■■デジタルパフォーマーって何が良いの?■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
デジタルパフォーマーの魅力って何?
2名無しサンプリング@48kHz:2006/02/01(水) 21:07:00 ID:zVqRvXil
デジタルだからじゃね?
3名無しサンプリング@48kHz:2006/02/01(水) 21:27:25 ID:uHwOve1H
アナログパフォーマーはないの?
4名無しサンプリング@48kHz:2006/02/01(水) 22:42:07 ID:Ab2rZNfi
まあ、音悪いし、オーディオもMIDIも操作しにくいし。無駄に重いし、
何も良くないよ。
5名無しサンプリング@48kHz:2006/02/01(水) 23:17:38 ID:7HELtoZK
神のみぞ知る
6名無しサンプリング@48kHz:2006/02/02(木) 02:47:32 ID:COIPQ8NE
アメリカじゃソナーが大人気!とか、しきりに喧伝してるけど
実際はデジパフォの方がずっとシェア大きいでしょ。
7名無しサンプリング@48kHz:2006/02/02(木) 06:15:36 ID:f2Zp5Mba
見た目が落ち着いてて音楽に集中できること
8名無しサンプリング@48kHz:2006/02/02(木) 08:11:38 ID:P0uvgGac
>>4
重いってところにだけ禿堂。
あの重さはどうにかならんのか。
VSTiとかやるなら、ロジックの方がコストパフォーマンスいいかも。
9名無しサンプリング@48kHz:2006/02/03(金) 15:58:00 ID:2c+ikmrX
DPは音がいいし、MIDI編集能力はトップレベルにある
プロ御用達だ
10名無しサンプリング@48kHz:2006/02/03(金) 20:26:23 ID:Pta2VJQo
あの音が悪いということも分からないのがマカー。
11名無しサンプリング@48kHz:2006/02/03(金) 20:33:59 ID:u75OeBlT
貧乏人は引っ込んでろよ
12名無しサンプリング@48kHz:2006/02/04(土) 12:02:20 ID:E5hIkbIl
話そらそうとする必死なマカー↑
13名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 01:34:25 ID:5oZmx28e
DP使いは オサーン。
14名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 03:48:05 ID:lqviOZHd
梶浦由記は女
15名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 04:45:41 ID:PU9EG3zO
>>13
じゃあLogic使いはDQNか
16名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 05:11:39 ID:reoFcFVN
梶浦由記ってDPなん?
17名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 19:30:15 ID:M43gb4pq
DPは音がちょっと細い感じかなぁ。自分が使いたいソフト使えばいんじゃね?
18名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 20:15:04 ID:Qd1ZKGWk
俺の通っている学校、授業でデジパフォ使っているけど
自宅で使っている奴ほとんどいない
マカは大半logicユーザーだし、ドザはcubase使っている
19名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 20:55:43 ID:5oZmx28e
なんとなく最高峰って感じがする。
プロが使っているような。
一度も触ったこと無いんだけど、やっぱりマニアックで難しいの
でしょうか?
cubaseに比べてどうですか?
20名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 21:10:00 ID:EsS5eYq7
13
俺バリバリ使ってる。
21になりました(´・ω・`)
21名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 21:52:32 ID:XzhZynGg
梶浦由記はDP使いだが、ProToolsと兼用だからDPはmidiだけのようだ。
22名無しサンプリング@48kHz:2006/02/06(月) 05:33:48 ID:CO1pfbUH
じゃあほとんどPの部分しか使ってないのか。
23名無しサンプリング@48kHz:2006/02/26(日) 02:42:12 ID:NfJfmb0T
まあ、音悪いし、オーディオもMIDIも操作しにくいし。無駄に重いし、
何も良くないよ。
24名無しサンプリング@48kHz:2006/02/26(日) 04:28:42 ID:x68IXL+F
オマケに、今のDPのデザインになってから色彩が明る過ぎて、目が疲れやすいしな…。
25名無しサンプリング@48kHz:2006/02/26(日) 06:50:42 ID:hNVYi61C
DPとかLogicの話題になると使った事もないのにしゃしゃり出て来る
ドザはホントうるせーな。
他人の綺麗な彼女が気になって仕方ない中学生みたいだ。
わざわざ、あいつはブスだ!なんてオマエが宣言しなくていいんだよ。
一度も抱いた事ないんだから。
26名無しサンプリング@48kHz:2006/02/26(日) 07:09:16 ID:Woa1wAPR
俺も24だがDP使いだよ。
専門の頃に授業で使っていたから、その延長だね。
要は自分に使いやすければ良いって事ですよ。
27名無しサンプリング@48kHz:2006/02/28(火) 04:53:44 ID:0P5jxa/p
とりあえずLogic。
これ最強。
28名無しサンプリング@48kHz:2006/02/28(火) 05:00:56 ID:mnB4JGXR
>>27
ガセビア
29名無しサンプリング@48kHz:2006/02/28(火) 16:22:26 ID:vaqtewkq
まぁ正直デジパフォ以外はおふざけみたいなもんでしょ。
30名無しサンプリング@48kHz:2006/03/01(水) 00:52:24 ID:E4Cf9OaE
デジパフォこそがおふざけだよ。
Cubaseとか超真面目。
31名無しサンプリング@48kHz:2006/03/01(水) 05:16:04 ID:ip0XNQ78
>>30
ガセピア
32名無しサンプリング@48kHz:2006/03/01(水) 10:38:14 ID:0grnxGLE
どちらもユートピア
33名無しサンプリング@48kHz:2006/03/01(水) 11:03:49 ID:E4Cf9OaE
>>31
ガセビア
34名無しサンプリング@48kHz:2006/03/02(木) 01:45:48 ID:85pTREpb
>>32>>33
トッド・ラングレンと湯〜とぴあ
だからどうしたって? そんな事知りませんw
35名無しサンプリング@48kHz:2006/03/08(水) 07:25:39 ID:UjfkENPn
ある意味 桃源郷
36名無しサンプリング@48kHz:2006/03/11(土) 19:14:35 ID:aH5iF8/l
DPは、MIDIシーケンサーとして使用。
シーケンサーとしてはあれほど使いやすいのはあまりない。
37名無しサンプリング@48kHz:2006/03/11(土) 22:24:10 ID:4qL5MRPV
MIDIシーケンサーとしては、次元が違うよね。
インテル移行に併せてWin版が出てVST標準対応になったら、それこそ最高
38名無しサンプリング@48kHz:2006/03/11(土) 23:14:22 ID:9B79b6jR

DPのMIDIがいいと思う人は他のソフトを知らなすぎ。
全然良くないし使いにくいし機能も少ない。
39名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 00:54:10 ID:Kt+OB1FH
そうだったのか!
で、具体的にどんなとこ?
40名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 03:14:57 ID:Qvrq0JrK
楽譜の画面で全く不自由なく打ち込めるソフトがある=SSW
音符をペタペタ貼ることができる。
つまりステップでもリアルタイムでもない打ち込み方が存在する。
鍵盤苦手な人にとって音符貼りはステップやリアルタイムの100倍ぐらい便利。
鍵盤できる人もエディットの速さで差が出るから2倍ぐらい便利。
さらにSCとかDTM音源を使う場合は専用のツールがたくさん用意されていて
リセットとか入れるのも楽。
あとは説明しにくいけどメニューの位置とか細かい差が、
積もり積もって大きな差になる。


これを知ってしまうとDPで打ち込むのなんて絶対無理。

初心者向けのイメージが強いSSWだけどMIDI部は超一流だよ。
プロが良く使ってるはずのDPだけど今となっては時代遅れ。
4136:2006/03/12(日) 04:36:11 ID:ofyAlnly
>>40
>楽譜
そういうスタイルをとってる人にとってはいいだろうな。
でも俺はそういうスタイルはとらない。
リアルタイムで鍵盤弾いてデータを修正するスタイル(ほとんどの人がそうだろ)だから、
俺にとっては概念がハードシーケンサーの延長であるDPが一番いい。
なんせ最初がハードシーケンサーだから。


>時代遅れ
ある意味ではそうだろうな。
言葉はムカつくけど否定はしない。

SSWに出会ってよかったじゃん。
42名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 05:09:13 ID:37A72ibA
つーか、SSWってどんどんDPの機能パクってくじゃん。。
43名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 06:28:37 ID:tUCxZKww
>>40
ていうかプロで鍵盤ニガテなヤツって?
それにエディットはイベントリスト弄るかリージョン指定の強力なコマンド
使う方が早いし高度な修正出来るよ。

DP2.xからブランク空いてWinのDAW一通り物色したけど、ソフトシンセ関連
以外は退化してることに驚いた。ソフトシンセはMac重いから、出来ればWin
で何とかしたかったけど、10年前のシーケンサより貧弱って・・ねえ。
シンセ内蔵SEQじゃないんだから・・・
仕方なくインテルMac版待ちだよ。
44名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 06:48:34 ID:AHoTJn2L
>>40
房まるだしwww
45名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 07:09:45 ID:h1o8jL4H
ステップもだがベタベタ貼るのってベロシティーまで1音ずつ入力するのか?
それって,とてつもなく作業効率悪くね?
リアルタイム30分で打ち込めるオケデータと同じ物作るのに
何日かかんの?
練習して鍵盤弾けるようになったほうが良いと思うよ
4636:2006/03/12(日) 07:17:56 ID:ofyAlnly
>>45
ぺたぺた張るなら、Qか他のシーケンサー(Reasonとか)の方がいいと思うけど。
47名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 07:25:49 ID:Dbuz6xQb
知り合いでステップめちゃはやいやついる
ちょうどフィナーレでやるみたいな感じ。

おれはDP2.7でやめてCubase SXに乗り換えた。
やっぱり最初に使ったソフトのインターフェイスが一番使いやすく感じるんだろうと思ったけど、
最初こそとまどったけどCubaseのピアノロールはちょー使いやすい。
DPは見た目のごてごてしたアメリカっぽいかっこよさ=ださい がいやだった。
(アメリカ的かっこいい の例 
ロサンゼルス・ギャラクシー ニューイングランド・レボリューション ともにMLSのチーム名)

今となってはもうDPには戻れないけど友達は結構DPの人多い。
いまDPが減ったのはVSTの発展によるところが大きいと思う。

ただ、DPもソフトシンセ、サンプラー関係だんだん強化してるっぽい?からこれからまだどうなるかわからないね。

ちなみにおれの勝手な偏見

DP    おやじ多い。ただ、プロではやっぱり一番多い
Logic おたく、値段高いのが自慢
Cubase 割れ(Winにかぎる)

あと、motuは828のせいであのフィルターがかった鼻つまんだような音のイメージが
48名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 08:59:17 ID:c9mbducH
昔はVISIONかパフォーマーしか無かったんだよ。
だから何がイイとか悪いとかじゃ無くて、ただそこに有るから
使い続けられているんだよ。
まさか今でもアタリでキューベースとかノーテーター使いたい
とは思わないだろ?
49名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 10:01:20 ID:Crt1FMVu
>>48
ふーん。
50名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 12:19:12 ID:c75zPMCk
>>40
そもそも鍵盤もまともにひけない人間がプロとして仕事あるの?
俺の周りのアレンジャーや作曲家は上手い下手の程度はあれど
みんな制作作業に困らない程度には弾けるけど・・・
と、いうかクライアント目の前にして訳わからないリテイクされたときに
その場で鍵盤弾いてイメージ伝えなきゃ仕事にならないと思うが・・・
故にプロにはMTRライクなDP使いが多いんだろうけど

アーティキュレーション考えながらマウスで
楽譜にぺたぺたするソフトなんて現場で使いものになるとは思えない・・・
51名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 14:13:38 ID:ySdzYJh8
>>50
なぜ個性というものを認めたがらないの?

特定の分野が苦手でもほかの能力でカバーできりゃ仕事になるだろ。

ドラム叩かせたらヴィニーカリウタ級とか。
52名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 14:24:51 ID:uNbKnW3v
鍵盤ひけないアレンジャー結構いるだろ。
大体キー変えてたりして黒鍵入るとだめとか多いだろw

てか、道具なんてなんでもいいのよ。
シーケンサーで仕事決めるクライアントとかないだろ。
53名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 14:27:39 ID:Qvrq0JrK
>>41
リアルタイムで録って修正してもSSWの方が速い。

>>43
>イベントリスト弄るかリージョン指定の強力なコマンド
それが弱いって言ってるの。

>>45
DPならとてつもなく作業効率悪い。
SSWなら速い。

>>50
鍵盤できるやつにもSSWは便利だよ。
そう書いただろ。ちゃんと文章読めよ。

鍵盤できる人もエディットの速さで差が出るから2倍ぐらい便利。
↑ここをちゃんと読んでくれ。

>>51
頭の硬いオッサンばかりだからだよ。
曲もつまらない無難なのしか作れないだろうから引退すればいいのに。

あとピアノロールの完成度もSSWがかなり上だからな。
5436:2006/03/12(日) 14:45:17 ID:ofyAlnly
>>51
それはクライアントが決めること。
クライアントが何を求めるかによっては仕事になるだろうし、ならないだろうし。

向こうは曲を期限までに出す事が前提であって、そこにミュージシャンのこだわりなど関係ない。
SSWだろうがDPだろうが結果が出なければ意味がない。

もちろん、趣味となれば話は別だが。

>>52
俺にとって一番作業が早いのはハードシーケンサー。
ただ、オーディオも処理しなければいけないのでDAWソフトを使う。
性にあったのがDPというだけのこと。

SSWがどうの言ってる奴も性にあっただけなんだよ。
絶対的なものではない。
55名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 15:29:07 ID:PYdpYgdF
SSW最高なんてDTM板では通用するかもしれんが現場でそんなこと言ってれば仕事こなくなりそう。
56名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 15:31:59 ID:c75zPMCk
ふーん・・・
まっ色々意見があるみたいだけど
他人の個性を認めようがエディットがやりやすかろうが
鍵盤弾けようが弾けまいがSSW使おうが
それでちゃんと仕事になるんならいいんでないの?
よく考えたら他人の制作環境がなんであろうが
俺の仕事にはなんの関係もないからなぁ・・・
何のソフトで作ろうが要は自分の制作した物に対価を払う人間が居て
プロとしての結果が残せて仕事が成り立てばそれでよしでしょう
SSWだろうがDPだろうが対価払う価値のないもの作ってたら意味ないしね


>>54
向こうは曲を期限までに出す事が前提であって、そこにミュージシャンのこだわりなど関係ない。
SSWだろうがDPだろうが結果が出なければ意味がない。

この言葉に全てが集約されてるね^^
57名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 15:39:29 ID:c75zPMCk
>>53
君もそんなにSSW気に入ってならSSWで頑張ってくれ!
未だかつてレコーディングでSSW使ってる人見たことないから
個人的興味としてスタジオでSSWを使用してる所を見てみたい(*^_^*)
58名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 16:05:48 ID:YnLFMSRQ
SSWって、同一チャンネル別トラックできなかったような木がする。
SSWって、PGチェンジがうざかった気がする。
よってオレは嫌いになったけど・・・・
有名なヒトになって、サンレコにでも「SSW使ってます!」ってなったら、それはそれでかっこいいけどな。。
59名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 16:10:13 ID:tUCxZKww
小僧があまりSSW>DPとうるさいのでデモ版ダウソしてみたけど・・・
これでDPよりMIDI関連強力と言ってるようじゃ赤面ものだよ
家紋からの移行組はこれで満足してるかも知れないけど、MOTU使い
にこれで充実って・・・

DP使いでWin持ってる人、これダウソしてデュレーションやベロシティの編集試みてみて。
【SSW VS体験版】
http://www1.ssw.co.jp/lib/trial/ssw80vs/ssw80vstrial.exe

確かに俺的にはQとかLなんかよりはこちらの方が取っつきやすそうだから
WinでとなればSSW>Q&Lだけど、MOTUの相手には成らないよ。

インターフェースは一般の人には取っつきやすく出来てると思うよ。
だけど僕らの感覚では、今有る物は分かりやすく作られてるけど、
必要な物が無い。そりゃのこぎりと金槌とノミが有れば小屋は造れるかも
知れないけど、寺は建てられないよ。
60名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 16:15:30 ID:HkhppiVR
ここからこのスレは53がSSWを使い続けて有名なコンポーザーになるまでを見守るスレになりましたW頑張って業界にSSW使用を公言してくれ>^_^<
61名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 16:27:11 ID:c75zPMCk
>>59
俺も使ってみた!
すごい!これでもし仕事こなせるならある意味伝説だね!
いやあ53を尊敬するよ!俺にはとても真似できないよ!
マジSSWで仕事してたら音楽業界である意味超有名になれるかも!!!
業界唯一のSSW使いとして立派になれるよう頑張ってな!!
レコーディングスタジオにはWinが無くて大変やろうけど応援してるぞ!
62名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 17:25:18 ID:Dbuz6xQb
誰だったかある程度名の通った人がSSW使ってるって知ってビックリした記憶がある。
まあ確か生系の人だった気もするけど・・・
どちらにしろ他に聞いたことはないな
63名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 18:00:10 ID:Qvrq0JrK
まあ、確かに、『自分はSSW使ってます。』と言いにくいのは認める。
ここでDPの方がいいって言ってる人たちは、たぶんみんな俺より年上だし。
仕事で一緒になることがあればこっちは皆さんの後輩ですからw
強く出ることはできない。

>>57
でもオーディオ化してファイルだけ持っていけば分からないし。

>>58
同一チャンネル別トラックって?
SCの1chにSSWのトラック1とトラック2の両方のデータを
送るとかそういうこと?それならできる。違ってたらごめん。

>>59
慣れもあるから一瞬使って結論出すのはやめてくれ。
俺は一応DPを信じてじっくり使ってみたこともあるんだよ。

>>60
がんばるよ。
64名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 19:23:44 ID:tUCxZKww
> 慣れもあるから一瞬使って結論出すのはやめてくれ。
> 俺は一応DPを信じてじっくり使ってみたこともあるんだよ。


つまり使いこなせなかったから俺達がうらやましいと言うことでFA?

65名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 20:14:04 ID:gkHP4J6c
プロがSSW使ってるんじゃなくて、SSW使ってるのがたまたまプロだっただけだろ?
66名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 21:27:43 ID:Qvrq0JrK
>>64
いや、完璧とは言わないが一通り使いこなしてみて
気に入らなかった感じ。
だからうらやましくはない。
67名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 23:26:21 ID:Dbuz6xQb
DPのテンキーで小節指定する機能をQにもつけてほしい。
あと鍵盤onで録音開始の機能も
68名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 23:40:20 ID:Qvrq0JrK
>DPのテンキーで小節指定する機能
Qでも設定で再現可
69名無しサンプリング@48kHz:2006/03/13(月) 00:59:17 ID:Z4CS1ed5
>>63
>仕事で一緒になることがあればこっちは皆さんの後輩ですからw
>強く出ることはできない。

安心しろ!SSWなんて使ってる限り俺たちと一緒に仕事になることなんてないからw
SSWで出来る仕事なんてせいぜい着メロかカラオケくらいだな
もしSSWで仕事できるなんて甘い夢みてるなら第一線の現場しらなさすぎ!
ProToolsまではいかなくても少なくてもDPかLogicじゃないと
奇跡的にプロの現場入れてもとても仕事任せてもらえないよ
例えるなら日本語しかしゃべれない人がいきなりアメリカのレコスタに放り込まれて周りとアメリカ人と一緒に仕事しろと言ってるものだから(´・ω・`)
できればマジ一度生のレコスタ見学をお勧めするよw
70名無しサンプリング@48kHz:2006/03/13(月) 01:15:21 ID:PhYUYGFR
もうこのスレ削除依頼した方がいいんじゃね?
71名無しサンプリング@48kHz:2006/03/13(月) 01:42:08 ID:8Z02MUYK
69って池沼か
72名無しサンプリング@48kHz:2006/03/13(月) 02:18:50 ID:rjPtnU9Y
そうか?むしろ69の話は同じプロとして納得できるが…むしろSSWマンセーしてる奴のほうが世間知らずで痛い気がする^^;
73名無しサンプリング@48kHz:2006/03/13(月) 03:04:06 ID:wkhHcFN/
そうか...
現場でプロでやっていくためには
やっぱりProToolsかDPかLogic っと。メモメモ

βακα..._〆(゚▽゚*)
74名無しサンプリング@48kHz:2006/03/13(月) 05:30:19 ID:8Z02MUYK
>SSWで出来る仕事なんてせいぜい着メロかカラオケくらいだな
SSWはともかく着メロ、カラオケを挙げて馬鹿にしたつもりなのかね。
こういう発言する人間は商業で成り立つモノを作れるとさえ思わない。

>もしSSWで仕事できるなんて甘い夢みてるなら第一線の現場しらなさすぎ!
第一線どころか線引きするなら幾らでも引ける。
しかも第一線なんて未だに譜面。もちろん暗譜か初見。
SSWのデータを持ち込むだけなら困るが、内容を的確に示せれば他と変わらない。
録音、編集を挙げるなら最初からSSWはその用途ではない。

>ProToolsまではいかなくても少なくてもDPかLogicじゃないと
>奇跡的にプロの現場入れてもとても仕事任せてもらえないよ
これは半分同意。現場主体ならね。
>例えるなら日本語しかしゃべれない人がいきなりアメリカのレコスタに放り込まれて周りとアメリカ人と一緒に仕事しろと言ってるものだから(´・ω・`)
仕事なら下手でも辞書使ってでも伝えようとするだろう。もっとも、英語が話せない人の気持ちは分からないが。

>>72
どこに同じプロさんが納得するんだ?SSWは放っておいても。
大いに釣られてやった。
75名無しサンプリング@48kHz:2006/03/13(月) 06:10:02 ID:Z4CS1ed5
>>74
>SSWはともかく着メロ、カラオケを挙げて馬鹿にしたつもりなのかね。

ふーん…じゃあお前の中でメジャーの仕事と着メロ、カラオケ制作の仕事は同列なんだそれは大層ご立派な事でw
ぶっちゃけ俺たちの目から見れば着メロ、カラオケ制作なんて第一線に入り込めずドロップアウトした人間がそれでも音楽から離れられず
ミジメにしこしこ業界の片隅にしがみついている様にしか見えない・・・キツイ言葉かもしれないがそれが現実

>こういう発言する人間は商業で成り立つモノを作れるとさえ思わない。

お前は大バカか??こんな甘い事考えてたら業界ですぐに食われてしまうぞ
どんな発言しようがきれい事言おうがクライアントが求める商品には全然関係ないよ
ビジネスって言うのは仕事の結果と年収が物を言うんだよ!まったく・・・これだからアマって奴は・・・
もしプロを目指してるんなら根本的にその甘ちゃんな考え方変えた方がいいね!人を蹴落として不幸にしてでもはい上がった方が勝ちなんだから
もし自称プロならそんな甘いこと言ってどんな仕事してるのか聞いてみたいよw

>仕事なら下手でも辞書使ってでも伝えようとするだろう

これも典型的なアマの発想だな!一曲に何ヶ月もかけてプロをも凌駕する作品が出来ましたって自慢するタイプだな・・・
プロって言うのは限られた時間と予算の中でクライアントが求める最高のクオリティの物を納品してこそだぞ
どんな仕事も〆切っていうのがあるのはわかるよね
だからね・・・何処の世界に辞書使って伝えようとするようなちんたらした奴に仕事頼むのかな?
ビジネスで音楽やってたらそんな時間と金の無駄遣いになるようなまどろっこしいことできないよ
スタジオ費だって人件費だって時間単位で経費かかるんだから!
だったら最初から辞書なんか使わずにすむ人間に仕事頼んだ方が早いのはわかるよな?
つまり最初から業界標準のProToolsなりDPなりを使いこなせて仕事できる人間の方が
作業効率もいいわけだ。効率がいいって事はそれだけ時間も掛けられるから必然的にクオリティもあがるんだよ

わははは!俺も大いに釣られてやったぞ!クマクマ



76名無しサンプリング@48kHz:2006/03/13(月) 06:38:21 ID:8Z02MUYK
>ふーん…じゃあお前の中でメジャーの仕事と着メロ、カラオケ制作の仕事は同列なんだそれは大層ご立派な事でw
>ぶっちゃけ俺たちの目から見れば着メロ、カラオケ制作なんて第一線に入り込めずドロップアウトした人間がそれでも音楽から離れられず
>ミジメにしこしこ業界の片隅にしがみついている様にしか見えない・・・キツイ言葉かもしれないがそれが現実
仕事にメジャーも何も無いが。どのみち携わった楽曲は御蔵行きを味わっている。

>お前は大バカか??こんな甘い事考えてたら業界ですぐに食われてしまうぞ
>どんな発言しようがきれい事言おうがクライアントが求める商品には全然関係ないよ
きれいごとを何時言うのだい?クライアントの要求に沿わなければお蔵入りだろうね。

>ビジネスって言うのは仕事の結果と年収が物を言うんだよ!まったく・・・これだからアマって奴は・・・
>もしプロを目指してるんなら根本的にその甘ちゃんな考え方変えた方がいいね!人を蹴落として不幸にしてでもはい上がった方が勝ちなんだから
>もし自称プロならそんな甘いこと言ってどんな仕事してるのか聞いてみたいよw
じゃぁ、君は?

>これも典型的なアマの発想だな!一曲に何ヶ月もかけてプロをも凌駕する作品が出来ましたって自慢するタイプだな・・・
そんな人いるんだ。
>プロって言うのは限られた時間と予算の中でクライアントが求める最高のクオリティの物を納品してこそだぞ
>どんな仕事も〆切っていうのがあるのはわかるよね
無い時もあるよねw
77名無しサンプリング@48kHz:2006/03/13(月) 06:40:13 ID:8Z02MUYK
>だからね・・・何処の世界に辞書使って伝えようとするようなちんたらした奴に仕事頼むのかな?
英語分からない人はちんたらしているのかもね。

>ビジネスで音楽やってたらそんな時間と金の無駄遣いになるようなまどろっこしいことできないよ
>スタジオ費だって人件費だって時間単位で経費かかるんだから!
dp宣伝乙。確かに自分でやるから流し込むだけだね。

>だったら最初から辞書なんか使わずにすむ人間に仕事頼んだ方が早いのはわかるよな?
>つまり最初から業界標準のProToolsなりDPなりを使いこなせて仕事できる人間の方が
>作業効率もいいわけだ。効率がいいって事はそれだけ時間も掛けられるから必然的にクオリティもあがるんだよ
>
>わははは!俺も大いに釣られてやったぞ!クマクマ
>
>
ガレバン親父だよね?ロジスレでトラブル解決してあげたのは俺なのだが。
78名無しサンプリング@48kHz:2006/03/13(月) 08:56:06 ID:8vOICDYj
第一線の現場って具体的にどこ?
クライアントとか言ってる時点でサラリーマンぢゃん!w

なぁ一体どんな仕事だよ?


答えによっちゃ笑うからw
79名無しサンプリング@48kHz:2006/03/13(月) 16:01:46 ID:AVB0EHgh
てか長文ウゼーだからDPユーザーヲヤジって言われんだよヤメレ
DPマンセー!
80名無しサンプリング@48kHz:2006/03/13(月) 16:10:25 ID:9fCHRx4h
最近デジパフォスレが平和だと思ってたら煽りもカスもみんなこのスレに来てたんだな
81名無しサンプリング@48kHz:2006/03/13(月) 17:10:17 ID:O2xHAOQP
D.P.を使っている世代はD.P.の為だけに、わざわざMacを買った人達。
・・・勿論、育った家庭にパソコンは無かった。
高価なパソコンの為に必死でバイトした人も多いと思う。

今の若い世代は物心付いた頃には家にWINパソコンがあった。
DTMに関心を持ったらフリーソフトかSSWのような入門用ソフトを
お年玉で買ったと思う。
そのようなWIN世代がD.P.やLOGICの為にわざわざ低性能で
割高なMacを使う必要は無いと思う。
今はProToolsとの連携の問題があるけれど、数年のうちに、
解消されるんじゃないか?
82名無しサンプリング@48kHz:2006/03/13(月) 17:42:22 ID:cR/7Kw8U
あれは二十三歳頃だったかな。G3になる前のPower Mac新品を半年ローンで購入した。
デジタルパフォーマーも買う余裕がなくて最初はただのパフォーマー5.5を使ってた。
その数年前にはAKAIのS-3200を無理してメモリーフルにして40万くらいで買ったなぁ。
まさか未来にタダ同然になるなんて夢にも思わなかったからなぁ。
さすがに必死んなって覚えたさ。
思うにどんなシーケンサーソフトでも使い込めば、
自分にとっては最強ソフトなんじゃないのかな。
83名無しサンプリング@48kHz:2006/03/13(月) 18:08:32 ID:vyyIkwoT
>>81
解消しないよ。現在の一時的な飽和状態とデフレの後、市場の縮小に伴って、
むしろ敷居は高くなると思う。そしてそれは、狭いパイで収益を確保したい
メーカーと、人余り状態を解消したい作曲家・エンジニア双方のメリットにもなる。

今数万円台のソフトやハードが、5年後には再び10〜百万円台に
なっていると思う。

今、シンセ・レコーディング業界(もちろんコンシューマ向け)は
アタリショック的状況に陥る寸前なんじゃないかと思ってる。
その後には任天堂的な秩序が蘇るんじゃないかね?

…ていうのは全部俺の願望だけど、現実には草一本残らないんだろうな。
市場が崩壊したら。
84名無しサンプリング@48kHz:2006/03/13(月) 18:42:07 ID:tVZ0OYbE
>>83
崩壊は大分前から始まってるよ。
中古電子楽器屋の縮小なんてのはPSE問題のずっと前からだし…
85名無しサンプリング@48kHz:2006/03/13(月) 19:30:31 ID:6AuvwpI5
そういう意味ではいい傾向だと思うけど。
ハードはやはりそれなりの人が使うもの、という事で。

そうでない人はそれなりのものを使い、上に這い上がりたければ創意工夫をする事になる。

新たな解釈の音楽はいつも下にいる人の発想から始まる。
ただあの頃と違うのは、組織の力が落ちてる、ということ。
広げるパワーがない。
86名無しサンプリング@48kHz:2006/03/13(月) 23:29:56 ID:pO3YkhyW
処理能力が逆転したのは2000年頃だが
その頃のWin環境はプロレベルでまともに使える状態ではなかった
マトモに使える様になったのは2年位前からだと思うが現状でもトータル環境で見ればMacの方がまだ若干優位にある
俺はMeからWin機も使いだしたが,とにかく不安定で安心して使える状態ではなかったし
少なくとも20代後半以上の年齢でWinでやってるのは処理能力云々は言い訳で単にMacで環境整える予算が無かっただけだと思う
87名無しサンプリング@48kHz:2006/03/14(火) 00:03:28 ID:Et2p/msA
オッサンという発言に対して
俺は若手だ、と言う反論がまったく無いようなので

DP=ベテラン

という図式は誰もが認めているということですね。

DPが素晴らしいのではなく
DPを愛用されているベテランの諸先輩方の感性や技術が
素晴らしいだけなのではないでしょうか?












という戦術はどうだろうか。
88名無しサンプリング@48kHz:2006/03/14(火) 01:02:09 ID:5QX1ts+a
その感性や技術がSSWでは生かせないからダメ。
DPはその線では創造性を制約しない。
89名無しサンプリング@48kHz:2006/03/14(火) 08:21:21 ID:OfCydcwl
逆に考えてみれ。

Macでないと、DPでないと、というような音楽が現状存在しない。

Winがすでに手元にあった世代が、何かの間違いでMacを手にしたとしても
デザインとか表面的な部分以外で、その優位性に気づく事はないだろう。

今の音楽がMacを必要としてないから。
ますます音楽が、「Win的」になっていってる世の中というかね。

処理能力がどうのというなら、削ってしまえばいいようなトラックばかり。
作る側もそれで十分、リスナーもそれで十分なら、話は終わりだろ。
くだらねぇ。
90名無しサンプリング@48kHz:2006/03/14(火) 10:26:27 ID:A5lxs6zA
オケものはdpかLogicじゃないとやりたくはないかな。単に不安、面倒なだけ。Winで出来ないとは思わない。
dpだろうとなんだろうとWinとMacで処理分散化はより進むし、
一台完結する頃にはWin版dpも出ているだろう、とdpユーザは見ている。
今使っていなければdp使うメリットは特にないよ。
91名無しサンプリング@48kHz:2006/03/14(火) 12:23:35 ID:5QX1ts+a
作る曲に依るというのは確かにあるな。
今時のループ物なんか何でも間に合うだろ。
92名無しサンプリング@48kHz:2006/03/14(火) 15:51:58 ID:+3FYNt1P
>>86
一番悪いwin機買ったんだね。
win2000機買えば安定したのに。
>MeからWin機も使いだしたが
Meの安定性が悪いのは有名な話。
君の無知が招いた失敗だね。
93名無しサンプリング@48kHz:2006/03/15(水) 02:42:07 ID:S/1vsCFG
シビアなところはdpだね。そうじゃないと落ち着かない。気持ちがではなく楽曲が。
確かに他でも出来なくはないが発想、集中力を発揮出来るのはdpかな。
下手にVSTiから始めずにGMで構築しないと意味が分からんだろうけど。
94名無しサンプリング@48kHz:2006/03/15(水) 04:37:03 ID:OL32pJMX
MOTUて良いよね。ユーザーじゃないけどw MOTUの896HDてゆうオーディオインターフェイス音はどんな感じですか?
95名無しサンプリング@48kHz:2006/03/15(水) 09:25:10 ID:9EZ8/JNn
MOTUなんてMIDIインターフェースの独占だけで食いつないできたようなメーカーだろ。
昔はパソでシーケンサーやりたきゃ皆TimePieceとか買わなきゃいけなかった。
まあ、おれは2000円ぐらいのガレージメーカーMIDIプラグで乗り切ったがなw
MIDI端子付けなかったのはApple最大の失策
96名無しサンプリング@48kHz:2006/03/15(水) 09:28:13 ID:1ZTiUCne
LOGICがAPPLEに買収されたので
win版dpの復活が近いのでは?
と妄想してしまう。
97名無しサンプリング@48kHz:2006/03/15(水) 14:22:19 ID:IwgUcspJ
>>94
あんまり良くない。
98名無しサンプリング@48kHz:2006/03/16(木) 14:25:19 ID:dzOSDEKs
>>97
896HDがあまり良くないなら、何使っても一緒だよ、カス
99名無しサンプリング@48kHz:2006/03/16(木) 15:42:31 ID:JX70qHl/
そんな低レベルで満足するかボケ
100名無しサンプリング@48kHz:2006/03/16(木) 16:53:54 ID:VljhIyEk
まあまあ
101名無しサンプリング@48kHz:2006/03/16(木) 18:23:10 ID:6OsLPCTU
何でDPは目が疲れる様な色してんだよ!!っと機能美やデザインに煩いLogicユーザーが言ってみた。
102名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 05:34:29 ID:f/L3H3nS
DPは良くないってことで終了。
103名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 19:37:53 ID:GEiNCu+5
ここは鼻くそをほじりながら見るスレってことで終了。
104名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 05:12:21 ID:c6b4ehNn
藻前ら贅沢ばかり言ってないでもう一度ラジカセでピンポン録音から
修行し直してこい
105名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 02:49:15 ID:Namhfc79
ラジカセでピンポンはした事ないがミキサー持ってない頃はLR入力に1台ずつ音源繋いで録音した
106名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 05:19:44 ID:uQliVNJT
>>75
こいつバカだな。
107名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 06:51:06 ID:l3a2rKLY
しーーっ!!
108sage:2006/03/24(金) 14:56:03 ID:2DXCc6pN
>>106

そうなのか・・・俺なんか真にうけて
音楽業界って厳しい!俺は今まで甘チャンだったって
反省してたのに反省して損した(´・ω・`)
俺もSSW使ってるから(>_<)
実はこんな事考えなくてもプロになれるんだね^^
早く浜崎あゆみとかに曲を書ける有名な作曲家になりたいな
109名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 16:38:14 ID:2DXCc6pN
やる気があればSSWでもプロになれるよね!
Performerなんて時代遅れの>>75みたいなおっさんがつかってるんだよね!
これからは俺たち若者の時代だよね!
来年専門学校卒業で未だに何処の音楽関係の仕事に
引っかからない焦る自分に言い聞かせてみました!
あ〜ん!プロになりたいよ!
110名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 16:48:49 ID:HJpf4Ph8
>>109
がんがれ。応援してないけど。
111名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 11:03:38 ID:WATj0aBz
age
112名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 11:42:28 ID:5+dHWIoR
>>109
機材に拘る前に音楽センスに拘れ。
一定のセンスある者=プロが選択するには訳がある。
しかしそこまで来ないことには何故Performerなのかは解らない
=SSWで十分と思われ。
113名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 13:18:19 ID:m86Nhgx1
やっぱり初めて買う人へのインパクトは薄いソフトかもね。
今使ってる人って大半が昔からって感じがするけど。
自分にとってはとても使いやすいな。

そういえば最近思ったんだけど、ドラムエディターって3連符使えない?
114名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 03:33:09 ID:4/3QmtHf
今日は友達の家でDP4触って御飯も食べてきました。
…Tieくらい付けろやボケッ!!!ゴラァ!!
115名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 06:57:42 ID:blCt+YRN
age
116名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 09:02:29 ID:146b2uoT
いまからシーケンスソフト使う場合の選択肢にデジパフォってまず無いだろうね。
まずMacかWinで悩むだろ。
で、Winならデジパフォはさようなら。
MacでもLogicに比べてついてくるモンがショボイし重いし、さようなら。
いったいデジパフォってなんなんだ・・・。

そうは分かってるんだけど、なぜかLogicに乗り換えられないんだよな。
地味でワガママでいい加減なデジパフォがちょっとかわいくなってしまっている俺。
きっとMだからだな。
117名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 19:27:18 ID:GUtXTraU
BootCampマンセーで窓から膜&DPに戻ろうとしている漏れが来ますたよ!
118名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 23:04:54 ID:Osgr9jJs
タイついとるがな。俺はつかわんからいらんけど
119名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 19:37:44 ID:kuPAOXX/
ステップでは無し!!

以上。
120名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 17:32:12 ID:A8Pn60Bu
Q DPって何が良いの?

A フリーウェアなところ。
121名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 17:51:42 ID:op6R7eZt
マジレスするとMIDIが打ちやすい。
う〜ん…後は…名前…とか?
122名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 02:10:23 ID:G2FXYj3z
VSTiが積極的に使えたらすぐにでも乗り換えたいんだけど・・・
123名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 14:57:38 ID:mPq1Ri/a
ループや無機質なベタ打ちしかやらないやつにはわからないだろな。
124名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 20:07:32 ID:wUBQCI2g
>>123が良いこと言った
125名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 22:04:54 ID:jKtRpD3M
>>119
ステップでできるよ
126名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 14:32:50 ID:/iQDtLbd
ループや無機質なベタ打ちしかやらないやつにはわからないだろな。
127名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 15:03:29 ID:0r0d3i36
>>126が良いこと言った
128名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 15:06:45 ID:mzu81Xsf
ループや無機質なベタ打ちではないが、Win使いなのでわからない。
129名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 16:44:14 ID:20NApEtK
しかしSSWと比較されるのはあまりにもかわいそうだ>DP
ドザ割れQに貶されるLogicともども不幸だね
130名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 16:50:27 ID:4kctrvoo
Tieってなんですか?
131名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 20:32:59 ID:myGe0G66
智恵なら今俺が狙ってる女だ
132名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 01:49:32 ID:B/L2Pmbc
智恵ってあの智恵か?
知らないのか、彼女は元「彼」だ
しかもまだ工事前だ

オレが直接確認したから間違いない
133名無しサンプリング@48kHz:2006/06/20(火) 13:15:34 ID:39kPBYnQ
134名無しサンプリング@48kHz:2006/06/20(火) 19:27:59 ID:aCL0fIr6
なにこの糞スレぶり。
135名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 02:14:56 ID:dKOgAKYg
ループや無機質なベタ打ちしかやらないやつにはわからないだろな。
136名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 02:39:22 ID:jWwHM2cX
ループや無機質なベタ打ちしかやらないやつにはわからないんじゃないかな。
137名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 05:02:11 ID:ueAGZFmd
MIDI編集→SSWに勝てない

オーディオ編集→Cubaseに勝てない

つまり、なにも良くない。
138名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 08:10:24 ID:5asX8edn
>MIDI編集→SSWに勝てない

( ´,_ゝ`)プッ
139名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 11:03:08 ID:ueAGZFmd
マイクロソフトが独占禁止法にひっかからないようにするために、
存在することそのものだけに意味があるのがアップル。
しかし、会社であるからには一定以上の利益を常に生み出さないと
その存在を維持できない。そこで、Macを作ってるわけだが、
本来企業としては3流以下の実力しかないので無理が出てくる。
不具合が多発したり、補償期間内に壊れてしまったり。
そこで、アップルはターゲット絞ることにした。
生贄の選定である。Macは絵や音楽、映像などの芸術向きであるという
根も葉もない全く嘘のイメージを作り出し、それぞれの業界を制圧した。
言うまでも無い。制圧された業界は、できが悪く値段の高いMacを、
ひたすら買わされ続け、衰退していった。
ところがその業界の一部の人々が真実に気がつきはじめてしまった。
windowsでも自分たちがやりたかったことができる。
いや、むしろwinの方が優れていると。当然である。
本来の実力に差がありすぎるからだ。
しかし、真実を知るには遅すぎた。芸術を生業にしようとするものは
機械音痴が多い。そいつらはアップルの作り出した、
芸術にはMacという嘘を信じ、Mac信者になってしまった。
そして戦いは始まった。真実を知ってしまったwinユーザーと、愚かなるMac信者。
140名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 22:08:27 ID:3mMMPx3k
>>139
スレ違いだから他でやってくれ。
141名無しサンプリング@48kHz:2006/06/22(木) 00:04:42 ID:Ogmw1AxS
>>137
子供の想像力って神をも恐れぬすごさだな。
マクー触ったことないんだろ?w
142名無しサンプリング@48kHz:2006/06/22(木) 12:25:53 ID:USryKX1D
↑Win触ったことないお馬鹿ちゃんw
143名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 05:48:57 ID:XGeALol4
メインの画面がLogicなどに比べ、明るいデザインで目が疲れやすい件について
サヨナラDP
144名無しサンプリング@48kHz:2006/06/25(日) 06:03:02 ID:oVd3a01+
>>143
つサングラス(▼_▼)
145名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 09:20:01 ID:oHDF2IfM
まあ、何も良くないな。
146名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 10:02:25 ID:E9sIEpbr
ここで文句言ってるヤツの作った打ち込み聴いてみたいよ。
大笑いしてやるのに。
147名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 10:31:07 ID:4nEAJcRT
生まれてこのかたPerformerしか使ったことがない。
System5でver1.21。それしか選択肢がなかった。Visionが出たのは少し後。
それ以来変えることなんて考えなかった。覚え直すのがめんどくさいから。
だからいいのか悪いのかわからないけどずーっと使ってる。
今はOSX4.5でDP4.6。ずーっとカローラだけ乗り継ぐみたいな。俺はこれでいいと思ってる。
148名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 13:46:05 ID:DYL3YjeB
VsionとPerformerどっちがいい?
149名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 14:10:21 ID:tZEH8qsy
ぶーしおん
150名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 14:46:12 ID:J9N9kDWq
>>148
操作性において未だvisionを超えるものは現れていないが,進化の止まったものに
今更こだわるのは無意味と思われ。
151名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 15:21:09 ID:YMyNKSzf
驚愕の編集スタイル
152名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 00:27:31 ID:IzpqaP8k
でも根本的に進化してるものなんてあるのかね。
なんかゴテゴテ後のせしてるだけのような。

シーケンサの根本的な事なんて10年前で止まってるでしょ。

つーことでvisionで十分。
153名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 00:30:32 ID:L56DQxV2
慣れたアプリが今のMacで使える。それで十分。
俺はこれでいいと思ってる。
154名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 01:45:26 ID:rfWv0Cze
漏れも別に新機能イラネ
でも今のMacで漏れのバージョンはツカエネ_| ̄|○
155名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 03:11:24 ID:OHjY7tHL
たすけて。DP4.12でおーえす10.4.7いれたらすぐにきょうせいしゅうりょうしてしまう。

なんでですか?
156名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 03:15:44 ID:oZh0FMWW
4,5以上にアップグレードするしかないんやない?
157名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 03:20:11 ID:OHjY7tHL
やはりそうなのか。。。。

2年ぶりにまくー起動してみて、DPリインストールしたら全然使えない。。。涙

しょうがないなぁ。いっそのことDP5にした方がいいのかしら?
158意見お願いします。:2006/07/04(火) 03:30:26 ID:BZK6qTnA
今使ってるWINノートが4年たったしDTMやり始めたいからpc買おー
と思ってるんだけどMACとWINで悩んでます。とりあえずdpは
避けたほうがいいのはみんな言うけど、実際なにがいい?WINが
良いって言う人もいればMACのが良いって人もいるじゃん?
偏りが無いってコトは大差ないって事??大差ないならデザイン重視で
MACがイイかなぁって思ってます。自分が使ってるソフトが一番だと
思いたい気持ちはわかるけど客観的なアドバイスお願します。
159名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 03:34:51 ID:03S6Ysrt
>>155
Tigerなら4.61以上にしないと止まる。4.5にアップデータ当てればいいんだけどね

>>158
来る場所まちがえてるよ。
これが一番と思って使ってる人の集まりで喧嘩売るんじゃない
160意見お願いします。:2006/07/04(火) 03:40:41 ID:BZK6qTnA
あーそーなの。
悪かったな。
161名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 03:56:05 ID:OHjY7tHL
>>159
さんくす。
いま必死で
ミューズテクスのサイトみてたら、4.5以上じゃないと対応してないみたい。しょうがないね。
ちなみに、自分はさいしょからDPユーザだったので、これでいいかなぁって思ってる。

ついでといってはだけど、Ethno Instrumentはいつ発売されるんでしょう。これが使いたいからひさしぶりにMAC引っ張りだしたんだけど。
162名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 13:30:03 ID:LZDRo4vt
iMacでVision+ソフトシンセ/レコーダ用Winでここ5年くらいずっとやってる。
Winのほう、どんどん改造して最新マシンに近い状態だけど、そろそろiMacのCRTが死にそうな予感。
163名無しサンプリング@48kHz:2006/07/05(水) 17:14:41 ID:FLIy8oCf
パーツごとにどんどん改良できるウィンの方がお金をドブに捨てなくて済むよ
164名無しサンプリング@48kHz:2006/07/05(水) 17:22:21 ID:w3/Qn7jD
>>163
Windows2000までは良い時代だった
165名無しサンプリング@48kHz:2006/07/05(水) 17:22:46 ID:9f8414FB
>>163
まあ、それができるのは基本自作機に限るが。
166名無しサンプリング@48kHz:2006/07/05(水) 20:38:44 ID:T3r5fqmE
目疲れるし、ちまちまDPはLogicに一度乗換えるとDPが不便でイラネ
167名無しサンプリング@48kHz:2006/07/05(水) 20:42:33 ID:pGXRjMwE
バグの方はどうでしょうかねLogic
168名無しサンプリング@48kHz:2006/07/05(水) 21:28:01 ID:hWvThioq
おっさんのどこにそんなスタミナあんねん
169名無しサンプリング@48kHz:2006/07/05(水) 21:33:37 ID:w4bcsrff
>>167
Logicバグの多さはDAWの中で一番酷いと尾も
170名無しサンプリング@48kHz:2006/07/05(水) 21:54:51 ID:pGXRjMwE
DAWの中でバグ少なくて安心して使えるのはDPだけ?あとはPTのHDとか高い奴しかないのかな
171名無しサンプリング@48kHz:2006/07/05(水) 23:31:43 ID:DtV6qW9c
STUDIO VISION
172名無しサンプリング@48kHz:2006/07/06(木) 00:55:08 ID:UpFxR7nM
具体的なLogicバクってなんやねん?

今、G5の2Gデュアルって遅いマシン使ってるけどとりあえずは何も起こらん。
173名無しサンプリング@48kHz:2006/07/06(木) 10:46:28 ID:WEbkagmf
>>170
DPも現行のver.5はバグ多いよ。
まあ出たばかりだというのもあるけど。
174名無しサンプリング@48kHz:2006/07/06(木) 16:35:18 ID:Jmpc0Y/t
さあ、そろそろ、オレがいいことを書こう!
175名無しサンプリング@48kHz:2006/07/06(木) 16:53:31 ID:HIKHSi0b
結局SX/NUENDOが一番安定してるし、音質、MIDI とも使い勝手がいいんだよな・・悔しいけど。
176名無しサンプリング@48kHz:2006/07/06(木) 17:13:23 ID:IT/vhvED
知らんがな。
177名無しサンプリング@48kHz:2006/07/07(金) 09:41:18 ID:e9sMQss5
四万十川
178名無しサンプリング@48kHz:2006/07/07(金) 10:16:47 ID:8NrvwhJF
しかし、今から新規でD.P.を買う人は少ないだろうね。
LOGICがAPPLEの傘下に入っちゃったしねぇ・・・。
179名無しサンプリング@48kHz:2006/07/09(日) 16:48:38 ID:I/NJfVwp
Logicならすぐ即戦力になるソフトシンセが入っててDP何か比じゃないよ。
180名無しサンプリング@48kHz:2006/07/09(日) 18:55:09 ID:qPJ3QJ77
DPだってMOTUのMX4買えば同じこと。
別にLogicが凄いとは思わん。値段高いし。
181名無しサンプリング@48kHz:2006/07/09(日) 19:52:05 ID:I/NJfVwp
Logicは高いだけじゃなく、ハイスペックなMacでないと動かないんだぞw

182名無しサンプリング@48kHz:2006/07/09(日) 20:07:50 ID:rlb5zvil
APPLE傘下にロジが入った時点で
デジパフォの新規ユーザーは増えない
・・・と見た。
183名無しサンプリング@48kHz:2006/07/09(日) 21:09:40 ID:I/NJfVwp
どうだろ〜、個人的にはLogicとDPはそれぞれに良い所あると思うんだけどね。
184名無しサンプリング@48kHz:2006/07/09(日) 21:33:12 ID:Ek1wnUM2
DPのよいところ

MOTUのハードさえ選んでおけば悩むことがない
185名無しサンプリング@48kHz:2006/07/09(日) 23:45:55 ID:zVVTvLgJ
そうか?場合によってはMOTU製品しか使わなくっても不安定になるぞ?
186名無しサンプリング@48kHz:2006/07/09(日) 23:58:42 ID:I/NJfVwp
ソフトウェアとしては、LogicもDPも慣れ…かなぁ。
187名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 17:27:12 ID:LHXKz5zV
ソフトシンセってドライバいるの?
188名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 17:29:19 ID:8a4St9Pk
有名なソフトではそんなの気にしなくて良い。
189名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 07:07:32 ID:A+4uyRfk
今までDP3.1を使用しておりまして、WindowsのCakawalkSONAR4
に乗り換えた者ですが、Winのよいところは、Win用の膨大なVSTプラグインが
使えるところ。スペックの高いPCが比較的安く手に入ること。

比べて、思ったのが、DPは、MIDI編集が直感的で分かりやすいこと。
たとえば、ノートの移動やデュレーションの変更は、選択ツールで簡単に
行えます。

また、打ち込んだデータが、自動的にフレーズごとに選択しやすく
まとめられること。

クォンタイズの単位が音符で表示され、分かりやすいこと。
などが感じたことです。

DPでwin用のVSTが使えたら、と思います。
190名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 07:50:56 ID:rto0z+oX
DPで作ったMIDIデータをSMFでWINで読めばいいんだよ
191名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 17:21:03 ID:EIylneqb
MIDI編集ならDPよりSSWの方が優れてるぞ。
192名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 22:25:24 ID:YVBSPTQw
井の中の蛙大海を知らず。
193名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 00:43:52 ID:/sLSCx0t
>>191
それがおまいの限界
194名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 03:58:53 ID:dWiIAPxY
>>191
「優れてる」w その言い方で使ったことないのが丸わかり
195名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 07:57:29 ID:g/0gxh37
見事に釣られてるw
196名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 18:50:18 ID:y/3YRG86
SSW使ったことないのバレバレじゃん。
必死すぎ。信者マジキモい。
197名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 20:57:39 ID:5KwMejE6
はじめまして。
DP4.12を使用しているのですが、突然TracksウィンドウにもSequenceEditorにも
波形ファイルが全く表示されなくなってしまいました。。。
再生すると音はなりますし、録音すれば音だけは録音されますが、
やはりファイルの表示がされないため選択することも切り貼りすることも
何もできない状態になってしまいました。
SoundBiteリスト内に波形ファイル自体はあり、録音すると新たにリスト内に追加は
されますが、リストからTracksウィンドウへドラッグドロップしようとしても
できません。どこかしら表示切り替えのon/off等すごく初歩的なミスなのかもしれないので
お恥ずかしいのですが、どなたか解決方法知ってる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
198名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 22:29:03 ID:WYmT1T82
>>197
当然、初めてではなく、いい加減にしなさい。マルチポストのキチガイ氏ね。
199名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 01:15:18 ID:oSsQ8vm0
DPの画面明る杉で大キライw

200名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 02:03:48 ID:BMvTSMPg
ではLogicをお使いください。
201名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 20:50:07 ID:CJFhPrjE
別に画面なんて白黒で良いよ
要らない事にマシーンパワーを使わないで欲しい

VISTAのAEROなんてDTMに不要
202名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 17:57:03 ID:RS1GQ1oM
WinXPにはWin98のころのような画面にしてCPU負荷を軽減するモードがある。
この機能は今後もなくならないだろう。
つまり糞なのはそういう事ができないOSXだ。
203名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 17:58:29 ID:WDF1U+Gr
>>202
最初から軽減しとけよ。
どっちも糞
204名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 03:52:41 ID:3iom7P1r
dpは良いが、プラットホームが金食い虫で嫌だ。
205名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 10:26:08 ID:gXASegba
ポケモンdp
ダイアモンドとパールは9月発売

ttp://pokemon.kids.yahoo.co.jp/dp/
206名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 12:32:34 ID:Atb8RxNw
うん。音もいいし使いやすいけど、金かかるな。DP
離れられない自分が悔しい。
207名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 15:24:56 ID:450u9/id
>>206
え?金かかる?どんな点で?
PTよりよっぽどリーズナブルだと思うけど
208名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 15:59:29 ID:Atb8RxNw
いやあ、PTに比べられちゃうと何も言えないんだけど、、

209名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 20:57:05 ID:tU9rnX6h
DPの音がいいとか言ってる時点で単なる馬鹿だろ。
ほっとけ。
210名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 21:50:43 ID:NnLvDROS
>>209
アオラー登場!
211名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 09:09:25 ID:luRdWUON
>>210
最近はアオラーっていうのかw
212名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 14:57:25 ID:xYmzTJwi
209
DPの音はいいよ。すごくフラットで音圧が高い。
個人的にはPTの方が好きだけど。

まあ、、反論するわけじゃないけど逆にDPの音でピャーピャー言ってる位
だから素人と判定。そして無視。

MOTUが高いというよりかはMACそのものが高いっす(T-T)
あとPTのIOクラスまで望むとやっぱりHD192あたり。うん高い、、
てかただの貧乏。
213名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 15:00:49 ID:apBchSau
びんぼーなかーま!!あなたともだちね!
214名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 20:27:33 ID:4QILjUfn
20代の貧乏は楽しそうだが
30代、40代の貧乏は せつないね。

とか書いている俺は高校生(1年生)なのだが。

頑張って良い大学に入るよ。
うん。
215名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 23:46:48 ID:J+TgrWkM
いくつだろうが貧乏は せつないぞ。
216名無しサンプリング@48kHz:2006/07/21(金) 00:54:02 ID:OdvqxjdJ
良い大学入ったって豊かな暮しは保証されないぞ
これからの時代はとくにな
217名無しサンプリング@48kHz:2006/07/21(金) 18:43:37 ID:izinBiJ5
でもどうしようもない大学行くよりはいいんじゃね
4年間も過ごすんだし
218名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 04:45:54 ID:jUHmz38y
選択肢は増えるだろうが、結局は努力しないとダメ人間一直線
219名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 02:14:02 ID:8MYWJCMp
MWEQはいいぞ。
付属プラグインの中ではピカイチ!!
220名無しサンプリング@48kHz:2006/07/24(月) 11:18:22 ID:lt5uXblC
WinのフリーのVSTであれよりいいEQはいくらでもある
221名無しサンプリング@48kHz:2006/07/24(月) 12:19:56 ID:lxiBa1je
イイ音の基準を自分の主観で決めるそれでイイじゃん。
なんでもイイよ。DPで十分
222名無しサンプリング@48kHz:2006/07/24(月) 21:26:13 ID:Z+PB3u9Z
そりゃ思考停止ってもんだ
223名無しサンプリング@48kHz:2006/07/24(月) 21:42:53 ID:pBx4gZLE
> WinのフリーのVSTであれよりいいEQ

それ以前に、WinのフリーVSTでは
まともなParaEQすら探すのに苦労する件。

#KVRでEQ検索すると、まともそうなParaEQはわずか2〜3件。
#一件は明らかに動作と音に問題があって没、
#頼みの綱のもう一件はリンク切れ、Googleで苦労して探しだすと、
#作者曰く「大して特徴はないw、取り得は互換性と軽さ」だってさw
224名無しサンプリング@48kHz:2006/07/24(月) 22:09:54 ID:48EsIS4J
MacのまともなParaEQはなに?
225名無しサンプリング@48kHz:2006/07/24(月) 22:13:50 ID:pBx4gZLE
フリーじゃなけりゃ、いくらでもあるけど>MacもWinも
いい加減、何でもフリーで手に入ると考えるのはヤメとけば?w
226名無しサンプリング@48kHz:2006/07/24(月) 23:16:11 ID:E2vW455D

初心者な質問ですみません。

Windows用VSTプラグインを、Macで使う方法はありますでしょうか・・

Win用の"Glitch"等のVSTプラグインを使えると、うれしいのですが。

227名無しサンプリング@48kHz:2006/07/24(月) 23:23:55 ID:s8Dz9fH1
・Mac上で動くVirtualPCを探してきて、WindowsXPをインストールしてその上で使う
・IntelMacにWindowsXPをインストールしてその上で使う
・WindowsXP PCを買ってきて、その上で動かして、VST System LinkでMacと連携する(w
・Receptorを買ってきて、その上で動かしてMacから使う(一番現実的かと
228名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 00:02:19 ID:IUBocESQ
226です。
227さん、早速の情報ありがとうございます。

Receptorいいですね。もう少し手ごろな値段だったら
試してみたいのですが、なかなか難しいですね。

VST System Linkってあるんですね。
いろいろ調べてみたいと思います。
ありがとうございました!
229名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 04:05:39 ID:rC3Qcbz/
>>223
KVRで検索すると、もっと多くのWindows用フリーParaEQ VSTが出てくるよ。
えっと、9件だったかな。

(1)A0 Parametric Equalizer/A0 -- historical, installer形式
(2)posihfopit/audio da onca  -- intuitive GUI, soft distortion効果付き
(3)IIEQ/ddmf           -- 10 band parametric track EQ, minimum phase IIR EQ方式
(4)LizzEQ/Lizzaudio       -- No GUI
(5)ParisEQ/Matt Craig     -- Ensoniq PARIS風EQ, link切れ (他所で配布)
(6)PLParEQ1/Refined Audiometrics Laboratry -- freeでなく30日間限定demo版
(7)PLParEQ4/Refined Audiometrics Laboratry -- 廃版, No GUI
(8)NyquestEq/Magnus@SmartElectronics    -- Graphical ParaEQ
(9)NWEQ/WWAYM        -- ※dB表示にbug、GUI操作に難あり
230名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 04:06:26 ID:rC3Qcbz/
で、問題は・・・
・全9件のうち、2件(6)(7)は既にフリーでなくなっていること
・残り7件のうち、
  (2)はシリアスな用途に向かない印象(soft distortion)があり、
  (4)は操作性の悪いVSTホスト側GUIを使うタイプ
  (9)は表示にバグがあったり操作性に難があり、
・残り4件は、
  (5)はURLが代わっていて見つけるのが難しく、
  (1)はhistorical_packの一部で、しかも面倒なinstallerタイプ、
  (8)はグラフ操作が直感的でナイスなんだけど数値表示が欠落、
  (3)は今流行りの位相変化が少ないタイプなんだけど、
   マスタリング用は別の有料製品になってて今ひとつ信頼感に欠ける、

ってな具合で、結局オーソドックスに使えるParaEQは(1)(5)しかないんだ。
(今まとめてたら、(8)(3)も結構使えそうだと気付いたけどw)

DPのMWEQに相等するフリーVSTが、Windows上にいくらでもあるって??!
冗談はよせw>>220

231名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 04:23:42 ID:RXM54cEy
>>223
ParaEQにこだわるなよ。Mac用もあるぞ。
http://www.geocities.jp/webmaster_of_sss/vst/index.html#lpgeq2
232名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 07:27:22 ID:rC3Qcbz/
なんだ聴き専のド素人かよ
233名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 07:28:58 ID:zpLzgOca
> ParaEQにこだわるなよ。

噴いたw
234名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 07:43:46 ID:fwiGK6o2
「DPのMWEQが良い」と言うのは、ParaEQの話なんだよね。

slimslowslider氏のLinearPhaseEQは
フリーVSTに多少なりとも興味があれば誰でも知っている
超有名な国産のGraphic Equalizer。つまりジャンル違い。

そして、Phase変化の小さなParaEQは、既に>>229-230
IIEQを紹介している。つまり>>231は頭の回転が鈍いという事。
235名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 09:52:37 ID:RXM54cEy
こだわるなと言っている。言われても分からないか?
わざわざParaEQと無意味な制限をつけて
いいものを探すような愚かなことをするんじゃない。
グラフィックでいいのがあるなら固定観念にとらわれずそれを使えばいい。
バンド数が極端に多いからPara並かそれ以上に複雑なカーブが描ける。
もはやグラフィックであってそうでない。
LPGEQ2の存在を知ってるのにグラフィックだから使わないのか?
頭固すぎなんだよおっさん。

>「DPのMWEQが良い」と言うのは、ParaEQの話なんだよね。
こんな恥ずかしい屁理屈言ってないで使ってみな。
236名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 11:23:25 ID:fwiGK6o2
心底キチガイだと思った
237名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 11:26:45 ID:kHax+1Y/
Linear Phase Graphic Equalizerなら、
他にもっとチャンネル数が多いのがあるのを
知らないんだろうな。

無知はシヤワセの元って奴だな
238名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 11:32:03 ID:JRDl5FGk
自分内で大変満足してらっしゃるようですので放っておいておあげなさい
239名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 11:49:52 ID:kHax+1Y/
LPGEQ2_1は、可変範囲が±6dBと狭すぎるし、
個々のレベルツマミの操作性や視認性(dB確認等)も悪いので、
ParaEQの代用として使いたい代物ではない。

所詮、聴き専がオーディオ機器の周波数補正するのに使うのが
関の山じゃないかな。
240名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 12:16:31 ID:RXM54cEy
嘘を言うな。可変範囲は±12dB、±24dB、+12−96dBの3つだ。
切り替えて使うことができる。
右クリックでパラメトリックEQモードというのもある。
ParaEQの操作に似た動きになる。
全く使いこなせてもいないのに偉そうなこと言うな。
設定の自由度はかなり高い。ParaEQに慣れた人への配慮もある。
音質も十分。視認性なんて慣れて使ったやつの勝ち。
使いにくいなんて言い訳に過ぎない。
耳で判断できなくて画面に頼ってる証拠だ。
使えないやつの負け。お前らがヘタレなだけだな。
まあ、悔しければ使いこなしてみろよLPGEQ2を。
241名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 12:52:03 ID:kHax+1Y/
いつもなんでそんなに必死なの?

ParaEQの話題が出ているのに、
いつまでも必死に細粒度のGraphicEQの話をし続けるあたりに、
どうしようもなさを感じた。そういうのはチラシの裏にでも書いとけ
242LPGEQ2マニュアル抜粋:2006/07/25(火) 12:59:12 ID:kHax+1Y/
------------------------------------
MasterGain(-oodB to 6dB): 出力レベルを設定します。
BandWidth(1 to 51)      パラメトリックEQ動作(右クリック)時のバンド幅を決めます。
Reset:              すべてのゲインを0dBにリセットします。
Gain Axis(±12dB or +12〜-96dB or ±24dB):
                  軸の数字をクリックするとゲインのレンジが±12dB、+12〜-96dBまたは±24dBに切り替わります。
Compare:            EQのグラフィック部への操作またはリセットの操作に対してUndo/Redoを一度だけ行うことができます。
Gain to Frequency graphic: イコライザの周波数特性を設定します。

--操作方法--
*左クリック+ドラッグ->    周波数特性をそのまま描けます。
*シフト+左クリック->     微調整を行います。
*右クリック+ドラッグ->    パラメトリックEQのような動作をします。ピークの幅はBandWidthで設定します。
*シフト+右クリック+ドラッグ->クリックした個所のゲインを他の周波数帯にも設定します。
*コントロール+右クリック+ドラッグ->
                  ドラッグした個所のゲインを0dBにします。
------------------------------------
以上。

視認性の件は、普通に耳で調整できてしまう人間にこそ、数値確認が必要だ。
なぜなら、数値化しないと他とコミュニケーションしたり他の機器を調整しにくくなるから。

操作性の件は、マウスでふにょっとグラフを書いても、
その設定パラメータはパッチとして記憶できるだけで、
再現性が低いのが難点だ。

聴き専でPC内で完結して一人で使ってる人には、
きっとどうでもいい話なのだろうけど。
243名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 13:15:58 ID:kHax+1Y/
GraEQモードの難点は、
周波数毎のスロープを設定する方法が、
 ・マウスで適当にグラフを描くか
 ・ParaEQモードで曲線を設定するか、
 ・あるいはマウスで、操作性の悪いスライダーを一個一個動かすか、
という選択枝しかない点にある。
MIDIシーケンサーに例えると、MIDI CCの設定
 ・お絵描きモード と ・一種類の曲線
しか選択できない状態。

ParaEQエミュレーションモードの難点は、
設定したParaEQパラメータ (f, Q, Gain)が
GEQ設定に変換されちまって、二度と取り出せない点だな。

ParaEQの特徴は、数少ないパラメータで実用的なEQカーブを設定できる点にあるのに、
それをGraEQの設定にマージしてしまうという発想が、そもそも素人向け。
GraEQはGraEQ、ParaEQはParaEQで二つのインタフェースを用意して、
処理は二つの和について行う、とかいう設計なら使い物になるんだけどね。
だからLPGEQがあろうとなかろうと、別途ParaEQは必要というのが俺の意見。
244名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 13:24:01 ID:kHax+1Y/
以上。

ここがDigitalPerformerのスレである事すら認識できずに大騒ぎしている >>240
自分自身の主張が見当違いである事をそろそろ認識してもらえたかな?
245238:2006/07/25(火) 13:34:30 ID:JRDl5FGk
放っておいていただけませんか。
246名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 23:33:55 ID:Ygcov4FR
なんか和気あいあいとした楽しいスレだな。
247名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 23:42:41 ID:jcdWdcpO
DigitalPerformer持ってない俺が、噂を聞きつけて書いてあるEQ拾ってきましたよ。
>>229thx。
248名無しサンプリング@48kHz:2006/07/26(水) 01:23:17 ID:PE/hgZt2
なにげに役にたってるじゃまいか
249名無しサンプリング@48kHz:2006/07/26(水) 02:31:10 ID:aKvFaYez
>>244
いつまで騒いでんの?馬鹿?
250名無しサンプリング@48kHz:2006/07/26(水) 03:05:18 ID:rQILlmu+
デジタルパフォーマーって何も良くないw

ニャリ、Logicイイネ!!
251名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 08:21:30 ID:CVOWADtM
Logicは音悪い
252名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 09:06:48 ID:1NKN6ICq
最初に使ったのがDPだから、今でもあれが一番使いやすいと思ってるな
MIDI限定で
今はSONARだけど
253名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 09:09:47 ID:Yhv5+yg2
謎のSSWユーザー再降臨きぼん
254名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 13:15:27 ID:5/B5mr65
>>251
Logic音わるいだぁ?!

はぁ〜?!

お前のセンスゼロw

255名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 13:30:14 ID:Z9b9aHl7
どんなジャンルの音楽を作っているの?
256名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 19:07:48 ID:sO+v7s4S
Logicの音悪いと思ったこと無いな、俺も。
MOTU2408mk3にApogee AD16/DA16繋げて使ってるからかも知らんけど。
257名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 20:14:30 ID:p8cyQ4/j
レコードにする音源とか
ロウファイ系とかね
音質悪い音楽なら問題ないよ
258名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 01:23:23 ID:S9yEOLCe
Logic使いより。

DPのどこがいいんじゃボケ!!チンカスソフト!!

259名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 04:29:45 ID:LWJSRuMK
つまんね
260名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 23:18:11 ID:97NEslVL
>>256
機材は関係ないよ。音悪いのは変わらない。
261名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 00:14:09 ID:Cyc1iUVb
またオカルトか。ピュア厨房が混ざるとすぐコレだ┐(´_`)┌
262名無しサンプリング@48kHz:2006/07/31(月) 03:44:18 ID:X5tGeoyC
音質が分からないアホ↑
263名無しサンプリング@48kHz:2006/07/31(月) 06:43:52 ID:VWXgorw/
中学のとき兄貴のMacにsimcity2000がはいってたので
よく遊んでた。それが初めて触ったPC。
ゲームしながらMacの使い方をある程度掴んだ。

当然DTM始めるときも使い方の分るMacでDAWソフトを探す訳だが
幸いにも?周りの人間にDPユーザーが多くいたため、試しに2.7をインスコしてもらい
音源等必要な機材も友人価格で揃えてDTMスタート。(割れてスマン)

DP3が出たのをきっかけに百ウン十万かけて機材を全て一新。
これで食っていくんだと決めて先行投資。(DP3は買ったよw)
オーディオ、midiインターフェイスもDPがダァーーっと認識してくれるMOTU
で揃えMOTU厨になる。

それからなんだかんだで8年DP使ってるけど、十分仕事になってる。

俺にとってDPは、気の合う友達を見つけた様な、そんな巡り合わせみたいな感じだった。
DTMを始めようと思ったときに向こうからこんにちはとやってきた。
気のせいか長時間打ち込みしてると「そろそろ休憩しよ〜ぜ」ってフリーズしてくれるし
俺の事考えてくれてるよ。っていうチラシの裏w

誰かXV-5080譲って下さい。




264名無しサンプリング@48kHz:2006/07/31(月) 10:22:30 ID:jq8JLrKw
150kなら売ってやる
265名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 01:59:54 ID:7SpIeZro
>気のせいか長時間打ち込みしてると「そろそろ休憩しよ〜ぜ」ってフリーズしてくれるし

この一文で、漏れはヲマエが気に入った!
266名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 09:35:48 ID:J3+4DZ1s
俺もだ!
267名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 06:04:44 ID:6k5ANY/F
安定しないんだね。糞じゃん。
268263:2006/08/02(水) 14:48:05 ID:RIEIsAun
みんな有難う。
でもデジパフォのオーディオの音ってあんまり良く無いから
プロツー導入するか、ロジックに乗り換えるか本気で検討中。

完成されたmidiのデジパフォ+プロツーは昔からの業界標準スタイルだし。
最近のカンパケまでやってしまうアレンジャーは
プロツーとあんまりオーディオ部分の差がなく、まぁまぁなmidiのロジック使ってるし。
仕事で使うっていう面では、このどっちかしかないかなーと思ってる。

でも作業中のノリはデザインの良いデジパフォなんだよなー愛着もあるし・・・

>>267
糞はお前のつかってるSSWwwwww
269名無しサンプリング@48kHz:2006/08/02(水) 22:42:50 ID:6k5ANY/F
>>268
ロジックはDPより音悪いよ。
プロツーしかないんじゃん?
270名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 01:30:01 ID:6Gb9PlXi
残念だが、LogicよりDPの音が悪いのは隠しきれない事実です。

271名無しサンプリング@48kHz:2006/08/03(木) 09:58:54 ID:tWKJqfz3
↑ガセビア
272名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 05:09:58 ID:ptUihf+A
>>721

ガセ?!

文章読める人だよね?!

273名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 05:11:21 ID:ptUihf+A
>>721←×
>>271←〇
274名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 16:46:44 ID:m4QDpMCj
>>272-273
そんなに顔を真っ赤にして、目に涙をいっぱい溜めて・・・。
275名無しサンプリング@48kHz:2006/08/08(火) 06:51:36 ID:OgTAmv36
デジパフォのコンプは使い物にならない気がする
Logicのに比べて効き悪くねぇか?
276名無しサンプリング@48kHz:2006/08/08(火) 08:21:55 ID:mULodR04
しらんがな
277名無しサンプリング@48kHz:2006/08/08(火) 08:28:11 ID:vpCmBQnl
>>276
その人、誰かに構ってほしいだけの人だから。

閑話休題

ピッチ・オートメーションどうよ?
使い物になる?
278名無しサンプリング@48kHz:2006/08/08(火) 09:21:00 ID:z/hOQnSt
オレはならないと思う。素直にオートチューン使った方が
素早く、しかもイイ結果が出る。
279277:2006/08/08(火) 12:38:41 ID:eajpXekj
>278
シリアスなピッチ補正は置いとくとして。

RecycleやACIDといったお手軽ループツールの上位版として、
オーディオとMIDIのシームレスな連携がサクッとできれば嬉しいな、
と思ったんだけど。
そーゆーレベルなら使い物になったりしない?

280名無しサンプリング@48kHz:2006/08/08(火) 15:19:07 ID:ZbrUpxln
やっぱり素直にリサイクルやアシッドを使った方がイイ結果が出ると思うよ。
それも素早く。
やっぱりパフォーマーは頭からベタで曲を作る人向けだと思うし、
オーディオ部分も性能の良いテレコを目指しているんだと思う。
281名無しサンプリング@48kHz:2006/08/08(火) 16:10:58 ID:eajpXekj
そうですか。

いずれにせよ、現在のDAWの多くが
「ビート・スライス&タイム・ストレッチ」機能を備えているように、
次世代DAWは「発音単位のピッチシフト&フォルマント補正」機能を標準装備して
「オーディオをMIDIのように編集する」方向へ一層進むのだろうけど。
282まさゆき:2006/08/08(火) 17:34:19 ID:vOj/Ub7P
株がいいん大お株が
283名無しサンプリング@48kHz:2006/08/08(火) 17:45:26 ID:xt/r+0ma
んー音悪い基準が解らんけど。なんでも良いんじゃないの
284名無しサンプリング@48kHz:2006/08/08(火) 18:46:33 ID:iJO7TDxb
俺も。良い曲ができればいいんだよ
285名無しサンプリング@48kHz:2006/08/08(火) 22:55:07 ID:aTuWF+A4
251 :名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 08:21:30 ID:CVOWADtM
Logicは音悪い

亀レだが、IDにDTMでてるよ。
286名無しサンプリング@48kHz:2006/08/08(火) 23:30:41 ID:j3aJUXsO
dpは良いが、プラットホームが金食い虫で嫌だ。

dpは良いが、プラットホームが金食い虫で嫌だ。

dpは良いが、プラットホームが金食い虫で嫌だ。

dpは良いが、プラットホームが金食い虫で嫌だ。

dpは良いが、プラットホームが金食い虫で嫌だ。

dpは良いが、プラットホームが金食い虫で嫌だ。
287名無しサンプリング@48kHz:2006/08/08(火) 23:51:13 ID:WTUxfD+g
TEACの80-8って、8トラックでdbx合わせて丁度100万円で、
テープは1/2インチ。
すげえ安いと思ってたよね。

という世代で一杯だから。
288名無しサンプリング@48kHz:2006/08/09(水) 10:14:58 ID:tHEgER+1
>>287
結論
d.p.はR40
ガキはこのスレに来るな。
ロジかガレバンでも使ってろ。
289名無しサンプリング@48kHz:2006/08/09(水) 15:22:57 ID:dTev522e
パフォーマーから20年くらいか。文無しの餓鬼だったものが、
音楽制作収入だけで15年目には世田谷に一軒家を即金で買えた。
ありがたいソフトだというしかねーべ。
290名無しサンプリング@48kHz:2006/08/09(水) 15:29:56 ID:P0+KAbTk
>>289
全米が泣(ry
291名無しサンプリング@48kHz:2006/08/09(水) 20:53:50 ID:O/XIB8Od
マックSE、2メガの40HDを100万近くで買うのはとても勇気が
要る事だった。
でもあの時アタリや98にしていたら、もしMC500やQXに拘っていたら
今のオレも無かった。
そういう歴史が有るから音がイイとか重たいとかそういうのはもう関係無い。
VISION亡き今、パフォーマーが有るだけでオレは音楽で生活をヤっていける。
292名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 00:50:19 ID:GQ4uwq41
DP vs Logicな話が常について回るが、DP使いってこの国では
俺も含めて通信カラオケ経験者が多いんだと思う。

当時、周りのマニュピレーターなどがQX3やMC500で鬼のような早さで
打ち込んでいるのを見ていて、彼らがPerformerを必要としていなかった
のと同じで、2ちゃんで良く出るDP vs その他DAWの構図って同じ理屈
が働いているんだと思う。

結局、DP派って、打ち込みによって他の楽器のシミュレートを
行いたいし、シンフォニックなどもちゃんとパート分けて打ち込みたい。
そういう欲求って、やっぱりDPの独断場なんだな。

さまざまな楽器のシミュレートをしないとか、シンセだけでループもの
がメインの人には、恐らく無用の長物なんだと思う。
293名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 01:07:34 ID:vzoAIrx2
なんかせま〜〜〜い世界で語っちゃってるヒトがいるんですけどーw
294名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 01:11:21 ID:MQiWADz0
>>293
 >>293


つか、無差別爆撃乙。
つくづくセンスのない奴だ
295名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 02:20:13 ID:GQ4uwq41
つか今Performerに拘ってる奴ってその狭い世界だろ〜が?
拘ってなきゃとっくに他のソフト使ってるよ。
296名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 06:13:07 ID:oZ/nN6cy
DTM自体、狭い世界なわけなんだがw
297名無しサンプリング@48kHz:2006/08/12(土) 08:21:13 ID:UOZ3Uhiq
パフォーマーを使ってるヤツはそもそも他と比べないだろ。
パフォーマーで全部出来るからパフォーマーを使い続けてる訳で。
俺はソフトシンセを使わないし、ループモノもやらないから
D.Pで十分。
298名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 04:08:13 ID:21XwMw16
そうでもないよ、俺は普段はDPメインで、古いmacにLogic入れて
外部音源的に使ってる。Logicのデータ持ち込みで頼まれた時は
Logicで作業。
299名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 16:46:29 ID:XATCaYjX
俺なんかベージュマック&DP2.4&AudiomediaIIIと
P4-1.4G&Reason3.0&E-mu0404をMIDIケーブル
一本&S/PDIFで繋いでやってるけど、何気に快適w

最初CubaseSXでRewireしてたけど、やっぱりMIDI
が弱い。腹括って押し入れからベージュマック引っ
張り出してきて正解だったと思ってる。

え?何故MacでReasonRewireしないかって?
古いMacと共にDPもうぷぐれしてなかったからだよw
何時ぐらいのバージョンからRewire対応したのかも
判らんし、そんな古いDP手に入らんしなぁ・・・
手に入れば、G4辺りの古いMac安いから、それ買って
一台で済みそうなんだけどなぁ・・・
300ハーピィ:2006/08/13(日) 17:30:28 ID:40mRVXbA
E・∇・ヨノシ <300ゲット♫
301名無しサンプリング@48kHz:2006/08/15(火) 12:16:14 ID:GhLeRRyX
アップル、上場廃止の危機--ストックオプション問題でNASDAQが警告

Apple Computer(本社:カリフォルニア州クパチーノ)は米国時間8月11日、
米証券取引委員会(SEC)の規定に違反していたとして、NASDAQから警告書を受け取ったことを明らかにした。
Appleはストックオプションの付与を受け、SECへの四半期報告書の提出が遅れていた。

NASDAQに上場する企業は、定期的にSECに報告書類を提出することが義務付けられている。
Appleはこの前の週に、ストックオプションの不正付与に関する調査をしているため、
SECへの四半期決算書類の提出が遅れることを明らかにしていた。

警告を受けAppleはNASDAQに公聴会の開催を要請したことを明らかにし、
結論が出るまでは上場廃止に追い込まれることはないと述べた。

 Appleの広報担当Katie Cotton氏はCNET News.comの取材に対し、「このような通知を受け取ることは、あらかじめ予想していた。これは手続き上の問題に過ぎない。われわれは、この問題をできる限り早急に解決すべく努力している」と述べている。

 多数の企業が現在、SECや検察局からストックオプション付与に関する調査を受けている。
Appleはそのなかで最も知名度が高い企業だ。同社は6月、最高経営責任者(CEO)のS
teve Jobs氏に対して付与したものも含め、1997〜2001年に発行した特定のストックオプション関して
「問題を発見」したことを明らかにした。Jobs氏へのストックオプションの付与を取り消しており、
同氏は金銭的な利益を一切得ていない、とAppleはしている。

 ストックオプションの付与に関する調査の対象となっている企業のなかには、
CNET News.comを運営するCNET Networksも含まれている。

この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。 海外CNET Networksの記事へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060814-00000002-cnet-sci
http://news.com.com/2100-1047_3-6104812.html
302名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 15:24:27 ID:fubISaEW
>>299
G4の中古は高いよ
303名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 18:59:51 ID:LZ9wQS1T
俺は先日QuickSilverを19万で買った。
ほぼ新品に近い中古だったが、やっぱ高すぎる・・・
304名無しサンプリング@48kHz:2006/08/19(土) 10:47:34 ID:SSrlrcjE
このスレ死んでる?
書き込みの少なさが痛々しいね・・・
305名無しサンプリング@48kHz:2006/08/19(土) 10:55:57 ID:ERZwPk8O
痛いカラオケ屋が居ついてるから書き込めないんだよ
なんでもカラオケ打ち込みを基準にせんと怒る
306名無しサンプリング@48kHz:2006/08/19(土) 15:24:41 ID:SSrlrcjE

カラオケ屋の中でデジパフォを使ってる人が多いのは分かるんだけどさ、
正直そういうMIDIだけの仕事なんてあと何年も続かないんだから
そろそろオーディオの勉強を始めてステップアップしようよ・・・


307名無しサンプリング@48kHz:2006/08/21(月) 09:30:38 ID:mULnQZhb
>>304
だって元々ネタスレだし。
本スレはこっち:

Performer使いの人集まれ take22
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1153049451/
308名無しサンプリング@48kHz:2006/08/22(火) 00:31:21 ID:QhMWNcgy
相変わらずキチガイ一匹にスレかきまわされて、
皆がドン引きになっちゃう展開か。

おまいら、いい加減スルーを覚えれ。(本件にはレス不要)
309名無しサンプリング@48kHz:2006/08/22(火) 11:01:10 ID:Qk8azWba
やっと「スルー」を憶えたよ。
何故煽られるのかやっとわかった。
310名無しサンプリング@48kHz:2006/09/10(日) 01:50:01 ID:1Pmv5YqP
で、どうするの?俺はDP5.1買うこと決めた!LOGICって選択肢があるけど、
これが使いたくてMacにしたんだってこと思い出した。バージョンアップで安く
手に入るってのもあるけどね。同時にMac miniも購入するよ・・・
311名無しサンプリング@48kHz:2006/09/10(日) 11:49:06 ID:IIMMF9MP
むかりからDP使ってるわけじゃないが
3年前に触ったDP3がきっかけでDP使うようになた。
近ごろはそれだけで
一通り始められるロジックのがお得だが
あれ煩わしく使いづらい。
デモ提示には安いサンプルタンクと
ギターベースを録音し、
WAVESプラグイン使いミキシング。
これで十分やし、
ゲキバンオケなどは予め具体的な音で確認するのが効率的なんで。
打ち込みはやいDPってことになる。
312名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 03:35:53 ID:1YACtDEN
インテル対応のDP5ってまだ?
そして、その話題ってここで良いの?
313名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 20:43:32 ID:TEQyO5vC
クイックシルバ−19万円? 高杉! ソープに19回もいけたのに。
314名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 21:31:34 ID:maxp3NXX
>>312
とっくに出てんじゃん

ムーズのサイト行ってみ
315名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 21:52:26 ID:F+j7pqBg
おい、ネタスレ上げるな。
MOTU関係スレ乱立してるぞ!
316名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 22:02:49 ID:rtT+7HEJ
DP使ってるけど、やっぱりオーディオの音質が不満(中域が薄いというか高域が耳に痛い)。
Nuendoに乗り換え検討中。
みんな本気でDPの音質に満足してるの?
317名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 22:31:49 ID:ZMXVcOPQ
してない。だがnuendoもどうかな?
オーディオ部分だけプロツー使ってWAVESのプラグイン買うためにお金溜めてる。
なんだかんだでこのコンビネーションが一番良いと思う。
midiは圧倒的にデジパフォだもん。
318XGworks?? :2006/09/15(金) 00:24:38 ID:WaulXzxu
デジパフォもいいけど、XGworksのMIDIもかなりいいって噂だよ。
XGあまり詳しくないからあまり詳細はわからないけど。
PB入力に関してはギターPBのチョーキングやビブラートが沢山パターン化され
プリセットになっているので興味深い。
しかも着メロの仕事を考えて設計されているらしい。
もしXGworksが本当に良かったら高いMac+デジパフォ=プロのMIDI屋 
という鉄則はなくなる。

個人部品選抜Windowsのコンピューターが12万+XGworks1.8万=13.8万=プロMIDI屋
オーディオデータ提出の仕事はM-Powered+WAVESエフェクター買えばいい。
個人の作曲はプラグインだらけのCUBASE SX3+VSTエフェクト(安上がり)で事が足りる。 
319名無しサンプリング@48kHz:2006/09/15(金) 00:26:59 ID:snG3h1Dw
なんなんだろうこの太鼓持ちは
320名無しサンプリング@48kHz:2006/09/15(金) 00:57:12 ID:RfLkzIlg
WAVESプラグインがintel macに対応したから別に
mac proにロジック+WAVESでも良いんだけど(譜面作成も良いみたいだし)
ロジックのデザインが気に入らない。
321XGworks?? :2006/09/15(金) 01:05:13 ID:WaulXzxu
デジドカやりたいんだけど、DPとXGとSSWのどれが一番貧乏MIDI男にいいの? 
今もってるのはWindows1.6GHzとMacG5dual2G, PTLE 6.9, 路地プロ7.
PTLEは言うまでもなくMIDI用ではない。路地は使いやすいけど、
コントロールデータ入力だけは超再悪。グラフィク画面でPBやEXPの線をひき、
クオンタイズかけて、イベントリストウィンドウと棒グラフウィンドウで
直しまくらなければならないからストレスがたまる。
322名無しサンプリング@48kHz:2006/09/15(金) 01:39:28 ID:snG3h1Dw
君は何使っても文句ばっか言いそうだ
323名無しサンプリング@48kHz:2006/09/15(金) 01:47:56 ID:u4W963Qs
  
 
 
>>321はマルチ厨。十箇所くらい投稿してやがる。
 
 
 
 
324名無しサンプリング@48kHz:2006/09/15(金) 02:20:55 ID:SyP+pDBp
/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
【デジレコ】たっきーの音楽は真剣勝負でいこう!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1158225388/
325名無しサンプリング@48kHz:2006/09/15(金) 23:58:44 ID:e4L2EVxb
あの〜ここってデジパフォを語るスレですよね・・・もうちょっとデジパフォ
について語りましょうよ・・・ところで5.1ってAUもVSTも対応してるの?
326177:2006/09/16(土) 01:23:24 ID:K+HFCIXk
>>325
釣り乙
327名無しサンプリング@48kHz:2006/09/18(月) 00:17:14 ID:ppi6XrWl
デジドカなんてやらないでもっとマシな事に使えよ。
自作AVに音楽つけるとか。
328名無しサンプリング@48kHz:2006/09/19(火) 05:34:36 ID:pJjp0LY+
SSWの勝ち
329名無しサンプリング@48kHz:2006/09/19(火) 08:24:23 ID:w2vSn2cy
どの辺が?
330名無しサンプリング@48kHz:2006/09/23(土) 22:37:30 ID:9KIBZMVZ
SSW? って何の略? 
SHIT SINGER for WINDOWS?
SINGER with STINKIN' WINNIE?
SINGER SUCKS WINNIE?
SUCKY SINGER WORTHLESS?
SHORT STINKIN' WINNIE?
331名無しサンプリング@48kHz:2006/09/23(土) 22:38:28 ID:jAPxy7KH
俺は昔Super Space Wagonというのに乗っていた
332名無しサンプリング@48kHz:2006/09/23(土) 23:00:45 ID:4lTZijKC
シンガーソングワロスって読んでた。
シンガーソングテラワロス出ないかな?
333名無しサンプリング@48kHz:2006/09/30(土) 06:59:46 ID:RQGrOVKe
↑負け犬が必死
334名無しサンプリング@48kHz:2006/10/01(日) 05:03:53 ID:2V2VZ6Kw
スタンドアローンってどういう意味ですか?
335名無しサンプリング@48kHz:2006/10/01(日) 09:04:51 ID:m+5/Ck9i
知ってるけど教えない
336名無しサンプリング@48kHz:2006/10/01(日) 09:21:02 ID:883x1Ewq
>>334
これからオナニーをしますって事
337名無しサンプリング@48kHz:2006/10/01(日) 09:35:32 ID:FXo3Ut0E
>>334
エードリアーーーーーーーーーン
338名無しサンプリング@48kHz:2006/10/01(日) 14:30:30 ID:+JFuF1Tk
つ <それはスタローン
339名無しサンプリング@48kHz:2006/10/02(月) 02:37:35 ID:Q+wSRfHM
リディアーーーーン! フリジアーーーーーン! 
340名無しサンプリング@48kHz:2006/10/02(月) 19:27:40 ID:P5LJu6NK
俺はDPのオーディオは繊細な音で好みだな。逆にLogicは大味な感じで性に合わない。
SSW使ってたこともあるけど、MIDI部はいいところもあるがオーディオ部が…なので
トータルではやっぱりDPだなぁ。MacならDP、WinならNuendoかな(あのUIには慣れないけど)。

要は自分の性にあったもの使えばいいってだけじゃね?
DPが糞だとか、Logicが糞だとか、SSWが糞だとか、そういうこと云ってる奴こそが
糞な音楽しか作れないと思うんだがなぁ。
341名無しサンプリング@48kHz:2006/10/02(月) 22:02:29 ID:8IJ2iQr+
DPにしろLogicにしろCUBASEにしろ何にしろ、所詮は音楽制作の道具な訳で、要はそこから生まれる音楽が大事なんだよな。
それぞれの道具(ソフト)にフォロワーがいて「あれが良い」だの「これは悪い」だの不毛な論争をするよりは自分の信じる道具を磨いて使って良い作品を作る事に邁進した方が良いんじゃないか。
大した作品を作らない奴に限って「あ〜だ、こ〜だ」言ってる気がするけどな。
何でも好き嫌いは有るので他の道具を非難するんじゃなくて自分の道具を自慢する方が良いんじゃないか?
自慢したつもりが他の道具でも同じ事が出来る事が多々有るのも事実だが、それを指摘してもらうのも勉強だしな。
342名無しサンプリング@48kHz:2006/10/02(月) 22:25:10 ID:qVNDdm49
噂ではDPは重いそうですが重いと思う人はどのバージョンをどの環境で使っているの?
私の環境はMacG5 Dual2.0, メモリーが2G、midiインターフェイスはEmagicAMT8、
Digi002です。この環境でDP使用(オーディオ30トラック, MIDI40トラック)は軽いですか?  
343名無しサンプリング@48kHz:2006/10/02(月) 23:32:14 ID:1l2ZOTna
重いと思わん
そんな噂もない
344名無しサンプリング@48kHz:2006/10/02(月) 23:41:58 ID:E9iBxc0z
俺もDP使うけど別にロジもQも糞だと思わないな。
でも重いのは重いw
345名無しサンプリング@48kHz:2006/10/03(火) 00:41:54 ID:zeW6t/ZF
よほどの糞アプリ以外、糞だとは思わないな。使いようだし。たまに
お道具が変わると新鮮でおもろいし。
ただ、DPを使ってると時に「重いかも」と思うし、ロジを使ってると
時に「(音が)インチキ臭いかも」と思う。
346名無しサンプリング@48kHz:2006/10/03(火) 01:44:26 ID:eLW7yP+J
>>341
たかが道具。されど道具。
道具のためにストレス感じて作業に支障がでるようではやってられません。
だから使う道具はより良いものを求めるものです。
得にクリエイティブの世界で生きているなら当然です。
効率の良い道具があればそれに乗り換えるだけ。
我慢して磨いて使うなんて論外です。
347名無しサンプリング@48kHz:2006/10/03(火) 03:27:01 ID:FbWF5u3n
そーだ! そーだ! クリームソーダ!  
348名無しサンプリング@48kHz:2006/10/03(火) 14:33:46 ID:pvVCVXou
そーだ! そーだ! クリ○○○だ!
349名無しサンプリング@48kHz:2006/10/03(火) 14:56:44 ID:0cG735Jn
↑ま要するにこーゆうレベルの人種ってことです
350名無しサンプリング@48kHz:2006/10/03(火) 17:33:25 ID:g3j+OFpo
質問です。デジパフォのバージョン3.0はOSXに対応していますか? 
351名無しサンプリング@48kHz:2006/10/03(火) 17:38:49 ID:0cG735Jn
3はOS9専用だす
Classicでも立ち上がらないだす
352341:2006/10/03(火) 21:39:35 ID:aeoi4IMB
>>346
我慢して使い続けろとは言わないよ。
多分、DPやLogicやCUBASEクラスの道具なら効率に大して差があるとは思えんけどね。
貴方のようなお金持ちは良いけど俺のような貧乏人はあれこれ乗り換えるほどの資金は無いしね。
353名無しサンプリング@48kHz:2006/10/04(水) 04:47:10 ID:A2xv7Mg+
>>352
貧乏人にDTMは向いて無いからやめた方が良いよ。
354名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 00:09:29 ID:mM/coTy2
>>>DP3はOS9専用だす
>>>Classicでも立ち上がらないだす !!
  えー本当にダメですか? アップグレードする金がないだす。
CLASSICのOS9ではなくでOS9起動にしたら使える?
G5でOS9起動は無理? 

355名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 00:42:48 ID:vWZCpuqG
無理。
356名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 01:05:53 ID:krmc59Vr
OS9起動は03年のG4MDDが最終だす。
どういういきさつで今どき3しかないのかわからないだすが
割れならさっさと正規のもの買うだす。うpぐれーどなどいくらでもないだす
357958:2006/10/05(木) 01:30:34 ID:m1p3TcCV
DP5のマニュアルって今でも英語?そろそろバージョンアップしたいんだけど。
358名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 05:15:58 ID:Fe+/leOQ
DP5購入前の準備をしています。
DP5動作環境を見ましたらOS10.4以上とかいてあったので
MACのサイトでOS10.4探しましたが見つかりませんでしたので
変わりに10.4.1をインストールしようとしましたら"インストール出来ません"
という表示が出ました。どうしたらいいのでしょうか? 
ちなみに今の環境はMac G5 Dual 1.8 OSX (10.3.9)です。
359名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 07:02:45 ID:sPwdIYKm
10.4は買って来ないとダメだよ。
360名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 08:36:51 ID:Fe+/leOQ
エー? そんなバナナ!?
361名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 09:16:09 ID:+Nld0Do3
とにかくDPが糞なのは分かった。
362名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 10:40:39 ID:krmc59Vr
>>358
>変わりに10.4.1をインストールしようとしましたら

それはアップデータだしょ。元のOSは買わなきゃだめだす。
何でもタダで手に入らなきゃイヤならWinのフリーソフトでも使うがよろしだす
363名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 12:21:26 ID:7GsgoaZq
>>358
馬鹿なのか?
364名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 12:29:25 ID:McXWdewe
バナナっておま・・・
365名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 13:41:59 ID:IZ6WYZ4P
まあ0.1上がっただけでほとんど差はないのに金取るからなアポーは。
366名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 14:17:41 ID:fX2p0o8Y
>>365
> まあ0.1上がっただけでほとんど差はないのに金取るからなアポーは。

10.3.9→10.4.0で、確かに0.1上がっただけとも言えるが。。。
しかし、10.3→10.4へのメジャーアップデートなんだからさ。。。。
367名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 14:32:43 ID:nT+YxlLq
しかし、ユーザにほとんど有難みのないメジャーアップデートな。
アップデートの内容って、動かないアプリが出てくるのとアポーに
金取られるという2点しか、体感、無いわ。
368名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 15:07:01 ID:IZ6WYZ4P
>>366
ちょww10.3→10.4が0.1じゃん。
369366:2006/10/05(木) 15:34:34 ID:fX2p0o8Y
アッー!!
370名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 16:08:02 ID:krmc59Vr
数字の問題じゃないだす
ほとんど差がないと思うならその恩恵の対応ソフトも我慢して粘ればいいことだす
カネとりやがってとブーブー言うこともないだす。
しみったれはいつまでも旧ヴァージョンで使ってればいいだけのことだす
371名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 23:33:42 ID:xjFJHsgS
こんばんにゃー! しみったれです。どちらの中古にしようか迷っています。
G4 466Mhz 1Gメモリ OS9 DP3の環境(安い)
G5 Dual 2GHz 2Gメモリー OSX DP4の環境(高い)

いずれもMIDI制作専用に使うのでなのでオーディオ録音は関係ありません。
2つの環境でのMIDI制作の効率の差を具体的に説明してくれるとありがたいです。
G4での元ネタMP3トラック(ステレオx1)のプレイ状況は?
 
372341:2006/10/06(金) 00:14:51 ID:j0caTgCt
>>353
金持ちでDTMしてる奴らは良い音楽を作れてるのかい?
373名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 00:15:28 ID:0c5423xj
うん
374名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 00:26:41 ID:r0jRluUC
>>371
どこからツッコんでいいのやら…
375名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 02:31:09 ID:ceas3owF
>>371
パフォーマ5420でヴィジョンをすすめる。
376名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 07:36:58 ID:Ac0rSQYa
>>371
LC475でパフォーマー4.2でも大丈夫だと思う。
377名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 09:14:51 ID:rNqtrf0w
v
378名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 13:22:11 ID:derDviX0
DP3ってmp3読めたっけ? ituneかなんかでaiffとかavにしないと
いけないんじゃなかったかな? 
379名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 13:37:44 ID:66spdUKq
読めるよ。 っていうかインポート。
つまり、結局SD2のLRファイルにコンバートされるってワケだけど。
380名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 02:29:37 ID:YV49qr5H
G4でDP3の人に質問。
G4本体のオーディオアウトからDP3内のオーディオデータ音を聴く事が出来るの? 
それともオーディオIF別にもっていなければダメ? 
381名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 03:30:36 ID:4o6DQ4Du
DP4.61
Macbook OS10.4.8の白2Ghzを使用しています。

メモリはトイコムで買ったapple純正ではないメモリ1G×2枚にしました。
使い始めた今年の夏から、何故かMacbook自体も不安定だったので
一度全てインストールし直して使用しています。

48kHz/24bit でオーディオ・モノで6チャンほど録ったところで
何をしようとしても落ちてしまいます。

別のプロジェクトでは落ちないものもあるんですが、いつ落ちるかは
そのとき次第というか、不安定なんです。

アクティビティモニタを見ても、1GBくらいの空きはずっとあるんですが。

これはMacbookとメモリとの相性の問題なんでしょうか?
インテルだからといっても、ここまで落ちるような事は無いはずですよね?
ドライバはインテル対応を入れてあります。
382名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 07:27:09 ID:q5P/KDEP
>>380
Audio出力にSound Managerをアサインすればできる。
ただし能力が追い付いてこないとすぐ音切れするよ

>>381
IntelMac対応は5からじゃなかったっけか。4.6はPowerMacG5が最終だと聞いた
383名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 14:35:30 ID:nscfEcJn
最近DP4とG5は地雷だったんじゃないかと言う気がしてる。
384名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 17:04:07 ID:qVtbFSHR
DP4とG4でやってる。後悔はしていない。
ありがとうございました。
385名無しサンプリング@48kHz:2006/10/10(火) 18:10:29 ID:7R2yoeEK
381>> オーディオI/Fは何をお使いですか?
386381:2006/10/11(水) 14:28:41 ID:vz65v3sV
MOTUの、「UltraLite」です

メモリが純正ではない、ってのはは関係ありませんか?
387名無しサンプリング@48kHz:2006/10/11(水) 16:29:39 ID:22KWWOE8
>>386
アンタは>>382を見なかったことにしたいのか。DP4.6はIntelMacに対応してないよ
388名無しサンプリング@48kHz:2006/10/11(水) 16:47:21 ID:BxW6FIQR
今4.21使っているんだけど、もう4.6にウプできないんだよね?
389381:2006/10/11(水) 20:30:34 ID:vz65v3sV
>>387
IntelMacに全く未対応ってことですか?動きもしないと?
または、ロゼッタで動いてるのでは駄目なんですかね?

390名無しサンプリング@48kHz:2006/10/11(水) 21:04:27 ID:/ytD47O4
>>389
5にアップグレードしたら?
391名無しサンプリング@48kHz:2006/10/12(木) 02:13:15 ID:VKyxbYR7
>>388
うん。でもなんで4.6?5じゃだめなの?

>>389
動作が保証されてるのはDP5だけだってこと。
OS10.4以上で4.11入れたときも同じような状態になってた。
立ち上がりはするけど、何か特定の作業をしようとすると落ちる。
392名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 04:32:38 ID:c39OPzkD
OS9でDP使ってる人に質問です。MIDI i/Fは何をお使いですか? 
393名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 06:42:37 ID:TNX+mxrR
>>392
micro express使ってるお。
394名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 07:01:32 ID:4Wu6Iy2m
MTPII×2+StealthG4です
395名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 08:20:27 ID:h89HoqvO
5.1dで、オーディオを録音(パンチイン)しようとすると落ちる。月曜日までサポートが休みとのころで、
納品が間に合わないよー
396名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 15:44:16 ID:rotBnekt
大金持ち以外は、仕事で枯れてないバージョン使うなや
397名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 12:03:51 ID:HV7ELFus
G4(466MHZ, Memory 756MB)と弁当箱使用1in 2out (2port) 接続の為にだけMIDI I/F必要なんだけど
USBバスパワー(別途電源供給無し) のEDIROL UM-2EXだったらダメ? 
398名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 21:19:01 ID:EFuKw8n5
なぜダメだと思うのかを聞こうか。
399名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 01:44:53 ID:h4SZAdyy
オーディオインターフェイスの記事で
別途電源供給 ”無し” のUSBバスパワーで作動する製品はCPUのパワーを借りて動くから
別途電源供給 ”有リ” のUSB製品と比べてコンピューターのパフォーマンスが
下がるという記事を読んだ事が有るべこ。
これはMIDI I/Fにも言える事? EDIROL UM-2EXはバスパワーだぜ。
パフォーマンスがどれだけ下がるかにもよるけどCPUが466MHZだから心配だぜベイビー。
400名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 02:01:06 ID:w11SdVOf
あまり頭良さそうじゃないから優しく書いてやるか。
バスパワーごときで2ポート32chなんつー極少データがヨタるようなMacはない。
それならばバスパワーUSB機器はほぼ全部使い物にならん
401名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 02:20:54 ID:XsMRPEXj
>>353も実は貧乏人。
402名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 02:21:56 ID:GUfvw5gU

MacBookが発売された週末に購入したのだが、
初期不良で交換してもらうためにアップルに返送して、
まだ帰ってきていない。せっかく発売日直後に買ったにも関わらず、
おあずけ状態になってしまっている。



http://rblog-media.japan.cnet.com/0032/2006/06/macbook_876c.html


403名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 05:01:38 ID:h4SZAdyy
<<400
産休! 
エディのMIDI買うことにしたぜベイビー!  
404名無しサンプリング@48kHz:2006/10/17(火) 04:09:43 ID:/B714Dly
OS9 G4 466hz+dp3ではオーディオインターフェイス買わなければ
他人の作ったdpオーディオデータを聴く事すら出来ないの?
それともG4本体のオーディオアウトから聴けるの?
405名無しサンプリング@48kHz:2006/10/17(火) 04:54:40 ID:7Mx1pPGI
だから聴けるって!!

あ”〜〜! もう〜いつもいつも仕事終わんねぇぇぇ〜〜!!
コンチキショーッ!!!
406名無しサンプリング@48kHz:2006/10/17(火) 06:30:19 ID:bDot0fnx
>>404

>>382

G4/466でDP3の人、きっとこの書き込みも読まないんだろうなぁ。
それで何回も何回も同じこと聞くんだろうなぁ。
ついでに言えば過去ログも一切読まずに質問したことすら忘れるんだろうなぁ
脳みそのアップグレードも止めちゃったんかなぁ。どうせ割れだろうしなぁ。
マニュアル嫁ば書いてあることだしねぇ。まぁ要するに氏ねよって
407名無しサンプリング@48kHz:2006/10/17(火) 07:02:30 ID:/B714Dly
サン9ベイビー!
きけるのはわかったぜ。答えてくれて感謝してるぜ。ん〜〜Chu < 投げキス届いたかい?
もうオーディオIFを探すのはやめにするぜ。
マニュアルはよく分からねーから
徹底操作ガイドかったぜ。でもまだ分からねー事だらけだぜ。スティーブによろしくな。
明日? そんな先のこたーしらねーぜ。 寒そうだな。このコート着ていけよ。
俺? 心配するなって。あばよ。


408名無しサンプリング@48kHz:2006/10/17(火) 07:15:13 ID:bDot0fnx
G4/466
OS9
DP3
これらをNGワードに指定しとこう。
どうせ一生使いこなせないだろうからまた同じこと聞きにくる。
409名無しサンプリング@48kHz:2006/10/17(火) 11:02:56 ID:O0nuvksc
>>407
本体からだとノイズだらけだぜ
オーディオIFを探したほうがいいぞ
410名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 16:06:05 ID:Saw+sBBi
intel MacでDP5使っている方
MAS対応のWAVESプラグインはDP5で動作可能ですか?
WAVESサイトではアップデートは
「IntelベースMacシステムのLogic 7.2およびPT LE 7.1.1で
動作するWavesユーザーの方のみ対象となります。」
とあるのですが、MAS対応のWAVESプラグイン買ってintel用にアップデート
してもやっぱ無理なんでしょうか。
DP側でVSTとして使えば問題ないでしょうか。
411名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 21:10:36 ID:wFlFZoaY




アップル「iPod」にWindowsウイルス混入--感染源は製造用PC
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20276867,00.htm

「想像に難くないと思うが、Windowsがこうしたウイルスに対して
強い耐性を持っていないことに腹が立っている。」

↑アップルの責任転嫁。

412名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 22:45:20 ID:9BY6fm/3
貴様ら! オーディオインターフェイスは何をお使いですか? 
413名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 00:38:50 ID:VEct0926
お前には教えぬ
414名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 02:59:46 ID:n1jzPmJA
誰かYAMAHA UW500plus 使ってる奴はおるか?
問題なく動作してるか? 
415名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 22:53:43 ID:IH6rSkb6
DP5のソフトシンセってどう?何トラック位使ってるの?ミューズテクスに
聞いたら一概に答えられないって。(当たり前だけど。)
intel core duo1.66Ghzで1Gbのメモリー搭載です。同じような環境の方
教えてください。
416名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 16:07:24 ID:KGlakMpA
軽い。
417名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 16:26:42 ID:zAjX1gdG
ユーザー登録カードの記入の仕方なんですが
どこか書き方書いてあるとこ御存じでしたら誘導
お願いします。
何書いて良いのか分らない項目があるので
はっきりさせて一応テンプレにでも出来ればいいかなと思ってます。
?の項目や訂正など分る方がいましたら宜しくお願いします。

・Name(名前)
・Company(if part of address) (会社?)
・Phone(電話) ・Dept. or Box(郵便番号?)
・Address(住所 番地マンション名?)
・City(市) ・State(州 日本は県?) ・ZIP(郵便番号)
・E-mail Address(メアド)
・Date Product Received(購入日?) ・Country(国)
・Purchased From(販売店)
・Purchased by □Self □Company(???)
・I learned about this prodact through(どこで知ったか?)
 □Computr Dealer(PC販売店)  □self(個人?) 
 □Advertisement/Article in(???)
・Comments(ご意見)
・Signature(署名) Date(日付け)
418名無しサンプリング@48kHz:2006/10/23(月) 04:19:44 ID:L2MdX2Dk
419名無しサンプリング@48kHz:2006/10/23(月) 06:03:06 ID:Qlk+LnO4
普通に和英辞典引きましょう。
420名無しサンプリング@48kHz:2006/10/28(土) 02:00:18 ID:9xMElWT4
OS9がSMFを認識してくれません。WAVのアイコンのしたにabcde.mid と表示されます。
クリックしてもだめ。dpのchunk window にドラッグしてもダメ。どーしたらいーの?
421名無しサンプリング@48kHz:2006/10/28(土) 02:33:19 ID:eAqfKyrW
元々SMFファイルじゃないんじゃないの?
と邪推してみる
どういう経緯で来たファイルなのかおぢさんに話してみなさい。
422名無しサンプリング@48kHz:2006/10/28(土) 03:01:21 ID:J3yIY9Kf
OS9下のSMF認識、癖があった気がするけどもうワスレタよ。
423名無しサンプリング@48kHz:2006/10/28(土) 09:52:59 ID:6IPGj5RU
TypeとCreaterをFileBuddyなどで、SMF形式に変更しましょう。
当時は、dpのインストールCDにもそれが出来るパッチが入ってたよね。
424名無しサンプリング@48kHz:2006/10/28(土) 11:11:22 ID:3F0ci4/t
>>420
Midi It! っつーソフトが便利だ。
ttp://www.syntax.co.jp/MIDI/midiit.html
425名無しサンプリング@48kHz:2006/10/29(日) 04:05:42 ID:b9YjawGa
いろいろ教えてくれてありがとう。
OSXのG5でインターネットからダウンロードしたMIDI FILE。G5ではデスクトップでクリックしただけで
プレイされたし、CUBASE SX3にインポートも問題なくできたのにCDRにMIDI DATA入れてG4に
もって来たらファイル名は.midなのにWAVのアイコンになってるしクリックしてもダメ。
DPにインポートすらできないからDPファイル内のMIDI FILE CONVERTER発見して
やってみたら紫のアイコンに変わってくれた。それで又DPに取り込もうとしてCHUNKに
ドラッグしたけどダメ。
TypeとCreaterをFileBuddyとMidi It! 試してみます。
426名無しサンプリング@48kHz:2006/10/29(日) 08:02:14 ID:/od/bnUh
chunkにドラッグはダメだろ。
普通にopenから選べ。
で、dpファイルとして保存してからchunkにloadだ。
427名無しサンプリング@48kHz:2006/10/31(火) 20:25:38 ID:mR7DOja2
左上のFILEメニューからOPENにいってSMFを開こうとすると
an error occured while reading from the disk.
The file "abcde.mid" was not loaded. という表示が出ます。

それでFILEメニューからLOADにいったらabcd.mid ファイルは表示すらされません。

Midi ItをG5 でインターネットでダウンロードしてUSBメモリスティックで
G4(OS9)にもって来てクリックしてもファイルはひらきません。
その時のMidiIt!ファイルは紫でPCと書かれた真っ白のアイコンになっています。
428名無しサンプリング@48kHz:2006/10/31(火) 22:33:16 ID:vCn9xR2M
・データが壊れてる
・そもそもSMFファイルじゃない

って思う発想はないのかね
429名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 01:05:45 ID:WXVi2t72
やっとG4をアップグレードしたらインターネットに入れなくなった。
入ろうとするとQUICKTIME3以上が必要だと表示される。
でG5使ってQUICKTIME3 探してもQUICKTIME7しか見つからない!!
どこにQUICKTIME3が有るのか教えて! 
430名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 01:24:02 ID:tLQk5wXP
QUICKTIME7でいいじゃないか
431名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 01:52:00 ID:JGEALuR+
dpって結構大変じゃないか?
432名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 01:53:08 ID:n/nyOOXn
何が
433名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 01:47:49 ID:dcaJc0am
ディスク空にしてインスコしなおしたらなおった。SMFインポートも問題なく出来た。
434名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 03:47:15 ID:dcaJc0am
mp3をdp3に取り込む時は
mp3をAIFF, WAV SDII のどれかに変換しないとダメ?
ダメならどうやって変換するの? 

ITUNEでMP3からWAVやAIFFに変換するには
CDを作ってから取り込まなければならないけど
CDを作らずに変換する方法はないの? 
435名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 03:50:49 ID:sGRsa6pl
>>434
普通にインポートしてくれるよ。
例えばiTuneからmp3ファイルをデスクトップにドラッグ&ドロップして
それをデジパフォのオーディオトラックにドラッグ&ドロップすれば
インポートしてくれる。
436名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 15:30:29 ID:WTDEQgqL
デジパフォはmidi打ち込みには適してるけどオーディオ
を扱うのはちょっと、っつう意見が多いように思ったけど
Logicと比較したらどの辺りが扱いづらいんすか? 
437名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 15:43:22 ID:dXX1dWBx
扱い辛くなんかないよ
Logicなんかより直感的でシンプル。
誰が言ったんだよそんなこと?お前か?
438名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 20:51:35 ID:NtNtTEXS
オーディオを扱うのはちょっと、PTに劣る。だよ。俺もそう思うけど
まぁそんなに不便ってほどではない。
さすがにオーディオもLogicやCubaseに比べればかなり楽で強力だよ、
多少の好みはあるだろうけど。
439名無しサンプリング@48kHz:2006/11/03(金) 02:59:59 ID:3XD72L6b
デジパフォはMIDIだけに使えや。 
440名無しサンプリング@48kHz:2006/11/03(金) 03:29:30 ID:2QzRstii
Logicが最強DPは糞画面やんけカス
441名無しサンプリング@48kHz:2006/11/03(金) 03:42:28 ID:FM0uJLP/
なんだ結局荒らしかい。最初っからそう言えやカス
442名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 20:22:06 ID:itUISr1v
DPが最強や。ロジはプラグインがたくさん付いてるだけでオーディオもMIDIもダメやんけかす。
443名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 02:19:42 ID:49NOFeQi
Logicはプラグインがたくさん付いてるし駄目でもカスでもないが
DPの方がいいね。
444名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 10:57:17 ID:VITaHNJM
DP5のオーディオは音質的になんか進化してるの?
midiのためにPTLEから同期させてDP開くんじゃ5にアップグレードしても
仕方ないんだよなー。
WAVESの公式サイトではintel Mac対応のWAVESは
DP5省かれてるし。
なにこの理不尽な状況。
445名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 12:04:53 ID:TJI1mU9I
<444 理不尽な状況... 全くそのとおりだよ!
Macを買ったのが間違いだった。
PTLEとDPとLOGIC3つ買わないとまともに仕事ができないようになってるんだよ。
あきらめて3つ揃えて作業を分担させるしか無いんだよ。
たぶんこいつらMacと共存の約束でもしてるんだ!
 
だからPTはMIDIをきちんとなおさないで、オーディオの音質だけで勝負。
PTLE Factoryに付いてくるプラグインなんて糞ばかりだから別に買わなきゃダメ。
LOGIC PROはMIDIもオーディオも半端で売りは大量のプラグインで簡単にできるMIX
デジパフォの売りはMIDIで他はどうでもいい。

WINかってキューベ SX(LOGIC PROの代わりlogic)とM powered(PTLEの代わり)とXG(DPの代わり変わり)買ったほうがマシだった。
446名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 12:37:21 ID:3v46zKn/
キチガイ乙
447名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 13:58:40 ID:VITaHNJM
WAVESにintel Mac対応プラグインにDP5も対応させろって抗議のメール皆で送ろうぜ。
何のためのユニバーサルだよ。
ぶっちゃけVSTWarpperで使えるのかも知らんけど、正式サポートしてないから
リスク高いよ。
448名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 01:36:15 ID:nQma0DIG
intel Mac対応で、フリーでDPに使えるソフトシンセ誰か教えて。
449名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 10:08:51 ID:sprZ5ffa
あぁ、そんなものがあるんなら俺もほしいね。





あるんならな。
450名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 01:45:39 ID:AJu4sR28
あるよ。クリスタルだよ。あんたほしけりゃ探せよ。ヒントあげてやってるんだから。
451名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 15:57:18 ID:o4w5ujZa
Win vs Macスレの定番の流れ

ハゲマカが根も葉もない嘘を何度も必死について他人を騙そうとする。
愚かなMac信者が布教活動をしてるのである(創価並の恐ろしさ)。

               ↓

そこに救世主のドザが登場。嘘を見破る。

               ↓

さらに真実を書き残して去って行く。

               ↓

嘘を見破られたハゲマカが悔しがるが、その場は退散。

               ↓

数時間後、またハゲマカが根も葉もない嘘を何度も必死について他人を騙そうとする。


これがずっと繰り返されてるだけ。アンパンマンみたいにw
452名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 19:29:48 ID:FwOjcHpd
アンパンマンをぶったおせ! 
453名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 20:39:45 ID:ANRfkkGo
♪はーひふーへほーーー
454名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 21:21:41 ID:n+Sye7nz
ドキンちゃんもいまーす
455名無しサンプリング@48kHz:2006/11/13(月) 00:24:03 ID:sfqToWkt
あんた達、このスレ来てなに語ってるの?
ここはアンパンマンについて語るスレじゃねーよ。
456名無しサンプリング@48kHz:2006/11/13(月) 06:38:58 ID:/PNDlmxF
そうな、バイキンマンを応援するスレだろ?
457名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 01:04:47 ID:UzONN8C+
いやいやそーじゃなくって、DPを語るスレ。今、俺が必要なのは、バイキンマン
でもアンパンマンでも、ドキンちゃんでもない。DPで使えるフリーのソフトシンセ
がどこで手に入るかって情報。アンパンマンについては別のスレでたのむ。
458名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 01:13:55 ID:PeKNuNgc
バイキンマンじゃなくて、ばいきんまんってひらがなで書くんだよ
459名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 02:34:13 ID:8/JvTDGu
INTELマックで今のDPとかロジとか動くの?
460名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 08:28:45 ID:l0dN9qaM
>>457
>>459
すぐ上の過去レスも読めない奴に何ができるって?
461名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 14:10:13 ID:UzONN8C+
すぐ上の過去レス読んでわかんないから聞いてんだけど・・・
462名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 17:01:24 ID:goVvFU6C
マジすか
463名無しサンプリング@48kHz:2006/11/14(火) 22:42:45 ID:3BK0+oM1
カレーパンマンくらいの知能だね
464名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 00:57:50 ID:mCupnjAb
すぐ上の過去レスも読めない奴に何ができるって?・・・一体何処にDPで使えるフリーのソフトシンセ
がどこで手に入るかって情報がでてるんだよ。教えて欲しい。クリスタル以外の・・・
1から読み直したけどみつからず・・・
465名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 02:36:50 ID:RKnaNCVj
クリスタル映像? 
466名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 03:13:40 ID:RKnaNCVj
どこにイッテしまったのでしょうか?
クリスタル映像の音楽担当していた佐藤龍一さん。
DX7とRX11の時代の人。覚えてますか? 
雑誌 "xxxx通信" のインタビュー記事の内容今でも覚えてます。
今でも音楽やっているのかな? 
467名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 08:52:21 ID:KJXS9Sit
金も出さない、自助努力もしない。
フリーソフト教えて〜と拾い乞食に終止するしかも開き直って威張る
あぁ、きっと素晴らしい音楽作る人なんだろうねぇ
468名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 15:34:08 ID:xMlud4T3
そろそろDP5の話題とかちらほら出ないものかね。
なんかEXCデーター関連に致命的なバグがあるらしいのだが
具体的にどういうこと?
469名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 22:52:29 ID:/y1lZ6at
津波しね!


470名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 00:52:54 ID:BtqU+wUH
このスレはDPの話になると盛り下がるスレ。
どこかおかしい。
471名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 01:04:43 ID:BtqU+wUH
俺乞食かもしれない・・・別にそう言われてもかまわないが、このスレ
を頼って質問してるのに乞食呼ばわりはないよな。すぐ上の過去レスも読めない
なんて文盲みたいに言って欲しくない。
472名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 01:54:37 ID:8W0gAbbb
DP3でトラックをセレクトしても
色がわずかにしか変わってくれないから識別しずらい。
どうやったらはっきり色が変わってくれるの? 
473名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 01:59:35 ID:vylRgkxv
>>472
アピアランスの強調表示色、何色にしてんのさ!
オレのは良く分かるよ。
474名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 02:10:08 ID:8W0gAbbb
灰色になってるトラックネームの所をクリックしてトラックを選択すると
わずかに紫というか青っぽくなる。
けど画面の下から覗き込まないと識別出来ない。
475名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 02:28:27 ID:vylRgkxv
だから!! アピアランスの強調表示色、何色にしてんのさ!
オレはDP5(OS X)だけど、DP3もシステムのアピアランス・コントロールパネルで設定できるはず。
ただし、色々なアプリにおいて、その色で強調されるようになるから宜しく。
淡い赤系がオススメ。 いや…お好みでどうぞっ!!
476名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 02:35:12 ID:8W0gAbbb
情報ありがとう。
家はOS9.1でDP3.0
Basics > Colors > Color Preference >
ここでどうしたらいいのか分からない。
選択されているtrack nameのClavとかPianoて表示されているところのバックを目立つ色にしたいんだけど
それってDP3.0では無理なのかな?
477名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 02:36:54 ID:8W0gAbbb
システムアンビアンスコントロールがみつからない。
478名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 02:41:38 ID:vylRgkxv
ん〜〜とネ・・・
仕事に戻ります・・・ハイ。
479名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 02:42:05 ID:8W0gAbbb
あったー! コントロールパネルに!
淡い赤にしました。
こんなとんでもない時間に助けてくれる人が居るなんて
めっちゃうれしいです。ありがとう!!
480名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 10:31:13 ID:85s5JYgx
>>471
君は世間に出て世の中を知るべきだね
「教えてくれないほうが悪い」っていうゆとり教育は大失敗だった
ってことにやっと政府与党も気がついたっていうのにね
481名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 14:49:49 ID:r5L/qk2+
ゆとり教育って、文部省「昭和51年12月答申」をもってはじまるんだよね
じじいは説教したがるもんだ
うん
482名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 15:11:26 ID:Vf6VVRrd
>>480
「教えてくれないほうが悪い」って甘えはゆとり教育とは無関係だろ。
ゆとり教育というのは、詰め込み教育をやめるってだけの話だったんだから。
実際は、空いた時間で塾に行くようになって、ぜんぜんゆとりがなかった。

>>481
あわてる乞食はもらいが少ないって言葉、知ってる?
実際、ここに来てた乞食は何ももらえなかった。
483名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 17:29:57 ID:0ZtWpPlp
>>482はゆとり教育の被害者。
484名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 17:58:24 ID:8UGCDzkz
よし決めた!年内にMacPro買ってDP5にうpぐれしてやる。
対応プラグイン?バグ?知るか!もう今のG4は限界なんです。 




お勧めのプラグインバンドル教えて下さい、、、
485名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 01:28:27 ID:VyIO3Rrn
別に「教えてくれないほうが悪い」って言ってるつもりはないよ。
ただ知ってる人がいれば聞きたかっただけ。情報の共有化を望んでた。
それがなぜ教育問題まで発展するかなぁ。
俺だって誰かが知りたがってる事を知ってたら、教えてあげるよ。
そんな当たり前の事を言ってるのに・・・
486名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 10:26:05 ID:lg17JRts
拾い乞食じゃなくて物乞いだな
タダで〜
誰か〜
ってな。
拾い乞食は自分で落ちてるもの探す努力くらいするよ。拾うのも自己責任で。
誰も教えてくれないからっていじけたりしない。最低だな
487名無しサンプリング@48kHz:2006/11/18(土) 00:28:11 ID:RyWVTqzD
しかし・・・今時乞食なんて言うかね。最近差別用語になってから聞かなくっ
たと思ったら、このスレで久々に巡り合った。
しかも「物乞い」なんて言葉も出てきた!
笑いがとまらねぇよ。
488名無しサンプリング@48kHz:2006/11/18(土) 01:11:38 ID:jomIEsVI
>笑いがとまらねぇよ。

この一言のほうが久々だなw
489名無しサンプリング@48kHz:2006/11/18(土) 11:24:19 ID:qQRxZuxo
>聞かなくった

この一言のほうが強烈だなw
490名無しサンプリング@48kHz:2006/11/18(土) 18:22:48 ID:+OVJTaoR
悔しくてしょうがないのかな。
それでも金なくてタダのものしか手に入らないのか。
そうか。
DPも割れモノなんだな。
そうか。
491名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 04:13:10 ID:V46UfVYB
DP3のgraphic editor画面で
右上の四角をクリックしてonに、その横を32分音符にする。
それでexpressionななめ直線をひいて
60ティック間隔で出来たと思ってイベントリストみたら
60ティック以下の凄く細かい間隔のデータになってる。
どうしたらいいの? 
492名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 09:40:30 ID:7ezp+Kwp
細かいこと気にすんな
493名無しサンプリング@48kHz:2006/11/20(月) 05:50:23 ID:uyWR7kUQ
体で払うから。
494名無しサンプリング@48kHz:2006/11/20(月) 08:30:05 ID:puD1Jg3Y
>>491
シンコンティニュアスデータ使え
495名無しサンプリング@48kHz:2006/11/20(月) 14:46:30 ID:A+O6OoLI
どんな体ではらうんだ?
496名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 16:26:29 ID:B7l62GkZ
肥満体

質より量
497名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 11:29:25 ID:S9/IQdCv
グラム36円
498名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 23:02:58 ID:AG9e095J
3百万円か。
売った!
499名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 09:22:58 ID:aOffKXqY
肉以外は食えんから要らん
500名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 01:42:03 ID:G6QBl08s
G5の内蔵HDがいらんデータばかりやから内蔵HDをクリーンアップしたいねんけど
どないしたらえーねん? 
必要なデータは外付けHDにもうセイブしてあるねん。
G5おもいきり蹴ったらダメか?
501名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 13:59:18 ID:HU4ZH0tf
通電したまま上から濃度30%の塩水がお勧め。
502名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 01:33:12 ID:1rpHEjGE
G5は漬け物じゃネーだがや。
503名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 01:59:56 ID:1rpHEjGE
お前らデジパフォいくらで買ったん? 
買ってねー奴ばかりやろ
このクラック中毒どもが
504名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 07:09:06 ID:KaHJmzJL
デジパフォとプロツールは
リアルタイムオーディオレコーディング
ができるそうだ。
しかし他のソフトではまだできないらしい。
505名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 07:48:18 ID:1rpHEjGE
お前は何年前の話してるんだ?
506名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 12:56:30 ID:KaHJmzJL
>>504
訂正
デジパフォとプロツールは
ソフトウェア音源の
リアルタイムオーディオレコーディング
ができるそうだ。
しかし他のソフトではまだできないらしい。
507名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 05:45:06 ID:aMGmbZUF
どーでもエーやんか!
お前は生理か? 
しっかりたんぽんつっこんどけ!
508名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 06:30:19 ID:oJPI7/zS

キチガイ参上 フハハ
あなたみたいな人がいるから日本が汚れていくのです
日本が低能になるのです 分かりましたか?
509名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 06:43:49 ID:aMGmbZUF
DP4でのSMFの取り込み方教えてちょんまげ。
 
510名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 06:51:13 ID:kchcswX5
SMFファイルをアレンジウインドウにドラッグ&ドロップ
511名無しサンプリング@48kHz:2006/11/29(水) 02:59:02 ID:BmOS/pMy
DPのナイスな機能(MIDI職人編)

・任意のイベントをクォンタイズ
・高解像度のクォンタイズ(20tickとか→MIDI納品で必須)
・複数トラックのピアノロールを重ねて表示&あらゆるエディット
・グリッド指定で、ロングトーンにハサミ横切らすと連打データになる(和音もOK、前項の状態でもOK)
・選択ノート中の裏拍のみ検索してエディット(前項との組み合わせでギターデータちょっぱや)
・CC7で演奏したけど、やっぱCC74にリアサイン
・コンティニュアスデータの振幅を変化幅や%で変更
・MIDIエフェクトで擬似エコー、結果をノートにする
・グラフィカルな用件以外はほとんどキーボードのみで操作可能

ほかのソフトと比較した訳ではなく、DP2から現在までの改良点で感動したリスト。
SSWなどでこれらの機能はあるかな?ていうかあったら乗り換えてもいい(ピュア)。
512名無しサンプリング@48kHz:2006/11/30(木) 04:06:20 ID:5fYjB5G9
DP4で元ネタMP3トラックにMIDIのテンポをあわせたいけど
曲中でのMIDIテンポの微調整のし方教えてくださいませ。 
513名無しサンプリング@48kHz:2006/11/30(木) 12:00:43 ID:e4tExSCF
クリックを全編打っといてテンポウィンドウorコンダクタートラックで微調整する
514名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 14:08:55 ID:IJE6/WlT
>>511

>・選択ノート中の裏拍のみ検索してエディット

へ〜!DPってそんな事もできるんだ!
キューベから乗り換えようかな〜。
515名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 14:11:26 ID:T/EK8Q36
Qでもできるだろうが
516名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 20:14:22 ID:i0NfUZDH
>>512
4.12では特別な機能はないね。最近のverはテンポ検出できていいねえ。

でも、俺の作るテンポマップは神業だと自分で思ってるw
音で判断するんじゃなくて演奏者の気持ちになることだねえ。これまじ。
バンドなら各パート間の駆け引きが見えてきたりする。
517名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 07:45:36 ID:hvu4iaMD
4.52でテンポ検出は無理?
518名無しサンプリング@48kHz:2006/12/05(火) 07:45:37 ID:FtlEiVBg
見つけた! 
G4 466mhz+キーボード+マウス+ディスプレイ
+メモリ756mb+Digital Performer+XGworks
+UM-2EX(MIDI I/F)+DP3徹底操作術
合計45000円+送料+箱代 これッてどうなの?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13086771&comm_id=249052
519名無しサンプリング@48kHz:2006/12/05(火) 08:34:59 ID:NrUaW1iB
mixi貼るのは大いなるルール違反。買いたきゃ買えよ厨房。
使いこなす前にツブれるだろうけどなこんなポンコツ。
520名無しサンプリング@48kHz:2006/12/05(火) 23:09:44 ID:SWOAyoRQ
知り合いにmotu2408mkIIを譲り受けまして
箱にはPCIカードが付属品だとかいてあるますが
入っていませんでした。G5(OS10.3.9)からPCIカードを経由しなければ
2408MKIIには接続出来ないのでしょうか?
だれか教えて下さい。
521名無しサンプリング@48kHz:2006/12/05(火) 23:31:00 ID:qusIylKE
>>519
大いなるルール違反ってw
mixiなんてそこら中貼り放題になってるし
この場合mixi規約違反の前に法律違反だろうが
法律も守れないで何がルールじゃ
522名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 00:05:40 ID:xKs4cvSp
>>520
出来ません。とっとと売っぱらいましょう。
523名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 00:06:14 ID:zVHikDJO
dpは譜面が世界際弱

dpは譜面が世界際弱

dpは譜面が世界際弱

dpは譜面が世界際弱

dpは譜面が世界際弱

dpは譜面が世界際弱

dpは譜面が世界際弱

dpは譜面が世界際弱
524名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 00:07:38 ID:zVHikDJO
dpは譜面が世界最弱!

dpは譜面が世界最弱!

dpは譜面が世界最弱!

dpは譜面が世界最弱!

dpは譜面が世界最弱!

dpは譜面が世界最弱!

dpは譜面が世界最弱!

dpは譜面が世界最弱!

dpは譜面が世界最弱!
525名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 00:08:46 ID:xKs4cvSp
際弱w
これってあれ?『ふいんき(何故か変換できない)』的なやつ?
526名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 00:09:31 ID:xKs4cvSp
zVHikDJO
zVHikDJO
zVHikDJO
zVHikDJO
527名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 00:29:42 ID:LH0Fc8w1
雰囲気(ふんいき)
528名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 03:26:52 ID:YH7D/IRW
この場合ふいんきで合ってんだよバカ
ググれカス
529名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 04:05:37 ID:dXKStptS
>>520
そのPCIって324?
324なら俺こんど424にうpグレしていらなくなるから
来年まで待てるなら安く売ってもいいよ。
530名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 09:36:25 ID:Fwy/BrIn
G5だって言ってんだろカス
531名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 09:51:58 ID:av00ndJG
324経由しなきゃ2408mkII使えないんですか???
来年までまてない。店で324だけで売っているのですか?
324はファイヤーワイヤー端子を増やす為のようにみえるけど
G5のファイヤーワイヤー端子に2408mkII直結してもダメ?
532名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 10:05:32 ID:zcYPFctQ
手元にあるなら繋いでみればいいじゃん
533名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 10:50:11 ID:Fwy/BrIn
G5は424でなきゃ認識しねぇって言ってんだろボケ
534名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 11:04:03 ID:cLmzfNIA
>>531

だめ。
535名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 11:05:21 ID:cLmzfNIA
>>533

正確には、認識しないんじゃなくて、それ以前に物理的に挿さらない。
536名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 11:14:35 ID:av00ndJG
えー?そんなバナナ! 
そしたら424を買わなきゃダメじゃん。
元使っていた人がG4使いだから324もらってもしょうがないおー。
537名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 11:36:37 ID:dXKStptS
>>533
黙ってろよチン
538名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 12:14:47 ID:Fwy/BrIn
>>537
騙して売り付けようとして失敗したウソつき乙
539名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 16:29:39 ID:xKs4cvSp
G5でも PCI-Xのもあれば PCI-expressのもある。
よく調べもしないで買えるよなぁ。
良く言えばチャレンジャーだが、普通に言えばただのアホゥだな。
540名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 22:57:41 ID:av00ndJG
良く解らんけど1208mk2の裏に
ファイヤーワイヤー端子が付いてるから
G5につなぐあるよ
541名無しサンプリング@48kHz:2006/12/08(金) 00:29:47 ID:VEKhnNgm
マルチアンドゥって必要無いので使えなくする事できますか?
542名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 02:12:52 ID:OAX/I5qv
デジタルパフォーマーは必要ないので使えなくする事で来ますか?
543名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 02:49:28 ID:q8vegong
何が来るの?
544名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 02:55:17 ID:LypU8RfG
まだきてないよ
545名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 14:52:44 ID:kTWVJBFg
>>540
で?使えたの?www
546名無しサンプリング@48kHz:2006/12/14(木) 01:30:29 ID:osXaEsVO
Mac Proでデジパフォだけどなんか聞きたい事ある?
547名無しサンプリング@48kHz:2006/12/14(木) 04:05:13 ID:e2Q8wGC1
ソフトシンセ使用時の負荷とかどう?
さすがにdpでもMac Proなら結構イケルとか?
548名無しサンプリング@48kHz:2006/12/14(木) 06:52:05 ID:osXaEsVO
ごめんソフトシンセ使ってない。
購入予定ではあるけどMOTUシンフォニックのサンプル音微妙だし、、、
なんかストリングス系でお勧めある?試してみるよ。
549名無しサンプリング@48kHz:2006/12/14(木) 20:37:44 ID:faosJOg9
DP5付属のソフト音源の話してんだろ…?
使いこなしてないんなら質問受けるなよw
550名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 18:54:42 ID:39WKUzFm
DP3からDP4にアプグレしたらヘルプのところでバルーン表示が選択出来なくなってます。
DP4からはバルーん表示は亡くなってしまったのですか? 
551名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 19:40:49 ID:Rum0h3sf
DPがWindowsで出ないかなー。
552名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 02:25:12 ID:+k+Dmo1I
>>551
そうですね。

今のままDPやマックにこだわり続けていると
ソフトシンセの分野でWINユーザー達に、取り返しがつかないくらいの大差を
つけられるのではないかと、私はとても心配です。
553名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 05:52:06 ID:qi1hSXI1
はぁ?
554名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 05:56:30 ID:a+nJHIWO
そうですね 
私も心配です
WindowsとCubaseこそが時代の最先端だと思います
555名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 05:58:53 ID:lqkXCtvh
私はDPとMacで誰にも負けない作品を作る自信がありますので
ツールごときで大差だのとヘタレたことは言いません。
道具の優劣に終始するヘタレ輩は一生それだけやってればいいと思います。
556名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 06:19:52 ID:a+nJHIWO
DPはMIDI屋必須のソフト midi以外は糞! でもDPからはなれるのは無理
DPはドングル無しでも使える仕様だから悪循環にはまったのです

1. プラグインがダサいから誰も金だして買いたくない
2. ドングル無しだから違法複製品が流通
3. 儲からない
4. 開発費がない
5. 開発しない
6. プラグインがダサいから誰も金だして買いたくない

MOTUさん! ドングルを作ってこの悪循環からぬけだせよ
557名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 06:22:11 ID:0/J7OO+s
DP5.11はintel MacでWAVES使えるようになったよw
VSTWarpper無しで。
558名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 06:35:39 ID:qi1hSXI1
>midi以外は糞!
って。。。はぁ?ほんとに持ってんのかいな。。
559名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 12:26:59 ID:6V3jTIfP
>>557
マジですか?
WAVESのサイトには
「インテルマックDP5.11には対応していない」って書かれてますけど。
560名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 15:54:54 ID:0/J7OO+s
>>559
本当のところは「対応の確認をしていない」だね。
まぁ、お試しあれ。
561名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 03:52:57 ID:yigSkpIV
環境:DP3 Mac G4 466mhz, メモリ1GB
バンドをバラトラックで録音したいので
中古オーディオI/F探してます
何を買ったらいいですか
デジマートに2408mk2がありました
私のスペックで使えますか? 
562名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 05:47:41 ID:MUx1bZjJ
>>561
MOTU PCI-324カード刺さってるならオーディオワイヤーでMOTUは繋がるはず。
その前にそのマシンスペックだとやりたい事の半分も出来そうにないな。
プラグインエフェクト20前後で悲鳴上げそうだね。
563名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 22:44:46 ID:hLOeuOfn
ついさっき、>>555がいいこと言った。
564名無しサンプリング@48kHz:2006/12/22(金) 04:14:46 ID:ccqY07B7
>>562 レスありがとうございます
モノオーディオトラックとプラグイン
それぞれ30くらいつかうなら
どのくらいまでスペックを上げたらいいですか?
565名無しサンプリング@48kHz:2006/12/22(金) 12:42:18 ID:f3CfgnNF
>>564
その環境でまともに作業したいのであれば
qick silverの最高スペックでどうかといったところ。

俺もG4 800Dual でHDRしてるので俺の仕様で話しを進めるが
ギターはDist 用トラックx2 クリーン用トラックx2 ソロやオブリ用トラック必要数
アコギ用トラック必要数で大体8トラック前後に納めてエレキはCPU負荷を抑える為に
エフェクトセンド用のAUXトラックを作ってローカット用2bandEQと
コンプやリバーブはそこにかける。
各トラックに8bandEQ(←これが一番CPU食べる)でローカットや高域強調などを
したいところだが、後に影響するのでローカットやノイズ処理は
波形に直接掛けて加工している。(波形破壊型)
基本的にはこれで整え、必要に応じて個別にエフェクトをかける。
ミキシング作業後半で変更がないならトラック毎にバウンスしてCPU節約。

ベースは1トラック、8bandEQ コンプ リバーブ (その後変更がないならバウンス)
ドラムはとくにトラックとエフェクトを必要とし
AUXセンドではバランスがとりにくいので
ローカットやノイズ処理は波形破壊型でかける。(腕の見せ所)
Kickx1, Snarex4, Close Hatx2, Open Hatx2, Pedal Hatx1,
Cymbal(トップ、クラッシュ、スプラッシュ等必要数)
Ridex2(時々左右に種類の違うRideを鳴らすことがあるのでRidex4もある。)
Tom Hi Mid Low 必要数。
566名無しサンプリング@48kHz:2006/12/22(金) 12:43:55 ID:91BPAB5/
つかその前にOS9がフリーズする
567名無しサンプリング@48kHz:2006/12/22(金) 12:44:26 ID:f3CfgnNF
大体ドラムに20は使ってるな。金物系はローカットしてしまえばあまりEQ処理を
必要としないのでCymbal類はリバーブで減衰を伸ばす程度。
スネアがこんなに必要なのはメインの2拍4拍のトラックの他
トリルやロールの小技用のトラック。当然メインのスネアの音が決まれば
それと同じエフェクトをコピペしないといけない。
KickはEQ コンプ リバーブ
(ドラムパートについてはミキシング作業終了間際までバウンス出来ない。)
タンバリンやマラカス、シェイカー等パーカッショントラック
オンビート、オフビート用(手の返し)必要数。
(オフビートの波形はグルーブを出す為にフェイドイン処理をして
リズムの頂点を目分量でジャストからずらす。)
後は上物楽器に応じてトラック必要数
EQ リバーブ
歌はメイン、コーラス、ハモリそれぞれ必要数。
EQ コンプ リバーブ
んでマスタートラックにEQ,コンプ,Limtter,リバーブ,Plate,
ステレオミックス用ステレオトラック(俺は流し録り。バウンスは音変わる。)

まずこれで途中のバウンス作業をしないと完全に800Dualが逝ける。
Qick silverでも耐えられるかどうか、、、
俺はもう辛いからDPアップグレードして
MacPro注文した。来週届く。
まぁこれは俺の仕事曲の仕様なので
クオリティーを求めなければ適当で良い。
全部で、、、40前後のモノトラックでそれに応じたエフェクト数と
マスタートラックにステレオミックストラック
参考になったかな?
568名無しサンプリング@48kHz:2006/12/22(金) 13:32:14 ID:MHbQpyke
全く参考になってません
569名無しサンプリング@48kHz:2006/12/22(金) 14:10:25 ID:GgwDqYXG
どうでもいいです
570名無しサンプリング@48kHz:2006/12/22(金) 17:06:38 ID:QdkySB2Y
>>567
やってるのはどんな音楽なの?
571名無しサンプリング@48kHz:2006/12/22(金) 17:55:44 ID:4J875dnK
>>565 >>567
dual 800... 466 single の4倍近いパワーですね。
私もいつかはパワーアップして速いdual CPUにします。
情報ありがとうございました
572名無しサンプリング@48kHz:2006/12/22(金) 17:59:45 ID:4J875dnK
midiトラックやオーディオトラックをたくさん作りました、
でもトラックの並び方を変えたいです。
下の方にあるトラックを上の方にずらしたいのですが
右側のデータだけならクリック ドラッグで上下にうごかせますが
左のトラック名はいっしょに動いてくれません。
どうしたらいいですか?
573名無しサンプリング@48kHz:2006/12/22(金) 18:20:21 ID:f3CfgnNF
>>570
発注があればメタル、クラブ系、JAZZ、ロック、はたまたインスト曲
いかなる音楽でもご満足いただける形に格安で仕上げます。
ぜひ一度ご依頼くださいませ。

>>571
今Dualを買うのはどうか、、、
Dualにしたところで>>565の制作状況では
ミキシング終盤は糞重くてイライラしながらやってるよ。
バウンスしながらでもぎりぎりな訳ですよ。
この前なんかミックスダウン中にCPUが振り切ったみたいで
プチノイズが乗ってしまったよ。
もうバウンスやるだけやった後だから、何をどうする訳にもいかず
スズメの涙程のCPUを稼ぐために
バッファー値上げたりスタジオサイズ調節したりして
なんとか乗り切ったよ。
574名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 12:46:38 ID:BzYrKCP0
>>573
依頼したいんですがどうしたらいいですか?
575名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 13:07:54 ID:w2QXDXaI
>>574
それではこちらの捨てアドに
お名前とご依頼内容をお書きの上、送信していただけますでしょうか。
後程ご連絡さしあげます。

hmdrytkあっとまーくyahoo.co.jp
576名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 14:49:40 ID:FegeNBWJ
痛過ぎる…
577名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 17:31:36 ID:klxW2EKt
どこが痛いねん?
まんなか? もっと上か?
左か? はしか?
お前はハシカだ! ..............笑えゴルァー
578名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 18:42:11 ID:ulLPDhes
いやいやだいぶ痛いだろw
579名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 19:04:50 ID:0iqAv3Ht
DP3でRolandのM-GS64鳴らしたんですが
16パート全部がLevel127になってしまうんですよね
何が原因なのかサッパリ・・・
こんな症状に遭遇した事あるひといますか?
580名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 19:26:24 ID:9dOwbD2H
579
設定をちゃんと説明してくれ
581名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 19:43:43 ID:GB1BApUs
GSリセット
582名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 19:45:28 ID:0iqAv3Ht
MacG4 OS9.2
MIDIインターフェイス MOTU MicroExpress(シリアル)
DP3.2
音源M-GS64

音源も工場出荷状態でDPもインストールしたまま特に設定を施してません
FreeMidiでMicroExpressを認識しなかったので(この状態ですでにおかしい)
OMSを仲介してます
583名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 23:06:27 ID:klxW2EKt
http://openwatchlist5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=watchlist&s1=end&watchclosed=0
これッていいの? 
DP3、G4 466mhz、OS9.1 との相性はいいのかな?
YAMAHAのUW500の方がまし?  
誰か教えて下さい!!  
584名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 23:08:34 ID:klxW2EKt
URL間違えた! これが正しいURL
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n43891201
585名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 09:38:28 ID:mz0/RcKN
対策済のやつかどうかわからんからな…。
それでなくても1212は地雷だってこと子供は知らんからな。
それにしても5000円で売るとは…いい度胸だ。100円ならネタとして買ってもいいが
586名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 15:45:38 ID:gd29Sc3W
環境:DP4.5 OSX 10.3.9
トランスポートの巻き戻しをもっと使いやすく設定出来ないのかしら?
4のボタンを長-------------く押し続けるのはもういやーん
ボタンを一回ポンってたたいただけで1小節戻るように設定出来ないのかしら? 
587名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 16:21:27 ID:ssLCvfXP
[.]→(小節番号)で戻れば?
みんなそうしてんじゃん?
588名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 16:26:12 ID:gd29Sc3W
打ち込みをやっている最中に
パンチインとパンチアウトと 
プレイバックの始終位置をいちいち設定しなおすのはもうイヤーーん
誰かどうやったらキーを一回たたいただけで1小節戻せるのか教えてよ
ストレスで生理がはじまりそうよ 
 
589名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 16:31:55 ID:gd29Sc3W
>>587
答えありがとう! でも小節番号をおすのは....
124小節から122に戻るのに [.]→122
ボタン4ッつもおさなければならないの?
プロツールやロジックやXGのようにボタン一つで1小節戻らないの?
590名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 16:48:34 ID:kyVogJIP
マニュアルのp.38〜p.40の方法を使えばレンジ設定は
ドラッグするだけだし、同時に再生ポイントも指定できる
591名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 17:06:08 ID:gd29Sc3W
先月アメリカに行ったときに中古で買ったから
マニュアルが英語でさっぱり意味が分からない
英語の出来る知り合いが一度だけうちに来て教えてくれたけど
その後は忙しいから全然来てくれない
レンジの設定というとパンチインとパンチアウトの位置設定のこと? 
それッて上下矢印のボタン押して録音範囲設定する方法? 
もしそうだったらそれも使いずらいからいや
たとえば5小節から7小節までの録音が終わって7小節から9小節を録音しようとすると
また始点と終点の両方をドラッグ...
めんどうくさいわ 
4のボタン一回押すと1小節戻ってくれるように設定する方法ないかしら? 
592名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 17:12:07 ID:kyVogJIP
君は相当頭悪そうだから使いこなすのは無理だから諦めな
593名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 17:17:20 ID:gd29Sc3W
人生に疲れました
DPはあきらめて死にます
先立つ不幸をお許しください
594名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 16:13:41 ID:cOWKWMHr
1小節戻る・進むのショートカットあるじゃん。
ウチじゃフットペダルで行ったり来たりしてるぞ。
595名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 02:24:46 ID:q3RVanyw
>>593
あなたを見て、俺が初心者だったころ2ちゃんで質問しても
なぜみんな答えてくれなかったのか何となくわかった気がする
596名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 12:05:15 ID:5hyelKpq
Mac Pro2.66GHz 2GB
PCI-e424 MOTU1296
DP3.1.1のファイルがDP5.11で開けないんだけど
何か解決方法ないですか?
一応サポにもメールしましたが、、、
597名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 03:04:45 ID:4NF3q0Mu
>>594
フットペダルで行ったり来たりですか? 凄いですね! 
キーボード用のサスティーンペダルの何個も並べてコントロールナンバーを別の番号に設定とか?
それともギター用の足ふみボタンが8個くらいついたMIDIペダルのコントロールナンバー設定?
どのようなペダルをどのようにつなげているのか是非教えていただけませんか?
598594:2006/12/29(金) 06:07:53 ID:11stCXRn
カシオのエレピを使ってるから、最初からペダルが3こついてるのさ。
で、左のいらない2つ(CC#忘れた)をショートカットにアサインしてる。

今は、真ん中ペダルをRECに、左のペダルを1小節戻りにアサインしてるよ。
すると、両手でじゃーんじゃーんってコード探してて
「おおお、コレいいー」ってときに、手を離さないで録音できるから便利。
599名無しサンプリング@48kHz:2006/12/30(土) 02:02:07 ID:P5JyHUo7
素晴らしい裏技教えてくれてありがとう!!
私もまねしてみます!! 
600名無しサンプリング@48kHz:2006/12/31(日) 23:42:13 ID:JJmy+1Kh
パッチリスト作るの大変だね 昔のシンセとか

cherrypicker を皆さん使っていますか

分かり易く解説してるHPないですか?
601名無しサンプリング@48kHz:2007/01/08(月) 16:23:08 ID:DkL1o4B/
DP5.11ってAudio Unit対応なんだっけ?
602名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 12:15:50 ID:u1qYHMuU
DP5のインストゥルメンツなかなか良いよ。
マクプロでも沢山使うとCPU負荷が多くなるから
早めに録音してトラック無効にした方が良いけど。
ナノサンプラ−もデフォで入ってるサウンドライブラリーが結構良いし。
まぁでも、全体的に楽曲中のメインの音色になりうるのはパッド系とかピアノ系だな。
あとは飾りくらいに丁度良いかも。
ストリングスなんかは全然求める音じゃないから
IK MULTIMEDIAのMiroslav Philharmonik買ってみようかな。
603名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 13:00:29 ID:EGtOmKL+
今、G5の1.8デュアルで4.61を使っております。
ソフトシンセやサンプラ−を使った事が無く、とりあえずドラムが
欲しいのですが、5.1のナノサンプラーにはサンプルは結構入って
いるのでしょうか?5.1にしようかNIの何かを買おうかと思っているのですが、
重さ的には5.1と4.61+ソフトサンプラ−ではどちらが重たそうでしょうか?
604名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 13:12:24 ID:firxAI+4
>>603
ナノサンプラ−はどんどん追加していく物だからドラムは取りあえずな感じ。
入ってるのはドラムだけじゃないし。
因に私は単発ショットのサンプリングCDを活用してドラム組み立ててます。
midiでやるよりオーディオでやった方が色々融通効くので。

DP5付属だからといってシステム的に軽くなるとは思えないけど
DP3からの乗り換えだからその辺は分らない。
605名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 12:17:10 ID:QXTPwXMN
>>603
重さ的には、5.1の方が重たいけど、実用範囲だと思うよ。
DP5付属のソフトサンプラーは、プレイバックサンプラーの簡易版なんで、
本格的には使えないと思うが、使い方次第では面白いよ。
でも、一応、ちゃんとしたソフトサンプラ−あっても損はないと思う。
あるいは、ドラムだけならEZDとかでも安いし、使いやすいし、いいんじゃない?

IntelMacじゃないのなら、無理してDP5にするよりも、現行のままのほうが、
いいかもしれないね。まだまだ、細かいバグがあるし。
自分がG5なら、ソフトサンプラ−を買い足すけどね。
とりあえず、KONTAKT2があれば、納得の音源は確保できるし。
拡張性もあるしね。

>>604
いちいち、KONTAKTやBATTERY立ち上げる必要もない
単発ショットとかで、たまに使っている。
606名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 03:17:28 ID:UG4GLD32
Contour社のShuttle Express ProをDP4に使っている人はいますか?
今proじゃなく普通のshuttle express使っていますが便利ですよ

607名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 17:30:37 ID:ctmx95kl
imacでDP5がインストールしてあります。
市販のMIDIファイルを再生しようと
してるんですけど、再生はできるのですが
音がでません。どうしたら、音がでるのでしょうか?
DP5では外部音源を使わないと駄目ですか?
608名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 18:09:21 ID:8pkzzvmE
「音が出ますよ〜に」と100回念じなさい
609名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 18:54:28 ID:BhvAUBuN
オーディオインターフェイスが無いとダメです
610名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 15:21:21 ID:CWnw5+Z3
オーディオインターフェイスですか?
外部音源ではなくですか?
611名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 19:53:35 ID:kaKziUwn
608さん。ありがとう!101回念じたら音でました。
612名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 16:25:12 ID:+XL2GR1j
デジパフォ4.5でLogic Pro 7のプラグインはAU同士だから使えるのかしら?
誰か成功した人はいますか?
613名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 01:00:11 ID:l82V64ER
別途購入し、インストールしたAU対応プラグインを
DP5.11で表示させるにはどのような設定が必要なのでしょうか。

当方Mac Pro
AUプラグインはIntel Mac版です。
614名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 03:06:09 ID:GffK3MQ4
買った店のおじさんにでも聞けよ
615名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 03:31:47 ID:l82V64ER
>>614
聞いてますが?
616名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 00:48:39 ID:IWeF3pKt
>>612 むりぼ
ロジック付属のプラグインは同じAUでも
ロジック内でしか動かない仕様になってるにょろ
617名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 03:41:24 ID:iV68zgYc
Intel Macが最近気になって仕方ないんだが。。
やっぱ速いんすかーーーー?
618名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 11:58:17 ID:5puEY7JJ
>>617
とにかく静か
619名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 07:48:54 ID:vaugt2Ak
DP4のソフトを友達からもらい教えてもらったシリアルナンバーを
入力したが認識しない、何故でしょう?
620名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 09:33:39 ID:hwogVd/e
クイズか?
621名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 13:20:24 ID:n8IGAqOK
>>619
シリアルの最後に任意のパスワード5文字入れないと認識しないよ
それは教えてもらわなかったのか?
622名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 15:57:06 ID:ZNs5W+50
>>619
win機にインストール出来ただけでもエライ
623名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 17:26:40 ID:31Ya/1yk
この辺の復活の呪文でオッケー。

さいきよう もちものですた あとしたい のだよ
624名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 20:58:04 ID:wg7kyiAq
>>619
シリアルナンバー間違ったやつ教えてもらったんだろ。
単純に。
その友達性格悪いんだよ、きっと。
君に意地悪したかったんじゃないか?
もう一度、その友人に聞いたら教えてくれるよ。
そして、その友人は、頼みつく君の姿を見て
「あ〜、俺のおかげで、あいつは助かった、俺のことを頼りがいのあるやつだと
信頼してくれるだろう」と勝手に悦に入るんだな。
そういうどうしようもなく卑劣な人間っているからな。

625名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 00:28:01 ID:ltyVWr+F
Motu midi express XTの旧バージョンで裏みたら
昔のプリンター接続端子と同じ幅8ミリくらいで長さ5cmくらいのものと
RS422っていってMIDI端子を一回り小さくしたようなのがついていた
あれはどうやってwindowsXPにつなげるの?
又はpower mac G5につなげるにはどうしたらいいの?
高い変換機買わなきゃダメ? 
626名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 04:08:53 ID:udd1EvlR
あなたとわたしはスレ違い
627名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 08:14:00 ID:sP3lN8+m
あたいとあんたは腹違い
だからメイクラブ出来るわよ
628名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 22:59:56 ID:FbnApJhg
>>624
一番安上がりで確実に動く方法は、旧ベージュMACを買うこと。
中古で1万円もしない。
シーケンサーはデジパフォはあきらめてVISIONにすると普通にDTM出来るよ。
629名無しサンプリング@48kHz:2007/01/30(火) 17:32:20 ID:TrPM9uON
ありがとう
ベージュマックの具体的な機種名教えてください
630名無しサンプリング@48kHz:2007/01/30(火) 17:47:36 ID:MVjuvIS1
G3が載っていればどれでも大丈夫。
それからスレ違いだから移動して、そちらで質問しなおしてね。

【DTM】Opcode Vision総合スレ_2_【FREE】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1110287073/l50

今のマシンのようにプラグインがバリバリ動くなんていうことはまずありえないです。
MIDIと数トラックのオーディオ中心の世界です。

お金が無いのであればそちらで。
出費をいとわないのであれば新規セット購入後こちらにお願いします。
631名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 01:43:12 ID:WUCpHcLk
>>630 貴重な情報ありがとう!! 
632名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 11:32:00 ID:Ou0xzrHA
ぜんぜん貴重じゃねーだろ
633名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 23:59:46 ID:xoYB7oWg
歪みギター録音するときは
最初から歪ませて録音か?
クリーンで入れてDP内で歪ませて録音?
DP内で歪ませたらレイテンシーきにならねー?
634名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 00:26:04 ID:DEo0P+zQ
>>633
意味不明
635名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 02:11:24 ID:S0Mgl/0Z
意味は分かる件
636名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 03:26:37 ID:BJ8qn5SG
俺も分る。
だがレイテンシーが気になるような
環境じゃないんだな。

因にギターは完全に掛け録り。
DP内でやる事といったらEQ処理とコンプ程度。
たまにファイザ−掛けたりもする。
もちろんそういうサウンド狙って。
637名無しサンプリング@48KHz:2007/02/03(土) 11:05:52 ID:DklgdyL6
なんか薬を使ってるの?
638名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 17:38:41 ID:AM2RNT+0
ちょっとワロスw
639名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 19:05:14 ID:asQtu6z2
■■デジタルパフォーマーって何がいいの?■■良くないからLogic Proならが有るわけで…
640名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 22:25:56 ID:BJ8qn5SG
Logicなんか使うよりもDPとPTを併用すれば
他のDAWソフトの存在意義はありませんよw
641名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 23:07:49 ID:asQtu6z2
>>640君の価値観は聞いてない。
642名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 23:19:51 ID:BJ8qn5SG
>>641
じゃあ君の主張も下げたまへ。
643名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 23:24:54 ID:asQtu6z2
>>624それではここの世界の流儀に従い、君の言う通りにするとしよう。
644名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 07:40:26 ID:C5mxZ4rl
あげ
645名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 08:32:33 ID:Jc4Bcgfo
昔はマックのデジパフォしかなかったんだよ。
昔のWINでは話にならなかっただけ。

今はWINでもソナーで充分。
充分と言うかソナーはデジパフォと同じ。
俺はどっちも使ったからわかる。
646名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 11:51:10 ID:RmXhYmUR
>>645
へぇ
DPほどの編集能力がソナーにあるならwin機も少し考えようかな。
647名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 13:33:45 ID:aVCtxuGq
DP使ってわかったけと、WINのシーケンサーは使いにくいよまじ。
DPのイベントリストが好き

ところでLogicって使ったことないんだが魅力って何?
なんか最初から即戦力になるプラグインが入ってるぐらいしか聞いたことない
648名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 13:35:31 ID:aVCtxuGq
>>645
つかどこが同じなんだよwww
もうクソニーみたいな感じでクソナーでいいよもう
649名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 13:54:06 ID:aSJ1fPvI
>>647
そこだけ。オーディオの質もほとんどDPと変わらない。
PT使ってる人から見れば何も魅力は感じない。
650名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 13:58:32 ID:aSJ1fPvI
LogicってPTのAudio I/F使えるの?
651名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 15:07:27 ID:Jc4Bcgfo
ソナーはACIDのサンプリングがそのまま貼り付けられるから良いよ
テンポも貼った後で自由に変えれるし、ループも引っ張るだけで簡単だし。
デジパフォはそれ出来たっけ?
今はソナーとASIDを使ってるから忘れたけどDPは出来なかったと思うな。

今風のループ系音楽やろうと思ったらやっぱASID対応のサンプリング必要でしょ。
そういう意味ではASIDに対応してるソナーはDP以上かも。
あと普通のバンド系サウンドやるにしてもソナーで充分だけどな。
エフェクターも何でも揃ってるし、編集もしやすいし。
652名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 15:12:29 ID:vaeScYex
ソナーってミキサー周りのルーティングの自由度が低すぎて
だめだめだったからあきらめた。ぬえんどとQもつまらん制限が有るし
この辺はdpが一番まともな気がする。
653名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 15:28:10 ID:aSJ1fPvI
>>651
テンポに付いて。
サウンドバイトのテンポ変更はいつでも出来ます。
サウンドバイトを手動で伸ばす事も出来ますし、
数値入力して正確に指定する事も出来ます。

ループについて。
ループさせたいサウンドバイトを小節ごと選択し何回繰り返すかを簡単に指定出来ます。
ループさせた部分にはサウンドバイトが複製されないので
無駄なサウンドバイトが増えなくて済み、視覚的にも見やすいです。
654名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 16:05:11 ID:aVCtxuGq
波形関係ならソナーよりCubaseの方がはるかに楽な気がする
655名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 17:38:28 ID:dpSOicnF
DPでループ使うのがメインの音楽やってる人ってあんまりいない気がする
656名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 17:46:52 ID:aVCtxuGq
まぁそうだな。弾ける人には一番いい気がする
657名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 18:18:05 ID:RmXhYmUR
そうだなぁ。R&Bな感じが欲しけりゃreason使うしね。
658名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 18:24:54 ID:aVCtxuGq
あぁそうか、DPとREASON組み合わせりゃいいのか
659名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 18:47:54 ID:RmXhYmUR
>>658
そんな人多いと思うよ。
Drumエディタは好みだけど、オレはDPの方を使ってる。慣れもあるな。
660名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 19:30:46 ID:aVCtxuGq
俺打ち込み系ならCubaseで、MIDIオンリーもしくは生楽器ならDP
DPとREASON組み合わせて使ったこと無いけど、DPの使用感考えたらやたら使いやすそうだな…
REASONマックにも入れるかな
661名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 14:56:50 ID:hHyUjkYp
入れるのは女だけにしろよ
662名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 15:07:21 ID:RAHXdyAy
女をどこに入れるんだ?
663名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 15:33:45 ID:hHyUjkYp
ケツ
664名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 11:46:43 ID:DUPQ2U0q
ただいま、他社のDAWソフトから乗り換え出来るキャンペーンを
展開中だそうです。6万3千円だそうです。
アップルもロジックでヤってくれと願うオレがいる。
665名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 11:48:56 ID:R6l3TCuU
メーカーに言えばいいじゃないか〜
きっと聞くだけ聞いてくれると思うよ
666名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 08:07:32 ID:e66Gg0Jb
SONAR>>>デジタルパフォーマー
WIN>>>>>>>>>>>>>>>>MAC
って事でWINでSONARの方が良いよ。
667名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 08:52:26 ID:maHNte7h
詭弁の特徴15条
例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が…

13.勝利宣言をする
「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
668名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 15:55:54 ID:O9Mulb+y
例えば、DPはMIDI編集がいいし、Qは波形編集がいいからどっちも好きとか言う人っていねぇのかな。
俺はそうなんだが
669名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 18:07:54 ID:ZzuJqlCK
900MBくらいあるプロジェクトデータをインターネットで送りたい
”宅ふぁいる”で送るには大き杉だろ
どうやって送ればいいのよ?

670名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 18:28:04 ID:Caxk6KcZ
ichatって容量制限あったっけ? 出来るかもねw
671名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 19:13:18 ID:GzrkpqeC
>>669
ファイルバンクがいいんじゃない?
ってかスレ違いw
672名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 19:19:03 ID:hYZfJcNW
>>669
pandoってソフトで何とかなるかも
673名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 21:41:46 ID:ysPlIoZA
DPなー・・・・・・
ソフトシンセぽこぽこ使えて、オーディオ面もSONARくらいまで強化されて、WIN版出たら乗り換え確定
674名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 22:06:20 ID:PjutHhZL
>>673
DPはほかのソフトと違ってMAS採用だから
きっとでないから諦めな。
それとやっぱりMASだからソフトシンセも満足に使えるように
なる日は来ない。
VSTwrapper使えばDP5以前のバージョンではいろいろ使えるように
なるみたいだけど、UB化の時代にそれやってもって感じだな。
オーディオ面はDPのmidiと同じ感覚で編集できるから
DAWの中では圧倒的な操作性だな。
ソナを知らんけど今のところPTLEよりも細かい編集にストレスを
感じないよ。
俺は概ねDPで完成させてその後はPTにインポートしてる。
ソフトシンセもmidiデータをインポートすればPT側で
いろいろ選べるしね。
二つのソフトの良いところだけを使うってとても素晴らしいよ。
675名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 05:33:37 ID:K/L9Y+OI
>>674

DP4以降MASだけじゃなくAUもサポートされてるし、制限あるけど VST, RTAS, TDM (HTDM) を利用する事も可能らしい
↓を参照

DP5対応プラグイン一覧
ttp://www.musetex.co.jp/products/motu/dp/dp5/DP5-Plugins.html

DPで使用可能なプラグイン形式は AU, MAS であり、オプションにより VST, RTAS, TDM (HTDM) を利用する事もできます。
676674:2007/02/24(土) 13:14:22 ID:7sCIZ3Zg
>>675
知ってる、知ってる。
糞プラグイン積んだところで
WAVESが使えないとDAWとして(?)だよねw
AU対応っていってもメーカーによっては未対応の物も多いので
完全にAU対応とは言い切れないよね。
オプションとはVSTwrapperのことかな?
DP5対応バージョン出たの?
677名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 13:23:33 ID:/9XTVirL
WAVESって普通に使えるよね。VSTアダプタとかも普通に使えるのに。
何が言いたいのかよくわかんないです。
678674:2007/02/24(土) 17:05:03 ID:7sCIZ3Zg
>>677
嘘つきですか?
それともDP4.6のユーザーですか?
DP5でWAVES V5.0は使えませんが。
679名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 23:53:50 ID:VgnzW5u9
>>674
677ではないですが、
うちではdp5.11・G5で、
WaveShell-MAS 5.0 Bundleと、5.2Bundleの両方入れて、普通にwaves使えてます。
物によってはwaveshellのバージョンによって使えるプラグインと使えないプラグインと出てくると思うので、
WaveShell-MAS5.0以降のバージョンを入れて試してみましょう。

AUはほとんどの最新のプラグインで問題ありません。
intel版はまだ対応してないのがありますが。
680名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 01:11:36 ID:dBnpG35R
DP4.61でMIDIチャンネルをMIXしたいねんけど
ミキサー画面にしたら
MIDIトラックが一つしか表示されてへんがな
どないしたら全部のトラックを
同時にMIX画面に表示できんのや?
681名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 01:55:11 ID:PNOWGXST
おまえは何を言っているんだ
682名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 05:05:37 ID:KfsiyHds
>>680
新説なオッチャンが魔法の呪文を教えてやる。
トラック画面にして[command]+[A]
そして、[SHIFT]+[M]
683名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 05:17:10 ID:0XgUK254
おいこら〜ミューズテクス!!!

DP5の日本語マニュアルいつになったら送ってくるんだョ!!!???
684名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 12:43:42 ID:0Yk/5nfg
いつまでも日本語化出来ない彼らに失望した…
昔はPerformar使ってたが…
685名無しサンプリング@48KHz:2007/02/25(日) 13:09:42 ID:HrgJpnxt
中途半端に日本語化して、起動画面が文字化けしたりするってどういう事だよ。
686名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 08:01:22 ID:tHRWpC5J
>>685
文字化けはたぶん起動画面で使う日本語のフォント指定の問題。
MS Officeをインストールしたら文字化けなくなりますよ。
687名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 09:01:39 ID:BQ55YZoy
>>679
うちIntel MacでWAVE5.9なんだわ〜。
WaveShell-Mas5.9はまだ無いからIntel Mac DP5
では今のところWAVESは使えないでFA。
そのために仕方なくPro Tools導入したけど
同じオーディオ素材を聞き比べてみたけどMbox環境のDPの音より
PTの方が遥かに上を行ってたから導入して正解だったわw
PT mbox>DP mbox>DP motuだったw
688名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 09:09:53 ID:BQ55YZoy
ちなみにWaveShell-AU_5.9.1.componentもDP5は認識しない。
689名無しサンプリング@48KHz:2007/02/26(月) 09:15:53 ID:vQcKKpJP
>>686
知ってますよ。
でも、そのぶざまな光景を改善する方法がMS-Office(フォント)をインストールするというのは変ではないの?
690名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 10:05:01 ID:Vz9J4cKw
ねぇ、ねぇ、ウンコしたことある?

デジパフォって何かバキュームカーを連想すんだけど、
ウンコだよウンコ。

ウンコっていくつまでバージョン出てたっけ?
俺デジパフォ4からバージョン上げてねーや
691名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 12:49:59 ID:1TPBRpiv
日本語マニュアルが遅いのって、DHCが翻訳業務をやめたからかな?
692名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 13:32:25 ID:G26gW8Tj
>>691
細川直美がやってたのならうれしいが
693名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 02:58:08 ID:px6Zq8Kt
>>689
ごもっとも。
中途半端などうでもいい日本語化はぜひやめていただきたいもんですよね。
694名無しサンプリング@48kHz:2007/02/28(水) 11:22:44 ID:sGzAXtPs
>>679
うちでも使えてるな。
嘘つきは>>678じゃねぇかw
695名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 04:21:17 ID:JEmJUdCV
OS10.3.X, G4 book, 1,3GHZ, mamory1GBでDP4使っている人は居ますか?
もしおりましたら
オーディオトラックは何トラックまでOKなのか教えてもらえませんか? 
696名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 09:26:57 ID:H56AnTb4
> もしおりましたら

どんだけ偉そうなんだ
697名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 00:27:29 ID:kk9+YtyO
IntelMacでもwaves動くよ。waves 5.91のAU版で。

一応規格となっているAUなんだから、dp上で全く動かないことは無い。
5.9では、突然落ちたり起動に時間がかかったりして結構不安定だったけど、5.91になって結構安定して動作するようになった。
698名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 09:17:28 ID:zD5WJHAo
>>697
WAVES GNB 5.9.1入ってますがDP5.11で全く認識されず
エフェクトウィンドウにも表示すらされないのですがなぜでしょうか?
Mac Proです。
一応AUでも全てがDPに対応しているわけではない。
サポート解答済みですが。
699名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 20:57:59 ID:iuzMUQrO
なんかお詫びメールが来たなw
700名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 00:06:07 ID:WTyM2Q7g
なんかもう必要ないw
全く困ってないw
そういえば月末に攻略本が出るらしいがもうどうでもいいな〜。
701名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 17:45:55 ID:MbZ0qDNs
俺も、もうバージョンupしないつもり、、、殆んどサギだよなぁ〜

てか、winに移行するつもり、、、
702名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 12:42:23 ID:aCFvl5sU
>>701
へ〜なるほど〜。

はぁ?
703名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 17:19:29 ID:bGL/Ds1x
DP5.11でWAVESのAU5.9.1が動くとか言ってる奴らって、BYPASSボタン押して
戻すとゲインが変わっちゃったり(プリセット選び直したりすると治る)
レベルメーター表示が狂ってたりとか色々トラブルがある事を承知で
敢えて「使える」って言い切っちゃってるのかね?

いつの間にか音量が狂ってたりしてとても使えたもんじゃないと思うんだが。
704名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 02:00:45 ID:wsbeL2gK
>>703
表示されるだけまだましなんですけど、、、
俺はMacProだから表示すらされてない。
まぁ、PTで使えてるから別にもういいんだが。
RTASプラグインはとても良いということも分かったし。
705名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 09:33:31 ID:OajVuUqF
MacProで一応表示されてる俺はどうすれば
PAZとか見てるとすぐ崩れるけど
706名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 16:38:01 ID:aJh7oSjI
>>704
ウチもMacPro、MacBookProでAU5.9.1使えばGoldは一応全部起動はできる
707名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 00:01:57 ID:VVdt2tac
MIDIデータをオーディオに変換する方法を教えてください。
教えてください。
708名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 00:06:30 ID:sdFyY8Gm
ソフトシンセならFreeze Selected Tracks
ハードなら普通に録音しろ
709名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 11:15:52 ID:kpEHDR+g
>>708
実に冷静かつ的確な回答だ…
710名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 14:00:44 ID:Z7GGinUX
>>708
何で今までこの一言が言えなかったんだろう俺ら…
711名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 16:22:51 ID:JKWTfomg
変換って何か違うよね。
712名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 04:43:50 ID:94SIEeKM
攻略本出たのに過疎ってんな。
やるきある?
713名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 02:23:59 ID:8smefh/L
DP4.6のMIDI画面でOPTION+クリック+ドラッグで
ギターのスライドダウンをコピーしたいけど
ベンドやエクスプレッションのデータが一緒にコピーされずに
ノートデータしかコピーされません。
ノートをコントロールデータと一緒に複製するには何をどうしたらいいですか?
 
714名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 02:55:30 ID:X8jV144V
ベンドやエクスプレッションのデータも一緒に選択する。
715名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 03:55:07 ID:8smefh/L
つまりMIDI画面でコピーしたいネタのある区間のノートではなく
小節番号の書いてある定規のような所を
マウスでドラッグして選択ということですか?
 
716名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 04:11:35 ID:X8jV144V
それでもいいし、選択のしかたは人それぞれさ。
俺はヴェロシティ書いてある下の部分をドラッグで囲む。
717名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 18:16:32 ID:3eCwTcOe
1小節以上のコピペはトラックウィンドウの方が楽。
718名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 20:24:03 ID:1rEHl1/h
<<716
スギャー! 
ベロシティーの下で選択してやったら
ノートもPBも一発でコピー出来たぎゃ! 
産休!
719名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 20:27:07 ID:yO/UvU6a
デジタルパフォーマーが良くないからLogic Proがある。
720名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 10:26:17 ID:xXfrvHb2
>>719
すまんが、それはないな。
721名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 15:46:28 ID:h7vRCEXz
>>719
うん、それはない。
722名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 18:06:33 ID:XM9vfOW1
>>718
しっかりうんでこいよ
723名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 19:20:07 ID:zcyBXYpa
デジタルパフォーマーって誰でどんなんだよ
724名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 22:26:24 ID:F3H9Qu9/
>>723
ほら、…こんな。
725名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 18:43:58 ID:IlTnfjFO
DP4.6
MIDIクオンタイズかける時にスイングさせたい
Groove QuantizeのDNAグルーブ試したら
10ティック単位にならないから使いたくない!
Quantize画面のスイングパーセントの調整は良く解らないから危険
キューベースやMPCのようにスイングのかかったクオンタイズ名を選択出来ないのかしら?
726名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 18:52:13 ID:kLOI/UTL
>Quantize画面のスイングパーセントの調整は良く解らないから危険
あほか。そのまんまだろw
727名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 19:19:40 ID:IlTnfjFO
スイングパーセントを試しました! 
25,50,75,100,125パーセントで
10ティック単位のスイングクオンタイズが完了
超うれぴー! 
 
728名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 20:06:32 ID:/yO3u8vf
おめでたい
729名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 05:28:09 ID:oyocHihg
着メロ用に48tickベースにしたいなら、クオンタイズのところを
4分音符で triplet 48 in times of 1
にすると楽だよ。
730名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 12:13:03 ID:x6S0jYrY
誰が着メロの話だと言った
731名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 12:33:00 ID:NYGkhNee
誰も言ってないけど、俺も着メロ系の打ち込みやってる人かと思った。
TB48指定の会社多いし。
732名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 18:00:34 ID:hwh9ApOP
他の色々なソフトとのSMFデータ交換が小柳屋三時 いや、日常茶飯事だ
1/960で作成したデータをSMFに変換すると自動的に1/480となる
九捨十入でグチャグチャにならないようにするための安全策が1/48
733名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 00:12:43 ID:zN8mSzBg
>>719
ロジでは死人を生き返らせることは無理。
734名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 16:26:57 ID:Gzl+mNYS
DP4.X用のプラグインシンセやエフェクターでおすすめはどれよ?
ArturiaのMini Moog、Moog 3C、Prophet 5、Arp2000, Roland Hyper Canvas、
M.Vitous Orchestra、Reason 3.0、Orange Vocorder, Sample Tank, Apple Loop音源、
VST AU Wrapper、Wrapperで使用可能なVSTプラグイン名は? 
735名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 16:51:34 ID:h8XoGhZZ
どんな曲を作るかによるし好みによる
動作確認ならサポートサイト見ろ
736名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 17:45:53 ID:GYf10YEv
>>733
それはDPでも無理。
737名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 21:17:57 ID:LG3doB5i
>>736
いや、可能だ。
738名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 01:11:26 ID:7loBuOuS
>>736
うちではひいおじいちゃんが生き返ったぞ!
739名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 02:12:24 ID:6C6trTSw
ラッパー経由で使えるもんがあったらおしえてけろや
740名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 22:00:40 ID:xjo1XDjT
とにかく、デジタルパフォーマーが良くないからLogic Proが存在する
741名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 23:16:55 ID:PYQQlPR8
>>740
それは無い。
742名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 01:11:00 ID:CI+kETWq
おメーラしつこいぜ!
Performerはデジタルだろうがアナログだろうが、基本的にイイんだヨ!!
長年MIDI打ち込みやってるから良く分かる。
細かいバグ修正も含めて、DPを盛り上げて行こうぜ!!
743名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 02:02:34 ID:6MPq/EZQ
長年ご苦労様でした。第二の人生もがんばって!おじいちゃん!
744名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 03:01:39 ID:fxZRBsJP
>>743
生き返ったのはおじいちゃんじゃなくて
ひいおじいちゃんだろ!
745名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 03:18:42 ID:eDS/SqlF
>>742それはDPでも無理。
746名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 03:19:58 ID:eDS/SqlF
>>739それは無理。
747名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 08:04:53 ID:iqsNF8ad
DP4のtracks画面でトラック名や音色名が小さすぎて目がしょぼしょぼします
大きくする方法教えてくんさい
748名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 08:08:59 ID:0yUiMVt5
>>747
ディスプレイの解像度調節汁。
749名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 08:24:30 ID:iqsNF8ad
やはり恐れていた答えが返って来ました!!
前にその方法やったけど表示される範囲が狭く.......  てやんでい!
ベランメイデー! よーし! 決めた! 17インチディスプレイはやめた!! 
10時になったら店に行ってもっと大きなディスプレイこうてくるでー 
750名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 08:44:04 ID:RA6IJWrf
>>749
コントロール押しながらスクロールホイールをぐりぐりするんだ。
751名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 08:50:51 ID:iqsNF8ad
DPユーザーのみなさんに質問です! 
A. 何インチのディスプレイをお使いですか?
B. ダブルモニターですか?

私は中古でかった17インチと15インチのダブルですが
サイズのちがうモニターを2つ並べてMIDIウィンドーを
ビヨーンって横にひろげても画面サイズの違いで高さがずれるので
あまり快適ではありません
752名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 09:23:36 ID:Oyc5Yxks
19インチのシングル。2.7なら17インチで快適だったけど、4以降は
最低でも19インチだな。17インチの19インチモードだとものすっごく小さく感じる。
ノートでやってる人ってどうやって見てんだろ?
753名無しサンプリング@48KHz:2007/04/22(日) 09:56:18 ID:MsYCBIpr
>>751
20インチワイドでも39800円とかで買えるからそっちの方が良いんじゃない?
サイズ違いの15インチをデュアルなんて使いづらいだけだよ。
それと15、17インチの頃より今のディスプレイは解像度が上がっている事が多いので、より小さく見えると思う。
754名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 10:06:20 ID:ENOEaol5
おいら、ずっと15inch onlyでやってたけど最近19インチを入れてdualにした。
19の方で普段通り作業して、リーズンやらエフェクトやらを全部15の方に持って行ってるね。

755名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 03:39:45 ID:y9uecR2e
一応同じ液晶をぴったり並べてデュアルにしてるけど、ブチ抜きで
ウィンドウ広げたりせずあくまで1枚づつ分けて使ってる。左がトラックで
右がミキサーとプラグイン類を開く領域とか。

全画面MIDI編集用のウィンドウセットとか作ってショートカット割り当てて、
ボタンが多いマウスにExposeの全ウィンドウ表示をアサインしとくと更に快適。
756名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 04:17:34 ID:caYoduAg
デジタルパフォーマーが良くないからLogic Proがある
757名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 05:56:02 ID:ywcpRm9d
それはない。
758名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 06:08:25 ID:V5CRXsgi
液晶は高いからムリぼ 
28インチ中古デカテレビx 2 で史上最強のダブル!!!
どう思いますか? まずいですか?
Power Mac G5の後ろ(片方はアダプターかまして)D4端子が2個です
中古テレビは機種によってD4じゃなくD1端子だけのもありました
デカテレビがD1端子だけでもMACと接続は可能?
テレビがS1端子や普通のピンジャック映像インプットの場合は?
759名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 07:07:44 ID:O2M3Yq5t
DPを現場で使ってる職人はノートナンバーで打ち込む人多いよね。
760名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 07:19:14 ID:NF5/CQEI
俺は19インチワイドディスプレイを
1440x900(最大)の解像度で2枚並べてる。
使い方は>>755と同じ。
画面から1m離れたら何が書いてあるかさっぱり分からなくなるけど
常にモノ30トラック前後で作業するからこれ以下の
解像度はあり得ない。
モノ30トラックというのはmix時にPTLEに移すから
PTLEの上限32トラックを考慮したもの。
761名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 12:49:50 ID:GRvc9kcc
>>758
なに意味不明なこと言ってるんだろうと思ったら、
もしかしてD端子とDVI端子を混同してるのか?

仮に接続できたとしても中古の大型ブラウン管なんて
巨大ノイズ発生装置を音楽用マシンに使おうとは
絶対思わんけど。
762名無しサンプリング@48KHz:2007/04/24(火) 09:14:15 ID:VK7ls2VR
>>758
液晶なんて2、3万から買えるのに何を勘違いしているのか
763名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 11:33:59 ID:8ea6Inks
>>762
今は、何故こんなに安いの!!??ってくらい安いね。19inchが2万台で買える
764名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 12:16:56 ID:dK9ZRyvv
>>758
やってみればわかるけど、普通のブラウン管テレビだと小さい文字がつぶれて判別できないよ。
解像度が圧倒的に足りないし、ドットじゃなくインターレース表示だし。
765名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 12:21:03 ID:dzBIiN2r
普通にパソコン屋で売られてるモニタは大分安くなってきたけど、
Mac純正のモニタはかなり値段高かった気がする。
766名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 12:38:27 ID:atSxnUjz
打ち込み職人のみなさん、色々とご苦労なさってるんですね。
767名無しサンプリング@48KHz:2007/04/24(火) 22:25:14 ID:VK7ls2VR
>>765
これのこと?
>ttp://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=D1A752F3&nclm=Displays

てかさ、Mac純正っつうか、アップル純正のテレビってないじゃん?w
>>766
そうらしい。数万円〜20万のモニターを買うのにも困っている模様。
768名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 23:24:00 ID:dzBIiN2r
>>767
うんうんそれそれ。高すぎw
769名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 00:08:30 ID:hove34Qa
88マップ音色1番2番のピアノがX
どうエディットしたら良くなるだべかや?
770名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 18:16:45 ID:gAd3rmW1
KX88スレに池
771名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 01:26:47 ID:Bl3J8Xhz
LogicはMIDIの非破壊編集がいいと思う。特にリアルタイム入力派の人には
お勧め。一番好きな機能は、無制限Loopと非破壊クオンタイズかなぁ。
例えば2小節のシーケンス作ったとして、LoopボタンをONにすれば延々とループできるし、
非破壊クオンタイズはその作った単位ごとにかけられるし、クオンタイズが
フィルターのようにかかるので外したり、他の値を試したりできる。
Logicのオーディオは使いやすいけれどどこか非実用的な印象を受ける。
例えば一番基本的なオーディオのレベルが見にくかったり。
オーディオ編集機能も古くからの使いまわしで、細かい処理に向かない感じ。

CubaseはオーディオはLogicを完全に凌駕している。というより、Protools
よりも使いやすい。自分は何ともいえないが、Protoolsよりも音が良いとい
う人もいる。PTは整数演算、Cuが浮動小数点演算などの違いがあるらしいが、
音質は両者及第点だと思う。MIDI部分は個人的にはLogicの方が好きだけれど、
十分実用的だし、Logicより優れている部分もあるのでバランスが取れていて一押し。

Performaは申し訳ないけどクズだよ。
特にピアノロールは見にくいと悪評だった。5になってこの部分は改善されたらしいが、
結局はMIDIの破壊編集ソフトだね。破壊編集が必ずしも悪いわけではなく、カラオケとか
の製作には向いてるかも。慣れてる人はいいけれど、新規の人には全く勧めない。
5の付属シンセも他のソフトほど魅力のあるものではない。何よりもバグが多い。
772名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 01:30:10 ID:Bl3J8Xhz
なお、SSWが使いやすいという人もいることは知ってる。
確かにMIDIは使いやすいと評判だけれど、このご時世MIDIは下火だし。
バランスの取れた制作環境でなければ結局は使い物にならないと思う。
特にSSWはオーディオが10年前のレベルだと思う。
だからMIDIデータ制作する人は使ってくださいって感じ。
773まぁ暇だし:2007/04/29(日) 01:59:26 ID:N1E+Vc5Y
>Performaは申し訳ないけどクズだよ。
さういや綿矢りさはPerformaだったな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Performa

>なお、SSWが使いやすいという人もいることは知ってる。
>特にSSWはオーディオが10年前のレベルだと思う。
Mac版出たのって8年くらい前?
774名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 02:10:45 ID:Bl3J8Xhz
SSWのオーディオ10前は少し言いすぎたと反省してる。まあ5年くらいかな。
775名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 03:13:06 ID:rfBAx5HG
Logicの非破壊MIDI編集をもちょっと詳しく知りたいです。
デジパフォのLoopとかMIDIプラグインでのクオンタイズとは違うの?
776名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 03:56:38 ID:Bl3J8Xhz
大前提として、LogicもCubaseも小節単位の編集ではなくって、フレーズ
単位の編集なのですよ。音符が入っている連なりを仮にオブジェクトと
呼ぶことにします。

非破壊編集というのは、そのオブジェクトにリアルタイムにフィルターの
をかけることができるわけです。例えば移調がいくつとか、ベロシティー
がプラス20とか…。もちろんパフォーマでも範囲を選んでエディット
できますが、例えばやった数値が気に入らなければUNDOしなければいけないでしょ。
これがLogicだと、音を再生しながらリアルタイムで数値をどんどん変えていけるの
で、結果も予測しやすいし、取り消しも簡単。非破壊というのは元の数値を変えないので
完全に取り消したければOFFを選べばUNDOせずに全部取り消すこともできるわけです。
もちろんデータの確定を選べば恒久的に確定できます。

Loopもそのオブジェクト単位で行われます。パーカッションのループとか、2小節で
作ったとして、Loopボタンを押すと2小節のループがずっと後ろまで作られる。
4小節なら4小節のループが作られる。コピー回数とか範囲とかを気にしなくてもいいわけです。
そのループを止めるときは違うフレーズを置くか、空のオブジェクトを置けばいい。

例えばドラムとかパターンのループは多いでしょ。
だから、リズムは2小節ループにして、フィルの所だけ違うパターンを作って…
という事がコピー回数を数えなくてもいいのでやりやすいわけです。
もちろんLogicで実コピーも出来る事は言うまでもありません。
777名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 04:05:38 ID:Bl3J8Xhz
Cubaseも同様の事ができるんだけれど、MIDIのトラックにインサート
エフェクトなんかを掛けることができます。例えばAUTOPANとかアルペジ
エーター等のエフェクターを入れれば勝手にコントロールチェンジを入れたり
音を変えて再生されるわけです。もちろんMIDIでも実現可能なんだけれど、
操作が通常のエフェクターに近いものになって直感的なわけです。もちろん
非破壊なので取り消しや調整が自由。MIDIでこれらを取り消すのは全部データを
削除しなければいけないけれど、エフェクター感覚でできます。まあ普通は
オーディオにした段階でやるような事も多いので私はあんまり使いませんが、
MIDIデータを作る仕事なら便利だと思いますよ。
778名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 04:36:29 ID:O0wkT7Bp
LogicはdigidesignのI/Oで動くの?
779名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 11:51:13 ID:rfBAx5HG
なるほど、オブジェクト単位でってのがポイントなワケですね。
デジパフォでもプレビューしながら試行錯誤はできるけど破壊型だものね。
うーーん...でもそんなに重要でもないかなー...?
どうしても破壊されたくないのは別テイクとか作ってしまうし。

無限Loopを途中で切るのは、前々から欲しいと思っていた機能です!
うらやましーっす。
780名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 18:02:08 ID:Bl3J8Xhz
>>778
LogicはdigidesignのI/Oを動かせると思うよ。
しかしLogicはオーディオ関連がProtoolsより使いにくそうだから現実的
ではないような気がする。よほどLogicで全部やりたい人は別だけど。

>>779
ループ機能はCubaseにも搭載して欲しいと思ってるよ。
あと忘れてたけれど、Logicの好きな機能で、録音キーの2度押しがある。
一回押すと録音に入るのはどのソフトも同じなんだけれど、弾き間違えた
時とかLogicは録音ボタンをもう一度押せば、録音前の状態に戻せる。
普通のソフトなら、止めて、Undoして、巻き戻して、録音…ってやるでしょ。
それがLogicならこれらの動作を瞬時に取り消してすぐに録音に入れる。
技術的には非常に単純なんだけれど、こういう所はありがたかった。

Logicの良い所はそういった部分の無駄が無いところかなぁ。
例えば再生ボタンを2度押しで、再生をスタートした箇所から再度再生に
なったり、遊んでいる部分が少なくて合理的に働くようになっている所。
781名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 18:26:54 ID:Qm8P4gLb
OSX10.4.8にDP4をインストールしたんですが、
プレイボタンを押すだけで強制終了してしまいます。
ご存知の方教えて!(><)
OS最インストールしたりありとあらゆる方法でやったのですがだめでした><
782名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 21:13:39 ID:rfBAx5HG
4.61まで上げよう
783名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 21:20:59 ID:rfBAx5HG
>>780
>録音ボタンをもう一度押せば、録音前の状態に戻せる。

これ便利そう!
再生に関してはDPも似たようなことはできますね。

逆にロジックでできなくて、デジパフォでできることって
どんなことがあるんでしょう?
気分転換にロジックも使ってみたいなーとか思ったりして。
784名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 02:33:15 ID:mNI5L1Js
音楽で喰っていけ 

【音楽を仕事にできる日本人の98%の人が知らない音楽ビジネス】

趣味を充実させたい。

音楽を副業にしたい。

自分の音楽を無駄にしたくない。



音楽を仕事にしたい方。必見!!

音楽を仕事にできる日本人が知らない本場アメリカの音楽ビジネス!!!
http://www.infotop.jp/click.php?aid=34406&iid=6584
785名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 09:04:51 ID:tmFozaBU
今時>>784みたいなのに引っ掛かるヤツいるのか?w
786名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 11:21:46 ID:+3FD2rqH
>>785
夢追い人は多いからねぇ。
787名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 11:29:16 ID:NcFOhgdO
方法は他にもあるだろうけど、
他人の夢を食い物にするのが一番簡単なのは確かだな。
788名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 12:31:57 ID:V/CTE+2c
スクールとかスタジオとか、音楽周辺の一方画を目指す人を支援する産業は、
カリスマがどこかにいてくれるだけで、自分はそうならなくともやっていける。
789名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 12:56:46 ID:+3FD2rqH
裏方になりたいのならともかく、
スポットライトを浴びようと思うのなら
スクールっていうのはどうかな?と思う。
あんまりいないんじゃないか、スクール出身のビッグスターって。
790名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 13:05:31 ID:+3FD2rqH
>>789
すまん、表現の仕方がアーチストを目指す奴になってしまってるな。
ここで言いたかったビッグスターはサンレコに出てくるようなエンジニア
の事だ。
俺のアイドルは吉田保氏だ。
791名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 03:26:45 ID:zA/Rr/PV
>>771
こいつがperformaを使った事がないor使いこなせない事だけは良くわかった
792名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 13:59:00 ID:S2WiO+0K
いや、もしかしたら
「1.Logicでバリバリやってる奴に、DPは無理」
「2.DPでバリバリやってる奴に、Logicは無理」
という公式があるんじゃないか?

俺は2だが。
793771:2007/05/01(火) 16:42:10 ID:7dSecekd
performaは慣れれば普通に使えるだろうけど、優れた合理性が見出せない
んだよね。それにこちらはCubaseユーザーだから念のため。
それとも他のソフトより優れてるって部分があれば教えて欲しいけど。

ソフトの良し悪しはともかく、performaはあんまり売る気が無いのでは?
ミューズテクスのホームページを見てみるといいよ。宣伝がなんかアメリ
カの通販の宣伝みたいにうそ臭いわけよ。アメリカなら通用するのかもしれないが。

ユーザーインタビューで、Mike McKnightの言葉として

"何年もツアーで Digital Performer を使用していますが、その安定性の
おかげで非常に助かっています。クラッシュはおろかちょっとしたトラブル
さえも起こった事がありませんから、DP から何かへ乗り換えるという事は
ないでしょう... 一生ね。

これはどう考えても問題ありでしょう。
794名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 16:51:12 ID:iQ7yvBwQ
ライブで使う身としてはチャンク機能があるから抜けられんのよね
ちなみにPerformer→Cubase VST→DPという遍歴

795名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 17:22:21 ID:+bQjqa5A
>>793
お前はお前の好きなもん使っとけ。
796名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 19:12:23 ID:CQjE56ow
Logicの優れた合理性とはどんなものなのか気になるんだけど、いまいちピンとこない。
例えばMIDIの非破壊編集が、そんなに重要なのか?とか。
自分は(DPで)プレビューや、MIDIプラグインを全然使わないし。
試行錯誤するにもUndoいっかいあれば充分、大幅な修正だったら弾き直すよね。
どうしようか悩んだら別テイクor別トラック。
オブジェクト単位?で非破壊編集して、そのオリジナルをとっとくことに
重要性を感じないんだよね。
見切りをつけて決定していかないと、いつまでも曲が完成しなさそう。
新規素人にも難しいんじゃないかな?

ホントにビックリするくらい優れた合理性があるならばぜひLogicを使って
みたいんだけど、もうちょっと何かないですかね〜。
検索してみても某掲示板で「Logicはベロシティによって色かえられるんだぜ!」
みたいなのしかないし...。

あと、5になって改善された見にくくて悪評のピアノロールってなんのことだろ?
797名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 22:25:02 ID:+bQjqa5A
> オブジェクト単位?で非破壊編集して、そのオリジナルを
とっとくことに重要性を感じないんだよね。

禿同。
798名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 23:13:02 ID:SHbSD9Yt
オレもデータを確定しないで作業して行くというのは、やりにくいな。
出音そのままの実体としてのデータの方が編集作業において捉えやすいし
そもそも、そういった方法が好きな人がDPを最終結論として使ってるんじゃないかな。
柔軟なグラフィックエディターと細かい数値調整が出来るイベントリストがあるから。

ただ、MIDIプラグインで非破壊編集(と言うよりMIDIフィルターと言う方がしっくりくる)
するのも、工夫すれば色々便利にはなるとは思う。
実際自分の作業では、タイムシフトとヒューマナイズはMIDIプラグインを使ってる。
ヒューマナイズはお勧めで、ちょっとカッチリしすぎた演奏を微妙に揺らすとイイ感じ。
しかしPerformerの昔からなんだけど、乱数がちと甘いような気がするんだが…
まぁ許容範囲。
799名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 01:15:48 ID:K2yho9LE
自分がPerformerに慣れていないというのは同意するところなんだけど、
なんかやっぱりよくわかんないんだよね。例えば、アレンジ画面(トップ画面)
では音符が入っていると、ごちゃごちゃと表示されるけど、他のソフトの場合
は大抵オブジェクトといった箱に入ってるよね。そうなると、そこに文字を
書き込んだり、色をつけたり出来るわけですよ。オブジェクトは任意の大きさ
にしたり、切ったりくっ付けたりが出来るので、普通はフレーズ単位とかにする。
そうすると、例えばフレーズの頭が前の小節に食ってるときに、オブジェクトを
そこでカットしておけば移動とかがある時に楽だし、そもそもフレーズの長さが
見た目にわかりやすい。クオンタイズとかベロシティの上下とかもその単位で
行えるので楽ではないかなと。(もちろん両ソフトとも普通の編集も行える)
また、ドラムなんかはリズムのサイクルも見やすいし。
800名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 01:18:55 ID:K2yho9LE
別にPerformerを悪く言うつもりもなく、純粋に知っておきたいんだよ。

知り合いにPerformerが良いといって初心者を取り込もうとする奴が
3人くらいいて、その点でPerformerのイメージが悪いんだけどさ。
801名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 07:31:34 ID:3c46k7ok
>>799
>そこに文字を
>書き込んだり、色をつけたり出来るわけですよ。

あーそれは役にたちそうでイイなー。

デジパフォは、そのオブジェクトってやつを自動で作ってくれているのよ。
文字書いたりはできないけどね。
選択の方法がかなりたくさんあるから、それを駆使するとオブジェクト単位に
こだわらなくても全然気にならない。
逆にオブジェクトの大きさを自分で設定するのは、煩わしくないかい?
どうしてもオブジェクトで独立しておきたかったら別トラックとかクリッピングとか。

Logicってトラックを複製したり新規で作るのが手間かかるの?
なんでそんなに本チャンにいろいろ残しておくのかわからんっす。
ミュートトラックにいろいろ置いておけば、移動だって非破壊編集だって簡単でしょ。
802名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 11:00:56 ID:MKnmzWd5
大漁ですな
803名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 11:29:07 ID:I2FZrmTR
>>802
まぁ、でも改めてDPをどう使用しているかを考えるきっかけにはなってるからいいでしょ。
804名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 13:00:13 ID:LEBYrpe5
>>1
Logic並に音質が悪いところ。

激重なところ。

805名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 13:45:08 ID:CMdy2uut
639 名前: 名無しサンプリング@48kHz Mail: sage 投稿日: 2007/03/23(金) 00:37:24 ID: r+VwGzzY
分かり易いサイン波などの波形データを用意する
DAWで16トラック用意し、全てのトラックのフェーダーを-24dBに下げる
16トラック全部に用意した波形データを置く
もう1トラック作り、用意した波形データの位相を反転させたものを0dBで置く
(InvertPhaseプラグインを挿してもいい)

これで理屈の上では無音になるが、DAWでは音量変化とミックスの演算の
誤差により完全に無音になる事は無く、無音に近いほどミックス処理の
精度が高いと言える

まぁやってみりゃ分かるが、バウンスした結果残るゴミはDPが最も少ない
DP > PTLE >> Cubase >>> Logic ぐらいの結果
あくまでフェーダー操作と内部ミックス処理だけの比較だけどな
806名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 13:50:20 ID:CMdy2uut
>>800
実際に使ってみたんでしょ? それで良さが分からんのでしょ?
他人が言葉で説明したって納得するとは思えんのだが。

何が「純粋に知っておきたい」だ、悪く言いたいだけじゃん。
807名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 15:22:34 ID:K2yho9LE
>>805
Cubaseでは、位相を反転させた時の波形を0dBではなく、
フェーダーで0.08dBにしたときに完全に無音になった。
単純に実験方法に問題があるような気がする。
808名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 15:24:50 ID:bGURSe56
>>807
狂ってるのは実験方法じゃなくCubaseだろ…。
理屈が分かってりゃ実験方法に問題が無い事は分かる。
809名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 15:44:35 ID:VDI6wJe0
>>807
嘘を書くなよ
どんなDAWだろうが、フェーダー操作で音量下げた時点で切り捨てられて
失ったデータがあるんだから、どうやったって完全に無音には戻らない
反論したいなら「問題があるような気がする」じゃなくて具体的に
問題点を指摘しろ

数学的な理論値を否定してCubaseを信じるなら別にいいけど
810名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 16:05:56 ID:K2yho9LE
失ったデータがあるというのは当たりだが、それが測定限界かもしれないだろ。
811名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 16:09:48 ID:K2yho9LE
じゃあDPはフェーダーを細かく操作して、"事実上"無音にできる数値を
教えてくれよ。

DP > PTLE >> Cubase >>> Logic ぐらいの結果

ぐらいの結果って何だよ。
812名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 16:32:12 ID:K2yho9LE
確かに完全に無音になったというのは語弊が合ったかもしれないが、
0.07dBにしたり、0.09dBにした場合は微かに(とはいえハッキリと)音は聞こえた。
0.08dBにした場合に、音は全く聞こえなかったし、波形のラインは直線だった。
もちろん極端に音量を上げたり、出力をオシロスコープで測定すれば出てくるかもね。
でも、マスターのメーターは0.00dBから動かなかったんだよ。もちろん0.001dBとか
そんな形で内部的には動いてるかもしれないけど。いいからDPの実験結果を教えてくれよ。
813名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 16:35:21 ID:VDI6wJe0
>>810
測定限界って何だ?デジタルデータなんだからWAVファイルを
バイナリエディタで見てみりゃ計算結果がどうなってるか分かるし、
波形のピーク値が出る波形編集エディタで開いてみりゃ一発

反論したいなら「かもしれない」じゃなくて具体的に問題点を指摘しろ

>>811
結果を更にフェーダー操作で無音に近づけるという行為に意味が無いから
試してないし、試す必要が無い
まあ試してもいいが

答えがゼロになる筈の計算の結果残ったデータ=理論値からのズレ幅を
単純に振幅だけ見て並べた結果
814名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 16:43:58 ID:K2yho9LE
バイナリエディタで見たら同じになってるソフトなんてないだろ。
それじゃ比較できないじゃん。

大体上の実験結果のソースもないし、精度云々言ってる割には適当だね。
815名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 16:45:27 ID:bGURSe56
>>812
全く同じ波形を使ってサンプリング周波数やビット数も合わせて
実験しなきゃ0.08dBとか言われても全く意味無いんですけど…。
元の波形が無音なら完全無音になるけどw
816名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 16:50:43 ID:bGURSe56
>>814
適当も何も、こんな比較は常識すぎるというか結果に疑問の余地が無いというか…。
http://www.brightminds.jp/content/view/109/2/
817名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 16:51:16 ID:K2yho9LE
そりゃそうだね。とにかく、上の実験結果はソースが無いし、
それに対してどうこう言うのが馬鹿らしいんだよね。
かもしれないという話で言えば、その話こそもっともかもしれないなんだよ。
818名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 16:52:33 ID:bGURSe56
リロードしてから書けば余計な恥かかなくて済んだのにw
819名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 16:55:32 ID:3TAJg5zt
こんな古いネタに釣られちゃってw
そもそも、無音になる方が良いと考えてる時点でおかしい。
音質ってのはそんなことには関係なく、実際に使ったときの感覚で判断するべき。
820名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 16:56:49 ID:K2yho9LE
>>816
ページにはdpとそれ以外のDAWが書いてあるわけだけど、DP以外は無記名だし、
そもそもDAW3と書いてある結果が一つ荒れてるだけで、それ以外の値は一緒
に見えるんだが。少なくともこの結果を見る限り、DPが群を抜いて優れている
わけではないという事がわかった。
821名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 16:59:50 ID:VDI6wJe0
>>817
自分が散々無意味な数値をふりかざしてDPの実験結果を教えろとか騒いでたくせに、
指摘されてやっと自分がやってる事の無意味さに気付いたのかよ

実際にやってみりゃ分かる事、疑うのは多いに結構だから試してみな
822名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 17:01:00 ID:K2yho9LE
>>実際に使ったときの感覚で判断するべき。

その通りだと思うよ。でも、ここには実験が好きな奴が1-2名居るみたいだから。
話のネタにいいんじゃないかと思うよ。

結局、DPが特別良いみたいな事を言ってた奴はいたけど、蓋を開ければ普通じゃん。
大体、殆どのソフトが32bitのフローティングという事を考えれば、そこまで結果が
違ってくるとは思えない。Protoolsは整数演算という噂があるけど。
823名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 17:06:15 ID:bGURSe56
オーディオトラック同士がサンプルアキュレイト同期してるのは
DPだけなんだけど…フェーダー操作で0dBに持って行こうとしてる
あたり、時間軸のズレって発想もできないのね。
824名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 17:08:34 ID:K2yho9LE
こちらはずっと音楽の道を進んできた人間なので、そこまで技術的な事は
詳しくないかもしれないが、あんたらが何を言おうと、>>816で出してきた
データを見る限り、特別精度が優れているわけでもないという事はわかった。
825名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 17:11:31 ID:bGURSe56
「実際に使ってみて判断すべき」とか言ってるすぐ下で
「データを見る限り」だもんなぁw
826名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 17:12:10 ID:K2yho9LE
>>サンプルアキュレイト同期してるのはDPだけなんだけど

だからさ、こういう思い込みはどっから来るのかね。
DPがそうだという事は否定しないが、他がそうでないというソース
はあるのか?
827名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 17:14:11 ID:bGURSe56
>>826
事実を「思い込み」と言い張れるその妄想力はどこから来るの?
828名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 17:14:24 ID:K2yho9LE
>>実際に使ってみて判断すべき

その通りだが、話の流れって物もあるだろう。
DPが精度がよく、他のDAWが劣るという思い込み結果を出されたまま、こちらが
実際に使ってみて判断しろと結論を出せば、その結果を認めたみたいだからね。
829名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 17:18:36 ID:K2yho9LE
>>826
物事が事実かどうか判断する材料が無ければ、それを前提に話を進める
ことはできない。実際、昔はそうだったかもしれないが、今は違うかも
しれないし、そんなのは調べて見なければわからないわけで。
調べもしないのに、最初から結論を持ってきていろいろ言われても
納得できないじゃん。別にケチをつけてるわけではなく、そうなら
そうと教えて欲しいと思っただけだよ。それがどうして妄想なんだ?

事実、>>805の意見…DP一人勝ちみたいなのはウソだったわけじゃん。
またDPだけという話になれば、これは怪しいなと思うのが自然な流れでしょう。
830名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 17:21:00 ID:bGURSe56
>>829
自分で試してもいない事を「ウソ」てw
じゃあ俺が実際に試してアップしてもいいけど?
ID: K2yho9LEみたいな奴は他人の実験結果を信じるとは
思えないから自分でやった方が良いと思うけど。
831名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 17:21:18 ID:3TAJg5zt
逆にこの実験で完璧に無音になったところで、だから何って事じゃん。
DPはあまり音が良くない。CubaseとPTはかなり良い。Logicは糞過ぎ。
この現実は変わらない。
DPユーザーは死人が生き返るとか意味不明で寒いこと平気で言っちゃう馬鹿だから。
832名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 17:26:25 ID:K2yho9LE
>>830
何が言いたいのか判らないんだけど、この>>816で出してきたデータを元に
話してるんだけど。これが捏造された可能性が無いとは言えないが、少なく
とも適当にネットで書かれている意見 >>805みたいな比較よりはよほど
信頼できると思うね。現時点では、>>816が一番信頼できる値ではある。
違う値が出てくれば検討の余地はあるだろう。
833名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 17:29:41 ID:bGURSe56
>>816の画像をそこまで信頼していいのかな?
DPの波形表示のいい加減さを理解した上で言ってる?
834名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 17:30:51 ID:K2yho9LE
自分は少なくとも故意にウソを書こうとはしてないけどね。
一方、>>805は、あたかもそれが事実であるかのように思い込んでいた。
そんな状態で>>823だけが事実だとどうして信じられるんだろう。
仮にそうだとしても、>>816を見る限り他のソフトとの特別な差は無い
わけで、可能性としては他のソフトでもしっかり同期されている可能性
があるか、あるいはこの同期自身が現実的には有効に働いていないのか
どちらかだと思う。
835名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 17:34:44 ID:K2yho9LE
>>画像をそこまで信頼していいのかな?

面白いこと言うね。それ自分で持ってきたデータじゃん。
繰り返しになるけど、>>805よりは信用できるんじゃないの。
836名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 17:35:21 ID:bGURSe56
むしろ>>816の拡大率の低いあの画像だけを根拠にそこまで信じられる神経が面白いな…。
837名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 17:39:54 ID:K2yho9LE
自分でデータを持ってきておいて、信じるなというんだから傑作だね。
神経が面白いというのは、あなたに当てはまると思うんだけどね。
838名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 17:39:57 ID:VDI6wJe0
>>834
思い込んでいたも何も実験してみた結果の事実だから
サイン波みたいな単純で振幅が分かり易い波形で試してみれば
>>816の画像よりは顕著に結果は出るよ
839名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 17:42:32 ID:bGURSe56
>>837
まさかID: K2yho9LEともあろう者が実際に試しもせずに
画像だけにこだわるとは思ってなかったんでねw
840名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 17:46:50 ID:K2yho9LE
>>816の画像が決して判りにくいとは思えないけれどね。
少なくとも、DPを含む3つのソフトは同じような結果だし、一つ
だけ極端な値を示している事は拡大率とか関係なく事実でしょう。

それとも、このDAW3とやらは論外として、もっともーーーーっと
微々たる差で優劣を付けようって訳?意味あるの?
841名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 17:48:27 ID:bGURSe56
>>807で自分で食いついて全く無意味な実験までした挙げ句
「意味あるの?」www
842名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 19:47:16 ID:BTtba3i6
一気にスレ伸びてるから何かと思ったら何か頭がお花畑な人がいたようですね
843名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 02:31:12 ID:1YYFOITI
で、いい曲は作れるのはどれだ
844名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 05:25:41 ID:oKNADpK1
5.12のメールが来たがヘッダがw
845名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 19:31:51 ID:Q/plS77T
>>791
>>793
なんだよperformaってw
昔Appleが出してたあれか?
846名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 23:54:07 ID:++TYZXol
>>845
791でも793でもないけど、
Performerってソフト、昔、無かったっけ?
MIDIシーケンスソフトで、ユニコーン印が出してた希ガス。


綴りが違うなw
847名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 12:54:05 ID:17VsS21Z
>>846
君は書き込ま無い方が良かったかも知れない
848名無しサンプリング@48kHz:2007/05/09(水) 07:18:48 ID:ZpnIFAxq
>>798
俺もそう。元データなどの保存は、takeを増やして沈めといた方が便利で、現データは
確定の方が扱いやすいよ。オブジェクト単位、ってのが曲者で、けっこー、実際に曲を
いじってると、オブジェクトをちょん切ることはかなり多いし、極細部データのいじりも
わかりにくい。すると結局、オブジェクト単位での非破壊を保持しようと思うと、頭が
混乱する場合というのがけっこう起こる。
大局的非破壊編集はMIDIエフェクト、以前のデータ保持はtake、というDPのやり方の
方がスマート。まぁ、使い方によるのだが、PerformerもLogicも10年以上見てるけど、
俺の編曲方法の場合、DPの使いやすさが圧倒的。
849名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 07:29:45 ID:7RUZJznN
MP3を読み込むと虹色ボ−ルがクルクル回りっぱなしになって全然進まない。
何で?
850名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 08:33:41 ID:tDc45+d4
読み込みたくないんだろ
851名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 09:48:44 ID:SKsZ9CS6
スゴイクソスレだ!
このパワー!





もう少し役に立ってもいいのに…
852名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 07:43:44 ID:JdRk1utY
MOTIFのベース音のピッチベンド幅をデフォルトの2ではなく12に設定したい
それでイベントリスト1小節目に6:12って入れてもさっぱり変わってくれない。
どうして??
853名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 08:23:45 ID:iIQhV8L9
>>852
MOTIF本体で設定変えなきゃ変らねぇよ。
デジパが悪いんじゃなくてお前の頭が悪いの。
854名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 11:48:10 ID:aFQcxVHt
>>852
こういう奴がDP使えね〜、とかDPバグだらけ!
とか言っちまうんだろーな
855名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 17:10:47 ID:KSWwJCVO
単にCC6を12にしてるだけだったりして・・・・
そんなはずないよね???>>852
856名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 22:57:35 ID:BVIDFB4d
258* 名前:SOUND TEST :774 [] 投稿日:2007/05/16(水) 07:50:28ID:/8fZurIP
MOTIFのベース音のピッチベンド幅をデフォルトの2ではなく12に設定したい
それでイベントリスト1小節目に6:12って入れてもさっぱり変わってくれない。
どうして??
857名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 22:29:48 ID:KgspL7r5
DPを敬遠したい理由なんてほかにいくらでもあるんだ。

例えばテンポの数字をマウスのドラッグして変えていくと、他の
ソフトならクリックがリアルタイムで追従するのに、DPボタンから
手を放さなければ有効にならない。微調整したいとき面倒。

Track colums setup(左画面)がごちゃごちゃしすぎ。
それだけで嫌になる。表示する情報を選択できるけど、結局必要な
ものを選択しているとスクロールしなければいけなくなって、その
動きも重いのでイライラする。スクロールしないように画面を広げ
ると右画面が狭くなる。高解像度のモニターを使えばある程度解決
できるかもしれないが、やっぱり合理性が無いよ。

ほかに音色の選ぶのも、なぜパッチネームはすぐに消えてしまうのだろう。
設定があるのかもしれないが、それでもこれは不親切極まりない。
他のソフトなら音色を選んで次々と選択していける。そしてダブルクリック
で確定しウインドウを消す。Cubaseとかは音色名の一部を入れるとその文字
を含む音色を探す検索機能や、MIDI、インストゥルメントの垣根なく気に入
った音色や、変更した設定などをプリセットとして登録しておく事もできる
のに、やっぱり使う気にならないよ。全部設定でなんとかなるとしても、
新規の奴に分りやすく使わせようって努力にかけてると思う。
ひょっとして新規お断りが方針か?
858名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 01:23:56 ID:SaRUcw2H
新規ユーザー用に至れり尽くせりだからゴチャゴチャしているんだと思ってたよ。
慣れちゃうとだいぶスッキリするんだけどね。
テンポはだいたい感覚で覚えているからドラッグはしないなー。
特に微調整でドラッグって・・・。
お気に入りパッチはクリッピングしているけど、結局使わなかったり・・・。
パッチを次々と選択したいのだったらショートカットが便利だよ。
859名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 07:25:39 ID:isg51TzS
俺は、DP 6(英語版) だぜ。

「Pro Tools LE」「Logic Pro」を使ってる奴は、タワケじゃ。「Cubase」は、話しにもならん。
あんなもん使ぅとる奴は、ペニス野郎じゃ。YAMAHAが、からんでくると、ロクな事に
ならんけぇの。「SOL」とか「SSW」とか「SONAR」とか、ワケの解らんもん使ってる奴は
虫以下じゃ。そもそも発売元がタワケなんじゃ。そうだろ?そう言えば『SOL』もYAMAHA
だったな。YAMAHAと言えば「XG Works」も全然、駄目。「SSW」より駄目じゃ。

ほんでから、ちゃんと半年位は、使ってみたけどなぁ…「Logic Pro」使いにくいよ!ホント!
特に MIDI プログラミングがよぉ。まぁ“軽い動作”だけは、関心出来るところじゃ。

「Pro Tools LE」使ってる奴は、はやいとこ、カネ持って「Pro Tools HD」買いにいけ!
あと「Pro Tools」の、Digidesign社は、Audio I/Oの修理中に代替え品のAudio I/Oを
リースしてくれないそうじゃないかよ!!そんなの駄目じゃ!駄目じゃ!駄目じゃ!駄目じゃ〜っ!
「Digital Peformer」で有名な、Musetex社なんか、向こうから勝手にリースしてくれんのにな。
しかも“MOTU Traveler”なんて高級品。

「Digital Performer」は“GUI”が地味なところ以外は、最高ぉぉぉぉぉぉっ!素敵!
サポートも最高ぉぉぉぉっ!動作が重たいなんて、吠えてる奴は、カネ持って
APPLE STOREへ行って、Mac PRO 3.0GHz Quad-Core Intel Xeon×2を買ってこい!
M.O.T.U.社や、Musetex社は、何も悪くない!

要は、みんな、はやくDP 5.12 (完全日本語対応版) にしとけって事じゃ。
俺は英語版が好きじゃけどな。
じゃあの。
860名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 10:31:38 ID:sQUrrCmr
狂ってるね。どう考えてもLogic Proの方がまともだよ。
というか、具体的に何がいけないのか書いてない時点でもう信者だね。

別に信者でも全然かまわないんだけど、それを他人に薦めるのはよそうよ。
今Macユーザーなら、殆どがLogicでしょう。DPは年配の信者が無責任に
薦めるから騙されて導入する人が殆どだと思う。

大体、Pro Tools HD使ってるけど、LEだって似たようなものじゃん。
そりゃHDの方が高機能だが、LEが直ちにダメだという理由は無いね。

DPで動作が重いのは、必要も無い所で重いのが問題なんだよ。
そんなのプログラムが合理的に出来ていない事の証だよ。
861名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 11:47:04 ID:Zco/Wc61
ふ〜ん そうなんだ
862名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 13:55:46 ID:vCgud4IZ
>>859
DP 6(英語版) なんて出てんの???
863名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 14:40:24 ID:sQUrrCmr
DP 6はローランドのダンパーペダル、Roland DP6 の事です。
英語版ということは、海外で購入したのでしょう。
864名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 15:31:45 ID:SaRUcw2H
>>860
>狂ってるね。どう考えてもLogic Proの方がまともだよ。

結局のところいい曲が書ければ良いわけで
その結果を一番出しやすいのが自分にはDPなのよ。
DPで稼いだ金額>Logicで稼いだ金額なのね。

860もそんなにDPが気になるのならもう少し使い込んでみると良いと思うよ。
865名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 21:32:50 ID:63YYy7Xf
>>862
出てないよw
まだ出てないバージョンのDPを使っているという白昼夢を見てるんだな、>>859は。
866名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 09:28:47 ID:UAcOb6mB
>>860
おまい、Pro Tools HD なんて使ってないべ?そんな金、持ってるワケねぇべ?
しかも Logic Pro 7.2 じゃなくて、 Logic Express 7 しか持ってないべ?

>>865
御免よ。白昼夢なんて見てない。
つ、つい、嘘ついちった。
実は DP6 なんて持ってないんだ〜。。。
DP4.12 しか持ってないよ。。。
emagic 社ん時のの Logic(Versionは忘れた…。)は半年くらい、ホントに使ったけどね。
サポートの、リースの話しもホントだよ。(大マジ)

Logic イイって言う奴に限って、DP の事、罵詈雑言で、ケチョンケチョンに
けなすんだよね。1000%の確率で。

DP ユーザーは Logic の事、軽いっつって、断腸の思いで
褒めてやってんのによぉ。ケッ!

Logic 使ってまともな曲、創ってる奴なんて、一人しか知らねぇよ!!
まぁ、ネットで曲を、うpしてる奴が使ってる、シーケンサーを見れば、それは
一目瞭然。

Logic が駄目なんじゃなくて、Logic ユーザーが人間的に駄目だ。
そう言えば Logic ユーザーで、おっかない DQN が、いたなぁ〜。
やたら、馴れ馴れしかったし。やっぱり、Logic ユーザーは駄目だ。
867名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 12:24:22 ID:Tu4rO5Bi
>>866
オレは10年来のDPユーザーだが、キミも人間的に問題がありそうだw
逆効果なので消えて欲しい。
868名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 16:22:54 ID:eFlnyZCK
ProtoolsHDなんてSSL等のきちんとした卓と組み合わせなきゃ殆ど意味
がないと思うよ。自分はオケをパソコンで作る場合、適当に自宅で作る。
きちんとした録音が必要ならSSLの置いてあるスタジオを借りる。
そういうスタジオにはフルコンのピアノとかも置いてあるしさ。
ProtoolsHDだけ用意したって使う気にもならないよ。

>>DP の事、罵詈雑言で、ケチョンケチョン

DPを使いやすいと思った人がいてもいい。ただ公平に考えれば、その
割合が問題だ。10人が新たにLogicとDPを使ったとして、何人かDPを
選ぶだろうか。でもその結果に興味は無い。

個人的な主観では、DPを使いやすいと言う人は慣れたから使えるレベルに
あるのだと思うけれど。もちろんそれで仕事はできるから文句を言う
筋合いでもないし。

だけど、年配のDPユーザーは無責任に他人に薦める傾向があるので
それだけは止めてもらいたいなとは思ってるけどね。
869名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 17:05:34 ID:3E6+Oblx
>>866

ダメ人間w
870名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 18:08:07 ID:62wHv7dg
>>859
>>866
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1146716185/l50
467 名前:野見さん メール:sage 投稿日:2007/05/18(金) 16:08:52 ID:isg51TzS
>>461
そうかい?
有難う。ナハナハ。Orz〜

>>464
>>465
当たり前やけども
野見さん、ご本人とはちゃいまっせぇー。『野見さんじゃない!』

>>466
そうです。
裕二の、TBS系列 日曜劇場『冗談じゃない!』から
拝借しますた。楽曲タイトルを考えてなかったので、適当なところから
拝借しますた。

アートワークは、無論、自画像でありますよ。ガハハ。
871名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 20:11:39 ID:CaEscFUL
>>868
>DPを使いやすいと思った人がいてもいい。ただ公平に考えれば、その
>割合が問題だ。10人が新たにLogicとDPを使ったとして、何人かDPを
>選ぶだろうか。でもその結果に興味は無い。

興味あるなー。
何人選ぶんだろうね?
たぶんDP圧勝だろけどな。
だってLogicなんてさ・・・・
868は興味ないんだよな?
872名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 21:17:07 ID:UkY3Vxau
dpとLogicは、作曲したものによって使い分けるぞ
出音の傾向が違う。
873名無しサンプリング@48kHz:2007/05/20(日) 20:18:49 ID:5Ac9tqXO
オミャーラうるしゃーがや
サンダルとテニスシューズとゴム長の中でどれが一番か比べてるようなもんだぎゃー
音楽ソフトっつーもんはそれぞれ一長一短なんだぎゃ
文句あったら自分でソフト作ってみろっとや 
874名無しサンプリング@48kHz:2007/05/20(日) 20:46:41 ID:8gYRVsJw
>>872
死人が

dp:蘇る
Logic:蘇らない

ってこと?
875名無しサンプリング@48kHz:2007/05/20(日) 20:54:40 ID:R7QlXU2+
>>873
名古屋人を装った北海道の方ですね
876名無しサンプリング@48kHz:2007/05/20(日) 21:01:23 ID:Nvp8FySb
>>873
なかなか良いこと言った
おれもそう思う
Win vs Macやらソフトシンセvsハードシンセでもそうだけど
自分が気に入ったの使えば良いんだよ
877名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 16:11:12 ID:pjnPB91Q
DP4.5に002Rackでオーディオを録音中に
モニターすることは無理?
878名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 01:05:02 ID:wRqwTYaQ
あきらめろ!
DIGI 002RをPT以外のプラットフォームで使うのはむりぼ
OO2Rがコアオーディオ対応のソフトでまともに使えるっつーのはウソだ
原因はデジデザイン作る腐ったコアオーディオドライバー
あきらめて2408買え

 
879名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 10:55:01 ID:Kqd13FGJ
>>878
Logicだと普通に使えるぞ。
880名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 11:10:46 ID:knL3/xSL
>>878
2408売ってねーよ!
個人輸入かよ!!!
881名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 15:17:15 ID:ayUx6Egn
2408Mk3は現状国内で新品の入手はできないな。
882名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 18:59:58 ID:kpcmEEtF
ヤマハやローランドが輸入を阻止してるんだな
883名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 12:53:08 ID:s2uNpdim
日本語マニュアル来たー!
884名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 08:33:16 ID:XVmJfWM1
>>879 ウソごぐんでねーだ
OSは何だ? 
俺は10.3.9で路地は7.1.1ハムシムニカチョセヨ
002Rは動かないニダ 
885名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 09:15:41 ID:5aXdUmdA
>>879
ひどい口から出まかせですね
886銅貨:2007/06/28(木) 04:09:25 ID:6f92eukz BE:296689695-2BP(55)
ACIDのほうがおもしろい
887銅貨:2007/06/28(木) 04:10:10 ID:6f92eukz BE:474703698-2BP(55)
誤爆っちゃった
888名無しサンプリング@48kHz:2007/06/29(金) 19:46:46 ID:gkysIzZJ
浮気してみて、はじめてDPがどんだけ使いやすいかわかったですよ。。いろいろ不満点もありますが。。やはり、ほかのはおれには無理だ。慣れとかいうレベルでない部分があるよ。
889名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 06:58:47 ID:6J+cjpoU
dp5.01ですが オーディオのrecでパンチインしようとすると突然落ちます。
パンチインと同時に発音すると落ちるようです。
どうじになぜかソフトをたちあげている時だけレイテンシーがひどいことになってます。
どなたか原因わかりますか?
890名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 07:34:59 ID:VszhQJMa
わかんないんです><
891名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 15:04:56 ID:+NYu45sk
dp5.0〜5.1までは、とんでもないバグ持ちです。dp5は5.11以降でそれまでのが嘘のようにまともに動くようになりました。ですので5.11か5.12にupしてください。
892名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 05:01:32 ID:vbJNQZm2
DP4.6でサクサク動いてくれるソフトシンセはどれですか?
また重いのはどれですか!

 
893名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 14:37:45 ID:XmNwX5Ga
>>892
とりあえず、一通り使ってるけど、そこそこ使えるよ〜
894名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 06:39:04 ID:hcfUC6vE
DP 4.61を使っているのですが、今度サンプラーソフトを
買おうと思っています。
今は、同じMOTUのMach5かKontakt2のどちらかがいいかなと
考えてますが、みなさんはどんなサンプラーソフトをDPに
組み合わせてますか?
お勧めなどあったら教えていただけると嬉しいです!
895名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 11:21:50 ID:3JFAHl6W
>>894
Mach5
親和性が高いが、非インテルなので将来的にライブラリがまるごとゴミになる可能性が。
対応してるライブラリは少ない。コンバータもあるにはあるが、ループやフィルターなどの
パラメータは全滅に近い。

Kontakt
とりあえず汎用。売ってるライブラリも多いし、サクサク使える。
まぁ、個人的だが、薄味な感じがする。NI全般にそういう傾向かも。

Halion
重い。サウンドは重量感があって好き。

こんなとこか?
896名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 22:44:25 ID:BKLQPGqe
Win機を1つ組んでGIGAという手も。
897名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 09:25:22 ID:84JfGGI5
>>895,896
アドバイスありがとうございます。
MOTUのSymphonic Instrumentsを昨年買った時、店員に
「Mach5に読み込んで使うととてもいい」と言われたので、
いい機会だしサンプラーソフトを買おうかな、やっぱりMach5かな、
と思ってたんですが、Kontaktの評判の方が高いようだったので
迷ってたところでした。
Mach5は将来性に疑問がありそうですね。
出来ればMOTUで統一したいって思ってたんですが、
Kontaktに気持ちが傾いてます。
898名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 09:35:04 ID:5CO+9bmD
>>897
正直、今mach5を買うのは危険。
オレはようやく手持ちのAKAIをコンバートし終わったが、今後どうなるのか不安だ。
899名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 12:24:50 ID:WKywzYwz
「サンプラーソフト」が気になって夜も眠れません
900名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 21:21:17 ID:/kzgQX1a
なんか柔らかそうだな
901名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 21:52:15 ID:5CO+9bmD
魚臭さが軽減されているナンプラー
902名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 01:38:06 ID:+ZwM9FKR
機動戦士サンダムのプラモデル
903K:2007/07/15(日) 02:11:04 ID:DxdiVzXM
DP5を友達から借りてインストールしたあと、インテルマック対応バージョンアップロードってできるのでしょうか??どなたかおしえてください。
904名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 02:30:41 ID:Q72YvyUp
MachFiveはもうすぐバージョン2がでるみたいだぞ。どこまでホントかわからないけど、mixiとかスレとかで話題があがってる。
905名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 02:46:55 ID:0qTMpQAA
>>903
バージョンアップロードも友達に借してもらえ
906名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 04:28:04 ID:DxdiVzXM
>>905
友達はインテルPCではないのですが、、、
その場合どうすれば???
907名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 05:21:20 ID:0qTMpQAA
ネタじゃなかったのかよwww
908名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 05:49:44 ID:SsuR6TPq
通報しますた
909名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 07:20:33 ID:Wl6P2r1w
ていうかしねw
910名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 08:35:50 ID:DzgBpeqW
すまん!!O/I買うぜ!!
UltraLiteとTravelerみんなはどっちがいい??

教えてケロケロ!!UltraLiteでももっこり大丈夫だよね??
911名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 10:27:26 ID:HqJenSjF
>>910
喋り方がキモいから教えてやらない
912名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 13:09:41 ID:xpa3e85N
UltraLiteコンパクトでいいよ。
PCの上にちょこんと乗っかる。
913名無しサンプリング@48kHz:2007/07/16(月) 00:07:22 ID:SsuR6TPq
>>910
O/Iってなんだw
オーディオ/インターフェースかw

UltraLiteも良さげだが
ノートPC使うならトラベラーもいいな。
PCの下に置けて場所とらなそうだし。
誰かやってる人いる?
914名無しサンプリング@48kHz:2007/07/16(月) 00:30:21 ID:c0kt5+J8
>>913
熱暴走が心配だな。
915名無しサンプリング@48kHz:2007/07/16(月) 00:32:10 ID:rMYvuZR4
>>913

MacBookの下にTravelerでやってますが、サイズとかはちょうど良くていい感じ。
ただMacBookって底面が尋常じゃなく発熱するからいっつも心配。
Travelerまでアチチになります。
916名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 00:38:27 ID:ZP/SdYH3
>>915
MacBookの熱でTravelerが暴走する事はあるですか?
917名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 23:55:13 ID:3UParWx6
逆はほぼ100%あるな。MacBookは単体でも熱暴走するから。
918名無しサンプリング@48kHz:2007/07/27(金) 16:59:48 ID:M7gC2UZG
----------MP3を取り込む事ができない!!----------
環境:DP4.61 , OSX10.3.9, Mac G5 dual 2.0GHZ, MEMORY 2GB
どなたか教えていただけませんでしょうか? 

MP3ファイルをアーディオトラックにドラッグでとりこもうとしても跳ね返される。

それでFILE > IMOIRT AUDIOで取り込もうとしてもMP3のファイルの表示が薄くなっていて
選択できない。

どのようにしたらMP3を取り込めるのかを教えてください。よろしくお願いします
919名無しサンプリング@48kHz:2007/07/27(金) 17:24:34 ID:8e6dfpEa
だって対応してないもん
920名無しサンプリング@48kHz:2007/07/27(金) 17:24:35 ID:fYZhhqOX
こ、これは・・・どうしたもんかな・・・(苦笑)
921名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 00:31:14 ID:A2ivaGOB
喧嘩をLameて〜
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:19:19 ID:M2bqHgjg
>>918
釣られてやってみてしまった。。
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:52:22 ID:dCOAbol1
>>918
DPがMIDI ONLYモードで動いてた、とかいうオチじゃなかろうな
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:29:02 ID:eTxj2NAa
AACを取り込もうとしたんじゃん?
拡張子最初っから見えなくしてあるからさ。
iTunes=mp3みたいな図式が脳内で出来上がってるんじゃないの?


苦しい推理だw
925名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 14:05:03 ID:lQctYUV2
アーディオトラックに取り込もうとしてるからじゃないかなあ?
926名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 14:27:56 ID:hwQ/DHRD
アッーディオトラックだったらok
927名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 16:11:18 ID:78bQuSLz
>>918
そのMP3ファイル、ロック掛かっているか、
mp4aだったりとかするんじゃないか。
928名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 16:29:22 ID:CDavyNFb
IMOIRTだからジャマイカ
929名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 17:15:26 ID:DB3/L59d
もうそっとしておいてあげて
930名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 13:02:27 ID:2KXu5RAu
>>918
これだけレス付いてんだから返事ぐらいしなさいよ
931名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 21:39:40 ID:p+BHtx//
>>919 〜 930 レスありがとうございました
問題のMP3をDPには取り込むことはできませんでしたが、
iTunesに取り込む事ができましたので
iTuneでWave形式のCDを作って
DPに取り込みましたら成功しました!!
お騒がせしてすみませんでした
932名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 22:13:16 ID:bu96aUPi
こりゃまた珍妙な・・・
wave形式のCD?
933名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 12:15:15 ID:HvU9I/x5
934名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 14:50:05 ID:vrCtQw/q
環境:DP4.61 OSX 10.3.9

トラックネームをダブルクリックしましたら
ピアノロール画面が現れます
 
   でも

トラック名のダブルクリックでイベントリストがでてくるような設定はできないのでしょうか?
Preferenceをはじめから最後まで探しても見つかりませんでした。
よろしくお願いします
935名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 14:52:39 ID:+AbLTlN/
もういっかい探し直せ。
936名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 15:40:04 ID:+6MQSfkR
マニュアル無いと色々大変そうだな
937名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 15:42:47 ID:HvU9I/x5
大丈夫 夏休みだから時間はたくさんあるはずだ
938sage:2007/08/05(日) 16:40:12 ID:RT94RA2Z
>>50
作曲家やアレンジャーは鍵盤弾ける事より譜面書ける方がじゅーよーであーる
楽器特性知識もじゅーよー
だいたい 鍵盤楽器以外の楽器音色を鍵盤で表現出来るわけないし
音楽能力の高いひとはデジパフぉが使い易いで
キューベとか音楽能力低い人用って感じできっつい
ロジックあたりは使いこなせたらとーってもよさ
939名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 17:38:11 ID:yxfshOwo
>>938
譜面って、MIDIファイルではき出してくれるから、
賭けなくても良いじゃん。
クラシックとかじゃないならば・・・
940名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 18:09:30 ID:slTMVWGF
うわ・・・こらまた凄いw
941名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 18:27:16 ID:7e6kx2v/
sage書く場所間違ってんぞ池沼
942名無しサンプリング@48kHz:2007/08/27(月) 10:33:38 ID:Rtv7X5DG
環境 OSX 10.3.9
DP4.5にSMFをドラッグして取り込もうとしたら2回も





お ち た 

なんでこうなるの?
943名無しサンプリング@48kHz:2007/08/27(月) 10:47:34 ID:wWZQxglf
ヒント:コンダクタートラック
944名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 16:49:02 ID:ZDZqcs/2
ドラムのMIDIをエディットするときに
表示が黄色なのでよく見えない!! 
トラックごとに赤や青とか好き勝手な色に変える事はできないの? 
それともPreferenceの色のセットをそのまま使わなければならないのですか? 
黄色は嫌です
945名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 17:04:12 ID:B6xlQmUV
じゃ緑にすれば?
946名無しサンプリング@48kHz:2007/08/30(木) 16:40:20 ID:MdIvLNBw
model12のセンドの使い方が分かりません。
1つのAUXトラックにリバーブを立ち上げて、そこへ
スネアウェット、キックドライとそれぞれ違う量で送りたいのですが。
マニュアルによるとセンドのバスはバンドルウインドウに表示されると
ありますが、どれがそれなのかわかりません。各パートのアウトの
AUX1から6もどこにアサインされているのか分からないし。
どなたかお教えください。
947名無しサンプリング@48kHz:2007/09/01(土) 04:28:10 ID:6QucKHDt
バラで録音してからエフェクトかけてる。
948名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 16:41:13 ID:kIT6pbqC
>>946
cmd+U
949名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 08:46:50 ID:Ffn3Qpfv
しかしスレ消費速度が凄げー祭りっぷり>Logic
それに比べてdpスレ・・・。・゜・(/Д`)・゜・。

せめてageとこー。
950名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 12:09:26 ID:gPZBBpMa
dpのフリーズトラック機能初めて使ったら思わず裏手でつっこみいれたくなった。
それちゃうやろ。
951名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 12:45:20 ID:iWEpTb5m
あれは名前だけだね。バウンスじゃんって言う。
952名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 15:55:18 ID:2fgR6spX
つーか、スクリプトというw
953名無しサンプリング@48kHz:2007/09/19(水) 15:57:56 ID:WcaH1O3m
まじいっす


ピアノロールウィンドーの色が黄色だっ

preference > color で赤色に設定しても変わってくんねー


だれかおしえてください

子供のつくりかた、いや、色の換え方をだ
 
954名無しサンプリング@48kHz:2007/09/19(水) 16:36:10 ID:zWaZaXsh
■■■アーティストのインタビューに見る、Logicの評価■■■

サウンド&レコーディングマガジン4月号
Boom Boom Satellites インタビュー抜粋

Q:Logicで作業を?
A:実はwin+Nuendoに乗りかえたんですよ、"音楽にはMac"と(Logicを)妄信的に使っていたから、(win+nuendoのパフォーマンスは)目からウロコでした。

Q:音質的にも良くなった?
A:Logicは音の圧縮感…悪く言えば詰まってしまう。コンプレッション感があったり、奥行きが無かったり。
 一方Nuendoは、底なしのような、どこまでも透き通っているようなレンジ感があります。
 ダイナミックレンジにしても周波数レンジにしても、器が一周り大きくなる感じ。


サウンド&レコーディングマガジン4月号
藤原ヒロシ インタビュー抜粋

Q:制作はどのようなツールで?
A:もともと僕はSTEINBERG Cubaseを使っていたんですけど、杉山君に勧められてLogicにしました。

Q:今回藤原さんもLogicを?
A:今後使う事は無いと思います(笑)
955名無しサンプリング@48kHz:2007/09/19(水) 19:31:37 ID:WcaH1O3m
>>954
Nuendoの音がええのはわかったわ
でもNuendoにはLogicのように”使える”プラグインエフェクターがたくさんついてくるんかいな?
プロのエンジニアでなくても使えるようにEQやコンプにはプリセットがあるんかいな?
それともProToolsLEのようにしょうもないエフェクターばかりついてくるんかいな?
956名無しサンプリング@48KHz:2007/09/19(水) 23:57:42 ID:UIPqNKD6
プププ、プリセット?
957名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 01:50:25 ID:zzsbHsgs
はい
wavesにもちゃんとあります
958名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 21:22:30 ID:+8sDPjrI
プ プ プ プ プラトニック
959名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 21:40:42 ID:rEvd8dd3
ププププ、プロレスニュ〜ス
960名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 22:30:40 ID:oAcl+A0+
パパパパパパパフュ〜ム
961名無しサンプリング@48kHz:2007/09/25(火) 17:26:01 ID:/Aexdib/
Logicに使えるプラグインなんてないだろ。
付属エフェクトも音が悪いんだから。
加工するとどんどん劣化する。なんか悲しくなる。
962名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 07:26:38 ID:Krz2Zh9j
LAMEを落とそうと思うんだけど、ページが見つからないって出ちゃう。
どこに有るんだろ?
963名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 08:19:55 ID:sdGV4RXN
964名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 08:29:17 ID:e1byCfHq
>>961
そんなことないよ。
使い方間違ってない?
965名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 22:07:22 ID:c6dOv3Pk
Logicのプラグイン、十分に使いようはあると思う。安物のオマケ、ってのも当たってはいるが。
966名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 23:20:13 ID:NT1WkLjh
考え方の違いでしょ。logicのは複合エフェクトと考えず
いっこいっこが部品って考え方をすればいいんだよ
サチュレーションがちょっと欲しいときはその効果の出る単品ものをさらに刺すとかね。
967名無しサンプリング@48kHz:2007/10/20(土) 03:22:17 ID:SiJU/02f
UltraLiteと828MKIIってみんなはどっちがいいと思う??
968名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 20:16:04 ID:OkYHU4Hx
969名無しサンプリング@48kHz:2007/10/23(火) 18:48:36 ID:lmzFaaiL
いいね!!!
970名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 21:12:20 ID:xg4zwFA5
>>966
そうだね。強烈なしまりがほしければ
12歳のオマxコにチxポを刺すとか。
971名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 11:29:12 ID:Shqkbrj6
そんなお前のケツが一番しまりがいいよ
972名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 12:16:04 ID:/RfTUMB9
>970
筋力ないガキが締まるわけねーだろ。ロリコンは氏ね。
973名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 14:10:57 ID:2ZfafTSY
DP4.6 (OSX 10.3.9)にMP3が取り込めません。
メールで送られてきたMP3をドラッグ&ドロップでステレオオーディオとラックに
取り込もうとしても跳ね返されます。
なぜですか? どなたか教えていただけませんか?
974名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 16:02:46 ID:xP/FPI6/
>>973
同じ環境だけど普通にできるよ。
メールで送られて来たmp3ファイルをデスクトップにコピーして
それをDPにドラッグしてもできない?
それともモノファイルをステレオトラック(または逆)に
貼付けようとしているんではないでしょうか?
975名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 16:10:34 ID:loPwmIHT
サウンドバイト画面に放り込んでもだめ?
976名無しサンプリング@48kHz:2007/11/02(金) 19:27:17 ID:vgPDkf2k
------------iTunesをアップデートさせないでください。ーーーーーーーーーーー
別のコンピューターにmp3ファイルを取り込む時に支障をきたします

>>974
>>975
レスありがとう!!1
でもmp3の取り込みはダメでした。 
平均で3回に一回はダメです。

原因は多分Macのバグではなく相手側のiTuneのmp3複製保護機能だと思います。
最新のiTuneにアップデートすると、iTune > ライブラリー内の
mp3のアイコンの色が緑ではなく、真っ青になり、
他のコンピューターではそのMP3を使う事が出来なくなってしまいます。ので
僕はうかつにiTunesをアップデートしてしまった後にまた古いiTunesをダウンロードして元に戻しました。
皆さん、周りの人にも古いiTunesソフトを使い続けるように伝えてください。

とにかく、ドラッグしてもダメだったので
iTuneにデスクトップのmp3を取り込んでCDを作り
そのCDにはいってる16bitのwaveをDP4の画面にドラッグしたら取り込めました。
977自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 13:41:48 ID:Utv4MRLy
環境 Mac G5 dual 2.0Ghz, OSX 10.3.9

DP4.6でもLOGIC PRO7でも使える一般的な楽器音が一通り入ったプラグインシンセは有りますか?
DP4.6でプラグイン音源用のSMFを制作して吐き出し、
LOGIC PRO7 内でプラグインをオーディオにするのが目的です。
(このようにするとオケを作る時に大きなTriton Proを使う必要がなくなり、
コントローラーキーボードだけで作業が出来ます。)
978自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 20:18:12 ID:5IitBGQt
先日 UltraLite を注文して待機中なんですが、今なら
AudioDesk はver.2 が付いてきますかね?それと
AudioDesk は MIDI コントロールは利きますか?
知ってる人居れば教えてください。


979自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 20:33:17 ID:IeGFcK63
DP4.6で止まってますが、久々にミュのHP見たら。アップ「グレイド」35000円と、従来より
値上げなんですねえ!インテル及びOS完全対応とのことですが、重さとかは従来通りな感じで
しょうか?マックテルでのDP5,1 使用感など教えていただけると参考になります。
OSは10,4以降ほとんど落ちなくなっているので、それに対応ということは、DPも
落ちづらくなっているのかな?細かい操作感(ここ3年ほどロジックですが、やっぱりDPで
ないとうまくできない部分が多々あり)と、若干のプラグイン(EQとかリバーブとかゲート
など)の使い心地が良かったのを最近思い出して、アプグレードしようかな〜と考えてますです。
980自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 20:55:15 ID:ddfjyA0V
今までOS9でDP3.11を使っていました。
使いたいソフトがあり、OS-X環境に移行しようと思ってます。
ちなみにG4 1.25Dual OS-X10.3.9です。
この環境で使用できるDPでオススメのバージョンは何になりますか?
981自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 22:13:56 ID:wiNXlwuq
DP4.52
982980:2007/11/06(火) 22:48:37 ID:ddfjyA0V
>>981
ありがとうございます
983自治スレでLR改定議論中
他シーケンサーユーザーのバカどもには無い編集能力機能満載。
Macまんせー