XSエディターYAMAHAとは思えないぐらいいいな。
おかげでXS買うことに決めたよ。
他社と違う方向性というのは
シンセとしてのマニアックさや遊び心を捨てて
実用的なスタジオ機材の方向な気がする。
かつてのAKAIみたいなね
しかしアルペジエータ使ったパフォーマンスモードはかなり遊べるぞw
214 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 13:53:49 ID:ualJBdwb
限定で黒のXSがでたら買ってしまいそうだ。
俺もwwwww
赤はでないのかね
CMEのVXでも使えばいいんじゃね…
218 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 15:01:34 ID:Kr9894AC
塗ればよくね?
219 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 15:27:01 ID:cERTlUsv
>>212 確かにXSってとりあえず無難に仕事こなします仕様だもんな
>>213 それふうの音楽がそれなりにすぐできますってだけ
これは遊び用というよりやっつけ仕事用だよ
もう国産はダメなのか?またバブルがくるのを待つしかない?
>これは遊び用というよりやっつけ仕事用だよ
いや弾いて遊んでるだけで面白いよって言ってるだけ
>>219は自分の仕事に自信満々なんだな。
音楽で飯食ってるやつってなんでこう自意識過剰なのかね。
1ボイス8エレの可能性とか色々いじれば新しい事出来るのに
全く無視してやっつけ用って言っちゃう奴は感性が乏しいと思う。
ま、バブル世代じゃ仕方ないか┐(´д`)┌
むしろやっつけに使えるシンセってプロには良いんじゃないの?
俺はプロじゃないから分からんけど。
アルペジエーターでやっつけ仕事か・・・w
そういう使い方も出来るなw
225 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 19:20:06 ID:cERTlUsv
>>222 おっ言うじゃねえか貧乏くさい親持った世代
よしXSの可能性、お前の感じたままに語ってくれ
納得したらすぐ買うぞ
226 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 20:46:51 ID:Ltqx8hlY
つvirus ti
さてやっと休み
これからいじるお( ^ω^)
228 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 15:16:44 ID:AcV7203e
最近、シンセも面白くなくなってしまって残念。
エディットも面倒だしねぇ。PCにむかってこちゃこちゃやっても
疲れるばっかり。
懐古主義者やおっさんには向かないシンセって事ですね。XSは。
230 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 15:31:19 ID:ddvJPKWD
XS Editorいいね。簡単にレビュー。
ハンドシェイクで本体とEditorのパラメータのエディットが連動するのは画期的。
Auto Syncでミキシング変更時のパラメータチェンジも一括して行ってくれる。
mix voiceのエディットもできるようになったし、細かい所まで気が利いてるな。
Sound Diverはずっと使ってきたが、XS Editorの操作性・利便性は既存エディターを
超えたものがあるね。Studio Manager経由でプラグインする仕組みがやっと生きてきた。
あと、UIがYAMAHA製エディターとは思えない程かっこいい。ノブの周りにガイドが出たり、
エディットウインドウがスライドして表示されたり。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/synth/motifxs/index.html
黙っておくといいよ。
233 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 19:06:30 ID:u0jvUyVW
7か8どっちがいい?
>>234 ファイナルファンタジーの話じゃないんですが…
>>233 弾きがメインなら8。
ただし、重いしでかいわで持ち運びは困難。
サイズのせいか汎用品のソフトケースも対応していない。
持ち運ぶことがあるのであれば7かな。
ピアノをメインに弾くなら8だな。
ピアノ鍵盤でロックオルガンはきついぞ。
じゃあ7かな…ライブとかで頻繁に持ち歩くので…
ライブでの持ち運び、別に7も8も困難じゃないけどなー。
運ぶことより奏法によるだろ?
車とか無いとどっちも無理なんじゃね
>>240 電車移動ならX50みたいなのにしないと。MOTIFじゃ身体壊す。
ガキの頃01/WFDを担いで自転車で移動していたけど、俺の身長が伸びなかったの
このせいかな(;^ω^)
まだ19だから大丈夫だよ!
大丈夫なら鍵盤の好みというか239の言うとおり奏法で決めろとw
俺は身体壊す前にXS壊すな・・・
ガシャン⇒。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
MM6も安いし軽いな。学生時代だったらまずアレ選んだかもしれん。
でもデザインはX50のが遥かに良いがw。
ES見たときも思ったが、変に傾斜いれてカットしないで普通に四角基調にしてほしい。
XSは戻って良かった。非常にかっこがよろしいw
MM6って扱うスレないんね。
MOスレならあるよ。
ああホントだ。
MM6もそっちか。
249 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 09:44:06 ID:K81YC070
XS購入考えてるんだけど、ステップ入力無いみたいですがESと比べてどうなんでしょう?
XSは演奏家のためにある鍵盤楽器なので、
ステップ入力が重要ならPCにSSW(またはフリーのステップシーケンサー)を入れて
SC-88の中古を買いましょう。
ESよりもPCでやった方がステップは効率がよいです。
250はいいこと言ってるじゃんw
え?だって
1行目とかSC88とかSSWとかわけわかんねーじゃん?
>>250語→日本語訳
ステップ無いと曲が作れないからQYとセットで買わないと使えないよトム。
わーお!欧米かっ!
むしろ249を日本語に訳せよ
>>249 ESと比べてXSの方が値段が高い!
以上
恐ろしくわかりやすく簡潔だな。
258 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 15:39:52 ID:0adF3wT8
ステップ無いシンセ買う段階で飛んで火に入るなんとやらなんだぜ
作る曲によるだろうがステップ使ったことないな
真面目に答えてみる
>>249 >ESと比べてどうですか?
ステップの有無はわかってるんだから聞くなボケ
>>250 煽りのつもりなら簡潔に。
XSでステップならCubaseAI使えば良いだけ
以上。
それテンプレいれようか?
262 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 15:53:16 ID:0adF3wT8
Cubaseは伝統的にステップがクソなんだがAIで治った?
TIEキーとRESTと音符長のダイレクト選択があれば使えるかなって思うが。
それ以外なら飛んで火に入るなんとやらだぜ
海外のソフトでステップが糞じゃ無いソフトってあるの?
264 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 16:18:27 ID:0adF3wT8
俺の知る限り無い。バージョンが新しくなって機能が増えたやつとかは知らんが
しっかりした単体機一つは必ずキープして無いと仕事失うと思われ
CubaseLeはたしかステップ無かったはずだがAI4は出来るのか。
使ったこと無いから知らんが。
それよりVSTiが二つってのが厳しい。
ソフトは製作よりも製作されたものを束ねる為にある。適材適所
267 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 18:09:32 ID:shva5pwD
>>229 それを言うなら懐古趣味だ。
それにXSはおっさん向け仕様なんだよ
PCとの融合重視のシンセだからおっさんに不向きと言ったのかもしれないが、
今最もPCリテラシーが低いのは60歳代に次いで20代という話もあるからなー…。
269 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 00:57:16 ID:L9RUi9GZ
っか、バージョンアップでステップ入力追加してれ。
270 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 01:42:44 ID:r4BkjylY
買ったら負けよあっぷっぷ
>>269 別に追加に反対する気はないが、ここに書いたって賛同者少ないんだから
直接ヤマハにメールでもしろよ。
>>269 粘着するのなら他社製品買った方がお互い幸せになれるぞ
273 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 07:16:02 ID:+HRvgKvj
あとから文句言いたくなるようなのを買う奴が負け
54800円のMM6が意外とお勧め。
275 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 12:44:50 ID:L9RUi9GZ
XSってエディット画面なら今まで通りノートデータやその他のデータをステップみたいに入力出来るんだよね?
>>274 俺の中では勝手に地雷なイメージなんだが、実際良いの?
>>276 ヤマハはTG33とかTX81Zとか安い製品が良い場合多いから。
ただ、うまく使う音楽知識は必要だけどね。
MM6、コストパフォーマンスは良いけど、少しがんばって中古のMO6買ったほうがいい気がする。
もしくはX50とDAWのバンドルされたオーディオカードとかな。
こっちはまともに音色エディットできるみたいだし。
>>278 「もしくは」なんて1台に決めなくても、これだといろんなメーカー2、3台揃えられるから。
決めてないよ(;^ω^)
2、3台買えるんだったらどっかの上位機種買おうよ
もとい、一応ローエントリーレベルワークステーションってある。
けど、この5万円は結構すごいぞ。
オランダのおっちゃんのデモおもしろいわ。
ローズやギターがいい音してる。
音色エディットがほとんど出来ないんであんま人に勧める期にならんのよね。
どうしても一台完結という人にはしょうがないよね
>>287 浮いた金でエディットできるシンセがいろいろ選べるって事ね。
ドイプやエボルバーやレイディアスや、XSよりも安い予算建てできるでしょ。
世の中、選択肢はひとつではなくて色々あるわけ。
289 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 23:13:53 ID:L9RUi9GZ
XS6買おうと決意するも、全く弾けないのでまずは弾ける用に練習せねば。やっぱ弾けなきゃダメ?
人に聞いてる内は何やってもダメだと思うぞ
買ってから考えるんだ!
不安なら、たぶんできないですよ
買わないほうがいいです
買う前に考えろ
293 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 03:49:53 ID:WQVX/Hqo
>>289
弾けるようになるには、練習しかないね。
楽譜をさらさらとよみこなせる能力はいらないけど、最低限の
スケールとコードの知識がないとだめ。
逆にその知識があってブラインドタッチができるようになれば、
気分はプチスティービーワンダーだ。
あ、ただし、ジャズドラマー並みのリズム感がないとだめだ。
作曲するならDAWソフト買えばいいんだよ
そうしたらいいと俺も思う
邪魔だし
初代餅からの乗り換えだが近頃ないほど気に入ってしまった。
いろいろと遊べるシンセだ。買った後なのにカタログ見たりしとるw
小学生か俺はw
パフォーマンスモードでだらだら弾いているだけで楽し〜
パフォーマンスはほんと楽しいな。
昔聴いてたコードとメロディだけ何となく覚えてるような曲を
適当に弾いてもそれっぽくなってくれるw
あくまで素材レベルになるだろうが作曲の助けにもなるし。
299 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 22:55:55 ID:DFUAaV82
アルペジエータのパターンを元に曲を作っていくのって
外部シーケンサでやるならまず同期してリアルタイムでMIDIデータ録って
そこからいじってくの?
300 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 00:53:29 ID:XW0p7jn6
なんかぐだぐだだな
もっとためになること書けよ
もってるけどなんか聞きたいことある?
>>302 XSの678のどれ?
職歴
給与
童貞
今晩のおかず
そいや持ってる人がどれ買ったかは興味あるな。俺はXS7。
>>303 上から順に。
7が良かったけど、部屋の都合で6
PA→倉庫業→塾の教室長→なんかの部長 一応20代
魔法使いの道はあきらめた
撲殺天使ドクロちゃん第一話
>>306 299じゃないがそれは楽そうね。
つーかダウソまだ?w
308 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 07:57:41 ID:LcJvq+me
ドクロちゃんは、俺も絵だけしっているぞ。
だけど作品はみたことないんだが、エロなんか?
それはさておき、おれの構成
MOTIF7 SY99 EX5S の段
Kurzweil K250 TRINITYproBK Z1の段
SY55 KAWAI K11
のラインアップだ。 XSは2年後あたりに。
職歴 個人事業者→ぷ〜
給与 なす
童貞 魔法使い失格
今晩のおかず チャーハン
ドクロちゃんwwwww
前スレから見ているがネタ多いね
てかkurzweil K-250って凄いな。
310 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 09:21:37 ID:LcJvq+me
K250はいまとなってはローファイなピアノがいい。いやローファイっていって
も12ビットでよくここまででているなってほど音はいいんだけど。もちろん
オケにそのまま使える音。あとはフレットレスベースの音は最新のシンセと見劣り
しないよ。むしろ出音はK250の方が雰囲気を感じる。
でも、K250はでかすぎるんだよなぁ。重さ70kあるよ。
確か開発にスティービー関わったんだよなK-250
最近kurzweilのPC3が気になるぜ
>XSの678のどれ?
8
>職歴
フリーのイラストレーター
>給与
それなり
>童貞
いいえ
>今晩のおかず
自分のらくがき
DVDとか、見るのめんどくさくね?
> XSの678のどれ?
7
> 職歴
楽器メーカー社員(ヤマハ以外)
> 給与
まあ、安いw
> 童貞
目指します!
> 今晩のおかず
AIKa R-16
>> 今晩のおかず
>AIKa R-16
お前は重要なことを俺に思い出させた。
エディターでフィルタータイプとかエフェクトを選択する時に
画面をスクロールさせると強制変更になるのって便利かね?
俺は不便だと思うんだが…
XS7
職歴 大手印刷
給与 こんなもんじゃね?
童貞 魔法使いになる修行中
今晩のおかず ぶっかけ狐うどん
おまいらスタンド買ってますか
XS8買うんだけど買うか悩む
机とか台がないなら買った方がいいぞ。
8なら1台用のがっちりしたのをオススメする。
意外とユーザー多いな
持ってる数人でスレ回してるのかと思ってたよw
どのスタンドがいいですか
予算2万までです
スタープラチナ・ザ・ワールドで良いんじゃん
323 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 22:10:36 ID:sR/goHDI
オラオラage
>>321 いいかどうかは知らんがおいらは4000円くらいのXスタンド使っているけど
もっと高いの買ったほうがいいのかなぁ?
最初、机に置いてみたけどかっこ悪いし机が完全にふさがれるどころか横幅が足りない・・・
ライブとかでカッコつけたいならAX48Bかな。
安定性は微妙らしいが。
突っ込みたいけど辞めときます。
何かと思ったw
おお、来たか。
1394で繋いでないからあんま関係ないが、Extensions for Steinberg DAWだけ
入れとくかな。
明日YAMAHAに電凸するわ!
任意の人だけがOSの更新でステップ入力できるようにしてくれってな(`・ω・´)
一々PC立ち上げるのめんどくさいわ!ガンガン弾いてちょこまかいじりたいお。
333 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 07:27:15 ID:A7Lpi5mT
334 :
イチカワ:2007/04/28(土) 07:41:54 ID:lVkaO64Z
ステップでバックならしてRECで被せるとか楽しいのに
もうヤマハは買わん
信じられん
xsて銅鑼の音入ってるのん?
…何か前にもどっかで↑
>326
AKB48に見えたorz…。
ひらり
341 :
332:2007/04/28(土) 17:45:22 ID:iUFEBqL8
そうだ連休だった\(^o^)/ワスレテタ
342 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 18:06:31 ID:ol2vBIn4
Fantomもm3もそうだが最近のPCMシンセは起動が遅い。
だからPCと同時に電源オンにすると丁度よい感じだ。
他のハードをセットアップしてる間にDAWも立ち上がってる。
同意
いくらxsにステップついたとこで
起動が遅いんじゃどうにもならんね
>>332 勝手にやれ。いちいち書くな。どうでもいい。
345 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 21:34:52 ID:zXpjvr6D
もうハードとしてのメリット殆ど無いね。
録音の時には気がつかなかったところをパッと修正。
こんなことも出来ない時代になりました。
チラシの裏にどうぞ。
最近のチラシって両面印刷が多い上に
つるつるの紙質だから、書けないよ
だから、2chがチラシの裏になったんだよ
頭のおかしいのが増えてるからチラシの裏じゃなくて
脳内で自己完結してほしいな。
×頭おかしいのが増えて
○にちゃんで頭おかしくなって
352 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 00:11:05 ID:mNI5L1Js
正解は
音楽でメシを食いたいと思ってる人に
「音楽でメシを食うとっておきの方法をX円で教えます」
といってお金を取ることですww
てす
355 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 21:46:00 ID:V07Crlyk
>>353 つまり"音楽で飯を食う方法"であってるわけだな。
356 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 21:49:55 ID:X7YUQiDU
>>355 ”音楽で飯を食う”訳じゃなくて
”音楽で飯を食う”ということをネタに飯を食う方法だな。
メタ-音楽
358 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 23:11:52 ID:o6B+kJ2I
キーマガ最新号で浅倉大介がヤマハの開発陣との座談会について書いているよ。
発売直後にXSを買ったが、DAWコントロールモードにすると
ソングモードで音色が全てデフォルトのピアノになってしまったが
前回のファームアップでさりげなく改善されたようだな。
これでXSエディターとcubaseの組み合わせが最大限に活かせる。
360 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 18:50:27 ID:1HbM2vsq
XS8がほしいのですが、こんなぼぐにかんぱしてくれませんか。
看破しました
つI
かんぱ、かんぱ、かんぱ、かんぽ
かんぽの宿はいいよね!
365 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 23:02:39 ID:1HbM2vsq
みなさん、ありがとうございます。こころだけでもかんぱしてもらえてぼぐは
うれしいです。
367 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 00:57:04 ID:ALu+0KX7
みんなの幸福の為にいい曲書くから俺にドネイトしてください
368 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 20:48:51 ID:0EIcXQ8m
一時、ESからXSに移行しようか
どうか正直悩みましたが、
自分のESでもPLGとか音色データとかを色々積んでて
最強な機材だとおもい、積極的なXSへの移行の理由がありません。
私と同じような悩みのある人は結構いると思いますが
参考程度に意見が伺えればと思います。
>368
同意
車の買い替え時と同じに思ったら?
371 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 21:00:52 ID:5s2KsO2T
SY55の後継機だろ?いらね
最強が好きな奴はOASYS買うと良いよ。
>>368 弾ける人間ならES残してXSをマスターにすると幸せ。
弾けないDTMな人はESのままが幸せ。
オレは無印でも十分幸せ。
つか、使いこなせてないやw
376 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 00:42:50 ID:+A6IKwMc
SY55のシーケンサーの方が強力だろ
ESかXSかは音源部分で自分に必要だというなら追加で買えばいいと思う。
個人的にはピアノの音にこだわりたいなら追加で買えばいいと思う。
俺はMOTIF持っているけど、買い替えには至らない。あくまでFM音源や
強力なシーケンサーを搭載した機種がでるまで買い替えない。MOTIFでも
もう十分なレベルだから、音質は。
かまって欲しいんだろw
ばかみたいw
興味あるからのぞいてる、それだけ。
何で追い払われなきゃいかんのだ?
確かに375は別に問題ないな
クインシージョーンズを聴くとコルグM1で充分なクオリティに到達している。
スティービーワンダーのA TIME TO LOVEを聴くと初代MOTIFで充分なクオリティに到達している。
いま、何か持ってるんだったら壊れてからXS買うかどうか考えれば良い。
383 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 11:43:29 ID:FZ2ZcaWC
何でもすぐ満足できる貧相な耳を持ってる君らがうらやましい。
近年のヒットチャートに入る曲が糞ばかりなのもわかる気がするよ。
>>383 音質と音楽を意図的に混同して話す理由を教えてよ。
385 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 11:46:16 ID:b7XFnY/m
386 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 11:46:52 ID:b7XFnY/m
387 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 11:47:22 ID:b7XFnY/m
388 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 11:48:40 ID:b7XFnY/m
389 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 11:50:37 ID:b7XFnY/m
>>383 これしきのことに答えられないくせに他人を糞よばわりするなよ、 ク ズ
390 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 11:55:39 ID:b7XFnY/m
391 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 11:56:13 ID:b7XFnY/m
392 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 12:10:11 ID:FZ2ZcaWC
だからさ。
どっかで聞いたような曲を猿真似するだけなら既存の機材で十分な訳。レベルの低いリスナーに迎向してさらに低レベルな曲を量産して喜んでる制作者がいるから音楽市場がドンドン衰退していっているんだよ。
M1で十分とか言っちゃう輩はそもそも音楽制作にむいてないよ。
>>392 お前368の質問を理解してないんじゃないか?
394 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 12:21:18 ID:b7XFnY/m
>>392 なぜ既存の機材で高レベルな猿真似じゃない曲を
作っている人がいないと断言できるの?
機材の新旧と音楽新旧を意図的に混同して話す理由を教えてよ。
あなたの書き込みには妄想はありますが理論がありませんね。
395 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 12:22:08 ID:b7XFnY/m
>392
早くしてね^^
餅シリーズ、特にESからはパソコンと繋げなければわからないメリットが多すぎる。
そして店で触ってもそこはどうしてもわからない、そしてカタログを読んでも
PC含みでの新機能の使い勝手は絶対にわからない大きな壁がある。
「多分凄いのだろうけどどう凄いのかよくわからん」餅シリーズ。
ES持ってるとXSの良さは非常によくわかるけれど。
早いものでもう10年、
「よくわからんが凄いのがわかる」EX5
「アホでもわかる凄さ」XP80
「凄い反則だろ」XP30、S30
などなどわかりやすい凄さを楽器屋で指くわえて見てた
学生の頃も懐かしかったりする。
スレ進んでるから何かと思ったら荒らしかよw
げ。。。
JUNOGスレの荒らしが住みついちまったのかよorz
うわ、本当だwwwww
400 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 14:22:33 ID:b7XFnY/m
NGかな
402 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 14:42:41 ID:FZ2ZcaWC
JUNOスレにお帰り下さいW
パソコンの人は専ブラいれてNG登録それば綺麗になるよ
パソコンの人は、って断りいれるほど携帯からの閲覧って増えたのか…
今外出中だから俺は携帯使ってる。
406 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 16:49:51 ID:cU9c1jIj
音作の幅が分る前にユーザーエリア足りなくなる
392はそもそも音楽制作に向いてないな
バックアップできなかったっけ?
Motif XS、すんごく音いいですよね。
楽器屋で試弾して驚いた。
今持ってる機材全部売っ払ってXS買っちゃおっかな。
一生もので。
411 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 01:49:54 ID:QnhULjlF
おちつけw
良いシンセとは思うけどw
今やっとカラッポのコンパクトフラッシュを用意できたんでアップデートしようとしたのだが、
USBに接続するカードリーダーが複合機(メモステとかSDとかMMCとかも読める奴)だと失敗した。
昔買ったコンパクトフラッシュ専用の奴だと無事に動いたんだが。
捨てなくて良かったよ。
汎用性の高いコンパクトフラッシュスロットくらい付けとけと言いたい。
413 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 07:20:00 ID:4mlx7C+l
USBメモリーが馬鹿安い時代にCFスロットなぞ邪魔
初シンセなのだがこいつとKORG M3ではどっちが平均的且つ一般的且つ将来的な
所有満足度からして音の良さを総合するといいのだろう?
正直弾いたかぎりでは甲乙つけがたいので迷ってる。
YAMAHAのスレということを抜きにして真面目に語ってください。
システム環境はたまたま家にあったCUBASE SXにどうでもいいソフトシンセ多数、
楽器屋で譲ってもらったオーディオインターフェースHammerfall DSP Multiface、
スピーカーはYAMAHA MSP5です。
415 :
414:2007/05/07(月) 14:06:44 ID:CsTta9r0
好きな音楽はavexで完全プロ指向です。
>>414 俺もAvex好きで以前そっち系の事務所に飼われてたけど、当時は自分も含めてJV(XV)とTritonが多かった気がする。
ヤマハはあんまり使ってる人いなかったと思う。
ちょっと前だとデイアフターの人がMOTIF使ってたね。
Avex系って、例えば誰の曲が好きとかある?あんまり最新のだと俺知らないかもしれないけどw
M3-MとXSを買うのはどうか。
どっちかにしたいの?
419 :
414:2007/05/07(月) 15:05:42 ID:CsTta9r0
>>417 すげーですね、プロの方ですか?
avexというか単純にJ-POPが好きなんです。
DTM板はテクノとかクラブ系よりなので判断が難しいです。
ありがとうございます!
>>418 予算が25万くらいなんです。
できれば両方欲しいのですが、シンセ初心者なので使いこなせるか正直疑問です、、、。
自分で使ってみて甲乙付けがたいならどっちでもいい気がw
俺も甲乙付けがたいと思ったけど、最終的にXS選んだのはどちらかというと
XSの鍵盤とピアノの音が好みだったこと、KARMAよりアルペジエータのが
俺向きだったことくらいだ。あとはいざとなればM3-Mって手もあるし。
拡張性考えたらM3のが上だし価格も安いんでもうホント好みとしか…。
それでも決められないならもうデザインで決めちゃえばw
>>419 プロかどうかはよく分からないけど仕事ではたまに歌手に曲提供とか学校の講師とかやってます。
J-POPで使いたいのであればピアノ、ギター、ブラス、ストリングスという感じの、DTM的な部分の音色が
大事になってくると思うので、その辺りを店頭で試聴してみるといいと思う。
MOTIFはそういう生音は割と得意なほうじゃないかな。
M3はそこまでいじってないからよく分からないけど、TRITONとかは生よりはシンセ系が得意な感じだったし
M3もそういう傾向だと思う。
J-POPでいえばBoAとかm-floみたいなカチカチしたのが作りやすそうな感じ。
>>414 こればかりは自分の好みだからねぇ。
自分の耳を信じて買うしかないと思う。
弾きが多いならキーボードのタッチとかも考慮に入れて。
甲乙つけがたいならデザインで選んでいいと思うけど。
初シンセなんでしょ? 「自分」が満足できればそれでいいじゃない。
他人の評価なんか気にしてはいかんよ。
この板見てると揺らぐかも知れんからなー。
xxはクソ音悪杉とか、わざともっともらしい理由つけて
貶す奴とかいるからw
しかしまあファーストシンセでこのクラスなんて幸せじゃないかw
まぁ、基本は音が好きかだね。
機能的な面で分けるなら
XSはPCMと割り切れば現在のシンセでは最高峰
使えば使うほど8エレってのは便利だし、表現力も素晴らしい。
M3はKARMA搭載と物理音源ボードが搭載できるのがおいしいっちゃおいしい。
XS買うためにieee1394付のノーパソ買うで(´・ω・) ス
ノーパソどこに配置するかな〜楽しみだぁ
XSはパネル面ビッチリだから上面にノート置く場所は無いかなw
>>426 無いねw
俺も、旧餅の時は開いてるところに何故かPS2置いてたんだけど
XSには何も置けないw
楽器の上に物を置くなんて考えられない・・・・・
強く弾いたらずり落ちたりするだろ
P-250の上部は何で空いてるんだぜ?
灰皿とか缶コーヒーふつうに置いてるな
いやむしろシンセにも灰皿やコースターの置く専用スペースがあってもいいと思う。
液晶モニタ用のアームの類似品にノートPC用アームがあるからそれで。
・・・なんかオフィスの可動式電話台みたいになるけど。
432 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/09(水) 02:43:15 ID:GdD3JSYg
たいせー思い出した(w
昔はシーケンサ置いてたなー
>>431 あんまし想像つかないから、もし画像とかあったらうpして欲しいです!
シンセの上にスーッと稼動出来る薄い机が欲しいなぁ。
右とか左とかだったら手の移動が疲れちゃうw
436 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/09(水) 19:08:25 ID:tDe4aqRj
つ トラックボール
ヤマハのシンバル系の音は
銀紙ついたままのガムを食べた時の歯ごたえに似てて好きじゃない。
これは是非改善してもらいたい。
>>436 トラックボールでオートメーション書くのはきつい(´・ω・`)
XSをFWでPCと接続して、インターフェースとして十分に使えるだろうか・・・?
やっぱりおまけ程度?
XSのFireWireってmLAN規格だよね?
XSもってないから何ともいえないけど、不具合さえ無ければ感動する
特にmLAN対応の製品が多ければ多いほど幸せになれる
なんせ、オーディオのケーブルとMIDIのケーブルがいらないんだから
4本が1本になるのはうれしいよ
でも不具合が多いんだよな
FireWire端子のある機材ってひとつも持ってないな
つか、送れるのってXSの音とXS入力端子からの音くらいだぞ?
他の機器のインターフェイスとして使えるって考えるべきではないだろ
MIDIコンとしての機能を言ってるんだと思った。
あそうなんだ、期待しすぎましたw
普通にUSBインターフェイス買ったほうがいいんですねw
なんとか安く組みたいものでw
今使ってうるYAMAHAのUW500。過去の産物すな。
マイクプリが糞ですぐ音割する。
イコライザ、コンプレサ、ついてて安井の無い中ぁ
昨日、東京国際フォーラムの中島美嘉のライブに行ったら、
クラビ系やトリッキーな音で「XS8」が使われてた。音ヌケは良かった。
ピアノ系は「S90 ES」、オルガン系は老国シンセ、と使い分けされてました。
446 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 23:39:11 ID:Myx9OucW
xs音だけはすご気に入った
でもこのシーケンサーもうちょっとどうにかなんないのかな
こんなにでかい画面付いてんだから、トラック毎グリッド画面表示
に切り替えできるくらいの気をきかせろよと思う
昔からだけどyamahaはハードもソフトも最後のつめが甘いよね
いつもびみょうに使いづらい
>>439 普通にインターフェイスとして使えるよ
447 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 00:28:06 ID:KxejrDSr
>>446 ステップ入力さえカットするからシーケンサーには時間を割かない方針だ。
過去にSY99の神シーケンサーでさえ、後継機種のEX5に採用されなかった
から、およそ10年前の時点でその神シーケンサーを捨て去ったわけだ。
PCが苦手な人はMOTIF、特にXSは買うのやめた方がいいよ。
使いこなせないだろうから。
449 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 02:37:01 ID:geI3fqUI
PCがなきゃ音楽作れないこんな世の中じゃ〜ポイズン!
ヤマハ内でプレイヤー向けはYAMAHAブランド DTM向けはKORGブランドって
住み分けを図ってるのかな
シーケンサー/HDR。こういう流れになったのは、Digidesignのせいだな。
453 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 01:57:23 ID:1nMF4NMU
>>447 SY99のシーケンサーそんなに凄かったの?
SY77は使ってたんだが
そいつ変態だから関わらないほうがいいよ
455 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 15:46:46 ID:pPZzkmT7
XSさわってきた。FSX鍵盤のタッチはローランドちっくになっていてorz.
FSの方がよかった。ESかっとくつもりだ。
まずは指の手術を。
457 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 21:39:22 ID:pPZzkmT7
先にあまってる皮の手術しちゃったよ・・・・
460 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 12:03:39 ID:jvyStKb1
もうオールインワンでもなんでもねーな。
またお前か
462 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 06:07:56 ID:/xKTraxP
またテンキー無しか。
お前の場合はテンキーよりも鍵盤いらないだろ
464 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 08:31:15 ID:JdRk1utY
2になってるピッチベンド幅を12にしたくて6:12っちゅー
MIDIメッセージを曲始めにいれても
変わらない。
どうして??
462って初代餅スレのころから騒いでたキチガイ?
犯人はktake
XS8注文しますたー。
大安吉日に納品お願いした。18日だな。
たのしみたのしみ。
XSはあんまり値引きしないらしい..。
>>470 オメ。
学生身分にはXSなんて夢の話だ(´・ω・`)
俺は学生のときがんばって01/Wpro買ったぞ
藻前もがんばれw
高校の頃はバイトしまくって欲しいシンセ買い放題だったぞw
今の方がきついw
流石に俺は買い放題ではなかったな…w
475 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 04:33:02 ID:D7qqmI+m
XS値引きしてくれるとこってあるんですか?
まああまり値引きしたらESと変わらなくなるけど
どこでも31万5千円くらいかな?
還元考えてヨドバシ
478 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 23:31:54 ID:8dLeAIVq
FSX鍵盤が欲しいがためにmotif XS6をゲットしました。
でもせっかくだから機能も色々使い倒してみたいな。
18年振りのハードシンセ(鍵盤付)に心がときめきます。
6なら19マン前半で買った
>>481 秋葉原
。。。あとはうまく値切ってくれ
秋葉原って楽器も安いのかい?
484 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 01:23:38 ID:z3MPvQWi
Ome!いいなぁ〜買ってもいない俺までがWktka^^
落ち着いたら、インプレお願いしますね!
ああ、確かにヤマハもこういうガジェット的シンセ作らんかなとは思う。
MicroXは良いんだけど、DAWの連携を謳う割にオーディオデータの
やり取りが出来ないので回避してしまった。
ローランドのSonicCellに37鍵くらいの鍵盤付けてくれれば理想的なんだが。
すまんmotif関係ねえやw
487 :
475:2007/05/18(金) 02:39:58 ID:DOJmzJb5
あきばならmusicvox??
確かにあそこは鍵盤系が電子ピアノ含め充実していると思うが、、
>SonicCellに37鍵
それ欲しいなw
490 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 16:25:20 ID:p0+HxdUm
492 :
470:2007/05/19(土) 21:03:13 ID:7UbzqnS7
昨日の大安にXS8納品になりました。
旧S90からの乗り換えですが簡単な印象。
まず生ピアノの音なんですが、たしかに音はクリアは感じだし、
共鳴エフェクトやキーオフサンプリングなどはリアルと言えばリアルですが、
デフォのままだと音がちょっと金属的。アタック部分が気になります。
それと個人の問題かもしれませんがVeloカーブが思い通りにいかない。
まあ、これからゆっくりEDITしようと思いますが。S90のときも時間かかったし。
ただヤマハも相当自信あったのか、使える生ピの波形が1つ(バリエーションはあるが)しかないのが
残念かな。バンド系/ジャズ・クラ系等、キャラクターの違うピアノが欲しい場合もあるんだけど
これも要EDITというかんじです。せめてPowerGrandの波形は入れてほしかったな。
でもいい音です。
一昨日XS6を購入しました。
最近のシンセの音の良さひたすら感激しております。
もう機械として十分な代物ではないかとさえ思ってしまいますが、
ただあえてプリセット1番目のFull Concert Grandの印象を述べると、
前述の方も言われているように若干金属的な感じは受けます。
特にVelocityを強く弾いたときに鍵盤位置G7以下金属音が聴こえます。
その半音上のG#では聴こえなかったです。
YAMAHAは全鍵サンプリングではないというお話を時々伺いますが、
ちょうどその境目なのかなというような気もしています。
弾いて見られた方はみなさん如何でしょうか?
>>493 文章だとわからないので、プリセット1番目を、演奏したものをアップしてもらえます?
クラシックと、ジャズの、ラフなフレーズ。
495 :
493:2007/05/20(日) 01:13:23 ID:41imPEae
>>494 弾けないので演奏は無理です。ごめん。
あとよく考えたらEffect等全て取り払った波形で聴いてみて、
それから判断すべきでした。(前述の印象は、購入したままの音)
Effect等の効果をOFFにする方法も今から勉強しますので、
後日、対応できたらと考えています。
ただ、金属音自体、フレーズで聴いたら私は殆どわからないと思います。
>>495 弾けないのに、ステップ入力できないXSで何をするつもりなの?
俺のES7と交換してください。是非。
PCのシーケンサ使うんだろ
498 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/20(日) 14:56:48 ID:f7G+HmvV
Voice Editorが無いのはどうかと思う。
Korgのm3はあるのに・・・KorgのEditorはX50含めGLOBAL管理さえも出来る。
499 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/20(日) 21:13:49 ID:psM5J10K
PCはまともなシーケンサないからどうするんだろうね
500 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/20(日) 21:22:43 ID:getxwgLR
Rm1xがあるじゃないか
(゚A゚)
501 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 07:19:49 ID:PeR/bkhZ
PCのシーケンサーが使いこなせない老人は引退したほうがいんじゃない?
>>501 リアルタイムで弾けない香具師は死ねってか?
503 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 09:34:17 ID:0US1pQ0z
>>501 PCのシーケンサしか知らずにそれが当たり前だと思ってるのかわいそう。
QY700だまされたと思って使ってみ。
PCのシーケンサがどれだけ使いづらいかわかるから。
付属のCubaseって使いにくいのかい・・・?
付属の脳味噌が使いにくいだけだろ
頭が固くて自分の流儀を変えられないだけ
ESのスレ落ちてない?
ってかXSもES旧も統合スレでどうだろうか
508 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 16:40:41 ID:kuTatYju
Cubaseは打ち込みやるためのモンじゃないし
一個前のバージョンで使うの辞めたから今は正直しらんが
伝統的にステップ入力無理だよ。
一個前のまま改善して無いとしたらステップ入力は出来ないといってもいい。
つまりリアルタイム出来ない香具師は死…(rya
つーか録音素材編集・配置ソフトだからMidiダメでいいんだあのソフトは。
製作環境と編集を別に用意する事で個々が必要以上に複雑になるのを防いで
製作を楽にするためにそうなってるんだし
何でも一個で・・・というのは現実的に作業性が犠牲になるか作品性が犠牲になるか
みたいな低レベルなトレードオフが待っているだけでしょ。
なんでシーケンサの話してんのw
510 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 18:11:46 ID:WovJ8Be6
使いこなせないことを機能のせいにし
リアルタイムで弾く努力もせず
指摘すれば早さが違うとレスしとけば分かったふり
ステップ厨k-takeアメーバ
511 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 18:29:02 ID:kuTatYju
厨というかスムーズにステップ入力できる環境は何処かに必ずひとつは必要だよ。
だがもう持ってるだろうという事です。
出来合いのブレイクビーツ垂れ流ししようと思っても
またねー、それに合うFillが収録されてなかったりして
自分で打ち込まないと使えねーんだ。
Cubaseは用途が違うので打ち込みで評価しちゃいかん。
512 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 18:31:59 ID:kuTatYju
使いこなせないじゃなくて、ソフト側に無い機能をキーアサインしようとしてるぐらい無謀だろw
Cubaseはバンドとか生楽器相手がメインなんだから。
だから波形編集とかは凄いだろ?問題を切り分ける。
cubaseといえば伝統的にテクノだが?
波形編集もすごい中途半端。
ほんとにcubase使ってたんだかどうだか…
514 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 19:56:17 ID:VjcuMpCL
XSは防水仕様です。
お風呂でもプレイが可能です
餅のサンプラ機能で、ほかのシンセや例えばソフトシンセの音とかを
サンプリングして使ってるなんていう方はいらっしゃいますか?
今度やってみようと思うのですがコツなど教えていただければありがたいですが。
コツコツやる
あれ・・・XSに付属のCubaseってステップ出来なかったっけ・・・
なぜ他のシンセやソフトシンセの音をサンプリング…?
519 :
515:2007/05/22(火) 01:20:01 ID:XfvIP0T8
>>516 「山田君座布団1まい.....取りなさい」
>>518 ほかのシンセをサンプリング...手放したいシンセにどうしてもそれでしか作れない音がある。
ソフトシンセをサンプリング...ライブでパソコン使いたくない。(面倒、信頼性)
なるほど。
しかしXSのサンプラーを使った事がないから返答不能だすまそ
521 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 01:02:44 ID:tSR3QqNf
デジタルパフォーマとXSでリモートコントロール試して見たけど、何か動き重くない?
うちはCUBASEだけど重くないよ。
マキコンと同じぐらい快適。
DPは色んなリモコンで不具合でるからなあ…諦めるか要望出すしかないね。
DPはいつの時代も対応が遅いから諦めた方がいいよ・・・・
ヤマハはサポートが最悪だからね
何かトラブルがあってもPCの素人が電話対応
客をバカにしてる
客も知識ばっかで実のないのばかりだから仕方あるまい。
そもそそもふつーはサポートなんか使わん。
サポートがってやつは個人輸入すらまともにできんだろうな。
DPが悪い。
以上。
プレソのコントローラーも対応遅くてロジックに切り替えたよ。
>>526 ポータトーンか・・・楽器店よりは大型家電品店で扱うようなヤツだね。
しかしファミリー向けキーボードとはいえ最近は随分本格的になったもんだ
それこそMOTIFが買えてしまうような値段じゃないか
>インターネットダイレクトコネクションについて
Youtubeや、Hサイト見られないのか。。。
みなさん待望のステップ録音ついてるじゃん(笑)
Youtubeや、Hサイト見られないのか。。。 (笑)
×みなさん
これでステップ厨が減ってこのスレも平和になるな。
どうせおまいら自分で音作らないでプリセットの音色しか使わないんだろ
ポータトーンで十分だろw
近年のシンセは優れたプリセットが多いので、
それを使うのも有意義だろう。
534 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 00:39:04 ID:FQJEFYno
この新製品にしても、最近のヤマハのボディデザイン(内部のシステムデザインはいうに
およばず)って、かなり悪くなっているなぁという印象がぬぐえないんだけど。
話ぶった切るがピアノ(生ピもエレピも)
ES→XSでどれくらい進化した?
好みだと思うが…今の時代そこまで圧倒的な進化など期待できん。
俺の場合ピアノはXSのが好み。エレピはどちらも文句ない。
ぱっと聞きではあまりわからないかもだけど
しっかり聞くとXSの方が断然いいわ
早いレスありがとう。ESスレないからここで聞くけどES付属の波形CDって中身どんなん?
S90のピアノの音と旧餅の音
お得な感じがするが使うにはドライブとメモリー必要だよな?
541 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 07:19:29 ID:306ZTFuV
XSは読み込みがくそ早くなったからいいが
ESはいわゆるヤマハの読み込み速度だから覚悟したほうがいい。
波形CDに入ってるデータをフラッシュメモリーとかに移して使うことは無理だよな?
543 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 15:20:18 ID:JFoA3izf
不揮発メモリーを使えば可能かもしれんが
餅で不揮発ってのは海外でもチャレンジャーを見たこと無いな。
USBメモリーから直読みは不可能。
相変わらずヤマハは独自旧規格ハードから
脱却できてないのか・・・
むしろ現在主に流通してるLSIとかチップとか使えば
より高性能で安く作れるだろうに・・・
その辺はローランドやコルグの方が上だな。
といっても特定の音色以外では殆どローランドやコルグの方が上か・・・
546 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 16:15:31 ID:dt3OfQ9e
>>543 さっきヤマハにメール送ったらできるって返答来た
548 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 19:49:31 ID:yNtW1SSd
まじかよそれ。
じゃあ物理メモリささなくてもサンプルデータ扱えるってことか。
コルグもローランドも完全に置いてきぼりだな。
すまん、できるってのはフラッシュメモリーに波形データを移して使えるってことだ。
>>548 CD→USBメモリ→本体増設RAM という流れでコピーすれば使えるということでしょ。
ところで本体メモリの規格が少々古いのが気になるな。
今は入手できるけど何年か経つとちょっと面倒になるかも。
551 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 14:11:03 ID:IF9g6lIv
なんでこんな古い規格なんだろメモリ
FantomもPC100か133なんだよな。
まーでもコルグとかアカイに比べらたらマシだと思うよ。
汎用じゃなくて専用な上に新機種出たら製造止めちゃうし。
ESスレ無いからここで失礼します
PCからディレイ弄るにはどうすれば?
まさかとは思うけど・・・あの糞重いVoiceEditor?
ESのエディタって重いのか…。
>>553 説明書のエクスクルーシブの意味が解らないならあれ使うしかないな。
>>554 XSエディターが神と思えるぐらい使い勝手悪いし重いよ。
MOTIF ESみたいに波形CDをつけて欲しかったな。
MOTIF+MOTIF ES+S90ESピアノでウハウハなんだがなぁ
558 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 11:48:36 ID:qbHa1EEs
XS Editor使ってみたが、かなり良いな。
まず、ひとつのウインドウで全てのエディットができるように考えられて
いるのが良いかな。Ctrl + ←/→のショートカットでエディット画面が表示
できたり(アニメーションでスライドする!)、ボイス選択ウインドウも
文字入力のサーチ付きとか、細かい所まで作りこまれているし。ハードとの
データダンプも細かい所を特に意識しなくて良いのがいいね。
Auto Syncってのが便利。
面白いのは、ノブで数値変更する際に3Dのガイドみたいなのがアニメー
ションする所w
559 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 11:57:32 ID:+/pluqrk
>>557 (´・ω・`)…そう
話変わるがXSのピアノ、なんかキンキンしてないか?
あーテンキーホントにないんだねぇ。ポータトーンのグレードアップ版だね。
またお前か
563 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 17:50:55 ID:4LZklH9D
これまでのまとめ
テンキーがないので、orz
シーケンサーがたこなので、orz
ステップ入力ができないので、orz
せめてAFM搭載しろよ! orz
ワイド液晶でタッチパネルじゃないのが orz
そのモニターでyuutubeがみられないのが orz
とりあえず、上記を改善するだけで、より売り上げアップするのは確実だな。
「バカのひとつおぼえ」って、ガジェット系の板くらいで普段の生活で使わないよな。
普通に使うと思う
またっていうよりも使うつもりでコレ初めて見た人は誰でもそう思うよ。
クローズアップ画像嘗め回すように見て凄い探したもん。
その結果無いのねと。
あるの?あるなら謝るけど。どう?
563、一つも同意できなくてワロタ
テンキーはあったほうが確実に便利。
例えば音色作るときとか、内蔵波形だけでも1000以上あるのにダイアルと+-ボタンだけで選べっていうほうがおかしいw
シーケンサーとかステップ入力はPC使うから個人的にはどうでもいいかな。
AFMはプラグインで出せばよかったと思うんだけどもうプラグイン廃止しちゃったからなぁ。
ワイド液晶とかネット接続はどうでもいい。そんなことしたら値段が跳ね上がって逆に売れなくなると思う。
エディタ使えば良いじゃない
>>568 値段とのトレードオフですな。
youtubeは冗談として
>>563全部盛り込んだけど値段がOASYSだったらどうよ。
571 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 21:54:38 ID:4LZklH9D
>>568 570
タイロスやポータブル系キーボード、エレクトーンではネット接続できる。
あとは、映像のデータを処理するプログラムを用意するだけで簡単に動画を
表示させることはできると思うよ。現状はそれをやっていないだけでいつでも
できるだろう。コストも特に跳ね上がるわけではないと思う。
逆に、youtubeに限定しなくても、動画を共有して自宅でライブっていうのは、
シンセだけにじゃなくても、各種楽器に搭載するとおもしろいと思うよ。まぁ、
手っ取り早くシンセが最初に実現していけばいいと思う。
話はかわるが、XSは8レイヤーできるのに、発音数が128のまんまってのが orzだ。
256くらいだしてほしい。超強烈変態音色作りやすくなるし。
ネットとかはPCがあれば良いよ。
つーか製作環境をPC中心にするかシンセを中心にするかってことに
なってくると思うんだが、MOTIFのコンセプトは前者だろうし。
DVD厨再来!!?
574 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/28(月) 12:53:44 ID:yrJ7U/wl
少々スレ違いになるのですが、餅XS8を購入したので質問です。
これまでずっとMIDIで製作してたので頑張って貯めたお金で
思い切って環境を整えたのですが問題が……
PCとXS8を繋いでオーディオデータのやり取りは可能になったのですが、
VSTiの音がPCからもシンセの音源部分からも鳴ってくれません。
初歩的な見落としがあるのでしょうが自分には少しわかりません。
音を出したいのはシンセの音源部からなのでMIDI設定はmLANにしていますが
何か間違っていますでしょうか?
足りない情報があれば答えますのでよろしければ教えてください。
ちなみにスレを眺めていると打ち込み派はCubaseと餅には向かないと書いてあって涙中。
自分は打ち込み派なので……でもYAMAHAの音に惚れて買ったので後悔はしてません。
是非餅+VSTiで頑張って打ち込みしたいと思っていますw
いや俺は普通に打ち込みメインだけどXS買ったし割と昔からCubaseだけど?w
VSTiの音云々は意味がよく判らん。
>>577 そうなのですか!それは心強いです。良かったら仲良くしてやってください。
VSTiの話なんですが、単純にCubaseの使い方が間違っているのかもしれませんね。
とにかく音が鳴らないのです。
説明書のとおりインストゥルメンタルトラックを作ってHALionを選択するのですが、
HALionの音が出ない、ということです。
シンセの音は鳴っている&Cubaseにデータも送られていて、
シンセでの演奏をCubaseのオーディオトラックで録音した音も
再生すればちゃんとシンセの音源部から鳴るのですが、VSTiはまったく音が鳴りません。
シンセ関連の知識が初心者レベルなので言っている意味が解らなかったらすいません;
579 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/28(月) 18:46:58 ID:cSnjFFSZ
まさかとは思うが、ハリオンを起動しただけで
音色を読み込んでないんじゃないだろうな?
あと他のvstiも試せ。
一応音色は読み込んでみたのですが(一応ストリングスの音を試しに)、
その後の数値はどれが何なのかまだよく解らないのでまだ弄ってません。
今は出先なので、夜中帰宅後に他のVSTiも試してみることにします。
もし他のVSTiの音がなったならもう少しHALionに関して勉強しないと駄目そうですね。
助言ありがとうございます!
オーディオトラックの音は出てるならオーディオカードの設定は出来てるわけだしな。
ラックに入れただけでトラックに割り当ててないとか、音色を読み込んでないか
チャンネルが変とかじゃないか?
Cubase AIてどう?
Rewireに対応していないのが激しく欝なんだが。
あ、ちなみに
> シンセでの演奏をCubaseのオーディオトラックで録音した音も
> 再生すればちゃんとシンセの音源部から鳴るのですが
うむ、意味不明だなぁ。
録音した物がシンセの音源のほうから鳴っちゃダメだろうにw
585 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/28(月) 22:41:11 ID:X24RKsUQ
すみません教えて下さい。今、デジタルパフォーマ4を使っているんですが、XSのパッチを追加するにはどうしたらいいでしょうか?デジタルパフォーマ5にはXSのパッチって入ってますか?
>>583,584
IEEE1394を使うことでオーディオMIDIインターフェイスと
同じような使い方ができるという話です。
電話して聞いたらどうなの
>>587 昨日は結局残業になってしまって試せませんでした。
今晩また試してみます。
>>588 こういう質問ってサポートで答えてもらえるものなんでしょうか?
メールでも電話でも答えてくれる
591 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 20:54:53 ID:p89L+54K
今気がついたのですが、MOTIF XSの本体を持っていなくてもエディタがダウンロードできて試せるのですね。
起動してみたのですが素晴らしいの一言です。本体を買いたくなりました。
ところでボイスエディタは無いのでしょうか?何か設定があるのでしょうか?
XSのピアノ、キンキンしてるけどFilterやEQ で調整したらいい感じ。
最近のシンセはみんな減算方式だから、わざともとの波形をキンキンさせてるのかな。
いらない部分は削ればいいけど元々ない音はどうやってもでないから。
これで近々これまで使ってたS90無印売ろうかと。気に入ってたんだけど。
Editorはちょっと使ってみただけだけど、単純にボイスでedit できるようにしてほしかったかな。
まだ使いこなしてないんで何とも言えないけど。
他のモードで起動しててもソングモードに勝手に変わるくらいだから
ボイスモードもそんな感じで切り替えられるようにして欲しいね。
ドラムボイスのエディットが出来ないのが惜しい。
そうね、マルチじゃなくて普通のボイスモードエディタがほしいなあ
最近のPCMシンセは非常に複雑な上に餅はシリーズ通してプリセットが
使いやすいからあんま弄らんなあ。XSは8エレメントになってさらにややこしいしw
フィルタとエンベロープを本体で弄れればいいやって感じ。
質問です。
「On Road AS1」(Pre1, F11)というボイス(エレメント1〜4の4エレ構成)を元に
更にエレメントを重ねて新たにボイスを作ろうとしているのですが、
エレメントの5〜8にどのウェーブフォームを割り当てても
なぜかサステインが伸びません(0.3秒程度で消えてしまう)。
オシレータ部、アンプ部などエディットできそうなところは一通り眺めたのですが、
ディケイの値は十分取ってますしなぜ音が伸びないのかわかりません。
いったいどこをいじればよいのでしょうか…
>>596 今ならサポートに電話した方が速いのに・・・・
>>596 トータルのEGかエレメント単位でかかるEGのどちらかが問題じゃね?
両方のEGのディケイは伸ばしてる?
まぁ、XS持ってない俺が言うのはなんだけどな
>>599 こないだ店舗行ってきたけどXS無かったわ・・・
やすいな
マークスの裏価格より安いな。
俺が祖父で値引きさせた額よりは高いわ
605 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 00:21:33 ID:GYPOF+zt
XSのカタログをもらってきて、
高級AWM2付きMIDIコントローラー
って思った。もうこの製品はシンセサイザーというよりもDAWのMIDIコンだね。
魅力ゼロ。
ローランドのVとかコルグのオアシスやMとかの方がはるかにおもしろみがあるなぁと。
そうか、カタログ集めがんばれよ
カタログでは伝わらない魅力がある
ESを使ってるプロは多いが早くもXS使ってる人ってプロでいる?
浅倉と風味堂の渡ぐらいしか知らないんだが
MIDIコンというか、マスターキーボードとして自分は扱ってるよ
ツマミもフェーダーも他機種シンセより多いし、ロケーターも操作しやすい
フェーダーをムービングにしてもらいたいくらいだ
ちょっと音出したいときにスタンドアロンですぐ出せるのと鍵盤の質がMIDIコンにはない利点かなと思う
完全にPC派なんで内蔵シーケンサーは使ったことないな
よく考えたらこの使い方は価格に見合ってないかもしれん
まあそんなもんだろ
何故トリップがorz
612 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 01:13:02 ID:GYPOF+zt
>>611 609
MOTIF の無印をつかっているけど、マスターキーボードとしては使いやすいのは同感。
あとプラグインは本体でエディットできないとはいえ、まぁ、音色を楽しめる
ことができるだけシンセチックなのがESまでだ。
XSはAWM2音源だけだし、いまやPCM音源なんて当たり前すぎる。だから
こそCUBASEと連携をクローズアップして、システム的にとらえさせようと
しているわけで。でも、それってのはいわゆるMIDIコンでしょってこと。
まぁ、マスターキーボードとしては申し分ないけど。シンセとしては魅力にかける。
613 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 01:16:23 ID:GYPOF+zt
で、さらに感じたことをいうと、MOTIFXSはVST音源にした方がはるかに
理想的だと思う。そうするとMOTIF XSややがてでるだろうラック製品の立つ瀬が
ないわけで。なら、リモコン的な感覚を訴求しましょうってことなんだろうなぁって
思ってしまって、さめちゃったわけよ。
ということで、ヤマハの目指す方向もみるなら、ハードはいらないって思ってしまった
のでした。ちょっとがっくりだ。ヤマハにはハード中のハードシンセをだしてもらいたかったのにさ。
へったくそな文章だな。
もう少し簡潔に書けんのか?
音源方式の豊富さだけで優劣を決めるかわいそうな子
616 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 01:39:33 ID:GYPOF+zt
>>614
基地街だから、簡潔にかくってのはむずかしいお。
>>615
基地街だから、もっとかわいそうだお。
いまから、1時間MOTIFであそんでくるお。
根本的に俺とは求める物が逆だってのは判った。
PCMならPCMだけで良い。他の音源方式は別のシンセがいい。
一つに何もかも詰め込まれてんのは好かん。
>>609,612
その使い方ならCMEのVXシリーズで良いんじゃないだろうかと・・・。
すごい色だけど。
619 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 08:31:18 ID:xMRLSV1h
「XSはプレイヤー向け」というけれど
プレイヤー向けならパソコン接続させるなよ、と
「PC使わなくても本体だけで全部できる」 これがプレイヤーの望んでることだろ。
ちがうのか?
プレーヤーな人も、DTMの人も、「カタログマニア」は相手にしない。
これ基本
>「XSはプレイヤー向け」というけれど
誰が?
お前が?
622 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 11:43:38 ID:AoxeFMNC
まぁこのスレの進度の遅さが全てを物語ってるな。
貶すの気が済んだら消えてね^^
624 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 20:22:22 ID:UUMLGc1B
>>619
おお、今のMOTIFの矛盾を明確にする名言だな。
いや、XSはもうワークステーションではなくなってしまったよ。ヤマハは買収した
スタインのソフトを利用することで頭がいっぱいになっているから。
ワークステーションに期待するとしたらローランドくらいか。あとオアシスか。
80年代がアナログ→FMのポリシンセで、
90年〜200年代半ばがワークステーション。
現在はパソコンで色々できるようになって、混沌としてきて
時代の流れでワークステーションつうものも無くなって行くんだろ。
619=624
酷い自演を見た
627 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 21:40:09 ID:eaMWXcdQ
弾けないが別に問題無くXS使ってるよ。まぁ、ステップ入力は欲しいけど。バージョンアップに期待。
誰か
>>585に答えて。
628 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 21:51:10 ID:IK83+5CZ
xs買ったらwin機とQ買わなきゃならないんだな
ますますいらね
ゆとりの理解度ってまじですげーのな。
中身餅ES、側XSっていうかデザインだけ頂きてぇw
XSはESと比べてギターやベース、ドラムなんかはどうなんでしょうか?
XSのピアノが良いというのはよく見かけるけど、
その他の音色にも劇的なプログレスはあった?
ESは良く知らないが初代と比べるときめが細かくなった気がする。
しかし劇的に変わったかどうかはちょっと。
>>627 ここにユーザーいないんじゃね?
XS Voice List for Cubase SX 何んで無いんですかね?
ESのはあるのに。
すごく・・・・XS8欲しいです・・・・
635 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 01:15:05 ID:i4biiv2W
>>631 ES & XS両方使ってる者ですが、DIMMに波形読み込んで鳴らしてみたら
劇的に音良くなってる印象。マジ、抜けいいっすよ。
XSのディストーションギターなんか薄いなぁ。店頭で聞いただけだけど、キレが無くてモコモコペラペラしとる。
他の生音はいいんだけど・・・。
誰かメタルな音色作ってうpしてくだしあ
638 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 09:19:09 ID:tUdHeYcl
工作員にしても
もうちょっと頻繁にあげで書き込んで話題満載感を出した方がいいと思うが。
工作員 馬鹿の一つ覚えw
640 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 13:53:09 ID:tUdHeYcl
っと工作員談
っと必死
っとっとっ
ってお菓子あるよね
ない
山葉っていつもユーザーをバカにしてる
ES88ユーザーはワークステーション2台はいらんから音欲しくても手が出せない
立て続けに1年置きに似た様なハードシンセのワークステーション出して
それまでの機種を過去の産物に葬る
>644
餅→ESで3年近く,ES→XSもそれぐらいインターバルあるんだが。
寧ろ他メーカーより放置期間が長くて、現行製品が相当陳腐化してからじゃないと
次に行かない、という印象の方が強いんだが…
XS,音だけ見ればすんごい欲しいけど,ワークステーションとしては正直いらないかな。
このエンジンでSシリーズが出たら買う。 S90XS,とか。
まあ、Roland Fantomシリーズに比べれば・・・・
あの流れは惨かった、買った友人を哀れに思ったよw
647 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 02:08:44 ID:0pgvrtq7
ES買おうと思ったが、XS6買ってしまった。新品同様の中古品(液晶保護フィルム・角っこの方の黄色いテープ貼ったまま)で約18万だったんで。これって安い?
>>645 >>餅→ESで3年近く,ES→XSもそれぐらいインターバルあるんだが。
寧ろ他メーカーより放置期間が長くて、現行製品が相当陳腐化してからじゃないと
インターバル5年は欲しいところじない? 5年後に機能的にも音的にも革命機種なら買いだけど
2.5年ほどのマイナーチェンジは正直既存ユーザーは買う気が起きないと思う。YAMAHAは以前は
10年以内に革命機種出してたけどなぁ
マイナーチェンジだったら無理に乗り換える必要はないだろ。
その次の奴買えば良いじゃん。
家で使うだけのマスターキーボードにXS8は適しているだろうか・・・。
しかしXの後継機にどんなの搭載していつ発売されるかでガクブルでまだ購入に踏み切れない俺がいる
652 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 06:45:10 ID:0NudG9FU
XSはマイナーチェンジというよりも、グレードダウン。ESよりも大幅に機能が削られた。
もし、XSがプラグイン規格の問題点を解消したアドオン音源に対応し、さらにシーケンサーも
旧来ユーザーの不満を解消したものにして、あの薄いボディデザインを達成していたら、
買い換え候補になっただろう。
現状、MOTIF、MOTIF ESユーザーで買い換えるメリットてないよなぁ。だから、
今度はMOTIF ESを凌駕するワークステーションをだしてもらいたいのだが、望み
うすかなぁ。
ここだけの話だがオレは、
ESのことを「エス」
XSのことを「エクセス」
と発音している。
店員の冷たい視線が痛い…。
ESのことを「イス」
XSのことを「くすっ!」
と発音するのが正しい
655 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 08:37:17 ID:0NudG9FU
>>651
ESがリリースされて1年くらいの頃だったか、ESの後継機種がでるまでのつなぎで
MOTIFを買ったけど、結果的にXSでは満足できない。むしろESにしておけばよかったと
少し後悔するところもあるが、まぁ、ESをいずれ買うことにする。
初代MOTIFをずっと(購入して)使ってるスティービーワンダーよりも才能ありそうだな。
ここの住人。
なんつーか
スペックでしか比較できない奴はXS叩くだろうな。
624 :名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 20:22:22 ID:UUMLGc1B
>>619
おお、今のMOTIFの矛盾を明確にする名言だな。
>>655の基地外は半角打てないみたいね
なんでも一つに詰まってる超最強シンセがほしいならOASYS買えば良いのにね。
ブツクサと批判してるけど実際のとこ要望なんだろ?w
最強シンセ作ってくだしあ、ってヤマハに直談判すれば?
660 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 16:00:21 ID:820vGakH
いや、OASYSは全然最強じゃないし・・・
文脈読んでねw
662 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 18:08:12 ID:0pgvrtq7
もうESの方がいいとか、XSダメとかいう話はやめないかい?
してるのはキチガイだから
664 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 18:45:24 ID:820vGakH
WindowsVistaみたいな製品が世の中増えているんだね。まで読んだ。
グダグダとカタログの内容を言ってる奴。
演奏という高いスキルが要求される趣味を持つな。
そもそもスペック追ってる時点で、受け身なものが好きなんだろう。
趣味持つんだったら携帯電話にしておけ。
あの小さな中の性能は、とてつもなくものすごいぞ。
666 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 19:57:02 ID:+dcsUxIy
で、液晶は見やすいの?
前にヤマハ新製品スレで、
どんどん進歩、バージョンアップしていくパソコン本体とソフトシンセ等と
次世代まで何年間かかかるハードシンセのシンセとしての役割分担みたいなこと書いてる人がいたけど、
なかなかそう柔軟にできない人も多いね。俺もだが。
どうあってもハードシンセの衰退は止められないでしょう
ソフトシンセは100GBとか超大容量で攻める時代だもの・・・
ハードウェアの最高峰であるこのXSだって波形容量355MB。
文字通りケタが違う。
容量がでかければいいってもんじゃないし。
リアルな音を出すっていうことを考えたら容量の大きいほうが有利なのは確かだけど。
容量とかスペック厨は
1GBの屁の音が入ってれば満足なんだろ。
実際安物の〜GBライブラリなんてノイズ入ってたりで
使えないサンプル大杉
671 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 21:55:46 ID:0NudG9FU
>>665 演奏というのが高いスキルってのも、どうかと思うけど、おまえにいわれたくないね。
スペックを追うっていう行為はシンセユーザーとして当然だし、手持ちの機材よりも
メリットのある性能がない機種など買わないだけだ。
残念ながら、XSスペックダウンが大きすぎる。ただそれだけのことなのがおまえには
わからんのか。
携帯? 携帯がとてつもなくすごいですか、あぁ、そうですか。
FMを要望してるやつはDoCoMoならNシリーズを買っとけよ。
SoftBank、AuならどれもFMなのでOK!
>>670 てことは、君は容量が小さくても、使える屁の音が入ってさえいれば満足なわけだ。
>>671 買わないだけ、か。あっそ。君が買うかどうかなんて全く興味ないんだけど?
で、このスレに何の用があるわけ?
このスレに不満を書いてればヤマハの人が聞き入れてくれるとでも思ってるの?
愚痴を聞いてくれる人が一人もいないの?
毎日同じような事をチラシ裏に書くくらい、よっぽど暇なの?
今ないものを昔はあったんだ、今もあって当然なんだとしがみついた所で
ならんものはならんで終わりじゃね?
YAMAHAとDoCoMoには怒りさ感じます
音楽やめたほうがいいよ
俺も音楽やめたさと思う
いやあ、音楽はやってないな。
カタログを並べて読んでるだけだったな。
>>673 使える音なら屁の音でも満足するだろ
使えねえ音は使えん
俺は波形容量だけで優劣を決めるなと言いたいだけだが?
脳内でスタジオ作って楽しんでいるんだろうな・・・・
いや・・・・確かにあれは楽しいよw
80年代のギターの音が屁に聞こえる
俺の屁は音楽に聞こえる
>>673 買わないとか主張するわりに興味ありまくりなんだよなw
じゃなかったらわざわざここに来ないしw
ツンデレって奴?
XSの音が好きなら買う,嫌なら買わない。
それ以上何が必要なのやら…
性能やスペックや合理性で語れない部分が有るのが「楽器」ってもんじゃないのかな。
※「買う買わない」でなく「買える買えない」の次元で話してんだったら別だけどね。
豪華装備って奴が好きなんだろw
何でも出来るけど何にも使用しないで手放すってパターン
煽りコースで委託したんだヤマハ
688 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 03:39:35 ID:FW5z4BQJ
あおりコース ワロタ
初代MOTIFの時代からMOTIFスレに
同じような粘着が居るんだが、同一なのかねえ。
初代の発売前からやたらと叩かれてて異様だった。
690 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 08:21:35 ID:DnGBwOg7
マスターモードで8スプリットできるのは嬉しいね。 ま、X50でもできるけど。
あと、若干ながら軽量化されたのも、電車移動な都内バンドマンには嬉しい。
というわけでES7からXS6に買い換えたよ。
691 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 15:38:34 ID:y/1okKBF
XSのラックって出る予定ないのかな?
ESのラック在庫が無くなれば、可能性あるんじゃない?
前のがなくなってから作り始めるのかよw
秋って話を聞いたよ。
ほーお?
696 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 08:55:36 ID:BgKEXLPO
なんかどうしてもシンセを'生演奏'使わないと気が済まない
演奏厨が居るみたい。
697 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 08:58:05 ID:wkCRak4K
ところで
8波形もレイヤーした音色で4音和音弾いたら32
こんなんでやってたら128でもすぐ音途切れない?
>>697 オーケストラヒットだけで演奏するつもり?
699 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 11:35:33 ID:hoFEUfLx
差別前提の音楽はいくらやっても音楽を世に残したとはいわない。
なんの価値もない。
>>696 演奏用として発売されてるような気がするけどな。
ピアノ →クラビノーバ/(グランドピアノ)
電子オルガン →エレクトーン
ライトミュージック →MOTIF
ヤマハには「教育」がついてまわる。
演奏会や日々練習が先にありきは、なんとなーく深層にあるね。
それをぶっ壊すのが
コルグのKaossだったり、ドイツのアナログ・モジュラーだったり。
702 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 15:04:00 ID:ATyb0nWY
最近のシンセは便利な機能が付きすぎてて、作曲技術が向上しない気がします。
プリセットやリズムもいいのが揃ってるし。
多少不便なくらいが作曲技術が向上すると思うよ。
知るかよ
XS持って無いのにエディターだけDLしたが、神すぎる
ES版も出てくれないかなぁ・・・この際MODでも良いから
ああ、XSエディタ良いぜ
XSのエディターは、そこそこPCM音源のエディットがわかっている人なら
取り説なしで普通に使えそうな凄さがあるね。
ESのエディターは、ES本体でのエディットを理解している人間にとってさえ
エディターの使い方がわからない本末転倒なつくりだったけど。
XSエディタって物凄く良くできてるよな!
俺は本体でポチポチやった方が音作りしやすいから殆ど使ってないがw
一応そのうち試奏するつもりなんだが、ピアノ系パッチどう?
虎EXのピアノ気に入らないから気になるんだが。
ピアノ、俺は好きだけど。としか言えないw
まあ虎よりは良いかと。
なんかキンキンするってこのスレで見たんだが実際キンキンしてる?
XSはまだ使ったこと無いけど、ヤマハの音は昔から硬くてキンキンした印象はあるな。
個人的には扱いやすいし好きな音だけど。
こう男なれしていなくて緊張した女の子を優しく解きほぐしていくような楽しみがある。
大昔に01/Wproを運んでたよくわからんソフトケース使ってるけど
あんま移動しないからなー
まあキャスター付いてるのは駐車場までのちょい移動とかでも便利かもなあ。
716 :
712:2007/06/08(金) 11:35:42 ID:iLJZtz3J
717 :
セミビンテージは良かった:2007/06/08(金) 22:38:22 ID:M/cJJJKz
サイトのデモ演奏聴いたとたんに購買意欲を失った、のは俺だけか?
マジで聴くがおまえらあのデモ演奏聴いて本当に買おうと思うか?
いや曲じゃなくて音そのものの話だが。
718 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 22:40:21 ID:9QOEYaf/
浅倉さんが使っていたので買おうと思ったんだけど、
お店に行って触ってみたのですが、操作性と本体の画面が見にくかったのにはがっかりです。
>>718 何に比べて操作性とか画面がみにくかったの?
720 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 22:58:12 ID:9QOEYaf/
>>719 操作性はTRITON EXの方が直感的でまとまっている感じでした(わかりやすかった)
カラー画面の見やすさ横に並んでいたFantomXとかV-SynthGTですね。
>>717 今時メーカーデモで判断するおまえみたいな奴の方が珍しいだろ
723 :
セミビンテージは良かった:2007/06/09(土) 00:00:23 ID:M/cJJJKz
音質はいいが魅力を感じないシンセだ。
エディターだけを理由に買っちゃいそう
餅ESエディターがunkoすぎる
725 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 01:15:18 ID:yn0ItppI
もしそうならマルチ商法なみに悪質だな
>>723 いいから90年代に(・∀・)カエレ!!
>>711 thx
そういえば教授もMOTIF XS使っていたな
728 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 01:47:46 ID:yn0ItppI
教授はなんでも使うだろ
とある店員がアップグレードでステップがつくとかつかないとか行ってた
どうでもいい
俺もどうでもいいw
購買意欲を沸かせるためのデマかもw
732 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 09:09:45 ID:SHie0DMw
>>731 わかんないよ〜。希望のある機能はどんどん入れていくって言ってたから。
じゃあM3見たいに音色拡張をできるように(ry
734 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 11:20:20 ID:M7siSbPF
実は、SYのシーケンサーを移植するために時間がかかっていたとか。
で、アップデートでSYシーケンサー内蔵と。
ってなったら、買うよ。すぐにでもSY99は音源としてメインから引退だな。
まぁ、そんなことにはならないだろうけど。
SYのシーケンサーなんていらねえ。
YAMAHAならWシリーズかQYシリーズのシーケンサーがいいわ
736 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 12:49:20 ID:M7siSbPF
>>735 QY700のWのシーケンサーもSY99と変わらない。どのシーケンサーも
グラフィックモードがあって、そこでノートの修正や削除ができる。Wはグラフモードで
データ削除ができる。SY99は確認まで削除やエディットはデータモードに切り替えて行う。
ようするに、グラフモードがあるってのが共通している便利さ。
だから、XSもグラフモードを用意してほしい。というか、ノート番号と鍵盤の位置が
頭に入っている人には不要かもしれないが、データ再生しながら鍵盤の動きを追うこ
とがでるとなにかと便利。
MIDIみたいな古い規格じゃ、もう制御不能じゃないか?
738 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 14:22:08 ID:SHie0DMw
実はXS、製品自体は12月に完成してたそうだ。ただ、キューベースとの調整の為に発売がここまで遅れたそうだ。
SY99を残す最大の理由は音源部だろう。
K_takeのようなやからが2chに出ばってプロパガンタ始めるまでは
誰もシーケンサーの話題なんて出さなかったじゃないか。
740 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 15:37:26 ID:wttt1wcJ
ヤマハは特許もってるんでしょ?FMの。
ヤマハシンセだけの特徴としてAFMが使える。っていうのをなんで武器にしないんだろ?
武器にならないから
743 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 16:03:18 ID:M7siSbPF
というかFMは特許なんてもうないだろ。仮にAFMに特許があったとしても、
すでに15年以上経過しているのでパテント切れだと思う。
744 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 16:06:55 ID:ux8SR//w
俺のXSに草履みたいな虫が入っていきました。
Radiasでオシレータ重ねた周波数変調できるよ。
PCM波形も歪んだ波形のDWGSも使える。
DTMマガジンにCS-80やムーグ、Prophetの波形が入ってるって書いてあったが
YMOのRydeenのリードに近いのある?
プリセットに近いのならあるが
一から作った方がいいかもな。
どこまで行ってもPCMなんだから完璧なのは無理。
748 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 19:44:06 ID:yn0ItppI
いまだにVintageKeys追いかけてるのか
馬鹿じゃね?
XSは歴代MOTIFの中では意外と短命に終わると思う。
751 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 01:15:34 ID:VE+xgobm
いや、最近買ったばかりだから短命で終わっちゃったら困るよ
短命だと後で価値あがるよ。
ヤマハで言えばFS1Rとか。
特に短くも長くもないと予想するが。
初代Fantomとかみたいなことにはならんだろうw
アレはその分Xが付いてから長いが。
ローランドV-SYNTHの採用した賢いポルタメント機能を
もっと洗練して付けてくるはず。
KARMAよりも上手にコード展開させる
自動アルペジエーターの次にやる仕事だと思う。
後追いのヤマハだが、今回は、さすがにES→S→XSみたいに引張らないでしょう。
自動伴奏使うぐらいならただでやってくれる友人知人を使うさ。
クレジットに名前入れてやればギブアンドテイクだしな。
756 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 17:06:02 ID:/NwN5sfC
>>729 ユーザーのハナシ聞く気さえありゃ〜そもそもここまで逝かなかったと思うんだ。
757 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 17:29:18 ID:bDrlMztQ
MOTIF ESの取説をみた。
シンセ部分よりも、開発が非常に困難なのが、シーケンサー部分だろうなぁ。
ぱっと取説みたけど、サンプリングとアルペジエーターと連携させる部分が
非常にかったるい。画面でかくしてパソコンと同じようなインターフェースに
しないと厳しいなぁと思った。
SYやQYのグラフィックモードは搭載してもらって、ワイドスクリーン、タッチパネル
化されたワークステーションがほしいところ。音源は数種類は内蔵していてほしい。
あぁ、なんて贅沢な希望なんだ。
>757
OASYS買えば?
759 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 19:25:46 ID:bDrlMztQ
>>757
ヤマハの様子見をしていたけど、XSがこれじゃぁなぁってことなので、
オアシスは購入候補だよ。購入時期がきた時にヤマハから同等機種がないなら
オアシスにする。しかないと思っている。
760 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 19:29:57 ID:/NwN5sfC
>>759 凝った使い方し始めるとパート数16では詰まると思われ。
オーディオにおこせばトラック数少なくても何とかなる
そう思っていた時代が私にもありました・・
AA省略
761 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 20:10:29 ID:bDrlMztQ
>>760 作り込みはDAWに移してやるので、どこまで本体で凝るか?ってのは
あるけども、32MIDIトラックはほしいですね。
いや、パソコンのDAWはトラック数は決まっていないわけで、オアシスクラスの
ワークステーションもそろそろそういう部分、根本的に変えてほしいよね。
でも、パソコンを使わずに最後まで完成にもっていける機材クオリティがほしいって
のが本音。だけど、パソコンでのDAW環境をみるとさすがに厳しいわけで、まぁ、
うまい落としどころの製品の出現を待っているという感じです。
ファーストシンセならともかく、一台完結に拘る理由なんて無いんじゃない?
シーケンサだってとか普段使い慣れてるの使えば良いじゃない。
>>761 パソコンを使わないで完成まで持ち込みたい理由ってなんだい?
764 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 22:02:50 ID:pyuPlPyY
>>763
パソコン=音楽の機械っていうイメージの問題なんだわ。
音楽専用にセット用意すればいいかもしれないけども。
できれば、音楽は音楽だけの世界で完結させたいというか。うまくいえないけど、そんなところ。
でも、実際問題、DAWを使わないと効率よくないから、仕方ないっちゃ仕方ないけど、その環境
がワークステーションという中で完結されるなら、そっちの方がありがたいと思う。
でも、デジタル世界は、インターネットが入り口になっている以上、音楽制作もインターネット
と切り離せない=パソコンから切り離せないってことなんだろうねえ。
>>764 二行目で答えが出てるな。
オアシスが候補にあがるくらいなら、DAW専用デスクトップを一台組むくらいわけ無いでしょ。
>>764 音楽専用マシンとして組んで使ってる者としては
他の欲に囚われる方が悪いとしか云えないよ…。
たまにDAW立ち上げて作業しながらネットサーフィンして
PCが不安定で仕事にならんとか云ってる人間は論外としてもね。
PC自体が音楽的な雰囲気もってないからだろ。
winは事務的な感じするし、macはデザイナー色が強い。
768 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 23:35:00 ID:/NwN5sfC
>>761 OASYSも出る前からシーケンサの仕様に関してはいろいろ論議を巻き起こしてましたが
数年たっても結局直さないしなぁ。
個人的に専用機にこだわる理由としては打ち込み専用ボタンの有無かな。これはデカい。
対するPCは録音素材の編集機としては最高に優れているのはわかるんだけど
操作が煩雑すぎて「製作」環境じゃないんだよね。
製作ソフトもどれが地雷でどれが使えるのかもいまだにハッキリしないし。
ソフト音源も中途ハンパだったり、単音ではよくても組み合わせると使えないコンビネーションが
結構あって整合させる手間がかかっちゃって無駄が多いんだよね。
そういう中にあって「これで使えますよ!ド〜ン!」っとしたのが出てくれると
そのマシンを中核にどうしても物理的に足りない所だけ足せばよくなって楽。
もちろんPCも録音編集には使うんだけど適材適所を具現化するには
ある程度まとまったスペックのワークステーションの存在というのは外せないかなと。
>>768 「直さない」って、じゃ、どうすりゃいいんだよ?
全員の意見を取り込んで、レコポとLiveとPerfomerとCubaseとLogicとSONARとREGELWERKを全部内蔵させるのか?
なんか特定の人用にシーセンサー内蔵されても不便でしょうがないんだが。
シーケンサーは自由に選ぶものであって、必要な録音機能はOASYSにもXSにもM3にもそれぞれ搭載されてる。
770 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 23:55:50 ID:/NwN5sfC
Cubaseみたいなシーケンサしかなくても通常のフレーズだったら弾いて録音すればいいが
ドラムパターンみたいなものは打ち込みのボタンが無いとどうにもなんないんだよね。
市販の素材集切った張ったでやろうと思っても結局Fillの所が作れず必要になってくる。
771 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 23:55:58 ID:XJ1yq1e4
価格改定はまだか?
人前で演奏して稼げ。
外付けドライブ繋げてGIGA SAMPLEとか使えるようになったら神。
寝言スマソ
>>771 んな無茶なw
12,3万円でラック版が出ないかな。
YAMAHAとしてはDTM用のつもりが無いっぽいから、出さないかなorz
>>764 同感
おれもここ数年パソコンというものだいぶ使ってやったが、
結局楽器として扱う気にはならんかった
これでかいよ
固定観念の強い音楽ばかり書いてそうだな。
まープレイヤーなら分からんでもないが。
誰でも無難に使えるシーケンサーが程々についてても問題無いでしょー
ある程度はキーボードから離れたくないって人はいると思う
最終的にはPCと連携するんだけどさ
PC前提で作業できないならESでいいだろうに。
PC使いたくないって結局気分的なもんじゃねえか。
ラックマウントPCにして他の音源モジュールと一緒に格納してしまえ。
強固なラックが必要だが。
781 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 08:11:34 ID:CEYJgaWe
PCは録音後の素材の編集機として使う以外
積極的に使っていく理由が無いな。
シーケンサの専用ボタンの存在が私がハードを買い続ける理由。
なくなったらもう全部PCでいいわな。
782 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 17:25:17 ID:sQ/EJr0z
motif xs勝った。悪くはいんだけど、生のシュミレートならパソコンの
方が全然リアルだな。。フレーズで使うならXSでもいいんだけど。
プリセットばかり使っていても仕方がない。
友達がかったkorg M3はもっと生が弱いなあ。。。
>>782 「しゅみ」と「れーと」と二回に分けてわざわざ変換したの?
趣味レート
785 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 18:31:20 ID:9nG27aik
今時生っぽさを求めてハードを買うやつなんているんだな
786 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 18:51:59 ID:UmBPdoSR
つ〜か、なんでハードシンセにHDを搭載して、お気に入りはフラッシュにコピー
されてロード不要という構造のハードシンセをださないのか?
フラッシュを64Gバイト搭載してHDは300Gくらい搭載して、VST互換。
CUBASE 内蔵というMOTIFだせば、文句も解消するではないか?しないのか?
ヤマハがPCのマザボで互換性のあるシンセ規格提唱すればいいじゃん。mLan
もこじつけてしまえ。VSTも気軽に使えるなら、PC環境からの客も取り込めるぞ。
こけたら大損だからだろ。
全世界でフラッシュにロードが出来るシンセは
今も昔もe-muのとakaiの二社だけ。
そのうち前者はハードが売れないことを悟ってソフト稼業。
後者はヒプホプ相手の小手先ハード以外は衰退。
その小手先ハードも昔のようにフラッシュは使えない。
そこまでやるなら、それこそPCで良いよ。
つかOASYSみたいのが良いなら正にKORGの方向性だろう。
789 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 20:38:13 ID:jM9pjIpS
PCPC嬉しそうに言ってる奴が
motifを何故買うんだ?
>>783 文字を入力して変換する前にF7キーを押すとカタカナに変換してくれるよ。
シュミレートが間違いなのは分かってるけど。
>>789 PCを主軸にしてるって事とPCオンリーとは全く別だろうが。
PT主軸のスタジオは卓すらおいちゃいけないのかよ。
792 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 22:24:46 ID:AKD0Vi1g
>>787 YAMAHAにはEX5があるよ。EXFLM1ってオプションね。8MBだけど。
>>791 PC苦手なヤツは焦ってるから発想もおかしいんだよ
794 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 23:19:14 ID:zbsHPoSn
>>792
EX5は挑戦的だったなぁ。その後の流れ、現在まで考えると、ヤマハはEX5以降、
体制がかわったと思う。SYシリーズをそのまま進化させるだけでよかったのにさ。
ラーメンでも食ってろバカ
796 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 03:50:14 ID:xt/Jd6ko
またこいつか
なんで全角数字使うの?w
すんません教えてください。
XSの表面パネルは金属製ですか?
金属です
ありがトン!
プラスチックは嫌なんで安心しました。
XSのピアノ、エディットしたらいい感じ。
もうivoryイラネ。
>>800 鍵盤の両側はプラスチックだわ。
ivoryよりいいのか?エディットすれば。
エディットたってPCMシンセだからな…フィルターを好みの具合に調節する程度。
Ivoryより良いってことはないと思う。
805 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 05:20:13 ID:v7a4zMIi
MOTIF XSに入ってる波形って古くさい感じだなー。
なんかローランドとかコルグみたいにヤングな波形がないな。
これが俗に言うローランド耳というものです。
ヤングかよw古臭い言葉だな
XSに限らず、MOTIFは音が古いという印象を受けるな。
エレピとかはそれが良いんだが、シンセの波形はどうにも。
>>804 だよな、てかivoryとかに勝てるハードなんてないだろうな。
さっき楽器屋で貰ってきたデモDVD見てたんだがバイオリンの音、微妙だな。
オーケストラのは良かったけど。
810 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 10:39:29 ID:AuQGfz6Y
>>786 オレもHD載せるの賛成!
オレは虎studioユーザーなんですが、
HDにサンプルした音をガンガンストック出来て凄く便利なのになー
なんで虎EXもM3もHD載せ無かったんだろう。。。
ちょっとスレ違いでスマソ
>>800 >>801 ん〜?XSの表面パネルってコツコツ叩いた感じだと
プラスチックっぽいけど。。。裏面は金属だが。
全部金属だったら重くてしょうがないだろ。
表面がプラスチックだと傷つきやすいから嫌って人は多い。
813 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 17:44:45 ID:BY9Umnj4
参考にならんと思うけど、MOTIF 7の全面パネルが金属。サイドだけプラ。
XSも金属なんじゃないかなぁ。耐久性が必要な部分だし。
799と801でFAだよ。初代もXSも同じ。ESもたぶん同じでしょ。
ほぼ上面全体金属だけど鍵盤の横(ベンドホイールがあるとことその逆)だけプラ。
815 :
811:2007/06/17(日) 22:13:49 ID:IqDZqTMN
>>814 コントロールスライダーの所の穴良く見たらやっぱ金属だったー
混乱させるようなこと言ってスマヌ
Ivoryってたしかにサスティンは長いけど
Decayが速すぎる気がするんだけど。
XSのほうが弾いてて気持ちいい。音はクセあるけど。
全面なのか前面なのかわからんw
無印はサイドパネルのほかにピッチベンドのところもプラ
>>814 同じってことはXSのサイドパネルもプラ?
>>817 プラ。というか合成樹脂というかプラというかよくはわかんね。
木の合板や金属ではない。
819 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 03:30:13 ID:Mv02aUeu
818
76 61鍵盤のサイドパネルはプラだろうけど、88鍵盤のサイドパネルは圧縮木材の
加工品かもしれない。切断してみりゃわかるけど。
旧S90からXS8に乗り換えの者です。
ここのところプラ/木で盛り上がってるようですが、
XS8のサイドパネルはプラスッチックのようです。
木ならいかにも「木です!」って見せ方するだろうし。
ライブで持ち出すんで、
S90のときはサイドパネル傷だらけになっちゃったけど、
(それがいいといえばよかったんですが)
プラの方が傷にはなりにくいみたい。
MOシリーズのXSバージョン欲しい
822 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/23(土) 02:43:21 ID:IQcw2tOz
820
いかにもプラスティックにみえるけど、中身は圧縮木材で形状をだした
ものに、プラスティック塗料でコーティングっていうパーツがある。
MOTIFシリーズの88鍵盤はすべてこのパターンなんじゃないの?って
俺は思っている。
823 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/23(土) 11:01:15 ID:VJqVa5qv
氏家さんのMOTIF XS INSTRUCTION DVDを見た。
DVDを見てMOTIF ESからXSへの乗り換えを決めた。
音色デモを見ると、それぞれの音色がすごくよく練られて作られているの
がわかった。
8本のスライダー、AF1、AF2スイッチなどに色々な仕掛けがあるんだなと。
是非YAMAHAサイトでMOTIF XS版「この音はこう使え!」コンテンツを用意
して欲しいな。
そのDVD店頭にあるんかい?
俺も見てみたい!
宣伝DVD、店にあるよ。
氏家(とかコルグやローランドのジョーダンルーデス)の演奏、俺、好きじゃない。
個性がないっつうか。ま、だからデモ屋で重宝するのかな。
デジマートでXS6の中古¥158,000 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
DVD前から探してるけど、田舎の楽器屋にゃどこにも置いてないよ
デジマートに無料でDVDあげるっての出てるからあした電話してみるよ
>>828 メールでもOKって書いてますね。
とりあえず送ってみよう。
情報THX!
830 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 22:40:00 ID:VJqfi1Ll
しかし、販売促進用の動画なんだから
こんなときこそ企業はYOUTUBEとか使えばいいのにな。無料で潜在的購買層にアピールできるんだから。
見てもらってなんぼだろ。その中で買う人が出るわけだし。
Cakewalkとかは普通にYouTube活用してるよね。
まぁ画質音質落とすとなると考え物だが
>>830 糞YOUTUBEなんか使わなくても自社サイトで充分だわさ。
01xの解説動画は良かった。
834 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 21:44:38 ID:qvQbIx+G
XS7入れるのに丁度いいハードケースない?
835 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/27(水) 17:00:39 ID:z7MhNm7q
MOTIF XSにはDX音色が内包されているとのことですが
DXボードがなくても満足できるレベルでしょうか?
使っている方よろしくお願いします!
DXの音色と言ってもPCM。
DXっぽければ満足できるなら大丈夫じゃね?
FM音源使いたかったらソフトでも良いんじゃね
FM8おすすめ
839 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/27(水) 23:19:06 ID:QzAAxkOx
DXデジピ音色のひずみ的な音部分ならベロシティでフィルターでコントロールして
それらしい反応にはできそうだと思ったし(XS6)、実際そういう音色になってんじゃ
ないのか? ぱっとみてそこまでチェックするまでいかなかったのだけど、持っている
人、確認してちょ。
SY85死亡につきMOTIF XSを購入検討中ですが
SYのようなフィルターのキレとアタックの早さ(音の立ち上がりの鋭さ)は
今のヤマハシンセにも受け継がれてるのでしょうか?
SY85からテンキーステップ殺したいMotifチームの開発だから大丈夫じゃね?
MOTIF系のレスポンスの良さは特筆モノ
…と思うが。
多少しょぼくてもいいからアナログシンセのモデリングついてたなら
あるいは拡張ボードやなんかで追加できたなら
こんなに買おうかどうか迷わなかったのに
>>843 シンセ波形→フィルターで8割くらいのことはできるだろ?
のこりの2〜3割は変態効果音。
そのあたり必要ならモデリングよりもDoepferの方がいいぞ。
>>841 >>842 ありがとうございます。たぶん85なんて半端に古いのは触ったことはないと
思いますが、、
いや85は近くに住んでた友人が持っててよく触ってたよw
>>843 他の音源方式を一台でやりたい理由はなんだ?
ライブ用とか?君の場合M3買ったほうが幸せだと思うんだが…。
だよな。
俺はこれとZ1EXとVariOSをハードで
あとはソフトシンセでいいやって感じだわ
849 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/29(金) 05:00:40 ID:VnH892CT
>>848 だって、それはZ1ex Variosが非常にすばらしい商品だからだろw
単品でも使いたい製品レベルだし。
言ってしまえれば、こんな感じ
SY99を基本にヤマハの各種音源とDAWを搭載した神機種が登場したとして、
それを購入しても、SY99は現役で使いたいけど、MOTIFやMOTIFesなんぞは
処分してまう!
ってな感じじゃないか。シンセも機種間で超えられない逸品という差がある。
またお前か
851 :
848:2007/06/29(金) 12:25:32 ID:m9rXbA2Q
無理矢理1台で何でもやる必要ないじゃん?って流れで書いただけだが。
置き場所あればZ1もVariOSも今ならプラグイン定価2枚くらいの値段で買えるし
>>844>>847 すまんねレスもらっちゃって。ありがとね
初シンセさがしてるんだよ。XSかM3で迷ってる。
で、XSの鍵盤サクサクしてて気持ちよかったし、ギターもアンプもヤマハでヤマハ好きだし
どうせミョンミョンした音なんてほとんど使わないし、XSでいいっていうかもったいないくらいなんだけど
やっぱちょっとあこがれてんだよねアナログシンセ。
いちおうvstiのsynth1とかで遊んだりはしてんだけど、PCボロくて立ち上げるのめんどいし
1台でいろいろできたら楽しかろうなと思って。
M3て触ったことないからあした遠出して触ってくる予定でした
M3もそこまでみょんみょんしてないような?
それならESでいい気がする
プラグインボードの中古も大暴落だし
以前初代餅使ってたときVLボード入れたんだけど、
別の音源方式はMIDI分けたくなる。機材一つにまとめないほうが
絶対使いやすいと思うんだが…。
856 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/30(土) 16:57:29 ID:wOXr0Gm0
>>852 ESをおすすめ。かな。じゃなければM3でいいかな。ただ、ヤマハの音を
ほしいと思うなら、ヤマハしかないけど。コルグのシンセでは絶対に満足できない。
XS買うかどうかは置いといて、NovationのXioSynthあたり
(タマがあればX-STATION)を別に買うのもお勧めよ。
RACKを出す場合は間違っても1Uなんかで出さないで欲しい
一回り小さくてもいいからカラー液晶搭載よろ
>>858 拡張スロット無いのに、サイズを大きくするのもなぁ。
もちろん2U以上は願いたいところだけど。
発売は早くて年末かな。
なんで?
1Uでいいじゃない。
別に大きくてもいいけど。
エディターが神だから1Uでもいいかな。
ESまでのエディターだったら絶対3Uを希望したが。
>>859 逆に考えるんだ、-RACKでプラグインボード全搭載になってると。
パソコンに繋がなくてもそれなりに大きい画面があればエディット楽だし
俺はPC繋ぐの前提だしどっちでもいいかな。
楽器の電源が入って無くてもPCの電源は絶対に入ってるし…。
XSの流れを見ればPCに画面用意することはあっても
ラック側を使いやすくなることはない。
1Uで画面すら無くなるんじゃないかw
1Uでも2Uでもいいから、電源アダプタは内蔵してほしい。
XSのフィルタ、レゾナンスで発振する?
V-Synth XTみたいなラックが出るに2000Hz
それいいね
870 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 22:37:44 ID:oPAS6/7e
さぼんな!
マジでV-Synth XT見たいなラックになったらいいな。
10万円台前半の1Uラックってのが一番現実的だと思うが。
外に持ってった時にXT見たいな奴だと画面大きくて便利じゃね?
>>873 ああすまん、872は俺の希望じゃなくて推測ね。
まあでも俺は持って行くなら小さいほうが良いんだけどw
どうせPCに繋いで制御するし…。
確かに小さい方がいいけど本体でエディットしたりしたいから、
責めて小型デジカメのモニター程度のカラー液晶があると嬉しいね。
876 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 19:09:18 ID:m0xMIdKe
XSチェックしてみたが、液晶画面が小さくてチカチカする感じ。
ただし、画面のレイアウトや音色カテゴリーにサブカテゴリーのコラムが
あったのは感心した。実用的だといえる。音質もさらによくなったと思う。
基本モデルとしてはいいので、今後各種改良してほしいね。ラック版は
どう料理するのか興味深いなぁ。モニターは残すと思う。
というチラ裏
878 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 23:45:53 ID:etCAN4gW
ESのときってRACKでるのまでどれくらいの期間だった?
1年ぐらいはかかったんじゃないっけ?
どうせXS RACKだすなら、2Uくらいにしてプラグインボード復活させて欲しい。
カラー画面を生かして、本体だけでPLGのエディット・保存が出来るとか。
でも、あのYAMAHAだからな・・・w
プラグインボードなら、制御は完全にPC依存でいいので
プラグインボードいっぱい詰め込める奴が欲しいかも
XS6触ってきたけどボコボコしなくてES6より弾きやすかった
884 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 04:30:03 ID:dqWI6P2O
う、売れてないのか。。
むしろプラグインボード後付けの音源空っぽ激安ラック音源が欲しい
必要な分だけひたすら追加追加
886 :
885:2007/07/09(月) 12:01:30 ID:177IVB+b
それなりには売れてんじゃない?
知らんけど。
888 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 16:11:36 ID:ZzWgAHch
>>885 ようするにヤマハのハード音源でプラグインになったコンパクトは規格がほしいって
ことな?
省スペースで高音質なものは現在なら可能だから、そういうの期待したいね。
889 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 19:44:46 ID:ltixlZWw
ボードの開発してる暇あったら、
バージョンアップと新製品開発に全力注げよと。
891 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 20:58:47 ID:ZzWgAHch
いや、新製品として新しいプラグイン規格でだせということだよ。
既存のような縛りやもたりのある規格じゃなく、純粋に基本ハード、
たとえば、76鍵盤マスターキーボードに最大8枚搭載できて、操作は
タッチパネルでPCフリーで完全にエディットできる。
で、プラグインボードはもちろんラック版のマスターラックに最大8
だったり16だったり追加して使えると。この場合はPCの専用ソフトで
コントロール可能。
しかし、プラグインボード、着想はよかっただけに、後継ものがでないのが
残念だな。もちろん、別にプラグインじゃなくてオアシスのようなヤマハの
ワークステーションOSのようなものをだして今後はそれを進化させていく方向
でもいいんだけど。
ステップ入力もやりません
テンキーなんて搭載しません
プラグインボードもやなこった
>>892 ヤマハの中の人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
894 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 21:20:39 ID:bDNJ1sSC
鍵盤が軽いよね
ハード音源の拡張性って、いまどき需要あんま無いんじゃない?
音源専用の拡張ボードとか買うならソフトシンセ買うわ。
896 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 23:08:50 ID:ZzWgAHch
>>895 みもふたもないこといわね〜の。
そんなこというとMIDIキーボードだけで他はいらね!って話になるぞ。
つ〜か、XSもAWM2積んだMIDIボードだけど。
>>892 俺テンキーついた機種かうことにするわ。テンキーなしの入力キーボードなんて
ありえねぇし。
897 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 23:14:25 ID:2VmXxHzk
シーケンサなくてどうせPCつながないといけないんだったら、はじめからソフトシンセ使うし
演奏に耐えられるクオリティーのMIDIキーボード鍵盤出せばいいのに。
音源つけてオールインワンにして高級にして稼ごうとするよな。
もうすでにオールインワンでもなくなりかけてるけどw
スレ伸びてると思ったら、いつもの人かw
902 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 02:53:24 ID:dr4h5LMR
903 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 03:00:56 ID:hLmum0vh
アレな人がいないと伸びないスレ多いな
この板、昔より人減ったよな
高価な機材を買わなくても、曲が作れるor作れない、
才能があるor無いが簡単に分かるようになっちゃったからな。
幻想を抱いても、すぐ目を覚まさせられる。
凄い人と余程の基地外じゃないと無理して続けない。
俺は基地外のほうか
俺はまだ目が覚めてない馬鹿、ってところか。
所詮は趣味なんだから、自分だけ気持ち良く夢を見れたらそれで十分だとも思うんだが。
>>906は自分の作品を商品にすることを目指してるのかな?それともみんなそう?
まあ色々居るとは思うが
XSって、 アルペジエイターMIDI OUT出来るの?
TRINITYユーザーで最近のシンセの事がわからん...
ESの頃からできる
どうも。
913 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 20:45:01 ID:3XOybj7i
値段の高さはおいといて
初シンセはXSでいいですか?
914 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 21:24:38 ID:odWepNwm
>>913 シンセサイズを楽しみたいなら、XSは無意味。
PCMシンセがほしいならXSはおすすめ。
915 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 21:46:43 ID:8KvbOvOh
XSはシンセシンセしている波形のクオリティが低すぎる。
M3はどうか知らんがFANTOMに比べれば天国だぜ。
シンセシンセは他のに任せればいいさ
V-SynthGTとかな。
嫁の怒りゲージが戻ったら買う。
…かも。
独身の方が得じゃね?無駄な金かからないからさ。
ビッグになれば問題ないんだよ
ちんぽが
思春期は黙ってなさい(^ω^)
MOシリーズの波形がXSバージョンまだー?
924 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 22:09:00 ID:tJgNIw+g
Rack ESの次のRack XS期待しているんですが、次はどうなるんでしょうかね?
XSは以前の餅よりDTM色が薄くなってるから、
ラック版はリリースしないかもな。
Rolandの新SCみたいなのがくる?みたいな。
XSって、マニアックな楽器もかなり揃ってる?例えば民族楽器みたいな。
種類の多さはfantom+駅パンには勝てない?
>>925 それは無いだろう。
ラック型は商品的には低価格帯のカバーって意味もあるんだし。
低価格帯はMシリーズがあるじゃん。
RACK ES なんか在庫切らすお店が増えてきたね・・・
初シンセにXS買おうか迷ってる・・・。
来年にFANTOM-Xの後継機出たら欝だ・・・
>>932 来年って、少なくともあと半年も先じゃないか。
初シンセというから若いのかもしれないけど、若い時のシンセに触れる半年なんて貴重だぞ。
その半年をただうだうだ過ごすよりずっとね…
先を見ちゃったら常に新しい機種は出るから、半年以上先のことは考えないほうがいい。
XSが欲しいと思ったら買う、そうでなければ買わないというだけで。
>>933 心強いレスありがとうございます!
そうですよね、日々進化してるのに次の次のって言ってたらキリが無いですもんねw
XSも素晴らしいと思いますし、良いシンセは皆さん現役で使ってますもんね。
自分の性格を見抜かれたようで、びっくりしましたw
明日早速買いに行ってきますー
>>934 若いからこそ必要な物を必要なときが来る前に手に入れる必要があると俺は思う。
ずっと先の事とか先送りし続ければ人生で有用な時間を失いかねない。
うだうだ一生を過ごすことを考えれば、今こそ墓石を買っておくべきだと想う。
善は急げ
>>935 まさにその時だでチャンスだと思ってるんですよ・・・(`・ω・´)
もうウダウダ言ってられない、XSのおかげでモチベも上がると思うし。
Fantom-Xを猛烈に進めてくれたローランドの刺客さん、サーセンw
つーかホントはローランドが欲しいの?
>>937 ローランドの音の方が好きな気もするんです。
・出た時期と値段
・エレメント数
・生楽器系はXSの方が好き
・スライダーノブ、つまみの数
・ボコーダー機能
・FW
って理由で88鍵盤のマスターキーボードはXSにしようと思ってるんです。
でまたお金溜まったらV-Synth GTも(´∀`*)・・・と考えております。
>>936 よく言った。
国産御影石300万コースのパンフ送っておく
Yahoo!ブログ検索でMOTIF XSを調べてたらMOTIF ESを買って直ぐに
MOTIF XSが発表に、って人もいるんだ。買っちゃいな。
俺はSonicCellを買う予定だが
>>938 まあそういう感じなら良いんじゃね。
俺はXSはかなり満足してるけど、欲しい物には変に妥協しないほうが良いからな。
あと2chの情報は話半分で読んだほうが良いよ。俺のも含めてなw
逐一本気にしてると何買っても目移りするし。
943 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/16(月) 06:34:26 ID:20fsSr7e
初シンセでXS6を購入しましたが、音がでません。
モニターが必要だということを知り、モニターを買う予定なのですが、
お勧めのモニターはありますか?
あまり大きくないのがいいです。
ヘッドホンなら夜中でも弾けるし、欠かせないよね
ヘッドフォンが刺さらないのですがとか言われそう
>>943 自宅で演奏する分には、ヘッドホンかアクティブスピーカーっていうやつでおk。
それらだったら、そこそこ良いの選んでも20K以下でも買える。
ライブとかやりたいんだったら、キーボードアンプと呼ばれるやつを買えばおk。
>>943 YAMAHA MSP5 STUDIO
これを買っておけ。2本セットで5万切るくらい。
これより安いと、楽器のポテンシャルが出ない。
具体的に言うと、1ランク下のシンセの音になる。
XSとローランドのスピーカーCM-30をペアで注文してきますた(*・∀・)b