【YAMAHA限定】やっぱり出る新機種【2009】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
正真正銘の後継スレッド誕生です。  
2007年はみなさんの思いが届いている新製品がでないようですので2008年に期待しましょう!  

ヤマハ電子楽器年表  
http://www.yamaha.co.jp/manual/japan/chron.php

年表を見ますとDX27S, QX5, SDX27S, DX7-2D, DX7-2FD, PF50, PF60, RX5, TX81Z  
が出て20年のようです。  

また、G1D, G50, P50m, QY700, VL70m, B900EX, CS1x, CBX-PCC10, MU90, MU90B, MA-41W, MA-31M, MA-32W  
が出て10年のようです。  

引き続きどうぞ!  
〜ログ〜
【YAMAHA限定】やっぱり出る新機種【2008】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1157416053/l50
【YAMAHA限定】やっぱり出る新機種【2007】 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1145236491/l50
【YAMAHA限定】やっぱり出る新機種【2006】  
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1140980927/l50


2名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 18:34:44 ID:rrbiIlU5
テンプレ  
ヤマハマーケット速報
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7951.t&d=t,m260,s&t=5y&l=off&z=m&q=c&h=on
ヤマハ音楽製作  
http://www.yamaha.co.jp/products/creation/index.html
ヤマハ各種お問い合わせ窓口  
http://www.yamaha.co.jp/support/contact/index.html
ヤマハの歴史  
http://www.yamaha.co.jp/about/history/index.html
ヤマハのデザイン  
http://www.yamaha.co.jp/design/index.html
来客会館・工場見学のご案内  
http://www.yamaha.co.jp/about/corporate/showroom/index.html

☆☆夢の音を創る21世紀の匠たち 〜ヤマハ開発者インタビュー〜☆☆  
http://www.yamaha.co.jp/takumi/index.html
3名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 18:36:24 ID:rrbiIlU5
DAT落ちしてましたが、復活!です。
4名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 15:48:20 ID:2wjzpoLn
ついに出るのか?

MU3000
5名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 19:48:00 ID:2MWNkADN
LADYASSって機種を出すのだろう。
6名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 21:53:52 ID:lwxF7R5M
●ヤマハ、音楽ソフト事業再編と新統括会社設立を発表
http://musicmaster.jp/news/archives/2007/03/21-202444.php
7名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 21:56:47 ID:56OpVwcA
>>6
このソフトってソフトウェアのことじゃなくてコンテンツの事を指すんじゃないの?
8名無しサンプリング@48kHz:2007/03/24(土) 09:07:50 ID:MkXU9is1
>>7
着メロだとか、エレクトーン譜面だの楽譜だののオンライン販売とかが
いろいろな会社に散らばっていたから一箇所にまとめるってことじゃないの?
9名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 17:20:10 ID:rku85KmW
そういえば、ヤマハって楽器作るのやめたよな>米国だけど
10名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 00:34:21 ID:hPnFVuo8
ところでD-DECKって売れているの?
いろんな所で広告見るが
11名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 21:29:03 ID:8FUBC83v
童貞のDに、デクの棒のDeckですからね。
12名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 21:51:55 ID:FWT2bQMz
YAMAHAの直営店(紫色の看板のエレ売ってるところ)でD-DECK売ってるし弾ける。
13名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 21:06:17 ID:dU8aH10H
XSがステップ入力を廃止してさらに簡易シーケンサーっぽくなっているので、
モチーフシリーズは現在のSシリーズに取って代わり、SY99ライクなシーケンサー
とオーディオトラックを搭載しアドオン音源になった真のワークステーションが
発売。その名もSA99 SA88 SA77
っていう妄想が
14名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 21:33:14 ID:mGFw0bgn
SYにXを足してSYX900-800-700だな。
後、こけてもいいから2年に1つくらい実験感の強い製品出してほしいべ。
15名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 22:17:08 ID:kAlbRRWf
SYXにGを足して、S-YXG51
決定。
16名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 08:43:50 ID:PNJ2FAb/
>>14
それがD-DECK!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
17名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 21:57:04 ID:ftN8jzN5
AW1600ってやめちゃったらしいな。MOTIFはPCMだけになったし。
かといってMIDIコントローラーとかに意欲みせるわけでもなし。
18名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 11:15:36 ID:eW9wstm5
XSのラックタイプほしい
19名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 05:00:08 ID:MucWDf8Q
10年前と現在を考えると、コルグもローランドも製品ラインアップは維持しているし
製品を良くなっている。ヤマハは、内容的に薄くなったね。そんな状況を打破できる
のだろうか。個人的には89〜95年くらいまでの5,6年の活況が懐かしい。SY77〜
TRINITYの流れかな。当時のヤマハのポジションがローランドになって、当時おローランド
っぽいポジションに今のヤマハがいるような感じだな。とはいえ勢いがないので、ファン
としては展望がみえないのが残念なんだけど。
20名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 13:49:07 ID:Dw7pH4wa
ヤマハにはもう期待していない。
でもローランドにも期待していない。
21名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 01:50:18 ID:/p48xLG0
YAMAHAってDXシリーズからシンセの新技術っていうか
リードしてきた会社だとおもう

FM音源からはじまり、RCMやら物理モデル
初めて128ポリのシンセを出したのもYAMAHA
それいらい128が当たり前になってるよな
アナログにFM変調などの機能をつけたり
外に持ってる歩けるシーケンサなど
それが民用としての機種やら音楽に貢献してきたと思う

YAMAHAのコンセプトはいいんだ。でも、いっつも爪が甘く、最後まで粘らん
途中でやめるのは勘弁してくれ

新しくでたMOTIF XSの8エレ
これも新しいな、音もいいとおもう、ラック版でたらたぶん買う
でも、そろそろPCMじゃなくてSYシリーズの様な革命的な機種がほしい
22名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 02:34:11 ID:mtVUSXlW
>>21
反論てわけじゃないけど
64ポリでは、TG500で先手は打ったものの制限つき
RolandのJV-1080が実質的には初64ポリに近い。
128ポリは強いて言えばEX5より前にTX816がある。

8エレメントが新しいかといえばTX81Zのパフォーマンスモードが
同じような発想なんじゃないかと。
SY/TG系以降では一度、各パートのチャンネルを固定の仕様にしたから
その発想を捨てた形になったけど、戻っただけにも見えるね。
23名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 03:29:18 ID:+lZZJ3HT
>>22

TX816は音源部分ならべてるからなぁ
あれは技術的に128ポリというよりは、無理矢理な感じがするけどw
まぁ確かに言われれば実質128ポリを先に出したのはTXだね

8エレはパフォーマンスモードと違ってトータルのEGとかFEGでの違いだろうか?
パフォーマンスモードとの違いはあまり感じられないけど
これからこの先、ハードが8エレになっていくのか気になるところではるかな

YAMAHAって一回惨敗したような機種、というより発想はもう捨ててしまうのかな?
斬新な機種だしてほしいもんだ
24名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 00:32:43 ID:isGPbQZa
最近の楽器メーカーの考えることはよくわかんないからねぇ。
まあただ、「聞いた事もないような倍音構成の音」てのは
もはやほとんどないと思われるから、個々のオシレータでの
作り込みより、重ねる量を増やす方向にいってもおかしくないよね。
25名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 14:39:48 ID:WJK7Cx9e
とりあえず、根拠のない妄想
XSでAWM2の基本シンセをつくっておき、後継機種でRCM+サンプラーの復活とSY,QYのシーケンサーに
オーディオトラックを付加したワークステーションをリリース。
次に、物理モデルの搭載した後継機種
なんて、戦略だったりしたら、いいなぁ。

妄想の世界に終わってしまうんだろうけど。けど、さすがにDXやSYはくたくたでしょ。
26名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 00:52:21 ID:uodZ8CiZ
もう目新しい新機軸とかいらんから、重さ8kg程度、76鍵、シーケンサーの
分解能480以上、SDカード & USB Mass Storage対応、128音ポリ、内蔵
エフェクターはSPX2000相当、DAを良い物に、本体でサンプリングできると
うれしい(メモリーはPC用の汎用メモリーで拡張可能)、タッチパネルとテンキー
装備、ツマミいっぱい、くらいにしたSY99の後継機出してくれ。
AWMの波形とかは、Motifの流用でいいから。
俺はオーディオトラックはいらない。
27名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 20:23:25 ID:CfOkZEJx
>>26
XSにSY99のシーケンサーとAFMを移植するだけでできそうな機種だね。
そういうのでいいからでてくれって思うが、もう、でないんだろうなぁ、
というかすでにあきらめモードです、俺は。
あぁ、89〜94年くらいまでの時代がなつかしい。
28名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 22:31:17 ID:0jvzKk25
AFMって音悪くなるだけだからやらんだろ。
TG55とTG77を持ってるけど、55の方がPCMの出音がしっかりしてる。
FM変調かけないでスルーして出せるスイッチでもあれば良かったんだろうけど。
グチャグチャにするにはAFM良いけど。
29名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 05:31:43 ID:skUuVAYO
ごめんみんな、AFMのソースコードが見つからないんだ。
多分社員のデスクをコクヨで入れ替えた時に引き出しに入れたまま
廃棄してしまったんだよ。
だから新しく書き直そうと思ったのだけれでも、まったく同じ音にならないと
2ちゃんねる様からくだらねー誹謗中傷が入って若い社員のやる気をそぐから
作り直すのやめてPCMだけで奴らにはお似合いさって朝の朝礼で教頭が言ってた。
30名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 06:19:44 ID:+5++eHJw
>>28
釣れますか?
31名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 08:49:21 ID:u1x2YLhD
>>30
これは事実だから釣れんだろうな。

TG55が77よりもAWM出音のよさはガチだからねぇ。
55もってなけりゃ、中古買ってみなよ。
32名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 13:17:25 ID:+5++eHJw
>>31
俺はSY99、TG77、TG55、TG33、SY85、RM50、V50持ってるよ。

>>28
>AFMって音悪くなるだけだからやらんだろ。
これはいくらなんでも釣り。
TG77の出音がいまいちなのはAFMが悪いんじゃなくて、DA以降の
作りの悪さ。
金がかかってるSY99だともっとマシなわけで。
だいたい、「55の方がPCMの出音がしっかりしてる。」なんて、こいつは
はじめからPCM系の音が欲しいだけじゃん。
33名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 13:29:45 ID:pcPy1xyD
FMはある一定のラインを超えると作業量に見合うリターンが得られないから
後継は出さなくて正解、それよりir+共鳴をシミュレートした新方式の音源をだな
34名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 01:00:28 ID:Dh91MZGZ
Radiasがあるじゃないか
35名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 09:54:36 ID:0HCpiHi4
新方式でもなんでもなく物理モデリングだろう?
YAMAHAはパテントいっぱい持ってるんだからどんどん出して欲しいよ。
36名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 21:31:24 ID:Dh91MZGZ
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183969367/
円満強調も…小室哲哉、ヒット曲なしで吉本“クビ”

あーEOS・・・
37名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 04:33:08 ID:Cx28rUdD
AWM2音源としてはXSはすっきりとした機種だけどなぁ。旧来のSYファンが
納得できる機種がほしい。
38名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 10:29:12 ID:frPfLR7E
D-deckなんてエレクトーンだろーが!カス!!
39名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 04:32:55 ID:KSBkVT0L
夏NAMMって期待できないの?シンセとかシーケンサとかMTRとかのハードものは。
40名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 05:39:57 ID:PW3nSPxy
ヤマハもコルグも発表したばかりだからなぁ。ローランドのファントムあたりかな。
それにしても、欲しいシンセがまったくない現状。
41名無しサンプリング@48kHz:2007/07/16(月) 00:20:58 ID:0c/KX8/U
そうだね
夏NAMMはハードシンセほとんど出ないね
来年の冬NAMMにはファントム後継が出るか出ないかって感じじゃないかな
xsを今年発表したばかりだからヤマハは大きな動きはないかも
つなぎでxsラック出すかもなw
VA系とかマスター系出せばいいのに…って思うけどね
ただここ最近のヤマハのやる気の無さみると、う〜んってかんじ
42名無しサンプリング@48kHz:2007/07/16(月) 09:14:27 ID:5GENSoyC
会社の規模が大きいとニッチな市場向け商品はやりづらいし
その上価格も高く設定できないとなると、
違うセクションにエンジニアの能力を回しちゃうよ。
43名無しサンプリング@48kHz:2007/07/16(月) 11:34:09 ID:CnYmuxzO
ヤマハはカシオが動かない限り何もせんよ
44名無しサンプリング@48kHz:2007/07/16(月) 13:18:18 ID:CnYmuxzO
2chラーの大嫌いな2段鍵盤の悪夢再び(笑)  ただしスタインウェイ

ttp://video.on.nytimes.com/index.jsp?fr_story=51447a22df4808817b10c4ec7f31af913673f701
45名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 00:15:33 ID:usdQu92R
ヤマハ、もう死んでるよな。
製品情報のとこ、一応並んでるけど
MOTIFをベーシックにちょっと変えてバリエーション出してるだけじゃん。ほとんどw
MNとかMOとかS90とか。
QY700も生産完了したし、QY100も余剰が尽きしだい終了だろう。
AWシリーズだっていつまでもつことか。

実質、MOTIFとオーディオIFしか開発してないんじゃね。もう今。
46名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 00:55:36 ID:OZxOe3yZ
>>45

ttp://casio.jp/emi/
ttp://clavia.se/main.asp

死んでるんじゃなくて、CASIOとかClaviaみたいに身軽になろうとしてる。
47名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 03:13:32 ID:g8k2LTha
ほぼ部材メーカーに徹するつもりかな。京セラとかみたいに。

ヤマハが動かないので自分でSY99の後継機種をつくろうかと思うこともあるけど、
ほかに作りたいものがあるので作れないのが、なんとも。まぁ、XSを拡張した機種
でシーケンサーがSYのものを気長に待ってる。
48名無しサンプリング@48kHz:2007/07/21(土) 09:49:04 ID:J8PsGbQI
MotifにmLANボードが復活するみたいですね。
49名無しサンプリング@48kHz:2007/07/21(土) 14:33:21 ID:/WqtFPv8
>>48
意味不明。
MOTIF MOTIF ES用の最新mLANボードが発売されるとでも?
50名無しサンプリング@48kHz:2007/07/21(土) 21:45:08 ID:ZXiYHaxQ
とりあえずSteinbergとか買い殺すのヤメレ
51名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 13:52:22 ID:K/9B4QJH
>>46
それは、YAMAHAに期待するユーザからは
「死んでる」ってのと同じことなんじゃねぇの?
52名無しサンプリング@48kHz:2007/07/24(火) 09:06:39 ID:uvNTmWpN
>>49
7月発売のようですよ
IEEE1394オプションボード
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/synth/motifxs/options.html
53名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 18:49:52 ID:BTcEHUcb
XS用のボードじゃん。旧機種用にはさすがにでないんだな。

54名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 12:13:18 ID:2c9DUZeG
mLANっていう規格まだひっぱるんだ。
55名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 12:45:41 ID:D/izE9tL
単純にEthernetの口で繋がるようにしたほうが良かったのにね、、、
56名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 02:13:25 ID:bBmX50Yp
しかしXSが発売されてほんと、しょぼーんだな。すくなくともあと2年は新製品は
でないだろうしなぁ。
SY99をベースに時代遅れになった部分だけをアップデートした機種をだして
くれないかなぁ。FDをメモリカードにして、エフェクトやPCM部分を
アップデート。大幅に買えることしないでいいや。
もちろん、SY99をベースにオアシスクラスにパワーアップした機種が一番の
望みなんだけど。
57名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 02:22:02 ID:4fKIxqm8
>mLANっていう規格まだひっぱるんだ。
MOTIFからデジタルでPCにつなぐことができるメリットは
音質・操作性とも捨てがたい。
58名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 14:40:03 ID:Kry20LBX
BOSScompact二個位の大きさでDX7mini出してくれないかな?
MIDI:in AUDIO:in/out USB
で、外部オーディオがキャリアにも出来るっていうやつ。
細かいパラメータ調整は当然PCで。
抜けが良ければS/Nは初号機並に多少悪くてもいいや。
定価は三万から三万五千円位で、是非。
59名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 07:20:15 ID:c+IWJNtP
>>55
俺とお前の口にEthernetがつながるように
60名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 19:49:58 ID:VMWK9f0S
隔離すれなのに、このかそりよう。なんとか汁。
61名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 08:36:52 ID:hIR6g1R7
保守あげ。
62名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 12:47:02 ID:Ia6h3GZB
TENORI-ONを扱ってるスレってある?

ttp://www.global.yamaha.com/tenori-on/
63名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 14:27:16 ID:FcYVAIF6
はいやーなんじゃこりゃスーパーキュートじゃん!
64名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 16:17:19 ID:MftLslDz
ハード買ってくれるユーザーにPCとソフトがないと動かない製品を売ろうとする意味がわかりません。
PC持ち出すならはじめからソフトシンセとDAWでやります。


65名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 22:36:33 ID:Z10ge/7t
事実上XSはAWM2音源つんだMIDIマスターキーボードだしなぁ。

かといって、オールインワンを発達させる余力もないし、売れないんだろうねぇ。
そこそこのレベルで仕上げるには現状DAWしかないわけで。
プロ製品である以上、それに視野をむけるとXSという形で製品になってしまう。

まぁ、もっと時代が進んで今のDAW環境がオールインワンになることをまつしか
ないかな。オアシスがもったいないよなぁ。ヤマハもオアシスだせばいいのにさ。
シーケンサー変更して音源はAWM2とFM搭載してさ。
66名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 22:41:56 ID:pmEFfwQz
よっぽど変な音くらいしかFMは登場する場面がもうないからなぁ。
67名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 05:41:10 ID:kRj0ZtzM
ヤマハ、こんどこそたのむから糞なデザインやめてくれ。
68名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 07:38:10 ID:UgfbSCaL
デザインでよかったのはSYとVL VPシリーズのみだな。いまんとこ。
69名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 12:00:03 ID:+aeSBHsY
ヤマハはもうチブハグだよな。

大画面があると「便利なオールインワンのESであの液晶使ったくせに
パソコンにつなげるの前提にした画面いらないXSに大型液晶。

意味わかりません。w
70名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 14:18:01 ID:eNOeFM6R
別に、正当な進化だしグダグダ言うことなかろう
ESがちょっと遅れてたってだけ
71名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 18:13:23 ID:o2VCrKlk
XSにステップ入力ついてて、普通の銀色だったら売上は1.3倍くらい、いってたな
なんだよ、あの緑色
しかもM3と比較して、勝ったって喜ぶのはいいけど
Fantom-Xみたいな数年前の機種と比較するスレがたってる時点で終わりだな
XSの次の機種は神機にしてね、やまはの社員さん
MOTIFはハイエンドということを忘れずに商品開発して
72名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 21:42:45 ID:b4TrdM8U
あの緑色は完全にアメ公が好きな色。
日本の2倍以上のマーケットだからしょうがない。
とはいえ、普通に黒でSY99のリファインでいいからだしてくれ。
あれやこれやもういわないから。言ってもでないし。w
73名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 03:34:06 ID:M2SJ7G8r
QY70を
 薄く・軽く(全体の大きさはPSPくらいが理想)・SDカードスロット付き
                ・・・でリファインして欲しい。

 つまりギター端子とか(゚听)イラネ
74名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 03:45:05 ID:smY77RDy
タッチスクリーンにして、だせばいいよね。で、そのデバイスを搭載した
鍵盤ものはオールインワン。鍵盤いらない人にはiPhoneみたいなものでおっけい。
その代わり鍵盤バージョンにはDAW機能も搭載。
75名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 06:09:27 ID:qGHO89rT
オマイ、QYのことをわかってないな。
タッチスクリーンみたいな使いづらいもの使うならはじめからDAWとかに行く。
専用ボタンでガシガシ打ち込めること、これが一番ハードの優れてる点。
だからいまだにハード使う人がいる。
オレなんてQY700を目をつぶっててもある程度操作できるくらいだからな。

「ジョブ」→11 でコピーイベント
右一回押したあと、トラック指定
さらに右一回押してコピー元の最初の小節指定  とかな。
76名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 10:03:10 ID:GJvMXIzH
ヤマハはプロオーディオでは全然勢いあるのにな。
デジタルミキサーとか、モニターとか。

シンセもちょい前まではFS1Rとか、奇妙キテレツな機材出してたのに、なんで守りに入るかね。
やっぱRolandのエキパンが被ダメ大き過ぎたかね?
77名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 11:29:18 ID:COZdS5MI
>>76
つ[ヤマハの方針]
78名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 13:46:17 ID:XIF54a8O
>>75
そのメリットはよくわかっている。
けどもタッチパネルにしておくとあとあとアップデートって、その考えがだめかな。
物理ボタンでしっかりとIFを決めておく。これがいいのか。
79名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 14:12:13 ID:ONu1C707
>やっぱRolandのエキパンが被ダメ大き過ぎたかね?
ん、エキパンがどうかしたのか
80名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 11:46:12 ID:V1ahAALK
最近出たミキサーフェーダーが動いたら神だったのにな…
81名無しサンプリング@48kHz:2007/09/19(水) 03:13:02 ID:RkcvGAp6
>>73-75
 タッチペンでコントロール(PANとか)のカーブをピアノロール上に描ける
                       とかやったら良くね?

専用ボタンで最初にヴェロとか♪の長さとか決めといて
ピアノロール・ウィンドウ上にペンでトコトコ置いていく…とか。

傘下のKORGからタッチスクリーンの技術持ってくれば可能な筈

  ・・・そういえば昔、老国がタッチペン式のハンディ・シーケンサー売ってたっけ。

余談だが [sennyou]と打ったら「線尿」て出たw
82名無しサンプリング@48kHz:2007/09/19(水) 03:36:56 ID:LPbKq2KQ
83名無しサンプリング@48kHz:2007/09/19(水) 08:27:17 ID:7AqbW12S
アオシスに、ヤマハのピアノやエレピのライブラリーがでればぁって
つくづく思う。FM系の音源が搭載されたので、あとはシーケンサーか。
84名無しサンプリング@48kHz:2007/09/19(水) 08:38:37 ID:kp3tdaDy
XSからサンプリングすればいいじゃん。
85名無しサンプリング@48kHz:2007/09/19(水) 11:54:42 ID:S52g0JJg
何から何までひとつに詰め込んだ超最強シンセが欲しいんだろw
86名無しサンプリング@48kHz:2007/09/19(水) 16:29:56 ID:7AqbW12S
そりゃ、オールインワンシンセがほしいわけですから。
完璧な機種がでれば、手元の多数の機材におさらばできる。
SY99エミュレートモードってほしいなぁ。音色を簡単に移植できる
という。
87名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 18:11:29 ID:0YNlE9g4
このスレ結構続いてるのな
なんでヤマハ限定なんだ?
88名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 19:47:01 ID:fUqsxQP/
>>87
Yahamaの奮起を期待しているわけです。
89名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 20:38:26 ID:5rkOcO98
いや意味わからんw
90名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 01:14:01 ID:g0IVCtc1
もうEOSの新機種は出さないのかな
91名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 02:51:17 ID:h5kvvOcx
センセーショナルが楽器って、登場してないね。
89年12月 SY77 とりあえず当時、一歩進んだ性能だった
91年6月 SY99当時のシンセでダントツの性能になった。
94年? VP1 VL1 デザインもそうだけど、高級機だった。

これくらいだな、SY以降のヤマハでセンセーショナルだったのは。
モチーフは特段おどろくべき内容のシンセではなくなったしなぁ。

あえてあげるならアメリカのタイロスは意欲的だと思うがいかんせん
日本では売っていないし、76鍵盤もないしなぁ。
92名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 03:07:09 ID:HHdycJ2F
成熟期に入った工業製品においてサプライズなんて期待できんだろう
そういう時代を経験したってだけで良かったと思うしかないのでは?
93名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 03:46:01 ID:A8r0WQzr
何が起こったら驚くべき内容と言えるのかって話だよなー
もーメモリ大きくしてボイス数増やしてーって大きいことは良い事だ方向に伸ばすしかないような…気も。


何かダンスシーンをひっくり返すような曲に奇抜なシンセ音を使いでもしなきゃねー
94名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 06:22:52 ID:yMXpNAS1
やはりワイド液晶タッチパネルにして同自発音数は256ポリ(AWM2)、
ソフトウエアアドオンで各種音源搭載可能、ムービングスライダー12搭載
そしてcubase ws(workstation)を搭載、つまりはエフェクターもふくめスタジオ
のPCの性能とクオリティを88鍵盤もしくは76鍵盤に搭載。

これくらいやったら、すごいと思う。
で、こんなこと書くと、そんならcubaseのPCかマックに大きなモニターに
XSをくっつけときゃいいんじゃない?って話になるが、そうじゃないんだよね。

あくまでハードシンセ一本で、楽ちん、な環境がほしいわけで。
95名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 06:48:53 ID:yMXpNAS1
>>92
いや、SYやVPの頃は指をくわえていただけだったので、
やはりあの熱い製品を現行機種で味わいたいんだよねぇ。今なら買っても
無駄になることもないと思うし。

とはいえ、たしかに、あの時代、楽しめた人はいいよねぇ。うらやましいと思う。

96名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 11:32:52 ID:HHdycJ2F
今の時代、単純にスペックが上がっただけで驚かんだろう。
他を圧倒する性能で出れば当然価格にはね返るし。

OASYSは凄いシンセだとは思うが、別に憧れはしないというか
この価格なら別のモン買うなあ、としか思えないんだよなあ。
97名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 11:34:44 ID:6FKBRJEE
ノブがムチャクチャ並んでて、PCM、FM、VL、ANを好きに交差させて音作れるシンセがほしい。

もう最近DtM始めた人ってプリセット使うだけで音色作ったりしないらしいじゃん。
メンドくさいからだよ。実際。
ノブクリクリするだけならみんなもっといろいろやるのに。


98名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 12:41:01 ID:jUMskUW9
最近ヤマハDTM系に力抜いてるよなぁ。とりあえず餅だけ出してる感じ。それともなんか大事業でも企んでるのか?ww

まだ今なら老国とシェア争いできる力残ってそうなのに。
99名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 13:06:43 ID:sz9oWykl
>>97
PCM系に限って言えば最近はパラメータ多いし波形も細かく切り替えるし
作りこまれたプリセット並のもんを1から作るなんて相当時間かけないと無理だ。
フィルタとトータルエンベロープを好みでいじるくらいで精一杯だよ。
俺も最近はそのくらいしか変えないしな。
100名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 13:09:27 ID:sz9oWykl
>ノブがムチャクチャ並んでて、PCM、FM、VL、ANを好きに交差させて音作れるシンセがほしい。
V-Synthはそれに近くないか

あれ商売下手だよな。今のままじゃ曲は作らず音色を作るだけの
シンセマニアにしか売れないよ。
高いポテンシャルを感じるシンセなんだけど。
101名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 13:10:20 ID:OXTS5l6f
つまみが沢山あると、コストが掛かるし、故障も増えるし、メーカーとしては嫌なんじゃないの?
102名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 21:08:28 ID:yXLgoSde
>>97
餅ESにDXとVLのボード入れてSH-201に繋ぐといいんじゃね?
103名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 19:06:50 ID:2YMOqn8Y
未だに楽器フェアで何かドカンと出してくれるんじゃないかと
期待しちゃってる俺が悲しい・・・。
104名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 07:32:51 ID:i7Jo4enq
まぁ、淡い期待といえばS90XSかな。出るなら今度はましな塗装とデザインに
してほしい。それとあくまでXSの下位版じゃなくて上位版にしてほしい。
105名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 08:54:17 ID:VzAduiKy
>>102
甘いぞ。
ボードはパソコンつないで専用エディタ立ち上げないとなんもエディットできないっていうウソみたいな糞仕様なんだぜw
106名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 13:30:19 ID:wuOACFgz
それこそソフトシンセでいいな
107名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 16:36:14 ID:ZlWSwUsS
俺はEOSみたいなお手軽DTMシンセを出してほしいよ。
音源は餅ESやMUでいいから、プラグインオプションでAFM、VL、VOCALOID(これで売り上げアップ)を提供。
MicroXサイズで、1394b対応mLAN、外部メモリはHCSD対応。

コントローラーはミニ47鍵orフル25鍵。
ツマミ6個、スライダー4個、ダイヤル1個、テンキーとファンクションボタン。
3.5インチワイドタッチカラーTFTディスプレイ(iPodTouchのパクリ)

売価 10万〜15万だったら結構売れそうだと思うんだが?
108名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 18:47:04 ID:TAipRbsE
>>107
そういうのだとひたすらコストダウンになると思うんだよな。
金額的に10万超えはキツイだろう。
MM6のダウンサイジング版になると思われ。

まあ初音ミクで戻ってきたおっさん向けにスタイリッシュなの
出せば売れるかも知れんけど。現状初音ミクで戻ってきたおっさんは
一緒にローランドの製品買ってる例が多いみたいだからヤマハも
受け皿つくりゃ良いのにな。

あと可能性としてはローランドだけど中身SonicCellのSK-88pro的なやつか。
それ出たら買うんだけど。
109名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 23:05:01 ID:OHixUc6g
SonicCellって売れてんの?
110名無しサンプリング@48kHz:2007/10/05(金) 14:04:15 ID:OKDieS7d
SonicCell対抗のMUシリーズがほしい所だな。
こないだ出したUSBミキサーに音源部を搭載したものとか出せよ。
ついでに初音ミクとテノリオンを搭載しとけばRolandに負けないと思うぜ。
111名無しサンプリング@48kHz:2007/10/05(金) 14:12:18 ID:ABXkuHU8
SonicCell、あんま売れてなさそうだし需要ないんじゃない?
112名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 16:22:55 ID:+xe2S6L+
MODUS H01ほしい・・・
113名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 16:25:32 ID:zi2iLNwS
もうみんなDAW使ってるからシーケンサも音源もシンセもMTRいらないって思ってるんじゃねw
一応なんか出しとかなきゃいけないからMOTIF作って、あとはその機能省略したやつライんナップしきゃカッコつくか。みたいなw

114名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 16:58:42 ID:hsJ/2DsB
>>113
その通りだから、不満がある人が一定数いるんだよね。
期待している人ってのはワークステーションでもそれなりの環境内蔵すれば
一台でクオリティをふくめて問題ないところまでつくれるので、ほしい!
って思っているんだよね。

オアシスは実験機として非常にいい。ヤマハはオアシスをブラッシュアップした
内容でだしてほしい。90万円程度でも、オーディオトラックの解像度やSYシーケンサー
の発展型を搭載し、MOD7やVl.VPを搭載し、バッテリー駆動で高音質追求をしてくれ
るとか音質にこだわった機種とか、いろいろとネタは仕込めると思うし。
115名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 17:02:47 ID:hIX7RMtE
本当に今のヤマハでそんなもん作れるのか?
作れるなら期待して待つけど。
116名無しサンプリング@48kHz :2007/10/13(土) 17:12:39 ID:xlaK2W5i
なんだか、最近機能を減らしてコストダウンしか
してないような...
117名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 17:39:45 ID:NnrC09Hx
国が斜陽してるのに、製品を拡大してどうする?
118名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 18:09:36 ID:hsJ/2DsB
しょうがないので中国市場でバブルシンセつくってくれ。
フォントが漢字のオンパレード。ブランドも車のように漢字表記
しないとダメとか。
やっぱりそうなった場合は、中国仕様と北米(日本)欧米仕様の
2つのラインになるんだろうか。

つ〜か、中国じゃニーズなんかないんだろうなぁ。すべてがコピーという
世界に思えてしまう。
119名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 18:28:01 ID:zi2iLNwS
オレは90万もするそんなんならいらないな。
それこそDAWでいいじゃん、って話になる。

それぞれ特化した機材作ってほしいな。
そしたら足らないとこだけDAWに頼ったりとか、ぎゃくにDAWユーザーがハード機材買って補強したりするだろうから。
・QY700を進化させたシーケンサ。ポータブルの70や100の進化したヤツもそれなりに需要あるだろう。
・ノブがたくさんあってクリクリするだけでだれでも音作りできて、VL、AN、DXそれぞれのシンセ方式を自在にミックスして音作れる「シンセサイザー」
・QY進化形機材とつなげるとMIDIとオーディオをDAWみたいにシームレスに扱えるMTRとかサンプラー

120名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 19:58:54 ID:8A21BoCj
XSのラックマダー?
121名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 20:36:06 ID:hsJ/2DsB
90万のオールインワンとそれをばら売りした各種製品群
これでいいんだけどなぁ。
122名無しサンプリング@48kHz:2007/10/15(月) 17:17:59 ID:gLQV/wp2
俺は107でも書いてるが、新しいEOSが欲しいよ。
DAWはDAWの良さがあるが、いろいろと面倒なんだよね。
本体の電源入れてさっと作業できるような環境があるといい。
それに必要なボタンが実装されてるだけでも楽。

B2000をブラッシュアップして出してくれ。
123名無しサンプリング@48kHz:2007/10/16(火) 12:14:44 ID:ifrWYBvS
EOSのEOSたる所以ってのは何だ?
餅じゃあかんのか
124名無しサンプリング@48kHz:2007/10/16(火) 13:36:47 ID:nWKgHZ8z
EOSならではのイージーオペレーションだ。
俺みたいに頭の悪い奴でも音作りが出来る。
125名無しサンプリング@48kHz:2007/10/17(水) 02:10:55 ID:YEcUtDqO
MOTIF XS同等波形の新MO出してくれ、76鍵で。
126名無しサンプリング@48kHz:2007/10/18(木) 22:41:16 ID:47b1IZky
音作りっていまどき重要じゃないじゃん
そういう人にはアナログ系が良いんじゃない
127名無しサンプリング@48kHz:2007/10/23(火) 02:20:29 ID:gfKLq0oe
やっぱりタッチパッド搭載で、GUIで操作がベストだな。シーケンサーもSY,QY積んで
オーディオトラック搭載し、FM VA VL VP AWM2を搭載して組み合わせ自由に
したシンセだしてほしい。で各種音源はボードになっていてフルに搭載か同一音源複数
搭載してポリ数を稼ぐとか、やってほしい。

そういう意味では、初代MOTIFシリーズのコンセプトを大幅に改善改良したようなシンセ
なんだよな。ヤマハならできるはず。
128名無しサンプリング@48kHz:2007/10/23(火) 13:12:45 ID:xJ+pL6jS
このスレの初代ってどういう意図で建てられたの?
当初から今と同じ流れだったの?
129名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 15:09:55 ID:JJf2+wMb
ttp://www.yamaha-event.com/gf2007/highlight/
会社として、シンセの製造は今後更に縮小傾向だという事はよくわかった。
130名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 15:11:57 ID:X4O5eHAW
XS見てればそれは分かるさ・・・
131名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 15:55:54 ID:rlX7U9Oc
そうなると電子楽器部の開発社員は何をやってんだろ?という話に。

Motif-XSのエンジン使って何か出して欲しい。

MotifのときはRS7000出したけど。

132名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 16:54:58 ID:JJf2+wMb
>>131
ほとんどリストラされて、いないんじゃない?
133名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 23:51:44 ID:L0du7v4H
餅XSは非常に良いシンセだが
134名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 00:26:04 ID:I4T+NthQ
餅XSは非常に良いシンセだが、アナログ・モジュラー・シンセサイザー並の音色をつくる機能がない。
135名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 00:29:57 ID:/LIhqla0
使い捨てPCMシンセとしては拡張不要の完成系だとおもうが
作り慣れたが故の手抜きというかコストダウンが散見されるわな

それでも次の機種までの使い捨てだから構わないけどな
136名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 02:35:57 ID:pOEJ50UW
DAW時代に生き残れるハードシンセとしては国内3社のなかでは一番ベクトルがぶれてないと思うがな
ローランドがFantom-Xの次にどんな物を出してくるか興味深い
137名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 09:04:29 ID:9Uck/Z+E
>>135
禿道。基本部分はAWM2でインターフェース部分とエフェクトのラインアップを
一新しPCM以外の部分はばっさりカットしましたよってだけ。
こう考えるとXSの価格はぼったくり。13.8万 14.8万 16.8万がいいところのような
気がする。まぁ、利益をしっかり確保できる商材なんで今の価格なんだろうけど。

138名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 13:22:02 ID:awya/ly1
>>131
辞めたか管理職。
管理職になったので博打みたいな機種など作れませんし作らせません!
139名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 13:42:35 ID:I4T+NthQ
日本の大企業は、いろんな業種のフリをしてるけど基本的に東証の集金係だからな。
ローランドもカシオもヤマハも楽器メーカーとしては終わってます。
140名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 13:59:42 ID:ljngmLsU
何でお前ら何でも入りじゃなきゃダメなの?
それが不思議。

既成のもん詰め込んでも面白くねえよ。
VP1安く作り直したのが欲しい
141名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 19:40:18 ID:/LIhqla0
>>140
そうだよな。いい加減既成のPCMシンセ面白くないだろ?
142名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 21:31:20 ID:9Uck/Z+E
>>140
いくつもの音源を管理するのは嫌。
どうせなら一台がいい。ただし音や操作方法に妥協したものならいらない。
って思う。オアシスはプリセットとシーケンサーとDAW部分の性能がいまいち。
ここの部分をヤマハで直せば理想。

VP1はあのまんまでMOTIFクラスの値段でだせるならだしてほしい。これは
演奏用としてほしい。
143名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 22:45:22 ID:k7YUa4wS
一台で詰め込むならPCでいい
144名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 23:24:41 ID:9Uck/Z+E
>>143
PCに詰め込む=各社各様のソフトを管理、利用する
のと
ヤマハの究極ワークステーション(がでたとして)
では
全然違うよ。詰め込みPCが嫌だからワークステーションで置き換える
ことのできるレベルのものがほしい!っていうわけで。
145名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 01:34:24 ID:15qm7R0L
ひとつのハードに複数の音源方式詰め込むならそれぞれMIDIポートを分けて欲しいよ。
OASYSとかどうなってんの?

まあ俺はPCで良いと思ってる人間だから、そういう幕の内弁当にはもう興味失せてしまったが…。
146名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 07:09:17 ID:Dd8Ihz+H
VP1は今だと組み込み用のCPUのパワーも当時の10倍以上になっててシンプルに作れるだろうから、そろそろ一般ユーザーにも開放してほしいよね。
147名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 19:47:52 ID:IWR+am6W
>>146
そう思うねぇ。VP1は製品として単純に所有したいって思った。
270万って値段にどうしようもなかったけど。
148名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 21:56:10 ID:ogX0Rlvi
俺もS/VAとF/VAを両方搭載したポリフォニックシンセが欲しいな。
Technics SX-WSA1みたいなアプローチも取り入れればピアノもいけそうだし。
149名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 23:14:12 ID:IWR+am6W
>>148
なんとまぁ、X-WSA1の名前をここで見るとはw
あの頃、野心的な製品がバンバンでていたよなぁ。10年以上あとの現在、
まさかこんなショボショボな製品群になるとは。。。
150名無しサンプリング@48kHz:2007/10/28(日) 02:46:22 ID:AkgF26jC
サンシャインでVPとVLのお披露目を見た時は
「未来が!きた!」
と思ったものだがな。まぁ違ういい未来もきたが。
151名無しサンプリング@48kHz:2007/10/28(日) 03:12:29 ID:tfV11IPk
ミクのことかね
152名無しサンプリング@48kHz:2007/10/28(日) 03:12:53 ID:AkgF26jC
いや、それもあるがソフトシンセと言うもの自体がね。
153名無しサンプリング@48kHz:2007/10/28(日) 03:13:37 ID:tfV11IPk
ああすまん真面目なネタだったかw
154名無しサンプリング@48kHz:2007/10/28(日) 03:15:52 ID:tfV11IPk
シンセよりPCのほうが身近な俺みたいな人間にはやりやすい時代になったよ。
でもハードシンセはやっぱり捨てがたい。
155名無しサンプリング@48kHz:2007/10/28(日) 03:17:58 ID:AkgF26jC
ああ。実際便利だな。
でももうReBirthが出てCubaseVSTが出てASIOが広まってReasonが出て
って頃のトキメキは既に失せたな。馴染み過ぎて。
VPやVLみたいに手が届かないからこそ華なのかもな。
156名無しサンプリング@48kHz:2007/11/01(木) 08:42:21 ID:nM/h4jOp
ヤマハがようつべに公式動画うpしはじめました。
ttp://jp.youtube.com/yamahacorporation
157名無しサンプリング@48kHz:2007/11/01(木) 10:32:33 ID:JoBYRgBI
>>156
くだらん映像流してるな
158名無しサンプリング@48kHz:2007/11/01(木) 10:54:53 ID:w78ep0G/
>>156
どうせやるなら専任のビデオ担当者を毎日4時間でもいいから動かせる体制でがんばってほしいところ。。
159名無しサンプリング@48kHz:2007/11/02(金) 01:48:28 ID:3/V9zYSp
せっかくCPUパワーが昔に比べて飛躍的に向上してるんだから、
圧倒的なパワーを持ったシンセが欲しいよな。

フェアライトCMIやらシンクラヴィアみたいな、見ただけでスゲーってシンセが欲しい。
(ま、鍵盤二段ってのもある意味スゲーが…)
160名無しサンプリング@48kHz:2007/11/02(金) 02:55:26 ID:XN4AcbuF
Synclavierも今やソフトウェアだけどな…
161名無しサンプリング@48kHz:2007/11/02(金) 15:18:19 ID:W0qxO6BZ
EMUもあっさりハードを捨てたのは、さすがアメリカって感じだったな。
ソフトウエアの比重が高い品目にとってはハードは足かせにしかならんってのはわかる。
がしかし、ど〜せ10年とかで買い換えるわけで、ハードのリッチなモデルがほしいのよ。
162名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 11:28:06 ID:dwVi19De
VP-1のソフトシンセを出して欲しい。
163名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 16:21:04 ID:VjDSg2Om
高機能を追求しただけのソニーが、
タッチペンとか、棒型コントローラとかの「ハード」の部分を見直した任天堂に惨敗してるわけで
ノブやスライダーの数とかタッチペンとか、もっと斬新な何かとか、
そういう入力・編集用のインターフェイスで勝負するしかないよな。ハード機種は。

164名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 17:23:22 ID:Izw8GN9K
>>162
VPとVLの違いが思い出せんがモデリングのソフトシンセ山ほど発売されてつじゃん
165自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 17:45:16 ID:ul6Id4aE
もうMIDI自体を辞めて新しいの作ったほうがいいんじゃね?
USBベースにすればmLANとは違って普及するかもしれんし。
ずっとMIDIに縛られてるからベロシティだって128段階しかないんだろ。
もうマシンパワーがあるんだから、誰も聴いたことのないような音が出せるシンセを作ってくれよ。
5.1ch、352.8KHz/32ビットくらいで圧倒的なサウンドを聴かせてほしい。

>>164
リード向けとパーカッション向け

166自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 16:07:44 ID:IaMNlTal
>>165って無知が妄想しちゃいましたの典型だな。
167自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 13:44:13 ID:lZk0TDfC
よく判らん妄言
168自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 00:13:55 ID:2FQY8c6F
352.8KHz/32ビット
これは無意味だわな。いや、この規格なら一つの波形に10〜100種類の波形を収録
できて、シンセサイズ部分はその波形から人気のものを選んでミックスやシンセサイズを
行えるようになる。

って、単に今の波形を束ねた規格にしかならんわな。
169自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 03:22:09 ID:4MFlO9UP
ヤマハのプロオーディオってどうなの?
昔に比べると安い海外製のミキサーも増えたような気がするんだよね。。。

プロの現場だとどうなのかな
170自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 01:51:59 ID:6efuKmKr
352.8kHz、32bit、5.1chだとメモリ量がハンパないな。
1秒分のサンプルで約65MBくらいかな。勿論、素で鳴らすだけでね。

サンプルの姿を克明にすればするほど、
表情づけの問題がさらに前に出てくるよね。
すると、そんだけCPUパワー使えるんなら
モデリングがいい…というかモデリング音源を使用した時の
ユーザーインターフェースを工夫すれば飛躍的に良くなる気がする。
VLやVPの優れてたのはそこなんだよな。
171自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 01:58:16 ID:6efuKmKr
あ、8MBくらいか。bitで計算してた。
どっちにしても1パートの1秒のデータとしては重すぎるわな。
172名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 14:40:19 ID:1zGB5XCg
SACDやらDVDAの高音質の方向性ってどうなんだろうな。
小室哲哉が高音質サウンド32ビット/384kHzをDL販売してたけど、誰か聴いた奴はいないのか?
それとも人間の耳はそこまでの音質を要求しないのかな。
173名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 17:10:59 ID:gy3NZTCO
人間の聴覚は20〜20khzの範囲なわけで384khzは無意味だよなぁ。きこえない範囲の
音はどういう音を収録しているのか疑問。24bit96khz程度でいいな。サンプリングシンセで
これくらいででてくれば最高。
174名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 20:15:19 ID:O6dKzd5q
外でiPodみたいなMP3プレーヤーで聴くだけならそんな高音質にする
意味ないよな。俺もあんまり聴く立場だと音質はあまり拘らないけど。
175名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 18:23:24 ID:kIfy6U/e
いやデカい音出せる環境だったとしてもそれは意味があるのかよくわからんよな
176名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 01:45:14 ID:Ma7eri6w
ソフトシンセ出してほしい
177名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 21:37:14 ID:1bBTkFqT
新次元の高音質シンセサイザーDAW ヤマハ VP99 VP77 秘密のベールを脱ぐ!
なんて突然の発表きぼんぬ
きぼんぬぼっきあげ
178名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 22:40:29 ID:0ea/BYI4
そういう名前のソフトだt
179名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 22:59:31 ID:1bBTkFqT
ハ〜ドで死ぬほどに出せ!きぼんぬ
180名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 09:39:37 ID:TZKo4JPQ
もうさ、シンセの中どうせスカスカだからそこにノートPCそのままのせちゃえよw
181名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 10:07:03 ID:xqlNkfUs
それがOASYS
182名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 10:52:12 ID:VyyGKgPe
中でPCが動いてると思うと萎える。
OASYSは高級シンセなのにカリスマを感じない。
それならPCでいいよとか思ってしまう。
183名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 12:01:51 ID:R68SJqyh
OASYSが見向きもされないのは寄せ集めただけだから。
あの価格帯買う人間は単体で欲しいシンセ何台か買うだろ。
どうしてもOASYSじゃなきゃ!!って機能が無いに等しいのが終わった理由だな。

184名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 12:54:46 ID:zJR6ttEq
>>183
先にNIを買収しておけばよかったのさ
185名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 13:43:45 ID:YH922pKg
OASYSも他のシンセも欲しいだけ持ってますが何か?
186名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 14:39:22 ID:zJR6ttEq
>>185
Openlabsのインプレをお願い
187名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 17:42:05 ID:MwcKz5fO
あんなん要らんわ。
188名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 18:42:45 ID:zJR6ttEq
じゃ、Receptorのインプレをよろしく
189名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 00:00:43 ID:Lw7KC1LN
も、買う予定は今のところナシ。
190名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 17:23:08 ID:43TEy9/c
で、どのEOSならレポ出来るんだ?w
191名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 19:32:25 ID:t21FrSID
EOSは買ったことないよ。
192名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 23:30:28 ID:npC6flOC
ヤマハは気合入れてマスター鍵盤シリーズ出せ
っていうか出してください
193名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 01:33:49 ID:wn0uoftA
気合いいれたマスター鍵盤がXSじゃまいか。マスターにPCMがおまけに
ついているという感じにみえる。
194名無しサンプリング@48kHz:2007/12/04(火) 01:34:40 ID:OHrvGxvd
新製品どころか、後継もなくて日に日に「終了マーク」が付いてゆくな。
最後はMOTIFだけか?
ソフトの開発終了したものは、プロペラヘッドみたいに無料で配布してくれてもいいのに。
195名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 00:05:23 ID:nTYAStKT
ひょっとするとハードウェアって世界的に売れていないのか?

冬のフランクフルトメッセだかnammで
いろいろと出てくるのかね?
196名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 00:15:16 ID:+MTZDGCR
そらソフトシンセの台頭で以前よりはだいぶ売れてないのは確かだろうなー
197名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 12:26:50 ID:RDloVSSG
プラグインボードが8枚挿せて、本体でフルエディットできる2Uの箱さえあればいいよ。
あとはAKAIなりEMUのサンプラーがあれば完結できるし。
198名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 12:28:20 ID:+MTZDGCR
KLCみたいにプラグインをすべてソフト化すりゃいいんだ
199名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 13:04:59 ID:Wg1GQvcQ
プラグインボードって必要か?
実際音聞くとあんまいらねって感じ
200名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 13:17:13 ID:fGV8IUI3
>>197
今となってはノートPCの方が性能がよさそう
201名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 22:28:28 ID:AV7O43N5
つまみ内蔵したノートPCがあればいいんだけどね

linuxベースでプラグインインストールできるのなんだっけ?
あんま使っている人の話利かないので
結局汎用性の高いmacやPCベースが一番需要あるのかね
でもさ

OSのアップグレードとか検証とか死ぬほど嫌なんだよ

OS9からOSXに上がったときにプラグイン買い替えで
泣いた人も多いかと
202名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 07:50:02 ID:zu1eTvqK
Receptor
203名無しサンプリング@48kHz:2007/12/07(金) 14:44:10 ID:JmeP+EKi
>>197
VL7
AN1x
DX7II

をスタックしましょう。
204名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 04:30:11 ID:Qs7fN9WX
VLを復活させてください!!
205名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 07:48:05 ID:4efMbi46
とりあえず、S-YXG100をXP対応にしてくれたら、開発部は半年有給休暇とっても許してやるお
206名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 11:47:12 ID:+aG9253z
>>205
それは困る。
つか、今更いらね
207名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 13:15:39 ID:REnB1wj9
>>205
MidRadio PlayerをVSTiで鳴らそう!
208名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 21:41:02 ID:5H9CbXWL
>>204
同じく!!
209名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 22:21:07 ID:g9XLA0Yc
俺Vistaにする(=S-YXG50が使えなくなる)から中古でMU1000買っちゃった…
210名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 00:57:02 ID:ViPI/waN
VL200を出せばいい。
211名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 19:56:58 ID:Rhmvx6A7
過疎ってんなぁ。2chも過疎ってんのがめだってきた。
212名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 19:59:15 ID:8uzSxHIJ
ここって隔離スレだと思ってたんだが違うのかw
213名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 17:09:04 ID:zQS9RkeX
KXシリーズ再光臨!!
http://www.yamaha.co.jp/news/2008/08011003.html

また、あの時代に帰ることができるのか!!
214名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 22:05:29 ID:rzy7HDnl
CUBASE連携+ソフトシンセコントロール+作曲支援キーボード(アルペジエーター機能)。
価格:「KX25」2万9800円、「KX49」3万4800円、「KX61」3万9800円。

http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/cmp/kx/

http://ascii.jp/elem/000/000/099/99349/
215名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 23:52:09 ID:qAner8OY
なんかデザインがすごいレトロだね
sy35とかあの辺りみたい
216名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 23:59:55 ID:+v+i/22g
>>214
QYの横に25鍵モデル置こうかなー
ホイール、乳首、オクターブスイッチと揃ってるしね。
ってかDX7、ベロシティ出ねえもんw
217名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 09:59:53 ID:lAGpMGVF
>>213
FS鍵盤?
218名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 17:08:53 ID:kDtjLoF+
>>215
 つか、ここまでいかなければレトロとは言えない。
戦前のヤマハオルガンが出ていたのはビビッた。

ttp://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/auction?pid=tokachi_seirikikou&oid=1197514196&aid=i11135067
219名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 18:10:49 ID:4eY/aDd3
こらすごい
220名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 19:26:35 ID:Pd14uR1U
>>214
ハリオン1がついてるのか、けっこういいかもしれんなあ
221名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 22:08:14 ID:6D5m8R1G
>>216
同じく、ベロシティスイッチもパネルについていてコントロールしやすそう。
俺は49鍵盤欲しいな。
222名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 22:15:40 ID:hTXn7TWN
ローランドはファントムGだして気を吐いているのに、ヤマハといったらおもちゃ
のKXなんてリリースして、orz.

昔のKX76 88はしっかりとした機種だったのに。
223名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 22:17:56 ID:9DF3n8S2
KX(笑)
224名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 22:57:25 ID:XEiWHGMp
>>222
お前はFantomGで良いだろ。
225名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 23:36:30 ID:XVvVb6vK
>>222
ローランドは去年出してないから。

軽自動車のモデルチェンジみたいなのに一喜一憂して、本当にこんな事に興味もって楽しいのか?
226名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 08:13:08 ID:bTr+PdYe
>>224 225
SY99のような実際として使い勝手のよいシーケンサーとヤマハの音質!
というものをEX5以来ずっと待ち望んできた俺からすれば、今回のファントム
は前機種の問題点を払拭したようなので、購入対象になるわけだけど、
ローランドの音に納得できるかどうか。MIDIでヤマハのシンセを鳴らすという
のは無意味だ。

だから、音で気に入っているヤマハからワークステーションがでないとダメなんだよ。
227名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 08:31:49 ID:P/eptjBU
ローランドってなんか使えるオモチャってイメージあるな。キーボードは持ってないけど

それよかセンセーは新機種出るたびに買わされて大変だな。
古いの売るんなら中古安く売って欲しいよ
228名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 09:44:30 ID:LeRPgTMg
ついに公開!

http://www.xfactorvst.com/
229名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 10:00:17 ID:LeRPgTMg
発売も、もうすぐだね。

http://item.rakuten.co.jp/dj/kx25-yamaha/
230名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 11:31:12 ID:jHjkw9Rr
鍵盤に期待している人がいるけれども
重量から推測してもヘナヘナ鍵盤であることは決定的。
231名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 13:03:02 ID:/cJF1y5u
>>214
もう\5,000高くていいから、
microkontrolみたいにドラムパットが付いてると、さらに嬉しいんだが。

主なバンドルソフトは、Cubase AI4と、X Factor DVDかな。
232名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 13:04:07 ID:/cJF1y5u
で、X Factor DVDの内容。
357 :名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 11:16:22 ID:/cJF1y5u
>>353
"すべてゲットできる"が何を意味しているのか分からんが、
少なくともフルバージョンの製品版が入っているわけではないな。
>This DVD and its accompanying website represent over 1.3 Gigabytes of sounds, samples, software and special rebates and coupons worth thousands of dollars.

>The X Factor DVD contains
入っているのは、
1: new HALion One sounds from Sonic Reality,
2: the S90ES piano sample from Yamaha in HALion One format,

3: a special edition of IK Multimedia's SampleTank
(with sounds from over $3500 worth of IK Multimedia's premier products
[like the Miroslav Philharmonik (which includes the Miroslav Vitous Orchestral library), SampleMoog, Sonik Synth 2, StudioPhonik, SampleTank 2.5 and SampleTron.])
まあ、IKのこれらのフルバージョン全体では$3500以上の価値がある製品群から、抜粋された音色が入ってるということだろ。
つまり、これからIKではStudioPhonik, SampleTronというVSTiのリリースが予定されているわけか。StudioPhonikは消えたわけではなかったんだな。

4: special versions of FXpansion's BFD Drum VST

5: Arturia Analog Factory 2 with sounds from Arturia's masterful collection of Virtual Analog Synths.

6: Audio Loops from Sonic Reality and MIDI loops from Keyfax New Media

ついでに、ここら辺のメーカーへの優待販売が付く。
Antares, ASK Video, Broadjam, Electronic Musician , Electrix, Garritan, KeytoSound, Obedia, Steinberg and Tunecore.
233名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 18:47:21 ID:0CzRC7hW
XSが劣化した以上、鍵盤はどうにもならんな
234名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 20:40:39 ID:2WAsod7C
>>232
機能限定版とはいえ、付属ソフトは盛りだくさんだな。
要するに、鍵盤はオマケだなw
235名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 14:28:44 ID:oI6qD/4i
XSの鍵盤が劣化とか逝ってるカタログしか眺められないクズは氏ね
236名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 15:01:11 ID:mFpoTC8m
カタログやサイトだけ見てたら劣化と感じないはずだけど。
237名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 16:20:08 ID:WdoV3gIG
実際に使ってみて劣化具合に烈火したというわけですね。
238名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 11:10:09 ID:lFry1SOj
KX88にアフタータッチが付いたら、88鍵マスターとして買う。
239名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 11:29:00 ID:tYxrijxQ
>>238
KX88にはアフタータッチが付いてた。
KX8はPCで打ち込みが前提だから付いて無いんじゃないか。

リアルタイムのアフタータッチって受け側のデータ量が半端じゃないから、
一般的にはシーケンサーで記録する時はオフにしちゃうからね。
240名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 11:49:18 ID:lFry1SOj
>>239
あぁごめん。新KXの88鍵版で。

リアルタイムだとアフタータッチ付いてない鍵盤は
音色の構造上で全部録り直さなきゃならなくなるから、
25鍵を打ち込み用に買ってみようかな。
241名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 21:53:55 ID:4LRFwMae
これのアルペジエーターとかってどうかな??
簡単なデモや練習用のカラオケ作る時とか早いかな?
242名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 12:33:31 ID:5CtREmWI
>>241

パターンとバリエーションの組み合わせは豊富だね。

http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/cmp/kx/specifications.html#ArpeggioTypeList
243名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 12:51:07 ID:3YetFYrW
むーKX49注文した。2/1か!待ち遠しいぜ
244名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 15:04:49 ID:96wOvbxU
おいらも、KX49注文済み
245名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 21:02:22 ID:sz3FQU3X
KXは何気に沸々と人気が出そうだ。
246名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 19:03:58 ID:/GpCxEhr
C2D プロセッサ 2.4Ghz メモリ標準2G 最大16G
13インチワイドスクリーンタッチパネル 外部用 dual link DVI 端子搭載
SY99 QY型シーケンサーモード搭載 Cubase WS for workstation
VST互換
SATA 内部1(内蔵HD交換可能) 外部1(eSATAコネクタ マルチレーン対応)
ギガビットイーサー、mLan内蔵 

搭載音源 AWM2 RCM VL VP等 歴代の音源をVSTで搭載し、音色データも互換。

FX99 88鍵グランドハンマー鍵盤搭載 798000円
FX88 88鍵バランスドハンマー鍵盤搭載 598000円
FX77 76鍵FX鍵盤搭載 548000円

こんな夢をみた。
247名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 23:38:18 ID:WKUKWdIm
FS鍵盤長らく使ってきたけどFSX鍵盤はいいと思うよ。
FSに比べると一見普通っぽいけど。
FS鍵盤にあった粗はなくなってる。ちゃんと指につくというか。
FS鍵盤て板バネのせいか半押しにした状態に
どっち方向にも抵抗がないような変な心もとなさがある。
それで弱い連打なんかのタイミングがつかみにくい。
ハンマー鍵盤とバネ鍵盤にはない感じ。
気づくと気持ち悪い。でもそれが気にならない速度とか
強さで弾いてる限り、他にはない気持ち良さがある。
というか自ずとそういう弾き方になる。
FM音源とか昔のPCM音源ならあれで十分なんだろうけど
今だと物理モデリングとか多重レイヤーの音源とか弾く場合が多いせいか
ある時表現に限界を感じた。あれはやっぱDX7の鍵盤なんだろうな。
まぁあの粗がなくなってあの魅力がなくなったという感じか?
おれはFSXに新たな魅力感じるけどね。あれはあれで他に無いな。
248名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 23:41:14 ID:OmzdjWXt
それだけコストダウン鍵盤を褒めれば何かくれるぜ
249名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 01:50:57 ID:F5HPq/5Z
このスレは偏屈ジジイ隔離スレなので、あんままともな話しても意味が無い
250名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 04:22:44 ID:UqxlMKDa
AWシリーズにRM1xみたいなMIDIシーケンサ機能ついたらいいな
251名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 20:42:47 ID:BO7C4p+e
KXシリーズのレビュー待ってますけど、フライングでないですか?
アルペジエーター詳細と開発者闘魂のコメント待ってるんですが。
252名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 13:48:53 ID:0kX671ZH
>>246
ヤマハ版オアシス?
ありえない。あってもそんなパソコンに鍵盤つけたようなもんいらない。
パソコンにうんざりだから、オールインワン使うのさ。
VST互換なんて吐き気がするぜw
数秒で起動して、専用ボタンでマシンガンのように打ち込み&音作り、軽快で安定してて、手足のように扱える。
ハード器材はこうでなきゃ。
253名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 13:59:55 ID:RWhH6XKK
>>252 数秒で起動して

パソコンにいろんなもの詰め込むからいかんのだろ。
音楽専用のシンプルなものにすれば4行め以下は解決するぞ。
 
254名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 14:31:07 ID:0kX671ZH
しない!!!
きみはシーケンサーと小脳が直結してるかのように、
目にもとまらぬシンセ操作をする人をみたことないんですよ。
ある意味、がっきを引くのと同じように、マシンの操作自体がドーパミンを誘発する。
そんな感覚はWindowsのようなモダンOS、HDにちょこまかアクセスするヘビー級ソフトウェア、
マウスやタッチパネルベースのチマチマインターフェイスにはない
255名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 14:42:28 ID:0kX671ZH
ごめwなんかおれめんどくさそ
要はハードはハードの良さってもんがあるといいたいだけだわ
256名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 14:51:14 ID:yfH5vxtA
部屋うpスレで、ソフトシンセ立ち上げまくってカオスになってるモニターみたとき
なんか切なくなった、というか虚しくなった…

YAMAHAで言うならハードシーケンサとFM/SM/RCM/AN/VAなどの
独自音源搭載機種をリファインしてくれたら言うことなしなんだが。

まあ作りっぱなしと切り捨てが常套なこの会社に何言っても無駄だろうけど。
257名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 16:14:48 ID:1O9udECA
無駄にスペックが高くて音源方式の数があれば満足で
FSXをコストダウンって言ってる奴が一人居るだけのスレですね?
258名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 16:53:56 ID:IMIbrLHW
コスト考えるなら今まで使われてるもの
流用した方が良いに決まってるのにな。
低価格帯で数が出る機種ではないのに。
どんだけ物を知らないんだよと。
259名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 17:16:05 ID:V0YrZPhn
新しい音がでれば全機種はゴミ同然の使い捨てPCMシンセにおいて
拡張ボード廃止、シーケンサー機能縮小、鍵盤コスト、開発丸投げなど
費用削減を第一目標に作られたのがXS

誤魔化しの手段として、容量倍増、アルペジエータ強化、鍵盤の名称を上位っぽくしたw

それでも出るだけ有りがたいと思えよ。
全然売れてねーし次は無いかもな
260名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 18:37:22 ID:tMQ1rbL2
売れてないの?
まあ無くなるなら無くなるでワークステーション系ハードシンセから
決別できるからいいや。一台完結のごった煮ならいらねえし。
261名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 18:46:51 ID:QfahhD7t
てめーが気に食わないからっていい加減なこと言ってこき下すなよw
ここでずっとあーこんなのほしいなーって死ぬまで妄想してりゃ良いんだ。
262名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 19:10:25 ID:Lh8WHG9e
たしかにXSはDTM用マスターキーボード、特に CUBASEに特化したキーボードって
くらいで、ワークステーションとシンセとしてみた際に新しい魅力がない。
XSはまさにハードシンセなんてどうでもいいという層の製品。

ヤマハが育てた機材ユーザー向けを取り込む機種が一切ないよな。
SY99 EX5 VL VP SYシーケンサー そしてXSに搭載しているエフェクター
オーディオワークステーションのAWシリーズ
それぞれのよい部分を切り出して、現在のDSPパワーで処理できる構造
それこそプラグインボードでDSPをそれぞれに持たせるという構造に挑戦
したので、それを活かして、まとめあげればいい。

こういう楽しい開発ができない会社なのかもしれないが、そうだとしたら
今後も期待できないだろうなぁ。俺なんか上記システムを実現(しかも
アップグレード可能)するための仕様を決めるのが大変だけど楽しい。
ヤマハ社内の開発部隊なら各部門の優秀な奴を毎日2時間くらい打ち合わせ
していけば1ヶ月で基本システム構造はできるだろう。で細かい調整に数ヶ月。
そして各パートのハードとソフト試作は通常部隊も導入して半年〜2年くらい
でできる。で、できた部分から統合して最低製品ラインが完成したら製品発表。
他の機能パートが完成する度に新製品発売とアップグレード追加ボード発売。
こういう手法でやってもらいたい。
263名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 19:34:10 ID:aNMzGV5j
ま、XSって売れてないだろうな。どっかのスレにあったけどXS6とXS7が同じ価格で置いてあったそうだから。売れなくて困ってるんだろう。
パソコン使いたくない層は、いらね。ってなるだろうし、
パソコン使ってるヤツでソフトシンセやサンプラがあるのにわざわざあんな高いシンセ買うのはごく一部だろう。そんな金あるならPC買って機能強化したりするだろうな。鍵盤はいいのをひとつ持ってれば事足りるんだし。
264名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 19:50:17 ID:y7hEp39e
妄想ならsageでやれ
それとも反論されたい誘い受けかね
265名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 19:52:10 ID:Lh8WHG9e
cubase専用コントローラーだもんなぁ。鍵盤のよいMIDIキーボードがほしい層は
すでにマスターとしてつかっているシンセはあるだろうしなぁ。 そういう意味では
FSじゃなくFSXをここいらで採用したXSのような機種をだしておけばFSXが好きな
人は買うだろうっていう見込みはあったのかもしれない。

俺は買わんけど。ハードシンセもある意味消耗品なわけで現在代替になる機種がない
から買わない。まぁ262で書いたようなゴージャスな機種をすぐにとはいわないが、
せめてSY99を現在のパーツで構成しなおした比較的軽い開発でできる機種がライン
アップにあれば気軽に買えるのに。それこそちょっと居間にも置きたいなって思った
時にも買うよ。しかしXSを居間におこうとは思わない。
266名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 20:15:43 ID:Jd/0L30x
SY99を居間に置きたくねえよ
267名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 20:25:10 ID:KrTMDISb
SY99は10数年前のエルゴノミクス・デザインのオーディオなんかと
組み合わせると、独特の時代感が出ていいよねw
ドデカホーンとか。
黒い家具と良く合う。
268名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 20:57:19 ID:RWhH6XKK
大容量のメモリ使える時代に、もうPCMをFM変調する意味がないって。
ハードシンセでRCMは、時代錯誤だって。

パソコン上でFMシンセは面白いけどなー。
269名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 21:05:29 ID:h56XD/ZE
音色を作りこむ人が殆どいなくなった≒PCM方式以外あまり意味がない
しかしプレイバックサンプラーならそれこそソフトのほうがはるかに有利
よって一台完結のワークステーションに未来はない
270名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 21:27:34 ID:naXdF//W
俺もいわゆるヤマハに育てられた部類だと思うけど、
一年前にLiveにしてやっとオールインワンっぽい感覚でできるようになった気がする(今はLive Suite)。
Live純正のプラグインはポップアップじゃなくて下の方の専用のスペースに出しておける。これがいい。
Win2000からintelMacに行ったから起動はものすごく早く感じる。Vistaも早いんだろ?
おっさんほどCubaseだのLogicだのSamplitudeだのSonarだの本格的なのぽんと買っちゃいそうだけど、
そういうのよりLiveとかAcidとかReasonとかFLとかさ、
一見ちょっと厨っぽいソフトの方が合うんじゃねーかな。ReasonとFLは使ったこと無いけど。
Prodigyの人が何をしていいかわからなくなってた時に、オールインワンのソフトを
薦められて使ってみたら、また曲が次々作れたって言ってた。たぶんReasonだと思う。
ワークステーションおっさんは音色のプログラミングとかは断然得意だと思うんだが
オートメーションとかアサインとかテンプレ構築とか、ああいうのはなるべく簡単なのにした方がいい。
ヤマハとかに何かと悪態付いてる奴って難民っぽい気分になってるんだろうな。
おれも鍵盤とコントローラーの面でわかるけどな。脱却したよ。ちゃんと弾く時の鍵盤はデジピにした。
まぁ好きで頑固してるならいいんだが、この手のスレ見てるとなにやら大変そうでな。
271名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 00:46:37 ID:q92Spy2s
>>270
当時はSY99でちょっとしたシーケンスライブラリをつくったりしたな。懐かしい。
別にワークステーションでも手軽にほいほい管理できるものは作れると思うよ。

でも、パソコンで沢山のソフトがでているのでそれと競合してやるのは大変だし、
やはりワークステーションなりの買いたくなる方向性を追求しないといけない。
その点でXSはcubaseの付属品にしかみえない。
それならサンプラー、シーケンサー部分なんかも搭載する必要もないと思う。

272名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 13:03:07 ID:EUi/8GST
もうSY99の人は病気としか思えないなww
273名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 13:48:16 ID:3zQQdiBW
言うな・・・年取ると新しいこと環境の変化について行けなくなるんだよ
同じ環境の延長線上じゃないと理解できなくなるんだよ
274名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 15:20:03 ID:9oSbIESX
x新しいこと環境の変化について行けなくなる
oついていく気力が無くなる。めんどくさい

だろ。
それに付随して昔の価値観から離れられないんだ
275名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 16:27:21 ID:VsoRkJFy
SY99が出てた頃はバブルの影響もあって、たいした取り柄の無いやつも
結構儲けてて金持っていたし、そこを人生のピークとして動けない人もいるだろうね。
彼なりの合理化から「今の自分が冴えないのはSY99のような新製品が無いからだ」と。
276名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 19:56:35 ID:6avZs9e9
ついていけないとか言ってる以上プロとかじゃないんだろ?
もう引退すれば?
一生SYと一緒にいた方が幸せだろう。
277名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 01:35:40 ID:ZWbsVzJx
272 274 275 276 すごくおもしろい意見だけど、もっと歴史を勉強した方がいいかも
しれないね。(シンセの歴史、音楽の歴史とはかぎらず、世界的な歴史をふくめてだが)。
まだ若いのかな。二十歳前後くらいかな。

自分のセッティングを追求するため、音色が必要な多数のシンセをセット
してきた時代からそれがパソコンと絞り込んだハードシンセに置き換わった
のが現在。20年前とくらべて相当コンパクトなシステムになったよ。

そしてこの先もさらにコンパクト化していくわけで、今のパソコンの
パッケージにあわせた環境の進化にともないハードシンセのジャンルも
いずれソフトで拡張するのがあたりまえになってくるだろう。そうすると
ハードシンセ(といっても中身はパソコンと変わらないだろうが)一台に
沢山の機材を押し込むことができる。現実にオアシスやNEKO、KOREとか
の挑戦が進んでいる。

SY99というのは当時、PCMとFMが内包されてかつシーケンサーもそこそこ
使い勝手がよく製品パッケージとしてみた完成度は最高だった。
現在は、残念ながらSY99の当時のパッケージングに相当するものがない。
しかし、ファントムGがHD内蔵、音源をさらに増やしたり、オアシスが
DAW部分を強化したら、それはSY99的な魅力的なパッケージ感覚を現代
によみがえらせることになるだろうって思う。
278名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 01:59:03 ID:jxtcFHEW
>>277
他人をガキだと見下すなら相応の説得力のある文でも書いたらどうだ。
誰でもわかってる一般論を長文でダラダラ書いているだけだろう。
前述の内容に対するレスにもなっていない。何しにこのスレに来たんだ。
279名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 02:04:56 ID:Tu69ZHUI
SY99の魅力的なパッケージって何?
280名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 02:05:27 ID:TrAsr8+7
ケンカすんなよ、ガイジ
281名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 02:37:26 ID:ZWbsVzJx
>>278
前述の内容273から276への回答は277にすべて入っているけど、読みこなせなかっ
たのなら残念。字面だけ追えばいいと思っているのかな。どんな文章でも行間を読むっ
てことができないとだめなんだけどな。

人は最新の機種やパソコンの音源を自分の必要に応じてセットアップしていき、
それは機材が沢山だった時代からさらにコンパクトな時代へと進んでいくわけだ。
プロだとうがアマだろうが関係なくね。たまたま今はパソコンという様式が大手
を振っているけど、そのうちSY99の様なワークステーションタイプも性能的に問
題なく受け入れられるようになるだろう。今のパソコン+ソフト音源のように。

272から276の言っているSY99にこだわって時代においつけないとかいった批判にも
明確に277の文は回答している。個人個人その時代にあわせて機材を選びセットアップ
していると書いているが、それはSY99が好きな人もSY99だけでなく最新のソフト音源
も使っているということだ。しかしその先は一台ですむ機材もでてさらに満足度の高い
環境が手に入るだろうと。当然、それを使いこなすわけだ、年齢に関係なく。

まぁ、そんなことを277では書いたつもりだが、それはさておき、SY99とか批判している
奴って非常に滑稽なんだよ。
コンパクト化の環境として現在はソフト音源、DAWってのは主流だけど、そのパッケージ
形態がパソコンというだけで、その機材をまとめあげるというコンパクト化思想は、SY99
のそれと変わらない。なのに批判する。滑稽だよ。
282名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 02:44:27 ID:ZWbsVzJx
>>279
パッケージというはパックの名詞形な、SY99のパッケージってのは、
当時のPCM音源、FM音源、エフェクター、シーケンサーをSY99という
製品としてパックしたものって意味だ。

ソフト音源というのはそれ単体では動かないし意味がない。パソコンと入力機器
(マウス、文字を打ち込むキーボード、必要に応じて鍵盤キーボード)が必要に
なってそれらをパックしたものがソフト音源のパッケージといえる。

今のソフト音源環境も当時のSY99も、音楽制作をコンパクトに完結させる、という
ことで作られたものであることには変わりない。それが鍵盤内蔵型かパソコン形状か
という違いはあるし、当時と今の技術的な違いもある。
283名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 03:26:08 ID:Tu69ZHUI
XSがパッケージ的に劣る点は何かあるのでしょうか
FM音源やステップレコーディングが無いくらいで見劣りすることは無いと思います
284名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 11:07:09 ID:f0yLdkMP
SYからXSへの時代の流れ

FM音源→大容量のPCM
ステップレコーディング→大規模なアルペジエーター

FMやステップは、ノートパソコンでやる世界へ突入してるね。
285名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 11:21:19 ID:bW2Hb9Sm
そもそも既に何でもかんでもパックする時代じゃない事に気づいてないのがSY99おじさんの哀れなところ。
じゃあ、どうやってハードは生きていく?って問いへの一つの解答だろ、XSは。
得意な部分はPCに任せて、その任せた部分を最大限活用出来るような設計思想なんだからさ。
付属のサンプラーやらシーケンサーだって、ちょっとしたメモとかライブ時のプレイバック用位にしか思ってないもの。
実際プラグインボードだって、そこまで評価されなかっただろうw
今更無くなってあーだこーだと言うのもねぇ。
FDSPみたいなのは搭載して欲しかったけどな。
286名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 15:30:02 ID:ND+kk26f
いやでもPCに繋いで使うこと前提だったらプラグインボードは残してくれたって良かったんじゃないか?
DXとかANとか重宝してたのに
287名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 15:33:00 ID:f0yLdkMP
>>286
XSのエフェクター部分でソフト差し替えすりゃ、充分FMやアナログモデリングの機能持ってそうだけどな。
288名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 16:16:25 ID:5OHxEmVi
SY99ってもう16〜17年前になるのね。
このスレFMとかSYとか連呼する人多いけど、やっぱりあの時代青春だった人が多いんですかね。
今の実際のニーズとはちょっと温度差ある気もする。
289名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 16:22:19 ID:bW2Hb9Sm
>>286
だからそんなのはPCでやれ。って事だろ。ソフトシンセやらで。
逆に発音数の少なさと音色切り替えの遅さ、エディットがエディターでしかできない等、不便だったわ
旧餅にAN3枚刺してポリエクスパンデッドしてたけど。
ぶっちゃけ今の機器からみたらプラグインの仕様が足を引っ張る結果になりかねないと思うぞ。
290名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 16:31:34 ID:hfAxEFgV
SYの完成度の高さには異論はない。カリスマ性もあった。
スペックは凄いが今のOASYSにはあのカリスマは無いな。
皆が欲しいと思わなくなってしまったからだろうが。

ここでSYSY叫んでる人の言ってることは理解はできるが
いまさら共感はできない。ヤマハがそのようなお望み通りの
シンセをいま出してきたとしてもSYのような輝きは絶対に無いだろう。
多くに望まれて無いんだから。
291名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 16:49:20 ID:TrAsr8+7
手元にDX7, M1, S3000, NordLead…うーん、俺って化石だなあw
292名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 16:51:55 ID:bW2Hb9Sm
俺も整理する前はそんなもんだったぞw
未だにVariOSとZ1は捨てられんが。
293名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 18:51:57 ID:7Z6+mZtx
>>290
SY99の当時は、今のDAWの環境はなかった時代だったね。PCMマルチトラック
といえばスタジオか一流ミュージシャンしか導入できない代物だった。しかしMIDI
に関してはハードシーケンサーが主流で、そこにソフトのシーケンサーが発芽した
頃だった。そういう時代背景で、使えるシーケンサーとPCMとDX、質のよいエフェクター
がまとまったインパクトは大きかった。

で、現在ではパソコンで(ソフトがゆえの不自由はある)素晴らしい環境が手に入る
ので、290のいうようにヤマハがDAWワークステーションをだしても当時のインパクト
はないだろうね。たしかに、そう思う。

でもさインパクトってのは演出ってところも大事だよ。それこそ従来のワークステーション
の形状を打ち破ることもそれでいて価格は現実的だと話題になるよな。見てくれはワイドパネル
でゴージャスに大きく、XSのように薄いボディにVP1のような優雅さ、そしてデザイン性に
あふれる拡張スロット部分(背面に薄い長方形の物がラジエーター状に左右4つずつ並ぶ、
それを拡張ボードユニットに交換していける。)とかね。見た目と中身でワクワクさせる
アップル的手法はヤマハならやれそうだと思うんだけど。要素技術は持っているわけで。
294名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 19:04:18 ID:7Z6+mZtx
>>285
285のいう通りで、XSはPC環境をひとくくりとしてシンセのポジションをとらえた
時にだしたよい答えだと思う。まったく異論はないし、CUBASE使っている人には文句の
ない機種だと思う。素晴らしい。それも十分にわかっている。しかも自分もほしいと思う。

でも単体シンセとしてみた場合はどうだろう?単体としても使いたいユーザーから
すれば残念なんだよ。そう過去にSY99、EX5とか使ってきたユーザーだとね。
旧MOTIFのプラグインは非常に期待したけど、単体にこだわる層ってのはエディット
もうるさがたが多いのでそこでプラグインの仕様に落胆したわけだ。まぁ、一台の
なかでDXが再現できたりドラム音色と拡張できたりVLも使えたり、そういう意味で
はうれしいわけだけど。今一歩だった。

だから、XSの流れはむしろSシリーズと統合してしまって、ワークステーションは
別ラインで復活してくれたらいいと思う。なんにせよ、ヤマハは音に信頼を寄せて
いるので、シンセの夢を託したくなるわけだよ。でも、今はその時代じゃないのかも
しれないね。残念だけど。でも自分はバリバリにパソコンでシステム組んでいても
でたら買うよ。飛びつくよ。パソコンなんて捨て去りたいので(実際には無理だけど)。
295名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 19:08:03 ID:Ww9Ds6kH
物凄い発想がバブリーで噴いた
物欲でwktkする気持ちは分からんでも無いけどさ
アップル的手法がなんなのかは知らんが少なくともAll-in-oneからは遠くね?
弄りやすさで言えばそれこそFLやLiveで充分だと思うよ
296名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 21:25:16 ID:7Z6+mZtx
>>295
バブリーって、まぁわからないでもないけど。でもハードというか物の量産品の視点
ってのは、この10年で完全に忘れ去られている視点があるよね。それは量産できるから
ゆえに良いハードはやすくできるっていう視点。それを実践しているのがアップル。
ソニーとか東芝はいい線いっているけど、美点感覚が欠けている。それは日本人に
ない感覚なんだろうと思う。ヨーロッパルーツのアールヌーボーとかそういう感覚が
根付いていないとプロダクトに反映できないのってのがソニーとアップルをみていて
わかる。

まぁ、ことハードシンセという市場に限定すると量産といっても一年で1万台x6年で
6万台とみつもって、その中でリッチなボディデザインを追求できると思う。デザインが
よければ+2万とかでもより売れるならそうすべきだと思うし。個人的にはシンセの
デザインはまだまだかっこよくできると思う。やはりソフトとは違う大きな魅力は
物体としてのプレゼンスにあるわけだからね。

物にこだわるのはどうか?とかシンセコレクターだとかいいたくなる人にはこういい
たい。ごちゃごちゃしたウインドウズノートよりはアップルのノートの方がいいだろ?
と。どうせハードシンセかうならそれなりのデザイン性があるものがいいよな。どうせなら。

>>弄りやすさで言えばそれこそFLやLiveで充分だと思うよ
現状はね。選択肢が沢山あって個人個人の一番いいものを探して使える時代だよね。
だからこそハードシンセが売れる数もすくなくなってしまったのは残念だけど。
297名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 21:32:35 ID:krSa6qLc
PC完結(キーボードとかフィジコンはもちろんアリ)の環境でやってる人で
キーボーディストとしてライブ出る人はどれくらいいる?
ライブにはどういうセットで臨みますか?
298名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 21:57:13 ID:5OHxEmVi
一個人的かつ限定的な見方を熱く語るのはいいが、いちいち長いとですよ。
299名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 22:13:59 ID:TrAsr8+7
>>297
Triton, Motif, Pantomのどれかをレンタル。
300名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 22:29:46 ID:mowMcsf8
>>297
S90ES+JUNO-G
理由は特にないけどw
301名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 22:41:08 ID:VUqnQSlq
>>298
でも、それだけの想いを寄せることのできるメーカーなのかもしれんよ。ヤマハは。

>>281の後半
>コンパクト化の環境として現在はソフト音源、DAWってのは主流だけど、そのパッケージ 
>形態がパソコンというだけで、その機材をまとめあげるというコンパクト化思想は、SY99 
>のそれと変わらない。なのに批判する。滑稽だよ。 
もう5年もしたらその意味での本当のオールインワンが実現するかもね。
境界線のないマシンが。
302名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 22:48:24 ID:R5C3dA96
オレはQYとMOTIF-ESでやってるハード派だが、

ソフト派の人に問いたい。
極論だが、
もうハードシンセっていらなくね?w

今回新発売したKXは鍵盤がしょぼそうだが、あれがちゃんとした件版でドラム用パッドとかフェーダーとかも充実してついてたら、
もうあれ一台ですべて足りるんだろ?ソフト派の人って。
ライブもパソコンにDAWでも大丈夫そうだし。最近のなら。

しかし、ちゃんとしたKXをほしがってるのに、わざと鍵盤の室落としたもの出してくるあたりヤマハ、わかってるな。
カンペキなKX出したら、あとはなんも売れなくなるってことを。w
音源をつけられた20万以上のシンセサイザーを買わないとちゃんとした最新のシンセ鍵盤が入手できないようにしてある
303名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 22:51:12 ID:krSa6qLc
>>299
やっぱレンタルかぁ〜。
手元に同じ機種ないと音色はある意味テキトーになるよね?
まあバンドだしそれでもいいっちゃいいかw

>>300
そんだけ持っていくのはやっぱ車だよねぇ…。
304名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 22:59:12 ID:v1X4kag0
302
逆に言えば、上級機種の鍵盤奢って高級なMIDIコントローラ作っても売れないんだろうよ。
多くの人が要求してるのはそこじゃないからさ。実際そういう人は確かにハードは要らんよね。

俺は演奏もするしハードシンセは手放せないから持っているが殆どはソフト。
でもソフト派/ハード派で完全に分けるのはナンセンスではないかと。
305名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 23:23:09 ID:TrAsr8+7
>>301
>でも、それだけの想いを寄せることのできるメーカーなのかもしれんよ。ヤマハは。

個人的にシンセメーカーはヤマハ(とコルグ)がぶっちぎりで嫌い。
でもヤマハのマシンは好きで、ラインナップから外せねーや。
なんだかんだブツブツ文句言いながらもも長年使ってるなw
使うほどに色とか味が出てくるしさ。
306名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 00:27:51 ID:dSN9rgfo
別に嫌いってのはないなあ…
と思ったが、最近のコルグは前ほど好きになれんな。
でもカオシレーターは買ったw
307名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 02:10:56 ID:ANp5jO+2
>>305
俺もKORGは好かん。
理由はTritonのコンセプトとユーザー(何がチェケラッチョだよ、プゲラッチョw
W/SとかZ1みたいなのは好きよ。
あ、でもMOSSはヤマハのモデリング音源を応用してるんだっけ?
308名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 11:21:37 ID:MW491CjB
オケ作るときはYAMAHAのシンセがいつの世代も纏まるんだよ。
他のメーカーだと音色によってとんでもなくバラツキがあって使いづらかったりね。
そういう意味ではYAMAHAは外せなくてフラッグシップをずっと使い続けてる。
EX5はちょっとマルチで使うにはアレだったけどなww

Z1は良いね、あれは好きだ。老国だとあまり評価されてないけどVariOSとかVA系とかはわりと好き。
餅XSにプラグインとか音源方式載せろって意見が出るのもわかるが、出すのであれば
何でも入りじゃなくて、個々に良い物を作って欲しいな。時代のニーズ的に厳しいとは思うけど。
AN1の後継とかFSとかね。生産終わってから評価されたのがちょっと残念だったなぁ。   
309名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 16:40:20 ID:UZrKwn+P
「次の停車駅は『思い出の墓場〜』『思い出の墓場〜』」
「この星の一日は7万4382日23時間7分ですが、
今回の停車は銀河鉄道特別運行規則により24時間となります」

哲郎「どんな星なの?メーテル」
メーテル「未来を生きる資格の無い人間の魂の救済のためだけにある星よ」
哲郎「でもキラキラしたものがいっぱいあって、すごく楽しそうだよ」
メーテル「これはうわべだけの飾り」
メーテル「彼らにも可能性があった頃の話題で寂しさを埋め合わせ、
これから続いて行くつらい日々をごまかすための飾りなのよ、哲郎」
哲郎「ふーん。あっちにもこっちにもバンドマンがいるね」
哲郎「うえっ!ヘタクソだなー」
310名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 17:00:54 ID:Dl6u0QXb
そして最後は次世代ワークステーションシンセのネジになるのさ
311名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 18:16:37 ID:UZrKwn+P
車掌「おっ、哲郎さんお帰りなさい」
車掌「どうでしたか?この星は」
哲郎「いやー参ったよ。」
哲郎「機械の身体が欲しいのに、機械の身体には欠点があるからってやらない理由ばかり並べて」
哲郎「それに僕までバンドのメンバーにしようとするんだよ」
哲郎「メンバーの代わりが見つかったらこの星を出たいと思っているから」
車掌「それは散々でしたね」
車掌「どうして抜けられたんですか?」
哲郎「それがメーテルがピアノを弾いて歌ったら、この星の誰よりも巧かったんだ」
哲郎「演奏を見せただけでお前らは裏切り者だって追い出されたよ」
メーテル「この星の人達は、時間が進むことが怖いの」
メーテル「同じような仲間同士で馴れ合っていたいのよ」
メーテル「だから自転速度まで遅らせて明日を先延ばしにしているの」
哲郎「僕に身代わりをやらせてこの星を出ようとしていたあいつも結局
仲間に格好を付けたいだけだったんだよね。」
哲郎「しかしメーテルのあの演奏、巧かったなぁー」
312名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 18:31:28 ID:ANp5jO+2
ID:UZrKwn+P

Midiboardに頭潰されてこいや
313名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 18:34:17 ID:Dl6u0QXb
ひとつめでやめときゃよかったのにネ
314名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 21:26:56 ID:RCBCN4un
315名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 21:54:16 ID:lJ/rYWdI
まあ、KXはおまけみたいなもんだしな
しかたがない・・・・
316名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 22:01:37 ID:A7rWkemQ
ソフトどうでもいいから本体だけ早くさわってみたかった
317名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 22:02:59 ID:YxO7C87F
むしろキーボード/コントローリーとして欲しいのだが…
318名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 22:04:14 ID:NrBnFe4s
コントローリーキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
319名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 22:08:22 ID:YxO7C87F
うっせー、書き間違いだよ。まあ実際ロリコンだけどさ。
320名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 22:40:01 ID:sPm73PB0
ロリコンは逆流がなあ
321名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 23:06:29 ID:lJ/rYWdI
俺の友人はロリコンは眺めて楽しむ高貴な趣味だと力説していたな
手を触れたら即アウトって・・・・
322名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 03:14:15 ID:xEQI4lRj
XSのRACK待ち
323名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 13:41:56 ID:VdVPXMTr
ラックは出ない可能性高いんじゃ
324名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 14:08:20 ID:owT9UnDz
>>323
詳しく
325名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 14:53:09 ID:VdVPXMTr
いや確証はないよw

ただ餅XSやKX見る限り最近のヤマハは鍵盤のないハードウェア音源は
あまり重視してないんじゃないかと思っただけ
326名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 17:34:03 ID:QBQUwFow
たしかにプラグインボード非対応のRACK XSが出ても、
RACK ESの置き換え機種としちゃ微妙だけどな。

ラック版では、大画面カラー液晶の恩恵は無いし、
アルペジエイターの意味も薄い
VCMエフェクトも、どうせPC側でエフェクトするからいらんみたいな。

ま、わからんけどさ
327名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 03:36:05 ID:Vs8mEZME
>>321
詳しく
328名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 11:06:10 ID:rrxEF0wq
329名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 19:23:52 ID:ufFheo/R
コントローリーテラホシス
330名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 19:33:36 ID:z/IHTmUh
>>325
確かにヌマハはラック音源あまり出してないよな。
出しても詰めが甘い(FS1Rとか)
鍵盤・シーケンサとの連携とか、色々あるのだろうか。

個人的にはAN1Rなんてのが出て欲しかったお。
331名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 08:53:31 ID:Mvb2btXT
俺は逆にFS1xが欲しかったな。
332名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 18:42:01 ID:lrpulQiM
すいません。あえてここで。
QY100とRM1xなんですが、
音源・操作性etc どっちの方がいいですか?
作る曲はテクノ、ロック半々です。
333名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 20:14:20 ID:TwDqRu4k
>>332
RM1xとタメ張れるのはQY700だろ常考…
334名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 05:15:47 ID:0ElOucSW
ハードシンセなんかもう時代錯誤ダぽん

今はMacBookいーぱい並べてライブやるダぽん

トロいMIDIとかもういらないダぽん MIDIなんてまともに使ったコトもないダぽん

ハードシンセ買うくらいならMacをもっと買うダぽん

リアルシンセとソフトシンセの違いなんて一般小市民の耳にはわからないダぽん

使いたいソフトシンセの分だけMac並べればモッサりしないダぽん

ライブのセッティングとバラしも激ラクでしゅ〜ウマー

ハードシンセいらネー

リアルで見てないから知らないがライブで何台も機材積んでたのが数台のMacに置き換わるだけのコト

おないなコト楽器店でも店員はんが言うてはりましたえ〜

ハードシンセは終わったのでありんす〜 KKKKKKKwwwwwwwヴォゲアカネhjカウリカケrjkヅプゲラわ〜!!!!!
335名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 08:20:11 ID:cz81nrXf
これがキチガイか。
336名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 08:29:13 ID:weOjvKDL
MIDI使わずにどうやって複数のマックをsyncさせんだよ。
337名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 00:35:37 ID:GK8JufZ/
脳内電波クロックに決まってるだろw
バカじゃね?
338名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 00:40:21 ID:ddWgFHIi
超人現る
339名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 01:54:12 ID:We4nTuhF
334じゃないけど無線LANでlogic同士シンクするんじゃない?
有線LANだと完全に一台にまとめられるよ。
340名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 08:19:25 ID:LuLcM/GU
そのSync信号自体MIDIだろうがバカ。
341名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 17:05:14 ID:We4nTuhF
CORE MIDIとCORE AUDIOはLANでやり取りできるだろ。
LANを無線にするだけなんだけど。
342名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 17:09:14 ID:tNJPipW0
CORE MIDIはMIDIだろ。MIDI依存に変わりはない。
見た目が違うだけ。>>334はMIDI要らんらしいから。
343名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 17:50:36 ID:K/c2Jl11
ワイヤレスMIDI使えや
344名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 20:24:31 ID:yewgSE9c
MIDIが線か何かだと思ってる奴大杉www
規格だからな
345名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 12:31:33 ID:WZvoHGfB
何を言ってるのか全く理解出来なかったが
>>344を見てようやく理解した
346名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 10:21:34 ID:UxOW/kGA
MIDIは鳴りませんよってやつかw
347名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 11:12:24 ID:twqMXgVc
MIDIを録音したいってやつ。MIDIをwavに変換したいとか。
348名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 14:59:43 ID:AOHnPyM+
でもそれは拡張子.midを.wavにしたい、って感覚だから
感覚だけなら間違ってないんだよなぁ。 ちょっとかじるとおかしな質問だってわかるけどさ。


さてスレ違い、っていうか、釣られすぎ('A`)
349名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 22:54:41 ID:K3WwfX/I
映像編集で使うワードクロックとか使うんじゃね?
同期信号って音楽関係であと何があるか知らんが。
350名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 23:52:47 ID:Ttav6QsF
SMPTE?そんなもん使わんだろ。
351名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 00:04:56 ID:1WFfzMOp
>>334みたいなバカにムキになるバカwww
352名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 00:52:42 ID:OXjvLzbB
フランクフルトメッセの新製品は?
353名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 12:32:22 ID:HG5a48PG
354名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 13:29:11 ID:nuGETF5b
355名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 14:59:31 ID:oaVrabTT
>>354
XS Rack期待してみたが相変わらずの1Uでワロタorz
356名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 15:24:01 ID:igC6L9Z/
別に1Uで良いじゃん
357名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 15:24:41 ID:fKsCKXNr
1Uで何が悪いのかと
358名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 16:28:48 ID:lRhQeOp5
2Uの方が笑えるかもね
359名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 00:02:40 ID:9IwtxV+r
やだなにこれ・・・配色が汚い。
なんでシンセと統一の配色にしなかったんだ・・
ボタンも使いずらそう・・
360名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 14:38:21 ID:EcmD7GO1
MM8を見て、マクドナルドのメガシリーズを思い出した。あのもっさり感がなんとも…。
361名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 00:35:04 ID:TrNBMNNF
MOTIF-RACK XS・・・
もしかしてプラグイン非対応?
362名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 01:16:21 ID:v/n2QEUb
そら普通に考えて非対応だろう
363名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 22:15:37 ID:5nCkplvl
>>354
MIDI THRU が無いのが痛いな。
364名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 00:35:11 ID:/UOfdqxP
>>363
お前が痛いわ
365名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 04:05:57 ID:DaNkCCsf
>>296
適当に過去を読んでたら気になったんだが、シンセのデザインてそんな重視されるべきもんなのかなあ
いや、良いにこしたことはないんだけどね。最低限でいいとも思う。

だってシンセなわけじゃん。音関連がよけりゃいいよ俺は。
友人招いてPC周りの見た目を自慢するわけでもなし。
音楽作ってるのに見た目だけ褒めて貰うってのもなんだし。


まあ俺は他のことに関してもあまり見た目を気にしないからそう思うのかもしれん。みんなどう思ってるんだい

ただ見た目気にしないっつっても女の子に関しては基準以上ぐらいは可愛いほうがいいです
366名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 05:21:10 ID:9+bV+Gv/
ラックはデザインとかどうでもいいけど鍵盤はちょっとくらいカッコイイと嬉しい
367名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 10:54:43 ID:oTrVgJA5
見た目がよかったシンセ

No1 Kurzweil K250
No2 YAMAHA SY99
No3 KORG Z1EX
No4 KORG TRINITY pro BK
No5 ROLAND RD1000
No6 ROLAND MK80
No7 YAMAHA VP1 VL1

こんな感じかな。
368名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 14:11:04 ID:9+bV+Gv/
盤面にフロッピードライブが見えるシンセって今見るとかなり微妙
コルグは下に隠していて良い感じだったが
369初代Fantom:2008/03/29(土) 17:35:31 ID:7vq04VvB
>>368
呼んだ〜?
370名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 19:55:45 ID:oTrVgJA5
>>368
たしかに。そういう意味でコルグはこだわっていたね。
あと、ヘッドフォン端子が前にあるのもコルグだね。これは気持ちは
いいけど、安心感からいうと後ろの方がいいな。体でジャック部分に
ぶつけて負担かけそうな怖さがある。

個人的にはSY99+K250+VP1+Z1あたりのいいとこ取りのデザインを
期待したい。
371名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 20:14:26 ID:V0lBfAwK
左側面にMIDI端子類をよせたKX88もお忘れなく。おかげでKX88ロゴがやたらデカイ。
372名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 21:59:31 ID:oemFJPQE
>>367
おまえのセンスを疑う。化石か?
373名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 22:27:43 ID:FBCG2nds
>>367
それ、歴代欲しかったけど買えなかったシンセリストだろ?w
374名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 22:33:21 ID:Fu/uWXEv
>>367
なんとなくゴキブリっぽいデザインのが多いな。
375名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 22:39:09 ID:0EGcAoXJ
音はともかくK250はどうかと思う
俺的には歴代最悪デザインシンセ
なんかさ、列車の座席のテーブル見たいじゃん
あの表面の成形とか手触りとか
無駄にでかいしスイッチはカチャカチャうるさいし粗チンぽい
376名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 00:32:13 ID:JWDq4A+Q
>>373
全部はもってないけど、半分くらいは新品で当時買ったな。
SY99はトータル新品で3台買った。手元には一台しかのこってないけど。

>>374
ゴキブリってのは正しいと思う。ひらべったさがでているシンセだし。
それとランボルギーニカウンタックのデザインに通じる部分があるんだわ。
詳しいことはデザイン論になるので書かないけども。

>>375
無駄にでかいっていうけども、中身をみるとめいっぱいでかいマザーボード
が入っているよ。拡張用のロムの搭載エリアも広いけど。あと木製鍵盤で
生ピのような機械も入っているのででかくなってしまっている。タッチは軽いけど。
K250はいまでも音は悪くないと思うので、当時としてはおそらく抜群だったん
だろうね。
デザインはやっぱり人それぞれなんだね。個人的にはサイズと重さはでかすぎって
思うけども、デザインは映画にでてきそうな未来感覚のシンプルさですきなんだけど。
粗チンにはみえないなぁ。

377365:2008/03/30(日) 01:20:51 ID:QiZJGlJC
なんだなんだ、結構デザイン見てる人いるんだな。
378名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 01:29:35 ID:lLIB2IkV
>>376
さりげなく自己主張w
いい歳したオッサンのやる事じゃないな。
379名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 01:45:32 ID:Jd4Gw2RA
好きなのを列挙
JV-80
01/Wpro
TRITON STUDIO
MOTIF XS7
VIRUS TI POLAR

見た目で考えてもやっぱシンセってマニアックな存在なんだなと思う
パソコンとかに近いんかな
380名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 15:35:02 ID:9T6c4YYS
好きなデザイン

SY55
SY77
SY99
MO6

SYはサイドの部分に段差ついてるのが好き
MOはサイドを斜めに切ってるのが好き

ヤマハは筐体のデザインがすごく上手いと思う
あと操作系が多くなっても、すごくすっきりまとめるんだよね
ローランドはごちゃごちゃしてて萎える
381名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 15:37:14 ID:Jd4Gw2RA
ローランドは昔はよかったと思うんだがな
D〜JVの最初の頃までは割と好きだった
382名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 14:36:31 ID:IZ/NoV4O
KorgはProphecyはカッコよかったな。
ローランドはJD-800がよかった。
ヤマハは使いやすいデザインだけど、インパクトが薄い。
383名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 23:55:59 ID:xX8I/dl8
ヤマハサイト見てきたらMOTIF-RACK ES生産終了になってるな。
XS発売が近いな。
384名無しサンプリング@48kHz:2008/05/02(金) 09:37:53 ID:hWMPsOiV
XS-RACKかっこ悪い、、、
385名無しサンプリング@48kHz:2008/05/02(金) 22:24:51 ID:J0aYV5H5
ラックのデザインなんてどうでも良いじゃん
386名無しサンプリング@48kHz:2008/05/02(金) 23:49:29 ID:TgyATKpg
部屋にES-RACK置いてるんだけど、部屋に入ってくる友人やお客は決まって
「これなんですか?」と訊ねてくる。
「音源です」と答えても、皆、???って感じ。
妙な機器があるから気になるんだろうけど、誰一人理解してる人はいなかったなw
387名無しサンプリング@48kHz:2008/05/03(土) 09:13:21 ID:0QolQ4t7
>>386
素人さんがパッと見てわかるのはキーボード型のシンセくらいだろうね。
388名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 07:53:58 ID:RHVrwxtR
音楽は大好きだった俺も高校の頃、楽器屋でラック音源とか目に入っても
これなんだろなぁ?こんなんほしい人いるんけ?

って思っていた。そんな俺のファーストシンセがSY99 w
389名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 03:18:25 ID:6KJRueW9
ファーストでSY99なんて金持ちだな
390名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 22:59:58 ID:b7L3e++7
コンセプトモデル、おもしろいね。
ttp://www.global.yamaha.com/design/milano_salone_2008/index.html
391名無しサンプリング@48kHz:2008/05/08(木) 17:42:34 ID:SJTxZw9k
>>389
いや買ったのは高校卒業してからの話だから。

>>390
一つたりとも、欲しいと思うデザインがないw

もうSY99をみてくれそのままに現代ナイズしてくるだけでいいw
値段もXSと同じでいいや。ようするに、
ボディSY99 中身RCM=XSのAWM2+AFM シーケンサーSY99ベースで


392名無しサンプリング@48kHz:2008/05/08(木) 23:49:56 ID:8tUF70Rh
XS7のブラックボディがあればってことだな。
393名無しサンプリング@48kHz:2008/05/09(金) 04:17:39 ID:uemxzDN5
XSの見た目は嫌いじゃないな
394名無しサンプリング@48kHz:2008/05/09(金) 12:06:41 ID:XpeAHiYd
いつになったらSY99厨って居なくなるんだろね
395名無しサンプリング@48kHz:2008/05/09(金) 13:09:36 ID:2F773diJ
あと50年くらいかな。
396名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 01:06:59 ID:TOmjUhRY
AWM2+FSが出たら黙るんじゃないかな。
ということは永遠にその時は来ないw
397名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 02:06:48 ID:uKHSwydU
>>390
見て北。
どれもこれもヤマハならではだけど、こういうモデルも1年に1個くらい出してもいいだろうに。
398名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 09:08:44 ID:adKjFz6t
MOD-7というOASYSがあるのに、それでもSY99の良さには勝てないってのが
不思議。やはりシーケンサー部分とヤマハの音(プリセット)なんかな。
399名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 10:18:31 ID:EVyiRzuG
OASYSとSY99両方持ってるなんてスゴーイ
それとも脳内比較?
400名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 10:45:52 ID:tip1Y++G
400ならTG500を何台つめるか挑戦します
401名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 12:39:36 ID:TOmjUhRY
>>398
OASYSよりSY99がいいと思う奴は脳みそが青春で停止した人たちだぜ。
402名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 21:40:06 ID:bp1MgKZC
すでに音源部分はどのシンセも使い勝手ではかわらないので、
やっぱり、DAW部分の使い勝手で差がでてしまうんだと思う。

そういう意味において、SY99のシーケンサー部分が一歩ぬきんでいている
というか。てっとりばやいし、エディットも楽。
これに勝てなるのはPCベースのソフトしか現状ないね。あ、ファントムGが
でたか。
403名無しサンプリング@48kHz:2008/05/11(日) 21:29:27 ID:CGCDy+tY
いまさらシンセ内蔵のシーケンサなんて使わんからどうでもいいな
404名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 00:32:55 ID:ITrcWvja
RM1xのほうが打ち込みラクだけど。
QYと比べると一長一短かな。
405名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 11:26:25 ID:jL5uJf5u
>>390
key like jeans がスゲェかっこいいから欲しいな。
ライブ用にかなり映えそう。
406名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 11:43:29 ID:Dffir+Zq
ライブの客視点だとただの板にみえるんじゃねーの?w
407名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 21:44:45 ID:w9u9xcdI
DTMマガジンに新しいUSBオーディオインターフェース載ってたね。
ヤマハとCubaseAIの連携で動きが活発になってきた。
408名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 10:27:19 ID:JF+OpPUg
ベリの小型ミキサーみたいな奴だよね。ヤマハにしてはデザインがいまいち(安っぽい)だと思ったが、シンプルでいいねっ。
409名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 11:49:54 ID:DwJaHzYe
ヤマハのデザイン言うなら、DX7IIFDしかないやんけ。
最高!
410名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 09:36:54 ID:UJo76Gvl
>>390
TENORI-ONクラスのステップシーケンサーが斬新と言ってる人の多いこと・・・。
視覚効果おもしろいけど、シーケンサー部分は昔から何も変わってない。
むしろ退化してる気がする。
コンセプト・モデルしか、もうできること無いのかね。
もうちょっと、まともなシンセやシーケンサー新機種ほしいな。
411名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 18:46:24 ID:pX+7LGCu
>>409
同意。

ついでにデザイン最悪ななAN1xとスタックすれば
大抵のシンセサウンドは網羅できちゃう。
412名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 00:06:00 ID:A/9OTuNY
サンプリングのPLGボード出してくんないかな。
メモリにはSDかCF使って数GBまで拡張可&汎用フォーマットのファイル読めるようなやつ。

もしくはSU10の後継でSDメモリカード使えるサンプラーを。
出力はアナログでステレオ4系統くらいあればエフェクトはいらない。
413名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 02:51:25 ID:adzplYCb
PLGボードはもう今後出るとも思えんが
414名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 08:48:05 ID:KCXpzl6T
XS RACK 来月1日発売か。14万は妥当だね。
ttp://www.ishibashi-webshop.jp/shop/g/gMOTIFRACKXS/
415名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 14:12:56 ID:ZaeH1EHl
>>414
そつけ 
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/tonesamp/motif-rxs/
168,000円だろが
値上げだよ、値上げ! 
ガソリン・小麦・シンセサイザー全部値上げだよ。
416名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 14:16:06 ID:H9gGbMNl
メーカーの希望小売価格と実売価格の区別が出来ない小学生?
417名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 14:22:01 ID:uomDsAif
まだマークス会員になってないの?

【YAMAHA】MOTIF XS part 6【エクセス】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1205028703/916
418名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 09:13:32 ID:LXf9IPK8
MM8 KX8 早よ出さんかい!海外じゃそれぞれ$1300 $700らしいが。
419名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 00:00:04 ID:mgoRlIqi
ローランドが76鍵のJUNO-STAGEを発表したそうだから、何も聞こえてこないMM8の国内発売より
発売はこっちが先になりそうだな。
ステージでの使用を重視したそうだからMM8のライバルとみれるがどうだろう?
420名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 00:03:49 ID:+ObQXOPH
>>419
どーでもいい
421名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 01:01:35 ID:v7h4hFf3
ファントムGとARXボードチェックしてきたけど、これしってしまうとXSが
単なる高級MIDIコンにしかみえなくなってしまった。

XSは相変わらずのヤマハのプリセットの音だし、ピアノにしてもエレピにしても
旧態依然。革新的に音がよくなっているわけでもないし。

次シンセ買うときまでにファントムシリーズよりよい機種でてなかったら
俺はヤマハとおさらばすることになるだろうな。
422名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 01:05:05 ID:P1EOVvGP
また始まったw
423名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 02:58:50 ID:B0lb7iwd
>>421はXSスレのコピペだろ
424名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 14:20:35 ID:aqUAsSgi
425名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 15:29:32 ID:SkNgX+On
誤爆?
426名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 15:59:27 ID:u1p636f6
>>422
またはじまったって書くだけでなく、ちみの希望の機種ってどんなだい?
427名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 23:57:51 ID:Vuz0WCtx
東京メトロちゃん@ヌキ天
http://jp.youtube.com/watch?v=0P4L6tBsOGg

( ゚д゚)ポカーン
428名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 13:12:14 ID:YoPau3AQ
あるサイトに実売予想価格あったが
MM8¥9万9千円〜
KX8¥6万9千円〜

正直KX8(´・ω・`)ショボーン。スライダー/スイッチ追加してステージ仕様として
KX61 49とは差別化図ってもらいたかったよ。
429名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 16:02:03 ID:9LOKho5A
GHS鍵盤とかプリヴィアレベルの鍵盤じゃねーか
本当にYAMAHAは何を考えているのか
430名無しサンプリング@48kHz:2008/06/21(土) 17:11:45 ID:a8FryVnB
いまどき27万円払ってKX88を買うやつがいると思っているのか?
431名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 05:04:53 ID:GUmr2QrV
KX88=XS8じゃないかな。XS8は35万くらいするよな?
432名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 16:42:20 ID:1A994koo
サイズでは似たようなものだね奥行きはKX88が短くスリム、ME鍵盤も今のBH鍵盤に似てるし。
音源抜いたモデル売ればと思うが今需要が少ないんだろうね。
433名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 22:22:46 ID:hnAfcJbG
MM8値段に釣られて予約しようと考えたが、奥行きがXS8とほぼ同じってデケぇなぁ。
手持ちのスタンドから大幅にはみ出て安定しなさそうなのであきらめます。
434名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 23:31:55 ID:8mrdLJWp
KX5はリニューアルされねーのけ?
435名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 08:47:59 ID:AG/D3WcV
かそってんなぁ
436名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 21:13:04 ID:piL4ho/c
ヤマハシンセ新製品、今年はこれで打ち止めだと思う。今年後半出るとしても小物くらいだろう。
motif-ESベースのS90やMO8が来年どうなるかだ?
437名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 18:34:26 ID:d/OCs3Rc
MO的な軽量のローコスト版XSは出そうだけど、Sシリーズは出るのかな
438名無しサンプリング@48kHz:2008/07/26(土) 11:34:04 ID:q8qmRQzg
KX8はピアノ厨な自分としてはちょっと気になるんだよなー

ところでGO46使ってるんだけれど、
AudioGramって大体どこらへんの層狙ってるのかちょっと気になる
439名無しサンプリング@48kHz:2008/07/26(土) 11:51:35 ID:qLWYmMf1
スライダー、ダイヤル、スイッチ類を追加し、8chフルコントロールできる
KX8のステージモデルが来年以降発売されるかも。
440名無しサンプリング@48kHz:2008/08/05(火) 17:20:58 ID:xCliu0L1
度肝をぬくソフトシンセでも開発してくれないかな〜。
441名無しサンプリング@48kHz:2008/08/05(火) 17:32:11 ID:Rdr12ta8
マスターKBやシンセ、デジピのBTOやればいいと思う。>ヤマハ
コントロールパネルも何分割かして、レイアウト自由に組んでもらえれば最高。
鍵盤なしのエキパン仕様もお願いします。
442名無しサンプリング@48kHz:2008/08/05(火) 18:40:26 ID:+YwkJVrm
鍵盤すうを変えたものしか出さない。
443名無しサンプリング@48kHz:2008/08/05(火) 19:17:07 ID:EUOHgwVN
>>441
最低組み合わせ価格40万からですがよろしいでしょうか。
444名無しサンプリング@48kHz:2008/08/05(火) 21:17:54 ID:kfJSJtrx
XS8から音源、シーケンサーを抜いて下さい。
445名無しサンプリング@48kHz:2008/08/06(水) 21:53:15 ID:gf2ISntV
446名無しサンプリング@48kHz:2008/08/07(木) 08:23:21 ID:8fsD4kTZ
>>444
シーケンサーも音源もあってもなくてもかわらないようなレベルだから
XS8を買うしかないだろうなぁ。

俺にはXS8=midiコンにしかみえないw
447名無しサンプリング@48kHz:2008/08/12(火) 13:37:20 ID:33DSoz3O
PCに歩み寄れば寄るほど、ハードシンセの価値が無意味になっていく。
シーケンサなし、じゃ、PCつなげなきゃ、 あれ?ソフトシンセで音出せるんならキーボードだけあればよくね?
で、KX。
これは正解なんだが、鍵盤のグレードを落としてくるあたりが、とてもやらしい。ヤマハ。

MOTIFクラスの鍵盤のKXがあればPC使ってたらもうモチなんていらないもんな。

448名無しサンプリング@48kHz:2008/08/12(火) 15:36:21 ID:PqYXGdQJ
>>447
> PCに歩み寄れば寄るほど、ハードシンセの価値が無意味になっていく。

だよな。
シーケンス組んだり、エディットするのにPC必須なら初めからソフト使うわな。
449名無しサンプリング@48kHz:2008/09/05(金) 17:24:04 ID:2N+FQsu3
かそってんなぁ。こんなんじゃ、現代のSY99 VP1ともいえる機種がでるわけないか。
今思えばVP1 VL1とかすごいハードシンセだったよなぁ。
450名無しサンプリング@48kHz:2008/09/05(金) 19:36:10 ID:y7UOTDxB
楽器メーカーがソフトメインの環境に屈して未来あるのかね。自己の存在否定に等しい。
ハゲジョブズとか、我々は共有ソフトを押さえ込むのではなく、共有ソフトと戦っていく って言ってたぞ。いまや、「無料で入手できる手段」に勝ってるぞitms

戦えよ、ヤマハ
451名無しサンプリング@48kHz:2008/09/05(金) 21:36:32 ID:SWP5u70C
現行KXシリーズのリモート機能は他社にない、すごい仕様だよね。
あれで一番下のモデルが3万円以下とは驚き。
447のコメントと同じで、自分にとって鍵盤タッチが良ければPCマスターKBとして言うことないのだけど。
452名無しサンプリング@48kHz:2008/09/05(金) 22:11:27 ID:NNnDz6Z6
KXの鍵盤タッチはそこまで悪くないと思うんだけど、アフタータッチが欲しい。
453名無しサンプリング@48kHz:2008/09/05(金) 23:04:30 ID:1mNzSJsR
>>450
お前それレコードがCDに普及率で負けるのは良くないってぐらいしんどいぞ
それとiTMSと違法ツールを横に並べて考えるな、見当違いにもほどがある
買う客に失礼だ

戦うことに逃げてハードメインにした結果が今の日本の存在感の薄さなんだろ
お前身の回りにMOTIF XSやFANTOM-Gみたいなの使ってる知人いるか?
454名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 12:01:48 ID:cnVerYmi
>>453


>それとiTMSと違法ツールを横に並べて考えるな、
当のジョズズが横に並べて考えて言ったことをオレが書いただけなんだが。

>戦うことに逃げてハードメインにした結果が今の日本の存在感の薄さなんだろ
>お前身の回りにMOTIF XSやFANTOM-Gみたいなの使ってる知人いるか?

だから、ヤマハ戦えよ ってオレ書いてるだろ。
オマエ、人から、会話かみ合わない、ちょっとズレてるって言われない?
オレのレスへの返しとして、言いたいことが意味不明なんだが。w



オマエ、


455名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 12:07:15 ID:cnVerYmi
>>戦うことに逃げてハードメインにした結果が今の日本の存在感の薄さなんだろ

あ〜、ここが認識がオレとちがうからかみ合わないんだな。
ハードメインにしてないだろ。
ハードシーケンサ開発も2000年代初頭に放棄したし、MTRもやめちゃってるし。
ソフトがないとなんもできない環境じゃん。もはや。ソフトめいんだろ。


456名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 15:45:34 ID:NwXsueKg
>>450
>>455
んん?
結局ハードとソフトどっちに頑張って欲しいの?ハード?
YAMAHAはもはやソフトメインとか言っちゃってるけど、VOCALOIDも手を離れて公式投げっぱなしな上
Steinbergを買収したYAMAHAって今何かソフト作ってたっけ
457名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 16:24:13 ID:IvC86y8k
ソフトを頑張りすぎるとハードの売り上げに影響が出るから、
どっちもそこそこ、という悪循環に見える。
458名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 22:40:31 ID:04ECbm+4
459名無しサンプリング@48kHz:2008/09/11(木) 00:49:35 ID:sgj2oAGW
XSの音源乗っけた高級ポータトーンか。
どうせ日本で出ないし(゚听)イラネ
460名無しサンプリング@48kHz:2008/09/11(木) 00:55:23 ID:Jc/rL0sJ
タイロス3がリリースか! ぱっとみ、とうとう今回でインターネットをTFT画面で
みることができるようになったね。タイロス2ではヤマハの専用サイトのみだったけど。
今回はwebサーフができる。

あとHDレコーディング搭載。だけど残念ながら2トラック仕様。


ベース技術としてこれだけのことができているのだから、
ワイド9インチモニター
ネットコネクション(youtube対応で沢山の講座をみながら練習)
HDレコーディング24トラック
各種映像ファイル再生可能(ライブ映像再生しつつ練習)
とか日本向けワークステーションでまとめてほしい。

できるのにやらね〜んだよなぁ。俺はXSは買わないよ。
461名無しサンプリング@48kHz:2008/09/11(木) 00:57:42 ID:Jc/rL0sJ
>>459
高級ポータトーンとは別だと思う。
詳しくチェックしてみれば、MOTIFよりいい部分も沢山ある。
値段もMOTIFより高い。なので、アメリカからみればむしろmotifの
方がポータトーン的にみられているはず。
462名無しサンプリング@48kHz:2008/09/11(木) 04:06:25 ID:sgj2oAGW
曲作りには要らない機能満載じゃねーか。
肝心の音源が大したことないし無駄派手巨大のアメリカ向け
どう考えても用途はポータトーンかエレクトーンと変わらないパフォーマンス用です。

元々弾き語り用なんだけどねこれ。
日本で売らない理由もよく解るわ
463名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 00:47:27 ID:KjUF9bw0
>>462
パフォーマンス用ってのはその通り。だけど、ラッパ系なんかMOTIFより
生っぽい再現が可能になっているし、別にタイロスで制作するのも悪くないと
思うけど。デモを聴けばモチーフよりライブ感がでているし。

それはさておき、m3にピアノロールエディットがついたので、オアシスも
DAWとして使えるようなアップデートがくるかな。そうするとオアシスメインで
ローランドのARXとかヤマハSY99をスレーブにして環境整えることができるか
も。まぁ、あまり期待せずにまつ。
464名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 01:01:12 ID:A6pbVAyV
なんかTyros2に比べてデザイン相当ダサくなったな...

organは使いやすそうだけど
ほんと海外だとorganのドローバー需要ってありそうだね

日本だとオールインワンシンセって、
多分需要はあるかと思うんだけど、いかんせん楽器メーカー側が
ついてきてこれていないんだよね。
というかPCの性能が良すぎて、
ハードウェア完結型で作ろうとすると
付いていくのが非常に大変なんだけどね....
465名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 01:27:58 ID:KjUF9bw0
>>464
デザインはたしかに、残念だよねぇ。

オールインワンシンセについていえば、MOTIFもとうとうLINUXで
動くようになったわけだから、これからLINUXベースでソフト資産を
構築していけばどんどんパワーアップしていけると思うので、今後に
期待したい。

今のMOTIF XSは出発点にすぎない=後継機種がでるたびに完成度が
たかまり音源も追加されていく、こんな感じで巻き返しをはかってほしい。
466名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 22:48:53 ID:WRTgLpje
なんかシンセ欲しいな。

QY700に最新音源積んだような奴でないかな。
467名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 00:46:07 ID:ACbhOEMi
ヤフオクとかでカテゴリーごとの検索上位とか公開すればいいのにね。
そんでメーカーは多少なりとも参考にすればいいのに。
468名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 11:38:12 ID:vBVhjfmo
そしたらこのスレ住人が求めるようなもんは上位にこないだろw
469名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 00:23:06 ID:0iKWFmWH
09年新製品の勝手な予想。
XSエンジン移植した中間クラスの軽量シンセが登場。新MOシリーズ。76鍵盤モデルを新たに追加。
S90シリーズは後継無し、現モデルで生産中止。
470名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 00:24:10 ID:uZC01m/q
DX7のリイシューモデルを59800円で発売
DX7世代のコヤジに売れて、久々にヒット商品になる
471名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 16:48:39 ID:GCQDnYyp
>>470
意外と初音ミク世代も買うかもな
5万以下が望ましいが
472名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 00:56:14 ID:7z+LfoPy
DX100を実売3万で出してくれたら買うかも
473名無しサンプリング@48kHz:2008/12/24(水) 15:11:36 ID:CLjgvnRl
DXに似たビジュアルで小型化して、FM音源+MIDIコントローラ
とかなら今の世代にも売れる、かも
474名無しサンプリング@48kHz:2008/12/26(金) 18:23:06 ID:lj8yV6MN
そんなことより早くワイヤレスMIDI&オーディオを実用化汁!
475名無しサンプリング@48kHz:2008/12/27(土) 03:44:34 ID:kcaX9v2z
>>474
そんなの昔からあるじゃん
476名無しサンプリング@48kHz:2009/01/04(日) 23:53:01 ID:sHtU2Uew
今年あたり、PLG150シリーズが生産終了しそうな気がする。
477名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 00:46:59 ID:3k/8e0Oy
終わるとすれば現行唯一?のホスト機種になってるSシリーズも一緒かねぇ。
478名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 10:45:31 ID:mJRUvpW6
おいおい、フラッグシップのMotif ESを忘れちゃあいまいな?
479名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 23:51:19 ID:5NTTxOWD
いつのフラッグシップだよ
480名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 14:46:02 ID:rlX2wv4D
XP-80, Trinity, S3000xlがナウなヤングにバカウケなんですね、わかります。
481名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 22:44:30 ID:r/1GAjD8
Trinityはユーザーが痛いから好きになれない。
482名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 12:01:35 ID:Pssx0q60
DTMやってるだけでも相当痛んでるんだけど。
483名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 21:57:32 ID:01LtcVvP
>>475
ワイヤレスでMIDIと音声同時に送れるやつって思い浮かばないんですが、あったら教えて下さい。
484名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 03:51:44 ID:LzGVvLwe
>>483
同時は知らんが、そんなのなんに使うの?
MIDI送るならオーディオ送る必要ないだろ。
485名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 09:32:00 ID:2Vt4JfdE
>>484
PCとの結線不要になるでそ。要はmLANのワイヤレス版。
486名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 14:21:29 ID:0smDZbLH
>>ワイヤレスでMIDIと音声同時に送れるやつ

あー、そういう機材、念頭にすらなかったわ。苦労し過ぎた世代なものでw
たとえるなら原人に「デミグラスハンバーグって美味しいよね?」と聞くようなものだと思ってくれww

うん、そら、あったら便利だよねえ。結線スペース省略・遠隔PCへのデータ転送などなど・・・

で、あんの?
487名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 17:19:05 ID:Laqj2UIg
mLANが無線化してない以上無いんじゃないか
488名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 18:41:10 ID:zdqxuV99
mLANボード¥3000にしろ。ボリ杉だヤマハ。
489名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 20:00:43 ID:+9qInSg4
俺もそう思う。
どうせXS7+うん万円なら、ってことで8買った。
490名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 22:58:06 ID:JuOJv1q5
高いよね
中古とかあんのかな
491名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 11:13:13 ID:/qgmJPRx
XS8買ってmLAN使わないやつは
4マンまるまるボラれてるってことか
かわいそうに
492名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 12:50:48 ID:7KnDwLpQ
しかし、最近のYAMAHAには
なんか昔のようなパワーが感じられないね。
493名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 15:06:35 ID:LdB0egxI
>>492
LM楽器しかみてないからね
494名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 22:25:38 ID:g/Tggetc
かそりすぎw
495名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 15:25:59 ID:xpkXDAIV
USB-mLANコンバーターみたいなの出してよ。
つーかUSBでMIDI&オーディオ逝って来いするようにしてくれ。
YGDAI/MINI-YGDAIも。
496名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 18:06:56 ID:JfrTyKNA
どうやってm-LANを無かったことにしようかと画策中なんじゃないのか?
そういうふうにしか捉えられないですよ。
497名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 21:03:00 ID:lnb9axM9
あれ、でも次のCubase5あたりでmLANの互換製品の
Steinberg版みたいなの使えるようになって、
CubaseとmLANがますます連携できるようになるんじゃないっけ
498名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 12:19:51 ID:nHUn8iyt
確かに、USBで出来りゃいいのに
499名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 13:14:02 ID:kQbCqY6h
出ないでない


予定もなしで突然出してもこの不況では売れない

ボツ

500名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 21:12:21 ID:GAuPoVsR
3月の新製品だぞ

YUS1DKV
YUS1Wn-DKV
YUS1MhC-DKV
YUS3DKV
YUS3Wn-DKV
YUS3MhC-DKV
YUS5DKV
YUS5Wn-DKV
YUS5MhC-DKV
A1L-DKV
C1-DKV
C2-DKV
C2CP-DKV
C3-DKVPRO
C3XA-DKVPRO
C5-DKVPRO
C6-DKVPRO
C6XA-DKVPRO
C7-DKVPRO
S4B-DKVPRO
S6B-DKVPRO
CFIIIS-DKVPRO
501名無しサンプリング@48kHz:2009/03/02(月) 21:13:32 ID:GAuPoVsR

MIDI付きだ
502名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 04:47:02 ID:4r4rVfDl
EX5をワークステーションではなくモデリングシンセとして最新テクノロジーで復活させるべし
アナログ+FM+PCM+ユーザーサンプリングのハイブリッドはNordwaveのはるか先を走っていた。しかもこっちにはVLもある。
49鍵位のサイズで欲しいぞ。無理だと判ってるが欲しい。
503名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 22:04:42 ID:lBDMudgn
>>502
EX5スレにも書いたけど、俺もそう思う。
504名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 00:16:02 ID:LUXJ1phv
>>502
OASYS?
505名無しサンプリング@48kHz:2009/03/04(水) 20:05:32 ID:C2U58Dh1
HAREMでいんじゃね。
506名無しサンプリング@48kHz:2009/03/17(火) 16:59:32 ID:orPAwox6
すまんがEX5ってなんか興味なかったなぁ。
あの時期のヤマハは、後になってAN1XやFS1Rなんかが評価されたけど、
頻繁に雑誌の背表紙広告とかになってても、いまひとつ興味が湧かなかったつーか、
あまり期待に応えてくれる製品を出してくれなかったから、正直反骨心持ってたわ。
ここ10年くらいはローランドにその矛先が向いちゃってるような感じを受けるけど。

○Xのあと○Yにいってたのに、そのネーミングにも当時ちょっとひいた。
まあ食わず嫌いだったわけだが。
ただAKAIサンプラーマンセーだった時代だったが、A4000だけは買った。
自分でサンプリングする派だったから、シンセ感覚でエディット&アサインできる点、
ハードだけでスライス出来る点とか、ウケは良くなかったけど悪くない製品だった。
ただ予定どおりツマミの挙動が悪くなって、ロータリー系のツマミはトラウマになってる。
507名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 08:07:33 ID:OcxgRG9S
まあヤマハはポットやフェーダー関係の部品だけでも近所の楽器屋から取り寄せ利くから、それだけが救いだな。
508名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 11:11:00 ID:jWmJfLtn
いろんな音源方式、というものにいまさら大して魅力を感じなくなった
509名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 17:20:34 ID:nHUatBhc
あまり複雑になっても音作りしにくいしね。

EOSみたいに音を明るくするとかを簡単に出来るようなのがいいですな。
シトラスとかアブシンとか、わけわかんねーもん。
510名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 20:42:48 ID:jUSQeTWP
それよりボーカロイドを常駐させることができるTyrosを出してほしい。
MOTIFとかEOSじゃなくてTyrosがいいんだい!
511名無しサンプリング@48kHz:2009/04/01(水) 10:43:50 ID:iUbx+47y
タイロスってポータトーンのすごいやつって印象なんだが違うのか
512名無しサンプリング@48kHz:2009/04/01(水) 11:21:29 ID:ZWOmIb1Y
イオスってポータトーンの小室哲哉仕様って印象なんだが違うのか
513名無しサンプリング@48kHz:2009/04/01(水) 11:58:28 ID:5kUO11ri
そら違うだろw
514名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 18:07:54 ID:9gsDlHYM
515名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 20:26:31 ID:BuvZ10rJ
ヤマハの真価は何年か一度に訪れる新技術の価格破壊。
DX7やデジタルミキサーとかYMF724とか。
それらの狭間にでる商品は実にヤマハ的な平均的商品。
516名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 19:16:32 ID:T3q74Kz+
YMF724は、DX7とかO2R並の革新性は無い。
一緒に並べるな。
お里が知れるわ。
517名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 17:08:45 ID:YNjCGsSW
518名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 17:10:28 ID:YNjCGsSW
ついでにおまえらの大好きなスペック

鍵盤: ナチュラルウッド(NW)鍵盤 象牙調仕上げ

音源:  4レベルAWM ダイナミック・ステレオ・サンプリング

最大同時発音数: 128


519名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 18:57:47 ID:SZGTtP3A
これに40万だすならDUP5に50万だすよw
なにこの糞デジピw
520名無しサンプリング@48kHz:2009/05/26(火) 23:39:58 ID:kQjJrf1L
大量生産のデジタル家電に所有する喜びとか言ってもねえ、
521名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 00:04:08 ID:6a9mU8si
山葉の新機種には違いないが
MODUSはDTM板では板違いだな
家具板でやったらいいんじゃないの
音の出る家具。
522名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 21:31:44 ID:gn3n/mSJ
wwww
523名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 02:11:05 ID:5RwZu2E1
物理モデルがあんだろ物理モデルが。
早く88鍵グランドピアノ・フルポリフォニックのVA音源出せや。
524名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 10:40:16 ID:PBL/ao//
思うに、素直にDXシリーズを復活させてくれればいいのに。SYでもいいけど。
とにかく安い機首と、鍵盤もFSにこだわってワイド画面タッチパネルの248000円の
モデルとか、88鍵盤のワークステーションモデルとか。

遊び心のないシンセばかりでやだね、最近は。ハードにこそそういう要素を
詰め込めるのにさ。
525名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 09:22:16 ID:BtYMxkmz
もう、時代は過ぎました。
526名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 10:17:17 ID:U1QV0okk
もうハードシンセは縮小ということはいまある機種をかっとかないと
ってことですかw
527名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 12:16:52 ID:86N0PnA7
そのうちDAWも付加する機能なくなってきて、伸びシロなくなるのは目に見えてるから。ヤマハ、それまではおとなしくしとくつもりなんじゃね。w

ってか、その前に、DAWソフトでやるんじゃなくて、ネット上にDAWっぽい機能を提供するサービスが出てきて、ソフトがそのうち売れなくなって終了、と思う。
もうなんかそういうの、出てきてたよな、たしか。

結局プログラムが動いてるだけハードシンセじゃなくてもいいじゃん→結局 プログラムが動いてるだけ、有料ソフトのアプリケーションじゃなくてもいいじゃん ってなってくよ、流れ的には。

528名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 23:26:39 ID:U1QV0okk
>>527
その流れを感じさせるソフトはあるよね、webでの。

ただ、アマにはいいかもしれんが、プロにはやっぱり、今のソフトの
延長上にあるものだろうと思う。あとは、結局予算つけて生を録音して
マスタリングするいってしまえばアナログ時代の手法をDAW環境で
続けることに回帰する人が多くなるかな?


529名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 16:33:58 ID:0TtqUzSW
ラックでいいからYAMAHA VP1の廉価版が欲しい
530名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 20:23:51 ID:LNORjKFL
VL-70m
531名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 21:28:55 ID:T8djXkoI
>>530
幻のラック音源、4Uくらいの?
532名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 00:00:15 ID:+b/xLdYf
>>531
???
現行商品ですが?
533名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 06:52:41 ID:3k//Ubn4
>>530で、VL-70mがどうかしたの。
534名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 17:42:12 ID:GEKcZaCK
>>533
我慢しとけって事だろ
このスレ住人ないものねだりばっかしだからな
535名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 18:54:10 ID:MJbq7jxi
VPとVLを混同www
536名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 19:44:25 ID:b1jnh7xi
>>534全く音源方式が違いますが。
537名無しサンプリング@48kHz:2009/09/05(土) 09:14:36 ID:gbMbwvs8
総合音源を何でソフトで出さないの?
YAMAHAなら戦えるでしょ
538名無しサンプリング@48kHz:2009/09/07(月) 13:00:55 ID:KKiFf0yS
>>537
ハリオンがあるお
539名無しサンプリング@48kHz:2009/11/05(木) 17:41:20 ID:hflQwc4L
楽器フェアでなんかでないん?
540名無しサンプリング@48kHz:2009/11/05(木) 21:13:06 ID:VIsTUTp6
>>539
TENORI-ON
541名無しサンプリング@48kHz:2009/11/05(木) 21:34:36 ID:hflQwc4L
>>540
けっこうです。。。
542名無しサンプリング@48kHz:2009/11/21(土) 02:36:33 ID:7ac1ySIP
あぁ、いまでもSY99がうっているならなぁ。DXモードとメモリをSDHCにしてPCMデータを
最新のものにして再販してくれ。
543名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 16:11:02 ID:qza+QWNF
>>542
ヤマハにとっちゃFM変調は不要な子
544名無しサンプリング@48kHz:2009/12/18(金) 21:56:27 ID:LrH4PgQf
545名無しサンプリング@48kHz:2009/12/18(金) 23:34:22 ID:Zz7/oAMj
age
546名無しサンプリング@48kHz:2009/12/28(月) 03:50:37 ID:7quC6ADv
SCM(スペクトラル・コンポーネント・モデリング
サンプル+モデリングらしいね
Roland のV-Pianoに勝負してきたみたいね
フラッグシップモデルが増えることはいいんでないかい
http://www.yamahasynth.com/products/stage_pianos/cp1/
547名無しサンプリング@48kHz:2010/02/17(水) 02:01:46 ID:lQHabchg
次のMOTIFには↑の機能が載るのかね?
548名無しサンプリング@48kHz:2010/02/17(水) 10:58:19 ID:0ObylTG1
さすがにSD-50に対抗したMUシリーズの新作とかは出してくれないか
549名無しサンプリング@48kHz:2010/03/14(日) 17:03:17 ID:mGc/T1eK
>>548
だよな
出さないと腐敗企業認定
550名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 23:51:17 ID:sc9FZ/JH
そろそろ64bitフル対応のS-YXGを出してくるはずだ。
551名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 11:26:24 ID:VK33WOXJ
いつになったらTyros出すんだ
家康の俺でもこれ以上は待てんぞ
552名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 01:51:23 ID:GqE32l8L
YAMAHAとRoland合併しねえかな。
553名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 08:38:50 ID:AdWA1ba/
Fantomotif

Motifantom
554名無しサンプリング@48kHz:2010/05/04(火) 00:48:37 ID:fg2aUdsB
>>553
ROLANDが浜松に本社移転したのは、こういうことだったのか。
555名無しサンプリング@48kHz:2010/07/18(日) 17:57:38 ID:liC9m+m7
MOTIFスレでも書いたけど8月2日に新製品の発表あるよ。

昨日のYAMAHA & Steinberg EXPO 2010の最後に発表あったけど
映像的には周辺機器でなく鍵盤楽器には間違いないと思われ。

MOTIFの新型番か…それとも新しい世代のモデルかまではわからんが。

yamahasynth.comにて公開だってさ。
556名無しサンプリング@48kHz
キーボードとドラムパッドか