1 :
名無しサンプリング@48kHz:
2 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/17(月) 03:34:59 ID:Pb9TQmAe
3 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/17(月) 03:35:57 ID:Pb9TQmAe
4 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/17(月) 03:37:37 ID:Pb9TQmAe
誰かテンプレに追加きぼぬ。
6 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/17(月) 07:32:34 ID:ylTS+gir
DOEPFER
LMK-4 Plus(ハンマー・アクション式鍵盤・ベロシティ、チャンネル・アフタータッチ付き)
LMK-2 Plus(ハンマー・アクション式鍵盤・ベロシティ、チャンネル・アフタータッチ付き)
PK88(ハンマー・アクション式鍵盤・ベロシティ、チャンネル・アフタータッチ付き)
ttp://www.fukusan.com/
10 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/17(月) 22:36:45 ID:t05VXWEY
11 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 20:08:32 ID:NTlvwfKf
M AUDIO と EVOLUTIONで迷ってます。
どっちも弾いたことのある方のレポ聞かせていただけませんか?
また、都内でどっちも試奏できる店ご存知ないですか?
ご存知の方、お願いします!
12 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 23:00:38 ID:QlwngtdD
dgpは?
初心者ですみません。
76鍵でピアノタッチなものって何がありますか?
無くはないだろうけどメジャーなものはない
TS、MR、ZR、KTとかエンソニックくらいかね?すべて中古になるけど
ESIもなんか出すみたい。
25鍵のはマスターキーボードにはならないだろうけど水色に光るパッドがかわいい。
76鍵のFS鍵盤搭載のMIDIマスターって無いのかな・・・。
KX76まで遡ってしまうんでしょうか。。
>>17 新品で買うならTritonがオススメ。激安。
どうしてもYAMAHAがいいならMOTIF7の在庫処分品。
こちらも激安。
DX7でいいじゃん
>>18 虎EXとかいいですよねー。
ただ音源がラック音源とバッティングしてしまうもので・・・(MOTIFも然り
実は自分の中で音源がバッティングしないEX5持っているのですが、
プログラムチェンジでいらないCCを吐くので困っています。
(MEP4を通す手もありますが)
やはり音源無くてもMIDIコン機能が充実しているのが欲しいのですが、
古いヤマハ鍵盤は強いベロシティ出るのか判らないですし、
歴代シンセ調べても76鍵、FS、MIDIマスター鍵盤の条件で探すと、
KORG、ヤマハ共殆ど出して無いんだなーと思った次第です。
そんな訳でKORGにKONTROL76とか作って欲しい気分です(笑
>>20 正にDX7IICやVP1とかでも良いかも?と思いましたが、
必要以上に高そうですよね;
古いFS鍵盤はヤバイ。
スイッチ類も逝ってるからマスターとしては使いにくいと思う。
ヤマハさん!マスターキーボード出してくれ
売れるかはわからんけどw
MOTIF後継機は発表されたが。
>>21 MEP4、バイパス以外の普通用途だと結構MIDI遅れます。
あなたの演奏が若干下手に聴こえるでしょう。
26 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 19:58:47 ID:zXs6S0cw
リボンコントローラー付きのマスターキーボードでお勧めな物は有りますか?
AX-7
今日楽器フェアいってきた。
M男がまた新しいMIDIキーをだすっぽい。
展示されてたのはプロトタイプの物だったけど、MPCみたいなパッドが
ついてるのが印象的だった。あと、やけに分厚い。
29 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 11:19:06 ID:KxnjfW/h
今からキーボードを買いに行こうと思うんだが都心だったらどこが品ぞろえいいかな?
49鍵あたりのUSBパワーの探してるんだけど
30 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 15:38:52 ID:K3Z9+J5J
ROLAND RD-700SX インプレッションのホームページありますか?
単体リボンコントローラーみたいの無いかな?
32 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 04:14:53 ID:fDmvpRet
アフタータッチといえばこれみたいなのない?
10万以下で
X5D
アフタータッチついてないじゃんw
36 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 15:30:29 ID:nm6VuLo2
カーツウェルMIDI Boardは綺麗なの世の中に無いみたいだし、山葉S90とS90ESどっちがいいんだろうか?!鍵盤重いのはPかなぁ…P250とかはマスターには向かないかなぁ…。悩み汁。
>>36 P-250にアフタータッチないよ。
コントローラーに割り当てられるけど。
38 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 22:16:30 ID:Bv8EU4WR
搬送性でDEPFERのも興味あるが、カタログスペック見ると重量はS90 ESの方が軽い。
出音も含めてS90 ESの圧勝だな。
といいつつ、MP9000愛用者だが。
カーツウェルMIDI Boardってマスターとしての操作性とかはどうなの?
プログラムやMIDI Chとかbank selectとか出し易い?
カーツウェルってMIDI Boardばかり話題に出るけど、
現行のPC2(X)とかSP88(X)とかってどうなの?
使ってる人いない?
41 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 06:09:10 ID:5epw/GjV
36でりゅ。
PやS話皆さんありがとでつ。
楽器屋さんで色々試or購入したらまた報告きます。
カーツウェルはセレブなメーカーなんでねぇ〜…。
YAMAHAはVST対応DAWソフトを出してるのに
なんでMIDIコン内蔵のマスターキーボードを出さんの?
フェーダーやツマミを装備したFS鍵盤の製品出したら圧勝じゃね?
これだけ評価の高い鍵盤を作ってるメーカーは他に無いと言っても過言じゃないワケで、
機能的に上手く作ればKX並のロングセラーになるのは間違いないだろうに。
餅の廉価版なんか作ってる場合じゃないっつの。
43 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 10:32:36 ID:uio5qrPO
ROLAND RD-700SX って、マスターとして使いづらいですか?
45 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 15:40:50 ID:VNvpO16s
>>44 それシンプルで良いなぁ。
マジ買おうかと思ったんだけど弾いた感じとかどうかな?
>>42 禿げ上がるほどに同意
FS鍵でMIDIコンつきがでれば他のキーボードやMIDIコン殆ど処分できるのに('-`*)
あと個人的にKORGもKONTROLシリーズで
76か88鍵盤+ディスプレイを出して欲しいなぁ。
DTMだから鍵盤弾けない人が殆どで32〜49keyのCBXで十分だろうと考えてるんだったらYAMAHAは認識甘杉。
DAW+ソフトシンセ・サンプラーという制作スタイルがこれだけ浸透している現状で
コントローラーに特化した製品を出していないなんて怠慢以外の何ものでもない。
国内三大シンセメーカーで唯一製品化していない現状を一体どう考えてるんだ?
んなもん出したらMotifが売れなくなるからに決まってるだろ。
他社製MIDIコン鍵盤買おうと思ってる奴が餅を選択肢に入れる可能性はほとんどゼロ。
MIDコンI鍵盤がこれだけ多く世に出てるってことはニーズがあるからでしょ。
ニーズを無視する理由が、餅が売れなくなるから、てwww
メーカーは売れる製品作ってナンボ。
メーカーはハードシンセ売りたいんだよ。
出す気ないとYAMAHAの人が言ってた。
あと値段結構すると思う。そこまで売れないよ。
確かに。出しても61鍵で10万くらいとかしそう。
それならmotif買うよ、ってな値段になっちゃうんじゃないか。
NovationのRemoteとか結構鍵盤マトモなのに、
あんまり話題にならない=値段高いから売れてなさそう?だし
本当に高級w鍵盤MIDIコンにニーズあるのかな?オレは超欲しいけど。
KORGもKONTROL49期待してたのにガッカリだったしな・・・。
NOVATIONの新MIDIコンに興味ある・・・
>>6のCME88鍵を触ってみた人いる?
店頭には36とかしかおいてなくてタッチがわからないんだよね・・・
なんかYAMAHAと鍵盤部分と作ってる所が同じ工場とか聞いたんだけど
それを踏まえても7万ちょっとって値段は買いかなあ?
>なんかYAMAHAと鍵盤部分と作ってる所が同じ工場とか聞いたんだけど
ホンマかいな。。。
工場同じでもラインが同じとは限らない
57 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 11:31:02 ID:5tN0Y1ig
おまいら、S90よりS90ES&餅8ESの方が鍵盤軽くねぇか?!
58 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 23:07:32 ID:N2JWLOyc
M男の88esに音源がついたやつが出るみたいね
88proの間違いじゃなくて?
esに音源なんかついても使い勝手悪すぎだと思うんだけど。
60 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 23:27:45 ID:N2JWLOyc
61 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 23:45:17 ID:dCRHQCbx
これ、CASIOのPX-300/310より軽かったら売れるぞ。
鍵盤のタッチがだめだろ
問題は音だな
どんな音するんだろう?
動画のおっさんなんで弾かないんだよ
音に自信が無いからだろw
半端な音源付くぐらいなら音源無しの安い方買うだろ。
液晶とコントローラー付いた方がまだいいや。
61esにエクスプレッション端子つくだけでいいのにさ、、、
なんでサスティーンしかないんだよ、、、
ギタリストです。
ボーカルもやります。
作曲やアレンジ考えるのにギターだけでは仕上がりが偏るので鍵盤使いたいと思ってます。
寝る前とかにPC立ち上げなくても音が出したいんですが、
DAWにMIDIのリアルタイム入力も一台でこなしたいです。
音質とかは曲書くときには拘らないんですが、予算5マンでちょうどよい製品ってないでしょうか?
しまった。CTK-230はMIDI使えないみたいだ。
CTK-496に訂正しておこう。
72 :
68:2005/11/14(月) 23:27:31 ID:8WoHAPoZ
よく考えたらノートPCを常に立ち上げてるんで、
M-AUDIOのKEYSTATION49Eとかでノートで音を出せばいいだけでした、、
しかもちょいメモするのも便利だ、、
ノートPCは枕元だ、、
レス数を無駄遣いしてすみません。MIDIケーブルでk
>>61 M男のホームページのproductsのdetailsってとこに21kgって書いてある。
残念!
にしても、鍵盤つきのMIDIコンはなんで小さいほう小さいほうにいこうとすんのかな。
そっちのほうが圧倒的に需要が高いんですかネ??76鍵だしやがれ!
75 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/23(水) 16:22:47 ID:hbXCnUnd
A-90中古で買ってきた。
電源トランスの音だろうか、電源入れるとブーンとうるさい。
これは仕様ですか?
76 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/23(水) 19:56:14 ID:EdwSDU9E
それはジャンク品です。
>>73 それはProKeys 88だろ。ProKeys 88 SXはまだproductsには載ってない。
あのさ、88鍵盤のピアノ鍵盤のMIDIキーボードで
10万以内で買えるのって
Keystation Pro 88と
ヤマハのパクリみたいなMF-8
くらいしかないのかな。
それだとどう考えてもKeystation Pro 88になるけど、
それとモチーフES8の鍵盤って比べたらどうなのかな。
ここは素直にオールインワンシンセ買った方がいいのかな。
あとバランスドハンマーとグレードハンマーって具体的にどう違うの?
サイト見ても詳しい比較書いてなくて。
どう考えても、というほどM-AUDIOが良い訳ではない。鍵盤はMFのほうがマシかもしれん。
ちなみにmotifの鍵盤とは比較にならん。ES8が変えるならそっちにしとけ。
鍵盤目当てなら今安くなってるTritonEXも良いかも。
PX-400がいいよ
だが断る。
83 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/02(金) 14:54:58 ID:qNTDbW1D
誰かいらないマスターキーボード売ってくれ
見落としがちなのは各社のデジタルピアノだね。
新しいカシオのやつも鍵盤タッチはかなり頑張っている。
電子ピアノって、そもそもピアノの真似してるものだから
鍵盤重過ぎてマスターキーボードとして使うのには無理あると思う。
ピアノを小さい頃からやっていて鍵盤と言えばピアノっていう人なら大丈夫だろうけど。
一方、MIDI付いてるエレクトーンなら結構使えると思う。
電子ピアノはアフタータッチやピッチベンドがないんじゃないか?
安いマスターキーボードおすすめありませんか?ピアノタッチは名ばかりでもいいので。
つ中古のEL-90
M-audioのKeystation 88 Proを買いました。
オンラインショップのアウトレット品(外箱に傷)だったので\47000-で買えました。
タッチは今まで使っていたカシオのPx-100よりちょっと軽い感じですが
まあ、いい感じ。
>>88 オメ!あれデザインすごくかっこいいよねw
90 :
88:2005/12/03(土) 09:36:54 ID:khoR2npP
DX7のジャンクが1万ってどうかな?
打ちの近所には9000円である
ハードケースつきのUFD6000円を逃したのは痛かったな
>>91 高いかも、ジャンクなら。
ヤマハでメンテしてもらうと3万掛かるからねぇ。
REMOTE25SL凄いな!
プラグインパラメータ自動セレクトじゃん。
CMEのUFシリーズ。
Cubase SXでUF本体のシーケンサーリモートコントロールボタン使えてますか?
うちは全然動かないんだけど。
SX2.2だからか?
そのヴァージョンのドライバーも入れてるんだけど。
Midi Sync関連も設定したけど何でだよー!
これは奇遇ですね。
97 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/18(日) 03:49:56 ID:VxKUucRX
PX-310はダメ?
一人暮らしでピアノないから、重さ、価格的に気軽な電子ピアノを買おうと思っているんだけど、将来的に作曲とかしてみたいんだ。
98 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/18(日) 03:50:52 ID:VxKUucRX
CASIOのプリヴィアPX-310です
99 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/18(日) 04:36:04 ID:KMOx1z7j
昨日楽器屋で弾いてきたから軽くインプレ。
ProKeys 88…ただ重いだけ、といった感じ。音源付きで、ある程度重い鍵盤が欲しければこれでもいいかも。
UF-8…ProKeys 88と大差なし。ただ重いだけ。
RD-700SX…ちゃんと低音が重く高音は軽いがどことなく独特のタッチ。まず触ってみる事をお勧めする。
MP8…木製鍵盤が効いているようで絶妙なタッチ。重いけど軽いというかなんというか。MIDIコントロール用のツマミやフェーダーがないところに目を瞑れればお勧めかも。
P-90…木製鍵盤に負けず劣らず絶妙なタッチ。指に吸い付くようだった。ただ、P-90だとベンダーなんかが付いてないから買うならP-250になるかな。
独断と偏見でのお勧めはMP8かP-250(ベンダー・モジュレーションなしでいいならP-90で可)。
でもP-250はそろそろモデルチェンジの可能性があるね。
みんなもまず触りに行けばいいのに。新しい発見があるはずだと思うけど。
>>99 いや、普通楽器屋にマスターキーボードなんか置いてないからw
うまいところに改行が入ってなくてすまん・・・。
あと、もうひとつあった。
S90ES…あれ? といった感じ。軽い。オレがバランスドハンマーが苦手なだけかもしれんが。
バランスドハンマーが好きでアフタータッチ付きのが欲しいならアリかもしれん。
>>99 P-90よりP-250の方がよりピアノに近いって事?
>>100 そうかなぁ? 少し繁華街に出ればあると思うけど。
例えば、渋谷とか、渋谷とかw
すまん、オレらが恵まれているだけかもしれんね。
>>102 鍵盤部は一緒。
P-90にはベンダーとモジュレーションホイールが付いてないのよ。
105 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/18(日) 04:52:27 ID:rTnzj91G
僕はピアノ鍵に憧れつつ、現在KARMAをメインマスター鍵に使ってます。
同じ方居ますか?!
>>104 ゴメン
自分すげー勘違いしてた
親切にレス有り難う!
107 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/18(日) 10:47:01 ID:96xRQRRK
>>99,102
P-250とP-90は同じGH鍵盤と表示されているが、実際のタッチ感は
全く違う。P-250の方が、はるかに指に吸い付く感があり。
ちなみに、P-140(P-120)も同じGH鍵盤だが、これもP-250とP-90と
タッチ感は違う。P-250 > P-140 > P-90 (価格順か。)
同じことは、BH鍵盤の、MOTIF ES8,S90ES,MO8にも言えて、機種毎に
タッチ感は全く違う。これは実際に触って体感すべし。
専門家じゃないんでわからんが微妙に部品が違うのだろうか?
108 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/18(日) 13:48:13 ID:MSSNiINL
気のせい
109 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/18(日) 15:09:50 ID:rTnzj91G
すげーな、気のせいでかたずけるとは。
…部品ってか、鍵盤セクションのチューニングセットアップの違いだろ?!
いくらタッチがよくてもその繊細なタッチに発せられる音は3段階だけっていうことはないですよね?
111 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/18(日) 20:26:36 ID:FdfC5yp5
>107
GH鍵盤とかの名称はシリーズ名みたいなもので、その中にはグレードや型式の
違いがあるんでしょう。
ふつうに考えて、目標重量も余裕があって価格帯も上のP-250にP-90と
全く同じ鍵盤搭載しなきゃならん理由もないし。
RolandのA-37のタッチってどんな感じ?FantomXみたいな上質な鍵盤?
鍵盤って女と同じだと思う
タッチに合わせて弾き方をかえればいい音で鳴ってくれる。
女によって感じ方が違うみたいに、いろいろ弾き方を変えてみよう
もっとも、弾いていればすぐに慣れる
( ´Д⊂ヽ昨日88es注文しちゃった・・
115のサイトじゃradium61しか分からないんだが
KeyStationも同じなのかね?
持ってる方教えてください
>>117 同じM-AudioだとベロシティーはOXYGENもかなり荒かったです。
Radiumよりさらに安物なので参考にならないかもしれませんが、
もし回路的な問題ならばベロ検出に同じ回路を使っていたらまずいかも。
OXYGENの場合、さらに、鍵盤ごとにけっこう反応のしかたにばらつきがあり
たとえば、普通のMIDI鍵盤で超弱くなでるように弾くと、
最低ベロシティーあたりの音が出るのが普通ですが
OXYGENの場合、そんな超ソフトタッチにきちんと反応する鍵盤もあれば、
ちょっと強めに弾かないとノートオンすら送信してくれない、
つまりまったく反応しない鍵盤もあり、同じ強さぐらいで弾いても鍵盤ごとに
ベロシティーの反応が違ったり、ちょっと参りました。
マスター鍵盤のベロシティー反応の荒さが不安な方は、
MIDI-OXなどのMIDIモニターソフトでいちど、自分の目で
確認してみるといいですよ。案外、限られたベロシティーの数値しか
出力しないものもけっこうあるらしいですよ。
鍵盤のベロシティー解像度って
スペック表やMIDIインプリメンテーションチャートを見ても
店でためし弾きできるようになっていても、わからない部分なんだよな
自分の目でPC画面で数値を確認できないとなかなか。
この際なので手持ちの鍵盤を確かめてみた
KORG MicroKontrol
ベロシティーは8から127まで全段階出せた
8以下はどれだけゆっくり弱く弾いても出ない
ただ8以上は全部出せる
Roland JV80
ベロシティーは1から127まで全段階出せた
まったく問題ない
ReMoteも結構荒い。
121 :
120:2005/12/21(水) 23:46:12 ID:EWDxb58L
90以上は
92,97,103,109,114,119,123,126,127
って感じ。
>>112 そんな鍵盤あったら10万まで出すよ。
整備不良のB3って感じ。
それはそれで味がありそうだ
そんな問題じゃねえか
来年こそFS鍵盤のマスターキーボードが発売されますように。
KX76のタッチいいんだけど、中古は汚いのばかり…。
あと、61鍵でいいんです。49鍵でも。
初めて試したけど
俺のマスターキーボードも
ベロシティー90以上は8段階程度みたいだorz
もまいらもきちんと調べてみたほうがいいぞ
機種書いてよ。
おれも88es届いたら調べてみる
MP9500は平気
そろそろ寂しそうな
>>114につきあってあげようと思うのだがどうよ。
しかしベロシティ解像度が荒いことに気づかないなんて、お前らの腕も耳もたいしたことないなww
さて、俺のキーボード大丈夫かな。
うは 俺の64固定だった
失礼な!POLY800Uですよ!
133 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/23(金) 15:52:52 ID:mOnX7DOH
しっかし、MIDI鍵盤は
ベロシティー128段階吐くのが誰もが当たり前だと思ってるのに
90以上はたった数段階とか、詐欺に近いよな
仕様表見てもわからないし
NovationのRemote25も90以上はかなり荒い。8段階程度か
自分では2〜127まで出たけど、
MK-449Cとかのevolution系は比較的まともなのかな
もしかしてMIDIコントローラーの現行商品で
ノートオフベロシティーと、ポリフォニックアフタータッチに
対応している鍵盤ってCMEだけじゃないの?
アフタータッチに対応しているコントローラーがあっても
大抵チャンネルアフタータッチのみだし、
ノートオフベロシティーなんて対応してる鍵盤すら希少価値。
MIDI鍵盤として基本的な機能を持っているものが
中国製品だけとは・・・すごい時代だ
パッド系や弦を手弾きするときのリリースタイムのコントロールとか、
ノートオフベロシティーって鍵盤に絶対必要な機能じゃない?
皆使わないんでつか?
対応する音源を持っていない。
とか。
他に対応してる製品挙げてよ
ASR-10とかEPS16+。
>>135 中国製ってことで、眼中に入っていなかったCMEですが……
最近になって、他のマスターキーボードがあまりにふがいないので
次期マスター候補にのし上がってきました。
CMEの特に88鍵使っている人いたら、レポートお願いしたいです。
作りとかどうですか?
>>54が
ヤマハと同じ工場で作っているなんて言っていましたが、
これが本当なら、まじで買おうと思っています。
とりあえず、
工場が同じでも部品が違うと思いますよ。
>>139 店で軽く触った程度の感想でいいのなら…。
造り、荒かったです。
スライダーはおもちゃっぽいし、ボタンもちょっとがたがあった。
ボタンの大きさと穴の大きさがあっていなかったりと、まず外観でやる気がなくなります。
タッチに関しても、微妙。
これだったらちょっと金ためて中古の餅ES8でも買おうかと思ってしまいました。
まぁ実物見たときの第一印象が悪かったので、
タッチに関しては脳内補正が多少かかっていると思いますけど。
やっぱ今現在でまともな鍵盤がほしかったら
素直にトライトンや餅やファントムとか、あとMO8あたりにすべきかな?
ノートオフベロシティーに関しては
各社、シンセ系だったら対応しているもの多いね。
Rolandでもかなり安いJuno-Dですらも対応しているし、
AlesisでもMicronすら対応してるし。
MIDIコントローラーや、
音源付いていないマスターI鍵盤は
そういう部分でかなり手抜きだよな各社。
シンセ買ったほうがいいのかもしれない、そういう意味では。
出島に早くもMO8の中古が出てるね
>139
95 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2005/12/14(水) 17:12:59 ID:6IS7fQAT
CMEのUFシリーズ。
Cubase SXでUF本体のシーケンサーリモートコントロールボタン使えてますか?
うちは全然動かないんだけど。
SX2.2だからか?
そのヴァージョンのドライバーも入れてるんだけど。
Midi Sync関連も設定したけど何でだよー!
A-30インプレキボン
B3ってなんですか?
ググれ
B21?
俺はHammond Organのことだと見た。
なるほど。タッチが怪しいというのは入力値があやふやとかってことですか?それとも鍵盤の重さがバラバラとか?
A30持ってるけど悪くないよ
ピアノ鍵盤じゃないよ
156 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/30(金) 16:50:41 ID:rthz3pHU
☆カーツウェルのmidi boardが難波のテイクオフってお店で新品であるぞ!!
店員さんのお話では長年お店に眠って箱から出したてらしい。
お探しの方は是非!!
158 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/30(金) 17:18:36 ID:rthz3pHU
それが、困った事に担当者が休みとかで全く教えてくれんのだよ〜っ。
ただひとつ言えるのは、あんな新品の状態はもう日本で一台だけかと…。
箱から出して二ヶ月くらいで一切の傷汚れ劣化ナシ!!
俺京都だけど今から言ってくるわ
と思って中を見たらゴキブリの死骸が山のように・・・
強烈なデッドストックだな。
定価で販売されてもおかしくない。
162 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/30(金) 17:26:06 ID:rthz3pHU
ホンマに、強烈なデッドストックってか新品そのものやてっ!!
…因みに僕は今日釜買いに行っててん。
163 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/30(金) 17:31:52 ID:rthz3pHU
京都から行く人〜っ。
midi board見たらサラやしビックリするで〜っ。
僕は釜カツイで新快速で帰宅中。
チャリで30分の俺が先に買ってたらゴメンw
チャリもって帰るん
冗談だ。
安心して?行ってくれ。
とてもじゃないけど88鍵置けん。。
でも新品とはいえ、メンテもせずずっと放置だろう?
何年放置してあったんだよ?
中はボロボロだとおもうんだけど大丈夫?
168 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/30(金) 18:50:52 ID:rthz3pHU
どうなんかなぁ〜厳密に細かくはワカランけどボタンの反応やらは大丈夫やったで。
鍵盤綺麗…とにかく綺麗やったよ。
意外に鍵盤軽かった…。
何で現品触れるのに値段わからへんねん
担当いなかったr自分が勝手に値段決めて買えばよかったんちゃうの
これは古いから1万円で!とか
170 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/31(土) 02:32:36 ID:BaKi/OcW
ここは店員の宣伝が激しいインターネッツですね
カーツェル
midi boardってコントロール機能どうなの?
結局京都のやつ、買ったのか?
76鍵でベロシティが自然なものってどれですか?
JV-1000の中古
結局midi boardってどうなの?
176 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 13:40:12 ID:9slKPSmB
76鍵のマスターを物色中の者です。ヤマハのMOTIF等のタッチが好みなのですが、AKAIのMX1000のタッチ、機能はどのような物なのでしょうか。現在もお使いの方、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
177 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 16:04:12 ID:4aw+6pw2
結局、midi boardって鍵盤ヘコヘコでカタカタいうし、過去の産物かと…。
現行のウェイテッド鍵の餅ES8や幽霊X8の方が鍵盤しっかりしてるしマスター向きだなぁと思う。
餅ES8も8チャンネルスプリットできるのでしょうか?
EV-7てA-90で使えてる人います?
>>179 一応使えると思うけど
EV-5とは内部抵抗値が違うから
めいっぱい踏み込んでもMIDIの値が
127まで上がりきらないと思うよ。
まあちょっと改造すりゃ使えるはずだけど
オルガン用だからストロークが2倍だし使いにくくない?
>>180 やっぱスムーズに0-127出ませんかね。
ストローク長い奴欲しいんです。
ヤマハしかないのかな。
182 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/09(月) 07:53:01 ID:+exX9f2f
Roland A-33をもらったのですが MIDI OUT 1.2 の ON/OFFを切り替えるたびに
プログラムチェンジ情報が送信されてしまい困っています。
これはこういう仕様なのですか? マニュアルにもかかれてないし、、使えね、、
電子ピアノをマスターキーボードにしている人いますか?
機種とか感想を教えてください。
>>183 私は本来ギター弾きなので妙な話としてお聞きください。
P-250を買ったのですがCLP-300が好きで未だに使いつづけています。
その昔貰いうけてこれで鍵盤を覚えたせいなんでしょうかね、なかなか
手放せません。ライブで鍵盤弾く事ないですからどうにかなってます。
不便ではありますけどね。P-250は娘が使っています。
クラビノーバの名前でベンダーとモジュレーションホイール付きの物が
存在するらしいんでそいつを使ってみたいですねえ。似たような感触な
ら換えたいです。
185 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/09(月) 10:34:17 ID:tckPNvvZ
マスター面での機能性はどうなのでしょうね?!
打ち込んだ時のベロシティ効果に関して、シンセとの違いは当然あると思われますけど…?!
おそらく、マスターモードの無いデジピで打ち込んだらソフト側で自分好みでベロシティコンプかける必要があるかと…。
そういう事が知りたいのでは?!
186 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/09(月) 10:39:37 ID:tckPNvvZ
…って事で音色の好みによりますが、経験上YAMAHAのPシリーズをマスターに弾いたり打ち込んだりすると暗目な感じで、後々補正が必要になります。
なのであくまで例えがYAMAHAですが、ウェイテッド鍵盤でなら現行のS90かS90ESなどをお勧めかと思います。
YAMAHAのクラビノーバ系列は、思いっきり弾いてもなかなかヴェロシティ127がでないので
マスターとしては不向きなので、ご注意を。鍵盤は良いし安いんだけど、そこが難点
S90ESは鍵盤いいよね〜
>>181 rolandに問い合わせたら、EV-7は
A-90では使えないってさ。
190 :
sage:2006/01/11(水) 03:06:10 ID:CnKieuuV
当方ギタリストなのですが、DAWへのデータ入力用に
61鍵でできればMIDIコントローラー付きのものを探しています。
打ち込みだけではなくたまには演奏もしたいので、鍵盤はできるだけ
しっかりしたものが良いです。
EdirolのPCR-M80とEvolution MK-461Cを候補に考えていますが、
鍵盤部分はどちらの方が造りが良いですか?
また、ほかにオススメがあれば教えてほしいです。
191 :
190:2006/01/11(水) 03:07:09 ID:CnKieuuV
うわ、sageミスった…
餅買えば解決
193 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 17:56:34 ID:Bmcu6dig
僕はアフターベロシティさえ効けば61鍵で解決えみちゃんねる。
ウェイテッドは重すぎてドラム打ち込むのに疲れねぇ?!
ファントムの真似してパッドつけて><
195 :
190:2006/01/11(水) 19:24:06 ID:CnKieuuV
>>192 餅はデカすぎ&予算オーバーです…
3万までで、あれくらいのサイズとなると、やはり限られてきますかねぇ
どっちの鍵盤もオマケみたいなもの
197 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 20:08:16 ID:Bmcu6dig
オマケでも出来た曲や音が良ければ良くねぇ?!
駄目?!
198 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 01:45:53 ID:mZ+cd/XC
実際弾き比べてみて、マスターにすならmidi boardよりYAMAHA S90ESの方が俄然良いと思い、midi boardは鍵盤カタカタカチカチ音がして、タッチが軽いので好みが別れるとこだなぁと…。
199 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 02:40:06 ID:uRS2GK3Q
S90ESを買ったけど、マスターキーボードとしては使いやすい。
鍵盤タッチもやや重め。
複数の音源をライブで同時使用するんでMIDI OUT端子が2つあれば
言うことなしだった。
200 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 03:03:00 ID:m9LoEH2T
RolandのRS700sxはどうでしょうか?
YAMAHA S90ESあたりと比べて。
201 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 03:04:50 ID:m9LoEH2T
×RS
○RS
スマソ
202 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 03:05:48 ID:m9LoEH2T
たびたびスマソ
○RD
204 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 06:31:43 ID:iPSCwNyP
DGPに弁度とモジュが付いたDGP改はどうよ?
205 :
199:2006/01/14(土) 12:43:37 ID:uRS2GK3Q
>>200 RD700SXは、MIDI OUT端子が2つ付いていて希望通りだったけ
ど音色EDITがあまり出来ないのと、ピアノ音色の好みで S90ESにし
ました。タッチはS90ESと違うけど、良かったです。
>>203 着いてるよ。右上の小さいのがそれ。左右に動かす。
堅いし扱いづらい。
Fatarは鍵盤は一級だけどその他の部分では二流だと思う
208 :
207:2006/01/14(土) 13:57:04 ID:WQVUlc/8
訂正。左上。
さっき楽器屋でMO6とMO8を見てきた。
MO6の鍵盤はすごく弾きやすいと思う。 M-AUDIOの鍵盤の悪さを改めて再確認。
MO8は本物と比べてカクカクと変な感じ。強弱の表現にシビアなクラシックの演奏には向かないと思う。
- 自分なりの結論 -
演奏じゃなく打ち込み用途ならなんでもいい。
ピアノタッチを求めるなら、アップライト/グランドピアノ + MIDI付消音ユニット、これ最強。
5オクターブ以上のmicroKONTROLが欲しいな〜
生ピアノから入ったという人には邪道に見えるかもしれんけど、
俺みたいにDTMから入った人はミニ鍵盤の方が小さくて弾きやすいような気が。
MIDI入力用じゃなくて弾くためのミニってあんまりないっぽいし。
211 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 15:14:25 ID:mZ+cd/XC
210:に禿しく同意。
僕もDTMシンセ鍵から入ったから、鍵盤よりは絶対軽い方がいい…。
俺もミニ鍵のほうが好きだががんばって電子ピアノで入力してる
213 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 15:21:11 ID:mZ+cd/XC
ウェイテッド鍵盤でドラムとか打ち込みするの疲れないか?
僕はシンセ鍵盤で満足だが…気合い足りないのか?。
あら、煽られるかも知れんと思ったが、やはり同志がいたんですな。
>>212 距離が遠いし、ストローク深いし、黒鍵もそんなに出っ張らなくていいじゃな〜い。
って感じですかやっぱ。
>>213 漏れ漏れも。
ピアノ弾けるようになりたいんだもん><
ドラムはマウスでぽちぽち
triton le 88が安いが鍵盤は、いかがですか?
217 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 18:41:44 ID:mZ+cd/XC
僕はプレイヤーとかリアルタイム派じゃないから軽い方が(・∀・)イイ
虎LE音良いから88も良いと思うよん。
そんな僕はコルガー。
>>207 ありがと!一応ついてるんだ!
鍵盤の質はよさそうですね。安いしシンプルだし
とりあえず買ってみようかな。
>>210 >>211 >>212 >>214 俺もミニ鍵盤で鍵盤数が多いものが欲しいよ。
KORGにミニ鍵の多鍵モデル出してもらうように
要望メールでも出してみようかな。出しそうなのKORGしかなさそうだし。
皆も要望メール汁!
GZ-5の88鍵バージョンGZ-88希望
>>219 ベロシティー固定の88鍵はさすがに要らんぞ俺はw
221 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 21:51:27 ID:SLPSf4Ut
DGPに弁度とモジュが付いたDGP改はどうよ?
222 :
205:2006/01/14(土) 22:04:01 ID:uRS2GK3Q
>>206 自分が買った時に、MO8は発売されておらず検討しなかったけど、発売後
弾いてみると、タッチが
>>209のおっしゃる通りカクカクしていた。
あと、アフタータッチが無いところが、自分としてはマイナスでした。
223 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/15(日) 15:27:03 ID:eqaz+uyg
>>218 microKONTROLの鍵盤はいい感じだね。多鍵はいらない。
オクターブのスイッチの色の変化で何オクターブ上下したか
わかるからね。このスイッチのアイデアがすばらしい。
1U幅だからちょっとしたバッグに入るから持ち運びも便利。
どうしても多鍵したかったら、もう1台かって、片方のMIDI INに
つなげてオクターブ合わせれば、うまく行く気がする。
もちろんつなぎ目の鍵盤をかけあがるのはつらそうだが。
224 :
200:2006/01/15(日) 22:48:20 ID:cnmCWX27
>>205 レスありがとうございます。
そうなんですよね。RD700SXはタッチが気に入ったんです。
ピアノの音はS90esの方が生ピアノっぽいとも感じたのですが、
音の太さはRDの方があるような...(どんなピアノのサンプリングなんでしょう?)
マスターキーボードにして、音源別というならRDでもいいという感じですかね。
GZ-5の88鍵とはいわぬが、49鍵、せめて下にもう5鍵、ドまで足したのが欲しい。
両手で伴奏しながら作業するときに不便なんだ。
スピーカーは0.1W程度のもっと小さいのでいいから。
俺のGZ-5は中古で買ったものなんだが、内臓音源が常にサステインペダル踏んだような感じなんだけど仕様かな?
yes
先日DX7を弾いたら、タッチが良くって欲しくなりました。
が、重いからやめました。61Key以上でかのようなタッチのMIDIコンってないんですかね?過去ログ見ても、つまり、ない、ってことなんですよね?
あ、あとNord Modular G2Xのタッチもよいと思うんですが、あれみたいなMIDIコンはないのでしょうか?
自分で試奏しにいけ、っていうのはわかるのですけれど、、、
230 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 23:10:14 ID:FV4S8/HR
nord electroとmicronを併用してマスターにしてます。
ベンドが必要なシンセはmicronで、オルガンやピアノはelectro。
ややこしいが。大抵の楽器はこれでカバーできる。ややこしいが。
ピアノ鍵でマスターって人はみんなピアノオンリー弾きの方ですかね?
オルガンとかシンセは扱いづらくないのか、疑問です。どうなんでしょう。
ピアノから入った人にはどうってことないのかな?
人外フレーズをひくときはCBXにチェンジさ
232 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 00:37:05 ID:REaLlDwZ
PC50って良くね?コストパフォーマンス高いし。
ピアノ弾きは手首から先はマッチョだから。
↑ピアノ弾いたことない人がいうことだなそれ。
_
( ゚∀゚)x"⌒''ヽ、
(| ...:: Y-.、
| イ、 ! :ヽ ←ピアノ弾きは手首から先はマッチョだから。
U U `ー=i;;::.. .:ト、
ゝ;;::ヽ :`i
>゙::. .,)
/:::. /;ノ
ゞヽ、ゝヽ、_/:: /
`ヾミ :: :. ゙ _/
`ー--‐''゙~
二の腕じゃない方の腕が妙に鍛えられてる
ハノンやるとパンパンになるんだよなあ。力加減間違ってんのかな俺
学生時代は典型的なオナ厨の筋肉と馬鹿にされてた
上半身全体だよ俺肩壊したとき実感した・・・・
指先だけではピアノは弾けないんだと
241 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 00:16:13 ID:G7yeXhkP
DX7とSY99、タッチ全然違うけどな。
もちろん後者が好き。
でも、中古のヘタリを考えると素直にMOTIFかTRITON。
>>242 W5っていう非常に不人気機種があるわけだが。
鍵盤のみが目的ならCP最高だよん。
ちなみにDXのスプリングは@160。流石に全鍵交換すると高いので
逆さまにはめてみた。カクカクするんで手で適当にまっすぐに整形。
意外にいい感じではある。DX所有者はただなんでやってみる事を
勧める。ついでにSY99も所有しております。
>>243 うちはW5を鍵盤だけで使っている。2段積みで、下はS08、
上はW5で両方とも鍵盤としてだけ使って、音は音源モジュールで
出している。鍵盤だけなら、この組み合わせは結構気に入っている。
245 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 18:19:37 ID:trpY5kKx
中古であったカーツウェルミディボド…やはり鍵盤軽過ぎて…買うの辞やんぺ。
246 :
まいき:2006/01/27(金) 20:16:01 ID:2pnI/iZ3
マイクロコルグをマスターで使うのはどうだろう
>>245 本体が重そうだし、動かしたら壊れそうな雰囲気>MIDIBOARD
248 :
まいき:2006/01/27(金) 20:20:43 ID:2pnI/iZ3
マイクロコルグがほしいよ
マスターで使ってみたい
249 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 21:06:27 ID:trpY5kKx
MIDIボドは本体デカくて重そうなわりに鍵盤はかなり軽い(笑)!!
マイコルいいよなぁ。
>>244 W5のvoice boardのWEMB01の音は好きなんで
使ってるよ。単体で聞いてると?なんだが音が
混んでくると立つんで愛用中。
MP8買いました。ピアノは元より、オルガンの音がイイ!
鍵盤は見えてる所は綺麗だけど、黒鍵の見えてない部分とか木がそのままで
ざらざらしてる。まあ、満足。
ところでオススメのモニタ−スピ−カ−ありますか?
YAMAHAのHS50M買ったんだけど、無音時にサ−と音がして駄目駄目。
DTMモニタ−用のMSP5につなげ変えてみたら無音時の雑音が聞こえなくなった。
電源入れただけでサ−と音がしないスピ−カ−欲しい・・・
252 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 02:38:42 ID:qxvV7GkF
予算があれば「ディナ」
なければ、M男の。
何故このスレで聞くんだ?
254 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/30(月) 05:53:45 ID:zJxde8EH
マスター鍵の話に軌道修正。
マスターはシンセ鍵で、ウェイテッド鍵は遊び用にCASIOのやつ使ってる。
ウェイテッドで打ち込みやってる人気合いあるなぁと思うよ。
256 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/31(火) 22:01:01 ID:xC6pGdAA
258 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/31(火) 23:59:52 ID:2GtIdniU
>>256 それ、ピアノタッチとは思えないヘナヘナスプリングタッチですよ。
259 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/02(木) 04:41:22 ID:kqbYzf8R
Kurzwell midi boardで鍵盤がYAMAHA S90ESみたいにしっかりしたやつとか欲しいなぁ…☆
midi board鍵盤ってヘコヘコだし…。
今やあのネームバリューと重量とルックスだけが…。
皆さん、どう思われます?
261 :
1:2006/02/02(木) 08:27:06 ID:aDzV15Pt
DGPに弁度とモジュが付いたDGP改はどうよ?
262 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/02(木) 20:14:53 ID:kqbYzf8R
259:です。
260:さんこれはいいですよね〜っ。
現代盤midi boardな感じ。
263 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/02(木) 21:04:58 ID:enPzJbea
>>259 Kurzweilといえば、K250があこがれだった。あれの現代版を
だしてほしいとまじで思う。SF映画にでてきそうな美しいデザインだった。
昔JD800使ってたんだけど、JD800に似た感じの鍵盤ない?
>>264 Fantom,V-SYNTH等。鍵盤の裏をのぞいてみな。重りが付いてる。
ピンクの接着剤鍵盤は、地雷。w
266 :
1:2006/02/03(金) 03:28:29 ID:b5RBgTXN
DGPに弁度とモジュが付いたDGP改はどうよ?
>>265 最近の機種では接着剤問題は無いんじゃないだろか。
D-70とかの修理で散々な目にあったはずだし>炉
でも、結局接着剤メーカーが全部持ったから、収支としてはプラスだけど。。。
俺は未だにローランドの錘つき鍵盤を信じられない
ファントムの鍵盤もいずれ・・・と思ってしまう
270 :
1:2006/02/04(土) 12:00:56 ID:Mh0MzTGP
DGPに弁度とモジュが付いたDGP改はどうよ?
鍵盤の黄ばみを落とす良い方法しりませんか?
酢
FS鍵盤のマスター欲しいけどヤマハが作ったらきっと低ベロシティ仕様になるんだろうな
とSY55で打ち込みながら思った
俺EOS使ってますけどベロシティ感度が悪すぎて捨てようかと思ってますorz
マスターキーボにヤマハは地雷ですよね・・
276 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/06(月) 09:06:58 ID:WbeZhAH1
俺も地雷はかれこれ何回踏んできたことか・・・
YAMAHAだけで完結させれば、「音源とのマッチング」が良いのだけど
CBX-K2とかの音源なし鍵盤も低ベロシティ仕様なの?
277 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/06(月) 13:48:36 ID:AoD4C2bN
K1XGは特に問題なし
278 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/06(月) 19:34:54 ID:kr9NISO0
P250もマスターには…ま、デジピだから仕方ないか…。
CBX-K1XGは高ベロシティ出る
P80はさっぱり 異常に鍵盤重いし
MOTIF ES7 は?
てか河合楽器のMP8知らなさ過ぎる奴が多いね。
スタジオミュ−ジシャンによく売れるって聞いたけど
そうゆうプロの間しか普及してないのかな?
284 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/08(水) 22:42:07 ID:sCyCggYz
元々安いんだから。
UF5をビックカメラから手持ちで持って帰りました。
286 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/09(木) 09:49:07 ID:SNM2o4ni
UF5どうですか?
287 :
285:2006/02/09(木) 18:49:40 ID:S76Mhuo0
>283
導入後のあれこれ。
最初の購入目的は手ごろなサイズで豊富なコントローラーが用意されているもの、
と言う基準で選びました。
当方Win SXですが、最初はWin機と3メートル離れた位置にセッティング。
付属のUSBケーブルでは短く、5メートルのUSBケーブルを購入。
しかしUF5上のスタート、ストップの6つのボタンは反応せず。
スライダー、ノブはOK。
その後、ドライバーアップデートでもボタンは反応せず。
数日後、UF5をPCモニターテーブルに移動。
USBケーブルを透明のしっかりした1メートルぐらいのものに変更。
なんと、上記の6つのボタンが突然反応するようになりました。
USBケーブルをしっかりした短めのものを使う必要があるでしょう。
あと、ドライバーのインストールですが
K8T Master2 FARのボード上には認識されません(インストールすら出来ない。謎)
スロットに挿したUSBカード上にはインストール、認識はOK。
鍵盤を押した感じは、適度な硬さが有りフニャフニャでは無い。
知り合いのキーボーディストが来て弾いた時にすごくタッチが良いと言っていた。
最初はUSBのボタンも反応しないのでダメだと思っていたが
今は全ての機能が有効になっているのでかなり満足していますよ。
ただ、サイドの色が普通の赤だと思っていたらラメ赤でキラキラしているので
中華街に行った時を思い出してしまう。これはいかにも中国カラーテイストだね。
>>287 鍵盤の裏を覗いてごらん。重りが付いてるよ。
289 :
287:2006/02/10(金) 23:05:39 ID:svwHaBNF
>288
金の玉がぶら下がっていました。
>>284 これ、今日触ったけどタッチ良いな。
見た目、中華っぽいトコロは嫌だったが。
後の機能は使ってないからわからない。
ローランドの76キーと並んで置いてあったけどUFの方がずっと良い。
悲しいなぁ・・・ローランド
>>288 おもりはいつか落っこちる?
292 :
287:2006/02/12(日) 00:29:56 ID:EmSMKPRG
>291
いやいや、冗談だよ。
ネタにふざけたレスしただけ。
おもりなんて付いてないよ。
普通のシンセのような鍵盤で、タッチが多少固めと言う感じだが、そこが良いと友達は言っていた。
俺は本職の鍵盤プレイヤーではないよ。
笑む尾のPro88とAKOUSTIK PIANO組み合わせてみて発覚したけど、
Pro88根本的に問題有るね。基本的にベロシティが底上げしてあるよ。
生ピでmfくらいのタッチですでにvelocityが100超えてるよ。
最初にProteus XのStudioGrandを弾いたとき、音がキンキンしてるからこれは
使えないと思った。
次にThe Grandを買って弾いたときは、雰囲気はなかなか良かったが、ソフト
そのもののマルチサンプリングの調整不足が気になってた。
それが気になっていたのとサイトでのPRを見てAKOUSTIK PIANOを買ってみたら
えらくキンキンした音がするから驚いたよ。しかし耳を澄ませて優しく弾くと柔らかい
音は出る。それでppp〜fffまで連打してみたら、音そのものはちゃんとpppからfffまで
完璧な状態で備わっているが、出力されてるVelocityに違和感があることに気がついた。
幸いAKOUSTIK PIANOには入力されたVelocityと、ソフトが発音しているVelocityが同時に
表示されるので、カンタンに127が出力されることに気がついた。
しかしこの場合AKOUSTIK PIANOがタコと言うことも考えられるので、複数のシーケンス
ソフトでリアルタイム入力をしてみたところ、結果は同じであることから、Pro88のベロシティ
出力に問題があることが判った。その点を考慮して再びProteus XのStudioGrandを聞き直
してみたら、それが原因でキンキンしていたことが判った。
現在国内サポートに事実確認させてるけど、ファームの対応がなされないならば返品する
予定。この擦れ読んでVelocityの上の方が段階的という話なので、それも確認してみるよ。
現状のままでは、最近の高性能なソフトピアノを生かせないよ。マスターキーボードとしては
失格。
ベロシティのフェーダ下げりゃいい話だろ。
296 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 16:08:37 ID:WzYlgKXD
>>293 自分もソフトシンセのピアノ音源を
YAMAHA P-120で弾いていますが、どうもしっくり来ません。
293と同じようにAKOUSTIKPIANOを持っていますが、
mf〜ffぐらいの音しか出ません。
ソフトシンセの音源を鳴らすときは、
YAMAHA S90ESや、餅ES8等の
88鍵のシンセ鍵盤のほうが良いんですかね?
デジピのベロシティカーブって
微妙に鍵盤にあわせて調整されているようで、
外部音源を鳴らすと妙に違和感があるのは
気のせいでしょうか?
つーかシンセ鍵盤だって餅と幽霊じゃベロシティの出方が全然違うんだし
一概にどうとはいえないよ
音源と相性が悪かったらベロカーブを変えるか
音源側の設定変えてなんとかするしかないと思うよ結局
ソフト・ハードに限らず「マスター鍵盤」→「音源」みたいな使い方をすれば
必ずそういう問題は出てくるものです
それはベロシティカーブの問題よりも、ベロシティクロスフェードといって、
複数のタッチの違う音色(ppp,pp,p,mp,mf,f,ff,fffで8段階って感じ)を、どれ
くらいの強さで押したときにどの音で鳴らすかという設定があって、ヤマハ
はヤマハの鍵盤でその変わり目が自然に聞こえるように調整してあるから
違和感無いんだと思います。
AKOUSTIK PIANOは、マスターキーボードがどれであるかに関わらず、
広告を間に受けるのであれば相当細かくサンプリングされているのですが、
ベロシティ間ではなスケール間での音量(音色ではない)に調整不足が
否めません
ひとえに歴史有る楽器メーカーと新興ソフトハウスの開発側の腕の差
なのですが、それにしてもAKOUSTIK PIANOの調整は、もう少し頑張って
欲しいものですね。
音色の変化と音量の変化に関しては、ソフト側の設定に依存します。
仮に127段階すべて違うサンプルであったとしても、様々な理由からそのまま
サンプリングした音を同じ音量で再生するわけには行かず、何らかの
音量調整を伴うのですが、そこにやはりヤマハのピアノ関係者の耳か、
そうでないかのセンスが出るものと思われます。
マスターキーボードのベロシティ・カーブは、この手の問題の根本的な解決には
鳴らないと思います。あくまで鍵盤のタッチ=重さ感を補佐する物であって、
その実際の打鍵時の速度(インパクト)に対しての反応を弄ってくれるものでは
有りませんから・・・
恐らくお使いのP-120はベロシティの下限・上限に予め制約がある=どんなに
強打しても127は出力されない といった仕様になっているかと思います。
Pro88は、そのインパクトに対して値を上げる=127を吐き出す位置が低いのです。
E-MUのX Boardは自分的にかなりハマった。
あの値段でオモリつき。アフタータッチつき。
XP-30のタッチに似てるかも。
デザイン的な遊びは無さ過ぎるけど、実用的なツボを抑えてる。
>>299 Xboardのベロシティ解像度ってどのくらいなの?
301 :
296:2006/02/14(火) 15:22:05 ID:ebExyJ16
皆さんレスサンクスです。
結局、電子ピアノは、鍵盤と音源がセットになって
初めて真価を発揮するんですね。
それにしても自分は、高級ピアノ音源を弾いてみたくて
AKOUSTIKとEastwestベーゼン290を買っちゃいました。orz.
なのに、なかなか満足行く結果が得られなくて
残念です。
将来、もっとパワーのあるPCを使用したときに
使いこなします。
音源データは腐るものじゃないので
今回は勉強料だとおもってあきらめます。
今でも、普通に演奏することはできるんですけどね。
皆さんご教授ありがとうございました。
>>301 > それにしても自分は、高級ピアノ音源を弾いてみたくて
> AKOUSTIKとEastwestベーゼン290を買っちゃいました。orz.
私も動機は同じです(*^_^*)
ただ、過去にシンセ周りの仕事をしていたこともあったために、客観的に
判断が出来ただけです。現在私が使っているM-AUDIOのPro-88は確かに
問題があると思います。業界用語で言うなら「仕様にバグがある」です。
但し、AKOUSTIC PIANO本体にも問題があり、これはNIのサポートフォーラム
でも問題になっていますから、是非目を通されると共に、出来れば意見を
投稿してあげてください。もちろん英語なのですが、簡単明瞭な日本語を
yahoo翻訳に掛ければ、無難にメッセージは伝わりますよ(*^_^*)
NIも問題は認識しているみたいなので、必ずバージョンは上げてくると思います。
私もそれを望んでいますし、出来ることならその調整をやってみたいとも
思っています。ツールが提供されるなら、取り敢えず現行のパッチを修正
したいですね。
取り敢えず、キーボードの件はまだ未解決ですので、今後の進展を見据えて、
リプレイスするのか、ファームを書き換えて貰うのか、検討します。
センサーなどの物理的な部分に制約があるとは思えませんので・・・・
ただ、最悪、「高級デジタルピアノ」という選択種もあるなと考えています。
最近の高級デジピは木製鍵盤に成っているようなので、そのタッチと
吐き出すデータと「財布の中身」によっては、それも選択種だと思います。
>>300 解像度は127だと思う。
ベロシティ1つ違いの数値も拾ってる。
>>303 結構細かいんだ
ためしに買ってみようかなあ
305 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 20:41:40 ID:ypLw1fJw
>>304 馬○だから誰も言わない(知らない?)んだけど
その製品0=1ベロスイッチ無いんだよ。
それだけで演奏用途には使えない
山師の言ってるPro-88の問題点って要するに
「生ピでmfくらいのタッチですでにvelocityが100超えてる」っていうことなの?
だったらヤマハのシンセかデジピ買った方がいいよ
あれは低ベロシティ仕様だからそんなことにはならない
ちょっと上の方にも書いてあるけどね
逆にそれが嫌な人もいるが
>>306 > 山師の言ってるPro-88の問題点って要するに
> 「生ピでmfくらいのタッチですでにvelocityが100超えてる」っていうことなの?
> だったらヤマハのシンセかデジピ買った方がいいよ
ですから、「取り敢えず、キーボードの件はまだ未解決ですので、今後の進展
を見据えて、 リプレイスするのか、ファームを書き換えて貰うのか、検討します。 」
という事なのですよ。
買い換えれば解決するのは判っています。ファームの変更で済むならそれに
越したことは無いですよ。肝心なのは、プレーヤーの通常のプレイと仕様がか
け離れている点ですから。
ピアノ鍵盤である以上、「生ピアノ」という基準がありますから、それとかけ離れ
すぎていることそのものを問題視している訳です。通常のデジタルピアノやシン
セが吐き出すデータが云々というなら話は別ですが、相手は音源を積んでない
マスターキーボードですから、その吐き出すデータに問題があっては本末転倒
なのですよ。
自分がスタンダードだとは思わない方がいいよ、見ててはずかしんだけど。
>>305 お前使えねーな
初めから演奏なんてできないスペック厨だろ
>>309 スタンダードも何も、ピアノタッチの鍵盤を生ピアノと比べて云々言って何が問題?
>>311 自分が今まで弾いてきたピアノだけからしか、比べることができないからってことじゃない?
>>312 職業柄、それこそ音大時代から数え切れないほどの数のピアノ弾いてきたけど、
その上で違和感有るって話なんですけどね。個体差云々のレベルじゃないんですよ。
演奏上問題があるレベルなのですよ。機会が有れば、弾いてみるといいですよ。
解って貰えると思います。
生ピアノでもどえらい幅あるよね
渋谷の録スタで激軽調整のベヒ弾いた時は安物電子ピアノかと思た
ピアノピース立てただけで鍵盤降りるし、むしろ電子ものじゃ逆に再現できない境地ですな
一方カワイのフルコンなんかになると心地いいけど重過ぎ
カワイは音もタッチも癖があるね。オレは嫌い
アメリカでは人気あるみたいだけど
316 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 23:01:40 ID:4T5Ah5Pk
つまみがいっぱいついてて品質も良いものは何でしょうか?
居酒屋の話か?
YAMAHA MO8良いよ。
値段のワリに鍵盤良いよ。
アフタータッチがないだけで、
ES8の鍵盤とほとんど変わりませんです。
88鍵にしては結構軽いし、マスターキーボードには良いと思います。
319 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/21(火) 20:29:43 ID:amGm83NH
ベロシティは?
MO8はハンマーだっけ
MO8はアフタータッチなしの
バランスハンマー鍵盤です。(S90ESやMOTIFES8のような)
要するに、似てないピアノタッチか。
KORG tr88 はドウですか?
324 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/22(水) 21:50:57 ID:BARlg9DV
前からリリースヴェロシティ対応のピアノタッチ鍵盤欲しかったんで
CMEにはやや期待だが、タッチどうだろうなぁ。
安いから失敗覚悟で買う手もあるっちゃーあるんだが。
あれ、ダンパー等はハーフペダル対応だろうか?
なんか上のほうで騒いでたM男鍵盤はどうなったのかな?
騒いでるのは購入者と思われる一人だけだったようだがw
鍵盤なんてセンサから考えて作っていかないとベロシティが
どうのこうのは直らないよ。所詮ソフトはハードに依存する
「こと」なんだから。
>>325 いま代理店担当者とイロイロやってるよ。
327 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/01(水) 13:58:03 ID:D+pM5XZn
Prokeys 88sxと
keystation 88esにひそかに期待
安MIDIコン定番のクニュクニュゴムスイッチの感触をごまかす為に
強めのバネ仕込んでセミウエイテッド鍵盤の完成です。
>>328 CEMとEMUのことか━━ !!
あれ似てるね、タッチ。
どこかのOEMかな?
KORGさん
マイコンなんて要らないので音源を搭載していないMS2000希望
>>327 いや期待される方向のイロイロではないのが残念
結論からいうと日本の代理店は単なる販社。本国に物言う権限微少
検証方法から指導しているレベルな為不発に終わる可能性濃厚
メーカーも少し考えれば分かるんだけど、通常シンセをpppやppで
演奏することなど無い。シンセはライン楽器だからS/N稼ぐために
受け側で絞る楽器。だからそもそもが高ベロシティ指向。
対してピアノは元が生楽器だからボリュームなど無い。プレイヤーの
指先でコントロールするからpppからfffまで必要。キーアクションだけ
ウェイテッドにしたってコントローラ部がシンセのままじゃ違和感あって
当然。
恐らくコントローラ部は88鍵シンセタッチの物と共通な気がしてるので、
それ判明&ファームで対応出来なきゃこの件は糸冬了・・・。
>>331 ただ、ファームウェアアップデートで本体側で選択できるとか、それぞれの違ったファームウェアでそれぞれの人が選択できるようになるといいなぁ。
検証方法から指導^^;
じゃあオレから君に指導してあげるよ、
最初から本国に指導したらいいじゃない。
そんなに代理店が信じられないならさ。
>>333 代理店でも直に開発とコンタクト取れねぇのに
どうやって指導するんだ?ちゃんと指導してくれ
CME UF7ってよくある76鍵と範囲が違うね。
サンプルライブラリのキースイッチとかを考慮してああなってんのかな。
336 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/03(金) 20:36:51 ID:v1HMT3Li
ぼくはEOS B700を使っています。
337 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/05(日) 22:50:06 ID:nXqhVzfa
microKONTROL使ってるんだけどべロシティーカーブ変えたいんだけど
やり方忘れてしまった。。orz
マニュアルもどこかにいってしまって見つからない・・・orz
誰か設定方法教えて下さいです。。
338 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/05(日) 22:57:01 ID:4gekMvBo
ここでマスターキーボードについて語ってる人はちゃんと弾ける人ばかりなのか?
それともステップ録音してる人たちなのか。
どっちにしろ弾けるの裏山。以前練習用にCTK-900買ったがたまに触るくらいじゃ全然上手くならないのな。
どの程度弾けるかはともかく、リアルタイム派でしょみんな。
タッチがどうこうとか、ステップの人は言わないんじゃないかと。
ステップ専門の人はMIDIコントローラーのスレ行くんじゃない?
CME UFのシンセ鍵買ってみた。
まず箱から出したら筐体の中からカラカラ音が。
後面のFirewireオプション付ける蓋外したらネジが1本出てきた。
基盤を固定するネジで、ネジ穴がバカになってもうだめぽ。
アフタータッチの細長い感圧センサーが鍵盤下に付いてるんだけど、
途中から剥がれて斜めになってて感知しない状態だった。あと感度にバラツキあり。
鍵盤タッチはもろゴムスイッチの感触。錘付きだけどストンと落ちずクニュクニュな感じ。
鍵盤が下りる支点は手前。
まじオススメ。
昨日NHKでピアノコンサートやってた。
フランス人?が額に汗しながらダイナミックに演奏していた。
あれ見ていて、ますます俺が感じている不具合の正当性?を確信した。
恐らく殆どのデジピの鍵盤は「本物のピアニストのfff」をon=127に設定してない。
素人ではあれだけのタッチは恐らく叩き出せない。
素人の渾身のタッチ=スピードではなくトルク型の強打ではfffは無理。
ハンマーアクション鍵盤の根本的な問題に触れた希ガス
>>343 いい加減だまれ。
技術屋が最も相手にしたくないタイプだよあんた。
>>344 お!痛いところを突かれたかい?
だけどこれだけソフトピアノに関心が向いてきてるなら、むしろ
今のうちに矯正したほうが大きなビジネスチャンスだぞ。
研究室にばかり居ないで、偶にはピアノコンサートにでも行ってこい。
世界レベルのピアニストの演奏は、「床を音が伝って尻で聞こえる」ぞ。
おりは山師さん@トレード中を応援する。
>>345 ていうかマジで会社興してDGP作ってよ。期待してるから。期待してるから。
撤回。
過去ログ読んだけど山師が触ったのはDGPじゃなくてPro88なんだな。
よくわからんが、ピアノの音色ってハンマーのスピードだけで決まるもんじゃないの?
>>348 キータッチがどうのと言ってる訳じゃないからね。そこんところよろしく。
タッチ云々に関してはDGPは文句が付けようが無いでしょ?
>>349 そうだけど、漏れの話は例えて言うなら素人のパンチとプロボクサーのパンチ
どちらを基準にしてるかという話。素人の渾身のパンチを最大衝撃と想定して
サンドバッグ造ったら、プロボクサーの練習じゃ使えないでしょ?
鍵盤直したくらいでビジネスになるかと言えばならんだろうな。
基準があいまいだしコストが高い割りにうまみが無い。
まあマーケットセンスの無いヤシに何言っても無駄だろ。
ピアノ弾きたきゃピアノ買えばいいじゃんと言ってる奴らに
DGPやサイレントシリーズは作れんのだよ。
買ってからぶーたら文句言う前に
試奏なりできたでしょうに。
マーケット語る前に買い物上手に
なってくださいよ、子供じゃないんだから。
>>353 田舎だからな。試奏も糞もない。
それにこれによってシンセ/アマ/リアルの3段階切り替えスイッチなど
装備されるようになったらそれは進化だろ。イイ事じゃないか。
営業担当はこんなところで油売ってないで早く在庫裁きに逝け。
356 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/08(水) 07:20:52 ID:rKi3x49R
ホイールがはじっこについてない時点で勘弁
>>356 本体=ケースというストレートな発想が良いね!
単純にライブ用マスターキーボードとして十分&買いでしょ?
同じデザインでシンセアクションも欲しいね
そんな事いってたらサンプル録音の時に一流ピアニストを呼んで
280%くらいの力でC4ぶっ叩いて下さい、とかお願いしなきゃ
いけなくなるな。鍵盤のベロシティ具合がどうのこうのって問題
じゃなくなるw
>>361 そんな事しなくても、単純に上限設定変えられれば良いんじゃね?
漠然としたこと言うなよ・・・
マスターキーボードの話してるのに、ピアノソフト制作時の話を持ってきても意味無し。
そう言うこと。
>>364 「床を音が伝って尻で聞こえる」 世界レベルのピアニストのタッチで
サンプリングしないと
素人のパンチだろうが、プロボクサーのパンチだろうが同じ事。
「本物のピアニストのfff」ねぇw
鍵盤の問題じゃない話をしてるのはお前。
366 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/08(水) 23:36:07 ID:rKi3x49R
復活したデイブ・スミスがProphet-T8並に鍵盤に金かけたキーボード出してくれないかといつも妄想中
本人もマスターにT8使ってるみたいだし
>>365 かわいそうだからおじさんがやさしくおしえてあげよう
このはなしはますたーきーぼーどのけんばんをどれくらいのつよさでおしたら
どれくらいのべろしてぃのあたいがMIDIあうとからしゅつりょくされるかというおはなしなんだよ
ますたーきーぼーどのなかでかんけつしているおはなしなんだよ
MIDIけーぶるのさきになにがつながれているかはかんけいないんだよ。
もうおそいからはをみがいてねなさい。
369 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/09(木) 01:37:08 ID:+S1IX8V+
そこはだめ、まで読んだ
たじまようこのけつ、まで読んだ
こういう時コテハンって哀しいな。
ログ読んでみたが山師の希望は
Pro88にベロシティカーブ付けたい
のみ、なのかな
>>372 だからカーブじゃないって。こういう事。
スタートダッシュに例えると、
プロ:10mを一秒で走る
アマ:6mを一秒で走る
Pro88(恐らく他のウェイト鍵盤の多くもそう)
7m/sec=ベロシティ127に設定。
なのでfくらいのタッチで出力されるVelは127=受け取るピアノソフトはカキンカキンの音を吐く。
だから上限切り替えが出来れば自ずとベロシティの「傾斜」が変わって問題解決。
カーブの違いはmin/maxの打鍵入力値は同じで途中経過が違う話。
山師、オカマ、ハゲ
悪いな。お前と違ってカマでも無いしハゲでもないよ。オマケにモテモテだしな。
このPro88もピアノソフトも「夜だから弾いてあげられないね」と言ったら女にプレゼントされたものだしな。
だから買い換える前にメーカーに何とかさせたい訳。
俺からすれば買い換えるのは簡単だけど、女からすれば「私がプレゼントしたkey」だからな。
ま、ピザデヴには「私が」という女心は解らんと思うが。
他のスレ見た事無いんだな。
>>373 それは正にベロシティカーブのバイアス設定だろう。
山師の割り当てのイメージがライナーなだけで。
ベロシティカーブのカーブ/バイアスが設定できて、
その上限・下限が広範であって欲しい
という要求に見えるのだが、やはり違うのか?
まあまあ餅つけって。
カーブは要らんよ。直線でオケ。
3階建てのビルで、一階から二階へ繋がってる階段と、それとは別に一階から三階へ
繋がってる階段があったら階段の傾斜が違うだろ?その二つの階段、共に127段なんだけど
登り切った高さが違えば一段の高さが違うだろ?そう言う話。
ちょっと説明がマズかったな。傾斜は同じで、長さが違う。うんコレだ。
二階までの階段で127段あるのと、傾斜は同じだけど3階までで127段
ある階段だったら、地上は同じでも、5段上っただけですでに高さが違う。
3階行きの階段で64段目が、2階行きでは80段目だったりする。そう言う話。
379の説明は無しね(^_^;
なんつーか、簡単に説明できんのか?
要は、鍵盤のヴェロシティ検知のパイが小さいって事だろ?
ややこしいんだよ、説明が。 悦にいるのは勝手だがな。
ライナーであれば、
上限と下限のスパンが直接ヴェロシティの区間「長さ」に反映される。
(要はヒストグラムの対角線なので)
やはり山師の要望はバイアス機能の有無と、上限・下限の広範さ、
この2つで集約可能だと思うが、どうか。
(更に言えば
>>380の説明のように地上が同じであれば、バイアス機能すら必要ない)
迷惑かもしれないが山師の要求をしっかり可視化してみたいので。
>>381 ようやく判ったようだな
>>382 バイアス機能は必要ないよ。pppは最小1で、fffは最大127で出力されれば。
pppもfffも指先から入力される。幼稚園の女の子とピアニストのpppは同じでも
fffは違う。同じピアノなら、女の子が弾こうがピアニストが弾こうが同じ入力なら同じ音が鳴る。
ただ女の子のfffはピアニストから見ればfくらい。
ピアノソフトは1〜127まで「入力に対して反応」する。Keyが入力に対して適正な値のベロシティを
出力すれば、ピアノソフトは適正なサンプルを再生する。今の話はその「入力に対して適正な値の
ベロシティが出力されてない」原因が、そのfffの打鍵の想定値にあるって話。
地上はどちらも同じでしょ。
まだくだらん話しやっとったのかw
同じ展開でループしてるぞ?
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
o-o、
('A`) !
ノ ノ)_
o-o、
久しぶりに来てみたらアホが住み着いてるんだが。
>>374 お前の言いたいことは良く分かる。
今のところオカマ>|超えられない壁|>山師>ハゲぐらいのうざさ。
390 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/11(土) 21:47:35 ID:4fZntpcC
>>389 因みに、ProphetT8の鍵盤は、あのシンクラビアのコントローラに搭載されていた
鍵盤と同じものなのです。
K250のアレか〜
シンクラヴィア・・・・今中古相場幾らだろ?
FS鍵盤がほしかったので、安売り中のtriton exにしたよ
>>393 Triton系のキーボードって妙に安っぽくない?
EX5のタッチは結構好きなんだが、TritonEXの鍵盤はどう?
近くの楽器屋には店頭で展示してないので触れないから良ければ教えてくれ。
>>394 安っぽいのはTritonLeの鍵盤だな。
どんなヘボイシンセや鍵盤でもテク次第で化ける…そう、それがシンセの醍醐味。
親愛なるぽまいらへ。
76鍵の機種でさ、オクターブシフトがパネルで操作できる機種ってある?
A-33
XP-80
EX-5
Motif 7
くらい?
CMEのはオクターブボタン→+-ボタンorダイヤル('A`)
400 :
ハーピィ:2006/03/21(火) 18:30:17 ID:Yvuxw8Wc
E・∇・ヨノシ <400ゲット♫
ハーピィ禁止w
皆、YAMAHA SYマスターだけは辞めた方がいいぞ。
ベロシティが…くらぁ〜っw
>>402 いつの話や。
大体、その時代の鍵盤はかなりヘタってるので、
一度メンテ出しせんと、マスターでは使いにくい。
あと、バックライトの寿命もきてるので、
チャンネルを頻繁に変える用途に使うのも厳しい。
>>403 具体的に鍵盤がヘタるとはどういった原因なんでしょうか?
スプリング?各パーツの磨耗?センサー部分の汚れとか…。
バックライトはELだとどうしても寿命が短いですねえ。
>>404 FS鍵盤に限らず、あなたが上げてる通り。
中古鍵盤は覚悟すべし。
>>405 板スプリングはFS系だと確か一枚160円。
パーツの磨耗だと鍵盤部のフレーム系の金属を除くと鍵盤パーツだろうから
1鍵が各鍵盤360円(機種によるのかな)。センサー部はアルコール系で洗浄。
FS系61鍵盤でスプリング160×61で9760円。鍵盤が21960円と。
それに技術料がプラスになると言う事ですね。4〜6万と言う事でしょうか。
実際中古いじってるとセンサー部分の問題が多い。何かこぼして腐食してるとかね。
FS系の61鍵なら低音方向から13鍵、12鍵、12鍵、12鍵、12鍵、というブロックで
分かれているので必要な部分を交換。このセットは基盤付きで買うと高いからねえ。
俺は更にケチって他のジャンクパーツ使って一鍵ずつ交換するけど。
鍵盤はずれ等で無理やりはめた奴はこのセンサーが大概曲がってたりする。
中には折れている物も。
鍵盤も全交換してもあまり変化は感じないなあ。逆に一鍵だけ交換しても。
根元のツメが折れたときとかだけでいいんじゃないだろうか。
板スプリングは確かに下方向に曲がる。指で直線に強制してやればほぼ気になるなくなるよ。
少しずつ調製しながら大理石の板に乗せて平行を確認。横から見てネジレも調製。
気になるんならスプリングだけ全交換すればいい。
こんな事でバラツキはなくなると思うけど。ま、個人差でしょうね。
ついでにプラスチック用シリコングリスでグリスアップ。古いグリスは丁寧に取っておくこと。
ぬるま湯プラス中性洗剤で洗っとくといいね。
M1以前の純KORG系は接点の洗浄ぐらいかなあ。まあアレをマスターに使う人はいないだろけど。
Roland系は嫌いなので友人達の整備も断ってるからわからない…
実はへたりとかあんまり気になった事がない。だから具体的に何を指すのか理解できてない。
俺が鈍感なのが原因だろうけどね。
参考までにDX7Sのヘタリ(返りが遅い)数箇所と電源修理で3万円くらいだった。
全鍵盤変えたら気持ちよさそうだな。
ボコボコうるさいけど、DX世代の鍵盤は。
偶然の通りすがりですが、物凄く参考になりましたm(_)m
所有しているヤマハ製の鍵盤が数ヶ所戻りが悪くなってきたので
自分で直せるかなぁなんて思ってたのですが・・・難しそうですねorz
喫煙+猫がいるので気をつけてはいたのですが^^;
>>407 そういった場合は全鍵外して洗う。その後ピカールで鍵盤を磨く。
もう一度洗う。これで見た目は新品ですぜ。グリスアップを忘れずに。
私は初代DX7の鍵盤が大好きです。実は4台持ってたりして…。
>>408 グリスでしょうかねえ。分解してみると白いグリスが固くなってると思います。難しい事じゃないです。
グリスは田宮の模型用や、信越のG-501等。YAMAHAに聞けば純正のグリスがあるかもしれませんね。
いずれにしてもプラスチック用を使って下さい。グリスはちょこっとでいいです。
4台とはヘビーユーザーですね。
>>409 ありがとうございます! じゃあ挑戦してみます!
今日はピアノレッスン、明日はストーンズなのでw
今週末くらいに^^;
訂正&追記
>>406 >FS系61鍵盤でスプリング160×61で9760円。鍵盤が21960円と。
未確認ですがYAMAHAは「セット」価格が用意されている場合があります。
単純に@×61とは限らない場合があります。安くなるんですねえ。
スプリングと鍵盤にそれが用意されていたかは知らないんだけどw
タクトスイッチなんかはセットで買うとお得。ただしタクト自体の質が悪いので
Alps製を推奨。
>板スプリングは確かに下方向に曲がる。
これいじってるときの下です。使用状態だと上に曲がるような仕組みです。
ピアノタッチの鍵盤をのぞく話ですので…。
クラビノーバもいじった事あるけどアレは面倒だった。
自己責任でどーぞ。
結局「ヘタる」とはグリス切れ&硬化で鍵盤の戻りが遅い現象の事なんだろうか?
>>413 なるほど。最初の50位を読んでみるとピアノ、ローズ系のアコースティック(ローズは結局音源を叩いてるから)
以外ではグリス切れ&硬化で鍵盤の戻りが遅いのが殆どって事ですね。
当然個々の状況で鍵盤自体の磨耗とかの要因もあるようでうすが。
415 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 02:31:41 ID:Nnmq3wZ3
416 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 02:32:52 ID:Nnmq3wZ3
ハンマー・アクション・キーボード搭載の「VX8」(88鍵)、
セミ・ウェテッド・キーボードの「VX5」(49鍵)、
「VX6」(61鍵)、「VX7」(76鍵)モデルが用意されている。
UFシリーズ同様キーボードはアフター・タッチ付き。
12個のプログラマブル・トリガー・パッド(ヴェロシティ・センシティヴ)、
9つの60mmモーター・フェーダー、リボンコントローラなど、
UFシリーズに無かった新しいコントローラが搭載されている。
417 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 02:40:50 ID:Nnmq3wZ3
↑はヤマハのBC3が使えるそうな。
418 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 01:33:51 ID:Zd5Hpa51
ブレスコントローラーって意外と使えるんだよね。
なぜかあんまり使ってる人見ないな。
鍵盤のヘタったDX7でも手に入れてグリスアップして使ってみるといいんでね?
>>418 あれ、使ってると前歯が疲れるんだよ。
管楽器の場合は楽器を手で支えてるけど、あれは咥えてないとダメだからね。
まあ片手で持ちながらやれば?って人もいるかと思うけど、
そうなるとベンドやモジュが触れないから、結局咥えることになる
WXみたいなコントローラーは別。FMとブレスコントロールの相性は良いと思うよ。
420 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 07:22:19 ID:PRy9/Rvy
すまんsage忘れた・・・。
KX88はビンテージ対象外だそうです。
KX5は電池駆動/ACアダプタなのでPSE対象外ですが
ビンテージとして特別承認されました!
>>422 余談だけど、うちのSC-55mk2もACアダプタなんだけど特別承認していただけた。
>>424 国定ビンテージACアダプターなんだよ。
認定されたアダプター多いよ。
P-200シリーズを見て思うんだが、あのサイズじゃないとだめなの?
鍵盤の構造であの奥行きになるの?それとある程度の音質を確保するスピーカーのサイズ?
>>426 メーカーに聞けば教えてくれるかもよ。
俺は鍵盤の構造とスピーカーの両方共が原因だと察するけど。
>>426 ステージピアノだからね。
上に他の鍵盤を重ねるスペースだよ。
上に何か物が置けるってのは個人的に凄い便利で好きだ。
鍵盤置いてもいいし、ノートPCとマウス置いてもいいし。
カワイのMP8は鍵盤タッチ非常に気に入ってるけど奥行き無くて困る。
音源いらないからMP8の鍵盤で上に物置けてマスター機能が充実した、
現代のMIDIBOARDみたいなの出してくれないかな?
まあ、移動させる時は一苦労だろうけどね、でかくて場所とるだろうし。
>>428 確かにその通りだろうなぁ。だが、その発想は無かったわぁー、といった感じ。
いやお恥ずかしい。
CP300買って空きスペースにMIDIコンでも置くかな。
CP300か〜
XLR付きはP500以来だな。10年ぶりだ。
買うぜ!
CPっていうから、てっきりあのタイプの筐体で出すのかと思ったw
普通に今までのPシリーズと同じタイプなのね
最近CP-80M弾く機会に恵まれた。
あれもいいなあ。なんというか弾き惚れてしまったよ。
間違いなく一時代を築いたキーボードだよね。立つんだよな、音が。
MIDI系は使わず終いだったんだが。
もう需要は無いんだろうかね?今の技術ならアフタータッチ他いろいろ出来るんだろうけど。
欠点としては上に置いたキーボードが高くなりすぎ。もちろんグランドの上においても同じなんだけど。
それだけ遠い時代になったんだろうな。
X5Dに似てていいな
テンキーが無いみたいだけど
436 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 01:49:59 ID:PjkxB1p7
age
そこらじゅうでA-37が安くなってるな
音源もUSBもないのが迷う
A-37ってピアノタッチ?
シンセタッチ
シンセタッチの中ではわりとまともな作り
>>438 B3とピアノの中間の中途半端なタッチ。
最近の鍵盤で88鍵のシンセタッチキーボードって何がありますか?
MIDIキーボードでもいいのですが。
セミウェイテッドのならM-AUDIOから出てる
FatarのStudioLogicにもあったかな
M男は欲しくなる機材を作るね
CMEはちゃんとしてないんだけどなあ
どの辺が?
キータッチのばらつき。
マスターキーとしてはありえないね
漏れが触ったのは別に問題なかった希ガス
どんなバラツキかた?
451じゃないがベロシティ感度バラツキが気になった。アフタータッチもバラツキあった。
鍵盤タッチも安物MIDIコン同様のゴム感触で好みじゃなかった。
FantomXの鍵盤の方が好き
PC-180使っててベロシティの分解能がとても低い気がするんだけど
Mおうでおあたりもこんなモノですかね?
接着剤があああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
述語を頼む
察してやれよ…
459 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 20:42:04 ID:hYsONXpv
RD300SXって日本じゃ発売しないんですかね?
渋谷の楽器店でCP300触ってきたけど、俺としては非常に良いと感じた。
弾いてて飽きない。ピアノタッチが好きだからかな。
ただ、スピーカーからの振動が良いと言われるが俺は別に良いとは感じなかったな。
今は訳あって買えんがいつか必ず買う。
今のところ最高のシンセタッチってどれ?
これ
>>461 楽器屋行って自分で弾き比べてみればいいじゃん。
そんなんじゃまともなレス付かないよ。
と、ネタかもしれんということを分かった上でマジレス。
464 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 17:49:04 ID:lXBpUrkK
A-33とA-37って色以外何が違うの?
>>461 YAMAHAのKX78の鍵盤部だけ復刻を求む。
色以外にここ
467 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 21:55:25 ID:r8owp5fD
シンセタッチなら、ヤマハのFS鍵盤だろ、最高なのは。
餅ES(ヤマハ)や虎〔コルグ)に搭載されている。
ピアノ鍵盤の質は、本当に千差万別。俺はCP300の鍵盤と搭載した餅ESやオアシスが
ほしんだけどなぁ。
468 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 12:37:02 ID:QN086SDc
ピアノやっていたせいかハンマーアクションの鍵盤が一番しっくりくるね。
木製がいいんだけどやっぱ高いな。
>>446-447 これ結構いいね。M男は一回失敗してるから(わしの場合)慎重になってしまうが,
キータッチが最高!じゃなくても納得できるレベルなら、機能的には申し分ないんじゃないかね。
ところで2個並んだホールの上の黒い横長はなんなんだろう?
「詳細」見てもわかんないな。単にトランスポーズ+オクターブチェンジかなぁ。
470 :
469:2006/05/01(月) 14:25:45 ID:ZqxMREgp
自己解決。
Axiom 25の拡大写真見たらわかった。(´・ω・`)ショボーン
471 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 15:13:22 ID:Q+OmDeDj
CP33はどう?
やっぱり、CP300とは鍵盤のタッチ違うのだろうか。
CP-33も鍵盤同じって、だとしたら超スゲーな
473 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 19:22:10 ID:uWDxWNPs
こないだ実家に帰った時に河合のグランドピアノをさわったんだけど、
やっぱり生にはデジピはかなわね〜なぁっと痛感した。結局は電子楽器
なんだよなぁ。でも生ぴはタッチの繊細さがダイレクトにでるので、
デジピでうまくひけても、生ぴでは聞くに堪えないってこともある。orv
>>473 その逆もあって、生で弾けるフレーズが、キーボでは弾けないときがある。
音のタッチも違うし、もう別楽器としてとらえてるよ。
んなのあたり前杉
どっちにしろデジピなんて消極的な楽器だよ。
所詮は録音した音を再生してるだけだし。
それに命を吹き込むのがわしらの務め。
479 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 15:45:56 ID:p7M7TudN
まぁ、Kurzweil MIDIBOARDが最良のマスターキーボードであることにかわりはないわけで・・・
ウケタ
確かにKurzweil MIDIBOARDはヨカタ
keystation pro88ってだめなのか。
Akoustic Pianoなどの大容量ピアノサンプルの演奏に合うキーボードで安いのってあるの?
Priviaとかだとどうなんだろう。
484 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 06:33:02 ID:y9xF+FbC
PRIVIAの鍵盤は秀逸だと思うが。
電子ピアノとしてのスペックと、カシオ計算機のブランドイメージ的にこの板じゃ好まれないだけだろ。
>>482 似たような製品でも求めるものが違うから、住人も結構分かれてるっぽい。
>>483-484 そうでもない。けっこう候補に挙がったり、実際使ってるヤシおるで。
ちゃんとスレ読めや。
ローランド嫌いがわざと言ってるんだろうけど、接着剤の問題は一部のロットだけだよ。
電子ピアノは全般的にヴェロシティが低い。思いっきり叩いても120出ない。
内蔵音源のつもりで弾いてると、全然足りない。
>>488 それで正解。シロウトの打鍵など、そんなもん。
シンセに電子ピアノ繋ごうというのが間違い。
俺のベロ127出るよ。
ヤマハCLP-170
鍵盤の設定がライトだからかなあ?
>>483 その組み合わせ持ってるけど、はっきり言って最悪。
音源が悪いように言われてるけど、真犯人はKeyのほう。
恐らく鍵盤だけウェイトで基盤はシンセのものそのまま
使ってる臭い。fのつもりで弾いたら、簡単に127連発で
カキンコキンの音になる。
俺は買い換えるよ。
ウェイト鍵盤にはPrivia使ってるけど、ベロシティは強いほうに偏る感じする。
オレはちゃんとしたピアノ弾きじゃないからあんまり気になってなかったんだけど、
プロのピアニストにウチ来てデータ入れてもらった時、なんかやりづらそうだった。
ちなみに音源はIvory。以前その彼の持ってるmotif8でやってもらった時は良かったんだけどね。
>>492 YAMAHAのP80〜90当たりの中古考えてるけど、
臨時収入次第では、KAWAIの木製鍵盤ものを考えたい。
こんなデカくて重いもの、何度もとっかえひっかえするの
こりごりだからね。
今回の結論。ピアノ鍵盤に拘るなら、やっぱりピアノ作ってる
会社が間違いないなと。
P80はやめとけ
MIDIも遅くてやっぱりやりづらそうだったから結局Priviaの出音を単独に返してやってもらった。
これが価格差か!と当たり前なんだろうけども思った。
ちなみに彼曰く、遅れの問題はMIDIキーボードだとどれでも多かれ少なかれ必ずあるんだけど、
「KurzweilのMIDI Boardも結構遅い」んだそうで。意外。
実際弾いていて、きになるくらい遅れるもんなの?
>>496 それ以下の問題のどれかに該当するはず
1)MIDIボードはデータ量が半端じゃない。アフタータッチを初めとした
データの出力設定を再確認
2)接続先がソフトシンセの場合、オーディオI/Fのレイテンシ確認
3)何かのスルーを経由している
その人演奏は長けてるかもだけど、ハードは詳しくないんじゃん?
MIDIボードの遅れじゃなくて、受信側の遅れの問題だよ
データ量多いから、安い音源だとすぐバッファ溢れてもたるよ
Ivoryは、高性能なマシンじゃないと駄目だかんね。
500 :
496:2006/05/07(日) 01:52:23 ID:dLLJqIrU
とりあえず、ウチでPriviaで弾いてもらった時と彼の家でmotifで弾いてもらった時の環境はほぼ同じ。
PMG5 2.7dualでメモリ4G over、Logic 7.1。Ivory…録りの時はEXS24だったかも。
バッファは64か128かそのへん。レイテンシーは勿論最初に疑って、詰められると
思われるところは詰めてますよ。
>497
気になるか気にならないかは人によるかと。本人もこのくらいなら大丈夫だよと
言ってたし、僕は普段弾いてても気にならない。
>498
ハードに疎い人ではないです。
そのMIDI Boardを弾いた時の環境・状況を詳しく聞いた訳ではないんだけど、
1)って、それデフォルトの状態だとデータ量が多くて遅れちゃうってこと?
それならすごい納得いくなぁ。そこまで設定みてないかも。
M-Audio社のAxiomシリーズってどうなの?
>>500 > ハードに疎い人ではないです。
> そのMIDI Boardを弾いた時の環境・状況を詳しく聞いた訳ではないんだけど、
> 1)って、それデフォルトの状態だとデータ量が多くて遅れちゃうってこと?
> それならすごい納得いくなぁ。そこまで設定みてないかも。
俺クラスになるとそんなことも気がつかない時点でハードに疎い人にカテゴライズ
>>494 P80はPシリーズで一番鍵盤が重いから打ち込みの人の多くは好かないらしい。ホイールもついてないし。
ただオレはそれが好きでもう6年も使ってるよ。本職ピアノだしね。
現行では今度発売されるCP33なんかがコストパフォーマンス的にも重さ的にもよさげですよ。
あと重いのがいやならKAWAIの木製鍵盤ものもかなーり重いかと。
>>505 レスありがd 打ち込み目的じゃなく、こちらもピアノ目的なのでw
うちもP80は気に入って使ってるよ。
鍵盤重めなので気分入れて演奏するときにはコレ。
軽く弾きたいときのシンセ鍵盤にはA37使ってます。
両方とも奥行きなくてコンパクトなのもお気に入り。
508 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 17:38:41 ID:xJpmf1WN
今triton proxをマスターとして使っているのですが、
打鍵の際に鍵盤が微妙に振動してmidi情報が重なって入力されるという
症状にほとほと嫌気がさし、買い換えを考えています。
そこでkey station 88が候補に上がったのですが、これを弾き倒している方々に伺いたい。
このような症状はありませんか?
>>508 その症状に対してKorgの見解はどうなっているのですか?
510 :
508:2006/05/07(日) 23:56:50 ID:xJpmf1WN
korgに一回修理出したんですがそのような症状はないということで送り返されて
きました。そこでどこかのスレッドでこの事について以前書き込みをしたところ、
似たような症状の方がいらっしゃいました。おそらく鍵盤の
ヘタリが原因だろうとその場ではなったんですが、実際の所は分かりません。
高い買い物だっただけに残念です。
ローカルオフしてないだけとか。
埃、湿気の多い環境とか。
見えない何かが一緒に弾いてるとか。
514 :
731:2006/05/08(月) 02:42:05 ID:HGwv/con
鍵盤は消耗品だよ。
>>508 Pro88使ってるけど、Pro88に限らず、普通はそんな症状出ないよ。
恐らくそのTritonも、キーの問題と言うより信号が回ってない?
MIDI I/Fのルーティングとかシーケンス側の設定の確認をお勧めする。
ちなみに自分の経験では、Pro88で複数のMIDIチャンネルを出力していた
為に、似たような症状に成ったことがある。
516 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 08:51:48 ID:f8xypYPD
KORGの鍵盤は最初から消耗品と思って使った方がいいよねぇ。
518 :
508:2006/05/08(月) 13:47:57 ID:MSsyJuAO
みなさんレスありがとうございます。
>>508 それが原因ならどんなに嬉しいことかw
>>515 常にそうなるわけではなく時々(といっても頻繁にですが)そうなるのです。
いろいろチェックしてみたのですが、やはり実際に鍵盤がブレてそうなってるようです。
例えば和音をレガート気味で打ち込んでいると、ある音がそのブレによってプツッと
きれてしまうのです。実際にはmidiデータは伸ばした音の後すぐに、そのブレによって
ごく小さい音が重なって入力されています。クラシック歴は長いですし以前使ってた鍵盤では
そんな事なかったので、弾き方が問題とも考えられません。
>>514 >>516 実はその事に関して思い当たる事がないとは言えません。
というのもこのtriton、展示品なのです。
519 :
508:2006/05/08(月) 13:51:54 ID:MSsyJuAO
すみません。間違いです。
>>508 それが原因ならどんなに嬉しいことかw
↓
>>511 それが原因ならどんなに嬉しいことかw
俺は娘と兼用のP120なんですが
「展示品だった」旨を書き添えて、「修理不完全」というクレーム扱いで
コルグに戻してみることをお勧めする。
偶々前回修理に出したときは調子が良かったのかも知れないよ。
諦めずに頑張ってみて。
それでダメなら僕の完動備品元箱アリのPro88譲っても良いよ。
近々リプレイス予定だったから。
でもまずはKORGへ帰してみれば?
>>518 昔虎無印でそういう症状になった記憶があるなー。
結局何もせずにそのまま売っぱらったけど。
他の鍵盤ではそういう症状に出会ったことはない。
>>518 とりあえず先方で症状の再現が出来なかったら修理出来ないでしょうから、ある程度
その症状が出る条件を絞り込んで伝えないと単なるクレーマーになっちゃう。
前に某社キーボードにて再現の難しいトラブルがあったときは楽器屋に持ち込み店員
に目の前で確認してもらった。その楽器屋から修理出したんだけど、やはりメーカーで
は再現できなかった。結果問題ありそうな部分を全交換して貰った(保障期間過ぎて
たんだけど無料だった)。
MIDIデータ添える(してると思うけど)等、極端な話症状がおこる時の動画を撮るくらい
の気持ちで取り組む必要があるんじゃないだろうか?
RolandやYAMAHAには出張修理があったと思うけど、KORGには無いんだろうか?
目の前で再現できれば最高なんだろうけどね。
こういった時にメーカーの姿勢が伺えたりするんで続報もお願いします。
旧製品のパーツやマニュアル類で正直あまり良い印象は無いですね。
会社の規模を考えると仕方ないのかもしれませんが、AKAIみたいなところもあるわけで。
潰れちゃしょうがないけどw
>>516 >KORGの鍵盤は最初から消耗品と思って使った方がいいよねぇ。
事実ならYAMAHAもそうなんでしょうね。
何台か使ってきたけどそう思った事は無いですw
524 :
508:2006/05/08(月) 17:31:52 ID:MSsyJuAO
>>521 Pro 88の件ありがとうございます。
ただ今回の一連の書き込みを見て、少し気持ちが変わりました。
買うならやはり長く使いたいので奮発してyamaha辺りのいいヤツを
買おうかと。
とりあえずその前にもう一度korgに修理依頼してみます。
>>522 >他の鍵盤ではそういう症状に出会ったことはない。
それをきいて嬉しいやら悲しいやらw
原因がkorgにあるのか虎にあるのか、もしくはただ消耗しただけなのか。
真相は依然として薮の中ですね。
525 :
508:2006/05/08(月) 17:42:32 ID:MSsyJuAO
>>523 確かにうまく相手に伝わらなければ
クレーマーになる危険性はありますね。
注意しないとw
この症状って結構稀なんですかね。割とよくあるのかと思ってた。
オレの使った中ではTrinity(普通の61鍵)と、SG-ProXでもよくその症状出たよ。
Tritonでも起こるんだな…怖くてKORG買えないよ。
527 :
508:2006/05/10(水) 16:58:45 ID:Pzszxnmo
ってことは、鍵盤のヘタリによるkorg特有の症状って事ですか。うーむ。
展示品は、そんなもんよ。
祖父地図の中古コーナーに良く置いてある、
YAMAHAかどこかの小さいおもちゃみたいなキーボードで
打ち込んでる人いますか?
なんでここで聞くんですか
P-120使って、ソフト音源鳴らしたら、強弱が滅茶苦茶少なくてガッカリした。
ソフト音源メーカーが推奨する電子ピアノメーカー公開してもらいたい。
これではお金がいくらあっても足りない。そういうコミュニティも無いし。
この強弱を増やすにはMIDIコントローラーをかましたら、
ちゃんと内臓のスピーカーと同じようにMIDIでも強弱がしっかり出るんでしょうか?
入力感度の調整はソフト音源側で出来るのが普通だと思うが
てかどんな音源つかってるわけ?
534 :
521:2006/05/10(水) 23:40:35 ID:Z6qx6nMz
ソナー4に付属してるTTS-1です。
打ち込みでマウスと数値入力するとちゃんと強弱の幅が出てくれるのですが
P−120からリアルタイム入力すると強弱の幅が5つぐらいしかないですね。。
他のソフト音源使っても同様でした。
>>534 単にタッチの問題じゃないのかな。
ガツンと大げさに弾いてみたら?
5つしか幅が無いのははさすがに行き過ぎだとは思うけど。
536 :
521:2006/05/11(木) 01:32:13 ID:7AQogTYE
いえ、その程度しかベロシティが無かったです。
違うI/Fボードを買ったのでそれで試してみようかと思います。
P120ね、、オイラも持っています。
確かに、ソフトピアノ鳴らすと違和感あり有りです。
内部的には、滑らかなベロシティーカーブなんでしょうけど、
MIDIOUTに送られる信号がおかしいのかもしれませんね。
結局、P-120ダメなので、
YAMAHA MO8を買って弾いていますが、案外良い感じですよ。
YAMAHAなら、GH鍵盤より、BH鍵盤のほうがソフトピアノで
タッチの強弱がつけやすいと思いますよ。
きっと、GH鍵盤の場合は、低域と高域でタッチの重さが変わるので、
その辺を踏まえて、ベロシティーカーブを調整してるんでしょうね。
なので、ソフトシンセを弾くのならGH鍵盤はお勧めしません。
538 :
521:2006/05/11(木) 12:31:57 ID:WPqiz5Tw
>>537 やはり僕だけじゃなかったですか・・
ピアノメーカーもそういうちゃんとコントロールできる機械を
出してもらいたいですよね。生ピアノが売れなくなるから
わざと出してないような気がします。
そういう機械が出たら、爆発的に売れると思います。
539 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 14:48:21 ID:EdhC+Asl
同じメーカーのデジピでも
ステージピアノ系はその辺はどうなんだろう?
同じGH鍵盤のp90とか
>>537 以前ベロシティ出力の件でいろいろカキコしたんだが、
結局それって、カーブが云々じゃなくて、上限をどれくらい
のタッチに想定してあるかって話なんだよ。
本来カーブそのものはリニアが理想。ただ、Vel=0の時の
音色&音量と、Vel=127の時の音色&音量の設定基準が
問題有り。
どんなソフトピアノであれ、グランドピアノとマスターキーボード
を横に並べて同じ強さで弾いたときに、横のグランドをサンプリングした
音が「同じ音量で再生されれば」違和感はないはず。
しかしグランド側でfで弾いた音が、マスターキーボード側で
mpで弾いたときに鳴れば「キンキンした音」と感じるはず。
グランドピアノを2kgで押したときにfの音が、マスターキーボード
側で1kgのタッチで鳴る事が根本的な問題。このときにマスターキーボード
側の想定入力最大タッチ=1.2Kgなら、グランドピアノでmfのタッチでも、
Vel=127を出力され、受け取ったソフトピアノはグランドピアノ側でfffのタッチ
で収録した音を再生する。
つまり、ソフトピアノ側で対応する以前に、マスターキーボードの対応幅
が問題であり、ここを根本的に改善しない限り、カーブ云々以前の問題。
>>539 今度買うので人柱してみます。
というか人柱してたらいくらお金があっても足りないので
そういう情報を共有しているサイトご存知の方いらっしゃいませんか?
無かったら作るしかないですね。
AKAI MX-1000 + Akoustik Piano でやっておりますが、
クソと言われたAkoustik Pianoも VelocityCurveを-2にして
ちょうど良い感じになったよ。 それでも音はもう一つだけどね。
545 :
543:2006/05/11(木) 22:59:18 ID:KC4lX7/y
>>544 それだ!とりあえず主力はOld Ladyだから問題ない。
キーボードはどこに保管してる?
部屋がせまくて立てて置いてるけどまずいかな
↑
大丈夫でしょ。
ただの音源として使うだけなら立てたまま鳴らしても大丈夫。
いいなぁ、うちのは20kgもあるから立てられないよ
うちのは既に立ってるからなあ…。
550 :
546:2006/05/16(火) 23:05:36 ID:ZSZHNp+v
兼演奏用として使ってるから、鍵盤関係に問題がでるんじゃないか心配してたのだが・・・・
部屋の間取りはきちんと考えておくべきだった
ちなみに立てて置いているのはM-80のMIDIコン
まぁ壊れたら買いなおせばいいや。レスサンクス
↑すごいね。
左の方の鍵盤にいろんなモードがアサインされてるということだよね?
ギター演奏方法を切り替えるということで。
X50はあの安さでは最強だと思う。
555 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 14:28:12 ID:tUNBoURK
なかなか決定打が出ないですね
>>554 Korg = 音悪い
= 誰も買わない
= プレミアが付く
軽量のMIDIキーボードを買って、音源接続してライブで使ってる人いらっしゃいますか?
X50買うかその方法にするか迷ってます。
MOTIF ES8って、本体のコントローラー側の両脇に結構スペースあるように見えるけど、
ここにスピーカー置いたりってのはおかしいですかね?
結構傾いてるし、聴感上いい高さに持ってくるのは難しいと思うけど、それでよければお好みで。
560 :
558:2006/06/02(金) 00:36:36 ID:2GHgJz2j
>>559 ほうほう、何なら丁度そのスペースの部分にスピーカーの台が来るようにデスクを加工してなんやらかんやら
夢がひろがりんぐです、ありがとうございました。
鍵盤の上に置けばいいんじゃね
どうせ端のほうつかわないっしょ
風船で吊すのがお勧め♪
ライブでカシオのpriviaをマスターにしてる人てをあげてー。
カシオは安くてださいってイメージしか
565 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 03:59:45 ID:mibpebOH
KAWAIのK5000Sを前までマスターとして使ってたんですが
あれと同じか近いタッチの物ってありますかね?
音付きでも無しでも。
オールマイティに気持ちよく使える程よい重さのタッチが気に入ってたんですが。
鍵盤部は自分にとって文句無しだったのだけど
鍵盤以外の経年変化や損傷で手放しました。だから同じ中古以外で探してます。
567 :
566:2006/06/03(土) 04:42:11 ID:i6AeyII+
568 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 05:45:40 ID:BbkgBJok
K5000シリーズの鍵盤? 俺はFS鍵盤の方が断然すきだが、
虎や餅の鍵盤じゃだめなのか?
8万ヤバスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これでモジュレーションとベンダーが標準装備ならいいのに。
なんであんなマニアックはホイールにしたんだろう。
573 :
565:2006/06/04(日) 00:33:11 ID:rcTYzUE1
>>566 一気に値がはってしまいますね〜。付加価値つきすぎですよね。
今は財布の底が良く見える状態なんで考えようが無い金額です。
音も良さそうなので発売した頃は気になっていたんですが鍵盤がK5000に近い物だったとは。
microQ Keyがキータッチ同じなら値段的にも頑張ってみたいですが、
入手自体かなり困難そうですしね。
>>568 今は代替で鳥を使ってますがこれってきっと今の虎とほぼ同じですよね?
本日早速色々実際に触ってきましたが何か少し打鍵の時の勢いと言うか重みが軽いんです。
餅も似ていますよね。別に悪くはないと感じましたが出来ればもう少し勢い有るタッチ感が欲しいんです。
それでもしかしたらという事に気がついたんですが、
E-MUのXboard49やRolandのVP-550が感触が近かったんです。
これらって鍵盤の下に錘のタイプの物、、、、
K5000の鍵盤って表の形も他とは違ってたんですが、
鍵盤の裏側にふたがしてある作りなんです。
きっと私の予想ではアノ鍵盤の中に錘が入っていた可能性が高いのかなと。
だったら大きさも値段も手頃なXboardもアリなのかなと感じています。
チョイしょぼいのは否めませんが。
でも知り合いがJD800とJUNOで夏にえらい被害を受けてたの知ってるので怖いです。
今の接着剤って昨今の夏の温度に耐えられるんでしょうかね、、、不安。
家に帰ったらエイリアンみたいにぼとぼと下に、、、ってのは精神衛生上もよくないですよね。
VMK88ってセミウェイトなんよね、、、あれでウェイテッドならいいのに。
FATARの鍵盤、一時期音屋で取り扱ってたよね。
今探してみたら無かった。取り扱い止めたんかな。
576 :
573:2006/06/04(日) 21:28:02 ID:rcTYzUE1
訂正
>だったら大きさも値段も手頃なXboardもアリなのかなと感じています
平面に置いて試用させてもらった結果フィニャKEY系の物でした。クリック感みたいな物が弱い。
打鍵するたびにスイッチ類が踊るようにふらふら動く点も残念。見ていて凹む。
ある程度重くて鍵盤奥のスペース取れてる物でないと実際作りずらいのかな。
シンセ系鍵で餅が良いというのも多少触ってて感じれました。
49鍵位の値段高めでも良いんできっちりしたタッチの物出ないかな〜。
49鍵でFS鍵盤はVL1以降出てません。
VL1はデカイのがネックですが。
578 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 21:37:50 ID:DCobkEZo
YAMAHA CP300とCP33はタッチの違いがあるのでしょうか?
音色数とアンプの有無なら目をつぶってCP33にしたいのですが、
とにかく生ピアノに近いタッチで選びたいもので、、、
YAMAHA CP33でいいと思うよ。
今日Kurzweil midi board触ってきたが、見た目アリだが鍵盤軽いしカタカタ音するし所詮昔の機種だな…。
よ〜しマスターYAMAHA CPシリーズかS90ESに決定!!
580 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/05(月) 00:13:38 ID:nsP6eMlv
CP33、「小型化・軽量化を実現し優れた可搬性を実現」って言ってるけどP90より重い18k・・・。
あと音を売りにしてるんならはやくデモあげてほしいよ
CPマスター機能付いてるし、音、鍵盤共に良かったのが個人的な感想。
実機弾くことをススメル。
とにかくヲレはKurzweil midi boardのヘボさのショックから立ち直れんw
582 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/05(月) 00:39:41 ID:e1mpKG9j
CP300と33、タッチ違うよ。
300の方が高級感あり。P-250と多分同じ。33はP-80と多分同じ。
でも俺はP-80....CP33で十分かな。
583 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/05(月) 01:44:05 ID:mkZD7V9c
鍵盤同じなんでしょ?
何でタッチが違うの?
584 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/05(月) 07:58:19 ID:/WDvxtoF
どちらも同じグレートハンマー鍵盤だったはず。
やっぱ試弾しないとわからんね。
とにかく早くデモアップして欲しい。
585 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/06(火) 00:35:01 ID:u38VhGij
>>583,
>>584 GH鍵盤という名称だけど、まったくタッチ感は違うよ。
たぶん部品が違うんじゃないかな。
CP300は鍵盤の戻りがよく同音連打しやすい。手に鍵盤が吸い付く
感じ。
CP33は鍵盤タッチが硬い。
KORGって今もYAMAHA製の鍵盤つかってるの?
587 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/06(火) 21:36:05 ID:vtUFcCxH
つまりCP33はCP300の廉価版ってことですかね?
あげとく
>>565 亀レスですが、おまいさんはおれかw
俺のは現状問題無いけどK5000Sがマスターで
今後が心配になってE-MU XBoardに目を付ける所といい。
ちなみにMicro Q Keyも使ってるんだけど
K5000Sと比べると鍵盤短いしあのしっとり感はなく
少し軽くフカ気味だし566さんのと同じ感じなのかなあ。
592 :
565:2006/06/10(土) 22:32:53 ID:FdSUCTYH
K5000Sと同使用で奥行き出来るだけ短く材質が長持ちするMIDIマスタ出してくれれば
6万程度なら即買ってしまいますね。もっと安けりゃ勿論良い。そして同程度の見た目も必要。
ツマミも付くなら飛び飛びの解像度だけはちゃんと改善してほしい。あれじゃ使えん。
XBoardもあのボタン類のふらつきがなきゃね、、、あれじゃ曲作りどころじゃない。気が散るよ。
自分で分解して間に薄い吸震ゴムでも挟めば改善されるかな〜とも思ってますが。人柱希望。
今使ってる鳥って多分ES鍵盤と同等の物だと思うんだけど、
K5000Sのあのタッチを知っているとどうも強弱やタイミングがつかみにくい。スイッチ的すぎるというか。
同士として言わせて貰うと問題ないならK5000Sは手放さない方が良いかもね。もう少し様子を見てみても遅くないし。
KAWAIに頼み込もうかね。
ピアノ鍵盤も含めあそこならマスターキー市場を一変させてくれそうな気もするんだけど、、、
今シンセメーカーは「ハードシンセ売る為に」鍵盤を人質にしてるようなもの
本当はもう誰も国産のハードシンセなんて欲しがってないの判ってる
安かろう悪かろうなんて、M尾にやらせときゃいいんだよ
ホント作れるんだから、良いもの作れよって感じ
一生物なら10万でも20万でも買うヤツはいる
594 :
565:2006/06/11(日) 00:55:39 ID:V8MYnSgV
>>593 人質にしてるのは感じるけどハードシンセほしがっていないって言うのはちょっと言い過ぎかも。
10年位前の様なアナログライクなシンセ等のもっと物として魅力あるハードを
国産会社が出してれば音付きだって十分魅力を持つと思うんだけどね。
国産会社が次々出すオールインワンとセットでしか良い鍵盤出さないという売り方がダメ。
売り手側の考えが見え見えで腹が立つ。
結局自分たちで新品ハードの市場を停滞させてしまう原因を作り続けているような気がするし。
ここに来る人たちのように高くても良い物を欲しがっている人が沢山いるんだから
とりあえず10万超えでも全然いいから本当に良いマスターキーを出してみてほしい。
どこかが出して市場に問いかけない限りどのメーカーも市場の広さや商品価値が分からんだろうに。
そういう意味でも KAWAIみたいな所が旗を揚げてここの市場を開拓してほしいなと。
HYPERCATみたいな物も過去に出してるから全く出す気がないとも思えないし、
ピアノ鍵盤もシンセ鍵盤も良いもの作れる数少ない会社だと思うしね。
赤い彗星のごとく現れてシンセ市場を変えたCLAVIAみたいな会社になってほしいという個人的願望込みでです。
595 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 01:19:15 ID:oy4j8yDT
河合のグランド鍵盤で、88鍵盤でデザインのいいマスターキーボードが
でれば喜んで買うよ。もちろん、ワークステーションでも大歓迎だが。
いい鍵盤でなるだけ軽くてデザインいいのだして・・・
597 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 07:49:44 ID:MsrcU3o1
KORG SG1D NEWマスタで使ってましたが、そろそろ限界かも
バブル期の製品は総じていい材料使ってるよね
このピアノも各鍵盤の下に鉛がついててタッチ最高です。
家庭用デジタルピアノマスタにするってのもありかも。
SG1D NEW懐かしい。音も良かったね。スティング・バンドの故ケニー・カークランドはNEWじゃない旧タイプ方を使ってたかな
でも2あれも0万ぐらいしたと思うから、価格の問題では。今の製品でもYAMAHA S90ESとかはタッチ良いけどねー
20万、だ。失礼
YAMAHA S90ES最高!!
>>600 ESになってベンドが横にきてデカクなったのがちょっとなー。
なんで前モデルと同じ規格で作らなかったんだろ?
最近のYamahaってなんか無計画だなー。
602 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 18:16:44 ID:MsrcU3o1
YAMAHA S90ESの音源なしほしいな
バックライトって交換するのがめんどくさいのでいらない
ヲレはS90はガーネットクロウのやギザのイメージがあるから嫌いなのよw
むしろS08の音源ナシが
CMEのVXシリーズが値段高くてもいいから、実用性あるといいんだけどなぁ。
中国製品だから期待できないのが非常に悔しい。
ちょっととっつきにくいデザイン
触りたくもないデザインのキーボード希望
kawaiスレが無くなってしまったんで、すみませんがここで
質問させてください。
kawai K1をマスターキーボードとして使いたいのですが、ローカルオフ設定が
できません。どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
SRX一枚でもいいから積めたらなあ
612 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 17:40:01 ID:wSYiwcBD
学園祭LIVEなどで使うのにお勧めのキーボードはなんですか?
アンプにつないで使おうと思っていて、予算は2〜3万でお願いします。
特にメーカーは指定しません。
出来れば初心者でも扱いやすくて、GM音源にセットされている音色は鳴らせるとありがたいです。
よろしくお願いします。
2〜3万じゃまるで選択肢がないぞ
X5Dでも4万だし
中古で適当なの買え
>>592 K5000鍵盤は他にもある
SuperNova
VirusKC
Q(一部)
A-70
他にもあったかも。
616 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 22:19:09 ID:wSYiwcBD
LIVEで、使うキーボードで以下のものの
どれかを中古で買おうと思っているのですが
どれがいいですかね?
Roland αJUNO-2
KORG M1
KORG POLY-61
CASIO WK-3700(新品)
よろしくお願いします。
CASIOの新品以外、鍵盤の戻りが悪そうなだな。
15年くらい前のだし。
ハッタリ聞きそうなM1
FS鍵盤だし
620 :
592:2006/06/16(金) 23:02:06 ID:aYhZlJYR
>>615 ありがとうございます!でも全部K5000より高いしでかい、、、。
さすがに49キーとかは無いですよね?Virus系って都内で今置いてる店あるんでしょうか。
最近XBoardでも良いかなと思って来ています。あの値段だし。
621 :
616:2006/06/16(金) 23:03:53 ID:wSYiwcBD
Roland【XP-50】
Roland【JW-50】
KORG【X3】
WK-3700
上の中ではどれがいいですかね。
622 :
616:2006/06/16(金) 23:05:00 ID:wSYiwcBD
CASIOが欲しいんだろ?買えよ
>>621 マジレスするとXP-50だろうね
壊れてなければ現役でぜんぜん使える
Kurzweil midi boardがどけまでも糞な件について
でも格好いいよね
見た目だけ
見た目だけはかっこいいが、鍵盤がショボン
629 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/17(土) 19:32:30 ID:tnNpOuTU
630 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/17(土) 20:44:17 ID:w/5sHzyM
キーボードはYAMAHAのPシリーズでコントローラーはマッキー…かな
以前生産されてた、YAMAHAのP-500ってどうなんでしょうか?
当時75万円ていう値段はステージピアノにしては異常な値段だと思うんですけど。
弾いた事ある方いますか?
Kurzweil midi boardの鍵盤が果てしなく糞な件について
年末にmidi boardを買いに出た京都の人が行方不明の件
鍵盤がどこまでも糞なmidi boardを買いに行ったその友人を探す件について
KURZWEIL FANTASY
相変わらず決め手がないね。どうしてどこのメーカーも似たりよったりなのだすのかな。冷静に考えれば、どういうものが求められてるのかわかるだろうに。
結局餅ESを買ってしまった俺が来ました
糞Kurzweil midi boardより餅ESの方がいいね
ヤマハコルグローランドはシンセを売りたいから出さないだろうから
エボリューションとかMオーディオとかに期待
タッチとデザインがんばってほしいね
とりあえず、Kurzweil midi board鍵盤糞なのは良いとしてピアノ鍵マスターならYAMAHAが最高じゃね?
俺は現行のピアノ鍵盤の中ならKAWAIのMP8が好きだな。
>>643 鍵盤だけならオレも。デザインは好かんが。
あとなるべく軽いの
KAWAIってアフターどうなの?YAMAHA並に安心できる?
壊れなきゃ良いんだけどさ。パーツも出してくれれば最高だね。
70鍵盤くらいのウェイテッドマスター、10kg以下をだしてほしい。
電車移動キーボディストにいつまで重労働を強いるのだろうかメーカーは、、、
>>647 なぜ重いのか考えてみ?
少しは楽になるよ。
MOTIFESは61鍵でもなんであんな重いんだろうね
中に米でも入ってるんじゃね
もち米
しょうもないこと言うな
A-37にいろいろコントローラとかつけた感じの欲しい
比較的NORD STAGEは軽いよね。
Kurzweil midi boardの値段を下げようと必死な人がいますね。
なぜ重いか?そりゃ「ウエィテッド」って、そのままやん。おもり。
鍵盤以外で外装に木とか使っちゃったりするのを考え直してほしい。
鍵盤の重さをこれ以上軽くできないとして、外装考え直して、
スピーカーはもちろんはずして、鍵盤数を少なくすればかなり軽く
なると思うんだけど。結局のところPriviaのスピーカーなしを
出してくれれば事は解決だが、、、なにせブランドが(ry
CME UF5の中古が安かったので買ってしまいしそうだ
今更Kurzweil midi boardって…
CME買ったやついねーの
企業買収ってやつか。
roland A-33をマスターキーボードとして買おうと思ってる
おもにピアノの練習と打ち込みに使おうと考えてる。
使ってる人、タッチや操作のしやすさなど、どんな感じか感想を聞かせて。
中間ではない
ほぼオルガンである
664 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 22:55:07 ID:afXIscf7
>>632 以前持ってました。
鍵盤は若干軽め、鍵盤音が床に響く感じ。
音はまぁそれなりでしたが、少ない容量でよく出来ていました。
当時としてはハーフペダル対応で、ペダル踏んだときの共鳴板の再現もしてましたし。
でも運ぶのに重さに耐えかねて手放しましたけど、いいピアノでした。
665 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/02(日) 23:34:05 ID:GLRhkfAS
Pf>B3>M男なんちゃらes>A-33だよ。
B3は結構弾きごたえあるよ。
A-33ペラペラ。まだM男esのがマシだがちょいキコキコいう。
ピアノの練習ならヤマハ買っとけ。金なかったらカシオpriviaにしとけ。
実家におきざりにしてきたMR76そろそろ持ってこようかな
コントロールサーフィスにはならないけど、鍵盤が結構いいんだよな。
661です。
アドバイスありがとう。
以前からマスターキーボードが欲しくていろいろさがしてたんだけど、
今日ソフマップでA−33が安かったから、買おうかどうか迷ったわけよ。
以前、コルグのSGproXをマスターに使ってたんだけど、弾きにくさで
売り払ってしまった。やっぱある程度弾きやすくないと集中して作業できない。
priviaってのは考えになかったけど、店で触ってて前から弾きやすいと思ってた。
priviaはいいかもしれない。
priviaの場合をマスターにして打ち込みで使ってる人って、モジュレーションやピッチベンドって
レバーで入力しないで、マウスでやってるのかな?
プリヴィアにベンダー付いてるやつあるじゃん
あれほしい
電子ピアノ買ってもベロシティで悩むと思うが。
670 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 18:03:56 ID:bSg6xNOB
A-33買うなら安くなったA-37買った方がいいよ
私は、上が平らなCP300が好き。
A-33はオルガン系専用だね
鍵盤だけ使ってる。A-37は持ってないから知らんが
661です。
アドバイスありがとう。
A-37もいいかもしれん。いっかい触ってこよう。
キーボード選びっていろんな意見あるけど、結局は触って確かめないと
分からないもんだよね。
>>668 PX-400Rだよね
自分もピアノ兼マスターキーボードとしてよさげと思って興味があったが、ローカルオフがないのでちょっと購入を躊躇してる
ローカルオフがあれば、鍵盤をマスターキーボードにして、スピーカーを外部音源のモニターとして使えるのに
A-30を2000円で買いました^^
書き込みでもあった糞Kurzweil Midi Boardを5年使ってて3000円で売った。
またmidi boardか。
>>676のところで5年も食卓として役に立っていたという事が判った
679 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/08(土) 06:58:21 ID:DFF1iSIE
配置スペースの都合で、幅58センチ以下の良きキーボード探しています。
MIDIコンでもシンセでもいいのですが、なんかいいのあります?
あ、ミニ鍵盤だけは勘弁してください。
680 :
Larry:2006/07/08(土) 08:31:01 ID:YoCVA2UG
681 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/08(土) 09:15:51 ID:37+1AqdV
マスターキーボードと聞いて、、、、
今は見つけるのがなかなか難しいAKAI MX−1000。
76鍵のピアノタッチのMIDIマスターキーボード。
重実 徹氏がテレ東系列のタモリが司会をしてた某音楽番組を
見て、欲しかった時があった。当時高校生だった自分には、
MIDIマスターキーボード+MIDI音源の組合せを購入するのは無理だった。
今は餅7。
682 :
681:2006/07/08(土) 09:20:10 ID:37+1AqdV
失礼。文章ががおかしかった。
10年以上前にテレ東系列でタモリが司会をしてた某音楽番組を見てて、
重実 徹氏が使用してるのを見て、欲しかった時があった。
懐かしいな。
まずは早回しです
デジ○モ、ドン
>>681 フィリップ・セス(名前うろ覚え)って人がよく使ってたね。
今更midi boardって…
もうこういうMIDIコントローラーはM男以外からは出ないのかなー
687 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/08(土) 15:47:55 ID:STTBblwM
DOEpふぇrは糞みたいに高いし、デザインは最悪だし。
どえpふぇr重いしな
製作キットは作ってみたいが
689 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/08(土) 19:16:09 ID:yh0/5DFN
Keystation Pro 88ってアフタータッチ非対応?
サイトにそれらしき記述が見あたらないんだが・・・
はい、非対応です。
691 :
689:2006/07/09(日) 17:03:29 ID:b031jrEo
ガーン!!
オーナーだけど、正直後悔してる_| ̄|○
ピアノタッチとは言いつつストローク深いし重い。
慣れてから生ピや他のデジピ沢山触って、もの凄い違和感感じた。
鍵盤だけヤマハのGH鍵盤にならんかなぁ・・・
693 :
689:2006/07/09(日) 18:35:32 ID:b031jrEo
購入を考えていたのですが、これは一回試奏した方がよさそうですね。
都内近郊(できれば新宿近辺)で展示してある所ってあるのかしら?
発売から数年経過してるのでもうどこも置いてないかなあ。
秋葉原の元LAOX楽器館だったところに、この前行ったら
あったよ。
695 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 10:04:33 ID:0mLgv96r
過去に出てたROLANDのMKBシリーズ。
696 :
689:2006/07/11(火) 00:27:52 ID:BwShMMtw
レスありがとうございます。
近いうちにアキバまで触りに行ってきます。
楽器館いくの久しぶりだな。
697 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 00:36:16 ID:X0tlAcwB
KORGのSP-200がオクで3〜4万で出てる。
入力用には安上がりでいいんじゃないかな。
出品者乙
699 :
697:2006/07/12(水) 00:07:52 ID:2J7wf7C/
たんまに出てる。と書こうとした。
今は出てねーよハゲ。
ピアノタッチはホイールないのばかりで困る
んなこたぁ〜無い!
702 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 15:54:53 ID:h0hr4X0F
703 :
689:2006/07/12(水) 17:14:55 ID:eGhPxrM7
Keystation Pro 88触ってきました。
自分の手にはどうもなじまなかったので、yamahaのcp33にすることにしました。
見た目はM男の方が好きなんですけどねw
どっちも嫌ダァー!!(ダァー!ダァー!ァー!ァー・・・)
705 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 17:51:59 ID:fN4sph56
そんな手に馴染むとか鍵盤に拘りあるならYAMAHAのS90ESとか買えばいいのに。
706 :
689:2006/07/12(水) 18:35:08 ID:eGhPxrM7
自分みたいなモンはcp33のタッチで十分満足ですw
それにS90ESは値段が高いし、使わない機能が満載なので断念致しました。
シンセにしても音色にしてもdawで十分かなと。
まあね
持ち運びやすくていいデザインでいい鍵盤のMIDI鍵盤がほしい
708 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 23:11:51 ID:6iBiPE54
S80って今いくらぐらいかな
709 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 23:12:48 ID:6iBiPE54
S90とかも出力ベロシティ値低いの?
>>703 心配しなくても大丈夫。漏れなんかオーナーに成って
やがて一年経つけど馴染んでないw
毎日違和感感じる・・・早く買い換えたい(涙
買い換えたいけど、決定打が無い
712 :
689:2006/07/13(木) 18:27:55 ID:yVU6HEWf
まさにそれっす!
cp33にしてもアフタータッチないし見た目モッサリだし。
とりあえず決定打が出るまでのツナギといった感じです。
安くてカッチョいいのどこか出してくれないかな・・
S30がなかなかよさげなんだけどな
電子ピアノをマスターキーボード代わりに使ってる人います?
715 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 22:30:26 ID:QKjm6Zz9
P80を使ってるけど帯に短し襷に長し
ピアノ鍵シンセを買いたいけどP80の処分に困る
716 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 22:37:57 ID:BDRz4ztz
>>716 すいません。言葉足らずでした。
実は、以前からピアノで作曲のまねごとのような物はやっていたのですが、
DTMを少しやってみようと思い、調べている最中でした。
MIDIキーボードは調べた限りでは、
キータッチがピアノとはかなり違っていたりするようですが、
このタッチにはそれなりの利点があると聞いて、新しくMIDIキーボードを購入するかどうか
まよっている次第でした。
スレ汚し申し訳ありません
718 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 22:53:54 ID:BDRz4ztz
違う違う。
ここのスレに出てる機種の多くが電子ピアノだよ。
ピアノ経験者が電子ピアノをDTMの入力に使うのは常套。
719 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 23:28:45 ID:QKjm6Zz9
P250みたいなマスター用途を前提にしたようなもの以外のってニュアンスなんじゃね
ホイールなくて困らないなら
特に問題ない
やっぱりKurzweilのMIDI BOARDだな。
っていうか、これ以外に選択肢なんかないだろ?(半笑)
722 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 00:17:53 ID:mRa6TT09
現代版のmidi boardが出て来ないのはシンセを売りたいからなの?
midi関係は、利潤があがらないとかあるの?
こちとら欲しくてたまらないっていうか、必要なのに、
さっぱりいいのが出る気配がない。
なんで?
音源だけは出すのにねぇ
今まともなマスターキーボード出しちゃうと
MOTIFやOASYSやFantomマジで売れ無くなっちゃうから
高級ハード音源売るためには、キーボードが人質という・・・
個人的には、今持ってるPro88くらいのコントローラー充実で
鍵盤がヤマハのGHやFS2で7〜8万なら2〜3台買う
現実妥協でヤフオクでDX-7IIをゲッツしてみたりする
パーツが劣化してるFS鍵盤ほど弾きにくいものはない。
DX-7II持ってたけどなかなかよかったよ
ベロ〜100はすかん
729 :
タッキー高沢:2006/07/15(土) 01:25:37 ID:JSuFPxip
>>714 ベロシティカーブの影響で強弱設定がグチャグチャでとんでもない事になるので
基本的に強弱は無い入力キーボードと思った方がいいよ。
僕も昔電子ピアノ持ってたけど、弱く押しても中ぐらいの音が出て
強く押しても中ぐらいの音しか出なかった。当然電子ピアノなので
設定は不可能。
MX-1000を使ってるんですが、ソフトシンセ経由だと
相変わらず強弱の再現性がダメです。
やはりMIDIキーボードは音源接続してなんぼですか?
731 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 04:03:00 ID:Y1qANOPT
強弱なんて普通、後から微調整するものなんじゃないの?
732 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 14:44:09 ID:WGn14BxD
未だにMP9000が現役です。
あと、MIDI9のIFを付けたRhodes Stage73もマスターKBとして併用してる。
MP8の音源いらないから、デザイン見直してアサイナブルホイールとスライダー増やして出してくれんかなあ
タッチは最高だからマスターキーとして特化して出して欲しい
>>733 あのデザインだから実現できたタッチだよ。
735 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 21:52:13 ID:Y4AtcMi0
P250からCP300に買い換えました。GrandPiano1の音がかなり良くなってます。
GrandPiano1に関してP250よりアタックが若干早くなっている気がします。
メトロノームのボタンが付いたので練習にも使えて便利です。
希望としてリバーブ単独のツマミがあると嬉しいんですけどね。
CP300はテーブルのように譜面なりCDラジカセなど物を載せられるのが大きな魅力ですね。
CPの更なる進化を期待してます。
初心者ですが、korgのK25買ってみました。
非常に安いMIDIキーボードでですが、この値段にしてみれば、鍵盤が標準クラスの大きさ
ということに惹かれました。
ドライバーは、XP専用となってましたけど、2000でも問題なく作動しました。
>>736 やっぱKontrol49に似た感触ですか?
感触が似てると思うキーボード教えてください。
>>735 レポTHX
このデザインはDTMにも向いている。俺はP150使い。
>>737 どうでしょう…正直挙げられる程知っているわけではないので。
一般的に言うと、よくあるカシオなどのキーボードと同じかんじだと思います
タッチは少し重たいかな?
今現在、カシオのAP-20(セルヴィアーノ?)を使ってます。
ポイントは天板が広いことです。
上にOXYGENやらキーボード、トラックボールなどなどいろいろおけて便利です。
で、もうかれこれ10年くらい叩きつけて鍵盤にガタがきました。
そろそろ買い替えようかな?と考えているのですが
ヤマハのCP-300は、両サイドのスピーカー部分は丈夫でしょうか?
上にものを置いた場合に、ヘコんだりグラついたりしないでしょうか?
そもそも平坦なのかな?あと、防磁もバッチリ?
使用している方、教えていただけると幸いです。
741 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 05:44:02 ID:0fSS1rEp
そんなスピーカーの上にまでわざわざ置かなければならないほど
物をぎっしりと置く必要ないだろ。何考えてんのよ。
机買えよwww
743 :
740:2006/07/17(月) 06:00:16 ID:6eAKe0Vs
え?使いやすいんだけどな〜・・・。
机に奥と段差が邪魔になるし、内蔵スピーカーはいらないでしょ?
そっか、CP-300になるとベンドとモジュレーションはついているから
OXYGENは不要かも。
んじゃ多段スタンドとかどうよ?
745 :
740:2006/07/17(月) 06:07:40 ID:6eAKe0Vs
スタンド組むより、上に置いた方がラクかな?と思ったので。
皆さん、どうやって打ち込んでいるんですか?
鍵盤とキーボードとマウスとディスプレイの関係など。
>>745 天板にあわせてコンパネ切っておけば?
デコラとか化粧板でもいいし。
747 :
740:2006/07/17(月) 06:32:53 ID:6eAKe0Vs
製品写真を見ると、スピーカー部分は凹んでいるのかな?
コンパネいいかもしれませんね〜
どうもです。
自分もハードシンセからソフトシンセへの移行で、740さんのようなセッティングを検討中でした。
天板広めのデジピをマスターにして、PCからの出力をデジピにつっこんで内蔵スピーカーで鳴らしたい。
ローカルオフのできるデジピが欲しいですが、カシオの安いのはダメっぽいですね。残念。
デノンとテクニクスから、鍵盤が引き出しになって天板が広いタイプのがあったなあ・・・。
あれ便利そうだったのに。
750 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 13:33:15 ID:EGTlHt+B
CMEのサイドの赤いやつってはずせそう?
あれのぶんだけ無駄に長い気がするんやけど。
>>750 帰ったら試してみる。
UF7のノブが邪魔で取り外したかったんだ。
正直糞すぎて鍵盤以外使えない。
>>747 凹んでない。
スピーカーは外部入力にも使えるし、何より鳴りが鍵盤にも微妙に響くので生ピっぽさもある。
CP300はパネル上のスイッチで容易にOnOff可能。
>>752 ああそれそれ。2機種ぐらいあった。
ちなみにコロンビアというのはデノンの電子ピアノ作る時のブランドね。
エレピアンって言ってむかしからあった。昔のはローズと同じように鉄のバーを叩いてピックアップで拾う方式だった。
でも、もうデノンは電子ピアノから撤退したけどw
てか影山ヒロノブてDBのチャーラー、ヘッチャラー♪の人かw
お洒落なスタジオ持ってんなー。
理想的だな
えー
それしかも足の部分が本棚になってんだよな・・・。
もう売ってないけど。
テクニクスも撤退したんだったっけ?タッチはテクニクスのが好きだったかも。
正直、家具屋が88鍵のせれる机を
作ってくれたほうがいいんだよね
たしかに。しかし無理だろうな。
家具屋にいくと家具業界の保守性というか時代に取り残され感というかそんなものハナから知ったこっちゃねえ感というか
762 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 22:36:20 ID:m5dTvmjT
ROLANDのMKB-300・1000やA-50・80、またはRD-1000を未だにマスターキーボードとして使ってるって人は、いるとしてもやはり少数派?
EP-F1100/EP-F1000がDENON。同時発音数128、収納用の足が大きい。
型番失念のTechnics。同時発音数64、DENONのに較べて足元がすっきりしてる。
この手の家具調ピアノ好きなんだけどな、新品で売ってれば今でも欲しい。
投売りのときに買っておけばよかったか。
>>763 これらって、音はどうなんでしょうね
PC立ち上げずにパッと弾きたいときに、あまり音が悪いと萎えちゃうそう
>>764 Technicsのほうはピアノとしてはあまり良くなかったような気がする。
ずいぶん昔の話だから忘れたけど。
DENONのは引き出しの機構がついている割に良く出来てはいると思った。
>>765 そんなのもあったけどPanasonicブランドじゃなくてTechnicsのほうのやつ。
あー、思い出せん。
>>766がいつのテクニクスの話をしてるか知らないが、
>>765のピアノはタッチも音も良かったよ。
ヤマハまでいかないが、ローランド、コルグ、デノンなんかの競合メーカーよりよかった。
デノンはタッチがすこし残念。
768 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 12:20:12 ID:I9uQZzBl
s80ってもう売ってないかなあ。マスター鍵盤として結構そそられるんだが・・
素直にS90ES購入した方が良いかもよ。
770 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 17:43:38 ID:YTEUU4tO
もう少し安ければ即買いなんだが・・
やっぱcp33辺りか妥当か。
technicsは鍵盤押してから発音するまでが少し遅いというのがキーマガに載っていたが。
俺は十年前に買ったヤマハP200をまだ使っているが。
どの機種が遅れてるのか書かないと分からんのだが。
自分で触ったことも無いのを言われても信憑性が無いのだが。
だがばかりなんだが。
774 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/24(月) 21:30:46 ID:ekpSIToR
K29とか欲しいんだけどどこで買えますか?
大手電気屋では買えない様な・・・通販にないし
みなさんは通販以外ではどこで買ってますか
775 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/24(月) 21:46:29 ID:Bj0fMIXh
まだKX88なんだが
>>774 ヨドバシカメラ。ポイント13%還元はデカイ。
777 :
774:2006/07/24(月) 21:55:12 ID:ekpSIToR
ヨドバシは楽器系(というほどではないんですが)の品揃え
がいいんですか? 渋谷新宿のさくらややビックカメラには
K29なくてがっかりしました
778 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/24(月) 22:08:45 ID:ekpSIToR
すいません、k29なんてなくて当たり前でした
25ならありました
失礼しました
>>777 新宿ヨドで買った。DTM系はほとんど取り寄せ出来るよ。
780 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/27(木) 13:52:41 ID:ipu/SPCS
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ その発想はなかったわ
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ お前頭いいな!\ ( ) そこには気づかなかった!
| ヽ \/ ヽ.
782 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 18:22:20 ID:3TXGf6FC
KORG 01/W FDとかマスターキーボードには使えますか
兄貴がくれると言ったが デカイ
783 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 18:36:16 ID:ujtrXXWK
01WFDタッチいいよ。
ちゃんと動けばね。
古い機種は鍵盤の接点不良注意。
784 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/30(日) 18:46:27 ID:3TXGf6FC
どもです
接点不良やバラつきとかはないようです
とりあえず使ってみます
ググッてみたらYMOが再生ライブでマスターキーボードに使ってたんですね
とりあえずコントローラー付いてる、49鍵ありゃいいや...ってとこで、
PCR-M50かCMEのUF5あたり考えてるんですが....
コントローラー重視ならM50ですかね...
786 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/08/01(火) 18:46:46 ID:IqGQb3Th
EDIROLのMIDIコンってことごとくジャンク出品されてるよな
初期型のがすぐ壊れたからね
現行機は大丈夫だよ
お前らがベストだと思うハンマー、シンセ鍵盤を一つずつ教えてけれ
>>789 カナイ金物店のステンレス製がお気に入り。昔タタキやってたもんで。
>>789 ハンマー :MK-80
シンセ :DX-7
敢えてMK-80を推す俺は自分でも変わり者だと思うよ…
ハンマ:kawai木製
シンセ:がいとうなし。どれもいっしょ。FSは嫌い。
MKは確かに良かった。レンタルだと、鍵盤を交換しないとけがをする危険があります、なんてステッカーが貼って
あるやつが来たりしたけど
795 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/08/04(金) 15:19:31 ID:WCZg84Am
yamahaのデジピのDUP20が生ピそのもののタッチでおすすめ。アップライト型で
40万。がしかし、音源はヂュアルモードなるものがあって2音色をレイヤー可能という
デジピには珍しい機能もあったりする。音は無論、最高。
>>791 餅だって色々有るな。
>>792 MK-80は好きな人居るんだよねえ。俺の友人にも一人。
あれのクラビが好きだったりする。
>>793 FS嫌いだったら大概のもの嫌いでしょうねえ。
DX7が出たときは鍵盤でも感動してたもんな。それまでは悲惨だったから。特にKORG。
デルタ、polysix、poly61、poly800、DW600・8000、DSS-1、今弾いてもビックリするぐらい悲惨な鍵盤。
Rolandもジュピター4、juno60、106、JX-3Pとかも悲惨だった。D-50で少しまともになったのかなー。良く覚えてないが…。
YAMAHAはCSの頃から他2社と比べるとかなりまともだったけどDX7のSF鍵盤はビックリしたな。
オルガン系だったら気に入る物があるかもしれないねえ。
SG1Dは一部にマニアがいるみたいだけど時代からしてYAMAHA製かな?
>>795 CP60という機種を思い出した。CP70B、CP80じゃなくてCP60。アプライトのCPだった。
あれはMIDI化されたのかな?一回も弾いた事無いけど最近気になる。
CMEのVXシリーズマダー?
799 :
792:2006/08/06(日) 14:10:57 ID:SdrBkRG/
>>794 >>796 鍵盤クソ重いんですけどね。しばらく弾いてないと腕がつりそうになる。
だがそれがいい。
個人的にはグランドピアノよりアップライトピアノに近い感覚っす。
>>768 おれS80つかってるよ。
スライダーもノブもついててマスターとしては重宝してるよ。
AE鍵盤ってのは微妙だ。
ピアノタッチだけど、なんかグンニャリした感じ。
新品はどっか探せばデッドストックがあるだろうけど、
中古はよく見るよ。6万くらいで。
KX88ってよく話題にでるけどAE鍵盤?
801 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/08/11(金) 00:07:23 ID:GL63Vih9
>>667 どこに売ったんですか!!
すごく探してて欲しい・・・。
検索してもしても見つからないよー(;_;)
俺はAX-7をぶら下げてノリノリで打ち込みやってる
つまみ付きショルキー出せよ
オイラの遍歴
POLY800、SY55 スカスカ鍵盤
TRITON(61鍵) 鍵盤はなかなかよいがやはり軽い。ホンモノのピアノが弾けなくなったw
S90ES さっき通販でポチった。これでカンを取り戻す!
早く配送されればお盆休みに弾きまくれるな。ウキウキーーーー
都内で、CMEのUF8を展示している店ってありますか?
それと、UF8購入後に故障などのトラブルあった方いますでしょうか?
キータッチとベンドホイールの戻りとか良さそうなら購入考えています。
UF8たぶんどこにも在庫無いよ。
>>804 UF-8は触ったこと無いから、自分も知りたいくらいです。
とりあえずAxiom61買った。
UF-7以下は、ピアノ弾きにはちとつらい鍵盤ですね。
機能としては最高なんでしょうけど。
UFシリーズ結構いいよな。
あの値段なら上出来。
808 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 06:53:18 ID:qcaEL+Rj
カシオのCT−655。もう10年以上使ってるな。作曲数5000曲以上。
809 :
804:2006/08/13(日) 09:13:21 ID:BtYEbLTV
>>805 >UF8たぶんどこにも在庫無いよ。
最近までヨドバシのサイトにUF8ラインナップされてたけど、さっきみたら
消えてたし・・・・。どうしちゃったんだろう。
試奏できる店もないですかねー・・・・。
810 :
806:2006/08/13(日) 12:12:10 ID:kDieFtfn
>>809 あー。たしかイケベかどこかで製造オワタとか聞いたな。
811 :
804:2006/08/13(日) 23:36:09 ID:BtYEbLTV
オワタのか、dクス・・・・・orz
何かさぁ・・・・コレ!っていうマスターキーボード、無いよね_| ̄|○
むき出しのコックを打ち込んでくれ!
AKAIのMX76買いました。
これタッチがいいな〜
使ってる人いる?
MX1000なら
作曲が目的ならピアノの鍵盤にこだわることはないのかな
ピアノ弾けないもん
VMK88の評価きぼん
Axiom61 持ってるんだけど、
今日 Roland A-37 の鍵盤触ったら Axiom61 と殆ど同じ鍵盤のような気がした。
現品処分のA-37で、袋に入ったまま触ったから断言できないけど。
袋にあいてた小さな穴から触った感じでも似てた。
ぴよぴよ
ましゅまろ・・・
おっぱい
_ ∩
( ゚∀゚)彡
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おーらい!おーらい!
⊂彡
ヤマハよ、そろそろやる気出せ
YAMAHAがCubaseを機軸としたDTM環境を提案するに当たって、
新しいMIDIコン必要だと思う。
CBX-K1とかK2とかでCubase使うなんてチープだろ・・・。
MOTIFとかMOじゃ高すぎるし。
CMEのUFシリーズがディスコンになって、YAMAHAブランドで売り始
めたりして。
というか、その方が安心して買える、という個人的な願いですw
こういうのって皆どこで買ってるの?DTMコーナーのある楽器屋?
それとも秋葉原とか?
830 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/08/20(日) 07:54:53 ID:GUOxwZvY
ヨドバシです
秋葉原や新宿ヨド、池袋ビック、渋谷イケベで確認して、Soundhouseで通販。
ただ、配送途中に箱が傷んだりするから、
高価なものは自分で持って帰ってきた方がいいかもと思い始めた。
箱だけが傷むんだったら別にいいだろ
箱はどうでもよくね?
834 :
831:2006/08/21(月) 03:13:57 ID:6+EWv0mr
まあいいんですがね、
かなり衝撃が加わったと思えるほど痛みが激しいこともあって、ちょっと心配になってしまう。
前なんかフェーダが箱にめり込んで外から見えそうだったし。
純正の箱だから、別にSoundhouseが悪いわけじゃないぞ。
835 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/08/21(月) 10:20:03 ID:hWMrRRBU
CP300からピアノ1音色だけでボタン類全部取っ払って、スピーカーも取っ払って価格安くしたのだせ!
ただし大きさそのままか物乗せる机がわりに大きくしてもいいな。
移動なんか考えなくていいから、完全作業用だ。
楽器屋で買うよりも家電として買った方が安上がり??
>>837 PCキーボードで同じようなの見たことがある気がする。
正直これちょっと欲しい。元記事貼ってくれんかな〜
>>839 一瞬、グロ系かと固まった。 URLあってたけど(笑)
841 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/08/23(水) 21:06:13 ID:JGd7hMi3
842 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/08/26(土) 11:18:23 ID:OEVo/jT2
CP33買いました。タッチは割といい感じです。
某社のガコガコ鍵盤と違って打鍵音は静かです。
強弱がつけやすくて演奏しやすいです。
疲れたらタッチをボタンですぐに変えられるのが嬉しいです。
ただ、ベンドやモジュレーションが操作しにくいです。
私みたいに腕が短い人は演奏中前かがみにならないと操作できないかもしれません。
今日ライブで使ってきます。
ハモンドのXK-3かXK-1のタッチってどうですか?
マスターとしての使い心地とかどうですか?
つーかハモンドオルガンをマスターにって考える俺がおかしい?
普通
>>844 良かった・・・
つーか今日見てきた
気に入ったから買う
ベロシティ送信できねえだろ?
んなこたあない
>>843 ハモンドオルガンをマスターにするのは大賛成
何よりタッチがよい。購入テラウラヤマシス
XKシリーズならベンド付いてるしそれなりにタッチも良いし良いかと思う
お金ないんですけどピアノタッチ欲しいです
M−audio買うのと、ちょっとがんばってCP買うの
どっちがコストパフォーマンスいいですか?
つーかM−audioってどこにも置いてないんですけど
どこで触れますか?
どこに住んでるんだよ
ないしょ。
おっと失礼
都内在住です
M男買っても絶対買い換えたくなる
こういうものは最初にいい奴を買った方が結果的に経済的
俺なんか安物買いの銭失いを幾度となく
幾度となく安物買いの銭失いをするから学習するんだと思うが。
>>850 漏れM雄のKeystation Pro88持ってるけど、買い換え予定あるから
送料着払いで定価の半額くらいでなら放出しても良いよ。
完動品で、箱を含めた付属品一式あるよ。
M男そんなに悪いの?
具体的にどんなところがダメなのか教えてくらはい
実機触ってみれば、合うか合わないか分かるよw
でも、そんなに悪くなりようがないと思うんだけどなぁ。
鍵盤のメカ機構なんて、まんまはパクれないと思うけど、、、
Yamahaのピアノタイプ鍵盤だと板バネ+下のおもり部分が跳ね上がるメカで。
M男のやつも似たような感じじゃないの?
860 :
856:2006/09/05(火) 09:49:47 ID:H0gSkMST
859の言うように、特にどこがって所はない。普通にマスターキーボードとして
使うにはむしろ贅沢。ただ漏れは今度木製鍵盤モノにしようかと思ってたし、
ピアノソフトばかりしか使ってない=ツマミけっきょく使わなかったから、欲しい
人が居るなら放出しても良いかなと思っただけ。
俺もPro88持ってるけど、あのツマミの数は他には変え難いものがある。
ただオーバーレイかなんか無いと、どのツマミが何なのかすぐ忘れちゃうな。
鍵盤タッチは好き嫌い分かれるかもしれないけど、俺は慣れちゃった。
まあホンモノのピアノでもタッチはいろいろあるしね。
76鍵でオクターブシフトボタンがついてるのって、
XP80
EX5
FANTOM X7
新旧MOTIF7
くらいですか?
意外と少ないんだ・・・
他にあれば一声きぼんぬです。
A37とか、
864 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/09(土) 15:37:01 ID:HDRy+2H2
カシオの古いキーボード。もう10年以上毎日使ってるので愛着がわいてとても他のキーボードは使えない。
実はそのご2台も新しい高機能のものを買ったが、結局眠っている。
ベンドとモジュレーションは?
866 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/09(土) 21:58:52 ID:2FXx99fG
TRINITY、TRITONでもSW1,2にオクターブシフトが割り当て可能
ただ音色個別の設定になってるんで音色変えたら
そういう設定し直さないといけないので面倒は面倒だが
>862
JV-90
869 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/10(日) 19:03:19 ID:1RgLKBV2
YAMAHAのS90は、USBでコンピュータと繋げますが、
これはMIDIのUSB接続I/Oを内蔵してるようなもので、
MIDI情報をパソコンのシーケンサに送ることができるのでしょうか?
もし無理だとしたら、そのようなキーボードってないんですかね?
873 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/10(日) 23:22:38 ID:DAa2hETH
>>862 ちと古いがA-50。
KX76にもあるなら、多分付いてると思う。
コルグのTR-88あたりは?
875 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/11(月) 11:22:28 ID:/7UJwZHX
M男のAXIOM61ってどう?
通販なら売ってるとこいっぱいあるけど実際に店においてあるとこが
みつからないんで試せない・・・
キータッチ(&ベロシティ解像度)とつまみの値が真ん中64でちゃんとそろってるのが知りたい・・・
876 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/11(月) 11:24:07 ID:/7UJwZHX
ちなみに現在のマスターキーボードはX3をつかってます^^;(古いw)
AXENOMJA
878 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 21:26:41 ID:pI0ewpKh
Axiom49かったけど、
強く(fffで)弾くと、底当りしたときに、パコパコいいます。
べろシティは、べつにもんだいないとおもいますよ。
カーブも設定できるし。
スライダーもロータリーも、センター位置にクリックが無いので、微妙ですな。
英文マニュアルの一番最初に
「カリフォルニア州でガンの原因であるとされている、銅や化学物質がつかってあるので
使用後は手を洗え!」
ってかいてあるんですけど・・・・・。
879 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 21:37:01 ID:J4+V5G1Q
そうだな! てー洗わなきゃだめだな。弾いた後に糞して
ケツふいてまちがって人差し指が根元までズボって入ったら銅するじゃい?
おら、笑え!
MIDIアウトが2系統ある76鍵教えてくだちい
882 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 01:42:47 ID:9qLHCE7G
>>878 サンクスコ
使用後は手を洗え!って・・・こわっ
イけてるのはつまみの機能入れ替えられるライブラリアンだけかな・・・
M男は手出さん方が無難かなぁ・・・
M男は、お奨め○○○
Novationの「XioSynth」なんてどうだ?
>>883 ○○○に入る言葉を答えて、ハワイ旅行とM男の鍵盤を当てよう!
回答例: ATM
『じ ら い』だとばっかり思ってたお
いやマジで
S90:嫌い→モジュレーション&ピッチベンドの位置が使い難い。
S90ES:好き→モジュレーション&ピッチベンドの位置が使い易い。
S90ESはYAMAHAらしいスタンダードなデザインが良いね。
888 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/18(月) 12:05:32 ID:6hJdsX6A
casio px-310ってどうですか?キータッチ、それとアコピの音どうでしょうか?
10年ほどkuzweil pc88使用してきたんですが、ライブ時にあの重さが結構きつくて
安くて重量の軽く、しかもキータッチの良いものを探してます。
KORGのKなんとかっていうキーボードですが、あまりのしょぼさに(´・ω・`)ショボーン となった。
値段なりなんだろうな。
鍵盤部分が、というよりもピッチベンドホイールとモジュレーションホイールが・・・ものすごく安い感じ。
K88か
それだ!
やめてくれー
これ以上産廃出すのはやめてくれー
もーさ、メーカーもいい加減産廃製造止めて欲しいよな。
これっていうマスターキーボード、いい加減作れよ。
ベンド&モジュレーションも、それぞれ好き嫌いがあるんだから、
あんなとこぐらい共通規格作ってモジュール式にして好きなの使えるようにしてくれよ!
俺はリボンコントローラーも使いたいんだよ!ローランド方式のベンダーが好きなんだよ!
だけど鍵盤はヤマハのピアノタッチが良いんだよ!しかしフィジコンはM尾並にたっぷり欲しいんだよ!
今時PC使用は当たり前なんだからノートPC置く特等席用意しろよ!
そんなの15万以下で出せよ。予約で2台買ってやるよ。
895 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/19(火) 04:07:14 ID:yaJpzJBu
UFとかは良さげだがどうなんだろう
現行でリボンコントローラーって発想あるのはカーツゥエイルだけだからなぁ・・・
>>894の紹介してくれたのは良い線行ってるんだけど、マスターキーボードとして
気合い入ってるヤツがキボンなんだよなぁ・・・・
UFって確かMI7が扱ってたヤツでしたっけ?噂では生産中止とか・・・!?
897 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/19(火) 08:29:58 ID:yaJpzJBu
midiキーボードのパッチ記憶って何に使うの?
88鍵が欲しくてあれこれ試したけど、結局MO8にたどり着いた
あの値段で音源付きと思えば、マスターキーボードとしては優秀
最近久々に、昔使っていたA-90とかレンタルで使ったけど、こんな
おもちゃっぽかったかな?と思うぐらいだった
チックコリアも韓国製だしいいじゃん
900 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/09/19(火) 19:10:30 ID:PUVWfER9
チックコリアも韓国製だしいいじゃん
901 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/09/19(火) 19:29:27 ID:p4cChlpI
900 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/09/19(火) 19:10:30 ID:PUVWfER9
チックコリアも韓国製だしいいじゃん
コリア=韓国だったんか・・
どっちも悪い国って思ってたけどさ。
904 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/20(水) 01:19:44 ID:QpeFRIMX
A-37の鍵盤って「おもり付のピアノタッチ鍵盤」って書いてますがどんな感じ?
A-33は触ったことあるけど37はないので教えてください。
それからRS-9は「本格的なウェイト付き鍵盤」と書いてますがこちらはどうですか?
GHやBHとは程遠いことは承知してますが、せめてFS鍵盤くらいならいいなと思うのですけど
>>904 FSとはベクトルが違う。
価格相応だと思ってヨシ。
906 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/20(水) 20:09:58 ID:pYIliF3/
おいこらヤマハ!
何度もいうけどボタン類いらねーんだよ、あっても隅っこによせろ!
譜面書ける or PCのキーボード置けるスペース のこと考えろやヴォケ!
motifにテンキーは要るんだよ!!
>>906 P100
P150
P200
P250
P300
P500
CP300
909 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/20(水) 22:29:28 ID:cJOyKNlS
P70使ってる人いませんか??
910 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/20(水) 22:37:38 ID:pYIliF3/
>>908 ダメだダメだダメだダメだ!
そんなんじゃダメなんだよおおおおーっ!
机だ!、机に鍵盤つけろヤマハ、鍵盤はいいんだからよおおおおーっ!
デノンの中古でも探すんだな。
912 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/20(水) 23:10:40 ID:pYIliF3/
デノンは鍵盤がダメなんだよおおおおーっ! 涙
PCの前にキーボード置くとヒジ付いてネットできないから困る
鍵盤に肘付いてテレビ見てる漏れが来ますたよ
915 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/21(木) 19:34:05 ID:2L1/+5TX
そうかよく来たな
ぶぶ漬けでもどうどすえ?
鍵盤にヒジ付いてもいいのかねえ
バネとかへたらないかな
俺のKX88、ベロシティ15以下が出ない・・OTL
他にKX88持ってる人どうですか?
ピアノ弾きの人には必要なのか15ってのは。
シンセ音では考えられない数値だ。
920 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 19:54:46 ID:HMJ25uWt
純ピアノ表現には必要かもしれない>ベロシティ15以下
耐久性の点から推薦できるキーボードってある?
逆にこれはすぐにばらつきが出るとかでもいいんですが。
922 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 12:06:02 ID:FDkk5X5Q
M1とかSY99あたりじゃね?
ありがと。DoepferのPK88とかはどう?
同じFATARでも使ってる鍵盤のグレードにもよるわけですよね。
>>922 FS鍵盤はバラツキでるよ。
修理してでも使いたくなる鍵盤ではあるけど。
M1も結構鍵盤するへたるでよ、、
っていうか、同じなんだよねKORGの鍵盤は、、
YAMAHAの鍵盤とね・・
耐久性なら、ピアノタッチシンセで語ごわす。
BH鍵盤のMO8なんかどや?
926 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 16:28:29 ID:MnGDdg08
メーカーはマジでここ見てくんないかな。
例えばヤマハがM男のProKeys 88みたいなの出さないのかな。
需要あるのに。
すでにあるノウハウを組み合わせるだけなのにな。
CP33でいいじゃん…
928 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 16:49:05 ID:cthdKQkt
S80最強説
>>926 そ〜だよね!
とりあえずS90ESの音源無しが欲しい。
俺はCP300の音源とスピーカー無しが欲しい。
931 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 18:55:57 ID:QJIjIrcG
AXIOM61とPCR-M80を実際にさわり比べたらPCR-M80の方がよかった・・・
AXIOM買おうと思ってただけにショック・・・
所詮M男だからな。しかし買収したEVOLUTIONと商品かぶりまくってるな。
EVOLUTIONとM男の鍵盤はただのスイッチだと思え
>>933 そこにYAMAHA CBX-K2とKORGのKシリーズ、KONTROL49も入れてくれ。
同意。
937 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/02(月) 12:36:36 ID:bzixRoyV
CMEの新しいやつっていつでんの?
5日
楽器屋でProKeys 88弾いてみたけど、鍵盤のタッチは最悪だね。。。
CMEのUF8にも興味あるんだけど、使ってる人いる?
鍵盤のタッチがすごく気になる。
質のいいピアノタッチを安く、ということで電子ピアノが候補に挙がるけどベンドとモジュレーションが問題だよね
電子ピアノに繋げられる「ホイール若しくはスティックだけ」のハードが欲しいな
昔ヤマハがそういうの出してたらしいけどね
941 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/03(火) 23:33:38 ID:8EnajI+n
>>939 UF8はもう多分手に入んないとおもうが・・・
>>941 >UF8はもう多分手に入んないとおもうが・・・
まっじすか・・・
でもちょっと鍵盤の質が気になります。
S90と同等の鍵盤
CME UF7はどんな感じなんだろう?
タッチも気になるが、使い勝手とかはどうですか?
タッチは安MIDIコンと大差なかったよ。作りも物凄く中国製だったし・・・
その後結局TRITON EX買った。
946 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/04(水) 17:56:57 ID:y+1f077z
ROLAND RD600の状態が良いの探してる。
誰か50000〜65000円位で買うからヤフオクに出してくれないかなw
まぁ〜マスター鍵盤だから10万は出すべきだな
RD600を買うならA-90EXの方がよいんじゃない?アフタータッチ付いてるし。
鍵盤や音源もRD600と大差ないし、マスター機能もりだくさん。ピッチベンドMODもホイール型とレバー式両方付いてる。
A-90EX良いよね。これ以降Rolandは本気なマスターキーボード作るの止めてしまったのは残念。
あまり話題にならないけどQS8.xをマスターに使ったいる人いる?
同じアレシスでもFusion8HDの鍵盤はそんなに重くなかったけど。
餅8の鍵盤は自分にとってはタッチ重いのでちょっと敬遠気味。
>>951 タッチは悪くはないが、液晶がすぐに逝っちゃうんだよなアレシス製品て
俺のQS8.1のバックライト、一ヶ月で逝っちまった
953 :
939:2006/10/09(月) 13:06:50 ID:i12NnaQM
CMEのUF8ゲット
代理店に残ってた整備品だったので安く買えた
思ったよりタッチが良かったよ
シナ製キーボードってよいでしょうか?
>>953 中開けて見ろ、愛国無罪、小国日本って落書きしているから
今晩飯 青椒牛肉絲
那个看起来好吃!
看招!血染東方一片紅!
マジでなっちゃ怖いがな
>>953 腑分け画像お願いしますm( __ __ )m
本当にヤマハの昔の鍵盤なのかどうか。
?好
>>729 >
>>714 >ベロシティカーブの影響で強弱設定がグチャグチャでとんでもない事になるので
>基本的に強弱は無い入力キーボードと思った方がいいよ。
これってこのスレにでてるキーボードほとんどに言えることなんでしょうか?
CP300とかMP8とかそうですかね?
僕も電子ピアノをMIDIキーボードとして使いたいと思ってるんですけど、
強弱が反映されないなら意味ないなと思って。知識がなくてすみません。
964 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/13(金) 02:51:44 ID:O2RjwdZy
ステージピアノがどうたらこうたらと・・・
やまは、こるぐ、じじくに、かわい、
制作すんのが先じゃヴォ〜ケ、仕事しやすいもん第一につくれカス
965 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/13(金) 03:05:41 ID:O2RjwdZy
ああああムカつく、
プレーンなマスターキーボード作れよバカちんがあああ
ボタンとかつまみとかじゃまああああああああああああ
CP300があるじゃん。
967 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/13(金) 12:18:03 ID:VPAbXbP7
つまみフェーダーたくさんある、まともな鍵盤ねーのかな・・・
フェーダがたくさん無い、まともな鍵盤もないからな。
現行品は。※シンセのぞく
S80
ワークステーションにいい鍵盤使うのはメーカーの最後の砦だからなw
単体キーボードにいい鍵盤を乗せるわけには絶対いかんのだ。
ワークステーション自体が今となっては余計なお世話っていうか、抱き合わせ販売っていうか・・・
コントローラー欲しけりゃ別で買えばいいのあるし、くっついてるとどうにもならん
音源抱き合わせ販売ウザッ!
973 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 01:20:50 ID:lhr2wLzG
>>966 あの一列のいらねえ音色のボタンですらじゃま!
譜面書く時、発狂しそうになるくらいじゃま!
ついでにスピーカーもいらない!値段さげろ!
974 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 01:58:57 ID:lhr2wLzG
いまはP-200だけどね、なんとかしてくんないかな
YAMAHAさんよー
ここでわめいてる暇があるならメールでも出せば?
976 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 02:05:19 ID:lhr2wLzG
ふん
スピーカーなしってことでとりあえずcp33とか。
こんな時代なんだから、ノートパソやマウス置くスペースくらい考えてくれよって感じ
まあ、向こうもわかってやってるんだろうなあ。。。
CP300やら、KORG Radiasやらは、もろに「置き場」があるね。
Radiasだと、付属品一覧に「テーブル」とか書いてあるし(w