■オーケストラ系ライブラリ専用情報スレ■7

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆WGHu7WvWjw
クラシック系のフルオケからポップスのストリングスまで、
数十万円セットの高級ライブラリから数万円の安価なものまで、
オーケストラの音源、ライブラリの情報交換に特化したスレです。

【禁止事項】
製品デモ目的以外の自作曲のアップ、楽典について、長々とした音楽論の展開、
打ち込みでオケを再現する試みの是非の議論等はスレ違いになります。
それらの話題は別に存在する「クラシック/オーケストラのDTM」スレへどうぞ。
ここはあくまで「製品」について語るスレなのです。

★過去スレと便利リンクは >>2-11
21 ◆WGHu7WvWjw :05/03/06 12:48:44 ID:DaO8y3iH
【過去スレ】
■オーケストラ系ライブラリ専用情報スレ■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1050975540/
■オーケストラ系ライブラリ専用情報スレ■2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1065628626/
■オーケストラ系ライブラリ専用情報スレ■3
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1071928223/
■オーケストラ系ライブラリ専用情報スレ■4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1081100921/
■オーケストラ系ライブラリ専用情報スレ■5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1095004315/
■オーケストラ系ライブラリ専用情報スレ■6(前スレ)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1102952849/
31 ◆WGHu7WvWjw :05/03/06 12:49:17 ID:DaO8y3iH
【とれたてビチビチのライブラリ】
★synful(物理モデル。セクション系無し)
http://www.synful.com/
★Quantum Leap Symphonic Choirs(QLSC。歌詞入力可能)
http://www.soundsonline.com/sophtml/details.phtml?sku=EW-165
★MOTU Symphonic Instrument(安い)
http://www.motu.com/newsitems/atnewsitem.2005-01-28.5468939558
★Garritan Stradivari Violin Sample Library(物モ。ガリタン新作)
http://www.gpo-uploads.com/StradivariLarge.mpg
http://www.garritan.com/mp3/StradivariLarge.mov
41 ◆WGHu7WvWjw :05/03/06 12:50:23 ID:DaO8y3iH
【最近話題のライブラリ】
★QUANTUM LEAP SYMPHONIC ORCHESTRA( QLSO )
http://www.soundsonline.com/sophtml/details.phtml?sku=EW-155
★Vienna Symphonic Library( VSL、ビエナ )
http://www.vsl.co.at/index_horizon.html
★KIRK HUNTER ( KH )
http://www.kirkhunter.com/index.shtml
★PROJECT SAM ( SAM )
http://www.projectsam.com/
★Sonic Implants ( SI )
http://www.sonicimplants.com/index.asp
★DAN DEAN ( DD )
http://www.dandeanpro.com/

どれも高額だけど本格的!リアル!オススメです
51 ◆WGHu7WvWjw :05/03/06 12:50:57 ID:DaO8y3iH
【初心者にお勧めのライブラリ】
★Garritan Orchestral( GPO&GOS、ガーリタン )
http://gigastrings.com/
★QLSO Silver Edition ( QLSO銀 )
http://www.soundsonline.com/sophtml/details.phtml?sku=EW-161
★Orchestral( HQ-OR オーケストラル )
http://www.roland.co.jp/products/dtm/HQ-OR.html

一通りオケの楽器が揃っていて、安さ(3万円前後)と、軽さがウリ。
PCのマシンスペックが不安な人はこちらも手。
対応のホストシーケンサーがあれば別途サンプラーもいりません。
QLSO銀は差額で上位(ゴールド、プラチナ)への移行もできます。
ガーリタンでも、GOSは弦専用の高級本格ライブラリです。
61 ◆WGHu7WvWjw :05/03/06 12:51:25 ID:DaO8y3iH
【情報リンク】
★「北音」の愛称で呼ばれています!
最新情報やライブラリ作者自身のメッセージが得られる
海外のフォーラム 。最速最大規模の情報源。
http://www.northernsounds.com/

★英語の苦手な方にオススメ!
海外のライブラリを各種扱うクリプトンのサイト
各製品ごとの特設サイトでは日本語で詳細な製品情報が得られます。
http://www.crypton.co.jp/jp/ep/mp

★クラシック全般の話題や楽譜、技術論などはこちらで。
■クラシック/オーケストラのDTM ■
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1055947710/
71 ◆WGHu7WvWjw :05/03/06 12:52:04 ID:DaO8y3iH
81 ◆WGHu7WvWjw :05/03/06 12:53:04 ID:DaO8y3iH
【サンプリングCDの海外購入を検討されている方に 】
海外購入の利点
・値段が安い
・発売後すぐに入手できる
・割引セール、バンドルセールとセールも多い。
・学割価格もある。

欠点
・日本国内、日本語でのサポートは一切求めることができない。
・当然英語マニュアルしか付属しない。
・予想外のトラブルには自分で対処する必要がある。
91 ◆WGHu7WvWjw :05/03/06 12:55:13 ID:DaO8y3iH
【お役立ちサイト、ツール 】
★翻訳サイト その1
http://www.excite.co.jp/world/
★翻訳サイト その2
http://world.altavista.com/tr
★通貨変換、計算
http://finance.yahoo.com/currency?a=922&s=CAD&t=JPY
★Froogle - 価格調査
http://www.google.com/froogle
101 ◆WGHu7WvWjw :05/03/06 13:03:35 ID:GUCk2dPA
【初心者の方へ】
本格的なオーケストラのライブラリを使用するにあたって最大の障害と
なるのは、パソコンのスペックです。CPUよりもHDDの速度やメモリ容量に
より左右されます。場合によってはOSとアプリケーション用とは別の高速な
2ndハードディスクの搭載が推奨されます。具体的にどれくらいのスペックが
必要なのかは製品ごとにだいぶ異なりますので、個別にご相談ください。

比較的軽いとされているのはローランドのOrchestral、GPO、QLSOシルバー
の3つです。また、QLSOやVSLのフルセットではどんな最速パソコンでも
1台でオケ全パートを同時にMIDIで鳴らすことは不可能です。
その場合、複数台のPCを用意するか、オーディオシーケンサーの機能を
活用するなどの回避手段が必要となります。
111 ◆WGHu7WvWjw :05/03/06 13:04:44 ID:GUCk2dPA
【募集中】
新スレにふさわしい新テンプレ案。最新情報リンク先。

・・・以上です。
では、ひきつづきどうぞ〜
12名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 13:14:33 ID:9vT5BIdr
新スレ乙です。
ところで QLSO pro金とノーマルの金、違いを教えて下され。
13名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 14:09:28 ID:2vH7pqwg
>>1
乙。

>>12
QLSOノーマルに入ってないものがQLSOproで追加されてる。
QLSOノーマルもってないとQLSOproは使えないので注意。
内容は公式web見れ。
14名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 20:17:18 ID:3dtuz0Ft
皆スピーカーは何使ってるのかな?
15名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 20:20:50 ID:gbucddQ9
>>14
レスリー
16名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 20:29:32 ID:ykTWAxQg
サウンドオンラインからメールがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

ところで、いつも思うのは、用件だけ、枝葉末節を省いた凄い簡素なメールなんだけど、
こういうところでもアメリカと日本の文化の違いをかいま見られる気がします。

最初はなんか冷たい感じがしてたけど、メールをたくさん利用する人に取ってみれば
逆にそれが親切かなという気もした。実にわかりやすい
17名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 22:01:16 ID:Vj+n604u
>>16
そうか?
DMはともかく、トラブル時の肝心な対応もアレだぞ、結構腹立つ。
18名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 00:15:48 ID:ViGQ2ZZ4
同意。返信が悪阻いっす。>サウンドオンライン
19名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 08:32:52 ID:rtdqqmiP
前スレがまだ残っているのに、また出来たのねぇ。このスレ
もったいないから私が使わせていただくわねぇ

しかし、最初のリンク集は情報として有意義ねぇ。
だけどその後のレスに関しては、どうでもいいくだらない世間話でねぇ・・・・
正直。あれだけで良いんじゃないかしらねぇ。

ウっフフ
20名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 16:07:55 ID:dHSm6uky
粘着カマ警報 本日のID:rtdqqmiP

以下のスレで確認されているスレ潰しの常習犯。言葉が女性風だが男。
スレ違いで長文のアンチレスを連続で書き込み、話を停滞、又は分断する。

■オーケストラ系ライブラリ専用情報スレ■7
■クラシック/オーケストラのDTM 〜第8楽章〜■
【2級】MIDI検定でも受けるとするか.4人目!【3級】
21名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 22:13:55 ID:rtdqqmiP
やっと終わったわねぇ
ってことで、よろしくねぇ、皆さん
22名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 02:47:20 ID:cP3uSYhp
>>19&21
お前の正体がやっとわかったよ。
ttp://www.gaydvd.jp/shop/prod/sams0008.jpg
23名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 03:47:42 ID:f4Yuy84E
全く猿以下の脳みそねぇ
そんなアドレスにアクセスするバカはいるのかしらねぇ
くだらない
せっかく用意していただいたのに悪いわねぇ

クククッ
24名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 04:15:51 ID:HU7z5Yr6
アドレスワロタ。w
それはそうと、QLSOのコーラス、買った人いない?
容量デカすぎなんで、今使ってるアポカリのまま乗り換えられないんでいるんですわ。
25名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 04:40:01 ID:4ddjKw2J
>>24
QLSOのコーラスじゃなくて、
EastWest/Quantum Leap Symphonic Choirs
だからEWのQLSCだろ。
歌詞打ち込めば歌えるらしいしいいよなコレ。
俺は注文したけど、まだ発売されてないよ。
26名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 10:11:51 ID:ioUp3e5M
注文したのか。
何に使うの?
2725:05/03/08 12:15:38 ID:zJxkAaY5
>>26
何に使うの?って、曲作るために使うんだが。
自作曲の合唱曲参考音源とか、BGMとか、
バックコーラスとか何にでも使えると思うけど。
28名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 22:45:45 ID:f4Yuy84E
全く、小学生の某やの会話みたいだわねぇ
おほほh
29名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 23:12:15 ID:QhIwaQdw
おまいら漏れ様がGPO買いますよー
30名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 23:16:12 ID:ZqN0lCqx
GREAT
POKOTIN
ORESAMA
31名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 23:19:51 ID:QhIwaQdw
Gうレープフルーツジュース
Pおんジュース
Oレンジジュース

ガーリタソ
32名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 10:35:15 ID:AgtEN1Ay
Geげ!そろそろ春休みか?
Puルプル、また荒れるのかorz
Siばらくスレから離れるか・・・

にゃはh
3332:05/03/09 10:37:01 ID:AgtEN1Ay
>>32
ネタで間違えるとほんとに痛いな・・・
何だよ「GPS」って、衛星利用の位置検索システムか?
衛星軌道まで逝ってくる・・・
34名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 13:02:25 ID:FcNGL3Kl
Great
Pokochin
Onizuka
35名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 13:11:33 ID:YqnhOQuY
うふふ並に無価値なレスしよるな
36名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 13:34:49 ID:PbVTapWq
Get!
Pink!
Oinarisan!

ちょはぁぁぁぁぁー。
37あてくし:05/03/09 18:56:17 ID:fnIxB4BW
ここなの?
あてくしのニセモノがいるって聞いたけど。

部落板にいるから来なさいよ。

おほほほほ
38名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 19:09:10 ID:jlEQrt5/
あてくしキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
39名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 19:23:11 ID:tw0RQy9F
ビブラートがかかってるソロの楽器(4ベロシティーレイヤー)を
クロスフェイドで部分的に重ねちゃうとやっぱり不自然ですかねえ?
40名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 19:29:17 ID:ZDroIPA4
自分で不自然と感じないならそれでいいじゃないの?
そんな事を他人に意見を求めてどうなる。仮にお前がリアルだと思っても、他人がおかしいよといったら止めるのか?誰のための曲作りだって話
41名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 19:47:54 ID:tw0RQy9F
>>40
それは予想された答えなんですけど、
自分で聞く分にはそんなに不自然さは感じない、
しかし物理的に考えると不自然なんですよね、
重なった部分ではビブラートのラインが2本あるわけですから。
なのでジレンマに陥っているわけです。
自分の耳を信じるほど自身もない。
かといってクロスフェイドさせないと逆に不自然に聞こえる。
42名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 20:46:14 ID:i/0s+Wkv
自信のない耳ですら不自然に聞こえるほうよりは、
その耳で自然に聞こえる方がより正解なのは間違いないんじゃ。

ビブラートが演歌みたく高さも大幅に揺れるならウネリが出るかもしれんが、
まあ、それに気付けるほどながいクロスフェード掛ける訳でもないだろ?
43名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 22:11:48 ID:0s4fXjuq
>>40
余計な事は言わずに答えてあげればいいのにねぇ
無駄な説教じみた事を・・・・・


モフフフフッ
44名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 22:50:58 ID:LDNX/gEg
その音をアップして、みんなで議論でもしたら?
QLSO金のオーボエの音量を変えるクロスフェードを使うと、
ある音で音程が微妙に違う2つがクロスフェードされるから、同時に2本なってるように聞こえるときがある。
45名無しサンプリング@48kHz:05/03/10 00:30:58 ID:SZqOMIG7
TUBAのppからffの音が入ったサンプルCDってある??
プォーーーみたいなppの音。ブーワァァーーみたいなffの音。
特にffの音が見つからない。。。
46名無しサンプリング@48kHz:05/03/10 23:44:41 ID:HNebqfkO
QLSO
47名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 03:14:41 ID:th4rMWMF
室内楽の小編成アンサンブルでの使用を考えています。
Qlso金かVSL opus1とで迷ってます。
各パートがしっかり聞き取れるようなものがいいのですが。
48名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 03:20:20 ID:lEiJkDnT
VSL opus1だな。
49名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 17:17:03 ID:dMoSTnY+
QLSO銀買ったんですが,音の出し方が全然わかりません。
単体で立ち上げてキーボード上をクリックすれば音は出ますが,
シーケンスソフトからMIDIで鳴らしたいのです。

もっているシーケンスソフトはSSW6,オーディオカードはAudiophile2496です。
Kompakt側のMIDI in設定を「MPU-401」と「Delta AP MIDI」をそれぞれ「on」に,
SSW側のMIDI出力設定を「MPU-401」や「Delta AP MIDI」にしても
音が出てくれません。どなたかご教示ください。
50名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 17:23:48 ID:9fNPB6bn
SSWって何?
51名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 17:47:58 ID:h1dREIKU
Sono Sequencer Wrota
52名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 18:25:26 ID:lEiJkDnT
MPU-401とか指定しちゃう子かわいい。
53名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 19:10:24 ID:MmAjMiRv
Sono Synth Wrez
5449:05/03/11 19:43:20 ID:o9OPkF9V
>>50
Singer Song Writerです。これだと駄目でしょうか?

>>52
正直MPU-401って何なのかさっぱりわかりません。
どうすればMIDIで音が鳴るのか教えてください。
55名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 20:00:11 ID:6jlQ3E2/
>>54
確かSSWってVSTiとかDXiとかに対応してないんだっけか

MIDIループバックデバイスとか使えば鳴らせるかもしれんね。
MIDI OUTとMIDI INをケーブルでつないじゃうとか。でも設定間違うといや〜なことに。

やはりソフトシンセプラグイン使えるシーケンサー使うのが楽だわな。
5649:05/03/11 20:05:23 ID:o9OPkF9V
>>55
レスどうもです。何もわからないで衝動買いしたので,助かります。
SSWは最近のはVSTiとかに対応してるようですけど,
SSW6だと古いので無理っぽいです。

「スタンドアローン」でも可能とあったので,多分大丈夫だろうと
タカをくくってましたが,必要なら新しいシーケンスソフトを買おうと思います。
参考までに,ユーザーの皆さんはどんなソフトと
併用してるパターンが多いのでしょう?
57名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 20:16:13 ID:6jlQ3E2/
俺はSONARとFLStudioで使ってる。
58名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 22:04:03 ID:lEiJkDnT
MIDIルーティングにはMIDI YOKEというのを使ってる。
これはドライバで、仮想上のMIDIケーブルのようなもの。
これのINにMIDIを入力するとOUTからMIDIが出てくる。

スタンドアローンはこれを使えばOKである!!
5949:05/03/11 23:16:57 ID:o9OPkF9V
>>58
たった今SONAR注文しちゃいました・・・(汗
でも,使い慣れたソフト使えたらそれに越したことはないので
MIDI YOKE試してみます。ご紹介どうもありがとう!
60名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 01:14:43 ID:hPrvxEev
SSWの新しいの買えばいいんじゃねーの
61名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 01:16:49 ID:TbhJh0lD
SSWでQLSOかよw
62名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 02:08:53 ID:SGIIbF/q
あの…。JamPack4はこちらのスレでよろしいのでしょうか?
63名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 02:31:58 ID:7lXTivm8
>>49
なんでも勧められたらすぐ買っちゃえるおまいがうらやましいよ
脳味噌も金で買えたらいいのにな
マニュアルと推奨環境くらい読めよ、がんがれ
音出たら報告しろよハゲ
64名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 02:44:05 ID:h+lPPeIB
そして部屋のすみに転がる哀れな新品SONAR
65名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 09:59:24 ID:VpvGIddE
昔、E−muから発売されていたプロテウスオーケストラって音源どうなん?
使用感想とかきぼーん
66名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 10:14:55 ID:kO+LjlT/
>>49
オレSSW8.0VSでQLSOプラチナとゴールド使ってるよ。
MIDIYOKE使う方向で進んでるみたいだけど、一応。
67名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 10:30:30 ID:0d5vIJi+
MIDIYOKE 良いんだけれど、幾つかの入出力を経由させた
パッチで多くのチャネルを鳴らす場合、CPU負荷がかかっている環境では 
僅かながらタイミングがヨレる場合があったよ。便利なんだけど、基本的に
midiyokeみたいなのは本来イレギュラーな感じがするから、重いネタの
ソフトサンプラー系とか使う場合は、結局ホストから立ち上げた方が安定してた記憶がある・・・
ちなみXP-SP1 pen42.8 MEM1GHZ CUBASE-SX&samplitude
RMEマルチフェース+DELTA1010 IRQ競合等特に無し

68名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 10:54:08 ID:0d5vIJi+
>>66

プロテオケなら過去スレで散々ガイシュツしてるから、漁ってみれば?
↓なら●もって無くても2ちゃん過去ログの閲覧可能だからさ。

http://makimo.to/2ch/bbs36.html
69名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 10:54:50 ID:0d5vIJi+
アンカーミスった
×66
>>65
70名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 17:30:23 ID:M5V3akRY
SSW8は体験版で使用してみたんだけどCPU負荷効率が良くなかったから、
俺はSSW6でCONSOLE(スタンドアロン)上でQLSO銀(他VSTi)を立ち上げ使ってる。

ただこの場合MIDIYokoのような仮想MIDIデバイスを使うんだけど
MIDIYokoはNT系OSだと具合が悪かったんで
フリーのMaple Virtual Midi Cableを使ってる(インストールがメチャ簡単)。
http://www.marblesound.com/
他にVirtual MIDI RouterというのをSony Picturesが配布してるけど
こっちはACID, Vegas, Sound Forgeのいずれかのシリアルナンバーが必要。
http://mediasoftware.sonypictures.com/download/step2.asp?DID=317&ms=1
7170:05/03/12 17:35:27 ID:M5V3akRY
失敬、仮想MIDIデバイスはMaple Midi Toolsの方だった。
72名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 19:42:58 ID:4SuBUEoW
SSWってそんなにしても使いたいソフトなのか?







貧乏人の考えは理解できん
7347:05/03/12 22:29:41 ID:8EcLPp9P

>>48
レスありがとうございます.
VSLopus1買っちゃいます!
74名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 23:29:54 ID:/zZAMAGo
VSLはある意味特殊なライブラリだから、
素人が買っても手におえないぞ。
打ち込み、ミキシングの
75名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 23:55:53 ID:aSXtY6RW
↑もうだめぽ?
76名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 00:24:17 ID:vSgvyAaL
>>72
SSWはレコポとか昔から使ってきた人にとっては
使いやすい純国産ソフトだぞ。メーカー側は
自動アレンジ機能とか初心者向け機能を売りにしようと
してるから誤解してる人も多いけど、昔から使ってる人にとっては
ステップとか数値入力とかが充実してるから
細かいとこまでこだわりたい職人気質の人向け。

俺はSSW使ってるとどうしてもCubaseとかの海外製品は
大味に感じてしまう。まあ好みの問題だな。
77名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 01:11:44 ID:MvV2sDdC
シンガーソングライターという時点でオケ向きじゃなさそう
78名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 01:38:44 ID:10OM9EgQ
クラシック/オーケストラのDTMは
 
  死んだの?
79名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 02:08:49 ID:lkXgTw90
> 細かいとこまでこだわりたい職人気質の人向け。

SSWが職人気質の人向けだとさ!
プッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロタ
80Blazan ◆G2wckTGxAo :05/03/13 02:19:12 ID:rRhgy/08
笑っても真実は一つ。
81名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 02:25:17 ID:A9aZSX25
今時レコンポーザーなんて
規制ばっかりのカラオケデータ打ちかキモヲタしか使ってないだろ。
SSWなんてそれ以下。



オケライブラリのほとんどは海外製品ってことを忘れるなよ!
82名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 03:13:08 ID:Ggoznzw9
>>76
知らんかった
バカにしてたよ>SSW
でも漏れは使いづらく感じたのでこの先もCUBASE
83名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 08:55:21 ID:n+LB0+u3
シーケンサの優劣なんてここで書いても荒れるだけかと…。スレ違いだし
84名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 09:53:31 ID:tUJjqDrj
曲がよきゃソフトなんて何でもいいよ。
自分悪評高いSOL2でQLSO金使っちゃってるし。
国産ソフトの方がMIDI機能に関しては充実してる場合もあるし、
結局は人それぞれなんだから御託並べる前に作曲しようぜ
85名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 11:53:13 ID:VNkQI+va
> 国産ソフトの方がMIDI機能に関しては充実してる場合もある

具体的にどの辺が充実してるん?
他のソフト使った事ない奴の発言としか思えんな。
86名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 12:29:45 ID:zpJa7byQ
シーケンサーはPCで言えばキーボードやマウスのような入力部分だから
自分が使いやすいと思うのが一番だろ。
細野晴臣だってたしかレコポ派だし、
他人が使ってるシーケンサーをバカにする香具師は厨房以前の問題。
87名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 13:02:00 ID:iI0XolGD
仮想MIDIツール入れてみたんだが、微妙にタイミングがずれる・・・
使ってる人は、タイミングを手前に修正とかしてる?
88名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 13:12:33 ID:tUJjqDrj
>85
SOL2の場合だと
オートアーティキュレーション各種とコード&ピッチベンドウィンドウ、
それからXGのエディターがヤマハの機材使ってる人にはかなり便利。

85も文句ばっかり言ってないで具体的な違いを示したら?
まあ現状で言えばLogicでもCubaseでもSonarでもSOLでもSSWでも
MIDIの機能は特別な違いはそうそう無い様に思えるけどね。
自分古いバージョンのLogicGoldしか触った事無いけどな。

とりあえずスレ違い激しくスマン
86に同意して引っ込む
89名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 14:24:54 ID:Mjc/ZwS0
スレ違いだけど、国産シーケンサーソフトはすっかり廃れたな
その昔は家紋のRCP、Tool de Music、Cue+と色々あったのに・・・
シェアウェアはいまでもあるけど
90名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 18:39:01 ID:jGQMXC3j
>>86
オケライブラリスレで細野晴臣を例に出されてもなw

シーケンサーはどうでもいいっていうけど、
MIDI機能だけとればどれも大差ないし操作方法も好きなの使えばいいと思うけど、
最近のはDAWもまぜてシーケンサーだから
何でもいいっていうのもどうかと思うけどな。
91名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 21:12:30 ID:hTGvFZ+z
荒れるから以後バカは放置で
92名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 01:41:27 ID:NUXE6/QP
Q銀ばっかりの質問で申し訳ないが
立ち上げると決まって
Native Instruments
WARNING:could not open contect file!
it should be located at Macintosh HD:Applications
:EWQLSO silver Library:
EWQLSO_Silver_lib_part1.nks
Would you like to select a different directory now?
ってゆうのが出て翻訳したら
ネイティブの器具
WARNING: contectファイルを開くことができませんでした!
それはマッキントッシュHD: アプリケーションで位置するべきです。
:EWQLSOの銀の図書館:
_EWQLSO_銀のリブ_part1.nks
あなたは現在、異なったディレクトリを選択したいですか?
これっていったいどうゆうことなんだ、?
93名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 02:18:31 ID:/Eo23F/D

こういう書き込みをするのが、リアル小学生・中学生だったり、
ゆとり教育の被害者でもなんでもない、

普通に義務教育を修了し、高等学校を卒業し、もしかしたら大学行ったり
専門学校に行ったりした後に、就職して社会人として給料もらってたりする、
そういう人間だというのに戦慄すら覚えるよ。アホすぎて。
94名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 02:35:19 ID:QQ0NfT58
>>93 まあまあ ( ´∀`)つ旦チャデモ
普通なら漏れも、取説嫁!サポ腺電話汁!語留亜ー!!だが
全く同じ経験したからね〜。
マーフィーの法(rじゃないが問題が起きるのは決まって夜か週末なのさ。

>>92
Qはあちら製なので和本語が分からんとです。○| ̄|_
なので「アプリケー(r」とか「マっくん」とかのフォルダの下に置くと
Qは「我不能理解倭文@pgkf@;:−¥k」となるらスぃ。
漏れも金曜の夕方買って帰り、夕飯後インスコすれど認識されずに悶々と月曜まで過ごしマスタ。
で、週明けサポ腺で聞いたら上記のような怪盗もろた。
で、解結柵は単純。あちら語の直下に藻毛とゆ事。
つまり・・・
Macintosh HD / EWQLSO Silver Library
 ↑       ↑
あちら語でな! コイツは幹の直下真下すぐ下股下
前スレとかで外出ならスマタ。
つかこの時間に回答得られても藻素杉かー。 (((´・ω・`)カックン…
95名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 08:16:10 ID:huXro2a7
お前いいやつだな。久々にそんなやつに会えて嬉しかったよ。
96名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 10:12:50 ID:sRfqjTeh
そうだったのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
97名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 10:20:26 ID:rPvaoSok
英語できない奴が無理して海外製品に手を出すからそういう事になるんだ。




アフォはOrchestralでも使ってろ
9892:05/03/14 17:57:41 ID:1aMTc24t
>>93-97
返事をいただけるとは!
ありがとうみんな。やっぱり2chはいいところだ
99名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 18:20:11 ID:QQ0NfT58
>>97
はは。そー言われちゃ身も蓋もないが・・・。
一応外人のギタ弾きを横に置いて本家HPで情報漁ったんだが
それらしい怪盗は得られんかった。orz
まぁ単に英語喋れるだけでは専門用語とかトンチンカンプンだから仕方ない。

つかサポ腺には(図書館が行方不明になる事があるっつー)情報があった訳で
だったらHPのファッキュとかに書いとけよ!と思うのが人情でつ。
あんなに上前ハネやがってる癖に、和訳取説とかもな〜んじゃそれ ヽ(´A`)ノ だしね。
大体なんだ?あの箱のデカさは?DPの取説くらいのが入ってると思ったヨ。w
100名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 18:34:44 ID:hg/QFfGi
馬鹿が必死だな。
101 ◆T8sAkamOnQ :05/03/14 18:54:22 ID:L7hPz8Em
キャンペーンの時たりとら金を買ったけど、HDD不足でずっとしまってあった。
ようやく昨日HDD購入。そして鳴らしてみた。

やっぱいいっすねv
102名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 21:54:49 ID:YafRq97W
>>99-100
ウザイから死ね
103名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 22:21:33 ID:rPvaoSok
>>101
3か月も放っておいたのかよw
104名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 22:28:48 ID:IbXO+DC1
NHKのしゃべり場レベルの会話よねぇ
アホバカりだわ。有意義な音楽の会話はできないらしいわねぇ

ウフフフ
105 ◆T8sAkamOnQ :05/03/14 23:01:36 ID:L7hPz8Em
>>103
まぁねw
106名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 23:08:55 ID:IbXO+DC1
持ってる、使ってるなんて話は本当にくだらないわよねぇ
だから何?って感じで何が言いたいのか分からなくてよ
このスレも消えてしまって良いのではなくて??

コホホホッ
107 ◆T8sAkamOnQ :05/03/14 23:17:18 ID:L7hPz8Em
レスを楽しみにしているからこそ煽っているわけで。
無視が一番とは良く言ったもの。
108名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 23:18:54 ID:JKGTuH8i
>>107
最近はライブラリ一つインストールするのも容量大変だね。
soundsonlineで発売する三兄弟なんか、100GB超だもんな
109名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 23:19:55 ID:feiBqNBQ
ところで、なんでトリップつけてるんだ?
110名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 23:20:57 ID:IbXO+DC1
使えもしないのに器材のことばかり書いて
滑稽だわ。

ウフフ
111名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 23:22:15 ID:feiBqNBQ
うちは大容量のライブラリ買った時にはHDDも新調するよ。
容量が大きいってのもあるけど断片化しないで済むって言う理由もある。
112名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 23:23:33 ID:IbXO+DC1
107
一般論で考えてはいけないわねぇ
書き込ン出る人間の目的なんて、そう簡単に図れるものではないのよ。
凡庸な人間には得にねぇ。

コキョキョキョ
113名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 23:24:16 ID:4G6dtp4M
>>110
オケマンって何?主席って何?



ろくに知識のないアフォは消えろ。
114名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 23:26:00 ID:IbXO+DC1
111
では、その自慢のライブラリで作った作品をお聞かせいただきたいわねぇ
それともただサンプル集めて喜んでるだけなのかしら?
そんなこと自慢して何が楽しいの?

ウフフh
115名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 23:27:08 ID:IbXO+DC1
113
キチガイがまた来たわね、
何か気にサワッタノカシラネェ

プッ
116名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 23:28:47 ID:4G6dtp4M
>>114
俺の曲は金払ったら聞かせてやるよ。
ホレホレ金だしな!!ホレホレ!!
カマオはまだ工事してないんだろ?
117名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 23:32:10 ID:IbXO+DC1
眠る事を進めるわ
貴方の夢の中でならその糞曲を買ってもらえるかもねぇ
さあ、もう寝なさいよ。
起きてこなくていいんじゃないかしら?
誰も貴方を必用としていないし。


プッ、ふふっ
118名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 23:48:14 ID:JKGTuH8i
>>116
いちいち構うなって…
119名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 23:53:34 ID:S2mmEsTF
アホはスルーで
120名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 00:41:50 ID:HPPWBhVQ
アホはスルーで
121名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 01:27:28 ID:SQWz2Z+T
アホですって、ドッチがよねぇ。
なら、話題を持って、貴方方の賢さを見せていただきたいわんぇ
くだらない40代しゃべり場してないで。
できないんでしょうけどもねぇ
どうせ器材やソフトの話ばかりでしょう。バカみたいよ、
コレなら。DTMオケのスレの方が全然マシだったわねぇ


うふふっ
122名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 01:37:09 ID:IvnXbT+2
地方の40がDotti…foolThen印刷とカニに尋ねられることを願っています。
私はそれが好きです。
それは食べることを掛けます。 提供してください。知恵。態度。悪い。現在。既に。すなわち。
飲んでください。)..
働いてください。終わってください。持っています。提供してください。分かってください。材
料。してください。持っています。ソフトウェア。話。
それがすべてCoreであるならそれ: 愚かで。 すべてのMashi、DTM OkeのSreがあります。
123名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 01:51:24 ID:SQWz2Z+T

ご苦労様
でも。面白くないわよ、残念でしたねぇ

オホホh
124名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 02:41:31 ID:IvnXbT+2
乗法に見える外部
(U)飲みます、そして、中の困難) 仕事があります、そして、真珠層ですが、
それは興味を持っていません。
残念なことに、望んでいます。 ..(...

125あてくし:05/03/15 06:03:41 ID:NNywYyyj
またニセモノが現れましたわね。
早く部落板にいらっしゃい。

おほほほほ
126名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 08:04:39 ID:WfRhuCWZ
>>125
お前のこと気に入ったから偽物がでないように
トリップ付けてくれ
127名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 10:21:11 ID:KSabyLJe
荒らしとして通報シマシタ
128名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 12:56:21 ID:SQWz2Z+T
126
キチガイが好きな人もいるのねぇ
そんなこと書いたら、私みたいに居座られるわよ。
荒れ希望の方かしら??  アホねぇ

うふふ
129名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 17:18:27 ID:Bza0E/zT
ウフフさん歳いくつですか?
130名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 17:26:27 ID:xF8i2Zk+
>>128
おまえもトリップ付けてくれ
131 ◆.CzKQna1OU :05/03/15 18:52:10 ID:gyMySij8
うふふの好きな言葉おしえれ
あと部屋の写真うpすれ
132名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 19:54:57 ID:8TmNnOqq
スレがつまらんじゃないか!
133まだ間に合う!今日中なら。:05/03/15 20:20:49 ID:cu7R01K4
DTM板に投票してよ。

「2ch全板人気トーナメント」というものが行われております。
題名通りで人気投票なんですが、DTM板に投票する日がなんと今日です。今日中です。

下↓のサイトで”投票コード”をもらいコピーして投票スレッド↓に貼り付けて
さらに<<DTM>>と書き込むだけです。
●注意●  <<>>カッコは必要!
じゃ、よろしく。

2ch全板人気トーナメント投票コード発行所
http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/

『第2回2ch全板人気トーナメント』投票スレッド
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1110813786/l50←現在
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1110854803/l50←次

-再宣伝ウフフ-
134 ◆.CzKQna1OU :05/03/15 20:26:43 ID:bbFtwpma
>>131
おまいは俺か?
135名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 22:43:08 ID:kNO9uvhI
ガーリタンかHALionだったらどっち派でつか?
136名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 23:23:10 ID:NxRaZOmM
HALionと答えるやつがいるか?
137名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 00:25:22 ID:1CfaRs0j
ガーリタンと答えるのか
138名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 00:34:34 ID:tSxv75Eh
135
アホですか?すきなの使いなさいって。
ソレが何だっていうのよ。くだらない。
いちいち答えるのもアホよねぇ。まったく
面白い話が出来ないのならば、こんなスレ作ってるんじゃないわよ。

キュッキュッキュッ...
139名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 07:44:37 ID:O8h9E5h8
ちょいと質問です。
あるストリングスライブラリ使ったところ、サンプルの一部がフランジング起こしてるような
音色に聞えるのだが、ステレオサンプルの録音でフランジング起こすこともあるのかな?
140名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 09:36:49 ID:Paai75qP
「あるストリングスライブラリ」って?
141名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 17:55:43 ID:hQg6vxkc
フランジングがわからない俺は逝ってよしですか
142名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 18:08:29 ID:TuuJ1OCN
>>141
高卒
143名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 18:52:22 ID:l9L3tpwR
ユニゾンはわかるのかしら??

フフッ
144名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 19:19:29 ID:IqMvXlCr
部落板逝けよクズ
145名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 19:24:56 ID:l9L3tpwR
あらあら、ご挨拶ねぇ。ないにか気にさわったのかしら?
クズってのは貴方みたいな低脳な奴のことをいうのよ。
一つ勉強になりましたねぇ では、いってらっしゃい

プププッ
146名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 20:43:39 ID:TuuJ1OCN
>>145
コテハン付けてくれ
147名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 22:08:32 ID:6XSps6ze
148名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 22:47:25 ID:Z7G+WT5I
>>143
フランジングの話してるのにユニゾンは関係ないだろ。アフォか?
チソコ切ってから出直してこい。
149名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 23:02:26 ID:aT/fKhtI
148
チンコついてないもんねぇ♪

ウフフ
150名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 23:35:59 ID:0e8LmY38
クズはスルーで
151名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 23:38:40 ID:F9GyLBWm
通りすがりのモンなのですが、
Quantum Leap (Silver)のデモ聞いて感心しました。

一昔前のこれ系のものに比べるとかなーり安いですが、
実際にある程度の打ち込み&ミキシングテクニックさえあれば
これだけのクォリティにもってけるもんなんでしょうか?

正直、「いつのまにかすごいことになったなあ」とビビったんスけど。
本当ならもっかいリアル志向オーケストラに挑戦したいな。
152名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 23:53:14 ID:Paai75qP
そら昔のライブラリでもかなりの所までいけるよ。アンビエンスとかはないけど、その分は良質のリバーブで大分良くなるし。
でも手軽にできるって意味ではQLSOだろうね。
153名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 01:04:40 ID:Rr+je1k1
QLSOのSは奏法少ないし、リリースサンプルないからケツが切れてるし
値段は手ごろだけど、どうだかな。金でも不満ある、Proまだかな。
154名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 01:09:08 ID:po4ID8Wq
自分QLSO金とGS3の付属VSLしか持ってないけど
ボチボチ頑張ってるよ。
金買った当初は以前作った自分の曲がスゲー事になっててホクホクしてた。
QLSOはミックス下手な自分にはすごく合ってる。
ミックスダウンしてコンプレッサーを掛けるだけでソコソコになるし。

同じオケ好きとして>151氏、
もう一度ムカシとった杵柄でオケしてみないか?
155名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 03:39:20 ID:xmHJcj83
バカばっかりねぇ
おもしろくないわよ、あんた達。

くくくっ
156名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 03:53:06 ID:K64K45fX
>>155
トリップ付けてくれ
157名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 04:00:05 ID:xmHJcj83
ここでは音源アップはないのねぇ
あの音源はどう?とか、こんなもの持ってルーとか同でも良いような話ばかりかしら?
私には作品がでないことには、器材買って喜んでいるだけの勘違い集団にしかみえないのだけおども。
滑稽なものだわねぇ こういうのも。


ふふふっ
158名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 04:15:34 ID:/rqIe0s1
実際そうなんだけどね。
もしくはwarezer同士の情報交換。
159 ◆.CzKQna1OU :05/03/17 04:19:38 ID:HZLzrtIS
うふふが飽きられつつある件について−

音楽も繰り返しが原則だけど、やっぱり同じパターンばっかりだと限界があると思った

>134
何で俺がいるんだYo
160名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 04:25:54 ID:xmHJcj83
159
それは曲が単純だからよ。
一回聞いて分かるような曲は使い捨てでくだらないって話よ。

プッフフ
161名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 04:26:39 ID:Zp4vm/NO
スルーしろよ、ログが流れるだろ
162名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 04:29:15 ID:xmHJcj83
161
自分でも出来ない(やらない)事を人に押し付けるのはおかしいんじゃなくて?

ホホホ
163名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 08:59:33 ID:HXigUyNn
良さげなオーボエの音を探してます。
なんて表現すれば良いのか分からないんですけど、
映画の『ミッション』に出てくるようなオーボエの音です。
モリコーネの曲が好きで、オーボエがメロディを奏でる時に
こういう音になってるんですけど、
よくあるオーボエのような、鼻につくような音じゃなくて
柔らかい感じがして、とても好きです。
こういう説明だと、よく分かんないかもしれませんが
ピンときた方がいたら、教えていただきたいです。
できれば、実際のオーボエでどのようにしたら
ああいう音になるのかも教えていただきたいです。
お願いします。
164名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 09:01:54 ID:701pzS3z
>>163
高域を削って中域を持ち上げるべし。
165名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 10:44:53 ID:xmHJcj83
164
貴方の自慢のオーボエをアップしてほしいわねぇ
言葉だけでは分からないのよ。

プフフ
166名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 10:54:52 ID:13QQUt36
ニートオカマは随分と暇人なんだな。
167163:05/03/17 11:09:41 ID:HXigUyNn
>>164
レスありがとうございます。
どっちかっていうと高域がやわらかくなるように感じるんですが
中域を持ち上げたら高域が柔らかく感じるんでしょうか?
すいません、教えてちゃんで。
168名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 11:31:53 ID:2VsP2QZP
>>167
リバーブを深めにかけると柔らかく感じると思う。
(実際のオーボエも、至近距離で聞いたら結構高音きついし)
あとはEQで気になるピーク感をピンポイントで削る、とか。
169名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 11:35:46 ID:eonJ36z0
>>163
そういう音色をお望みなら、Proteus2のオーボェがぴったりですよ。
170163:05/03/17 13:00:18 ID:HXigUyNn
>>168,169
ありがとうございます。
EQのかけ方とか考えてみようと思います。
Proteusもう音が聞けないんで残念です。
171名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 13:39:10 ID:0KiQiXrF
Proteus2はともかく、Proteus Orchestraはイイと思いますよ。まだ中古で安くても5〜6万円はするのがちょっとアレですけど、その分の価値は十分あります。
172名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 14:03:19 ID:701pzS3z
>>164のEQをかけてみました。
後半0:28がEQ処理後の音です。
http://www.yonosuke.net/dtm/5/8677.mp3
173名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 14:37:49 ID:MxZ9NjQG
>>172
うーん、EQかけない音のほうがはるかに本物ぽいなぁ。
実際のオケを生で何度も聞いてみるとよいよ。
174名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 14:42:28 ID:2VsP2QZP
>>173
論点がずれている。
175名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 15:06:46 ID:nxTeCO6E
>174
たしかに

ところで172の曲のタイトルは何ですか?
176名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 15:09:39 ID:Pkc/BfhR
>>175
この曲知らないでこのスレに書き込みしてるとは驚きだな!
177名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 15:17:07 ID:r/f+l/YR
  /\  /\
/  (・∀・)ノ  \ ←嫌い
   (|  |
    U U
178名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 15:17:27 ID:nxTeCO6E
>176
いや、曲は知ってますよ、
名前を知らないだけです。
179177:05/03/17 15:21:40 ID:r/f+l/YR
ああ、誤爆  orz
180名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 16:07:22 ID:HwEiM8oY
うーん、EQかけない音のほうがはるかに本物ぽいなぁ。
実際のオケを生で何度も聞いてみるとよいよ。
181名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 16:48:15 ID:2VsP2QZP
幻想的なオーボエの音って、エフェクト処理によるところが大きいんだよね。
ある意味ゲートリバーブかけたスネアみたいなもんだw
生楽器ってことをあまり意識せず、もっと大胆に音作りしてみては?
182名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 19:10:58 ID:pDvR78aU
ニセカマいる???
183Blazan ◆G2wckTGxAo :05/03/17 19:15:53 ID:mt/1p4zj
↑荒らしすぎ
184名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 20:52:24 ID:cmlEBDk5
VINNEAのフレンチオーボエはどですかね?
185名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 21:10:04 ID:jQGfHGKN
このスレの住人ってやっぱPCスペックはかなり良いんか?
186名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 22:06:07 ID:i8UAeOSG
つーか、生の楽器の本当の音色を知らないのに氏ミレーションしても
それは全く的はずれ。だからオケの連中に「所詮まがい物だから」と
バカにされるんだな。
それよりも生音にはおよびもつかなかったが、大昔の冨田勲氏の
アプローチのほうが遙かに音楽的には優れていたという二律背反。

仏作って魂入れず、が昨今のDTMだな。
187名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 22:28:35 ID:wokTBThU
そうですか。
188名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 22:35:10 ID:varKoLet
正直冨田なんて全然いいと思わん
189名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 23:36:23 ID:Pkc/BfhR
オケライブラリで鳴らした
まがい物でも商品になって売れれば別に問題ないと思うんだが
190名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 07:39:36 ID:Pk2QPPNJ
そうですか。
191名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 08:20:44 ID:qwrDA7yJ
今の富田は昔みたいなことしないね?
ソフトシンセじゃやる気しないのかなぁ?
192名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 08:20:49 ID:zr7FaVOB
>>172
ちなみに、このライブラリは何?
193名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 10:05:09 ID:Z/L35pL5
ナマ音をデジタルで表現できると本当に思っているバカがいるわねぇ
半端な人間が言いそうなことよ。
まったく、分かりもしないくせに高説ぶってアオイわねぇー

ククッ
194172:05/03/18 10:14:18 ID:bSzVogcP
>>175
massenetのmediationというタイトルです。

>>192
ローランドSシリーズサンプラー用のorchestral windsというライブラリです。
ビブラートが綺麗なので未だに重宝してます。容量たったの数MB
195名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 10:17:50 ID:Z/L35pL5
このタイス瞑想曲。何よこれ。
能面みたいな演奏ねぇ。譜読みも間違ってるしねぇ
音楽スクールでオーボエ初心者のおじさんが吹いてるみたいだわ。

うふふっ
196名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 10:25:52 ID:dzirHm7+
>>195
トリップ付けてくれ
197名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 10:29:58 ID:bSzVogcP
>>195
人恋しくて、誰かに構って欲しくて仕方ないのね。
悲しいわねえ。

ぎゃはははは
198名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 10:58:14 ID:Pk2QPPNJ
うふふっ
199名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 10:59:55 ID:Pk2QPPNJ
>>197も>>うふふっ<< が大好き!
200名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 11:00:36 ID:Pk2QPPNJ
うふふっ
はみんなの人気者。
201名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 11:27:42 ID:Z/L35pL5
あら、そうなの。

うふっ
202名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 11:31:39 ID:Pk2QPPNJ
うふっ じゃ だめ 
うふふっ じゃなきゃいや。
203名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 11:33:05 ID:ThHctZbJ
うふふ


よりも


およよ


の方が


良くね?
204名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 13:44:27 ID:Z/L35pL5
スレッドが正常に機能していて、ほほえましいわねぇ

ウフフ
205名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 13:48:28 ID:BhSxsTpQ
ウフフはウイルスよりたちが悪いなw

ウィース!
206名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 14:59:28 ID:FXYszBJz
>>62
超遅レスですが。一応ここでいいと思う。馬鹿にされそうだけどね。
オレはAppleLoopでフレーズが入ってると思って買ったんだけど、違ってて
全部Garageband Inst/EXS用のサンプルだったという…アホですな。
でも、値段考えるとこの内容はかなりイイと思うな〜。公式のデモはトホホだけど…。
安いライブラリ探してるLogic使いの人には実は結構オススメではないかと。
207名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 15:23:04 ID:wssdw0yp
>>206
AppleLoopじゃなくてマルチサンプル集だったの?
208名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 16:07:33 ID:Q1EDmfdd
本当につまらないわねぇ このスレは
私に良いもの聞かせて聞かせてくれるのはいないのかしら?
本当にオケスレの方がマシだったわよ。

ベーッ プップッ...
209名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 16:18:30 ID:FXYszBJz
>>207
そう。マルチサンプル。普通にオケライブラリ、みたいな。
ループは確か全くなかった(と思う)。
210名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 16:21:26 ID:wssdw0yp
>>209
デモを聴いてないから音質がわからないけど、もしかしたらお買い得かもね。シリーズ化されたら大化けしたりして。
211名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 18:38:24 ID:Q1EDmfdd
アホなやり取りやめなさいよ、
音の良し悪しなんて、好き嫌いあるじゃないのよねぇ
そんな事、情報交換してないで自分で選べば良いじゃないのよねぇ
くだらないわ。このスレ。
器材持ちの自慢話とか、使用シーケンスが何かとか。どうでも良いじゃないのよねぇ
もっと建設的な話題はないのかしら??
おもしろくないわよ。あんた達

フンッ
212名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 19:20:46 ID:Pk2QPPNJ
>>フンッ <<じゃダメでつ!
うふふっ じゃなきゃいや。
213名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 19:24:41 ID:dzirHm7+
QUANTUM LEAP RAって日本の古楽器も入ってるんだろうか?
214名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 19:29:57 ID:Pk2QPPNJ
FAR EAST
Dizi, Erhu, Gamelan Ensemble, Gongs, Koto, Rag Dung, Shakuhachi, Shamisen, Taiko Drums, Vietnamese Jawharp

215名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 20:34:09 ID:VfzNUvJh
>>209
え、まじ??
Loopだと思ってスルーしてたw
216名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 06:48:48 ID:F1vROcG2
なんでみんな気付いてくれないのよ!
私はオカマを演じてるのではなくて、細木数子のマネをしてるの。
つまらないのでもう他のスレに行くわよ。
じゃあね。

うふふ
217名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 08:33:35 ID:O0QZWW0i
まあ、アホの種類もいろいろって事よねぇ
つまらないわ。

フフフ
218名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 11:23:29 ID:Jrm3KqdV
>206
確かAppleLoopはZERO-Gのライブラリのイイトコどりだった気がする
ポジション的に言えば多分ProSamplesに限りなく近い印象

どうせ買うんだったらコロッサス・・・と行きたい所だけど値段違いすぎ。
特化音源じゃないコロッサスを買うのって
ヘビーユーザーは少なそうなんだからもっと安くしてくれてもいーのに。
219名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 12:28:27 ID:USp36Lpx
しかしあの内容ならあの値段も仕方ないか、とも思うけど。
下手な特化音源よりずっと充実してそうだ。
総容量32Gってことはジャンルごとにわけても数ギガはあるだろうし。
220名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 12:57:00 ID:e023pSST
そういや、コロッサスってどういうプロテクトなんだろう?
ネット認証でもドングルでもいんだけど、よく不安定になって再インスコとかマッスィーンの増改築をよくやるから、回数制限があるようだと辛い…QLSOとかはどういうプロテクト?
221名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 13:02:33 ID:O0QZWW0i
そういう話は良いから、自慢のライブラリで作ったモノをみせてよ。
器材持ちのこだわりから生まれるサウンドて奴をねぇ


ウフフフッ
222222:05/03/19 15:56:09 ID:5TY6GbdA
222
223名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 16:08:28 ID:Jrm3KqdV
>219
確かに容量はすごいよね。デモもかなりのデキだし。
今からDTM始める人や汎用音源が無い人/買い替えモードの人にはかなりよさそう
俺はとりあえず保留して購入者の意見を待とう・・・。

>220
プロテクトっていうかネットでのユーザー認証だね。
流れとしては製品に付属するシリアルナンバーでまずソフトをインスコ、
次にネットでユーザー登録、それに伴ってパスワードを受領。

最後にレジストレーション・ツールっていうソフトがパソのIDを自動生成、
このソフトでNIに再度アクセス、ソフトウェアの使用許可コードを貰う訳。
このIDとコードはウィンドウズ再インスコとかすると変更になるから、
再登録や前回の登録の抹消処理なんかはやらないといけないけど、
勿論正規ユーザーなら回数制限なんて無いし、
ユーザー登録時の情報はそのまま引継ぎになるから、2回目以降は簡単。
心配しないで買っておくれ。

そしてレビューよろしこ
224名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 17:09:52 ID:e023pSST
>>223
回数制限ないの?だったら良さそうだね。
餅楽ESかXRかで悩んでたんだけど、コロッサスとかって値段的には変わらないんだよね。ただCPUリソースを盛大に喰われることと、ハードに比べて物欲を満たしてくれない事を除けば…
さてどうしようかな。DP+M5だから親和性が高くないのがなぁ…
225名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 18:03:00 ID:ijCLzybc
コロッサスってGM対応とか言ってるけど
今時GMを売りにしなくてもなw

自分の不要な部分ばっかり容量多かったら最悪だな。
226名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 01:49:00 ID:fQrwBDHg
やっとGPO買ったよ
これってプライマリーHDDにインスコ?
それともセカンダリー(ライブラリ用)HDDにインスコしてもイイの?
227名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 01:51:48 ID:8w+QGJJB
>>226
普通はライブラリ用にHDDが用意出来るんなら
そっちにインスコするけどな。
228名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 02:08:33 ID:fQrwBDHg
>>227
レスサンクスヽ( ・∀・)ノ
いままでアプリは全部Cドライブにインスコしてきたから不安だったんだ
感謝
229名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 04:45:56 ID:fQrwBDHg
GPO素ゴア杉
漏れの手には負えん
ポプスで使うだけにはもったいなさ素意義やしないかい
儀vsづktヴぁいlSdlc}ふじこ
230名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 10:59:11 ID:IlU9xYf3
>いままでアプリは全部Cドライブにインスコしてきたから不安だった
この一行で心配性のスレ住人8割が229の結果を予想したであろう。
231名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 11:04:53 ID:eCV+gKkD
>>230
アプリなら別にいいんじゃね?
プライマリとセカンダリに分けてるって書いてあるし。
(注・マスターとスレーブでは効果が薄い)
232名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 22:19:28 ID:iCo+RYe1
ところで君たちはスピーカー何使ってるんだい?
233名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 22:20:45 ID:AaiOBEOb
signature805
234名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 22:21:29 ID:M8j+qVp5
genelec1031
235名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 22:53:53 ID:MuK32NMz
イヤホン
236名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 23:46:15 ID:fQrwBDHg
ALESIS M1 パシブ
237名無しサンプリング@48kHz:05/03/21 00:31:47 ID:ovPB5uaV
Genelec 2029BとFujitsu Ten Eclipse TD 512とAuratone 5s
238名無しサンプリング@48kHz:05/03/21 02:48:33 ID:KgE+3sC9
QLSOのPro判ではOboeのチューニング
直るのかな?
Qレガートーとかいってまたゴマかされるのか
239名無しサンプリング@48kHz:05/03/21 02:55:42 ID:3gBCoBDL
フォルテとピアノのクロスフェードが2本なって聞こえるというわな
240名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 05:45:42 ID:l45v4pv2
クロスフェードって相当うまくやんないと2本に聞こえちゃうんだよね
241名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 11:27:04 ID:6ts3jbhR
>238
Oboeを使いたい曲一杯あるから治ってなかったら泣ける OTL
242名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 11:29:01 ID:JW748gav
とりあえずprosamplesでもつかっとけ。
243名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 11:38:24 ID:YgHK1Z0r
Kontaktでいじるか、ピッチ補正エフェクトでしのげw
244名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 12:02:55 ID:98K57ViI
QLSOpro版は
今までなかったサンプル追加だけだから
通常版の修正はないと思われ。
245名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 14:16:40 ID:i95SRqZm
ライブラリによってContrabassとDoubleDaseとBassっていう表記があるんだけど、どれも同じコントラバスを指してるの?
246名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 14:27:42 ID:togeF0xp
そうだよ。
247名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 14:38:26 ID:PP0y0j1s
DoubleDase
248名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 18:02:14 ID:cy+8xdbu
KONTAKTってどこまでいじれるんすか?
249名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 23:14:56 ID:E09LBSK1
>>248
どこまでもライブドア
250名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 23:53:07 ID:i95SRqZm
>>246
ありがとう。初心者的すぎて誰もレスくれないかと思ってたから嬉しいよ。
どの呼び方が一番一般的というか、普通に使われる機会が多い呼び方なの?

>>247
言われて気付いた…生暖かい目でスルーしておくれでないかい
251名無しサンプリング@48kHz:2005/03/22(火) 20:52:06 ID:FpIsxUnL
最近GPOでスコアのスケッチ用として打ち込んでるのだけど、
GPOで完成させた段階で結構完成度が高いのと集中力がきれちゃうのとで
わざわざ本番用のライブラリで音色差し替える気が起こりません。
スコア分析や趣味程度の人だったらGPOが絶対お勧め
252名無しサンプリング@48kHz:2005/03/22(火) 21:02:03 ID:Dpg9kS9j
ほとんどの場合においてコントラバスって言うね。
ただある限定された領域においてダブルベースなんて言うことがある。
素人はとてもデッカイ弦楽器とでも言っておくのが無難だろう。
253名無しサンプリング@48kHz:2005/03/22(火) 23:36:00 ID:OzK0XqLz
オケではあまり言わないけど
WoodBassと言う場合もある。
254名無しサンプリング@48kHz:2005/03/22(火) 23:40:01 ID:qbuFB4FD
jazzだとウッドベースって言ったり。
水槽房はダブルベースと言わないといけないとかほざくし。

英語ではDoubleBass。他はあまり使わない。
イタリア語はContrabasso
ドイツ語はKontraBaβ
日本ではドイツ語のコントラバスを一般的に使う。
ついでにフランス語ではContrebasse
じゃぁ、Contrabassって何語!?
255名無しサンプリング@48kHz:2005/03/22(火) 23:41:22 ID:U9MRS6Sf
>>254
和製英語かもな
256名無しサンプリング@48kHz:2005/03/22(火) 23:42:16 ID:U9MRS6Sf
たぶん英語だとおもうけど
257名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 00:39:21 ID:kQBv7Y6h
age
258名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 13:01:27 ID:KqoPr/Mh
>水槽房はダブルベースと言わないといけないとかほざくし。
初耳。
その人水槽房っていうか、ただの英語至上主義なんじゃない?
259名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 13:05:35 ID:k1GY9sId
水槽房 what
260名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 18:54:00 ID:84yeffrV
吹奏厨房?、俺もそうだったがうちではトラバスだったな。
関西なもんで。
261名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 19:19:56 ID:BL3mH4jF
関西は全てにおいて大分ルールが違うからなぁ…
















マクドとか言うし。
262名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 20:35:31 ID:SJS1Aekn
大分県のルールなんか適用するかよ。
マックだとアップルコンピュータと勘違いするからマクドとしたのかもよ?
マクドナルドがマック?マクドでも別にイイと思わん?
つーか、無駄な空間使うな。
263名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 20:36:03 ID:7pvqP9/2
なんで関西人って
飴を飴ちゃんっていうの?
264名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 20:36:34 ID:7pvqP9/2
ケンタッキーフライドチキンは








ケンタフラチン



265名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 20:41:10 ID:7pvqP9/2
なんで関西人って
電化製品の中に小さいおっさんが入ってて一生懸命働いてると思ってるの?
オケライブラリも小さいおっさんが演奏してると思ってるの?
266名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 20:49:15 ID:S6I0xl6G
コントラバスは英語。

そういれば俺が厨房の時は弦バスって呼んでた。
「弦バス=コントラバス」って音楽辞書にもちゃんと載ってる。
267名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 21:38:27 ID:FOX7BEKo
ますます話題のレベルが下がってきてるわねぇ
まあ、貴方方には精一杯でしょうけどもねぇ。くだらない

ウフフ
268名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 21:51:14 ID:2X+DzCjP
ライブラリの低価格化によって
このスレにも程度の低い人間が増えたわねえ。
話題に知性の欠片も感じられやしない。

とほほ
269名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 22:40:24 ID:FOX7BEKo
私の模倣者がまた出てるわねぇ
いったい何がしたいのかしら?お伺いしたいのだけども。
そういう行為自体、あなた自身の程度の低さを露呈していることにお気づきなさいな。
それに低価格化と話題の劣化との関係、あなたの書き方だと、お金持ちは技術や知識が豊富という考えにならないかしら?
それもどうかと思うのだけどもねぇ

ウフフフ
270あてくし:2005/03/24(木) 06:09:12 ID:EAgrWPWq
>>269
模倣者はあなたじゃないの?
早く部落板にいらっしゃい。
仲間がたくさんいるわよ。

おほほほほ
271名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 08:32:50 ID:NVgdU5vj
ここは2ちゃんねるです。お金持ちは技術や知識が豊富なら、そういうフォーラムを探してください。
272名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 10:05:36 ID:5tA8T6W7
270
こういうのを能なしというわねぇ
一人でやってればいいわねぇ。別に気にもしなくてよ。
全くばかっぽいわねぇ。気付かないのかしら、本人は。おかわいそうにねぇ

ウフフフ
273ジェニファータン@Sweeper mode:2005/03/24(木) 10:57:37 ID:5OL+sGzr
>>270
>>272

・・・仲良く逝ってクダサイ
274名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 16:35:45 ID:5tA8T6W7
273
ソレを書いて何になるっていうのよねぇ。アホがたくさんいるわ
そんなことよりも、もっとマシな音楽の話題はないのかしら?

ウフフフ
275名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 17:43:37 ID:QUGV6I+E
QLSOproまだかな
276名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 18:04:01 ID:0nYjrXLY
>>275
チラシの裏にでもどうぞ。

うふふ
277名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 18:29:53 ID:QUGV6I+E
>>276
ティッシュにでもどうぞ。

およよ
278名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 20:14:59 ID:Uyf36Owc
低脳な煽りしか出来ないウフフが何を偉そうに言ってんだか。
1番アホっぽい。
279名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 21:35:17 ID:PrkFSuhf
278
そうかしらねぇ

うふふふぅ
280名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 23:59:25 ID:TVsZG7PG
>>279
そうだよ。人の揚げ足取りじゃなくて、このスレにふさわしい発言してみろよ。
281名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 00:27:57 ID:LSZ0ziw0
うっさいい!!!!!!!!!!
282名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 01:42:54 ID:loh+nWlO
もまいら、世紀の大発見ですよ!

ついに粘着オカマの正体を突きとめました!
ttp://cinq.cool.ne.jp/shop/gakki11.html

荒らしなんか辞めて、給料分働けよ?>カマタン
283名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 02:13:08 ID:P0iK4oFd
>>282
自己宣伝か?

絶対商品クリックして購入するなよ。
カマオに「金」が入っちゃうからな。
284名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 10:44:38 ID:n3tL8AiZ
次から次へと出てくるわねぇ、くだらない。
しかし、ゴミスレにはお似合いかしら?
本当にバカが多いスレでは、私が手を煩わせる必要のなく、
伸びていくのよねぇ。


うふふふっ
285名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 12:37:27 ID:ZA9apqE9
もはや空気と化してしまったうふふが必死で自己主張しています。
286名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 16:16:45 ID:n3tL8AiZ
285みたいなのがいつも相手にしてくれるようだからうれしいわ。
寂しくなくてすむものねぇ オホホっ
空気ってほとんどの生物には必要なものよ。ゴミは不要のものだけども。貴方はわかってないわねぇ

ぷぷっ
287名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 17:08:55 ID:ZA9apqE9
このスレはうふふの自己主張によってお送りしております。
288名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 17:44:14 ID:DWF5XMzI
xsamples買おうかと思ってるんだけどどう?
QLSOとかに比べたらあんまりよくないんかな??
289名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 17:44:30 ID:n3tL8AiZ
uhuhuhu
290名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 17:45:31 ID:n3tL8AiZ
288
どっちも貴方にとってはよくないからやめなさい。

ふふふっ
291名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 18:02:15 ID:DWF5XMzI
Blaにつづいてこんどは池沼のネカマかよwwwwwwww
この板クオリティヒクスwwww

なんでもいいけどこういう粘着してぜんぜん面白くないレスつけるやつって笑いのセンスとかなさすぎだよな。
せめてもうちょっと笑えるレスつけれるようにがんばれよ。Blaにしろネカマにしろ。
292名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 18:45:45 ID:PWkl/+wj
うふふは糞に集る蠅みたいなものね

ぷぷぷ
293名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 21:34:00 ID:tizPGG7h
Blaも糞に集る蠅みたいなものね

ぷぷぷ
294名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 01:06:44 ID:C8kqHvKE
Blaと一緒にするなよ。もっとたちがわるい
295名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 01:43:19 ID:tFg08BKL
Blazanは一応自分の主張があるからな。

内容はともかくw
296名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 01:56:35 ID:yZ6whM6T
知能という点で行くとBlazanのほうが遙かに劣ってるけどな。
297名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 02:36:11 ID:r+CZfvO/
てかおまいらwwwクオリティの低い糞みたいなコテの話題は終わりに汁www
オケライブラリの話に戻ろうぜwwwww
xsamples持ってる人いたらインプレキボン
298名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 03:38:32 ID:yZ6whM6T
xsamples Gigaで使ってたけど今はVSL
今更xsamplesはいらないとおもふ。
Opus1かQLSO Gold 買った方がいいあるよ。
299名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 03:52:26 ID:yZ6whM6T
288=297 か?
http://www.xsample.de/english/index.htm
XsampleってSolo音色がメインでアンサンブル系じゃないぞ。
連ちゃん失礼。
300288=297:2005/03/26(土) 04:13:56 ID:r+CZfvO/
俺アマチュアオケやってたからその勢いでソロ音色重ねたら小編成のアンサンブルっぽくならないかとか勝手に思っててんけど無理なん?
フルオケのシミュレートするつもりじゃないんよ。
301名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 04:24:31 ID:yZ6whM6T
ソロ音色重ねても小編成のアンサンブルっぽくならないよ。
高いかもしれないけど、VSL HORIZON CHAMBER STRINGS
http://www.crypton.co.jp/jp/vienna/product/25600.html
これなんてどう?
302Blazan ◆G2wckTGxAo :2005/03/26(土) 04:42:22 ID:8oN3hLg3
俺の話題で盛り上がってるな。
303名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 04:49:10 ID:C8kqHvKE
ざんねんながらちがうよ。
304Blazan ◆G2wckTGxAo :2005/03/26(土) 04:57:28 ID:8oN3hLg3
俺ブームだな
305300:2005/03/26(土) 05:17:27 ID:qBY1oSde
>>301
サンクス。友人とVn3Va1Vc1Cb1って編成でアンサンブルするのに曲書きたかったからchamber試してみるよ。

ってかカスコテいちいちクソの役にも立たないつけんなよwwwwwwマジクオリティヒクスwwwwwwww
弦のアンサンブルのこととかなんもわかんないんならわざわざ難しいスレ覗かなくてもいいよwwwww
さっさと専門行ってトランスでも作ってろよwwwww
306300:2005/03/26(土) 05:35:10 ID:qBY1oSde
うはwwwwwってか俺も
>ってかカスコテいちいちクソの役にも立たないつけんなよwwwwww
てなんだよwwww
クソの役にも立たない「レス」って書きたかったwwww
すまん、俺もクオリティヒクスwwwwwwww人のこと言えんwwwwww
307名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 05:47:24 ID:yZ6whM6T
ま、しょうがないよ
知恵遅れブラの書き込みが目障りなのはみんなが感じてることだから。
308Blazan ◆G2wckTGxAo :2005/03/26(土) 06:01:12 ID:8oN3hLg3
俺ブームだな
309名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 06:03:59 ID:tFg08BKL
オカマと仲良くしてやれよ。友達いないみたいだから。
310Blazan ◆G2wckTGxAo :2005/03/26(土) 06:09:25 ID:8oN3hLg3
やだ
311名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 06:15:07 ID:tFg08BKL
じゃぁオカマと喧嘩してよ。「内容の無いレスするな」って
312Blazan ◆G2wckTGxAo :2005/03/26(土) 06:57:50 ID:8oN3hLg3
いいよ
313名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 09:15:43 ID:3LiXlE7h
良くほえるわねぇ。アホドもが
そう編成弦楽アンサンブルですか?楽しそうだわねぇ
友達とやりたいとかいってるみたいだけども、それならフィナーレで十分よ
サンプラーとかいらないんじゃないのかしら?
私には貴方が何をしたいのかわからないのだけどもねぇ

ウフフフ
314名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 09:30:21 ID:f7yWQ38I
>>313
正直 あんたが時々口にする、技術的なレスやコメント読むと知識もあるし、
共感できるものも多いと密かに思ってるんだが。

あんたが実生活でもオカマなのか、せめてネット上だけでも自らの性癖を開放しようと
しているのかわからんが、まぁ生き方はは個人の自由だからいいとして、

なんで煽るのよw
あんたたぶん実生活では普通に過ごしているんだろうけど、その鬱積した
ストレスやフラストレーションをこういうところで撒き散らさないで、オカマ言葉でも
良いですからもっと建設的な会話をされたらどうですか? 
あなたほどスキルがあれば、一目置かれますよ。
315名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 09:43:00 ID:3LiXlE7h
314
私は普段の生活に何の不満もないし、ここでなにかのうさを晴らしているわけでもないわねぇ
憶測で物を語らないでほしいわねぇ ウフフ
それに、お褒めのお言葉はありがたいけども、謙遜でも不遜でもなく。私の知識や技術は標準と思っているわ
いつも書くけども、ソフトや環境、ライブラリなどの自慢話をすることの何処が建設的というのかわからないわねぇ
貴方が私を認めているのであれば、私の意見こそ建設的と言えるのではないかしら?
書き方や口調なんて問題ではないのよ。肝心なのは内容よねぇ。
私個人の対するくだらないクソ貶しに対しては、それ相応の対応をしているだけよ。
その他のレスに関してもそれ相応の対応をしているだけなのだけどもねぇ
他の人と私と、何が違うというのかしらねぇ。貴方の言う建設的な話題とはどういうものなのかしら?

うふふふふっ
316名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 09:53:19 ID:YoGhSBHF
うはwwwwww池沼のネカマが沸いてきたなwwwwwww
つかお前オーケストラライブラリスレでフィナーレすすめるって頭おかしいんじゃねぇのwwww
スレタイ100回読んでから来いよwwwwwwww

ってかきもいから801板にでも逝ってくれwwwwww
ここはあんたの建設的な意見とやらを自慢するスレじゃなくてオーケストラライブラリについて書き込むとこだからwwwww
317名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 09:56:44 ID:f7yWQ38I
>

>>315
ではなぜ貴方は、このスレに書き込みを続けるのですか?
このスレは(貴方にとって)程度の低い、所有ライブラリ自慢話とか稚拙な知識のひけらかしとか、
くだらない内容の繰り返しであるとすでに貴方は判断されているのですから、
干渉しなければ良いだけではありませんか。
318名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 10:01:42 ID:3LiXlE7h
300
この人も傲慢だわねぇ
弦のアンサンブルも分からない・・・・難しいこと・・・・テクノ・・・・
こんな事を比較して、どちらがどうと優劣てる時点で音楽を分かっていないただの偏食家ってわけよ
多分趣味かなんかで弦楽器やってるんだろうけども、こういう半端な人間が舞い上がって
こういう戯言をなんの羞恥もなく言うバカがいるわねぇ
300なんてのはおそらくシンセサイザーで音を作ることも出来ないのでしょうねぇ
知識がないってのは本当に愚かで無力なことだわねぇ。もっと他にも目を向ける事をおすすめしましょうか
また、知りもしない領域を無思慮に罵倒するのもお勧めしないわねぇ

クククッ
319名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 10:07:41 ID:f7yWQ38I
#ちなみに、私は300ではありませんよ。
320名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 10:13:24 ID:3LiXlE7h
317
別に意味なんてないわよ。
ただ書いてるだけよ。憂さ晴らしならない、ただの遊びよ。
DTMの普及で素人の自作音楽が氾濫する中、そういうものを作っている連中が
どういう姿勢で、どういう思い出曲を出しているのか興味があってねぇ
まあ、厳密に言うと放っておけばいいというものでもないのよ。
私くらい音楽が好きな人間になると、貴方方の行動が業界に及ぼす影響ってのも考えたりするのよねぇ
だから、専門学校やクソ検定、クソ音楽業界に文句をつけて、少しは自覚を持ってもらいたいと思ってねぇ
だって、何も知らない愚か者ってかわいそうじゃないのよ。その点私は優しいほうよねぇ
わたしの厳しい書き込みで、気分を害す事はおおいでしょけども。参考となる点もあるはずよ。貴方はそうだったんでしょう?
他の連中はどうかしら?残念ながら私は参考になった投稿ってあんまりないのよねぇ。
私は率直な意見、本質主義だから、思った事はそのまま書くわよ

うふふふ
321名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 10:23:30 ID:YoGhSBHF
なぁ、ここって
オ ー ケ ス ト ラ ラ イ ブ ラ リ ス レ
だよな?
だれかオケライブラリの話しようぜ。
322名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 10:27:20 ID:oxfvGIId
>>320の書き込みは明らかに>>1の禁止事項に反してる。
その辺をわきまえずに言い散らしてるだけじゃ、全然何にもならないよ?
本気で伝えたいことがあるなら、文章が無駄に長い辺りも考え直した方がいいだろうな。
323名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 10:28:49 ID:3LiXlE7h
その通りよ。
どうぞやってくださいな。面白い話をお願いしますよ。
私もいろいろレスを書かせていただきますねぇ。フフフ
だから、くだらない事やアホっぽい書き込みは避けたほうがよろしくてよ
恥じをさらすことになるからねぇ。


クククッ
324名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 10:30:20 ID:oxfvGIId
とりあえず上で出てるXsasmpleの話題でも。

奏法数もベロシティレイヤーも少なくないんだが
いかんせん表情に乏しい。
基本的にノービブラートで、揺れはサンプラー側(モジュレーション)で
つける必要があるから、どうしても不自然になる。
単価が安いならともかく、あの値段で買うメリットは…正直無いな。
325名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 10:31:51 ID:f7yWQ38I
>>320

それならば(>>317でまとめた)そのような旨、趣旨を、貴方のスタンスを予め
簡潔に押し出せばよいではありませんか。
貴方が現在の音楽業界、音楽関連商品やアマチュアの動向などに対し何かしら
個人的に思うところがあって、それについて何らかの危機感を訴えたり警鐘を鳴らしたり
したいのだけであれば、もっと違う書き方があるはずです。
でも貴方の過去の発言を見ていますと、所々に貴方の上記のような危惧感は見受けられつつも、
その殆どは煽りに対する煽り、間違った知識に対する皮肉なコメントに終始しており、
とても>>317に書かれているような方向性へのアプローチはありませんよね?

このスレをROMっている人は、貴方の趣旨なんかほとんど理解していませんよ、たぶん。
私もそこまでのことをあなたが考えているなんて文脈からは少しも読み取れなかったし
知りませんでしたw
326名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 10:31:56 ID:3LiXlE7h
322
ムダに長い?何がムダなのか言ってもらいましょうか?
掲示板を利用するようになって、利用者の読解力がないことに気付いてねぇ
まあ、私も文章が下手だから、丁寧に書かないと誤認を招くのよ。
おわかりかしら?
それと、批判には根拠をお願いしたいものだわねぇ
根拠はムダにはならないのよ。それどころか肝心なのよ
根拠なき断定こそ。貴方が言うように信憑性がないのよ。

ウフフフ
327名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 10:33:39 ID:YoGhSBHF
>>326
語尾のキモイ「うふふ」が無駄です。
328名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 10:34:37 ID:oxfvGIId
>>326
まじかよ…
根拠は>>1の禁止事項だと、ど真ん中ストレート、簡潔に書いてるじゃないか…

【禁止事項】
製品デモ目的以外の自作曲のアップ、楽典について、長々とした音楽論の展開、
打ち込みでオケを再現する試みの是非の議論等はスレ違いになります。

これに引っかかる内容を書くな、それだけだ。
329名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 10:35:16 ID:3LiXlE7h
325
それは洞察力がないからよ。
まあ、あなたが何を言おうと、私の行動は変わりませんよ。
これからもよろしくねぇ

うふふふっ
330名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 10:37:56 ID:YoGhSBHF
>私くらい音楽が好きな人間になると、貴方方の行動が業界に及ぼす影響ってのも考えたりするのよねぇ
>だから、専門学校やクソ検定、クソ音楽業界に文句をつけて、少しは自覚を持ってもらいたいと思ってねぇ
って自分でスレ違いの発言してますって認めちゃってるしな。
とりあえず他所でやれよ池沼。スレタイと1を100回読んでから(ry
331名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 10:41:04 ID:eT9AtQAm
おまいら、書き込む前に「スルー」を10回唱えろ。
332ぽぽぽ ◆/l6WG6fnIQ :2005/03/26(土) 10:41:39 ID:qZVvD6mh
>>329
1曲くらい自作曲を晒せば発言に説得力が付くと思いますけど。
333名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 10:43:18 ID:oxfvGIId
流れた分拾ってくぞー。

>>305
Vn3Va1Vc1Cb1なら、ソロ弦ライブラリかな?
VSLでもSolo Stringsの方がいいかも。

あと、参考程度にVirtuosoのセール、まだ残ってるか知らんけど。
http://www.kirkhunterstudios.com/index.html
(メインは大編成だけど、ちょろっとソロ弦や小編成の音も入ってる)
334名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 10:43:51 ID:3LiXlE7h
327
あれは書き込みが私によるものであるという意味があるのよ。ムダではないのよ。バカ
こういうのが考えなしの意見といいますねぇ、わかるわよね。
手段に関しては、好きにさせていただくわ。

ウフフ

328
確かに禁止事項に抵触している箇所がいくつかあるわねぇ、ごめんなさいねぇ

自作曲のアップがダメってのはどうしてなのか知りたいところだわ。
〜の音源オススメなんて話題で、それで作った曲があれば大いに参考になると思うのだけどもねぇ
メーカー側のデモよりも、実際にゆーざーが使用して作った曲の方が分かりやすいでしょうに。
根拠もない主観からのオススメなんてのは何の参考にもならないわよ。

納得できる禁止事項に関しては、改めるわ。悪かったわねぇ。

ふふふっ
335名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 10:46:39 ID:3LiXlE7h
私に厳密なルールを強要するのであれば、私の貶しをする低脳どもにも
同じようにしなさいねぇ
公平性あって始めてルールは成り立ちます。ソレがないのであれば
スレタイも飾りでしかないのよ。

オホホホh
336名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 10:46:43 ID:oxfvGIId
>>334
だからちゃんと読めって。
「製 品 デ モ 目 的 以 外 の 自作曲のアップ」だ。
337名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 10:48:22 ID:3LiXlE7h
336
九官鳥がいるわね
何故かしら??とよめないのかしら?笑
これじゃあ議論や意見交換も成り立たないわねぇ
それぞれが言いたいこと言ってるだけなんだから。誰かじゃないけども
クオリティがひくいわね
ウフフフ
338名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 10:49:49 ID:oxfvGIId
>>335
つーことで、とりあえず試しにルール守って書いてみな?
ひとつ頼むぜ。

ところでSynfulが2.05までアップデートしてますよ。
初期に比べて細かい使い勝手良くなってるから、
興味なかった人も試してみては。
339名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 10:51:52 ID:3LiXlE7h
シンフル
クソみたいなレイテンシーのせいで正確なモニタリングができないわ。
他音源との併用にも障害が出る。
あまりオススメでいないわねぇ

うふふふc
340名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 10:52:30 ID:oxfvGIId
>>337
つまり>>334に書かれてる内容↓

〜の音源オススメなんて話題で、それで作った曲があれば大いに参考になると思うのだけどもねぇ
メーカー側のデモよりも、実際にゆーざーが使用して作った曲の方が分かりやすいでしょうに。

こういう曲アップは禁止されてないってことだよ。
よく読め。


Garritanのヴァイオリン音源、続報出ないなあ。
341名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 10:54:17 ID:oxfvGIId
>>339
プラグインに依存するレイテンシーは、無い。
つまり問題はオーディオインターフェースとPC側にある。

他音源との併用は、使う人次第。
障害の内容を具体的に書いてくれればアドバイスするけど?
342名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 10:58:21 ID:3LiXlE7h
348
そうね、私の早合点だったわ
それなら私の主張はスレタイにいはんしていないわねぇ
どうして誰も音源をださないのかしら?
ソレは、ただ慣らしたりデモをきいただけで進めてると考えられるわ。
私は商品の宣伝ってのは、その商品に熟知していないと出来ないと思うっている
だから、自分で何か作ってもみない限り、そのソフトの凄さを理解できるとは思わないわねぇ
ちょっと触ったぐらいで良いですーなんていってる連中は発言に責任感もないバカよ。
その人のオススメで、高い商品を買ってしまう者もいるだろうしね、
しかし。この場合、バカの意見を鵜呑みにして買うほうもバカって話なんだけども
何かを薦める人は、言葉だけでなく音源も出したほうがいいと誰も思わないのかしら?

ウフフフ
343名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 11:02:35 ID:3LiXlE7h
339
あれはそんなに思いものでもないでしょう。サンプラーではなく、シンセサイザーだしねぇ
私の環境では、リーズンやその他のソフトシンセなんかもストレスなく併用できるけどもねね
シンフルのレイテンシーはソフトの性質上のものでしょ?そうじゃないのかしら?
この欠点はみんなが言ってるはなしよ。
もちろん、もう一つのモードでやると普通になるのだけども、ソレだとシンフル使っている意味がないからねぇ
どうしてモードの違いであんなに発音がおくれるのかしら??
344名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 11:09:49 ID:oxfvGIId
>>342
それは各人が判断する問題だ。

>>343
(アンカーは>>441だな)
ああ、delay for expressionボタンのことか。
たしか2.03くらいだったと思うけど、アタック部分が若干修正されて
手動でも似た感じのことができるようになったよ。

遅れボタンのメリットはレガートなんだが、
ゲートタイムを調整して少し重なるように設定すると、
勝手にレガート気味の演奏してくれる。
ベロシティが低い部分はアタックが削られたような音になったから、
それも合わせて利用すると良い。

むしろSynful最大の欠点は、未だパラアウトに対応してないこと…
345名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 11:20:43 ID:3LiXlE7h
私は体験版で少し試しただけだからねぇ。改善されてれば問題ないんじゃないかしら?
しかし、リアルタイムでの各種コントローラなどの録音が出来ないのは痛いわね
音色数も際立って少ないし、奏法も限定的。価格と見合ってないわ。あれならば5000円で十分よ。
使い勝手が悪すぎる。ふりーでもいいくらいじゃない?
346名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 11:35:05 ID:oxfvGIId
>>345
それこそ体験版で触った程度で否定するのは安直じゃないか?w

各種コントローラってのは音色設定の部分を指してると思うんだが、
いろいろ試してみたところ、あそこは結局真ん中に落ち着く気がする。
変えるのはピッチベンド幅くらいじゃないかな。

ccでヴォリュームとモジュレーションいじったときの反応が自然だから
音色変化と表現力の幅は群を抜いてる。
奏法に関しては、ベロシティと音価の兼ね合いでわりと幅広くいける。
ピチカートはサンプリングに任せるとして、
トレモロがうまく演奏できないのが目下の悩みかも。

ま、個人的にはヴァイオリンだけでも価値があるな。
347名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 11:55:44 ID:yZ6whM6T
おかまはさ、人の話にケチつけたいだけなんだからまともに話しても
ムダだよ。
荒らして喜んでる変態野郎だからね。
348名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 11:56:09 ID:3LiXlE7h
鍵盤触って音色の変化をリアルタイムで聞いて見たいけどもあの遅れがあるせいで
うまくモニタリングできないのよ。

ストラディバディウスのサンプリング音源があるサイトで紹介されていて
動画でのデモがあったのだけども、結構言い音してるわねぇ、あれ。
ソロヴァイオリンでシンプルな曲を書くぐらいならば、十分使えそうな気配だったわ、
ウフフ
349名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 12:03:04 ID:oxfvGIId
>>347
もちろん分かってて相手してるよ(笑)
そういうレスでも、有益な内容書いてあったら
無駄にはならんかなーと頑張ってみてるんだが。

>>348
デフォルトだと遅れボタンはオフになってるはずだけど?
あれオンにして使ってる人ってあんまりいないんじゃないかな。
予想外というか、いらん部分までレガートになったりするし、
それほど便利な機能だとは思わない。

Garritanのストラディバリウス音源は、録音が好み分かれそう。
高域が艶やかである程度の残響を含んでるから、使いにくい状況もあるしね。
Synfulはとことんデッドでヘタな音も出せる点が、ときどき役に立つ。
350名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 12:18:43 ID:r2HMw2Gq
荒らしを構う奴も荒らしなんだが。
351名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 12:22:40 ID:3LiXlE7h
シンフルは流れるような感じの曲を作るのに向いていて、そのほかの楽曲ならば
他のシンセや音を使ってつくるわねぇ
あのスイッチモードがシンフルの売りだと思っていたのだけどもねぇ違うのかしら?
ストラデの音はなかなか優秀だと思うわ。そりゃあ、音色に凝ればどのシンセ、サンプラーでも個人個人で文句が出るとおもうけども、
鍵盤でリアルに打ち込んでああいう表現ができるのであれば、使い勝手もよくていいんじゃなくて?
ポップスの間奏にいれるヴァイオリンとかね。
クラシックで使うとなるとそのほかの奏法なんかの面でもう少し情報が欲しいところだけどもねぇ
シンフルは総合的にみて値段と割りに合わないわね
まあ、私はソロバイオリンの打ち込みなんて、必用に迫られない限りしないのだけどもねぇ

ウフフフ
352名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 12:24:13 ID:3LiXlE7h
350

まともに話ができないバ化はあなたではないかしらねぇ
情けないわねぇ

ウフフフ
353名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 12:26:31 ID:a/d3iOrX
314のような空気読めないアホがオカマを調子に乗らせてしまいました
354名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 12:27:27 ID:oxfvGIId
>>350
個人的には、そういう決まり文句だけ書くのもどうかと思うんだ。
所詮同じノイズでしかない。

>>351
Synfulはスタッカートやザクザク刻む感じの曲も得意だよ。
この辺はしばらく鳴らさないと分かりにくい。
例のモードは、メーカーが言うほど大したことない。
割に合うかどうかは個人個人で判断することだ。

Applied Acoustics Systemsのモデリング音源もそろそろだな。
ムジークメッセあたり?
355名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 12:53:11 ID:3LiXlE7h
何か気に障ることでも書きましたかしら??
ゴミのやることは理解できないのよねぇ。まったく。
353のような人間もスレを私物化している荒らしといえますねぇ。
私にもお仲間がいたってわけね。クククっ
まあ、貶しとガキのしゃべり場しかできない愚か者と一緒にはされたくないものだけどもねぇ
ウフフ


354
私はそうは思わないわねぇ
スタッカートなんかは、奏法上、ある程度の弓圧が加わるため
シンセでは結構難しいのよ。こういうのはサンプラーが有利だといえるわ
もちろん、ソレ相応のパラメーターを書き足せばいいのか見知れないけども
弦楽器は音色そのものが多彩。弓の一、弓圧、引く速さ、どの弦を引くか
どれを変えても顕著に音がかわるのでねぇ。ソロバイオリンが最も打ち込みで難しいと言われる所以。
まあ、オケシンセとしては技術的に面白いとおもうのだけども、まだまだ不完全でこれからといったところかしら?

ウフフフ
356名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 13:01:55 ID:3LiXlE7h
それとねぇ、あなた
その個人個人で〜ってやつ??そういうのをムダな書き込みというのよ
当たり前のはなしでしょ?意見を聞いて、個人でどう受け止めるかは
どうしてわざわざソレをいちいち最後に書くのか、私には分からないわよ。

ウフフ
357名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 14:27:27 ID:lbQZWZhL


オ マ エ ら の 話 は 


非 常 に 妻 乱 ! !
358名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 14:40:36 ID:64jVtSry
なんなんだ?このスレ。
とりあえずオカマちゃんは文句付けたくてしょうがないみたいだし
それだったら自作曲聞いてよスレ行った方がいいぞ。

とりあえずQLSO-Proよ早く来い〜
359名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 15:02:56 ID:3LiXlE7h
文句がないほうがおかしいのよ。
くだらないことにはこだわったりするくせにねぇ

うふふ
360名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 15:07:53 ID:Wo1quUwp
うふふのアク禁依頼出しておきました。
361名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 15:16:04 ID:3LiXlE7h
あら、どうしてそんなことをするのかしら?
全く分からなくてよ。悲しいわねぇ
もうこれなくなるかも、寂しくなりますねぇ。このスレも

ウフフフ
362名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 16:12:21 ID:C8kqHvKE
アク禁される心当たりがあるんだね。よかった、自覚症状があって。
363名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 16:30:47 ID:3LiXlE7h
 あら、どうしてそんなことをするのかしら?
 全く分からなくてよ。

日本語が読めない痛い子がいるわねぇ

うふふふ
364名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 16:32:05 ID:3LiXlE7h
>自覚症状

これもおかしな使い方だわ。アホねぇ

ふふふっ
365名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 17:49:36 ID:bMX0r3lc
暇な奴だな
366名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 18:13:32 ID:0pForBsp
オカマのやってる事が実社会だとどんな感じか、想像してみた。

練習スタジオのロビーか、楽器屋か、そんな場所で音楽青年がオケライブラリの話をしていると思ってくれ。
そこに変な言葉遣いのオヤジがやってきて
「てめぇらはレベルが低い」とわめき散らす。余計なお世話だ。
鬱陶しいながらも話を聞いてやると、どうやらオケシミュの知識も技術もありそうな口ぶりなのだが
いかんせんオヤジの作品を聞いたわけでもないし、どんな立場の人間なのかも分からないから
「はぁ、そうですか」としか言えない。

次の日にも、また次の日にもオヤジは現れ、ただただ青年達を批判し
「音楽業界も、音楽学校もくだらねぇ」とわめき散らすばかり。

どうやらこのオヤジ、技術はあるのだが人間性の問題で仕事を失った元音楽家で
青年に当たることで憂さを晴らし、業界を批判することで自分を正当化しようとする
哀れな失業ミュージシャンだったとさ。


作り話だからねw
気を悪くしないでね。オカマちゃん。
でも自分の作品を聞かせて演説の根拠を示さない事には、こう思われても仕方ないよ。
367名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 18:21:46 ID:3LiXlE7h
バカね、何度もいってるじゃないのよ。
私は何者と考えられてもいいのよ。ホームレスでも、スーパー店員でもねぇ
私は思ったことを書いてるだけなんだからねぇ
私に絡んでくる連中は、私が何者かとかではなく、書かれている内容に引っかかるところがあるから
でしょねぇ
普通なら反論してきて、そこで議論となるのだけども、反論できないのか、言葉がかけないのか
違う方向にそれて結果が私への貶しとなる
貴方の私の作品がどうのと言う話も反れてるのよ。どうして分からないのかしらねぇ。
掲示板ではこういうのがおおいわね、投稿内容に信憑性がないのであれば、本当にムシできるはずよ。
私には作品どうのと言ってる連中は、私の意見の信憑性ではなく、私の作品をネタに反撃をする機会を
狙っているだけとしか思えないのだけどもねぇ。
うさ晴らしとか憶測で人を中傷して、貴方こそ人間性に問題があるんじゃないかしらねぇ、笑わせるわよ、まったく

うふふふふ
368名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 18:35:56 ID:0pForBsp
>>367
>私の作品をネタに反撃をする機会を
> 狙っているだけとしか思えないのだけどもねぇ。

やっぱり自信ないのかw
369名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 18:36:45 ID:0pForBsp
>>367
自信あるなら「こんなとこの連中」に何言われても気にならないだろ?
370名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 19:24:01 ID:3LiXlE7h
何とでも思えば良いわねぇ
バカの挑発なんかに乗らないのよ、私は
たとえ出したとしても、貴方たちが正当な評価を言えるとも思っていないしねぇ
なんせ、音楽もろくに語れないバカですから。
 クククッ
371名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 19:27:59 ID:3LiXlE7h
しかし、定番のレスが続いてなんとも言いがたいマヌケさがでているわねぇ
オマエの曲を聞かせとと言う
NOといえば、挑発のお決まり文句
アホッポイとしか言いようがないわね、他になにか書くことないのかしら?
私のこの発言が矛盾しているとかねぇ
369.ソレこそ曲を出さないことで、私がバカにどう思われようと、気にならないわよねぇ

うふふふ
372名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 19:30:46 ID:AnX5C8e+
KONTAKT 2に付属のライブラリのVSLの仕上がりはどうなるかね。
KSPをパフォーマンスツールみたいに使うんだと思うんだが。

この流れで書いても空しいだけかもしれんが・・
373名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 21:28:22 ID:bP3U4RyT
とりあえずアンカーもつける知識のないババァは史ね。
374名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 21:55:54 ID:KOwn65ZY
373
そういうネタでしか貶し、批判ができないなんておかわいそうに
そういうあなたこそがこのスレに相応しくないとおもいますねぇ

フフフ
375名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 22:10:26 ID:GxGZeEdq

ス レ の 話 題 に 反 し た 発 言 を

数 度 に 渡 り 発 言 し た も の は

荒 ら し と み な し 通 報 さ れ る

そ し て ア ク 禁 く ら い 消 え ろ

376名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 22:23:39 ID:KOwn65ZY
375
そういうのはここではたくさんいるわねぇ
全部いなくなると過疎化して寂しいことになるわねぇ
一人ぼっちはお好きかしら??

フフフッ
377名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 22:36:24 ID:WAi20f8J
378名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 23:02:21 ID:Qp/7HrSd
というか、放置できない奴等の方が問題。

放置。無視。何故それが出来ない?
いちいち構うな。
379名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 23:04:12 ID:GxGZeEdq
>>378
その発言自体が放置してないわね
無視いうなら話題ふりなさいよ!

ぷぷぷ
380名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 23:13:55 ID:dTD8hnCM
何度でも言う。

ババァは史ね。
381名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 23:23:44 ID:jm2iHZa9
精神病院逝った方がいいんじゃね?
382名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 23:24:51 ID:gGbDhQxf
>>375
>>379
IDが同じだし
383名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 23:29:10 ID:WAi20f8J
今酷い自演を見た。
うふふは寂しいヤツだったんだな…
ごめんよあおったりして
これからもっとソフトに扱うよ…
384ぽ ◆KwbNnBu4Sk :2005/03/27(日) 00:18:05 ID:zGa7b2FJ
kontakt2ほしいな。
385名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 01:05:53 ID:MqS9vEPy
へくったね、
>>375
>>379
ついにボロでてわらた、
386名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 01:15:22 ID:jxDIZswq
>>163が求めているのはイングリッシュホルンの音ではないだろうか?

とちょっと思ってみた
387名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 02:39:38 ID:MustMxj8
>>382,383,385
ID見ればぷぷぷとフフフは違うから自演でないのは
わかるわけだがオマエらそろってアホちゃうか?

>>374フフフ
>>375ぷぷぷ
>>376フフフ
>>389ぷぷぷ
388名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 02:40:30 ID:MustMxj8
>>389じゃなくて>>379だった
389名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 03:20:26 ID:xrIN/BFD
ああ。ID変わってからフォローか。
しかもそれすら失敗か。
可愛そうだね。俺も煽らずにもっとそっと扱うよ。
390名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 06:36:46 ID:MqS9vEPy
KONTAKT 2付属のVSL,
Giga3並で期待できそうにもないな。
KONTAKTでもパフォーマンスツールみたいなの付けばうれしいんだけど。
付属はおまけていどかな。
391名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 10:24:47 ID:tMXZKZKx
自演でもなんでも良いけども
貶しやってる連中は低質な脳なしって話よ。
この事実は変わらないのでございますねぇ
一応本人ですので、ぷぷぷとフォローは私とは別人であるとだけ主張させていただきますねぇ
しかし、こういう醜い話題でしか盛り上がれないということはやはり、
バカばっかりということなのよねぇ。
攻撃しているつもりで、自らを貶めていることに気付いていない。あわれだわ。おかわいそうにねぇ

ウフフ
392名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 10:37:04 ID:UP3+23rf
>>390
VSLはもともとKontakt2の機能を想定して録音されたものじゃないしね。
パフォーマンスツールどころか、もっとすごいことができるから
今後出てくるライブラリは期待できるんじゃないかな。
393名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 10:49:54 ID:tMXZKZKx
さらに、貴方方の貶しなんて痛くも痒くもないわよ。すきにしなさいな。
内容がどういうものであれ、愚か者は書くことで愚かさを露呈していくものよ。
滑稽なだけなのよねぇ。私から言わせれば。

ウフフフ
394名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 11:10:58 ID:hMTacSIT
>>392
微妙にスレ違ってくるけど、KONTAKT2は面白そうだね。
ひさびさにワクワクする新製品だなぁ。
395名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 11:53:02 ID:tMXZKZKx
394
楽しみなら勝手にそう思えばいいじゃないの
わざわざ「私は楽しみです」って書き込んでなにか意味があるのかしらねぇ
こういうのをつまらない投稿というのよねぇ。くだらない。
 プププッ
396名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 11:57:02 ID:UP3+23rf
>>394
スクリプトの扱い方次第で、すごく可能性あるからな。
従来のサンプラーと違ってライブラリの概念が一気に変わるから、
プログラミングもセンスが問われそう。
397名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 12:00:28 ID:tMXZKZKx
どういう点で期待できるのか、具体的に説明いただきたいものだわねぇ
うふふ
398名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 12:07:04 ID:cN1qeV8D
>>394
楽しみでもあるが、今のQLSOについてくる奴KONPAKTを2仕様にアップデートできたらいいけど・・・。
399名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 12:09:30 ID:SCOtufL1
主観
400名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 12:33:49 ID:tMXZKZKx
主観、要するに聞くに値しない発言ということねぇ
情報価値0で。くだらない
そういうのしかないのかしらねぇ。このスレは。
どっかのバカが乱発してたけど クオリティ低すぎ


ふふうっ
401名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 12:44:18 ID:UP3+23rf
>>398
プレイバック用なんだから、Kontakt2のフォーマットが
読める程度のアップデートはすると思う。
スクリプトやIRリバーブの辺りはどうなるんかな。
402名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 12:50:46 ID:SCOtufL1
レビューで聞きたいのは主観
客観的な事柄ならスペック読めば判る
主観が情報価値0というふふうっはスペックオタ
403名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 12:55:20 ID:cN1qeV8D
>>400
その発言に意味を見出せない私は経タレでしょうか。
404名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 12:59:16 ID:UP3+23rf
SynfulやGarritanのストラディバリウスみたいな合成系もいい感じになってきたし
AASが今度出すような純粋なモデリング系も面白そう。
サンプラーも高機能になって新しい方法論出てくるかな。
うん、前向きでいい春だ。
405名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 13:01:13 ID:cy/eiYDP
KONTAKT2もう届き始めてるらしいけど、このスレで届いてる人いたらぜひサンプルフレーズうpしてほしいな。
俺のが届いたら俺がうpするけどさ。
406名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 13:17:49 ID:UP3+23rf
Kontakt2の付属ライブラリだけど
http://www.native-instruments.com/index.php?kontakt2samlib_us
ここを見ると、VSL部分の容量は7.5GBか。
あのライブラリはひとつの楽器だけでも奏法全部入れると数GBになるから
そんなにクオリティは高くなさそう。
ベロシティレイヤー2つの軽量プログラムがメインかな?
いわゆるパフォーマンスセットからの抜粋は一部の楽器だけみたいだし、
期待するとがっかりしそうw

Kontakt2が本領発揮するのは、専用ライブラリ待ちか。
407名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 13:41:49 ID:cy/eiYDP
>>406
今回の付属ライブラリは多分サンプル的なものだろうと思うけど、
スクリプトとかIRでどんな表現力が得られるか、というほうに興味あるね
408名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 13:47:51 ID:tMXZKZKx
402
全然意味が分からないわよ。
主観的断定ほど情報に信憑性がないものはないのよ。
ここでの発言なんて、情報といえるものではないしねぇ
客観が業者によるスペックとか言ってるようだけども、意味がわからないわねぇ
メーカーの宣伝ほど主観的なものはないのよ。なにしろ、悪いところは書かないのだからね
うるための宣伝なのだから。
チン プン カン プン のアホはしゃしゃり出ないようにわきまえなさい。

うふふふ
409名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 13:58:49 ID:RZ5DDqHq
相変わらず暇な奴がいるな
410名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 13:59:27 ID:SCOtufL1
スペック以上に主観性を排除したものはあるのか? それに「業者による」とは言ってないぞ。
411名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 14:02:01 ID:tMXZKZKx
大容量のサンプルライブラリーですか?
そのデータを、どれほど有効に使いこなせるのかが問題なのだけども
器材もちはメーカーから良いようにカモられているだけわねぇ 滑稽だわ。
例えば、現時点の開発で10の機能があるにしても、今回は7まで出しておいて、
残りの3は次バージョンに繰越ましょうなんて商法もあるんじゃないかしら?
機能を小出しにして、バージョンを増やしていくことによってより多い利益を見込む
うまいやり方だわよねぇ
さらに、ライブラリなんてものは音の質だけでも商品アピール素材になるから、
バカなユーザーは使いもしない音色、知りもしない演奏技法が増えただけでも凄いといって手を出したりするのでしょうね。

ウフフフ

412名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 14:05:17 ID:tMXZKZKx
あら??、スペックって仕様のことじゃないのかしら?

フフフッ
413名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 14:13:29 ID:tMXZKZKx
410って言葉の意味わかって言ってるのかしら?
あほっぽさムンムンってかんじだわねぇ
このスレでは、有益な情報や良い意味での面白い話はないのだけども
こういう滑稽な人がたくさんいて毎回ウフウフ笑わせていただけるわねぇ

ウフウフっ
414名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 14:16:45 ID:SCOtufL1
暇でスマソ・・・

>412
おそらく「仕様書」のことを言いたいのだと思うが。
いつも当意即妙のレスを付けてくるのには感心するが、全体にもうちっとよく読んでから書いたほうがいいな。
415名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 14:19:00 ID:tMXZKZKx
お金持ちは自分の環境を使いこなしたり、技術を磨くよりも、
より簡単にダレでもソレらしいものが出来る環境つくり、その情報収集に忙しいようねぇ
そのためには自分の財布の中身を垂れ流すことも厭わないというのだから、幸せよねぇ
美術が分からないオヤジが、値段だけ見て高価な装飾品を買って喜んでいるようにしか見えないわねぇ
本当に滑稽だわ。

ウフフフ
416名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 14:20:26 ID:tMXZKZKx
414
どういういみかしら?
417名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 14:26:26 ID:SCOtufL1
スペックというのはその楽器の機能の全て。純粋に客観的な評価ができるのはそこまで。
音のよさとか、いわゆる「使いやすさ」には価値判断が入るから、これは主観。
メーカがつくる「仕様書」には、412 の言うとおり取捨選択があるから、これは主観。
従って、仕様と仕様書は異なるもの。412 はそれを取り違えた。
418名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 14:33:57 ID:tMXZKZKx
ん??メーカーは仕様を基に仕様書を作成、宣伝する
細かい仕様を知るのはソレを作ったメーカーであり、ユーザーが仕様を立てる事はないわねぇ
仕様書にはその商品に悪い印象を与えるような事をわざわざ書かない、これは主観的
商品を使ったユーザが発見した器材の欠点、バグなどは仕様なんて言い方はしない。
あなたは私への反発で自分勝手な言葉を乱用して、論議の有利性を誇張しているだけでしょうねぇ
まるで本題ではない話だけどもねぇ。
貴方は良く読めといいますが、こちらとしては、考えて書いて欲しいものよねぇ

うふふふ


419名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 14:39:43 ID:SCOtufL1
ちょっとわかりづらい言葉をつかってしまったが、仕様=スペックと考えてごらん。
仕様(=スペック)は確かにメーカが作るが、ユーザが客観的に確認可能なモノ。
カタログに載っていることは確かに全てではないが、だからといってスペックの比較ができない
ということにはならないだろう。スペックとは、同時発音数とか比較可能なものだと反対に考えると
わかりやすい。それをカタログにのっていることに限定して考えているからおかしな結論が出てくる。
420名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 14:44:06 ID:tMXZKZKx
仕様の意味なんてわかってると言っているのに
くどくどと、この人は何が言いたいのかしらねぇ

フフフ
421名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 14:52:07 ID:tMXZKZKx
>それをカタログにのっていることに限定して考えているからおかしな結論が出てくる。

誰かにスペック調べてごらんって言われたら、メーカサイトやパンフを見るわよねぇ
仕様なんてものはメーカーが出した仕様書を指すもので、ソレを見た第3者の意見を指すなんていわないわ・
こういうのを独りよがりな解釈、こじ付けというのよねぇ
私のカキコをよく長文とかいう無思慮なバカがいるけども、私から言わせれば言葉たらすの
自分勝手の方が多いってはなしよねぇ。だから後でクドクド説明を足したりしなければならなくなるのよ。
そういうのって相手側もムダで面倒なだけよねぇ。
自己表現能力、自分の意思、考えを相手に理路整然と伝える能力。
現代人にかけている能力の一つらしいわねぇ。

ウフフフ
422名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 14:53:19 ID:SCOtufL1
判りやすく書くと、
スペックは楽器間で比較可能なものの全て
仕様書にはその中の一部を(メーカの価値判断で)取捨選択したもの
420 の言う仕様(実はカタログ)は主観があるというのはそのとおり。
ただし、「スペック」がメーカの宣伝云々は意味が通らないからそれを指摘した。

それでもなお、スペックは客観ではないというなら、もう書くことはない。
423名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 14:59:05 ID:SCOtufL1
> 誰かにスペック調べてごらんって言われたら、メーカサイトやパンフを見るわよねぇ
> 仕様なんてものはメーカーが出した仕様書を指すもので、ソレを見た第3者の意見を指すなんていわないわ・

これは、誰かに「今日やっている番組は」と聞いたら、普通はテレビ欄を見るだろうというのと同じで誤った主張。
「普通の人」は常に正しい答えを出すという間違った思い込みによるもの。
424名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 15:02:23 ID:tMXZKZKx
>>422
アホっ。
何度も言わせるんじゃないわよ。
その貴方のいうスペックは、貴方だけの解釈よ。
一般的にスペックは仕様書、パンフやサイトに仕様欄に書かれている内容で
メーカーが書いたものの事を言うのよ。
スペックを比較したり、個人で考察し、客観的な意見は出せるが、
その基ネタのスペックはメーカ側の主観的データということよ。
サービスで書いたけども、もうアホの相手は面倒なので書かないでほしいわねぇ

ベェェェェ〜
425名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 15:03:29 ID:SCOtufL1
すこし地が出たな
426名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 15:04:21 ID:xrIN/BFD
うふうふ言ってないで曲作れよおまえ
427名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 15:06:45 ID:tMXZKZKx
423
愚か者は一人で吼えていればいいわねぇ。アホっぽいだけだから。
しかし。他の器材自慢などの書き込みがなくなってきたわねぇ
このスレ、本当につまらない。ゲームサウンドや専門学校の法が
滑稽さでも楽しめるってものだわ。

現に私と私への貶し以外、ほとんど投稿はされていないようだしねぇ
ここもそろそろって感じなのかしら?
ウフフフ
428名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 15:08:30 ID:SCOtufL1
で、ここからが本論だが、

> 主観、要するに聞くに値しない発言ということねぇ
> 情報価値0で。くだらない

400 のいう、情報価値のある客観的な情報って何よ。
429名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 15:09:27 ID:tMXZKZKx
426

私は毎日かいてますねぇ
しかし、このスレでも一曲きかせてほしいものだわ、
くだらない痴呆の相手はもううんざり。
どうして誰も曲を出さないのかしら?聞いてもらうのはお嫌い?
前のオケスレではたまに出てたようだけども。
アソコでなくここが沈めば良かったのにねぇ
スレタイがどうのと、話題も限定されているようだしねぇ、ここは

ウフフフ
430名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 15:12:16 ID:xrIN/BFD
>>429
>どうして誰も曲を出さないのかしら
おいおい。まずおまえが晒すのが筋だろ。
そうしたら俺も晒すぞ。
ここもそろそろ潮時って もっと早く気づけよw。
431名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 15:12:39 ID:ToNfPFot
>>398
KONPAKTじゃなくてKOMPAKTだな。

KONTAKT2が出ても本家のKOMPAKTがバージョンアップしなければ
ライブラリ付属のプレーヤーのアップはないだろうな。
432名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 15:15:37 ID:ToNfPFot
>>426
同意。
一日中うふうふ居てるから曲なんて書いてないんだろうな。
書いてもろくな曲書かないんだろうがなw
433名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 15:22:30 ID:tMXZKZKx
どうして私が出さないとだめなのかしら?
全然意味がわからないわねぇ
だいたい、公開なんてのは自発的なものよ。
アホに強要されてやるような事はしないし、私はネットに音楽を
たれ流すようなことは絶対にしないから、お願いしてもむだよ、
作曲して欲しいなら謝礼をいただかないとねぇ。
頂いたなら、適当に作曲してここの出してあげるわねぇ。

私の考えでは、趣味で音楽作っているような人は誰かに聞いて欲しくなるのが
普通だと思っているのだけども、ここの連中は出し惜しみしてるようだわねぇ
それとも、極度の謙遜なのかしら?
誰も曲に対してケチつけたりしないのにねぇ

ウフフフ
434名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 15:28:34 ID:SCOtufL1
無視すんなよ。うふふさんよ。客観的な情報って何よ。
435名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 15:30:08 ID:xrIN/BFD
わけわかんね。人に出せとか言っといて自分は出さないのか。
毎日かいてるんじゃないのか?
436名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 15:34:55 ID:UP3+23rf
とりあえずみんな>>1読んで、それに反する内容は自粛しれぃ。
各人の人間的な部分を否定する気は無いが、
どうも問題のある書き込みが多いな。
437名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 15:48:05 ID:1YCrpR5N
>>436
狂おしいほど激しく同意。
てかおまいらIEで見てんのかよw
専ブラつかってNGワードに登録すればいいのにw
なにいちいちおまいらは空白に向かってレスしてんのw?
俺全然わかんねwってかレス番号飛びすぎw
438名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 16:06:53 ID:cN1qeV8D
うふふはどれだけ製品のことを熟知してるんだろう。
知ってたらまともに教えてほしいよ。

後、文章がだらだら長すぎ。全部読むのだるいわ。
ということで「うふふ」をNGワードに入れます。さようなら。
439名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 16:49:59 ID:tMXZKZKx
438
わざわざお別れのご挨拶までして、荒らし希望なのは誰なのかしらねぇ
こいう無神経な低脳がいちばん滑稽だわねぇ
中途半端で、やってること矛盾してるし、笑わせてくれるわねぇ

435
そういう考え方自体私には意味が分からないといっているのだけども
自発的という私の書き込みを読めてないらしいわねぇ
わけ分からんじゃなくて、ただアンタがバカなだけでしょうにねぇ

 キョキョキョッ
440名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 16:54:31 ID:tMXZKZKx
436
ソレは無理な話よ。ここに集まる連中はアホばかり。
自分の行動に責任感もなく、矛盾にさえ気付かない。バカ丸出しよ。
さらに、貴方のその書き込みさえも、私を刺激する要因となりえるのだから、
掲示板を綺麗にまとめようなんて考えはムダだからおよしなさいねぇ
ホ ホホッ
441名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 17:04:56 ID:tMXZKZKx
透明アボーン
投稿をみてムシできない弱い連中のために付け加えられた機能
普通に使って情報の取捨選択ができないとは情けない奴らが使うもの。
戯言を無視できずに、いちいち対応、反抗できずには要られないという
おろかしさ、おかわいそうにねぇ
プフフh
442名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 17:44:07 ID:dUzLMIOk
無駄な情報が多くて迷惑。
443名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 18:20:45 ID:AOjAA2Tj
おまいらって対位法とかハーモナイゼーションとか勉強してるの?
漏れ勉強してるんだけどムズイ・・・・・・orz
444名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 18:23:44 ID:xrIN/BFD
>>443
学習追走曲
445名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 19:25:10 ID:tMXZKZKx
443
そういうのはスレ違いだから他でやって欲しいらしいわよ。
ここのスレはスレタイ通り、オケライブラリなどの器材や環境についての
素人っぽい戯言しかダメらしいわ。
貴方の話題はスレ違いで迷惑ということらしいわねぇ。残念だったわねぇ

ククッ
446名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 23:50:48 ID:l7BQfBBV
ジェニファータソからmailが来たよ
447名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 00:47:23 ID:7Qh+tW3/
445
馬鹿かま、
おまえの面みてみたいよ、さぞかし醜い面してるんだろうな。
448名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 01:52:46 ID:CUTkVSP5
私の顔、拝みたいなら謝礼をいただかないとねぇ
オホホホ
449名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 01:58:37 ID:zjbcqDKp
448
戯言を無視できずに、いちいち対応、反抗できずには要られないという
おろかしさ、おかわいそうにねぇ
プフフh
450名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 02:00:04 ID:Eq+ntiSZ
え〜〜〜
醜い顔見てあげるんだからあんたがお願いするのがどうりでしょ。
アハハ、、
おかま爺 今まで穴ホラれて稼いでたんだね。
451名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 02:00:54 ID:CUTkVSP5
??

huhu
452名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 02:10:55 ID:Eq+ntiSZ
どうしたんだID:CUTkVSP5の馬鹿おかま爺は。
アヌスゆるんでるからゲリして漏れたか?
ああ〜〜〜
2chカキコ中にお母さんが来ておこられてるのか???
453名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 02:12:37 ID:CUTkVSP5
醜く荒れてきたわねぇ
ククク
454名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 02:14:16 ID:Eq+ntiSZ
>>453
醜くいのは君だよ。
455名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 02:19:08 ID:Eq+ntiSZ
醜くいID:CUTkVSP5 の馬鹿おかま爺。
コピペ荒らしするのかい?
456名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 02:21:32 ID:Pmg0T+4K
>>453
愚か者は一人で吼えていればいいわねぇ。アホっぽいだけだから。

オホホホ
457名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 02:24:09 ID:Eq+ntiSZ
オホホホの馬鹿さは皆さんご存じです。
458名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 02:26:51 ID:CUTkVSP5
ここの常用者が呆れるでしょうねぇ
私への貶しで汚れたスレを見て。
あんた達、専門学校講師の流れかしら?
どうやら逆鱗に触れたらしいわねぇ。デモ事実は変わらないのよ、
ざまあみなさい、

フフフ
459名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 02:28:33 ID:Eq+ntiSZ
あれ、、
馬鹿おかま爺、、どうした??
ケツゆるんでるから怒りでゲリグソがもれたか??
460名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 02:28:35 ID:wiblzNec
458
愚か者は一人で吼えていればいいわねぇ。アホっぽいだけだから。

オホホホ
461名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 02:31:58 ID:CUTkVSP5
460
私の言葉を乱用とはねぇ
自分で書くことすらできないだなんて 救いようがないわねぇ
 
バハハハ
462名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 02:35:10 ID:wiblzNec
461
戯言を無視できずに、いちいち対応、反抗できずには要られないという
おろかしさ、おかわいそうにねぇ
プフフh
463名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 02:37:12 ID:Eq+ntiSZ
>>462
可哀想だね・おかまちゃん。
464名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 02:43:20 ID:Eq+ntiSZ
ID:CUTkVSP5 
みなさんのご意見わかりましたか??
あなたが一番キモくてお馬鹿。
これ、決定です。
おとなしく退場しましょうね。
ここの皆さんはキモイおかま爺がだいっきらいです。
はいわかりましたか????????
465名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 02:46:38 ID:CUTkVSP5
それではムシさせていただきましょうか、
466名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 02:50:50 ID:1W6ArwAO
こら馬鹿おかま爺、てめえ日本語読めないのかよ
退場だって書いてあるだろ。
出て行けよめざわりだよ。
467名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 04:05:50 ID:CUTkVSP5
専門学校を主張する
おそらく専門学校に関係しているであろう輩によってこのスレは
著しく荒れてしまいましたねぇ。
呼び寄せたのは紛れもなく私だけども、直接的な原因は彼らよ、
このスレの常連さん、ご愁傷様でしたねぇ
まあ、最初からゴミ箱みたいな場所だったし、
ゴミ箱にゴミが入るのは自然の摂理でしょうけどもねぇ

うふふふ
468名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 12:15:48 ID:/2h0woDS
スレが随分伸びてると思ったら、なんだこの流れ?
煽り耐性低過ぎるぞお前等。スルーしろよいい加減。情報が流れるだけだろうが。ほっといて勝手にカマが書き込んでたら一人で悪金喰らうだけど。もうレスすんなよ馬鹿共
469名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 12:26:27 ID:q4YPG6f5
おかまは「ゲームのサウンドクリエーターになりたい」のスレでも暴れて
スレを潰したので注意。 なまじっか知識を持っているキoガイなだけに
相手をしてしまう連中が続出、キoガイ粘着ぶりは半端じゃないので
議論は厳禁。
470名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 13:24:48 ID:CUTkVSP5
469
彼らの行為は能のない貶しであり論議とは到底いえないわよ。
くだらない貶しの類は一番面白くない、まさにゴミ
コテハンならば、その人が無能であることが分かるのにねぇ
まあ、似たようなバカは多いからしょうがないわよねぇ
音楽も分からない連中が、ボロボロに批判されると、見当違いの貶し投稿で
反撃してくるってのは掲示板では良くあるパターン
それをしても、相手は何も思わないし、その意見も変わらないのにねぇ
無駄な事をするバカって、何処にでもいるものねぇ。あれこそ正に、うさ晴らしなんじゃないかしら
議論で反論できない者による負け犬の遠吠えでしかないのよ。情けないわよねぇ

クククッ
471名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 14:04:25 ID:PzE3ECQV
QSLO金、買いに行こうっかな・・・
472名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 14:05:31 ID:PzE3ECQV
まちがえた。
QLSOだ。
473名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 14:15:47 ID:AHxBehne
>>468
Eq+ntiSZ
SCOtufL1
低いのはこの二人だけ。
474名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 15:05:34 ID:CUTkVSP5
471
バカじゃない?勝手にすればいいじゃないの。
お茶でものもうかしら。
475名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 15:35:35 ID:mLua7H4j
474
チラシの裏にでも書いてろボケ
476名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 15:43:10 ID:CUTkVSP5
このスレにはソレに相応しい内容の投稿をしないよねぇ

トイレにでもいこうかしら、

フフフ
477名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 21:08:57 ID:7ekXva8H
▲音楽専門学校全般情報▲
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1104660626/

オカマが専門学校スレに貼り付いてる。
そうとう学歴コンプがあんだね。
京都大学桂のオレとは大違いだな。
478名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 22:13:48 ID:iSKurGqo
あら、同じじゃないの。
いやだわー。貴方若いでしょ?
国立も最近レベル落ちてるからねぇ
アホばかり??

きゅきゅっ
479名無しサンプリング@48kHz:2005/03/29(火) 00:41:59 ID:eZ0IUoGc
なぁ、だからおまえらスルーしろってwww
スルーできない香具師も荒らしと同レベルなんだからスルーしろってwww
ってかスルーできないやつはおとなしく専ブラでNGワード使えwwww
過疎板だからって一部の人間は釣られすぎだろwwwwww
半年間vipでもいってROMってろよwwwww
480名無しサンプリング@48kHz:2005/03/29(火) 00:57:04 ID:iI6XcGGF
マジレスすんのも何だが何をNGワードにすりゃいいんだ?
481名無しサンプリング@48kHz:2005/03/29(火) 01:03:57 ID:eZ0IUoGc
うふふ
あはは
おほほ
ぷぷぷ
くくく
・・・
とかwwwwwww
うはwwwwいっぱいあるなwww
ごめん俺だいぶ前に変なのがでだしてからもう巡回するのやめてたから無責任発言wwww
このスレ巡回する香具師は毎朝レスチェックしてIDであぼーんしたほうが早いなwww
482名無しサンプリング@48kHz:2005/03/29(火) 01:05:20 ID:eZ0IUoGc
と思ったらID違うしwwwwwwうはwwwwwレベルタカスwwwww
みんなオカマの振りして荒らすのが好きなだけじゃんwwww
楽しそうだなwwwwww
483名無しサンプリング@48kHz:2005/03/29(火) 10:13:19 ID:PkunCKJS
アホが一人でどうでもいい事をほえてるわねぇ
こういうのって、寂しいわねぇ。このスレでは音楽の話も出ないしねぇ
もう終わりってことでよろしいのではないでしょうかねぇ
さて、クッキー食べようかしら。

ソエボィーっっ
484名無しサンプリング@48kHz:2005/03/29(火) 12:12:02 ID:doSX6Lot
このスレ、あぼ〜んばっかりだな。
あと、あぼ〜んにレスしてる人が多いけどどうしてだ?
485名無しサンプリング@48kHz:2005/03/30(水) 13:45:58 ID:sIp5oSel
ところで QLSO pro金とノーマルの金、違いを教えて下され。
486名無しサンプリング@48kHz:2005/03/30(水) 13:54:06 ID:RLrRtyS+
485
サイトで自分で確認しなさいよ。バカ臭い
こんな事丁寧に教えるバカはいないでしょうけども
ウフフ
487名無しサンプリング@48kHz:2005/03/30(水) 14:05:03 ID:sIp5oSel
>>486
わざわざ>>12にレスありがと。
488名無しサンプリング@48kHz:2005/03/30(水) 14:05:25 ID:m8zBHQV8
>>486
ウフフがまともな事いった
こんなの初めて〜w
アハァ〜ン
489名無しサンプリング@48kHz:2005/03/30(水) 16:51:43 ID:OT77WZ5b
>>488
やめれ。
褒めると図に乗る。


・・・貶せばさらに調子よくなるけどな。
490名無しサンプリング@48kHz:2005/03/30(水) 17:19:29 ID:RLrRtyS+
ここも愚か者揃いでやり易いでしょうねえ
ククフ
491名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 08:50:09 ID:JY5rARNQ
492名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 10:42:45 ID:NOIP/J2L
意味が分からなくてよ

ウフフ
493名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 15:33:27 ID:fA/Jzukg
オカマの恐るべきガキ発言(▲音楽専門学校全般情報▲スレより抜粋)

428 :名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:2005/03/28(月) 02:22:46 ID:CUTkVSP5
バーカ

429 :名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:2005/03/28(月) 02:24:15 ID:CUTkVSP5
クソはクソでしかなりえないのだからねぇl

461 :名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:2005/03/28(月) 03:26:08 ID:CUTkVSP5
屁のツッパリにもならないわ、アホ臭い、ガキ臭い

491 :名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:2005/03/28(月) 04:11:21 ID:CUTkVSP5
こんな偽者は社会から消えてもらいましょう。

499 :名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:2005/03/28(月) 04:22:18 ID:CUTkVSP5
あら、まだいたのゴキブリ

514 :名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:2005/03/28(月) 13:14:37 ID:CUTkVSP5
あんな傲慢で身の程知らず野詐欺師連中は、消えて当然なのよ・

533 :名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:2005/03/29(火) 20:48:10 ID:PkunCKJS
クソから出たクソカスだわよ。

544 :名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:2005/03/30(水) 00:51:42 ID:RLrRtyS+
能無しは哀れだわ、

571 :名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:2005/03/30(水) 13:08:11 ID:RLrRtyS+
バカは消えなさい

585 :名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:2005/03/30(水) 14:33:57 ID:RLrRtyS+
ウザイのよ。
494名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 21:21:58 ID:fDzRvsou
KIRK HUNTER CONCERT STRINGS購入したので音色試聴用に簡単なサンプル作って見ました。
手弾き1回のいい加減な打ち込みですので、打ち込み云々は突っ込まないで下され。
CLose micサンプルにシーケンサー付属のリバーブかけてます。

http://www.yonosuke.net/dtm/5/8892.mp3
495名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 22:55:03 ID:iFGtOU14
けっこうイイね〜
496名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 23:06:54 ID:fmYAe85S
>>494
サンクス。
タイプとしてはGarritanに似てるね。
497名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 23:13:43 ID:6O6+BqCb
>>494
容量多いけど、使いやすいですか?
手を出してみたいが・・・問題は山積み。
498名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 23:15:30 ID:fmJZGjCZ
>>494
KIRKの音だな。俺は好きじゃないけど。
499名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 23:34:05 ID:fDzRvsou
>>497
>容量多いけど、使いやすいですか?

3マイクポジションありますけど、closeマイクだけなら3分の1の容量になりますし、
muteは必要に応じてインストールすれば結構コンパクトになるますよ。
容量の割には使い勝手も悪くないと思います。少なくとも目当てのパッチはすぐに探せます。
500名無しサンプリング@48kHz:2005/04/01(金) 00:11:29 ID:QRSWQkfy
ここって、メーカーの人が宣伝に書いてたりもすのかしら?
余談だけども

フフフッ
501名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/01(金) 00:33:20 ID:QRSWQkfy
>>494
どうせなら作品でお願いしたいものだわねぇ
器材かって、音出して、感動して、自慢したいと逸るのはわかるのだけども
どうせこれからソレを使ってたくさん作るのでしょうから
出来たものを聞かせていただきたいわねえ。
そのほうが参考になるでしょう。そう思わないかしら???

フクフ
502名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/01(金) 01:08:55 ID:I8S3cjg1
馬鹿おかま春1番荒らしのID 情報。
ID:CUTkVSP5→ID:PkunCKJS→ID:RLrRtyS+→ID:ZFucWIr/→ID:QRSWQkfy
2005/04/01現在低気圧の中心はID:QRSWQkfy
特徴
・書き込みからしてオカマと思われる。
・一日中書き込みしていることから無職と思われる。
・ククク、ウフフなど文末に変な笑い声入れることから何らかの精神病と思われる。

スレ住民の方はくれぐれも注意してくださいね。
503最新情報:皇紀2665/04/01(金) 01:24:11 ID:I8S3cjg1
========================!オカマ注意警報!==========================

馬鹿おかま春一番荒らし注意警報
うわさの荒らしのID
ID:CUTkVSP5→ID:PkunCKJS→ID:RLrRtyS+→ID:ZFucWIr/→ID:NOIP/J2L→ID:QRSWQkfy現在
現在 低気圧(お馬鹿)の中心は ID:QRSWQkfy
特徴
・書き込みからしてオカマと思われる。
・一日中書き込みをしていることから無職と思われる。
・ククク、ウフフなど文末に変な笑い声を入れることから何らかの精神病と思われる。
・同じ文が見られるためコピペ荒らしと思われる。

以下のスレに居着いてるのでスレ住民の方はくれぐれも注意してくださいね。

▲音楽専門学校全般情報▲
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1104660626/
【2級】MIDI検定でも受けるとするか.4人目!【3級】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1108537554/
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 27th
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1108140521
††††††失敗作の墓場†††††††
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1094094739/
ゲームサウンドクリエイターのスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1110462324/
■オーケストラ系ライブラリ専用情報スレ■7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1110080852/
Propellerhead REASON ..::PART16 ::..
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1112026334/
【自作に】わざと糞楽曲をうpするスレ4.0【限る】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1096905796/l50
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 27th
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1108140521
504名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/01(金) 01:44:19 ID:6PhIGERE
>>494
あ、音好きだなぁ。
突き直しは打ち込み方で何とかなるのかなぁ。
さらに深く使い込んだら続報をお願いしたいっす。
505名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/02(土) 01:00:53 ID:bDGjHqFp
【男?】カマ隔離スレ【女?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1112170610/l50
506名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 12:06:45 ID:92VwEa+N
QLSO proプラチナ版、届いた人いますか?
去年発売アナウンスがあってすぐに申し込んで、クレジットカードからの
引き落としもあったけど、まだ届かない。
507名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 17:04:16 ID:nXrdjzOr
オカマの皆さんコンニチワ!
QLSO金で年末に向けて「第九」の大合唱を作ろうと思っています。
で、質問なんですが、OSとシーケンサー(Logic7)様のHDDと、
QLSO様にもう一台HDD増設しようと思っていますが、
合唱の録音用にもう一台HDD増設した方が良いのでしょうか?

QLSOはHDDから読み出しながら再生されるので、同じHDDに
合唱の多重録音させると、同時読み書きでHDD逝ってしまうかも
と心配なのですが・・・。
508名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 17:20:55 ID:7kbz2VqE
>>506
俺も申し込んだけどまだ届いてない。
というかSoundOnlineにも書いてあるが
まだ商品出来上がってないと思うんだけど。

This title will be released on 30-APR-05.
You may order it now and we will ship it to you when it arrives.
509名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 18:46:03 ID:EHX1oL+j
>>507
出来たら公開して欲しいわねえ
面白そうだわ、

ウフフ
510名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 19:48:28 ID:gEp5aG0a
>>507
アプリ用HDD(プライマリーHDD)に録音で大丈夫かと
デカサンプラーを別にするのは頻繁に多くのファイルを高速で読み出すからマズーなんでしょ?
511名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 20:31:47 ID:v+T2k68r
きせらは少数派っぽいね。チョト寂しい
512名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 21:45:24 ID:T/qj8pXO
>>511
残念俺はたりとら
513名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 21:49:22 ID:GIY/Cu1Z
>>511
漏れもたりとら金
514名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 21:57:51 ID:v+T2k68r
たりとらなんか嫌いだヽ(`Д´)ノ ウワァァン
515名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 22:20:45 ID:aSaSKgyP
ひとりはいないの?
516名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 22:34:11 ID:0W0t9uRv
のにすのも少なそうだな
517名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 22:34:27 ID:v+T2k68r
だからこそひとり
518名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 22:37:26 ID:6f7S6JO8
俺は
たりとらきらりし
たりとらとにりひいす
使ってる。

たりとらきらりしせすら
買ったよ。
519名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 22:39:21 ID:GIY/Cu1Z
セスラも買ったのかよ!!!

うらやますぃorz
520名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 00:06:52 ID:Gx5qskbn
また能無しのレスは始まった
オレ〜使ってます。って
だから何なのよ。くだらない。バカは成長しないってのは
本当だわねぇ

クククッ
521名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 00:13:46 ID:YEeJB658
みなすなせらつかってるぽ
522名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 00:16:25 ID:XvwXA+qI
>>520
くだらないレスにくだらないレスしてどうするんだ?
バッカじゃねーの?
523名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 00:22:05 ID:Gx5qskbn
522
ばかは上でバカやってる奴らよ。
あなた、そんなことも分からないなんてオオバカだわねぇ
つまらないスレだわ。
ウフフ
524名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 01:03:39 ID:JwsBWzeQ
なんか面白いので参加。
俺は、とにとと使ってます。とにとこ欲しい。ワラ!
525名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 01:48:32 ID:Gx5qskbn
あんたたち。音楽作ればもっと面白いわよ。
器材を買って喜んでないで音楽つくりなさいよ。アホ臭い

ふふ
526名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 02:07:01 ID:82qTa6KI
あんたは音楽作ってもつまらなそうね。
2ちゃんに書き込んで喜んでないで音楽つくりなさいよ。アホ臭い

へへ
527名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 02:19:24 ID:Gx5qskbn
526
あらあら、何か気に障ったかしら?
ふっふふ
528名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 02:21:57 ID:M+Kw5N14
同じパターンの繰り返しってツマンナイネ
529名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 03:17:49 ID:7q0qRFBG
自援用にIDつなぎなおしたわよ。
ウォッチしてる暇人たち、今日はこれでお願いね


ふへえええっ
530名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 17:34:53 ID:u8sBlq7T
GPOコンテストの本番の演奏を聴きました。
やっぱり、生は良いとおもいました。
と同時に、トップの人たちのGPOバージョンを聞いてもっと打ち込みを勉強しようとおもいました。
感想終わり。

531名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 09:39:45 ID:n6wGyN4E
おまえら、ジェニファータソから連絡を受けたぞ。
http://www.soundsonline-forums.com/showthread.php?t=7&page=1&pp=10

* To join the Group Buy it is necessary to pay an entry fee of $1198.00 USD which is the minimum amount the product will cost you;
* If 81 buyers or more are reached, you will need no additional payment;
* The first 40 purchasers will also get their pick of an EASTWEST ProSamples Platinum title of their choice for FREE! (a $129 value);
* The final payment will be the difference between the entry fee and the final price. The final price is shown on the table below and depends on the amount of buyers that will take part in the Group Buy;
* By paying the entry fee, you agree to wait until May 4th to receive a link for the final payment. Only after we receive this payment, will we send the product;
* Both the entry fee and the final payment constitute a purchase. We will not issue any refund;
* You cannot apply any of the purchase price for EWQLSO Silver or Gold towards this Group Buy;
* The Group Buy is for the original Platinum Edition and does not include the upcoming Pro Upgrade;
* The Group Buy is only available at soundsonline.com using the above special link;
* If the minimum price is reached prior to May 4, 2005 we will immediately start shipping the product;
* The current original price of the product is $2,995 USD.

1-20 $2096 30% discount
21-40 $1797 40% discount
41-80 $1497 50% discount
81+ $1198 60% discount

Counter
Date: April-4-05
Number of subscriptions: 0
Current Price: $2096,-
Days left: 31 days
532名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 10:03:58 ID:dKhmlV9N
物欲なんかに負けるか!
533名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 10:18:15 ID:IU7Az/q7
またQLSOタイムサービスバーゲン祭りか。

たぶん今回も買うと思う。
534名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 11:38:59 ID:6pXqMl2y
買い物ばかりしていないで、音楽をしなさいよねぇ

ウフウ
535名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 12:29:14 ID:gw1Wofgg
ウフウいってないで曲書きなさいね

オホホ
536名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 12:43:27 ID:6pXqMl2y
また私のマネですかぁー??
音楽はマネしちゃあダメよぉー
あらあら、私としたことが・・・
あなた、音楽はしなかったんだったわねぇ。失礼っ

ウフフ
537名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 19:36:52 ID:g0pVvMY5
白銀が1200$で買えるのか・・・安いな
しかし、まともに動くPC環境を整える方に出費がかさむ悪寒
538名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 19:39:35 ID:cXpFddzO
まだまだAOで粘るつもりの俺は勝ち組
539名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 21:02:26 ID:RNJxPDfF
うふふだって音楽作ってないけどな。
作ってるって口で言うだけで、晒せって言うと言い訳して逃げるしな。
叩くだけ叩いて満足しているのはむしろうふふの方なんだけどね。

別に一方的に貶したりしないから自慢の曲を晒してみろよ。
540名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 21:40:36 ID:b5uE4e8o
あんな低レベルな皮肉をスルー出来ないんかいな
541名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 00:56:29 ID:LdrRbXfa
それが2chクオリティー
542名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 02:14:44 ID:EoJWpYIS
このあと何事もなかったかのようにうふふの煽りが始まります。
っていうか専用スレまであるんだな。
びびった。
543名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 02:18:43 ID:HdoNo0BH
>>539
私の曲なんてどうでもいいじゃないの
それより、高価な音源を持っている、皆さんの曲が聞きたいわ。
自慢のライブラリのサウンドをねぇ
それとも、やはり収集だけが興味の対象かしらぁーー??

フフフッ クッ
544名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 02:22:35 ID:EoJWpYIS
言ってるそばから出たー
ちなみに前回の言い訳は>>433でした。
フフフ。
545名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 02:32:28 ID:HdoNo0BH
言い訳・・・
アホだわねぇ。
話にならないわ。本当にアホらしいわよ。彼は

ご愁傷様ぁー
546名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 02:45:14 ID:xO4+0fkp
543が曲出すわけ無いじゃん、
人の曲をけなしながら自分の盗作ネタ探してるんだからさ。
みんな曲だすのやめた方が良いよ、
543=545は泥棒だから。
547名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 02:48:31 ID:HdoNo0BH
>>546
大した思い上がりだこと。笑わせないでよ。ホホッ
ひょっとして、まだ夢の途中でしたか?
眠りながらネットとは、器用だわねぇ

クククッ
548名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 03:03:30 ID:EoJWpYIS
で、うふふの曲は?
549名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 03:19:58 ID:gfVYlpbQ
泥棒が出せるのは盗品だけよ。

うふふっ
550名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 03:37:42 ID:kFN2U6fb
・・・フゥ〜〜〜・・・フゥ〜〜〜〜・・・
551名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 12:33:38 ID:HdoNo0BH
さすがにバカどものスレは伸び方が違うわよねぇ
くだらない。

ウフフ
552名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 14:28:10 ID:EE/svlV2
ウフフいってるバカが無駄に伸び率をあげてるスレはここですねw
553名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 15:43:11 ID:HdoNo0BH
オホホ
554名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 16:14:33 ID:Hg2Zi1f7
ウホッ



またウザがられるので白金の話題はこちらで
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1106298735/
555名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 17:04:08 ID:Ki4KqnyD
ストリングスのソロで良質なライブラリーってなんですか?
最近のだとVSLのHORIZONシリーズのやつしか知らないんですけど
他にいいのってあるんでしょうか?
あと持ってる方がいたら、ストリングスのセクションの打ち込みと比べて
大変かどうか教えてほしいです。
556名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 22:32:19 ID:HdoNo0BH
555
嫌です 教えません
せいぜい苦労してください。

ウフフ
557名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 12:36:42 ID:yahRbswF
558名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 12:41:27 ID:KmlCqRnM
バカが未練がましいわよ。
早速おじゃまさせていただいたわよ

ウフフ
559名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 13:08:25 ID:D2Esrzbz
バカで未練がましいオカマが吠えてますね、
ホント社会の汚物ですね558は。
560名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 16:25:19 ID:D2Esrzbz
こちらで馬鹿オカマが自分の馬鹿を認めていますよ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1104660626/l50
561名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 00:08:56 ID:DR82WMyT
>>560 あぼ〜んばっかりで良く分からないスレだったぞ。
562名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 02:48:15 ID:pTlNKB9z
バカがバカにかまっている・・・・

ククク
563名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 00:41:28 ID:WD2eQGeA
Number of subscriptions: 62
3、4日のうちに発送になるかもね。
564名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 14:25:06 ID:DvswPPZC
白銀の導入例ってどんな感じなんだろうか・・・
日本でオケシミュに使ってる人っている、よね?
565名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 21:26:44 ID:v7aDPssj
クソじじい独り言の寄せ集め見たいだわねぇ
このスレは。

ウヒョヒョッ
566名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 15:29:49 ID:i0ZxL60N
注文した後になってプラチナのCPU負荷が心配になってきた。
ゴールドでCPU負荷50%も使ってたからなぁ…
567名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 17:28:05 ID:v0b92Eji
毎回毎回同じようなことばかり・・・・、アホかしら??
少しは音楽をしなさいねぇ

フフフ
568名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 18:56:19 ID:kumn0/Vc
銀で作り込んでおいて、最後に白銀に差し替える、という方法なら
PC一台で逝けるのかなぁ?
弦グループすら同時には鳴らなかったりして・・・
569名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 19:14:09 ID:v0b92Eji
別にならなくてもいいんじゃない?
環境依存型のアナタには、どうせまともな物、作れないだろうから
技術的な面でねぇ

オホホh
570名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 19:14:28 ID:OAvgS4lq
残念ながらこのスレッドはオーケストラ系ライブラリの話をするところです。
571名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 19:16:00 ID:v0b92Eji
569は、スレタイに則したものだと思うけどもねぇ
ケチをつけないで欲しいわ。オバカさん

フフ
572名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 19:57:14 ID:3JROSjsA
>>568
その方法だと、音とか奏法で詰るたびにプラチナだった、ゴールドだったら、、、ってのがちらついてまともに作曲できなさそうな悪寒
てか俺だったら間違いなくそうなると思う。せっかちだし辛抱がないから。
我慢と割り切りができる奴なら一つずつフリーズして、、、って感じでできるんだろうけどね。何にしても俺には縁のない話だな。。。
573名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 21:45:34 ID:v0b92Eji
本当に つまらない連中だわねぇ

キュキュキュッ
574名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 22:15:06 ID:i0ZxL60N
フリーズの音とリアルタイムの音って違うから困るんだよなぁ。

ゴールドを30パート使ってCPU50%だったから、
プラチナステージマイクは75%で済むようにお祈りするかw
575名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 22:31:23 ID:OAvgS4lq
>>574
そうなのか?
SONAR4SEでフリーズしてるが、変わらないような気がするんだけど。
でも、それより、フリーズ中の空きメモリがやばいので、音が頻繁におかしくなる。
576名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 22:31:37 ID:v0b92Eji
たとえ楽団を丸々与えても
ろくなものは出来ないんでしょう?
いいものを作りたいのであればもっと違う面を努力することねぇ
ちなみに、個人的にはリアルサンプラーで作られた音源はウソ臭くてヘドが出るわ。
まあ、CDの音源も同じようなものが多くあるけどもねぇ
まがい物を真のクオリティと信じ込み、ソレの具現化に向けて投資する貴方たちの姿勢は滑稽だわねぇ


ウフフ
577名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 23:35:58 ID:1OSEKjxF
オマエがくだらないレスしてる方が
オケライブラリで打ち込んでるより
よっぽど無駄だよな。

バカカ
578名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 23:39:09 ID:i0ZxL60N
>>575
自分はcubaseSX2使ってて、音が途切れたりノイズが乗ったりする。
って事は、SX2のバグなのか………_| ̄|○
情報ありがd
579名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 23:48:12 ID:v0b92Eji
577
バカは貴方でしょう。決定的に
私の書き込みなんて、一分のかからないわ、金もいらならいのでねぇ
私への貶しのつもりだろうけども、強引で説得力に欠けていて、センスないわねぇ
どうせ、音楽もそうなんでしょうねぇ

ククク
580名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 00:00:22 ID:mzcOkP95
>>579
早く精神病院帰った方がいいよ
581名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 00:20:36 ID:MKn3eOeB
>>578
メモリは大丈夫?メモリに余裕を持っていればノイズは乗らないかもしれないよ。
582名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 00:44:25 ID:hS9MuUfP
いい加減、愚にも付かない小便臭いやりとりはおやめなさいよ。
何がメモリよねぇ

ケケケ
583名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 00:52:57 ID:DthSGqu2
精神病院帰れよボケ!
584名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 00:58:01 ID:hS9MuUfP
アホが横からうるさいわねぇ
何の話なのかしら???
585名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 03:55:09 ID:GS3XOG9a
>>570 >>577 >>580 >>583
お前ら反応するなよ、、、
ここは釣り堀か?
サウクリスレは、釣られる奴がけっこういて
結局つぶれたんだよ。潰された、と言った方が正しいかな?
とりあえず廃人は無視しとけ。
586名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 05:42:42 ID:GKU51HRE
低脳で音楽的に低レベルなクソスレの住人に叱られて
世話がないわねぇ。貴方たち
まあ、ここの人たちも同じようなものだけども。
しかし、ゲームサウンドクリエイタースレの亡霊が、私怨を晴らすために
くだらない攻撃を仕掛けてくるとは。
よっぽどあの糞スレに未練があるようだわねぇ
大方、クリエイター志望の子供が、業界との情報収集の場として、あのスレを当てにしていた。
そんなところでしょうけどもねぇ
私からすれば、バカみたいな話なのだけどもねぇ


ククク
587名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 11:37:39 ID:bqTmdMCr
なんでゲームサウンドクリエイタースレと
このスレが繋がってると思ってるんだかわかんないけど
>>580,>>583じゃないけど精神病院行った方がいいと思う
588名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 13:35:43 ID:LwYIma86
なんかマジでキモイんだが、、、>>586
589名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 16:46:15 ID:GKU51HRE
いいじゃない!!アナタたち
普段のアホっぽい器材の投稿よりは、その腐った貶し投稿のほうが
面白いわよ。
ほほえましいわよ。

オホホ
590名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 19:58:59 ID:NOr2Sr34
うはw
こいつ必死になってきたwww
591名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 20:42:40 ID:/p1Il4D7
ゲームサウンドスレの新しいのが、寂れている現状に
乾杯!!

フフウ
592名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 21:04:37 ID:R0LnxX8/
>>589
オマエ友達いないんだな、精神病院帰れば仲間いっぱいいるぞ。
さっさと帰れ!
593名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 21:08:26 ID:VPZxDv19
おいおい、サウクリスレと同じ感じになってきたぞ。
マジで、ここのスレを続けたいなら、無視した方がいいと思うよ。
サウクリスレの場合、結局煽り合いが始まって、
その後、オカマの偽物まで出現して、結局ほとんど書き込みがなくなったから。
とりあえず、オカマは無視、というのを次スレのテンプレに追加しておいた方が
いいと思う。
594名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 21:21:31 ID:DzpGgG4y
オカマの偽物はとうの昔に発生してるんじゃない?
俺はなんでスルーしないのか不思議でならないんだけど。
595名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 22:40:31 ID:MKn3eOeB
そろそろスレッドの進行の邪魔になるので、それなりの手段というものをとりたいのだが。
どうすればいい?
596名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 22:43:05 ID:DzpGgG4y
やっぱ悪金申請かな
597名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 23:29:13 ID:M0/eHrlG
あのーお取り込み中質問です。弦購入考えてます。
針弦よりGOSの方が評判よいみたいですがちと高い…
GPOの弦の音と針弦ではどっちがアツいんすかね?
やっぱ針弦?でもバグ多いって聞くし…。
あと針弦の次のバージョンとか出るって話とかあるんすか?
針弦とGOS,GPO使ったことある方、使い勝手とかおせーれ
ちなみに今まではオーケストラル。
598名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 00:02:04 ID:ofpbN2od
あくまで個人的な意見だけど。
針弦はかなりガッカリだった。
Orchestralは使ってないけど、あれってL-CDXと同じ音なのかな?
だとすると、オレはそっちの方が好きなくらい。
599名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 02:04:13 ID:4mWVw85v
>>581
メモリは3.5GB積んでる。QLSOで鳴らしてる状態で空きは2GBくらい。
でもSX2は2GBまでしか使えないらしい。

とりあえずOSをクリーンインストールして様子みてみるよ。
600名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 02:24:34 ID:7s0nIAEw
ここのまじめなレスは本当に幼稚でつまらないわよねぇ
作曲もできないくせに、環境依存に走る阿呆が多いこと。
少しでも楽して凄いと錯覚できるようなものが作りたいと思っているのでしょうね
作曲が出来なければ、環境を構築してもなにも始まらないというのに・・・
滑稽な話だわよ。
バカばっかりねぇ


フジュッ
601名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 03:18:50 ID:NyYSQeNO
>>600
落ちこぼれがまた騒いでるな。
本当に精神病院帰った方がいいぞwwwww
602名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 03:27:10 ID:e3WmGeBq
>>601
無視ひとつ出来ず、いちいちレスつけて相手を喜ばせるおまえは荒らし以下。
603名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 03:36:42 ID:7WnaXeGZ
>>602
オマエモナ
604名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 03:53:32 ID:7s0nIAEw
ahaha
605名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 03:53:50 ID:v5QcTonW
>>595
アク禁依頼じゃない?
サウクリスレ潰したり、クラオケスレ荒らしたり、
今度はここに居座ったるし。あと自作曲スレも。
だから、アク禁依頼すれば、けっこう簡単にアク禁になったりして。
迷惑に思ってる人もけっこういるだろうから。
606名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 04:00:29 ID:Z8uFCsWn
アク禁賛成!
専門学校スレにも張り付いてるみたいだが、
奴の言う事をまともに聞いてる子がいるのが嘆かわしいなw
607名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 04:04:38 ID:7s0nIAEw
何か気に障ること、しましたかしらねぇ
能のない喚きは、みっともなくてよ。
ガキのしゃべり場じゃないんだから。

ウフフ
608名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 04:09:08 ID:Z8uFCsWn
場違いなのがわかってない精神病患者は来んなよ!
609名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 04:10:26 ID:v5QcTonW
>>606
とりあえず、各スレでの書き込みの
番号(URL)をまとめて、それを貼った方がいいね。
管理人が見やすいようにまとめておいた方が、
やりやすいだろうし。
610名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 04:12:24 ID:Z8uFCsWn
>>609
そうだな。アク禁依頼ヨロシク。
611名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 04:12:48 ID:7s0nIAEw
大変そうねぇ
音楽をする時間がなくなるわよ。
おかわいそうに。

クフフ
612名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 04:19:08 ID:Z8uFCsWn
613名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 04:41:44 ID:v5QcTonW
>>610
え?俺の役割かよw

>>611
まぁそう焦るなw 生き甲斐である2chを
取り上げちゃうのはちょっと可哀相だが、
確実にここで迷惑がられてる人間はお前なんだから、
それを自覚しとけ。自業自得だから。
614名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 04:45:51 ID:7s0nIAEw
なによ、こいつら.....
本当に
お笑いだわねぇ


クククッ
615名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 09:16:06 ID:v5QcTonW
なんか友達いなさそうだな
616名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 09:34:14 ID:7s0nIAEw
ソレをかいて、いったい何か意味があるのかしら?
617名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 11:21:55 ID:Zwds78v7
だから放置しろってば…
618名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 11:53:51 ID:ZnkLkMdA
放置新聞
619名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 12:37:46 ID:EHrplRmQ
620名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 12:44:47 ID:hgSmrLVC
ID:7s0nIAEw
は完全に逝っちゃってる精神病患者の発言としか思えない
社会的にこういう奴を放置するのって危険だと思う
621名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 16:19:44 ID:7s0nIAEw
クックックッ
622名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 17:58:16 ID:p4cFee9K
>>ID:7s0nIAEw = オカマ
一日中、繋げっぱなしかよw
無職の上に、引き蘢りかよ
623名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 20:07:04 ID:npiGsn1d
こんな変な奴に職なんてあるかよ
624名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 20:30:53 ID:G0GeC/CW
スーパーは楽しいわよ。

フフフ
625名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 20:48:50 ID:QbGtTF/f
>>624
無職なんだろ?無理すんなよ。
もしスーパーの店員だとしても、
すぐクビにされるだろ。
客が買ったものに、いちいち文句言ってそう。
626名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 20:50:28 ID:G0GeC/CW
スーパでアナタも働きなさいよ。
音楽が出来るようになるわよ

ktktkt
627名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 21:30:00 ID:QTzQePYX
馬鹿age
628名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 21:54:18 ID:b61TUyP/
久しぶりに覗いたらまだいやがんのね。ウフフが。
なんか、今日テレビで隣人に騒音を浴びせかける
お騒がせババアが、タイーホされたとかやってたけど、
ウフフの本体はあんな奴なんだろうかw。

毎日、なにやってんだか。ふう。
629名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 22:06:47 ID:Z/Tw5RW3
そんなこと、どうでもいいじゃない。

ククク
630名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 22:13:44 ID:DBlj9bgx
どうでもいいから消えて欲しいね
631名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 22:16:28 ID:DBlj9bgx
【DTM】 ▲音楽専門学校全般情報▲
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1104660626/l50

724 名前:名無しサンプリング@48kHz メール:sage 投稿日:2005/04/14(木) 19:39:35 ID:G0GeC/CW
723
何が言いたいのか分からないのは私だけかしら?

フフッ
632名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 22:16:50 ID:Z/Tw5RW3
私が消える?
つれないわねぇ

ウフフ
633名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 22:34:18 ID:+0y3YR9n
一日中粘着キモイ
634名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 22:53:39 ID:UCgHDBpY
QLSOプラチナほすぃーんだけどこのPCでそこそこ快適に動くと思う?シーケンサはCubaseSX3

Pen4 550J(3.4Ghz) Intel915G DDR2-533 1G*2 HDD200G(SATA 7200rpm)+外付け160G(USB 7200rpm)

奮発してメモリ2G積んだんだがこれでもキツそうなソフトって‥
Goldなら快適に動くかな。重さは金と白金ではたいして変わらない?使ってる人の環境が知りたい
635名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 22:57:20 ID:C+ME3gHq
銀と金の経験者から言わせていただくと、
結局、銀も金も重さは変わらないんだよね。ただ、奏法が多い分、たくさんロードする場合は当然重くなる。

ちなみに、漏れの環境ではとてもまともにできないので、
フルオケやる場合は4つのパートに分けて録音し、それをミックスしてやっている。
636名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 22:57:24 ID:MHR10/Bw
QLSOプラチナはまだ複数台マシン用意しないと苦しいな
外付けHDDはUSBじゃなくてFWにしないと
メモリ2Gは常識
637名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 22:57:54 ID:dUwMRUNE
考えずに買ってみて、動くかどうか運試しすればいいんじゃなくて
動いたとしても、どうせアナタには使えないし、役にも立たない
金をドブに捨てるような行為ということに変わりはないのだから。

ククク
638名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 22:59:09 ID:MHR10/Bw
リアルタイムでなくて>>635みたいにフリーズ機能とか
オーディオファイルに変えれば1台でもいけると思うがかったるいよな
639名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 23:03:38 ID:4mWVw85v
>>634
ゴールドならそれで行ける。
プラチナはこれから買うから分からない。
USB2-HDDの転送速度は実効20MB/sなんで使えない。外部SATAをどうぞ。
640名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 23:10:35 ID:dUwMRUNE
それだけの苦労のある中、いったいどれだけのものが作れているのか
興味津々なんだけども。
器材の話ばかりでよく飽きないわねぇ
もしかすると。セットアップが完了し普通に使えるようになって、満足した時点で、終わりってわけなのかしら?
豚に真珠
ネコの小判

ククク
641名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 23:19:00 ID:MHR10/Bw
>>640
妄想乙
問題なく使ってるんでご心配なくwww

ケケケ
642名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 23:20:19 ID:dUwMRUNE
なにがおかしいのかしら
バカかしら?
ねじをまわしましょうか?

kykyフ
643名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 23:21:07 ID:dUwMRUNE
真珠がもったいない。
644634:2005/04/14(木) 23:21:57 ID:UCgHDBpY
うわーみんな即レスありがとうexcept>>637

じつはgoldは祭りで買ったのですが忙しくてFEDEXの箱開封すらしてない‥

なのでどうせならプラチナ買ってメインに使おうかと思ったんだがどうにか一台完結できないものか
多少時間かかったりめんどくさくても分けて録音→後でミックスでいけるか。

PCもう一台買うと、金の問題より電力の問題がw
契約アンペアが少ないのか家でPC二台(しかもプレスコ)とかつけると絶対ブレーカー落ちるよ(涙
DTMなんてPC以外にもいろいろ機材で電力喰ってんのに。夏はエアコンとPCの二択になるので死ねます
645名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 23:26:17 ID:dUwMRUNE
極めて個人的などうでもいい事を書くのがいるのねぇ
くだらない。

っふふ
646名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 23:26:42 ID:MHR10/Bw
>>644
買ったら使えよ!
Gold使ってないならプラチナもいらんだろ。
豚に真珠だな、オマエはオカマの餌にでもなってろwww
647名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 23:29:13 ID:MHR10/Bw
>>640
>ネコの小判
って何だ?バーカ!!
ネコに小判
だろが!
こんなの小学生でも間違えないよなwww

ケケケ
648名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 23:36:42 ID:dUwMRUNE
そんなに喜んで・・・、
幸せそうねぇ

ククク
649名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 23:38:39 ID:4mWVw85v
>>644
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
収集家ならシルバーも買いなよ(笑)
650名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 23:40:55 ID:MHR10/Bw
>>648
最近俺凄い幸せだからなwww

ケケケ
651名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 23:48:32 ID:dUwMRUNE
極めて個人的などうでもいい事を書くのがいるのねぇ
くだらない。

っふふ
652名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 23:49:58 ID:MHR10/Bw
極めてどうでもいい事を書くのがいるのねぇ
くだらない。

ケケケ
653名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 23:52:40 ID:QTzQePYX
ネコの小判 ハズカシ----。
654644:2005/04/14(木) 23:52:46 ID:UCgHDBpY
いやーgold買った当時使ってた1Ghlz級256MメモリHDD40GのPCじゃ明らかに無理だと思ったわけよ
QLSOの音の評判が良かったので安い時期に買って、その後がんばって働いて先月ようやく前述の新PCを買ったんだ‥
そしたら今度はプラチナが安くなっててさ。自分の新PCなら動かせるかなと、試したくなったのさ。
goldは未開封のままなら買い取ってくれる人もいると思って。

655名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 23:55:27 ID:dUwMRUNE
644
アホ臭いこと、誰も聞いてないわよそんな話
消えたほうがいいわねぇ

フフ
656名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 23:58:31 ID:MHR10/Bw
>>654
プラチナも無駄になりそうだな
657名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 00:06:20 ID:fbyh2ttN
考えずに買ってみて、動くかどうか運試しすればいいんじゃなくて
動いたとしても、どうせアナタには使えないし、役にも立たない
金をドブに捨てるような行為ということに変わりはないのだから。

ククク
658名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 00:09:53 ID:D5gaGIpZ
同じもの二回も書き込むな
659名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 00:11:15 ID:fbyh2ttN
バッカじゃないの。
今すぐ死になさいよ!

ふふふ

660名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 00:12:13 ID:vFp7cESZ
657
同意よ

ククク
661名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 00:20:29 ID:iMZyaai9
なにこのスレ…

ウフフとかケケケとかクククとか人の意見を即否定するのが沸いてるよ…

いつからこうなっちゃったの…
662名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 00:23:43 ID:vFp7cESZ
このスレが面白くないと判断されてからよ
批判がいやなら、マシなトークをすれば??
器材依存のアホどもによるやり取りは目に余るのよ。

フクフ
663名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 00:30:04 ID:D5gaGIpZ
精神病患者が来てからおかしくなった
精神病患者がアク禁になりますように
精神病患者に早く迎えが来ますように
精神病患者が豚箱ぶち込まれますように
664名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 00:38:55 ID:vFp7cESZ
こんなスレ、どうなってもいいじゃない
ここの何処がありがたいというのかしら?

ククク
665名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 00:41:12 ID:D5gaGIpZ
>極めて個人的などうでもいい事を書くのがいるのねぇ
>くだらない。
666名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 00:43:47 ID:vFp7cESZ
uhuhu
667名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 00:45:03 ID:cCW7/KJ6
>>661
カマはDTM板に沸いたキチガイです。
真性っぽいんで今年一杯は居座るカモ。

中学生っぽい言動を(別の意味で)楽しめない人はJaneViewを使って透明あぼーんでもして下さい。
IDクリックして二秒で消せます。
http://www.geocities.jp/jview2000/
668名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 00:46:23 ID:vFp7cESZ
そうかしら??

ウフフ
669名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 00:49:49 ID:D5gaGIpZ

中学生でもネコの小判はいわない
小学生でもネコの小判はいわない


精神病患者は何言っても通じない
670名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 00:59:58 ID:vFp7cESZ
母音のIとOを打ち間違えただけですがねぇ、隣同士でしてねぇ
細かいミスについてよくもまあ、いつまでも引っ張るものだわねぇ
攻撃のネタとしては少々苦しいのではないかしら?
無能で非力な連中は、藁にもすがるってことでしょうけども
みっともないわねぇ

キャハハ
671名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 01:02:23 ID:D5gaGIpZ
他にもミスタッチが多い件について

必死だからか?なんでそんなに必死なんだかな。
精神病の人は一つの事に没頭すると止まらないらしいからな。
672名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 01:04:29 ID:vFp7cESZ
tekitounadakeyo

uhuhu
673名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 01:59:27 ID:Y8cvsQmW
リアルタイム入力をマスターすればミスタッチは減りますよ。
トリガキーや新kontaktのスクリプトを使用したリアルタイム入力。
考えただけで興奮で夜も眠れません。

キーボードからのリアルタイム入力オンリー
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1107478508/
674名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 02:40:04 ID:5KmBmQHB
俺はQLSOプラチナじゃなくてVSL Opus2を買う事にするよ。
675名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 02:50:44 ID:fbyh2ttN
どうせアナタには使えないし、役にも立たない
器材を買って喜んでないで音楽つくりなさいよ。アホ臭い

ふふ
676名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 02:57:49 ID:UBfdtoMH
るちなの母親か?
677名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 03:03:48 ID:5KmBmQHB
>>675
精 神 病 院 帰 れ や ボ ケ
678名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 07:23:37 ID:WZJjx4ox
るちなって懐かしいな。
679名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 13:00:42 ID:yVDYQnPW
なんじゃ?このスレ。。
680名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 14:16:31 ID:6r+VF8xl
春休みが終わっても2chクオリティー。
681名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 16:10:18 ID:qskc7UAy
これなんだったら以前よくあった、各ライブラリー信者(業者?)による不毛な煽り合いの方がマシだった
682名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 16:26:25 ID:vFp7cESZ
糞にマシも何もないじゃない。

ククク
683名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 17:09:40 ID:g55i15D0
つまり専門学校のゴミが自分の心の安定を図るために
必死で周りの叩きをしていると。
684名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 17:11:25 ID:g55i15D0
しかも昼からずっといるのかwwww
引きこもりじゃねーかww
ヒ ッ キ ー 乙 !
685名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 17:22:49 ID:arBhK2yD
握筋妖精する時はオカマにレスしてる奴もみんな纏めて妖精したほうがいいのか?
686名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 19:32:00 ID:vFp7cESZ
相変わらず妄想がおすきですわねぇ
なんとも思わないわよ。
アホがアホな事をいくら書こうがねぇ

ククク
687名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 19:41:20 ID:g55i15D0
ヒ ッ キ ー 乙 !
で、曲は?
688名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 21:48:37 ID:vFp7cESZ
ここも時期に700ねぇ

フhッフ
689名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 22:06:06 ID:XSOw9FV1
ここはあくまで「製品」について語るスレなのです。
by1さん
690名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 22:33:20 ID:vFp7cESZ
それで?
何がおっしゃりたいのかしら?

クフフ
691名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 00:02:28 ID:g55i15D0
ヒ ッ キ ー 乙 !
で、曲は?
692名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 00:08:11 ID:eqvV2baQ
精神病患者はのめり込むと一日中そればっかりやってるんだとさ
693名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 00:09:01 ID:bWND9zmT
691見たいにねぇ

フフフ
694名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 00:10:42 ID:eqvV2baQ
どちらかというと
ID:vFp7cESZ
だと思う

695名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 00:33:50 ID:bWND9zmT
もうじき700ねぇ

クフフ

300なんてすぐなんだからねぇ


ッカカカ

さあ、もっと有意義なお話を聞かせてもらいましょうか。
私の役に立ちそうな情報をねぇ

キュキュキュ
696名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 00:35:14 ID:eqvV2baQ
あんたの役に立ちそうな話は精神病院で聞けるから帰った方がいい
697名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 00:37:56 ID:bWND9zmT
そんな話はしていないのよ。
バーか


ッカカカ
698名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 01:06:28 ID:wut4HcOK
ここかぁ、オカマが釣れる釣堀って。
699名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 01:17:02 ID:bWND9zmT
ツリってなにかしら?
私は適当にダレでもい相手して差し上げますよ。

おほっほh
700名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 01:25:23 ID:CXEUTtfl
一日中フフフとかおほほとかいってるしか脳がないのって可愛そうね
誰かID:bWND9zmTにいい病院教えてあげて下さる?
701名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 01:29:41 ID:xB9veJOo
一緒にいきましょうか・

オ午後g
702名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 03:41:42 ID:1HFtZqrv
もうここまできたら、意地なんだろうな。
引き下がりたくても、引き下がれない状態。
703名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 09:50:53 ID:rT8cWQ77
いい加減放置を覚えろよ
構ってる奴も同罪だぞ
704名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 10:13:01 ID:4rAB+8bR
>>703の理由を少し解説しておくと、荒らしカキコに構ってる場合
スレが機能してると判断されて、削除依頼等の対象にならないのな。
単に放置すれば荒らしが去るから、などというだけではないので、覚えておくと良いよ。
705名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 10:17:32 ID:dZb+fbjF
放置すれば荒らしが去る放置すれば荒らしが去る放置すれば荒らしが去る放置すれば荒らしが去る放置すれば荒らしが去る放置すれば荒らしが去る放置すれば荒らしが去る
706597:2005/04/17(日) 01:04:56 ID:1Hz66SM5
>>598
レスありがとうございます。L-CDXはわかりませんが
オーケストラルの弦は腕のないおいらが使うとどうも安っぽくて
使いにくい気がします。他の楽器はまぁまぁだけど。特に木管。

で、以前針弦ちょっといじってみる機会があって、そん時案外よさげだと思ったんですが
どの辺が糞でした?
でもたしかにビブラートはシンセ臭かった気がする…
遅レスすまんこ
707名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 01:11:16 ID:RyzAtTdU
なんちゅうか、ビブラートはビブラートの演奏をそのまま録音しているやつがええでっせ。
708名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 09:52:59 ID:MpDHaP7L
QLSOシルバー買おうかと思うんですけど
windows環境でシーケンスソフトって
どれ買えばいいんでしょうか・・・
709名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 10:55:59 ID:KpfBoTVU
>>708
ループバック+スタンドアロンを使えばシーケンサーは何を使ってもかまわんよ!
710名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 12:57:53 ID:MpDHaP7L
>>709
ありがとう。
ということは、シーケンサ買うだけではダメなのでしょうか・・・
SONARを買えばいいのかなと思ったのですが。
とりあえず、ループバック+スタンドアロンで調べてみます。
711名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 13:01:59 ID:uvhJbtZW
cubaseSX3がお勧め
712名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 13:16:07 ID:ys9e9xnf
>>710
709はループバックを使えばどんなシーケンサーでもOKと言っている。
SONARやらCubaseやらのVSTiやDXiのプラグインに対応してるシーケンサー
ならそれだけ買えばOKだよ。
713名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 14:21:35 ID:RyzAtTdU
シーケンサじゃなくてDAWがいいよ。オケ系はSONARがお勧め。
714708:2005/04/17(日) 20:07:15 ID:MpDHaP7L
ありがとうございます。
それでは値段も手ごろなSONARで
行きたいと思います。
本当はcubaseSX3とかmacでlogicが
いいのかなと思いますが、
使いこなせそうにないしお金もあるわけじゃないので
SONARで行きたいと思います
ありがとうございました。
715名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 22:17:59 ID:S5lD4I4g
QLSOシルバー買ってはみたが
一番欲しかったスライド奏法のサンプルがぜんぜん入ってない!
説明書にはあるんだがどうもプラチナ向けっぽいし。。。
ピッチベンド使うとたちまち不自然になる。
716名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 23:11:27 ID:0y+KECxl
シルバーの音色リスト http://www.crypton.co.jp/jp/ni/ewqlso_silver.html
プラチナ http://www.crypton.co.jp/jp/ni/ewqlso.html

てか、奏法求めてQLSO買うのはいかがな物かと。
717名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 23:18:05 ID:X0IkSDFu
>>715
シルバーごときでゴタゴタ言ってる奴って哀しいね
718名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 23:20:02 ID:XPk+RLHd
結局打ち込みではなくお仕着せのもので全てを何とかしようと思ったら、ライブラリに相当頑張ってもらうしかない。そうするとPCも頑張ってもらわなくてはならず、追いつかないから買い替えようか…とかいろいろ面倒という感じだね。イタチごっこはもう疲れた
719名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 23:22:36 ID:RyzAtTdU
そうだ、ずっと前から気になってたんだけど
SONAR系でQLSO金(KONPAKT)をDXiとしてロードすると、テンポチェンジに不具合が出るんだが・・・。
ノートオフの位置がずれるので。テンポチェンジは使わないことのほうが多いけど、たまに使うので非常に厄介。
だれか同じ症状います?
720名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 23:27:06 ID:khMd5f3D
バカどもが必死でもがいているわねぇ
くだらない

ククk
721名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 05:56:25 ID:phJjHVQ8
>>719
あー、ノートオフのタイミングなあ、俺もズレるときあるわあ。テンポチェンジが原因だったのかー。
俺はソナー+プラチナなんだが、音が短かったりするときあるんで、必要以上に伸ばして整えてる。
722味王:2005/04/18(月) 06:27:52 ID:87Z+FnPk
オッス!オラ味王だべ!
トランスを極めるして世捨て人、
今回漢にして一時間トランスを製作する。
泣き、宇宙、大自然、そして人類の嘆き悲しみを込めた大作
まさに、十戒的人類の至宝。
タイトルは母モナリザ。

みんなの力をオラにくれや。

信施はhttp://dl2.e-officedirect.com/fruityloops/Demo/sytrus_install.exe

723名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 06:30:12 ID:IzLQ43Xr
721
勝手に何でもやってればいいじゃない
ソレを言って、何になるのかしら?
どうせ、アホなものしか作れないくせにねぇ。
曲が書けないからせめて、機材の話題でだけでも楽しみたいということかしら
そうすることで、自分はあたかも凄いシステムで良い音出して作曲をしている
高等な趣味を持っているとおもいこみたいのかしら?
最終的なモノがなければ。お話にならないのに、まだきづかないのかしらねぇ

クフフウ
724名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 13:57:49 ID:ZMHoLZi+
おれ、今日、自分を追い込む為にフェラーリを買いました。
で、さらに自分を追い込む為にクククさんかウフフさんと
ドライブに行きたいです。で、いろいろ、やったりとかも
しますか。


るんるんるん。
725名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 14:11:31 ID:wTd4nPvK
>>724は自分を追い込むにも程があると思う

むひひ
726名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 14:45:01 ID:S6PjDS9q
>>723の主治医です。

この度、このようなレスを>>723が返すに至ったことは、
主治医として、大変残念な事であり、また、治療の効果が
まだまだ現れていないことを証明しているため、そろそろ
最終的な決断を下す必要があるようです。

みなさんお聞きになったことがあるかもしれませんが、
必ずしも心の病は、特殊な病気ではなく、誰もがそうなる
可能性があります。しかし、だからといって、これ以上、
>>723を放置することは、例えば何の関係もない人を傷つけたり、
逆に>>723自身の将来にとって必ずしも良いことではありません。

そこで、私は、>>723の両親、臨床心理士などとも相談して、
>>723をしばらくの間、ネットの出来る環境から離して、
濃密な人間関係の中で治療をすることにしました。
>>723にとっては、納得がいかないことかもしれませんが、私も、
医師免許をかけて、>>723を徹底して直すことに致しました。

どうかみなさん!>>723が戻ってきましたら、このような人を悲しませる
レスではなく、みんなに感動を届ける以上の人間になっていると思いますので、
暖かく見守ってやってください。
727名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 14:55:46 ID:XL+qvxkD
構うなよボケ
728名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 15:37:48 ID:87Z+FnPk
726
つまらね〜。
729名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 16:48:48 ID:8BRF0aSB
>>721
やっぱり他の環境でも再現性がありそうだな。
こればかりはバグとしか言いようが無いので、報告すべきだな。

実は、VSTiだとテンポチェンジはちゃんと動作しちゃうのです(笑)
730名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 18:44:01 ID:AZdP46f5
729
やめればいいのよ
それで済む話じゃないのよねぇ

ククク
731名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 18:49:04 ID:AZdP46f5
726
こんな所でお医者さんごっこですか??ガキ臭い
これこそ妄想だわねぇ
時間をかけて必死に無駄な事をして
哀れだわ

キャキャキャ
732名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 19:35:36 ID:4E9vc07Z
>>713でオケ系はソナがおすすめっって書いてあるけど、その具体的な理由みたいなものはどんなもんなん??
誰かソナ+QLSOで使ってる人がいたら教えてくだされ。
733名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 19:40:46 ID:hzNCgF7Z
>>732
自分も知りたい。
単純にVSTなら本家のCubase買っておけば
不具合おきにくいかな、と思ってそっちを買った人
なんだけど。
734名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 19:41:54 ID:K/zj3UNh
>>732
安いから
735名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 19:52:31 ID:jOspvOsd
マジな質問してもいいですかね?
今、Orchestralを使っているのですがどうも物足りないので、ガーリタン・パーソナル
・オーケストラか、QL SYMPHONIC ORCHESTRA SILVER EDITIONかどちらか買おうか
迷ってるんですが、どちらがいいでしょうか?壮大な感じにしたいんですが・・。
比べられないですかね?
736名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 19:56:13 ID:4E9vc07Z
>>735
壮大な感じ、というところから察するにQLSOの方がいいのでは??

>>734
それ別にオケ系と関係ないじゃんw
俺もCubase使ってていまさらソナー乗り換える気はないけど、何か機能的にオケに向いてるところがあるなら知りたいっす。
737名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 19:57:42 ID:K/zj3UNh
>735
QLSOに一票
738名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 20:46:32 ID:WQWxZlAP
ソナ+QLSO使ってるけど他ソフトに比べてQLSOで利点なんて
見当たらんけどなぁ…
739738:2005/04/18(月) 20:47:59 ID:WQWxZlAP
あ、QLSOじゃなくてオケか
740名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 21:13:40 ID:hzNCgF7Z
>>739 = 738
いや、話の流れでそれでいいと思うけど。

>>735
QLSOに一票。
壮大な感じにしたいなら、こっちの方が
分厚く仕上げられると思う。
741名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 21:21:55 ID:AZdP46f5
人気投票ですか?
アホ臭い
大体、体験版がないソフトなんて買うものじゃないのよ。
試奏もしないで楽器を買うようなものよねぇ
その辺も春臭いって感じだわよ
アホの戯言は本当に見ていて滑稽だわねぇ

クフフ
742名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 21:39:14 ID:G8l+vJeR
> アホの戯言は本当に見ていて滑稽だわねぇ

テメーでテメーのレスみてわらってろ
743名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 21:40:52 ID:AZdP46f5
どうせ、アホなものしか作れないくせにねぇ。
曲が書けないからせめて、機材の話題でだけでも楽しみたいということかしら
そうすることで、自分はあたかも凄いシステムで良い音出して作曲をしている
高等な趣味を持っているとおもいこみたいのかしら?
最終的なモノがなければ。お話にならないのに、まだきづかないのかしらねぇ

クフフウ
744名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 21:47:03 ID:YL2rvOim
>>743
妄想でものいうのやめてもらえないかね?
745名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 21:49:11 ID:AZdP46f5
あら、アナタたちのマネをしただけなのだけども。
他人には厳しいのねぇ

クフッフフフ
746名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 21:51:04 ID:aQxcVeZ2
>>745
真似しか出来ない妄想バカ
747名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 21:53:01 ID:AZdP46f5
あら、バカとはきつい言い方するのねぇ
何か気に障ったのかしら?
他人の勝手な妄想に、いちいち反応するのもおかしな話よねぇ
つまり、図星ってことでしょうけども。

アハハアハh
748名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 21:54:43 ID:aQxcVeZ2
またも妄想か
どうしようもないアホやな
749名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 21:55:04 ID:aQxcVeZ2
同じような事しか言わんし
頭狂ってるとしか思えんな
750名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 21:55:52 ID:AZdP46f5
ひどい言い方ねぇ
人間性を疑われるわよ。

オホホ
751名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 21:57:38 ID:aQxcVeZ2
人間性を疑われてるんはアンタだから
752名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 21:58:56 ID:AZdP46f5
>疑われてるんは

もっと大人の書き方できないのかしら?
アホっぽいのは考えだけではないらしいねぇ

クチャカ
753名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 22:05:53 ID:aQxcVeZ2
我顧みずして大人の書き方と?
754734:2005/04/18(月) 22:08:46 ID:jOspvOsd
なるほど。やはり、QLSOがいいんですね。
そちらの方向で検討してみます。
755名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 22:13:39 ID:AZdP46f5
754
あなたにはVSCがお似合いお
オススメよ。

ウッフフフh
756名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 22:25:17 ID:/Sd/H92M
>>755

どのあたりがオススメなんでしょうか?

具体的に教えてもらえますか?

757名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 22:25:53 ID:/Sd/H92M
>>755
お似合いお

ってなんですか?
758名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 22:26:46 ID:AZdP46f5
人に頼る前にじぶんで調べなさいねぇ
あなたみたいな女々しいのが一番嫌いだわよ。

フンッ
759名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 22:28:04 ID:AZdP46f5
757
頭が悪いと、文脈から判断することも難しいですか?

クク
760名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 22:28:15 ID:/Sd/H92M
>>758
なんでお似合いなのかわかるんですか?
オススメなのにすすめないのは何故ですか?
761名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 22:29:23 ID:AZdP46f5
760
さあ、自分で考えて頂戴、面倒だから
762名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 22:30:05 ID:/Sd/H92M
>>761
面倒ならはなからススメないでください
763名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 22:31:09 ID:AZdP46f5
762
そんなのは私の勝手でしょう?
文句いわないでください。

クフフフ
764名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 22:32:05 ID:/Sd/H92M
>>759
なんでミスタッチだって素直に認めないんですか?
どうやったらその一文で頭が悪いと決めつけられるんですか?
765名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 22:33:06 ID:/Sd/H92M
クフフフ クク フンッ
って何か意味でもあるんですか?具体的に教えて下さい。
766名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 22:33:35 ID:AZdP46f5
ミスタッチと分かっていてどうしてわざわざ追求してくるのかしら?
その辺のアナタの行動が陰険でアホっぽいといっているのよ。
文脈から理解しろといっているでしょう
バカじゃないの。つまらないわよ

カカカ

767名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 22:34:35 ID:AZdP46f5
765
私の笑いよ。
コテハンの役割も果たしているのよ。
分かった?
教えたのだからお礼をいいなさいよ。

クフフフウ
768名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 22:34:45 ID:/Sd/H92M
面倒な割には返答してくれるんですね
769名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 22:35:37 ID:/Sd/H92M
一日中笑ってると小皺が増えますよ 気をつけて下さいね
770名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 22:35:46 ID:AZdP46f5
面倒がどの部分にかかっているかもう一度よく
考えなさい。
揚げ足とりにもなっていないわよ、あなた、
そういうのがアホだというのよねぇ

オホホ
771名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 22:36:55 ID:AZdP46f5
頼まれごとをしてそれに答えてもらったのに、お礼もなしなの
礼儀のないバカがいるわねぇ、最近は

ゲロっ
772名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 22:37:40 ID:AZdP46f5
769
アナタみたいな荒らしは春臭くて嫌いよ

ヘヘヘッ
773名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 22:40:28 ID:+A/BrgNx
768
ID:aQxcVeZ2 = ID:/Sd/H92M
ID変えてまでお疲れさんですね。
姑息なアホでんな。
774名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 22:46:11 ID:vcO8srfb
お笑い板のPCカテゴリ出張所って何処ですかね?
775名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 22:50:02 ID:AZdP46f5
このスレ、今日は風がきついわねぇ
専門学校スレもそうだったけども。。。


ウフフフh
776名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 23:36:52 ID:8BRF0aSB
はいはいおしまいねー。
777名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 23:37:33 ID:AZdP46f5
アッカンベー


ウッフフ
778名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 23:51:45 ID:7vzvK2FX
お前ら(>>762を除く)みんなキモい。あっち行け。顔も見たくない。
779名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 01:28:00 ID:+P8q5kxb
オーケストラだから! な! 解るだろ!

オーーーーケストラ!

ハイ、ご一緒に!オーーーケ…


つまんね
780maSa:2005/04/19(火) 02:07:06 ID:rbCCcy7P
きしし、、ぱーたれ。。。
うひひひ
781名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 02:57:18 ID:wDhLrhyh
aQxcVeZ2
AZdP46f5
/Sd/H92M
rbCCcy7P

耐性の無い馬鹿ばっかだな。
782名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 03:02:42 ID:Ny4A27ax
スレの無駄遣いやめておねがい。
783名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 20:56:45 ID:Xm0mbdFJ
こんな時に日本人同士で・・・暇なら中国サイトのBBSでも荒らしてくれりゃまだいいのに。
784名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 21:33:33 ID:3BVIIrJ5
ホントだな
荒らすんなら中国の方を頼むよ
785名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 21:37:58 ID:WSrZ0qV/
中国人を煽ったアメリカの韓国人NGOを叩いたほうがいいんじゃないの?
中国のほうも、騒いでるのはヤクザと、朝鮮系と、学も無ければ金もないバカ中心でしょ?
786名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 21:56:01 ID:YUaeJYrP
>>785
往々にしてそんな連中が、その他大勢を巻き込んで迷惑な事態に発展していくのは
どこの国でも、いつの時代でも同じなんだろうな。
787名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 22:40:04 ID:4+o4V0Zz
叩くのは扶桑社、つくる会、フジサンケイグループ、自民党、民主党だろ。
788名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 22:42:32 ID:w4Iq1xaA
なんで話が急に?w
789名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 23:43:50 ID:VTgVDPC/
>>1-787
つか、スレ違いですよ
790名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 02:21:05 ID:qWUtVFi2
スレの価値に相応の流れが出来ててほほえましいわねぇ

ホホホッ
791名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 03:54:35 ID:CFnIsVjp
さっき奈良の引越しオバハンの映像見てて思ったんだが、粘着厨と引越しオバハンって精神構造的には殆ど一緒なんだろうな。
2ちゃんで粘着してるうちはまだ可愛いけど、リアルで粘着すれば豚箱行きなんだな。
関係ない話題でスレ埋めるのもなんなので、話し蒸し返すようだけど>>732が聞いてたソナでオケ打ち込む際の優位性とか俺も気になるんで、なんかあったら教えて。
792名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 04:10:57 ID:qWUtVFi2
791

余分な事をわざわざ書いて、弁解までして。関係ない話題についての言葉の方が文字数が多いのねぇ
忍耐のないムシできないヘタレってのは。あなたみたいなのをいうのねぇ。典型よ。オゴゴ
ソナでおけを打ち込む際の優位性
そんなものないわよ。
作曲の勉強に勝る優位性なんてないじゃない、
曲もかけないくせに何をやってもムダだからねぇ アホのあがきはみっともないわねぇ

カハハハ
793名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 18:39:01 ID:Mg7wiU/T
>>792
> 余分な事をわざわざ書いて、弁解までして。関係ない話題についての言葉の方が文字数が多いのねぇ
> 忍耐のないムシできないヘタレってのは。あなたみたいなのをいうのねぇ。典型よ。オゴゴ
794名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 21:44:06 ID:CFnIsVjp
ごめん、敢えて釣られるけど、>>792の言う「作曲の勉強に勝る優位性」って何に対してのレスなんだ??
>>792の発言からするに、作曲の勉強をすれば打ち込みのスキルも上がるとでも思ってるのか?
道具の使用法、またその際の能率の向上についての質問をしてるのに、作曲の話をしだすとは、>>792はまともに日本語も読めんのかね?
>>766で「文脈から理解しろ」とか言ってるが文脈が取れてないのはどこのどいつなんだか。
正確に文章を読む能力のない人間はもう一回小学校から勉強しなおすんだな。
その程度の読解能力では高校受験すら無理。

とかマジレスすると、どうせまた「何か気に障ることでもいったかしら?バカがいちいちレスしてきて、おもしろいわねぇ。使えもしないのに器材のことばかり書いてないであなたの曲でも聞かせたらどうなの?くふふ 」
とか言って逃げるんだよな。煽るだけ煽って正論返されると苦しくなってお決まりのレスをして逃げるんだろ。
もうお前の行動パターン飽きた。
795名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 21:46:16 ID:qWUtVFi2
作曲もできない人間がその手段にだけ着眼し、ああだこうだやっても
所詮ムダといっているだけなのだけど。
わかりませんっか?
アホですか?

ククク
796名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 21:47:40 ID:qWUtVFi2
794
書き方がガキっぽいわねぇ
何が高校授業よ。
笑わせる
アナタの主張はガキのしゃべり場みたい。
滑稽だわよ

オホホh
797名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 21:50:25 ID:qWUtVFi2
>ごめん、敢えて釣られるけど

よっぽど感に障ったのか、見当違い名私の批判材料を見つけて耐えられなかったのか
ガキ臭いわよねぇ、本当に。
こういうのが一番つつきやすいわよ。

カハハハh
798名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 21:56:26 ID:CFnIsVjp
>>795-797
ほぼ予想どうりの反応でワラタ。
正論を言われて何も反論できないからって、全く関係のない点に対してしか攻撃できてないしな。
しかも5分の間に3回も連続で書き込んでるしw
必死すぎw
よっぽど癪に触ったんだな。ごめんなw
くやしくて顔真っ赤にして書き込んだんだろうなw
799名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 22:14:09 ID:5UxPK7ZC
>>798
放置できないバカはオカマ以下。
さっさと帰れ
800名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 22:31:49 ID:mmWBKVub
低レベルな対話ですこと

ぶひひひひ
801名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 22:51:15 ID:qWUtVFi2
>正論を言われて何も反論できないからって、全く関係のない点に対してしか攻撃できてないしな

ソレはアナタよ。バーカ
わからないでしょうけどもねぇ
バカだから。面白すぎる
なにが正論よねぇ


アハハハハh  アハハッハ   ハッハハ
802名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 22:52:19 ID:qWUtVFi2
798
は私を貶したくて仕方ないのでしょうねぇ
おかわいそうに。

ウフフ
803名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 22:52:27 ID:8j565s8e
順調にあぼ〜んが増えてるwww
何が書いてあるかはわからんがwwwww
804名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 22:54:14 ID:qWUtVFi2
803
わざわざソレを書いて、
アナタの大切なスレが削れるだけなのにねぇ。なにがしたいのかしら?
能無しばかりだわねぇ

オホホホ
805名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 22:55:23 ID:CUs4s6JJ
>>803
精神病患者が暴れてるだけだね
俺もあぽーん設定しよう
読むもの殆ど無くなりそう
806名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 22:57:05 ID:qWUtVFi2
読まなければ良いんじゃないかしら?
あと、書かなければいいのよ。
アホねぇ

クフフh
807名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 22:59:37 ID:8j565s8e
>>805 連鎖あぼ〜んと透明あぼ〜んがお勧め。
上手に設定すれば>>741-805までで見えるのは僅か4レスだけ。
808名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 23:00:44 ID:icGizKKv
いちいちアボーン報告するのって、バカ丸出しだわね
黙ってムシすればいいのにわざわざ宣言して、攻撃かなにかのつもりかしら
弱弱しくておかわいそうだわ。
>>798 私はいつも笑いながら書いていますわよ。わかるでしょう??

キャキャキャ
809名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 23:02:51 ID:CUs4s6JJ
>>807
これからそれで設定してみる
精神病患者のレスも見ないで済むね
810名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 23:09:09 ID:cURdvjSi
見えないところで悪口書かれてるのって気持悪くないですか??
裸の大様みたいで
811名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 23:13:55 ID:CUs4s6JJ
>>810
堂々巡りの精神病患者のレス読むよりよっぽど有意義だと思うね
812名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 23:15:47 ID:8j565s8e
別に折れは気違い患者が読んでるスレで思いっきり本人を無視しながら
気違い患者の悪口を書いてるんで、全く問題ない。
君も気違いを居ないことにして罵倒すれば良い。
どうせ厨房なんだからどんな扱いしたっていいだろ。
813名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 23:17:22 ID:iXZkH23y
そうじゃないわよねえ
気に障るから読みたくないんでしょ?
自分の弱いところつかれるのがイヤでねえ
女の腐ったようなのがいるわねえ

オヨオヨ
814名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 23:19:34 ID:iXZkH23y
良い流れができてきましたわね

ク   ク   ク
815名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 23:23:40 ID:8j565s8e
>>809
あぼ〜ん指定はwordで指定がお勧め。
カマは頭が無いから特徴的な言い回しなんだよねwwwww
おおっと、本人が読んでたら悪いなぁwwwww
816名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 23:27:10 ID:CUs4s6JJ
>>815
word指定も有効だね
何しろ発言が堂々巡りだから
817名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 23:51:22 ID:iXZkH23y
まだやってるの?
裸の王様はだまってやりなさいよねぇ
どうでもいいのだから。

ククク
818名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 23:55:15 ID:CUs4s6JJ
またあぽーんレス来たよ
これ精神病患者の必死度が現れて面白いね
819名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 23:56:37 ID:iXZkH23y
そろそろコーヒーでものもうかしら。

ウフフフ
820名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 23:57:35 ID:CUs4s6JJ
また精神病患者が何か書いてるのかなw
821名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 23:59:28 ID:iXZkH23y
今日はデザートは何にしようかしら?

オホホh
822名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 23:59:57 ID:CUs4s6JJ
必死だね
823名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 00:00:58 ID:qWsS2YzU
アボーンしてもムシできないバカがいることを立証しています。

ウフフフ
824名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 00:06:26 ID:7h588wAP
QLSOプラチナ届いた!!
FedExは4日で届くのか!!
パッケージは四つも有って邪魔くせー
825名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 00:08:01 ID:h6tRvO25
プラチナ頼んだのかorz
俺は金だけにうらやますぃ。。。
826名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 00:09:33 ID:qWsS2YzU
ID:CUs4s6JJ
私をアボーンしているとか言っていたのに、
823の投稿を見て、自分の愚かさに気付き、書き込みをやめたらしいわねぇ
アホ丸出しだわよ。

ケラケラケラっ
827名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 00:11:14 ID:qWsS2YzU
825
何を持っても同じといっているじゃないの。
肝心の作曲ができないのだから、
制作環境に依存するのはやめなさいねぇ
ブスに宝石を持たせても、本人は輝かないのだから。


アハハハハ ハハアハハ
828名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 00:11:33 ID:eVqOFl/R
QLSOProの発売はまた伸びたのか!
4月だったのに5月になってる。
This title will be released on 31-MAY-05.
You may order it now and we will ship it to you when it arrives.
829名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 00:12:23 ID:eVqOFl/R
>>827
ブスはオマエだ

ガハハハハ
830名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 00:15:11 ID:qWsS2YzU
828
お金をムダに使うバカが多いわねぇ
会社はいいカモとして扱っていることでしょう。
ここでバカどもが何を吼えようが
私は痛くも痒くもなんともない。

アハハ
831名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 00:16:16 ID:eVqOFl/R
>>826
日にち変わったのに昨日のID呼びつけてるのってアホ丸出しだわね。
ブスはレスもブスなのねwww

ガハハハハ
832名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 00:17:16 ID:qWsS2YzU
ID:CUs4s6JJ

こういうのは絶対に私のようなタイプをムシできないのでしょうね
気になってきになってしょうがないはずだから。
案外、ID変えてすでに出てきてるかもしれないわねぇ
アボーンしてないのに、してるとかいって
必死なのはどちらかしら??

オホホホh

バカ丸出しじゃなーーいっ
フフウウ
833名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 00:18:39 ID:qWsS2YzU
ID:eVqOFl/R
これが今日のアホのIDってわけね
本当に私をムシできないらしいわよ。

オホホホ
834名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 00:20:03 ID:eVqOFl/R
ブスって自分が奇麗だと妄想してるの多いよなw
835名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 00:28:39 ID:qWsS2YzU
まだ言ってるの?
飽きたわよ
カスの相手は

クフフフh
836名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 00:32:31 ID:uJtDMRBo
>>834
空白の8分間は語る
気違いブスにとってかなり図星だったみたいw
837名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 00:34:01 ID:qWsS2YzU
アラタなバカが加わり。ゴミ箱にゴミがたまっていくわけね。

エヘッ
838名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 01:16:38 ID:7h588wAP
>>825
プラチナ買ったら、ご〜るどがあまった!!

>>828
あいかわらずの値段なんだな!!
http://www.soundsonline.com/sophtml/details.phtml?sku=EW-155PRO
http://www.soundsonline.com/sophtml/details.phtml?sku=EW-160PRO
839名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 09:38:31 ID:Jb32jmmN
あれ?QLSOproまた伸びたんだ・・・・・・orz
2年前のビエナの発表先行発売引き伸ばし状態みたいだな・・・
つーかコーラスまだかよ・・・
840名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 09:50:52 ID:NCrq1vS8
KONTAKT2が出た影響かも
KOMPAKTもバージョンアップするのかもしれない
QLSOPro頼んだけどビエナOpus2も気になる。
841名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 10:02:03 ID:n1+U8aer
あほっぽいかいわだわねえ

ゲラ
842名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 12:45:57 ID:yL6e+do1
>>841
じゃあ、「オーケストラ系ライブラリ専用””情報””スレ」で
どういう会話が面白く、且つ、適切(スレ名に内容が沿ってる)だと
オカマは思うの?それとも文句ばかりで、例もあげられないのかな?

843名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 15:36:16 ID:p8i2dT19
もー、粘着オカマはスルーしろってば
ここの人って食いつき良すぎだよorz
844名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 17:22:45 ID:qsi7aWUX
徹底放置ヨロ
845名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 18:12:27 ID:TV/xl6rB
オカマオカマっていってるけど
ここまで執念深いアホは女だと思うがね
846名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 18:32:31 ID:CHYZiXKC
一回だけオカマ関連にレスするけどさ。
オカマって明確な嵐でしょ。意図してやってる奴。
放置されてる時って自演して他の奴をおびき寄せようとしてるんじゃないの?それに引っ掛かる奴も多いんだろうけど。
「完全に」放置しようや、いい加減。自演でも何でもやらせればいい。管理側には丸見えなんだから、あとで関連スレをまとめて提示すれば簡単に握筋になると思うよ。
泳がせるだけ泳がせればいい。俺の中ではオカマにレスしてる奴は無条件でオカマの自演と判断することにしてる。
847名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 18:42:57 ID:GqYB02nE
だから早くアク禁依頼出せ
848名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 21:03:10 ID:n1+U8aer
846
バカじゃない
ご勝手に

フフフh
849名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 21:06:47 ID:n1+U8aer
だれがどう勝手な解釈をしようと、
私の書き込みが止まるものでもなく、低質な貶しで私に構うアホが消えるものでもないのよ。
アボーンしたとか言っておきながら、そうせずに
無意味に私を貶していた、忍耐のないバカがいたけども。
ああいうのについてはなんともおもわないのかしらねぇ
まあ、こんな腐ったスレは消えても良いと
おもうのだけども

エァハッー
850名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 21:18:00 ID:vEAame7m
>>849
長いから読んでない。2行以内にまとめて。
851名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 21:22:33 ID:n1+U8aer
イヤよ、アホ
怠惰な人間は消えれば良いじゃない

クフフフ
852名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 21:22:43 ID:IdZfJdLz
>>848 >>849
結局>>842には答えられないのか。
いろいろ偉そうに言ってるけど結局、
答えられないものが出てくると黙り込んじゃうんだな。


853名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 21:23:26 ID:n1+U8aer
doudemoiiniyi


huhuuu
854名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 21:24:38 ID:So7yRsYu
早く氏ねばいいのに
855名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 21:26:46 ID:n1+U8aer
曲は出ないのねぇ
作れないからでしょうけども。
つまらない。

ゲラ
856名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 21:29:46 ID:So7yRsYu
一日中粘着してくだらないレス書いてるくらいなら
早く氏ねばいいのに
857名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 21:33:31 ID:Ba5BQOli
スレの趣旨も理解出来てないネカマがいるのはココですか?
858名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 21:37:21 ID:n1+U8aer
まあ、こんな腐ったスレは消えても良いと
おもうのだけども

エァハッー
859名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 21:42:31 ID:So7yRsYu
一日中張り付いてる腐った奴は氏ねばいいのに
860名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 21:47:25 ID:n1+U8aer
おなじ事を何度も
痴呆かしら??


ククッ
861名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 21:49:35 ID:So7yRsYu
同じ事を数日に渡って何度もいってるのが
誰だか解らないような奴は氏ねばいいのに
862名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 21:56:28 ID:n1+U8aer
思い通りにならなくて残念だわねl
一生念仏みたいに吼えていればいいわ

ククク
863名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 21:58:34 ID:vEAame7m
だわね!とかクククとか。
モニタの前で、毎回必死にオッサンが打っているかと思うと寒気がする。
864名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 21:59:34 ID:So7yRsYu
このスレ潰そうとしたって気違い一人じゃ潰れないから
思い通りにならなくて残念だわね!
865名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 21:59:48 ID:n1+U8aer
そのまま死ねばいいのでは?

カハハ
866名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:00:37 ID:n1+U8aer
864
たくさん死んだスレがあるわよ。
悪かったわねぇ

ククク
867名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:01:05 ID:So7yRsYu
865
気違いはそのまま氏ねばいいのに
868名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:02:30 ID:IdZfJdLz
>>853
なんだw
別にオカマ自身について聞いてるわけでもなく、
ちゃんとスレに沿った質問>>842をしてるのに、それか。
もうちょっと賢い奴だと思ったんだけどなぁ、、。

でも、叩けそうな相手は、長文で表面的には
論理的っぽいことを書いといて、答えられないと
そうやって、ごまかすみたいだし。
まぁ所詮、そこら辺の荒らしと同レベルってことか。
869名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:02:49 ID:n1+U8aer
愚かよねぇ
自分の行為がどう影響するか
気付かないバカがいる
やりやすくてしょうがない。

あははは  ハハアハハ
870名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:04:18 ID:ppuyqzci
カマ関連は専用スレがあるから移動しる。

【男?】カマ隔離スレ【女?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1112170610/
871名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:04:50 ID:So7yRsYu
869
プッそれが自分だと気付いてない気違いアホがいる
872名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:05:02 ID:n1+U8aer
868
ムシされたからといって、過去のネタそんなに引っ張るものではないでしょう。
自演でしょうか?
興味ないといっているのよ。アホ、


まあ、こんな腐ったスレは消えても良いと
おもうのだけども

エァハッー

873名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:05:26 ID:h6tRvO25
最近よく消費するね。
早くこのスレ落としたいの?w
874名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:05:43 ID:n1+U8aer
870が悲鳴を上げているわよ。

ククク
875名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:06:44 ID:n1+U8aer
>>871

キャハッ
876名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:06:49 ID:So7yRsYu
曲もいっぱい聴けるから気違いにはこっちの方がお似合い


【DTM】 引越しおばさんリミクシーズ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1113746729/l50
877名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:09:39 ID:ppuyqzci
>>876
>>23と同じカキコするヨカーン
878名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:11:30 ID:IdZfJdLz
>>872
自演って最初から>>842のつもりで書いてるんだが。
馬鹿か?w
以前ペルソナか何かやってたって言ってたけど、
所詮、自分の人生に嫌気が差した、ただのゲーヲタか。
879名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:15:00 ID:n1+U8aer
あらー、ゲームサウンドの住人ね。
そんなものやってないわよ、オタ扱いとは光栄ね。
でも残念ながらそこまで深入りしてませんわ、お決まりの独りよがりな憶測。。ククク

>>869を理解できないバカはここにとっては荒らしでしょうから。
>>878は荒らしってことねぇ

面白い   ククク
880名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:16:53 ID:n1+U8aer
バカですって??
ひどい言い方ねぇ
何か気に障ったのかしら?
気の短いのが多いわねぇ、そういうのって、アホッぽいだけなんだけども

ククク
881名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:16:54 ID:So7yRsYu
気違いおばさんは気違いおばさん同士仲良く豚小屋にでも入ればいいのに
882名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:17:43 ID:n1+U8aer
883名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:18:10 ID:So7yRsYu
880
その言い回ししかできないの?
つまんないよw
884名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:18:51 ID:n1+U8aer
今日は食いつきがいいわねぇ
このスレを愛する皆さんには、ほほえましいかぎりでしょうねぇ


ププフッ
885名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:19:43 ID:n1+U8aer
883
アナタのことなんてどうでもいいわよ バーカ

クkゥイ
886名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:28:19 ID:So7yRsYu
言い回しがなくなると
バーカ
で締めるのって相当バカだね
887名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:29:40 ID:n1+U8aer
何よ「言い回し」って、キュアキャ
あほッぽすぎるわよね
本当に笑わせてくれるわぁ

フフ
888名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:32:08 ID:IdZfJdLz
>>879
ペルソナか女神転生か忘れたよ。
やったことないし、絵が似てるから、区別がつかん。
でもどっちの名前をあげて、曲がどうこう言ってた覚えがある。

って>>879は自分が荒らしって認めてるってことかw
889名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:33:09 ID:So7yRsYu
さすが気違いは凄いね
一日中同じ事言ってても飽きないんだろうね
890名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:36:01 ID:n1+U8aer
そんないあのサウンドクリエイターのスレをありがたがっている人間がいるのねえ
自称プロや、クソしか作れないアホしかこないようなコミュニティに
なんの価値があるというのかしらねぇ
大方、サウクリ志望の学生かフリーターか何かでしょうが。
このスレの住人にしてみれば、迷惑きわまりない話だわねぇ
私怨でほかのスレをあらされたら、たまらないでしょう
まあ、私としてはくさったスレが荒れようがどうなろうが
どうでも良い話なんだけどもねぇ

フフフh
891名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:37:40 ID:So7yRsYu
ゲームスレがどうだかしらんけど
ここは気違いが来る前は腐ってないスレだったのにな
892名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:37:59 ID:n1+U8aer
So7yRsYu
は確実にこのスレにゴミをばら撒く荒らしだわねぇ
忍耐がないのか、バカだから理解していないのか、サウクリ住人のようなただの叩きか
どちらにしても。クズであることに変わりはないわよねぇ
おかわいそうに

ウフフウフ
893名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:38:07 ID:IdZfJdLz
>>890
どうやら、お前は社会一般とはちょっとズレてるみたいだな。
良く言えば、個性的ってことか。
オカマの作った曲が聞いてみたいよ。
「フフフ」とか「オホホ」、「ククク」だけで構成されてるんだろうな。
894名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:39:10 ID:IdZfJdLz
>>892
根本的な問題は、お前だと言うことをわかってないようだな。
だから馬鹿なんだよ。
895名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:39:46 ID:n1+U8aer
>>891
本当にバカらしいわ。
ここの住人とはねぇ
くさったスレの住人はバカってことよねぇ

オホホh
896名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:40:54 ID:So7yRsYu
なにその「サウクリ住人」って?
ID:n1+U8aerは気違い星人だっけ?
897名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:42:28 ID:n1+U8aer
>>894
ソレを言ってあなたたちにどうこうできるものでもないでしょう。
あなた達には貴方達に出来ることをするベキなのに、
気付いてか否か、かえって自体を悪化させているだけでしかない
そういう行動、そういうアナタは愚の骨頂としか良いようがない
せいぜいゴミを撒けば良いわ
私はなんとも思わないし、このスレが汚れても迷惑しないのだからねぇ


ガハハアh
898名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:44:40 ID:IdZfJdLz
>>896
サウンドクリエイタースレだったかな?
一番最初に、そこに出現したんだよね。
あとトランススレにもいたかな?
で、サウクリスレは、今のここの状態と同じ感じだった。
その後、オカマの偽物が出現して荒れまくって、
潰れた。で、その後しばらくして、新スレが立ったけど
すっかり寂れてしまった。

まぁ、オカマはDTMスレに取っては、
悪性のガンだな。もしくは、HIVウィルス。
899名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:51:00 ID:n1+U8aer
たまにゲームサウンドクリエイターになりたいスレの過去を引き合いに出してくる
のがいるのだけど、おそらく彼でしょうねぇ
よっぽどスレがつぶれたことが嫌らしいわ。
糞スレは消えて当然。有意義ならば、まだあるはずでしょうねぇ
その事実を受け入れることも出来ずに、未練がましく私に噛み付いてくる
他スレ住人の迷惑も顧みずに利己的な私怨から、スレを汚すガキみたいなやつよ
ゲームのスレの事なんてもはや昔話で興味の対象にないわよ。
化石はとっとときえてくれないかしら?
それとも、あそこで私に叩かれて実害でもあった人なのかしら?
インテリジェンスシステ○ズの社員とか???

くふふう
900名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:54:34 ID:IdZfJdLz
>>899
妄想っぷりは、まだ健在のようで。
俺はまだ大学生だよ。ニートの>>899とは違うんだよ。
901名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:55:32 ID:Ba5BQOli
>>900
覚醒剤やってネットやるような奴に常識は通用せんよ。
902名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:56:33 ID:IdZfJdLz
>>901
確かに覚醒剤やりながら書き込んでるとしか思えないような
内容だよな。
903名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:58:41 ID:n1+U8aer
大学生の割には言葉を知らないわねぇ
妄想ではなく。推測よ。
学力低下に少子化も手伝って、大学のレベルが著しく低下しているのが
よくわかる例だわねぇ  オホホホ
しかもサウクリスレなんかに常駐とは、くだらない子だわ
どうでもいいけどもねぇ

オホホホ
904名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 23:00:04 ID:n1+U8aer
このスレもそろそろってことね
死神に取り付かれて残念でしたねぇ

クフフ
905名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 23:04:22 ID:IdZfJdLz
>>903
常住って、、。これも妄想だな。
お前のように2chに一日中張り付いてないよ。
906名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 23:06:03 ID:n1+U8aer
続けて

くふふ
907名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 23:07:55 ID:n1+U8aer
今日のは芸がなくてつまらないわねぇ
そろそろ飽きましたわ、
じゃあねぇ、ゲーム好きのオバカさん。
ムシさせていただくわ。


オホホホh
908名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 23:23:12 ID:o1i3SOMM
>>907
お前とセックスしたい。脱げ。
909名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 23:28:13 ID:n1+U8aer
いくら私をアボーンしようとも、ここで私に絡んでくるアホどもが
いる以上、彼らの目が汚れるってものよねぇ
ここの住人はお可愛そうに。
まあ、くだらないことしか出来ないアホばかりだから、同情の余地もないけどもねぇ

クフフフウ  キャハハ
910名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 00:19:12 ID:yWhD3b89
>>1
次スレのテンプレを準備願います。
出来ればJane Viewへのリンクもテンプレに追加して下さい。
Jane系の中ではかなりあぼーんが強力なんで。
http://www.geocities.jp/jview2000/
911名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 00:57:24 ID:q1g5JaoD
まだ作るつもり。
いったい、何を話そうというのかしら?
〜つか使ってます。〜出るのまだかな。〜買うけどどう思う
オケ作りたいけどお勧めは??
くだらないものばかり。
肝心の曲はないくせに、サンプラーの話ばかりで、アホッポイのよアンタたちは
〜のストリングスが良いぞ、〜の音が重厚でお勧め なんて話には、口だけで音源もないしねぇ
実質の伴わない器材依存の似非どもが群がるこのスレは今最も臭いのよねぇ


ぺっ
912名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 02:03:02 ID:Ky8J2ayo
勝手に器材に依存してると思い込んでるだけだろ

テンプレにも書いてあるけど
ここは自作曲をアップするスレじゃないんだから
曲が聴きたかったら別のスレにいけよ

オマエのは自動車工場に行って
最新のデジカメ見せて下さいっていってるようなもんだ
913名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 02:19:52 ID:piwr4Dok
ちがうわよ。
私は自動車工場にいって、商品を見せろ、試乗させろと言っても
社員が口答説明しかない状況
正にここがソレでしょうねぇ


ウフッフフフフ

アハアッハアハハハ

おほほほほほほほおおほほ

914名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 06:15:20 ID:pWmFHy/A
音源もないしねぇってわたし自身が音源なんかあろうがなかろうが
口だけは出せるのよって信条を元に煽ってたのに
墓穴掘っちゃったわよねぇ


プヒュひゅ
915名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 11:14:49 ID:txQDKznh
バカかしら。
スーパーの店員である私が音源なんて持ち合わせはないのよ。
アナタたちはいつも話している自慢のライブラリがあるでしょうが、
それを是非聞かせてほしいものだわねぇ
くだらない会話よりも。

クフフフ
916名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 11:43:47 ID:q7jx45wa
スレ違いでスマソ

マカー用のビュアーであぼ〜ん機能が付いてるのってある?
917名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 11:58:51 ID:H0JOTreY
自動車工場に行っても普通は試乗させてくれないけどなw
918名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 17:54:29 ID:4J6FGG14
カマ、一言言っていいか?



出  て  け  。
919名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 18:28:04 ID:fETDzbtZ
回りから嫌がられてるのに、
ここまで粘着する奴も珍しいような。
大抵はある程度経つと治まるんだけどなぁ。
ネットではなく、現実世界だったら、
もう完全にボコられてるぞw>オカマ
920名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 19:08:31 ID:8G78YQfH
>>916
ココモナーになかったっけ
921名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 19:31:55 ID:uvqXXqAr
>>920
タンクス
あとでチェックしてみる
922名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 19:51:12 ID:txQDKznh
今日もアホがカマってくれて、スレが綺麗になってるわねぇ
ご苦労様

アハハハ
923名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 20:31:53 ID:LS8obiJ7
2chのカマや、Yahooのred_roomのような粘着荒らしに粘着するNecomposer

http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=011765
http://hidebbs.net/bbs/tbf?sw=7&m=10

こいつらが来たらもう終わりと思って間違いない
924名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 02:05:34 ID:0hsEcKo0
>915
正直、荒らすの楽しいですか?

ホント、正直、くだらないと思うんですよ…。

925名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 02:10:45 ID:lnGHBHkb
私にしてみれば、ここの連中のやり取りの方がくだらないわよねぇ
うわべだけってつまらないのよねぇ


オホホホ
926名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 02:23:09 ID:9nTNINak
★Garritan Stradivari Violin Sample Library(物モ。ガリタン新作)
http://www.gpo-uploads.com/StradivariLarge.mpg
http://www.garritan.com/mp3/StradivariLarge.mov
これの続報はないのかね
927名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 02:34:55 ID:lnGHBHkb
その会社は倒産しましたねぇ
忘れる事をお勧めするわよ。
ここには音楽人はいないのかしら?

ヒョケッ
928名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 04:22:40 ID:eJuja02/
引越しババアは10年間も粘着してたっていうけど
あれと人間的には同じようなもんなんだろうなあ
そのうちリアルでも犯罪犯しそう
929名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 06:00:00 ID:lnGHBHkb
あら、ああいう人がタイプなのかしら?
頑張ってねぇ
おじさん

フフフッ
930名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 08:11:41 ID:m1SC5hea
>>929
セブンのおにぎり、だんだん小さくなってないか?
セブンのおにぎり、だんだん小さくなってないか?
セブンのおにぎり、だんだん小さくなってないか?
セブンのおにぎり、だんだん小さくなってないか?
セブンのおにぎり、だんだん小さくなってないか?
931名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 08:15:14 ID:lnGHBHkb
続けてっ


クフ
932名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 10:33:51 ID:W8UcCu2T
で、ネカマはいつからここに居るんだ?
933名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 13:45:11 ID:oU4lWNL8
「QLSOで作った曲聴かせてよw」とか煽っていたので、このスレで去年の12月頃に続けて何人かが曲をうpしていたのを知らないことになる
少なくともそれ以前にはこのスレをROMってさえいなかったと思われ
934名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 14:14:49 ID:qJhEEkpA
最近娑婆に出てきたんだろうねw
935名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 20:57:20 ID:a0Ay1XvF
>932
今年の一月あたりかららしいぞ。
しかし、マジで、もはや引越しババアとかぶる勢いだな…。


936名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 20:58:39 ID:Ap3OaJ8k
私のことなんてどうでもいいじゃないのねぇ
ここの連中のアホ臭いやり取りは変わらないのねえ

クフフ
937名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 21:05:42 ID:C9H0pYRV
ここ、もっと何とかならないのかしら?
クフフ
938名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 21:06:09 ID:a0Ay1XvF
じゃ、どちらが先に変われるだろうねー?
939名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 21:06:27 ID:C9H0pYRV
>>935
その人と私と何の関連性があるというのよねぇ

オホホh
940名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 21:07:16 ID:C9H0pYRV
938
私が何か変わる必要ないじゃないのねぇ
グググg
941名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 22:36:24 ID:L3U2taAL
つまらないならこのスレに来なければいい。
アホ臭いやりとりだと思うならこのスレに来なきゃいい。
煽るだけだったら迷惑だから来るな。ネットマナーくらい学べ。

>>1にもある通りここは「 情 報 交 換 」をするスレであって曲を晒すスレでない。
曲が聴きたいと思うんだったら他をあたるべき。ここは場違い。

もう一度言うがここは「 情 報 交 換 」をするスレだからな。


>私が何か変わる必要ないじゃないのねぇ
お前が変わるもしくは消えれば本来の目的どおりに機能するんだが。
942名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 22:38:19 ID:9nTNINak
>>927
えっ!まじで!!!!
ヒョケって!!!!!
943名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 22:39:31 ID:YuhBAI9m
あら、ごめんなさい
出来ないの間違いだったわねぇ
ちゃんと適切な言い方をしないとねぇ

クフフウ
944名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 23:32:43 ID:a0Ay1XvF
変ることが「出来ないなら」、
このスレも変われないなぁ…。

残念です。
945名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 23:40:14 ID:FHysTlrq
>>943は偽カマ
946名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 03:36:15 ID:5uGldd8Z
偽でも何でもカマはカマで全部一緒でいいよ。
特定する価値もないしゴミに群がるハエでしょ。



947名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 04:09:56 ID:krXo7cAt
946
自分をゴミ扱いしてりゃあ世話ないわねぇ
愚か者め

ガハハっ
948名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 08:25:06 ID:o3WG+ARs
QLSO銀を購入予定ですが、都内でどこか在庫のある店ってあるんでしょうか?
音屋はずっと「取り寄せ中」になってる。。。
949名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 09:20:09 ID:VE1AYdKO
LAOX楽器館 秋葉店
950948:2005/04/24(日) 10:53:36 ID:o3WG+ARs
>>949
さんきゅう。今日いってきます
951名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 11:37:20 ID:QykFOJ12
Orchestralのユーザーで設定した音のトーンを保存するにはどうしたら
いいんですか?
952名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 12:20:11 ID:nK5p1fgu
GPOでパラアウトってどこで設定するの?
953名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 12:46:01 ID:CwgmY67N
荒らしのせいでQLSOプラチナの廉価販売の話題がかき消されたね
954名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 13:50:28 ID:EVddfVry
自作曲、聴いてよスレで、オカマが自演に失敗しまくってるw
955名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 15:11:16 ID:kWDCBaFI
そういや、糞楽曲スレでも無視されてたなーw
956名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 15:25:27 ID:5uGldd8Z
>947
そう言うと思った。
というわけで、仲良くしようね!




957名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 14:44:40 ID:XN0hhDpZ
soundsonlineとか海外だと、QLSOのプラチナ買うのにも、ソフト以外に結構金掛かる。
送料6000円に税金4000円over…
コエンザイム買ったときは1000円で届いたのになー。
958名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 15:14:04 ID:DgN2sOB5
バカどもがまだくだらない話をしているわよねぇ
阿呆臭い
少しは音楽でもやればどうかしら?

ウフフ
959名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 15:38:50 ID:/lPXx50g
>>957
桶シミュやるなら北米に住むのが勝ち組って事か

コエンザイムってもしかしえ耳にいいの?
960名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 15:42:02 ID:/lPXx50g
間違えた
>>959
> コエンザイムってもしかしえ耳にいいの?

「もしかして」ですた

こんなミスタッチをするとは・・・
まさかオレがあの「ミスタッチの人」だとでもいうのか・・・
961名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 20:13:16 ID:d8hzPmMe
現地人もあの価格に小売売上税が必要なんだが。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/ph02/contents/08/body.html
なぜか日本人には税金を払わないことが美徳だと思ってる奴いるね。払って当然なんだがなぁ。
送料がかかるのも当たり前。
何の補償も無い手紙やスモールパケットと一緒にすんな。
ケチとオカマは氏ね。
962名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 20:46:31 ID:7aPo70x8
本当にオカマってずっと2chのDTM板を
見張ってるんだなw キモイったら、ありゃしない、、、
963名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 21:27:17 ID:XN0hhDpZ
>>961 ケチって言うなーよ。
会社でFedEx使うときは伝票とかインボイス作るのがマンドクセって程度で
経費気にしないでぽいぽい送ってたんだけど、
個人で使って請求書みると高いよなーとオモタのよ。
964名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 23:47:59 ID:DgN2sOB5
音楽で着ない人ってアワレよねぇ


フフフウ
965名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 23:58:35 ID:03D2t+/+
アワレな書き込みだわねぇ
966名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 00:37:06 ID:3RJC+ZXx
960
存在自体がミスタッチ

プフッ
967名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 05:18:44 ID:GBp82lFr
お釜のコメントってもしかして全部ミスタッチで、
ホントはもっとまともな事を書きたいのにミスタッチ
しちゃった結果ああなっているのでは?
968名無しサンプリング@48kHz
まぁ暖かく見守ってあげようよw
なんか精神崩壊、起こしちゃってるみたいだし。