【YAMAHA限定】やっぱり出る新機種【2007】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
正真正銘の後継スレッド誕生です。
2006年はみなさんの思いが届いている新製品がでないようですので2007年に期待しましょう!

ヤマハ電子楽器年表
http://www.yamaha.co.jp/manual/japan/chron.php

年表を見ますとDX27S, QX5, SDX27S, DX7-2D, DX7-2FD, PF50, PF60, RX5, TX81Z
が出て20年のようです。

また、G1D, G50, P50m, QY700, VL70m, B900EX, CS1x, CBX-PCC10, MU90, MU90B, MA-41W, MA-31M, MA-32W
が出て10年のようです。

引き続きどうぞ!

前スレ
【YAMAHA限定】やっぱり出る新機種【2006】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1140980927/l50
2名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 10:17:05 ID:z5nmTqpt
やっと新スレできましたか。

>>1
乙でーす。(^O^)/
3名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 10:23:45 ID:tgSoz4Oe
テンプレ

ヤマハ音楽製作
http://www.yamaha.co.jp/products/creation/index.html
ヤマハ各種お問い合わせ窓口
http://www.yamaha.co.jp/support/contact/index.html
ヤマハの歴史
http://www.yamaha.co.jp/about/history/index.html
ヤマハのデザイン
http://www.yamaha.co.jp/design/index.html
来客会館・工場見学のご案内
http://www.yamaha.co.jp/about/corporate/showroom/index.html

☆☆夢の音を創る21世紀の匠たち 〜ヤマハ開発者インタビュー〜☆☆
http://www.yamaha.co.jp/takumi/index.html
4名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 10:23:46 ID:z5nmTqpt
(わかる人にはわかるネタ)
2003年あたりに言っていた。
高性能音源を搭載した携帯電話と、
超軽量マグネシウム・チタンマスターキーボードは
まだですか?
5名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 10:26:12 ID:z5nmTqpt
>>1
すみません。n(_ _)n
うれしさのあまりフライングしてしまったようです。
6名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 10:26:55 ID:tgSoz4Oe
そういや、もう撤退したけど、EOLLAっていうアーチェリー用具使ってたわwwww
7名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 11:01:46 ID:m+YdIoWE
もうアーチェリー用具型シンセでもいいよ
8名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 11:18:43 ID:dbKFKl6i
AWMステレオサンプリング音源を採用した新しいプラグインボードPLG200シリーズを
5種発売すると発表した。脳内で。

それぞれ価格未定。
音源メモリーを贅沢に使って音質の高品位化を実現しました。
管楽器特有のビブラートなどをあますことなく表現した「Sweet ! ボイス」、
エレキギター等の電気・電子楽器の音色をサンプリングした「Cool ! ボイス」、
アコースティック楽器の音を臨場感溢れ、立体的に再現する「Live ! ボイス」を始めとした、
リアルな響きを追求しました。また、音楽製作に有効なメガボイスが搭載されています。

PLG200-PF ピアノ音源
PLG200-BRWD ブラス&ウインド
PLG200-GB ギター&ベース
PLG200-PC パーカッション
PLG200-DR ドラム
9名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 12:17:07 ID:BBTgkdw3
>>1
乙!!

>>8
Mega Voiceって結構便利だよね。Velo Sensをエディットすれば、波形の
切り替わりも自分のタッチ感にあわせれるし。音色のプログラミングが秀逸。
次機種ではここら辺も良い方向に改良して欲しいな。
10名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 12:57:33 ID:xLQRGRM7
>>1


オレはQベース並のオーディオ機能+SOL並のMIDI機能を兼ね備えたDAWソフトを体育座りでじっと待つ。
PC完結を目指してるからES音源もソフト化してくれれば尚良しなんだが…。
PCなんて信頼性不十分、手間多い、やっぱハードマンセーって意見は聞き飽きたので、
御意見無用でおながいします。
11名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 19:39:23 ID:Clcv2Vac
>>10
そっちの方向性は方向性でいいと思うよ。おれはハードにこだわるけど。
ようするに選択肢がいますくないよなぁ。
12名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 00:11:15 ID:BgOI81/l
低性能な使いまわし部品が元凶穂の発端。
13名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 00:37:10 ID:YGN2tWYX
プラグインボードって当初はシンセサイザーに別のシンセサイザーをプラグインって感じで今後のラインナップの充実を楽しみにしていたが
結局発売されるのも>>8みたいにユーザーが求めるのもPCM音色追加みたいなのばっかしで残念てゆうかもはや期待できない。
14名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 02:54:12 ID:FxtGWfTo
DAWの進化もいいけど、ソフト音源化だけは止めて欲しいなあ。
15名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 03:07:43 ID:swjUdsIB
13インチワイド液晶タッチビュースクリーン
音源部はDSPマルチコア(SH4を5〜8個)構造で、ソフトエアで音源部を
アップデートや新規音源のインストール可能で無限の可能性
DAWサンプラー環境、多数のインサーション、マスター、トラックをふくむエフェクト部分
記録型DVD及びCD搭載で各種インストールやサンプル波形導入も手軽に
インターネット接続しシステムアップデートも可能、もちろんwebサーフィンも。
DVD再生しながら、演奏可能。教則DVDを見ながら練習ができる。

こんな奴がほしい。タイラスをシンセサイザーとDAWサンプラー的に濃密に
進化させたような奴だね。デザインは、SY99を踏襲してくれれば、文句なし。
ただし、モジュレーションホイールはS90やMO8等の配置にするか、両サイドに
2コ、合計4個装備して、デザイン的に左右対称になるようにしてほしい。
100万円でもよろこんで買う。
16名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 04:40:23 ID:D5JuiUUW
>>15
>もちろんwebサーフィンも。
なにが「もちろん」なんだかw
「DSPマルチコア」とか「DAWサンプラー」とか
「インサーション、マスター、トラックをふくむエフェクト部分」とか用語も変
こんなもんパソコンでいいじゃん

なんでこんな不快なんだかよくわかんないけど、異様な不快感
17名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 05:33:53 ID:yFfx2ui2
はい、ではここで問題です。
>>15が不快な理由は次のうちどれでしょう。

@何でもかんでも詰め込め、という詰め込み厨だから。
A結局完成するのが売れないウンコPCだと理解できていないから。
B年収が100万円に満たないから。
18名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 06:51:50 ID:1JPE4xyN
01v96こそコストパフォーマンス最高
あの価格帯であれ以上のデジミキサーはしばらく出てこないと思うね デジミキサーはYAMAHA以外は考えられないし
19名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 11:33:16 ID:BgOI81/l
>>18
96k以前から16ch独立のファイナライズエフェクトだけでも元取れるなと。
唯一のしかも若干のウイークポイントの音質面も概ね納得できる水準。
以前はアナログシンセを入れるとテイストの劣化を感じる事もたまにはあったけど
96kではDVD的な音質を揃える事が出来る。

あと、Yamahaが社運かけて出しただけあって本体もパネルもカッコイイ。

90年代にムービングフェーダー装備でYamahaデジミキが登場した頃は
"何じゃコリャー!!!"と言いつつMackie買ってたけど
音を曲へと纏める過程にストレスが無く技術が絡んで
コンピュータメモリーの内容を人間の手で触り易いように作られている事が
"Yamahaハードウエア"の非常に大きなアドバンテージ。QYしかり。
20名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 20:15:26 ID:EYnuJdiN
大画面液晶、新開発スーパーJOGダイヤル、あのRS7000に強烈な新機能を追加した、Music Production Studio シリーズが2機種、発売されます。脳内で。

RS9000 価格未定
シーケンサー部
最大記憶音数 約600,000音
音符分解能 四分音符=1/960
最大同時録再音数 380音

RS8500 価格未定
シーケンサー部
最大記憶音数 約389,000音
音符分解能 四分音符=1/480
最大同時録再音数 124音

新機能(共通)
スーパーJOGダイヤル:
モード1:データエディット、アサイナブルデータエディットモード
モード2:タッチパッドモード
モード3:ターンテーブルモード
モード4:マルチアクションモード

バーチャルCD機能:フレーズ、パターン、ソングトラックをバーチャルCDのトラックにアサイン。CDがそこにあるかのようにプレイできます。

バーチャルCDJプレイ機能:スーパーJOGダイヤルでバーチャルCDをスクラッチ!まるでDJのようにプレイできます。
and more...
21名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 21:41:47 ID:BgOI81/l
>>20 大事な所が抜け落ちすぎてて何の面白みもないね
22名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 21:56:15 ID:ictVCRWD
最大記憶音数てところが時代を感じさせるなw
ゴミを作る奴と買う奴どっちが悪いんだろうねえ
23名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 22:46:22 ID:BgOI81/l
ウンコで作ったオハギをみんながオハギといい始めた。
さぁウンコを作ろうぞ。それが世間的にはオハギ。
24名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 23:01:59 ID:66ZBHFWz
>>20
RS7000使いの個人的希望

・軽量化(5kg切るくらいでもOK)
・USB2.0でPC接続可・マスストレージ対応
 (音色エディット・サンプルの高速転送)
・コンパクトフラッシュ or SDカードスロット搭載
・AN200をVA音源内蔵 or PLGボードを増設できる
・MOTIFシリーズ相当の大容量AWM2音源
・MOTIFシリーズ相当のアルペジエータ
・リアルタイムループミックスの強化
・液晶の高解像度化(せめてQY700くらい・欲言えば外部ディスプレイ出力)
・アサイナブルフェーダーが欲しい。ツマミは増やさなくても良し
・メモリを4GB位まで増設できる。HDDはオプション内蔵可

and more.....w
25名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 00:28:35 ID:ZjwL3s84
ijio
26名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 03:01:48 ID:e04vfRS2
捨てー時阿のせいで日本では退路巣通が出ない件。
27名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 03:36:39 ID:sR+mhsgJ
まぁそういうな
28 :2006/04/19(水) 10:13:54 ID:6zXWb90p
新しい音源欲しいよ
29名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 10:14:28 ID:sR+mhsgJ
30名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 14:07:24 ID:bsUTQcfu
>>28
QY100のエディットもままならんキミには無用の長物。
31名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 15:09:41 ID:z97+kS91
>>29
17、8年前 欲しかったなぁ。
32名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 16:50:10 ID:sR+mhsgJ
専用ボタンがトップパネルに出たままで、今のシーケンサよりも性能がいいし
これぐらいキチンと作ってあってそこからマウスだナンだとイロイロつけていくと
マジ使いやすくなるな。

当時フルドット!で画面も今のどの機材よりも大きい。
今は14インチノートPCが8万ぐらいだけど。
33名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 17:40:37 ID:GcBZD+i6
>>29
これは凄まじく使いやすそうだなあ
むちゃくちゃ欲しい
ソフト、ハード共にルックスいいしなあ
でも絶対手に入らないんだよな
目に毒だわw
34名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 22:36:24 ID:aUh5YV0p
Keyマガに黒塗り広告が…!!もちろん脳内で。


この音はArtだ…


Artistic Synthesizer
ARTIST 1x オープンプライス
鍵盤部 :61鍵FS鍵盤(イニシャルタッチ/アフタータッチ付き)
音源部 :音源方式 新開発MMWS(Multiple Modulation Wave Synthesis) + AWM2(Modular Synthesis Plug-in System対応)
最大同時発音数:64+128音+プラグインボードの最大同時発音数
赤外線3Dベクターコントローラー搭載
and more...
35名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 23:28:29 ID:1EH/T54z
>>33 ネット探したんだけどもうないみたいね。
36名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 23:40:40 ID:V1L6QMU1
出荷数が少ないし。
ほぼパソコンだから。
37名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 23:46:50 ID:qrkGTJL1
>>24
RS7000はシーケンサー部分はかなり使いやすいから
ダメな音源部分の強化が必要だよね。
ボードさせるようになるのもいいけど、ヤマハがダンス系のボード出してくれないときついなw
あとは波形処理とSCSIのロードセーブの大幅な高速化が最重要課題。
ロードとセーブの遅さでヤマハのサンプラーは使う気がうせる。
38名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 01:53:15 ID:9jw3RiV9
パラメータが増えて複雑になったら、操作性にもブレークスルーきぼん
39名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 05:33:04 ID:ZeS+0Lf/
Yamahaに音源を期待するか普通
40名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 07:35:26 ID:+x2/01em
ageてまで書くことか普通
41名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 09:40:46 ID:IyAQZEk+
>>29
> Yamaha C-1 notePC type sequencer
> http://www.imgup.org/iup194284.jpg
> http://www.imgup.org/iup194286.jpg

YAMAHAは、現代風にバージョンアップして再販しないのだろうか?

ハードウェアのシーケンサーやサンプラーなど下火だからダメかな。

今、復刻ブームなのに。。。。


車 ・・・・ フォード GT40
おもちゃ ・・・ 仮面ライダーベルト
ラジコン ・・・・ マイティフロッグ グラスホッパー ワイルドウイリス 

・・・・・・etc.
42名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 09:57:38 ID:tmQyoX5a
ヘタってきたから、サンプルタイム大幅アップしたRS7000の後継機出してくれ!
43名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 10:33:26 ID:ZeS+0Lf/
>>42 つRoland MC-909
44RM1x・A3000使い:2006/04/20(木) 11:42:18 ID:03gOAM8D
売れないからって製品ラインまるごと切り捨てるのは
大手メーカーとしてどうかと思う…
(特にダンス系機材、サンプラー)

ビジネスとしては正しいと思うけど
収益重視すぎてユーザーを裏切ってると思う
ローランドはそれなりに開発してるから偉いよ
(製品は好きになれないけどw)
45名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 11:43:23 ID:PAENyYkB
ヤマハは好きになれるものがもう何も無いもんな。
46名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 11:43:47 ID:ZeS+0Lf/
どっちも

後から来て

先に死んだからな
47名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 11:44:48 ID:mbb+uIVw
>>41
OASYSが、もうちょっと考えてくれればいいだけなのに。

>>44
ヤマハは鍵盤で弾くという原点帰りしちゃったな。
48名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 11:45:44 ID:ZeS+0Lf/
>>45 ミキサーのO1v96kだけはまともだよ。音を纏める機械だけど。
音を積極的に出す楽器に関しては同意。
49名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 12:05:25 ID:Iez5saJI
ダンス系機材(プw)なんて個人的には正直イランが、
ラインナップの整理(縦軸)と充実(横軸)は必要だな。
今のヤマハはある程度成績のいい製品に意識が集中しすぎている。
そんでもって、その劣化版とか派生モデルをむやみにバンバン出し、
それ以外の部分はほったらかし。
こんなやりかたじゃ売れるものも売れなくなるぞ。
50名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 12:13:23 ID:ZeS+0Lf/
>>49
マネや劣化・派生でまともな製品が出た試しは無いし
この5年ぐらいそういうのばっかで正直飽きたね。
51名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 17:11:13 ID:Z1sqX+At
ここ数年は「マネ、劣化、派生」製品すら出さなくなったわけだが…
52名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 20:01:15 ID:Iez5saJI
つ Mシリーズ、S90ES、AW2400、AW1600
53名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 20:06:40 ID:Z1sqX+At
後継機が出てるのは一部でしょ?
製品ラインナップは大分削られたよね
54名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 20:45:09 ID:Iez5saJI
だから>>49でそういっとるだろーが。
55名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 21:52:49 ID:Ij4AL0+S
>>47
名前だけとは言え、とうとうCPが復活・・・
こうなったらSYやDXもwオレは絶対買う!!

あと、STAGEAminiだか何だか知らんがエレクトーンなんかいらないよな。
シンセユーザーを取り込もうとしてるような売り方が気に入らない。CMウザイ。
56名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 22:15:45 ID:CsCnwn9n
捨てじあこそ、今のつまらないシンセラインナップの原因。

捨てじあがあれば、専用データのためだけに直接ネットにもつなげて、重くてバカでかいがライブもバッチリ。今後発売する超高額オプションも追加可能。

それだけヤマハユーザーの気持ちを無視すりゃ電子楽器部門の収益が良くないわけだよな。

一方的なスタジオコネクションも、勝手な世代交代&高額なmlanも、勘違い戦略捨てじあも、豪華なままごとの道具を公園に広げても誰も一緒に遊んでくれない寂しい子供のようにカッコ悪い。

シンセに夢がなく、儲け一筋のトップが変わればいいのになー。

退路巣2は捨てじあほど儲かりませんかそーですか。

57名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 23:31:46 ID:yaatOUW6
>>56
STAGEAって高額なクセに音しょぼいよねw楽器として致命的な欠陥。

あと、製品に夢が感じられなく収益ばかり気にしている所って、なんかスポーツカー
作らなくなってからのホンダみたいだよね・・・従来からのユーザーは離れていく。
現在のヤマハはやっぱり上が悪いのかな。
そういえば、Rolandは梯氏が戻ってから良い方向に変わったんじゃ無かったっけ。うろ覚えだけど
58名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 00:45:14 ID:1zx30YMq
>>42
コントロールボード交換工賃込みで3万くらいですよ。

>>44
でも、A3000はVer2まで出したよね。
59名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 01:40:20 ID:HDUjSBEX
A5000以降の展開がない…
ツマミが壊れやすい事と
SCSIが遅い以外は評判良いのになぁ
60名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 03:07:12 ID:DATey5Px
Aシリーズは音作りの機能とエフェクトはほんと好評だったんだよ。
だけどあのツマミのぶっ壊れやすさとSCSIの驚異的な遅さで全てぶち壊し。
ツマミがプッシュ式じゃなくてせめてボタンが別に付いてればまだよかったんだけどね。
ツマミがおかしくなってくると、ボタン押すだけで数値変わるから発狂しそうになるw
61名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 10:32:23 ID:KFj88Gxt
最新のHDD、メモリアーキテクチャで作ればホントいいもの出来そう、
買う気はないけど。
62名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 23:34:41 ID:eQmr7olm
OSCの実装はあるかな?Reaktor使いだからちょっと気になる。
Ether経由でAudio/MIDIは良さげwまぁ無くてもいいけどw
63名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 03:36:16 ID:u1fyuxG+
ここで一句

チンカスも 出なくなったら 赤球サイン
64名無しサンプリング@48kHz:2006/04/24(月) 23:57:20 ID:eQQXCDf2
サポセンへGO!

俺も同様のトラブルがあったけど、メールで問い合わせたら解決!今は快適になりましたよ。
65名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 01:04:47 ID:2Z49R9x3
>でも、A3000はVer2まで出したよね

現在の話をしているんじゃないか。
66名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 15:19:09 ID:EZ9wL2Td
さ〜、今の状況はどっち?


1.開発チームは既に解散しており何も開発してない

2.既存製品のサポートのみ行なっている(バグの対応等)

3.焼き直し新機種・廉価機(mo6みたいな)を開発している

4.現在のフラッグシップ機を刷新する新機種を開発している。開発しててくれ。いや、マジで頼む
67名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 16:08:58 ID:VXiMRcq1
5.更に劣化させた新機種を開発中
68名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 16:41:34 ID:DI34oC5P
6.老国を買収中
69名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 16:41:40 ID:5haKkxk6
6.開発チームはあるが浜名湖で釣りしてる
70名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 16:44:28 ID:VXiMRcq1
7.無人偵察機を改良して国外逃亡。南米で豪遊だ。
71名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 19:30:39 ID:DriUxjyJ
7.韓国と手を組む
72名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 19:32:25 ID:IKu3AXwE
DTM藤建の情報で、連休明けに眠れる獅子のなんたらが
発表ってのがあったんだけど、ヤマハのことですかね?
73名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 20:05:21 ID:09lv6AEr
つか何処だよ、それ。
74名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 20:33:15 ID:IKu3AXwE
オールアバウトMLの情報ですが。
75名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 21:47:09 ID:Z2F1Ckf+
4のすごい研究棟で次世代機を開発と6の浜名湖で釣りだったらいいんだけどなぁ。。。
76名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 20:29:16 ID:B1vgb8LS
現在のヤマハにフラッグシップなんてないし
77名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 22:34:33 ID:Q7CaA9da
>>76
つタイロス2
78名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 02:20:41 ID:qk8D2D0B
直リンだしてもらえない?調べても出ないぞ?釣られた?
79名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 02:22:14 ID:SM22lPqm
80名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 02:52:11 ID:qk8D2D0B
Number of Channels 16

[糞認定]       リンク表示はありがとうございました。
81名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 09:01:57 ID:jJg93hKL
82名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 09:47:14 ID:kX0X966i
英語読む気しないんで良くわからんけど
tyrosってmotifとかと比べても音質とか機能も良いの?
見た目は凄いけど中身はPSR-3000の系統なんじゃないの?
http://www.yamaha.co.jp/product/epiano-keyboard/psr-3000/index.html
83名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 10:30:04 ID:0Ab6oW8f
趣味の世界ではさ、何もしなくても独りで全部できるように
お膳立てしてくれる自動機械やサービスは軽蔑の対象だわな。
84名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 15:30:51 ID:3JqSTlsI
http://www.yamahapkclub.com/tyros/

Tracks 16 (やっぱりココもうダメなんか・・・orz)
Capacity Approx. 35,000 (ウワっち、少な!)

>>81 何処で調べても同じなんだが中身QY100なんじゃねーの?記憶音数少なすぎるよ。

Lyrics Format: XF, TUNE1000
歌詞が出てくるのは面白い。この部分だけは新しいと思った。

売価ベースで15万円ぐらいがリミットと考えます。
85名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 18:53:45 ID:kX0X966i
ポータブルキーボードの世界じゃ新しくないんじゃ…
つうか単なる通信カラオケだし
86名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 20:41:41 ID:JhgIp39A
飽きる前に本気出してもらいたいです。
87名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 21:50:14 ID:r8owp5fD
tyros2のデモを聞いてみれば、シンセ部分は餅ESよりも上だと
思うよ。餅ユーザーの俺が思った。特にブラス系や木管系の表現力は
1歩抜きんでた感じだし、素人がきけば本物に思えるレベルをクリア
している。
あとは、餅ESよりも勝っている部分はさらに伸ばして、劣っている部分は
修正した次のフラッグシップにつなげればいい。現実にTyrus2っていう出来の
いいシンセがあるんだから、本気だせばすごいものができるという証明には
なっているよね。でも、本気だしたシンセがでないので、こんなスレがたつわけだが。
88名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 21:52:33 ID:r8owp5fD
ちなみに、tyros2の鍵盤はFSX鍵盤ということなので、餅のFS鍵盤と
同じクオリティなんじゃないかと思う。実際さわったことないので、なんとも
いえないけど、FSと謳っているだけやすものキーボードとは違うと思う。
ちなみに、値段はUSで3500ドル、40万円近い製品。日本だと関税かかんない
ので、餅ESクラスの値段になるね。
89名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 05:28:49 ID:srwNc8Jp
Tyros2はホームページも気合入っているので
やはりフラッグシップなのかな。

ただこの種のアレンジャーキーボードは
日本だと全く売れないからね

生音系はmotifより全然良いかもしれないな。

90名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 07:16:02 ID:+tsG4Sqf
91名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 11:29:28 ID:cA06olTu
>>90
それはTyros1のデモじゃないかな

http://aux.music.yamaha.com/tyros2/demo/index.html
Tyros2はこっちかも
92名無しサンプリング@48kHz:2006/05/04(木) 20:01:38 ID:+DfR9/w9
なんか

次のフラッグシップモデルとして

コレを売り出そうと本気で思ってなかった?







辞めといてよかったな
93名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 09:17:01 ID:F+mImwlm
山羽はゼガと共同開発したトレーディングカード型メモリーを採用、
子供から大人まで遊べるバーチャルパッチ式AN音源シンセサイザー
「スタスキー&パッチ」を発売すると発表した。もちろん脳内で。

音源 AN音源(Analog Physical Modeling)
最大同時発音数 32音
パート数 4パート
アルペジエーター 1,787タイプ

特徴
3種類のカード(波形カード、エンベロープカード、フィルター&MIXカード)を本体のカードリーダーに読み込ませて音色を作る。
本体内で作った音色をカードライターでカードに書き込みも可能。
なんと音色で対戦も可能。(対戦ゲームモード)

Keyマガ8月号にはプロが音色をデザインしたプレミアムカード(各10種類)が掲載される予定です。
全国のゲームコーナーにもデモ機を順次設置予定。
94名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 12:05:54 ID:C4LAVORf
今ならAN1XもメインのCPUを後継チップに変更するだけで、同時発音64が可能に。
95名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 05:18:26 ID:ghNRTj4N
>>93
あのフォードグラントリノのカラーリングのシンセなら買うぜ?w
96名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 04:11:56 ID:4qVPtJBy
ミックスバッファーとデジタルミキサーの中間みたいのが30マン位で買えると
いいんだけどな・・。

マイクプリ2ch、ラインイン16ch、AUX4ch程
中身はアナログでEQやコンプなど無し
だけどボリューム制御はデジタルでリコール機能あり、みたいの。

そんでアナログ部分→サンクラ
     デジタル部分→ヤマハ
みたいなコラボのほうがウケがよさそうだにょ。
97名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 05:07:01 ID:+eh1Z635
TENORI-ONとかいうやつはどうよ?
ミニマルオンリーみたいな感じだが。
98名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 23:40:39 ID:61vuXZFz
>>92
つかさぁ、コレ、欧州向けカラオケ装置みたいなもんだろ。

アメリカの古い酒場にはアップライトピアノ、
ブラジルの酒場にはヴィオラォンがあって、
酒を飲んで音楽をして楽しい時間を過ごす。

それの延長線上で、
ヨーロッパには誰も簡単に弾ける
自動伴奏機能付きキーボードのニーズがある
んだって。
99名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 00:24:43 ID:RfUVHKyE
>>72
 
連休明けの新製品発売信じて
 
 
毎晩、金握り締めて眠ってるお(T_T)
 
2千円だけど。
 
 
朝、目が覚めると、涙の跡が残ってるね。
 
きっと夢みながら泣いてたんだ
 
 
「まただまされた」って、、、。
100名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 00:28:38 ID:lZumNfhX
そんなぁ〜ヤマハかどうかも分からないのに・・・
MacBookってことは、ないよねw
101名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 03:03:47 ID:w/0wCYl3
そろそろ夏商戦向けの製品ラッシュがつづきますね。シンセもくるかな。
タイミング的には5月下旬か?
SY99っていつ発表されたんだっけ?91年の6月?
102名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 22:01:08 ID:HAmdIZhi
やーまーはっっ やーまーはっっ
103名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 11:57:30 ID:XhcemHik
激しい腹痛を伴う強烈な下痢が止まった様な複雑な心境
104名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 23:09:40 ID:lKo5YNJt
春のニュースはこれで終わりですか、そうですか
http://www.yamaha.co.jp/news/2006/06051001.html
105名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 23:42:39 ID:0lOgYvLB
もうヤマハの完全子会社なんだな
106名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 14:33:55 ID:L2WPMV87
01Xの新モデルは???
107名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 15:33:41 ID:BqkIdGay
新しいハードウエアはコレ
http://www.yamaha.co.jp/news/2006/photo/0605100116.jpg
だけ?

しかも楽器じゃねーし(USBドンぐる)
108名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 19:39:35 ID:kCRhsE+e
夏にこそ、新機種でるだろ!って期待しているのだけど。ゴージャスなのが
ほしいよ、久々に。SY99、VL、VP、以来ゴージャスなのでていないしなぁ。
109名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 19:40:39 ID:s8qBlQ1B
Fantom-SEXでいいじゃん
110名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 22:04:48 ID:tr8GYGYw
MOTIFとFS1Rを足したキーボードが10万で欲しいなあ
111名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 22:08:26 ID:ztxBbPla
>>104
また山は得意の無責任な取扱商品か。

CBX
C1
MSX
01x
SOL
数え上げたらきりが無いパソコン関連製品の悪事
112名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 22:16:07 ID:3D89pieE
>>110
FBがひとつしか使えないFM音源なんていりません。
113名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 14:30:17 ID:RqKlJgUm
>>111
01xは何かダメなとこあったっけ?
mLANだから?
114名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 08:39:10 ID:Du09hX1t
01Xでしょ。
115名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 05:34:28 ID:CTHk/3ex
今月号のデジレコ(無料誌)で、
YAMAHAの『SOL(2)』及び『XG Works ST』が“無かった事”になってる件。

(ステインの販売権ゲットしたし、やる気無くしたのかね…打ち込みし易かったのにな寂しい)
116名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 09:01:22 ID:IkaNztZQ
無かったことにするため買ったと思われ。
117名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 09:11:29 ID:uNbCvhIL
いくらなんでもヤル気なくしすぎだろヤマハ…
久しぶりに出したUSB付ミキサーも酷い出来だね

ぶっちゃけ復活してこない(するつもりないw)気がする
118名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 10:20:04 ID:oznZt5dx
TASCAMのFWみたく、上質なコントロールサフェース+AudioI/Fや、
EventのEZBUSみたく、コントロールサフェース+ミキサー+AudioI/F
みたいな製品をYAMAHAも出せば、外野の文句は減るんだろうけど。

上位機種 (01, 02, DMあたり)との差別化が難しくなるし
第一、そこまでやってもしょせん売れる数は限られてるから
初心者でもわかり易い製品 (AudioI/F内蔵ミキサー)にしたんだろうね。

119名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 10:24:50 ID:oznZt5dx
大企業が市場に真面目に取り組むと
ごく少数のハイエンド・フラッグシップ製品と、
量販向け安物製品を大量に出して
後者で稼ぐパターンが多いような気がする。

そんなビジネス・モデルは最早、
ベリみたいな全方位パクリ企業に占領されかかっているのにw
120名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 10:55:14 ID:fb5QEmJq
YAMAHAよ
10年後も、20年後も、私はSOLでMIDIを弄っているだろう
121名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 11:07:33 ID:/0ie92pB
>>119
そういうハイエンドはクオリア(ソニー)レクサス(トヨタ)の再生産でしかないのだよね。
誰も"ハイ"だと思わないオナニーエンドだよ。ジ・エンドとも呼ばれる。
122名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 11:18:16 ID:oznZt5dx
業界わかってない馬鹿が
知った風な口を効くのはやめろって

恥ずかしいよお前
123名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 11:20:34 ID:/0ie92pB
みなさん。
ニーズをわからず大量損失コイてるやつがなんか言いだしましたよ。
124名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 11:26:21 ID:oznZt5dx
頭悪すぎ
125名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 11:27:19 ID:/0ie92pB
具体的にどうぞ。又は わかる人話そう
126名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 11:30:31 ID:IkaNztZQ
レクサスはドイツの雑誌でドイツ人から車雑誌でベンツを抜いて1位に選ばれた車です。
アメリカでも売れてます。評価してないのは日本人だけ。
127名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 11:30:41 ID:oznZt5dx
YAMAHAスレでクオリアやレクサス出してくる奴が
何わかった風な口きいてんのか、と。

YAMAHA自体、ハイエンド指向の高い会社なんだが。
業界素人のクズ煽り屋には、理解もできないんだろうけどね。(ぷ
128名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 11:32:11 ID:oznZt5dx
ちなみに俺は、YAMAHAなど消えてなくなってもいいと思っているwww
129名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 11:32:45 ID:oznZt5dx
=======================================================================
            キチガイが議論をしたがっています。。。
=======================================================================
130名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 11:33:56 ID:/0ie92pB
>>127 もっと一般的に考えられないモンかね。

OASYS。

こんな切り口はわかってる筈だと思って聞いてるので
次のレスがつまらなかったらもうやめて昼飯にするよ。
131名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 11:35:03 ID:IkaNztZQ
OASYSも海外国内問わずプロは評価しています。評価しないのは買えない日本人だけ。
132名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 11:35:22 ID:pjOwSrbD
キチガイはスルーの方向で。

さっさと消えろって。誰もお前の相手する暇ねぇからよw
133名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 11:36:14 ID:/0ie92pB
>>131 なんでそのレクサスとOASYS同じ宣伝文句なのかわかるかな?




さーそろそろ昼ご飯かなぁー。
134名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 11:37:07 ID:pjOwSrbD
ちなみに、YAMAHAはSONYを主要ライバル会社と考えているらすぃ。
そんなYAMAHAのスレに「クオリア」とか書いてくる時点で、
頭のネジがニ、三本外れているとしか言いようがないってこったwwww
135名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 11:37:14 ID:IkaNztZQ
あなたの脳内はわかりません。
136名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 11:37:56 ID:/EemYeUg
>>119
電子楽器のハイエンド・フラッグシップ製品って基本少数生産なんだ。
大量生産するからそうなんだと思うけど、オーダーメイド生産かと思って
いた僕って……。

なんかこのスレの下20位見たけどこれじゃ妥協点を置くのが難しいな。
スポーツ用品のように(自動車程度でもいいので)オーダーメイドでないと
対応できない感じだなぁ……と思いました。
137名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 11:38:37 ID:pjOwSrbD
=======================================================================
      誰か、この負け惜しみたっぷりなキチガイの相手してあげてよ!
      ボランティアしてあげれば、めぐりめぐって貴方にもイイ事あるかもよw
=======================================================================
138名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 11:39:11 ID:/0ie92pB
まぁもう少し"還元的に考える"癖をつけないと騙され続けるだろうな。

せいぜいどんどん買って俺らが安く買う為に量産効果を押し上げてくれや。
使ってない人の意見は聞いてもしょうがないですね。昼ごはん行って来まーす
139名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 11:40:39 ID:pjOwSrbD
=======================================================================
       キチガイが「還元的に考える」という言葉を覚えたようです。。。
       おまえの考えはいつも観念的で現実から遊離しているわけだがw
       おまえの社会的存在が社会から遊離しているのと同様にwww
=======================================================================
140名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 11:51:24 ID:IkaNztZQ
レクサス(セルシオ)は以前乗ってたことあるけど、非常に良い車で
あんまり楽に運転出来るから眠くなって却って危ないと思ったよ。
ちなみにOASYSも持ってる。
141名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 11:59:41 ID:pjOwSrbD
↑おまえまだ居たのかwwwさっさとコンビニ弁当の昼飯でも喰えw
142名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 12:04:06 ID:IkaNztZQ
誰と勘違いしてんだよ。ヤマハスレはこういう奴多いな。
143名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 12:10:53 ID:/EemYeUg
>>126 >>131
へえー。海外ではかなり賞賛されているものでも本国日本じゃ
確かに評価は微妙ですね。

>評価しないのは買えない日本人だけ。
裏を返せば、一般に言う中流階級が大多数で貧富の格差が少ないと
いうことでしょうか?

>>140
レクサスの話は前にも聞いたことがありましたが、それって本当の話?
あとOASYSってかえって危ないと思ったことありますか?w
144名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 12:16:04 ID:IkaNztZQ
やっかみはスルーします。w
145名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 12:18:56 ID:TuYH5hzw
お前らの話はつまらん。
146名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 12:22:51 ID:pjOwSrbD
>>126>>131>>135>>140>>142

お前の事だよ。
147名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 12:30:02 ID:IkaNztZQ
>>146
じゃあオマエもコンビニ行って昼飯の残飯でも漁ってこい。w
148名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 12:35:10 ID:pjOwSrbD
必死だなぁ。
よっぽど暇なんだろうな。
149名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 12:41:25 ID:IkaNztZQ

150名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 12:48:57 ID:/EemYeUg
>>144
「やっかみとは」でぐぐっちまったよ。w
金持ちさんって僕の143をみてねたんでんだなって思うのか。

山の長もこのスレ見ていたら、次作らないって言って
企画スルーするんだろうな。
まっ、世の中「経営者(勝ち組)」と「労働者(負け組)」に
分けよう(差別化)とか言っている人も金持ちみたいだし。
よくわからん。
151150:2006/05/14(日) 12:50:23 ID:/EemYeUg
煽りみたいに書いちゃいましたけど、怒らないでくださいね。
152名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 13:01:32 ID:IkaNztZQ
日本語ググりましたか。w
153名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 13:07:31 ID:/EemYeUg
新しいA I/F出して何するんだろうね。(GO46,44)
キューベース付いてくるみたいだし、高レート録音するとき
MIDI使えないみたい(その分お安く?)だし。
どうなんでしょう?
154名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 13:25:35 ID:YgzcIwW0
oasysは洗練されていないあらけずりなシンセだと思うぞ。
おそらく洗練されることはないと思うけど。
そこを洗練してよいものとしてだすのがヤマハだと思うんだよねぇ。
でも残念ながらこの10年、そういうプロダクトがシンセでは
ないのが残念だよなぁ。
155名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 16:26:17 ID:TuYH5hzw
だって売れねえもん。
156名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 18:35:39 ID:UZHKlU1l
AWシリーズとかレコーダーとかは想像以上に売れるものみたいね。。。
157名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 18:47:37 ID:iEzxHaoX
>>156
そりゃMTRはPCベースのDAWとかと違ってスタンドアローンで動作するから
バンドやってる人達から見ればまだまだ需要あるでしょ。

DTMユーザーだけじゃないからねAWとかのユーザーは
158名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 20:39:13 ID:UZHKlU1l
仰せの通りです。
ここ最近でもレコーダー関連は儲かるみたいですね。

RS7000とかもトータルでは黒でしょうけど、もっと黒じゃなきゃいけないんでしょうね。
159名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 00:49:24 ID:Hhkqihpt
リコーダー関連と読み間違いした
160名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 10:07:18 ID:o7mhE6xQ
>>117
あのミキサーだめなの?
ちょっと気になっていたんだけど
MW12とかそんな品番だっけ?

>>154
FS1Rは違った意味で洗練されていない気がするw
161名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 03:46:12 ID:DMvsjHAe
162名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 09:10:47 ID:M/ovqr0T
>>161
ロボットの顔に見えるんだが・・・
163名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 07:35:05 ID:tDaM98dG
大人の趣味って・・・広報なんだからもうチョットいい言葉思いつかないか?W
164名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 07:49:59 ID:nkzhOuuw
大人の玩具
165名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 08:14:18 ID:tDaM98dG
団塊 の 玩具
ダンコン
166名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 09:17:42 ID:AgXqJSvO
この会社の中が老人ホーム状態だからな
167名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 14:58:48 ID:5uWdkTV8
SY99の開発陣が当時40歳だとしたら、今55歳。orz
168名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 23:36:48 ID:9FnFXzyk
モーグ博士が生きてたら72だろ。
オーバーハイム博士は70歳。

シンセってそういう世代の製品じゃないのかな?
169名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 23:49:39 ID:NpqTxZEc
>>168
それ聞くと寂しくなるな。
いなくなったらもう新しいシンセサイザーができないんじゃないかと。
170名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 17:17:23 ID:wy3hqqRn
>>169
若いエンジニアだって、そういう会社には勤めたくないよね。
171名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 19:12:43 ID:+PYSEFvv
なんも発表されんね…
172名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 20:47:06 ID:wy3hqqRn
>171
55歳の年寄りには子供は産めんのと一緒だ。
173名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 11:03:54 ID:C4LQ/b9K
四季報見ると平均年齢が40歳・・・

174名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 11:10:20 ID:Y5up3gdk
>>173
そこら辺がKORGとの差だろうな
175名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 11:37:44 ID:/gwZ9AP+
>>174
korgは何歳よ
176名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 12:34:19 ID:SjXjgIvv
>>173
60才と30才台で間がいないんだろうな。
177名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 21:05:53 ID:KZ1T1D4W
1Uか2Uのシーケンサー付きモチーフみたいな音源とか出さないのかな?

米の観光ガイドブックを見て思ったんだが。
海外って外で生演奏する、いわゆるストリートミュージシャンがいるから
ある程度のほしいと思っている人はいると思うのだが。
178名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 22:17:15 ID:eXUJ3GSf
>>177
出てもテンキーは付かないよ
179名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 22:27:22 ID:KZ1T1D4W
>>178
伴奏用に再生と少しデータをいじれるくらいのシーケンサーってこと。
MU2000を改良した感じ(?)というイメージでつ。

だけどよく考えたらQYをラックサイズにして音源をモチーフのものをつけろと
同じことを言っていることに気がついた。
180名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 06:55:50 ID:iS30EDmK
H/W シーケンサーってもう必要ないのかねえ?
確かにモバイルPCでDAWとか使えば持ち運びできるかも知れんけど。
安定動作する専用H/Wが欲しいんだよね。

VAIO TypeUを改造してミュージックWSみたいに出して欲しいね。
181名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 10:28:16 ID:185XeU3z
>>180
>VAIO TypeUを改造してミュージックWSみたいに出して欲しいね。
前スレにも似たようなこと言っている人いましたね。
ウィルコムのPHSにXGworks + soft Synthesizer
182名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 06:09:42 ID:dbIU9AHn
ちっと自分の曲のデモをつくろうと餅のシーケンサーを使ってみようと
説明書みたら。。。コルグと基本はおんなじシーケンサーだった。orz
正直、餅でシーケンスをくむなんてことはやってられないと思ったので、
SY99をひっぱりだすことにした。マスターはSY99で餅は音源で使う。

つ〜か、SY99を少しだけブラッシュアップした程度でいいので、リニューアル
リリースしてほしい。大幅なブラッシュアップはコストがかかるので、それは
いいや。シンプルにPCM部分のみを餅の音レベルにしてくれればいい。

あとFDもそのまんまでいいや。できれば背面にUSB端子をつけてほしいけど。
こんなもんで定価248000円実売178000円。
うれると思うけどなぁ。ハードでFM音源が欲しい人の強力な選択肢になると
思う。
183名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 18:45:24 ID:hzXx43Nm
出来ていたアタリマエが思い出せない。それは老化。

アクセス性重視でわざわざ高い金払ってハード買ってるのに
お年寄り体験スーツのような不自由極まりない操作性はもうゴメンだ。
SY99α案に関しては同意です。

お年寄り体験スーツ
http://sakamoto-model.co.jp/japan/kango/aged/index.html
184名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 00:26:13 ID:onhvidGP
QY70とかQY20をいまだに愛用している人は多いので
後継機出せば売れると思うんだけどな

QY100みたいにいらない機能つけて肥大化したんじゃなくて

ヤマハってマーケティングができていない?
185名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 02:54:18 ID:dtF3czzD
過去の機種が、それぞれで他にはない素晴らしい機能持ってるのに
後継機に受け継がれないで、中途半端なもんばっかり出す。

RM1xやRS7000のシーケンサーに餅の音源(もちろん拡張ボードにも対応)
でAシリーズのサンプラー機能つけたら、多少高くても
老国蹴散らして、マジでダンス系世界制覇出来ると思うんだけど。

全部すでにある技術。それを組み合わせることをなぜやらん!
186名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 05:44:14 ID:2JTvjdOQ
>>185
本当にそう思うよね。評判のいい機材はすでに掲示板でさんざんと語られている
し、その最新版がでれば買い直すっていう意見だって普通にある。
なのに、そういう過去機種のいいとこどりをした機種をださないというのは、
理解できないんだよねぇ。

で、餅のシーケンサーがorzだったので、中古で買って保管しておいたEX5の
シーケンサーをチェックしたんだけど、これも餅と同じタイプだった。(表示は
若干違うけど構造は一緒) RS7000やQYのシーケンサーってSY99と同じ
タイプなのかな。きっとそうだろうね。 こんどチェックしてみる。

しかし、本とにSY99、PCMだけ餅相当にしてリリースしてくれたらなぁ。
餅はお役御免なのに。
187名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 06:41:17 ID:vdNYPzlN
失敗作だと認めたくないんだろ。
過去の遺作の方が優れてると認めたら、
現行機を作ってる人の顔が立たないからな。
188名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 06:57:33 ID:fvxLb1QA
最悪だな。
ちっともユーザーの事をを考えて作ってない・・・。
189名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 08:30:03 ID:bMl0zOtI
使い勝手が良くて5年前後経って次世代機が出れば
" ちょっと古くなったかな "…程度の理由で買い換え(買い増し)るんだけどね。

なによりQY700やSY99等定評ある次世代機なら地雷に金払う心配がない。
ソフト系はまだまだ地雷原そのものなので
大手メーカーなんだし、お金払う価値のあるしっかりしたハードで横綱相撲取れば勝てるのに
横好きしてる場合じゃないわな。

名機をうまく焼きなおしつつ(劣化無し+波形ROM変更、操作性向上とかそんなもんで十分)
たまには冒険や実験的な商品も出しながらやっていけばいいじゃない。

最近の製品は使わないといけない部品とかがニーズとか無視して最初に決まってて
それでもって作っているような…とにかくなんか変なんだよね。
190名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 12:12:53 ID:BWONKSOk
>>186
厳密には、EXとMOTIFのシーケンサ部(パターン)の構造はかなり異なるよ。

MOTIFのパターンシーケンサは、RS7000と同様にPhrase Voiceを組み合わせて
シーケンスを組むことが特徴。EXは、リニアシーケンサと同軸でパターンを再生
するという方式なので、構造としてはV50やB700などと似ているかも。

あと、同じように見えるリニアシーケンサでも、MOTIFの方はサンプリング機能を
使うことで、16TR内にMIDIとAUDIOを(仮想的に)混在できるし。音源部との関係も
考えると構造はかなり違う。


>SY99、PCMだけ餅相当にしてリリースしてくれたらなぁ。
これは欲しいね。OASYS相当の金額でも買うよw
191名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 15:50:44 ID:bMl0zOtI
みんな責めてばっかりだけど、一点会社の肩を持てるわかりやすいポイントは
餅が出だした頃って "これからはソフトだ!" みたいな空気や勢いが業界内に溢れてた。
だから繋ぎの経済設計機をカマせつつ何処でソフトウエアメインにスイッチするかを待つ
という判断は当時としては妥当だったと言えると思う。

結果は皆さんご存知の通りなんだけど、
今考えて後付けでそう思う訳であって当時はそこまでわからんよね。
192名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 16:06:51 ID:ql7eKU1t
DXで成功した、っていう会社の歴史が未だに足引っ張ってんじゃない?

DX(FM)→SY99(AFM)→EX5(オールマイティ)→Motif(PCM&PC統合)

フラッグシップ機は新しいシステムじゃなきゃいけない、みたいな。
193名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 18:27:19 ID:BS88Aa95
DXから後の商品って、新しいシステムつかってるのにDXの音しか出ないよな。
194名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 00:31:09 ID:Fvgq+dyX
>>190
詳しい説明ありがとうございます。MOTIF, EX5のシーケンサーはそれなりに
付加価値と機種毎に工夫された部分あるんですね。

でも、自分が欲しいのは、シーケンサーの基本ユーザーインターフェス部分で、
それがSY99のものなんです。ちょっと説明してみると、SY99でデモをつくって、
気に入って作り込みたいならDAWに移動という感じです。
なので、SY99+DAW的なワークステーションがあるならそれにこしたことないので、
そんなのがでればその機種にDAWとして、8台くらいシンセが接続できる余裕があれば
いいんですけどねぇ。本当の意味のマスターになるDAWシンセサイザー。

あぁ、こんなこと書いているとますますヤマハは何をやっているのか?って思ってしまいますよ。
>>191さんのコメントはなるほどとは思いますが、結果として時代を読めていないもしくは
時代をリードできなかったことが響いているわけで。

>>192
ですね、なので、ウインドウズやマックのように基本性能からアップグレードしつづけ
進化をし続ける、そういう方向性でやってほしいですね。

195名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 10:24:15 ID:YheHOsle
主流をソフトに移す大移民計画もどうやら失敗。
まぁ元々小さな設備投資で手軽に作れるソフトを流行らせて手軽に儲けるみたいな流れも
雑誌が嘘書いて貰う機密費が掛かっただけだったな。

そしてミイラ取りはミイラに・・・
今やどっちも売れず欲しいものはどっちにも殆ど無い。

プロも結局みんな気が付いた連中からハードに戻ってるし
"コレ一本"というキラーソフトも全然無く
微修正の耐えぬOSの上で動く微修正の絶えぬソフトなんて元々安定する訳無い。

んでもって中古封じのPSE法は環境保護時代に喧嘩を売り秒殺。
特定のメーカーだけじゃなく

そろそろ真面目にやりませんか?
196名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 13:12:48 ID:+nU7sxJo
ところでmLANどこいった?
197名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 13:20:10 ID:0j2uAQ9X
mLANは今後Cubaseで押していくから大丈夫。
198名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 14:19:41 ID:Fvgq+dyX
>>195
まったくそんな感じがするね。

>>197
mLanはアイデアとしてわるくないのにね。今後普及するなら使うけど。
ケーブル一本は非常に楽。
199名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 14:21:00 ID:D1Tbhbdm
あの過渡期の時期に雑誌でソフトシンセ流行らそうとして、お金をようさん出していた代理店ってどこよ?
200名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 18:25:49 ID:ilIQldYA
kameo
201名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 20:13:43 ID:d4C25xO8
> RS7000やQYのシーケンサーってSY99と同じ
> タイプなのかな。きっとそうだろうね

ぃぃぇ。
202名無しサンプリング@48kHz:2006/05/27(土) 01:24:14 ID:7SeUHV4n
SY99のシーケンサーって
●---●---●--●●--●
みたいな感じで一小節中に
データーのある場所が表示されるやつ?
それか、もう少し画面が広いので
もうちょい情報量多いのか?

あ、これはRSにもあったか。
この表示形式は便利だけどヤマハ以外には
採用されていないね。

SY99ってそういえば40万円以上したんだっけ?
中古だと今いくらくらいなんだろうな
203名無しサンプリング@48kHz:2006/05/27(土) 08:30:21 ID:ze2zNLA9
6-7万
204名無しサンプリング@48kHz:2006/05/28(日) 17:22:26 ID:oArMAH2v
mLAN一応まだ開発されてたんだ。
餅楽に採用されなかった時点で放棄されたのかと思ってた。
205名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 01:31:20 ID:vh2J89LQ
>>120 激しく同意!!

デフォルトで「指定した音符の90%のデュレーション(長さ)、ベロシティ72」
てのが“いい塩梅”なんだよなぁ・・・。
(『SONAR LE』とか「100%、100」だから“間延び…レガートだっけ?”するのよ)

ただ、『初代SOL』で“付属のS-YXG50の音はwav化出来ない”という
「デストラップ」は、どうにかして欲しかった(『MSI』→『SONAR LE』に手を出した理由がコレ)。
206名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 11:06:46 ID:0dNKrJj6
RS7000は最強のグルーヴボックスなのに
難解すぎて敬遠されるし、内蔵の音源は「素材」扱いなので
他社みたくエフェクト等で作り込まれたものではないから
(エディット前の元波形がそのまま入ってる感じ)
素人には「しょぼい」と言われ、イメージ悪い。

質実剛健なのが、損してる。
207名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 12:56:50 ID:iJ2q9XDG
RS7000はmkIIバージョンを出すべき。
208名無しサンプリング@48kHz:2006/06/01(木) 03:12:25 ID:72S1iI6m
SY99再販希望 はげ!
再販してくれたら3〜4台かいます。
209名無しサンプリング@48kHz:2006/06/01(木) 06:20:09 ID:tLhXrsQo
まじでRS9000希望!全鍵ベロシティパッドでHD内蔵、
んでUSBでパソと繋げて、本体の操作子でCubaseのリズムプログラミング出来る様にしてくれー!
オアシスみたく青天井な高級グルーブボックス出してほすぃ
210名無しサンプリング@48kHz:2006/06/01(木) 11:47:35 ID:Ag0wGmMy
RS9000、いいですね。その機能に餅クラスのアルペジエーターと音源
ついてたらKorg、Rolandなんて余裕で蹴散らせるのに。
全部他の機種じゃ今ある技術だし不可能じゃないでしょ。

ホントYAMAHAってもったいない。マーケティング出来てないな。
211名無しサンプリング@48kHz:2006/06/01(木) 21:30:17 ID:GBmg/r4Y
いくら需要があっても作りたい物しか作らないのがYAMAHA
212名無しサンプリング@48kHz:2006/06/01(木) 21:44:27 ID:H9zghoKi
いざ作ろうと思っても的外れな製品しか作れないのが今のヤマハ
やっぱりコンスタントに新製品出してないと市場を読む目が養われないんだろね
213名無しサンプリング@48kHz:2006/06/01(木) 21:53:01 ID:rXBG7CT/
>>211 >>212
そうなるということは、音楽製作環境が急速に激変しつつあるということか。
このスレで荒れ出せコレ出せと言っているが、昔からこうなの?
214名無しサンプリング@48kHz:2006/06/01(木) 22:13:15 ID:CcrejMgX
SY99の頃に比べたら激変したと言ってもおかしくないんじゃない?
その頃のDTMってMIDIくらいしか扱ってなかったし。
いまはDAWでオーディオやサンプラーまでPC1台で扱えるからね。

MIDI市場が急速に縮小したのはJASRACがネット上で暴れたせいだし。
215名無しサンプリング@48kHz:2006/06/01(木) 22:23:16 ID:rXBG7CT/
一般ユーザーが減ると開発したくてもできない罠。
プロとごく一部アマだけで元がとれると思えない。

コピーコントロール付けたCDが出始めたせいで売れなくなった
みたいな感じかな?
それ以前の問題という人もいるが……(-_-;
216名無しサンプリング@48kHz:2006/06/01(木) 23:19:05 ID:IV+yBRLe
スレ違いだが・・・

>>215
>コピーコントロール付けたCDが出始めたせいで売れなくなった
    に対する俺の意見(ま、チラシの裏だな)。

質が低くて、“買うほどのモンじゃねぇな”てな曲が激増したためだろう。
それを引き起こしたのはレコード会社のお偉方の皆さんだろう。
(ZARDの曲がどれも似たり寄ったりなのが顕著な例だな)・・・ま、いいけどさ。
217名無しサンプリング@48kHz:2006/06/02(金) 01:19:08 ID:Ictd+zAi
今の市場の流れを自分なりに予測。
上の方でも書いてたけど、PCとソフトシンセだけだと
やっぱり音が良くない、余計なストレスが増える、作っててつまらない、ということに
プロはとっくに気づいてたが、一般ユーザーも気づき始めてる。
(ソフト完結が都合いいのは、お手軽アレンジャーやゲーム関係だけだろう)

だから音のいい海外のシンセが、高いのに意外と売れてたりして
各社最近になってまた気合いれたハードシンセ続々と発表してるよね。

そんな時こそYAMAHAなのに...
頑なにコストのかかるハードを作ってきて、散々損したんだろうけど
過去の優れたハードは、いまだに熱心なユーザーがいるし。
RS9000とかSY2000とか(?)今過去の優れた技術を現代版にリファインして
売り出せば、少々高くても売れる気がする。今こそ本物が望まれてる気がする。
218名無しサンプリング@48kHz:2006/06/02(金) 09:07:19 ID:awr67Ms+
このスレの住人で意見出しあって嘆願書きでも送るか?wマジで。
219名無しサンプリング@48kHz:2006/06/02(金) 10:51:03 ID:63VwyQgg
確かに掲示板に書き込むより、なにかと手紙とか封書とか送るほうが効き目があるとは聞くよね。
220名無しサンプリング@48kHz:2006/06/02(金) 12:03:50 ID:tnJAlTcd
一回到達した性能水準からの劣化って先進国の消費者に一番嫌われるよな。


>>217
逆にゲーム関係だと量産求められるからハード向きだよ。
ポン出しで使えるXV的な音源+ノードリード等PCM音源だけじゃないのよ機種

この構成で後者が多少高価な舶来モノっていうのはまぁまぁ見かけるね。
PCはボーカルのピッチを補正したりとか
PCでないと出来ない事以外は極力PC使わないようにしてる。
簡単な事をするにはあまりにも時間掛かるし
明らかにPC向きじゃない作業っていうのが結構ある。
221名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 17:56:41 ID:yijqejDD
オペーレーションはPCの方が楽かもしれんが、楽器としてはイマイチなのが問題だと思う。
222名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 20:07:22 ID:ZrhPRZTW
Yamahaくらいになってくると50年後のシンセサイザーとか考えて製品開発していると思うけど、、、
どうなんでしょうか。
223名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 20:19:54 ID:TsU0/KUK
>>222
それはない。
そんな先の未来なんて誰にもわからないよ。
できて10年先の経済状況の大まかな部分ぐらいだと思う。
224名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 22:32:50 ID:D/zqlBDe
>>222
50年後かぁ。
逆に考えて50年前の山羽の開発していた方々は、今のパソコンとやらで
ましてやDX7で音楽できるとは夢にも思わなかったかもしれない。

ネタ元はどこなんでしょう? 
225名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 00:24:21 ID:ZWHdxBnD
現在の製品ニーズすら読みきれないのに…
226名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 06:19:12 ID:qQXJmGvu
製品レベルが全体的に10年戻ってるから
10年先を行く製品を作るとやっとこプラマイゼロじゃない?
227名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 09:05:25 ID:WhSyfwJy
>>93
ワロスw
もろオシャレ魔女 ラブandベリーやん
228名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 10:30:42 ID:+GGXmUXQ
でも紙媒体で音色読み込めるのはオモシロそうだね!
ケータイのQRコードみたいな。
229名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 15:15:34 ID:DtJ9pgMK
今こそソニーと手を組みType U を使って音楽専用コンピューターを!!!
昔のように(C1だっけ?)出そうとは思わない?…だろうか。
あんまり「これヨロ、あれも」はダメなのかな?
今の時代はオーダーメイドでないと追いつかないからか?

>>228
面白いとは思いますが、ゲーム止まりになりそうな……。(汗
230名無しサンプリング@48kHz:2006/06/05(月) 00:33:00 ID:0Phnjd3m
私のMU80は下取りしていただけませんでした。。。
231名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 12:33:24 ID:JF/uX0Gp
さ〜て、期待の6月に入りましたよ。SY99がでたのも91年の6月だった(はず)。
しかし15年前って信じられないな。もう15年も経過しちゃったんだね。
バブルがはじける日本経済のまっただなかでSY99はリリースされたわけだけど、
その数年後にVL1やVP1もでた。で、しばらくしてからEX5ときて、今の餅が
2001年だったかにでたんだよなぁ。SY99からEX5までの流れは結構、面白かった
と思うんだけどな。2000年以降、ぜんぜん、いいと思う機種がでないね。
232名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 12:36:31 ID:ug7rYf7w
もうヤマハのシンセはメンテナンスモードに入ってるよ。
233名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 12:50:48 ID:1JldYN5h
シンセの製造って、もう儲かる商売じゃないんじゃない?
ローランドなんか支那へアウトソーシングしまくり!
234名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 17:12:20 ID:oFvGIXQa
うそだ、俺は信じない、CPシリーズも出してきたし、フラッグシッぴシンセも
絶対だしくる。
235名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 18:05:25 ID:qnoTtp8u
↑そうか?
236名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 18:21:14 ID:Evd6gapv
FireWireインターフェース発表。
当然キューベと抱き合わせで。
237名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 21:50:43 ID:IlhhDj5x
DX99 88keys 528000円
DX77 76 keys 498000円
DX66 61keys 478000円
mLan RCM2(AWM2 128 AFM2 128 VA32 VL 32) 32 audio tracks
SD card slot USB2
今日の脳内ニュースでした。
238名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 04:58:52 ID:Q9pHqobO
239名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 05:01:17 ID:WvCHBotF
ヤマハらしいデザインではあるが、、
240名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 05:06:28 ID:ssEhSO3P
MIDI端子がないオーディオインターフェースは初めて見ました
241名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 05:07:39 ID:WvCHBotF
そうですか。
242名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 08:47:34 ID:P3gOzSkO
もうMIDIはなくてもいいよ
その分コンパクトになってくれたほうが嬉しい
243名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 11:30:58 ID:9wpknZIT
>>238
mLANどこいった?
244名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 11:42:19 ID:9wpknZIT
245名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 13:54:40 ID:aRtwvJzr
DX99 88keys grade hammer piano type 528000円
DX88 88keys balanced hammer synth type 528000円
DX77 76 keys 498000円
DX66 61keys 478000円

ってな感じがいいなぁ。
246名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 14:22:08 ID:QyigUQ9Q
>>238
FIREWIRE市場に便乗しただけじゃねーか。しかも完全に乗り遅れ。
AUDIO I/Oで国産はイラネ。
247名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 14:25:06 ID:p608cQaF
>>245
名前の問題だけど素直にDX99やDX66とかは付けられませんよ。
RS9000とかも苦戦になっちまう。
248名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 14:51:30 ID:9wpknZIT
>>246
海外で価格下落させて一挙にシェア奪って終わるという破壊屋商法ってとこか?
249名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 15:01:47 ID:aRtwvJzr
>>247
kwsk
250名無しサンプリング@48kHz:2006/06/20(火) 14:41:05 ID:l5Te7WdR
RS9000マジで欲しいな。
251名無しサンプリング@48kHz:2006/06/20(火) 22:48:09 ID:V0hsqUQP
しかし、6月ももう終盤だよ。ヤマハ、今年はまじでなんもださないのか?
EX5以来、ワクワクしたシンセ、一個もね〜よ。たのむからこれぞヤマハだわ、
というシンセだしてくれよ。SY99とVP, VLの血をうけつぐやつ。
252名無しサンプリング@48kHz:2006/06/20(火) 23:05:38 ID:qJj7OJ3Y
シンセ以外の楽器は出してるだろ?

シンセはほとんど撤退したも同じだからね。
ビクターのVHS、ソニーの8mmビデオが出てこないのと一緒だろん。
253名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 00:30:20 ID:8kv98dNV
>>252
まじっすか?
なら何を買えばいいんだよ。マスターキーボード+音源(もしくはスレーブシンセ)
という組み合わせはいやなんだよなぁ。
254名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 17:08:19 ID:YT321yfv
TOTOのキーボードが全部KORGに変わっちまったのを見て
「ヤマハごまた会う日まで・・・」と思ったのは私だけではあるまい。
255名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 17:46:06 ID:aXvJUaWU
ルーターなどのネットワーク機器はボチボチ出てるね。
256名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 17:48:25 ID:l8hScE8q
その内アートリアとかNI辺りも買収しちまうんじゃないだろか?
257名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 17:49:14 ID:iFCJS41f
NI買ってよ、ヤバそうだから。
258名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 20:11:27 ID:ovlpzqlw
ヤマハが餅の後継機種ほんとにださないにしても、餅ESが生産終了になる
まで買えないなぁ。餅はもっているけど、ESでとどめさすんなら、ESは
最後に買っておきたい。しかし、なんつ〜か、こんなに希望がもてない時代
がくるなんて。89〜95年のあの熱い怒濤のシンセ機材のルネッサンスは
幻のようだ。
259名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 22:14:51 ID:YT321yfv
>>258
餅の実質的な後継はMOやSだろうね。
260名無しサンプリング@48kHz:2006/06/22(木) 07:19:10 ID:+9G8ETjC
>>258 新製品の方が性能が低いなんていう時代が来る事は想像できなかったな
261名無しサンプリング@48kHz:2006/06/22(木) 19:05:21 ID:FZgwO0ig
>>260
バブルははじける
262名無しサンプリング@48kHz:2006/06/22(木) 21:49:44 ID:+9G8ETjC
何の製品の分野でも劣化が始まるまでが楽しいんだよね
263名無しサンプリング@48kHz:2006/06/23(金) 01:27:46 ID:yF+1ngmT
たしかに、オーディオは90年前後をピークだったし、いまや当時の勢いは
まったくなくなったし主要メーカーでさえ一般向けの安物がある程度に
なってしまった。こういう状況と考えると、ヤマハ、コルグ、ローランドの
現行機種でさえ、あとあと買っておいた方が後悔しないですみそうだな。

虎EX, V-synth, 餅ES あたりは買っておくべきか。。。
264名無しサンプリング@48kHz:2006/06/23(金) 11:14:21 ID:Eq3bp3kh
楽器の劣化は既に行くとこまで行ってると思う
265名無しサンプリング@48kHz:2006/06/23(金) 20:44:41 ID:sEX3qCrB
アナログなら分かるがデジタル機器で劣化というのは納得できん。
266名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 07:24:07 ID:mHoBgfiQ
まぁでもみんなゴミは要りませんということでは一致してるんだね。
267名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 22:40:04 ID:+gS/jwAm
自分にとって不必要な物や使い勝手の悪い物でも、他の人には素晴らしい製品かもしれない。
安易に劣化だのゴミだの言って貶すだけってのはどうかと思うぞ。
こういう機種が欲しい、ここの機能は必要ない、と具体的に言うべき。
268名無しサンプリング@48kHz:2006/06/25(日) 15:41:41 ID:EdYml8Xj
>>267
おっしゃる通り。

テクノ、トランス系の音楽やってる人にそういう傾向強いよね。
269名無しサンプリング@48kHz:2006/06/25(日) 19:31:19 ID:oUPRk4yS
ヤマハやる気なさすぎだろ…
開発チームはまだ存在するんだろうか?
270名無しサンプリング@48kHz:2006/06/25(日) 19:32:34 ID:5BwsIq2D
開発チーム存在するなら仕事しなさ杉だろ。
271名無しサンプリング@48kHz:2006/06/25(日) 19:38:08 ID:oUPRk4yS
上が仕事させないんでしょ…
もう解散してるかも知れんが
272名無しサンプリング@48kHz:2006/06/25(日) 19:40:32 ID:pCnmXDGJ
仕事させない位なら普通の会社なら解散だ。
273名無しサンプリング@48kHz:2006/06/25(日) 21:00:48 ID:rxXsia9p
やはり楽器の本質に立ち返って、シンセを開発してほしいね。
ただ単に目新しかったり最新の技術でワークステーションにしましたとか
なら、現行機種がそうだ。そうではなく、使っているうちに愛着のわく、
良さがわかってくる、芯のある新製品がほしいね。
SY99が、そのシンセにいままで最もちかかったワークステーションだった。
金をかければすごい音源を搭載できるけど、定価42万円という中であそこま
で長年楽しめる楽器をつくれたのだから、今も可能だろ?
あ、バックライトとバックアップバッテリ−は簡単に交換できる構造にしておいてほしい。
274名無しサンプリング@48kHz:2006/06/25(日) 21:17:32 ID:EdYml8Xj
SY99も当時の技術の粋を集めたシンセだったんじゃねーの?

自分が使い慣れたシンセとか、時代で好き嫌いが出てるだけなんじゃないか、と。
餅のことを同じように高く評価しているような気がする。

275名無しサンプリング@48kHz:2006/06/25(日) 21:19:02 ID:EdYml8Xj
間違えた。

×餅のことを同じように高く評価しているような気がする。
○餅のことも同じように高く評価しているような人がいる気がする。
276名無しサンプリング@48kHz:2006/06/25(日) 23:30:07 ID:FIKiqCa0
それは居ないから心配するな
277名無しサンプリング@48kHz:2006/06/25(日) 23:32:47 ID:FIKiqCa0
>>267 どこからその話が出てきたのか分からないが
前の製品よりもスペック的に落ち、誰にとっても悪い事をしているんだよね
そこ、わかってるかな?
278名無しサンプリング@48kHz:2006/06/25(日) 23:55:01 ID:6Dy5csVm
勝手に決めんな。
オレは餅が気に入ってるぞ。初めて買ったワークステーションシンセだしな。
ちなみにQY22を知った時も衝撃を覚えたし、実際使ってみて最高のポータブルシーケンサだと思った。
でも、その後のQYシリーズは、たいして欲しいとも思わない。
当たり前だよな、QY22で一通りは味わったんだから。
後継機種とか、同ジャンルの製品に抱く印象なんてそんなもの。
よっぽど奇抜なアイデアが盛り込まれてないとね。
確かにヤマハは他メーカーに比べてそういうところがちょっと弱いのかもしれないけど、
だからといって貶されるような製品を作ってるわけではない。
過去の機種で味わった刺激を、現行製品に求めたくなる気持ちはわかるけど、
現行製品を気に入って使ってる人の気持ちやメーカーの努力も考えずにそういう事言うのは、
オツムの弱い懐古主義にしか見えないよ。
あとスペック云々言う人もどうかと思う。
スペックで曲作りやってんのかな。
279名無しサンプリング@48kHz:2006/06/25(日) 23:55:30 ID:EdYml8Xj
海外での餅の評価の高さを知らないんだね。
そこ、わかってるかな?
280名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 00:10:07 ID:U6anIhkn
>>278 初めて買って他とどうやって比べるんだよw

>>279 海外で評価の高いゲーム機とか…全部嘘だしな…。
281名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 01:22:05 ID:iMyqt7l2
>>280
他と比べなきゃ物の良さがわからんのか?
282名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 02:03:07 ID:8mNi7bQz
一回便利なものを知ってしまうとどうしても・・・な。
283名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 04:12:16 ID:/fZI7LRp
>>280
もし、SY99をベースにPCM部分とエフェクターのみをモチーフと同じものに交換した機種
があれば、それなりに評価できるんだよね。
要は、過去の製品で評判をよかったものを継承せずに、てんでバラバラなもので
構成したシンセでいままで展開してきているのも不評なんだと思う。
もし、モチーフシリーズがSY99を内包した上で発展したシンセだったら、SY99
から乗り換えることもできるし、評判はもっとよくなると思うよね。
もちろん、モチーフからシンセにふれた世代はモチーフが価値基準になるので、過去
のシリーズがどうたらこうたらなんて思うことはないと思うけど。過去を知っている
ユーザーからすれば、今は本当に、orzな時代なんだな。
284名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 09:13:27 ID:toqZEIh5
新機種ではないが、
数日前のニュースだが、ヤマハは銀座店の大規模な建替えを計画中だとか。
地上12階地下3階建ての多目的ビル、主な目的はブランドイメージの向上で、
07年4月に着手、新規オープンは09年の3月予定、投資額は約60億円。

これにより新製品の開発を続々と…してほしいが、ブランドイメージの向上とは
主に生楽器に箔を付ける、ということになるのかな。シンセやDTMはどうなるのかな。
285名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 09:21:15 ID:bG4467RG
山葉は昔から長年のユーザーを裏切り欺き笑うのが好きな
メーカーで、かといって新しいユーザーを受け入れる気も
無いようなメーカーだ。(昔は初心者にはやさしかった)
一体誰を相手に商売する気なんだろう・・・
まさかこの期に及んでまだ小室・・・
たのむからもう5千マン包まないでくれよ;;
286名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 09:28:14 ID:seR0qZQ1
>>284
銀座店行った事無いでしょ。
シンセ探しに御行き。
287名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 13:09:50 ID:eVi5gV3O
世界的に地価の高い銀座にかなりご立派なヤマハビルを建てるみたいだが、その建築コストは誰が払うのかな〜?

結局楽器の価格に上乗せじゃん。経営上そんな余裕があるはずないんだが…。そんなアホな投資するなら研究開発費やシンセなんかの低コスト化にまわせるわけなんだが…。

やっぱり上のほうが腐ってるんだな…。

感動を・ともに・創るとか逝っちゃってご立派なヤマハビルなんて激しい感動を覚えるのは勘違い上層部だけだよ…。それより高性能、低価格の楽器を開発して感動をともに創ってほしいもんだ。

これでまた良質な製品リリースが遠のくっと。あ〜あ。
288名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 14:11:24 ID:N6IJQ7n3
生楽器は絶好調だぜ!
289名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 14:50:01 ID:eVi5gV3O
製造コストと販売価格と売上総数がわからないのに何について絶好調なんだ?
290名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 14:56:15 ID:iMyqt7l2
楽器店見てもわかるが、電子楽器のコーナーは縮小の一途。
そんなときこそヤマハに革新的な商品を出して欲しいとこだが、
それで失敗したらただのバカ。
冒険しないヤマハの方針はある意味正しい。
出せ出せ言ってる奴に限って結局文句ばかりで買わないのは目に見えてるからな。
291名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 15:13:33 ID:/fZI7LRp
SY99の焼き直しなら、そんなコストかからないだろ。
それとも焼き直しでさえも、割にあわない手間ひまがかかるのかな?
もちろん、売れないなら作るだけ赤になるので、やらないのもそれはされ。
先進国での販売見込みをこみで開発はするだろうから、それでこの現状なら
やっぱり難しいのかもね。シンセ需要なんて先進国くらいなもんだろうし。

292名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 16:20:43 ID:KstXVX0W
パソコンでやってるハズだからシーケンサは16トラックで十分
ま、一応本体にもオマケでつけとくか。
音色はたくさん詰め込んだし、プラグインボードでDXやVLも使える。
エディットはパソコンでやれるから本体でできなくても、ま、いいか。
鍵盤も良い弾き心地だ。
いや〜、ほんとにいいシンセだ。現代できうる限りの最高のモノだな。
ユーザーもきっと満足してくれているに決まっている。


とか思ってたりするんじゃね?ヤマハ。
293名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 16:26:01 ID:WQIao++f
>>292
たしかにそういわれてみればそうかもしれないと思った。
ただ、鍵盤のタッチ以外についてはソフトのほうが安くて高品位な時代だから割高に感じるのかな。
10年前だったら十分みんな狂喜乱舞するようなスペックだもんね。
294名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 17:05:33 ID:cs02LqTr
シンセ界のソニー
295名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 18:24:26 ID:eVi5gV3O
>>290

今のヤマハにはそういうわかったふりするやつが多いんだろうな…。

ヤマハや他の楽器メーカーが戦前戦後、いまよりはるかに厳しい状況から世界的な企業に成長できたのは、リスクを負って画期的な製品をリリースしてきたからだよ。

いまのヤマハにはその大きさを似非ブランド力としてしかいかせないやつが上のほうにいるんじゃないか?大きくなった今だからこそリスクヘッジしつつ新しい楽器やシステムを生み出せる資金力があるというのに。

ビル建てりゃ威張ったブランドあげにはなるが蓋を開けりゃカシ男に出し抜かれ続けてるアホな製品ラインナップ。いままで培った技術があるのに。命令するやつのせいでシンセ部門がどんどん縮んでいくよ。初期の真面目なヤマハとは正反対なやり方。

そんな中身のないブランド力なんかある日一気に崩れるんだぞ。

面白いもんならみんなが注目するだろ。魅力ある製品がないから、そこから縮小が始まる。それを世の中の流れのせいにするからつまんなくなるんじゃんか。
296名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 18:38:39 ID:iMyqt7l2
注目するだけだろ。
297名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 19:02:16 ID:seR0qZQ1
>>287
ヤマハ銀座店行ってみな。
60億のビル立つ商品ばっかりだから。
298名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 19:04:41 ID:8BlQRN3y
>>292 5年ぐらい前からそれ言ってる人居たけど厨房扱いされてたな。
今現実に目の前の状況がこうなった以上彼に謝りたい。

>>294 今となっては否定しない。

>>295
以前評判良かった機種の後継機ならとりあえずアップデート代わりに買うだろうし
めっちゃ安パイなんだけどなー。そこで買換え需要を捕まえつつVLみたいなのを
たまーに出す。そのぐらいの事はして欲しいね。というかそれが仕事だろうと思うんですけどね。
299名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 21:12:34 ID:eVi5gV3O
>>297

銀座のヤマハには子供のころから何回も行ってるんだが60億のビルが建つ商品とはなんのことなんだ?その根拠は?

少し昔のヤマハはプロから初心者、様々なジャンルの人間から少しずつ利益をあげていたように思うが。それはいろいろな人のニーズにあった商品を出していたからだ。その時代に大きくなったからいろいろ投資できるんだろ?

今みたいに利益の上がらなさそうだと(勝手に)判断した部門はあっさり切り捨てるやり方で、60億のビルが建てられるようになってるのか?その費用はこれからヤマハの商品の価格に上乗せになるんだぞ。

今売っているラインナップは5年10年先のヤマハの状態を作るんだ。長年のノウハウがある会社なのに、的外れなラインナップで、安易にユーザー裏切って、在庫もたぶついてて、エレ商法にすがって、60億のビル建てて…。

さあ教えてくれ60億のビルが建つという商品とその理由を。もし理由がしっかり書けないなら変なレス書かないでくれ。
300名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 21:25:13 ID:51VeYJHh
強い電波が出ている模様。
301名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 21:54:54 ID:toqZEIh5
あなたのヤマハを想う愛国心のようなものには感動した
302名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 23:30:23 ID:jBDT3rZU
梅雨の時期って多いよねww
303名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 00:13:00 ID:DAvoVNf9
http://life7.2ch.net/utu/
こっちのスレへどうぞ。
304名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 00:29:39 ID:8jiEoolW
そんなに今のヤマハが嫌なら他メーカーに乗り換えりゃいいだけの話なのにな。
305名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 00:38:45 ID:DAvoVNf9
TOTOは全部KORGにしちゃったな
306名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 18:05:27 ID:OX+rtcvk
110万円くらいするステージアのことじゃマイカ?
307名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 18:07:47 ID:Q4KijiOv
小室君とこにもあったな、STAGEA。
308名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 01:14:19 ID:ixdL8hSZ
テニスラケットとかスキー板もありましたが
みんな撤退しちゃいましたね

他の会社で間に合うものは撤退しちゃうのかしら・・・


309名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 01:40:16 ID:8JCAnf7w
学校とか施設に納品してる機材で稼いでるんじゃないのかな?
310名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 02:21:25 ID:S6bn/vRR
携帯電話用音源LSIももうダメらしい
311名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 05:14:41 ID:9vahpgS9
mLANとか発想自体はいいと思うのに…
312名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 05:32:03 ID:dyuHP8gP
戦略がな…。
まさしくソニー。
313名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 08:37:35 ID:cQ66AFKJ
ソニーはなんだかんだ言って売れてるし、ブランドイメージも良い。
ソニーに失礼だ。
314名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 09:37:43 ID:fgWflmmN
>>311
発想はいいと思うけど、、、ちょっと大げさっぽいのと、雰囲気が悪いね>MLAN
315名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 18:21:22 ID:kBPKXBVr
ソニーも売れてないのは一緒だしPS3がコケたら終わりだろ。
316名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 18:23:26 ID:gKReRsAs
コケないよ、他がコケてるから。
317名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 05:04:54 ID:U+MZElLi
>>308 専門メーカーに比べると中途半端だったんだろうね。

中途半端!?はっ!楽器もだ!
318名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 07:05:22 ID:BDuGwGVk
>>299
言っていることは正当だな。人口推移を世界規模でチェックしてペイする投資を
しない限り、トンでもないことになる。90年代に日本の少子化をしることがで
きずに不動産に投資(でかいビルを建設した)流通が数年前に倒産した。

まぁ、ヤマハにとっての60億円は貯蓄から特に問題にならない額なんだろう。
あと、10年後の評判をつくるのは今の楽器だというのもわかる。そしてその楽器が
過去評判になったものを受け継いでいないので評判がよくないことも。受け継いでるの
って、シンセに限ればAWM2だけじゃん。って俺は思う。実際にボードとかでているけど
使えないければ無意味で価値のないものだし存在していないのと一緒。

ようするに、過去の評判のいい機種は最新学期として内包して総合的に満足
できて過去のくたびれた機種から乗り換えることができようなものがないと
だめ。買い換え需要をみたしていないね。ESシリーズは餅からの買い換えには
いいかもしらんが。
319名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 07:16:25 ID:jyzhmLse
ヤマハってトヨタのエンジンで儲けてんじゃないの?
楽器なんてお愛想みたいなもんなんだろ。
320名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 07:53:41 ID:Ar6FCmxR
細かく見ていないけど、電子楽器戦争の現状は、YAMAHA-KORG VS NUMARK-ALESIS-AKAIなのかね。
321名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 13:11:54 ID:S3PtzmxJ
x64用のMu-2000 USBドライバーないの〜?メールに、
Mu-3000待ってますって書いておいたら、
”要望有り難うございます。”ってさ。微妙?
322名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 14:34:18 ID:BDuGwGVk
微妙でもなんでもない。普通ので返事だと思うよ。
ご意見ご要望、ありがとうございました。今後の参考にさせていただきます。
っていうのは常套句。
323名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 19:07:01 ID:Ji4oY+sZ
勝手に返答を送信するオートレスポンダの仕業では?
324321:2006/06/30(金) 11:54:00 ID:EjnUPQan
う〜ん、どうなんだろうね。
まぁ内容が、問い合わせだったから、中身読んでの回答だとは思う。
ついでに要望って感じに書いたから、人が書いたと思いたい。

Vistaに合わせて、何か出してくるんじゃないかと思ったりしてるんだが、
そんな動きは無いものか・・・・
325名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 18:10:04 ID:mTnkFxZt
新フラッグシップくるのかなぁ…
餅買いたいけどそれだけが心配。
326名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 18:55:20 ID:TkCrrbXd
>>325
DX1の頃から悩んでるだろう
327名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 19:14:37 ID:VzehbFCX
mlan intel macドライバーやっと出ましたね
これで一安心(使い勝手は相変わらずかもしれんけど)
328名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 23:00:04 ID:gWkxP6xT
>>325 名前だけ新しくなるとかね
329名無しサンプリング@48kHz:2006/07/01(土) 19:23:01 ID:/8TI5KnM
WinXP用のUSB MIDIドライバ出たけれど、正直微妙。
せいぜいアンインストーラついたくらいか。

まぁこれもなくて困っているのがいたからあったほうがよいのだろうけど。
330名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 07:41:06 ID:tka3e9Jq
このクラスの会社にまともなプログラマーいないのだろうか?
なんか中途半端なソフトが多いのでいつも思うんだけど、

海外アプリを買い付けてもローカライズするプログラマがいるよな。
あと業務用に使えるネットワークルーターも作ってるんだし、当然、エンジニアやプログラマもいるだろ。
なのに、なんできちんとした継続性のあるアプリを作らないんだろうか・・・
ふつうに疑問だ。

一度作ったらそのままってのが多すぎる気がする。
331名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 07:58:48 ID:hmBhbPqw

今になって気づいたのだが、YAMAHAのホームページを覗くと、

シンセサイザーって楽器に分類されず、音楽製作のカテゴリーに入っているんだな。

徹夜明けage
332名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 09:14:33 ID:VCCh6HFo
楽器買って録音機材も買って録音シテクレーってのが望み
333名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 10:12:26 ID:AdOyrbpL
やぁ、7月になってしまったね。あとは8月に発表がなかったら今年は
あきらめかな。しかし、本と、そろそろ新しいシンセでも買いたいんぁって
いう気分なのに、買いたいシンセがね〜よ。SYの正当な進化系のシンセが
ないのが理解できね〜。やっぱり、モチーフのシーケンサーとプラグインの
規格が致命的だと思ったよ。他社とはちがって、波形メモリを追加するだけ
でなくシンセエンジン部分までボードにするという意欲的な部分は評価でき
るけど、これまで指摘されてきた本体でのエディットができない糞仕様では
手足を縛られたようなものだしな。
334名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 12:57:54 ID:Ziz3x3d+
みんなソフトシンセにいっちゃってもうハードイラネって人も増えてるからなぁ…
MOTIFES・FantomX・TritonExtremeがハード最終世代って気がしないでもない。
335名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 14:37:52 ID:RFS9YUBP
今はソフトシンセのデメリットも認識されてきて、
ハードで操作・演奏+ソフトでエディット・仕込みってのが今時なんでは?
336名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 14:49:42 ID:U6OC417Y
デメリットかぁ、、個人的にはハードとソフトと言われたらハード、デジタルとアナログと言われたらアナログ取る人間だけど
実際にはほとんどの制作がソフトになっちゃったなぁ。ギター周りだけが未だにアナログってだけで。
でも、散々言われるソフトシンセは劣る、って根拠を客観的に再現可能な正当な実験として検証してるサイトとかって無いなぁ。
337名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 15:26:39 ID:VIdOwNrm
耳の問題だからな。
338名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 15:28:42 ID:U6OC417Y
耳だって物理の法則にしたがって音を捉えてるわけでさ。
339名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 15:29:51 ID:U6OC417Y
アートリアかなんかの広告で「ほらこんなにそっくし!」って波形を並べてたけど、
それがモロに違ってて笑えたけどな。ある意味正直なメーカーだなと。
340名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 15:30:19 ID:VIdOwNrm
じゃあ音が良いっていうのをどういう風に数値化するよ?出来んだろ。
341名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 15:33:50 ID:3zpY4JqO
デジタルの波形をDAで変換して出してるだけだしなぁ、どっちも。
波形を買うか、波形ごとそれ専用のコンピュータを買うかの違いじゃね。
342名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 15:36:03 ID:VIdOwNrm
だけつったってDAにも違いがある訳だし、違いが無いなら何使ったっていっしょだろ。
343名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 15:36:20 ID:U6OC417Y
じゃなくてさ、いい悪いじゃなくて、「どう違うか」を主観抜きで検証してるサイトが無いな、ってことよ。
いい悪いは何の実験もへったくれもいらないし、音の数値化や可視化は色々と出来る。
344名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 15:38:02 ID:VIdOwNrm
>>343
アホだね、数値化は出来てもそれをどう解釈するのかは人間の主観だろうが。
話にならんな。オマエが主観抜きで検証してみろよ。笑って見てやる。
345名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 15:41:40 ID:U6OC417Y
出来ないから、無いかなっつってんのさ。
実験や検証に主観は要らんが、実験には再現性は要る。
どこの誰でも条件をそろえれば同じ結果が出るようにしなきゃならない。

だから比較の対象持ってないと再現可能な実験出来ないものさ。
俺ソフトとハードが一対一の関係の機材持ってないし。(M1とか、W/SとかMS20とかMOOGとかPro5とか)
346名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 15:44:34 ID:VIdOwNrm
じゃあ数値や波形のデータが目に見える形で提示されたとしたら、それを
どうこっちの方が良いとか決めるのさ?
347名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 15:47:33 ID:U6OC417Y
そりゃ受けてそれぞれさ。叩くやつも居るだろうし擁護するヤツも居るだろう差。
オレは単にそう言う実験の結果だけ見たいだけだもん。どう違うのか。どのぐらい同じなのか。
348名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 15:51:36 ID:VIdOwNrm
自分でやるしかないな。
349名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 15:52:53 ID:U6OC417Y
まぁそうだろな。てかメーカーにはそんな資料が膨大にあるはずなんだよな。当たり前だけど。
実測できる環境の人も居るだろうに何故か見つけきれないんだよな…。
なんにしろちゃんと測定した生データの迫力は
なんの根拠も無く観念論的に
「ソフトはクソ、ハードはイイ」って言ってるより面白い。
オレにとってはね。
350名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 15:53:43 ID:VIdOwNrm
俺には意味無い。その時間を他にわます。
351名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 15:55:21 ID:VIdOwNrm
そもそもハード好きならハード使えばいいし、ソフトも同じ。
議論や考察が何になるよ。自分でソフトシンセ作るならまだしも。
352名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 15:56:26 ID:U6OC417Y
作るよ。ソフトシンセは。その過程で知りたくなるんだもん。
353名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 15:58:04 ID:VIdOwNrm
じゃあ良いものが出来たら公開してくれ。良ければ使うから。
ヤマハもハード作れないならソフト気合入れて作れば良いのに。
354名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 15:58:32 ID:U6OC417Y
あとアナログの簡単なエフェクターとかも作るが、まるで同じ仕様の部品を使っても
「違う」って人が居る。それが不思議なんだよなぁ。
オレには同じ音に聞えるし、測定しても有意差無しだし。アレなんなんだろうな、ってのは興味ある。
355名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 15:59:50 ID:VIdOwNrm
個体差
356名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 16:00:41 ID:U6OC417Y
良い物ってかそれは作るこっちは良いと思って作ってるさ。
受け手がどう思うかは解らんし、自信も無いので自己満足で終わらせて公開もせんけど。
357名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 16:01:23 ID:VIdOwNrm
そうか。
358名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 16:01:43 ID:U6OC417Y
んー、どう言う場合に「違う」って言われるかつーと
大体ガワを見せた時なんだよな。なんも言わずに使ってると音聞いた後でも「違う」って言わないんだけど。
359名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 16:02:24 ID:VIdOwNrm
>>358
そんなんブラインドテストすりゃいいやん。
360名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 16:04:42 ID:VIdOwNrm
全部同じもので違いを訊くんだよ。w
361名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 16:05:32 ID:U6OC417Y
難しいんだよ、正しいブラインドテストは。簡単に言うけど。
物凄くちゃんとやらないと意味の無いデータが得られるだけでな。。
少なくとも、本人たちの目に見せずに、一般的に「音が変わる」と言われるけど、実際はその根拠の特に無い変更を施した
同じモノを二種類並べて切り変えても解る人は居なかったなぁ。
362名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 16:06:20 ID:VIdOwNrm
ま、好きにして。
363名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 16:09:51 ID:U6OC417Y
だから気になるんだよな。明らかにそんなのよりソフトとハードの違いはあるはずだし。
何をどうしたときにどう感じるのかってサンプルも100や200も取れば最大公約数的な何かが見えてくるだろし。
オカルト同然の「○○だからクソ」「■■使ってるからカス」とかよか全然面白いと思うんだけどな。
あーメーカーの内部資料見てぇなぁ。
364名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 16:49:09 ID:5ATnH9/F
DSP音源ものはハードにカウントするの?それともソフト?w
365名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 16:53:07 ID:VIdOwNrm
ソフトはPCが必要だからハード?
366名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 21:11:03 ID:A1VSnuyD
>>363
ヤマハに入社汁。
367名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 21:17:36 ID:CmgKF96+
いろいろ詰め込んで重く高くしてるのがいやだ
PCでできるものはほとんど削って安くて軽いもの出してほしい
でもそうするとFS鍵盤じゃなくなる
368名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 22:08:21 ID:sdaESPnV
オレはQY700でやってるから
本体のシーケンサとかの機能はなくして
膨大なPCM、AN、DX、VL、が搭載され、
本体でフルエディットできて、かつ32トラックでサクサク動く
「音源」に特化したシンセサイザを作ってほしい。

マスターキーボードの機能だけは必要だから残してほしいが。

369名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 02:13:33 ID:GhzUOZHq
ハード/ソフトの音源の差って音色だけじゃないんだよな。
操作性や、演奏する感触が違うのも大きい。
370名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 03:57:50 ID:VNp5G2zc
ソフト一個でも負荷がヤバい。別に遅いマシン使ってる訳じゃないけど。
2005年製のフラッグシップノートなのに。ソフトでまともにやっていこう
と思ったら最新のマシンを乗り継いでいかないとムリぽ。
下手すっとハードシンセ買うより金かかるよ。
371名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 06:16:20 ID:0VPYGW49
こんなのあるよ
http://homepage.mac.com/si7/latency/main.html
ソフトはオーソライズとかコンピューターにまつわるところが面倒
nekoやOASYSになると高い
372名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 06:47:20 ID:QlnIdjFL
本体でフルエディットは一番大事だね。ハードの命。
373名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 07:00:29 ID:QlnIdjFL
>>371
Windows自体すっごく壊れやすいのにインストールのたびに認証。
使えば使うほどすぐに壊れるようになるのに認証。

カタワ製品売りつけたんだし、MS社員が家に来てやって欲しい。
大体基本的な部分なのに簡単に壊れないで欲しい。
374名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 09:29:22 ID:uTbCtV7a
>>373
同意。
動作の安定性の無さと認証のめんどくささの問題に比べると、
個人的にはソフトとハードの音の違いなんて些細なことなんだよな
ソフトマンセーの人達が、どうやってこの辺の問題をクリアしてるのか
知りたい
375名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 12:03:49 ID:gETxduKL
おしゃれでよさげなMIDIキーボードだせば丸く収まるのに
376名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 12:09:27 ID:eEbuZduR
シンセのカタチしたパソコンとかな。あ、それはOasysか。
377名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 16:56:00 ID:qo2K/5so
いや、CP300にSY99+餅を搭載してプラグインを廃止すればそれで
おっけい。VLあたりはコルグあたりを使うことにする。
378名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 16:59:55 ID:QlnIdjFL
>>374 作業時間的にソフトのこの問題をクリアーしてるプロって殆ど居ないと思うんですよ。
だからソフトを誉めてるのは雑誌やメーカーの工作員だけみたいにいつも言われるんだよな
マルチでちゃんと使える製品なんてそもそもソフトではないですし
ハードも減ってきてるけどね。
379名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 02:37:09 ID:+f+oyPaP
確かにシンセも減ってきてるけど。
そもそもDTM人口自体が、かなり減少してる気がする。

まあ全てJASRACのせいだけどね。
380名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 03:16:42 ID:gKYnGb+J
ハード本当に出なくなったな糞ハードすらも
381名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 08:17:56 ID:SCLUHUYX
ホント、カスラックは
DTMはつぶすわ、
ライブハウスでアマチュアがコピーするのさえ金取るわ
マジ、音楽の敵だね。

ラジオで深夜時間帯にCM打ってて、
著作権を守るだけでなく、音楽文化の発展にも貢献しています。
みたいなこといってんの、
バカじゃね?
ふざけんな。

382名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 09:22:45 ID:v1dvUXFn
FS鍵盤ってやっぱFlagShipにしか乗らないか
383名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 09:25:02 ID:ZB+M+1Xz
USサイトは猪策拳は結構フリーみたい打鍵度

JAZZもCLASSICもMIDIファイルDLし放題のところが多いな

世界的潮流はどうなんだろ?
384名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 10:20:22 ID:pXuvllDD
まぁ、ジャスラックは、ざる経理を直さないかぎり、集めた
金は一部の関係者や大手レコードメーカー売り出し中のこれまた
関係者といってもいいアーティストだけにしか還流されない仕組み
なので、ほんとに不要。金をもらうなら一曲一曲利用された曲を
カウントしないと法律違反になるんじゃないのか?とも思うんだけど。
385名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 11:07:25 ID:r/7H5H1C
天下り機関に何言っても無駄無駄無駄。
なんでも裁判でjas敵にまわすと相手は裁判費用が湯水のごとく使えるから
訴えた側には絶対に勝ち目が無いんだそうなw
386名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 20:40:29 ID:gKYnGb+J
本人に直接払いに行けばいいんじゃない?たかが委託期間なんだから
387名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 23:38:17 ID:MZ92TxR4
新製品も出ないし、蛇巣辣苦スレでも建てたらいいんじゃね?
388名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 23:59:17 ID:Crykc03a
それよりも、そろそろ
「DTM・シンセ業界の衰退を真剣に考える」スレが
必要な時期かもしれん。

個人的には、若い開発者がきちんと育っているのかがかなり疑問
389名無しサンプリング@48kHz:2006/07/05(水) 01:45:29 ID:qWUPeA42
焼き直し以外出ないね。
手持ちの部品の都合でスペック制限してないでお客さんの意見に耳を傾けて欲しい
390名無しサンプリング@48kHz:2006/07/05(水) 09:35:13 ID:8WwGR37Z
て、いうか、音楽業界全体のポテンシャル低下って感じしねぇ〜?
よさげな音楽は何処でも流れてるけど・・・ハートにつっこんで来る様なのは殆ど無い
て、いうか、良いかも?と思っても似たようなのがわんさか聞こえてきて・・・
直ぐにもみ消されるんだよね!
だからぁ、○AS○ACが製作者対ユーザーの構図で規制してるけど的外れだと思う。
製作者サイドがオリジナリティを放棄して目先や手先の技術だけで商売している方が音楽界には有害だと思うね!


391名無しサンプリング@48kHz:2006/07/05(水) 12:39:06 ID:r+FSXjuI
>>390
> よさげな音楽は何処でも流れてるけど・・・ハートにつっこんで来る様なのは殆ど無い
おまえがオッサンになっただけだろ。
392名無しサンプリング@48kHz:2006/07/05(水) 13:52:40 ID:9buQ/NQl
おめぇに聞かす音楽はにぇー!
393名無しサンプリング@48kHz:2006/07/05(水) 15:31:58 ID:jxGJV4y5
若い奴はオレンジレンジがちょ→かっこぃぃとか思ってるんだしな。
394名無しサンプリング@48kHz:2006/07/05(水) 21:06:33 ID:40v+ZZmO
>>390の言わんとしてる事は解る。実感としても感じる。
でも言ったとしても詮無い事だとも思う。もうどうしょうもないんよ。
せめて自分が自分で自分が聞くに堪える物を作る程度しかない。
395名無しサンプリング@48kHz:2006/07/06(木) 03:26:11 ID:y4l9BZi7
自分一人が満足するだけの音楽じゃただのオナニーですから
396名無しサンプリング@48kHz:2006/07/06(木) 03:29:00 ID:3R2Xjlv+
オナニーでいいんですわ。オナニーのためのオナニーなんだから。
397名無しサンプリング@48kHz:2006/07/07(金) 22:30:21 ID:ivyCVWFE
新機臭。
398名無しサンプリング@48kHz:2006/07/08(土) 07:07:03 ID:eaE1pL7R
MIDIやらMP3とか音楽で遊べる技術が出ると糞racがしゃしゃり出て来て潰してくから
今じゃ、自分でオナニー音楽を作って楽しむしか出来ないんだよな。
399名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 15:50:44 ID:5vJGcceT
>151 名前:名無しサンプリング@48kHz :2006/07/11(火) 14:45:49 ID:GcJxuQwo
>2006年6月YAMAHAはソフトシンセサイザー開発で定評のあるAruturiaとアライアンス契約を締結。
>次期Cubase(コード名cDX)ではAruturia社が最近リリースしたアナログファクトリーのライト版をバンドルするなど、いくつかのプロダクトが現在進行しているという。
>
>また、YAMAHAはTAEテクノロジーを仕様した音源方式を内蔵したSY7000シンセサイザーを発表。
>従来のAWM音源に加えAFMとバーチャルアナログモデリングとなるTAE音源を搭載。
>AWM部はEXシリーズ同様サンプリングした波形をAWM波形として生成する機能も付く。
>TAE音源は同社のAN音源の技術も一部盛り込まれるがVA(バーチャルアコースティック)の搭載は無い。
>
>プレス向けパンフレットより抜粋

これマジ?
400名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 15:51:53 ID:siAdhQQ6
限りなくネタくさい
401名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 15:53:47 ID:ZVU3hqiW
>>393
若いヤツを一括りにするのはやめて欲しい。
俺は19だけどレイチャールズ好きなんだ。
402名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 16:00:54 ID:Sxljtf2o
前半が実現しそうなそれっぽさのは撒き餌か
まあSY7000つうネーミングには閉口だが
どうせだったらEXの方がまだマシ
403名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 16:04:33 ID:siAdhQQ6
あとプレス向けで「○○は無い」なんて書き方まずしない
404名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 16:15:15 ID:YkpWQtG/
なるほど、ネタ確定かな。
にしてもSY7000なんてネーミング、SYという頭文字が仮に復活
するなら当然あのSY99を凌駕し、SY99ユーザーの度肝を抜くレベルに
しあげているんだろうなぁ? なぁ、こたぁ〜ないか。

後、SY7000というからには当然、SY9000もでるんだろうなぁ。
買えないじゃん。当然9000ねらいだし。
405名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 16:29:41 ID:F3eI2mbD
>>399
どこのスレ?
406名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 16:42:48 ID:5vJGcceT
【ストーム】Arturia総合スレッド【モーグ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1137345176/l50
ココ
407名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 16:48:44 ID:F3eI2mbD
>>406
d。
餅購入悩んでるからマジだったら気になるなぁ
408名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 21:33:03 ID:YkpWQtG/
なやんでいるくらいなら、待てばいいじゃん。
俺はガゼだと思う。
409名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 23:41:51 ID:nKRsbeD/
YAMAHAの新機種ということで、ここで質問させてください。

IEEE1394のオーディオI/F GO46なのですが、これってHi-Z対応していないん
でしょうか?
公式に載ってなく、おそらく原型と思われる、PHASEX24には付いているので気
になりました。
410名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 23:44:21 ID:siAdhQQ6
スレ違いだよ
411409:2006/07/11(火) 23:49:05 ID:nKRsbeD/
失礼しました。他行きます・・・。
412名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 04:09:37 ID:gWfnBDJ4
おっおっ。
今SYスレにSY品番復活を希望してきたんだけど、SY7000キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
413名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 23:01:02 ID:UTPA5D4f
SYかどうかはわからんが、いよいよ新モデル投入が来そうだな。

ただしどんな電子楽器が出るかだが…。
414名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 23:10:37 ID:UTPA5D4f
連続ですまないが、とりあえず低価格電子ピアノの新モデル投入みたいだな。

あとはその他の新モデルなんだが…。
415名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 23:19:24 ID:8FA0rZBH
ありえないだろうけど一応

MIDIキーボードキボンヌキボンヌ!
416名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 00:06:24 ID:CfKS3bJi
そろそろ新モデル投入のようですが、山破産にありがちな失敗策を考えてみました。

・楽器から直にネットにつなげる機能→楽器をネットに直接つないでどうすんねん?エレでまだ懲りてないんかい。
・捨印と組んで独自企画の創出。→ほんま懲りんやっちゃで。
・SOL2ユーザーやmLanユーザー、プラグ印ボードユーザーの切捨て→あ、もうやってますかそうでっか。
・カップラーメンものびるほどのデータロード時間→Aシリーズから10年近く経つんやから。頼むでほんま。
・スマートメディア128M→きょうびSDかCFとかPCCとかしか選択肢ないやろ?
・これまた捨印仕込みで、PCがないと使い物にならないハードシンセ→だったらMIDIキーボード出さんかい!
・SY99、QY700に使い勝手が勝てない→寒っ!
・音源方式がAWM2のみ→産婦等買うは、あほ!
・変なデザイン・色→うわカッコ悪っ!
・オプションつけないと機能が十分にならない→ねむたいことすんなや!
・有名人を広告塔に+派手な宣伝やイベントしまくり→ぼけ!その分楽器の値段に返ってくるやないか!
417名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 00:10:48 ID:aO/sVtpl
まーどれも有りそうな事で笑えんな。
418名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 00:11:38 ID:wPaZTjMt
>>416は現状のヤマハの姿そのままだ。
419名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 00:12:54 ID:CfKS3bJi
失敗例追加

・買ったはいいが捨印を活かしきれず、ビジョンよろしく放置プレイで滅びさせる。→背筋がゾ〜!!
・重い、でかい。しかもオプション用スペースやスロットのせいとかで。→無駄無駄無駄ァ!
・ケースがばか高い。→ただのケースがどうしてそんなに高いん?
・大人の音楽と称して、無駄な部分が豪華で高いばかりの楽器が出現。→丈夫で普通にカッコよかったらそれでええねん。
420名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 00:24:16 ID:CfKS3bJi
さらに失敗例追加

・128音、16tr。仮に32trでも128音。→AWM2で一気に4音使う音色作ったら32音しかでないやないか。EX出てから何年経ってんねん!?いつになったらシンポすんだこのチ○ポ!
・プリセットがめっちゃ多くてユーザーが少ない&ユーザーバンク部分に独自プリセット入ってる。→使いづらいわ!
・本体に記憶できるデータ容量が少ない。→ちっさい会社やのう。

なんかたくさん思いついちゃうのもさびしいな・・・。こんなに弱点=よくできる余地があるのにな〜。
ヤマハには頑張ってほしいよホント。
421名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 00:26:15 ID:wPaZTjMt
ムリ
422名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 00:30:52 ID:6YKTpGdS
オレにはヤマハの現状よりID:CfKS3bJiの関西弁のほうがキツイ。
423名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 00:56:50 ID:CfKS3bJi
そりゃ俺関西人じゃないもん無理だ。がっはっはー。
424名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 01:05:10 ID:6YKTpGdS
メーカーもメーカーならヲタもヲタだな。
寒すぎ。
425名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 01:06:35 ID:aO/sVtpl
そんなメーカー限定スレに近寄ってくるのもすごいもんだ。
426名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 01:48:54 ID:vZ5U4JQC
またアンチか…。

自分が好きじゃないメーカーのスレにわざわざ自分から来てヲタ呼ばわりするんだもんな…。
427名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 18:30:15 ID:/2i31OYh
ID:6YKTpGdS
428名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 23:29:07 ID:yi09pL2G
まぁ、いろいろあるけども、SY99という当時としては非常にできのいいシンセが
あるわけで、ヤマハをそれをベースに近代化すればいいだけのこと。なんでそれが
できないのか理解不能。SY99x8台分+DAW(88key or 76key)のシンプル構成でいいじゃん。それ
にツインという形でVAシンセ(76key or 61key)をだせば完璧。セットでうれまっせ。
429名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 23:46:33 ID:Ia2MKlA0
>>428
冷え切った市場。予想に反して売れません。
430名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 11:12:04 ID:YJeHv4JZ
それにしてもなんもでんな・・・。
就職しよかな。
431名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 12:40:40 ID:nVYmQWcG
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0714/freescale.htm
MRAMが量産化・大容量化されれば携帯デバイスだけじゃなくハードサンプラにも
恩恵があるんじゃないかなぁ、ヤマハが作るかどうかは未知数だけど
432名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 22:10:23 ID:bbFVhyIQ
売れる売れないで言えば、>>428はたいして売れないと思う。
433名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 23:07:26 ID:wVd3QgDy
>>428
SY99、VL1、EX5ユーザーの俺にはそそるけどねw

最近のヤマハって、売れる売れないに拘りすぎな気が。確実に売れる堅実な製品作りって、メーカーとしては正しいスタンスだと思うけど、
楽器としての夢が少なくなってきているよね。仕事で使うだけならどのメーカーのシンセでも変わらないんだよな。楽器というか道具になってきている。

あと、今ヤマハが育てているMOTIFユーザーって、何年か先には他メーカーに簡単に乗り換えそうな気がするよww
少なくともDX、SY、EXで育った俺とは感覚が違う気がする。昔はシンセとしての楽しさを教えてくれる良いメーカーだったのにねw
434名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 23:09:49 ID:5NvlQsLq
キモ
435名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 23:19:15 ID:bSvZswc/
DX7ユーザーって、その後M1に流れていったじゃん(笑)
436名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 23:43:35 ID:5NvlQsLq
437名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 00:01:12 ID:5NvlQsLq
Sonic State - News SNAMM06: What the F*** Is That ?!!(part 4), It’s the Yamaha SVC-110SK Cello
http://www.sonicstate.com/news/shownews.cfm?newsid=3208
キター
438名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 00:16:58 ID:YJO1g2ho
・・・サイレント・アップライト・ベースの方がまだしも売れるんじゃねぇ〜の、
とおもた
439名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 00:26:36 ID:d7NCJK3C
>>431
その手のメモリなんて全然安くならんよ。
440名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 00:28:20 ID:ru6imhzM
>>433
それそれ。

出すもの全部2ベースくらいのヒットを打ちたい感じがこっちにまで伝わり過ぎ。

それよりEOSは死んだのかい?
もうすぐ誕生20周年というのに、、、
441名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 00:48:52 ID:dssVPfFy
ここの住人はホームランばかり期待しすぎ。
まるで巨珍ファン。
楽器を使いこなしていい曲作ろうというより、
いい楽器に期待して簡単に曲を作りたいという感じがこっちまで伝わりすぎ。
創作者の心を持たない奴らに楽器屋の心得を説かれたんじゃヤマハも堪ったもんじゃあるまい。
442名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 01:39:08 ID:4c1oFnrZ
さすがIDがVPだということが違うな。
おれも>>441に同意。
443名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 01:49:15 ID:Mf4I+9iD
433だけど、
俺の言いたいことは、ニーズが少ないからって音作りに関する部分を簡略化していく方向がシンセ(業界)にとってプラスになるのかって事。
音作りのパラメーターとしては増えているかもしれないが、それをユーザーに伝えるスタンスってのが現在のヤマハには無いよね。
SYの頃はカタログにもRCMの具体的な説明書きがあって為になった。

あと作曲の効率は作り手の腕しだい。どうでもいいけどww
444名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 13:19:28 ID:iIIYsNRB
>>436
日本で既に売ってるやつじゃない?
445名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 23:42:32 ID:z/4E/qvG
いや、簡単に曲をつくりたいとかそういうことは言っていない。
SY99のよさはワークステーションというツールとして、当時としては申し分
なかった。あくまでそういうよいツールがあって自分のセッティングを追求して、
さぁ、曲へ!という段階では、よいツールだからこそ、凝ったリズムトラックから
制作に入る気持ちがでるっっていうか、そんな感じだな。ハイハット一つから
自分でコントロールしないと気が済まない人にとって、シーケンサーの使い勝手
は重要
446名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 23:51:06 ID:dssVPfFy
いい曲作れない言い訳にしか聞こえん
447名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 01:06:24 ID:utwjdRir
>445

それならずっとSY99使っていけばいいんじゃないの。
SY、SYってうるさいよ。
448名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 03:08:21 ID:nP7ySyHE
オレは445じゃないが、SYは液晶やFDDドライブがへたっててもう限界
シーケンサの処理性能もMSX並だし、オレも近代化SYが欲しい
449名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 06:50:56 ID:nc0BLf4K
SY,SYなんていいたくないよ、俺だって。
でも、当時からしてマシンパワーのないSYは音源部分のポリ数は別としても、
シーケンサーの処理パワーも不足しているので、データが密集したりすると
もたりがでてくるんだよね。(でも当時の性能としてはがんばっていた)
また、液晶やFDドライブのへたりはさけられないし、いまでもSY99のユーザー
でシンセ好きの人なら後継機種が欲しい思っている人はいるわけで、それが
ヤマハへの希望になっているんだと思うよ。

だから、SY99のシーケンサーを基本にDAWを融合させ、音源もRCM+VA, VLを
搭載した256ポリでメモリー仕様も高速で待たせないワークステーションがほしい。
本当の意味でのSY99の現代版といった感じの。
450名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 07:56:06 ID:zWzDVlEg
>>416 一番ヤベーのはMOTIFの新機種が出ちゃうことなんて書き足さないの?
451名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 10:59:23 ID:ogqLz5JM
416の書き込みを見て「またアンチかよ」
とかスルー出来ないオレがいる。ホントーだから。
452名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 11:32:37 ID:sRJTAXIy
オレの予想ではMOTIF EXTREME もしくは SUPER MOTIF 21st centuryが出るね。
キャッチコピーは
「すごい時代になったでしょう?」
453名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 11:38:23 ID:URUbXeXy
「未来は、目の前にある」
454名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 11:39:50 ID:URUbXeXy
YAMAHA Ω 誕生。
455名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 11:49:19 ID:sRJTAXIy
そして全面タッチパネル。
ツマミ、スライダー、ボタンの廃止。

テーマは近未来。
456名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 11:52:02 ID:URUbXeXy
YAMAHA EZ-KEYBOARD Ω おもな特長

・61鍵自照式鍵盤(演奏支援機能、自動演奏機能付き)
・大型LCDディスプレイ(モノクロ4階調)
・ツマミやボタン類を極力廃したシンプル&使いやすいパネル
・インターネット機能付き(ショートカットキー付き)
・イルミネーション付きYAMAHAロゴ
・業界最軽量
457名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 14:27:48 ID:DiGLoDzy
タッチパネルは応答速度とUIの出来次第
でも>456みたいなおもちゃはマジで勘弁
458名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 14:37:46 ID:sRJTAXIy
タッチパネルって物理的な寿命短そうじゃない?
459名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 14:45:16 ID:ogqLz5JM
JRのみどりの窓口で窓口のオッサンが液晶突っついてるのを見ると
寿命長そうな気がする
460名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 14:50:57 ID:DiGLoDzy
http://www.hokkosangyo.com/tp_qa.htm#q13
1日10時間使用で約30年なら十分丈夫なんじゃね
461名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 16:50:25 ID:1z4Rlwro
反応がにぶくても良い作業なら、タッチパネルでもいいけどな。
EOSシリーズなら、それもアリかもしれん。
462名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 22:26:02 ID:2QwQaPCm
463名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 22:53:37 ID:wKyu3SrX
どこがQYなんだ?
464名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 23:47:34 ID:sRJTAXIy
シーケンサーじゃないやん?
465名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 02:55:32 ID:AwqXNI97
MTRっぽい感じの製品のように見える。
466( ゚Д゚) …:2006/07/17(月) 02:58:32 ID:O09TD6Ri
どっちかつーとZOOMのPS-02の後継じゃね?
467名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 03:33:21 ID:M1lXOJRX
一向にヤマハ製品が出てこないな
468名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 09:52:23 ID:kIsztHsy
>>462ー465

こういうサイズは、これまでヤマハの得意分野だったのにな
469名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 16:41:01 ID:ypw9uZc8
まさか新製品で「tyros」で盛り上がっていたりしないよね?
詳しくはググってみて。
470名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 18:33:32 ID:D+JKOPJn
一体何ヶ月前の話題か、と
471名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 13:09:22 ID:sNmSHLJv
472名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 14:13:52 ID:WDF1U+Gr
ヤマハってどこの国の会社になっちゃったんだ?
473名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 14:37:36 ID:vctDMDkl
>>472
日本に本拠地のある国際企業だよ。世界最大の楽器メーカーで、CMEも傘下。
474名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 16:53:44 ID:wpI60Ll3
Q.なんで武器の輸出をするの?
475名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 16:54:16 ID:LqeCnK4p
儲かるから。
476名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 17:07:37 ID:RCWZlS6a
ヤマハなんだから、どうせ作るなら

高カットオフでレゾナンスキンキン、耳障りな音を昼夜とわず大音量で鳴らして
都市機能をマヒ、うんざりさせて戦意喪失させる
シンセサイザー兵器つくってほしいわ。w

477名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 17:25:28 ID:vctDMDkl
>>474
武器と、軍用利用も可能な乗り物は違う。

>>476
大音量の兵器はすでに実戦投入済みで効果もあがってる。
LRAD(Long Range Acoustic Device)といえば
ATC(http://www.atcsd.com/)だが、
ヤマハは軍との付き合いがないから作れないよ。
478名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 19:13:56 ID:wpI60Ll3
>>476 デカルチャー!!!!
479名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 19:23:41 ID:qEz8SRk+
>>478
寧ろそれやるならMeikoだろ
480名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 19:56:42 ID:wrqPgTiQ
>>476
夜中にヤンキーの兄ちゃんが乗り回しとるがな

あれも立派なYAMAHA製
481名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 20:22:08 ID:RQ/r2ckx
公共交響兵器
482名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 10:58:31 ID:Wu5nqWFP
プロペラでも作ってろ
483名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 17:54:00 ID:cT9pj19Y
生ピアノでいいものあるし、高級デジピもいい製品がある。
その高級デジピってシンセのAWMの技術を活かしているんだと思うけど、
逆にシンセにその高級デジピの良さを活かしていなんだよなぁ。
なんで、オアシスキラーとして鍵盤もボディもこだわったシンセをだして
ほしいね。デジピ購入層にもアピールできるだろうし。鍵盤はグランドと
同じなので、こちらの方が高機能で普通のデジピよりお買い得ってな感じで。
でもって、ピアノ弾きでシンセユーザーには並だもののシンセになるわけで。

100万円でも喜んで買うよ。
484名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 18:18:25 ID:Ish3OHbV
>100万円でも喜んで買うよ。

そう言ってて実際に買った奴見たことない
出たら出たでなんだかんだと難癖付けて買わない奴ばっか
KORGがそうやって煽られて無理してOASYS出したけど
全然売れてないもんね
485名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 19:25:42 ID:MqGeZaPa
買ったよ、OASYS。
486名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 21:06:35 ID:N52FB6Cw
>>483
スレ違いになるけど、老国のグランドピアノみたいなデジピ買ってみるという手は?
いくらの商品か知らないけど。
487名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 21:12:57 ID:hfCa3Z9F
・・・生ピアノにMIDIコン付ける余地のない貧乏人は、相手にしてないんじゃないかなぁ
488名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 21:54:03 ID:IpIGY9sx
楽器のヤマハと、ヤマハ発動機が同じ会社だと思っている人っていまだにいるんだ。
489名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 21:57:40 ID:oVVzJR9k
ヒント:なに唐突に変な事言い出してるんだコイツ
490名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 22:59:35 ID:IpIGY9sx
491名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 23:11:26 ID:IVe3afDS
>>484
すくなくとも、俺は買う。そっこうで買う。なのに、そんな機種がでないんだよ。
オアシスはあくまでコルグであってヤマハのインターフェースに音質や音色バラエティ
に及ばないと思うし、しーけんさあwせdrftgyふじこl
492名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 23:12:51 ID:SNvtzaJf
STAGEAもOASYSも売れてるな。
ターゲット層ぶつけてない。
493名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 23:24:01 ID:dolysh6N
RolandもCGが飛び出る変なキーボード出してたな。
いわゆる団塊向けバブリー楽器
494名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 23:38:44 ID:GDVNC693
OASYSのヤマハ版考えたらわくわくするね。出たら俺も欲しい。
OASYSは買ったし。
495名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 23:56:02 ID:dolysh6N
脳内に広がる広大なプライベートスタジオ乙
496名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 23:57:23 ID:GDVNC693
Liveスレで遊んでろ。
497名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 23:58:25 ID:dolysh6N
↑いつも意味不明なヒト
498名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 23:59:25 ID:GDVNC693
62 :名無しサンプリング@48kHz :2006/07/22(土) 23:42:04 ID:dolysh6N
>>61
キミは人から指摘を受けても素直な回答をせず、
相手の言った事を鸚鵡返しにして相手を呆れさせる
・・・といった種類のコミュニケーション障害を持っているように見受けられる



63 :名無しサンプリング@48kHz [sage] :2006/07/22(土) 23:44:25 ID:dolysh6N
あと、知ったか風吹かすキミにもう一つ指摘しておくと、
OS上のスケジューラがHTコードの中身を見てスケジュールを調整する
・・・なんて滅茶苦茶な話はない。
それをするのはもっと下層・・・そう、CPUの中の命令実行スケジューラだよん


64 :名無しサンプリング@48kHz [sage] :2006/07/22(土) 23:46:33 ID:MHRticin
頭弱いんだねぇ... 相手する価値もなさそう。年齢が若いことを祈るのみだよ。
年寄りなら終わってるわw


65 :名無しサンプリング@48kHz :2006/07/22(土) 23:48:57 ID:dolysh6N
おまえがどうしようもないクズだという事が良く判った


66 :名無しサンプリング@48kHz :2006/07/22(土) 23:51:01 ID:dolysh6N
自分の手でスケジューラの一つ、マルチスレッドコードの一つも書いた事のないゴミクズニート(ID:MHRticin)が、
ネット上で覚えたうろ覚えの耳知識で虚勢を貼ると、一発でバカにされる、というオチでしたw

==== 以上、この件はスレ違いにつき終了 =====
499名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 00:00:17 ID:dolysh6N
>>496
おはよう!





















                                                        無学で恥知らずで脳みそが腐っているニートくんwww
500名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 00:01:09 ID:GDVNC693
500
501名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 00:01:30 ID:lImFxUAE
501
502名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 00:02:24 ID:dolysh6N
なんならム板のスレッド関連スレでキミの無学な発言をさらして、
更に多くの失笑をキミに送ってあげようか?無学なニートくん。

==== 以上、スレ違い&荒らしの相手は終了 ====
503名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 00:03:16 ID:GDVNC693
相手間違ってるって。w
504名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 00:04:58 ID:dolysh6N
スレ違いな話題はこちらでどうぞ→http://tmp6.2ch.net/mog2/
505名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 00:07:53 ID:GDVNC693
506名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 00:26:07 ID:XmQOZYPP
新機種だすなら、mLanを標準装備してその存在価値をちゃんとアピールしてもらいたい。

餅ESはハード音源の利点と、シンセサイザーとしてのユーティリティーを可能な限り高めた上で、
PCに任せるべきオーディオ機能や他方式音源、シーケンサの編集機能などをPCに任せ、
mLan接続で餅ESとPCを一体化する物と個人的に考えてそのように使ってきた。

mLanのいいところは、ファントムと違いオーディオ機能などPCにできることはPCに任せているので、
将来パソコンを買い換えたら、餅ESが規格はずれになるまで時代の技術についてゆけることです。

しかしカタログではどうも説明が餅ES本体の音や、使わないインテグ中略シーケンサや、サンプリング機能に偏っていたりする。
ついでに上に書いた使い方の良さは店頭で触ってもわからない。
それなのにデモソングは気合が入っていない。

どうなるんだろうね…。
507名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 01:05:42 ID:uWzHd5RK
20万超えてもおかしくないのよって見せたいんじゃね
508名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 06:04:47 ID:aUbiC0bC
>>508さん
素晴らしい!キリが晴れたようなコメントっす。
社員に届くといいなぁ。
509名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 07:20:26 ID:s0G4J0aV
コンピューターに任せるのがシーケンサー、サンプラーなら motifシリーズは
単なるシンセサイザーとしてだせばいいんだよね。
あくまでワークステーションというカテゴリーで評価しているわけだから、
文句が山のよう出るんだと思う。
それとシンセとしてみても、プラグインボードも本体でエディットできないという
ナンセンスな仕様じゃ、半端な感じがするし。

ワークステーションをもとめる層は、コンピューターの連動はいらないんだよ。
一台完結を目指してもらわないと。それにすでにそういう機種がでてもいい時代
だし。15年前は、SY99はよい機種だったけど、同時使用可能なエフェクターの
和や同時発音数の問題で、厳しい現実があったけど、現代はそれはクリアできている
し、あとはオーディオトラック装備して、音源をもう少し搭載すれば、なかなかの
ものができるわけだから。
510名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 11:59:43 ID:XmQOZYPP
餅ESはサンプルメモリとインテグ中略シーケンサで、オーディオトラック搭載したようなもの。再生に関しては。

あくまで1台完結を求めない俺の意見だが、
オーディオトラックを内蔵して価格が高くなったり処理が不安定になったりするくらいなら、
潔くオーディオはPCに任せて欲しいと思う。
時間が経てば、ファントムあたりのオーディオ機能なんてPCのオーディオソフトについていけなくなる。
その点PCは買い換えればいいし、ソフトは入れなおせばいい。

そう考えれば、むしろ単なるシンセサイザーとして出せばいいということに激しく同意。
しかしなぜかヤマハは最高機種をワークステーションで出したがる。
せっかくワークステーションとして出しているのに、シーケンサは過去の機種より使いにくくなり、
多くの部分で機能を最大限利用しようとするとPCに依存することになってしまう。

まあ、今の餅ESがワークステーションなのは、再生時のみを念頭に入れたものなんだろうけどね。
PCで作ってサンプル・MIDI兼用シーケンサに保存して客の前で吐き出すための。
511名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 14:51:24 ID:8/Cu53Ns
自分も、こんなコメント書けるユーザーを目指そうっと。
つうかプラグインボードが本体でエディットできない仕様って
当たり前のようなことが出来ないってことなんでしょうね・・・
512名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 19:01:14 ID:+/EqB/gr
電子レンジで作るグラタンは旨くない。

そう思える人だけがオーブンでグラタンを作っている。
これからの時代もハードを作り続けるなら
お客さんになってくれるのはこういう方々だ。
513名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 19:15:59 ID:VYQ0ai+x
電子レンジ?
いまどきソフトもハードも内部的にやってることは一緒だからねぇ・・・
514名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 19:22:40 ID:PO9Kn1AK
出来上がりは違うけど。
515名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 19:24:09 ID:jbmK/Ynz
何だその頓珍漢な例えは。
516名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 19:57:34 ID:s0G4J0aV
>>510
シーケンサーなしの純粋なシンセというのもあればいいと思う。
再生専用シーケンサー搭載するくらいならしっかりとしたものを
搭載してほしい。 現状ではどっち付かずな印象が拭えないね、たしかに。

ところでオーディオトラックについてだけど、一通りの機能があれば、いつまでも
十分つかえるのじゃないかな? むしろ、シーケンサーに搭載されるべきアレンジャー
機能やギターの双方別データ生成機能とかそういった部分で、新製品の方がかゆい
ところに手が届きますよ!的な進化をしてほしいし、その結果古い機種から乗り換え
という形をとりたいんだよなぁ。

あとはテンプレート機能も搭載してほしいね、ギターや、ラッパ、ドラム、のMIDIなり
オーディオなりを自分のテンプレートにしておいて、そこから選んで若干修正して使う
ことができると、効率的になる。って、そんならPCでやれば!っていわれそうだが、
原点にもどればあくまで、PC画面なんてみたくない、音楽の世界に入って作業したい
っていうのが、自分のワークステーション待望論の原点。
517名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 20:22:36 ID:/EpQBYTG
YAMAHAが電子レンジ発売したりしてな。
518名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 20:58:00 ID:XmQOZYPP
>>516
オーディオトラックの他に、VSTとかもPCで使うもんでちょっと俺の意見偏ってるかも。

あと宣伝の仕方ですよ。
たとえば餅ESのADインプットは2INのデジタルミキサー兼エフェクターとして機能します。
俺はコイツにJD800とDX7Uをつないで使ってましたが、この快感はもっと多くの人に知ってもらいたい。
それなのにオフィシャルサイトでの扱いはないに等しいのが惜しまれる。

全ての機能の魅力を語りだしたら、マニュアルがとんでもないことになりそうですが、
それだけの魅力を持ったシンセなのにアピールできてないんです。

>>517
以前ヤマハは、CDRを焼くときに、余ったディスク面に任意の画像を焼きこむことができるCDRWドライブ作ってたので、
グラタンの上に「○○ちゃん誕生日おめでとう!!」と焼き付けるオーブンを開発する技術を
確かに持っていそうですよ。
519名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 21:28:42 ID:VYQ0ai+x
レーザー式オーブンかよw
こりゃ画期的
520名無しサンプリング@48kHz:2006/07/24(月) 07:52:00 ID:HSw6Bg1+
>>518
元気のええ営業ちゃんがいたらいいんだけど、、、

確かに宣伝もほとんどないし、買う前にお店でデモしてもらうっても、そこまで使い込んだ人から買うという確立も限りなく低いしね、、、

RolandはストアインストアっていうかRolandスタッフが楽器店のRolandコーナーでデモする販売方法を始めたそうだし。
521名無しサンプリング@48kHz:2006/07/24(月) 16:10:31 ID:oiueBXC7
商品力も無いのに小手先で何しようってんだろね。
522名無しサンプリング@48kHz:2006/07/24(月) 17:26:17 ID:0GnxT/pR
商品自体に説得力がないよな、今のモチーフシリーズは。
もしモチーフシリーズがSY99のシーケンサーとプラグインボード本体
エディット可能っていうことだったら、おそらく「オーディオトラックが
ありさえすれば、完璧。それは次のシンセにまかすとして今はこれでも
十分いいじゃん!」ってな感じになると思うんだよなぁ。

当時、SY99は説得力のかたまりのようなシンセだった。
523名無しサンプリング@48kHz:2006/07/24(月) 19:08:13 ID:0ginOPf1
必ず引き合いに出されるのがSY99だけど、
SY99もあまり売れず、途中で値下げしたりしたわけですよ。

SY99には当時(もわかる人にはあったけど)よりむしろ、今から見て説得力があるように思います。
後から評価される機種かと。

で、何が言いたいかっていうと、
「ヤマハは昔ッからアピールが下手」ってことかな?

餅ESは本当はものすごくよくできていて、使えば使うほど感動的なよいシンセなんだけど、
細かいところで不満が残る。全体的に良いので細かい不満が目立つ。
テンキーがないのはデザイン本意になってしまったからなんだろうか?やっぱり。

ちなみに私のSY99はFDD故障、パネルのボタン多数故障、天然ローカルオフ状態で
物置に記念物として保管されてます…。
全部直すと余裕で中古のSY99が買えると思う。
524523:2006/07/24(月) 19:11:12 ID:0ginOPf1
>>522
読んでみたら>>523の書き込みが煽ってるように読めたのでとりあえず謝っとくね。
そんなつもりないんで、スマン。
525名無しサンプリング@48kHz:2006/07/24(月) 22:06:59 ID:TtnM9pgX
42万>25万くらいだっけ?
価格改定のおかげで買えた
今でも宝物。バックライトが暗い。ライトだけ白色LEDかなんかで照らしたい。
526名無しサンプリング@48kHz:2006/07/24(月) 23:39:49 ID:0ginOPf1
液晶メーカー送りでとっかえたら5万かかった。4年ぐらい前の話。

俺も最初液晶が暗くなってきて、徐々に液晶自体が薄くなり、ある日突然横一本の線だけになった。
注意してね。ってかすれ違いスマソ。
527名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 00:37:27 ID:1nmbOI2d
>>523
同感w
俺もSY99、MOTIF ES使ってるから分かるよ。両方とも製品コンセプトが違う筈だから、一概に比較対象にはならないと思うんだけど。
個人差はあるだろうけど、”電子楽器”としての総合的な完成度は、MOTIF ESのほうが上のように感じる。

今の時代、マルチでの使いやすさってのがワークステーションシンセのキーポイントだと思うし、その点MOTIF ESの方が優れている面が多い。
インサーション16系統で、カテゴリーサーチやミキシングボイスエディットもできるってのはかなりの利点。
(ミキシングボイスエディット的なことはSY99でも可能だけど。)
あと、MOTIF系はMIDI周りが意外と強いしね。PC環境、ライブのいずれでも、マスターキーボードとしてある程度使える。

SY99の方は、内蔵シーケンサーの操作性などユーザビリティが非常に高いって所が重要。ボタンが故障してもRemote Switchの
SysExでパラメータをMIDI制御できたりwwもちろんRCM音源自体も好きだけど、SYは”電子機器”としての完成度が高いと思う。

でも、ボイスパラメータとか比較すると、Zoned After TouchはSY99しか無かったりするし。逆にUser LFOはMOTIF系のみ。
FM変調はSY99のみでも、内蔵エフェクターやフィルター部の性能はMOTIF系の方が圧倒的に上。
細かい所を上げていくと、甲乙付けることは難しいよな。結局、両方使うのがベスト?
528名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 00:49:17 ID:1nmbOI2d
あと、MOTIF系でPLGボイスのエディットができないと理解している人が多いようだけど、厳密にはそれは嘘。
Plug-in VoiceのNATIVE画面で一部パラメータのエディットは可能。まぁ微々たるものだけどw
529名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 07:50:36 ID:ECBJuhSb
僕ら全員の願いは過去の機種のいい所を退化させないで新たな良さをプラスして欲しい訳ですよ。
530名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 08:38:55 ID:koZJ/nbi
SY99とAN・FS1Rなんとかして欲しいです
531名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 12:06:51 ID:dTMkaSE/
>>527
現状ではSY99も使わざるを得ないんだけど、なんどもいわれているように
MOTIFがSY99を引き継いだ内容の上で現代版シンセだったら、文句なんだいよなぁ。

>>529
結局、その一言に集約できちゃうね。
532名無しサンプリング@48kHz:2006/07/26(水) 21:12:19 ID:+71ZgWkA
結局俺らにとってはSY99のシーケンサー部分が重要な訳で、
YAMAHAかK_Takeさんが開発するのをここで待ってるわけね。
533名無しサンプリング@48kHz:2006/07/26(水) 21:16:10 ID:a8CSzI1H
>>532
おまえと一緒にしないでくれ
534名無しサンプリング@48kHz:2006/07/27(木) 00:59:25 ID:DndzYpBz
シーケンサーだけが重要なことはないよ、他の音色のエディットのインターフェースや
テンキーとのコンビネーション等、重要な部分が結構あるよ。MOTIFはテンキーがないので
ファイル名を入れるだけでもものすごく手間。かつ音色選択の部分もごちゃごちゃしてしまって
いるので、SY99のインターフェースをもう一度フィードバックすれば音色ボタンだけでアルファベット
キーにできるボタン数になるので、そこもやってもらいたい。もちろんテンキーは装備して当たり前。

つ〜か、MOTIFって本体でエディットやシーケンスをくむなんて想定していないだろ。
テンキーがなければ効率ががた落ち。時間がもったいないので、他機種でやるわな。
535名無しサンプリング@48kHz:2006/07/27(木) 03:41:47 ID:D76SUile
しかし、
ソフトシンセなんてものがあるのに、
オレたちは、パソコン使いたくないからハードシンセ漬かってるのに
そのユーザーに、
「抜群の親和性を誇るMOTIFなら、パソコンをつないで詳細まで作りこむことが可能」
っていうのは、なんか変だよな。

「練りこまれた操作性のMOTIFならPCに接続することなく、細部までの作りこみをハードならではの感覚的操作で行うことが可能です。」
ってアピールするべきだよな。



536名無しサンプリング@48kHz:2006/07/27(木) 04:50:19 ID:Sw1ocY/P
ハードシンセ要らん。
PC用マスターキーボード出せ。
01x+鍵盤みたいな。
537名無しサンプリング@48kHz:2006/07/27(木) 06:07:33 ID:Ejsb/o2I
学生のうちだけ音楽やって上手くなる前にホイホイ辞める奴メインの商売してるから
駄目なんだろうね。



そもそもテンキー無いってナンダヨっていう。
538名無しサンプリング@48kHz:2006/07/27(木) 06:42:17 ID:7HncpPI7
USBでマウス、テンキー付けれるようにすればいいだけじゃんか?
オレは本体にテンキーなんてイラン
539名無しサンプリング@48kHz:2006/07/27(木) 07:05:58 ID:Sw1ocY/P
MT車(テンキー)は運転者のイメージどおりに変速できて便利。
だが、AT(ジョグダイヤル)免許しかもっていない人には無用の長物だし、初心者は上手く扱えない。
さらに市場の大半は、自動車をスポーツアイテムやワークアイテムとしてではなく日常の足として見ているので、MT車は減少傾向。
しかし中には「日頃はATでいいんだけど、たまにはスポーティに走りたい」などという声も多く、
そこで登場したのがセミAT=スポーツシフトである。
540名無しサンプリング@48kHz:2006/07/27(木) 07:27:56 ID:Ejsb/o2I
石油の高いこのご時世、燃費悪いからATなんて死んでもイラネ。
541名無しサンプリング@48kHz:2006/07/27(木) 07:32:11 ID:IFtkslxG
今の車はATでも燃費ほとんど変わらなかったりする
542名無しサンプリング@48kHz:2006/07/27(木) 07:35:03 ID:Ejsb/o2I
日常の足として使う場合馬鹿にならんよ。
都会は電車メインなんだろうけどね。まぁ電車は電車でキライだけど
543名無しサンプリング@48kHz:2006/07/27(木) 07:56:15 ID:Sw1ocY/P
誰がMTとATで争えと言ry
544名無しサンプリング@48kHz:2006/07/27(木) 10:05:44 ID:X3oq6TJq
テンキー有る無しがMT、ATかよw
どちらかと言うとカーナビあるのがテンキー付き
紙の地図を見るのがテンキー無しって感じがするけど
545名無しサンプリング@48kHz:2006/07/27(木) 10:25:22 ID:Sw1ocY/P
逆だろ
546名無しサンプリング@48kHz:2006/07/27(木) 10:45:53 ID:Sw1ocY/P
紙の地図がテンキー。
慣れた人ならナビよりすばやく場所やルートを確認できる。
ナビは道を知らない人が自分の居場所を確認するには便利だが、
ルート検索やその他機能を使いこなそうと思うと何気に操作が面倒だし遅くなる。

テンキー厨が求めてるのは、信号待ちの間にでもパッと見てパッと発進できる地図の便利さだろ。
いちいち順を追って操作しなきゃならないナビとは違うはずだ。
547名無しサンプリング@48kHz:2006/07/27(木) 11:18:57 ID:G9JmSF3g
テンキー有りが「どこでもドア」で、なしが「電車」。
548名無しサンプリング@48kHz:2006/07/27(木) 11:28:24 ID:DndzYpBz
そもそもテンキーがついていれば、使いたくない奴はダイヤルを使えばいいし、
それはSY99の頃はそうだったんだよ。MOTIFになってテンキーがなくなって、
テンキーつかっている人たちは、つかえねぇ〜ってなった。
というか、そもそもダイヤル入力派で、音楽制作をやっている人っていないと思う。
趣味でさえも制作をする人はテンキー派だと。わざわざ1文字入力するのに
ダイヤルを何回もまわさないといけないんだよ。しねヤマハって感じだ。つ〜か、
次、改善されなかったら俺はローランドとコルグに移行する。
549名無しサンプリング@48kHz:2006/07/27(木) 14:48:44 ID:n/u406LJ
次の機種はテンキーとタッチパネル液晶きぼんだな。
タッチパネルは指紋が付くし、耐久性も気になるところだけど、
やっぱ使いやすいことはたしか。
550名無しサンプリング@48kHz:2006/07/27(木) 17:08:36 ID:Ejsb/o2I
>>548 コストカットの煽りでユーザーから使い方の選択肢を奪ってるのはいただけないね

>しねヤマハって感じだ。

悪い言葉だが、そういわれても現状では仕方ないな。
例えばタバコ屋のレジがダイアルのみだったら一品買うのにも万里の長城よりも長く並ぶだろう。
メチャメチャムチャしてると思う。そんなボタン何個か削って幾ら浮くんだろう。
551名無しサンプリング@48kHz:2006/07/27(木) 18:57:59 ID:15b+Y7sF
USBとmLANを全機種標準装備にしろ。
552名無しサンプリング@48kHz:2006/07/27(木) 19:09:44 ID:eTNfF9HM
mLAN広めたいなら標準装備すべきだよなぁ・・・
定価5万のオプションなんて躊躇するのみえみえやん
553名無しサンプリング@48kHz:2006/07/27(木) 19:59:47 ID:UDjR9yuq
そういえばOASYSはじめシーケンサをないがしろにした機種って結局は全部コケてるよな。

部外者から見るとパターンユース中心になりそうな(これは誤解というのは解ってるよ)
グルーブボックスの類ですら最もオールインワン的なMC-909が一番売れてるわけで。
結局は単位時間当たりの打ち込み量が稼げない機種ではオリジナルなんて無理
ってみんな知ってるんだよね。Cubaseがコケたのも結局ココだと思う。

いっその事ボタンがQX3になったQY700の改良版がそのままどーんと載っている
オールインワンシンセなんて作れないもんなんだろうか。
なんなら後方からQY700が中央部にズザっと刺さるようなくぼみ付きでもおk
QY700って若干処理が重い事もあるがいまなら携帯電話用CPUなんかでもちょちょいのちょいでしょ。

あ、ディスプレイはカラーにしなくていいよ。
楽譜が白黒で困った事無いからね。
554名無しサンプリング@48kHz:2006/07/27(木) 21:39:39 ID:iUsnKsZz
>>553
一行目から独りよがりの文章だな
555名無しサンプリング@48kHz:2006/07/27(木) 22:08:53 ID:n/u406LJ
>>553
>グルーブボックスの類ですら最もオールインワン的なMC-909が一番売れてるわけで。

売れる売れないを評価の基準にしたら、「Motifシリーズも十分売れてるじゃん。
商業的には成功じゃん」ってことになって語るに落ちるよ。
とりあえず、前半のOASYSとCubaseがこけてて、MC-909が成功してるっていう例の
引き方が素直には肯定できない感じ。
ちょっと無理がある。
556名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 03:56:42 ID:q9/TLt3c
909が一番売れてるってのは正直びっくりした。

ただ最後の二行は正直うまいとおもった。
557名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 04:35:10 ID:NQ0sRJCl
>>550
テンキーを込みにしたハードウェアデザイン、ソフト、スイッチ、プラのボタンで原価は500円も変わらないと思います。

定価を変えずに販売することも可能かと。
電子楽器の値段付けは割とどんぶり勘定な印象。
558名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 09:30:12 ID:c6QbRbvE
USBでテンキー接続って結構悪くない気がした。
酷使する部分だし、使い心地も専用のものの方がいいだろう。
559名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 09:54:04 ID:sTuOe2QG
マウス接続もキボンヌ
560名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 20:32:58 ID:qFh9WfrX
ええっと、ちょっと脇道にそれるが、DVD再生機能もつけてほしい。
ライブを再生しつつ、鍵盤で参加したいし。じっさい、パソコンでDVD再生しながら
モチーフで遊んだりしている。もちろん、パソコンとマチーフはミキサーかましているよ。

それはさておき、だめだ、ダイヤルで1文字入力するのに、4〜7秒かかる。
これで本当に打ち込みをやれっていうのだろうか? ドラムトラックのベロシティを
微調整するのもダイヤルなんて、想像すらしたくないよ。テンキーならボタンを2回
か3回おすだけなのに。テンキーなら時間にして1秒〜1.3秒くらいで終わるのに。
561名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 21:03:33 ID:sia2jc83
>>560
DVD再生機能とかアホなこと言ってる奴が何言っても説得力なし。
562名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 21:48:07 ID:q9/TLt3c
>>560
それはパソコンのアウトプットを餅のADインプットに入れるか
パソコンの外部入力に餅をつなぐかで実現しないですか…?

正直そんな機能のために値段と重量が上がるのは困ります。

餅にテンキーがないのでQY300がいまだに現役です。
563名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 00:03:57 ID:26PZrOm/
さすがにDVD再生機能には度肝を抜かれた。
いらねーよそんな機能。
564名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 00:38:17 ID:ybOiaOQ5
>>562
できると思うよ。MOTIF以外にもいくつか鍵盤あるんでミキサーにすべてブッさしている
だけのことです。シンプルなのが一番。しかもアナログミキサー。レイテンシーを気にしない
ですむ。

DVD再生は、教則ビデオとかにも結構やくにたつぞ。まぁ、最低でも13インチワイド
液晶搭載してほしいところ。でも、一部機種ではネット接続も実現しているし、こういう
機能はいずれ導入されていくと思うよ。カラー液晶が前提だろうけど。
でも、俺は、モノクロ液晶でも文句ないよ。SY99のようにインターフェースがすばらしい
ものだったら。
565名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 00:41:57 ID:KuDYrCv/
ドンキホーテでも行って
安いポータブルDVDプレイヤー買え
566名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 00:54:02 ID:/Lfwemrr
もうあんまり馬鹿を晒すな>>564
567名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 01:04:58 ID:26PZrOm/
冷蔵庫にテレビが付いてたら便利、料理番組が見られるから。
って言うのと一緒だよなあ。
冷蔵庫の本質部分の改良にはなってない。
568名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 02:15:28 ID:V1NuQ07J
ライブで使うためのシンセに、教則ビデオ見るためとかライブDVDでオナニー競演するための
機能を付けられたら、まさに蛇足。

13インチ液晶とネット環境なんて演奏中に無駄な情報ゲットしてどうすんの?
PCでできることはPCに任せる。ハードシンセとハードシーケンサーにできないことを望んでいるだけで、
それは過去のヤマハ製品ではすでに実現されていたにもかかわらず失われていることが論点なのでは。
パソコンそのものをシンセに取り込めなんて誰も思っていないんじゃないかな?
569568:2006/07/29(土) 02:20:16 ID:V1NuQ07J
× ハードシンセとハードシーケンサーにできないことを望んでいるだけで、

○ ハードシンセとハードシーケンサーにしかできないことを望んでいるだけで、
570名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 02:30:09 ID:aBD2XCJy
確かにハイテク系の以前より性能が劣化した製品って聞いたこと無いな。
人間なら良くする為に新しくするわけだから。
571名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 02:33:24 ID:hmrB2is1
K_Take所長w
572名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 02:57:44 ID:26PZrOm/
>>570
>確かにハイテク系の以前より性能が劣化した製品って聞いたこと無いな。
いくらでもあるでしょ。

>人間なら良くする為に新しくするわけだから。
君、どんだけ純情なんだ。
全然シンセじゃないけど、たとえば毎年何十種類も新発売されるビールとか
インスタントラーメンとかが、すべて前より良くなってると言えるか?
573名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 03:06:36 ID:aBD2XCJy
逆に言うとシンセもその程度ってことですか?

ああ、だから売れないのか。

納得。
574名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 07:15:01 ID:qyGdWkau
>>572
ハイテク系の〜と言ってる>>570にその回答。ワロス。
ハイテクなビールとインスタントラーメン、おれにもくれ。w
575名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 09:05:30 ID:w8OGYoeC
572バロス
576名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 12:58:23 ID:xAEZCNV5
まあ、耐久性も性能の一部だとすれば、ほとんどの近年の製品には当てはまるがw
577名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 14:32:01 ID:LQKoiuJ5
有名なアーティストがどんなシンセ使ってるかとか
昔みたいに興味はなくなってきたなあ
今楽器としてのシンセの何たるかが問われるとき…!
578名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 14:35:15 ID:26PZrOm/
>>574
だからさ、「全然シンセじゃないけど、たとえば」って断ってあるでしょ。
だし、「ハイテク系の」っていうのは前半部分(>>570は2行しかないけど)で
終わってて、後半はより大きい「人間なら」っていう話になっとるわけでしょ。
その「人間なら」っていう一般論に対して、たとえばビールやインスタント
ラーメンはって言ってるわけ。
第一、なんであんたにビールとラーメンやらにゃならんのだ。
579名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 15:01:30 ID:V1NuQ07J
言葉遊びとDVD再生機能はいらない。
580名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 15:18:13 ID:26PZrOm/
おい。
みんな気づいてたか?
驚愕のDVD再生機能って>>560が初出じゃないぞ。
>>15で既出なんだな。
そこにもやっぱり教則DVDって書いてある。
webサーフィンもしたいんだそうだ。
581名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 15:20:08 ID:ybOiaOQ5
とかいって、DVD再生機能が入ったらはいったで、こりゃ、便利だわ!
ってなるにきまってるね。制作だけじゃなくて、演奏にかんして遊びに幅がでるから。
582名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 15:28:14 ID:26PZrOm/
>>581
そりゃiPodや携帯で動画を見る人がいる時代ですから、シンセで
DVDを見ることが出来てもいいけども、数万円が価格に跳ね返りそうな
今の時点で、あえてその機能を付けてくれってほどのもんじゃない。
正直、先にやるべきことが他にあるはず。
第一、みんなそんなに教則ビデオ持ってんの?見てんの?
俺は1本も持ってないよ。
DVDの前に、俺はTRITONみたいなタッチパネルをきぼん。
583名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 16:06:33 ID:/Lfwemrr
タッチパネルもイラネ。
オレの手ってどうもタッチパネルの反応悪いんだよね。
そういう人、他にもいるっしょ?
584名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 16:12:29 ID:lJf4yX3z
タッチパネルってメーカー側からしたら
ソ○ータイマー代わりになって
見た目的にアピールして価格上乗せしやすいんだろうが絶対要らん。

初心者にはフレンドリーかも知れないけど、
慣れたら反応までのタイムラグでウザイだけでしょ。
カチカチ連打する方が絶対早い。

まあ、YAMAHAはQYとかみたいな昔からある機種以外では
ボタンがヤワだから、タッチパネルと寿命変わらないかもしれないけどな。
585名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 16:17:55 ID:LoVegDYS
V-SynthとOASYSしかタッチパネル知らんけど、反応遅くないけどな。
ちょっと前のは遅いのか?
586名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 17:11:10 ID:V1NuQ07J
>>15は「両サイドにホイール二つずつで左右対象」とか明らかにネタだ。

>>560も絶対釣り。
大体SY99使ってた人で、今餅使ってるキャリアの持ち主が教則DVD云々なんて素人発言
するわけがない。

大型液晶とかDVDドライブは、移動しないエレクトーンあたりに付けてくれ。
587名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 17:30:10 ID:26PZrOm/
TRINITYは遅い。TRITONはそれほどでもない。

それに別にすべての操作をタッチパネルでやれって言ってるわけじゃない。
そりゃ数値をテンキーで直打ちする方が早い事も多いだろうけど、なんか
いちいちロジカルに数値を考えたくないときってあるじゃん。
それに、いつも操作の早さが要求されるってわけじゃないし。
シーケンサーの入力とかはきびきび打ち込めないと困るけど、音色を選択
する時なんかは、タッチパネルの反応も含めて0.5秒くらい待たされても
たいして問題無かったりする。
だから、タッチパネルとかテンキーとか、複数の方法を使い分けられる
ようにしといて欲しいのよ。
だし、初心者→タッチパネル、慣れたらテンキーみたいなくくりも本来
無いわけよ。

たしかに、コスト・値段との兼ね合いではあるけど。

あと、ソニータイマー代わりというけど、ヤフオクや中古屋でも、TRINITY、
TRITONあたりのけっこうな年数経ってる物でもタッチパネルがいかれてるのは
あんまり見ない。
鍵盤とかダイヤルあたりが壊れてる事の方が断然多い。
みんな、さすがにタッチパネルは丁寧に扱ってるって事なのかな。
588名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 17:34:06 ID:26PZrOm/
>>587
TRINITYは遅い。TRITONはそれほどでもない。
はタッチパネルの話です。

>>586
釣りかなあ。
左右対称には俺も度肝抜かれた。
右利き左利きに関係なく、もはやホイールは左側にあるのが当たり前だよなあ。
589名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 18:31:21 ID:ybOiaOQ5
>>586 588
つりじゃないってばさぁ。まじめにいってんのじゃよ。
ボディのシンメトリーって、非常に美しいんだよね。アップルのノートはノートが
でてからこの方左右対称にこだわり続けてきて、美しいノートの代名詞みたいな感じ
だけど、過去にシンセだって左右対称でかっこいいのがあった。K250とか。(これは
ホイールが左だけだけどサイドパネルも鍵盤もシンメトリーで美しい)

で、DVDに関しては、他に応用としてはマニュアルを映像にしてしまうとかね、
すごくわかり安いし、初心者、ビギナーにもおすすめできると思う。

あ、教則ってのは、いろいろあるでしょ、シンセユーザーだからって、シンセしかやらないわけ
じゃないし。ギター、ベース、ドラムもやる人はいるわけです。あと、教則ってのはちょっとあれだけど、
やはりライブDVDとかは、めちゃのるね。再生しつつ、シンセを弾くか、他の楽器を演奏するか。やみつき
になるぜよ。
590名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 18:33:48 ID:ybOiaOQ5
あ、タッチパネルは、ウ〜ん、便利なんだけど、指圧が強い方なんで結構操作きにしちゃって疲れる。
だから、タッチパネルにはこだわらない。まぁ、便利なんだけどなぁ。でも、ボタンを
連打する方が速いのはたしかだし、気持ちいいな。
591名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 18:41:22 ID:32TjpOsv
なんで本体でDVD再生する必要があるの?

じゃあ俺は打ち込みながら弁当食いたいからMOTIFに電子レンジも内蔵して欲しいな。
飯食いながら打ち込むと超モチベーション上がるんだよなw
592名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 18:51:35 ID:V1NuQ07J
取りあえず、搭載して欲しいモノアンケート。○か×か。
良ければその理由も。

@ホイール4個で左右対称
ADVD再生機能
B13インチ大型液晶
Cネット閲覧機能
Dテンキー
EmLan標準装備

ちなみに俺は@×A×B×C×D○E○
理由
@単純にいらない。横幅増加で可搬性低下。左右対象ばかりが美しさではないと思う。
A〜Cパソコンをそばに置いておけば事足りる。無駄な割りに価格に影響。可搬性低下。
D必需品です。
E便利な割りに広まっていない。
593名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 18:53:38 ID:8yetlEOW
マルチタッチ対応にしてもらって一挙動で様々なパラメータを動かしたい。
Lemur使ってるんだけどこれ面白い。
594名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 18:56:36 ID:V1NuQ07J
追加
Fタッチパネル
G電子レンジ
H>>518のレーザー式オーブン

俺は
F× あってもいいが、なくてもいい。液晶大きくしたくないので取りあえず×
GH○ 演奏中にアツアツのピザをオーディエンスと分け合えるかと思うと手に汗握るぜ。DVD再生機能より重要。
595名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 20:01:57 ID:Qo4JX5TF
片山政務官のパー券購入 ヤマハ発動機20万円分

 経済産業政務官の片山さつき衆院議員(自民)の政治資金パーティーが
今月開催され、外為法違反事件で経産省が今年1月に刑事告発したヤマハ発動機
(静岡)がパーティー券20万円分を購入していたことが29日、分かった。

 ヤマハ発動機によると、パーティーは今月10日、東京都内のホテルで開催され、
1枚2万円のパーティー券10枚を購入した。片山議員は財務省出身。昨年9月の
衆院選で、同社の工場がある静岡7区から出馬し、初当選した。
 片山議員の事務所は「秘書が個人的に面識のあるヤマハの社員にパーティー券購入を依頼した。
片山議員本人は関知していなかった」と説明。これに対し、ヤマハ発動機は「議員側から会社に
依頼があったということで、個人的なことではない。告発とは一切関係ない」とし、
「会社として自民党の地元議員を応援しており、他の地元議員でも依頼があると
パーティー券を購入することがある」と話している。
596名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 20:59:24 ID:/Lfwemrr
>>592>>594
@×:オレ右利きだし。左利きの人から文句聞いたこともないし。
A×:別にDVDプレーヤー持ってれば良いだけの話。何故一体化する必要がある?テレビとDVDレコーダーさえ一体化してない単品モデルが殆どなのに。
B△:13インチはさすがに要らんが、大型液晶(モノクロ)は必要。小さいディスプレイでちまちまページを切り替えるのと、情報が一括されてるのでは全然違う。
C×:Aとほぼ同じ理由で不要。パソコンに接続できれば良いだけの話。
D△:そもそもオレはテンキー使ったことない(QY22→餅)から不要。ただし欲しい人の気持ちもわかるのでオプション化されればいいと思う。それまではQY700やSY99使っとけと。
E△:せめて自社の製品には標準装備してくれよ。赤字覚悟で。でなきゃそんな規格立ち上げるな。オレが01x買うの躊躇してる理由の一つがこれ。
F×:要らん。ホントに人によっちゃ反応悪いんだから。それにボタン類が完全にタッチパネル化されるんならまだわかるが、併用なんてややこしいだけ。
G×:氏ね。
H×:氏ね。
597名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 20:59:24 ID:26PZrOm/
>>594
俺は液晶は大きい方がいいわ。
たくさんのパラメータをできるだけ一画面で見渡せて、変えたいパラメータを
タッチパネルで指定して、値の指定はテンキーなりスライダーなりダイヤル
なりでやると。

タッチパネルは値の上げ下げには不向きだけど、変えたいパラメータを選んで
指定する用途には、非常に直感的なインターフェイスで良いと思います。

特に今後、Motif路線の延長として、DAW的な機能をてんこ盛りにしたオールインワンで
来られた場合、画面が狭いとつらいと思います。

楽譜はたしかに白黒だけども、今の時代、楽譜以外の形式で音楽情報を
扱う事も増えているので、カラー液晶で見易くなるのも悪くないと思います。
ま、当面、白黒でもいいですけど。
しかし、携帯ですらカラー液晶なこのご時勢ですから(もっとも携帯は面積
が小さいけども)、YAMAHA、Roland、Korgなど大手のシンセ(特にフラッグ
シップモデル)は近い将来カラー液晶が当たり前になるんじゃないかと思ふ。

>>595
ネタとしては、写メール機能とか。
当然、メールの読み書きはできるっす。
あと、鍵盤の高い方と低い方を同時に押さえると、体脂肪率の測定ができるとか。
598名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 21:09:30 ID:26PZrOm/
>>596
>それにボタン類が完全にタッチパネル化されるんならまだわかるが、併用なんてややこしいだけ

いやいや。
全部をタッチパネルにするのは逆にうまくないんですよ。
タッチパネルは、たとえば、複数の選択肢の中の1つを選ぶ、みたいな時に
良さを発揮するインターフェースなんですよ。
で、選んだ値の増減はタッチパネルの中でやるんじゃなくて、別にスライダー
とかダイヤルとかテンキーでやるのがいいんです。

併用がややこしいと言うけれど、PCでマウスとキーボードを併用するのと
同じようなものです。
マウスだけあるいはキーボードだけで操作可能なPCのインターフェースは
可能ですけど、併用できた方が利便性が高いってことです。
マウスとキーボードが両方あっても別に混乱しないでしょ。
テンキーとタッチパネルの併用でも、うまく作れば別にややこしくはならないです。
599名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 21:29:45 ID:/Lfwemrr
>>598
たったそれだけ(選択肢から一つ選ぶ)のためにタッチパネル搭載ってのが馬鹿馬鹿しいんじゃん。
なんでそれがマウスとキーボードの併用の話になるんだ?(ダイアルとテンキー程度の違いじゃんw)
普通、タッチパネルってのは、その時必要な情報と操作子を表示するからいいんだろうが(ATMみたいに)。
スライダーやダイアルが独立して存在するのはわかるが、テンキーみたいなボタン類もタッチパネル化してないんなら、
ややこしいだけの屑機能だってことだよ。
だし。
600名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 21:40:23 ID:RN9GUY1U
わかってないなぁ、ボタンは大体決めうちだけど
タッチパネルならファームウェア書き換えでいくらでも使い易いように再配置できる
ヤマハがそんな気の利いた製品を作るかと言われれば疑問だがw
601名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 21:43:54 ID:t5+5pIB2
PLG-150挿せる1/2Uサイズの金属製筐体がホスィ。
MIDI+USB端子付いててPCの側でEDITできるようなもの。。
液晶パネル無しで、POWERとMIDIの為の小さなLEDが2個付いてるだけで
他に何も付いていないフロントパネルが良い。。と妄想してみる。
嗚呼、、15000YEN位で。。。
602名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 21:58:54 ID:V1NuQ07J
もうあるじゃん。
MU100B、中古で15000円もしないんじゃないか?
603名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 22:10:24 ID:26PZrOm/
>>599
>たったそれだけ(選択肢から一つ選ぶ)のためにタッチパネル搭載ってのが馬鹿馬鹿しいんじゃん。

たったそれだけ、って軽く言うけど、選択肢から一つ選ぶっていう操作の頻度は
非常に多いですよ。
デジタルシンセのオペレーションは、演奏以外では、ほとんどが「パラメータを
選択し値を増減させる」という事の繰り返しですから。
マウスのたとえ話はですね、タッチパネルで指でパラメータを指定する操作が
マウスでボタンや入力欄を指定する動作に対応してるんです。
で、その後キーボードやテンキーで値を変えると。

あと、ATMは金額指定のためのテンキーを画面の半分くらいに大きく表示
できるけど、シンセだとそうはいかないので、画面にソフトウエア
キーボードを出すよりもテンキー・スライダー等との併用がいいんです。

>>600
それも大きいですね。
604名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 23:43:18 ID:ybOiaOQ5
なんつ〜か、俺の欲しい、DVDやネット機能が否定されているけど、そんなもんかな。
でも実際そういうのがでるとけっこういけるじゃんっていう機能だと俺は言い張っておく。
でもって、13インチっていうのは、ワイド液晶のことな。
それはさておき、タッチパネルとテンキー、ダイヤルその他のボタンの関係だけど、まさに
変更したいパラメーターを選ぶためにタッチパネルはあって、値の変更はボタンで行うのが
速い。もちろんパネルで値変更ができるんだけどまどろっこしいのはテンキーがないのと
同じ。タッチパネルじゃないSY99やMOTIFはパラメーターを選択するために十時キー等で
カーソルを移動しなくてはいけないけど、タッチパネルだとワンタッチですむことが多い。
変更したい値に指を触れでもってテンキーで値を入力、というシンプルさ。そこがいいんだと
思うよ。もちろん、ボタン類もすべて大型液晶に配置してタッチパネルにすればそれは最高に
柔軟性に飛んだインターフェースになると思うけども。開発だって、ボディのボタン配置に
左右されずに事由にできるようになるし。
605名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 00:06:15 ID:kSWImOWb
>>604>>15
>なんつ〜か、俺の欲しい、DVDやネット機能が否定されているけど、そんなもんかな。

今まで気づいてなかったのか…。
DVDとネット欲しいって言ってるの一人だけだぞ…。

ジャガーさんの作った譜面たて付たてぶえ並みの発想。
お前さんの自宅オナニーライブのために、全てのヤマハファンがガッカリするのってどうかと思う。
606名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 00:22:32 ID:OFPcuuRX
>>604
♪ポーン!ポーン!ポン!スポポンポーン!
 サタデーナイトに馬鹿発見♪
607名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 00:41:00 ID:2eoSRwXw
K_Take所長w
608名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 00:43:02 ID:KegOosyk
基本的には理解しがたいけど…

・DVD機能
R社のV-LINKっぽい機能の方がライブ向きだと思う…可能性を感じるし

・ネット機能
ファームのUPとか不具合修正とか機能改善・追加のためのネット接続機能なら良いと思う
通常のwebは要らないけど、専用のポータルサイトに接続されるとかなら、ちょっと欲しいかな…
Reasonのサイトみたいにソングや音色を投稿できたりね…
光るキーボードは練習曲のサウンロードとか出来るんだよな
609593:2006/07/30(日) 00:47:39 ID:qyFkJ+w4
>600
同感
610608:2006/07/30(日) 00:48:30 ID:KegOosyk
最後の行…orz

×サウンロード
○ダウンロード
611名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 00:54:22 ID:fLc7a+WT
サウンサウン
612名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 01:33:00 ID:ea8U2xp/
>>608
>ファームのUPとか不具合修正とか機能改善・追加のためのネット接続機能なら良いと思う
>通常のwebは要らないけど、専用のポータルサイトに接続されるとかなら、ちょっと欲しいかな…

それは俺も思った。
ファームウェアのダウンロードなんかはたまにしかやらないけど、膨大な
音色データベースがインターネット上のどこかにあって、楽器からそれに直接
アクセスできるとありがたいかな、と思ったり。
今だと、音色データなんかは、一度PCにダウンロードしてフロッピーとか
MOとか各種カードとかで楽器に持って行くか、PCのシーケンサからMIDIか
USBで流し込むかで、ま、それでもいいんだけど、ちょっと面倒で。

だけどそのためにイーサケーブルをもう1本追加するのは、あんまうれしくない。
あ、Bluetoothとか無線LAN搭載?

で、ネット環境はバッチリだけど、音もシーケンサーも糞な出来と… orz
613名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 01:50:40 ID:kSWImOWb
半年に一回あるかどうかのシステム更新にネット直結機能はいらんです。

>>604が「俺が言いたかったのはそれなんです!」とか言い出しそうなのであらかじめ。
614名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 03:18:15 ID:k8AASDzx
>>613
いや、以前にTYROS 2でそういったネット接続の件は出来ているし、かつカラー液晶
うんぬんって書き込んだわけだが。
aux.music.yamaha.com/tyros2/idc/index.html
ネット接続が可能=アップデートも可能っていうのは最近の流れなわけで、いまさら。
しかもTYROS2の仕様もみれば、ストレージ向けUSBもすでにあるし、外部DVDプレーヤーも接続して
楽しめるなんて機能アップはいまにも現実にできそうだよ。
ttp://aux.music.yamaha.com/tyros2/spec/index.html

これをみれば、俺が言っているようなことはほとんどTYROS2で現実となっているわけで、
次のフラッグシップがTYROS2以上の性能でメモリーやHD内の映像再生も可能になって
いるかもしれないわけさ。コンボドライブ搭載もしくは外付けでDVDも対応できるだろうね。
615名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 03:28:13 ID:MY6pW9z5
そんな機能が詰まったTYROS2ですが、MOTIF ESより売れ行きいいんですか?
俺はMOTIF ESを買ったけど。
616名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 04:30:03 ID:ea8U2xp/
>>615
ま、こういう物は売れ行きだけで評価しちゃいかんと思うけど。

>>614
>外部DVDプレーヤーも接続して楽しめるなんて機能アップはいまにも現実にできそうだよ。
みんな、実現できないって言ってるんじゃないです。
実現できてもいらない(あるいは後回しでいい)って言ってるんっす…。
そりゃね、携帯電話にカメラが付いてるご時勢ですから(俺なんかはレンズに
手や顔の油が付くから電話にカメラなんてありえねーし、いらねーと思ってた
くちだけど)、楽器にDVD再生機能っていう意外な組み合わせも商品として今後
出て来て、意外に定着するかもしれんよ。
でも、それ、楽器の本質にあんま関係ないオマケ機能よね。
なんかこう、「先にやる事、他にあるだろ」って感じがぬぐえない。

あ、でもDVD再生機能って、カシオトーンの上位機種とかで出てきそう…。
そういや、TYROSって、すげー豪華なカシオトーンみたいな感じが…。
617名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 12:30:06 ID:UIvS2IRE
デュアルディスプレイってのは、どうだろうか?
618名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 12:40:07 ID:NDo1yJpY
大事なのはそこじゃないのになぁ。
619名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 12:41:20 ID:OFPcuuRX
大型デュアルジョグダイヤルでスクラッチプレイw
620名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 12:43:26 ID:OFPcuuRX
シンメトリ鍵盤wwwww
621名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 12:44:38 ID:OFPcuuRX
デュアルテンキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!wwwwwwwwwww
622名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 12:53:22 ID:Bf9si7/j
>>618

お姉さんに、ボクの大事な所を見せてよ〜

あ、赤くなってる。。。カワイイ

623名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 15:35:36 ID:k8AASDzx
TYROS2はデモを聞いてみるといいよ。ラッパの表現力なんかここまできたかという
レベルに達している。最新だけあってMOTIFよりもよいものに仕上がっている、値段も
MOTIF以上だがw。だからこそ、後継機種が楽しみなわけだが。
624名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 15:37:36 ID:kSWImOWb
>>616の言うとおり、実現できてもいらないんですよ。

>>614
君、凄くマイペースな人って周りに言われない?
625名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 16:39:17 ID:ea8U2xp/
>>623
実売$3,500くらいみたいなので、OASYSのざっと半値くらいか。
ラッパとアコースティックギターはいいなと思ったけど、逆にストリングスは
いまいちじゃない?
製品全体としてはなんかちょっと微妙な感じ。
$3,500出すなら、Motif ESとV-Synthとか、何か別の物を買っちゃうな俺は。
626名無しサンプリング@48kHz:2006/07/31(月) 00:23:41 ID:az5l+rMW
もう良いってDVD機能の話しは…
一人しか求めてないから
勝手に専用スレ立てて過疎っててくれ

TYROSって中身はPSR(入門KB)シリーズの上位機種と一緒でしょ
さすがに音源は違うのかもれないけど、液晶のGUIは同じっぽい
MOTIFの方が中身は優秀そう
627名無しサンプリング@48kHz:2006/07/31(月) 03:50:49 ID:xVmKqG8A
K_Take所長w
628名無しサンプリング@48kHz:2006/07/31(月) 17:01:02 ID:BDKMFp5A
>>601
15,000円とはいかないけど(fiveG価格で5万円超らしい)。
1/2Uでもないけど。
似たようなものとして、KentonからPLUGSTATIONってのが出てるね。
PLGシリーズカードを4枚まで挿せるらしい。
これ、eBay(アメリカ、ドイツ、イギリス)でもあまり見ないね。
たぶん、売れてない。
629名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 00:31:01 ID:7qDBHREQ
PLGエディターソフトってintel macに対応しないのな…あ〜ぁ…
630名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 00:32:16 ID:EWguvO7T
ヤマハですから。
631名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 01:09:39 ID:wxyajYZM
XGワークスもDRボード対応しないのな

ヤマハですから
632名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 20:51:05 ID:4EpfJvgQ
ユーザー数の多い人気機種の後継機とか
新機軸の手抜きレスなリアル新製品はもう出ないって事でFA?
633名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 20:57:34 ID:sWgHWNeP
まぁ会社が存在する限りファイナルとは言い切れないもののか
634名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 20:57:40 ID:0BfT9+A9
人気機種の後継機は出るだろ
商売になるから
新機軸はもう出ないだろうね
儲からないから
635名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 21:01:27 ID:EWguvO7T
MOTIFの後継は出るんじゃない?みんながため息吐く様なのが。
636名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 21:01:40 ID:sWgHWNeP
クルマじゃないんだからキープコンセプトのまんまずーっとやってけるワケないと思うがな。
637名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 22:28:15 ID:VVkQ1Uq8
不意を突いて新しいショルダーキーボードが発売されます。
638名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 22:29:46 ID:sWgHWNeP
KX-7か。





萌えるな。
639名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 23:28:06 ID:wxyajYZM
なぜかDVD再生機能付で…w
640名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 00:14:48 ID:VD8o6trV
DVD機能つけりゃ、DVDでWAVE供給できるし、DVD連動機能とかできたりするし、
単に映像再生だけにとどまらない応用ができる。

それはさておき、MO8をみてきたんだが、色が旧MOTIFに近いグレーシルバーで
結構いい感じだったよ。
641名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 00:16:14 ID:e0+MeO9F
DVD機能付けてもいいけどさ、それこそオプションにしろよ、5万とかで。
642名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 00:23:53 ID:91igBex2
>>640
>DVDでWAVE供給できるし、

かつてYAMAHAが、CD1枚分のWaveでも供給してくれたことがあるか。
そういうのは装置だけ作ってもダメです。
643名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 00:24:47 ID:9nEyeZHb
ほんとな、、、
644名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 00:44:17 ID:7CQm20yI
>>640
見苦しいよ。
645名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 01:26:56 ID:2MLzwCke
ステージピアノだけやってりゃいいよ。
646名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 06:52:53 ID:KFACBdwu
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
647名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 10:09:06 ID:iJvbUFQI
K_Take所長w
648名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 01:18:35 ID:AuyjaclX
>>646
これ久しぶりにみた
649名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 15:15:37 ID:WCZg84Am
SY99HDにきまりだ。値段は78万58万54万の3種類でよろ。DVDも再生できても
オッケイ。
650名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 15:16:19 ID:tsb32GZ1
内容は?
651名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 15:19:49 ID:xElE2gcz
HDって見っとも無いな、、なんか。
652名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 19:03:17 ID:pvCr8/6z
>>649
DVDから離れないと>>640と勘違いされるよ。
653名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 22:25:29 ID:NyGkUIVr
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \(ry
654名無しサンプリング@48kHz:2006/08/05(土) 06:00:32 ID:NDgZRt+M
もうPC持ってる人にとっての
パソコン買うとついてくるマウスとキーボードぐらい邪魔だな。

そんなのどーでもいいからまともなシーケンサお願いします。
655名無しサンプリング@48kHz:2006/08/05(土) 06:19:44 ID:NDgZRt+M
それといい加減各パート毎にMFXが独立で使えるようになって欲しい。
変に凝るより業務で一番使う頻度が高い部分を単純にパワーアップして欲しい訳ですよ。
ヤマハが今までに出した名機のベクトルを単純に伸ばしたような製品を待っています。
656名無しサンプリング@48kHz:2006/08/05(土) 21:01:02 ID:J+LsEMYt
>変に凝るより業務で一番使う頻度が高い部分を単純にパワーアップして欲しい訳ですよ。
>ヤマハが今までに出した名機のベクトルを単純に伸ばしたような製品を待っています。

摂氏38度の灼熱地獄!その夏の暑さよりも激しく、激しく同意!
そしてクールビズ撃滅の冷房全開!

過去の名機の性能を現在の豊富な計算資源でドーンと伸ばせば完璧。
中途半端な目新しげなオマケは要らない
過去の名機は既にほぼ完璧だったしあえて言うとすれば不足していたのは処理能力。
ここは時代的に仕方なかったし当時としてはかなり頑張っていたと思う。
書く言う俺もYamahaのQYで音楽作るスピードが革命的に速くなった。

今だったらアンタ。 もースゲーの作れるでしょう?
俺は待ってるぜ
657名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 01:17:21 ID:MtZf4ZsA
>>655

MFXの使い道わかって言ってる……?
658名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 01:18:31 ID:Fqj8arrW
面白いな。
659名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 02:02:18 ID:oqSW1xiQ
ブロードバンドなんていう言葉が日常語から死語に変わりつつある中でSMFの軽さは
それほど重要でなくなったから、MUシリーズは概ね餅楽、餅ES楽に引き継がれたようですね。
で、EOSシリーズはスピーカーがないことを除けば価格的にも餅シリーズに引き継がれ、
思えば恐ろしく高音質なEOS(餅ES6)が知らない間に誕生していたような昨今。

餅楽ESは処理速度でMUに比べ不満があるようです。
餅ESはシーケンサーの使い心地でEOSに劣るようです。
考えてみれば、その点のみをクリアすれば客の既存のニーズにだけは十分こたえられる構造に
なっているように思う。そしてメーカーは気づいていないのか無視しているのか。
この2点のマイナーチェンジだけで俺はおなかいっぱいだぜ。

>>506より後あたりのガッツリ使い込んだ人の
使った上での良し悪しを反映した意見は読み応えがあったけど…。

だんだんと単なる無い物ねだりになるのは仕方のないことだろうか。
カタログスペック上の数字が増えることは喜ばしいことには違いないんだけど、
ただ同時発音数やエフェクトブロック数や波形メモリが増えて欲しいだけなら
わざわざ語り合わなくてもそのうち希望は満たされると思う。

まあパソとちょっと線をつなぐだけでいいのに、新たなハードを開発させようとする
DVD野郎は論外だろう。
660名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 15:57:40 ID:WnBHHcZQ
ボディデザインも未来を感じるようなゴージャスさがほしい。
VP1 VL1とか、よかったなぁ。あのラインでもっと美しさをめざしてほしい。
MOTIFとかみていると、単なる楽器でしかない形なんだよなぁ。存在感が
薄い。かといって木目パネルを使えとは言わないが。
661名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 15:59:43 ID:/FosfmDA
VPとVLのボディデザインが未来を感じさせる様なゴージャスさなのか?
よくわからんが。
662名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 21:25:54 ID:MtZf4ZsA
>>659
激しく同意。

>>660
VP1、VL1がかっこいいのは同意。
だが、別にMotifを否定する必要はないと思う。
VPやVLの新機種を出したときにそうしてくれればいいわけで。
663名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 22:08:55 ID:4EgtqcNu
俺はMotifもMotif ESも別にデザインは嫌じゃないけどねぇ。

なんかSY99のデザインが最高だって言い張る人をたまに見かけるけど、
まあ、最高(それより上が無い)でもないよな。
SY99悪くは無いけど。
664名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 22:23:23 ID:oqSW1xiQ
そういえば何年か前に「バックパネルがかっこいいシンセ」みたいなスレで

「SY99はバックパネルのロゴが自信ありげでかっこよかった。
その点青EX5は拡張スロットの関係バランスの悪いロゴになってよくなかった。
銀EX5は改善されていたけど。」

という趣旨の書き込みをしたことがある。
今の餅シリーズは、ロゴは小さいけど練られたデザインだと思う。

今思うとSY99のロゴは、まさにバブル期日本の美意識を表しているな…
そんな風に思った。
刑事貴族の再放送を見ながらね。
665名無しサンプリング@48kHz:2006/08/07(月) 09:26:34 ID:FfdjiBMu
K_Take所長w
666名無しサンプリング@48kHz:2006/08/07(月) 13:54:06 ID:ivJgGeE7
この所長って何?
667名無しサンプリング@48kHz:2006/08/07(月) 19:54:12 ID:jwHRq1Y2
>>662
同意。 VP1,VL1はカッコイイ。
新機種の物理音源シンセも出して欲しいね!
668名無しサンプリング@48kHz:2006/08/08(火) 01:20:25 ID:FqwUe1C7
>>663
たしかに、現時点でそれより上がない、というのは言い得ているな。
MOTIFもつかっているけどボディの質感をふくめていうとチープさを
感じるよ。その分SY99よりは軽くはなっているけど。回路部分でも
技術的な進歩でパーツ数を削減軽量化されているけどさ。

EX5はSY99のデザインの流れにあるけど、ちょっとごつい感じがする。
異端児っぽいニュアンスはでているので、わるくわないけど。
669名無しサンプリング@48kHz:2006/08/11(金) 18:39:47 ID:yvgzuiNS
俺は無印のMOTIF6がPCMシンセ史上最高のデザインだと思います。
別に文句が無いわけじゃないけど、他のがダサすぎって感じ。
もちろんSY99もね。地味だし。
670名無しサンプリング@48kHz:2006/08/11(金) 19:33:46 ID:CfZmadX0
>>669
暗いライブ会場だと、ESのほうが使いやすいよ。
671名無しサンプリング@48kHz:2006/08/11(金) 19:44:52 ID:U4IR7cT4
もう新機種の話も出なくなってきたな。w
672名無しサンプリング@48kHz:2006/08/11(金) 20:17:51 ID:2xRs6LV1
世の中、みんなNintendoと携帯電話に夢中だから
シンセなんか買ってもらえないよ。
673名無しサンプリング@48kHz:2006/08/11(金) 20:24:00 ID:eMovVGdL
任天堂と携帯電話に夢中になるヤツらが
一斉にシンセ買い出したらそれはそれで嫌な世の中だが。
674名無しサンプリング@48kHz:2006/08/11(金) 20:34:36 ID:2xRs6LV1
>>673
KORG M1とWillcom W-ZERO3(初代)の出荷台数は同じくらいだよ
675名無しサンプリング@48kHz:2006/08/11(金) 23:18:29 ID:iKZItqJI
パチンコ店の新装開店レベルの新発売を繰り返しついに狼少年に!
676名無しサンプリング@48kHz:2006/08/11(金) 23:22:22 ID:Ae1zDVIK
>>669
俺も初代MOTIF好きだな。あのサイドパネルを続けていけばデザインにも一貫性が出たのにね。
MOTIF ESからは単にシンプルな線の組み合わせだけなのでつまらないかも。
677名無しサンプリング@48kHz:2006/08/11(金) 23:39:02 ID:rPaSimdE
NDS向けに本格的な打ち込みソフト作って欲しい。ソフトシンセ内蔵16トラック128同時発音。四分音符リゾ480。SMF出力可能。ペンでエディット可能。専用テンキー付属。
678名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 02:11:31 ID:+wYxmfIg
USBでQX3風の入力装置作ればいいんじゃね?
PCでもシンセでも使えるようにして。
679名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 02:24:00 ID:pzkRKd2w
16トラックでどこが本格的なのかと
680名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 03:33:39 ID:0P8UpRv0
NDSシーケンサーは、どっか海外メーカーが実際作ってそうだけど、
YAMAHAは無いんじゃないかな。
何かしら自社ハードとの連携もたせる必然性がないと作らなそう。

でもあのタッチペンとデュアルディスプレイ、
・・・あとマイクによる音声認識なんかもライブラリ化されてるのか。
これ使ってうまくインターフェースをデザインすれば相当いいシーケンサーになりそうな
681名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 09:08:26 ID:SlTv7nAe
でも、あの画面の小ささではなぁ。。。QYユーザーなら我慢できるのか?
つ〜か、MIDI端子はどうするのか?USBなんてあるのか?DSに。

それはさておき、もう盆になっちまったな。新製品は今年はなしか。
682名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 09:42:29 ID:pzkRKd2w
QY1000を製作中のようですしばらくお待ちください。

とか今年こそ前向きなアナウンスが欲しい。
まぁO1v96k等いい製品もまだまだあるんだがね。
683名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 22:06:20 ID:/Hefjq7/
ここを覗いてるみんなが言いたいけど、なかなか言い出せないみたいだから代わりに言ってやるよ。

み ん な が 望 ん で い る よ う な 新 機 種 は

Y A M A H A か ら は も う 二 度 と出 る 事 は 無 い ん だ よ

残念だけど、潔く諦めよう。な?
684名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 23:00:25 ID:SlTv7nAe
683の言うことが本当なら、今のMOTIFの性能でさえ今後望みようがないわけだが。
それかむしろオーディオの様に低価格初心者用か100万円以上のプロ向けにわかれる
だろうな。コルグはオアシスという方向性をだしたし音については本当にいいわけで、
ヤマハがこういった機種をださないとは思えない。
ということで、120万円程度で希望の性能

VP1以上のエクステリア
各種音源搭載で各ポリ数は128音で最大640ポリ
16トラックMIDIシーケンサー
128トラックDAW
オーディオ、MIDIシーケンス用エフェクター最大128器(ステレオ)
13インチワイドディスプレイ
ネット接続環境
FW接続 USB接続、mLan 搭載
映像再生+サウンドトラック作成可能 当然DVD対応
つ〜か、毎度同じないようにな希望リストでさすがにつまんなくなってきた。
でも燃料投下しとく。

685名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 23:37:06 ID:Ak9wN2cK
最近初めて存在を知ったんだけど、Tyrosの音って凄くね?
激しく国内販売してほすい・・。
686名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 23:40:54 ID:b6DwGJT+
上が変わらないとダメだよ。ヤマハがどんどんダメになってく…。

なんで今更『売れりゃ楽器としてヘボでもいい』って考え方なんだろうな?他社は中身よくしないとやっぱりダメだ、となっているのに。
中途半端な機能なもんだから結局他社に負けて売価下げててさ。それで、これだけ売り上げありました、在庫減ってます、なんて株主に説明してんだもんな。

叩き売りゃ数字はごまかせるけど、ユーザーの不満はたまりまくってるわけだ。

EXまでは新しい価値を創ろうという感じだったけど…。上がそういうクリエティブさを出そうとする姿勢のやつにかわらないとやばい。

ユーザーのニーズを叶える性能で安いのを出せばいいんだ。DX7の時の精神を思い出してほしい。
687名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 23:53:21 ID:rf1GhJpE
>>683
みんな言ってる、みんな解ってる。
お通夜で故人を偲んでる時に
「その人はもう死んだんだ、もう二度と甦る事は無いんだよ!」
とか言って楽しいかい?
688名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 02:43:10 ID:mF8HlGsg
>>680

>VP1以上って具体的にどんなのよ?
>特にAN、VA128音ポリはオーバースペック。八分の一もいらん。
>16トラックMIDIシーケンサーは適切
>128トラックオーディオそんなにいらん、八分の一もいらん。むしろ全然いらん。
>128器エフェクトそんなにいらん、八分の一あればそれ以上いらん。
>13インチ(ryあってもなくてもいい。
>ネット、いらん。
>FWいらん。USBとmLanはいる。
>映像〜、ナニが当然なのかわからんが、いらん。

毎度同じような内容のクレクレリストでウンザリ。
>>15で書き込んでからずっと他の人がなんて言ってるか全然気にしてないのな。
689688:2006/08/13(日) 02:45:12 ID:mF8HlGsg
>>684
×>>680
690名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 04:02:37 ID:UvgfOp/W
映像・DVDとか言ってる奴は完全にアホだろ
691名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 04:53:00 ID:E1eCer8s
>16トラックMIDIシーケンサーは適切

い ら ね
692名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 05:49:10 ID:2NL/JuDP
映像関係はデジピ等ですでに取り入れられつつあるのに、シンセは
追いついていないんだよ。
映像を否定する連中のクリエイティブな思考のなさには、俺はあきれるわけだが。
シンセのエディットにかんするインターフェースだって映像的な部分がないから
いまだ経験値や周波数帯域の設定値リストにたよるような世界だしな。
693名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 06:02:14 ID:5gHudjEV
経験で解る部分を、いちいちなんだかお節介なインターフェイスで手数踏んで
ポチポチ触らなきゃならないように改悪してしまう程度のデザイン意識の持ち主しか
楽器製造業には居ないことをみんな知ってんだよ。

下手に触るなそっとしとけ、と言うのは、長年この業界の製品を
使わされてきたユーザーの悲痛な苦肉の次善策なのさ。
694名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 10:17:29 ID:s38/C3E4
>>692
>シンセのエディットにかんするインターフェースだって映像的な部分がないから
>いまだ経験値や周波数帯域の設定値リストにたよるような世界だしな。

そういう批判をするのは簡単だが、たとえば、(映像、映像ってうるさいから
ディスプレイとするが)仮にでかいディスプレイがシンセに付いてたとして、
簡単に経験値や周波数帯域設定値リスト(?)から逃れられるのか?
それは無い物ねだりが嵩じた末の、単なる幻想じゃないか?

FM音源なんかは、細かいエディットしようと思ったら、GUIでエディットできるか
否かによらず、パラメータをちまちまやるしかない。
音源の仕組上、パラメータの値と出音の対応が直感的ではないから、どうしても
経験の蓄積は必要だし、「ここの値を50上げたら半音上がる」的な対応表みたいな
ものも場合によっては必要になる。
それは、インターフェースどうのこうのよりももっと根深い、音源そのものの仕組に
関わる問題。

それともなにか。
たとえば、でかいディスプレイに「お花畑」と「高層ビル」のアイコンがあって、
お花畑をクリックするとアタックや倍音が丸くなって、高層ビルをクリックすると
アタックや倍音が鋭くなるようなインターフェースでも欲しいのか?
このたとえ話は馬鹿馬鹿しいが、これよりまともなアイデアを>>692が持ってる
とは思えん。
695名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 11:22:24 ID:YJ+NYOoa
K_Take所長w
696名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 12:28:49 ID:mF8HlGsg
付けたいものをテンコ盛り。自転車版>>692を発見しました!
パソコンのエディターとつなぐだけの労力を惜しむ人よりは大分まし。

バイク板おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!

518 名前:774RR[sage] 投稿日:2006/08/08(火) 03:17:16 ID:kTk7cwe0
ttp://plaza.rakuten.co.jp/gotoug2002/より
これはもはや犯罪だろう。


三輪自転車に農業用エンジンを移植しようとして失敗した有様。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/gotoug2002/64000

三輪自転車に原付のエンジンを移植。移植せずに原付に乗る発想はなかった模様。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/gotoug2002/64001

痛い進化を遂げた模様。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/gotoug2002/64002

迷惑な実験。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/gotoug2002/50005

不必要な盗難防止装置。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/gotoug2002/59002

実質自爆装置。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/gotoug2002/59001

ドライブスルー実験。デコトラ風に華麗な退化を遂げた模様。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/gotoug2002/50001
697名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 15:03:44 ID:mx0swke+
必要な機能を削らないで映像とか何とか付けるならいいよ。
俺はどうせ使わないしな。

でも映像付けるとなると、
どうせテンキーとか命の次ぐらいに大事な部分が無くなるんだろ?
だったら イ ラ ネ そういうハナシさ。
698名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 16:43:22 ID:++iG4w1d
ネットに繋げても映像があっても手数が増えてたら意味がない。

パラメータ毎に全部ツマミが付いてればいかに大型高解像度のディスプレイがついてても視認性操作性ともにつまみにはかなわない。

ディスプレイだとカーソルかマウスでポイントしないとだめな所がひと手間増えてるんだよ。
ツマミなら2ヵ所、スライダーなら配置の工夫で3〜4ヵ所を瞬時に操作できる。


データエンコーダも回すよりテンキーのほうが速い。
699名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 17:49:43 ID:UvgfOp/W
デジピの映像関係は子供だましだからな
まあそれはそういう層が買ってくんだからいいんだけど
シンセには特別いらんもので
それを付けましたから5万10万高くなりましたっていうんだったら絶対にいらん

それにシンセのエディットに映像なんかどう使うんだよ
エディットに必要なのはテンキーとかツマミ・スライダーとか
そういう機械的なインターフェースなんだよ
もう的外れな要望を垂れ流しにしてメーカーを惑わさないでくれ
700名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 17:52:51 ID:KR2uOgRu
もう完璧なシンセにDVD機能付けるって言うんなら解かるけど、ろくに
まともなシンセも作らずにDVD機能付けるとかフザけんなってことでしょ。
701名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 19:13:21 ID:AGdzQOgP
でかいディスプレイ(高解像度)ついて
パラメータが一覧できれば、それでおk
UIの階層構造が無く(浅く)なれば、それでおk

大したことは求めてない
702名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 20:11:51 ID:JoscFeO2
mLANは未来永劫あかんのかいな。

下位互換のmidi2.0のほうが良かったかもね。
703名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 21:56:35 ID:LZNlEi3+
基本的性能すらままならないままオマケで俺らを釣ろうなんてアプローチのシンセ有り得んよ
シンセはアクセサリーや玩具じゃなくツール。
オマケがメインじゃスペックシートを一瞬見ただけで購入候補から外れるよまったく。
704名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 13:28:41 ID:Azjwu1wf
>>694
694の指摘している部分こそが視覚的なエディットのインターフェースを
装備する部分でそこが技術者の仕事で次の領域なんだ。
たとえば、VLエディターにはラッパの口、サックスの管の形状とか選ぶように
なっているが、FMだってそういった視覚的な表現は可能で、パラメーターの数値
も当然そこに表示しておくとイメージと数値が結びついて把握しやすくなるんだよね。
そうすると、音色作りや微調整だって非常にわかりやすくなるし、ユーザーの層を
広めることが可能性としてでてくるわけだ。だから、簡単な例としてだしているお花畑
やビルの形状変化がパラメーター数値と並列に表示され、パラメーターを
スライドしていけばアイコンが変形していく、そういったものがあるべきなんだよ。
俺はFM音源はまったくの素人ではないけども、アルゴリズム、周波数、モジュレーション、
諸々のパラメーターの関係をどういうアイコン、イメージに置き換えて一般化するかを的確
に論じれるほど詳しくない。だからこそその道のプロのヤマハに期待しているわけだ。
まぁ、そういう根本的なスペックアップを求めているわけで、そうすると映像再生
エンジン搭載でシンセの可能性が広がるわけよ。それの芽がでているのがTYROS2だ。
705名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 14:50:46 ID:l0kL1ykG
ディスプレイより先にスライダーかツマミだ。各パラメータ毎に一つずつ付いてて2つ3つ瞬時に動かせるほうが速い・確実。

ディスプレイがたとえタッチディスプレイであっても一度にパラメータが一つしか動かせない+選択と加減の2手間になってる時点で操作性が下がってるっつーの。

ノードリードのツマミみたいに音色呼び出した瞬間にLEDで設定値が出るのが最高。あのインターフェースでFMシンセが出たらすごく音作りが楽しめるシンセが出来る。

どうしてもディスプレイで表示するなら音色ナンバー、数値もしくはグラフで十分。特定の特定の音色名とか色や形が変わるイメージ画像などいらん。

音のイメージ決めるのはユーザーなんだよ。その前にイメージを限定化してしまうようなものはないほうがいいんだよ。
706名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 15:28:59 ID:gpdvam5F
ただまあ、サンプラー機能とか、フォルマントとか扱う場合には、波形とか
周波数成分とかを高解像度のディスプレイで見たいってことはあるよ。

FMシンセの場合は、パラメータの値とツマミやスライダーの値が対応してれば
ディスプレイが貧弱でもエディットできるだろうけど。
世の中FMシンセだけじゃないし、一般的に視覚的情報は多い方がいいです。

サンプラーで数値やグラフ程度しか表示されなくてその分ツマミがたくさん
付いてるとすると、ASR-10にツマミが付いたような感じになりまさーね。
サンプルのトリミングなんかは目じゃなくて耳でやれ的な。
それでも使えるけど、もう21世紀なんで、楽器といえども、そこまで
視覚的情報に対して禁欲的である必要はないよね。

あと、俺は音色名は付けたい方です。
Pad01とかStrings01とか、そんな感じの名前だけど、単に01とか02とかいう
名前より管理しやすいんで。
707名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 15:30:13 ID:gpdvam5F
あ、DVD再生機能は当面いりません。
念のため。
708名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 16:03:50 ID:l0kL1ykG
>>706

確かに産婦等には波形表示画面はいるな。

音色名に関しても同位。自分で名付ける機能は必要。でもPCMじゃないシンセのプリセットにはあんまり具体的な名前はいらん。番号みたいなんでいい。

PCMにしてもピアノ1とかピアノ2とかで十分だ。ウォームピアノとかロックピアノとかいらん。

1000以上ある音色を聴いて探すのは苦痛。最低限、基本的な波形と緻密にベロシティやスプリットしてあるプログラムが2〜300あって、その分ユーザーメモリ数やエフェクト増やしてくれて自分でエディットできるほうがはやいよ。
709名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 16:06:21 ID:fcULkP1d
勝手に纏めると

物理モデル音源がどういったモノの物理シミュレートしているかを3D表示してもらうと
確かに直感的で解りやすいとは思うし、遊んでて楽しいと思う。

ただし使えるワークステーションが無い現状でそれだけリリースされても
指揮系統(AWACSのレーダー飛行機等)無しで高性能戦闘機だけで空軍作ろう
とするみたいなモンで実戦配備不能というか
高価なオモチャで終わる可能性は否めない。

そんでもってシフトキー等で多重化されないそのパラメータ専用操作子はどちらも必須。
ディスプレイだけでも操作子だけでも前の機種より便利っていうのはちょっと出来ないかな。

そして最後、DVDはやっぱりいらない。
710名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 16:22:56 ID:l0kL1ykG
まとめんな。3Dなどいらんわ!
711名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 17:01:02 ID:fcULkP1d
最盛期からの先祖返りスペックな部分は無いのでキミの損はないはずだが!?
既存の音源はどう考えてもEGとかああいったエディット以外逆効果になるっしょ。
そこは操作子増やしてねで対応してるし、いいんでね?
712名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 17:06:17 ID:fcULkP1d
まぁ悪いアイディアで言えば・・・考えた末あえて書かなかったPC用キーボード端子。
名前付け以外使わないならあってもいいかなと思ったが
そこに本体機能盛り込まれたらボタン絶対減るし
たまったもんじゃないのでとりあえず悪の芽を摘んどいた。
コレを書いたのは釘刺す為もある。
713名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 18:16:35 ID:gpdvam5F
テンキーでアルファベットを入力する時は、やっぱり携帯電話方式が慣れてて一番楽だろうか。
ときどきある、ダイヤルで文字を選択させる方式(AW16Gとかがそうだったような気がするけど
自信無し)、あれ、ちょっとだるいよね。。。
714名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 19:57:18 ID:rox7Pqjf
K_Take所長w
715名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 22:06:39 ID:fcULkP1d
内輪ネタツマラン
716名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 22:13:31 ID:uFln0uQi
せっかくだから、>>709とは違う俺は全員-1の結論を出すぜ!!


DVD機能はいらない。
717名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 23:27:44 ID:Azjwu1wf
別にDVD機能に限定しているんじゃないんだってば。映像ファイルを再生できるエンジン
も搭載していれば、インターフェースや初心者向けに応用が深まるし、俺のような
初心者ユーザーから抜けきれない人間にとってはあれば便利この上ないわけ。きにいらんなら
そういうシンセがでてもその機能をつかわなければいい。

>>712
アルファベットキーは、以前にも書いたけど、ヤマハの音色選択用のボタン配列が
十分使えると思う。1ボタン1文字に割り当てられる。現状MOTIFではダイヤルで
グルグル一文字ずついれるのがたるすぎる。結果、1とか2とかそんなファイル名に
してしまうか?なんて誘惑にかられる(後からこまるのでやらないが)、非常にいらつく
瞬間だ。
718名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 23:44:13 ID:uFln0uQi
>>717

ヤマハに掛け合って、お前さん専用のシンセを作ってもらったほうが良いかと。

>きにいらんならそういうシンセがでてもその機能をつかわなければいい。

散々言われているように、パソコンと繋げ。
それで解決。ヤマハの人を困らせるな。
719名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 00:08:03 ID:pDydpiwr
>>717
そういう用途のための映像再生機能は、ポータトーン(だっけ?)のような
ホームキーボードやデジピ、エレクトーンにはまあまあいいかもしれん。
しかし、Motifの後継、OASYSとタメはろうかというようなフラッグシップシンセ
にはたぶん不要かと。
OASYSとタメはろうかというようなフラッグシップシンセ買う人がいまさら教則ビデオ
でもなかろうと思うし。
「俺F1初参戦で、しかも鈴鹿は初めてなもんで、F1カーだけどカーナビ付けて」って
言ってるみたいな感じ?

あるいは、KORGのRADIASのような位置付けの非オールインワンシンセだと、なおさら
教則ビデオでもなかろうし。

KAOSSPAD entrancerのパッド部分で、ライブ中の映像をリアルタイムで再生できれば
便利かなとは思うけど。
720名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 01:16:22 ID:gLWr2lkb
>きにいらんなら
>そういうシンセがでてもその機能をつかわなければいい。

君しか使わない機能を付けたヤマハは一体どれだけ批判を浴びるんだろう?
721名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 01:21:00 ID:oMXpdjsj
オプションにしとけよ。mLANですらオプションなのに。
722名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 01:34:10 ID:pIJiLwjq
>>718
俺はパソコンを併用している環境で実際につかっていてそれが嫌だから、ワークステーション
の今後の方向性として映像再生もあると便利だと主張しているわけで、実際の
ユーザーの声の一つなんだ。それにヤマハにはシンセ購入で利益貢献したことは
あるが、迷惑なんて掛けたことないな。しかもこのスレッドのおかげでただでこんな
一般ユーザーの語り合いが見られるなんて、ものすごくありがたいことだ、メーカーに
とっては。普通は金はらって意見を聞くわけだが。しかも大抵そんな場合はバイアスの
かかった意見になっちまう。

>>719
だから、教則っていうのは、教則が必要な人が使えばいいさ。別にオアシスがDVD再生できて
教則がみられる環境なら、教則をみたい人はみればいいじゃん。俺ならシンセの教則とかでなく、
ギターやドラムなどの教則を再生して、DTMのスキルアップにつなげるけどね。画面の演奏みながら、
ギターの奏法をキーボードで真似をする練習をすれば、それなりのテクがみにつくぞ。しかも楽しい。

非オールインワンシンセに大画面をつけろとは俺はいわない。むしろJD800とか
ラディアスとかの形状のまんまでいいや。というか大抵のアナログシンセってパネル
にならんだつまみ=パラメーターになっているので、わかりやすいから。まぁ、コストが
さがってディスプレイにアイコンパラメーター表示ができるならそれにこしたことはない
し、フォルマンとの変化等が画面表示できるならそれなりの新世代のJD800やラディアスの
方向性もでてくるだろう。4次元的な波形変化がみられれば、音に大しての波形の形状での
感覚も少なくとも身に付くし、エディットに関しては今とは違った世界観というか境地がひらけるぞ。
723名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 01:53:15 ID:F0UZVXg0
だから、ドンキホーテでも行って
安いポータブルDVDでも買えよw
それで十分だろ!な?
724名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 02:17:11 ID:pIJiLwjq
>>723
だから、パソコンとモチーフつなげてつかっているっていってんだよ。
その使い勝手が快適じゃないからオールインワンに映像再生エンジン搭載
してほしいっていってんだよ、タコ。よく読んでから出直して来いや。
ワークステーションはパソコンから切り離す、それがニーズの根本なんだ、その
視点をわすれるなよ。間違っても安いDVDを上にのっけて満足になんかなんね|〜
つうの。

まぁ、しかしだな、旧態依然な環境に固執していても、ゴミシンセが続くだけだ。
ブレイクスルーができる時期にきているので、そういう機種を早くだしてほしいわけだ。
なんなら、TYROS2を日本向けにアレンジしてだしてくれてもいいぞ。テンキー付きで。



725名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 03:36:08 ID:F0UZVXg0
だから、おまい一人しか望んでねぇんだよ、タコ。
スレ1から読んで出直して来いや。
726名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 04:00:37 ID:ij30lfqW
>>724

>ワークステーションはパソコンから切り離す、それがニーズの根本


初めて聞きました。
最近のシンセはプラグインエディター付属してるのがありますけど、これはニーズに逆行しとる訳ですな。
727名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 08:07:47 ID:54FaQd/I
>ワークステーションはパソコンから切り離す、それがニーズの根本

様々な問題を還元していくとこれがまさに根本であることがハッキリするね
728名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 10:33:56 ID:/GPDpvX5
映像再生が欲しけりゃこれ買え。
http://www.roland.co.jp/go.html?news/0324.html
729名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 10:38:22 ID:ZgO99DWK
ほんまやね。
730名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 13:04:53 ID:pDydpiwr
>>722
>だから、教則っていうのは、教則が必要な人が使えばいいさ。別にオアシスがDVD再生できて
>教則がみられる環境なら、教則をみたい人はみればいいじゃん。俺ならシンセの教則とかでなく、
>ギターやドラムなどの教則を再生して、DTMのスキルアップにつなげるけどね。画面の演奏みながら、
>ギターの奏法をキーボードで真似をする練習をすれば、それなりのテクがみにつくぞ。しかも楽しい。

???
結局、教則ビデオ見たいだけじゃん。
それに俺は「ギターの奏法をキーボードで真似をする」事なんかには興味無い。
俺、YAMAHAの次の機種はラックでもいいし(鍵盤は虎スタとSY99でとりあえず
間に合ってるんで)。
つか、TYROS2っていらねーよ。
そんな金あったらKurzweil買うなあ。

>4次元的な波形変化がみられれば、音に大しての波形の形状での
>感覚も少なくとも身に付くし、エディットに関しては今とは違った世界観というか境地がひらけるぞ。

さらっと難しいこと言うなあ…。
何に関する4次元情報をどう表示して見せるねん。

だいたい過去において、(鍵盤を除く)シンセの操作で2次元以上のものを扱って
まあまあ成功してるのは、TG33等のジョイスティックとかカオスパッドのパッド
とかのせいぜい2次元の操作系なんすよ。
3次元以上の操作系を売り物にして成功してる物って、たぶんあまり無いです。
まあ、カオスパッドみたいな物が2個並んでて両手で同時に操作すればたしかに
4次元の操作系にはなるけど、たとえば大画面を左右に2分割してカオスパッド的
情報を2個同時に表示して「はい、4次元情報です、便利ですね、理解が深まりますね」
って言われてもどうかと思うし。
だから、4次元操作系とそれに結びつく表示方法があったとして、意味があるか、
本当に便利かっていうのはすぐにはわからないし、また単に波形を、時間軸、振幅、
周波数帯域とあともう1個何かのパラメータの4次元で表示しただけでは、まあ
「今とは違った世界観」ってほどの効果は期待できんっすよ。
731名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 13:25:09 ID:lLPR/K0u
代表的な三次元コントローラーはテルミンだな。
ただ奏者に負担が大きすぎるだろうと思う。

5.1chやマルチチャンネルサウンドをリアルタイムで演奏できたら凄いだろうなとは思うけどな。
732名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 17:05:53 ID:pDydpiwr
単に操作系の次元を上げるのが目的なら、明和電機的ギミックで上げる事は
可能だろうけどね。
そういう楽器が売れるかどうかというと、たぶん厳しいと思う。

そういえばこないだテレビで篠原ともえがテルミン弾いてた。
たしかさんまの番組で。

テルミンの演奏は3次元空間を使うけど、制御できるパラメータは音程と音量の
2次元じゃない?
ごく大雑把に言えば、カオスパッドみたいな物の縦方向で音程、横方向で音量を
制御すると、指1本でテルミンの操作系の代用になるはず。
カオスパッドみたいに小さいと演奏が難しいけど、A4用紙くらいの面積があれば
2オクターブくらい演奏可能な物になるんじゃないかな。
733名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 21:43:07 ID:gLWr2lkb
>>722
ここヤマハの人が見てたら、とっくの昔にテンキーがついてます。
2CHは便所の落書きと同じって例え聞いたことない?

あと、まだ自分一人しか映像機能なんてもの欲しがってないって気づかないの?

俺がライブで持ち出す楽器に余計なものいっぱい付けて重くなったり壊れやすくなったり
して欲しくないの。
お前がオナニーライブとか楽器の練習とかするために、ライブに支障がでるの。
人に聞かせる為にあるモノとして困ったものが出来るの。
俺、客の前で教則DVD見たりしないし、家でもしないの。
俺、客の前でファームのバージョンアップしないし、ネット見たりしない。家でも餅ESのやり方でいい。
俺、エディット今の液晶で足りてるし、初めて使ったコルグX3で取説見て困ったことないの。

教えてよ。パソコンと併用してどこが嫌なのか。
ライン繋ぐのが面倒だとか言ったらそれはそれで大物だけど。
734名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 01:50:23 ID:2upeewRy
ヤマハのいつ出るかも判らん新機種期待するより
最新の水冷PCでも買ったほうが確実に幸せになれるね

例え新機種作ったとしても開発費は回収できないんじゃないかな
PCの小型化・省電力化がもっと進めばハードを捨てられる日がいつかくるやも知れんな
735名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 04:23:44 ID:k9UvsUSH
実際ハードシンセ市場が冷え切ってしまったのってPCの高性能化とソフトシンセのせいなんだよな
ハードサンプラーメーカーのEMUやAKAIなんて潰れちゃったし
悲しいけどこれ現実なのよね
736名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 04:28:25 ID:Nbfik/j0
大昔、80-90年代はまず
PCで音を鳴らしたい→MIDI→FM音源ボード→CM64〜SC55、88などのDTM音源→シンセ
ってステップが有ったからなぁ。まずPCで音を鳴らしたいって動機が巡り巡って
聞き専に近い人間まで取り込んでシンセ購買層を広げてた構造が有るんだよな。
737名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 08:38:51 ID:JcgeCiRR
>>736
あと、せっかく作ったMIDIデータもネットで公開するとJASRACが取り締まるからな。
耳コピやカバーでやってた連中が一斉にいなくなったのも、DTM市場衰退の原因だな。
738名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 11:36:31 ID:XR9xbdP0
>>736
なるほど。たしかに聴く専門の人もパソコンでDTMやっていた時代だったなぁ。で
背伸びしてシンセという構図もたしかにあった。

>>730
4次元表示っていうのは、3次元波形グラフが時間とともに変化するということで4次元という意味だよ。
これがあれば、パラメーターの変化が波形のどの部分に寄与しているかわかるので非常に
わかりやすくなる。

>>733
ラインつなぐのが嫌!なのとパソコンモニターとシンセの位置が厳しいということ。つまり
オールインワンなら、シンセ一台だけですむので快適。パソコンシーケンサーつかいたくない
ので高性能ワークステーションがほしい!というのと一緒。

まぁ、映像再生はいらないっていう人がいるのもわかるし、俺は欲しいっていうだけのこと。
これ以上なんなんでこの話題はやめとく。もう言いたいことはいった。あとはヤマハから
希望のものがでるか、オアシスが映像再生可能になるかどっちかを待つことにする。
739名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 17:18:09 ID:mIob5vOb
映像再生とか、どうでもいいもん付けて、
肝心な部分のごまかし・言い訳に利用するのが目に見えている。
PCではフルエディットできますよ〜と全く同じ手法。
740名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 22:42:08 ID:nZwOMTX8
>>737
それはちょっと牽強付会かと思われ。
741名無しサンプリング@48kHz:2006/08/17(木) 04:02:22 ID:Xo7Q00xt
聞き専ベースの顧客層を喪失した原因として
コンテンツの不充実は一因として有ると思うよ。
742名無しサンプリング@48kHz:2006/08/17(木) 13:37:08 ID:LIXtfqAG
733 :名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 21:43:07 ID:gLWr2lkb
>>722
ここヤマハの人が見てたら、とっくの昔にテンキーがついてます。

昔はテンキーついてた = ここ見てるという解釈が正解。
743名無しサンプリング@48kHz:2006/08/17(木) 16:07:32 ID:JREnf/hu
>>742
屁理屈乙
744名無しサンプリング@48kHz:2006/08/18(金) 08:40:17 ID:0ZekzWW+
おととい来い見たいな煽りだろw
745名無しサンプリング@48kHz:2006/08/18(金) 16:56:56 ID:ynMSqWH4
746名無しサンプリング@48kHz:2006/08/18(金) 18:32:45 ID:295vZMyi
K_Take所長LOVEw
747名無しサンプリング@48kHz:2006/08/18(金) 22:17:35 ID:Xd9H4DMo
K_Take所長って書き込み、うざいよ。書き込むな、本人は迷惑だろ、たぶん。
なことより、お前ら少しは燃料投下しろよ、最近の2ch、書き込み減少で面白く
ないし。あと数年後には1chのようになるんじゃないか、と危惧する。
748名無しサンプリング@48kHz:2006/08/18(金) 22:37:09 ID:KdNu+h12
ほんと人減ったよね
749名無しサンプリング@48kHz:2006/08/18(金) 22:48:14 ID:KBFZICOc
2chが段々面白くなくなくなってくるのは、自分の中の現象。
最も一般的な反応だし、それが正常。
そして内側から発せられた「卒業のサイン」だ。おめでとう。
750名無しサンプリング@48kHz:2006/08/18(金) 22:50:51 ID:KdNu+h12
面白いかどうかというより人がいない
専門板はどこもそんな感じ
mixiに流れてるのかどうかはわからんが
751名無しサンプリング@48kHz:2006/08/18(金) 22:53:29 ID:KBFZICOc
流れてないよ。2chで面白いレベルの人間だって加入はしてるだろうが
コメントは発しない。見れば解るけど。
752名無しサンプリング@48kHz:2006/08/18(金) 22:54:42 ID:KBFZICOc
BBS上のコミュニケーションスキルレベルが上がるにつれて
華麗にスルー、黙ってROM、を着実に憶えていくから
それに従ってレス数は減る。これは衰退と言うより成熟だろうな。
753名無しサンプリング@48kHz:2006/08/19(土) 00:29:23 ID:U2T9yXAH
>>749
たしかに、内なる卒業のサインってのは、わかる。
がしかし。。。
あ〜、俺も7年ぶりくらいにHPつくるかな。

>>752
それも同意するが、その成熟の先ってのは、結局一部の雑誌感覚のサイトに
集中していくってことにならないかと、俺は思うのね。そうすると、こういう
掲示板ベースのサイトは廃れる。まぁ、栄枯盛衰はすべてのものに当てはまるので
2chもそう先は長くないとは思うんだけど。ニフティのBBSだってあれだけ人気
だったのに、今は廃止になってしまったから。そろそろブログや2chから次の
フェーズに移動する際のなにかしらの芽がでてきそうな気がする。
って全然シンセの話じゃね〜。こんなレスしかでてこないわけでヤマハはおわっとるな。
754名無しサンプリング@48kHz:2006/08/19(土) 01:29:38 ID:IqScAkCn
そもそもみんなこの板何しにきてるんけ?
ひとつはトラブル相談、あとの殆どは
購入機材とかソフトの情報集めで
物を買った後は特に用はないってパターンも多いんじゃないか。
まあ単に暇つぶしに来てる人もいると思うけど、そういうのは飽きる。

裏を返せば、新製品がバンバン出れば自然と盛り上がるわけだ。
しかしどうも最近は、機材もソフトも目新しさが無く、
製品も少なく、イマイチパッとしない。

おお、無理矢理だがスレタイに戻った!?
755名無しサンプリング@48kHz:2006/08/19(土) 01:38:08 ID:TqYs6Tx4
でも、MOTIF ESの後継って出ないのかね?
そろそろ開発ネタ切れでOASYSのような重装備化しか進む道は無い気もするけど・・。
756名無しサンプリング@48kHz:2006/08/19(土) 01:55:50 ID:IqScAkCn
シンセは、YAMAHAとしては物理音源でDX7の夢再び、
って感じだったんだと思うけどあえなく撃沈、
その後はぶっちゃけ何やっても迷走してる感じだ。

・・・ところでSREV1って知ってる人居る?
あれもYAMAHAらしい、実にYAMAHAらしい
と感じた空気の読めなさっぷり全開の製品だった
757名無しサンプリング@48kHz:2006/08/19(土) 06:22:06 ID:d+phWjlS
物理モデル音源っていえば、VP-1の後継機種って出てないよなぁ。
VP-1・VL-1の時代と比べてコンピュータやDSPの演算性能が段違いだから、
VP/VLを統合したハードの音源とか出て来ても良さそうな気はするけど。
けど、今の世の中需要はあんまりなさそうだな・・・


>>756
SREV1って、これでつか? なにやら凄そうだけど・・・。
http://proaudio.yamaha.co.jp/products/processor/srev1/
758名無しサンプリング@48kHz:2006/08/19(土) 07:35:51 ID:UJQxeVg9
人口増えすぎて普通っぽく薄まっちゃったから
つまんないというよりは普通。

それがつまんないの意味なんだが
楽器を自分で使ったり失敗したり発見したり・・・
つまり自分が動いてであった”自分のニュース”が産まれなければ
他人と口聞く必要も無い = つまり普通の人 = つまんない っとなる
759ヒフン:2006/08/19(土) 09:49:54 ID:OWVD7yvX
ハイフン付きのVP-1・VL-1なんてYAMAHAにはありましぇ〜ん♪
VL-1てCASIOかしら〜♪♪
760名無しサンプリング@48kHz:2006/08/19(土) 11:20:34 ID:tgyLIKGP
>>759
おまいにも余計なチンポが付いているお。
761名無しサンプリング@48kHz:2006/08/19(土) 11:37:35 ID:bUzCH9rc
>>757
技術的に可能でも、儲けが期待できない製品は企業として出せないから。

でも、この状況スキー業界、バイク業界に似ている気がする。
バブルの頃にブームのピークが来て、今は完全な斜陽産業。
楽器業界もなんだかんだバブル時のバンドブームの頃がピークだった気がする。
その後PCの発達でDTM市場がちょっとの間引っ張ったけど・・
今は新製品開発もままならないんじゃないかなぁ?
762757:2006/08/19(土) 11:53:54 ID:d+phWjlS
>>761

>この状況スキー業界、バイク業界に似ている気がする。
>バブルの頃にブームのピークが来て、今は完全な斜陽産業。

禿同。結局、ターゲットとなる購買層が小さくなると、縮小再生産のループに
陥っちゃうんだろうね。
バンドブームのころと比べると、若者の数自体が激減してるから。
あと、DTMに関しては本当にカスラックが下らないことしなければ・・・
海外のサイト見ると、洋楽のmidiデータって結構今でも公開してるんだけどねぇ。
ま、これもソフト音源の発達でハードが不要になってしまう運命にはあったけど。

だからまぁ、今はデジタルピアノが良く売れてるわけで(苦笑
NHK教育でもピアノレッスンの番組やってるしね。
763761:2006/08/19(土) 15:05:06 ID:bUzCH9rc
>>762
確かにデジタルピアノだけは元気良いね。
楽器業界唯一の活路かなぁ。
メーカーも電子楽器の人的リソースをデジピに集中しているんだろうね。

でも、カワイやらカシオやらが本格的変態シンセを出していたころが懐かしいw
やっぱ楽器業界もバブルだったんだろうな。
764名無しサンプリング@48kHz:2006/08/19(土) 17:36:30 ID:gxh5TRJ5
K_Take所長w
765名無しサンプリング@48kHz:2006/08/21(月) 23:59:54 ID:W/aOA/5q
やっぱQYの後継機で
いままでのQYみたいなハードで打ちこみ作業できて
ハードだけでも打ちこみできるけど、
付属の専用ソフトとUSB接続で
PCのディスプレイ見ながら、そのハードで作業もできる。
こんなのが出たらいいな。
766名無しサンプリング@48kHz:2006/08/22(火) 04:59:55 ID:24nFGkKQ
MVでも買え
767名無しサンプリング@48kHz:2006/08/22(火) 06:14:19 ID:HPeUFLBX
QYの後継にはなり得ないんだよなぁ…
768名無しサンプリング@48kHz:2006/08/23(水) 01:33:45 ID:fqi9Hp+d
ディスプレイやマウスキーボードとかインターフェースを追加出来るようにすればいいのに
(もちろん本体だけでもすべての操作ができることが前提)
769名無しサンプリング@48kHz:2006/08/23(水) 03:09:35 ID:DXr7WoBs
>>768
ディスプレイ出力はなかなか、、、
結構値段上がっちゃう、、、
RolandだとMVとかVSとか昔のSのサンプラーとかで付いていたけど。

キーボード端子はAKAIやE-MUでいくつかあったね。
770名無しサンプリング@48kHz:2006/08/23(水) 09:55:24 ID:h7do8y1J
コンソールを含めて入出力は今なら、USB2.0かFirewire800でいいじゃん。
ディスプレイ出力は必要ないと思うけどな。

大型ディスプレイモニタが必要な作業はPCでやった方が効率いいだろう。
771名無しサンプリング@48kHz:2006/08/23(水) 18:23:10 ID:bBb19SvC
ソフトが全部ダメだから書き込んでるのを忘れないように
772名無しサンプリング@48kHz:2006/08/23(水) 18:50:30 ID:ouW3sgX3
いっそシンクラビアのようにキーボード(鍵盤)の上はモニターと
キーボード(PC用)のみというのが潔い
773名無しサンプリング@48kHz:2006/08/23(水) 18:56:21 ID:raOBu1es
それはPCに鍵盤繋いだ状態と何か違うのか?
774名無しサンプリング@48kHz:2006/08/23(水) 23:15:32 ID:oPPNB6+o
>>772
それってEOSにスピーカーつけてたのと似てないか?
775名無しサンプリング@48kHz:2006/08/24(木) 14:54:16 ID:g7hJbSGt
K_Take所長LOVEw
776名無しサンプリング@48kHz:2006/08/24(木) 23:19:29 ID:Sql+S8Ou
>>772
つーか、EOSでいいんだよ。
QY700の操作性を継承したシーケンサ、MIDI 8OUT付きで出したら惚れる。
777名無しサンプリング@48kHz:2006/08/24(木) 23:23:27 ID:nZQKtyZk
777
778名無しサンプリング@48kHz:2006/08/25(金) 02:01:07 ID:IKTF3cYl
>>776
で、outの1から8へ不均等にタイミングがずれていく、と。
いや、ソングデータを読むのに50分かかるとか。
779名無しサンプリング@48kHz:2006/08/25(金) 16:02:42 ID:pt72YrT8
microMOTIFだせば売れるぞケケケ
糞YAMAHAは時代のどこを狙ってるのか意味不明だぞっケケケ
780名無しサンプリング@48kHz:2006/08/25(金) 20:10:59 ID:iaTTyz9G
>>778
あの「つーか」はDVD野郎だ。相手にするな。
781名無しサンプリング@48kHz:2006/08/25(金) 20:34:11 ID:mXRCk9Wc
ttp://musicmaster.jp/news/archives/2006/08/25-193738.php

また期待できそうに無いモノだけを…
782名無しサンプリング@48kHz:2006/08/25(金) 20:47:33 ID:G6G4XP5R
いかにも期待でき無さそうな、、、
そう言えばデジカメ板にひとつ格言があった。
「ティザ広告された製品に当り無し」
783名無しサンプリング@48kHz:2006/08/25(金) 21:13:20 ID:dFNngCWC
K_Take所長LOVEw
784名無しサンプリング@48kHz:2006/08/25(金) 21:17:51 ID:P38EZ0Lq
ttp://www.yamaha.co.jp/d-deck/
で、知っている人もいる事でしょう。
785名無しサンプリング@48kHz:2006/08/25(金) 22:01:43 ID:aikZZnct
DECKと聞くと録音機器を想像するんだけど。
786名無しサンプリング@48kHz:2006/08/25(金) 22:03:47 ID:4eoaudX5
double deck じゃないの?懐かしい響きだな。デジタルピンポンダビング機?
787名無しサンプリング@48kHz:2006/08/25(金) 22:53:33 ID:P38EZ0Lq
mixi公認コミュ開始と書いてあるけど「D-DECK」名で、今ならコミュが作る事ができるというマヌケさ・・・。
788名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 00:02:09 ID:xNzZrNCj
エレクトーンみたいのだろ。
鍵盤が2段になってる。
789名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 00:06:51 ID:oxqKIBwz
CDデッキとメモリスロットと音源が全部二つずつ付いてんだよ。ムダに。
790名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 00:16:51 ID:cEDOiB5E
シンセ、DTMとは無縁のものと最初から思っておいたほうがよさそう。
じゃないと、一月後のがっかり度合いが大きい。
791名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 00:19:12 ID:cEDOiB5E
「どーしようもない でっきそこない」
だったら悲しい
792名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 00:21:15 ID:oxqKIBwz
今からうまくオトしてどうすんだよww
793名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 01:39:58 ID:5mS2KEC/
まぁ、デジタル部門からでる楽器なんでしょ?ということはシンセであるわけだ。
にしても、どんなものかでてみないとわからないけど、買いたい!と思わせるもの
であってほしい。まさに切実なんだからさ。でも、SYやDXやEXの後継機種とは
まったく違いそうな悪寒。
794名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 02:41:57 ID:eKt2os+R
デジタル部門なのかなぁ。。。

鍵盤が向かい合ってるとか。
NINTENDO DSみたいなデュアルスクリーンか。
浮かび上がる3D画面採用のシンセか。
真ん中で折りたためるワークステーションシンセか。
(これはサーフボードとかであるし、DOEPFERでもそんな鍵盤あったね。)

しかし、名前がカッコ悪い。
795名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 02:42:58 ID:Ekt8tM96
DはDA(浅倉大介)のDに違いない(w
796名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 03:08:31 ID:0XOqW7Qb
ヤマハは宣伝がしゃらくせーんだよ
797名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 04:11:14 ID:v0TYG/vi
オレ予想

iPodのようなポータブルミュージックプレーヤー
       +
QYシリーズのような作曲支援機能(シーケンサー)付きポータブルシンセサイザー

つまり、「聴ける+作れる」のデュアルデッキ。
プレイヤーズ王国やミッドラジオとの連携に重きを置くという不安要素付き。
798名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 04:16:38 ID:v0TYG/vi
訂正

iPodのようなポータブルミュージックプレーヤー
       +
QYシリーズのような作曲支援機能(シーケンサー)付きポータブルシンセサイザー&1〜3TR録音機能

だな。
799名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 04:24:09 ID:Q5KoxasX
知ってるよ。ギターにテルミンが付いてるやつだろ?

っていうか俺、我慢しきれず餅ES買ったばっかりなんだけど・・
800名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 04:48:19 ID:bpLG19HV
もちぇす。
801名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 08:07:00 ID:Xo9irR+L
シンセなどの楽器が二つで一組で、
それらがネットワークを介して、離れていても二人で演奏できるとか、
そういう思想の楽器じゃないの?

最近のYAMAHAは盲目的にネットワークとか使いたがってるし。
前に坂本龍一とか使ってリアルタイムでピアノ演奏したのを、
ネットワークで飛ばして遠隔地のピアノを鳴らす実験コンサートとかやってたじゃん。
802名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 09:47:24 ID:F8Ya9ftX
DECKが頭文字だとするとキーボードは確定じゃねーの?
803名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 09:50:03 ID:LcD5QbaT
ああ、わかった。ピアノ鍵盤とシンセ鍵盤の2段重ねだ。オエ
804名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 10:41:18 ID:cEDOiB5E
>>793-
違う
リンク元がデジタル部門(音楽制作)じゃない

ttp://www.yamaha.co.jp/products/instruments/index.html
805名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 11:26:36 ID:5mS2KEC/
>>801
俺もサイトのドラマ形式の展開から遠距離恋愛の2人がかなでるって
感じでやりそうな悪寒がする。
でも、そんな機能標準でいらないなぁ。というか普通に完成度の高いワークステーションが
欲しいし、変なもん(チャレンジ製品)つくるならその後にしてほしい。
806名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 13:36:53 ID:bY1kUkOy
4in4outのオーディオインターフェイスが二つ並んでるんだよ。きっと。
見た目はGOを二つ並べたみたいな感じ。
807名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 14:43:54 ID:jiNvnJJv
まさかこの製品がかつてのDX7のように世界を席巻することになろうとは
そのときはまだ誰もおもっていなかったのである。

808名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 14:53:37 ID:LcD5QbaT
無い無い。
809名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 14:54:58 ID:oxqKIBwz
過度の期待が失望を生む。
810名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 15:20:22 ID:Q5KoxasX
もう何年も前に発売されたB2000なんかが未だに発売されてて、それなりの
商品価値を保ってる事からわかる様に、電子楽器は技術的には既に頭打ち
なんだよな。
あとは、ソフト的なアイデア勝負になるんだろうけど、一歩間違えたら幻の
珍楽器として後世に語られることになりかねないリスクはあるな。
811名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 15:24:26 ID:oxqKIBwz
確かに、あとは脳に直結して作曲、とかSF的な次元になるかもなw
でももっと解り易く高度に作曲を支援する為のインターフェイスって
まだまだ幾らでも考えようが有ると思うんだよなぁ。
812名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 15:33:51 ID:bY1kUkOy
とりあえず携帯作曲ツールを。
今時、QYのあの画面はねーわ。
813名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 15:35:19 ID:Q5KoxasX
>>811
それってKARMAあたりが現状の一つの答えだと思うけど、ああいうのはヤマハの発想からは
出そうにない気がするw
日本未発売のヤマハのTyros2なんてどうなのかなぁ?
814名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 15:37:34 ID:oxqKIBwz
確かにKARMAはよく考えたなと思う。
でもYAMAHAはQYの概念をもっともっと煮詰めていって欲しかったなぁ。
815名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 17:57:24 ID:PR8x4gcY
吹くとこが二個ついてて2人で吹くリコーダー
816名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 18:01:03 ID:8v/5IAJA
珍ふえだな。

両利き用、モジュレーション、ピッチベンドホイールが両側にある珍シンセとか言ってみる。
817名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 18:46:19 ID:HubR6KCB
CUBASEは放置されてるという事はよーくわかった
818名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 18:48:17 ID:lWDSNnOz
dualの意味が何であれ、週末の日がな一日、ひとりで音楽制作に明け暮れる
孤独なDTM野郎には無縁の楽器だと思います。
819名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 18:50:34 ID:xy+wpLGz
ああ、そうか
WiFiだ。
820名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 19:03:48 ID:oxqKIBwz
そうか。そして青歯とデュアルなんだな?
821名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 19:31:08 ID:jiNvnJJv
もう、聴いたこともないような音を生み出す方法ってないのかね?
アナログシンセ、FM方式、物理モデリング、フォルマントモデリングとか以外に。

発音する物体を構成する物質をモデリング、とかさ。
木材、金属、水とかさ。
チタンで作ったサックス、グラスファイバの弦のベース
杉材でつくった笛、メイプル製の笛、木材「とかの種類もシンセサイズすんの。w




822名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 19:32:19 ID:LcD5QbaT
加算がもうちょっと扱いやすくなると面白いんだけど。
823名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 19:34:26 ID:oxqKIBwz
まぁそのうちそう言う方向性も出てくるだろ。DSPが進化するに従って
物量的な問題は解決する一方だしな。ニーズ以前に
「やれそうなんでやってみました」ってのがまかり通る数少ないジャンルだしな。
でもそれでぶったまげるほど面白い音になるかどうかは、解らんなぁ。

音自体も追求してくれて構わんけど、どう音楽を作るのか、どう組み立てるのか
って方向性も追求して欲しい。
824名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 19:51:23 ID:x9TWdsLe
つ、ついに来るのか!?

いよいよ新機種が!

騙されたっていい。期待して待つよ!!
825名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 19:52:20 ID:oxqKIBwz
それはもう発売後暴れます予告に等しいな。
826名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 19:57:58 ID:x9TWdsLe
んなこたない。正座して待つ。

もしスカーなら正座して耐える。
827名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 19:58:23 ID:oxqKIBwz

大当たりだったら?
828名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 20:56:41 ID:PR8x4gcY
FUTANARIのあだ名で世界中のアーティスト達に愛される楽器になるなんてこの時誰も
829名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 20:58:22 ID:oxqKIBwz
「さぁ今回ご紹介するヤマハDeck!今御購入頂くと」
「頂くと!」
「なんともう一つサービス!!」
「そぅれはすごいですねぇ!」
830名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 21:00:41 ID:Ii8BN5bK
D-DECKって夏NAMMの奴?
831名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 21:16:12 ID:xNzZrNCj
てか、キャンペーンの賞品がしょぼい。
Tシャツなんかじゃなくて本体そのものをプレゼントすればいいのに
832名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 21:18:01 ID:xNzZrNCj
あ、本体も当たるのなすまんかった。
それにしてもキャンペーンの締め切りが
発売前日ってことは発売まで正体わからんってことかな。
それとも、直前はほぼネタばれみたいになるんだろうか
833名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 21:18:50 ID:oxqKIBwz
前日ぐらいに海外サイトからリークだろうな。お馴染みの。
834名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 21:20:39 ID:1zeGAHNB
そう、夏に発表されたやつ。
835名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 21:28:19 ID:xNzZrNCj
頭のDはDualだろう。
問題はDECKだ。
もしかしたら
DECKは頭文字をとっただけかもしれん。

Digital
Electorical
Cyber
Keyboard

みたいな。俺の例がしょぼすぎるのはスルーで。
836名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 22:00:44 ID:HHdXSPAm
とりあえず次機種にはDVD再生機能が必須だな
837名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 22:02:43 ID:oxqKIBwz
キタ━━━('A‘)━━━!!
838名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 23:06:24 ID:VdFMJ+s2
>>821

その手のものが製品化されにくい理由ってのは、
当然だけどそういった機能を実現するために超えなければならないハードルが色々ある、というのがまず一つ。

そして、もし、各々のハードル達をどうにか解決できたとしても、そういった機能を使って作った音で音楽がちゃんと作れるか、
という問題が別の次元に存在する。

つまり、現在、市場で発売されているシンセサイザーは、シンセサイザーが世の中に発表されて間もない頃のように
単に音を作る機械として売られているというよりは、楽器として売られている意味合いが強いため、
様様なリスクを抱きながらそういった機能を実現して発売したところで、
その開発コストを取り戻す事ができるようになるくらい、飛ぶようによく売れる、なんて事は滅多に無いのが現実。
(過去に発表されてきた数々の独創的なシンセの殆どが大抵マイナーな存在である場合が多い事実はご存知であろう)

但し、これまでの歴史の中で例外はちゃんとあった。

他ならぬYAMAHAから発表されたDX7だ。

(だからこそ、YAMAHAに期待をする人が少なくないのであろう)

だが、良い音楽にふさわしい音を創るために必要なのは、
果たして新しいシンセシス機能を持つシンセサイザーだけなのだろうか。
839名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 05:40:30 ID:psE1d8q7
それか、基本は大型液晶モニターワークステーションが
あって、出かけるときはそこからコアを引っこ抜いて形態マシンとして使える。
って、そんなバカ臭いことはないか。どうもデッキという言葉がひっかかる。
よい方向での想像がつかない。まぁ、発表が楽しみ。でも、モチーフの後継機種じゃないと
しょぼ〜ん。
840名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 07:28:31 ID:2/ZvnXYo
K_Take所長、心からお慕いしていますw
841名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 07:45:05 ID:nWAv/zu/
>>839

大型液晶モニ付きワークステーションだったらOASYSっぽくなっちゃう。
OpenLabsのNEKOみたいな方向性では確実にないよね。
http://www.openlabs.com/gen2_p1.htm

今年発売ということは3年前くらいから開発してたのかな、、、
3年前というと>>4にもある卍の話が大盛り上がりしていた時期だけど、、、

D-DECKを予想しよう!のアンケートを見ると
D-DECKは「  」である。の入力欄が一行なんだよね。
一言で説明できるみたいな。
842名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 10:00:24 ID:NWSAhTmI
まったく新しい楽器て訳じゃなさそうだね
んーパーカッション系だったらどうしよう
843名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 11:01:35 ID:DW+SkeaB
DECK・・・DECK・・・
わかった!

キーボード立てだよ。デュアルだから2台置ける。

これでコスト的にクイズで本体プレゼントも可能ってわけだ。
844名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 14:40:54 ID:fgVSrWw2
EX5ベースに各音源用DSPを分割して搭載し、FMも追加。
どう?

これにHDRを追加したらFUSIONになってしまうのだが。
こいつは散々ネタにされてるのかも知れんが、EXは全音源とエフェクトを同じDSPで処理しているとパンフに書かれてるので、今なら複数のDSPを載せてもOASYS程高くはならん筈。
YAMAHAシンセの集大成として悪くないと思うのだが。
845名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 14:43:34 ID:w4UEH6BK
そんな面白そうな物が今のヤマハから出るわけ無い。
846名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 14:47:07 ID:XeKvaIrw
いろんな音が出るマラカスでしょ。
847名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 14:49:53 ID:w4UEH6BK
デュアルだから色んな音の出るタンバリンも付いてるよ。
848名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 14:52:01 ID:XeKvaIrw
マラカス2本ひと組だから付かない。
849名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 14:53:15 ID:w4UEH6BK
ガッカリ度そこまでかw
850名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 15:27:38 ID:vTLoQBU3
ヤマハの壮大な釣りでしょう。
一ヵ月後が楽しみ。
851名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 15:47:38 ID:zSnQCvba
大型カラー液晶ディスプレイ搭載!!
あらゆる音源方式を搭載、バージョンアップ、追加削除可能
しかもマウスを使い、大画面で立体的なエディットが可能!!
大容量ハードディスク搭載、換装、追加可能でオーディオデータもらくらく保存!!
USB標準装備、テンキー、パソコン用キーボード接続可能!!
そして…

DVD録再機能搭載…!!


つまりただのパソコンでした。
852名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 15:54:00 ID:w4UEH6BK
CX5なんてやってたヤマハの事だからまんざら無い話でもないのがナニだな。
853名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 16:00:26 ID:jiAJ3PEa
YAMAHA的にはかなり奢った仕様のAUDIO I/O(といってもDMから持ってきただけ)に
パワコアみたいなDSP機能載っけてSPXとかのソフトを移植。
折角DSPあるんだからと餅のPCMも中途半端に搭載。
それにメモリーも載っけてスタンドアローンでも動くようにした
Cubase用拡張ブレイクアウトボックス。
レコーダーにもなるAUDIO I/O。

成功した場合の今後の展開。
餅もどきにmicro-ATXのボードが積めるようにしたものを出す。

KORG OASISを汎用品との組合わせで実現し、
その後軌道に乗ればオプションでシステム化していく。
854名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 16:34:32 ID:PBYNdtqt
ウ〜ん、営業じゃないしマーケティングから考えるのは体力ないんで、やっぱ
すきなもんを書いているのが、楽だやね。でも、ほんと、EX以降欲しいシンセ
ないっすよ。今SYやEXが買えるほうがわくわくするって、なんつ〜皮肉な時代
なんだよ、おい。
855名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 16:55:48 ID:1xjHp2xl
ただのDVD DUAL DECKなら萎える
856名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 17:04:18 ID:w4UEH6BK
再生専用DVDデッキと録再DVDデッキのデュアルか。
857名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 17:12:36 ID:qVykjhyi
みなさん待望のDVD搭載
よかったですねえ
858名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 17:36:58 ID:kV/1PQrn
本当にDVD出るから辞めて
859名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 18:52:41 ID:nWAv/zu/
>>844
EX5はプロセッサデュアルで積んでたよ。
EX7はプロセッサひとつ。
A5000、A4000もそんな感じだったかと。
860名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 19:44:29 ID:pJ9CJFXA
もう冷蔵庫付き洗濯機でいいや。
買わないけど。
861名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 19:58:04 ID:w4UEH6BK
じゃあバイクを二つ連結した画期的な乗り物でいいや。
862名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 21:23:20 ID:0oHu3PSQ
127オペレータの
究極のFMシンセだといいな。w
863名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 21:43:00 ID:zSnQCvba
よくねーよ。
864名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 22:03:35 ID:Vz3pNh+1
シンセとは全く違う別物のような気がしますね。
昔、東京なんちゃらっていう会社が創ってたみたいな新しい鍵盤楽器とか。
865名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 22:39:53 ID:gm5vAv9q
Dual is <F>lexible!
Dual is <M>iracle!
Dual is <A>mazing!
Dual is <U>nique

FM AudioUnit?!

意味わからんちん
866名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 22:55:18 ID:PBYNdtqt
127オペのFMシンセもいいね、さざ波のように127のモジュレーションという
並がおしよせてくる感じで、音色を作れるってもロングトーンにしかうまみを発揮
できなかったりして。
867名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 22:57:18 ID:w4UEH6BK
6opであんだけなのに増やされてもな。
868名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 23:09:38 ID:zFO5M0NZ
ピアノの物理シミュレート音源まだぁ?
869名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 23:11:42 ID:w4UEH6BK
VPとVLのデュアルとか夢見ちゃいかんな。
870名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 00:22:37 ID:nCsdoUKt
>869
それが出ると一番うれしいですな。
871名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 00:26:18 ID:dp2kjmHh
とりあえず次機種にはDVD再生機能が必須だな
872名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 00:29:39 ID:QS9lMGZt
もちろん左右対称で、ウェブサーフィンをしながらオナニーライブ!!

手に汗にぎるぜ。
873名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 02:01:46 ID:/Xn/upFG
K_Take所長、愛していますw
874名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 10:56:10 ID:mqUXxnFx
>>864
東京優勝 Revolution 鍵盤が変なやつ?

しかし、デジタル楽器なのか?

875名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 11:05:50 ID:NibsrQx9
>874
ああ、それ、それ。
思い出した東京優勝だったね。へんな名前だなあ〜しかし。

まあこんな感じか分からないけど、今までにない新しい楽器
をヤマハは出してくると思いますね。多分。自分としては、
物理音源か何かの新しいシンセがいいけどね。
876名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 11:53:37 ID:6fkzKGKs
ピアノ、エレク丼、クラビノーバ中心の楽器ページからリンクされていて、
デジタルDTMのページからリンクされてないから。
877名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 11:59:10 ID:YiGoOEqU
じゃあもうエレクトーン付きデジピか、デジピ付きエレクトーンしか無いじゃないか。
878名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 13:07:20 ID:gcQmBmbo
シンセ関係でこんなショボイキャンペーンやるかなぁ。エレ関係でしょ。
879名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 14:14:57 ID:CdBMtwwi
捨て意地阿の時みたいにエレク豚商法頼みのズレズレ楽器が出るならヤマハ\(^o^)/オワタでFA

880名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 18:04:34 ID:gsGDdsxu
HXmk2
881名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 21:19:00 ID:bzHZvnuR
スチールギターと大正琴のコラボレーションなら絶対買う
882名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 21:56:09 ID:yeJWrIzk
じゃあ俺はKXとシンセギターのコラボで
883名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 22:15:29 ID:BjqixFPx
QYとKXのコラボなら
884名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 22:41:13 ID:dp2kjmHh
とりあえず次機種にはDVD再生機能が必須だな
885名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 00:52:49 ID:L84/VCv9
K_Take所長、心から愛していますw
886名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 03:30:45 ID:aG0eQtkV
まぁ、DVDが再生できるなら、俺はつかうよ、好きな映画みつつ劇半チックに
エレピを奏でながら見る。それはそれで面白そう。
887名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 09:53:03 ID:Yr1rFLNA
>ヤマハ音楽教室経験者交流トピック
mixi のD-DECKコミュに、これが立ってる
(注:トピック立ては管理人にお任せください。)
からDTMやデジタル関連のシンセとは無関係ない製品だな
888名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 11:06:37 ID:mTgnABBd
>>886
本気にしちゃだめだよ。
ちょっと前のレス参照。痛いDVD厨と同じ人だと思われるよ。
889名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 11:28:48 ID:jFTApdXE
仮にエレク豚の後継機種だとして、捨て意地阿の時はユニットの交換によって上位機種や最新機種への変更も可能とか宣伝してたよな?

もしかして70万〜100万円払ったユーザーを放置プレイか…!?

そして笑む欄や素他塩捏ねく所んも放置、ソル弐も餅も放置…。

もしそうなら軽〜い詐欺だな…。
890名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 15:32:48 ID:Mz1Mm2ji
>>887
恐らくそうだと思うが
そっち方面で新しい発想の楽器となるとなおさらわけわからんな
891名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 21:31:18 ID:qIGFayV8
なんちゅうか大企業らしいというか、
部署事の横のつながりほとんど無いんじゃないの?
基礎技術とmidi規格くらいしか共通項目が無い。
たぶんヤマハにしてみたらシンセと
エレクトーンは全く別の楽器として見られているんじゃ?
でもユーザーがヤマハの予想以上に実はかなりかぶっているという。

エレクトーンはエレクトーンでシンセやPAとかと全く違ったウェブサイトだし。
892名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 21:41:53 ID:ftbcqXFc
単にCore Duoをつんでる製品じゃね?
893名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 22:31:35 ID:FpO4kG+O
>>892
Core DuoをつんだDVD DUAL DECK?
894名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 22:34:44 ID:rCnAdVX1
筐体がエレクトーンの餅とかな。
895名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 22:49:47 ID:qiNDOCg0
>>891
>部署事の横のつながりほとんど無いんじゃないの?

あそこは無い事で有名な会社だよ(笑
896名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 23:19:37 ID:Mz1Mm2ji
上からも下からも吹けるリコーダー
897名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 23:26:16 ID:mTgnABBd
皮が両面に張ってあるタムバリンだろうか?
898名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 02:12:23 ID:9K25DyKK
いまジャパネットでD-dockという名前のミニコンポ売ってたよ…
899名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 03:00:12 ID:MfmuF7AC
D-DECKはエレクトーンだよ。
現行機種も、シンセとしても面白いものだけど、
あまりにも高すぎる値段と、見た目の圧迫感、
そして、お教室的イメージが強く、
一般ユーザーは見向きもしない状況を打破するために、
このような戦略に。

二段鍵盤でペダル鍵盤はオプションになる模様。
900名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 03:03:43 ID:lLr5kI/F
やっぱ2段鍵盤か。
901名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 03:15:19 ID:sH/hGCpY
>>899
でもどんなにメーカーが頑張っても、エレクトーン教室に通う気がない
一般ユーザーがエレクトーンを買おうとは思わんだろ。
902名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 03:39:24 ID:MfmuF7AC
むしろ教室とは関係なくしたいんじゃないかな。
そもそも現行ステージアも別に教室に通わずとも使えるしね。
現実には、価格とルックスのせいで誰も使う気になれないだろうけど。

鍵盤が2段重なっているということの演奏しやすさと、
音色セッティングの保存・読み込みの利便性という点においては、
エレクトーンは非常に優れているわけで、
そういう観点でアピールしたいんじゃないかな。
903名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 03:39:54 ID:QJrFotzo
お子様の情操教育だもんなエレクトーンは
もうちょっと一般的なオルガンとか普通のシンセの教室だったら
大人もやってもいいとは思うんだけど
904名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 03:43:41 ID:hEJKsL7A
エレクトーンの発表会大人の部、みたいなので度肝を抜かれて以来
とてもお子ちゃまのモノとは思えなくなってるエレクトーン。
905名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 03:49:11 ID:pEjUSw1y
そうゆーことじゃなくてさ、「エレクトーン」っていうものをとりまく
“ヤマハ独自の世界と文化”のほころびが誰の目にも明らかになっちゃったから
そっぽ向かれちゃったんだよ。
楽器の選択もメーカーのお仕着せで、完璧にシステム化されたグレード制。
もちろん上のグレードに行くためには100万単位で新しい楽器を買わなきゃならない。

そこまでやって世界のトップに上り詰めても、そこはヤマハだけの世界。
音楽性から何からね。
プロと言っても仕事はヤマハ関連かブライダルのみ。
そもそも「エレクトーン音楽」なんてヤマハの描いた世界にしか存在しないんだから
仕方ないんだけど。

そこらへんをヤマハが自らぶちこわして、エレクトーンを単なる一つの楽器って
位置づけることができたら・・・成功するかどうかはともかく、新しい何かは
生まれるかもね。
906名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 03:57:37 ID:hEJKsL7A
はぁ、そうですね…
907名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 04:16:00 ID:QJrFotzo
グレード制とかそういう詳しいことはよく知らないけど
エレクトーンはエレクトーンの世界の中で完結しちゃってる感じなんだよね
故にお子様の情操教育としての価値しかないというか
908名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 04:36:42 ID:1uMkl6r1
情操教育てなに。
909名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 04:39:45 ID:WFw/zicT
もし鍵盤楽器だったならまるでローランドみたいなネーミングセンスだな
910名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 08:43:39 ID:LtI70Qba
でかいジョグダイアル2つだけの前衛的なフィジコンなら欲しい
911名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 13:20:58 ID:haVMQ2mv
総じるとバカな客層が残ってる所でしか勝負出来ない会社に成り下がっちゃったのかね?

なんだよ・・・今度はエレクトーンを荒らすのか・・・。
912名無しサンプリング@48kHz:2006/08/30(水) 16:07:04 ID:qrPipq5m
二段鍵盤はキーボーディストにはアピールしそうだが
最近のシンセユーザーである
テクノやハウスといった
ダンスミュージック好きにとっては
つまみやパッドに楽器としての可能性を感じる人が多そうである

ま、あとは値段だろうね

ところで餅は?
913名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 02:14:05 ID:vtzFYJqx
そう、音楽ってやっぱりバンドでなんぼだよな。バンドとはいかなくても、
エレクトーンで伴奏を自動でならしつつ出来る範囲で演奏するってのいうのは
上のテクはすごいけどだからなに?って思ってしますし、これに好意的な回答
をみつけたいと思いつつもいまだに無理。
むしろエレクト−ンに力をいれるならジャズピアノを徹底的にやったほうがいい
と思うくらいだ。

それはさておき、システマチックに構築できるシンセっていうのもいいね。
ただし、一台で完全に完結しているけど、2台セッティングすると可能性が
ひろがるような感じ。まぁ、ポリ数が倍になるくらいのものと、以前にも
だれかがかいていたけど、リモートでスレーブを乗っ取れると面白い。というか
楽。スレーブボタンをおせば、マスターシンセの操作をそのままスレーブが
動作します。という感じ。
914名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 03:03:01 ID:r1a3KOVB
まぁYAMAHAごときにCASIO DM-100を越える名機を作り出せるとは考えにくいな。

http://retrothing.typepad.com/photos/uncategorized/casio_dm100.jpg
915名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 03:06:34 ID:Qwgke66h
欲しいわ、これ。
916名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 04:22:50 ID:Kp+rWsgs
K_Take所長、心から愛していますw
917名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 09:31:15 ID:JvhIySxl
914 凄いな
918名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 10:17:17 ID:agLtmz9z
914 凄すぎ

やはりカシオは最強
ミニ鍵盤なんだろうな笑

CZと同じ音源かW
919名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 10:20:00 ID:pRy2+rrq
>CZと同じ音源かW

違うよ、これサンプラーだもん。
920名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 19:54:13 ID:KGDtmBpv
88鍵GH3鍵盤と76鍵FS鍵盤の2段鍵盤の軽量MIDIコントローラーを6万円で一つ
921名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 19:59:56 ID:Qwgke66h
いい加減貧乏臭いのは、、
922名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 21:01:21 ID:cSrRJ4r2
D-DECKは「エレクトーン」じゃなくて「D-DECK」ってことか。ヤマハもやっと目が覚め始めたのかな。
923名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 21:34:38 ID:8diFbhrr
あのドラマって音声だけ?
924名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 22:16:05 ID:cSrRJ4r2
音声だけでラジオドラマみたいな感じだよ。オープニングで流れてるBGMを実は「D-DECK」で作ってましたってオチだと俺は予想してるんだけど。
925名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 22:30:40 ID:gCyutAL3
まるでエレクトンのような音です
926名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 23:03:39 ID:8diFbhrr
次回のドラマは
男と女が階段から一緒に転げ落ちて中身だけ入れ替わるという
斬新な展開を予想
927名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 23:05:27 ID:V27ETLqT
キーワードはデュアル。
ttp://www.jintai100.com/products/detail/L60.jpg
928名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 23:09:37 ID:aT0bV63x
うにとろでやってる曲みたいで嫌だね。
929名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 23:19:01 ID:NCAPMseZ
930名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 23:20:42 ID:Qwgke66h
定吉!
931名無しサンプリング@48kHz:2006/08/31(木) 23:21:31 ID:cSrRJ4r2
エレに比べてドラムはマシになってるかな。。あれがD-DECKだとしたら。
932名無しサンプリング@48kHz:2006/09/01(金) 04:47:00 ID:/RR8aSix
今、通販番組見ていたんだけど、PanasonicのミニコンポにD-Dockっていうシリーズがあんのね。

http://d-dock.jp/

今回のD-DECKのほうは日本でしかお知らせでてないっぽいね。
933名無しサンプリング@48kHz:2006/09/01(金) 05:32:34 ID:MQhYo+zZ
このくせぇラジオドラマの最初のシチュエーションでまず思い浮かべるのは
ネズミ講の勧誘だよな…。まさにこんな感じで誘われるからな。
934名無しサンプリング@48kHz:2006/09/01(金) 17:09:36 ID:/+yKFbeC
>>933

それだ!

935名無しサンプリング@48kHz:2006/09/01(金) 20:47:58 ID:FXI60h2K
936名無しサンプリング@48kHz:2006/09/02(土) 14:02:01 ID:kxqbcWbA
K_Take所長、心から愛していますw
937名無しサンプリング@48kHz:2006/09/02(土) 15:20:29 ID:lFW9xL3U
「エレ」www
938名無しサンプリング@48kHz:2006/09/02(土) 20:01:35 ID:s0CPw8iD
>>935
グロ画像かと思ったらほのぼの
奇ッ怪な化け物が二匹並んでますた
939名無しサンプリング@48kHz:2006/09/02(土) 22:31:05 ID:x399sv8M
右の方は真っ黒だな。
どんだけ遊んでんだよ。
940名無しサンプリング@48kHz:2006/09/03(日) 00:28:57 ID:K3uej8Jk
941名無しサンプリング@48kHz:2006/09/03(日) 16:52:20 ID:warLXvHJ
>>940
/foodmodel/てw
942名無しサンプリング@48kHz:2006/09/03(日) 18:34:07 ID:oYpt5pRZ
ドッぴゅん−デッキちゃった
943名無しサンプリング@48kHz:2006/09/03(日) 21:35:59 ID:NO3YwIgE
http://unitoro.web.infoseek.co.jp/liveguide.html
この左側にうつっているものらしいです。
やはりエレクトーンのようです。
944名無しサンプリング@48kHz:2006/09/03(日) 21:38:49 ID:warLXvHJ
"POPS SIDE"とか"ENDING"のとこの写真がわかりやすいね。明らかにステージアより大きさってか、本体の厚みが違うし。
945名無しサンプリング@48kHz:2006/09/03(日) 21:55:10 ID:4S031IIY
型番Pから始まりそうだな。 PSE-とかか?
946名無しサンプリング@48kHz:2006/09/03(日) 23:34:03 ID:NO3YwIgE
947名無しサンプリング@48kHz:2006/09/03(日) 23:54:13 ID:NO3YwIgE
948名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 00:26:28 ID:kpx0PDAF
949名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 00:58:37 ID:HLARzftT
なんか宣伝の割にビジュアル的には斬新さはないな
あとは機能面に期待したいところだが・・・
950名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 00:59:35 ID:GAxv6tpW
なんもあるわけねぇべ
951名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 01:13:45 ID:uJBZGyk0
なんだエレクトーンの新しいのか…。

山破産の上のやつが捨て意地阿呆が売れなかったからヤケになってるのかな?やっぱり今の上になってから電子楽器部門がどんどんおかしくなってるよ(泣)

ホムペであんだけ新しい楽器とか言ってて実は釣りじゃん。

捨て意地の時は一般ユーザーに無意味機能てんこ盛りの高額機を押しつけようとして失敗。エレと言ったら売れないからって名前だけ変えた廉価版出すってわけか。

…という嫌な予感が外れてほしい。
952名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 01:22:38 ID:fmF1Km/P
エレクトーンとシンセの部門は完全に別の組織

例のヤツもシンセのHPに出てたわけじゃない
953名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 01:30:06 ID:T4rEIGBj
ところがエレクトーンのHPにも出ていないんだな。
954名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 01:43:31 ID:HLARzftT
エレクトーンの部門の中の人って
MIDIとかわかってるのかな?
わかってて欲しいけどな
955名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 03:23:08 ID:SqTdlZwX
写真は何を根拠に?
普通、こんなジラしキャンペーンやってて、
誰かのライブに既に提供してるってありえないと思うけど。
956名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 04:02:04 ID:kpx0PDAF
ヤマハの特約店専用のホームページに
9月26日にエレのように2段鍵盤+足鍵盤の楽器「D-DECK」が
発表されるって書いてあるらしいんです。
そうすると、うにとろで使っているアレが有力なんですが・・・
957名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 07:38:13 ID:IDE4Ke7t
>>955
俺もそれが疑問なんだが、でもあんな物体見た事ないし一番有力だから。
958名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 08:16:18 ID:ruBX8Nj7
(・3・)エェー
販売開始前キャンペーン中なのに、答え終わったのかい(´・ω・`)

デザインはTyrosの流れを組んで、中身はTyrosとだいたい同じか、弟版みたいな感じか。

右斜めからの写真貼っとく。
http://www.yamahapkclub.com/tyros/zoom/right_naname.htm
http://www.yamahapkclub.com/tyros/index.html

ステージアは充分元取れてるからそんなにYAMAHA的には悪くないかと>>951さん
959名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 08:31:21 ID:hALlnpny
エレクトーンか
やっぱいらねえや
ヤマハ潰れていいよもう
960名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 09:40:19 ID:OUI0c/f6
>うにとろ

お子様エレクトーン演奏会で使われてるってだけでもう(ry
961名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 11:08:32 ID:U2Q1s+N+
TYROSは関係ないだろ?
962名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 11:15:38 ID:U2Q1s+N+
「生演奏」と「打ち込み」がコンセプトらしいけど
DXとQXで30年位前に実現されてるじゃん。
963名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 11:16:35 ID:1VnXSXSu
なんとなく2段タイロス+足鍵盤というイメージなのですが。
964名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 11:20:18 ID:U2Q1s+N+
「TYROS」と「STAGEA」のあいのこ?
965名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 11:25:38 ID:MNM0enu3
キューベLEは付属すんのかな?
966名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 11:34:37 ID:GSOsuiF8
「エレ」とか言う人きんもー!!
967名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 11:47:08 ID:U2Q1s+N+
○○xi.jp/view_community.pl?id=1238727

>“D-DECK”の名前の由来 = ある“乗り物”の通称
>
>「まずは、名前から正体を探ってみようっ!」ってことで、『名前の由来』についてのヒントです☆
>
>“D-DECK”の由来は、【ある乗り物の通称】にあるんです…。
>さて、その乗り物とは一体?!
>ヒントは、【ロンドンが有名】です!

二段鍵盤のキーボードって革新的なのか?
968名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 12:10:20 ID:mqxxm/9W
もはや子供向けショーで、何が出るかな〜って言ってるレベルだな。
もういいよ、この話題。
969名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 12:11:47 ID:h6o9lIXY
>>951
ステージアは近年ないぐらい売れた機種だぞ。
ヤマハの株主向け決算報告書によると、シンセ部門は赤字だけど、
ステージアのおかげで電子楽器全体では黒字になったそうだ。
970名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 13:27:52 ID:KUOvWGWs
TV宣伝したから?
971名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 13:34:12 ID:T4rEIGBj
947は窪田宏でKKJAMのライブだ。
某所で目にしたライブレポ読むと、
まだ試作品なので撮影禁止のお触れが出ていたらしいが、
すでに流出orz
972名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 13:38:21 ID:CnfFkFia
結局、二段鍵盤Tyrosの可能性が高いな。
ステージアで成功したものだから、日本市場ではあえてTyros2を販売しないで
これをぶつけてきたんじゃないの?
973名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 13:48:35 ID:T4rEIGBj
前述の窪田宏、
写真には写っていないけど見事な足鍵盤プレイも披露したそうです。

ところで、うにとろで子供でも使えるってことは、
ステージアで作ったデータがそのまま読めるのかね。

とするとTyrosっちゅうより、やはりSTAGEAなんでは。

974名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 13:52:20 ID:T2B3EnEu
基本の部品が餅ESと大差ないのにあんだけ高額ならそりゃ黒字だろ。

問題は山葉の姿勢だよ。必要のない機能をてんこ盛りにして豪華さを演出し、バカ高い値段で売っちゃってさ。
エレ教室商法で先生を使い親に軽〜く不安を煽らせて販売。
親は泣く泣く買ってるのにそれで上のえらい人々が売れる!って勘違い。
派手に宣伝攻勢を仕掛けたが一般には見向きもされず。
金で有名ミュージシャンにライブなどで使わせてきたが、逆にその他のミュージシャンがほとんど使っていない違和感が浮き彫りだっつーの。

性能はそうでもない新品を出し、一台あたりの利益率を上げて儲けを出すようにして、イメージとかネット接続機能とかによる値段吊り上げするっていうのはやめてほしいよ。
楽器メーカーとしてそれでいいのか?儲かりゃなんでもいいのか?
本当のいままでの常識を破る楽器なのか?
高額エレを一般勝ち組に普及させて利益を囲い込みたいだけなんじゃないのか?
株主には都合のいいことを詳しく見えるように伝え、悪いことはわからないように伝えるだろ。
DXやEX5までのように性能×値段で勝負する実直な楽器メーカーに戻ってほしい。

新しい楽器を世に問う、そんな素敵な言葉を魅力の自信のない新エレを売るためのただの宣伝文句に変えないでほしい。

9・26はこのレスが的外れになっていることを願うよ。
975名無しサンプリング@48kHz
>DXやEX5までのように

後発のAN1xも入れてあげて。