FireWire(IEEE1394) AudioInterface 8ch
だからー、ソフトウェア的に繋げられるものは>>yakuza,895が言う通りだし、
物理的に繋がなくちゃ駄目なモノはインプット数多いの使うかミキサーでも足せ。
898 :
890:2005/06/19(日) 05:28:37 ID:muFHIbgN
えっとFireWire経由でAudiophileに送られてくる音をそのままPCにループバックで録音したい
ということなので新たに物理的な接続はいらないと思うのですが.. (;@□@)
>>895 オーディオアプリというのはDAW系ソフトということですか?ASIOパネルでの設定もいろいろ触って、DAW(SSW6)の方の設定も
何パターンもやってみたのですが録音されないのです。
ドライバの問題なのでしょうか、それともAudiophileはもともとできない仕様だったり…
何のソフト使ってるかくらい書けよボケ
>>898 普通その処理は内部バウンスでやるもんなんだ
例えばミックスダウンしてPC上にWAVEを作って、PCでそのままCD焼いたりとかね
で、SSW6にはその機能があるかは知らないのでSSWスレで聞け
Audiophileは無関係
901 :
桐:2005/06/19(日) 06:53:33 ID:WIIEWPY1
へたれな質問スマソ。
ドラムの録音のためにPreSonusのFirePodの導入を考えています。
動作環境にWinXPのSP1以上と書かれていますが、Win2000はダメなんでしょうか。
Win2000で動かしてるヒトはいませんか?
OS入れ替え作業をするとなると激しく鬱…。
>>890 出来ない仕様だったと思う。
ドライバのバージョンアップで可能になってるかもしれないが。
物理的結線でやるしかなかったはず。
SSWって何?SSWって何?SSWって何?SSWって何?SSWって何?
SSWって何?SSWって何?SSWって何?SSWって何?SSWって何?
SSWって何?SSWって何?SSWって何?SSWって何?SSWって何?
SSWって何?SSWって何?SSWって何?SSWって何?SSWって何?
SSWって何?SSWって何?SSWって何?SSWって何?SSWって何?
>890
結論出たな。
sswやめるか、物理結線するか。
Audiophileとsswを捨てて
多入力のfirepod買えばCubaseLEも付いてくるし解決する
906 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 12:26:32 ID:QJbl25PM
907 :
890:2005/06/19(日) 12:31:04 ID:muFHIbgN
付属のLiveLite4でもできませんでしたし、DAW側の問題ではないのでは、と考えています。
Audiophileが対応してないのですかね。(説明書に記載が一切なかったですし)
新しく買い換えるのはきつすぎる(ノД`)・゚・。
Rolandの低価格IF UAー3FXでできると言うことなので普通できるものだと思ってしまったorz
とかく、みなさんありがとうございました。
願わくはVerupでできるようにならんことを…
DAWソフト内で結線するのが普通なんだがな。
Audiophileのせいじゃないだろ。
>>907 いや、だからさ・・・・
内部バウンスの意味わかってますかと・・・
Multifaceは最近ようやくループバックがついたが、FF800はどうなの?
911 :
890:2005/06/19(日) 13:30:37 ID:muFHIbgN
>>908 DAWソフト内で結線っていうのはどういったことなのですか?オーディオの設定ということではなくて?
>>909 ご、ごめんなさい。ワカッテマセン○| ̄|_
よろしければ教えていただけたら感謝です。
楽器屋的には
DAWソフトとオーディオインターフェイスを
多機能なグレードの上のものに新調するのがいいですよw
パソコン屋的には
パソコンを新調されるといいですよw
オヤジ的には
アナログのパッチシンセ、アナログミキサー、アナログレコーダーで勉強するといいですよ。
部屋が狭くて二人で入ったら身動きが取れなかったけどオヤジ的にはそれも良かったみたい。
オヤジ的には
華麗臭が男の渋さを増すと信じてる
917 :
764:2005/06/19(日) 14:53:29 ID:4voBA+d8
>>889 サンクス!でもプロツールスはウィンドウズとは相性だめなのかな
>>890 バウンスて例えば1トラックにバスドラ、2トラックにスネア、3トラックにハイハット
、4,5トラックにステレオシンバルで録ったとして
その5トラックを空いている2トラックにまとめて録ることだと思います
>>911 >>917さんの説明でわかるとは思うけど、簡単に言えばピンポン録音を内部の処理だけで出来るってこと
外に音を出さなくても任意のトラックだけミックスダウンしてWAVEで吐き出したり、
DAW内の別トラックに録音したり出来る
当然内部処理なので音すら出さないで処理できる。よって編集に実時間もかからない
3分の音源2つを10秒でミックスダウンして別トラックに録音とかね
俺はSONAR4っていうDAW使ってるけど、これなら自在に出来る
SSW6はユーザーじゃないのでシラン。説明書を熟読するかSSWスレで聞いてくれ
919 :
890:2005/06/19(日) 16:22:34 ID:muFHIbgN
>>817,818
説明ありがとうございます。大体理解できたと思います。ただその場合、たとえば音楽プレーヤーで再生されてる音だとか、ゲームをしてる最中の音を
リアルタイム録音するといったことはできないと思うのですが‥
そのように、PCからFireWireで送られてくるすべての音をそれなりの音質で録音したいと思っています。
(Audiophileのヘッドホン端子からはFireWireを通したすべての音が出ているのでできないことはないと思っていたのですけど..)
それは一般的に無理なことなのでしょうか?
>たとえば音楽プレーヤーで再生されてる音だとか、
>ゲームをしてる最中の音を リアルタイム録音するといったこと
それがしたいんならそれを先に言えよボケ!
>>919 ゲームしながらDAWで録音自体がそもそも出来ないと思うんですけど気のせいですか?
たとえループバックできたとしてもです・・・('A`)
画面や再生音をキャプチャするソフトを使って録音してから取り込むのが普通じゃないでしょうか。
音楽プレイヤーで再生されてるものは普通リッピングという作業をしてWAVEファイルにし
直接DAWに取り込みます。その方が無劣化ですので。
MP3などは直接読めるDAWはそのまま取り込みます。無理ならWAVEに再エンコードして取り込みます。
というかスレ違いな気がします
また香ばしい香具師が粘着してるナァ。。。
>>919 えっと一番簡単であなたに合ってそうな方法は
「Audiophileの出力をMDに録音して戻す」
ズバリこれだと思います。S/PDIF使えば更に良いんじゃないかな(付いてるか知らんけど)
色々覚えなくていいしさ・・・まぁ工夫してガンガレ('A`)
MDダト劣化スルヨ
とりあえず手元にあったAudiophile2496(PCIだけど)なら
WinXPのコンパネで、録音に使うデバイスをMon.Mixerにしておいたら
他のソフトで鳴ってる音をサウンドレコーダー如きでも録音可能なのを確認。
カードに搭載してるDSPが、再生する音を録音の方にも回してると思うんだけど。
そろそろスレ違いっぽいのでやめない?
926 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 20:43:02 ID:zbo9ExKA
変な香具師に釣られてないでFireWireAudioInterfaceの話しろよ
927 :
890:2005/06/19(日) 21:07:55 ID:muFHIbgN
>>921 DAWを録音している状態にしてゲームをすればバックグラウンドで
DAW動き続けてくれるので行為自体は可能だとは思います。
とりあえず、そういうものの録音はリッピングしてやるのが普通なんですね。24bitかつ高サンプリングなWAVEでできるかな?
調べてみます。
>>925 コンパネではMIDI以外すべてAUdiophileに設定していますが、サウンドレコーダーでも再生音の録音はできませんでした。
やっぱ対応してないのかな
長くお騒がせしてしまってすみません。大変参考になりました。
不快に思われてる方もいらっしゃるようですし、これで失礼します。ありがとうございました。
藻前は初心者板に逝ってこい。
話はそれからだ。
Saffireって、はたして発売になったのか?
一応、専用サイトだけは立ったみたいだが、現物は店頭に並んでないみたいだし。
マイクプリとドライバが良けりゃ、とりあえず踏んでもいいかと思うんだが。。。
サファイヤって、日本発売7月位に出るって聞いたなぁ。
931 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 10:14:25 ID:Vo7drLOg
FirePodのCubaseLEが付いてくるより
M男FireWire1814でPT動いた方がいいな
>>931 LEは確かに糞。ちょっと使いこなせばアップグレードしたくなること必至。
あとpro tools(m-powerd)も糞。わざわざあれを使う必要ないだろ。
m男の1814は名機だと思うがな。
933 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 13:07:20 ID:UUCGpzDu
糞としか言わない奴ってホント糞な奴多いよな。
>>932とか。
こないだの現場厨とかな
PreSonusのFIRESTATIONがもう売ってないよ〜(つД`)
FIREPODにADATがついてたら即買いなんだけどなぁ。
このメーカーの音の質感は結構好きなんだよね。
スペックは今となっては一昔前のものだけど、どうしてもホスィ・・・
昔、音を聞いた印象ではフォーカスライトを濃くしたような感じだったかな。
うろ覚えだけど・・・
>>935 PreSonusの本国のサイトにももう載ってないよね。。
オクで地道に探すとかしかないんじゃないかな・・。
ADAT付きのIOって総じてある程度高いよね?
EMUとかBEHRINGERでもある程度安い奴はあるけど同レベルの製品でADATが、あるなしでは価格が全然違う。
ある程度の品質のものにしかADATは載せないのかな?
FIRESTATION→FIREPODと着実に進化して次はADAT搭載となると10万程度はすると思うのでPRESONUSを買うメリットが薄れる気が・・・
全角すんまそん。
M男FirewireSOLOのアナログアウトと
ミドルエンド1814 or 410のアナログアウトの出音って違いますかね?
1814の方が太いとか、、、??
>>937 ADATを搭載するときにライセンス料が発生するとかかな?
それっぽいな。
まあ、チャンネル数が増えるってこともあるけど。
>>938 そんな変わらないんじゃない?fireSOLOでも十分なクオリティあると思うし。
まぁ入力プリはまったく違うけど。1814ユーザーだけどADATしか使ってないのですが、ちょっと繋いでみたらなかなかいい音でしたよ。
>>939 じゃbehringerのBCA2000は定価35000余りのうち2万ぐらいがライセンス料だったりして(笑
正直、デジミキ持ってるから入力なんてある程度でいいからADAT付きを普及させてほしいな、二系統とか。
光転送だからノイズやケーブルによる劣化は考えなくていい範囲だし(ピュアAUさんいたらごめんなさい)。
ちなみに現状は家ではfirewire1814に01V96を据え置き、モバイル用途では896HDを持ち運び(重いけど)。
デジミキ持ってたってIO沢山あった方が便利だろ。
逆にADATとSPDIFだけ(ヘッドフォン端子くらいは欲しいか)のを安く作れるなら欲しいが。
なんとなくできなさそうだけど。
つ[デジフェイス]
若くてお金がない層はADAT付きってあんまし持ってないでしょ
あんまし安い機械につけても無駄なだけだもんな
01V96のプリアンプのクオリティはどないなもんだろうか。
まあ同じ価格帯のインターフェースのプリアンプ部と比べたらましな位か。
そもそもクォリティってどうやって決めるの?
ブラインドテストでもするんですか?
聴いたってわからない奴がこうやって2ちゃんでご意見を乞うわけだ。
したり顔で断定する奴が現れるのを待って鵜呑みにすると。そして風説を流す
「あれダメだよ!!糞だってよ!!」
2000年の古いパソコンなんですが
usbとieee1394ってのがあるんですが
usbは当然2.0ではないので
FireWireオーディオのほうが良いですよね?
光入出力が付いてる奴でお勧めはありませんか?
聴き專はぷあ板でどうぞ
光入力ならTransitUSBで必要充分だよ
952 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 22:51:31 ID:ZP0+gg+a
金出すならせめてUA-25かなあ せめてUA-20とか SONAR LEが付いてくるし
割り切るならTransitっていう選択肢は良いと思う おまけソフトもあるし
IEEE1394だからって音まで良いわけじゃないぞ
M-AudioのFireWire410買ってきたのですが、
これって電源スイッチがOFFの状態でも
パワーがきていれば青色の電源ランプ
が点滅していますよね?
ちかちかと気になるので使わない時は
ACアダプタとFWケーブルを抜いているのですが、
皆さんはどうしてますか?
それからPowerbookのFW400にこれを刺して
FW800にHDDを繋いでいると、雑音が入ったり、
音が途切れたり、認識しなくなったりと使い物に
ならなくなるのですが、Firewire410使用時は
他のFirewireポートは使わないというのが
原則になっているのでしょうか?
956 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 00:39:19 ID:h9hc1OA5
>>954 僕もFW800はHDD派。
以前motu828mk2をFW400につないでたけどやはりノイズがはいったよ
(FW800接続してないときも)
RME Multifaceにしてからまったく問題がない。
cpuの消費量やレイテンシーが激減するんでマジおすすめ。
もし導入したら感想教えてね。
もうどれ買ったらいいかわからなくなってきた
959 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 02:28:39 ID:UvfC+pzl
よ〜し!もう全部刈っちゃうぞぉ〜!!
>>954 昔のSCSIと同じように機器の相性やら接続順でも変わってくるよ。
FW HDは何台かあるけど、HD-Aの後にFW410繋いだらダメでHD-Bの後だったら
OKだったりとかポートを変えるとまた違ってきたりとかあるから
いろいろ試してみると良いです。
962 :
954:2005/06/24(金) 04:37:47 ID:hOeOON5z
>>955,956,957,961
みなさんレスありがとうです。
RMEは見過ごしてました。よさそうですね。
ただ、ProtoolsM-poweredを使えるとなって
決めた購入なんで歯がゆいとこです。
>>961 家ではFW800のHDDから起動しているので
必ずこれを始めに繋ぐことになりますね。
そこに問題があるのかもしれません。
ただ、FW800とFW400ポートが並んでいるので、
同じバスだから干渉しているのかと思い
FireWire400のPCcardを買ってきてこれに
410を繋げたところ、今のところ音の途切れもなく
調子いいです。
ただしBus-powerで使えなくなりましたけど。
963 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 13:35:39 ID:h9hc1OA5
>>962 今後の参考のためになんていうFireWire400のPCcardを
購入したのか教えてください。
聴き専仕様でEcho, AUDIO FIRE 8/12ってDTM板の住人から見てどうなの。
>>964 音質云々以前に、聴き専仕様で inputが8個も12個も必要な理由はあるの?
RME 800が安いトコロないですかね?
>>966 国内だと、根こそぎ178000円じゃない?
自分はそれをヨドバシで買って、ポインヨを17800円分手に入れた。
969 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 11:19:46 ID:XOU4+Vsn
17mann8000
高!!
やっぱ久しぶりにI/Oの値段聞くとびびるね。
>>964 聴き専なら迷わずRosetta!!
OUTの音質サイコー!!
久しぶりにM男のアウトレット覗いたら微妙に高くなってるのね。
俺が1814買った時は46kくらいだったんだけど。
972 :
954:2005/06/25(土) 17:05:25 ID:XjJfFwHO
>>963 I-O DATAのCB1394というカードです。
ただし410だけを繋げるのなら一般に売っているカード
どれでもいいと思いますよ。
Bus-power対応のやつを試してみてもいいんじゃないでしょうか。
>>967 ×根こそぎ178000円じゃない?
○軒並み178000円じゃない?
根こそぎって、ぼったくられてそうw
音家なら177,000円だけどね
saffireが気になって眠れない夜。
saffireは、永遠の輝き
saffireは、実は女
978 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 10:48:42 ID:4d2thKJ6
DTM入門用に
RORANDのFA101と
E-MUのEmulater−X
のどちらを買う迷ってるんだけど
初心者にはどっちが向いてる?
というかSONARに合ってる?
DTMに関して右も左もわからん状態ですがおながいします
>>978 初心者でSONAR目的ならFA101にしておけば?
SONAR 4はバンドルされているSONAR LEをいじってからでも遅くないと
思われ。
980 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 12:37:25 ID:4d2thKJ6
>>979 ありがとお
あとはPCスペックが心配
現在の構成が
P4 2.4C
256*2
865Gチプセト
だからメモリ512*2にすればだいたいおk?
2.4C@3.0GHzのOCも禁止ですよね?
Winでも全然問題ないとおもうけどFA101はMacユーザーをターゲットにした製品
982 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 12:41:40 ID:4d2thKJ6
えー
M-AudioのFireWire1814って96k以上ではダイレクトモニターできないみたいだね。
96k以上で録音するときはDAW経由でモニタってこと?
984 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 18:23:04 ID:OGZIh6Du
だれかトラベラーの話しよーよ。
17インチの下に置くとやや操作しずらい。
985 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 18:34:24 ID:0NZJzm5I
travelerなんて買うバカいるのか?
電源の安定性についてはmotu製品は不安ありすぎ。
828mk2もしばらくしてから不具合が出てくるケースがあったし、今は様子見だろ。
スペックなら828mk2や896HD買えばいいし、バスパワーでモバイルしたいならM-audio製品で何ら問題ない。
あんな中途半端な製品を買うのは、無駄銭を捨てるのが好きなバカか新しい物好きのバカ。
バカバカうるせーよ、タコ
987 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 21:04:20 ID:0NZJzm5I
じゃあまともな反論してみろよ、タコ
モツは日本だと高杉だよ
かぜを変換すると、
風
だが、
かぜ - ノ、で変換すると
虱
になる。
トラベラって微妙だよな。
安定度とかよりもスペックとか値段とか大きさとか
991 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 21:21:25 ID:0NZJzm5I
>>989 バカか?お前の汚い頭に虱湧いてんじゃねえのか?
なんだか異様にイライラしてる人がいますね
あんたカルシウム足んないよ。牛乳飲め
牛乳飲んだら腹壊すから飲まねーんだよ、タコ
とか反応する香具師が出てきたら面白いんだけどなー
994 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 07:59:01 ID:+Idu/Uvx
次スレって立ってます?
次スレまだ?
996 :
名無しサンプリング@48kHz: