1 :
名無しサンプリング@48kHz :
2005/09/15(木) 13:34:15 ID:DZmgi8w6
臓物なんて活字見たの何年ぶりだろ・・・
3 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/15(木) 19:14:31 ID:N4ZcmUZO
この刷れ必要なの?
わざわざ立て直さないでも、ここでいいじゃん。
そだね。1000めざそ。スレタイよりも中身で勝負しようや。
無印Performer3.3から使ってるオレがきましたよ。
travelerのSN比とか載ってる場所誰かしらなーい?
旅人の南北比? 風に聞け
10 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/21(水) 10:55:25 ID:0RgBkj1+
液晶が薄れてきたうちの828mk2のMIC1から ノイズがジリジリうるさいのですが対処できないものでしょうか?
828mkUがぶっ壊れた 電源すら入らん 買って半年ももたないとは つかユーザーサポート登録してないと修理してくれないのね 機材修理出すの初めてだから知らなかった・・・ あー面倒だ
828mk2のスイッチがぽろっと取れた・・・
13 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/21(水) 23:21:11 ID:zKUrU/Cm
どちらを購入しようか迷っています。 896HDと2408MK3 スペック的には両方とも希望を満たしていますが アナログ出力で音質の差ってありますか?
>>13 音質重視だったらやっぱり896HDでしょ。
2408シリーズの場合、どちらかというと音質よりは端子のバリエーションが売りみたいだし。
828mk2ってなんか悲惨な話多いな。 数年間安定稼働してるうちの828が可愛く見えてきたよ。
828mkII を修理に出したら、新品になって返ってきた俺が来ましたよ。
828mkII を修理に出したら、Optical端子のキャップが無くなって返ってきた俺も来ましたよ。
828mkIIとTravelerの決定的な違いって持ち運ぶかどうか?って事ですか?
>>18 192KHZ対応か否かとか、AES/EBU対応か否かとか、
DC駆動可能かとか、後諸々。
>>18 モツ鍋かモツ煮込みかの違いくらいしかないよ
>>19-20 なるほど、サンクス。
購入はまだしばらく先なんでじっくり調べます。
22 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/24(土) 14:07:07 ID:Tmd9bsUO
23 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/24(土) 14:53:22 ID:hKaXQYGn
>>22 ハーフラックトレイに付けられる程度のネジ穴は幾らなんでもあるはずだと思うよ
ウチのmicroExpressはトレイにくっついてる。どう付けたかは覚えてないけど
24 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/24(土) 22:11:26 ID:Tmd9bsUO
>>23 無事にmicro lite購入しました。
ありがとう。
音源専用にwinマシンを組んでADATで出力しようと思ってるんですが 初代2408でも不具合なければ特に問題というか mk2あたりとも大きな差異はないでしょうか。 受け側はmacでインターフェースは9632で 最初はRMEで揃えとこうかなと思って探してたんですが 欲しいなら1万で譲ると言われたもので。
26 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/02(日) 02:46:09 ID:TJwSfPqF
HD192と896HD やっぱ、音質はHD192の方が上?
多分。
2408mk2ほしーんだけど、やすい所どこー25k以内で欲しい
購入したばかりの828MK2ですが、使用中に電源が落ちることがよくあります。 同じ症状が出た方いませんかね?Windows XPで使ってます。
返品してもらうと宜し!その症状は結構報告あるので。
>>30 レスありがとです。
MK2自体の問題ですか、てっきり相性か何かだと思ってました。
店に返品できるか尋ねてみます。
やずや2>昨日までは大丈夫だったのに今朝スイッチ入れたら液晶が切れてるョ(ノД`)
うちの近所では、はにわ2だよ
あれ?ゆふゆ、って読むのが普通じゃないのか?
828 mk2 ・・・・俺は「パツパツ」って呼んでた・・。
>37 そこまで行くと不幸中の幸いってやつじゃないかw ヘタに中途半端な症状だと、アレやってくれ、コレやってくれ、じゃあこれを試してくれ とかなって大変だしね
828mk2と896HDとmultifaceとfire faceならどれを選ぶ?
828mk1
41 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/11(火) 01:09:44 ID:an7aQpMt
828mk2ってそんなに駄目なの?買おうと思ってたんだけど… RMEのmutiface2とどっちがいいかなと思って。 10万くらいのモデルだとみんなだったらどれ選ぶ?
828mk1の悪い話はほとんど聞いたこと無いけど、828mk2の方はよく聞く。 部品でも粗悪になったのだろうか?
828mkIIの音質面で悪い所はないんだけど、電源周りを始め、ノイズが乗ったりと不良が多いね。
へぇ。 じゃあTravelerは?
45 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/11(火) 17:59:44 ID:q66caZVs
トラベラはユーザの熱心なお話聴いたことないね。 FW interfaceを物色してる漏れに誰か長所を教えてくれまいか。 Logicユーザだったらなおさら歓迎。
なんだよ登録料金1万円って
ミューズへのユーザー登録のことじゃない? 中古とかで買うと登録料とられるはず。
えげつない・・・
50 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/13(木) 19:44:58 ID:KRG3vsIV
ボクモ828mk2ノイズノタヨ
51 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/13(木) 19:46:00 ID:KRG3vsIV
トラベラモノタッテキタヨ カイガイノスレデミタ、 コンセプトハサイコウダトオモウケド、 ノイズハダメダヨ
52 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/13(木) 20:50:17 ID:9LbC2zAI
896にすればいいのに
53 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/14(金) 03:56:54 ID:aEMf/t0B
先日HD192を購入しました。 本体のファンから「カラカラカラカラ」っと変な音がするんですが こんなもんなんですかね・・・ ちょうど、コンピューターのハードディスクのアクセス音のような感じの音で 特に作業上支障をきたす程では無いんですが 静かな場所だとちょっと気になります。 HD192ユーザーの方、同じ症状ですか?
クチュ
>>53 HD192ってファンがついてるのか・・・。
828mk2の電源のところに国内電圧対応って書いてありますが、これは日本向けの電源をのせてるってことですか?
57 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/18(火) 05:47:09 ID:J2PlpX0/
MOTUのUSB.MIDIインターフェイスはMacクラシック環境でも使えますか? クラシック環境でサウンドダイバー3をYAMAHAのUX256で使ってるんですがKORGシンセと相性が悪いみたいで
58 :
:2005/10/18(火) 22:35:34 ID:kFJzkZcl
HD192の音質について詳しく教えてください! 現在896使用してますがどれくらい違いがあるものなのでしょうか?
60 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/22(土) 12:37:13 ID:Yqp3RTgj
>59 謎だった「TRAVELER」の音質について質問してみたが、確かに返信速攻だし丁寧で好印象だった。 返信がやたら遅かったり無視する代理店もあるなかMusetexに何回かメールしたがどれも親切だった。 返信メールの抜粋(本文のコピペはNGみたいなのでちょっと変えてる 「メール拝見致しました。 お問い合わせいただき、誠にありがとうございます。 Travelerのスペックですが、搭載されているAD/DAコンヴァーターは896HDに搭載 されているものと同等です。ダイナミックレンジでは AD 114dB・DA 112dB となっており、数値的には896HDと同じです。(ADコンヴァータは同じ部品です) ご参考までに828mk2はAD 108dB・DA 110dB となります。 もちろんコンヴァータ以外にも電源等によって大きく音質影響される部分でもございます。 音質の位置づけ的には896HD>Traveler>828mk2となります。 ご指摘頂いたように、今後より詳細な情報の提示と、音質の良さを アピールして行きたいと存じます。 尚、弊社にお越しいただければデモルームでのご視聴も可能です。 お住まいの地域によって限定されてはしまいますが、お近くであれば是非弊社ショウルームまでお越しいただければ幸いです。 以上、よろしくお願い申し上げます。 ミューズテクス ユーザーサポート」 押してるTravelerを置いて896HD>Travelerとは結構正直だと思うが、、 他にも色々聞いたがかなり具体的で参考になったよ。
PCI-424カードはPCI Express-524へアップグレードされるんだろうか? ・・・今回発表のG5・・・・(号泣)
>>60 THX.
Travelerと828mkIIのはっきりした比較って初めて見た希ガス。
>>61 というか、見逃すとこだったけど新しいG5出たんだ。
828mkのドライバインストールができない なんなんだ 再インスコし直してもPC側が認識しない CueMixコンソール等は起動できて音声入力も確認できるのに PCのオーディオプロパティで見るとドライバがインストールされて無いと出てPC側で録音できない・・・
>>61 今回も300ドルくらいでいけるんじゃないか?
digidesignより優しい会社でしょ?
>>61 こちらG5 Quadと共にPCIを捨て
FWへ移行します。
67 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/22(土) 22:26:30 ID:LkfPB8vG
>>61 この前電話して聞いたら、
PCI-424はPCI-XじゃなくてPCIだからPCI-Expressでも使えるかこれから検証するみたいな事言われた。
PCIカードのことよく分かんないんだけど、PCI-Expressがこれからの主流なの??
新しいG5欲しいんだけど、どうなんだろう。
>>67 はぁ?
PCI-ExpressスロットにPCIカードは物理的にささりませんが?
そんな常識も知らないのか・・・。
>>68 主語が無いから、おかしな文章になってるんじゃないか?
70 :
68 :2005/10/22(土) 22:48:04 ID:FxiDqg6X
71 :
67 :2005/10/22(土) 22:54:44 ID:LkfPB8vG
>>68 あれ、そうなんだ。
「ささる」って言ってたから、スロットの形状は変わってないのかと思ってた。
期待して損しちゃった。。。
「PCI-Expressでも使えるかこれから検証する」のはオーディオインターフェイスだろ? 電話の向こうにあるのは、開発中のPCI-Expressなんだろうな。 でももう帯域幅って充分じゃん。 物理的なものだけでバージョンアップ・・・良いんだか悪いんだか・・・。
枯れたデバイスは残して欲しいものだけど それじゃ新しいものが売れにくいんだろうな
昔、828mk2のマイク入力がレベルが小さくて使えないようなカキコがあったんだけど それに対処したレスとか情報とかってどこかに出てますでしょうか? おしえて偉い人。
>>74 小さくて使えないという内容ではなく、ゲインの上限が40dbなので足りなくなる場面もあると言うことだったかと。
でも、よっぽどのことがなければ40db以上のゲインは使わないけどね。
76 :
:2005/10/25(火) 20:30:44 ID:3wE0GhDq
>>74 俺はマイクぷりをかましてからオーディオIFにさしてたんだけど
こういうのってありかなぁ。
77 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/26(水) 01:26:19 ID:tDbHKjLb
俺もマイクプリ常用だけど マイクプリをADコンバーターに繋いで.デジタルで送り込んでる
今日MOTU1296中古で買ったよ。すごいねこれ。 896とは比べものにならん音質!!! ため息出たよ。
そんな変わる訳無い。
>>80 聞き比べたことないでしょ?確実に誰が聴いても違います。
聞き比べたことなんてないけど十二チャンに増えただけなんじゃねえの? 中身がどんだけ違うのかHPにも載ってねえよ。
我が道を行くdp バージョンがあがりましたよ 今回もフリーダウンロード
1296が中身別モノって有名な話ですよ。 パーツで考えると採算度外視って噂もあったなぁ。
HD192も1296とアナログ回路は同じなの?
>>86 adcとdacのチップは違うけど・・アナログ部分はどうなんだろう?
電源部も気になるが。
おそらく一緒じゃないか? adc,dacのチップは192になったから当然グレード上がってるけど 他は同じだと思う。 96kまでしかつかわないんだったら1296でいいんじゃないか?
音屋だと1296の方がHD192より高いのは何故だろう。
製造してないから昔の値段のままなんじゃない? 結局注文はできないと思うけど、どうなんだろう。
なんか828mkIIがいきなり認識されなくなった(;´Д`) PRAMクリアしたりOS再インスコしたけどだめぽ・・・ 修理行きかなあ(ρ_;)
電源じゃねーの? 寒くなってヒーターとか使いだして 電圧下がってないか?
ドライバ再インスコしたら直ったけど変だなあ。 エアコンも稼動してないし余計な電気製品は使ってないのに。
MOTU製品は昇圧トランス使って115V前後で使うが吉
96 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/16(水) 21:08:49 ID:LUX0HLCX
896を使ってます 今日ふと気づいたんですが FireWire CueMix Console(Ver.1.1)は何に使うのでしょうか? 起動しようとするとNoDeviceってアラートが出ますが896のこと? 繋がっているんだけどな... 896HDではなくだだの896です。
>>96 896はCue Mix DSPに対応していないので(DSP非搭載)FireWire CueMix Consoleは使えないよ。
あ、そうですか。。。 わかってよかった! どうもありがとう。
99 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/19(土) 01:29:46 ID:6sJ/1Q85
涙が出そうな位に困っています 今まで普通にデジパ3.1をデジデザインDirect IO経由で使っていましたが、突然デジパが初期状態になりHARD WAREからDirect IOを選んでやると何も表示されずデジパが強制終了されます。 この原因誰か解る人居ますか? 解る方が居たらアドバイスお願いします。
100 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/19(土) 01:53:06 ID:GcCRH+82
DP4.6購入予定です、インターフェースにdigi002R使ってる方いますか?またimacなどデュアルじゃなくても動きますか?
>>99 初期設定捨ててみれ。デジパフォだけでなくインターフェースのも
>>100 iMacG5とかなら問題無いと思うよ。
digiのインターフェースはdpじゃなくてもlogicとかでもちょっと不安定な話を聞くね。
pro toolsならもちろん良いんだろうけど
ミューズの商売のやり方ってかなりアコギと言うか、悪どいよね… 年々酷くなってるし。 まぁ、あのボンボン育ちの社長じゃ仕方ないってことかな。
828mk2 USB2.0モデル発表!
音質、機能、安定性等からFireWireオーディオインタフェイスの定番である828mk2に、新たな接続形態のUSB2.0モデルが加わります。
PCI、FireWireと、各フォーマットに対応し、実績を上げてきたMOTU ミュージックインタフェイスシリーズですが、各種プラットフォームの様々なご使用環境に対応すべく、USB2.0を搭載したモデルもご用意致しました。
480MbpsのUSB2.0のハイスピードを活かし、これまでのUSB1.1では不可能だった、20を超える同時入出力、最大96kHzまでのハイサンプリングレイトでの多チャンネル化を実現しました。
CueMIX DSPチップを使用したディジタルミキサー機能やMIDI入出力、アナログ、ディジタルの多彩な端子等、基本機能はFireWireモデルと同等のまま、ご使用のコンピュータ環境に合わせてFireWireモデル、USB2.0モデルと選択頂けます。
複数台のFireWireハードディスク等を多用される方は、このUSB2.0モデルによってFireWire バスを阻害することなくご使用頂けます。
また、96kHz時のサンプリングレイトでは、FireWireの帯域制限により2台までの接続ですが、3台目をこのUSB2.0モデルにすることにより、コンピュータ側の拡張無しに96kHzでより多くのチャンネルをご利用頂けます。
828mk2 USB2.0モデルは、12/2(金)に初台オペラシティタワー内32F アップルセミナールームにて開催される“SoundVerity ONE”発表会&"MOTUプロダクトアップデイト"デモンストレーションにてご紹介予定です。
828mk2 USB2.0モデルは12月〜1月にかけての発売で、現行のFireWireモデルと同価格になる予定です。
尚、828mk2 USB2.0モデル新発売キャンペーンと致しまして、FireWireモデル、USB2.0モデルともに数量限定で特別プライスにてご提供致します。
各詳細は改めて当ホームページにてお知らせ致します。
ttp://www.musetex.co.jp/news/FMPro?-db=news.fp5&-format=mtx_detail.html&-lay=web&-op=eq&newsid=920&-find
SONAR用なのか?
106 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/28(月) 23:09:18 ID:GHnGUywR
MOTU製品は昇圧トランス使って115V前後で使うが吉
SoundVerity ONEの詳細ってどっかに出てる?
2408mk3を使ってるんだが、プチプチはデフォなんだろうか。 電源はFURMANのレギュレーターで120Vで安定してるんだけど。
>>108 デジタルのワードがうまく同期してないのでは?
110 :
108 :2005/12/13(火) 01:50:43 ID:rnWwDR/v
クロックはインターナル。 デジタル接続してる機器は無し。メモリ足りないのかなぁ・・・鬱。
111 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/13(火) 21:47:52 ID:2mUV6W87
MOTU PCI Console のバッファを小さくしれ
デジ無しでの2408mk3のメリットって何かな?
113 :
108 :2005/12/14(水) 05:04:31 ID:YDZkXHFW
>>111 それはDP上でって事?
MOTU PCI Audio Console開いてもバッファを変更する項目が無い。
>>112 前はS/PDIFでHA繋いでたけどmotuのADの方が良かったので
アナログに変えた。
うちはG5/2G Dual(PCI-X)でPCI-424+2408mk3×2台を100VでNuendo3.1にて使ってるけど、 まったくプチらないよ。
115 :
108 :2005/12/14(水) 21:26:07 ID:YDZkXHFW
OS9でDP3.11だとまったくプチらないんだなぁ。バウンスして焼いて も平気だし。 iTunesとかでプチるんだ、これが。とりあえずモニターに乗るだけ のようだけど、気持ち悪くてしょうがない。
ちょっと変なことを聞いてもいいですか? 828mkIIを使っているのですが、録再ともに音がとてもやせ細ったような感じ (デジタル臭くやせてしまう)になり、こもったような感じになってしまいます。 115Vへの昇圧トランスを使ったり、少し高価な電源ケーブルを買ったりもしたのですが、 いずれも若干良くはなったものの、大した改善には至りませんでした。 勿論、「やせた音になる」などと書いたところで、伝わりにくいことは分かっています。 しかし、2chを含め様々な場所での評価が割と高いものであるにも関わらず、 「全く使い物にならない」というレベルの音しかしないのです。 好みの問題とは思えないのですが… 同じように「やせた細い音になる」と感じている方っていらっしゃいますか? それともやはり、故障(というか、購入当初からこんな感じなので初期不良)を 疑い、motuに問い合わせた方が良いのでしょうか… ちなみに、シンセ数台とボーカルの録音に使用しています。 (ボーカル用のマイクプリは、MACKIEのミキサーのものを使用) 使用しているソフトはLogic7です。 LogicではなくAudioDeskを使用しても、似たような印象でしたし、 iTunesでCDから吸い出したAIFFを再生しても、似たような印象でした。
>>116 何と比較してやせてしまうのか分からないが、基本的に"脚色の無い音"になる筈。
”こもった音”という事は比較対象のインターフェイスでそのこもった帯域がきちんと再生されていなかったor録音されていなかった可能性が高い。ソースを聞いてみないと何とも言い様がないが、EQやMIXで補正すべき問題ではないのかな?
iTunesで828から再生される他の曲はどうなんだ?
118 :
116 :2005/12/17(土) 22:54:09 ID:z68m5Vu3
>>117 レスどうもです。
やはり「脚色のない音」ですか…。
比較対象は2種類あります。
まずは録音前のソース、つまりシンセから出た音です。
もう1つは、他のオーディオインターフェースやレコーダーの音です。
具体的には、Audiowerk8とAW2816です。
「EQやMIXで補正」というのはごもっともなのですが、やはり出来る限り
「録音したものをそのまま再生したら元の音に近かった」という状態にできれば、
と思っています。
また、iTunesで再生した他の曲も、やせた音になってしまいます。
ところで、先ほど録音側と再生側(やや語弊がありますが、ADとDA)のどちらに問題があるのかと思い、
AudiowerkやAW2816を用いつつ、あれこれ試してみました。
すると、録音の段階では個性と言える程度の変化しか感じられなかったのですが、
再生の段階で音が大きく変化して、やせてしまっているように思いました。
もう少し試してやはりダメっぽかったら、MOTUに問い合わせてみようと思います。
どうも、お騒がせしました。
119 :
116 :2005/12/18(日) 00:12:28 ID:sqYzFvCX
118の追試です。 どうやら音の細さの原因は、中低域がスカスカになってしまうことにあるようです。 録音時にも若干中域が欠けてしまっているのですが、再生時には、その傾向がより顕著に現れます。 録音したものを再生し、その再生したものを録音すると、音が(悪い意味で)別物になります。 アウトボード多用派の私には、これは大問題です。 やはりMOTUに問い合わせてみることにします。
AudiowerkやAWと比べて音が痩せてるならあきらかに変かも。 それでもまあ828とか2408は他のMOTUに比べて若干の音痩せはすると思うけどね。 こだわる人は896HDかHD192の方がいいかと思います。
121 :
121 :2005/12/18(日) 03:17:50 ID:6qrxGAv+
896を使ってます。 D002のADATで8チャンネル送受信ってどうやるんでしょうか? やはりクロックがいるんでしょうか? 896のADが気に入っているので896→ADAT→D002で録りたいと思います。 いかがでしょう? どなたかご理解ある方教えて下さい。
122 :
116 :2005/12/18(日) 16:20:08 ID:sqYzFvCX
>>120 レスどうもです。やはり変ですよね。
>こだわる人は896HDかHD192の方がいいかと思います。
828mkII購入時に896HDにしようかと、かなり悩んだのですが…(ちょっと後悔しています)。
>>121 Toslinkケーブルでつなぐだけ。
ただし、Digi002の方のADATは24bit/48kHzまでしか対応してないので注意。
124 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/19(月) 18:02:37 ID:HwVIs6Fq
motu様 Mac OS X環境での2408のcue mix機能付けてください。お願いします。
PCI324ってどのモデルまで対応しているのでしょうか? G5は全部ダメですか?
128 :
125 :2005/12/22(木) 23:35:46 ID:+f/A3ocf
ありがとうございます。今、2408を使っていてG4からG5へ 買い替えようと思ったのですが、やはりG5は全部ダメですか。 となると、424のモデルと現在のファイヤワイヤのモデルではどちらが イイのでしょうか?828MKIIを見ると2408MKIIIなんて要らなそうに 見えるのですが。
>>128 PCI-ExpressじゃないG5だったら、PCI-424にアップグレードすれば使える
ミューズテクスのホームページに書いてあるよ
まあ、多少お金があるんだったら、828mk2あたりにした方が良いかもしれんが
130 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/01(日) 20:36:28 ID:s+Z6F1Io
FireWire Audio I/Oのスレで質問したんだけど、流れたのでこっちで質問させてください。 MOTU TravelerのMic and instrument inputs、 背面のキャノンとTRSのコンボになってる端子ですが、 これを含めて、1/4TRS (PHONE)入力、ライン入力は独立して8系統って考えていいんでしょうか?
2408mk3使ってるが、PCI424のWin用ドライバってもう1年以上放置されてるね。 みんな安定してるから?
133 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/04(水) 12:27:36 ID:4iXtjl4+
>>133 なにがわからないのかよくわかりまへんが、
アナログイン8 アナログアウト8ですよ。
135 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/04(水) 12:55:06 ID:4iXtjl4+
>>134 レスどうも。
マイク/インストゥルメントインプットにラインレベルの信号を入れても大丈夫なのかな?って事です。
サイトには、
ハイインピーダンスクォーターインチインプット、
またはローインピーダンスXLRマイクロフォンインプットを接続することができます。
とあるんで、ハイインピーダンス〜ってのはラインレベルって事でいいんですよね?
ついでに、マイクレベルとの切り替えってどうやって設定するか分かりますか?
136 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/04(水) 13:09:51 ID:4iXtjl4+
あとひとつ、Travelerですが、RMEのFF800やMultiface II, Murtifaceと比べて、購入動機として何が一番大きいですか? 個人的には、Macユーザーってのとデザインや出先での使用を考えてTravelerの購入を考えてるんですが、 ADATは不要だし、マイクプリも2つもあれば十分で、それよりはアナログインの入出力数だったり、 微妙に自分に必要なインターフェース像とズレてるなぁと思ったり。
>>135 すべて +4で使えますよ。切り替えはソフト制御っすな。
まぁ予算と入出力数で選べば良いのでは。
>>137 レスサンクス。
了解っす。
じっくり選びます。
>>136 それならMetric Haloの方がいいんじゃない?
Metric Haloって最近話題ですね。 とりあえず、あのロゴが微妙なんですよね、、検討してみます。 サンクス。
ミューズのサイトおかしくないか? ニュースとか見ようとするとエラーになる
ほんとだ(゜д゜)ポカーン
143 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/10(火) 00:47:22 ID:jkbVK8uO
828ってマイクプリとベース/ギター用にDIもついてるの? なんかホームページにはそんなことが書いてあるが。 実用性はどうですか? マイクプリとDI使わなくてもいい音でとれますか?
>>144 onyx400fはデザインが微妙。。
Travelerより400fを選ぶ理由は?
>>146 Appleの事?
そりゃだって、みんな大好きだからね。
>146 いち早くドライバ対応した、って事でないの? 良いことぢゃん。
64bit版WindowsXPのドライバ出してください、MOTU様
151 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/12(木) 03:45:07 ID:fzceJilr
PCIEx対応してくれんとQuadに移れんのだが
それからIntel Mac用ドライバもよろしく
153 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/13(金) 10:48:43 ID:dzLDaddd
FWジャックてPCから繋ぐのどっち側とかあったっけ? 今日いつも繋いでる方(裏からみて右)から左にかえたら認識しなかった。 MOTU896 それともいかれたか、左。
154 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/25(水) 04:39:08 ID:m10rFTNs
>>64 bit版WindowsXPのドライバ出してください、MOTU様
レス遅いけど、メール出した事あるんだよね。
で、回答は「未定」って言われた
本気で違うAudioインターフェースに変えようと本気で思った
シーケンサーも64ビット対応買ったし使ってみたいのに。。。
155 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/31(火) 12:03:43 ID:6/XnTCDa
>>155 それは追加されるプラグインの写真
色々と変更はあるけど
インターフェイス自体は変わってない様に見えたから
あんまり重くはならないんじゃないの?
これ以上重くなるんだったらDP使うのやめるだけだ。
dp5だすのはいいけど、dp4.6の半音ずれバグ直しパッチも出してくれよ。
win版出してくれ…。
winにはcoreMIDIがないからなぁ 望みは薄そう
dp5で重くなるのはイヤだけど なんとなく見た目が暗いLogicより明るいdpの方が好きだから きっと使い続けるんだろうな。
162 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/01(水) 00:54:50 ID:izVwvOyJ
重くなるのは早いマシン使えば良いんだし 安定性とバグ対策をしっかりやってくれればよい
>>161 同意!
前に仕事でEXS24用のライブラリを使うために、嫌でもLogicを使うしかない状況にあって、
使いにくい上に、あの色使いだから嘔吐きながら作業してました。
DPはLogicに比べるとプラグイン面でかなり窮屈な思いをするので、標準プラグインの追加は歓迎したい。
164 :
153 :2006/02/04(土) 23:40:03 ID:M1DohOYm
ですが、所有者の方どなたかティーチミーして頂けませんか。 MOTU896の裏に付いてるFWジャックはどちらにつないでもPCで認識しますか?
165 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/05(日) 04:48:27 ID:NGCfooJa
>>163 EXS24用のライブラリーなら嫌々Logic使わなくても幕5で使えますよ
ikebeでHD192買った
192で録るのってどんなもの? 俺96kも使ってみたことないや…
俺なんて44.1K固定だ。
MOTUのシリーズの中でもやっぱりちょっと聴いただけで 一番音が良いことがわかる どんだけレンジ広いんだってくらい上にも横にも突き抜けていく感じ この透明感はMOTUならではの音 ため息でた
横にも!! サラウンドのIT革命や〜。
とうとう彦麻呂が売るようになったか…
173 :
153 :2006/02/06(月) 00:42:58 ID:vsZ+t8VJ
>>166 どうもありがとう。
じゃあ修理だね。
参りました。
OSをWinからXP Homeに変えたら、8282MkIIが動かなくなっちゃいました。 ドライバをインストールしたときに、署名がないぞゴルァ!と言われたのが気になったのですが、 これは仕様ですか?
175 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/07(火) 03:49:50 ID:I7q8uZ49
WinからXP Homeと言うのが意味わからん XPはWinじゃねーのか??????
176 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/07(火) 04:33:23 ID:5ze9AKku
そろそろ 2408 HD、出ないっすかね。いつごろだろう?
>>175 すまんこ。
Win2KからWinXP SP2にOSを変えたんです。
それと、もちろん8282MkIIじゃなくて、828MkIIです。
普通に動く状態でも、ドライバに署名がありませんていう警告が出るのか知りたいのです。
出る。仕様
>>178 thx
でも、相変わらずちゃんと動いてくれないっす。
はじめはデマイスマネージャでも見えているんだけど、
ふっといなくなる。
見えるつかの間でも、音は鳴ってくれない。
むー 単にマザボとの相性なのかなぁ・・・
同じIEEE1394接続のiPodは無問題なんだが。
初代MOTU828使ってます エアコンが突然ぶっ壊れて、今電気毛布くるまって作業してるんだが ヘッドホンからプチプチノイズが聞こえまくり.....(´;ω;`) 電気毛布が原因でノイズが入るなんて意外だった
>>180 コタツの上にCRT画面を置くと画像が乱れまくり、と同じような感じでしょうね。
この季節だと、他には衣類の静電気が原因でプチプチノイズが入ることがあります。
(テレビの画面にヘッドフォンのケーブルを近づけたりするとプチプチいいますよね)
こういうのってアースをちゃんと接続できたら解消されるのかな。 関係ない??
180の事例はアースをとっていると回避出来そうな気はするけど、(電気毛布の方をね) 181のコタツにCRTとかの問題はアースとっても改善しないと思う。
180や181の原因って何? 電磁波? 静電気? 電磁波ならアースはあまり関係ないような??
サーモスタットはノイズの原因になる希ガス
186 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/11(土) 16:21:04 ID:qtTpi4dD
896HDについて質問失礼致します。 フロントに「メインアウト+ヘッドフォンの出力」と 「ヘッドフォンのみ出力」とを選択するレバーが付いているのですが、 このレバーを「ヘッドフォンのみ出力」の方へ選択すると メインアウトから爆音のノイズが発生してしまいます。 いろいろチェックしたものの原因がまったく分からない状態なので、 他のユーザー様に何か思い当たる部分(原因や解決法等)がありましたら ご教授願いたいと思いまして書き込ませて頂きました。 (もしかしなくても故障かなと思い始めているのですが・・・) 使用環境はG41GHzDual(QuickSilver)でOSX10.3.9(DAWソフトはdp)です。 ただ、スタンドアローンで電源を入れても この症状はレバーで選択を変更するだけでいつも起きています。
187 :
186 :2006/02/11(土) 17:03:29 ID:qtTpi4dD
>>186 >メインアウトから爆音のノイズが発生してしまいます。
「爆音のノイズが発生」ではなく「爆音で鳴る」状態でした。
失礼しました。
Traveler買っちゃいました。 とりあえず、CD入力してみたんですけど レベルメーターが+1(赤)までいっちゃう?? これは、普通なんでしょうか???
>>186 これはそういう仕様だよ。
このスイッチは、「ボリュームつまみを有効にするか」、というスイッチ。
なので、ヘッドフォンにした場合、ヘッドフォンのみにボリュームつまみが有効になり、メインアウトからはフルボリュームで出力される。
191 :
186 :2006/02/12(日) 12:11:47 ID:HkpnVmyj
>>189 さん
丁寧に教えて頂き本当にありがとうございました。
故障だと思っていたのでかなり救われた気分です。
差し支えなければ、どこでその情報をご存知になったのか
教えていただけませんでしょうか?
192 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/15(水) 16:15:13 ID:s3TOQ5Kh
MX4の購入を考えてるんですがDP5ではソフトシンセが 標準付属になるそうで・・、今MX4を導入するのは無謀でしょうか?
>>192 そんな事は無いと思うよ。
第一自社のプロダクトが売れなくなる様な物は入れてこないと思う。
dp5でついてくるのはあくまで簡易的なもので、本格的にやりたい人
はMOTUのMX4を買うと取っ付きやすいよってところでしょ。
dp5を待ってから、様子を見た方が無難なのは確か。
実際付属の物で事足りるなら、わざわざ買う必要ないし。
でも、簡易の物をいくつもつけるより、使い込める物を1つつけて
くれる方がありがたいと思うんだけ…。
194 :
192 :2006/02/17(金) 18:00:11 ID:Eq7JOHg7
195 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/19(日) 21:51:13 ID:xH1oxmuQ
196 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/19(日) 23:21:23 ID:q2badgCs
197 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/19(日) 23:33:23 ID:6BOK3XP8
まだMOTUのホームページには出てないよね。 MIDI端子はついてないのかな。
198 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/19(日) 23:34:11 ID:6BOK3XP8
あ、ついてるっぽいね。
199 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/20(月) 08:16:26 ID:ylj6oDvc
UltraLiteのデザインをもって、いよいよTravelerのデザインが微妙になってきたような。。
>>200 ???
どう見てもTravelerのデザインの方がいいと思うんだが・・・???
>200じゃないけど、トラベラーってデザインいいかなぁ〜。 青じゃなくて黒だったら良かったんだけどな・・・。
確かにTravelerのデザインは微妙な気がする。。サイズ的にも。
204 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/23(木) 17:53:15 ID:NoEYYkQM
>>204 ソフマップなんばクリエーターズランドの売り場ではそのカードが推奨だったよ。
>>199 これ良さそうだね。入出力がちょっと多すぎる気もする(値段とサイズに比べて)。
focusriteのsaffireと比べて音質はどうだろ?
おまいら、アメリカじゃ〜発売されている「MOTU UltraLite」ってどうよ。 Retail Price: $595.00らしいけど。
ミューズを通すと99800だな。
MOTUさんそんなことより PCI-Express対応のカード出してください
210 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/26(日) 07:26:26 ID:hOUxrqfY
対応すれば速攻QUAD導入するのは俺だけじゃないはずだ
>>208 いや、まずは強気に118,900円。
多少売れたら(もしくは売れなかったら)価格改定で99,800円だな。
7万ぐらいで収まらないなら、Traveler買うよね。>UltraLite
>>210 同じく
でも少しIntelMacと迷ってたり。
でも対応してくれないと、そんな幸せな悩みも持てない訳で....
896HDのUSB2.0もしくはFire Wire800対応モデルは 出る見込みないですか?
215 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/02(木) 14:04:28 ID:7e4nJ2St
新製品発表も、もうNAMMとか関係無しだな
217 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/02(木) 19:44:39 ID:myLbfkpA
>>203 おまサイズって。。。
マイク何本立てられるかしってんのか?
218 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/03(金) 12:38:51 ID:Nhnu1HJG
UltraLite マイク入力にPADスイッチが付いてるってことは 結構入力Gainって高く設定できるのかな? MetricHaloの2マイク仕様の入力Gainが72dBだっけ 65dB位あれば生録なんかにも使えそうなんだが・・
>>217 203じゃないけど、
1Uサイズでもハーフラックでも無く中間だから、微妙って言ってんだと思うし、俺も微妙だと思うよ。
モバイル専用なら15"PBとの取り回しが都合良いかも知れんが、ラックマウントも考慮してると、
Travelerのサイズ、デザインは確かに微妙。
もちろんかっこいいんだよ。
それに、製品のラインナップに幅があるのもユーザーとしてうれしい。
まあ、デザイン的にはTravelerにとってラックマウントはおまけと考えるべきかなぁ?と思う。
MOTU UltraLiteのデザイン何とかならんかな・・・、カコワルスギ。。
あとはウp価格だな。 324→424はべらぼうな価格だったが。
初代2408は使えないよね
いや、使えるだろ。 324でmk3が動かないだけで、424は全てうごくはず。
PCI-424は早かった!いいぞMOTU!!みなおした あとはUAD-1のみか。。
226 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/16(木) 18:30:26 ID:iY5Ef02A
HD1926がPCI EXPRESS対応するまで828mk2を使い続けるのと、妥協してHD896買うのどっちがお利口ですか?
音家で、828mk2もHD896も取扱中止になっておりますが、 PSE法の関係でしょうか?
早くPCIe424出して。
PCIexpressってどうなの? 今後もこの規格で行くの? Intel機からまた違う規格とかになったりしないだろうか
>>231 ならないってw
AppleはPCI以降、PC業界の数年先の主流になりそうなI/Oプロトコルを採用しているから。
>>232 PC業界の数年先の主流になりそうなI/Oプロトコルなんて誰も分からないだろ
せいぜい、昨今のトレンドを取り入れているに過ぎないと思うが…
234 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/19(日) 07:53:40 ID:VAvZ9KHO
そんな事気にしてたらMacなんて使えませんよハッハッハ!
で切り捨ててくと。
>>231 Intel Macになるのを見越してのPCIe採用だから
また違う規格になるってことはないよ。
PCIとPCIeのふたつをのせる可能性はあるかもしれないけど
どうなんだろう??
UltraLiteにADATがついてたらモバイル的に最強なんだが、
>>237 モバイル用途でadatって頻繁に使うのか?
それよりアナログが充実している方が断然便利だと思うがね
273じゃないけど、おれもADATついててほしかった・・・。 トラベラーでもいいんだけどデザインがねぇ。
>>239 どうみてもUltraLiteの方がデザインかっこ悪いと思うんだけど・・・。
トラベラーもよくはないけど、悪くもないじゃん。
色の事を行ってるのかな〜?
muse曰く、アナログ部の質は896の次にトラベラが良いとの事。
>>232 >>236 サンクス
PMG5とPBG4使ってるからし今はどっちでも使えるFirewireのものしか使ってないけど
PCIのも欲しいんだよね…2408mk2安定してたしなー
早くPCIexpressカード出ないかな
500ドルであの入出力数だとあんまり音良くないと思うよ>>Lite ADコンバータを別に用意しないと。MacならMetric Haloあたりがいいと思う。
Audiodesk使ってる人いますか? Mac Book Pro + Logic Pro 7 + Traveler or UltraLiteを考えていたんですが、 少し予算がきつくて、しばらくAudiodeskでもいいかなぁ?と考えてるんですが、 主にハードシンセメインで、今まではOS 9 + Cubase VST5でシーケンサー + MTR程度の使用でした。
とりあえずは平気です。 というのも、PowerMacの電源が調子悪くて、このごろはAKAI MPCをメインシーケンサーにしてたので。 視覚的な情報に頼れない分、逆に良いかも?なんて思って、そのままHDRでも購入しようかとも考えたんですが、 やっぱり今更なぁって思うところもあり、Logic Pro 7のプラグインやソフトシンセ群は捨てがたい。。 って事で、やはり、MBP + Traveler or UltraLiteを買いかなぁと思ってます。 個人的には、今更HDRよりはAudiodeskのほうが魅力を感じるんですよね。
Audiodesk軽いし音も良いよ。 おまけとしちゃ良いソフトだと思う。
普通にMac Book Pro + Traveler or UltraLite買って 納得いかなかったらLogic Pro 7買ったらいいじゃん
252 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/24(金) 07:06:55 ID:8G3rPImn
でもさintel MacでAudiodesk使えるのか?
みんな起きてるか?まだ寝テンのかな。
>>252 一応ロゼッタ上では動くはず。多少重いけどね。
255 :
247 :2006/03/24(金) 18:18:47 ID:pPOQO8YK
みなさんレス、どうも。 まだIntel Macに対応してないんですね。 にしても、やっぱりAudiodesk使ってる人は少ないみたいですね。
256 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/28(火) 01:52:36 ID:tNQOWMcB
Σ(‘ω‘ ;* ) イヤー 急に828が認識されなくなったぞ? 何だ、何が起こった。昨日まで使えてたのに。 どうしたらいい?教えてエロい人。
>>256 よ、落ち着け!まずパンツを脱ぐことから始めろ、
そうしたら次に手元にティッシュを置くんだ!
話はそれからだ。
258 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/28(火) 02:13:14 ID:tNQOWMcB
脱ぎました。 ティッシュ用意しました。 まだ認識されません。
>>285 前それあったよ
修理してもらった。基盤交換で15000円くらいだったかな
260 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/28(火) 03:52:25 ID:tNQOWMcB
WinでもMacでも認識されないと言う事はケーブルが死んだか、このマンションの電圧が 下がってるか、828が成仏したかどれかだけど・・・。 ネットやってると音切れするというわけわからん仕様にむかついてたのでこの際 買い換えるかな。 UA-101とか、、、。 ってたけーなおい。 こいつを買ったのは5年前だが、いまや8in8outなんてめずらしくも無い品。
∧∧ よーし
>>258 バッチコーイ♪
(д´*)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
>>256 俺も一月前に認識しなくなって修理出したよ。発売日直後に買った人はそろそろ寿命がやってくるのかね?
ちなみに基盤交換で1ヶ月の入院、修理費3万。
263 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/28(火) 11:14:16 ID:rMS2MIP9
OS10.3.8からOS10.4にUPしたらdp4.61で純正以外のプラグインの画像部分が表示されなくなった 10.3.8では正常で10.3.9にするとアウト 10.4も10.4.5まで順番に試したが全滅 クリーンインストールしても同じ症状でサポセン問い合わせても 他に報告が無いので相性の問題では無い再スキャンと再インストールしてみてくれとの返事 Apple純正AUすら表示されない始末 本当にうちだけなのか?
MOTUのハードは寿命が短かすぎ
266 :
258 :2006/03/29(水) 01:10:18 ID:Ojouzf5B
とりあえず箱開けてみたら、デジタルブロックに空中配線発見。 その足回りが、ちょっと焼けてる。 Firewireコントローラーもちょっと焼けてるな。 まぁこれぐらいでシボンヌするとも思えないんだが、、。 しかしこれ一枚基盤だから交換てほぼ全とっかえになるぞ? ROMの中のデータが死んだだけのような気がするので、これだけ送ってくれないかな。 ソケットにDIPが刺さってるだけだからすぐ交換できそうなんだが。
Musetexのダウンロードページつながらん、なぜ?
いやあ、もう、M-audioのインターフェースノイズばっかで頭きたんで、 ぶん投げて、昔使ってた828引っ張りだしてきたけど、ドライバダウンロードでけん。 仕方ないから本家のほうにユーザ登録したら落とせた。 せっかくノリノリで曲作ってたのに台無しだよ・・ と、グチってみる。
やべえ828音良すぎだった。スペックだけでM-audio買ったけど、もう使ってられんわ。
こういう場合って、怪我の功名って言うんだっけ?何にしろ良かったじゃん!
>>262 MOTUに修理出すとたしか返送料込みで5000円くらいだったはずだよ。
273 :
258 :2006/03/29(水) 23:56:52 ID:Ojouzf5B
結局緊急避難的にUW500をつないで使ってる。 828はやっぱ音いいね。クリアと言うか。 UW500は糞だな。なんか位相が狂ってるような音がする。 立体感がなんかおかしいぞ。
初代2408のマニュアル無くしちゃったんだけど、 ミューズってマニュアル(コピーでいいから)売ってくれるのかな?
>>274 ユーザー登録してた?
ならまだ売ってくれると思うけど、そうじゃなかったら1万くらいかかりそうwww
276 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/02(日) 03:02:38 ID:dhbf1Jct
192HD持ってる人いますか?? 896HDと迷っているんですが、やっぱ全然モノが違うんですかね?
DP4.5のアップグレードが終了した件
278 :
sage :2006/04/03(月) 14:54:41 ID:JsxNipmf
音家が急に828mk2辞めた理由ってなんなの? アレみたいに発熱でもすんのか?
代理店からチャチャでも入ったんでない? 安売り杉とかなんとか。
280 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/06(木) 19:50:25 ID:diYZeGFM
Firewires接続のUltraLiteって実売いくらじゃ?ずーとまったタイプじゃな、2いっとこう、 これでDP5に迷わずUPしてしまいそうじゃ。
うp代また26kだと思ってたのに(>_<)
値段は仕方無いとしても、詳細がまだ出ていないんだよな。 ショーの通りなんかな?又もや重たそうだから推奨環境知りたいんだけど。
283 :
:2006/04/09(日) 23:04:50 ID:KgLG46cZ
>>276 HD192もってますよ
HD896よりも音は良いが
ヘッドフォン端子が無いのがネック
HD896の方がケーブル1本で使いまわしが良く便利、音質十分、安い、
マイクぷりつき、と音質以外は良いことばかり
でも音質もそんなにがらりとは変わらないほんの少しの差
そこらの素人が聴いてもほとんどわからない
ものすごくこだわりがあるのなら192にするべし
>>276 HD192とHD896では用途が違うと捉えるのが普通だと思うな…
宅録用途ならHD896
商用スタジオみたいに卓あってHAあってとシステムがある程度ちゃんと構築されている環境じゃないとHD192みたいなI/Oは使えないと思うな。
その為に余分な機能を排したデザインになっているじゃないのかな?
285 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/10(月) 13:17:25 ID:EfxwSi/M
無印の828 ドライバを3.6.6.0にしたらなんだかぷちぷちいうようになってしまいました。 PCを取り替えてみても同じようです。 前のドライバに戻したいんだけれど、だれかもってないでしょうか?
286 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/11(火) 01:24:11 ID:vxkSU1ou
3.5.3.2なら持ってるぞ。適当なうpロダ貼ってくれたらうpするよ
828mk2のUSBバージョンってASUSのA8N-SLI Premiumと相性悪いんですか? 音が遅れるんですよね。カスタマーに相談して、同じ型の代替機を 送ってもらっても結局遅れるし… テンポ120で32分音符1つ分ぐらい遅れてますね…FWだと相性の関係が大きい って書いてあったから、USBにしたんですけど…漏れが浅はかでした…orz どなたか同じ症状出た方、もしくは解決策知ってる方いますか? ミューズの対応が気になる…orz10マンをドブに捨てることになるのかガクブルです。
288 :
287 :2006/04/11(火) 10:11:55 ID:XkyLOKB8
書き忘れてました。 昔使ってたUSBのI/Oだと遅れないんですよね。 それだと音質や録音時の手間とか考えると辛いので828mk2にしたのですが… 今は応急処置的に使っているので、早く使えるようにしたいorz
>>287 firewireバージョンじゃダメなの?
290 :
287 :2006/04/11(火) 15:32:41 ID:CmzN6CzD
>>289 firewireバージョンはまだ試してないんですよね。
相性の問題さえクリアすればFWバージョンの方がよさそうですよね…orz
TI製のFWコントローラーチップがいいって書いてありましたが…
TI製のFWを増設方向で考えた方がいいですかね?
291 :
285 :2006/04/11(火) 15:41:55 ID:eIPr/Csq
292 :
286 :2006/04/11(火) 22:11:31 ID:vxkSU1ou
293 :
285 :2006/04/12(水) 01:22:26 ID:DpjpMQPw
>>292 ありがとうございまシマウマ!!
ダウンしました。
OS入れ替え中なので終了後に試してみます!
誰か828mk2と896交換してくんねえかなぁ 896HDじゃなく。
それは良いとして、896と896HDの差ってサンプリングレートだけなんですか? 音質はそこまで変わらないと思っているんですが。
PCIe版424何時出るか誰か知ってる?
そのページで受付始まったのは知ってたが、 申し込み後即出荷? ってのが知りたい。そう読み取れはするけど。 誰か申し込んだ? むしろ既に届いてる人いるとか?
そんなのミューズに電話すりゃ一発だろ。平日なんだし。
ほ〜ら怒られた
あーあ
つーかPCIe424てMac専用。Winは対応してないって知ってた?みんな。
>>299 面倒だから聞いてるんだよ。
答えられないならレスするなよ、低脳。
307 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/15(土) 10:24:58 ID:FH4x4T+8
「PT」をMOTUのIFでパラ・アウトする「裏技」ってないですか?
そろそろか、Ultraliteは?? 3万くらいで出んかの〜?? 海外の値段参考にしたら7万越えそうだけど。 正直それだったらM箱買おう・・・。
310 :
309 :2006/04/17(月) 00:48:59 ID:DU5ImO43
・・・と思ったら、アナログは8in8outだったのね。 M箱とくらべた俺は逝こう・・・。
海外から個人輸入しようかと思ってたり。
ブ。ミューズアホですか。 代理店ってなんなのさ。。。
USで$595だろ? あの値段でこそultra liteの旨味があるんじゃないのかよ。 これだったら828mk2買うだろ。
日本じゃ誰も買わないよな。これじゃあ。 正直待っていただけに残念だ。 828mk2買うか・・・・・
>>315 だね。
俺はトラベラーにするよ。
って、結局ミューズにお布施してるけど。
海外から買ったほうが全然お得だね。 MOTUに日本人社員がいて日本語サポートやってるから、サポートも問題無し。
>>318 ホントに??
だったら海外から買いたいけど、でも初期不良や故障した時に困りそうだな・・・。
119800が99800になったぐらいじゃ買おうと思わんよなぁ コレだったら828mkIIにするだろ
こんなにあっさり2万も下がるなんて、めちゃくちゃだなあ。 なんか信用できん。
1日2万ずつ下がってくのかも
ほんまやw
211は神
でも>211の通りだとこれ以上下がらん・・・。 そりゃ困る。 211神なんとかしてくらはい(-人-)ナムナム
石橋がぼったくってるだけじゃね?
買った直後にまた下がったらショックなんで、しばらく様子見っかな。
5マソ前後くらいのオーディオI/F買おうと思ったけど、 買わずにこれ待ってよっとw もうちょっと下がるころにお金もたまってそうだし
音家でも\99800やん。糸冬。
ミューズはこれボりすぎだろ・・・
まあいいじゃん。 誰も買わなきゃ価格も下がる、代理店も反省するだろ
本国の定価を簡単に調べられる時代に これはねえよな。 格ちゃん暴走中。
他のメーカーなんかでも、各製品群の価格の比率がおかしい事は結構あるよね。 なんでなんだろう? みんな知らんとでもおもってんのかな?
336 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/21(金) 02:40:42 ID:CWy1SgSZ
代理店扱いなんてこんなものじゃね? ボリダイラはALESIS扱ってたとき米国の倍の値段つけてたし Kurzweil なんかも本国の倍だし KORGのTRITONも欧州では代理店扱いで40万する国もあるらしい
337 :
名称未設定 :2006/04/21(金) 03:10:48 ID:/U5dPfYB
PCI-424のカードのアップグレードも、本国では295ドルで日本は47500円 。営業したり特別なマニュアルある製品だったら分かるが、 カードのアップグレード価格を余分に取るのはどうなの? 47500円っていったら、他のメーカーのFW製品買えるぜ
そうなんだよ。PCIカードのアップグレードの値段は絶対におかしい。 5万ならもう古いのを2万で売っちゃって828MK2とか買っちゃうよ。 ってオレ、そうしちゃったんだけどさ。まんまとミューズのエサ。
>本国では295ドルで日本は47500円 価格$295+送料$50+その他税金、保管料等$30x\120=\45,000 ミューズの利益なんて無いじゃん ケチ臭い
その他税金、保管料等 その他税金、保管料等 その他税金、保管料等 その他税金、保管料等 その他税金、保管料等
イヤ、単に輸入してそれを販売するだけなら何処でだって出来る。 だけど、ミュ−ズは輸入代行業じゃ無いだろ?少なくとも日本の 正規代理店なワケだよ。正規代理店って言うからには、本国と の値段になるべく近い値段にする努力が必要だ。もしくは同じ値段に するべきだ。そしてその上で利益を上げるってのが企業努力だろう。 言っちゃえば日本での販売権を独占してる訳だからさ。なんで客が ミューズの利益を出さなきゃイカんのよ。ミューズがMOTUと交渉して 利益を出すのがトレーディングとしては正しい考え方だ。
MOTUとしてはUltraliteをFWシリーズのエントリーモデルとして 考えてるのは明白だろ。エントリーモデルなのにこんなに高性能です、って アピールしたいから本国のあの値付けな訳じゃん。 それが日本では828mk2と同じ値段で売られるんじゃあ MOTUの考えたコンセプトから、かけ離れてしまうよな。
音質的にはどうなん? やっぱり断然828mk2なん?
344 :
名称未設定 :2006/04/21(金) 11:54:49 ID:/U5dPfYB
>339 >>価格$295+送料$50+その他税金、保管料等$30x\120=\45,000 本国から発送するとき、1個1個を個別にMusetexに送ると思ってるのか? お前は、個人輸入と勘違いしてるんじゃねーか? 無知というか、頭悪すぎw
まああれだミューズがボッタクリ価格で設定しなければ無益な戦いは避けられたわけで。
>>343 896HD>トラベラ>828mk2 の順だそうだよ。アナログ部は。
828と同等か少し上、と考えていいんじゃない?
正直使ってみないと分からないけど。
ミューズもフックアップもウザーズ以上にボることには長けてる罠 何をするにも高い
つ もりだいらぁ〜
結局、モバイルにはトラベラーって事だね。 青くなかったら欲しいんだけどな・・・。 いや、まぁ別にいいんだけど。
そんなに青がいやなら 塗ればいい。 色が、色が、って君らは小学生かw?
嫌なもんは、嫌なんだよ!
なんか青っておもちゃっぽくてモチベーション上がらなさそうなんだよな・・・。 音が良いのが一番大事なのはわかってるんだけど、 やっぱ持ってて嬉しいデザインって大事だよ。
Travelerと悩んだけど、UltraLiteポチしちゃった。 本当青は失敗だと思うなー>Traveler 192kHzレコーディングなんてやんないし。ADAT使わないし。 それと、UltraLiteってフォンアウトは10chって事だよね。 Travelerのフォンアウトは8ch。 パラアウト派でモバイラーな俺はUltraLiteで正解?
正解! つレポ宜しく。
蒼がいやだなんていってたらFocusrite ISAシリーズやTUBE-TECHは使えないなw
それはそれで高級感がきちんと漂ってる。 MOTUの青はおもちゃっぽい。 AKAIのZと同じ。
そうそう なんかさ、特に仕事とかでは安っぽい見た目の機材って持って行きたくないよね 「こいつ本当に大丈夫か?アマチュアじゃねえの?」って思われたら嫌だし
>>360 それは、君が劣等感を持っているからだよ。
どんな機材でも堂々と使え。
機材で見栄を張ろうとするからそういう発想が出てくるんだよ。
見た目でモチベーションが上がらない?
見た目が良ければ何でも出来るのか?ちがうだろ。
362 :
355 :2006/04/23(日) 02:00:54 ID:xczOy5pk
>>361 デザインでモチベーションが上がらないって書いたのは
360じゃなくて俺だけどね。
>見た目でモチベーションが上がらない?
>見た目が良ければ何でも出来るのか?
釣りなのか??
なんで何でも出来るって事につながるのか、極端すぎてわからん・・・。
デザインが良かったらモチベーションが上がるってだけ。
MacとOSX使ってるとデザイン良くてちょっと嬉しい。みたいなそんな感じってだけ。
>>361 >それは、君が劣等感を持っているからだよ。
なんでそうなるかなー
馬鹿なのかな?
UltraLite高っ! それなら828mkIIにしる。 と思ったら、828mkII値上げかよ!! ってことになったりして・・・
365 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/23(日) 15:02:19 ID:mF42Jqr/
トラベラー、写真で見るほど青々してないよ。凄く濃い黒に近い紺色。 安っぽさは全くない。PB15とピッタリ組み合わせると、いい感じよ。 色はどうあれハーフラックの方が素人臭く見える。
UltraLite届きました。 表面はザラザラしたメタルブラック調(?)でなんとなくミリタリーチックw 立てて使おうと思ってたんだけど、グラグラして安定しないね。 ディスプレイで各メーターが表示されるのがイイね。 さて、いじくりまわそうかな。
> 表面はザラザラしたメタルブラック調(?)でなんとなくミリタリーチックw てことはいつものMOTU製品って事だな
プラモっぽくなければいいよ、別に。
2408Mk3やHD192等のオーディオインターフェイスに 付属するオーディオワイヤーケーブルの長さっどれ位ありますでしょうか?
>>369 5mだったと思うよ。
少なくとも4m。
372 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/25(火) 00:03:39 ID:vl/WaI0v
firewireスレかこちらで聞くべきかよくわからないのでこちらで質問します。
中古の828を入手してWINのXPSP2で、ドライバをインストール後接続したのですが
レイテンシーをいじってもパツパツ音がして音が断続的になってしまいます。
デバイスマネージャを見ると
NEC OHCI compliant IEEE 1394 Host controllerというのがチップだと思います。
オーディオのデバイスのところを見たらちゃんと
motu 828 firewire audio
motu audio gsif
motu audio midi
motu audio wave
となっているのでインストールは失敗していないと思うのです。
バージョンは:3.6.6.0や:3.5.3.2を試しました。
OSはxpのSP2です。
S100のスピードとしてしまうことが要因のパッチ
http://support.microsoft.com/?kbid=885222 も当てました。
これはチップの問題であきらめるしかないのでしょうか。
>>370 >64-bit drivers for MOTU's PCI-X and PCI Express audio interfaces
> are now in beta and are expected to be finalized by the end of April.
とリンク先にあるが、WinXP64bit版でないとダメって事?
俺もそれなったなぁ・・os入れなおしても駄目だし諦めた なんなんだろうね、俺はしょぼいノートパソコンだったから仕方ないって諦められたけど そうもいかないだろうしね。macでは快調だったんでそれがムカついたけど。 あとハードディスクもかなり関係してると思うな、変えてみるのもいいかも。 まぁ素直にTIチップの1394カード買うのがいいのかな。 解決策は俺も知りたい、今はもう手放してしまったが・・・828mk2ね
あとOSだけど、無印XPとかsp1にしても改善されなかったよ。 その他、パフォーマンス優先にしたり、とか色々したんだけどな、1394ケーブル短くしたり でも駄目だった。 でも不思議な事に、最初は使えてた、なぜか。 OS入れなおしたりとかした或るキッカケでいきなり使えなくなった。 音が途切れるようになって、全て嫌になったw
ノイズが乗った香具師、電源の機種教えれ。 PowerMac G4+SWの電源でMOTU PCI324/2408にノイズが乗った。 Winでも電源との相性あるかもよ。
NECのチップは駄目 素直にTIにしたほうがいいんじゃない?。
378 :
302 :2006/05/01(月) 02:42:17 ID:gFPF7kpl
PCI-424,PCIe-424 Audio Drivers for WindowsXP さりげなくリリースされてんな。
ガイシュツか。 で、WinでPCIe-424ユーザーの人居ない? 安定してる?使用M/Bとか教えて。
828mk2はどうしたの? mk3が待ってるの?
落札料値上げ前の駆け込みもあるかもしれんが、 PCIe-424が出荷されたからなのか、 MOTUオーディオI/F、ヤフオクにシュピーン増えてる。 安いんで、また落札してしまった。 2408mk3 x1 2408mk2 x2 になってしまった。 なんか全部埋めたくなってきたな。 adatはS6000しか持ってないのに(w
>>382 adat I/Oループ状に繋げば全部埋められるぞ!
そういう意味? てっきりスロットを全部埋めるって意味かと思った
いや、そういう意味でしょ。 それか、ラックを埋めたいか。
>>382 Motu持ちさんになってしまっていますね。
2408シリーズを腑分けした中の写真(大きい画像で)持っている人いませんでしょうか。
すごい興味があるんですけど、まだまだ高いですし>2408シリーズ
387 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/05/06(土) 02:35:12 ID:cALEvoNR
UltraLite買うぜ、数台購入予定でついでにDP5にUPするよ、だってPTのMIDIいまいち DP&motuハード統一で決まりだよやっぱ、グローバルスタンダードはいらない、 本物一点心中で決まり、と言うことでUltraLiteの最安店はどこだろ?
MOTUのインターフェースを持っているけど、Metric Haloが気になる人 ノシ
390 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/05/07(日) 11:44:29 ID:r+3cTRgX
>>388 国内料金とかなり開きがあるけど、関税高いんですかね
中間業の代理店がボッタクってるだけ
392 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/05/08(月) 03:52:35 ID:LvYlqoOQ
うーん、やっぱDP&EDIROLが最強かな?皮肉にも...
DP&EDIROLでFA
DPってMOTU製品以外ほぼ使えない!! と言うのは2ちゃんねるの都市伝説だったのか・・・
>>394 そんな話2ちゃんねるでも見た事無いよ…。
脳内都市伝説じゃないのか…?
最近はCoreAudioのおかげで結構幅広くなったしね。
Presonusものは未だにDPに対応してないみたいだな
397 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/05/15(月) 22:25:29 ID:vTdPyd+v
ミューズ、どしたの?
瓶で煮る雑炊泥風味? なんか塩が取れそう。
>>395 OS9時代ならそういう話は有ったような気がする
400 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/05/17(水) 20:55:51 ID:bryDXHjz
traveler とultraliteのどちらを買おうか迷っています。 実際のところ、travelerは私の使用状況ではオーバースペック気味でUltraliteで十分なのですが、Ultralite10万円は高い!あと4万出せばtraveler買えるなと思ったりもしてます。 皆さんならどちらを買います?
>>400 トラベラかな。
アナログ部は896と同じなので、他の機材がグレードアップしても
足引っ張る事にならないからさ。
402 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/05/18(木) 06:23:34 ID:Mr78gyUv
dp5アップグレード届いたよ。
403 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/05/18(木) 18:37:45 ID:aXjSwfmR
404 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/05/18(木) 20:40:07 ID:x/NqbcOJ
>>401 やはりtravelerですかね。
個人的な独断評価だと、
traveler
○Ultraliteに比べてコストパフォーマンスが高い
○機材のグレードアップにも十分耐えれるスペック
×Motu Bagが付いて13万円台にしてほしかった。
×Ultraliteに比べて大きく重いのでモバイル用途では弱い
×デザインがちょっと・・・・・
Ultralite
○小型軽量でこの大きさランクではピカイチ
○デザインが良い
×値段が高い(って言うか、日本では高い)
×機材のグレードアップに少々不安
って感じでしょうか。
気持ちはUltraliteに少し傾いています。
travelerとの差額分でDP5アップグレードできるし。
>>404 海外のショップで買えば?
国内Ultraliteの値段くらいでTraveler買えるよ。
ソフマップでMOTU BAG付きのTravelerって13万円代じゃなかったっけ?
407 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/05/18(木) 20:50:00 ID:x/NqbcOJ
>>405 海外直だと安いのは魅力なんですけど、トラブル時を考えると不安がだいぶあります。
海外ショップで買った経験ってのが無いってのもあるんですけど。
408 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/05/18(木) 21:00:42 ID:x/NqbcOJ
>>406 ネットショップでは扱ってないみたいです。
店売りですか?
409 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/05/18(木) 21:03:54 ID:vBal2g7j
,ヘ ,ヘ |ハ| |ハ| |l l|__|l l| ⌒` ー--‐ '⌒) `(((( )))ノ ''ァ /; б б '、 ニ ミミ ∇ミミニ〉 ''ァ \ にコ / =3
>>408 うん、なんばで見たよ。ってか音屋も値段下がったのかな?
13万円台だったよ。
前見た時は、音屋よりソフなんばのほうが安かった気がしたんだけど、、
まあ、電話で確認してみなよ。
411 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/05/18(木) 22:16:20 ID:x/NqbcOJ
>>410 ありがとう。2年前ならなんば速攻ダッシュなんですが、今は東京在住なもので。
でも、Bag付きならtravelerも再度候補にあがってきました。
って、そんなオマケより、本体の質を気にしろって突っ込まれそうですね。
つうか、828mk2って日本ではこのままディスコンなのかね。
>>412 一時、姿を隠しておいて
暫くしたら値上げして再登場では!?
PSEでもたもたやってんじゃないの?
あっ、PSEか。 中古も見ないもんな。 検査費用はどっちが持つ、とかでもめてんのかね。
416 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/05/19(金) 03:30:53 ID:tVuipa3l
>>403 iMac2GHzで使った感じではv4.6xより重くなった感じはありません。
メモリへの読み込みの設定ができるようになったので、
insertてんこ盛り+多chの時は音飛びしなくて助かるかも。
ウィンドウの隅に表示されるシーケンス名が日本語でも文字化けしなくなった。
ほかにも細かなバグフィックスされてそう。
バウンスを繰り返してると落ちやすいかな。
まあ、前verから変わっていないってことか。
clickは録音時になかなか便利そうです。
どうでもイイことだけど、アイコンの"5"が何とかならなかったものかと。
簡単なver5レポでした。
スレよごしスマソ。
417 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/05/20(土) 09:21:16 ID:s2EcMGXt
Travellerを約半年使用してみての実感だが、 とにかく上にノートパソコンを置いて使えるのはでかい。 みんな大きさの事言うけど、実質場所を一番とらないんだよね。 ハーフラックのFA-101もたまに使うんだけど、その分スペース(面積)は 確保しないといけない。特に15インチノートとの組み合わせは見た目もよく ピッタリサイズなので、Ultraliteよりも実はモバイル向けかと。
418 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/05/20(土) 12:34:40 ID:0xH9hvvx
秋葉のソフマップでTraveler119800円で売ってるよ〜
419 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/05/20(土) 20:14:10 ID:4aGqe53x
>>418 情報サンクス。
明日行ってきます。何号店ですか?
420 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/05/21(日) 02:31:05 ID:8wPFSZ1n
思ったよりTravelerは明るい青色じゃないんだな。 ってかその軽さにびっくりした。 大丈夫かこれ?ってくらい軽いのな。
422 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/05/21(日) 20:59:27 ID:5Uc/XigU
2号。マックコレクションの5Fのとこです。
PCI-324+2408初代をWin2kでつかっとります。 324のドライバ関連を入れると マザボについていたサウンド関連のドライバが使えなくなって コンパネ→サウンドのところで 2408以外使えなくなってしまうのは仕様でしょうか? デバイスマネージャーをみてもちゃんとインスコされてはいるのですが・・・ せめてボイスチャットの為にマイク入力が使いたい・・・
424 :
423 :2006/05/24(水) 18:53:59 ID:PdhIfURO
すんません、自己解決しました。お騒がせしました。
自己解決した場合、その解決法も書いてくれ、頼む。
426 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/05/26(金) 18:24:00 ID:OdDpM0m2
>>418 audiomidi.comで$849で売ってるよ〜
427 :
423 :2006/05/28(日) 17:33:50 ID:Rr9DsLLG
>>425 おそくなってすいまそん。
単に324挿したときに、マザボの音チップが自動で
停止したということです。
マザボのボタン電池外してリセットかけたら
普通にデバマネに現れて、解決しました。
両方行けると思ってたので、気づきませんでした・・・。
以上です。
429 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/05/30(火) 22:21:38 ID:YUq5fo/M
896hdのラックマウントアダプタってどうやって外れるのですか?
ユニコーンは一角獣
432 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/06/20(火) 06:05:21 ID:AnX1OBRt
◆=
433 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/06/26(月) 07:09:23 ID:UX46pFQE
traveler買った!音いい!色もいい!大満足!
437 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/06/26(月) 19:06:27 ID:IeGypHGG
ウィンウィwにwにwにwンウィンふぉいあjふぁ;wklfじゃw;f
438 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/06/28(水) 09:48:19 ID:67N43aa2
828mk2なんですが、何にもしてないのにマイク入力のレベルが上がってノイズが乗ります。 TRIMも切ってあるし、何も接続していない状態でです。 しかたなく今はCue Mixの方で音が入ってこない設定にしています。 OSはWindows XPです。 FirewireのカードはTI製チップのを使っています。 Powerbookで使ってた時は何の問題もなかったんですけど、Windowsで使ってみたらこんなことになって困ってます。 どなたか解決方法ご存知ないでしょうか?
Travelerこの間買ったんだが、どうもPCが勝手に再起動かかる。 PCが再起動終わったら、FireWire刺しなおさないと認識しなくなるし・・・。 原因誰かわかる?
441 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/06/28(水) 21:10:24 ID:rRkhBFHM
サポートに連絡汁。
何故皆まずサポートに連絡しないの? 頭悪いの?並行なの?
盗・・
2ちゃんに「ユーザー同士の交流」「情報共有」みたいな互助精神を求める方が間違ってる。 不愉快な思いをするだけなので、こんな所ではなくユーザーサポートに質問した方がいい。
445 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/06/29(木) 01:04:25 ID:ZoUHtw3a
2ちゃんねるは元来、厳しいインターネットでつ。
電話すんのメンドーだし、掲示板で聞いて答えてもらえりゃ楽 ってな感じじゃね? 購入店やサポートに連絡しろと言うと「答えられないなら出てくんなカス」 とか言い返すアホも多いし 自分にとって便利な掲示板で意図する回答を得られるのが当然 とかいう認識くらいしかない悪寒 まあ、お手軽だから気軽に聞いてしまう気持ちはわからなくはないけど
447 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/01(土) 04:14:30 ID:CQ2Npmh9
2ちゃんねるは元来、厳しいインターネットでつ。
電話が繋がらない時間ならここで聞くけども。早く知りたいから。
Traveler最高!でもvalueボタン押すと液晶がへっこむのはおれのだけ?
450 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/03(月) 02:59:38 ID:3DoWS8Ow
今828mk2を使ってて、中古の896を買おうかと思ってるんだけど、896HDと音質の差はあるかな?
その828mk2をおいらに4万5000円で売っとくれ。
452 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/05(水) 21:38:05 ID:SQQCLxUs
トラベラーと828mk2って音質はやっぱ違う?
音質の差を他人に質問(しかも2ちゃんで文章で)する奴ってやっぱり馬鹿なの?
差 なら分かる。 良いかどうかきくヤツはバカ。
音質なんて「はい、もちろん違います」としか言いようがないけどな。 本当に音質にこだわってる奴なら自分の耳で確認するだろ。
個人的には、Travelerの再生音における中高音域は 作られたハイファイという感じで、クセを感じたな。 というわけで、俺は未だにmk?�派。
俺は896以外の音をしらない
458 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/08(土) 23:39:43 ID:7X3rPmtd
2トラ38生録のテープをTraveler192Khz24BitでPCに取り込んでみた。 加工なしでそのまんまDVDに焼いて大満足、音いいよ。 どこでも持っていけるし。
459 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/09(日) 23:03:36 ID:nwz1aBqf
828ですが、ASIOドライバで動かすことは可能でしょうか?
OSぐらい書け マニュアルぐらい読め …とかいう以前にググれば一発で答えが出てくるんだが
>>458 をを!いい話( ;∀;) カンドーシタ
462 :
DP5 :2006/07/11(火) 16:48:56 ID:ZkhlqBxZ
DP5のSERIAL教えてください。 氏ね、いってよし、もOKです。
>>462 今日中にメールくれたらそっと教えてあげるよ。メアド欄に入ってるからな。
今日は俺すげー機嫌がいいんだよ。だから特別に教えてあげる。
>>462 ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺ
>>462 unko-chinko-manko-4649
466 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/12(水) 21:02:43 ID:pcVaTrpX
本日ソフトシンセが来たんですが dp5のAdd→instrument→でソフトシンセが メニューに載っていないんです。 どなたかご教授いただけませんか?
467 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/12(水) 22:38:09 ID:jU+HmJCX
…と自分もマルチで煽りを書き込む
>>467 であった
469 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/12(水) 23:07:23 ID:jU+HmJCX
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww;おいjrjgン;栄尾jンfklzmvdごl;zmんfvgdsぞ;んcxjk、zsmね;fろd
ここ気持ちわりいな
自ら気持ち悪いところにいるマゾ乙
ここ気持ちわりいな ↑ 分別ある大人の発言
でも実際ここ気持ち悪いじゃん
スレタイからして「臓物」だもんな。。。
モツ鍋喰いたくなってきたよ
MTPAVの非USBのやつってパソコンとつなぐときってパラレルケーブルはリバースっての買えばいいのですか? ほかのところに間違えて書いてたorz
ただ、コネクタのオスメスがあれであんまり店頭では売っていないので通販で買ったほうが早いかも。
480 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/29(土) 06:05:31 ID:O1pFw357
遂にイカレたかもしれん、俺の828mk2・・・。 Mic/Guitar in 1chから断続的にノイズが。 チリチリ、、、プチプチ、、、ブツッ!、、、チリチリ、、、 ケーブルを差してても差してなくても、 CueMixフェーダーを上げてても上げてなくても、 断続的に前面パネルのレベルモニターに反応が。。。 (CueMixフェーダー上げると当然上記のノイズが出てる。チリチリ〜) ファクトリーリセットしようが何しようがダメ。 こんな症状、出た人いる? やっぱ病院行き?
481 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/29(土) 09:21:07 ID:/rJoGg7k
>480 これを機会に買い替えましょう FF400とかOnixとか
482 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/29(土) 09:26:05 ID:O1pFw357
>>481 金も無いし、不満も無いので・・・。
修理出せばボラれるかもだけど。orz
>>480 過去にも何回か同じ症状でたって言う人いたけど、828mk2で結構頻繁に発生する症状みたい。
修理しか無いと思う。たしか7,8千円位じゃなかったカナ。
484 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/29(土) 11:09:28 ID:O1pFw357
>>483 おぉ・・・thanx。
今朝からまた大人しくなったけど、
今後また頻発する様なら修理しようと思う。
なんだかなぁ、しかし。
7〜8Kなら買い替えなくて済みそうだ。
>>478 ありがとうございました
ハードオフで100円で買えました
486 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/29(土) 18:48:42 ID:AIq6FTm/
>>480 それ俺もなったなあ。
ホコリとかですぐ接触部分がだめになるらしいよ。
487 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/29(土) 21:27:28 ID:O1pFw357
>>486 まじか。。。
今またピコピコとレベルゲージが光ってる。
ヒドイねこりゃ。。。
488 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/30(日) 11:38:03 ID:aVG3Hmvj
896に買い替えることをおすすめする
普通頻繁に発生する問題ならリコールでもしてメーカーが無償で修理すべきだと 思うけどね。国内大手のメーカーならこの辺の対応はきちんとしているから 安心できるんだけど。こんなこと代理店やMOTUサポートに訴えても無視される だけだろうね。
>>489 ローランドも製造、実装ミスで外国では無料だが、国内では通常の修理料金とられるような微妙な故障は結構あるよ。
491 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/02(水) 17:39:47 ID:3n1uYYPE
896HDをWinで使ってる人いますか?
492 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/02(水) 20:29:54 ID:88RjSGXg
>491 当方896、896HDをMACとWINで使用しています。 WIN環境では gigabyte ga-7vtxh athlonXP 1600+ ram 1.25GB Win XP SR2 Samplitude Pro 7.23 で問題なく使用しています。 主にマスタリングに使用。 MAC環境では G5 2.0G Dual Ram3.5GB DP 4.61 問題なく使用している。 ライブのレコーディング 96kHz 24Bit 24ch 同時録音 およびMIXDOWN。 MOTU896+896HD+Mackie ONYX800R 当方録音歴30年以上のアマチュアです。
既出だったら<(_ _)>。 わたしは2408mk3をwin環境で使っているとき、プチプチの症状に 悩まされていた。使用しているうちにプチノイズはだんだん酷くなっていた。 いろいろと設定を変えたり424刺さっているスロット変えたりしたが効果はなかった。 あるとき、ふと付属のaudiowireケーブルが原因なのではないかと考え、 市販のfirewireケーブル(構造一緒なので流用できます)に交換してみたところ、 見事にノイズはなくなりました。その後はすこぶる快調・無問題で安定動作しています。 ノイズに悩んでいる方は、一度ケーブルの交換を試してみてはいかがですか?
>>493 あ〜、オレもケーブル不良で市販のFirewireケーブルに替えたら治ったことがある。
・・・・PCI424じゃなくてRMEのDigifaceの方だったかも。。。
>>493 私もwinで同じ症状で悩んでます、さっそくfirewireケーブルを買おうと思いますが
493さんはどんなケーブルを買われましたか?
ちなみに私は2408mk3に付いてきたケーブルの長さでぎりぎりなのです。
496 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/03(木) 22:51:44 ID:/bFp3yb6
>>495 氏
>493さんはどんなケーブルを買われましたか?
パソコンショップや電気店で売られている、ごく普通の IEEE1394 serial bus cableですよ。
(私はヨドバシカメラで購入しました。確か1〜2千円前後くらいだったかな?普通に廉価なタイプ)
長さは付属のケーブルと同じ3メートルだと思いました。(現在出先なので確認できませんが)
たぶんコネクタのタイプは6ピンだったと思います。
もし店頭に出向いて買われるのであれば、念のため購入時に付属ケーブルを持参して
同じ形状であることを確認すれば間違いないと思います。
少なくとも私はケーブルの交換で一切ノイズが出なくなりました。
さらに(気のせいかもしれませんが)出音というか音質まで向上したような
印象まで抱きました。
現在、winXPsp1にてcubaseSXとsamplitudeを使用していますが、
全く無問題ですよ。
できれば報告お待ちしていますね
>>495 氏
PCIe-424をWinマシンで使用してる人いますか? トラブルとかありません?
498 :
495 :2006/08/03(木) 23:33:00 ID:K9JOd3vl
>496 さん 2408mk3に付いてきたケーブルは5mくらいあります、調整卓の右側にpcおいて左側に エフェクタ+2408mk3なので5m位ないとつながらないのです。 5mくらいのIEEE1394 serial bus cableってありますかね? でもたしかにあそこを短くしたらいいと思います。 私はHD192も持ってて同じノイズに悩まされてます、HD192だけでも短くしてみます。
499 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/05(土) 01:14:03 ID:qcNH4Yrf
教えて下さいm(__)m dp4.61を使っています。 Export Selected BitesでFileformatをAIFFにしたいのですが、何度やっても落ちちゃいます、解決方法を教えて下さい。
>>499 それ、サポートページに載ってなかったっけ?
どちらにしろ若干スレ違いだが。。。
501 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/06(日) 16:17:21 ID:gS0KW2xD
>>498 496ではないけど、IEEE1394の機器間のケーブル長って4.5mまでじゃなかったっけ?
(曖昧な記憶でスマソ。)
でも、もしそうなら5mのケーブルは規格外になり、売っている可能性は低くなると思うけど。仮に売っていたとしても、安定するかどうかは分からないし。
まぁ、5m"くらい"ってことだから、4.5mでも何とかなりそうな気がするけど。
502 :
501 :2006/08/06(日) 16:18:20 ID:gS0KW2xD
スマン…改行を入れ忘れて横に長くなってしまった…。
travelerのメインアウトから音が出ない… ヘッドフォンから音は出るのに… マニュアル読み尽くして、設定もさんざん変えたんだが… Macとlogicだが、どうも本体側の設定のような気がする… 誰か愛の手を…
ボリュームノブ押してMain-Outはいじってみた?
>>504 情報サンクス
ボリュームノブは押してMainOutもいじったんだが、ウンともスンとも…
CueMix consoleっていうソフト上ではガンガンレベルは上がっている状態
やっぱりノブいじってダメだったら初期不良なのかな…
>505 MOTU AudioSetupでDefault Stereo Outputは何を選んでる? Analogの場合は、もう一度背面を見てちゃんとAnalog Outに シールドささってるかどうか確認して。
507 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/14(月) 11:14:22 ID:fy5ci2zq
初期設定に戻してみた?
>>506 ,507
初期設定に戻したら直った…!
感動!サンクス!
509 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/15(火) 13:41:10 ID:EG/zB8NA
今、ミューズテクスのホームページって死んでる?
お前が死んでいる
511 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/15(火) 19:18:59 ID:nbwXUTkb
ISP変更で停止中。 PC買い換えてドライバDLしようとしたのに・・・
512 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/18(金) 01:46:53 ID:ZgOX194A
最近828mk2売ってないけど、どうして?
>>512 石橋楽器のwebショップによるとPSE取得がまだってことみたい。
514 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/18(金) 11:54:59 ID:ZgOX194A
最近、またPCベースでデジタルレコーデイングに取り組もうと思ったけど システムが10年前の物。PCはパワーMac、OS8、サンプラーはAKAI s2000、ソフトはDP2・・・これ、なんとかG4に移植できる?無理と思うけ ど、最良の方法誰か教えて・・・828mk2でmidi繋げられるの?
予算も希望も書いてないのに最良の方法てw
516 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/18(金) 17:08:31 ID:ZgOX194A
そうだよね。希望は今持ってる機材をそのまま生かしたいだけ。予算は最低限 ですませたいんだけど・・・・
>>514 ,516
本体のG4は手に入ったの?DPのバージョンは2.0?OS9だと828mk2のMIDIは使えないみたいだから
他にMIDIインターフェースは手に入れる必要があるでしょうね。S2000はそのまま使えるでしょう。
もうちょっと状況を説明してくれると詳しい人は助言できるんじゃないでしょうか。
518 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/18(金) 20:05:38 ID:ZgOX194A
アドバイスありがとうございます。現在はMIDI抜きでG4使ってます。仮に DP2をバージョンアップさせれば828mk2経由でMIDI機器が使えるの?シリアル 接続で使ってたMIDIインターフェイスを介して・・・S2000のMESAは使えないよね? SCSIをUSBに変換するケーブルなんて売ってないし、AKAIのHP見てもMESAがOSX 対応にバージョンアップしたなんて聞いたことないし・・・AKAIのHPは見る 度になにか不具合が発生してるし。
>>514 ものは試しにPCでやってみてもいいかもしれん。
ソフトだけは買わんといけんけど。
520 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/18(金) 23:04:24 ID:ZgOX194A
DPってサンプラーを管理する機能あったよね。5.0でもまだその機能残ってるの? それならS2000をMESAU使わずに操作できるかな?でも、その機能使った事ないんだよね ・・・
もともとの10年前のセッティングのままいじらないほうが幸せなのではないか、と
522 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/20(日) 01:45:24 ID:F9PRB6hJ
そうなんだよね。「もともとの10年前のセッティングのままいじらないほうが幸せ」 なんだよね。でも俺の初代MACがもうヒィー・ヒィー言ってて危ないんだよね。 他のスレでLogic Pro7がいいって言ってたけど、どうなの?DP5と比べて・・・
523 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/20(日) 02:14:15 ID:F9PRB6hJ
・・・て言っても、ここはMOTUのスレだからLOGIC持ってる人いないよね? なにか参考になる話教えて下さい。
どっちも持ってるけど。 ひとのすきずき。
>>523 確かにここはMOTUのスレだけど、別にDPのスレじゃないから、
MOTUのインターフェースとLogic併用してる人はいっぱいいるんじゃないの?
初代MACって、128Kのことだよね? Logic7もDP5も動かないよ。
>>526 MOTU Performer Ver.1.0を使ってるんじゃまいか?
528 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/21(月) 01:35:11 ID:hl7M9oii
いやいやそーじゃなくって、「自分的に」初めてのMacてことよ。判ってて ツッこまにでよ。今使ってるのはG4のクイックシルバー。クラッシック環境 でDP2(Ver1.0ではない・・・)に移植して使用するならMIDI インターフェイス が別に必要だってことなのね。OSXなら新規にソフト購入して828mk2も購入により、 他の音源も使えるって事・・・だよね。それならソフトはOPかLOGIC ? どっちよ?
529 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/21(月) 01:38:01 ID:hl7M9oii
「OP」じゃなくって、DP。デジタルパフォーマー。
>>529 > 「OP」じゃなくって、DP。デジタルパフォーマー。
Dameged Penis かと思った。
全部オクでうっぱらって、Winでリスタート
あたまいいな!
533 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/22(火) 01:24:58 ID:lKjeO9e4
Winうっぱらって、Macでリスタートした俺にはできないよ。
>>530 Dameged Penis ・・・・・想像したら痛々しかった・・・。
535 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/22(火) 22:44:17 ID:lKjeO9e4
今日、楽器屋行ったらLOGIC売ってたけど、Dameged Penisは売ってなかった。 やっぱりLOGICなのかなぁ。
536 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/22(火) 23:11:48 ID:uy+DfE0g
Dameged Penisは買う物じゃない 創りだすものなんだ 作曲と同じさ さぁ!
537 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/22(火) 23:21:25 ID:lKjeO9e4
え”っ?言ってる意味わかんない・・・おしえて。
538 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/22(火) 23:47:34 ID:tBtPDIKw
ホントに損傷チンポ売ってたらコワイw
539 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/23(水) 01:15:31 ID:eU3IOM9p
すみません、話を元にもどしたいんですけど。G4でDP2は動くの? クラッシック環境で。OS9で使えるソフトシンセがあればMIDIインターフェイス 抜きで使えるか?誰か教えて・・・しかしDameged Penisって売れないパンク バンドのグループ名みたい・・・
>>539 OSX上のクラシック環境ではOS9用の音楽ソフトは全滅だと思っとき。
ウダウダ言わず金使え。
>>539 ・・・Dameged Penisっていう名のバンドが本当にあったらイヤだなw
542 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/24(木) 01:15:04 ID:PzvtbWco
でも、536は「Dameged Penisは買う物じゃない 創りだすものなんだ」って言ってる よ!Dameged Penisってバンド作るか!
ライブパフォーマンスでメンバーの股間を蹴り上げまくるのか?
544 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/24(木) 20:01:38 ID:PzvtbWco
Dameged Penisっていうバンドのアルバムジャケット見たくないな。 きっと痛々しいよ・・・
どういう情況でダメージを受けたかが気になるところだな・・・。
546 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/25(金) 03:17:22 ID:GDA4drut
すみません、話を元にもどしたいんですけど。それじゃ、金を使ってMacMini とDP5でソフト音源&サンプラーってどうかな?それならイケる?そんな環境 で使用してる人いる?ああ・・・創作意欲が湧いてきた。Dameged Penisの曲 作らなければ。
お題:Dameged Penis
検索してみても、バンドとか見つからなかったよ。 正しいスペルのDamaged Penisで。 なんか病院のホムペばっかり見つかる。
>>546 夏休み終わるだろ
宿題済ませて氏ね
ウザイ
828が壊れたらしく、認識しなくなりました。 でも中古で買って登録出来ないから、ミューズテクスは 修理をしてくれないそうなんです。もし修理しても本体価格を 上回るからやらない方がよい、と。だけど、ミュ−ズテクスの シールが貼ってある正規品なんです。何も中古ソフトをアップ グレードしろって言ってるんじゃ無いんだし、対応しても 良いと思うのですが。 何処か修理をしてくれる所は有りませんでしょうか? これでは個人輸入となんら変わり有りません。何の為の代理店なのか、 何の為にシールを貼ってあるのか不思議です。
>>551 おまいはミューズテクスの客ではない。
ただそれだけだ。
>>551 中古ってそーゆーものでしょ。
ユーザー登録してない製品を修理しろとかありえないんだけど…
修理受け付けないのはホントは違法。 公取だっけか。出るとこ出れば勝てる。 まぁ、がむばって。
だよな。ビンテージ機材なんて中古しかないやん。どこも修理してくれないことになる。 とりあえず、Museがせこい会社なのはわかった。
アホか? 製造元も販売者も、第三者へのサポート義務なんてねぇよ。 この場合、物もミューズも、義務的なサポートじゃなく、自主的なサービス対応だボケ。 違法とかおまえ頭ダイジョブか? 551の場合、551が購入した先の保証契約しか保証されんわ。
中古で買って、修理、Upgrade対応などのサポートしてくれた所: Sony,Korg,M-AUDIO,Fostex,Apple 中古で買ったらサポートお断り: Musetex 俺の狭い経験だけどね。 そーいえば、Musetexのサポート電話って最初にシリアル聞いてきた希ガス。
公取のサイトから。
4 回答の要旨
A社が,B社製作業用機械装置の修理等について,自社顧客の優先などの対応を採る
ことは,直ちに独占禁止法上問題となるものではない。
ただし,中古品販売者や並行輸入会社が修理等を行うことが困難な場合に,自社で販
売したものではないことのみを理由として修理等を拒否することは,独占禁止法上問題
となるおそれがある。
>>556 厨房以下なら仕方ないが、
イキガったとこがココで良かったな。素性わからんし。
リアルでは慎むように。
見てる周りがかえって恥ずかしくなるから。な。
>>557 普通は修理は受け付けるんだよね。
儲かるから。
ほんとに儲かると思ってるの?
修理するのはミューズテクスじゃなくMOTUなワケだが
普通そういうのってわざわざ海外まで出さないよ。 たいてい国内に専門の修理業者があってそこがやる。 修理拒否じゃなくて、修理代金が高くなるからやめた方がいいってんでしょ。 それはどうなの?違法なの?
563 :
551 :2006/08/25(金) 23:27:11 ID:PVrfpZMb
皆様の色々な意見が聞けて嬉しいです。 確かにミューズテクスが言う事は分からなくもないのですが、 今回どうにも納得が出来ないのは修理をしてくれないという事では無くて、 修理すればまだまだ使えるのにそれをさも『中古なんだから知らない』 というのが分からないんです。何十年も前のサビサビ、鉄クズ寸前の 機械ならいざ知らず、たかだか4年前のディジタル機器です。これは様々な 商品を取り扱う企業の姿勢としてだけでは無く、普通の人の感覚として 『もったいないと感じないのか?』と思うのです。製品を売っているのに それ以上に所有権が重要なんて、まるでゴルフ場の会員権の様ですよね。 こっちは直して欲しいだけなのに。 ちなみに私はミューズテクスがまだ仙台にある頃、パフォーマー4.2からの 登録ユーザーなのですが、それでも今回の828はダメとの事でした。
ちなみにミューズは1万幾らかで再登録できたはずだけど…。
565 :
551 :2006/08/25(金) 23:39:06 ID:PVrfpZMb
連投スミマセン
>>564 それは恐らくカメオ・インタラクティブ扱いの製品などをミューズテクスに
再登録する時の話で、ミューズテクスにて登録されたものはその登録者が
譲渡証明をするしか無いそうです。
ミューズテクスはそんなもんではないでしょうか。。。
>>560 なんで儲からないと思ってんの?
中古店経由じゃダメなの
>>563
>>558 >独占禁止法上問題となるおそれがある。
問題となるおそれがあるだけで、違反であるという判例はまだ出ていなかったような
故に断定ではなくおそれがあるという表現
>>557 国内に自社の拠点があるか代理店かの違いが大きいと思われ
>>562 MOTUは海外送りだった悪寒
>>563 新品で買って登録すれば何ら問題はない罠
所詮、輸入代理店
企業の姿勢や勿体ない云々は関係ない
直したいならMOTU本社に直接掛け合ってみるべし
代理店通せと言ってくるだろうけど、粘れば何とかなるかもしれず
>製品を売っているのにそれ以上に所有権が重要
そういう商売の仕方なんだから、不満があるなら訴えればいい
殿様商売を打破する絶好の機会
というか、
>>551 >もし修理しても本体価格を上回るからやらない方がよい、と。
上回ってもいいから修理してくれと言わなかったの?
>>566 中古店の保証が切れていたらアウト
保証内だとしても返金処理で終わる悪寒
>>563 すべてはお前さんが中古に手を出したことに起因する。
俺なんて壊れたんですけどってサポートに電話したら 補償期限は過ぎてますけど1年通して使うものでもないですし 無料で部品を発送しますので住所を教えてくださいって言われた。 コタツだけどな
>>563 どうでもいいが828の所有権はおまえさんにある。
571 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/26(土) 18:23:22 ID:FMVw4vG8
>>563 828中古なら3〜5万位でしょ?
ミューズに修理出したら
正規ユーザー登録料と
修理料で新品価格を超える可能性はあるな
ミューズだし。
安い店で新品買うほうが
良いかもね。828mk2とかトラベラとかさ
そうだね、828にこだわる理由がないならこの際買い換えたほうがいい
俺中古でMOTU製品買ったけど、登録できたぞ。 確か金かかったけど。
そろそろ市場に復活するはずだから828mk2とか買ったほうがいいね。
今は昔と違ってコアオーディオだからソフトとハードの相性もそれ程 気にしなくても良いしな。他のメ−カーに乗り換える良い機会だろう。 それにしても一つしか無い代理店がこんなんじゃ販売も伸び悩むよな。 こういう事が有ったら新品でもMOTUとか買いたくなくなるよ。もし ここで気持ちよく修理されるのなら次のものもMOTUにしようとか 思う人も多いだろうに。424カードのアップグレードの値段とか ウルトラライトの値段とかも決して安いとは思えないし。 アップルがMOTUを買収してたら本当に良かったのにな。
気持ちは分かるけどアップルが買収だけは勘弁して下さい。
今売ってる2408mk3とかPCI使うI/FはPCIeが付属になってきてるん?
828mk2持ってるけど更に小さいやつが欲しい なんとかliteって良いのかな…?
579 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/29(火) 14:26:54 ID:WJT1BNeQ
>578 ヤフオクにでてる。何とかlite 買いなのかどーかはべつとして
828mk2のアナログアウトからパラで出したら他のchの音が薄く漏れてるんだけど・・・ みんなもなります?
581 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/31(木) 00:25:46 ID:YlZE0fvj
この間、PB G4とTravelerの組み合わせで初めて野外での録音をしたんだけれど、PB本体のバッテリーだけで2時間30分楽勝に録れた。確かにDATよりも機材的に若干手間かかるけれどハードディスクレコーディング、すばらしい。
828mk2不具合多すぎw
583 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/31(木) 12:12:21 ID:p6I+A+T+
584 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/03(日) 10:19:41 ID:1WIkwbq5
>580 普通漏れるよ
( ゚д゚) ポカーン
587 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/05(火) 14:26:01 ID:bURsGWgQ
>586 うん ヘッドホンのボリューム最大にあげて聴いてみな・・
そりゃアナログだからな。微細なクロストークはつきもの。
>>587 「上げてみな」っていうか、「漏れてるけどこれが普通なの?」って聞いたんだけど・・・
じゃあみんなアナログに送るときは気にしないフリ?
気にしないね。
アナログはしょうがないよね。
アナログとはそういうものだ。それが味でもある。 と釣られてみる。
594 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/06(水) 21:37:56 ID:NiLqDXIu
普通のアナログミキサーなんか使ったら もっとクロストーク多いだろ。
クロストークをそんなに気にするほど神経質だと 音楽なんかできないだろうな
>>595 出来てるって
ミックスとかなら気にならないんだけど、
ライブにて、オケをPA、クリックをメンバーに送ったとき客席にクリックが漏れちゃうんだよ
それ、メンバーのヘッドフォンからの漏れじゃないの? いくら何でもそこまではっきり漏れたら故障だろう
オケがをanalog1-2から出してクリックをanalog3から出してるんじゃねーの?
だな。 そもそもそれ日本語では漏れとはいわない。
>>597 違うよ
確認済み
だからわざわざここで聞いたの
>>598 出してない
ちゃんと全ch試したし
だから故障だって おまいだけが気づく不便さをみんな気づかずに使ってるわけないだろう
録音時にクリックのレベル突っ込み過ぎ
>>603 ありがとうございます
ちょっと試してみます
605 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/08(金) 17:33:34 ID:2U24PjsC
友人から828 MK2手に入れたんだけどディスプレイがめちゃくちゃ暗いんだけどこれ仕様? 手で光入り込まないようにした上で凝視しないと見えないくらい。 コントラスト設定とか取説に無かったので誰か教えてください‥
606 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/08(金) 17:34:55 ID:2U24PjsC
ごめん、友人からてのはほかの機材だわ。 失礼しますた
知らんがな
608 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/09(土) 06:35:53 ID:qB6giVf+
pci424(特にhd192)をWINで安定して使えてる人って マザボ等は何をつかっているんですか? 自分はasus p4p800seとかなんですが、 なかなか認識してくれません。 あとXPと2Kのどちらが適してるとかあるのでしょうか?
>>605 そりゃーバックライト切れだな。
ミューズ修理で1万ぐらいってとこか。
>>608 型番忘れたけど、おれはGigabyteの875チップセットのやつ。
全然安定してる。2kでもXPでも。
とりあえずサポートに電話してみたら?
>>608 買ったばっか?
もしそうならドライバのバージョン下げてみ。
PCI_3_7.zipじゃなくてSETUP_PCI424.zipの方に。
俺はずっと使ってて、PCI_3_7.zipにバージョンアップした途端認識しなくなった。
きっとドライバがPCI-424eに対応したときにPCI-424でテストしなかったんだろう。
このたびMetricHalo導入に伴ってMOTU1224をマックからWindows機に移したんですが、 PCI324は動いているものの1224は認識できていない様子。 VIAのチップセットで動かないことがあるというのはこの症状なんでしょうか? チップセットはK8T800 / VT8237なんですが、これでPCI324を動かしている方はおられませんか。 また、PCI424なら動く様なことがFAQに書いてあった気がするのですが、VIAのチップセットで PCI424を動かしている方おられますでしょうか?
613 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/21(木) 23:13:55 ID:TbhzkqGW
誰か助けてください〜 828mk2が立ち上がらなくなりました。 電源を入れて、MOTU 828mk2 Cuemix DSPと表示された後、 v1.01と表示されて止まってしまいます。 たまにGainとだけ表示されて止まることもあります。 諦めて修理に出すしかないんでしょうか? 明日ライブで使おうと思っていたので、ちょっと困ってます。 誰か同じような症状が出た人いませんか?
>>613 それはもうアカンね。Gainと表示された時にSETUPで初期化も出来ないかね?
ウチはMIC1にチリノイズが出る時があるけど、そこまでヒドくないな。。。
>>613 電圧上げてやると、まれに動く事がある。
117Vとかにステップアップで上げてやると良いかも。たこ足配線辞めて828から電源入れてみるとか
828mk2 地雷説
ttp://www.junctionmusic.co.jp/NEWS/200606092.html 高品質で人気のMOTU 896HDとモバイル性に優れたTravelerにアップグレードバージョンが登場です。
電源部分のCPU演算に使用されるコンデンサーと抵抗を従来のものより高品位なものにアップデート。
A/D、D/Aにおける演算処理の電流量、電圧量を厳密にコントロールすることにより、
リアルタイムに入出力される信号に対するパフォーマンスが向上、
今迄以上に音の奥行きやレンジが広がります。
ブライトマインズオプティマイズはMOTU国内総代理店のミューズテクス様を通して行われ、
保証も通常通りメーカー保証1年が付きますので、安心してご購入いただけます。
オプション扱いになりますので、896HD、Travelerをお持ちのお客様も御利用いただけます
(その際の保証はメーカーが定めた保証になります)。
現在の所、ブライトマインズオプティマイズは896HD/Travelerの2機種のみの販売で、
受注生産となります。
travelerをオクで買ったんですが、Win用ドライバ(3.6.6.0)をダウンロードしたのですが、 ドライバインストール途中でPCが落ちてしまいインストールが完了できません(T_T) (毎回同じ箇所で落ちます) 一つ古い型のドライバ(3.5.3.2)だとインストールは出来ますがトラベラーを認識してくれません。 公式のサポートはシリアルナンバーが無いと受けられないようなので何か対処法があれば教えていただけませんか・・? 環境; IntelPen4 WinXPhome Firewire;TexasInstruments といった感じです。。
620 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/23(土) 21:40:21 ID:nvfeKHXa
繋いだままやってない?インストールしてから、接続。
接続は外してやってますが何回やってもインスコ完了前に落ちます。 SP2を入れてるのでそれが原因かなとも思いますが。。
HTとは???
ハイパースレッディングでググってみて。 BIOSでオフれるから。
Ultralitataってやっぱ購入者少ないのかね MicroExpressと並べて使いたいのだが…
>>625 >Ultralitata
イタタタタタタタ・・・
ウルトラッタッタ
>>625 買ったよUltraLite
部屋コンパクトに収めたいだけの道楽ユースだから何も参考になる事は言えませんが、Mac miniからのバスパワーでコンパクトに安定運用できてるのでとりあえず不満はありません。midi1系統も出先で便利。
ヤマハのヘボ12chミキサーをオハコにできて机周りもすっきり。
音の善し悪しは僕には判りません。きっと俺には勿体ない程度なのだらふ。
イタタ
やっぱり828IIのMIC/GTR端子にノイズ乗ってる人多いんだな。 マイクプリのTRIMの部分って中で外せるようになってるんだけど そこ外すとゲインは上げられないけどノイズはなくなるよ。 現在キャノン/フォンの端子として普通に使えてる。 ただラック耳の六角ネジに合うレンチがなかなかない。 一番よくあるレンチセットには含まれないサイズだった。ミリとインチの違いかな。
といいつつも俺は二度とMOTUつーかMusetexの製品は買わないけどね。 「117でもかわんねーよ。そのまま出しちゃえよ」みたいな感じなんじゃね?
なのにワードクロックが付いていないおそろしさ・・
828mk2使ってるんだけど、
MDプレイヤーとオプティカル端子を光ケーブルで繋いでもダメなの?
MDの音源をdpに落としたいんだけど。。。
>>631 今度はこんなのが出たのか。
確かにMOTUのは故障とか不具合多い希ガス。 しかもMuse経由だとボッタクリで高いし。
>>629 > やっぱり828IIのMIC/GTR端子にノイズ乗ってる人多いんだな。
「やっぱり」ってのは?
どこみて言ってんの?
唐突すぎてワケワカメ。
>>634 2408等、PCI-324/424系の製品は不具合や故障に遭遇したことがないが・・・。
俺は828、828mkII、896を使ってるけど別にトラブルないなあ。
2408はプチノイズの不具合があった。まー、117Vにするとかで回避できるんだけど、 それだと>630みたいに思っちゃうんだよね〜。 かといって>637みたいな人もいるんだね。 単に運か。
国内100V仕様と謳うも中身は115Vのまま ってところは問題だ罠。不当表示じゃね? MOTU製品自体にはこれといって不満はないけど、 ボるならきっちり仕事しろよMusetex、と言いたい
>>642 なんつーか、暗黙の了解に近いところがあるね。
でも「100v対応」って書いておかないとな。
オレはMTPも896も120で使ってますw
115V電源ってのは、暗黙の了解で95〜125Vが動作範囲。 各国の電源事情に合わせて、入力誤差を広めに取り、 115V・230V切り替えでほぼ全てをカバーできる仕様になってる。 ちなみにこの規格ができるまでは、米製品は110V仕様だった。
120Vだorz
646 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/29(金) 07:53:18 ID:6jjeIAD/
HD192のファンを静音化した強者いる? あと1296にもファンって付いてるのかな?
つか、museのFAQで電圧関連はmuseも認めてるっつーか、 上げて使えって書いてあるんやね。 他のメーカーは電圧関連問題どうなんやろね。
>>613 とまったく同じ症状が俺も出るようになった。
使えるときは何の問題もなく使えてるんだが、
一度、この症状が出ると何度電源を入れ直してもダメ。
電圧上げてみるかな…こんなものライブで使うなんざ考えられんな。
ブートシーケンスが完了しないということですね。。。
つーかPSEの認定ってそんなに時間かかるのか? 828mk2の新品全然出てこないねえ。
>>649 折れの場合はその症状が出て故障だったよ。
低電圧でも生じるらしいけど、本体の故障を疑った方がいいかもよ。
特に今まで使えてて問題なかったのなら。
828MKII地雷説はあながち…
まず100V対応のシールが貼ってあるんだから、 それでまともに動かない時点で故障だろ。
計ってみると95Vくらいしかないこともあるけど
むしろ100Vきっちりあるほうのが少ないだろ。 音楽やってて機材多い人なんて、壁コンセントから電源直で取れるわけもないし、 ステップアップトランスも普通の人は持っているはずもないし。 いずれにせよ、マージンが少なすぎ。 この問題はFAQでちょろっと乗せるんじゃなくて、商品のパッケージとかにデカデカと書くべきだと思う。 それくらい、この問題は多く見かけるし、被害者も多い。
アナログ部が865とTravelerでほぼ同じ、というのは過去レスにあがってたけれど 828mkIIとUltraLiteは同じなんだろうか
865ってなんかスーパーカーみたいだな
658 :
656 :2006/10/05(木) 18:14:29 ID:THWYh7LY
896の間違いだったわ…スマソ
828mk2、Mic1からブチブチノイズ出まくり。いい加減イライラしてきた。修理出そ。 今まで何とも無かったし変な使い方してないんだから、これくらい補償して欲しいよ・・・。
最近さっぱり音楽やって無いので せめて音楽聞くかと思い Macに828mk2つないで音楽聞いてます。 iTuneでネットラジオ なんかだとよくわかるんだが AudioSetupのところで ClockSourseをinternalから Macintosh build-inにしたほうが 音がクリアに聴こえますね・・ これって・・・
なに?
828のクロックがしょぼいって事じゃ?
828mk2 地雷説
664 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/25(水) 15:45:29 ID:lDub4TNi
ultraliteの購入を考えてるのですが、 結局どうなんでしょう? 音質は良いのでしょうか? ちょっと踏みとどまった方がいいのでしょうか?
悪くないよ。でももっと安い選択肢が出揃ってる以上は割高感あるか コンパクトに収めたくてこのチャンネル数のオフラインミキサーが欲しくてFirewire給電で済ませたいなどのあたりに拘りがあって値段相応の萌えを感じるなら買うといい。 おれは満足してますよ。
usだと$549とかだってのに。普通に個人輸入した方が安いんじゃまいか。 museのボッタクリがなければな〜。
828mk2を修理に出そうとしたら、 PSE法の関係でパーツが出荷されて来ないとの事で、 今修理に出すといつ返って来るか判らないらしい。 インターフェイスが無きゃ何も出来ないだろうが。 対応がいい加減だし遅過ぎだよ。
MusetexかMOTUのどちらかが悪いんだろうけど。。。 828以外は壊れたとかあんまり聞かないけどどうなんだろうか。
単純に売れてる数が多いというだけでは? しかしPSEに手こずり過ぎなのはもういい加減にしてほしいなあ。
代替だしてくれないんだっけ? くれるわけないか。 カメオからMusetexに移ったとき期待したんだが、 結局どっちもどっちやね。。。
>>671 >その為、並行輸入品の修理や登録をご要望の場合は、内部メインボードならびに電源等を全て交換する必要があり、
>ご請求額は高額になります(部品交換/作業実費並びに再登録料をご請求させて頂きます)。
>海外でご購入になり、日本にお戻りになる際は、現地で処分され、日本国内では弊社出荷分製品を再度ご購入されることをおすすめいたします。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) メインボードはワールドワイドで共通だろ?
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
こんな事してたらいつしかバチが当たるに違いない。 仙台の頃はもっと丁寧だったと思ったんだけど。
>内部メインボードならびに電源等を全て交換する必要があり 115V仕様を国内100Vと称して売ってるだけなのに 輸入後にMusetexが交換してる部品なんて1つもないだろ
体面的に交換する必要があり、 と書けば納得するの?
8プリ、幾らにすると思う? スウィートウォーターだと549.97ドルで6万4千円くらい。 ミューズのシール代が1枚1万5千円として箱と本体の2枚で9万4千円くらいか。
ミューズマジックで118000だな。
このメーカー魅力が無くなってきたよな 質、値段ともに他のメーカーが良いもの出してきてるし
だよな。 ぼったくりもひどいし。 Core AudioになってからMOTUじゃなくても普通に動くの多いと思うし、 MOTUじゃなければならない理由があんまりねーんだよな。
体制悪いよなぁ。一時期良くなった時あったけど、また悪くなったね。 修理の対応は遅いし中途半端だし、 本家が苦しいからムーズも苦しいのだろうとは思うが・・・。 しかしだ、PSE関係で修理に影響が出ているみたいだけど、 仕事で使ってる人はI/Fが無いと困るのでは? 殆どが買い替えるんだろうけど、こんな遅いと絶対顧客逃げてくよね?
以前はMOTUを買っておけば安心ってな感じだったんだけどな 最近はMOTUを買う理由がわからない
ヤフオクで安く落とせるから。
MOTUというよりMusetexが悪
8preが本当に118000になったら幾ら何でもボリ過ぎだろうって思ったら、 こっちじゃ大体10万円くらいのトラベラーが本国じゃ8preと同じ値段でびっくりした。 これじゃどう考えても7万とか8万になるわけ無いよな。10万で誰が買うんだろ?
↑間違った。トラベラーじゃ無くてウルトラライト。
MOTUも適価で売られればかなり魅力的だと思うけどね。 やっぱmuseが悪。
USはAudiomidi、JPはサウンドハウス。 Konnekt 24D $499.00 → \59800 Ultralite $549.00 → \97800 もう個人輸入でいいんじゃね? てかMuseさんは明細出して欲しいよな。どこをどうすればあの値段になるんだ。
最近は販売数がどれも落ち気味ですので、これからも高値ではありますが、Musetex販売製品の応援をよろしくお願いしますm( __ __ )m 値上げはしますが、値下げはしません><
2408 mk2ってPowerMacG4 1.25GHz Dualでも使えますか?
690 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/12(日) 00:14:25 ID:GImwDotz
ミューズのページにPSEの問題が書かれていましたが、8Preを個人輸入した場合に この点は大丈夫なのでしょうか?(検品されないかとか) あと電源の問題とかはどうなのでしょうか?
691 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/13(月) 01:40:43 ID:LcqNx8pA
個人輸入で故障したら修理も海外に出せば良いんじゃない?時間はかかるけど。 PSEとか意味ないし。。代理店の意味もあんまりない気がするし。。 MOTUって良いメーカーだと思うけど、代理店がだいぶ評判を落としたと思う。 本来、コストパフォーマンスでココ程優れたメーカーってないのに。 ひょっとしたらミューズってMOTUから正規代理店として認められていないんじゃないか? オーディオインターフェイスもPSE法がどうのこうのと言って半年以上も販売停止ってオカシイでしょ? 販売価格はとにかく酷すぎ。MOTU製品の販売価格は世界で一番高いんじゃないか?
>>691 同意。
ミューズがあの状態で買える商品も少ない上にあのぼったくりじゃ正直代理店通す意味がない。
RMEもシンタックスになって大幅値上げでMULTIFACE2の問題もそのままだし・・・。
これからは積極的に個人輸入しようと思う。
ミューズはMOTUの代理店でありながらMOTU製品売る気ないんじゃね? 中古で買ったら修理受け付けないとか、ぼったくりとか、ユーザー減らしたいのかと。 あるいは、ミューズ自身そうとうやばくて必死なんかね? ユーザーの事考えてるとは到底思えんな。 あと、ミューズのMOTU製品ページは本家MOTUを翻訳だけすればいいよ。 てか、わざわざオリジナルで作ってるんだろうけど、正直ダサい。 MOTUのHPはカッチョいいのにミューズセンスなさ杉。 ”ハコ入り”フルオーケストラ って、なんだよwww ”音楽工房”とかもあったようなw もうね、そんなとこに時間とお金かけるんだったら、ぼったくり価格少しでも安くするように努めてください。
>>692 RMEもカメオ時代のほうが良かったよね。。。
695 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/13(月) 12:45:06 ID:sQq9ZXiP
ミューズ糞喰らえ
まぁ最近のMusetexって自己満足型音楽ソリューション提供会社 みたいな雰囲気だもんなぁ。 「俺たちは芸術作品の環境を提供するのであって、雑魚に用は無い」 みたいなね。
697 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/14(火) 02:20:51 ID:MlNNxvrw
芸術作品の環境を提供するホームページがあれか? ちょっと芸術とは掛け離れたセンスだぞ? まさかPSEの認証が終わったら値上げしたりして、、。 とにかくココで文句言っててもしょうがないから皆でミューズに文句言おうぜ。 ユーザーがこれだけ不満だと分かれば少しは良くなるはず。
>>697 いや、もうそのタイミングは過ぎ去ったと考えるべき。
売り上げとかも右肩下がりなんじゃね?
ユーザーがどんだけ不満抱えてるかはもう十分解ってると思うよ。 んじゃ何で何もしないか?と言うと、それはもうムーズがアップアップだから。 しかしまぁよく潰れないと思うよ。
だろうな。じゃなきゃこの前の「基盤が違うから外国で買ったヤツはあっちで 処分して来い」発言は出ねェよ。何言ってんだ?!って感じ。 アレは「こんなの誰も信じないの知ってるけど一応の言い訳を載せたかんな!!」 ってだけだろう?ちょっと前ここで中古は修理しないって事が書かれた後だし、 連中、ここだってきっと見てるよ。
MOTUが日本に支社作って直接売り出すか YAMAHA辺りが買収してくれれば・・・ どちらもありえないだろうけど
MOTUが支社出してくれるのがいいけど、 あっちはあっちでアップアップだろうし。 代理店はKorgあたりでもいい。
コルグも売りっぱなしで何もしてくれないけどねw それでもモノ売ってくれるだけミューズよりマシだけど。 今現在日本で製品が売れてないんだから、motuも支社なんて出してくれないよなー。
サウンドハウスが子会社つくってゴニョゴニョ
CueMix、Inをどれだけどこに送るかが調節できるだけで、 メインアウトやヘッドフォンアウトのボリュームは調節できんのですかね…
サウンドハウスが代理店やってくれたら最高だな。
代理店までいかなくても、単に並行輸入で売ってくれてもいい。 前にM-AUDIOのやったみたいに。 ただ、アレやると代理店から圧力かかるんかね? M-AUDIOのいつの間にか終わってたもんな。
鉄砲の打ち合いのこの御時世、圧力もクソもないでしょうに。 国内では色々と法律的な問題があったりするんだろうけど、 値段を高くするならそれなりの付加価値が無いと、 結局は顧客離れで自分のクビを締める事になる。実際にそうなってるっぽいよね。 ネットで海外通販がいとも簡単に出来る様になってるし、 修理や補償、ユーザー登録等にフレキシブルさが無いと代理店の意味が全く無い。 正直、今や修理なんて金掛ければムーズより本家の方が早くアガって来るんじゃない? EMSとかでやりとりすれば、2週間も掛からんと思うんだが。
本家でも日本語通じるしね Musetex通して購入した場合と個人輸入した場合、 1回の故障なら個人輸入の方が安いかも 2回以降は送料を考えると微妙風味 CAMEO経由で購入した奴の扱いはどうなってるのだろう 8Pre、ヤフオクで平行品を\75,000で出品してる人がいるけど、 今のところ誰も落札してない模様
カメオ経由のヤツはカメオが撤退した時に登録料とやらをボッタくって ミューズに登録させたんだよ。1万5千円だっけ? なんで名前を移動するだけで金を取るのか不思議だ。メーカーは 一緒なのに。
確かにシビアに考えれば2回目以降は微妙だけど、 もうなんか回数の問題でも無い様な気がするよ。w ムーズに出しても結局1年超えてれば修理費は掛かるわけだし。 登録料の件だって結局当時から目一杯で、 初期投資費用が無かったからそうしたんではないだろうか。
>>710 日本エニアックがつぶれる直前にエニアック版を買って、潰れたので
カメオに登録しようとしたら、同じ事言われたよ。
当時学生だったので、1万5000円もよけいに払えないので、
MOTUに国際電話してFAX送って、登録したら無料だった。
そこから、Musetexに自動的に移管されたときも無料だった。
でも、代理店は変わってほしい気もするけど、どこも酷いしなぁ。
MIDIAはNI製品で酷い目にあってるし、メディアインテグレーションは
WAVESとかSpectrasonic製品の投げたサポートで痛い目に会ってる。
かといってYAMAHAあたりが買収してくれれば…なんてレスがあった
けど、スタインバーグの迷走ぶりをみてたら、怖くてたまらんし…。
やはりここはもう日本支社を出してもらうしかないのか・・・。
大体、今時アップグレードの申し込みがファックスか郵便だけって、 一体どんな会社だよ?何の為にホームページ持ってんだ?!っつ〜の。
そこでMSが買収ですよ。 待望のWin版発売。Mac版もとりあえずは継続。 ・・・とか、ありえないだろうなw
そもそも、いい代理店なんて存在するの?ってかありえるの?
なら、現状で。
718 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/18(土) 22:17:21 ID:DaGVg6HA
DP4.6とマッキーコントロールで今まで作業して来たのですが 828mk2を導入しようと考えています、828mk2のミキサー機能を マキコンでコントロール出来るそうですが、DPもマキコンで 操作しているので、DPと828mk2のCueMixを同時に使用したい場合は マキコンはどういう感じになるんでしょう、 DPとCueMixとのマキコンの同時起動は可能ですか? 同じ様な構成の人がいましたら教えて下さい。
719 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/19(日) 02:45:42 ID:DutnEClW
代理店と言う存在自体が時代遅れになってきてるのかな? 英語は今後本当に重要になって来たのかも。出来なきゃ困る程に。 そう言う意味では自分は英語が出来ないし何のリスクも背負いたくないと思ったら、 高くても代理店を通すしかないと言える。 あなたの代理に商品を海外から輸入する手間賃として考えれば本国より高くてあたりまえ。 代理店の仕事はあくまで代理販売業務で、支店じゃない。と気づいた。 支店じゃない場合はサポートってボランティア的なサービスだから良くなくても文句は言えない。 と、代理店について深く考えてみたらサービス過剰で自ら首を絞めてる感じがして来た。 紛らわしいから全ての代理店はきちんとサポート出来ないなら、 当社はあくまでも販売代理店です。と言い切れよ! と、言いたい所だが、サポートを日本語でしてもらえるのはやっぱり便利。 とりあえずは現状維持でしょうがないのかも。 もしくはサポートは有料できっちりと。 そのかわり代理販売料金をもっと下げるとか。 ミューズの場合、中古は修理を受け付けないって意味不明だけど。。 代理店って意外と難しい仕事だな。でも難しいけど頑張ってもらわなきゃ困るな。
問題は他の代理店の商品よりも『あまりにも』高い事だと思う。 あんな値段設定にしておいてあの対応は無いだろ?!って事だな。 他の所みたいに現地とほぼ変わらない値段だったら文句は言わない。
だな。719は687あたりよく読め。 結局他と比較して、高いわ、サポートうんこだわってことで文句出るんだけどね。 他でできてることがミューズでできてないんなら、単に企業努力が足りないんじゃないか?
MOTUは良い会社だと思うよ。苦しいながらも頑張ってるし。 Musetexはちっとも頑張ってない。 全国に電話網を引っ張った電電公社の方がまだマシな時があったと思うよ。
828mkIIを使ってます。 MOTU Audio SetupってWinだとバッファの設定が出て Macだとバッファの設定が出ないですよね。 AbletonLIVEだとソフト側でバッファの設定ができるんですけど GarageBandだと早い遅いの2択みたいな感じでした。 LogicとかDPとかMac版のCubaseとかだとバッファの設定が ソフト側でできるようになってるんでしょうか。
LogicでUltraliteだけど、Logicの「オーディオのハードウェアとドライバ...」から、32-1024の範囲で選べてるよ 内蔵ドライバやEdirol物に比べて切り替えが迅速で助かってる
安心しました。ありがとうございます。
726 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/20(月) 16:07:40 ID:xBxIPVvt
I/Fを海外通販で買ってる人達はどこのサイトで主に買ってる?
ちょっと質問お願いします。友人から828(mkIIではない)安く譲ろうか?と持ちかけられているのですが WinXP環境にて気をつけるポイントはどはありますでしょうか。Firewireボードを増設して利用を考えています。 8IN8OUTに惹かれて譲ってもらおうかと思っているのですがドライバの安定性などどのような感じでしょうか 安定性の面で828ではなくてmkIIいっとくべきなんでしょうか
>>727 なんのソフトで使うかにもよる気がする。
俺が今まで見てきた限りでは、Samplitudeではそれほど問題なし、Cubaseでは最悪、
といった感じ。
>>278 DAWに相性があるんですね。FL6 LIVE6 Samplitude8を併用しているのですが
ちょっと怖いですね。Cubaseで最悪とは具体的にはどの様な不具合かお聞きしてもよろしいですか?
ドライバとの相性を調べてみたらよいのでしょうか
いやどんな不具合かは忘れた。多分過去スレ読めば書いてあると思う。 てか使ってるソフトが似てるね。 俺はSamplitude、NUENDO、FLを使ってるんだけど、Cubaseでの不具合を良く聞くから MOTUに乗り換えきれないんだよね。 ほんとは24i/oを買いたいんだけど。
Winマシンの場合、 828とかFW接続オーディオI/Fは、M/B上のFWチップと相性あり過ぎ。 PCI接続はどーもないんだがねぇ。
732 :
729 :2006/11/23(木) 23:53:48 ID:CBwSawGP
公式では828mkIIにmathey社製 MPFC-21を推奨してあるのを発見したのですが これは828でも大丈夫と考えていてもよろしいのでしょうか?
当然いいしょ。
Athlon64+VIA KT800で1224が認識せんのですがこんなもんですか?
736 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/24(金) 16:18:36 ID:1ydpf0KZ
既出かもしれませんが、 ミューズテクスに電話してもつながりません。 なぜかご存知でしょうか?
MOTUのメーリングリストで828の修理ネタが出ていたが 本家では$50でなおしてくれるのな ムーズって何様なんだろう
ミューズは引っ越し中じゃなかったか?
また引っ越しすんの?
そして828mk2は永遠に出なかった
じゃあ売ってあげようか?
742 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/28(火) 03:15:03 ID:n4EjvnLE
すみません、質問させてください。 10年近く前に購入した FastLane_USB を、先日購入したMacBook(Core2Duo)で 使いたいのですが、あまりに長期間MIDIから離れていたのですっかり浦島太郎状態でして・・・ FastLane_USBをMacOS Xで使う場合って、ナニが必要なんでしょうか? とりあえずmusetexのサイトから「USB MIDI OSX Drivers and ClockWorks」を ダウンロードしてインストールしたんですが、これだけでOKですか? 今手元につなげられるMIDI機器がないため(アプリ類もこれから)か認識できているか判別が できずにいるのですが・・・・ 昔はFreeMIDIとかでやってたんですけど今時のことがさっぱり分からなくなって まして、サイト見てもそこまで細かく書いて無くて・・・ ご存じの方、よろしくお願いいたしまする m(-_-)m
743 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/28(火) 03:16:34 ID:+LaICCBw
ブタの体内には、E型肝炎ウイルスが存在することがあることから、 ブタのホルモンについては十分に加熱調理する必要がある。ホルモン焼きの肉として、 ブタが多く用いられる北海道では、しばしばホルモンから感染したE型肝炎の発症者が出ることが あり、2004年には死者1名、2006年には重体1名が記録されている。
744 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/28(火) 03:24:48 ID:n4EjvnLE
742です。 OSのシステムプロファイラのUSBバスにはFastLaneとして認識は できているようです。 ただアプリから呼び出せなかったりするのは、機器がつながって無くて 信号が来てないからですかね?? すっかり忘れている私って・・・
745 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/28(火) 03:40:20 ID:n4EjvnLE
たびたび742:744です。 すみません、Audio MIDI設定に表示されました。 タイムラグの大きさが?ですが、とりあえず解決みたいです。 お騒がせいたしました m(-_-)m
746 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/28(火) 09:26:55 ID:8kKf5mXA
>>736 ミューズテクスは社長以外の社員が全員辞めたらしく、現在は新人社員しかいない。
楽器屋から仕入れた情報なのでマジです。
人手不足に専門の社員もいないので、電話で質問してもgdgdな対応だよ。
仕方ないから楽器屋に行って店員さんに質問しているよ。
嘘でしょ?まじ?
750 :
746 :2006/11/28(火) 11:49:21 ID:8kKf5mXA
マジレスですよ。 電話での対応がうやむや(いわゆる他メーカーへ丸投げ)だったので、DTM専門店へ行って話たら「社員が辞めた」っていうオチです。 ミューズテクスだけじゃなくて、他の代理店も人手不足らしく、丸投げは当たり前みたいになってるそうです。 一番良い方法は、店から電話で聞いて貰えれば対応はちゃんとしてくれる。 取引先だから、ユーザーより大切なんですよ。
丸投げって、museの場合はアポーしかないじゃないかよ。
丸投げするくらいなら、MOTUの代理店の業務を他へ譲ってくれないかね。 ま〜、よそもやりたいかどうかわからんが、まだカメオ時代のが良かったような? 少なくともボッタクリは無かった希ガス。
昔はMOTUに日本語向けのページが あったんだが今は無いのか?
754 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/28(火) 18:23:32 ID:twoyk+Ud
>>746 マジかよ。だからいつまでもPSE関係の問題を引き摺ってるのかな・・・。
そりゃメールしてもマシな返答が無い訳だ。
828mk2の修理は暫く無理だな。orz
社員全員まとめてやめる会社ねえ これからは下手くそな英語でもアメリカから直で買う方がいいんだろうか
まぁ本家はとりあえず日本語対応してるし、 通販なんて別段英語力はそんなに必要無いし。 修理とかでも大きな問題出ない限りイケると思うよ。 故障具合によるけど、本家は修理代$50とか言ってるし、 送料覚悟で本家に出そうかな。。。 でも2週間くらい掛かりそうだし、2週間I/Fが無いのはちと辛い。
なら代理店。
758 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/29(水) 01:31:45 ID:mRRddmDQ
代理店でも修理に出したら普通1週間は掛かるぞ。
1週間で戻って来るならムーズに出してるさ。 PSEの関係でパーツが無くて、戻りがいつになるか解らないとか言われれば、 さすがにムーズには出せないし、まだ本家の方がマシかなと思ってしまう。
結論としてはもうダメだって事だな。 お金持ちの誰か、代理店作れよ。
年収1億だけど英語わからんので辞退。
ロシア語しか喋れないから無理…
MOTU扱っても利益が出そうに無いので辞退。
俺はニートだからちょっと厳しいわ・・・
765 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/29(水) 15:40:56 ID:VlDXw7I9
つーかMOTU自体がもうだめなんじゃ? WinユーザーでMOTU使ってるヤツ あんまりいねーし。 MOTUも IntelMacに対応できないんだろ?
もうダメなのかどーかはよくわからんけど。 DigitalPerformerのWin版でも出さないかぎりWinでMOTU使う 積極的な理由は見つからないよね。 Mac版も新しい規格への対応も後手後手みたいだし、放置バグも けっこう耳にするし、PSE対策とかすべてが中途半端な感じ。
「avid-digi-M男」チームの一人勝ちかー ハードはやる気の無いスタインと組むというのはどうなのか?
>>768 個人的にはMOTUハードは好きだからその組み合わせがあるなら是非ともお願いしたいな。
ただSteinbergはRMEとの繋がりが強いからね。MOTUはないだろうな。
770 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/30(木) 07:19:47 ID:g4KheFVk
ニート乙!
771 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/30(木) 08:29:00 ID:eG1gnTMB
オーディオI/Fはヤフオクに出品される件数多い。 俺は2408mk3美品を売価の60%程度で安く落札できた。 WinXPでCuやACIDで使ってる。特に不具合も出ないし。 dpは知らんけど、オーディオI/Fはがんばって欲しー。
>>746 でも、もともと4〜5人くらいじゃないのかな。。。
熟知している人間4〜5人と 右も左もあまり解らない新入社員とは 仕事に結構な差があると思うが。。。
昇給も賞与もナシだなんて。
つーか契約社員かよw
必要資格 【2】情報処理一種 これ要らんだろ。 官から仕事取ってるってーならわかるが。
つうか、年俸250マンって
250〜300万ってキッツイなぁ…。 それにしても、Musetexの横文字の扱い、かたくなに貫き通すんだ な。 ヴァーチュアルインストゥルメンツ アップデイト メインテナンス ディジタル ドライヴァー インターネットサーヴァー 「母音の前のTheの発音を誤るとクビ」とか社訓が あるんだろうか。 ミュゥズテックス ディジタルパフォゥマァ…。
イフェクトって最初何の事だか分からなかった、
もしかして社員全員外国人だったんじゃね? 実はビザ切れが発覚して、社員全員強制送還とか。 だったら、一度にゴッソリ居なくなったとか 給料がやけに安いとか、説明がつくよな。
いっせいに辞めた理由は気になるよなあ
知らない街に旅立っていきました
はとバスで
なんでミューズテクスのサポートとかのWEB見れないんだよ。 dpは好きなのにこういうのが腹立つ。明日電話で聞いてもグダグタなのか?
明日は日曜日で休みですが何か
788 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/03(日) 02:18:39 ID:GJrqxukb
石橋楽器渋谷店でdp5の講習会があるらしいけど、ちゃんと説明できるのかね? 商品紹介だけだったらワロス
828のアナログインプットに入力した音がモニターできないで困っております。 monitor inputに指定した音だけしか出てこんのです。 ランプがつくから、音は入っているはずなんだけど、なんでか教えてください。 OSX10.4.8でDP5.11使ってます。
>789 それは828の仕様じゃなかったっけ? 外部のミキサー使わんとお話しにならなかったと思う。 828mk2は内部ミキサーがあるので まともなモニターがとれるけど・・
なんでかもクソもない。 monitor inputに指定した音「だけ」が聞こえます。 828mk2以降のmotu製品とは仕様が違うよ。 調べる気無しだなw
792 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/07(木) 04:48:46 ID:QylDWBbo
オーディオインターフェイスを国際発送してくれる あちらの通販サイトはどこが良さげかな?
793 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/07(木) 05:36:44 ID:OJHIU8mm
オーディオ i/fの輸入だ? やめろ。代理店をもうけさせろ!
>>739 そうだね、部門違うけど、デモ機売りさばいてる代理店。
なんて涙ぐましいのか。
795 :
789 :2006/12/07(木) 08:00:15 ID:bC6VZN38
説明書には外部ミキサーを使わなくても すべてのデバイスがコントロールできると書いてあるんだけどなぁ。
全ての入力を(切り換えて)モニターできるっていみじゃねえかな 現行のCueMix(だっけ?)システムは828が出た後のシステムだからさ (当時の説明書には当然このシステムを考慮して書かれてないから誤解を生むかもね) 内部構造が対応してないからヘッドフォンのアイコンのヤツ(名前忘れた)が立ち上がらないしょ マイクのアイコンのが古いシステム これが出たてのころサイトのどっかに書いてあったがなあ(これまた忘れた)、828には対応しませんって
797 :
789 :2006/12/07(木) 14:31:05 ID:bC6VZN38
>>796 レス産休。
CueMixは起動しているよ。
CueMixはコンピュータを経由しないでダイレクトに出力するから、
レイテンシーゼロでモニターできるけど、
PC上のエフェクトは使えない(当たり前)って説明書に書いてある。
おそらく、現在はこのCueMix経由の音しか出ていないのだと思われます。
残念でした。 レイテンシーゼロでモニタリング出来るのはCueMix DSPから。 828mk2以降でないとこの機能は使えません。
799 :
789 :2006/12/07(木) 17:48:58 ID:bC6VZN38
だからレイテンシーゼロでモニタリング出来るってマニュアルに書いてあるんだってば。 でもそんなことはどうでもいいんだよ。
そうそう、なんちゃらDSPってやつな ま、とにかくこの機能に828は対応してないのさ 当時の旧828マニュアルの「ミキサーなしでモニターを…」って謳い文句と現在の828mk2の「ミキサーなしでモニターを…」とは意味合いが違うんだわ 確かにまぎらわしいが旧828でDSPの機能が使えたという例は聞いたことないし、おれも持ってるができないし、メーカーもそう言っているのでしょうがないじゃないか
補足 マニュアルを現在の視点から訳すと 当時開発されていなかったDSPシステムに対応はしていないので全てのチャンネルを同時にはゼロレイテンシーでモニターは出来ませんが、1&2、3&4…などのペアを切り換えてそれぞれを外部ミキサーなしでゼロレイテンシー(ダイレクトモニタリング)できます つうこった
俺winだからCueMix なんてわからんけど
ダイレクトモニタは
>>801 の通り自分でその都度指定したINPUTしかモニタできないけど
ダイレクトではない普通のモニタならミキサーなしで全INPUT同時に聞けるぞ。
俺が思うにmainとmonitorのつまみの仕組みが分かってないだけじゃないのだろうか
803 :
789 :2006/12/07(木) 23:00:19 ID:bC6VZN38
ダイレクト(ゼロレイテンシー)じゃなくていいんだよ、 ミキサーなしで全INPUT同時に聴ければ。 mainとmonitorのつまみも両方いじっているんだけど駄目なんだわ。
804 :
789 :2006/12/07(木) 23:48:41 ID:bC6VZN38
解決した。 お騒がせしました。
>>789 mainつまみ上げて、monitorつまみ完全左に回しきれば全INPUT同時に聞けるっしょ?
俺はそれでPhonesからでもOUTPUTからでも聞けるけど
Winだから違うとは思えないんだよね
説明書の17ページの「ミキサーを使用しない…」のことを言ってるんだろうが、誤解してる。 37〜39ページをよく読め。 所詮、英文マニュアルを翻訳してるからか誤解を招く箇所は多々あるな。 >ダイレクト(ゼロレイテンシー)じゃなくていいんだよ でいいなら使ってるDAWのAUDIOスルー設定しだいだろ。
807 :
789 :2006/12/08(金) 00:00:17 ID:bC6VZN38
DPにAUXトラックを作ったらそこ経由で音が出た
input monitor modeのところとかは?
持ってもいないのに受け売りの知識だけで適当なレスしている奴ばっかだな
すみません。 どなたかMIDITIMEPIECE2のOSXドライバー持っているかたいませんか? バックアップディスクをなくしてしまって...
>809 君よりは役に立ったよ
>>811 持ってもいないのに受け売りの知識だけで適当なレスしている奴の一人かw
>812 たしかに受け売り程度の知識だがなw マニュアルページ数を指定したのもおれ まわりの迷惑になるから以後スルーするぞ
俺も828持ってるんだけどよ、マニュアル37〜39ってMacの方は半分は図なんだよな。
あ、でも17ページをみると、Macの方のページを指定しているんだな。 お前、持っているんなら、自分がどうやってモニターしてるか書いてやればいいんじゃネェの? 俺はミキサー使ってるからアドバイスしようがないんだけどな。
いや、おれも外部ミキサーでモニターだしw
>>810 mtp2のosxドライバは無いよ。基本的にシリアル接続のMIDI IFは使えないから。
シリアルポート増設して無理矢理動かす方法もあったけど、もはや辞めた方がいい。
>>817 MTP AV USBにMTP IIをネットワーク接続して使ってるよ!
OSXでも問題なく16 I/Oで認識してくれます。
>>789 >>810 ここで泣き言を書いてる暇があるなら
MusetexなりMOTUへ問い合わせればいいだろうに
>>818 こうも長持ちするとMOTUもMTPとかMTPIIとかアップグレードキャンペーンもしくは買取して市場から消してしまったほうがええんじゃないかと思った。
つーか誰か俺の2408無印を828Mk2に交換してくれないか
追い金出さずに交換する物好きはいないだろ
ならば3万出す
Mac OS Xじゃ、そこそこ安定してるけれど、音質はシャーシャー鳴ってるだけだよ。 896HDなんて、買ってがっかり。 現在のクオリティじゃ無いよな、終わっちゃったのか? MOTU,DP。
シリアルポート増設してOSXでMTPAV使ってるけど、何の問題もないよ。
DP4.5.1なんだけど、パッチリストの存在しない機器って皆どうしてる? S90ESを新しく繋いでも音色一覧が出ないので困っている。 Musetexにメールしたら「Cherry Picker等のソフトで自力で作れ」だって… ><
>>827 パッチリストの存在しないものは、存在しない。
念じて出てくるもんじゃないので、作ってるよ。
まぁこの辺を企業努力でサポートしてくれるとMusetexも見直すん
だけどねぇ。
パッチリストが無いせいで俺は毎回シンセサイザー内のSEQデータを曲ごとにいちいちロードしてる ここまでそれでやってきたので意地でも作りたくない Recのトラックを変えるといきなりリードがピアノに変わっちゃったりしてめちゃめちゃ不便なんだけどね・・・
初心者の質問で済みませんが・・・親切な方おしえて>< WIN-XPでtravelerのドライバ・アプリインストールしてから コントロールパネルでサウンドデバイスみると 「サウンドデバイスなし」ってなってるんですが、これで正常? 音は鳴るしCUEMIXというソフトでTSR端子からのINPUTが個別に変えられるけど、 WINDOWSからの音のOUTPUT音量についてはサウンドデバイス認識してないので コンパネでコントロールできないんですよ。 (アプリ側に個別に音量調整がある場合はそこでできるけど) TRS端子からの入力がなぜか小さいのでWINDOWS側のOUTPUTを小さくしないと 環境的にマッチングしない、急に大きな音がでて鼓膜が腸捻転起こしそうになるorz いまはTRSの+4とかboostとかgain上げるボタンをフルにONにして、 外部入力上げることで多少はしのいでるんだけど まだまだ音量のレベルがあってないorz Windows側からの音量はどうやって調整したらいいですかねorz
>827 ヤマハになかった? 少なくとも餅楽ESはDP用置いてあたけど… ま、ヤマハだからなあ 途中でやめちゃうからなあ
832 :
827 :2006/12/17(日) 03:35:49 ID:PMZca8d0
>>832 前に日本のどっかのMOTUスキーの人のホームページでベータ公開
されてたのがあったけど、いまはCherryPickerしかないと
思われる。
多機能だし、色々dpユーザーの事考えて作ってあるから、CPが一番
いいと思う。けど、しょっちゅう落ちるので、コマメにセーブされたし
8プリはまだ出ないのか? もう12月終っちゃうよ。828MK2も復活しないし。
>>833 Mac of the Unicornか。あそこは開店休業状態だね。
時間の流れがずいぶんゆったりとした会社
時間の流れがずいぶんゆったりとしたスレ
2408mklll と 24 I/O 買いたいんだけどこれってもう売ってないの?
8プリも結局発売出来ず、PSEものも結局復活ならずか。 半年以上、何やってんだろ?
841 :
838 :2006/12/27(水) 13:21:55 ID:wQB/Pxeh
>>839 情報ありがとうございます。
そうですか。残念です。
海外の通販でいいところというと
どこがあるのでしょうか?
知っている方がこれを見たらでいいのでお教えください。
MIDI Express XT USBの中古買ったんだけどさ、 見た目が2408とかみたいな昔の外観なのよ。 現行のMIDI Express XT USBと名前同じだけど 外観変わっただけで中身や機能はまったく同じなの? 知ってる人教えて。
>>843 mac用のシリアルポートの有無だけ。
ついでにネイティブのUSB-MIDIコンチップじゃなくて、
USB-シリアル変換チップ挟んでMIDIコンチップに繋がってるから
やろうと思えば新型でもシリアルポート付けるコトは可能。
新型はバスパワー対応なんじゃなかった?
847 :
843 :2006/12/28(木) 22:06:34 ID:TAT7U/HK
みなさま、ありがとん。
性能は一緒なんだね、良かったわ。
>>845 の話によるともしかして
旧MIDI Express XT USBのシリアルポートに
シリアルMIDIインターフェイスを繋いで拡張出来るのかな?ワクワク
シリアル版のMIDI Expressは3千円位で売ってたし、
出来るんなら買おうかな。
848 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/03(水) 23:14:03 ID:TemXapwK
すみません、MOTU Time Pieceに関して三つ質問があります。 MEP4のようなMIDIの信号の複雑な処理を 行うことができるんですか? また、フットスイッチ端子がついてるものに関して、 フットスイッチを踏むことで、 プログラムチェンジを1→2→3→といった風に インクリメントさせることはできますか? できるとしたら、同時に何チャンネルまで扱えますか? よろしくおねがいします。
849 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/08(月) 06:20:42 ID:cV5wB/kg
質問です。 MIDI ExpressXT(旧版、シリアル接続のみ)を持っているところにUSB版のMIDI ExpressXT USBを繋ぎました。しかしCubaseSX2(Cherryなど他のソフトも試しました)でMIDI ExpressXT USB自体が認識されません。 環境 CPU Athlon64 3200+ Memory 1GB Chipset SIS755 OS Windows2000SP4 MIDI I/F Steinberg MIDEX-8、Yamaha UX256、CubaseSXドングル、MIDI ExpressXT(シリアル接続) Software Steinberg CubaseSX2.2.0 ミューズテクスのサイトには「CubaseSXでは、設定が必要な場合がある」とだけ書かれていて、何をどうすればよいかわかりません。当方のマニュアル読み落しがあればご指摘ください。 よろしくお願いします。
>>849 XT USBのドライバきちんと入れてる?
XT USBとXT パラレルが同時に使えるかどうかはわかりません。
851 :
849 :2007/01/08(月) 07:57:53 ID:cV5wB/kg
>>850 MIDIドライバはバージョン2.51の
・WDM MIDI Drivers for MOTU USB and Parallel Interfaces
を入れています。インストールでは「Support Parallel Port」のチェックをOnに
して入れました。シリアル接続はうまくいきましたが、USB版はダメです。
>XT USBとXT パラレルが同時に使えるかどうかはわかりません。
全部外してMIDI ExpressXT USBだけにしてみましたが、やはり認識はされません。
ハードが壊れたりしているのでしょうか。
853 :
851 :2007/01/12(金) 01:59:01 ID:4reBWILE
>>852 さん
情報ありがとうございます。
レジストリには確かに10個のキーができており、URL先の手順でキーを削除しました。
しかし今度はWindowsのハングアップ、突然の再起動などが起き、全く使えない状態
です。これは私のPCかWin2kのせいだと思います。
今MOTUのサポートにメールを出し、どう対処していものか問い合わせています。
進展がありましたら、またここで報告させていただきます。
854 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/15(月) 01:45:48 ID:qpj4gAN7
896HDってADATの単体D/A,A/Dコンバータとして使えますか?
初心者な質問すいません。 828でサンプラーの8パラアウトをMTRみたいに8チャンネル同時入力ってどう設定するんでしょうか? 1ch、2chは入力できるけどそれ以降ができません。
>>855 使ってるDAWソフトによる。
あとMacかWinかとか、使用してる環境を詳しく書くように。
そもそも無印828でのニアゼロレイテンシーは、ch1、2だけって話が前どっかに書いてなかったか?
858 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/15(月) 13:41:23 ID:WStdMPWh
855です。 windows xp でソフトはCUBASE SX とACID5.0 シーケンサーではなくレコーダーとしてつかってます。 akaiMPCの8パラアウトをMTRみたいに8tr 同時に録音したいんですが。 828をどう設定したらいいかわかりません。
>>858 DAWソフトで8個トラックを作れば録音できる。
>>858 既に
>>859 さんが書いているけど、録音用のトラックを8個作り、
全て同時に録音開始するだけじゃないのかな。
それ以上の細かい説明が必要なら、まず
>>789 から
>>807 に似たような話題が出ているので、それを読んでくれ。
そして、828とCubase SXとACIDのマニュアルを読む。
828のインプット関連のところと、CubaseやACIDのトラック作成、録音関連の
ところあたりかな(違ったらスマン)。
割と基本的な質問ので、マニュアルを軽く読むだけで解決すると
思うんだけどねぇ。
まぁ、そこまでやってダメだったら、もう一度何を試したのか書いた上で、
質問してみてよ。
861 :
858 :2007/01/16(火) 15:47:59 ID:emqsm+1H
さくっと解決しました。 ありがとうございました。
862 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/17(水) 06:45:11 ID:TEAf1bX7
ムーズにハードを修理出してる人で随分長い間戻って来ないって人いる? 828mk2の修理出したいんだけど混んでるみたいなんで迷ってます。
12月発売予定の8プリ。そろそろ2月。 2408IIIも828Mk2も販売開始の予定無しか。
864 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/17(水) 10:27:25 ID:1fQiXope
ま、いつものことだよ
ちょっとひどいよねえ。 PSEの検査って1機種200万円くらいかかるんだっけ? 金ないのかなあ。w
866 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/17(水) 12:00:17 ID:h//mRqI2
2408Mk2で十分じゃね?
867 :
851 :2007/01/21(日) 04:26:42 ID:WkQY9nrl
MOTUの本家サポートに問い合わせしました。 XT USBを開けてROMのバージョンを確認せよ、とのことなのでチェックしました。 バージョンが1.31以下のものではPC/IntelMACで使えないそうです。バージョン1.32 に上げるには、MOTUから約20ドル(送料別)で買って付け替えればよいとの事です。 MIDIインターフェースは急いでいるので、MIDEX8を見つけて購入しました。 XT USBのバージョンアップはぼちぼちやります。
>>867 乙。
MidiExpressXT USBの初期版がPC非対応ってことなのかな。
MOTUの本家サポートのメールって日本語じゃダメ? 去年、説明書にある日本語メールサポートにメール しても返事が来なかったよ。
>MidiExpressXT USBの初期版がPC非対応 PCってパーソナルコンピュータのことだよな? うちのサーバなら対応しているのかな。
挙げ足取ってるつもりなんだろうけど、単なる馬鹿に見えるのでやめたほうがいい。 Wikipediaより PC(ぴー・しー)とは欧文略語である。 パーソナルコンピュータのうち、狭義にPC/AT、PC/AT互換機を指す事もある。 その場合Macintoshの対義語として用いられることがある。
うわぁ
あまりにも低脳すぎて、こいつはどうやら皮肉を言いたいらしいという事に 危うく気付かない所だったよw つーか「挙げ足取ってるつもりなんだろうけど」って書いてあるのが 読めなかったのかな?ズレたレス付けるあたり、本格的な低脳だわwww
HPをHomePageの意味で使う人を見ると、いまだに Hewlett-Packardと突っ込まずにはいられない人種なんだろ 前後関係からPC/AT互換機を指していることすら読み取れない 前世紀の遺物・・・寒すぎ
パトカーじゃねーのかw
877 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/25(木) 20:19:01 ID:VaGwcDH2
ミューズのホームページのトップから8プリがすっかり消えちゃってんだけど。
878 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/26(金) 16:55:36 ID:l+790uML
もみ消すつもりかな〜 12月発売のニュースも消えてる
グダグダ杉
880 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/26(金) 21:36:51 ID:5hpNpaQz
ミューズは近年稀に見る低迷だな。 もういいからMOTUの代理店業務打ち切って欲しい。 そういや、山野もGibsonの代理店業務打ち切ったな。。。
うわ!それマジェ?! ってどーでも良いか。
これってPSEの影響でずっと出せないって状況なの?
そーなんじゃない? とはいえ、他のメーカーはちゃんとでてるから、MOTUなりミューズに原因があるんだろうね。 ミューズはセミナーするとかスタジオ作るとか、暇と金あるんだったら、とっととやるべき事やれと。 何がプライオリティー高いのかわからんのかね。
PSE自体は別にシール貼るだけで実質問題ないんだから。。。 本家MOTUからなんらかの制裁を受けているのかもしれん。
>>884 シール貼るだけって・・・おいw
検証にどれだけの手間がかかると思ってるんだYO!
実際、ちとめんどくさい書類書いて提出するだけだよ。 問題は何かあった時、責任を取らなきゃいけないってだけ。 万が一出火の原因になって、家屋全壊死人付きなんてコトになったら 資本1000万やそこらの代理店じゃ間違い無く潰れるな。
887 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/30(火) 13:39:51 ID:MEcRCAem
PSEの申請は該当仕様の最初だけでしょ しかもPSE認可の電化製品で既に発火の恐れがあるとの理由で リコール対象になってるものもあるし結局どうでもいい法案だな
888 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/30(火) 14:11:52 ID:SW/g64GH
>>ZdrMac01
揚げ足取りと皮肉は同義なのか。勉強になった。
>>876 パトカーって和製英語だぞw
正しくはポリスカー。
どっちもPCだけどな。
889 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/30(火) 22:09:20 ID:/kHK0ALz
traveler買ったんだけど、 本体が歪んでるみたいで机上におくと がたがたする…。 上にmac bookのせて使おう思ってたので、 ショックです…。 ラックマウント基本に作られてるから そんなもんなんですかね? travelerユーザーの方どうですか??
ミューズまじ氏ね
891 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/31(水) 01:50:42 ID:lJz1Cb9U
>>888 いきなり「ポリスカーじゃねーのか?」って書いたら
ボケにならないだろうが!w
>>889 ウチのトラベラはそんなこと無いよ。
端っこもってねじれてる逆方向にひねってみれば?
oreta
>>889 ちょっと自分でネジ緩めたりきつくしてみたりしてみなはれ。
それができないなら両手でねじるといいよ。
それか適当なゴム足。
Travelerのファームのアップデートとかあったんだね……気づかなかった とりあえずアップデートして1.07になったけど何が変わったのかなぁ
896 :
889 :2007/01/31(水) 23:01:44 ID:YFa0Keow
>892,894 ありがとうございます。 やってみます。 今日ミューズに電話したら、 「そういうのは多少ある、仕方ない。 クッションやゴム足をおくか、ラックマウントしてくれ」 という趣旨のことを言われました。 モツ、いい加減なもん作ってるなぁ…。
シャシーのある据え置き型の機器なら分からんでもないが、 BOX型の箱なんて普通そんなモンだろ。
これ以上の展開は、代理店を変えないと駄目なのか? サイトに載せてる商品は販売してくれよ。 24I/Oが...........。
899 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/02(金) 10:56:18 ID:zA4Y9PBQ
travelerがテーブルの上でがたつくのは最初ボディが歪んでいるのかと思ったのだが 地球が丸いせいだと言われ感動した。
900 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/04(日) 14:53:30 ID:fiZQw9xT
dp5の購入を考えているのですがdp5とintelMacだとWAVESのプラグインが使えない、もしくは 不安定になるという書き込みをよく見ます。 実際のところdp5、intelMacの環境ではWAVESプラグインはまだ使えないのでしょうか? よろしくお願いします。
もつ鍋はすれ違いだろ?
エスニック音源どう? デモ聞くかぎり使い道は多そうだけど・・
自分で考えましょう
MOTUってどうして元気良い会社なんだ? dpってコンセプトは悪くないけど、さすがに、やんなるじゃん。 ガイジンって、LiveやCubaseのオーディオインターフェイスでMOTU使ってるの?
>>906 実際Winユーザーの方が多いみたいよ。
NUENDO.comとか見てるとWIN+NUENDOで使ってる人多いし。
そういやCakewalkもハード無いし、みんなmotu使ってるんだろうか。 他にもオーディオインターフェイスつくってる会社たくさんあるのに。 dpがほったらかしになるのは、作戦なのか?
>>907 誤:実際Winユーザーの方が多いみたいよ
正:実際Winユーザーも多いみたいよ
正しく書こうよ。どっちが多いなんて根拠はどこにもないでしょ。
Winの人もMOTUのAUdio I/Fを使っている。それだけでいいんだよ。
Win信者vsMac信者スレみたいになるとイヤじゃん。
MOTU BAGって828は入らないの?
911 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/10(土) 07:38:12 ID:yctu9Ik/
828をCubaseでダイレクトモニタリングをオンにした時の 入力信号はどこにいくのでしょうか? メインミックスからは音が聞こえないです。
912 :
911 :2007/02/10(土) 07:56:21 ID:yctu9Ik/
すみません。途中で送信してしまいました。 ちょっと間違ってました つまりメインミックスからは、monitor+メインミックスの信号が聞こえるのですが、 メインミックスとは別にmonitorの音だけ取り出したいときはどうしたらいいのかという質問でした。 インプットチャンネルの信号を任意のアウトプットからダイレクトで出せればベストなのですが・・・。 そこまで細かい設定をする部分が見つからず。mk2とかならできるんでしょうか?
828のCueMix Plusと828mkIIのCueMix DSPの違いは、 次スレからテンプレに入れた方が良さそうだね。 割と頻繁に同じような質問が書き込まれるわけで。 確かに紛らわしいんだけどね。
ちょっとググれば分かるような事を質問する奴が後を絶たないってだけで、 テンプレに入れるような事じゃないと思うが。
>>915 いや、言っていることはよくわかるし、あなたの言う通りだと思うよ。
オレも、「ググれ」「過去ログ読め」って思ったし。
でも、実際その程度のことさえもやろうとしない人がいるわけじゃん。
ほんの少し前に
>>789 で出たのとほぼ同じ質問が、
>>911-912 で出ているわけだから。
だったら今後は「テンプレ嫁」で済ませることができるよう、テンプレに入れた方が
効率的じゃない?CueMix DSPの機能と混同しやすいのも事実だしさ。
「テンプレ嫁」も「ググれ」もたいして変わらんだろ
>>916 うん、俺もぶっちゃけ「テンプレに入れるような事じゃないと思う」なんて事はどうでも良くて、
過去ログも読まないし自分で調べようともしない奴に嫌味を言いたかっただけ。ごめん。
まぁまとまってる分にはいいんじゃないかと思わんでもないかな
UNISYNってUB OK? 試しに、インテルMacに入れてみた…おっ使える。と言っても、使ったのはyamaha spx-90とsc88proだけだが、 パラメータ動くよ!コントロールチェンジぐらいだったら問題ないのかな。SysExはどうなのか、 あとで試そうと思いますが、このソフト使いこなせない… MIDIキーボード+DAWソフトとUNISYN。仲良く828MK2のMIDI OUT使ってるけど、 これってオフィシャルな使い方ですか。 SC88PROのMERGE機能使う方が賢明なのかな…
DPのアップグレードって4.5の時まではたしか26,000円 だったよねぇ、DP5の35,700円ってちょっとボリすぎじゃなのけー。 アメリカだと199ドルでしょー。 ミューズ代理店辞めてくれー、そしてMOTUが日本支社作ってくれー。
950 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2007/02/05(月) 19:31:11 ID:LZaqDjNS
一応書いておくけど10万超のデバイスなんて
たいしたグレードの高い部品使っているわけではないし
期待するほど音質なんて良くないよ。
価格にだまされて音質が良いと思いこむのは自由だよ
952 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2007/02/05(月) 21:02:33 ID:LZaqDjNS
>>951 5万程度でも端子がやたらついてたりすれば
せいぜい一万程度の回路しか積んで出ない
よって黙ってファストトラックプロ・UA−25・0404USBで良いと思うけど?
PCIの場合はPCノイズ対策で無駄に金がかかるから
それなりにグレードは必要だけれど(5〜15万程度)
PCIのようにDSP処理させてVSTプラグイン等の
負荷軽減目的でなければ外付けの方が遙かに効率的
ピュア系がmotuとかアポジーとかRMEを良く出すけれど
たいしたものではないついてる端子が仕様用途に合わせて
増えているだけ。スペックみたらたいした良くないしね。
(端子はポストプロダクション向けアプリの為に装備されているに過ぎん)
------------------
高い金出してMOTUを買う奴は馬鹿
>>922 これはMBOXの事を言ってるのではないか?
言われるまでもなくそこまで音質に期待してる奴もいないだろ。値段相応というかこんなもん。 たかが10万程度のハードをそんな鬼の首でも取ったように叩く方も随分と貧乏くせぇな。
音変わったよ、良くなったけれど、何故 ? 何か仕様変わった ? Digital Performer Logic Pro File Name: MOTU_Audio_Installer.zip Type: driver Date: 2007/02/14 Language: english Version: 1.4.3 Size: 20.49MB Platform: Mac OSX ごめんageる vol.1
確かにね。
Logic Pro。
アップデート沢山の日だったね。
アップル。
>>925 >音変わったよ、良くなったけれど、何故 ?
>何か仕様変わった ?
>Digital Performer
>Logic Pro
>
>File Name: MOTU_Audio_Installer.zip
>Type: driver
>Date: 2007/02/14
>Language: english
>Version: 1.4.3
>Size: 20.49MB
>Platform: Mac OSX
とうとう828mk2が起動しなくなった・・ 電源は入るものの次の画面に行かない でもFireWireケーブル抜くと起動する 同じ症状になった方いませんか?
とりあえずケーブル変えてみたら?
>>927 Macだったら、Mac側の昇圧が必要な場合もある。
932 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/23(金) 15:22:12 ID:cfitFmD1
MOTU828+G5 2GDual / RAM2GBを使用しているのですが、 ある時から(きっかけがわからない!)828との相性?がよくありません 症状は 828が(ひどいときは)2.3秒に音が途切れて、 インプットのランプが一瞬パチパチっとついて、また復活する。 よくみると、オフにしてあるはずのoptical outが点灯。。。この繰り返しです。。 828にトランスかましても、ケーブルかえても改善しません。 ちなみにiBookG4だと問題なく動きます。。。 同じような症状に出くわした方いますか。 もしいましたら対処方法をご教授くださいませんか。
全く同じ症状です。同じくG5の1.8デュアル、2GB。 全然復活しないので放置してます。恐らくブっ壊れているかと。
>ある時から(きっかけがわからない!) ソフトウエアアップデートでOS Xのバージョンが上がったのが原因ジぁネ?
sonnet G4Dual 1.3GHzでも同じ症状で困ってます。 OSの問題ですかねえ。
>>932 PRAMクリアして、Macの電源ケーブルを30分〜1時間くらい抜いて放置してみる
938 :
932 :2007/02/23(金) 23:17:22 ID:cfitFmD1
こんばんは。 みなさん、返事ありがとうございます。 同じ症状の方もいるようで、なんとか解決したいと思います。 >936 Macにもトランスかましてみましたが、症状は改善されませんでした。 >937 PRAMクリアは以前にもやってみたのですが、症状は改善しませんでした。 放電は、今晩やってみます。 また明日にでも結果報告します。
939 :
932 :2007/02/24(土) 14:22:35 ID:FhGbdf7i
こんにちは。 昨日の夜から先ほどまで、12時間ほどMacの電源ケーブルを抜いて放置したのですが、 改善しません。 昨日、musetexに電話をし、症状を説明したところ、 「検証のためとにかく一度828を送ってくれ」との回答でした。 またその際、UltraliteやTravelerへの乗り換え(交換ですね)を薦められました。 828+6万でUltraliteと、828+9.5万でTravelerと交換とのことです。
なんか見事に828のヤフオク落札相場じゃネェか。 すっげぇ足元を見てる印象。8プリとか828MkII.を 勧めないあたりはまだまだ発売予定無しって事か。
>>940 ヤフオク落札相場なら出品する手間が省ける分いいじゃん
乗り換えなんてやってるのかミューズ
下取りなんだからもっと高くてもいいよな。 クルマのディーラーで下取り価格が中古屋の 買い取り価格と同じって所は無いぞ。
944 :
932 :2007/02/25(日) 15:51:43 ID:FSki+MoJ
こんにちは。 Utlraliteが$550で売られているのに、乗り換えで6万は高いですよね。 そもそも、国内でなぜあの価格になるのかが疑問です。 来月アメリカへ行くので現地で買ってこようと思います。 828はモバイル用に保管しておこうと思います。
ウトルラライト
>>943 >下取りなんだからもっと高くてもいいよな。
>クルマのディーラーで下取り価格が中古屋の
>買い取り価格と同じって所は無いぞ。
買い取り価格と同じじゃなくてヤフオク落札相場と同じって書いてあるじゃん。
店の買い取り価格はもっと低いでしょ?普通。
じゃぁお前もトレードしてもらえよ。 本家価格より高い価格で。
日本ではPSEの関係でアレだけど本国では828mk2ってどんな立場なんだろ。 もうTravelerが主流なのかね? カタログスペックだけ見ればTravelerの方が192kHz対応してるけど、 電源周りの仕様とか、そもそも名前からして小型軽量モバイル路線のハードじゃん。 あくまで主流は828mk2、モバイル用途の人がTravelerと住み分けができてるのかな。 UltraLiteと828mk2とTravelerって正直大差無いっていうか…いやまぁちゃんと 差はあるんだけども、もっと大胆に住み分けちゃえばいいのにと思ったり。
950 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/07(水) 15:26:08 ID:/Dfe67uy
アップ・グレイド デモ・ヴィデオ
>>938 828のアップデートが
OSXのアップデートに追いついていないのが原因。
試しにPRAMクリア+放電しても
だめなら、何やってもだめらしい。
原因はMOTUの臨機応変じゃない、その体質。
インテルマックOSX10.4.8、DP5.11で828使っているが無問題だぞ。
だから828がブっ壊れてるんだって。 正常な828なら10.4.8でも問題無し。
828はPESの問題がまだクリア出来てないんだろうから、 修理に出しても戻りがいつになるか判らないだろうね。 PSEは糞法案だが、ムーズもムーズだ。
ここんとこ毎日ミューズはNews更新してんな、 やっぱこことかPerformer BBSとか見てるんだろうな。
たまにあるけど、ここでの話は単なる叩きじゃないからなぁ。 殆どが実際に起こってる問題だし、とっとと改善して欲しい。
24I/Oと2408が欲しくてもう待てないよ どうにかならないのかな?
>>957 俺も24I/O欲しいんだよね。
一度サウンドハウスに相談してみたらどうかな。
輸入してくれるならサポートの面も含めてそれが一番かなと。
それがダメなら個人輸入するしかないか。
おれ、昔MTPを個人輸入した。 壊れてもいいように2台買った。 でもミューズで買う1台分だったな。
HD192ってApogeeとか192I/Oと比べて音質的にどう?
828mk2 USB2.0をWinXP環境で使っているんですが、 iTunes等で再生した音楽を Main OutとAnalog1-2 Outから同時に出力することは可能でしょうか?
できないと思う理由は? っていうか、使っててその質問するのか・・・
DTM板ではiTunesをNGワードに指定するといいよ。
すっかり忘れ去られている感があるけど、 日本語マニュアルは届く気配が無いね。
>>961 ソフトウェアにパラアウト機能が無い限り、828上では通常は出来ないよ。
828mk2は、コンピュータ内部の音をDSP上でルーティング出来ない。
どうしてもというのであれば、S/P DIFとかにIn/Outで繋いで、CueMixでルーティングすれば出来るw
>>965 やはり、無理でしたか。
ありがとうございます。勉強になりました。
>>959 いくらで個人輸入できるのか教えてください
968 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/14(土) 22:38:52 ID:EzEswSId
828mk2で、 アナログ8CH+adat8CHで16CH同時インプットすると、レイテンシがかなり出ると聞いたんだけど、マジ?
「レイテンシ」って無知を騙す魔法の言葉だな
霊天使
どこの暴走族かと思った。
ふざけるなよ !!! 「ボッタクリ」=「ワークス仕様」 従来の業務 ●ミューズテクス MOTU製品、AudioEase製品等、輸入代理店業務は従来通り、ウェブサイトは 新サイトへ移行 ●クリエイティヴスイートコア並びにオンラインストアの業務並びにウェブサイト クリエイティヴスイートコアにて提供しておりました映像ならびに音楽制作 関連製品の取扱とシステムインテグレイション業務は、 全てミューズテクスオンラインストアならびにシステム販売事業部へ移行 ●Club.musetex.co.jpのサイト 全てミューズテクス新サイトへ移行 ●BrightMinds.jpのサイト よりパブリックコミュニティサイトへ特化 ミューズテクス新規業務 ●制作支援業務 Digital Perfomrerを使ったワークス仕様の制作支援業務、ライヴシステム オペレーションサーヴィス ●ロケイションレコーディング業務 Digital Performerを使ったロケイションレコーディングサーヴィス ●ミックス・マスタリングサーヴィス業務 Digital Peformerを使ったミックス、マスタリングサーヴィス ●映像制作業務 DVCPRO HDならびにHDV、DV等を使った撮影、編集、配信業務、コンサルティング ●Joomla!ウェブサイト作成ならびに運営支援業務 オープンソースで優れた機能と拡張性が特徴の、コンテンツマネージメント システム“Joomla!”を使ったウェブサイトの作成ならびに運営、サーヴァーの構 築、メインテナンス、サポート
そんなことより828mk2はどうなったんだよ
日本の悪法で排除された
この分だと修理さえしてくれなそうだな
PCIが無いってもう終りだろ。新製品の8プリすら完全に消えたし。
ミューズテクスってアルファモードと提携したんだ。
なんでMicro Express (USB)だけインテルマックに対応していないの?
979 :
名無しサンプリング@48kHz :
2007/04/26(木) 13:59:22 ID:5SNMojlu 普通に思うんだけどさ、 移転先を用意してから閉めないか?普通? 「暫く」なんて一番信用出来んからなぁ