YAMAHA XG、MUシリーズ総合スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
21:2005/10/27(木) 20:39:01 ID:hu2gV1sX
◆前スレ
・YAMAHA XG、MUシリーズ総合スレ2
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1107021711/

◆関連スレ
・YAMAHA「SOL2」 Ver.5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1115562781/
・|XXXX| YAMAHA XGworks 関連  |XXXX|
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1071056162/
・【ヤマハ】YAMAHA MOTIFシリーズ Part15【ES餅楽】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1121135414/
・★ YAMAHA プラグインボード(MSPS)2枚目 ★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1104747815/
・ヤマハQYシリーズ総合スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1129597851/
・MU2000 vs MOTIF-RACK
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1085845619/
3名無しサンプリング@48kHz:2005/10/27(木) 21:26:40 ID:pjHD3/dw
>>1

乙。

前スレなんで落ちたんだろう?ROMってて結構有意義なスレだと思ってたのに。ほかにいくらでも糞スレはあろうが…。
4名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 00:03:57 ID:Mf4kWpIZ
>1乙。
前スレ落ちたの気付かなかったよ。

>3
レス数が980を超えて24時間以上書き込みが無かったから(自動dat落ち)。
5≠3:2005/10/28(金) 00:31:49 ID:SGmf/ezt
>>4
> レス数が980を超えて24時間以上書き込みが無かったから(自動dat落ち)。

知らなんだ…。さっさと埋めろってことやね。
QYのスレ出来てるの気づかなかったYO。
6名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 00:42:16 ID:IRPNP5Cl
>1乙
7名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 00:43:59 ID:SGmf/ezt
ついでに。

◆マニュアルライブラリー
http://www.yamaha.co.jp/manual/japan/index.php

中古などでマニュアルがなくてもノープロブレム。
質問の前にマニュアル読むべし。
8名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 11:55:41 ID:AZgpQTzK
MU100とMU2000持ってますが、当然のごとくMU2000がメインになります。
ちゅうか、MU2000だけで事足りてしまいます。
これではMU100がもったいないので、パフォーマンスモードでも使ってみようか
と思って試してみました。結構面白い音が出ますね。
パフォーマンスモードはチャンネルって関係なんでしょうか。
また、XGエディタなどでパフォーマンスモードの音いじれますか?
9名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 12:43:59 ID:MHWP+UTf
MU500使ってますノシ
10名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 17:12:55 ID:+W5y6ms9
SC-8820利用者なんですが。

MUシリーズって、SCシリーズとかに比べると、
「入っている音をそのまま使う」といった使い方には向いていないんでしょうか?

 ・同自発音数が足りないことがある
 ・8820以外の音も使ってみたくなった

といった理由で新音源購入を考えており、SDスレで相談したら
 「MUなんかも良いんじゃない?古いのなら安いし」
 「でも、MUは加工が前提だぞ?」
といったアドバイスをもらったんですが。

私は所詮趣味レベルで、入っている音をそのまま使う、といった程度の
スキルしかないので、エフェクト前提となると、ちょっと尻込みしてしまうのです・・・。


あと、今MUシリーズを購入するとなると、何がオススメでしょうか?
MU1000/2000あたりはまだ高価ですので、廉価版のMU500か、
あるいはもう1世代前にさかのぼってMU128あたりを考えているのですが。
MU128世代とMU1000/2000世代って、やっぱり劇的に音が違うんでしょうか?



・・・これもマルチになるんだろーか。
もしマルチだったらゴメンなさいm(_ _)m
11名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 17:45:40 ID:SQaAduu8
同時発音数が足りないなんて絶対ないな。
リリースが無駄に伸びてるだけだろ。
64音もあってどうして困ることがあろうか。
12名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 18:01:13 ID:X8XJloJW
エレメント数を無視した発言してるな・・・
13名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 20:44:45 ID:SGmf/ezt
>>10
SC使いにMU500はお勧めできないかもしれない。
XGエディタないとやってられんよ。あれば別だけど。

俺の腐った耳では、MU100以降はそんなに劇的な違いは感じられない。
MU500よりはMU100の方がいいかもね。MU128なら使い勝手、発音数
共に良好ではないでそか。

加工が前提とか言ってる、音作り厨は気にしなくていいんじゃない?
とはいえ大抵は何かしらいじってしまうけどね。
14名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 21:30:51 ID:5V5G20GN
加工が前提と考えるんじゃなくて、細かく加工できるのがMUの強みと考えるべし。
値段的に考えるとMU100とか128がいいんじゃないかな。
ディスプレイがあった方が音の加工がやりやすいと思う。
持っていないが、500は使いにくそうな希ガス
15名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 21:35:29 ID:meW6Ioy9
波形は2000だけどいいのもあるけど88proの方が全体的に
使えるものが多いというレベル
しかし、その膨大なエフェクトは88proを問題にしない。
シンセサイザーといっていいレベルの加工ができます。
16名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 00:06:39 ID:MJa/3tAl
>>10
MUは良くも悪くも素材の素の音がそのまま入っているものが多いので、
ベタ打ちだとずぶの素人が演奏しているような死ぬほど味気ない音になる。
逆に言えば細かいエディットで表情を付け易い音だと言えなくもないけど、
はっきり言って('A`)マンドクセので、どの辺で妥協するかが悩みどころ。

「そのまま使う」ならやっぱSC系の最初から味つけされた音が楽だと思う。
数年前88Proを手に入れて色んなデータを開いてみた時に、ベタ打ちでも
結構「らしく」鳴ってるものが多いのは素直に感心した。
勿論味気ないと感じるデータもあったけどね。
1710:2005/10/29(土) 11:37:57 ID:ldlj2YTn
>11
2ボイスのギターの音で、6弦奏でると12ボイス。
それに2ボイスのストリングスを重ねると24ボイス。
SCはリバーブで音響効果を出そうとすると異様に音が籠もるので、
リリースを若干若干長めにすると、つなぎ目では48ボイスの発音が必要です。
で、その裏でシンバルロールとしてクラッシュあたりを60間隔で鳴らすと、
結構簡単に64ボイスの制限はオーバーしてしまうのです。
少なくても「音の余韻」がすげぇ早く消えてしまいます。

ま、少ないボイス数で曲作りしてないからだろ?と言われればその通りなんですけどね(苦笑)。

>>13〜16
アドバイスありがとうございます。やっぱり「そのまま使う」前提だと、
MUはちょっと難しいみたいですね。うーん、思案のしどころです・・・。

ちなみに、近所で中古のMU128が16Kで売ってたんですけど、
MU100/128あたりの適正価格って、どんなもんなんでしょう?
18名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 13:41:54 ID:H498VqRY
>>17
少し前に、オクでMU100B(本体で操作できないやつ)のシルバーのやつが
\12Kで落札されてた。シルバーだったからプレミアもあるのかな。
でも俺だったらそのMU128は即確保だな。
19名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 15:00:12 ID:RnrfN8pp
>>17
漏れは一ヶ月前くらいにMU100を14kで買った。(付属はアダプタのみ)
同じ店では128が20k、80が12kで売っていた。
ちなみに、前スレで128が20kくらい、100は10〜15kくらいが相場みたいなことが書いてあった。
100Rを8.8kで買った香具師もいたぽ。
自分の場合、音色をいじるのはほとんどドラムのみだな。
20名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 15:18:27 ID:am9xoFLr
XGの唯一の強みはドラムのエディットパラメータの数なんだよな。
当時のDTM音源の中ではずば抜けていたんじゃないかと。
一つ一つの楽器音にフィルターやエンベロープを設定できるのはXGだけ
だったんじゃない?
それだけに、元の波形ももっとバリエーション効かせた音を入れて欲しかった。
21名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 18:04:48 ID:KmUzHHec
後継機は出ないのかねぇ。
ハード音源て好きなんだどなぁ〜
22名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 23:04:05 ID:am9xoFLr
普通にハード音源って出てるように思うけど、最近はいわゆるDTM音源って出てないね。
逆にソフト化の方が進んでいるようで。
23名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 02:45:53 ID:PMVmaWHk
MU1000かMU2000か迷ってるんですけどどのように違うんでしょうか。
サンプリング機能の有無くらいですか?
参考までにご意見お聞きしたいです。
24名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 03:41:30 ID:Qjb0Ny/7
>>23
大きな違いっていえばそれくらい。
あとはPC起動しなくてもMIDIデータが再生できる(制約があるが)ことくらいか
25名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 08:06:50 ID:ow+3YJuc
突然ですがnyで取ったSOL2のSOL2本体の部分だけファイルが未知の形式か壊れてるといわれます。どーすればいいのでしょう?
26名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 08:53:06 ID:2Pst1JeW
>>21
YAMAHAのサイト見てると、とりあえずMU2000のオーディオセット買って、
足りなければMU500他を足せって感じだよね。

>>24
(失礼かもしれんが)そんなんで数字が1000も違うのもいただけないよね。
27名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 10:25:28 ID:5T6UhO+C
でーてーえむ初心者で機材にも明るくないのでよく分からないのですが
MU2000exでXGwoksが付いてる中古とMU2000exとSOL2+10000円、どれを選んだらいいと思いますか?
ソフトウェアの差を教えて戴けたら、と思います。
むしろ2000じゃなくてもいいのでしょうかね?お願いします。
28名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 11:46:52 ID:PMVmaWHk
>>24
ありがとうございました。
まだ初心者なものでサンプリングについて理解しきってないのです。
サンプラーはソフトが使いやすいかもっていう記事を読んだのでサンプリング機能はいらないかなぁ…って思ってます。
迷うのですが…、サンプリングCDから音をとってそれをMU2000の中に入った音と混ぜ合わせたりして加工できるものなのでしょうか?
教えて君で申し訳ないですがご教授お願いしますm(_ _)m
29名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 12:55:35 ID:ejVPctRh
加工自体はMU内部のエフェクトが使えたりと色々遊べる。
ただ、今となっては外部で簡単にあれこれできるのでMU2000のサンプリングに拘る必要はないよ。
あえてMU2000でやるならば別だけど。
30名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 13:12:26 ID:3Q3AQl7x
>1Z
3124:2005/10/30(日) 13:31:39 ID:rUZvu4MG
>>26
MU2000が出たのって確か1999年なんだよね。
当時は何かとミレニアムを強調してたから、それに便乗した感がすごくあったよ。

>>27
MIDIデータを作って終わりって人ならXGworksでいいと思う。
MIDI作って、その後の工程もやりたいならSOL2。
どの程度のことをしたいのかがわからないけど、
曲を人に聴かせたりするのが目的ならSOLの方が色々できていいかも。
動作は重いけど(XGworksも4.0とSTじゃ快適さが違うが…)。
音源は2000を使う必要性はあまりないような・・・SOLを使うなら尚更そう思うよ。

>>28
基本的にその考えで合ってるよ。
ただMU2000の場合はサンプリング容量が少ないから、
たくさんネタを盛り込もうとすると必然的に音質下げるしかない。
デモ曲で歌モノがあるけど、やっぱり容量の問題で音質下げて歌わせてる。
今となってはこんな苦労をわざわざする必要ないね。
32名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 14:31:31 ID:PMVmaWHk
>>29
>>31
丁寧に説明してくださってありがとうございましたm(_ _)m
サンプリングの方にはあまり特化はしてないのですねぇ。
サンプリング機能については深く考えず低価で手に入る方を購入しようと思います。
大変参考になりました。ありがとうございましたm(_ _*)m
33名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 14:32:18 ID:DdUMu5p9
なつかしい
34名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 14:39:06 ID:hTXbAM8k
さいですか。サンプリングもしっかりやりたいし、音源自体なら他のものを選んだほうがよさそうですね。
SOLはMU2000推奨だったりとかしないんですか?そういうのがなければまた選択が
一からやり直しになるんですけど。ネットで探しても3万超えちゃいますからね。
MU2000単体で。
35名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 15:56:35 ID:ejVPctRh
>>34
SOLはXG Worksの系列だから、よほどでもない限りSOLでいいんじゃない?
でもシーケンサは各自好きなのでいいんじゃないかと。XG特有のコントロールを
操作するならSOLの方が楽だけど。
36名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 23:44:54 ID:OEXL2TcP
そうですね。でもヤフオクで調べてもHELLO!musicの最新の奴が6万くらいする(もっと上がる)
のでMU2000を購入するのは厳しいかもしれませんね。サンプリングくらいしか変化がないなら
1000でもいいような気がしましたし。そうなるとサンプラーってことなるんでしょうか。
SOL2にはそんな機能は付いてないし……。う〜む……まぁMU1000を選んで産婦ラーを購入
した方がいいでしょうか……。初心者で初めて踏み込む領域なんでしばらく様子を
見ることにします。本当にありがとうございました。
37名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 12:54:28 ID:CB7Lw+ww
結局ハード音源にハマると全部買いたくなってしまう罠
38名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 14:41:36 ID:0ZN6zbbS
>>36
初めてで慎重になる気持ちはわかるが、踏み込まなければ始まらんよ。
MU2000のサンプリング機能も、意外と遊べて面白いかもよ。
個人的にはMU2000は使いでがあると思う。買っても損はないと思うけど。


…ただし、あくまでも購入は自己責任で。(w
39名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 17:16:58 ID:2bAxrHFt
Mu2000でこんなのが作れるっていう手本を見せてやれ
俺はやらんが。
40名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 21:11:18 ID:PstLvWfF
こんなのしか出来ないってのしか作れない…。orz=3
41名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 08:16:19 ID:rOEgNlCh
>>40
俺がいるな
42名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 16:09:29 ID:yHzdITJ1
MIDIいじったりとかやったことないんですが。
MU1000/MU2000の音色エディットは初心者でも簡単にとっつけますか?
43名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 18:51:48 ID:O47h7Frh
SOLのXGエディタがあればわかるよ。
予備知識としてシンセサイザーの音作りを勉強したほうが理解が早くなるよ。
44名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 01:25:02 ID:U1/6qT0W
SW1000XG会社の人に借りてきた
ymf744しか使った事なかたから音の違いに感動
4542:2005/11/02(水) 13:05:29 ID:EosrdZ94
>>43
サンクスです。
SOLはもってないんですよ…。できるかなぁ。
ハード音源も買うの初めてで迷ってるんですけどがんばってみますね。
ありがとうございました。
46名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 08:51:04 ID:GdwpCOi+
>>45
なにやら今月号のDTMマガジンの付属DVDにXGエディタの使い方を説明が入ってる
らしいから、買ってみては?
あれ初級XG使いには結構便利だからYAMAHAのサイトとかに置いてくれればいいのに。
4742:2005/11/03(木) 17:47:52 ID:8Wx2X7Hn
>>46
情報ありがとうございます^^
さっそく本屋いってきますw
48名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 09:18:22 ID:+j9rhAcs
ヤフオクでXGworksと2000を39500円で落札した後になんか最高落札者が辞退したとか言って
俺が以前入札したHELLO!MUSIC2000を57000円買わないか、と要請がきた。
迷った挙句に落札した方を申し訳なく思いながらキャンセルしてもらい、要請が来た方にメールを送った。
しかし要請は他の人にも送られていたらしく、先着順だったようだ。それから連絡がない。

結局どっちか選んだのに1兎も得られなかった俺。
キャンセルしたのが本当に申し訳なく思った今日この頃でした。
49名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 09:38:37 ID:KlcHwc4+
最悪だなお前
50名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 02:04:02 ID:vPIXb0yE
まさに二兎を追うものは〜ですね。
51名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 04:57:43 ID:CsAE+75M
GM2への移行でXG音源はもう出ないだろうけど
MUにかわる音源シリーズを出して欲しい
老国もSDシリーズ停滞してるみたいだし
DTM音源は淘汰されて、シンセのラック版やソフトシンセに取って代わられるんかねぇ
52名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 06:35:00 ID:Q80yC5of
S-YXG50で再生するとき5秒ぐらいズレてたのでイヤになって
それ以来ソフトシンセには見向きもして無いんだけど
最近はいいの出てるのかしら
サンプリングと併用していけば結局外部音源などいらなくなりそうな気もするけどね
53名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 11:12:52 ID:oAK26pAD
>>51
DTM機器ってのが今はどこも作ってないからね。
ソフトウェアシンセで何でもできるという時代になってきたし、ハードで
出すのはシンセでいいだろうっていうのが開発側にあるんだろうか。
あとはコピー人口が減って需要が減ってきた可能性も(カスラック規制)

>>52
今はASIOドライバーに対応したソフトシンセが多いので遅延は無くなってる。
S-YXG50のVSTi版は以前気になった遅延は相当短くなってて快適になってるよ。
54名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 17:15:18 ID:G4D7yryt
コラシックつくりたいけど、motifのほうがいいかね
55名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 17:46:04 ID:F/kt90kh
カシオトーンで十分。
56名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 22:54:17 ID:CsAE+75M
ヤフオクでMU買おうかと思ったけど、前レスにある相場よりだいぶ高騰してるね
57名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 23:54:56 ID:TMXyVeWr
>>56
俺は予備でMU1000落札しようかなと思ってたんだけど、確かに最近高いね。
3年前に新品で買った時よりも高い…。開始価格の時点でおかしいよ。
58名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 00:30:22 ID:xlwulzik
新品より高くなってるってビンテージ扱いなのか!?
59名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 00:33:31 ID:X6IAwdTz
後継機が出る気配が無いから、DTM機器としての価値が見直されてるってことかも
初心者は音使うだけでGMなんかより数段良くなるし、中級レベルの人はいじれるし、融通は利きそう
中級↑の人が継続して使うかは疑問だけど・・・そんな俺はまだまだ初心者
60名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 22:13:06 ID:mghXSiZF
dtmということなら確かにMU2000は頂点のレベル
GSのsc8850も最近高い。
61名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 22:30:37 ID:mghXSiZF
強烈なサウンドインプレッソン

ペコペコペコビシぱしゅ
ぺ〜〜〜〜〜〜
ぽ〜〜〜〜


買ったばかりでエフェクトとかなにもわからなかったときはマジで金をすててしまったかと
おもってしまったよ
62名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 04:47:36 ID:6LJ9RpH6
DTM音源って過去の遺物になっていくのね
ハードシーケンサーもQY700で打ち止めみたいだし
性能アップはそこまで望んでないけど、壊れて買い換えようと思ったときに中古しか選択肢がないのは痛い
初心者にも敷居高くなっちゃうかな?今の若い人はバリバリパソコン使うから逆に問題ないのか
63名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 05:58:46 ID:+OU1PzLg
需要あるだろ。俺にとっちゃ、MUみたいな音源で1台完結で曲つくるのが1番速い。
音色差し替えるにしても、生に差し替えるにしても、
まずはMUだけで全部つくってから。
後継機欲しいな。とにかくエフェクトの本数が足りない。
オーディオにしてしまうと、融通が利かなくなるんだよね。
64名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 20:30:40 ID:LasSLTJE
でも下火になってるのは間違いない気がするなぁ
65名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 20:51:30 ID:M+A+bHqM
なんつうかmotif-rackとかも安いし機材レベルではプロアマの垣根はほぼ消えてるし。
それにここまで通信技術が発達するとMIDIファイルの配信も時代にそぐわない。みんなMP3で公開してるし。そのせいで勉強がしづらいんだが。
ソフトシンセも全盛期だし。やはり、DTM音源の需要はすくないよ。
66名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 20:52:13 ID:5yH0DDmR
どうみても下火です。
本当にありがとうございました。
67名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 22:45:00 ID:ZV/6WB5c
下火にもかかわらず今日MU2000を入手した俺がこのスレに来ましたが何か。
68名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 00:49:14 ID:+G5TnD23
俺も最近買ったよ、MU2000。といっても2台目だが。
69名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 02:11:54 ID:+Qhr66I+


   [MU2000]
   火火火火
70名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 08:37:31 ID:dSw+j36P
その1台目をくれ、と言いたい俺がいる。
71名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 12:17:54 ID:FDXIPffR
XGworksで同一トラックの中の特定のノートナンバーのみトランスポーズさせることは可能ですか?
例えばドラムトラックの中のSnareをOpenRimShotに変更するみたいな・・

教えて君で申し訳ないですがよろしくお願いします
72名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 16:38:39 ID:VjLsa7PC
>>71
編集の中の『同じイベントを選択』を選んで、
ジョブの中の『トランスポーズ』を選びましょう。
で、トランスポーズの所の数字を変えてやれば可能だよ。
73名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 16:49:01 ID:+Qhr66I+
ドラム窓で左側の楽器のとこダブクリしたらその高さのノートが全部洗濯されるお。
74名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 21:54:59 ID:Fy3Yc4PS
SOLやXG Worksは>>73の方法が使えるので物凄く好きなんだよなぁ・・・。
余分な作業がなくていい。

>>66
下火だけどMU2000EXとUW500のセットを新古品でカード分割で買ったアホがここに一人
75名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 23:47:26 ID:045jjgX8
あんま関係ないけどUX256ってXPで動かせるの?
76名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 01:26:59 ID:hDBHxE/S
>>75
動かせるよ。XP用のドライバがヤマハのHPにあるし。
7771:2005/11/11(金) 04:14:28 ID:R+Tx1LqM
>>72-73
サンクス!こんな簡単に出来るとは・・

スレ汚しすいませんでした
78名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 09:27:40 ID:IOEA2M/6
>>74
オクでMU2000買って、後にUW500plusを新品で買って、
「あと1マソほどで新品のセットが買えたやん!」ていう
もっとアホがここにおりますが?
79名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 17:20:09 ID:IRHc+0fB
MU100とMU2000ってGM1規格のMidiデータ再生するなら大体同じ音が鳴りますか?
80名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 23:42:20 ID:PrGC/D2y
>>79
MU100の方が線が細いけど、音色そのものの傾向はほぼ一緒。
まぁ、元ネタが同じなんだから極端な違い方はしないよ。
細かいこといえば、MU2000の方が穏やかで行儀が良い鳴り方する。
8167:2005/11/12(土) 00:16:38 ID:R+rnRgrZ
買って約2日目
Xgworksの使い方が少しずつわかってきた俺がこのスレに来ましたよ
これまでcakewalkpro+GSAE+88proでやっててXg初心者だけど優しくしてやってください皆さん。

GSAE相当のXgeditorがシーケンサと一緒にまとまってるって便利だー
若干操作しづらいけど慣れだよな、
ドラッグ&ドロップでインサーションかけるってさっきまで気づかんかった
延々i1って書いてある列の空欄クリックしてチェック入れようとしてた

あと、もともと入ってる音が88proよりチープで一杯加工しなきゃならんのだなあ、と思った。
でもインサーション4系統もあるし、バリエーションとかいうのもあるし
ベジェ曲線でカットオフとかレゾナンスいじくれるし
表現の幅が広いなあー デモソングとか凄いな。買って良かったー

とりあえず今日はここまでにしよう…
明後日の日曜日にはなんとか曲っぽいものを一つ作るまでもっていきたいなー
82名無しサンプリング@48kHz:2005/11/12(土) 13:18:20 ID:SCTJX0rm
MU80からのファンで、
今はMU128とMU2000を持ってます。
後機種が出ないようなので、モティーフモジュールを考えてます。
モティーフモジュールには、
連続2回のENTERで現れるエクスクルーシブメッセージ機能は付いてますか?
知ってる人、教えてください。
83名無しサンプリング@48kHz:2005/11/12(土) 13:47:29 ID:X4NuWBIo
PLG150シリーズってどうですか?
音源はMU2000しか持ってなくて、ドラムやピアノ、
管や弦の音色をよりリアルにしたいと考えています。
新たにキーボードやソフトシンセを買うよりかは、MU2000を活用して
拡張しようかなと思うのですが。
使用している方の意見をお聞かせ下さい。
あの値段なら、違うソフトなりを購入したほうが良いでしょうか?
84名無しサンプリング@48kHz:2005/11/12(土) 14:25:03 ID:YY48Dgjo
>83
ドラムは専用のプラグがある。
ピアノは専用のプラグがある。
管や弦の専用プラブがある。
3つのプラグインでMU2000を拡張すれば問題解決。
>82
ほんとこの機能は便利だよね。俺も利用してる。
でも、モティーフモジュールは持ってない。
誰か答えてやってくれ。
85名無しサンプリング@48kHz:2005/11/12(土) 14:59:13 ID:djw4V+PL
>>82 >>84
いまから楽器屋行って調べてくるから待っててくれ!
86名無しサンプリング@48kHz:2005/11/12(土) 15:17:16 ID:WG5mXRA2
今月ヤマハからmo6とmo8が出るけどさ、デモ曲聴く限りではMUみたいな音だね。
MOTIFにはあまり惹かれなかった俺だが、moには親近感持っちゃったよ。
この事が理由であんまり売れないシリーズになりそうだけどね。
8783:2005/11/12(土) 17:12:50 ID:76hztIJv
>>84
いや、専用の拡張ボードがあるのは知っているんですが、
同じ価格帯なら他の機種を購入したほうがいいかどうか、
使用していらっしゃる方のご意見をお聴きしたいのです。
88名無しサンプリング@48kHz:2005/11/12(土) 17:56:54 ID:UuiA2od1
>>83
デモの音聞いて判断してくれとしかいえないかも…
ボードの音って、ほとんどデモ曲の音で判断できるよ。

俺はPFとDRとVLをMUに挿して使ってるけど、PFとDRはあくまでもMUの身の丈には十分な音だと思う。
MUをベースに使うんだったら、まぁいいんじゃないの。
VLはリアルとはちょっと違う。でもVLの音は楽器だとは思う。使いこなすのは難しいけどね。
単音だから、補強になるかどうかは微妙。

たださ、リアルにしたいっていう願望は言い出すときりがないから、
手間を気にしないんだったらボード以外を選択した方がいいのでは?
89名無しサンプリング@48kHz:2005/11/12(土) 18:32:13 ID:djw4V+PL
餅Rは置いてなかったが鍵盤はあった。
でも、アレ出ないの・・・・
90名無しサンプリング@48kHz:2005/11/12(土) 22:51:52 ID:Qpkwn1rS
ボードでの補強は、VL、AN、DXといった違う音源システムを足すのはいいと思うけど(ただし操作性は悪い)
PF、AP、DRなど楽器音のロムを増やす用途なら、素直に新しい音源手に入れた方がいいと思うけどな
9183:2005/11/12(土) 23:16:02 ID:76hztIJv
>>88 90
ありがとうございます!
うーん、やはりPLGはあんま人気無いみたいですね…。
せっかく拡張できるのならやってみようかなと思ってたんですが。。

あ、デモソングは聴きました。素人耳には凄いなーと思ったのですが、
他の音源がどうなのか気になったもので…。
自分では判断しかねている次第であります。。。
9288:2005/11/13(日) 00:48:53 ID:e3dzFPEY
>>83
PLGって発売してから結構たってるのに、割高感が強いから勧めにくいんだよね。
在庫処分とかで破格になってたら、少し考えてもいいかなっていうくらい。
俺は在庫処分で、PF・DR・VLの3枚で2万だったから買ったけどね。

アコースティック系の楽器音は、やっぱり物量面による所が大きいから
ソフトシンセを選択するのが無難だよ。発展性もあるし。
ただMUは曲の下書き用途として持ってて後悔しないと思うなぁ。
93名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 01:14:57 ID:OGWTNwHS
>ソフトシンセ選択が無難
確かにソフト音源は専門性高い音源が多くて、生楽器ピンポイント補強には向いてるけど
レイテンシあるからハードとの共存むつかしくない?
94名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 01:29:29 ID:LpUSHmho
ハード音源にもレイテンシがあることを忘れてはいけない。
9583:2005/11/13(日) 02:32:23 ID:aOKg/EAa
>>92
二万!やっすー!
いいなあ。その三枚で二万だったら買いますねー。
ソフトかー。ちょろっと考えてみます。
ドラムはGROOVE AGENT2かな…
96名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:37:25 ID:OGWTNwHS
>>94
ソフトは処理速度やI/Fの性能にもよるが、ハードに比べてレイテンシが大きいので併用しづらい
っていうのが俺の認識。
ってか、レイテンシが気になるほどのハードってあるか?
気になるとしたら接続がおかしいとしか思えないんだが
97名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 09:15:06 ID:xSyw6fcC
82です。
>85>89
ありがとう。でも誰か知らないかな〜。
98名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 09:17:48 ID:xSyw6fcC
あ、抜けてた。
>84、ありがとね。
99名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 21:06:30 ID:qjCF4btU
まあ心配要らないよ
機材使いこなせるひとはすくないからどれつかっても一緒
100名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 21:58:39 ID:R5Cs7De3
ソフト音源のレイテンシが問題になるのは
生演奏(リアルタイム入力含む)の時だけど、
ASIO対応のサウンドカードとちゃんとしたシーケンサがあれば、
5ms(5/1000秒)とかまで縮むから聴覚上はわからない。
これなら数珠繋ぎにしたMIDI楽器の方が遅いくらい。
ソフト音源にはもたりがない分、ハード音源より正確ともいえるし。

2000+以上のCPU使っている人なら
ソフト音源を導入する価値は大いにあると思うよ。

もちろんハード音源はスケッチ用に
1台あるとめちゃくちゃ便利だけど。
101名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 00:08:17 ID:dco+teOQ
>>83

VLは音色自体はたいしたことない。
プラスチックみたいな音がする。
テク次第で本物っぽい演奏にはなるが、
音自体はよくないので注意しる。
102名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 14:02:36 ID:/nKlqY8D
やMU128で、シングルモード(キーボード拡張音源にするモード?)にしたときは
MIDIINBの方のマルチティンバーも使えなくなるんですか?
103名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 16:40:14 ID:olhxR6xB
>>82
餅にはショーエクスクルーシブ機能はついてなかったはず。
確かにこれついてると便利なんだよね。
付属のエディターと本体に保存で我慢するしかない。

>>102
パフォーマンスモードのこと?だとしたら使えないよ。
104名無しサンプリング@48kHz:2005/11/15(火) 14:10:51 ID:jTO8g9pd
>>103
そおですか。この機能は付いてないんですね。
やっぱり餅はプロ使用だな。
情報ありがとう。82。
105名無しサンプリング@48kHz:2005/11/16(水) 19:12:54 ID:yGYnYE//
いいんだけど、最近作る気力がない
106名無しサンプリング@48kHz:2005/11/16(水) 19:52:16 ID:y1MwCKij
ヘッドフォンで楽器引く感覚だからレイテンシって騒ぐんだよな
107名無しサンプリング@48kHz:2005/11/17(木) 00:46:57 ID:uwHmHHKc
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b61825435
ちょっと前まで4万強で買えた物が今ではこうだ。どうして俺が買おうとするとこうなるの?
108名無しサンプリング@48kHz:2005/11/17(木) 01:11:57 ID:i/a3RP6M
なんか最近高騰してるみたいやね。
109名無しサンプリング@48kHz:2005/11/17(木) 11:10:53 ID:aqfjml1k
>>105
もしよければこちらへどうぞ。

仕事にエネルギー取られ過ぎ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1119701508/
110名無しサンプリング@48kHz:2005/11/17(木) 16:21:37 ID:3Az6LEwr
高すぎ
7万なら餅楽買えちゃうじゃん
111名無しサンプリング@48kHz:2005/11/17(木) 18:02:56 ID:8soVjhhy
DX付いてるから高すぎって程でもないような。
112名無しサンプリング@48kHz:2005/11/19(土) 04:55:00 ID:93QuO/I0
SONAR HOMESTUDIO4買ったんですが、
ここからダイレクトにMU2000のエフェクトとか操作することは出来ないんでしょうか?
113名無しサンプリング@48kHz:2005/11/19(土) 10:52:05 ID:qWt6JJro
>>112
システムエクスクルーシブを使えばできるよ。詳しくは説明書。
114名無しサンプリング@48kHz:2005/11/19(土) 16:37:40 ID:sYT1Z+Yr
SONAR HOMESTUDIO4ダウソシたんですが、
ここからダイレクトにMU2000のエフェクトとか操作することは出来ないんでしょうか?


115名無しサンプリング@48kHz:2005/11/19(土) 17:36:58 ID:Ox8VQ2Fd
>>114
ダイレクトに操作するのはできないよ
116名無しサンプリング@48kHz:2005/11/22(火) 17:28:21 ID:AEaWL5ud
最近カキコがないがなage
117名無しサンプリング@48kHz:2005/11/22(火) 23:06:57 ID:IseqB6sD
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/
2005/11/22:MO6/MO8 Multi Part Editor V2.1.5 for Windows XP/for Mac OS X
2005/11/22:MO6/MO8 Voice Editor V2.1.5 for Windows XP/for Mac OS X
2005/11/22:SOL2(SOL v2.0.8) アップデータ for Windows
2005/11/22:XGworks ST V2.0.8 アップデータ for Windows
2005/11/22:SQ01 V2(SQ01 v2.0.8) アップデータ for Windows
2005/11/22:SOL Database V2.0.4 for Windows
118名無しサンプリング@48kHz:2005/11/22(火) 23:29:33 ID:uU/poPm5
ご苦労
119名無しサンプリング@48kHz:2005/11/23(水) 09:43:37 ID:sEpk8iTO
CBX-K1XGですが、ミニキーボードとして、夜中、布団の中でヘッドホンしながら、
演奏の練習とかに最適でしょうか?

CASIO GZ-5 持っているのですが、ヘッドホン端子がなく夜中できずに・・・
120名無しサンプリング@48kHz:2005/11/23(水) 09:51:41 ID:Xc6VpcKP
>>119
CBX-K1XGにはヘッドホン端子は一応ついてるけど、
鍵盤が小さくて少ないし感触がフニャフニャだから、
一度弾いてみた方がいいと思うよ。
121名無しサンプリング@48kHz:2005/11/23(水) 10:06:19 ID:sEpk8iTO
>>120
なるほど・・・
GZ-5よりもよければいいです
122名無しサンプリング@48kHz:2005/11/23(水) 12:07:31 ID:mXl/RvQ2
それよりはいいだろどう考えても
123名無しサンプリング@48kHz:2005/11/24(木) 00:03:53 ID:i9BH94FW
ちょっと質問です
MU2000EX&UW500
いずれも中古品になりますけど、今だとどれくらいの値段で売れます?
プラグインボード3枚付けたら5万はいくかな・・・
124名無しサンプリング@48kHz:2005/11/24(木) 00:10:40 ID:gUAgw65D
状態によるな
欠品無し、傷無しで6マンくらい行ってたな
125名無しサンプリング@48kHz:2005/11/24(木) 00:19:26 ID:BqV+iSk5
>>124
お、そのくらい行きますか。
欠品・傷は無い。
必要なら解説書も付けようと思う。
でも喫煙者だから出品時はその事に触れた方がいいのだろうか。
ともかくありがとう、参考になりました。
126名無しサンプリング@48kHz:2005/11/25(金) 06:55:14 ID:tPeLfCac
>>8
物凄い亀だけど
エフェクトが4+1で全然足りない俺からすると羨ましいを通り越して恨めしい
8つ使える環境があるなら使わないと勿体無いと思ってしまう

muのmidi上だけで納得行くtechnoどうにかして作りたいけどやっぱエフェクト足らん
127名無しサンプリング@48kHz:2005/11/25(金) 11:05:34 ID:YJpfjkKO
MUは1台で全部ミックスできることに意味がある。
機材いくつもあったってめんどくさいだけ。
機材弄ってる間に作曲のモチベーションが飛んでしまうのよ。
使えるエフェクトの数が少ないってのは切実ではあるがな。
128名無しサンプリング@48kHz:2005/11/25(金) 17:50:47 ID:CEQcTPM9
デジタル出力軽すぎ
アナログで出したほうが太い
129名無しサンプリング@48kHz:2005/11/25(金) 19:01:45 ID:3OtIIGQA
>>128
入力側のDAがクソなんじゃね?
130名無しサンプリング@48kHz:2005/11/26(土) 13:58:05 ID:l4d+ocwF
SC-8850は持ってるんだけどXG音源はS-YXG50しか持ってないので
聴き専のためのXGの外部音源買おうと思ってます。
MU100くらいあれば充分なのでしょうか?
YAMAHAは上位互換には比較的強いと聞いたものですので・・・。
131名無しサンプリング@48kHz:2005/11/26(土) 14:05:32 ID:4TYxRrZ6
聴き専ならMU100くらいで十分。
MU128以上専用のデータはあまり多く出てないように思うし。
132名無しサンプリング@48kHz:2005/11/26(土) 21:27:48 ID:PHGzXVQ3
MU1000(2000)のデータは一時期結構多かった。
133130:2005/11/27(日) 18:41:54 ID:PrtKT5Zo
>>131
thx
気長に探してみます。
134名無しサンプリング@48kHz:2005/11/28(月) 10:06:02 ID:CrfhBksP
>133
マニュアルはないけど(YAMAHAのサイトからPDF落としてキンコーズで製本してもらうか
YAMAHAに在庫が残ってれば3000円で買うか)
完動・純正アダプタつきはどうよ>MU100

オークションに出すのは個人情報の問題があるから嫌(信用できる仲介業者はカード払い
しか使えないし)だけど、中古楽器屋に出品すると手数料4割取られるからなぁ…
ちなみにその店、買い取り1000円、店頭価格は29800円。
135130 ◆ho5lrCT6qI :2005/11/28(月) 18:03:06 ID:qU94EM9k
>>134
ご案内ありがとうございます。
\12,000くらいまでなら購入可能ですがいかがでしょう?
136名無しサンプリング@48kHz:2005/12/01(木) 01:53:18 ID:AI3cMoKz
ここにあるシェアウェアのXGーGoldを試したのですが、プログラムを終了させると、WindowsXPが必ずフリーズしてしまいます。
エディター自体はとても使いやすいだけに残念なのですが、解決法を知っている方いませんか?
ttp://www.freedownloadscenter.com/Multimedia_and_Graphics/MIDI_Players_and_Editors/XG_Gold.html
137名無しサンプリング@48kHz:2005/12/08(木) 09:57:49 ID:zc1N/dQC
age
138名無しサンプリング@48kHz:2005/12/08(木) 22:38:44 ID:K2/JXXM8
最近作る気に慣れん
マンネリかな。
どこをどうすればどういう音が出るとか知り尽くしてしまったのも原因かも
そろそろ他の機種を買おうかな。
139名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 21:03:57 ID:irLym1pK
>>138
俺も同じ状態。打ち込む前に頭の中でどういう音が出せるか想像できてしまう。
自分の能力的な問題もあるのかもしれんが、何か導入したいよ。
少しでも違う音が加われば意欲がわくかな。
とはいえMUを手放すつもりはないけどね。
140名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 22:48:42 ID:cy70uhaM
>>123
PLG3枚って何ですか?
良ければ3万くらいで売っていただけませんか?
141名無しサンプリング@48kHz:2005/12/10(土) 15:12:42 ID:64vuIB/O
>>140

市ね
142名無しサンプリング@48kHz:2005/12/10(土) 20:03:25 ID:1bu6Qt+N
>>138-139
マンネリってのは言えてる
好みの音に加工する過程で、最終的に毎回同じような設定になってしまう
>>140
DX・DR・VLです
143名無しサンプリング@48kHz:2005/12/10(土) 23:33:34 ID:t/Kqy3js
最近は曲作るよりも音の調整ばっかりやってるなぁ
音の好みが一年前と今では違ってて、今の好みの音に合わせようと
過去の曲を全部調整してばかり…
5年前くらいになると、自分の耳を疑いたくなる音だったりするのが聴いてて悲しい
144140:2005/12/11(日) 00:16:46 ID:8X+r71TP
>>142
お願いします!
捨てアドさらしときます。
145名無しサンプリング@48kHz:2005/12/11(日) 16:15:46 ID:gqzkTH8P
俺は今年勇気出して餅ES買ったよ。音の差に愕然とした。
餅ESを買ってまず体感したのはDTM音源じゃないってこと。
MUからまた別のPCM音源買う時にいくつか選択肢があるけど、
餅や幽霊や鳥はDTM音源じゃ無いから、それを踏まえたうえで考えた方が良いと思う。
同時発音数128音でも、実際そんだけ鳴らそうとするとモタる。
そういう意味でこれからもMIDIで1台完結したいのなら、SDシリーズがお勧めです。

餅に慣れてきたが、俺もMUはもう体の一部になってるから手放す事は無いと思う。
使うことも無くなってきたが・・・。
146名無しサンプリング@48kHz:2005/12/11(日) 18:14:24 ID:gclBJend
468 名無しサンプリング@48kHz sage New! 2005/12/10(土) 19:43:21 ID:64vuIB/O
http://www.yonosuke.net/dtm/5/13478.mid


XGのmidだが、俺のMU80じゃ再生できない・・
147名無しサンプリング@48kHz:2005/12/11(日) 18:27:55 ID:aQclJ/uE
>>145

そんなに違うのかね
今1000を中古でさがしているけど、思い切ってもちにしてみうようかな
148名無しサンプリング@48kHz:2005/12/11(日) 20:24:45 ID:Qu6njOiT
3年ぶりくらいにMIDI始めようかと思ってるんだけど
S-YXG50とかのソフトウェア音源ってなくなったの?
どこ探しても見つからない…
149名無しサンプリング@48kHz:2005/12/11(日) 20:45:23 ID:WzbZqHiC
S-XYG50は今はSOL2のVSTiプラグインとして標準添付されている。
同等音源がMidRadio Playerに内蔵されていたりしてるね。
150名無しサンプリング@48kHz:2005/12/12(月) 01:14:33 ID:KDvrLe5g
MidRadioのはS-YG20相当だぞ。
XGliteだからバリエーションエフェクトがない。
151名無しサンプリング@48kHz:2005/12/12(月) 02:56:02 ID:LCab24X/
>>145
漏れも餅ES7使ってるけど、MU2000パフォーマンスモードで現役。
漏れDR、PF、VL、AN、DXと買い足してきて、プラグインが多くて入りきらなくなったら役に立った。

餅ESもちょっと凝ったパフォーマンス組むと音切れする。
そんなときにマスターモードでMU2000のパフォーマンスを含めたパフォーマンスを組む。
変な説明だけど、役に立つよMU。
あとADインプット使ってエフェクターとして使うのもいいね。
パフォーマンスモード、ADインプットと最終的に目立たない機能が凄く役に立つことを痛感しました。
152名無しサンプリング@48kHz:2005/12/12(月) 19:05:32 ID:6gZxCTCf
Σ(・ω・`|||)ガーン!!
SOL238000円もする・・・

5000円くらいで手軽にXG音源が手に入れたいんだけどもう無理なのかな・・?
153145:2005/12/12(月) 22:15:25 ID:yeW28jPx
>>147
どっちの方が良いとは言わないけど、仕様が全然違う。
音は好みがあると思うのでデモ曲を色々漁ってみては。

>>151
MUと言っても老兵のMU100Bsなのでパフォーマンスモードが無い(´・ω・`)
ADインプットがあってもパネルが無いのでPCが無きゃエフェクターにもならない・・。
で、MU1000か2000を買おうかとも悩んだのですが、結局餅ESを買いました。
154名無しサンプリング@48kHz:2005/12/12(月) 22:22:40 ID:El0fbWL+
SOLが238,000円・・・
155名無しサンプリング@48kHz:2005/12/13(火) 01:35:29 ID:lXj7xFha
>>154
ワロタ
156名無しサンプリング@48kHz:2005/12/13(火) 22:17:03 ID:JTZG2AH3
>152
ヒント:XGWorks
157名無しサンプリング@48kHz:2005/12/13(火) 23:26:53 ID:ikEzvlT1
S-YXG100のXP対応策って結局出てないよね?
158名無しサンプリング@48kHz:2005/12/14(水) 09:13:56 ID:DthoDeFE
もうそっちはやる気ないんじゃね?山羽
159名無しサンプリング@48kHz:2005/12/14(水) 16:16:57 ID:7SCvC++v
ソフトXGにははじめからやる気があったはずがない。
160名無しサンプリング@48kHz:2005/12/15(木) 00:38:44 ID:RLIQOiVO
S-YXG100、正直使い物にならん…
アタックとリリースちょっといじっただけで部分的に音が出なくなった覚えがある

PCの性能によるんだろーか

だけどwin98ターゲットでそこまでのハイスペックってなさげだしなあ
基本の音色の安定性からVSCのほうがまだ使える印象がある。
161名無しサンプリング@48kHz:2005/12/16(金) 13:48:51 ID:EDAe/C2B
MUだけで作った曲を最終的にWAV化する際。
DTM臭さをなくす加工。とか。皆さんしてますか!

マスタリングなのですれ違いぽいですが。。。
162名無しサンプリング@48kHz:2005/12/17(土) 03:06:11 ID:ZncxISd5
>>161
たまに個人サイトとか見てて「XG音源は音が細い」とか言ってるやつって
大体パートEQ全然使ってなかったりする。ひどい時はマスターEQも触ってないことも。
使ってたら流してくれ。使ってなかったら使ってみてくれ。
MUの印象かわるから。
163名無しサンプリング@48kHz:2005/12/17(土) 09:37:23 ID:fs/RUrdG
そうね。全パート2bandEQとかfilterとか使えんだからな
素の音をそのまま使うようには出来てないだろこの音源
164名無しサンプリング@48kHz:2005/12/17(土) 10:56:00 ID:7QCyypa3
plugin数拡張pluginとか作れないのかな
もってるやつ全部挿してぇ
165名無しサンプリング@48kHz:2005/12/17(土) 11:11:21 ID:/yTXd3GM
XGの基本音色WAVE自体が細いからなぁ。
MU80の時点でもうちょっといいWAVE用意してほしかったかも。
166名無しサンプリング@48kHz:2005/12/17(土) 13:18:36 ID:Ie7qe1Bh
MU2000になったら線の細さはあまり気にならなくなったな。
自分が音圧重視じゃないからってのもあるんだろうけど。
線が細いというやつは、薄味とどこか混同してる気がする。

確かに餅とか幽霊とかと比べれば一歩も二歩も引き下がった感じはするけど、
相応に肩の力を抜いたともいえて聴けないわけでもなく。
俺はボリュームを上げていっても破綻したり、嫌味を感じたりさせない方向で調整してるよ。
167名無しサンプリング@48kHz:2005/12/17(土) 14:27:33 ID:H1EDTSDf
>嫌味を感じたりさせない方向で調整してるよ。
当たり前のことだけど、これ重要だよね。
時々EQで片っ端から音を持ち上げてる奴いるけど、それはそれで
聞きづらい。
強調したいところは目立たせて、あとは一歩引いたりして
バランス取らなきゃ。
168名無しサンプリング@48kHz:2005/12/17(土) 15:16:26 ID:/yTXd3GM
でも、中の音そのものがショボイのは事実だわな。
加工して「ごまかしてる」って思われるのも無理はない。

つーかあのDTMマガジンの対決は・・・_| ̄|○
169名無しサンプリング@48kHz:2005/12/17(土) 16:02:43 ID:ZncxISd5
>>168>>165
用途と値段を考えれば十二分にがんばってると思うよ。
波形段階でリバーブがかかってたり、パッチ段階でメロディーを持ってたりする
どっかのメーカーよりいいよ。
餅は波形段階でビブラートがかかっている弦があるが…。
170名無しサンプリング@48kHz:2005/12/17(土) 17:57:51 ID:FZ+7qLLi
>>168
ごまかしのないシンセなんてないでしょ。
何もパラメータいじってない素の音でさえも加工された音なわけだし。
MUの味として割り切らないと。
割り切らないとMUは創作意欲わかないし、いつまでもMUのせいにし続ける。
MU一台で不満なく完結は無理だけど、ステップアップを促す音源ではある。
171名無しサンプリング@48kHz:2005/12/17(土) 17:59:10 ID:3XXyy0rI
MU系の素の音を初めて聞いたとき、
PSR(yamahaのキーボードのエントリーモデル、カシオトーンと並んで学生バンド御用達w)のパネルボイスより
薄くて衝撃を受けた記憶がある。
172名無しチンポリング@96kHz:2005/12/17(土) 19:06:23 ID:yRsMkIES
なるほど・・・波形編集ソフト活用したい
173sage:2005/12/17(土) 20:20:24 ID:C7wNsTO0
あれはインパクト命だからねぇ。
174名無しサンプリング@48kHz:2005/12/20(火) 06:22:55 ID:365VTmsB
EQを使う前のフレーズと賢く使ったあとのフレーズを聞き比べたいんだが
アップしてくれませんか?
ちゃんと使える人が使ったらどこまで変わるのか知りたくなったよ
175名無しサンプリング@48kHz:2005/12/20(火) 18:00:37 ID:FgKOjVdI
フレーズ単位で聞いてもあまり意味はないよ
EQは全体のミックス時に効果的なものだからね
176名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 10:00:57 ID:U6wJ19D4
>>175
いやだから全体をミックスしたものを
数小説ずつでいいからと言いたいのだよ
177名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 12:15:46 ID:UINq+zu8
結構綺麗だと思うんだけどなぁ…

MU2000で、殆どデフォルトから
コーラス、リバーブ、リリースいじって使ってるだけなんだけど。

ドラムもここで叩かれてるほど悪いとは感じなかった。ハット以外。

キックも押しが強い感じがするし、俺は好きだ。

耳悪いのかな…
178名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 16:04:57 ID:WrZOjski
M06、8の内臓音源ってMUでいうとどれくらいのレベルですか?
179名無しサンプリング@48kHz:2005/12/25(日) 01:05:50 ID:c9FafJtz
>>176
ネットで公開してる人のデータをEQ切ってみて聴きくらべたらどう?
>>178
ゴジラ松井は、鹿児島実業でいうとだれくらいのレベルですか?
と同じレベルの質問だよ。
180名無しサンプリング@48kHz:2005/12/26(月) 05:25:57 ID:eSunEx5L
>>179
え?てことはM0シリーズのほうが圧倒的に上?

DTMにはMU2000使ってるんですが演奏用に予算10万円台で音がよくて使い勝手のいいキーボ探してます。
ただ本業がギターでキーボの知識が全然ないもんで。
このスレは上級者の人が多そうだけどマジレスしてくれるとうれしいです
181名無しサンプリング@48kHz:2005/12/26(月) 06:21:55 ID:vHe6QjU6
キーボ?
182名無しサンプリング@48kHz:2005/12/26(月) 19:00:46 ID:/spn35C3
>>180
MUとMOじゃ波形の世代が違うし、用途も違う。
波形メモリの量だけで音の良し悪し言いたくないけど、MOはMUの5倍以上の容量使ってる。
あとはMOを試奏して気に入るかどうかだよ。
183名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 23:16:09 ID:WMkNSpMi
秋葉でMU1000 or 2000を安く売っている所ってどこ?
184名無しサンプリング@48kHz:2005/12/28(水) 07:04:11 ID:15q0Oyke
>>182
サンクス!全然知りませんでした。
昨日楽器屋逝ってきた。バランスドハンマーが絶対条件なんで
MO8になりそうです。
ありがとうございました。
185 ◆77483qp02s :2005/12/28(水) 23:36:17 ID:0zhOIHzR
サンプラーでドラムキット組んでて、「なかなか合うハットが無いなー」とか思ってると、
最終的にはいつもMUのStandardKitをサンプリングしたもので落ち着く。
何にでも合う。万能。偉い。
186名無しサンプリング@48kHz:2005/12/29(木) 19:53:30 ID:WyZ/otQH
スタンダードキット万能に同意。この上なく無難。
極端な話、「この音だけは聴いてくれ!」って音以外は全部スタンダードキットにしてしまう事もある
187名無しサンプリング@48kHz:2005/12/30(金) 00:08:29 ID:g9RLUHST
ハイハットとクラッシュはStandard、ライドはStandardかJazz
太鼓は好きなキット使う
188名無しサンプリング@48kHz:2005/12/30(金) 00:33:44 ID:nnzRpEAV
太鼓ってタムとかスネアのことか?
一瞬和太鼓のことかと思った(´Д`;)
189名無しサンプリング@48kHz:2005/12/30(金) 13:27:00 ID:7jR+QQLe
>>188
apogee和太鼓聞いてみてえええええ
190 【凶】 :2006/01/01(日) 00:10:32 ID:MbLeEcDQ
test
191 【末吉】 :2006/01/01(日) 00:22:14 ID:2fhVUExZ
てす
192名無しサンプリング@48kHz:2006/01/01(日) 01:19:03 ID:6aUg3Vkq
test
193○○ル【拡張】 ◆Mu1000UKvE :2006/01/01(日) 01:23:17 ID:B5NnhZOg
アケオメです。
194名無しサンプリング@48kHz:2006/01/02(月) 05:54:51 ID:4GxGVT1l
エレピの辺り、5個ぐらい波形要らないから
その分DX Bassをちゃんとして欲しかった
195!dama !omikuji:2006/01/02(月) 09:50:39 ID:1VftzBoy
明けましておめ。ことよろしくお願いします。

プレイヤーズ王国で曲聞いてた結果、良質な音を出してた人がことあるごとにSCだとかSDとかいう単語を出してたので、
気がついたらヤマハスキーからローランドスキーになってました。デモのソフトウェアは安いけどハード機材は高いですね。口座が空になります。
196名無しサンプリング@48kHz:2006/01/03(火) 23:50:04 ID:GvRyQ5jr
>>194
スラップカテゴリーにもDXベースあるでしょ
197名無しサンプリング@48kHz:2006/01/04(水) 16:53:15 ID:oDDRWOsa
>>196
FM Slapだっけ
あれのスラップっぽさが無ければいいのに
198名無しサンプリング@48kHz:2006/01/04(水) 17:14:20 ID:F8H3ZryT
YAMAHA UW500について質問です。
UW500の設定は後ろのスイッチDIGITALで、USBでPC、シリアルケーブルで
MU2000と接続、MU2000のA/Dinにステレオでキーボードシンセを接続。
MU2000のデジタルアウトからUW500のデジタルインに接続、
この状態でUW500のアナログアウトからスピーカーにつないでいます。

SOL2でソフトサンプラ使ってるとき、YAMAHA-ASIOドライバで初めはちゃんと
音が出るのですが、しばらくするとソフトサンプラの音が割れてきます。
さらに続けると症状はどんどん悪化し、最終的に無音になります。
この際MU2000及びキーボードシンセの音はちゃんとモニターできます。
この割れはSOL2の「オーディオデバイスの設定」を開いて、ただ閉じるだけで治ります。

これでは安心してミックスダウンも出来ません。
どなたかこの現象の対処策をご教授下さい。お願いします。
199名無しサンプリング@48kHz:2006/01/04(水) 17:16:13 ID:F8H3ZryT
ちなみにサウンドカードのASIOアウトにするとこの割れは起きません。
レイテンシ、サンプリングレートは極端な遅さにしたりしましたが
関係ないようです。
200名無しサンプリング@48kHz:2006/01/05(木) 01:02:54 ID:2aS5e2a+
>>194
つ[PLG150-DX]
201名無しサンプリング@48kHz:2006/01/05(木) 07:53:21 ID:iMmbzqob
MU128をXGモードで鳴らすとドラム音色が正しく再生されないんだけど何でだろ?
同じデータをGSにするとちゃんと鳴るんだけどなぁ
202名無しサンプリング@48kHz:2006/01/05(木) 08:07:24 ID:UqY3nPdt
MU128v2にしてないとか?
203名無しサンプリング@48kHz:2006/01/05(木) 08:30:49 ID:44owUIGI
>>201
バンクセレクトが影響してるんじゃね?
204名無しサンプリング@48kHz:2006/01/05(木) 08:42:42 ID:v2N3kR5X
>>201
203と同意見だが、GSのバンクセレクトが入ってるんじゃないの?
ドラムがピアノとかドラム以外の音色で鳴ってるんだったら可能性大きいよ。
あとはGSでしか割り振られてないノートを選択してるとかね。
205名無しサンプリング@48kHz:2006/01/05(木) 13:59:32 ID:ONv83jg1
いやいや。データの方にGS Reset、XG Reset、GM Start等の基本的なコマンドが埋め込まれていないのが原因に違いない。
206名無しサンプリング@48kHz:2006/01/05(木) 16:16:04 ID:iMmbzqob
みなさん混乱させてしまって申し訳ない
使ってるシーケンサー(フリーソフト、MUSE)がデフォでGS初期化送るんで、XGを送るようにしたんだ
そしたら、クラッシュシンバル→ウィンドチャイム?みたいに、音が変わってね
鍵盤で弾くと、ちゃんと音出るから不思議でならない
207名無しサンプリング@48kHz:2006/01/05(木) 18:29:55 ID:2xvRml6J
>>200
わかってる。MU500を買った俺が一番いけないことを。
208名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 22:13:23 ID:sAjo4Tsp
>>207
すまん、俺が悪かった。
209名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 22:30:35 ID:lmywKqk7
>>208あいやこちらこそすまんかった。
210名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 18:29:27 ID:1bLG1Igq
>>209
いや、本当に悪いのはこの俺だ。
211名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 18:36:51 ID:qDeNBxUG
>>210
責めるなら、俺を責めろ。
212名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 20:53:48 ID:X7iUGd37
>>211
お前一人だけいいカッコすんなや
213名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 23:17:58 ID:loIb2DO8
>>212
いや、本当にいいカッコするのはこの俺だ。
214名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 23:22:45 ID:UMqgLE6v
やめて!私のために争わないで!
215名無しサンプリング@48kHz:2006/01/08(日) 00:31:10 ID:5UKwJ1S2
なにこの学芸会w
216名無しサンプリング@48kHz:2006/01/08(日) 08:11:09 ID:2dq4MzCV
(^。^)y-.。o○
217名無しサンプリング@48kHz:2006/01/08(日) 22:30:37 ID:X5phay2w
ワロタw

まぁhellomusic2000を買った俺が一番いけないんだがな。

MAC版の奴をな…。

winユーザーなのにな…
218名無しサンプリング@48kHz:2006/01/09(月) 01:19:33 ID:9XYxJyss
>>217
それはかなりいけないな。
219名無しサンプリング@48kHz:2006/01/09(月) 20:19:57 ID:m0k+M20r
なにが違うんだ?ソフトウェアオンリーならダウソ可能だが。
220名無しサンプリング@48kHz:2006/01/09(月) 22:41:40 ID:gfoYgkKs
SOLやXGworksも今ではフリーウェアなのか?
221名無しサンプリング@48kHz:2006/01/09(月) 23:17:33 ID:m0k+M20r
ああ!SOL使えないと辛いか。
222217:2006/01/10(火) 08:15:59 ID:AJbXvNmz
XGworksないのが激しく辛いです…
せめてXgエディタだけでも手に入ればと思うわけですが
フリーでないんでしょーかねえ…

はぁ…
223名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 15:20:46 ID:zSySRttY
Cherry+XG用plugin
224名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 21:21:42 ID:qWTofZI2
MU500よりもMU100の方がボードが挿せる分偉い気がしてきた
でもUSB接続はありがたいね
225名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 02:11:06 ID:v0NNrByY
前から気になっていたんだけど
MU2000のサンプラー機能ってどの程度のものなの?
ネットで拾ってきたドラム系のwavファイルを
さもプリセット音色であるかのように発声できるぐらい?
226名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 23:17:27 ID:VElagPUr
MU90みたいなサイズの音源をラックにマウントできるパーツ無かったっけ?
227名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 23:45:32 ID:atLf5dg0
>>225
機能的にはその程度。
まあ内蔵エフェクトやフィルタを掛けられるオマケつき。
228名無しサンプリング@48kHz:2006/01/12(木) 00:27:59 ID:XN1pme0J
SOL2体験版てS90という音源もはいってるの?
229名無しサンプリング@48kHz:2006/01/12(木) 03:27:01 ID:qt0BDNLf
>>227
どうもです
それぐらいで十分なので購入を考える
230Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :2006/01/12(木) 20:17:37 ID:sJh6mX94
しかしMU2000のサンプラー使う人っているんかね。
私なんかMU1000EX程度の使い方しかしてないし。
231名無しサンプリング@48kHz:2006/01/12(木) 20:36:55 ID:CG4bwVHQ
俺、全然使ってない。
スマメドライブついてることすら忘れていた。
232名無しサンプリング@48kHz:2006/01/12(木) 21:05:12 ID:SSo20srI
>>226

以前サウンドハウスで買った事がある。
今でもあると思うけど。

あ、別に社員とかじゃないんで。
233名無しサンプリング@48kHz:2006/01/12(木) 22:16:04 ID:Ba0hzwAT
>>230
4オペFM音源(OPNA)で作ったワンショット系をサンプルして使っとります。
234名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 18:29:32 ID:m/xEjyb5
MU2000のシーケンサー機能にほかのシーケンサーからデータを移して
スマメに保存することは出来ないんですかね。
235名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 21:37:41 ID:98fJ9IEG
パソコン経由で可能。
236名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 22:14:38 ID:xzMMS661
出来るんですか!ちょっと調べてやってみます。
237名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 00:27:20 ID:ccaJRAtV
>>234
SEQボタン→SONG→REC

簡易レコーディング機能
238名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 01:20:04 ID:3/NqpFlf
>>237
thx
239名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 15:41:48 ID:QP3KuDJE
あの機能はMidRadioのMIDI視聴とかを録音できるので意外と便利。
240名無しサンプリング@48kHz:2006/01/15(日) 20:21:57 ID:pJGS3qxo
MUには88proでいうところのpinknoiseとかwhitenoiseみたいな音は入ってないのかな…
241名無しチンポリング@256kHz:2006/01/15(日) 23:00:42 ID:UlH/bS5+
普通のオルガンヒットの音ははいってないのか0−
242名無しサンプリング@48kHz:2006/01/16(月) 23:38:48 ID:uR/BUMR0
最近友人をXGWorksST買ったらしく、4.0貰ってS-XY50いじり始めたんだけど。
これって音源の仕様書ってないの?ヘルプにも何ものってないし。
エフェクト結構あるみたいだけど使い方がわからん。
一応、今はDAWとしてソナーレで、waveにしてごまかして使ってます。XGWorksじゃないとバリエーション系は使えないのかな?
243名無しサンプリング@48kHz:2006/01/17(火) 00:53:13 ID:VHi5+4lO
>>242
またライセンス的に微妙な話を繰り出すなよ
244名無しサンプリング@48kHz:2006/01/17(火) 00:56:53 ID:aXcYgfKz
>>243
譲渡ってイケないの?
オクとかと同じ扱いなのかと思ってたけど。
245名無しサンプリング@48kHz:2006/01/17(火) 01:08:50 ID:V0NSO7Sy
>>243
そこに反応するなよ・・
246名無しサンプリング@48kHz:2006/01/17(火) 01:12:25 ID:VHi5+4lO
XGWorksSTのどういうバージョンを買ったかで、4.0の取り扱いが違ってくるし、
それとは関係なく、各種ソフトウェアメーカーは、ソフトウェア自体を売っているんじゃなくて、
使用ライセンスだけを売っているんだって、使用規約とかに書いてあるから、大変微妙。

まあ、おおっぴらに言うとかみつく奴が出てくるから、うかつに中古品とか貰ったとか言う話は
しない方がいいね。


というのが俺の感想。
247名無しサンプリング@48kHz:2006/01/17(火) 01:14:16 ID:VHi5+4lO
って、あくまでもソフトウェアの話だよもちろん。
どうぞ誤解ありませんよーに。
248名無しサンプリング@48kHz:2006/01/17(火) 01:16:07 ID:aXcYgfKz
そうなのか…じゃあ出直してきます。
249名無しサンプリング@48kHz:2006/01/17(火) 18:39:33 ID:V0NSO7Sy
MU100以降って波形とか処理速度とか同じなの?
500売って100か128にしようか迷ってる。
音色数やエフェクトに違いがあるのはわかるんだが
波形に差があったりモタりやすいとイヤだな。
250名無しサンプリング@48kHz:2006/01/17(火) 20:00:31 ID:1QzB4m7f
http://zworks.ibanavi.jp/documents/xgtips.html

ここによれば、CPUはこんな感じらしい。
 MU100 : H8S/2655
 MU128/MU2000/MU1000 : SH7043

>MU2000のSH7043はSH2と呼ばれる系統の石で、セガサターンに
>2個搭載されていたのが有名ですね(それと全く同じじゃないですけど)。
>その威力は強力で、MU80,MU100でも若干気になったモタリが全然感じられません。

だそうな。MU1000しか使ったことないのでよう知らんが。
251名無しサンプリング@48kHz:2006/01/17(火) 20:15:21 ID:Uh/eEXWd
>>249
どちらを買っても、あまりいい結果にはならないな。
MU100の処理速度はMU500以下。ボード使うとさらに落ちる。
波形は好みがからんでくるから難しいが、MU500以下だと考えるのが無難。
MU128の処理速度はMU500以上。波形はMU500以下。
今までMU90→100→128→1000と買い換えてきたが、今から100とか128に戻りたいとは思わないよ。
252名無しサンプリング@48kHz:2006/01/17(火) 22:54:56 ID:SI/6RirC
>>251
でもMU500は同時発音数64なのでダメダメ
MU500よりは断然MU128でしょ
253名無しサンプリング@48kHz:2006/01/17(火) 23:12:41 ID:1QzB4m7f
っ「MU500を2台」
254名無しサンプリング@48kHz:2006/01/17(火) 23:45:47 ID:9XaNPKRF
っ「MU2000」
255249:2006/01/18(水) 00:51:51 ID:pOZodbAh
なるほどー。あまりいい買い物ではなさそうだな。
サイズは小さい方が助かるって点を重視してMU100か
MU100Bを追加購入することにしようかな。MU500は売らずに。
ボードが刺せるからMU500よりも面白そうなんだよね。
で、特別MU128にする理由もなさそうだし、
それならいずれ乗り換えたくなったときに1000以上にします。
みんなサンクス。
256名無しサンプリング@48kHz:2006/01/18(水) 01:04:55 ID:/+RdbMji
今の中古価格なら、素直にMU1000にしておけばいいのにと思うMU2000の人。
でも2000はやめときな。
257名無しサンプリング@48kHz:2006/01/18(水) 01:07:56 ID:SgwsvkS9
MU1000って中古でいくらくらいなのかな
258名無しサンプリング@48kHz:2006/01/18(水) 01:32:39 ID:CIX6kZd1
MU50とS-XY50ってどこが違うの?
出音が違う位?特にエフェクトに違いあるのか良くわからないんだけど…
259名無しサンプリング@48kHz:2006/01/18(水) 10:27:59 ID:8kgSDhBn
エフェクトのかかり具合が全然違う。比較にならない。
260名無しサンプリング@48kHz:2006/01/18(水) 13:27:05 ID:/+RdbMji
>>258
4マソってとこかな。
どっかのナニとちがいヤマハXGはほぼ上位機種が下位と完全互換なので
買いかえると無駄に金使うだけかもよ。
あと1000世代で追加になったVディストーションとその仲間はえらく使えるので
おすすめ。

>>258
パソコンがより安定する。
ソフトXGってバリエーションエフェクト使えたっけ?
261名無しサンプリング@48kHz:2006/01/18(水) 16:42:08 ID:688ovbrz
>>260
S-YXG50も、といかXG音源は全てVar使えるよ。

XGエフェクト定義リスト。なかなか便利だけど、
2k/1kEXで追加されたエフェクトが載ってないのが残念。
http://zworks.ibanavi.jp/documents/z_xgef.html
262名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 02:11:25 ID:oPk9P3Ok
>>257
HELLO!MUSIC1000の店頭在庫処分を39800で買ったよ。
中古の相場は知らないけど。
263名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 07:46:08 ID:tzurW1kl
MU128を2台、それぞれの64パートを余すところ無く鳴らすには
PCとどう接続したらいいのでしょうか。
UX256みたいなのがあればいいと思いきや、
UX256とMU128をmidiケーブルで繋いじゃあ16チャンネルしか使えませんよね?
正しい接続方法をご教示ください。
264名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 09:00:00 ID:dAmk3Bqz
UX96かUW500でTO TG/INST接続。

って2台に64パートずつか。
OUT4ch以上のMIDIインターフェイスでケーブル2本ずつ繋げばいいじゃない。
UX256は・・・いや、まぁいいや。
265名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 11:36:26 ID:sCVfsacA
>>263
UX256はTO TGが2個あるぜよ。
266名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 12:46:39 ID:dAmk3Bqz
ゴメンまじゴメン凄ぇ勘違いしてたというか寝ぼけてたorz
64パート*2台か・・・。
そんなに大量のパート鳴らそうとしたら、MIDI Sync無いとキツいような。

それ以前に32パートでも各パートのバランス取りが難しいのに、128パート使うって・・・。
267名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 13:44:56 ID:7p27HgUa
なんでそんなに使うのかが謎だ。
268名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 17:37:38 ID:bpTUDK/+
フランジングだらけになると思うが…
269名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 23:49:27 ID:uhQzuS/d
それぞれPCとシリアルで繋ぐしかないんじゃない?
270263:2006/01/20(金) 02:59:29 ID:R/YJw/VA
みなさん回答ありがとうございます。
ちょっとどんなことになるだろうかと思って試したくなっただけで、
興味本位の質問すぎました。すいません。
実際はメイン音源以外の音源は、何台繋いでたとしても
それぞれで16パート以上必要になることなんかないだろうし。
でもいつかは実験的に128パートフルに鳴らしてみたい・・・。
271名無しサンプリング@48kHz:2006/01/20(金) 08:45:05 ID:zAmYz5zp
>>270
鳴らしてみな。
Vol絞ってもビリビリ割れまくるから。
272名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 17:47:26 ID:WJEK6jF4
MU2000
使っていても
16ポート
あとのポートは
いまだに眠る
273名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 21:02:51 ID:pvTyIivC
すんませんMU1000で打ち込みやってんだけど、
ピアノだけはリアルタイムで入力してます
しかし、一極分を一気に弾くほどの実力はないので
数パートひいてはストッポ、つづきから弾くを繰り返して
やってます
しかし、その継ぎ目の部分のペダルの処理?がうまくつながらずに
サスティンが切れてしまい困っています
どうすればかいぜんできますか
274名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 21:14:53 ID:41JpWTmL
ピアノロールあたりで伸ばす音をビ〜っとのばしておやりなさい。
275名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 21:21:30 ID:l8HmhSAs
何のソフトか分からんけど
コントロールチェンジ#64がペダルで
0〜63がoffで64〜127がon。
リアルタイムならそれが踏むポイントと離すポイントに
書き込まれてるはずなのでそれを直す。
276名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 21:32:06 ID:BzxkxZKn
個人的にはストッポがツボだった
277名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 11:58:37 ID:eSAilwPF
これからDTMを始める者なんですが、
初心者にはHELLO!MUSIC500、HELLO!MUSIC2000で選ぶとしたら
どちらをお勧めしますか。
278名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 13:05:24 ID:lxEoOdnh
質問スレにてスルーされてしまったのでこちらに書き込みさせていただきます

LPF Cutoff = 74
Resonance = 71
HPF Cutoff = ?

ググってたら143と出てきたんですが、127までしか打てねー(´・д・`)
誰か助けてください orz
MU100R使ってます
279名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 13:05:26 ID:zS9up31K
お金に余裕あるなら迷わず2000逝っとけ。
後々後悔ぜずにすむ。
280名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 13:09:51 ID:zS9up31K
>>278
HPFはNRPN使う。
 CC#:99 = 1
 CC#:98 = 36
を送った後に
 CC#6 = 0〜127
で動かす。
281名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 13:18:16 ID:UM4K00EH
>>278
XGワークスのXGエディタを使って吐き出させたほうが楽。
コントロールチェンジとかNRPNは、曲の最中でパラメータ変更するときだけでいい。
282名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 13:49:56 ID:lxEoOdnh
>>280>>281
ありがとうございます!
今マニュアル読み返してみて、220Pで確認しました
MUってかわいいなぁ
あ、中古(19800円)で買ったのでエディタ持ってないんです(´・д・`)
283名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 16:17:04 ID:eSAilwPF
>>279
参考になりました。どうもです。
284名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 00:30:19 ID:yApFthED
ヤフオクで中古のMU100を購入して半年、
やっとインサーションエフェクトのかけ方がわかるようになりました。
結果、今まで鳴ってるだけだった音色が、見違えるように化けました。
エフェクト最高ですね!

(マニュアルちゃんと読め自分。)
285名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 01:50:03 ID:mmCeY9Cn
【社会】ヤマハ発動機、化学兵器の散布に使える無人ヘリコプターを不正輸出で刑事告発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137945330/
286名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 00:11:42 ID:j/tfzWZB
発動機は別会社だから(゚ε゚)キニシナイ!!
287名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 21:00:09 ID:Y98U63Pk
近所の店でVLボードが中古で7000円で売ってるんですが、これって安い方ですか?
MU1000にDXとANのボードを入れていて、空きスロット埋めるにはいいかなと思ったんですが…
288名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:43:42 ID:yY/Bf5bO
SC、XGともに完全に終わったな。

電気用品安全法で楽器中古売買死亡
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1138030262/
289F ◆V1046RczEA :2006/01/25(水) 01:50:23 ID:jbvhSQ6G
>>288
うわー・・・今のうちにMUかっとくかー
290名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 02:19:29 ID:KLPWz7OC
>>288
SCはどうか知らないが、MUは終わらんよ。
MUは電源がACアダプタだからな。
しかもそのアダプタを現行品でも使ってる。
ヤマハが対応しないわけがない。
今のラインナップをかなり消すんだったら話は別だけどさ。
生産終了後の保有期間もあることだし。
MUの場合中古で本体だけ販売して、アダプタは取り寄せて下さいっていう売り方は十分できる。

問題があるとすれば、現行品のMU2000のパッケージ品の対応次第で、
MU128・1000・2000のアダプタの入手が難しくなることがあるくらいか。
291名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 02:29:54 ID:2nQ5Jc6y
10月頃よりもヤフオクの中古機器の値段がちょっと上がってる気がしてたのだが
これの影響とかあるのかね
いらない機材さっさと売ってMU1000を念のために買っておこうか・・・
292名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 11:26:15 ID:Q78IRQPQ
>>287
お勧めといえばお勧め。値段もそのくらい。5000円ぐらいのも見かけるけど。

けど、ブレスコントローラーがある前提での話。
俺、ブレコンなしで買った頃はどこがいいのかわからんかったが、
あるとき気まぐれで買ったブレコンでハッとしたもんよ。

歌モノのメロディーパートをブレコン+VLでやると、あとでボーカルに差し替えるのに
デモ段階で妙に力が入ってしまう。
293名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:00:10 ID:cTLBbHN+
電気用品安全法で楽器中古売買死亡
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1138030262/264

によると、ACアダプタを使用しているMU128・MU1000・MU2000は、
しばらく大丈夫ということになるのかな?
まあ、他のがダメになると、中古市場価格はあがっちゃいそうだけどさ。
294287:2006/01/25(水) 21:00:59 ID:mo9dFHSg
>>292
回答ありがとうございます。
昔買って使ってなかったWX7があるので、VLボードを買って試してみようと思います。
295292:2006/01/26(木) 13:48:34 ID:4X6qqVRM
最高じゃん!!VLボードはオマイに買われるのを店で待っているアルヨ!!
296名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 02:30:00 ID:egsU2w8o
MU100を13Kで購入。明日届く予定。
これのXP用ドライバってもちろん配布されてるよね。
もし配布されてなかったら暴動起きてるはずだから
そんなわけはないと思うんだけど。
YAMAHAのダウンロードページ見ても
297名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 02:33:38 ID:0UoqT04i
>>296
ドライバなんて必要ないだろアレ
USBでつなげるわけでもなし
298名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 02:56:10 ID:ZAHUN87t
>>296
これじゃね?
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/driver/cbx/index.html

つーかMU100羨ましいな。
俺はつい最近中古でMU100Bを12Kで買ったくちでね。
近頃なんでも見つけたとき「次来てなかったらショックだし」と思って買ってしまうことが多いが、
実際はヤフオクとかでも定期的に見かける機材も少なくないし、焦る必要なんてないのな。
といいつつこの先もまだまだ衝動買いをしてしまいそうな予感(;´Д`)
299名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 02:56:40 ID:ZAHUN87t
すまん(;´Д`)h抜き忘れた
300名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 13:38:44 ID:W91BYi8l
>>298
URLありがとう。シリアルポートとTO HOST端子を接続して
MUを使う時はCBX Driverが必要だ、ってマニュアルにも書いて
あるのに知らんなった。すまん。
301名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 19:14:19 ID:0+jFs2kq
とりあえずヤフオクで買ったまま放置してあるMU2000(何かピアノのボードが付いてるらしい)
を引っ張り出して何か作りたいと思ったんだけど
本格的な音楽がやりたいわけでなく少し昔のゲーム音楽的なものを作りたい場合
まったくの素人がMIDI始めるとしたら
入門に適した書籍やシーケンサは何が良いか教えて欲しい
何も勉強せずにフリーの適当に使ってみたんだけどいまいちよく分からなかった…
302名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 21:05:21 ID:og8NsB8t
>>301
適材適所をいう言葉をご存知か。
まずはそのMU2000売ってMU50かK1XGあたりを買え。
303名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 21:16:02 ID:ZPXX4dXU
いや、全くの素人ならベタ打ちでもそれなりに聞こえるSC系だろう。
304名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 21:59:56 ID:o/+xfLA3
いまさらながら、MU128のCakewalkの定義ファイル探しています。
ご存知の方、いませんか?MU100のものだったら、見つかったのですが・・・。
305名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 23:25:44 ID:YrX6/dcW
MU2000のものならあったけど…

ttp://rv.ath.cx/music.php
306名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 02:28:10 ID:IvWqQL1N
>>305
ありがトン
307名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 05:51:28 ID:V6W+gzev
>>302
XGなら、フリーのシーケンサ「Cherry」がオススメ。

というか、オレはこれじゃないと愛機MU100を自由に動かせんm。
308名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 05:51:58 ID:V6W+gzev
>>302じゃなくて、>>301だったorz
309名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 10:15:16 ID:mi1hgNh+
>>305
ありがとうございます・


引き続き情報あればお願いします!
310名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 15:53:44 ID:yxlPBQV9
MU2000にPFとDRとAPがつっこんであります
キズなし、完全動作

いくらでうれるのかな
311名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 17:20:26 ID:48VxAcj9
ボードだけ俺に売ってください。
312名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 22:43:00 ID:yxlPBQV9
結構このセットでクオリティ高いの作れますよ
motieesに乗り換えたいのだが、どんなもんだろうか
313名無しサンプリング@48kHz:2006/01/30(月) 02:03:53 ID:xuwmaEUO
>>312
それだけのもの持ってるなら
YAMAHA以外の買った方がいろいろ出来てイイと思うなぁ
314名無しサンプリング@48kHz:2006/01/30(月) 21:34:16 ID:Mk1Q7mdK
そうですねえ
でもなんとなくYAMAHA以外の機材って覚えるの難しそうで2の足を
踏んでしまいます
315名無しサンプリング@48kHz:2006/01/31(火) 12:12:35 ID:9hCT+GW7
そんなバナナ
316名無しサンプリング@48kHz:2006/01/31(火) 21:30:23 ID:j6VOkrJB
>>312
そのクォリティとやらは「質の良し悪し」を指す物か、
Vipper的意味合いか、どっちだ?
317名無しサンプリング@48kHz:2006/02/02(木) 04:14:12 ID:Ot6H5irF
知人にs-yxg50をもらったのですが以前使用していた物と違うタイプのようです
バージョンは、4.23.14と表示されており、デバイス名は「YAMAHA XG WDM SOFT Synthesizer」
となっています
問題なのは、以前使用していたS-YXG50 v4.0(らくらく作曲名人2に付属していた物)
では最大同時発音数が128音だったのが512音まで設定できるようなのです
これってどういう事なんでしょうか?
318301:2006/02/02(木) 06:02:38 ID:RYqpRlGd
レスthx
>>302
MU2000にとって適所になるようにがんばるよ…
>>303
SC-88Proなら持ってたが友達に貸しっぱなしだ…
初心者にはそっちの方が良いのだろうか
>>307
ありがとう、使ってみる
319名無しサンプリング@48kHz:2006/02/02(木) 06:26:03 ID:QCVmf0lD
>>317
> 知人にs-yxg50をもらった

ライセンス的に微妙な話はするなっての
320317:2006/02/02(木) 17:49:36 ID:Ot6H5irF
http://www2s.biglobe.ne.jp/~fw190/review/review2/review2.htm

色々、調べてきました
まさか、こんな物があったとは・・
動作は通常のS-YXG50より明らかに軽く(体感できる範囲)なってますね
321名無しサンプリング@48kHz:2006/02/02(木) 18:40:29 ID:POdnfElQ
おいおい・・・
322名無しサンプリング@48kHz:2006/02/03(金) 00:23:33 ID:p0lePYjC
(´・ω・`) S-YXG50、、、XPじゃ使えないんだ、、、
323名無しサンプリング@48kHz:2006/02/03(金) 00:39:38 ID:VY2yTCq/
>>321
グレーな話題失礼しました
先程、例の知人に連絡を取った所
MUSE XLなるサウンドカードについてきた物のようです
部屋のどこかに転がっていると言う事なのでライセンス問題が気になるのでそちらも一応譲り受けようと思ってます
>>322
v3,0→v4,0のバージョンアップパッチがYAMAHAから出ているのでそれを利用すればXPでも使えますよ(要製品CDキー)
324名無しサンプリング@48kHz:2006/02/03(金) 01:23:55 ID:p0lePYjC
>>323
情報ありがとうございます。
でもSingerSongWriterというソフトのバンドル品なんです。
CDキーなんてなかったような、、
325名無しサンプリング@48kHz:2006/02/03(金) 02:00:30 ID:VY2yTCq/
>>324
CDキーではなくソフトの製品CD(らくらく作曲名人2)です
基本的にらくらく作曲名人2にしか対応していないみたいなのですが
らくらく作曲名人2を所持していなくてもこのアップデータを使用する方法(例の知人談)
はあります(私は元かららくらく作曲名人2を所持していましたので何の問題もなくUPDATEできましたが)
ですが、またもやグレー(不正ではないのですが微妙なゾーン・・ というよりもこれはYAMAHA側のry)
な事になりますのでさすがにここでは言えません(どうしてもと言うのでしたら、捨てメルアドを教えていただければ
詳細情報を提供したいと思います。)

下記のページがS-yxg50のアップデータを提供しているYAMAHA社のページですがこちらをよ〜くヒントにして下さい^^;
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/pr_soft.html
326名無しサンプリング@48kHz:2006/02/03(金) 06:07:23 ID:UgotoTzp
>>325
そろそろ黙ってくんない?
ここを削除OKなスレにする気かよ。
327名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 21:45:32 ID:Mt3DeLaD
そしてだれもいなくなった
328名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 21:49:01 ID:W9ObXkVh
ブライは音もなく砕け散った
329名無しサンプリング@48kHz:2006/02/06(月) 21:39:26 ID:jVENT3BD
昔作った懇親の作品をさらしてみようかな
330名無しサンプリング@48kHz:2006/02/07(火) 00:05:24 ID:vkNZIe+V
今聴くとそれほどでもないってオチはよくある
と言いつつ、>>329がMUでどこまで作り込んだのか聴きたいです
331名無しサンプリング@48kHz:2006/02/09(木) 02:18:52 ID:pqwtKud8
俺も聞きたいです
332名無しサンプリング@48kHz:2006/02/09(木) 20:27:53 ID:p9btTMpU
漏れも聞きたいです

うpキボン

smfもageてくれたら激しく嬉しいな。
MU初心者の俺に勉強の機会を与えてください
333名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 07:38:38 ID:xj6NNxk2
普段はMU500だけをUSB経由で使っていたんだけど、
古いMU100BをシリアルでPCに繋いだところ、
MU500だけでちゃんと演奏されていたデータを
仕様ポートをUSB1からCBX-Aに変えてMU100Bだけで再生しようとすると全くダメ
どうしてだろう?(;´Д`)
音色とかエフェクトはどちらにもあるものしか使ってない
どこで躓いてるのかわからない状態で、2ポート使ってるデータは怪しい気もする
またはCBXドライバ(かMU100)に対して冒頭のデータが多すぎる?(バッファ足りてない?)
またはUSBドライバとCBXドライバをシステムに共存させちゃダメ?
何かわかる人いませんか?
WinXP homeでXGworksつかってます。MU500がUSB経由、MU100Bがシリアル経由。
MU100Bで再生しようとしてるときはMU500は切ってます。よってドライバもロードされてない。
334333:2006/02/11(土) 07:45:36 ID:xj6NNxk2
あーちなみにどういう感じで再生されるかというと
全部がgrand pianoで再生されちゃったり、
または音色はちゃんと読まれるが、それ以外のvolumeやreverbやchorusやpanなどが
全く反映されない(かと言ってreverbが全部40のデフォで再生されてるわけではなさそう)
XGエディタで見ると音色もパラメータも全部読み込まれているのに・・・。
335名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 10:10:50 ID:XX9LH7Ug
ただ単に設定やドライバからMU100がちゃんと接続されてないだけなんじゃないの?
ちゃんとMU100から音出てるのを確認してる?

もしくは

PC-(USB)-MU500-(MIDIケーブル)-MU100

でつなぎなおしてスルーするとか。
336名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 12:05:27 ID:mk/O0h1B
MU2000のスマメからロードしたSMFを本体で再生した時、
そのシーケンスMIDIデータは、本体のMIDI OUT端子から
出てくれるのでしょうか?
これができたら、他の音源用の簡易シーケンサーになるので
すごくべんりなのだが・・・
337名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 17:07:41 ID:lLgM+zHl
329ですが、mp3にしても50Mもある。30分の曲になってしまった(というかあるアーティストのメドレーか)
デカすぎてうpできないですね・・・
それに今聞くととくになんのテクもない・・・。いろんなアレンジをいれて飽きないようにとは
勤めたのですが。
338名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 17:11:41 ID:lLgM+zHl
PFとdrを使ってるので、midでageても再生できる方も少ないでしょうし
339F ◆V1046RczEA :2006/02/11(土) 17:16:54 ID:ZU5Qyhs6
羊の60MBとかどうですか?重いのが難点ですが・・・
ttp://woolup.ddo.jp/
ページ下部の [Uploader] →次のページの下部の - 60MB - が入り口です。
最近は1GBのアプロダとかもありますよ。
zip圧縮ついでにMIDIも入れてくれるとうれしいですね。
340336:2006/02/11(土) 19:25:04 ID:mk/O0h1B
頼む、誰か実験してくれ
341名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 20:22:36 ID:lLgM+zHl
>>339
試してみます
342名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 20:39:37 ID:HOUyLWG6
>>340
某サイトで、出来ないとのこと・・・

自分でも試したし、説明書にも載ってない。

本当に再生のみだと思ったほうがいい。
343名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 20:59:15 ID:lLgM+zHl
おもすぎてうpできん・・
344名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 21:04:32 ID:JK3lbULl
6分割くらいにするか
あるいは、「ここは聞いてもらっても大丈夫」な場所だけを厳選して切り出すとか
345名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 00:18:00 ID:YCl2wGkp
日曜の深夜まで待てばロダも空く
346333:2006/02/12(日) 02:48:20 ID:jwkhmM63
>>335
レスサンキューです。
MU100から音が鳴っているのは確実です。それ以外の音源は電源入ってません。
2ポート目(17ch〜32ch)にまたがる曲を再生するとおかしくなるので
その辺に原因があるのかもしれない。
データをMU100が処理し切れてないのか、それともXGWorksからちゃんと送られてないのか。
MU500からスルーで繋ぐ方法は考えましたが、それはどうしてもダメなときの奥の手にします。
できれば32チャンネル使いたいし。
347名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 05:11:37 ID:q7q8v0pp
>>346
2ポート目に割り当ててるパートの出力先はあってるか?
1ポートも2ポートも全部CBX-Aだったらおかしくなるわな。
348名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 16:21:21 ID:3JDafpEH
たいしたもんでもないのにうpなどするなゴミが
349名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 16:52:26 ID:3JDafpEH
あ〜ウザイウザイ
350名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 17:07:23 ID:rdI/XN1r
>>348 >>349
うざいのはオマエの顔だ
ゴミを出すなボケが
351名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 17:14:14 ID:3JDafpEH
しょうもないものうpしてみい
徹底的にやっつけるで??
自信のない奴はとっとと消えろ
352名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 17:37:18 ID:rdI/XN1r
>>351
ガキはさっさと出て行け、家でねてろ
オマエ、友達おらへんやろ、ボケが
353名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 18:42:53 ID:Xj/Qjjrx
いつも通りの流れで安心した
354名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 20:12:47 ID:3JDafpEH
これだけいってまだ晒そうとする奴が居たらテラカナシスwwww
355名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 22:20:18 ID:IFmJ9M37
あーあ、聴きたかったのにorz
356名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 22:45:06 ID:3JDafpEH
期待するだけムダ
357名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 23:57:38 ID:rdI/XN1r
ID:3JDafpEHは仕切るなボケ
現実世界で相手にされないからといって
ここでエラそうにするな。流れを変えるなドアホ!!
358333:2006/02/13(月) 04:17:23 ID:Sf9HrcIq
>>347
はい、そこはちゃんとCBX-Bでやってます。
CBXドライバ使って複数ポート使うときは特別なXGパラメタとか
入れないといけないのだろうか。
XGworksの方の設定はいくつかいじってるけど変化ないし…
359名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 20:48:41 ID:5c+NaN0T
うpろだがみつかればageてみます
なんといわれようとね
360名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 03:05:29 ID:7o0YDkYi
PLG150DR買おうと思うんだがこの選択アリか?
MU2000とSOL2使ってるんだが・・・
361名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 07:41:25 ID:EzPof0x0
いいんじゃない?
ジャンルにもよるだろうけど、それでも弄れば意外となんにでも収まりそうな感じ。
362名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 13:53:09 ID:7o0YDkYi
>>361
thx
363名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 14:10:55 ID:xussjxvD
音は結構いい感じだね>150DR

プラグイン自体にエフェクタ搭載してるから、
内臓ドラムと全く同じ使い勝手というわけには行かないので注意だ。
364名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 23:31:43 ID:7o0YDkYi
>>361
>>363
レスありがとう。買ってみることにするよ。
365名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 22:48:51 ID:ts9QqTlI
だれかAPでつくった曲きかせろ
366名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 01:17:57 ID:MIZzbftr
SGボード3枚持っている私は変わり者?
367名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 08:26:25 ID:c2oOY4xx
うん、かなり
368名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 08:32:44 ID:kbETYrd+
ピアノ好きならPLF150って買い?
デモSONG聞いたら、かなり良い感じに鳴ってるけど、
デフォでもあれくらい鳴るのかな。
369名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 09:19:09 ID:xuLhcX1R
ボード自体の同時発音数がちょっと少ないようにも思うけど?
370名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 16:59:30 ID:736OOoPr
>>368
持ってるけどMUに載せるんだったらアリ。
ただMUのピアノよりも、まじめに打ち込むか弾く必要はあると思うよ。
371名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 20:22:54 ID:03dD+VYf
apカイナヨ
いまどきPFの音はソフトシンセ以下
372名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 02:16:39 ID:J20dJM55
アイボリー
373名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 01:03:01 ID:8cHD2bLW
ROLANDしか使ったことの無い者です。
MUの現行品の一つ前というとどれですか?
ROLANNDでいうと88PROあたりのやつ。
良さそうなら中古で探そうかと思ってるのですが。
和楽器とか民族楽器が充実してるのがいいのですが。
374名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 01:10:37 ID:vkPpAOx5
MU-128かな。
SC-88Proを研究して作ったっぽいね
375373:2006/02/22(水) 00:04:58 ID:XWTARxus
>>374

有難うございます。
音色マップ表みたいなものどこかに
ありませんかね?
376名無しサンプリング@48kHz:2006/02/22(水) 00:21:57 ID:uJOTRVZv
>>375
ヤマハのサイトで、ヘルプファイル一式がDLできるよ。
あと、MU-128は、パソコンからMIDIケーブル経由でファームをV2.0にアップグレードできて、
それでGM2にも対応するんだけど、それ用の新たなヘルプファイルもヤマハでDLできる。
377名無しサンプリング@48kHz:2006/02/22(水) 00:32:09 ID:uJOTRVZv
せっかくなのでアドレスも出してあげよう

ttp://www.yamaha.co.jp/manual/japan/index.php
ここでMU128と入れてみるとデフォルトのマニュアルとかボイスリストが。

あとは、V2.0用に
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/cmp/mu128/index.html

おまけ:
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/YAMAHA_MU%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/XG%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88
378名無しサンプリング@48kHz:2006/02/22(水) 01:14:29 ID:uJOTRVZv
そういえば、SC-88Proとかだと、光デジタル出力改造とかやっている人が結構多いみたいだけど、
MUシリーズでそんなことやってるって話、どっかで聞いたことある人いる?
379名無しサンプリング@48kHz:2006/02/22(水) 08:14:51 ID:2lq8onxS
>>378
それで録音すると音量でかくなったりする?
380名無しサンプリング@48kHz:2006/02/22(水) 14:04:27 ID:2vaWQ4sG
STの標準コンプで十分満足している俺が来ましたよ。

>>379
録音してからノーマライズ→コンプ。
381名無しサンプリング@48kHz:2006/02/22(水) 14:09:49 ID:BtBTZ3iB
>>378
MUで改造は俺は聞いたことないのでわからないが、
デジタル出力が欲しいならMU1000/2000かMU500を選ぶが吉。
382名無しサンプリング@48kHz:2006/02/22(水) 19:27:12 ID:dQiQw7Fw
>>380
それだと波形潰れちゃわないか?
デジタル出力ってなんで音量小さくなるんやろ
383名無しサンプリング@48kHz:2006/02/22(水) 22:16:51 ID:UkfQ/5YO
音を重ねる度どんどん音量が上がるからマージンを余分に取ってるのではなかろうか。
あと内部18bitに対して16bitで録音するから下位2bitが切り捨てられてしまうとか。
音源のアナログ出力にはアナログリミッタでも入ってるのかなぁ。

因みにSW1000XGでループバック録音するとクリッピングすることが多かった。
いつもマスターボリュームを80〜96辺りに絞ってから録音してたっすよ。
384375:2006/02/23(木) 01:12:37 ID:HVE7acFe
>>376,377

有難うございます。
自分で見当付けてみることでしたね。
反省。
385名無しサンプリング@48kHz:2006/02/23(木) 16:15:01 ID:zqoNwFmT
MU2000のデジタル出力が音小さすぎるぅ〜、と思ってきたが、
システムパラメータで+6dB、+12dBと切り替えられることに今更気付いたorz
386名無しサンプリング@48kHz:2006/02/23(木) 19:24:15 ID:wJ3htUzx
>>385
それすると音量上がるっちゃ上がるけど音割れひどくない?
わたし的には+3程度でいいのにと思う
EQで上げてるし
387名無しサンプリング@48kHz:2006/02/23(木) 23:21:18 ID:nAKw4be1
>>386
EQで上げてるから音割れするんだと思うが・・・・
もしくは家庭用コンポに繋いでるとか
388名無しサンプリング@48kHz:2006/02/23(木) 23:47:13 ID:HtrXIS/Q
+6dBで1ビット、+12dBで2ビットシフトしてるだけだから。
389名無しサンプリング@48kHz:2006/02/24(金) 08:13:32 ID:CIib4NHC
久しぶりになんかやろうと思ったら、UW500認識しねぇ
なんでだよばか
390名無しサンプリング@48kHz:2006/02/24(金) 08:47:13 ID:uCDkc4Pj
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
391389:2006/02/24(金) 20:12:56 ID:GTaGLwoH
プリンタのUSBと間違えて挿してた
てへ☆
392名無しサンプリング@48kHz:2006/02/25(土) 00:34:59 ID:I/jXv6Bb
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ

サンプラー
393333:2006/02/25(土) 06:07:09 ID:W3hwfS4S
あれから色々研究してみました。
シーケンサーはXGworksをつかっているのですが、曲を途中から再生しようとすると、
その位置から手前のパラメータを一気に読み込んでくれます。(設定でそうしているのですが)
そのようなときに、おそらく全部読み込みきれずに、不具合が出ていたようです。
冒頭で大量のprogram changeやNRPNなどを使ってるデータに限るので
ある一定量以上の一括読み込みに限界がある?と考えてます。
曲の冒頭から再生する分には全く問題がなく、曲の途中から再生するときのみ再現されます。

USBドライバとCBXドライバ、またはハード的にMU500と100Bとではバッファとか
エクスクルーシブメッセージの受信量に差があるのでしょうか?
それともこれはXGworksとMU100Bとの相性が問題?
何か知っている方、いましたら教えてください。

参考までに再現されるデータをうpしました。
ttp://www.yonosuke.net/dtm/6a/14611.mid
394名無しサンプリング@48kHz:2006/02/25(土) 10:02:54 ID:/5oYSvq9
>>393
> ある一定量以上の一括読み込みに限界がある?
常識。
同じメッセージでも機種によって処理に掛かる時間は違うし、処理中に次のメッセージが入ってくると取りこぼしになる。
普通に考えれば後発のMU500の方が処理は早いハズ。
同じメッセージでも、より複雑な処理をするようになった機種とかじゃなければ大概後発のほうが早い。
395名無しサンプリング@48kHz:2006/02/27(月) 20:30:13 ID:N31lkhrN
プログラムナンバー74 バンク40の音色名は俺にとって一番使いたくないやつだ。
なんだよNeat Breathって。どうせ俺はNEETだよ。
396名無しサンプリング@48kHz:2006/02/28(火) 09:56:43 ID:m0TAE7kg
ワロタw
397名無しサンプリング@48kHz:2006/02/28(火) 16:11:57 ID:P2zfRElg
それは俺も思ったww
398名無しサンプリング@48kHz:2006/02/28(火) 17:09:16 ID:GHR7cm6J
やべぇどんな音か気になってきたw
399名無しサンプリング@48kHz:2006/02/28(火) 17:57:03 ID:TkHyr4Tg
直訳すると、neatで良かったと思うよ。
neetだったら想像したくないわなw
まぁ、Neat BreathはMU Basicのフルートに近い音だね。
どっち使うか迷って、結局MU Basicの方を使うけど。
400名無しサンプリング@48kHz:2006/02/28(火) 21:07:51 ID:zgl9eHLI
401Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :2006/02/28(火) 23:19:33 ID:LBucpTKJ
>>399
私はどちらも使わんでSC-8850のフルート使ってるけどね。
402名無しサンプリング@48kHz:2006/02/28(火) 23:40:16 ID:FtLXSKsA
SC-D70買ったんだけど巷のmidiを聞かせてもらうとXGになってることがけっこう多くてちょっと困った。
シェア変わらんのね
403名無しサンプリング@48kHz:2006/03/01(水) 20:53:29 ID:k5x1x6FH
sine leadも嫌

氏ね ですか
404名無しサンプリング@48kHz:2006/03/05(日) 03:12:10 ID:kzZacrs8
MU2000を最近探しているんだが、どこにもない…
ヤフオクをこまめに見るしかないのかな??
405名無しサンプリング@48kHz:2006/03/05(日) 11:56:24 ID:Uk0swlsm
いくらでかう
406名無しサンプリング@48kHz:2006/03/05(日) 12:19:15 ID:kzZacrs8
35000-40000円くらい
407名無しサンプリング@48kHz:2006/03/05(日) 21:23:31 ID:nDd8a9+n
MU500って素直に買っていいもんなのか
408名無しサンプリング@48kHz:2006/03/05(日) 21:59:19 ID:ZaTFSv6o
DTMがやりたい!と思って、MU100を少し前に買いました。
MU100のピアノ音で満足しちゃってる自分は、ヤバイですか。
409名無しサンプリング@48kHz:2006/03/06(月) 00:24:25 ID:yNjOvylr
>>405
売ってくれないのか(´・ω・`)
410名無しサンプリング@48kHz:2006/03/06(月) 00:33:57 ID:/+twbQe5
>>408
自分を信じることができないやつは、DTMなんかやめろ。
411名無しサンプリング@48kHz:2006/03/06(月) 08:29:03 ID:8Z0D9Amq
>>408
安心しろ、今だけだ
412名無しサンプリング@48kHz:2006/03/06(月) 09:45:26 ID:IckWwjVn
俺にもゲイツシンセが一番だと思っていた時代がありました。
413名無しサンプリング@48kHz:2006/03/06(月) 11:01:15 ID:QxQ3ixCL
どなたか教えてください。
MIDIデータでMIDIコントローラーのタッチセンシティビティーを設定
することって出来るんですか?
CBX-K2を使ってます。
414名無しサンプリング@48kHz:2006/03/06(月) 18:11:25 ID:8Vjz24iT
_>>409

売却してもよいですよ?
40,000ならこちらも異議はありません
プラグインも持ってる
415 ◆Pianocp.ws :2006/03/06(月) 19:49:04 ID:yNjOvylr
>>414
プラグインは別価格ですか?
詳細はメールアドレスまで。折り返しプロバイダメールにて返答致します。
416名無しサンプリング@48kHz:2006/03/06(月) 21:32:26 ID:8Vjz24iT
や、中古相場がなんか高騰してるな
40kではちと譲れないようです。
すいません
417名無しサンプリング@48kHz:2006/03/07(火) 20:06:04 ID:xoJYe0vU
例の法律改正でますます品薄になりそうだから、プレミアつくかもしれない。
とはいえ、6〜7万が限界だろ。
418名無しサンプリング@48kHz:2006/03/07(火) 21:08:37 ID:k19c2hEk
MUはあまり影響ないらしいよ。
MUで使ってるアダプタの場合、PSE取得した代替品がある。
あるいは同じ型番で改良。
オーディオアクセサリの時は、認証前に出回ったものでもメーカーがPSE取得していれば
ステッカーを貼って売ってた。今回もそれはアリらしい。

勘違いしてMUにプレミアつけるのはなぁ…。プレミアつく音ではないなw
プレミアついたら素直に餅買った方がいいね。
419名無しサンプリング@48kHz:2006/03/07(火) 21:42:08 ID:xoJYe0vU
餅ESラックも持ってるけど、勉強しないとさっぱりつかいこなせない。
420名無しサンプリング@48kHz:2006/03/07(火) 22:19:29 ID:9VP0jBNM
今、ヤフオク見たら3台も出てるな>MU2000
値段からしてここ見ての出品かな?
421名無しサンプリング@48kHz:2006/03/08(水) 13:42:08 ID:M65sytwP
楽天だかのオークションでGX音源(←ここ重要)搭載のMU2000を数年前に2万前半で買えた俺は勝ち組か
422名無しサンプリング@48kHz:2006/03/08(水) 13:46:16 ID:bsFjagAC
423421:2006/03/08(水) 16:20:12 ID:EWYRE1Mq
>>422
出品者が誤表記したってことね
424名無しサンプリング@48kHz:2006/03/08(水) 17:14:42 ID:NNLB1Ju5
たまにそういうのあるよね。
俺もヤマハ音源ってだけ書いてたMU100のパッケージ品を5000円で買えたよ。
出品者本人はこれでも満足していたようだが…いい人もいるものだ。
425名無しサンプリング@48kHz:2006/03/08(水) 17:35:13 ID:sefJNAi+
自作板から誘導されてきました。

SW1000XG中古で買ったのですが、
WAVEとMIDI同時に鳴らすと、WAVEがモノラルになってしまいます。
最初にWAVEだけ再生するとステレオです。
しかしMIDIを途中で鳴らすとモノラルに。
その後再起動するまでずっとモノラルのままの状態。
WinXPのPC何台かで試してみたけど、同じ。
ドライバやファームウェアを変えてみても変わりありません。
こんな症状出た方いらっしゃいませんか?
426名無しサンプリング@48kHz:2006/03/08(水) 19:33:24 ID:EmO26pGR
現時点でまだあるかは分からんけど、
49,800円ってところはあるね。

5万以下だと今はこれくらいしか見当たらない。
427名無しサンプリング@48kHz:2006/03/08(水) 21:39:15 ID:5J2MiOGm
>>425
SW1000XGはXGリセットを受けるとオーディオチャンネルのパンを全部センターにして
しまうので、XGリセットの後に再度パンを振るためのSysExを入れなければなりません。

↓参考までに
ttp://up.isp.2ch.net/up/53fae7d1c2aa.zip
SW1000XGオーディオリセット用SMF(ノイズ対策で外部入力は-∞dBにしてある)
428名無しサンプリング@48kHz:2006/03/08(水) 22:19:48 ID:hiDDJ+ih
5万5千から6万ぐらいならいつでも売りますよ
429名無しサンプリング@48kHz:2006/03/09(木) 03:58:53 ID:/rOBosI1
>>472
レスありがとうございます。難儀な仕様ですね。。
XG再生後は、その都度SysEX認識させなければならない・・と。

XGWorks以外のアプリケーションでも普通にMIDI+WAVE再生したかったのですが、無理っぽいですね。
こうなれば・・・SW1000XGはMIDI専用にして、他のサウンドカードにデジタル出力する方法とか考えてみます。
430名無しサンプリング@48kHz:2006/03/09(木) 05:22:05 ID:WDtX9bwh
質問も答えも意味不明。
431名無しサンプリング@48kHz:2006/03/09(木) 06:16:58 ID:dhxMwP4C
ASIO出力だとちゃんとステレオになるんじゃなかったかな。
432名無しサンプリング@48kHz:2006/03/09(木) 16:29:50 ID:j9tLWTS0
53 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2006/03/05(日) 01:31:57 ID:ZXs2kVAC
開発中止はSOL2でたくさんだー(;_;)

SOL開発中止ってまじ?
433名無しサンプリング@48kHz:2006/03/09(木) 18:10:48 ID:Gfao6O3h
マルチすんなよ春厨。該当過去スレ嫁。
434名無しサンプリング@48kHz:2006/03/10(金) 21:22:31 ID:+jClyLf/
実際MU2000の相場っていくらなんだろ。
435名無しサンプリング@48kHz:2006/03/11(土) 08:49:10 ID:DjJghvB/
3万前後じゃね
436名無しサンプリング@48kHz:2006/03/11(土) 13:33:34 ID:5fjWHDFH
>>434
何年も前の音源だからな
あまり高い値段じゃ売れねぇ
437名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 06:59:12 ID:oThbe4e5
近くのハードオフで69800だったな、MU2000
2台あったけどもうしばらくの間ずっとある
438名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 11:20:56 ID:Riy+0SZz
>>437
その値段で売れるなら売ってるわw
439名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 13:22:34 ID:+AHltra1
近くのハードオフで9万であったよ
440名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 17:00:29 ID:MeToVd0o
買ったけど音がちゃっちいっていう
441名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 18:10:30 ID:X2hn0HQZ
さすがにデフォルトだとちゃっちいよな
442名無しサンプリング@48kHz:2006/03/13(月) 21:48:57 ID:DRUDUak1
6万ぐらいで買ってくれる人おらんかいな
443名無しサンプリング@48kHz:2006/03/14(火) 01:01:40 ID:lPpsd57k
こういうスレに書いていいのかわかりませんが、、、

ACアダプタとかケーブルとか行方不明な
SC-8850を2万で買いませんか?

444名無しサンプリング@48kHz:2006/03/14(火) 01:12:50 ID:OncLkjkF
SC-8850って、ACアダプタ無いはずなのでそれは怪しい
445名無しサンプリング@48kHz:2006/03/14(火) 01:35:03 ID:lPpsd57k
コンセントだったか。。。
見てみたらAC INって書いてる
どっちにしろ行方不明
446名無しサンプリング@48kHz:2006/03/14(火) 09:41:02 ID:n8rUraV9
>>443
買ってもいいよ
447名無しサンプリング@48kHz:2006/03/14(火) 19:06:24 ID:GrdDDdzk
>>443
オークションに出した方がいろいろといいような気がするんだが・・・

昔持ってたけど、音色がヘボクなったから売ったんだよな。
今使ってるのはSC-88ProとMU-2000
448名無しサンプリング@48kHz:2006/03/14(火) 19:13:02 ID:AVAJ1ebp
>>443
今日風向きが変わったからどうかな?オークションでも。

オレもSC-8820だけど持ってるが、使ってるのはSK-88ProとMU500。
打ち込みをSKでやって音はMUにするのがお気に入りw
449名無しサンプリング@48kHz:2006/03/14(火) 19:25:06 ID:FvSTWHPR
MU500を2台USB接続するときってUSBドライバはどうするんだろう
ポート足りなくね?
というどうでもいい疑問が湧いた
450名無しサンプリング@48kHz:2006/03/14(火) 22:06:42 ID:bdG1pRqo
その前にMU500を持っているシチュエーションが思い当たらない
451名無しサンプリング@48kHz:2006/03/14(火) 22:07:25 ID:bdG1pRqo
2台って書くの忘れてたorz
452Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :2006/03/14(火) 23:23:47 ID:ryVnT/IW
>>449
ローランドのUSB接続タイプなら2台まで接続できるけどな。
453443:2006/03/15(水) 01:50:26 ID:JFwXfNUT
皆さん、レスありがとうございます。

オークションに出したらどうかとの事ですが、
オークションはID持ってないし、
あまり利用することも無いので、やめておきます。

>446
まじっすか。
アドレス晒してみましたので、良ければメールください。
454名無しサンプリング@48kHz:2006/03/15(水) 15:17:11 ID:MAVR+K8S
>>449
ポートの設定で、1台目(と認識された方)が0-1〜、2台目(と認識ry)が1-1〜
になるだけじゃないの。
MU500ではないが、うちはUW500と悪名高いUX256をつないで使ってるよ。
UX256は聴き専のSCシリーズをつないでるだけだけど。
455名無しサンプリング@48kHz:2006/03/15(水) 20:32:31 ID:o3P3dU35
>>453

やめておきな。
それ、転売すれば差額で2万以上儲かるから。
456名無しサンプリング@48kHz:2006/03/15(水) 21:13:43 ID:PwE+2SGA
>>454
UX256ってどう悪名高いの?
俺としては、出た当時、唯一AMD系CPUでも動作するUSB-MIDI I/Fとして
そこそこ良い印象なんだけど。
457名無しサンプリング@48kHz:2006/03/16(木) 00:45:07 ID:wV2YFnQW
モタリが酷いんだよ…orz
458454:2006/03/16(木) 01:14:44 ID:tMAJsMW7
>>456
うん、俺も別に悪くはないと思ってるんだけど、
バルクダンプのときにバッファが溢れるだのなんだとのいう噂。
結構あちこちで言われてる。
459名無しサンプリング@48kHz:2006/03/16(木) 02:11:19 ID:B8AcndYq
>>457-458
おや、そうだったのか。知らなかったよ。
460名無しサンプリング@48kHz:2006/03/20(月) 00:22:51 ID:9heqrYau
MU100を12k位で買えるお店って無いですかね?(千葉東京エリア)
オクで狙っていたタマはバイヤーぽい人に吊り上げ状態で... _no

MU90下取りで100とか買えれば最高だな,なんて思う春.
461名無しサンプリング@48kHz:2006/03/20(月) 08:10:16 ID:LSkTmoVp
>>460
MU100の無印?
MU100Rは安くても25kはすると思う
462名無しサンプリング@48kHz:2006/03/20(月) 13:46:45 ID:Y0mGGA/4
これから高騰しそうだから、よほど掘り出し物でもない限りないんじゃないかな。
先々週なら、秋葉原の祖父栗で100Rが12,800だったよ。
463名無しサンプリング@48kHz:2006/03/20(月) 16:06:16 ID:B1zdpMp/
464名無しサンプリング@48kHz:2006/03/20(月) 18:01:22 ID:AgEfhAV7
6万でMU2000買ってください
465名無しサンプリング@48kHz:2006/03/20(月) 18:21:35 ID:tEJL6Tsv
6万って・・・ちょっと足すだけで餅楽が買えるね。
466名無しサンプリング@48kHz:2006/03/20(月) 18:53:08 ID:qj4zca76
>>464
売って欲しいのは山々だが、金が一銭もない。
467名無しサンプリング@48kHz:2006/03/20(月) 19:03:14 ID:4hVNlw3m
餅楽とかの方がDTM向いてるのかな?
鍵盤ヒケナイからいわゆるSCやMUなどのDTM用音源ばかり求めてきたけど
よりクオリティあげるために、DTM用途で高い鍵盤買ってもだいじょうぶかね ?
468名無しサンプリング@48kHz:2006/03/20(月) 19:12:02 ID:B4XsVBuL
>>467
お前さん、何か勘違いしてる気がするぞ
469名無しサンプリング@48kHz:2006/03/20(月) 19:17:24 ID:szQaVxNy
>>467
鍵盤あるのは餅ね
餅をMUみたいにしたのが餅楽ね
470名無しサンプリング@48kHz:2006/03/20(月) 19:26:31 ID:4hVNlw3m
確かに勘違いしてるね。うん。俺が言ってるのはいわゆるモチーフ(モティフ)ってやつ。
餅楽はESかな?
471名無しサンプリング@48kHz:2006/03/20(月) 19:27:47 ID:Aj+bFfNr
久々に酷い
472名無しサンプリング@48kHz:2006/03/20(月) 19:27:53 ID:nTmGmjvp
なにいってんの??
473名無しサンプリング@48kHz:2006/03/20(月) 19:34:13 ID:4hVNlw3m
まて、餅楽とはMOTIF-RACKのことか。これで合ってるかな・・・?
474名無しサンプリング@48kHz:2006/03/20(月) 20:57:20 ID:Y0mGGA/4
>>473
YES。

鍵盤は弾けなくてもあった方が便利だよ。
餅をマスターキーボードとして使ってもいいし、
音源はラックで揃えて鍵盤を別に買ってもいいし、
懐と弾き心地と相談してくだしあ。
475名無しサンプリング@48kHz:2006/03/20(月) 21:09:54 ID:4hVNlw3m
>>474
d。今までソフトシンセばかりだったから、YAMAHAの定評あるハードシンセに移行して
本格的にはじめようかと思った。

MU2000かMOTIFラックの音源にMIDIキーボにしようかと考えてたんだけど、
そんならむしろ餅買うべきなのか悩んだ。鍵盤ヒケナイのに・・・っていう抵抗はある。
476名無しサンプリング@48kHz:2006/03/20(月) 21:34:33 ID:B4XsVBuL
本格的に始めるんであれば、やっぱり鍵盤は多少弾けた方が色んな面で良いから、
練習する為にも餅を買った方が良いかもしれんね

と言っても別に他人の前で弾けるレベルになるまでの必要は無くて、
あくまである程度入力で使えるくらいに弾けるようになれればOKだと思う
そのくらいでも出来るか出来ないかで、かなり作る速度変わると思うし
477460:2006/03/20(月) 23:56:48 ID:Fi5BNYLt
無印100です.
現在MU90使用なので段重ねにしたいと思ってます.

高騰...していまうんですかね;
478名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 01:19:53 ID:5CJmggc3
高騰というか、いずれは元の相場に戻るだろうね。
ただ、しばらくの間は、中古品の放出で損害を被った店が
埋め合わせのために価格を吊り上げるやも知れん。
479名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 05:24:06 ID:15WR5Yxc
>>461
うげーもうそんなに高騰してんの?
MU128が16kで売ってたの買っておけば良かったかなぁ…
MU2000/1000探していたのでスルーしちまったんだが…
480名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 16:35:02 ID:+bD7ySQV
100Rなら3月13日にハードオフ豊四季で2万円ぐらいで見た
あれあの値段でかれこれ3ヶ月は置いてあるな
3月16日に秋葉ソフに行ったときも100Rが12800であったけど
ソフのあの役に立たないネットで見れる在庫一覧からも姿を消してるから
もう売れたんだろうな
無印もどこかで見たんだけど・・・よく思いだせん
481名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 19:16:03 ID:HTQCJXFQ
こんなところに地元民が…
482名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 20:24:12 ID:03jNzX9X
ぶ、同じく
483名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 01:19:03 ID:P5HPpsSi
昨日、秋葉の祖父栗行ったら、まだMU100Rあったよ。
しかも、\10,800に値下げされてた・・・
484名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 05:02:56 ID:Jx+1ZYkJ
>>483
・・・のでお買い上げしてきました

って続くんじゃないだろうな
485名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 09:33:34 ID:KmHI+8sX
やたら100が人気あるようだけど、なぜ?

(´ー`)。оО(もっと500の話題を・・・)
486名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 09:36:02 ID:8Axo+ptl
>>485
っていうかYAMAHAの音源って良くなくない?
487名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 12:29:52 ID:tseNcsQG
良いと思ってるからここにいるんだけどな。
488名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 13:07:28 ID:P5HPpsSi
>>484
いやいや、見た目のカッコ良さには曳かれますが、
MU1000持ってるので買いませんでした。
ボード2枚刺すとややモタるそうですし。
でも8000円割るようなことが有れば買っちゃうかも。
・・・流石にそれはないか・・・
489名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 13:39:28 ID:enkFpT1M
よくなくないってのは良いってこと?
490名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 14:04:18 ID:QIfdYcma
良くない+ない→良い
491名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 14:14:29 ID:/EA6Dber
良くない+疑問、同意を求める〜ない?=・・・
492名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 14:22:36 ID:yM4ETAjF
ややこしいw
493名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 14:25:11 ID:8Axo+ptl
>>491
その意味です。ご迷惑をおかけしますた。
494名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 14:47:16 ID:aMOsooAk
悪くない?
って言えば良かったのに。
495名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 14:56:33 ID:enkFpT1M
それだと悪くはないってとられるんじゃない?
496名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 21:24:24 ID:JwA3t897
高いけど、MU2000が栗に52800円で出てる。
497名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 22:41:37 ID:ozOe+ixT
Hello Music 500 Audioを購入しました。
USB MIDI ドライバ、ASIOドライバをインストールしたのですが、
マイクからの入力ができません。

サウンドとオーディオデバイスのプロパティで
(既定のデバイスAudioDevice On USB Bus)
録音の「音量」を開くと「キャプチャ」と「ライン入力」の項目がありますが
スライダを操作できません。

音源でのMIDI再生は問題なく行えます。
また、マザーボード付属の音源?(SoundMAX Digital Audio)
でなら録音できます。

どうすれば良いのでしょうか。
498名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 23:11:08 ID:E7+CNBJe
>>497
最低限マニュアルを隅から隅まで読もう。
リアパネルのINPUT SELECTスイッチはちゃんと切り替えしてる?
499名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 00:13:08 ID:S/fvyY5O
ビックリです。
19ページに図入りでしっかりと書いてありました。
ありがとうございます。
500名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 22:06:02 ID:TJbY9VMV
変な質問をさせてくれないか。
 
dtmは3年ちょっとmacでGMでやってて、
それから今までさらに3年ちょっと、VAIOでソフトのXGでやってた。
この度ハードに乗り換えようかと思ってるんだけど、おすすめを教えてくれないか。
 
>>14の発言を受けて
そのままの音じゃ絶対使わないタイプだし、今までのがあるから、
MUとか使ってみたいんだけど…
どの辺から入ればいいのか、てんで解らないんだ。
 
使い方としては、ただ純粋に音源として。
でも音の加工も興味あるんだ…これは波形編集ソフトでしか出来ない?
皆さんはどうやって音に味付けしてるかも教えて欲しいです。
音源にシンセサイジャー?音色を弄くる奴?とかって入ってるの?
初心者ですみません。
501名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 22:06:36 ID:TJbY9VMV
やべ、生まれて初の500…うはw
502名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 22:41:23 ID:prJJVu+R
>>501
哀しい漢(おとこ)よ・・・
503名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 22:44:13 ID:DQGP549f
ういやつじゃのうハッハッハ
504名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 22:55:07 ID:gWg3UCKB
記念にMU500でも買っとけ
505名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 23:50:38 ID:tFoljel8
>>500
midiでの音加工はNRPNやエクスクルーシブ(エフェクト掛けなど)と、
基本的にはどことも同じような感じ
加工してなんぼと言われるだけあって色々細かく設定出来る
MU本体での音加工も勿論出来るけど、隅々まで弄くり倒したいなら
それに見合ったシーケンスソフトを買えば手っ取り早い
XGWorks系やらSOL系やらにはXGEditorっていう便利ツールが付いてるよ
録音してから波形編集ソフトで弄るのもアリと思うけどな

音作りする際、MU1000/2000についてるパートEQ結構使えるよな
500にも付いてんのかこれ
506名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 00:01:43 ID:qDkZxnJd
>>505
音源システム面ではMU1000と同等じゃなかったっけ、MU500
たしかパートEQってMU90以降の上位機種ほとんど付いてたような。
507名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 00:18:54 ID:Dn3A5Zc2
>>506
まじかー
100、500辺り探してみようかな
508500:2006/03/24(金) 01:43:38 ID:hjGBXOkF
>>504
わかった、そうする。こいつを使って曲が出来たら真っ先にお前に聞かせる。良いな。
 
hellomusic500と、hellowmusic500audioってなにが違うんだ?UW500が付いてるか否か?
 
>>505
ゴメン、XGEditorについてなんだけど、調べてもよく解らないや…
パートEQ?知らない単語ばっかりだな…パート毎にEQがかけられるモノ、そう承知しておk?
----------
強力な6系統エフェクトを搭載
自由度の高い音作りを実現する強力な6系統エフェクトを搭載。
70種のバリエーションエフェクトを含む充実のエフェクト群です。
パートごとの緻密な音づくりを実現するフィルターなどのパート
パラメーター機能も内蔵。
----------
↑この事?
 
>>506
今調べたら製品仕様は、
・最大動自発音数
  X000→128
   500→ 64
・エフェクト
  X000→8ブロック
   500→6ブロック
これだけ違った。
 
>>507
お互いイイ買い物しような。
509500:2006/03/24(金) 01:59:11 ID:hjGBXOkF
ム500のデモソング聞いた。
techno聞いて惚れた。
余りに吃驚して鼻毛が2cmも延びた。明日は彼女の実家に挨拶に行くってのに…
ところでこいつのデモソングのJazzfunkって有名な曲?
何度も聞いた事あるんだけど…誰か知ってたら曲名教えてくれないかな?
 
しかしヤヴァイwwこのデモtechno笑いが止まらないwwwww
 
今聞いてるところなんだが、すごいな。とにかくすごいな。
510名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 02:10:38 ID:jxqAqYFB
HyperGrooveじゃね?
511500:2006/03/24(金) 02:10:50 ID:hjGBXOkF
 連書きスマソ:

※MU500単体では音色やエフェクトのエディットはできません。
 各種の演奏設定には別途音源エディターをご利用ください。
※MU500はプラグインシステムには対応しておりません。
 
これってどういう事?
下はおいといて、上はエフェクトをいじれないって事?
音源エディターといふものを別に買う必要があるのかな?
512500:2006/03/24(金) 02:12:38 ID:hjGBXOkF
>>510
dクス!
513名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 02:19:50 ID:qN04cTS/
>>511
MU1000/2000は、音源本体の前面パネルで音色のエディットが出来るけど、
MU500は前面パネルが無いので本体だけではエディットできません。
シーケンサーを使ってMIDIで各パラメータを送信して音色をエディットするか、
XGエディターみたいなソフトでいじるかのどっちかになると思います。
音源単体ではエディットできないってだけで、ソフトとか使えばちゃんとエディットできますよ。
MU500にも音色エディットするソフト付属してたと思うけどよくわからない。。。
514名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 09:01:38 ID:uErvwyCl
XGエディターって、SSWでいう音源コントローラーのことですか?
515名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 11:43:18 ID:4h7Hy0Tk
結局MU500を買うのかな?

俺もMU100とMU2000持ってるけど、
液晶パネルの有無はあなどれないと思う。
パフォーマンスモードも使えるしPLGさせるし値段も安いから
MU100も狙い目だと思う。

XGはPLG増設して楽しめる仕様になってるから、
増設できる拡張性があるとその分楽しむ事はできるけど..
MU100以降は、音質面で劇的な差は無いと思えるし。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f41074240
↑現時点で2100円!

個人的にはMU500買う気でいるなら少し奮発してMU2000狙い。
ファームで一応はGSにも対応するし、PLGさせるしポリ数も多いし。
516名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 11:44:53 ID:Qaqp6aOo
少し奮発するならMU1000でいいじゃん。
MU2000を買うメリットなんてないよ
517名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 11:54:38 ID:4h7Hy0Tk
>>516
だから個人的にって言ってるし。
518名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 12:08:28 ID:qNNXf3kc
餅ry
519名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 16:30:26 ID:HJpf4Ph8
機材揃えてもだめっしょ。
520名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 20:19:47 ID:cfVPXcY9
餅楽、muみたいにシロートでも感覚で使えるようにはなってねーしなあ
521名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 00:34:58 ID:TEVvdGbc
俺もMU500使ってて、手ごろで持ち運べるし、1000/2000の廉価版として満足してたけど
ボード刺したくなったときに初めて困った。
で、スペック的には100以降似たようなもんだからと思ったけど、100じゃモタるし、
だから決して安くはないけど1000辺りをオススメするよ
長く使える音源だと思うから先も見て買った方がいいよね
522名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 00:46:53 ID:vjPRXk9w
1000は欲しくても手に入らないのよね
たまにヤフオクで見かけるくらい
523名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 05:18:51 ID:/sw3O0o7
MU100がモタるって16パートフルで使った場合?
それとも数パートでもモタるの?
524名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 08:19:27 ID:mbxVGVUs
パート数だろうけど、CCもモタりの原因になるんじゃないかね
あまり凝りすぎると2000でもモタるし
100は知らんけど
525名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 09:56:44 ID:zjZev8Kl
>>524
もたるって、動作が鈍くなるの?
526名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 10:47:39 ID:94AnFWKV
MU2000だけど最初は液晶パネルの表示が鈍くなって
もっと酷くなるとドラムとかのテンポがふらつく
527名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 11:22:34 ID:/sw3O0o7
>>524>>526
サンkス。そうなんか
1台完結した人には辛いですな
オラは使っても3パートかなぁ

オラのMU100Rタソ今日もかわいいよ(;´Д`)ハァハァ/ヽァ/ヽァノ\ァノ\ァ/ \ア/ \ア
528名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 12:43:20 ID:GSy486mi
自分の場合は、再生するとテンポが極端に遅くなった後、
急にテンポがドガガと速くなる現象がたまにあるのですが、
これもモタリの一種でしょうか?
また、回避方法はありますか?
使用機はMU500です。
起こりやすいデータとしては、リバーブ等のエフェクトを一通り入力したものです。
一応、入力間隔は空けているつもりですが・・・
529名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 12:48:37 ID:vjPRXk9w
>>528
リソース不足では?
XPなんかだと、いらんソフトが裏でシコシコやってるし
530名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 13:48:35 ID:HKbdcUCG
>>528
>起こりやすいデータとしては、リバーブ等のエフェクトを一通り入力したものです。 
っていうのがどの位の量のデータなのか分からないけど、
一度に沢山Sysexを送ると音源側の処理が追いつかなくてモタる場合もありますよ。
あとは529さんの言うようにパソコン側の問題かもしれませんので、両方の面から探ってみるといいと思います。
531名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 13:00:05 ID:SNX6XWCf
>>521
漏れのMU100は、もたること無いなぁ。
少なくともR社の音源よりマシだろう。
> 100じゃモタるし
と言い切る根拠が解らんが。

>>528
MIDIインターフェース側の問題とか?
532名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 04:04:30 ID:DuDeV7xF
>>531
100は一度に読み込める量が少ない
533名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 12:10:21 ID:zRnMUWq/
MU500つかってますた
MU500もMU1000も波形一緒だよね?MU500はインサーション2個しかないから物足りない
XGのギターそのまま使うとクサイ、カラオケ音源ですよー的な匂いがプンプン
だからインサーションつかわないときつい

MU100モタつくってきくけど、MU500はモタつきは目立たなかった
コントロールチェンジかましまくるとさすがにモタったけど

ブライトネス、カットオフ、ハイカットフィルター等はいってるから
テクノ・トランス系もちゃんとつくれる、でもドラムがそれにおいつかないかった

本体でのエディットはできないけど、XGエディッタなつかえば全然おk
オレの中の評価では悪くない、値段に見合ってるかと
MU1000ならプラグインボさせるし、ヤフオクでかえばMU2000でも2〜3万でおとせるとおもう
2〜3万でおとせるならMU2000かったほうがいいともうな、MU500かってMU500ってこんなもんかぁ?
っておもうより、MU2000つかってこんなモンンか?って思う方が精神的に楽かとw
MU500かってMU2000試したくなりがち

534528:2006/03/27(月) 13:08:48 ID:kSYwksuy
遅くなりましたが、色々なご意見ありがとうございました。
ちょっと思い当たる節もあるので、帰ったら試してみますね。
535名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 23:04:30 ID:w2TdlUNb
>>533
MU2000が2万で買えるなら10台買うwwww
536名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 23:05:35 ID:BFGbLw1m
貯金の許す限り
537名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 23:11:03 ID:zRnMUWq/
ごめ2万はいすぎたかもw
でも3万で落としてる人もいるからw

ウソ大げさまぎらわしいね逝ってくる
538名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 23:36:11 ID:P3hNNTSc
現在MU2000をMIDI接続でPCに繋げているのですが、
USBで接続したいのです。
で、取り説通りにやってみたのですが、
コントロールパネル>MIDI-USB driverを起動させると繋がっていないよと出ています。
一応取り説通りにはやったのですが、似た症状出た方おられますか?
OSはWindwosXP SP2です。
539名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 00:45:31 ID:QoXoaK2J
>>538
背面のHOST SELECTはUSBになってる?
540名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 00:49:42 ID:4n6RjdQT
ドライバはヤマハのサイトからDLしてきたやつを使ってるん?
541名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 07:46:13 ID:C46poPng
>>539
>>540
USBにして、YAMAHAから落としてきた最新の2000/XP用のドライバ使っています。
ドライバを削除して繋ぎなおすと一応OS側は、新しいデバイス云々で、ドライバインスコ画面は出て、
再起動をうながされる。

YAMAHAに相談かなぁ。
542名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 12:37:03 ID:HWMNQI0j
WinのMIDIデバイス16制限に引っ掛かってるんじゃね?
USBポート変えまくったり、MIDIデバイスとかMIDIコン替えまくってると、新しいMIDIデバイスを認識できなくなるよ。
543名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 13:06:59 ID:FSnSFOkT
同じMIDIデバイスが6つデバイスマネージャーに出てきたのはビックリしたなー
速攻削除したけど
544名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 20:35:16 ID:ywZA/YKn
>>542
YAMAHAのUSBドライバは一気に8つ消費するからね。
Rolandみたいにポートの数だけだとありがたいんだけれど、
あっちはあっちで機種ごとにコントロールパネルのアイコンが
増えるのが難点。
545名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 07:49:33 ID:imZLxCwS
問い合わせ&思いつく限りの最終手段以外をやってみたけど、動かず。
ってことで、OS再インスコやってみて、ダメならIntelのチップの乗ったカード買って接続をやってみます。
んで、ダメだったらヨドバシにもっていこう。

ドライバのインスコで苦労するのは久しぶりです。
ぶっちゃけ、64パートでも十分だったりするのですが・・・。
でも、128パートあるんだから、無駄に使ってみたい。

MU50が壊れて、MU2000買ったのですが、
色々パラメータあって、使いこなせるのか不安です。
でも、使いこなすのが楽しかったりする。
546名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 08:56:13 ID:/+v2yUq/
>>545
だから↓だろそれ・・・。
http://www.roland.co.jp/cs/faq/faq.cfm?ln=jp&Dst=0&Faq=JP04-02505&dsp=1
老国のQ&Aのページでスマソ。
547名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 13:07:21 ID:P112xEiJ
経済産業省がビンテージリストを公開。
MU100RとMU128だけ対象。
下位機種は大丈夫なのに上位機種は駄目なのが大量にあるみたいだしビンテージの基準がよくわからん。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/tetsuduki_annai/vintage/list.pdf
548名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 13:47:24 ID:mc8S0Sy/
ACアダプターかつPSEマークがついていない型番だけってことじゃないかな。
549名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 13:51:43 ID:mc8S0Sy/
あ、リスト見るとそんなことないな。
適当なこと言ってすまん。
550名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 16:58:46 ID:JwAUM89H
なんで餅は7とES6と餅楽だけなんだ(;´Д`)
551名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 19:58:58 ID:hCxd58/7
まじで基準がわかんね
これリストアップした人間誰よ・・
552名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 22:09:41 ID:kkrzJ1kt
リストのものを販売するにも経済産業省への申請は必要なようだし、
リスト以外のものを売りたければその申請書の別紙に書けばいいだけ。

http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/tetsuduki_annai/vintage/vintage.htm

だからリストそのものは「経産省が事業者から既に提示されたもの」
ぐらいの意味なんじゃない?更新していくって書いてあるし…マジレスしすぎ?
553名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 23:36:30 ID:IbSaq2GC
>>552
そうっぽいな
554名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 14:12:33 ID:q/pt4bwR
つまりそのリストは全く参考にならんと言う事で良いですね
555名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 15:45:13 ID:irVFfyrI
そんなに危険回避したいならまず三菱の車全面販売停止にしろ
556名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 17:11:49 ID:oAWZqrrV
三菱車にPSEマークを!
557名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 21:10:57 ID:Eos0Dw9/
三菱自動車と三菱ふそうと三菱重工は別会社な。念の為。
558500:2006/03/31(金) 22:22:25 ID:5qqjudlY
三菱レグナムに乗ってるおれが来ましたよ!
あのね、mu1000を買う事にしましたよ。
家族が500を買うかも。
559500:2006/03/31(金) 22:25:39 ID:5qqjudlY
あ、それと三菱鉛筆は全然違う会社な。系列が、そのな。
560名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 22:26:39 ID:EOt9vkl7
>>559
UNI?
561名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 22:45:31 ID:Eos0Dw9/
三菱重工と三菱電機も別ブランドでエアコン作ってたりして紛らわしい。
ビーバーと霧ヶ峰。
562名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 22:50:02 ID:Eos0Dw9/
>>559
って、今ぐぐって初めて知ったよ……。三菱グループですらなかったのか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E9%89%9B%E7%AD%86
563名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 23:03:53 ID:Ckd5EmEN
これって再生テンポおかしくなるんだけどこれがモタリですか?
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi29997.mid.html
564名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 23:10:35 ID:Ckd5EmEN
565名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 23:31:45 ID:WqnPSUlN
>>562
うん、全く関係ない会社なんだよね。たまたま名前が同じだけで。
566名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 12:43:43 ID:nz2U5tTH
三菱豆腐店のパンダトレノは最速じゃよホッホッホッ
567名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 16:51:24 ID:AUW40Nsc
今S-YXG50を使ってるんだが、ハードウェア音源にすると音劇的に変わる?
変わるなら買おうかと思うんだけどどれがおすすめですか?
初めてなのでまずはMU100辺りを買おうかと思ってるのですが。
568名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 17:13:07 ID:de4QWA1Q
>>567
S-YXG50で十分ジャマイカ?
569名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 17:14:12 ID:AUW40Nsc
ですよね。
570名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 17:16:14 ID:de4QWA1Q
>>569
なんじゃそら。もう終わっちゃったじゃん。
571名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 17:24:16 ID:e/d3GEQU
S-YXGはダメだ、使い物にならん
572名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 19:04:19 ID:zcG7qdsC
>>567
長年S−YXG50を使ってて最近MU2000に乗り換えたんだけど
正直、期待した程ではなかった<ハード音源
S−YXG50でも、XGエディタで弄繰り回してれば
それなりの音出てたしな
主観にもよるだろうが、『劇的』と言う程の差はないと思うぞ
573名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 19:07:36 ID:2zaXruWr
つハードシンセ
574名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 19:24:37 ID:3xhwRxRi
S-YXG50はそのままつかってもだめだ
そなままつかってもチープなだけ、でもEQかけると一変するコレマジ
ドラムが生音とマッチする、モノは使い方次第だ
ダメとおもうまにつかいこなしてみようぜ
575名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 19:29:08 ID:e/d3GEQU
でも音色数が圧倒的に足りなくね?
MUの曲聴いてて、この音出したい!って思ってもほとんど見つからないしね
576名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 19:31:49 ID:de4QWA1Q
>>575
700あれば十分だべ!
577名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 00:45:52 ID:F6lusyWt
>>576
音色数じゃなくて、おそらくまともに使える様な音がすくないってことじゃないかな?
S-YXGのブラスはクソだとおもうwありゃどうにもならんわw
まぁ、ブラスと見えるのではなく、個性的な楽器としてみたら使えないでもないかも知れんw
これやるメリットすくないけどw

でも、S-YXGっておまけで付いてくるソフトのわりにわとは思う
SSW liteについてきたSCのソフト音源よか音はいいとおもう
でも、あれもあれで中には使えるのだってる、生楽器に遠い音してるから
これを逆手にとって、空想楽器のような感じでつかえたりするのよね
まぁこれはオレの主観なんであくまで参考程度で
578名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 09:40:21 ID:1Z+vdDAR
>>577
S-YXG50のスタンドアロン版ってどんな製品についてるのですか?
欲しいので教えてくーださい。
579名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 11:55:49 ID:nHli67v2
実はもう手に入らないんだなコレが
チョット前まではYAMAHAのサイトで
ダウンロード販売もしてたんだが・・
580名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 12:42:54 ID:sH5VbSKk
>>578
UW10かUW500PLUSにWindows XP対応版がバンドルされてるよ。
581名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 13:56:59 ID:8JD1y4G3
割れで使った事あるけどたいした事ないよ
582名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 15:39:59 ID:22FGMGeO
>>578
以前は学校教材向けとしてCD-ROMの形で売られていた(私が持っているのも
これ)んですけれど、これも今はなくなってますね。
全面的に廃止にした、みたいですね。残念。
583577:2006/04/02(日) 17:47:04 ID:F6lusyWt
>>578
SOL2なんかにもついてきたきがする
>>581の言うとおりで、大したものではない、お金だして買うなら他のソフト音源買うとこすすめるよ
584名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 17:53:32 ID:y0ZoKKX9
そこでVSCですか?
MU並のクオリティを探すならソフトじゃ無理じゃないか?
585名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 17:56:27 ID:tsKlWjF+
ソフトシンセと言ったら、S-YXG50とVSCしかでてこない馬鹿がいるのはこのスレですか?
586名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 17:59:34 ID:LJH8W/ES
DTM板内を『ハァハァ』で検索すればいいじゃない
587名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 18:04:07 ID:F6lusyWt
過去ログでも書いたように
VSCよりはS-YXGのが一見キレイにきこえる
俺が言いたかったのはいまソフトシンセも進化してるから色々ある中で探してみればいいと言うこと
例えば、REASONとか今使ってる人多いんじゃないだろうか?

588名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 18:12:49 ID:Sg15v5ll
>>583
SOL2のやつってVSTiじゃないのかな?スタンドアロン版も付いてるのかな?
589名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 18:16:23 ID:F6lusyWt
ごめんwスタンドアロンってのイマイチよくわかってなかったw
つまりVSCのようにWMPでも再生できる様なやつってこと?
SOLに付いてくるのはVSTiだね
590名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 19:07:16 ID:y0ZoKKX9
>>585
馬鹿だな。MUなどMIDI関連音源としてGMに対応してるようなソフトシンセは今のところ
S-YXGとVSCがメジャーなんだよ。もちろん他にはBANDSTANDやHCもある。
スレの趣旨を理解して少しは学んでこい。

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1142139470/
因みにソフトシンセなんていくらでもある↓
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1142144181/
591名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 19:17:20 ID:y0ZoKKX9
>>587
S-YXGもVSCもこれは好みの問題かもね。どちらかが優れてるというわけでもない。
S-YXGの方がキレイってのは同意。その代わりにVSCよりも音が細い気もする。
REASONとかの話になるとそれはまた別問題だなぁ。基本的に1から音を作っていくものだからさ。

ソフトに拘りたいのならサンプラーって手もある。
592名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 19:55:37 ID:F6lusyWt
モノは使いようだからね
SVCのエレピは好き、YAMAHAのエレピも無論好きだけど
YAHAMAとまったくキャラの違う音するのよね、チープさの話は別として
決してVSCをけなしてるわけじゃーない、個人的にはS-YXGのが好きだけどw
MUつかってるからってのもあるんだろなw

>>590の言うとおりGM規格にこだわるなら選択枠はすくないかもしれない
どうしてもスタンドアロン型ほしいならヤフオクで同封されてるやつか、単体をかうのがいいかも
593名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 21:44:37 ID:P4CXMxh0
今S-YXG50とVSCを使ってるんだがこの流れはハードウェア音源買ったほうがいいのかな。
初めて買うんだけどMU100あたりがいいんですかね。
594名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 21:51:15 ID:y0ZoKKX9
S-YXGとMUの両方持ってる人いたら、それぞれの音源で同じ曲(MIDI)を鳴らして
その2つをうpしてくれると面白いかも。
595名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 22:40:37 ID:F6lusyWt
MIDI上げてくれりゃMU500で鳴らすよ
596名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 22:47:45 ID:KOO4l5ti
597名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 23:01:44 ID:F6lusyWt
いま手元にMU500ないから家帰ったらあげるね
大体1時頃になるとおもわれ

あと余談だけど、MU100買うならMU1000買う事おすすめするよ
理由はMU1000でもプラグイン刺せるし、音色もMU1000のが多い
MU128からかMU500からDA/ADコンバーターが変わったらしい
だから音のヌケとか差がでるみたいよ、MUは上位互換機種だから
上位クラスもってて損はないしね
598名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 23:03:38 ID:y0ZoKKX9
音質やら音色数は

MU2000=MU1000=MU500>MU128=MU100
って認識で合ってる?
599名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 23:09:17 ID:F6lusyWt
自分もMU全部もってるわけでなないのであれですが

その認識で問題ないかと
MU2000はサンプリング機能ついてる
MU1000はサンプリング機能ないだけのMU2000
MU500は液晶もなんもない、でも波形はMU2000とかと一緒
MU500のほうが音色数はすくなかったかも
間違いあったら訂正よろw
600名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 23:16:43 ID:Xcns91YW
MU500は波形メモリは一緒だけどエフェクタと同時発音数が少ない。
601名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 23:44:29 ID:OSOLyZpL
>>596
それGS用のデータじゃない? しかもGSリセット入ってない。
602名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 23:51:09 ID:y0ZoKKX9
>>596
途中で足音が入るのはなんで?
603名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 00:00:36 ID:KOO4l5ti
>>601
そうだった・・orz
ttp://www.uploda.org/uporg354542.mid.html
これでお願いします・・・
604名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 00:11:15 ID:+z3sG29l
>>598
MU128>MU100です。
MU128はストリングスとかブラスの音色が増えてたと思う。
605595:2006/04/03(月) 01:14:56 ID:qnNqceGB
もどりますた
今から作業はいるんで多少時間かかりま
606名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 01:20:28 ID:5HUUF8BY
>>603
何これ?めちゃくちゃじゃない?これじゃ比較も何もできない。
607名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 01:26:13 ID:qnNqceGB
スネーーーーークゥウウwww
メタルギアだっけこれw
608名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 01:31:15 ID:9aPqIOKe
>>606
すみません。なかなかまともなのがなくて・・・

ttp://www.uploda.org/uporg354677.mid.html
こんなんでどうでしょう
609名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 01:37:37 ID:P15wK1BQ
もう適当に、フリーのXGファイルでも使ったらどうだ

とか今更思った
610名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 01:38:39 ID:5HUUF8BY
変にXG使わなくて、GMでいいかも。
611名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 01:49:21 ID:9aPqIOKe
>>609
YAMAHAが公開してるやつとか?
612名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 01:49:40 ID:qnNqceGB
とりあえずMU500の音源
MIDIデータはいじってません

↓生のまま↓
http://www.geocities.jp/evh5150jpjp/up2.mp3

↓自分好みにEQかけてみた(ブラスセクションメイン)
http://www.geocities.jp/evh5150jpjp/up.mp3

ぶっちゃけ録るときレベル振り切ってまいました
時間的に余裕ないんでコンプでおさえますた、ゴメスw
613名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 01:55:20 ID:5HUUF8BY
やっぱり・・・全然違うなぁ。
614名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 01:57:02 ID:qnNqceGB
流れ的にS-YXGの音もあpしたほうがいいのかな?w

>>606
MU500で再生したけど問題なかったよ
XG対応してないハードで再生したとかじゃ?
615名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 01:58:40 ID:5HUUF8BY
>>614
それあるかも。>>612のデータと>>608が全然違うのは多分VSC使ってるからだった。
>>608スマソ
616名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 01:59:14 ID:5HUUF8BY
>>608じゃなくて>>606の方だ。
617名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 02:01:52 ID:yBiB25Hn
>>611
もう公開してないんじゃ?
なので昔公開されてたのからYMF7x4とかだと悲惨になるデータwをうp。
ttp://www.uploda.org/uporg354706.mid.html
618名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 02:07:20 ID:qnNqceGB
>>613
GM規格あるいはXG、GSで作りたいならMUなりSCを素直に買ったほうがいいかもしれないです
いい曲できても、音の差で評価がかわるかもしれないし
いいハードもってるからいい曲つくれるってわけでもないんだけど
でも前者の場合は当てはまると自分では解釈してる

ここまで打ち込めるスキルあるならなお更だと
あくまでS-YXGやVSCはオマケみたいなもんですからねぇw
まぁ、ここのスレに書き込んだんだから買うならMUでww


619名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 02:08:06 ID:9aPqIOKe
>>612
サンクス!全然違いますね。音源購入考えてみます。

>>617
今PDAだからTimidiでしか聴けないけどなつかしいな・・・
Animate、gogginto、AOR・・・タイトルうろ覚えだがむかしよく聴いたな
620名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 02:08:49 ID:qnNqceGB
うはwアンカー間違えてるw
>>608デス、ゴメンナサイ
621名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 02:16:01 ID:9aPqIOKe
ハードウェア音源についてるTO HOST、こことPC接続すればいいんですよね。
miniDIN8pinケーブルとD-SUB9pinコネクタ買って自作(直結)でもいけます?
622名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 02:22:11 ID:qnNqceGB
TO HOSTでもいけますよ
WU500もってるとUSB(WU500を接続)+TO HOST(MU500)
この構成ができて、USB一本で完結できたりします
USBとMIDI端子もあるから接続に関してはむずかしくかんがえなくていいかもw
623名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 02:25:21 ID:qnNqceGB
追記
miniDIN8でもいけたはずです
624名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 02:30:04 ID:qnNqceGB
何回もスマソ
訂正:D-SUB9pin → miniDIN8pin でもいけます
D-SUB25pinもいけるとおもいます
625名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 08:38:06 ID:DMo4qKdL
えくすぷれっしょんもっと使ってくれ
626名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 15:52:38 ID:OUTwKNND
聴き専にMUシリーズの購入を考えているのですが、どなたか
ttp://www.vipper.net/vip26662.mid.html
をMP3などにしてうpしていただけませんか?S-YXGと聞き比べたいので・・・
627名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 16:20:43 ID:XT0VPrRn
なんか話がループしているような希ガス
628名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 16:59:24 ID:hBTckDus
>>626
「使い倒す」と言えばしてやったんだが。
629626:2006/04/04(火) 17:03:28 ID:OUTwKNND
使い倒す
630名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 18:15:19 ID:88na63Hl
夜中の1時頃になっていいならmpうするよ
まだMIDI開けてないけど、できればXGフォーマットでくれると助かる

631名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 19:09:41 ID:OUTwKNND
>>630
ありがとうございます。お願いします。
632名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 19:20:33 ID:Mt0MWs60
今更MIDI聴く為だけに買うかねえ
633名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 19:25:57 ID:Cb8W71Il
私達には「今更」でも、そうじゃない人はいるんじゃないのかえ
634名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 19:49:31 ID:FnnWqhaZ
でも聞き専だろうとMIDI主体の作曲ならこういう音源は必要だろう。
俺なんて完全にオーディオとソフトシンセ主体だからMIDIを
渡されてもそのまま質をあげて完成させらない。
635名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 21:15:53 ID:BMSWFi7H
聴き専でMU2000とSC-8850持ってる俺はどうすれば?
まあ2つ合わせて5万もしなかったけど
636名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 21:18:45 ID:FnnWqhaZ
嘘だろ? (゚д゚)
一個ちょーだい。俺のDTMソフト全部あげるよ。
637名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 21:37:17 ID:2o/ehxzt
>>635
そんな値段で無いって。
638名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 21:42:38 ID:88na63Hl
>>637
新品なら不可能だけど、ヤフオクなら二つ合わせても6万いくかいかないかで買える
639名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 21:44:36 ID:/1pfb/hh
>>635
マジですか?
俺は最近その2台を揃えたが10万近くはしたぞ。
まあほとんど新品に近い中古だったんで少しは割高なのだが。w
640名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 21:59:04 ID:BMSWFi7H
まあ安いのを見計らってね
ちなみにこのスレに書いたGX音源MU2000と電源ケーブル無しSC8850のことね
641名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 22:07:35 ID:z4v0k6uz
>>637,639
安いのを探せば5万は厳しいにしても6万くらいならいける可能性があると思われ
俺も中古箱無し付属品ほとんど付きSC-8850が2.5万(HARD OFF)に目がくらんで打ち込みするわけでもないのに買っちまったw
同額くらいでMU1000がないか探し中…
642名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 22:16:52 ID:88na63Hl
>>641
MU2000のジャンクが1万5千くらいであったなー
電源が入らんとかで、質問にアダプターかえてみろってコメントあってさ
買えてみたら電源入りましたって、そう言うの狙ったら案外やすくかえるんじゃなかろうかw
643名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 02:05:41 ID:N2zRJ3t9
いま仕事からもどった

とりあえずうpする、ホワイトノイズめっさ入ってて気になるけどここらへんご愛嬌でw
とりあえずいまうpするのはEQかけたほう、ビフォアーは後でうpする、先に風呂入りたいw

http://www.geocities.jp/evh5150jpjp/up4.mp3
644名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 02:06:22 ID:N2zRJ3t9
やべwあげちまったこれw
645名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 02:26:19 ID:G7hCZ9NC
しかもサーバーメンテナンスだとよ。
646名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 02:33:45 ID:N2zRJ3t9
うはwタイミングわりぃなw
違ううpろださがすわ
647名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 02:43:15 ID:N2zRJ3t9
サイズ制限ひっかかってムリポ、メンテ終わるまで我慢しようぜ
648641:2006/04/05(水) 22:58:27 ID:65UqInnB
>>642
うはっwテラウラヤマシスw 俺もそういうの見つけたい…
「電源は入りません」のジャンクってある程度自己修理できる人にとっては掘り出し物だったりするんだよね
この手のトラブルの場合電源系の簡単なトラブルか全損の可能性が高い。普通まっとうな製品は簡単に全損するような設計になっていないはずだし
全損になるほどダメージを受けていれば筐体も普通まともじゃないだろうから見ればすぐ判る
まぁ、運悪く中だけ全損だったらあきらめるしかないけど…
649名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 20:38:48 ID:Brlk+ALK
以前、某板で「マイクで生録するのにミキサー持ってないからMU100で代用してる」って書いたら、

> MU100で代用だけは止めたがいい。
> 音がひしゃげる。
> 安いUSBタイプのやつでも買ったほうが百倍マシ

ってレスをくらったんだが…。
全然意味がわからんのだけど。
650名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 20:52:21 ID:aMl6QHBY
>>649
USBオーディオインターフェイス使ったほうがいいってことだろ。
651名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 21:09:36 ID:Brlk+ALK
>>650
レスd
なんか、「ひしゃげる」って表現が解せなくて。生録してても全然問題ないし…。
ちなみに↓のマイクを前面のADインプットに差してまつ。
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/ECM-MS907.html
652名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 21:19:24 ID:1CwpLJ5z
>>649
同感wひしゃげるの意味はつたわりにくいわなw
MU100 DA/ADコンバーターはMU500以上のモノより質は悪いってきくなぁw
それを含めてそう言う結果論がでたんだろうw>>649がどれほどの音質クオリティ求めてるかわからないけど
MU100で取るより、オーディオインターフェイスとか音録り専門機かったほうがいいってことだとおもうw
653名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 21:28:03 ID:Brlk+ALK
>>652
まあ、自分の流れとして

PCにマイク直入力してみたらS/N比がめっちゃ悪かった → ミキサーほしいなあ → そうだ、MU100のオーディオ入力が使えるじゃん

って感じだったので、端から見ればUSBオーディオ使えってことになるんでしょうなあ。
今度東京で探してみまつ
654名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 21:56:40 ID:jp+Mwwsj
だれかPFボードほしい人いませんかね 使わなくなったので
655名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 22:40:05 ID:GjDn5Tcf
MU100ほしいけど近所に売ってないなあ・・・
HELLO! MUSIC! CBX-128W(MU128)なら2万4000円で売ってたけど高いですよね。
誰か売ってくれる人とかいたらいいんだがそんな都合のいい話ねーよな
656名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 22:40:50 ID:RVLjR/NK
>>654
安ければ欲しいです。
ヤフオクだと結構の値がついているんだよなあ。
657名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 22:59:01 ID:K0ByGJAQ
>>654
タダなら欲しい
658名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 23:53:06 ID:3rN9NWqX
>>655
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s21785374

これは?ジャンク扱いだけど。
質問で何か聞いてみる価値あるかも。
659名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 06:54:48 ID:/Uf5qQth
宣伝するなバカたれ!
660名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 09:51:35 ID:FFEeKUom
↑貧乏人乙!
661名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 19:36:50 ID:fXH0JUJU
>>654
DXと交換する?
662名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 21:05:43 ID:lpOFcK9F
funky drummerをXGで極限まで再現したツワモノはおらんかいね
663名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 12:11:48 ID:xtNnpOZx
プラグボのDXクソほしい
664名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 12:43:54 ID:UYUilJmi
>>662
なにそれ
665名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 06:55:41 ID:+YNJ3a99
>>664
すまん明らかに言葉足らずだった
JBのfunky drummerからサンプリングされた有名なループ
あれをMUで再現できないだろうかと思ってね
似た音を作った人はいないだろうかと興味がある
666名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 15:25:40 ID:fUXD56cg
>>663
売りましょか
もしくは何かのボードと交換
667名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 16:08:13 ID:d8bbyVel
おじさんのカイリュウと交換
668名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 16:23:02 ID:fUXD56cg
>>667
カイリュウてなに

DX、ほぼ使って無くて新品同様なんだけど
一体いくらぐらいで売れるものなんでしょうか
メーカー希望小売価格(税込)36,540円の4分の1の値段くらい?

669名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 16:33:36 ID:RVEoZfI4
話ぶったぎって悪いんだけど、誰かMU500の中古相場教えて
670名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 16:38:00 ID:e+5PBIqS
4万ぐらいだな。
671名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 16:40:39 ID:RVEoZfI4
3万で売ってたが、これはお得と考えていいのかな?
672名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 16:47:58 ID:e+5PBIqS
付属品とか状態にもよるんじゃない?
多分安い方だと思うけど。
673名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 17:57:08 ID:WzsYiXdd
>>668
おれもすぐにはわからなかったが・・・・・・

おじさんのピカチュウと交換
ならわかる?ナツカシー
674名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 17:58:24 ID:WoqvR3rU
何故そこできんのたま が出てこない
675名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 18:01:36 ID:1R6ObFCE
中古3万たっけーーーーー

おれ本体と説明書だけでいいなら1万5000円でもうりてぇなw
676名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 18:45:05 ID:RVEoZfI4
安!代わりはあるの?
677名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 20:19:00 ID:xbss8pao
>>668
DXボードってPLG100とPLG150があるけど、どっち?
PLG150-DXなら、ヤフオクだと\16,000±\1,000程度。
678名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 20:58:18 ID:jQIcCYkM
ヤフオクの中古相場だと
MU2000単体で3.5〜4万
MU1000なら3万ってトコ

中古のMU500単体なら
2万ちょっとくらいが相場じゃね
679名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 21:30:50 ID:sK8F7EjM
>>677
150の方です
そんな高く売れるのか、ありがとう
680名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 21:37:45 ID:uAqRZP3j
>>669
フジヤAビックでMU500が\24800で出てる
681名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 22:32:56 ID:QuvRRYP1
PFいくらなら買ってくれる??
682名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 22:46:07 ID:4VHWQgbQ
15000以下とかなら
683名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 22:49:59 ID:xbss8pao
>>681
ヤフオクだと17〜18kくらい。
684Logue ◆grDYeooZwg :2006/04/09(日) 23:40:55 ID:q33/1Jr+ BE:103874797-
MU100ぶっこわれた○| ̄|_
修理代いくらかかるかな・・・?
685名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 00:51:39 ID:O+KFykmk
>>676
代わりはあるよw無ければうらんさw
まぁでもGM、XGのフォーマット対応機はこれしかないから
これうったら不便なのは確かだねぇ

やっぱ一家に一台GM、XG、GS、対応機はいるとおもうなぁ
DTMやる一家にかぎられるけどねw
686名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 03:44:45 ID:hkOAFyHT
全部対応してるSD-80の俺
687名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 04:01:50 ID:q63aalVG
XG-Liteは認めない。
688名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 05:31:41 ID:3B+w5LOH
そもそもSDはSC、XGとは波形が全然違う時点で
GS、XGに対応してるとは胃炎
689名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 08:39:10 ID:xFJUJmVa
SD-80が認められないのであれば、
全部対応しているMU-2000 Extended Editionの漏れ
690名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 09:50:14 ID:GykuwmxY
>>666
いくらでうってもらえる?
>>668
おそらくそれポケモンだろうwwwwwwwww
バロったwwwwwwwww
691名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 19:24:11 ID:rFViK5Mo
>>690

PLG150-DR、>>677を参考にして、1万+αくらいでどうでしょ
+αは着払い料金ね
692691:2006/04/10(月) 19:26:02 ID:rFViK5Mo
↑ごめん、間違えた
×PLG150-DR
○PLG150-DX
693名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 22:13:59 ID:2i2IvaGc
>>691
買います、どう手続きすればいい?
694名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 23:32:15 ID:7apd89OJ
昔のMUをデジタルアウトに下香具師いない?
DACへの出力が左右同時なので、そのままDITに入らないんだよね。
695名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 17:57:13 ID:fc6hYHEI
DAC後のアンプとそのアンプ専用電源基盤作ったほうが早いと思うよ。
696691:2006/04/11(火) 19:26:01 ID:vNIShDNj
>>693
捨てアド取りましたのでお暇があれば連絡くださいな
697名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 20:03:58 ID:cgZHnQYC
近所の店にMU100とSW1000XGが中古でそれぞれ5000円なんだがこれは買い?
698名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 23:38:02 ID:qv6gtpwO
MU100は今でも結構使えるぜ。
良品で5000円なら行っとけや。
699名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 00:39:59 ID:MBqKhnRL
質問失礼します。

先日、MU90Rを購入したのですが、
PC側でMIDIファイルを再生しても、音源本体(ヘッドホン差込口)から音が出てしまいます。
PCのサウンドボードから音を出したいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
もしどなたかご存知でしたら、お教え頂けると助かります。

OSはWindows XP SP2です。
MIDIインターフェイス(MIDI Sport 2x2)経由で、USBに繋いでます。
700名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 01:04:24 ID:IflySqDU
MIDI音源を何だと思ってるんだ。
701名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 01:36:13 ID:tQpcJy14
音源の音声出力をサウンドボードの音声入力に入れる
702名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 01:38:39 ID:jrUTNuhX
それは酷い
703名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 02:34:48 ID:rJRZhnwa
PCのサウンド出力をMUのA/DインプットへGo!(w
704名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 05:03:09 ID:QBesOKTj
ビデオの配線もできなそうだな
705名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 05:18:21 ID:CHrtuZGc
シンセサイザーをパソコンの拡張機器と思い込んでる人、
結構いるんだなぁ…。
706名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 07:42:03 ID:vHN4yxlB
お客さんこういうとこ初めて?
707名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 08:53:49 ID:kqXbqgYk
ふふ、かわいがってあげるわ・・
708名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 10:25:06 ID:cPktmJWY
この流れワロスwww
とりあえずマジレスしておくと、

>>699
MIDI音源はプリンタやスキャナと同じで、あくまでPC(シーケンサ部)が
MIDI音源(音源部)をリモコン制御してるだけ。
もし音源の出す音をPCで録音したいといった場合は >>701 がいうような
「回し込み」してやらないといけない。

とりあえずMIDIの理屈を勉強してくれ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/MIDI
709名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 10:31:36 ID:cPktmJWY
補足し忘れてた。音源モジュール(MIDI音源)についてもね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E6%BA%90%E3%83%A2%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB
710699:2006/04/12(水) 12:35:37 ID:MBqKhnRL
皆さん、ご親切にありがとうございます。

調べてみましたが、MIDIジャックをピンプラグx2に
変換するケーブルというのは流石に無いようなので、
MIDI OUTではなく、ヘッドフォン端子から
サウンドボードの入力端子へつなぐケーブルを購入すれば良いようですね。

改めて、ありがとうございました。頑張って使いこなします。
711名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 13:28:29 ID:QBesOKTj
お前のMU90RにはLINE OUTはついてないのか?お前のだけか?
これはもうだめかもしれんね
712名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 13:32:05 ID:F3Q5sTrK
>>710
ガンガレ、MIDIは一日にしてならず。MIDI端子からオーディオ変換ケーブルでは鳴らず。だお(^ω^;)
713名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 13:48:34 ID:Ttn0CcDe
>>710
MIDI端子から音は出ないよ。
音の出る端子は別にあるから。
ていうか、取扱説明書は見たのか?
714名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 14:34:55 ID:pgRIbjJL
つ・釣られないぞ。
715699, 710:2006/04/12(水) 15:26:16 ID:MBqKhnRL
Σ( ̄□ ̄

>>711
ありました。orz

>>712 >>713
説明書の、
「ヘッドフォン端子からはOUTPUT端子と同じ信号が出力されます」
という一文で、何だか勘違いしていたようです。

OUTPUT端子の存在に気づかなかったために、
説明書の「OUTPUT端子」が「MIDIOUT端子」を指しているのだとてっきり……。
もっとしっかり読むべきでした。

OUTPUT端子(LINE OUT)からサウンドボードの入力端子へ繋げばいいのですね!;
とりあえず、まだ何か間違っているかもしれないので、
ケーブル買いに行くのは夕方にしますです。。
716名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 19:58:57 ID:UX3iCaca
ここは優しいな
pcqaとかだと即座にケーブルで首t(ry
717名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 21:24:00 ID:86+nw0pT
初心者スレ行かなくてよかったな。


ピアノってどんな風に加工して使ってる?
Eピアノはともかくグランドピアノ系が使える音にできそうもない…
3バンドEQとか使えば少しはマシになるんだろうか
718699, 710, 715:2006/04/12(水) 21:45:08 ID:MBqKhnRL
ケーブル買って来ました。
で、先ほどついにサウンドボードから音が出てくれました!
ご親切に教えて下さった皆さんのおかげです!

ぶっ飛んだ質問にお付き合い下さって、
本当にありがとうございました。
719名無しサンプリング@48kHz:2006/04/13(木) 19:48:37 ID:I2GkKdsb
>>717

コンサートグランドにコンプ
720名無しサンプリング@48kHz:2006/04/13(木) 20:14:55 ID:IxYFiQ1W
カットオフフィルター全部開放しろ
721名無しサンプリング@48kHz:2006/04/13(木) 22:51:48 ID:ZJuNjPWc
>>719
あれって、コンサートのConだったのか。
初めて知った。
722名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 11:51:25 ID:0FIBizCu
>>720
だな。俺もその技知るまではずっと、MUのピアノ使えねーとか思ってた。

あとピアノじゃないが、スネアドラムのディケイタイム伸ばすのも結構使える
バストラムは…EQでなんとかなる……のか?
723名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 17:26:42 ID:dukxVx5q
MU100とPCをminiDIN8pin―D-SUB9pinで接続して使用してるんだけど、
MU100のMIDI INポートにキーボードとかを繋いで、それをPCで使用ってできる?
724名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 17:39:56 ID:45sxiVWv
は?
725名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 17:51:47 ID:FKoOB8g1
この状況で「は?」って最も使えない無駄口だね
君、同僚ばっか出世してるでしょ?
726名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 17:51:58 ID:45sxiVWv
>>724 は誤爆。スマソ
727名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 17:56:57 ID:TrTNSpsb
ワロスw
>>725の立場がw
728名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 18:42:23 ID:1MTZ8+4u
>>725
この状況で「この状況で「は?」って最も使えない無駄口だね
君、同僚ばっか出世してるでしょ?」って最も使えない無駄口だね
君、同僚ばっか出世してるでしょ?
729名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 18:56:46 ID:dukxVx5q
>>728
この状況で「この状況で「この状況で「は?」って最も使えない無駄口だね
君、同僚ばっか出世してるでしょ?」って最も使えない無駄口だね
君、同僚ばっか出世してるでしょ?」って最も使えない無駄口だね
君、同僚ばっか出世してるでしょ?
730名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 19:00:53 ID:QxAP7IRt
MU500を手に入れた夢を見た・・・。すっごく喜んだのに・・・・夢の中で。
あー欲しい
731名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 19:12:41 ID:dukxVx5q
つかそんなにMU500ほしいのか?この前
リスナーさんからMU2000譲ってもらったから不要なんだよな。
でかいねMU2000。まあかっこいいからいいけど。MU500ほしいなら
すぐにでも着払いで送ってやるが?
732名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 19:25:14 ID:MrnTq4dL
ぜひ送ってください
おねがいします!
733名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 19:29:17 ID:dukxVx5q
ああ、送ってやるよ。
ほしいなら捨てアド晒せ。
すぐにでも送ってやるよ
734名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 19:30:47 ID:uIIFulhY
ぶひゃひゃひゃひゃ!!
735名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 19:53:50 ID:MrnTq4dL
お前のカキコミみたけどまともな人間じゃなさそうだな
やめとくわ。なんか、タカられそうや。
736名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 19:57:02 ID:GHq1+LAZ
MU500あげます。
737名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 20:01:03 ID:IN9tf/65
>>735
なんでもかんでももらうもんじゃないよ。

「タダより高いものはない」っていうじゃない?
738名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 20:03:56 ID:6l/K4Xne
ただなら局留めで貰おうかな・・
739名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 20:04:12 ID:MrnTq4dL
だね。
740名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 03:09:07 ID:Fgh5FBYr
あげるといいつつメルアドが売りますな件
741名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 09:33:24 ID:y4X2FdZr
無視しろ。
742名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 11:17:27 ID:LeCfedll
このスレの奴らは立て読みも知らんのか
743名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 11:20:30 ID:9p4j3Lus
>>742
し・・知ってたんだからぁ!!
ねこだいすき
744名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 12:58:30 ID:A3SuKRiH
なにこの流れwwwwwwwwwwwww
745名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 15:29:54 ID:Cho4Vuw5
YAMAHAの機器がビンテージリストから全て抹消された件について。
746名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 15:30:48 ID:KqgqQkAg
>>745
ふざけんなてめぇ
747名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 16:00:57 ID:PurSMKlX
>>746
あのリストから消えてるじゃん。
前まではMU100RやMU128が載ってたはずだが。
しかもKORGもなぜか消えてる。
748名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 19:21:18 ID:LeCfedll
近所のハードオフに
MU2000中古本体のみ 5000円
MU2000新品 1万2000円
MU500新品 3000円
で売ってるんだが安い?
749名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 19:29:09 ID:IJG7/Oq9
うそつけ
新品でMU2000が1万5000円なら10台かうわ
750名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 19:29:09 ID:ZzbYOGiN
>>748
安すぎ。
2000を一個俺に売ってくれ。
751名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 19:30:31 ID:IJG7/Oq9
>>250
おまっwww書き込みの時間が一緒wwwwキモスwwww
752名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 19:32:49 ID:IJG7/Oq9
アンカミス
>>750
753名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 08:04:32 ID:G/rOqccc
>>719-720
遅レスだがd
カットオフってSysExのFltr Cutoff Frqでいいんだよな?
754名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 09:11:21 ID:ff20DGQ3
コントロールナンバーで割り当てられてる。
MIDIキーボードのカットオフのつまみで開く。
755名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 10:19:15 ID:n/AsMaRm
LPF Cutoff : CC74=n, または CC99=1, CC98=32, CC6=n
HPF Cutoff : CC99=1, CC98=36, CC6=n
756名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 00:45:16 ID:hQX38W2Z
度々thx。わざわざSysでいじる必要ないのか。
しかしLPFとHPFで名前がまったく違うのはなぜ…
757名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 05:17:08 ID:wZRloMMI
mu2000のマンハッタンミドルっていうギターの音が忘れられん
ほかのシンセ使ってても気が付くとマンハッタンミドル作ろうとしてる…悔しい…ビクッ
758名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 18:33:15 ID:kdvDVbl5
>>757
Nasal Guiter忘れるな
759名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 20:40:45 ID:T3n3uNMf
でも・・・
760名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 21:00:00 ID:oqKwjQBG
くやしいっ!

でも・・・・
761名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 21:36:07 ID:0Jz+UHAT
どうでもいい!

でも・・・・
762名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 21:38:04 ID:T3n3uNMf
>>693から連絡くるかもと思ってオク出品できずにいる
くやしいっ!
でも・・・
763名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 21:49:42 ID:tF5wcSsj
マンハッタンミドル愛用してます
764名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 21:50:34 ID:oqKwjQBG
けっこう知ってる人多いんだなw
765名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 21:52:22 ID:D7aqF+Rk
しらねーよ
766名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 22:23:44 ID:CGvsT08j
エフェクトはv−ディストだよなあ?
767名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 22:35:44 ID:T3n3uNMf
>>764
ぶっちゃけノってくる人居なかったらかなり寂しかったw

コングラピアノ好きなんだけど、ベロスイッチがどうも
768名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 00:27:28 ID:/IvRB50b
とりあえず、MU Basicの頃からあるStandard kitのOpenrimが好きだ。
MU80の内蔵デモで惚れた。それほどいい音ってわけじゃないけど。
769名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 00:49:51 ID:lPS3JBS6
>>768
ほんといいよね。
MUの全体的にヤバイドラムの中であの音だけは良い。

あの音を使ったデータをGS音源で鳴らすとすごい音がしちゃうのが笑える。
770名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 08:00:31 ID:LMKQQBJH
くだらねえw。何だよこのスレ。
771名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 12:31:11 ID:DYNewbLD
635 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 08:06:12 ID:LMKQQBJH
ハイパーソニックなんて買わん方がいい。
772名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 20:39:25 ID:MKnxH0bG
>>766
いーや、Amp Sim.
773名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 21:26:05 ID:TxyhqSqh
結局は使いどころによる
774名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 22:41:48 ID:L2G/DLpZ
俺様がこの5年間で磨き上げた究極のパラメータをくれてやるぞ
まずは、ピアノ、次にドラムだ。受け取れ
775名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 22:14:41 ID:KR/ZWvhg
いらねーよ
カス
776名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 22:43:12 ID:CUxBi+5x
たまんねー
コマネチ
777名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 20:36:44 ID:c2hpBHwp
嵐は虫で
778名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 20:37:37 ID:c2hpBHwp
ごめんsage忘れた、、
779名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 20:39:52 ID:UJQHo4Mu
ふざけてるの?
780名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 22:15:41 ID:AvDp5AA9
で、774はネタなのかね
781名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 23:34:07 ID:AvDp5AA9
307CCプギャ
782名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 20:55:44 ID:jK3udMg+
S-YXG50をずいぶん昔にインストールしてそのままだったの
で4.01.29にアップデートしようと思ったらCDが無くなっていた。
多分部屋掃除の際、要らないCDと一緒に捨ててしまったらしい。
でも何とかしてCDチェック外してアップデートしてみた。
やはりWindows付属のMSGSより良いですね。
783名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 15:11:20 ID:4LikgIUf
MSのWindowsUpdateカタログにYAMAHAのXGソフトシンセあるよん。
(XPのを落としてきてWin2kで非PnPインスコしたら、ちゃんと入った)
MSGSより全然イイ!

ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1141911621/65-
784名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 21:14:25 ID:vaYNMhk2
見つからない。
YMF7x4デバイスを使ってないと出ないのかな?
785名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 21:24:30 ID:vaYNMhk2
と思ったら見つかった。WindowsUpdate自体を最新にしてあると入れないのか。
「WindowsUpdateカタログ」でぐぐって辿り着いたよ。
786名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 01:29:44 ID:GW3b33Dt
割れXPだからこれは使えんな
787名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 02:27:03 ID:8a9C3MQ+
XPのSP2だけどSP1用のが使えたよ。
しかしインストーラも無いしinf右クリックからもインストール出来ないから
手動インスコやったことない人にはハードル高いかも。
788名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 03:03:51 ID:fixn9s7q
>>787
体験版インスコして差し替え

そういう俺は手動インスコしてアンインスコできなくなった。orz
レジストリ書き換えで頑張ってるよ。
789名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 03:32:22 ID:125fPTD/
ハードウェア追加ウィザードからINF読み込ませればOKなんだが
確かにこれはわかりにくい
790名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 19:31:42 ID:ZXevQFVI
ちょっと使ってみたけど、今更なんで?って感じだな。
791名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 20:11:08 ID:LeNK6RmX
つまらん使い方の話をやめてくれないかお
もっと音色のこととこあのはなしをしようお
792名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 20:52:54 ID:GW3b33Dt
ドラムのトランプキットってどの辺がトランプなの?
793名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 20:57:45 ID:OleL5GKJ
>>790
S-YXG50がXPで使えないとかFAQだから良いんでね?
794名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 21:54:52 ID:gvwKGb3s
>>792
ホームレスっぽさが
795名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 23:02:20 ID:GW3b33Dt
???
わかんあいよっ!
796名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 23:26:09 ID:/qvdKpKX
せっかくUX256を使ってるからMUとto host端子で接続してみようと思うんだけど、安定性が悪いんだっけ?
パート的には16パート使うかどうかも怪しいくらいのもんなんだけど…
797名無しサンプリング@48kHz:2006/04/24(月) 12:49:03 ID:GEWYzuCS
GT端子じゃなくてUX256そのものがドジっ子ちゃんだから無問題。
798名無しサンプリング@48kHz:2006/04/24(月) 17:45:50 ID:GEWYzuCS
TGだた。
今更気付く漏れってorz
799名無しサンプリング@48kHz:2006/04/24(月) 20:41:21 ID:4pWXgWXA
これで君もドジっ子ちゃんの仲間入りだな
800名無しサンプリング@48kHz:2006/04/24(月) 21:32:10 ID:SydjFcBg
そか、あまり気にする必要はないのね。ありがと
801名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 18:00:35 ID:epxeewY/
以前何かで、MUは「ミュー」と発音すると聞いたんだが…

ここの住民はどう呼んでます?自分は「エムユー」
802名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 18:46:25 ID:TLrUpaSb
俺も。MUは名前じゃなくて型番って認識なんでエムユーって言ってる。
803名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 18:47:29 ID:Srqu8akf
>>801
Musicから取ってるから「ミュー」が正解
だが主流は「エムユー」だろう
804名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 19:11:43 ID:+sUf5sSK
正直どっちが正式なのか分からない。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/YAMAHA_MU%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
805名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 21:58:45 ID:Z75T/ODi
こっちへの投下を忘れていました。
MU500についてですが、現在YAMAHAさんはWinXP x64用USBドライバを準備する
予定はないそうですorz
MU500が駄目、ということは、MU2000なども一括して同じなので、YAMAHAさん、
やる気があるのか解りませんorz
806名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 22:06:21 ID:tjhZBXls
>>805
製造ももう終わるんじゃねえの?
807名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 22:13:12 ID:9uFFIXE7
>>805
過去機切り捨てはヤマハの十八番だよ。
808名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 22:18:04 ID:QF37s2q0
MU100なんだけど、MIDI聴いてると最初は正常なんだけどしばらくしてから別の曲聴いたりすると音がおかしくなるんだが・・・。
電源ON/OFF、音源リセットかけても直らない。電源切って次の日に聴くと直ってる。でもまたおかしくなる。なんでだろ・・・。

音がおかしくなるっていうのは、なんか音程が違ったり、中途半端にしか発音されなかったり・・・。
PCとはシリアル接続。別のプレイヤーで聴いても同じ。
809名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 23:25:24 ID:Z75T/ODi
>>808
MU100nativeとMU100basicが切り替わってません?
MU系はエクスクルージブで切り替えできますから。
でも、MU500みたいにコントロールできないもの以外は明示的に変更できる
はずなんですけれど。
私はMU500なのでそれ専用のmidファイル用意して不用意に切り替えられたときに
元に戻してます。
810名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 02:54:43 ID:bSTJcIn7
MU Basicは電源切れば解除される。
811名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 03:21:01 ID:HonXtHFX
>>810
うちのMU1000は再起動してもMap設定は保存されるけど、
MU100とMU1000とでは仕様が異なる?
812名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 08:44:11 ID:9+C/gtZA
MU2000も設定保存されてるよ。
持ってないからわからんが、MU1000も同じなんじゃないか。
813名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 10:46:05 ID:4jMi0fTZ
>>810だが、SW1000XGは確かそうだった気がしたので……。
スマソ凄い拡大解釈だったようだorz

因みにそのSW1000XGも壊れてしまったので再検証のしようがないo...rz
814名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 19:30:31 ID:1p9icalV
MU2000EX使ってるんだけど
ドラの音ってある?
815名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 20:08:12 ID:bs4czK/H
>>814
ドラえもんの音?
ないだろ
816名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 20:53:39 ID:lsy3MJlT
>>815
>>814 はド「C」とラ「A」のことを言ってるんじゃないかな?

しょーもないこと言ってすまん。

>>814
あるみたい。sakurakitのC1に割り当てられてるみたいだけど。
PDFマニュアルで「Dora」って検索するとすぐ見つかる。

あんまり迫力ないかも。
817名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 20:55:32 ID:1p9icalV
>>815
どうもありがとうございます
助かります
818名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 20:56:31 ID:1p9icalV
ごめん
>>815じゃなくて>>816
819名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 21:07:26 ID:odmxuMP3
ずっと銅鑼=チャイニーズシンバルだと思ってたorz
820名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 21:08:27 ID:l6yC/CaM
ドラって、中国風の"じょわ〜ん"って鳴る楽器のこと?
俺は500使ってるが、みかけなかった。
821820:2006/05/05(金) 21:14:26 ID:l6yC/CaM
しまった・・・
レス読んでなかった(´・ω・)
822名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 22:10:51 ID:sA+Nt3FL
パーカス方面期待しちゃいけない音源だよな
PCボードはどうなんだろうか
823名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 22:43:11 ID:Uki6M4YI
MUのドラムキットは音色ごとに音を作りこめるから遊び甲斐はあるけどね。
出音の良し悪しはともかくw
824名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 22:51:37 ID:lsy3MJlT
せっかくサンプラーが付いてるんだから、どこかで拾ってくるとか。

Translator FreeってアプリでsoundfontなんかをWaveに変換できるし。
825名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 23:46:24 ID:OrEvq2ik
よけいな努力はむだ
DRを買えばMU1000の弱点は消えるよ。
あ、あとピアノもAPいれるともっと完璧だな。
いわゆるNHKの音楽番組とかでよくある演歌番組で
オーケストラとバンドのBGMをつくるには問題はないだろう
826名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 00:59:43 ID:9N+YXqyJ
>>825
無駄の一言で切り捨てるのはいかがなものかと。

MU2000ならサンプリングごっこで遊べるからいいけど
MU1000ならプラグインボード付けるしかないかもな。
827名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 01:03:27 ID:9N+YXqyJ
ついでに言えばドラムのセットアップじゃなくてユーザーパッチ領域作って
いろんなキットの継ぎ接ぎパッチ作れれば結構いいと思うんだけどな。
シンバルはStandard(MU Native)からとか、タムはNaturalからとか。
4チャネルじゃちょっと足りないかも。
828名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 01:37:44 ID:LpR+CFIY
プチプチ
829名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 02:16:36 ID:/HQg4juz
>>827
それは本当にそうだね
いつも思う
4チャンつかっててもまだ組み合わせとしては足りない
必ずどこかで妥協しなくちゃいけないよねえ
830名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 02:27:05 ID:6Uit/J0c
 
831名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 10:30:48 ID:svRFcfAg
そこで餅楽ですよ
832名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 10:44:56 ID:FUbxC4lC
>>831

それほどいいとは思えんのだが・・・
833名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 11:07:37 ID:svRFcfAg
あぁん?ドラムのキット作れればいいっつーから名前出したんだろ?(#^ω^)ビキビキ
834名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 12:34:55 ID:l77tFMLi
> ドラムのキット作れればいい
なら素直にdfhとか使ったほうが便利だと思うんだけどな。
835名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 12:42:58 ID:Ou/KP9to
サンプリングCDは利便性で負ける
836名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 15:05:57 ID:MWDnsbVE
MU2000ならさ、
使いたいドラム音色を録って、
サンプラーで鳴らせばイインダヨ!
837名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 18:21:10 ID:+CweWdv/
≡((  ´Д`)/≡=
838突進及致死連続打撃:2006/05/06(土) 22:47:53 ID:FUbxC4lC
うーん。なんかあたらしいネタはないかね?
もうおわったシリーズだし厳しいかな。
839名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 16:14:27 ID:SPIoO9kz
今中古でMU2000買ったら新製品が発表されたりして…。
もう5〜6年も経ってるでしょ?
840突進及致死連続打撃:2006/05/07(日) 16:37:52 ID:Lc/Ptez+
新製品はありえないよ
わかってるだろ
安心して買いなさいよ
841突進及致死連続打撃:2006/05/07(日) 16:40:28 ID:Lc/Ptez+
なんなら私がうってあげます
842名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 17:58:06 ID:DhoTkdMB
ローランドのSD的な新製品欲しいな
843名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 18:18:11 ID:iAyWHgnh
>>841
ピクッ
844名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 18:20:47 ID:c4Sxy86T
(・∀・)Эピクピク
845名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 18:42:57 ID:vgMM/9Xa
レレレ・・・
846名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 00:26:56 ID:5MIKVfEO
MU80って言うのを貰ったのですが何が出来るのですか
当方PowerMacG4 400Mhz AGP って機種を使っているのですが
847名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 00:28:51 ID:iVXFl85F
>>846
くれた人に訊いた方が早いよ
848名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 02:22:49 ID:5MIKVfEO
なるほど
頭いいな
849名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 08:01:49 ID:sG+WgY1H
>>846
DTM板にきたんだからDVDが見れるにきまってんだろボケガァ
850名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 14:24:58 ID:B3RGjAxN
>>846
適度な重さ、掴みやすい大きさ、硬い角に強靱なボディ。
斜め45°から繰り出す一撃はまさに必殺!護身用に最適!
851名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 21:24:54 ID:i5bIOv08
Vista登場によりXGWorks総あぼーん?
852名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 21:34:07 ID:IrPuN5Es
Cubaseに統合されます。
853名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 21:56:54 ID:Q8mbcGAa
MU90のバックライトが点灯しなくなってしまったorz
MUシリーズの液晶バックライトはLEDですか?
854名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 23:37:09 ID:xZFdklms
>>853
違います。
LCDパネルごと交換するしかないよ。
855名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 23:53:20 ID:4Y34ZyGJ
MUシリーズの液晶パネルって共通?
ならまだ部品はありそうだな
856名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 23:57:23 ID:dyT//JgY
>>805
x64への対応はVistaからってことでは?
#現状XP-x64はまだニッチの域を出てないから。
857名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 01:10:44 ID:T1Coyd3+
サポート欲しかったら最初から素直にローランド製品買っとけ。
858名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 01:16:42 ID:UG9aNKj+
>>853
ELだよ。
乱暴だが、どこかから大きめのELを取ってきて
同じ大きさに切り取って貼ればいけるはずだ。
859名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 09:20:31 ID:SEK+lffh
すみません。
ELってなんですか?
MU128と2000持ってるので知りたいです。
860名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 13:59:56 ID:UG9aNKj+
>>859
electro-luminescence
今小型のディスプレイでよく使われてる有機ELって知らない?
あれの親戚というか大本だ。

交流電圧を加えて発光させる板…というより感覚的にはフィルムだな。
小さい白黒の液晶ディスプレイにバックライトとしてよく使われてるよ。
861名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 16:34:58 ID:UAwhtogd
デジタルオーディオプレイヤーによく採用されてる
862名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 22:35:12 ID:F2UyDUmO
>>858
更にネタ投下するとELはいろいろ色があるから好きな色のバックライトも出来る
最もあまりへんてこな色は見にくいと思うが…

最近MUの液晶は自分もよく知らない(MU50しか持っていない)ので誰か試した人いたらレポキボンヌ
863名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 05:51:59 ID:p9sXAAc/
>>860,861,862
レスありがとう。
electro-luminescenceですね。
了解。
864突進及致死連続打撃:2006/05/13(土) 20:52:09 ID:V9py/lRG
画面がみれなくてもなんの問題もないよ
865MU500信者:2006/05/13(土) 22:06:56 ID:sIXqjQ6V
その通りだ
866名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 22:12:45 ID:k0XTnKrY
切れかけの バックライトに チラリズム
867名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 15:43:03 ID:o6WTe0w8
>>865
ただ金がねえだけじゃねえかw
868突進及致死連続打撃:2006/05/14(日) 17:20:44 ID:1frH9BJn
mu500とmu1000ではテント血の佐賀ある
どうあがいてもその差を埋められ市内
869名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 17:22:52 ID:kYV6nPih
>>868
MU500を二つ重ねたらサイズが2Uになるんじゃないの?
870突進及致死連続打撃:2006/05/14(日) 17:27:56 ID:1frH9BJn
エフェクトの数と質が違いすぎ。
波形も実は500にはないものも結構あるし。
PLGもさせない。
使い込んでいくとその厳しさがわかると思う
871名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 17:31:12 ID:kYV6nPih
僕はS03だからその辺り正直わからない。

エフェクトとプラグインボードかぁ……使ってみたない。
872突進及致死連続打撃:2006/05/14(日) 17:40:35 ID:1frH9BJn
S03かあ
どんなふうに使っているのかね
ヒマだったらS03で作った曲聞かせて
873名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 17:47:34 ID:kYV6nPih
>>872
XG音源だけ使っている。(スタンダードドラムのスネアがいい)
鍵盤とかS03固有の音色とか使えたらいいのでけども技量がない。

マジレスしますが、S03の音が聞きたいのであればYAMAHAのホームページの
MP3 DEMOを聞いた方がいいと思ふ。
874突進及致死連続打撃:2006/05/14(日) 19:06:53 ID:1frH9BJn
ああ、音ではなくどう使っているかを聞きたかったのでね。
スレ違いなのでこのへんに。
875=873:2006/05/14(日) 19:13:28 ID:BIbaDPwa
>>874
S03ってスレ違いか?仮にもXG音源だぞ。
まあいいや、僕はただのXG480音色ある音源としてしか使ってないさ。
この前買った、PCC10XGもプリセットだけだしなあ。
うーん、どうなんでしょ。
876突進及致死連続打撃:2006/05/14(日) 19:15:12 ID:1frH9BJn
XGのスレだったか。失礼
877突進及致死連続打撃:2006/05/14(日) 19:18:10 ID:1frH9BJn
つかもったいない使い方してるな。
878名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 20:06:17 ID:BIbaDPwa
>>877
全くもってその通りです。(もう2年経つのに)
今さっき「デデデデ デンデン」って弾いてきたけど音はいいんだけどなあ。
個人的に好きな音いっぱいあるのに……。
使いこなせない自分のアホさがもったいない原因かなと思っている。

氏はMU500を限界まで使っているんですよね(レスを見る限り)、頭が下がります。
879突進及致死連続打撃:2006/05/14(日) 21:50:41 ID:1frH9BJn
私はSD-90しか使っていませんが?
880名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 21:55:04 ID:BIbaDPwa
えっ!!!マジですか。
すみません、838から読んでいたけども気づきませんでした。(^_^;

SD-90かぁ。たしかXG Liteが入っているんですよね。
そう考えるとXG規格音源っていっぱいあるな。(GSより多かったりしてw)
881突進及致死連続打撃:2006/05/14(日) 21:56:13 ID:1frH9BJn
余計なお世話かもしれないが、そのXGバンクしか使わないという方針がもったいない
Sシリーズの音を内包しているのだからその音色を選んで使えばよいだけさ。
難しいことはないよ
S-03もエフェクト的にはやはり廉価ということもあり少ないから使う波形のセンスを
磨くといいかもしれないよ
882名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 22:06:47 ID:BIbaDPwa
>>881
うん、それは十分わかっている。楽器店の店員さんも言うぐらいだから。
だけどパソコンのスペック不足でMIDIしか扱えないのとお金がない。orz
ちょこちょこ(s03のソフト等で)いじってみてはいるんだけども、録音がぁー。
という状態なので……あと鍵盤弾くと自分の中にあるリズムマシンのテンポが狂う。

エフェクトはZoomのアウトボードがあるのでその辺りは大丈Vです。
883突進及致死連続打撃:2006/05/14(日) 22:13:19 ID:1frH9BJn
不思議な子(若いでしょ、あなた?)だなあ。
midiだけでも十分楽しめるよ
またどこかでお会いしましょう。

この名前、格ゲースレの書き込みからクッキーが残っているようだな。
七誌にもどる。
884名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 22:21:03 ID:BIbaDPwa
('A`) <エー
不思議ちゃんですねでしめるんですか。
二十歳って若い?
まあいいや。無駄レスばっかやって怒られたらいけないからやめましょう。
いつかどこかで! Farewell!
885名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 18:38:25 ID:upxJN+y4
久しぶりに気合入れてやってみようかな。
MU電源いれるの3ヶ月ぶりぐらいだ。
できたら晒させてもらいます
886名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 21:11:58 ID:iLqOb8n9
>>870
波形に違いがあるのか
いくつか聞かせてくれないか?
887名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 13:52:10 ID:UH3P5/cv
MU128とMU100って結構違いますか?
Plugは使う気はないのですが。
888名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 17:48:04 ID:ScpmBO9e
>>887
MU128で追加された音色は多くないから、
100と128では劇的な大差は無いと思う。
音自体は、MU100は低音から高音までバランス良く出る。
MU128は低音が強調された音(のような気が)。
そして、本体がかなり熱くなる。
MU128は、ファームウェアのアップデートにより
GM2にも対応できるおまけ付き。

MU100
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/dtm/mu100/index.html

MU128
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/dtm/mu128/index.html
889名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 17:53:15 ID:cb3BI8Gp
MU128〜 の方がボタンが多くてかっこいい
890名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 18:27:36 ID:erwsJxJN
MU128以降はMU100よりモタらないんじゃなかった?
SCに比べたらMUは滅多にモタらないけど
891名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 18:50:21 ID:jbZF7+pj
MU自体モタりにくいのでモタりに関してはMU100でも大丈夫ですよ。
MU100とMU128の音色は>>888さんの言うとおりそこまでの差は無いです。
が、一部の追加された音色(ストリングスやブラス)は全く別次元の音だったと記憶しています。
内蔵音色の9割近くはMU100と大差ないです。
892名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 19:08:43 ID:UH3P5/cv
レスありがとうございます。今はSK-88Pro使用しています。
中古でMU100Rと128が8千円差だったのでどちらにしようかと悩んでいたもので。
もう少し考えてみますが、たぶんMU100にすると思います。
893888:2006/05/19(金) 19:41:41 ID:ScpmBO9e
>>892
MU100の初期ロット品はノイズ発生のバグがあるから
気をつけたほうがいいよ。
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/dtm/mu100/info.html
894887:2006/05/19(金) 21:33:16 ID:xg8oNcNN
>>893
おぉ、そんなことがあったのですか。どうもありがとうございます。
ちなみに、デモが聞ける場所ってどこかありますかね?公式はもうなくなってしまっているようなので。
895名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 23:55:11 ID:ErQMRi11
一応、プロセッサの性能はMU128>MU100。

ついでだからXG音源tips集貼っとく。
http://zworks.ibanavi.jp/documents/xgtips.html
896名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 00:54:30 ID:5mQ3Er2O
最近、バリエーションにシステムでコンプをかけることを覚えたが、結構使えるな。
897名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 01:01:29 ID:IbUcQt/6
MU80の頃はコンプはあんまり使い道無かったな。
1系統だけでコンプ使ってもあんまり意味なかったし。
898名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 10:10:26 ID:0qjaB8V9
>>896

それ覚えるともうsysはいつもそれになってしまう。
コンプのないスカスカの音に耐えられなくなってしまう
899:2006/05/22(月) 01:04:38 ID:ErU9Efjq
>>893
ほとんどの場合MU100Native音色でノイズが入るんだけど、ハッキリ言ってノイズどころのレベルじゃない。
もはやディストーション。
900名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 08:27:56 ID:YdoBYmmn
それは凄さまじい初期不良だな
901名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 18:35:40 ID:KSZ5EplB
2ポート異常つかってるmidiってywsファイるのままじゃないと正しく再生されない
んだっけ?
902名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 00:02:00 ID:VjWfh49Y
2ホート以上使用のデータは、midiにした後でまたポート設定し直す必要あるね
面倒くさいったらない
903名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 14:01:20 ID:QkhIcSsZ
mu100を中古で買った時、初期不良が思いっきり残ってたよ。
あのローファイちっくな音のまま使い続けた前ユーザーが謎だ。
904名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 19:34:26 ID:vPPSXbKU
DRとPF指してMU1000EX使ってるヒトここには何人いるのか
905名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 20:58:11 ID:hNNrkA/h
>>903
初期不良に気付かず音が悪いと思って売却したんじゃないか?
906Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :2006/05/23(火) 23:34:00 ID:KPloUfDy
PFとVL刺してMU2000EX使ってるヒトならここにいますがな。
907名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 23:35:26 ID:N4i7KK1u
同じボード3枚挿してる人っているのかな?
908名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 08:45:26 ID:qv9sTLYA
↑どこからそういう発想が出たのか詳しく聞かせていただきたい
909名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 10:40:07 ID:fqBiEWWB
まったくだ
910名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 11:02:47 ID:53shqh25
VL3枚挿しで3音ポリとかいろいろあるじゃないですか
911名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 11:21:13 ID:fqBiEWWB
そりゃすげぇ
912名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 11:34:53 ID:He7Jxa97
(´・ω・`)
913名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 19:24:16 ID:NV0BJkIn
PFもってつけど、APにも興味がある。
3万5千円出してかう価値はあるだろうか。
というか、MU2000にPLG150-APって使えますか?
914名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 22:26:09 ID:IAmuwgGe
DXボード3枚で。
915名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 15:05:31 ID:DWhGxX3p
MA5/MA7ボード出ないかなぁ・・・と思う今日この頃w
916名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 20:15:47 ID:17BCuOaG
ちょっ・・・・w
917名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 21:08:51 ID:CxCUwLZ4
MU1000のアコギってけっこうイイと思うが
918名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 22:38:19 ID:udJ9upoZ
Vln Secに惚れた。
でもこれ、何の略だろう?バイオリンセクション?
DX JzGt Dとかもよくわからん。
どこか、略語の意味などを載せてるサイトとかないですかね?
919名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 22:40:11 ID:17BCuOaG
ヴァイオリンセクションだろうな。
もうちょっとネーミング考えて欲しかったよな・・・。かなりわかりにくいのもあるし。
920名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 22:53:52 ID:CxCUwLZ4
>>918

その音なんか妙なEXPがついてて使いにくいよね?
しかし、この音は餅にも入っていてほしいほどいい音
921名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 23:11:16 ID:bcGzfx3R
DeluXe Jazz Guitar Distortion?
922名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 23:13:43 ID:bcGzfx3R
てかXGworksの音色選択でフルネームが確認出来た気がする。
今のPCには入れてないから確かめられないが。
923名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 23:16:39 ID:fgP1iw4Y
DXはFMシンセのことで、末尾のDはDetuneじゃないの?
FM音源使ったことないから分からないけど、
DXのジャズギターってこんな音なのかと思って使ってた。
924名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 03:23:53 ID:20j+dktY
>>918
>>921-923
DX Jazz Guitar Detunedでした。
XGworksで確認。
925名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 09:11:14 ID:axqVVp+R
DXのつく音色はDX7で作成した音色をサンプリングしたものってことだろうな。
926名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 10:04:31 ID:G5lb5zqT
デラックスボンバー!
927名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 20:38:46 ID:vXCxF6HO
アイデックスの氏家氏がDTMマガジン付録ディスクでFM音源からサンプリングしたと
言ってたな。


928名無しサンプリング@48kHz:2006/05/27(土) 03:48:41 ID:OZCCRHdm
僕のFM7からサンプリングしたんだよって隣のおじちゃんが言ってた
929名無しサンプリング@48kHz:2006/05/27(土) 17:37:06 ID:RF6vepMn
プレ王にあげる前にアドバイス頂けませんか。
MU2000とDRとPFで作りました。元曲ありますが大きくアレンジしました。
930名無しサンプリング@48kHz:2006/05/27(土) 19:28:44 ID:LJTG8J8J
原曲がJASRAC登録曲で大きなアレンジを加えた場合NGになるよ
931名無しサンプリング@48kHz:2006/05/27(土) 19:39:23 ID:RF6vepMn
マジですか・・・
メロディはいじっていないのですが・・
932名無しサンプリング@48kHz:2006/05/27(土) 19:48:24 ID:AulEcIxo
著作権といえばちょっと聞きたいことがあるんだが、
ゲームミュージックでJASRACに権利委託してない曲は、
作曲者がアレンジ等を黙認しているとみていいのかな?
というのも、FFやイースといった曲のアレンジを公開している人のほとんどが、
JASRAC登録証を掲示していないもんで。
933名無しサンプリング@48kHz:2006/05/27(土) 19:59:08 ID:6ep5vUao
>>932
>作曲者がアレンジ等を黙認している
は言い過ぎ。

みんな後ろめたさを感じながらこそこそやっているわけで、
誰も黙認してもらっている、と思ってやっているわけではない。
934名無しサンプリング@48kHz:2006/05/27(土) 20:03:33 ID:0E5L4hdA
>>932
著作権者による
二次創作公認の所もあれば、黙認の所もあるし、いろいろ五月蠅いところもある
本当はよくないんだろうけど「赤信号みんなで渡れば〜」な所があるのも事実
同業界、同メーカーの二次創作活動をしている人がどうしているか調べてみるのも一考かと
935名無しサンプリング@48kHz:2006/05/27(土) 20:06:16 ID:LJTG8J8J
プレ王では変に弄くりまわしてないかとか審査が入るよ。その時点で問題があれば
落とされる。アレンジの具合によるけど、オリジナルに近い状態なら大丈夫かと。
さすがにここではスレ違いになるのでこの辺で。

しかしDRボードはちょっと欲しいな・・・。
936932:2006/05/27(土) 20:17:11 ID:AulEcIxo
意見ありがとう。
やはり一筋縄ではいかないか・・・。
自分でも、もう少し調べを入れてみるよ。
937名無しサンプリング@48kHz:2006/05/27(土) 21:33:46 ID:RF6vepMn
ttp://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2436.mp3

改めてアドバイスおね。MU DR PFにて。。
938名無しサンプリング@48kHz:2006/05/28(日) 00:20:46 ID:8nRHanFp
元曲知らないからどの程度アレンジしたのかわからないけど、
特に出だしと3'05
939名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 07:38:33 ID:DsXdu0ly
ふむ
940名無しサンプリング@48kHz:2006/06/01(木) 22:50:11 ID:igWiTXtE
>>937
ないけど
941名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 10:44:46 ID:lTOE/KdB
ドラムパートって最大で4つまで増やせる、でおk?
942名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 11:23:56 ID:UWS+rByQ
厳密には、同時に使用できるドラムキットを最大4つまで選択できる。
4台のドラムセットがスタジオにある、という感じ。
ちなみに全パートをドラムパートにセットすることもできる(意味ないがw
943名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 02:19:33 ID:RaXdt2oM
ドラム音色をNRPNで個別にエディットできるドラムセットが4つまで(要SysEx送信)、
エディットできないドラムセットは制限無し(BankMSB=127or126送信するだけ)、じゃね?
944名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 09:08:23 ID:vrOwbPBm
>>942ー943
トン。
それにしても、SCのようにオリジナルキットが組めたらいいのになあ、
と思うよ。
945名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 23:43:15 ID:b5X6OPTc
ゲームポート/MIDI インターフェースがあるので、それとMU100を接続しようとしたのに、
なぜかゲームポート使用不能になってたorz ドライバいくら入れ替えても症状変わらず。

USB−MIDI  ケーブルを使う事で何かデメリットありますか?
946名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 23:47:58 ID:BTZomC6V
>>945
BIOSのチェックした?
947945:2006/06/08(木) 00:00:34 ID:b5X6OPTc
>>946
オンボード音源は付いてはいるんですが、ゲーム/MIDI 端子が付いていなんでチェックしていませんでした。
948名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 23:18:52 ID:v6xx+k0H
MU100とMU128とMU1000の違いを教えて。

そしてそれぞれ中古でいくらくらいが相場なの?
949名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 03:17:53 ID:k970eXwo
差せるプラグインボードが100、128、1000の順に1枚、3枚、3枚
100を基準に128はマイナーチェンジで1000は音色がかなり増えてる
エフェクト構成は一緒だけど、選べるエフェクトが128と1000は増えているんじゃなかったかな?
ちなみに1000にサンプリング機能を足したのがMU2000
中古相場は自分で調べて
950名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 12:46:29 ID:qEC9i7OX
自分で調べられないなら何買っても同じだろ。
どうせ買っても聴くだけだろ?
使う人なら自分で使いたい機能や音があるか、何が出来るのかくらいは調べるもんな。
951名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 14:58:49 ID:KZISMo/e
中古相場なんて ある所で安く出てた ある所では値段が数年間据え置き
しかしいきなり半額セール しかしそれは電車代5,000かかるところ
しかも意を決して行ってみたらもうなかった あきらめきれずオクで探したが2〜3万くらい高い
頑張って競り落としたら故障箇所があって修理 結局総額で定価分使う

まあこの中間点が相場みたいなもんだ
楽器とか音楽作成のツールは、それが必要と思うなら、買える金があるなら買え
得した損したの話じゃない
952名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 21:12:33 ID:fCvnhA47
ううむ、しかしMacでMU1000のパラメータがいじれれば最高なんだが...
OS Xに乗り換えてから長年使ってきたXGWorksが使えないのでまいっちんぐ。
953音源比較(1/4):2006/06/10(土) 03:17:44 ID:SDkBiHr7
               MU100     MU100R.     MU128     MU128V2   MU500.      MU2000     MU2000EX
               MU100B                                            MU1000     MU1000EX
音源方式        AWM2      AWM2     AWM2      AWM2     AWM2      AWM2       AWM2
同時発音数      64        64.         128       128         64          128        128
パート数       32        32         64          64          64          64.         64
音色メモリー
 ノーマルボイス     1267      1267       1342        1342        1396       1396.       1396
 ドラムキット    46        46         47         47         58          58.        58
パフォーマンスメモリー  ×         ○          ○         ○         ×          ○          ○
 プリセット                  100       100.       100                  100       100
 インターナル                100       100.       100                  100       100
954音源比較(2/4):2006/06/10(土) 03:18:26 ID:SDkBiHr7
演奏モード
 XG         ○           ○          ○          ○          ○          ○          ○
 GM2        ×           ×.         ×.          ○          ○          ○          ○
 TG300B      ○           ○          ○          ○          ○          ○          ○(GS)
 C/M         ×           ○       ×         ×         ×         ×.         ×
 パフォーマンス    ×           ○          ○.       ○          ×          ○.        ○
エフェクトブロック      6        6        6.          6        6        8         8
 リバーブ       12         12         12          18         18          18          18
 コーラス      14         14        14          20         20          20          20
 バリエーション     70         70         70          70         70          97.         116
 インサーション1,2   43         43         43          43         43          97.         116
 インサーション3,4   ×         ×         ×          ×         ×          97.         116
 5バンドマルチEQ  4           5.          5        5        4        5        5
955音源比較(3/4):2006/06/10(土) 03:19:02 ID:SDkBiHr7
接続端子
 アウトプット
  ステレオ       L,R/RCAピン  標準フォーン.   L,R/RCAピン L,R/RCAピン  L,R/RCAピン. L,R/RCAピン. L,R/RCAピン
  インディビデュアル ×         標準フォーンx2 ×       ×          ×.         ×.         ×
 デジタルアウト   ×       ×        ×       ×          オプティカル. オプティカル オプティカル
 インプット     L,R/RCAピン × .         L,R/RCAピン L,R/RCAピン  L,R/RCAピン  L,R/RCAピン L,R/RCAピン
 ADインプット   ステレオフォーン  標準フォーンx2. 標準フォーンx2 標準フォーンx2  ×          標準フォーンx2 標準フォーンx2
 ヘッドフォン    ステレオミニ.    ステレオフォーン  ステレオミニ    ステレオミニ     ステレオミニ    ステレオミニ    ステレオミニ
 プラグインスロット    1        2        3        3          ×        3        3
 TO HOST      ○       ○        ○          ○          ○          ○          ○
 USB端子     ×.         ×         ×         ×         ○          ○          ○
 MIDI  IN       2        2        3(※1)     3(※1)      1        3(※1)      3(※1)
     OUT    1        1        1        1.          1        1          1
      THRU.   1        1        1        1        ×         1          1
 DCイン       ○       ○        ○          ○          ○          ○          ○
956音源比較(4/4):2006/06/10(土) 03:22:25 ID:SDkBiHr7
寸法  W        220mm.     483mm     219.5mm    219.5mm.   220mm      220mm     220mm
     H        44mm. .    44mm       91.1mm    91.1mm    44mm.      91mm     91mm
     D        210mm      229mm     229.5mm     229.5mm.    227mm     235mm     235mm
重量           1.3kg        2.4kg      1.9kg        1.9kg        1.2kg.       1.9kg.       1.9kg
ACアダプター    PA-5B      PA-5B     ???       ???        ???         PA-6      PA-6

※1…Aポートはフロント/リア切り替えのため、実質2系統。



製品情報を元に比較。
こうしてみると、5バンドEQのプリセットが機種によって4種だったり5種だったり、
MU500がMU2000/1000の廉価版という割にはMU128V2並のスペックしかなかったり、
新たな発見がありますた。
957名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 07:10:16 ID:2UyR4A9K
乙!
958名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 07:24:58 ID:+A+MKFj3
これはテンプレに入れるべきだな
959名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 07:33:26 ID:5tuK2xMd
すげぇな
960名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 08:43:50 ID:bLlhi+xu
>>954
MU100は、C/Mモードやパフォーマンスモードあるよ。
961名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 10:37:48 ID:b11Tz29R
>>956補足
ACアダプター
MU128 PA-6
MU500 PA-3B
962名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 14:30:05 ID:x2do3LgB
表がズレてないことに感動した
963953-956:2006/06/10(土) 18:00:21 ID:SDkBiHr7
>>960-961
情報dクス

当方、実機はMU1000しか持っていないのですが、調べてみると、
どうも以下の点が不明です。ご存じの方教えて下され。

・5BandEQ (MU100/100R/100B・MU500)
 マニュアルの第6章によれば、特に断り書きがないので、MU100/100R共に
 プリセットは5種のようですが、同マニュアルの付録→仕様を見ると「イコライザー 4」。
 そしてMU100の製品情報では4、MU100Rの製品情報では5。どっちじゃいヴォケ!
 一方で、100B・500は製品情報・マニュアル共に4種、らしい。

・C/Mモード (MU100/100R/100B)
 >>960氏の指摘通り、MU100/100Rのマニュアル第3章によれば、
 MU100にもC/Mモード有るようです。製品情報には書かれてませんが。
 しかし、100Bの方はマニュアルのP.19にも資料のボイスリストにも
 書かれていないので、ないっぽい?

参考
http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/emi/japan/xg/MU100J1.pdf MU100/100Rマニュアル
http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/emi/japan/xg/MU100J2.pdf MU100/100Rサウンドリスト
http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/emi/japan/xg/MU100BJ.pdf MU100Bマニュアル兼サウンドリスト
http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/emi/japan/xg/MU500J.PDF MU500マニュアル兼サウンドリスト
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/dtm/mu100/index.html MU100製品情報
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/dtm/mu100r/index.html MU100R製品情報
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/dtm/mu100b/index.html MU100B製品情報
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/cmp/mu500/specifications.html MU500製品情報→仕様
964名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 21:07:42 ID:4VMXvBnH
FLAT, CONCERT, JAZZ, POPS, ROCKでFLATを含めると5種、含めなければ4種。
965名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 03:48:27 ID:x5v1RpVS
僕のMU100Rは4.6kgあるお
966名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 13:56:44 ID:0ZPax59W
MU128をバンド演奏時にプログラムで使おうかと思っているのですが。
ギターの音を重く、シャープな音にしたいのですがどのような感じでエフェクトをかければ良いですかね?
967名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 14:59:52 ID:IP71jfWR
パラ出ししてギターアンプにつっこむ
968名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 16:35:50 ID:YE3NvXJD
目の付けどころが、シャープでしょ。
969名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 20:10:53 ID:B3mfsbFG
MU100にデジタル出力つける改造って無いかな?
88Proはできるよね
970名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 22:00:28 ID:4vJ6A4RO
88Proは32kHzだけどな。
971名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 22:32:26 ID:J6rBg13a
結局88ProとMU100(もしくはMU128)ではどちらがいいの?
972名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 22:37:44 ID:niP1I7Qw
>>971
人にもよるし、考え方や使い方等による。
あとどこの機能について言っているかにもよると思う。
973名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 22:37:50 ID:qWxU0Xzz
意味のない比較だな
974名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 23:12:21 ID:5obPAVcJ
ヨットとボートではどっちが良いのかと問うようなものか。
975名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 23:13:19 ID:J6rBg13a
どっちがボート?
因みに中古相場ではMU128が一番高そうだね。
もはやハチプロの時代は終わったか
976フナムシ:2006/06/11(日) 23:25:25 ID:RyYSXnHl
>>971
ハチプロ信者の俺が言うのもなんだけど、圧倒的に100以降のMUのが音はいいよ。
「いい音」の基準をリアルさ・ハイファイさ(今時の音に近い)とした場合。
自作データを友人から借りたMU用に多少バランス調整して聞いてみたら、同じ曲なのに
MUは90-00年代の音、SCは完全に80年代の音。各パートの音抜けにう関しては圧倒的に
MUの勝ち。

俺がいまだにハチプロを偏愛し続ける理由は、全パート鳴らしたときのまとまり感だけ。
マイキングはSHUREのダイナミックマイクを左右に2本立てて完了。みたいな時代の
ローファイな一体感が好きだから。
最近の市販ジャズ・フュージョン系みたく「各パートを分離の効いた環境において最高の
音質で録りました。」みたいな出音が欲しいなら迷わずMU。
ハチプロで作った音源をうpして「安っぽい音」って叩かれた時に、むしろ快感を覚えられる
域に達してる変質者(俺とか)以外には絶対にMUをオススメする。
977名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 23:58:09 ID:IP71jfWR
それも主観だな

意味のない押し付けだ
978名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 00:51:11 ID:3FfDi9sb
>>976
私もフュージョン好きなので言いたいことは分かるけど、今のJ-POPやダンス
ミュージックみたいにコンプでバキバキに潰された音に親しんでいる人には
MUの音は物足りないと感じるのではなかろうか。
このスレでもコンプ専用にエフェクトの系統を増やして欲しいとか度々出てるし。
979名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 01:07:48 ID:3gV4gAKN
ヤマハの音は腰がないんだよ。コンプでいくら持ち上げても抜けてこない
音抜け云々で圧勝なんて言ってる>>976は実戦で使ったことないね?w
980名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 01:20:09 ID:IbvXG5KM
と、言うようにコンプのかかった音しか聴いたこと無い人には88Proの方が馴染みの音に
感じるだろうと言う話。32kHzでも意外と気にならないもんですよ。
981名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 07:39:40 ID:4aoMeDdA
極論だけど
サックスとトランペットどっちが上?
って疑問と同じようなもんだろ。

違う楽器なんだから
ハチプロの音が欲しいときはハチプロ使えば良いし、
MUの音が欲しいときはMU使えば良いし。
982名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 11:03:11 ID:XmlckzBp
まだMUの方が一つ一つの音がしっかりしてる感じかなぁ〜。
他に良いソフトシンセやサンプラー持ってるならハチプロの
音は耐えられないんじゃないかな?・・・従ってMU128。
どう思う?
983名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 11:09:51 ID:3gV4gAKN
他にいくらでもいいの持ってるからこそSC。
HiFiで立つ音ならソフトサンプラーやENSOやAKAIに山ほどある。
ヤマハのPCMは中途半端にそれらを劣化しただけっていう印象。帯に短しタスキにr
独自性のある音もないしね。
MUはこれ1台でそれなりのもの出来ればいい人向けじゃないのかな。
MUだけだと仕上がりが寒いんだよ
984名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 12:42:56 ID:ONfIe+q/
mu1000を中古で見かけたけどCD-ROMが付いてない
XG Editerってのが付いてないらしいんだけどこれって買い?
XG EditerってのはSOLとかがないと単体では使えないの?
SingerSongWriterではダメ?
985名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 13:02:33 ID:Ym9I/INJ
>>984
ひとまず「XG Works ST」で使える
986名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 14:25:15 ID:8sDkN6bo
>>983
寒いのは藻前の腕のせいじゃないか?

何度も出てるがMUは楽譜見てベタ打ちとかする奴には薦められない。
SCだとベタ打ちでもそれっぽく鳴ってくれたりするが、同じデータをMUに持って来ると
もろ「下手くそが演奏している」音になってしまう。

音色エディットだけじゃなくて、演奏中の表情付けもきちんとやらないとそんなショボい
データになってしまうから、DTM始めたばかりだとかこれから始めようとかコピーくらい
しか興味ないとか言う人にはMUはお薦め出来ないな。
987名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 15:15:47 ID:pTWKw9t8
>>971の質問の答えは、直後の>>972-973で出てるからねw
まぁ俺はローランドの音源持ってないけど、MUの音は好きだな。
つか気に入った音だから買ったわけだし。

つーことで梅。
988名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 18:13:52 ID:LL24anyk
(´・ω・`)
989名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 22:23:31 ID:GBU0eoZr
( `・ω・´)
990名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 22:38:39 ID:CxCGCjYX
空気読まずに特攻レス!!!
僕みたいな初心者が曲をつくっても、
ハチプロだろうがS03であろうがPCC10XGでも何も変わらない。
991名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 22:51:35 ID:0e1PsDPz
次スレ立てますた

YAMAHA XG、MUシリーズ総合スレ4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1150119415/
992名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 23:16:15 ID:CxCGCjYX
>>991
向こうでも言いましたが、乙です。

s03とPCC10XGは対象外みたいですね。(次スレで知りました;;)
870あたりから884まで荒らしてすみませんでした。
993名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 23:28:48 ID:0e1PsDPz
>>992
あいやー、DTM音源しか考えてませんでした。スマソ。
S08、S03、EOS B2000、EOS BX、CS2x、CS1x、QS300、QY700、MDP10、
PCC10、MU10、S-YXG100PVL、辺りもXG音源ですな。
994名無しサンプリング@48kHz:2006/06/13(火) 12:39:57 ID:F+PMFeiJ
乙どんまい。
代表的なものだけとりあえずでおk。
テンプレにそんなにレス使ってももったいない。


…と自分に言い聞かせとけばいいさ。
995名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 02:58:15 ID:invsMr3R
ここも産めとくか
996名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 09:03:39 ID:invsMr3R
997名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 09:36:42 ID:T/aBo62c
うむ、1000逝かずに落ちると切ない。
膿め。
998名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 10:57:08 ID:invsMr3R
そらあと少しだ梅
999名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 11:01:30 ID:invsMr3R
999
1000名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 11:02:50 ID:FMpJ/Htd
つづく。

YAMAHA XG、MUシリーズ総合スレ4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1150119415/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。