CUBASE LEで事足りてる奴の数 2 →

このエントリーをはてなブックマークに追加
856名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 12:49:22 ID:mCi6QJMX
ポルタメントの具体的な掛け方知ってる人  いない?
857名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 12:52:08 ID:YVVBVwc2
擬似なら、ピッチベンドでやれるよ
858名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 15:35:27 ID:1uvVWEoZ
>>857
>>856 だけどね
そのピッチベンドの場所とかまでは判ってるんだけどね
具体的にどう操作したら思う通りに曲がってくれるのかが
判らなくて困ってるんですわ
やり方知ってたら「オイコラ ボケカス」でいいから 
親切に教えてやってくれない?
859名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 15:41:56 ID:YVVBVwc2
860858:2007/02/22(木) 17:40:45 ID:CLFR0AzY
わぁ〜〜い!
なんとかピッチベンドホイールの鍵盤のイメージでやってみたら
打ち込みなので 手を離すタイミングもバッチリで できたぞ!
まぁ 元のモジュールの設定も必要だったけどね
ベースの4度ぐらいスラーさせるのも なんとか「擬似」的に
作れたし やってみるもんだね!
バンザ〜〜イ \(^_^\/(^o^)/
861名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 18:37:55 ID:CrwM8Fm7
>>855
それ以前にSE以上とLEってオーディオエンジンが違うだろ?
更にSE以上はマルチCPUやマルチコアに対応しているから
Pen4やCore Duo、Athlon64 X2を使っているならLEより速くなる
862名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 19:01:15 ID:hB32kZD5
yamahaのシンセに新たにバンドルされるCubaseAI4というのが気になる。
このスレにいる人なら皆気になるのでは。
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20070111A/index.htm
863名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 19:14:48 ID:mRoqWDnk
LE ver.1.08 → ver.1.09 で使えるVSTiが 8 → 2 に減らされてるからね〜。
さらに機能が制限されてそうで期待薄だよ…。
864名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 21:50:52 ID:ZvynMI8T
でも8 → 2ってすごいよな。減らし方が容赦なさ過ぎるw
865名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 21:58:00 ID:+1hM26Gh
CubaseAI4は、studio4にない機能も備わってるから、低価格のインターフェイスには付かないだろね
866831:2007/02/23(金) 21:35:00 ID:poWlHj6t
今日 ヨドバシ行って聞いてきたら
Cubase も Logic も根本的にそんなに比重が変わるもんではない
という見解をのたまってたな

あぁ〜〜〜〜〜!!!
でも 768MB はしんどいぞ!
(コンボでの最高なメモリサイズらしいですわ)
(まぁもちろん裏蓋の中には余分のスロットがあるらいいけどね)
867名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 15:28:48 ID:s0oEzQz+
macのCubaseは劇重ときいたが
868名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 15:31:42 ID:P3lW94JO
>>867
G5 2.5GHz Dualで使ってるけど重くないよ。
869名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 18:22:18 ID:USW9UIp+
Cubase LE は重そうな外見に反してすげー軽いよ。優秀。
比して Ableton Live や Tracktion は重い。デモ使ってみ。
870名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 21:54:27 ID:lRw0sRxv
>>868
メモリいくつ?
871名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 22:03:01 ID:P3lW94JO
>>870
ん? 8GB。
872名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 22:10:32 ID:7/NSPnGF
全部オンメモリか(笑)
873名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 03:44:35 ID:xun5Edop
>>869
確かに軽いよね。

自分の場合はVSTもMIDIも使わず、外部から音源取り込むだけでいい録音環境
(仲間からもらう音源、KORG「ESX」,、ベース、各種エフェクタ)だからさらにPCの負荷が少ない。
PCもAthlon3000+でメモリ1GBだけど、平気で作業の合間にネットサーフィンしたり
ある程度の作業が一通りできるからうれしい。(日々PCの最適化をやっててのことだけど)
(↑しかしサボり癖がひどくなる)

ちなみにLEの用途は「バンドの仮曲作り程度」。
なので本格的に録るときはスタジオ行くか、ProTools持ってるメンバや知り合いに頼もうと考えている。
音源もほとんど外部で作って取り込んでるので「制限などの問題」が気にならない。


特に困ることもないが、こんな使い方していてもいいもんなのかな・・・。(´・ω・`)?
874名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 09:11:43 ID:Ab+PC2UC
確かに、ソフトウェア自身の負荷ってそんなにないよね。
その点では、上位Verのcubase4もいっしょ。

重いのは、プラグインFX及びインスツルメンツ・・・
875名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 13:37:11 ID:WXqXEohz
さっきプールの掃除(ごみ箱を空にする)をしたのでスッキリ!
ここで不要なファイルを除去するなんて知らなかったよ!
なかなか優秀なソフトだね コイツは!
(まあよそのはもっと優秀なのかもしれんけど、、、乙!)
876名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 13:53:58 ID:NTALWfEv
プールで掃除してもフォルダの方には
不要そうなファイルがいっぱい残ってない?
軒並み104KBのWAVが。
877名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 14:21:35 ID:OVKOwhOO
>>876
あ〜〜 それあるかも〜〜!
_485.aif とかいうやつじゃない?
878名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 17:02:52 ID:NTALWfEv
君はマカーか
879名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 17:57:12 ID:vs/GnzOI
そうだよ
まだ英語版のマニュアルしかなかった時代からずっとね
だから レイテンシとかいうものとは無縁ですわ 御陰様で、、、
だがこのごろはソフトとかがあんまりなくて寂しい思いを
しているが まあネット社会にも不都合なくやれとるし
満足じゃ
しかし その「マカー」という表現は差別用語みたいで
好かんのう
880名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 18:28:19 ID:tlbZziUw
差別用語みたいだと思うから差別用語みたいに聞こえるんだよ
「黒人は差別だ」とか言うけど、差別だって定義しなければ差別じゃないのに
わざわざ偏見を持たせてるだろ?
881名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 19:01:52 ID:99xUSE4R
macを使う人をどういう表現で呼んでも差別用語になる気がする
882名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 19:20:33 ID:d2U8R0rq
>>879
マカーは、自分たちは特別だ、って思ったマックユーザーが言い出したものだから、
差別されてるのは、世の大部分のWindowsユーザーだよ。

>>881
ホビイストなんてどうだ?
883名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 19:39:20 ID:tlbZziUw
好事家でどうだ
884名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 00:43:52 ID:b2wx1c8Y
俺自身Mac使いつつマカーという言い方をするけど
気にしすぎじゃない?
885名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 00:58:18 ID:FpBVXGgz
その手の話は荒れるから、もう
モーホでいいんじゃないか?
886名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 01:05:26 ID:xc+4B5vF
君はモホーか
887名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 06:08:16 ID:mTIivbPG
プリプロだけの使用で、プロツールスもってるやつに頼むだ?
スタジオいくだ?

全然事足りてねーじゃねーかアホ!
888名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 11:15:55 ID:sZn8narA
アホはおまえ。使ってる本人が足りてると思えば足りてる。お前の使い方なんか知るかw
889名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 16:02:33 ID:RgYkvoPi
>>887
主にどういった使い方してるの?
890名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 16:50:39 ID:8Qit+dK0
持て余してる俺はどうすれば...orz
891名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 18:43:52 ID:2bQvoj/H
他のソフトの話は別のスレでやっておくれでないかい?
892名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 19:04:47 ID:OGXMp3x4
モーホなんて居ないなんて言わないよ自衛隊
893名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 01:39:05 ID:wPIKtW8/
mackie
894名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 12:31:50 ID:9X66o/eF
↑ヤクザなマッキー
895名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 17:59:06 ID:T30kN9et
アホ晒してカキコします。

いま、ヤマハのDX-7IIDという一昔前のFM音源シンセが自室に転がっています。

Zoom社のエレキ/アコースティックギター用、あるいはベース用のアンプシミュ付き
マルチエフェクタに買い求めた際に、「Cubase LE」というDAWソフトがバンドルされていました。

で、このCubase LEにいくつかのVST(?)ってのを組み込んで、それを
手持ちのDX-7IIDでコントロールできればなぁ・・・と思っているのですが、
いかんせん、コチコチに固まった&記憶力が著しく落ちてしまったワタシの頭には、
トリセツを読み倒してもチンプンカンプン、
MIDI設定がどうのこうのっていうのもまったくわかりません。

Cubase LE側では、どこをどういじればいいのか、
また、DX-7IIDもどこをどういじればいいのか、
ワタシ、さっぱり解りません。

最低限、キーボード側でドラムパートのリアルorステップ録音が出来れば、
と思ってるのですが、どなたかアドバイスを頂けないでしょうか?

ちなみに、PCとDX-7IIDを接続しているのは、
YAHAMA製のUX-16というUSB-MIDIケーブルです。
ドライバは正常にインストールされているハズなのですが・・・。
896名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 18:24:46 ID:YMSVigjb
マルチはやめれ
897名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 18:31:10 ID:ZhD8/gVB
DX-7s持ってたなあ
普通に叩いた時のベロシティが小さくて困った
898名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 06:11:17 ID:+mtf0ftF
Audacity がかなり使い易くなってきたのでマスタリングも結構面白くなってきたぞ!
899名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 09:34:30 ID:3Kf1nOrr
殴打してえ!
900名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 15:20:49 ID:+n8aPhrc
男ならcubaseでマスタリングもやっちゃいな。
新規作成のテンプレにあるだろう。
間違ってマスターベーショ(ry
901名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 21:46:05 ID:OktAtMIs
パンツゴワゴワw
902名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 08:55:05 ID:qiD5ZQpv
>>900
>新規作成のテンプレにあるだろう。
あのテンプレのはプルダウンメニューも違うのか?
903名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 11:59:53 ID:LjoqD1S7
単にマスタリング向けの画面構成を準備してくれてるってだけだから
自分で使いやすいようにカスタマイズしなきゃ。
904名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 13:14:29 ID:NQ2StZKz
つうか、マスタリングはCubaseの方がやりやすいだろ。
VST使えるんだし。
それともAudacityはVST使えるようになったのか?
905名無しサンプリング@48kHz
>>904
Audacityは大分前からVST使えるよ。最初の設定めんどいけど。