Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 04

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
RolandのGS規格、GS準拠音源SCシリーズ等の総合スレです

■製品情報
・SC-8850
 http://www.roland.co.jp/products/dtm/SC-8850.html
・SC-8820
 http://www.roland.co.jp/products/dtm/SC-8820.html
・SC-D70
http://www.roland.co.jp/products/dtm/SC-D70.html

■前スレ
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 03
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1154134726/

SC-55、88、88Proなど旧機種の話題もこちらで。
2名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 14:30:14 ID:UhJ7N5hD
2
3名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 16:59:18 ID:wsl2UIUS
>>1
4名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 17:15:44 ID:+TmGwjB4
>>1
5名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 17:38:49 ID:sY3yjIo/
>>1
6:2007/02/11(日) 17:40:28 ID:w8I165s8
>>1
7名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 23:14:27 ID:T8E1GCKR
フリーMIDIシーケンサDomino の登場で、再びこういうDTMインゲンが盛り上がってくれるといいが
8名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 23:16:58 ID:z004tPIL
インゲン??
9名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 00:13:36 ID:iXHSc/Yr
ハチプロっていまだに需要あるんだな。
まぁ、俺もはぢめて買ったのがハチプロで、
かなりお世話になったが。

まだ大事にとってあるぞよ。もちろん動く。
10名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 00:56:14 ID:+OF/pc1H
そろそろ新しいモデル出たりしないの?
11名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 01:39:21 ID:YqYGFSgp
SK-88のPro使ってる。先月ハドオフで中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。ボタンを押すと音が出る、マジで。ちょっと
感動。しかもMidi音源なのにキーボード付いてるから入力も簡単で良い。
SC系は音がしょぼいと言われてるけど個人的にはいい音だと思う。
Fantomと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって
店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
音色にかんしては多分FantomもSKも変わらないでしょ。Fantom使ったことないから
知らないけどエクスパンションボードがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもSCな
んて買わないでしょ。個人的にはSCでも十分にいい音。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでFantomを
抜いた。つまりはFantomですらSK-88のProには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
12名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 03:45:13 ID:kXInQXs5
Fantom > アメ車か?
SK-88Pro > トヨタでそんな車種あったか?・・・・

もっとメジャーなスーパーカーでも出してこい
13名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 05:57:39 ID:Nm96PHPJ
どっかで見た気がするんだが思い出せない
14名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 09:58:59 ID:MPnXswdr
神のGTOのコピペか…

>東関東自動車道で140キロ位でマジでFantomを抜いた。

こりゃねーだろw
15名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 10:50:14 ID:pqAvmHbh
>>11
ピアノを聴き比べてみよう
16名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 12:20:27 ID:GdLwYNd1
コピペ改変はたいていつまらんけどこれはちょっとニヤけたw
17名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 12:45:10 ID:UV3mF1G5
140キロなら家のMU90Bでも抜ける・・。
18名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 12:51:16 ID:WTCuNM+U
ヤマハのSRXはどうですか
19名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 13:37:27 ID:YVPutxs/
次モデルだ。とにもかくにも。 網でなさそうな木もするが。
SD-90 で、もう機能的にも完成された? 今は生産中止で中古しかない
があああああーーーーーーーーーーーーーーーーーー
20名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 17:12:28 ID:db49pmMg
俺のsc-8820を誰か買わないか(´・ω・`)
21名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 19:03:19 ID:K4Kq2OlP
つI
22名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 02:28:21 ID:Q98YhIdC
チャリーン
  ミ
   I   D
  @  I
         
  @    @

         I
23名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 08:36:05 ID:W1tH5HcP
オレの88Proが左の音の出力が弱くなってきた。
修理で直るかな・・・。
24名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 08:44:40 ID:1LJ3nMZY
それぐらいなら自分で半田を付け直す程度でも直りそう
25名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 13:19:04 ID:EhHJ7A1O
うちは液晶が真っ黒になった。
音源は問題ないから良いけどさ。
26名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 03:13:40 ID:DWKLOWeF
>>20
まじでくれ
27名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 04:59:29 ID:e5aqqFqu
脱VSCを決心したんですが88Proだと中古相場はいくらくらいでしょう?
28名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 05:17:37 ID:nsNfBydR
88proより88の方が使える子
29名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 07:48:43 ID:PvudjsPN
SC-88Ultra

64音同時発音
すべての音色をリニューアル 合計2000音色、70ドラムキット
ドラムパート無制限使用可能
3系統EFX x128
24bit、96Khz DAC

希望
30名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 08:39:04 ID:fv4+BOFM
いらね
31名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 13:28:22 ID:w5uejI3P
>>29
64音同時発音→今じゃ誰も見向きもしない。最低128音。
合計2000音色、70ドラムキット→別にリニューアルしなくていいよ。
ドラムパート無制限使用可能→無駄なだけ。4パートで十分。
3系統EFX x128→これだけ同意。
24bit、96Khz DAC→16bit/44.1 or 48kHzで十分。但し要光出力純正装備。
32名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 09:10:12 ID:hWoXnFZ0
SC-8850 Home Basic
SC-8850 Home Premium
SC-8850 Buisiness
SC-8850 Enterprise
SC-8850 Ultimate

君ならどれが好き?
33名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 10:08:43 ID:on1VnbRN
SC-8850 95が軽くて早くて好きだったな
SC-8850 MEは使ったこと無かったけど評判悪かったな
34名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 15:10:24 ID:GAm0W7ME
SC系で手軽に色んな音出せるのは8820?
餅ESとMU100持ってるからあんまり高いなら諦めるんだが・・・
SC系のMIDIを一通り再生できる音源が一つ欲しいんです
35名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 18:40:46 ID:W3LiPoXJ
sc-99pro Hardoffで 500円でget ウマー
値段ぜって〜間違えてるよwww
36名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 18:58:14 ID:7giKjtKL
俺も欲しい99Prow

88Proなんだろうけど、500円はねーよな。。。
裏山シス。
37名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 19:02:54 ID:RMnFsnjR
おかしいな
俺の知ってるハドオフは1/10で買って定価で売るような外道なんだが
38名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 21:45:09 ID:j3cNDPrT
SC-88とかとSD-80とかはどう違うの?
初心者まるだしでスマン
39名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 23:23:07 ID:IZic8YFd
まず名前が違います
40名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 23:36:28 ID:2c9ZKVxS
>>38
SDはSCシリーズの後発。
SC-8850はSC-88の中でも後発だからSCシリーズの過去の機種で作ったデータの再現性も当然高いが、
SDはそれとは別シリーズなので、SCシリーズよりも後発の音源だからといってSCシリーズ用のデータの再現性がばっちり、というわけではない。
どっちも同じGS音源だけどSCシリーズ内で新しい違う機種を使うのはバージョンアップ、
SCからSDに変わるのは乗換えというニュアンス。
41名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 23:49:41 ID:j3cNDPrT
なるほど!ありがとう。
42名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 23:50:36 ID:7giKjtKL
Oh〜違うでしょー 違うでしょー Oh何も違うでしょー
>>38 Listen Listen Listen。SD-80。これがSD-80。
あなたが聞いたのはSC-88。SC-88とSD-80。違うでしょー全然。
名前が第一違うでしょー?
名前が違うから音も違ってくるでしょぉ〜?
43名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 02:00:05 ID:SPTXotT3
確かそれに使ってるピアノの音もSC-55の音だったよな。
44名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 02:39:52 ID:bFu13EQ4
>>20
真剣に欲しいんですが。
45名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 06:16:41 ID:Cq8Bn38f
>>32

漏れが持ってるSC-88amateurが最高。
46名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 11:21:42 ID:4YFDYqIf
以前SC−8850を使っていたけど、FantomXRに変えて劇的に変わった。
特にピアノの音が良い。ドラムは難点があるかな。
ただGS、GX系のデーターは置き換えないと変な音になる。
GM、GM2は問題なし。

47名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 11:49:42 ID:AOFhL6HY
>>45
それなんてPorn?
48名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 18:16:53 ID:CQ+3AE28
>>46
値段が全然違う物比べてもしょうがないと思うんだ。
ましてSCとFantomじゃ方向性も違うし。
49名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 22:34:08 ID:QJlL2Zdb
聞き専門かよ
50名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 21:17:19 ID:CipJQ3Oe
>>49
そういえば俺の友達でブルジョワがいるんだが、聞き専なのにシンセ買ってたよ
高い方がいいっていう判断だったらしいけど、根本的に間違った選択だと思った
51名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 21:43:00 ID:YAEQRzdg
>>50
やっぱりソースは市販のMIDIデータ集とか?
52名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 21:52:07 ID:xiqRX2P9
Roland Fantom総合スレッド その7
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1155368435/659

 659 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2006/12/13(水) 15:14:44 ID:1Nv2V2Zb
  DTMをやろうとXR買ってボードも目一杯取り付け、既製のmidiデータを 
  パフォーマンスモードで演奏したら、windowsに付いているへぼ音源と 
  そんなに変わらないじゃないか 
  単音で聞いた音の良さに惚れ込んでボーナスはたいて買ったのに 
  なんじゃこりゃ 

 662 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2006/12/13(水) 15:26:01 ID:Ag/3Iz1w
  >既製のmidiデータ 
  そんなもん鳴らすだけだったら88Proでも使っとけよ… 

 663 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2006/12/13(水) 15:32:20 ID:1Nv2V2Zb
  >>662でも、最高の音で聞いてみたいじゃないかよ 

 667 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2006/12/13(水) 15:50:20 ID:1Nv2V2Zb
  >>665 
  俺の今までの努力を聞いてくれ 
  XGとGSをGMにコンバートするソフトでまずは既存データをコンバート 
  パフォーマンスの1〜128音の割付を本体とエキスパンの中から厳選して割り付けた 
  ドラムもエキスパンの中から1音1音選んでノートナンバーに割り振った 
  これで最高のDTM音源が完成したと思ったらさっき言った様にwindowsのへぼ音源とそんなに変わらない 
  後は何を努力すればいいんだ? 

 679 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2006/12/13(水) 17:10:49 ID:1Nv2V2Zb
  わかりました 
  売ります 
  20万円でいかがでしょうか 
  エキスパンは1.3.6.7.9.11がついています
53名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 21:55:09 ID:mWK1pYO8
あったねそんなのwww
54名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 05:49:50 ID:U4nklC2C
SK-88Proで、本体の操作でポルタメントをon/offしたいのですが
説明書読んでもあちこちいじり倒してもわかりません
MIDIで送るしかないんでしょうか?
55名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 15:14:29 ID:ADH1r+8p
ポルタメントは本体じゃ出来ないよ。
56名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 18:10:33 ID:U4nklC2C
>>55
ありがとうございます
やっぱ鍵盤付き音源はシンセとは違うのねorz
57名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 03:22:55 ID:fXmrn86X

皆さんにお小遣いが貯めれる
お得なサイトを紹介します!

http://www.en-tame.jp/shokai/from0005628
↑のURLから行けます。

フリーメールアドレスでも登録出来るしね。

私はこれで毎月10万円以上は
簡単に稼いでいますよ♪♪♪
58名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 07:47:27 ID:8afchy5s
エキサイト翻訳 http://www.excite.co.jp/world/chinese/

┌──────────────┐
│礼儀正しい韓国人          .│ .____
│                      │|中→日|
│                      │ . ̄ ̄ ̄ ̄
│                      │  [翻 訳] ←訳してみよう!
│                      │
│                      │
└──────────────┘
     └──原文──┘
59名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 13:37:52 ID:xM9r337H
>>58
なんだこりゃw
60名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 18:35:27 ID:N7EQYhaq
凶悪ですか?〓仄の中で〓弊害か?
61名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 13:06:54 ID:mEz+kHPh
>>58
「ハードディスクドライブ」とかも面白いよw
62名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 13:37:05 ID:BL+pk5pd
「玉を振ってしようがなく奴隷の朝の兵の玉を犯して牛乳を
沸かしたときにできる膜をまねます」

どうすりゃそういう訳になるんだw ワロタw
63名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 22:37:08 ID:Ts6R1gsz
もうDTM音源は需要ないのかな
64名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 23:17:04 ID:mQ41RVHg
>>63
おれたちがいる限りあるじゃないか
65名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 00:57:05 ID:4DJRVqGq
少し前までSC-88Proは手放せすとこは考えられなかった。
今はケーブル1本でつながるSC-8820にしてもいいかなと思う。
66名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 00:59:53 ID:5h2ggvcH
まあ、なんだ、とりあえずおちつけ
67名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 12:15:04 ID:xmCtT+PS
でも、こういう便利な音源てなかなかない
シンセに比べて音色は劣り狂うが、最初から23 Parts つかえて、CCで気軽に音を加工できる
てがるにエフェクトもかけれる ハードの操作方法が簡易が音源 はこれからも必要とは思うが
68名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 12:58:40 ID:dydml9V6
便利さじゃJVやXVのが便利だよ。
パフォーマンスモードでチャンネルプリセット組んでおけるし。
音色はパッチとして保存しておけるし、パートの初期化(PCとか初期CC)を
音源側に持たせるコトができるから、パートの差し替えや調整が楽だし。
H/Wシーケンサにちょっとしたパターン入れときゃ、スグにでもキーボード弾けるしね。
まぁそういう用途にはyamahaのQYのが便利っちゃ便利なんだけど。

あとよくカンチガイしてる人多いけど、JVやXVでプリセット組めるってのは、
プリセットを組まなきゃ使えないって事じゃないからね。
69名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 22:57:19 ID:5h2ggvcH
SC-88STProを使ってて、PCでデータを作り込むスタイルに慣れてしまったので
その辺りの音源の使い勝手が悪く感じてしまう。
PCでデータを一元管理できればスッキリするのに。
音源が複数になってもシーケンサで全データを見渡せるし、
再生するだけで自動的に全音源の設定が呼び戻せるし。

音源側で全操作ができるメリットは分かるからそれはそれでいいんだけど、
なんでPCからも容易に全設定を操作できるようにしてくれないんだよヽ(`Д´)ノ
70名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 02:27:35 ID:hvAPm3kL
SC-88VLの音がおかしいんだけど、いったいどうなってるんだろう。
なんか曲がが正常に再生されない。「ガゴーン」とかそんな感じで、でたらめな音が出る。
MIDI出力をRoland Serial MIDI Out AからMicrosoft GS Wavetable SW Synthに戻すと
普通に再生される。MIDIファイルのの対象音源が違うとかじゃなく、どれでもそうなる。
電源入れなおしても変わらない。
以前もなったことがあるけど、気がついたら直ってたのが意味不明。

OSはWin98SEでシリアル接続。
71名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 15:52:01 ID:SsW2Vnne
シリアルケーブル換えてみろ
72名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 16:46:56 ID:7GGYTZh/
>>70
多分、MIDI信号の送受信が上手く行ってない。
シリアルケーブルを数回抜き差ししてみ?それでダメなら交換。
それでもダメなら音源替えてみるとか、段階的にトラブルシュート
して行かないと分からんけど。
73名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 17:42:40 ID:6AzDq+lK
>>70
SC-88Proで、同じ現象出たときがある。
工場出荷時設定にリセットしたら直った。
ボタン操作は忘れた。説明書嫁。
74名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 17:47:45 ID:caUIqNix
はじめてMIDI音源(中古のSC-88無印)を買った日、感激のあまり音源本体にキスの雨を降らせたのを覚えてる
音色も、VSC-88 とのあまりの違いに感激し、狂ったようにMIDIファイルを再生しまくった

あのときの感動・・・・もうないでしょうなぁ・・・・
75名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 20:12:45 ID:q1zODp75
>>74
エエ話だなぁ…きもちわるいけどw
76名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 20:18:58 ID:jNk25KfJ
中古のSC-88無印は泣いていた。
7770:2007/03/08(木) 02:41:18 ID:wywTGqdt
>>71-73
確かにシリアルケーブルの接触が悪かったっぽい。
PC側の端子を抜き差ししてたら直った。
音源リセットは何度やってもだめだったのよ。

アドバイスthx
78名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 17:06:32 ID:QzmnhFXO
質問させてください。

PCを買い換えたのでSC-88proを使用しようと思い、
Sdrv_WinXP32をインストールしようとしたところ、

「Sdrv_WinXP32\Setup.exe (または必要なファイル)が見つかりません。
パスおよびファイル名が正しいか、
必要なライブラリがすべて使用可能かどうか、確認してください。」

と表示されてインストールがどうしてもできません。
何度かダウンロードし直してみましたのでファイル破損ではないと思います。
どなたかお分かりになる方がいましたらよろしくお願いします。

環境はWinXP SP2、PenD 3.2G、RAM2G(1G×2)です。
79名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 23:37:24 ID:WXXul4Eh
自分もシリアルドライバ入れてるけど、問題なしよ
Setup.exeをクリックしてそのメッセージが出たってこと?
添付のテキストに手動インストールの方法が出てるから試してみたら
8078:2007/03/14(水) 08:32:12 ID:JAg/lnV5
>>79
お返事をありがとうございました。
手動インストールを試したところ上手くいきました。
DAWからも上手く使えています。本当に助かりました。
ReadMeは目を通していたのですが、
いいかげんに読んでいたようで、反省することしきりです。

蛇足ですが。
Setup.exeをクリックしてエラーが出た原因は結局分かりませんでした。
同じフォルダをwin2000sp4の入っているPCに移動すると、
正常に立ち上がったのでやはり環境のせいかと思います。
81名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 08:54:03 ID:RJGr+3jS
フォルダ名に日本語を使ってると出るかもしれない。
Miy Documentsやデスクトップは、ユーザー名が付いたフォルダの下にあるから、
そういうトコに保存して実行する場合もダメかもしれない。
82名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 09:18:13 ID:JAg/lnV5
あ、その可能性は考慮して、
CやDドライブの直下に置いて実行してみましたが、
やはり結果は変わらずでした。

個人的にはXP SP2の何かと抵触しているのかと思いましたが、
他の方が出来ているということで、何が原因なのか分かりません…。
83名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 18:01:15 ID:G29orKTf
まだまだシリアル使ってるけどXPで対応終わりだね
84名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 21:24:35 ID:8qGKemEL
VistaでSK88Pro使おうと思ってたのに…(;´Д⊂)
85名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 23:40:21 ID:t3uMuScH
おとなしくmidiでつなごう。
86名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 02:03:50 ID:+43EBBRK
>>84
つ[USB MIDIインターフェース]
87名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 22:42:44 ID:YrWQD5t+
そこをシリアルで使いたいわけよ
88名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 22:52:01 ID:U7eQJk1a
一応新しいM/Bにもシリアルポートはついてたりするけどドライバが無いんじゃ、ねーOTL
89名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 08:38:15 ID:LnmZHzyD
せめて対応未定、とか言って欲しかった
あからさまに×だ
90名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 01:11:50 ID:+9Nci2Su
昔の1990年代のmidiを再生する為に、8850を買うのは駄目ですか?
88proや8820に比べて再現性が低いという話ですが、どうなんでしょうか?

音質に関しては、88pro>8820>88pro stらしいのですが、
これは結構変わるのでしょうか?
91名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 02:03:37 ID:ZOaXHNWL
>>90
ああDATとAMラジオくらい違う
小学生に聞かせたら100人中100人わかるだろう
92名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 06:35:29 ID:g2S3P/vV
>>90
88Proと8850両方持てばいいじゃない。
93名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 09:55:12 ID:higa1Qrm
そんなに悪くないよ。8850も。
両方持ってるが、音質は8850mapのほうが上だと思う。
たしかに8850の88proMAP<88proだけど。
94名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 11:09:30 ID:+9Nci2Su
みなさんありがとうございます。
私が再生したいデータは、SC-55〜SC88が95%。
残りがproや8850用といった感じです。

再生専用なので両方買うのも勿体無いし、
88proと8850の値段差が7000円程度なので、非常に悩んでおります。
88proだとmidiインターフェースも必要になりそうなので、ほとんど値段差なくなるかも。

8850で全て網羅しようと言うのは、少し無理があるでしょうか?
SC-88st所持していたのですが、引越しの時捨ててしまったのが悔やまれます。
95名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 14:19:09 ID:+9Nci2Su
後一つお聞きしたいのですが、
sc-88proと、sc-88pro STでは、音質に変化はかなりあるのでしょうか?
普通に聴く分には感じられない程度なのでしょうか?
96名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 16:16:01 ID:/uPxko4p
どれも微妙な差。
聴き専は後々のこと考えたら8850にしておくのが無難。
97名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 19:28:26 ID:WW93ya/o
聴き戦に最高峰の音源を買わせようというのか!
98名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 00:35:10 ID:apiDLTJu
8850買っとけば後悔しなさそうなので、
中古を探してみようと思います。

みなさんありがとうございました。
99名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 10:47:36 ID:muXpltli
XG用に作られたデータを8850用に改造したりし始めると
一気にDTMのドつぼにはまって抜け出せなくなるから注意な
100名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 12:32:16 ID:jWS9GeFJ
いいか、データに触るなよ、絶対触るなよ!
101名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 19:40:10 ID:4Suvu6LB
8850はフィルターの効きかたが大人しければ
互換性がもう少しマトモになるんだろうな。
102名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 23:09:40 ID:apiDLTJu
結局8850買ってしまいました。
早速昔のGSデータを再生しましたが、
なかなか良いじゃないですか!!

思ったよりも互換性も良く、Proを持ってなければ、
正直言って何が悪いのかわかりません。

以前持ってた88stより明らかに音質は良く、
私が聞きたかったデータは全部ちゃんと再生できました。
音が妙に豪華になって感動です!!(ある意味互換性が悪い?)

あとは、折角8850があるので、それらのデータや他の音源で作成された物を、
新しい音色で鳴らしたりしたいと思います。

みなさんありがとうございました。


素人の意見ですが、88proの音を知らなければ8850で全然問題無いです。
私の場合、88pro+MIDIインターフェースの値段が、8850一台分の値段とほぼ同じだったので、
迷わず決断できました。
今度は処分せずに、墓場まで持って行こうと思っています。
103名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 23:24:56 ID:Z90ivyGy
>>102
昔のデータってどんなデータを持ってるの?
104名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 23:28:59 ID:39j7nnlL
8850って確かキャピタルトーンの0番のピアノがステレオサンプリングだったっけ?
105名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 23:40:15 ID:apiDLTJu
>>103
SC-88やSC-55、mk2で作られたデータがほぼ全て、
また、その中のほとんどがゲームの音楽で、
昔草の根のYUI-NETと言うところで落としたデータです。
改めて製作者に感想送りたいけど、もう不可能なのが残念です。

あと、以前持ってた音源が88stだったので、いつか聴こうと思ってたpro用のデータが少数あるという感じです。
全てアーカイブの状態なので、ひょっとしたらこれから色々見つかるかもしれません。
106名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 23:47:56 ID:Z90ivyGy
もしかして貴重なTRIGLAV氏とかyan氏とかヨーグルト氏の神データって持ってる?
持ってたらぜひうpをお願い。お礼はmidiライブラリの中から厳選したものでするから。
107名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 02:15:13 ID:vU4zvBEQ
やっぱBrotherNaoだろwww
108名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 03:02:25 ID:paKbgByA
ヨーグルトってyuiにも居たの?
webで詰め合わせを落とした覚えがあるなぁ。
109名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 12:42:15 ID:qatpg0ZR
俺は染之介さんだな
110名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 15:28:54 ID:M9duNzzT
ゆいネットとは懐かしい。
藤沢まで遠距離電話かけて電話代で怒られたな。w
111名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 17:39:02 ID:yczOsqLO
ゆいのデータ結構持ってるので、後で探して見ますね。
ブラザーナオさんの曲もたぶんあると思います。
ちなみに会った事もあります。

昔はオフ会で色々な人と気楽に会えましたね。
112名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 02:24:51 ID:kwdW3CVU
SC−88Proを使用しているんですが曲の再生中、リバーブやコーラスの数値を上げても
再び曲の頭に戻し再生すると、数値が上げる前に戻ってしまうのですが、故障ですかねぇ。
オークションで購入したんですが・・・。
113名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 02:41:16 ID:WuVBCeX3
>>112
そのMIDIデータの先頭にリバーブ(コーラス)の設定が入っているか、
もしくはデータの先頭でリセットがかかっているためだと思う。
設定を変えたいのならMIDIデータをいじらないとダメだよ。
114名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 22:21:54 ID:kwdW3CVU
113様、とても丁寧な説明ありがとうございました。

私はシンガーソングライターの4.0を使用しているのですが、
113様のおっしゃる先頭のデータ(セットアップ小節)に「GSリセット」という記入があり、
リセットをオフしたのですが、それでも解決しませんでした。
やはりハチプロが故障しているんでしょうかねぇ・・・。
115113:2007/03/22(木) 23:05:11 ID:WuVBCeX3
>>114
リセット外しても戻るならデータ中に設定されていますね。
聞くの忘れたけど、その再生中にいじったリバーブ(コーラス)の値ってマスターかな?
88proにはマスターとパートそれぞれに設定出来るから。(パートはマスターの値に左右されるけど)
マスターだとエクスクルーシヴで書いてあるから面倒くさいけど
パートならそのパートのトラックにコントロール91で設定されている値がそうなんだけど。
(コーラスはコントロール93)
SSW使った事無いから詳しくは言えないが。それを書き換えてみて。
116名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 01:07:16 ID:p9kB2frN
1〜16の中のいずれかのchで、マスターに関する設定を最初に行う。大抵は1ch。
ここでGSリセット、マスターVol、リバーブ/コーラス/ディレイの各マクロ。
それが終わったら各chで音色やボリューム、リバーブ/コーラス/ディレイの
デプス(深さ)やパン、ベンドレンジ等の設定。

特定のトラックのデータを変更したのに最初から演奏すると元の数値に戻ってしまう
のは各トラック内にリバーブやコーラスのデプスが設定されているから。

というか君(>>114)が悩んでいるのは音源以前の話だから、壊れてるとか物の
せいにする前に、MIDIやシーケンスソフトなどの語句で検索したり、SSWの取り説を
読んでもうちょっと勉強すべき。1から順を追って説明していたらそれこそ1冊の
本になってしまう。
117名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 01:20:59 ID:kihYQ7YV
>>99
俺はその逆の88Pro→MU100でどつぼに嵌ってしまったよw。
118名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 18:34:14 ID:uTp/cmj4
微妙にスレ違いかも分かりませんが、88proに入ってるモアドライブの音を
BOSSのエフェクター等で再現することって可能でしょうか?
119名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 21:41:49 ID:p9kB2frN
不可能ではないんでない?
波形そのものだって生音のサンプリングな訳だし…
若干いじられてるとは思うけど。
120名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 23:48:14 ID:fmUJCVYI
88Pro持ってるならとりあえず普通のギターの音色に
インサーションエフェクトのギターマルチとかを掛けてみて、
気に入る音が作れるか試しては。
それでいければBOSSのエフェクタでいけるんじゃない?

88Proの中にもBOSSって書いたICが入ってるし。
ホントにそれがエフェクタか自分は知らないけど。
121名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 23:55:57 ID:Wso87ZgQ
MIDIギターのアダプタもBOSSブランドだっけ?
それ使って88Proを鳴らせばいいよ。
122名無しサンプリング@48kHz:2007/03/24(土) 00:48:04 ID:P1LrJXia
>>120
意味が違うよ。>>118は、PC#30:CC000#03 "More Drive"の音を、生ギターで
エフェクタ駆使して再現したい訳だろ?

最近のアンシミュや歪み系がたくさん収録されたマルチでなら近い物は作れる
と思う。
でもMore Driveは原音に対して歪みを掛けている訳ではなく元々歪んでる音を
波形としてROMに取り込んでるから、和音を弾いても綺麗に聞こえる。
生ギターで歪ませるのとは訳が違うから、単音で近い物であっても和音にすると
音源の音とはかけ離れた音になると思うよ。

俺が取り方違ってたらスマン。
123名無しサンプリング@48kHz:2007/03/24(土) 02:08:46 ID:P0bh9Prd
>>122
和音の鳴り方までは考えてなかったけど、一応理解してるよ。説明が悪かったかな。

>生ギターで エフェクタ駆使して再現
ができるかどうか、やるとどんな感じになるかが、

>>普通のギターの音色に インサーションエフェクトのギターマルチとかを掛け
てみれば実際に自分の耳で確かめられるよ

という提案をしたかった。
124118:2007/03/24(土) 07:36:51 ID:K3shQfM6
ご意見どうもです、再現とは、生ギターソロなどで鳴らす場合ですね。音源を持ち歩ければ
いいんですが、コンパクトエフェクターの組み合わせで出来ないかなと思いまして
ドライブというよりディストーションかメタル寄りの音になるのかな
125名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 09:31:26 ID:EnFZESW0
 29 名無しサンプリング@48kHz mail:sage  2007/03/28(水) 12:36:47 ID:Fi1yo0Ew

ローランドから久々のDTM音源「SonicCell」
http://www.dtmm.co.jp/archives/2007/03/dtmsoniccell.html

とあるが、訳すとSC?
さてどうなんだろうか…
126名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 10:04:36 ID:3TcLkP/+
>>125
略すとSCだな
故意にそういう風につけたんだろうが普通に紛らわしい気がする
wktk
127名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 13:56:16 ID:hMkqsFt/
SC-8850ってエキパンが出たらいいな
128名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 19:37:47 ID:NsY/76Gh
VSCでつくったデータの再現性って88Proではどんなもんなんでしょう?
Cutoffやらいじってたら変になりますかね?
129名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 20:35:37 ID:xYuizrdP
VSCとSCは全然別物。
130名無しサンプリング@48kHz:2007/04/01(日) 00:47:43 ID:w9pqcYXW
>>128
試しにMIDIデータうpれば誰かが88Proでうpしてくれるんじゃないか
131名無しサンプリング@48kHz:2007/04/01(日) 02:09:35 ID:Kiyukev+
俺がやってやるぞノシ
132名無しサンプリング@48kHz:2007/04/01(日) 11:32:42 ID:To1je6yV
最近ライブやる機会が増えてきたからSC-88Pro売ってSK-88Proにした。
YAMAHAのシンセも持ってるんだけど、やっぱり使い慣れた88Proの方がいいね。
アニソンのコピーバンドだから音の傾向が合ってるってのもあるけど。
133名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 04:01:10 ID:OPNMepI9
韓国人は整形しても、遺伝子までは捏造できないことを知らないのでしょうか?。
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pschool&page=2&nid=74584

〜韓国のバラエティー番組の一コマ〜
「悪いことをするときは日本人というんだよな、必ずね」
「足を踏んだら、すいません(日本語で)」
観客爆笑
「小さな愛国心ですよ(笑)」
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=610301
134名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 05:03:20 ID:qCLiZ7vh
質問です。
SC-88proを2台で、JV-1010やJV-2080くらいの音圧出せますか?

135名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 09:53:38 ID:aVvYvDC+
>>105
>以前持ってた88stより明らかに音質は良く、

これの意味が

「ピアノの音がなんか広がりがあって
 シンバル系が結構ヌケがいい」

と言う意味なのか

「明らかに88STよりも
 DAコンバーターの質が上がってるね」

なのかが気になる私は
それに対する返答が無い場合は
二週間以内に
服毒自殺するかもしれません・・・・
136名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 09:56:03 ID:aVvYvDC+
>>134
「音圧」と言う意味では
SC-55でも十分音圧が出せるよ



                   低域のね
137名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 16:15:14 ID:9EjuHym3
>>136
低域だけ音圧上げれるんですか、なるほどありがとう。
88proを二台ユニゾンにして、EQ持ち上げるだけでいいですか?
ん〜これだと音量だけ上がるような??
今は一台しか持ってないので実験はできません・・・

138名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 18:18:13 ID:TMOBq+xK
>>137
DAW持ってないの?
持ってるならAUXセンドして、ショートディレイ掛けてEQとか挿せばイイと思うんだけど。
139名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 19:19:21 ID:9EjuHym3
>>138
りミッター+EQじゃなく、ショートディレイ掛けてEQですか?
一回やってみます。ありがとう。
SSWだから効きが悪くて・・・
140名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 16:35:35 ID:uiIR6nUS
88VLいいなぁ
141名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 20:51:10 ID:uiIR6nUS
カスラックのせいで良質なSMFが無くなった
142名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 07:28:36 ID:vo+70SDH
>>11
×Midi
○MIDI

FantomX>>>越えられない壁>>>SK-88Pro
こればっかりは仕方がない。
143136:2007/04/05(木) 08:06:35 ID:0TyMiQHg
>>137
自分のレスも一応間違ってはいないけれど
少しふざけたニュアンスを含めてた

君は真面目に聞いている様だからもう少し言うと
音圧とはダイナミック・レンジを狭くすると言うことでしょ?
だとすると波形編集ソフトの「コンプレッサー」

「リミッター」を程好くかけると理想通りの音に成るだろうね
全体にかけてもいいけどパラでバランス取るとより一般のCDに近くなるよ

ただSC系(と言うよりローランドは特に)は元々コンプかかったようなドラムスだから
実はそのままでもバランスが取れてたりする
ここにいるヤシはその軽くかかったコンプ感に長年親しんで来た訳だ……

長く成ったが、いろいろ音関連の勉強して頑張ってくれ
144名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 16:43:16 ID:EAdI/YS2
ドラムが「ドン ダン ドン ダン」(キック4分+スネア2拍4拍)で鳴っている
所にストリングスが入ってくると、2拍4拍のスネアとキックがズレるのは
何とかならんもんかな…。
145名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 18:08:24 ID:muyTtwOz
ズレるんじゃない。ゆらいでいるんだ
146名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 19:50:08 ID:Y5NHBngK
TR-909だったかはモタリが酷かった希ガス。

今じゃ、SC-88の出音にエンハンサーで倍音附加、
EQ掛けてロー&ハイのコンプレッサで出来上がり。
SMFと全く違った音になる。w
147名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 23:55:18 ID:lWz9CUeL
>>143
再度のレスありがとうございます。
たいへん勉強になりました。
148名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 15:44:03 ID:8WW2WBvm
質問です。
今まで使っていたsc-88 Proを、新しく購入したPCに接続しようとしたところUSB接続しか出来ず、困っています。
この場合、「USB対応MIDIインターフェイス EDIROL UM-1EX」を購入すればよろしいでしょうか?

PCは DELL DIMENSION E521 です。よろしくお願いします。
149名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 16:32:56 ID:4OaX8o3j
>>148
それでOK
150名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 17:02:44 ID:hpRLuUat
Q.コンピュータに USB 端子しかなく、サウンドキャンバスシリーズをシリアル接続できません。
  どうすればサウンドキャンバスを使えますか?

A.UM シリーズなどの USB-MIDI インターフェースをお使いください。
  SC-7/55K/55MK2/55ST などの 16 パートの音源には、UM-1X や UM-1SX などをお使いください。
  SC-88/88ST/88Pro/88STPro/88VL などの 32パートの音源には、UM-2C や UM-550 など
  MIDI OUT 端子が2つ以上あるものをお使いください。

http://www.roland.co.jp/cs/faq/faq.cfm?ln=jp&Dst=0&Faq=JP06-17404&dsp=1

もし32パート使うつもりなら、UM-2EXな
151名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 20:22:11 ID:H5hWBjPT
16パートだけならこの際USB接続のMIDIキーボードとかを買っちゃうって手も。
もちろんMIDIOUT端子付きの。
152名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 02:54:09 ID:SHB/fWxH
DS版悪魔城ドラキュラのBGMってハチプロだよな。オルガンの音で分かる。
153名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 12:03:29 ID:75bT/IYp
16パートでも音数増えるともっさもさなのに、32パートで
88Pro使ってるヤツっているのか?
154名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 22:19:38 ID:SuI0hSsQ
別に同時に鳴るとは限らんだろが
155名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 23:38:11 ID:aAnAP5S4
モタりはもちろん、
頭もこんがらがるし気力もついて来ないから俺には32パートも使えない。
わはは。だからどうした。
156名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 00:25:14 ID:84QdRpMb
>>154
16パート全てが鳴っていなくてももさる事あるだろ。
157名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 12:43:55 ID:o2IhjKyK
発音タイミングをずらせるパートは積極的にずらしていって極力モタりを回避するんだよな
SCユーザ特有の打ち込みスキルだ
158名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 17:45:55 ID:gDYQxPI1
>SC特有
他の音源だとこんなにはひどくないの?

関係ないけどコルグのTRITONのポルタメントの分解能の低さはひどい。
SCみたいに滑らかなのが当然だと思ってたから衝撃的だった。
159名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 23:06:37 ID:iKbvr3qi
SCもポルタメント荒いほうだけどね。
TRITONも確かにひどいけどw
YAMAHAの機種は結構綺麗にポルタメント掛かるの多い気がする。
160名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 13:01:10 ID:Edgnc1/U
発音数が20超えそうな曲だと、積極的にモタリ回避で打っている。
それでもモタるときはモタる。
161157:2007/04/11(水) 17:44:35 ID:0/gIux7h
>>158
俺はSC以外は01RやMU80,MU2000くらいしか使ったことないが,
SCみたいに明らかに聴いて分かるようなモタりは滅多になかったと思う
162名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 20:59:50 ID:D1B75PTC
MUはとにかくもたらないよね
あれは優秀
SCは8850だとわりともたりにくくなってるよ
ポルタメントに関しては
KORGは01wはもちろんTRINITYすらついてなかったからなw
SCのはソロなら滑らかだが発音数増えるとすぐ荒くなるね
163名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 21:56:53 ID:ENc8twLd
MUはプログラムチェンジ頻繁に切り替えても大丈夫なのには驚き
164名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 00:00:19 ID:qZ7omNep
SCもしょっちゅうチェンジしてるデータ見かけるが?

直前のノート発音したら直ぐにチェンジ埋め込んで良いんだよね
165名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 00:53:11 ID:Yqw21usV
あのまりあ氏の得意技。
166名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 03:02:22 ID:uoRVjpu1
>>165
今でこそオレも当然のように使ってるけど
ソレを知るきっかけになったのはやはりあの氏の曲だったなw
167166:2007/04/14(土) 13:15:06 ID:Yqw21usV
MegaPulseだっけか?ひどいと同一タイミング内で

ノートデータ
バンク#
プログラム#
ノートデータ

なんてのをやってる時もあるしなぁ。
俺は同一トラック中で音色を変えるとパートがゴチャゴチャになっちゃうし
そこまでせっぱ詰まった曲作った事ないから、やった事ないけどw
168名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 13:24:29 ID:1+2q6b+m
同一タイミングだと
ソートするアプリとソートしないアプリがあるんだけどなあ
169名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 14:02:41 ID:4km3UFB1
発音直後に音色切り替えはOKだけど
フィルターいじると影響受けるもんな・・・。

まぁゲートタイムの隙間でNRPN送ってるけど。
170名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 14:25:39 ID:ycA9RBBj
確かにMUは発音中にPGM#切り替えても大丈夫だ…
171名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 16:03:21 ID:+xHzQkQN
>>167
XGWorksはデフォでそれやろうとする。
Packed Voice(バンクセレクトとプログラムチェンジ一気指定)
Packed RPN , Packed NRPN使いまくるとプレーヤーによっては
えらいことになる。
172名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 17:34:09 ID:Qq/SLZFH
俺の8850はPGM#を頻繁に変えても平気だよ
173名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 17:42:49 ID:XDlr9I/e
8850は他のと比べると処理早いぜ
174名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 18:02:33 ID:uoRVjpu1
>>167
アレは結局あれだけの曲構成を4パートだかで済ませちゃってるのがコワイw
パート余りまくってるんだからあれだけ強引なことしなくてもいいわけで
その意味では習作の意味もあるんでないかな。

オレもゴチャつくから頻繁な音色切り替えは
distエフェクトかけたギターとミュートのときくらいかな。

吹奏楽モノとかで稀にパートが足りなくなったときにも役には立つね。
175167:2007/04/15(日) 03:30:08 ID:OuOOCBeG
今頃気付いた…俺166じゃなくて165じゃんorz すまん>>174

既成のデータに新たにパートを加えたいと思った時に、先頭に設定入れて
鳴る小節まで休符入れるのが面倒に感じた時は、偶に他の小節の休符に
突っ込んだりするけど、忘れちゃうと後で分かりづらいしね。
今の音源てほとんど、発音中にPC#受けても大丈夫に出来てるんじゃ
ないかな。さすがにNRPNが影響を受けるのは仕方ないけど。

音源の話じゃないけど、Ballade3でSC-55鳴らしてた時は、ノート入れた後に
PC#入れるとデータ上はノートの後にPC#が挿入されるんで、次のノートが
鳴らないと音色が変わらないなんて事もあった。
176名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 00:00:30 ID:jMhh7KIZ
88proもそろそろ末期だな
177名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 04:19:34 ID:FFK8Eojq
>ノート入れた後に
>PC#入れるとデータ上はノートの後にPC#が挿入されるんで

・・・・そのまんまじゃないか?・・
178名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 04:21:59 ID:FFK8Eojq
レントンすまぬ

CC#71〜78だっけか?
これらをそのまま受けてくれるのって
ハチプロ以降だっけ?
179167:2007/04/17(火) 15:05:08 ID:xHbcllMr
>>177 ん〜説明が変だったか。つまりね…

|♪♪♪♪♪♪♪♪|♪♪♪♪♪♪♪♪|
というデータがあったとして、2小節目の先頭にカーソルを合わせて、PC#を追加で入力
したとする。すると普通は2小節目の1拍目のノートの前にPC#が挿入されるから、1拍目
から音色が変わるハズ。
所がBallade3(ミュージ郎)は2小節目の1拍目のノート「直後」にPC#を挿入する。
タイミングは確かに2小節目の先頭なんだけど、挿入される位置がノートの後ろになっちゃう
から、2小節目の1拍目まで同じ音色で、裏拍のノートから音色が変わるという変なデータに
なっちゃうって事。直すにはノートを消して、PC#を入れてからノートを置いて行かなきゃならん。
180177&188:2007/04/18(水) 02:48:54 ID:MRMRLpOn
ああ、そ言うことか

ケークウォークもそんな感じだよ
ケークは同じティックであれば

ティック増やす⇒戻す

すると、同タイムの最後に行くんで
消さなきゃならんよりはましかなぁ・・・・
181名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 04:18:12 ID:NYGkhNee
俺は他のソフト使ってるけど、そういう時は
PC#入れてから、ノートを全選択→切り取り→元に戻す
でノートが後ろに行かない?
キーボードのCtrl+A→Ctrl+X→Ctrl+Zで出来るようにしておけば手間掛からないよ。
182名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 12:53:00 ID:4kbZHHlI
普通レコポンみたいな数値入力型のMIDIイベントエディタって付いてナイか?
オレはprotoolsM力使ってるけど、MIDIイベントエディタっていうので
目的のノートなりPC/CCのティックずらすだけでイケるけどなぁ。
183167:2007/04/18(水) 13:42:53 ID:oTmpM4Bw
>>181
そういうのが有ればいいけど、Ballade3はDOSで動くソフトだから(^_^;
当然Windowsの様なショートカットなどもないし、マウスの操作でコピペは
出来るけど、範囲選択してもPC#だけ範囲から外すって事が出来ない。
PC#も含めたコピペになっちゃうから、全く同じタイミングでPC#もろとも
コピペされてしまう糞仕様www

ドラムパートにもバグがあって、2拍目のスネアのゲートタイムが100%に
なってると4拍目のスネアの発音タイミングに重なってしまい、4拍目が
鳴らないなんて事もあったよ。。。
今はWin版レコポ使ってるけど、煩わしさが懐かしい思い出w
184名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 23:05:47 ID:RVSS+S1x
なんでsc88と88proのインストゥルメントを公式でダウンロードできないん?
185名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 02:43:40 ID:xd6oM4jz
>>184


は?
186名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 13:37:31 ID:ryICEKND
UM-2EX/UM-3EXって、デュアルコア機で使って大丈夫ですか?

64X2 4200+マシンにSC-88Proをシリアル接続したら、途中で曲が止まってしまうという
今更な症状に遭遇しております。
187名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 13:47:00 ID:5YqaCaK7
行け大丈夫だ
188名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 19:30:11 ID:6yTfpKsN
うちはPC-9821Xa13に88Proつながっている。w
DOSレコポからどうやっても離れられない。
189名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 14:53:35 ID:PKuEhDi7
PC−9821(・∀・)イイ!
190名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 13:43:10 ID:TzOP9Z9r
>>188
DOSレコポ使うのならあまり処理速度の速い機種はやめた方がいいよ。
ギリギリpentiumで、486あたりで使っているのが妥当。
191名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 14:17:58 ID:OvL886Gz
286 12MHzでも余裕で動くからなぁ、DOSレコポは。
192名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 17:38:42 ID:FvnltzWJ
193名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 00:20:01 ID:Girf0Nn7
>>190
何か問題あったっけ?
補助ツールの動作スピードもpentium133くらいだと速いよ。

ちなみにXa12にK6-2 333Mhz載せてるけど普通に動いてたよ。
194名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 03:59:37 ID:a2Dn/L+x
SC-D70を買うか+7000円でSC-8850を買うか迷ってます。
8850の方が高性能っぽいですが、D70の方が新しいみたいなので迷います。
どなたかアドバイスいただけるとありがたいです。

ちなみに今USBオーディオデバイスを使っているのですが、どちらでも
USBオーディオ→SCのINPUT→ヘッドホン
のような繋ぎ方でオーディオ+MIDIを同時に聴けますよね?
195名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 06:47:18 ID:tI0M5lOW
モニタがしっかりしてるから8850おすすめ
196名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 08:10:59 ID:7xjIYFCP
>>194
SC-D70…SC-8820の音源に Audio I/F を付け加えた機種
→SC-8820…出音はSC-88Proに近いらしい ゆえにややしょぼい音かも(同時発音数64音)
SC-8850…SCシリーズで最強の同時発音128音、64パートを持つ ドラムの表現が個性的

こんな感じかな。くわしいことは老国のページなりこのスレを見ればいい。

>USBオーディオ→SCのINPUT→ヘッドホン
>のような繋ぎ方でオーディオ+MIDIを同時に聴けますよね?
それだと音源はUSBで直接つながないとMIDIは無理だな。

オーディオは聞けなくはないが、僕の場合は
PC--[USB]--USB Audio I/F--[Audio cable]--SC(音源)
--[Audio cable]--USB Audio I/F--Headphone

つまりオーディオインターフェイスに戻してI/Fのヘッドホンアウトプットを
使って聞いている。
197名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 08:15:35 ID:7xjIYFCP
補足
USB Audio I/F--[Audio cable + MIDI cable]--SC
なら両方いっぺんに使える。
198名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 09:47:22 ID:0XLrNt14
USBオーディオインターフェイスがあるならSC-D70のオーディオインターフェイスは要らないよね?
SC-8850のほうはオーディオインターフェイス付いてないけどSC-D70より音源部は高性能だから
こっちの方がいいと思う。
199名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 10:21:53 ID:a2Dn/L+x
みなさんレスありがとうございます。
8850の方がよさそうなのでこっちにしようと思います。
接続方法についてですが、ちょっと説明不足でした。
PC←USB→SCとPC→USBオーディオ→SCのインプット
で接続した状態で、SCのヘッドホン端子からPCとSCの音を
同時に聴けるかって事だったんですけどどうでしょうか?
たびたびすいません。
200196:2007/05/07(月) 21:30:30 ID:HgnhjQlg
>>199
えーまぁ、できます…ね。(アセアセ
僕はSC-88ProとSC-8850を数珠繋ぎにしているので似たようなケースかと思います。
ただその場合だとUSB Audio I/Fと(あなたの)SC-8850の電源を両方いれないと音が出ません。

僕は面倒なので196のつなぎ方です。
201196:2007/05/07(月) 21:56:31 ID:HgnhjQlg
×…電源を両方いれないと音が出ません。
○…電源を両方いれないとパソコンの音が出ません。
MIDI音源の電源を切るとパソコンの音も聞けません。
202名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 22:52:44 ID:0Sy41oZ+
SC-D70はSCで唯一デジタル出力(COAX/OPTICAL)が付いているけど
出音どうなんでしょうか?
203名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 00:44:37 ID:rZLrxX99
デジタリックサウンドです
204199:2007/05/08(火) 15:40:03 ID:Hm74tr98
ありがとうございました。
USB Audio I/Fは別の機会に買うことにして、とりあえず8850買います(`・ω・´)
ここの皆さんが親切でよかったです。
205196:2007/05/08(火) 18:19:48 ID:MS8fSs7W
>>204
えっ? USBオーディオ=USB Audio I/Fかと思っていたのですが違うの?
EDIROL UA-4FXやUA-25のようなタイプじゃないのか。
206名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 22:25:52 ID:eyx7LiKA
音源から出力した音ってパソコンで録音出来るらしいんだけど、この時の録音ってソフトとか使って行う録音の事じゃないよね?
207名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 22:31:44 ID:zqwPQeYk
音源 → I/F → ソフト
208名無しサンプリング@48kHz:2007/05/09(水) 00:37:22 ID:iHwO5hKr
>>205
今あるのは再生専用のやつなんですよ。
209名無しサンプリング@48kHz:2007/05/09(水) 11:20:23 ID:IClls+mi
>>206
じゃあ何の録音のことだと思ってるんだ
210名無しサンプリング@48kHz:2007/05/09(水) 17:35:40 ID:brXe7fV/
>>208
マジか!w
パソコンをする時はSC-8850のスイッチもお忘れなく入れてください。
>>194の接続だと音がでないから。


>>206
アプリケーションがないとパソコンは仕事してくれませんから!
ザンネーン!!!!!
フリーのソフトがあるけどね……。
211196:2007/05/09(水) 23:52:42 ID:iHwO5hKr
>>210
せっかくなんで思い切って再/録のUSB〜も注文しちゃいました( ̄ー ̄)
週末ぐらいに、やっとこのスレの皆さんの仲間入りです。
212名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 22:49:27 ID:j9Wq85Ed
SC-55mkIIしか持っていないオイラも仲間に入れて貰えませんか(´・ω・`)
アニメドレーサイコー
213名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 02:00:33 ID:f/ajlt4U
質問させてください。
私は聴き専です。
ですが、88proで作成されたデータが忠実に聞きたくてVSCを入れてみるも微妙。
近くの中古屋を探してみたら88ProとD70が売っていました。
ただ88Proの方が1万高い…

88Pro以降のデータを聞く予定は今のところありません。
音質は88Pro>8820=D70 というような記述をはてなダイアリーで見かけたのですが、私の場合どちらの方がいいのでしょう。
特に「音質」という単語が何をさしているのかが気になります。
出来れば接続の取り回しなども考えてD70の方がいいのですが、明らかに音質が劣るなら…
214名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 02:52:08 ID:1TmHRUJ0
D70で問題無いよ。
215名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 09:29:58 ID:qEc0Y02P
そこでいう音質はROMに入ってる音色の品質だろ。
SN比や歪み率やF特じゃない。

忠実に聞きたいなら88Pro買っとけ。
8850ですら88Proマップは波形が省かれてるのが
よくわかるくらいだから。
216名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 12:02:39 ID:RYwaG3k4
過去との互換性重視なら88Proにしとけ。
217名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 12:33:36 ID:f/ajlt4U
88Proの方がやっぱり良いのですかね。

88Proのマニュアルを見ていて疑問に思ったのですが、接続はシリアルが出来れば他は気にしなくて良いのでしょうか。
私はサウンドカードがGameTheaterという奴で、MIDIポートはあるのですがINとOUTしか有りません。
InA、InBとかの意味が良く分かりません。

あと根本的なことなんですけど、シリアルなりMIDIなりでつなぐとして、
音自体はOUTPUT1とサウンドボードのInを繋ぐのは必要ですよね?
マニュアルのPCの部分には書いてない様ですけど。
218名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 12:59:17 ID:ei5aQZSo
ひとつのポートで16パート。両方使えば32パートだったかな。
シリアルでつないで、ドライバ入れておけばいいんじゃないかな。
219名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 00:43:17 ID:mt0KcBWo
>>217
>接続はシリアルが出来れば他は気にしなくて良いのでしょうか
はい。

>InA、InBとかの意味が良く分かりません。
88Proは各16chの音源を2個内蔵してて、それぞれにIN端子があると思えばおkかと。
もともとMIDIの規格でデータを送れるのは16チャンネルが限度なんで、
32チャンネル使うには2本のケーブルが必要。

>音自体はOUTPUT1とサウンドボードのInを繋ぐのは必要ですよね?
必要かどうかは使い方次第だけど
PCのスピーカーで鳴らしたいとか、録音してWAVで保存etc.とかには必要。
出力をオーディオ機器に直接繋ぐなら不要。


余談だけど、ウチではPCと音源をシリアルで繋ぐと
PCからノイズが回り込んでプーッとかツツツッとか雑音が鳴るので
環境によってはそういうデメリットもあるかも。
220名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 08:49:46 ID:ZzJJuP/z
万年厨房音源それがSC
221名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 13:21:19 ID:mcS8dsNp
SonicCellのことかーッ
222名無しサンプリング@48kHz:2007/05/22(火) 05:46:37 ID:76aCSyaS
>8850ですら88Proマップは波形が省かれてるのが
>よくわかるくらいだから。

これってマルチサンプルがいくぶん
はぶかれてるってことかーッ
223名無しサンプリング@48kHz:2007/05/22(火) 11:38:21 ID:oZIC4tRy
8850では88proのモタリがだいぶ軽減されてていい感じ
それ故に互換性が無いともいえるんだが
224名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 12:47:56 ID:YV03pq2a
PC本体は夏に向けて熱対策をする話をよく聞きますが、SCみたいなACアダプタを使う音源は熱対策はするものですか?
225名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 18:23:42 ID:SRgzo5n9
夏冬問わず音源多段積みやると、触れないくらいに熱くなる。
特に夏場はクーラー効いているとはいえ、中の人の寿命が
少しでも長くなるように俺と一緒に扇風機に当たっている。
226名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 18:29:02 ID:XJwGaKMM
SC-8850に裏技があると聞いたんですが、本当にあるんでしょうか?
ググってもそれらしきものが見つかりません。
227名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 18:36:09 ID:RQy/vSVo
XGモードとデバッグモード(たいした事出来ない)くらいしか知らんな。
[DEC]+[INC]orVALUEプッシュでエクスクルーシブ送信も一応裏技か?
228名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 19:13:06 ID:zoLoHbN6
D70についての話題が乏しい件について。
論外なのか?
229名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 19:26:37 ID:NfvzuOaE
>>224-225
SCってそんなに熱を気にするものなのかな?
YAMAHAのMU128以降のMUシリーズ(MU500を除く)は本体もアダプターも
強烈に熱くなるのだが。

>>228
俺はRolandのD-70は興味有るけどSC-D70は興味が無いなぁ。
230名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 20:21:20 ID:gguqfYJY
自分も気にしないけど
>触れないくらいに熱くなる
>寿命が少しでも長くなるように
というなら有効じゃないかな。

どこかで電解コンデンサの寿命の計算式を見たことがある。
使用温度x℃上昇につき、寿命は仕様の時間よりy%減少 って感じの式。
逆だったかも知れん。(x℃低下→y%長寿)
231名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 00:58:39 ID:csusB85d
>>224
俺は4cm角のファン付けてる。5Vでユルユル回してるだけだけどね。
SC-88Pro。
232名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 01:27:58 ID:sOIhFHf6
>>227
>XGモードとデバッグモード

どうやるか知ってます?
Googleの役立たず(´・ω・`)
233名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 08:54:47 ID:O/9Y2hY5
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
234名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 11:31:55 ID:z8C9DzBT
>>231
PCが電力取ってんの?
235名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 11:32:17 ID:BlhS3oGA
XGモード:XGリセットを送る

デバッグモード:
 1.パートビューでドラムトラックが表示されるようにする
 2.XGリセットを送る
 3.シーケンサ・プレイヤ側から BANK126,0の適当なプログラムチャンジを送る
 4.エラーが出るのでF4を押すとデバッグモードには入れる。

ようは8850で10Chを表示させておいて
TMIDIとかでXGの曲を流しながら
ドラムパートのバンクを127→126に変えて
適当にプログラムチャンジを送ったらエラーで止まってデバッグモードには入れるって事。
236名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 12:56:33 ID:csusB85d
>>234
ん〜ん。本体の基板で5V取れる所を、パターン削ってそっから取ってる。
237名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 18:24:33 ID:TEelcQ3v
>チャンジ
これはおれもよく打ち間違えるw
238名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 18:35:40 ID:BlhS3oGA
こういう時、ATOKなら何とかしてくれるんだろうな・・・
239名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 21:33:12 ID:9b2tBZYS
ATOK12で

プログラムちゃん字


無理でしたwww
240名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 22:26:48 ID:Eg3AuHmW
プログラムちゃん字

ATOK18終了のお知らせw
241名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 23:06:27 ID:vZG/mPQn
242名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 23:27:31 ID:cccDYdC4
243名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 00:52:11 ID:5KI3gMcn
>>235
ありがとうございます。
244名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 01:28:05 ID:BtMa8CJd
ATOK20
プログラムちゃん時
245名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 07:03:40 ID:XS7ihIzG
×Mhz
○MHz
246名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 22:45:52 ID:pcegGVAd
ATOK64
プログラムチャンジ

さすが64M
247名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 01:22:55 ID:zEMP4x8p
プログラムチャージ
248名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 07:16:13 ID:TPVOQDTG
ハチプロの音のこもり具合はどうすればいいんだ?
今までは録音してからイコライザかけてたんだけどMIDIファイルのままどうにかできないかな
249名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 10:25:15 ID:zz/Xkp3/
どうしてもMIDIでどうにかしたいのなら、内臓のEQを使う
しかないんじゃない。
あとは根本的な解決にはならないけど、カットオフとレゾナンスをいじる、
パンをうまく振り分ける。とか。

でも外でエフェクトかけたほうが圧倒的に話は早いぞ
その辺のソフトシンセの下手なマルチ音源には勝てる音出せる
250名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 10:26:35 ID:zz/Xkp3/
内臓って漢字間違えちゃった
251名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 12:05:19 ID:zHLwJ+HG
一から作るならEQ挟んで高音を落とした音で
モニターしながら作れば自然に高音上がりにできるけどね。
252名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 12:47:05 ID:bfXnp6T+
>>249
まぁ波形自体、16kHzから上が出てないし無理なんじゃね?

俺はいつも、内蔵EQを200Hz・6kHzにして、ゲインをそれぞれ+4(68)・+12(76)に
してる。で、録音した後で8〜16kHzを上げてやってる。
253名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 13:09:40 ID:zHLwJ+HG
16kHz以上出ないのが気に食わんのなら
AuralActivatorとか高音を捏造するソフト使えばいいよ。
スペクトル的には希望の周波数まで綺麗に埋まる。
一旦綺麗に伸びたスペクトルを見れば、それはもう繊細かつ明瞭に聞こえることだろう。


でも実際、こもってると感じるかどうかは、
ほとんど16kHz以下の帯域で決定されるんだがな。
254名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 14:37:41 ID:+2s1gXJV
ベースとドラム以外の音をEQで低音カットするとスッキリする。
88の場合ハイを上げようとしても綺麗な高音は出づらいので
無駄な低音をカットしたほうがまとまりよくなる気がする。
255名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 23:16:45 ID:xb10im0n
今まで聴き専でSC8850を使っていたのですが
XG EditorのようにPC上で音色を編集できるソフトなど
あるのでしょうか?
256名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 23:50:33 ID:9uUbtBrB
>>255
NRPN、RPNとか基本的な部分ならGSAEで出来る。
257名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 23:56:16 ID:dOKBonNC
GSアドバンスドエディター
258名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 00:10:06 ID:J1TA8JLA
>>256
>>257
ありがとうございます。今までXG一本でやってきたため
シーケンサーも付属のエディターもMUシリーズに特化したもの
だったのでGS系さっぱりでした。
本当に助かりました。少し遊んでみます。
259名無しサンプリング@48kHz:2007/05/30(水) 03:14:12 ID:63O8lXYD
ようやく、UM-2EXに使う二本目のMIDIケーブルを入手。これでネットでテキトーに拾った88Pro対応の
エルガーの「威風堂々」の音が全部聞けますわ。

しかし、有楽町ビック、オーディオフロアにMIDIケーブルがあるのはかまわんけど、ありゃ、わかりにくいわ…。
260名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 12:39:45 ID:+yZzI8PN
SC-8850 本体のみ 21000であるんだがどうよ?
買い?
261名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 12:42:28 ID:KftYmSZY
ソフト(MAC用だった…)、説明書、ケーブル類付きで40000ちょいで買った俺が来ましたよorz
262名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 12:49:55 ID:xdwlc7i5
俺は単独新品を10万円で買いましたよorz
263名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 15:23:59 ID:E8JpX0LB
俺は本体のみを30k(ry
264名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 07:43:46 ID:ruwiOTsx
たしか6年前ぐらいに67kぐらいで新品買った^o^
265名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 12:22:20 ID:Qylm8vWb
今日、SC-88ゴミ捨て場で拾ってきた。ラッキー!!
266名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 13:56:36 ID:zy9Vg2/a
>>265
まて!
それは公明の罠だ!!



さぁ、何か起きる前に・・・こっちへよこすんだ。
267名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 14:43:40 ID:fQs4eR5Z
>>265
ちゃんと動いた?
268名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 21:56:44 ID:Qylm8vWb
>>266
勿体無くて拾ってきたからな。欲しいやつがいたらくれても良いんだが
>>267
電源入れてヘッドホンで音を確認した。INSTRUMENTKのボタンが多少強く押さないと反応しないがほぼ無問題。でも埃まみれ。
269名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 00:39:10 ID:A9cUtd8I
8850って電源からのノイズに弱いな。
ちょっと大きい雷なったらすぐに暴走する。
270名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 09:44:46 ID:it4Z6XCv
SC-55Kなら不燃物の日に拾ったことある。w
271名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 23:33:32 ID:6ZNidaRe
8820使ってるんですが、モタリは何とかならないんですか・・・
272名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 23:41:39 ID:lVCojVr2
パート別けて録音すれば?
273名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 02:19:57 ID:PUIZExHW
勝手にパートごとに演奏して、録音して、タイミングを合わせてミックスしてくれるソフトって無いかな。
いちいち各パートにクリック音入れて録音して出だしを揃えて…ってのが面倒くさくてしょうがない。
274名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 02:55:16 ID:e/ABJQf3
MIDI同期かSMPTE同期の効くソフト使え。
普通にあるから。

あと頭合わせただけじゃ、時間経つにつれてずれてくるから使えません。
やってもない事をさもやったように言うのはやめましょう。
275名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 04:04:22 ID:gs/iAAGw
>>273みたいなことは俺もやってる。
頭合わせただけだと確かにずれるけど、例えば1コーラス目と2コーラス目の切れ目とかで
波形を切って頭揃えなおしたりする。
聴感上ほとんどズレが分からないように出来るよ。

あとループ系の曲ならリズムとか8小節録音してシーケンサー上でコピーして増やしたりだって出来るし、
この方法ならほとんどずれない。
まあサンプラーでフレーズサンプリング的にこれと同じようなことやったりもするけど。

それと
>やってもない事をさもやったように言うのはやめましょう。
こういう一言は余計。
276名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 04:45:01 ID:e/ABJQf3
馬鹿自慢乙
277名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 12:47:03 ID:vageihwP
> あと頭合わせただけじゃ、時間経つにつれてずれてくるから使えません。
カセットMTRでもそこまでヒドいのはあんまし聞いた事無いな・・・。
278名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 18:55:47 ID:e/ABJQf3
まぁ気にならないなら、好きにすればいいよ。
わざわざ、ずれてもおかしくない状況で録音して
非創作的な作業がしたいなら止めはしない。
お前らの作った曲が俺の耳に届くことは無いだろうし、どうてもいい。
279名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 19:35:23 ID:FrDu/A0F
どうてもいい
280名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 19:49:09 ID:z4Xy1UNF
>>278
ですよねー
281273:2007/06/13(水) 21:10:59 ID:PUIZExHW
>>274>>276>>278
虫の居所の悪い所をわざわざ教えて頂いたようですみませんでした。
参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
282名無しサンプリング@48kHz:2007/06/15(金) 04:50:42 ID:dJAchDg4
虫の居所の悪い所をわざわざすまないが
8850の88proMAPのキャピタルのチェロが
ベロシティを小さくしても音量が下がりにくいのだが
88proでも同じ動作なのか?
283名無しサンプリング@48kHz:2007/06/15(金) 04:54:10 ID:INaSF56x
88Proでも同じです
284名無しサンプリング@48kHz:2007/06/15(金) 23:22:41 ID:6r9Vt+Gx
>>274>>276>>278
わかりやすい奴だな
285名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 10:57:02 ID:W3/FXY3A
>88Proでも同じです

本当に
ほんとうに
ホントウニ
ホントウニ
HONTOHNI
hontohni
HONTOHNI
hontohni
ほんと海胆同じなんですか!?
286名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 11:55:31 ID:jB5kdoec
両方持ってるが同じだよ
そもそも88Proのバグで
既存データの再現性のためにそのままにされたんだろ。
287名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 12:34:06 ID:W3/FXY3A
そうか・・・・
バグだったのか・・・・・・・















                               アンガトン
288名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 15:11:47 ID:2a8aDHR0
信用できないなら買って確かめろよ
289名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 15:12:36 ID:lUaWKNJx
>>287
つまらんしね
290名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 04:46:44 ID:ok0fy+2B
>信用できないなら買って確かめろよ

どこをどう読めば「信用してない」と理解したのだろう(´・ω・`)

>つまらんしね

おまえの1.2倍はおもしろいお


DTMのことしか考えてない人々のおつむは
ほんとーに陽気な

インターネッツ

でつね!
291名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 05:28:11 ID:DrHBrkYh
>>290
つまらん
292名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 11:38:44 ID:P+oiA326
こんな所に来た時点で同じ穴の(ry
293名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 13:39:15 ID:FJj+h5X9
兄弟?
294名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 14:42:54 ID:lsBk1W1l
>>290
ウザいから無駄な改行すんな。
295名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 15:26:55 ID:1FKLXcym
「でつ」とか言ってる奴にろくなのはいない
296名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 17:37:03 ID:gRxoc1Nn
まぁ顔文字とか語尾に「お」付けてる時点で「自分はバカです」って言ってるようなもんだからな
297名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 19:05:22 ID:nwGhNMOU
>>286
わざとそうしたのかと思ってたよ
チェロの音量なんてそう小さくならないだろう・・・と
298名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 20:53:29 ID:HAnaH/0J
>>296は方言とか聞いて「あいつは教養が無い」とか言うタイプ。
299名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 21:21:08 ID:4Aew3iGG
>>297
わざとならオルガン系でやって欲しかったな。
もちろんバンクでね。
300名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 03:09:07 ID:Y3vNKxI+
88ProとPCをつなぐシリアルケーブルについて質問です。
本体に付属しているケーブルは1メートルくらいですが、
3b以上のものって手に入るでしょうか?
301名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 09:47:45 ID:J/u1ldzv

自作汁

で、>>296は「汁とかつけるヤツは池沼」
とか他人を卑下しなければ生きられないタイプ
302名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 11:44:05 ID:jJAgxVxC
>>299
そういえばオルガンもそうだよね
ただ、チェロはVelを下げると「一応」温室が変わる
オルガンはいつも一定のVelで打つから分からんけど
303名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 11:55:14 ID:vIBub60Y
オルガンも強さによって打鍵時のクリック音みたいなのの出方が変わるよ。
SCは変わらないけどwww
304名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 12:27:24 ID:HmXMN50h
>>300
延長ケーブル
ttp://www.sanwa.co.jp/product/cable/rs232c/exte.html
他にもRS232 延長で検索したら見つかる。
305300:2007/06/19(火) 00:10:45 ID:i6XUYxMC
>>304
どもです
やっぱり単体では長いのって無いんですかね?
ヤフオクでカモンの安いやつでも買うことにします。
306名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 00:42:46 ID:hLUoJp5u
もーね…頼むからLoコンガ鳴らした時、「ポ──────────」って
ヒジが当たったファミコンみたいになるの何とかしてくれんかね。
3回くらい録音やり直したんだが(´・ω・`)
307名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 00:49:30 ID:xgU4bRVa
ドラムだけ別に録音したらいいかも。
コンガは元々ループ波形になってて、エンベロープで減衰する設定になってたんだと思う。
試しにDecay上げると音が伸びるんじゃないかな。
909のキックが途切れたりするのもエンベロープの処理が追いついていないせい。
もたるとその辺の処理が端折られるwww
さすがにドラムでそれは勘弁して欲しいよね。
308名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 00:58:04 ID:hLUoJp5u
>>307
なるほどね…確かに、ドラムキットのエスニックにはコンガの特殊奏法
としてポゥ────ンって親指の爪でピッチ上げるヤツ入ってるもんね…。
それを短く切ってコンガLoとして使ってるって訳か。

別録りしても両方をシンクさせる方法が俺の環境には無いし、
「ポー」って鳴らない様に固唾をのんで見守る位しかないな。
ホント勘弁してって感じ('A`)

サンクス。
309名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 17:39:17 ID:xgU4bRVa
いえいえ〜。音色にこだわらないなら55Mapのコンガ使えばこの現象は起きないと思いますよ。
ループしてない波形なので。音の質感は55クォリティですがw
310名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 20:29:19 ID:I4mKOVFf
SC-8850ほしいお(´;ω;`)
311名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 22:24:51 ID:SRkkm/1k
ヤフオクも厨のたまり場になったからなぁ
手に入れるのは至難の業だぜ
312名無しサンプリング@48kHz:2007/06/21(木) 00:47:39 ID:Iw684nUG
ソフマップとか今時は売ってないの?
少し前はよく見ましたけど……。

SC-8820?
313名無しサンプリング@48kHz:2007/06/24(日) 13:46:46 ID:szSg4+uG
ヤフオクでSC-8820よりSC-D70の方が安く取引されているのはなぜ・・・?
314名無しサンプリング@48kHz:2007/06/24(日) 22:00:17 ID:Xsa+g1WI
電源が欲しいのが綺麗だから
315名無しサンプリング@48kHz:2007/06/24(日) 23:31:15 ID:DHr4JI8W
需要と供給のバランス。
簡単に言うと、SC-8820の方が人気があるということ。
某ゲームで使用されたみたいだから、それもあるかもね。
316名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 14:55:20 ID:/vjETn9u
某ゲームとはなんですか?
317名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 13:34:04 ID:S23klkh9
>>314
日本語でおk
318名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 23:56:21 ID:THf221/P
ハチプロのFlute2って使ってるとたまに違和感があるんだが何故だろう
319名無しサンプリング@48kHz:2007/06/27(水) 00:25:59 ID:DSArfGSw
8proのflute2はフルートじゃなくてflute2の音だと思う、いい方の意味で
320名無しサンプリング@48kHz:2007/06/27(水) 00:29:36 ID:hwvBdttx
>>318
ははは、叙情的すぎるからだろ。
ブレスのトレモロたっぷりで風景まで見えそう。
とても良い音だけど、曲を選ぶよね。
321名無しサンプリング@48kHz:2007/06/27(水) 21:48:26 ID:200S5Fmq
フルート2はツボにはまると良い音なんだけど
使うのが難しいわな。
322名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 22:09:32 ID:0rLlbeT3
MIDIの存在が危うくなっている今でも
SC-8850は無口ながらも長年僕に付き合ってきてくれた
恋人なのだから
323名無しサンプリング@48kHz:2007/06/29(金) 02:40:30 ID:VbvhPqyj
近所の中古屋で8820が本体のみで2台売ってたんだが既に88STPRO持ってるし
最早SC系のMIDI音源欲しい人なんて殆どいないと思ってスルーして帰って来たのだが
ヤフオクとか見ると普通にまだ需要有るんだね。
あ〜転売したい。
324名無しサンプリング@48kHz:2007/06/29(金) 08:04:47 ID:1xVwt9VS
VISTAで8850使おうと思ったら、MIDIマッパーが無いorz
シーケンサとかTMIDIでは問題ないけど、WEBページ上のMIDIとかはOS付属の糞音源orz
レジストリキーいじる方法があるけど8850のキーが見当たらないorz

誰かうまく変更できた人いませんか?
325名無しサンプリング@48kHz:2007/06/29(金) 23:19:31 ID:rQZM8ciH
>>322
8850はオスですが
326名無しサンプリング@48kHz:2007/06/30(土) 00:32:05 ID:SrARLhxV
ADinputのあるMUがメスだな。
327名無しサンプリング@48kHz:2007/06/30(土) 13:20:48 ID:zkAzSknF
>>325
つ[僕娘]
328名無しサンプリング@48kHz:2007/06/30(土) 15:02:44 ID:xA3/Et07
このSC8850・・・いやらしい体してやがるぜ
329名無しサンプリング@48kHz:2007/06/30(土) 16:53:15 ID:BoHjEhML
EDIROLのSDギャルは刺青がちょっとな。
素朴感漂うSCは最高だぜ・・・
330名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 20:31:26 ID:aEf7glQl
パツキン8850などガバマン
黒髪88Proこそ大和撫子
331名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 20:32:14 ID:thHEI3x+
さらにSTはおくゆかしくていい
332名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 20:40:46 ID:kU91ec4b
OSに続き音源も擬人化ですか。
333名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 00:55:53 ID:16TPd6oU
そこらめぇええ、音出ちゃうっ!
334名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 12:18:39 ID:6xIca0Mz
音源擬人化なぁ・・・。
OSたんとか京急たんとかは見たけどさ。


SK-88Proのちっこいキーボードで
無理矢理グリッサンドする俺は鬼畜か。w
335名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 19:01:52 ID:LQ7aQ5Dw
おれん中じゃ、SC-D70はカンガルー娘
336名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 00:34:32 ID:3ROSPUdQ
今でもヤフオクでSC-8850は4万超えかー
それなりに需要あるんだなぁ
337名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 11:09:36 ID:/ORDWdg2
ソフト音源が盛り上がっているとはいっても
ハード音源の最高峰クラスとして紹介されるような音源は需要も多いな。
338名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 21:05:10 ID:QLzQDU+g
SC-8850の中古が手に入るインターネットショップありませんか?
ヤフオクは一度痛い目見たんで・・・。
339名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 23:39:24 ID:9lfkxsDp
SC88VLも良いものですよ?
340名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 00:57:54 ID:RCB3ACno
>>338
終了5分前に値段書きかえれたとか?
341名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 13:50:23 ID:PV6EyMZe
>>340
説明文とは違う、不良品に近い商品が送られてきたことがあったので
大した値段の物じゃなかったので、スルーしましたが
342名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 18:40:00 ID:atpf7EIA
SC-8850がSD-90よりも高額で落札されてることが多いんだよなぁ。
GS音源の最高峰という肩書きは健在だね。
343名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 21:56:13 ID:9HXNtMZQ
デモ聴いた限りでは、SD-90の方が良いんだがなぁ…。
ベロシティ・スイッチが優秀。
344名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 21:58:02 ID:kXPDnM6N
>>338
http://item.rakuten.co.jp/creators/2131049702490/

早く買え!!


つうか、SCシリーズの位置づけがよくわからんのですが、
どれが一番いいんですかね?
345名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 22:21:21 ID:TeFr0REG
一番スペック高いのは8850
346名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 22:30:49 ID:PV6EyMZe
>>344
ありがとう
購入させていただいた
347名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 22:41:54 ID:Ny2YJeYR
オークションの方が安い…
348名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 22:47:05 ID:TeFr0REG
本当に売れてるww
349名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 23:20:55 ID:GEr4ghf8
SD90>SC8850だとおれはおもう。
8850はなんか素の音がしょんぼりだし・・。
350名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 23:29:43 ID:Rvo+oECX
GSのmidiデータ用に、って人なんじゃないかな
351名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 12:25:11 ID:vD5kgmqj
誰か神データください、いやマジで
もう手に入らないものが多すぎて
352名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 20:00:39 ID:XSq7Oe9O
>>351
ひなびたCDショップに久石MIDI全集みたいのは見たことあったな
353名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 20:15:05 ID:cf5b2fzW
BRA-120はセンターマイナス?

SC-33につなげなきゃ、、、
354名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 00:46:19 ID:ZiwB8E4V
この音源の価値を上げているのはTmidi Playerに他ならない
355名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 00:55:16 ID:nlfePW/U
そうは思えないが
なんで?
356名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 04:07:33 ID:zmpzacAH
>Tmidi Player
使った事ない。
357名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 11:33:14 ID:YM4FkNrY
TMIDI Playerは、GSとかXG音源持ってる奴には最強のMIDIデータプレーヤーだろ。
358名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 15:10:23 ID:YsUL3Swz
つ NPLAY
359名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 15:48:14 ID:7+a0VYZ5
あれは.gsdとか.cm6が扱えないからダメだな。
MIMPI じゃないと。
360名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 16:15:24 ID:R25HzvD6
何もかもが懐かしい
361名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 17:29:02 ID:f8HrbyAb
俺はDECOPを良く使ってた。

MIMPIのアナログメーター懐かしいな。。。
362名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 22:17:20 ID:5yGFR+H6
>>358-361
ねこープロジェクトとか、T98Nextに FreeDOS(98)入れれば
合法的に当時の環境をエミュれるではないか。
363名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 22:22:45 ID:xrqLXIYE
うちはNPLAYもMIMPIも現役稼動中ww
364名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 22:49:53 ID:kwOeHuqA
MIMPIはビープ音とか26音源とかで強引に鳴らせるのが良かったな。
ビープ音の和音はなんともいえない味があったよ。
365名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 23:15:26 ID:4U7LSYnz
MIMPIの本去年捨ててしもた
怪しげなデータ作者の写真しか覚えてない
366名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 00:24:02 ID:36MxapSN
オッサンが多そうだなこのスレ
367名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 00:43:51 ID:hATtULQ9
最後の頃MIMPIのDOS/V版ってあったよね?
昔持ってたはずなので手元のMOとかをあさってみたんだけど見つかんなかった。
368名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 11:58:05 ID:cpE4XbsZ
>>366
私は学生ですよ^^
369名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 13:04:23 ID:Cr2sbbFf
大学10年目の学生で(ry
370名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 14:40:40 ID:RZns/wUd
>>351
Dee-Himmngかなんかいうゲームの
踊るスペード舞うハートかなんかいうデータは神
371名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 18:44:04 ID:OoxSkB0i
fump.exeがいい
372名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 20:04:08 ID:J+OXZhh3
>>366
ぼくは15歳と240ヶ月です><
373名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 20:06:23 ID:YuQpntfi
>>372
おっさん自重wwwwww
374名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 21:25:10 ID:VzxMC6DV
SCシリーズのスレでおっさんが自重したら誰が残るのいうんだ
375名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 21:30:02 ID:YLptUdOO
お爺さん
376名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 21:35:32 ID:cmmw+PlV
厨房からSC使っている俺は27歳。
オサーン?
377名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 21:41:48 ID:ZFtzRor1
自分は消防のころにCM-500を……
378名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 21:47:09 ID:YLptUdOO
20超えたらおっさんだよ。
俺もCM-300買ってもらったの小学生の頃だったな。
みんながファミコンを隠されていた頃、俺は音源とノートPCを隠された。
379名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 21:51:12 ID:ZFtzRor1
ああ懐かしい思い出が……
そうだ、付属のバラードの使い方があんまり理解できなくって困ってたら
親父がもっと困難なレコポをコピーして家に持ってきてくれたっけ

ああ、おかげさまで今もレコポユーザーだよwwww レコポ歴10年以上の数値打ちは速いぜwww
380名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 21:57:32 ID:eVtT2E2h
なんかまた加齢臭漂うスレになってきてるw
381名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 22:03:36 ID:YLptUdOO
やっぱりレコポだよな。

隠された後、こっそりノートPCとCM-300だけ持ち出したはいいが、
CM-32LNがないとミュージ郎が動かないので、
仕方なくMA-01(RS232Cのアダプタ)とRCM使うようになって、
今もまだレコポの操作感から抜け出せないでいたりする。

なんとも消防らしい理由だな。
382名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 23:28:10 ID:MN9Kaxt3
PC作ったんだが、シリアルボードなんてない。
SC88PRO売って8850買おうと思うんだが、間違ってはないよな?
383名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 23:40:36 ID:IM+n1N95
過去のMIDI資産を聞くためにGS音源が欲しいというのなら
55mkIIと88pro以外の選択肢はほぼないといって言い。
完全上位互換を謳うMUシリーズと違って
SCシリーズは55、55mkII、88、88pro、8820、8850ですべて出音が違う。
殊にフィルタ周りは大幅に違う。
従って、最も流通データ量の多い55mkIIか88proを選んでおくのが無難だ。
384名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 23:49:17 ID:YLptUdOO
シリアルボードというかUSB-MIDIじゃだめか?
385名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 00:08:57 ID:t9I37iMU
早速のレストンクス

>>383
確かにその用途も大きい。
88PROは手放すべきじゃないのかな…。

>>384
無駄に線増やしたくないのが本音w
それに、usb-midiインターフェースどれだけ使えるかわからないという勉強不足な自分がいる。。。

やばい、おまいらの意見聞いたら迷い込んだw

…88PROはまだ死なないよな?
386名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 00:12:55 ID:KTmHq8io
むしろその88Proとうちの液晶がちょっと壊れかけてるけど出音は問題ない8850を交換してホスィ…
387名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 00:29:39 ID:UXzH90EK
8850の88ProMAPはやっぱり実機とは再現性に差が出るもの?
388名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 01:24:49 ID:3M2qSFT0
88proMAPは俺88pro持ってないからわからんけど、
SC-55STと8850の55mapは音がかなり違った
389名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 01:48:04 ID:UXzH90EK
マジかー。
88Pro売っちゃって後悔してるから近々買い直そうと思って、
でもどうせなら8850にしようかなー考えてたんだけど。

誰か暇な人いたら8850でコレMP3化してうpってくれんか。(データは拾い物)
ttp://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1183999430289.mid
手元に88Proで再生したWaveが残ってるから比較してみたい。
ちなみに2ポート使用。
390名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 02:34:24 ID:sajT5MM7
391名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 03:19:22 ID:UyoA4Ed4
君望w
392名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 03:40:28 ID:UyoA4Ed4
>>390
エフェクタオフになってない?
393名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 04:15:33 ID:T3xRwUo7
こんな所でこの曲を聴く事になるとはww
394名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 09:01:23 ID:QMFke0c2
>>387
概ねは良好だけど、8850の方がフィルタがキツめなので
カットオフとレゾナンスでギターワウやったデータだと死ぬ。
あとアタックも1.5倍くらい効く感じがするので違和感あり。
395名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 12:40:47 ID:P4lNt4mM
Dominoに期待して、数年ぶりに押入れから8850を出してみた



動かねぇ・・・
396名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 14:10:58 ID:jNJhIaE8
>>389
いい比較になるからお前も88Proのデータうpしてよ
397名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 20:24:14 ID:UXzH90EK
>>390
ありがとう。
でもEFXがオフになってるっぽいのはなんでだろう。
8850では88ProのEFXまわりのデータが読めないってわけはないよね?

>>396
88Proで鳴らしたのはコレ。
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-19752.mp3
398396:2007/07/10(火) 21:41:30 ID:jNJhIaE8
>>397
サンクス
本当に8850のはエフェクトかかってないな
実機持ってないからわからないが55や88MAPになってたりするのか?
399名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 21:47:13 ID:KTmHq8io
うはー、やっぱ88Pro買わないとダメか…
400名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 21:52:50 ID:uepLRv17
>>397
SONAR LE使ったらなぜかEFXがOFFになってた。
他の環境では大丈夫だったんで後で再うpする。
401名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 23:03:33 ID:Qgkqux1t
SONARは再生前にエクスクルーシブをすべて送信してしまうので、
曲の途中でエクスクルーシブを使ってEFX等をコントロールしてるデータだと再生がおかしくなるよ。
402名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 23:20:53 ID:r7mC0BDx
>>397
再録した。
ttp://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1184077075633.zip

「SMFのSysxをSysxバンクとして扱う」のチェックを外したら大丈夫だった
403名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 13:49:42 ID:UCVvuyXN
上ででてた

ttp://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1183999430289.mid

この曲はなに?
有名なの?
404名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 13:50:53 ID:PNvlLo1p
エロゲーのOP
405名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 14:14:39 ID:BRn3mDiY
アニメだよ!!1
406名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 14:20:46 ID:PNvlLo1p
ああ、そうだアニメだったスマンw
407名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 14:30:25 ID:aMFUEryH
>>397
88Proのギター音いいなw
408名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 00:59:52 ID:1zETlT2U
しかしうちのSC8850たんも、歳を取ったもんだ
いつお亡くなりになるか不安だぜ
409名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 04:56:33 ID:D2B/s8w6
>上ででてた

ttp://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1183999430289.mid

>この曲はなに?
>有名なの?

このデータよくできてるね
全尺の物ってない?

うpするの問題あるのか・・・・
410名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 11:19:53 ID:bBBzyxVo
>>409
ほんまやw
めっちゃ打ち込みうまいなこの曲!!
411名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 13:42:25 ID:nB6Naik0
確か売り物だよ。
俺も欲しかったんだけど買う前に閉鎖してしまった。
10曲くらいのパックなら今も買えるかもしれん。
412名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 13:54:09 ID:nB6Naik0
ttp://www.papy.co.jp/act/d_list/auth/S1691/
たぶんこれのVol.2のPreciousMemoriesだと思う。

閉鎖する直前は40曲以上あったはずなんだが
もう買えないのかな?
413名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 16:29:25 ID:M4XLLw+N
初歩的な質問なんですが
SC-8850で演奏したMIDIデータをHDDにオーディオデータとして保存するには
UA-3のようなオーディオインターフェイスが必要なのでしょうか?
414名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 16:41:50 ID:BxVI/3cl
>>413
うん
415名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 16:43:23 ID:1NJJQ8P8
>>413
今、丁度ゃってました
416名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 16:49:31 ID:1NJJQ8P8
>>413
先ほど、途中で送信ボタンを押してしまいました。
私は、ローランドのオーディオインターフェイス「UA-4FX」を使用しています。

ノートPC(VISTA) --> ★UA-4FX --(MIDI)--> SC-88Pro --(Audio)--> ★UA-4FX --> PC

UA-4FXが一台二役でとても便利ですよ。ご参考までに。
417名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 16:54:22 ID:M4XLLw+N
>>414>>416
レスありがとうございます
購入を検討してみます
418名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 18:53:05 ID:iLpYDolI
サウンドカードのラインインから入れて録音すればいいんではないかと。
ノイズが気になるならオーディオインターフェイスが必要ですが。
419名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 22:35:48 ID:TIeGmVkO
たまに88Proの背面に光出力付けてるツワモノも居るよね
420名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 01:56:28 ID:HQD0uIRa
あれ、やり方を親切に載せてくれてるサイトのおかげで比較的簡単にはできるんだけど
もうICが廃止品で代替品もない…
421名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 15:14:29 ID:JmljXeJs
俺、TC9231Nを3個買って1台作り、予備2個確保してある。
422名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 15:18:46 ID:PItmIg8y
IC余分に買いすぎて余り中--;
423名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 17:07:30 ID:07TfgUqa
やっぱりTC9231Nにこだわる理由って
BCLKとMCLKが一緒だから?w
424名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 17:14:04 ID:Uj3ersyq
8850の光出力ってどっか解説サイトある?
425名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 17:18:27 ID:7a3GrE3L
確かあったと思う
まあググればすぐ出てくるだろうが
426名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 17:35:19 ID:HQD0uIRa
>>421-422
おまえらが枯らしたんかっ!!
427名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 17:53:52 ID:07TfgUqa
9245目当てで買ったセットの9231が余ってるんだけど
オクに出せば買ってくれる?
データシートもおまけするよ。
428名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 18:26:08 ID:DoSbKBhT
9271じゃ駄目なのかね
429名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 18:36:25 ID:07TfgUqa
9271なんてもっとレアじゃないか。
一時共立で売ってたらしいが・・・
430名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 19:13:29 ID:DoSbKBhT
DIT4096とかなら簡単に手に入るんだけどなぁ…
431名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 19:21:49 ID:JmljXeJs
>>423
いや、ICに関する知識がないから、言われたままに買っただけw

>>426
2人で買い占められるってどんだけ希少品なんだよw

ってかefuさん所逝けば9271でも成功したって例があるけど、
9271自体も今もうないの?
432名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 20:41:36 ID:HQD0uIRa
TC9231N、TC9271N、CS8404Aを探した事があるけど秋葉原にも大須にももう無い。
去年の時点では9231が大須にあったから自分はそれで間に合ったけど、
先月見に行ったらもう無かった。
433名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 20:51:48 ID:07TfgUqa
DIT4096で試してみたら?
BCLKは128fsまでとなってるが案外動くかもよ。
9231だってBCLK=MCLKで動くなんて書いてないのに動いてるわけだし。

最悪シフトレジスタ(74HC299等)並べて
256fsを分周(74HC93等)したので打ち直せば使える。
しかもデータは後詰だから簡単でしょ。
434名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 23:44:24 ID:Ogs+pWyC
SC-D70を持っているんですが、再生機器としての音質ってオーディオI/Fと比べてどうなんでしょう。
最近聴く方の音質をもっと上げたいと思っているんで、UA-25とか、UA-FX4あたりの購入を考えているのですが。。。
SC-D70もかなり高価なもんなので、今更2万の製品を買ってもあまり変わらないかなと思ったりして迷ってます。
435名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 23:51:28 ID:Uj3ersyq
デジタルOUTから外部アンプにつなぐ
コレおぬぬめ。
436名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 23:54:34 ID:JTfS8DNF
と言うか根本的なところが理解出来てないように思えるのですがどうなのでしょう
437名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 00:22:12 ID:xLmiuxwF
別にアンプ買った方がいいんですかね?>435
うーん、この辺詳しくないので・・・>436
438422:2007/07/14(土) 04:46:12 ID:LDVt5/Yq
オイラはここで9271F購入してトライ
ttp://www.ramstate.com/ramjaphom.htm
ただしバラ売りはしてくれなかった(だから、余ってるTT)
ご参考まで
439名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 12:29:56 ID:dzmFO9Kh
半田ごてとか必要な工具全部セットにして、丁寧なマニュアルもつけて
「88Proデジタルアウト化キット」としてヤフオクにでも出せばいい。
440434:2007/07/14(土) 13:18:40 ID:xLmiuxwF
プリメインアンプってのでいいんですよね。
探してみましたが、デジタルINのあるアンプってあんまりないんですね・・・
なにかオススメありませんか?
441名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 14:45:40 ID:XaUg5bLR
>>439
出たとしていくらで買う?
442名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 15:11:49 ID:+37f+0Wl
買うかヴぉけ
443名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 16:39:08 ID:j3tq7WVC
おっさんスレage
444名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 19:38:40 ID:qnfzUUhZ
>>438
よくこんな値段で買ったな・・・
445名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 03:59:28 ID:xGSyEc57
話変
11年前に作ったデータを久しぶりにCM-300で鳴らしてみた…。
やっぱCM-300ってD/AがSC-55と違うよね。。。改めて聴いてみると
高域の出方が全然違う。つっても今はもうSC-55が手元にないから
聴き比べは出来ないケド…。

でも同じ32kHzのSC-88Proと比べると、シンバルやライドカップの音とか
全然違うや。JD-800のD/Aが入っているってのは本当だったんだな。

ってかRolandさん、今更だけどお願いだからSC-880を国内で販売してくれ(´・ω・`)
出たら絶対買うよ、俺。
446名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 05:21:04 ID:3F5LY5u+
CMシリーズはほとんどDAC1個でサンプルホールドだからなぁ。
DAC自体は性能良いのにおしい機種だ。
447名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 12:14:23 ID:n1WLKHFT
久しぶりにCM-64の音を聴いたけど
SCより高音出てないかい?

まぁ、LA音源だもんで比較は難しいけど。
448名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 15:23:06 ID:KbIXHg69
元からそういう音なんだよ。
449名無しサンプリング@48kHz:2007/07/21(土) 03:20:07 ID:LD1IfpKv
誰か88Pro用の出来の良い「風笛〜あすかのテーマ〜」の
SMFもってたら下さい。。。
音が全然聞き取れねぇよ…_| ̄|○i||!|
450名無しサンプリング@48kHz:2007/07/21(土) 04:19:41 ID:89IvvWYG
SS8850を中古で探しているのですが
どらくらいの値段なら買ってもいいと思いますか?
状態によると思いますが、かすり傷程度なら可です
451名無しサンプリング@48kHz:2007/07/21(土) 04:22:48 ID:89IvvWYG
すいませんSC8850でしたorz
452名無しサンプリング@48kHz:2007/07/21(土) 04:23:35 ID:vBLZ8Q6H
言いたい事は分かるが、日本語になってないぞ

個人的に3万5千~4万程度なら買っても良いと思う

過去のMIDIデータを生かすためにもね
453名無しサンプリング@48kHz:2007/07/21(土) 04:38:51 ID:89IvvWYG
>>452
ありがとうございます
今使っているのがVSCで、そろそろ本格的にやりたいなぁと思っています
今までのデータが高音質で再生できるのが楽しみです。
454名無しサンプリング@48kHz:2007/07/21(土) 13:27:28 ID:8QAMEqql
本格的に過去のMIDIデータを聞くのか。がんばれよ。
455449:2007/07/21(土) 14:03:53 ID:LD1IfpKv
気合いで行けた(`・ω・´)b
456名無しサンプリング@48kHz:2007/07/21(土) 17:54:55 ID:yVFgl5Hr
まだ俺みたいにSC-8850をメインで使ってる人いる・・・?
457名無しサンプリング@48kHz:2007/07/21(土) 18:18:07 ID:uX4MTE/K
>>456
ノシ
458名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 00:14:24 ID:Oxp1gvqx
Dominoの登場で、SC-8850やMU2000、SD-90 といった音源が再び爆発的人気になっている
459名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 00:16:03 ID:OmTZq/Bh
オークションで8850、4万ぐらいで取引されてるしな
未だに需要はあるわけだ
460名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 00:22:01 ID:LAUlP2kS
>>458-459
それを言うとMUスレ沈めた粘着がまた沸くぜ
461名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 00:33:36 ID:OmTZq/Bh
スルーすればおk
462名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 01:19:09 ID:uX/VtO9O
シーケンサはDOMINOみたいなフリーで
音源に10年前のDTM音源…ねぇ。

金をかける場所間違ってるだろ。

4万円で中クラスのDAW買えば、
音源もいっしょに全部くっついてくるよ。

SCシリーズ、特に88pro以降の機種には膨大な量のMIDI資産があるから
それを聞くために買うのなら価値があるけど
作曲するためだけに買うのは金の無駄。

MUは過去の資産もないから
完全に金をドブに捨てるのと同義だけどね。

っていうか、SC持っててMUも買った奴はいいけど
SC買わないでMU買った奴は当時から空気の読めないアホだったんだろうな。

どうよ? ぐうの音もでまい。このロートルおっさんどもめが!
463名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 01:35:55 ID:TxxZVfHK
打ち込みやるのに昔のデータ聞かないやつなんて居るか?
464名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 02:26:06 ID:ycy2C5gu
こいつSCスレにも居たのか
465名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 03:05:56 ID:OL0nR0Ju
>>456
ノシ
いろんな音入ってるし中途半端とはいえいい音もあるから使えると思う
466名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 03:07:09 ID:Ngr3bxeh
FL触ってて手元にSCP-55が埃を被って出てきた・・・・orz
467名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 04:09:28 ID:uX/VtO9O
使えないよ。
ロートルのおっさんどもの甘言に騙されるな。

つーか、そこらへんの楽器屋なりなんなりに飛び込んで店員に相談してみろ。
予算4万円あればもっといいもの紹介してくれるから。

「中古のSC-8850が最強ですね」

とかいう店はもう二度と行かない方がいい。
468名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 04:24:49 ID:3CAoEDmS
>>389のmidiを試しにSD-90で鳴らしてみたけど
やはり互換してないからあんまりだったな
469名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 06:22:24 ID:b31jfhCb
dominoの売り文句も「埃かぶったSCを云々」だからなぁ…
470名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 08:09:56 ID:r0jokvq4
そんな時間に何かしつこく言いたくなるほど酷い騙され方をしたんだね。かわいそうな人ですね。
471名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 09:58:40 ID:UVyzE8jA
新しい音源が8850より魅力がないのが問題だな…
使える音色と使えないギャグみたいな音色が一台で手に入るってのが魅力w
472名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 12:53:07 ID:K4OieofE
XVとかJVとか、音色の選択方法が複雑すぎて挫折してしまった・・・

マルチモードとかパッチモードとかナンデスカ(悲鳴

普通にバンクセレクトで選ばせてくれ(悲鳴

CCも、なんか複雑に設定しないと結う呼応になったりならなかったり 複雑すぎる(悶絶死
473名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 14:49:47 ID:vm07s/bZ
使いやすいから他にいいものあっても使おうと思わないのよね
慣れ親しんだ相棒と付き合いつつ適度に新しい物に手を出すくらいでちょうどいい
474名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 17:12:15 ID:JrZ7TjJy
これから買うのは学生には厳しいかもしれんが。
1台あればそれなりに使えるし、まぁ確かに最近の音源には劣るけどな。
曲の質を上げたいなら新しい音源買えばいい

この音源にはこの音源の良さがある
何より愛着もある

475名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 20:07:43 ID:SW/JD2QK
つーか変なやつには相手しないでマイペースでいこうや。
そもそも発売から10年くらいたった音源なわけだし。

下手に相手すると後半500レス無駄に消費したあげく、MUスレのように沈むぞ。
476名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 20:29:01 ID:EywhrxM6
VSCから離れて本格的にやるのに8850っていう選択肢はないわな。
全然本格的になれん。

ちゅか、ハード音源使うなら、
音源の前にちゃんとしたオーディオカードが必要じゃないか?
オンボードだとノイズフロアがでかすぎて録音にはつかえないぞ。
477名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 20:57:38 ID:ycy2C5gu
オンボードでもとりあえず録音はできるんだから
不満が出てから買えばいいじゃないか。
478名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 22:28:50 ID:C4fPrH5w
一度に全部揃えるのは金銭的にもスペース的にもけっこうきついしね。
479名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 04:35:18 ID:E3tQizmj
>金銭的にもスペース的にもけっこうきつい死ね。

失礼な奴だなぁ・・
480名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 11:47:41 ID:z1DJBBwb
何という被害妄想
481名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 12:25:53 ID:tBBBn5wx
>>479
つ[パキシル][メイラックス]
※服用に当たっては、お近くの精神科もしくは心療内科にご相談ください。
482名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 14:13:06 ID:gCFs50VV
SC-8850のAAください
483名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 15:01:10 ID:x6bW+PO9
[. ̄ ̄.]
'----'
484名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 18:49:11 ID:w4CPeu+O
パラメータをコントロールするのにいちいち
チェックサムつきのシステムエクスクルーシブを
打ち込まなくちゃいけない音源のどこが「使いやすい」んだか。
だいたい、本体パネルから制御できないパラメータがあるって時点で
ハードシンセとして使いやすいとはいえないだろ。

あと、XVやJV程度も理解できない低脳は音源のこと語るな。
勝手に悶絶死でもなんでもしてろ。このウスノロ。
485名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 19:24:08 ID:EGvlAgRH
sysExなんか別に手打ちする必要ないし
本体で制御できなくたってどうせDTM用なんだから問題ない。
SCはユーザが多いおかげでソフト面ではだいぶ環境がいい。
それよりも使えるパラメータそのものの使いやすさとか
音が使いやすいかどうかなんかが賛否あろう。
486名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 19:25:14 ID:sragGDdk
>★荒らし、煽り、駄スレは、完全無視&放置して下さい。
ローカルルールにも明記されている基本的なことです。
スルーしましょう。
487名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 19:34:05 ID:efmeLIcE
88Proみたいな小さな画面だとチマチマ操作するより
エクスクルーシブで叩いた方が楽だな。
あんなしょぼい画面とボタンで全機能触れる方が迷惑だ。
488名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 21:31:06 ID:biq87NBT
>>486ありがとう。釣られるとこだった。

>>487
禿げ上がって皮までむけるほど同意。
よく使うエクスクルーシブをテンプレにしてるから簡単に設定できて便利。
全ての設定はMIDIデータ1コに埋め込めるから音源側は一切触らなくていいし、データの一元管理が出来る。
PCの広い画面でシーケンサの窓から全状態を見渡せる。

自分はXVも使ってる。やっぱり音色も音質も全然違う。エディットはキリがないほどとことん作り込める。
ドラムパートはいくつでも使い放題。宇宙ヤバイ。
でも使い勝手だけはかなわない。ちょっと設定を変えるのに液晶とボタンで何階層も行ったり来たり…
今ちょうどそれでストレス溜まりまくりで誰かに言いたくてしょうがなかった。もうマジ勘弁して欲しい。
489名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 21:39:10 ID:eycL950s
>>484-488

DEC、INC同時押しの刑
490名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 21:45:49 ID:biq87NBT
愛機88STProにはそんなもの効かぬわ!
491名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 21:48:28 ID:w4CPeu+O
>>488はなんでXVをいじるときにSC同様、「よく使うエクスクルーシブをテンプレにして」おかないんだ?
もしかしてXVはシステムエクスクルーシブで本体をいじれないと思っているのか?

  ど  ん  だ  け  ア  ホ  な  ん  だ  。

つか、フィジコンとか使えよ。アホか。
バカは使い物にならんな。
492名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 23:07:47 ID:0z5oJid7
>★荒らし、煽り、駄スレは、完全無視&放置して下さい。
ローカルルールにも明記されている基本的なことです。
スルーしましょう。
493名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 23:33:14 ID:YfSIkVIi
>>462
ところが教育向けだと話が違うらしいぜ?
494名無しサンプリング@48kHz:2007/07/24(火) 07:16:05 ID:lf3q/2/M
やっぱり慣れた道具が一番だなあ。
SCかわいいよSC
495名無しサンプリング@48kHz:2007/07/24(火) 10:50:50 ID:tp0KObg7
8850の飾りの無い素朴な感じがまさに俺の嫁だぜ
496名無しサンプリング@48kHz:2007/07/24(火) 10:52:36 ID:lf3q/2/M
パラメータをいじり始めた頃はT'sSQAREの打ち込み虎の巻を必死で読んで覚えたなあ。
497名無しサンプリング@48kHz:2007/07/24(火) 13:05:46 ID:9HyBSfh5
ゲーム音楽板のMIDI職人スレにも、
ここの厨房が乱入していたなぁ。w
498名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 01:10:30 ID:QEBgZTg9
8850よか88Pro、55mkUの方が未だに使ってる人多いよね。自分もも後者の2つを8年くらい使ってるけど。
499名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 04:56:12 ID:htKBet0Q
下位互換と思って55mkU売って88Pro買ったけど正直違ってて失敗した。
88Proは今使ってないけど未だに手元において死守してる。
500名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 08:00:15 ID:2IbCZNEc
もったいない。使わないんだったら俺にクレよ。

俺もSC-55→SC-88Proに移行した時全然鳴り方が
変わって戸惑ったけど、結局データ移行したよ。
501名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 08:51:33 ID:Pie71Pai
つALL+55MAP

同じく55mkII > 88pro買換え組みだが、意外と違和感は無かったと思う。
8proMAPだとかなり変になるよな。
ちなみに、MUでGM用に作ったデータなんかも、55MAPのほうがよかった。

8proはエレピにディストーションとかアンプシミュ咬ますの好きだったけど、最近使ってないな・・・。
502名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 12:08:36 ID:bfqYrXSp
>つALL+55MAP

別にそれは知ってる上で文句言ってるのでは?

それじゃなけりゃDTM始めて一週間以内か
                               池沼
503名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 12:58:58 ID:NgJvFaN4
55と8pだとフィルタの挙動全然違うからな。mapと関係なく。
ちょっと聞けば誰でもすぐわかる。
それすら違和感ないとか言ってるなら>>501は耳が腐ってるんだろ。

まさかとは思うが。
504名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 13:50:29 ID:rJsGSDNt
はい

 はい
505名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 13:59:58 ID:swEU5c5E
55mapの音が一番好きなのは俺だけか?
音源8850だけど。
506名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 14:01:51 ID:kwGUq5ZX
8850のMusic Boxより55mapのそれの方が好きだな
507名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 14:14:34 ID:cQdKxHjJ
曲によって55mapの音の方が馴染む場合もあるよね。
55mapのコンガとかボンゴ好きだ。
508名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 19:30:24 ID:Pie71Pai
>>502-503
そっか、そんなに違ったんだ。
SawWaveでギョワギョワ弄ったデータとか、同じように聞こえたから同じだと思ってたorz
509名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 23:46:12 ID:DSGuWani
無理矢理しゃべらせているデータなんか酷いことになる。w
510名無しサンプリング@48kHz:2007/07/27(金) 21:34:40 ID:GmaTkB9B
511名無しサンプリング@48kHz:2007/07/27(金) 23:42:15 ID:T7y6WyFg
誰か生ギターとか生ベースとSC-88proを一緒に使ってる人居るかな?
全然音が馴染ませられないんだけど何かコツあるかな・・・・
512名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 00:21:11 ID:H/XqLJ4A
生音を32Khz16bitで取ってローパスフィルタでハイをごりっと削るといいよ。
あとはリバーブかな。コンボリューションとかは使わないように。
513名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 00:22:04 ID:yw6C+4j5
生音は相当うまくEQで削らないとSCの音と混ざらないんじゃないかな。
生音録音したあとに、MIDIデータの再調整もしたほうがいい。
あとは曲にもよるだろうけど、マスターコンプとか。
514名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 02:22:10 ID:QMKG7GuN
生音の方にコンプを強めにかける。
515名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 11:32:40 ID:E818JzFd
SonicCellの話題が
ぜんぜん出てこない件について
516名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 11:33:18 ID:fX4Eauop
ソ・・・ソニッケル・・・?
517名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 14:12:57 ID:E818JzFd
言っとくけど、テレビショッピングの電動歯ブラシじゃないぞ
518名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 14:23:43 ID:/nTot1jC
SonicCellは専用スレが立ってる。
519名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 20:57:49 ID:+OWDLQ1O
>>511
ノシ

88Proはハイが出ないので、Gt/Bsのエフェクタでハイを削って、
88Proと同じくらいのローファイにしてから、
あとでEQかけてるけど特にヘンだと感じた事ないな…。
520名無しサンプリング@48kHz:2007/07/29(日) 22:36:01 ID:U9Xkv4pL
>>512

誤Khz
正kHz
521名無しサンプリング@48kHz:2007/07/29(日) 23:04:13 ID:aUhmPSa00
なんかオクの88Proの相場が急に下がった希ガス
522名無しサンプリング@48kHz:2007/07/29(日) 23:23:19 ID:X43mnowz0
最近30日の落札価格見てみたけど、別に変化ないと思う。
523名無しサンプリング@48kHz:2007/07/29(日) 23:32:25 ID:aUhmPSa00
そか。
ちょっと前まで27-28kあたりだったと思ったんだけど、
最近22k台で落札されるのを立て続けに見たもんで。

ちょっと前に30kで買った漏れは…(´・ω:;.:. イヤ キニシテナイデ
524名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 00:37:26 ID:S6CGRCa6
10年くらい前に80kで買った漏れは… (:;.:..,..,.
525名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 00:51:25 ID:ZxzdWG93
SonicCellが発売されたから落札価格が下がったとか?
526名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 02:17:24 ID:yQOblFeY
しかしどちらにしてもプレミア価格だよなー
SKやSTの値段を考えると
527名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 05:29:21 ID:MWripyT/
俺の友達のギタリストが急に打ち込みやりたいって言い出したが
SC-8850はさすがに勧める気になれない
安く済ませたいならSD-20、多少出せるならSD-80、もっと出せるなら餅楽ESで
SCやMUはいまさら候補に入って来ないわ

・・・こういうネガキャンをすることで
落札価格を下げるのが狙いな俺を誰か罵ってください
528名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 08:23:27 ID:EQBE+FUU
いきなりハード音源を勧めるのもどうかと思うのだが。
特にギターなんてただでさえアウトボードやらアンプキャビネットやらで
配線ゴチャゴチャしがちなのに、更にゴチャゴチャするモン勧めないだろ普通。
普通に打込み始めるならDAW&付属音源、安く済ませたいならQY100、
キーボード使えるなら虎とか幽霊とか好きなのどうぞってのがイイんじゃないか?
529名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 12:47:49 ID:WjklzSnP
決めつけずにどっちがいいか本人に選択肢をあげるのがいいね。

自分の友人でギター弾く人は、モノでいじる方が慣れてるし手っ取り早いからってソフト的な物をいやがってたし。
530名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 16:29:29 ID:AsZyLpNT
まず友達とやらのPCスペックが問題だ
531名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 20:52:59 ID:5MQ2VJxb
その友達は実在するのかい
532名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 21:52:34 ID:MWripyT/
実在するが・・・まさか罵られないなんて・・・
俺もとりあえず一般的なDAWと上に挙げた機材のことを話しといた
打ち込みの感覚を掴むまではとりあえず何でも良いよみたいな言い方で
なんかスレ違いだから自重するゴメソ
533名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 10:35:48 ID:cpswI4f3
いまどきなら他人にGS・XGは勧めないな。
音質良くないし、操作が面倒だし、音圧スカスカだし(ry
適当なソフトシンセでも落として、DAWやったほうが良い。



俺か?
15年近くGS一筋だが何か?w
死んだら88Proを棺に入れてほしいくらいだ。ww
534名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 12:23:19 ID:M+Ff9GeR

  ∧_∧ 川 川   ハチプロを棺にしてやんよ
  ( ・ω・川つ川つ
  (っ   つ つ   ババババ
  /   )   ∧_∧
 ( / ̄∪   ( xωx) ヘへ
       [ SC-88Pro ]
535フナムシ:2007/08/01(水) 19:19:40 ID:P6N/wR6n
このスレのちょっと前で話題になってたDominoってソフト落としてみた。
NRPNやEFXのパラメータ入力がラクラクでかなり良さげ。
Domino&SK-88Proで久々に一曲作ってみようかな…。
536名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 19:40:11 ID:qkT5VHoF
>>535
ナカーマ
俺もDomino落として
久しぶりに8850引っ張り出してきたよ
537名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 20:14:54 ID:kWhylM56
>>535
トラックモニターバーのカスタマイズをするとメーターパーツをマウスドラッグをすることで
値の増減ができるようになり、また、ダブルクリックによりメーターの値を挿入できるようになって便利だよ
538フナムシ:2007/08/01(水) 20:28:42 ID:P6N/wR6n
>>537
うぃ、ありがと。
ちょうど今、環境設定で試行錯誤してたところだからマジ助かる。
てか、これ本当にいいね。環境設定細かくて痒いところに手が届くというか。
…なんか俺、工作員みたいだな。このへんで自重しておこう。

>>536
あの頃の夢よもう一度、だなw
ハ チ プ ロ が あ れ ば な ん で も で き る ! !
539名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 22:08:58 ID:JrSN8LNT

 で き ね ー よ 。

このイカレポンチどもめが。
540名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 22:32:52 ID:U9ztD00n
まぁ・・・・
どんな道具使っていようが
才能なければ
宝の持ち腐れなんだけどね・・

それと長年勘違いしてましたよ
リバーブの
Hall1

Hall2
では1の方が広いコンサートホールをシミュレートしていると思ってたが
2の方が広いんだな・・・・


                     吊ってきます・・・・
(↓吊ってるAAお願い)
541名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 22:46:38 ID:YOio+ZnA
1のほうが広いと思ってる。今でも
542名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 01:09:58 ID:Lkhco5k2
ゲームとかのBGMで88系のドラムの音を聞くとニヤニヤするよな?
543名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 07:18:42 ID:suIyNolv
いや、腹立つだけ。

88シリーズの欠点として音が使われすぎたというのがあるんだよね。
たくさん売れたから仕方ないが、
もともと特徴のある音でカスタマイズ性も低いし、
そもそも88なんかで済ませようとする奴は音も弄らないから、尚更目立つ。

音自体は悪くないから音源本体から鳴る分には問題ないけど、
他の媒体からこの音が聞こえるとうんざり。
544名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 09:11:46 ID:y7/khQWw
漏れが分かる範囲だと、

ルドラの秘宝、ワイルドアームズ2・3、スターオーシャン2・3で
そのまんま88Proの音使っていたよ。
FF7か8も使っていたっけ?
545名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 09:18:33 ID:kFQyALs/
同じ波形ってだけで88Proとは限らんけどね
546名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 12:13:20 ID:ZNlaul/D
R-8とかJVの波形でも同じの入ってたりするしね
547名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 15:28:55 ID:uWop21Gb
>>544-546
そうなんだ。
だからあの辺の曲は88proで作るとほぼ完璧に再現できるのかw
548名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 22:28:20 ID:jWOMKELv
ハチプロの音以外のものも使ってるんじゃないのか?
一台完結がデフォなのか?ゲーム音楽って
549名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 22:38:02 ID:SKPbUTgL
>>542
そういえば、スマブラDXはハチプロ+生オケだったな。
550名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 01:57:04 ID:Xjl2qLZh
サンダーフォース5
551名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 02:56:48 ID:ML9XPYL+
チョロQシリーズも、結構SC系の音使ってる。
552名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 09:23:50 ID:RuTpkhG7
ブレスオブファイア3もSCっぽい音を多用してたような。
553名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 11:33:35 ID:IvkTkFaY
あまりに使われすぎたGated SD
554名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 12:08:18 ID:SO18VmH1
ここで言ってるSC系ってXVとかもそう?
職業にしてるような人がスケッチとかだけでなく
本当にSCをまんま使って仕上げてたりするの?
555名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 12:46:24 ID:8O9MkQqd
このスレの住人はJVの音を「あ、これSCだ!」と喜んでくれるのですよ。
556554:2007/08/03(金) 13:08:53 ID:SO18VmH1
自分は純粋な質問のつもりで聞きました。
わざわざ系って書いてあるんだから自分が罵倒したい方向に曲解しなくてもいいですよ。
557名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 13:29:25 ID:gz/wI/b9
元JVだろうとSCに入った時点でそれは使い古されたSCの音となる。
ろくにサンプル持ってないのに安売りしすぎたんだよ。
558名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 17:54:04 ID:i3GMem+E
よく昔のPCゲームなんかだとSCオンリーの曲ってのは見かけたけどね。
上で挙げられてるFFとかは最終的に大部分差し替えられてたはずだよ。

ちなみに、周りのゲーマーにアンケートをとってみると、
SCの波形が使われてるとか、全然気にしてないよ。
多分DTMやってる俺たちだけじゃねーの、いちいち過敏に反応するのw
559名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 18:12:40 ID:85LAsqsd
SCの音といえば、CMでも意外とあったりする。
名古屋ローカルのCMだから関東・関西の香具師は
知らんだろうけど・・・。

活命茶のCM
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-v9UE4eUN1w

SC-55のスタンダードドラムっぽくね?
更にスネアの同じ音を二音同時に鳴らしているようで
何ともいえないヘンな音になっている。w
560名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 19:01:11 ID:+l6/tUa/
R-8とか聞いてみると、SCの生音系のドラム音はここから大量に採用されてることがわかるよ。
561名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 23:08:35 ID:gGgSbxQ/
SCの音を嫌うのはフリゲを探しててRPGツクール製のゲームを嫌うのと似ている気がした。
良し悪しというよりもまず飽きちゃうんじゃない?
フリゲをあまりやらない人はRPGツクール製のほうがかえってとっつきやすいかもしれない。
562名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 04:16:59 ID:QNyaQcI4
>>558
SC知らない奴がSCの音だってわかるわけないだろ。
馬鹿か?

音楽にそれほどこだわりのない奴でも、
似た音ばっかりだと指摘するのはたまにいるけどね。
たいていは開発キットみたいなのが同じじゃないのか?みたいな方に流れるが。
563名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 08:35:09 ID:j5mkfPHT
>SC知らない奴がSCの音だってわかるわけないだろ。

「この音、SCの音ってわかる?」みたいに質問するわけないだろ。
「このストリングスの音、どう?」みたいな感じで聞いていくんだよ。
そうするとDTMやってない人間は別にSCの音だけを識別して
特に嫌ったりしてないって印象を受けたって意味。
564名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 09:38:18 ID:MOxDoVzG
音楽経験無い人なんてそんなもん
565名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 12:06:37 ID:vL8pTJ09
馬鹿か?か…

暑は夏いねえ
566名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:03:47 ID:K8cLe0HO
日本語でおk
567名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 16:22:23 ID:/JrMteUn
>>565

それを言うなら

「夏は暑いねぇ〜」

だろッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
568名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 17:07:59 ID:Gc4vYygO
ネタにマジレスk(ry
569名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 17:20:57 ID:3bGesL/U
あぁ〜なーつやすみぃ
570名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 18:11:03 ID:zaIKSOkX
この場合最も空気嫁てないのは誰か
>>565
>>566
>>567
>>568
>>569
>>570
>>571
571名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 18:17:54 ID:tEeKd2Mj
からけ?
572名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 18:35:39 ID:vL8pTJ09
とりあえず>>570を F0 41 10 42 12 (cs) 40 00 04 00 (ss) F7 ってしときますね
573名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 19:49:34 ID:d5dOr0Tv
SC用のエクスクルーシブでチェックサム手計算してる輩には
YAMAHAのMUシリーズが便利なのはこのスレではタブーか?

Check SUM ERROR!! SUM=xx って表示してくれるからな。
574名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 19:53:31 ID:vL8pTJ09
シーケンサまかせで無問題
575名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 20:30:48 ID:WwQMdjty
SCの波形をそのまま使っている = カス というわけでもないのならSC系の音源を持っている人以外にとってはどうでも良い話題
576名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 20:38:57 ID:XQ6bMphY
さすがに手計算してる奴なんかいないだろ…
577フナムシ:2007/08/04(土) 21:04:57 ID:KslIszl2
自宅PCにVisualBasic6.0(LearningEdition)インスコして最初に作ったアプリが
チェックサム計算機でした。
578名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 11:35:32 ID:94dhWPCv
外部音源買うの初めてで質問したいのですが
SC8850は単体でPCに繋げられて
SC88Proはインターフェースが必要であっていますか?
579名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 11:36:18 ID:94dhWPCv
上げてしまったすいませんorz
580名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 12:08:12 ID:Dg4HWAyc
88Proにも、To HST端子って無かったっけ?
何年もリヤパネルなんて観てないから忘れちまった。
581名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 12:12:35 ID:j7xjyMSl
USBじゃなくてRS232C(シリアル)と接続する端子は、88Proにもついている。
ローランドかヤマハのシリアルケーブル買ってきてシリアルドライバを
ぶちこめば動く。テンポが微妙に不安定になるかもしれんが。

サウンドブラスター準拠のMIDI/JOYSTICK端子がPCに付いていれば
それ用のケーブルでもおk。
582名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 12:17:44 ID:Gy5trCH/
>>580
PC端子って名前になってるかと。

>>578
581のシリアルってのはPCの「IOIOI」っていう端子。ノートとかだとついてないのもあるらしいから要確認。
583名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 12:46:25 ID:wSw1BkXf
ローランドのケーブルが普通に売ってるのに、
わざわざヤマハのにすることないよ。
動くだろうけどフロー制御周りの配線が違ったはず。
584名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 12:49:28 ID:9ZsWOEm8
同じだよ
585名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 13:12:45 ID:qkUdFBsY
SonicCellが普通に売ってるのに、
わざわざ8850にすることないよ。
使えるだろうけど音がしょぼくて使いにくいはず。
586名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 13:14:04 ID:+3HklqhP
ネット上にmp3をアップするときは回線の込み具合で音質が変わることもあるというのにケーブルに気を使えないバカが何か言っています
587名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 13:14:56 ID:f6THeG6u
ざわ・・・
588名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 13:23:31 ID:qecyH3xl
ざわあわ
589名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 13:24:45 ID:AlyM6kZo
>>586
じゃあアップするたびにバイナリ変わるの?
そんなんだったらexeなんか動かなくなるよ
590名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 13:45:38 ID:bXCr0W7q
エスパーするとストリーミングの話だろ
591名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 14:18:11 ID:94dhWPCv
結局店員の方に聞いて88Proとコード買いました
質問に答えてくらた方ありがとうございました
592名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 14:45:36 ID:qkUdFBsY
CASIO CTK-900 \25,000
YAMAHA DGX-220 \35,000
YAMAHA PSR-450 \35,000
CASIO WK-3800 \50,000
KORG X50 \50,000
YAMAHA S03 \50,000
YAMAHA MM6 \55,000
ROLAND JUNO-D \60,000

いずれも16bit44KHz。鍵盤つき。

88proは鍵盤も無いし、16bit32KHzだし、サンプルメモリがリニアで40MBしかないから
価格的には2万円以下くらいじゃないと大損ぶっこいちゃうね。
もちろん、2万円以下で買ったよね。ね?
593名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 14:54:29 ID:OFUYkTeG
ぬるぽ
594名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 15:17:55 ID:94dhWPCv
2.6万でした\(^о^)/
鍵盤はあるのでいらないかなと思って
でも後悔はしてない!!
595名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 15:21:57 ID:qkUdFBsY
そうなんだ、おめでとう!\(^о^)/



…ちっ。
596名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 15:43:39 ID:Dg4HWAyc
>>582
>PC端子って名前
そうか、それだ。サンクス。

>>592
俺未だに打ち込み時の音程指定に、YAMAHAのPSR-500使ってるよw
597名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 17:58:23 ID:dRPfcaue
>>578ですがなんか店員に勧められたケーブルとみなさんがいっているのが違う('A`)
勧められたのがYAMAHA MIDIインターフェース UX16
という物なんですが、つないでシーケンサー動かしても反応しない・・・
IOIOIという端子はあるのでシリアルケーブルを買ってつなげばいいのでしょうか?
質問ばっかりですいません
598名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 18:27:02 ID:wSw1BkXf
88Proの背面のスイッチをMIDIにしろ
599名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 18:37:55 ID:qkUdFBsY
YAMAHAのクソMIDIインタフェースきたー!(ノ∀`)タハー
確かYAMAHAのUXシリーズは128Bytesを超えるSysxを送受信できないとかいう仕様があって
88proのバルクダンプはエラーになったんじゃなかったっけか?

まぁ、なんにせよ。

まんまと騙されましたね。
もうしょうがないのであきらめて88pro背面の「Computer」っていうスイッチを
「MIDI」に設定してください(必ず電源をオフにしてから行うこと)。

つかまぁ、今更\26,000も出して
10年前のハーフラックDTM音源を買う時点で騙されマンボなんだけどさ。
過去の膨大なGS資産を聞くためとかいう用途ならいいけど。

どこのロートルに騙されたかは知らんけど…ププ
600名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 18:38:25 ID:dRPfcaue
>>598
コードのつなぎかたが違ったようです
Midi InAとMidi OutにつないでいたのですがOutをin Bにしたら鳴りました
助けていただいた方々本当にありがとうございました
601名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 18:44:56 ID:qkUdFBsY
あ、あと、UX16用のMIDIドライバいれた?↓
http://www.yamaha.co.jp/download/usb_midi/index.html

このYAMAHA製USB MIDIインタフェース共通のドライバなんだけど
RolandのS-MPU用ドライバとかと比べると3倍くらいCPU負荷高いんだよね。
インタフェースが刺さって無くても常駐してリソース食うし。
挙句にぜんぜん安定しない。超笑える。俺も昔使ってたから。orz
602名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 18:57:17 ID:dRPfcaue
>>601
はい、手に入れました
今、いろいろデータ聞いてるのですがすごくいいです
midiとwavやmp3などを同じステレオスピーカーで聞きたい場合はどうすればいのでしょうか?
いちいちスピーカー端子付け替えるのめんどい('A`)
603名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 18:59:30 ID:wSw1BkXf
A-Bポートクロスになってるのか?
とりあえず工場出荷時の設定に戻した方が良さそうだな。

https://www.roland.co.jp/cs/faq/faq.cfm?ln=jp&Dst=0&Faq=JP05-10260&dsp=1
604名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 19:03:37 ID:qkUdFBsY
>>602
すごいな、君は。俺の煽りをものともせず!

えー。一番簡単なのは88pro背面のOUTPUT 1をPCのLine inに接続する方法。
んでもって、スピーカーをPCのLine Out端子に接続。これで。
接続は88proのMIDI in AとMIDIインタフェースのMIDI OUTを接続する方法であってるんだけどね。
MIDI in Bに接続して鳴るのは基本的にGroup Bの音源部だから
sysxのアドレスとか変わっちゃうよ。イニシャライズすれ(説明書p.118)。
605名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 19:22:42 ID:dRPfcaue
>>603
ありがとう、初期化?しときました

>>604
ソフト音源だったんで舞い上がりすぎて今の自分には煽きかない!
outだけでよかったのか
inも差さなきゃだめだと思っててきとうにぶっさしてましたw
Line Out端子がついてるコードは市販で買うということですか?

今更ですけど質問するまえにしっかり説明書読まないとだめですね\(^o^)/
606名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 20:46:23 ID:qm4S/w1m
説明書読むのって面倒だよなw
607名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 21:15:34 ID:Dg4HWAyc
>>605
おいおい、
88Pro LINE OUT→PC LINE IN
88Pro LINE IN→PC LINE OUT

こんな繋ぎ方したら発振するぞw
608名無しサンプリング@48kHz:2007/08/06(月) 00:44:01 ID:ifMKNX53
88proのシリアル接続用ドライバのデュアルコア(当時はHT)で不安定になる症状は改善されたん?
609名無しサンプリング@48kHz:2007/08/06(月) 01:15:46 ID:nXYQdHnK
おまいら良い奴ばかりだな。w
610名無しサンプリング@48kHz:2007/08/06(月) 08:43:43 ID:AJlUS7W0
>>599
UX16は大丈夫だよ。
SysEx受けれなかったり、タイミング狂いまくったり問題だらけだったのはUX256のほうだよ。

>>608
全然ダメ。
多分XPで打ち切りだろうし、そうなると割込みタイマーの関係で永遠にムリって話になるね。
611名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 19:07:50 ID:ZbQ+TNqk
ソニックシェル糞杉ワロタwwwwwwwwwwwww
Rolandなめんなwwwwwwwwww
612名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 20:34:26 ID:mFusrZXn
デモソングマダァー?
613名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 04:07:52 ID:CuaoZALc
614名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 20:43:07 ID:QMmr1rA7
Rhythm FX の Spark と同じ音が出せるソフトシンセってない?
615名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 23:31:19 ID:lYVnuBDv
Spark録音してサンプラーに入れればいいじゃん
616名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 22:00:20 ID:wqXkduMN
最近 SC88Proを買ったが、88mapと88STで出音が微妙に違う・・・。
SC88STは買って9年くらい使い続けてて音が耳にこびりつくほど聞いてるけど、明らかに違う音がする。

PC98で88用データを鳴らしてみたのけど
88STと比べるとエフェクトのかかりが違うような聞こえ方がします。
88proの88mapは完全互換と思ってたんだけど、違うもんですかね。
確か当時の謳い文句の一つに下位音源(SC-88)との完全互換があったと思うのですが。
617名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 22:01:04 ID:WJAQheuT
>>616
>確か当時の謳い文句の一つに下位音源(SC-88)との完全互換があったと思うのですが。

ない です よ
618名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 22:06:29 ID:wqXkduMN
反応はやっ。

たしか当時のDTM雑誌やらの特集では、SC88の音色データは完全に内臓した上
エフェクタも完璧の完全互換だとか書いていたかと・・・。
619名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 22:11:28 ID:cHFKjaX5
>>618
漏れもそれは聞いたことがある
620名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 22:51:38 ID:wqXkduMN
自己解決。
エフェクトのパラメータ確認しようとパート移動したら、88MAPボタンが灯いたり消えたり・・・。
パート1だけ88MAPだったよ orz

まずALLボタンを点灯させてから88MAPボタンを押すのか・・・。



うん、完璧に88STと同じ出音です。

間違いないです д`;
621名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 22:54:17 ID:WJAQheuT
STは DACが 安物だから 88proとは 出音が 違います よ?
622名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 22:59:43 ID:wqXkduMN
>>621
知っ て ます 。

DACと音色のサンプルbit長が2bit少ない事がずっと気になっていて
SC-88PROを買い まし た。




TC9271F(EL)が手元にあるので、これからデジタル化します wktk
623名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 15:24:20 ID:oeyRWlfR
うちのハチプロがお亡くなりに
624名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 17:12:01 ID:3C0Wr7Yb
>>623
この時期は死体が早く腐るから早めに火葬した方がいいよ。
625名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 18:14:39 ID:lfkYSgfT
もうちょっと早けりゃジャンクで出せば622が買ってたかもな
626名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 20:34:38 ID:7v1Rt8NW
>>624
ミイラにすればいいんじゃね?
627名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 20:59:35 ID:+MeTn5Ue
せめてROM吸い出してから・・・
628名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 21:44:18 ID:lfkYSgfT
そういや誰か棺桶にしたいって…
629名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 02:38:15 ID:Aj4QeIVI
>>626
日本は湿気が多いから難しいと思うよ。
エジプトの方の人でも日本の夏には耐えれないらしいから。
630名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 12:32:43 ID:kHLO4AtE
とっくに既出かもしれないですけど、エフェクトも含め88Proだけで曲を作り、尚且つベロシティ一の打ち分けを一切しない奇人、
レイ・ハラカミの、矢野顕子とのコラボアルバムが出てます。
その名もyanokami
http://www.yanokami.com/music/

GS音源しかもベロ一定でどこまで出来るのか、サンレコ読んで気になってアルバム買ったんですが、
ヤバかったです。基本的に有り得ないワールドでした。
やれソフトシンセだビンテージアナログだワークステーションだぞこっちのが音が良いわスゲェ生楽器みてぇ
という我々の現世と完全に決別してます。

しかもハチプロしか使わない理由がそれしか使えないからってとこがブッダです。

ちょっと前にも88Proだけでアルバム作った人がいましたが、一言でいうと88Proって彼方にとって何ですか?

631名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 12:46:14 ID:+RxSUM73
88proは俺の嫁
632名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 12:55:42 ID:B5ksrNAK
俺の相棒だった
633名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 13:10:02 ID:WOGwdDtd
壊れたので捨てた。
634名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 13:19:07 ID:3wgbBXQ5
妹に浮気中
635名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 15:46:06 ID:0+OKtst2
金髪に乗り換えた
636名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 17:25:55 ID:6EMAHpS1
みんなそんなにべロシティに拘ってる?
俺はポピュラー系を鳴らすんなら、脳内コンプかましてほとんど一定だよ。
ベロをイジるっつったらソロやフィルインなんかとクラシック系だけだな。

細かくベロシティ揺れてると、かえって下手な演奏に聞こえてくる。
637名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 17:52:25 ID:WOGwdDtd
ドラムも一定なのか。すごいな。グルーヴ感とか一切無視だな。さすが10年前の音源を未だに使っているだけのことはある。
638名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 18:29:39 ID:1L4MZSvP
639名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 19:50:55 ID:+lMqXf/g
>>637
何か嫌なことがあったの?
640名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 20:06:44 ID:/8OC4ptd
>>639

633 名前:名無しサンプリング@48kHz 本日のレス 投稿日:2007/08/12(日) 13:10:02 WOGwdDtd
壊れたので捨てた。
641名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 20:30:49 ID:rmijeFdA
そら練習しなきゃ下手に決まってらぁい
642名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 20:32:00 ID:+RxSUM73
どらむやピアノはベロシティ重要じゃない?
643名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 21:24:18 ID:6WVslNGV
弘法筆を選ばず
644名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 22:21:35 ID:6EMAHpS1
>>637
そこまで一定とは言ってないだろ?極端なんだよ話が。
645名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 22:30:01 ID:WOGwdDtd
じゃあ、何が一定じゃないんだ?

ギターのバッキングは一定じゃない?
ピアノは?
ベースは?
ブラスは?

おまえが一定にするのはピコピコ音だけじゃないのか?
それでも「脳内コンプかましてほとんど一定」か?

おまえの言ってることがおかしいんだよ。
グルーヴ感を出すためにはベロ値はこの上なく重要だ。
リズムよりも重要な時さえある。

何が一定だ。このウソつきめ。死ね。
646名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 22:34:22 ID:6P5GKrWn
なあ、お前その文章何分かけて書いたんだ?お疲れ様だな
647名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 22:39:32 ID:WOGwdDtd
どうせゲーム音楽のコピーしかしたことないんだろ?
だからベロ値一定が当たり前なんていうクソみたいな発想が出て来るんだよ。
さすがいまどき10年前の音源を後生大事に使ってるおっさんだな。
脳が完全に腐ってる。

>細かくベロシティ揺れてると、かえって下手な演奏に聞こえてくる。

はぁ?死ねよ。
打ち込み職人がどんだけベロ値に拘ってるか
グルーヴ感出すのにどんだけリテイクを繰り返すかしらねーのか?

8p使いのくせに、他人のデータ覗いたことともないのか?
だったら死ね。すぐ死ね。というよりも死ね。むしろ死ね。

つか、DAW全盛の時代に10年前のDTM音源使って
ベロ値一定の打ち込みかよ。笑える。全力で笑える。ゲラプ

おまえ、いっしょうその常識でいろよ。マジ国宝もん。ギャハ
648名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 22:43:04 ID:WOGwdDtd
あとさ、おまえもしかしてリアルタイム入力とか出来ない人?
楽器演奏できないのに打ち込みとかしてんの?
もしかしてリズムも一定?クォンタイズかけちゃう人?

いるねぇ。リズム一定でシャッフルとか全然使えない人。
おまえは機械かっつーの。w

音楽ってそんな単純じゃないよ?ん?
もっと情感込めて演奏しようぜ。

あ、無理か。ベロ値一定で打ち込むのが常識だと思ってるようなやつだもんな。
テメーの聞く曲は最初から最後までボリューム一定の曲なんだろうな。
どんな曲だ。w げはっ。笑いとまんね!

マジ、死んで。ほんと。おまえのやってるのは音楽じゃねーよ。
お遊戯。ほんとに。ベロ値一定が常識とか。ありえね。笑わせんな。
649名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 22:50:46 ID:/8OC4ptd
その台詞、幼馴染みが照れ隠しで怒ってる感じで頼む。
650名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 22:53:18 ID:VCtEH641
>>648
その10年前のに相当入れ込んでたんだな・・・。
651名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 22:55:07 ID:xA9y25Sl
どうでもいいけどベロベロうるさいですね。
652名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 23:00:05 ID:1L4MZSvP
スルーしろよ
俺も出来てないけど^^
653名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 23:07:02 ID:rmijeFdA
生演奏最高って落ちはやめてくれよ
それとそろそろうp厨が騒ぎ出す
654名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 23:10:02 ID:WOGwdDtd
で、実際のところ、おまえら全員ベロ値はほとんど一定で
打ち込みやリアルタイム入力時にはぜんぜん気にしないどころか
わざわざベロ値を圧縮して一定にしちゃうの?
655名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 23:13:16 ID:1L4MZSvP
俺もそうだよ
ごめんね
656名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 23:20:37 ID:rmijeFdA
俺もそうだよ
ごめんね
657名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 23:22:50 ID:WOGwdDtd
うわ、ほんとにいるんだな。こわっ。
いつもどんな曲聞いてんだ、おまえ?
658名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 23:24:43 ID:WOGwdDtd
いやはや、楽器板の連中がDTM板の連中はダメだっていうのもわかるわ。
ベロ値一定が常識って、そんな音楽ねーだろ…。
ほんとSCユーザーはクソばかりだな。
659名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 23:32:29 ID:rmijeFdA
わかったからYMO聴けよ
660名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 23:35:19 ID:WOGwdDtd
>ベロをイジるっつったらソロやフィルインなんかとクラシック系だけだな。

つまり、それ以外はすべてYMOである、といいたいわけか?プゲラ
661名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 23:46:18 ID:TggnRoNI
>>659
あれはアナログシンセのセッティングがある程度ベロシティも兼ねてるようなもんだろ。
アタックやらディケイやらのセッティングで。
662名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 23:52:24 ID:rmijeFdA
>>660
それは違うやつの言葉じゃないか
合成すんな

>>661
アタックとディケイでどうやって兼ねるのだ
663名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 23:55:42 ID:54BGHDwO
>>616

× PC98

○ PC-98
664名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 00:20:42 ID:FyKU6Kzq
SCじゃ各トラックにコンプかけることはできないから
それでベロシティ一定なんてことをするんだろうな。

ベロシティを一定にするのとコンプをかけてダイナミックレンジをつぶすのは
まったく違った結果が返って来るんだが
DTM音源しか使ってこなかったために脳が錆付いて
それでそんなマヌケなことをしているんだろうな。

音圧を高めたいならパラ出ししてDAWでコンプをかければいいだけの話だ。
それすらできないなんてことはあるまいに。
665名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 00:44:38 ID:1mIB7hiI
>>658さんはダメだと思ってる連中の巣にわざわざ足を運んでるんですね。
ご自身にメリットもないのにお疲れ様です。
それとも何かメリットがおありでしょうか。

分かってないから教えてやる、だとして。
駄目な奴に物を教えて効果があるとお考えでしょうか。
効果がないと分かりきってるなら教えに来るまでもありません。

お前らに迷惑していると伝えに来た、だとして。
それを言ってなにか変化が望めますか。

目障りだから駆除に来た、だとして。
遙かにレベルが上の方なら眼中にすら入らないと思われます。

自分より弱そうな者を叩きに来たとすると。
優越感に浸りたいのでしょうか。今のご自身の環境がよほど不遇なんでしょうね。

むしゃくしゃしたから来たとすると。
ずいぶん品のない方ですね。

馬鹿をからかうのが楽しいから来たとすると。
よほど楽しみがないんでしょうね。
666名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 00:57:14 ID:+s3+eNGX
>>ID:WOGwdDtd
日付変わっても揚げ足とりを続けるようならトリップ付けてください
667名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 01:11:41 ID:R8OIrptc
久しぶりにイタい香具師きたなw

ベロシティは原曲の通りにしか付けんよ。
音源は何でも使うけど、グルーブ感出すなら
打ち込みタイミングの方が重要だよ。
668名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 01:18:14 ID:E6APEbEm
気分によっては親切に質問に答えたりもしてるようだから、
少しくらい大目に見てやってもいいんじゃない?w
669名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 01:36:43 ID:1n8wAW2/
そんな奴には答えてもらわない方がまだありがたい
670名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 02:10:58 ID:FyKU6Kzq
すごいな。頭が悪いのに大上段に構えてるよ、ここの連中。
671名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 02:13:47 ID:MyrlPPa0
そうか
672名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 02:18:01 ID:FyKU6Kzq
>>667
>グルーブ感出すなら打ち込みタイミングの方が重要だよ。

ドラム叩いたことないでしょ、あなた。
グルーヴは強弱とリズムの二つが揃わないと生まれない。
どちらも密接不可分だよ。どちらが優位というものではない。

マウスでポチポチ打ち込んだことしかない人間は
そういう基本的なことすら体に身についてないんだろうね。
673名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 02:24:39 ID:TWFyKe+G
いいからお前は早く寝ろwww
あ、俺もか
674名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 02:26:56 ID:FyKU6Kzq
原音のとおりにしかベロシティつけないのはいいとして
コピーしかやらないんだろうか。
作曲するときはやっぱりベロシティ一定?

打ち込みも演奏もごっちゃというのがすごいな。
SCユーザーは頭が固いとか言う以前に
音楽を理解できてないんだな。
675名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 02:48:23 ID:FyKU6Kzq
大体、「ベロシティ一定」の話でYMOが例に出てくるのも笑わせる。
本当にYMOを聞いた事があるのか、と。
YMOはしばしばアコースティックのベースやドラムを使っている。
多数のエフェクタを通して加工してはいても
やはり生演奏の質感はサウンドに息づいている。

有名なTechnopolisのPVを見ても一目瞭然だ。
それすらも聞こえていないのだとしたら
音楽なんかやめたほうがいいだろう。
676名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 03:02:16 ID:01IMSnPG
お前「ほとんど一定」って書いてたやん
677名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 05:35:34 ID:+1Fo2rqe
結論。生楽器最高。

終了。
678名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 08:20:55 ID:SbkbEc90
まだやってたのか。
679名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 10:21:21 ID:e11cmbyQ
ここは年寄り多いから荒らしても面白くないぞ。

グルーブなぁ。
そりゃ、ベロもタイミングも重要だ。
こんな所で荒らしても自分の技術はあがらんよ。
680名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 10:35:35 ID:1mIB7hiI
なんか、かわいそう。
681名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 10:41:13 ID:+s3+eNGX
連投しまくってるけど「ベロシティ一定の奴は生演奏を理解してない打ち込み厨」としか言ってないなw
682名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 13:39:30 ID:m1u0Bum7
生演奏もするけど、あえてベロシティ一定で打ち込むこともあるよ。
さらにいえば、音量が均一に聞こえるようにするためにベロシティを変えることだってあるよ。
音域によって音量感が変わることもあるからね。
683名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 13:59:26 ID:zIPoIuHT
前まではまたーりしたいいスレだったのに、一気にクソスレにw

楽しんでこその"音楽"なのに、ベロベロ言ってる基地外どもは楽しむどころか
ただの優越感に浸る道具としてしか扱ってない感じがする。
優越感に浸れるほどの技術が実際にあるかも疑わしいけどねw
684名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 17:51:35 ID:1JU9f2Kn
このスレをリセット

F0 41 10 42 12 40 00 7F 00 41 F7

↓新しい話題
685名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 18:11:01 ID:KP28nXU3
そろそろ寿命が心配です
686名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 19:11:31 ID:R8OIrptc
MT-32が支障なく現役稼動してるから
SC-88とかならまだまだ大丈夫でしょ。
687名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 19:19:35 ID:1mIB7hiI
今日ン年前に友人の手に渡ったCM-300に再会した。
やけに大きく重く感じた。
カシオのミニミニキーボードに繋いだらちゃんと音が出た。かわいい奴。
688名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 19:46:52 ID:bYxE2s3S
現存するCMシリーズはすべてガワが黄色く変色している。
689名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 20:01:56 ID:Dgv5Qkoq
>>ID:WOGwdDtd,ID:FyKU6Kzq
まあ、言ってることは正しいと思うけど、
こういう事を言う奴に限ってたいした曲書いたことなかったりするんだよなwwwwwwwww
まず、お前が見本見せてみろといいたい。
690名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 20:41:43 ID:o0DJNEs3
>>688
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000017952.jpg
こうですか?分かりません!

>>689
また来るからほじくり返すなよハゲ。
691名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 22:01:24 ID:Zd0UpR5F
>>636
>俺はポピュラー系を鳴らすんなら、脳内コンプかましてほとんど一定だよ。

コンプレッサ使ったことないとしか思えない。
692名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 22:21:26 ID:E6APEbEm
そういえば一時Expressionでダイナミクス系のエフェクタを再現できないかとかやってたな・・・
693名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 23:02:57 ID:R8OIrptc
明らかに強く弾いている音だけど、音量が変っていないだと
ベロ上げ&フィルタ明るめにしてEXP下げるとかやったな。

最近の音源だと普通に出きるけど、やっぱSCが好き。w
694名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 02:34:43 ID:45gDdU1S
一つ言わせてくれ。

M U ス レ の 終 盤 の 流 れ な ん だ が ?
695名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 02:38:15 ID:oIEmoByZ
はぁ、そうですか
696名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 02:51:04 ID:0dnXMKsH
こんな深夜に言うレベルのことではないわなw
697名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 03:05:16 ID:KMPgAHJ+
いくらMUユーザーがおっさんばかりとはいえ
ベロシティ一定はありえんから大丈夫。
698名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 11:34:14 ID:+Mfj2cfw
まぁこのスレも次スレはないだろうな・・・。
699名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 12:15:54 ID:irC0giLn
このスレにも変な虫が湧いたからXG・MUスレと同じ運命をたどるのか....
700名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 12:36:34 ID:61qxK+vo
GSは滅びぬ、何度でもよみがえるさ
701名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 12:45:02 ID:YRBbQDF2
ベロシティ一定が常態とかいう糞ユーザーばっかりだから次スレいらないだろうね。
コンプレッサの仕組みもわかってないような発言だし、音楽やる価値ないよ。
702名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 12:51:53 ID:s2yLXhnD
>>701
で、何しに来たんですか?
703名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 13:04:34 ID:TqnY7JED
>>701
;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
704名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 13:12:05 ID:YRBbQDF2
ちょっとした煽りにも耐えられない人たち続出。

 そ れ が お っ さ ん ク オ リ テ ィ
705名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 13:18:45 ID:7Xo80oAg
海外のMIDIサイトとかのデータってGSリセット等が入ってないことが多いんだけどなんでだろう?
706名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 13:29:02 ID:61qxK+vo
だからバカは放置しろと。

>>705
GSもXGも基本的には日本向けだからね。
ドラムパート増設のエクスクルーシブとかは
GS対応してない向こうの音源でもサポートを
してたりはするけど。

今の国内でも殆ど同じだけど、ソフトシンセは
Windowsからの呼出時に初期化されてるから
初期化メッセージの必要性がないというのか。
707名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 13:33:52 ID:YRBbQDF2
>>706
>だからバカは放置しろと。

いやいや、コンプのかわりになると思ってベロシティ一定にしちゃうような人ほどバカじゃないよ。
ベロシティ一定にすればコンプかわりになるんだったらマスタリング無用だね!
708名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 14:01:03 ID:61qxK+vo
相手しようかと思ったけど、
用事あるから出かけてくる。w

暇な香具師遊んでやれ。
709名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 14:07:53 ID:61qxK+vo
やっぱ、一回だけ相手してこう。w

>>707
マスタリングのコンプと、パートのコンプが混ざってないか?w
前者と後者じゃ、かけ方も違うしEQ諸々も関係してくる。
PSG音源でも、まともにマスタリングすると音圧スゲェw

んじゃ、出かけてくる。 ノシ
710名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 14:43:02 ID:1Cloriaj
煽るにしても>>636の書き込みを引っ張りすぎ
711名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 16:36:51 ID:33/xSfJK
>PSG音源でも、まともにマスタリングすると音圧スゲェw

しかし矩形波単体にコンプかけても
たいして変化ない件について
712名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 16:37:53 ID:33/xSfJK
あ、それと
以後は「SonicCell」スレに合流と言うことで・・
713名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 18:32:52 ID:rKuyU88k
>>709
つまり、おまえ様は

>マスタリングのコンプと、パートのコンプが混ざってないか?w

パートのコンプの場合はベロシティ一定と結果が同じである
とかバカなことを言いたいわけか?

そう思ってるなら、クビつって死んだ方がいいよ。^^
714名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 20:31:47 ID:IOKTzTOl
何でその程度のことで首を吊る必要があるんだ
715名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 23:57:35 ID:61qxK+vo
帰ってきたらまだやってるなw

>>711
「まともなマスタリング」をやりゃわかるよ。
PAの仕事やってるから、その辺も押さえてるよ。
本業のマスタリング屋には敵わんけどな。w

>>713
既に論点違うから返答しない。
716名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 00:00:43 ID:mVLKhuno
PAの仕事とか脳内の妄想を垂れ流さないでください。
あと、早くクビつって死んでね。^^
717名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 00:01:51 ID:+Mfj2cfw
VIPでやれ
718名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 00:04:54 ID:y1LzYq5p
>>716
遂に煽るところが無くなったか。w
この仕事は6年目だけどな。

VIPにスレ建てりゃ相手してもいいよ。
719名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 00:06:46 ID:tnwNVUV4
>>718
6年目とかいう妄想はほどほどに。
コンプも使ったこと無いPAならクビつって死んだ方がいいよ。^^
720名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 00:11:04 ID:Vl/hmHQT
2chの夏
厨房の夏

宿題ちゃんとやれよ
721名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 00:20:17 ID:tnwNVUV4
宿題はやってますので
10年前の音源を使いつづけてPA6年目とか妄想を垂れ流すおっさんどもは
コンプレッサをかけるのとベロシティを一定にするのが違うっていうことを
ちゃんと勉強しておいてくださいね♥^^
722名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 00:21:39 ID:y1LzYq5p
釣られてやるのも面倒くさいな。
723名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 00:21:45 ID:DGV4JDTC
PAとかここでは自慢になるの?
普通そういう仕事って人前で言えないよね。。
724名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 00:28:15 ID:3oR1K00H
相変わらずベロシティが一定だっつうことしか言わないな。
エクスプレッションを変化させて表情をつけたとしてもベロシティが全部同じだと
生演奏を知らなくてゲーム音楽のコピーで満足している低脳なのか?
ベロシティ値を変化させることになんかコンプレックスでもあんのかよ。
725名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 00:42:04 ID:tnwNVUV4
>>724
>相変わらずベロシティが一定だっつうことしか言わないな。

そりゃそうだよ。だって>>636の話をしているんだから。
それとも、>>724は最初の論点すら理解できていない低脳?

いちいちボクが言わなくても恥ずかしくてもうクビつって死んでるよね。^^
726名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 00:44:20 ID:LI7C2A8V
最近無性にD70に惹かれる
持ってる人、よければ利点を語ってくれまいか
727名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 00:52:36 ID:tnwNVUV4
せっかくのD70も

 脳 内 コ ン プ か ま し て ベ ロ シ テ ィ 一 定

なら買う価値ありませんよ?^^
728名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 00:57:46 ID:Ouv5STQC
デザインがシンプルで美しい
729名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 02:45:49 ID:nbodfJTc
>>636とだけ話してろよ
他まで巻き込むな
730名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 09:57:01 ID:3oR1K00H
SSWスレに沸いた譜面厨と同じ匂いがするな。NGに登録するしかないか。
731名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 10:24:47 ID:87xm8zuz
NGワード何にした?

まったくリアルであぼーんすればいいのに
732名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 11:48:45 ID:HR6p4Fjr
ねぇなんで前まで良スレだったのに急にクソスレになってんの?
おじさん悲しい
733名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 12:30:27 ID:DGV4JDTC
SC所有者の雑談と新規購入者のFAQだけ、という流れが良スレか。
情報の価値では荒しと変わらん。
734名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 14:10:04 ID:EywWo71K
そんなもんだろ
735名無しサンプリング@48kHz:2007/08/16(木) 15:32:00 ID:cx2IpKU8
>PAの仕事やってるから、その辺も押さえてるよ。

>この仕事は6年目だけどな。

これだけしつこく言うと言うことは
本当だと思うに       400ガバス
736名無しサンプリング@48kHz:2007/08/16(木) 18:53:37 ID:J4PXfX+O
こいつまだいたのか・・・このスレ\(^o^)/オワタ
737名無しサンプリング@48kHz:2007/08/16(木) 21:03:23 ID:cx2IpKU8
ガバスとは

「ガバッ」と貯めて「スッ」と貰うの略だからな!!
738名無しサンプリング@48kHz:2007/08/18(土) 01:01:53 ID:ki1dEwBG
あと二週間ほっとけば、おっさん憩いの場に戻るよ。

739名無しサンプリング@48kHz:2007/08/18(土) 06:18:13 ID:UxV2UhUC
しかし、おっさんのウッカリ発言でまた2週間は荒れ続けます。
脳内コンプage
741脳内コンプ(笑):2007/08/19(日) 19:02:54 ID:v9iN5aj4
しかし凄いな
何年もSCを使って、出た結論が脳内コンプ(笑)

いや、なかなか斬新な発想だよ ベロシティ一つまともに打てない奴が脳内から必死にひり出した見事な論理だよ
ベロシティーは一定、脳内コンプ(笑)
742名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 19:13:48 ID:kdA7lBvv
脳内コンプ持ってる人とメールでやり取りしてくんない?
みんなそんなもん持ってないから正直興味ない
743名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 19:19:14 ID:v9iN5aj4
>>742
だめだよ
こんな神論理はみんなに教えてあげないと

目から鱗だって
744名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 19:25:50 ID:9GrWl+dZ
あおりやふっかけじゃなく、ベロシティの使い方だとかコンプの使い方だとかを
初心者とかにも分りやすく筋立てて説明してくれるんなら、そのまま続けてくれ。

「おまえらバカばっか」って言いたいだけなら、脳内討論でもやっててくれ。
745名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 19:49:56 ID:Fr1vLzK5
少なくともこのスレには脳内コンプでベロシティ一定のおっさんが3人はいる。

>>636 ID:6EMAHpS1 ←一人目
>>655 ID:1L4MZSvP ←二人目
>>656 ID:rmijeFdA  ←三人目

「脳内コンプを一人見たら隠れ脳内コンプが100人はいると思え」という故事成語に倣うと、
3人見かけた場合の脳内コンプ数は100の3乗で1,000,000人ということになる。
驚くべき数値である。

この理論、おっさんどもにはなかなか理解し難いはずだ。
746名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 20:01:02 ID:fj07Bqgb
その調子で累乗してたらすぐ日本の人口越すわ
747名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 20:01:59 ID:JZIXqONB
そろそろ次の失言が欲しいな。
もうベロコンプは飽きた。
748名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 21:11:37 ID:kdA7lBvv
つまらん釣りはそろそろ終わりにしたら?
頭おかしいフリするのも結構大変でしょ?
749名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 21:53:10 ID:v9iN5aj4
これからはベタ打ちを脳内コンプ(笑)と言い換えなくてはいけないな

時代の流れというものか
750名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 22:41:37 ID:Dhchx0oC
活躍する(草加)メンバー

ttp://www.hitbooks.jp/ctgr.php?ctg=28
751名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 00:24:53 ID:cLKKC/2o
ここまで粘着するのも珍しいな。w
というか、お疲れさんって感じだ。
752名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 00:53:09 ID:Mg2Kj8w9
もっと次から次と痛い発言が出れば、
誰が粘着してるのかわからなくなるのにな。

あまりの勢いに萎縮してしまって
痛い発言どころか初心者の質問すら出てこない。
753名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 01:37:27 ID:slvf68QM
YAMAHA XG、MUシリーズ総合スレ5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1186639318/

Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 04
http://localhost:8823/thread/http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1171170351/

> >みんなそんなにべロシティに拘ってる?
> >俺はポピュラー系を鳴らすんなら、脳内コンプかましてほとんど一定だよ。
> >ベロをイジるっつったらソロやフィルインなんかとクラシック系だけだな。
> >
> >細かくベロシティ揺れてると、かえって下手な演奏に聞こえてくる。
>
> SCユーザーが斬新なテクニックを提起してくれました
>
> その名も「ベロシティーコンプ」!!!!
754名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 12:53:25 ID:vJD8c8QO
べろこんぷ晒しage
755名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 23:23:43 ID:YXyrXfFf
ベロシティ狂信者恐るべし。まさにキ○ガイ。
もともとはレイ・ハラカミはベロシティを打ち分けないって話で、
それは彼の音楽がエレクトロニカだから別にいいんだよ。
リズムマシンにベロシティ128段あったら怖いだろ。
ベロシティが楽器演奏の表現に不可欠なのは言うまでも無いし、長年に渡って先人により蓄積された貴重な財産だ。
だーれも否定してないよ。
756名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 23:57:08 ID:4tPDMMb6
なんだ縦読みじゃないのか
757名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 00:07:38 ID:wGRiub8D





758名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 01:25:10 ID:quP2lDzz




759名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 02:11:46 ID:OSGClIu0
大体DTMと生演奏を比べること自体おかしいだろwww
DTMの曲は生演奏に近づけることはできるけど同じになんて無理
DTMと生演奏はまったく別物だろ、音とか雰囲気とか
俺は生演奏に近づける必要はまったくないと思ってるが
ベロとかいじくるときは生に近づけるんじゃなくて自分が聞いて最高だって思うようにいじる
760名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 10:24:16 ID:s9IOC+ZY
>>759
俺もピアノやってるが
無論DTMとは別のものだと考えてる
確かにベロをいじって生演奏に近づける事は大切だと思うけど
そこまで気にする事でもない
むしろ生演奏と比較して常識離れした音楽制作を可能なのが
DTMの醍醐味だと、個人的には思ってるし

>>ベロとかいじくるときは生に近づけるんじゃなくて自分が聞いて最高だって思うようにいじる

まさにそのとーり

761名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 13:50:12 ID:T+MzF6b9
>>753
このURLはなあに?
762名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 13:55:48 ID:5zlBUQhR
脳 内 コ ン プ age
763名無しサンプリング@48kHz:2007/08/22(水) 23:42:48 ID:5KvGQl/U
べ ろ こ ん プ
764名無しサンプリング@48kHz:2007/08/22(水) 23:49:51 ID:GVFQEfMH
ここが舌昆布の発祥の地ですか?
765名無しサンプリング@48kHz:2007/08/22(水) 23:51:01 ID:7GctxDma
ベロコンプって、本当だったらベロシティ一定じゃまずいんじゃないの?
それだと単音のところと和音のところで音量差ついちゃうじゃん。
766名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 00:14:26 ID:N8+XG2w/
636の脳内ではそれがうまくいくんだよ。
767名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 10:49:52 ID:nXhLmIgo
俺のSC88Pro使いに対する理性的で紳士な中年男性のイメージがこのスレを読んで崩れた。
768名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 12:13:36 ID:qAmclwRD
しょせんSC使いなんてそんなもの
MIDI全盛期でもその程度の奴らしかいなく、上澄みの連中以外まともなものはなかった

当然上澄みの部類に入る人たちは脳内コンプなんて考えたこともなかっただろう

これが今のSCスレクオリティでもある
769名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 12:25:01 ID:wUz/m3kd
SSWスレとSCスレもりあがってんなwww
770名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 12:35:15 ID:W+2wHO2c
>>807
普通の住人はこんな流れに参加しない。
もう分かるよね?
771名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 12:48:40 ID:moMU40WI
ペロシティなんか思ったようにしか付けない。
原曲のベースやハイハットが一定の場合でも
強弱表現したほうがノリがよければ付ける。

GS全盛期でも打ち込み技術以前の話で
採譜ガタガタのデータ多かったけどな。
良い音源使っても採譜ダメなら話にならんよ。
772名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 13:00:55 ID:J3VMEusP
コピー前提なのが笑える。
SCユーザーは作曲しないのか?
そりゃ脳内コンプが当たり前になっちゃうよな。w
773名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 13:05:31 ID:sOI3Yho4
ヒント:EFXにコンプがある
774名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 13:09:10 ID:IYx57725
採譜(苦笑)
775名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 13:12:53 ID:moMU40WI
オリジナル好きなら作れば良いんじゃない?
GS全盛期なんかコピー曲が目立っていたけど。

というか、いつもの厨房か。w
一週間で夏休み終わるけど、自由研究とかやったか?
夏休みの思い出の絵とかあるとおもうけど、
2chの掲示板を絵で書くんじゃないぞ。
776名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 13:13:26 ID:01bYFUen
新たなおじさまの登場ですか??????
採譜ガタガタって(笑)  コピー専用音源なんですか? SCは

オリジナルを作る人たちを疎外するのがGSスレ住人クオリティ

採譜ガタガタ(笑) 良い音源(笑) 話しにならない(笑)
777名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 13:36:36 ID:5AbL+1JE
ひたすらリロードしている厨房が目に浮かぶ。

レス数増えて誰か釣れたと思ってんだろうが。
778名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 14:42:44 ID:Ue2weZaK
おめーらいちいち反応してると髪抜けるぞ
779名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 14:54:09 ID:N8+XG2w/
え?SCってコピー専用音源じゃなかったの?
何が嬉しくてオリジナルでこんなの使うの?
780名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 15:34:05 ID:UMY1RXoY
初心者の頃は扱い易いSC単体で作り易いコピーから始める
スキルが上がってオリジナル作るくらいになると他の音も欲しくなってくる
そういうもんだろ
>>779
別にオリジナルで使ったっていいだろ。単体で使うだけが能じゃないんだし
俺は今でも8850を餅楽と併せてメインに使うし
781名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 15:45:03 ID:jvH93QPv
SonicCellの試聴ができるようになってるよー
782名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 03:08:09 ID:VZgRcCS1
1.ノートを状況によっていくつかの種類に分ける
2.種類別に最大最小を設定して大量乱数生成
3.ベロシティに適用
なんて強引な事をやってみたら多少うまくいった。
条件を追加すれば実用的になる予感。
783名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 11:03:07 ID:DSpO6tp7
ベロシティとかタイミングをランダムに揺らす奴は馬鹿。
どう操作すればいいかわかってないから乱数に頼る。
わかってる人間からすれば、わざわざ融通の利かない乱数に頼る必要は無いし、
欲しい結果が出るまで種を変えて何度も試行するのは時間の無駄でしかない。
784名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 12:15:24 ID:+L2Dpshg
生楽器系の音色は仕上げに1〜3の間でベロシティをランダムに散らしてるが
それによって大きな効果を実感出来たことは無いわ
精神的な保険って感じ
それよりここがしっくり来ないと感じた部分を手動で作り込む方が遥かに効果的

いくらなんでも今SCメインなんてのは考えられない
それならSDでも使った方がマシだろう
今となってはMUやSCは古い音源を再現する為に存在すると言って良いと思う

それでも捨てずに持ってるんだがw
785名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 12:23:36 ID:o/IUMr+e
俺はSCメインだww

出音にEQ 低域コンプ 高域コンプ 倍音付け加え マスタリングコンプくらいやると
結構使える音になる。素の音じゃ辛いからな。
786名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 12:38:36 ID:VZgRcCS1
俺がやってみたってのはまったくデタラメなランダムなんかじゃなくきっちり自分の手で
条件によって細分化した上でそれぞれに範囲や偏差や前後のノートとの連動を組み込むもんなんだよ
これを突き詰めてうまく行けば毎回値を変動させて再生するようなプログラムが陳腐と言えなくなってくるわけだ
787名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 12:49:00 ID:XmHJJHYc
あっそ。

 グ ル ー ヴ ク オ ン タ イ ズ で い い じ ゃ ん 。
788名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 13:14:30 ID:Gx9mtrDm
ドラムの音を差し替えると割と気づかれないな
789名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 15:11:51 ID:m+p82kl+
>>788
音源変わるとドラムが一番変わらないか?
俺音源買うときはまずドラムの音を聞くんだが
790名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 15:42:03 ID:+L2Dpshg
ミックス次第だろ
791名無しサンプリング@48kHz:2007/08/26(日) 10:24:53 ID:gBlfeE5f
デュアルコアCPU西用と思っているのですが、USB接続なら大丈夫でしょうか
792名無しサンプリング@48kHz:2007/08/26(日) 11:14:56 ID:u/bz900z
C2Dで8850をUSB接続だけど、問題なく使えてるよ
793名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 10:17:31 ID:t+XRW8LS
おっさんの溜まり場。
794名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 15:48:55 ID:DyAtJQap
そろそろ新しい失言が欲しいようです。
795名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 19:02:59 ID:1KceBHYl
2007年7月
最近僕は作曲に憧れていました
でも僕は楽器なんて出来ないし、音楽の授業もまるで聞いていなかった
自分には無理だと諦めていました
ある日、僕の親戚のおじさんが「DTM」という物が
あるという事を教えてくれました
僕はおじさんに「DTMって何?」と聞くと、おじさんは
「DTMというのはね、パソコンで音楽を作る事だよ」と教えてくれました
「でも僕は楽器できないし・・・」というと、おじさんは
「楽器なんて出来なくても大丈夫、ほらこれを見なさい」
そういうと、おじさんは変な機械の箱を見せてくれました
「これは何?」僕は聞くと
「これはSC-8850と言ってね、MIDI音源と言うものだよ、これが色々な楽器の代わりになる」
僕は凄く感動しました、こんな小さな箱に、色々な楽器の音が入っているなんて。
「おじさん!!僕もそれ欲しいよ!DTMやるにはそれが必要なんだよね?」
「そうだね、これが無いとDTMは出来ないよ。でも・・・もう売ってないんだ」
僕はショックを隠しきれませんでした、僕が少し泣きそうになると、おじさんは口を開きました
「でも大丈夫、世の中には中古販売店や、オーションという物があるそこで買えばいい」
僕は目を輝かせて聞きました
「え・・・?本当?えーと・・・いくらするの?」
「4万円程度あれば今でも手に入れられるよ」
その話を聞いて僕はすぐにバイトを始めました
僕の家はお母さんがいないので、家事は全て僕がやっていました
そんな中、開いた時間をバイトに使い、3ヶ月かけてやっと4万円溜まりました
そしてインターネットオークションを使いついに、僕の家にSC-8850が届いたのです
おじさんに報告しに行くと、おじさんは「おめでとう」と言ってくれました

そして今日はじめて2ちゃんねるのDTM板の存在を知り、このスレッドに書き込みます
おじさん見てるかな?僕が頑張って買ったSC-8850は大切に使っていますよ
とても良い音がします。毎日使っています ・・・でもまだ1曲も作れてないんだ(汗)
今日ここに書き込んだのは、おじさんにお礼を言うため
ありがとうおじさん。そしてありがとうSC-8850
796名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 19:24:00 ID:ydjvrA4d
どこを縦読み?
797名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 19:49:42 ID:nZKAZ/rK
8850だけ買ってきても音でないしな。

シーケンサとかMIDIキーボードとかスピーカーとかパソコンとか
もろもろ含めて20万円くらいないとな。

騙されたな。

4万円あればギターでも買ってきたほうが
よっぽど作曲の道具になる。
ギターなら1年でそこそこ弾けるようになるし。
798名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 21:03:03 ID:yT6hFqEL
>>797

>8850だけ買ってきても音でないしな。

 VOLUMEつまみを押すと…

 すまん、ただ言ってみたかっただけだ。
799名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 21:06:36 ID:1KceBHYl
ちゃらんらんらんんらーん
  ちゃららじゃじゃっじゃーんじゃじゃっじゃーん・・・
800名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 21:09:09 ID:DyAtJQap
フレーズプレビューのみを切り貼りして曲作る奴はおらんか?
Windowsの効果音なら結構見かけるんだけどな。
801名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 21:30:30 ID:6dSNX8BC
初めて買った音源がSC88proでした。
中古で7万ぐらいした記憶があります。
すげー感動したけどねー!
802名無しサンプリング@48kHz:2007/08/30(木) 10:10:24 ID:I8mqDVro
「爽」と「クーリッシュ」はヤバイらしい・・・・

ttp://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=140
803名無しサンプリング@48kHz:2007/08/30(木) 13:10:58 ID:5aDEHuLQ
10何年前にSC-55mk2買ったら、音の綺麗さに驚いたなぁ。
FM音源使いだったけど正に感動モノだった。

なんでFANTOMやMOTIF触っても感動がないんだろ。
804名無しサンプリング@48kHz:2007/08/30(木) 13:25:45 ID:hdDcMSGX
俺はいまだにSCやMOTIFをCD製作に使ってて、日々こいつらの便利さに
感動してるよw
805名無しサンプリング@48kHz:2007/08/30(木) 21:18:27 ID:eUxdAQmu
>>803
FM音源とPCM音源ではがんばっても越えられない壁があったからじゃね?

限られたチャネル数にチープなFM音源、MML記述時代の方が数学的パズルっぽくて
おもしろかったなあ。今じゃ右手でマウスいじって左手でハナクソほじりながらでも
曲作れるようになったし。
806名無しサンプリング@48kHz:2007/09/01(土) 15:56:47 ID:sP4bLeF1
便利さに感動した結果が脳内コンプなんて、ここのおっさん達は救いがありませんねぇ?
そりゃ鼻くそほじりながらでも作れるわな、脳内なんだから
807名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 02:41:40 ID:AjUwDn2B
俺未成年
808名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 08:06:03 ID:yzbQ20XT
常駐してるけど俺も18ですよ
SC買った頃にはGSもXGも終わってた\(^o^)/
809名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 11:24:27 ID:+tKhKF5C
元々聴き専だったから88Proを買った19の漏れが来ますたw
810名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 11:26:04 ID:sJbmXuw3
>>808
なんという俺
811名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 18:14:12 ID:zpC6C4bJ
俺16だわ
812名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 18:48:54 ID:8vuUtMmQ
おれも20年前からずっと16だわ
813名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 18:53:33 ID:SwFe/YTt
もう10年くらい経つのか・・・中2の時に買って以来未だメインでガンガッテルyo俺のハチプロ。
814名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 18:47:40 ID:4A5Ld6UH
ハチプロか8850のデータ作ってて
オールマイティーに上手いデータ紹介してるサイトって
ないですかね?
815名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 19:11:47 ID:8fpNi4ti
>>814
今はもう絶滅してそんなサイト残ってないよ
残ったのは脳内コンプな糞曲を晒してるサイトばっかりだ

ここの連中に聞いても無駄だよ どうせ脳内なんだから
816名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 19:58:36 ID:/NJnJjgn
webarchiveというものがあってな
817名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 20:01:01 ID:oupdBeIR
貶されたからって無理にwebarchiveなんか出してこなくていいよw
818名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 20:24:19 ID:lHHpYlrB
MIDIで置いてるサイト自体減ってきてるもんな……
819名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 22:47:12 ID:5E9u++aw
海外のサイトだと結構あるよ
先頭にリセット系が入ってないのばっかりだけど
820名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 23:22:06 ID:JyLfrq/H
姉宅で持て余されていたMU500なんぞをもらってきた。
どんなもんかと思ったけどハチプロとは比較にならないほどペラペラだな。
やっぱオレはハチプロが好きだw
821名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 23:58:10 ID:YAAdCA0q
夢音あたりで、8850とMIDIで検索すればいいじゃん
出てくるのはゲーム系ばっかりだけどw
822名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 11:55:17 ID:fh9uFixi
>>820
ハチプロがこってりし過ぎなんだけどな。w
打ち込み次第でどうにでもなるけどね。

どんなシンセ買ってもハチプロ手放せない俺がいる。
823名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 12:03:26 ID:0/DvFcyc
同好の士だ、現状入手の手段がないのだからMIDIデータぐらい分けてあげてもいいけど、
ここで大っぴらにアップロードするのもどうかとは思うし……
824名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 18:53:06 ID:HBfmWS5R
>>820
MUはそのまま鳴らしてもダメだぞ
825名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 23:08:28 ID:XueRmtjS
>>824
デモソング聞いたら書き込み内容を誤ったなとw

MU80用に作ってた自分の曲の作りこみがショボかっただけだなw
826名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 01:28:00 ID:geUpmiDw
>>825
もし暇なら
MU500 Melodies Of Life
でぐぐるべき
特に決戦を聴いた時は鳥肌が立ったなぁ
俺のMUから出てるとは思えない音だったw
この人がMEIKOとか使って作った曲を聴いてみたいw
827名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 13:40:11 ID:Mu+VpX0u
今聴いても88pro系でも意外と意外とな音色あるよね
SirentRhoseとMr.smoothは今でも結構イイモノだと思う
828名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 22:29:35 ID:Tgf0ZkHk
ハチプロのエレピ系音色はくぐもった感じの出音が良いほうに作用してる印象だな。
ロータリーエフェクトでパン散らすとすごく気持ちいい。
829名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 23:09:04 ID:Ob+e9oc2
キータッチの弱い俺には使いにくいよ・・・
曇りすぎてベル系の音を足したくなってくる。
830名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 00:09:28 ID:cT6t7McO
>>829
その感覚もわかるw
曲調によってはFM音源系モジュール混ぜて高域補ったりもする。
それでも俺はハチプロのE.Piano1の低音をオクターブで力一杯打鍵した時の
デュン♪っていう歪み方が大好きなんだ。
831名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 06:19:19 ID:6OLJltWS
88マップのシンセブラスが好きだ
832名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 21:58:06 ID:JfbkGcuC
オークションで8850相場下がりすぎワロタ
833名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 22:19:53 ID:EjF35qlD
ベロコンプのおかげだな。
834名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 08:18:01 ID:zbO8HKm8
高2のときに買ったハチプロが最近不調で涙目
835名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 08:24:10 ID:2bB6vkjI
ベロコンプのせいだな。
836名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 21:54:25 ID:A4F/Dlqt
>>834
バックアップ電池が終わったんちゃうか?
837名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 00:00:21 ID:gJhG7O36
ベロコンプネタ飽きた
838名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 01:38:11 ID:G8LIm7Jy
おいおい
ベロのテクニックは重要ですよ
839名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 08:24:45 ID:PE32lu3h
ベロシティもろくに打てないから飽きるんだよ
840名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 09:05:52 ID:0PYR+az8
会話つながってなくてワロタ
841名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 10:11:02 ID:x04kmwjS
GS10買ったけど宇宙過ぎワロタ
842名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 05:06:43 ID:zC6AqGHz
韓国人によるWikipedia改竄・・・異常な国民性
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3145969
843名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 10:06:16 ID:ur7no2RK
使ってたPCが壊れて買い替えようと思うのですが
Vista64bit対応のSC8850のUSBドライバって出てますか?
844名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 10:37:28 ID:+C5oP7hM
× SC8850
○ SC-8850
845名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 11:19:01 ID:CeRREvzP
>>843
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)








下から3番目か5番目な。
ttp://www.roland.co.jp/support/downloads/index.cfm?SEARCHBY=PrNm&SPRNM=SC%2D8850#List
846名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 11:22:01 ID:ur7no2RK
PC壊れて携帯だから無理
847名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 11:24:49 ID:ur7no2RK
あげちゃった
ごめんね
848名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 11:44:25 ID:GmnganfX
そんなこともできないからベロコンプなんて世迷い言を言い出すんだ

ほんと、このスレは屑ばかりでDTM板の恥さらしだわ
849名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 11:50:40 ID:GmnganfX
こんなスレが未だにあるからDTM板は低俗なんだよ
850名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 13:12:15 ID:PF+3MU+L
確かにそれはある。
理想をいえば、昔ローランドが言い出したDTMに該当する製品や、
GS,XG,GMみたいな規格物専用音源は、板を分けた方がクリーンになるだろうね。
なにしろ製品コンセプトも違うし、ユーザ層も全く違う。

ここはPCオーディオ板でも作って、
PC関連板に張り付いてるオーヲタとセットで隔離してもらいたいところ。
851名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 13:21:11 ID:PF+3MU+L
そうそう、『32kHzのDACを積んでる〜』みたいな表現は
この過去スレが発端だったの知ってるか?

すでにこの板でもそこそこ浸透してしまってるみたいだが、
これは最高の恥さらしだよ。
くれぐれも他所で使わんようになw
852名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 16:10:56 ID:tMLc7UfH
こんな古い機種のスレに来てアンチ活動とは面白い奴だな
853名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 18:16:10 ID:ECoO9L+O
古いものだからこそ淘汰が必要なのだ
今の時代にGSやXGのような規格に縛られる必要はない
もっと自由な音楽活動ができるように啓蒙してあげているのだよ

こんな物を使い続けているからコンプレッサーをベロシティで脳内代用なんて発想が浮かぶんだ
854名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 21:11:39 ID:XvNDNttV
今日UAー25買って接続して、ドライバ設定のUAー25と新しい外部装置をドラッグして結びつける段階でUAー25のアイコンが表示されなくて困ってます…
何か解決策を教えてください
855名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 21:13:21 ID:+T+Jf5+o
ベロシティコンプを使えば解決するよ
856名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 21:14:32 ID:XvNDNttV
>>895さん
ありがとうございます。
それは一体なんですか?
初心者なモンでさっぱり…
857名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 03:47:39 ID:MkN1QHZn
>>853
俺にとってGSが標準だから縛られてるつもりなんてありませんが何か?
858名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 12:28:49 ID:k51vR+0E
制限まみれのFM音源いじると楽しいぞw
859名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 22:54:27 ID:QSPzEQwV
>今の時代にGSやXGのような規格に縛られる必要はない

ギター弾きに「ギターに縛られてる」とか言ってるようなもんだろ、これ
機器に縛られてるから自由な音楽活動できてないとか、アホすぎる
860名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 23:12:08 ID:gi8PaLqU
>>859
>ギター弾きに「ギターに縛られてる」とか言ってるようなもんだろ
  .,。 ,。
(; Д )
861名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 23:39:20 ID:uNqPLzxi
ここにはでっかいヌシがおるんじゃ
おれにはわかる
862名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 11:59:15 ID:zE+3mP7K
ドMな俺には制限が楽しい。
863名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 12:05:31 ID:d49MuRnH
あーあ、とうとう大失言やっちゃったよ……
864名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 23:05:52 ID:p/b+gBcj
PSG3音も楽しいよ。たまにやると
865名無しサンプリング@48kHz:2007/09/25(火) 18:17:24 ID:Z8qmPSMO
sc8850で昔捕獲したmidiを再生してmp3にしてくれる方はいませんかねえ・・・
sc壊れてしまって。。
866名無しサンプリング@48kHz:2007/09/26(水) 01:30:35 ID:LCUBwvFz
いいよ
867名無しサンプリング@48kHz:2007/09/26(水) 18:02:26 ID:OvNMUbxQ
>>866
ありがとうございます。midはどうしましょうか
868名無しサンプリング@48kHz:2007/09/26(水) 21:27:00 ID:W9gnJjlr
SK-500のVista用ドライバ作らないんだってさ・・・・

ショック・・・
869名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 00:46:41 ID:5iceDnTF
>>867
さっさとどっかにうpれ
870名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 00:57:14 ID:WtNc62Bc
どうせ釣りだろ?
871名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 19:29:05 ID:10iwHa3J
>>868
。・゚・(ノД`)・゚・。
872名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 00:45:54 ID:lPM5mA4X
この前マシン入れ替えでついでにOSを2KからXPに入れ替えシリアルドライバを入れて
演奏させたのですが、途中で楽器が鳴ったまま演奏が止まってしますのですが
本体の異常でしょうか?ソフトの方はそのまま動いているのですが・・・

ちなみにソフトはTMIDI使ってます。
本体はSC-88Proとなります
873名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 00:57:45 ID:M3glDufN
>>872
YAMAHAのシリアルドライバで、動くかも。
Win3.1 → Win95の時は、Rolandが新ドライバ出すまでそれでSC-55mkII動かしとったYO!
874名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 04:13:46 ID:uaeSGP1b
>>872
USB MIDI I/Fでも買ったらどう?
875名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 13:06:11 ID:gfj8Jih4
未だにPC-9821な俺には関係ない話だw
876名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 14:35:39 ID:lRsJwW94
>>875
あんた勇者だw
877名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 18:40:06 ID:st1X3T8S
SC-88Proで作られた音楽に感動してDTMを始めようと思ったのですが
これからDTMを始めるならばSC-88Proと後継機のSC-8850だとどちらがいいのでしょうか?
878名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 18:49:49 ID:uaeSGP1b
>>877
SC-88ProとSC-8850との2択ならば当然SC-8850だが、、、
879名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 18:52:48 ID:Njr6VwrS
もっとハッキリ言ってあげなよ。
どっちも要らないと。
これから始めるならPCとDAWに金掛けたほうが無難だと。
880名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 19:00:35 ID:AG+NHueX
>>877
SK-88pro
理由、鍵盤とコントローラーが付いてるから。
音源要らなくなっても、キーボードとして使えるし悪くないだろ。
簡易入力用としてはちょっと重量が重いけどね。
881名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 19:12:26 ID:3zmvA7bV
アテナさんのFF総集編メドレーをsc8850でmp3にしてくださいおねがいします
882名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 20:13:27 ID:FbH0TLWb
>>865

>>881

×:sc8850

○:SC-8850
883名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 21:40:00 ID:aaErglv6
>>877
8850は88Proと完全互換じゃないから「88Proで聴いた音」を自分で出したいなら
88Proの方がいいと思う。
884名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 22:32:16 ID:RD0H9ew5
いや8850でも88proの音は殆ど再現できるしそもそも88pro未所有なんだからMP3で聴いた可能性が高い。
つまり互換性なんか大して問題にならない。
過去の遺産にしたって作りこみが凄いのは大体音源に依存するような部分はさほど凝ってなくて
それ以外のどんな音源でも通用するようなところの打ち込みが凄いだけ。
ついでに音色数とスペックを踏まえれば互換性だけを理由に88proの方がいいとは到底言えん。
値段が今どうなってるか知らんけど。
885名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 22:56:19 ID:ok0O6eHy
8850と88Proのフィルターの再現性、全然違うんだけど。
それから、8850で88Proの音を再現したかったら
モコモコの音にするように録音後に加工する必要があるね。
886名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 23:04:09 ID:RD0H9ew5
持ってなくて当てずっぽうで言ってるが、フィルターの問題なんて数値との対応にズレがあるってのが大部分だろ
もしそうなら88pro未所有で先入観がないから作る分にはほぼ問題ない。
だいたい音色が9割9分一緒だし88proのモコモコがいいんならその通り録音後にちょっと加工すればいい。
887名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 23:16:39 ID:Gwbi9fVn
>>880
ハチプロ使いにとってSK-88Proの使い勝手の良さは神。
888872:2007/09/28(金) 23:18:49 ID:lPM5mA4X
情報ありがとうございます。
一応ヤマハ製ドライバ導入してみました。
結果は演奏はしますが途中同じ症状で止まってしまいます。

うーんPCか88のどっちが悪いんだか・・・


>USB MIDI I/Fでも買ったらどう?
88が悪くないのであれば導入するしかないですね
889名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 23:54:40 ID:8xwCmob8
フィルタどころかEGの挙動からして違うんだけど。
あと旧マップの波形の間引きがいくつか。

どちらにせよ今から買うものじゃないよ。
890名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 00:19:51 ID:ADSQDL3l
>>889
>どちらにせよ今から買うものじゃないよ。

んー…

正解!
891名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 01:20:29 ID:Aw5XMSPG
>>888
PCのCPUがPentium4等で且つHTが有効になっていると、
シリアルドライバではそういう症状が出たような記憶がある。
892名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 01:36:22 ID:P3dFzoM6
>>891
もういい!詰まるところ俺が言いたいのは今からDTMをはじめようってやつがその互換性の影響をしっかり認識できて尚且つその音の違いに拘って
尚且つ88proの音はよかったのに8850の音は気に入りませんなどと思う可能性は相当少ないであろうという事とその互換性の問題がDTM未経験者にとって音色数とスペックの有利と比べて重要な要素になる可能性は相当少ないであろうという事だ
88pro用MIDIデータをそのまんま8850で再生したら違う音になりましたとかいう問題じゃねーんだよ。挙動が違ったからって同じかあるいは近い音が作れない訳じゃないだろ。差を認識して、それが気に入らなかったとしても、どうせ人間が差を修正するんだ。
旧MAPから音色が間引かれてるのが何だってんだ。それは全音色の何%だ。8850と88proじゃ音色数が500違うぜ。表現力が高いのはどっちだ。
88proにあって8850にない物なんかそんな互換性の問題くらいで8850にあって88proにないものは音色に発音数に8850用データの再生機能にUSB端子!
SK88proいいよね。俺も持ってる。
893名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 02:34:07 ID:Aw5XMSPG
何でファビョってるんだ(°Д°)ハァ?
894名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 03:34:32 ID:K98w6AQb
面白そうだから泳がせてみようじゃないか(・∀・)
895名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 07:38:33 ID:1w3m7Qeu
SC-8820が5年前に買ったのですが、いまだに現役で、愛着がわいてしまったのですが、
思わず、シャンパンゴールドの本体にキスの雨を降らせてしまったのですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
896名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 09:39:31 ID:oERt9DQT
>>886
持ってない奴が何偉そうにレス付けてんだ? ('A`)
しかもあてずっぽうって・・・
897名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 12:59:56 ID:XiOkG1nO
8850買って後で聴く用に88pro買えばok
898名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 13:07:06 ID:WT3wUkRN
88Proあたりで驚くようなデータ作ろうと思ったら大変だよ。
全機能使い尽くして、パン配置やエフェクト類も考えて
いかに音の隙間を埋めてっていう感じだし。

いまから始める人に勧めるのは酷な話だ。w
899名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 19:01:41 ID:q+Xg0ekC
8850の音を聴いてみて判断すればいいのに
力作あたりにいっぱい転がってるし
900名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 21:32:11 ID:ADSQDL3l
大半は「脳内コンプかまして(ベロシティ値が)ほとんど一定」のデータだけどね。
88のデータなんて大半コレ。
88っていうのはそういう使い方しかできない人間が使うもの。
むしろそういう使い方以外できない機種。
88のデータで感動する人もそういうレベルの人。
901名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 21:36:04 ID:XiOkG1nO
何でこのスレは痛い子が沸くんですかね
902名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 21:38:38 ID:ENg6nb3M
おまいもvel127固定で88叩き続けて何が楽しいんだいwww
903名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 21:39:34 ID:ENg6nb3M
うは。>>900へのレスな。
904名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 21:51:20 ID:oDVNVfQx
友だちからSC-88を4000円で譲ってもらったよ
安いのかな?
905名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 21:54:08 ID:96ueW6PI
ウラヤマシス
906名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 22:01:33 ID:oDVNVfQx
あ、安いんだw
でも「proとかじゃないよ」って言われたけど。
907名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 22:03:04 ID:96ueW6PI
コレクションみたいなもんだな
4000円だったら確実に買うわ
908名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 22:10:04 ID:WBXcMI3l
アテナさんのff総集編midをmp3にしてください
909名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 22:40:57 ID:fX9Y4yIK
SC-88は発売当時、予約して買ったっけ。
3ヶ月待った。
910名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 22:50:26 ID:oDVNVfQx
今も使ってます?
911名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 23:18:58 ID:AYRHZNA1
PROより88のが好き
912名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 00:52:13 ID:fGA00Slv
某ソフトのおかげで、10年ぶりに押入れから88Proを発掘してしまったよ。
ついでにゆいとかNIFTYとかで拾ったデータもざくざく…今鑑賞中だがナツカシイなぁ
913名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 02:06:08 ID:2qdr9Asd
>>912
漏れの曲も入ってたら感想ヨロシクw
914名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 11:12:06 ID:rt9c1PyJ
>>913
誰?
915フナムシ:2007/09/30(日) 18:55:50 ID:MMdgi4jq
ねんがんの エクスプレッションペダル(EV-5) をてにいれたぞ!

これでSK-88Proでリアルタイムにグリグリできるコントロールチェンジ
(&EFXパラメータ)が、全部で8個になった。
    ・ピッチベンダー/モジュレーション・レバー:2
    ・エディットパレットツマミ:3
    ・コントロールスライダー:1
    ・HOLDペダル:1
    ・EXPRESSIONペダル:1

普段はそんなにいらないんだけど、鍵盤とPitchBend/Modulationで両手が
ふさがってる時に、あらかじめペダルにアサインしておいたEFXパラメータや
CCをリアルタイム操作できるようになったことは大きい。

昔から「DTM音源はシンセじゃない。」って言う人が多いけど、俺にとって
SK-88Proは間違いなくシンセだよ。それも一番手に馴染んでるシンセ。

…実はストック用として3代目(3台目)の購入を検討していたり…。
916名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 20:26:01 ID:ZhHc3Z2A
>>915

アテナさんのff総集編midをmp3にしてください


sc8850か88rpoで
917名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 21:15:53 ID:+zrCWB40
>>916
しつこい。さっさと日雇いでもして買って来い。
918フナムシ:2007/09/30(日) 21:30:36 ID:TCWmSdqT
>>916
すまん。
俺のHDD内には自作曲以外入ってないから力になれそうにない。
919名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 22:04:00 ID:+KEcxWaj
>>916
sc8850 や 88rpo なんて機種がないのだが??
920名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 23:05:19 ID:+y7uciyc
どうでもいいことを何回も書くな鬱陶しい
88rpoが88proに直ったって誰も喜ばんわ
921名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 23:10:48 ID:N6geEhVa
SC-D70って今幾ら位で売れます?
オクに出すのと店に売るのどっちがいいかな。
922名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 01:48:28 ID:RtINtl8z
>>921
店は買い叩くのが商売。0.5〜1割で買って市場価格で売る。
DTM関連だとそこまで叩かれないとは思うがな。
基本的には廃品回収だってことを忘れるな。ティッシュが小銭に換わるだけだ。

オクはいまや壮絶を絶する乞食市場、市場価格より買い叩かれる。
でも、まあ処分地としてはそう悪くない。需要があればそこそこ上がるしな。

つうわけで、めんどくなきゃオク一択。俺だったら友達にあげちゃうけど。
923名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 01:58:16 ID:Qgmh4dLX
くれ
924名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 03:27:29 ID:olcJxDbi
SC-D70が廃品回収とかありえねぇよwww
オクで2万は余裕だろ
925名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 09:32:13 ID:eyV9FN9j
>>916
それくらい自分で耳コピしろよ
926922:2007/10/01(月) 13:16:16 ID:RtINtl8z
>>924
中古屋の立ち位置が基本的には廃品屋だってこと。
在庫抱えてても潰れないのは一つの利益率が極端に高いからだ。
乞食の雑誌売りの規模がでかくなった奴が中古屋。
八匹集まってキング乞食とかそんなかんじ。

オクはあくまで欲しい奴に売る所だから、
アフター分とか貧乏人ばっかとかで店頭販売よりは叩かれるけど、
まあ買取とは比較にならない値段で売れる。
927名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 17:09:30 ID:GsTrKJi0
>>925
というかmp3が欲しいならサントラ買えよって感じだな
928名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 21:08:27 ID:tbUn+Ami
未だに聴き専で現役のSC-8820
88Proとの互換性の問題は確かに否めないけど、普通に聴く限りこれで充分

今はSC-8850とSC-88Proが埃かぶってるけど、これだけは愛着あるから現役
ボディが小さくて場所取らないし
929名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 12:04:31 ID:aUt2MgoV
88Proと8850で比べると、アタックとカットオフ・レゾナンスの
挙動が違い過ぎてなぁ・・・。8850のほうが効き過ぎて困る。

発音が遅いバイオリンとか、フィルターでギターワウやると
88Proでちょうど良くても8850だとエラいことになるし。w
930名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 17:56:50 ID:wtrOjRuu
>>888
MIDIケーブル+UM-2EXにしてもその症状が直らなくて困っていたんだが、
コントロールパネル>システム>詳細設定>パフォーマンス設定>詳細設定
の「バックグラウンド サービス」を選択したら、直った。
そっちの環境で直るかは知らんけど、参考までに。
931名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 19:27:24 ID:j94P97AD
>>829
8820の88ProMAPおけるフィルター等の挙動は8850と同じなので
互換性には確かに問題あるね

まあ、モタリ具合も88Proと違うのでどうとも言えないけど、
とりあえず、実機に一番近い再生をしてくれるのはやっぱ
8850/8820なので8820使ってる

細かい違いさえ気にしなければ充分聴けるし
8850MAP用データも強引に8820MAPで聴いてるしw
932名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 19:29:36 ID:j94P97AD
>>929の間違えでした
スマソ・・・
933名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 20:50:08 ID:9/ZDM42F
アテナさんのff総集編midをmp3にしてください
934名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 20:58:57 ID:BHbolzhE
>>933 しつこい
935904:2007/10/02(火) 23:58:57 ID:wbVwrXbG
もらってみたらSC-88Proって書いてあった・・・いいのだろうか。
936名無しサンプリング@48kHz:2007/10/03(水) 00:05:22 ID:Tn+zIwL9
お前ちょっと正座しろ
937名無しサンプリング@48kHz:2007/10/03(水) 01:26:58 ID:NBGGjVP1
>>933
自分でしてくれ
938名無しサンプリング@48kHz:2007/10/03(水) 01:32:03 ID:NBGGjVP1
>>933はサントラもSC-8850/SC-88Proくらいも買えないのか?
せめて耳コピくらいしろよ
939名無しサンプリング@48kHz:2007/10/03(水) 02:09:31 ID:im2DQ//1
>>935
おまえ後でちょっとたいくかんの裏来いいな
940名無しサンプリング@48kHz:2007/10/03(水) 14:26:12 ID:aPcKn8Z5
SC-155を保護しますた。
手持ちのファイルを再生していると三角波を主旋律に使っている曲で
主旋律の何音か上の変な音が混じるんですがこんな物でしょうか。
パートをミュートすると止まるので三角波に原因がありそうなんですが・・・
941名無しサンプリング@48kHz:2007/10/03(水) 19:35:19 ID:0nkWKjI/
アテナさんのff総集編midをmp3にしてください


942名無しサンプリング@48kHz:2007/10/03(水) 19:50:26 ID:FUcsk1rS
アテナさんのff総集編midをmp3にしてください
943名無しサンプリング@48kHz:2007/10/03(水) 19:57:20 ID:/0MmMP2X
アテナさんのff総集編RCPをTwinVQにしてください
944名無しサンプリング@48kHz:2007/10/03(水) 20:46:27 ID:wW1wcSXo
アテナさんて誰なんだろね。全然シラネー

まあどうでもいいけど
945名無しサンプリング@48kHz:2007/10/04(木) 00:26:57 ID:6c4/u/bL
アテナさんのfff(ry
946名無しサンプリング@48kHz:2007/10/04(木) 12:48:52 ID:y7i1ElGZ
アテナ君って懐かしい名前だなw
947名無しサンプリング@48kHz:2007/10/04(木) 16:23:54 ID:o/gtY2XP
アテナでシコル
948名無しサンプリング@48kHz:2007/10/04(木) 17:27:11 ID:463kMCwA
次スレはこれでどうかな??
【独自理論】Roland SC、GSシリーズ総合スレ Part 05【脳内コンプ】
949名無しサンプリング@48kHz:2007/10/04(木) 17:29:24 ID:7mMgfDBC
【アテナさん】Roland SC、GSシリーズ総合スレ Part 05【脳内コンプ】
950名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 17:07:57 ID:OBuxQURF
アテナ アテナ言ってるやつはニートなのか?
SC-8850が壊れたなら日雇いでも探して修理に出すなり、もう1台買うなりすればよいこと。
ここで粘着されると迷惑。



>SC-155
この機種は面白い。
951名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 17:47:53 ID:fBK6/ThR
(;´Д`)ハァハァ久しぶりにSC-55ST繋げた シリアルポートが錆びてた
過去にMDで録音してたやつを全部ロスレスに切り替えだだだ
952名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 19:20:04 ID:jqtEGqUs
SC-55無印よりCM-300の方が音質良い感じがする
953名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 20:23:09 ID:YnB2A6UG
JD-800と同じDACとか言われてるもんな。
そりゃ良く聞こえる(感じる)だろう。
954名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 20:42:25 ID:m9yB9YUS
3〜4年前のノートPCでの使用を考えてます。
コンパクトな外部SC音源が欲しくて、
筐体の小ささと、バス電源という面でSC-8820の中古購入を考えてます。

SC系は8820より88Pro購入の方が得ですか?
でもMIDI→USB I/Fと電源ケーブルの分が邪魔かなと思いまして。。


SD-20/SC-8850でも迷ったけど評判悪いみたいなんで・・
955名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 21:31:59 ID:oSGklkRy
音質や互換性を聞くならまだしも
邪魔かどうかなんて人に聞いてどうすんの。
956名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 21:42:37 ID:vccP4rWK
SCP-55でも使ってろ
957名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 23:30:03 ID:/iv/ReqF
8850>8820>88proだからな。機能というか・・・・メモリ容量というか・・・

8850が評判悪いって、SCの最高峰だよ?
958名無しサンプリング@48kHz:2007/10/09(火) 00:30:56 ID:jzmVZ9uh
ま、クソみたいな音しか出ないんだけどね。
なんで外部音源に拘るんだ?
959名無しサンプリング@48kHz:2007/10/09(火) 00:34:48 ID:AvdkyzD2
>>958
今持ってるCPが低スペックで新しいPCとソフト音源買えるほどの金が無いんじゃね?
960名無しサンプリング@48kHz:2007/10/09(火) 01:03:34 ID:2XL/1RZB
叩くしか脳が無い人ってかわいそう
961名無しサンプリング@48kHz:2007/10/09(火) 08:39:10 ID:iwHCVcci
あれば何かと便利という点では8820でも悪くはないと思うが。
USBとラインケーブルだけで動くので重宝しとるよ
962名無しサンプリング@48kHz:2007/10/09(火) 12:09:52 ID:CYmiS54x
8820で良いんじゃない?
GS最盛期の88や88Proのデータ鳴らすと
表現変わるけど破綻するのは少ないし。


そういえば88VLと88Proって、気になる差あった?
10年前だから記憶が怪しいけど、ヘンな事がなかったから
かなりの互換性だと思っているんだけど。
963名無しサンプリング@48kHz:2007/10/09(火) 15:08:29 ID:sU+kv+k1
>>962
88Pro/88VLの差は、フロントパネルの有/無だけだった希ガス。
964名無しサンプリング@48kHz:2007/10/09(火) 15:51:03 ID:mKOCT4uh
VLは88のパネルボタンを一部省略したやつ
音源部は88とまったく同じ・・・のはず
故にProとは異なる

フロントパネル完全省略はST
88STと88ProSTがあるぜ
965名無しサンプリング@48kHz:2007/10/09(火) 16:35:09 ID:aLGguBsq
16bit出力
966名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 21:22:37 ID:gFqLjGSp
>>962
88VLは一時持ってたけど、88Proより音が篭ってる感じだった
>>965の書いてる通りDACの16bit出力が原因かと

互換性は88MAP以下では完全互換だった希ガス・・・

>>964
×SC-88ProST
○SC-88STPro

何故かよく間違えるんだよね・・・ これ・・・
967名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 21:25:54 ID:0gTt3Bu9
なんか光出力無いとノイジーだなー 外付けUSBDACでもだめだこりゃ
968名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 22:14:45 ID:c+RfD+gG
ソフトシンセは、使い方を覚えるだけでくたいれてしまう

思ったメロディをすぐ形にできるDTM音源は、まだまだ需要があると思う

ただ、SonicCellで複雑化してしまった・・・・
969名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 00:18:03 ID:ruqNOmWd
SonicCellはFantomベースだから初心者には敷居が高いかもな
JV-1010、XV-2020に近いポジション
970名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 12:28:05 ID:RCynW4pd
MUやSCのようなインターフェース採用なら初心者でも使いやすかったハズ
971名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 23:21:22 ID:SuBwXTUZ
光出力付けようぜ。
972名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 18:19:42 ID:FeElNKim
どんなMIDIを聞いてるの?
お勧めあったら教えて。
973名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 18:23:22 ID:FMuFf6m2
自分でコピー打っているだけ。
特に人のデータは聞かない、というか最近は上手なGSデータは減ったもんだ。

うちのサイトはSMFと、コンプやEQで加工録音したMP3の2つで
上げているけどSMF持っていく人はかなり減ったね。
974名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 18:46:55 ID:wCFLA2fi
!>>973
サイトkwsk
975名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 19:29:47 ID:yY6xs2CM
うちも自分で作ったコピー作品流すか、20世紀にDLした古いデータ
流して懐古に浸るだけだな。あの頃は熱かったが、今やもう・・
976名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 20:00:33 ID:LBjmG14J
mp3だけ持っていくってCD買いたくない(買えない)奴が
只で聞きたいために落としてるんじゃないか。

昔からMIDI自体そういう風に言われてたけど案外本当だったんだね。
977名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 21:59:25 ID:58HzuGw8
Fantom相当の波形を搭載したSC-88 Ultra とか出してほしい
978名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 23:48:13 ID:lokRsNRj
>>976
midiデータ見て理解できる人ってのは、子供の頃ピアノとか習ってた人や裕福な人じゃないかな
あとは流行とか雰囲気、レゲー懐古だけで聞いてるとオモ
979名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 00:52:45 ID:YI8QGG/S
ところが初音ミク(既存データの流用)のためにSMFの中身を勉強しだした奴も結構いるんだなこれが(笑
980名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 10:14:33 ID:EU22SLwX
>なんか光出力無いとノイジーだなー 外付けUSBDACでもだめだこりゃ

意味が分かるような分からないような・・
ちゃんと説明してくれ
981名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 10:17:40 ID:EU22SLwX
>Fantom相当の波形を搭載したSC-88 Ultra とか出してほしい

でも32kHz出力だぞ               いいのか?
982名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 10:26:28 ID:QnL6ueCP
挙句にほとんどパラメータいじれなくなっちゃうし。
983名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 14:26:50 ID:rN9AMv2M
初心者がすぐに使いこなせる音源が必要だ後思う
SD-90/80は、まだそれがあった
984名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 15:18:05 ID:xyLA+AyT
つ MSGS

何か曲を打とうと思ったら内蔵のFM音源+SSGか
GS音源買うかの極端な90年代前半と比べれば
MSGSですら良く見える。

発音数悩まなくていいし、シンバルやタンバリンの
金物系が(一応)まともに鳴るのが素晴らしいことか。
FM音源でパート奪い合って4op全開で金物系を(ry


俺はオサーンだよww
985名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 22:00:40 ID:GWkTR5zx
>>984
OPNだな。FMとSSGのパート振り分けにセンスを問われるw
ドラムなんか1ボイスでひっきりなしに音色切り替えてとか今考えると地獄のようだw
その頃の後遺症で今の環境でも多パート使い切れねーよ。

あの頃のヒットDTM音源といえばFB-01とかMT-32とかか。
音源のほかにMIDI I/Fが必要(これもバカにならない)なのが難点だったな。
986名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 22:15:22 ID:cfy2VC32
8850も32khzなの?
987名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 02:40:01 ID:H3jWhECm
>>985
っ RS-232C-MIDI変換ケーブル

…は作ったが肝心の音源買う金がなかった当時(´・ω・`)

>>986
サンプリングレートのことならそのようです
988986:2007/10/14(日) 10:06:04 ID:1D+liwz0
さんきゅう!
989名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 15:11:11 ID:wUvc1HoB
でも、SCシリーズは一生モノの音源だと思った >>ALL
990名無しサンプリング@48kHz
ALLボタンにリダイレクトしてどースルー