IRCAM

このエントリーをはてなブックマークに追加
1m1037.ircam.fr ◆30rKs56MaE
公式サイト
http://www.ircam.fr/

研究員制度cursus
★★★10月中旬・締め切り間近!!★★★
http://www.ircam.fr/formations.html
2名無しサンプリング@48kHz:2006/10/01(日) 21:37:33 ID:Ji7njzN4
>>1
死ね
3m1037.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/01(日) 21:48:56 ID:NphQ/vNj
現代音楽板住人の◆30rKs56MaEと申します。
IRCAMで2005-2006年度のcursus研究員を務めています。
年度始めより現代音楽板にレポしてきましたが、向こうにはまともに技術的な話題に
乗ってくれる人がほとんどおらず荒しと粘着と揚げ足取りしかおりませんorz
もうすぐ年度修了で、内部からのカキコはあと2週間程度に限られますが、
その中でここの皆さんと技術情報を分け合うことなどができればと思います。
僕は必ずしもソフトウェアのスペシャリストではありません。Max/MSPはこの年度開始より
はじめて触って覚えてきたようなものです。(むろんこの板のmaxスレは常に参考にしていました)
しかしここの板ではまだ情報が広まっていないと思われるModalys, OpenMusic, SuperVPm AudioSculpt, Diphoneなどについて
少なくとも僕が知る範囲での情報を分けることはできます。
またIRCAMの内部について、特に再来年度(2007-2008)閉め切り間近の研究員制度について、
なにがしかの情報がお役に立てればと思い、こちらにお邪魔しました。
個人スレにするつもりではありませんが、もし皆さんのご興味がありましたらまたお邪魔させていただきたいと思います。
4名無しサンプリング@48kHz:2006/10/01(日) 21:53:14 ID:P0aCZve5
どんな研究をしているの?

差し支えのない範囲で
5名無しサンプリング@48kHz:2006/10/01(日) 21:53:58 ID:UWW0uz/2
MacDSPしか知らん
6名無しサンプリング@48kHz:2006/10/01(日) 22:04:24 ID:P0aCZve5
つか、>>1 は何してるの?

ソフトの話以外スルー?
7m1037.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/01(日) 22:05:54 ID:NphQ/vNj
>>4
IRCAMには様々な研究部門があるけど、僕が務めているcursusというのは
作曲家として曲を作ることが第一条件。器楽の作曲を主に手がけていた人が対象。
前年度の10月から1年間かけてMax/MSPとOpenMusicの二大ソフトをはじめとする
様々なソフトウェアおよび電子音楽全般の技術を身につけて、途中で中間試験として
「こういう機能を使え」という課題を与えられた電子音楽の曲を何曲か作りつつ、
最後に6-10月に5ヶ月かけて演奏会用の曲を書くというのが目的。
演奏会では1つないし2つの生楽器と、Max/MSPをはじめとする電子音を混ぜた編成。
もし興味があればぜひ>>1のリンクを参照して下さい。
★来年度はもうすぐ締め切り!「詳しい申し込み内容は10月に発表されます」と書いてあるが、
例年では10月中旬に締め切られることがほとんど。
もし興味をもって応募してみたい人がいたら、すぐにメールを送るとともに
「いまから航空便で書類を送るからちょっとまっててくれ」と念を押した方がいいでしょう。
8m1037.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/01(日) 22:10:42 ID:NphQ/vNj
>>6
もちろん研究員としての日常生活について話してもいいですよ、ご興味があれば。
ただし現代音楽板では、やれ同級生の女の子に食いつけだのエロゲがどうのと(過去スレで僕が
AIRの「鳥の詩」の話を持ち出したのがそもそもの原因だったのだが)くっっっっっだらない
話ばかりされてスレの雰囲気が台無しになったので、ここではもうちょっと有益な技術の話を振れたら
その方がよいかな、と。
9名無しサンプリング@48kHz:2006/10/01(日) 22:13:29 ID:A/X0Bs6K
スレ立て乙です。

2ちゃんのノイズに関しては、sage進行でスルーしていけば良いでしょう。
10m1037.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/01(日) 22:23:19 ID:NphQ/vNj
これは現代音楽板からのコピペになりますが、一応貼っておきますね。

IRCAMの研究員について ★★★10月中旬・締め切り間近!!以下参照★★★
http://www.ircam.fr/formations.html
IRCAMは様々な研究部門を抱えているが、作曲家として参加できるコースは
10月からの一年間のコース(キュルシュスcursus)と、6月の一ヶ月間のコース(スタージュstage)がある。
詳しい応募要項は上記リンクを参照。
作曲に用いられる各ソフトウェアの使い方を学び、それらを使って作品を作り、 翌年10月の演奏会で発表することが目的。
自作の楽譜と音源(2曲まで)、履歴書など細かな書類、 自身の抱負および具体的なやりたいことを書いた手紙 Lettre de motivationを送る。
(以下は上手な書き方の解説ページ)
ttp://www.cvconseils.com/outils_motiv.php3#
応募要項が発表されるのは夏以降なので、それまでに詳細案内が欲しい場合は 上記のページ内のメール宛に問い合わせること。

IRCAMでは皆Macを使う。WindowsやLinuxユーザーはほとんどいない。
各ソフトウェアについては、一応ほとんどのソフトを最初から習っていくが、
Max/MSPについては、出来る限り予備知識を仕入れておくに越したことはない。
Max/MSPは早いうちに自分で購入しておくのがよい。 カメオインタラクティヴで買えば日本語版マニュアルが付いてくる。
IRCAMからの書類があればそれで学生割引が効く。 日本語の解説やチュートリアル翻訳のサイトもあるので、
2chDTM板のMaxスレを覗くなどして、出来るだけ情報を仕入れておくのをお勧めする。
その他のIRCAM製ソフトウェアは、後日IRCAMからディスクをもらえるし、
各最新版は常にIRCAMの内部サーバー上で更新されている。
C言語とLISPの知識があると尚良い。LISPはOpenMusicとModalysで使うことになる。
Max/MSPやOpenMusicはWindows版もあるが、AudioSculptなどはMac版しかないので、 Macを持っていなければ購入をお勧めする。
僕はiBook G4だが、ほとんどの研究員はPowerBookを持参している。
フランス語の勉強も忘れずに。
11名無しサンプリング@48kHz:2006/10/01(日) 22:46:16 ID:UUuqaSCt
>>1
こういうのってここや現音板よりmixiのほうがいいんじゃない?
12m1037.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/01(日) 22:56:08 ID:NphQ/vNj
>>11
いやブログも考えたんだけど、もうあと残り半月だし、ブログだと終わった後に情報を更新しづらいから。
2chのほうがディスカッションには向いているかと思うし、ソフトウェアのネタなんかはその方が振りやすいでしょ。
そうそう>>10でコピペしたときに文末にフランス語と書いたけど、とりあえず抱負の手紙は英語でも大丈夫だと思います。
13名無しサンプリング@48kHz:2006/10/01(日) 23:04:01 ID:yVMAXppu
とりあえず、現音にスレ立てたのはミスだな。あそこは隔離板だから。
プログラム系の板の音響技術系のスレだと歓迎してくれるよ。
14名無しサンプリング@48kHz:2006/10/01(日) 23:14:35 ID:syWUXdLI
ところで、OpenMusicってどんな感じですか?
15m1037.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/01(日) 23:27:53 ID:NphQ/vNj
OpenMusicについての公式サイトはこちら
http://recherche.ircam.fr/equipes/repmus/OpenMusic/
Mac版もWindows版もあるけど、プラグインのModalysとSuperVPがMacでしか動かない。
ModalysのWindowsベータ版もあるらしいけど。

「どんな感じ」と言われると、「とっても便利」としか答えようがない訳ですが・・・
Max/MSPのようにパッチコードをつないでいくタイプのプログラミングソフトだけど、
Max/MSPがリアルタイムでおこるイベントの音響を求める、つまり実際のライブ演奏などで
たとえば「ペダルを踏んだらマイクから拾った音をこのように合成して出力する」という使い方に対し、
OpenMusicは楽譜上の数値計算とか、合成結果のサウンドファイルとか、そういうものを求めるソフト。
だからパッチを組んで実行すると、ある程度の処理を待つにしても、最終的に楽譜やサウンドファイルが
出来上がって出てくるというわけ。だからライブ向きではないが、音響合成処理などは理知的に使える。
16名無しサンプリング@48kHz:2006/10/01(日) 23:37:48 ID:syWUXdLI
難しくてよくわからない・・・。すみません。
17m1037.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/01(日) 23:49:21 ID:NphQ/vNj
正直スマンカッタorz

あなたが演奏会でヴァイオリンを弾き、後ろで電子音が鳴る曲を書くとしよう。
演奏会のステージで、あなたがペダルを踏むなりある程度以上の音圧の音を出すなりして、
その生楽器音に反応して変化した電子音が瞬時にコンピュータから出力される。これがMax/MSP。

対してOpenMusicは、その演奏会までの作曲準備期間において、ヴァイオリンの音(もちろんそれ以外でも)を
録音しておくとする。その音を解析したり合成変換したりして、楽譜やサウンドファイルを自動作成する。
そのサウンドファイルは、あとでその演奏会本番で、後ろでテープを鳴らすようにかけておくといった用途に使う。
これがOpenMusic。

そのサウンドファイルは、上に挙げた例の演奏会などでは演奏者の意思とは関係なくテープのようにただ流れるだけだが、
もちろんそのトラックごとの再生開始タイミングをペダルなどで操作することはできる。
ただしそれはMax/MSPの仕事になってくる。OpenMusicはあくまでサウンドファイルを作成するまでが仕事。

もちろん音響合成にはほかにも様々なソフトがあるが、OpenMusicの最大の利点は
それらをパッチコードという線で繋いで、「この順番で、ここでこの数値を足して、このような順番で合成する」
というプログラムを自分で書けるということ。
・・・これで少しわかりやすくなったかな?だめだったらスマソorz
18名無しサンプリング@48kHz:2006/10/01(日) 23:54:34 ID:syWUXdLI
なるほど・・・ちょっと分かったかも。
19m1037.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/02(月) 00:04:12 ID:7KTCMVz8
ペダルペダルと連呼したが、むろんMaxはそのような使い方だけではありません。念のため。
と言ってもIRCAMでは、少なくともcursusではそのようなスタイルの曲が多いのは事実だけど。
20名無しサンプリング@48kHz:2006/10/02(月) 00:13:00 ID:pkkrIPEL
移動乙。現音板の日記ここで続けてよ。
とりあえず二回目のリハまでは読んだ。
21名無しサンプリング@48kHz:2006/10/02(月) 01:31:05 ID:Vlr4apXO
>音響合成
サンプルうp!うp!
22名無しサンプリング@48kHz:2006/10/02(月) 03:04:06 ID:TWdRFq2w
Max = 主にリアルタイム
OpenMusic = 主にノンリアルタイム
って書けばいいと思う

OpenMusic知らないけどw
23m1010.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/02(月) 03:09:20 ID:SOygotUw
>>20
その方が良さそうかな。個人スレのつもりじゃないことは断り書きしたんだけど、
あそこであのまま続けてもあれじゃ読む気も書く気も失せるしねえ。
修了演奏会を控えてのリハとかのレポをつけてたんだけど、ここで書いてもいいものでしょうか?

>>21
んじゃとりあえずサンプル。
ttp://bebe.sakura.ne.jp/kitten/src/kitten0114.zip
何をやってるかというと、簡単なクロスシンセシスの例。
スティーヴ・ライヒの「六台のマリンバ」と「六台のピアノ」をクロスシンセシスで合成。
もちろん単なるクロスフェードではなく、ちゃんと音そのものがモーフィングしていくやつ。
マリンバが変ニ長調なので、半音上げてニ長調に修正済み。
あとそのファイルを今度はラヴェルの「ダフニスとクロエ」に合成したやつもつけた。
24名無しサンプリング@48kHz:2006/10/02(月) 03:28:50 ID:Vlr4apXO
>>20
>>1の日記読んできた。荒らしひでえwwwww相当の嫉妬粘着だなありゃ。
個人的には、IRCAMのことはよく知らんが現場のコンサートレポは貴重だから大歓迎。

>>23
>サンプル
おお、よく混ざってる混ざってる。
でも普通のクロスフェードと同じようにしか聞こえないが・・・

ところで壁紙www
25名無しサンプリング@48kHz:2006/10/02(月) 03:56:53 ID:cEzbAGfe
IRCAMの中の人キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
しかも研究員の申し込み方キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
ページがフランス語で読めね━━━━━━━━━(;´Д`)━━━━━━━━━!!!!!
26m1010.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/02(月) 04:17:27 ID:SOygotUw
>>20>>24
じゃ、次のリハーサルからはこっちにレポするよ。
僕としても有益なディスカッションやアドヴァイスをもらえるような板に書いた方がずっと気分いいしね。

> ところで壁紙www
きわめて個人的趣味だから気にスンナw

>>25
もちつけ。右上に英語への切り替えリンクがある。
27名無しサンプリング@48kHz:2006/10/02(月) 13:06:44 ID:RMDAyGLb
やほーう俺の大好きな30rKs56MaE氏のスレだ!!!!
エロゲ趣味がやめてないようでとっても安心した。

>>23
半個人スレでも俺はOK
せこんなスレ過疎の極地だろうしw
自動作曲スレもあんな感じだしなー

>>13
確かにあそこはロクな奴イネーな。それから作る事語るには向いてないな。批評メインだし。
んから、プログラム系の板は、音楽はロクに触ってない人が多い。
音楽とテクノロジーのバランス的にも、DTM板が無難かと。


ModalysとかAudioSculptって研究員じゃないと買えないんだよね
なんでだよ!!
めちゃくちゃほしいのに
辺な宗教みたい事すんなIRCAMのアホ!
28名無しサンプリング@48kHz:2006/10/02(月) 13:22:52 ID:RMDAyGLb
んだよーOpenMusic今ダウンロードできねーじゃん
それにしてもいろいろライブラリ入れたり自前でコンパイルしたりめんどくちゃ
29mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/02(月) 19:17:04 ID:UzJd34Me
> ModalysとかAudioSculptって研究員じゃないと買えないんだよね
そんなことはないはず。
ttp://forumnet.ircam.fr/abonnement_forum.html
ここで買える。学生割引もあり。英文の在学証明書でも添付すれば大丈夫かと。

OpenMusicは・・・
ttp://recherche.ircam.fr/equipes/repmus/OpenMusic/
ダウンロードページを今見たけど、確かに自前でコンパイル必要がありそうだねこれは。
コンパイルしたものになると有料になるということかな?ちょっと調べてみる。
30名無しサンプリング@48kHz:2006/10/02(月) 20:36:52 ID:vbkX7m2t
ブーレーズってまだ生きてるの?
31名無しサンプリング@48kHz:2006/10/02(月) 20:39:49 ID:vbkX7m2t
あとPC環境はどんな感じなん?
32名無しサンプリング@48kHz:2006/10/02(月) 22:09:12 ID:tlcjAKpO
スペクトラム分析とか言うやつ?
33m1010.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/03(火) 02:43:32 ID:+/HHqpev
>>30
生きてるよw
IRCAMでは一回エレベーターへ一緒に乗り込んだことがあるほか、演奏会場で合計3回ほど見かけた。
他に有名人では、カイヤ・サーリアホやジョナサン・ハーヴェイなどもしょっちゅう見かける。
もちろん挨拶や軽い立ち話もするよ。ブーレーズとはしたことないけどwww

>>31
作曲家はほぼ全員Mac環境。他の研究(例えば駅の案内音など)の部署ではLinuxも使っているらしい。
windowsはほとんど見かけない。一応先述のソフトウェアのwindows用ベータ版もあるにはあるけど。

>>32
一口にスペクトルと言ってもいろいろなやり方があるし、Max/MSPの中だけでも色々なオブジェがある。
例えば最も使いやすいのはIana~というやつ。
パッチコードプログラムではなく、一般的なソフトのようなGUI環境であれば
AudioSculptが便利。もちろん自分でプログラムを組むOpenMusicに比べて機能の限界はあるけど、
それでもだいぶ使い物にはなる。
34名無しサンプリング@48kHz:2006/10/03(火) 07:41:52 ID:f+QWKocr
Open Musicのダウンロードページとソフトウェア購入ページを読んでみたが、
ライブラリとかサンプルなんかがついてくると有料になって、
そういうのが無ければ無料だが自分でコンパイルしろということらしいな。
というわけで>>1さんコソーリうp!うp!
35名無しサンプリング@48kHz:2006/10/03(火) 08:28:52 ID:rVadHpoW
ダウンロードページに行ったものの、
MacOSXのソースがねえ

OMのサイトからはリンクされてないftpサーバーとかも見つかって探ってみたが、
linux版はあったけどMacOSX用のソースはどこにもねえ

なにかとサイト構成が良く分からんことになっとるな
マジ1さん助けて
36mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/03(火) 17:26:17 ID:VuOVKYjY
14日の僕の修了演奏会が終わったすぐ次の週にフォーラムがあるから、
そこで各ソフトウェアの新バージョンが発表される可能性が大きい。
とりあえずそこまで待っててもらえるかしら?
37名無しサンプリング@48kHz:2006/10/03(火) 23:29:11 ID:rVadHpoW
ありがとう!
演奏会頑張って下さい。
応援しすま。


それはともかく、
ttp://animeanime.jp/news/archives/2006/10/102.html
これ知ってます?中国と同じじゃん…。

◆30rKs56MaE氏はアニメはどうかしらんけど、どうなんでしょう。
大統領が勝手に決めたくらいで簡単に文化が壊せるフランスじゃない気もしますが、
スレ違いとかごめん!
フランス在住で現地の萌え文化事情について真面目な視点できちんと語れるひとてあんまり知らんのでもしよかったら軽く教えてくださいな
38m1037.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/04(水) 22:03:47 ID:8/RNtO/l
GoogleでOpenMusicについて日本語のページを検索すると、
NTT-ICCの古いテキスト以外は僕が2chに書き散らしたいくつかのスレしか出てこない(´・ω・`)
cursusには近年毎年一人は日本人がいたはずなんだけど、彼らはネットに書かないのかな。
自動作曲スレでMaxを使ってのパッチをうpしている人がいたけど、あれOpenMusicなら
もっと簡単に出来るはずなんだよね。一段落したら見てみる。
もちろん現代音楽だけでなく調性音楽、例えばゲーム音楽みたいな商業系の自動作曲にも使えるし、
あるいは一般録音の波形を分析したり合成して、例えばAudioSculpt, Modalys, Diphoneと
連動させたり、それをOpenMusicで活かすためのモジュールやライブラリも充実している。
このスレからでもいいからもうちょっと普及できないもんかな。

>>37
スレ違いだから『一回に限って』レスするね。
日本のアニメがフランスで文化侵略だと騒がれたのは20年以上前の話で、
今や大抵の本屋では日本の漫画のフランス語訳が売ってるし、
コミケ風の一大イベントもある(商業中心だけど)。大統領の鶴の一声で文化を排除なんて、
今からじゃできっこない。そこのサイトの記事はちょっと誇張して書きすぎ。
むしろ今後フランス発信の日本風アニメや漫画が生まれてくる可能性は大きいよ。
ファンも育ってるしね。フランスのアニメ雑誌の読者投稿欄に「将来は日本でアニメの仕事がしたい」と
書いてくる女子中学生もいるし。

いやさっき午前中いっぱい、先生のジャンがデバッグにつきあってくれたんだけどさ、
クラッシュして再起動待ちの間に僕の壁紙を見た彼がアニメの話をし始めて、
グレンダイザーとキャンディキャンディをフランス語で歌いだしたもんでびっくり。
39名無しサンプリング@48kHz:2006/10/04(水) 23:11:29 ID:haIxKJqG
ふうん、ところで次のリハではどんなことをするの?
40m1028.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/05(木) 02:20:19 ID:5uE1/pOW
>>39
次は明日で3回目のリハーサル。ここまでが長く時間を取れるリハということになる。
その次は演奏会前日のプレ・ジェネラルで2回、当日のジェネラルで1回通しておしまい。
つまり明日までに万全の状態で持っていかないといけないということ。
とりあえずクリックノイズなどの問題点は払拭しないといけないわけ。
まだいろいろと手を加えたい場所はあるんだけどな。
しかも明日のリハでは技術的な手直しはなるべく少なくして、
演奏者ともっと音楽的なディスカッションをしなければならない。

ところでパッチって公開して大丈夫なもんだろうか。
ポジティヴに考えれば、問題点についてディスカッションのネタになればと思うが、
ネガティヴに考えだすときりがないし。
41名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 08:30:28 ID:TDmTlXC2
いいからうp!カモン!
42名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 08:58:20 ID:2Ytsv9v/
いや、よく考えてからの方がいい。著作権やらいろんな問題があるでしょう?
43名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 09:00:42 ID:OdTvzjkx
新曲できたら、またうpしてくれ。
44名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 16:14:14 ID:1sKsIPyI
仄かに良スレのにおいがしますね。
現音とかエレクトロニカとかほとんど聞いたことないし音響研究とか全く何やってるかわからないけど、数理系が専門の大学生でなんとなくIRCAMに興味のある俺がいろいろと教えてもらってもよかですか?
45m1028.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/05(木) 21:34:37 ID:5uE1/pOW
>音響研究とか全く何やってるかわからないけど
それを少しでも伝えるのがIRCAM内部の人間かつ2ちゃんねらーである
僕の役目かと。以後よろしく。
もちろん主に現代音楽や電子音楽に関する研究をしているのだけど、
例えばロックの生公演に使うための腕の動きなどを読み取るインターフェースなど
ポップス分野にも多く関わっているし、生楽器が鳴る時の振動の伝わり方を
コンピュータで読み取って、ヴァーチャル3Dオブジェクトで同じように振動させて鳴らす
「フィジカルモデリング」という研究とか、あと駅の信号案内音の研究なんかもしている。
46名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 00:13:15 ID:FqGYqXvK
>>45
なるふぉど。
どっちかっていうとアートよりの研究ばっかやってるイメージがあったんだけどわりと広範囲にいろいろとやってるんですね。
そういえばLaKitchen(だっけ?)とかはワイヤレスシステムとか作って売ったりもしてるんでしたっけ。

いきなり話は変わりますが、どうしてIRCAMに入ろうと思ったんですか?
もともと具体的な研究内容のビジョンがあって、それに適していたのがIRCAMだったから?
音響系のインスタレーションとかやってるのは国内だとIAMS(だっけ?)とか一部の芸大のメディア系学科とかしか他に知らないんですが、IRCAMではそういうようなところに比べるともう少し学術研究らしいアプローチで研究をしているんですか?
それとも研究機関というよりは芸大みたいにアーティストが集まって好き勝手やりつつ刺激しあうみたいな感じ?
47mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/06(金) 03:59:42 ID:+uHDnWBO
>>46
> どうしてIRCAMに入ろうと思ったんですか?
僕は器楽系の作曲はずっとやってきたけど、電子音楽には全く振れたことがなかったので、
作曲という自分のプロフェッションに足して学べるものがあると思ったから。
一年間という手頃な期間も適しているし。

> それとも研究機関というよりは芸大みたいにアーティストが集まって好き勝手
> やりつつ刺激しあうみたいな感じ?
部署によりけりでしょう。僕のいるcursusは作曲家対象だけど、違う部署では上に書いた通り全く異なるし。

研究員の教育プログラムは厳密に決められており、決して「好き勝手」なんてことは出来ません。
最後の演奏会をのぞけば。ただしそれも今までに習ったソフトウェア等の技術を
応用することが前提となるし。
例えば3回目の中間試験は、Max/MSPのこういう機能を使ってこういう曲を作れと
細かい指示があった。詳細はここ(現音板過去ログミラー)の764-766を参照。
http://www.geocities.jp/ircam_2ch_log/1115653343.html

ま、とにかくあと2週間で研究員生活は終わるわけですが〜〜。
もうちょっと早く現音板(←廃墟)からこっちに移ってくればよかったな。
むろん終了後は半個人化スレではなくむしろIRCAMソフトウェアについての
話題でも振れればとは思ってますが。
Maxユーザーはこの板には多いのかな?本スレは荒れ気味のようだけど。
48名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 05:17:11 ID:NTVFe0Wf
やっぱ◆30rKs56MaE氏もともとクラ畑の人なのね
電子音楽もクラ的な方?

クラブ系の電子(こっちもクラじゃんw)とかはIRCAMはあんまりやらないイメージがあるんだけどどうなんでしょうか
ハウス-テクノ-エレクトロニカとか
テクノ系音楽の発想で器楽かける人ってあんまりいないので
そんなんやってほしいわ
49名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 07:22:57 ID:500VH5n2
エミリーシモンにあえるかなー
50ハゲしくギターはロケンロール:2006/10/06(金) 10:41:06 ID:ewWoI1wN
>>◆30rKs56MaE
Maxと比べてOpenMusicの方が優れてる点って、どんな所がありますか?
あと、OpenMusicのみで一曲分のスコアとか書けて、印刷できたりしますか?
51mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/06(金) 19:54:57 ID:+uHDnWBO
>>49
ああその人じゃなかったかな、腕のキャプチャーを使っているのは。そっちの分野は全然知らないけど。
でもそのエミリー・シモンの技術アシスタントをしているシリル・ブリゾーは良く知ってるけどね。

>>50
優れてるというか、使い方がそもそも違う。見た目はパッチコードプログラムで似てるけど。
上に書いた通りOpenMusicはノンリアルタイム(と英語ではそう言うの?フランス語では
リアルタイムがタン・レアルtemps-réel、それの対義語はタン・ディフェレtemps-différé
と言うので英語に直訳するとdifferent timeになるけど)
なので、AudioSculptのような音響分析ソフトの数値結果などをすぐに取り込んで楽譜にしたり、
それを合成して音声ファイルにしたりするのに使う。
特にフィジカルモデリングソフトModalysは独自のGUI環境を持っておらず
オブジェを作るときは普通はLISPで書かなければならないが、
これにOpenMusicを組み合わせると視覚的でとてもわかりやすく書ける。
そのかわりOpenMusicはMaxのようなリアルタイム処理は出来ない。常に計算結果を待つことになるから。
(ただし.collなどのテキストファイルを作ってMaxに数値を渡すことは可能)
印刷に関しては、OpenMusicはFinale互換の楽譜ファイルを出力できるのですぐにできる。
イタリアの若手作曲家マウロ・ランツァや、OpenMusic開発者でもあるレバノン出身の
カリム・ハッダドなどは、直接OpenMusicで得た結果を楽譜に出力して、
それをそのまま作品として使っているほどだし。
でも通常は、それらの得られた結果としての楽譜やサウンドファイルをもとに、
最終的にはProToolsなどで自分の視覚と聴覚で感覚的に確かめながらr
調整していく方がやりやすいと思うけど。curususではそのようなやり方を推奨している。
52mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/06(金) 20:13:52 ID:+uHDnWBO
>>48
6月に開かれていたNime06というイベントでは、クラブコンサートと銘打って
テクノ系の催しも何日か開かれてたよ。
特にすごかったのが、円形のテーブルの上に駒をおいていくとそれが発振器のように
つながって音を出すというやつ。>>1の2つ目のリンクの中程に写真がある。
いわばMax/MSPのオブジェが実際に触われる駒になった感じ。
あれ、おもちゃにして売り出せば受けると思うんだけどなー。
53名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 21:29:10 ID:LtJBp+DI
スマソあげてしまった。
期待してるんで、うpヨロ
54ハゲしくギターはロケンロール:2006/10/08(日) 06:31:02 ID:630J1Kri
>>51
レスアリゴです。
用途が違うって事ですね。
55m1028.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/08(日) 20:38:08 ID:IEinIV/e
>>54
上の方にも書いたように、OpenMusicのテキストファイルやsdifファイルの出力などを使って
Maxのcollオブジェと組み合わせて使うこともできます。
自動作曲スレにMaxのパッチを先日うpしていた方ですよね?
あれは主にif文やgateの組み合わせで成り立っているので、OpenMusicへも簡単に移植できるでしょう。
むしろそれでfinaleファイルの楽譜に出力した方が、仕上がりも綺麗に見えると思いますが。

ところで木曜日に早くも3回目のリハが修了。
音楽的なことを語るつもりが、やはり技術的処理に追われて満足には語れなかったのが残念。
しかし曲は止まらずに最初から最後まで動いたので(部分的に鳴らない箇所はあったけど)
リハの最後に通し演奏の時間を取っておいてその場で録音、電子音楽パート部分のみ分けて
その場でCDに焼いて奏者に渡した。音を覚えてもらうように。
あとはゲネプロのみ。しかしもう少し電子音部分は書き足したいところ。
でも今からmaxパッチを大幅にいじくって、書き足したせいで前の部分まで動かなくなるのは怖いので、
最後の4日間は主にサウンドファイルの編集になりそう。これならファイルを足していけばいいだけだし。
56名無しサンプリング@48kHz:2006/10/08(日) 23:45:05 ID:FMuweM11
◆30rKs56MaE氏はクラ出身との事ですが、やはりそういう器楽/作曲系の教育を受けていないとIRCAMって入りづらいものなんでしょうか?
自分は、IANIXなどの数学→音楽みたいなアプローチ(今更感は否めませんが)に興味があって、「IRCAMで研究」っていう言葉の響きに魅かれるんですがw、こんな俺でもなんかできるんでしょうか?
とりあえず募集要項かなんかググって読んでこようかな。
57m1028.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/09(月) 00:09:54 ID:rKZybl7V
>>56
cursusの募集要項は>>1の2つ目のリンクへ。
今年のcursusには一人変わった履歴の人がいて、彼は最初(それこそクセナキスのように)
建築を学んだ後で電子音楽を学び始めたとのこと。なので普通クラシック系の作曲を
学ぶには欠かせないはずの楽典、和声、対位法、管弦楽法などはいっさい知らないとのこと。
楽譜もずっと図形楽譜で書いてきたため、五線紙で楽譜を書くのは今回が初めてなんだそうな。
僕の考えでは彼がIRCAMに注目された理由は、おそらく純粋な電子音だけでなく
ピアノなどの生楽器を混ぜたミクストピース作品を作っていたことが有利だったのではないかと
個人的にはそう思っています。
他の9人は僕も含めて皆クラシック系出身。
もちろんcursusだけがIRCAMではないので、もし何か他の研究部門に興味があるなら
(例えばソフトウェア開発とか)、IRCAMのサイト内でそっちの部門に関しても
色々探してみるとよいかも。
IanniXはCCMIX製ですよね。あれは事実上開発が止まっているのでは。
上に書いた6月のNime06の期間中、CCMIXにいたという僕と同年代くらいの
日本人の男性に「2ちゃんねるを見たんですけど」と言われてビクーリした。
あれに興味があるなら、GMEM製のHoloEditも面白いかも。
58名無しサンプリング@48kHz:2006/10/09(月) 00:20:20 ID:CbvCHKo3
>>57
詳細なレスサンクスです。
募集要項読んで他の研究部門に関しても探してみます。
◆30rKs56MaE氏の後輩になれる…といいなぁ…。
59mac-varese-1234.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/10(火) 03:05:31 ID:7HQZzORR
シミュレーション99%完成。
(器楽部分だけを録音したサウンドファイルをもとにMaxパッチを動かすこと)
わずかにクリックノイズが乗っている部分を払拭できれば完璧。
あと余力があれば、音の寂しい部分にサウンドファイルを追加。
ただし意図的に少なめあるいは沈黙の方がいい部分はもう放っておく。

最終通告のメールが来たので紹介。

プレジェネラル/ジェネラルにおいては、問題点のない作品であること。
プレジェネラルは作品を「完成」させる最後のチャンスです。(「完成」であって、「作り直し」ではありません)
1つか2つのパラメータだけが、ジェネラルの前に直せます。
・プレジェネラル:第1通し練習、5分手直し時間、第2通し練習。
・ジェネラル:1回のみ通し練習。
プレジェネラルは、演奏者を止めて直すための練習ではありません。通し練習であることを理解すること。
時間割は正確に進めます。手直し時間は5分のみ。
もし問題があった場合、本当にプログラムがクラッシュした場合(そして作曲家のヒステリーではなく!)
第1通し練習を中止し、5分間で問題点を直し、第2通し練習をし、次の人の作品に移ります。
クラッシュが直らなかった場合、最後に時間のある場合に限り、演奏者の了解を得た上で、もう一度やり直します。

・・・と、こんな感じ。文章にして読んでみると厳しいね。
60名無しサンプリング@48kHz:2006/10/10(火) 07:27:46 ID:zPQI0fOy
> シミュレーション99%完成。
完成乙。
61mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/10(火) 20:10:43 ID:u9StslZE
IRCAMサウンドデザイン班の研究員に日本語を話せる台湾人がおり、
彼の机がコーヒー自販機の目の前なので休憩のたびによく立ち話をするのだが、
その彼がYouTubeで面白いものを見つけた
ttp://www.youtube.com/watch?v=t-dCuAk4JBo
と言って見せてくれたので、実際にAudioSculptで検証してみた。
ttp://n.limber.jp/n/zvUuKgIFU
AudioSculptだと再生速度だけでなく、エンヴェロープ保持移動なども簡単にできる。
62名無しサンプリング@48kHz:2006/10/11(水) 14:40:50 ID:ZiT2px5d
パスが分からんのじゃが
sageもu9StslZEも30rKs56MaEもIRCAMもmaidも妹もだめだった
63名無しサンプリング@48kHz:2006/10/11(水) 15:51:04 ID:1ewLK63Z
パスなし
64m1036.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/11(水) 18:11:54 ID:WLvFUA1v
クリックノイズ払拭。あとは音量レベルの微調整のみ。昨日は久しぶりに早く帰れた。
明日のプレジェネラルまでまだ丸一日あるので、サウンドファイルの追加程度のことは
まだ余裕があるかも。といってもOpenMusicで複雑なパッチを組んで
計算結果に基づくようなことは時間的に無理だが。

ここ1ヶ月ほど朝から晩まで入り浸りで大変だったorz
まあ1年間ずっと忙しかったわけですが。
のんびり観光気分なんかに浸ってるような暇はまっっっったくありません。
65名無しサンプリング@48kHz:2006/10/11(水) 23:36:41 ID:IeBTWPga
AudioSculptのデモ版があればなぁ。欲しくても気軽に買える額じゃねぇし(´・ω・`)ショボーン
66mac-varese-1234.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/13(金) 02:20:45 ID:vLx21Piy
内部メールのアトリエ宛に質問を出しておいたけど、返事はまだかえってきていない。
それより今週末の修了コンサートを持って僕はIRCAMを卒業するので、
メールアカウントがすぐに切れるというかなりヤヴァイことになっている。
アトリエの返事はちゃんともらえるのだろうか。

>>61の番組の中で「80%に下げた状態の周波数がちょうど460Hz」と
言っているのが気になるんだよね。
周波数と言っても何の周波数なのか。おそらくフォルマントのピークのことだろうけど。
FFTじゃなくてLPCのアナリーゼ画面を見ればわかるかもしれない。
逆に言えば、女声オリジナルのフォルマント周波数を調べて、
それをMIDIcents値に変換し、変換したい男(もちろん自分自身でも)の
フォルマントとの差を調べて、そのcents値だけエンヴェロープ非保持で上昇させれば
女声が得られる、と言うことになるんジャマイカ?
67mac-varese-1234.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/13(金) 02:28:42 ID:vLx21Piy
さて、先ほどプレジェネラルが終わったのだが。

僕 の 曲 だ け 動 か な か っ た orz

しかも芸術監督(つまり仕事を与える全権を握るボス)臨席の目の前で!どうなっているんだか!!
しかも、しかもだよ。その動かなかった原因と言うのが、ただのサウンドファイルを再生させる
sfplay~のバッファが、各30秒以上のファイルに限ってオーバーフローしたなどという
今まで見たこともない原因によってクラッシュしたらしい。そんなの予測できるかってーの!!
ま、さすが技術班の先生たちはすぐに原因を究明してくれたから良かったが、
しょうがないので僕の曲は一番最後にやり直すことになってしまった。
(他にもやり直していた人たちは何人もいたのだが、完全にクラッシュしたのは僕だけという
とんでもないババくじを引かされたわけ)
しかも、今度は演奏者にプロブレムが発生!「あらー、ペダルが動かないわ」だって。もう知るか!!!
こんな調子じゃ音楽的なディスカッションをする余裕は全くない。
本番ではとにかく音が止まらないことだけを祈ろう・・・
68mac-varese-1234.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/13(金) 04:31:49 ID:vLx21Piy
先ほど回答が来た、が・・・

> Non il n'y a pas encore des demos pour nos logiciels.
(いいえ、私たちのソフトはまだデモ版はありません)
たった一行これだけorz
でも「まだpas encore」ない、と「まだ」をつけているので将来的には全くないわけではないかも。

アナリーゼ班の友人(お互い残業組!)と一緒に中華を食ってさっき戻ってきたところだが、
戻ってきたついでに彼の仕事机にお茶飲みにお邪魔しつつ女声変換について少し聞いてみた。
AudioSculptのエンヴェロープ移動は保持か非保持かの0/1だけではなく
パーセントで段階指定できるらしいので、50%くらい保持しながら上方移動すれば
もっと自然に女声っぽく変換できるらしいとのこと。やってみるか。
69 ◆30rKs56MaE :2006/10/13(金) 06:38:32 ID:b9BEt+5i
音楽的と技術的な話題を平行して書いているが、いよいよ我々の終了演奏会も
明日・明後日にせまったので、今日はプレジェネラルに接した感想を書いておくかな。
もちろんこれらは僕の仲間である若手作曲家の紹介も兼ねるので、批判的意見は
最小限にとどめつつ可能な限り肯定的に書いた記事だということをご承知おき願いたい。

(なおトルガ・トゥズン、セバスチャン・リヴァス、ロレンツォ・パリエイの三者のリハには臨席しなかった)

ホセ=ミゲル・フェルナンデス(チリ=フランス)ヴィオラ
ヴィオラの弓にインターフェースをとりつけ、そこから得られる値を元に
その場でJitterのオブジェと連動させ、リアルタイムに音響合成を試みている。
Jitterのオブジェは珠が重なって数珠状に繋がっており、これがパラメータを生み出しているらしい。
音響合成は単純な加算合成からModalysを使ったフィジカルモデリングに至るまで
様々なものを用いており、特にこれを多く用いるという方向性はないものの音のヴァリエーションに富んでいる。

ラファエル・サンド(フランス)コントラバスクラリネット
この人は別板の過去スレに書いたとおり「ギコーバリバリガギー」という破裂音響を好む
根っからのノイズ・メタル野郎で、以前安飯屋でバイトの兄ちゃんがフォークの束をひっくり返した音に
狂喜したというエピソードもあるほど。で、今度の曲もクラリネットは破壊的な重音やスラップ音ばかり用い、
電子音は最初から最後までバリバリバリバリバリバリバリバリという破裂音が延々と続く。
ま、賛否両論あるだろうが、照明担当の人が赤い光をバックにシルエットで演出していたのが
この局から受ける印象をモロに物語っているのではないかと。
70 ◆30rKs56MaE :2006/10/13(金) 06:48:28 ID:b9BEt+5i
バシャック=ディラーラ・オズデミール(トルコ)トロンボーン
IRCAMの大ホールにはせっかく13個の360度全天スピーカー環境があるというのに、
彼女の曲は4つ(つまり単純なクアドラフォニック)しか用いていない。
たしかにIRCAM外でもすぐに再生可能ではあるが、他と比べて音に囲まれている感覚が薄く、
しかも音源移動のアイデアが円形回転ではなく□型や×型の直線移動ばかりで、
空間配置(スパチアリザシオン)が劣って聴こえてしまう。
音楽的には、トロンボーンの伸音の3音のフレーズを印象強く聴かせる場面が何度もあり、
唇でブズブズ騒音を立てるようなほかの部分と比べてそこだけ特にコントラストの強さを感じる。

エルヴィオ・チポローネ(イタリア)バスクラリネット
明らかに他と比べてメロディアスな展開であり、同じくブリュイティスト(騒音主義)よりはメロディストである
僕としては非常に好感が持てる。
彼の電子音源はほとんど単純なサインウェーブしか用いておらず、これは第3試験に彼が用いた
ソプラノサクソフォンの曲とほとんど同じテクニックなのだが、OpenMusicを用いて微分音を複雑に含む
和音を計算しているらしく、自動計算によるものであるにもかかわらずそれを導き出す彼の耳のセンスは
絶妙というにふさわしい。僕としては今のところ一番のお気に入り。
71 ◆30rKs56MaE :2006/10/13(金) 07:06:04 ID:b9BEt+5i
チョンウン・ハン(韓国)チェロ
技術的には単純なコラージュであり、電子音としてはそれほど面白い音は出てこない。
特に残念なのは、これならチェロ多重奏、あるいはブーレーズの「二重の影の対話」みたいに
単純な録音フィードバック技術でも可能な音ではないかと思わせてしまうこと。
しかしいわゆる現代音楽の定番特殊奏法を上手くデザインしており、全体的に疾走感を
導き出しているのには好感が持てる。
電子音楽への興味が(普段の態度からも)あまり感じさせないのがいたって残念ではあるが、
器楽的には良く書ける作曲家ということだろう。

サム・ブリトン(イギリス)バンジョー
バンジョーなどという珍妙な楽器を選ぶ時点で彼のセンスが大分変わっているのが良くわかるが、
彼は特にFFTアナライシスを多く使っているらしく、さらに珍妙かつ音響スペクトルに対して
理論的に則った音が出てくるという仕組みになっている。
同じトレモロ音響の繰り返しがやや多すぎではないかと感じる面もあるが、
Maxパッチとしてはトルガと並んで一番出来が良い。
なおバンジョーはギタリストが担当している。

以上。僕は朝自分のパッチの修正作業を最優先で行ったので
先ほど書いたとおり3人のリハに臨席できなかったが、これについては
明日第1日の本番を聴いた上で改めて感想を書きたい。
72名無しサンプリング@48kHz:2006/10/13(金) 10:03:27 ID:U7L0JqWm
たぶん無理だと思うけど音うpキボンヌ。
文字だけじゃぜんぜんわかんないっすw
73 ◆30rKs56MaE :2006/10/13(金) 17:09:27 ID:alhAnbV1
僕の曲なら後でうpするつもり。
他の人の曲はさすがに無理ww
74すぱーいだいさく:2006/10/13(金) 19:19:30 ID:TiIfwK/n
良さげなすれ発見
明日はうまくいくといいね
あとブーレーズのサインもーてきてちょうw
75名無しサンプリング@48kHz:2006/10/13(金) 21:04:36 ID:U7L0JqWm
>>74
お、レアなコテハン発見。
スパーイスレに本人降臨でもしてったら?

>>73
うpwktkして待ってます。
76名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 17:28:16 ID:LveiGevE
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というデブヲタの日記だったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = つづく =






77名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 17:29:19 ID:LveiGevE
       >>1いまほりスレ乱立魔乙!    
                  ,イ^i               お   
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l               ま  
               /::::::::::    {       /|      
             /::::::::    _`-、_  /:: {     え
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi     は、    
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !     必  
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |     
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /     死  
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      だ
              l:::      l         /          
         _ /,--、l::::.      ノ       l         な
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \      
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l   




78名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 17:29:58 ID:LveiGevE

                 _... -‐'''" ̄ ̄`ヽ
               /           !‐-、
              /    ,r''" ̄`ヽ、,,,..,_  l
              ノ  ィ( く__)、        \ |
             |  ,.ハJ`〜'′         l ヽ
              |  〈  "^\     ,ノ"~ |  〉
             ヽ  {  ,.二.\W/ _  | /  
                /ヘ,}  ヽ_・_,> } { <_・_,ノ  {,/    
              Vヘl      ノ | | ヽ     |Tl   < 今後もおまえの自己満足ぷりが
      ______        ヾ_     r'_,._,..っ     |ヴ     見ものだぜ!
      /l   ヽ      |  トェェェェェェェイ  /::'''""'''""''''::::..,,,
    /| |     |   _,,,...,,,,| i. ヾェェェェェ/ i /::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
  /l V .____ノ  ,:ミ::::/| ̄ ̄\ ──‐ ノ´ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~''':::.,,,
 〈      ノ `ー┴<   〉‐- ...__`┬―'゙__,,.. -'┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
./   ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  \|   =-l⌒⌒l-=   |'':;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
ヽ --         .ノ"~ _/l_,,.. -'''"‐┬‐'"'''‐ ..,,__l ゙''-::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"';
/    ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  〈/  |   ニ.|o=ニ.   |     `、;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;::-''′
\--           ノーヘ.   |.    |`     |      /';::::::::::::::::::~''::、ヽ
/,/    ´ ̄ ̄ ̄`!、    ヽ   |    | ー--'' |      / |`、::::::::::::::::::::`、`、
| |\―   ,. ---イ \      | ,,ニ=|o.    |    /   | `、;;;:::::::::::::::::::\
| |l  `ー‐''"-/,' /   \      |  ̄ |  ̄  /    /   |   `ヾ::::::::::::::::::::`、

79名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 17:30:50 ID:LveiGevE
ここまでのまとめ

・◆30rKs56MaEはいまほり、かまほり、くそほり2005-2006年度クソとゲロの研究員。
 年度開始よりここの糞スレに自己満足な日記を記しており、もうすぐくたばる。
・修了演奏会は10月某日、野糞便所ステージにて。いまほりはカラオケにて自作を披露


IRCAM年度末オンステージ

   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│  .人          /
│|___|│ (__)   ♪
└───‐┘ (__) いまほり〜 かまほり〜♪
        (,,・∀・) __   __ くそほり〜 ラララ〜♪
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       いまほり一人舞台


80名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 17:32:34 ID:L+P1Yiq1
粘着ストーカーうぜえ。
こっちまで荒らしにくんな、バカ
81名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 17:34:14 ID:LveiGevE
ケツ拭いて便所に流したくなるような曲ばっかり聴かされる聴衆はかわいそうだ

    |              ...|
    |              .....|    _
__ノ               .|  ノ\__ヽ
| |                  |  \ノ(◎)
ヽ二二 ヽ -―-          ...|
_____/ /".i'i'i'i'i        ..|
   /  /::::::::::l__ .i'i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   |  |:::::::::::::\. ノ.l        . \
   .\ヽ:::::::::::__l l_:. \いまほりの曲、便所に流しておこう...ゴボゴボ
     .\\:::|::::::::::::|:\\         \
       .\\:::::::::::::::::::\\         \
       \\:::::::::::::::::::\\         \
         \\_:::::::::::_) )          \


82名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 17:34:58 ID:LveiGevE
>>80
いまほり乙!
乱立スレ削除依頼出しておいたぞwww
83名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 17:36:57 ID:5BWl1SiL
イルカムに入れ込んでると言えばモーリー・ロバートソン
84名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 17:37:29 ID:LveiGevE

いまほりが自作自演で書いた自己宣伝用ウィキペディアの項目

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E5%A0%80%E6%8B%93%E4%B9%9F


   |\___/| ←いまほり
   |       .| 
   | Θ   Θ  |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|    < やっぱり俺の一人芝居スレは最高だ!
  ∧ ∧   ヘ⌒ヽフ    \___________  
  (゚ー゚* )   ( ・ω・)      
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\ ← ◆30rKs56MaE
 |  |  |     | \_| 
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
   ↑
他の投稿

\わぁー、パチパチパチ/\いいぞぉ一人芝居の名人/

85名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 17:38:14 ID:LveiGevE
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ




       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ



86今堀の日記乱立スレ:2006/10/14(土) 17:44:41 ID:LveiGevE
IRCAM2(950行く前に新スレ立てた)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1140957182/
IRCAM3(さらにスレを乱立)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1159566861/
IRCAM(乱立スレ 削除依頼中)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1159706192/
87名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 17:48:31 ID:L+P1Yiq1
削除依頼なんて出てねーぞ
だすならちゃんと出せ
88今堀の日記乱立スレ:2006/10/14(土) 17:50:00 ID:LveiGevE
IRCAM2(950行く前に新スレ立てた)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1140957182/
IRCAM3(さらにスレを乱立)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1159566861/
IRCAM(乱立スレ 削除依頼中)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1159706192/

これらは全て現代音楽ともDTMとも関係なく
ただ自分の宣伝と自己満足な日記がわりにしているスレ。
全部削除依頼すべき
89名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 17:52:51 ID:LveiGevE
>>87
いまほりよ、お前早速見に行ったのかww
必死だなwwwwwwwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
90名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 18:02:45 ID:P0NK6EoJ
IRCAMか…
コンピュータミュージック生まれのソフトウェアは
商業ベースで日々ちんぽしてるから音響研究所なんて洋梨だよな〜
デスクトップのミュージックだからね。
91名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 18:54:48 ID:bqLrK0ZG
いまほりって誰よ
92名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 19:24:29 ID:382wJKvf
メタルやろうのとバンジョーの聴いてみてえ!
なんとか彼らにお願いできないか
もしくはCDとかにしないの
93mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/14(土) 20:05:43 ID:v4uB47Gb
こっちにも来たのか。荒らしてるやつは僕に粘着してるストーカーだから気にせずに。
専ブラであぼーんするなりして以後無視で。


トルガ・トゥズン(トルコ=アメリカ)1人の奏者による2台のコントラバス
コントラバスは2台用意され、一つは普通に演奏するが、二つ目は台の上に寝かされ
弓が弦の間に通してあり、常に強い圧力でガリガリという音を立てて弾く。
音楽的に見ると多少暴力的だった面もあるが、技術的には
空間配置(スパチアリザシオン)に徹底的にこだわった作品。
客席の下に小型スピーカーをいくつか配置し、客席の間から音が聞こえてくる。
しかもそれらはマルチチャンネルでつながり、モノラルではなく常に
音源移動が聴こえてくるという仕組み。
スパチアリザシオンに関しては、彼の作品が一番面白かった。

セバスチャン・リヴァス(アルゼンチン=フランス)チェロ
先述のホセ=ミゲルと同じく、チェロの弓にキャプチャーインターフェースを取り付け
弓の動きを数値化してMax/MSPに送り込む仕組み。
音源としてエルヴィオと同じくサインウェーブを多用していたが、
その中で早いパッセージが多かったため一部「電子戦隊デンジマン」の主題歌冒頭
のようなかなり既聴感の強いフレーズも聴こえてきたが、全体的な音楽の作り方は
元々器楽曲を各技術に特に長けているため、見事だった。
余談だが昼間のジェネラルと夜の本番では大分電子音の鳴り方が違って聴こえたが、
問題でもあったのか、それとも音量を上げて細部を聞き取りやすくしたのだろうか。
94mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/14(土) 20:06:31 ID:v4uB47Gb
ロレンツォ・パリエイ(イタリア)女声と4台の自動小太鼓
技術と美学のバランスが最も上手く整った作品。
技術的にはまずModalysを徹底的に使いこなしている。
OpenMusicと組み合わせて録音したサウンドファイル、そしてMax/MSPで
リアルタイムに変換させる技術の二つが上手く組み合わされていた。
マリンバとヴィブラフォンの間のような音が常に推移しながら聞こえてきたが、
これらはもちろん録音波形から派生させたものではなく、フィジカルモデリングで
一から作った音。それと、本物の小太鼓の上にリモコンバイブがとりつけられたものを
Maxで操作し、声の圧力に応じて小太鼓がロールで反応する。
(ちなみに去年、つまり僕のキュルシュスが始まった日の前年度終了演奏会にも
 自動小太鼓があった)
しかも後半ではそのリモコンを完全に密着させて小太鼓の革がスピーカー代わりになり、
声をそのままフィードバックさせていた。
これはスピーカーでは絶対に得られない独特のレゾナンスであり、実に見事だった。
僕の意見では、本日の中ではこれを一番に推す。
しかしエルヴィオといいこのロレンツォといい、イタリア勢は特に凄いね。

昨日は上記の3人に加え、先述のホセ=ミゲルとラファエルを加えた5人。
今日は僕を含めた残りの5人。
演奏会の案内はこちら
ttp://www.ircam.fr/82.html?cycle=94
95 :2006/10/14(土) 20:15:35 ID:E/EhCyH3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というデブヲタの日記だったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = つづく =


96 :2006/10/14(土) 20:16:14 ID:E/EhCyH3
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ




       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ


97 :2006/10/14(土) 20:18:10 ID:E/EhCyH3
,,_________,,___________,,_____
| (3)  15版        弐   茶   新   聞
| ──────────────────────────
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        ┌‐──── ┐
| |  ( ・∀・)   | | ガッ   |  | | | |    .| _「l__「「」|
| | と    )    | |      |  | | | | .相 | 'ーi r─i|  |
| |   Y /ノ    人       |  ── 次.  |   ノノ . ノノ. .|
| |    / )    <  >__Λ∩   |  | | | | ..ぐ. .|  ~  ^´   . |
| |  _/し' //. V`Д´)/   |  | | | | ..糞..  !        |
| | (_フ彡        /    |  ── .ス.  |.          |
|..└───────────┘ | | | |  レ .. !        |
| ガッされる今堀容疑者─14日  ..| | | |  に  |  「「」 /7  |
| ──────────────── .怒 .|    ノ '    |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |.  り  |.          |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |. .の .└───‐ ─┘
| ──────────────── .声 ────────
| | | | | | | | | | | | :: | | | | | | | | | | | | | |.  も   | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | :: | | | | | | | | | | | | | |       | | | | | | | | | | |
| ──────────────────────────
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | ̄痔には ̄| | | | | |

98 :2006/10/14(土) 20:20:51 ID:E/EhCyH3

| 現代音楽板の嫌われ者いまほり◆30rKs56MaEと申します。
|   PC板で2005-2006年度の巨乳研究員を務めています。
\__  _______
     |/        ,,,,,,, _
             /''''  '';::.
  /二⌒"''ヽ    l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈i   `'ヾ |    ≧〒≦  :;/)  | つまらん!!
  |こi .iこ ヾl    iー/ i ー'  k.l <  おまいの話は
  l / !.ヽヽ i6.    l ノ‐ヘ   iJ   |   つまらん!!
.  l,〈+ヽ ノ     U乞 し ノ     \_______
   ヽー '/     
    ↑いまほり
99 :2006/10/14(土) 20:22:02 ID:E/EhCyH3
             ↓いまほり            _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                               __
                         いまほりl ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /
      何度もたてんじゃねー!   Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

100mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/14(土) 20:23:06 ID:v4uB47Gb
>>90
いや洋梨と切って捨てられても困る。
我々作曲家が各ソフトウェアを使っていられるのも、サウンドデザインやアナリーゼ、ソフトウェア開発などの
基礎研究の各班ががんばってるから。
この1年間ではそうした新作ソフトウェアや音響学の研究発表などを聞く機会も多かったけど、
そういう基礎研究部分の苦労というのが大変良くわかった。

>>92
バンジョーの曲を書いたサムは日本のネットコミュニティともつながりがあるらしく、
mixiも知っていれば日本人のflashアニメに曲をつけたこともあるそうだから、
多分彼自身がそのうちネットにうpするんじゃないかな。
まあ彼らには一応あとで聞いてみるけど。
101いまほりは自演エロゲ業者:2006/10/14(土) 20:24:18 ID:E/EhCyH3

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155412407/
いまほり◆30rKs56MaEはここでエロゲを作っている
ひかえめな巨乳好きで覗き趣味あり

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155412407/357-362
いまほり◆30rKs56MaEの書いたエロシナリオ

http://www.ircam.fr/600.html
http://www.ircam.fr/uploads/pics/imahori_takuya.jpg
ケツじゃなくて顔面


102いまほり乱立日記スレ:2006/10/14(土) 20:25:46 ID:E/EhCyH3
IRCAM2(950行く前に新スレ立てた)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1140957182/
IRCAM3(さらにスレを乱立)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1159566861/
IRCAM(乱立スレ 削除依頼中)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1159706192/

これらは全て現代音楽ともDTMとも関係なく
ただ自分の宣伝と自己満足な日記がわりにしているスレ。
全部削除依頼すべき
103名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 23:46:10 ID:nQxFq4p7
>>1
レポート乙です。
いつも楽しみに読んでたんだけど、
相変わらずコピペ粘着ひどいね。
まぁ、コピペだから簡単にスルーできる所がやっぱ(ry

つか、2ちゃんは本当に社会的行動に問題あるごく一部の人が
他人の議論をすぐ荒らしまくるから
mixiかなんかに議論の場を移した方がいいんじゃない?
あっちなら問題のあるアカウントやレスは簡単にシャットアウトできるし。
104名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 23:50:05 ID:nQxFq4p7
あと、重要な事だけど。
2ちゃんは匿名卑怯者の溜まり場だから、
2ちゃんで実名を晒して議論するのはあまり得策ではない。

精神異常者と顔を合わす可能性が極めて高い2ちゃんは
匿名でこそっと議論するのがお似合いの場じゃないかな。
(もっともmixiも最近は偽アカウントのちゃねらーが多いし、
実名晒しながらとんでもないストーカ行為を行う奴も
複数居るけど。実は俺も去年の末にmixi上で顔見知りにストーカされた)
105 :2006/10/15(日) 00:30:05 ID:OgD501mH
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というデブヲタの自演だったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = つづく =


106 :2006/10/15(日) 00:30:53 ID:OgD501mH
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ




       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ



107mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/15(日) 01:20:17 ID:35kQWd4G
>>103-104
いやね、今夜のヤマが終わってしばらく落ち着いたら、日本語環境で
OpenMusicのまとめwikiでも作って続きはそっちでやってもいいかと思ってるんだけど、
どうもまだ需要はそんなに高くなさそうだなあ。
それに僕は他にもいくつか顔を出しているスレがあるし、まずはそっちを優先させたいからね。
それまでここで需要が伸びるのを待っててもいいかな。
チュートリアルもわかりやすい英語で書かれているから、あえて和訳する必要もなさそうだし。

さっきジェネラル終了。やっと最初から最後までまともに動いたよ。残るは本番のみ。
108名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 01:21:58 ID:1ChcxK4C
嫉妬も甚だしい。いい加減にしろ。
109名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 01:23:39 ID:eFc0F5KH
もう締め切ったの?
110名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 01:23:44 ID:1ChcxK4C
>>107
おつかれ。
111mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/15(日) 01:37:15 ID:35kQWd4G
>>109
今年に限ってはまだだと思う。まだ申し込みのformationも出てないし。
申し込む気があればどんどんメールで問い合わせた方がいい。英語でも可。
というか昨日のコンサート冒頭のフランク・マドレーネ(今年はじめからの新しいIRCAMのボス)
が言うには、今年度(僕の次の年度)からキュルシュスは大幅にシステムが変わるらしく、
来年のコンサートは10人中5人しか選ばれないが、残りの5人は2年目のキュルシュスに
進むとか言っている。つまりキュルシュスのうちの一部は選考ありの2年制度になるわけ。
しかもIRCAMが開いている公開委嘱制度も、キュルシュスの中から選ばれることになる。
ま、そのぶんガツガツしそうだけどね。
今年は10人とも見た目は仲良くやっていた。もちろん皆プロの作曲家としての自覚を
持った人ばかりだから(ごく一部にそういう観念を持たない人もいたが・・・)
仕事に関しては皆厳しかったけど。
もともとIRCAMはフランス楽壇の中でもきわめて政治的だと言われがちだったが、
それは現代音楽に関わる作曲家のごく一部であり、他の研究部門に関しては
決してそういう雰囲気ばかりではない。
そればかりかIRCAMの内部では皆tutoyer(タメ口)で話す。
本来ならvouvoyer(丁寧語)で話さなければならないような年齢や立場の人とも
気軽にタメ口で話せると言う意味では気が楽かもしれない。

>>110
ありがトン。
11292:2006/10/15(日) 05:19:16 ID:EX3Espxh
>>100
thanx
コントラバス,自動たいこもよさげな。
ほんばんけんとうをいのる
113名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 07:31:43 ID:o0mTP8og
粘着荒らしは素で死ねばいいと思う。
だが、実際のところ◆30rKs56MaE氏が忙しい合間を縫って2ちゃんでエロゲテキストをしこしこと書いてるのは知って多少なりとも幻滅してしまった…。
なんというか、好きなアーティストがインタビューでアフォな事をいってるのを読んで幻滅してしまったのに似てるというか…。
いやいやいやいや、音楽性と人間性は関係なく評価するべきだってのはわかってるし、ましてエロゲ大好きな人間がダメだとか毛頭思ってないんだが、その…なんなんだこの胸のモヤモヤは。
とりあえず本番頑張ってください。
114名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 10:16:13 ID:hPNTaPH/
いやむしろ、好きなアーティストがインタビューでアフォな事をいってるのとか最高じゃん
「あんなものは音楽じゃない」とか「芸術とは」みたいなのを偉そうにいってんのはムカつくが、

こんなんはアーティストとしては最高におもしろいwww
変に偉そうにしてるよりカッコイイと思うよ
もう30rKs56MaE氏萌え
115 :2006/10/15(日) 10:43:05 ID:OgD501mH
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というデブヲタの自演だったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = つづく =



116 :2006/10/15(日) 10:43:37 ID:OgD501mH
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ




       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ




117いまほり自演日記乱立スレ:2006/10/15(日) 10:45:21 ID:OgD501mH

IRCAM2(950行く前に新スレ立てた)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1140957182/

IRCAM3(さらにスレを乱立)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1159566861/

IRCAM(乱立スレ 削除依頼中)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1159706192/
118名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 10:47:59 ID:3HX49RLw
凄いな
119 ◆30rKs56MaE :2006/10/15(日) 10:50:12 ID:H9R/iYDb
本番終わりました。先ほど帰宅。
いやもうね、いっきなり冒頭から音量が小さくて心臓が止まるかと思いましたよ。
だってそこでバッファーに録音して、以後ずっとその音を元にリアルタイム加工する段取りだったのだが、
その大元の録音レベルがめちゃくちゃ低かったわけ!!
(全部終わってから考えてみたら、そんな段取りだったらあらかじめ用意しておいたサウンドファイルを
 バッファに読み込んだほうがよっぽど安全だったかもしれない・・・ま、過ぎたことはしょうがない)
「ボリューム上げて、ボリューム上げて!」と小声で慌ててミキサーテーブル担当に催促、
何とかそれ以降は持ち直したのでまあよかった。というか全部が期待通りの音にはならなかったものの
あからさまに事故とわかるような大失態にはならずに済んだ。
(これは横でアシスタントの先生のジャンが落ち着けと言って適切な処理を導いてくれたことが大きい。)
幸運にも何日か前に「最後の足掻きで」そのバッファーに似た音でもうちょっと違うタイプの音と混ぜた
クロスシンセシスの音を途中からサウンドファイルで混ぜていたので、ちょうどそれが救いになって
途中からは上手く意図通りの音に戻ったので何とか持ちこたえた。
そしたら今度はおとといのプレジェネラルと同じ問題が発生!つまり長いサウンドファイルが
途中で途切れるというやつ。
しかし今度はそのサウンドファイルの終わりでフェードアウトの途中だったし、たしかにプツッと
途切れたものの1-2秒後にすぐ楽器演奏が入ってくれたので、聴衆はミスと気づかずに済んでくれてよかった。
いやマジで、リアルタイム処理のライブエレクトロニクスは本番で何が起こるかわからんね・・・
結果的には100%意図通りではなかったものの、確実に成功と言えるだろう。
120 ◆30rKs56MaE :2006/10/15(日) 10:51:20 ID:H9R/iYDb
ところで僕が選択した楽器はオンドマルトノです。
今日はマルトノ氏(と言っても創始者の息子だが、既にだいぶご高齢)も来て下さった。5-6月ごろ
何度か彼のアトリエにもお邪魔したのだが、そのときの写真はwikipediaにうpしてあるのでご参考に。
今日担当してくださったオンディストはやはりある程度年齢のいった方だったのだが、彼女をはじめ
他のオンディストも僕にコンタクトを取ってくれたので、ひょっとすると再演の機会に
めぐまれるかもしれない。まあ、稀な楽器だから演奏者が興味を示してくれるというのもあるかも知れないが。

オンドマルトノというのは、アコースティックの面では銅鑼と弦楽器という大変魅力的なスピーカーを
持っているのだが、コンピュータつまりMax/MSPのバッファに取り込んでそれを変形して出力するとなると、
ちょっと聞いただけではほとんど初期ファミコンのような単純な電子音に聴こえてしまう。
そこで今回のアイデアとしては、オンドマルトノはノイズ(ホワイトではなくピンクノイズのはず)も
出力できるので、それとメタリックスピーカーを併せて金属的な音を出し、波や風の音のように聞かせるのが
今回の曲のメインの音響。
(これのリアルタイム処理が冒頭上手く出なかったのだが、後からサウンドファイルに救われた)
またそれだけでは面白くないので、色々な既存の音声、特に声(主に女声)とクロスシンセシスや
ソースフィルターシンセシスを噛ませてオンドの音を変形させ、それをサウンドファイルとして用いている。
特に先述のメタリックスピーカーでのノイズは、声のフィルターシンセシスと実に良く混ざり合う。
(同じ声のフィルターというアイデアが湯浅譲二の「世阿弥九位」という彼のIRCAMで作った曲にあるのだが、
 これは完全なホワイトノイズを音源にしているのに対し、僕の曲ではメタリックスピーカーで既に倍音が
 響いているため、高次倍音上においてとても綺麗な三和音がビンビン響くという思わぬ結果が得られた)
121 ◆30rKs56MaE :2006/10/15(日) 10:52:12 ID:H9R/iYDb
またModalysとMax/MSPを組み合わせるmodalys~オブジェは、そのフィジカルモデルのオブジェに直接音声信号を
送り込んで変形させるというごく基礎的な使い方があるのだが、これにそれぞれゴングとギターを選ぶと
これはオンドマルトノのメタリックとパルムのスピーカーと全く同じ原理で音が鳴ることになる。
これを使って音を変形させるわけだが、もちろんオンドの音以外にもいろいろな音が鳴らせるので、
ここでも声は積極的に用いた。ただし喋り声においてはその意味を消すために音を引き伸ばしたり
逆転再生をかけて全く意味が聞き取れない状態に変化させて用いた。
結果として声の各フォルマントがModalysのフィジカルモデルから次々と異なる倍音を引き出し、
キラキラと高音が輝くような音になる。しかもこれが単純なサインウェーブを基調としつつも
実際のメタリックやパルムスピーカーから出力されるオンド自身の音と大変よく混ざり合う、という仕組み。

で、演奏終了後はビュッフェと二次会が夜中の2時まで続いたわけですが。
どうもIRCAMの一部のペダゴジー(教育班)の先生たちは12月に日本の尚美学園へ行くらしく、
その話からなぜか日本の秋葉原はパソコン用品が安いが今は漫画の天国だという話になった。
みんな酔っ払ってもうそろそろ頃合だろうと思ったから「秋葉原に一緒に行く機会があったら、
まずは安いパソコン屋を案内するが、もしもうちょっと時間があったらメイドカフェに招待したい。
そこにはウェイトレスしかおらずみんなアニメ風のドレスを着て
『Bienrevenue, mon maître! (お帰りなさいませご主人様)』と言って応対するのさ。
冗談でなく正直に言うが、実は僕の電子音はそのBienrevenue, mon maître!を
グラニュラーシンセシスで引き伸ばして入れといたから」とネタばらしした時の、
そのグラニュラーをはじめ数ヶ月間ずっと僕の技術的補助を担当してくれたアシスタントの先生ジャンが
噴出しながらテーブルに崩れ落ちたその顔は多分ずっと忘れないだろう。
122名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 11:17:10 ID:hPNTaPH/
>冗談でなく正直に言うが、実は僕の電子音はそのBienrevenue, mon mai^tre!を
>グラニュラーシンセシスで引き伸ばして入れといたから」
あーもうやっぱ貴方最高だ

というか思考回路が殆ど俺と一緒だ
似たような事やった事あるしw
123 :2006/10/15(日) 17:24:31 ID:Q01haDlm
 :2006/10/15(日) 10:43:05 ID:OgD501mH
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というデブヲタの自演だったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = つづく =



124 :2006/10/15(日) 17:25:00 ID:Q01haDlm
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ




       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ



125 :2006/10/15(日) 17:29:26 ID:Q01haDlm
               ゝ
               ゝ\
                ゝ  \                         ._________________
                ゝ |\\_____               ./ ./ / / / / / / / / / / / /ヽ
                      ゝ'i, \     |\  \            / ./ / / / / / / / / / / / /`、 ヽ
  |'i            <二二[≡]―――| |;;;\―\         .../ ./ ┌──────────── === 、ヽ
  'i,\               / /     ~ ̄ ̄   \       ./_/_ /|
   'i, \              ///| ̄/  ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/       .|=ら ギ_ └v┬─────────────
   'i,i, \           'i,\'i,\/.◎/ ̄'i,|/~/ ̄ ̄ ̄ ̄       .|= ∫  =:| ||. |
    'i,\ \    / ̄~'i, \/_|/~ ̄'i,|/.\    __ _    .|= め コ..:| || \___  _↓いまほり..┌───
     'i, \  \/ ̄ ̄/ .'i,  \二\ ,-─-_.i, ̄ ̄≡┘|00|     |=ん =:|  || グツグツ.  ∨   ∧ ∧  || |
      'i, \/ ̄ ̄/ .|二二◎二\/// /'i,'i,|==ノ≡=ニニニニニニコ= | ||   ==┻==    (゚Д゚;) < 只今帰宅
       'i,/ ̄ ̄/ ̄ ̄/   \ 'i,'i,/ //// ヽ――〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´   |.∧ ∧| ̄ ̄|∧_∧ (|ギ∪ || \__

126お め こ:2006/10/15(日) 17:32:27 ID:Q01haDlm
少し遠くへ買い物に行くので娘を誘ったら「留守番してる」と言うから、シロとクロの世話を
娘に任せてデカパイと一緒に出た。車で少し走ったところでデカパイが「あの子、なんで
あんなにお留守番したがるんだろ?」と不思議がり出して、俺もしばらく前から同じことを
考えていたものだから、こっそり戻って娘が何をしてるのか確認しようということになった。
忘れ物をしたという口実にして自宅に静かに入ると、二階の娘の部屋でノリの良い音楽が
鳴っていて、併せてドドッ、ドドッと床を踏み鳴らす音も聞こえてくる。デカパイと一緒に
覗きに行くと、娘が音楽に合わせて派手に踊ってやんの。シロが俺達を見つけて走り寄って
来たもんだから娘も気づいてしまって、ビクッとして踊るのを止めるとこちらが何も言わない
のに「いいでしょ、別に」と恥ずかしそうにしてる。
「帽子忘れたから取りに帰って来たんだよ」と告げて、また出たんだけど、車に乗るなり
デカパイが笑い転げてる。デカパイは「私達が居なくなるとあんなことしてるんだねぇー、
あの子」といつまでも面白がってたが、俺は覗かないほうが良かったかなぁと少し反省
してる。これを機に親子の信頼関係が失われてしまうような気がしてならない。

でも、踊ってる程度で良かったと思う。もし、まんこいじりをしてたり、シロにまんこ舐めでも
させてたりしたら、親として大ショックだったろうな。そんなことをデカパイに話したら「あなた、
バカじゃないの」とまた笑ってるけど、今後はわからないぜ。覚悟はしておかねばならん。

帰宅したら娘は俺達を避け気味。やっぱり覗かなければよかった。もうしない。
でも気になるんだよね。


127お め こ:2006/10/15(日) 17:33:05 ID:Q01haDlm
一日中デカパイと過ごしてたら疲れた。俺のすぐ横に座ってひっきりなしに喋りかけてくるから
相手をせねばならない。近所の人の噂話、親類の悪口、俺や娘への不満など、聞きたくない
ことばかりだけど、ひと通り聞かされて俺としての考えも述べさせられた。それが終わると
最近買った日用品を持ってきて説明しては、「どう?」と意見を求めてくるから答えなければ
ならない。ポケットティッシュのカバーだとかリモコン立てとかを見せられて、「どうかな?」と
聞かれても「いいじゃないか」程度しか答えようがないのだが、その一言がデカパイにとっては
嬉しいらしい。日用品の話が終わると通販のカタログを持ってきて、気になる商品を次々に
指差して何やら喋っては、また「どう思う?」と聞いてくるからいちいち答えねばならない。
「欲しい」とか「買って」と言い出さない女だからまだイイけど、対応するのがたいへんだ。
女のファッションやアクセサリーなんか俺は興味無いし、下着以外は意見のしようもないから、
テキトーに答えてると、「えぇ、そう?私はそうは思わないけどなぁ」などと一人で納得したり
結論してる。
とにかく話し相手をしてやればデカパイは嬉しいようで、話の内容なんてどうでもイイらしい。
それでも俺にとってはかなり苦痛だ。疲れた。
話し相手がイヤになったもんだから、壁紙の剥がれた箇所を直そうと思ったら、「手伝う」と
言ってついてきて、俺のやってる作業をそばでじっと見てる。しょうがないんで、ヘラを持たせ
たりボンドを絞らせたりと、どうでもイイようなことを頼んだ。「それ何する道具?」「次はどう
するの?」と聞いてくるから、これまたいちいち答えねばならない。かえって疲れた。

最近、俺の横に座って喋ってくることが増えた気がする。寝てからも布団の中でずいぶん
長い時間おしゃべりに付き合わされる。眠っちまえばイイんだけど、相手をしてやらないと
不機嫌になったりするんで、眠気を堪えて話し相手をしてる夜もある。辛いんだ。
なぜこんなに喋りかけてくるのか。普段から喋ってやってるし、寂しい思いはさせてないのに。
ストレス溜まってんのかなぁ。
128名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 20:02:32 ID:eFc0F5KH
>>113
俺はwikipediaの自演で失望した
人間としては終わっとるな
129名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 20:04:33 ID:pAMERQ52
>>117
削除に関して、俺は反対。
一人の異常者がDTM板全体の雰囲気を悪くしている現状は、
とても異常だと思う。
130 ◆30rKs56MaE :2006/10/15(日) 20:49:23 ID:RuCUWNho
>>128
荒らしの言うことを鵜呑みにしてもらっても困る。
wikipediaは履歴とノートを良く見れば、僕が自分の記事に関して
一切書き込んでいないことははっきり証明できる。
(最初に僕のIDがあるが、それは僕のwikipedia利用者ページにリダイレクトをはっていただけ)
むしろオンドマルトノに関して今回の機会をもとに徹底取材して加筆したり、
そういう用途として参加している。
それよりせっかく技術的な話題が振りやすいここDTM板にIRCAMスレとして立てたのだから、
IRCAM以外の個人的な話題でループさせるのは良くない。
まあ内部レポできるのももうすぐ終わりだが。それ以降は以前書いたとおり
OpenMusicやAudioSculptなどソフトウェアの話題として進めればよいかと。
131名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 21:54:42 ID:REQRWmWF
いままで、結構Wikiは信頼していたけど、
うかつに信頼できないことがわかりました。
今堀さんのおかげです。
ありがとう。
132名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 22:58:13 ID:Q4e9Rv8p
>>131
Wikiは参考にはなるけどかなりいい加減な情報が多いので、
必ず別の手段で情報の裏をとらないと痛い目を見るぞ。
133名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:04:55 ID:mNTvqcKE
>>130
>wikipediaは履歴とノートを良く見れば、僕が自分の記事に関して
>一切書き込んでいないことははっきり証明できる。

そんなもん証明になるか、阿呆!
あたかも自分は◆30rKs56MaEのトリップでしか書き込んでないかのように主張して
他人の書き込みに見せかけるのが自演だというんだよ、いまほり君。
おまえはいつもそうやってトリップはずしたりつけたりしてるじゃないか。
そんな小細工をいくら続けたって、他からみれば文面からおまえだってわかるんだよ。

↓これ読んだら誰でも「トリップつけないで自演している」とわかるよwww

779 名前: ◆30rKs56MaE 2006/07/23(日) 20:25:41 ID:MKA5gw1Q
まあまあ落ち着いて。僕はいつもトリップをつけて書き込んでいますんで。

http://makimo.to/2ch/music6_classical/1133/1133429351.html
134名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:05:53 ID:3I+tlRO9
wikiは一概には信用できない、というよりも
提供者の素性が明らかでない情報全般、
一概に信用できないね。
2ちゃんとか。個人のホムペとか。あと商売人とか。
135名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:07:02 ID:3I+tlRO9
関係ないけど、>>133がデフォであぼ〜んされててワロタ
136名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:08:49 ID:mNTvqcKE

要するにいまほりの自演は↓のAAの通りなんだよ。

   |\___/| ←いまほり
   |       .| 
   | Θ   Θ  |    
   |       .|    
  ∧ ∧   ヘ⌒ヽフ   
  (゚ー゚* )   ( ・ω・)<僕はいつもトリップつけてます     
  ∪∪|___⊃ ⊃     
 /|__.|    |__|\ ← ◆30rKs56MaE
 |  |  |     | \_| 
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
   ↑
他の投稿

137名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:09:34 ID:3I+tlRO9
あぼ〜んだらけのスレw
138名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:11:19 ID:mNTvqcKE
>>135
>関係ないけど、>>がデフォであぼ〜んされててワロタ

これよく使う台詞だなイマホリ君wwwwwwwwww
よっぽど他人に読まれたら困るらしいな
ワロスワロスwww

139名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:12:49 ID:3I+tlRO9
↑全ての書き込みを同一人物が行っているという妄想に取り付かれた精神障害者乙
140↑必死の言い訳乙:2006/10/15(日) 23:14:58 ID:mNTvqcKE
イマホリ言い訳必死だなwwww
精神障害者もお前がよく使う言葉だな(プ
141名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:15:55 ID:y25HrQqm
ちょ、そんなことより男声→女声にするにはどうしたらいいかみんなで悩もうぜ
142名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:18:01 ID:mNTvqcKE
イマほりのキンタマを切り取って歌わせる


   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│  .人          /
│|___|│ (__)   ♪
└───‐┘ (__) イマほり〜 かまほり〜♪
        (,,・∀・) __   __ くそほり〜 ラララ〜♪
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       イマほり一人舞台

143名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:18:22 ID:3I+tlRO9
マジレスすると、俺はIRCAMの人とは赤の他人。

お前いい加減ウザイ。消えろ
144名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:20:34 ID:mNTvqcKE
>>143
   |\___/| ←いまホリ
   |       .| 
   | Θ   Θ  |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|    < やっぱり俺の一人芝居は最高だ!
  ∧ ∧   ヘ⌒ヽフ    \___________  
  (゚ー゚* )   ( ・ω・)      
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\ ← ◆30rKs56MaE
 |  |  |     | \_| 
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
   ↑
ID:3I+tlRO9「俺はIRCAMの人とは赤の他人」

\わぁー、パチパチパチ/\いいぞぉ一人芝居の名人/
145名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:24:14 ID:3I+tlRO9
なんだ。こいつ、いつもDTM板でうろちょろしてる
仮性キチガイじゃなくて
ホンモノのキチガイだったのか。

社会的弱者を虐めるのは俺の主旨に反するから
もうからかうのはよすよ。お大事に。
146名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:31:28 ID:mNTvqcKE
興奮するとキチガイを連発するのもお前のいつものレスだなww

↓で「キチガイ」で検索するとすぐに出てきたwwwwwwwww
http://makimo.to/2ch/live22x_liveradio/1154/1154117399.html

389 : ◆30rKs56MaE :2006/07/30(日) 04:38:15.70 ID:7smXTrhu
>>384
ちがうちがう、キチガイが勝手にそう決め付けてるだけ。


で、次はどのIDでいくんだイマホりwww

   |\___/| 
   |       .| 
   | Θ   Θ  |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|    < 次は別のIDでいこう
  ∧ ∧   ヘ⌒ヽフ    \___________  
  (゚ー゚* )   ( ・ω・)      
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\ ← ◆30rKs56MaE
 |  |  |     | \_| 
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
   ↑
   ?
147名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:39:36 ID:3I+tlRO9
まあキミが何を考えようと勝手だけど。
2ちゃんで既知外っぽい発言を叩きまくる奴は大勢居るし、
キミは第三者の俺から見ても「精神障害者」でしかないわけだし。

とにかくお大事に。
いつか病気が治ったら、またここに来いよ。
その時は、一人前の人間として扱ってやるから。
148名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:42:09 ID:y25HrQqm
ていうかなんで粘着してんのかが新参の俺にはにんともかんとも。
それより男声→女声を真剣に考えようぜ。
149名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:46:44 ID:mNTvqcKE
>>147
あれ消えたんじゃなかったの?www
さすがに自演がばれると必死に言い訳するねえイマほリ君。
おまえのいつものパターンだよ。
みてたら7月もそのパターンだったし
このスレでもだ。
おまえがキチガイだの精神障害だのといういいわけしかできないのは
おまえの自演がすべて図星だからだよ。

最初は俺もウィキペディアがおまえの自演だとは思わなかったが、
2ちゃんのお前のそういったレスを見ていくうちに
あれも自演だという確信を持ったよ。

wikiの番組表なあ
http://classicradio.hp.infoseek.co.jp/
あれも元々おまえの自己宣伝のために作ったものだったしな。
150名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:50:19 ID:3I+tlRO9
お前の相手が全て同一人物であるかのように思い込む
お前の病気、もう秋田
151名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:53:24 ID:3I+tlRO9
>>148
もう>>147の相手すんの疲れた。
キミが相手してやってくんないか。
きっと >>147にとっては、健常者との交流も
大切な治療活動の一環なんだろうから。
152名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:55:52 ID:mNTvqcKE
>>150
ハハハハハハハハハハハハハ〜腹痛い位ワロタwww

いいか、ID:3I+tlRO9のおまえがイマホリではない人物なら
「IRCAMの人とは赤の他人」だしどうでもいいからスルーするだろ。

それをここまで釣られてるのはおまえがイマホり本人だからだよwwwww

             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c゚∀゚) ←ID:3I+tlRO9=いまほり◆30rKs56MaE

さすがは本人だけあって、食いつきがいいねぇ!
153名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:56:21 ID:3I+tlRO9
おっと失礼、レスのアンカー間違えたよ。

>>148さんへ

もうボクは、>>149のような人物のお相手するのは疲れたよ。
もし時間があるなら、ボクに代わってあなたが>>149の相手をしてやってもらえないか?
きっと >>149にとっては、健常者と言葉を交わすことも
大切な治療/リハビリの一つなんだろうし。
154↑馬鹿が必死でこんがらがったなww:2006/10/16(月) 00:00:06 ID:mNTvqcKE
イマホりも興奮しすぎだよwwwww
ちょっとおちつけヴぁ〜?
155名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:01:39 ID:y25HrQqm
もーーーーーーー。なにやってんの!
男声を女声にするのが僕達の使命でしょ!
もー怒っちゃうんだからo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
156名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:03:40 ID:9CBA8F9u
>>155
まあまあ落ち着いて。
そういう場合、性転換するのが一番ですよ。
157名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:06:35 ID:0SHU5wFA
スレ主さんへ

とにかく他でやったほうがいいんじゃない?
2ちゃんって結局、>>149みたいな狂人が
膨大な時間を費やして妄想/嫉妬/口論するだけの場所なんだし。
こんな所であなたとまともなコミュニケーションをとろうとするのは
俺には無理です。
158名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:09:26 ID:0SHU5wFA
既知外をからかうのは本当に楽しいなぁ
159名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:10:41 ID:irp3++9I
>>157
いやスレ主は嫌われてるんだよ。
現代音楽板でも一番の嫌われ者でアンチスレモ立ってるんだ。
そのアンチスレさえも自作自演らしい。
他人の迷惑を考えない人間だからそんな事書いても無駄だよ。
160名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:10:50 ID:0SHU5wFA
あと、スレ主さんスレ荒らしてごめんなさい。
ROMに戻ります。。。
161名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:11:04 ID:CINFYzYm
> ◆30rKs56MaE
誰がどんな事をやったとか、そういうの見てて凄く楽しくて面白いです。

ところで、皆さんそもそも何の為にやっているのでしょう?
なぜその方法を使わなければならないのか。
最初から終わりまで、あなた(彼ら)は発する一音一音の選択はどうやって決めたのか。
どこに必然性があるのですか?と訊いてみたい。

音楽に当然時間がある以上、それはあらゆる瞬間の集合体だ。
それならば私はその0.1秒にも責任を持たなければいけない。
そう考えたら音を発することができなくて苦痛です。
自分の要求水準(しかしどんな?)が高過ぎるのか、自信が無さ過ぎるのか、
あるいはその両方か。だからと言ってどうすればいいのか分からない。
傲慢ですが、何か助けになる事があれば教えて欲しいです。
162名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:11:36 ID:0SHU5wFA
おっといい忘れた

本日の狂人ID:irp3++9I
163 :2006/10/16(月) 00:12:43 ID:irp3++9I
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というデブヲタの自演だったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = つづく =




164名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:13:10 ID:0SHU5wFA
お前の全人格と人間性、もう秋田
165名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:14:34 ID:0SHU5wFA
>>149 あれ消えたんじゃなかったの?www

文章読解力低いなぁ〜、この既知外wwww
166 :2006/10/16(月) 00:14:49 ID:irp3++9I
130 : ◆30rKs56MaE :2006/10/15(日) 20:49:23 ID:RuCUWNho
>>128
荒らしの言うことを鵜呑みにしてもらっても困る。

133 :名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:04:55 ID:mNTvqcKE
>>130
>wikipediaは履歴とノートを良く見れば、僕が自分の記事に関して
>一切書き込んでいないことははっきり証明できる。

そんなもん証明になるか、阿呆!
あたかも自分は◆30rKs56MaEのトリップでしか書き込んでないかのように主張して
他人の書き込みに見せかけるのが自演だというんだよ、いまホリ君。
おまえはいつもそうやってトリップはずしたりつけたりしてるじゃないか。
そんな小細工をいくら続けたって、他からみれば文面からおまえだってわかるんだよ。

↓これ読んだら誰でも「トリップつけないで自演している」とわかるよwww

779 名前: ◆30rKs56MaE 2006/07/23(日) 20:25:41 ID:MKA5gw1Q
まあまあ落ち着いて。僕はいつもトリップをつけて書き込んでいますんで。

http://makimo.to/2ch/music6_classical/1133/1133429351.html
167名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:15:35 ID:0SHU5wFA
↑毎日が強制入院のキチガイが必死wwwwww
168 :2006/10/16(月) 00:15:38 ID:irp3++9I
138 :名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:11:19 ID:mNTvqcKE
>>135
>関係ないけど、>>がデフォであぼ〜んされててワロタ

これよく使う台詞だなイマホリ君wwwwwwwwww
よっぽど他人に読まれたら困るらしいな
ワロスワロスwww




139 :名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:12:49 ID:3I+tlRO9
↑全ての書き込みを同一人物が行っているという妄想に取り付かれた精神障害者乙


140 :↑必死の言い訳乙 :2006/10/15(日) 23:14:58 ID:mNTvqcKE
イマホリ言い訳必死だなwwww
精神障害者もお前がよく使う言葉だな(プ
169名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:16:24 ID:0SHU5wFA
↑キチガイが怒り狂ってますwwwwキチガイってもともと狂ってるんだけどwwwwwwwww
170イマホリの自演集:2006/10/16(月) 00:16:51 ID:irp3++9I
145 :名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:24:14 ID:3I+tlRO9
なんだ。こいつ、いつもDTM板でうろちょろしてる
仮性キチガイじゃなくて
ホンモノのキチガイだったのか。

社会的弱者を虐めるのは俺の主旨に反するから
もうからかうのはよすよ。お大事に。


146 :名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:31:28 ID:mNTvqcKE
興奮するとキチガイを連発するのもお前のいつものレスだなww

↓で「キチガイ」で検索するとすぐに出てきたwwwwwwwww
http://makimo.to/2ch/live22x_liveradio/1154/1154117399.html

389 : ◆30rKs56MaE :2006/07/30(日) 04:38:15.70 ID:7smXTrhu
>>384
ちがうちがう、キチガイが勝手にそう決め付けてるだけ。

171イマホリの自演集:2006/10/16(月) 00:17:36 ID:irp3++9I
興奮するとキチガイを連発するのもお前のいつものレスだなww

↓で「キチガイ」で検索するとすぐに出てきたwwwwwwwww
http://makimo.to/2ch/live22x_liveradio/1154/1154117399.html

389 : ◆30rKs56MaE :2006/07/30(日) 04:38:15.70 ID:7smXTrhu
>>384
ちがうちがう、キチガイが勝手にそう決め付けてるだけ。

172名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:17:56 ID:0SHU5wFA
と、このようにキチガイを罵倒してやると、
このキチガイは相手をスレ主とは違う人間だと理解してくれるわけだwwwww

爆笑w
173名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:19:17 ID:0SHU5wFA
ねぇねぇ、いつも2ちゃんに張り付きっぱなしのキチガイさん、
今晩は何時まで荒らし続ける予定なの?
明日は朝から脳波検査かな?
それともロボトミーのしゅりつかな???
174名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:19:20 ID:irp3++9I
>>172
わかってるわかってるイマホリよ。
おまえの自演くらいだれでもわかってる。

それよりどうしてそんなに必死なんだwwww
175名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:20:20 ID:0SHU5wFA
↑キチガイが必死。ほんと可哀相。つか、こんなんに目をつけられたスレ主カワイソwwww
176名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:20:21 ID:irp3++9I
>>173
便所の糞みたいな音楽をやってるとそういうふうになるのか?
ワロス
177名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:21:09 ID:0SHU5wFA
↑キチガイが必死。誰に話しかけるでもなく、延々一人でカキコして楽しいですか?wwww
178名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:21:41 ID:l5YQ1aXC
今堀の自演合戦ウザイ
179名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:21:45 ID:irp3++9I
>スレ主カワイソwwww

お前本人だからなwwww
180名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:25:03 ID:0SHU5wFA
↑ねぇねぇキチガイの人、いつも性欲はどうやって処理してるの?
181名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:25:28 ID:irp3++9I
現代音楽板でも嫌われるイマホリ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1159566861/
128 :7分74秒:2006/10/15(日) 23:55:24 ID:zsu1LkOu
今堀くんもなんで2ちゃんにそこまでこだわるんだろ?
別にブログでもmixiでもいいのにさ


129 :7分74秒:2006/10/16(月) 00:18:55 ID:EqIbMCdP
玉川大卒の馬鹿が考えるこたわからん。


182名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:25:50 ID:p6iQ2nU6
>>156
その発想は無かったわ。てか性転換は無いだろ。常識的に考えて。
183名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:26:12 ID:0SHU5wFA
 わざわざキチガイの人と性的行為をするような変わった女は居ないから、
 やっぱ夢精待ちですか???
 朝はいつもパンツがニュルニュルだとか。
184名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:27:48 ID:irp3++9I
>>130
>wikipediaは履歴とノートを良く見れば、僕が自分の記事に関して
>一切書き込んでいないことははっきり証明できる。

そんなもん証明になるか、阿呆!
あたかも自分は◆30rKs56MaEのトリップでしか書き込んでないかのように主張して
他人の書き込みに見せかけるのが自演だというんだよ、いまホリ君。
おまえはいつもそうやってトリップはずしたりつけたりしてるじゃないか。
そんな小細工をいくら続けたって、他からみれば文面からおまえだってわかるんだよ。

↓これ読んだら誰でも「トリップつけないで自演している」とわかるよwww

779 名前: ◆30rKs56MaE 2006/07/23(日) 20:25:41 ID:MKA5gw1Q
まあまあ落ち着いて。僕はいつもトリップをつけて書き込んでいますんで。

http://makimo.to/2ch/music6_classical/1133/1133429351.html

185名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:28:24 ID:0SHU5wFA
ねぇねぇキチガイの人、無視しないでよぉ〜(プンスカ

いつも何食べてるんですか?
どうやって生活費を得ているんですか?
身障者手当てですか?
生活に必要なものはどうやって買っているの?
お店の人にキチガイだとばれやしないか、いつもおどおどするんですか?

186名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:29:51 ID:irp3++9I
>>180>>183
さすがはエロゲ作者らしい妄想ww

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155412407/
いまほり◆30rKs56MaEはここでエロゲを作っている
ひかえめな巨乳好きで覗き趣味あり

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155412407/357-362
いまほり◆30rKs56MaEの書いたエロシナリオ

http://www.ircam.fr/600.html
http://www.ircam.fr/uploads/pics/imahori_takuya.jpg
ケツじゃなくて顔面


187名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:30:22 ID:0SHU5wFA
ねぇねぇ、キチガイの人っていつもどんな音楽を聴いているんですか?
やっぱ激しいロック!!!!みたいなのを最大音量で聴くんですか?
隣の病室の患者さんに怒られないんですか?
188名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:30:48 ID:p6iQ2nU6
このスレのイマホリという人がなぜ叩かれているのか説明してくれ。
189名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:32:23 ID:0SHU5wFA
ねぇ、キチガイの人、こたえてよぉ。
わざわざDTM板まで出張して荒らしてるんだから、
なんか音楽とか聴いてるんでしょ。。。

あ、そーだ☆いーこと思いついた


現音板からDTM板に出張して荒らしてるキチガイさんだから、
「出張」ってニックネームで呼ぶことにしよう(キャハ☆
190名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:35:00 ID:p6iQ2nU6
さっぱりスレの流れが読めない(;´Д`)
なんかよくわからんが嫉妬私怨で粘着されてるみたいだな。かわいそうに。
191名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:35:02 ID:0SHU5wFA
>>188
叩いてる人がキチガイだから、理由なんてないんじゃない?
192名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:36:09 ID:irp3++9I
>>188
ここに書いてある
IRCAM3(重複スレ)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1159566861/
193名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:37:34 ID:l5YQ1aXC
>>190
今堀の自演合戦ウザイ
あんな奴かわいそうだとかぬかすのは本人だけ
194名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:37:40 ID:0SHU5wFA
>>190
ホント、不幸な話だよね。
日本のような村社会では匿名掲示板は
社会に風穴を開ける可能性のある
とても優れたツールなのに。
195名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:40:31 ID:irp3++9I
>>193
ID:0SHU5wFA=ID:3I+tlRO9はイマホリなわけだが、
奴がどうしてこれだけ必死になってるかと言えば、
結局自演によってレスを伸ばし、自己宣伝したいだけ。
196名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:43:45 ID:p6iQ2nU6
とりあえず叩いてる人がキチガイらしいことはわかった。
現代音楽板のほうのスレを斜め読みしてみたが、
イマホリ氏と思われるコテがスレ冒頭で軽く毒を吐いたぐらいなもんで、
必要以上に名無しが噛み付いているようにしか見えない。
決定的な理由も無いっぽいし、単に数人かの性格的に相性の悪い人達が過剰反応しているように見える。
あくまで第三者的には、常識的に考えて。
197名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:43:46 ID:0SHU5wFA
↑ねぇねぇ、これまで性行為は何回くらいやったんですか?
 好きな体位は?好みの女性のタイプは?
 キチガイだとばれた時、相手の女はどんな顔をしてどんな事を言いましたか?
 相手の女はその後、性行為をさせてくれましたか?
198197:2006/10/16(月) 00:45:23 ID:0SHU5wFA
レスのアンカー付け忘れたorz
当然のことながら、197は>>195に対するレス。
199名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:46:13 ID:l5YQ1aXC
今堀最低!
税金の無駄遣い!
200名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:47:44 ID:irp3++9I
ID:p6iQ2nU6=ID:0SHU5wFA=イマホリ「キチガイ」の連発wwww

俺が指摘したらこんな猿芝居するんだなwww

↓で「キチガイ」で検索するとすぐに出てきたwwwwwwwww
http://makimo.to/2ch/live22x_liveradio/1154/1154117399.html

389 : ◆30rKs56MaE :2006/07/30(日) 04:38:15.70 ID:7smXTrhu
>>384
ちがうちがう、キチガイが勝手にそう決め付けてるだけ。


201名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:48:26 ID:0SHU5wFA
↑ねぇねぇ、キチガイの人はいつも何時に眠るの?
 今日のおかずはなんですか?
 今晩淫夢を見るとしたら、どんなシチュエーションがいいですか?
 便器の裏側を舐めさせられたとき、どんな気持ちでしたか?
 相手を刺したとき、罪悪感はなかったのですか?
202名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:50:23 ID:l5YQ1aXC
>>196
おまい今堀本人だろ
自演ウザイ
203名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:50:40 ID:d+fE8s21
何か怖いよこのスレ・・どうなってんだ?
204名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:51:28 ID:irp3++9I
>>201
ねえねえイマホリ君、君はどうしてそんなに自己宣伝に必死なのwwww
205名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:52:20 ID:0SHU5wFA
↑ねぇ、キチガイの人、楽しい話をしようよ。
 いつも学校で孤立していて、さびしくはなかったのですか?
 机に「死ね」って彫刻刀で彫られたとき、何を考えましたか?
 いつも他人にばい菌扱いされるのって、死にたくなりませんか?
 自殺するならどんな方法がいいですか?
206名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:53:44 ID:RBX0WUOy
通りすがりの者だが、おまえらのほうがキチガイに見えるが・・・
207名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:54:00 ID:p6iQ2nU6
>>203
さっぱりわかんね。おれまでイマキタって人の自演にされてるし('A`)
まじもんのキ印みたい。タッキーといい高沢といいblazanといい定期的に湧くよなこの板。
208名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:54:22 ID:irp3++9I
>>202
いやあ、ID:p6iQ2nU6=ID:0SHU5wFA=イマホリだよ。
最近は自演の腕を上げたね。

バレバレだけどwwwww
209名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:54:32 ID:0SHU5wFA
>>203
ネット・ストーカ撃退にするには、これくらい言わなきゃねぇ。
もっとも俺は無関係で無責任な第三者だからwww
あくまでジョークとして書き込みしてるだけで、
ここに粘着してるストーカがどうなろうとしったこっちゃないがwww
210名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:56:16 ID:irp3++9I
>>205
おいイマホリ自己宣伝厨www
賑やかになったなwww
お前の思惑通り自己宣伝になったじゃないかwwwww
211名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:57:23 ID:p6iQ2nU6
>>210
おまえ自分のIDで検索してみろよ。どう考えても騒いでるのお前だぜ?
212名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:57:32 ID:irp3++9I
>もっとも俺は無関係で無責任な第三者だからwww
>あくまでジョークとして書き込みしてるだけで、
>ここに粘着してるストーカがどうなろうとしったこっちゃないがwww


その割にはお前も必死だなwwww

213名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:58:58 ID:l5YQ1aXC
>>211
おまいやっぱ今堀だ
さっきからやけに肩を持つと思ってたんだ
214名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 01:00:19 ID:irp3++9I

いまほりが自作自演で書いた自己宣伝用ウィキペディアの項目

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E5%A0%80%E6%8B%93%E4%B9%9F


   |\___/| ←いまほり
   |       .| 
   | Θ   Θ  |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|    < やっぱり俺の一人芝居スレは最高だ!
  ∧ ∧   ヘ⌒ヽフ    \___________  
  (゚ー゚* )   ( ・ω・)      
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\ ← ◆30rKs56MaE
 |  |  |     | \_| 
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
   ↑
他の投稿

\わぁー、パチパチパチ/\いいぞぉ一人芝居の名人/

215名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 01:00:23 ID:0SHU5wFA
↑ねぇキチガイの人、死刑になるとしたらどんな方法がいいですか?
 電気椅子はビリっとしていつもの治療みたいだから、やっぱ嫌いですか?
 ストーカ相手が自殺した時、やっぱ射精したんですか?
 街に出ると、周りの人がみんな敵に見えたりするんですか?
 これまで何回自殺未遂をしましたか?
 お医者さんがくれた薬を飲んで、気分が爽快になりましたか?
 
 
216名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 01:01:25 ID:irp3++9I
130 : ◆30rKs56MaE :2006/10/15(日) 20:49:23 ID:RuCUWNho
>>128
荒らしの言うことを鵜呑みにしてもらっても困る。

133 :名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:04:55 ID:mNTvqcKE
>>130
>wikipediaは履歴とノートを良く見れば、僕が自分の記事に関して
>一切書き込んでいないことははっきり証明できる。

そんなもん証明になるか、阿呆!
あたかも自分は◆30rKs56MaEのトリップでしか書き込んでないかのように主張して
他人の書き込みに見せかけるのが自演だというんだよ、いまホリ君。
おまえはいつもそうやってトリップはずしたりつけたりしてるじゃないか。
そんな小細工をいくら続けたって、他からみれば文面からおまえだってわかるんだよ。

↓これ読んだら誰でも「トリップつけないで自演している」とわかるよwww

779 名前: ◆30rKs56MaE 2006/07/23(日) 20:25:41 ID:MKA5gw1Q
まあまあ落ち着いて。僕はいつもトリップをつけて書き込んでいますんで。

http://makimo.to/2ch/music6_classical/1133/1133429351.html


217イマホリは自演がばれるのが怖いらしい:2006/10/16(月) 01:02:15 ID:irp3++9I
130 : ◆30rKs56MaE :2006/10/15(日) 20:49:23 ID:RuCUWNho
>>128
荒らしの言うことを鵜呑みにしてもらっても困る。

133 :名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:04:55 ID:mNTvqcKE
>>130
>wikipediaは履歴とノートを良く見れば、僕が自分の記事に関して
>一切書き込んでいないことははっきり証明できる。

そんなもん証明になるか、阿呆!
あたかも自分は◆30rKs56MaEのトリップでしか書き込んでないかのように主張して
他人の書き込みに見せかけるのが自演だというんだよ、いまホリ君。
おまえはいつもそうやってトリップはずしたりつけたりしてるじゃないか。
そんな小細工をいくら続けたって、他からみれば文面からおまえだってわかるんだよ。

↓これ読んだら誰でも「トリップつけないで自演している」とわかるよwww

779 名前: ◆30rKs56MaE 2006/07/23(日) 20:25:41 ID:MKA5gw1Q
まあまあ落ち着いて。僕はいつもトリップをつけて書き込んでいますんで。

http://makimo.to/2ch/music6_classical/1133/1133429351.html


218イマホリは自演がばれるのが怖いらしい:2006/10/16(月) 01:03:25 ID:irp3++9I

いまほりが自作自演で書いた自己宣伝用ウィキペディアの項目

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E5%A0%80%E6%8B%93%E4%B9%9F


   |\___/| ←いまほり
   |       .| 
   | Θ   Θ  |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|    < やっぱり俺の一人芝居スレは最高だ!
  ∧ ∧   ヘ⌒ヽフ    \___________  
  (゚ー゚* )   ( ・ω・)      
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\ ← ◆30rKs56MaE
 |  |  |     | \_| 
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
   ↑
他の投稿

\わぁー、パチパチパチ/\いいぞぉ一人芝居の名人/

219イマホリは自演がばれるのが怖いらしい:2006/10/16(月) 01:04:40 ID:irp3++9I


http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155412407/
いまほり◆30rKs56MaEはここでエロゲを作っている
ひかえめな巨乳好きで覗き趣味あり

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155412407/357-362
いまほり◆30rKs56MaEの書いたエロシナリオ

http://www.ircam.fr/600.html
http://www.ircam.fr/uploads/pics/imahori_takuya.jpg
ケツじゃなくて顔面



220イマホリは自演がばれるのが怖いらしい:2006/10/16(月) 01:05:34 ID:irp3++9I
130 : ◆30rKs56MaE :2006/10/15(日) 20:49:23 ID:RuCUWNho
>>128
荒らしの言うことを鵜呑みにしてもらっても困る。

133 :名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:04:55 ID:mNTvqcKE
>>130
>wikipediaは履歴とノートを良く見れば、僕が自分の記事に関して
>一切書き込んでいないことははっきり証明できる。

そんなもん証明になるか、阿呆!
あたかも自分は◆30rKs56MaEのトリップでしか書き込んでないかのように主張して
他人の書き込みに見せかけるのが自演だというんだよ、いまホリ君。
おまえはいつもそうやってトリップはずしたりつけたりしてるじゃないか。
そんな小細工をいくら続けたって、他からみれば文面からおまえだってわかるんだよ。

↓これ読んだら誰でも「トリップつけないで自演している」とわかるよwww

779 名前: ◆30rKs56MaE 2006/07/23(日) 20:25:41 ID:MKA5gw1Q
まあまあ落ち着いて。僕はいつもトリップをつけて書き込んでいますんで。

http://makimo.to/2ch/music6_classical/1133/1133429351.html



221名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 01:06:17 ID:0SHU5wFA
↑ねぇねぇ、キチガイの人、もっと楽しい話をしようよ。
 周りの人にいつも無視されて自信とプライドを無くしてた頃、
 将来の夢はなんでしたか?
 そしてその頃考えた夢を、あなたは実現しましたか?
 もしかして自分の人生は無駄でとるに足らないものだと
 気づきませんでしたか?
 自殺するのはとても楽ですよ。
 一瞬の痛みを我慢すれば、永遠の安楽を得ることができるんですよ。
 どんな方法で自殺したいですか?
222イマホリは自演がばれるのが怖いらしい:2006/10/16(月) 01:07:06 ID:irp3++9I

いまほりが自作自演で書いた自己宣伝用ウィキペディアの項目

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E5%A0%80%E6%8B%93%E4%B9%9F


   |\___/| ←いまほり
   |       .| 
   | Θ   Θ  |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|    < やっぱり俺の一人芝居スレは最高だ!
  ∧ ∧   ヘ⌒ヽフ    \___________  
  (゚ー゚* )   ( ・ω・)      
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\ ← ◆30rKs56MaE
 |  |  |     | \_| 
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
   ↑
他の投稿

\わぁー、パチパチパチ/\いいぞぉ一人芝居の名人/


223イマホリは自演がばれるのが怖いらしい:2006/10/16(月) 01:07:47 ID:irp3++9I

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155412407/
いまほり◆30rKs56MaEはここでエロゲを作っている
ひかえめな巨乳好きで覗き趣味あり

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155412407/357-362
いまほり◆30rKs56MaEの書いたエロシナリオ

http://www.ircam.fr/600.html
http://www.ircam.fr/uploads/pics/imahori_takuya.jpg
ケツじゃなくて顔面


224イマホリは自演がばれるのが怖いらしい:2006/10/16(月) 01:08:33 ID:irp3++9I
130 : ◆30rKs56MaE :2006/10/15(日) 20:49:23 ID:RuCUWNho
>>128
荒らしの言うことを鵜呑みにしてもらっても困る。

133 :名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:04:55 ID:mNTvqcKE
>>130
>wikipediaは履歴とノートを良く見れば、僕が自分の記事に関して
>一切書き込んでいないことははっきり証明できる。

そんなもん証明になるか、阿呆!
あたかも自分は◆30rKs56MaEのトリップでしか書き込んでないかのように主張して
他人の書き込みに見せかけるのが自演だというんだよ、いまホリ君。
おまえはいつもそうやってトリップはずしたりつけたりしてるじゃないか。
そんな小細工をいくら続けたって、他からみれば文面からおまえだってわかるんだよ。

↓これ読んだら誰でも「トリップつけないで自演している」とわかるよwww

779 名前: ◆30rKs56MaE 2006/07/23(日) 20:25:41 ID:MKA5gw1Q
まあまあ落ち着いて。僕はいつもトリップをつけて書き込んでいますんで。

http://makimo.to/2ch/music6_classical/1133/1133429351.html


225イマホリは自演がばれるのが怖いらしい:2006/10/16(月) 01:10:00 ID:irp3++9I

いまほりが自作自演で書いた自己宣伝用ウィキペディアの項目

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E5%A0%80%E6%8B%93%E4%B9%9F


   |\___/| ←いまほり
   |       .| 
   | Θ   Θ  |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|    < やっぱり俺の一人芝居スレは最高だ!
  ∧ ∧   ヘ⌒ヽフ    \___________  
  (゚ー゚* )   ( ・ω・)      
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\ ← ◆30rKs56MaE
 |  |  |     | \_| 
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
   ↑
他の投稿

\わぁー、パチパチパチ/\いいぞぉ一人芝居の名人/


226イマホリは自演がばれるのが怖いらしい:2006/10/16(月) 01:11:02 ID:irp3++9I
130 : ◆30rKs56MaE :2006/10/15(日) 20:49:23 ID:RuCUWNho
>>128
荒らしの言うことを鵜呑みにしてもらっても困る。

133 :名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:04:55 ID:mNTvqcKE
>>130
>wikipediaは履歴とノートを良く見れば、僕が自分の記事に関して
>一切書き込んでいないことははっきり証明できる。

そんなもん証明になるか、阿呆!
あたかも自分は◆30rKs56MaEのトリップでしか書き込んでないかのように主張して
他人の書き込みに見せかけるのが自演だというんだよ、いまホリ君。
おまえはいつもそうやってトリップはずしたりつけたりしてるじゃないか。
そんな小細工をいくら続けたって、他からみれば文面からおまえだってわかるんだよ。

↓これ読んだら誰でも「トリップつけないで自演している」とわかるよwww

779 名前: ◆30rKs56MaE 2006/07/23(日) 20:25:41 ID:MKA5gw1Q
まあまあ落ち着いて。僕はいつもトリップをつけて書き込んでいますんで。

http://makimo.to/2ch/music6_classical/1133/1133429351.html


227名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 01:12:00 ID:p6iQ2nU6
ちょっとやりすぎてると思うよ。名誉毀損誹謗中傷に当たるんじゃね?
別にどうなってもいいけどね。どっちも。
228イマホリは自演がばれるのが怖いらしい:2006/10/16(月) 01:14:34 ID:irp3++9I

130 : ◆30rKs56MaE :2006/10/15(日) 20:49:23 ID:RuCUWNho
>>128
荒らしの言うことを鵜呑みにしてもらっても困る。

133 :名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:04:55 ID:mNTvqcKE
>>130
>wikipediaは履歴とノートを良く見れば、僕が自分の記事に関して
>一切書き込んでいないことははっきり証明できる。

そんなもん証明になるか、阿呆!
あたかも自分は◆30rKs56MaEのトリップでしか書き込んでないかのように主張して
他人の書き込みに見せかけるのが自演だというんだよ、いまホリ君。
おまえはいつもそうやってトリップはずしたりつけたりしてるじゃないか。
そんな小細工をいくら続けたって、他からみれば文面からおまえだってわかるんだよ。

↓これ読んだら誰でも「トリップつけないで自演している」とわかるよwww

779 名前: ◆30rKs56MaE 2006/07/23(日) 20:25:41 ID:MKA5gw1Q
まあまあ落ち着いて。僕はいつもトリップをつけて書き込んでいますんで。

http://makimo.to/2ch/music6_classical/1133/1133429351.html


229イマホリは自演がばれるのが怖いらしい:2006/10/16(月) 01:15:33 ID:irp3++9I
130 : ◆30rKs56MaE :2006/10/15(日) 20:49:23 ID:RuCUWNho
>>128
荒らしの言うことを鵜呑みにしてもらっても困る。

133 :名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:04:55 ID:mNTvqcKE
>>130
>wikipediaは履歴とノートを良く見れば、僕が自分の記事に関して
>一切書き込んでいないことははっきり証明できる。

そんなもん証明になるか、阿呆!
あたかも自分は◆30rKs56MaEのトリップでしか書き込んでないかのように主張して
他人の書き込みに見せかけるのが自演だというんだよ、いまホリ君。
おまえはいつもそうやってトリップはずしたりつけたりしてるじゃないか。
そんな小細工をいくら続けたって、他からみれば文面からおまえだってわかるんだよ。

↓これ読んだら誰でも「トリップつけないで自演している」とわかるよwww

779 名前: ◆30rKs56MaE 2006/07/23(日) 20:25:41 ID:MKA5gw1Q
まあまあ落ち着いて。僕はいつもトリップをつけて書き込んでいますんで。

http://makimo.to/2ch/music6_classical/1133/1133429351.html


230イマホリは自演がばれるのが怖いらしい:2006/10/16(月) 01:16:38 ID:irp3++9I
いまほりが自作自演で書いた自己宣伝用ウィキペディアの項目

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E5%A0%80%E6%8B%93%E4%B9%9F


   |\___/| ←いまほり
   |       .| 
   | Θ   Θ  |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|    < やっぱり俺の一人芝居スレは最高だ!
  ∧ ∧   ヘ⌒ヽフ    \___________  
  (゚ー゚* )   ( ・ω・)      
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\ ← ◆30rKs56MaE
 |  |  |     | \_| 
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
   ↑
他の投稿

\わぁー、パチパチパチ/\いいぞぉ一人芝居の名人/


231名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 01:16:57 ID:6dMIUkgF
良スレだと思っていたが今覗いたらこの有様か。
粘着荒らしも精神病んでるとしか思えないが、客観的に見てたしかに文体から>>1の自演臭いってスレもかなりあるし、もうなんかどっちもどっちって感じ。
クソスレも過疎板の賑わい。
スレ落ちるまで>>1と粘着君で仲良くやっててください。
232名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 01:17:50 ID:0SHU5wFA
>>131
ご冗談でしょ、出張さん
233名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 01:19:46 ID:0SHU5wFA
閑話休題

なんか手ごたえが足りねぇなぁ。
いつもならこれくらいやると、
ストーカくんの精神崩壊の手ごたえを感じるはずなんだけど。
234イマホリは自演がばれるのが怖いらしい:2006/10/16(月) 01:21:52 ID:irp3++9I
130 : ◆30rKs56MaE :2006/10/15(日) 20:49:23 ID:RuCUWNho
>>128
荒らしの言うことを鵜呑みにしてもらっても困る。

133 :名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:04:55 ID:mNTvqcKE
>>130
>wikipediaは履歴とノートを良く見れば、僕が自分の記事に関して
>一切書き込んでいないことははっきり証明できる。

そんなもん証明になるか、阿呆!
あたかも自分は◆30rKs56MaEのトリップでしか書き込んでないかのように主張して
他人の書き込みに見せかけるのが自演だというんだよ、いまホリ君。
おまえはいつもそうやってトリップはずしたりつけたりしてるじゃないか。
そんな小細工をいくら続けたって、他からみれば文面からおまえだってわかるんだよ。

↓これ読んだら誰でも「トリップつけないで自演している」とわかるよwww

779 名前: ◆30rKs56MaE 2006/07/23(日) 20:25:41 ID:MKA5gw1Q
まあまあ落ち着いて。僕はいつもトリップをつけて書き込んでいますんで。

http://makimo.to/2ch/music6_classical/1133/1133429351.html

235イマホリは自演がばれるのが怖いらしい:2006/10/16(月) 01:22:46 ID:irp3++9I
いまほりが自作自演で書いた自己宣伝用ウィキペディアの項目

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E5%A0%80%E6%8B%93%E4%B9%9F


   |\___/| ←いまほり
   |       .| 
   | Θ   Θ  |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|    < やっぱり俺の一人芝居スレは最高だ!
  ∧ ∧   ヘ⌒ヽフ    \___________  
  (゚ー゚* )   ( ・ω・)      
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\ ← ◆30rKs56MaE
 |  |  |     | \_| 
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
   ↑
他の投稿

\わぁー、パチパチパチ/\いいぞぉ一人芝居の名人/



236名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 01:27:00 ID:d+fE8s21
>>233
あなたは本当にスレ主さんなの?
237名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 01:30:25 ID:4ruQRQ4R
wikipediaの項目を書いたのは、野田憲太郎でしょ
238イマホリは自演がばれるのが怖いらしい:2006/10/16(月) 01:32:17 ID:irp3++9I
いまほりが自作自演で書いた自己宣伝用ウィキペディアの項目

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E5%A0%80%E6%8B%93%E4%B9%9F


   |\___/| ←いまほり
   |       .| 
   | Θ   Θ  |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|    < やっぱり俺の一人芝居スレは最高だ!
  ∧ ∧   ヘ⌒ヽフ    \___________  
  (゚ー゚* )   ( ・ω・)      
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\ ← ◆30rKs56MaE
 |  |  |     | \_| 
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
   ↑
他の投稿

\わぁー、パチパチパチ/\いいぞぉ一人芝居の名人/



239イマホリは自演がばれるのが怖いらしい:2006/10/16(月) 01:32:59 ID:irp3++9I

130 : ◆30rKs56MaE :2006/10/15(日) 20:49:23 ID:RuCUWNho
>>128
荒らしの言うことを鵜呑みにしてもらっても困る。

133 :名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:04:55 ID:mNTvqcKE
>>130
>wikipediaは履歴とノートを良く見れば、僕が自分の記事に関して
>一切書き込んでいないことははっきり証明できる。

そんなもん証明になるか、阿呆!
あたかも自分は◆30rKs56MaEのトリップでしか書き込んでないかのように主張して
他人の書き込みに見せかけるのが自演だというんだよ、いまホリ君。
おまえはいつもそうやってトリップはずしたりつけたりしてるじゃないか。
そんな小細工をいくら続けたって、他からみれば文面からおまえだってわかるんだよ。

↓これ読んだら誰でも「トリップつけないで自演している」とわかるよwww

779 名前: ◆30rKs56MaE 2006/07/23(日) 20:25:41 ID:MKA5gw1Q
まあまあ落ち着いて。僕はいつもトリップをつけて書き込んでいますんで。

http://makimo.to/2ch/music6_classical/1133/1133429351.html



240名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 01:33:16 ID:0SHU5wFA
>>236
んなわけねぇ〜だろ(w

単にネット上で暴れて他人に迷惑掛け捲るガキが大嫌いなだけだよ
241イマホリは自演がばれるのが怖いらしい:2006/10/16(月) 01:50:51 ID:irp3++9I
>>240
スレ主乙!そう言うお前も大分暴れて他人に迷惑書けまくってるけどなwwww

↓ここからのおまえの狂いようは餓鬼以下だが

135 :名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 23:07:02 ID:3I+tlRO9
関係ないけど、>>133がデフォであぼ〜んされててワロタ

242名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 01:53:02 ID:0SHU5wFA
↑キチガイ必死wwwww夜ちゃんとねむらないから昼間っからキチガイみたいなこと言い出すんだろ、おまえwww
243イマホリは自演がばれるのが怖いらしい:2006/10/16(月) 01:54:52 ID:irp3++9I
ID:3I+tlRO9=ID:0SHU5wFA=ID:p6iQ2nU6=スレ主イマホリ◆30rKs56MaE
と指摘しただけでこれだけキチガイ連発して大暴れして他人に迷惑かけてるんだから
いかにこのスレ主イマホリが悪質だかよくわかる。
244イマホリは自演がばれるのが怖いらしい:2006/10/16(月) 01:56:54 ID:irp3++9I
>>242
俺昼間名にも書いてないけどなwwwww
どこ読んでるんだ?めくらかおまえwww
イマホリスレ主よ、おまえこんなノーナシバカだとは知らなかった。
とっとと死んだ方がいいぜw
245イマホリは自演がばれるのが怖いらしい:2006/10/16(月) 01:57:45 ID:irp3++9I

ID:3I+tlRO9=ID:0SHU5wFA=ID:p6iQ2nU6=スレ主イマホリ◆30rKs56MaE
と指摘しただけでこれだけキチガイ連発して大暴れして他人に迷惑かけてるんだから
いかにこのスレ主イマホリが悪質だかよくわかる。


246イマホリは自演がばれるのが怖いらしい:2006/10/16(月) 02:01:39 ID:irp3++9I
ここまでのまとめ

・◆30rKs56MaEは自演と自己宣伝によってスレを乱立する2chの嫌われ者。
 年度開始よりここの糞スレに自己満足な日記を記す、精神異常者。




   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│  .人          /
│|___|│ (__)   ♪
└───‐┘ (__) いまほり〜 かまほり〜♪
        (,,・∀・) __   __ くそほり〜 ラララ〜♪
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       いまほり一人舞台

ID:3I+tlRO9=ID:0SHU5wFA=ID:p6iQ2nU6=スレ主イマホリ◆30rKs56MaE
247名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 02:01:55 ID:IgHGWUHr
どう見てもプロ固定です。
ありがとうございました。
248イマホリは自演がばれるのが怖いらしい:2006/10/16(月) 02:04:36 ID:irp3++9I
ID:3I+tlRO9=ID:0SHU5wFAがイマホリではない人物なら
「IRCAMの人とは赤の他人」だしどうでもいいからスルーするだろう。

それをここまで釣られて大暴れしてきたのはID:0SHU5wFAがイマホり本人だからだ

             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c゚∀゚) ←ID:3I+tlRO9I、0SHU5wFA=いまほり◆30rKs56MaE

さすがは本人だけあって、食いつきがいいねぇ!

249名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 02:11:08 ID:IgHGWUHr
最近のプロ固定って、コピペでスレ伸ばしても罰金にならないの?

前はそのあたり厳しかったけど。
250名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 02:13:42 ID:IgHGWUHr
最近のプロ固定って、
コピペでスレ伸ばしても罰金にならないの?
251名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 03:57:13 ID:He4gnNwa
       いまほリ自演きちがい乙!    
                  ,イ^i               お   
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l               ま  
               /::::::::::    {       /|      
             /::::::::    _`-、_  /:: {     え
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi     は、    
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !     必  
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |     
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /     死  
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      だ
              l:::      l         /          
         _ /,--、l::::.      ノ       l         な
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \      
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l   

252名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 04:48:04 ID:sXicMAOf
通りすがりだけど荒らしの人ってすごい無駄な人生送ってるよね
なんかかわいそう、、
253m1036.ircam.fr ◆qKvCNfIP1U :2006/10/16(月) 06:15:54 ID:YlbYqtqW
専ブラでフィルター処理しる。荒らしてるのは定型AAの香具師と
それの鞄持ちみたいにくっついて適当に毒をはいてる2人だけだから。
IRCAMもコンサートを終えて契約上すべての作業は済んだことだし、
後は残業が少し残ってるだけ。レポする内容はもうありません。
ところでOpenMusicの需要がどれだけあるのか知りたい。
それなりに需要があるならフリー垢にwiki立ち上げてそっちに移ってもいいし、
曲うpもそっちでやった方がいいかと。
254m1036.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/16(月) 06:16:50 ID:YlbYqtqW
トリップ打ち間違えたらしい。失礼。
255m1036.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/16(月) 06:26:04 ID:YlbYqtqW
ちなみに僕の擁護的な書き込みをしている人、
荒らしに反応している時点であなたも荒らしの仲間入りされます。
以後無視&削除依頼で。
256名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 06:45:06 ID:0SHU5wFA
自意識過剰
257m1036.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/16(月) 06:59:41 ID:YlbYqtqW
>>156
IRCAMの研究の中で最も一般に知られているのが「カストラート」(原題「ファリネッリ」)
と言う映画で、これはバロック時代のイタリアで、去勢して高音域を保った男声歌手の
話を映画化したものだが、当時ファリネッリのために書かれた曲と言うのが
現在の男声歌手には出せない音域があるので、低音部を男声、高音部を女声に
分けて歌わせ、女声の方のフォルマントを男声に近づけた、というものすごく有名な研究がある。
ただしそれはもう10年以上前の話で、研究成果としてはものすごく古いもの。
その時使われたコンピュータは「ファリネッリ」と名付けられ、今でも大切に保管されているが、
傍目から見たら往年のDOSマシンで、秋葉原の路地裏のジャンク屋で
壊れかけたジャンク品を見かけるような、そういう年代の代物だ。
というか昨日のコンサートの後での会話でIRCAMの中の話について
何人かの輪の中で意見を求められたので
「ああIRCAMというのは作曲だけじゃなくていろいろな部門があって・・・」
と話し始めたら「ああ知ってる知ってる」と故意にこちらの会話を遮ろうとする
某有名音楽院の作曲学生と称するやつがいる。
こっちとしては内部にいるぶん音響合成班や分析班のやってることを生で見ていて
駅の信号案内音などがどうやって作られているかも実際に目の当たりにしているのだが、
そういう話をきこうとせずに「IRCAMはバロックの研究もしているんだよ、知ってる?」
とか言い出したから一応聞いてみたら案の定ファリネッリについて得意げにしゃべり始めた。
すぐに遮って「ファリネッリのフォルマント合成は10年以上前の研究でIRCAMでは全員知ってる。
そんなことを得意げに話しているよりは、我々の公開研究会議に参加して
今現在何が行われているかを真剣に考えろ」と切って返してやった。
IRCAMの内部にいる人間に対して10年前の研究成果に対して
「これしってるー」と得意げに話すあの態度には少なからずかちんと来たかと。
もっと相手のプロフェッションに対して尊重の態度は持ってほしい。
258名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 07:07:12 ID:0SHU5wFA
いや、あなたの言いたい事は判るよ。
でもさぁ、相手も人間なんだし、
あなたと同様、敬意を持って扱って欲しいんだと思うよ。

上記で触れている人物が誰で、具体的にどんな発言をしたのか知らないけど。
IRCAMにたった1年居るだけで、IRCAMのエキスパートのような発言をするのは、
フランスでたった一年料理修行をしただけで箔をつけて帰る料理人みたいで、
ちょっといかがなものか、と思った。

このスレで話題にしたいネタがあったけど、
やっぱやめる事にする。
キミに話題振っても、豊かな会話は期待できないから。
259名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 07:13:30 ID:0SHU5wFA
ちょっと上記だけじゃ不充分かな。

> と話し始めたら「ああ知ってる知ってる」と故意にこちらの会話を遮ろうとする

これはよく判る。
典型的な低能ちゃねらーの反応。
自分が知らない事を話題にされるのが悔しくて、
誰でも知ってるような事を繰り返し書いたり、
しまいには自作自演でくだらない質問を書いて、
自分で回答してるバカまで居る。(2chのDTM板、mixiのDTMコミュ等)

> そんなことを得意げに話しているよりは、我々の公開研究会議に参加して
> 今現在何が行われているかを真剣に考えろ」と切って返してやった。

これはいかがなものか。切り返しておしまいだったら
どっちもどっちの(人間的に)低レベルな会話で終わるんじゃない?

相手がバカなりに、自分とあなたの興味の接点を模索してるんだったら、
相手が話題にしたいネタのもっとディープな内容を紹介してやればいいし、

あるいは相手の目的が単なる議論妨害だと感じるなら、
スルーしてあなたがしゃべりたい話題だけ書いとけばいい。

それで、他の人が興味を示すかどうか、俺は知らないけど。
260m1036.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/16(月) 07:21:05 ID:YlbYqtqW
いやスマソ。知人と夕食へ行ってお酒も入っていい気分になったのだが、
こっちはまだ残業があるので仕事場に戻ってきたのよ。
思わず毒づいてしまったが、ここでそんなことを言ってもしょうがないね。
気分を害してしまったのであれば申し訳ない。

>>161
他の曲も公開できればいいんだけどね。
僕の曲はいいけど、他の人にはそれぞれの権利があるから。
フランス著作権協会(日本の数倍厳しい)とか絡んでて、それの放送権とかで
お金も絡んでいて、そういうことには皆ぴりぴりしているし。
せめて技術の話とか、文字だけでも伝えられれば。

音の必然性と言うのは、最終的には作曲家の霊感で決まるもの。
だから「どうしてこの音はドでこの音はレなの」なんて必要以上に悩まなくてもいいし
そんなことを聞くのは禅問答だ。
我々はブーレージアンじゃない。(ただしIRCAMにはブーレージアンが多いけど!)
ブーレーズ本人だって若かった頃は、今のあからさまなトリル連発音楽は
忌避していたはずだ。もっと感覚的になってもいい。
ただし、最初の音は感覚的に選んだとしても、そこから構築していく過程には
ある程度の理由は持っていた方がいい。現代音楽の世界では特にそれが求められるし、
そうでなくてもあるていどのしっかりとした論理が整っている曲は骨格ががっしりしているのが
肌で実感できるから。

僕はcursusの第2試験で必要以上に「楽譜の必然性」に悩み、結局基礎部分の
プログラムが満足に行かなくて駄目出しを2回も食らっている。
で、他の人のを覗いてみたらみんな「この音は好きだから選んだー」などと言うので
拍子抜けしたl。それで第3試験の時の曲と今回の修了演奏会はロジカルな
楽譜のパラメータにはいっさいこだわらず、自分の選びたい音を自由に選んだ。
「お帰りなさいませご主人様」なんて萌えヴォイスを平気で使っているのもそのため。
ただし相当変形させているから(むしろその「変形技術」のパラメータにこそ
必然性を求めるべきかと)、事前情報を知らなければ絶対聞き取れないけど。
261m1036.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/16(月) 07:35:37 ID:YlbYqtqW
>>258-259
> IRCAMにたった1年居るだけで、IRCAMのエキスパートのような発言をするのは、
> フランスでたった一年料理修行をしただけで箔をつけて帰る料理人みたいで

文字ではニュアンスが伝えきれないけど、そうじゃなくて、別に僕がエキスパートみたいな
そぶりを振ったわけじゃない。まあ、ここで毒ついた僕もあまり品がよろしくはなかったが。

> これはいかがなものか。切り返しておしまいだったら
> どっちもどっちの(人間的に)低レベルな会話で終わるんじゃない?

フランス人と会話するとこんなんばっかりだよ・・・違う人ももちろんいるが、相対的に。
紳士的な言葉の裏にある棘というのが感じやすくなるわけ。
まあ上記の場合、ファリネッリの研究というのは有名なドキュメンタリービデオになっていて、
僕も日本で既に見たことがある。それを見ただけの人に「ファリネッリ知ってる?」
と言われたからかちんときて「もちろん知ってるよ」と表面上冷静に返したが、
心づもりとしては切り返したいと思ったことは事実。

なんてここで本音で毒づいて見苦しい態度を取ったのは確かに僕が悪かったので、
その某作曲学生氏とこのスレ住人の皆さんにはこの場で謝ります。スマソ。
262 :2006/10/16(月) 17:01:33 ID:zVauc41W
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という自意識過剰の日記だったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = つづく =


263 :2006/10/16(月) 17:02:14 ID:zVauc41W
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ




       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ



264自意識過剰の重複スレ:2006/10/16(月) 17:04:00 ID:zVauc41W

IRCAM2(950行く前に新スレ立てた)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1140957182/

IRCAM3(さらにスレを乱立)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1159566861/

IRCAM(重複スレ 削除依頼中)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1159706192/

265名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 17:05:54 ID:zVauc41W
昨日の夕飯でタケノコをいっぱい食ったんだけど、今朝巨大ウンチを発射した直後から
おならが出まくってどうしようもない状態になってしまった。会社で仕事しながら小出しに
してたらおかしくなって吹き出してしまい、同時に尻からパパッパァァーッとトランペット風の
音を派手に発してしまった。月曜日の午前だったから全社員が社内に居て、さんざん笑われ、
その後は呆れられ、「こんな会社辞めようかなぁ」と言い出すヤツも居た。男社員たちには
これまで何度もおならの音を聞かせたが、女性社員の前でド派手にやってしまったのは
今回が初めてだ。当然尻子にも聞かれ、しかも逃げられてしまった。ショックだ。

帰宅しても出まくり。娘ははじめ「私がおならすると怒るくせに自分はおならしてるじゃんか」と
怒ってたが、パァァーッ、パァァーッと間が抜けたような音を聞いてるうちに喜び出した。
俺がパァァーッと吹かすとそれに続いて「イナップル」、パァァーッ「ンツ」、パァァーッ「トカー」、
パァァーッ「チンコ」などと大はしゃぎ。シロもパァァーッと鳴る度にそばに寄ってきて首を傾げ
たり、俺の尻に鼻先を突っ込んでニオイを嗅いだりしてる。キャットタワーが壊れて居場所の
無くなったクロも寄ってきて俺の尻を不思議そうに見つめてる。
デカパイは少し怒り気味だったが、俺が「デカ」パァァーッ「イ」とからかったりしてるうちに、
「何バカなことやってんだよ」と喜びながら新聞紙でパンパン叩いて来たりして、今夜は久々に
家族全体がワイワイキャッキャッと明るく賑やかだった。

266名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 17:06:36 ID:zVauc41W
おならは昨日と同じペースで出続けてる。今日は尻子と一日中一緒に外回りだったんだけど、常に
1〜2mの範囲内に尻子が居るから尻から音を出すわけにはいかない。ずっと堪え続けて、腹の中は
ガスでパンパン。下腹部をガスが上下に行き来して、たまにガス漏れして尻からババッとかブビッと
小さな音。その程度の音なら尻子に聞こえないだろうけど、気を抜くとトランペット音が鳴り響いて
しまうだろうから、常に肛門を緊張させていなければならない。これがものすごく辛くて、長時間尻を
緊張させてると腰を前に突き出して歩いてるような妙な感覚になるんだよね。
便所で一気に放出させようと考えて、便所に入って踏ん張ったんだけど思ったように出てくれない。
便所に長く入り続けてるとウンチをしてきたと尻子に疑われてしまうので、程々で切り上げて便所を
出たら、その途端に肛門を内部から擂り粉木棒で突っ付かれるようにおならをしたくなるんだよな。
なかなか思い通りに上手く行かぬものだ。
尻子との会話は笑い話が多くて、いつもはウハハハ…と大笑いしてるのだが、今日は下手に笑おう
ものなら恥ずかしい事態になるので、笑いを抑えざるを得なかった。尻子も今日の俺の様子がいつもと
違うのを感じ取ったらしくて言葉がやや少ない。まさかおならのせいだとは思ってないだろうけど。
今日は平凡な上司と部下のような感じだった。尻子につまらない思いをさせちゃったかな。

仕事を終えて自宅へ一歩入ったところでブブォォーッ。迎えに出てきたデカパイと娘へ「ただいま」
代わりにブバァァァーッ。飛びついてきたシロに尻を向けてパァーッパッパッ。
昨日も書いたけど、おならの大量放出ってぇのが最高の気持ち良さなんだよね。今日はずいぶん
溜め込んだから昨日以上に気持ち良かった。クセになりそー。
この気持ち良さのためにおならを堪え続けるのも悪くないけど、やっぱり尻子とは良い仲で居たい。
次回はおならが出ないように数日前からタケノコを控えようっと。

267名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 17:08:40 ID:zVauc41W
今日もおならが出続けたので、仕事中はできる限りガマンして、帰宅するなりブワァァァーッと
一気に放出した。娘とシロは喜んでるが、デカパイは呆れ気味で「はぁ〜あ」と溜息ついてる。
夕飯後はおならの回数がさらに増えて、プゥゥーワッ、プォーーッなどと愉快な音が出始めた
ので、娘がラジカセを持ってきて録音と再生を繰り返して楽しみ出した。さすがにデカパイが
叱って止めさせて、俺にも「あなたがおならばかりしてるからいけないんだよ!」と怒った。
からかうと面白くなりそうだから、娘にデカパイの怒声も録音するように指示し、またパァァーッ、
プボーッとしつこくおならをしまくってると、台所から「いい加減にしろ、このおなら男!」とか
「そんなに出るならお尻に栓をしなさい!」と超音波声で怒ってくれたので、録音したMDを再生
したら「何を録ってんだ!」とカンカンに怒ってラジカセを取り上げようとする。
MDを抜いて逃げると「録ったの消しなさい!」と怒りながら追いかけてきた。「お父さん、早く
逃げろ!」と娘の声援。家族のドタバタに合わせて喜んで走り回るシロ。今夜も賑やかだ。

今は落ち着いて、娘が録ってくれた俺のおならの音のMDをデカパイがゲラゲラ笑いながら
繰り返し何度も聞いてる。デカパイの怒声は消去させられたが、俺のおならの音は「面白いから
残しておこうよ」ということなので消さないことにした。デカパイのヤツ、「リアルだねー」「いやだぁ、
きったなーい」とはしゃぎながら聞いてる。さっきは怒ってたのに。

今夜の夕飯もタケノコが出てきたよ。何だかんだ言ってもデカパイは俺のおならが好きなんだ
よね。そうでなきゃ16年も俺の妻やってられないもんな。
さぁ、明日もぶっ放すぜ。
268名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 17:16:04 ID:zVauc41W
                                    
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死           
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死           
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死          
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死          
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死            
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死           
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死            
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死            
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死            
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死            
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死            
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死            
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死            
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼            
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死▼▼鬱鬱▼■■■■■■■■▼▼鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■■■■■■▼鬱死
死鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死死死鬱鬱鬱鬱▼■■■■■▼鬱死
死死死死死■■鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱▼▼▼▼鬱鬱死




269名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 17:31:57 ID:pVwrYeSd
OpenMusicいじってみたい。
270名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 20:29:34 ID:6dMIUkgF
俺はAudioSculpt使ってみたい。
だがそのためだけにMac買うのほど金が余ってないからそんなソフトの存在のことは記憶から消しておく。
271名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 20:59:23 ID:pVwrYeSd
AudioSculptも楽しそうだなー。
272名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 22:41:44 ID:0gvE9MYg


          /⌒⌒γ⌒ 、
         /      γ   ヽ
         l       γ   ヽ
        l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
        |   |         | |
        ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./  
         !、/   一   一 V
         |6|      |     .| 
         ヽl   /( 、, )\  )   <どうでもええやん
          |   ヽ ヽ二フ ) /     
          丶        .ノ      
           | \ ヽ、_,ノ        

273名無しサンプリング@48kHz:2006/10/17(火) 17:33:19 ID:/puOuP6s
>>272
>
>
>           /⌒⌒γ⌒ 、
>          /      γ   ヽ
>          l       γ   ヽ
>         l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
>         |   |         | |
>         ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./  
>          !、/   一   一 V
>          |6|      |     .| 
>          ヽl   /( 、, )\  )   <どうでもええやん
>           |   ヽ ヽ二フ ) /     
>           丶        .ノ      
>            | \ ヽ、_,ノ        
>
>
274名無しサンプリング@48kHz:2006/10/17(火) 20:10:53 ID:+lMxt2tU
>>255
そうじゃの。

擁護は表面に出さんことにしたわい。
(あえて擁護というほどでもないんじゃが、続きを読みたかったもんでの。)
275名無しサンプリング@48kHz:2006/10/17(火) 22:48:31 ID:t2AalJDs
>◆30rKs56MaE
openmusicのまとめwikiキボン
276名無しサンプリング@48kHz:2006/10/17(火) 23:57:03 ID:5DML3NMU


          /⌒⌒γ⌒ 、
         /      γ   ヽ
         l       γ   ヽ
        l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
        |   |         | |
        ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./  
         !、/   一   一 V
         |6|      |     .| 
         ヽl   /( 、, )\  )   <どうでもええやん
          |   ヽ ヽ二フ ) /     
          丶        .ノ      
           | \ ヽ、_,ノ        


277mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/18(水) 00:34:39 ID:pRiqZzwo
>>270
さらに言うとiBookではまともに動かなかったりするからねえ。
リアルタイムで編集結果を聞かずに一回ずつ保存すれば聞けるけど。

>>275
とりあえず何が必要だろう?
チュートリアルは当面リンクを貼りつつ徐々に和訳するとして、
無料版だがコンパイルを自前でやるというやつについてはすぐに和訳が必要かな。
後はサンプルパッチをいくつか作ってみるとか。
AudioSculptとOpenMusicは組み合わせて使うやり方があるので、
自然とAudioSculptの解説ページも必要になってくるし。
278名無しサンプリング@48kHz:2006/10/18(水) 08:00:02 ID:1O/PY9oS
>>277
コンパイルの方法→チュートリアル→サンプル含めて使い方
みたいな流れが効率的なのかな。
興味あるから和訳の手伝いが必要なら手伝いたいぐらいだが、
OpenMusicのことをろくにわかってないorz

>AudioSculptとOpenMusicは組み合わせて使うやり方
こういうのも見てみたい。。。。
279 :2006/10/18(水) 18:13:22 ID:09krxnpF
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という自意識過剰の自演だったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = つづく =

280 :2006/10/18(水) 18:14:13 ID:09krxnpF
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ




       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ




Q
281 :2006/10/18(水) 18:15:53 ID:09krxnpF
イマほリ◆30rKs56MaEが立てた自意識過剰重複スレ

IRCAM2(950行く前に新スレ立てた)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1140957182/

IRCAM3(さらにスレを乱立)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1159566861/

IRCAM(重複スレ 削除依頼中)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1159706192/


282 :2006/10/18(水) 18:17:48 ID:09krxnpF
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□■■□□□■□□□■□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□
□□□■□■■■■■■■■■□□□□□■■■■■□■■■■■■□□□□
□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□■■■■□□□□□
□□□■□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■■■□■■■■■■■■■□□
□■■■■■□■□□□■□□□□□□□□□□□□□■■□■■■□□□□
□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■■■□■□■□□■□■□□□
□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■□■□■■■■■■■■■□□
□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■□■□□□■□□■□□■□□
□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■□■□□■■■□□■■□□□
□□□■□■■■□□□■■■■□□□□□■■■□■□■□□■■□□■□
□□□□□□□□□□∩□□□□□□□□□□□□■□■■□■□□■■■□
283 :2006/10/18(水) 18:19:13 ID:09krxnpF
            |  ゝノ            
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< ◆30rKs56MaE は、現代音楽板に尊師のスレッドがあっては、まずいわけだ。
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   | サマナ諸君、 ◆30rKs56MaEを糾弾するぞ糾弾するぞ徹底的に糾弾するぞ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|

284名無しサンプリング@48kHz:2006/10/18(水) 19:15:41 ID:W+wfj3+L
モテモテですね^^
285名無しサンプリング@48kHz:2006/10/18(水) 20:01:21 ID:YQlp29WR
ID:09krxnpF
ID:W+wfj3+L
286mac-varese-1234.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/20(金) 23:41:34 ID:mP9cMCN9
お待たせしました。先日のコンサートでの新作です。
ttp://n.limber.jp/n/jeIvHGIFl
287mac-varese-1234.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/20(金) 23:58:18 ID:mP9cMCN9
ちなみにアイデアの元ネタですが、
表向き:枕草子
裏向き:これ↓
ttp://august-soft.com/yoake/
288名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 01:06:14 ID:zY8ztxRp
◆30rKs56MaE氏の器楽曲に見られるようなテンションの高さが感じられないなー。
音高と空間に対する配慮はさしあたり良いとして、
律動とダイナミックス、音色に対してはもう少し工夫が欲しいとおもた。
289名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 01:13:07 ID:JpvzQrI+
>>286
ようつべで、グラビアアイドルのビデオDLしながら
聴きました。
あまり不快感をおぼえさせない、「聴きやすい」曲
ですね。
日本的ロマンティシズムが底流している。そして、
うるさくない。
290名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 04:21:52 ID:xfuLfTAc
別にジャパニメーションが日本独自の文化ネタだとか
そういうのはどうでもいいです
今堀さんが自身がそれになってください
つーか正味はアニヲタかよw
291 ◆30rKs56MaE :2006/10/21(土) 06:21:30 ID:B1/Vxxjt
春先に偶然本屋で枕草子のフランス語訳を見つけたのが今回の詩的霊感のきっかけだけど、
タイトルのLa lune pâlie de l'auroreを現代日本語訳すると「夜明けに消えゆく月」となるのね。
ちなみに引用した文章は、有名な「星はすばる」の一個手前の段落。
技術的解説の詳細は>>119-121の通り。
また本番では合計13個のスピーカーがドーム状に配置された全天スピーカー環境だったが、
このサウンドファイルはもちろんそれを2系統ステレオにリダクションしたもの。
それと>>119に書いた「最初のミス」は、リハーサルおよびシミュレーションの音源とモンタージュして
なかったことにしてあります。
292名無しサンプリング@48Hz:2006/10/21(土) 14:06:04 ID:P4JLpXXw
DLPわからん・・・
293名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 14:31:43 ID:uc0nTjK4
誰でもふと思うことだけどさぁ!
ノートが長ったらしい人で、曲が良いと思ったことが悲しいことに一度もないって事なんだよね。
ICMCに出展した人と話した事あったんだけど、そんな印象でした。
まぁ、現代音楽が分かる人には分かるのかもね!
294 :2006/10/21(土) 17:56:48 ID:yd8Mthg8
お待たせしました。先日のコンサートでの新作です。


   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│  .人          /
│|___|│ (__)   ♪
└───‐┘ (__) いまホり〜 かまほり〜♪
        (,,・∀・) __   __ くそほり〜 ラララ〜♪
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       いまホリ一人舞台
295名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 17:57:47 ID:yd8Mthg8
お待たせしました。先日のコンサートでの新作です。


   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│  .人          /
│|___|│ (__)   ♪
└───‐┘ (__) いまホり〜 かまほり〜♪
        (,,・∀・) __   __ くそほり〜 ラララ〜♪
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       いまホリ一人舞台
296名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 17:59:45 ID:yd8Mthg8
お待たせしました。先日のコンサートでの新作です。


   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│  .人          /
│|___|│ (__)   ♪
└───‐┘ (__) いまホり〜 かまほり〜♪
        (,,・∀・) __   __ くそほり〜 ラララ〜♪
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       いまホリ一人舞台
297名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 18:02:42 ID:D3M87CWi
現代音楽の人って、閉じた世界でお互いにほめ合ってる感じだよね
お金持ちのご子息の手芸って感じ
298名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 18:51:35 ID:4szkZhpE
ところろで、IRCAMでの作曲ってなんか手法とかコンセプトをく重要視してるように思うんですけど、
僕は、そういうのが嫌いとか不得意だという分けでもないんですけど、例えば、テクノ出身みたいな人の

「ギターにグラニュラーしてFMしてリバーブかけた奴をサンプリングしてピッチをランダムに再生してシンバルに共鳴さしてMDのマイクで録ってディストーションかけたらこんなんなりますた!!!!すごくね?おもしろくね?意味は無いんだけど!」

みたいな、行き当たりばったりで結果主義の作り方ってどう受け止められるんでしょうか。

そもそも、IRCAMの作曲科(?)というのは作品を制作する場所なのか、作品を制作する実検をする場所なのか、疑問があります。
299名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 19:20:15 ID:Fsw27X+v
変態音色の研究ならNIとかのメーカの方が盛ん
現場のアーティストとの連携も上手くやってるし
300 ◆30rKs56MaE :2006/10/21(土) 19:20:44 ID:FcYKrIff
>>298
それは作曲というよりもむしろ音素材の作り方だよね。
素材を作るのにそうやって手探りでいくつかの手法を組み合わせて作るのは悪くないと思います。
だけどその音が出来たものをただ聴かされても面白くないし、それは作曲とは言わない。
それを一つの音色として曲全体の中でいかに配置していくか、というのが作曲なんじゃないの?
たとえば上の例なら、まず生ギターで普通にメロディを弾いて、ある程度の段落まできたら
その色々加工したサウンドファイルを流して音色の対比をさせる、というのは
すでに生ギターと加工音色の対比を聞かせるというコンセプトの作曲になるわけでしょ。
さらに聞かせるたびに加工の段階を一つずつ変えていけば、それは連続した変化にもなるし。
最近ポップスでもハイパスフィルターで電話越しのような声に加工して
生の声と対比させて配置させているのを良く聞くが、あれも同じ理屈。
先述の「明け瑠璃」の主題歌Lapis Lazuliにもその手法が出てくる。
ttp://august-soft.com/yoake/download.htm
まあ電話声はみんなやってるからもはや定番手法だけど。
あとは空間配置にしても、ただ音がビュンビュン飛んで行くのは皆やっているが、
移動音源を2つ設定しておいて「2羽の鳥が云々」とかタイトルをつけておけば
聴衆はそういう文脈を意識できる。
大事なのはそうやって出来た音素材がどういう文脈で音楽の流れの中に活かせるかだと思う。
301名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 19:32:51 ID:Fsw27X+v
そういう例持ってくるとまた粘着に噛み付かれるぞ
302名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 19:37:43 ID:4szkZhpE
>>300
すいません
ちょっと説明が下手だったかな?

質問の趣旨としては、
「手法やコンセプトを重視しない、単に感覚的な作曲について」です。


>「2羽の鳥が云々」とかタイトルをつけておけば
>聴衆はそういう文脈を意識できる。

というのも明らかにコンセプトを重視した考え方ですよね。

そういった事を考えない、単に気持ちいい音、かっこいい音。
っていう作曲感覚について、です。
303 ◆30rKs56MaE :2006/10/21(土) 19:50:27 ID:FcYKrIff
>>302
それは少なくとも「現代音楽」の作曲手法からは外れてるかと。
今年初めから変わった今の総裁はたんなるビジネスマンだけど、
去年までの総裁は一応哲学者だったわけだし、そっち系の路線を重視するタイプでしょう。
でも前に書いたようにIRCAMの枠で6月にテクノ系のライブハウスイベントもやったわけだし、
そういうところで即興としてどんどんいろんな音を思いつくままに出すというのは
それはそれでありだと思います。
IRCAM公式の演奏会ではなく、自分の行きつけのライブバーなどでの自分の演奏予定を
IRCAM内部メール宛に流す人も多いし、技術者たちの中にもそういう演奏スタイルに
興味をもっている人は多いんじゃないかな。
304 ◆30rKs56MaE :2006/10/21(土) 20:00:11 ID:FcYKrIff
>>301
イアン・マレシュやルカ・フランチェスコーニなどの作例を出すよりは
よっぽど明け瑠璃のほうが万人受けでわかりやすいかと。
おとといフランチェスコーニの曲の演奏会へ行ってきたが、
曲の中のどの部分がどのMax拡張パッチ(もちろんIRCAM製)を使っているかバレバレだった。
もちろんそれらの組み合わせ方としてオーケストレーション的に上手い部分もあったけど、
パッチの出力結果を前面に聞かせる部分は(例えば曲の最後に音が渦巻きのように回転しながら
頂上へ向かって消えていく部分など)、まあ技術さえ知っていればだれがやってもそうなるよねー
という感想も抱かなかったわけではない。
305名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 20:50:40 ID:AxvpIJsa
粘着くんは、誰でもいいから話し相手が欲しいだけなんだな。

306名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 21:10:53 ID:xfuLfTAc
>その音が出来たものをただ聴かされても面白くない
ならオメーの「作品だけ」をたまたま聴いちゃった場合はどうなんだよ?w
307名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 21:15:56 ID:AxvpIJsa
絡みたくて絡みたくてしょうがない厨房世代
308 ◆30rKs56MaE :2006/10/21(土) 21:17:05 ID:FcYKrIff
>>306
なんかつっかかってる感じがしなくもないが。その「作品」がどんなスタイルにもよるかじゃない?
>>298のような方法で面白い音色が出来たとしても、それを延々と変化なく流して
それが一つの作品ですと言われても面白くないし、それは音素材の提示に過ぎないんじゃないか、
とそう言いたかったわけ。作品と言うのは語法の変化があってこそ成り立つものではないかと。
一つの語法だけで延々と聞かせる作品もないわけではないが(例えばフェルドマンとか)、
そういうのはよほど聞かせ方がしっかりしていないと途端につまらなく聴こえるもの。
309名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 21:25:28 ID:yS3isNjK
パッチうpは無いですか?
310 :2006/10/21(土) 21:41:04 ID:erog9K19
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という自意識過剰の自演だったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = つづく =

311 :2006/10/21(土) 21:41:41 ID:erog9K19
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ




       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ




312 :2006/10/21(土) 21:42:50 ID:erog9K19


          /⌒⌒γ⌒ 、
         /      γ   ヽ
         l       γ   ヽ
        l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
        |   |         | |
        ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./  
         !、/   一   一 V
         |6|      |     .| 
         ヽl   /( 、, )\  )   <どうでもええ曲やん
          |   ヽ ヽ二フ ) /     
          丶        .ノ      
           | \ ヽ、_,ノ        


313 :2006/10/21(土) 21:43:50 ID:erog9K19
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□■■□□□■□□□■□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□
□□□■□■■■■■■■■■□□□□□■■■■■□■■■■■■□□□□
□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□■■■■□□□□□
□□□■□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■■■□■■■■■■■■■□□
□■■■■■□■□□□■□□□□□□□□□□□□□■■□■■■□□□□
□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■■■□■□■□□■□■□□□
□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■□■□■■■■■■■■■□□
□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■□■□□□■□□■□□■□□
□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■□■□□■■■□□■■□□□
□□□■□■■■□□□■■■■□□□□□■■■□■□■□□■■□□■□
□□□□□□□□□□∩□□□□□□□□□□□□■□■■□■□□■■■□
314 :2006/10/21(土) 21:44:32 ID:erog9K19
            |  ゝノ            
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< ◆30rKs56MaE は、現代音楽板に尊師のスレッドがあっては、まずいわけだ。
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   | サマナ諸君、 ◆30rKs56MaEを糾弾するぞ糾弾するぞ徹底的に糾弾するぞ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|





315 :2006/10/21(土) 21:45:42 ID:erog9K19
>>286

          /⌒⌒γ⌒ 、
         /      γ   ヽ
         l       γ   ヽ
        l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
        |   |         | |
        ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./  
         !、/   一   一 V
         |6|      |     .| 
         ヽl   /( 、, )\  )   <しょーまない雑音やん
          |   ヽ ヽ二フ ) /     
          丶        .ノ      
           | \ ヽ、_,ノ        


316 :2006/10/21(土) 21:47:07 ID:erog9K19
                                    
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死           
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死           
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死          
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死          
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死            
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死           
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死            
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死            
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死            
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死            
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死            
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死            
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死            
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼            
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死▼▼鬱鬱▼■■■■■■■■▼▼鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■■■■■■▼鬱死
死鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死死死鬱鬱鬱鬱▼■■■■■▼鬱死
死死死死死■■鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱▼▼▼▼鬱鬱死





317名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 22:13:48 ID:xfuLfTAc
>作品と言うのは語法の変化があってこそ成り立つ

>「ギターにグラニュラーしてFMしてリバーブかけた奴をサンプリングして
>ピッチをランダムに再生してシンバルに共鳴さしてMDのマイクで録って
>ディストーションかけたらこんなんなりますた!!!!すごくね?おもしろくね?
>意味は無いんだけど!」

語法の変化は充分あるんだが。
そしてオメーの「作品」の一般人の素直な聴感が>>315
とっととスレ削除依頼出して来いよw
318名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 22:32:22 ID:AxvpIJsa
それなんて言うGRM?
319161:2006/10/22(日) 00:45:41 ID:rxPaQec5
>>260
ありがとうございます。
いまいろいろ考えていて、まだ何て答えればいいか分からないのですけど、
ともかくご意見本当にありがとうございました。
「感覚的」・・・多分、私は自分の感覚すら分かっていないんでしょう。
(ブーレージアンっていうのはどういう意味ですか?)

あの、ちなみにインプロヴィゼーションをやるっていうのはありえますか?
320名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 00:58:15 ID:pzqffyCA
実家はお金持ちですか?
321298=302:2006/10/22(日) 03:11:16 ID:9NIak25j
なんか関係ないヤシが僕の趣旨とズレた事をなんかわーわー言ってるんですがまあ無視してください

>>303
>>308
「ギターにグラニュラーして… っていうのはあくまで「めちゃくちゃ無コンセプト」というニュアンスを提示するための例であって、
それをそのまま作品例として出したわけではないです。
例えば、無コンセプトでも>>298のような複雑でプロセスを施した音をリズミックに配置して、音楽を構成する事は出来るはず。
というだけのことです。



現代音楽の根本的な考え方の問題かもしれませんが、

>ただ音がビュンビュン飛んで行くのは皆やっているが、
>移動音源を2つ設定しておいて「2羽の鳥が云々」とかタイトルをつけておけば
>聴衆はそういう文脈を意識できる。

つまり、現代音楽というのは、その出力結果のみに意味があるわけではない。という風に受け止めても良いんでしょうか。
いわゆる一般の音楽とは鑑賞方法が異なると。

「2羽の鳥が云々」とかタイトルを付けない => 表現したい対象を提示しない => その為の手法も提示しない
場合、その結果、つまり「移動音源を2つ設定しておいて音がビュンビュン飛んで行く」ということだけにはあまり意味が無いと言う事なんですよね。

そういう意味では、完成された作品というより(作品であることは間違いないとは思いますが)ある種の表現手法の実検というような印象がします。
その表現したい対象を、どのような手法で表現しようとするのか、というところまで含めて鑑賞する。とでも言った方が良いんでしょうか。
「音聴いてしょぼかったら意味ねーだろ!ごたごた御託ばっか並べてんじゃねーよ」というのとは根本的な価値観が違うんですね。

そのコンセプトや表現手法が、必ずしもいい出力結果に繋がる事と直結しない事を考えると、
そういった意味を含ませる事による、ある種のユーモア的な考え方ととらえても良いんですかね。
ブッシュの演説をキング牧師の演説とクロスシンセシスして跡形なくなるまで加工して入れる。とか。
322名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 03:42:35 ID:D81uSCGs
ベルリン音響派とかINA-GRMの話かと思ったら、
コンセプチャルアートかよ。ツマンネ〜
323名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 03:49:40 ID:D81uSCGs
>>161は確率的音楽〜ハプニング・アートかな?
324名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 04:02:21 ID:D81uSCGs
いや、>>323は勘違いかな。
325 ◆30rKs56MaE :2006/10/22(日) 06:43:34 ID:IJfoii4F
>>319
> ブーレージアンっていうのはどういう意味ですか?

ブーレーズ信者と言う意味。またはブーレーズ風の音楽を書くこと。
そもそもピエール・ブーレーズという作曲家がIRCAMの初代総裁なのだけど、
彼の1950年代の音楽(例えば「ル・マルトー・サン・メートル」など)は
細部に至るまでしっかり計算しつくされた構築的な音楽だった。
でも1970年代後半以降(例えば「レポン」など)は割と流れるように聴きやすい
感覚的な作風に移って来ている。ちなみにIRCAMが出来たのが1970年。
音の必然性について悩んでいらしたので、そういう例えを出してみたまでです。

あるいは>>298に応えて>>300で僕が書いたように、
音素材の選び方は偶然や成り行き任せで良いと思うけど、
それを一つの曲全体に仕上げるにあたっては明確なコンセプトを持っていたほうが
曲はしっかりしたものになるのではないかと。

> インプロヴィゼーションをやるっていうのはありえますか?

僕はやったことはないけど、あなたがやりたいと思ってやる分にはもちろん構わないと思います。
僕はキリスト教徒なんで毎週日曜にはミサに行くのですが、そこの入場・退場のオルガンは
既存曲よりも即興の方が多いです。即興と言う場が求められるところでは有用かと。
でもミサの即興と言うのは大抵パターンがあって、必ず最後は司祭様が廊下の真ん中を
歩いて進んでいくのにあわせて曲がクライマックスに達するように演奏することになっている。
別にどこかのライブハウスや路上だとしても、即興をやるに際してそういう文脈を意識して
演奏するのは、曲の構成を考えていると言うことになるんじゃないかな。
326 ◆30rKs56MaE :2006/10/22(日) 06:57:07 ID:IJfoii4F
>>321
> リズミックに配置して、音楽を構成する
これはすでに音素材だけではなく、音のフォルムを考えていることと言えますよね。

> 現代音楽の根本的な考え方の問題かもしれませんが
いや、あくまで僕の作曲観念に過ぎないので、僕の書いたことが
全ての現代音楽に当てはまると言うわけではもちろんありません。
大事なのはもちろん音を聴いた結果であって、いくらタイトルや文章で説明したからと言って
それが面白くなければ音楽として成り立つものではないでしょう。
しかしある程度の理解の補助にはやはり説明は必要かと。
僕のプログラムノートが長いとか文句つけてた人が上にいたようだが、僕なんか短い方で、
他の人はもっと色々書いている人も一杯いたけどね。

>>322
僕は「IRCAMの中の人」であって(もうすぐ終わるけど)その内部事情もわかるが、
INA-GRMの中の人じゃないんで、コンサートを聴くだけ聴いて外から感想を言うのは
自由に出来るけど、詳しいことまではわからない。
スレタイにIRCAMと書いてあるのにINA-GRMの話じゃないのかつまんね、と言うのは
あまりに筋違いじゃない?まあどうせ絡みたいだけかも知れんが。
IRCAMのスタジオ内のProToolsにも一応GRM Toolsはインストールされているが、
確かにサウンドファイルを一から作る分には視覚的で簡単にわかりやすく
すぐに音質を変化できる利点はあるものの、もちろんリアルタイム用ではないし、
リアルタイム演奏のスタイルを重視するIRCAMではあまり重要視されていない。
327名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 10:38:32 ID:FA4ZPMGi
>>298に対するレス: >>318
>>321に対するレス: >>322
>>326後半部に対するレス: >>256
 他の人の会話を全部自分に対する批判として背負い込んで、
 スレの議論の幅を狭めるのは、チョトおマヌーだとオモタ。

閑話休題

>>298の話はコンピュータを
作曲のための道具というよりは、
より興味深い音を作る手段として捕らえているように感じられた。
前者の代表格がIRCAMなら、後者の代表格がGRM。

ってIRCAM出身の音楽家が (今月号のMM誌で)言ってたw
328名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 15:58:16 ID:rgFMZaZF
MM誌ってなんですか?
329名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 16:33:31 ID:Icm/Z2MO
中村とうよう氏主宰のミュージック・マガジン誌www
330 :2006/10/22(日) 18:47:58 ID:dAYLj0nN
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という自意識過剰の自演だったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = つづく =




331 :2006/10/22(日) 18:48:38 ID:dAYLj0nN
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ




       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ



332 :2006/10/22(日) 18:49:38 ID:dAYLj0nN


          /⌒⌒γ⌒ 、
         /      γ   ヽ
         l       γ   ヽ
        l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
        |   |         | |
        ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./  
         !、/   一   一 V
         |6|      |     .| 
         ヽl   /( 、, )\  )   <今堀の曲どうでもええ雑音やん
          |   ヽ ヽ二フ ) /     
          丶        .ノ      
           | \ ヽ、_,ノ        


333 :2006/10/22(日) 18:50:16 ID:dAYLj0nN
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□■■□□□■□□□■□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□
□□□■□■■■■■■■■■□□□□□■■■■■□■■■■■■□□□□
□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□■■■■□□□□□
□□□■□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■■■□■■■■■■■■■□□
□■■■■■□■□□□■□□□□□□□□□□□□□■■□■■■□□□□
□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■■■□■□■□□■□■□□□
□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■□■□■■■■■■■■■□□
□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■□■□□□■□□■□□■□□
□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■□■□□■■■□□■■□□□
□□□■□■■■□□□■■■■□□□□□■■■□■□■□□■■□□■□
□□□□□□□□□□∩□□□□□□□□□□□□■□■■□■□□■■■□
334 :2006/10/22(日) 18:51:28 ID:dAYLj0nN
            |  ゝノ            
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< ◆30rKs56MaE は、現代音楽板に尊師のスレッドがあっては、まずいわけだ。
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   | サマナ諸君、 ◆30rKs56MaEを糾弾するぞ糾弾するぞ徹底的に糾弾するぞ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|





335 :2006/10/22(日) 18:52:12 ID:dAYLj0nN
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死           
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死           
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死          
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死          
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死            
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死           
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死            
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死            
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死            
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死            
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死            
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死            
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死            
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼            
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死▼▼鬱鬱▼■■■■■■■■▼▼鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■■■■■■▼鬱死
死鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死死死鬱鬱鬱鬱▼■■■■■▼鬱死
死死死死死■■鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱▼▼▼▼鬱鬱死





336名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 19:11:16 ID:rgFMZaZF
なにか意味ありげな話をしてるようで意味があまりないスロットだ。
337名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 20:47:42 ID:znYi+W2l
世間から隔離された世界での自己満足だしな
338名無しサンプリング@48kHz:2006/10/23(月) 00:07:49 ID:wwjpr8q+
電子音楽には、いくつかのアプローチがある。

IRCAM流、作曲/オーケストレーションでの
コンピュータ・ツールの実践的適用が
必ずしも唯一の解ではないし、
今現在世間一般で流行しているアプローチとは
多少の距離がある(先進的なのか実験的なのかはさておき)。

そして上の方のレスを見ると、
IRCAMの中の人の説明と、
IRCAMの外の一般人の期待とには、
若干のズレ、違和感があるように見受けられる。

それではIRCAMのアプローチは、
どういうものを重視し、何を切り捨てているのか?
その他のサイト(例えばINA-GRM)と
どのような対立関係/補完関係にあるのか?
といった概観を説明してくれる人が出現したら、
このスレをもっと有効活用できるのではないか。

>>336-337 キチガイ乙
339名無しサンプリング@48kHz:2006/10/23(月) 00:41:55 ID:hio6mITn
商品として音楽を作らなくても食っていけるのが羨ましい
誰の臑をかじっているのかは知らないが
340名無しサンプリング@48kHz:2006/10/23(月) 01:01:50 ID:LObWaTVm
>>338
思わせぶり乙
341名無しサンプリング@48kHz:2006/10/23(月) 01:18:45 ID:uUUGGqbY
>>339
いつもこういうレスを見る度に思うんだけど、
君は商品として音楽を作っているのか?
DTM板はどうもそんな雰囲気がして好きじゃない。
342名無しサンプリング@48kHz:2006/10/23(月) 01:39:04 ID:BTGLFK10
?当然じゃん。自分のスキルを売って飯の種にしているんだから商品だよ?
343名無しサンプリング@48kHz:2006/10/23(月) 01:44:24 ID:NIpTUnrM
根本的にIRCAM在籍だろうが同人音楽屋だろうが
2ちゃんにしか居所がない奴なんてたかが知れてるわけだけどな。
まあ後者の方で「自活」してる割合が増えてるらしいけどw
それにしても言ってる事が大したこともない上に
あれだけ攻撃誘発性丸出しの外見で気苦労なく生きちゃってる奴と
これまた身のないレスをクダクダご丁寧に交わしてる奴って
どんなツラしてんだろな、よく似てっから情が湧くのか?アニゲヲタ同士でw
344名無しサンプリング@48kHz:2006/10/23(月) 03:22:39 ID:U6b3M2EI

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | アニゲヲタ◆30rKs56MaEが立てた重複スレ                         
 | IRCAM3  
 | http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1159566861/  
 | IRCAM(重複スレ 削除依頼中)
 | http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1159706192/                         
 |________ /7_______ | )___________:
        / ' ' / /            | ヽ―、 |
        |  / ノ             \_    |
       /   /                `、   ヽ
      /::    /        ___       ヽ   `、
.      |::    /   / ̄ ̄ ̄      ̄ ヽ、.   |::    i
      |::    |    l:::::::::  ,・'´     `・、  l  |::    |
      |::    |  |::::::::::      、___    |  |::    |
.      |:::::    |  l:::::::::::::::::    ̄ ̄    | /   ::::|
      |::::::    ヽ ヽ::;;;;;;:::::::::::................. _ノ_,/   ..;;:ノ
      `、::::::..   ヽ、__):::::::::::.  (__/    ..::/
       \:::::::..                   ...::/
         \::::::::::..               ...::::/
345 :2006/10/23(月) 03:24:05 ID:U6b3M2EI
              |::::::::..         /
               |::::::::::::::      (  / ̄ ̄\
               |:::::::::::        /      `、
               |::::::::::.      /  .....     ヽ    ―、_
               `、:::::::::     / ...:::::::、:::..    \   | _) )、
                |:::::::::::::      :::::::::::`、::::...   ヽ  |  `'、ノ )
                ):::.:::::..........  .....::::::::::::/ヽ::::....   `、ノ ノ::::::`'ノ
              /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;/  \::::::..   ::::::::::_;;ノ
            /::    ::::::::::;;; ――--‐'      \::: ....ヾ:::(
          /::      ..:::::/             ヽ :::::::::::ノ
         /:      ..::;;::'"                `――'
        |:::     ..::::::/
        |     ;:<
        ヽ ,,,,,.....   \
         `ヽ、:::::::::::....  \_
            `ヽ、:::::::::......  !
               `ヽ、::::::: ノ
                 );;:: (
                ノ::::  |
             (_(_(_(_(_ノ

リアル基地外警報【りあるきちがいけいほう】
基地外警報をリアルにしたもの
基地外警報よりも更に強い基地外の危険を知らせる
346名無しサンプリング@48kHz:2006/10/23(月) 03:51:25 ID:FUZT9ipu
IRCAMに入ってやっていくには、どの程度のフランス語力を要求されるの?
普通の大学入学程度?

以前音響やってるアジア系学生の集まりに誘われたけど、
どの程度喋れないといけないのか判らず、断った。
英語でもいいとは言ってくれてたけど、自分のために英語で喋らせるのも気を使うし。
347 ◆30rKs56MaE :2006/10/23(月) 04:18:01 ID:dA6Nnxy/
>>346
最低限仏検2級以上は必要かと。まあ、そんなに構えなくても大丈夫だとは思うが、
少なくとも僕が以前在籍していたエコールノルマル音楽院はほとんどがアジア系の留学生で
席巻されていて、みんな喋っていることがむちゃくちゃだし英語もろくに話せない人も多かった。
まあ楽器やってる人はそれでもフィーリングで覚えちゃうらしいけど(でも大して身になるのだろうか?)、
そんなのとは比較にならないレベルの語学力がcursusの授業では要求されるのは事実。
しかし、他の部門の研究員は英語で喋っている人も何人かいるみたい。
僕の場合は、幸い事務のお姉さんが一人日本語に興味を持っていて、終業後に
日本語とフランス語のエシャンジュ(交換授業)をやったのだけど、これにはとても感謝している。
(一時帰国した時の土産に絵本をプレゼントしたのだが、その絵本とは「ほんとうのたからもの」だったwww)
まあ僕自身、この一年間で自分でも語学力が上がったとは感じるけどね。
特に今年のcursusは全員フランス語をある程度のレベル以上話す人ばかりだったし。
来年度のcursus研究員も入ってきてたまに廊下で話をするが、フランス語が全く喋れず
英語で話す人も何人かいるようだ。授業は全部フランス語のはずだが、大丈夫かな。
アジア系学生の集まりか・・・それはフランス語で話すことを前提としたものなの?
多分みんな訛りだらけで文法もそんなに整っているとは思えないし、
あなたが聞き取りがわかるレベルを持っていれば、そんなに身構えることはないと思うよ。
348 ◆30rKs56MaE :2006/10/23(月) 04:35:19 ID:dA6Nnxy/
>>327
> IRCAM出身の音楽家が (今月号のMM誌で)言ってた
名前きぼんぬ

>>338
Ina-GRMについては外部の人間だから全く知らないのだが、
研究員仲間の韓国人の女の子の旦那さんがGRM出身だとかで、少し話を聞いたことがある。
それとcursusの授業中には何回か外部の招待講師、例えばブライアン・ファーニホウや
ユーグ・デュフールなどが来たことがあったが、ひとりGRM系のジョルジュ・ラコという人が来て
そのときは以下に音色の変化を聞かせるかと言うことが講義の着眼点だった。
そういう意味では>>327の言うとおり、>>298のような音色そのものに対する着眼点に
より興味が行っていると思った。

GRMのソフトとしてはPro Tools用プラグインのGRM Toolsが有名だが、たしかにツマミ一つで
いろいろな音が変化できてわかりやすいものの、理論立てた数値を扱うにはやりにくいと思われ。
IRCAMのソフトで同じように音を変化・合成させる手段としては
AudioSculptやDiphoneなどがある。Diphoneはモーフィング専門ソフト、
AudioSculptは音響スペクトル分析と、グラニュラーやクロスシンセシスを中心とした音響合成が出来る。
AudioSculptはGUI環境が整っていて、これだけでも充分実用になるソフトだけど、
もっと複雑な計算を組み合わせた音響合成をしたければ、OpenMusic + SuperVPという手段もある。
SuperVPはAudioSculptのエンジン部分で、これをAudioSculptのGUIを使わずOpenMusicの
パッチから直接動かすと言うもの。これは主に合成手段として使う。
またAudioSculptの分析機能のほうを使って、その結果をOpenMusicに取り込むことも出来る。
349 ◆30rKs56MaE :2006/10/23(月) 07:11:14 ID:dA6Nnxy/
>>346
スレ違いになるが、ついでに言うとこのサイト
ttp://www.rfi.fr/lffr/statiques/accueil_apprendre.asp
を毎日聴いていると役に立つよ。テキストを読みながら聞けるし。

英語ならこちら
ttp://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/newsenglish/witn/index.shtml
350名無しサンプリング@48kHz:2006/10/23(月) 08:17:27 ID:FUZT9ipu
>>347
いや、実はフランスじゃなくて、ご近所のドイツ。
大学で音響やってたり、某著名人のスタジオでプロジェクトやってたりと
バラバラなタイプの人たちで、英語よりドイツ語のほうがはるかに
得意な人たちだったのだと思う。
残響データ収集とグラニュラいじりが好きな自分は、それらについて
語れるだけのドイツ語力がなかったから、参加しなくて正解だったとは
思うけど、参加してたら違う今があったのかな、と。

興味本位の質問に答えてくれてありがとう。
せめて遠慮なく英語で話せるようなとこ探す事にしまつw
351名無しサンプリング@48kHz:2006/10/23(月) 12:20:32 ID:APNyPkLA
◆30rKs56MaE の人もうちょっと書き込み要約しなよ
長文というより冗長文だ
352名無しサンプリング@48kHz:2006/10/23(月) 14:06:06 ID:Bhy62jkX
自分でブログでもやればいいのに
353 :2006/10/23(月) 16:16:07 ID:qoNorLyy
イマ堀の自問自答自演wwwww

   |\___/| ←いまホリ
   |       .| 
   | Θ   Θ  |    
   |       .|    
  ∧ ∧   ヘ⌒ヽフ   
  (゚ー゚* )   ( ・ω・)      
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\ ← ◆30rKs56MaE 「最低限仏検2級以上は必要かと」
 |  |  |     | \_| 
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
   ↑
>>346「 IRCAMに入って、どの程度のフランス語力を要求されるの?」

354名無しサンプリング@48kHz:2006/10/23(月) 16:18:23 ID:qoNorLyy
イマ堀の自問自答自演wwwww

   |\___/| ←いまホリ◆30rKs56MaE
   |       .| 
   | Θ   Θ  |    
   |       .|    
  ∧ ∧   ヘ⌒ヽフ   
  (゚ー゚* )   ( ・ω・)      
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\ ← ◆30rKs56MaE 「最低限仏検2級以上は必要かと」
 |  |  |     | \_| 
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
   ↑
>>346「 IRCAMに入って、どの程度のフランス語力を要求されるの?」

355名無しサンプリング@48kHz:2006/10/23(月) 16:19:38 ID:qoNorLyy
イマ堀の自問自答自演wwwww

   |\___/| ←いまホリ◆30rKs56MaE
   |       .| 
   | Θ   Θ  |    
   |       .|    
  ∧ ∧   ヘ⌒ヽフ   
  (゚ー゚* )   ( ・ω・)      
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\ ← ◆30rKs56MaE 「最低限仏検2級以上は必要かと」
 |  |  |     | \_| 
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
   ↑
>>346「 IRCAMに入って、どの程度のフランス語力を要求されるの?」

356名無しサンプリング@48kHz:2006/10/23(月) 16:24:10 ID:qoNorLyy
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155412407/
 | ◆30rKs56MaEはここでエロゲを作っている
 | 極度な巨乳好きで覗き趣味あり
 |
 | http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155412407/357-362
 | ◆30rKs56MaEの書いたエロシナリオ
 |________ /7_______ | )___________:
        / ' ' / /            | ヽ―、 |
        |  / ノ             \_    |
       /   /                `、   ヽ
      /::    /        ___       ヽ   `、
.      |::    /   / ̄ ̄ ̄      ̄ ヽ、.   |::    i
      |::    |    l:::::::::  ,・'´     `・、  l  |::    |
      |::    |  |::::::::::      、___    |  |::    |
.      |:::::    |  l:::::::::::::::::    ̄ ̄    | /   ::::|
      |::::::    ヽ ヽ::;;;;;;:::::::::::................. _ノ_,/   ..;;:ノ
      `、::::::..   ヽ、__):::::::::::.  (__/    ..::/
       \:::::::..                   ...::/
         \::::::::::..               ...::::/
357 :2006/10/23(月) 16:24:47 ID:qoNorLyy
              |::::::::..         /
               |::::::::::::::      (  / ̄ ̄\
               |:::::::::::        /      `、
               |::::::::::.      /  .....     ヽ    ―、_
               `、:::::::::     / ...:::::::、:::..    \   | _) )、
                |:::::::::::::      :::::::::::`、::::...   ヽ  |  `'、ノ )
                ):::.:::::..........  .....::::::::::::/ヽ::::....   `、ノ ノ::::::`'ノ
              /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;/  \::::::..   ::::::::::_;;ノ
            /::    ::::::::::;;; ――--‐'      \::: ....ヾ:::(
          /::      ..:::::/             ヽ :::::::::::ノ
         /:      ..::;;::'"                `――'
        |:::     ..::::::/
        |     ;:<
        ヽ ,,,,,.....   \
         `ヽ、:::::::::::....  \_
            `ヽ、:::::::::......  !
               `ヽ、::::::: ノ
                 );;:: (
                ノ::::  |
             (_(_(_(_(_ノ

358名無しサンプリング@48kHz:2006/10/23(月) 16:27:38 ID:qoNorLyy
今ほり◆30rKs56MaEが自作自演で書いた自己宣伝用ウィキペディアの項目

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E5%A0%80%E6%8B%93%E4%B9%9F


   |\___/| ←今ほり
   |       .| 
   | Θ   Θ  |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|    < やっぱり俺の自演宣伝は最高だ!
  ∧ ∧   ヘ⌒ヽフ    \___________  
  (゚ー゚* )   ( ・ω・)      
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\ ← ◆30rKs56MaE
 |  |  |     | \_| 
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
   ↑
他の投稿
359名無しサンプリング@48kHz:2006/10/23(月) 19:50:33 ID:V4QaNJdl
>>348
上に名前出たエミリー・シモン。

CDのブラインド試聴コーナーで、
GRM創始者の一人アンリなんちゃら原曲のリミックスものを聴いて、そんな話題が出ていた。
360mac-varese-1233.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/23(月) 20:08:44 ID:5byCG+AG
>>359
エミリー・シモンのコンサートが夏に日本であったはず。おそらくその頃のインタビューだろう。
僕は直接そのシモンを知らないが、アシスタントのシリル・ブリゾーがその頃日本へ行ったので。

ピエール・アンリか。彼は今年3月のGRMのコンサートでリュック/フェラーリ追悼のための
新作を書いて相変わらず健在だったが、打楽器の音が次第に変質していく曲だったな。
打楽器だけ使っているうちは、それなら生のアンサンブルでやればいいのにと思ったし、
変質していくのはわかったが、それならなぜ生のアンサンブルと変質音を組み合わせるという
発想に至らないのか。そう至るのがIRCAM的で、至らないのがGRM的なのかもしれないけど。

>>350
過ぎたことに対してああすれば良かったと思うのは良くないけど、
次にまたそういう機会があったら、ドイツ語でも怖じけずに参加してみるのも良いかもね。
コンフェランスのような専門用語が飛び交う場では、単語を断片的に追うだけでも
何を話しているのか大体の筋はわかるし、それに慣れていくことによって
次第に大部分がわかってくるようになるから。ぜひがんがって下さい。
361名無しサンプリング@48kHz:2006/10/23(月) 22:08:33 ID:U1kkAJzh
ドイツ語やイタリア語はどれくらいできるの?
やっぱりできないとまずいの?
362wifi-66.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/23(月) 22:43:00 ID:MSOxGHQh
>>361
いやまさかwww
必要なのはフランス語と英語だけだよ。
363 :2006/10/24(火) 02:04:02 ID:vTmquFJr
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という自己満足な自演だったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = つづく =







364 :2006/10/24(火) 02:05:03 ID:vTmquFJr
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ




       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ



365 :2006/10/24(火) 02:07:21 ID:vTmquFJr

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | アニゲヲタ◆30rKs56MaEが立てた重複スレ                         
 | IRCAM3  
 | http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1159566861/  
 | IRCAM(重複スレ 削除依頼中)
 | http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1159706192/                         
 |________ /7_______ | )___________:
        / ' ' / /            | ヽ―、 |
        |  / ノ             \_    |
       /   /                `、   ヽ
      /::    /        ___       ヽ   `、
.      |::    /   / ̄ ̄ ̄      ̄ ヽ、.   |::    i
      |::    |    l:::::::::  ,・'´     `・、  l  |::    |
      |::    |  |::::::::::      、___    |  |::    |
.      |:::::    |  l:::::::::::::::::    ̄ ̄    | /   ::::|
      |::::::    ヽ ヽ::;;;;;;:::::::::::................. _ノ_,/   ..;;:ノ
      `、::::::..   ヽ、__):::::::::::.  (__/    ..::/
       \:::::::..                   ...::/
         \::::::::::..               ...::::/
366 :2006/10/24(火) 02:08:28 ID:vTmquFJr
              |::::::::..         /
               |::::::::::::::      (  / ̄ ̄\
               |:::::::::::        /      `、
               |::::::::::.      /  .....     ヽ    ―、_
               `、:::::::::     / ...:::::::、:::..    \   | _) )、
                |:::::::::::::      :::::::::::`、::::...   ヽ  |  `'、ノ )
                ):::.:::::..........  .....::::::::::::/ヽ::::....   `、ノ ノ::::::`'ノ
              /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;/  \::::::..   ::::::::::_;;ノ
            /::    ::::::::::;;; ――--‐'      \::: ....ヾ:::(
          /::      ..:::::/             ヽ :::::::::::ノ
         /:      ..::;;::'"                `――'
        |:::     ..::::::/
        |     ;:<
        ヽ ,,,,,.....   \
         `ヽ、:::::::::::....  \_
            `ヽ、:::::::::......  !
               `ヽ、::::::: ノ
                 );;:: (
                ノ::::  |
             (_(_(_(_(_ノ

リアル基地外警報【りあるきちがいけいほう】
基地外警報をリアルにしたもの
基地外警報よりも更に強い基地外=イマ堀の危険を知らせる
367chobit:2006/10/26(木) 20:58:19 ID:8ZRUbkw1
ircamに大変興味があります。
一度行ってみたいと真剣に思っていますが、外部の人が飛び込みでいって、
見学するようなものってあるのでしょうか。
またそこにいる人の平均年齢ってどのくらいでしょうか。
また発表会など見学や参加はできるのでしょうか。
368wifi-66.ircam.fr ◆30rKs56MaE :2006/10/26(木) 21:10:50 ID:Nx65zfJo
新年度cursus研究員へのプレゼンテーションが終わったので、
僕のIRCAMでの仕事はこれでおしまいです。
フシアナつきのカキコもこれで最後になるでしょう。

>>367
IRCAMの建物内部を見学するツアーになら参加できます。
ただし事前予約が必要。フランス語又は英語も可。
時々研究発表会のようなプレゼンはしょっちゅう行われており、
これは自由に参加することが出来ます。
また大ホールでコンサートが行われる時には、お客として中に入れます。
平均年齢は、cursusの作曲家は30歳前後、
パリ第4大学ソルボンヌの単位の一部でもあるATIAMの学生は20代前半程度、
他の職場で働いている人たちは30-40代がほとんどかしら。
50代以上というのはあまりいませんね。
もしcursusや他の部門の研究員として長期でIRCAMにつとめたければ、
>>1のリンクをご参考に。
369350:2006/10/26(木) 21:23:33 ID:3vj4qOl1
乙。
IRCAM出のひとがその後どんなキャリアを経ていくか、興味深いところ。
370名無しサンプリング@48kHz:2006/10/26(木) 22:54:05 ID:WCeEqR9n
修了オメ。
で、これからどうするの?作曲だけで食っていけるの?
それとも、どっかで就職や研究することが決まってるの?
他の研究員はどうなの?
371名無しサンプリング@48kHz:2006/10/26(木) 23:48:10 ID:GIlvbBHY
それは聞いてはいけない約束
372chobit:2006/10/27(金) 00:58:40 ID:PfCH7UoK
>>368
リアリティのあるレスありがとうございます。

私は、新しい楽器を開発している部門に興味があります。
以前なんかのビデオで、打楽器のスティックかマレットのようなものにセンサーをつけて音を鳴らしていたのを見て
興味をもったことがありました。
左右で音を変えることができるので表現力が広がるなあ、なんて思いました。
Jitterなどを使って画像の動きに合わせて音を鳴らすのもどうかなと思いましたが、
これでは打楽器のような早い演奏には処理が間に合わないのでできません。

このようなことをやっている部門の情報を、もしお持ちでしたらご教授くださいませ。

373名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 01:33:26 ID:cCKzam3w
ヒント:リアリティー
ヒント:ビジネスは金儲けでっせー
ヒント:増井さんは今どこだっけ?
374 :2006/10/27(金) 03:12:50 ID:s81PxRfD


          /⌒⌒γ⌒ 、
         /      γ   ヽ
         l       γ   ヽ
        l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
        |   |         | |
        ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./  
         !、/   一   一 V
         |6|      |     .| 
         ヽl   /( 、, )\  )   <今堀の曲どうでもええ雑音やん
          |   ヽ ヽ二フ ) /     
          丶        .ノ      
           | \ ヽ、_,ノ        


375 :2006/10/27(金) 03:13:31 ID:s81PxRfD
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□■■□□□■□□□■□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□
□□□■□■■■■■■■■■□□□□□■■■■■□■■■■■■□□□□
□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□■■■■□□□□□
□□□■□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■■■□■■■■■■■■■□□
□■■■■■□■□□□■□□□□□□□□□□□□□■■□■■■□□□□
□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■■■□■□■□□■□■□□□
□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■□■□■■■■■■■■■□□
□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■□■□□□■□□■□□■□□
□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■□■□□■■■□□■■□□□
□□□■□■■■□□□■■■■□□□□□■■■□■□■□□■■□□■□
□□□□□□□□□□∩□□□□□□□□□□□□■□■■□■□□■■■□
376 :2006/10/27(金) 03:15:06 ID:s81PxRfD
            |  ゝノ            
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< ◆30rKs56MaE は、現代音楽板に尊師のスレッドがあっては、まずいわけだ。
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   | サマナ諸君、 ◆30rKs56MaEを糾弾するぞ糾弾するぞ徹底的に糾弾するぞ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|



377 :2006/10/27(金) 03:16:06 ID:s81PxRfD
今ほり◆30rKs56MaEが自作自演で書いた自己宣伝用ウィキペディアの項目

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E5%A0%80%E6%8B%93%E4%B9%9F


   |\___/| ←今ほり
   |       .| 
   | Θ   Θ  |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|    < やっぱり俺の自演宣伝は最高だ!
  ∧ ∧   ヘ⌒ヽフ    \___________  
  (゚ー゚* )   ( ・ω・)      
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\ ← ◆30rKs56MaE
 |  |  |     | \_| 
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
   ↑
他の投稿
378 :2006/10/27(金) 03:18:05 ID:s81PxRfD
イマ堀の自問自答自演wwwww

   |\___/| ←いまホリ◆30rKs56MaE
   |       .| 
   | Θ   Θ  |    
   |       .|    
  ∧ ∧   ヘ⌒ヽフ   
  (゚ー゚* )   ( ・ω・)      
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\ ← ◆30rKs56MaE 「IRCAMの建物内部を見学するツアーになら参加できます。

 |  |  |     | \_| 
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
   ↑
chobit「 ircamに大変興味があります。」

379 :2006/10/27(金) 03:18:50 ID:s81PxRfD
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155412407/
 | ◆30rKs56MaEはここでエロゲを作っている
 | 極度な巨乳好きで覗き趣味あり
 |
 | http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155412407/357-362
 | ◆30rKs56MaEの書いたエロシナリオ
 |________ /7_______ | )___________:
        / ' ' / /            | ヽ―、 |
        |  / ノ             \_    |
       /   /                `、   ヽ
      /::    /        ___       ヽ   `、
.      |::    /   / ̄ ̄ ̄      ̄ ヽ、.   |::    i
      |::    |    l:::::::::  ,・'´     `・、  l  |::    |
      |::    |  |::::::::::      、___    |  |::    |
.      |:::::    |  l:::::::::::::::::    ̄ ̄    | /   ::::|
      |::::::    ヽ ヽ::;;;;;;:::::::::::................. _ノ_,/   ..;;:ノ
      `、::::::..   ヽ、__):::::::::::.  (__/    ..::/
       \:::::::..                   ...::/
         \::::::::::..               ...::::/
380 :2006/10/27(金) 03:19:28 ID:s81PxRfD
              |::::::::..         /
               |::::::::::::::      (  / ̄ ̄\
               |:::::::::::        /      `、
               |::::::::::.      /  .....     ヽ    ―、_
               `、:::::::::     / ...:::::::、:::..    \   | _) )、
                |:::::::::::::      :::::::::::`、::::...   ヽ  |  `'、ノ )
                ):::.:::::..........  .....::::::::::::/ヽ::::....   `、ノ ノ::::::`'ノ
              /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;/  \::::::..   ::::::::::_;;ノ
            /::    ::::::::::;;; ――--‐'      \::: ....ヾ:::(
          /::      ..:::::/             ヽ :::::::::::ノ
         /:      ..::;;::'"                `――'
        |:::     ..::::::/
        |     ;:<
        ヽ ,,,,,.....   \
         `ヽ、:::::::::::....  \_
            `ヽ、:::::::::......  !
               `ヽ、::::::: ノ
                 );;:: (
                ノ::::  |
             (_(_(_(_(_ノ

リアル基地外警報【りあるきちがいけいほう】
基地外警報をリアルにしたもの
基地外警報よりも更に強い基地外=イマ堀の危険を知らせる
381 :2006/10/27(金) 03:21:10 ID:s81PxRfD
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死           
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死           
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死          
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死          
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死            
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死           
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死            
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死            
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死            
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死            
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死            
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死            
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死            
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼            
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死▼▼鬱鬱▼■■■■■■■■▼▼鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■■■■■■▼鬱死
死鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死死死鬱鬱鬱鬱▼■■■■■▼鬱死
死死死死死■■鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱▼▼▼▼鬱鬱死

382 ◆30rKs56MaE :2006/10/27(金) 06:03:44 ID:dv1/SxqH
>>372
それはたぶんデッサンソノール部門だと思う。
新しい電子楽器やインターフェース、既存の生楽器の音響分析などを行っているところ。
383 ◆30rKs56MaE :2006/10/27(金) 06:14:08 ID:dv1/SxqH
>>369-370
ありがとう。僕の今後のポジションは、まだ未定・・・
演奏会予定ならありますが。
ピエール=イヴ・アルトーと24人編成フルートオーケストラのための新作を書く予定。3月初演。
フルートオーケストラは既に32人編成の曲を書いたことがあるので、今回はコンチェルト形式で
せっかくなので電子音響も出来れば混ぜたいかと。

デッサンソノール部門は、僕らcursus研究員はほとんど出入りしなかったので
残念ながら詳細まではわかりません。スマソ
Nime06では、色々と展示してあって面白かった。
YouTubeにそのときの動画がうpされているのでご参考に。
ttp://www.youtube.com/watch?v=nfUHO-GPq8U
でもこのときは全部がIRCAM製ではなく、アメリカなど外部の大学からの研究発表も行われていたけど。

OpenMusicの日本語wiki、立ち上げたい気持ちはあるが、
チュートリアルとサンプルパッチ以外に何を書けばいいのか。
結局ただの既存情報へのリンク集で終わる予感が・・・
384 :2006/10/27(金) 17:51:44 ID:UkTvUy/h
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というブタのつぶやきだったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = つづく =







385 :2006/10/27(金) 17:52:26 ID:UkTvUy/h


       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ




       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ


386 :2006/10/27(金) 17:55:13 ID:UkTvUy/h
イマ堀の自問自答芝居wwwww

   |\___/| ←いマほリ◆30rKs56MaE
   |       .| 
   | Θ   Θ  |    
   |       .|    
  ∧ ∧   ヘ⌒ヽフ   
  (゚ー゚* )   ( ・ω・)      
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\ ← ◆30rKs56MaE 「ありがとう。僕の今後のポジションは、まだ未定・・・

 |  |  |     | \_| 
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
   ↑
>>370「 修了オメ。」

387 :2006/10/27(金) 17:55:49 ID:UkTvUy/h


          /⌒⌒γ⌒ 、
         /      γ   ヽ
         l       γ   ヽ
        l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
        |   |         | |
        ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./  
         !、/   一   一 V
         |6|      |     .| 
         ヽl   /( 、, )\  )   <今堀の曲どうでもええ雑音やん
          |   ヽ ヽ二フ ) /     
          丶        .ノ      
           | \ ヽ、_,ノ        


388 :2006/10/27(金) 17:56:38 ID:UkTvUy/h

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | アニゲヲタ◆30rKs56MaEが立てた重複スレ                         
 | IRCAM3  
 | 
 | http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1159566861/  
 | IRCAM(重複スレ 削除依頼中)
 | http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1159706192/                         
 |________ /7_______ | )___________:
        / ' ' / /            | ヽ―、 |
        |  / ノ             \_    |
       /   /                `、   ヽ
      /::    /        ___       ヽ   `、
.      |::    /   / ̄ ̄ ̄      ̄ ヽ、.   |::    i
      |::    |    l:::::::::  ,・'´     `・、  l  |::    |
      |::    |  |::::::::::      、___    |  |::    |
.      |:::::    |  l:::::::::::::::::    ̄ ̄    | /   ::::|
      |::::::    ヽ ヽ::;;;;;;:::::::::::................. _ノ_,/   ..;;:ノ
      `、::::::..   ヽ、__):::::::::::.  (__/    ..::/
       \:::::::..                   ...::/
         \::::::::::..               ...::::/
389 :2006/10/27(金) 17:57:13 ID:UkTvUy/h
              |::::::::..         /
               |::::::::::::::      (  / ̄ ̄\
               |:::::::::::        /      `、
               |::::::::::.      /  .....     ヽ    ―、_
               `、:::::::::     / ...:::::::、:::..    \   | _) )、
                |:::::::::::::      :::::::::::`、::::...   ヽ  |  `'、ノ )
                ):::.:::::..........  .....::::::::::::/ヽ::::....   `、ノ ノ::::::`'ノ
              /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;/  \::::::..   ::::::::::_;;ノ
            /::    ::::::::::;;; ――--‐'      \::: ....ヾ:::(
          /::      ..:::::/             ヽ :::::::::::ノ
         /:      ..::;;::'"                `――'
        |:::     ..::::::/
        |     ;:<
        ヽ ,,,,,.....   \
         `ヽ、:::::::::::....  \_
            `ヽ、:::::::::......  !
               `ヽ、::::::: ノ
                 );;:: (
                ノ::::  |
             (_(_(_(_(_ノ


390 :2006/10/27(金) 17:58:01 ID:UkTvUy/h
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□■■□□□■□□□■□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□
□□□■□■■■■■■■■■□□□□□■■■■■□■■■■■■□□□□
□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□■■■■□□□□□
□□□■□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■■■□■■■■■■■■■□□
□■■■■■□■□□□■□□□□□□□□□□□□□■■□■■■□□□□
□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■■■□■□■□□■□■□□□
□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■□■□■■■■■■■■■□□
□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■□■□□□■□□■□□■□□
□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■□■□□■■■□□■■□□□
□□□■□■■■□□□■■■■□□□□□■■■□■□■□□■■□□■□
□□□□□□□□□□∩□□□□□□□□□□□□■□■■□■□□■■■□
391 :2006/10/27(金) 17:59:16 ID:UkTvUy/h
            |  ゝノ            
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< ◆30rKs56MaE は、現代音楽板に尊師のスレッドがあっては、まずいわけだ。
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   | サマナ諸君、 ◆30rKs56MaEを糾弾するぞ糾弾するぞ徹底的に糾弾するぞ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|


392 :2006/10/27(金) 17:59:47 ID:UkTvUy/h
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死           
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死           
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死          
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死          
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死            
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死           
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死            
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死            
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死            
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死            
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死            
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死            
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死            
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼            
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死▼▼鬱鬱▼■■■■■■■■▼▼鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■■■■■■▼鬱死
死鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死死死鬱鬱鬱鬱▼■■■■■▼鬱死
死死死死死■■鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱▼▼▼▼鬱鬱死

393名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 20:37:21 ID:pKlHe/3w
>>382
デッサンはdessinだと思いますが、ソノールはどういったつづりでしょうか。
dessinだけでircamのサイトで検索したのですが、ひっかからなくって・・・

>>383
OpenMusicってOpcodeMusicSystemが変化したOpenMusicSystemのことだと思っていましたが、
違うのですね。Macを使わなくなってしばらくたつので、ついてけなくなってしまってます。
これはLispベースとのことですが、CommonLispMusicとの関連はあるのでしょうか。
MacLispでマルコフ連鎖のデモを聴いて、衝撃をうけた覚えがあります。だいぶ
昔の話ですが.. Visual Programming languageとあるので、まったくの別物だと思いますが、
どうなのでしょう。
このようなサイトって日本語であまりないと思いますので、Wiki期待したいところです。


394 ◆30rKs56MaE :2006/10/27(金) 21:25:51 ID:QYdhxSKb
デザン・ソノールdesign sonoreと書くべきでした。スマソ
フランス語のカタカナ表記に沿うならば確かにそうなりますね
ttp://www.ircam.fr/pds.html
395名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 21:42:02 ID:Bjn87IqG
チュートリアルとサンプルパッチがあるのと無いのでは全然違うよ!
是非!是非!
396お め こ:2006/10/27(金) 22:12:05 ID:kmkr1Wnj
今夜は上半期のご苦労さん会ということで社内の飲み会&カラオケ大会だった。重点は二次会の
カラオケ大会に置かれていて、主役は当然尻子。今回はフォークソングを中心に俺の年代としては
懐かしい曲々を歌ってくれた。
いつものバカ丸出しの盛り上がりとは違って、今回は大人の雰囲気で、皆黙って聞いて曲が終わる
ごとに「うーん」と唸って感心してるような感じ。こういうのもいいねぇ。
尻子の歌の間に俺がかぐや姫やガロの曲を歌ったんだけど、俺が歌い出したら便所へ立った
ヤツが3人も居り、歌い終える頃に3人揃って戻って来て「そろそろ終わりそうだな」と無礼なことを
言いやがった。カラオケ大会での態度を給与査定の基準にしてやろうかな。頭に来たぜ。

終了時刻も大人らしく早めで、余韻を味わいながら帰宅。デカパイに飲み食いした内容を詳細に
報告して、茶と漬物でくつろいだ。カラオケ大会がたいへん印象的だったからデカパイに話したら、
「あの若い子って売れない演歌歌手みたいな感じだよね」「あの子、本当にスーパーの店員やってた
のかねぇ?」などと尻子のケチばかりつけやがる。学生時代に歌を習ってたことを説明しても、
「本当かなぁ、夜のスナックとかで歌ってたりして…」と疑ってる。
そう言われるとそんな気もしてくる。普段はおっとりしていて良い子なんだけど、仕事してる姿を
見てると案外ビックリするようなことをやる子にも思える。カラオケでは踊って尻振ったりして
ノリノリになることもあるし、休み時間にみんなの前で警備員やってる時に学んだ護身術を披露した
こともある。俺と一緒にバカ話をしてる時の遠慮のない大笑いや男並みの食欲も、普段のおっとり
した姿からは想像できぬものだ。俺と出張した時にはホテルで短パン、しかも俺の部屋で飲むことを
拒まなかった。
本当はそういう女なのか。
う〜ん、気になってきた。眠れない
397お め こ:2006/10/27(金) 22:12:57 ID:kmkr1Wnj
一日中デカパイと過ごしてたら疲れた。俺のすぐ横に座ってひっきりなしに喋りかけてくるから
相手をせねばならない。近所の人の噂話、親類の悪口、俺や娘への不満など、聞きたくない
ことばかりだけど、ひと通り聞かされて俺としての考えも述べさせられた。それが終わると
最近買った日用品を持ってきて説明しては、「どう?」と意見を求めてくるから答えなければ
ならない。ポケットティッシュのカバーだとかリモコン立てとかを見せられて、「どうかな?」と
聞かれても「いいじゃないか」程度しか答えようがないのだが、その一言がデカパイにとっては
嬉しいらしい。日用品の話が終わると通販のカタログを持ってきて、気になる商品を次々に
指差して何やら喋っては、また「どう思う?」と聞いてくるからいちいち答えねばならない。
「欲しい」とか「買って」と言い出さない女だからまだイイけど、対応するのがたいへんだ。
女のファッションやアクセサリーなんか俺は興味無いし、下着以外は意見のしようもないから、
テキトーに答えてると、「えぇ、そう?私はそうは思わないけどなぁ」などと一人で納得したり
結論してる。
とにかく話し相手をしてやればデカパイは嬉しいようで、話の内容なんてどうでもイイらしい。
それでも俺にとってはかなり苦痛だ。疲れた。
話し相手がイヤになったもんだから、壁紙の剥がれた箇所を直そうと思ったら、「手伝う」と
言ってついてきて、俺のやってる作業をそばでじっと見てる。しょうがないんで、ヘラを持たせ
たりボンドを絞らせたりと、どうでもイイようなことを頼んだ。「それ何する道具?」「次はどう
するの?」と聞いてくるから、これまたいちいち答えねばならない。かえって疲れた。

最近、俺の横に座って喋ってくることが増えた気がする。寝てからも布団の中でずいぶん
長い時間おしゃべりに付き合わされる。眠っちまえばイイんだけど、相手をしてやらないと
不機嫌になったりするんで、眠気を堪えて話し相手をしてる夜もある。辛いんだ。
なぜこんなに喋りかけてくるのか。普段から喋ってやってるし、寂しい思いはさせてないのに。
ストレス溜まってんのかなぁ。
398名無しサンプリング@48kHz:2006/10/29(日) 10:49:48 ID:pcZ7IusJ
うぜーよ
荒らしがいなけりゃ面白いスレなのに。
399名無しサンプリング@48kHz:2006/10/29(日) 15:43:57 ID:0W7OmnCs
2年間でいくらくらい学費、生活費必要なの?
400名無しサンプリング@48kHz:2006/10/29(日) 18:09:00 ID:bXm1Cpi6
AA荒らしもうざいが、金に執着して嫉妬してる粘着はもっとうざいな
401名無しサンプリング@48kHz:2006/10/29(日) 18:09:07 ID:YfNCpmpP
>>399
生活費は自炊の可否に大きくかかってる。
フランス、オランダ、ドイツ、ベルギーあたりは、外食するとかなり高くつく。
こっち来るなら自炊の習慣つけてからの方がいいよ。
マンドクサがりの俺は、エンゲル係数50%超える勢い('A`)
402名無しサンプリング@48kHz:2006/10/29(日) 18:32:55 ID:iwyzTGIi
>>401
海外でどんなことされてるんですか?
403名無しサンプリング@48kHz:2006/10/29(日) 19:47:27 ID:0W7OmnCs
>>400
真剣に聞いているのにその対応か
お前みたいにボンボンばかりじゃないんだよ
404:2006/10/29(日) 19:59:17 ID:jUpdPXvI
娘が算数のテストで89点を採ってきた。ちょっと前に基礎的な問題ばかりの小テストで満点を
採ったが、今回は応用問題を含めたテスト。点数の横に「がんばりましたね!!」と丸っこい字で
書かれている。子供みたいな丸い字や「!!」を見ると、独身中年茶髪厚化粧先生もカワイイところ
あるじゃんか、と思う。
ずっと学業成績が低迷続きだったから嬉しい。間違えたのは応用問題ばかりだが、途中で計算ミスを
したり単位を誤ったりした程度で、解き方は間違えていない。娘も間違えた原因をわかっているから、
俺は「事実上満点だな、ウハハハ…」と喜んでたら、デカパイが横から「お前、ちゃんと見直しをしな
かったんだろ!」「時間がある限り何度も見直せ!」と怒ってる。久しぶりに良い点数を採ってきたん
だから褒めてやればいいのにな。
娘が自分の部屋へ行ったら俺に対しても怒ってくる。「あの子にもっと厳しくしなよ」だとさ。デカパイは
面談でキツイことを言われて以来、独身中年茶髪厚化粧先生のことが大嫌いで、何が何でも娘に良い
成績を採らせて見返してやりたいらしい。娘に対してと言うより先生に対して怒ってるんじゃないか?
しばらく保留にしてあった塾通いのことを再び口にしはじめた。今回の点数を採れるような学力なら、
塾の上級クラスに入れるかも知れない、と言う。塾通いさせる目的が違うじゃんか。成績が悪すぎる
から塾で基礎学力を付けさせるのが元々の目的だっただろ。
「Kさんの娘さんは夏休み明けから上のクラスに入ったんだって。ご両親が教育熱心だもんね。」
「Fさんのお子さんはどこか進学校を受験させるみたいよ。来月から塾行かせるんだって。」
「Gさんの御宅のAちゃんは塾から帰って2時間勉強してるってさ。T学園狙ってるらしいよ。」
「S君なんか自発的に塾に行き始めたんだって。みんなヤル気があるね、羨ましいわ。」
今夜のデカパイはこんな話ばかり。うんざりだ。このままだと娘がクダラナイ受験戦争に巻き込まれて
しまうような気がする。
「あの子さぁ、可愛らしい制服の中学校へ行きたいって言っとったわ。他のお子さんたちと差を感じ
ちゃうね。あははは。」
それでイイんじゃないかと思うんだけどなぁ。
405:2006/10/29(日) 20:00:41 ID:jUpdPXvI
娘を留守番させてデカパイと東京西部のほうへ買い物に行った。道路沿いに吉野家の橙色の看板が
見えてきたと思ったら、デカパイが「ねぇ、豚丼食べたくない?」と聞いてきたので、返事せずにハンドルを
切って吉野家の駐車場に進入した。喜んで「ニヒヒヒヒ」と笑うデカパイ。
店に入ってカウンターに座るなり店員に「豚丼特盛2つ」と告げると、また「ニヒヒヒヒ」と笑ってる。朝飯を
食ってからあまり時間が経ってないのに二人とも余裕で完食。「あの子には内緒だよ、ね、ね」と念を押された。
低カロリー食を続けてると、痩せること以外にも効果が様々あったりして良いのだが、量は少ないし、味も次第に
物足りなくなってきて、以前当たり前のように食ってたとんかつとか豚丼とかマックが恋しくなりかけていた。
デカパイに内緒で食っちまおうかと思ってたところだったが、デカパイも同じ思いでいたらしい。「ニヒヒヒヒ、
たまにはいいじゃん」だとさ。

しかし、こういうのをきっかけに食生活が再び悪い方向に向かってしまうのが怖いのだ。吉野家の後に行った
スーパーでデカパイは菓子コーナーやプリン・ゼリー類をやたらと眺めてたし、俺もアイスクリームよりどり
5個¥398の前で、もし買うならどれを5個選ぶか、と真剣に考えてしまったりした。いずれも食生活悪化の
兆候であろう。
夕飯後にデカパイはビスコを4〜5個食って「あっ、いけない、食べ過ぎだわ、あはは」とワザとらしく笑ってた。
ダイエット中は2個にしてたはずだ。やっぱり豚丼を機にダイエットは挫折に向かうのか。

正直言って、今無性に豚丼を食いたい。今夜豚丼をガマンできたとしても、明日ガマンできる自信が無い。
とんかつ、餃子、豚丼、天丼、中華まん、ハンバーガー、フライドポテト、大福、みたらし団子、菓子パン、
ロールケーキ、パフェ、アイスクリーム、…
食いたい物が次々に頭に浮かんできた。こりゃヤバイぜ。
406名無しサンプリング@48kHz:2006/10/29(日) 20:14:45 ID:YfNCpmpP
>>402
ひとによりけりだよ。
大学で音響やってるひともいれば、クラシックのひとがいたり、
有名音楽家やスタジオのプロジェクトに参加してるひとがいたり。
俺は生活費稼ぎに忙しく、大それた事はやってないから、
そういう人らの話を聞いたり、教会まわって残響集めたり。

あと現地人アニオタから、日本のビジュアル系CD聴く事を強要されたりw
407名無しサンプリング@48kHz:2006/10/29(日) 22:06:55 ID:s25sTRIU
自炊って言っても、日本と食習慣が違うからどうなんでしょ?
パンやパスタじゃなくて、やはりご飯を食べたいし
野菜や魚肉類、調味料なんかも日本のように手に入るのかな?
408 :2006/10/29(日) 22:10:28 ID:D77Z1Ni0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というナルシストブタの自問自答だったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = つづく =







409 :2006/10/29(日) 22:11:03 ID:D77Z1Ni0


       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ




       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ


410 :2006/10/29(日) 22:14:11 ID:D77Z1Ni0

イマ堀の自問自答芝居wwwww

   |\___/| ←いマほリ◆30rKs56MaE
   |       .| 
   | Θ   Θ  |    
   |       .|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|    < やっぱり俺の一人芝居スレは最高だ!
  ∧ ∧   ヘ⌒ヽフ    \___________  
     (゚ー゚* )   ( ・ω・)      
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\ ← >>406「ひとによりけりだよ。

 |  |  |     | \_| 
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
   ↑
>>402「海外でどんなことされてるんですか?」

411 :2006/10/29(日) 22:15:23 ID:D77Z1Ni0
イマ堀の自問自答芝居wwwww

   |\___/| ←いマほリ◆30rKs56MaE
   |       .| 
   | Θ   Θ  |    
   |       .|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .| < やっぱり俺の一人芝居スレは最高だ!
  ∧ ∧   ヘ⌒ヽフ    \___________  
 (゚ー゚* )   ( ・ω・)      
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\ ← >>406「ひとによりけりだよ。

 |  |  |     | \_| 
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
   ↑
>>402「海外でどんなことされてるんですか?」

412 :2006/10/29(日) 22:16:24 ID:D77Z1Ni0
イマ堀の自問自答芝居wwwww

   |\___/| ←いマほリ◆30rKs56MaE
   |       .| 
   | Θ   Θ  |    
   |       .|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .| < やっぱり俺の一人芝居スレは最高だ!
  ∧ ∧   ヘ⌒ヽフ  \___________  
  (゚ー゚* )   ( ・ω・)      
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\ ← >>406「ひとによりけりだよ。

 |  |  |     | \_| 
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
   ↑
>>402「海外でどんなことされてるんですか?」

413 :2006/10/29(日) 22:17:21 ID:D77Z1Ni0


          /⌒⌒γ⌒ 、
         /      γ   ヽ
         l       γ   ヽ
        l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
        |   |         | |
        ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./  
         !、/   一   一 V
         |6|      |     .| 
         ヽl   /( 、, )\  )   <今堀の曲しょーまない雑音やん
          |   ヽ ヽ二フ ) /     
          丶        .ノ      
           | \ ヽ、_,ノ        


414 :2006/10/29(日) 22:18:34 ID:D77Z1Ni0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | アニゲヲタ◆30rKs56MaEが立てた重複スレ                         
 | IRCAM3  
 | http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1159566861/  
 | 
 | IRCAM(重複スレ 削除依頼中)
 | http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1159706192/                         
 |________ /7_______ | )___________:
        / ' ' / /            | ヽ―、 |
        |  / ノ             \_    |
       /   /                `、   ヽ
      /::    /        ___       ヽ   `、
.      |::    /   / ̄ ̄ ̄      ̄ ヽ、.   |::    i
      |::    |    l:::::::::  ,・'´     `・、  l  |::    |
      |::    |  |::::::::::      、___    |  |::    |
.      |:::::    |  l:::::::::::::::::    ̄ ̄    | /   ::::|
      |::::::    ヽ ヽ::;;;;;;:::::::::::................. _ノ_,/   ..;;:ノ
      `、::::::..   ヽ、__):::::::::::.  (__/    ..::/
       \:::::::..                   ...::/
415 :2006/10/29(日) 22:21:52 ID:D77Z1Ni0
              |::::::::..         /
               |::::::::::::::      (  / ̄ ̄\
               |:::::::::::        /      `、
               |::::::::::.      /  .....     ヽ    ―、_
               `、:::::::::     / ...:::::::、:::..    \   | _) )、
                |:::::::::::::      :::::::::::`、::::...   ヽ  |  `'、ノ )
                ):::.:::::..........  .....::::::::::::/ヽ::::....   `、ノ ノ::::::`'ノ
              /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;/  \::::::..   ::::::::::_;;ノ
            /::    ::::::::::;;; ――--‐'      \::: ....ヾ:::(
          /::      ..:::::/             ヽ :::::::::::ノ
         /:      ..::;;::'"                `――'
        |:::     ..::::::/
        |     ;:<
        ヽ ,,,,,.....   \
         `ヽ、:::::::::::....  \_
            `ヽ、:::::::::......  !
               `ヽ、::::::: ノ
                 );;:: (
                ノ::::  |
             (_(_(_(_(_ノ

416名無しサンプリング@48kHz:2006/10/29(日) 23:25:28 ID:YfNCpmpP
>>407
住む街次第っぽい。
うちの近所は韓国系や中国系の食料品店があって、そこで米とか
日本の醤油、味噌なんかの調味料から、カレールーや漬物まで買える。
けど値段はそれなり。例えばカップラーメンは定価の二倍、三倍とかする。
現地の食材を日本風に調理すればいいんだけど、やっぱり日本で買う
それら素材とは味が違うから、工夫は必要。
米と調味料さえ日本の風のもの揃えとけば、まあ満足出来ると思うから、
完全現地食生活より月々40ユーロ高いくらいじゃない?
417 :2006/10/30(月) 00:33:02 ID:Uq9zDTWp
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というナルシストブタの自問自答だったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = つづく =




418名無しサンプリング@48kHz:2006/10/30(月) 01:17:25 ID:daft/cm2
俺の場合英語圏しか選択肢が無いな
英語だけでもヒーヒー言ってるのにフラ語は無理だわ
まあ金も無いがw
419400:2006/10/30(月) 20:07:27 ID:VN/36tuz
>>403
>>1じゃないんだけど・・・叩きたいのが見え見え。
揚げ足とってやろうって鼻息の荒さが聴こえてくるな、それMSPで加工したら?wwww
420名無しサンプリング@48kHz:2006/10/31(火) 01:21:11 ID:evqH68rQ
「金に執着してる」って言ったからじゃね?
普通の社会人感覚をもっていれば、金には執着するもんだ
421名無しサンプリング@48kHz:2006/10/31(火) 01:51:27 ID:0MNiMyM6
その点、>>1はフランソワーズ・マンコに執着している
普通の男性的感覚を持っていれば、女には執着するもんだ
422名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 12:15:59 ID:RkC/l+d3
この手の池沼カキコ、
DTM板のそこかしこで見られるが、
このスレで読むと激しく低脳に見えるのが
微笑ましい。
423名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 17:50:05 ID:93e8ZVip
>>422
今堀乙
424名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 19:32:01 ID:zF2ASOsX
チラシの裏。

ついさっき「中二病」て言葉を知った。浦島太郎。
「そういえば、未来警察ウラシマンてアニメあったよな」
とつぶやいて、日本に帰りたい気持ちをうやむやにした。
425名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 21:51:56 ID:uiS8ygvh
ついさっき、ってすごいな
426Flipper's nothing:2006/11/04(土) 00:18:32 ID:Uwj6sU0Q
中二病の聖典といえば、やっぱり古谷実 著「稲中卓球部」〜「僕といっしょ」だと思うよ。
今からでも密林で中古を探して読んで見てください。でわでわ
427名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 00:40:14 ID:bpA/jhfp
日本にいなかったんだから許してやれよ
428 ◆30rKs56MaE :2006/11/09(木) 20:25:54 ID:8R1KTmRW
ついに来年度募集要項が来た。12月11日締め切り!

Bonjour ? tous,

Nous avons le plaisir de vous informer que l'appel ? candidature pour  les formations en
composition et informatique musicale 2007-2008 est lanc?.

Comme vous le savez, ? partir de l'ann?e universitaire 2007-2008, l'Ircam propose un nouveau
cursus de composition et d'informatique musicale articul? en deux ann?es.

ANN?E 1 S'initier aux nouvelles technologies appliqu?es ? la composition.
Cette formation pratique offre un panorama complet du poste de travail du compositeur utilisant
l'informatique musicale et les nouvelles technologies.
Les apprentissages sont articul?s avec un s?minaire de composition et d?bouchent sur la
r?alisation de trois esquisses compositionnelles r?parties tout le long du semestre.
Date limite de candidature : 11 d?cembre 2006

ANN?E 2 R?aliser son projet artistique.
Cette formation sp?cialis?e en composition, recherche et technologies musicales propose ? six
ou sept jeunes compositeurs s?lectionn?s ? l'issue de la premi?re ann?e, d'acqu?rir les
connaissances, comp?tences et savoir-faire pratiques n?cessaires ? une immersion dans la vie de l’Institut.
Exp?rimentation, approche critique et proximit? avec la recherche caract?risent l'?tat d'esprit de
cette seconde ann?e qui se conclut par la
r?alisation et la cr?ation publique du projet artistique de chacun des ?tudiants en formation.
Date limite de candidature : 5 f?vrier 2007

Le d?tail des formations et le formulaire d'inscription sont disponibles sur le site de l'Ircam : http://www.ircam.fr/134.html
429名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 00:24:52 ID:rSnf2xeX
ボンジュールしかわかんね
430名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 14:57:32 ID:uSyOSQ1R
しね
431名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 15:08:25 ID:tNHc3Eh0
IRCAMか・・
CCRMAなら行ったことあるが。
フランス勢ってどうなの?
Max:MSPマンセーって感じ?
432名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 22:05:10 ID:Lxx9gSjy
Inriaでcaml使ってコンピュータミュージックの記述的意味論やった猛者は居ないのかw
433名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 18:31:06 ID:Bm8qH7KP
CCRMAってスタンフォード?
超高学歴じゃん
434 ◆30rKs56MaE :2006/11/23(木) 09:03:26 ID:s6wvz/XC
IanniXがついにヴァージョンアップ。
http://iannix.la-kitchen.fr/ml/iannix-200608/msg00001.html
本日IRCAMにて公開プレゼンがあった。
Max/MSPやPDをコントロール(2次元画像情報のエクスポート)するだけでなく、OpenMusicからのインポートも可能。
UPICの後継ソフトとして、かなり期待できそう。
435ZG149088.ppp.dion.ne.jp:2006/11/30(木) 01:02:32 ID:J6mwJXdH
あんたろくろく使えもしないのに
なにかこうIanniXの大家のように書くとことがすばらしいね。
436名無しサンプリング@48kHz:2006/11/30(木) 01:10:37 ID:KmgGcihW
なぜフシアナ?
437名無しサンプリング@48kHz:2006/11/30(木) 02:07:51 ID:m0vp2ngp
頭がオカシイ人だから。
438名無しサンプリング@48kHz:2006/11/30(木) 02:40:52 ID:EioPcilI
裏2chにでも行けると思ったんじゃね
439名無しサンプリング@48kHz
UPICがMetasyntheになったのかと思ってたら、
IanniXというのがあるのか。
でもSourceForgeというのはちょっと引くな