【cherry】cherry愛好会【大好き】 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
967名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 08:25:30 ID:nELbTjgd
で、domino2が出てシャウェアになるんだろ
968名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 09:20:39 ID:vNL4/Dx/
>>967 ネット乞食乙
969名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 19:32:31 ID:wXkjvTMR
なんか自分は生まれてきたのが遅すぎたかもしれないなぁ…
CherryでMIDIの打ち込み始めてやっと慣れてきた頃には
時代はDAW、オーディオだもんなぁ
970名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 19:35:20 ID:E3PJ79jN
音楽に新旧は関係ないさ
良いものは良い
971名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 21:40:49 ID:VDpGolkg
彼女の作りかたが、わかりません
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1178450380/l50
972名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 02:15:03 ID:BhXa2O8u
指先で送る君へのメッセージ♪
973名無しサンプリング@48kHz:2007/05/09(水) 23:29:44 ID:6A0Yhywm
音符をコピーして貼り付けたら延々と曲が終わらなくなった。何とかなんないのかあれ。
ずっと前から気になってるんだけど。
974名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 00:09:31 ID:CQJymqlH
End of track直前のイベントのstepを小さくしてやるといい
…が下手すると落ちるので気をつけてな
975名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 02:31:01 ID:A7ct0/M5
いや、そのStepの変更ってのがよく分からないんだよ・・・。
普通にStepの数字が表示されてるとこダブルクリックしても、Gateかプログラムしか変更できないんだけど・・・。
976名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 03:14:04 ID:M0iCsoxr
ダブルクリックと来たか(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
977名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 09:06:27 ID:N6YUYpYi
>>974
作業の直前にひとまず保存は必須だよな
978名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 18:41:48 ID:kVX+YZ4D
このアプリケーションの構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。
アプリケーションを再度インストールすることにより問題が解決する場合があります。
(´・ω・`)
979名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 23:05:06 ID:TLO04bfw
dominoにいけ
980名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 03:25:10 ID:XxiNxQSl
cherryはDAWではないの?
違いがわからない
981名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 03:41:41 ID:lqj1gZZL
DAWは基本、総合環境を指す言葉だから。
Cherryはその一端である「シーケンサ」の類。
982名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 18:12:24 ID:Ue325AFT
dominoスレ無いけどここでいいの?
983名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 18:14:05 ID:q4F0L7/O
984名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 18:30:19 ID:Ue325AFT
>>983
ありがお!
985名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 03:00:53 ID:1gpZWkNQ
LinuxでCherry見たいなソフトないですか?
一緒に探してください
986名無しサンプリング@48kHz
冗談は釣りだけにしとけ