1 :
名無しサンプリング@48kHz:
私はどちらかといえばLogicですけど。
2 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/20(火) 08:27:21 ID:Wgt+XLSI
CUBASEしか使った事ねえから今んとこCubase。
Logic…柳沢
Cubase…高原
DP …カズ
Sonar…森本
Vision…小倉
SingerSongWriter…サントス
PT・・・ロナウジーニョ
ここでいうゴールって締め切りのことか?
HG…中田
Mac→Mac版QよりLogicのほうが桁違いに軽い よってLogic
Win→Logicはそもそも存在しない よってCubase
オレが新規にかうならMacBook+Logic。その他買わなくても、とりあえず作業に入れるから。
使えねーって感じたらMacBookにWin入れてCubaseを導入する
Winしか使わないからCubaseと思いきや、Cubaseも使わない俺がいた…。
とりえず、も前らはMusiccreatorでも使っとけ。
どっちも良いし、どっちでも良い。
13 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 07:14:13 ID:HPDPMfI+
logicは最初から音源入ってるからいいよね
14 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 08:07:35 ID:Zc7jR9ec
>>13 本気でそう思ってるのか?
音源なんて2〜3万で買えるだろ。
5マンも出せば
その最初から入っている音源で十分なくらいの層の人間には
勿体無さ過ぎるクオリティのものが手に入る。
最初から音源が入っていることは評価を上げる要因には全くならない。
そんなことないよ。
Logic付属はショボイ。無駄に量が多いだけ。
17 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 10:48:19 ID:9Q59h3qK
ぜったいLOGIC
何故か,それはMIDI精度の高さにあると言わざるを得ないのです。
マイクロソフトが独占禁止法にひっかからないようにするために、
存在することそのものだけに意味があるのがアップル。
しかし、会社であるからには一定以上の利益を常に生み出さないと
その存在を維持できない。そこで、Macを作ってるわけだが、
本来企業としては3流以下の実力しかないので無理が出てくる。
不具合が多発したり、補償期間内に壊れてしまったり。
そこで、アップルはターゲット絞ることにした。
生贄の選定である。Macは絵や音楽、映像などの芸術向きであるという
根も葉もない全く嘘のイメージを作り出し、それぞれの業界を制圧した。
言うまでも無い。制圧された業界は、できが悪く値段の高いMacを、
ひたすら買わされ続け、衰退していった。
ところがその業界の一部の人々が真実に気がつきはじめてしまった。
windowsでも自分たちがやりたかったことができる。
いや、むしろwinの方が優れていると。当然である。
本来の実力に差がありすぎるからだ。
しかし、真実を知るには遅すぎた。芸術を生業にしようとするものは
機械音痴が多い。そいつらはアップルの作り出した、
芸術にはMacという嘘を信じ、Mac信者になってしまった。
そして戦いは始まった。真実を知ってしまったwinユーザーと、愚かなるMac信者。
>>18 MacとMac OSを意図的に混同してるのはなぜですか?
20 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 17:07:07 ID:6JrxsZyi
>18も何らかの信者のような論調だな(笑)
グルーヴ調整関連はLogicダメダメだよね?
>>22 ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\
Ё|__ | / |
| У |
スコア関係はLOGICがいいね。
ちょっと知人の家で触った程度だけれど。
キューベもソナーも×だと思うよ。
キューベ ソナーでスコアで打ち込んだりプリントアウトをしている人っている?
25 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/25(日) 10:48:22 ID:VQJE3vgl
スコアとかまじでどうでもいいんだけど。
26 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/25(日) 11:09:59 ID:Z4ttIrgL
打ち込みLogic
軸Cubase
27 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/25(日) 12:14:10 ID:VIgcbYlY
Logic付属音源ぜんぜん仕事で使える。
使えないとか言ってるヤツはそれで仕事したことない証拠。
んだ、んだ。
むしろES2とかEFMがないと非常に困る
G5 QUADとlogic、これ最強。
ネタスレでマジレスする奴、必死杉てキモくね?
じゃあ…、
塗るポ。
>>31が自軍の劣勢を切り返す起死回生の一発を放ったつもりのようだ。
Mac→Mac版QよりLogicのほうが桁違いに軽い よってLogic
Win→Logicはそもそも存在しない よってCubase
オレが新規にかうならMacBook+Logic。その他買わなくても、とりあえず作業に入れるから。
使えねーって感じたらMacBookにWin入れてCubaseを導入する
19 :名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 01:47:29 ID:V1qDj1ZX
まぁ別にプロ目指してる奴のスレじゃねーみたいだし別にいーか。
REASONは周知の通り薄!!だよな。
太くは出来るんだがのっぺりんこになるしね。
なんかあんまり知らない奴が太くしようとすると安物の服屋のスピーカーの音みたいになるし。
26 :名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 02:04:36 ID:qT1Kvssj
Logicのソフトシンセ使った後だとReasonが激太に聴こえるぞw
36 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 21:34:51 ID:1MuO5n/K
LOGIC と デジパフォはどうかな??
Logic Pro!!
…Logicと生ビールと枝豆です。
>>36 フュージョン→デジパフォ
ヒップホップ→LOGIC
40 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 22:45:18 ID:X0yJN6RJ
ヒップホップがLogicなのは禿同。イメージがぴったり。
デジパフォは他にゲーム音楽や安っぽいJ-POPの作曲家が使ってるイメージだな。
Cubaseは作曲が出来なくてエンジニアになった人が家でオナニーするのに使う場合が多い。
Sonarは何故かDAWの頂点だと思い込んでいる謎な人がたまにいる。こんなイメージ。
MIDIデータは、Win版 Logic Fun 4.8.1で打ち込みするよ。
無料だったが、機能が絞られていて使いやすい。
(今でもネットに転がっているので、検索で調べれば入手可能。)
>>40 フュージョン→デジパフォ
↓
日 フュージョン系歌謡曲→デジパフォ
米 ハリウッドの映画サントラ→デジパフォ
ユーロ全般 →Cubase
まだ足が地に付いてない→SONARとPowerTracks
パーティーでカラオケ→Band In The Box
midiだけならVisionが最高なのだが
>>42 何がフュージョン系歌謡曲だ!
細野さんや達郎さんも使ってるDPをバカにするなw
ヒップホップはDAWよりもMPCだよ。
ヒップホップでのMPC使いの多さは凄まじい。
ソフト使ってクラブ系作るなら、
LogicとかCubase選ぶよりも
Live+FLStudioかLive+Reasonの組み合わせが
直感的に使えて良いと思う。
>>42 伊のユーロの人はLogicが多かったよ。
48 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 14:53:50 ID:9DlQELOq
みんな ありがとう FM36
>>47 自宅でデモ作る時はレコポ(カモン)+D-110。
レコーディングはシーケンスがG5+DP、録りはPT TDMでしょ?
VISION最強
・・・と、よく耳にしますが、もう入手出来ないんですよね?
>>52 VISIONは入手できるけど
G4/OS9や、遅いCPUのDOS/V&Windows95or98の新品が手に入らん。
54 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/15(金) 14:45:05 ID:8EM7ZpxB
cubaseに決まってるじゃん。Logic (Mac専用)は高いからダメ。
CubaseとM-powered(ProToolsLE)でいい音でとれるじゃん。
Midi強化したかったらXGworks買えばいいし。MAC専用ソフトはやめなさい!
G5かって失敗だったよ。
Logicだけど飯3杯はいける。
当然、Logic Pro!!
音楽的ソフトウェアだと思うし、ロジカルにも適していてユーザーが好きにカスタマイズ出来、midi&audioは最高!!
キューベースは周りでだれも使ってなく、興味無いからよくワカランw
57 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/16(土) 22:32:57 ID:Bhli+tM2
Logic のEFMなんてない方がいい。今さらFM音源なんて。それ以外は使える!!
オーディオはPTLEでまにあってるからどうでもいい。
でもMIDIだけならどのDTMソフトがいいの?
担当突入!!
デアゴスティーニ
ヤマハとアップルが競合商品出してるっ変てな感じ
61 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/26(火) 22:51:56 ID:35gvdZVT
路地10万+数年後のMACコンピューター買い換え20万、
Qべ10万+数年後のWINコンピューター部品交換又は買い換え10万、
Qべのほうが10万安いやろ。
62 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/26(火) 22:54:47 ID:lAySWx+o
Logic触ったことない・・・
CUBASEなら使えるけど
ドイツ産は両方とっつきにくい
もともと兄弟ソフト
そうブツくさ言わんと仲良くしいや・・・
66 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/10(火) 18:50:09 ID:7R2yoeEK
17>> ロジMIDIの精度? 笑わせるな!
ロジでコントロデータを正確に入力してみろ!
67 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/11(水) 08:50:37 ID:xLVnHgmx
コ、コントロデータって・・・
コントロデータはつおいんだお
70 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/03(金) 03:16:22 ID:3XD72L6b
アホばっかりだお。1+1=2だお!! コントロデータ=コントロールデータだお!!
ピッチベンドエクスプレッションモジュレーションのことだお。
尻の穴をゴシゴシ引っ掻いて指の臭いでもかいで目をさませお!
71 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/03(金) 03:18:35 ID:2QzRstii
お前ら馬鹿!?Logicがいいに決まってるよ
死んでいいよ
72 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/03(金) 03:21:21 ID:3XD72L6b
どっちもくそだお
73 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/03(金) 11:46:22 ID:2QzRstii
74 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 21:02:37 ID:itUISr1v
75 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 16:24:26 ID:NerE88xt
ロジックユーザー氏ね
死んじゃダメ!!
77 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 11:56:40 ID:vpaZLQX0
氏ね氏ね
78 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 20:37:17 ID:nkGiu0vQ
あーLogicLogic
それにしとけ
たぶんQの方が簡単。Qが一番簡単じゃないの、それ使えなかったら、どんな音楽ソフトも無理だろ。
Logicはその名の通りのソフトだ。使いこなせればかなり最強のような気はするが、
今は知らない。appleになってわかりやすくなったのかも。
>>79 今まで見たこともないほど内容が曖昧な書き込みだな
81 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 22:43:20 ID:flp34qUg
路地かったらMacが古くなっても売られへんでー
Qにしとけ。それともmacに大金使いたいんか?
82 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 00:08:06 ID:riOhlY6T
Cubase4が出てきてからが、ある意味比較検討できる。
オマケソフトなしで考えるなら、今でもいいけど。
Cubase4後は、MOTIFの存在がでかいと思う。
あとCubaseなら、MacではなくWinの自作できれば、
トータルコストは恐ろしく安くプロ環境が構築できる。
俺バカだからenvironmentがどうしても理解出来ず、ロジックは駄目だった。
付属DSPやソフトシンセ類は優秀なのに(特にあのピアノ系)。
CubaseはDPに似ていたんで使いやすかったが、イベントリストの修正まわりとかストレス感じる。
というDPユーザーの戯言。
84 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 02:14:04 ID:V4AjZ6su
GoogleとYahooの関係に似てるな。
LogicはGoogle的。
検索画面を、自由にカスタマイズできる。
デザインがスッキリしててキレイ。
日本でのシェアは低いけど、国際標準。
CubaseはYahoo的。
検索画面がはじめから決まってるので、分かりやすい。
ただ、カスタマイズできず、ごちゃごちゃしてる。
海外では2位の検索サイトだが、国内1位。
>>79以降、言葉遊びもしてるのかもしらんが、
そんなのは知らん。
一般論だ、一般論。
>>83 environmentが理解できなくても、多少無視して使えば使えると思うが
プライドがある人はだめなのかなw。
midiいっぱい使う人はLogicがいいと思う。楽譜とかも
>>80 というか、ずっとLogic使ってて、Qのお試し使ってみたら偉い簡単に感じたよ。
logicってなんか理屈っぽいからLogicなんだよ。environmenなんて最たるもんだと
思うけどね。
じゃー馬鹿にはQが合ってるって事?
>>86 midi中心なら、expressで十分?
89 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 16:07:03 ID:CxfhFln8
MIDI中心? MIDI中心でもカラオケやゲームのMIDIデータはLOGIC PRO 7では作れないぞよ。
ましてやexpressでやるならもっとひどいかもしれないぞ。
理由を一言で言えばコントロールデータ入力がハイパードロー(線をひく画面)で正確に出来ないから。
ハイパードローには精度もへったくれも無い。だからといってイベントリストで入力するのは無茶。
試しにハイパードローで入力したデータをイベントリスト(midi)と比べてみるんじゃ。
珍歩がポロってもげるぞよ。
>>89 ハイパーエディットのとこで出来ない作業なの?
コントロールデータとかは、そこでペンシルで書けば、
鬼のように細かく書けるけど、ダメなんか。
92 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 19:56:56 ID:V4AjZ6su
たしか、グラフの横幅を広くしたり狭くしたりできたはず・・・・
94 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 00:02:11 ID:y21CAE6S
無理。たとえが16分音符間隔でexpressionの点を入力してだんだん音量を上げるデータを
ハイパードロー(線ひき画面)で入力すると
画面上ではそのとおりはいるけどイベントリスト見たら
16分音符よりももっと細かいランダムな間隔で勝手にデータが付け加えられていて
もうぐちゃぐちゃ。
全てロジック内で完結するならいいけどSMFで他のソフトに
移植するならもう災難としか言いいようがない。
SMFにすると全てのコントロールデータまでもが間引きされるから
他のDTMソフトに入れるとピッチベンドが
かかりっぱなし、エクスプレッションの線が滅茶苦茶っという問題が出る。
ロジックのMIDIはいいなんていい加減な噂にだまされて買ってしまったけど。
きちんとしたMIDI制作に使えないのに一体どこのハゲがそんな事言ってるんだか。
MIDIはデジパフォに限る。
ロジックは適当なプラグインがたくさん付いてるから
適当なデモミックスにはいいけど業務用にするにはMIDIもオーディオも半端すぎる。
95 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 00:20:51 ID:y21CAE6S
ハイパーエディット? あの糞棒グラフ画面だな。
どうやってあのゼロ地点に線がない縦の棒グラフの羅列でピッチベンドの線をきちんと修正出来るんだ?
ゼロ地点がわからないし見ずらいしマジ役に立たない。
誰かQでのコントロールデータ入力に付いて教えてくれ。
QではMIDI制作は可能なのか?
expressionやpitch bendはきれいに入力出来るか?
理屈的にではなく現実的にだ。
MIDIはデジパフォ。これ同意。
WINならSOLか旧XGworks
>>95 その糞棒画面の方で普通細かいことはやるんでないの。
縦と横に思いっきり拡大すれば0とりやすいよ。上のとこにクリックすれば0だったら
ペンを下にもってって0って数値で放せばいいんじゃん。
grid16にすればイベントリストで見ても16づつ入ってるよ。
つうかその糞画面がロジックのいいとこのような気がするんだけど。
ハイパードローで敢えてやる必要ないんじゃないの。
デジパフォに未来はあるの?
99 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 03:23:26 ID:y21CAE6S
>>97 説明を分かりやすくする為に16分音符って書いたけど
実際は10ティック又は20ティック間隔で入力するので
ハイパードローでひいた線に5や6ティック単位の位置に勝手にデータが入ってくると地獄!
例の糞棒グラフ画面を大きくして入力しても
ハイパードローで見るとグニャグニャのランダムな線になりきれいな線にならない。
これはMIDI制作には致命的な問題。
>>98 デジパフォの将来...
ロジックがMIDIを完成させたらDPの将来は無くなるかもしれない!
DPはいくら何でもプラグインが少なすぎだ。MIDI制作に使えるから生き残っているだけだし。
いっその事ロジックがハイパードローをまともに使えるようにしてくれたら
デジパフォを買う必要も無くなるから助かる。
ロジックのMIDIの完成への課題はハイパードローの入力だけだし。後はプラグインも多いし言う事が無い。
オーディオとシンクロの精度に問題は有るけどとりあえずハイパードロー入力を
まともに使えるように改良してくれたら十分だ。
100 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 19:12:55 ID:7BEm+bgl
2chでは最近ハイパードローって言葉が流行ってるんですか?
僕は最近ファァック・ユーーーッ!!って言うのにハマってます。
101 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 19:15:37 ID:7BEm+bgl
ファァック・ユーーーーーーーッ!!
あぁ和む。
102 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/13(月) 01:34:58 ID:ZzMLJ/VM
ラッセル・クロウが、「好きな言葉はFUCK YOU」って言ってた。
俺も好きだ。
>>98 カラオケにはXG-worksをどうぞ。
103 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 00:56:35 ID:FtjPBraQ
俺CubaseSX3使ってるんだけど、Logicの紹介動画見てMacにしとけばよかったかな
って思った。
あれってCubase + Wave Lab みたいな感じで最後まで全部できるんだね。
あと、マルチバンドコンプなのかイコライザーなのか分かんないけど、
アナライザーみたいなのがリアルタイムで動いて編集できるのは感動した。
Cubaseは使い慣れてるし、アマのSSW志望でデモ作りまくってるだけで
難しい作業はしない(ギター、ベース、ヴォーカルはマイク録り。ドラムと
シンセで軽くMIDI使う程度)から簡単で見やすい画面のCubaseで十分だけど、
理論書とか読んで勉強した時に、スコアエディタで編集しようとするとクソすぎて
ファァァーーーーーーーック!!!ってなる。
SOL2も一番初めの1年使ってたから持ってるけど、
いちいち2つも開く気にならないし、あれは未だに謎な部分が多で使いにくすぎ。
今からDTM始めるって人には、スコアエディタがどうなのかは分からないけど、
音源もエフェクトも充実してるLogicがいいんじゃないかと思う。
以上、ファックな自叙伝でした。
104 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 01:42:10 ID:FtjPBraQ
追加
付属の音源やエフェクトもかなりのクウォリティがあるけど、
たぶんやってるうちに定番のモノが欲しくなる。
僕も3年は付属のものでずっとやってて、まあまあの曲は作ってたけど
だんだん満足できなくなってきて、まずCubaseには付属してないアンプ
シュミレーターを買った。
それからは止まらなくなって色んなソフトを買い揃えた。
結局、DAWを買うときに見るのは操作性なんだと思った。
でも実際触ってみないと分からないし、店頭に全てのDAWソフトを
いじり倒せるように並べてくれてはいない。Protools LEが触れるように
置いてある店があったけど、初めて触るDAWをまともに動かせるわけなかったし、
いじり倒すには程遠かった。。
そこでもう僕は諦めた。PCももう買い替えの時期だし、今乗り換えるなら
Macが良さそうだし、DTMで定番のMac+Logicなら
人に見られたときにWinではどうしても吹っ切ることができなかった
”やっぱりなんか恥ずかしいな”って気持ちからも開放されて自信が持てる
ような気がした。
僕は来年4月、大学を卒業したら、大阪と平凡な人生とCubaseを捨てて、
新しいMacとLgicを持って東京へ行きます。
ファック自叙伝乙!
106 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 02:13:21 ID:FtjPBraQ
サンキュー!ファック!!
107 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 17:48:26 ID:kcD2erI9
ちびデブ無職童貞糖尿痛風歯周病ボンボンハゲマカの洗脳かゴラーッ!
高級ブランドイメージをでっち上げる為のでたらめや!
アーティストにはMAC??? ザケ点じゃねーぞ。
ケチなWindows98やMEすてて新しいWindows買わんかい!
恥跨こすり落としてソープで童貞すてて尖頭コンジローマ珍ポ見てじっくり考えろ!
このボ毛! 珍化酢!
108 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 02:44:19 ID:vbHBRvsh
↑がWindowsのイメージです。
109 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 03:05:36 ID:vbHBRvsh
正直、CubaseでもLogicでもどっちでも覚えれば同じ事ができると思うし、
どっちかだからできない曲なんて無いと思う。
Macが高いのは、僕も確かに思う。
でもそれを買う事で自分に自信が持てるなら絶対妥協しないで買った方がいい。
今まで妥協ばっかで結局中途半端で終わらせてきた。
もうそんな人生嫌だから。。
お金なんてもうどうでもいい、僕はただまっすぐに生きたい。
Macに変える理由なんてただそれだけです。
110 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 03:21:42 ID:vbHBRvsh
フェンダージャパンのそこそこ値段のいいギターを買った事があるかたなら
分かってもらえると思いますが、
僕は結局USAの色も形も同じテレキャスを買い直しました。
ジャパンの文字が入っているわけでもなく、
音もリスナーの方には気になる程分からないと思います。
(僕にははっきりわかるんですが。。)
結局僕はそういう奴なんです。
だから、お金よりも満足度を求めてしまう人にはMacをすすめます。
逆に、妥協ができるワイルドで強い方には断然Winをすすめます。
Mac買ったせいで相変わらず中途半端なのに気がつかないところが見事なMac信者
Qのmidiはどうなのよ。ペンシルツールとかで96分の1ぐらいの細かさで
ピッチベンドとか書ける機能が今はあるんですか?
113 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 14:42:49 ID:vbHBRvsh
そんなのどのDAWだって設定しだいでできるだろ。
114 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 15:55:59 ID:ZPTBnZib
あの〜最近安いMacでも十分Logic Pro動きますが…
115 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 19:17:00 ID:/y1lZ6at
ハゲマカ氏ね!
cubaseスレ
871 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2006/11/15(水) 19:40:33 ID:/y1lZ6at
cubaseユーザー糞して氏ね
UADスレ
55 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2006/11/15(水) 19:38:48 ID:/y1lZ6at
UADユーザー氏ね
浅倉スレ
368 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2006/11/15(水) 22:53:36 ID:/y1lZ6at
浅倉系の曲作れる人氏ね!
119 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 00:11:14 ID:8W0gAbbb
初めてLOGICスレ
732 :名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 19:42:53 ID:/y1lZ6at
ロジックユーザーイモ食って氏ね
津波スレ
469 :名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 22:52:29 ID:/y1lZ6at
津波しね!
ノートで使っているんだけどlogicってテンキーがないと
滅茶苦茶操作めんどくさくない?
つねにマウスありきの操作体系って感じでギターとかサックスを手に持ったまま
操作するのが面倒だったな。
Cubaseで衝撃的だったのはEnterでピアノロールが開いて
次にEnterを押すとピアノロールが閉じる点だったね。
リアルタイムで弾いてピアノロールを表示させて
「あ、大丈夫そうだ」と判断して閉じる。
んで、再生してチェックするという作業はCubaseの方が早い
痒いところに手は届かないんだけど、
慣れるとカーソルキーとファンクションキーで大体の操作が出来るようになるから
ストレスも溜まらない。
ただ、Cubaseは譜面周りがダメだね。
キーコマンドで設定すればいいのに。
Toggle ○× Window(○×ウィンドウを切替)
で1つのキーで開いたり閉じたり。
>>113 そういう漠然とした答えじゃなくて、ちゃんと使ってる人に答えて欲しかったんだけど、、
123 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 03:07:17 ID:LRBSXy+F
ちびデブ無職童貞幼女の足フェチ児童ポルノアナル指差しオナニー中毒糖尿痛風歯周病
受け身ホモ風俗通い前立腺肥大症加齢臭入れ歯臭紙おむつ臭糞のふき残し臭ハゲマカ!
し ね !
手負いのドザの扱いにはほとほと苦慮しております。
126 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/18(土) 16:31:26 ID:6IftmeRh
Qで着メロやカラオケやゲーム音楽作っているひとしってる?
もしだれもいなかったらQのMIDIは糞ってことだお。
CubaseもLogicみたいにステップ入力のときTABでタイとか出来れば
乗り換えるんだけどなぁ…
>>126 私Cubaseでカラオケやってますが。
仕上げはXGworks使うけど。
Logic薦めてるの37歳ハゲの自演書き込みばっかだなw
パターンが類似しすぎ
フェンダーUSAとか出してるあたりなど手口が一緒
Logicなんてギターの値打ちのようにビンテージ扱いにならんところが根本的に違う。
Macも10年たったらゴミ同然。
こういう中傷するだけのヤツが多いと、まともなCubaseユーザーまでおかしく見られる
迷惑だからヤメれ。実際の使い勝手を語れよ。
おれは両刀だが、
マカならLogicを買っとけ。WinならCubase買っとけ。
これから始めるならMacBookとLogicExpressでも買っとけ。使えねーと思ったら
bootcampでXP入れてCubaseで良い。
使った事も無いものに対してヤキモキしながら中傷ってのが一番みっともない。
これからはじめるならLive+FLSTUDIOが最強。
音源もサンプラーもオーディオ編集も何でも揃ってる。
直感的にいじれるしめちゃ打ち込みやりやすい。
両方買っても10万しない。とくにFLの付属音源はすごい使える。
FLはバージョンアップが無料なのもポイント。
クラブ系ならこの組み合わせで決まり。
なんでbootcampでxp経由cubaseなの。。
osxでcubaseだと不都合あるんですか
134 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/20(月) 00:40:53 ID:dVtq1lTU
しばらく前のガレバンオヤジに続いて
今度はカラオケやゲームができんとMIDIが糞オヤジが
跋扈しております。
>>133 OSX+Cubaseはクソ重い。bootcamp+xpの6割くらいでしか動かない。
OSXに拘る理由が無ければOSXでCubaseはアホでしかない。
OSX+cubaseとOSX+LogicもLogicのほうが段違いに軽い。
136 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 02:31:37 ID:LbgMnsKd
だからマカやめてドザになれっつってんだろーが。
マックなんてさっさと売ってしまえ!
137 :
タッキー高沢:2006/11/21(火) 18:30:45 ID:QTvl5ALI
やっぱり操作性が最高の Sonarかな。
SSWじゃないの?wwwww
ヒント タッキー高沢は機械音痴の単なる馬鹿
ソナーしかないね
141 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 10:49:26 ID:u3Z0ZpQv
馬鹿多過ぎ
142 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/27(月) 20:11:52 ID:eEUs0HoC
馬鹿はお前! マカは基地外だ。
>142
その前に、お前が一番基地外って事を気づいてくれ。
マカとかドザとかなんだろね。スレ違い。
みんなwin用Logicを作らないAppleが悪いのさ
146 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 08:41:36 ID:pDjA1x3x
>>145 あれか?
win用アップルワークスを作らないから悪いとかそんな事でおk?
147 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 08:46:42 ID:T8BAxjTX
>>147 ID:T8BAxjTX=Mac信者ハゲマカの職業は道路工事のおっさんだった!!
607 名前: ハゲ 投稿日: 2006/11/16(木) 02:13:06 ID:fwnFFTAV
今日も現場監督に怒られました(汗
お前は足場の組み方がなってないと。
でも私は道路の作業には慣れていますが、水道工事は初めてだったのです。
しかし普段は厳しい現場監督も優しいところがありまして、
Macのことをいろいろと教えてくれます。
そのせいでここまでMacのことを知ることが出来ました。
明日もデオデオに行ってMacBookを愛でてこようと思います。
夜にデオデオでMacBookいじってる作業着着た禿げたおっさんを見つけたら
ハゲマカです。やっつけてやりましょう。
149 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 03:03:00 ID:hvu4iaMD
マカは今すぐ自分のクビを出刃包丁で切ってしね
マカとかドザとかなんだろね。スレ違い。
151 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 03:15:11 ID:cvJVPef7
ちびデブボンボン童貞ハゲホモアニオタロリコン足フェチ変態マカ野郎ども!
さっさとwindows買えやゴルァー
152 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/07(木) 05:38:53 ID:OJHIU8mm
どっちも糞だ。
レコンポーザーが一番だ!
153 :
コリン星人:2006/12/07(木) 20:40:16 ID:sOYshkGm
ロジックはわかるんだけど
クバセってなんすか??
スレタイを穴が開くほど見つめれば分かる
155 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/09(土) 01:23:06 ID:RF20Q3X3
あながあいたらどうしてくれるんだ?
穴なら無問題
157 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 02:32:58 ID:OAX/I5qv
穴は俺が先だ
お前は2番目だ
158 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 08:36:48 ID:dUzUOavi
俺はQチャンOSXで使ってるよ
理由は慣れたソフトがQさまだったからさ
べつに何ができなくてっと言う不満は
今の所出て来てないさ
でもロジックってややこしそう
まあ慣れてるなら良いのかもしれんが、OSXのQとLogicじゃ軽く見積もっても
1.5倍はパフォーマンス違うぞ。QにこだわるならWinのほうが断然軽い。
OSXならLogic。これも軽い。
でも今となってはDPのほうがQより重いって言うし
SX4はわからないけど
4はわからんけどQ3.xとDP5ならQのほうが確実に重いよ。
Q、Logicは自己所有、DPは一緒に仕事する仲間が使ってるのでガセでも煽りでも無いです。マジで。
個人的にQはWinでしか使わない。OSX版は下手なエミュっぽい感じ。
162 :
160:2006/12/11(月) 11:29:45 ID:fhvdA9Kk
>>162 ごめんなそれ、何か読めないんだけど。win。
Q、Quadで使ってるが重さは感じないよ
描画などもスムースで、ストレスは無縁
まあエフェクト、インスト、多用すればCPUの限界は当然あるけどね
そろそろ4が届くし楽しみだ、ということで慣れてるからQで
じゃあQuadでLogic使ったら鼻血だすな。
ちなみにWin+QだとE6600クラスでQuadくらい。
両方のスレ見てきたけどどっちもそれなりに問題抱えてるんだな。
一長一短、合う方を使うべきかと
167 :
164:2006/12/18(月) 19:30:00 ID:CSX3XbM/
LogicExpressだっけ、デモ使ったけど正直そこまでパフォーマンスいいと思わなかったよ
BFDを使ってるんだが、同じようにそれなりの負荷がかかっていたし
まあ、ソフトが違うから根本的に比較が出来ないんだけどね
俺的にはオートメーション書くのはCubeseの方が分かりやすかった。
まあ、Logicで鍛えてたからこそCubeseにすっと入れたのかもしれんが。
>>167 さあExpressはしらんけど、Pro7とOSXのSX3で
WavesとかNativeInstrumentsみたいな代表的なやつ
使えば直ぐ分かるよ。明らかに1.5倍くらい違うから。
体感とかじゃなくて数字ではっきり分かる。アクティビティモニタで一目瞭然。
849 名前: 道路工事→無職中学中退チビデブ童貞Mac信者嘘つきハゲマカ 投稿日: 2007/01/06(土) 10:18:08 ID:v3WlWhs8
高沢先生はすでに5万円を手にしておられる(汗
電子ピアノまであと少し。うらやましか〜。
その先にあるメジャーデビーも手が届く寸前ですね。
それに比べて私は仕事を失いました。
高卒資格を得られなかった事を親方に言えず、隠していました。
それが昨日バレてしまいました(号泣
首 に な り ま し た ( 汗
電子ピアノまでの道のりが遠のいたどころか、
明日からどうやって生活していけばいいのか(トホホ
バイトでしたので失業保険は貰えないそうです(滝汗
とりあえず当面は、ラクダのように体の脂肪分で生活します。
ハゲマカの名言集2
111 名前: 無職チビデブ童貞DTMやってない中卒嘘つきMac信者ハゲマカ 投稿日: 2007/01/12(金) 16:27:20 ID:Xst3Hn5s
比較対象がおかしいというが、CPUパワーはレイテンシに関係ないだろ。
発音数に差が出てくるだけだろ。
アフォか?
こんな事も分かんない低脳が偉そうに語ってると思うと、
呆れてしまいます。
ステップ入力どころか、本当に何もやってないんだなあ。
と思いました。呆れますよ(怒!!!!!
こんな時はジョブズ様の説法を見るに限ります。
できない子はなにしてもできないよ。
早く寝ろ。
なんで
>>1はCubaseとLogicを比べるの?
175 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 21:17:39 ID:h5q7bmyV
七ヶ月ぶりに光臨しました。1です。
当時どっち買うか迷ってたからです。
丁度その頃winが壊れたのでmac買ってlogicにしました。
LIVE 6で十分
177 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 11:05:29 ID:RvEZAlV/
っていうか、今時カラオケのデータなんか使ってるやついるのか?
178 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 04:25:56 ID:8bZdxrqG
単刀直入にゆうと
リーズンがいい
179 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 06:39:01 ID:K1Bc1Dni
どっちでも良くない?大きい違いとかってあるんですか?
俺はLogicって名前がかっこ良かったから選んだんだけど。
Logicは使いにくいし音悪いしバグ多いし安定しないしひどい。
Logicしか使った事無いから使いにくいかどうかは知らんけど、バグったこととか無いし
安定してるけどな〜。パソコンがフリーズしたことも一回もないし。
音悪いか?
音悪いのは間違いない。
183 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 23:18:48 ID:qvKL9BMk
_,..-‐‐-..,,_
_,,.-‐‐-..,,, ,r':::::::::::::::::::::ヽ
,r':::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./::_;;;::;;;_::::::::::::::::;;l//-‐-‐;l;;::::::::::::::;;:-‐‐--:;;l< じゃあカレーライス
l/〜 〜ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r'彡 l | おいしい探検の旅
l ヾ/ :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / | 行ってくるね!!
ゝ / ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _,,-'' \_______
〜'‐.,,,,,_l /て^ヽ ,;;r=i≦;;:::ヽ'〜
l |o ゝ,_ノ| ''〜 _l.
.l ヽ( )_,,ノ `' _,,..-‐''',,,l,
l_,,,,,,_ (__人__ノ __,,,,,r'::::::l
 ̄l_,,,. ヽ:::::::l ,r'〜 ゝ;ノ
-''ゝ、 ,,, ゝノ /
''r':::ヽ /
ゝ;;ノ ヽ
/ 'l
l l
ゝ ./
/^'‐-t''''^〜 ̄ ̄〜^''''t-‐^ヽ
〜‐‐'〜 〜'‐‐〜
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ( )( ) ( )( ) ( )( ) ( )( ) .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三
MAC使ってるなら専売特許のロジック、WINならキューベース、これでいいんじゃない?
同価格帯のPCを購入したとして、スペックが高いWINでもロジック自体が使えないし、スペックが低いMACで敢えてWINでも使えるキューベース使う必要も無いかと。
性能よりもデザインとなんとなくオシャレな感覚がマックのウリじゃないの?
別にマックが嫌いなワケじゃなくて客観的な意見ね。
初心者ならガレージバンドでもそれなりな作品は作れるワケだしマックにはマックの良さもある。
てか人それぞれとしか言いよーがない。
186 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 20:30:16 ID:bhTN19xY
ブルーハーブはロジックだ
ロジックかおう
甲本ヒロトがかっ!!!!!!!!
と一瞬思ったよ。
Cubaseはとにかくオーディオ関係が秀逸だよ。
操作そのものはProtoolsより優れてると思う。
Logicの気に入らない点はそこだった。
ストロークの短いフェーダーに、見難いメーター。
それが改善されればずいぶんましだと思うけど。
あと、Cubaseはオーディオのテンポ合わせがとにかくやりやすい。
逆にLogicはMIDI関連では優れているとは思うけれど、差は殆ど無い。
よって新規購入者にはCubaseを薦めるよ。
Logicも自分は慣れたからかなり使いやすいけれど、割と新規購入者
は分りにくいと思っている人が多いみたいだよ。
190 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 21:10:31 ID:37b1vVi1
Logicはもう進化しないと思われたのでCubase4買ったけど、
初心者だからやっぱりむずい。特にMIDI。
今まで楽器弾いてた奴がとっつきやすいDAWって何やろね〜?
スレ違いすまね。
191 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 21:14:58 ID:jmpmJHHf
RiffWorks Standardとかどうよ。
192 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 19:56:34 ID:ofW/VBRf
>>189 というと、結局Nuendo最強ってことでしょうか?
BLUEHARBまじでロジック使ってんの?
ロジックにしよっかな
MacでQ4、Q3SXとLogic Expressをサブで使ってます
Logicの操作はQとは常識が違うので面食らった
素直な設計なのはQの方だと思うなぁ
Q4で標準プラグインの質があがったので大分追いついたと思うけど
プラグインはLogicの方が使いやすい使えるのが多いと思う
Qは昔から使ってるんで最上位版使ってるけど、
QもLogicも廉価版を両方買うってのがおいしい気がしてきた
はっきりいって廉価版で十分高性能だと思う
195 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 17:48:43 ID:jEqIwBq1
はぁ?
LOGIC VS CUNASE.だぁ ??
どっちも糞だろーが
ProToolsとデジパフォ以外は音楽ソフトじゃねーんだよ
クソスレをたてる暇があったら
テメーの腹に出刃包丁さして窓から飛び降りてこの世から消えてくれ
あまり上手い釣りでは無い。
デジパフォ使ってる時点ですでに
DPってディープパープルの略なんでしょ?www
Cubaseが一番操作しやすくていいな
199 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 08:29:07 ID:/SgUH6jb
WINで両方使ってるけど、一長一短だと思う。
音は上品でキメ細かいのがロジック、パンチがあるのがキュー、って印象。
でもロジの音良くないって人多いね、俺は好きだけど。
200 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 11:18:30 ID:d7lQL8t2
同じパンロー設定で聴いたらロジの音の荒さすごいけどな
荒いから好きって人いるけど、潰さなくてもそう聴こえるからロック向きのように思ってるだけだろ
201 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 13:38:51 ID:pw6yR0P0
本当ならキューと言いたいところだが
譜面がまともじゃないと話にならないのでロジを選ぶ
the sound of music.
the echo of the earth.
203 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 22:33:56 ID:tNM3ZgqQ
ぜったいCubaseがいいね
204 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 22:44:07 ID:0RKcHBmr
いやここはliveで
音楽ソフト初心者にはGarageBand、
クラブ系の人にはReaosn,Live,FL,Acid
金持ちにはProToolsHD
MTR感覚の人にはDP、SONOR、SOL
音質にこだわるならNUENDO,CUBASE
一遍にサンプラーとかエフェクトを揃えたいなら、LOGIC
バグが多い順は、LogiC>DP>Cubase>SONOR>、、、、、、、、、、、、、Reason!
と俺は思うよ
206 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 04:03:31 ID:QP3PWW54
Logic→アポーになってからかっての勢いがない
Cubase→山葉になってからかっての勢いがない
いま上昇中はLiveとSonarだな
(Reasonは不動の地位を…)
かって
208 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 02:03:54 ID:QOYhNdxJ
CubaseとLogicの機能比較表つくって?
209 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 02:11:17 ID:+hbF+xd0
マックのソフトにSSWみたいなGMのバンクリストから右クリックで裏バンク
の音色出せるソフトって無いの?あれが無いとマックに未来ないぞ!
ループシーケンスって、どっちでも出来る?
211 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 02:53:19 ID:v5vZuhf8
>>205 Winも対象なら、Samplitudeが入ってないじゃんかw。
波形編集からMIDI編集、ミックス、マスタリング、CD作成まで
全てハイレベルでこなす優れものだよ。
SEは多分一万円もしないで落とせるので評価してみてよw。
>>209 MIDI最強のSSWを使いにくいMacのDAWと比べるなよ。勝負にならねえ。
213 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 07:53:25 ID:QOYhNdxJ
Cubase (Mac)の致命的にアカンところ
・Win用VSTが使えない。
・今やMacの標準になりつつあるAUに対応していない。
つまり→
・かなり数の少ないMac用VSTしか使えない。
プラグイン環境オワタ
216 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 01:01:37 ID:zDqg6rUL
MACもVSTのほうがまだ先に開発されてると思われ。
フリーもいっぱいあるし。
IntelMacかったらWin環境にもすんなりいけるじゃん。
俺は一応インテルMacのウィンドウズでキューベ4使ってる。
ロジックのベロシティ一つ一つやる操作とか勘弁。
218 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 17:27:55 ID:WJLgff44
Cubaseはどんな風になってんの?
219 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 17:35:03 ID:cIGjesZr
WJLgff44
またまた、何でもご存知のくせに。それとも釣り?
220 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 18:09:34 ID:WJLgff44
おまえそろそろまじめにきもくなってきたな
My知り合いか?
>>217 やっぱりCubaseはOSXで使うよりもWinで立ち上げた方が軽いですか?
ロジックのベロシティ一つ一つやる操作ってなに?
キューベはベロシティがメーターみたいになってるから、マウスでいっぺんに出来るじゃん。
ロジックはそれがない。
>>221 あんまり変わらない気がする。
それってスペックの問題じゃないかなぁ。
225 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 19:11:56 ID:WJLgff44
>>223 Cubaseってベロシティの棒グラフを線でひっぱったりしていろいろやれんの?
ハイパーエディタとかハイパードローのことか。
ほんとに知らないみたいだな
恥ずかしいwこうなると
インテルMacウィンドウズでCUBASEしてるというのも相当色々と眉唾物w
229 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 19:44:25 ID:WJLgff44
ベロシティをハイパーエディタでやるバカはいないって先生がいってたよ
音符みれねえから
230 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 19:57:22 ID:tqgDLsBv
イベント使おうがハイパードローだろうがトランスフォーマーだろうが
個々の自由じゃね?
その先生に教わる生徒はろくなもんにならない
まぁ、漏れもSONARから乗り換えた頃は
なんでピアノロールとハイパーエディタ並べてエディットできないんだ、って
ホント狂おしかったけど。
232 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 20:01:06 ID:WJLgff44
Logic信者ひっしだなキモイ
>>223 Cubaseってベロシティの棒グラフを線でひっぱったりしていろいろやれんの?
233 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 20:11:24 ID:cIGjesZr
WJLgff44さんに必死って言われたら大したもんだ。
Cubaseってベロシティの棒グラフを線でひっぱったりしていろいろやれんの?
234 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 20:31:28 ID:tqgDLsBv
きもいって口癖治したほうが良いと思うよ。
Cubaseってベロシティの棒グラフを線でひっぱったりしていろいろやれんの?
ベロシティの棒グラフを線でひっぱったりしてなにがやりたいんだろう…
Cubaseってベロシティの棒グラフを線でひっぱったりしていろいろやれんの?
私は会社の受付嬢にCubaseのベロシティの棒グラフを線でひっぱったりしていろいろやってしまい
それが上司にバレて解雇。
妻は4歳と3歳の子供を連れて実家に帰ってしまいました。
cubaseさえなければ私の人生も違った物になっていたはずです。
・・・とマジレス。(一部脚色有り)
237 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 12:06:52 ID:DxkDHg6r
age
ハードまわりで考えるとYamaha vs Apogeeになるわけだが
239 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 10:07:14 ID:LVIjomA6
つかまじめに知りたいわけ!
Cubaseってベロシティの棒グラフを線でひっぱったりしていろいろやれんの?
はよこたえろ
241 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 16:59:27 ID:LVIjomA6
照れ屋さんだし無理
困った照れ屋さんだな。
244 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 01:34:31 ID:M6xciR+h
>>239 出来るわ(笑)
キューベースはグラフとか得意。
あとスコアもいい。
↑嘘だけどね
ところでPTの付属のシンセの音ってどうなの
Logic Pro 8ならピアノロールとハイパードローを同時に並行してできるシングルウィンドウがあるから、Cubaseとそんなにかわらんよ。
Logicは音質という一番基本的な部分に問題があるから候補にすらならない。
250 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 19:18:49 ID:7PGV0Xlp
音質なんて結局PTで調整するだろ。
それもできん環境の奴ならどうせ碌なモニター環境じゃないくせに(ry
>>249 いつまで7の話をしてるんだ?
ロジスタはQの音質を超えてるのに
>>251 バレバレの嘘をつくなよ。そうやって他人を騙して楽しいのか?
252のほうがうそ臭い
938 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2007/09/15(土) 17:08:33 ID:OlG7csyf
Logicのプラグイン
差せば差すほどハイ落ちするのは事実ですな
特にLimiter系は・・・orz
939 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/09/15(土) 18:11:05 ID:iWEpTb5m
それより変な濁りが付くのが気になる。
あー、マカの工作ウゼー、こっちは平和でいたいのに。
SSWとEmuなら平和だよなぁ。平和大好き。
なんの更新もないからな。あきらめることもルーチン化してるし
不自然にも突然SSWかよw
Emuってメーカー名だろ?Emuの何の話だ?
マカの行動は時々意味が分からないな。
しかし、Logicが勝てそうな相手として、スレに沿ったCubaseではなく
無理にSSWを選んだのかw
やることがセコイなw
お前どれほどLogicに自信ないんだよw
まあCubaseには勝てないんだろうけどさ。
特に音質なw
258 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 22:23:59 ID:jwPLVC1V
259 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 22:31:01 ID:+QTuLCuE
ぶっちゃけCubaseはもうナイね
使ってるソフトなに?ってきかれて"Cubase"とか恥ずかしくて答えられない
Cubaseつかってるとかその人の品格をうたがわれる
261 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 23:22:51 ID:QosBbCK+
Cubase使い=割れざ だからなぁ〜
まるでLogic8やDPは割れてないみたいな言い方だな。
263 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 23:57:31 ID:+QTuLCuE
>>260 Cubaseの打ち込みテクバリバリのポール・マッカートニーがいたら、人格うたがいますね、はい。
>>260 ポールCubaseなの?
っていうか、打ち込まなくても
ほとんどの楽器弾けるから、打ち込まないかw
Logic8出たばかりなのに、割れダウンロードに既に2000人くらい群がってて笑った。
この調子じゃ正規ユーザーより割れユーザーの方がはるかに多くなるだろうね。
まあアップル自らコピーガード外したんだから
「どうぞ割れてください」と言ってるようなもんだし良いんじゃね?
そのかわり高スペックのマックを買わないとまともに動かない罠
割れってどこからダウンロードできるのかおしえていただけませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
だからMac本体がドングリなんだろ、本当の目的は
Macのシェア拡大
269 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 10:36:20 ID:RmOy5DJG
Logic8ってドングルなしなの?!
270 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 10:41:25 ID:Tqz6eGbN
おそっ
ポールはオーケストラとかは打ち込んでデモ作ってるんじゃなかった?
272 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 11:00:27 ID:BpzurGP1
マックって高性能なの?
どう考えても自作Winマシンには勝てない気がするけど・・・
そもそもマックってハードの面で不利過ぎるから使いたくないんだよなぁ
OSはいいと思うんだけど専用機出したりしてるのが古臭い。
いつの時代のPCだよと。
273 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 11:01:45 ID:8Y1+KkI7
明るい未来の。
274 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 11:07:25 ID:i9lSw81I
ここからこのスレは【陰毛総合スレッド】に生まれ変わります!
第一回目は『徹底解剖!千代大海』となります。ご期待ください。
>>272 新機種が出た瞬間はどの自作より良いね。特にMacProは発表前のCPU独占供給だし。
ただ、値段が自作のように下がったりしないので発表から離れると不利になる。
俺も自作するからWinの良さは分かるけど、音楽やるにおいてはノートorハイエンド
なら常にMacのパフォーマンスはトップレベル。Winも入るしね。
ただミドルレンジが無いんだよなぁ。Q6600でハードディスクバカスカみたいな、
普通イメージするDTM用PCみたいな機種が無いんだよね。
Qの下位バージョンとLogicの上位バージョンが同じ価格帯てさすがに痛すぎる
おれ涙目・・・・・・・。
277 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 14:27:34 ID:8Y1+KkI7
なんでQ買ったの?
Qの下位バージョンよりLogicのエントリーモデルの方が機能とかも上でしょ?
漢ならCubase
Logicは音が悪いからな。男は黙ってCubase
MacProはスペックはいいけど、見えない部品(電源とか)があまり良くないみたいだから微妙だね。
280 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 00:56:29 ID:G55NK/Jx
>>280 前のロジックより良くなったということより、Cubaseと比較したもの
教えてくださいね。 まじで悩んでるのでw。
>>281 マジレスです
両方使ってますが(dpも持っている)、音質に差は感じられません。
>>289 サンクス。 自分アメリカにいるんだけどね、Qubase4は399ドル、
ロジック499ドルで買えるんだよね。 で、音源は手持ちのを使うので
付属とか興味ないとして、それでもロジックの方がいいかなー?
楽譜とサラウンドとかに興味があるんだけどね。しかもロジック買うと
したらマックまで買わないとだし、お金もっとかかるw。
intel mac持ってるなら絶対logicだけど、それ以外ならQで充分じゃないの?
logicのほうがオマケが多いけど最新macを買う金額で、余裕でオマケが買える。
サマソニやフジにでた多くのロジカーより
279のほうが良い音をつくってるとは思えない
音が悪いのをDAWのせいにするなんて
どうせその程度の音しかつくれないんだろう
>281
Cubaseより良くなったと言われて信じるのか?
281がCubaseでつくった満足のいく「高音質」のミックスでもアップすれば
だれか暇な奴がLogicでつくった「糞音質」のミックスをアップしてくれるだろう
それを自分の耳で比較しろw
Win使っててLogicに行こうとするとまぁ、Mac買わないかんので壁があるねぇ。
どうしてもって理由があるか、近々Mac移行する、ってのならLogicで決まりだけど、
そうでないならQubaseにして、使い込むのがいいと思う。
Logic使ってますが、もうDAWは好きずきで選んでいい時代なんじゃないかと思います。Winなら尚更。
使い続けてなれるのがいい。どれも遜色無いし、特色こそあれ
日常要るようなことは(方法や経路は違っても)もうどのDAWでもほぼ同じように出来るので。
とはいえやっぱ新しいのは嬉しいね。Logic8。
CubaseはSX1まで使っててLogicPro7に移行したけど、はっきり言って
Cubaseの方が使いやすい。
エフェクトを波形レベルでかけれるし、
右クリックでだいたいのメニュー出るし。
Logicは便利でよく考えられている。あらゆる使い方に対応しているせいで、
説明書を読まないとなかなか問題が解決しない。
話題になるVSTは使えないし、かといってAUが豊富かと言われればまだまだ。
俺も>286と同意見で、いまから買う人は好きなのを選んだら良いと思うよ。
周りにユーザーの多いDAWを買うのが賢いかな。わからないことは聞けるし。
逆にみんなCubaseだからLogicとひねくれるのもいいだろうし。
もう縁を切ったけど、同業者で割れを使ってる奴だらけの業界にいたことがある。
VSTやら音ネタやら交換しまくりでさ、結局豊富にアプリ手に入るけど
手つかずでプリセットちょっといじってー・・って感じになってしまう。
フリーも含めて誘惑の少ないLogicに移行したんだ。
未だにメインはESM ES1。後はハード。
後半チラ裏でスマヌ。
使う道具と結果の質に拘るのは、聴き手からすれば良心だし間違ってない。
また、糞ミックスする奴とDAWを取捨する奴の間になんら因果関係はない。
だがな、音質気にしてる奴、そんだけ自分が音質に神経質だって自負あんのか?
モニターシステムにはさぞ金かけてるんだろうな?
900STを直差ししてるとかのズッコケ環境ならDAWの音質判断なんざ無意味で時間の無駄だからやめとけ。
どの穴って…そ、そんなこと言わせないでよねっ!
あのさ、言っとくけどCubaseとLogicの音質の差は4000〜5000円ぐらいの
安物ヘッドホンでも十分分かるぞ。900stなら余裕で分かる。
MP3とwavの差が分かる環境なら余裕。
ハイレートのMP3とwavの差が分かる環境って相当だと思うが。
ハイエンドのオーディオシステムでも同じソースで比較しなけりゃ微妙だろ。
Cubaseユーザーは成り済ましの上、暴言を吐くようです。
808 名前: 名無しサンプリング@48kHz Mail: sage 投稿日: 2007/09/18(火) 01:15:17 ID: DXf8Q4Ey
Cubase4の時のような驚きは無いな。
919 名前: 名無しサンプリング@48kHz Mail: sage 投稿日: 2007/09/18(火) 14:40:17 ID: DXf8Q4Ey
なんでこんな音の悪いソフト使ってるの?馬鹿?
294 :
292:2007/09/18(火) 16:05:28 ID:bdxjvAfs
オレも現時点ではQ使いだけどなw
少なくともオレの環境では
Q>ロジだよ
なんにせよ耳で判断しようとしない信者やバイナリ廚は音質議論に参加するなと云いたいね。
あと作曲やら演奏が重要云々な主張を始める話の切り分けができないアホとかもな。
Qとロジの音質差が気になるような奴はQの音にだって満足しないんじゃね?オレもそうだけど。
とにかく音が気になるって奴はreasonあたりが試金石になるから、あのデモの音が許容できないって
確認してから出直せよと思う。
>>293 昨日も必死w
今日も必死w
それだけ工作しても売れないMac。売れないLogic。
理由は単純。Macは不具合だらけだし、Logicは音が悪いしバグだらけ。
しかもユーザーはこんなところで必死に工作してる馬鹿の典型w
そんなことしてもMacは売れないぞw
アップル社員乙wwwwwww
1789年 バスティーユ襲撃を契機としてフランス革命がおこる
1837年、ルイ・オーギュスト・ブランキは工場制機械工業を「産業革命」と名付ける
1995年 NSFNetが民間へ移管され、Windows95の登場でインターネット革命はじまる。
そして2007年・・・・・・・・・・・
The Revolution of Logic Studio
我々は歴史の体現者となる・・・・
1789年 バスティーユ襲撃を契機としてフランス革命がおこる
1837年、ルイ・オーギュスト・ブランキは工場制機械工業を「産業革命」と名付ける
1995年 NSFNetが民間へ移管され、Windows95の登場でインターネット革命はじまる。
そして2007年・・・・・・・・・・・
The Revolution of Logic Studio
我々は歴史の体現者となる・・・・
Logic Studio
この音質の悪さを感じろ!!
298 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 22:54:42 ID:zAoJOKE+
ずっとQ使いだからロジックの音の悪さを知らないんだけど、
それにしてもDXf8Q4Eyはロジック(またはapple)に個人的恨みでもあるのかね?
何だか必死に見える。
良家は悪貨を駆逐する
You are terminated !!
Logic Studio
301 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 11:47:09 ID:AJ8WdVyN
で、何で音質が変わるんですか?
けど、音質が一番いいのはサンプリチュードですよね?
Logicは動作を軽く見せかけるために音の処理が雑になっていて、ザラザラ濁る。
つまり音質を軽視した最低のソフトなんだよ。
音楽をナメてるやつが作ったんだとしか思えない。
>>303 根拠を示さないと説得力ねえよ。妄想乙。
自由に妄想が書き込めるスレがあると聞いて来ました。
ろじ★すた
まず現実問題を直視すると、低価格&高機能のLogic Studioが発売された以上
最早MacでCubaseを使用するユーザーは絶滅するでしょう?
更に、WinにおいてもCubaseはソナーにシェアを奪われ、既に逆転されてしまった。
したがって「CubaseとLogicどっちがいい?」などというレベルではなく、Cubase
の存在自体が危ぶまれていると見る方が論理的に正しいと言えよう。
Logicね。今回も一応最初は華やかに登場したものの、やはりすぐにメッキは剥がれ、
大きな問題が山積みなんだな。
音質の悪さと安定性の悪さとバグの多さは相変わらずだ。
まあ、Logicらしいと言えばそれまでだが。
これじゃあ信者以外は使えないよな。
一部の信者の工作によって作り出された幻の盛り上がりに
騙された人達は本当にかわいそうだ。あんなもん2万でもいらねえわ。6万?詐欺だろw
金持ってないから6万も2万も変わらないよね。涙ふけよ…
連続投稿ですか?超必死ですね。Logic布教工作は順調ですか?
312 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 08:25:46 ID:tGQ/glvk
自分の音楽を布教しなきゃ
ろじ★すた
きみたちにはみゅーじろうあたりがおにあいです^^
315 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 20:39:04 ID:t5eYl6Z7
99 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/09/22(土) 19:13:49 ID:4BJpy3gv
向こうに書いたら余計に荒れるのでこっちに書かせて頂きますが、
あまりに安いのでDPからチト浮気してLポチってしまいインストールした訳ですが、、、
DPユーザーは自信持っていいです、音質重視なら絶対DPの方がいい。
わかりやすく言うと試しに外部音源を01V96から録音してみて、
あっちは音のイメージの変化が大きい(若干こじんまりしてこもる感じ?
MP3っぽい音質、若しくはVS-1680とかに録音した時みたいな音質)。
DPはイメージの変化が極力少ないので、その後のミックス作業が進めやすい。
ちなみに01V96直だしの音質との比較です。
DPの方がやはりダイナミクスが広いというか、同じビット同じ周波数
でも音の情報量が多いと感じました。
やたらと音質までマンセーされてますが、、、好みなのかなぁ。
でも僕の正直な意見です。
Logicの真実を晒されて異常なほどに悔しがるLogic信者=ID:lwMG+FoH。
こんなことが布教工作になると思ってるらしい。馬鹿ってうらやましいね。
308 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/09/22(土) 03:18:43 ID:MTKjph3C
Logicね。今回も一応最初は華やかに登場したものの、やはりすぐにメッキは剥がれ、
大きな問題が山積みなんだな。
音質の悪さと安定性の悪さとバグの多さは相変わらずだ。
まあ、Logicらしいと言えばそれまでだが。
これじゃあ信者以外は使えないよな。
一部の信者の工作によって作り出された幻の盛り上がりに
騙された人達は本当にかわいそうだ。あんなもん2万でもいらねえわ。6万?詐欺だろw
309 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/09/22(土) 03:30:26 ID:lwMG+FoH
>>308 目から涙が溢れてるよ?
310 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/09/22(土) 03:31:48 ID:lwMG+FoH
金持ってないから6万も2万も変わらないよね。涙ふけよ…
311 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/09/22(土) 03:34:13 ID:MTKjph3C
連続投稿ですか?超必死ですね。Logic布教工作は順調ですか?
ろじ★すた
318 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 22:58:24 ID:t5eYl6Z7
862 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2007/09/22(土) 19:42:22 ID:rk8kG6oe
オレもロジ8の音質聞きたい
だれか適当な曲でうPしてちょーだい
864 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2007/09/22(土) 21:22:16 ID:+A6f0tbl
いや〜ほんとに音良いよね
干渉もなけりゃ音楽的だし
ユーザーは増えてほしくないのでデータあげなくて良いよ
わかってるやつだけわかってりゃ良いよ
Cubaseの大幅値下げまだー?
情熱大陸見てたらスキマスイッチはcakewalk使ってるっぽいな。
sonar?
323 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 19:16:08 ID:cWe+OSp5
UnderWorldは最新アルバムでミックスは全てLogicだけで行ったらしいぞ。
やっぱ路地の勝ちかな。
Logicの音が悪いとか言ってる奴はまともな耳持ってるか?
音源アップしてやるからどれがLogicでどれがCubaseか当ててみろよ。
ついでにreasonもあるから3択だな。
324 :
323:2007/09/24(月) 19:16:54 ID:cWe+OSp5
ごめん。
やっぱり面倒だからやめとく。。。
2択でいいからやれよw
326 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 19:37:39 ID:rY9kEIf3
>>323 みんな神の登場を待ちわびています。
ID: cWe+OSp5という名の神を。
LIVE買えLIVE
もうちょっとしたら安いSEバージョンも出るぞ
UnderWorldどちらかといえばローファイで、シンセ系なわけで…
ReasonやKontaktも音悪いけどプロで使ってる奴は多いし、プロが使ってることと
音質はあまり関係ないんだよな。VSが流行った時代もあったくらいだし。
VSLの製作にSampliエンジンのセコイアが使われました、みたいな
生系の録音/処理に使われた実績が皆無なのがロジ
>>329 >VSLの製作にSampliエンジンのセコイアが使われました、みたいな
生系の録音/処理に使われた実績が皆無なのがロジ
むしろそれ全く逆の話しだし、そもそも世の中全く分かってない厨発言だな。
いくらLogicのオーディオエンジンを使用したくてもAppleが使用許諾させ
ないというだけのお話。w
どんなにメジャーなアーティストが使っていてもLogicの音が悪いという事実は変わらないぞ。
UnderWorldが音質を重要視していないだけのこと。
一方、Cubaseを音質がいいと言う理由で選んだポール・マッカートニーは
本当に一流の耳を持っていたんだと再確認させられたが。
332 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/25(火) 08:33:52 ID:vp8NxU54
プロだろうがアマだろうが他人の耳は信じねー。
>>331 ポールはCubaseなんて使ってないぞ。
打ち込みはLogicとかいってるサンレコの話か
問い合わせたとかいう人のCubaseのMIDI開発終了が本当の話ならLogicの
音質改善でCubaseは使われなくなるな
>>335 SteinbergにMIDI改善して欲しいってメールを送ったら
MIDIに関してはもう開発終了しているからと返事が来たんだって
Qのアマゾンの評価をみると萎えるな
SteinbergはYAMAHAに売り飛ばしたCubaseなどはとっとと切り捨て、何とかいう
廉価版ソフトに開発をシフトしたということかな?
っていうか音源比較ってどうやんの?
音読み込んで素のままバウンスでwavなりaifの吐き出しでおk?
意味ない。
以下くらいのことを同条件(同数値、同プラグインでやらないと。
8トラック以上を用意してミキサーのチャンネルEQ、フェーダーを0以外に設定する。
マスターのEQも同様にいじる。
マスターにトータルコンプのプラグインをかませる。
もともとLogic使っててMotifXS買ったらCubaseが付いてきたっていうオレの感想
*出音は確かに違って感じるけど大差ない。
*Logic8になって音ネタいっぱい付いてくる。Loopは普通にうれしい。
*ガレバン音源はGM音源に比べれは10倍位マシだけど餅XSあるから
別にいらない。
*Cubaseはバスの制限がうざい。でもNuendoでは直るらしい。
*Logic8はMIDI関係のバグ(アホ仕様)が多い。
*オーディオのタイミングとかの編集はCubaseの方がやり易く感じる。
*WinCubaseはプラグインの相性/対応を気にする必要がないのがうれしい。
音源とかネタとかなーんも持ってない初心者にはLogic8おすすめ
早いPCでソフト音源だけで環境そろえたい人にはCubase4おすすめ
いずれにしてもProToolsLEだけはやめた方がいい。
人からデーター受け取る為に仕方なくTools LE も持ってるけど
間違いなくCubaseとLogicの方が使い易い。
Win版は動いたらラッキーってレベル。Mac版でもいろいろ制限がウザい。
長文スマソ
>>341 Samplitudeのデモもチェックしてくれない?
自分的には一番いいと思うんだ。 特にMIDIエディタもチェックしてね。
重くて高くて開発打ち切られたCubase・・・完全に終わりましたね。
>>343 いつものLogic信者ですね。今日も布教工作ご苦労様です。
嘘の情報を書くと賠償金が発生する可能性がありますのでやめた方がいいですよ。
>>341 御意!
ただ納品は、ProToolsが業界標準なんですが、、、
>>341 >Cubaseはバスの制限がうざい。
Cubase AIだからだよ
>出音は確かに違って感じるけど大差ない。
Logic7と8ではどれくらい違い感じましたか?
Logic7とCubase4比べたら、オレは大差ないなんてとても言えない違いを感じた
うまい例えが見つからないけど
Cubase4で24bit/96kHz=Logic7で16bit/44.1kHz
てな感じかな・・・・
Logic8で改善されてるならまたLogicメインで使おうと思ってるんだけど
>346
>Cubase4で24bit/96kHz=Logic7で16bit/44.1kHz
Logic7音良すぎw
それらしく言いたかったのだろうが
ごく基本的なことくらい理解してから音質について語ろうなw
ハゲ男はKONTAKTの音の劣化がわからない糞耳だから何言っても無駄
Cubaseの音も微妙だが(ハイエンドが出ない
ロジックはDAWの音質を語る中でそもそも名前が挙がることがおかしい、つかおこがましい
ReasonやLiveと同じレベル(超えられない壁を挟んだ第三世界なんだから勘違いしないように
ロジックの音質がいいとか第三世界の中だけにしとけ
恥ずかしいから
348はDPユーザーかな?
3324や3348よりも音が良ければ音楽のトータル演出なんてセンスの問題ですよ。
自分の感性を直近に表現できるDAWならばそれが一番。
もっとも、重たいDPや4でバグ半年放置のQがそのレスポンスを満たしているのかは疑問。
音質だけで言ったら3348はLogicよりマシだな。
まあ3348はミキサーとか含めた音しか知らないが。
351 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 08:39:17 ID:oH6xxvO3
知らないんだろうなー、Logicの7と8では音質面において厳然とした違いがある。
俺も7の団子音が嫌いだったのでCubaseを使用していたが8にアップしてからは
もう重いCubaseは使ってられなくなったよ。Logic8の方がCubaseより高音質だ
などとは言わないが、それぞれの違いが存在する中で同等と呼べる音質にはな
っているよ。
今日もLogic信者は嘘ばかり。必死に暴れてるね。
Logic8が期待外れだったのを隠したくてしょうがないんだろうね。
相変わらずの汚い音質。
元々多かったバグの量はさらに増量。
不安定で使ってられない。
こんなゴミを買うのは、信者に騙されて6万も詐欺られるような馬鹿だけだな。
620 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/09/29(土) 12:46:25 ID:mX9fhRbT
8が出てから、ものすごーくロジック気になって、友達のとこにきたやつを見せてもらったら、
やっぱりいままでどおりただのロジックで急速に萎えた。w
355 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 00:37:08 ID:DguV0iY5
で、結局DP Cubase Logic ProTools Nuendo
の中だと現行最新バージョンではどれが音質よいの?
Nuendo=Cubase>ProTools>>DP>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Logic
Cubaseって割れてるのになんで人気無いの?ソナーも割れてるから?
358 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 21:32:15 ID:sB3dPaAx
さすがにソナーは使いたくない
>>356 全然違うねw
使った事ないのに書くんじゃね!
ハ見た目
なんだMIDI開発終了てorz
アポー見限ってWinにきて、某ソフトに挫折して最期の希望でQ買おうとした俺はどうすれば・・・
>>363 どこの工作員なんだよw
某ソフトのか?
つか、「某ソフト」だけでどれかわかったのか、お前は?
やべえw
IDで特定されたw
もうずらかるぜ
今日一番ワロタ!
確かに違うな。実際はこうだ。
↓
Samplitude>ProTools>Nuendo=Cubase>DP>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Logic
正直なところ
ProTools>Samplitude>Logic8>Cubase>>>>Logic7
ProTools LEも入れてくれ。
>>372 その信者の数倍の書き込み数をいくのは君じゃないか.....
>>376 君の必死さと粘着ぶりを評して、コピペをここにも一つ。
アップルの恥ずかしい歴史
Yosemite前期型 → ATA部位に不具合 → 放置
PowerBook G3 Series → アダプタから発煙の危険性 → 期間限定無償交換
Lombard → メモリモジュールの不具合 → 放置
Pismo前期型 → ロジックボードの虚弱体質 → 放置
Cube → 電源部から発火のおそれ → 期間限定無償修理
→ 筐体のウェルドクラック(熱収縮ヒビ割) → 金型の跡と放置
初代AirMac → コンデンサ虚弱体質で寿命が一年説 → 放置
eMac&箱iMac → CRT画面が上下からかなりの割合で縮む → 放置
→ グラボがへたれる虚弱体質、上記と関連? → 放置
DualUSB他 → グラボがあぼーんする時限爆弾 → 期間限定無償修理(何度やっても爆発)
初代Titanium → バッテリが落下する → 期間限定無償処置?
→ 鬼発熱で膝の上で使うと低温やけど、高温による変色 → 放置
初代大福 → 液晶モニタが数センチ斜める → 放置
TitaniumP88"以降? → ホワイトスポットで一部液晶がヘンになる → のらりくらり対応
Gigabit Ethernet → 特定条件下でカーネルパニック続発 → 原則放置
Mirrored Drive Doors → ファンが爆音 → ファームウェア&静粛ファン送付
FW800 → メモリモジュールの不具合の可能性 → 完全無視
iBook→バッテリー爆発
PowerBook G4→バッテリー爆発
iMac G5 → 奇声を発する → 放置
→ コンデンサ潮吹き+熱設計ミスにより常に超高温動作→熱暴走=短命化
iPod → ウィルス混入+爆発+バッテリー持続時間を本来より長く表示する嘘
MacBook→ 充電機能の不具合でバッテリー爆発+突然電源が落ちる+謎の黄ばみ+謎のひび割れ+異常に見辛い液晶
iPod touch→PCに接続しても動作せず→一週間遅れのソフトウェアアップデートで誤魔化す
Logic Studio 無償アップグレードのお知らせ
http://www.apple.com/jp/logicstudio/uptodate/ 2007年8月1日から2007年9月28日までの間にLogic Pro 7またはLogic Pro 7へのアップグレード版を購入された方は、Logic Studioに無償でアップグレードしていただけます(送料・手数料として1,980円が別途必要です)。
注文書の郵送とFAXは2007年10月5日(当日消印有効)までとさせていただきます。
注文書の郵送とFAXは2007年10月5日(当日消印有効)までとさせていただきます。
注文書の郵送とFAXは2007年10月5日(当日消印有効)までとさせていただきます。
注文書の郵送とFAXは2007年10月5日(当日消印有効)までとさせていただきます。
↑
早くしないと間に合わねえ!!!!!!!!!!
早くもCubase4割れちゃいましたよ
高価なソフトをタダで使ってる奴が
いると申すか?
やってられん・・・
381 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/04(木) 01:06:28 ID:D4rQGUGA
>>378 今日も僅かな頭髪をなびかせながら狂った書き込みを続けるハゲマカ
733 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2007/10/03(水) 17:04:51 ID:DpMIscJ1
アップル、パソコンにも勢い、iMacが9月にトップシェア獲得
http://bcnranking.jp/news/0710/071003_8561.html CPUを従来のPowerPCからWindowsパソコンと同じインテル製CPUに移行し、いち早くCore 2 Duoシリーズを全モデルに採用したことで「Macはリーズナブル」といったイメージも定着しつつあるようだ。
デスクトップPCでは、ここ1年間ほどは4-6%台、最高でも6.6%にとどまっていたが、8月は8.8%、9月には9.7%を記録。
週次シェアも同様で、新iMac発売直前の7月最終週(7月30日-8月5日)は近々新製品が発売されると一部サイトで噂されていたせいか、3.1%まで落ち込んだものの、発売週の8月第1週は11%にアップ。
その後も8-10%台の高い水準で推移している。
734 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2007/10/03(水) 17:05:33 ID:DpMIscJ1
↑
これぞギャヒイイイイイイイイイィッィィィ!!!!!!!!!!
iMac熟れ過ぎ!!!!!!!!!!!!!!!
う れ す ぎ イイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!!
735 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2007/10/03(水) 17:07:17 ID:DpMIscJ1
すみません。売れ過ぎの間違いです(汗
熟女ビデオばかり検索していたら漢字変換がおかしくなったようです(滝汗
どうみても必死さと粘着ぶりがひどいのはアンチロジだと思う
ここまでくるとちょっと病気かと....
>>385 やあ、いつもこのスレを荒らしているLogic信者君じゃないか。
Logic信者の宣伝工作コピペ荒らしが板を停止させてるんだよ。
宣伝の邪魔になるからアク禁申請?なんていうか考え方が意地汚いな。
そんなに心配なのかな?
アク禁される覚えがないのなら心配する必要ないわけだしねー。
388 :
346:2007/10/04(木) 06:54:25 ID:ZRdzlrt6
F1見に行ったりでなかなか来れなくて・・・・・
ごめん、逆だったねw
Cubase4で16bit/44.1kHz=Logic7で24bit/96kHz
>>381は本当なの?
だったら音質変わってないって事だよね
>>387 心配?お前がしろよ。規制議論板まで荒らすLogic信者のお前がなw
>>390 あーあ、お前の立場が悪くなるだけだぞ。
392 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/05(金) 00:18:03 ID:qoFMYitn
内部フェーズが良くなってるって書いてあるんだから
音は良くなってんだろうな。
394 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/05(金) 00:40:48 ID:qoFMYitn
ブー。なってねーよw
英語もろくに読めねーのかロジカは。ホントアフォだなw
↓
2. Regions without same position/start point in LP7 projects ...
...or the content is extremely phase sensitive.
Producer & engineer
Apple Certified Pro for Logic Pro
まぁでも、CUBASEよりLogicのほうが音も含めトータルで良いからな。
おれFIREBOXについてたCUBESE LEのディスク速攻売っちゃったよ。なにあのゴミ
まあ音が良いとでも言っとくしかなくなったんだろうよ
ブラインドテストしたら逃げるくせにね
397 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/05(金) 15:57:59 ID:gIfR+fxQ
音について言えるとしたらCubaseもLogicもその人の音になっちゃうってのはあるね。
あとLogic8はプラグインの向上で音が良くなってるのかもね。
プラグイン自体もwavesより良かったりする。
いずれにしてもLogic8は頭1つ抜けたね。macユーザーはLogic8以外の選択肢はないんじゃないかな。
398 :
Bozzi:2007/10/05(金) 16:03:04 ID:LAsm1MNr
分解能から言ってLogicに決まってんじゃん
>>397 またまたまたまたw
上手いことおっしゃって
なんか、昔JV1010のサンプリングレートが他のシリーズと比べて
低いと言っていた人たちを思い出すね
401 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 11:02:49 ID:Gy0OXSR5
うん。
>プラグイン自体もwavesより良かったりする
これはホント?ホントならお買い得なんてレベルじゃねーな
403 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 12:17:25 ID:Gy0OXSR5
プラグインの傾向がwavesとはちがってんだよね
wavesは音を整えていくのに目標を設定してるけど、
Logicのは音色作りに効果的なものを充実させてる。
Logicにあってwavesにないエフェクトも多いよ。DelayとEQは有名だしRevもCompもそう。
Logicで足りないのはマスタリング系のプラグインくらい。L2、L3とかそういうの。(似たのはあるんだけどL2がL3がOne and Onlyすぎる)
それは傾向とは言わない。音質と言うのだ。
Logicのプラグインはいかにも安っぽいデジタル劣化のする音。
ザラザラ濁るし痩せるしピンボケする。
良い音を全く知らないプログラマが嫌々事務的に開発したものだろう。
EQにしても、良いEQと悪いEQの差を知らない感じだ。
音質へのこだわり、執着心が全く感じられないやる気の無い音。
ここまで酷いと、ベリのミキサーみたいにできるだけ音を通したくない通り道になる。
通すだけで大幅な劣化は避けられないからな。
それに比べてWavesのプラグインはデジタル臭対策を丁寧に施してあるからな。
マキシマイザーでは音質に鈍感な君もさすがに差を感じているようだが、
それこそ技術の差だ。
行数が多いほど、信頼性は下がるんだね
406 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 14:52:54 ID:Gy0OXSR5
うそー
そんなに違うの?
きいたことねーがら。
非常にシビアな音作りをしている場合
変わるほうが困る・・・
変えたとしても、互換モードを搭載して欲しい。
そんなLogic見たいか?w
409 :
402:2007/10/07(日) 02:01:13 ID:5bfCig7S
>>403 ID:Gy0OXSR5
>>406 ID:Gy0OXSR5
お前・・・・・これが工作っていうんじゃねーのか
Qだけど音質以外は上だったらロジック安くなったし併用しようかな
Hey!! YO!!
待ってました!! ベントマン!!
414 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 22:26:15 ID:O3s/YvYj
QからLogicに乗り換えた口。
Win+Qで安定しなかったのが原因
Winはハードの組み合わせが無限にあるぶん、メーカーもバグ対策に限界がある。
セキュリティ対策としてウイルス対策ソフト、バックアップソフト等常駐ソフト入れとかないと
危なくて使えないし、そうすると音楽時の安定性にも?がつく。
Mac+Logicは機種が限られてる分、バグ対策しやすいだろうし。(移行した最大の理由)
影響受けたミュージシャンが使ってるというのも大きい。
Macは音楽専用マシンにしてそれ以外関係ないソフトは入れないようにしてる。
> セキュリティ対策としてウイルス対策ソフト、バックアップソフト等常駐ソフト入れとかないと
> 危なくて使えないし、そうすると音楽時の安定性にも?がつく。
この辺り、どう解消してます?
>>414 >バグ対策しやすいだろうし。(移行した最大の理由)
MacでLogicユーザーだが、残念ながらこれはない。バグは放置されている。
ハードの相性問題をあまり気にしないでいいという点ではその通りだけど。
回避できないとか、致命的なとか、そういうバグらしいバグはないよ。
アンチにバグとされる「出だしバーン」だって
本ちゃんミックスとかバウンスとかの要ではプリロール2小節くらいとればいいだけだしね。
普通にガシガシつかえます。
>>414 あと、ソフトは何入れてもダイジョブだと思うよ。
そんなコンフリクトは9時台の話。
両刀からするとね、バグはCubaseのほうが少ないし、使い方に悩むことも無いな。
でもね何かこうLogicは曲作っててワクワクすんだよな。なんでか知らんけど。
音質は正直変わらんと思うよ。まあ俺の耳が悪いのかもしれんけどLogicで作って「音が悪い」
とか言われてリテイクくったことなんてないしw
プラグインはLogicのほうが良いな。一通りそろってるし、UIの統一感からくる操作性はちょっとした
眉唾な音質差なんかより作品にいい結果をもたらす。Win-VSTは数は多いけど色んなメーカーに手だした
ところであまり効率よく作業は出来ないんだよな。エンジニアが本職なら追求するんだろうけど。
オーディオエディタはCubaseのほうが良いね。これは圧倒的に良い。SoundTrackPro2はそれ以上
だけど如何せん別アプリだしな。Logicにましてバグ多いしw
まぁただ鍵盤をつらつらっと弾いて曲作るならLogicのほうがおすすめだな。Cubaseは今となっては
高価なDAWだし。それだけでは音源足らないしね。
Logicがいいのはわかったが、ひとつ問題が・・・
Mac持ってませんorz
あからさまにMac信者の工作だなw
>>414 オレはVST5の頃からずっとWin+Qで安定動作してるよ
パワー不足になる度に自作PC組み直すから
情報収集&勉強しなくちゃなのが大変だけどね
毎回、浦島太郎だから丸1日かかるw
でも2年に1度の事だし、安く済むから苦じゃないなぁ
あ、そうだ
DAW立ち上げる前にLANケーブル引っこ抜いてセキュリティソフト全部切ってる
詳しい人によるとそれでも何か裏で動いてるらしいけど、ノイズも乗らないし安定動作してるから気にしてない
あとLogicはいくらなんでもマニュアルが酷過ぎだと思う
DPとQ使ってきたけどLogicだけだよ、マニュアル読んでも問題がすぐに解決しないのは
もうね、目次を見ただけで何コレって感じた
これは代理店の仕業なの?
こうしてLogic信者の工作は、いつものように失敗に終わった。
おいおい、LOGICってWINDOWS版なくなったのかよwww
おいおい、LOGICってWINDOWS版必要なくなったのかよwww
LOGICがそういう気なら
俺にも考えがある
LogicからQに乗り換えたときにどんだけ違うんだと思って
RewireでLiveから両方につないで全く同じ値でいろんなミックス作って書き出して
スペアナでみたり、逆相やってみたりした結果
いまさら考えるとどんだけ暇人だったんだと思うが
やった価値はあったな
いろいろ勉強になったし
でもなにより耳で聴いて明らかに違う結果が出るからやってみるとおもしろいよ
これをソースとは呼べないのは知ってるが、
ファイルを上げるのはめんどいから
信じるか信じないかは個人個人に任せる
気になるのは、DPが消えたらLogicいきなり値上げしそうな所。
ここらでDP潰しにかかろうと思ってるのかもね。
433 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/21(日) 18:47:19 ID:PzqWVOZu
音が悪いとか良いとかの尺度自体変だろ。
しょせん、PCじゃん。
しかも、やっている音楽や好みなだけだし。
音が最悪でも名盤はそれこそ沢山あるし、
その逆も然り・・・
あと、みんな、ちゃんとしっかりしたインターフェイスや
まともな外部ミキサーやらプリアンプやらマイク使っているのか?w
最終的にミックスされた音でどんな感じかだろ。
なんともPC内部処理だけで語っているだけなんじゃないか?
59年制の状態の良いレスポール・スタンダードは当然、好きだけど、
62年制のペコペコナファイアーバードに拘る奴だっているわけでネ。
434 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 19:20:27 ID:LWvv9Vlw
>>433 気持ちは理解するし、俺も音質論争はどうでもいいと思ってるのだけど
DAWと楽器を比較するのはおかしいと思うw
>>433 わざわざ音の悪い方を選択する理由なんてそう多くない
まぁその少ない理由を語るためのスレだけどね・・・・
なんならLogicPro8とNUENDO3で同じファイルをMIXしたものをアップしても良いよ。
どちらでミックスしたか伏せてアップして、音質云々いってるヤツに当ててもらいたい。
個人的には確かに違うけど、思ったほど違わないしどちらが良いって聞かれると難しかった。
こういうのアップしたことないんだけど何処に置けば良い?
ここでいいと思うよ。
ただ同プラグインを使用&EQ、フェーダーも同じ量いじって欲しい。
ただ複数のトラック重ねただけだと、またウザイツッコミが入りそうなんで。
>>435 音以外の部分が同じならそうだと思うけど
使い勝手とかはその他の機能の部分もあるから
少ない理由とは言えないと思うけど。
どうしようもないくらい音質が悪かったら別だけどさ。
音質以外の機能的な面で文句をいくつか言ってみる。
環境にもよるだろうけど
Logic
ユニバーサルトラックモードONの状態でもステレオパンを独立操作できるようにしてくれ
クロスフェードをもっと使いやすくしてくれ(Logic8ではよくなったのかな?)
AppleLoopsの波形表示をまともにしてくれ
AppleLoopsでもFadeIn/Outをさせてくれ
Cubase
MCUのもっさり具合をなんとかしてくれ
波形をイベントにまとめるとクロスフェードがなくなる仕様をやめてくれ
バウンスすると勝手にムービーウィンドウを開くのやめてくれ(Win限定)
QTムービーのサムネイルが無茶苦茶重いのなんとかしてくれ(Win限定)
関係ないけどDP
重いのなんとかしてくれ
送りのつまみの小ささをなんとかしてくれ
ミューズ価格をなんとかしてくれ
441 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 22:33:07 ID:9knfr2PP
>>440 >関係ないけどDP
>重いのなんとかしてくれ
>送りのつまみの小ささをなんとかしてくれ
>ミューズ価格をなんとかしてくれ
www
442 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 22:38:55 ID:pftYXGCL
って言うか既にCubaseって終わってるんじゃね?
完成してるって意味ならそうかも。Logicみたいな致命傷のバグは無いし、
音質も最高だし。操作感も迷いがなく洗練されてる。
Logicは8になって迷走したらしく、細かいところで退化してる。
やっぱセンスの差なんだろうな。
( ゚д゚)
LogicPro8とNUENDO3で同じファイルをMIXしたものってうp準備中?
万が一うp無かったら>443は言いたい放題だろうね。。。
>>443 操作性がいいのは同意
でもLogic触った事がなさそうなわりにゃぁ断定的だね、信用ならん
448 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 23:45:26 ID:sJ6VOdwQ
Logicはソフトシンセ呼び出しやすいけどMIDIシーケンス打ちにくい。
449 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 12:01:46 ID:n9mRr9I2
Cubaseは完成されてるでFA?
450 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 12:52:23 ID:ciEQPYEC
Logic8安いからLogicのほうがいいね。
キューベース高すぎ。
あの内容であの価格。
ぼったくりすぎ
451 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 12:59:21 ID:L5OVxQaz
どっちがいいって言ってもMACの人は選択あるけど、PCの人は
CUBASEって言うしかない。でも、世界的にはHDはともかく
ホストベースではCUBASEがシェア1位で次がソナーその次がプロ
ツールズ。でももうほとんど何の機能を一番使ってどのGUIがなじみ
安いか、MACかPCかって問題だろうな。 シーケンサーはCUBASE
の方が簡単だと思うけど、GUIが嫌いな人が多いし、あとCUBASE
はハードの部品とかがあうあわないが激しい。
Mac版のCubaseを使った限りハードウェアの相性問題に悩まされたことがないのだが…
453 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 13:44:47 ID:L5OVxQaz
そうだろうね。PCは基本的にメジャーな会社なカスタムメイドのマシーンじゃ
大概トラブルけど、MACは基本的に心配ないだろうね。でも、
FWとか使うなら可能性としてNECのチップが載ったFWカード
MAC用に間違って買っちゃう事も有りうる?PCは部品がありすぎて
しかもネットで調べでもしないとその辺の店で買うとなぜか体外
TIのチップのFWがなくて問題が多い。
454 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 14:30:07 ID:L5OVxQaz
455 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 15:57:23 ID:L5OVxQaz
誤 カスタムメイド>正 カスタムメイドじゃない
MACと大文字で書くやつは信用できない…。
WinでもMacでもトラブル時はトラブルよ。
それから、Macが特別選択肢あるとは思えないが。
まあLogic使うならいいけどさ、DPはインターフェースが他と
違いすぎて新規で使うやつは少ないだろうな。
選択肢があろうとなかろうと使うのは一つじゃん。
そんな多数決じゃあるまいしさ。
んで、何が言いたかったの?
>>436がうpできないところをみると
きちんと試聴比較した結果
ロジの音の悪さに気づいっちゃたんだろうねw
なんかかわいそう
なんか
じゃなくてな
音うpって「変わらないね」って結論出して
リアルに俺をかわいそうなやつにしてくれよw
461 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 23:17:01 ID:L5OVxQaz
>MACと大文字で書くやつは信用できない…。
MAC信者か? MACじゃないよって?Macだいって。 しかもFWカードの
チップが大概問題だっての。 PC(WINDOWS)の場合、パーツがぴんからきりまで
あって選ぶのが難しいって言ったんだよ。 しかし面白い判断基準だ。ブログに
かかせてもらう。
>>FWカードチップ
そんなカード今時1000円で売ってるだろ。問題はそんなことじゃない。
使いたいソフトやソフトシンセが対応してるか。それだけだろ。
463 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 02:01:24 ID:pAmDJtZw
何いってんだ? 値段の問題じゃない。 DAWの世界でカードに載ってる
FWのチップセットがどこの会社の奴かで動く物と動かない物があるって言ってんだ。
知らないでNECのチップとかが載ってるの使うと、他のデバイスはともかく
レコーディング関係のハードは問題が多いのに、それを考慮しないで「〜は問題が多い」って
言う人が結構いるんだよ。
Winはめんどくさいよな。
これからはソナーみたいにブートキャンプでの動作保証してるソフト増えてくんだろな
>>464 意味不明
何でハードウエアの話してるのにアプリケーションの話になってるんだ?
日本語が苦手なCubase使いのドザーが居るスレはここですか?
467 :
436:2007/10/27(土) 08:48:16 ID:jpHgTJGZ
436 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 21:57:20 ID:ygRSFCC6
なんならLogicPro8とNUENDO3で同じファイルをMIXしたものをアップしても良いよ。
どちらでミックスしたか伏せてアップして、音質云々いってるヤツに当ててもらいたい。
個人的には確かに違うけど、思ったほど違わないしどちらが良いって聞かれると難しかった。
こういうのアップしたことないんだけど何処に置けば良い?
ごめなさい。ハッタリかしました。どうしてもLogicPro8≒NUENDO3ということにしたくて。
実はNUENDO3持ってません。本当にごめんなさい。
468 :
436:2007/10/27(土) 11:02:40 ID:INZjoFtq
偽物乙
>463
MacbookはTIじゃねーな。
ブートキャンプではノイズだらけでまったく使えない。
しかも拡張がないからTIのカードが一生使えん
たちが悪い。
470 :
436:2007/10/27(土) 12:52:43 ID:jpHgTJGZ
>>468 まずはうpしろ。
本人ならな。
話はそれからだ。
Macは案外とCPUやOSのバージョンによって使えたり使えなかったりする
シビアな面が多々あって、Macを使ってりゃすべて都合がいいというわけ
でもない。実際Logicスレを見てみるといい。トラブル報告ばっかりだ。
これが現実ってやつだな。
実際知り合いの複数のMacユーザーがWinメインの俺にしょっちゅう
トラブル相談をするわけだよ。そういう例をいくらでも見てきてるわけだ。
値段の問題じゃないっていうが、実際の所1000円程度の投資でカードを
買ってくればいいんだから、それができれば簡単なことなんだよ。
強いて言うなら万一動かなかった時の対処がしやすい。
そういう簡単なスキルも無い奴がWinに手を出すなというのはまあ分かるけどな。
どの道そういう簡単なスキルがない奴がこの世界で生き残っていけるとも思えない。
何を言おうともマカは余裕ですよぉ〜♪
スレタイが
クルーソーとロジテックどっちがいい?
に見えた漏れは素人です。
独り言を言うスレはここですか?
475 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 17:22:03 ID:GTiI/IsK
簡単に言うとWinにQはレガシィOSにレガシィアプリですよ。
それに劣るLogicってwwwwwwwwwwwwww
@成分解析 on WEB
Cubaseの93%は見栄で出来ています
Cubaseの7%は鍛錬で出来ています
Nuendoの91%は世の無常さで出来ています
Nuendoの7%は言葉で出来ています
Nuendoの2%は心の壁で出来ています
Sequelの91%は汗と涙(化 合物)で出来ています
Sequelの7%は利益で出来ています
Sequelの2%はお菓子で出来ています
Logicの55%は呪詛で出来ています
Logicの35%は柳の樹皮で出来ています
Logicの7%はお菓子で出来ています
Logicの2%は心の壁で出来ています
Logicの1%は理論で出来ています
Logicヒドスw
479 :
436:2007/10/28(日) 00:47:13 ID:ZCJDj+VC
名前: 436 投稿日: 2007/10/27(土) 08:48:16 ID:jpHgTJGZ
436 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 21:57:20 ID:ygRSFCC6
なんならLogicPro8とNUENDO3で同じファイルをMIXしたものをアップしても良いよ。
どちらでミックスしたか伏せてアップして、音質云々いってるヤツに当ててもらいたい。
個人的には確かに違うけど、思ったほど違わないしどちらが良いって聞かれると難しかった。
こういうのアップしたことないんだけど何処に置けば良い?
ごめん。きちんと聴きなおしたら明らかにNUENDO3>LogicPro8だった。
>476
こういうのって
わざわざ2ちゃんに書くって必死じゃない?
満足してるやつはこんなところにこないと思うけど
>436
だった
オレ必死www
まあ自分が使ってないものを貶したい人は必死なんだよ、みんな。
そう云えばキューベース使ってるプロのミュージシャンって居ないよね。
Nuendo使ってるスタジオも知らない。
観た事も訊いた事も無い。
PT,PTLEとLogic,DPが多くて未だにStudio Vision使ってる人もいるけどキューベースは居ないね。
485 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 10:33:09 ID:Q8p6YFE5
吉川洋一郎先生はnuendo
486 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 11:19:06 ID:Q8p6YFE5
今日は、久し振りに岩田雅之さん(作編曲・ボーカル・ギタリスト)からメールが来て、
岩田さんは音楽制作ではNUENDO(“ヌエンド”と言い“デジタルパフォーマー”や“ヴィジョン”等と同じく、音楽制作で使う打ち込みのソフトのこと)を使っているとの事で、
キーボードの山ちゃん(山崎君)もこの前の電話ではNUENDOだったし、
更には先日メールで連絡を取った柿崎君(編曲・キーボーディスト/長年、久保田利伸さんのサポートを務める)も、何とNUENDOでした。
僕は最近までNUENDOの事は殆ど知らなかったので、これは致し方ないと言うか、情報量が足りなかったかも知れない。
>>486 岩田雅之さんとかキーボードの山ちゃんや柿崎君なんて、そんなマイナーな奴知らない。
セミプロか?
>>484 世界で10人ぐらいは居るみたいだな w
一生懸命に探してそんなもんだよな
479 名前: 436 [sage] 投稿日: 2007/10/28(日) 00:47:13 ID:ZCJDj+VC
名前: 436 投稿日: 2007/10/27(土) 08:48:16 ID:jpHgTJGZ
436 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 21:57:20 ID:ygRSFCC6
なんならLogicPro8とNUENDO3で同じファイルをMIXしたものをアップしても良いよ。
どちらでミックスしたか伏せてアップして、音質云々いってるヤツに当ててもらいたい。
個人的には確かに違うけど、思ったほど違わないしどちらが良いって聞かれると難しかった。
こういうのアップしたことないんだけど何処に置けば良い?
ごめん。きちんと聴きなおしたら明らかにNUENDO3>LogicPro8だった。
Logicってバグ多いですか?少ないですか?
491 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 02:47:52 ID:ViBQkKGk
>>491 そんな人生でいいんですか?
ああ、そうですか.......................
493 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 03:07:56 ID:j+2khIfa
エムフローのDJの人とブンサテの人はヌエンド使ってたな
moveはCubase。
オレンジウンコはLogic
495 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 12:16:29 ID:ViBQkKGk
CUBASEユーザー必死なのはわかるがもはやLogicのトータビリティに追い付くのは不可能と思われ。
OSと同じ会社のDAWはアドバンテージありすぐる
MSがステイン買えばいいのになぁ
何で?
wikiなんて本人達か事務所の社員が書いてんだろ。
誰も知らないと言い切れる。
moveぐらいは知ってるだろ普通w
俺も知らなかったが、知名度なんて微妙なものだから
どっちでもいいだろに。
Logic使ってたけどWindows版終了のときにCubaseやNuendoに移行した、
って作曲家は何人か知ってる。まあ、アーティストじゃないけど。
ところで、Logicってバグ多いですか?少ないですか?
致命的なものは何もないぞ。おれPPCだからインテルはしらないけどな
発売までずっとシークレットだったのにどこでバグとり情報を集めてたんだろね〜Logic8
505 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/01(木) 07:57:46 ID:Vd8kKPxm
正直、Logic8の使いづらさは五大陸と五臓六腑に響き渡るほどだ。
7と比べるとプラグインなどの音質が良くなってるから仕方なく使ってるだけ。
506 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/01(木) 14:36:29 ID:9yQudT/4
優しいんですね^^;
507 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/01(木) 19:59:11 ID:AGvuiiPW
479 名前: 436 [sage] 投稿日: 2007/10/28(日) 00:47:13 ID:ZCJDj+VC
名前: 436 投稿日: 2007/10/27(土) 08:48:16 ID:jpHgTJGZ
436 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 21:57:20 ID:ygRSFCC6
なんならLogicPro8とNUENDO3で同じファイルをMIXしたものをアップしても良いよ。
どちらでミックスしたか伏せてアップして、音質云々いってるヤツに当ててもらいたい。
個人的には確かに違うけど、思ったほど違わないしどちらが良いって聞かれると難しかった。
こういうのアップしたことないんだけど何処に置けば良い?
ごめん。きちんと聴きなおしたら明らかにNUENDO3>LogicPro8だった。
同じようなこと言っているやつ沢山いるけど、
一人もうpしないのはやはり・・・
m-floもNUENDO
>Nuendo使ってるスタジオも知らない
2004年の時すでに3割くらいはNUENDOだった気がするけど・・・・?
あとDP使ってる人が多い・・・?
キミの認識は2004年頃で止まってるみたいだ
オレの周囲ではLogicとCubase半々
故に両方使ってる人もいる、オレもそう
>>509 「すでに」×
「では」○
その後使われなくて淘汰された。
ヌエとかキューベとかロジとかソナー使う人って、
ノートで持ち込みとかでしょ。
スタジオがわざわざ備品として置いておかなくなっただけで
使う人はそれなりにいるんじゃないの?
ミックスを人任せする人は外でプロツールスだろうけど。
Nuendoのスタジオ
音質的には優秀だし、Nuendoを選んだ理由も分からなくはない。
Logicのスタジオ
はあ?ふざけてんの?なんでこんなバグだらけで使いにくいうえ
音質が一番悪い糞DAWをスタジオに入れてんの?音楽ナメてんだろ?氏ねよ。
まあ、Logicのスタジオなんて実際ないけどね。
514 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 06:31:04 ID:yxpfY//e
よくわからんがスタジオのDAWってあまり意味がないようなw
まあ確かに常備してるものはあるんだろうけど。
スレタイとも微妙にズレてるしヌエだけのスタジオなんかあり得ないし、Logicのスタジオなんて意味解んないこと言ってるし、、、
バカでしょ
>>513
Nuendoだけなんて言ってないですけど。
Logicのスタジオなんか実在しないことは既に記してある。
ずいぶんと馬鹿っぽい見当違いのレスですね。
>>517 516はm無しくんといって、ずっとMacとLogicに憧れ続けているんだが
実際にはSSWを使う環境しか持つことができない可哀想な人なんです。
よく壁に向かってアップルやLogicを罵倒しているようですよ。
見かけてもあまり相手にしないほうが良いです。
マカの妄想は凄まじいな。
これがマカ。
よく壁に向かってマイクロソフトやCubaseを罵倒しているようですよ。
見かけてもあまり相手にしないほうが良いです。
あちゃー、ほんとにドザだよ。こいつ
隔離スレだからいいじゃん
いわせとけ
おー、いかにもマカらしい根性腐ってそうな書き込みだな。
中卒のハゲマカもそうだけど、マカはみんな根性腐ってるの?
しらね、俺マックなんてカラークラシックUしか使ったことないし
525 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 20:40:56 ID:q/h+dTVt
479 名前: 436 [sage] 投稿日: 2007/10/28(日) 00:47:13 ID:ZCJDj+VC
名前: 436 投稿日: 2007/10/27(土) 08:48:16 ID:jpHgTJGZ
436 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 21:57:20 ID:ygRSFCC6
なんならLogicPro8とNUENDO3で同じファイルをMIXしたものをアップしても良いよ。
どちらでミックスしたか伏せてアップして、音質云々いってるヤツに当ててもらいたい。
個人的には確かに違うけど、思ったほど違わないしどちらが良いって聞かれると難しかった。
こういうのアップしたことないんだけど何処に置けば良い?
ごめん。きちんと聴きなおしたら明らかにNUENDO3>LogicPro8だった。
Win使ってんならCubaseとかNuendoとか背伸びしないでSSLでも使ってろよ。w
SSLはすごい背伸びだなぁ。
SSLと3348な
やっぱりNEVE
Logicの複雑さに涙目な俺はCubaseの方が良いんだろうか
あんま変わんないんじゃね?
Logicの糞音質に涙目な俺はCubaseの方が良かった
>>527 SSLって当然Solid State Logicのことを言ってるんですよね?
sswだろ、つっこんでやるな
Solid Stateには近づくな・・・
537 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 05:39:52 ID:K5dy/kjv
でどうなのよ?
どっちも大して変わらない
音質限定なら
Samplitude≧Nuendo=Cubase>ProTools>DP>Sonar=Logic>FL>Live>Reason
いまQ使ってて、ロジに乗り換えようか考え中なんですが、
音質が違うとかってどこの音質なんですか?
ミキサー基本部分とか、チャンネルEQとか、エフェクタとか、ソフトシンセとか別の話すよね?
あと、内部処理精度(32ビット浮動小数とか)が同じだったら、
ミキサー基本部分には音質の違いが出る余地って無いですよね?
542 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 08:54:47 ID:C9BUbz+G
音質話は興味ある人多いみたいだから
どっかのパソコン雑誌がプロ何人か読んで
バージョンごとに比較レビュー特集みたいのすればいいのにな
スピーカーみたいに
このスレ住人見てると高額なソフト買っても幸せになれない、という事だな。
50ドルのReaperで充分という事か。
539は妥当な評価だが540には関係のない話だな。
うーん、音質の話はよく見るので気になるんだけど、
どれも漠然としててわからない・・・
以前さわり程度だけどデジタル信号処理の勉強したことがあるんで、
どんなところで音質の変化や劣化が起きる可能性があるのか、初歩的な想像はできるんすけど、
やっぱ自分で使って評価するしかないちゅことですかね。
雑誌とかでは利害関係がからみすぎて、なかなか取り上げられなそう
>自分で使って評価する
ことができない奴に音質を気にする資格はない。
自分の理屈で音は変わらないって考えるなら音質を気にすること自体おかしい。
いやどれも同じということではないですよ。どこが違うのかがミソかと。
例えば標準のチャンネルEQの出来なんかが違えば、基本それ使ってミックスする人なんかは、
やっぱ仕上がり違う!と感じるとおもう。
いろいろ使ってみれたらいいんだけどね
試しに買ってみるほど安いもんでもないのでこういうスレがあるかと。
548 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 00:21:39 ID:4iKO0kc7
>あと、内部処理精度(32ビット浮動小数とか)が同じだったら、
>ミキサー基本部分には音質の違いが出る余地って無いですよね?
この程度の知識で理屈振り回すなよ恥ずかしい
つかロジックなんて安いんだから能書き並べてる間にさっさと買え
549 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 00:53:27 ID:MN2xVoxM
利害関係ない雑誌がやればいいんじゃね?
今よりも競争が生まれてもっといいものができるかもしれないし
550 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 01:19:30 ID:U4kdbcq6
>>548 スレ的にもはっきりさせといたほうがいいとこだし、軽く説明してよ。
LogicとQはそのあたりどうちがうのさ。
CUBASEよりLogicのほうが音が良いことになると困るだろ!(いろんな人がw)
553 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 17:51:32 ID:4iKO0kc7
>スレ的にもはっきりさせといたほうがいいとこだし
はっきりしてないのは一部の厨だけ
モニター環境が糞だったり、耳が糞だったり
はっきりさせたきゃご勝手にどうぞ
軽く説明できるようリバースエンジニアリングに励んでください
てかlogic>Qってことにしとけばいいんじゃね?ゆとりの相手めんどくせーし
実際そうなるわけじゃないから俺は困らない
Logicってまだ16bit/48kHzが主流の頃のオーディオエンジン?使ってるんでしょ?
それが本当なら音悪そうな印象植えつけられちゃうね
CubaseとLogic両方使ってるがそれぞれ鳴らしてる環境が違い過ぎるので比較のしようがない
まずスピーカーが違う、オーディオインターフェイスが違う、部屋が違う、そして県が違う
ノートパソ持ってれば簡単に比較してレポ出来るんだけどなぁ
LogicでミックスしたWAVをCubase環境の家で聴くとPCMシンセみたいな音に感じる
悪く言ってしまえば、聴き分けるのが難しいWAVとMP3があるとして、そのMP3みたいな音
まとまりはイイけど繊細さに欠ける
まぁ現環境のDAWだけ逆にしてみればCubaseの印象にそのまま替わるかもしれないけど
まさか。32bit浮動小数ですよ。
Logic8ではついに64bit浮動小数も選択可能になったみたい。
ただbitが多ければ良い訳じゃないんだよ。Logicって
そういう数字だけで、出音が良くない。MP3っぽいと表現する人が多いね。
逆に24bitでもプロツーは音がいい。この差はなんだろうね。
Logic8軽いうえに音良いよ。聴いてみれ
重さにと安さ負けてDPからLogicに乗換えますた。
で、ここんとこずっとLogic使っててある部分をDPのピッチコレクションで編集したくて数トラックに別けて書き出して移したのさ。
そしたらDPがスカッとクリアなのがよくわかったよ。
でもLogicの音嫌いじゃないだよな
なんかこう、DPには出せないワイルドさがあると言うか、音楽的な荒さがあると言うか…。
あ、双方同じ環境です。
荒いのは間違いないね。それを良いと言うのか、悪いというのかが分かれるところ。
MP3っぽいって言うのも荒さの表現だしね。まあ俺はかなり悪いと思うがね。
安っぽい荒さだからな。ビンテージなんたらみたいな高級感のある荒さじゃない。
素朴なぎもんなんだけど、出音が違うのってどういう理由なの?
561 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 18:16:59 ID:FvNIk127
Logicは7も8も同じなんだが・・・
8になって音が良くなったとか恥ずかしいからやめてくれ。
言葉がたりなかった、同じwavを再生しても出音がちがうのは、ってことです
そこが不正確なのて、もうプロ用なんて言えないすよね?
>554
同midi同プラグインのwavをうpできない?
ここの住人でAB比較したら面白いと思うんだが。
>>563 別に普通に複数トラックをインポートしてフェーダー動かさずに書き出したらいいジャマイカ?
いや。プラグインの信号処理もホストごと違うから。
それとむしろフェーダーは同量動かすべきでしょ。
無処理に近い条件でやっても意味ない。
「音同じ」を主張し続けてる連中には都合悪いだろうけどw
>>565 プラグインはホストの性能ではないだろ。
フェーダーぐらいならわかるが
やってみりゃわかるさ。つかその為の比較だろ?
>>563 できるよ
Cubase studio 4とLogic 7での比較でいいなら
いま過去曲あさってみたけどうpしても大丈夫そうな曲がないので・・・・
誰かWAVでくれ
楽器ごとにくれ
各トラックに並べる→ボリュームフェーダーを各トラックマイナス5dB→書き出す→読み込んでそのDAWでノーマライズ→うp
これでOK?ご意見いまのうちに
あと、誰か素材くれ
フェーダー動かさない簡単テストならやってみた
(あまり意味ないと思うけど、情報としてはあってもいいかということで、、、)
うちにあったのはCubaseSX3とLogicExpress7(Logic7の廉価版)。
ほんとはもちろんフェーダーうごかした状態にしたかったんだけど、完全に同じ状態にはできないような。
SX3は小数以下2ケタまで表示、LogicE7は小数以下1ケタ表示してるけど、
小数点以下もっと半端な数値なのを切り捨てるか四捨五入して表示してると思う。
同じ6.30とかでも6.3013とか6.3477かもしんない。
なのでとりあえずはフェーダーは全部0の場合をテスト。
つづく
24bit/44.1KHzステレオAIFFファイルのホワイトノイズを2種類用意して
ステレオトラック2つにならべてリアルタイムバウンス。
24bit/44.1KHzステレオと16bit/44.1KHzの二つを作成。
(個人的にオフラインバウンスはSX3もLogicもなんかバグある気がする、、、)
Peakを使って、できたファイルを反転加算で確認。
結果、
24bitのファイルは完全に同じ。
16bitのファイルはところどころ+1の差。
詳しくしらべてないのでどっちのせいかわからないけど、1の差が出る件、
Cubaseの話として聞いたことがあるような。
聴感上はもちろんどちらも判別つきません。
フェーダー動かした場合が気になりますね・・・
以上、意味ないレポートですた
>569
wavを探すより
共通のマルチ音源(タンクとかをマルチアウトにして
適当なmidiで鳴らすのが一番楽じゃね?
>>572 楽なのは待ってるだけのお前らだろーがw
なんだ、思ってたほど情熱もって口論してるわけじゃないのな
wavの場合、出所がはっきりしてないとな。
元ネタのwavがロジックで録音したorES鳴らしたやつだとダメだろ。
ホストでプラグインの音変わるのかって話については
試しにサンプリとQでsynth1にvoxengo Recorderインサートして録ったwavを聞き比べたが
全く同じにならなかった。
プラグインでも、なにかモジュレーションが入っているとか
なんかの目的でノイズとかランダムな要素が入ってるとか
ほかにもいろいろな要素で毎回に同じになるとはかぎらないので注意はいるかもね。
あとVSTとAUのプラグイン規格がどうなってるのかとかも問題かも。
プラグインに渡るデータが何ビット幅で決まってる、とかさ
おれそのへん詳しくないで、知ってるひといたら教えてほしい
ま、耳信じるのが一番なんだろうけど、
先入観入ったり、悪いと思ったほうが実は正確な音だったりwww
なんてことはよくあるのでオカルト注意だわな
連書きですが
DAWにかぎらないんだけど、意外にでかいとおもうのは視覚効果、特にメーターですよ。
安っぽくて動きの荒いメーターと、高級感あってなめらかに動くメーターだと、
後者のほうがイイ音に聴こえたりな。(たぶん精度の高いクリアな音って方向に錯覚)
あとメーターの動き方次第で、ピーク付近歪みやすいとか歪みにくいと感じたり、
ミックス作業自体にも影響あると思う。
こうゆうのがDAWの違いを感じる原因だ、というわけじゃないんだけど、
頭の片隅にいれとくといいと思う。
デモのトラックをバウンスしてうpしちゃまずいんだっけか?
578 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 16:55:11 ID:DhNPz4mi
Logicの方がいいね
579 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 03:21:24 ID:nURBq7Vb
logic proってもう無いの?スタジオだけしか買えない?
580 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 03:52:14 ID:oQXIimYM
581 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 12:00:14 ID:43rS613Y
ぶっかけ、「ろじ★すた」と「きゅ★すた」どっちがいいんですか?
自分できめれ。でもいまWinのみだったらSONARじゃね?
583 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 23:12:44 ID:+7AZXbCL
バグだらけのcubase、癖だらけのLogic。落ちまくるcubaseに嫌気がさして
Logicに乗り換えたんだが、なんじゃこりゃ
Cubaseはほんといつになったら安定するんだ?
Logicの方がバグ多いし不安定なのは内緒な。
Cubaseが不安定?具体的に
今年も年末まで同じような不毛な議論が、、、
588 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 16:25:23 ID:pX5qKmaf
少し前ですが、WIN2000&日本語版CUBASEとMacOS9,2&LOGIC
CUBASE
LOGICはOS
今はもうLOGIC
LOGIC
本気で使うのなら,Mac&LOGIC
どんどんダメになっているけどLOGIC
LogicはOSって感覚わかるな
591 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 16:37:12 ID:pX5qKmaf
>588
少し前ですが、WIN2000&日本語版CUBASEとMacOS9,2&LOGIC
CUBASEはもともとバグが多かったようですが、例により亀谷万年堂の日本語ローカライズ失敗によりバグの嵐。(VISIONはそれで消えていったという説も)
LOGICはOSとアプリが同じapple
今はもうLOGIC
安定性を考えるならLOGIC
まあ本気で使うのなら,Mac&LOGIC
OSとハード作ってる会社がアプリ造るのって、ある意味卑怯だ。。。
Logicじたいもまぁ良いんだけれども、一番ひどいと思うのはソフトウェアアップデートだな。
最新調合がいつでもスタンバイ。漏れCUBASEも持っているがあの細かいダウンロード&インストーラ管理が萎える
593 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 17:01:02 ID:pX5qKmaf
独占は確かにずるい。OS
とはいえMS
楽しみとして安価に使いたい人→WIN、本格的に使いたい人→Mac
594 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 17:02:14 ID:pX5qKmaf
独占は確かにずるい。OS
とはいえMS
楽しみとして安価に使いたい人→WIN、本格的に使いたい人→Mac
479 名前: 436 [sage] 投稿日: 2007/10/28(日) 00:47:13 ID:ZCJDj+VC
名前: 436 投稿日: 2007/10/27(土) 08:48:16 ID:jpHgTJGZ
436 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 21:57:20 ID:ygRSFCC6
なんならLogicPro8とNUENDO3で同じファイルをMIXしたものをアップしても良いよ。
どちらでミックスしたか伏せてアップして、音質云々いってるヤツに当ててもらいたい。
個人的には確かに違うけど、思ったほど違わないしどちらが良いって聞かれると難しかった。
こういうのアップしたことないんだけど何処に置けば良い?
ごめん。きちんと聴きなおしたら明らかにNUENDO3>LogicPro8だった。
584から自演が常駐してるねw
>>592 >OSとハード作ってる会社がアプリ造るのって、ある意味卑怯だ。。。
それ言っちゃうとMSのOfficeはあqwsでrftgyふじこp;
598 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 23:12:38 ID:U05UKcc4
AET(笑)
600 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 01:06:26 ID:DCCjbw8C
いやいや、んな高級機材じゃないでしょ^^
素人よりは、少しはマシって程度だと思うよ。
602 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 18:09:11 ID:4c18Qc2W
mp3なんだから許してやれよ
ちょいと仕事でMacを導入したから、
Logicを入れようと思ってたんだけど、
やっぱりWinで慣れ親しんだCubaseが欲しい。
だけどこの価格差を考えるとLogicの方が圧倒的に有利だよ…orz
5万円差があるわけだけど、5万円あったら何が新調出来るだろうと考えてしまう。
同じ値段だったら、操作性含めて漏れ個人としてはCubase4が欲しい。
605 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 02:23:33 ID:A+I5nOIb
じゃあ、素直にCubaseに行った方が良いよ!
一から覚え直す訳ではないにしろ、その多少無駄になる時間は5万では
買えないくらいに思っておけばいいじゃん。
606 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 10:15:21 ID:NGxjWrr6
>>604 あんまりLogicおすすめできん。
使っててイライラする箇所が多い。バグも含め。というかほとんどバグ。
おいらは8持ってるけど7使ってる。
607 :
mekey:2008/01/21(月) 03:24:17 ID:QFuDpEfn
cubase VSTを長年使ってきましたが、最近macを購入。
cubaseはまだOSX Leopardに対応しきってないようで、Logicの購入を考えてます。
ぱっと見た感じや、機能等の違いは多いでしょうか。
スムーズに移れるかどうか心配です。
>>607 オレなんてVST5から4への移行もスムーズにいかなかったよ・・・・
cubaseからLogicだと音質の劣化がとにかく苦しい。
機能面でいいと思える部分があっても我慢できない。
>>609 俺も最初は同じこと感じたけど、慣れたらLogicのほうが音が良いことに気付いた。
音が悪いのは不慣れなシーケンサーでミックスが下手くそになっただけだった。
Logicの音質を良いと言うようなキチガイは氏ね。
そういう軽率な嘘が他人を悲しませることになるかもしれないのが分からないのか?
ちょっとの差じゃないからな。明らかにLogicは音が悪い。
Logicスレでも時々話題になるぐらいだ。もうほとんど常識だな。
Mac信者だかなんだか知らないが、Macを流行らせたいからって平気な顔して
嘘を付くのは許せない。
禿同
明らかに音が悪いね。
糞詰まった感じ。
ほんと根拠も理解もなく適当なこと書きまくるのはいくない。
winでもmacでcubaseでもlogicでもいいが
こと音については、良いの悪いのいってるやつの大部分は理解不足or勘違い。
ということは覚えといたほうがいい
479 名前: 436 [sage] 投稿日: 2007/10/28(日) 00:47:13 ID:ZCJDj+VC
名前: 436 投稿日: 2007/10/27(土) 08:48:16 ID:jpHgTJGZ
436 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/10/23(火) 21:57:20 ID:ygRSFCC6
なんならLogicPro8とNUENDO3で同じファイルをMIXしたものをアップしても良いよ。
どちらでミックスしたか伏せてアップして、音質云々いってるヤツに当ててもらいたい。
個人的には確かに違うけど、思ったほど違わないしどちらが良いって聞かれると難しかった。
こういうのアップしたことないんだけど何処に置けば良い?
ごめん。きちんと聴きなおしたら明らかにNUENDO3>LogicPro8だった。
Logicの音が悪いなんて言ってるのは日本人くらいなもん
Logic音すげいいお
タイミングが変更=位相が良い
なので音が良い方向にかわるにきまってますお
618 :
mekey:2008/01/22(火) 03:26:41 ID:Zev6n+GM
cubaseVSTから4への移行も大変そうですね。
SX見た時も難しそうなイメージありましたから、4はさらに機能が増えて難しいのでしょうかね。
Logicは音の評判が良くないのでしょうか。
うーん,CubaseがLeopardに完全対応するのを待つべきか、Logicにすべきか悩みます。
Logicの方が安いこともありますしねぇ。。。。
>>618 見た目の変化はデカかったです
でもVST5からの乗り換えだったので
ルーティングやらの制約から開放された快適さはたまらんかった
あ、あとMIDIの打ち込みはVST5の方がやりやすかった
でもオートメーションは遥かに快適になってるからこれもチャラかなぁ
393 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/10/05(金) 00:26:49 ID:12iNRc4V
内部フェーズが良くなってるって書いてあるんだから
音は良くなってんだろうな。
394 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2007/10/05(金) 00:40:48 ID:qoFMYitn
ブー。なってねーよw
英語もろくに読めねーのかロジカは。ホントアフォだなw
↓
2. Regions without same position/start point in LP7 projects ...
...or the content is extremely phase sensitive.
Producer & engineer
Apple Certified Pro for Logic Pro
621 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 10:43:35 ID:H9XDdkUZ
LOGICユーザー(LOGICに限らんが)の糞な所は
最初から付いてるシンセのプリセットをそのまま使いやがってるのがチョンばれな奴ばっか
そこが萎える、音色多いからごまかせるだろうとおもって適当なアルペジオばっかり打ち込みやがって
俺にはお前らが考えてる事なんて丸見えなんだよ
それで俺曲作ってますだとぉ???
シンセサイズもできないんならカシオのキーボードでも弾いてろ
少なくともDTMなんて言葉口にもするな!
622 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 14:01:54 ID:D+DvbBpM
623 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 15:08:20 ID:Rc021gUX
また異常者が暴れてるのか
625 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 05:24:39 ID:7BBUvfJ1
今どき音の差なんて、あまりないと思ってるんだけど、
使いやすさ、初心者でもそこそこ使いこなせるっていうと、
どっちがお薦めですか?
自分は、昨年暮れにLogic導入したばかりです…
そして、ヤマハMidi鍵盤付属の Cubase AI を導入予定です。
じゃ、自分で試せばいいじゃん
CubaseはMIDIトラックにVSTエフェクトを挿せないのが面倒。
>>625 音の差がないと思うんなら何使っても大丈夫だ
金かからなくて幸せ者だぜ
>>627 インストトラックは実装済みだぜ
629 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 21:00:38 ID:8OVqT5+p
>>630 「ユニバーサルトラック」問題は、8になってAUX送りが
プリ/ポスト選べるようになり、完全に解消した。
>>632 そのblogに書いてある、彼(筆者)の見解である、
「logicの問題はPanRowと、AUX送りがプリフェーダーだからでは無いのか?」
という問題に関しては8になって標準機能になった。
個人的には別に問題視していないけれど、他の要因もいろいろと各方面で
推測されていたりするので、「音質全部が劇的に変わったか?」と訊かれても答えようが無いです。
他の音質がすっきりする改良といえばコンプ。
「標準のコンプがコンパクトエフェクターみたいな潰れ方だった」
↓
「バリエーションが増えてハイファイなのも付いた」
その他にも「CoreAudioが〜」等がいわれていますが、OSに組み込まれている機能を
検証する事も実際にはできずです。
シーケンスソフトの音質うんぬん言ってる人って
もしかしてオレが今からキューベースとロジックで同じ曲を作ったら聞き分けられちゃう?
釣りじゃないんだが、事実ならマジで凄いと思う
耳がいい人って素で尊敬しちまう
ぜひうpしてみてくれ
636 :
632:2008/02/21(木) 01:28:28 ID:3gRhcDi0
>>633 ありがとうございます!
知り合いでもコンプは良くなったという人がいました。
気になっているのはバウンスしたときの音質です。。。
>>634 両方持っている人がいないからか、なかなかアップしてくれる人がいないんだよ。
もしよかったら是非アップして。
バウンスデータはDPもロジもQも一緒。
前に漏れがデータウプしたよ。ずいぶん前にもう検証が終わった話
638 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 03:30:28 ID:6RC2678h
例えばソフトウェアサンプラーってフィルター、エフェクトoffにするとみんな同じ音なの?
>634
キューベースとロジックならわかるんじゃないかな?
結構違うし。オレ聴き比べたこと有るから。
PTとLogicは違ったけどな。
できればmidiじゃなくて録音されたオーディオファイルをバウンスするのが分かりやすいかも。
>>23 >訳知り顔の有象無象
まさに2chの本質
643 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 19:34:52 ID:/h8iDYpK
具体的にLogicにある致命的なバグって何なんすかね?
ちめいてきなバグとあちこちで書かれているの見るけど
具体的に書かれたことってないよね。
644 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 08:35:38 ID:x5hfH/YB
使用感について。
今日初めてこのスレ見たけど、実際使ってない人も多いんじゃない?
logic8になってからの音質の向上は一目瞭然だよ。
ぜひ自分の耳で聴いてみてほしい。
シンセをプリセットで使うの、俺は悪くないと思う。
あのプリンスもほとんどプリセットだってさ。
だって、開発者が一番いい音だと思った音が並んでるんだから。
もちろん、イメージと違った場合に修正すればいいだけのこと。
バグは、ソフトを使う限り必ずある。
logic7でもあったけど、それはそれで慣れればなんともなかったし。
今のところ、logic8の致命的なバグにはお目にかかってないけど。
出だしバーン
去年の暮れにLogic 8へ乗り換え組のMacBookです。
>>645 って7のころよく報告目にしたけど8ではなおったのかな。
覚悟して乗り換えたがなったことがないので。
8でなる方います?
>>630がLogic8で改善していて、音質が改善されているんだったら買います。
>>646 他社製プラグインのAU規格にちゃんと沿ってないものでなるらしい。
うちはPro53とビンテージウォーマーしか入れてないけどもなったことないなぁ
>>647 AUXへのポスト、プリパンはフェーダー事に選べるようになったよ。
音質は、オーディオエンジンの変化があったのかは知らないが良くなっている。
インスト、エフェクトも含めサンプルアキュレートシンクになったので
予測では、そのおかげで位相特性が良くなったのだと思われます。
650 :
647:2008/02/27(水) 20:02:32 ID:yvQhbczI
>>648-649 ありがとうございました。
7の音質が好きになれず悩んでいました。
-3dbにしたほうが良いのでしょうか。
>>650 音質語るより、どのPanLawが自分に使いやすいかのほうが何倍も簡単な判断だと思うが。
それでいて7の音質が好きになれないとか、もう無茶苦茶だな。どういう耳してんだ?
Cubaseって各プラグインの設定をコピペできたっけ?
逆にLogicはできるんだっけ?
Logicはできる。
Cubaseはわからん。
Logic出来るんだ、便利だね
Cubaseは出来ないよ、4でやっと直列の順番入れ替えられるようになった
Cubaseの場合は各プラグインを含めたチャンネル丸ごとのコピーができる
当然Logicでもできる。
Logicはバグが多いとか言って馬鹿にされてたからCubaseにしたけど
Cubase4はLogicよりバグ多いんじゃないかってくらい不安定で困ります。
お前は何使ってもダメって事だな。
残念なことですが、そうだな。
いままでpro tools使ってて、今cubaseやってるけど
おなじ音ネタを両者でミックスしてみて
pro toolsの方が音がいいな
って思ってたらここスレ発見
cubaseは使いやすいけど、こもるね
両者のデフォのリバーヴが明らかに違うからなぁ
vstエフェクトだと、結果の波形が取り込まないと分からないってゆーのがなんだか勝手が悪い
audacity(早い)ですぐ取り込んで確認してるけど
ほかにやり方あるのかな
Cubaseはフェーダーを通しただけでディザリングかボリューム制御の問題があってオリジナルのそのままの音は出ないのだそうだよ
どこかのブログで見た。
CubaseはSX2からエンジン変わって音良くなって
DAWで1番音いいとかいってるけど
他社プラグインで同条件でも他のDAWより
音硬くなって高音域がギチギチする
硬めな音のKONTAKT使うともう硬すぎて
分離具合はピカイチだけど逆にミックスで困ることも
そこで
プロツが1番ナチュラルで音楽的だと感じミックスもしやすい
しかし俺はCubaseでいきます
プロツのMIDI周りはどうなの?だいぶん改善してるらしいじゃない
>663
なんかすごく同感
まだcube暦浅いんですが
バウンスの速さ…かなりいい
>664
reasonのこと?
あの分かり易さ、インターフェースは唯一無二
コンプとかはかかりが弱いけど
てゆーか、いまだにキューベースでMIDIの音が出せません…w
普通、PCのサウンドボードを出力に選んでて、GM音源選んでPIANO音色になっててシーケンサに「ド」とか打ったら
音出るだろ?
普通は…
他で作ったMIDIファイルを読み込んでスコアは出るけど、どうすりゃ音が出るんだ?
今までSSW、MUSIC CREATOR、PRO-TOOLS LE使ったけど
こんなとこでつまずくソフトは初めてW
666 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 20:41:31 ID:G6Kd++8Y
668 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/04/23(水) 07:25:49 ID:X5IUtXlv
>668
初心者スレがこっちこいよ!
>>1如何でもいいけどCubaseとLogic音をうpしてくれたら
判断しやすいんだが・・・
670 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/04/23(水) 09:30:15 ID:Qys9RYTK
Logic使いたいけどMacだから・・・
信者きもすぎ
>>664 ProtoolsでMIDIはナイわ…
MIDI扱うなら他DAWが断然いいと思うよ。
Cubaseってリチャードアンターゼンも使ってたんだな。
でっていう
674 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 18:44:49 ID:vv1Lv/g0
単刀直入にききますが、logicとcubaseの付属(内部)音源の違いはどんな感じでしょうか?
プラグインって言うんですかね(初心者ですいません)
どっちが音いいとか、特徴とかありますか?
教えてください_(__)_
>>674 付属音源目当てならLogicの方が満足できると思うよ
エフェクターは質悪いけど音源はプリセットも豊富で初心者にはうれしいと思う
過去ログも読めない糞は
音の悪いロジックがお似合い
CUBASEバグだらけだよ。音だすだけでも一苦労
Logicが音悪いって言うけどさ、具体的にどう悪いワケ?
オーディオエンジンの問題?それともエフェクトプラグインの質?
679 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 16:33:17 ID:s/yb0xzX
mac信者がキレ始めたようです
absynthを同一プリセット/MIDIでバウンス→うp→比較すりゃわかる
>>680 それだとバウンスで差が出るって事だよね?
MIDIで吐き出しても差が出るモンなのかー
今WinでQ使ってるんだけど、Macと共にLogicも導入しようと思ってるのだが微妙だな
つっても、扱うのは専ら生音なんだけどね
参考にするよ、ありがとう
>>681 MIDI書き出しで差ってバカすぎるから気を付けて
>>677 音出すだけで一苦労なのはユーのオツムのバグだな
752 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2008/04/23(水) 00:26:58 ID:yy7F+EQM
ロジカは
「フェーダー触らない状態で書き出したらデータ変わらない
だからDAWの音質は皆同じ」
とか云っちゃう低脳だからなw
753 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2008/04/23(水) 12:04:57 ID:Zpu5rjE3
ロジックユーザーだけど、
たしかに、実際「フェーダーを触らない状態」で音楽作らないもんなw
686 :
681:2008/04/29(火) 17:21:58 ID:S6jjJEw0
>>682 だよね
>>685 このやりとりは酷いw
で、
>「フェーダー触らない状態で書き出したらデータ変わらない
だからDAWの音質は皆同じ」
これを否定するのは分かるんだけどさ、なんでこうならないか説明できる人いる?
DAWについて色々ググってみたけど、これについて触れてるサイトってないんだよね
>>686 説明なんて出来ないや
でも「フェーダー触らない状態で書き出したのにデータ変わっちゃった」
なんてソフトはもはやフリーのソフト以下だということですよね
Cubaseひどいな。
>>687 それは多分アタナの設定が悪いと思う。
ちなみに、せっかくボリューム書いたのに落としたら変わってしまうのは
ProTools HDもそうです。
友達のプロのエンジニアは、ヌエンドに変えました。
>>689 流れ無視のレスしてスマンかったね
オレっちはCubase愛用者です
Logicは出先で仕方なく使いますが好きじゃありません
スタジオなんかではどう対処してるの?
ソフト内で書き出さずに外部機器に録音してるの?
なぜPRO-TOOLSはバウンスに実時間がかかるのか
なぜCUBASE
>>691 残念だけど、今しがたCubase4で実時間書き出ししたばかりです
キューベースのバウンスって実時間でしか書き出せないの?
書き出せますよ
>692
それわ残念だなぁ
実時間で書き出して、小さなミスを発見しまた編集とかよくあるだろ?
実時間待ってる間が、コインランドリーで服乾くの待ってる時みたいな気持ちになっちゃわない?
>>695 あるある
けど実時間書き出しする前に通常モードで書き出ししてチェックしてるから頻繁なことではないです
まぁ待ち時間は体操(特に腰と背中)しつつお茶飲んでるよ
通常モードの書き出しって何秒くらいかかるの?
約1分の長さに対して
使ってるプラグインの量やトラック数でまちまち。
平均して実時間の半分くらいかな。
実時間で書き出した方が音がいい、と言われてるが
オレにはその差は聞き分けられん。
これに慣れちゃうとスタジオでProTools使って
エディット用に箇所箇所バウンスするだけでも
「いちいち実時間で聞かなくていいよー」ってウンザリする。
699 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 21:51:49 ID:5sjp2yNB
各ソフトの実時間バウンスと、早いバウンスって、どういう仕組みなんだろ。
PRO TOOLSまぢ遅い。けど編集しやすい。CUBASEより操作分かりやすい
AUDACITYってシャッフルモードあるの?いまだに目と耳でコピペ貼り付け位置探る方法しか知らない。けどバウンス早い。
CUBASEはLEしか使ってないから、簡易バウンスと実時間バウンスがあるの知らなかったよ
ためになるなぁ。このスレ
でもさ、CUBASEって、プール内のゴミ箱に入れたサンプルを、CUBASE介さないでファイル名変更すると、
一生ゴミ箱から消えなくなるでしょ
まるでファイナルファンタジーVIで、忍者を待ってなかったから、1からやり直したい時の気分になるよこれ
sonar
>>699 プール内のファイルはCubaseを介して扱えと説明書にハッキリ書いてあるので
そういう事態に陥る人は何使ってもそれなりの問題が起こると思いますよ
702 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/05/08(木) 21:52:51 ID:ry9zv+wD
MACのクラシック+VISIONを使っていたら買収されたまま終了して、
WIN+LOGICに移行したらアップルに買収されてWINでのLOGIC終了して、
今ではWINでNUENDO使ってるんだが、最近YAHAMAに買収された。
早速NUENDOでとても好きだったA1終了のお知らせ・・・
次はMACでLOGICに逃げないとなのか・・・
>>702 泣けるな、
だが俺のCGソフト遍歴もそんなもんだった、、orz
704 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/05/08(木) 22:45:06 ID:ry9zv+wD
>>704 もし俺がMAC+LOGICに行ってしばらくしたら、
「もうアップルはパソコン部門から手を引きますね。これからはオーディオメーカーとしてがんばります」
とかなってLOGIC終了したらゴメンな・・・orz
nue買える身分ならサード製のシンセ漁ればA1以上の見つかるだろ。
サード製品が豊富なのがWINVSTのアドバンテージだしな。
LOGICに逝ったところでA1は帰ってこんし。
MAC+LOGICにいったらいろんな意味で逃げ場はない。
LogicがWindowsに乗っかってしばらくしたらメチャクチャいい感じで機能も使い勝手も進化していったよな。
Logic4か5の頃だっけか。
こりゃーHostアプリはLogicで決まりだなと思ってた矢先に助ブスのハゲに買収されて
その後はすっかり停滞しちまって化石アプリになっちまったハゲ。
林檎ハゲが欲出したせいでDTM環境は15年分くらい止まっちまったと思うぞハゲ
機能にも使い勝手にも進化にもWindowsは全然関係ないじゃん。Windowsバージョンがありましたってだけ
フリーズトラックも今普通なプラグインてんこ盛り路線も買収後に起ったことだよ
良い面もあり、悪い面もありだな。6-7あたりのてんこ盛りはwktkしたが、8は付属がいい加減古くなってきて、
抱き合わせ感が強くなった。Logic本体も一から再設計かと思ったけど、UIに手を加えただけだしね。
価格を下げたのは良いけど9は抜本的な改良をお願いしたい。てかその前にバグfixか。
おまえら、ロジックにたくさんソフトが付いてるからといって
それだけで済ましていたら似たような質感の曲しか出来ないぞ。
ゆえに、CubaseでWin/VSTは最強。
Logicの外部プラグイン使用時に落ちやすくなるバグって修正されたの?
修正されてないなら強ち
>>710を失笑出来ん
あ、でもEXS24付いてるか
それに生楽器一切無しってあんまりないと思うんだ
712 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 04:42:50 ID:0aWhwIqA
録音って概念だと、すごくやりづらい面があるけど、作曲って意味合い
だったら、Logicって凄く好き。
713 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 13:52:52 ID:I1+EEPeb
LogicはMIDIはいいんだけど、
Logic単体で波形編集するのはツライよね?
>>713 どういったレベルの波形編集のことを言っているのか分からないけれど、
普通のことは一通りできるし難しくも無いと思うよ。
8のバンドルにsoundtrack proがついていて、
そっちのノイズ消しとか波形編集ツールとしてかなり使えるよ。
715 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 14:17:37 ID:I1+EEPeb
>>714 オーディオクオンタイズはどう?
例えば「ギターカッティングを録音して、後からタイミングをかえる」とか、
「ハネ具合を変える」とか・・・。
717 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 13:43:49 ID:oA9P/uAc
>>716 確かにそうだけど(笑)
「オーディオデータ編集の自由度」という点では、
他の製品(例えばLive7, Sonar)に遅れをとっていると思うよ。
Cubaseってどうなのかな・・・?
※ごめん、スレ違いかも。
QユーザーってWavelabとかも合わせて使ってる人が多いからあんまり
気にならんのかもね。
719 :
sakana:2008/05/19(月) 18:16:03 ID:sbGHwuQP
はじめまして。経験豊富な方教えてくださいませ。
レコーディング用の元ネタはMIDIで作成するのですが、今まではSSW使ってました。
最近Mac環境になったのでスコアに音符並べる感じでMIDIつくれるソフトを探しています。
Logic Cubaseはそのような用途にはかなわないのでしょうか?
>>719 Winでフリーソフト漁った方がいいよ
リアルタイム入力以外で打ち込んでる人なんて稀でしょ
フリーソフトさがしても最悪な入力方法であることには変わりないな。
見た目がスコアでステップ入力したいならcubaseよりlogicのほうがやりやすい。
がレバンでいいだろ
724 :
719:2008/05/19(月) 23:44:04 ID:sbGHwuQP
>723
ガレバンはループもしくはリアルタイムありきの構成になってるような気がしました。
すこし物足りないというか、直感的にスコアでイメージするタイプには向かないかもしれませんね。
>721
なんか安心感のあるレスありがとうございます。
まずlogic express買ってみたいと思います。
UA-!0!というオーディオインターフェイス持っているのですが使えますかねぇ?
725 :
719:2008/05/20(火) 15:37:42 ID:P0DywLcQ
logic 注文しました。
ありがとうございました。
8.0.2来た。
727 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 19:11:24 ID:Y0c0u1MM
記念@ge
728 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/06/19(木) 22:02:53 ID:et8OqiTe
CubaseSEとか、インターフェースのおまけでついてくるじゃん
Logicにはそういうのないの?
でもガレバンはQでいうところのC蹴るでしょ?
>>728 確かにLogicのバンドル版でもあればもう少し普及すると思うのにな
アイアイさー
持ってるのはMacbook、予算3万、MIDI打ち込み中心だとしたらどれが良いですか
ガレバンは?
>734
ガレバンでsmf0とsmf1を読み書きして数値入力もできるのでしょうか。
今のところ、やれそうにないような気がしてるんですが。
ガレバンで打ち込みはかなり厳しいと思う
とくにSMF前提となるとなおさら
>>733 ソフトだけでいいのかインターフェイスも買わなきゃなのかによって違うでしょ
>737
インターフェースは買わないとダメなのでしょうか…。
>>737 このスレのソフトと環境を考えると予算が足りなすぎ
何とか納めてもきっとどっかに不満出て買うハメになるぞw
インターフェイス含めの予算が3万なら
CUBASE LEかLive liteかTracktion2付属の安いインターフェイスを探すしか道はないなー
予算を35000円まで広げればバンドルものでもいろいろ選択肢でてくるお
もう撤退しちまったが、バンドル最強のE-MUはなぜかCubaseのMac版は付けてくれなかったんだよなぁ
>>733 Logic Expressだな
オーディオインターフェイスはとりあえず必要ない
Cubase Essential ってどんなもんなの?
価格帯としては Logic Express と同じくらいだよね
ダメージケア
746 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/08/12(火) 05:32:49 ID:H8v+fTCO
CUBASE LEとEssentialってかなり違うもんなの?
違う
748 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 17:56:05 ID:ezksivhc
Protools編集ラクチン
なんか落ちそうだからあげとく笑
logic+liveと、cubase+liveって、どっちが親和性っていうか、相性っていうか、連携が良い?
>>749 それはLiveでトラックをつくってミックスを持っていってするってことかな
ならCubaseのがいいかな
Logicは割とパラアウトしてPTでミックスする人が多いのを見れば分かると思うけど正直音あんまりよくない。
ただ、Cubaseはエフェクタ陣が割と足りてなくて買いたさないといけないものも出てくるから
どうしても金無いならLogicにしとけばいいと思う。
ただ質問の仕方見てるとmac使いっぽいからそれなら「絶対に」cubaseはやめといた方がいい。
マックのキュベってそんなにダメなの?
おれは使ってるけど一緒だよ。
ただ、WINで使えるんだからそっちで使ってる人が
ほとんどだろうとは思うね。
>>750 >>Logicは割とパラアウトしてPTでミックスする人が多いのを見れば分かると思うけど正直音あんまりよくない。
Logicスレ見返せばあると思うけど、LogicとNUENDOブラインドテストで
DAWを当てられたのほぼ半分だったよ。いや当たったんじゃないな。確率1/2だしw
半分でも当たればたいしたもんだ。
>>754 レトリックに騙されやすいタイプ?2択で半分ってのは当たったとは言わんだろ。
だな
でもどうなの?たとえば69%だってほぼ半分だよ
4人が参加したテストで3人が正解なら正答率75%だが有意差があるとは言えんし
1000人参加で600人正解なら60%だけど聞いて分かる人もいる違いがあるのはほぼ確定できる
正答率の数字だけみても判断なんかできないってことだ
で、その聞き比べには何人が参加して何人が正解したんだ?
Logicは音悪いって事でいいよもう
音質の話はもうお腹一杯です
>>756 >>757 過去ログまだあるかもしれんよ?
確か20人近くは居たような気がする。誤差は1名。間違えた方が多かった。
これくらいだと、「分からなかった」という答えが妥当だと思う。
しかもこっちが良いという人が現れるとそれにフォローワーがついて、
しばらくたって反対意見がつくと、それに同調する人が現れる。
答えずに結果を知ってから「俺は分かってたけどね」っていうお約束もあったな。
そういう人ほど何故かネガキャンなのが寒かったなあ。
音色は確かに違ったよ
logicのほうがnuendoよりも好みだったがorz
Logicパラ出しで、LEミックスする人は、PTLEの方が扱い慣れているからとか、
好みのサウンドを作りやすい、とかの理由だろうね。
使い慣れていないと、結果もあまり良くない、上手く行かない、音が悪い、という
流れだろうな。
そのブラインドテストまさかmp3とかじゃないよね?
いえ、raです。
logicの音ですってCubaseのファイル貼ってたりしてw
Logic、アタリの頃から使っているよ。確かに便利だよ。けどね、
音質が悪いとプロには死活問題だが・・。
スタジオ持っていく時はどうせPTだからパラでいいけど、ミックスバウンスするとどうしてこんな音悪いん?
フリーズトラックしたり、バウンスすると何でこうも変わるのか。
特にバスで送ったリバーブの位相が変わってしまうのは俺だけ?
Cubaseに乗り換え検討してるんだが、誰か言ってたけどMac版は何でやめた方がいいの?教えて。
mac版Cubaseは
・まともに動かないプラグインが多い(標準装備のプラグインですら動かないものがある)
・64bitネイティブのソフトじゃないため動作が重い、メモリが4GBまでしか使えない
・取りきれてないバグが多い(試しにプールでWAVの調をセットしてプロジェクトに持っていくと分かりやすい。winだと問題なし。)
・他にも不具合がいっぱい
よってmac使いにCubase使うメリット無し。PTLEかwin移行してCubaseのどっちかをお勧め
そんな俺はWinXP(元mac使い)+Cubase4
Cubase4のためだけにmacやめちまったよ。早くmacに戻れるといいなあ
768 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 15:56:11 ID:k+2XkPH8
いや〜もはや音楽制作においてマックは百害あって一利なしだよ
ロジック7はインターリーブステレオのチェック外して使うのがデフォやけどな。
8はそのままにしてるけど、8は仕事では使わんし。
インターリーブステレオってなに?
>>766 何処かが不調の可能性大かも。
バウンスしたファイルをミックスしている元ファイルの適当なトラックで
位相反転してミックスすれば、ほぼ、もしくは完全に無音になる筈
(正常なら、そうなる。他社製プラグインの動作状況で変になる事は
あるみたいだけれど。)
うちのでは、BUS送りで変になる事は無いみたいです。
Cubaseは、昔からWINマシン重視志向で開発している感じはするね。
>>770 オーディオ設定のユニバーサルトラックモードあるやろ。あれオフ。
全然音変わるから。
>>768 1利あるとすれば64bitで動くからメモリが3GB以上使えることかな
まあそれが魅力なんだけど
あああとCoreAudioは地味に優秀だね。
ただ、それ以外は実際冷静に考えると無駄に高い粗悪品の固まりだね
でもwindows7の出来次第でmacもおわっちまう可能性あるしなあ
まあそしたらmacpro超えるスペックの自作マシン組むだけだけどね
まあ俺はどっちにしろ自分にメリットある方に流れるだけだけどなw
だけだけうるさい。
ドコ
ドコ
ドコモダケ
すみません。
776 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 10:49:21 ID:r4xR5B9x
みなさんのおかげでなんとかましになりました。
ユニバーサルトラックモードオフ、インターリーブステレオやめて正常にはなりました。
でもまだやっぱりバウンスすると音悪いわ。昔っからだけど。
気合い入れたmixダウンは今後もPTLEかな。
再生時の出音に関してだけだと、PeakとPTLEはいいと思うけど、LogicとiTunesの出音は何とかして欲しい。
CoreAudioとかwinのシステムにくらべて便利なんだけどな。
777
>>776 >LogicとiTunesの出音は何とかして欲しい
Mac+Logic環境の人ん家行って初めてじっくり触ったときのあの落胆はまだ鮮明だなぁ
昔からWin+Cubaseで本当によかったと思ってる
なんであんなに曇っちゃうの?
>>779 きみのこころの中にヒガミ根性があるからだよ。
ヒガミ根性がない→曇って聴こえない→洗脳されている→ヒガミ根性が最後の防壁
>>753 >Logicスレ見返せばあると思うけど、LogicとNUENDOブラインドテストで
>DAWを当てられたのほぼ半分だったよ。いや当たったんじゃないな。確率1/2だしw
>>759 >過去ログまだあるかもしれんよ?
>確か20人近くは居たような気がする。誤差は1名。間違えた方が多かった。
>
>これくらいだと、「分からなかった」という答えが妥当だと思う。
>しかもこっちが良いという人が現れるとそれにフォローワーがついて、
>しばらくたって反対意見がつくと、それに同調する人が現れる。
答えずに結果を知ってから「俺は分かってたけどね」っていうお約束もあったな。
そういう人ほど何故かネガキャンなのが寒かったなあ。
保守
GarageBandに飽きたんでLogicに乗り換えようかと考えてるんですが、
Logic Pro 8では
>>89の問題は解決されてますか?
あんなもん問題でも何でもないよ
ソフトの方向性みたいなもんだ
ガチガチのデータが作りにくいのかもしれんが
LOGICでカラオケやゲームのMIDIデータが作れないはずがないわな。
>>785 容量が無駄にデカくなるからじゃないの?
あれ直線引くのも一苦労なんだよね
787 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 14:57:14 ID:y9FI6C3W
788 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/17(土) 22:59:19 ID:wlQI6f15
C5が最強だろうね
Cu5
もはや疑いの無い事実として目の前に迫っている!
790 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 08:13:54 ID:XrSAuqDQ
マジでロジ→キューベに乗り換え考えてるんだけど、ロジよりキューベが優れている点って、例えばどういう所?
791 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/18(日) 10:25:06 ID:7W+KfczT
Logicは低価格化で自爆したと思ってたんだけどな
たかがツール、でもやっぱりブランドって大事なんだなぁと自覚したんだ
Cubaseはどうするのかね
793 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 01:17:34 ID:bFJk2ZvH
両方使った感想→断然ロジック。ただロジック=マックと言う点で、敷居が高いイメージがあるわな、一般的に。キューベユーザーの大半はWinみたいだし。
MIDI入力>XGWorks4.0
オーディオと出来上がったMIDIその他>Tracktion3
これ最高。異論は聞く耳もたん
聞く耳以前にスレタイ読む目をもてよw
Cubaseの方が多機能で音質良くて安定してる。
Logicは、正直言ってあれだ。昔は良かったソフト。今は魅力が無い。
魅力がないから必死に値下げしてオマケ付けて誤魔化してる。
オマケの質も半端で使えないから、長い目で見ると買うだけ無駄。
Logicから抜け出せない人は可哀そうだと思う。
797 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 23:06:28 ID:bFJk2ZvH
↑そう言うあなたの使用ソフトは?
DOMINO
Emagicのままで、Apple傘下でなかったら、他より値段の高いソフトとして
流通させていると思うけれど。しかもSampliのAudioエンジンが載った最強
ソフトになったかもね。
しかし、Magixの最上位ソフトは、とんでもなく高価だね。安い方の物は
とてつもなく安いのに。
>>796 丸ごと同意
でも乗り換えは想像を絶する労力だかんね
使い続けてる人には同情しますよ
Apple傘下になった時点でわかってたことじゃねーか
本格的な開発は止め!既存ユーザーから枯れるまで搾取!
ユーザー減ったら商品名ごとポイッ
さて次は何ゲットしよっかなー
801 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 08:01:45 ID:Th6klELQ
しかしLogicの方がシンプルで完成度高いと思うけどねぇ。CUBASEって立ち上げた時点でげんなりしてしまう俺。
Logicはあくまでオマケソフト。
本当のAppleの目的はDAW用にmacを買わせる事。
だからドングルとかが無い。(macがドングルみたいなもん)
apple側からすればたとえ割れ使われようともmacさえ買ってもらえれば万々歳だからな
今のLogicは所詮その程度のソフト
安さにつられてLogic買ったけど
ついぞ使って無い(笑)
やっぱり慣れたものが一番いい
それってMacが存続するうちはLogicも安泰ってことになるんじゃ
逆にYAMAHAの方が危なっかしいよ
採算取れない部門としてSteinbergを切り捨てる可能性は十分ある、XGWorkのように
日本企業はどこもそうなってきてるし
logic安いっていくら?
音源バンドルいっぱいで全部入りだから安いとかそういうことかな?
\59800 各DAWの最上位としては一番安い。
つか相変わらず使った事無いヤツが適当に答える妄想vsスレだな。
両方結構使い込んでるので、具体的な質問があれば答えるよ。
807 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 15:58:06 ID:xUhuUp6A
>>806 機能的に、Cubaseで出来てLogicで出来ない事って具体的にあげるとどんな所ですか?
音源の数や種類じゃなくて、あくまで編集等の機能的にみて。
いやいや、それはありすぎる。漠然としすぎてて列挙出来るような物では無いよ。
それに機能の有る無しというのは代替案や個人個人のワークフローによって価値が全く異なるし。
>>807の具体的にやりたい事や理想とする手順があっての話。
809 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/23(金) 19:56:36 ID:Th6klELQ
割り込みすまんが、例えばオーディオ録音後の編集機能に限っていうと、どちらが素材をいじりやすいと感じる?
自宅ではCubase、外ではどこ行ってもLogicのオレも一言いいですか
>>806 >相変わらず使った事無いヤツが適当に答える妄想vsスレだな
これも根拠のない妄想ですよ
ここ一連の流れで反論出来そうなのないもん
Logic消えてDPがパワーアップしてくれてれば・・・・
作曲ツールとしてはいまだにDP3の快適さが忘れられないよ
Cubaseの事務的なデザインはなんとかして欲しいよね
DP3はモリモリやる気のでる洗練されたデザインだった
811 :
806:2009/01/24(土) 14:17:07 ID:cUFegnJ4
>>809 録音した波形の管理、切り貼りや波形編集なら断然cubase。所謂下地処理ね。
その部分についてLogicのほうがやりやすい部分って無いに等しい。
例えば、 EventInfoLine、オフラインプロセス&ヒストリー、仮想フォルダを使ったPoolでの波形とりまとめなど。
Logicではこれらに相当するものが無いか、各所に散らばっていたりする。
>>810 >これも根拠のない妄想ですよ
>>ここ一連の流れで反論出来そうなのないもん
は?勝手に人をどちらかの立場であるかのように思い込まないでもらえないか?
俺はあくまで実際的な機能、手段にしか反論するつもり無い。要は反論出来る、出来ない以前に
最近の流れにはその必要すら感じないってこと。
デザインがどうのとかそういう主観は自分の中にしまっといてくれよ。あとDPはスレチ。まったく関係ない。
YAMAHAもRolandも、機能限定版をバンドルして売る作戦の為に
囲い込みで買収した感じだね。しかも競争相手のメーカー機材を
併用する際には、不便な事が多いし。
(自社メーカー以外の設定ファイル類が無いとか。)
楽器メーカーに直接繋がりが無いソフトや機材の方が汎用性が高いので
使いやすい気がするよ。
814 :
名無しモデリング@MOSS:2009/01/25(日) 14:39:57 ID:bsWRRzcj
TR-606から打ち込み始めた自分は、
LogicのUltrabeatのステップシーケンサーで元データ作ってから、
editするのが好き。
サンプリング音源は好きじゃ無いからUltrabeatを好んで使ってるけど、
cubaseにドラム専用音源って無いんだよね?
Spector、Mysticには興味あるから、いつか買い戻したいけど。
どっちでもいんじゃん、好きなの使えば
おれはQに戻ろうとは思わんな
ディスコンになるまでロジ使い続けるよ
cubase欲しいぃ
cubase のリストエディタって操作感が悪くてほとんど使ってないけど、
Logicのイベントリストは使い勝手良いのかな?
>>811 どうしてそう喧嘩腰なのかねぇ
ツンツンしてさぁ
嫌な奴
>>814 Cubase5でドラムサンプラー付くよ
CubaseからLogicに移ったけど
確かにオーディオ編集はクソだわ。
ちょっとの事でも破壊編集するし。
Appleからすれば
何のためにSoundtrack Proをバンドルさせてんだよだよクズ
って事なんだろうけどやっぱ1つのソフトでさくっとやりたいってのが心情。
LogicはFXセンドのオートメーションが弱すぎて話にならん。
付属エフェクトプラグインもオモチャレベル。
cubase+VSTプラグインに戻りましたとさ。
822 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 19:27:21 ID:8Q5DWRGS
どーでもいいけどキューベース使ってるプロっていないけど何で?
823 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/25(日) 19:50:08 ID:vkImiiwg
>>821 お前が使えないだけだ。
LogicもCubaseも優れている。センスの無さをツールのせいにするな。
>>823 そんなこと言ってしまうと安いLogicにシェア取られちゃう
Bjork キューベース
ThomYorke ロジック
だよね?
ビョークはProTools
>>822 まだこういうアナクロな奴っているんだな
雑誌に顔出すような人達がLogic使ってるってだけ
メデイアリテラシーはもはや必須です
>>823 論点ズレテル、稚拙な話のすり替え也
Logicユーザーに聞きたいんだけど、ド安定してるって人いる?
別メーカーのプラグイン・ソフトシンセ複数起動してると絶望的に不安定なんだけど・・・・・
830 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 05:19:39 ID:T2Zs6OLd
どんな音楽作るかも言わずにどっちが良いって言っててもらちあかねぇだろ
現実こんなとこだろ
・音楽作りたい人=Logic
・同人アニソン/同人トランス作りたい人=Cubase
結論でたなw
下手クソな煽りだなあ
>>827 Bjorkは「おいちょっとProtools貸せ」って言って2週間で、エンジニアが驚くくらいマスターしたそうな
microKONTROL使ってるムービーとかもあって、ちょっと吹いた
833 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/26(月) 07:19:24 ID:AxcpGw7P
>>829 あんたイタイな、LogicやめてSONARにしとけや。
WinならSonarのほうがいいわ。
835 :
806,811:2009/01/26(月) 10:03:23 ID:tf58ocS1
>>829 サードっていってもNIコンプ,MOTUシンフォ,スペソニオムにくらいだけど。
MacPro2.8Q*2、RAM10GBソフト、OSは全部最新。でLogic、Cubase共にド安定
>>817 俺的にはかなり使いやすい。
ピアノロールで音をまとめて選んでおいてリストエディタで数値ドラッグして
まとめて変えちゃうっていうのは頻繁にやるからね。
ただ、ピアノロールでキーを上げたり下げたりするのを矢印キーで出来たり、
鍵盤弾いているときに左端の鍵盤部分に弾いてる鍵盤がインディケーとされるといいなとは思うが、、
LogicにはNaoxみたいなBBSユーザーサイトがいくつかあるけれど、
CubaseユーザーのBBSサイトとかは、何時の間にかいくつか消滅したね。
>836
なるほど。イベントリストがCUBASEの弱点だと思うんだけど、
逆に言うと使わなくてもすむのがCUBASEなんだよね。
LOGICはその点、MIDI周りやスコアエディタがDPに近くてよさげだね。
>>830 統計取ったらそうなるだろうねw
Cubaseの泣き所だと思う
関係ないけどね
>>835 すご、PC周りの能力に華
Mac+Cubaseってのに2度ビックリ
やっぱG5がネックなのかなぁ
G5マシン自体の問題ではなく、PowerPC系の細かい動作確認
等、開発側があまり力を注がなくなっているからだと思う。
実際J-POPやCM音楽制作してる人達ってどんな DAW使ってるの?
スタジオではProToolsが基本らしいけど プロの方どうか教えて下さい
>>841 俺はCubase4で自宅ミックス。
歌も自宅で録音。
完パケ納品の時は必ずこれです。
スタジオでのミックス指定が有る場合は
Wavで書き出してスタジオはProToolsが通常だと思う。
>>842 ありがとう。プロの方から回答いただき感謝です。
>>834 その根拠は?
オレはこれから始めるんだけど、C5かソナーかで迷ってる。
消去法でいいよ
デモのアルそなーでピンとこないならCU
>>844 SonarはMSとつながってるから最適化が早い。あとオマケがたくさんついてる。
所詮オマケというやつがいるが、音源を買い足すときにオマケがたくさん付いてるほうが、
買うものの優先度が決められる。初心者ならこれ重要だよ。
例えばシンセは満足だけどピアノとドラム音源に満足いかない、ってなら自分にとって重要な方を優先的に
買ってお金ができたときに他のやつを買えばいい。最初から選択肢がないよりは絶対いい。
Cuはハリオンとか他の付いてるけど、それだけで満足するような物ではないよ。
Sonarもショボイやつとかあるけどシンセはとかは満足できる。
っとLogic導入を検討しているSonar使いの俺が言ってみる、macならLogicだね。カッコいいじゃんw
Cuは操作が性に合わんし新規導入費が高い。Cu5のバウンス機能は魅力だがそのうち他でも実装されるでしょ。
楽天的な奴は損をしていることにすら気付かない
損しない事ばかり考えてるような防御思考のやつってつきあってて疲れるよ。
ネガティブだし、愚痴多いし。自分で気がついてないんだろうけど。
849 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 10:10:46 ID:P2rmyA8f
Sonarがどれだけ良くても、自宅でWinを立ち上げるのは絶対イヤ!
DOS-V支配のデジタル・シンセに萎えてMac使い始めた自分は、
今更、Winで音楽とかできません。
Winはネカフェや仕事場だけで十分!
CubaseやLiveもMacで動くし。
でも、今はLogicで間に合ってる。
>>830 確かに同人音楽系はCubase多いよね。
デジパとかProTools使ってる人殆ど見たことない。
なんでだろ?
やっぱ同人プラグイン(フリー/シェア)に魅力を感じるんじゃないかな
852 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 18:35:23 ID:7vxn6Czb
アマチュアバンドでキューベース使ってるやつがいてフリーソフトが使える事をLogic使いに熱弁してた
それ以来キューベースが嫌いな俺
俺Logicなんだけど、
>>852の何処がCubaseを嫌いになる理由になるのかさっぱりわからんのだが。
つか
>>852みたいなやつがLogicユーザーだったらそれこそ嫌。
「winの方がフリーというか割れも沢山あるしなんでmacなんかにお金使っちゃうの?」
そんな自分の価値観を押し付けてくる人が嫌い。
音楽とか製作がじゃなくて、個人の価値観に踏み込んできて説教するやつね。
痛いマカーも多いし、どっちもどっちだ罠。
どっちもどっちのように見えるな
>>852 vstプラグインをsteinbergが提唱した事を根に持ったって事?
うん、何使うかよりも自分が作った物の方が重要だと思う
道具はいいと思ったもの使えばいいだけ
QでもLogicでも
そんな自分はLogic
MIDIとサンプラーが曲作りのメインだから
・LogicはMIDIの精度に昔からこだわってた点
(MIDIがかっちり走って欲しかったので。
以前使ってた別のDAWはなんかモタついてるような感じがしてたので。)
・初めから純正のソフトサンプラーがついてる点
(以前使ってるDAWには標準で付いてなかったのでサードパティのソフトサンプラー追加したら
バグでマトモに使えない状態で泣きを見たので。画面の一部が消えたまま、オートスライスが実用レベルの精度がない、・・・多々etc
そのままバグ取りしないままそのソフトサンプラーディスコン。
最初から標準でサンプラーが付いてればマトモに動くだろうしディスコンにならないだろうと。
サンプラーはライブラリー蓄積していくものだからコロコロ代えたくない、長く使えるものを選ぼうと。
今のQは知らない。今はもっと良くなってるのかもしれない。けどもうもどらない、ディスコンにならない限りLogic使い続ける。
>>849 すごいな、ブラインドテストで判別付くってことでしょ?
>>857 今は改善されてるので1度触ってみては
でもサンプラに関しては全く同意なので今更かなぁ
オレはGigaStudio3/GVI共にまだ現役ですよ
乗り換えなきゃなのにハリオンは好きになれないので悩んでる
859 :
849:2009/01/31(土) 04:39:35 ID:0Agc92cx
>すごいな、ブラインドテストで判別付くってことでしょ?
はぁ?
出音うんぬんの話なんかして無い。
自分はWin OSでDAWソフトを操作するのがイヤなの!
画面見ないで操作なんて出来ないよ。
スティービー・ワンダーじゃないんだから。
因に、ソフトシンセのデザインはLogicよりLiveの方が好き。
あれ、Cut offとResonance、同時に動かせるだろ。
マカーの鏡ですな。
>>859 皮肉のつもりだったんだけど・・・・
>Cut offとResonance、同時に動かせるだろ
コントローラにアサインすれば済むんじゃ・・・・
なんか、、、マカー装った釣りとかじゃないよね?
文体もわざとアホっぽく書いてない?中学生みたい
862 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 05:34:05 ID:NtnDpX1t
863 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 06:23:21 ID:vtsNZa3V
以前からCubase派なんだけど、友人からmac譲って貰ったので、思い切ってLogic購入したら…完成度と、簡潔な操作性に驚いた。
向き不向きあるだろうが、なぜプロミュージシャンにLogicユーザーが多いのか良く分かるわ。
具体的にどの辺に差を感じた?
操作性って、DAWはどれも同じようなもんだし、気になるところ
完成度、は抽象的だしねえ
別に煽りじゃないので・・・
865 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 08:04:59 ID:t/H5onwu
cubaseからLogicに変えようと思ってるから俺も興味ある
自分もcubaseを5にアプグレードしようかLogicにいっそのこと変えようか
考えてるので教えて欲しいです。
特に簡潔な操作性というところがcubaseとどう違うのか。
ノートのベロシティや長さ変えたりするような細かい作業はLogicはやりやすい
イベントリストとピアノロールの関係がいい。
リージョンの繰り返しの設定したりするのもわかりやすいし
ただ曲の構成変えるような(Aメロを後ろに持って行ったり)作業は頭痛い
これは俺のやり方がまずいのかもしれんが、、
自分は音源買うってかんじでCubaseAI4→Logicにしたけど、Qを手になじむほど深く使い込んだわけじゃないので
ピント外してるかもしれないけど、細かいところで操作の考え方が違うから、
概念がわかるぐらいまでお試し版のようなもので使ってみることが出来るといいんだけど、、
Logicお試し版無いよね確か、、
大きめのディスプレイ使ってるならLogicは結構使いやすいと思うよ。
DAWを乗り換えるってのは物凄く面倒な作業だと思うのだが
なんで移行しようと思ったのだ?
>>868 俺?
ハードを買うとDAWのLite版がバンドルされてきて最初はAbletonLive、次がCubase、
両方ともほどほど使ってみて、曲作りには音源が足りないので、
音源買うか音源てんこ盛りのLogic買うか迷った(値段が変わらない)のだが
SoundTrackで使い慣れたAppleLoopが使えるからLogicにした。
もともとのDAWを深く使い込んでたわけじゃないから自分の場合は乗り換えといえる程のモノじゃないかもね
Cubaseで作った曲をLogicで使い回そうと思ってもめんどくさくて(その方法を解明するのが)、、
Abletonで作った曲の移行はもうあきらめたw
871 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 04:49:51 ID:qxHTAKmT
曲のジャンルによって、LogicとCubaseどちらがお勧めとかある?
たとえば、テクノみたいなヴォーカル入らないループシーケンスだらけの曲と、
ヴォーカルも入るポップスだと全然違うと思うんだが?
872 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 05:45:57 ID:7FgKbyHc
>>871 ヴォーカリスト(シンガーソングライター系)の人が作曲・音源制作に使うなら、
Logicの方が向いていると思う。
Logicは合理的で余分な機能が無い分、
ライターが自分のイメージを再現する際にストレスが少ない。
LogicってMIDIが強い印象だけど、実際使用してみると
オーディオとMIDIのバランスが優れていると感じる。
Cubaseは作業中の「選択肢」がとにかく多い分、
色々出来るが、得られる結論はLogicと大差無かったりする。
逆に言うと、細かい作業を好む人にはLogicは向いてない。
Logicだと音質悪いから、細かいとこ突き詰めても意味ないし。
874 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 07:25:46 ID:8qiiFsA6
Logic =アーティスト向け
Cubase=プログラマー向け
ってこと?
CubaseからLogicに移ったけど
Logicが完成されたわかりやすいDAWって思ったことは無いな。
Logic Pro7の時に移ったんだけど、
マルチ音源やRewireはCubaseならマウス数回押せば設定完了だったけど
Logicはエンバイロメントっていう独特の機能を設定しなきゃ出来ないってのが物凄いストレスだった。
8になって随分簡略化されたけど、エンバイロメントを使わなきゃ出来ない事も未だ多くある。
ただLogicはキーコマンド(ショートカットキー)をかなり細かく設定できるんで
自分好みに設定すればかなり早く作業出来る。
Logicユーザーが未だ多いのはこの事が大きいと思う。
確かにエンバイロメントは分かりづらい。
そしてそれが最初の楽器設定だとか、
コントローラーでエフェクトいじるという場面ごとについて回る。
慣れると便利なんだけどね。
さすがにlogicという名前だけの事はある。
877 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 08:03:42 ID:xIJRzx6Y
logicは使えば使うほどかゆい所に手が届く
ただ難点は、同じlogic使いでも設定が違えば操作に戸惑う事だ
基本的なショートカットは固定でも良かったと思う
878 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/02(月) 08:30:01 ID:NNgc+RLl
Logic8から、エンバイロメントを使わずとも充分な作業出来るよ。逆に今のLogicでエンバイロメント使うってどんな時?ツマミいじるたびにエンバイロって、そりゃ使い手が勝手に複雑にしてるだけじゃん。
Logicってレスポンスいいよな
曲がとっとと形になりさっさとエディットが詰められる
intelでOS10.5でLogic8でユニバーサルトラックオフだと物凄い音いいよ
プロツよりいいんじゃまいか?
なんかテンパるマージンにも随分余裕があるような気がする
両刀なんだがLogicの起動してからの誘導の仕方は良いと思う。
新規だとデフォがソフトインストトラック作るようになっていて、作ると自動的に
ライブラリのルートが開く。スケッチを始めるまでの手間がとても少ない。
オマケとはいえスケッチには質は十分な音色。量はそれこそ大量な中から簡単に
音色選びが出来る。ソフトシンセの種類より音色そのものに重きを置いたトラックプリセットは
秀逸だと思う。このとっかかりの良さはモチベーション維持にはかなり重要
Cubaseの緻密な感じも突き詰めるには良いんだけど、Logicのほうが形になるまでは
圧倒的にはやいな。
881 :
871:2009/02/03(火) 04:39:58 ID:NtsCpLlm
皆さんレスありがとうございます。
Logicが圧倒ですね。
実は、Mac買おうかPC新しくしようか迷ってて、
Mac買うとどちらも選択できるんだけどねえ。
882 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 07:50:33 ID:ZRIT1sxO
>>881 楽器の横に並べてカッコイイのはMacだと思うよ。
Logicって音悪いって良く聞くけど
全然そうは聞こえないんだけど。。。
俺の耳が悪いのか?
まあ俺は、MacでCubase使ってるんだけどね
Cubaseのオーディオトラックはレイヤーになってて使いやすいです。
これに慣れると他のDAWのコンピング機能とかめんどうだなって思う。
あと60秒まで設定できるプリレコーディング機能ってLogicはあるんですかね?
ずぼらな自分には以上の理由だけでずっとCubaseです。
ちなみに画面はPTLE8が一番やる気がでた。
Cubaseは見慣れたから別に好きでもなんでもない感じ。
Logicはちょっと暗いかなぁ。
885 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 19:28:44 ID:3piWiNS6
個人的には、Logicの画面が最もモチベーション上がる。
logicのプラグインのスキンがいろいろ選べたらいいのにと思う。
ずっと見てると飽きてきて他社のプラグインを買ってしまう。
そしてふと標準装備のもので問題が無かったことに気付く。
適当に済ますならLogicで、ちゃんとやるならCubaseだと。
888 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 03:34:33 ID:6cHOlCAA
↑音楽制作に「適当」は大切な要素だぜ〜。
適当に済ましたいとか、めんどくさいとか、楽したいとか、そう思って作ると音に出ちゃうから困る。
つーかいかに楽するかとか、いかに重箱の隅つつきにならないように本質を
捉えるかってのが仕事では絶対必要な能力なわけで…。
ぶっちゃけ四角四面にきちんとやってもそれは評価や金には結びつかない。
すばやくイメージを仕上げるほうがずーっと大事。んなのあたりまえ。
趣味のエンジニアごっこなら別だけどな。
楽しようとして質が落ちるのは単に能力不足。
>>884 >あと60秒まで設定できるプリレコーディング機能ってLogicはあるんですかね?
何秒までかはわからんけどあるよ
Logic最大の長所はソフトウェアアップデートだ
な〜んにもしなくとも常に最新OSとの最適互換がとれるところだ
間違いない
まあそれにつきるな
OS,Logic,パソコン本体が同じメーカーの強みがある
余計な互換性で悩まなくてすむ
定期的に母艦を買い換えていかないと自動アップデートの恩恵は受けられない。
実際一部の貧乏logicerはそれで泣いてアンチ活動始めてる。
年間20万は本体買い換え用資金の積み立てが必要と感じる。
マックって高く売れるから、あんまり買い替えが苦になることはないなぁ。
2〜3年使っても、買った値段の3〜4割くらいで売れない?
>>890 適当にやるのなら機能の少ない、安いソフトの方が向いてるけどな。
897 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 21:41:17 ID:jVcQ+Gy4
G4を4年使い売りに出したら9万で売れた
買った値段は18万
OS9が動かせるとはいえ4年で半分の価値ってのはMacだけだろう
2年前の話しな
1年で20万もかかるわけないだろうww
G4だって10.5とLogic8
動くことは動くぞwww
899 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 00:06:41 ID:f1KVYu6L
6年前、G3B&W+OS9でLogic4とCubaseVST32使ってた頃、
Cubase SXに乗り換えられなくて、Logicだけ5にした。
Intel Mac mini出た頃 7 に上げて、
その後、5.5万位でアクセラレーターc2d 2.16GHzぶち込んで、
Logic8に上げて、今に至るって感じ。
下手に高いの買うよりこっちの方がリスクが少なくてすむ。
ボトルネックは絶対あるから1.5Gのマクミニに変えてもびっくりするかも
CubaseスレでLogicの良さが書いてあって、LogicスレでCubase5の良さが書いてあって
なんつーか、もうどっちでもいいって思ったww
そんな自分は最近Win+CubaseからMac+Logicに帰ってきました
最近のLogicは前より使いやすくなってていーね
音質云々も言われてたが、前よりか全然気にならない
902 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 00:30:56 ID:pogrbbOK
macじゃエロゲが出来ない
903 :
901:2009/02/05(木) 00:38:56 ID:e3Rawdsb
>>902 俺はエロゲは全くやらんけど、Macに戻ったせいでWin機はエロ動画専用になりつつあるな。
ちょっと前まで普通に音楽製作にも使ってたんでM-AUDIOのIF積んでるんだけど
最近は女優のあえぎ声ばっかりを再生させているのでものすごく罪悪感がある…ww
904 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 00:40:38 ID:ziKNNJG0
キューベースとLogicってより結局はMacとWINの話しなんだろ?
使いやすい方を使えばいいよ
後は現場のスタジオとの相互な
とりあえず周りの連中がNUENDOとかCubaseなんでCubaseですわ。
家でみんなが集まって作業することも結構あるので、
同じものもってると自分だけが操作しなくて済むのがいい。
ProtoolsLE8がバカなソフトじゃなきゃそっちに移行するんだがねぇ。
906 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 04:14:52 ID:PA80oG14
PT8ってダメなんか?
907 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 04:37:15 ID:ziKNNJG0
LEの事言ってるんだろ
確実に言えること、それは
cubaseを気にしているLogicユーザーはいない
>>908 ここまで読んできて本当にそう思うのかい
気にする奴は気にする
気にしない奴は気にしない
どちらもCubaseユーザーLogicユーザー共に必ずいることは確実
ないない
QユーザーだったころはしきりにLogicの動向が気になってたが
LogicユーザーになったらQには全く感心がない
PTとLiveはバージョンあがるたびちょっと気になる。お遊びでReasonは所持している。
Melodyneは必需品として持っている。
Cubaseは全くどうでも良い。が、ネガキャンがうざい
だいたいこんなところでしょう
レスの数はネガキャンに対するもので伸びただけだよ
912 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 14:13:40 ID:LPWQZ7QX
cubaseってdaw本体やプラグインデザインとかがイマイチ統一されてないというか
ついた時期によってliveっぽくしたかったのかな、とかlogic風にしたかったのかな、
みたいにどこかしらパクリの二番煎じっぽい雰囲気があるのが嫌。
Logicの満足度数って高そうだよね
914 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 16:13:00 ID:graxlmrB
>>909 色んなDAW渡り歩いてロジに落ち着いた俺としては、
今更キューベが気になる事はない。
今興味があるのは、ロジ9。
いや、オマエらこのスレ覗いてる時点で説得力ないだろw
俺は気になったら両方買ったよ。今のところLogicに落ち着いたけど、
Cubase5もうpぐれするし、LogicPro9ももちろん買う。
>>912 俺は生粋のキューベ使いだけど、デザインに関しては確かにそれは言える。
これだけ必死にLogicの宣伝しまくって他は気にならないってwww
Logicには、ボーカルピッチ調整機能が強化されて欲しいな。
SonarのV-Vocalや今回のQのVariAudio以上の物。
新バージョンLogicは、やはり急遽すごい機能をつけてくるかな。
Logic9楽しみ
より使いやすくなってくれてるとありがたい
ウルトラビートのサンプル波形画面大きくして欲しい
同一リージョンで上書き録音出来るようにして欲しい等々いろいろある
オーディオ編集はMeldyne併用してるから別になくてもいいけど付くなら付けといて
それとエンバイロメントもっと使いこなせるようになりたいから
どっかの出版社、エンバイロメント本出して欲しい
こんなことで来ますよのオンパレードで
Logic9なんて何年後の話だよ
あと4年くらいかな
9いく前に8.1→8.2だと思われ
生きてりゃ来るさ
>>918 Melodyne以下のエンジンのものだったらピッチ補正ものは別になくて良いんじゃまいだろうか
デジがunoバンドルしているくらいだから、このままアップルがまったく
何もしない、とは思えない気はするね。
やっぱappleはデジにやられたら10倍にして返すくらいじゃないとな
Qに全く興味ない。ほんとゼロ
Logicより快適でストレスフリーなDAW環境って想像しにくいってのがユーザーの本音だろうね。
バグらしいバグはないし、他のDAWよりも管理しなきゃいけない事も極端に少ないと思う。
926 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 19:44:34 ID:E8Uu/S27
Logicへの乗り換え組だけど、最近また古いCubaseを再インストールした。
俺の作り方が変わっているのかもしれんけど、貧弱な発想力を補うため
一つのメロディ素材にいろいろなスタイル(アレンジ)作りまくって、後から組み合わせ。
ウォーキングベースにラテン風のオルガンソロくっつけるとかで、意外な効果が生まれたりする。
全体の構成を決める段階ではCubaseのフォルダー機能がやっぱ便利なんだわ。
これだけ必死にLogicの宣伝しまくって他は気にならないってwww
気になるのはPTとLiveとMelodyne。
Qはまったくどうでもいい。
毎日の書き込み乙です
おまえ毎日のぞきこんでんのか。
cubaseはね、なくなっちゃってもいいよw
次ヤマハから切られたらおわりだな
いや、オマエが無くなっていい。下手な煽りはLogicユーザー全体がアホっぽく見えるから止めてくれ。
PTとLiveとMelodyneを同列に並べるのはすごいな
つうてもメロダもいちおマルチトラックレコーダーでAU使えるしMIDIも吐き出せるし
あながち間違いじゃないんじゃないw
>>928 Melodyneと同じ機能がCubase5で搭載されますよ。
ヤマハのピッチ解析のエンジンは糞w
Melodyne超えるものが出ない限りMelodyneを使用することになるので
その搭載はほんと意味なしですな
ですなwwwwwwwだっておwwwwwwwwww
>>935 まぁ、Melodyne pluginも持ってるし、次のアップデートも無料だしまぁいいんだけどね。
派手かつ重厚な曲をつくりたければ、
cubase?Logic?
んなもんDAWと関係あるわけねーだろ。100%腕次第。
ほー、そうか。
ここ数日Logicの宣伝みたいな連携した書き込み目立つなぁ
特に
>>913みたいのには吐き気がする
>>909に対する反応は驚いた
まさに子供の考え方
自分の考えは人類共通の絶対だと
まぁ宣伝、深く考えずに書いてんだろ
信者の
・アポ製品マンセー
・初心者に対するソウカ負けの勧誘
・不具合報告の徹底スルーと報告者の締め出し
・同調しないデベロッパーに対する中学生レベルの批判
・ライバル製品に対して感情的で根拠無い全否定
・そのユーザーに対する小学生レベルの中傷
は仕様です
944 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/07(土) 14:10:29 ID:w4R4HaQz
logicのverupは見た目の変更をしただけだからなあ
あとは開発を中止して商品力が無くなった単体プラグインをタダでつけただけ
ここ数年中身の性能強化は一切なされていない
これどうよ?普通にヤバいと思うんだけど
他も大して変わらんからおk
apple loopみたいな糞規格を捨てきれないので向こう5年は進化なしとみてる。
apple loopの使い方を間違っている
あれはブラウザを自作aifの貯金箱みたいに使うのが正解
apple loop自体はガレバン互換でしょ
ルーティングなんかのわかりやすさは
CUEかなあ。ある意味不便だけど実機に忠実だと思う
Logicはちょっとさわってみたけど機械的
DPでベース作ってPTのTDMとアウトボード
でmixできればいいけど
個人で持つにはお金かかりすぎ。
俺はLogicの方がわかりやすいかな。インスペクタに送り先出るし。
bus、outともに押せば送り先に切り替わるのは秀逸だと思う。ほとんど
ミキサー出さなくなった。
ついでにエフェクトやインスト押せばライブラリ表示も自動的に
対応するしな。本当にver8のインスペクタは良く出来てる。
>>949 なんだそれ、便利じゃねーか
でもON/OFF簡単に出来ないと不便な場面が出てきそう
まだLogic5をWinで使ってる人って結構いるよね?
LogicにはMagneteやDaTubeないよな。
>>951 Winマシンでは、まだ使っているよ。
普通のミックス仕事とかならば、VSTプラグイン関連で強化してあるから
今でも十分現役。やはり旧マシンでも動作が軽いあたりが最高かも。
954 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 06:09:49 ID:BolEBm+W
Cubaseのバグ頻度って高いの?
Logicと同じ位なんだろうか…
>>954 一番酷い時でLogicの6割ぐらいかな、体感では。
Logicは純正とは思えない不安定さだからね
>>954 Cuは各Verメジャーアップされる度に中期以降(発売から1年くらい)で
だいぶまともになる感じ。
言う通り細かいバグ(さりげないバグ?)が多いのでバグなのか自分の知識不足が原因なのか
わからないまましばらく使ってることもままある。。w
その反面LogicはCuより、本体そのもののバグというより
各サードプラグイン(AU)関連の対応バグが目立つ印象。
そのプラグインが自分の環境でツモってしまった場合は
半年くらい泣かされることになったり、致命的なバグが多い気がする。
本体そのもののバグも致命的なものが多い(らしい)けど。
ちなみにどんなもんかとStudioを買ってみたけど、バンドル音源などは
ボリュームインパクトから比べるとやはり残念感は否めず。
そんな俺はCU VST4時代からの生粋のMac&Cuユーザー(現Cu4)。
とはいえ、これから始めたいって人にはかなりのコスパだけどね、Logic studio。
957 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 07:58:06 ID:hNATiD8V
いろいろな意見聞いた結果
Logic→Cubase5に乗り換えようと思ってます。
CubaseはMacでもWinでも大差無いですか?
ちなみに、現在はMacbook pro10.5.6です。
>>957 機能的に差はたいしてないんじゃないか?
付属&サード問わずVSTプラグインは大差アリアリだけどw
ただ、あれもこれもといっぱいあっても結局実際使うのって限られるし、
フリーVSTでおもしろそうって思って見たら大概Winのみ!だったりするけど、
(俺は)別に使えないならいいや〜って程度だし。
その辺をどう
>>957自身が捉えるかだよね。
あとは純粋なWin機と比べるとMacのほうがパフォーマンスも当然落ちるだろうけど、
Intel以降のMac&Qはそんなに気にはならんかな。
今はMacProなんでもちろんだけど、MacBookでも十分仕事できてたし。
PowerPC時代から比べればそりゃもう。。。。
ただ、Cu5もいきなり飛びつくのはある程度覚悟が必要だぜ?w
これはMacWin関係ないけど。
>>957 両方かなり使い込んでるつもりだけど、Qでしか出来ない”何か”が
はっきりしたイメージとして無いならOSXのままLogic→Qはメリット薄い。
負荷的には似たようなものだけど、突発的な負荷にOSX-Qは弱いので、
CPUトータルではガラガラなのにまったく再生出来ない曲なんてものも出来てしまう。
Reaktor5みたいな最適化より汎用性をとってるようなソフトではOSX-Qのパフォはかなり悪いよ。
アレンジを進めていったらLogicの半分くらいしか回りませんでしたなんてことも
InstやEffectによっては十分あり得ると思う。
俺もMacProだけどパフォはWinのほうが良い。OSX版は数十トラック、BUSも20本とか
になってくるとルーティングを変えるだけでも虹がクルクル。Winも遅くなるが、それでも
OSXより全然早い。
QにするならWinを強く薦める。
960 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 23:01:28 ID:mF/4nbG5
なるほど、参考になります。WinにしてまでQに乗り換えるメリットがあるか、ってところですね。再考しますが…どうなんだろなぁ。Logicに不満と言うより、Qがそれ以上だと思いこんじゃってる俺。
そんなに差があるかなあ、俺なら音源とかプラグイン買うわ
962 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 23:07:34 ID:/r66oKso
露地プ7でツール持ち替え(矢印から鉛筆へ)の時に出来た
esc押し>ツールボックス表示>ツール持ち替え
これ9べでも出来る?
963 :
958:2009/02/11(水) 00:48:13 ID:mPmsuwPT
>>960 Win乗り換えってブーキャンだよね?少なくともPCにしてまではやめた方が。。w
>>959の意見 俺も参考になります!
ReactorってたしかNIのだよね?コンプリに入ってるやつ。
個人的にはNI自体が地雷だと思ってるんだけど。。w
今の使用環境でKontakt2だけが地雷なんでNIはそんなもんなのかと普通に諦めてたわw
ちなみにこないだMacPro(2.8×8)6G RAM+Q4で、
50Tr(うち半数以上ステレオTr)超え、Waves普通盛り、
地雷のKontakt(3Tr)、RealGuitar、みたいな環境でパフォメーター60%前後って感じでした。
BUSは10くらいか。あんま参考にならんだろうけど。。。
俺も聞きたいくらいなんだけど、機能面でなにか大きな違いあるのかな?
Qとロジ。
どっちにしてもまぁMBPあるんだから、どうしてもQが気になるなら
ハイブリッドだからそのまま試せばよいよ。
逆にロジが気になってる場合だとそうはいかないんだな。
Mac。。。。成長したんだな。。。(;▽;)
うちMacBook Pro2.2GHz4GBでステレオ90トラック以上いくよ
(LogicでeSATA)
それ以上は試したことがないw
みんなトラック数すごいなぁ
Bus含めても30tr以上使ったことないや
966 :
959:2009/02/11(水) 05:28:32 ID:Zn9fIHPA
>>962 escは一応特殊なキーなのでやったことないけど、ツールボックスに
ショートカットを割り当てることは出来るので、多分大丈夫。
てかデフォルトで右クリックがLogicで言うところのショートカットメニューと
ツールボックスを組み合わせたものになってるので、escより便利かと。
>>963 機能面は大きいところだと、ファイルベース処理。Qは基本非破壊なので
波形を徹底的にエディットしまくるような音楽ならQじゃないと出来ない
ことが出てくると思う。逆はやっぱエンバかな?エンバは無くなるような
気がしないでもないけど。
あとは設計思想がQのほうがスマート。ノート、リージョン、マーカー、
ビデオ、オートメーショングリッド等々どんなものであれオブジェクトとして
扱えるものは全て操作が共通。Logicはオーディオとビデオのインポート方法
が違ったり、オートメーションとノートではコピペ方法が若干異なったり、
無駄な神経を使わされる感はある。
なんかQ絶賛なレスだけど、それでも歌ものとか劇版とか普通の(?)音楽を
作るうえでどちらが良いかとなると微妙かな。Qのリストとか壊滅的だし、
気の利いた選択コマンドとかインスペクタ、ライブラリ機能、オートメーションカーブ
みたいな似た機能でもLogicのほうが使い勝手良いものも沢山あるので。
長文失礼
967 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 13:00:19 ID:H6otjfSo
Logic惨敗じゃんか…
968 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 13:15:25 ID:HDcePzPp
>>908 ネットに転がっているVSTプラグインを使ってみたいなーと
思っているLOGICユーザーの俺がいる。
QのMagneteにあたる機能はロジにあるの?
>>969 裏技的ではあるがテープディレイを使い、ダイレクト音をカット、
ディレイ音をタイム最短FB無しで使うとサチュレーションが得られる。
サチュ用のパラメーターは多い。
>>970 thx!
実はロジのアナログっぽい音にピンときたのだけど、これだけでもロジを選ぶのはアリ?
厨な質問でスマソ。
勝手に思いこんどきゃいいよ
変わらないけどな
973 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 00:07:43 ID:E9EV1adA
なのに、なぜプロはロジックが多いのか…を知りたい、マジで。
バンドのレコーディング音源のミックスや
シンセ音のオヴァーダブはどっちが向いてますでしょうか?
Sonar 以上のソフトはないよ。
>>975 sonarがよくなったのは7あたりからだし、それまでがクソすぎる。
カスタマイズ性がかなり高いし、オーディオのルーティングがパソコン
ならではというか自由すぎるほど自由にできるけど逆に実機に近い操作性や
カスタマイズせずにそのまま使いたい人には向かない。
>>973 クリエイターはロジの方が早い。
ゆえに速度が要求されるプロはロジを使う。
Cubaseは何でも最後まで出来る。その分ショートカットの割り当て等に限界があるetc...などにより使用者は時間のあるアマチュアミュージシャンが中心になっている。
ゆえにアレンジ、ミックス、マスタリングその他が分業となってそれぞれに速度が求められるプロではCubaseは用いられることが少なく、Logic(若しくはDP)とProToolsを用いることが中心になってる。
最近は予算とかの都合で全部を一人でやる仕事がどんどん増えてきて若手の人とかでは最後まで1台完結できるCubaseを使う人が増えてきてるみたいだけど。
まあ当分この体勢は崩れないでしょう。
そんな俺はCubase使い。
Logicだと最後まで1台完結できないのか
1台完結ってなんですか?
CD音源化前のマスタリングまで1つのソフトでやることです。
Cubaseはマスタリングができるのですか
Logicでも、やろうと思えば、最後まで仕上げられるよ。
そうしている人もいるだろうと思う。
しかし、他のソフトと併用したりする人も多い、という感じかな。
982 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 11:31:56 ID:yJ2njbyH
ProToolsと相互性の高いLOGICとDPを選ぶ流れもある
983 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 12:00:28 ID:uRNn/p/O
ProTools=エンジニア
LOGIC,DP=ミュージシャン
っていう住み分けもあるし、
金持ってるCubaseユーザーは、Nuendoまでupするっていうのもあるし。
でも、一人でピンキリやるより
バンド感覚でエンジニアと組む方がいいんじゃない?
クラフトワークだってそうなんだし。
一人で作ったモノにMagicなんて無いよ。
って言うか「録音物」その物に。
>>977 あんたキモいよ。。
もう来ないでください。御願いします。
>983
>Magicなんて無い
なんで言い切れるかな。
低能晒しすぎ。
麻生の「医師は常識欠落」発言と全く同レベル。
987 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 14:56:18 ID:yJ2njbyH
magicかどうかは置いといて現場に行く事によってのメリットは多いよ
前はMacじゃないと仕事にならなかったからその流れが今も多少生きてる感じ
今マスタリングまで出来るDAWってSONARだけじゃん
>>988 マスタリングエフェクトが付いてくるのがSonarだけ
の間違いじゃね?
990 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 18:59:03 ID:uXEtPLXs
Logic PROの場合、
マスタリング→ウェブバーナー
細かい波形編集→サウンドトラックプロ
ではダメなの?
991 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 19:15:36 ID:xUO8nBiY
>>985 ライブで当て振りしてるの観て楽しいの?
波形レベルで「過去」を編集するのがオンガク?
SEXって一人でヤルものなの?
違うだろ?
992 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 19:16:01 ID:WvdyxmdV
ウェブバーナーでマスタリングしても
マスタリングスタジオでマスタリングしCD程音圧が上がらないんだけど
993 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 20:44:21 ID:yJ2njbyH
994 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 21:04:23 ID:11W20wL5
まんこパーティー
>985
誰もライブの話なんかしてないだろ。
音楽の前に日本語勉強してこい。
996 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 23:00:20 ID:GEvM7us+
ところで次スレは立てるの?もう良くね?
997 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 23:45:26 ID:yJ2njbyH
もうこのスレいらねーよな、確かに
次スレはCubaseと
999 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 23:57:07 ID:6KwKsqbp
割と有意義な情報あるし、次スレ欲しいな。
1000 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 00:01:55 ID:L6PLBxKB
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。