Motifは時代遅れか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118115:03/07/16 23:59
>>116
レスありがとうございます。 
無いんですね・・・

Motifを使った面白い人というと、Cygwinの偉い人を思い出してしまうま。
掃除してたら mootif って CD が出てきた。ハァ-ナツカシ
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
motif使うぐらいならathena使った方が互換性は高い。
athena使うくらいならmotif使った方が見ためがまだまし。
Xaw 互換のライブラリ使えば無問題。

ttp://www.startide.jp/~dtana/motif/
OpenMotif って日本語使えるの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 01:54
すんまそん。

何方か、Mgvのサイトが何処へいったかご存じないでしょうか?
>>126
亀レスだが使えるよ。リソースの設定をしっかりな。
129保守:04/04/08 20:43
age
Xaw完全互換ではないけど、
殆ど互換のウィジェットを沢山作れば良いんでそ。
Xaw80%,Motif20%とか。そんな感じで。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 02:29
モチーフ or モティーフでいいんでしょうか
自分読みはモーティフなんですが?
[moutí:f] と読むのが正しい。
俺は「もちーふ」って読むけどな。
モティフ
モ〜(牛)ティフとか無かった?
Moo-Tiffだね。Motif1.2互換。

その後Motif2.0がフリーで出てきたから意味なくなった。
スライダーバーの挙動が相変わらずおかしいけど、
もうバグフィックスなんかされないんだろうな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 18:05:34
今時Motif の仕事だって。
某商用UNIX で動いてたのを OpenMotif on Linux に移植&大幅に機能追加。

本屋行って参考書探して、とりあえず林秀幸氏のやつは買った。
たけど、網羅的なリファレンスマニュアル本がないんだよねー。
(なんかソフトバンクの陰謀で日本語版がでないとか聞いたけど、マジ?)

しょうがないんで倉庫の奥底から資料引っ張りだして来たけど、
Motif のバージョンが1.1 とか書いてあるのばっか。

OpenMotif は当然のように2.2 使うわけだけど、バージョンが違っても
問題ないかな?
日本語関連とかは変わってたりするかも、って心配なんだけど?

>>136
いや、駄目だ
1.1と今のはまったくの別物
PDFで提供されてる英語のリファレンス読んでやれ
そうなのか...orz
頑張って英語よむしかないか。サンクス
MotifといえばJAISTの藤枝さんを思いだす…
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 09:45:50
Open Motif ってCygwin環境で使えるけ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:28:03
ライセンス的に微妙な気がするけど……。
ttp://www.opengroup.org/openmotif/license/
> 2. GRANT OF RIGHTS
> The rights granted under this license are limited solely to distribution and
> sublicensing of the Contribution(s) on, with, or for operating systems
> which are themselves Open Source programs.

142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:00:46
微妙っつーか完全にダメだろ
それが理由でLessTifの代替にならない、って言われてたし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:07:01
Linuxにopenmotif導入。前世紀に使ってたAIX用のmwmのリソース
ファイルを古いバックアップから取り出して、Xの初期ファイルを
いじってX起動。ああ、確かにこんなウインドウマネジャーだった。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:17:29
メッセージカタログを有効にした。configureとmakeだけじゃ有効
にならない。uilはメッセージカタログ機能つきでコンパイルする
とSIGSEGVで死ぬ。調べたらcatopen()を呼ぶ前にcatgets()してや
がる。mwmは付属のmsgファイルが古い上に、カタログセットと番号
を決め打ち。やはりどこでもcatopen()を呼んでない。OpenMotif開
発してる連中はライブラリレベルでの地域化なんて考えてないんだ
ろうな。いっそのこと削除すれば良いのに。Xのツールキットを使っ
たアプリケーションはリソースで地域化するのが本筋なんだろうから。
145M,k:2006/04/23(日) 18:41:13
質問したいんですが、
Motifで数値入力エリアって作れないんでしょうか?
テキストボックスで作成できるんでしょうか?
出来たら、やり方とか教えていただけると幸いです。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:08:03
誰かopenmotifのMwmをxft使って日本語化できるようにして
仮想画面の実装してくださいあげ。

(LessTifは偽物の匂いがぷんぷんして嫌)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:58:08
openmotifの XIM関係ってちゃんとテストされてるのかな?
static変数が初期化されてないように見えるんだけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:30:32
>>146
全く同じ事考えてる
禿げ同と一言書けば良いのか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 09:47:45
2になってるピッチベンド幅を12にしたくて6:12っちゅー
MIDIメッセージを曲始めにいれても
変わらない。
どうして??
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 09:48:34
>>149
その MOTIF じゃねーよ。
http://pc11.2ch.net/dtm/
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:22:41
Motif sucks
ってサンの人がいってたよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:16:22
それはMotif sax



ってツッコミを期待してるのか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:55:55
>>125
このサイトすごい!
一年前に更新されてる!
Xaw3dをMOTIF風lookにするページがだよ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:30:55
別スレで訊いたらこちらを紹介されたので、
こちらで質問させてください。
仕事でMotifを使っているプログラムを引き継ぎ・改修することになりました。
その中でXtInitializeを使っている個所があって、表示端末を指定して
出力している個所があります。
表示端末にXサーバが起動していれば問題ないけれど、
必ずしもそうとは限らないし、また指定する方で誤った出力先を指定することもありうるので、
XtInitializeで失敗するときに、ログファイルに出力するようにしたいんです。

ところが、実際に動作させると、なんかXtInitialize内部で死亡(コアダンプとかではなく、通常に)
するので、関数が抜けてきたところでは、判別がつかないっぽいです。
おそらく、標準の動作がそうなんでしょうが、
これを回避(関数内部で終了するのはかまわないがどうにかしてログに残すなど)する
方法はないでしょうか?
または、XtInitializeは複数の処理をまとめたものっぽいですが、
詳細手順を連続して記述すれば、それは可能なのでしょうか?

お手数ですが、よろしくお願いいたします。
どうしてもダメならば、それはそれで
致し方ないと、あきらめます。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 09:16:42
つat_exit()
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 09:19:44
atexit() or on_exit()でした…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 09:23:26
あとは、XlibのXOpenDisplay()でチェック。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:12:10
XtInitialize() ってもともといくつかの関数をまとめて
簡単にしたものなので、内部で死ぬなら分解して書いたら。
1. 初期化
  XtToolkitInitialize()
2. アプリケーションコンテキストを作る。
  XtCreateApplicationContext
3. ディスプレイを開く
  XtOpenDisplay()
4. アプリケーションシェルを作る。
  XtAppCreateShell()
XtOpenDisplay() の戻り値をチェックすれば、Xサーバーが
起動しているかわかると思う。

159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:22:30
みなさん、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:57:03
Motifは時代遅れか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:44:53
はい、時代遅れです
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:10:08
出来た当時から、時代遅れって言われていた。
特に、関数の引数の使い方。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:35:43
今からMotifを使うとすると、OpenMotifとlesstifではどちらがお勧めですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:17:09
ライセンスが問題にならないなら、
オリジナルMotifであるOpen Motif。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:47:33.81
CDEのソース公開でMotifは復活するか?
166名無しさん@お腹いっぱい。
未だに Motif 使こてるプログラマーorシス管見つけたら
社史編纂室に異動させるわ