Mac vs Win [R_26] -Macを選ぶ理由とは・・?-
1 :
名無しサンプリング@48kHz:
2 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/15(火) 01:46:03 ID:u17If/wJ
ループ気味だからまとめますね。
Q:Winでも問題なくDTMが出来ますか?
A:出来ます。性能や安定性、コストパフォーマンスではMacを上回っています。
Q:では、Macにする利点は無いですよね?
A:はい、無いです。Macのソフトは例外なく音がwinのソフトより悪いです。
その上G5本体はwinの同クラスの1.5倍ほどの値段です。詐欺に近いです。
付属のキーボード、マウスはあわせて500円(推定)の安物です。
特にキーのタッチが悪いです。試しにスペースキーを押すとよく分かるでしょう。
これは事実です。
ワロタ
5 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/15(火) 02:03:50 ID:aFEgh5MW
MACは飾りで置いとくもんでしょ。
Q:Logic Proがいいらしいですが?
A:ハゲの嘘です。 本当はこんなもん。
EVP88 = XPRESS KEYBOARDSの3分の1 5.000円
EVB3 = XPRESS KEYBOARDSの3分の1 5.000円
EVD6 糞なクラビネット= 0円
EXS24 = HALion SE 多分8.000円ぐらい
Sculpture 弦楽器のシミュレーション 製作者のオナニー= 0円
Ultrabeat糞なシーケンサー= 0円
Guitar Amp Pro = freeのアンプシミュ 0円
Space Designer = SIR 0円
Multipressor & Ad-Limiter = W1 0円
SubBass = PSP MixPackの内の一つ 多分5.000円ぐらい
Linear Phase Equalizer = LPGEQ2 0円
Match EQ = flatten 0円
Pitch Correction = PITCH FIX 20,800円
その他たくさんのループ ソフト標準付属なんて恥ずかしくて使えない=0円
妹はだまってうなずいた
まで、読んだ
SXをLogic Pro並の環境にするには、4.5万円ぐらい必要。
PC本体の安さで十分元が取れるね。10万円以上安いのだから。
もちろん完全な同等品はないし、XPRESS KEYBOARDSは豪華すぎる。
正直、何のこだわりもなければ、winを選ぶのはしょうがない。
まさにシェアナンバーワンのOS+DAW。
9 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/15(火) 08:43:04 ID:QlGIItVw
age
10 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/15(火) 13:44:00 ID:n2ilX97X
向こうはネタスレのようなので、こちらを本スレにしましょう
11 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/15(火) 13:50:18 ID:IyAk/VdQ
そういえばLogicってあてにならないものがちょっと多いよな
>>440の遅延補正もそうだけど
トランスフォームウィンドウがあてにならなかったり
「同じポジションのオブジェクトを選択」コマンドがあてにならなかったり
複数フェーダーの移動があてにならなかったり
テンポチェンジがあるところのオブジェクトの長さがあてにならなかったり
まあ慣れたDAWを移行する気力はないんだけど
DPやCubaseでもこういうのってあるのかね
俺マカだけどワロタ
13 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/16(水) 08:52:40 ID:1kQnhNIy
パッチ当てるたびに新しいバグが追加ーーーDP
パッチ当てるたびに新しいバグが追加ーーーDP
パッチ当てるたびに新しいバグが追加ーーーDPパッチ当てるたびに新しいバグが追加ーーーDP
14 :
味:2005/11/17(木) 20:58:02 ID:th2dAspp
あげ
15 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/17(木) 21:45:35 ID:0H87AK4Q
俺頭悪いからMacにしたよ
Winは難しいよ
廻りに教えてくれる友達もいないし
17 :
味:2005/11/18(金) 13:00:12 ID:n68im5PY
俺頭いいからwinにしたよ
Winは難しいよ
廻りに教えてくれる友達もいないし
あっそ
19 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/20(日) 00:38:13 ID:6goyGt8x
ヒント:味は友達がいない。
Winの友達がいないんじゃないわけ
20 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/20(日) 18:06:18 ID:/OsV2hFZ
DPは精度がいいので音質が業界一番です
+-2
おれがMacなのはレコーディングスタジオとの互換性だな。
22 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/20(日) 18:43:27 ID:b3mcW8/Y
Mac vs Winでの本当の負け組みはG5移行組みだろ。
そのお布施があったからIntel Macが登場なわけだが。
23 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/20(日) 21:32:40 ID:8J3/Coii
iPODのおかげにきまってんだろうが
25 :
味:2005/11/21(月) 14:44:09 ID:1mt1fCTh
うるせーハゲ
26 :
maSa:2005/11/21(月) 14:44:57 ID:7AlVyW1l
DPは精度がいいので音質が業界一番です
+-2
27 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/23(水) 16:43:12 ID:z3OpPA2h
E-MUってWinがメインになってから、出す製品もどんどん安っぽくなってくね。
ビンボーWinユーザーは食えりゃいいんって感覚だろうから、デザインは必要ないんだろうけど。
あこがれのメーカーだったのになぁ。
E-MUはWin専用になる前はほとんど消えかけてたよ。
ソフトウェア中心になって再生した。
いまの主力のカード群もPTと同じチップ使ってるくらいだし、
少なくとも安っぽくはなってないな。
これだけコストパフォーマンスが高い製品は他にないくらいのレベルだよ。
XBordっていうUSB/MIDI Controllerみて泣いたよ。
「あ〜、とうとうEDIROLと並ぶ、DTMメーカーになったんだぁ」って感じ。
>安っぽく
こういうふうに見た目でしか判断できない馬鹿なマカー。
中身は192IOと同じD/Aだ。MOTU信者よりは遥かにマシ。
>>30 > 中身は192IOと同じD/Aだ。MOTU信者よりは遥かにマシ。
DACチップだけはな。
チップ周辺の部品やアナログ回路はまったく別物。
>>27 憧ればかりで買うやつがいなかったんで身売りするハメになったんだろうな。
今のはE-MUって名前がついてるが、実質、SoundBlasterの上位機種。
33 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/24(木) 13:44:34 ID:M8pexc/L
るたびに新しいバグが追加ーーーDP
パッチ当てるたびに新しいバグが追加ーーーDPパッチ当てるたびに新しいバグが追加ーーーDP
るたびに新しいバグが追加ーーーDP
パッチ当てるたびに新しいバグが追加ーーーDPパッチ当てるたびに新しいバグが追加ーーーDP
14 :味 :2005/11/17(木) 20:58:02 ID:th2dAspp
あげ
14 :味 :2005/11/17(木) 20:58:02 ID:th2dAspp
あげ
34 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/25(金) 00:04:04 ID:OxqQl2WP
Windowsに関わることによって起きた2大メーカーの悲劇
・Win中心を掲げた老舗シーケンサーメーカーが割れの犠牲となり身売りへ...
・数々の歴史的なサンプラーを生み出したメーカーが、それまでのブランドイメージも空しくDTM機器メーカーへと変貌...
Windowsのせいにするな馬鹿
36 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/26(土) 11:43:53 ID:BGKRBay5
ジャンルも何も決まった物が自分でも分からないのでとりあえず
守備範囲の広い音楽制作ツール教えて下さい
Cubase SX
38 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/26(土) 19:52:57 ID:vilD1CV/
SSW
ソナーより先にSSWが上がるとは思わなんだ
ソナーよりは先でいいと思う。長所と短所がはっきりしてるから。
41 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/29(火) 01:33:24 ID:+F3ucGQf
DPは精度がいいので音質が業界一番です
↑ガセビア
43 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/29(火) 09:41:21 ID:Awpc+T30
音質が良いじゃなくて出音が好きというミュージシャンが多いというのが正しいな
マッキーミキサーも一緒
44 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/29(火) 18:56:55 ID:+F3ucGQf
DPは精度がいいので音質が業界一番です
↑ガセビア
>>31 E-MU 1820Mはよい
ダイナミクスレンジ,S/Nは、発売当時は他者より抜きん出ていた。今は知らんが…
47 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/02(金) 23:45:42 ID:I9x/FWzz
ガセビアワロタ
> Q:Logic Proがいいらしいですが?
>A:ハゲの嘘です。 本当はこんなもん。
フリーもの必死に集めるなんてかわいそうw
妬むのに必死ですねw
ハゲより。
49 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/03(土) 19:55:22 ID:dYalLYYZ
既にMagixとの契約が締結された後のemagicがApple傘下になったという経緯で、
インテルベースプラットフォーム上でのLogicのライセンスは全面的にMagixが取得
しており、Apple-emagicはインテル版のLogicを開発、販売してはいけないことになって
いるんだが、インテルMac向けのDAWアプリはどうするつもりなんだろう?
magixとの契約時点のLogic関係の資産(プログラムのコード、GUIデザイン、機能、実装など)
を一切流用せずにフルスクラッチで作り直せばインテルベース機用に売ることも出来るのだが、
そうするんだろうか。
へえ、Windows版LogicではなくIntel上での利用が不能な訳?
ヘンな話だな、AMDならいいんだろか
ソースとかあったら教えて欲しい
intel macはvirtual PCなしでWinが使えるようになるのかな?
その場合、周辺機器とかは普通に使えるんだろうか?
その辺がうまくいってればMacに移項する人も増えるんだろうね。
52 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/03(土) 23:06:35 ID:PHQ1ZDpS
できるにきまってんじゃん。MSがマカも総取り込みできるんだぞ
誰も損しないのでこぞって使えるようにするにきまってる
53 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/03(土) 23:46:02 ID:dYalLYYZ
>>52 >誰も損しないので
マーケティング的にはアップルが損をしますよ。
「インテルMacでWindowsが使えるのでWindows用アプリを安心して買えます」という話になってしまうと、
アプリのベンダがこぞってWindows版のみの提供へと絞るでしょう。
何故なら、それでもインテルMacユーザには売れるから、開発費削減できる分だけお得。
しかし、そうなると、短期的にはインテルMac売り上げに貢献しても、中期的にはMacを使う利点を
減じる方向に行くので、アップルにとっては採用したくない選択肢かと。
だからこそ、インテルMacでWindowsは(少なくともそのままインストールして簡単には)使えない仕様に
するのだし、サポートもしないと早い時点で宣言している訳です。
winが簡単に使えるようになるとvirtual PCの意味は無くなるね。
55 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 18:26:10 ID:Z8qMMfG6
Winユーザーの移行がけっこうあるんじゃね?
じつはWinユーザーこそPCごときでファッションを主張しようとしてるのがキモイ。
とはいえ、ソルダムのアルミケースとか中途半端CUBE型ボックスとか、?なセンスなんだけど。
そいつらの移行で、MacにまでアキバオタクのイメージがつくならMacユーザー辞めるよ。
56 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 18:36:00 ID:z9l+IsfS
あと半年もすればIntelMac最高!!とかいってる信者が多そうでキモイ。
今ですらOpteronDualCoreDualの半分も性能ないQuadで喜んでるの見ると滑稽だな。
Macにはパワー必要ねーとか言ってたくせに。キモー。
57 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 19:23:40 ID:LxpnY+5B
え?
そこまで必要ないですよ,パワーは。
>>55 大丈夫だ。すでにアキバオタクはファッションのためにibookを所有してやつもいるよ。
過去のスレにあったけど。TVの特集のやつら全員がibookだった。
アキバオタクはアキバオタクだからPCだろうがMACだろうが関係ないよ
ちなみにPCファッションを主張してるのはこのスレの流れではどう考えてもマカーですから。残念。
>>56 主張をどんどんかえてくやつらには何いっても無駄。
Macと名前さえつけばなんでもいいわけですわ。
Macという名前に、ショボいブランド?に愛をもってるわけですから。
>>57 アホか。その話じゃねーよ。
・Quad登場でおp死亡
・IntelMacでWin死亡
とかいってるアホはどこのだれだろうね?
>>55 ここでMac叩いているのはOSX移行のゴタゴタで、
Mac→Winシフトした連中がほとんど(だからMacの知識が古い)。
最初からWinな人間はMacはアウトオブ眼中だと思う。
個人的にはダサいマシンでいい曲作るのはカコイイと思う。
>>60 ここで叩いているのは曲もできなきゃ、鍵盤も弾けない
コンプレックスの固まり連中だよ。
macとかwinとか関係無くね。
うわー このスレの奴らってほんとキモいわ
63 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 21:41:03 ID:lwRPERWO
うわー このスレの奴らってほんとキモいわ
>>55 Macってもともとオタクっぽい印象があるけどなあ。
秋葉原のイケショップとかに集まってるコアなユーザってもろオタクじゃん。
オサレだと思ってる香具師って、Applestoreができて移行のユーザだけじゃねえの。
秋葉原に行く時点でMacユーザーでもWinユーザーでもキモいヲタ
DTM、DAWとかって基本的にキモイだろオタな性格じゃなきゃやらんし。
>>65 ないよ。古株マカから見ると、マカがオサレだキモヲタじゃないって必死なのが可笑しいって話。
そんな人の目ばかり気にしてビクビクしてる奴に曲なんか書けるのかね。
>>66も何がなにやら。
当時Macを使うには秋葉原のパスカルとイケショップははずせなかったし、
その頃の秋葉原は単なる電気街でオタク系ショップはなかったからね。
ほんと、おなじような意味だけど、
マニア街からアニメオタク街一色に染まってからは行く気にならん。
だいたい今はネット通販が便利だから行く気にもならんし。
70 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/06(火) 09:09:50 ID:jPoXmZS3
白くてシンプルだから好き
71 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/06(火) 09:40:18 ID:Y9lT+cJB
性能よりデザインで選んだっていいじゃん
winの方が高スペックってのは認めてるんだから
72 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/10(土) 14:53:11 ID:yYMyTkoz
Intel Mac登場って1月だっけ?
...またスレが炎上するな
73 :
?名無しサンプリング@48kHz :2005/12/10(土) 15:24:27 ID:KemSXQNW
機転の利く不細工な秘書より、気配りはそこそこだが美人で可愛い
秘書と仕事すると楽しいからでしょ?
Mac使ってる人達ってそんな感じだと思うよ(笑)
ループしてないけどまとめますね。
Q:Winでも問題なくDTMが出来ますか?
A:出来ます。
Q:では、Macにする利点は無いですよね?
A:いいえ。Macには、オールインワンDAWを初めて実現した
Logic Proというキラーアプリがあります。
Logic Proはオールインワンである利点を生かした『初心者に最も優しいDAW』です。
買ったその日から曲作りが楽々出来ます。
それだけではありません。
Apple純正ソフトにしかできない『圧倒的なコストパフォーマンス』。
お手持ちのWindow PCで使うために、DAWと追加プラグインを購入するよりも、
最新式Power Mac 2.5G QuadとLogic Proを購入した方がトータルで安いのです。
もちろん、Logic ProはMac miniやiBookでも十分使えますので学生さんにも優しいです。
アップルストアで学割適用すれば、わずか6万円でLogic Proが購入出来ます。
Q:Logic Proでの曲作りが見たいです。
A:こちらへどうぞ。
http://www.apple.com/logicpro/quicktours/ これは事実です。
すでにWinで始めた人でも使っているのがホストアプリと付属プラグインだけなら、
MacとLogic Proにするメリットは大きい。
数十万円かけてサードパーティー製プラグインを買い揃えた人はWinでも十分です。
今から購入する人はiMac G5とLogicがいいでしょう。
ここを見るだけで十分納得してもらえると思う。
http://www.apple.com/logicpro/quicktours/ 残念ながらLogic以外のDAWでは、
付属プラグインだけでここまでの曲を作れない。
Logic Proを、他のDAWと同じベースで価格設定すると、
どれだけ安く見積もっても60万円です。
それが10万円で買える。恐ろしい時代ですね。
76 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/10(土) 17:14:04 ID:JCjsIrSt
EVP88 = Elektrik Piano 29,800円
EVB3 = B4 29,800円
EVD6 = ?
EXS24 = HALION3 48,500円
Sculpture = ?
Ultrabeat = ?
Guitar Amp Pro = AC BOX COMBO 13,440円
Space Designer = IR-L 48,000円
Multipressor & Ad-Limiter = L3 69,800円
SubBass = Renaissance Bass (単品売りがない)
Linear Phase Equalizer = Linear Phase Equalizer(単品売りがない)
[参考PLATINUM Native 250,800円]
Match EQ = Free Filter(もう売ってない)3万くらいだった?
Pitch Correction = PITCH FIX 20,800円
その他たくさんのループ
PLATINUMを入れないで290,100円
PLATINUM入れてL3を抜くと471,100円
77 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/10(土) 17:14:34 ID:JCjsIrSt
SXをLogic Pro並の環境にするには、追加プラグインだけでざっと60万円が必要。
もちろん完全な同等品はないし、Waves プラチナムは豪華すぎる。
が、Sculptureに対応するプラグインなどを計算に入れてないから、
追加プラグインだけで、ざっと50万必要と考えて大丈夫だろう。
サウンドハウス価格で、かなり安く見積もってこれだ。
アマチュアには決定的。
正直、何のこだわりもなければ、Logic Proを選ぶのはしょうがない。
まさにキラーアプリ。
どうしてミュージシャンはみなMacを使うのか?
まとめたページです
http://www.geocities.jp/macwinlogiccubase/index.html
78 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/10(土) 17:15:05 ID:JCjsIrSt
途中から布教スレになってるやんwwwwwwwwwww
Q:Logic Proがいいらしいですが?
A:ハゲの嘘です。 本当はこんなもん。
EVP88 = XPRESS KEYBOARDSの3分の1 5.000円
EVB3 = XPRESS KEYBOARDSの3分の1 5.000円
EVD6 糞なクラビネット= 0円
EXS24 = HALion SE 多分8.000円ぐらい
Sculpture 弦楽器のシミュレーション 製作者のオナニー= 0円
Ultrabeat糞なシーケンサー= 0円
Guitar Amp Pro = freeのアンプシミュ 0円
Space Designer = SIR 0円
Multipressor & Ad-Limiter = W1 0円
SubBass = PSP MixPackの内の一つ 多分5.000円ぐらい
Linear Phase Equalizer = LPGEQ2 0円
Match EQ = flatten 0円
Pitch Correction = PITCH FIX 20,800円
その他たくさんのループ ソフト標準付属なんて恥ずかしくて使えない=0円
80 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/10(土) 17:50:29 ID:JCjsIrSt
81 :
?名無しサンプリング@48kHz :2005/12/10(土) 18:03:53 ID:KemSXQNW
だけどWINなら、SXもWAVESも無料ですねw
83 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/10(土) 18:50:47 ID:ccLFGOhS
底辺の貧乏糞ドザに媚を売っても
何の得もないばかりか、経営まで危うくなる。
どうせ割れでシコシコするのみ。
せっかくにちゃんねるの様に
底辺にぴったりのはけ口もある。糞ドザにお似合いである。
だが、悲観する事はないのではないか。
なあに、社会のゴミも時には反面教師として役に立つ。
84 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/10(土) 19:02:46 ID:KemSXQNW
社会のゴミであるにちゃんねる・・・。
しかしにちゃんねるにもルールはある。
マルチスレ叩き、にちゃんねる用語。
何故か初心者には社会のゴミであるハズの
にちゃんねるルールを強要する。そして教育する。
新たなにちゃんねらー達が次々に誕生して行く。
どうせソース元はにちゃんねるだろ?
にちゃんねるでバカが騒いでいるだけ・・・
しかしみんな毎日にちゃんねるに一杯カキコ。
ゴミでありながら神であるにちゃんねる。
誰かこんな感じの詞作って、曲でもつけろよw
85 :
名無しサンプリング@48khz:2005/12/10(土) 19:30:10 ID:3bXguYoP
確かにWinには割れが多いが路地やDPだって割れてるけどな。ここで必死に
Win叩いてる馬鹿マカもどうせ割れ路地だろ。
86 :
?名無しサンプリング@48khz:2005/12/10(土) 19:32:19 ID:KemSXQNW
割れ路地なんてあるのかよ?
あるよ。俺は正規路地持ってるが割れ路地見つけてブルーになった。
88 :
名無しサンプリング@48khz :2005/12/10(土) 19:42:21 ID:KemSXQNW
割れ路地って動かない奴ばっかりだろ?Q様すら割れてないぞmacは。
DPはどうやら割れてるらしいがw
使えるヤツもある。ちなみにQもNUEもシェアウェアもたくさんある。
だからドザ=割れとか言えん。
うわっ これまた素晴らしい音質とはとても言えない感じなんだけど、
自作曲を聞いて欲しいだけですか?これからそういう方向に向かっていくのかこのスレは
よ〜くLogicを聴いてみたら、出音が微妙に忠実じゃないんだな・・・
オーディオファイルにすると、ProToolsもLogicも全く変わらんが。
まあ、その出音が好きだから使うわけだけどさ。
ちなみに、ProToolsも出音は忠実ではない。
>>90 本気で音質くらべたいんだったら、同じサウンドファイルとかMIDIファイル使って似た様な曲でやらんと比べづらいよ、
Logicだけでってのを強調したいみたいだけど今時reasonだけとかFLstudioだけでも結構いろいろできるみたいですよ、両方ちゃんと使った事ないからあんまりよく分からないけど。
95 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/11(日) 00:11:30 ID:XT5AZ2G8
>>90 ポータサウンドかカシオトーンみたいだな・・・。
そのソフトシンセはフィルターの特製自体があまり良くないようだね。
位相が同じになるので、エフェクトかけようが全部、距離感が同じになる。
>>95 あの〜、ソフトシンセのいじり方知ってますか?
結局Q派のアップは無しですか。
実際Qで作った曲をアップしてるのってBLAZANや味王とかだったりするわけでしょ?
これっぽっちも説得力ないですよ。
>>90の曲だけ聞いて「logic欲しい」って思う人は少ないと思う。
ま、どんな糞なもんでもあげたやつの勝ちだよな
そうだね、どんなソフトだろうとうpしたモン勝ちだよね
次はES2だけの曲がくるらしいw某スレ。
Logicおもしろいのかもな。
〜だけとかってのにこだわるんだったらフリーソフトだけとかの方が面白いよね、まあそういうスレあるけどさ
104 :
MW:2005/12/11(日) 02:16:00 ID:1DX1fAe7
正直
mac vs win
とかって長い間あるスレだけど、
こういうレベルの人たちばかりなの?
どの辺を指して「こういうレベルなの?」とかいってるの?
え?
アップロードされてる曲を聴いてなんだけど。
109 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/11(日) 11:32:23 ID:5ez951JB
S&RでPT用の割れプラグインフォルダ晒した某プロといい、ホットラインといい、
DAW関係では昔からMac版での割れが横行してた訳だが。
110 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/11(日) 11:36:34 ID:5ez951JB
>>109 OS9時代まではすごかったよね。
自慢してるヤツまでいたくらい。
112 :
383:2005/12/11(日) 12:00:04 ID:UVo+Cjpv
なんか音量上げの嵐だな
バリバリ伝説
なんか、目から鱗がおちた思いがするよ。
MacとかWinとかQとかlogicとかほんとどうでも良いよな。
そんなことよりもっと大切なものがあるよな。
MTR
115 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/11(日) 14:23:42 ID:im85SFYy
そんな音圧高いアップあったっけ。
ここんとこの波形みてみたがとくに潰れるのもないし。
>>113 どの曲に目から鱗なのか分からないけど、
俺も前スレにうpされてる曲とかこのスレにうpされてる曲聞いて、
どんなソフト使ってるとかどうでも良くなってきた。
自演厨が立てた前スレよりまともになったな。
118 :
MW:2005/12/11(日) 20:50:13 ID:1DX1fAe7
「PTやヌエじゃないと話にならない」だの
「路地はやはりひでえ音」だの「路地ハゲ死ね」だの
最先端の「自称トッププロ」から
けちょんけちょんに言われるかと思ったけど
案外みんな静かなんですね。もっとけなして欲しかったなあ。
曲自体は語るに足りんただの音ですけど。
いつもあれこれ熱弁する香具師達の実情がわかる。
1円即決、送料無料
37年前に拾ったものです。心のキズ、凹み、頭にハゲが多いです。
ノークレームノーリターンでお願いします。
121 :
MW:2005/12/11(日) 21:21:15 ID:1DX1fAe7
>>119 どれをって俺がうpしたのは>104だけど?
君の趣味嗜好は別にどうでもいいけど
具体的に何か「ここの音がひどい、ロジックは劣ってる」とか。
それで大体そっちの「レベル(>105)」が推測されてしまうから
予防線はってるでしょ?
>105も>107も単に感覚的な言い草だし。糞の足しにもならない。
繰り返すけど曲の出来なんてどうでもいいよ。
imacG5買った。すっげー快適。
路地どもが自作ファイルをあげだすといなくなるドザ
アプロダにおける桁違いのダウンロード数が笑う
まぁそんなもんだろうな
本当に晒したやつの勝ちだな
いやべつにロジックが音悪いとか俺ぜんぜんそんなの思わないし、
というかおれ音楽用は基本はマックだし。
でもマックが音がいいとか悪いとか延々やってる割には
普通の日曜大工的音楽がうpされても誰もつっこまないから
全体的にそういうレベルの話だったのかと思っただけです。
プロクオリティの人たちに対してもmacとかwinとかどっちでもいいじゃね
ーかと俺は思うので、なおさらぜんぜんどっちでもいいじゃねーかと。
曲の出来とか関係ないっていうけど曲がたいしたことないなら
ツールなんかどうでもいいってことじゃないのかな。
いいと思ってる曲なんか晒すわけないと思うぞ
時間かけるのあほみたいではないかい
アナルほどね。
検証やアップってなるとここの粘着たちが黙り込むのは毎度のことです。
ロジック叩きしてる常駐自演さんなんてDTMやってないに等しいから、まともな感想返せてないですしね。
路地路地いうけど、ここんとこのうpんなかでは
>>110 の鵺が一番だと思う…。(音質がね。曲は不問。)
鵺と音質が同じQでも同じ音質に仕上げられるってことよね。
ここんところの中だと綺麗に抜けてるね
圧縮率の問題か音楽的な問題か
まあ音質だけ比べるにしても、別の曲かつmp3で比較してどうすんのって話になるけど
ツールとしてのトータルの魅力を比較するにしても、結局使い慣れた物が一番になっちまう
このうpの流れから有意義な流れに繋げる糸口がありゃいいけど
>>128 110は比較対象にならんだろ。
他のうpと違って生音入ってるし、勝手に他人の取ってきてるから詳細わからんし。
誰だよ、これうpした頭悪いヤツ。
ロジックなら生音入れても音悪いよ
132 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/12(月) 11:14:17 ID:jy57EHw/
ロジの糞すぎる音質が
大して良くない鵺の音を過大評価させてる希ガス。
鵺を過大評価する人間って日本で二〜三人位って聞いたよ?
多分ツ○ボ確定だネ。
さすがロジカーの曲はどれもセンスがいいね。
キラリと光る物があるなぁ。悔しい…俺も頑張らなくちゃ
winで作ったQの音もなかなかいいね。
あーwinなんだなーって匂いがする。ユニバーサル何とかって超使えるんだね。
声優とかのイベントでその曲ぶちかましたらイベント会場は興奮のるつぼ。
悔しい…俺も頑張らなきゃ
imacG5買った。すっげー快適。
声優とかのイベントでとか言ってる時点でこのスレのレベルがなんとなく分かるな
割れQは編集が不安定だし同期もいまいち
32分音符のMIDIと波形合わせるとフランジャーみたいになる
割れ路地も同期が不安定
exsのピッチが揺れたりするから音質以前の問題
10万程度投資できないのに文句だけは一人前
>>134-136 なにこの同一IDでヘボカキコ。
このスレを潰したくて必死に見える。
路地作例が酷評されるこの状況で必死になるっていったら、
路地信者だろうか。
>>140 まあちょっとした軌道修正みたいなもんだよ。
行間も読めない低脳には理解出来なかったかなぁ。
頭悪いって可哀想…エロゲーもいいけど国語も大切にね
>>139 詳しいんだね?実際の割れ路地使用例初めて聞いたよ。
貴重な情報サンクス。犯罪だけどね( ゚д゚)、ペッ
>>142 路地っていくつくらいシンセが付いてくるの?
>>144 12こくらい?
つーか、なんでこんなに活気がないんだこのスレは。
Winチームはなんで音を貼ってくれないのだ。
Qもだけど今度のソナーとかサンプリチュードも聴いてみたいんだよな
マカーみたいに暇じゃないから。
けち。音ないとどんな発言も説得力ねーよ?
おれも一筆の落書きを「参考になれば」のテーマだけでしかあげてないズラ
ていうか音上げなきゃ駄目みたいな流れにしたがってるの君だけ
暇な時に気が向いたら参加するよ
音があれば確かに空論にはなりにくい
機材より大事なもんあるよな、とか言い出すやつもいるじゃん
おれも改めてそう思った、ダメなDAWって今時ない
オンガクオトダイジ、オマエカコワルイ
150 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/13(火) 10:37:34 ID:JXRcyO3X
>>145 今やここのWinチームは常駐自演くんほぼ1人なんだってば。
いつも暇だけど音楽やってないからアップもできずに、根拠ないロジック叩きしてるだけ。
ロジック使用者にとってハゲが厄介なのと同じで、Winの人にとって常駐自演はかなりウザいんだよ。
だからWinの人なんて他のスレにいっぱい居るのにほとんど誰も援護に来ないでしょ?
前はもう少し人居たけど、今やハゲと常駐自演をキモがるスレと化してる。
>>150 だから
君がその常駐自演のハゲだよ。
いくらカムフラしても「常駐自演」を名物男にしたてようした時点で負け
いくらお前がプロモーションがんばってもハゲより常駐くんが醜い人気者になることはない。
そんなこと一般の人間はどうでもいい事。
おまえも過剰に常駐自演してるんだ
ここにへばりついてる自分を責めろや
芝居はお開きにしなさい
それがキミのためだ
比較的高音質と波形編集の便利さで選ぶならPTかSX
MIDI編集重視な奴はDP
Logicはどちらにも属さない何でもありのMACなお手軽ソフト
DAW,シーケンサー経験の長い俺から見たらそんなものだ。
自分の好みだけでいまだにマンセーする奴が笑える。
そんなに必死になるほどじゃないよ。
153 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/13(火) 11:42:25 ID:JXRcyO3X
>>152 早速食いつくなよ常駐自演。
ホント常駐してんだなー。
心配しなくてもアナタ名物男だよ。ハゲと同等に。
154 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/13(火) 12:02:31 ID:JXRcyO3X
↑あー
>>151の間違いだね。
まあ152も常駐自演の書き込みだから同じことだけど。
152の事でも違和感無し
いわゆる一人ノリ突っ込みですね。
157 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/13(火) 12:34:41 ID:ys+SZPQX
>141 が一曲もアップしてない件について
メモスケッチ程度でもいつ使用するか分からないのに
トッププロがおいそれとアップは出来ませんね。
耳の肥えてる人ならどこかで耳にする機会もあるんじゃないかな?
ただとは限りませんが
商業的なプロの方じゃ、逆にストックは無いのかもしれませんが
アーティストにとって、何でも無い些細なかけらがダイヤモンドになる
急につじつまがあって全てが黄金色に輝く、そんな瞬間があります。
ルータリセットも結構ですが、心のリセットも時には必要です。
価値のある時間、黄金の瞬間。そんなひと時を過ごしてみませんか。
おっと失礼、スレの趣旨には関係ありませんでしたね・・・
いくら炭素磨いたってダイヤにはならんわな
炭素だけでも燃料になるんじゃね?
練炭でも買いにいけばいいんじゃね?燃えろー!気合いだー!
162 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/13(火) 15:12:17 ID:FzXUAgBw
比較的高音質と波形編集の便利さで選ぶならPTかSX
MIDI編集重視な奴はDP
比較的高音質と波形編集の便利さで選ぶならPTかSX
MIDI編集重視な奴はDP
比較的高音質と波形編集の便利さで選ぶならPTかSX
MIDI編集重視な奴はDP
比較的高音質と波形編集の便利さで選ぶならPTかSX
MIDI編集重視な奴はDP
比較的高音質と波形編集の便利さで選ぶならPTかSX
MIDI編集重視な奴はDP
比較的高音質と波形編集の便利さで選ぶならPTかSX
MIDI編集重視な奴はDP
比較的高音質と波形編集の便利さで選ぶならPTかSX
MIDI編集重視な奴はDP
>>153 名物男って・・・キミも随分熱心にこのスレに参加してるんだね。
PTとSXを同列に語る時点でアレだけど
仕事で音楽の録りをやっててSXなんてのは聞いたことない
SXはあくまでシーケンサー
レコーダーとしての完成度からみると比べるようなものじゃないと思う
>>158 「貯めとかなきゃ!!」ってメモはなぞった時点でわかるもんでない?
それに貯金箱に貯めとくと曲が腐るぞ。まーびびり体質に良い結果はこないほーが多い
ループしてる話がソフトの差異によってポテンシャルが変わるようなことをみんな言うじゃん。
だからそれがどんな音の作業でのことなのかドキドキ興味があって聴きたいのに、
晒してくれるのはおれを含め能天気露地チームのみ…
マカでもドザでも散々相手を罵倒しといて「聴かせろ」って言った途端に消えちゃう人達って、なんなんなんだ。
東京で「ナポリで食べたピッツァは最高だよ。ドミノピザなんか食ってられるかよ」って自慢されてるようなもんだw
あるいは「おれが家で作る鍋は最高だ。」って、わざわざ居酒屋で言ってる変なおやじ。
興味あるから一口食わしてくれって言ってんのに…ぶつぶつ
誰かが曲をトラック毎にUPしてそれを色々なソフトでMixしてみりゃいいんじゃね?
それこそサンレコのマジカルミックスダウンツアーネタでやるとか。
誰でも再現出来るように、それぞれ純正プラグインのみ使って
パラメーターも公開。 なるべくナチュラルなMixで別のDAWでも
同じ設定をしてMixされた音を聞いてみるとかね。
Logicだけでとかいって曲うp多いけどlogicじゃなくても出来そうなだな、reasonとかFl studioとかで。
>>164 漏れも昔そう思ってたんだけど、使ってみたら、
SX意外に逝けるの
プライベートスタジオだったら、コストとか考えると
SXの方がいいくらい
やっぱりCubase常駐が一番ウンコだと思う。
だな。なにこの余裕のなさ
171 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/14(水) 06:23:02 ID:dINGOd5Y
よし、Logic最強って事で終了
>>167 ソフトが曲を作るわけじゃないからな、
出来ないやつは何を使っても駄目。
>>172 それを言ってしまうとこのスレの意味なくなるからw
>>173 終了と言っているヤツが何を言うかw
それに Mac vs Win なんだろ?
いつからソフト対決になったんだよ
それじゃただのパソヲタみたいで気持ち悪いだけじゃん
無理矢理でもソフトの話題を絡めないと
177 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/15(木) 00:40:55 ID:Z7mDf2pf
割れQは編集が不安定だし同期もいまいち
32分音符のMIDIと波形合わせるとフランジャーみたいになる
割れ路地も同期が不安定
exsのピッチが揺れたりするから音質以前の問題
10万程度投資できないのに文句だけは一人前
Intel Macっていつリリース予定だっけ?
なんか、静かになっちゃったなここ
>>179 こんな僻地の隔離スレに来てるのに文句だけは一人前
181 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/15(木) 22:52:53 ID:7G5FY+06
>>179 今、Cubase常駐が初めて曲作ってるところらしい。
すごく音が良い曲作ってるらしい。
おそらく一番変態なMac-Cubaseユーザーの俺が来ましたよ。
本当にありがとうございました。
遂に終了か、めでたし めでたし
>>182 どういたしまして。
シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと
思ったのですが1枚もありません。
チンコの皮を思いっきり引っ張り皮の中に精子を
貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました
ドザはアップできるような曲もなく身贔屓&希望的観測で煽ってたってことだな。
客観的展望の上に発言できないやつらは◯ね。クズども
>185
結局は使う人次第ってことだからこそ
そういう物言いする人は…
SX3で機能的にも満足したけど他の環境を貶すほどのものでもないし
既にある程度完成してるPTとSXを比べようとも思わない
プライベートで使うなら十分良いツールだよ
そのうちMixしたものをアップしますよ
早くPenM載せたPowerbook出してくれよ。現行のPBG4でPTLEは重いわ。
ロジック使え、重いって当たり前じゃねえか馬鹿だろ頭使えつか氏ね
環境が才能を補ってくれると思ってた馬鹿のあつまりのスレだな。
メモもあげられないドザ。お前達用済み。
「おれは実はスゴいんだ」って、言い聞かせながら死んで行け
>>188 路地使ってないだけでマカにも吠えるってお前半島人か?
黙ってたって近々intelmac出るだろうに文句だけは一人前
PTは路地より重いのは分かりきってんだろうが。
録音出来ないほどじゃねえべ?
持ち運ぶんなら黙ってPB使うかwinノート買えばいいし
それともあれだ?家で使うだけでもかっこだけでPB使ってる?
どっちにしろ馬鹿じゃねえか。しかも半島人と来たもんだ、迷わず氏ねばーか
そうだな。IntelMac出るまで素直にWinノートでも買うわ。
>>185 しかし、いまだ
>>110 を超える音抜けのファイルがマカーから出てこないのも事実。
>>110のはサイト確認したところ確かにWindows鵺でしたから。
ほんとおだあくりあでぬけるふといいいおとだなあすごいなあ(棒読み)
手作りのうpが
>>108しか出てこなかったのは何故?って話ですよ、多分。
苦し紛れに他人のサイトの曲とか製品デモとか
ひっぱりだしてもねぇ。恥の上塗りみたいなもんだね。
負け惜しみはいい。ヘタな論理のすり替えもおナか一杯。
問題は他人がどうとかじゃないし。
SX3で作ったかどうかってのが問題だろ。
これだから信者は困る。とにかくケチをつけようとする。
>>110とかあがってたのにそれにはコメントつけないで
ドザがアップしないとしか言ってなかったお前らの頭の構造がみてみたいよ。
コメントついてるんじゃない?
音は良いって。でも生音入ってるしってコメントもあったとおも。
>196百万回読めば理解出来るかな?出来なそうだね。
見せてあげたいよ、頭の構造。
手作りがどうかってのは関係ないだろ?
と書いたつもりだったが理解されてないんだな。
SX3の音があがってればいいじゃねーの。
生音が入ってたら他の音が判定できないほどの耳と技術しかもってないのかお前ら。
糞ドザの屁理屈には飽き飽き
ぷぷぷぷぷっぷぅぅぅぅーっ!!! ドザがスタインのデモをあげてるっwww
なんか本格的にかわいそぉになってきたw ぎゃっっはっはっはははは
203 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/17(土) 06:02:09 ID:qBR942nr
やっぱり、Cubase常駐が一番ウンコだと思う。
さて、生楽器入ってない
>>195 のSX + Hypersonicだけのデモと比較して
「音質について」より優れたLogicの作品は出てこないかなぁ?
デモでもいいよ。
デモでも、ってダジャレかね。寒すぎるし一番ウンコ確定。
ゴミ以下の糞曲うpしただけで調子に乗るアホマカーw
>>201,202,203,205
これがMacのレベルを露呈している。
うん、かなりハイレベルだね。センスが光る。
童貞がセックスの素晴らしさについて語るスレはここですか?
デモとかあげてもなんの意味もねーだろ
音質を比較するために音がUPされてるんだからデモでも十分じゃね?アホ?
俺含めここにいるやつらはそのロジックでつくった糞曲でさえも作れないっておもってればいいじゃん。
ここにいるやつの力比べをするために音をあげてるんじゃねーの。
ほんと、アッホくさ。論点がずれてやんの。
211 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/17(土) 12:16:04 ID:F6zToIJ5
普段してる作業のどの差異のことで罵倒しあってんだ?
という素材なのでデモは全く意味がないんだな
HAやマイクの選択もわからなきゃオーディオファイルじたいそのDAWで
どのスタジオで録ったものかわからん
しかし、Logicの12個あるソフトシンセシリーズのまだ2種類しかあがってないじゃん
次まだー。チンチン
なにあってんだおまいら。
WinとMacで競うなら、QまたはPTでそれぞれの環境の音で比較せにゃならんし
DAWを比較すんなら同じパソ(ロジが出てるならMacか?)でDAWそれぞれの音を比較せにゃ
意味ないジャマイカ。
「ロジユーザーはうpしたのにドザはヘタレ」ってオイそれむちゃくちゃだぞ。
つーかガキ丸だしでみっともない。つーかキモイ。そりゃドザも「はぁ?」ってなるわ。
DAWの検証はどっかのスレで終わってるよ
な上で、Logicの音が悪いって風評被害をたてたいドザに
「どんな音楽やってんの?そんなに繊細なものやってんの?」
と言ってみてんのにスタインのデモがあがってきた…w
ちなみにおれはDAW検討中のReasonユーザー、どっちのみかたでもない
オールインワンで作りたい人はDAWなんかじゃなくてreasonとかFLstudioとか使ったほうがいいと思うよ。
DAWのデータ検証に使われたロジは古いバージョンじゃなかったっけ?
Pro7になった時、音良くなったってロジカーは報告してたけどw
Qの音がいいとも思わないが、更に糞なロジの音を擁護するのはやっぱ無理あるねぇ。
ここで上がった路地のデモにハゲは自身満々みたいだけどさ、同じマクのDPの曲と聴き比べたら明白じゃん。
明らかにロジのが悪い(ハイエンドも解像度もヤバい。それわからないってどんな糞耳糞モニターって話だよ。
信者の人はモニター何使ってるの?もしかして10Mとか900STとか?
そのDPのいいモニターの曲きかせろ。
>Pro7になった時、音良くなったってロジカーは報告してたけどw
サンプリング周波数変更時の処理かなんかでエイリアスノイズでまくりだったのが改善されたって話じゃないの?
その件であれば単なる事実であり、件のDAW比較スレでの検証の内容には関わっとらんよ
今月のサンレコ見てて思ったんだけどMacのモニター堂々とスタジオの真ん中に配置して使ってるのって日本人だけじゃない?
221 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/17(土) 23:09:54 ID:IyvTtl07
だから?
いろんな人が混同しとるんだが、Logicの音が悪いのはver4.8までだよ
数百年以上前の話だよ
224 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/18(日) 02:18:27 ID:QpMEP8Pi
892 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2005/12/16(金) 05:07:17 ID:N/Y4a6ZA
最近NUENDO3買いました。LOGICからの乗り換えです。
まだ全然使い方がわかりませんが少しずつ覚えてゆこうと思います。
893 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2005/12/16(金) 18:05:49 ID:Z0Z8Tvrz
>>892 おめでとう
とりあえず音の良さに驚いてください
だからそのすごい良いヌエンドの音を聴かせてください
で、きっと同じIDのレスは永遠につかないんだよな
寝よう。
つーかこのスレ、マカしか書き込んでないじゃん。
曲うpなんて無理だよ脳内だろうしw
DAWとして良い悪いは別にしてスタインユーザーは曲もろくにかけないDJとか自称テクノアーティスト
ばかりだよ。
それか確認君でニヤニヤする、秋葉原ソフマップが大好きオタクなw
曲をアップして何を検証してるの?
音の良し悪しを比較するなら外部プラグインでも録って、同じデータで検証しなきゃだめでしょ。
つうかロジスレ氏が既に検証済みで、録って鳴らすだけなら音の差はないと結論出たと思うけど。
曲作りの能力を競いたいならそれは個人の能力に左右される事なのでMacとかWinとか関係ないし。
つうかそれなら単体シーケンサーで作ってるやつはどうなるんだっていう。
自作曲で競いたいならとりあえず自作曲聴いてよスレから引っ張ってくれば?
それならMacだけで作ったのもWinだけで作った曲もゴロゴロしてるから。
自作曲を比較したいという純粋な動機ならそれでなにも問題ないでしょ。
それで何を検証できるのかはサッパリわからないけどね。
まあこういう煽りスレで曲をアップしろって言っても、いつまで待っても集まらないと思うよ。
簡単にいうと、煽りではなくて今後選択するデータとしてLogic単体と
スタイン+フリーウェアだとどちらが魅力的なのか興味あるわけです
どっちでも一緒
よく考えると微妙な答えだなそれ
細かい事にこだわり過ぎるんだよ。しかもここはただの煽り合いスレだ。
>>229 録音してならすんじゃなくてすでにあるWAVを鳴らしてバウンズしても音の差がないって話でしょ。
録音したりミックスしたりするだけで音がかわるはず
>>230 これから買うようなド初心者にはどっちでもいいよ。
WinもってるならQ、もってないならどっちでもいいんじゃね?
はやくコイツら終わんねえかなあ
238 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/18(日) 12:33:19 ID:d/r2aNz6
MacでもWinでもなんでも良いから、くだらねぇ事言ってないで音楽作れよ。
239 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/18(日) 12:33:44 ID:5InLyc3i
モニターにgeneとか使ってるんならnueの音がいい事が分かるかもね
240 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/18(日) 12:36:52 ID:Ym+LK+Kd
nue使ってみたいな(´・ω・`)
俺パフォーマー使いたくて初めて買ったのがMacだったよ。
そんな感じ。
漏れの部屋じゃ今据えてるMSP5でもオーバースペックだなぁ
路地で不満ないけどいいの知ったらまた印象違うんだろうな
242 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/18(日) 13:27:25 ID:F3VwvK8E
WinとかMacよりも
こ の ス レ 民 度 低 い
よって終了。
>>242 あのな、みんなそんなことわかっていて
ワザと罵倒しあったりしてんだぞ?w
初心者は半年ROMれ。
ここまで明確に機能している隔離スレもなかなか珍しいよな
このスレの意義を判って欲しいもんだ
それを理解できない人間だから
┐(´〜`)┌
なんだよ。
■■新説!小室哲哉はマックが嫌い!?■■
どうも見ていただいて、ありがとうございます。
友達から聞いたのですが、小室哲哉は実はマックが嫌いらしい、と言うのです。
パソコンでは、マックユーザーとウインドウズユーザーの対立がすさまじいですが、
音楽業界やデザイン関係の仕事はマックユーザーが多数をしめています。
やはり業界でパソコンの話題となればマックの話題がほとんどらしく、
小室はしかたなくその話題についていけるだけの勉強はしている、と友達は言っていました。
「じゃぁ、その根拠はなんだ?」と問いただしてみると「最近小室プロデュースに『dos』
というグループがあるじゃないの」と言うのです。その友達の話によると、
小室は昔からdosベースのマシンを使っていたらしい、というのです。
しかも、あろうことか98ユーザーだったらしいのです。
シンセサイザーを駆使してTMNの頃からも頑張っていたそうですが、
うちに帰ると98でカモンミュージックなるソフトで作曲していたらしいと言っていました。
(ミュージ郎だったかもしれないと言っていました)
さらにその友達の根拠として、小室がつけるグループ名などには密かに「小室」とわかるよ
うに付けられているというのです。
trfは「Tetsuya Komuro Rave Factry」であるし、華原ともみがだしている曲のレーベルは
「オルモック」というのです。これは「Komuro」を逆にすると「orumok」となるかららしいのです。
「じゃぁ、dosに小室っていうのはでるのか?」と友達に聞いてみると
「なんの略かわからないけど、業界のマック信仰に対する挑戦的な意味も含んでいるのではないか」
というのです。さらに「小室に近い人だったら、あぁ、やっぱりなぁ、というらしいよ」と。
「でも、マックに対抗するんだったら、winってつければいいのに」とつっこみをいれた所、
返事に困っていました(^^;
どこまで本当で、どこから嘘なのか、あまり業界に詳しくない僕としてはどうしても
真相が知りたいのです。
みなさんのご意見、ご感想をメールしてください。
よろしくお願いします。
かなり信憑性が高いな。
cubase SXだけでそれなりの曲作るのは難しいでしょ、、
SLかなんかでHalionとかソフトサンプラーかなんかと組み合わせた方が色々とできそう、
これだと値段的にも安いし。
>>247 小室がTMネットワーク時代にカモン使ってたのは事実。
ていうか当時は小室以外にも坂本龍一とかカモン使ってるプロはたくさんいた。
まだカモンもPerformerも発売されたばかりでMacの優勢が決まる前の時代だから、
別にMacが嫌いでPC98使ってたわけじゃないと思うけどね。
レコポの頃ってまだApple2時代?
TMがデビューした時期には、初代マックが出てる。84年。
レコンポーザは、当時のマニュピレーターがみなMC-4を使っていたので
ステップ入力が同じだから、それで普及したんじゃね。
マックは初期はパフォーマー・オンリー時代が長いんだが、
確かステップ入力に向いてなかったんだと思われ
dosって名前思いついたのは、屋台でおでん食べていたときだからなあ。
マックへの対抗意識っていわれてもなあ
>>252 >>253 Macが出たのは84年、音楽(当時DTMという言葉はない)用途ではPerformerが出た85年
あたりから使われだしてるね。意外だけどレコポが出たのも85年。
だからTMネットワークの最初期はレコポも使ってない。リズムはドラミュレーターだったけど
キーボードはどうだろ、手弾きだったかもしれない。
当時は
>>253の言うとおり、MC-4のステップ入力に慣れたマニピュレータ系の人はレコポ、
リアルタイム入力オンリーでテープレコーダ代わりに使う派がPerformerという感じだった。
あとは単体シーケンサーとかフェアライトのPageRとか。まだパソコン自体が音楽に浸透
しきってなくて、専用機材の比率も高かったね。
1974のシーケンスをてびきできるかっ
正確に機械的に手弾きはムリだと思う。
最初期は分からんが87年頃なら多分QXだと思われ。
レコポdos2.5からperformerって人多いよ。5.5までは併用だけど。
QXを本当に使ってたんだろうか? あんな欠陥機で仕事になったんかなあ
実際は裏ではずっとレコンポーザ使ってたんじゃないかな。
小室印の転調って、レコンポーザを使ってて思いついたらしいから、
小室の場合、レコンポーザの打ち込み=作曲作業という印象があるが・・・
261 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/19(月) 01:23:09 ID:eguwz5PN
珍しい人がいるよ。
今でも現役でQX21を使ってるとサンレコでおっしゃてるジェフ・ミルズ。
QX1でもQX3でもなく、QX21!!!
(;´Д`)・・・・
264 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/19(月) 19:53:14 ID:1hY/3aAm
小室ってPC98とカモンミュージックなるソフトで違和感まるでなし。
>>262 >曲的にあんまり出来は良くないですが、
何が良いと?
これはひどい…
わざと音をウンコにしてる。嫌がらせだ。
ハゲたマカの仕業に違いない。薄汚ねえ野郎だ。
そもそもQかどうかも疑わしい。
こんな音出るわけが無いし。キモマカ死ね
ドラムンベースとしてはピカイチだね、ハゲだけにwww
ヽ(^▽^)ノ ピッカピカー
267 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/19(月) 20:57:14 ID:ilTvF3Qr
だれかちゃんとしたのあげれ
でないと結局Logicが一番お得という結論になってしまう
スタインをつぶすわけにはいかん
Logicが最高さ!(゚∀゚)
PTや鵺、DPなんてスタジオじゃつかわれないんだよ。
実際Logicが一番スタジオでつかわれてるんだ!
お得だし音が良くて最高ですよヽ(´ー`)ノ
>>268 達郎さんはPTとDPでっせ!(゚∀゚)
>>265 改めて聞いてみたんだけど我ながら糞曲だね、
でもドラムのソフトサンプラー以外は全部Qの音ですよ
ベースがJx16で他の音はa1です。
271 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/19(月) 23:40:48 ID:MTf4A9W3
マカーは馬鹿
以上!
272 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/20(火) 00:04:11 ID:JFV+kjWf
マカーは馬鹿
以上!
クラフトワークはステインから独自に作ってもらったSX使ってると言ってました
それを売ってくれや
糞ドザは苦しくなると
コピぺ、連呼、開き直りしか能がないですよね。
>270->271とか。まさに脳無しといったところか。
音も悪いしMIDIはズレるしドザは本当いいとこなし。
糞マカーは苦しくなると
嘘、開き直りしか能がないですよね。
>>274とか。まさに脳無しといったところか。
音も悪いしMIDIはズレるしマカーは本当いいとこなし。
>>262 別スレに晒されてたら愉しみようもあったのに
ここの流れで晒されてもどうしようもない
ていうかこのスレで曲晒しの流れにもっていく事自体無理あると思うけど
いままでうpされた曲の中で音質よかったのなんかあった?
自分の曲に自信がないからスペックを語ったり他人を罵倒して自分をなぐさめてるのだということがわかった。
ようするにあげないやつはあげてるやつ以下ってことなんでしょ。
10小節くらいでいいから、DR,ベース、上モノのファイルを
用意して、トラックフェーダーを-5db、マスターフェーダーを5db
に設定してバウンスしたものを比べればイイ。
24bit48khzでやれば分かりやすいし。
>>279 お、検証スレ再開かい。
基準無く曲上げて煽りあう流れよりは興味深い
でも前の検証スレでも似た事やってなかったっけ。誰かログ持ってね?
282 :
262:2005/12/21(水) 10:12:35 ID:4y5dSZDI
>>274 今更なんだけどMIDIがずれて聞こえるのは途中で面倒くさくなって細かい打ち込みは適当にやっちゃったからです、多分
修正する気もなかったしw
仕事でNUENDO3使用しておりますが、SXでも同様なのでこちらに書きました。
NUENDO3及びSX3
G5-2GDUALメモリ2.5G
OS10.3
MIDEX8
ロゼッタ800
WAVESやKONTAKT等
上記の環境で長らく使用しており、現状可能な対処はしてきましたが、事実上不明なバグが多く落ちます。
MIDIの団子状態やもたつきも起きますし、トラック数も50や70トラックほどいくと描写がもたつき、仕事上ではお話になりません。
仕事等で使用検討されている方にはMACでスタインバーグは絶対に止めましょう。
WINではアスロンX2で動かしてますが問題なく快適です。
MAC環境はDPに戻しました。
余談ですが、NUENDOやSXは良質でクリアで最高に音が良いですが、DPの方が音楽的で暖かい音ですよ。(好みですが)
長文失礼致しました。参考までに...
284 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/21(水) 11:17:27 ID:2RFU/tJs
928 名前:892 投稿日:2005/12/21(水) 04:44:07 ID:t4hznqyf
LOGICから乗り換えた者です。音質などの比較してみました。やっぱ噂通り音いいですね!!
奥行き感がすごく感じられます。LOGICだとうるさいと感じる音量でもNUENDOだと心地良く
余裕のある音で聴ける。外部ミキサーのレベルメーターは同じ位をさしているのに。
ProTools LEとも比較しましたが、これは好みの問題って感じですね。
ProToolsは明るく元気のある感じでNUENDOはそれに較べるとしっとりと柔らかさのある音って
感じでした。こういう音質比較は初めてしましたが面白かったです。
NUENDOが今後も有意義に発展してほしいと願うばかりです。
285 :
274:2005/12/21(水) 11:18:51 ID:/uoz4Mdf
>>282 そのズレじゃなくてね。
大昔のwindowsのMIDIのダメダメさとか
steinのMIDIのちょっとしたトラブルを絡めた
ただのwin叩きネタなのでね。
曲や貴方自身を叩いてるんじゃなくてwinを叩いてるだけ。
こんな所来たらあなた性格ひん曲がりますよ。やめなさい。
「本物」のドラムンベースはもっとズレてる場合あるから。
逆にカッチカチで全く話にならない。
まあただうっすらAmen重ねるだけだけどね、極論すると。
コツみたいなもんで、テクと呼べるほどのもんでもない。
専門の人は、やれクラブだ、やれスピリットだ言うけど
「半分は」インチキ騙しみたいなもんだからね、あんなの。
286 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/21(水) 14:40:31 ID:RRDmdJWG
しかし、プロツーTDM板の廃れっぷりったら目もあてられんな。
貧乏ヌエンドユーザーが騒いでるだけでTDMユーザーは全く
相手にしてねえのなw
貧乏って悲しいなあ。
>284
ヲークマンAシリーズの販促ブログに似てるな・・・・
288 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 00:06:46 ID:HXNl2c1X
>>287 ワロタよ。
今さ、BS2でハービーハンコックのライブやってたんだけどさ、
Logicのソフトウェア音源を鳴らすためのMacが、
PowerBookじゃなくてiMac G5だったんだよ。
しかしiMac安いよなあ。15万だもんなあ。
テレビ見れないけど、国産パソに比べて圧倒的にお買い得。
自作ならもっと安いとか寝言は無しね。
Macには、ガレージバンドを含んだiLifeという
素晴らしいアプリ群がついてくるんだから。
289 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 00:25:18 ID:obQTrpYk
マカーの曲を聞かせてくれよwwww
それともお布施のための肉体労働で忙しいのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑こいつが名物Cubase常駐うんこ人間な
お仕着せ環境で一式整えたい場合はいいかもね
まあ「無しね」と言われても、PC自作+フリーウェア環境のが安くてパワーあるのは事実。
ただその環境を得るのに学ぶ事がそこそこあり、タイムコストも無視できない点に関してはあんまスマートじゃないね。
メーカー製買うにしてもVISTA控えてるとどうも買う気が起きない昨今
Macに関しちゃIntel化で再評価されるかどうかが愉しみかな。華麗にコケる可能性もそこそこ感じるけどw
PT7自身もそうなんだけど最近なんやかんやとネイティブ化してきてるじゃない。
で、自宅作業はPTでなくていいやって人も増えてきてるんだけど
その人達はこぞってLogicに行ってるのはなんで?純粋に疑問。煽りじゃないよ。
例えばPT7はACIDには対応してるけどAppleLoopには対応してないし互換が特別いいとも思えないんだよな。
事前DAWなんてなんだっていわけじゃん。なんでヌエとかCUBASEにいく人少ないんだろうねぇ…
293 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 07:38:28 ID:HhetNsT+
Logic使ってます、という半広告記事が目立っているだけで、実際にLogicユーザが
増えている訳ではないんです。
アポーの広告宣伝費の高さ故の幻覚でしょうね。MacのパワーはPCの2倍っていう
幻想と同種のものです。
そうではないと思う。Appleは雑誌への宣伝を規制しているふいんき(←なぜか変換できない)がある。
サンレコなんかでもLogic Proの提灯連載は打ち切り付属冊子への掲載はゼロ。
LogicとPYRAMIXって言葉はやたら聞くようになってきた。
スタインはライバル多くてたいへんだ。というか、なくても大丈夫な会社になってきてるところに危うさを感じる。
CUBASE LEを付属ソフトとしてまたバラまき始めてるけど、それはサポートなんかが増えて
金にならない仕事が増大してるだけのような気もするんだがなぁ。
フェアライトみたいに超固定プロ層だけをターゲットにするタイミングもあったと思うんだが…。
ASIOやVSTやVSTiやRewireや発表してた頃のような驚く起爆剤があればなぁ…。
あの頃はCUBASEユーザーじゃないおれも「音楽制作をやってみたい」という姉に
CUBASISをプレゼントで買ってあげるくらい、なんか金を使わしちゃうパワーあった。がんばれよ、ステイン。
>>294 だからはっきりわかる広告をやめて俺も使ってます系の半広告記事に切り替えてんだよ。
なんでかというとAppleがアメリカ企業だから。
アメリカではTVCMよりも、ドラマ中の台詞でさりげなく宣伝するような紛らわしい広告が
増えてるの。本国の方針に合わせてるだけだよ。
なんでそんなに必死なんだよ。
だいたい突っ込んでほしいのはそこじゃないし。
つーか、おまえIDころころ切り替えてるな。やりかたおしえろ
ワロタ
ものすごく音質にこだわってる人いるけど実際曲聞いてなんのソフト使ってるのかとか分かるの?
俺なんかfruity loopsとPTの音質の違いも分からなそうwww
ハチプロとMUの違いとかとはまた違うしな
DAWは標準プラグインの出音も評価対象に含まれるし
「Macじゃなきゃ、Winじゃなきゃ、このソフトじゃなきゃ」ってアホみたいにこだわってるのって日本人だけなんじゃないの?
海外だとインディーズでCD出してるアーティストなんかだとその辺こだわらずやってる人多いみたいだけどね、特別音が悪いとも思わないし、
今時どんなソフト使ってもそれなりの音出せるんじゃないの?10年前なんかに比べたら。
日本でも2ch離れれば似たようなもんでそ
各々に好みのベクトルがあるだけだ
いちいちこのスレみたいな煽り合い仕掛ける奴なんて見た事ないよw
わかった上で楽しめよw
305 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 11:15:41 ID:gxjhURYI
>>294 規制してるんじゃなくて、MIDIAは広告宣伝費を出してたけど、Appleはださないってだけでは?
いわゆる広告って、みかけなくなったでしょ?
つまりは、以前は広告を出してたから扱ってたけど、広告ださないなら扱わない、
ってサンレコ側の意思表示。
Appleに移行直後、サンレコが急にWindowsをヨイショしたってのも、広告だせって
Appleにプレッシャーをかけようとしたんだろうな(結局失敗みたいだけど)。
そこにきて、いままで育ててきた読者はみんなMac信者になってたっていうのがあって、
またLogicの記事を扱うようになった(でも、比率は減った)って感じじゃないかな。
>>305 最初の2行以外は物凄い電波だな・・・
Appleにプレッシャーとか育ててきた読者だ?
あほかw
YAMAHAも革新的なことなかなかやってこないねぇ。
01Xとかも「Logicコントローラーにもなります!」って宣伝やったとき椅子から転げ落ちた。
どこに行きたいんだYAMAHA…
308 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 12:22:20 ID:jABdl+Ox
>294
もーおばかさんなんだからー。
ふいんきじゃなくて”ふんいき”って読むの。
ギャルが混じってるのかと思ったよ。
なぜか変換できない に素レス返す奴はそれ自体がネタなのか否か
ネタにしても笑いどころが判らんレスだけど
310 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 13:56:20 ID:jABdl+Ox
>309
ふんいき=雰囲気
ふいんき=変換出来ない。
素で言ってるのかほんとに馬鹿なんだか・・・・
ほう、これは個性的なパターンなのか否か
笑いどころは無いに等しいレスだけど
>>312 おまい優しいな。
どこまでカオスが続くのかと思ってちょっとハラハラしちゃったよ。
レス書くに書き込めなかった。
俺も初めて見た時は当惑したもんです
しかし長いんだねぇこのネタ
発祥とされるダウソ板住人の爆笑カキコが2003/11/30か……
ふいんきを知らないってのは、いがいと2ちゃんねるにも
新しい人がどんどん来てるってことだよな、角度とか。
>>313 はあ?無理して書かなくていいのよ。空気読めハゲドザボケ
>>315 子供は二人くらい欲しいね。新婚旅行は熱海かなぁ
318 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/23(金) 19:21:50 ID:u1JIse9P
ハゲage
319 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 04:17:26 ID:Xm/Ecc3g
Cubase常駐age
320 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 19:41:01 ID:nn1vbuvv
なんか「MacはDTMには向かない」ってことで完結しそうだな
>>320 お前が「実社会生活に馴染めないという事で2005年は完結」でいいじゃん
322 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 19:55:02 ID:RnFAlzJy
今は4trMTRのなんもわからん初心者なんですが
とりあえずiMACとlogic買ってオーディオインターフェイス買ったら
高性能MTRになるって考えてOKですか?
>>322 とりあえずiLife買うだけでいいんじゃね
324 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 20:01:17 ID:nn1vbuvv
>>321 顔真っ赤だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
w大杉
真のvipperは大爆笑時以外は控えめ
まあクオリティの話したら
DTM板は問題外だがね。
悪質なのが何人かいるだけで
大抵はすぐキレるか頭悪い厨〜オッサンばっかり
ID:nn1vbuvvの釣られっぷりがお見事。
しかも毎回age進行で複数wマークだね。
328 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 21:02:23 ID:nn1vbuvv
わざわざID変えてご苦労なこったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
329 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 21:18:42 ID:X0W+GMKu
低性能MTRだなw
このスレのマカーにはガレバンでも高機能過ぎなんだろうよw
KORGソフトシンセpart2
236 名無しサンプリング@48kHz 2005/12/24(土) 21:15:29
認証ができませんってなるんだけど???
237 名無しサンプリング@48kHz 2005/12/24(土) 21:17:02
割れキタコレ
Windowsユーザーとして、Windowsユーザーを、ひとくくりでまとめて欲しくない
このスレには犯罪者がいるみたい
333 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/25(日) 13:34:24 ID:++yJ60ra
マックを使ってる香具師って笑顔が引きつってるんだよね?
そんなにお布施のための肉体労働がきついんだろうか?
とりあえず、これまでの資産を生かすためにラストPowerPC Mac買っときます。
KORGソフンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
つかdpとか路地のmidiファイル開けるオプションを
ヌエがつけたら移行してもいい。
337 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/25(日) 22:50:18 ID:NbkF82Wq
個人的には糞局挙げないでほしい。
耳がもったいない。
339 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/25(日) 23:03:09 ID:Adh3Fim8
どのソフトでも良いけれど、
聞くに堪えないものを上げないで。
マカーに聞きたいんだがQとか鵺のMIDIは糞、dpや路地のMIDIマンセーって
よく言うがそんなに劇的に差があるのか?具体的に何が良いのか教えてくれ。
SSWと比べればどれも糞
ステップ入力が飛躍的に使いやすい。
昔のステップ・スーケンサー使ってた人間は
たいていVision→DPの変遷を辿っている。
特にベースなどで酷使するタイ入力って、Qだと死ぬほど設定めんどくさい。
総合的にはDPだろうな。ロジは選択コマンドとか装飾キーでのエディットが豊富。
Qは本当に最低限のエディット方法しかないが、所詮MIDIなので知らなくても、それはそれで幸せ。
344 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/26(月) 03:43:29 ID:ieg9Wjsi
OSを10.4.3にアップデートしたら、Logicよく落ちる様になりました。
うちではバウンスし終わったら落ちます。
再起動してみるとバウンス出来てる時と出来てない時と。。。
10.4.?(いっこ前)の時は何も無かったんですけど。
何故かは私にもさっぱりわかりません。
ちなみに10.4.3にしてから、他のソフトも落ちまくり。。。
どうなってるんだろうか? > Appleさん
intelに対応させる為に色々と変えてきてるのかな?
んー、ウチの10.4.3は安定しとるけど
ドライバ絡みかいね
オーディオ&MIDIインターフェイスのドライバが匂うな。
348 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/26(月) 14:01:13 ID:88qmsKvM
M-AUDIOだろうね。LOGICはそれ以外でトラブル聞かない。
予想してた通りハゲや常駐君にはクリスマスとか関係なかったのねー。
Logicって、昔からオーディオカード選びで右往左往するなあ。
ある時期定番だったものが次にはトラブルメーカーになったりする。
STUDI/Oが一番→トラブル続出→純正Audiowerk8が安心→ディスコン
→M-AUDIOが鉄板→トラブル続出ってな感じじゃなかったか。
まあ、買い換えりゃいいんだけど。
M男は最近問題が多い
うちのSXでもXPにしたころから絶不調
3時間安定して使えたらラッキーだった
おとなしくRMEにしてやっとおちついた
M男は消えてよし
352 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/26(月) 23:28:51 ID:3xBQ8Kfa
>>350 M-AUDIOが鉄板だった事は無いよ。
353 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 01:36:12 ID:9CKPYcsD
>>350 Logicって昔からハッキング系の行儀の悪い最適化をしていて、
たとえばBowerBook5300では動かないので別のヴァージョンが必要だったりしてた。
OSのコントロールを回避して直にハードを握るようなプログラミングしか出来なかった
んだろうね。STUDI/O→Audiowerk→とご推奨I/Oがころころ変わってたのも、その辺が
原因だろう。もちっと行儀良く作ってくれれば、広く無難に安定して動く筈なんだが。
(それをやろうとしてたのがemagic純正ドライバモデルEASIだった筈だが、結局ほとんど
どこも対応しないまま消えた。)
354 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 01:39:09 ID:LPzYb0Qg
STUDI/Oが推奨されなくなったのは単純にメーカーがドライバーを
作らなくなった上に、G4AGPあたりの機種くらいからハード的に
対応できなくなったからであって、完全にSONORUS側の問題。
G3やぎりぎりG4PCIモデルまでは本当に良いカードだった。
WindowsでもNT系のドライバさえあれば本当に良かったと思う。
おれは今でもPTや3348よりもADATの音がすきなのですが、
STUDI/O、あの頃はADATとの連携に頭悩ませてたなぁ。なつかしい
いまもめんどくさがらずにADATとシステムを組めば音いいだろうなぁ
と、思いつつ内部完結の手軽さと巻き戻しのめんどくささに押し入れのコヤシ
Macで鉄板のAIはRMEでしょ
Mは安売りメーカーってイメージだね
358 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 16:10:04 ID:g+ZgLIUI
>356
思い出は美化するんだよw
ADATのシンクなんていい加減なもんだしADDAも決して良いと言える
物じゃあなかった。
ADATだから編集に限りがあるから、きちんとした演奏をしなければ
ならない緊張感があったんだよきっと。
>>358 「カッカッカ…Er7」とかでるんだよね。
「カッカッカ…noFO」とかビビるんだよね。
360 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 21:20:09 ID:e5vVt6jL
>>356 なつかしいね。
ADATシンクはサンプルアキュレートだし同期は問題なかったけどな。
BRCを使うと落ちまくるのが難点だったけど、それはまた別問題。
俺はI/Fが2408だったんで、DA-38の方が音もいいし安定してるし、という結論。
今は外で録音する時にMTR担がなくてもPowerBookで済むんで本当に
楽になったよな(遠い目)。
>>356 ADATをAD/DAとして使えばいいのに。
>>361 今なら安いしね。
その用途なら壊れかけでもいいし。
ただ、16bit(金でも20bit)オンリーになるが。
いまどき24bitぐらいはほしいけどね。
ちょっと前にフォスのD90に溜まってた素材を引っ張り出そう
と思ってADATでDAした。(D90はRCAしか無くてなんか嫌だったから)、D90で赤逝ってたのがADAT上だと余裕だったのが
結構ショックだった。D90、所詮オモチャだったのかと。
-10 +4 ww
当時、出たてのADAT2台を必死こいてどうにか購入したおれ。それだけで総額1100.000円くらいだったかな。
2台あるとデジタルコピーができたので、別バージョンの生成やリミックス等ただの16トラとは違うメリットがあった。
2ミックス録音用には別にDATデッキが必要で、MIDIシーケンサー周辺環境と音源、ミキサー、DI&HA&マイクも必要で、
すべての機材に年間ある程度のメンテ代、テープのランニングコストが必要で。
いまはMacもWinも安くていい時代になっただなぁ( ̄O ̄)。派閥争いはなんの意味もなしてないくらい糞のように安い。
どの機材もどのソフトも天国だなぁ♪
あとは曲を作るだけか…orz
常駐自演氏、ここ飛び出して色んなとこに出現。
ほかのトコでも妄想でしか書けなくて、反論されたら「顔真っ赤だぞw」っていつものセリフ。
ハゲはPC板で相も変わらずアップル製品の宣伝か。これまた泣ける。
めでたし めでたし
みとらんが、おまえがまたくだらないことでしか反論できなかったんじゃねーの?
だから真っ赤だって言われるんだよ。まともな内容の話をしてみろって。
ハゲはどうしようもない
↑まだ常駐してたのかw
釣られるの早っ
常駐さん、顔真っ赤ですよw
どーしょーもないなあんた。
どこをどうみたら常駐だってわかるんだか。ガキじゃあるまいし
ん?m9(^Д^)顔真っ赤ですよ
やっぱりムコウでもくだらん反論しかできなかったんだな、お前。
ムコウってどこ?「みとらん」とか言ってたのにどこの話してんのかな?
また誰かと勘違いしてんの?
言い合ってんのを見かけたから釣るエサにしただけだw
午前中にこんなスレに書き込んですぐレスするのは前からアンタしか居ないでしょうがw常駐さん
たまに来て遊んでやってたオレだよ、忘れたかー?
しばらく見ない間にこのスレ過疎化したんだねぇ
変わらないのは「常駐自演」と書くとすぐアンタが釣れることだけだなw
てか「m9(^Д^)プギャー」は止めたのか?
みんなにキモいって言われたからw
('A`)こりゃまた被害妄想と決め付けが大好きなお方で。
人間が小さくなるから、小さいことで優位にたったように錯覚しちゃだめだよ。
あんたの文章のなかには俺=その常駐と言えるだけの根拠は皆無だ。
もちろんちがうんだがね。そんだけ決め付けが好きならどうぞ(^ω^)。
貧しい推測と根拠で決め付けってむなしいからやめなよ。
なんなの。このせこい試合
374 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/31(土) 02:58:35 ID:w7ScnL6y
顔真っ赤ですよ,Cubase常駐 age
375 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/31(土) 04:22:18 ID:iYvd3mfe
CUBASE使いこなせないのでPROTOOLSかいましたが、,、,,、
376 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/31(土) 04:53:12 ID:w7ScnL6y
('A`)こりゃまた、 ポコチンが小さくなるから、小さいポコチンがたったように
錯覚しちゃだめだけど、 そんだけ好きならどうぞ(^ω^)。
貧しいポコチンを締めつけってむなしいからやめるわ。
顔真っ赤になっちゃったw
377 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/31(土) 12:07:58 ID:HBunEh12
今年は8:2でドザの勝ちかな?
マカーは来年がんばろうー
常駐、粘着、顔真っ赤の度合いが9:1でドザの勝ち
95年から毎年毎年、Winのシェアは伸びる!と言い続けられてはや10年。
今年はわたくしも一台購入いたしましたが、こりゃだみだ。と、痛感いたしました。
来年からもWinは末端媒体の地位は揺るぎないでしょう。
シェア伸びてないといえるのがなぜかシランがマックオンリー人口は確実に減ってきてるな。
382 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/01(日) 11:03:31 ID:PhN6Jgc8
しかし、iPodの周辺機器で作業って恥ずかしくないの?
作業って・・・・
ひよこの選別作業かなんかの名残だろ
やばい。Mac使いやすい
妄想レベルではマカの足元にも及ばない
>>385 確かにスペック良くても扱いづらいと問題だね。
自分にあった環境を構築した結果マカーになったなら別にOKだと思う。
2006年も不毛な戦いが続くんですね^^;
まあ、スクリプトだから年度は関係無いしね。
自分は両刀使いだったのだが
去年はMacの稼働率、ついに0%になってしまったよ
こうやって今年もドザの下手糞なウソがはじまったわけで。
本当なんだけどな
仕事で使うからコストで判断すると、やっぱwinなんだよな
俺もwin
Logic
付属音源で内部完結可。その代わりに腕と根性が必要。
DAWソフトとして可能性を感じるが、いじり倒すまでの睡眠時間とコーヒー代が馬鹿にならない。
Cubase,SONAR
付属だけでは厳しいがネタを足す事によって完結可。
ただし、何を拾って来るかで千差万別。
おとなしくお布施でVSTを強化しないと幸せにはなれない。
dp
そもそも完結しようとしない。
するのであればReWireでReason,Liveなど。AUで専用音源等。
PMの値段とdpの安さで初期段階でコストパフォーマンスは他とは変わらない。
要は周辺機器が手元に揃っている、などという理由がなければdpを選ぶ事はなさそう。
Macなら全部のソフトを選べる。VSTの恩恵は、ほぼ得られない。
PCならdp,Logicは選べない。がマシンスペックで幸せになれる。
それだけだわな。
>>394 > Macなら全部のソフトを選べる。VSTの恩恵は、ほぼ得られない。
SONARは選べねえじゃん。
初心者ならどっちでも好きな方でいいし、そうでなければ今使ってるものを使えばいいんじゃね。
>>396 そんな当たり前の結論はここのバカどもには通じないぜ
なんせこいつら実は音楽やってないから
>>395 ハッ!(゚д゚;)DirectXか…
ちなみにTracktionなんてのもあるけど使っている人少ないだろうな。
>>394 漏れはwinのマシンスペックで幸せになーたよ
mac&dp(初期はただのp)で10年以上やってきたけど
一昨年あたりで限界感じてwinに乗り換えますた
一昨年あたり乗り換え組は典型的な負け組で同情するなぁ。
汚らしいフォント、融通効かないOSやドライバ、
ウイルスを気にしながら、ちまちま頑張って下さいな。
現状マクはオプデュアル並みなわけだが、
どうせ興味ないだろうしね。win向きの人種っているしwww
winに乗り換えるとプロになれないよ。
狂もわけわからないハゲ言葉が散乱してますな。
おpデュアルになるまで何年かかったんだか。
しかも同等ってのもまた怪しいし。
で、あとはフォントだとか変なひがみループですから。
まあね
俺マックだけど多分おpのほうがパワーはあるんだなと思う。
インテルになってから乗り換えるかどうか考えるかな〜。
Macって何が高いんだろ
CPU?(IBM)
本体?(林檎)
どっちなんでしょうかね
何が高いって、一言で言えば「品位」ですね。
というか、今のMacはPower Mac/Bookでも下位機種は高くないよ。
Winの安いのが安過ぎるだけで。
薄利多売というか、それ売って利ってあるの?って感じだしね。
>>394 なにこのDAWソフト=オールインワンシンセ的な比較基準。
プラグインの存在意義無視ですな。
411 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/05(木) 09:56:17 ID:7g2uTY8y
つうか前々から思ってたんだけどこのスレの基準っておかしいよね、なんか
>>405 おそらくそう思ってるのは信者だけかと。
>>407 シェア3%だから利益多くないと商売にならないじゃないの。
413 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/05(木) 11:57:20 ID:tVSOszwO
両方使うとわかるがWinはデータベースを構築するのに向いている機械
あとはMacのほうが使いやすい
414 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/05(木) 12:05:47 ID:tVSOszwO
おれがWin機を起ちあげるのはメディアプレーヤー込みのwebを観たい時と
自サーバのチェックをする時のみ
後は友達からハンゲームに誘われたときかorz
415 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/05(木) 12:38:35 ID:UXgpRj/y
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
>>414 ハンゲームm9(^Д^)プギャー
両方使い分けるのが賢いかもね
操作感ひとつ取っても違うのなら逆にそれを利用しちゃうってのも吉
そうしてたらTigerしか使わなくなった
Winで作業すると画面が狭くなる感じがするしドライアイになるし
hage
420 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/05(木) 16:09:59 ID:E3RR3HzS
変なスレ
持ってないWin機を語るも自由
妄想でWinを語るも自由
持ってないG5デュアルを語るも自由
持ってないおpデュアルを語るも自由
自称プロだっていうのも自由
Winだけけなすのも自由
Macだけけなすのももちろん自由
(^ω^)なんていいハゲスレだ
Win持ってるよおれ。元々ドザだよ
Winはデータベースを構築するのにはいいって言ってるじゃん、けなしてないよ
メッセもWinのほうがいい。メッセだけのために起ちあげたりはしないけどね
>>394 なんでDAWで全部完結せなあかんのや。
ホストなんて、操作性や外部とのデータやり取りで選ぶもんだろ。
ん、釣られた?
Winは、フリー関連だけでかなり固める事も可能だね。
Macの人は、様子見でWinの格安セカンドマシンを導入してみるのも
良い気はする。
426 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/05(木) 20:18:24 ID:b3VH1Umw
Winて外付けディスクにOS入れて起動できる?
Macだと外付けディスクにOS入れて起動できるよ。
>>426 そんなあなたにアーク情報システム「BOOT革命/USB」をどうぞw
トンクス。
一応、これ買えばできると。買いますか。
しかしこれで「革命」ってのがorz。
vista ってまたマックのパクリ?
>>426 正直、だからなんだ?と思った。
Vistaは馬苦のパクリです。見た目は。ウインドウに影がついたら絶対パクリです。
でも、マネしたからどうってことありゃせん。
マネしなかったとしてMacのシェア低迷はかわらんよ。
431 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 01:57:34 ID:kJbrVngD
>>430 仕事とかで出先のMacを自分のマシンに変えられる
かなり便利なんだが
432 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 02:28:51 ID:aLYRXk4C
433 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 02:47:11 ID:kJbrVngD
そうか?
他人のマシン程使いにくいもんは無いと思うが
>>433 賛同
まあそういうパーソナルなものを使わなければいけないとき
っていう場合は、だけどね。
>>426 マザボ次第。USBメモリから起動できるマシンもある。
436 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 10:43:54 ID:pWBEvwxe
なんのタメにもならん話題ばっかだな
そうか、マカーはセンスがあってクリエイティブだから
OSも自分でカスタマイズしたやつじゃないと、作業効率が格段に落ちるんだ。
すごいすごい
単に慣れと自分の融通だとおもうが。
自宅でWinで仕事場はMacオンリーなんだが、もう慣れた。
ただMacで嫌なのが遅いことくらい。
あとはパワポとかワードのファイルが文字化けや文字ズレがおこることくらい。
フォントの関係かな。
音楽業界じゃないがなー
438 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 12:33:38 ID:DkkZu1YZ
おまいら、良い物もある、だけど、悪い物もあるよね。
439 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 00:15:55 ID:6JCsNPeY
オレはLogicのEQに惚れて乗り換えたクチだけどな
これだけでも値段分の価値があると思うわ
>>429 > vista ってまたマックのパクリ?
これ見て戦争責任延々とウジウジ言ってるチョンを連想した。
442 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 08:18:47 ID:eZjMcxR2
これ言っちゃうとこのスレの意味なくなっちゃうけどさ、
曲がカッコよければ機材とかソフトなんか何使ってようが関係ないんだけどね、
だって使ってる機材によって聞くアーティストとか決めてないでしょ?
金もらう為に一生懸命やってますよみたいな
アピールと一緒なんだよ、実際からっぽなのに
聞き専厨丸出しのレスどうもサンキュー。
>>440 そこでドザは「MacだってAltoのパクリじゃねーか」とは返さないんだよな。
良いものを取り入れるのは別に恥じることじゃないと知っているから。
446 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/08(日) 00:48:50 ID:PctzxXPm
Altoってなに?
んなオタクなものしらねー
↑馬鹿
アラン・ケイとか神だったけどね
今ではダイナブックは、東芝の登録商標だわな
なぜ
>>446はAltoがオタク寄りの固有名詞だという事は知っていたのだらふ
俺が知らないマニアックそうなキーワード=オタク言葉
オタク寄りの言葉だってのを知ってたわけじゃない。
短絡的なバカだなぁ。浅はかな妄想だけで決め付けるのはよくないぜ。
これだから低脳は困る。
つまり推定を断定口調でのべる、浅はかな低能だった訳だ
453 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/08(日) 12:23:19 ID:TVQqiEFw
カメオからスタインバーグが解放される可能性ってどのくらい?
>>452 いや少なくとも俺の知識はDTMやる人間としては一般的だから。
PCにはそこまで詳しくないが必要なかろ。実際
>>449のように知らないやつもいるわけだし。
だから断定しても問題ないレベルじゃねーか?これ。
推定を全て断定で逝ってるわけじゃあるまいし、都合のいいように解釈しないでおくれ。
ちなみに俺は浅はかではないが低脳だよ。
が、少なくともそのふざけたレスしてるようなやつよりは高学歴だろうし低脳ではない。
あと、
>>450については納得していただけたのかな?
面白い粘着キャラだな
457 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/08(日) 20:08:36 ID:7COB4w6e
>>453 それはつまり「なんでも割って喜んでる貧乏なWinユーザーから開放される可能性」ってこと?
>>455 「俺はオタクじゃない信じてくれ」まで読んだ。
へたれは、語れば語るほど
へたれ丸出しになるな
オタクじゃないなんて書いた覚えないが、
少なくともPCなんかのオタクじゃない。
ちなみに別に信じてくれなくて結構。
へたれ丸出しで結構だが、そう言いたいならヘタレなレスは付けないことだな。
でだ、そんなことでレスするのは俺より相当レベル低いぞ。
いや最近すっかり見かけなくなったタイプの粘着だ
隔離スレに相応しい釣り師
あとは体力だな。百レス引っ張れれば大したものだが
そうだそうだ!糞ドザを馬鹿にするな。
糞ドザはオタクなんかじゃないぜ、なめんなよ!
ヲタクだけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マカーは信者だしw
466 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/09(月) 00:18:28 ID:8JPM3lEA
ホント何の参考にもなんないな、このスレ
馬蚊のレベルの低さがよくわかるスレですね(^ω^)
468 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/09(月) 15:49:08 ID:LYKpOon2
1月10日(日本時間では11日だが)にいよいよドザが断末魔を叫ぶことになるかもねw
>>460 「俺はオタクじゃない信じてくれお願いだ」まで読んだ。
煽ってるんだろうけど、460をおびき出したくてそういうレスをかくんだったら、
まともなレスだしたら?
馬蚊のレベルの低さがどんどんにじみ出ちゃうよ?
460に粘着いっときながら信者軍団で粘着してるし。
応援してるぜ!460!(全角カコイイ
へたれ
新キャラ登場してたのか。
でもいまいちインパクトないな。
475 :
446 ◆XXM9T5BrX6 :2006/01/10(火) 16:14:39 ID:CFcfAnRa
いつもどおり粘着は沸いてきてるがな。
476 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 00:27:05 ID:4Di3r1iC
なんかアホマカが騒いでるなw
477 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 04:20:27 ID:CSXb/co4
おいおいおいおい
iMac with Intel Core Duoが出たぞ。
Appleが言うにはiMac G5に比べて3倍早いそうだ。
17インチ1.83GHz Intel Core Duoプロセッサ 2MB共有2次キャッシュ
¥159,800
20インチ2GHz Intel Core Duoプロセッサ 2MB共有2次キャッシュ
¥209,900
すでにガレージバンドは動くし、Logicは3月にIntel対応する。
これから始める人は間違いなくMacにするべし。
俺は3月の実機レビューを待つよ
慌てても意味なかろ
479 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 04:27:14 ID:CSXb/co4
デスクトップはどうなるかな。
元々G4だったラップトップが4倍ということは
デスクトップはG5DUALが2個ついてるから
同様に組んだとしても2倍は行かないんじゃないか。
まあそれでもAMDでヌエの組み合わせよかいい
レベルになるってことかな。
そこまで行ったらほんとにどっちでもいいじゃんの世界だな。
この静けさを見ても
この板はいかにドザ厨だらけかがわかるな。
まあ俺は試しにポチッて見るけど。
仕事にはQuad使うし。
とりあえずQuadのMerom版待ちで行こうと思う。
間違った。QuadのConroe版待ち。
484 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 06:35:46 ID:tH9FeXDa
MacBook Proが出て、これでちゃんとOSの比較が出来るようになった訳だ。
ほほー。
俺はただのドザだがiMacいいんでない。
ディスプレイまでコミコミならこんなもんじゃね。
>>479 >今すぐiMacを買って3月まで付属のガレージバンドで遊ぶ。
そんなんでいいのかお前さんの音楽はw
>>481勝手にしなよ
>>484 だな。まあでももう比較とかどうでもよくね。
古参のマカならはいはいわろすわろすだろ、2倍速い話は。
全部本当なら、今頃65536倍くらいになってるよw
487 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 14:05:57 ID:EP7V8jIs
さて、10年ぶりにマック(iMac)買うことにした。
steinbergのハイブリッド仕様がようやく生かせる。
バクさえなければ現状でも現行G5 iMacなみに動くじゃないか。
Cubaseと針にUniversalマークがつくXdayはいつ?
なんかDTM板、インテルMacに対する反応が鈍いような気がしますね。
どこかに専用スレとかあるのでしょうか?
これってプラグインの対応状況とかどうなっていくんだろうか・・・。
音楽やってる人は、新しいもの飛びつかないと思いますよ
シーケンスソフト、プラグインのソフト系
あとmidiなどのハード系のインターフェースの
環境がそろうのに1年ぐらいかかると思うし、
メインのフラッグシップモデルが発売されてないですし。
誰が人柱になるか注目してるんじゃない?
491 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 17:31:15 ID:NiHQy0AY
G4→XPですがまたIntelMacに戻りまふ
CUBASE SXに慣れてしまったのでできればCUBASEを継続したいれす
RME MULTIFACEとMIDEX8とNI,Spectrasonics,Recycle!,KORGのソフトが
使えるのはいつになりますか?
予想まぢレスよろしくお願いします
パソコンには滅法弱いれす
>>491 SteinbergもNIも赤字だから、新製品の開発に投資できる金はほとんどないハズ。
Intel対応OS X自体まともに動くようになるまで半年〜1年はかかるだろうし、
安心して使えるのは来年夏以降じゃないだろうか。
>>491 MIDEX8はOSXのドライバが開発中止になってるよ
IntelMacに対応するどころか10.4対応ドライバも出てこない。
ほんとにひどい会社だ。
でも、XPでCUBASE動いてるなら乗り換えなんてすることないじゃない。
Steinberg→YAMAHA
LOGICは3月だそうだな。NAMMで出てくるんだろうな。
>>494 ヤマハは事業部制だし、他に力を入れるべきところのある大きい会社ほど、
赤字部門への投資はできないから、Steinbergの対応は遅れると思っていいよ。
(つまり、Steinbergは自社の資金だけでアップデートをすることになる。)
497 :
491:2006/01/11(水) 18:59:08 ID:JzZ4c3Zv
>>492 >>493 レスありがとうございます。
だいぶ先のようですね。
いけるとこまでWinでがんがります!
498 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 20:07:25 ID:c6exgyQQ
mac book pro ならLive思いっきり使えますかね?
VaioZ1(1.67GHz/1G/60GB)で2年半使ってきたけどCPU的にまだ辛い
バスクロックが大幅にうpしてるようだし期待出来るかな?
499 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 20:13:19 ID:LFTBP4fw
500 :
パープー:2006/01/11(水) 20:40:17 ID:IwP46f6X
ヨ.〇.E ノシ 500ヌルポ
実際出てみないとどうにもいえないからな。
インテルの2倍なG5の2倍だからPentium4の4倍なのね。インキンって。
ヤフーの記事だとデスクトップは従来の2倍、ノートは従来の4倍速いそうだ。
>>477では3倍の速さで
>>479では1.6倍の速さってどっちが本当なんだよw
つうかG5ってPen4 2.8だっけ?の2倍以上のスピードって主張してたよね。
今度のIntelCoreDuo搭載iMacは、Pen4の2倍の性能をもつG5の、そのまた3倍の性能を持つわけ!?
この言い分をPen4換算で計算すると、G5 2.1はPen4換算で5.6ギガ、今度のiMacはさらにその3倍で16.8ギガ?
IntelCoreDuoはPen4換算で少なくとも16.8GHzぶんの性能があるの?
IntelCoreDuoとPen4ってそんな性能差ないでしょ。
まあ同じx86環境に移行したことでこの手の誇張も通じなくなるね。
つうかもしIntelCoreDuoがG5の3倍の速さだというのが正しいなら、
今まで言われてたWinの方が速いというのはまさに正しかったという証明になるね。
現時点ではIntelCoreDuoよりもAMD64X2のほうが速いし、
デュアルコアopteronはさらにその倍速い訳だから。
G5より3倍速いIntelCoreDuoよりもさらに速い環境をWinではもっと前から使えた。
でもまあ、いままで遅かったMacもIntelチップになって速度面で急速に伸びるわけだから
遅いmacともこれでサヨナラ出来そうで良かったじゃない。
これからは速度面ではMacもWinに並べるんじゃないかな。
まあパソコンなんてどれでもいいから好きなの使えってのは変わらないだろうけど。
今年後半に出るといわれてるconroeはyonahよりさらに速いみたいだから、
Macの人もWinの人も期待していいと思うよ。
最近はCPUより先にメモリがパンクしてしまう・・・。
大量のメモリを利用できるよう、早くOS側で対応してほしいと思います。
やっとOSやアプリで選べる時代が来た。
プラグインが一通りそろえば、また音楽はマクの時代だな。まあ貧乏はひたすらDOS/VとWINを
醜い筐体と醜いUIで使い続けるわけだが。
>>502 iMacG5は1コアだからじゃね?
単純にiMacのG5とCore Duoが同等の性能だとしても理論値2倍、
実効速度で1.6倍ってのはそんなにおかしくないと思う。
あと、iMacのG5はバスクロック1/3だから、PowerMacG5(FSB1/2)に比べると大分遅い。
507 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 22:06:18 ID:z9WAOhVH
どのみちレコーディングに関わるプロはimacなんか使わないから関係ないだろ。
509 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 22:18:43 ID:tH9FeXDa
現状で安定してるからいまさら移行とかは考えないな、CPUの性能とかもうどうでもいいし。
510 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 22:29:58 ID:tH9FeXDa
つうかPC板とかでも全然話題になってねえのな、intelmac
511 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 22:37:27 ID:CSXb/co4
>AMDにすれば良かったのにという
というのはシングルOp×2個でソフトシンセやリバーブ100個立ち上がるのを
体感してるからでしょうねー。
それがマック環境でもあれば、他のツールが良い分残念だと・・・。
新しいCPUが出ると、必然的に前のものは無くなるけど
OASYSは、どうなっちゃうんだろう。
マカの人達ってスペックとか気にしないのかと思ってた。
とりあえず様子見るかなcubaseだからどっちでも使えるし。
vartual PCなしでWINが動くなら欲しいな。
WINが動いてもなあ。
むしろSSWが動くとかSONARが動いた方が笑えるんだけど。
518 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 23:10:13 ID:U9PGZKuP
中身的にほとんど同じMacBookとWinNote(NECやSONYや富士通)でOSだけ違って
使用するDAWソフト(Live5やProTools7やCubaseSX3)が一緒だった
場合のNIとかのプラグインがどれくらい軽く動くかが問題だねー。
あとオーディオインターフェイスも一緒の場合のパフォーマンスが気になる。
どのメーカーがどちらのOSに最適化してるかが同じ土俵になるから解りやすくなる。
あとほとんど同じ構成のマーシーンの価格差とか。
519 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 23:38:23 ID:dXipcQw1
今回のintelmacで喜んでるのってpowerbookユーザーだけでしょ、
スペックだけで言ったらG5だってそこそこパワーあった訳だし、
「VPCなしでWinのソフトが動きます」とかだったら大騒ぎになるんだろうけどOS自体はそのまんまだし。
520 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 23:47:09 ID:2ZB/FtQS
>>505みたいなカスがいるのがマカーの嫌なとこ('A`)
俺も7年ぶりにマック買いたいのに
521 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 23:49:26 ID:LFYp4qtY
>>520 相手しないほうがいいよ
荒れ場にしたいだけだから
早くかえっておいで。
>>520 嫌なら無理して買うなよ糞ドザウンコ
お願いします買わないで下さい。この通りだっ!
エロゲー出来ないよ?wwwwwwwwwwwwww
524 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 23:53:44 ID:nfcQPRao
フォントが汚いとかGUIが汚いとかそれくらいしか煽るネタが無い奴って痛々しいな。
525 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/12(木) 00:01:56 ID:cXlhDLyn
ところでポチした馬鹿いるの?www
おれもドザからの移動が増えてほしくない派
Macはウイルスが増えない、会社が潰れない程度に売れてればいい。
>>522 >>523みたいな基地外のせいでここのマカー、印象が悪い('A`)
何だかなー普通じゃねえよな 必死な理由が分からないし('A`)
どうせ30過ぎのオッサンだろうけど('A`)
ついでに言えば仕事で毎日G5/OSXとXP使ってるんだが
何だよドザって
カンベンしてくれよ貧乏人('A`)
529 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/12(木) 01:06:30 ID:PyA9Lsb2
各ソフトはメーカーに対応がんがってもらうとしてね
coreaudioとかcoremidiの今後および
USB/FIREWIREのインターフェース関係のドライバはどうなっていくんだろ
今のそのまま使えるのかな?
エプダイで同程度のスペックが20万くらいらしいよ
ポイント還元考えたらまあ納得できる価格かな
Windows立ち上がるなら欲しい
osXなんて使わないけどな
>>529 今のままはもちろん使えない。RMEのFF800はもうドライバ出てる。
MOTUのFireWire、USBI/Fは1月末予定。意外と早いね。
デジ、M-Audioはまだアナウンス無しかな?
>>530 なんでWindowsなんて立ち上げたいんだ?同じアプリ、プラグイン、同じスペックならWindows
なんて使う理由は値段だけだぞ。数万ケチって支離滅裂なOS使う気にはならんなあ。
ハイエンドな機種でWINとOSX弄ってOS自体の出来としてWINに軍配上げるヤツなんて見た事無い。
>528みたいなゴミのせいでここのドザ印象が悪い。
顔文字もきもいし、そもそも顔真っ赤だし。
どうせ普段英数字は全角でカタカナは半角だな。
おとなしく最悪板で吠えてろ童貞
534 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/12(木) 03:38:43 ID:fzceJilr
Intel Mac移行はMOTUとDIGIのPCIカード次第かな
うんうん。童貞は確かに人格的に問題あると思うよ、うんうん。
童貞は人としてダメだね、うんうん。
536 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/12(木) 06:18:47 ID:LKdDQKw7
フアッション感覚でやるなら辞めたほうが良いよ、
537 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/12(木) 06:31:57 ID:KmZDKKub
マカで童貞に希望の道はありますか?
キモい、汚い、印象が悪いとかそんな事しか考えてないんだな、
本当に音楽好きなの?
セクースをしたことなくて人の本当の思いやりや対人の感情がわかるわけないじゃん
つまり童貞は欠陥人間
人生相談質ですかw
なんかニュー速のスレみたいになってきたな、
何のヤクにもたたない雑談ばっかじゃん、
スレ違いな奴どっかいけよ、うざい
だってここはそういうスレだし
脱線してきたので話をまとめると
ドザは童貞なので欠陥です。という訳です。
まあな、WINじゃなきゃダメMACじゃなきゃダメって話題自体がガキ臭いんだけどな、
もうちょっとDTM的な話題で盛り上がってくれよ、
OSの出来とか気にしちゃう、それがマカ。
PC関係スレでも定番。値段で明らかに負けてるから
そこ主張するしかねーもんな。現実どっちでも大差ないわけだが。
まあ、相変わらず中身がないわけで
547 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/12(木) 11:50:28 ID:cZeJFWDt
今回の発表は「Macでもやっとソフトシンセが
バリバリ使えるノートが出た」ってことが目玉でしょ。
4つのG5Vs4つのインテルデュオ
これが実際きになるところじゃあるまいか?
coreduoVSiMacG5で2倍なんだから、単純に考えてシングルコアだったらどっこいどっこいなわけよね
550 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/12(木) 17:28:15 ID:er/A3ZY+
うざい。この板、憎しみと怨念がこもっているようなオーラだな。
とりあえず
>>520は7年ぶりぜったいMac買うな!
どうでもよい Mac or Win なんか。
うん。童貞に真の価値観なんてナイと言えるな。世の中謎だらけだもんな、うんうん。
生物係数で言うとトカゲのチョイ下くらいの生き物だな
つーかAppleベンチはウソなんだから。それはドザが一番良く知ってるだろ(w
チップセットも普通に Intel 945 Express とかなんだな。。。
>>550 おせーよバーカ
もうBTOしたよ 僻むんじゃねーよ乞食
実際DTM的に気に鳴るのが、ハイエンドともうひとつ、
Athlon64×2 3800あたりレベルのものがいくらになるかって話だよね。
実機が出てきて確認君の結果次第だよね。
いまんところ
・おpデュアル≒G5Quad(本当かどうかはしらん)
・coreduo 2G≒G5 2Ghz×2(これもほんとうかどうかはしらん)
・Athlon×1 3800 > G52.7Gdual(あんまかわらんきもするけど確認苦の結果からね
・G5 2.5GDual > Pentiam4 3.2G(HT)(ちょっとしかかわらんけど)
これからインキンもパワーアップするんだろうけど、
今のcoreduoがG5とどっこいどっこいというわけわからない結果じゃ
(速さの面で)Winでのパフォーマンスほど期待できなさそだな。
ベンチはPowerbookG4の4倍だったらしいから、
フォトショでG4の50〜80%の速さというところをみると、
おそらくインテル用にベンチソフトを用意したんだろうねー。
エミュレートで動かしてるから今のパフォの1.3〜2倍の速さに??
Σ(゚Д゚) duocoreはG4の5〜8倍の速さになるのか!
って、一瞬混乱した記事だった。
559 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/12(木) 22:49:20 ID:oXVzA/k9
Windows
シビアで必要な時だけ立ち上げてすぱっと役目を果たす。
スタンドアローンソフトシンセ、アレンジ、ミックスダウン時に必要
Mac
常に見てたい
DAWで作曲のとっかかり、モバイル
感想文みたいなのもういいって
561 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 00:18:01 ID:n/0Jlk4m
>555
うせー乞食いうな!ぽンピーミュージシャンにはちがいないが、
これでもG5もってんだぜ!
なにがBTOじゃ、F版特価でかってんぞ!
どうだうらやましいだろうー!
つか、IntelMacがどんなに速かろうが、現状は「ソフトなければタダの箱」状態なわけで。
DAW、プラグイン、周辺ハードの対応がいつになるかという問題がある以上は、
当分、音楽には関係ない話になるんじゃないかと思う。
(音楽制作現場がOS9にこだわり続けた時期の状況に酷似してる)
恐らくメジャーどころのプラグインの対応で半年ぐらいはかかると思うし、
仮にハイエンドのIntel機が出たところでPCIが使えない現状はどもならんわけだし。
Macは最新機種でPTHDもUAD-1も使えなくなってしまってるのが問題。
Logicだけで完結させるのなら勝手にどうぞって感じじゃないのかな?
今だにOS9マシンを使用中なので、また変わられると、
買い換えタイミングが再び先延ばしだ。
上記とおり、少し新しくなると、今一つ対応度が低いね。
564 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 01:00:58 ID:n/0Jlk4m
>555
PCI-X、F版でももう新品でかえないぜ!どうだうらやましいだろう!
つか Macはどこへ行くんだろう・・・。
>>556 Cubaseにおいてで、おp250シングルコア×2とQuadが同等だと思う。
PCの方が早いのは異論はないが、intel Macの影響でソフトがintel寄りになったら
AMDはどうだか…既にロードマップおかしいしな。
結局conroeとVista待ちだな。これじゃ。
DAWの依存度が全体的に高くなったお陰かもしれんが、ここまで先が危ういのは始めてではなかろうか。
ここはハイエンドを諦めてwintelで落ち着く様に前もって構えておいた方が正解かもな。
566 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 03:02:51 ID:GAgEwzts
CoreDuoは32bitCPU?
Macの見た目にインスパイヤとかオレ考えられね。
見えねーとこに置いてるし。直接手を触れるシンセ
ならともかくPCは邪魔。画面も全画面表示で
OSのインターフェースなんてどうでもいいし。
>>556 いつまでたってもDAWの違いによるスピード差は理解されないね。確認君なんて役に立たないよ。
G5-2.3DualCoreとAthlon4400+持ってるけど、それぞれLogicとSXでNIやWaves動かすと
G5の方がだいぶはやい。64sampleなどの低レイテンシでもG5+Logicのほうがパフォ上。
VSLのハープをKONTAKT2で400ポリくらい鳴らしたらG5で20%前後くらいだったよ。
AthlonX2は64sampleじゃプチプチ言い出した。両方RMEね。
>>565 スタインの純正ベンチ結果がフォーラムにPDFで上がってるよ。SXですらQuadはおp250x2より早い。
そのSXはLogicの6,7割くらいのパワーしか出ないのに。
実際DialCoreおpx2なんてプラグインの動作確認なんかも少なすぎて仕事じゃ使えんでしょ。
昔のハゲの力説もどうかと思ったけど、事実誤認も相当多いね。
なんかうそくせーな。
>569
DPが足引っ張ってる感じ。
そんなオレはDP4.61!
そもそもDAWの違いを考えるなら、同じフィールドで考えなきゃあかんがな。
WinでもLogic並に音質がちょっと悪くてもいいから軽いものがでてこないと比べらんないって。
ヘタな企業のベンチよりも大分信憑性のある結果だよ。確認君は。
とりあえずよー、重いDPがお手軽に動かせるようになったってことはダイブいいことじゃないのかね?
Logicなんて使ってらんないんでしょ
両刀でデュアルコアG5もってるのにLogicなんて使ってるってのが流れ的にちょっとうそ臭い。
プチるのもうそ臭いし。
572 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 11:54:59 ID:IDGrozWH
>568
そのPDF見たいんだけど何処にUPされてますか?
探したんだけど見つかりません…。
>>569 まず、自分で確かめる所から始めようぜ。
574 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 12:11:59 ID:IDGrozWH
>568
>G5-2.3DualCoreとAthlon4400+持ってるけど、それぞれLogicとSXでNIやWaves動かすと
>G5の方がだいぶはやい。64sampleなどの低レイテンシでもG5+Logicのほうがパフォ上。
>VSLのハープをKONTAKT2で400ポリくらい鳴らしたらG5で20%前後くらいだったよ。
>AthlonX2は64sampleじゃプチプチ言い出した。両方RMEね。
G5-2.3DualCore って PCI ExpressだからRMEだとFireFace800しか対応してないけど
上に書いてある「両方RMEね。」ってどのAudioインターフェイスしたんでしょうか?
575 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 12:14:08 ID:IDGrozWH
>568
>G5-2.3DualCoreとAthlon4400+持ってるけど、それぞれLogicとSXでNIやWaves動かすと
>G5の方がだいぶはやい。64sampleなどの低レイテンシでもG5+Logicのほうがパフォ上。
>VSLのハープをKONTAKT2で400ポリくらい鳴らしたらG5で20%前後くらいだったよ。
>AthlonX2は64sampleじゃプチプチ言い出した。両方RMEね。
G5-2.3DualCore って PCI ExpressだからRMEだとFireFace800しか対応してないけど
上に書いてある「両方RMEね。」ってRMEのAudioインターフェイスの何を使用したんでしょうか?
574の訂正
>>571 隔離スレでこんな事言うのも野暮だが
おまい、まさか情報源2chと確認くんだけかよ・・・
もう少し広い視野を持ってもいいと思うぞ。
>>562-563 OSXが出た頃、Winの方が速いっていうんで
「OSXが落ち着くのに2年くらいかかるだろうし、それまでしばらくWin使ってみるか」と
乗り換えたら、戻るタイミングがなくなっちまった。
一応プラグインとかもなるべくハイブリッドにしてるんでいつか戻ることはできるんだけど。
>>570 > そんなオレはDP4.61!
あ・・あなたがDP4.61だったんですねッ!!!
外に出歩くのに5月に出るであろうMacbook買おうっと!
ちなみに64x2に負けてるくらいなのでオプは古いデータのままっぽい。
あとG5 QuadでもOptionalTestで22と39というスコアがあったんだけど、
低負荷の標準テストとスコアが変わってないのでなにかを間違えてるね。
まあそのデータが正しかったとしても64x2ぐらいの性能だね。
ようは環境とチューニングで結構変わるけどやっぱx86系の方が速い。
つうかアップル自身がG5よりx86が速いと発表したばかりじゃん。
G5 Quadがオプ250にわずかに勝ったのを喜んでも、
4コのCPUと2コのCPUでの比較だから。
つうか4コと2コでこれじゃあ、G5 dualとオプ250時代
オプが倍のパフォーマンスであるといわれてたのはやはり正しかったんだね。
つうかもうPPCは終わりなんだしいまさらG5の事でムキになっても仕方ないと思うよ。
そんな不幸な時代の事は忘れて、それよりconroeに期待しなよ。
仕事で使うなら、当分新しいMACは危険だね
量販店でポンと買えるQuadと、持ってるヤツ探すのも一苦労なDualCoreおp比べてどうするよ。
そんなの喜んで試してるのは素人の人柱だけ。NI、Waves、TC、UADどれが検証とれてる?
しかも何度も言うようにマク版SXはLogicの6,7割程度でしか動かない。そこでSXのドザは音が悪い
と言って自分を納得させるわけだ。
オレは4400+まったく立ち上げなくなったけどね。もう少し期待してたんだけど。
まあIntelMacでDualCorex2とかx4とか出たらまた買いなおす。Winではいつまでたってもメーカーの
動作保証は貰えないからね。
>>575 もちろんFF800。普段は4400+にE-MUさしてるんだけど、これだとさらにお話しにならなかったw
まあE-MUに1〜2msのレイテンシを期待しちゃいけないな。
584 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 13:41:50 ID:+qitz2gS
脳内乙ww
DualCoreおpはもう現場でバンバン使われてますが?
585 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 13:43:01 ID:PqCxkIEq
>>581 >つうかアップル自身がG5よりx86が速いと発表したばかりじゃん。
こういう微妙な嘘を織り交ぜて作り上げる妄想テクにはほんと感心する。
でもさ、そんな嘘に騙されるのは牛パソ使いくらいだよ。
お、おでの牛パソは、ジジジ、G5より早いいいいいぃぃぃっ!!
「Intelの方がG5より『消費電力あたりのパフォーマンスが高い』」
とAppleは言ってるんだよ。
ところで、先がないAMD信者は今年後半はIntelに乗り換えるの?
でもIntelに乗り換えるくらいならMacにするよね。
今年のMacは売れまくりの悪寒!!!!!!
586 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 13:46:17 ID:3J7n6wJq
>>585 チップなんかどうでもいい。
OSXが致命的に劣ったOSだという事が、プロのMac離れの原因。
速度があがろうが糞OSのままだと音楽業界ではどんどんwinが郵政になっていく罠
587 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 13:47:33 ID:PqCxkIEq
>>583 >オレは4400+まったく立ち上げなくなったけどね。もう少し期待してたんだけど
これ分かる。全く同じパターンだ。
まあ、俺が試したのは数年前だが。
まだWinに未来があった時期だね。
今はもうないけど。
おいおい、Intel搭載のiMacの売り文句は「iMacG5より3倍速い」でしょ。
G5よりIntelが速いとアップル自身が認めてるんだよ。
>>588 製品のiMacG5とiMacの比較なのに、CPU1個とってG5よりIntelが速いってどういう比較なんだ?
シングルコアとデュアルコアの違いもあったり「iMac」においては全然違うのに。
590 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 14:00:47 ID:PqCxkIEq
>>588 今まではペテンベンチと一蹴していたのに今回だけは本当かい?
ドザ房の脳は本当に都合良く出来てるなあ。
消費電力がG5に比べて著しく下がったから、
iMacやノートに『Dual』が搭載出来た。
Dualなんだから2倍は行ってもらわないと困るでしょ。
ガレージバンドでは実質1.6倍に留まってるけど。
なんでみんなこんなにMacが大好きなん?
なんか気持ち悪いよ
592 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 14:07:37 ID:PqCxkIEq
はっきり言うと、今までこのスレでまともな議論を出来たドザは一人も居ない。
捏造や妄想や都合の良い曲解ばかり。
しまいには糞レスでスレ荒らし。
もうちょいさ、普通のWinユーザーにもためになる話してやれよ。
嘘はなしでさ。
でもたまに面白い人が出てくるからやめられない。
ちょっと前にあったカメオ話は良かった。
今年の年末のインテルのCPUかなりすごいらしいよ。
ソースはおれの友達。
>>592 あ、それおれだ。カメオ
CUBASIS、CUBASE、Peak、T-Racks、Auto-tune、Recycle、Reason、Wavesと事あるごとに購入してやったが
レスポンスコードの終焉、ドングルの廃止、マニュアルなし、代理店変更などでことごとく嫌な思いと無駄使いさせられた。
正規ユーザーなのにPeak、T-Racks、Auto-tune、Recycleにいたっちゃ割れのほうが使いやすい始末。
かなーりカメオには怨念もってるよ。あすこがなくなると今後ある種の平和が訪れるであろーと思って疑わない。
株を収得できない以上、あきらめてスタインバーグはYAMAHAに全権あけ渡し、
antares&RME&WAVES&UAは日本で専門の代理店を作るべきだ。
ほかのはカメオでいい。なんだかよくわかんないから。
あれ?おれが英語出来ないのが悪い?
>>595 RMEはもう変わったし、WAVESに至ってはいつの話?ってくらい過去の話だよね、
英語以前に頭の中のキャッシュをクリアすることを勧める。
>>580-581 お、説明アリガト
これからを考えると現状はまだ進行形で、conroe,Vistaなんて次次世代だろうな。
PCではvirusやらspywareやらSP2の動作保証やらOSチューニングの複雑化。
MacではOSX移行で全面書き直し、ソフトの出揃うのが大幅に遅れる。
xpで何とか食い繋いできたのとmacの体制がやっと整ったのに
ここに来て全面的に刷新ってのは厳しい。
PC離れMac離れも起こすだろうし、そうなると動作保証も遅れそう。
悪夢再びと言う印象。digiにはiConやPT7と先手を打たれてしてやられた気分。
DAW環境だけでもUnix辺りに移植して欲しい。
>>596 マジレスを返されましても…
しかも内容間違ってるし
>>597 >DAW環境だけでもUnix辺りに移植して欲しい。
OSXはUNIXベースのOSなわけだが。
UNIXってそんなありがたいものじゃないよ。
601 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 19:09:07 ID:PqCxkIEq
602 :
MASA:2006/01/13(金) 19:36:22 ID:mILuZ4rT
今年のMacは売れまくりの悪寒!!!!!!
今年のMacは売れまくりの悪寒!!!!!!
今年のMacは売れまくりの悪寒!!!!!!
今年のMacは売れまくりの悪寒!!!!!!
今年のMacは売れまくりの悪寒!!!!!!
その夢が正夢になるといいよね
あれ?色々総合するととてもピンチな会社があるな
今年こそ終わりか
>>600 レスどうも。だけど両刀だから意味は分かるよ。
けど君はOSXでUnixコマンドや隠しコマンドを使えるのかがよく分からんね。
と駄目マカだったらの意見。
DAWに詳しい方であれば専用機化の意見。
使用しているのはPCもMacも専用機であるが、
先行きが怪し過ぎるのはドザでもマカでも嫌だろう。
特にxpは情報が飛び交い、その都度対応せざるを得なかった。
と、アンカーのお話。
macのみなら関係のないお話。
PC環境の依存度があればVistaのWinFSとかが延期になってPCは何とかなるが
Apple,AMD環境は本当に先が見えない。
まぁ、一人で盛り上がっている訳だ。
>>604 Motuかな?
そうならハードで食ってるからまだダイジョブ。
それともAudioeaseのこと?
結局、ここはマカもドサもスペック厨ばっかりかよ
悪いね、Pentium4の出番は最初から無いんだよ。
悔しいけど今のちょっと待ったコール取り下げます。
615 :
571:2006/01/14(土) 08:52:28 ID:8+pwstpP
だから結局、確認君くらいしか信用できるソースがねーんだよ。
coreduo購入組が確認君でこれをやってくれるしかない。
・WinXPでQ確認君
・同じ機でMacOSXでQ確認君
2chがソースなんてどこにもかいた覚えが無いんだがもしかいてたらごめん。
2chはあくまで風評
確認君は確実。
ベンチで一番まともだろう。
Logicが軽いとかいってるが、Mac=Logicだけじゃなかろ。
616 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 11:11:14 ID:dU7CLb15
アホマカ(゚Д゚)ウゼェェェ
だからスペックなんてどうでもよかったんじゃないの?
618 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 12:54:44 ID:EpRMDGSf
ユーザーが気持ち悪いとか
Logicは色々入っててCubaseはプラグイン買い足さないとダメとか
論点が的外れすぎるんだけどこのスレ。
ここは痛いマカの布教スレ。
どっちが初心者だかw
論点というか内容に価値を求めなくなって早25スレ目
ここは釣り堀ないし釣られ掘り及び煽りたがりや暇人の隔離スレっすよ
623 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 14:58:01 ID:CeQEQS2Y
Logic最強迅速伝説AGE!
だれか同時にcoreduoMacとcoreduoWinとCuSX買って検証すりゃ済む話やん
coreduoのibookみたいなのってそのうちでるのかな?
それ出たら買ってみようかな。
はやっ!
やるじゃんローランド
>なお、FireWire接続対応の「FA-101」や「FA-66」については従来通りOSの標準ドライバで動作するという。
これもいい話だ
>>625 それは俺がすでに書いたぞ。
わかりにくいかもしれんが
>>612 で、そのベンチと同じスコアをただきだせるWinPCはどの程度のものなのかを見てみるわけよ。
もしそのまんまで64×2 4800+以上のスコアただきだしたら俺もiMac買っちゃうよ
みんなMac使ってていいよ。俺様はこっそりと
安くて速くて燃費も良くて安定性も良くて音もイイ
win使うから。みんなMac好きなんでしょ?
高くて遅くて燃費も悪くて安定性も悪くて音も悪いけど。
いいじゃん使えば。俺様はwin好きなんでwin使うよ。
だからスペックなんてどうでも良かったんじゃないのかよ、
いまさらスペック、スペックって言われてもやる気でんわ
ところでcoreduoっていうのはノートもデスクトップも同じものなのか?
音楽用途に使うのに今すぐintelmacに乗り換える人なんているの?
どっちにしてもロゼッタンで動いてるうちは遅いんだろうしな。
どっちでもいいや
今の時代、何使っても何とかなんだろ
どれ使っても昔がアホらしくなるような環境になるしね
ちょっとnanoloopで何とかしてくる
>>635 気づくの遅いしw
機材は進歩していってるけど音楽自体は大して進化してないのが現状でしょ、
一番大事なのはあなたのアイデアですよ。
アホマカどころかアホだらけになったな。iMac欲しければ買えばイイ。
nanoloopおもしろいな
このスレみてたらマカもドサも大して変わらないって事がよく分かるな、
根性悪い奴多すぎ、キモイとかオタ臭いとかいう前の問題。
639 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 20:25:52 ID:2ngRd2fl
61 : :06/01/09 16:00 HOST:p1026-ipad501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1131986645/ 削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります。
掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならないと判断した場合も同様です。
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
これに該当していると思います。
長く続いてるスレですが、煽りのために立てられたスレですでに議論らしい議論は行われていません。
OS板などの適切な板への移動、もしくは削除をお願いします。
ドザwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだかアレだね、intelmacが発表になってから
妙にwinご使用の方々が後悔していないことを確認したいのか
焦っているのかスレの雰囲気が微妙になってるね。
まあどうせ来年の話だしそのときにmacにすればいいじゃんか。
おれは元々マックだけどね。
intelmacが発表になったのに大して盛り上がらない事に焦ってるのか?
おいおい、
・G5発表ドザ脂肪wwwwwww
>死亡してないよ
・G5デュアル発表おp脂肪wwwwwww
>結局おp1こ分にも満たないわけで
・Tiger発表G5速くなるぜおp脂肪wwwwww
>結局ハァ?って感じで
・インテルマック発表Winマジ脂肪wwwwwみんなMac購入wwww
>また騒いでるのかよ
まだまともなベンチもきてないのに騒いでるのはいつもマック
騒いだだけ騒いで結局なにもないのがいつものこと。
まぁ、そのうちインテルも本気CPU出すだろうから、そこが注目点だよね。
いまんところすごいってのが全く伝わってこない。
そりゃG5よりはすごいんだろうけどね。
ほらね
644 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 21:05:38 ID:dU7CLb15
所詮アホマカ
645 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 21:59:44 ID:Yer7m4Zu
所詮プロはほとんど全員マック(^L^)
実際プロは半分以上がマカーなわけで勝ち組みです。
こういう論争をリアルでヨドバシとかでやってたら結構面白いだろうなと思う。
648 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 22:56:10 ID:dU7CLb15
ここに書いてるのはアホマカだし、リアルじゃなにも出来ない引きこもり。
リアルで論争なんて無理ww
どうせリアルで会っても何もしゃべらんよwww
てか、そもそも論争出来る頭ないだろ?wwww
うん、ここのマカーの大多数がそうではないかと思う。
PCユーザーの半分くらいもそうじゃないかね?
面と向って喋っても頭まわらないでしょ。
とあるMacG5価格表示ミスでお店攻撃突撃オフに転売目的でいったときも、
ただいるだけでなんも喋らんのが居た。
おめーなにしにきたの?って
そいつがマカーかどうかはしらんがね。
ID:dU7CLb15
ID:Yer7m4Zu
ID:dU7CLb15
神経質?
いや、祖父栗で店員大迷惑なら正面の某ビルで見学させてもらうよw
アホマカはともかくベンチ廚…おまいらどうなのよ。
現時点でベンチとっても意味がないだろうに。
いdダブってるぞ
>>639 その書き込みでどうやってwinかmacか判断してるの?
アホマカvsアホドザ
目くそ鼻くそって言葉を君たちに送ろう。
みんなWin使ってていいよ。俺様はこっそりと
安くて速くて燃費も良くて安定性も良くて音もイイ
mac使うから。みんなWin好きなんでしょ?
高くて遅くて燃費も悪くて安定性も悪くて音も悪いけど。
いいじゃん使えば。俺様はmac好きなんでmac使うよ。
657 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/15(日) 00:22:05 ID:GDm6kkEP
みんなMac使ってていいよ。俺様はこっそりと
安くて速くて燃費も良くて安定性も良くて音もイイ
Win使うから。みんなMac好きなんでしょ?
高くて遅くて燃費も悪くて安定性も悪くて音も悪いけど。
いいじゃん使えば。
ていうか、Logicすら対応していない現状では、
IntelMacを選ぶ理由なんて皆無じゃないかと。
一体誰がたった今の話してるのか
本当にどうもありがとうございました。
660 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/15(日) 00:38:23 ID:3U429rbt
〈`ー─-、_ノ^j
`> <__, ─-、____
/ j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
r' /、 1 / | 5 | 7 | |9
└---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l |
\ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l |
\ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l |
V / 4 └──‐──┘ | l |
し个 、 / | ハ〈
| ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
| /ヽ | | ハ 〉 〉 〉
| / | | | / │ / 〈ノ
| | | | | / | /
__/ | __/ |10 __/ | __/ |10
(__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人
(__)
(__)11
1:肩ロース 6:ヒレ
2:肩 7:ランプ
3:リブロース 8:そともも
4:ばら 9:テール
5:サーロイン 10:すね
11:アホマカ
661 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/15(日) 02:12:16 ID:CadEVRqP
12:クソドザ
本当にありがとうございました。
662 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/15(日) 03:00:33 ID:8FH7ctfl
インテルマックが発表されたのにDTM板だと全然話題になってないのな、
やっぱこの板はドサの方が多いのかもな。
663 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/15(日) 03:08:06 ID:8FH7ctfl
ていうか、2ch自体で大して話題になってないな、
ipodnanoが発表になった時の方が遥かに話題になってた、
やっぱスペックが上がっただけではあんまり興味が湧かないのか?
664 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/15(日) 03:16:54 ID:ju6Ri94/
ソフト.ハードの対応確認もとれてないし実際にどの程度使えるのかも判らん訳だから様子見でしょ
今までだって新OSやマシンにスグに飛びついたりはしてないじゃん(一部の何も考えずにUPして泣きを見る奴と人柱を除く)
Macだけ変わってもしょーがないしな。
で、何故かこう書き込むとアホの書き込みが増す訳だ。
>>666 うん、わかるその気持ち、上の奴はアホ。
あちきマック使いだけど、ATARIからLCII>PM互換機、>PMG3>PMG4>PMG5...
Mac使いにはアホ多いに同感。
悪いが、その歴史すらこのスレには必要ないそうだ。
何故PCが嫌がられたなんて気にしてはいないのだよ。
常に現状を偏った見識で語り、間違ったメーカーを間接的に認めるスレだ。
あ、俺マカだがこのスレでPC寄りの意見をしている事はここで公言でもしてしまいますw
魅力なんてもんでもなくただ単に仕事だから両刀だしね。
670 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/15(日) 05:05:55 ID:cqRF8S+H
これからIntelmacに対応したソフトがどんどん増えていくんだろうけど、
そうするとPowerPc対応のソフトってなくなっていくのかな? G5の運命は?
671 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/15(日) 05:21:01 ID:cqRF8S+H
つうか本当は音楽を作りたいだけなのにWINの方が良い、MACの方が良い、
CPUはこれの方が良いとかいちいち気にしてる自分が情けなくなってきた、最近
みなさんはどうですか?
>>670 そりゃフェードアウトするだろ。でも今の環境が使えなくなるわけでもないし、
今後PPC用のアップデータが一切出なくなるわけでもない。
今のところAvidがビデオでマクにまた新規参入したり、AdobeもPPC&Intel用の新しい写植ソフト出すしね。
最近は2年先すら読めないけど、2年も立てばどうせ買い替え時期が来てるしな。
673 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/15(日) 09:23:07 ID:JkkAUIb6
2年で買い替えられるあなたがうらやましい
俺はPCで仕事してるわけじゃないけど2年くらいで買い換えてるよ?
6年前はBTOのアスロン800Mhzで20万とかいしてたけど、
そのあと12〜3万程度のP4とかAthlonのBTOマシンを買い換えで2年周期。
もうそろそろ12〜3万のデュアルコアかおうかと思ってる。
12万のマシンをなめちゃいけない。ハイエンド系の十分速いのが手にはいる。
つかってたマシンは激安でヤフオク行きで。
2年以上前に買った、PMG4 MDD 新品で買ったときより高く売れた。
ヤオフクに感謝!
ていうか、iLifeすら対応していない現状では、
winを選ぶ理由なんて皆無じゃないかと。
677 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/15(日) 13:59:05 ID:aVqvqNc6
ドザが出したこのスレの削除依頼を見たときに
長い闘いの決着と本音のところの逃避意識を感じた
iLifeがどんなに素晴らしいものかしらないけど、
Winに対応しないとシェア伸びないよ
iPODのように。
iLifeは安くてお買得なパッケージです!
しかし、iPodなんて使ったことないし興味もない。
MP3プレーヤとしては高額なんで。
ドサーがMac対応出してくれたら買い。
QuickSilverあたりは、中古でも結構な高値なのが不思議だ。
性能は、たかが知れているのだけれど。
ウィルスバトルしたくないからシェアが伸びてもらっちゃ困る
今回のIntel Mac、マカ的にはチェック項目が増えてしまったなという印象しかないんだが
なんとな〜くドザの方が感情の起伏を起こしてるように見えるのが興味深い
ユニバーサルバイナリに対応する DAW はやはり Logic
Logicユーザーも増えすぎ
イマイチ面白くない
プロのアーティストもみんなハードからDAWソフトに移行していってるみたいだけど、
なんか同じような音出しててつまらなくなってるよね、
特にハウス系、エレクトロニカ系のアーティストとか、
個性を出すのが難しい時代になってきてるのかもな。
>>681 漏れはそう「見える」君に対して興味を持つよ。
これから初めてPCを触ろうって初心者ならともかく、すでに音楽制作で
パソコン使ってる人間がそんなに新しいものに感情の起伏起こさせるわけないじゃん。
漏れWin使ってるけどWinの新テクノロジーにすら興味ないよ。今の環境で十分使えてるし。
騒いでるのはMacユーザだろうとWinユーザだろうとスペック厨っしょ。
Pen4やAthlonでつくってるプロさえいるのに最新スペックじゃないと困るプロって
どんな音楽やってんだろうと興味ある。
ところでMacって動作音は静かなの?音楽やるにはそっちの方が気になると思うけど。
水冷より静かだよ
水冷は静かだとは思ってないよ。あれ水循環させる装置結構音出るし。
68KからPPCに移行した時はいつまで立ってもOSからして対応が進んでなかったが、
Intel移行はもっとスムーズに行くんだろうかね。
Appleは現行の資産をズバズバ切り捨てて新しいものをブチ上げるのが得意だが、
「対応すれば」って夢の話ばっかりで現実にはバグ一つ直りやしないってのがなあ。
689 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/16(月) 00:43:17 ID:sX1+DLHh
正直、限られた小数のソフトだけで製作するならいいけど
フリーウェアなどの細かいプラグインをいろいろ使ったりしてると
全部がインテル化するなんて相当先だし
そういうことを考えてしまうとマックは使えない
5年前のプラグインが最新機種で普通に使えるwinは良い
来月にはWinノートでCoreDuo搭載機が大量に出るし
マザーボードもいろいろ出るし。やっぱwinだよなあ。
クラシックOSからOSXになったときの大きな変更、
さらに今回CPUがIntelに。短い間に2回もこういうことがあると
やっぱり数少ないソフトのみを使って製作している人しか
付いていけないと思う。
ただ、これから先はインテル&OSXでずっと行くんだろうから
将来的なものは心配ないだろうけど、
昔は音楽に強いといわれていたマックで、マックでしか
出ていないソフトもいっぱいあったのに、
たった5年間ぐらいの間に、過去の資産が最新機種では使えなくなり、
全部無駄になってしまった。今ではWin最新機の方がよっぽど
そういう資産が大きい
690 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/16(月) 00:44:59 ID:sX1+DLHh
全部のソフトが、OSX化のハードルを越え、さらにインテル化の
ハードルを越えられるわけじゃないからね。。。。
バージョンアップしないような古いソフトも問題なく使えるのも大事な事
>>689 それはあるなあ。
Visionを使いたいがためにいまだにOS9を使ってる俺。
前に新聞でwin独壇場を改革するため
日本の何社かが共同でOS開発してるっての見たな。Linaxベースらしいけど。
OSの種類が違ってもある程度の互換性を保てる共通規格みたいの出来ないかなあ。
つーか音楽専用のOSがあったらいいと思う。
ずっとずっと使えるOS.
楽器だから電源入れたら数秒で演奏や作業開始できるようなもの。
余計なAPIだとか付いてない、純粋に音楽に必要なものだけが
組み込まれたOS。
それ、専用機。
それ、専用機。
ケコーン
ちゃうねん、そのOSに対して
各社がシーケンサーソフトやDAWソフトやプラグインなどを
リリースして出すの。
今のWindowsやMacに依存、ってあまりに
OSのバージョンアップにいろいろ左右されやすいし
OSのバージョンアップなどの、OSメーカーが
政治的経済的戦略的理由で新OS出したことによって
それにあわせて音楽ソフトもバージョンアップしないといけないし
こんな永久ループがあるから、ソフトシンセやソフトのエフェクタの
寿命はハードと比較するとかなり短いわけで。
だから、安定していて普遍的な音楽用OSがあると良いと俺は思った。
音楽メーカーやプラグインソフトシンセメーカーが協力してさ、
音楽に特化したOS作ってさ。
俺専用ザクが欲しい
まあたしかにここへ来て
バージョンアップループがそろそろ許せない感じに
なってきてるのは確か。
機能はそのままでいいからずっと使いたいものも沢山あるのに
そのへん切り捨てだからな。
>>697 OSだけ作ったって結局乗るのは普及してるWin(PC互換機)かMacでしょ?
で、今回みたいにハードの仕様が変わったらVerUPを迫られるわけだ。
じゃあハードも作らなきゃってなって、、、、やっぱ専用機じゃん。
つーか、OS作る事自体が政治的経済的戦略的理由だし。どこがやっても一緒だ。
YAMAHAとかやりそうだけどな。法外な値段で。そんなん使うか?
結局ソフトウェア主体でいる以上、永久ループは変わらんのよ。
>>697 YAMAHAがAWでやってるような感じのイメージ?
あれもWavesのボードがあったりしたよね?
OSXはかなーり音楽専用(でもある)OSだと思うぞ。
(ってかくと、ドザ湧き出る?)
703 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/16(月) 03:34:37 ID:eHoK9Mwp
たしかにMacだとアプリ毎にパッチネーム作る必要もないし
異なるメーカーの複数のI/Oを1台のI/Oとして扱えたり
MIDIとオーディオがOS標準でサポートされてる点は使い勝手がいいね
ところでwinって何?携帯?
>>703 OS9時代の資産がいかせれば良かったんだけどね・・・。
IntelMacが落ち着いた頃にまた新しいOSとか出てきそうで怖い。
intelmacが出てからのG5パワーマクの扱いがひどいな!さすがApple!切り替えが鋭い!
違法コピーOS Xが普及したらまた別のCPUに移行したりして
709 :
MASAOK:2006/01/16(月) 12:42:07 ID:orcvWh3j
ハードHG
そんな理由はナシ
711 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/16(月) 18:28:52 ID:i81ogGIk
結局intelmacでwinは動かせないのか?
Bios的なものも無さそうだし、
appleもサポートはしないみたいだけど。
Winユーザーの皆さんはMidiエディターは何をお使いですか?
慣れもありますが、これのお陰でMacは手放せない…
XGもSSWも見ているとCubaseVSTを思い出してしまって嫌なんだよなぁ。
>>711 そのうちintelMac用のVirtualPCがでてくるんじゃない?
そしたらコードがネイティブで動くんで、いままでよりずっと速くなる。
というか、新MacにつんであるCPUが
XPでは動かないんでしょ。
XPの次のバージョンのOSだと
動く可能性が大きいらしいよ
715 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/16(月) 19:10:37 ID:i81ogGIk
もしWinが動いたとしてもDTM系のsoftはダメっぽくない?
ドライバが対応できなかったり周辺機器がうまく対応出来なそう、
その時になってみないとなんともいえないけど、
まあわざわざMacでWin動かすんだったらWin機を買った方が早そうだね。
DTMをMac
その他をWinかな
CoreAudioの簡単で便利な設定になれたら
ASIOにはもどれないよ
>>716 バッファサイズの関係でレイテンシー低くできないけどね > Mac。
>>714 そりゃ違うでしょ。つんであるのは普通のIntelCoreDuo。
別にMac用にカスタマイズしたCPUじゃない。
当然ながらXPだろうとwin98だろうとその他OSだろうと普通に動くよ。
BIOS以外は互換機だからWindowsが入れば問題なくDAWも動くと思うよ。チップセットもインテルだし。
マクは基本的に何処からでもブートできるからBIOSでは扱いが古すぎるんだよね。
で、Intelの新規格EFIをつんでるんだけど、これに対応するWindowsはVistaからってこと。
>>717 もうさんざんで未だに話が上がるけど、それはSXやDPの例だよ。Logicやスタンドアロンでは64sample
とかでも弾けるってば。
CoreAudioは仕様上同じバッファサイズだとASIOよりレイテンシは大きくなるけどそれでも+1ms程度。
721 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/16(月) 19:24:32 ID:jg0/xmNP
Win動かすにはBIOS的なモノが必要なんじゃないの?
だからEFIがBIOS的なもの。XPはEFI非対応。OSXはEFI対応。WindowsVistaもEFI対応。OK?
Windows XP じゃ動かない。
Windows Vista なら動く可能性も無くはない。
ってこと?
>>718 いや、うごかないらしよ
どっかのHPでIntelの開発者のインタビューで
いまのWinOSでは動かないって書いてあった
PCは、CPUだけで動いている訳ではないからね。周りの部品との
整合性が無ければ、そもそも動かないし。最低限のAT互換部分が無いと、
起動すらおぼつかないのでは。
で、Windows Vista なら動くの?
バグにバクバクしながらMacでWin動かすメリットってないでしょ。
Win環境もほしいならIntel乗ったノートでも買えばいいんだよ。
OSXとWinXP&2KのLANのやり取りって簡単だよ。
729 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/17(火) 01:27:18 ID:f1+OCHu2
730 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/17(火) 01:27:36 ID:M+i/Nwkx
Intelベースの新「iMac」と「MacBook Pro」上で動作するだろうと認めた。
Intelベースの新「iMac」と「MacBook Pro」上で動作するだろう
動作するだろう
動作するだろう
動作するだろう
確定情報ワロス
Appleがここまで言うのは動作すると言っている様なものなんだがね。
何か問題があっても努力次第で何とかなるよ、とな。
iPodのハックなんて認めなかったしな。
黙っている人の代筆するけどVistaが動くがどうかなんて先の話で今判る訳ない。
呆気なく動くかもしれないし、細工が必要かも。
それ以上知りたかったら気長に待つか新mac行って過去ログから舐め回せばイイんじゃね
733 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/17(火) 03:24:28 ID:W2Rfgoaa
DPは精度がいいので音質が業界一番です
DPは精度がいいので音質が業界一番です
DPは精度がいいので音質が業界一番です
サンレコのインタビュー、ここ何ヶ月かLogicユーザーだらけだな
ほんとにあれがアポの宣伝方法なのか?
数えてないけど使用率8割超えてない?策略でそんなことできるのか?
735 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/17(火) 04:29:50 ID:1I6hSOeK
たまたまじゃないの?
新旧Appleユーザが純正の名の下Logicに大集結している感があるね。
DAWソフトの売り上げをiPod並に占めてしまっているし。
Sonarうpグレなんて一時だろうか。
Qに対抗ならイイけどLogicがシェア筆頭になったりすると
あとあと現場が困るので止めて欲しいものだ。
まぁ、やっぱりAppleが市場を食うんだろうけど。
だからさ最速環境、QuadでLogic、DualおpでSXとか買ってみなよ。だんだんSX触らなくなるかさ。
>Qに対抗ならイイけどLogicがシェア筆頭になったりすると
ってかとうにシェア筆頭だけど。ただオレもLogicがDAWかは疑問。作曲ツールだな。DAWはPTで良い。
QはMIDI悲惨、インサートプラグインの入れ替えも出来ない。若いグループには信号送れない。
安さとパワー、フリープラグインで素人受けが良いだけで、何やっても中途半端。
別に作る上でそこまで障害はないわけだが、そういうところに突っ込むんだな。
それがマカー
739 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/17(火) 09:58:53 ID:pr/c70hC
>>737 >インサートプラグインの入れ替えも出来ない。若いグループには信号送れない。
あいまい過ぎて何を言いたいのか分からない。
>>737 俺はlogicとcubase使ってみてlogicは最低限の所はキチンと出来るようになってるんだけどなんか遊びが足りない感じがしたんだけど。
741 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/17(火) 11:42:03 ID:QCfqbQZs
>>729 逆にintel自作PCでもマックOSが動くことになるのかな?
具体的にはwindowsVISTA搭載のwinpcにマックOSをインストール
とかさ。
俺はwinユーザーだが、macOSとのデュアルブートなんてできたら
macほしいなぁ。
>>741 いや、動かない。
「PCでOSXが動くようにはしないが、Mac上でWinが動かないように妨害することはしない」
って中の人がコメントしてたはず。
なんといってもハードはAppleの生命線だからね。
ハード本体にROMをつんでいて
それがないとMacOSを起動しないように
するだろうね。
現実問題として
・Winで動くMac OS Xは開発用流出版の改造版が出回っている
(非公式かつ不安定ながら速度面で驚くほど汚れが落ちる)
・intelMacでWinをブートさせたという報告は今の所皆無
>>737 で、ほんとにQuadでLogicとOpteronDualでSXの両方を持ってるの?
つうかLogicがシェアトップのソースは?
シェアトップのわりには通販大手のサウンドハウスで
ランクに入ってないみたいだけど。
まあどっちみちDAWなんて市場自体が小さいし、
どれも売り上げなんて大して変わらない。
DAWの選択は好みの部分が大きいのでシェアが決定的に差が付く事はないよ。
好みは人によってかなり違うし、これで決まりみたいな決定打がない。
そもそもポンポン乗り換えられるものじゃないし一極集中なんてありえない。
いまだにVisionから離れられない人もいるんだし、
この分野では好みという人によって千差万別な要素は大きいよ。
という746の願望があるそうだ
US MSの人もインタビューでWindowsブート出来たと言ってるな。Dual bootはマジっぽい。
ここってパソオタしかいないの?
屑マカとその他マカ、ドザ、ハゲしかいません。
きもちわるい
752 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/17(火) 19:30:44 ID:X28FM1/L
PCとかソフトよりモニタリングする環境といい音を聞き分ける自分のセンスの方が大事だよね、実際
今時どんなソフトでもそこそこの音出るしさ。
そういうことを語る人はここにきてはいけません。
Macが勝ち組みになるスレです。
nanoloopも負けてはおらんぞ。
なにごともセンスじゃ
嘘付きましたごめんなさい
あの系統の音欲しい時はDAWでQuadraSID使った方が百倍ラクです
まぁ新マックは早いとか何とか言ってるようだけど
まだまだ1年半前に買った、俺のオプ248Dualの方がサクサクなんじゃね?
うん。そうだよ。Macのクアッドならソフトが対応すれば
近い性能が出るだろうが、PCI無いしな。まだまだMacは追いつかない。
インテルの話だと思うけど
>>759 クアッドの話じゃないってだけさ
まあそんなムキニナルナ
761 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/18(水) 05:43:30 ID:L3+wHZ+/
オマエラまだMACだとかWINだとかそんな事にこだわってるのか
まぁ、あれだ。ドザの疑心暗鬼と憧れと嫉妬は永遠。
つーかよ、スタインピンチじゃね?
今後の高校生とかって、昔のVS880を買うような感覚でMacとLogicセットを購入してくる悪寒
それまでのツナギが家にあるPCと割れのQ
高校生がそんな簡単に合計30万以上の物を買うわけないじゃん、他に道はあるよ。
Mac miniとLogic expressで10マソだよ?
Express使うくらいなら、10万でPCとQSLでも良いんじゃね?
こないだ楽器屋でDTM初心者みたいな若い子がreason買ってたぞ。
にしてもすごい時代じゃね?
昔の3348って何千マソだろ?ノンリニア編集でマルチが10マソ
VS880も18マソくらいしてたんだよな、たしか。
Mac miniはいずれインキンになるって想定の話、いまの2倍はプラグインを処理できるってことでしょ
高校生くらいだと家にあるPCで金かけずにやろうと思うのが普通じゃねえ?
わざわざPCから買おうと思うかね?
打ち込みやマルチに憧れてる学生って雑誌読んでるでしょ
プロはMacって刷り込みが激しい気がすんだよね。サンレコのインタビュー攻撃はたしかにすごい
「Logic Pro7です。良いEQが付いてるのでうんぬん」
「Logic Pro7があれば他のものがいらないことに気が付いてしまってかんぬん」
この攻撃にスタインは耐えられるのかな。実際に息絶え絶えなんじゃね?
もしimac miniにintelが載るとしても同じ値段になるとは思えないんだけど
imac miniじゃねえよ。それは完全な新製品
きっと同じ値段だよ。やつらの恐ろしいところは宣伝媒体(Mac mini)は徹底的にお金をあきらめるところだ
つうかなんでそこまで必死になってLogicを広めたいの?ちょっと怖いんだけど、
普通は他人とは違うものを使いたいとか思うのが普通なんじゃないのか?特に楽器なんかだと。
ひろめたいわけじゃない、心配してるんだね。むしろ776と同意だ
切磋琢磨ないものは滅びる。
論点は布教ではなくて、「スタインやばいんじゃね?」ってとこだ
とことん話を聞かなくなってきた
サンレコに出てるアーティストってほとんどlogicじゃねえ?
つうかlogic使ってるアーティストを選んでるのかな?って思うくらい、
他のソフト使ってるアーティストも結構いそうなもんだけどなーと思うんだけど、実際どうなんだろうか?
あと最近は海外のアーティストがあまり載ってないのが残念。
最近のサンレコの話で言えば、
ベイビーフェイスもブライアンイーノもオーブも
ノルウェーのこじゃれたジャズのやつとかもロジックだ。
作曲ツールで使う場合と最後までやっちゃう場合と
インターフェースはPTでソフトはロジック、とか
色んなケースがあるからアレだがね。
ベイビーフェイスはSSL持ってるくらいだし。
とにかくここの脳内プロみたいに
「音悪いし最後までロジなんてありえねえだろプゲラ」
とは一概に言えない様だね。
そう言われると一時期よりQや鵺の話出なくなったかもね。
780 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/18(水) 09:01:20 ID:xcKPkjoi
へー ノルウェーのこじゃれたジャズアーティストね
>>779みたいなカキコ見るたびに大物アーティストが
ちゃんと広告塔として機能してるのがMacでありLogic
なんだなと思う。大沢伸一も自分の番組の最終回に
Appleの営業社員呼んでまでマンセーしてたし。
少数だけどWINを使ってるアーティストはいる訳で、
なんでそういうアーティストはサンレコに出てこないんだろうかとフッと思ったりする。
いやー俺は数でいけばWinの方が多いと思うよ。
今は手軽にPCで音楽やれるし駆け出しのプロ、裏方さんも含めれば
相当数いるんじゃないかな。Win使ってるって言ったってどこが
宣伝費出すわけでもなし。Appleはプロモーションがすげーじゃん。
mac book proって外観とOS以外はWinノートとあんまり変わらない感じじゃない?
>>785 そんなの既出で、プロの話におきかわるわけですよ。
だいたいMXやNYつかってて割れつかったり、
あとはWinのフリーソフトだけで済まそうとする人だっているわけだし。
どうかんがえてもWinのほうが多い。
でもプロはMacが多い。
というのが彼らの主張。で、シェアがどんどん削れてる現実には眼をそむけない。
>>787 シェアが崩れても制作には関係の無い世界だからしょうがないよ。
789 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/18(水) 12:28:48 ID:O78GbWnm
サンレコはMac寄りなんだけど、DTMマガジンに出てくるのはWinの人が多いんだよな。なんでだろ。
サンレコはプロ気分オッサンとPA屋、
DTMマガジンはシコシコドザヲタがターゲット。
本物のプロはprosoundしか読まないからね、大概。
PROSOUND の読者って、プロはプロでもミュージシャンじゃなくて音響さんがほとんど。
サンレコだろうがPROSOUNDだろうが週刊アスキーとかSPA!と同じレベルで流し読み。
その程度で読んでいるんじゃないの?
Winマシンは、ショップブランドなら3万円代で新品が入手できるね。
Celeron Dマシンでも、少し前のハイエンドと同等の性能があるので、かなり
負荷があっても大丈夫みたいだ。 サブマシンとして買ったのに、高性能で少し
驚いているよ。
音質では
Q=DP=産婦8≧ソナ5>ロジ
ロジックの音は悪くないが、他のDAWと聞き比べるとどうしても下になる。
QはAPOGEE、産婦はPow-rのディザ通しての評価で
この二つは=で結んじゃったけど音色的には真逆。
(産婦は音場、Qは音像重視みたいな
ちなみにソナー5の音色は産婦そっくり。
結局DAWというよりディザの音を聴いてるんじゃないかと思うよ。
PTHDも今となっては特別良いって感じはないね。
先入観で良い音とされてる感あるし。実際それでもいい音だけど。
ただ産婦もそうだけど長時間聴いてると疲れる。
>>760 馬鹿だな。スレタイ読まないの?
いつMac全般 vs win全般にもどってもいいんだよ。
空気嫁。
まあそんなムキニナルナ
>>794 SONARはディザの設定が自由に変えられる&64bit処理なんで、他より劣ることはないぞ。
自分好みの音で使えるんで、俺的にはベストだが、音の好みを無視して音のよさでいけば、
SONAR、Samplitude、DP、Nuendo,Cubase >= Logic
僕はこう思うよ。
SONAR、Samplitude、Nuendo,Cubase >DP>>>>Logic
SONARとCubaseは、バンドル品が出ているので、その流れで
使う人は多いだろうね。
音質は、備わっているプラグインの使い方次第という気はする。
EQの音の違い(個性の違い)は、かなり影響するかもしれない。
聞いた事も無い奴らが適当な事ぶちまけてる。良く音質神話に頼れるな
ブラインドテストでもまたやってみるか?どうせ聞き分けられない廚どもがw 直ぐバレるぞwww
サンレコのそれがたとえ広告であったとして2chの廚よりは信用できる。
インタビューの7、8割はLogicでした、と。少なくともこれは事実。
安PC一本のドザ君達はワレとフリーもの集めるのに大忙しだろうけどさ、さっさと曲書けよ。
>>799 全部使ったことがある。某スタジオで同じオーディオインターフェイスを使った
ブラインドテストもしたんだが、どのDAWも特徴こそあれ差はないという結果だった。
ただ、音の好みでいくと予想に反してSONARが好評、Logicはイマイチという結果になったぞ。
Mac信者がLogicの音をSONARの音だと決めてかかったみたいで酷評して恥かいてた。
一応言っておくが、DAW上で鳴らしたときの音の話だから、
ミックスダウン後のデータを比較しても意味ないぞ。
801 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/18(水) 16:14:59 ID:4Kyfq9b2
>>800 うははその話知ってる、あんたが誰だか特定できそうw
毛利○ートワー○ス関係だなw
SamplitudeとLogicを使用中なのだけれど、普通に再生するだけだと、
大差ない気はするので、ブラインドテストされたら、多分わからんだろう
とは思う。しかし、同じ素材をミックスした時は、似た感じにしたつもり
でも、仕上がり具合は同じにはならない。こういった形での違う状況を
聞き比べた場合は、判るだろうが、いずれがSamplitudeでMIXしたか
LogicでMIXしたかの判別は、自分が作ったの曲以外では、出来ない気はする。
これが判別できる人は、曲を聴いただけで作ったツールを当てられるくらい
凄い耳を持っていることになるだろうね。
化石園児さんがたの負け犬の遠吠えは
アマチュア中学生から見ても痛々しい限りですねwww
もう引退して足洗ったら?
どうせ世の流れについていけないだろうし
カツラ屋さんでもやったらいいぞボケハゲwwwwwwwwww
>803は>800宛
>>794 それって、ディザを全部IDRにしてしまえば音質差の問題が解決するような…。
それに、DAWの場合はMIDIの編集機能もかなり重視される。
まぁ、これも慣れの問題にすぎないんだけど。
>>802 どう違うかを詳しく。
ちなみに、OSXはPC/ATで非公式ながらも動くようだし、
WindowsはVistaで動く可能性が高いようだから、
どっちも食わず嫌いしないで試してみたらいいんじゃないかと。
両方に対応しているアプリが現時点ではないのは結構痛いかもしれんが…。
Vistaの話はまだ早すぎると思うんだけど、
それにDTMやってる人間はそんなに簡単に乗り換えないんじゃない?
当分はXPでやるでしょ普通。
>>800 え?アートワークスw 知り合いいるけど。いつの話?
Logicは確かにVer4や5の時は明らかに悪かったけど。
>一応言っておくが、DAW上で鳴らしたときの音の話だから、
> ミックスダウン後のデータを比較しても意味ないぞ。
これは違うでしょう。バウンスも方法としては確立してるし、DAW上で鳴らしたストリームを
2chで録音してファイル化したものにも十分意味がある。
ライブでは無い、録音芸術をやっているにも関わらず、成果であるファイルの聞き比べが
意味無いなんて無茶苦茶だよ。最終的なCDにもDAWの違いは反映されないと言っているのと同じ。
本当にプロか?
logicって付属のシンセがいっぱい付いてくるのが売りみたいな所あるけどさ、
あれだけでやってるプロっているのかな?
>>806 仰る通り。同じことはMacにも言えるだろうけど。
当分はPPC Macを使ってどもならんようになったら次じゃないかと。
ただ、XPは向こう4、5年はM$がサポートしてくれるだろうから、
いつサポート切られるか判らないOSX for PPCより状況は切羽詰まってないかも。
いつまでサポートするか明示してほしいもんだ
PCIといいOSサポートといい、いきなり打ち切るから怖い>アポー
>>808 付属のソフトシンセ、エフェクトだけという人はまずいないかと。
だから他のプラグインの対応時期が遅いと移行も遅れる。
問題は対応を表明しても、NIのように遅々として進まないケースや、
天のように平気で約束破るイタリアンクオリティーなベンダーがある点(汗
AvidみたいにPCIe対応表明後は音沙汰なしなんてケースもあるしなぁ…。
MOTUみたいに月末と明示してくれるケースは大変ありがたい。
>>808 だけはいないでしょ。例えば、Logic付属のES2、NIのPro53、ARTURIAのMOOG どれも
お互い代用にならない部分があるから。
サンプラーもGIGAでVSL使う人も入ればKONTAKTで使う人もいればEXSで使う人もいる。
ストラトがタダならテレキャスいらないとかそんなこと無いのと同じ。下手な例えだけど。
使えるものであることは間違い無いけどね。
DTMマガジンってmac、win関係なく平均的に色々載ってていいよね。
>>807 大丈夫か?おまえ。
>>800は
> ミックスダウン後のデータ
っていってるんだぞ?
データとしてはバイナリ一致とれてても
出てくる音に違いが出るって言うアレの話と絡めてるんじゃないのか?
ひょっとしたらデータは一致してるかも知んないけど
実際ならしたら違ったからデータ比べても意味ないって言ってんじゃねーの?
どう読んでもそうとしか読めん。
ほんとに日本人か?
>>812 出音が違うから比較にならないではなくて、バウンスファイルを同じソフトで再生すれば良い。
一番重要なのは納品物だよ。
バウンス時とストリーム時の出音が一致しないことがあるくらい分かってる。だからバウンス後は
普通、再度インポートするなり、波形編集ソフトで聞いてみるなりするだろ。
しかも、もう一つの方法として、2chストリームを録音と書いてあるだろ。これは耳で聞いているもの
そのものだよ。DATや他のDAWに録音してみたそのファイルだよ。
これを音質評価に使う事は十分可能。なぜなら、先につながってるのがモニタスピーカかレコーダー
かの違いしかないから。
バイナリ一致するかは興味が無いがもし、このストリームを録音したファイルでバイナリが一致するなら
出音は同じだと言える。
ストリーム録音でバイナリ一致しつつ聴感上違ったなら、確実にDAW以外が原因と言える。
ちなみにQ、PT、Logicでバイナリが一致するとはオレは思ってない。同じ音だとも思ってない。
ただ、言われる程の違いは無いし、音質評価は環境の一致が重要だというだけ。
オマエ、脳みそ弱いから口だすな。
話反れるけどさPCに付いてるヘッドフォン出力からヘッドフォンで聞くとさmacとwinじゃ全然違うよね、
同じMP3でも全然違う、どっちが良いとか悪いとかっていうんじゃなくてね、
Winなんか機種によって違うんじゃないのかな?
曲制作に携わっている人は、多分
最初からPCについている入出力は、問題外という認識が普通だと思う。
普通のリスナーにも、できれば使って欲しくない品位の物も多いしね。
>PCに付いてるヘッドフォン出力
を使うとは到底思えないのだが…。そもそもオンボードのI/Oを使うか?
5秒違いだったから、仕方ないです。
いやいや、2chとかでうpされてるような曲なんか普通にヘッドフォン出力で聞いたりしない?
で、音質が良いとか悪いとかって判断でき無いんじゃないかなーと思って書いてみただけ、
ただまぁ、
>>814の言うことはある意味真理ではあるんだよね。
DAWによる音質の違いよりRME、MOTU、M-AudioなどI/Oによる違いの方が大きい。
結局、それなりのI/Oを複数持っていて、ソフトもハイエンドの人から、
PC備え付けのデバイスを使って、ソフトシンセや出来合いのWAVデータで
内部処理完結な人などもいると、話はまとまらないかもしれない。
音の良さは、経験の度合いが絡んでいるだろうし。
(ハイエンドのオーディオルームで聞いた音を良い音だと思っている
ピュアオーディオ版の人たちにとっては、ここでいわれているよい音は、
チープで味も素っ気も無い音らしいね。)
チープなイヤーフォンとかでもそれなりに聞こえる音がいい音だと思うんだけど、俺は
今時、高価な音響設備で聞いてる人なんてホンの一握りしか居ない、
ipod付属のイヤーフォンとかで聞いてる人の方が遥かに多いでしょ。
>>821 極論だけど、昔のシンセのI/Oなんて今から考えるとゴミみたいなもんだけど、
それが逆に味になって、楽器独特の存在感が出る。
>ここでいわれているよい音は、チープで味も素っ気も無い音
というのは、ソフト対ハードの比較論でよく言われるのと似てるかも?
もうここまでくると、好みの問題でしかない。
(これも極論だけど)紙とペンさえあれば作曲は成り立つんだから、
あとは自分にとって使いやすい道具を選べばいいだけだと思う。
Macで育ったベテランならMac、Winで育った若手ならWin。
PC98みたいにハードがあぼーんするまで、好きなの使ったらいいんじゃない?
>>822 すまんが、それは板違いの内容かと…。
作る側にとってのいい音と、聴く側にとってのいい音はかなり違う。
つうかいい音ってなんですか?自分の好みの音がいい音?
M1あたりの音は、今でも良いね。(凄く古い、と言うほどではないけれど。)
>>809 >AvidみたいにPCIe対応表明後は音沙汰なしなんてケースもあるしなぁ…。
音沙汰も何ももう出ているんですけど?
良い音の定義は置いておいて、最近の安いヘッドフォンとかで確認している人いる?
板・スレ違いに便乗するけど、音がこもる、かぶる、ウーファーみたいに低音ブーストって感じで衝撃的だった。
それでわざわざVictorの安ヘッドフォン買って来てモニタ環境に加えてみたりしてる。
このヘッドフォンだとEQ処理されたテレビの音声もぐったりしていてびっくりする。
試しにTDの時にこのヘッドフォンでわざと固い音を作って元のモニターで聞いてみると
案外イイ線いってて侮れんと思った。
だけど数分で耳がおかしくなるので要注意。
意味分からん立て読み出来てるしw
路地7もPow-rだから800、802の話は双方とも信憑性ある罠。
ただ産婦はハイエンドに癖がある(ように感じる。
ロジはハイエンド自体が無い。
>>829 直ぐにスペック廚が適当な事言い出すなw
Logicは通常再生中に付属のPow-rをかける事は出来ない。バウンス時のみ。
で、800、802の話の何処につながるんだ? 802の似てるってのは通常再生時のことらしいがw
おまけにPT、サンプリ、Logic、sonar全部Pow-rなんだが。
使った事無いヤツが妄想で適当な事言うなよ。恥じかいてるぞw
このスレで恥掻けなかったらどこで掻けというのだ!
>Logicは通常再生中に付属のPow-rをかける事は出来ない。バウンス時のみ。
そうだったんか…なんか謎が解けたよ。
路地がそこまでヘッポコ仕様だなんて思いもよらないからさw
バウンスしないならディザ特に必要ないだろ。馬鹿?
どうせ全部割れでマニュアル持ってないか
あっても読めないくらいへっぽこなんだろうけどw
>>833 書き出したデータと作業中の音が違っても大丈夫な人?
ID:sS7IcSrj
こいつはバカか?オマエのウソに突っ込んでるんだよw 話すり替えたつもりにでもなってるのか?
どこが謎なんだよ。結局聞いた事ないんだろw
>>834 CD制作でディザの効果を正確に確認するなら、I/Oも16bitにしてディザしてみる必要がある。
普通MIX時は32bitflot、整数24bitでモニタしてるからリアルタイム適用はそれほど重要でも無い。
ディザはむしろマスタリングの領域なので、Logicがリアルタイム適用できないことよりはフロート
書き出し出来ない事の方がオレは嫌だけどね。トリムやフェードもマスタリング時に行なうことが
多いし、その場合ディザは適用されてない方が良い。
どんなソフトにも突っ込みどころはあるよな。Qは未だにアポジだし、Peakもディザはオフライン
みんな大好きWavesはフロート入出力に制限があるし。他にも色々。
そこを指摘されるのはかまわんが、ID:sS7IcSrj みたいな知ったかが混ざると面倒だよw
問題はもっと底辺にある。
Logicがてんこもりプラグイン低価格で環境構築できる。
その環境で各々の自分の音が作れてしまうということだ。
他社、とくにwin環境が針の先ほどの差別があるとして、それを誇示してももうどうしようもないということだ。
がんばれWin&ステイン軍団
Image-Line(HookUp)軍団はこの話に参加できそうにないでつか?
最近、また新しいPC買おうと思ってるんだけど、
Logic憧れてるんだよなぁ('A`)
どっかで実際に触れないものか・・・。
好きなの買いなよ。メジャーなDAWならどれ買っても音楽作れるし、どれ買ってもそのうち
隣の芝が青く見えてくる。
マシンは買い替えても、ソフトは継続して使う方が良いかもしれない。
ソフトは、使い慣れている方が絶対に良いよ。
結局ソフトにあわせてマシン変わっちゃう人ってのもいるからね
もう少し選択の幅が広がればドザマカ言っても仕様が無いレベルになりそうなふいんき
DPがWinオンリーになったら、DELLでも注文するかな。
MackieのDAWソフトがすげー良いデキなのをおまいら知らないだろ?
しかも安い。
でも、これがけっこう行けちゃったら、ほんとやばくね?スタイン
MACKIEのHPみてていま気付いたんだけど、YAMAHAよりトータルソリューションの組み方うまくね?
クリックは鳴らせたが、オーディオファイルさえ貼付けられなかった…orz
よくわかんね。レポート終了
どっかの信者と違って
別にスタインが好きってわけじゃないからww
Logicを崇めてるおばかさんをバカにしてるだけだからさ。
と、それはおいといてこれが音質や操作性の面ですんごいマトモになってきたら移行するのも悪くないと思う。
誰にレスしてんだコイツw なにか悔しい事でもあったのか?wwww
Logicが好きなんじゃなくてAppleが好きなんでしょ。
てか互換性ウザいからみんなPTにしようよ
>>848 >>849 きっとその人は、ライブドア株で損したんだろう。
頭が混乱しているに違いないよ。
852 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/20(金) 13:39:29 ID:rJDKltY+
まあステインもそのうちなんかしてくるんじゃないの
つうかDAWのメーカーって大変そうだね、たいして儲からなそうだし。
NIあたりと技術提携した所が、テンコモリ合戦を制する気はする。
搭載すべきオリジナルソフトシンセを沢山開発してもらうモードでね。
855 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/20(金) 15:52:20 ID:JyinLt6d
ほう、PowerMac vs intelMacが俺の中で一時だけ勃発するなw
>>855 接続が分からんかった
>>855 アホマカーのオレとしては期待してるよ。
UV22のQドザはApogeeに裏切られた思いだろうがな…。まあ今度は、というか何時ものように、
Apogee音悪いって自分を納得させるのだろうがw
>>855 このApogeeやつ。Logic7.2とシームレスに連携とるらしいよ。
Apogeeを巻き込むとは驚いた。
859 :
856:2006/01/20(金) 20:01:50 ID:IiKPCtXp
>接続が分からんかった
ごめん以前と混同してた。書いてあるわね。
860 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/20(金) 20:30:38 ID:RumlD69W
わざわざ同じスレから貼らなくてもアン(ry
用途別にソフト、ハードを使い分けているのだが(そうせざるを得ない)だんだん嫌になって来た。
こうなったらMicrosoftが作れ、と言いたい。
でも本当はwinって曲なんか作れないでしょ?
うまく煽れたつもりかい?
新しいmacも値段さがんないのお?
だったらwinの方がトータルで安そう
どーでーも いーいでーすよー
良いとか悪いとかって話じゃないんだけど、Logicはお仕事用ソフトって感じがする
どっちにしろwindowsは音楽作れないから高くつくっていうか買うだけ無駄だよね。
Logicに続いてDP5もてんこもりか。ソナーやPTもバンドル多くなってるし。
スタインだけだな、使えないオマケばかり付いてくるのは。A1とかlm-7とかなんかの冗談みたいだもんな。
870 :
サトラレ:2006/01/20(金) 23:17:27 ID:/HGxCMmO
実はQはロジックよりも質のいいプラグインがたくさんついてるけど
それ言っちゃうとロジックユーザーがかわいそうだからな〜。
ES-1<<<a1
winはフリーのプラグインでサンプリングリバーブまで手に入るけど
それ言っちゃうとロジックユーザーがかわいそうだからな〜。
winはネットつながってるだけで何年も前からてんこ盛りなんだけど
それ言っちゃうとロジックユーザーがかわいそうだからな〜。
とりあえずここは適当にレスしとこうっと。
そ、そうだよね〜。
何使ったって一緒ですよ、
気が付いたら周りには機材とソフトだけが残った・・・みたいな感じにならないように気をつけてくださいね、俺みたいに
Winはフリーのプラグインが溢れているね。集めて試すだけでも、結構大変なので、
最近は気の向いた物でないとダウンロードしないや。市販品を持っていると、
結局はそちらの利用頻度の方が多い。
MACKIEのtracktion2にはイベントリストがないのね。
インターフェイスは近未来的でかっちょいい。
>>870 フリーってのは各互換や将来性の責任転化する場所がないことを意味すんだよ
一時のサブならいいけどメインアプリにするなんてあり得ません。
WinのVSTを使いたい場合はtracktion2を導入することに決めました。
「フリーで充分」ってことはつまり「負け」を意味する。
じゃあフリー以下のおまけで喜ぶなよ。
ロジカーさんよ。
っちゅうか、フリーがだめとかそういう観点で無理やり見るのがどうもイカれてるよね。
プロじゃあるまいし。プロだったら購入するだろうけど、
お手軽にやるんだろ?
フリーで売ってるプラグインに相当するようなレベルのもの(たくさんあるから評判はネットと自分頼みだけど)
があったらそれ使ってれば十分じゃねーの?
なんでフリーなんかでありえねーとかむりやり視界を都合のいいように狭くするわけ?
プロがLogicの4万円相当おまけプラグインで喜ぶか?
まあ切り無い話だしね。
T2だけど、天下のMACKIEだけあって音質は文句なしのレベルらしい。
俺の糞耳でも確かに良かった。
作業効率の良さからQ他別DAWから移った人は多い、てのは有名な話。
ただ、日本ではマイナーなので比較検証できる環境の人はそういないだろなぁ。
論点がずれてんだけどね、WinでQでフリーでやるのはどうぞ勝手にしてくださいなんですよ。
個人的に未来互換が保証されてないに寄りかかるのはごめんなわけですよ。
フリーは開発者が亡くなっちゃったら次期OSにさえ対応しないやんけ。
Q:Logic Proがいいらしいですが?
A:ハゲの嘘です。 本当はこんなもん。
EVP88 = XPRESS KEYBOARDSの3分の1 5.000円
EVB3 = XPRESS KEYBOARDSの3分の1 5.000円
EVD6 糞なクラビネット= 0円
EXS24 = HALion SE 多分8.000円ぐらい
Sculpture 弦楽器のシミュレーション 製作者のオナニー= 0円
Ultrabeat糞なシーケンサー= 0円
Guitar Amp Pro = freeのアンプシミュ 0円
Space Designer = SIR 0円
Multipressor & Ad-Limiter = W1 0円
SubBass = PSP MixPackの内の一つ 多分5.000円ぐらい
Linear Phase Equalizer = LPGEQ2 0円
Match EQ = flatten 0円
Pitch Correction = せこいPITCH FIX 5000円
その他たくさんのループ ソフト標準付属なんて恥ずかしくて使えない=0円
HDを無駄に減らす愉快なごみたち
>877
あ、おれ買うつもりだからなんか気が付いたことあったらレポあげるよ
WinもMacもある。両方にインスコする
intelの勝ち
>>878 ヒント
winでは、XP sp2でも、
5年前とかの古いソフトもほとんどが問題なく動きます。
MacのようにOSが0.0.1upしたらほとんどのソフトが
動かなくなったり動くけど不安定になるようなことはありません。
強固な互換性がフリーのプラグインを支えているのです。
そしてそれは今後も維持され続けていくでしょう。
可哀想だが、かくあるソフトの中でもCUBASEとACIDの2つはとてもピンチなところにあると思う。
おまえら割れ使ってないでちゃんと金だしてやれ
MacBook Proが発売になったのにDTM板では何一つ盛り上がらなかったのが悲しいです。
>>882 それはラッキーなだけで責任の所在があるわけじゃない。
「動かないんですけど」って言える場所のある事が大事。
>>884 外観と使用感、OSがかわるわけじゃないからね。
Logicに続いてDP5もてんこもりか。ソナーやPTもバンドル多くなってるし。
スタインだけだな、使えないオマケばかり付いてくるのは。A1とかlm-7とかなんかの冗談みたいだもんな。
なんて事を書いたらフリー乞食が湧いてきたな。
フフフ、付属はバカにしてフリーマンセーってのが矛盾した思考だって分からんのかな。
VSLはEXS用に組んだの出してるね。ApgeeもLogicにフォーカスしたI/O出したね。
付属も沢山、他社メジャーメーカーはそろってる。金があればわざわざフリーもの時間かけて
集めたりしないよね。普通www
実際S&Rでインタビューで7.8割がたLogicでも。あれはappleの宣伝だと自分を言い聞かせ、
あの付属品は使えないと自分を言い聞かせ、フリーものを一生懸命集めて高音質だと思い込む。
本当に涙出てくるよ。
動くからいいんだよ。
Macは有料でも動かないじゃん。
まあこんなところで、QのSLとかにフリーもの突っ込んでるやつ相手にしてもしょうがないかw
憧れのNUENDOでも買えるように、パック詰めのバイトでも頑張れよ。
>>動くからいいんだよ。
笑た。うむ、他人の芝生みないでがんばれ。
890 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 01:38:10 ID:QVRftV9j
>論点がずれてんだけどね、WinでQでフリーでやるのはどうぞ勝手にしてくださいなんですよ。
>個人的に未来互換が保証されてないに寄りかかるのはごめんなわけですよ。
>フリーは開発者が亡くなっちゃったら次期OSにさえ対応しないやんけ。
Logicのイカれたフリーレベルのものを語るのも勝手にしてください。ってことだからフリー物が対比されてるんじゃん。アホか
しかしまた都合のいいことだけにすりかえるなぁ。
別に開発者が死んだらそれはそれでいいじゃん。アマチュアなんだから。
プロはかけられるだけ金かけてやってればいいじゃん。仕事なんだから。
ここにいる層を勝手にプロとか、金かけてねーやつは論外とかグダグダ。
MacとPCを比べとるんだから。都合のいいことだけに無理やり情報を絞らないで欲しいもんだ。
ところで自称一流のプロたちさん(仮)。職業はパック詰めなんですか?
logic付属のシンセとかってあんまり良くないの?
動かなきゃ別に他の使えば良いだけ、な人もいるだろうな。
責任の所在にどの程度価値置くかも所詮は人によりけりか。
>>880 d お待ちします。こんなスレで何ですがw
つまり、いつかは自分のマルチ素材の音が再現できなくなっても良いわけですね。
それはそれで勝手にしてください。
>>893 いつかはどうのこうのじゃなくて実際になってみてから物を言いなさい
G5デュアルでおp脂肪とかいってるのと一緒のレベルですよ?
>気に入ったプラグインが使えなくなっちゃった〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。
でもアマチュアだから別にいーじゃん。
たとえば死ぬほど使ってるプラグインが好きで、開発者が死んじゃったら
OS9を使いつづける人のように今の環境を維持してゆくかもしれない。
が、たかがプラグインのためにそんなばかばかしいことをする人はいないだろうし、
OSやDAWがバージョンアップしたからといってVSTが使えなくなるという保証もない。
>>890>>895 まあオマエが都合のいいとこだけ情報絞ってるんだがな。気づけよ。
アマチュアを免罪符にしたいのか?違うだろ。
アマチュアだから金をかけないんじゃなくて、金が無いからかけられないんだろ。
これこそ話のすり替えだな。
Logicのフリーレベルといっても使った事も無いんだろ。
たとえば、スペデザとSIRの何処が違うか説明できるのか?実用上全く違う部分があるのだが。
使った事あって成り立つはなしだよなwww
なんで知ったかぶりすんの?
Logicの一極集中はしょうがない
安いし便利だし拡張性あるし
ソフト販売で黒字ださなくてよい会社の体力は卑怯
しかし、あぽじーがAUでLogicに絡んでくるとは思わなかったな
この本気度はデジデザインを怒らせることになりはしまいか
なんかひでーまちがい
しかし、あぽじーがハードでLogicに絡んでくるとは思わなかったな
この本気度はデジデザインを怒らせることになりはしまいか
音楽を作るんじゃなくてシーケンサーウォッチが趣味になっちゃってる人がいるんだね。
自分の人生とシーケンサーを同一視しているかのような人はもう少し冷静になった方が良いんじゃない?
そんなにシーケンサーの信者になってるのって客観的に見てヘンだし。
音楽作るのなんて単体シーケンサーとサンプラーでも出来るんだから
そんなに環境にばっかこだわったって意味無いよ。
今はどのパソコンだって音楽作れるんだから自分に合う道具なら何でもいいんだよ。
んじゃ次スレはいらないね。ぜんぜん賛成だし。900に。
902 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 07:04:46 ID:XElPM0NL
いらないと思うよ、
どっちかのOSが無くならない限りくだらん煽り合いがずっと続くだけでしょ、
まあどうせ新スレ建つんだろうけど、時間の無駄
次スレはまたハゲがかってにたてるっての。
>>896 頭わるいな。
金をかけられない=アマチュアじゃないぜ。
趣味でやってんだから追求したいやつは金かければいいだろ。
しかもなんでアマチュア=金かけられないとか言ってるんだ?
相当コンプレックス抱えてるのか?
金が無い=アマチュアじゃないぞ?
今のDTMならば学生バイトレベルでも、PT個人購入とか考えなければプロ並に金かけられるだろ。
金が無い分けない。無いのは音楽でくらしてく夢を見てバイトもしないでセコセコがんばってるヤツとかだろ。
ここにいる誰もが(金のまともに稼げる)プロになれる夢見て音楽やってるわけじゃないんだから。
アマチュアはだいたいほかに仕事もってるはずなんだから、アマチュア=金が無いなんてそんなの通じねーの。
金をかけなきゃいけない=プロだろ。
仕事なんだからクオリティーを追及するのはあたりまえ。
だからなに?音楽作るやつってのはそれだけなの?
違うだろ、趣味レベルのアマチュアだってたくさんいるんだよ。
音楽にとことん金をかけるよりも遊んだほうがいいやつだっていっぱいなわけよ。
そいつの勝手だが、全部PCなんかに金つぎ込むほど寂しいものはないだろ。
たかが数万のプラグインもってるくらいで金があるとかいってんじゃねーの。
同じ数万でほかの用途に使ってるやつだっているんだ。
音楽に携わるやつの平均収入なんてたかが知れてんだ。
音楽のプロが音にかける金+遊ぶ金 を超える金額をほかの趣味にかけてるアマチュアだっているんだから。
おまえのカキコには軸がない。そのたびに振幅している
>アマチュアだから金をかけないんじゃなくて、金が無いからかけられないんだろ。
既にこう書いてるだろw アホかオマエ。
>金をかけられない=アマチュアじゃないぜ。
その通り。
>音楽のプロが音にかける金+遊ぶ金 を超える金額をほかの趣味にかけてるアマチュアだっているんだから。
その通りw 最初からプロだのアマだのと金を絡めたつもりは無い。もう100回くらい読め。
金をかけられないのは金の無いヤツと書いただろ。プロ云々は関係ない。
遊ぶのに金かけてる云々はどこから来たんだ?オマエの小遣いなんぞ知らん。
単に音楽に金かけられない言い訳だろw
オマエと同じだけ遊ぶ金を使って、さらに音楽に金をつぎ込むヤツも居るわけだからな。
そこにプロ、アマは関係ない。金があるか、無いかだろ?
あと勘違いしているようだが、オレがオマエと違ってプロだとか、金があるとかそういう話でもないぞ。
プロとかアマとか金とか色々コンプレックスがあるんだな。
アマだのなんだのを言い訳にしたあげく、使った事も無いソフトを知ったかで評論してるのが
みっともないってことだよwwww
日頃の鬱憤を晴らす為にこういうスレが必要な人がいるんだろうね、
その鬱憤を作曲などに向けてみてはいかがでしょうか?
907 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 10:48:03 ID:ZRPDFKoM
日頃の鬱憤うんぬんではなく、ドザ房の嘘を訂正するためのスレは必要だろう。
例えばLiveスレ。
一時期、Winへの乗り換え工作が盛んだった。
乗り換えるメリットとして謳われていたのが、
その1:PowerMac G5 2GHz Dual とPen4ではLiveでのパフォがほとんど同じ。
その2:つまり、G5はPen4の半分しかパフォを出せない。
Winに乗り換えます・・・。
あのな、Liveがマルチプロセッサに対応するのはバージョン6からだぞ。
たしかに、バージョン5以前なら、その1は嘘ではないかもしれない。
だが、その2をその1から導く事は出来ない。その2は嘘なんだよ。
しかしその2を信じた低脳糞ドザはたくさんいただろう。
908 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 10:52:32 ID:ZRPDFKoM
同じ事はProToolsスレでも行われていた。
工作の手法はLiveの時と全く同じ。
ProToolsがマルチプロセッサに対応したのは今のバージョン7からだ。
6以前でDualとシングルを比較してゆがんだ結論を出す。
ドザ房はこうした議論しかできない。
逆に言えば、そうでもしないと勝負にならない、
Macと同じ土俵に立てないということだ。
パフォしか取り柄がなかったドザ房が、今後どのような工作活動をするのか。
とても楽しみだ。
>>908 Intelでない今のMacの取り柄とやらを教えてくれよ。クリエイティブで勝ち組ってのは
無しで。俺OS9→Winなんで興味有るわ。
910 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 11:18:01 ID:ZRPDFKoM
上の比較で、おpを持ってこないところがドザ房の汚い所というか、何というか。
つまりWinが有利な結果を出すテストを考え、そのテスト結果だけで考察する。
ただのアフォです。
もっともアフォだなあと思った書き込みがおpスレかどっかにあったな。
「AMDのパフォが良いのは整数演算が強いからでしょうね。
DAWには整数演算が重要ですから」
あのな。DAWに必要なのは浮動小数。DAWに限らずマルチメディア系ね。
浮動小数が重要なのはかなり昔のステイン(カメオ?)のサイトにも書いてあったし、
ステイン信者の某プロがサンレコでも熱弁していた。
となると、当然、AMDよりもIntelの方がパフォが上になるはずだ。
そして浮動小数に強いPowerPCが最強となるのが当然だ。
だがステインアプリではそうなってない。何故だ?
911 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 11:22:37 ID:v8FqqvEJ
しかし、このタイミングで移行するなら、最初からAMD64(及びそのインテル版互換)上で
やっていけば良いのに、何故にX86から始めちゃうかね。
PPC⇒X86⇒X64 と、互換性問題や最適化遅れ問題が根深く残ってしまう。
>>「AMDのパフォが良いのは整数演算が強いからでしょうね。
DAWには整数演算が重要ですから」
どこのスレ?
913 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 11:25:09 ID:ZRPDFKoM
そしていつ頃からか、ステインアプリではパフォ戦争が勃発した。
そしてAMDマンセーの世界。
ぶっちゃけるとステインは、
サンプリやソナーみたいな最適化出来なかったのだ。
サンプリはIntelに最適化を謳っている。
これは妄想だが、もしサンプリがPowerPC用サンプリを作っていたら、
超高速のサンプリが完成していただろう。
結局、ステインはパフォ戦争を自ら起こすことによって、
最適化能力を誤魔化す作戦に出た。
本来ならユーザーはIntelへの最適化を強く求めるところだが、
コロっと騙された糞ドザ房は見事にステインに踊らされた。
914 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 11:32:11 ID:ZRPDFKoM
>>912 たぶんおpスレ。ちょっと覗いたときに見たから、
そのバカネタが訂正されたかどうかは確認されてない。
かなり前だよ。半年以上前、もっとかもしれない。
パフォを上げるには、浮動小数演算を生かしたアプリを作ればいいんだが、
ステインにはそれが出来なかった。
結果的にAMDでしかパフォが上がらなくなった。
Winで勝負をかけるそぶりを取ってはみたが、それはただの演技だった。
そもそもイイ意味でのユニクロだったCubaseが市場をリード出来るわけがない。
Nuendoというブランドを立ち上げ、ただでばらまいたり、
25万円という不相応な価格をつけ高級感を煽ったりしたがそれも失敗に終わった。
そして会社の価値が一気に下がる寸前で、カールスタインバーグは会社を売り払った。
まあさ、誠実じゃない会社はいずれ終わるよ。
916 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 11:40:18 ID:ZRPDFKoM
それに比べてジョブズすげーぞ。
ピクサーって知ってるだろ。
トイストーリーとかディズニーの映画作ってる会社。
ルーカスのCG会社をジョブズが買い取って作った会社だ。
最初の何年かはずっとジョブズのポケットマネーで維持してたんだってさ。
ポケットマネーが出せなくなって仕方なく売却しようとしたところで
ようやく映画がヒット。誰もが知ってる会社になった。
ジョブズは会社の価値が無くなる前に売り払おうとしたんじゃないぞ?
これから価値が上がるのは分かっていたけど、
自分のポケットマネーをを出せなくなったから、
誰か別の人に育ててもらおうと思って売ろうとした。
カール君とジョブズ様のこの違いは何よ。
ハッキリ言うが、ジョブズについていけば間違いはないよ。
あ、信者と罵倒してくれてもいいよ。
917 :
909:2006/01/21(土) 11:50:37 ID:wnVI3Pfi
>>916 スタインとかピクサーの話なんてどうでもいいから俺の質問に答えてくれよ。
それはcore audioじゃないの?やっぱり。
ハードウェア全部でいっこの専用機みたいな錯覚するよ
919 :
909:2006/01/21(土) 12:05:00 ID:wnVI3Pfi
>>918 もうちょい具体的にCoreAudioのメリット教えてくれない?俺PTLE+LiveなんでIntelMacが
パフォ良さげならすぐMacに戻るつもり。
>>919 OSX未体験なのか。う〜ん。まぁ使ってみてくれとしかいえないんだが。
例えばおれはmotu828mkIIとmotu896をつなぎっぱなんだが、
うらのインプットにハード音源とマイク、ギター、ベース、ミックスバッファー用のMACKIE1604をさしっぱなし、
で、外の音も中の別々ソフト軍団も同時にいっこのとこから音が出て来るとゆー、もちろん好き勝手インアウトアサインし放題。
しかもCUEMIXなんでモニタレイテンシーゼロ。
LogicとPeakとRecycleを同時に立ち上げといて別エディットを複数作ったのをそのままLogicやEXS24にアサインしたり。
チェックするスピーカーの切り替えも手元でやっちゃうなぁ…。なにせ個人専用マシンがひっくるめて出来ると。
>>919 俺OS9(DP)→OS9+Win→OSX(PTLE)
おpの評判は知っていたが、やっぱ行ったり来たりすること
になると面倒くさいからだったな。
DPを止めたのは変なバグとかオーディオの使いにくさに
耐えられなくなったから。PTならハイブリッドだし
その気になればいつでも乗り換えられるしね。
NUEにすればVSTが使えるというのは魅力だが、
PTの使いやすさは捨てられなかった。
現在使いたいVSTのRTASがないので凹んでる。
OSXは9よりぜんぜんいいよ。当たり前だけど。
XPよりはあきらかに使いやすい。
どこがって言われてもむつかしいねー。
次のwinは使いやすくなるだろうけどね。
Winだと他の人にデータ渡したりするときに変なトラブルの
元になる場合がある。ちゃんとやればいいんだろうし、
そのあたりも改善されつつあるけどね。
Intelmacの評判がダメだったらWinに乗り換えもいい
と思ってるのでしばらく様子見だけど多分それは
ないだろう。
どこがいいって聞かれると難しいんだよな…。確かに
NAMMのレポートみてるとアポジーとかでさらによだれが出るような展開になってるみたいだけど。
PTのクイックタイムレポートがあったので覗いてみたんだが、
PTはどうもWinをメインプラットホームに先に開発してる気配あるな。
値段さえ下がってくれれば
Macに戻りたいのだが…
plusの頃から使ってからappleに愛着はあるのだ
>>923 だめならヤフオクに売るつもりでMac miniでも買って試してみれば?
ソフト両方ともハイブリッドでしょ?
音楽やるのにminiは選択外でしょ
拡張性が悪すぎる
CoreAudio、CoreMidiの長所は
各ハード、ソフトのバッティングが
絶対にないことだね
OS本体が管理してるので、
メーカーがドライバーを
きちんと作っていれば、
トラブルがほとんどない
初心者の人なんかは、良いんじゃないかな?
ストレスたまってるんですね
>音楽やるのにminiは選択外でしょ
>拡張性が悪すぎる
同意しつつminiにメモリ1GByte+外付けHDD繋いでみてる
静かで小さいあたりが非常に快適ながら投資バランス悪過ぎw
パワーもひと世代昔ですやな
ありゃ貧乏マカの繋ぎ用だ 新規導入/乗り換えには向かないよ
試しにG5じゃだめだったときの損失がでかくね?
今は待ちだね。
少なくとも、対応ソフトが出揃ってからの方が良い。
出揃う頃を見計らって、メインのデスクトップを
投入してゆく予定でもあるだろうし。
今は、単に話題作りを行っているだけに感じる。
>>928 じゃぁ、試しにmini買って7万損するのはOKなのかい?
っていうかハゲは去れっての。次スレのためにワクワクしてるんだろうけど
移行を半年前倒ししたのは評価できるけどな
焦って半端物出された印象もなくもない
LogicもNAMMでMBP版デモっただけだし
今年はアポ製品購入は控えた方が良いかもしらんなー
>>930 7マソあったら、そこそこのpc買えちゃうなあ
うう、貧乏が憎い(´・ω・`)
>>910 SSEやALTIVECを有効活用してないからでしょ?
>>934 そこら辺に流通してるIntelマザーは普通にPCIExpressついてるし問題無さげだが。
MacBookProも中身はPCIExpressだし、カード型でExpressバスも外に出てるので、
そのうちカード型のI/Fが出るんじゃないだろうか。
>>934 >
>>930 >次スレいらねっつの。
お約束ですなw
またどうせ、気がついたら誰か立てちゃうんでしょう
隔離スレが無くなった際の他のスレへの影響も気になるし、いんでね
次スレ誰も立てなくてもハゲが立てるから。
>>1-10くらいが全部同じID、たとえば全部ZRPDFKoMだったりすると、
確定だろうな。
もう立ててもしょうがないじゃん。
NAMMみてるとDP5とLogicが似て来てるので DP vs Logicとか
sonar vs CUBASE とかのほうが隔離できるんじゃないかい
ZRPDFKoMってやっぱハゲだよね?スタインとAMD執拗に叩くとことかピクサーみたいな
関係無い話出すとことかマトモな質問に答えられないとことか。
この昼間のうちに雑談であと60うめちゃえばいいじゃん。
たぶん立たないよ。
>>944 誤植だろうね、1枚32chなのに3枚で192ってどういう計算なんだかw
192kHzと混同したんだと思う。
扱う数字がいっぱいあるから間違える事はあると思うが。。。
946 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 18:27:31 ID:XElPM0NL
どうでもいいよ、
才能ないからプロになんかなれないし。
DTM板の奴ってギャグのセンスも悪いんだな、音楽ばっかり聴いてるからか?
948 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 20:38:25 ID:+nstxSeg
IntelMac=インテルマザーってことはメモリの上限出てくるよね…。
iMacは最大メモリ搭載量2.5GBから2GBに下がってるし。
CoreDuoって64Bit CPUじゃないし、Apple的には3歩進んで2歩下がってる。
64Bit OSの話はどこへ消えた?>Apple
>>948 も1回、3歩進んで2歩下がれば、64bitだ。
950 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 21:25:54 ID:oy4nfj1I
今から始める俺は どっちにすればいいのか・・・。
Athlon×2+キューべかソナー
で固まりかけたんだけど、今年中にVISTAが出るし、
コンローも出る。
新しいインテルマック+LOGICかDPも気になる・・・。
周りでは今から始めるんだったらWINが良い。
という意見が多い。
>>950 どれでも良いよ。
1年後には買いかえだ。
>>948 次のCoreDuoは64bit 夏から秋くらい。
953 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 21:48:17 ID:sFGbFuU5
同じベンチをたたき出すPCはどのくらいの値段なんでしょうね^^
954 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 22:16:22 ID:+nstxSeg
>952
じゃー今のIntel Macはすぐにゴミですか?
みなさんこんな所でに必死に書き込みして情けなくなりませんか? 暇なんですね。
>>950 確かにMac買ってメモリ増設して…って考えると
PC買ってホストアプリ+@が(ry
PCだとその選択できるアプリ自体が(ry
GUIがイイと音も良さそうな気がしてきちゃうよねw
上のフリーは未来保証がない云々は苦笑いだな。
LogicがWinを捨てた時のことはよく覚えてるよ。
963 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 18:07:59 ID:UtK9QDkc
>>854 ヤマハ資本が入ってるプラグインベンダーがあるので、そこと合わせ技って
可能性はあるかもね。
ただ、現時点でのヤマハの方針は、DAWとしてのステイン製品のシェアアップよりも、
ステインの標準化推進スキルを援用してハードウェア-ソフトウェア連携の統一規格を
進めて自社ハードのシェアを伸ばすことが優先なので、ステイン製DAWとしては、
その辺の機能を優先して開発しつつ、シェア確保攻勢には出ずに現状維持をすると思う。
964 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 18:15:54 ID:UtK9QDkc
>>950 IntelMacの場合、CPUが拡張64ビットに移行する最中なのに、
32ビットでスタートするので、PPC→Intel移行の直ぐ後に重なって
X86→X64の移行が出てきて、DAWみたいなCPUパワーを当てにした
ソフトでは初代IntelMacは直ぐに見捨てられる。(純正は動くだろうが、
サードパーティのプラグインが一挙にX64ベースでのみ対応してくるかも知れないし。)
Windows環境の場合、X86-X64はドライバ以外はシームレスに移行出来る
ことが既に実際の製品で確認できているから、互換性トラブルは無視して取り組んで
問題ないと思う。Vistaについても、旧来との互換性については特に切り捨て方向に
向かっていないので気にしなくて良い。
という訳で、互換性絡みでユーザに優しいのはWindowsでしょうね。
機能についてはQとSonarはかなり好みの問題でしょうね。
DTM板では、YamahaとRolandどっちがより好きかで決めるのが良いということにしとこう。
今となってはヤマハに期待してる奴はこの板でかなり少数派
>>964 >初代IntelMacは直ぐに見捨てられる
無駄に悲観的な観測だな。
おれはもとからYAMAHAにもスタインにも期待してないぜ?
ただ、SXは使えるDAWだからつかっとる。
WinにDPあったら使ってみたかったが。
Win95時代のソフトも結構大丈夫なWinOSは、ある意味、しっかりしている
とは思うね。ユーザーが多いと、クレーム(文句や注文、要望なども含め)
が多いだろうから、取り組み方も違うのだろうか、やっぱり。
ただ、弊害として、昔のOSを買い換えずに使う人も多いね。
Win95も、まだまだ現役で使っている人もいる感じ。
ホームページのアクセス解析を見ると、50%以上が旧OSのPCから
アクセスしている感じ。(Macは9%程度だ。少ないね。)
>>968 まあ、単純に企業体力の違いというのもある。
Appleは旧バージョンOSのサポートに人員を割けるほどのマンパワーがないのよ。
技術そのものは進んでいても、旧OSとの互換性みたいな地味なところにかける力もない。
いきおい、画期的なOSを作ったぞ、ベンダーはついてこいというスタイルにならざるを得ない。
しかもサプライズでユーザーの目を惹くために秘密主義だから、事前に情報を出さない。
仮に出してもベンダーへの技術サポートに割ける人員も不足。
これではソフト側の対応も遅れがちなのはしょうがない。
なんかそういうことになってるけどXPだとまともに
動かないアプリいっぱいあると思うんだけどね。
人員を割かないのは単純に環境が移行しただけだと思われ。
OS9はある程度安定していたからであって、サポート外になったのは2000と変わらん。
音楽に限らず古いソフトが新しいOSで動いて安心しているのはおかしいと思うぞ。
Win2000は、とりあえず
2010 年 6 月 30 日までは、延長サポートフェーズらしいね。
Win98は、延長サポートフェーズは
2006 年 6 月 30 日 らしい。
この期日前までは、自動アップデートや
セキュリティーアップデートサービスが
行われる予定らしい。
(ネット関連の脆弱性の改善などが主だった事の模様。)
しかし、いまだにWin98の利用者の多さには、驚くね。
ネット利用だけで、Macユーザーの2〜3倍以上はいるみたいだ。
会社など仕事マシンでは、Win95も動いているし、もっと古い
PCも、仕事用のPCとソフトでは現役。古い工作機械とかの自動工程プログラム
を作るソフトなどは、かなり古いDOSマシンだ。壊れても修理が効くので、
サポートばっちりだし。しかもめったに壊れないから凄い。
製造業は、新旧のマシンやPCがごっちゃに稼動しているね。事務所の
業務専用PCもかなり古いみたい。もちろん、Win以前だ。
中国あたりでは、みんな新しい機械で製造業は稼動しているのだろうが、
へんな所で品質が低かったりする。多分、細かい所の微調整が不足している
のだろう。古い機械の方が、安定している事が多いから、驚くね。
(話が逸れた。)
973 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 07:22:45 ID:Ksl54A+C
>>950です。
レスありがとうございました。
やはり今から始めるならWINの方がよいみたいですね。
Athlon64×2 で組んでおいてVISTAが安定してきたら
64bit環境に移行します。
ウンWINにしときなよ。そしたらもうLogicのことは調べちゃダメだよ。
VISTAの頃にはSX4とLogic8が来てるだろうね。そこで今以上に差がついて愕然とすることになる。
自分を騙す為にフリーものを漁り、それでも悔しくなってBBS荒らすようになるから。
Winには、Magix社の高品位ソフトがあるから、大丈夫。
ああそうだね、MagixのLogic5以下のもどきがあるね。Logic7の段階で、5とは別物なんだけどね。
あ、でも同じだと思ってた方が良いよ、本当の事知ると悔しくてBBS荒らすようになるからね。
Samplitudeの方を言ったつもり。
Logic類似ソフトも、独自ソフトシンセのおまけをどんどん載せてゆく感じで
アップして行くらしい。すでに幾つかのおまけシンセがついているらしいけれど、
詳しい人、レポお願い。
Samplitudeの付属プラグインて、このスレ風にいうなら
DAWに付属してるものの中では最高峰の価値でしょ。
Samplitudeの音質・機能はすごいよ。エフェクト目当てで買っても余裕で元取れるでしょ。
LogicWIN版のソースコードを譲り受けて作ってるのはMagix Musicstudioの方。
サンプリとは全く別物だから。
まったくMacユーザーの自機への愛着ぶりはこわいぜ!
スペック厨は漏れの最も嫌いとするところだ!
>>973 使える金が限られてるならWin以外ないぜ!
漏れなんてPen3+Reasonから始めてるからな!
安定性は鬼だぜ!使い始めてから今まで落ちた
ことは一度もねぇ!一度もだぜ!
夏あたりにAthlon64かPen4機組もうと思ってるぜ!
音楽やりてぇならスペックは最新である必要はまったくねぇ!
金かけるならオーディオインターフェースやモニターが先だ!
980 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 19:37:23 ID:MKESyxyh
>>979 てめぇ自己満だらけのレス並べて悦に入ってんじゃぁねぇぞコラ!
>>973 今から始めるなら初心者でも使い安い方がストレスが少なくて済む、macガレバン+reasonを推薦する。
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ ________
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', /
r、r.r {:: : : : :i '⌒' '⌒'i: : : : :} .<
>>980はぁ?もう一回いってみろ ぶち殺すぞ
r |_,|_,|_,|{: : : : | ェェ ェェ|: : : : :} \
|_,|_,|_,|/.{ : : : :| ,.、 |:: : : :;! .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_,|_,|_人そ(^i :i r‐-ニ-| : : :ノ
| ) ヽノ |イ! ヽ二゙ イゞ
| `".`´ ノ\ ` ー一'丿 \
人 入_ノ \___/ /`丶´
/ \_/ \ /~ト、 /
982 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 20:32:43 ID:MKESyxyh
>>981 耳鼻科行ってこい糞野郎!
てめぇ耳が不自由なくせして音楽についてアドバイス出来る身分じゃー
ねーんだよハゲ!口がくせぇーよタコ!
983 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 20:42:53 ID:F+7GFu18
IDおしいなあ。
Syxthだって。
>>980 DTMを始めるのは今からだとしても、家にパソコンない、パソコン自体の操作も
わからないって人は今時少ないんじゃないのかなあ。
たいがい、パソコン自体は学校や職場でさわってるわけで、そのパソコンって普通はWinだろ。
確かに昔はMacの方が使いやすかったし俺も使ってたけど、今はわざわざ覚え直さなきゃいけない
マニア向けの機種って感じになってると思うけどなあ。
985 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 22:52:18 ID:Ksl54A+C
>>973です。沢山のレス有難うございました。
今のところAthlon×2も安くなってきたことですし、
AGPでPCIを5本使える環境のWIN初自作。
と考えているのですが。
ひとつ気になる事はスコア入力の やりやすさにおいて
LOGICが断然優位と聞いた事です。
本命楽器はギターなのですが、子供の頃からビアノとドラムを
習っていたので。どうもステップやピアノロールよりもスコアの方が
使い易いと思うのです。
スコア入力の利便性を選んでLOGICを 使っている方は いらっしゃいますか?
986 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 23:12:12 ID:bVPl7t7l
>>985 > ひとつ気になる事はスコア入力の やりやすさにおいて
> LOGICが断然優位と聞いた事です。
スコア入力に関しては、いわゆる4大シーケンサー系譜のDAWはどれをとっても
全く「断然優位」ではないと思う。
寧ろ、SSWとかの方がなんぼか良いかもです。
Logicはスコアを編集する部分で異様な程間抜けな仕様が我慢ならず、
スコアは専用アプリに任せることにしてはや幾歳、そうなるとDAWの純然たる
信頼性を重視して結局Nuendoに乗り換えて、MacとWinを行き来していますが、
結局正解だったと思います。
といいつつ、最近は簡単なスコアならNuendoのままでやってますが。
987 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 23:38:35 ID:Ksl54A+C
>>973です。
>>986さん レスありがとうございました。
5〜6年前にもDTMを始めようした頃がありました。
その頃は尋ねた友人数人にMacを勧められました。
今はWIN優位なのかな、と思いました。
まずはインターフェイスにバンドルされてくるSONAR LEやCUBASE LE、
試供版のあるSSWを試してみます。
その後それらのソフトに不満があれば上位ソフトを買ってみる事にします。
dfh superiorの音を聴いたのがDAW環境へ移行しようとした理由なのですが。
使い方が難しいようなので しばらくは付属のドラムソフトで勉強します。
綺麗な楽譜そのものを必要とする場合は、Logic以外のソフトでは
おまけ程度の機能しかないです。まともな楽譜を作れるのは、
Logicか、専用の楽譜作成ソフトくらいです。
しかし、ステップ入力としての打ち込みを、楽譜入力で行う場合
については、あまりやり易いとは限らないですね。
スコアでの入力は、どのソフトも、実際問題、各音の音量や音の長さを
微妙に調節しながら行えなず、均一な打ち込みにないやすいですね。
打ち込みデータが単調になりやすいのは、ステップ入力を楽譜入力で行って、
その後、微調節をこまめに行わない場合に陥りやすい気はする。
989 :
名無しサンプリング@48kHz:
>>973です。
>>988さんレスありがとうございました。
楽譜の印刷は今のところ考えていません。
もしも必要になったらFINALEを試してみようと思います。
知り合いのクラシックピアニストも使っています。
スコア入力した後に細かい編集が必要だろうな。
という予想はしています。
スネアのタメやアクセントなど買ってから研究します。