【SOL3オワタ?】YAMAHA SOL & XGWorks ST Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
YAMAHAのシーケンサ「SOL」「XGWorksST」「XGWorks」のスレッドです。

音楽制作 | YAMAHA
http://www.yamaha.co.jp/products/creation/

SOLOIST
http://www1.odn.ne.jp/~aac10920/sol/solmain.htm

前スレ
【SOL3まだ〜?】YAMAHA SOL & XGWorks ST Part9
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1160134152/
前々スレ
【YAMAHA】SOL2 & XGWorks ST Part8【ヤマハ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1150071283/
2名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 01:57:21 ID:9hjyO0DZ
3名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 02:11:43 ID:l5/BchAJ
ありがとう! 乙です、
4名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 05:30:15 ID:8fi6ATZC
2/23 ついに発表!
5名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 15:01:24 ID:0LDrc2cY
SOL、SOL、SOL〜 お祭りだぁ〜

6名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 22:53:39 ID:bwNuQwmT
ヤマハにとつげき(←なぜか変換できない)すると、なんて返答くる?
7名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 22:54:31 ID:bwNuQwmT
ごめん。SOL3のことでね。
8名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 17:25:25 ID:37m2YsbZ
【Vista非対応】にしてほしかったな。スレタイ。
9名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 09:42:15 ID:Zk+lLPmA
>>8
一応使えるらしいし・・
10名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 18:06:30 ID:77G29mGC
Vista対応は現時点での検証結果を発表しているだけで、
ジョジョにアップデートされていくことを期待する俺ガイル。
11名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 18:45:14 ID:2w3YAbtw
SOLの寄生虫
12名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 22:21:31 ID:O02A0Sim
更新止まってるみたいですけど、テンプレにあがって無いんで追加。

YAMAHA-SOL2専用まとめサイト
http://mywiki.jp/yamahasol2/YAMAHA-SOL2%90%EA%97p%82%DC%82%C6%82%DF%83T%83C%83g/
13名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 01:07:47 ID:VAdzGe4v
VistaUltimare32bit+XGWorks4+MU2000+UW500は今のところ快調。どれも初期バージョンだけど。
特に互換モードやVPCもしてないし
P2-233からC2D6600にしたらインストール数十倍早くなったし
14名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 01:25:36 ID:5/a7CZIJ
>>13
因みにUW500のASIOドライバも問題無し?
それともWDMで発音?発音レイテンシ大きすぎると萎えるっつーのか出音が遅れた時点で
キーボードぶち壊したくなるしなぁ・・・せっかく買った、お気に入りのAXIOM61・・・
行けるんだったらSOL2の動作報告もいくつか挙がってる事だし、VISTAに移行するのも
報告次第では踏ん切りがつきそう!

15名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 01:58:07 ID:hld2gT6L
>>14
UW500はVISTA対応ASIOドライバが公開されてるからさすがにいけるんじゃない?
XGW4はASIOもWDMもはなっから非対応なんで検証できないが。。
俺はXGW→MU2kで再生→UW500からXGWに戻してwav録音のパターンでし
か使ってないんで遅れもなくASIO必要ナイス
16名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 12:30:38 ID:ps7c6drb
>>15
>UW500はVISTA対応ASIOドライバが公開されてるからさすがにいけるんじゃない?

えっ!?と思ってVISTAの対応状況再確認してみたけど"UW500 ASIO Driver"は非対応で
ドライバの公開も無いみたいだよ。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/support/os/win_vista/index.html

尤もMU2000だけで完結させる分には拘る必要は全く無いけど、BFDやNIのサンプラー
使っちゃうとMU2000があまりにも霞みまくる。それに俺も鍵盤はあんまりうまい方では
ないんでスタッフウインドウなどの打ち込みに頼る事も多いけど、あくまでそれは
リアルタイム録音した結果の修正であって、ASIOには生きていてもらわなければ激しく
困る。やっぱVISTAは安定するまで買い控えしといてXPで生き残る方が得策か・・・
17名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 09:50:42 ID:Fgxf+2Ji
ちゅうか、そんなに急いでVistaに移行する必要ないんじゃ?
PC本体ですらまだ少し混乱してる状況だし。
俺がVista使うのは、次買うパソコンにプリインストールされてるときだろうな。
組んだときは、今使ってないWin2000使うかも。
18名無しサンプリング@48kHz:2007/02/28(水) 16:50:01 ID:uCa5owiF
2000が一番安定する。
19名無しサンプリング@48kHz:2007/02/28(水) 16:51:32 ID:Mfz+BuIo
SOL2はDualコアで動くってだけで最適化はされてないでしょ?
他のソフトとの兼ね合いが無い限り
シングルコアの人ならなおの事XP使う意味ないとおも
20名無しサンプリング@48kHz:2007/02/28(水) 22:59:23 ID:EMdzmORY
Vista対応,マルチスレッド対応,ついでにremoteでオートマッピング可能…
そんな夢のようなソフトSOL3…もはや夢でしかないのか。

YAMAHAのHPの製品情報に入った瞬間
MW10/MW12とCUBASW LEが一緒に写ってるのを見て,
失恋に似た思いをしたのは俺だけではないはず。
21名無しサンプリング@48kHz:2007/02/28(水) 23:11:32 ID:EMdzmORY
CUBASW→CUBASE
22名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 23:22:40 ID:Zh+omqVp
前スレまででSOL2はあんまり安定してないような書き込みがいくつかあったけど、
XGWorksSTの方も似たような状況でしょうか?

主にオーディオ機能廻りで不安定のようですが、正直MIDIだけ扱えれば良いんで、
XGWorksSTが安定してるなら市場から消える前に買っておこうかと思ってます。
どっちも似たようなもんなのかなあ。
23名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 10:00:17 ID:RDABkFiO
>>22
俺もSTのオーディオはミックスするときぐらいしか使ってないけど、
SOL2でよく言われてるフリーズやファイルが壊れたといった現象には
今のところ遭遇していない。
オーディオ削ってる分安定してるんじゃないかと勝手に想像してみたり。
安いし、買っておいてもいいんじゃないかと。個人的には思う。
24名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 23:44:56 ID:r6dzMtPF
SOLにて。ファイル上書き中に強制終了。
予期しないファイル形式…

ファイル復旧の見込みなし?
25名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 00:15:45 ID:NluUztgI
ナムー
26名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 00:26:20 ID:zS28ivcf
orz
もう上書き保存は使わん…絶対に…
27名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 01:29:03 ID:p3m6X93Y
自動保存してくれるバックアップツールとか併用したら?
世代管理出来るヤツならなお便利。
28名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 10:50:39 ID:zS28ivcf
>>27
導入した。
サンクス!
29名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 21:20:34 ID:+EOnsEan BE:743424858-2BP(420)
今頃、SOL2の解説DVDを買う俺は負け組み。orz
30名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 21:25:59 ID:UdGNiSlm
解説DVD買う程操作難しくないだろ
31名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 22:04:11 ID:uY3ZGJqd
機能も実質MIDIに絞られてるようなもんだしなぁ。
SOLはスコアとMIDIプラグインが郡を抜いて使いやすいぞ
32名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 22:28:18 ID:UWEkmjDE
>>29
うへ、俺も今日届いたお
33名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 23:51:30 ID:p3m6X93Y
今日XGWorksST買ってきた。
淀の駐車割引券貰い忘れたの忘れてそのまま食事に行って、
戻ってがっくりしたのはチラ裏。
34名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 16:36:32 ID:sZFSmIFk
XGworks4.07で、MIDIや作成中の曲の再生中に停止したり、先頭に戻ったりする操作をすると、
PCが完全にフリーズします。
音が鳴る前に操作したり、最後まで放置すれば普通に動作します。
ググッてみましたが、同じような症状が見当たらなかったのでここで質問させていただきます。
OSはXP Proで、音源はXGとGS、両方で発生します。
対処法をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします。
35名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 17:42:39 ID:C00Ps88g
SOL2の場合1トラックづつ別々にレコーディングする際は1トラックづつしか出来ない
んでしょうか?
何か文章が変ですが、例えば
いくつかのトラックにch10を割り当ててそれぞれにバスドラム、ハイハット、スネア、シンバル
をトラック別に打ち込みそれらを同時に別々にレコーディングする。
といった感じです。
36名無しサンプリング@48kHz:2007/03/09(金) 18:15:08 ID:eXULxDJb
>>34
OSよりもスペックが知りたいな
37名無しサンプリング@48kHz:2007/03/09(金) 23:56:13 ID:R3BDsphC
>>34
似たような症状だったら俺も起こるな シーケンサが強制終了するだけですむ場合もあるけど
重いサウンドフォントのギターかき鳴らしたりすると止まるんだよな

メモリ1Gに増設したらいけるかと思ったけど直らなかったんだよな ましにはなったけど
CPUの処理限界を超えると色々と不都合が起きるみたいだから
適度にバックアップ取りながら頑張るしかないと思う
3834:2007/03/10(土) 12:32:52 ID:iSlobQPp
レスありがとうございます。
>>36
あまり知識はないのですが、DELLのDimension4500Cで、システムのプロパティを見ると、
Pentium(R) 4 CPU 1.70GHz
1.69GHz、256 MB RAM
とあります。

>>37
毎回、必ず止まります。音をひとつも鳴らしていないときに停止すると素直に停止します。
音符一個入れて、再生中に操作すると、止まります。
CPUの処理の問題でしょうか?
39名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 17:05:24 ID:mptOwRAA
All note offなんかの妙なMIDIメッセージ入ってたりは?
俺以前入力用キーボードが壊れた時MIDIがイリーガルメッセージ吐いて
ヘンなエクスクルーシブ一杯出たことある
4034:2007/03/10(土) 19:10:46 ID:iSlobQPp
>>39
新規作成時に楽譜に音符を置いただけのときも同じ症状が出るので、そういうのはありません。
41名無しサンプリング@48kHz:2007/03/11(日) 00:32:55 ID:aqOsNozn
30秒とか1分とか鼻歌変換やってると途中でクリック音が出なくなったりフリーズするんだよな。
うちだけ?てかそもそも使ってるやついないか。
42名無しサンプリング@48kHz:2007/03/11(日) 12:54:02 ID:vs2WUtaX
>>34
そこまで再現性のある不具合なら他に同じような症状の人がいてもよさそうなんだけどね。

ちょっとめんどくさいけど、
XPで新しいアカウント作成してそのアカウント上で試してみたらどうだろうか?

それで直ったらXGWorks以外のアプリやらDLLやらが原因ってことになるし。
以前この方法でSOL2の不具合の原因を突き止めたことがあるんで参考までに。
43名無しサンプリング@48kHz:2007/03/11(日) 18:31:40 ID:bxlkm848
不具合多すぎwwwww!!!!!
44名無しサンプリング@48kHz:2007/03/11(日) 23:42:07 ID:3LD7GMnR
>>34
俺も起きたことある。XGWを再インストールしてもダメだった。
けどあきらめて1週間後くらいに使ってみたら治ってた。
その間は関係ないアプリをインスト−ルしたり、関係ないドライバ
いじったりしてた。
45名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 00:13:45 ID:ZOADxLsl
バンドスタンドってソフトを買ったんだ。
早速、XGワークスで楽しもうと思ってたんだけど、全然XGワークス上で
バンドスタンドを使うことができない!!!!

やったこと
@AISOをインンストールし、ドライバをAISOにした。
AXG内の、MIDIや、設定やドライバをさんざんいじったが、
 どこにも「バンドスタンド」なるものは存在しないぃぃ
Bバンドスタンド内の設定をAISOにしてみた。
 だけど、全く効果なぃい


どうすりゃいいんでしょうか?
教えてくさい。俺よりつかえるひと・・・
46名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 16:14:05 ID:oL/qQjIX
そもそも愛想なんてドライバ知らないし〜。
47名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 19:13:08 ID:elsZf8XA
しゃぶれよ
48名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 19:52:27 ID:Q0QmFWHP
>>45
ただのXGWorksだったらVSTi対応してないから無理だろ。
XGWorksSTだったらできると思うが。
49名無し:2007/03/15(木) 19:53:39 ID:sdSR1XNO
>>1
        Y⌒''''|'"⌒`⌒⌒'ー、_/   》
    \ γ;;;;;ノ..;;;)       /   /
    ,,,γ;;;;,,…../     ::::::::::*::/∞〜 プーン
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: } 
    |    / -'' ̄    ̄''-   i  リ
    |   ソ r(:;;:),,、i   r(;;;;;;)、  |::::::  ∞〜 プーン
    リ  i ;;;;;;;;   |   ::::   |  |
    }  <ヘ   ノ :::   /;; >  i 
    |  |::::l   `;;ー;;`ヽ: l::::|   |
   ノ  ヽ:::  ∬ll===ュヽ ::/  リノ
  彡ノ ソ;;∬:∬ |、'^Y^',,|:::/| / |
   { 彡  |∬ \.`-;;;;-'/  | (   
    ゙゙'∬''‐-...,,,,,,,,,,;;;;;;,,,,,,,,....-‐-‐''~
        ∩i''~,,,,,,,,,,,,,゙''i  ∩    
       // |!フ;;;;; ;;;;;゙''t;. | |   
       // {!、<・>!<・>r} | |   
       // ||、 /Uヽ、|/ | |  オラァ!!
       | |  ヾ .д"Y  // <バカにすると、生首ぶつけるぞ!!
       \        |  
         |     / 
        /     / 
     __ |     |


50名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 20:19:01 ID:iAvLT19l
















不具合多すぎwwwww!!!!!
5134:2007/03/15(木) 22:31:15 ID:N/0+igIS
返事が遅くなりました。
>>42
ユーザー(Administrators属)を作成してやってみましたが、症状は直りませんでした。
XGworks自体が原因なのでしょうか?
現在CDがないので、再インストールは不可能な状況です。

>>44
ソフトやドライバをいじるのはあまり得意ではありません・・・
52名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 23:12:14 ID:usJieSjq
>>51
S-YXG50でもその現象起きる?
5334:2007/03/15(木) 23:28:16 ID:N/0+igIS
>>52
現在使用してるのがS-YXG50です。
MicrosoftGSでも症状は変わりません。
54名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 19:46:52 ID:GmeWux/i
>45
つかBandstandってそもそもVSTプラグインで動かすもんだろ?
俺はSOL2だから良く知らないけど、XG-Worksってのはソフトシンセラックとか無いのか?
VSTフォルダにはちゃんとインストールされてるのか?
それにMIDIAだってマニュアル付けて売ってるんだろうから、そんなつまづき方も
あり得ないと思うけど、そもそも店行って金払って買ってきたものなのか?
55名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 02:22:59 ID:qzA8vYCK
ミックスダウン処理時に既存ファイル名でやると強制終了。

ミックスダウンはクソにもほどがある。
56名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 08:20:29 ID:X5PP5G2U
Sonarって、いちいち最後まで再生しなくともオーディオにバウンスできるのに、
何でSOLなんかは最後まで再生しないとオーディオにできないの?
ただの仕様?
それとも何か訳が?
57名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 08:44:46 ID:XSR1IXj4
発売したのだいぶ昔だからなー
その頃はフリーズとか珍しかったと思ったけど...
58名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 08:45:55 ID:qzA8vYCK
ソフトで完結することを考えずに作ったんじゃないのかね
YAMAHAはなんとしてもSOLのMIDIとCubaseを融合させるべき
59名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 09:09:17 ID:Sxa+zbMK
フリーズ機能欲しいよなぁ
まあ音やミキサーの作りは悪くないんだけどなSOL2。

せめてスコア周りだよ・・・
Cubase4のスタッフウィンドウは前よりもかなりマシらしいけど
それでもSOL2にはまだまだ及ばない
60名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 11:37:59 ID:qzA8vYCK
SOL2とCubaseをMIDI接続すれば融合するけど、
フリーズできないわな
61名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 11:59:05 ID:ApnTL7YA
SOLとCubaseを合体したDAWが出たら最強だよな。
でも、残念ながらYAMAHAはCubaseに手出すつもりないし
もうこれ以上SOLやXGworksのようなソフトを出す予定もないよ。
残念ながら、俺らのようなSOLのスタッフウィンドウがないと困るって奴は少数なのさ。
62名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 12:10:04 ID:u5CQL9KQ
SOL2からCubase4に乗り換えたけど結局打ち込みはSOL2、その後の作業はCubase4ってやり方に落ち着いた。
Audio変換後はcubase4が圧倒的だが打ち込みはやっぱりSOL2だなぁ。
XGworks時代も入れると5年くらい使ってた打ち込み方法だから、この部分だけはやっぱり離れることはできなかったぜ。
今はXGEditorのスタンドアロン版が出ることを切に祈るばかり。
63名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 12:15:43 ID:Sxa+zbMK
俺もそうしたいんだが・・・
もうSOL2が64bitVistaで動くだけでいいんだがなぁ
64名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 14:06:22 ID:X5PP5G2U
SOLはスタッフだけでなくピアノロールも扱いやすい。
おかげでSonarに完全移行できない…orz
各ユーザーインターフェースもわかりやすいし
65名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 03:56:29 ID:fI6TBO9B
----オーディオインターフェイスは何を買ったらいいの?-------
XGworks+win98+88PROでDTMやっています
98の後ろのヘッドフォンアウトからモニターにつなげたら
ブ----------ってノイズとドドプツドドプツっっつートリガーノイズがなりっぱなしです
それでwin98用にオーディオインターフェイス買おうと思いますがどれがいいですか?
誰か同じ環境でXGworksを使っている人、アドバイスをお願いします
USB端子は2つあります
66名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 04:11:18 ID:Pi+I2prv
不具合多すぎwwwww!!!!!
67名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 08:07:12 ID:PsOxX/3N
XGworksのPlay, Stop, Rec, FF, RWはテンキーで出来るように設定でけへん?
でけるんやったら教えてくれへんか?
68名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 08:53:18 ID:fKmVAgZH
ソナーの体験版を使ってみて
アレはMIDIを使わない人のツールだとしみじみ思った
69名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 09:21:44 ID:TWaEE2Ba
>>67
プレイ・ストップはスペースキーで出来るよ。
70名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 10:50:26 ID:Mrbgs3S6
>>69
産休! スペースキーでプレイストップはどのソフトでもでけるのは分かっとるねんけど
REC, FF, RWもマウス使わんでボタン一つで操作したいねん
71名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 11:47:25 ID:UN4ZScGC
>>70
SOLだったらショートカット設定できるけどSTもできるんじゃないの?
SOLはどのDAWコントローラも対応してないからテンキーとか頭いいかも。
72名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 12:37:41 ID:N09bI9Kd
生録にMIDIを同期させたいんだけど
テンポ挿入したときにオーディオトラックは固定出来ない??
73名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 13:24:21 ID:sYzzbglw
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  ごちゃごちゃ言ってたらしばくぞ
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
74名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 16:28:18 ID:IcEoeZWj
XG Works stにdirectwave(FL体験板に収録)を入れて使ってみたが。

@ST起動
Aソフトシッセラック起動
BDirectWave追加。
CサンプリングCD、SOUNDSCANのファイルの.akpファイルを開いてその音を出す。(まともに使える)
D曲データとして保存
ESTを終了させる。
FST起動、Dの曲データを開く
GDirectWaveの表示がおかしくなる(勿論音が出ない)

保存して終了した後また開いてもCのようにまた普通に使いたいのに…。
75自治スレでLR作成中:2007/03/19(月) 17:50:48 ID:BLyWgxLf
>>72
タイムストレチ
76名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 18:16:20 ID:UN4ZScGC
>>72
タイムストレッチってMIDIのテンポに合わせてオーディオ動かす機能でしょ
その逆で、MIDIが動くのはいいけどオーディオは動かないでほしいんだよね
生演奏のテンポは動いてほしくなくて、
生演奏の動的テンポにMIDIを後から合わせたい場合ってどういう手段をとればいいのかな
77名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 19:00:29 ID:r9/qznEE
>>68
SONARのMIDI機能はスゴイぞ?
MIDIエフェクトプラグインだけでも四大シーケンサー中ダントツ!
78名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 22:26:15 ID:UN4ZScGC
>>76
アンカミスです、>>75でした
79名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 02:11:39 ID:HS6Cx5/j
  
80自治スレでLR作成中:2007/03/20(火) 04:05:06 ID:w1vFshkM
>>77
そりゃマスタートラック弄るしかないべ。
81名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 02:11:17 ID:Pd05dIjL
ヤマハはユーザーの声を殆ど聞かないからSOL3は出ないな
82名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 02:48:01 ID:WoURRnLw
ヤマハはユーザーの音を聴くからな
83名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 08:59:58 ID:xHeBtaTv
これ以上SOLを出しても利益につながらないと判断したから出さないだけ。
84名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 15:13:18 ID:oEeMPwsj
らくらく作曲名人にでも乗り換えるか
85名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 17:18:22 ID:08oLpNrK
ヤマハはユーザーの声を殆ど聞かないからSOL3は出ないな。
86名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 00:20:16 ID:8z1m4pJj
XGworksSTではプレイコントロール(play, stop, RW, FF, rec)を
マウス使わんでもテンキーだけでコントロール出来るんか?
うちのXGworkls4.0では無理や
87ヤマハSOL3:2007/03/22(木) 07:28:41 ID:UwQ7AKG4
SOL2ならテンキーやキーボードのみでできるよ!いちいちマウス使うのは面倒だしね。とにかく作業がわかりやすくやりやすいよ。ソナとキューベもってるがDAWの中ではSOLは一番使いやすいよ
88名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 12:39:40 ID:8H2pw+ZW
2より1の方が完成度が高い
89名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 17:16:31 ID:pF4flCvT
それを言うならXGW4のほうが完成度高い
90名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 17:42:18 ID:VTTt1aku
SOL2ってMUSEなどのVST2.4のソフト音源には対応していますか?
91名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 19:24:28 ID:gkRUGBhL
ナニソレ
VST3はVSTとほぼ変わらないって聞いたけど・・
2.4規格ってどんなもんなの?
92名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 20:02:35 ID:VTTt1aku
うーん、わかりません。。。
ttp://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=29060
ここの動作環境っていうところをみるとVST2.4って書いてあるんですが、自分も
「VST2.4って何?」という感じです。
93名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 20:51:21 ID:D3Cw8BrW
SX2が、VST2.4だ。
94名無しサンプリング@48kHz:2007/03/24(土) 02:02:24 ID:j3+xzkh+
ギターを弾く際に、アンプを通して出た音をVSTのエフェクトにかけるという
演奏方法をしたいのですが、XGworksSTでそのような利用方法はできますか?
9534:2007/03/24(土) 18:13:16 ID:6gtk7xK8
>>34ですが、XGworksのフォルダを別のPCに持っていって同じように操作してみたら、
同じようにフリーズしてしまいました。
何かファイルが壊れているのでしょうか?
96名無しサンプリング@48kHz:2007/03/24(土) 19:52:58 ID:+4SamQmQ
>>95
>>51の文章と合わせて読むと一つ疑問があるんだが。
インストールCDが無いのにどうやって別のPCに移行させたのだろうか。
インストール作業をせずに単にアプリのフォルダを移動させただけってこと?
97名無しサンプリング@48kHz:2007/03/24(土) 20:02:04 ID:2VSXdm/V
サポートに聞けない事情があるんだから察してやれよ
98名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 23:40:18 ID:Enwfp1+r
なにが?
99名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 04:17:50 ID:5IS5HDx7
SOLを復活してくれたら、ヤマハ音楽振興財団に1万円寄付してもいい。
100名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 04:18:37 ID:5IS5HDx7
SOLを復活してくれたら、ヤマハ音楽振興財団に1万円寄付してもいい。

                      
101名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 05:33:40 ID:Fpau+zHO
ウソー オレは1万貰っても戻らないと思うけど・・・
10234:2007/03/26(月) 22:54:54 ID:TFbC5ngP
>>96
そういうことです。
103名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 23:16:45 ID:7xDC/NMR
>>102
そんなんで正常動作を期待する方がおかしい。
きちんとインストールしなさい。
CD破損とかでも数千円で新しいのと交換してくれるはずだし
正規ユーザーならYAMAHAに連絡すればなんとかなるんじゃないのかな?
104名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 23:33:46 ID:jJ8E3ZS+ BE:557568465-2BP(420)
>>100
IDがDX7
105名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 18:40:01 ID:wXOKTmCN
>>51
なんでインストールCDが手元にないのかちょっと言ってみ。
ただし、

・借りてインスコした⇒ライセンス違反
・貸してる⇒ライセンス違反&返してもらえ
・手放した⇒ライセンス違反、使用権なし
・引越しの際に実家においてきた⇒取りに帰れ。もしくは送ってもらえアホ
・紛失した⇒YAMAHAに事情言って対応してもらえ
106名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 07:30:29 ID:WS+ElMQj
>>105
全部ハズレ

答えは 割れだから
10734:2007/03/30(金) 21:56:13 ID:uKCM8zme
あれ、ログが消えた・・・
>>96
そういうことです。
10834:2007/03/30(金) 21:57:14 ID:uKCM8zme
あれ、ログが消えた・・・
>>96
そういうことです。
10934:2007/03/30(金) 22:31:19 ID:cyd6anrV
あれ、ログが消えた・・・
>>96
そういうことです。
110名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 23:31:08 ID:NTd1vzpK
ディレイかかりすぎ
111名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 02:09:33 ID:bBpWOuHh
ブラウザ扱えない人がDAW扱えるなんt(ry
112名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 03:56:22 ID:FzbUhAZY
SOL2に付属のFinal Masterとかを他のVSTホストで使えますか?
それともSOL2専用ですか?
113名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 09:55:33 ID:XV1LOI71
俺はCubaseで使ってる
SOL2のCDからインストールする時にFinal Masterのインストール先を指定する場面があるので
その時に好きな所を指定すればOKだったと思う たぶん
たしかそんな感じだった ような気がする
114名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 14:43:40 ID:u1C/bqri
3種ともSONAR6で使ってるよ
115名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 15:07:07 ID:FzbUhAZY
>>113-114
ご丁寧にありがとうございます。
11634:2007/03/31(土) 23:42:53 ID:pHJJ+mL5
>>107-109
1-100をお気に入りに入れていました。
本当にごめんなさい。
>>105
>>106ということです。掃除のときに思いっきり踏んでしまって・・・
117名無しサンプリング@48kHz:2007/04/01(日) 00:18:27 ID:m2+qkjuY
あ、あんたなんかに釣られないんだからね!
118106:2007/04/01(日) 00:36:04 ID:OxKhNho4
正解かよ
ワロタ
119名無しサンプリング@48kHz:2007/04/01(日) 01:41:23 ID:v35KzS/T
>>118も勘違いしてるくさい
120名無しサンプリング@48kHz:2007/04/01(日) 03:22:16 ID:WAIMmMxv
Vstpluginsの中のフォルダを整理していたらsfzがいつもと違う挙動を見せたので再インストールしてみた
だが全然認識してくれないんだなんだこれ
121名無しサンプリング@48kHz:2007/04/01(日) 11:22:24 ID:+JFx7w3v

これは割れたCDをデジカメに撮ってうpしてもらうしかないでしょう
122名無しサンプリング@48kHz:2007/04/01(日) 11:50:11 ID:AbDGGA4U
そんなものは無いんだよ、つまり・・・w
12334:2007/04/01(日) 15:24:28 ID:7FvlKUyq
>>121
割れたCDは捨てませんか?
124名無しサンプリング@48kHz:2007/04/01(日) 16:21:09 ID:iCn+Bb9N
>>123
それだったら箱か説明書でもいいと思うよ(^^)
125名無しサンプリング@48kHz:2007/04/01(日) 17:48:10 ID:3m9324gn
っていうか、YAMAHAのサポートセンターに聞けよ。親切だぞ。
12634:2007/04/01(日) 17:55:34 ID:7FvlKUyq
>>124
ごめんなさい。あまりそういうの取っておかない性格なんです・・・

>>125
そうですね。その方が早く解決できそうなので、聞いてみます。
ありがとうございました。
127名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 04:09:39 ID:x1FB+pvR
あ、あんたなんかに釣られないんだからね!
128名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 04:13:01 ID:q42BIVwK
お前等この手の話題好きだなほんと
129名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 23:24:34 ID:NJoIiu+p
家族のお下がりのXGWorks V4.0を今まで使っていたのですが、こんどPCを買い換えるのに合わせて
DTMのソフトも新しくしようと思っとります。
XGWorks以外は使ったことがないので、XGWorks STかSOLを検討しているのですが…
XGWorks V4.0では外部から録音したオーディオデータにリバーブやディレイはかけられなかったけど、
ST、SOLではそういった事はできるのでしょうか?
130名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 00:41:19 ID:Nkfr+FN+
>>129
出来るけど、STもSOLも開発終了しているからお勧めしないよ。
同じYAMAHAならCubaseを使うとか。

音源ボードにEmu-404あたりを買えば
CubaseやSONARのLimited版がくっついてくる。
正直、それらの方が使いやすいくらい。びっくら。
131名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 01:54:40 ID:CkMvt0H6
>>130
そうなんですか…ただ、音源もお下がりのMU100を使用していて、新しい音源ボードを買う予定は
今のところ無いんです
PC購入で予算は余り無いので、価格的にCubase SE3かソナー・ホームスタジオ4日本語版あたり
でないと手が出ないんですが、やっぱりそれぞれのスタンダード版に比べると不便な点があったり
するんですかね?
132名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 03:23:34 ID:aV0W7c6K
>>131
とりあえずSOLかSTのデモ版を試してみたら。
133名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 09:30:38 ID:ExbWtLXP
>>131
MU100だとXGだから、Vista対応はあきらめてSOLかSTという手もあるが、先々を考えると…。
134名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 16:26:09 ID:9EjuHym3
>>131
XGWorks(含むST)もSOLも、もうバージョンアップしないよ。

135名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 17:23:57 ID:CeEsPdgx
>>131
外部から録音するための専用のオーディオカードとかはあるのん?
ないならE-MU 404 SEお勧め。安い。定価で\9,800。音もいい。
ちゅか、マザボに乗ってるPCMがあまりに酷いって話もあるけど。

アナログ+光の4in4out、MIDI端子装備。
んでもってCubase LE、SONAR LE、ソフトシンセもいくつかくっついてる。
Proteus X LEはLE版でありながら1000音色入り。これ単体でもかなり幅が広がるよ。
Cubase SE買うお金があるなら、この辺からはじめても悪くないよ。
少なくとも音源にMU100しか使ってないならこれで十分すぎるほど。
136名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 17:58:20 ID:1pinjHxB
実際、音色配列とエフェクトだけきっちりXGなりGM2なりに準拠しててくれれば、
ハード音源てあんまり使わなくなるよねえ。
それに確かCubase、SonarともにLEからフル版へのアップグレードパスがあったはず。
差額でE-MU0404SEがついてくる感じ。
137131:2007/04/04(水) 02:19:59 ID:Q6pNZOxS
みなさん、親切にどうもです。SOLとSTはまずデモ版を試してみます

オーディオインターフェイスはヤマハのUW500を使用していて、ファンタム電源が無いのに
後から気付き、ヤマハのミキサーMG8/2FXをそれに組み合わせて使っとります
MIDIの打ち込み自体はXGWorksV4.0で特に不満はないのですが、アコギ等を録音した
オーディオデータに後からエフェクトをかけられない等の、オーディオデータ周りの機能に不満があり、
新しいDAWの購入を検討していた訳なんですが…

XGかSOLに絞ってたんですが、皆さんの意見を参考にCubase、SONARも検討してみます
138名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 02:22:42 ID:quCpcq5e
・・・つーか、将来性なんてどうでもいい。俺はXGWorksSTを使う。
本格的に機械の保守が出来なくなる頃には何かしら代替品が出てんだろうし。
139名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 03:15:53 ID:WKJeRWCG
>みなさん、親切にどうもです。SOLとSTはまずデモ版を試してみます

Sonarとかなんとか言う前にまずはそうやってひとつずつ自分で確かめてみるのが一番納得できる方法だと思います。
まあ新しいPCがVistaだったら工夫しないと動かないって話もあるようなので、そこらへん過去レスやらを
参考にしてください。UW500もドライバ出ないとかいう話もありますし。
140名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 03:19:27 ID:LPU4Rzdl
将来性は大事だよ。
SOLもXGWも もう開発終了したんだから。
141名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 06:32:13 ID:OoezMN79
去年の12月くらいに社員に聞いたときは
sol3を作っている・作る予定等の話は聞いたことがない
って言ってた

まぁ打ち込みは慣れのせいだろうけどsolが一番いいので使い続けますが
142名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 06:40:51 ID:KLFIjlea
SOL2でドラム打ち込みできますか?
シンセかMIDI音源つながないと無理?
143名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 07:18:31 ID:Hzv7+rKK
>>142
SOL2にはソフトウェア音源が付いてくるから、言わんとしてる事はおkだと思う。
144名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 17:21:29 ID:NvsKXJsp
SOL2単体でできたっけ?
音でないけど、どうやんの?
145名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 17:40:16 ID:xWK++rhC
マニュアル読むといいよ。
146名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 00:00:21 ID:Hzv7+rKK BE:223027834-2BP(420)
>>144
ソフトウェア音源S-YXG50をインストール
147名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 02:33:18 ID:Y/9l1F2z
渋谷のヤマハって無くなった?
見つけられなくて困ったんだけど
148名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 04:51:38 ID:QHOI1QNI
SOLは、バグつぶし、サポートが大変で割に合わないんだろうな。
149142:2007/04/05(木) 05:38:14 ID:5LPnKC85
150名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 02:30:05 ID:nmzwC6kj
XGworks4.0 までをお使いの方に質問!
完成したMIDIファイルをwav またはmp3などに変換するときって
どうゆうやり方でやってます?
おれはXGworks4.0でMIDI作成→MU500アウトプット
→ オーディオインターフェイス→PC(cubase SE)録音
っていう手順です。
他の人のやり方を参考にしたいです。よろしく。。。
151名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 02:49:55 ID:4OaX8o3j
それが普通じゃん
152名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 22:27:01 ID:ixZXDhtL
>>150
俺はXGWorks4の使ってないひとつのトラックをwavにして、自身に戻して録音してる。
153名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 23:35:24 ID:xrvJuGOg
これからHELLO! MUSIC!やSOL2買う香具師は気をつけないといかんな・・・
SOL、XGworks STは開発終了品だから。
154名無しサンプリング@48kHz:2007/04/16(月) 02:27:34 ID:4kWlB0bs
ずーっとK1XG使ってXgworksで作曲してきたんだけど、今は外部音源は主流じゃないと聞きました(愕然)。
ソフトウェアシンセって今はそんなにレベル高いのですか?
CPUがセレロン2GHZ、メモリが512MBなんでDAWソフト使わずMTRにつないで録音しようと思うのですがその場合

USBでオーディオインターフェース→MIDIいん&あうとでMTR

でよろしいのでしょうか
155名無しサンプリング@48kHz:2007/04/16(月) 03:12:22 ID:4kWlB0bs
>>150
Xgworks→K1XG→PC
オーディオインターフェイスあった方がいいんでしょうな。ま、デモとか車で歌練習用にMP3にするだけです。
本ちゃんは、MTR(タスカムDP01FX)に3チャン位に分けて入れます。
ギター、歌もこれで録ります。
156名無しサンプリング@48kHz:2007/04/16(月) 20:27:54 ID:V2p9ra35
あの、DTM初心者なのですが、
xgworksはメロディーラインを入力すれば
自動である程度アレンジしてくれる機能みたいのは
付いてますでしょうか??

曲をアレンジするのが苦手なのです。
あと、鼻歌入力もあれば魅力的ですが…

すみませんが、お時間ありましたら、どうぞ教えてくださいませ。
よろしくお願い致します。
157名無しサンプリング@48kHz:2007/04/16(月) 20:59:48 ID:G6PqN5bp
158名無しサンプリング@48kHz:2007/04/16(月) 21:23:52 ID:V2p9ra35
>>156さま
お返事どうもありがとうございました。
とても良い情報で、感謝しています。
ありがとうございました。

xgworksSTはもう次のver.がないと言われてますが、
初心者には充分な機能が付いてて申し分なさそうです。

どうもありがとうございました(^^)
159名無しサンプリング@48kHz:2007/04/16(月) 22:06:18 ID:SQibhTTr
>>156
その機能、あまり期待するのはやめておいたほうがいいな
160名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 00:33:43 ID:hlG/3fNL
SOLの「MIDI編集部分」だけでも抜き出して、新しくソフト販売して欲しいな・・・。


 \4〜5,000くらいだったら即買いなのだが。
   (コイツが優れていたため未だに手放せない!)

『SONAR』ですらMIDI使いにくいと思ってる。
161名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 17:33:39 ID:up1fKu+9
俺もXGWのピアノロールが良くて未だに手放せねー
他ソフトがゴミのようだわw
162名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 21:03:39 ID:2M98qfgp
>>160
ソナーのMIDIなんて最悪じゃん、俺はCWP3の時に使ってたけどMIDI部分に関して言えば
あれから全くの進歩無し。だけどDAWとしては格段に進化してる。当たり前っちゃ当たり前だけど。
実際MIDI部分で使えるっつったらSOLかSSWしか無いね。
正統的に音楽を楽譜から学んだ人間にとっちゃ実に頭の痛い話。
163名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 21:08:39 ID:aK+zGo3Q
Cakewalk5から使ってるけど、SONARのMIDIは最強だよ。
MIDIエフェクトプラグインもDPに勝ってるし。
164名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 21:31:59 ID:2M98qfgp
>>163
つーか、書き方悪かったかもしれないけど"スコア入力"でのMIDI制御の話ね。
165名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 21:34:07 ID:KWq1Kyll

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
映像散歩2 [NHK]
XML統合スレッド [データベース]
■■■ハレンチ☆パンチ統一スレPart14■■■ [芸能]
■■■ハレンチ☆パンチ Part15■■■ [芸能]
【Dir】北米ツアー終了【439】 [ヴィジュバンド]
166名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 21:38:37 ID:LIYT4QxB
SONARの譜面入力、ピアノロールは最悪。
ピアノロールに関してはVer.5でだいぶ改善されたけど
未だに10年前のXGWorksより酷い。笑う。
挙句にVer.6になってからソフト自体もバグが増えて不安定になってる。
オーディオは良く出来てるんだけどネェ。
167名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 21:51:44 ID:aK+zGo3Q
あ〜、マウスで音符をポチる入力方法の話ね・・

でもSOL系ならスタッフウィンドウで、パソコンのキーボードからガシガシ音符を入力するほうが速いと思われ
この機能はSSWには無いが。

168名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 22:04:13 ID:LIYT4QxB
さらに言うと、SONARはMIDIデータの扱いそのものも酷い。
RPN、NRPN、Sys.Exを勝手に移動してしまう。
ヘッダ、フッタ情報が規格どおりでないMIDIデータは読み込みすら出来ない。
メタタグを一切解釈しない・・・などなど。

MIDIデータのために使うソフトじゃない。
169名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 22:08:41 ID:2M98qfgp
>>167
もちスタッフ(譜面)ウインドウを常時マウスでポチるなどとケチ臭い方法は
取らないで、ほぼリアルタイムで打ち込みはするんだけど、クオンタイズ掛けられない
ような細かな部分の修正や出来栄えの校正する時にはしっかりしたスコア入力
じゃないと困るんだよね。
SSWももう8.0から先まるでやる気なさそうだし...
170名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 22:13:53 ID:4Is+2fuV
ステップ入力する俺にとって、スタッフ画面においてのファンクションキー、N、Mキーは最強
171名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 22:15:08 ID:aK+zGo3Q
なんだ・・カラオケSMF厨の話しかあ
172名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 22:16:49 ID:aK+zGo3Q
>>168
LogicやCubaseはもっと酷いよ。
173名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 23:04:36 ID:LIYT4QxB
何が酷いって、SONARの譜面は三連符すらもまともに表示できない。
もともと印刷用途ではないのでLogicやCubaseのように
発想記号を書き込める必要はないが、声部分けすらもずさんで
楽譜で楽曲の全体像を確認する自分のような人間には
見る用途にもまともに使えないのは痛い欠点だ。

自分はピアノが弾けるのでリアルタイム入力中心だが
リアルタイム入力にしてもループ録音機能がいいかげんだったり
クォンタイズが最低限の機能しかなかったり・・・直して欲しいところ満載。

毎度メールしてるんだけど、一向に改善されん。
174名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 23:34:24 ID:9O6sX2Ht
SONAR買わなくてよかった。。。
cubaseとどっち買うか迷ってたんだよね。
175名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 23:36:45 ID:FawT485b
どっちも体験版あるんだから試せばいいじゃないか。
176名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 00:00:59 ID:OkUZW95q
どんなソフトにだって長所・短所がある。
sonarから見ればsolのaudio最悪のように...
177名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 00:01:51 ID:aK+zGo3Q
それでも、SONARは世界一売れてるソフト。世界標準と言ってもいい。
Qなんて日本とUKしか人気がない。
SOLはそれ以下w


178名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 00:08:47 ID:SlvGOUAO
それでもナイフ・フォークは世界一売れてる食器。世界標準と言ってもいい。
箸なんて日本と中国・朝鮮・ベトナムくらいしか使ってない。
でも和食をナイフとフォークで食うには違和感があるわけで。
179名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 00:22:14 ID:YyAbHOC9
ID:aK+zGo3Q
途中からどんどんアホになっていってワロス
180名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 00:28:23 ID:leAoQ7aW
なんだかんだ言っても、国産のSOLは俺に一番あってる気がする。
が、ミックスダウン直後に強制終了するのは使用するVSTとの
相性のせいかな?
181名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 01:20:30 ID:O/AHAnik
なんだかんだ言っても、SOLとCubaseは合い入れない関係かと。
GUIは似ているほうだが、中身は大違い。特にMIDI周り、リストエディターなんて概念からして違う。
182名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 01:24:31 ID:wKzPIou3
>>180
MIXDownはファイル名を上書きにすると良く落ちる。
だから俺は末尾に数字や英文字を入れる事で対処しているよ。
あとPCのメモリ2GにしたらBFDやらIvoryやら余裕で立ち上がるのには感動した!
183名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 19:49:51 ID:ep/ANctm
SOL2で映像と同期させる方法ない?

SOL2自体、映像フォーマットは対応してないので、
他のメディアプレイヤー系ソフトと同期を取りたいんだけど、
外部機器との同期しか設定がない(;´д`)
184名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 20:20:40 ID:xZDcO8I+
ちょっと皆さんに聞きたいんだけど、
XG以外の音源使ってる人っています?
何を使ってるのかも教えてください。
MUシリーズ以外にROLANDの音源も買おうと思ってるのだが
使えるのかがわからない。。。
特にボイスを選択画面で音色が表示されないとか。

ちなみに自分はST&MU500使ってます。
185名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 00:37:25 ID:Q0YYZFP2
>>184
今SOL2の"設定"→"音源"見てみたけど、さすがにライバル社のRoland音源は無いってか
自社音源しか搭載してないね。
音源モジュールのマニュアルでボイスリスト見ながら、patch.ini自作すれば出来ない
事は無いだろうけど、ボイス数が何百もあるとすると気が遠くなりそうな話だね。
因みにpath.iniの編集方法はコチラを参考に↓
http://sgry.sakura.ne.jp/articles/sol/vl_authoring.html
186名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 01:07:47 ID:A9jqMYD3
なるほどーありがと。>185
自分でパッチを作らないといけないわけね。
気が遠くなりそうだ。
DTMに使えるMU2000以上のYAMAHAの音源って何かないかなー
ラック式しかないと思うんだけど。
誰か使ってる人いない?

187名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 10:33:42 ID:+yJkjAyp
フツーに考えたらMotif系しかないが
あれはDTM音源なのかどうかは微妙
188名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 20:14:14 ID:tFoTn0qv
XGWorksSTユーザーなんだけど、昨日音源用にとKORGのレガシーコレクションを購入。
音の数が膨大なのですげー使える!と思ったんだけど
184からの流れ見るにこれもいっこいっこ編集しないといけないってことか…?
眩暈がしてきた。みんなどうやってあの量の音源使いこなしてるんだ。
189名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 21:05:02 ID:oY6A3OiM
>>188
VSTiは音色選択をVSTiの方でやるから関係ナス。
190名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 21:33:57 ID:p2k/5TVL
パッチリストならSonarやらCubaseやらのやつを拾ってきてメモ帳とか
エクセルで置換やらマクロやらを使って編集するという手もある
191名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 20:33:25 ID:09RMd4di
もうこうなってしまったからにはSSW9.0に期待する他無いな!
192名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 21:15:00 ID:gMi2PIQN
大概のVSTiはバンクセレクトやプログラムチェンジでは音色変えないから
パッチリストなんかなくても問題ないです。必要なのはハード音源だけ。
193名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 16:08:41 ID:8nzssZch
SOL2は以下のCPUの中で動作しないものはありますか?
また快適度はどの程度違いますか?

@インテル(R) Core(TM)2 Duoプロセッサー E6600 (4MB L2 キャッシュ、2.4GHz、1066MHz FSB)
Aインテル(R) Core(TM)2 Duoプロセッサー E4300 (2MB L2 キャッシュ、1.80GHz、800MHz FSB)
Bインテル(R) Viiv(TM) テクノロジー インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6300
CAMD Athlon(TM) 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3600+
DAMD Athlon(TM) 64x2 デュアルコア・プロセッサ 4600+

教えて君ですみませんが、ご存知の方がいましたら、よろしくお願いします。。
194名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 19:00:59 ID:bdj1GAFo
つーか音源側で設定すればいいんじゃね?
俺はSOL2とFantomXの組み合わせでやってるけど、SOL2側でボイスを選択しないで
Fantom側で設定してやってるし。

それでもどうしてもSOLの方で設定したいんならここ行け
http://sgry.sakura.ne.jp/voicelists.html
195名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 00:29:51 ID:mNI5L1Js
音楽で喰っていけ 

【音楽を仕事にできる日本人の98%の人が知らない音楽ビジネス】

趣味を充実させたい。

音楽を副業にしたい。

自分の音楽を無駄にしたくない。



音楽を仕事にしたい方。必見!!

音楽を仕事にできる日本人が知らない本場アメリカの音楽ビジネス!!!
http://www.infotop.jp/click.php?aid=34406&iid=6584
196名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 00:31:11 ID:4zrlLRBH
広告は通報すればいいんだっけ?
197名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 13:23:26 ID:pvM9BXyZ
SOL勿体無いね・・・いいDAWだったのに・・・
198名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 23:41:02 ID:zG+335QW
スレ違いだったら本当に申し訳ないんですが…

YAMAHAのUW500PLUSを
中古で購入しました。
付属されるCD-ROMの中のSQ01が
なぜかインストールできません。何度シリアルナンバーを
打ち込んでも、シリアルナンバーが
誤っていると出てしまいます。
原因がわかる方いますか?もしくはSQ01を
別のところでダウンロードできるところは
ありませんか?

わかる方いらっしゃいますか?
199名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 23:45:08 ID:dWu8fqwH
YAMAHAのサポートに電話したらいいのでは?
ライセンス譲渡を受けてないならもともと使っちゃいけないものだし。
200名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 00:55:14 ID:bhNwVV2b
>>198
シリアル通らないって、ちゃんとしたSQ01用でCDも正規版なのかな?
別の所でダウソしたところでシリアルは必要だと思うし、UW500PLUSとの
セット販売品なんだから正規でダウソ事態もあり得ない話だと思う。
因みに俺はハロミュ2000でSOL2なんだけど、シリアルはシールみたいになってて
CDの読み取り面の真ん中辺りに筋が入ってる(傷ではなくて綺麗な円のライン)
何処で購入したか知れないけど、オークション関係でなければ購入店に
相談してみれば?それで駄目ならメーカにGO!。
201名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 09:19:24 ID:+3VQp/W+
中古で購入した時点でソフトウェアのサポートは無理
202名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 21:26:32 ID:jpNnTVt6
オーディオミキサーのvstエフェクト制御のところが分からない
あれってどういう音の抜け方してるの?
説明書通りに使ったはずなのに元の音+エフェクトをかけた音ってなってるようでエフェクト部のつまみを捻ると
全体の音量が跳ね上がってしまうんだが
203名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 22:50:25 ID:0YiEBI9q
もう終わったソフトなんだからいいじゃん
204名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 09:43:17 ID:HRP5Hgej
SOL2とReason3同期させたいんだけどなんかいい方法ない?

同期でなくてもVSTiとして組み込んじゃうとか。

SOL2からのMIDI信号がReasonに行ってReasonからSOL2にオーディオ信号が送られてきて
SOL2のオーディオミキサに立ち上げるってのが理想的だけど

それなんてRewire?って話しではある。
205名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 10:16:58 ID:pGjVuJNQ
VSTiとして動かせば普通にオーディオミキサーに入力ストリップが立ち上がると思うが。
Reason3を使ったことが無いから分からんけど、Proteusなんかじゃそれで普通にいけてる。
206名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 11:23:24 ID:y8X0eU7d
MIDI陽区
207名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 12:04:53 ID:k/hNnnro
SOL2ってwaveの貼り付けは小節の頭にしか出来ないんでしょうか。
208名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 12:47:40 ID:ydk+TSQu
どこにでも貼り付けられるよ
209名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 18:58:57 ID:PpWuA3m+
wave貼り付けた後にプロパティで位置を変更できますが、マウスのドラッグで小節内の移動出来たら
いいなと思いましたけど、やり方ありますかね。
210名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 19:05:09 ID:ydk+TSQu
トラックウィンドウ上部のグリッドバー(Gridって書いてあるところ)の音符をFREEに設定すれば
小節線気にしないで自由に動かせるようになるよ。
8分音符に設定すれば8分音符単位で動かせるし便利だよ。
211名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 20:30:12 ID:PpWuA3m+
>>210 どうもありがとう。助かりました。
212名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 22:33:13 ID:ycjdVBEi
SOL2+EZ Drummer使っている人います?MIDIのドラッグ&ドロップができるか知りたい。
使えますのでしょうか?
213名無しサンプリング@48kHz:2007/05/09(水) 04:14:18 ID:4Mb/gbIb
>>212
midiファイルをドラッグ&ドロップした時と同じで、
いったん新規にSOLが立ち上がって、そこから、ドラッグ&ドロップできます。
直接は出来ません。
214名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 21:50:13 ID:mtQ6jhgH
SOL2の発売日は 2003/6/28 です。

もうすぐ4年か・・・。

今更だが、こりゃ120%開発中止だな。


215名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 22:04:51 ID:NrdLSQSa
XPのサポートは2014年まであるわけだしSOL使い続ければ良い
解決。
216名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 23:17:41 ID:N+8BEXTO
おおやけに開発中止と言うと反発、食らうからこのままフェードアウトとゆうやり方よ!
217212:2007/05/11(金) 11:57:29 ID:TOU4WGtP
>213
ご回答ありがとうございます。
重ねて質問ですがそちらのパソコンスペックはどれくらいでしょうか。
当方はアスロン2100+ 、メモリは512ですが動くのかが心配です。
幸いネットにつながない専用機にしているので常駐物はほとんどなし、
XPはやめて軽いWin2000にしています。
218名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 17:49:55 ID:7oaeTV8A BE:193455465-2BP(121)
>>217
>>213氏ではないけど、EZ Drummerは標準のPOP/ROCKキットでメモリ267MB消費するから、
512MBでは速攻でドロップアウトする事間違いなしと思われる。
219名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 00:09:08 ID:JuQv9PQ5
XPと2000では安定度違うの?
2000からXPにアップしてから不都合が増えた気がするけど。
みなさんはどのOSで使用してますか?
220名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 04:37:57 ID:488Vy+a7
SOL2+Addictive Drums Demo使っている人います?MIDIのドラッグ&ドロップができるか知りたい。
使えねえぞゴォラー
221名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 06:24:38 ID:lwyoTTIz
Demoだからじゃない?
222名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 02:12:17 ID:/jbSokDg
>>219
マザボにもよるんだろうねぇ
223名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 22:34:33 ID:AHGbkStO
SOL3期待
224名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 23:45:59 ID:zTLOFB6O
SEQUELっつーープシーケンサ出るんだね
初めて知った。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070521/dal282.htm

Acidやガレバン的ポジションだとさ。
早くYAMAHA氏ね
225名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 02:34:15 ID:1B/PgoSk
ぱっと見でガレージバンドにしか見えん・・・。
226名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 03:59:59 ID:RY8Oebxq
yamahaの製品ていつも名前がダサイ!
227名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 21:45:57 ID:E94ilxwG
シークゥエルってスタッフウインドウとか付いてねえの?
使えねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228名無しサンプリング@48kHz:2007/05/28(月) 19:22:27 ID:7Br+HtXl
Solを裏切って、Cubase4を買ったけど、予想してたほどの違いは感じられない。
素人ならおとなしく、Solを使ってたほうが幸せだと感じた。
そんな私はYAMAHAのよい鴨。
229名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 00:32:18 ID:cjCMrltz
まじで?
おれもさすがに買い替え考えてキュベ買う予定なんだが・・

今ハードオンリーだからソフトも購入してみたいんだが
SOL2はReWire対応してねぇしな…

ざくっとキュベ4との違い聞きたい
悪い点とよい点
230名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 16:22:05 ID:SVDXEgJa
住めば都…じゃないけど慣れたのがイチバンだと思うけど。

オーディオ編集まわりは
Cubase>>>超えられない壁>>>SOL

MIDIまわりはCubase慣れしてるやついわく「使いやすいよ」とのことだけど、
YAMAHA慣れした俺にとっては、タダでやると言われても使いたくない代物。
231haru1:2007/05/29(火) 22:29:45 ID:DtxB6Kl3
SOLのほうが初心者、中級者にとっては無難。
へたしてキュべに走ると後悔の可能性があります。
まずはSOLやXGworksに慣れて、自分には役不足だと感じたころに最新版のキュべを買うのが賢い方法でないかと感じます。まあ、最初からキュべで慣れたほうが、その先便利でしょうけど途中で投げ出す可能性を考えると、易しいもののほうが投げ出しにくいと思いますよ。
232名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 23:05:29 ID:cjCMrltz
>>230
やっぱ慣れはあるよな
別に流行だからというわけでなく
やっぱり一度はソフト音源つかってみたいんでReason考えてる
Rewireで64くらいだっけ?パラアウトできるってきいたんで痺れた
リアル配線だらけなんでどーにかしたい

>>231
レスありがとうございますといいたいんですが
何故か馬鹿にされた気分です
別に自称上級者を名乗るわけでもないけど
SOL使って売る人間は下級ですか?

使い勝手を聞いてるのに意味分らんレスでびびってます
出た当時に即買いしたんでそろそろ世代もかわって新しい機能もふえたDAWを購入するのは
浅はかですか?何を指して使いこなすっていうのかわからんのですが?
あー、そういえばSOLについてたボイストゥスコアとかオートアレンジは使ったこと無いので
SOL使いこなせていませんね、申し訳ないです
すいませんねぇなんか糞長いレスになってしまって

煽りみたいなレスで悪いがSOL=下級みたいないわれ方すると腹立つのはおれだけだろうか
まぁ、ポジションとして高めの位置にはないとはおもってるが
233名無しサンプリング@48kHz:2007/05/30(水) 00:24:13 ID:hE0pWv9L
CubaseのMIDI機能は2万円やると言われてもイラねー
234名無しサンプリング@48kHz:2007/05/30(水) 00:37:58 ID:/Cm49tjL
Cubaseに乗り換えて一番ショックだったのは、スタッフウィンドウみたいのが
入力用ではなく、印刷用だった事。
スコア表示でずっと打ち込んでたから、ピアノロールなんか使う気になれなかった。
235名無しサンプリング@48kHz:2007/05/30(水) 00:44:55 ID:A8U9Lg77
>>232
被害妄想激しすぎ。

>>231はSOLやXGワークスがとっつきやすいと言う意味で初心者〜中級者向きって言ってると思うぞ。
下級だなんて言ってないし、上級者に向かないとも言ってない。
そもそもキミにレスしてるわけじゃない。
236名無しサンプリング@48kHz:2007/05/30(水) 00:52:44 ID:hE0pWv9L
SOL・XGWと、SONARのMIDIがわりと相性いい件。
237名無しサンプリング@48kHz:2007/05/30(水) 01:24:09 ID:xdl3708c
栗のカード買ったらソナーレとッキュベレーが付いてたんだ。
両方触ってみたがソナーレの方が使いやすいと思た。
オレ
238名無しサンプリング@48kHz:2007/05/30(水) 06:08:03 ID:trVIVjNP
>>232
キモイ
239名無しサンプリング@48kHz:2007/05/30(水) 10:39:34 ID:Gggw9gWH
Wavesのデモ版入れてみたんだけど、
モノラルのソースやチャンネルにしか効かない…
(ステレオソースだとVSTメニューの選択肢に出てこない)

Cubaseではちゃんと使えたからSOLの仕様?
240名無しサンプリング@48kHz:2007/05/30(水) 10:41:10 ID:Gggw9gWH
age忘れ。age。
241名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 00:14:40 ID:P8EOjqKS
使い慣れたものが一番だと思う今日このごろ。
SOL2で行ける所まで行きます。
その時がきたら考えればいいこと。
242名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 04:50:42 ID:9yVDlE4p
まだ気付いてないの?
「その時」はもうとっくに来てるんだよ?
243名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 05:19:37 ID:Qi2lyzQi
まだまだ5年はいける!
244名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 06:48:58 ID:9yVDlE4p
オーケー
5年後にまた会おうな
245228:2007/05/31(木) 16:06:29 ID:aEI2sHZL
>>229
目的にもよるが、ハードオンリーからならsonarのほうがいいと思う。
よいeffectと高性能スペクトラムアナライザ、クリップ地点検知機能は捨てがたい。
Cubaseだと、どうしても後から買い足すものが増える。
246名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 01:23:12 ID:jk/6fkuH
レイ・ハラカミなんて未だにVision使ってるんだぞ!
247名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 03:18:30 ID:gww+LLFe
>>246
MIDIオンリーなら15年前の機材で十分。
248名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 09:37:36 ID:8fejnS64
MIDIを打ち込むときに丸みがあるのがいい。ソナーとかのMIDIは四角くてぴっちり
しててなんか嫌だ。最初にソナー触ってそれで打ち込んでたけど、SOLに手出して
見たらすごく打ち込みやすかった。
249名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 10:55:42 ID:e7QjWxHP
譜面で作業する人にはあのスタッフウィンドウが
ものすごく使いやすいんだよなー。
Cubase4はスコア入力がかなりマシらしいけどどうだか・・・。
250名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 21:47:34 ID:Lze8N0MH
>>249
Cubaseの入力はあくまでもキーエディタがメイン。
スコアエディタも一応あるけど印刷用の機能みたいなものなので、その点に関してはXGworksやSOL2には遠く及ばない。
スコア入力はおまけ程度かそれ以下と考えた方がいいかと。
自分はSOL2からCubase4に乗り換えたけど結局midiの打ち込み作業だけはSOL2使ってるよ。
251名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 04:20:13 ID:wVq1jd3S
すみません、質問させていただきます

ディレイラマを使ってみたんですが、イコライジング?の変更を記憶できず、ずっと同じ発音で歌ってしまいます。
どうすればいいのでしょうか?


初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします
252251:2007/06/09(土) 04:25:39 ID:wVq1jd3S
書き忘れていました
使用しているのはSOL2です
253名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 08:41:05 ID:7Yl1nXLY
SOL2起動するときVstpluginsにKORGのM1入ってると尋常じゃないくらい時間かかる
254名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 19:00:43 ID:UR5n6HUt
俺はMIDI入力そんなに使いこなしてないから他のソフトに移行しても大丈夫だと思う。
でも、XGエディターみたいにグラフィカルに音色エディットできるものって他にあるの?
#まぁ、UW500のドライバーがVistaに対応するかどうかも掛かってるんだが。
255名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 00:51:10 ID:BW50sgPs
SOL2を何の問題もなく使ってる奴っているの?
256名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 13:24:24 ID:hfuLFc3w
お前は全てのソフトウェアにケンカを売った
257名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 13:45:53 ID:p74dPnQ9
甘く見てるとすぐ強制終了するから困る
他のDAWってまともに触ったことないから分からないんだよな
家にあるのはSonar1.3だけだ
258名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 15:13:24 ID:Wabqm54L
>>255
問題あるけど使ってる。
ソフトサンプラーとかは挙動不審なのが多い。
XGWでMIDI打ちして、XWSファイルごとSOL2に持ってきて音色をソフトサンプラーに差し替えたり
オーディオ録ったりしてるんだけど。
259名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 04:05:05 ID:5hhw6CZC
SOL2とXGworksSTの違いがいまひとつ分からないのですがSOL2の廉価版がXGworksSTということですか?
260名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 04:13:35 ID:yaWvZFw+
SOL2から実装の危なっかしいとこを外した安定版がXGWorksSTです。
261名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 09:12:03 ID:YjzoURXb
XGは安定してるのですか?
262名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 14:40:35 ID:s+Z/Q1pz
突然落ちたりはしないけど、オーディオが8トラックまでしか使えないよ。
263sage:2007/06/18(月) 20:11:27 ID:q8NQ7UTw
>>262
オーディオミキサーの設定ダイアログ開いて、目を皿の様にしてよく見ろ。
ところでマニュアルはどうした?

264名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 23:19:59 ID:7C8NXX5x
いやXGワークスSTは、MIDIは無制限のオーディオは8トラックまでだよ。
265名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 23:50:35 ID:0axkoZrZ
いい加減SOL3出せよ・・・
266名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 03:33:47 ID:CXTo7qAc
ドラムウインドウのレイアウトで、狂った現象が起きたのだが誰か助けて下さいorz
表示されている音とまったく異なった音が出力されてしまう

・いきなり起こった現象。
・過去のfileを開くと、全然なんともない。
・新規作成して普通にドラムウインドウにvoiceメッセージ入れて、
 レイアウトを表示させると、もうマップがメチャクチャになってる。
・当然、XGリセット後の話
・SOL 1
267266:2007/06/19(火) 04:11:30 ID:CXTo7qAc
スレ汚しすみません。自己解決しました。
268名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 08:21:15 ID:/z8+UeWs

まあ、このスレはSOLのお墓みたいなもんだから〜
時々ノラ猫が来てウンコして行くこともあらーね!
269名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 13:11:38 ID:JBm5OpZk
MU信者の妄想が次々と明らかになっていった経緯についてお話します。
すべては以下の書き込みから始まりました。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1150119415/893
>1万円あればDAWとソフト音源とASIO対応オーディオカードが一通りそろうこのご時世。
>どういう理由でMU2000の中古や
>MU2000のためにシーケンサを新調するのかはわからないけど
>それが1万円未満の投資でなかったら
>金をドブに捨てるようなものだと個人的には思う。

それに対して

>894 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2007/07/02(月) 16:26:54 ID:R7NazZkH
>恥を知った方がいいよ。
>895 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2007/07/02(月) 16:29:52 ID:3tyZ4WDS
>それはない
>896 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2007/07/02(月) 16:34:08 ID:NBjeiR1U
>ねーよ
>897 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2007/07/02(月) 16:35:20 ID:eIdekU3q
>揃わねーよ
>898 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2007/07/02(月) 17:29:53 ID:OE+lNk3i
>ないな

過疎スレであるにもかかわらず、直ちに住人5人が反応し(平日の昼間)、
1万円では手に入らないと主張、情報能力のなさを露呈しました。
初心者はこのような情報能力の欠如したMU信者の意見に耳を傾けてはいけません。
270名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 13:14:34 ID:JBm5OpZk
今までに判明したMU信者のおっさんどもの姿

・1万円ではDAW+ソフトシンセ+ASIO対応カードは手に入らないと思っている
・今MUを購入するよりもっといい選択肢があるんじゃないかという考えを恥知らずだと思っている
・コストを無視して1万円の格安ASIOカードとMUを比較しようとする
・1万円のカードを購入するような人間はWinnyをやっていて当然と思っている
・「相当いい曲が書ける」人間以外はMUを否定してはいけないと思っている
・スルー能力なし
・中立でない人間の意見は正論であっても絶対に受け入れない
・平日の昼間から粘着を相手にスルー能力のなさを披露する
・「自分は信者ではない」と主張する。あるいは「自分だけはちゃんと解っている」と思い込んでいる。
・反対意見を書き込んでいるのは全て同一人物だと思っている(IDの違いすら理解できない)
・急に知的障害者のフリをする。
・相手の体や精神を心配するふりをして何とか話をそらそうとする
・「好意的に解釈」とか言って自分に都合のいい妄言を書き散らかす
・今までの発言内容をまとめているだけなのに、自分に不利なものは全て「煽り」認定
・「キチガイ認定はやめろ」と言っているそばから、相手をキチガイ認定する
・最後まで自分のミスを認めない

詳しくは以下のスレをご覧ください。

YAMAHA XG、MUシリーズ総合スレ4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1150119415/
271名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 19:52:35 ID:oqzUSDmE
などと供述しており、動機は不明
272名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 16:03:31 ID:5/nMkbpV
MIDIの打ち込みならCubaseよりSOLの方がいいでつか?
273名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 16:39:17 ID:2sU/9Arf
スコアエディタメインで打ち込みたいならSOLの方がいいと思うけど
もう開発してないみたいだし将来性はないよ?
274名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 16:53:24 ID:5/nMkbpV
後々Cubaseの性能がよくなるかもってこと?
今SOL2とCubase4で迷ってるんだけど
275名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 19:36:10 ID:lBq9okyO
SOL2でMixDownすると音変わる気がするのは俺だけか?
マスター作ってる時とMDした後で聞こえ違うんだよなぁ…

>>274
>後々Cubaseの性能がよくなるかもってこと?
Cubaseはまだ開発続いてるからな。
性能うpする可能性はある。
対してSOLは開発終了くさいからこれ以上性能うpすることはありえない。

つか両方とも体験版あるんだから試してみて決めては?
276名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 22:04:15 ID:LIYH4noO
Cubaseって体験版あるの?
277名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 00:50:46 ID:7ZSsJ9en
今週VISTA入ったパソコン届きます
SOL入れたいけど入るかな?
UW500が動けばいいんだけど
278名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 00:59:35 ID:pJMSi4uL
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/support/os/win_vista/index.html

UW500 ASIO Driver 検証中
SOL V2.0.9 ×

さようなら。
279名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 01:24:05 ID:nrP57W9j
おいおい、XPはMSのサポートがまだあと7年もあるんだし、こんなの気にする必要ねーだろ。
280名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 01:58:07 ID:/2233pWi
Vista買っちゃったんだろ
281名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 01:59:41 ID:fsBbfdG9
手持ちが壊れて買い換えたとすると、メーカー機はほとんどVistaだしな。
282名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 02:12:14 ID:7SMjvp+F
大手メーカー製を買う意味がわからん
283名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 06:50:52 ID:ONHIaa2B
4からSTに乗り換え。
すごく…使いやすいです。
何でこんないいものを捨てるかヤマハは…。
284名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 12:37:50 ID:bbcyj1dV
前から何度も言ってるけどMIDI編集の決定版が不在なんだからそこ狙えば良いのにな
285名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 13:04:13 ID:3KgUCeIq
ダウングレード
286名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 01:26:33 ID:K+WzuMcS
SOL3が無理ならせめてCubase4にプラグインで
スタッフウインドウを追加してくれよ。

287名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 01:41:53 ID:ILxCNmDY
>>286
俺も激しくそう思う。
スタッフウィンドウ、使いやすいんだよなぁ。
288名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 01:45:22 ID:nW39v3oI
>>286
同意すぎて困る。
289名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 02:42:37 ID:K+WzuMcS
スタッフ派が私以外にもいたとは。
昔cubase 3導入したこともあったんだが譜面入力のゴミさ加減に愛想が尽きて
MIDIYOKE使って同期させたりしようとしたけどなんだか上手くいかず諦めて
結局SOL2使ってます。

SOLはVSTエフェクトのパラメータをオートメーション出来ないのが痛いよなぁ。
port出力先にオートメーションってのはあるんだが使えないエフェクトも多いし。
RAMも2GBまでしか使えないからQLSOとか使うとキツキツ。死にそう。

それでもやめられない魔性のSOL2。
290名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 10:02:00 ID:5xgSAPuf
ピアノロールとリストも追加お願いしますお願いしますお願いしますお願いしm
291名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 22:41:02 ID:cg1O6KpN
この際FLstudioみたいに丸ごとvsti化してください
292名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 23:37:41 ID:y8TTDWSh
【前回選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  サラリーマン大増税は行いません!
   | |∨T∨   郵政民営化だけで全て解決です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利2日後】
   ↓自民党
   ∧_∧   サラリーマン大増税するのなんて解ってただろw
  ( ´∀`)   勝っちまえばこっちのもんwww公約なんて破る為にあるんだよ!w
  (   /,⌒l     ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【2007夏選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  消えた年金対策はしっかりやります!WEは見送ります!
   | |∨T∨   消費税も上げません!  争点はあくまで憲法です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利後】
   ↓自民党
   ∧_∧   WE法案を早速導入するのは解ってただろw
  ( ´∀`)   反対しても強行採決するから無駄無駄www
  (   /,⌒l     ついでに消費税も10%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.     は?消えた年金・・・?領収書持ってきたら払ってやるよボケ奴隷国民w   
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
293名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 15:29:26 ID:q1tFfYj7
Motif XSのエディター、SOLに対応してない。SOLオワタ\(^o^)/
294名無しサンプリング@48kHz:2007/07/27(金) 00:14:16 ID:KiTzUOlA

【発売前】
    , - ,----、
   (U(    )  Motif XSは、XG SOLの後継機種です!
   | |∨T∨   当然、XGworksやSOLに対応しています!
   (__)_)    どうかMotif XSを買ってください。
          ↓
  【発売後】
   ↓ヤ○ハ
   ∧_∧   な〜に、まだXGworksやSOLなんて初心者専用DAWソフト使ってんのかw
  ( ´∀`)   これからヤ○ハは、cubase一辺倒なんだよ!w
  (   /,⌒l     当然XGworksやSOLなんて切捨てだよwwwww      
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←ユーザー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



こんな感じ?

295名無しサンプリング@48kHz:2007/07/27(金) 01:25:00 ID:fkCji7bQ
>>294
ワロタwww

296名無しサンプリング@48kHz:2007/07/27(金) 11:37:36 ID:xbdsmhWU
新しい餅ってSOL対応してないの?w
297名無しサンプリング@48kHz:2007/07/27(金) 18:07:44 ID:G5DCpK2s
XGエディターでEQ等エフェクトをいじるのと同時に、その音を聴いて効果を確かめることが出来ないのは仕様?
298名無しサンプリング@48kHz:2007/07/27(金) 18:11:36 ID:So9yM9+I
いや、普通にできるが?
299名無しサンプリング@48kHz:2007/07/27(金) 19:59:59 ID:Kiy22mgA
関係なさそうだけどClickMonitorにチェック入れてないとか?
300名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 08:23:29 ID:3z43UapV
話は似てるが・・・
各種PLGボードのエディターとXGエディターの連携って取れてなさそうだね?
サポートに聞くとどちらもSYSEXでの操作で同じですって言ってるが・・・
初期設定と差分との関係がごちゃまぜって感じでわからんぞ!
301名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 10:09:00 ID:uKIFv1qN
ストレッチかまそうとするとたまに動作しないで止まるときがある
相性の問題だろうか
302297:2007/07/31(火) 02:03:58 ID:io1/0gON
>>299
大いに関係ありました
(´・ω・`)

お陰で音作りがかなり快適に、あざっす(`・ω・´)
303名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 09:28:19 ID:aEpNDK9C
番外編に書いちゃったので、こちらにもちょっと手直ししてマルチコピペ。

とてつもなく遅いんだが2000年に買ったXG-Works4.0やっと本式に使うようになったw 
「音を作る」というより「作曲」の道具なんで細かいパラメータの設定なんかしないけど。 
スタッフウインドウで複数のノート(♪)を選択するのに画面をぐるぐる〜としなくちゃいけないのはメンドイ。 
後、XGエディタで作った音源設定のデータを1小節目に入れるんじゃなくて専用の0小節目とかを作って欲しかった。 
そうしないと印刷した時に小節数がずれる。 

SOL2も持ってるがこちらはオーディオデータにしか使ってない。コレでエフェクトかけてミックスダウンするとバリバリ 
雑音が入る。これ何とかならんかな・・・ 

スタッフとドラムしか使わないけどスタッフがこれ以上に充実したソフトある?要するに作曲用。 

音源はソフトXG音源持ってて作曲にしか使わないんでこれで十分だけど後はPCがいつまで持つかだな〜。 
Win2000の入るOS無しPCでも買っとくかね? 
304名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 10:46:30 ID:9BxOF+V/
マックブック買ってロジックぶち込む
305名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 11:38:32 ID:avUYDszz
SOLオワタ\(^o^)/
306名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 12:36:08 ID:Aq1XlQZL
SOLに対応しなかったWindows Vistaの損失は計り知れない
Windows終わったな
307名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 19:56:50 ID:AKHG7VcG
VistaでWGworks STを使っていて、入力はマウスと
キーボード(MIDIキーボードじゃなく普通の)を使ってるんですが、
効率が悪いので、現在スコアメーカーFX PROを買おうと思っています。
XGworks STとスコアメーカーFXを使ってる人はいますか?
スコアメーカーFXで作ったSMFをXGworks STで読み込んで編集するのは問題ないでしょうか?
使ってる人がいたら感想が聞きたいです。
それか、もっと適したスレか参考になるサイトがあれば教えていただけないでしょうか?
308名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 20:06:52 ID:zwqOmqJy
チラ裏的報告

Windows Vista Ultimated Edition(32bit)にて
XGWorks4.0 +MU-1000(USB MIDI driver)の
インストールはすんなりOKでした。

インストーラーやアップデーターの起動は管理者権限で
実行したけど、この操作が必要かどうかは未検証。

PCはASUS P5B-Delaxe + Core2Duo E6600
メモリは2GBの環境です。

取り敢えず、Vista環境で動いて良かった。
309名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 20:24:04 ID:H0SGpIoS
>>308
GJ!
310名無しサンプリング@48kHz:2007/08/17(金) 02:40:14 ID:Jxz3S6y0
やっぱSOL Technologyの打ち込みは最高
311131:2007/08/18(土) 00:39:31 ID:TMDCAxsN
今日ST買ったぜー!
MU500も一緒に買ったし、届くのが楽しみ
312名無しサンプリング@48kHz:2007/08/18(土) 00:40:08 ID:TMDCAxsN
しまったクッキーが残ってた…
313名無しサンプリング@48kHz:2007/08/18(土) 01:06:02 ID:Lnbz2/35
なかなかかわいい坊やじゃねーか
314名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 13:36:46 ID:wsqhFR8S
SOL2のマニュアルってXGWorksより不親切だな
クォンタイズの各パラメータの意味書いてなかった、XGWorksマニュアルには書いてるのに
315名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 03:40:07 ID:VaoE+llh
XGWORKSは1トラックVSTエフェクトが2つしか入れられないから鬱。
しかもFTみたいにエフェクトの摘みも曲中に弄れないから鬱。

黙ってSOLにしときゃよかった・・・テンポストレッチ機能付いていると聞いたし…。
316名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 09:36:02 ID:ko0GEnUz
>>307

VistaでXGworksST普通に使えてるの?知らんかった。
SOL2もオケ?
317名無しサンプリング@48kHz:2007/08/22(水) 18:41:35 ID:7K7oC2dc
久しぶりにSOLをインストールしたけどdemo曲のmidiが再生できない。
じぶんで打ち込んだのもダメ。何が悪いんだろう。
XG EditorやS-YXG50もインストールしてるのに。
設定やQ&Aを見てなんどやってもだめ。昔使ってたPCではできてたのに。
318名無しサンプリング@48kHz:2007/08/22(水) 19:02:28 ID:GPk0dO6e
私はエスパーではない
319名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 00:15:47 ID:ed3pEbB4
>>317
具体的にどういう設定をしてダメなのかとか
もっと細かく書かないと教えてもらえるもんも教えてもらえないよ。
320名無しサンプリング@48kHz:2007/08/26(日) 11:27:53 ID:ht3/LxxX
PC―(USB)―MIDIキ-ボ-ド(MIDI out)
|
(USB)
|
MU1000(MIDI in)―(audio)―audioI/F

↑こんな感じに接続してXGWorksSTを使っていたのだが、MIDIキ-ボ-ド(EDIROLのPCR-M50)からデータが全く打ち込めなくなってしまった(鍵盤を押しても音が鳴らない)川_| ̄|〇川

MIDIデバイスの設定をしても、キーボードのドライバーを再インスコしても変わらず、原因不明
゚(゚´Д`゚)゚

321名無しサンプリング@48kHz:2007/08/26(日) 15:09:57 ID:q/PbbTyL
MIDIドライバが二つ入ってるのでは?
322名無しサンプリング@48kHz:2007/08/26(日) 16:02:10 ID:LIbLoyKN
PCでMIDI再生しても鳴らないの?
323320:2007/08/27(月) 11:00:49 ID:RXFzXLcS
MIDIの再生は出来るけど、相変わらず鍵盤経由で発音してくれない(´・ω・`)
因みにドライバーは一つ。
324名無しサンプリング@48kHz:2007/08/27(月) 11:10:42 ID:Kp58bNTK
じゃあMIDIキーボード本体のアウトの設定とかじゃないかな〜
それか、MIDIケーブルが断線してるとか・・・?可能性は低いけど。。。

ちなみにMIDIキーボードとMU1000を直接MIDIケーブルで接続しても鳴らないのかな?
325320:2007/08/27(月) 12:08:35 ID:JIcwrn7a
解決しました(´∀`)
ソフト側のMIDIスルーの設定が何らかの拍子で変わっていたようですorz
お騒がせしました。。。
326307:2007/08/27(月) 21:36:02 ID:WlfGQx/D
>>316
SOL2は持っていないのでわかりませんが……
XGworksSTは普通にインストールしたらうまく動きませんでしたけど、
互換性モードでインストールしたら使えましたよ。
一度動いてからは、XGworksST2.0+MU500で何の問題もなく使えてます。
327名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 10:12:57 ID:WYT5xQI7
SOLでスタッフ入力をしているのですが、
パートごとに調が異なるような場合どのように入力したらよいのでしょうか?
328名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 11:54:54 ID:umXN61d3
譜面通りに入力してトランスポーズ(+3とか-5とか)でどうですか?
329名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 13:45:19 ID:1+Nwz9P7
うまいことに移調楽器の設定があるぜ
330名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 15:43:35 ID:v+cyZ7D1
転調と移調、どう違うの???
331327:2007/08/29(水) 18:38:00 ID:WYT5xQI7
ありがとうございます。
>>328
いじってみたのですが、どうもMIDIファイルに反映しないみたいです。
>>329
譜表設定のインストゥルメントタイプを変更してみたのですが、
調・拍子設定の調が勝手に変更されてうまくいきません。
332名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 19:17:22 ID:Pv0mW2mQ
>>330
転調:曲の途中で調が変わるor変える
移調:カラオケのキーの上げ下げのように曲全体の調を変える
333名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 19:36:51 ID:v+cyZ7D1
>>332

334名無しサンプリング@48kHz:2007/08/30(木) 01:10:34 ID:W6BCPvb3
>>332
マジレスとは・・・
ありがとう
335名無しサンプリング@48kHz:2007/08/30(木) 01:26:29 ID:tm62R3aP
嘘だろ?! おまいらもっと勉強しろよ。
336名無しサンプリング@48kHz:2007/08/31(金) 09:34:06 ID:TdrCSTQk
>>331
MIDIのデータそのものを変更する必要ないでしょ。
あくまでも演奏時にそのパートだけトランスポーズ(キーの上げ下げ)できれば良いわけだから。
337名無しサンプリング@48kHz:2007/08/31(金) 11:09:10 ID:Ar6lsuJt
楽譜として見たいんジャマイカ?>>327は。

まぁ、実音で打ち込んどいて、先頭にシスエクを(ry
338名無しサンプリング@48kHz:2007/09/01(土) 12:38:34 ID:iOlTT6si
ちょっと聞いていいですか?初心者です。
XGWorks ST2で、マイク入力から生音を録音して、
それを再生して聞いてみると、
生音以外に他のトラックのmidiの音も録音してしまっていた。。。
ヘッドフォンをつけているし、マイクがひろっているのは生音だけのはずなんだがorz
どうすれば、マイク入力の音だけを録音できるようになるんですか??
339名無しサンプリング@48kHz:2007/09/01(土) 12:43:48 ID:LPDzw6Z1
オーディオインターフェイスの設定見直せばいいんじゃない
340名無しサンプリング@48kHz:2007/09/01(土) 13:06:09 ID:iOlTT6si
>>339
レスどうもです。調べてみました。
ボリュームコントロールでWAVEをミュートすると他のトラックの音は録音されません。
マイク入力の音だけが録音されます。

でも、他のトラックの音が再生もされなくなります。
ゆえに、他のトラックの演奏を聴きながら録音することが出来なくなってしまいます。orz
どうすればいいんでしょうか?何度もすみません。わかる方教えてくださいm(_ _)m
341名無しサンプリング@48kHz:2007/09/01(土) 13:46:46 ID:iOlTT6si
すみません自己解決しました。
サウンドとオーディオディバイス→オーディオ→録音→音量をクリック→録音コントロール
これが「StereoMix」にチェックが入っていたのを「マイク」にすると、マイク入力だけが録音されました。
お騒がせしました。m(_ _)m
342名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 20:17:31 ID:LYJe0EVI
それは初歩すぐるだろ……
DTM以前の問題だ……
343名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 01:04:10 ID:MJpkihFD
   
     
■■■■■■■■■ 新・みんなが認めるSSWの汚いスコア ■■■■■■■■■
       
【@BCはBEETHOVEN Op.125 Symphony No.9 Choral、Aの曲名は不明】
【@BC参考演奏:VSC3.2使用http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000249181.mp3
                      
@http://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000039884.jpg(デフォルトの4小節表示)
  
Ahttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000039885.jpg(3小節へ拡大表示しても汚い)
  
Bhttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000038764.jpg(デフォルトの4小節表示)
  
Chttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000039886.jpg(デフォルトの4小節表示)
  
  
  
344名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 15:43:42 ID:b/UIDPig
XGworksSTにReasonの音色を持ち込める、とSTを購入した店で聞いた
のですが、具体的な手法が不明で困っています。
ネットで調べればわかるだろうと考えていましたが、この何週間か
あちこち検索していても一向に手がかりが掴めず、最終手段として
ここで質問させていただきました。
使用時は両方起動しておく必要がある、という情報だけは店員さん
との会話の中で得られたのですが……。
345Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :2007/09/09(日) 21:12:11 ID:xQKdG9JL
>>344
考えられるのはReWire対応のVSTプラグインをXGworks STで立ち上げるというものだけど…。
346名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 00:32:12 ID:zKagTZFW
>XGworksSTにReasonの音色を持ち込める

言ってる意味がわからんな。
SyncさせたいだけならMTCでできる。ReWireはXGWorksSTが対応しないから無理。
ReFill(Reason用サンプルファイル)を読み込みたいっていうなら不可能。

いずれにしても、店員に聞くのが一番手っ取り早い。
347名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 01:24:02 ID:dNt3iR3r
Reasonでシーケンス組めばいいだろ
無理にSOLに持ってこなくてもw
348344:2007/09/10(月) 20:58:21 ID:hMT0PMsY
>>345
そういう間接的な手法もあるのですか。
STとReasonを直結させる方向にしか意識が向いていませんでした。
そのVSTプラグインを使えば、XGworksSTも事実上のReWire対応に
なるという事でしょうか?

>>346
私の意図として、打ち込みや表情付けはXGworksのスタッフ
ウインドウで、音色は現在所有しているReason及びMU2000の
相互補完で、という願望が前々からありまして、XGworksSTで
それが叶うのかと質問した所、店員さん曰く「できます」と。
そこで「ただ、両方起動しておく必要はありますが」と。

VSTとは何ぞや、という話題から流れ着いたので、てっきり
VSTiの一種としてReasonのrflの中身をXGworksSTで読み込む
手段があるのだと思って当時は帰宅したのですが、それから
自力で調べてみた所、どうもそうではなさげな雲行きになって
きて少々困惑している状況でして。

詰まる所、Reason自体にこだわっているわけではないのですが、
せっかく持っているのに、音符打ち込みができないがために殆ど
放置状態にある現状はもったいないなぁと思って活用法を探して
いた次第です。
349名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 22:27:38 ID:xfcNx59E
>>348
>私の意図として、打ち込みや表情付けはXGworksのスタッフ
>ウインドウで、音色は現在所有しているReason及びMU2000の相互補完で

_。Reasonを他のシーケンサからドライブするにはReWireを使う必要がある。
んで、XGWorksSTはReWireに対応しないので、結局のところ_。_ったら_。
350名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 06:45:17 ID:NUm9PmDC
>>348
その話しを聞く限り、やはり店員がXGworks STを
Rewireに対応したCubaseかなんかと間違えたんだと思う。
351344:2007/09/15(土) 14:59:01 ID:sARbYlk8
>>349-350
念押しとして尋ねた末の回答だったのですが、何かしら食い違いが
生じていたようですね。
根本的な誤りがあったと理解しました。
もう過ぎた話なのでこの件は置いておいて、別の方向で今後の在り方を
模索しようと思います。
ご協力ありがとうございました。
352名無しサンプリング@48kHz:2007/09/19(水) 19:27:00 ID:e8O/g3pP
     
■■■■■■■■■ みんなが認めるSSWの汚いスコア ■■■■■■■■■
       
【@BCはBEETHOVEN Op.125 Symphony No.9 Choral、Aの曲名は不明】
【@BC参考演奏:VSC3.2使用http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000249181.mp3
                      
@http://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000039884.jpg(デフォルトの4小節表示)
  
Ahttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000039885.jpg(3小節へ拡大表示しても汚い)
  
Bhttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000038764.jpg(デフォルトの4小節表示)
  
Chttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000039886.jpg(デフォルトの4小節表示)
  
  
353名無しサンプリング@48kHz:2007/09/23(日) 09:30:26 ID:gS7BLcqr
 XGWorks3.0をしつこく使い続けて、今更のように体験版をSOL2インストールしたけど・・・

 サンプラーとかオーディオI/Fやらない人にはこれでいい、というか操作感良くて説明書要らずって感じだね。
XGWorks3.0はわりと安定していて信頼出来るけどVST非対応で微妙に使い勝手悪いし、いい加減乗り換えようかな。

 Ver.209の安定度はどうですか?
208で少々調子悪いと聞きましたが。

#デモ版でもある一定の方法で保存できますね。
354名無しサンプリング@48kHz:2007/09/23(日) 11:37:57 ID:j6Ah+3be
ウチでは安定してる方
古い環境で参考にならんだろうが
Athlon64 3200+/2G/K8T800pro(939)って感じ。

でも稀に意味不明な位ご機嫌斜めになる。
個人的には操作感はXGWorksより良いと思う
355名無しサンプリング@48kHz:2007/09/23(日) 12:01:53 ID:UQzpVlhU
VSTプラグイン使いたいならお勧めしづらい。
せめて書き出しがあって、オーディオ周りのバグが消えてるなら……。
開発が事実上止まったようなもんだからなぁ。
なるべく操作感を変えずに移行したいのもわかるんだけど。
XGWorksSTを検討して、それで機能が足りないと感じるなら別のソフト探した方がいいんじゃないかな。

使いたいプラグインの種類にもよるんだけど…。
356名無しサンプリング@48kHz:2007/09/23(日) 12:15:48 ID:FCdwbDAf
XGWorksSTはバグないの?
357名無しサンプリング@48kHz:2007/09/23(日) 12:46:04 ID:UQzpVlhU
使ったこと無いから知らないけどSOL2と同等と考えるなら、
それほど使い込まないのなら(XGWorksSTの範囲で収まるなら)
バグや使い勝手悪いところの影響をあまり受けなくて済むし、
失敗してもSOL2より安い。

使い込むのが解ってるなら、学生の場合SOL2と同じ価格帯でアカデミックのCubaseとかSonar(のstudioの方ね)買えちゃうし、
アカデミックで買えなくても対費用効果は高いと思う。
つかSOL2の機能だとあの価格はちょっと割に合わなくなってるんだよね。
出た当初から中途半端と言われていたけれど。

俺はSOL2でほぼソフトシンセオンリーでやってるけど、
後半CPUが辛くて書き出しやらなきゃいけなくなってくると嫌になってくる。
しかもちょくちょく失敗しやがるし……。
358名無しサンプリング@48kHz:2007/09/23(日) 17:13:46 ID:gS7BLcqr
>353です。いろいろありがとうございます。

環境:ATHLON64x2-3800+(939) 1GB*2 ASUS-A8N32SLI-DeluxeかA8NSLI-Premium
機材:MU100B*2 QY70 QY8  状況によりDXプラグインボード導入予定。

 打ち込み中心で、それ以外の使用頻度かなぁり低いです。
 環境、金銭等の関係からながい事DTMから離れていて復活を目論んでいるのですが
「DEWって何?オーディオI/Fって何するの?」状態。(作る音も古くなりましたw)
 VSTについては、FM系の音が好きなので音源買い足さなくてもフリーで音が出せるのは
いいね、という程度の内容。複雑なエフェクト回路を組み立ててゴリゴリするって・・・でもやってみたいかも。
位相いじって音がグルグルとか出来たらやってみたい。

 慣れていない以上、最初はQY70でやりずらい事を編集する、という感じになると思いますので。
高機能版であるSOL2よりXGWorksSTが正解かもしれないですね。
MIDI打ち込み時の操作が同様か気になるところですが。

#もう三十路も佳境に近づき・・・。
359名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 00:33:42 ID:Zs2SqhbQ
SOL2とXGworksSTの違いはエフェクトの同時使用数と、オーディオトラックの数の違いだけじゃないかな?
MIDIの部分は両方同じだと思う。
ヤマハ公式に体験版もあるから試してみるといいかも。

ただ、初代XGworks(バージョン1〜4)とは操作性若干違うよ。
360名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 21:39:04 ID:YQTKMY4X
失礼します。
XGworksSTにてトラブルが発生し、解決のため皆様のご協力をお願いしたく。
以下、事の経緯です。

今日、ネットで落としたSMFをダブルクリックした所、関連づけしてあるにも
関わらずXGworksSTが起動せず、無反応のままに。
ショートカットから起動させようとしても暖簾に腕押しだったため、システム
を再起動後に改めてダブルクリックすると、インターフェースが表示されかけた
所でPCがフリーズしたため、強制シャットダウン。

次に、ショートカットからXGworksSTを起動させ、件のSMFをデスクトップから
のドラッグで読み込ませて再生する所まで漕ぎ着けたものの、なぜか再生速度
が勝手に遅くなったり元に戻ったりを繰り返した後、またPCがフリーズ。
再度システムを起動し直し、同じサイトから落とした別のSMFを読み込ませて
再生させるも、ファミコンのバグの如く画面が乱れた末にやはりPCフリーズ。

一端XGworksSTをアンインストールしてからインストールするも、症状は改善
されなかったので、今度はS-YXG50やOPTToolsといった、XGworksSTと一緒に
インストールしたもの共々アンインストールしてから、再びインストール。
(各種アップデートパッチはインストールし直すたびに適用)
結果、XGworksST起動後数分で、自動的にシステムが再起動される事態に。

途中、自前のywsでも試しましたが、現象に変化は無し。
そして、類似症例が無いか等調べても発見できず、今に至ります。
原因と対処法のわかる方、いらっしゃいませんでしょうか?
長くなったので、PCの主な環境は次のレスにて。
361360:2007/09/24(月) 21:40:06 ID:YQTKMY4X
現状自力でわかる範囲ですが、以下が使用PCの環境です。

PC:ASUS Terminator2-P
CPU:Pentium4 2.8GHz
メモリー:2GB
使用音源:MU2000
既定デバイス:SoundMAX
その他:ASIO4ALL2.7、XGworks4.0がインストールされています

XGworksSTの方は、使用し始めてから半月程経過しています。
その間、特に問題は発生しませんでした。
何か不足している情報があれば、ご指摘くだされば後ほど追加致します。
362名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 22:03:49 ID:Zs2SqhbQ
原因は元のSMFが壊れてて、XGworksがおかしくなったくらいしか想像できないなぁ。
MIDIのドライバとか、オーディオI/Fのドライバも入れなおしてみた?
363名無しサンプリング@48kHz:2007/09/25(火) 22:39:40 ID:1DxIMdaB
インストールし直してもダメってのが割と深刻な感じだね。
その症状が出てるのはSTの方だけでXGworks4.0の方はそのmidiファイル開いても問題ないってことでいいのかな?
STじゃないけどAudio編集ソフトで同じように起動しなくなったことがあって、やっぱりインストールし直してもダメだったことがある。
別ユーザーアカウント作ってそっちで起動したら普通に動いたので、しょうがないからそのアカウントの方に環境移行したよ。
解決にはならないけど原因絞り込むために一応試してみたら?
364名無しサンプリング@48kHz:2007/09/26(水) 10:30:39 ID:EK5v+rNU
チラ裏

Windows VistaでXGworks4からSTに乗り換え中。
P5B-Deluxe+Core2Duoの環境でオーディオI/FはE-MU 0404SE。

STのインストールは管理者+互換モードでsetup.exeを実行。
他の方法は試していないので、そのままいける可能性もあり。

waveトラックの入出力設定が思い通りになってくれないけど、
これは0404の設定がまだ不慣れなせいだと思う。
それ以外は普通に使えてる。
365名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 20:15:33 ID:s5G4Erkw
開発終了あげ
366名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 23:05:44 ID:SG54G4BO
 開発終了だとしても、明日あたりXGWorksST探してこようかな。
367名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 01:26:15 ID:RZ5JaVrw
先日ソニックセルを購入したのですが、SOL2でソニックセルをオーディオデバイスに選択するとパソコンがオーバーロードします。
パソコンのスペックはメモリが256でCPUペンティアム4、ハードディスク5ギガの空きありなんです。デフラグもしました。
これはSOL2がソニックセルに対応してないからでしょうか?それともパソコンのスペック不足なんでしょうか?
368名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 01:32:13 ID:kc6D5rTe
どこをどう見ても100%開発終了だろ。
369名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 08:37:10 ID:9vqh1Ffu
>>367
そりゃ、おまいさん、とてもDTM環境とは(ry
370名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 11:02:39 ID:+Fa1lmXB
>>367
CPUクロック聞くまでもなくSOL2でそのスペックは無理

でもまあSOL2が恐ろしくソフトとしての作りが悪いだけで、オレがDTMはじめた頃はMS-DOSでやってたんだから
本来オーディオトラック使わないで、mixも他でやれば十数年前のPCスペックでも問題ないんだよな
371名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 17:53:30 ID:kc6D5rTe
最近、SSWスレに大差付けられたなwww

372名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 19:42:09 ID:W1fVNnPz
しかしSOL2のスコアエディタから離れられません
373360:2007/09/30(日) 01:34:52 ID:xynY5Ap2
間が空いてしまいました、360です。
その後の経緯を、順を追って以下に記載します。

●再起動されるタイミングを、ある程度把握
・ソングの保存先指定ウインドウ上部のプルダウンを開いた瞬間
・再生中の曲のテンポが勝手に遅くなる現象の発生後間もなく

>>362さんの案に倣って、MIDIやSoundMAXのドライバ入れ直し
特に変化はありませんでした。

●「勝手に再起動する」→「システムが起きてこない」
検証を続ける内、これまでと同様突然落ちた後、CPUファンが
常時フル回転状態になり、システムが起動しなくなりました。
PCの電源ケーブルを抜き差しする事で通常起動に復帰。
以来何度かトライしましたが、現在はもう再起動はせず、一度
落ちたら強制シャットダウンしないと戻ってこれません。
(次レスに続きます)
374360:2007/09/30(日) 01:36:06 ID:xynY5Ap2
>>363さんの案に倣って、新規ユーザーアカウントを作成
乗り換えてみた所、新規アカウントの方ではXGworksSTが正常に
動きました。
当面はこれで凌ぐしかないと思い、ユーザープロファイルの
設定を「詳細設定」から新規アカウントへコピーした所、何と
現象が再発。(テンポの遅れ→フリーズ)

そして、今ここに書き込みするに至ります。
ユーザープロファイルのコピーで問題の有無が左右されるという
事は、「Documents and Settings」フォルダのどこかに病原体が
潜んでいると解釈して良いのか……。

後、XGworks4.0ではどうなのかという件ですが、問題のSMFは現象
発生後、焦った拍子に削除してしまい、適当に検索した先で偶々
拾った物でもあったために、検証はできていません。
ただ、自作曲のデータや以前に拾ったSMFを読み込んだ限りでは、
動作に支障はありませんでした。
375名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 22:01:29 ID:A+cvM1Lj
超絶 ★ 初心者質問スレッドでも質問したのですが、SOLユーザーの方のほうがより詳しいと思うので質問させていただきます。

MIDIキーボード代りに、α-junoからのMIDI入力がしたいのですが、キーを叩いても音が出ません。
設定→MIDIデバイスには、入出力共に0404は認識されているのでチェックを入れています。
ポートを最初から内蔵されている「GS Watanabe SW synth」にすると音が出るので、どうも何かが認識されていないようです。
何故ポートを他のものに変えると音が出ないのでしょうか?

 当方の機材、PCスペックは以下の通りです。
【OS】 Windows XP
【CPU】 Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU
【RAM】  1.99 GB
【使用DAW】 SOL2
【Audio I/F・MIDI I/F】 E-MU 0404
【その他機材】 Roland α-juno 2
376名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 22:11:50 ID:eGaMD7A2
他のポートはMIDIキーボードじゃなくてピアノロールとかで打ち込んで音でてる?
他のポートって具体的に何?
外部音源だったとしてMIDIケーブルやオーディオケーブルの配線あってる?

最終的にSOL2あんまり関係ない予感
377名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 22:33:36 ID:Lu2DEWJd
>>373-374
うーん、原因不明ですね。
Windows入れなおしたほうが早いかもしれないですね。
めんどくさいけど。。。
\Local Settings\Application Data\YAMAHA\SOLの周辺とかは怪しくないですか?
378名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 23:17:58 ID:MeXwjTaJ
>>375
MIDI THRUをチェック

トラックが録音待機になってるかチェック

379名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 00:01:00 ID:UwKS3wkh
>>376
他のポートでピアノロールなどで打ち込んで音が出るかとのことですが、やはり 「GS Watanabe SW synth」以外では音が出ません。
ポートには、「GS Watanabe SW synth」とE-MU 0404 と、SXY-50とAutomationが表記されています。
敗戦については問題ないと思いますが一応
α-junoのMIDI OUT→E-MU 0404のMIDI INへ。0404をUSBでPCに繋いでいます。

>>378
MIDI THRUはオンで、スルーオフチャンネルと、ダイレクトスルーはオフです。
Rを押して、録音待ちにして鍵盤を押しても音が出ない上に録音もできません。
380名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 01:06:48 ID:8bL5gK2N
ここでもWatanabe wwww
もう笑わせないでくれww腹痛いww
381名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 01:26:00 ID:YySG/ORZ
>>379
あんたはとりあえずCDに入ってるデモ曲がちゃんと再生できるようになるまで設定弄ってきなよ
マニュアル見ながら
382名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 07:48:45 ID:MCvlk3LY
MIDIの入力画面でヘッドデータにプログラムチェンジ等で音色を指定してるのですが、
SOLを一旦終了して、再び立ち上げると、ヘッドデータから再生させても音源の音色が切り替わらずすべてグランドピアノのままです。
再び立ち上げた時になにか音源と同期する操作方法があるのでしょうか?
あるいは自動的に切り替える方法はありますか?
音色はしっかりとプログラムチェンジとコントロールチェンジ(0と32)で指定してます。
ヘッドデータを開けて同じ数字を打ち直すと音色は変わりますがめんどうで…
383名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 08:30:41 ID:oDCsHroO
どういうやり方してるのか知らんけど単にタイミングミスってんじゃないの?
384名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 18:42:48 ID:y7/C4B1P
>>382
GMリセットとかXGリセットのすぐあとにプログラムチェンジ入ってたりしない?
385名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 19:52:59 ID:CAOF5GSz
>>374
ダメもとでシステムの復元とか。
386名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 20:18:19 ID:MCvlk3LY
>>384さん
コントロールチェンジはボリュームやリバーブ位しか入ってません。
小節の1番先頭にプログラムチェンジや音色に関係するコントロールチェンジ(0と32)を入れてます。
387名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 21:33:58 ID:y7/C4B1P
ちゃんとCC0とCC32、PGの順で送ってる?tickも微妙にずらして。
同じ数字打ち直すとちゃんと鳴るのなら、送る順番とかタイミングの問題だと思うよ。
あとは、別トラックで同タイミングで同じCHに音色変更のデータ送ってたりしない?
たまにそういうことしてるデータ見るからw
388名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 21:40:25 ID:UdHnIktA
>>382
初期設定iniを削除
又はSOL再インストール
389360:2007/10/01(月) 22:02:04 ID:CU8Xg/dU
>>377
まさにその辺が怪しいのではと思い、XGworksSTをアンインストール
した後、\Local Settings\Application Data\YAMAHAフォルダ以下を
まとめて削除したうえで再インストールしたのですが、結局現象の
改善には至りませんでした。
曲を再生させても、相変わらず物凄いスローテンポに。

当面は、新規アカウントに環境移行、で手を打とうと思います。
それでも何かしら問題を引きずるようなら、Windowsの入れ直しも
やむなしという事で……。
皆様、ありがとうございました。
390名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 23:26:06 ID:MCvlk3LY
>>387さん
ありがとうございます!
コントロールチェンジ(0、32)とプログラムチェンジのタイミングをそれぞれ少しずつずらしたら解決しました。
あと曲によっては別トラックで同タイミングで音色を選んでるのもありました。
お蔭様で長年の疑問が解決しました。
391名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 17:54:37 ID:e4SY5O1+
すごく初歩的な質問ですが、SOL2で打ち込んだデータで鳴らしたMIDI音源の音を
SOL2にオーディオとして取り入れる方法ってありますか?
392名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 18:05:16 ID:czCiDOrS
普通にオーディオ入力から録音すればいいよ
こだわらなければ普通のPCのLINE-INに音源のOUTを
挿してやって後は説明書P117からを参考に
393名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 18:19:18 ID:e4SY5O1+
ありがとうございます、解決しました。
394名無しサンプリング@48kHz:2007/10/18(木) 03:09:14 ID:dYRSHy47
失礼します。
初歩質問です。
マスタートラックにcue pointを挿入したいのですが
リストウインドウでマスタートラック選択→メタイベント→cue point→挿入
としてもなぜか書き込むことができません。
他のイベントに関してもマスタートラックに書き込むことができません。
なぜなんでしょう?
よろしくお願いしますm(__)m
395394:2007/10/18(木) 09:27:33 ID:dYRSHy47
自己解決しました。
すみません。
396名無しサンプリング@48kHz:2007/10/18(木) 22:09:42 ID:6iorAlKv
SOL2のトラックインフォメーションについて質問します。
各トラックの表示高さを全トラックまとめて変更する方法をご教授下さい。
ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。
397名無しサンプリング@48kHz:2007/10/19(金) 12:57:28 ID:3z6JW7Zj
>>396
Shift+マウススクロール

Ctrl+マウススクロールで横の縮尺
398名無しサンプリング@48kHz:2007/10/19(金) 19:22:57 ID:IBmnTYvf
>>397
本当に有難う御座います。
今まで一つ一つ高さを縮めていて、
かなりストレスになっていました。
今後は、ストレスなく作業できます。

Ctrl+MouseScroll は知っていたのですが、
なぜか、Shiftは思いつきませんでした。
未熟でした。
399名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 00:07:51 ID:UANsPfVL
オートメーションでフェーダー操作した後の音にエフェクトをかけることってできます?
オンラインマニュアルのブロック線図をみたら、FX後にフェーダーがありまして。
フェーダーでボーカルの音量差をなくしたあとコンプをかけたいなと思ったのですが・・・
400名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 00:35:36 ID:gNsCl3mm
フェーダーじゃなくてボリューム直接波形のとこに書く奴にすればいいんじゃない?
401名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 01:27:02 ID:UANsPfVL
なるほど、ありがとうございます。
波形のブロックにボリュームを書き込んだ場合、ミキサーに送る前に信号レベルが変化する。ということですか?
402名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 01:37:13 ID:gNsCl3mm
そのはず。
フェーダにしろ波形のブロックにしろどっちもCCだからコピペですむっしょ
それにブロックのとこに書き込むことでバグ回避にもなるしね
403401:2007/10/24(水) 13:28:43 ID:UANsPfVL
そうか、バグもあるんでしたね。
疑問が解決してすっきりしました。
ありがとうございます!
404名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 22:13:43 ID:cq27OlG/
開発終了age!!!

405名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 23:42:34 ID:6wWgztde
クソソフト
406名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 00:37:13 ID:3sIv5zbJ
おい、今sonar6買って登録とかするとただでsonar7貰えるキャンペーンを、
CAKEWALKがやってるぞ!!!!

さぁ、乗り換えだっ!!!!!
407名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 00:42:21 ID:j75wM273
毎年の事だろ
408名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 21:51:51 ID:PfZZgL89
ちょいと初心者質問ですいません。ようやく真面目にSOL2使い始めたもんで。
ピアノロールで外部のMIDIキーボードからステップ入力したいのだけれど、
できません。どうすればいいのでしょう。
リアルタイム入力や普通のステップ入力はできてます。
409名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 23:08:20 ID:JtnN2q2T
マジで?
410名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 14:35:03 ID:ITiahI0j
SOLはGIGAとかのサンプラー使える?
411名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 21:28:39 ID:ocpfghw7
SOL2ですが、kontakt2使ってます
412名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 21:51:21 ID:oUM0dmra
GS3とSOL2で問題ない ReWireは出来ないけども・・・
GViも今のところ大丈夫。

まあその内CUBASEにするんだが・・・
413名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 23:02:02 ID:1PAjAr5x
SOLは軽いからいいよな
Vistaでも一応使えるらしいし当分これでいくわ
414名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 15:48:30 ID:rb/jNJl0
SOL2はVista非対応だよ
415名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 20:13:11 ID:b8J01nlp
ちょっと風向きが変わってきたな。
SOL3開発キボン。
うちにはXGな音源しかないんだよw
あ、PC音源はのぞくが。
416名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 00:19:13 ID:hxzUNwc7
いや、開発しなくていいから、少しだけ機能をバージョンUPしてほしい
417名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 01:07:59 ID:bxoaYCA/
ヤマハに裏切り続けられてなお、それでもすがりつくとはオレにはわからん
418名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 13:04:44 ID:4D9IcmDR
SOLにEX-5のヴォイスエディタがあれば神なんだけどなぁ・・・
419名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 23:18:03 ID:chLbSixA
waveEditorが、SOLのトラックウインドウ内に組み込まれるだけでも、
違うのになぁ・・・・
420名無しサンプリング@48kHz:2007/11/02(金) 10:07:20 ID:outX1Imc
トラックウィンドウ内部どころか、ダブルクリックで開くデフォのTWEすら糞だしなぁ。。。
起動してるだけでCPU100%使い続けるしアフォかと。

別のエディタ割り当てられるのがせめてもの救い。
421名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 17:31:14 ID:S/iE1BLP
Sol2の体験版を落としました。
MU2000があるから使おうとしたら、
MIDIのポート設定が----しか出てこない。

原因わかりませんか?
ちなみに音源設定もMIDIデバイス設定にもなにも出てきません。

422名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 03:15:39 ID:Ab8KKZxf
プラグインでXGEditerでねぇかなぁ
そしたらDAW乗り換えるのに
423名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 08:50:06 ID:nVahZHMG
乗り換えさせる為の製品ってのもなw 出さないだろw
424名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 10:28:02 ID:2DP1VH05
DAWよりXGを卒業しろよwww
425自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 02:13:44 ID:otRrfRVs
漏れの愛用XGW、先週から妙に不正終了が多くなった。
これは時限爆弾だったのか?
426自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 06:23:06 ID:NDBWEorA
それはM$Windowzの時限爆弾だな。・・・たぶん(-_-)
427自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 00:08:44 ID:MgGMbVEI
ソフトウェア音源のS-YXG100+Poly-VLを同梱した
ソフトだけで最低限完結するオールインワンパッケージで復活希望
428自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 10:00:57 ID:tX7C2rbx
>427
 S-YXG100 = AWM音源
 S-PLG100-VL = VA音源
 S-PLG100-SG = SG音源
 Poly-VL = S-PLG100-VL用拡張プラグイン
なので、その組み合わせだと意味が無い
 S-YXG100 + S-PLG100-VL + S-PLG100-SG = S-YXG100plus
なので、S-YXG100plus + Poly-VL なら組合せおk
>S-PLG100-SGの音色を合成するためには
>別途XGworks(lite)とSG Easy Editorが必要です
とあるので、最低限完結させるには、この二つも同梱しなきゃなぁ
429自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 17:28:20 ID:QZUpAeCM
すみません教えてください。
SOL2でVocalRackの画面は出るのですが試聴とOKが選択できません。
何故でしょう?
選択できるのはキャンセルのみなのです。
PitchFixも同様です。
手順としてはwaveのトラックを選択してエフェクターからVocalRackを選びました。
ちなみにペン4 2.4GHz メモリ2Gです。
宜しくお願いします。
430自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 22:08:05 ID:1LRkNYiG
431自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 22:51:52 ID:ZTl86zjB
>>430
おっしゃる通りステレオトラックでした。
ありがとうございます。
432名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 09:21:46 ID:PYfhgZNt
ハードオフでXGworksSTを700円で買った。ありえん値段だ。
大変快調に動いている。
このラッキーを生かして勉強する。


XGworks2は投げ出したわけだが。
433名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 12:15:18 ID:fdZdhEY+
そりゃまたやっすいなあ
434名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 17:01:11 ID:31GXJKcd
すみません、ちょっと質問なんですが。
SOL2でRECを押して録音しようとしてもレコードモードエラーという文章が
出て録音できません。

色々調べたり再インストールも試してみたんですが改善しませんでした。
いきなりそのような症状が出たんですがどなたか解決方法が分かる方はいませんか??
435434:2007/11/14(水) 23:04:20 ID:31GXJKcd
すみません、事故解決しました。
436名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 08:25:32 ID:yMhAPbWJ
>>411->>412
ありがとうございます。参考になりました。
437名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 14:48:12 ID:CPtg0iHh
SOL2+MU2000EX使いです。

SOL2でXG Editor>設定>音源設定>音源検出でMU2000EXが検出されません。
手動で設定できますがXG Editorでどの音源をクリックしてもClick Monitorが
全部ピアノの音のみになってしまってます。

問題はどこにあるのでしょうか?
438名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 22:25:41 ID:Tg2+Yv9T
>>437
自分もSOL2+MU2000EXだけどその症状だとmidiデバイス設定がおかしいんじゃないかな。
439名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 19:38:58 ID:wyg1TcGo
>>437
そもそも、MU2000EXが鳴るのかどうか?
デバイスそのものは認識されてるのかどうか。
どういう接続をしてるのか?

あまりに漠然とした質問で、答えられないんじゃ?
440名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 20:07:37 ID:hshul1lv
ちゃんと質問できる人は自分で解決できちゃうんだよねぇ・・・
441名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 21:19:52 ID:EUkZ/lud
変な煽りはイラナイ子なのでスルーで。
442名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 02:59:42 ID:/nfHlvPD
>>440
そういうこと
443名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 18:29:12 ID:d18FJ6HM
>>364
ありがとん
同じ方法でSOL2もVISTAにインスコできた。

普通に入れると何故かデバイスを認識しなかったけど
インストーラを互換モードで起動したらOKだった
444名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 06:11:37 ID:BP5+xl7+
SOL2、Vistaでも使えますの?
445名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 13:17:23 ID:aoQHG1kW
ビスタなんてOS、まず誰も使わないから・・・・
446名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 14:09:51 ID:ChGMy16w
えっ?ビスタってOSだったの?
最近はやりのコンピュータウイルスだと思ったよ。
447名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 15:14:29 ID:DcCRcg5c
XGworksでMIDI作曲してSOL2でオーディオつけて
ミックスダウンしてる人っている?

昔のXGworks4.0のデータ使いたいんだが
SOL2に入れると各CHの音源設と違くて毎回直しが辛いんだが。
448名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 16:09:38 ID:Hlptz/qF
>>447
そんな面倒な事をする人を見たことが無い
449名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 20:02:02 ID:ghe6G7CJ
XGworksにSEQUEL機能つけ、rewire仕様にして、Protoolsにぶら下がる格好の
シーケンサーにしておけば、ヒットしただろうに。
450名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 00:17:34 ID:EedV+CII
とにかくヤマハは終わってる
451名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 01:53:33 ID:64y4C73M
VOCALOIDの人気のお陰でDTM入門者増えている現状
S-YXG100plus+PolyVL+SG Easy Editorを復刻してくれないかなぁ
んで、初心者〜出戻り組の受け皿として、このソフトウェア音源と
らくらく作曲名人2セットの「らくらくハローミュージック」
XGworksSTセットの「Hello!Music!ST」
SOL2セットの「Hello!Music!Pro」の3グレードで復活と
452名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 02:30:18 ID:12LE8Wn6
>>447
ノシ
しかしXXGWorks4ではあくまでシーケンスデータの打ち込みだけ。
453名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 19:13:00 ID:1K3xZbzw
めちゃらく作曲名人
454:2007/11/22(木) 02:17:27 ID:Xh27kj1A
>>451
じゃあ、こんなのどうだろ。

「XGworks ST」+UW10+MU500
455名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 23:53:23 ID:/WZ3Fwmk
>>451
>VOCALOIDの人気のお陰でDTM入門者増えている現状

だから、ぜんぜん増えてないって操作法はDTM中級者でも難しいのに
Aoto-tune使わないと、マトモな音も出ないんだからな。

456名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 03:08:59 ID:c3IlzeO2
sol2とxgworks st比較するとオーディオミキサーが
128ch→8chになってるようですが、
具体的にどうなるってことですかね?
当方、超初心者です。
457名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 04:24:16 ID:EIE/WGGy
文字通り、同時にミキシング出来るチャンネルが8chしかないということ。
458名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 04:28:39 ID:/fi2urDF
確かに初音ミクに伴奏をつけるには
1万円くらいのSTが一番安くて入門にもいいかと思う
中身SOLと大差ないし。
459名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 14:30:26 ID:lmqLTgQx
>>457
ありがとうございます。ということはギターとか
CDから拾った音とか8ch分しか録音できないってことですか?

いっぱいch使うようにする方法ってないですか?
ソフト他に買って併用とかになるんですかね
460名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 22:57:11 ID:EDYfwhNA
でもここは2cg
461名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 23:21:17 ID:TgqL+sMv
chは少ないけどトラック数は無制限でしょ
とりあえず体験版ためしてきなよ
462名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 23:35:38 ID:eNVF/MMu
8chに入りきらない場合は、どこかのトラックに放りこむしかないね
463名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 12:24:49 ID:ou/MBS6U
最近DTM再開してXGworksを使ってます

XGworksで、外部のVSTプラグインを読み込むにはどうすれば良いんですか?
http://www.amazon.co.jp/YAMAHA-%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2-XGworks-ST-MA-65W/dp/customer-reviews/B00015R4EE
のコメントとか読むとフォルダ指定とか書いてあるけど、その方法が分からないので困ってます
464名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 13:21:20 ID:NSu78P9T
直接フォルダーに放り込む
465463:2007/11/25(日) 13:50:13 ID:ou/MBS6U
C:\Program Files\YAMAHA\Vstplugins\
の中に適当な名前のフォルダ作って*.dllをコピーすれば良いんですね
ありがとうございます
466名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 15:15:52 ID:zVx16/hq
あと、好きなVSTフォルダをつくって
その場所を設定で指定するでもいける
467名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 17:59:56 ID:bRBPEhIf
XPのPCが壊れて、VistaのPCしか売ってないから仕方なしに買ったら
SOL2はVistaに対応してないの〜?
それじゃあ、これまで作ったywsファイルはすべてゴミ?
互換性のあるソフトはなし?
またはVista対応の似たソフトは?(XG Worksから慣れているため)
468463:2007/11/25(日) 18:05:21 ID:ou/MBS6U
>466
どうやって設定すれば良いか、教えてもらえると助かります
469名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 18:18:18 ID:GHNHvPnn
設定→オーディオ→その他→VSTプラグインフォルダ
470名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 18:24:13 ID:gEodJ8h7
>>467
たしか互換モードにしたら動作するんじゃなかったか?
ただ開発止まるっていうのはそういうことだよ。
完成したデータはmidとかwavとか、他のソフトでサポートしている形式に変換しておくべきだな。
せめてSOLからCubaseへデータコンバートするソフト作ってくれればなぁ。
変換精度悪くても我慢するんで。
471463:2007/11/25(日) 18:59:39 ID:ou/MBS6U
>469
ありがとうございます
自分でも探しましたつもりですが、こんな所にあったとは
精進します
472467:2007/11/25(日) 21:18:54 ID:bRBPEhIf
>>470
レスありがとうございます。
互換モードでインストールしてみましたが、>>443のいうようにデバイスを認識せず。
アンインストール、そして再インストールしてywsファイル読み込むとブルースクリーン→再起動です。。
これを2回繰り返しました。。ブルースクリーンなんて久々に見ました。。ダメダメです。
SOLが使えないのは悲しいです。SOLの次の有力ソフトはCUBASEでしょうかね。
473名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 00:28:46 ID:eFaMybcv
>>472
互換モードでインストール、互換モードでソフト(SOL)を起動すればよかったような希ガス。
474名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 23:45:28 ID:1IDV5DoH
え?結局、SOL2はVistaで使えるの??

475名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 23:48:05 ID:Psn4LuU9
保証はないけど動作してるっていうレポはある
476名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 23:55:34 ID:ixwz9ZbP
今日初めてVistaが入ってるPCを買ってきたんだけど、早速SOL2を入れてみた。
互換モードでインストールして、互換モードで起動。
一応MIDIの部分はちゃんと動くみたい。オーディオはまだ試してないけど。
動かないところは、メニューの「プラグイン」っていうところかな。
なぜかこれだけメニューが開かなくて使えなくなってる。
477名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 00:06:22 ID:1IDV5DoH
>>476
結局、使えないじゃん・・・・
478名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 00:16:39 ID:WFwu8h5U
ところでVistaがスベった感がある件について★8
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1193499656/l50
Windows VistaでDTM
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1169894168/l50
むしろVistaが使い物にならない悪寒
479名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 00:18:30 ID:G+ToW5C4
>>477
だから使えてるって報告もあるつってんだろ少しは調べろよ
480名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 00:40:14 ID:SaTiGj9P
>>479
そいつSSWスレ荒らしてる池沼君だからそっとしといてあげて
481名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 02:34:42 ID:Ffz32M7C
Vistaが滑ったとしても次のOSも対応は絶望的だからな
切ない
482名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 09:05:17 ID:5fFLU44m
【企業】ヤマハがピアノ名門ベーゼンドルファー買収
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196120467/

ベーゼンドルファーのピアノ音源とか出たりして
483名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 16:47:57 ID:d2nE12AJ
ベーゼンドルファーなんて物好きは、スタンウェイ100分の一の企業価値もない。
484名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 17:02:26 ID:4e2VXmnL
>>483
日本語でおk
485名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 00:15:22 ID:x9pa0rBg
きゅーべ移行age
想定外の打ち込みづらさにタジタジだぜ!
486名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 03:37:00 ID:Rk5q3Rdx
VISTAは内部のタイミング制御が変だと思う。感覚でずれを感じる。
サービスパック(年末予定だったが来年にずれ込み?)でかなり大改造されるらしいから、
それまで待った方がいいかもよ。
俺は既に1台だけ入れてるんだけど、変なバグもチラホラあってちょっと不安。
487名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 09:48:36 ID:qf7Nr31n
>>486
まぁ、難産なOSにいろいろ求めるところに問題が・・・。
いや、ユーザがユーザに言う台詞じゃないが。
NT3.51に先祖返りしてるから(内部制御的な意味で)難しいのかも。
Linuxでリアルタイム処理が難しいのと同じで。
VTとLTが本格稼働するまではVistaでは難しいのかも。
488名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 16:12:15 ID:aXGzD1uS
>>485
音屋の売れ筋上位にHello!Music!2000が入ってる。
ヤマハのマーケティングってバカだわ。
日本では、SOLの方が圧倒的にCubaseより望まれてる。

>>487
2000やXPはマックよりなの?
489名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 16:48:20 ID:qf7Nr31n
>>488
おれも何かに釣られてHM2000AWS買った口w

>>488
NT4、2K、XPは処理速度というか反応度というかパフォーマンス優先で
デバイスドライバがカーネルよりになってる。
なのでデバイスドライバが落ちるとカーネルごと落ちちゃうこともしばしば。
Vistaからはドライバ構造的にはNT3.51のときと同じように戻しちゃった。
どちらかというとユーザープロセス側に。
だからデバイスドライバが落ちてもOSごと落ちるみたいなことは少なくなくなってる(らしい)。
でまぁ、同じ処理をするにしてもハンドリングとか優先度の問題で重たくなってる。

簡単に言うとこんな感じ。細かいこと言うとキリないのでこのへんで。
490名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 17:30:54 ID:i9YovObe
未だにXG音源に拘る理由がわからん
491名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 18:28:33 ID:on2iFBf9
XG-worksってMIDIをギター・ベースのTAB譜に変換できるっていま気づいた、印刷も出来るのかな
SOLはこういうこと出来るんだろうか
492名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 18:56:09 ID:YEwwnZrc
俺もHello!Music!2000買ったなあ
そのあとMOTIF-RACK買って
最終的にはSOL2と餅楽ESとその他でやってる
SOL2は永久に使うであろう
493492:2007/11/29(木) 18:56:55 ID:YEwwnZrc
SOL2は(MIDI打ち込みに)永久に使うであろう
494名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 22:10:43 ID:PVOjMIRe
SOLの人気に嫉妬
495名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 22:14:40 ID:aXGzD1uS
GOシリーズが叩き売りしてるんだけど、SOLバンドルした方が値段下げずに売れるんじゃないか?日本ではね。
496名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 22:18:21 ID:5cyEXjxX
結局日本だけで商売じゃつらいってことよね
497名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 22:46:07 ID:Stfnv9rI
叩き売りって何処で?
年末に向けてマルチ音源のセールが目立ってるし
何処も売り切ろうとしてるんだろうか
498名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 08:15:04 ID:HC1NivXr
音屋の売れ筋上位にHello!Music!2000が入ってる。
ヤマハのマーケティングってバカだわ。
日本では、SOLの方が圧倒的にCubaseより望まれてる。

499名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 09:18:16 ID:HC1NivXr
しかも、初心者市場はインターネット社が独占状態。ヤマハは阿呆。
500名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 09:37:50 ID:g8pFmTKI
あのなー採算ド返しして作るほど需要もないんだわ
開発費つぎ込んでSOL3作ったってブランド志向のプロ連中には見向きもされないからな
サポートやらなんやら考えたらどう考えてもリスクのが大きいんですわ
501:2007/11/30(金) 10:13:38 ID:ypEsN5tr
>>500
「ド返し」って、売り上げをばらまくんかい。w


「採算度外視」だな。
502名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 10:51:28 ID:HC1NivXr
あなたの考えは間違えです!

音屋の売れ筋上位にHello!Music!2000が入ってる。
ヤマハのマーケティングってバカだわ。
日本では、SOLの方が圧倒的にCubaseより望まれてる。(ハイエンドはSONARもあるし)

しかも、初心者市場はインターネット社が独占状態。ヤマハは阿呆。

503名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 11:45:34 ID:FRrWEq+d
rewireとかVST3とかDXiとかのインターフェース対応するだけでもいいんだけどな。
504名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 12:04:57 ID:J2fxtG8P
>>503
潤沢な開発費があっても、人がいない。
人がいなけりゃつくれない。
結果、あぶれた金の行方はM&A。
505名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 12:56:16 ID:HC1NivXr
>潤沢な開発費があっても、人がいない。

やっぱり馬鹿しか居ないのね、ヤマハは・・・




506名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 13:25:15 ID:J2fxtG8P
>>505
逆じゃない?
金融会社なんだから
507名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 13:48:12 ID:VosgAI8n
管楽器も入門モデル、ピアノも一時期よりは落ち目だし、
キーボード(エレクトーン含む)はカシオにさえ勝てない。

FM音源は一部の人間しか使わなくなったし、せっかく共同開発したVA音源も
尋常じゃないほど普及率が低い。


そろそろ音楽分野から身を引く頃かもね
508名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 13:58:00 ID:HC1NivXr
>>506
誤爆か?
509名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 14:33:40 ID:J2fxtG8P
シンセもつくれる金融会社
510名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 15:00:15 ID:HC1NivXr
だからどうした?
続きは?
511:2007/12/01(土) 07:23:07 ID:hnD76e0f
>>507
そういやカシオのROMパックシステムをそのままパクったポータトーンがあったわな。
512名無しサンプリング@48kHz:2007/12/02(日) 20:28:32 ID:gPVpDTD9
SOL2付属の Pitch Fix と、Vocal Rack に興味津々です。
V-Vocal とかと比較してどうなんでしょう?
513名無しサンプリング@48kHz:2007/12/02(日) 23:26:26 ID:aVucEBjU
もう終わったソフトに何で興味津々???
514名無しサンプリング@48kHz:2007/12/02(日) 23:46:46 ID:DnEFpcSz
YAMAHAとか好きだからー!
515名無しサンプリング@48kHz:2007/12/02(日) 23:47:48 ID:wmNdf3c1
どちらもそれなりには使えるよ、使ってるし
でもPitch FixよりV-Vocalの方が断然扱いやすいんじゃないかな
今後バージョンアップもないだろうと考えるといまさら感が強いね
516名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 00:31:29 ID:yNfBtyXF
オレもヤマハに期待してた時期あったな ・ ・ ・ 遠い目。
517名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 02:42:04 ID:jxX4LxdU
別にSOLで十分だと思いつつCubaseいじってみたんだがこりゃすげえわ。
オーディオ周りなんてSOLとは雲泥の差。オートメーションのあたりとかなんだあれ。すげ。移行しようかな。でも高いな。どうせ買うなら一番高いやつ欲しいな。でも高いな。給料日に金使い切っちゃったしな。腕時計売ろうかな。フフフ
518512:2007/12/03(月) 09:51:46 ID:77u6iabz
えーと、ボーカルにかけるエフェクトでいいのを探しているのです。
DAW は SONAR LE と、ACID Music Studio を使ってます。
Auto-Tune は高いし、V-Vocal はSONARでしか使えませんし、何よりPEが高すぎます。

で、Pitch Fix、Vocal Rack、Final Master の3つは、それぞれ単体販売されていて、
何気に Vista 対応だったり、さらに今年になってもアップデートされているため、
非常にいいものであれば、個別に買うよりも、3つセットの上に、MIDI入力にも便利なSOL2買って
SOL2が駄目になってもVSTプラグインだけつかいまわそうかなと
519名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 13:37:42 ID:GsK6jJJs
>>517
SOL2のオーディオまわりもあのくらいになってくれればねぇ。

いや、CubaseのMIDIまわりがSOL2になってくれれば・・・
520名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 15:32:51 ID:+M8xrQuk
>>512
あんたの用途なら素直にSONARにいっときな、後でソフト買い替えになると思うから
なんか安く買える方法とかあるみたいだよ、詳しく知らんけど
Vocal RackとFinal Master は多分他のソフトの付属なりフリーソフトなりで代わりが効くはず
Pitch FixとV-Vocal の作業のしやすさは天と地、Pitch Fixでボーカル補正するのは相当面倒くさいよ
おまけにトラック数なんかの制限を除けばSOL2のオーディオ周りはSONAR LEより落ちる
バグもあるしね

買い替え前提で買うなら、最初から別ソフト買って必要ならPitch Fixを別に買えばいいだけの話じゃないかな
そのほうがトータルで安くなるだろ
521名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 16:16:29 ID:77u6iabz
>>520
情報ありがとうございます。

V-Vocal とは天と地の差ですか…。
確かに今ならクロスグレードで$399+αで英語版のSONAR7PEが購入できるみたいなので、
ちょっと冷静になっていろいろ考えて見ます。
522名無しサンプリング@48kHz:2007/12/04(火) 21:19:15 ID:7eYJMTeO
FINAL MASTERのアップデータをみにいったところ、なぜかMAC版のしか公開されてなかったんだけど、
WIN版はうp必要無しってこと?
523名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 17:12:19 ID:rKLl3lFA
そうだよ
524名無しサンプリング@48kHz:2007/12/07(金) 00:01:50 ID:mkaNlKSi
そうだね
525名無しサンプリング@48kHz:2007/12/07(金) 01:17:21 ID:Bvgl8WTb
SOL2ってcore 2 duoとかマルチコアに対応してないのかな?
新しいPCを作ろうかと思ってるんだけど、マルチコアでSOL2を使ってる人いますか?
526名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 01:24:57 ID:6FwPtP/1
非対応
527名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 10:39:56 ID:5geuMGB1
最近Core2Duoにしましたが、普通に使ってます。
マルチコアの恩恵を受けられているかどうかはわかりませんが
528名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 11:50:48 ID:wCbLQcdg
>>527
SOLスレではマルチコアの話は結構スルーされてるけど、CPU占有率とかどうですか?

ちなみにCore2DuoはE6600以降のモデル?
529名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 22:10:57 ID:5geuMGB1
まだ環境変えて日が浅いのでなんとも言えませんが、
・kontakt2で弦4本とピアノ
・ezdrummer
・オーディオ4トラックで各EQ+コンプ挿し
というファイルで再生するとCPU負荷は10〜20%程度でした。
こんな少ないトラックじゃ参考にならないかもしれないけど・・・
Core2DuoはE6750です。


油断してたら久しぶりにミックスダウン終わった瞬間「予期しないファイル形式です」のファイル破壊バグが出やがったorz
また一から作り直しか・・・ちゃんとバックアップはしないとなぁ
もうCubaseに乗り換えちゃおうかなぁ・・・
530名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 23:14:40 ID:TmPN8kV0
SOL2でMIDI、Cubaseでオーディオやってるけど
予期クラを一度も体験した事が無い
オーディオやってる場合だけ破損しやすいのかな
531528:2007/12/10(月) 00:03:18 ID:Ytcwo5X3
>>529
レス、サンクスです!

E6750ですか〜。KontaktやEZdrummerを使用して10〜20%なら、シングルコアしか認識して無くても、
今の環境からデュアルコアに替えるメリットはありそうですね。

参考になりました。ありがとうございます。
532名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 01:33:22 ID:9kV3etXl
だからミックスダウン後に保存は高確率で不具合が出るから避けるべきなんだって。
533名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 20:53:20 ID:eVMh3eFM
ミックスダウン中突然音量が下がるバグもあるしオーディオ周りはイマイチだなぁ。
MIDIは扱いやすいのに。
534名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 18:29:07 ID:j9JN4xz8
俺もなんかミックスダウン前のモニターしてる時と、
ミックスダウン後のwavとで、音量が違うんだけど・・・

ミックスダウンしたあとのwavのが小さいんだよなぁ。
だからマスタリング終わったらそれを再生したのを、
ラインアウトで別機器で録音してる。
535名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 21:42:03 ID:UIq/4ovs
>>534
それはなんか勘違いしてる気がするんだが…それともそういう症状もあるのかな
ttp://www.silverspike.com/?Products:TapeIt
この辺マスターに差して、ミックスダウンしたやつと波形を比べてみてはどうだろうか

オーディオのバグってのは貼り付けたwavが時折音量が下がるってバグね
ミックスダウンとか関係なく再生スタートの場所によって発生場所が変わる
おそらくプチノイズ対策に使われてる先頭数百サンプル分ぐらいのフェードイン処理の不具合
波形の頭から少し離れたところにボリューム書き込んでやれば防げる

俺は、これ対策にオーディオエクスポート使って貼り付けるwavの頭に1拍分空白入れるようにしてる…
めんどくさい
536名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 14:11:53 ID:pZUrugSV
バグる所が可愛いと思える様になれば一人前のSOL信者だ
537名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 15:59:57 ID:JKilgVsh
>>536
バグが気にならなくなった&何がバグなのか気がつかない人は何に分類されるのですか?
538名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 16:35:43 ID:4c5wH5Wj
もはやあなたの頭がバグです。
539名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 17:30:23 ID:0Ij3WWj0
頭に虫がわいてるって事か。
540名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 04:14:18 ID:ZVfs1CNs
YAMAHA XG WDM SoftSynthesizer試しに使ってみたらXG音源に惚れてしまって
今日XGworksポチりました。

みなさんよろしくね!
541名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 04:20:36 ID:gAQaQS2X
あーあ
542名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 07:07:10 ID:zIlQD120
すぐがっつかないでまずは普通のシーケンサで楽しむべし
543名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 03:32:33 ID:LAxR3pHP
今更ながら、SONARからSOL2に戻ってしまった…。
慣れ親しんだUIはやっぱり落ち着くな
544名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 15:55:42 ID:NpIc9alR
なんかさ、S-YXG50てYAMAHA XG WDMよりも音薄くない?
XG WDMの2MBと4MB版くらいの差だと思うんだけど・・・。
545名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 19:51:14 ID:qzxG0e/6
Vista x86 UltimateにXGWorksSTインストールしたyo。

1回目はセットアップを管理者権限で起動したものの、
オーディオデバイス、USB MIDIを認識せず・・・

一度アンインストールして、管理者権限+WinXP SP2互換で
セットアップを起動したら、両デバイス認識できた。

環境による影響もあるかも知れないけど、オーディオは
E-MU 0404PCI、MIDIはUSB接続のMU-1000EXです。
546名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 09:03:35 ID:2zs9CV16
XGworks ST届きました。
デモソングのmiraiてのは誰が歌ってるんですかね?
あと、おまけのレッスンDVD見てたらあの青いちっこいキーボードが欲しく…w
547名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 11:06:33 ID:QbC73k5A
>>546
がんばれ
このスレにいるのはある意味悟りを開いた仙人みたいな奴ばっかりだから
…なんか新鮮だ
548名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 01:42:14 ID:wuONzoqr
XGworksが来て数日。ちょっとづつ慣れてきました。
打ち込みは相変わらずドミノに行ってしまいがちですが、こればっかりは
習うより慣れろって感じすね。

ピアノロール画面をめっちゃ狭く表示しても正確に上下左右にノートを運べる
ところにちょっと感動w
549名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 03:04:15 ID:dYkmBwKq
ガビーン;;
オーディオミキサーが落ちまくりっすわ(;´д⊂)
Core2DUOだとダメなのかしら・・・
550名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 17:19:10 ID:fQkOYhhu
このスレにいるのはある意味悟りを開いた仙人みたいな奴ばっかりだから(笑)
551名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 17:53:55 ID:GxlnwOyg
結局、このスレで何人使ってる香具師いるの?
大半がSONARかCubase移ったのか?
552名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 18:30:58 ID:Etu9AGVl
cubasesとonar5買ってたけど時間かかり過ぎて疲れるばかり 結局SOL2に戻ったらすごく曲作りやすいのに驚くばかり確かに多機能でないが曲作りに全く困らない♪☆
553名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 18:53:02 ID:iJS0dbxk
Onarとは、なんとスケベな響きww
554名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 20:53:45 ID:P/YpgXlf
SOL2かXGWorksからSONARかCubaseに移って
未だにMIDI編集は前者を使ってるって奴は少なくないだろうな
555名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 21:48:23 ID:tKBDr2wL
スタイン買収したけどXGworks & SOL2ユーザーには何のメリットも与えないYMAMAHAや
Vista発表したけど現行機でも低スペックユーザーには厳しいばかりか、Dawなどクリエーター
の事なんかこれっぽっちも考えようとしないMSには愛想を付かして、いっその事
Mac買ってOSごと移行してlogic買っちゃおうか悩んでる。
マジで幸せになれるかも。
556名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 22:02:13 ID:ry1fu0NG
なれない
557名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 22:33:48 ID:QwrGnMJE
過去のユーザーを省みないことではマックの方が遥かに上を行くからな。
OS変わるたびに過去ハードをばっさり切り捨てるっていうのがAppleの方針。
ジョブズがそう明言している。それが進化だ、と。
Vistaがどうとか言ってるような人間はマックのこの思想にはついていけない。
558名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 02:41:47 ID:+hku1yQZ
とりあえず、オーディオ周りを使いやすくするアップデータ、有料で良いから作ってくれsage
559名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 03:57:05 ID:ZXKg1A0W
>>555
むしろ、スタイン買収したからXGworksとSOL2開発終了したんじゃないの?
560名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 14:15:28 ID:79WjgEg2
>>559
だね

しかし、YAMAHAはベーゼンドルファー買収とかいくら金持ってるんだよ
561名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 14:38:26 ID:QTWF9a1s
>>560
日本の金がどんどんヨーロッパへ流出
562:2007/12/23(日) 21:21:36 ID:MT7CKXgL
>>551
XGworks ST使ってるけど、そろそろ他のに乗り換えようかと考えてる。
SONARにするかMusic Makerにするか迷ってるんだけど…。
563名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 21:27:28 ID:/HePWcnB
乗り換えて足りなくなった機能はどうするつもり?
564:2007/12/23(日) 23:11:16 ID:MT7CKXgL
>>563
乗り換えて足らなくなる機能ってXGEditorぐらいしか思い浮かばん。
565名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 00:02:52 ID:eQdH7aAh
>>560
ベーゼンは確か、経営やばくて1度アメリカ企業が買ったが
ヨーロッパの銀行が買い戻した。しかしそれでも経営がどうしようもなかったから
ヤマハが買った。

だからそこまで高額はふっかけてないんじゃないかな?
566名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 01:06:01 ID:v105PxwI
まだ不慣れなせいかなかなか1曲仕上がらない(;´д⊂)
音変えるのが凄く大変だねこれ・・・。

VSTi2個しか使えないからCUBASE LEからXGworksSTに来てみたけど
ついついLEに行ってしまう(*´д`*)
567名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 17:41:08 ID:KbziY+EC
う〜ん・・・社外品のソフト音源使うとXGworksSTがすぐ落ちちゃうなぁ。
CUBASEじゃ落ちない音源なのにどうしようこれ・・・。
568名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 17:55:53 ID:ndA5o1+F
俺はMIDIデータ作るときはMOTIFを音源にしてスケッチ的に作ってる
テラYAMAHA工作員ww
569名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 19:24:39 ID:JUMj4/dZ
XGworksのMIDI打ちとXGEditorは神だと思ってる

ソナー買った今でもMIDIは彼女任せだ
570名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 19:58:50 ID:S5isVVIa
>>569
ソナーは7っすか?
やっぱMIDI編集能力ダメダメ?
571名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 22:42:46 ID:aQ1v8/sc
>>567
ソフト音源(VSTi)にもバージョンがあってXGworksSTは
VSTバージョン2.0対応だから、最近の2.4とか2.3のVSTは
ほとんどまともに動かないと思った方がいいよ。
572名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 23:00:56 ID:dbH7CI1E
>>571
そうなのですかぁ〜。
sfzとSynth1しか使ってないのでsfzが原因ぽいすね。
これを期にS-YXGのシンバルをちゃんと鳴らす研究してみます。
レスありがとう〜。
573名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 23:04:03 ID:JUMj4/dZ
>>570
7だね

ダメダメってほどでもない、というかやっぱり何にしても好みと慣れだわ
今んとこ自分の中ではどちらもXGworksが勝ってるということかな。

ただソナー7は良いよ。金があるなら買って損はない
574名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 22:41:48 ID:uiWsUO6S
ここの住人はやはり音源はソフトシンセ系なんですか?
ずっとMUシリーズ使ってきたもので、オーディオ周りとか
あまり気にしなかったのですが・・・
575名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 00:31:57 ID:QcwWfogC
MU2000にドラムとバイオリンだけソフトシンセです
576名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 01:36:22 ID:2uvf0Wnj
>>569
俺がいる

MIDIは全部XGworks→各トラックオーディオ化→ソナー

これなんてソフトの無駄遣い
577名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 16:05:13 ID:XtyyIyXf
>>574
ギター以外はMu128とEX5で賄っている。
ギターだけRGとRS使ってる。
どーせニコニコにうpるだけだから気にしてない
578名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 11:05:45 ID:ZoZ1Efkn
オレ昨日は宿直勤務だったんだけど、
こんな(>>576)書き込みいつしたのかなぁ・・・
579名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 00:27:23 ID:PT4he+7d
ペーストライン(緑の線)考えた奴は天才
580名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 11:03:25 ID:X1JRuuxQ
xg worksにline6のtoneport gxがasio対応だったので、

オーディオデバイスをasioにしたら音がでないんですけど・・・。
なんか別に周辺機必要なんですかね?
581名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 14:25:27 ID:6svevmNy
音符をマウスでコピー範囲を選択するのにぐるぐるスクロールしなきゃならんのはなんとかならんですか。
582名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 15:38:49 ID:yo0QS5On
よくわからんけど
画面を縮小してる?
結構長い範囲ならブロックからコピーしたほうがはやいよ
583名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 21:18:12 ID:yBGSmnRX
SOL2.1はまだですか?
584名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 02:44:28 ID:MFiBy+xa
SSWも終了、もうだめぽ・・・

585名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 03:29:39 ID:aIvDBZdn
XGworksST買って仕事納め終わって飲み会終わって自宅の大掃除終わって
やーーっと練習曲のBADCITY入れてるとこなんだが、俺の知ってる優作さん
の探偵物語のopeningとは違うような気がしてきたwwwwwwwww
586名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 03:55:19 ID:V9xOn0c1
>>584
SSWはでるていだそうだ。
587名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 02:05:00 ID:o5qZMFmG
新規作成すると各チャンネルのデフォルト音源がS-YXG50になってるんだけどどうやって違う音源に設定するんすかこれ

デフォルトシンセからYXG50取り除いても何故か立ち上がってデフォルトになってるし
仕方ないからプラグインから取り除くと、新規ソングを作成出来ませんでした

このあたりでくじけました
588名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 02:09:15 ID:3M7RqRbu
>>587
俺はハードウェア音源使ってるから、設定→MIDI→デバイスで設定でOKだったかが…。
589名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 02:50:53 ID:je9xC8+N
トラック毎に設定出来るはず。
590名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 03:12:30 ID:3M7RqRbu
>>589
------ となってるところをクリックして選択だね。
591名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 03:22:38 ID:fcwP8VvR
>>587
まず探偵物語を見てだな

てか、製作ガイドのチュートリアル一通りオヌヌメ!
SOL使いだったらごめw
592名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 10:42:56 ID:6IHpmkzB
>>587
起動したときにとりあえず開かれる空白のファイル(ワードでいう、テンプレート)があるから、それを書き替えればシンセやら、ウインドウ配置やら、起動したときから好みの状態にできる。
たしか「Init.yws」ってやつ。ファイル→初期ファイル(だったっけ)だかで書き換えできる
長文亀スマソ
593名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 13:33:34 ID:o5qZMFmG
>>588-592
ありがとう、そしてすまない
それらは全部やってる

>>588
俺もハードウェアで、デバイスんとこでちゃんと登録してるんだ…

>>589-590
それやって初期設定ファイルに保存しても、次に初期設定ファイル読み込んだら見事にS-Y(ry

>>591
探偵物語がようわからんから帰ったらググるぜ
そしてXGworksだぜ、なんかいいことあるのかな

>>592
うん、それを書き換えた
でも新規作成するとS(ry

ちなみに、新規作成せずにその初期設定ファイルをダブルクリックで開くとちゃんとマイ音源に設定したデータが現れてくれる

もしや何らかの理由で初期設定ファイルが新規作成コマンドに反映されてないのかと思いきや、セットアップの情報はきちんと入ってて、反映されてないのは音源設定だけ。


あれ、もしかしてバグ?
まあ何かの見落としかもしれんけど、このぐらいいいか。大した手間でも無し。

でも何か思いつくことあれば助言たのんます
594592:2008/01/01(火) 00:00:36 ID:AkeRF6Sn
いまみたら、レジストリのURER\SOFTWARE\YAMAHA\XGwksST\settingsに、デフォにしたいファイルのパスを指定できたよ〜
595名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 13:41:21 ID:naFWnDhD
スタッフ画面だけでほとんどの打ち込みができるのは、XGworksシリーズくらいですね。

他のソフトでは譜面入力ではほとんどエディット出来ないようです。
596名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 13:43:19 ID:naFWnDhD
XGworks早くWindowsVistaに対応して欲しいです。
597名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 15:18:07 ID:28VdTaN3
SOL2.1マダー?
598名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 19:06:20 ID:0ipMG5O0
SSW9.0出なくなった〜


599名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 19:15:31 ID:MZYSAsr4
かわいそうに
おぬしもSOL3を楽しみに待とうぞ
600名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 22:28:58 ID:hqXU3+rB
出ないものを待つのも大変だなw
601名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 01:19:30 ID:4KpDKenP
XGEditerってなんで他のシーケンサで使えないんすか?
ヤマハ必死なんですか?


使い易すぎて困る…特にエフェクト方面
602名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 01:57:17 ID:5cguEtRw
XGWは素晴らしいシーケンサだが、未だにXGがどうとか言ってる奴のほうが必死過ぎだろ、常考。
603名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 09:15:47 ID:S9Juz9rp
ここにプログラムが出来る奴がいたら……!!
604名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 12:18:43 ID:AQGdiUCB
え、XG音源を バカにするなよー
605名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 14:17:36 ID:r4MAhJ4h
SOL2でも動画編集のAdobe Premiereでも同じなんだけど、オーディオデータにエフェクトかけると雑音入らない?
最初、SOL2に問題あるのかと思ったけどPremiereでも同様なんでこれはハードの問題だなと認識。
606名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 16:03:04 ID:5dDIZJDv
クリップとかじゃねーの?
つか質問なんだか愚痴なんだかわからないけど、質問ならもう少し詳しく丁寧に書こうぜ
ノイズののるデータ上げるとか、書き出してアップしてみるとか
607名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 17:58:06 ID:ejgcHoZM
>>601
俺も外部音源はMU1000のみで、XG Editorが使いたいが為にXGW〜SOL2まで使ってきました。

エフェクトも含め、音作りに関してもXG音源はXG Editorを使った方が手軽に音源の性能を最大限まで活用できますね。
多分、XG Editorのスタンドアローン版が無いのは他のソフトで使えてしまうとYAMAHAのシーケンスソフトを買う人が
いなくなるからだと思いますorz
608名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 18:00:23 ID:MFOwqtkI
XGが触りたいだけなら無料のXG Editで十分だ
609名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 00:15:19 ID:yJPyaJTa
XGEditerが便利というのもそれはそうなんだが、

それよりもXGEditerを使わずにXGをいじることへの指南があまり見当たらないのが問題だと思うんだ
610名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 00:43:29 ID:E6ESGfy5
既に終わってる規格を今更指南する奴もいねーべ。
611名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 01:37:19 ID:799sb8+r
>>609
まぁ仕様書読めばあらかた解決するし‥
612:2008/01/04(金) 05:18:18 ID:W2aNG7/1
>>611
MU2000とか持っているならXG Editor使わんでも本体でディスプレイ見ながらいじれるし。
613名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 06:21:35 ID:+Nr4Hpc0
指南するのは至難の技
614名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 19:06:00 ID:x6woXXig
誰が馬・・・

そうでもないか
615:2008/01/05(土) 13:36:33 ID:9ap/KIoc
>>614
「誰が馬だって?」まで読んだ。
616名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 18:10:15 ID:ZF3Gnpqv
誰が馬鹿だって?
617名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 23:47:54 ID:V9SYqL0I
おれ
618名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 19:56:44 ID:rimHrdEY
最近思うけど未だにSOLとかXGworksにしがみついてる奴ってなんなの?
アフォ?それともマゾ?もう開発なんかとっくに終了してるんだぜ。
まあSSW厨に比べりゃ、そりゃちっとは格上だって事は認めてやるけど
アイツらトーシローも良いとこだぜ、あんな奴らと競い合ったところで
何が楽しい?端から見りゃドングリの背比べ、いや目くそ鼻くそってところだ。
オタマ入力が充実してるからって、今更そんなの流行んないって、いい加減
打ち込みはリアルでやって、修正はピアノロールか数値でやれよ。
それとなWindowsなんてバージョンアップしてから一年経っても使い物にならないような
糞OSなんか捨てちゃえよ、そんで20万ぐらいでiMacでも買って来てプラス5万で
音源・エフェクトetc.買ったその日から使えるオールインワンのキラーアプリ
Logic Studioなんか買っちゃってみ?世界がガラっと変わるから。
619名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 20:11:01 ID:ndMrzZnF
またマカーか
620名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 02:45:20 ID:qk0d/43M
MIDIデータ打ち込みのシーケンスソフトとしてはXG-Worksは「音楽的」な方でしょ。
XG音源持ってれば、音の設定は一番使いやすいし奥が深いんだし。
「数値で入力」とか言うは、もう既に音楽するハートを失ってると思う。ただの算数だ。

Logicって8年位前は定番だったけど今はどうなのかね?XG-WorksにしろSOLにしろ、
評判がいいとは言えないが慣れてる人には当たり前に一番使いやすいでしょ。

要は音楽的ハートをいかに簡単に現実の音化出来るツールかって事でしょう?
621名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 03:48:41 ID:1ZmS9fS/
Logicはアップルに買収されて駄目になったよ・・・

622名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 04:50:04 ID:6K7JLNCk
> 「数値で入力」とか言うは、もう既に音楽するハートを失ってると思う。ただの算数だ。

これは思い上がりだ
勘違い甚だしい
623名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 10:54:55 ID:8f0Z23h1
XGW4の劣化版、「らくらく作曲名人2」ならマカーも使えまちゅからね〜
624名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 14:38:06 ID:7aVeU1eg
実際DAWでできる事なんてあまり変わらないからな〜
手馴れたソフト使う方がストレスも無くて早いって訳よね
とは言ってもVST有無くらい機能に差がついたら流石に乗換えると思うが…

話は変わってボーカロイドが売れてるから
ボーカロイドエディター(仮)みたいなのでもくっ付けたらどうだ?YAMAHA
ボーカロイド特化シーケンサSOL3!これならそこそこ売れそうだよな?
625名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 17:50:24 ID:E5vbPf4V
>とは言ってもVST有無くらい機能に差がついたら流石に乗換えると思うが…
これがあるからねぇ…
結局国産DAWはしばらく未来が無いと判断されちゃったんだろうな
国内だけじゃ足りないし、外人は移行してくれないし
ボーカロイドにしても初心者には難しすぎるってことが解ってリンレンはそんなに出てないみたいだしな
626名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 18:05:40 ID:MTVwCmRs
すれ違いだけど

やっぱボーカロイドて初心者には難しいのか…

リンレンが初めてのボーカロイドだったが、ベタ打ちでも予想以上に、ちょっといじるとかなりいい感じに歌ってくれたわ
627名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 21:18:06 ID:Mq1onjYF
なによりボーカロイドというネーミングが素晴らしいw
628名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 00:01:49 ID:4GCM4jeT
ギターロイド、ベースロイド、ドラムロイドも便乗して出せばまた盛り上がりそうだけどなw
629名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 00:37:35 ID:ZVnb2sQq
stainのVGとかVB程度の機能位無いと〜ロイド付けるのもな…
とか思ったけど
正直QYのABC機能だけでも充分なのかも知らん

現状だとJAMバンドが占拠してるけどな
630名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 11:52:42 ID:5U5zAa40
>>628
どんな音だよww
631名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 11:56:50 ID:xdO8MBHK
この前WorksSTからSONAR6PEに乗り換えた
ざっと使った感じじゃオーディオ周りはすごく良さそうなんだが、MIDI関係がうんこすぎるんだよな 楽譜表示とかひどい
キーボード買うのが筋なんだろうが、レイテンシー問題でろくに使えたもんじゃないし
まあ推奨環境持ってない俺が悪いんだが

やっぱり何年もマウスで入力する事をやってると、それが一番やりやすくなっちゃうよな
なんか、手入力からIF接続まで中途半端でもそれなりにこなせるっていう事のありがたみを思い知った
632名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 12:53:20 ID:WLFnOCOM
キーボードからのリアルタイム入力→あとから音符調整って
作業スタイルに慣れといた方が、どのシーケンスソフトにも比較的楽に
移行できて安心かも。
もうどのソフトが生き残っていくかわからないし。
自分はQY700→XGWorksST→Cubaseって来たが
QY700から抜け出すのが一番大変だった・・・。
633名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 21:05:35 ID:g8hxbkJt
>>632
微妙にスレチなレスになるがスマソ。

やっぱヤマハのハードシーケンサーに慣れ親しんでた人多いんだなw
俺はこれまでQY10→20→QY300→W5と使ってきて長年それでの打ち込みが染みついて
それに慣れきってきたから、未だにPCベースの音楽制作に一苦労だよ('A`)
今はCubase4使ってるんだけど作曲しにくくてしょうがないw

そのQでタイ入力マクロ実現できること知って今はそれなりに作業できるようになったけど、
やっぱり「リアルタイム→その後、調整」は慣れた方がいいのかな…。
634名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 21:11:41 ID:eMNYUvwN
PCクラッシュしたんで、いっそ音楽制作環境も変えようとvistaをOSにした新PCに
新しく買ったSOL2入れたら見事に動かなかったぜ・・・
へへ・・・俺の新しい音楽ライフはクソミソな結果で終わったようだ
635名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 21:34:24 ID:tSlU/Tnr
>>634
てか過去レスの>>13なんかにVistaでの動作報告あるんだけどな?
>新しく買ったSOL2入れたら< ってSOL2使うのこれが初めてって事?
何か設定とか間違ってやしない?64bitバージョンなら無理かも知れんけど。
つかVista入りのPC新調してDAWソフトに未来も無いSOL2を選択ってか
態々金注ぎ込む意味ってのが俺にはイマイチ意味がわからない。
636名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 21:35:04 ID:v17PEZyC
Vistaはダメだろ流石に‥
637名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 22:08:52 ID:5U5zAa40
俺はcherryから抜けるのが大変で大変で…
クリックで音確認→ダブルクリックで入力っで便利だと思うんだが他のシーケンサってクリックしただけで入力されたりしてね

あとあのイベントリストと同時に見れるピアノロール。
cherryはいいもんだよ





それにしても僕のcherryも卒業に時間がかかりました。
638名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 00:39:03 ID:E2FkvmKw
ならDominoにすれば良かったのに
Cherryに使い勝手似てるし
639名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 00:49:21 ID:NCiXwiVW
幻のSOL3
・「スタイル機能」
強さ、モタり具合、突っ込み具合などのスタイルを定義する事で、
スタイル付けされたノート達を一括して更新できる。
・「編集/オニオンスキンツールバー」
一つのピアノロール画面のツールバー操作で、
編集するMIDIトラックやバックに透明表示するMIDIトラックを瞬時に選択できる
・WAV機能を撤廃!
・「ストロークマネージャとコードマネージャ」
ストロークのパターンを自作し、コードとともに配置。
ストロークパターン、コードのどちらを変えても
もう一方が自動的に適応!
640名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 08:20:02 ID:Tmsy+Ntl
↑に加えて
個々の音符の属性として各種コントロールを定義汁!
(ボーカロイドで出来てるので直ぐにでも出来るはず)
641名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 08:58:59 ID:pPQLsWqU
SOLって名前からして「Sequence Object Linking」なんだからオーディオ機能ははずさないでしょ。それがなきゃDAWじゃないし。

ってか、自分はXG-Works4.0とSOL2しか使わないんだが、XG-Worksだけの頃からDTMマガジン見てても、
評価が低くママコ扱いされていたけど、何で???やっぱりXG音源特化だったからかな?

自分がこれを選んだのは同じYAMAHAのウインドシンセ、WXを常用してたしシーケンサーもQY-10>20と使ってきたし、
本業はサックスだが移調楽器なので、一発で移調楽譜に設定出来たり色々な楽譜記号も記入出来て実音化出来るし、
やっぱり、各種楽器を製作してるYAMAHAが作っただけの事はあるなと思ったんだけどね。

ちなみに環境は、XG-Works4.0 + SW1000XG、PCカードXG音源、もしくはヤマハソフトシンセとセコいんだけどね。
今もメインはコレで、SOL2はオーディオデータ主体の時にしか使わん。

キューベースやソナーに比べて機能的に何か劣るの?使った事無いから判らないし判っても買い換える気は無いけどね。
ハードがイカレる迄は毎日コキ使いますよ。
642名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 09:02:07 ID:00KZPQdF
バグをなくして(最重要)
映像関係とリワイヤーでもつけたらそれでいいよ
後オーディオもSOL上で快適に編集できたらいいね
あー。でも好きなエディターを自分で選んで立ち上げるのが少し気に入ってたりもするか゛…
643名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 07:18:10 ID:d4Lq5LBm
ぐあああぁぁぁ
浮気しても
やっぱもどってきてしまうよ
直感的に操作できるのは良いんだけど
他のシーケンサーじゃ綺麗なMIDIにして保存できねぇぇぇやりずれぇ
644名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 10:51:25 ID:5dFx/f40
でもこれ、ピアノロールは微妙
645名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 11:01:01 ID:1beXYdjA
だよなぁ
ソナとかキューとかパンとかボリュームとかすぐツマミで変えれるのは良いけど
個人的にリストでがっちりCC打ち込まないとなんか気がすまない
あとピアノロールのノートが四角いとなんかイライラするw
646名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 15:00:35 ID:l24/zPJ1
CCガッチリ打ち込みたかったらフリーウェア併用するのもアリかと
647名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 09:18:06 ID:/Kp/EcYq
↑どんなフリーウェア使ってるの?
648名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 23:37:27 ID:dvOGVh3L
割り込みでちょっとくだらない質問。。

SOL2のトラックビューでTrk1,2,3,4〜の縦幅が広すぎて狭くするのに一つ一つクリックドラッグで狭くするんじゃなくて
一括に、○+クリックドラッグで狭く出来たと思うんだけど思い出せない。教えて。エロい人。m(__)m
649名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 02:11:05 ID:giFr1TFi
XGworksなら右下に+-のパネルがあるんだが
650名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 02:21:01 ID:1Jp22bOn
あ。。。
           /_ノ ' ヽ_\
         /,:=・=:、,:=・=:、 \   
        / /// (__人__) ///\  
        |     |r┬-|      |
        \     ` ー'´    /
          ゝ   ` ⌒´   -く   
         /            ヽ   
         ! イ  °    °  ト-'  
         |     ,,,,     |     
          ヽ  _ (U) _  /    
          ヽ┘  ̄ ̄ └'

有難うごじゃりまする。
651名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 07:38:20 ID:1mqkimDm
バグまみれソフト
652名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 03:05:02 ID:bXREdfW6
ソフトシンセラックでSynth1ロードして音鳴らしてるんだけど、
音色変えようとするとバンク9になってしまいます。
このバンクの値はどのパラメーターで設定すればいいんですか?
653名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 11:01:32 ID:Ibe5ggNb
↑自己解決しました。
初めにMSB0、次にLSBでバンクNo.、最後にプログラムNo.ってやったら出来ました。
654名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 14:07:57 ID:FsKKxbri







655名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 12:22:16 ID:fojScGGW
(゚д゚)/ センセー方、質問です。

SOLを起動しただけで下のステータスバーに黄色く「ドロップアウト」と表示されて、
作った曲を再生するとリズムがぎこちなく遅れまくってしまいます。どうしたら直るでしょう?
オーディオデータは無くMIDIだけでも駄目です。同じくインストールしているXG-Works4.0は正常に動作します。

OS Win2000 celelon2G メモリ1.3G 音源 SW1000XG

デフラグやったら少し改善したけど正常ではありません。完全削除に再インストールしても駄目。

よろしくおながいします。
656名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 13:28:22 ID:dDCwT8y+
仕様です
657名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 14:54:47 ID:88Tfhnso
>>655 自己解決。

メニューの「設定」>「オーディオ」>「デバイス」>「デバイスタブのWDMの遅延を43.5に設定、
「詳細」ボタン押下、バッファ数「4」に設定、バッファサイズ(128×)「4」に設定。

意味が全然わかってないけどコレで直った。ヘルプ参照してオーディオの設定に問題がある事だけはわかったけど、
ヘルプには「オーディオ無効に設定」としか載ってなかった。


658名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 15:45:44 ID:La0+kbxu
>>655
あーなんかその現象自分も大昔なったよーなならなかったよーな…
インターナルになってないとか、あとデバイスで遅延やらバッファ増やしてみたらどうかな?
659名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 15:46:59 ID:La0+kbxu
やべ更新してなかったw
660名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 18:35:28 ID:rndUKURz
予期しないファイル形式で4時間くらいが見事にパー。
ミックスダウン直後に保存てやっちゃまずかったのね、勉強になったわ。
661名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 19:08:39 ID:zft0n+Le
>>660
後学のために詳しく。
662名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 22:10:37 ID:rndUKURz
>>661
まずかったのねって書いたのは>>532でそういわれてたからなんだけどね。
うちの場合はミックスダウン直後に上書き保存したらメモリアドレスエラーで強制終了。
したらOSの反応もなんかおかしくなったんで再起動→ファイル開こうとしたら予期しないーって感じだった。
663名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 10:10:25 ID:/GPKhXa0
直後ってどのくらい直後?

ミックスダウン終点小節に到達→tempファイルをオーディオファイルに変換(?)
の処理中はものすごく負荷かかってる。
うちの環境だと落ちることもあるくらい。(ファイルは壊れないけど)

CPUメーターで負荷状況チェックして、落ち着くまで保存等の処理は避けるべきかと。
664名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 11:33:01 ID:f93cirtm
ミックスダウン後の保存は避けるべき
自分は保存、バックアップ取ってからミックスダウン
その後必ずSOLは一回終了させる
665名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 23:49:39 ID:8ncXC7pD
XGworks、オーディオにエフェクトかけられる量が少ない気がするんですが…

もしかして他のDAWはもっと多いですか
オーディオ本格的に扱うなら新しいの買わにゃいかんですかなやっぱ

XGworksでMIDIばっか打ってた奴がボカロに手を出した結果の質問です。
えぇ散財はいつも世間の流行に乗せられる結果です
666名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 00:21:19 ID:rw+E5Kw+
XGでMIDIデータ作ってSonarかCubaseで仕上げればいい
667名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 02:16:41 ID:qwwefIAQ
なんかまた予期しないファイル出たわ…。今度は保存した後ミックスダウンしてSOL2閉じようとしただけなのに。
まあ今回は前破損したときに入れたバックアップツールのおかげでなんとか助かったけど。

>>663
直後っていっても変換らしき動作は終わってCPU使用率も落ち着いてからだったよ。
668名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 03:45:43 ID:F95ENDVO
保存したときにすでに壊れてたってことだからミックスダウンは無関係かな
作業中にすでに壊れかかってたってところだろう
もともとそんな安定したソフトじゃないからな、普通に使ってても壊れるときは壊れる

>>665
同時に使用できるプラグインが少ないって意味でいいのかな?
オーディオちゃんと扱いたいなら他への移行を薦めるけど、予算の都合もあると思う
SOL2にしろXGworksにしろプラグイン回りのルーティングの自由度の低さや制限があるんで
hostになれるプラグインを入れて凌ぐといいよ
http://www.kvraudio.com/get/2497.html
たとえば↑みたいなのとかね、俺別のシェアのヤツ使ってるから動作確認はしてないけど
Chainer と呼ばれるタイプのプラグインをいろいろ探してみるといいよ
669名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 09:55:24 ID:6kVeMSt8
最近良くあることなんだが・・・
SOLを長時間使用した後にウィンドウズのデータ実行停止のエラー表示が出て来てフリーズするんだよな〜
で、エラーの詳細を見るとウィンドウズでのメモリ使用領域が侵されたってことらしいが・・・
他にもそんな人いるか?
これって、RAMが小さいから起こるのか?
因みに1G積んでるんだけんどねぇ〜
670名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 13:07:58 ID:HTBfgwvG
>>666
やっぱそれが無難ですかね。買うならSonarかなと思っています

>>668
そんな良いものがあるんですね。はじめて聞くプラグインなんでちょっと調べてみます。


お二方ありがとうございます。
671名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 00:06:52 ID:+We9OJ+E
今メロダインプラグインをインストールしたんですけど
SOL2のソフトシンセラックに追加しようとしたら
候補にでてきません…
インストール場所はProgramFiles→YAMAHA→VstPluginsです。
誰かSOL2でメロダインプラグイン使ってる人いませんか?
672名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 00:51:27 ID:Lp9OLs2S
>>669
長時間使うと人間もソフトも疲れてエラーだしちゃうんだよ
時々休憩のために落としてやるといいと思うよ

メモリはあんまり関係無いかな、空きメモリ少ないとOSは不安定になりがちだけどね
でかいプラグイン使ってるとかじゃなきゃ1Gもあれば十分
673671:2008/01/24(木) 12:11:59 ID:/MSoRIk8
勘違いしてました。
ソフトシンセラックはVSTiですね…
しばらくVSTエフェクト追加してなかったので…
674名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 22:20:43 ID:hzcuBiC/
> ウィンドウズのデータ実行停止のエラー表示

DEP (データ実行防止)ね。
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/045dep/dep.html

いまどきのプログラムで、DEPにひっかかるような処理を記述する事はまれだから、
たぶんポインター周りかスタック周りのバグだと思う >> DAW側

つか、DAWって安定しないの多いね。

675名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 08:55:35 ID:+X4xP6vJ
>>674
thanks!
676名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 22:53:19 ID:TbwcHNB1
XPならPIO病とかで不安定なのかも
677671:2008/01/28(月) 12:32:24 ID:wBvQMS4Y
メロダインスレに書き込みしてたんですが
解決しなかったんで、同じ症状があらわれ
解決できた人いたら教えてください。
メロダインプラグインに転送したら
再生スピードが元データより速くなってしまいます。
メロダインスレで16bit44.1kじゃないと無理なのではと言われ
試してみたんですが同じでした。
フックアップのHPに、
動作確認DAWリストにないDAWを使用の場合、
体験版を試してから購入してください
みたいな注意書きがあるんですが購入したあと発見しました…。
同じ症状出た人いないなら
どなたか体験版DLして同じ症状出るか確認してもらえませんか?
お願いします!
678名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 12:53:14 ID:nPd235Kr
それがSOLの真実。
679名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 13:25:44 ID:PrDrsrwG
>>677
メロダインって良く知らなかったから調べてみたら
プラグインとかじゃないよな?
オーディオ編集とかアシッド系のソフトじゃないか?
SOLまったく関係ないと思われ

スレ違いで勝手な予測だけど
ループシーケンス系なら
メロダイン側でテンポがどこかで設定できていて
ソフト側はどんなデータでもテンポを自動的に合わせる
テンポ120とソフト側で設定されていればテンポ100のデータ放り込むと勝手に120とかになる
そんな感じの問題じゃないのかな
元データのテンポとソフトの設定のテンポを合わせる
又はワンショットデータを扱うみたいにそのデータだけテンポを変化させない様にできるはず
680名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 13:29:48 ID:PrDrsrwG
あ、プラグインもあるのか。↑は無視してくれ
681名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 13:46:58 ID:PrDrsrwG
体験版やってみたけど普通にSOL2上で動いたよ
流し込んでピッチとか色々変えてみたけど
テンポも普通に動いてるみたいだった
682677:2008/01/28(月) 16:45:46 ID:wBvQMS4Y
>>681
試してくれてありがとうございます。
テンポ変わらなかったんですね!
それならまだ希望が持てますね。
SOL2が原因じゃないってことだし。
うーん何が悪いんだろう…。
仕事終わって帰ったら色々さわってみます。
683677:2008/01/30(水) 10:55:23 ID:+DhgVvkn
メロダインどうにか使えそうです。
いつもテンポはマーカーセクション(名前違うかも)ではなく
ループのスタートエンド入力する部分と同じ形のところで入力してたんですが、
マーカーセクションのテンポのほうも変更してみたら、
メロダインに転送したあと再生しても同じスピードで再生されました。
が、再生開始位置が全く違うところから再生されたので、
今までは転送位置を例えば修正したいトラックが9小節目から始まる場合
転送位置も9小節目からにしてたところを
1小節目から転送してやるとうまくいきました。
多少不便ですけど、まあ十分使えそうなのでよかったです。
684名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 13:57:44 ID:qf4Z/4Q/
超絶初心者です。

このソフトでの作曲方法を順をおって解説してくれるサイトはありますでしょうか?
685名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 14:20:22 ID:b2QbbfIb
>>684
マニュアルで、初心者向けにサンプルの楽譜を使って
きちんと解説してくれてるだろ…
これより分かりやすい解説なんてそうそうないんじゃないの?
686名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 16:23:47 ID:qf4Z/4Q/
>>685
もらい物なのでマニュアルがないのですorz
687名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 16:34:46 ID:AZnnCIRM
広大なネットの海からのもらい物じゃあないだろうな
688名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 23:00:20 ID:qf4Z/4Q/
>>687
アニキのです(´・ω・`)
689名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 23:05:06 ID:GdowXQJN
ふむ。海のアニキか。
690名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 01:31:10 ID:i7nJWaBo
>>688
お前まさか作曲スレの…
691名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 02:08:15 ID:ZcrYaGde
>>648
亀だけどAlt+↑じゃねかったっけ?

誰かSOL2を起動しつつ、オーディオプレイヤーで音楽を聴く方法を知りませんか?
ASIOに設定したまま使いたいんですが、そうなると何故か音が出ないんです。
OS→ XP SP2
オーディオインターフェース→0404USB
692名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 03:05:16 ID:D9f6kwxm
>>691
AISOの設定でMMEとの併用の設定出来ない?
693名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 13:49:56 ID:MVyvVNyQ
SOL用のXSボイスリスト来てるー
694名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 13:57:56 ID:Fh9IJPG5
YAMAHAの n8 / n12 の購入検討してます。MIDI編集はXG-Works4.0、SOL2に任すとして(主に作曲用)
自主制作CDつくろーと思って。誰か詳しい人いませんか?
695名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 14:21:14 ID:WOAv5pzZ
あそこまで大掛かりなシステムが必要な人は
アマチュアだとそんなに居ないと思うけど・・・
自分だったらコンパクトミキサーに
安物AudioI/Fで誤魔化してしまうかも。

でも価格以上の使い勝手はありそう
そして置く場所が無さそう
696名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 22:04:16 ID:XKqoaX2a
よーしdblue glitch入れたから試してみようと思ったら落ちやがった
変わった使い方するエフェクトなりシンセ使おうとすると落ちることが多いな
697名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 21:36:35 ID:M/VfcFdD
>>696
普通にグリッチ使えてるけど、ハード面の問題じゃない?
698名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 19:30:54 ID:GFmf41CT
XGworks入れたのですが再生ボタン押すとソフトが落ちます
サウンドがオンボードとか関係あるのでしょうか
699名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 03:04:44 ID:7XzIzbRp
まず保存をしてから次の操作をすることにしている。
ミックスダウンをするときも、必ずファイルを保存してから行う。
長時間使っていると不安定になるのは、ソフトウェアのバグ。
もうアップデートされないので、我慢して使うしかない。
700名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 18:26:18 ID:/2mOqf69
SOL2のパッチリストってカテゴリ別には作れないのかな。
XV使ってるんでエディタみたいにカテゴリ別にパッチを選べるように
しようと思ったはいいけどリストの仕様がカテゴリ1-3でMSB,LSB,PCの
どれか1つずつしか動かせないんじゃ駄目っぽいわ。
XSのリスト落としてみてもバンク別にしか分けられてなかったし。
701名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 20:21:11 ID:CZDGgUsq
相談なんですが。

終わっていようが、XG音源をメインで使っている以上はXGEditorは手放せないし、
でも最近はVSTも少し使いたくなったので、SOL2かXGWorksSTの購入を検討しています。
ネットで調べると、SOL2に対する評価として「付属のVSTプラグインが使える」というのをよく見かけました。
(逆に言うと、SOL2本体そのものは使えないって事なんだろうけどw)
体験版を試用してみて、今まで安物のMTRでミキシング、マスタリングしてきた身としては
FinalMasterやVocalRackは使い勝手も良く感じるし、結果もそこそこだと感じました。
でももしCubaseSEやSONAR HOME studioで同等もしくはそれ以上のMIXができるなら
SOL2を導入するメリットって個人的に見当たりません。

そこのところ、どう思われますか?
702名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 20:47:20 ID:wkCJVIHK
CubaseSEやSONAR HOME studioにはFinalMasterみたいなマルチバンドコンプはないし
ボーカル専用のプラグインもなかったと思う。

俺だったらCubaseとかSONARの上位版買うね〜
703名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 21:07:59 ID:WOmqleGD
そもそもSOLやXGWorksのユーザーは
MIDIオペレーションの優秀さを評価してるんであって
オーディオ機能のショボさ(エンジンはイイ)は
百も承知の上で使ってるはず。

良質なMIXやマスタリングをしたいならSOL2より
SonarやCubaseの方が優先されるのは至極当然では。
704名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 22:46:51 ID:RAyTwi2c
ずっとSOL2使ってMIDI打ちこんでたら SONARのMIDI機能が慣れてない今では使いにくく感じてしまう。

慣れてないSONARで慣れながら打ち込んでいくよりも、慣れてるSOL2で打ち込んだ方が効率良いから
MIDIをSOL2で打ち込んでSONARでオーディオ化してMIXって感じ。

両方使い慣れてる人に聞きたいが、MIDI編集機能(主にピアノロール)はSONARのほうが上?
SONARに頑張って移行していこうか SOL2はSOL2で使い続けるか迷いどころだ。
705名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 23:02:07 ID:/u0qrkob
併用すると慣れるのに余計時間がかかるから一気に移行お勧め
上とか下とか以前に慣れてる方が一番早いんだし
706名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 01:32:47 ID:VMPoO3es
ああglitch動いたわ
何をトチ狂ったかオーディオデータに直接かけてた
707名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 02:12:44 ID:ZAun1P4h
荻野目洋子っていま、なになさってるんでしょうか?
708名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 11:57:39 ID:t3pRTxKM
SONARに本気で移行しようとしたが無理だった
なかなか前のソフトの手癖って抜けないもんだよ
併用するならACIDみたいなシンプルなのがいいと思った
役目がはっきり分かれて作業が明確になる
709名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 21:31:30 ID:xDXyj4hz
スケッチcherry→MIDI調整・XG音色割り当てXGw→オーディオ調整SONAR
みたいな俺も居る

もうcherry以外で曲の組み立てが出来ない体になってしまった
710名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 01:16:51 ID:0DwtHOcb
>>707
フー、アー、ユー、雨の六本木〜♪
711名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 01:38:12 ID:dUZfnejR
現在、キューベースロジックオーディオデジタルパフォーマー始め色んなDAWがある訳なんだけど、ネットで調べる限り、
XG-WorksやSOLは何か「論外」っていう空気が漂ってる気がする。

何で?

自分はXG-Works4.0とSOL2使ってて、コレしか持ってないしMIDI打ち込みなんてドレでも大して変わらないと思ってるし。
オーディオの方は違いが出てきそうだけどSOL2にある機能とVSTプラグインが使える事で遜色ないと思うんだけどな。
712名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 10:46:46 ID:I23pXEUd
バグじゃなくて仕様で言えば
「リアルタイム書き出ししか対応してないこと」
多分他のDAW使ってる人にこれを言えば同情してもらえる
国産のマイナーなDAWであることもキツイかもしれない
海外メーカーのプラグインの対応が期待できない
大抵動いてるけどね

人によってはこの二点で論外になると思う
あとオーディオ周りのバグとか仕様とか開発終了とか色々あるけどな
713名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 16:32:58 ID:WZEhw5Ss
「リアルタイム書き出ししか対応してないこと」?どういう事?保存する時にSMFやXWS、YWSでとかそういう話とは
ちがうみたいだね??
714名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 16:58:59 ID:1kaJPIoO
オーディオのバグって定位がずれる奴のことだよね?
昔MIDI打ってたXGw久しぶりに立ち上げてオーディオ扱ったら遭遇して「ああ、これか」と
715名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 23:04:58 ID:jpid76G3
>>711
XGworksはMIDI打ちなら最強だと思う。SOL2は少しMIDIの方はやりづらくなってる気が。
SOL2は最近使ってないから忘れかけてきたけど、オーディオのバス周りとかグループ関係なんかが弱かったんじゃないかな。
あとはバグって強制終了して、その後データが読めなくなる事故頻発www

>>713
他のソフトは(Cubaseとか)ソフトシンセをMIDIで打ち込んだものを、演算で数十秒とかで曲全体をオーディオデータに出来たりするのねー

>>714
定位もずれるの?ボリュームがなぜかいきなり小さくなったり、そういうのはあったかなぁー
716名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 23:31:48 ID:I23pXEUd
>>713
リアルタイム書き出ししか出来ないということは、再生できるデータしか書き出せないということ
>>715のいうようにすばやく書き出せるメリットもあるんだけど、
最近のソフトシンセは曲製作時は音質落としてCPUにあまり負荷のかからないモードを使って
書き出し時に高音質だけど時間がかかるモードにするのがちらほらあるのよ(大容量サンプラー系とかね)
SOL2はその手のヤツが使えない
あとCPU負荷が高くなってくると書き出しに失敗したり、ソフトシンセメインだと後半絶望的に苦労する
それの対策はパート別に書き出すことなんだけど、リアルタイム書き出ししかないんで曲の長さ×パート分時間がかかる
結局ハード音源で作って簡単に混ぜる以上のことは考慮されてない仕様に見える
ルーティングもほんと弱いね
バス一回使ったけどバグったから二度と使わなくなったなw
人によっては貼り付けたオーディオの先頭数百サンプルが勝手にフェードインされる仕様もキツイかも
(リズム切り刻んだりする人とか)
音量変わるバグもあるから、waveデータは先頭に空白入れてcc7を書き込むの推奨だね
あぁ、あとプラグインのレイテンシ補正機能もないんだっけ

ソフトシンセ使いたい!って人なら茨の道だから止めるね
ハード音源メインの人でもパート別にバラどりしてフリーのプラグインエフェクト使いまくって……とか考えてる人なら薦めない
でもそこそこのところまでは作れるよ、苦労するけど
717名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 23:33:05 ID:7l3AiXT8
>>711
ほとんどの人に知られてないと思うけど、一口にVST対応といっても
VSTには細かくバージョンがあって、SOL2の場合は対応してない
プラグインがCubaseなんかと比べて多い事や、ほとんどのプラグイン
メーカーで動作確認をしていないって事があげられると思う。

後はあまり関係ないけど、最近流行りの初音ミクがRewireで
使えないってこととかw
718(`;ω;´):2008/02/21(木) 00:30:47 ID:WBKtrbR0
711ですけどね。有難うございました。だいぶ掴めてきた気がします。でも作曲ではXG-Works4.0とSOL2をメインにするつもりです。
実際のCD製作の為の録音には「n12」と添付のcubaseAIでやるようになると思います。基本的にMIDIは作曲、楽器の練習カラオケですね。
うまく出来たらオーディオデータかぶせて「公表レベル」にしたいと思いますが、MIDIで本番で使えるレベルにはなかなかならない。

特にYAMAHA音源モジュールは管楽器系が普通使いものにならないけど、VA(VartualAcoustic)音源はそれを補って余りあるキメ細かさで、
他の追従を許さない、ってかこれは一番使える。

わざとチープな音源の打ち込みだけという制約の中で音楽創るのもアリだと思いますけどね。
719名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 00:52:58 ID:XL0qZjw0
n12買ったんだ・・・w プロかい?
あんなごっついコンソール置き場所すら無いなウチじゃ。
ハードシンセは全部売ったからソフトシンセオンリーだし
外部録音なんて自分の歌録りするマイク1本しか
使ったことNEEEE
720名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 01:07:11 ID:vZwsQ9Mt
ちょっと基本的な質問だと思いますがお尋ね。

SOL2でオーディオトラックにコンプやリバーブをかけて再生するとブチブチ音が入るのですが、CUBASEを使っている友人も
同じ事を言ってます。いずれも経験浅い者ですが、これはマスターボリューム上げ過ぎという事なんでしょうか?それとも
PCの能力不足という事でしょうか?エフェクトを浅くすると雑音は入りません。

ちなみにノート、AMD Athron XP-M 2000+ 512RAM、WinXPです。
音源は種々雑多ですが作曲メインなのでMP3レコーダで録音したMP3をインポートしています。

まず最初に思いつく点で結構なのでご示唆頂けると幸いです。
721名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 01:38:12 ID:fayjNZQd
PCの能力不足だろ、常考。
ただ、稀にフリーのプラグインとかの接続の仕方によっては明らかなノイズが発生することもある。
722名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 10:58:40 ID:hEumzQ32
マスターがクリップしてるとブチブチ言う
PCの能力PCの能力不足もありえる、性能以上にレイテンシーを短くしててもブチブチ言う

PCの処理が追いついてないならば
オーディオデバイスの遅延 の項目の数字を増やせばある程度解決するかもしれない
723名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 23:00:05 ID:vZwsQ9Mt
どうもです。今から試してみます。有難うございます。
724名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 01:51:04 ID:lFvcKUBb
あんま無いとは思うが、コンプをかけたせいでブツッと切れ切れになることがあった。
out gain上げたら解決した。
725名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 19:32:18 ID:qC8vdM55
あと付属のプラグインは使わないほうがいい
どっかでフリーのエフェクト探してくるんだ
726名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 20:26:36 ID:oIJ/uVBy
レイテンシー最遅にしてバッファサイズ最大にしたら収まりましたw
PLAYボタン押してタイムラグがありますがブチブチ音よりずっといいです。

それはそうとSOL2、XG-Worksで作った音源うpしませんか?
727名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 21:43:55 ID:r91AO3NG
その真偽をどうやって確かめてくれようかw
728名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 22:37:58 ID:oIJ/uVBy
作ったよ。今。
SOL2、SYXG-50でテキトーなバッキング作ってコピペコピペ繰り返してループ。
ソプラノサックスをオーディオ録音。
オーディオミキサーで、ソプラノサックスにコンプと3バンドイコライザ
マスタートラックにエコーとリバーブ(ROOM1)

ここでミックスダウンしようと思ったら、MP3の「フォーマット」項目のドロップダウンリストが空白になってて設定出来ない。
これ以前にもなった事があるのだけど、どうやって解決したか覚えてない。。とりあえず明日再インストールしてみる。
しょうがないのでWAVでミックスダウン>SUPERを使ってMP3変換>うp

http://dtm.e-nen.info/src/up1424.mp3

しょーもないッス。
729名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 23:49:19 ID:iOsQN4sO
>>728
確かサンプリング周波数の問題だったかと。 <mp3に出来ない。
730名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 23:59:25 ID:oIJ/uVBy
>>729殿

   , - ,----、 
  (U(    ) ありがとうございます!!
  | |∨T∨   一発で直りました!!
  (__)_)     

でもサンプリング周波数96kの16ビットにしたら、ここが空白になるってどういう事なんでしょうね???今48kにしたら直りました。
こんなのFAQにもどこにも記載がないですね。

これから、XG-Works4.0とSOL2は連日没頭しなきゃいけないので(10曲作曲しなきゃなんない) SOL/XG-Works4.0のFAQ集でも
ついでに作ろうかと思います。

731名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 00:02:20 ID:iOsQN4sO
>>730
いえいえ、別のところでそういう情報があったので思えてたので。
732名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 00:08:46 ID:PjV10BmY
96KHz非対応のオーディオI/F使ってるつーオチ?
733名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 00:17:10 ID:1hqw30VD
>>732
俺は非対応だから関係ないけど、サンプリング周波数が96KHzだったら、SOL2でmp3にミックスダウン出来ないという事。
らしい。
734名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 15:29:46 ID:vDgp3iae
>>728
このスレで音源をアップする勇者を見たのはすげー久しぶりなきがする。
乙でした。
735名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 21:52:37 ID:nmOtBTP6
1日3回も落ちてくれたのは初めてだ。
736名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 02:11:48 ID:b6EY+xok
戻ってきてしまった

安物買いの銭失いといおうか、もっとしっかりしたソフト買うんだった
この値段でこのクオリティ、ヤマハも捨てたもんじゃないなと他のを使ってから分かった

でもバグはなんとかして下さい><
737名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 02:14:00 ID:WSHHGPsD
そういやここ最近落ちてないな
落ちるときは一回も保存してないデータが落ちたりするからもうどうでもよくなる
738名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 11:38:13 ID:cXOcUNOL
SOL2で曲仕上げてミックスダウンすると音圧が低過ぎるんだけど何か良い方法ないですか?
YAMAHAのFAQ通りにTWE使ってノーマライズして、
オーディオミキサー>マスタートラックのエフェクトとしてファイナルマスターを「CD1」のセッティンッグでかけて
そのまま再生すると音圧はすごく高いのだけれどもミックスダウンするとフォーマットに関係なく音圧が低すぎる。
たすけてー
739名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 14:58:29 ID:b+iD7/x8
多分気持ちの問題
740名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 17:19:26 ID:p+dCP+xz
FinalMasterってプリセットどれも使い物にならなくね?
ドンシャリバキバキ音割れ上等みたいなのばっかりでマスターエフェクトとして
かけるととんでもない事になるからあんま使ってないや。たまに使うんでも
かなり弄らないとまともに鳴らない。
741名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 20:14:03 ID:j+VyhBDG
FinalMasterはYAMAHAの音源でありがちな
音の細さを補正する為のプラグインでしょ。
ぶっちゃけMU/Motifを想定してると思うぞ。
DTM音源だけで完結してる初心者でも
手軽に2mixの音圧稼ぎが出来るのが売りでは。
742名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 20:20:10 ID:08YitW3y
FinalMasterは普通にマルチバンドコンプとしては悪くないと思うけど
プリセットがどれも使えないのは同意だけど
743名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 20:36:37 ID:p+dCP+xz
あいや、FinalMasterがダメってんじゃなくてプリセットがって事でね。
文章下手でごめん。うちもマルチバンドコンプとしては良いもんだと思うよ。
まぁ弄るの下手なのもあってあんまり使ってないんだけどさ。
744名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 20:56:08 ID:XidwW7YE
いや、もういいソフト買う金も暇も無く切羽詰ってるんでコレで全部作ってCDに仕上げます。
今、ちゃんとした所でWAVにした音源流してみたら市販CDと変わらなかったよorz
Final Masterは使えると思いますけどね。ってかSOL2は使える。ってかコレしか知らないです。

ところでSOL2ネイティブ対応のo1x使ってる人居ませんか?
745名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 23:13:35 ID:XidwW7YE
とりあえずSOL2だけで全部オーディオデータで作ってみました。

カラオケ=Jamey Aeboursold Play-A-Long Set サックス用コンデンサマイク SONY ECM-959A そのままノートPCのMIC端子接続。
1 ソプラノサックス
オケ素材まんま、ソプラノサックスにコンプ、3BandEQ、マスターにリバーブROOM1、FinalMaster プリセットCD1。
いずれも極めて軽めのエフェクトでしたが、バランス思い切り悪いです。
http://dtm.e-nen.info/src/up1455.mp3

2 テナーサックス
オケ素材まんま、ソプラノサックスにコンプ、3BandEQ、マスターにリバーブROOM1、FinalMaster プリセットCD1。
1のエフェクトまだかかりすぎでサックスがでかすぎたと感じたのでその辺下げました。特にリバーブはほぼ0に近い状態です。
http://dtm.e-nen.info/src/up1456.mp3

あくまでもMIXDOWNの試し鳥なんで演奏のコロビまくりは問題外として下さい。
ミックスダウンについてお気づきの点がありましたらよろしくお願いします。


746名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 23:42:52 ID:XidwW7YE
補足:取ったハコがコンクリ打ちっぱなしの元々残響がかかる場所なんでリバーブの掛けすぎじゃなくて元々の音でした。
録音する時はデッドに取らないといけないっすね。
747名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 00:03:36 ID:9IxGf1EN
まだまだサックスでかすぎない?
オレのパソコンのスピーカーだと、ドラムとベースが悲惨なほど遠くに聞こえる。
748名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 02:02:19 ID:/48BQQ/s
そうだったですね。最初の方のヤツ、やり直してみました。

変更点、ソプラノサックスのフェーダーを画面で1mm程下げ、細かい調整は3BandEQでMIDを下げた、マスターにかけたリバーブは
少し増やして全体のまとまりを目指した。

http://dtm.e-nen.info/src/up1458.mp3

ちょっとアレですかね。スレ違いになりそうだったら別スレに行きますけどSOL2とXG-Works4.0しか使わないんで、
こまかい点で同志wの方が非常に助かるんですが。目下身近にもDTMする人は居ないもので。。。私ばっかり投稿してスミマセン。
749名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 02:07:44 ID:uPG8a2UI
>>748
僕は楽しんで聴いてるから気にせずうpってくれておkだけど。
さほど話題も無く過疎ってるしいいんじゃね?
750名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 02:07:54 ID:VbDZJ50l
音量安定したしかなり良くなった思う、というかこういうの大好きだw
こういう曲かける人が羨ましい。
751名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 02:08:32 ID:O6KyIG93
すいません。調べても解決できないので質問お願いします。
ソフト音源のHyper CanvasというものをSOL2で使いたいのですが、Program File」⇒「YAMAHA」⇒「Vstplugins
にインストしてもソフトシンセラックの追加に表示されないのです。どうかお力をお貸しください。
それとsonar付属のTTS-1をSOLで使用することはできるのでしょうか?
752名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 02:14:38 ID:Q1lEz2sf
SOLで使えるソフトシンセはVST形式のものだけ。
HyperCanvasはともかくTTS-1はそのままじゃ無理。

一度FLStudioなりCONSOLEなりのDXiを読めるソフトを
経由すれば使えないことはないけどね。

実際HCを使ったことはないが両方のマニュアル見て
もう一度入れ直してみたら?
753名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 02:15:39 ID:VbDZJ50l
>>751
Vstpluginsに入れるのはDLLファイルよ?ソフトシンセインストールすると
インストール先にDLLファイルあるはずだからそれをVstpluginsフォルダに
移せばソフトシンセラックにも表示されると思うんだけど。
754名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 02:30:34 ID:PmMWd23B
TTSー1はDXi 

SOLぢゃ使えない

DLLはすべてVSTってわけぢゃない
755名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 03:49:23 ID:qb6CWQFd
ぢゃってゆとりっぽくてきもいからやめとけ
756名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 06:24:59 ID:szk/f3jT
XGworksSTのプリセットのプラグイン、WavesReverbってある?よね?
いまつかってみたらなんとも気持ちのいいリバーブのかかりよう・・・これってあのWavesなの?
757751です。:2008/03/07(金) 08:37:18 ID:O6KyIG93
アドバイスありがとうございます。DLLファイルをVstpluginsフォルダに移す作業もためしてはみたのですが、やはり表示されませんでした。

マニュアルは何度か目を通してみたのですが、解決に至りませんでした。再インストも試しましたができませんでした。

もう一度やってみます。
758名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 08:47:20 ID:TMP66T0X
>>744
遅レスだが最近01xを中古で手に入れたが未だに梱包されたままだ
759名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 10:51:15 ID:lfYx/nGV
>>751
設定→オーディオ→デバイス→その他→VSTプラグインフォルダ
を再設定してみるとか
760名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 10:58:57 ID:epaB04+X
>>758 いくらで手に入れました?現在n12かo1xで迷ってます。
761名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 11:57:06 ID:p8htY1Cu
昔使ってたからHyperCanvasはSOL2で動く
と言う事だけは言える
762751です。:2008/03/07(金) 13:08:09 ID:O6KyIG93
貴重なアドバイス本当にありがとうございます。やはり未だに改善されません。

SOL2インスト(C:\Program Files\YAMAHA)

HyperCanvasインスト(C:\Program Files\YAMAHA)

HQGM2.dll、CWDXPX1.dllをVstplugins\YAMAHAへコピー

ソフトシンセラック(追加)でS-YXG50しか発見できず

設定→オーディオ→デバイス→その他→VSTプラグインフォルダ
(C:\Program Files\YAMAHA\Vstplugins\YAMAHA)に設定

ソフトシンセラック追加に発見できず

と・・・ここまで試してみました。手順が違うのでしょうか・・・。
763名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 13:18:49 ID:TMP66T0X
>>760
ヤフヲクで6万円
でも、デカすぎて机に納まらないから未だにUW500使ってる
764名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 13:23:31 ID:5xt6IGaF
他のフリーのプラグインとか認識できる?synth1とか
できるんだったらHyperCanvasが変
できないんだったら設定が変
765751です。:2008/03/07(金) 14:26:58 ID:O6KyIG93
できました!HyperCanvasのインスト先をC:\Program Files\YAMAHA\Vstplugins\HyperCanvasにしたらできました。
synth1のインストでHyperCanvasのインストの仕方が悪いことに気がつきました<(_ _)>
ありがとうございます。

しかし・・・今度はHyperCanvasを使うと再生中ノイズのようなモノと音が途切れ途切れになります。
以前にsonar4を使っていたときも同じような状況になりました。現在sonar4でS-YXG50、TTS-1、HyperCanvas使うとプツプツと音が
途切れ途切れになり、SOL2ではHyperCanvasのみ音が途切れます。
改善策はあるのでしょうか・・?

766名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 14:49:17 ID:VbDZJ50l
音が途切れるのはオーディオドライバのレイテンシが小さすぎるんじゃ?
設定→オーディオ→デバイス で使用してるドライバの遅延のところの
スライダーを右に動かして大きめに取れば改善しない?
767751です。:2008/03/07(金) 15:17:48 ID:O6KyIG93
ドライバの遅延は一番右にしておいたのですが音途切れがありました。

Effect3 Depthを消したら改善されました。本当に色々と無知で申し訳ないです<(_ _)>

これからもっと勉強致します。
768名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 19:55:03 ID:L+cYRz28
上のほうで音源うpしないかとあったので試しに晒し。
http://dtm.e-nen.info/src/up1471.mp3
思いついたのを打ち込んでみたもののすぐにネタ切れして
続きが未定。音源はXVとインデペフリー。

就活しないといけないのに何してんだろう。
769名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 01:13:03 ID:23bYtrmK
>>768
就活も音楽も頑張ろうぜ!

ゲームの戦闘シーン思い出した。
770名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 09:59:01 ID:HV3jphI3
>>768
ケルトの香りプンプンでいいっすね。で、SOL2ですか?

ちょっと質問ですがXVって何?インデペフリーって何?
771名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 23:43:02 ID:flqLxSxO
SOLのFinal Masterは使えると思います。SOL2だけで作曲>録音>ミックスダウン>販売CD化しようとしてますが無理ですか?

私は管楽器奏者ですが練習耳コピーがテンポ速すぎで難しい場合にタイムストレッチを使って150%位に引き伸ばし、
それを聴きながら耳コピー(ループ機能も使いやすい)、また別トラックへスタッフウインドウ使って採譜します。(耳コピだけだと後で忘れてしまうので)

練習、作編曲、録音、編集、ミックスダウン迄、音楽製作に関するいろんな用途でとても便利!
772名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 01:40:53 ID:XYiTkk9Q
>>771
マルチポストすんなカス
773名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 04:16:04 ID:nbMFoDHq
すいません。
774名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 10:10:14 ID:+0S3yRNt
こちらこそすいません。
775名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 12:25:56 ID:u4EyDzFO
いえいえこちらこそ
776名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 17:29:14 ID:XYiTkk9Q
いや、僕が悪かったです。すいません。
777名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 23:01:58 ID:C3pXEh67
今日、天気が良かったので朝から楽器屋本屋を色々回って色々見てきました。

ProToolsは多くの録音スタジオで最も装備されてるらしいDAW。

DemoDVDで見たSONAR7は凄い。これはもう楽器も歌もほぼ初心者でもSONARを使いこなすだけで一応音楽が出来る。プリセット
パターンも豊富。オーディオデータをMIDIデータのようにエディット出来る。ソフトウェア音源もプラグインエフェクトも
非常にクオリティが高いし、マスタリングミックスダウンまで完璧。フリーズ処理、サラウンド対応まで、至れり尽くせり。
ヴォーカルだけとってみても、もうこれは初音ミク一歩手前というか完全整形美人というか。個人的には一発取りアコースティックを
標榜しているので凄すぎる事は凄すぎるのだけど人工的になり過ぎというか。アコースティック楽器奏者で去年まる1年間基礎練と
リズムトレーニングに明け暮れた事がアホらしく感じます。

VAIOに搭載されているアナログ音源デジタル変換ソフトが、プロ機材同等でこれだけでもVAIOを買う価値があるとか。

DTMマガジンにDAW比較が載っていたけど、数あるDAWの中でSSWはあるんだけど現行商品のSOL2はその土俵にさえ載せられてない。
これは不愉快ですね。比較的廉価でもどこがどう機能が未熟なのかハッキリ記載があってもいいと思うのだけど。

CubaseのMIDI編集はXG-Works4.0と大差なさそう。画面もほぼ同一。オーディオ面は判らなかった。

SOL2にフリーズ機能は無いけれど、ノンリアルタイム処理は出来る。音作りの要素が強いサウンドを制作しないのであれば、それほど
大きなマイナスではない。SONAR7は64ビット演算、Cubase4は32ビット、SOL2は不明。作成した24ビットファイルから16ビットに落とす時の
ディザリング処理ソフトが無い。

778名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 23:03:07 ID:C3pXEh67
先々は導入する機器の関係でCubaseも使う事になりそうですが、SOL2(オーディオ主体)とXG-Works4.0(MIDI打込み主体)の方を
中心に使い倒していくつもりです。機能的には必要十分以上のものがあるのに評価の土俵にすら乗らないのはどうかと思います。

後、ちょっと大袈裟かもしれませんが、どんな芸術でも「制約の中で如何に表現するか、どういう個性を表現するのか」が醍醐味だと思うので
SOL2で十二分に鑑味わえるものを作り上げたいと思います。たまにうpしますのでもっとこうした方が良いとかサジェスチョン頂ければ幸いです。
もちろん単純に楽しんで頂ければそれも本望です。

長文スマソです。
779名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 00:15:34 ID:9yWl7lew
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
780名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 10:07:33 ID:kADyLkmg
SOLユーザーは必然的にWindowsだし
CubaseよりSonarで良いと思う
オーディオの扱いがかなり楽。
ショートカットをSOL2互換に設定するのがだるいけど。
781名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 11:50:42 ID:Ru1EOwJo
Rewireだけでもついてくれればえらい助かるのになあ。
MIDI部分の使いやすさだけは他のDAW超えてる。
782名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 20:13:43 ID:CdOG0eED
同じYAMAHAのCubaseの方がまだ
XGWorksやSOLの機能が移植される可能性がある分
希望があっていいんじゃないかと思うが。

使いやすさは結局慣れれば似たようなもんだ。
つても、俺もSONAR使いで
CubaseはLEしか使ったこと無いんだけどさ。w
783名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 22:45:57 ID:kADyLkmg
>>782

前はそう思ってたんだけど
SOL2のMIDI部をCubaseに反映させました!
なんて報告は今の放置っぷりを見てもありえないと思って。

むしろVistaに備えてレガシーなソフトになったSOLを
切りたくて仕方が無いと思ってるフシさえある。
784名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 23:43:11 ID:Ru1EOwJo
というかYAMAHAってCubaseの開発にまで関わってるんだっけ?
関わってるならSOLの機能が追加されるかもとは思うけど現在の様子見るに
買収したけど販売代理店みたいな感じでしか関わってないもんだと思ってた。
まぁどっちにしろ今のノータッチぶりから見て何も反映しないで消えていきそうだけど。
785名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 00:56:01 ID:jdQrzbT2
もう他DAWと比較するより、どれだけXG-Works・SOLで出来るか、いろいろ作ってうpしまくるというのはどうですか。
786名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 01:14:47 ID:zrG8tz3X
俺はずっとXGworks使ってたけど、VSTi使うようになった
のとSteinbergがYAMAHAに買収されたっていうニュース
を見て>>782のような期待をしてCubaseに乗り換えた。
それからずっとCubase使ってるが、YAMAHAに買収され
ても何も変わってないぞ・・・
それどころかCubaseはいわゆるリストとかスタッフ画面
でのMIDI入力がおまけ程度で使い物にならん。
787名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 01:30:22 ID:fdsuIlTM
Sonarの無料配布DVDを見て思ったのは
譜面そのものも譜面入力も無くなりはしないだろうけど
シンフォニーなんかを書かない人には
要らない子になりつつあるな ってのはヒシヒシと感じた。

自分DAW使う時譜面で確認しないのはありえないんだけど
曲作る時に窓がピアノロールとアレンジメントだけって人は
相当居そう。
788名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 01:42:54 ID:jAbMA10k
基本的にピアノロール、ドラム、あとオーディオミキサーくらいしか
使ってないな。たまにリストで細かい編集することもあるけど殆ど
使わないし。スタッフは稀に楽譜作るときにちょこちょこ触る程度。
オートアーティキュレーションとかボイストゥスコアとかに至っては
まず使う機会がない。余談だけどピアノロールで複数パートまとめて
表示してダブルクリックで編集パート切り替えられるのを昨日始めて知った。
789名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 13:25:47 ID:wCScIIk+
毎回思うんだが、なんでDTMerってピアノロール派が圧倒的に多いんだろう
あんなの見にくくて仕方が無い
ピアノロールなんかじゃ全く音が読めないんだが・・・
ピアノロールで許されるのはドラムトラックだけだと思ってる
790名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 13:39:21 ID:p2FElfom
ずっとsol1なんだけど、vistaにしたら動かないのか。

俺はやく死なないかな。
寿命あとどのぐらいかな?
791名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 14:41:54 ID:hKesfNfy
微妙なタイミングとかゲート調節やり始めたらピアノロールじゃないと辛いよ
最初譜面入力→修正だったけど、だんだん最初からピアノロールでそれなりに作りこんだデータを打ち込むようになった
あと転調しまくる曲とか打ち込みにくいしさ
まぁでも単純に慣れの問題だろうな
画面は譜面よりはピアノロールが直感的だと思うし、最初にピアノロール触る人が多いってだけの話じゃないかな
長所短所違うんだから好きなほう使えばいいし、他の人が何使おうがどうでもいいじゃん
792名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 14:50:35 ID:HxOHZUSf
スタッフ(楽譜)だとステップやゲートの細かい所が大雑把で解りにくいから
例えばギターのジャラ〜ンみたいなコードのノートがティック単位ですこしづづずれてノートオンしてるやつとか
スタッフじゃわかりずらい
ゲート480でも460ティックでも四分音符としてスタッフは表示されてしまうのも弱点
単音ならベロで見てもいいけど和音になるとまず読みにくい

なまじ楽典から入った人だとスタッフでやろうとする人が多い、趣味ならいいんだけど
学校で教わったり、仕事でmidiいじるならピアノロールに矯正させる所も多いね
着メロのバイトとかで音大出身者とかが来ると頑固なんだよなこれが
793名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 15:41:56 ID:BHItf6KP
ずっとスタッフウインドウだったけど、半音程の入力がややこしかった。ピアノロールの方がずっと簡単。
譜面に印刷する事も多いからスタッフはこれからも使うけど入力はピアノロールです。
794名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 15:51:49 ID:diKfwmZm
微妙な入力はリストウィンドーだべや〜
目の子でやってるとだんだんと矛盾が増幅して収拾がつかねーだろ〜
で結局最後はやっぱデジタルになるんよ!
795名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 16:07:17 ID:jAbMA10k
ピアノロールだと調意識しなくていいのも便利だったりする。
スタッフはまず調考えないと臨時記号だらけでかなわん。
勉強不足が悪いと言われるとそれまでだけど。
796名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 16:23:04 ID:HxOHZUSf
入力もそうだけど一番重要なのはノートデータの把握し易さ
リアルタイムで打ち込んだ奴みたいな数値もバラバラな奴を瞬時に大雑把だが把握できるのはピアノロールしかない
ここだけ若干突っ込んでる、とか和音でこの音だけゲートが少し短い、とか。
それを知って初めてリストなどで細かい数値を入力できるのであってスタッフやリストで見ていては
それに気づくまでに時間がかかる

CCなどの把握はリストが一番良い、楽譜を綺麗に印刷したい時はスタッフ
797名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 17:52:24 ID:wCScIIk+
おいおい・・・
とんでもないもの見つけちまったぜ・・・

ttp://steinbergverup.yamaha.co.jp/welcome_cubase/

どう思う?
798名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 18:02:41 ID:mgY0qAT3
>>797
おいそれとシフトできる値段じゃないぞ…orz
799名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 18:14:22 ID:wCScIIk+
>>798
Studio4なら手が届きそうなんだが、俺が驚いたのはサポートが2009年3月終了ってトコだ・・・
XG-Worksすら終了となると、YAMAHA本体はDAWから撤退してsteinbergからピンハネする気なんだろか
SOL3完全に終わったな・・・
800名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 18:15:19 ID:jAbMA10k
XGW1.0からSOL2まで全部対象ってのは随分頑張ったと
思うけど値段きついなこれ。アカデミックよりも安めに
なってるとはいえ上位版は6万だし…微妙だ。
801名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 19:05:24 ID:nRVFlm8G
>>797
※1:2008年3月にて生産完了。XGworks/SOLシリーズのサポートは2009年3月をもって終了いたします。

ここが大事
802名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 19:05:42 ID:xp65DIWP
そのまえにXGエディタを使えるようにして欲しい
そうすれば移ってもいいんだが……
803名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 19:06:22 ID:HxOHZUSf
Cubaseには未来が見える・・・
ですか
完全終了きたかー
せめてSOLフリーウェア化とかにしてくれないかね
804名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 19:11:39 ID:wCScIIk+
>>801
>>799とID見てくれ・・・
オレもオマエと同じところが重要だと思ってる
805名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 19:57:42 ID:BHItf6KP
あららー、サポートなんて一度も受けた事が無いからどうでもいいんだけど私使い続けますよ。
自分の作る音楽にとって明らかに能力不足だと感じるまでは。
これを機にo1xとか値下げしてくれないかな。
806名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 21:12:23 ID:+MGaj5ju
Cubaseには未来が見える・・・皮肉かw
cubaseもsonarに押され気味だし未来が見えないんだけどw
807名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 21:35:57 ID:zTAw7UHV
とりあえずユーザー登録カード探したら出てきた。
漏れ未登録なんだが、このSOL2売って処分して、
SONAR7買うでいいのかな?



…ホントハSOL3ガホシインダヨ ! !
808名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 22:01:14 ID:ccql5SII
今さらだが、ヤマハ死ね。
809名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 22:39:57 ID:i/3HZm1F
SOL3が無かったからSONAR7買った
CubaseはAI4使ったことあるけど、MIDI触る気になれんかった
810名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 22:54:51 ID:3NJSGCL1
こういう風に打ち切りされると、もう怖くてYAMAHAの製品に手が出せんだろ。
優待あるのが救いか?!
811名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 23:12:10 ID:4MxNUKyS
丁度くばせ買おうと思ってたところなんだよな。YAMAHA GJ!
812名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 23:53:49 ID:p2FElfom
諸事情により、OSをVistaに変えようと思っています。
はろーむーじっく2000 で、DTM初めて ずーーっと
MU2000 + UW500 + SOL でやってきました。
自作ゲームのBGM製作に使ってます。

つまり音楽専門でガッツリやってないので良く分からないのですが、
Vistaでは、SOLは動作しないのでしょうか?
Cubaseは動作するみたいですが、簡単に移行できるものなのでしょうか?
MU2000とUW500が、今まで通り使ってもピクリとも動かないとかが怖いです;;
813名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 00:11:16 ID:wj63BCD7
乗り換えるべきか否か迷うな。
Studioでも学生には中々厳しいものがあるし
SOL2も値段分使いこなしたとはいえないしなあ。

>>812
1は知らない。2ならこのスレに色々書き込みがある。
他DAWに移行できるかどうかは慣れの問題だと思うけど。
814名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 00:16:20 ID:FBS02Eeu
MS-DOS上で動くレコンポーザの様に、Win2000にXG-Works4.0とSOL2で頑固一徹というのは私だけですか。
815名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 00:43:24 ID:PJnvS4ov
>>812
公式発表のみだけ、SOL2は互換モードでのインストールとかプラグインが全滅とか言われてるけど、俺は未検証。

http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/support/os/win_vista/

SOL2 & Plug-in ×

YAMAHA USB-MIDI Driver
(パソコンのUSB端子<=>音源機器/電子楽器のUSB端子接続用) ○

UW500 ASIO Driver 検証中

MU Sampling Editor ×

Card Filer ×

XG-Editerはプラグインだから勿論×

CubaseがどのくらいXGに対応してるか知らないが…。
816:2008/03/18(火) 00:58:42 ID:geubXolj
MC4かSONAR 6 HSにすっかな。
…WX5とVK-8Mに資金をとっときたいんで。
817名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 03:52:38 ID:Rdzb0VaS
んまーレコポだってまだ現役で使ってる人もいるし
開発終了したからって急いで乗り換える必要もなかろう(優待期限は別として)
元々ACIDとSOLで作ってたからキューはいらないが
SOLやXGWの綺麗なMIDIを吐き出す力は今後もお世話になると思うぞ

ともあれ、お疲れ様SOL、ST
XGW4.0、お前は黄金期を支えた伝説に残る名ソフトだったぞ
818名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 07:34:56 ID:zUyGTGA1
>>813
>>815
ギャースッー!

やっぱり、サクっとOS変える訳にはいかないのですね。
うー。
非常に厳しくなってきた・・・。
SOL1だしなおさら。
819名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 16:06:12 ID:Q3siVZ2V
これからCubase4(10万強)買う人はXGWorksST買って優待(計7万5千円位?)受けた方がお得だね
820名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 16:23:10 ID:mTP8GhY7
LEやAI4からアップグレードかけるより格段にその方が安いな。
まあ、もうXGWorksもSOLも出荷終了だから9月までしか使えない手だが。
821名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 20:00:11 ID:wj63BCD7
4とStudio4の比較表見たけどいまいち違いが分からん。
ここが決定的に違うっていうのある?
822名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 20:04:16 ID:D5kHf/Re
付属プラグインとサラウンド対応じゃないのか
823名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 10:41:23 ID:rpGZg8/X
Cubaseなんて使いたくないんだよぉぉ
うわぁぁぁん!
824名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 12:47:39 ID:Ig2UHcCI
次は本気でSOL2移行者がSonar/Cubaseを
快適に使うためのカスタマイズについて
語り合うスレで良いと思う
825名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 12:54:21 ID:6wxMwZja
XGWorksとSOL使い続けようよ。私もCubase併用する事になりますがメインはこちらでやりますよ。

一念発起してWeb作ってみました。まだまだ全然未完成ですがMIDIの知識から打込オーディオ録音マイキングから
編集ミックスダウンからFAQまで「自分が使う為の覚書」を公開するといった感じで作ろうと思います。

http://members.jcom.home.ne.jp/tarochin36/DAW.htm

とりあえず現在の所、内容に大きな間違いは無いでしょうか?ご指摘頂けたら嬉しいです。
826名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 13:33:41 ID:WWR+sF16
乙。しかし読みづらいよ。
1行をもっと短くする、段落を分ける、全部フレームに入れて横スクロールバーが
出ないようにする、このくらいはやってください。
最後のはなんか他のやりかたもあるだろうけど。

そして1ページ作っただけでweb作ったって言われてもどうしようもないので、
他にどんなこと書くつもりなのかとか書いておくと良いかもね。
827名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 13:36:45 ID:IK5RrC9p
>>825
乙です。これからも頑張って下さい期待してます。

でっ、、ページレイアウトで一言、横長でwww
もっと改行いれてくれないか、横長で読みにくいw
828名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 15:40:00 ID:f+A8zV+Q
>>825
乙彼さん
背景色は白や限りなく白に近い色にしてくだしあ
目が疲れる
829名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 15:56:01 ID:83ZzP2TD
読みづらい。以上。
830名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 17:49:46 ID:Laga8Xvn
CUBASEを買おうと思ってたんだが
近所でホコリを被っているXGWorksSTを先に買ったら
かなりお徳になるっていうことなの?
831名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 18:11:34 ID:f+A8zV+Q
>>830
しょーもない確認するな
自分で考えろ
変な事書き込むと、実施前だからどんな変更されるか判らんぞ
832名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 21:29:47 ID:Ie1o2qJ4
せっかく作ろうと思ったらビッシバッシに充実したサイトがありました。。。
http://mywiki.jp/yamahasol2/YAMAHA-SOL2%90%EA%97p%82???T%83C%83g/

せっかくなのでこのまま製作ドキュメント風に作っていきます。
http://members.jcom.home.ne.jp/tarochin36/
833名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 13:21:34 ID:OhCfMdEL
優待の知らせっていつくるんだろうか。
はろーむーじっく2000を買った2003年頃に登録して、
2004(?)頃にSOL2優待販売のお知らせが1度着ただけなんだけど、
通知来るのかな? うーむ。
834名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 21:03:31 ID:U7lR467X
今日、SOL2が店頭に並んでたけど4万強だったよ。
835名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 21:59:37 ID:OhCfMdEL
Vistaで動作保障するのがCubaseなので買う。
そんだけ。

でも、「XGエディタが無いとmidiなんて扱えましぇーん」 という、俺の様な
うんこユーザーでも大丈夫なのかが気になる・・・。
Control Changeとか、本当に基本的なものしか知らない。
アサーションエフェクトとかは、やはりSysEx一個ずつ入力なのだろうか?
ありえないっすorz

あー、不安すぎる。
結局ワカンネーってなって、DTMだけ今のPCでSOL
それ以外の作業はVistaPC になる可能性が高くて、怖い。。。。。
836名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 22:15:02 ID:U7lR467X
私もCC全部わかんないので今日本かって来ました。頭いたいですね。
837名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 22:16:56 ID:U7lR467X
しかし凄いね。このスレのXGWorks・SOLまとめWiki。皆が集まればこんだけのモノが出来る。
全部まとめてローカルに保存しておきたいけどいいソフト無いですか?
838名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 00:50:09 ID:/597ykVo
>>835
デュアルブートという手があったりする。(1台にXPとVista両方)
まぁメーカーPCでやろうとしたら難易度高いし自作の場合も
そもそもPC組めないと話にならないのでそう簡単ではないけど。
839名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 04:52:36 ID:KeloSia0
ちょっと質問に来たらこの話題…

とりあえず優待価格付いてもソナ7アカと値段変わらんので自分は買うならソナーですかねやっぱ
今でもSTはXGエディタのために買って使ってるようなもんだし。安かったし。


で、凄い基本的なことでスマセンがSTのmp3への圧縮の質ってどんなもんなのでしょうか

試しにSTでmp3までの制作を行ったデータとWaveで吐き出し午後のこーだを使用して圧縮したものを用意し
聴き比べると後者のほうが圧縮率も高く、質も(当然それほど違いは無いですが)良いように感じられました。後者のほうがハッキリした音だったように思います。

自分の耳にそれほど自信はありませんし、精密な実証をしたわけではないので気のせいかもしれないのですが。


もしかするとWikiに載ってるのかもですが(後で確認します…)この件について良ければ何かコメント下さい。
840名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 07:34:39 ID:+99/5yi3
>>838
WinOSの組み合わせという発想は無かった・・・。
しかし、Cubaseを頑張った方が危険が少なそうですねぇ。
841名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 12:59:51 ID:Rke85Gg9
圧縮率、てーかビットレートの違いだろ
ビットレートが低ければ音は悪くなる
高音が落とされて音質は悪くなる、が聴きやすくなったと思う人間もいる
MD全盛期も良く言われてた、MDだと音は悪くなるが聴きやすくなる
842名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 14:01:15 ID:2mvhAmEU
高音が落とされるのはサンプリング周波数でわ?
843名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 14:24:19 ID:mGH+Oq+6
無圧縮の場合、量子化ビット数×サンプリング周波数=ビットレート。
圧縮音源の場合、ビット数×周波数が同じで、圧縮率によってビットレートが変る
844名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 15:05:00 ID:+zI21gK5
MP3の音質を求めるならLAMEのDLLを最新版にすること。
午後のこ〜だは、2004年から開発止まってるからLAMEも古いバージョンのまま。
ソフトをCDexとかEACに変えてLAMEを入れることを勧める。
845名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 15:34:09 ID:61e1mIW1
CCの一覧、XG-Works4.0のコントロールセクションと対応させて見ました。
がちょっと判らない部分がそのままですが重複したりとか。ご指摘頂ければありがたいです。
http://members.jcom.home.ne.jp/tarochin36/MIDI.htm
846名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 10:07:25 ID:3s9OWyqf
最後に、Cubaseの打ち込みにこっちのやつを導入できるプラグインとか作ってくれれば嬉しいんだけどな

乗り換えるとしたらSonarとCubaseどっちの方がいいんだろう
Sonarの方が頑張ってるイメージがあるが
847名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 11:02:42 ID:QCexxIbY
どっちも大差無くて慣れなんだろうけど、オマケの豪華さは完全にSONARか。
848名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 12:54:45 ID:xn1jHfIA
Cubaseのコントロールセクションの日本語フォントが大き過ぎてドロップダウンリストに収まってない。
何かこういう所に英語版を日本語に移植する時の雑さがあって好きになれないです。
全部英語そのマンマのものもあると思いますがSONARはどうなんでしょうね?
Pro-Toolsは機能的にどうですか?
849名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 13:12:38 ID:r1fZbY5M
なにも考えずにVistaに移行しちまった・・。
んで、SOLが動かないもんだからネットで原因調べてる内にここに辿り着く。
今までのメモリ250Mのオンボロマシン使い続けるわけにもいかんし、最悪だorz
850名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 14:18:51 ID:zAPN1fjz
>>848
ProToolsは完全にオーディオ編集用。
あれのMIDI機能はCubaseが神に見えるくらいに駄目。
851名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 22:22:29 ID:WNVTdqUV
こないだSOL2を購入したばかりの俺が来ましたよっと。
XGworks1.0から使い続けてST使ってたんだけど・・

とりあえずそのうちに登録ハガキに想いをブチ撒けて送ろうかと思ってる。
852名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 22:41:44 ID:SQg9oKZ/
HELLO MUSICでDTM入門してXGworksの取説見ながらライディーンを必死扱いて打ち込んだのももはや良い思い出。
853名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 23:20:08 ID:Q32cMBY/
俺が波浪ミュージック買ったときは
Cubase Liteが付いてた。
854名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 00:09:24 ID:j8mxuUAf
Win2000が今でもメインだしI.E.5.01じゃさすがに持たないから火狐OpelaSafariでネットしてる私はPCC10XGの2000用デバイスドライバを
自作しようと参考書とVisualStudio飼ってますけどね。XGWorks4.0とSOL2を生涯使いますよw 久場セやらどうでもいい。プロツール図は
かね出して買うかもしれない。これでも一応プロミュージシャンなんで。
855名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 00:16:45 ID:kpPRTzuG
その日本語でプロ、というか社会人としてやっていけるのか…
856名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 00:31:14 ID:j8mxuUAf
えw プロミュージシャンって社会人失格の方が圧倒的に多いですが何か?
857名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 01:27:13 ID:tlsSUElx
人間なんてHする時点でみんなド変態。
858名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 02:23:12 ID:fgBZzY3P
社会人以前に小学校の国語すら点つかねーだろ、これは。
859名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 02:35:09 ID:DIskfdZn
いや、おまえの日本語も大概どーかと思うが。
860名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 02:46:03 ID:xQL15PXB
まぁまぁ。
長いスパンで見たら、人間力が低いと困るのは自分自身だ。
861名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 16:34:43 ID:S9bkTS/K
>>854
SOL2があるのにXGWorks4.0も使うのは何故ですか?
862名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 16:50:54 ID:urUoEdJN
きゅーべの優待販売どうするよっ?
863名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 17:23:05 ID:DrBlmdNS
>>861
854ではないが、XGWorks4のほうがMIDIシーケンサーとして出来が良いからであろう。
864名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 19:44:32 ID:OhKyfdtj
ソナー=アメリカ
キューベース=ドイツ
865名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 09:38:02 ID:yF57nOMS
>>861
SOLはオーディオファイルを意識しすぎたために、
トラックやチャンネルの管理が面倒。
打ち込みだけならXGの方が手っ取り早い。
866名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 11:42:01 ID:9KMVZvf+
上にあるのは、SOL2のまとめみたいだけど
XGWorksのまとめは無い?
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/24(月) 21:43:24 ID:Rv1KMZ8c
>>863>>865
なるほど、ありがとう。
868名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 01:38:34 ID:vgCLWmCx
>862
俺は別のシーケンサー買っちゃったから今更…。orz
869名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 01:49:42 ID:LsmAYSyC
>>849
俺はSOL2使うためにわざわざXPのマシンをこないだ買った。
870名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 03:48:18 ID:l/qUBoYT
不満点は腐るほどあるけど慣れちゃったからなあ、今更乗り換え難い。
打ち込みだけこっちでやってMIDI吐いてCubaseとかだと余計面倒だし。
でもフリーズ機能とかは魅力的なんだよなあ…どうしよう。
871名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 11:18:26 ID:s/vPWtGY
私個人はフリーズ機能使うほど多重エフェクト掛けないです。
今、Cubase AI4のミックスダウン見てたけどSOL2にあるFinal Masterっぽいソフトがついてなさそう。
SONER7には付いてました。こっちの方が重要です。
872名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 11:45:42 ID:od+h0OtB
>>871
FinalMasterはVSTだから、Cubaseで使えるという話。
873名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 11:53:52 ID:l/qUBoYT
一応マルチバンドコンプ付いてたと思うけどあれは上位版だけか。
>>872も言ってるけどどっちにしろFM使いまわせるから問題ないね。
エフェクトでフリーズ使うことはないのかもしれないけど大半のパートを
ソフトサンプラーで鳴らす場合とか考えると結構必要そうな気がする。
まぁ今のところほとんどハードシンセでやってるから大丈夫なんだけど。
874名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 12:18:58 ID:eiDIU5+S
SOLじゃなくてXGwだからFinal Masterの威力が良く分からんのですよ
良いものだとは聞くのだけど

つまりはマルチバンドコンプなのかな?
さすがにそのためにSOL買うぐらいならソナ7買ったほうがいいですよね
875名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 13:55:24 ID:9djoMHUc
関係ない話だが
俺の中でソナーは雑誌の情報と評判に踊らされた金持ちの初心者が買っちゃうDAW
色々なDAWを使い倒してる人間はまず使わない
876名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 14:04:01 ID:8fRJdSmV
>>875
で、そんな色んなDAWを使い分けた人間は何がbestなの?
やっぱSOL2??
877名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 14:33:23 ID:9djoMHUc
bestなんてあるわけない
あえて言うならソナー以外

必要なプラグインが揃ってない様な人はソナーでもいいんじゃない
878名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 14:47:04 ID:oYKF04Pa
ttp://www1.mipa-award.de/2008/winner.htm

何か権威あるらしいけど。

Recording Softwareのノミネートが

    * Apple Logic Studio
    * Digidesign Pro Tools 7.4
    * Steinberg Nuendo 4

で、logicが受賞してます。
879名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 14:58:33 ID:oYKF04Pa
ちなみに2007年は

Recording Software

    * Apple Logic Pro 7.3
    * Steinberg Cubase4
    *Digidesign Protools HD

のうち、Cubase4受賞です。
880名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 15:25:21 ID:oYKF04Pa
もし他のDAW使う必要が出てくれば、WinならCubase4かPloTools、MacならLogicで決まりじゃないですか。
やりたい事によっても違うと思いますが。ちなみにACIDでしっとり高音質でバラード聞かせてくれるyoutubeもありました。
881名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 00:20:25 ID:8WopkPT/
この機会にSOL卒業して完全にソナー買う気な俺に、キュベースのアドバンテージを教えてください、マジで。
今なら優待も付くみたいだし。

必要なプラグイン揃ってなければソナーでも、とは書いてくれてるが、つまりプラグイン揃ってたらソナーよか他のほうがいいってことだよね
キュベースの良さがイマイチ分かってない。ソナーのオマケの豪華さと煽りに踊らされているのかな
882名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 00:23:19 ID:dxNE2PFM
少なくとも、Sonar系は一度読み込んだSMFを無加工で再書き出ししても
別物になっちゃう時点で俺はイヤ。
883名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 00:30:29 ID:31cw+pi/
ソナやたら、宣伝してた奴もいたが
ここでソナ批判してる奴は、その逆に思えるんだがw
884名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 00:44:13 ID:8pNDNAZZ
ソナーって実質5万くらいですか?そしたらあのクオリティは凄いと思う。ただ音楽はそれこそ数え切れない程色んな表現がある訳で、
ソナーの、あのMIDIもオーディオも全く同様に出来る編集機能がいるかといえば私は要らないです。基本的にループが多い音楽、
ロックやポピュラーでは威力を発揮すると思いますがそうじゃない音楽を作る人も多い訳で。

Pro-Toolsを挙げる人はオーディオデータの「音がいい」事や多くの録音スタジオで利用されている事で編集の使い勝手の面みたい。

Cubaseってどうなんでしょう?MIDI編集に関してはXG-Works4.0と変わらないと思いますが。ピアノロール見る限り。ってかXGWの方が
スマート。オーディオは全く分かりません。

CubaseもデモDVD無料配布してくれたらいいんですけどね。私は機材の関係で否応無しに使いますが。多分SOLが同様に使えたら、
SOL使うと思います。
885名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 00:48:20 ID:1oUTTOeR
Cubaseは買えば教則DVDがついてくるみたいじゃん。
あとはHalion Oneとインターフェースの洗練具合と
VSTネイティブあたりじゃないの 売りは。
886名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 01:31:21 ID:8pNDNAZZ
Halionは定評ありますね。MOTIFと同じ音源らしいしMIPAでも賞取ってたと思います。
887名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 02:29:43 ID:KWNBEsAt
Cubase4もSONAR7も、悪くは全然ない。
どっち選んでもハズレということにはならないと思う。

そういや、Win版Logic終了の時もCubase SXキャンペーンやってたっけな
888名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 09:08:19 ID:2li3bAt5
ソナーの良い所=プラグイン
インターフェイスが良いからソナーって人はほとんど見ない
いたとしたら他のDAWをもっと試してみるべき

まーソナー嫌いじゃないんだけど
優待があるキューの話がでてくるなら解るが
比較する位ならいいけど
このスレでソナーを必要以上に押すのがなんか気にいらないから叩く
生産終了したからってすぐ乗り換える必要性なんて無い訳だし
889名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 09:12:24 ID:L27Z1GHs
そうですよね。OSが対応して機能に不足を感じない限り使ってて何の問題もないですね。
890名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 10:15:26 ID:3ZSjYK47
むしろ生産終了して一般人が手に入れられなくなったら
オートアーティやオートアレンジのフレーズとか前面に押し出したりしても
「やべぇ、あれ生産終了したSOL2のアレンジフレーズじゃね!?」
ばれても逆に玄人っぽくてかっこよく感じそうだ

なんてな
891名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 11:50:39 ID:1oUTTOeR
Cubase4の優待はがき来た
Studioが24800円は安いな。
ちょっと欲しくなる
892キュベースアドバンテージの人:2008/03/26(水) 12:44:37 ID:8WopkPT/
ありがとう、まあとりあえずどっちも悪いソフトじゃないってことだね

インターフェースって大事だよなあ
試しにMusic Maker使ってみたんだけど、各ウィンドウの大きさが固定で大きくて困り果てた
他にも使えない部分が多かったから結局使ってない。
(多トラックのMIDIを読み込んだら一トラックにされるってどうよ。MIDIを一トラック毎に分けるソフトを開発した有志もいたようだがファイル管理面倒すぎ)

収穫としては、意外とSOLやるんだなってことだった。
バグもあるがやれることはきちんとやってくれる。他のを使って気付くとはなんという阿呆。
確かに急いで乗り換えることもない。

ただ、とりあえずはどちらかを買うつもりでいるので、9月まで迷ってみます

>>891
ハガキなのか…まだ来てないや
893名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 12:47:40 ID:dxNE2PFM
Cubase4と同Studio4、Halionに入ってる音色数が倍くらい違うんだよな。
894名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 13:14:35 ID:mAz1n/i9
>>892
MMは使ったこと無いから詳しいことはいえないんだが
多トラックを読み込んで一つにされてしまうのは
元のMIDIがちゃんとチャンネル設定をしていないのが原因じゃないかい?
Format 1だと適当なデータを吐き出すDAWは多いから。
Format 2に対応しないならわかるが
Format 0にすら対応しないDAWとかあったりするしね・・・。
895名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 14:07:54 ID:8WopkPT/
>>894
フォーマットやらには詳しくないんだが、なんとかすれば回避できるなら有志がわざわざMIDIを分けるソフトも作らんし公式FAQの回答もフォーマットやらには触れてない

仕様なんだ
896名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 02:35:50 ID:ChIxanWv
やっぱりどのアプリに行くかって話しになるよね
CubaseにV-vocalみたいなソフトがないんだったらSONARに行こうと思ってるけど
その際は誰かに優待あげるなりできたらいいな
登録の仕方次第だけど
897名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 02:48:26 ID:1f4ZSdvc
ついにSOL終わったか
ますますこのスレの存在意義が出てくるな
まだ乗り換えようと思ってない自分にとってここでの意見交換は貴重だ

みなさん、これからも宜しくです
898名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 10:43:53 ID:UAIHUiN3
ボーカル補正ならフリーウェアのGsnapでもかなり優秀だし
そもそもSOL使いならPitch Fixを頑張って使え(Gsnapより使えないけど)
オートチューン持ってるならそれでいいし
個人的にはメロダインが最強
899名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 11:03:10 ID:cr5zBvIs
タイムストレッチはスゴク使えます。
900名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 13:09:03 ID:y7cWIFMv
オクで中古のSOL2を買ったんだけど、こいつはCubaseにうpできるのだろうか。
ユーザー登録ハガキは当然ないんだけど。
901名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 13:27:43 ID:jHxfgRD7
>>900
無理に決まってるだろwww
902名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 13:40:05 ID:UR/eHpEo
PitchFixはケロ声したいならGsnapより楽な気がする。
というかこういうピッチ補正ソフトってステレオソースには
かけられないもんなの?Gsnapは確か出来た気がするけど。
ボーカルって普通モノラルだしかからなくて当然とも
思うんだけど、ステレオにもかかれば色々遊べそうで。
903名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 16:58:38 ID:UAIHUiN3
多分ステレオに対応してないのはプラグイン自体のch数の関係だろうね
ステレオでもできる物のが多いと思うけど補正目的ならモノでやる方が精度いいと思う

904名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 17:51:06 ID:W3AdQKnN
補正目的じゃなくて、ぶっこ抜いたボーカルで無理やりにコーラスパート
作ってみようとかそういうのやろうとしてたんだw無理やりモノにして
PitchFix突っ込んだら当たり前だけど全然駄目だったし。V-Vocalとか
結構よさげに見えるけどSONAR買うまでは流石になあ。
905名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 19:02:08 ID:IT0EeaIU
XPへの互換モードを使ってもSOLをビスタで使えないの?
906名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 20:13:52 ID:oYBUJW7Z
優待(勇退)ハガキ来た
Cubase安いな
907名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 20:49:46 ID:zT4HELGs
まだハガキ来てないんだけどStudioじゃなくてCubase4は勇退価格いくらです?
でも自分にはサンプリチュードとかプロツールズの方が合ってるんだけどな。
908名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 20:52:35 ID:oYBUJW7Z
909名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 21:52:43 ID:O83EoXQm
これ今から登録してもいいのかな?
さっき優待の話聞いたばっかりなんだが
910名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 22:33:00 ID:e7027q8g
>>909
OK
http://steinbergverup.yamaha.co.jp/welcome_cubase/faq/index.html

SOL2を持っているのですが、ユーザー登録をしていません。これから登録しても優待販売の対象になりますか?

もちろんです。
ただし、優待販売のお申込み期限は2008年9月15日です。
期限内にユーザー登録、およびお申込みをしていただく必要がございますので、
お手元のユーザー登録ハガキをお早めにご投函ください。
911名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 22:46:25 ID:zT4HELGs
>>908 どうもです。こりゃ一応買っとくしか無いですね。内容的には使ってみない事には本当のところはわからないけど、ざっと見た
英語版デモではSONAR7で出来る事は全部出来ると思う。プラグインも充実してるみたいだし。MIDI打ち込みはXGWorksが捨て難い、というか
ハードが生きてる限り捨てないしSOLも普通に使い続けますが購入はしておく事にします。ただドングルがどうも。。。気に食わないです。
一応MIPAで賞取ってるから間違いない製品だと思います。

英語版ですが、以下のようつべは参考になると思います。

http://jp.youtube.com/watch?v=SUfXoZMijas
http://jp.youtube.com/watch?v=KAcDu_9D5yw
http://jp.youtube.com/watch?v=jBkLe_r0BEU

ちなみにこのXGWorks/SOLスレは存続して欲しいです。誰も立てなければ私が立てますが。

912名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 22:51:45 ID:zT4HELGs
ところで質問ですが、SOL2で使えるVSTプラグインで、24ビットでミックスダウンしたwavを16ビットに落とす時に使う「ディザリング処理」
フリーソフトってご存じないですか?ぐぐった位では見当たりませんでした。。
913名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 22:54:59 ID:zT4HELGs
スタインバーグ自身がようつべに色々提供してました。
http://jp.youtube.com/user/SteinbergSoftware
914名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 23:00:35 ID:O83EoXQm
>>910
thx
915名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 00:04:19 ID:TQNIpI8v
http://steinbergverup.yamaha.co.jp/welcome_cubase/pdf/comparison0803.pdf

SOL2とCubase4の主な違いの概要(主観で重要な部分まとめ、以下SOL2が先でCubase4が後)

・波形編集をプラグインを立ち上げる><内蔵
・VST2.0><VST3・2.4
・VST楽器S-YXG50><HalionOne(餅同等)その他3つ
・ピッチベンドウインドウ有><無

書いてない部分。

オーディオデータの編集のしやすさはCubase
MIDI編集はSOL2・XGWorks。
最強プラグイン「ファイナルマスター」「ピッチフィックス」はCubaseでも使えるけど、Cubaseにはそれに相当するプラグイン無し。
各エフェクトのクオリティは使ってみないと不明。
フリーズ処理無し><有り。

これを読んだだけじゃ、私はSOL2から大枚はたいてCubase4へ乗り換える決断には至りません。逆にSOL2はもっと評価されて
しかるべきだったのでは?まぁ定価より優待価格で相当安くではいりますから買いますが。

916名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 00:30:57 ID:BlMEJrqP
PitchFixは知らんけどマルチバンドコンプはCubaseにもあるよ。
上位版だけだったかもしれんけど。個人的にはフリーズ機能と
VSTiの書き出しだけでもかなりのアドバンテージ。まぁ前者は
ともかく後者はあって普通なんだけどなw
エフェクトも基本的には良い物そろってるんじゃないかな。

散々言われてるけどやっぱりMIDI編集はSOL2に軍配あがるね。
そこはちゃんと評価されてきたと思うよ。どうしてもオーディオの
駄目さが目立つせいでそう見えたかもしれないけど。
でもタイムストレッチはもっと評価されていい。
917名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 00:51:59 ID:OfOTOMeo
今XGWorksST使いなんだけど、なくなる前にSOL2買っておいたほうがいいかねえ。
そこまでせずにオーディオはCubaseいったほうがいい?
918KSC:2008/03/28(金) 00:58:58 ID:r9C0zzmQ
現在、XGWorks、SOL2を使っています。CUBASEの優待のはがきが来ました。
少し前にKXシリーズも出ています。YAMAHAのショップで聞けば、MIDIの教室はCUBASEだけとのこと。XG,SOLは来年でサポート打ち切るとのことです。
YAHAの商売のコンセプトがよくわかりません。いずれのソフトも買ってから数年を出でず、新しいソフトに乗り換えなさい、割引しますとは、少々傲慢なやりかたのように思います。
CUBASEに乗り換える理由とメリットを、初歩のユーザーにもわかるようにPRすべきではないでしょうか?ユーザーの数は少ないのかもしれませんが、メジャーなメーカーとは思えませんね!
ヤマハの製品に不信を感じました。
919名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 01:01:04 ID:aAf7jH2d
メジャーなメーカーだから傲慢なのよ
920名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 01:08:58 ID:bwmN7Scn
向上心がある人間なら、数年使えばSOLじゃ物足りなくなるだろ。
どんだけヌルいんだよ。
921名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 01:30:44 ID:PIy2X6Td
cubase studioの方にするかどっちにするか迷っています・・。
音色数のほうにもかなり違いがあるみたいですが、、
922名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 01:32:04 ID:NoRLAfhc
Steinbergが買収された時から、将来的にはXGWorksとかが
Cubaseに統合されるのかとわくわくしていたけど、ただ単に
XGWorksが切り捨てられる形になってしまったな。
CubaseがあるからXGWorks開発する意味がないというのは
分かるけど、そのまま切り捨てるというのは酷いな。
XGWorksとCubaseってWinとMacくらい違うし・・・
923名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 01:56:21 ID:TQNIpI8v
MIDIシーケンサというのは、もうどれも大して変わらないでしょう?ヤマハではXGWorks4.0で出来上がってると思いますよ。
私は移調楽器の演奏者なのでSOLよりXGWorksの方がいいです。Cubaseより良いです。

SOL2とCubase4を比べてオーディオ編集の面で決定的な差異を感じないんですが。バンドル音源等の豪華さ除けば、
むしろSOL2の方が3つのバンドルエフェクトの点含め優れているんじゃないですか?

この辺、詳しい方お教え頂けたら嬉しいです。
924名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 02:07:45 ID:p2vtY/bd
たとえばミキサーコンソール一つとってもXGWorksとの差は歴然としていますよ。
単にあなたがCubaseの機能を必要としていないだけです。
必要ないなら別に買う必要もありません。

ギターとテレコだけで作曲できる人もいるので、
その人にコンピュータとDAWを勧めても無駄でしょう。

あなたにとってCubaseは無駄というだけです。
925名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 02:12:30 ID:TQNIpI8v
>>918 そこは利益追求が企業の目的ですから。売れなければ優れた製品でも打ち切ります。利益が出なければ身売りもします。
ヤマハは世界的な企業ですが、XG音源は開発費をかけたのに売れなかった。=XGWorksも当然売れない。XGとは切り離したつもりが
尾を曳いてしまってSOLも芳しくなかった。で、ソフトウェアとしてはSOL2と大きな違いは無いどころかSOL2の方が優れている部分もあるが
名声が世界的なCubaseを買収して商品を絞った。またSteinburg社はヤマハに身売りした方が利益の面で得だと判断した。

そういう事じゃないですか。
926名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 02:23:43 ID:OfOTOMeo
XG専用みたいに消費者に思われちゃうネーミングも良くなかったのかもな。
927名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 02:24:54 ID:O9avFR9t
もう、Sol3出ないと悟った所で、ローランド系列に行きますた。
Yamahaはもう懲りたでよ〜
928名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 04:06:25 ID:+OUMFYCG
サウンドハウスではSonarは廉価版が売れてるね。Cubaseは上位バージョンの4が売れてて1位だ。
>>488によると去年hello musicのほうが売れてそうだから,
売上より,初心者相手のサポートや,動かないVSTの対応やらでコストが
かかって撤退したんだと思った。
SOL生産完了もにともない,MUも生産完了なるかもしれないけど、
XG音源は、デジピやらD-DECKやらキーボードで搭載されてるからなくならないと思うよ。
MUのXG音源より波形容量たっぷり使ってて高音質だと思う。
929名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 20:50:43 ID:TQNIpI8v
ヤマハはピアノも管楽器もドラムも業務用ミキサーも定評あるのに何でDTM・DAWだけ評判良くないんだろう?
自分はQY10から始めてウインドシンセWT11、その音源WX11、QY20、XGWorks、SW1000XG、SOLとヤマハ使い続けてきた。
壊れたのはQY-20だけでそれ以外は全部現役。乗り換える必要は感じません。WT11なんて予備含めて2本持ってる。
MUシリーズ音源は確かに管楽器系は弱いがVL音源プラグインは最高。アレ以上のものはない。実際の管楽器より生々しい。
930名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 21:26:14 ID:koNxzC1X
Cubaseは昔から「4大」シーケンサの一つといわれていましたよ。
ちなみにこの中にSONARは入っていません。
931名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 21:32:21 ID:wZA7psfg
4大シーケンサっていうと、cubase、vision、cakewalk、レコポじゃないの?
932名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 21:55:17 ID:BlMEJrqP
>>929
MUそんなに管楽器弱いかな?1k2kで追加された管楽器類はそこそこ
使えると思うんだけど。個人的に弱くてどうしようもなかったのはドラム。
SCのも上位音源に比べりゃ使えるとはとても言えないけどそのSCに
比べても酷すぎだわ。何あのシンバル。

VL最高なのは同意。EX5で使ってるけど楽しすぎる。
933名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 00:32:55 ID:F7UQmPVf
Ver.2までしか買ってないオレの所にも幽体ハガキが来た。
934名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 01:16:58 ID:VBPu77qq
もうYAMAHAはコンピュータ関連の音楽機材は出さなそうだ。
935名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 01:19:16 ID:bazo4kVL
QYだけはたのむ!
936名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 01:19:31 ID:kLajydIY
シーケンサというのは、MIDI編集機能のやりやすさだけで、もうXGWorksで完成されてるでしょう?
DAWという見方ではまた違いますが。SOL2は十分いい線行ってると思いますよ。知れば知るほどCubase4買う気が薄れます。
937名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 01:23:19 ID:/bOInVo0
今さらながらXGWorksSTをポチった。
後悔はしていない。
938名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 01:28:52 ID:p/H2oxTP
勇者だ
939名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 16:18:24 ID:/NCbom1B
>>937が半年以内に優待でCubase4を手にする光景が見える・・・
940名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 18:58:29 ID:bazo4kVL
優待使ってもXG自体は使えるからな
俺もとりあえず使うなり売るなりすると思う
941名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 00:53:04 ID:IpaNqZpt
今更ながらXGWorksユーザ登録したら確認ハガキがきました。
これで来週ポチできるな。
942名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 02:31:35 ID:IaPTVnIN
スタッフで印刷しようとすると強制終了・・・
既出ですか?_| ̄|○
943名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 13:09:14 ID:0tTXCMe/
印刷先のドライバがおかしいとかはないの?
出力先が複数あるなら違うので試してみるとかプリンタドライバを
入れなおしてみるとか。それでもだめならSOL2入れなおすとか。
たまにPDFで出力したりしてるけど落ちたことはないよ。
944名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 20:22:14 ID:vzD7P2kU
>>942
その症状俺もあったわ…
なぜそうなったのかも分からず、SOL2入れなおしたり
システムの再インストールをしたりしてみても直らず、
結局OSのクリーンインストールをするまで改善されなかった。
945名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 23:59:00 ID:IaPTVnIN
レスありがとうございます
結局OS再インスコしてもなおらず スタッフ画面をスクリーンショットでキャプチャして
切り貼りしJPGにしてプリントしてます(;´∀`)
つか PDFで出力できるんですか?
946名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 00:25:12 ID:9wr67Hvr
クセロPDF
947名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 01:02:45 ID:nf6gfej7
うちが使ってるのはPrimoPDFってやつかな。仮想プリンタ。
プリンタの代わりに指定して、SOL2から印刷実行するとそれが立ち上がって
名前つけて保存でPDFファイル完成みたいな。
948名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 02:05:01 ID:auRzU1s0
>>946 >>947
即レスありがとうございます! m(__)m 早速ためしてみます
949名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 03:03:40 ID:9fqCeFSp
ふ〜、やっと一通りMIDIの勉強しながらまとめサイト出来ました。
http://members.jcom.home.ne.jp/tarochin36/MIDI.htm
知らない事は知らないまんまで今まで来ましたが何か足りたい所をご指摘頂ければ嬉しいです。
とりあえず優待価格ではいるのでCubase4は買います。ハードもn12を揃えますし。
でもXGWorksSOLは極力使い続けますのでこれからもよろしくお願い致します。
950名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 04:16:00 ID:30S8Iiw1
オーディオの内容薄すぎワロタ
951名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 09:27:23 ID:E7BlDksx
↑お前950踏んだんだから次スレ立てろよ。笑ってる場合じゃねえぞ。
952名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 10:16:58 ID:9VTk8cXj
次スレのスレタイは、
乗り換え?乗り継ぎ?乗り越し?
だなwww
自分は乗り越し派
953名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 12:34:46 ID:wbI4bmd1
ノーマライズとマスターにリバーブは少しおかしい
マスターコンプにマルチバンドは個人的には嫌い
マルチバンドコンプはもう少し手前で使うのがいい

うろ覚えだけど説明書だっけかに、ノーマライズしてファイナルマスター入れればCD並に音圧あがります
みたいな事書いてあった気がするけどあれは初心者用。そんな単純な物じゃない
954名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 18:42:00 ID:8BaH4+aA
マルチバンドコンプ最後に使うって結構普通だと思うけど。
まぁそんなの人それぞれだしなんともな。
説明書はプリセットでかけろと言ってる時点で論外だろあれw

あんま関係ないけど最近の音圧至上主義なCDは耳疲れるから嫌い。
955名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 22:46:58 ID:+yvs54pr
皆さんはオーディオのミックスはどういう流れでやってます?

ところで今日DAW事情詳しい人にいろいろ有益な事を聞きました。SOL開発に当ってはヤマハ技術者が
ドイツスタインバーグ社に出向いてCubaseをお手本にしたらしいです。SOL3は出すはずだったけど、
突如、本家本元スタインバーグ買収が決まってCubase一本に絞る事になり、Cubaseをお手本にしたSOLは終了する事になった。
これからYAMAHA音楽教室なんかで使われるのも全部Cubase一本になるそうです。

XG-Worksについては、これ一本で打込するプロは今もいるとか(それも3)、SOL含めてオートアレンジャーとかボイストゥスコアとかの機能が
初心者向けというイメージを与えたとの事。Cubaseにはそういう初心者向けの機能はない。

インターフェイスのグラフィックはCubaseはそれほど良くないが機能的にSonarに劣るものでもないし、音質に至っては
どのDAWも変わらないとの事。

結局、SOLから乗り換えるのであれば操作性、優待価格の点でCubaseに決まりでしょう。
956名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 22:56:34 ID:8BaH4+aA
DAWごとの音の違いが分かるほど良い耳持ってないな自分は。
XGWは知らんけど、SOL2は初心者向に見えるとか以前に安定性が
クソすぎてとても仕事には使えたもんじゃねえってのもあるんじゃないか。
プロジェクトファイル開いてオーディオドライバの設定画面開こうと
しただけで固まって死んだのには流石に吹いた。

ミックスはあまりに酷い音してなければ大体良いやってくらいに適当。
というか打ち込みしながら大体の音は作っちゃう感じなんで打ち込みが
終わった後に延々バランスを弄るみたいなことはあんまやらない。
仕事じゃないからまぁいいよね。
957名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 23:24:21 ID:UrR3+EkA
>>951
オラ立ててやったぞ感謝しろハゲ

【サポ打ち切り】YAMAHA SOL & XGWorks ST Part11
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1206973291/
958名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 10:01:37 ID:TcaVJmWi
バグがあるって良く聞くけど落ちたりする事私全然ないですけどね〜 PCのスペックじゃなくて?
959名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 10:10:04 ID:Fkl335Vz
>>955
オーディオミキサーにあるmixdownのボタンを押してミックスしてます。
同時にファイナルマスターもかませてます。
cpuの使用率が50%くらいになります。
960名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 14:19:18 ID:TcaVJmWi
何度かやってみましたが再現できませんでした。CPU Cele2.3G RAM1.3G。

ただ、わざとマスタートラックにファイナルマスタ、コーラス、アンプシミュレータ、オートパン(エフェクト一覧の上から並んでる順に)
設定して、32bit96kHzwavでミックスダウン開始。作業中フォトショップを立ち上げプリントスクリーンした画面をペーストしてGIFで保存、
更にアウトルックとエクセルとワードとギコナビとファイヤーフォックスとウインドウメディアプレイヤーを起動したままだと
何度やっても「実行に失敗しました」と表示されました。CPUloadは安定して28%位。

この状態でマスタートラックのエフェクトをファイナルマスターだけに戻すと正常にミックスダウン出来ました。
961名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 14:20:17 ID:TcaVJmWi
付けたし。曲はデモのUnty_ssです。
962名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 14:55:50 ID:Fkl335Vz
そんなむちゃしたらあかんわ
963名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 15:23:48 ID:hsL3aX9j
再現性のある強制終了はトランスポートバーを分離させてる状態でSOL2を
最小化したときに何故かバーだけ引っ込まなくて、そのバーをドラッグしたら
落ちるってのしか知らない。ドライバ設定開こうとして死んだのも一度だけだし。
悪く言いたいわけじゃないけど安定性はどうしても他DAWに一歩劣ると思うよ。
最悪ファイル開けなくなるし。
964名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 15:27:55 ID:hsL3aX9j
あと重いエフェクトを抜き差ししてるとよく落ちる。
というか今GuitarRig2のデモ版を一度外して挿しなおしたら死んだ。
965名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 19:50:36 ID:TcaVJmWi
試してみます。あとさっき32ビットで作成したwavを16ビットに落とす作業、TWEで簡単に出来ました。
しかも、私のそこそこなモニタースピーカーじゃ16ビットに落としても全然劣化したように聴こえません。
ディザリングって必要無いですね。
966名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 21:03:05 ID:hsL3aX9j
何したいのかいまいち分からんのだけど、強制終了させたいの?
わざわざ試す必要なんてないと思うんだけど。安定性の悪さは前々から
指摘されてるんだし、狙わなくても落ちるときは落ちるよ。
参考までにPCスペック書いとくと Athlon64X2 4000+/Mem 2GB
967名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 00:36:04 ID:CkYW5Rgj
>>965
あなたには必要ないようですね。
968名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 01:29:49 ID:qkXPHUg0
今、ちゃんとしたオーディオ装置のあるハコで、32Bit/96kHzでwavにしたもの、それをTWEで16Bit/44.1kHzに落としたもの、
両方聞き比べましたが、

32Bitはやはりダイナミクスの度合いが後者より若干ハッキリしてるような感じでクリア。音の分離もいい。特にバスドラ。
また音のきめ細やかさも(ハイハットの音、SYXG50)若干あるので、逆に16ビットのハイハットの方が音圧がある様に聴こえます。

時間2:30程度。WAVEフォーマット32Bit96kHz>109MB 16Bit44.1kHz>25.4MB

どちらにしても聞き比べて始めて分かるレベルで、16bitでも十分な気がします。だてにCD規格って決まってないなと感じました。
この元データはオーディオ+SYXG50のMIDIでSOL2のデモソングですがこれだけ出来れば十分な気がします。音質も。
ちょっと手に負え無そうなのはやっぱりオーディオミキサーのオートメーションとかの操作でしょうか。センスも無ければマウスで
ちょこちょこ変えていくのも無理っぽいです。><
969名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 10:40:41 ID:W340Dnzv
ま、実際差は結構あるが、気にしすぎる必要もあんまない
どうせ人に聞かせるのなんてmp3にしちまってる奴のが多いんだしね
自分の耳を信じれる様になれ、
これでいいじゃん、と思えば全て良し

気にしだすと、DAW、ケーブル、電源、コンセントでも音が変わるって言い出すようになっちまうぞ
970名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 12:25:58 ID:YTZ5Ndh6
>>969

その内のどれももう定番が確立してるし
あとは腕でなんとかなるよな。
971名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 13:04:02 ID:g1oOkm/p
Cubase4優待、アカデミックのソナ7と同じ価格帯なんだよなあ
どっち買うかなあorz
972名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 13:11:09 ID:YTZ5Ndh6
・・・そう考えるとCubaseは値段が高いな
973名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 13:44:30 ID:Bm9RQPTh
Cubaseカタログ取り寄せたけど、MIDI編集はXGWorksSOLのが上。あとWindowsソフトなのにショートカットキーというか
PCキーボード入力対応していないとか色々とマイナス点も多い気がする。波形編集内蔵でTWEみたいに別起動じゃないとか
、楽譜製作が本格的とかオーディオCDそのまま読み込めるとか使いやすい所は見えてくるけど6万出す価値があるかな?

Sonarは機能的にはスゴイと思うけど安定性はどうなんでしょう?あんまりお勧めな感じじゃなかったよ。某詳しい人。
いっそProToolsにしよかな?やっぱWindowsでとなるとProToolsとCubase双璧みたい。

でもホントSOL使い続けたいなぁ。。。いや使うけど。。。
974名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 14:18:09 ID:YTZ5Ndh6
Sonarは機能面と豪華な音源が魅力
安定性はこれから。
あの読みやすいブ厚いマニュアルもかなり価値あり
975名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 15:34:04 ID:ioRYewUr
もとはSONARは安定したソフトだったんだけどね。
Ver.5.6.7と立て続けに新機能が追加されたんで
そのあたりが結構不安定になってる。

PCキーボード入力対応はSONARも不十分だよ。
SONARはマウスで修整するのも最低限のレベル。
リストエディタも確認用途くらいにしか使えない。
海外のDAWは楽器が弾けてあたりまえって発想で作られてるから
SSWやXGWorksみたいなマウスオペレーション中心のGUIは期待できない。

かわりにMIDIキーボードからコントロールする場合は凄く楽。
パソコンのキーボードショートカットをそのままMIDIキーボードに割り振れるから
(ShiftやAltキー相当のキーも割り振れる)
undoとかにしても全部MIDIキーボード上からできるようになる。
だからMIDIキーボードがあると作業効率は格段にアップする。
976名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 19:55:36 ID:Bm9RQPTh
ちょっとお尋ねします。SOL2オーディオ編集の、タイムストレッチで横のタイムラインを調整する事は可能だけど、
縦というか音高、ピッチの調整はピッチフィックスかTWEしか無いんでしょうか?
例えば、サンプリングした2小節くらいのベースの音をコード進行に従って音高を変化させる事は出来ないのでしょうか?

ちなみにSONARは出来る。元の音程と加工してあげた音程で和音を作る事も出来る。
またCubase、ProToolsでは出来るかどうかご存知無いですか?

この辺が出来たら、もうMIDIの存在価値が半減する気もしますが。。。
977名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 22:29:22 ID:qkXPHUg0
乗り換えるとしてまず、選択肢に登るのは?Windows限定だと?

@Cubase APro-Tools BSonar CLive DSamplitude DACID

これ位ですか?

世界標準っぽいの、@とA
デモを見る限り多機能、B
ちょっと変わった志向、CとE
モロオーディオ主体、DとA

まず土俵としてはこんなもんですか?あー今月のミクと広告ばっかりのDTMマガジン買っておくべきだったかな。
978名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 22:38:27 ID:9WpvWv9h
いま試しにCubase Le4使ってみているが、SOL2とデザインが
似ているのでとっつき易い。同じ作業をしてみて比べると
オーディオは圧倒的にこっちのほうがいいな。
ピアノスクロールのMIDI編集は鬱になるが・・・。
オーディオ主体の漏れはたぶんこのままCubase Studioあたりに
優待うpだわ。
979名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 22:50:57 ID:qkXPHUg0
オーディオ圧倒的ですか・・・明日ヤマハに聞いてますが、SOL2とCubaseで連携取れるのでしょうか。出来るんだったら、
機器についてるCubaseAI4そのまんま使ってSOL2で編集でもいいかなと考えているのですが。
980名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 23:37:26 ID:9WpvWv9h
連携?まず無理と思われ。
SOL2でMIDI編集→Cubaseに読み込むくらいでは。
漏れは基本的にSOL2捨てるつもり。
ただしFinalMasterは移行しても愛用する。
981名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 23:50:04 ID:l/0FT956
ずいぶん前にSOL2→Cubase4に乗り換えたけどmidi部分は未だにSOL2も使っている。
オーディオは既にレスでもあるようにCubaseが圧倒的。
ただしXGworksやSOL2を譜面打ち込み主体で使ってた人はCubaseはかなりとっつきにくいと思う。

XGEdittorだけでもCubaseに搭載してくれないかと思っていたけど(それかスタンドアロン版)それももう無理っぽいなぁ。残念。
982名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 00:01:09 ID:rPjk9zl6
>>980
SOL2のディスクに含まれてるFinalMasterとかプラグインって、YAMAHA>Vstplutinsフォルダにある
Final Master.dllだけ取っといて、OS再インスコした場合、SOL2インスコしなくても
そのままキューべのVSTプラグインフォルダとかに突っ込んで読ませられるんかいな?
983名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 00:05:04 ID:ESnBFKTx
SOL2もCubaseもMIDI Syncがあるから連携取れなくはないよ。
っていうか、大概のDAWはReWireみたいな同期機構がなくても連携取れるのだ。
特にハード音源ならこれで十分。

ソフト音源はね・・・いろいろ・・・まぁ、あれだ。MIDI Syncじゃ役に立たないけどさ。

安売りしているうちにとっとと乗り換えよう。
984名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 00:14:55 ID:9+4ov4i3
今のCubase4はやめとけってぐらい不安定なんだけど
SOL2ユーザに多そうな譜面入力とかかなり落ちるぞ
年季入ったSOL2ユーザならこれくらい平気かもしれんがなw
安定した環境ってどっかにないもんかな・・・
985名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 00:17:14 ID:s2OFLDer
>>982
んんっ?再インスコは別問題のような・・・。
いまは乗り換えテスト段階ですが、SOL2の入ってるPCに、
CubaseLe4をインストールして、Final Master.dllを
CubaseのVSTプラグインフォルダに入れたところ快調に動いています。
986名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 00:21:36 ID:lMTFvfke
ところで、この手のソフトはハードと一体だと思いますが、オーディオインターフェイス・ミキサーは何をお使いですか?
987名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 00:22:17 ID:lMTFvfke
もうSOL2で観念してo1x買っちゃおうかな〜
988名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 00:24:08 ID:QkxyXQW1
EMU1212と01VをADATで繋いでます
989名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 00:30:58 ID:lMTFvfke
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r45220507
やっぱ焦って買うのやめます。(´Д`;)
990名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 00:36:41 ID:JOJrhR3r
>>985
FinalMasterってSOL2バンドル版だと個別にインスコ出来ないから
ピュアなキューベ環境だとやっぱスタンドアローン版買うしかないのかなあ・・・
ライセンス的にも。
991名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 00:55:24 ID:jmQJsVZm
いや、普通に個別インストールできるような。現に前までFMしかいれてなかったし。
しかしCubaseもSONARも不安定不安定って何選べばいいんだよw 正直どっちを
使ってもSOL2よりはマシじゃないのかなあ、安定性に関しては。流石に二桁超える
強制終了経験すると何でもマシに見えてくるわ。

>>986
知り合いに譲ってもらった知らないメーカーのサウンドカード。ASIO使えればいいんで。
ミキサーは適当にベリ。こっちも同じくハードシンセの音が混ざればそれでよし。
992名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 01:45:25 ID:lMTFvfke
今作ったんでちょっと雑ですが参考にして下さい。
http://members.jcom.home.ne.jp/tarochin36/MISC.htm

やっぱこれ見る限りSONARかCUBASE選べと言われたらCUBASEな様な気が・・・
993名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 01:51:05 ID:jmQJsVZm
そういう評価だけで選ぶのもなー。使いやすいと思ったソフトを選べばいいと
思うんだけどどうだろう。SOL2選んだのだってそもそもそういう理由だし。
994名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 02:01:15 ID:lMTFvfke
そうです。ま、ほんの参考の一助にと。。。
ただコレ見て、詳しい人の意見と、サウンドハウスの評価みて、ミキサーはマッキーで決まりかなと。
そうするとCubaseに拘らなくていいし。あミキサーにn12に99%決めてたとこなんで。チラウラm(__)m
995名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 03:30:48 ID:xG/NLeSh
もうこの機会にXGエディタを卒業しよかなと思ってるのですが
MIDIイベントでエフェクトやらいじるのが未だによく分かりません

参考になるサイトを、と思い探すのですが上手く引っかかってくれない(時代が違うのか…?)
所持してるMU2000の説明書は本体のボタンでやれと言ってるのですがどうも取っつきづらい。なんとかXGEditer無し、ソフト側でそのあたりをいじりたい。

やっぱ仕様書とにらめっこしか無いんですかね?
このあたりの参考になるサイト等ありましたら教えて頂けませんか?

最悪XGEditerだけ使うってのもアリなんですが…流石にそれだけの為にXGw立ち上げるのはorz
996名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 09:09:41 ID:aTQpgBSF
XGエディタってVST扱いに出来なかったっけ?
997名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 10:38:47 ID:58D/OYOL
>>987見てちょっと気になったんだが、01xとCubaseって組み合わせはダメなのか?
機能名は知らないけど、同時に動いてくれないの?
Cubaseのサイトの外部機器との同期みたいなトコのアイコンがどうみても01xのような気がしたし
てっきり動いてくれると思ってwktkしてたんだが
998名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 10:44:36 ID:jmQJsVZm
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/mlan/01x/

>YAMAHA『SOL2』、Steinberg『Cubase』、EMAGIC『Logic』、MOTU『Digital Performer』といった
DAWソフトウェアのリモートコントロールに対応しています。
Cubaseも大丈夫みたいよ。

>>996
無理。
999名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 10:54:08 ID:58D/OYOL
>>998
そうか。そっち見るべきだよね。
Cubaseが対応するんじゃなくて01xが対応するかどうかだもんね。
ありがとう。
1000名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 10:55:55 ID:JOJrhR3r
1000だったらSOL3明日発売!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。