▲音楽専門学校全般情報▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 04:17:36 ID:tLRHTJFp
こんなところがあった。

http://www.i-music.ac.jp/
934MaSaOx:2005/06/15(水) 13:42:23 ID:noqxdoXX



アイクのCMに出てくるねーちゃん(カラオケ歌ってる)の放送時間朝からさがして
しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日!しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日!
しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日!しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日!
しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日!しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日!
しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日!しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日!
しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日!しこしこぴゅっぴゅっ!の毎日!

あ〜、ちよっとだけゆううつだよ
935名無しサンプリング@48kHz:2005/06/17(金) 16:11:51 ID:ySJkkryF
んーいい感じに専門学校がどんなもんだか
っていうスレになってますね。
>>1乙!
よく解りました。
936トコロテン:2005/06/18(土) 04:21:56 ID:yqzGhDfE
>929 :名無しサンプリング@48kHz:2005/06/11(土) 22:46:15 ID:TNV+K7M+
>>何で自分で勉強できる範囲まで学校に頼ろうとするのかが第一の謎。
>
>もしかして空手の図解本で独学しながら「俺、空手やってる」とかいうタイプ?

お前ホームラン級のバカだな。どんな有名校に行こうが“実になる部分"
なんてしっかり何回も何回も自習した部分だけなんだぜ?
結局自分がやるかどうかで最後は全部決まるんだよ! 人生舐めてんの?

学校が全部やってくれてると信じてなきゃこんな事いえないよな。
どこで習おうが習うまいが自分をそっち方向にドライブするコツを会得
しなければレンガも割れないし、編曲も出来ん。怪我するだけよ。

言っちゃ悪いがDTM板のMIDI検定スレとここは馬鹿共通の電波に溢れてる。

いわば何も出来ないのがアイデンティティーを保つ為に寄りかかっちゃってるから
本来の働きを逸脱して“福祉化”してんだよね。
またこいつ等、他に居場所が無いもんだからこういう間違った流れを
安定させるのに必死。

学校等の存在意義の安定=自分の存在意義の安定
という価値観の刷りかえにすらも気付かない。
全体主義ってこういうモンなんだけども。わかんねーんだろうな。
バイト・契約社員の奴も同じ間違いで自分を縛る奴が多い。
おい!テメーら愛国婦人会か!このやロ〜!

学校の枠を取っ払った時に自分ひとりで何が出来るか
学校の枠からチョット引いた視点で一回考えてみた方がいいよ。
それで辞めるなら早いほうがいい。一緒にやり直そうぜ。
937名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 11:22:40 ID:RAjsKtKi
専門学校に行くんだったら、大阪芸術大学の通信教育学部行ったほうが良いんじゃないの?
938名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 12:28:44 ID:9FwbC4wy
むしろその金で機材買え。
939名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 13:49:32 ID:/TsQAlXR
937


バカは学校にいけばなんとか業界に入れるとでも思っているのかしら。
実質なき教育機関は、専門だろうが、大学だろうが意味をなさないのよ
価値あるものは知識と技術。センスに才能。
コレにつきるのよ。
お金でこれららを買えるだなんて、ゴミ臭い考えだけはしないようぬねぇ

うふふ
940名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 14:44:24 ID:Z8JhIbDB
>>937
それはやめとけ。
こんなスレッドもあるくらいだし。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1116060531/l50
941名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 05:06:00 ID:v8o+J0Du
BLAZANがいないとカマが来る・・。カマがいるとBLAZANが来ない。
942名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 20:27:46 ID:g/FFWXgL
これからどんどん進む少子化で大学・専門含めて
こういうスレまで使った異常な宣伝方法が増えていくことは間違いないね

テレビでもやってるだろ?引っかかるなよ。
そのお金で楽器と楽典買って勉強しましょう。
わかんないところは情報交換していくらでも解決できますからね
943名無しサンプリング@48kHz:2005/06/20(月) 09:02:36 ID:fDnW7OhE
>>942

> そのお金で楽器と楽典買って勉強しましょう。
> わかんないところは情報交換していくらでも解決できますからね

遊びならそれでいいんじゃない?
仕事にするなら話は別。変っていくのは学校だけじゃないよ、音楽業界だっていっしょ。
944名無しサンプリング@48kHz:2005/06/20(月) 09:08:08 ID:AGJ7EaQx
943

バカな事を言ってるけども、自覚はないのでしょうねぇ
専門学校というのは遊びで行くところではないのよ、
職業に活かせる専門技術、知識を得るためにいくのよ。
まあ、943のような世間知らずな発想をする人間は、音楽専門学校で教えて良そうな
知性も教養もなく、独りよがりで中途半端な音楽しかできないバカ、
音楽家になれずに似非教育機関で非常勤をやっていそうな廃れミュージシャンぐらいでしょうけどねぇ
音楽やってる人間ってどうしてこんなにアホが多いのかしら?迷惑だわねぇ
若い人はこんなゴミ人間を先生に持つべきではないわねぇ

ケケケ
945そんなことはどうでもいいから:2005/06/20(月) 18:27:33 ID:GL6Fq92U
瑕疵のないものをひとつでも言ってみろ。

この問いに答えろよ。カマよ
946名無しサンプリング@48kHz:2005/06/20(月) 20:05:18 ID:AGJ7EaQx
私にとってはアナタがどうでもいいのよ、
消えなさい

うふ
947名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 04:55:34 ID:P7pyQ05/
>>945の質問に答えらないということは、
カマは自分が誰でも出来ることをしているに過ぎないということを自白したということね

オキョキョ
948名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 05:17:53 ID:ac0LAgin
それが言いたかったのでしょう?
やっと言えてよかったわねぇ

ppp
949名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 05:31:01 ID:P7pyQ05/
948

誰でも出来ることをして
他人に偉そうに説教するなんて、
形容しがたいほどの馬鹿ね
お逝きなさい

モモモモモ
950名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 05:35:55 ID:ac0LAgin
それが言いたかったのでしょう?
やっと言えてよかったわねぇ

ppp

951名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 01:04:57 ID:75MGVNLq
ついはいろうと考えたわけだ。
何処が良いですか?先生の情報も教えてくださいです。
952名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 02:01:46 ID:KmOrsrX6
>>951
秋になればどこも音楽祭をやると思うからそれを回るのが一番学校の質が
わかっていいと思う。タダで学生の演奏も聴けるし。
953名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 07:46:38 ID:tC1a068F
どこの催しも、子供の学芸会みたいなもので、聞くに値しないわよねぇ
時間の無駄と言うものよ
954名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 09:46:35 ID:urcthCCT
カマはそんなにあちこちの学祭回ってるのか?
955名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 10:18:19 ID:kWom9W4o
専門に通ってたのだけれども、誰にも相手にされなくて学祭に出れなかったのよ。
彼らが楽しそうにしてるのを見てここで発散する気力を養うのよ。
956名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 11:13:18 ID:6N4V/xMp
そうなの。
おかわいそうにねぇ
専門学校という選択肢を選んだ時点であなたの破滅は決まっていたのでしょう

うふふ
957名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 18:36:36 ID:pXdcoaVD
音楽理論なんかの理屈を勉強しちゃえば
電子楽器なんぞどれでも1ヶ月程度で手足のように動くではないか

それなのに学校に行く理由って何?
まさか二十歳超えて集団生活勉強しに行くとか?
マジレスきぼんぬ
958名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 19:36:06 ID:82Z8b3QY
ただ一言。
オカマみたいになりたくなかったら学校に行け!
959名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 19:55:24 ID:zt6NLeBa
そうそう、大学にいけ
960名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 20:54:34 ID:KreEWwL2
958

あら
まだ学校の先生が宣伝しているとはねぇ
営業活動、オツカレ様

うふふ
961名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 21:56:24 ID:urcthCCT
疲れてねぇよ。
962名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 22:10:17 ID:4DRa6D8k
961

それにしても大変だわよねぇ
アナタ達は
ゴミを吸わない掃除機の売り込みをしているようなものなのだから
お仕事大変だわねぇ

うふふ
963名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 12:45:44 ID:/oVnZxCO
B'zの松本さんも音楽専門学校の卒業生だそうだ
(今月のサンレコの記事による)

へえへえ
964名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 15:27:29 ID:BnihHyDi
行けばだれでもBZになれるという理屈でしょうか?
アホかしら?


ウププ
965名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 15:28:41 ID:BnihHyDi
いかにも能なしの専門学校関係者が言いそうな事
恥ずかしいわねぇ

がはは
966sage:2005/06/27(月) 19:34:20 ID:FicHa9ah
B'zの松本さんは音楽専門学校を中退したってきいたよ
967名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 19:44:55 ID:bfjji9q1
学校がくだらない事に気付いてやめたんでしょうねぇ
選択は正しいといえるでしょう。

オホホh
968名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 22:38:16 ID:2Q0/xMAd
この寂れた板で10分後に即レス。
ゆがんでるねえ。
969名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 15:31:23 ID:7u8qnHUt
>B'zの松本さんも音楽専門学校の卒業生だそうだ

>B'zの松本さんは音楽専門学校を中退したってきいたよ

辞めた後、名前が売れた頃に覚えの無い卒業証書が送られて来るパターン
970GUITAR_HERO/MaSaO:2005/06/28(火) 23:03:34 ID:+bfxus4f
すべての理論はここに集約されるのだ!

コンピューターでマウスをカチカチ、キーボードをカタカタやっただけのものが音楽かよ。

音楽のハートやソウルはどこへ行ったんだよ?
お前等50年代60年代70年代80年代90年代ロックをもう一度聴き直せ。
それでも目がさめない奴は氏ね。



音楽のハートやソウルはどこへ行ったんだよ?
お前等50年代60年代70年代80年代90年代ロックをもう一度聴き直せ。
それでも目がさめない奴は氏ね。



お前も同罪じゃ!
971名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 10:13:05 ID:cBcVCw1v
>>969
東京へ行く口実つくるには、親に学校へ行くと言うのはグッドアイデアだね。
972名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 11:44:44 ID:LTWHhA6C
971

能がないミーハーなだけのただのガキは来てもらわなくてけっこうよ
973名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 22:25:48 ID:P+0Wmhrp
俺さぁ、実は、専門学校行って失望して挫折して、退学して、
引きこもりになって、一年間たって、ようやくデモテ
作って、採用されて、今は大忙しだよ。でも気がついたら
30なんだよ。生まれてから去年まで、稼いだ金額は多分
200万に満たないと思うんだけど、どうもこれからは、
それらの借金を少しずつ返していけそうな気がしてます。

思ったことは、作曲も楽器の演奏力同じでと自分の力で身に
つけたことだけが頼りで、教育という側面からの援助は本当
に期待できないということ。一人になって、たとえDTMでも、
自分の芯で勝負できるモノを提出しようと思いつつもダメな気持
ちでいっぱいになってからちょっとづついい曲が書けるようにな
ってきたように思う。

オカマの行ってることも、言い方は偏屈だが、真実をリアルに
言い当てすぎていると思う。この道は無限地獄だと思って
マチガイナイけど、それでも頑張っていれば地上には戻れます。

地上なら十分幸せだ。
974名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 23:00:58 ID:vGXJUXVD
▲音楽専門学校全般情報▲スレッド











完。
975名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 01:28:48 ID:2UUHHhHk
<あとがき>

将来を志望するにあたって、音楽とスポーツはギャンブルだと言われていますねぇ。
才能や能力に自信があっても、運に恵まれないとおもうなら、
おやめなさい。
夢を追いかけたが故に破滅に向かいたくないでしょうに。
また、夢を堂々と語れる資格を持つのは少年少女だけです。
いい年こいたオッサンやオバンの言ってる事はただの現実逃避よ。
くれぐれも、身の程をわきまえることですねぇ

うふふ
976名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 21:27:16 ID:WP4Ln3tQ
IDもウフフフなんですが…。
977名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 22:50:22 ID:DaTrUoKT
カマとその信者だけで構成されてるこのスレ気持ち悪い
全員ろくに楽器弾けない奴だろうけど
チンチンいじるのだけはうまそう
978名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 18:47:42 ID:cQyzCpE1
977

根拠なき憶測でモノを語るとはいかにも能力のないバカがやりそうな事だわねぇ
専門のアホ講師はなにを教えているのかしら?
彼は楽器ができるみたいだけど、はたしてどの程度のものやら。
まさか、少し触れるぐらいで引けるなんて言ってるんじゃないでしょうねぇ
中途半端なアホは自分の能力を過大評価し、誇張表現する傾向があるからねぇ
こまったものだわよ。恥ずかしくないのかしらねぇ。
ホント、笑わせてくれる

うふふふ
979名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 19:15:43 ID:RiWRSw/p
>>978
西畑のことだな
980名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 11:09:24 ID:hQHGJSUq
>>978
貴方って、何者ですか??
すっごぉい事言っちゃってますけど・・・。
信用していいんですかね?
あたしが行こうとしている学校は入試があるんですけど、
ここもだめですか?
あなたの意見を聞かせてください。
981名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 11:54:47 ID:97PCsrRn
カマがいそうだなと思って覗いてみたら案の定w
なんつうか昆虫探ししてるみたいだな、それもクソ虫だがなwwwwwwwwww
982名無しサンプリング@48kHz
>>980
音大スレのほうがまともな意見が出てるからそっちで聞いたほうが
いいかもしれない。