【フリー】VSTプラグイン集めましょ 3rd【DEMO】
1 :
名無しサンプリング@48kHz :
2006/08/23(水) 23:00:32 ID:0vpH6pjv
3get from mobilephone
5 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/24(木) 01:47:51 ID:odd4yGfV
フリーで入手困難なプラグイン (‘_`)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・高品位なチャンネル・ストリップ (ダイナミクス系, EQ系) ・高品位なリバーブ、高品位なIRデータ ・フルセットのソフトサンプラー、高品位なサンプルデータ ・通常使用に耐えるピッチ修正プラグイン ・最新環境で使えるビート・スライサー etc, etc. 以上は、フリーを探すよりも製品を購入した方が早い。 もし上記プラグインを発見したら、掲示板に報告をおk
フリーのソフトサンプラーはpaaxのフリー版でもいいんじゃない? アカイも読めるみたいだぞ。 あとスライサーはH4xx0r。手動だけどスライスして鳴らせる。
じゃあそれもどうぞ。
ビートスライサーは、 最低でも自動ビート検出機能がないと、 あまりメリットがないんじゃないかなぁ。 実際Recycle! (や X-Razor)に慣れてると、 いちいち細かい位置決めなどやってられない (他にもやるべき作業がたくさんある)と感じる。 paaxは、最初インストールした時は使える予感がしたんだけど、 結局のところあまり使っていない。 確かにレイヤーとキースプリットは大きなアドバンテージなんだけど。 ロードして編集する素材に欠けているというか、 苦労してレイヤー作っても、保存が独自形式じゃちょっと。 音が魅力的で、操作感の良さと利便性があれば、 もっと活用しているはずなんだけどね。
11 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/24(木) 22:10:52 ID:MMU4TI01
早速ですいません ボーカル用のチューブアンプのプラグインてありませんか?
vo用なんてあるの? 普通のなら TLsのとか、RubyTubeは?
チューブマイクシミュじゃね? アンタレス以外でしらんけど
真空管といっても色々あるからねえ。TLsのは汚し系ファズみたいだね
camelaudioのとか、どうでしょう。 Vo用途ではないみたいですが。
だからVo用チューブアンプってなんだー!?
18 :
14 :2006/08/25(金) 08:32:58 ID:hDIv9epF
真空管よりダイオードのクリップに近いじゃん、あの特性
>>11 はマイクプリとかじゃないのか?
>>18 妄想を嘘で塗り固めるのは、
人間性に問題があると思った。
トンでも発言がたしなめられると、 即座に第三者を装ったフォローが入り、 トンでも発言本人は二度と現れなくなる件。
思い込みすぎ。
↑ホント、キチガイはからかいがいがあるの事だなぁ。 でも、お前のレスはとてもつまらない。 本題にさっさと戻れよ。キチガイ
お前らは歪めば何でも真空管なんだな。アホ臭
> 真空管よりダイオードのクリップに近いじゃん、あの特性 ? > お前らは歪めば何でも真空管なんだな。アホ臭 ?!
そういやだいぶ前だけど PSPスレにも真空管とテープの区別が付かない厨房が多発してたな
すぐバレる嘘を付くのは精神異常
旧スレ埋めてからやれ池沼ども
真空管/ダイオード/OPアンプのクリップの違いとか ここじゃそういう話は通じないんだよな。面白いのに。
↑最近知識をつけたばかりのド素人が頑張りすぎw
↑またおまえか
> クリップの違いとか > ここじゃそういう話は通じないんだよな。面白いのに。 ここの住人は、お前みたく耳知識で喜んじゃうおバカではなく、 耳で聞いた音の違いを確かめて、それが自分に役に立つかどうか判断する 実践的な人たちだ。 もちろんその中にはバリバリのエンジニアも居るわけで、 お前の繰言などスルーされるのが関の山
>>32 いかにも素人らしい意見だな。耳鼻科逝ってこい
工学部門とかスレチガイだしどうでもいいが 専門知識や用語が出てくると、必ず荒らしに来る奴が一匹居るのな。
誰も居ないからもう一言くらいイイよな。 一般に真空管の歪み=曲線的なイメージがあるかもだが 実際はもっとヘンテコな歪み方するんだぞ。 3極管と上等なトランス用意して実験してみれ。
>>36 落ち着けw
4連投じゃどっちが荒らしかわからんがな(´・ω・`)
オレは知識ないからわからんけど
オレの持ってる真空管機器は1つとてヘンテコな音してるモノなんて無いよ
つか、やたら「素人」を連発する素人がウザス
ヘンテコな音じゃ無くて歪み方だろ でも真空管の歪みをシミュるのはむずいし こだわるなら本物使えばいい どっちに近いとかじゃ無くて、どっちでも無いんだから 結果が気に入ったのを使えばいいじゃん シミュをリアルじゃ無いとか言うなら本物を使うか 少なくともフリーなんか使わなければいい
キチガイ大漁だな。 ・入力サイン波が階段状に表示されちゃうような 解像度の低いショボいツール使って、 TLs出力の上下がクリップしているのを見て 「これはダイオード・クリップ回路で作ったファズと同じだ」 と結論しちまうとは、池沼の臭いがぷんぷんする。 お前は実際の「ファズ」の音を知らずに、 想像でものを言っているだけ。 ・時間領域のオシロスコープ(解像度: チョー荒い)を見て 「奇数次のひずむが高い所まで多く発生している」 と断定しちまう能天気さにあきれる。 お前のショボいツールには、周波数領域を表示できる スペクトラム・アナライザー機能がついていないのか、と。 ・他人に「三極管と上等なトランス用意して実験しろ」とかハッタリ打ちながら 自分は本物のチューブリミッタ出力波形を示していないあたり、 脳内妄想の狂人にしか見えない。 他人にあれこれ言う前に、まずお前が実験しろ。 って、お前は本物のチューブリミッタなど持っていないのだろ? 悲惨だな
41 :
デカマラ課長 :2006/08/26(土) 10:57:16 ID:gvT3iIKg
あれじゃね エレキットあたりのオーディオ用球アンプを爆音で鳴らしてみたんじゃね
つまり貧乏なピュア厨が AVの真空管物と ビンテージエフェクタの真空管物を 混同して必死に絡んでいる、 という展開か
>>40 ↑これが素人荒しかw
あれはSXか鵺の拡大画面だ。
あんな単純な波形ならスペアナ無くても奇数次歪みが多いのはわかるし。ド素人以外は
そして
>>20 の努力は報われることは無かったのだった。
>>40 は前スレと音圧スレにもいたが、正論ぶるわりに無知晒しまくり。
そのうち逆ギレして荒らし始めるぞ…真症の基地害だから
1kHzをあんなに拡大して階段状にならないソフトって
>>40 は何使ってるの?
サンプル間を円滑化して表示したら現場じゃ使えないよね?それとも釣り?
47 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/26(土) 18:18:25 ID:6qhnPXh7
30=40 みててイタイ
たまには
>>11 のことも思い出してあげてください。
結論:フリーで手に入るほど世の中甘くないのれす。。。
50 :
デカマラ課長 :2006/08/26(土) 19:13:16 ID:gvT3iIKg
球つってもどんな回路かで歪み方もずいぶん違うぞ 例えばウチにKOCHのペダルトーンがあるが クリーンチャンネル、ドライブチャンネル、パワー段 全部まったく歪み方が違う
A級AB級どの回路でも歪むでしょ。聴覚上じゃなくても視覚上で
52 :
デカマラ課長 :2006/08/26(土) 19:22:13 ID:gvT3iIKg
だからその歪みかたが違いって話なんだが 歪みの深さの話じゃなくて
電圧の違いでねじれてくるとか極性が狂うとか そういう話?
54 :
デカマラ課長 :2006/08/26(土) 19:36:11 ID:gvT3iIKg
クリーンチャンネルだとほぼデジタルクリップに近い音がするし ドライブチャンネルだといわゆる世間的に球っぽいとされる柔らかい歪みだし パワー段はわりかしジリジリした音 なんでそうなるのかはよくわからん けど一概に「球だからこういう歪み」ってわけでも無いと思うな
「第二倍音が加わって〜 こういう非対象歪みが〜」 なんてよく見かけるけどああいうのを鵜呑みにしてたら痛い目にあうよw
56 :
デカマラ課長 :2006/08/26(土) 20:09:57 ID:gvT3iIKg
ホントそう思う
57 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/26(土) 20:31:47 ID:FOSZkEBm
オフスプやアジカンみたいな、荒々しい感じの アンプシミュかオーバードライブってありませんか? GUITAR SUITEとFREEampSE2.0は試したんですが、どうもイメージ違くて
前スレ1000 「スープ工場とかどうでも良い。 俺は一乗寺でしか食わんし。 ちなみに今日はあたりの日だったので完食。 ハズレの日は途中で食べ飽きてしまうのがすごいと思う。」
60 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/26(土) 21:50:43 ID:90b9O8cC
>>57 SSL: Compact Distortion ,Bram@Smartelectronix: Cyanide2,0
AudioDamage: Fuzzplus2
ODじゃないけど、この辺は? エフェクタ一個通しただけじゃ、似ないだろうけど。
Smartelectronixって全般的に良いよね。 バンドルパッケージ作れば製品として普通に売れそうなんだけど フリープラグインで提供する事に信念があるのかな?
63 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/26(土) 22:51:52 ID:W1d/CWku
64 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/26(土) 22:55:39 ID:W1d/CWku
>>44 俺はその
>>20 なんだが、この超展開にさすがに驚いてる。無駄なんだな。
そう、ひぐらしのなく頃に・・・。
>>62 あそこ確かに質がいいの多いね。気付くといくつか使ってる。
> 真空管といっても色々あるからねえ。TLsのは汚し系ファズみたいだね ハァ?
>>63 Voxengo Boogex
書き忘れたが、これも良かったよ。
私もどちらも必要ない、に1票。 まず「アナログリミッター」と「ウェイブ・シェーパー」は、「真空管アンプシミュレータ」とは用途が全く別物です。 リミッターはレベルが入り過ぎるのを押さえてくれる機能で、あればあったで便利かもしれませんが、 ヴォーカル録音の場合、リミッターに頼るよりも入力のフェーダーをこまめに操作してレベルを平均化するとか、 ある程度レベルに余裕のある録音をした後にヴォリューム情報を書き込む(これはDAWを使用している場合) などする方がよろしいでしょう。もちろんこの後コンプレッサーなどのダイナミクス系のイフェクターをかける処 理が必要になるのが普通ですし、録りの段階でリミッターをかけることが皆無か、というとそういうわけでは無 いですが。 アンプシミュレータは音色に色を付けるもので、録音する段階ではなるべく音質的にピュアに録ることが原則 なので(あくまで原則)、これも録音後に考えるべき選択肢でしょう。
クリップの硬さ 35のTLS>ダイオード>>>>真空管 はガチ
>>70 は、しつこく嘘を付き続けて、友人はおろか親兄弟にも見放されるタイプ
>>71 の妄想の中のダイオード・クリップはえらい事になっているらしい
キチガイスレ
なんか荒れ気味だなあ・・・
>>59 いや、書いてあった。
結構1000で意味不明の事を書く人が多い。
>>75 スープ工場って妙に気になるんだけど
ラーメン屋かカレー屋の話だろうか
天一と予想
一乗寺にも天一あるのか。知らんかった。 やっぱボーカルはちまちまとオートメーション書くのが一番だよね。 自分のヘタレな歌でも結構聴けるようになるw めんどくさいけど。
30=40=60 50は課長、70はわけわからんのに踏まれちゃったけど80あけときましたんで、蒼い煽りをどふぞ! おっちゃんに甘酸っぱい気持ちを味あわせてください。 さあ! ↓
>>78 一乗寺の天一は、本店だよ
味が安定してる
一気にローカルになったな。 前スレ1000によると一乗寺は安定してないっぽいが。
あれ、本店は北白川じゃないの?移転したのか???
ごめん、北白川だった。 一乗寺からも近いことは近いけど。 じゃ「一乗寺、スープ工場」ってことは、 支店のある天天有か珍遊のことじゃないかな。
把握したw では、プラグインの話をどうぞ ↓↓↓
しーん
前スレでローファイなディレイない?って聴いて、ET-200薦められたモンだけども。
ほんとにすんげーローファイだな(w
おかえしにSUBTEK LOFI-PLUSを挙げときます。
基本はインサートで使うローファイエフェクトなんだけど、なぜかディレイ付なので、センド/リターンでディレイとして使うのもまた一興なブツです。
ttp://www.sound.co.jp/~tek/
87 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/28(月) 12:43:30 ID:Vwh2fXCN
なんだ、今日も朝からキチガイが煽ってるのか
しかしこのスレ、とんでもない展開をしてるな。
>>11 ボーカル用のチューブアンプのプラグインてありませんか?
↓
>>12 vo用なんてあるの? 普通のなら TLsのとか、RubyTubeは?
↑TLsの何を指しているのか不明
↓
>>14 真空管といっても色々あるからねえ。TLsのは汚し系ファズみたいだね
↑14の脳内では勝手にTLs TubeLimitという事になっているw
89 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/28(月) 13:04:31 ID:Vwh2fXCN
>>86 VST Plugins Part5で既出
http://www.subtek.info/ しかし。人気プラグイン配布サイトの中に時々
訳のわからん広告や検索リンクを表示するサイトがあるんだが、
こ れ 、 な に か メ リ ッ ト あ る の ?
作者さんはまぁ良しとして、わけのわからん表示を行っている業者さん
メリットを気にしてる人の書き込みとは思えない。
上下対称にばっさりカットされて見るからに奇数次歪みまくりのサイン波
→「奇数次歪みなんか出ていない!」「ダイオードはもっと切れる奴だ!」
すでにサンプル単位まで拡大されて段々になった波形
→「解像度チョー荒い!ショボいツールだな!」
↑今後どんな名言が飛び出すやらw
>>40 =
>>88
↑キチガイが居座ってるな
お花畑を荒らす香具師は全てキチガイ扱いらしい
夏休みに入って以来、「キチガイ」という単語に過剰反応する奴が出没しているな。 精神病院から一時退院してきた病人か?
> 上下対称にばっさりカットされて見るからに奇数次歪みまくりのサイン波 これ、いつも精液の匂いぷんぷんさせてるデブがいつも口にしてたフレーズだ。 学校出て、三流企業に就職して、その後、俺の会社に派遣として来てたけど、 一体あいつ、今頃なにやってるんだろうな
そのフレーズをよく使う現場ってある意味すげえな
↑精液臭いデブですか?
ixiのslicer使ってる人います? 最近ダウンロードしたんだけど音を書き出しできないんですけど やりかたわかる人いますか?
どっちもキチガイって程じゃないな。 ただの社会不適合者じゃん。
↑なんでいつも精液臭いの?トイレで出してるの?
「嘘だ!どいつもこいつもキチガイだ畜生だ精液デブだ!!!
嘘だああああああああああああああああ」
精神病院メンヘルから脱走し
目の前の現実を次々と否定し走り続ける
>>40 氏だった。そして
下らないネタにしつこく粘着する奴が居るようだな。 いい加減、本題に戻れ。
こうして自作自演で幕を閉じたかのように思えた。
キチガイ退散
こうしてスレが無意味に消費されてゆき結局誰も得をしないので あった。チャンチャン
支離滅裂すぎる自演ワロタw
>>102-103 の流れはヒドイね。
何処をどう見ても自演。
強引に話振るけどみんなフリー活用してますかい?
それとも趣味止まり?
>>109 取り敢えず・・・
『4 front piano』・・・“ピアノ・パートが出来たら、先ずコレに通す!” てくらいお気に入り。
『LoopaZoid』・・・イナたい(ブルージーな)ドラムを鳴らすのに重宝してる。
(ワンショットwav素材も“粗めの音”を好んでチョイスしてる)
『ZeBass』・・・ベース音源がコレが一番好き(でも「あぼ〜ん」つД`))
この3つは、俺にとって欠かせない音源。
(意外と『Synth1』は使う気になれない・・・何故だろうw)
4frontpianoは使ってるなー。 軽くてそこそこ音もいいからラフの段階で使って、音が合わなかったり軽かったりしたらPCMに差し替える感じ。
ピアノだったら俺はProva Pianoだな 硬さが良い
Voxengo SPAN ,digital fish phoneもの,Ruby Tube この辺は使う。
Ruby Tubeって最近使い出したけど結構良いね。 色々使えそう。
Ruby TubeってCubase VST4.1のころからあった気がする てーかいいものは残るね。
VSTPluginsフォルダごと消してしまった・・・orz
Ruby Tubeは俺も未だにフォルダの中に常備されてる。 超シンプルな、フツーのデジタルディストーションだと思うんだけど、なんか手になじんでる。 あとはdigital fish phoneとmda、Bojo Softwareいくつか。interruptorのディレイ。 VSTiで活躍してるのはSynth1、mda ePiano/DX10/JX10、Drumatic 3あたりかな 古いのばっかだ あ、一番使ってるのは間違いなくStereo Pan。ホントお世話になっている
118 :
:2006/08/29(火) 11:22:40 ID:QnDkt5Gr
そうか、DelayLamaはもう誰も使ってないか……そうか……。
>>117 StereoPan便利だよな。
つーかSXになって何故この機能が削られたのか理解出来ん。
SX2で復活したやん、StereoPanの方が高機能だけど。
あ、マジで削除依頼出てるw
VSTiは殆ど使わないけど、Claw, XX Drummodules v2,0 ,SE64 とか結構音が好きだった。
124 :
109 :2006/08/29(火) 22:53:19 ID:WQhSkms7
ええと俺も適当に・・・ 『sfz(!)』『4 front piano』『classic各種(!)』『Synth1』『TLs Maximizer(!)』『mdaいくつか』『BLOCKFISH』 (!)付きが特におししめ。sfzとフリーのドラムサンプルで音源は大抵事足りるので音作り弱えぇw 機能より使い勝手を優先させた方が結果として良い事が多いからね。 DelayLamaは使ってみたいけど、どう使っていいものやら・・・何か具体例うp。
多重起動しまくってラマ僧合唱団
126 :
110 :2006/08/30(水) 00:27:20 ID:6hxauvEX
何気にsweetboyのSH-1シリーズ再公開されてるな。
128 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/30(水) 04:43:07 ID:ZLVSegLT
digital fish phone使ってる人けっこういるなあ。おれもendorphin愛用してます。 Samplitudeの中の人が作ってるけどSamplitude付属のエフェクトもあんなにイイんだろか? TbTもイイですな。mdaもGUIないから地味に思われがちだが、まじめでいいVSTです。 Classicシリーズは個人的にちょっと過大評価されてる希ガス。
W1LimiterとC3Multibandが気に入ってる。 あとCamelのCamelPhatFreeとCrusherもいいね。 シンセではHG.Fortuneのシンセが好き。
129> おれも、まあこのへんだな。あとAmbienceもいいぞ。
Ambience、重いよね確か。 結局、UAD−1買ったけどdigital fish phoneとかは使う。
つーかリバーブ系ってほとんど重くて辛い マシンバワーも金も無い俺はCLASSICシリーズ+fishシリーズをメインに、 空間系は外に出してSONY R7でかけてる でもめんどい 軽くて良いリバーブを探す日々…
>>132 軽さ重視だったら、ディレイ中心にしたほうがいいよ。
あと、広いのと狭いのの2台だけ使うとか。
基本的には2台位だと聞いた事あるよ。 あとはWAVに書き出したりすれば良いしね。 Roommachine844とか結構良かったかな・・・。
軽くて良いリバーヴならPalancarware empire
手ごろってんなら・・・「Black Water Reverb」。
137 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/30(水) 21:39:06 ID:pnpJGfLH
バスに遅ればいいんじゃ
ヒント:リバーブにバリエーション付けるには、 複数のバスを使う必要があるw
>>126 うーむ・・・やっぱギャグになってる気が・・・今度使ってみるけど。
それより一曲目いいねw
>>128 まぁね。蔵シリーズで文句無く使えるのはコンプとリバーブかな。あとフェーザー。
蔵のいいところは共通のインターフェース、操作と音の変化の関係が分かり易い事だと思う。
フリーで音のいい、高品位なリバーブって無いですか? cubaseSL付属のものより良いものがあれば教えてくださいませんか?
>>140 乞食かよ。
フリーじゃないものを探して買え。
以上
それをこのスレで言っちゃお終いなんじゃないの
うえで既出のAmbience。ただし重い またまた既出のSIR。さらに重い上、レスポンスファイルを探さないといけない。 この二つで満足できないならテクを駆使するか 大人しく実機なり買ったほうが良。
>>142 フリーでもなんでも、ものには限界ってものがある。
限界をわきまえず、なんでもフリーで求めるのは
はっきり言って乞食。
そういうときはフリーの限界教える意味でも一番性能がよさそうなの紹介しときゃいいんじゃない? それで学習したら金払って市販の奴買う気も出てくるでしょ
教えてクンの癖に態度がでかいな
147 :
126 :2006/08/31(木) 00:53:09 ID:Z/ZUZ1dg
>>139 ありがと〜♪(スルーされなくて良かったw)
>うーむ・・・やっぱギャグになってる気が
確かに(苦笑)。 『DelayLama』程 “使う人にセンスが要求される楽器”て
なかなか無いよね・・・ちなみに、中国の「京劇」とか長崎の蛇踊りとかの
「シャンシャンうるさく鳴ってる感じ」をイメージして作って・・・成功していない(TーT...
ちなみに『SIR』に↓の「ゴム・ホースのIR」等を入れると、“簡易EQモドキ”として使える(w
(^-^)つ
ttp://www.xs4all.nl/~fokkie/IR.htm >一曲目いいねw
ありがとうございます♪ “ピアノパートは先ず『4 front』に通す”てくらい好きだから、
アレに“フィットする”感じのフレーズが偶然 出来てしまった(w
>>144 フリー以外のプラグインでいいのってあるの?勿論それはあるだろうけど、
どれくらい良くて、どれくらい変わるかがわかってないと、
はっきり言ってギャンブルになっちゃうんだよね。
ギャンブルにお金を使う余裕が無いし・・・ どうしよ・・・
UAD-1とかはともかく、大抵のプラグインはデモ版あるやんけ
フリーのリバーブならGlaceVerb,DX ReverbLightあたりも良いよ。
>>4 にあるようなMIDIプラグインってどうやって使うのかな?
SOL2を使っててアルペジエーター機能のあるMIDIプラグインを使ってみたいんだけど、
解凍後のdllファイルをVSTフォルダに入れて、ソフトシンセとして認識されたとこまでで、
それ以上どうしていいのか分かりません^^;
アドバイスお願いしますm(__)m
>>152 SOLは持って無いが、普通に考えてMIDIチャンネルにインサートだろう。
ようはインスツルメントに行く前の段階に、かける。
シーケンスデータに変化を加える訳だからね。
音が出るモノじゃ、ないと思うゾ。
>>152 153が正解なんだけど、SOLってMIDI fxのインサートには対応してないんじゃないかなあ?
SOLに詳しい人がここにいればいいが、サポートに聞いた方が早いかもしれんよ。
もし対応してない場合はenergyXTとかconsoleとかを使って、MIDI fxから出るMIDI信号を他のVSTiにつなぐ必要がある。
153が書いてるように、MIDIデータ→MIDI fx→VSTi>>>出力って流れを作らないと音は出ない。
ってゆ〜か、早く乗り換えた方がいいだろス。
155 :
152 :2006/08/31(木) 16:12:27 ID:cbPN7dcd
>>153 >>154 早速のレス、ありがとうございます。
確かにインストゥルメンタルでもエフェクトでもないのですが、
dllファイルと言う事でVSTプラグインフォルダーに入れてました。
154さんがおっしゃってるenergyXTやconsoleをチェックしてみます。
SOLには結構不満があるのですが、外部音源がMU1000と言う事と、
今までQY700⇒XGWorks⇒SOL⇒SOL2と使い続けてきただけに、
なかなか他のソフトに移行できないんですよね〜。
ありがとうございました。
スレ違いスマソ
乗り換えを強く勧める訳ではないが 意外とすんなり移行は出来ると思うぞ? 俺はDPからSONARに移行したけど、すぐ慣れたし
>>147 そのゴムホースサイトのWAVではないファイルって何?
PCだとWAVに変換しないと使えないんでしょうか。
普通に変換できるものですか?
shibashifterってもう無くなったのかな?
フリー配布はやめたらしいよ
>>120 ゲームだが
F-ZEROでLama多用されてた
スマソ、正しくはLama多用された曲がある やはりちょっとネタ臭さかったが使い方の参考にはなった
>>160-161 初耳だ!(♪) それって、DS版ですかGC版ですか?
(最近のヤツには疎いもんで・・・(^^; )
>>162 GCのF-ZERO GX
「BABA」って曲
関西語?
BOBO?
BaBa=うんこ(・∀・)ノ●
だれか、Comprimereっていうフリーのサチュレーション系のプラグインもってる方いますかー? 間違って、パソコンから消しちゃって、作者さんのとこからダウンロードしようと思ったら 閉鎖みたいで。。 結構、何個かの曲で使ってて、今かなり困ってます。 うpしてやるなんていう心優しき方がいましたら、泣いて喜びます。
Comprimere持ってるけど再配布OKだっけ?
169 :
67 :2006/09/04(月) 23:00:02 ID:ElRNzzFD
再配布は、、どうなのか分かりません。。 でも、どうかよろしくお願いします!
ああ・・169が落としたら削除すればいいのか。ネボケてた。
172 :
169 :2006/09/04(月) 23:22:44 ID:ElRNzzFD
うおー!これです!! ありがとうございます!! めちゃ助かりました。どうもありがとうございましたー!
多分本人が落とす前に消えたろうな。
既に消えててワロス
おお!?w
そっこー残り回数が減ってくのでアセったww 本人落とせたようでよかった。
まぁ目出度いことだ。
最後残り1のときしばらく誰も落とさなくてちと人の良心をみた。 あと、いかにこのスレROMってる人多いかわかったw
音はどんなだね? 落とした人たちよ。
180 :
169 :2006/09/04(月) 23:30:10 ID:ElRNzzFD
「あと3回」の時にかろうじて落とせました(笑) ちょっと焦りました。
横トン失礼しました
だれか、Comprimereっていうフリーのサチュレーション系のプラグインもってる方いますかー? 間違って、パソコンから消しちゃって、作者さんのとこからダウンロードしようと思ったら 閉鎖みたいで。。 結構、何個かの曲で使ってて、今かなり困ってます。 うpしてやるなんていう心優しき方がいましたら、泣いて喜びます。
>>182 ホンモノはオレですー! 落とせなかったですー、の方が面白かった。
ていうか169本人が落とすときに「あと3回」ってどーよw
(^_^;)
>>179 音はねー、サチュレーションかかってるのかビミョーな感じw
個人的にはBLOCKFISH付属のサチュレーションのほうがわかりやすくて
好きだす。
【フリーのサンプリング音源×4】 ・・・ブラス音源他
.:DSK VSTi:.
http://www.dskmusic.com/vsti/ □共通仕様 固定音色のサンプル・プレイヤー
エフェクト内蔵, マイクロデチューン、オートメーション割当可
■DSK .:Brass:. ブラス音源 (2Layers, 32waveform, size: 35Mb)
※デモ曲を聴くと、KennyGっぽいソロ音源の雰囲気がする。
■DSK .:ElektriK Keys:.エレピ音源 (2Layer, 13waveforms, size:5Mb)
■DSK .:B3x:. オルガン音源 (2Layers, 12waveforms)
■DSK .:ZitH:. Waveformベースの「ハイブリッド」シンセ (3Layers, 53waveform)
■DSK .:ZetH:. フィルター内蔵FMシンセ (3 OSC, 3 LFO, アルペジエータ)
>>188 果てしなくHPが重いんですが・・・
アナログ・モデム(Livedoorでした)の頃を思い出したよ(^^;
同じく。ブラスのん、ちと欲しいんだが…。 ロシアかどこかなのかな?重過ぎる。日本が恵まれ過ぎなのか。
*.rima-tde.net traceしたらここで詰まってた。 ping2秒とかなめてんのかとw
エレピ落とすのに4時間掛かったんですがwww 450byteとか……せめて1kくらいは出て欲しかった
えぇーっと、Brassの最後の4Mが全然落ちてこなくて、 ミラーサーバがダウンしたり、しまいには404 Not Foundになっちまいました。 で現在、昼前からリンク消去されてた正式ダウンロードリンクが復活した気配。 9/4発表だからアクセスが集中してるんだと思うけど(汗 まさかみんなROMってダウンロードしてたとか(汗
あと、大容量の.:DSK Brass:.は、
P2P (bit torrent)使ってダウンロードするのが正解な気がする。
□BitTorrentファイル共有ソフト "Azureus":
http://www.azureus.jp/
ZetHのデモ曲って何かの曲だったと思うけど何だったっけ??
あ!思い出した!ブレードランナーの愛のテーマ?だったっけ?
さっきようやく.:Brass:.を試聴した。 この音源、ソロ系かと思ったら実はアンサンブル系で、二種類の音をレイヤーできる。 音色の質は、これまでフリーでは入手できなかった正統派。 ただし、アーティキュレーションは一切なく、クリーン系音色オンリーなので、 黒っぽいホーンセクションを期待する向きには少々物足りない、てな感想。
あれ、DSK Brass、5分でダウンロードできたけど。 なんか間違ってる?150kぐらい出てた。
単純に混んでて詰まってただけかw
あちら現地時間9/4配布開始で、 今の配布サーバが約3台目(正式サーバあぼーん→ミラーあぼーん)っつうのもアレだなw
1コネクションあたり30KB/s程度まで落ちてるな。 ちょっとあれだが10コネクションほど張って多重ダウンすれば300KB/sまで出た。 こんなことやってるから鯖落ちるんだよな。
俺も40kbpsくらいしか出てなかったな。まあ10分で完了したが 今が三台目ってなんかVSTi公開するのも大変だな
公式から80KBpsぐらいで落ちてくるよ。全部落としても10分ちょいぐらい。
うーん 久しぶりにSynthEditモノ使うなぁ 懐かしい感じ
うーむ。ちょっと勢いで落としてはみたが。 欲張り過ぎて焦点が合ってない印象>Brass ま、フリーだからあれだけど。
> 欲張り過ぎて焦点が合ってない いみふめ
こーゆー流れを見ると、 フリー・プラグイン作者ってつくづく報われねぇなぁ、と思う。
グラビアの記事で「欲張りボディ」ってどういう意味だよと思うけど
サーバーぶっ壊された挙句、pmィたらたらだ、pmッ真
広告バナーでも置いといてくれれば連打するんだけどな。
こーゆー意味不明な三連投を見ると、 深夜〜早朝にID変えながら書き込んでる奴は 他人とろくすっぽ会話もできねぇのか、と思う。
1-211=212
乞食共が何か言ってらぁw 才能無いのをプラグインの所為にするなやw
188のすごいとおもうけどなぁ。
188のブラス試したけど、俺は却下かなぁ。 以前、PlugIndexで配布してたAlt Saxってヤツの方がクッキリと良い音してた。 あれはソロ系に入るのかもしれないけど。
↑それはもう配布してないんですか?
>>218 すまんがdemo聴いた限りじゃ
>>188 よりもショボいと思うぞ?
こんなヒョロヒョロなので良いならフリーのV/ASynthでも出来る訳で。
>>219 確かにもう一度確認してみたけど、確かにショボイ→Alto SAX。
ビブラートが変。オススメするほどではなかった。
でも、あのデモの音はノーエフェクトの音だと思う。
一度、188のヤツもエフェクト切って聴いてみ。同じぐらいショボイで。
ただ、バリエーションが豊富な所で負けてるかもしれん。w
188 フリーでこれなら上出来じゃないかな・・・
>>220 まぁ、叩くつもりも無いからさ。
手に入れるのに一工夫って時点でそこまで苦労する必要は??
ってレベルなだけだよ。
サックスなら確かサンプルタンクのdemo辺りに良いのが入ってた気がする。
で、あんまりラッパでもホギャラせない使い方ならSynth1でショートディレイとアーリーリフレクション
を工夫すれば味のあるのが結構出せる。
汎用度が高くてリアルさもそれなりに欲しいならサウンドフォント辺りに結構良いのが入ってたりする。
ブラス・ストリングス・ピアノ・エレピ・ドラム・ベース辺りはサウンドフォントで結構何とかなったりする。
コシや厚みとかが足りない時は同系統のアナログとかFMの音を薄く被せると良いと思う。
立ち上げる度にフォントセットがメンドクサイってのが玉に瑕なんだけどね。
自分は大体、Synth1・CuteVST・SuperwaveP8・Arppe2600・Minimogue・Cygnus・Crystal・Motion 辺りが基本セット。
ドラムはRmfpac+ns_kit7freeとDramatic3
これで煮詰まった時に新しいものを探しに世界中を巡ったりしてるYO
エフェクトとセットで無いと判断出来ないときもあるし、アンサンブルでどうかってのもあるしね。 でもエレキベースはsfに求められないなぁ。アコ系は結構良いのあるからそれを薄く重ねるのも手か。
>>222 そのプラグイン、生音/サンプリング系ではなくて、
シンセ系中心のセレクション(w ですね。
フリーのサウンドフォントは、私の試した範囲だと
・Soundfont.itとTheJazzPage:
ギリギリ使い物になるホーンセクション (高音質なSC88といったニュアンス)
・sf2midiにこっそりうpされてるE-muフォント:
Proteus系は10年前の音。
SoundFont CD系にはアーティキュレーションがいくつかあるが
20年前の音だし、多分うpされていない。
・その他大容量GM系フォント:
既存ハードのリサンプリングが多い (質とバリエーションが低い)
といった感じで、活きが良くアーティキュレーションが豊富なホーンセクションは
無いような気がします。
そして今回のDSK Brassは生っぽいんだけど、
黒っぽいホーンセクションというよりはポップス・オーケストラなニュアンス。
結局、JazzやFunkっぽいホーンセクションは無いなぁ。
225 :
222 :2006/09/07(木) 09:00:18 ID:1GTWQcpd
>>224 結構有名所は試したんだね。
んで、満足出来なければ多分無いのでは?
あとはもう、シーケンス上でパーツごとに組み立てて行くしかないかなと。
リアルタイムでパフォーマンス志向を狙うんであれば、余程リモートキーボードが頭良く無いと
コントロールしきれないよね。
222の選択はお察しの通りアナログ音源志向まんまでして、ブラスも実はリアルさは二の次
なんです、普段は。
リリコンっぽいのとかヴァンヘイレンのOBブラスとかそう言うのが好みでして・・・w
ベースなんかもminimogueのサブベースで取り合えず満足しちゃうクチです。
生っぽいのは「じゃぁ弾くか」ってなっちゃいますし・・・w
あと、弾くにしても打ち込むにしても、ブラスの場合奏法に気を使ってます?
単音で駆け上がったり下がったりの場面とかでは必ずオクターブユニゾンさせるとか。
和音でもやたら音を重ねずオープンハーモニーでなるべく音を間引くとか。(ルートはベース・3rdはオミット・実音は5度と7&9度で4本とか)
まぁ、突き詰めるとやっぱり難しいもんな訳ですがね。
ふむ、使い方もありますな。それにしても良い流れだ^^
227 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/07(木) 12:39:17 ID:oMdeP9Xo
>>285 それは奏法ではなくアレンジ。
だいたいブラスは弾くものじゃなく吹くものだし。
∧_∧ ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜 / \ | l l | ..,. ., ., | | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。 ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。 /\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:. . / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:. 〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:, . \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:, 〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦. (_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
良い流れだ(w
奔流、というべきかな。
TbTの真空管プリアンプもの=TL TubeLimitter=Fuzz なキチガイのド素人が某所で誤爆やらかしててワロタ
>>227 日本語読めてる?
「じゃぁ弾くか」は前段のベースに対して言ってる言葉でしょ。
>>224 サウンドフォントいろいろつかってみた
Papelmedia系列が全体的に結構優秀
Organ.SF2って、72Mのフォントもあった。これは・・・使い方次第でいいかな。ただ普通の曲にはむずかしいかも
あとは、UnkoGuiterってフォントもよかったかな
セットものだと
Crisis3。Conexant_GM500
この二つだけかな。前者は音が軽いけど音質はいい
後者はAKAIのサンプルをSF化してるぽい?前者は1.5G、後者は350M。
前者は全体的に音がいいけどバランス悪い。
後者はセット物ではバランス、音、質ずば抜けてる
あとは、おまけgigファイルだけど
http://www.westgatestudios.com/free_stuff.htm ここのSteelギターが凄い優秀。質もフリーにしては最上級
>>233 日本語読めてる? 「じゃぁ弾くか」は前段のベースに対して言ってる言葉でしょ。
>>225 あと、弾くにしても打ち込むにしても、ブラスの場合奏法に気を使ってます?
>>225 あと、弾くにしても打ち込むにしても、ブラスの場合奏法に気を使ってます?
>>225 あと、弾くにしても打ち込むにしても、ブラスの場合奏法に気を使ってます?
>>225 あと、弾くにしても打ち込むにしても、ブラスの場合奏法に気を使ってます?
>>225 あと、弾くにしても打ち込むにしても、ブラスの場合奏法に気を使ってます?
>>225 あと、弾くにしても打ち込むにしても、ブラスの場合奏法に気を使ってます?
>>225 あと、弾くにしても打ち込むにしても、ブラスの場合奏法に気を使ってます?
だめねぇ
話の流れ無視で関係ない話題振ってる奴が痛い。 自意識過剰で他人の迷惑なんて気にしない嫌われ者なんだろうな
ここはDTM板。 乞食のお陰でレベルが下がってるな。 ここでブラスといえば別段断りが無ければ略「パッチプログラム」や「設定音色」の話。 なので吹くではなく弾くでも特に問題は無い。 拘って揚足とって喜んでるのは煮詰まった「厨房」だけ。 あらかた自分でVST探す事出来ないからここで漁ってるんだろうな。 ラッパの話がしたかったら楽作板行けYO 行って存分に叩かれて居ろ。
アフォはスルー。
間違いを指摘されて今度は逆切れか。 リアルでもネットでも 絶対に関わり合いになりたくないタイプだな。 最初から徹底無視しちゃえばいいのに。
>>240 では有益な情報を宜しく。
場繋ぎにVSTを活かす小技の披露でも良いと思うよ。
話変わって、Freeamp2って言うギター用っぽいフリーのエフェクト結構良いかも。
オルガンに掛けるとジョンロードのマーシャル+ハモンドが手軽に再現出来て中々良いっす。
俺はオルガンにRumpelrauschのZR-3っての使ってるんだけど、レズリー効果がオマケ以上に良い。
あと上記のFreeamp2に搭載されているギターシンセも今時中々お目に掛かれない「原音加工系」の
本物のギターシンセなんで、探してた人は持っとくと幸せになれるかも、サンプルに通しても面白いしね。
ついでに部屋鳴りの再現にお役立ちのブツとしてRoomMachine844がおすすめ。
厳密には違うんだけど、マイクで集音したようなアーリーリフレクション系に特化したリバーブだよ。
ロング系は結構すぐ見つかるんだけど(SirとかFreeverbとか)ショートで癖が無いのって中々無いんだよね。
何かちっとも有益じゃなくてごめんね。
>>242 本物のチューブリミッタの波形うpできてれば、
そこまで悲惨な粘着する必要なかったのにね。
なんとも哀れな人だ
>>243 お、ちょっと面白いかも。
どんなジャンルが好きですか?
>>243 > では有益な情報を宜しく。
このスレにはpart 3になってから
かなりの量の情報を継続的に流し込んできたんだけど、ね。
どうも精神を病んでる人が粘着してるみたいで、
いつ見ても変な書込みがされている。
仕事の合間、合間に頑張って書き込みしてきたけど、
最近はもうキチガイの相手は勘弁してほしいと感じている。
ってなわけで、俺的にはこのスレは廃棄。
>>245 ジャンルかぁ・・・w
あまりジャンルには拘りが無くて、聴いた時に「ヲヲッ?」って思ったのが好きなジャンルって感じ、ごめんね。
名前挙げたくらいだからディープパープルも当然好きだし、ジミヘンとかヴァイとかギターヒーロー的なの結構好き。
その反面、ドグマのディメンション見たいなトランス系も好き。
やってる自作曲は足元にも及ばず風上にも置けない稚拙なものばっかなんだけどねw
理想だけはいつでも高くw
いいではないですか^^
∧_∧ ( ´Д`) <みなさーん、喧嘩なんてやめてお茶飲んでくださいよ〜 / \ | l l | ..,. ., ., | | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。 ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。 /\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:. . / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:. 〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:, . \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:, 〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦. (_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
( ゚д゚)
>>249 (つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
>>249 (つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・ キチ ?
(TдT)キノドクダナァ・・・
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦/⌒ヽ旦旦旦旦旦旦旦旦旦 ⊂二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二⊃ お茶が入りましたおー | / ( ヽノ ノ>ノ 三 レレ ∩ ダシャーン ミ // ミ ⊂'ヽ ∩ // \ ミ \\\\_,,,,,,,,/ ∠ / \\\\ .,''.,':.',, .,':.',, .,': l .,':.',,|[]].,':..., ガッ ) \\ ).,':.',,:.',, []] .,':.',,.,':.',,.,日 .,':.',,.,':.',, / 凵@ ⊂二二二、___ヽ \_,,..ノ /[]].,':',,:',[]]/[]]\[]].,':.',,|[]].,':.',, _ .,':.',,]]/ 日.,':.',,.., . ..,,,;:[]]
/ ̄ ̄ ヽ, 喧嘩をやめゅてぇ〜♪ / 丶 / ', ノ//, {゚} /¨`ヽ {゚} ,ミヽ ふたりをとゅめてぇ〜♪ / く l ヽ._.イl , ゝ \ .ni 7 / /⌒ リ ヘ_/ノ ' ⌒\ \ l^l | | l ,/) (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _) ', U ! レ' / / ̄ ̄ ヽ, ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄ / 〈 / ', .n .| ・ ・ | ヽっ{゚} /¨`ヽ {゚}, l^l.| | /)ノ | /´ ̄ ̄ .l ヽ._.イl ', | U レ'//) ノ / ィ-r--ノ ヘ_/ノ ', ノ / ∠_ ,/ ヽ rニ | f\ ノ  ̄`丶. 丿' ヽ、 `ヽ l | ヽ__ノー─-- 、_ ) . !/ ヽ、 | | | / / / !jl |ノ ,' / .l l | | ,' .| ・ 丶 ヽ | / ! ア!、, | | ,ノ 〈 ./ ・ ./' ( ヽ_____ノ ヽ.__ \ / ヽ._> \__)
めがつかれた
【労国 TRシリーズ】 今更何を言いたいんだ?どうでもいい。 【目をトローン】 どうでもいい・・・ 【エテ公 楚リナ嬢】 ケバいお姐さんには興味ないんですぅ 【歯門戸 居る癌】 興味ないんですってばっ(怒 【変だ〜 ローズ嬢】 ローズたん萌え萌え。好き過ぎてクローンなど眼中の外・・・
>>253 ワラタw
プロフェット、確かにマホメット=預言者だなw
アープがエテ公ってのはちょっと無理があるような・・・w
エテ公ならApe(エイプ)でしょ。
ムーグをモグたんと呼称するとは・・・ アキバ臭くて嫌だなw
SD2100はもう無いよ、そう、だいぶ前から無いのよ。
ってかね、喧嘩腰・馬鹿にしてる風でいてその実ちゃんとツボを抑えた有名所を
どうもありがとう。
>>253 ゴメソwww
順序回路=シーケンシャルサーキットの事かーww
君、面白いよ。
座布団全部もってっていーよw
ところで、オーバーハイムのパチクリもんって見たこと無い?
出来ればフ(ry
ドサクサにまぎれて質問。SYS−EXアドレスとVALUE吐き出すプラグイン ってないですか?出来ればフ(ry
>>264 何がしたいのかな?
オートメーション書くのじゃダメなの?
SYS-EXってメーカー固有の記述が殆どだからプラグで汎用性あるのかどうか解らんけど。
今時はオートメーションで殆どの事出来るから、態々EXメッセ使う事も・・・ あ、音色のバルク?
実体機の音色の吸出し?
う〜む・・・
>>265 ホストがFLなんですけど、CCには対応してるんだけどSYS-EXには対応してない
んですよね。ハード音源のコントロールしたいんですけど。他のCUBASEや
LOGICやSONARなんかはSYS−EX対応してると思うんで、全然そういうSYS−EX
関係のプラグインは見かけないんですよね、当たり前だけどwちとダメ元で
聞いてみました、レスどもでっす。
>>263 あと、紹介ありがとね。
参考にはなりましたよ、ええ。
中身SUPERWAVE P8なんじゃないのって感じですた。
あの絵面に果たして金を払う価値はあるのか・・・w
音はSUPERWAVE P8と大差ない訳で・・・
いやでも本当に有難うでした。
>>266 SYS-EXで何をしたいのかなぁ?
動かしたいものとかやりたい事書いてくれればダメ元で何か出てくるかもしれないでしょう。
ウチはSONARなんだけど、コントロールが効かせられるパラメが列挙されるんだよね。
FLはそう言うの無いのかな?
そう言うことじゃ無ければ尚更、メーカー固有情報になっちゃうと思うから、
メーカーサイトでMIDIインプリメンテ探してSYS−EX概要を入手して自分でマクロ書くしか無いんじゃないかな。
以前やったことあるけど、手間の割には効果がトホホだった気が・・・w
>>268 やりたいことはそれはもう、LFO波形変更したりエンベロープ変更したり
(古い機種なのでCCでは受け付けず)色々あってVSTiのように扱いたいん
ですが、マクロとかも無いですね、FL。フリーのチェリーでエクスクルー
シブだけMIDIに組み込んでFLで読み込ませるかと企んだら、どうやらエクス
クルーシブメッセージ自体無視されてしまう仕様のようで・・。
行き詰ってシンセエディットでプラグイン自作したろかと企んだものの、
マトモに作れずwVSTで動作するサウンドエディター買えば解決するんです
けどね・・・高ひ・・。
270 :
波多Yoke :2006/09/08(金) 19:45:17 ID:lAaCQltG
>>270 Oh! 貴方天才!
すっかりBMTとMIDIYokeの存在を忘れていました(汗
Translator=通訳、つまりMIDIの通訳をしてくれる賢いソフトw
良かったねー。。
所で、
>>269 さんはその機種がどんなSYS-EXを受信出来るのかを確認済み?
何でも出来る魔法の呪文、では決して無いと老婆心ながらご忠告の程。
272 :
デカマラ課長 :2006/09/08(金) 20:09:51 ID:VItRCrl6
受信可能なSYSEXの仕様くらいたいがい説明書に載ってるだろ
>>270 うわー、なんかすごいの出た。MIDI YOKEはチャックしたことありますが、
Bome's MIDI Translatorてのは初めて見ました。ちょ、ちょっと敷居高そう
ですが研究してみますねwありがとう!
>>273 マニュアル持ってるので無問題ですw色々とどうもでした!
以前キューベ使ったら、ユーザが簡単ソフトウェアMIDIコントローラ作れて感動した。 同じ事SynthEditでやろうとしたら、あれは内部表現CV/Gateのシステムなんで、どうやってMIDI生成しようかとしばし絶句。。。 (最近SynthEdit製のMIDIコン見付けたんで、そろそろ解析しようかと思う) それが済んだら次はSynthEditでVSTオートメーションする方式のリサーチ。自作やりだすと、やるべき事が多すぎて音楽からどんどん離れていってしまう。こんな事でいーんか? つかイマドキ音楽制作でコントローラ使わずに16進数打ち込むのって、マゾいと思う。
バカスルー
要するに、厨房相手のバカ説明以外理解できないのね。 つまんね〜奴
>>276 一応、「2004年度」とは書いてなくて、
「KVRメンバー新年調査 2005/1」としか書いてないよ(汗
これ見ると、だいたい2chで話題になっているソフトの名前が挙がってて
洋の東西を問わず良い物は同じように評価されんだと感じる。
でもよく見ると、2chや国内ではあんまり名前を聞かないソフトが混じっていて
なかなか興味深い。自分基準で、ちょっとピンとこなかったソフトを挙げると:
シンセ/音源(商用): 4位 impOSCar, 5位 CamelAudio Cameleon5000, 8位 Wusik Wusikstation
〃 (フリー): 7位 VirSynth microTERA
サンプラー (フリー): 2位 CM DS-404, 4位 Glaresoft pHATmatik, 7位 CM SR-202、10位 CyberFREE
エフェクト (商用): 3位 PSP Nitro, 7位 Ohm Force Quad Frohmage, 7位 energyXT
9位 Ohm Force OhmBoyz, 10位 KJjaerhus Audio Golden Compressor
エフェクト (フリー): 9位 Ohm Force Frohmage
energyXTとかAudacityあたりは、国内だと別のソフトがあるからあまり名前を聞かない
のだろうけど。その他は・・・
・・・得票差8票とか12票とか投票数が少なそうだし、もしかして工作員の仕業?
有名な上に老舗ばかりだが。 前からあるので最近は特に話題になったりしないだけ。
>>279 ランクの横にあるKVR Members〜of 2004は見えてる? まぁそんな事はどうでもいいんだけど。
どれもこれも安い物ばっかで、コストパフォーマンスも含めての内容かもねー。
>>28 CamelAudio, PSP, Kjaerhusあたりは老舗だろうけど、
商品はあまり聞いた事ない名前だなぁ。
あとimpOSCarがベスト4入りっつうのは不自然でしょ。
もしかしてKVRメンバーは「太いシンセ最高!!!!!」
な趣味の人が多いんかよ、と。
>>281 はいはい。
なんかさ、せっかく話題提供しても、 間違い探しに血道をあげちゃって 話題広げるテクを知らないバカばっかで ホント退屈だ。もしかして学生? たまにはこっちをうならせるネタ提供してみろよ。
impOSCarは、ビンテージエミュ系では 当時から頭一つ抜けた完成度だったんだよ。 GForceのVAデュー策だが、アレのフィルターが話題になって、今がある。 アートリアがムーグとか出すずっと前ね。
あ、Oddityの方が先だったかな・・・
ソソ、Oddityの方が先
学生じゃないのならこんなスレじゃなく製品スレいけば?
impOSCarは4位順当でしょ。 今は知らんが。 安いし持ってて損は無い。
俺にはOddityもimpOSCarもあんまし古いイメージが無いんだよな。。 ここでは知ってる人少ないかもしれないけど、 GForceはサンプリングライブラリが大ヒットしてブレイクしたメーカーなんだよね。 その後のM-Tronも当時は凄く話題になってたし。持ってないけど 知ったかのスレチでスマソ
製品が売れなきゃ困る香具師が心象操作でカキコしてる悪寒。
>>290 なんでも陰謀説で片づけてたら
ほんまにビョーキになるで。
インポすか?(impOSCa)
ゴメン、「r」が抜けてた
みんな思ってるけどしょーもないから言わんことをわざわざ言ったうえに 噛むなんて! 噛むなんて!
お前のツッコミでワロタ
音源以前に曲が気持ち悪い。
はげしく同意。 めちゃ聴いててストレスが溜まったが音源のせいじゃなくって やはり曲のせいだったか
>>283 一日中貼り付いて、全てのレスに即レスする
精神年齢幼いのが居るからなぁ
>>296 ア゙っーア゙ッーっていろんな意味で殺すつもりか
>>296 不覚にも、最後のトコで笑ってしまった・・・_| ̄|○
精神異常者にとっては、こんなふうに話題がグジュグジュにズレまくるのが当たり前で、 それがとても面白いとか思ってるんだろうな
釣られてないでスルーしたら?
皆さんのお薦めで動作の軽いステップ・フェーザーはありませんか? LFOでランダムな波形をアサイン出来るような感じのやつを探してるのですが、 なかなか見つかりません。
【新規/更新】
■新規フリープラグイン・サイト「free-plugin-list.com」
「Drumatic」で有名なe-phonicが、フリープラグイン一覧サイトを開設した。
http://free-plugin-list.com/ E-PhonicとかUgoとかOddとか、俺的にはピンと来るものが少ないプラグインなわけだが。
開発者の観点で他所のプラグインを紹介する事で、
俺のような鈍感な人間にも新しい発見が生まれ、
めぐりめぐってフリープラグイン・シーンが盛り上がるんじゃないか、と期待。
■.:DSK VSTi:. updates
回線の細さで一躍有名になった(?)DSKが、プラグインのupdateを行った模様。
ダウンロードしてみると、DLL日付が9/10前後になっているものの、更新の詳細は不明。
■.:DSK VSTi:. InDaHouze (Multi Channel MOdule) -- comming soon
またDSKは新しいVSTi InDaHouze を近々リリースする模様。
InDaHouzeは9個のモジュールからなるマルチティンバー音源。
【訂正】
◎posihfopit/audio da onca
>>6 【フリー入手可能なParametricEQ】で「多少難あり」と紹介したposihfopit
-- KVRの短い説明を勘違いしていたわけだが --、
上のfree-plugin-list.com の説明を見ると、「通常使用可能」に入れていいんじゃないか
という気がした。
説明によると、posihfopitはアナログ/デジタル、2つのアルゴリズムを持つハイブリッドEQ。
アナログ・アルゴリズムはトランジスタ回路をシミュレートしており、付帯的に歪を付加できる。
デジタル・アルゴリズムは直感的GUIを使って、EQ特性グラフを直接操作する。
・・・あとで時間できたら試そうっと。
>>306 posihfopitかなりいいぞ、操作は直感的でクリック1つでanalog/digital切り替えられる。
右クリックで、全ての帯域を線を引くように弄れるのは楽、bandの数も増やす事が出来るし(max8bandか?)
負荷が高い時はeconomyにして軽減(といっても、もともと重くないし)、誰だ難アリなんて書いた奴は。
>>306 なんかそのサイト、いやらしいAdSenceの配置だねぇ。メニューと間違いそうになった。
まぁE-phonicの中の人がやってるならその位はいいかと思うけど…。
>>310 情報乙!
パチもんだとか使えねーとか色々バカにする香具師多いけど、
本物の威力を知っていても手が届かなかった香具師とか
欲しかったけど乗り遅れてしまった香具師とかには有り難いよね。
無料だしw
Syntheditでモジュールを組むまでは自分でも出来るんだけど、
問題はあの「パネルレイアウト」なんだよね。
俺、絵心無いからパネル面だけは出来ないんだよ。
なので、有り難く感謝して使わせてもらってる。
預言者5のあのクロスMによる「ブワー」が出せるだけでも賞賛物だね。
>>306 のサイト、落とす価値あるかの目安はHits1000以上かな。
もっとも趣味が合う合わないの方が大事だけど。
ここでもSynth1健闘してるなぁ(4249).。地味な事だけどDXiであるのもデカいのかな。
>>312 やっぱり色々な要因でSynth1は選ばれているんじゃないかな。
海外から見ると日本はシンセメーカーの総本山見たいに思われている様だし。
唯一一度も潰れていないシンセ製造元が2つ半も有るって意味でね。
その国の人間が作ったフリープラグインだから一目置かれているんじゃないかな。
独創性とか云々は無いかと思うけど、以前キーマガで読んだモーグ博士曰く、
日本は博士の思想とかセオリーとかを最も良く理解して昇華させた国だそうだよ。
独創性とかでは他国の製品のほうが凄いのが有った訳だけど、結局潰れてしまってるし。
製品が悪かったんではなかったけどね。
Synth1の日本製らしい一番の特徴、それは程よく溶け込む「中庸」具合じゃないかと思う。
長年シンセを扱ってきた人間なら、ふと思い返すと感慨深いんじゃなかろうか?
今やヤマハもローランドも世界ブランドであると言うことが。
なんたって、PCに積まれてるんだからねぇ・・・w
そんな訳でSynth1も注目されない訳は無いと思う。
>>313 いままでSynth1使ったことなくて
興味はあったんだが
その説明で俺には必要ないとわかったよ
ありがと
>>314 タダなのに使ったことないって…、あ、あれか、使いたくても使えないマカーが、
自分が使わない理由を探してずっと頑張ってたんだ。こんないいものが使えないなんて同情するよ。
もし食わず嫌いでSynth1に手を出さないのなら、それは本当にもったいないね。
今やSynth1ってDTMerの過半数がDLしてあるんじゃなかろうか。 生音志向の打ち込み一筋な人だったとしても、一度は使ってみることを勧める。 けっこうあちらこちらでパッチも見かけるから、 下手に有料音源買うよりよっぽど得だと思うよ。
>>314 仮にも音楽やってるなら、音聞いて判断したほうがいいぞ。
319 :
314 :2006/09/14(木) 11:58:22 ID:9XDqZrxg
気持ち悪い。
>>319 前知識を以って検証せず、デザイン先行でマックを選んだ君が悪い。
若しくは、キラーアプリ「だけ」にしか目に入らなかった己の先見性の無さが悪い。
僻むな僻むなw
>>319 MacにはLogic付属プラグインがあるじゃないか。悔しさをバネにがんばれ!
322 :
314 :2006/09/14(木) 12:37:38 ID:9XDqZrxg
macじゃねえよPenMだ
>>322 じゃあ悪いことは言わんから使ってみろ。
Synth1ExtraBanksPackage.zipも忘れずにインストールしろよ。
どういう音が出せるかわかるから。
リリースからだいぶたって、その後もフリーウェアはたくさんでてるのに、
今だに話題になるってのにはわけがある。
これだけ軽くて自由度が高いシンセは他にないんで、絶対ハマるぞ。
文句言うんだったら使ってからでも遅くは無いよ。
>>9 XDqZrxg
なんでそこまで頑なに拒むんだww
@Best Service Cult SamplerとかEast West Vapor Virtual SynthとかZERO-G Nostalgiaとかたっぷり買ってある
APCM音源信者
B実はFM音源ってよくわかんね
C実はプラグイン・インストゥルメント自体よくわかんね
さぁどれw
Synth1ってFM音源だっけか
>>326 違うと思う。
クロスモジュレーションできるアナログ系って感じで、いわゆるFM音源じゃない。
まじか、スマソorz なんとなく弄った感覚がMA-5(携帯端末用音源)と酷似してたもんで、 てっきりFM音源だとばかり思い込んでた。
>>328 ちょっw Synth1はMA-5みたいに波形は多くないし、自作波形も使えないし、
そもそもMA-5はオペレータがいっぱいあってアルゴリズムも豊富な、高度なFM音源だろ。
2OSCのSynth1とはあまりに違いすぎるがな。もしかしてシンセ初心者?
決して上級者ではないけど、一応DTM始めて2年ちょいになる。 >>ID:UzBkNBQ+氏以外の住民各位 なんかチラシの裏っぽい書き込みスマソ
(ノ∀`) アチャー
Synth1の話題限定でヤケにスレが伸びるなぁ。 俺的には、Synth1って稀に鳴らして こんなもんかな?って思う、MSGSやVAみたいな存在。 アナログシンセやVA触ったことない連中にとっては新鮮な存在なのかなぁ?
扱い安さがいいのよ 軽いし
とにかく音作りの快適さを追求した作りになっているのが最大の売りだと思う。 これより速く目的の音を作れるソフトシンセを俺は知らない。 奇跡的な完成度のパラメータとパネルレイアウト、 シンプル且つ使いやすいパッチ管理は まさに現在のProphet5と言っても過言ではない。 (ま、基本デザインはNordLeadなんだが・・・) ツマミ、フェーダー、数値と3つのインターフェースで 同時に確認しながらエディットできるパラメータもポイント高し。 ベースみたいな、オシレーターとフィルターの質感で 勝負するようなシンプルなパッチには向かないと思うが (なのでジャンルによっては全く使えない人もいるかと)、 何かシンセ音使う時はとにかくまずこいつを立ち上げてる。
幅広く何にでも使える感じなのかもな。 俺には不要だが。
多分そうだと思う。 俺には不要だが。
出来る音は限られててまた特化してもいるので用途次第だけど。 外部エフェクトでも変わるので10台重ね〜1台目だけリバーブ、5・6台目の間にディレイしこんで〜とかやると 結構幅が広がる。Crystal弄るよりは分かりやすい。分かりやすいってのが何よりの利点かな。
>>335-336 作曲や演奏が出来ない奴、若しくは前衛音楽みたいな、一般人に理解不能な変なのしか興味が無い奴には確かに不要だろうな。
>>335-336 そうそう、こう言う香具師に限ってVSTi自体あまり良く判ってなくて
「MSGSWaveSynth」とか「SC88」しか使えなかったりするんだよなw
楽器音を「名前」で示されていないと使えなかったりしてなw
340 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/15(金) 16:15:20 ID:mI4N4lie
IDwww
>>340 「そうそう」は「そうそう書き忘れてたけど」の略だと思うよ
IDwww
これはいいものを見たw
図星を突かれて坊や達が大そうご立腹のご様子ですw
IDwww
かっこ悪いミスしたからってそう自棄になるなよ
何がミス? 連投したこと?
使いやすいか使いにくいか、好きな音かどうかなんて人それぞれでしょう 曲作りも、音色から入る人もいれば譜面(に書ける事柄)から入る人もいるぞ、と そういうこともわかってないとこがカワイソスだと思います
まぁ、アレだな。 人それぞれも結構だが、世の中「基本的」ってものもある訳だ。 基本を知らず、すっ飛ばして応用のみ会得して「更なる応用」を生み出そうと試みる時に 自ら窮地に追い込まれ歩みが止まってしまう。 ゆとり世代の好きなパターンだなw
おっさん乙wwww
なんて高度な釣りなんだ… ゆとり世代を見下せる年齢にしては大そう狭い見識をお持ちのようで…
この独善っぷりは理論系スレで見るあのおっさんだろうか。
平日真っ昼間っからキチガイが自作自演するパターン もう秋田
亀すぎません?
>>356 いまさらのSynth1の変な議論よりは、よっぽどいい。
今どき2G以下のセレロンで曲作ってるような俺にはsynth1は神様のように思えます まあ作り安さが一番目当てなんだけども。 スイッチで簡易4OSCとか付けてくんないかな。それで重くなるなら意味ないけど
>>358 それ言ったら俺なんか1.6Gのセントリーノだよ?
取り合えずASIOが問題無いから良いけど。
Pen3で500Mな俺が来ましたよ?
ふーん。大変だね。
>>338-339 ID: ニンニク=クソマンコ
っておまいIDで何を主張したいんだ?!!
こじつけ杉w
こじつけ杉w
ちょっと放っておくと すぐ池沼が荒しはじめるな、このスレ
フリーでトーキングモジュレーターのプラグインないですか?
>>368 実は俺もロジャー好きでトークボックス(トーキングモジュレーション)のVstを探してたんだ
そしたらComing soonなサイト見つけて、お気に入りに入れてたんだけど
いつにまにか移転して消息不明になっちゃった
で、他にも移転して表示されないサイトが十数個あったから
どれがどのサイトかわかんなくなって追跡してません
sweetboy's cafeに繋がらなくなってるんだけど・・・閉鎖?
どうせ、ismusicのメンテだろ。その内直るさ。
372 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/18(月) 22:26:03 ID:6Tn+xRMN
ismusicは今年のGWからずっとサーバダウン中だ
vanguardのdemo版って製品版とどこが違うのでしょうか。 FLstudio6上でdemo版使ってたら、しばらく経つと発音しなくなってしまいますが、これは仕様ですか?
unn
age
376 :
368 :2006/09/19(火) 14:49:30 ID:09aqGong
うほw・・・やらないか?・・・orz
378 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/22(金) 14:26:19 ID:fByLfzxv
へ へ|\ へ √ ̄| へ ( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __ |\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ' \_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ / / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' ) / /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/ | | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄ \\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /( \_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__ ∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
/|\ | | | ┌‐┴─ ヽ ┼┼ ──‐ ./ ̄| ̄ヽ │ ヽ│ノ┬┌┐ヽ l二l二l ──っll ─┼─ | │ | 人 /│ ┼││ 三|三 / d (____ ヽ_丿 ノ / \ ノ .人└┘_/ _/\_ (_ ノ
Synth1の信者キモ
おいら優しい歌が聴きたいな 下手でも誰かそっと唄ってくれないか
スレ違いのキ違い乙
焼芋の歌でもいいなら歌うぜ? UVIのデモがインストールできない…。 インストール最後のステップで弾かれるのだが。 突っ慳貪に教えて下さい。
まずその焼芋の歌とやらを歌ってからだ。
いぃしやぁぁぁーーーーきいもっ☆ のことじゃね?
ごめんなさい。焼芋の歌は歌えません… 可哀想な子供が打たれながら歌わされたとしか思えない 震える音程の物悲しい、それでいてまるで記憶に残らない歌なのです。 あと突っ慳貪は書いてみたかっただけです。UVIあっ
UVIが何かわからん。
なるほど、thx
UniversalUVIプレイヤーを早速ダウンロードしてインストしたんだけど プリセットが選べなくて音がならない。 解凍したufsファイルをUVISoundBanksに放り込んでもなぜか認識してくれないよ。 PC版の方なんだけど使えてる人いる?
使えてるよー 鍵盤とか画面がすんげーちらつくけど。
>390 俺も。 faileメニューからも見えないし。
最初[empty]ってでてるとこかちかちクリックしたら ロード画面でたよ?
ぐはぁ。やられた。なるほどな。 あったま硬いわ>俺。トンクス。
おぉ、よかった。
ORCAどーよ
>>396 まず、人に聞く前に自分の感想言おうな。
左右な真珠みたいなパラメタがうにょってひたすらキモイ
FL使いにはプリセット選ぶのがひたすらめんどくさい
フリーでお薦めのスペアナってありますか?
クレクレで申し訳ないが、Wombat Solinaのviolin もってるヤシいたらうpお願いしまつ。゚゚(´□`。)°゚。 なんか落とせなくなってるんだよね・・・。
406 :
400 :2006/09/24(日) 17:07:27 ID:ritoc87L
>>402-403 >>404 早速のレスありがとうございます。
今のモニタリング環境が小さいスピーカーしかなく、その状態で音作り、曲作りをしてるのですが、
この前ライブで大きなスピーカーやウーファーを通して自分の曲を聴いたところ、低音がにじみす
ぎていて、全然自分のイメージと違っていたため、一からミックスを勉強してみようと思っていたと
ころです。
早速、お薦めのスペアナを使い、イコライジングなどももっと勉強したいと思います。
ありがとうござました。
407 :
400 :2006/09/24(日) 17:14:28 ID:ritoc87L
>>405 レスありがとうございます。
Visualizerもすごく魅かれるGUIですね。早速試させていただきます。
ありがとうございました。
なあ……最近信じられない事態が起こってるんだ。 曲作らないでフリーVSTだけがゴロゴロ溜まってる。 段々ダウンロードするだけで使わない不良債権になっていかないかドキドキしてる
フリーのもん溜めたって不良債権とはなんの関係もないだろ。そもそも債権がないがなw
410 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/24(日) 23:27:45 ID:sr3aX7/N
金が有り余って高価なプラグイン買いまくってるけどほとんど使ってない人 の微妙な焦り感を貧乏ながら気分だけ味わってみたということだね
俺なんかVSTホストも持ってないのに1.3GBものフリーVSTを溜め込んでるよ?
負けました つーかフリーvstでそこまで行くなんて思わなかった
いや、だからさ、債権ってのはさ、他からお金が入ってくるってことだろ? 有料 VST 買ったってまだ他人からお金が入ってくるわけじゃないだろ? フリーなら尚のこと。どこに債権の要素があるの?
素材集めばかりに奔走して、本来の目的に手が付けられてないという精神的債権じゃないの?w
それ俺。
いやいや俺。
まて俺
オレオレスレ
メルティ〜ラ〜ブはなさない〜はなさない
俺がたくさん居る〜♪
俺は貴様らとは違うな・・・フッ・・・
フリーもん漁るの楽しいよね。 まぁ・・・曲作りもちゃんとやってるけど落としたののほんの一部しか使わないのも事実だけどさ。 でも10コ落として1コ使えるだけでも十分漁る価値あると思うし、色々試すの自体が楽しいのも何にも悪いことじゃないし。
411はホストもないのにそんなに集めてどうすんだw まあ純粋に集めることが楽しいのか・・・製作者の意図とは離れてる 気もするけど。いろんな楽しみ方があるもんだな。
まあフリーのVSTホスト拾ってきて ひたすらプラグインのGUI眺めるのもいいんじゃね?w
Winampに使うのもありだし。
winampで使えるの?
確かにあるね、WinampでVSTi動かすプラグイン
なんかテンプレみたいw
434 :
430 :2006/09/25(月) 16:13:00 ID:fHEyW2zd
>>401 持ってるけどDLLのうpってどうすりゃええの?
圧縮してうpろだにGO
教えて下さい リアルな口笛の音が出せるvstiプラグインってありますか?
>>438 取り合えず、「パンフルート」でググってみ。
VAでも工夫次第で出せるけどな。
ってか、シンセ使いなら自分で拵えるもんだがなw
拵えるなんて漢字あったのか!と夜中の2時半に驚いた僕。
読み方が判らなくてコピペして再変換した僕。
拵亀有公園前派出所。
「再変換」なんて便利な機能があったのか!と夜中の4時半に驚いた僕。
同じく、「再変換っ!?」と朝の9時に驚いた俺。 コピペして変換キー押すのね。マジで知らんかった。。。スレ違い。
しかし結局漢字が判らなかったのだから頭悪いってことか!と朝の10時に嘆いた僕。
大抵刀剣フェチや時代劇好き位しか覚えてないだろうな>拵
>>444 英語キーボードだから変換キーなんかねー
と、思ったらコンテキストメニューに「再変換」があることに昼の10時に気づいたわたくし。
拵える、おぉ。
>>440-449 ポマエラ、良い感性してるよww
良い眼をしてると思う、本当に。
俺、言葉が変なんだよね、時代劇好きだしw
「拵える」は和菓子とかで使われる用語。
餡子なんかを作るのに幾重にも行程を経て作るよね。
そうして出来上がった結果を「拵える」って言うんだよね。
更に言えば、拵えた音色を楽曲の為に編成を組む事を俺は
「見繕う」とか「誂える」とも言ったりする。
変だよねw
ここでまた「誂える」を再変換ですよ兄さん
手で存分にこしらえる 言われてチョウさん、かつらをあつらえる
よいでなないかよいではないか
ええ塩梅じゃ
イスラえる
餡子←これはスルーですか?
ここ何のスレだっけ?と夕方4時半に再確認した小生
拵えるが普通に読めた俺は勝ち組
いつ457のようにツッコむ人が現れるか待ってた拙者 餡子ろ餅
はよなんかフリープラグインリリースされないかな。話題に乏しい。
みなさんフリーのコンプは何を使ってらっさる?自分は実機も持った ことないので、これはフリーでも使える!とはなかなか判断できないん ですが。 そんな僕は見た目の好みとコンプレス感がわかりやすいのを好んで使って ます。BLOCKFISHやc3multibandcomp(あまり使いこなせていない)、Side CHCompなどなど。ほかにこれは使える!オススメ!なんてモノありますか。 *煽り罵り合いは不毛なのでナシの方向で。
それで十分な気が・・・ あとは性能重視か軽さ重視かで大きく変わるのでなんとも。
あまり糞重いコンププラグインは見かけたことなかったんで、軽さは 意識してなかったですねw重くてもイイカンジにコンプレスかかるような プラグインがあるならば、チェックしてみたいです。
>>439 すいません、パンフルートでぐぐりましたが、さっぱりわかりませんでした。
口笛とパンフルートは同じなんですか?
月並みだけどマルチバンドコンプならBuzcompfreeとか良いね。 T-SledgeとVolcanoも軽い方だし良かったよ。 ブリックウォールルリミッターならBuzmaxi3も良いと思う。 あと、リミッターとしてMDAのリミッターが良い音するよ。 ドラムに掛けるとアナログテープに録音したみたいなコンプ感になるよ。 ダイナミクス系と言う事でもう一つ、RubyTubeも付け加えとくね。 サチュレーションさせたい時重宝するよ。 本当、月並みでゴメソ・・・ さて、子供でも拵えに行って来るかな(嘘w
>>464 全然違うよ。
パンフルートは竹を横に音程順に並べて手に持って吹いて演奏する楽器。
音はペットボトルの空き瓶の口に尺八の様に当てて吹いた音と同じ感じ。
Synth1に入ってなかったかな・・・ 口笛っぽいの。
ってかさ、作ろうよそれくらい。
三角波か矩形波の8フィートに薄いノイズを混ぜて、エンベローブは略台形にして
気持ちアタックを遅めにして、ポルタメントを少し付ければ出来上がりだよ?
難しいかなぁ・・・
(嘘w
>>438 リアルな、の意味が微妙。
どっかでサンプル探してきてサンプラーで鳴らすしかないのでは?
口笛のフィジカルモデリングなんかあるんかな〜?
てか、口笛ぐらい自分で吹くか、下手なら友達にフレーズを頼んだ方がリアル。 10人ぐらいいたら1,2人ぐらいうまいヤツいるだろ。 なんでも道具に頼りすぎなのがきもい
ここの人って優しいんだか厳しいんだかよくわかんないなw
(ォ (爆 どこから来た方ですか?
キミは2ちゃんに引き篭もってる人?
口笛の件、レス下さった方ありがとうございました。 いろいろ試してみます。
>>475 探求不足って言うか修行が足りませんでしたw
しかし、こりゃキワイ物をまた出してきたよねww
最初のThe Shepherd/Simple Mediaは昔のエレクトーンに標準搭載されてた様な音。
ウチの環境じゃそのまま落とせなかった様で、トップドメインまでURLを削って下へ辿っていくと落とせるね。
次のdmiFlute/DMI@Smartelectronixは・・・ 正直、Nanotronのフルートに負けてる様な・・・w
デフォで歪んでいるのと揺れが激しい出音が個性的だね。
最後のChimera/Majkenは、これCrystal?Cygnus??って感じのモジュラー系のビュヨンビュヨンホヤ〜ンな音。
良いねーw シンセって楽しいよねーww
ご馳走様でしたw
フィルター発振でも作れなかったっけ?口笛音。
>>477 うん、上手くツボにはめられれば簡単に作れるね。
でも今ってさ、一つのブツに入れ込む時代じゃないじゃん?
で、それぞれ手法は同じでも操作法が色々あるからツボにたどり着く前に
プラグインを交換して・・・ 見たいな(自分は)風潮だから発信まで行かなかったり・・・
ウチさ、VSTiのDLLだけで実質861Mbも有ってさ(バカ
VSTエフェクトまで含めると2Gb位・・・
全部フリーだから貯まるたまる・・・w
そんなにあんのかw どこに何があるのか把握しきれなさそうだなぁw
勝った!俺3.55Gbあるw
>>479 メインで使うのってそんなに沢山は無いからね〜
もうね、知らない奴が沢山居る訳ですよ、VSTフォルダにw
アーカイブも別ドライブに万一の為に保存してあって、今だに開けた事ない奴も・・・w
面白いし、思いがけないサプライズもあるからこれはこれで良いんだけどね。
>>480 それ、DLLのみの容量?
それなら本当に凄いよ、アンタw
ドラム音源ならWAVファイルとかも含まれるから膨らむんだよね。
俺の所は純粋にDLLだけの容量で、正直管理し切れてないのが現状・・・w
自分的には多すぎなんでGoogleデスクトップで検索掛けて探したりしてるよ。
そろそろ俺ウザイよね?
自粛するね。
482 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/29(金) 02:39:31 ID:NUKmN9wU
4th front pianoってMIDIシーケンスデータに書かれてる ボリュームとかの情報全て無視するじゃん
今更だけどMrRay入れて感動した
484 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/29(金) 04:23:28 ID:2hi9u8bN
こう、、、ガツンとくるドラムVSTiはないの?
>>485 サンクス!! I love you!!
MrRay、話題にあまりのぼらないなあと思ってたんだけど、ヤッパリ愛好者いるんだ。
MIDIノート受信とかでノート毎にパンをランダムや左右に振る みたいなFXってないもんかな? BPMsyncは割とあるんだけども…
MrRayは超定番でしょ。過去に何度も名前挙がってる。
>>490 ライブ演奏前提の話?
それならこの後多分、神が現れてサラッとブツを晒して消えてく悪寒w
じゃなくて打ち込みでの話ってなら、君のDAWには付いてないのかな?オートメーション。
もし初耳で未体験なら、悪い事は言わないからDAWを変えてみた方が良いかと。
FLとかだとMIDI以外はオートメーションが出来ない様な事前に聞いた気がするなぁ・・・
聞き違いだったかな。
>>465 いえいえ、月並みでもVSTフォルダのコヤシになっちゃってるのも
あって、解説していただけると使ってみるか!という気になって
引っ張り出すのでありがたいです。
大変参考になりました、ありがとうございます。
>>487 レスありがとう。凄く良い品だと思います。
オートメーションは大得意ですよFLは(精微なオートメーションにゃ向き ませんが)ニガテというか、出来ないのはMIDIエクスクルーシヴ関係です ね。
497 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/29(金) 22:11:49 ID:1yMxjn1U
498 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/29(金) 23:08:04 ID:vF0V5qSt
rarはバージョンがいくつかあって+Lhacaでは対応できていないものもある。 最新バージョンをチェックするか、それも駄目なら他の解凍ソフトを当たってみたまえ。
わ〜い、winRARでやってみたらでけた〜。
>>498 書き忘れ、
ダウンロードって案外微妙にいい加減だったりするんですよw
99.999パーダウン完了しても最後の0.001とかがエラーする時が有るんです。
それが所謂「アーカイブが壊れている」と言う状態です。
それでもWindowsは実体としてヘッダー通りの容量になってれば完了コードを返してきたりするんです。
まぁ、時間に余裕があるなら落とし直してみるのも一考かと思われます。
499をよく読め
>>91 いちおうマジレスすると、
奇数次波形の特徴は上下対象じゃなくて左右対称だったりする
504 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 12:42:03 ID:lc+tE0iB
ワイドショーとかで、声質を変えるのに、なんていうか、いくつかの和音みたいに聞こえるやつがあるじゃないですか。 あぁいう効果のプラグインってないっすか?
リズムギターのVST探してるんだけど見つからない・・・ 何かいいのがありましたら教えてくださいませ
>>504 つピッチシフター&インテリジェント・ピッチシフター(ハーモナイザー(商標))
>>505 有るには有る、が、無料では無い。
詳細は興味無いので知らんが。
それよりも、一万位で激安ギター買ってきて、ポイントだけ習得してサンプリング
すれば後々の為にもなる。
敢えて無料で済ますなら、クラビ演奏の必修要綱である「パラディドル奏法」を習得すれば
それらしい事も出来る様になる。
前者はギターに特化したVSTらしいが、操作の上で特殊な扱いがてんこ盛りの様だ。
注者はギターを買って練習する訳だから推して知るべしだ。
後者はただただ練習あるのみだ。
何れの方法でも、根性無しの輩には高嶺の華だと言えよう。
これしきのことでもめてはいかんぞい
>>508 先ず、過去ログを参照したりググって見たり、と自分で探さず安易に人に尋ねている。
質問しないで探す事自体にそれなりの根性が必要。
これが出来ていないと言う事は、楽器演奏の技術習得の根性も危ういと言う証左。
書かれてカチンと来たと言う事も図星と言う証拠。
ガンガレ。。
確かに511はさすがに色々こじつけくさい
まぁまぁ、のんびりいこうではないか
すみませんでした。 体が不自由な人のことを考えていました。
ID:i03pBNLOはリアルで精神病んでそう
このスレを読む前に見たスレにそういう人がいたんです。 スレ違いすみませんでした。
正直、頭が不自由な方の事を私は考慮していませんでした。 申し訳ありません、御免なさい。 話は変わって、スレタイにも有る「Demo」の場合、国内にも代理店などが ある場合も有るのでそうでも無いのですが、「FreeVSTi」の場合はその殆どが 海外の有志の作品になるので、英語並びにその他の言語で記述されているのが 殆どです。 下手をすればヘルプすらも付いていなかったりします。 このスレをそう言う情報の交換場所と出来たら良いなと私は思う訳です。 集め続けると言ってもそろそろネタが尽きそうな気もしますし。 スレのスピードに新作の登場が着いて来れないですし。 あ、そろそろヤバそうなので消えますねw では、御機嫌よう。
ID:Sh1T91LI
>>518 >正直、頭が不自由な方
俺のことですか?
そう言うつもりで言ったのなら謝罪してください。
ID:i03pBNLOをあぼーん設定してスッキリ はい次の話題〜 ↓
522 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 17:40:03 ID:iyDCNBgo
ギター弾くサンタさんがいいねw
ディレイラマは、ディレイとダライラマをかけていると 今気づいたオレ様がきましたよ!
そういやぁ、シンセでクラビっぽい音作ってパラディドル的パターンを打ち込んでワウかけたら ギターに聴こえちゃったことあったな(他人にギターって言われた)
>>522 クラビでパラディドル奏法、ググって見たかい?
それと、件のソフトはTab譜で打ち込むアレだよね。
ひょっとしてTab譜の人?
まぁ良いけどねw
リズムギターって言っても色々有る訳で。
自分の場合、真っ先に浮かぶのは「カッティングギター」
何故なら鍵盤じゃ弾き難い物の一つだからね。
でも打ち込み表現に限定して言うならば、ステップ入力でコードのノート構成を
一つ一つずらして、例えばダウンストロークは低い音から高い音へ12ステップずつずらして
アップストロークはその逆って感じでやればそれらしくなるよ。
件のソフトもそうなる仕様だしね。
単音のリフなら語るべくもなくでしょう。
クラビでパラディドルってのは、リアルタイムで弾く場合に、
ギターっぽさを表現する為の技みたいなもんだよ。
まんまギター奏法の様になる訳じゃない、あくまでもふいんき(←なぜか変換できないw) 。
本来ギターでやるところを、敢えて鍵盤の流儀に直してカッコ悪く無い様にリアレンジしてみるのも一考。
その一つがクラビのパラディドル奏法って訳。
スティービーワンダーの「迷信」とかハービーハンコックの「カメレオン」とか聴いて見ると良いよ。
今日日図書館とかにも置いてあったりするし、ダータだからww
ガンガレ。。
頑なに認めまいとする心とは裏腹に、指は幼い花弁を這う様に まで読んだ
>>527 ヲイ!もう少し読んでくれよw
そっから良くなるんだからさ。
目くるめく官能の世界が・・・くぁwせdrftgyふじこlp;
謝罪はなしですか。残念です。
>>505 よ、すまなかった。
>>522 あ、忘れてた。
そのVGuitarってソフト、MID吐き出せるんだよ。
それでデータ作って、ファイルにしてDAWに読み込ませて・・・
ものは考え様ですな。
532 :
デカマラ課長 :2006/10/02(月) 19:42:48 ID:N+bWREO4
指三本しかなかったり目が見えなかったりしても ギター弾くヤツは弾くぞ
>>532 そうだねw
あと、ジミヘンなんか五体満足でも歯で弾いてたしねw
既に鬼籍の人だけど。
てかギター弾いてくれみたいなスレなかったっけ? そこで頼めばいいじゃん。
クラビのパラディドルはクラビの奏法であって、 全然ギターっぽくないんだが。 迷信聞いてギターっぽいって言うなんてな。 まあジェフベックはギターであのリフ弾いてるけど。
536 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 20:35:04 ID:iyDCNBgo
「リズムギターのVSTありませんか?」という質問に「クラビのパラディドルでごまかす方法もある」 というのはあんまりな気がするがw ていうかなぜこの長文オヤジは人は何にも知らないと決めてかかるのか。
>>535-536 相当深く刺さってるようだねwww
クラビのパラディドル奏法がどんな経緯で成り立ってるのか知らんようだ。
だからググッたのかと聞いたんだよ。
そもそもパラディドル奏法も解って無いだろうし、最初から知らなかったんだろうし。
>>535 >まあジェフベックはギターであのリフ弾いてるけど。
君が鍵盤弾きならジェフベックのギターと共に鳴ってる筈の「ヤンハマー」の鍵盤にも耳を傾けろ。
>>536 >「リズムギターのVSTありませんか?」という質問に「クラビのパラディドルでごまかす方法もある」
>というのはあんまりな気がするがw
そもそも、リズムギターなる物を「VST」でなんとかしようとする姿勢自体が、
ハナから「誤魔化す方法」だと思うがどうか?
>ていうかなぜこの長文オヤジは人は何にも知らないと決めてかかるのか。
知らないからここで質問を始めたのであろう?
大丈夫か?
そう? そういうやりかた、考え方もありだとおもうけど
DTMとかでインチキ講師やる才能がある御仁を見つけた。
540 :
538 :2006/10/02(月) 21:09:43 ID:QoPyjk8u
あ、536へね
ID:VeTXwIO4の態度はさておき、言ってる内容は的を射てるとは思う
態度がアレだと聞けるもんも聞けないのが人さね
急に伸びたと思ったら荒れ気味か
黙ってサウンドフォントでも漁ってろと
545 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 21:22:41 ID:iyDCNBgo
おいおい質問したの俺じゃないぞ。
ソフト紹介したら使い方説明しだすしどうなってんだ?
>>525 それはワウが決め手だね
>>ID:VeTXwIO4 「知らないからここで質問を始めたのであろう?」 無知な人間を嘲笑うほど愚かなことはないぞ。 「クラビのパラディドルでごまかす方法もある」 リズムギターのVSTを知らないあんただって無知なんだ、ここは黙ってROMっとけよ。 Rhythm Guitar SoundFontでググったら普通に出てきたぞ。 (試用してないからクオリティは知らんが) ちなみにSoundFontとVSTとして使いたいならsfzでググれ。 このレスにまで反発してきやがったらもう知らん。
>そもそも、リズムギターなる物を「VST」でなんとかしようとする姿勢 ↑のどこが問題なのか俺にはわからんな。 「リズムギターのVSTありませんか?」って質問があったならば、 「ググレカス」って言うか紹介してやるか詳しいスレへ誘導するかの どれかでいいんじゃね?
変な荒らしよりも喰い付いてるな
よし、ID:iyDCNBgo は大人なら書き込みをやめよう。
>>546 無知であると認めるわけだね?
サウンドフォントで貼り付けただけのギターで良い訳?
まぁ、本人が納得するんならそれも良かろう。
貼り付けで良いのなら自分で弾けばもっとフレーズに自由が有ると思うが・・・
あとそんなのSF使わんでももっとググればWAVがどこかに転がってるだろうし。
ビートスライス掛ければテンポも変えれるし。
何故かこのスレはギター絡みのソフトになると荒れるなぁ・・・
ディストーションとかサチュレーションとかでも荒れたっけww
ってか、原因は俺か・・・w
つうか、ギター関連をVSTとかで済まそうなんてのは、ラクしてそれっぽい音が欲しいヘタレか、打ち込みの技術があっても音が無いっていう奴しか居ないと思うんだが。 ここで粘着してる奴が前者でない事を祈るよ。 で、ギターの音が欲しいならギター弾ける人に頼むのが一番手っ取り早くて確実。 もし弾ける人が周りに居ないなら、ギター買って練習して弾いた方が結果的にいい。
自分のこだわりを他人に押し付ける必要はないんだよ 「サウンドフォントなんかで満足しちゃうの?だせぇwww」 って頭の中で馬鹿にしてりゃいい
>>552 ダサいと認める訳だね?
SFはダサくないけどねぇw
VST VSTi
いろいろ方法があるのはわかるけど 最初の質問がリズムギターのVSTiなんだから 素直に教えてやれよ・・・もしくわググれ厨房でいいだろ ギター弾けるくらいならここで質問しないし 知識があればなおさらここで質問するわけないよね
そりゃそうだ
かわいそうに、、、、
>>555 いや、既に出てるし・・・w
あともう一つ見た気がするけど名前からして失念。
本当に無料はおろか存在自体が少ないんだよ。
それだけ需要があるのかも皆無だし。
それと、ギター習得はともかく、
知識が乏しい香具師がFreeのプラグインを漁るのってどうかねぇ?
ヘルプが付いてない、若しくは「外国語」なんですぜ、ダンナw
学習能力低そうで、尚且つ飽きっぽくて探究心も無い輩に、果たして舶来物の
使い方がマスター出来るんでしょうかねぇw
老婆心ながら一寸心・・くぁwせdrftgyふじこlp;
ID: VeTXwIO4はかまってちゃんの釣り師なんだろ?
これで
>>505 も ID: VeTXwIO4だったりしたら、 ID: VeTXwIO4の思う壺だな。
はい、つぎいってみよう♪
>ヘルプが付いてない、若しくは「外国語」なんですぜ、ダンナw なんだ、また精神異常の彼か
めし、だれかたのむ
認める訳だね?認める訳だね?って書くのはいいけど とりあえずID見ろ すくなくとも俺ID:IknReiCFはこれ含めて3レスしかしてない上に途中参加なんだ 認めるもクソもないと思うのだが… 堅い文章を書けるならそれ相応に考える頭を持ってるだろうに 住民に寄って集って叩かれてるからってそう自棄にならずにROMっとけ
564 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 22:36:45 ID:0yuwl4uA
> クラビのパラディドル奏法がどんな経緯で成り立ってるのか知らんようだ。 > だからググッたのかと聞いたんだよ。 某社でインターネット初期から検索エンジン開発やってて DTM技術〜VSTにも造詣が深い俺様に言わせると、 掲示板上で「ググれ」onlyで説明しない奴は、 大抵ググっただけの知識で納得したつもりになっている素人だ。 とりあえずあんたの言葉で説明を書くってのが「掲示板」のあるべき姿じゃないかなw
次スレのテンプレから『質問はくだ質スレで』とでも入れとけばいいんでね。。。 あと、弾けりゃサンプラーは要らんが、ギター位覚えても悪い事は無いと思う miniErHu弄りだしてから二胡やりたくなったしな
なんか盛り上がってるな
568 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 22:40:16 ID:0yuwl4uA
なんだよ、影のスレ主たる俺が登場したら 自作自演は中止かよ へタレな奴
GT-6ですべての仕事をやっつけるギタリストの俺様が来ましたよ。
>>564 はは〜、恐れ入りまして御座いますぅ。
まさかSQLとかDBSにお詳しいお方が控えられましたる事など露とも知らず、
ご無礼の程何卒、何卒平に、ひ〜ら〜に〜w
ってか、ネタでしょ?w
>>570 検索エンジンのキモはSQLじゃねーだろ
572 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 23:28:49 ID:nKiiN3aY
>>569 昔GT5ですべての仕事をこなしてる人ならいた
上手い人はいい音出すんだ、これが
本業プログラマの俺が来ましたよ
プログラマーつったってピンキリだよな
とりあえず無職のおれも来ておいたよ
576 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/03(火) 00:36:39 ID:k9bS7B9u
無職っつったってピンキリだよな
てか、VeTXwIO4さんは、なんなんだろうね、人を見下した態度で 夕方3時から22時までコンビニで書き込みしてる 英語よめなくてもよほど複雑な物意外VSTは適当に弄るとすぐわかるのにねえ てか俺もだけど、次からおまいらスルーしましょ
とりあえずここに空気嫁置いときますね。 _ /,.ァ、\ ( ノo o ) ) )ヽ ◎/(. (/.(・)(・)\ (/| x |\) //\\ . (/ \)
>>578 結局、おめーが単にID変えてまでの教えて君クレクレ厨なだけだろ。
簡単な英語位、シンセ扱うんならうろ覚えでも覚えておいて損は無いんだぞ?
そういう無努力で向上心に欠ける所を揶揄されただけだろ、この2chで腹立てる方がどうかしてる。
>てか俺もだけど、次からおまいらスルーしましょ
おまいら
おまいら
おまいら
おまいら
何故徒党を組みたがる?
自分ひとりで努力してみる癖をつけろ。
何も解って無いヘタレ小僧程、対等振りたがるもんだなw。
その人の技量や作品クオリティの心配をしているからこそ その人のためにあえてキビシイことを書いているんだ! という勘違い君なんだろうな・・・誰とはいわないけどキモいよ
糞! 100均で買ってきた粘着リムーバー、全然取れないな。 「納得出来ないものでもスパッと取れる」って書いて有るのに・・・orz
>>581 何だい何だい、まだこんな時間に燻って尾を引っ張り捲くってるのかい?
仕方が無い、私が変わりに謝罪と賠償をしようじゃないか。
ごめんなさいw
さぁ、謝罪の次は賠償だね、ね♪
え、遠慮は要らないよ、か、身体で払うからさ(;´Д`)ハァハァ
大丈夫だから、安心して任せてくれれば(ウホッ♪
す、直ぐ済むからね、ハァー・・・ハァー・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−ここから超濃厚なホモスレに突入します!!−−−−−−−−−−−−−
アッー!
ID: VeTXwIO4は寝たのか。
性格悪いのは顔に出るらしいから気をつけたほうがいいよ。
>>583 おもしろくない。なごみもしない。気持ち悪い。
お前は再変換されろ。
妙にスレ伸びてると思ったら・・・
588 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/03(火) 10:31:30 ID:8gWJHdvF
>>585 > > クラビのパラディドル奏法がどんな経緯で成り立ってるのか知らんようだ。
> > だからググッたのかと聞いたんだよ。
>
> 某社でインターネット初期から検索エンジン開発やってて
> DTM技術〜VSTにも造詣が深い俺様に言わせると、
> 掲示板上で「ググれ」onlyで説明しない奴は、
> 大抵ググっただけの知識で納得したつもりになっている素人だ。
>
> とりあえずあんたの言葉で説明を書くってのが「掲示板」のあるべき姿じゃないかなw
とりあえずあんたの言葉で説明を書くってのが「掲示板」のあるべき姿じゃないかなw
このスレたっきーがいそう
>>589 同じこと思ったw
そうするとID:i03pBNLO=たっきーか
レス抽出すると、ID:VeTXwIO4も一見それっぽいけど
たっきーはここまでの知識と含蓄は持ってないw
一方のID:i03pBNLOは脅迫観念に囚われた中身スカスカの攻撃的なレスばっかりで
典型的な総合失調症そのもの
まじでか?w
594 :
593 :2006/10/03(火) 13:14:40 ID:K9lLBdNi
もうおだまんなさい?
↑ たッキー様!乙であります!
もう下らん話題を引っ張るのはやめて布団を敷こう、な!
つか、言い加減スルーしろ 釣りか真症だろ
578 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日:2006/10/03(火) 02:30:43 ID:p0RxFrkP てか、VeTXwIO4さんは、なんなんだろうね、人を見下した態度で 夕方3時から22時までコンビニで書き込みしてる 英語よめなくてもよほど複雑な物意外VSTは適当に弄るとすぐわかるのにねえ てか俺もだけど、次からおまいらスルーしましょ 598 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日:2006/10/03(火) 18:47:04 ID:p0RxFrkP つか、言い加減スルーしろ 釣りか真症だろ ------------------------------------------------------------------------------- >夕方3時から22時までコンビニで書き込みしてる 意味不明 >意外VST >真症 ノーコメント ・・・どこの国の人だか知らないけど、もうちょっとマシな日本語学校に通ったほうが良いと思われ
>>537 迷信(Superstition)にヤンハマーは参加してないが何を言ってる?w
半年ROMってろ
すまん誤爆
よし、俺が流れを変えてやろう リードギターのVST探してるんだけど見つからない・・・ 何かいいのがありましたら教えてくださいませ
あの時言えなかった言葉を今…ッ! ググれカス^^
607 :
593 :2006/10/03(火) 22:32:49 ID:K9lLBdNi
うはっw 先越された・・
結構良い具合に歪んでてグーw
ついでに
>>605 のサイトにあるTranscender2も持ってて損は無い。
なんちゃってSuperSawに特化したシンセサウンドが出る。
以前の1も良かったんだけど・・・ 消されたか。
608 :
603 :2006/10/04(水) 00:01:27 ID:MbfyN0F3
>>607 Transcenderって1と2じゃ別物なの?
上位互換じゃなくて?
>>609 好意的に見れば上位互換とも取れるけど、
消したって事は内部の不都合を見直したんだろうと思うし別物とも取れるね。
音的には1の方が若干軽い音、で、1の方がキレが有る気がする。
1から2へ使ってた身としては上位更新ってよりもモデルチェンジって感じかな。
1も2もSuperWaveP8に比べればショボ・・いやスッキリ控えめなんだけどねw
動作も軽いから、ここで一発欲しいのにPCパワーが・・って部分の時助かったりします。
P8有れば要らないって気も無きにしも非ず・・・w
いい流れになってきた。 605のギター、なにげにいいよね。
常駐してるおかしな奴をちょっと刺激すればすぐ荒れる。
http://www.karmafx.dk/ ↑ここの「KarmaFX Synth Modular」って奴、最高にイカしてるぜ。
このスレの漢達にはお馴染みの「SynthEdit」の丸ごとVSTi版の様な怪物だぜ!
>>610 にも出てきた「SuperSaw」を本当に自分で構築して行けるのは感動するんジャマイカw
モジュールの組み方次第では激重に陥ってPCが立ち眩みを起こしちゃうから
楽器としてはアレなんだけど・・・w
それ使ってるけど、プリセットだけ聞いた感想は 重苦しい吐き気を催す音と思ったな。いい意味で
さわやかな笑顔でゲロって感じですか
>>614 >重苦しい吐き気を催す音
多分、それはオシレータの所為だね。
まだ不完全極まりないからオクターブレンジすら選べない仕様。
オマケにピッチベンド、モジュレーションホイールもまだ未搭載・・・w
でも、凄いものだと思う。
作った人は偉いね。
ハンダもハーネスも筐体も用いないで簡単に「アキバ気分」を満喫できる訳だしw
そう言えば最近ラジオセンター、行って無いなぁ・・・
618 :
505 :2006/10/04(水) 18:13:03 ID:L+YsjFKG
皆さんありがとう、そしてごめんなさい。 ところで、ロータリースピーカーのVST探してるんだけど見つからない・・・ 何かいいのがありましたら教えてくださいませw
>>620 これ良いね、ってか本当にローターがクルクルしててワロタww
VST対応メカニカル・ロータリースピーカ作ってる人も居たな
KarmaFX Synth Modularおもすれー これはいい、気に入った
KarmaFX Synth Modularって定期的に使えなくなるよね?これ確かカンパ ウェアだと思ったけど、いちいちまたDLして入れなおさなきゃいけないのか しら。
コレ重くない?
>>626 確かに重いね。
同時発音を8ボイス以上にするとPCがシカトするようになるw
まぁ、実験的なものだから、もう少しまともにって思うならSynthEditの方が安定してるかな。
機能も豊富だし。
どちらも楽器としては即戦力では無いけど、為になるソフトだよね。
俺、Karmaはリバーブしか使ってないなあ このリバーブはパラメータ弄りやすいんだよね
629 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/07(土) 02:25:36 ID:3KM/MfhE
ハードのリズムマシンの音色をサンプリングして、 LoopAZoid用のパッチを作って配布するのは 法的にマズいですか? (もちろん無料で配ってます) 音そのままモロではなく、 EQやコンプ等の加工は若干してますが。 そういうサイトを始めてしまったんですが、 始めてから気になって。
>>629 ハードのリズムマシンの音色を「自分で」サンプリングした物の配布は許可なくてもおk
ハードのリズムマシンの音色を「他人が」サンプリングした物の配布は許可得ないとダメ
ハードのリズムマシンの音色を「自分で」サンプリングした物の販売は許可得ないとダメ
ハードのリズムマシンの音色を「他人が」サンプリングした物の販売は許可得ないとダメ
つ メーカーに問い合わせ
>>629 どうなんだろね…基本的にはそのリズムマシンの使用規約によるんじゃないかな。
でも市販のサンプリングCDとかの全てが音色ソースの開発元の承諾を取ってるとも思えないし(予想に過ぎない。詳しい人よろ)実質問題にはならない気も。
まぁ、俺もメーカーに問い合わせが確実だとは思う。
ついでにスレ違いかも。
あれ〜俺ローランドとヤマハにメールで問い合わせた時 >>ハードのリズムマシンの音色を「自分で」サンプリングした物の配布は許可なくてもおk もだめという回答を得たことある。一昨年くらいだけど。 具体的には、素の音のままはだめ、原音をイコライザやコンプ程度で加工した程度もだめ 音色破壊系エフェクト(ディストーションとか)で原音の波形とは著しく変わってるものはおk 要は非破壊編集、未編集はだめで、破壊編集したものはおk こんな感じだったな ああ、ヤマハは無回答だったw とりあえずねえ、サンプリングするメーカーに聞いた方がいいな メーカーによって考え方が違うみたいだから
サンプリングする「機材」のメーカーに聞いた方がいいな に訂正しますた
636 :
629 :2006/10/07(土) 03:08:29 ID:3KM/MfhE
深夜にもかかわらず即レスありがとうございます
>>630 >>631 >>632 >>633 >>634 気にせず配布しようと思います。
これはY社のRYだ!とか、機種がわからんように
書かずおけばOKかな、と。
(今現在も機種名がわかるような書き方はしてませんし、
一社一機種のリズムマシンで1パッチの全音色を賄う事はしてません)
質問にお答え頂いた方、ありがとうございました。
最低でもそういう決断はこういうところで書かないほうがいいぞ
>>636 強行姿勢を貫くNHKみたいなのもいるのでくれぐれも気をつけて。
シンセをことごとくサンプリングしたら訴えられそうだなーとか思ってた時期もあったな。
危険を冒してまで配布する必要はないんじゃないか?w
考え出すとシンセ使って作った曲が配布できなくなるよな…w
641 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/07(土) 08:11:15 ID:cpru0Uav
質問してNG回答が出たにも関わらず、 自分でメーカにも問い合わせず 「気にしないことにする」 ってどんなキチガイなんだwww 気にしないって結論出すなら、 質問する必要すらねぇ〜じゃん だからキチガイは2ちゃんに来るなとあれほど(ry
>>641 気にすんなw
引き篭もりの世界では
そーゆーかみ合わない会話がデフォなんだからwww
俺のSONARはLoopAzoid動かないから関係ないもんねorz
Y社も、R社も、他社の波形が名称を微妙に替えてはいってるじゃ〜ん。 あれ許可取ってんの?
元波形自体を作成してるのは別会社でそっから買ってるんじゃないの?
つーか、ちょwwwwwまじかよwwwwwwwwwwwwwww
そういうレスが629から来るとは思わなかったよww
メール残ってたから後学のために本文を問題ない程度に残しておくわ
ただ、これしか残ってなくてこの後に具体的にやりとりしたメールは見つからなかったんだけど
○○(俺の名前) 様
お世話になっております。
ローランドHelpdesk担当の○○と申します。
日頃は弊社製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
弊社製品をサンプリングしてウェブサイト公開するということに関して
お問い合わせメールをいただきました。
音源に記憶されたウエーブ等には著作権があります。当社は原則として、
ウェブサイト等でこれらのウエーブの頒布を許諾いたしておりません。
無断で使用しているサイトに対しては、厳重に取り締まりを行っています。
今後とも Roland 並びに EDIROL 製品をよろしくお願いします。
絶対アクセスしたやつの誰かはチクリじゃなくて質問という形で
機材メーカーに連絡すると思うんだけどな。まあ捕まらないように。
>>640 当然そういう疑問も出てくるわけだな
で、その質問もこの後にしたんだけど、確か定義の問題だったと思う
楽器の音色データを楽器として使って完成させた曲という形で世に出すのと
楽器の音色データをサンプリングしてそのまま楽器の音色データとして使えるように世に出す違い
「データ」と定義している部分が味噌になってたと思う
つーかすげえスレ違いだよな すんませんorz
スレ違いだが自分も最後に書き込みさせてくれ >音源に記憶されたウエーブ等には著作権があります。 メーカーがはっきりとこう断言しているソースは初めて見た。参考になったよ。 でも疑問だよな。例えばPCMシンセにグランドピアノの音色をサンプリングした波形を入れて売り出す時に そのグランドピアノを作ったメーカーはサンプリングしてそのWAVEを搭載した音源を売り出すことを承諾してるのかあるいは音源として売り出すための契約をちゃんとしてるのかって。(そこには著作権はないのか?) とても全ての音色ソースの権利関係を明確にクリアして発売している音源なんてない気がするんだが、音源になるとそのWAVEの著作権は音源のメーカーが持っていると。 なんか自分で楽器から作らないと何も出来なくなってきそうだよ。
すれ違いにすれ違いすんません
>>648 俺はこのやり取り以上の事は全くわからないんだけど
契約が甲と乙でもちろん交わされていて、新たに乙から発表された物に対しても
甲とは別の著作権が発生するんだろうけど、
そもそもメーカーのハード音源のサンプリング元は必ずしも楽器からなのか疑問に思った
例えばさあ、昔のSC-88やMU100とかのバイオリンなんかお世辞にもモノホンとは言えないじゃん?
もうわかんねーや、すれ違いだからもうやめます。荒らしすんませんでした。
650 :
629 :2006/10/07(土) 15:07:02 ID:3KM/MfhE
おお、自分のまいた種がこんなことに・・・
>>639 そりゃあそうですけども、LoopAZoidってプリセットが無くて、自分も最初面くらったもんで。
趣味でDTMやってる人が、LoopAZoid使うのに簡単にプリセットが手に入ったら
便利じゃないかな、と思って。
>>641 皆様のレスを読んで、俺としてはいわゆるグレーゾーンだと判断したので、
気にしないことにする、という結論を出したんです。
訴えられた人が居るとかレスがつけば、そりゃあわが身は可愛いので
気にしないことにはできなかったと思います。
>>646 わざわざありがとうございます。参考になりました。
LoopAZoidに関する話題ということでギリギリこのスレでOKかな、と思ったんですが
スレ違いなのは否めません。申し訳ありませんでした>ALL
すげー関係ないけどこういうやつって「自分は大丈夫」って言って飲酒運転するタイプだね
652 :
デカマラ課長 :2006/10/07(土) 15:31:16 ID:QR7dKlJ8
どこをどう読んだらグレーなのか 真っ黒だと結論ついてるのに
つーかさぁ 俺にも落とさせてよ サイト何処よ
すれ違い連発してるので最後のレス 相手にした俺が馬鹿だった・・orz
655 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/07(土) 15:53:16 ID:6rTFdRBt
656 :
629 :2006/10/07(土) 16:03:07 ID:3KM/MfhE
多くの人に不快な思いをさせすいませんでした 既存のマシンからの音はやめ、自分で スタジオ行ってドラム録ってキット作ります。 ありがとうございました。
偉いじゃないか
658 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/07(土) 16:43:57 ID:BakqwdlX
なんだか色々めんどくさいんだなあ。めげずに頑張っとくれ。
660 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/07(土) 18:13:15 ID:/tq8zSHp
ウソォォンヽ(*`Д´)ノ
>>656 その決心に乾杯
完成したらねぎらってやるよ
664 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/07(土) 21:22:03 ID:6rTFdRBt
みんなの本音:ちゃんとうpしろよ
>>656 なんだその別れたいだけの女の解答みたいなのはw
666 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/07(土) 22:14:56 ID:BakqwdlX
667 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/07(土) 22:19:03 ID:BakqwdlX
自分が高いお金払って手に入れた機材を、自分の好きなように使えないってのも なんか釈然としないな・・・。うーむ。
668 :
デカマラ課長 :2006/10/07(土) 22:48:02 ID:fF9OTKYr
>>667 ハード音源といえど、PCM垂れ流しならサンプリングCDとやってること変わらないしな
つまり別の機材から909の音に限りなく近いもの作ってうpる分にはセーフな訳だね。 これが訴えられるようならJASRACも顔負け♪
>>669 いやそれもアウトだと思うよ。上にあるメールに従うとね。
元波形がかけ離れた形であるかが境になるらしいからさ。
俺が思ったのは「これは1小節全音符である楽曲なのです」と主張したらどうなるんだろうと思った。
特定のソフトのパッチとした形じゃなければいいように思えた。
データであるのか、曲であるのかでまたメーカーの言い分も変わってきそうなキガスル
>>670 まえ考えてたのがキックやハットが全音でちまちま鳴ってる曲w 素人っぽくすれば完璧。
でも669でアウトなら同じシンセ使ってる奴らの音色はどーなんだろ?
所詮曲かどうかだけで判断されるの?
>>671 やっぱみんな考えることは一緒なんだな
めっちゃ普通な曲のイントロにドラムソロ入れれば…とか
673 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/08(日) 02:22:58 ID:5toGjkfl
>>671 これがボクのスタイルなんです!!!!って言っちゃえば問題ないもんなw
あらまースレの主旨からずらしちまったかな・・俺o..rz
>>670 >>俺が思ったのは「これは1小節全音符である楽曲なのです」と主張したらどうなるんだろうと思った。
多分ねえ、もし事件というものになって法廷で争う事になったら一発で負ける理屈だと思うよ
この場合、じゃあ一般的な「楽曲」の定義とは?も問題になるからさぁ
だから673が言ってるのも629が最初に言った事と同じレベルになっちまう
このメールの「ウェーブ」とは音源に搭載されているチップに記録された「データ」
今回の場合、そのデータはRのものでRの技術も加わった世の中に一つしかないもの(波形?)なわけだ
だから新たに権利関係が生まれるんだろうけど。
つう事は、Rの909のキックに限りなく似ていても、
元の機材がYからであればRの原則の範疇から脱するのでYの原則に従う事になる
そのYから俺は解答が得られなかったのでYの原則はわからない
だから直接問い合わせた方が良いと書いたんだよね
もしかしたら聞くまでも無いだろうがボケ!というわけでシカトされたのかもしれんし、
別に良いだろ?でシカトされたのかもしれんし。どちらにしても俺は返信もらえず淋しかったのを覚えている
あと、今回の場合になるんだけど何で破壊編集を行なえば可能になるかは、
エフェクタの分類、エフェクタを通した後の波形と聴感の三つがポイントになると思う
まあ俺はRからはとりあえずボーダーを教えてもらったけど
更に深い部分、どういう観点と定義の元「これはクロ」と判断するかはわからない。
当時646に書いた内容で納得してしまったし
何この10年前に終わってる議論w Recycle!、Reason くらい買えよw
676 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/08(日) 03:16:38 ID:FzsgM5+3
1996年にそんな議論があったのか 是非当時のやり取りを拝察したいものだ
677 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/08(日) 03:28:15 ID:RxoGV5iA
アスペルガー症候群の特徴 ・言葉をその言葉通りに受け取る
678 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/08(日) 03:37:44 ID:FzsgM5+3
うるせーよ、誤爆野郎Aチーム
AはAnusのAでお願い。
個人がチマチマやってる分にはどっちにしても大丈夫だろ 某ドラムマシンサイトも音源うpってるが別にトラブってなさそうだし
議論終わってるらしいけど俺はよくわからん…こういうのが調べられるサイトor話題に出来るスレってどこかな? さすがに単発WAVEそのままうpはしないけど色んな機材使ったループ素材とか配布してみたいんだよね。
ほんとバカだな このスレに粘着してる奴。 なんでもGoogleすればいいって考え方が間違い。 もっと音楽を聴け もっとちゃんと遊んでフレーズ・サンプリングやブレークビートの歴史を学べ
>>629-682 スレ違いの話題で荒らすなクズ
【ドラム/パーカッションのサンプリング音作成】スレ
でも作成してそこで議論しろ
ーーーーしゅうりょうーーーー
どこからどこまでがOKでどこからOUTか、なんて気にしてたらきりが無い。
メーカーに直接訊けば普通黙認されているものだって立場上ダメと言うしかないわけだし。
こういう公共の場所で言うことじゃないかもしれないが、
一応作り手の側でもある我々が権利関係についてあまりに融通が利かな過ぎるのもどうかと思うけどね。
それから言いたいことは分かるんだが
>>674 は破壊編集/非破壊編集を違う意味で使ってるのが気になる。
まあお前ら、そんなことはプロになってから悩め
687 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/08(日) 13:31:53 ID:5toGjkfl
>>686 いや、そんな話じゃないwちょっと上あたりからよく読んでみろ。
>>686 少なくともこの道ではプロになる事だけが全てとは言い切れない。
権利や違法性を掲げる連中はアマチュア活動にも圧力を掛けてくるのが実状。
売らんが為の下積みアマチュア活動ならば因果応報とも言えるが、
金銭的見返りや音楽に因る立身出世を望まない創作者達にも同じリスクを負わせるのはどうかと思う。
人の褌で相撲を取り続ける連中は聞く耳など持たんがね。
>>687 凡そクリエイターに順ずるもの達には付いて廻る話。
強ち筋違いとも言えまい。
どないやねん
どないやねんPart2!
どないやねんNEXT
ついに!どないやねんFINAL なんでやねんに捧ぐ・・・。
いつのまにか終わってるw
おーぃえー、、、、
ヤッパッパーな
696 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/08(日) 16:52:15 ID:5toGjkfl
>>688 そりゃそうだけどさ、今回のはただプラグインを作りたいって話が
発端だったからさ。それに関してはプロアマ関係ないっしょ。
697 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/08(日) 16:54:42 ID:5toGjkfl
>プロになってから悩め この発言に対してってことね。
なんで「レディフィソッバッミー」を言わない(怒
げーらぅ、げーらぅ
改めて言うが、まあお前ら、そんなことはプロになってから悩め
おーぃえー、、、 ヤッチャッター、ゲリ糞パンツにー、下痢だ下痢だ。。。
vstプラグインのスレなんだが・・・・
↑え!?ウソぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!?
フリーのベースアンプシュミ見たいのってありませんか? いろいろ見てもampeg svxしか見つかりません。
シュミって言われると須弥山を連想するw
フリーではギターアンプシミュしか知らんな
素直にギターの流用すれば?
708 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/09(月) 02:30:56 ID:oPijjR3T
Simulation これだからゆとり世代は・・
ベースはアンシミュにこだわらなくても何とかなるよ。 ベースアンプなんて、ギターアンプに比べりゃただのスピーカーだ。 それよかコンプとEQで何とか汁。 まあBassPodとかAmpegみたいのもあれはあれで楽しいけど、基本、贅沢品。
一応フリーでもあるけど(FreeAmpの所)。 リアルでもギターアンプで済ます事もあるそうだし、打ち込みの利点を生かして 別物をあてがって実験する方が面白いかも。
>>706 −710
レス有難うございます。
>>710 さんの言っていたフリーの奴見つけたのですが、
ここまで聞いといてアホな質問なのですが、最近パソコンを使った環境にしたのですが
こういうソフトってリアルタイムにエフェクトをかけて弾けないんですか?
一応cubaseを使ってるのですが、
>>710 さんに教えてもらったソフトだと
一度弾いて録音した奴にエフェクトとしてかけるみたいな感じなのですが
この手のソフトはこういった使い方のものでしょうか?
それとも使い方が悪いだけなのでしょうか?
一応Cubase ですか。
マニュアルよめよ。ちゃんとマニュアル持ってるならなw
リアルタイムでもできるんじゃない? 俺はSONARだからCubaseはわからんけど 俺もベース用のアンプシミュ探して使ってみたけど、どれも大していいもんじゃなかったから 結局BASS V-AMP買って自分で弾いてるなぁ
>>713 多分、「ちょっと待ちなー」のあの人が作ったアレでアレしたああ言うのじゃねの?w
割れ物注意!
あとさ、Bassって普通アンプ使わないじゃん、モニター用位しかさw ライン録りを加工して使うのが主流だからアンプに拘るのはどうかと。
そりゃ人によるだろ。 まぁ俺はベー視すとでラインの方が好きなやつなんだが。
最近の新しいプラグインでこれはすげー!ってやつは無いのかね?
>>711 Cuにもいろいろありましてな。できないやつはできない。
ベースか、ベードラのプラグインなんか出来れば便利かも知れぬ。
ふと、思ったんだが、フリーでBOSSのフィードバッカーみたいな ヤツってないのな・・・。 GT−6とかに入ってるようなヤツ。
ないと思うけど、違うスレで自作のエフェクトうpしてたのを拾った。 音が延々フィードバックするやつ
ギターのビブに入るタイミングや揺れの速さを細かく変えるにはやっぱりMIDIがいいのかな
>>721 あるよ すげー面白い音が出る(ある意味
でもプラグインの名前忘れたw
名前しらべたらFeedback-y Thingって名前だった
726 :
721 :2006/10/09(月) 20:32:05 ID:jMwyrdDU
ありがとね。 なんか、ディレイを発振させて、期待した効果ではなくビミョーだが なごみ系のロボット顔で癒される。 音楽的な、ギターに使えるフィドバッカーってなかなか無いのね。 なごみ系のフォルダが一つ出来たw
727 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/09(月) 23:38:37 ID:iJnDKGEO
ビット落としで使えるプラグインってある? なんかピンとくるのが見つからない。。
729 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/10(火) 01:38:25 ID:bgQ8eJtk
ありがとう! 試してみるよ
730 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/10(火) 01:44:32 ID:U/W2C0yb
はい次↓
そんなノリかよ、ここはw
患者に処方する医者みたいな はい次↓
なかなか、よろしいんじゃないですか。 ご紹介有り難うございます。 はい、次 ↓
↑精神病患者さんは、無事一時帰宅を終えて 病院に戻られたご様子です
↑精神病患者さんが、病室に到着した模様です
はい次ぃッ↓
| | ≡ ∧_∧ |≡ (・∀・ ) ひゃっ! | ≡ / つ_つ |≡ 人 Y | ≡し'ー(_) ↓
│ _、_ │ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいな… │ へノ / | ω ノ | > │ 、 _ │ ヽ(゜し_゜ )ノ …? │ へノ / | ω ノ | > ↓
ω
=ω=
*=ω=*
_、_ ヽ( ,_ノ`)ノ へノ / ω ノ
,イ │
// |:!
//,. -/r‐- 、| !
/,/ ./ | _」 ト、
/.\`/ |二...-┘ ヽ
. i ,.>、;/ー- 、 l
! ∠.._;'____\ |
,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
/'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
\ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ <あ〜ぁ、
>>745 のせいで台無しだ
`‐、jヽ ヾニニゝ ゙イ" }_,,. ‐''´
`´\ ー / ,ィ_}
. |_ `ー ''´ _」'
_,.| ~||「  ̄ 人|、._
,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、
. ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
まぁVIPじゃないんだからそこまで高度な連携をココで求めるのもどうかと思う
十分ワロかしてもろうたよw
つまみを動かすと両隣のつまみがある程度ついて来るEQってないか? 31バンドやら61バンドやらのつまみを一つずつ調節するのは無茶だと思うんだが。 既出だったらゴメソ。
つまみやフェーダーじゃないラインを動かすやつならいくつかあるが KVRでEQで検索してGUI見て判断すれ
WMPのEQがそのタイプだなぁ
>>749 それなんてパラメトリックイコライザー?
ネタも途絶え気味見たいなんで少し書かせてくれw フッと思いついたんだけどさ、VSTiと極少数のVSTeをiPodのMP3見たいに自由に載せたり 消したりして使えるUSB-MIDIキーボードが作れたら良くね? 普段はUSB経由のPC用鍵盤コントローラなんだけど、ケーブル外しても内部メモリに お気に入りのVSTi・VSTeが少しだけ入ってて、電池駆動でも動くのよ、みたいなw 俺、PCR-1ってリモート鍵盤を使ってるんだけど、コイツMIDI端子持って無い代わりに A/D/Aコンバータ内蔵してるんだよね、96kレートの。 んで、VSTの拡張子はDLLだから機能拡張ファイルな訳で、VST-Hostなんか見れば解るけど Host自体は軽い作りしてるんだよね。 独自OSか、若しくはケータイ見たいにトロンとかのコンパクトOSで実現出来るんじゃないかな? 実際に音を作って保存とかは出来なくても良いから、たまにはPC抜きで簡単にVSTを 鍵盤単独でドライブ出来たらなぁ・・・ と、最近思ったわけ。 無いって事は、難しいのかなやっぱり・・・w
フラッシュメモリタイプのPCが5万円以下になるぐらいの時代までは 電池駆動はムリだろうと思う。
>>755 ん、改造って意味ならそんな感じだねw
俺的にはあくまでも製品として欲しいなぁと。
>>756 へー、有るには有るんだw
でも、どこでもでもいっしょって訳には行かないねw
デカイ、デカ過ぎる・・・w
イメージとしては、いつものリモキーだけで音が鳴る(ヘッドフォン)
画面は簡単なデジタルだけで、重要な設定はPCでやっておく。
その時、ツマミ類の割り当て等もPCの広い画面使って当てておく。
重さは1.5k位まで(電池別)
一応?著作権を考慮して、一度転送したDLLは表技では再びPCに呼び戻す事は出来ない。(iPodの流儀)
色は豪華に7色。スケベ椅子カラーの金ラメやマジョーラも限定発売。
さてさて、どこが作るか・・・
老国は頭鉄板裏目無しで作らないだろうね。
コルグか?若しくはノベーションか、はたまたベリンガーか・・・
>>757 ヒントはケータイのiアプリとかだよw
マリオやパックマンが動いてVSTが動かない筈ないよね。
PCで聴けるMP3がiPodやアイリバーなんかでも聴ける原理を拡張して考えれば不可能な事では無いと思う。
ま、データとコードじゃ全然違うんだけど。
トロンOSとかはコードモーフィング(要は翻訳)が得意だし、売れるなら何処か作ってくれそうな気が・・・
余計なものを積まないからOSもコンパクトに出来るだろうし。
スレチな妄想、ごめんねw
>>759 良く探してくるねーw
ってか、えらいゴツイんですけど・・・w
一瞬、シンクラビアの再来かと思いますたww
キーボードにPCが内蔵されているのか、はたまたPCに鍵盤が付いているのか・・・w
こんなんならなくても、形はPCR-1位、例えるならカシオトーンにツマミ一杯で勘弁してくださいw
つーかさ、件のアレ、やっぱ「ネコ」って読むのかなぁw
何か可愛い名前だぬw
Mikoも居るぞ
ここでID:TYOITD0bが事業を興せばいいと思うよ
>>762 ワロタww
ネコにミコにミミック・・・
しかも全部TM(トレードマーク)だしw
>>760 俺の変な妄想に付き合いながら、サラッとNew情報掲示、乙っす!
負荷の高すぎるVSTを読んだ場合は「不正なエラーだっつってんだろ、ゴルァ」ランプが点灯して
エンジンがドロップアウトし停止します。
お家に帰ってからPCに繋いで、該当VSTの登録を取り消して下さいw
その程度は予測済みなので壊れたりはしません。
動かないだけですw
動かないVSTがやたら多いのはVST作者の都合と本体の「仕様」ですw
さっさと諦めて新しいVSTを探しにグーグル先生と共に世界中を旅して廻りましょうww
方式はともかく、最近のVSTの充実ぶりを見て これが気軽に持ち出せたらなあ、と思うのは恐らく皆の願望じゃなかろうかね? おれはまるでプログラミングの知識はないから関係ないけど、 能力があれば何か良いアイディアをカタチにするチャンスかもね。 なんだったらヌコという名前を使ってもいいぞw
ボケ殺しとは、暗黙の内に説明を強いる反応の事で有る 偉人AAも陳腐化してしまったなあ…使い所無し
連投ゴメン。。
これで最後にする。
製品版の暁には「ディレイ・ラマ」を許可貰ってバンドル。
良く見ると、ラマバンドル版しか存在し無いという恣意的な仕様。。
売り上げの一部はラマのサイトの寄付金にも化けるw
しかも一応楽器なのに最初はヨドにしか置いてない仕様。
>>765 「ヌコ」=NUKO&trade 決定!
ロゴマークはモナーのパクリののまねこ、のパクリとぞぬがじゃれあってる絵w
あ、ひろゆきにも幾らか回さないとねw
裁判は嫌ズラw
VSTホストを動かすには、まずWindowsを動かせないといけないよね ちなみにいまどきの携帯電話はITRONを卒業してると思う
willcomのPHSはwindows CEだったよな
>>768-770 お付き合いありがとうw
俺は開発者じゃないから詳しい事は本当は解らないんだけどね。
ウチにドラム式洗濯機が有るんだけど、これってトロンみたいな組み込み型OSで制御されてるんだそうだ。
凄い繊細に動くんだよ、ドラムがさw もう、正確なドラムの角度や濡れた衣類の偏りまで検地してさ、
異常な偏りがあると「ほぐし」の為にドラムが妙な動きするんだよ。
左右に細かく動かして、へばりつきとか偏りが解消されるとイキナリ一気に数周まわして
綺麗な円周状に衣類を満遍なくしてくれるんだよ。
WindowsやOSXやLinuxとかとは違う、何か業務用の制御OSがあるんだと俺は考えた訳。
例えばウチの炊飯器。
普通の米と無洗米で炊飯時の火加減とかを切り替えることが出来るんだけど、
これもプログラムで動いてる訳じゃん。
もちろんWinでもOSXでもなくさ。
で、思いついたのが件の業務用OSでJAVAみたいにVMの様なものを作って、その入れ子にDLLを入れれば
或いは実現できるんじゃないかなぁ〜、ってね。
言うは安し行なうは難し、だねw
Receptorがあるじゃん
>>772 それを「カシオトーン」のサイズにして、PCRやMicroKontorolの様に持って歩ける様に出来たら
って言う妄想だよw
キモくてごめんねw
もう止めるからさw
カシオトーンサイズにVSTiはちょっと勿体ない気がw 折角だし76鍵は欲しいなぁ。
なるほど、皆の言わんとする意味が だいたい見当がつきました。 こう言いたいのでしょう。 MIDIキーボードの中に僧侶を入れたいんだ!
ラマ僧ktkr
777 :
296 :2006/10/14(土) 02:22:39 ID:jaDAUH+C
ナカーマ? オレナカーマ?(゚Д゚三 ゚Д゚)ノ
>775 >MIDIキーボードの中に僧侶 これに『Synth1』も付くと萌えだな♪
>>774 そのカシオトーンもどきから「SuperSawの極太サウンド」が出たら痺れませんか?
SuperWaveP8を転送させてねw Synth1を入れて「赤いアレ」なフリでも可w
>>775 初心のものがヨドで買ってきて、最初に出す音が「アイア〜、ウイア〜」w
イカシテルじゃ有りませんかw
これからのシンセサイザーのビジネスモデルの一ジャンルとしてイケてると思うんだけどなぁ・・・
MrRayやPianoteqなんかの物理シンセまできっちり動けば そこそこ売れそうな気がしてきた
>>781 76鍵とか88鍵バージョンにMrRay積まれたら樫尾さんや老国さんが困っちゃうでしょうねw
こっちは本格上級者用だからアクション鍵盤とかも充実させてね。
俺が最初に書いてたのはあくまでも「リモートのオマケ機能」
なにやら面白いことになってるな
くだらん。 Recepterの組み込み&モバイル版 ってなとこだろ、結局。
あとVST (Windows)のコードって IntelやAMDの最新CPU用にベタに最適化されてて負荷も大きいから、 DSPや別アーキのCPUでエミュレーション、ってわけにもいかないと思う。 結局、PCのマザボ積んで最新のCPUとメモリ大量に積んで、 それをいかにコンパクトかつスマートにまとめるか、ってな話にしかならない。 すると、PDA〜ノートタイプのPC買ってモバイルDAWが最適解になっちまう。
妄想が妄想を呼ぶ夢が広がりんぐ状態だったな まあ、正直分かってないから言えたんだろうが
現在開発中、若しくは試作機がもう出来て実験中のメーカー開発者が、 先を越されないように必死に否定している件。 コードモーフィングとかスループラットホームとかって、実はもっと進んでるんだよねw 身近な例では「JAVAアプレット」、少し古くて「アクロバット」 現在のウィンテルって実はx86命令を直には理解出来なくて、モーフィングさせて 読んでるんだよね。 んで、工業用の組み込みOSって、モジュール単位の下のプロセス単位で組むらしいから 凄い小さく出来て、構文とかも定型文の寄せ集めだからあまりバグらない。 しかも、「爆速」 GDIとか何とかの画面描画系プロセスも要らないから兎に角「爆速」 出来る筈なのに作らないのは、楽器屋として他人の褌だけで相撲を取りたくないからじゃないかな。 音源方式だけは自社製で行きたい、若しくは特許だけでも自社で取りたいと。 嘗てのYAMAHAのDX開発チームが今でも健在だったらと思って止まないよ。 何しろ、売れるかどうかも解らないものに大金かけて開発して、一生懸命売ったんだからね。
789 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/14(土) 13:18:32 ID:YBbLQmB1
皮系のパーカス、そしてコーラスのVSTiでいいのはありませんか?('A`) パーカスは数が少なくて困っています
DXはエレクトーン開発の副産物。 売れるかどうか分からない、ってことは無い。 例えDXが当たらなくてもエレクトーンで回収出来る見込みがあったから。 現在でも国内のエレクトーン市場は、教室の認可制と買い換え強制が抱き合わせになってて ヤマハにとっては、無駄に高機能を求めて文句が多い割に大して売れないシンセ市場なんかより遙かにオイシイ。 頭でっかちな貧乏NEETを相手にするより、金離れのいい、なんちゃってセレブなバカ親相手の方が数段儲かるから。
>>789 DTM的にパーカッションって事なら、VSCに入ってる奴とかEFMのla01とかループ探すとか・・・
そう言えば俺、パーカッション自体を探したり揃えたりしたこと無いなぁ・・・
コーラスはclassic_chorus_v128、結構お勧め。
>>790 って事は、残るはK社とR社だね。
その書き方だとRかなぁ・・・w
Kなら恩人を下す事はしないだろうから・・・w
>>789 あ、コーラスって合唱の方?
それならリアルさとFairlightの様な荒さを持った「Nanotron」、お勧めw
793 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/14(土) 16:02:07 ID:gy2X+0sH
ありがとうございます、Nanotron、個性が強いですね('A`) ちょっと自分のところだとご紹介していただいたものがエラー吐くので そこらあたり解決したいと思います
コーラスならDelay Rama
ソニー損保の子はかわいいけど、□→○のアシスタントの子もかわいい(`・ω・´)
エレキギターの歪ませてないコードカッティングを アコギの音にするプラグインって無いですかね? BOSSでそんなエフェクター昔ありましたよね。
またお前か
イコライザーか、変化を途中で止められるフランジャー探しナ。
800 :
デカマラ課長 :2006/10/15(日) 15:00:16 ID:pPH5dipF
>>798 フロントのシングルPUでジャカジャカやるといい感じ
sfzがsf2をマウントするように、 gigをマウントできるフリーVSTがもし有れば、どなたかお教え下さい。
結局、大ヒットするポピュラー音楽って 時代時代において大衆の潜在意識にある 「耳に馴染み易い音楽の『原型』」みたいなものに 多少新しい要素/解釈/煽動を付け加えて具体化したものだからな。 時代より半歩進んでいれば大ヒット、進みすぎていればマニア受けし、 遅れていれば陳腐ってわけで。
元型かよ その前に何故このスレに投下したのだか
コピペ
やっぱ有酸素運動って大事だよな
なごむ
もしかして:わごむ
はい次↓
にゃごす
アルプスの少女 はい次↓
しょごす
てけりり
この速さなら言える! 志保かわいいよ志保
816 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/16(月) 08:00:20 ID:6VRunMip
だが晒す
でんでけでんでけでんでけでけでけ ↑スパルタン]
♪ニンニキニキニキニンニキニキニキニシンが三蔵
今日も空席を除けばほぼ満員
「GET UP TO DANCE」なんて誰が判るんだよw …あ、でもイントロはポンキッキーズで使われてたからそこそこ知名度はあるんかな? あの小説の中で集まろう。あの小説の中で集まろう。
821 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/17(火) 13:59:26 ID:aWHlaI3Q
>>820 ホラ、わかる人居るじゃんwwwww
委員長乗せて轍を残して 風になるのです
今日中に1000
小鳥がどこかで瞬きする音も ボクにはちゃんと聞こえてるさ
二十歳を過ぎた自慰行為だってこともわかってるつもりさ
かせき?
音を視覚的に捉えられるコンプレッサーありますか?
普通にあるじゃん VUメーターとかレベルメーターとか付いてる奴
>>824 二十歳以降禁止だったのか? どうして教えてくれなかった..
二十歳からは自慰などに頼る必要が無いからです。
そりゃー無理。ムリムリ。
頼るんじゃない 嗜むんだ
>>829 それは幻想だなぁ…30過ぎてもやるときはやるよ。
結婚してからもやるよ。
嫁の目を盗んでってのが背徳的でたまらない。
バイトの同僚で二十歳くらいで彼女と同棲してる奴が「あぁーオナニーしてぇー!」とうめいていたよ。
836 :
デカマラ課長 :2006/10/18(水) 16:27:12 ID:6urRmEE6
29にして自慰に代わる行為を知らず
>>835 オナニーとセックスは別物だからな
一生どっちかってのはキツい
肉と魚、どっちか片方だけしか食えないってのと似てる
両方好きなんだから両方食わせろ、と
838 :
デカマラ課長 :2006/10/18(水) 16:41:07 ID:6urRmEE6
ここは童貞率の低いインターネットですね
黙して語らずに徹してるだけだと思うがな 緘黙も入ってるとは思うが
希少品種なんだから大事にしとけ。
たしなむ かんもく 勉強になるインターネッツですね。
俺エッチした日も帰ってからオナニーするよ。 それを「抜き収め」と呼んでるんだけど オナニーしないといつまでもチンコがジンジンしてるんだよ。
迎え酒みたいなもんか。迎えヌキ。
このスレは糞ってますねw
つか、どっちが肉でどっちが魚で どれがご飯で、おかずは何なのか? とか気になった。
わたくしラブやんスレと勘違いしまシタヨ?
お前ら、ぽこたんをプラグインとか言ってないで、VSTプラグインの話しろ!
VSTプラグイン
マルチバンドコンプ、結構あるよね。 みんなつこてる? 俺もそろそろ使おうかな。
カズフサってもう童貞捨てた?
Virtual Sex Technology
>>850 カズフサはまだ。
ヒデヒコはみのっち相手に筆下ろしした。
ところで、みんなtubebabyはCubaseに入れられる?
俺のはなぜか入れると一部のトラックの音が出なくなる不具合が発生して、
インスコしなおそうが何しようがダメなんだ。
まじかよ!ヒデヒコ…みのっち…マジかぁ。 単行本買ってこよう。永遠の童貞ズじゃなかったんだな。 うげぇ。
俺の巡回先に田丸スレ3つもあったっけか
856 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/19(木) 18:07:57 ID:laKL+Oln
VSTで段階的にフェイズシフトする、スッテップフェイザーって無いですか? いろいろと探してみてるのですが、なかなか見つけられません。 矩形波をLFOにアサインしたり、ランダムにしたりで段階的なフェイジングは出来そうなのですが、 あまり需要はないのかな?
16分音符単位とかそういうやつか? どっかであったような気がするが。
859 :
856 :2006/10/20(金) 00:17:19 ID:cLYIi27j
レスありがとうございます。
>>857 16分は少し細かすぎる気がしますが、そういう風に音符単位でBPMにシンクして指定できるといいですね。
BOSSやZOOMのギターエフェクターにはそういうステップ・フェーザーがあるのですが、プラグインエフェクト
があれば、さらに選択肢が広がる気がします。
>>858 Glitchも使用してますが、これはフェーザー的な効果は無いですね。
なんだこの晒しはと苛付きつつも、騙されたと思って使ってみたら… なにこのクオリティ、感動した。
ほう。
>>860 まだ試してないケド、一応 渡しとく。
マ ( ホ
(゚∀゚)つ[神 認定書]
はい次↓
はい次厨房うぜぇ 早く病院に戻れ
867 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/20(金) 13:26:20 ID:JE0xKEwj
ちょっと探してるけど見つからないんですが、 フリーのVSTでlooperってあるでしょうか? カオスパッドに入ってるようなやつで、入力をバッファしておいて スイッチぽんでそこをループったりドリルったり。 今は大好きなdblue_Glitchで似たような事して遊んでるんですが、 ループする長さをリアルタイムにコントロール出来ないので 困っています。ボスケテ。
>>867 カオスパッドを知らないから自信ないけど、多分Instajangleとかがソレ系だと思う。
>866 はい君
ww
866 はい君m9
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < はい君!はい君m9!はい君 m9(゚∀゚)ノ
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | /
>>866 | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
またロクなネタも持ってない厨房が暴れてるのか。 つまんねぇ
小遣いがロクに無い厨房のための フリー入手可能なブラス系音源 (Windows/VST & SoundFont編)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ いま何故か(笑 巷ではJazz&ブラスがトレンドwww 映画スイング・ガールズが厨房のツボをおさえたのか? はたまた上半期NHK朝ドラが主婦の心をつかんだのか??! リットーミュージックはSax&Brass magazineを創刊するし、 Soil&PIMP SessionsはJazz板で厨房扱いされるし、 もうJazzとBrassを嗜まなければ人にあらず、といった風潮。 そんなトレンド横目に、帰宅部厨房諸君は悶々とした毎日を過ごしている事と思う。 そんな隠花植物みたいで仮面ニートな厨房諸君のための フリー・ブラス系音源リスト 近日公開予定・・・。期待すんなよ
876
877 :
869 :2006/10/21(土) 17:10:51 ID:Itx1GojD
>>868 さっき試しにフィジコンのパッドにアサインして使ってみたら、
血尿が出るほど楽しく使えますた。最高にありがとうございやした。
AbletonLiveなんかを使ってるひとは、試してみて損は無いと思う。
>>878 いいね。最初はなんだコレ!?って思ってる間に曲が盛り上がっていい感じで終わった。
>>878 クラシックは弦楽しか聴いてなかったんだけど、金管もこんな優しい曲作れるんだな…。
やっぱ無知ってこえぇw
いい曲だった。感動した。そして音色情報も最高でした。
いいなーこれ。 フリーの類でココまでできるなら大歓迎だ。ちょっと俺も真似してみよう
クラシック聴いたことあるのかよ
はげ同w
俺的にクラシコな音しか出ない音源は 使えない分類で削除
たっきーさんでつか?
ぶw
890
ギタリストでソフトシンセ派でアニソン大好き身長170cm+-2cmってとこか。 違う種類のディスプレイでデュアルって使い辛くね? ディスプレイ:PCが1:1なら良いけど。
煽り文を誤爆った事ほど小っぱずかしい事は無い・・・orz
自分とおないとしなのに持ってる機材のレベルもセンスも違うとかこはいかに
誤爆煽りだらけのスレw
MiniHostどっかにミラーされとらん? Tobybearのページからダウソできない
落とせるよ?
VSTHostの使い方を解説したサイトなどはあるのでしょうか? ググってみたけどわからなかった
フィーリングでおk。
げっと
初めて行ったライブがティナターナだった俺は、二番目のURLにある Tina Turnerがツボったw
あ。あとバイノー「ラ」ル。細かいツッコミスマソ。
ホントだw 何やってんだ俺
俺の人生 バイバイ、ノーマル orz
バイセクシャルに目覚めた人生
この世で一番素敵なサイトだな。
909 :
897 :2006/10/24(火) 21:40:10 ID:s96PMBgZ
フリーで極太Bass音源なんてありますか?
>>910 うんこするときの音をサンプリングしてフィルターかければいいよ。
俺の場合はばれなかった
「ん?なんかこのBassブラスっぽいね」って言われた
>>912 徹夜でBass音作ってて、やっと納得のいく音が出来たって時に起きてきた妹に「何そのビチビチ(笑)」
って言われて一気に萎えたの思い出した。
お腹の鳴る音が無茶苦茶いいアシッドなベースに聞こえることは有った。 特に10何年ぐらい前。
布団を干すときにを叩く音が無茶苦茶いいキックに聞こえることは有った。 特に20何年ぐらい前。
引越しおばさんのあれはいいよな
オレあれ一通りワンショットものからボイスネタまでReFillにまとめたよw
VST化して公開すればヒーローになれるよ
当時公開してたし、誰かは使ったんじゃねっかな。 VSTなんてSynthEditしか使えんし、遠慮するよ。
作るとしたらリズムBOXになるかな 布団バン!バン!でキック ラジカセからブレイクビーツ ヴォーカル機能有w
ラマ和尚並みのGUI
EastWest/Quantum Leap Symphonic MIYOKO
それは欲しいw
>>923 和尚は見てて面白いんだがVRAM食い過ぎww
VIENNA SYMPHONIC MIYOKO と MIYOKO PERFORMANCE SET (PRO EDITION) のセットが最強だろ
シンフォニック美代子ってさっきから何か腑に落ちないネーミングなんだがなあ
そんな貴方にボーカロイド美代子
基本パーカッションだし Miyoko Kit From Hellで
Myomiがどうしたって?
tweakbenchが新しくなってる
あー
ハニワでそういうスタイルのやつあるよなww コーヒー豆みたいな目の宇宙人ぽいやつw
遮光土器と言いたいわけだね
スレ違いだけども、プロジェクトサイトを流し読みしてみた。
MBROLAはプロジェクト名かつプロジェクト成果品である
TTSエンジンの名前。
そのエンジンを使ってどのように発音させるかは、それぞれの
TTSシステム製作者に依る。そうやって同じエンジンで多言語に
対応する研究をやってる。
MBROLAエンジンをしたTTSシステムは以下のURLに。
ttp://tcts.fpms.ac.be/synthesis/mbrola/mbrtts.html 英語出来ないと使うのつらそうだよ。日本語ドキュメントも
なさそうだし。
要するに、多言語のText to Speachってことなんか?
なんか、クラフトワークとか思い出したw 昔の「未来はこんなん」て感じ? ところで、英語じゃなくてカタカナで入力されてる?
コノボタンオセバオンガクカナデル
>>939 極論するとそうなんだが、やっぱりちょっと違う。
多言語対応のエンジンだけれど、それを搭載したシステムが
どの言語に対応しているかによる。
Linuxのカーネルとディストリビューションの関係みたいなもの、
と例えるのが、誤謬はあるけれど判りやすいかもしれない。
W1リミッタおすすめ。
残念だがWaves L3には到底太刀打ちできない
スレタイ嫁
フリーのWaves L3はげしくきぼん
Waves L3はやっぱそこいらのマルチバンドコンプとは全然違うぞ。思い切り音圧稼いでもちぃともクリップ感とか つまった感じにならない。お手軽でよろし
949 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/29(日) 16:07:37 ID:jLzyHteI
生ドラム系のVATiさがしてるんだけどなんかおぬぬめのない? ハードロックとかメタルでつかいたいんだけど
是非ともsoundfontで良いドラム教えてくれ。 探しまくってるが、これといったものに巡り会わない。
バチw
954 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/29(日) 16:53:04 ID:jLzyHteI
>>950 ありがとうございます。
シンバル類が豊富なのないかな?チャイニーズとかスプラッシュとかほしいんだけど…
さがしてみます
>>953 そんなスレは知ってるが、ない。ちなみにもちろんフリーでね。
おまいやさしいな
知らんあいだに、こんなまとめサイトができてた 既出の物がほとんどだが ttp://www.dtm-free.com/daw/Reaper.html
まとめ=既出 なのは激しく当たり前田のクラッキングする人 と来たもんだ
だが、こんなKVR他のスナップショット的サイトはすぐ陳腐化するに決まってる。 ユーザ情報を集めるシステム込みでできてる、 元ネタサイトからの激しい退化を漢字ちゃったのよ(タララーラ
>>958 宣伝乙
てゆーかアフィ貼りまくりの糞サイトじゃねーか
>>958 そういうのはまとめサイトとは言わんだろう。
ややこしいから言葉を勝手に再定義して使うのはやめてくれ。
利用されただけということを悟りますた
リミッタの類ならTLsMAXIMIZERが素晴らしい。 L2L3とまではいけないがそれに順ずる、 少なくともL1は確実に超えてると思う
いいよね 今手に入るんかしら? 俺はトラック毎にはClassicのリミッター噛ましてマスターにTLsってやってる