【新生XD】KORGのMTR総合スレ【従来D】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
KORG MTR D16XD / D32XD / D1200mkII / D1600mkII など・・・
2名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 20:04:36 ID:+GAmBfLv
2トラ
3:05/02/23 20:07:59 ID:rzge7xsk
>>1
4名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 20:14:27 ID:64apzRtm
>>1
乙彼!
前スレの妙ちくりんな972は何がしたかったのか分からんな
5名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 20:18:52 ID:8goRHED8
まぁ、従来のDシリーズに比べて、
XDシリーズは格段に自由度が上がり、
音自体もDシリーズと比較したらずいぶん素直になった。
トラック同士が干渉しなくなったのは、自分の作ってるジャンル的に嬉しい。
6972:05/02/24 03:29:36 ID:KWIjekFE
>>4
随分つれない言い方ですね
前スレの>>998の方ですよね
>自分は、自分の経験で、
>ある三種類のコンデンサマイクを、
>(A)激しいシャウト&ガナり用、(B)ウイスパー&ミディアムバラード用、(C)バックコーラス用、
>と使い分けていました。
>これは雑誌やメディアやプロの受け売りではなく、自分で使ってみてこの三種のマイクの使い分けに至りました。
>これと2本は同じマイク、あと1本は違うマイクで同じ使い分けをしているアメリカ人もいました。
>さらに3本とも全く同じマイクで全く同じ使い分けをしている人とも出会いました。
>これは『経験や感覚に裏打ちされた確かな使い分け』として成立するのではないでしょうか?
>それとも個人の勘違いの好みの使い分けが偶然カブったとでもおっしゃるのでしょうか?

え〜っと、登場人物は3名ですね
あなたをAとして他にBさん、Cさんがいると
で、それぞれが独自の判断でマイクを使い分けている・・・
これに対して何の疑問もありませんが?
みなさんそれぞれの好みによってマイクを使い分けているってだけの話ですよね?

繰り返し言います
>まぁ、従来のDシリーズに比べて、
>XDシリーズは格段に自由度が上がり、
>音自体もDシリーズと比較したらずいぶん素直になった。
>トラック同士が干渉しなくなったのは、自分の作ってるジャンル的に嬉しい。

というのは>>5さんの「個人的な感想」に過ぎず
万人が共有できる普遍的な事実では無いということです

7名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 04:38:21 ID:TIQFqN6D
↑君はきっと中学生か高校生くらいの子くらいだね。
いろいろと細かい事が気になるようなので特別に教えてあげよう。

万物が共有出来る普遍的な事実として音を理解出来る範囲として、
たとえば「ギターの音、川の音、鳥の声」これはとても聞き分けしやすいね?
でも同じ音の場合10万円と100万円の音の違いを解らない人がいるだろう。
もっと細かく言うと同じ価格帯のギターの音を聞きくらべて解らない人はたくさんいる。
でも確実な違いを弾いて感じて選んでいる人が存在するんだよ。
自分が出す音だから道具が違えば100%違いは解ると言い切れる。
そんな事はアマチュアでもそれなりに音楽をやっている人であれば十分に解る。

レコーダーによって音の違いが解るか。自分の音であれば100%聞き分け出来る。
これが信じられないのであればソムリエなんてもっと驚異的だぞ。
普通に自分で音を創っている人間が自分の音を聞き分け出来ないと言う事が信じられん。
多くの人間が共通の事を言った時に疑問を感じたら最初に自分を疑いなさい。

同じハンバーグでもコンビニよりレストランの方が美味しいと感じるのは気のせいかな?
どんな事でもレベルがあってそれを理解出来るレベルが今の君だよ。
まだ解らなくて当たりまえだから色々と気になる事は聞いた方が良いけど、
世の中にはプロと言う人達がいて、一流の人達がいる。
きっと今の君には理解出来ない世界があるんだと思う。頑張って勉強して下さい。
8名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 09:14:33 ID:f68F1tSm
>>7
全くだよ。自分が理解できないことは、全て間違いだと
思ってるんだからな。「100枚のCDの分別」っていうのが
ずいぶんお気に入りのようだが、それを分別できる人がいるかも
しれないということについては全く思い至らないらしい。

日本人にはとうてい想像できないが、アフリカには視力10.0
以上の人がごろごろしてるそうじゃないか(笑)。

972は、自分の理解できないことについてこれ以上噛みつかずに
「そういうこともあるのかもしれない」と胸の中にいったん
しまってみたら?できませんか?
それとも、元々が議論そのものが好きな体質だってんだったら、完全に
スレ違いだから、ぜひ別の板においでください。
KORGファンの自分としては、こんなできそこないのディベートスレ
みたいになっているのは実に悲しいです。
9名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 09:45:07 ID:5s9jdjm7
>>6 (前スレ972)
ここまで文章読めないバカだとは・・・orz
前スレでいつまでも納得しない理由が分かったよ。

共通点も以前からの交流も無く、たまたま知り合った3人、X氏・Y氏・Z氏が、
それぞれ(A)(B)(C)という3種類のマイクを
偶然にも(A)激しいシャウト&ガナり用、(B)ウイスパー&ミディアムバラード用、(C)バックコーラス用
というほぼ同じ使い分けをしていたというのは偶然か必然かって話でしょう?
話し合って取り決めたわけでもないのに、同じマイクを同じように使い分けているのは、
人数が3人とは言え、相対的に信用できる評価・性格分けだと受け取れますが、
きっと藻前なら「偶然一致したんでしょう」とでも言うのだろうね。

国語力の無い漏れでも読み取れた文脈すら読めないなんて、耳どころか読解力も悪いですね。
煽るなら頭の中整理した方がいいんじゃないでしょうかねぇ?
10名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 09:52:16 ID:5s9jdjm7
>>6

>従来のDシリーズに比べて、
>XDシリーズは格段に自由度が上がり、
>音自体もDシリーズと比較したらずいぶん素直になった。
>トラック同士が干渉しなくなった

これは、内部処理のBit数値が飛躍的に向上し、これまで大雑把だった音の取り扱いが確かに繊細にできるようになった。
EQもパラ4バンド化され、マスターEQも8バンドのパラが備えられたことにより、処理の実質自由度が向上した。
万人が共有できる普遍的な事実です。残念。あなた苦しいつか痛いよ
11名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 10:06:00 ID:5s9jdjm7
>>8
自分も同意。前スレ972が何故「100枚のCDの分別」にこだわるのか分からない。
作り手として、実際に機材を扱うものとして、
EQを施したり、エフェクトを掛けたり、フェーダーを上げ下げしたり、MIXしたり、マスタリングしたり・・・
レコーディング機材を使用する作り手はそういう行為の途上でもたらされる音の変化の手ごたえで音の違いを感じるものだし
その変化の度合いやそれぞれの変化に合わせたMIXの手法で自分に一番しっくり来る機材を購入する。
CD単体で用意されても意味が無い。
>>7さんが「ソムリエ」という職業を出してくれているけど、
我々はこの例示に乗っかると、「ソムリエ」ではなく「ワインの製造業者」だ。
出来上がったものを区別するのが仕事ではなくて、制作する途上の真っ只中にいる立場の人間。
それなのに、そんな人間から機材を取り上げて「100枚のCDの分別」なんて、本末転倒も甚だしい。
機材は自分で使って、音の変化を耳を含めた体全体で感じて、その手ごたえと相性で決めるんだよ。
前スレでもどなたかが言っていたけど
作り手にとって「100枚のCDの分別」なんて全く意味が無い無知蒙昧で無駄な徒労行為でしかない。
12名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 10:08:08 ID:LMu7TRPY
>音自体もDシリーズと比較したらずいぶん素直になった。

DA/ADの違いもあるんだろうね。
XDは知らんがDの音は録音直後にプレイバックするとふて寝したくなるような音だったよw
俺はソッコー売った。
13名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 10:13:55 ID:M8M6/Iay
>>12
それはあるだろうね。音の出入口はもっとも気を遣わなきゃならない繊細で大切な場所だからね

>>11 激しく同意。
我々は出来たものを聞き分けるために器材を買うんじゃなくて
器材を使って音楽を作るために器材を買っている。
音の違いや変化の違いは器材の使用感で痛烈に感じるものだよね
14972:05/02/24 11:48:02 ID:YDpr8Yxu
>>7
>世の中にはプロと言う人達がいて、一流の人達がいる
その通りですね
で、私が聞いているのは「あなた方は一流のソムリエなんですか?」
ってことなんですよ
実際はワインの味を利き(聞き)わけられもしないのに
ワインについて「あの銘柄は独特の〜」などと薀蓄垂れてるに
過ぎないのでは?と言ってるわけです
「あのAというワインは独特の質感がある」という人がいます
もしその人が本当に「味だけで」判断できるのであれば
どんな器に入っていようと「これはAのワインだ」と断言できるはずですよね
それを出来るのですか?と聞いているわけです
それが100枚のCD聞き分けられますか?という質問の趣旨です
しかし前スレでは聞き分けられないと言った正直な方がいました
つまり「Aのワインは独特の質感」だと言いながら
グラスに入ったAとBのワインを区別できないと言うのです
結局AのボトルからAのワインがそそがれているのを目視した場合のみ
「これがAだ」と言えるに過ぎないわけです
これなら幼稚園児でも可能でしょうね

もしその聞き分けが出来るという人がいるなら
何故それが出来るという確信を持つに至ったのかというプロセスを
知りたいと思いまして色々と質問しているわけです

>多くの人間が共通の事を言った時に疑問を感じたら最初に自分を疑いなさい。
何の科学的根拠も無いのにどうして多くの人間が共通の事を言ったりするのか?
ということについて疑問を持ったほうがいいですね
15972:05/02/24 11:51:00 ID:YDpr8Yxu
>>8
>それを分別できる人がいるかもしれないということについては全く思い至らないらしい。
ですからそれを出来ると言う人にぜひ名乗り出て欲しいんですよ
そしてどうやってそれが出来ると確信したのかをお聞きしたいわけです
16972:05/02/24 11:58:48 ID:YDpr8Yxu
>>972
「偶然一致したんでしょう」ね
サンプル数はたったの3つ
しかも厳密に言えば3人が全く同じではなく一人は違うマイクを1本使っています
さて・・・
この瑣末な事実で一体何を仰りたいのでしょう?
文章力のないバカな私にでもわかるように説明していただけませんか
17972:05/02/24 12:03:21 ID:YDpr8Yxu
>>10
>これは、内部処理のBit数値が飛躍的に向上し、これまで大雑把だった音の取り扱いが確かに繊細にできるようになった。
>EQもパラ4バンド化され、マスターEQも8バンドのパラが備えられたことにより、処理の実質自由度が向上した。
>万人が共有できる普遍的な事実です
これは操作性が向上したという事ですよね
有益な情報ありがとうございます
ただその事によって得られる音を「素直」と感じるのか「独特の質感」と
感じるのかは個人の主観でしかありません
18972:05/02/24 12:10:00 ID:YDpr8Yxu
>>11
とりあえず>>14を読んで下さい
19972:05/02/24 12:11:01 ID:YDpr8Yxu
>>12
>DA/ADの違いもあるんだろうね。
>XDは知らんがDの音は録音直後にプレイバックするとふて寝したくなるような音だったよw
>俺はソッコー売った。

実に健全な振るまいだとおもいますよ
20972:05/02/24 12:24:48 ID:YDpr8Yxu
>>13
>我々は出来たものを聞き分けるために器材を買うんじゃなくて
>器材を使って音楽を作るために器材を買っている。
当然ですね

>音の違いや変化の違いは器材の使用感で痛烈に感じるものだよね
使用感によって音の感じ方が変わるという事ですよね
つまり「音のみ」を聞いて「独特の質感」などと
判断している訳ではないことを認めているわけですね

21名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 12:34:18 ID:5s9jdjm7
>>20
重要なのが「音のみ」なのはリスナー。
作り手(クリエイター)・エンジニアにとって重要なのは
「音のみ」ではなく、「音の変化・音の維持・音の操縦」ですよね?
根本的にリスナーのあなたと、作り手の我々では視点が一致しないから
考え方も平行線なんでしょうが、
あなたはご自身に一体何を求めているのでしょうか?
22名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 12:43:41 ID:5s9jdjm7
あと、前スレ1000氏のように
>自分の耳には自信無いから、ミキシングの手助けにするために
>アナライザーの神みたいな高性能なソフト使ってるけど
>ズルしてそれ使っていいなら判別できる。

耳だけでなく別の機材を使って、音の向き不向きを機械で判断して、
より自分に合う機材を選んでる人も少なくないというか、いくらでもいると思うけど、
そういうのは無視?
23名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 12:52:37 ID:zPfal9Bk
そもそも自分が作ったのではない完成した曲をCDに焼かれた状態でレコーダー機材を選別して購入する人なんているのか?
シンセのDEMOソングmp3を聴いただけでシンセを選別して購入する人もまずいないよね。
クリエイターが望むのは既に完成した音ではなく
自分がレコーディングしてミックスしてマスタリングして完成させていく工程の快適さじゃない?
24972:05/02/24 12:54:34 ID:+y6GyERV
>>21
>作り手(クリエイター)・エンジニアにとって重要なのは
>「音のみ」ではなく、「音の変化・音の維持・音の操縦」ですよね?
それは機材を選ぶ場合に色々と検討するべきものがあるってことで
当然のことですよね
しかしその音について「独特の質感」という時、それは当然音のみによって
判断されるているべきものですよね?
操作性が良いと「独特の質感」が「素直な音」だと感じたりするのでしょうか?
それは果たして音質を正しく判断していることになるのでしょうか?
私が言ってるのはこのスレで既定の事実であるかのように
「コルグは独特の“音質”」などのレッテル貼りは実は何の根拠も無い
てことなんですよ
何度も言いますが味を利き分けられないソムリエがワインについて
薀蓄を語っているに過ぎないと言っているわけです
ぜひ一流の(耳の)ソムリエに登場してもらいたいと待っているのですが
25972:05/02/24 13:01:08 ID:+y6GyERV
>>22
>耳だけでなく別の機材を使って、音の向き不向きを機械で判断して、
>より自分に合う機材を選んでる人も少なくないというか、いくらでもいると思うけど、
>そういうのは無視?
別になんら不思議なことでは無いですよね
その人が機材選択にそのアナライザーを使うことを選んだに過ぎないわけです
で、そのアナライザーを使うというのはその人の個人的な主観による選択だ
というわけです
26972:05/02/24 13:05:17 ID:+y6GyERV
>>23
別にクリエーターが機材選択の際の振舞いを聞いているのではなく
あなたがたはグラスで出されたAとBのワインが利き分けられないのに
なぜ「Aのワインは独特の質感で〜」などと平然と言えるのか?
ということです
はっきりと言えばいいのですよ
「ただそんな気がしただけ」と
27名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 13:06:53 ID:M8M6/Iay
>>20
>つまり「音のみ」を聞いて「独特の質感」などと判断している訳ではないことを認めているわけですね

認めるも何も、このスレや全スレないし、あなたを除くこの板のすべての人は
誰も既に作られた「音のみ」だけでは器材を選択しませんよ。(超初心者は除く)
煽り系レスを除けば「音のみを聞いて器材を評価している人」自体、いません。
使っている人が使っていく工程で生まれた評価しか出てないです。
自然音の収録などと違って、
音を組み合わせたり加工したりして作品を作る人間にとって「すでに作られた音のみ」の評価は不必要に近いです。
さらに「すでに作られた音のみ」で評価をうたっている人もほとんどいないですよ
28名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 13:13:24 ID:5s9jdjm7
>>24
だから、ソムリエじゃなくて、ワイン製造業者なの。分かる?
この例えで言うと、あんたは何?ソムリエ評論家?
「コルグは独特の“音質”」という評価は、
「音のみ」ではなく、実際の「音の変化・音の維持・音の操縦」によって各作り手が感じた評価。
レッテル貼りでも何でも無い。バンド録音にはむしろ適している。
アピールできる音帯に特徴があるから、力強く聴こえるし。
音のみによって判断する人も、音のみによって評価する人もいませんよ。
そんな無駄な行為は意味がありませんからね。
そろそろまたアレ、貼りますか? 「CD100枚ずつ焼いたものを〜」ってやつ。
29972:05/02/24 13:15:18 ID:+y6GyERV
>認めるも何も、このスレや全スレないし、あなたを除くこの板のすべての人は
>誰も既に作られた「音のみ」だけでは器材を選択しませんよ。(超初心者は除く)
超初心者ですが私も機材を選ぶ時は「音のみ」で判断していません
操作性や拡張性は全く別の話で私はそのことを一度も話題にしていません
私が言ってるのはこのスレで当然のように行われている「音質」に関する
レッテル貼りについてです
あなたがたはグラスで出されたAとBのワインが利き分けられないのに
なぜ「Aのワインは独特の質感で〜」などと平然と言えるのか?
ということです
30名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 13:18:54 ID:5s9jdjm7
>>26
「グラスで出されたAとBのワインが利き分け」
をするのはソムリエのやること。

「ワインの製造工程、工場・工場の道具や作っている作業工程でAとBのワイン工場を評価する」
のがワイン製造業者=クリエイター。

視点も論点も全く違っているようですね。あなたはどうやらスレ違いですよ
31972:05/02/24 13:22:36 ID:+y6GyERV
>>28
ワイン製造業者さんでしたか、これは失礼いたしました
「音の変化・音の維持・音の操縦」というのが何を指しているのか
わかりにくいのですが、もう少し詳しく説明してもらえませんか

>アピールできる音帯に特徴があるから、力強く聴こえる
のならば、それがCDに焼かれたものであっても聞分けられるはずなのですが・・・
なぜかAというワインがAというワインの瓶に入っていなければ
「これはAのワインだ」とは言えないんですよね?

32名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 13:23:02 ID:9Lym3Kya
>>29
はっきりと言えばいいのですよ
「私の考え方や視点は大いに間違っていたようです」と
33972:05/02/24 13:25:07 ID:+y6GyERV
>>32
どのあたりが間違っていたのでしょうか?
私にはさっぱり見当がつかないので・・・
34名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 13:30:16 ID:5s9jdjm7
>>31
「音の変化・音の維持・音の操縦」って制作作業工程そのものでしょうに。
その考え方でいくと、ミキシングエンジニアは、どうやってEQを掛けているの?
聞き分ける能力が無いのなら、プロとしてEQ処理をすることは出来ないでしょうし
そもそも、一般人に聴き分けが出来ないのなら、EQ処理すること自体する必要も無いのでは?
あなたがレコーダーを前にして何を作業するのですか?
音を録り入れたら、そのままCDに焼くんですか?
自分が作業中に何を何のために、何をどのように処置し処理するのかを考えれば、
自ずと答えが出てくるのではないでしょうか?
35972:05/02/24 13:31:07 ID:+y6GyERV
ID:5s9jdjm7さんに質問しますので宜しければお答下さい

>アピールできる音帯に特徴があるから、力強く聴こえるし。

というのはあなたの個人的な感想でしょうか?

36972:05/02/24 13:41:51 ID:+y6GyERV
>>34
ご説明ありがとうございます
これについては後ほど述べさせてもらいます

とりあえず>>35にお答いただけないでしょうか
イエス・ノーで結構ですので
37名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 13:42:05 ID:9Lym3Kya
機材に取り込んだ音に対して
★フェーダー数値を変移させました、
★EQを0⇔MAXに変化させてみました。
★リバーブを掛けてみました
★オプティマイズさせてみました
★フレーズを伸ばしたり縮めたりしてみました
録音された音を変化させる作業は制作行程にいくらでもある。
作り手にとって、このような作業で変化させた音が原音と比べてどれだけ変化するか、どれだけ劣化を伴うかは
とても重要なポイント。他人が作った曲がすでにCDに焼かれている状態なんて、判別どころか1回聴く程度の情報でしかない
38名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 13:48:16 ID:5s9jdjm7
>>36
いいえ。周知の事実です。
といっても、バンド向けのMTRはだいたいそうなんですよ。
KORGの開発者に直接お問い合わせになられたらどうですか?
ギターインプットもあるように、
基本的にDシリーズは元々バンドマンの録音向けに登場した機材です。
(まぁ、MTRの誕生秘話自体ほとんどがそうなんですけど)
39972:05/02/24 13:55:32 ID:+y6GyERV
>>38
驚きですね
あなたが仰った「アピールできる音帯に特徴があるから、力強く聴こえる」というのが
あなたの感想でないとは・・・
今あなたには何かが憑依でもしているのでしょうか?

ではあなたの本当の感想を聞かせてもらえませんか?
40名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 14:00:56 ID:5s9jdjm7
>>39
EQ操作って、初心者とくに機会音痴のバンドマンにはとにかく難しいんですよ
ですから、バンド時代は大したことない音もそれなりに聞こえるようにされている分
とても助かっていました。
ですから個人的な感想ではなく、事実ですし、事実助かっていました。
私の個人的な感想は「助かっていました」です。

煽り宛ても無くなり、逃げ場が無くなったら、今度は個人叩きですか?
41名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 14:10:28 ID:M8M6/Iay
前スレの972ってもはや自分でも何をしているのか、何がしたいのか、分からなくなっているんじゃない?
目的が無いのに煽るだけ煽るし
核心を突かれたら無視か受け入れようとしない。
42972:05/02/24 14:14:23 ID:+y6GyERV
>>40
>煽り宛ても無くなり、逃げ場が無くなったら、今度は個人叩きですか?
違いますよ、1対1のほうが話しが通じやすいと思ってるだけです

>私の個人的な感想は「助かっていました」です
というのがあなたの感想で音質に関する感想は無かったわけですか?
「アピールできる音帯に特徴があるから、力強く聴こえる」というのは
あなたの感想ではなく他者が言っている事だと
音楽を作っている人が音について感想が無い?
非常に不自然だと思うのですが・・・

43972:05/02/24 14:17:06 ID:+y6GyERV
>>41
>核心を突かれたら無視か受け入れようとしない。
核心を突いた発言をもう一度書いてもらえませんか?
今まで一度も出会わなかったはずなのですが・・・
44名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 14:24:51 ID:5s9jdjm7
アピールできる音帯に特徴を持たせた設計により
中域がレコーディングスタジオで録音するよりも
良くも悪くも安易に力強く聴こえる設計であったゆえに、当時は助かっていました。
ぶっこむと簡単に派手に聴こえる音になるので、助かりました。
全く不自然ではありませんよ。
この板このスレにいて不自然なのは、むしろあなたです。あなたは本当に作り手さんですか?
45972:05/02/24 14:35:07 ID:+y6GyERV
>>44
>「アピールできる音帯に特徴があるから、力強く聴こえる」
とあなた自身感じたんですよね?
46名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 14:44:25 ID:5s9jdjm7
>>45
あぁ、本当だなっと思いましたが、同意感想であって、
個人的感想とはまた違いますよね。
で、あなたは本当に作り手さんですか?
47972:05/02/24 14:50:39 ID:+y6GyERV
>>46
「同意感想」って何でしょうか?初耳です
あなたが感じた事についてあなたがあなたの言葉で表現すれば
それはあなたの「個人的感想」ですよね?
違っていたら教えて下さい

そしてそのあなたの「個人的な感想」が他者の「個人的感想」と同じだった
という事ですよね?
違っていたら教えて下さい
48972:05/02/24 14:52:45 ID:+y6GyERV
>>46
私も音楽を製作しています
49名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 15:07:46 ID:5s9jdjm7
会社が開発した性能に対して、同意した感想だったっていうだけですよ。
それにしてもおかしいですね。
音楽製作者であるにもかかわらず、これだけのレスを繰り返した中にあって
あなたのレスには機材選びに関しても最も重要な音楽製作工程に即したレスが
質問を含めてたったの1つも無いとは。
もうこれ以上、バカげたスレ違い議論は他所でやってくださいよ。
おひとりで100枚でも200枚でも気が済むまでじっくりCDを聞き分けていたらいいじゃないですか?
50名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 15:12:42 ID:M8M6/Iay
50げとー!

>>49
本当だ。内蔵のEQやコンプの劣化具合とか一番知りたいはずの制作実践上の質問が前スレの972からは全く無いね
51972:05/02/24 15:15:06 ID:+y6GyERV
>>46
「それはあなたの個人的な感想に過ぎません」と言われたく無い気持はわかります
しかし>>47に書いたとおり残念ながらそれはあなたの個人的な感想に過ぎません
もしそうでない「普遍的な事実」だと仰るのなら是非それを証明して見てください
楽しみに待っています
出かけますのでしばらくレスできません
悪しからず
52972:05/02/24 15:16:43 ID:+y6GyERV
>>49
>>50
議論を散漫にしたくないからです
では出かけますので・・・
53名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 15:42:52 ID:TIQFqN6D
きっとどんな意見でもかまってもらうだけで嬉しい人なんだろう。
本当に納得する真実が知りたかったら他人の意見に頼らないで自分で自分の納得出来る研究をすれば良い。
それにはきっと大学に行くのが一番良いだろう。優秀な人材がゴロゴロといる。
どこの大学に行けば自分の目的が達成出来るかは自分で調べると良いよ。

972が制作者だと言うのは全くの嘘で憧れているだけなのだろう。
根拠は今までの君の音に対する姿勢だよ。こだわりを感じない。
ココにいる多くの人は今までのレコーダーに不満を感じてよりハイエンドな機器をと求めるハイアマチュア、
セミプロ、プロクラスの人だと思うから個人的な意見だろうが何だろうが参考になると思う。
良さを理解出来ない道具に10万も20万も出さないだろう?
好みだろうが何だろうがより良いと感じる感覚は共通の認識として確かにあって、
同レベルの良い/悪い感覚の中に好みがあってその選択が個性を決める。
良いものと悪いものの違いは部品の精度であったり作り込みの仕方であってその違いは多くの素人でも認識出来る。
君は素人がそんな細かい違いが解るはず無いから誰でも解るように科学的な根拠として説明してくれ、と言っているね?
アナライザーで同一設定された音でも通るEQによって音が違うんだからとても難しいね。
とにかく自分に理解出来ない世界があると認識して勉強するのが1番近道だよ。
きっとその感覚を言葉で誰にでも解るように正確に文字で伝える事が出来たらとても凄い事だね。

もうめんどくさいので、下らない質問はスルーして後は自分で調べてもらうとして、
せっかくKORG MTR総合スレになったので各機種の良いところ不満なところを話し合おう。
54972:05/02/24 16:07:55 ID:WCB3SEQ1
>>53
匿名の掲示板でその人の素性について語っても推測の域を出ないですよね
私がどのような人間かもそうだし、ここにいるのがハイアマチュア、
セミプロ、プロクラスの人というのも推測でしかありません

>972が制作者だと言うのは全くの嘘で憧れているだけなのだろう。
>根拠は今までの君の音に対する姿勢だよ。こだわりを感じない。
私の人格への評価は不用ですので・・・

>好みだろうが何だろうがより良いと感じる感覚は共通の認識として確かにあって
この辺りが乱暴で稚拙なんですよね
あなたがそう断定する根拠は何なんですか?
「共通の認識として確かにある」と言い切る根拠は?

>とにかく自分に理解出来ない世界があると認識して勉強するのが1番近道だよ。
私は自分に理解出来ない世界あるというのは十分理解しているつもりです
特に「コルグは独特の音質」と言っている人がブラインドテストでは
「それがわからない」と平然と言ってのけるなんて事は全く理解出来ない世界です
私は本当は理解できていないのに理解できていると勘違いしている事の愚を質しているだけです

55名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 16:45:24 ID:5s9jdjm7
>>54
言われたくないも何も、私の個人的な感想は
「中域に癖を設けたレコーディング初心者用のMTRで助かった」です。
あなたは、自分の存在意義に自分自身で疑問を持っていらっしゃるのでしょうか?

>>議論を散漫にしたくないからです
ではなく、こういうスレでは、そういう音楽的な面で機材を語り合うスレです。
むしろ、全くスレにも音楽にも関係ない話題を延々と繰り返し
全く納得も学習もしない、話題を全く本線に戻さない無知蒙昧で依怙地なあなたの意思こそがスレ違いです。
このスレの話題を散漫にして議論を中断させているのは他ならぬあなたなのですよ?
偶然偶然って、エンジニアは「偶然」でギャラを貰っているのでしょうか?
そもそも、イコライジングやリヴァーブなどのエフェクトなどって
音を劣化させるものだということを分かっていらっしゃらないようですね。
我々がここで語っている「音質」とは、「出来たもの」「結果」ではなく
「途上」「変化の度合い」です。
あなたが調査したいのが「結果」なので、それは音楽でも音楽製作でもありませんし
ここでは語られていません。音楽において、結果の音質など大きな問題ではありません。
ブラインドテストなんて関係無いんです。それこそ愚の骨頂です。
音質が良くても聴いてもらえない曲、音質が極悪だけど何度も聴いてもらえる名曲・・・いろいろあります。
ただ、音楽製作のレコーディング以後の作業において、音質の変化は重要です。
我々が語り合って、情報交換しているのはそこでしかありません。
癖がある、効きが強い、素直などというのは、まさに変化上の効果のことです。もう勘違いしないでくださいね。

もうこれだけの声が出ています。
レコーダー選択においてチェックしなければならないポイントなど、答えはすでに出ています。参考にして下さい。
あなたは目をつむって、誰かにイコライザーをプラスにしたりマイナスにしたりしてもらったとして、
音の変化を感じない方なのでしょうか?・・・誰でも感じる。それが答えじゃないですか?
56972:05/02/24 17:52:12 ID:ZkstCCur
>>55
>「中域に癖を設けたレコーディング初心者用のMTRで助かった」です。
私は音質に対する感想を求めたつもりなのですが・・・
音質についての感想を教えていただけませんか?

>偶然偶然って、エンジニアは「偶然」でギャラを貰っているのでしょうか?
当然違いますよね
エンジニアは自分の耳で音を判断してより良い音楽を作るために様々な作業を行います
そしてそのエンジニアが判断したより良い音楽というのはそのエンジニアの主観によって
選択された結果で、その結果に対してギャラをペイする価値があると判断した人が
彼にギャラを支払うという
それだけの事ですよね

57972:05/02/24 17:54:11 ID:ZkstCCur
>そもそも、イコライジングやリヴァーブなどのエフェクトなどって
>音を劣化させるものだということを分かっていらっしゃらないようですね。
EQやリバーブについて一度も言及していませんが・・・

> 我々がここで語っている「音質」とは、「出来たもの」「結果」ではなく
>「途上」「変化の度合い」です。
>あなたが調査したいのが「結果」なので、それは音楽でも音楽製作でもありませんし
>ここでは語られていません。音楽において、結果の音質など大きな問題ではありません。
これは今まで語られなかった画期的な事実ですね
あなた方が言っている「XDは素直、VSは圧縮で独特の質感」というのは
その機材を操作している時のみに感じられる質感なんですか?
これは驚きです
という事はその質感は自分が操作している時に自分しかわからないわけですよね?
ならば尚更それは個人的な主観に基づく判断に過ぎないという事になるんじゃないでしょうか?

>癖がある、効きが強い、素直などというのは、まさに変化上の効果のことです。
つまりEQやボリュームをいじった時に初めて判断できるという事で
出来あがった音源についてはその特性を判断する事は不可能という事ですね
それじゃぁブラインドテストなんかできっこ無いのも当然です

しかし「結果の音質など大きな問題ではありません。」というのは驚きですね

58名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 18:56:18 ID:d0Cq53xb
あぁぁぁぁ面倒くせぇぇぇぇぇぇぇ
59名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 18:59:24 ID:tyWwmjWJ
一応オレの「個人的な経験による主観」から言うと初期のVSは確かに圧縮感を
感じた。
圧迫感に近い息苦しい音だったな。
今のVSはしらないけど。
で、初期機であるD16に変えたら気持ちよく聴こえた。
だれかが書いてる「中域が強調されたような派手な音」だった。
で、この音の方がオレは好きだし用途に合ってるしオレの欲しい音を出して
くれる「素直に考えを再現してくれる音」だった。

さてこれは前スレ>972の言うところの「みんなが共通の情報にするには
あたいしない話」なのか?

結局これらの主観的感想をいろいろ吟味した上で、買う人間は最終的に自分の
耳で判断して自分に適してる物を買うのがいいんじゃないかな?

VSの音が必要とか好きならVSを、DやXDの方が良いと思うならそれでいい。
たったこれだけのことじゃないか。

たださ、VSの音は好きだけどインターフェースはXDの方が好みってなると
さすがに悩むよね。
実はこれが実際に音楽を制作する上で悩むことなんだよ。

前スレ>972は目指す物や判断するものが根本的に音楽とかけ離れている気が
する。(これ、オレの偏見ね)ピュアオーディオマニアなのかな??


60名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 19:10:06 ID:d0Cq53xb
しかし何が恐ろしいって、この議論の果てに行き着くものが何もなく、
またこちらから「あーハイハイ俺らが悪かったごめんなさい」
とでもいわない限り行き着きすらしない、というのが恐ろしい。

972は愚を質して、んでどうしたいのかが全く解らない。
なぜ「愚を犯している」と感じられる者を、
そのまま放置できないのかが解らない。
怖っ。
61名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 19:16:59 ID:tyWwmjWJ
簡単に言うと972は単に俺様だったことだよ。
自分の考え方が通らないとイヤだってタイプ。
わがままな子どもなのかわがままな大人なのかしらないけど、理屈だけで世の中
が上手く行くと思ってるなら、972は時間さえも飛び越えられる神なのかも知れない。
62名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 19:26:33 ID:zPfal9Bk
>>57
あなたは、本当に音楽制作者?
『EQやリバーブについて一度も言及していませんが』って・・・orz
レコーダーを語る上では、真っ先に言及しなければならない最も気になる項目のひとつが『EQやエフェクトの能力』なのに。
このひとことで>>57(前スレ972)がただの煽りであることが判明しましたー!!!


『EQやリバーブについて一度も言及していませんが』
『EQやリバーブについて一度も言及していませんが』
『EQやリバーブについて一度も言及していませんが』
言及しようよ。レコーダー買うなら、まずそこを語ろうよ。
63名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 19:34:48 ID:5s9jdjm7
>>60-61
この世に存在するすべてのミュージシャンと、サウンドエンジニアないし音楽関係業界従事者
さらに機材メーカー、機材開発者、音楽スタジオ、音楽スタジオエンジニア、などなど
世界中のありとあらゆる「音に携わる人」を前スレ972は否定してしまっている。
972が何を求めているのか分からなかったが、少なくとも「音楽」でも「音楽製作」でもなく、
「音質」だけだった(ピュアオーディオマニア?)ということだけは分かった。
何を求め、何を論破したいのかすら、972自身もう自分でも分からなくなってるんじゃないかな?
だから最初の時と比べてさらにレス内容が崩壊している。辺り構わず噛み付いて批判するだけになってきている・・・。
64972:05/02/24 19:53:50 ID:92wLsbNE
>>59
>さてこれは前スレ>972の言うところの「みんなが共通の情報にするには
>あたいしない話」なのか?
私はそのようには言っていないと思いますが・・・
もしそう書いているところがあれば教えて下さい
私が言っているのは「素直に考えを再現してくれる音」というような評価は
個人の感想であって万人が当然のように共有できる普遍的なものでは無い
と言っているわけです
つまりあなたが「素直に考えを再現してくれる音」と感じたものを
Bという人が「癖のある音」と感じたとしても
その感じ方に優劣は無くどちらが正解という事も無い
「それぞれがそう感じた」に過ぎないって事です
あなたの書いている事は全てごく当り前な振舞いだと思いますよ
何の疑問も持っていません
ご自分の耳で聞いて好きなものを選んだ
実に自然なことです
65972:05/02/24 19:55:25 ID:92wLsbNE
>>60>>61
人格分析までしていただいてありがとうございます
66972:05/02/24 19:57:17 ID:92wLsbNE
>>62
ですから議論の趣旨が違うんですよ
お暇であれば最初から読み直して見て下さい
67名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 19:57:37 ID:zlplI1uI

どちらもいいかげんにせえよ。

事実上荒らし行為になっている点について説明は?
68名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 20:03:04 ID:5s9jdjm7
>>62
>>EQやリバーブ(エフェクト)について言及しようよ。レコーダー買うなら、まずそこを語ろうよ。
まさにその通り。
私が端的に言った、
>>我々がここで語っている「音質」とは、「出来たもの」「結果」ではなく
>>「途上」「変化の度合い」です。
>>癖がある、効きが強い、素直などというのは、まさに変化上の効果のことです。
というのも、そういう意味です。
前スレは、物事を局所一面的にしか受け取れない、考えられないようですね。
従って総合理解力も無い。これでは理解も出来ない。

我々はレコーダー内部の能力・・・完結に言えば
「出来る限り劣化が伴わないで、自由度の高いエディット力」を求めて、
それに「ムービングフェーダー」や「タッチビュー」あるいは「外部画面出力」や「エフェクトのハード追加」等の
おまけ的なメーカー別の特化機能と一緒に秤にかけて、自分に合う機材を選んでいる。

レコーダーをブラインドテストで判別しようとする行為の提案自体が私にしてみれば驚愕。
これだけのレスを繰り返して、前スレ972の賛同者が一人も現れないのがそれが答えだとも思う。
「勘違い」「錯覚」「個人的な感想」でしかないと言い張っているが、
それを言い張ったところで前スレ972が得るものって何?
それによって、どの機材を買うって決定できるの?と。
69972:05/02/24 20:05:09 ID:92wLsbNE
>>63
>この世に存在するすべてのミュージシャンと、サウンドエンジニアないし音楽関係業界従事者
>さらに機材メーカー、機材開発者、音楽スタジオ、音楽スタジオエンジニア、などなど
>世界中のありとあらゆる「音に携わる人」を前スレ972は否定してしまっている。
いつ私がそのような書き込みをしたのか教えて下さい

それよりもID:5s9jdjm7さん
私はあなたにいくつか質問をさせてもらっているのですが
一向に解答をしてもらえません
私は複数の方のレスにもできるだけ一つ一つ解答しているつもりなんですが・・・

コルグのレコーダーの「音質」に対するあなたの感想を聞かせてもらえませんか?
『音質について』の感想をお願いします


70名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 20:09:06 ID:5s9jdjm7
>>66
議論の趣旨が違うのなら、スレ違いです。さようなら。

KORGレコーダーについての議論。
KORGレコーダー購入あるいはKORGレコーダーか他社レコーダーのどれかを買うか迷っている場合の質疑応答
またKORGレコーダー情報についての情報交換などについての話題以外は、実質スレ違いということで。
71名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 20:11:30 ID:tyWwmjWJ
ここで言う前スレ972は実は前スレ918から書き込んでるよ。
確実に言える事はこの人、ストーカーだ。

あなた(972)、自分の書いてる事は言い回しを微妙に変えて相手の解釈を
翻弄されてるくせに、他人の書く事は一字一句相違が無いと気がすまない
ようですね。
ずるいと言うより卑怯だね。
72名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 20:17:15 ID:M8M6/Iay
>>16(972)
コンデンサーマイクがこの世に何本あると思ってるの?
他人が複数のマイクを持っていて、そのメーカー構成が同じなんて、なかなか無いよ?
それで、なおかつ用途別の使い方の組み合わせまで同じなんて
偶然は偶然でも、そういうマイクの長所短所の使い分けがやはり間違っていなかった!という証明になりうるよ。
73名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 20:19:53 ID:5s9jdjm7
>>69
そもそも、一般人に聴き分けが出来ないのなら、EQ処理すること自体する必要も無いのでは?
あなたがレコーダーを前にして何を作業するのですか?
音を録り入れたら、そのままCDに焼くんですか?
自分が作業中に何を何のために、何をどのように処置し処理するのかを考えれば、
自ずと答えが出てくるのではないでしょうか?
74972:05/02/24 20:24:04 ID:92wLsbNE
なんだかみなさん興奮されてるみたいですが・・・
私が言ってる事は最初からたった1つだけなんですよ

====================================
Aさんはコルグのレコーダーの音を聞いて「素直な音」だと感じた
Bさんはコルグのレコーダーの音を聞いて「癖のある音」だと感じた
しかしAさんBさんそれぞれの感じ方に優劣は無くどちらが正解という事も無い
なぜならそれは個人の主観による感想でしかなく
優劣や正否を決定付ける根拠が何も無いから
====================================

という事だけなんですよ
この私の考えが間違っているという事を証明してくださいと言っているだけです
もしそれを証明してくださればすぐに消えます

75972:05/02/24 20:30:53 ID:92wLsbNE
>>73
昔は気安く答えてくれていたと思うのですが
何故、私の>>69この質問には答えて頂けないのでしょう?

繰り返しますが・・・

コルグのレコーダーの「音質」に対するあなたの感想を聞かせてもらえませんか?
『音質について』の感想をお願いします
76名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 20:31:09 ID:d0Cq53xb
ほんじゃ無理矢理戻すことにしまして…

今さらですけど、どなたかCR-4使っている方っていますか?
現在FOSTEXのテープレコーダー(X-12)を使っていて
それはそれで楽しんで録音をやっているんですけど、
さすがにもうちょっとまともなやつを買った方がいいかなぁ、と。
デジタルはなんとなく、という理由ですがあまり手を伸ばす気になれず、
テープ式のもので目に付いたのがTACSAMの414mk2と、CR-4でした。
初心者なもんで細かい辺りは解りませんが、スペック的にはTASCAMが、
アンプやカセットプレイヤーにできたりと遊びというかプラスαの部分では
CR-4が勝っているのかな、と感じたんですが…アドバイスお願いします。
77972:05/02/24 20:33:18 ID:92wLsbNE
>>72
>偶然は偶然でも、そういうマイクの長所短所の使い分けがやはり間違っていなかった!
>という証明になりうるよ。
そうですか
私は全くそうは思いませんが・・・
78名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 20:33:38 ID:d0Cq53xb
ってまたレス進んでるし(;´Д`)
79名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 20:42:30 ID:5s9jdjm7
>>75
その前に>>34>>73)の質問が先ではないですか?
答えられないですよね。
買う予定とか悩んでいるとかも、嘘ですもんね。
どんな曲を作っている者かとかも一度も自分のことを仰らないんですから。
AさんはXDシリーズ使用者ですか?Dシリーズ使用者ですか?
BさんはXDシリーズ使用者ですか?Dシリーズ使用者ですか?
それくらい記述してくださいね。

あと、そして、ここまでこのスレを汚しておきながら、あなたの欲望が満たせられれば
何事も無く消えられると思ってるんですか?
個人的な主張でここまでスレを消費したのですから、他の利用者さんたちなどに対して
謝罪や償いの奉仕などすべきではありませんか?
普通、永木に渡って質疑応答を交換した質問者は、貢献するのが人のスジですよね。
それとも、荒らすだけ荒らして、そんなことするつもりもないですか?

>>コルグのレコーダーの「音質」、
どれのことですか?
機材指定くらいしてくださいね。
80972:05/02/24 20:55:44 ID:92wLsbNE
>>79
>>34
>その考え方でいくと、ミキシングエンジニアは、どうやってEQを掛けているの?
その人が良いと思う音に近づけるべくEQ処理をするんだと思います

>一般人に聴き分けが出来ないのなら、EQ処理すること自体する必要も無いのでは?
EQによる音の変化を感じないとは一言も言っていません
その人が良いと思う音に近づけるべくEQ処理をするんだと思います

>あなたがレコーダーを前にして何を作業するのですか?
録音をしようと思っています

>音を録り入れたら、そのままCDに焼くんですか?
私の好みに合う音にしようと努力します

>自分が作業中に何を何のために、何をどのように処置し処理するのかを考えれば、
>自ずと答えが出てくるのではないでしょうか?
さっぱりわかりません
教えていただければ幸いです

>>コルグのレコーダーの「音質」、
>どれのことですか?
>機材指定くらいしてくださいね。
あなたが使っているもの、使っていたものどちらでも結構です
機種の選択はお任せします

それと>>74の私の理屈が間違っていると証明してください
もし証明してくだされば皆さんに謝罪してすぐに消えます



81972:05/02/24 20:57:03 ID:92wLsbNE
>>79
しばらく外出しますので即レスは出来ません
その間に解答お願いします
82名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 20:59:59 ID:qRmNOe57
今すぐ失せろよバカ>>972とその相手してるヤツ
前スレから200レス近く消費してんだぞバカバカしい。

>>76
タスカムがおすすめだけど、CR-4はきみにぜひ人柱になってほしいw
悪い商品て意味じゃなくて、よっぽどじゃないと買う機会ないと思うからさ、
カセットMTRなんて。ぜひ使用感とか教えてほしい。

個人的にはD系の音ってカセットMTRのパッと録っただけで
それなりにまとまる感じを意識したのかなあ、なんて思ってたりする。

83名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 21:07:30 ID:XohIrlPm
>>74
従来のDシリーズはスタンス的にバンド向けの色が強く、
練習スタジオ持ち込み用を強く意識したサイズからもわかる通り
そんなユーザー層を考慮された設計・設定でもって、ニュートラルではない中域に癖のある傾向を持っている。

そして最近出たXDシリーズは、完全にデジタルオーディオスタジオの名を結実させたスタンスで作られたハイエンド機であり
本体サイズからも分かる通り、バンドのスタジオ向けよりも本格的なレコーディングシステムの構築を狙った仕様になっている。
内部処理の数値も上がり、EQを始めとした処理能力も繊細にも大胆にも行なうことが可能になった。
32トラックにも対応し、ユーザーがバンド向けに限定されていないために、
メーカー特有の癖はあるものの、従来のDシリーズと比較したら、ずいぶんニュートラルになったから
Dでやってきた音処理があまり通用しない。
変化の数値に対する効果の掛かり具合も一致しない。
84名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 21:16:01 ID:tyWwmjWJ
CR-4、持ってないけどいさぎよい仕様だよね。
特にイコライザ無しってあたり。
これってある意味ではすごく勉強になると思う。
元の音をきちんとセッティングしないとだめってのが録音の基本そのものだから。

内蔵SP+アンプってのは結構便利だと思うよ。
思いついた瞬間にすぐに試して聴くっていうのはアイディアが腐らないうちに
試す感じで、思いついたフレーズが後で名曲に化けるかも?(笑)

ヘッドホンが2本刺せるのもいい。
これで夜中にコソコソとバンドの相方と制作って気軽にできるし。

ただ、もしもX-12で手狭なら8chくらいのハードディスクタイプのMTRの
ほうがいいかな?
4chから8chへと移行するとかなりアイディアも豊富に反映できるように
なるし。

まぁ気軽さで言えばCR-4は抜群だね。
85名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 21:18:14 ID:5s9jdjm7
>>82
>>人的にはD系の音ってカセットMTRのパッと録っただけで
>>それなりにまとまる感じを意識したのかなあ、なんて思ってたりする。

プリプロかサンレコか何かの昔の雑誌で、
Dシリーズ開発者の人がそういう内容のことを言っていたのを思い出しました。
DシリーズはそういえばカセットMTRをそのままデジタル化したっていうスタンスだったなぁ。
ギタリストにとって、カセットMTRに録音するときに
音をオーバー気味にぶっこんだら、コンプがかったような飽和した独特な音になるってのが
開発者の好みだったから、わざわざDシリーズにも
色々試行錯誤してデジタルなりに取り入れた的な話もありました。
色々思い出せてよかったです。ありがとう>>82
86972:05/02/24 21:37:05 ID:mvWB3boH
>>83
それはあなたの個人的な感想であって私の言っている>>74への反証にはなりませんね

>>85
あなたの質問には答えさせていただきましたが・・・
私の質問には答えていただけないのでしょうか?
宜しくお願いします
それと>>74への反証もお願いします
87972:05/02/24 21:47:28 ID:mvWB3boH
>>79
一部見落としていましたので書き加えます

====================================
AさんはコルグD16XDの音を聞いて「素直な音」だと感じた
BさんはコルグD16XDの音を聞いて「癖のある音」だと感じた
しかしAさんBさんそれぞれの感じ方に優劣は無くどちらが正解という事も無い
なぜならそれは個人の主観による感想でしかなく
優劣や正否を決定付ける根拠が何も無いから
====================================

この私の考えが間違っているという事を証明してくだされば
みなさんに謝罪してすぐに消えます


88名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 21:50:12 ID:5s9jdjm7
>>86
>>83でも説明してくれてます。>>74の返答としても合わせて>>83に個人的に同意です。
さらに、開発者の意図も>>85に書いたような内容を思い出しましたので、ぜひ参考に。

レコーダー購入の際は、あなたの「好みに合う音にしよう」とする行為に
出来るだけ忠実に反応してくれる変化をもたらしてくれる機材を探すといいですよ。
最終的なで音ももちろん大事ですが、出音自体は、ハイエンド機はほぼ横並びなので
作業上での各機種の変化の特徴が、より自分にフィットするものかどうかをチェックして判別すれば
きっと一番あなたが納得満足する機材に辿りつけると思います。

例え最終的な出音に大差が無い機種同士でも、
作業工程における音処理の能力や特徴、音質の変異などは結構機種ごとメーカーごとに差がありますので
その辺を軽んじたり見落としたりしない方がいいと思います。
自分の満足できる機材にめぐり合えるといいですね!頑張ってください。
89名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 21:53:33 ID:zPfal9Bk
>>87
Aさんは、元は従来のDシリーズから機種変した人ですか?
Bさんは、元はAW4416から機種変した人ですか?
90972:05/02/24 22:00:21 ID:mvWB3boH
>>88
なぜ私の質問に答えることを恐れるのですか?
私はあなたの質問に答えました
そして私は繰り返しあなたに聞いています
>コルグのレコーダーの「音質」に対するあなたの感想を聞かせてもらえませんか?
>『音質について』の感想をお願いします
と・・・
ご自分の論理が破綻しているのを認めるのがそんなに怖いのですか?

>>83>>85>>74の反証には全くなっていませんよね
がんばってください
私はいつでも謝罪しますので




91名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 22:03:55 ID:zlplI1uI

どちらもいいかげんにせえよ。

事実上荒らし行為になっている点について説明は?
92972:05/02/24 22:05:39 ID:mvWB3boH
>>89
二人とも初めてのHDR使用者という事にしましょうか
それ以前にカセットMTRも使用していなかったことにしましょう
よろしくお願いします
93名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 22:07:22 ID:wm6MC9zl
もうええやん、新スレ建ってるから覗いてみれば。。。
話題かえませんか?
94名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 22:08:53 ID:M8M6/Iay
>>90 このスレ誰もがあんたを嫌ってはいても、恐れてはないよ。
もうあなたの負け。
音質音質うるさい。音質って言ってもいろいろあるだろうに。
100枚や200枚のCDを聞き分けられるかどうかにこだわっていたはずのあなたは
今や全然違う内容に躍起になって、ついには個人を責めている。
破綻してるのは、他ならぬあなたですよ。
95名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 22:11:28 ID:tyWwmjWJ
972って会社の会議とか打ち合わせでもめるタイプかなぁ・・・
前スレの最初の書き込み以降、場の空気とか話の流れを全て無視して
こだわってるよね。

そんな人に今更謝罪されても嬉しいだろうか?
もう無理!って感じぃ〜
96名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 22:12:56 ID:zPfal9Bk
>いつでも謝罪しますので

ぜひとも今から謝罪したまえ。
97名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 22:13:39 ID:zlplI1uI

ここは隔離スレにして別にスレ立て直すか?
意見キボンヌ。
98名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 22:16:53 ID:5s9jdjm7
そういえば、KORGレコーダーで
XDシリーズの新作が出る噂が出ていませんでしたっけ?
99名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 22:19:34 ID:tyWwmjWJ
このままでいいと思いますよ。
スレ乱立は初めて板に来た人には分りにくいし、このまま時系列を保存したほうが
後で見直していかに粘着くんがキモイのかネタとして語れるしw
100972:05/02/24 22:19:38 ID:mvWB3boH
>>94
>このスレ誰もがあんたを嫌ってはいても、恐れてはないよ。
そうですか

>音質音質うるさい。音質って言ってもいろいろあるだろうに。
こういうところが実に稚拙なんですよね
結局「人生いろいろ、音質いろいろ」ですか?

>100枚や200枚のCDを聞き分けられるかどうかにこだわっていたはずのあなたは
>今や全然違う内容に躍起になって、ついには個人を責めている
私が言っているのは初めから>>87だけです
それを解り易く説明するためにあれやこれや喩えを出したわけです
それに個人を責めているわけでもありません
つい先ほどまではID:5s9jdjm7さんと議論していたわけですが
こちらは彼の質問に出来るだけ誠実に解答したつもりですが
彼が一方的に質問を拒絶してしまっただけです

>破綻してるのは、他ならぬあなたですよ。
どこが破綻しているのか教えて下さい



101名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 22:20:13 ID:uxohHqmW
個人の事実認識ひとつひとつは対等であるが
より多くの人が共有するものを客観的事実とするのには何も差し支えない。
102名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 22:32:30 ID:5s9jdjm7
>>100
あなたがレコーダー購入において、真っ先に気にしている音質というのは、
録音直後の録音された音の音質ですか?
EQやコンプなどを掛けるときの音質変化具合の音質ですか?
内部MIXした際のバウンス時の音質変化の音質ですか?
マスタリング以降の最終的な出音の音質ですか?
103名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 22:35:44 ID:zPfal9Bk
>>92
AさんとBさんは、それぞれスタジオ利用経験者ですか?
また、ミュージシャン・楽曲の作り手としても初心者という前提ですか?
104972:05/02/24 22:35:55 ID:mvWB3boH
>>101
う〜ん他の人に比べたら多少まともな答えですが・・・
残念ながら>>87の反証にはなりませんね

あなたの仰る前段
>個人の事実認識ひとつひとつは対等であるが
これはまさに私が言っている事そのものですよね

そして後段・・・
>より多くの人が共有するものを客観的事実とするのには何も差し支えない。
客観的事実というのは
>AさんはコルグD16XDの音を聞いて「素直な音」だと感じた
>BさんはコルグD16XDの音を聞いて「癖のある音」だと感じた
事のみを指すわけですよ

あなたはAの意見が100人いてBの意見が1人しかいない場合などを
言っているのだと思いますが
その場合においても客観的事実というのは
「Aの意見が100人いて、Bの意見が1人いる」という事を指すわけです
105名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 22:39:18 ID:M8M6/Iay
>>100
何が稚拙ですか?
あなたがレコーダーのどこに重点的にこだわっていらっしゃるのかを尋ねただけですが。
106972:05/02/24 22:42:50 ID:mvWB3boH
>>102
あなたの>>79の書き方に倣えば
『その前に>>75の質問が先ではないですか?』
あなたに機材を指定しろと言われて
機材も一応リクエストしましたよ

以前は気軽に答えていた質問だと思いますが・・・
解答お願いします

コルグのレコーダーの「音質」に対するあなたの感想を聞かせてもらえませんか?
『音質について』の感想をお願いします



107972:05/02/24 22:44:25 ID:mvWB3boH
>>103
それぞれスタジオ利用経験者
ミュージシャン・楽曲の作り手としても初心者
ということにしましょうか
宜しくお願いします
108972:05/02/24 22:48:11 ID:mvWB3boH
>>105
一人で多くのレスをしなければいけないので
多少の言葉遣いの無礼はお許し下さい
109972:05/02/24 22:49:44 ID:mvWB3boH
繰り返しになりますが私が言っている事はたった一つです

====================================
AさんはコルグD16XDの音を聞いて「素直な音」だと感じた
BさんはコルグD16XDの音を聞いて「癖のある音」だと感じた
しかしAさんBさんそれぞれの感じ方に優劣は無くどちらが正解という事も無い
なぜならそれは個人の主観による感想でしかなく
優劣や正否を決定付ける根拠が何も無いから
====================================

この私の考えが間違っているという事を証明してくだされば
みなさんに謝罪してすぐに消えます


110972:05/02/24 22:54:07 ID:mvWB3boH
私をバカ扱いし嘲笑しているあなた方がなぜ私の言っている>>109の反証が
出来ないのでしょうか?
とても不思議です
反証出来ないという事は>>109は正しいという結論になるのでしょうか?
もしそうであるならそう仰ってくださっても結構です
それでこのスレからも消えますので
111名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 22:59:00 ID:M8M6/Iay
>>106
だから、あなたが知りたい音質って、どの音質?
どこにおける音質?
112名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 23:02:37 ID:d0Cq53xb
あぁあもう何がなんだか。
絶対これ結論出せないし、出す気もないみたいなのに…

>>972
ホントこのスレの趣旨とは最早完全に明後日の方向なので、
頼むからよそでやって下さい。972にレスする人も然り。

>>82
人柱ですかw
そうスパッと踏み切るにはちょいと資金が…ムニャムニャ

>>84
一人バンドなんで、ヘッドホンは一本で十分なんですw
あと、今はピンポンなし4トラックのみでどれだけできるか
頑張っている最中なので、8トラ、デジタルはまだまだですね。
マイク一本でどれだけいい感じにドラムが録れるかとか、
弦楽器も同じく一本なんでどうやったら音が薄くならないかとか
色々と試行錯誤してますが…道未だ険し、ですねw
ギターのハモりが出てくる曲を考え付いた時は、ベースレスで
ギターにオクターバーをかまして無理矢理厚みを出して切り抜けましたw

今一番気になっているのは、CR-4は倍速で録れないという問題があることと、
ピンポン録音できるのか?ということですね。音質はそこまで構いませんが
(元々こ汚い音楽をやってるのでw)、ピンポンはいずれ必要かな、と。
テープが今聞けない環境なのでプレイヤーにもなるのは大変有り難いんですが、
アンプシミュとか持っているので練習用としての実用性はあまりないんです…
…しかしルックスはたまらないw

やべ、さらに悩んできた。

113名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 23:03:47 ID:zPfal9Bk
>>109
あなたの設定において、
Aさんは、何と比べて、またどの状態の音に対して『素直な音』と感じたのですか?
Bさんは、何と比べて、またどの状態の音に対して『癖のある音』と感じたのですか?


また、この設定において
KORGのレコーダー開発者が意図的に中域に個性を出した点については
ここではいったん無視といった感じですか?
114名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 23:05:22 ID:uxohHqmW
>>104
>その場合においても客観的事実というのは
>「Aの意見が100人いて、Bの意見が1人いる」という事を指すわけです

なるほど。
例えばある事実の反証をする場合も、客観的な事実認識とは無関係に
一人でも「成り立っていない」と言い張れば永遠に反証は不可能だと。
出口は最初からないわけだ。
115972:05/02/24 23:08:04 ID:mvWB3boH
>>111
あれ?あなたはID:5s9jdjm7さんですか?

>だから、あなたが知りたい音質って、どの音質?
>どこにおける音質?
なんか随分細かい条件を求めるんですね?
前のスレではもっとざっくばらんに「VSは〜」とか「コルグは〜」とか
言ってたように思うんですが・・・
まぁいいでしょう
ではあなたが今お持ちのHDRで
もっとも早く、もっとも簡単にその音質を確認できるもので結構です
宜しくお願いします
116972:05/02/24 23:19:14 ID:mvWB3boH
>>113
随分細かい設定が必要なんですね
前スレの適当さとは大違い。。。
まぁいいでしょう
>何と比べてまたどの状態の音に対して
ブライアン・ウィルソンの「ラブ&マーシー」をCDからVS2480(16bit44.1K)
で録音して機材を隠した状態でソニーのCD900で聞いて貰ったという事にしましょうか
そしてその音と比べての感想という事にしましょう

宜しくお願いします

117972:05/02/24 23:20:42 ID:mvWB3boH
>>113
それと
>また、この設定において
>KORGのレコーダー開発者が意図的に中域に個性を出した点については
>ここではいったん無視といった感じですか?

二人ともそういう事前情報は持っていないことにしましょうか
118名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 23:20:55 ID:M8M6/Iay
株式会社コルグ 商品開発部の氏によると
「普通はフェーダーのレベルを下げる=ビットを下げる、ということなんですが
削られてしまうビットが発生するから、一般的にデジタルレコーダーのフェーダーのレベルを下げる行為は、音が劣化し荒くなっていくことを意味します。
しかしXDシリーズでは、デジタル領域でのビットマージンを持たせていますから
削れていくはずのビットを保持できるように32ビットでハードディスクに記録しているんです。
ですから、ミックスでレベルを下げても、ビットを失うことなく高音質を保てる仕組みなんです。
この仕組みはEQやダイナミクスなどのエフェクトにも活用されていて
これまで従来では、音を脚色する=音が劣化していく、という現象を伴っていたのが
XDでは音質の劣化が伴わずに高音質を維持できるように開発しました。
内部処理能力の飛躍的な向上によって、Dシリーズでは不可能だったレベルのクオリティーが実現できたわけです。」
119名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 23:21:54 ID:tyWwmjWJ
>>112
CR-4は外部接続でピンポンできますよ。
例えば
1trと2trを混ぜて3trに録音したいとする。

1:1trと2trのパンを左(L)いっぱい振る。
2:LINE OUT出力のLから3trの入力にケーブルで繋ぐ
3:3trのパンを右(R)いっぱいに振っておく。
4:1trと2trを再生しながら3trを録音。

これで行けます。
同時に4trのインプットに別の音を手弾きで入れておくと、テープに録音されて
いない素の音も混ぜられるので1+2+4(生音)が3に録音されます。
120名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 23:26:09 ID:M8M6/Iay
>>115
違いますよ。

>>117
もう何が知りたいのか全く分からん。
器材を買う上で、どう必要な情報?
121972:05/02/24 23:28:30 ID:mvWB3boH
>>114
>例えばある事実の反証をする場合も、客観的な事実認識とは無関係に
>一人でも「成り立っていない」と言い張れば永遠に反証は不可能だと。
全然違いますよ
あなた方が>>109に対して反証を行い、それに対して私が反証できなければ
あなた方の反証が正しいという結論になるのではないでしょうか?
いまだに反証らしいものがなされないのが不思議です
そろそろ就寝時間なのですが・・・
122972:05/02/24 23:34:44 ID:mvWB3boH
>>120
あのう・・・結局教えてもらえないんですか・・・
あれだけ細かく解答しているのに・・・

さっきから質問に答えているのは私ばかりで
まったくあなた方からは解答をいただけないのですが・・・
>>109に対する反証も無いし・・・
結構時間がたっているのですが>>109に対する反証は不可能という事で良いですか?
123972:05/02/24 23:36:08 ID:mvWB3boH
>>118
それは>>109に対する反証にはなりませんよね
124名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 23:38:22 ID:uxohHqmW
>>121
そしてまたこちらが反証して、それにまたあなたが反証して。
永遠に水掛け論がやりたい訳だ。出口なしだな。
125名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 23:43:40 ID:zPfal9Bk
>>116
スマソ。からかってしまってただけ。

つか、
そもそも、あなたが知りたかったのは>>109みたいな話じゃないでしょ?
あなたが当初知りたかったのは、
『コルグのXDシリーズは本当に素直な音なのか?
また、従来の方のDシリーズは本当に中域に癖のある音なのか?』
『ローランドのVSシリーズは本当に圧縮ゆえの癖のある音なのか?』
これらが本当かどうかを実証する客観的事実を提示してください
みたいな内容じゃなかったっけ?
126名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 23:47:58 ID:M8M6/Iay
>>123
ごめんなさい。
あれはあなたのためのレスじゃないです。
ごめんなさいね。
127972:05/02/24 23:48:53 ID:mvWB3boH
>>124
永遠とは限りませんよ
あなた方に非の打ち所無い反証をされれば私はそれに対して素直に降伏するつもりだし
謝罪してこのスレから消えますから
それ以前に私に対する反証が無いので水掛け論にすらならないのですが・・・
128972:05/02/24 23:51:50 ID:mvWB3boH
>>125
言い方は違いますが問うている内容は同じですよね?
>『コルグのXDシリーズは本当に素直な音なのか?
>また、従来の方のDシリーズは本当に中域に癖のある音なのか?』
>『ローランドのVSシリーズは本当に圧縮ゆえの癖のある音なのか?』
>これらが本当かどうかを実証する客観的事実を提示してください
もしこれが証明されれば私の言っている>>109は成り立たなくなるわけですから

129972:05/02/24 23:53:35 ID:mvWB3boH
>>126
なんかバカを通り越して「かわいそうな人」扱いですね
なぜそのバカでかわいそうな人が言ってる事を覆せないのかとても不思議ですが・・・
130名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 00:00:35 ID:uxohHqmW
だから多くの人の意見をもって客観的事実と見なせないか、と言ってるんだけど
それは客観的事実ではないというのが彼の論理。

赤いペンを見て100人が赤いと言ったって一人が青いと言えば
「赤い」は客観的事実ではない、客観的事実と言うならそれを証明しろ。
証明したところで100人がそれを認めても一人が認めなければ・・・・と水掛け論をしたいらしい。

さらには「赤い」という人をひとり、「青い」という人を一人ずつ引き合いに出して
対等な意見だとのたまうあたりが作為的だな。
131名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 00:01:59 ID:9pJV1thG
>>128さん横槍レススマソですが
KORG機材の癖云々は、開発者の言う「それを意図して開発したんです」という言葉で実証になるのではないでしょうか?
132名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 00:09:19 ID:5dMHvYQg
>>927
んー、んじゃあ反証は不可能ということでもういいですから出ていってもらえませんか?
また幾度も言われていることですが、もはやこれは議論を超えて荒らしのレベル
(反論、煽っている方も含む)ですし、本来のこのスレの使用目的にも反していると思います。
ちゃんと物事を考えられる方だと見受けられますが、そうなのなら
このスレを本来の用途で使う方の迷惑も考えていただきたいと思います。

>>119
あ、ありがとうございます。
ということは、1.2.4trに録ったものを3trに入れたい時は
1の行程の時に4trのPANも目一杯左にしておけばいいわけですね?
…ってひょっとしてこれは、このスレで質問する以前の問題かw?
133972:05/02/25 00:15:07 ID:eg2jnIWH
>>130
>だから多くの人の意見をもって客観的事実と見なせないか、と言ってるんだけど
>それは客観的事実ではないというのが彼の論理。
私の理論では無いですよ
>あなたはAの意見が100人いてBの意見が1人しかいない場合などを
>言っているのだと思いますが
>その場合においても客観的事実というのは
>「Aの意見が100人いて、Bの意見が1人いる」という事を指すわけです
客観的事実というのはそれ以外を示すものではないんです

赤いペンと青いペンの比較ならばそれは色素の構成要素によって
色調の断定は可能ですよね
そしてそのペンに対して100人が赤いと言い
1人が青いと言ったという事が客観的事実です

これでは水掛け論にはなら無いと思いますが・・・
134名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 00:15:27 ID:p5MO04E5
>>127
非の打ち所無い反証である事をあなたが理解”できなければ”永遠に続いてしまうんだよ。
まあそれができてたら前スレで話が終わってたんだろうけどね。
135972:05/02/25 00:18:46 ID:eg2jnIWH
>>131
もう少し詳しく説明してもらえませんか?

>>134
では私が理解できなかった「非の打ち所無い反証」というのをもう一度
書きこんでもらえないでしょうか?
そのような反証は無かったというのが私の認識です
136名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 00:19:02 ID:p5MO04E5
>>133
>そしてそのペンに対して100人が赤いと言い
>1人が青いと言ったという事が客観的事実です
それを証明してください
非の打ち所無い反証をされれば私はそれに対して素直に降伏するつもりだし
謝罪してこのスレから消えますから
137名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 00:20:16 ID:QjrhVKr1
>>132 1の行程の時に4trのPANも目一杯左にしておけばいいわけですね?
その通りです。
これはモニタがマスターアウトしかできない故に、ハウリングを防止するためにパンを振る
わけで、全て録音し終わったら再生時は各トラックのパンを好きな位置にすればよいのです。

まだMTRがオープンデッキ時代の手法と同じで、これがよく理解できると後々色々応用できます。
例えば1trに録音した音を外部エフェクタを通して2trに録音するとか・・・

がんばってください。
138972:05/02/25 00:23:04 ID:eg2jnIWH
>>136
はい。やりましょうか
>>130で提示された
「赤いペンを見て100人が赤いと言ったって一人が青いと言えば」
という状況設定がまずあります
その状況設定において客観的事実とは
>そしてそのペンに対して100人が赤いと言い
>1人が青いと言ったという事
を示すわけです
これは簡単な国語問題ですね
139名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 00:26:30 ID:p5MO04E5
>>138
それは証明になってませんね。
>これは簡単な国語問題ですね
それを証明してくだ(ry

だから水掛け論だと言ってるのに。
140972:05/02/25 00:27:26 ID:eg2jnIWH
>>132
あなたのように理解力のある方ばかりだといいのですが
>>136のように子供じみた言いがかりをいまだに続ける方がおりまして・・・
141名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 00:31:06 ID:p5MO04E5
>>140
私にも証明は不可能です。
子供じみた言いがかりはもうやめますので是非お引取りください。
142972:05/02/25 00:32:13 ID:eg2jnIWH
>>139
おそらくあなたの論理にはこのスレの人達もあきれていると思いますよ
143名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 00:36:11 ID:p5MO04E5
>>142
はい。仰る通りと思います。
今一度自分のレスを読み返して反省致しますので是非お引取りください。

呆れた論理を振りまいて申し訳ございません>スレ利用者の皆様
144名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 00:37:11 ID:ty86yx8f
ようオタクども。オレだよ、ハードフロアだよ!あ、だーれも知らないってか。
そりゃ今のオレはゲットーでガンジャをふかしつつ、ソウルフードを食い、
日常会話でまでラップしてやがるビッチアスニガーどもに囲まれて使い道のないブレイクビーツを作ってるが
昔は303一台で何人もの薄気味悪いテクノオタクどもをぶち殺して来たのさ。
奴らの弱点はメガネだ!オレはレゾナンスが泣き叫ぶまでツマミをひねりあげた!
だめおしにディストーションでギラギラのオレのイチモツをカットオフでファックさ!
そしたら奴ら、最初はびびってたくせにすぐアンアンよがり狂うんだ!
今の若造どもときたら!エロクトロニカ?あんなのただのパンクじゃねえか!オレのテクノをくわえろ!
145名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 00:38:37 ID:ty86yx8f
(以下ネタバレ、見たい人はドラッグorCtrl+Aで)

┗┓の謎(家の裏手の水道)
スタート地点の右側のスクーターのトランクから「クランク」
庭の植木鉢の辺りの紙、四角いマンホールの中の表示をヒントに庭道路側の水道管の元栓を開く。(2回まわす)
家の裏手の水道を開く。
インターホン「左下」が光る。

┛の謎(スクーター横湯沸かし器)
裏口から庭を通らずに玄関へ向かう道(家の隅)の下方にあるコンセントを繋ぐ。
スクーター横の湯沸かし器?のスイッチを入れる。
インターホン「左上」が光る
146名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 00:39:44 ID:ty86yx8f


接続をクリックする



設定をクリックする(LAN)



プロキシサーバーを使用するにチェックをつける



アドレスに203.23.41.219をいれる



ポートに80をいれる 



インターネットを繋ぐ
147972:05/02/25 00:39:56 ID:eg2jnIWH
>>ALL
随分長い時間かかってしまいましたね
では私もこれにて失礼いたします
次スレ建てる時は>>109>>1に貼ってもらって結構ですので
どうぞお役立て下さい
みなさんどうもお疲れ様でした
148名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 00:42:55 ID:p5MO04E5
>>147
お疲れ様でした。お休みなさい。

ご迷惑をおかけしました>皆様
149名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 00:44:21 ID:ty86yx8f
150名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 00:59:10 ID:RJdeyv1i
「XDシリーズ開発では、当初から本格的なレコーディングシステムの構築を狙っていましたので
とにかく細かくエディットできる環境を成立させるために
出来るかぎり音はフラットに、良い音は良い音のまま録り込めるように設計しました。
実際、インプット部のアナログコンプも苦労しました。
名機といわれるモデルを分解したり、人気のあるコンプサウンドを研究しました。
最終的には、あるメーカーさんのコンプのキャラクターに的を絞って、なおかつオールマイティーに使えるように仕上げました。
まさに苦心の作の甲斐あり、良質の傑作コンプです。
かつてのDシリーズではバンドサウンドの宅録的な戦略から機械音痴のバンドマンたちが簡単に満足できるような迫力感を加味していました。
中域のバンドサウンドで一般的に一番印象的な音帯が目立つような設計にしていました。
これによりギターやドラムが派手に聞こえやすくなっています。
KORGレコーダーの音が非圧縮なのに独特だと言われる所以はここにあるわけです。
Dシリーズは、もともとカセットのMTRをデジタルで再現したスタンスなんです。
だからカセットテープの独特の飽和感やコンプ感は出来るだけ意識して作ってあります。アナログ的な感触にはかなら配慮しました。
こういう元祖Dシリーズのキャラクターとも言える音の特徴を好んでおられるかたも多いため
XDシリーズでもわずかにキャラクターとして、この特徴は軽く受け継がせてあります。
他社のメーカーさんに比べると癖が強いのがKORGだと言う声は多いんですけど、ほとんどが好意的なんです。
だからこそ欠点ではなく、キャラクターとして定着しているのだろうと思います。」
151名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 01:37:31 ID:QjrhVKr1
>出来るかぎり音はフラットに、良い音は良い音のまま録り込めるように設計しました。
>実際、インプット部のアナログコンプも苦労しました。
>名機といわれるモデルを分解したり、人気のあるコンプサウンドを研究しました。
>最終的には、あるメーカーさんのコンプのキャラクターに的を絞って、なおかつオールマイティーに使えるように仕上げました。

この辺の話でさえ、香具師にかかれば「客観的事実が証明されてない」って事になるだろうな・・・
152名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 09:25:58 ID:6nWGZZxu
でも『開発者の意図』は事実でしょ
たった一人972が事実を受け入れることを意固地に拒んだせいで
スレが荒れたし、反省の色も全く無し
153名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 13:44:43 ID:XIgFwZJb
いつでも謝罪すると言っていたのに結局謝罪も無しに荒らすだけ荒らして消えた>972
154名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 14:39:10 ID:cRy3LdjO
変な香具師に取り憑かれたこのスレの皆さん
モツカレです。

( ´・ω・`)_且~~
155名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 14:57:46 ID:QjrhVKr1
且~~_(´・ω・`  ) ありがとう

世の中には音楽に向く人と向かない人って居るんだなぁ・・・って思った。
でも感心したのは引き合いに出してたVSをだれも論点をすりかえたりして叩かないで
平等に扱いながら話してたってことだな。
156名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 17:16:16 ID:3Xjb6MHQ
こっちにリンクを貼ったやつがいるから全部読んだけど、
>>972は単純な問題を理路整然と書いているのに、ほかの人間は
理論的な反論がまるでできてない上に、自分に不利な質問には
ことごとく答えない。
傍から見ていてあまりに無様だったので記念カキコ

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1098102289/l50
157名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 20:27:24 ID:QjrhVKr1
まあ双方の板それぞれの見解があるとは思うが、前スレ972の音質の比較論は論理的に
間違いは無いと思う。
ただ、その論理に対する反意的意見を聞き流す術を身に付けてないのがこの板での
大きな反感を買ったわけだ。

ディベートの手法も色々あるが、相手に降参させるのが目的になって本来必要とされる
簡単な感想さえも標的にしてる点が、音楽制作という極めて感性や主観を問われる分野
に適さない。
だからもめる訳だし、話も噛み合わないのだ。

気になるのが彼の終始一貫して「その〜について答えてください」の発言。
相手かまわず質問を投げて、その回答なり返事の中の弱点や考え方の相違を見つけ出
しては再度その事について問い詰める。
性格的に自分が納得しないと許せないのだろうが、現実社会での議論なり会話なりに
この方法を用いると最後は実力行使に発展する場合が多々ある。
酒場での議論の末のケンカなんかのように。

BBSはお互いの意見や感想、情報の羅列でかまわないと思う。
見てる第三者がその羅列から自分のフィルタでこして必要情報を得ればよいわけだ。
もちろん「うるせーバーカ!」も有り。
計算や理論や科学では解決できないものが人間なんだから。
158名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 20:53:23 ID:RE2sZQ9H
>972
おい、まともぶってくだくだ言ってんじゃねーよ。
なんでもしてもらうことに慣れてるわがままっ子なだけじゃねーか、お前。
行間読めないのも、社学生程度のメンタリティーしかねーのも許してやる。
謝罪なんていらないから子供はさっさと寝ろ。で、消えろ。
俺は早くAW16Gの話を続けてーんだ。

ってことか?>>157
159名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 21:19:07 ID:QjrhVKr1
釣り?

ま、オレが言いたいことはそんなところだ。
AW16Gについては持ってないからしらないけど。
ところで社学って・・・W大の?
オレにとっては社学もかんけーないって感じだけどね。
160名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 21:40:30 ID:RE2sZQ9H
いや・・まあ、なんとなくね。わざわざレスありがと。
K大。こんなやつが多くて。
161名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 22:05:15 ID:Zz2mEkh4
KORG系のHDレコーダーは音がシャリシャリしてるよね
162972:05/02/26 01:04:21 ID:fVoRXgMV
なんか私が居ない間に他の板にまで援軍を求めたりしているようで・・・
一応昨日のスレ参加者が>>109への反証は不可能という事をお認めになったので
私もこれで幕引きにしようと思っていたのですが
相変わらず>>109に異議のある方が多いようなので再開しましょうか
163972:05/02/26 01:15:08 ID:fVoRXgMV
>>151
>>152
それは機材の製作者が、製作者なりの主観でもって
機材を設計したと言うだけの事ですよね
しかしその機材の音を聞いて「素直な音」と感じた人と
「癖のある音」と感じた人がいた場合
その両者の感じ方に優劣や正否はあるのでしょうか?
もしあるのならその根拠を示してください
宜しくお願いします
164名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 01:16:57 ID:a/xJEgDF
>>162 反証も何も、藻前が勝手に作り上げた設定だから
現実味が無いというか・・・
165名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 01:18:07 ID:a/xJEgDF
あと、いつ謝罪してくれるんですか?
166972:05/02/26 01:18:23 ID:fVoRXgMV
>>152
>反省の色も全く無し
なぜ私が反省を?
私はいつでも自分の誤りを認める用意があります
もし>>109に間違いがあるのなら是非その根拠をお示しください
167972:05/02/26 01:22:55 ID:fVoRXgMV
>>153
私は>>109に書いているように
「この私の考えが間違っているという事を証明してくだされば
みなさんに謝罪してすぐに消えます 」
と言っていますよね
そしていまだに>>109に対する反証が行われておりません
ですから私は謝罪したくても出来ないわけです

がんばって下さい
168972:05/02/26 01:29:54 ID:fVoRXgMV
>>154
>>155
私は昨日あなた方の質問には出来る限り答えたつもりです
しかしあなた方は私の質問からは逃げ回るだけで
全く答えようとはしません
なのに私が居なくなった途端ににお互いの健闘を称えあって乾杯ですか・・・
あまり見栄えの良くない振舞いですよね

別に「捕って食おう」ってわけではありません
命を落すわけでもありません
昨日から申し上げている私の質問に答えていただけないでしょうか?

コルグのレコーダーの「音質」に対するあなたの感想を聞かせてもらえませんか?
『音質について』の感想をお願いします

169972:05/02/26 01:39:17 ID:fVoRXgMV
>>156
他板の方にまでご意見いただいて恐縮です

>>157
私の人格に対する評価はとりあえず今は置いておきましょう
私の問い>>109とは関係無いと思いますので
ただ
>相手かまわず質問を投げて
というのは違うと思います
私はできるだけ議論を噛み合わせようとして
IDなどで特定できる方に私の疑問を投げかけているわけです
そして出来る限り相手の質問には答えているつもりです
残念ながら相手からの解答は貰えないのですが・・・
170972:05/02/26 01:41:15 ID:fVoRXgMV
>>158
>>159
>>160
これにはレスは不用・・・ですよね
171名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 01:45:01 ID:CbMVkTZ2
うん。レスしたらボロが出ちゃう。
172名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 01:45:31 ID:JbuE0Lju
>>163みたいに開発部の全員が提示した設計意図の総意も参考にしないとなると
いったい、何をもって機材を選ぶのか逆に聞きたいんだが。
そして、どれほどの音楽を制作していらっしゃるのか、ここまで個人的にスレを回した謝罪も含めて
一度、あなたの曲をお聞かせ願いたいです
173972:05/02/26 01:46:16 ID:fVoRXgMV
>>161
あなたは「シャリシャリしていると思った」
それと同様に「パキパキしていると思った」という人がいたり
「チャキチャキしていると思った」という人がいたしてもなんら不思議ではないのです
そしてこの3つの感想に優劣はありませんし正否もありません
174名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 01:47:11 ID:6ECQFKA8
前スレの後半とこのスレの前半だけ読んだけど、とりあえず>109は当たり前の事だよね?
その上でコルグのレコーダーは音に癖があると感じている人が多いって事でしょ?
でも972は、その個人の主観に対して「そんなもんは錯覚だ」って言い出したんだよね。
「おまえらにそれを聞き分ける耳はねぇ、本当なら証明してみせろ」って。違うかな?
175名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 01:50:12 ID:0si/11OE
>>972
オウムのように繰り返して申し訳ないのですが、
これ以上の混乱は非常に迷惑なので退出をお願いします。
あなたの言っていることがあっているとも間違っているとも
言うつもりはありませんが、今回の混乱の火種であることは
疑いの余地がないと思っています。お願いですから、
これ以上は新たにスレをたてるなりして余所でやって下さい。
ここでのあなたに対するやっかみ?も無視して下さい。
分別のある方ならこのスレがどんな状況なのか、
迷惑に思う人達にとってどれほど辛いかを理解していただけると思います。
176972:05/02/26 01:50:35 ID:fVoRXgMV
>>164
現実味が無いのは当然ですね
私はAさんBさんという架空の人物を用いて状況設定しているわけですから
しかし私の論理に誤りがあれば反証は可能なはずです

がんばりましょう
177名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 01:51:18 ID:a/xJEgDF
>>168
いくらなんでも>>154-155は関係無いだろうに。
個人叩きもここまでするのはあんまりじゃない?
文脈的に>>154-155は議論に参加した人じゃないみたいだし
178972:05/02/26 01:51:44 ID:fVoRXgMV
>>165
>>109に書いています
そちらをお読み下さい
179名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 01:53:34 ID:0si/11OE
また、この時点で既に迷惑を被っている人は多数いるので、
その人達に対する謝罪は必要かと思います。
180名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 01:54:21 ID:ltWDRalQ
>>169さん、わかっているとは思いますが
IDが共通のレス=同一人物、というのは必ずしも一致しませんよ
181972:05/02/26 01:56:35 ID:fVoRXgMV
>>170
ではレスをつけましょうか

>>158
>>109への反証がなされれば即座に謝罪して消えます
がんばって下さい

>>159
社学?W大?
無学なもので意味がわかりません
宜しければご解説下さい

>>160
K大?こんな奴?
無学なもので意味がわかりません
宜しければご解説下さい


182名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 01:58:24 ID:JbuE0Lju
>>176
スタジオの本格的なレコーディング機材よりも、単体デジタルMTRの方が音がイイって言う人は
MTR初心者のビギナーミュージシャンで存在するのでしょうか?
183名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 02:00:31 ID:a/xJEgDF
>>178
もしかして「何に対して謝罪をしてくれ」と言われているのか
わかっていらっしゃらないのでしょうか?
184名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 02:06:04 ID:7/rbDsJU
俺アメリカで音楽活動してたけど アメリカ人のミュージシャンは機材とかあまり気にしない
日本人はどうして楽曲とかアレンジとかにこだわらないで機材やソフトばかりこだわるの?
良い曲があって次に機材じゃないの?
君達は恥ずかしくないの? 君達は人間のクズなんだよ
音楽の才能がない落ちこぼれなんだよ
音楽の才能がないんだから機材も売って
音楽辞めるべきだよ


185972:05/02/26 02:06:29 ID:fVoRXgMV
>>172
>いったい、何をもって機材を選ぶのか逆に聞きたいんだが。
私の主観です。それが全てです。

>そして、どれほどの音楽を制作していらっしゃるのか、ここまで個人的にスレを回した謝罪も含めて
>一度、あなたの曲をお聞かせ願いたいです
音楽に「どれほどの」とかいう程度が存在する事は知りませんでした。
ですので私の音楽が「どれほど」なのかはわかりません。
私の曲を聞かせて欲しいという事ですが
私は自分の曲を不特定多数が視聴可能なインターネット上で発表する意志はありません

私は常にあなた方の質問には答えています
あなた方も>>109に対する反証をして見てください
さぁがんばって
186972:05/02/26 02:15:18 ID:fVoRXgMV
>>174
私が言いたかったのは>>109が全てです
そのためにCD100枚の聞分けやソムリエの喩え(これは他の方が先に言った事ですが)
などで出来るだけ解り易く私の論理の趣旨を説明しようといていたのですが
逆に論点をぼかしている事に気付いたので>>109のみを問う事にしたわけです
187名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 02:15:22 ID:CbMVkTZ2
>>174
一字一句違わずそう。一般論振りかざしてまともだって言い張ってる。
そりゃ一般論自体に間違いはない(当たり前)が、自分のやってることが
見えてないことに本人気づいてないから。だから誰もまともには相手して
ないんだろうけど・・。自分で考えず人にぶつけることで物事を知ろうと
するのは子供の証拠だよね。まともぶってるけど・・とても精神的に未発達。
これが、158-160の解説にもなるな。言ってる内容のね。
てか、あんた何にでも答えてるというが、相手の話の内容を理解できてない上
話の本質をそらすことでしか答えられてないよね。
なんというか、牛歩戦術みたいなもんですか。

いや、972。今は良いと思うんだ。
KORG MTRに関して出るべき正しい情報はほぼ出尽くした。
まともな読解力があればちゃんと正しい情報が何かは理解できる。
実害はないだろうし、このままいけば、後は質問スレになるか、
廃れるだけだし。枯れ木も山の賑わいだ。
また、KORGが新しい動きを見せるまで廃れさすなよ。
さぁがんばって
188名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 02:22:35 ID:7/rbDsJU
お前ら2ちゃんねるばかりしてて音楽なんて出来ないクズなんだろ
機材が可哀想
音楽なんて辞めろよ
音楽で稼げると思ってんの?
ます お前らただの引きこもり 


189名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 02:23:56 ID:ltWDRalQ
>>186さんが現在使っているレコーダーは何ですか?
そしてこれから買おうと考えているの本命はD16XDなんですか?
また本命がD16XDであるとして、
購入予定のレコーダーとして本命のD16XDと比較検討されているレコーダー機種は何ですか?
190972:05/02/26 02:24:44 ID:fVoRXgMV
>>175
私は昨日で幕引きにするつもりでした
その時点でのスレ参加者が>>109に対する反証は不可能とお認めになったので。
しかし今日のこのスレでは

>たった一人972が事実を受け入れることを意固地に拒んだせいで
>スレが荒れたし、反省の色も全く無し

>いつでも謝罪すると言っていたのに結局謝罪も無しに荒らすだけ荒らして消えた>972

など、まるで私の論理が反証された上に私が謝罪もせずに逃げたかのような書き込みが
あったのであらためて登場させていただいたわけです

私は逃げも隠れもしませんし、あなた方のように質問から逃げ回ったりもしません
相手がいなくなってから誹謗中傷を行うというのは
このスレの人から見てもあまり気持の良い振舞いでは無いですよね?
>>109に反証が出来るというのなら私がいるあいだにお願いします
191名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 02:27:36 ID:6ECQFKA8
>>186
>109は皆当然の事との事として理解してると思うよ。
テンプレに入れる必要なんて無い。
色々ややこしい事言うからみんな混乱するんだよ。文も長いし。
192972:05/02/26 02:28:27 ID:fVoRXgMV
>>177
私は彼らが昨日の議論に参加していた人だと思って>>168を書きました
もしそうでなかったのなら>>168は不適切だと思いますのでお詫び申し上げます
193972:05/02/26 02:29:43 ID:fVoRXgMV
>>180
それは全く知りませんでした
同一ID=同一人物だと思っていました
194名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 02:31:01 ID:7/rbDsJU
音楽の才能が無い奴のたまり場だな
音楽なんて辞めろ
195972:05/02/26 02:35:53 ID:fVoRXgMV
>>179
一応HDRの音質について議論しているわけで・・・
不特定多数の方が書き込み可能な掲示板でご自分が気に食わない話題が
続いたからといって謝罪を求めるというのは
あまり見栄えの良い振舞いとは思いませんが・・・
196972:05/02/26 02:38:57 ID:fVoRXgMV
>>182
存在するのかどうかを問うているわけではありません
>>109をよく読んでください
「その両者が存在した場合」その感想に対する優劣をつけることは不可能だと言っているわけです
197972:05/02/26 02:39:57 ID:fVoRXgMV
>>183
何に対してでしょうか?
198972:05/02/26 02:40:57 ID:fVoRXgMV
>>184
そうですか
199名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 02:43:05 ID:0si/11OE
>>972
ですから、そういう誹謗中傷を真に受けて現れると、
このようにあまり生産性のないレスが山積みになるわけです。
もう一度言います。やっかみ等は全て無視して下さい。
誹謗中傷は全くかまわずほおっておけば終わるものですが、
このままではあなたが現れる限りひたすら続いてしまいます。
改めて登場しなくて結構です。退出して下さい。

また、個人的な意見を言わせてもらうと、
私も最終的には自分の感覚を信ずる人間なので
あなたが言っていることに納得できる部分はあります。
どんな機材であれ、その機材は私が感じた音を出すものなわけです。
ですが、あなたの言っていることが正しかろうが正しくなかろうが
このスレにとっては大した意味をなさず(お解りになるかと思います)、
あなたの意見が証明されてもそれはあなたの心を満足させるに留まり、
「ここでこの議論を行うことはこのスレに何の効果ももたらさない」ために
スレ違いであると言っているし、退出して頂きたいと言っているわけです。
別にこれはKORGに留まらず、何の機材においてもあてはまる話でしょう?
ですから、あなたが正しい、正しくないに一切関わらず、
これ以上のここでの議論をストップして下さい。
いい加減理解していただきたいと思います。
200972:05/02/26 02:47:13 ID:fVoRXgMV
>>187
レスがあまりに多いので全てに回答するのが大変なんですが・・・

私の人格に対する評価はどうでもいいです
>>109の反証をしてみてください
出来ないのなら、出来ませんと言ってもらえばいいですから
私の問いは一つだけですよ、みなさん
私は1人で複数の方のレスに回答しているのですから
多数のあなた方がたった一つの問いに答えるのはごく簡単なことだと思うのですが
がんばりましょう
201972:05/02/26 02:48:44 ID:fVoRXgMV
>>188
貴重なご意見ありがとうございます
202名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 02:48:57 ID:7/rbDsJU
おい こんな糞 掲示板は閉鎖しろや
音楽板 DTM 作曲とか 才能の無い連中 クズばかりで
まあ俺をアクセス禁止にしてもいいんだがな
とにかくこんな糞2チャンネル掲示板は必要無い
閉鎖しろ今すぐ

203名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 02:50:21 ID:JbuE0Lju
>>196
存在するかどうかが立証されない限り
あなたの設定した理論>>109に対し
肯定も否定もできないと思うのですが。
少なくともあなたの設定した理論>>109における人物像が
実際に存在するかどうか、一般的であるかどうかを
立証してからだと思います。
それまでは結局>>109も、あなたの想像上の主観でしかないことになってしまいますし。
204名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 02:53:53 ID:ltWDRalQ
>>195さん、だったらなおさらスレ違いですよ。
「HDRの音質について議論するスレ」を別に立てたらいかがですか?
205972:05/02/26 02:54:15 ID:fVoRXgMV
>>189
現在使っているレコーダーはありません
特に本命とかも決めていません
購入対象は全てのメーカー全ての機種といったところです

私はあなた方の質問には出来る限り答えているのですが
あなた方は>>109から逃げるばかりですよね
反証できるならしてください
できないのなら出来ないと仰ってください
よろしくお願いします
206名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 02:55:31 ID:7/rbDsJU
どうせ一生アマチュアで終わるんだし レコーダーに金かけても無意味
207名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 02:59:22 ID:HK54/ERU
ピュア板のお前らなぜ電線で音が変わるか理論的説明求む13から出張してきますた。

>>203
素直に答えるべきですよ。
存在するか否かの立証は関係なく、存在するという仮定のもとであなたはどう考えるか?という問題です。
208名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 03:01:39 ID:JbuE0Lju
>>205
何も使ってない上に、購入希望機種の的も絞ってない。
だからいつまでも自分の想像上の設定にこだわっていて
実機に触れようとしないんですね。
店頭等で実機に触れたことはありますか?
購入対象の各機種にて、それぞれエディット操作を試したことはありますか?
209972:05/02/26 03:05:21 ID:fVoRXgMV
>>199
「誹謗中傷を気にするな」という前に「誹謗中傷するな」というのが
本筋だと私は思いますが・・・

あなた方が>>109に対する反証をするか
>>109に対する反証が不可能と認めるか
それが済めば私はいつでもこのスレから出ていきますよ
昨日は一応そのような結末を迎えたと思うのですが・・・

210名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 03:09:29 ID:7/rbDsJU
お前らの腐った耳で音なんか分かるわけが無い
211名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 03:10:20 ID:ltWDRalQ
持ってない、触ったことない、じゃ何も言えないんじゃない?
だいたい「購入対象は全てのメーカー全ての機種といったところ」ってのがまずありえないでしょう。
予算も目的も用途も決定してないのにどれでもいいからレコーダーを買うことを真っ先に希望するとか予定するとかなんて
本末転倒っていうか現実的にありうないですよね。
212972:05/02/26 03:10:51 ID:fVoRXgMV
>>ALL
すいません
みなさんのレスのスピードに私1人で解答するのはとても追いつきません
少し休ませてください

別に逃げるつもりではありませんので・・・

繰り返しになりますが私が言っているのは>>109だけです
213名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 03:13:22 ID:a/xJEgDF
>>109の設定が極めて非現実的だから、肯定も否定もしようがない
214名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 03:15:06 ID:6ECQFKA8
>>209
>>191は納得いかない?
全員があなたの考えにひれ伏さないとダメ?
215名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 03:18:38 ID:a/xJEgDF
普通、第三者があるものを差して『○○○は、どうである』と評価したら
たいてい評価の度合いの確認のために『何と比較して?』『じゃ△△△はどう?』とかって聞き返すけど
設定におけるAさんBさんはどうなんでしょうか?
216名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 03:18:57 ID:HK54/ERU
>>213
非現実的とは何故に?
機材の音を聴いた評価が個人個人の主観でバラつくのは異常ですか?
217名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 03:19:54 ID:3tb2GcGK
まぁ、157にだいたい同意なんだが、自分も書いてみる。
全く同じではないし。972に「あなた方」とひとくくりにされるのも
気持ち悪い。

自分は、掲示板にはケーススタディをしようとやってくるので
そもそもスタンスが972とは違っているように思う。
客観的事実が欲しくて来るわけではない。
音楽なんてケーススタディそのものだしね(笑)

====================================
AさんはコルグD16XDの音を聞いて「素直な音」だと感じた
BさんはコルグD16XDの音を聞いて「癖のある音」だと感じた
しかしAさんBさんそれぞれの感じ方に優劣は無くどちらが正解という事も無い
なぜならそれは個人の主観による感想でしかなく
優劣や正否を決定付ける根拠が何も無いから
====================================
結論の3行目はその通りでしょう。誰も文句は付けられない。
でも、理由付けの4〜5行目は同意できない。主観と客観はあざなえる縄のごとし。
「個人の主観による感想でしかなく」と「個人の主観」の価値を貶め、
「決定づける根拠」となりえない、と結論づける。
「でしかなく」というのは、それもまた「主観」的価値判断ですから(笑)
AB両者に区別されるべき何物もないという設定なのであれば、
「感じ方に優劣は無」いのは、ABそれぞれが個人として
尊重されるべきであるからで、それ以上でもそれ以下でもない。

だから何?って感じだけど、まぁ結論は正しいんじゃないの。
でも、自分はまさにその「主観」が大好きでここにやってくるので
ぜひ皆さん、これからもバンバン「主観」を書いてください。
ってか、BBSってそういうもんだべよ。アヒャ
218159:05/02/26 03:23:12 ID:xOFKOPBX
>>181

>>159
こうやってどうでもいいことまで絡むのが貴方(972)の悪いところなんですよ?
「坊主憎けりゃけさまで憎い」って言葉そのものの行動なんですよ。
無学とかの次元じゃないのですよ。
いままでの話の流れを読み返してみたら、無視すればいいだけの雑談じゃ
ありませんか?
こう言った言動が迷惑なんですよ。
>>161が何気なく書いた「シャリシャリ」についてまで絡んでるし。
優劣や正否をたずねてるわけでもないのに。

そもそも音楽制作においての優劣って「向き・不向き」の話でしょ?
正否も狙ってる音とか表現とかに「適してるとか適してない」とかの話でしょ?

同一機種の同一条件での試聴での感想でも当然結果は主観になるが、
主観だからって優劣や正否までもが「決定付ける根拠がなにも無い」と
言い切るあたりが、私個人と根本的に違う。

私は貴方が拘ってる書いてる「決定付ける根拠がなにも無い」に真っ向から反論します。

音楽制作においての優劣は「向き・不向き」の話である。
音とか表現とかに「適してるとか適してない」で正否を決定する。(不要なノイズとかは別の話。測定器で検証できますから)
両方共に主観しか判断材料はありえないが、ゆえに「主観が根拠」です。
つまり、好きな考えかたで好きな方法や機材を選ぶのは個人の自由だってこと。
貴方に決定付けられる筋合いは無いって事です。
これは貴方自身にも当てはまるはずですよ。
優劣を向き・不向きで判断してるのならば。
正否を目的の音に対して適してるか適していないかで決めるのなら。

以上
219名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 03:24:20 ID:7/rbDsJU
人間のクズが集まるスレだな
お前らに音楽なんて作れる分けないじゃん
220名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 03:25:58 ID:7/rbDsJU
才能ないなら音楽辞めろ
誰もおまえごときの音楽など聞きたくもない
221名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 03:28:30 ID:a/xJEgDF
>>212
そもそもあなたの質問は
VSシリーズの圧縮録音の音質が、圧縮ゆえに独特な質感であるかどうか
XDシリーズの音質が素直であるかどうか
Dシリーズの音質が中域に癖があるかどうか
であって、想像上の人物各一人の感想が事実か主観かではなかったはず。
各メーカーの開発部門に問いただしたら一発なんじゃないですか?
あと、多数派の意見や評価って、客観的事実の一つなのでは?
222名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 03:31:34 ID:HK54/ERU
AさんはコルグD16XDの音を聞いて「素直な音」だと感じた
BさんはコルグD16XDの音を聞いて「癖のある音」だと感じた
しかしAさんBさんそれぞれの感じ方に(主観の他には)優劣は無くどちらが正解という事も(主観を根拠とする他は)無い
なぜならそれは個人の主観による感想でしかなく
優劣や正否を決定付ける根拠が(主観の他には)何も無いから。

これが結論のような気がしますがね。
223名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 03:38:16 ID:+VBZOa2b
>>211
>持ってない、触ったことない、じゃ何も言えないんじゃない?

現在の話題において所有する機器や経験は関係ない。

>>213
>>>109の設定が極めて非現実的だから、肯定も否定もしようがない

たとえ同一の機器であっても印象は人それぞれなのが普通で、
全員の印象が一致することのほうが非現実的だよ。
>>109のような状況は容易に想像できる。

そもそも、仮定の上での話しにその仮定はどこにある?と聞くのが
自らの思考能力の低さを示す幼稚な行為だと気が付かない会?

>>215
>>109は主観に優劣があるかを論じているだけで、それに答えるのに何を
比較対照としているかといった具体的な説明は必要ない。

>>217
>「でしかなく」というのは、それもまた「主観」的価値判断ですから(笑)

そりゃそうだw いいこというね。

>>218
>主観だからって優劣や正否までもが「決定付ける根拠がなにも無い」と

>>109は主観そのものに優劣がないと書いているだけだよ。
224名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 03:42:07 ID:JbuE0Lju
身長196cmのベンジャミンくんがいます。
Xさん(身長175cm)は、ベンジャミンくんの身長は高いなぁと感じました。これはXさんの主観です。
Yさん(身長209cm)は、ベンジャミンくんの身長は低いなぁと感じました。これはYさんの主観です。
Zさん(身長193cm)は、ベンジャミンくんの身長は別に普通と感じました。これはZさんの主観です。

ベンジャミンくんの両親は息子がとにかく体が大きく育つように育ててきて、
息子は自分達の目標よりもっと大きく育ってくれて喜んでいます。

では、ベンジャミンくんの身長は高いかどうか。
たいていの人は主観で「ベンジャミンくんの身長は高い」と判断します。
ベンジャミンくんと接した人の多くが「身長は高い」と判断したら、
一般的にベンジャミンくんは身長が高いという評価をされるし、
一部Yさんのような人達が納得しない場合があっても、背が高いという評価はだいたい的を得ている事実として文句無しに定着する
225名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 03:48:26 ID:JbuE0Lju
この議論によって、
972が購入する機種を決定できるとは
思えないんだけど。
226名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 03:48:37 ID:6ECQFKA8
>>224
972はそれに対して優劣は無いよって言ってるんだよね?
227名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 03:50:25 ID:6ECQFKA8
背が高い低いに対してという意味です。
228名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 03:54:45 ID:HK54/ERU
>>224
その文章から身長のデータを省いてみなさい。そのままあなた達に跳ね返ってくる。
個人個人で異なる主観を、共通単位によって客観的事実としているのですよ。
229名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 03:57:43 ID:HK54/ERU
Aさんはベンジャミン君を見て「背が高い」と感じた
Bさんはベンジャミン君を見て「背が低い」と感じた
しかしAさんBさんそれぞれの感じ方に優劣は無くどちらが正解という事も無い
なぜならそれは個人の主観による感想でしかなく
優劣や正否を決定付ける根拠が何も無いから
230名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 03:58:05 ID:+VBZOa2b
>一般的にベンジャミンくんは身長が高いという評価をされるし、

統計的に見て多くの人が高いと評価するわけだね。
でも、実際に平均より高いかどうかはどうかは物差しなどの主観以外の方法で
定量的に測定しなければ分からないよ。
だから↓のように事実とするには大いに問題ある。

>背が高いという評価はだいたい的を得ている事実として文句無しに定着する

音の印象は身長と違って測定できないので主観で判断することになるが
定量的に測定できない以上は優劣はつけられない。

って>>228がうまい表現でまとめているな…
231名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 04:00:10 ID:CDlC4L3x
====================================
AさんはコルグD16XDの音を聞いて「素直な音」だと感じた
BさんはコルグD16XDの音を聞いて「癖のある音」だと感じた
しかしAさんBさんそれぞれの感じ方に優劣は無くどちらが正解という事も無い
なぜならそれは個人の主観による感想でしかなく
優劣や正否を決定付ける根拠が何も無いから
====================================


まぁこれは正しいわな。
232名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 05:59:40 ID:MY9QfMgW
>>231
うん。正しい。

それが以前からの彼の主張の正当性を
証明し得るものであるかどうかは別問題として。
233名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 09:50:25 ID:ltWDRalQ
録音した音に対してEQを最大にしたときの音が
各社製品、アナライザーソフトに通したときに音の傾向に顕著に差異が出てたんだけど
それは定量的な差と言えないの?
234名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 10:16:45 ID:P4BAtLTC
しかし、これから972を踏む人は大変だな。みんなにアンカー付けまくられてW
ディベート祭りが終われば、いつものまったり進行になるだろうから
自分が地雷を踏まないように気を付けますw

レスの流れが非生産的に速すぎたけど、その中でも懸命にネタ振りを
してくれたカセットユーザのおかげで久々に「カセット最強スレ」に
行ってみた。
そしたら、初期型DやVSを、ヨゴシに使うヒップホップ系アーティストが
出てきているなんて、なんだか微妙にタイムリーな話題を発見して(笑)

開発者秘話のコピペもありがたかった。確かに読んだ覚えがあるよ。
KORGは確信犯だったってことだな。

まぁ、音楽家としてディベート下手だってのは、恥ずべきことでも
何でもないよ。抽象的な条件下での思考訓練なんてしてないしさ。

なので、よその板まで行って加勢を頼むなんてのはやめましょう。
子供の喧嘩でもしないんじゃないの今時(笑)

すみません、電線スレの方々。みんな根はいい椰子なんです。
これに懲りて、ぜひ笑いながらお帰りください。
235名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 10:27:27 ID:/6HYLLRJ
つーか231の反対意見なんてあったか?
972がとんでもない被害妄想爆発勘違い野郎なことが問題なんだろ
音が違って聞こえるというレス(及び多数の同意見があったという事実に対して
科学的根拠示せと理不尽につっかかって粘着したのがそもそものはじまり
ここにいる連中は研究者でもなければメーカーのサポートでもねぇのに
主婦が世間話で「今はサンマが旬ね」と言ったら
「その科学的根拠は?」と訊くバカはオマエだけ>972
236名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 10:55:44 ID:o5YoheiW
>>235
そもそも前スレ972の主張は>>231じゃないよ。
前スレ972は、いつの間にか
「主観に正解も間違いも無く、これを客観的に区別することは出来ない」的な主張にすり替えているけど
>>231のような意見は交わされていない。
ここで972を意見を討論し合っていた人たちのほとんどは、以下に示す当初の972の主張に対してレスしているだけ。
前スレ972が、元々言っていたのは、>>221も言及している通り。

==============================================
VSシリーズの圧縮録音の音質が、圧縮ゆえに独特な質感であるかどうか
XDシリーズの音質が素直であるかどうか
Dシリーズの音質が中域に癖があるかどうか
各社製品に音質や音の傾向の違いが、
使用者がその違いを区別できるレベルで、本当にはっきりとした差異があるのか?
==============================================

だったはず。
「機材の音の傾向には差があるから、世界中の人が、あらゆる機材をメーカーごと・機種ごとに使い分けている」という反論に対して
これに対し、前スレ972は、
「音の傾向の差なんて、個人の主観(贔屓目や勘違い・錯覚)にすぎず、実際は人間が聞き分けられる違いがあるのかが疑わしい。
 そういう人間が聞き分けられるほどの違いがあるのか、科学的に立証できるのか?」
と言った。
そもそもは、こういう流れだったはず。なのに、いつの間にやら972の主張は>>231にすり替わってしまっている。
237名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 11:07:13 ID:o5YoheiW
>>225
前スレ972が本来の質問
==============================================
VSシリーズの圧縮録音の音質が、圧縮ゆえに独特な質感であるかどうか
XDシリーズの音質が素直であるかどうか
Dシリーズの音質が中域に癖があるかどうか
各社製品に音質や音の傾向の違いが、
使用者がその違いを区別できるレベルで、本当にはっきりとした差異があるのか?
==============================================
に立ち返れば、レコーダーの差異の検証として、このスレでも問題ないし、
前スレ972がレコーダーを購入する際の手がかりのひとつとして有益な情報も出るだろう。

しかし、いつの間にか論点をすり替え、レコーダーの差異を検証する本筋とは外れたこの主張
==============================================
AさんはコルグD16XDの音を聞いて「素直な音」だと感じた
BさんはコルグD16XDの音を聞いて「癖のある音」だと感じた
しかしAさんBさんそれぞれの感じ方に優劣は無くどちらが正解という事も無い
なぜならそれは個人の主観による感想でしかなく
優劣や正否を決定付ける根拠が何も無いから
==============================================
に、いつまでも972が固執して、本来の質問に軌道修正しないのであれば、
もはや、このスレで語る必要は無い。
>>231の例示が絶対に「D16XD」でなければならない主張ではなく、何にでも代替出来る普遍的な主張だから。
それに、この主張の検証ないし肯定あるいは否定という結論によって、前スレ972が購入機種を限定できるという証明が出来ない以上、
ここ『【新生XD】KORGのMTR総合スレ【従来D】』スレで討論する内容ではないとみなされる。
238972:05/02/26 11:59:26 ID:ob3mWLeh
>>ALL
前にも書きましたが私の能力では全てのレスに解答を付けるのは
時間的に不可能ですので>>109に関する問いや反証に対してのみ
解答させていただきます
余力があれば他のレスにも解答させてもらいますので

何度も繰り返していますが私の言っていることは>>109だけです
宜しくお願いします


239名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 12:01:39 ID:0si/11OE
>>234
どうも、カセットネタ振った者です。
今自分のレスを見直してみますと、
話を変えようと必死すぎますねw

というわけでCR-4ユーザーの意見、募集中ですー。
TASCAM mk2と比べてのメリット、デメリット等々。
240名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 12:03:53 ID:0si/11OE
ってあぁん、またもや(;´Д`)

放置ー!放置ー!
241名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 12:11:17 ID:o5YoheiW
>>972
いいえ。あなたが言っていたのは>>109ではなく、>>236ですよ。
>>237を参考にどうぞ。
242972:05/02/26 12:22:05 ID:ob3mWLeh
>>217
>結論の3行目はその通りでしょう。誰も文句は付けられない。
つまり「AさんBさんそれぞれの感じ方に優劣は無くどちらが正解という事も無い 」
ということを認めているわけですね

>「個人の主観による感想でしかなく」と「個人の主観」の価値を貶め
貶めているわけではありません
あなたが認めた3行目に「優劣は無い」と書いています
「素直な音」だと感じた
「癖のある音」だと感じた
というのは個人の感想以外のものでは無いと言っているのです

>「決定づける根拠」となりえない、と結論づける。
「決定づける根拠」と『なりえない』とは言っていません
もし言っているのなら『何が』なりえないと言っているのか教えて下さい
私は「決定づける根拠」そのものが存在しないと言っているのです

>AB両者に区別されるべき何物もないという設定なのであれば、
>「感じ方に優劣は無」いのは、ABそれぞれが個人として
>尊重されるべきであるからで、それ以上でもそれ以下でもない
少しわかりにくいのでもう少し詳しく説明してもらえませんか
243972:05/02/26 12:30:35 ID:ob3mWLeh
>>218
あなたは重大な読み間違いをしているようです
私が「優劣や正否を決定付ける根拠が何も無い」と言っているのは
AさんBさんのそれぞれの感想についての優劣・正否です

もう一度考えましょう
244名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 12:33:21 ID:cde1fCg5
誰かスレ建て直し希望。
俺のホストは立てられん。テンプレは

【XD】KORGのMTR総合スレ2【D】

KORG MTR D16XD / D32XD / D1200mkII / D1600mkII など
荒らし厳禁!
議論のための議論に終始する行為も荒らしとみなします。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1109156594/
に池沼が湧いた為、こちらを本スレとし、↑は隔離スレとして使用します。

前スレ、リンク等は>>2から

頼みます。
245名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 12:33:58 ID:o5YoheiW
>>242
評価をしているのが特殊な一人か二人なら「AさんBさん」だけの例示が出てもいいけど
開発部・ユーザーの多数意見・一般評価などなど
多数派して定着している評価に対して、まだその評価を多数意見として捕らえないのは無理があるんじゃない?
せめて、例示として、2000人くらい出すんなら話は別だけど。
個人は所詮個人でしかないし、多数意見を個人の例示で判断することも出来ないのでは?

また、当初の972の疑問であった>>236から、購入機材の的を絞ることは可能だし
購入のための情報入手・確認事項として有益であったけど、
すり替え以降の主張>>109の結論から、購入する機材の的を絞ることは出来るの?
246972:05/02/26 12:35:01 ID:ob3mWLeh
>>235
>>109が正しいと認めていただき感激しております
247名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 12:37:42 ID:o5YoheiW
==============================================
VSシリーズの圧縮録音の音質が、圧縮ゆえに独特な質感であるかどうか
XDシリーズの音質が素直であるかどうか
Dシリーズの音質が中域に癖があるかどうか
各社製品に音質や音の傾向の違いが、
使用者がその違いを区別できるレベルで、本当にはっきりとした差異があるのか?
==============================================
248名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 12:40:11 ID:o5YoheiW
>>972
>>109はあなたの意見ですか?
それとも、一般常識ですか?
>>247の質問はどこに消えたのですか?
話をすり替えずに、元に戻してください。
249名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 12:42:02 ID:cde1fCg5
誰かスレ建て直し希望。
俺のホストは立てられん。テンプレは

【XD】KORGのMTR総合スレ2【D】

KORG MTR D16XD / D32XD / D1200mkII / D1600mkII など
荒らし厳禁!
議論のための議論に終始する行為も荒らしとみなします。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1109156594/
に池沼が湧いた為、こちらを本スレとし、↑は隔離スレとして使用します。

前スレ、リンク等は>>2から

頼みます。
250972:05/02/26 12:50:15 ID:ob3mWLeh
>>236
>>237
議論をすりかえているつもりはありません
私が言いたかったのは>>109だけです
100枚聞分けやその他の質問をしましたが
それらは>>109の確証をえるために私なりに工夫して
みなさんに理解できるように質問したつもりでした
ところが殆どそれに対する解答をいただけず
論点が散漫になってしまうと感じたので
>>109の1点のみを問うという事にしたわけです
そこに至るまでに議論の混乱があったと仰るのであれば
責任の一旦は私にもあると思いますので謝罪いたします
251名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 13:01:56 ID:o5YoheiW
>>250
では、あなたの当初の質問であった>>247は、どこに行ってしまったんですか?
あなたがレコーダーを購入する上で、
メーカーないし機材ごとに、人間による聞き分けが出来るほどの特徴差があるのなら
購入時の比較参考にするから、これを科学的に立証した回答を欲しい、ということでしたよね?
252972:05/02/26 13:04:16 ID:ob3mWLeh
>>248
> >>109はあなたの意見ですか?
> それとも、一般常識ですか?
もちろん私の意見です

> >>247の質問はどこに消えたのですか?
> 話をすり替えずに、元に戻してください。
前スレを見られないので私が>>247と書いている部分をコピーしてもらえないでしょうか
私の記憶では「本当にはっきりとした差異があるのか?」という書き方はしていない
と思いますが・・・
「本当に聴覚のみで聞分けることが出来るのか?
 もし出来ると仰るのならその根拠を示していただきたい」と書いたと思います

もし過去に私が行った質問に対して個別に議論するのなら
いつでも受けて立ちますが
とりあえず数日前から私が明示している>>109にお答え願えませんか
何故なら>>109こそが議論の大前提として最重要だと考えているからです
>>109の質問から逃げないで下さい
反証できるのか?できないのか?
はっきりとしたお答お待ちしております
253972:05/02/26 13:14:47 ID:ob3mWLeh
>>245
>評価をしているのが特殊な一人か二人なら「AさんBさん」
>だけの例示が出てもいいけど

ですから私はその場合について反証可能なのか?と聞いているわけです
もしあなたが2000人の場合や21864人の場合について考えたいのなら
私も付き合いますよ
その前に>>109に対する解答をお願いします
254名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 13:15:27 ID:897MIedZ
前スレは飛ばして読んでたけど、
なんか新スレでまでさわいどるからこっちだけ読んでみたけど、
972さんはとくに間違ったことを言ってないと思います。

ただ重箱の隅をつつくようなことを言えば
>優劣は無く

何故AさんBさんの優劣がないとわかるのか。
という前提がありますわな。
ひょっとしてAさんもこれから3年エンジニアリングに携わった結果、
各社の特徴を聞き分けれる耳になりました。

というのはどうでしょうか。=Bさんと同じ見解。


それとお節介ですが、2chで972さんのように誹謗中傷をするな!
というのは多少無理があります。
正論ですが、大目にみましょう。
信念を持つことは良いことだと思います。
けども、自分の信念を他人に押しつけるような行為は嫌われます。
それはどちらが正当かという問題ではなく。
わかりやすく言うと、スレが荒れてきたら本気でぶつからないこと。
真意はともかく折れることをお勧めします。
255名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 13:15:47 ID:o5YoheiW
だからさ、そもそも>>109は何?
256CR-4:05/02/26 13:16:01 ID:0si/11OE
>>972
反証できないということでいいんで
面倒くさいからとっとと退出して下さい。

何度でもいいますが、あなたのやっていることは荒らしですし、
あなたが聞きたい>>109はここではスレ違いです。
257CR-4:05/02/26 13:18:06 ID:0si/11OE
放置とかいいつつ反応してしまった自分に鬱
258972:05/02/26 13:18:26 ID:ob3mWLeh
>>249
「池沼」というのは「知的障害者」を指す造語でしょうか?
ひどく侮蔑的な言い方ですね
しかし、その「池沼」である私のたった一つの質問>>109に対して
なんら反証が得られないのはすごく不思議です

がんばって下さい
259名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 13:18:41 ID:cde1fCg5
誰かスレ建て直し希望。
俺のホストは立てられん。テンプレは

【XD】KORGのMTR総合スレ2【D】

KORG MTR D16XD / D32XD / D1200mkII / D1600mkII など
荒らし厳禁!
議論のための議論に終始する行為も荒らしとみなします。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1109156594/
に池沼が湧いた為、こちらを本スレとし、↑は隔離スレとして使用します。

前スレ、リンク等は>>2から

頼みます。
260972:05/02/26 13:37:59 ID:ob3mWLeh
>>254
>何故AさんBさんの優劣がないとわかるのか。
>という前提がありますわな。
優劣を付ける根拠が無い以上、優劣を付けることは不可能
したがって優劣は無い、という事です

>ひょっとしてAさんもこれから3年エンジニアリングに携わった結果、
>各社の特徴を聞き分けれる耳になりました。
>というのはどうでしょうか。=Bさんと同じ見解。
それは3年エンジニアリングにかかわったAさんが
Bさんと同じ感想を持ったという事に過ぎず
3年前のAさんの感想との今のAさんの感想に優劣や正否は無いと私は考えます
ただし各社の特徴を聞分けられるというのが
どういう状況を仰って居るのか私には不明です

>それとお節介ですが、2chで972さんのように誹謗中傷をするな!
>というのは多少無理があります。
私に「誹謗中傷を気にするな」と書いた人がいたので
「イジメられても気にするな」と言うより
「イジメをするな」というべきではないですか?と言ったまでです
「誹謗中傷するな」と言ってくれとは言っていません
261名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 13:46:55 ID:o5YoheiW
>>260
>>109が肯定された場合は、>>260さんが購入するのはどのレコーダーに的が絞られますか?
>>109が否定された場合は、>>260さんが購入するのはどのレコーダーに的が絞られますか?

また、【新生XD】KORGのMTR総合スレ【従来D】として、
>>260さんがKORGのレコーダーを触った感触はいかがでしたか?
個人的主観でも科学的根拠でもどちらでも構わないので、
このスレで論争する者としてぜひ感想をお願いします。
262972:05/02/26 13:48:28 ID:ob3mWLeh
>>259
新しいスレなど不用では無いでしょうか
私は>>109に対する反証がなされれば謝罪して即座に消えると言っていますし
反証が不可能であるとあなた方が認め、かつ私が消えてから>>109
あたかも反証されたかのような書き込みをしなければ
二度とこのスレには現れません

簡単なことだと思います
263972:05/02/26 13:54:14 ID:ob3mWLeh
>>261
私はあなたの多くの質問に出来る限り答えています
しかしあなたは私のたった一つの>>109から逃げ回るばかりで
まったく答えようとしません
一体私がいくつ質問に答えればあなたは>>109に答えてくださるのでしょうか?
264名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 14:02:22 ID:o5YoheiW
>>263さん、
>>261に応えられない限り、スレ違いなんですよ。
あなたはAW4416スレやVSシリーズスレでもちゃんと討論しているんですか?
それともここだけに居座っているんですか?
もし、ここだけに居座っているんだとしたら、
>>109がKORGに限定される意見でなければ答えられないのですが。
>>109は、KORGに限定した理論ですか?それとも「D16XD」を「AW4416」に置き換えることも可能ですか?
265972:05/02/26 14:13:50 ID:ob3mWLeh
>>264
つまりあなたが言っていることは
>>109に反証できるけれどもスレ違いだから反証しないだけ」なのか
>>109に反証できないから反証しないのだが>>109はスレ違いだ」と言ってるのか
どちらなんでしょうか?
266前スレ920:05/02/26 14:13:59 ID:yznzo2Nl
>>972
まず、帰納法と演繹法って知ってますか?
デカルトとか知ってますか?
哲学を少しでもかじったことがあるなら(ちなみに高校社会レベル)
「バカにするな」と思うかもしれませんが
あなたの態度は科学的でも合理的でもないと私は思います。

前スレで私が提示したこの辺りのページは読みましたか?
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/why.htm
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Science.htm

自分にとって必要な情報は自分で検証すればわかります。
自分で認識出来ない差異に関して私は掘り下げるつもりはありません。
あまりにも無意味だからです。

前スレでちょっと私も煽られてましたけど
ギタリストなら弦のヘタレ具合は気になる。
ベーシストならネックの反りが気になる。
そういうレベルでレコーダーの音質の傾向はちょっと気になります。
周波数の操作は感覚よりも数値に頼った方が早い、という場面も多いですからね。
ちなみに私はベース弾きですが、ベースのボディの木材は私にとって気にならない部分です。

しかし、あなたのやろうとしていることで何が得られるのかまったくわかりません。
微妙な差異を他人が認識出来るかどうか、なんてどうでも良いことだと思うのですが。
267972:05/02/26 14:19:11 ID:ob3mWLeh
>>266
>まず、帰納法と演繹法って知ってますか?
無学なもので知りません

>デカルトとか知ってますか?
名前は聞いた記憶があります

>あなたの態度は科学的でも合理的でもないと私は思います。
私の態度が科学的か否か、合理的か否かとは一度も問うていません
私が言っているのはただ一つ>>109の反証は可能か?ということだけです


268名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 14:20:52 ID:o5YoheiW
>>267
だから、>>109はKORGのD16XD限定である旨を科学的に説明してください。
269名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 14:23:41 ID:o5YoheiW
>>265
いえいえ、そうではなく、前提である>>264を明確にしていただかないと
情報不十分で肯定も否定も賛成も反論も出来ないのですよ。
あくまでここは「【新生XD】KORGのMTR総合スレ【従来D】」というスレなので、
ここが「【新生XD】KORGのMTR総合スレ【従来D】」だからこその討論でなければ
スレ違いになってしまうでしょう?
270名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 14:28:34 ID:CDlC4L3x
ついにスレ違いつって逃げるしかなくなったかw
271972:05/02/26 14:29:27 ID:ob3mWLeh
>>268
>KORGのD16XD限定である旨を科学的に説明してください。
KORGのD16XDという仮定のもとでどう考えるか?という事を問うているわけです
272972:05/02/26 14:33:00 ID:ob3mWLeh
>>269
つまり私が「AW4416スレやVSシリーズスレでもちゃんと討論しているか」
によって>>109自体の正当性が揺らぐと言う事ですか?
273ここまでのあらすじ:05/02/26 14:35:25 ID:/6HYLLRJ
うなぎ専門の料理屋で舌鼓を打つ男が一言「国産天然物はやはり違うね」
周囲の客も思わずうなずく。
しかし一人の客が突然立ち上がり喚きちらした。
「私には味の違いがわかりません。
どのように違うのか、科学的根拠を示してください。出来ませんか?
じゃあ、あなたは嘘つきだ!それを認めてください。」
暴れるキチガイをなんとか諭そうとするも
「養殖物天然物に優劣は無くどちらが正解という事も無い
なぜならそれは個人の主観による感想でしかなく
優劣や正否を決定付ける根拠が何も無いから。
この私の考えが間違っているという事を証明してくだされば
みなさんに謝罪してすぐに店を出ます。」
基地害に居座られ困惑する常連客ら←今ココ
274972:05/02/26 14:41:59 ID:ob3mWLeh
>>271
>あなたはAW4416スレやVSシリーズスレでもちゃんと討論しているんですか?
他のスレには書きこんでいません
私にはそんな体力も時間もありません

> それともここだけに居座っているんですか?
居座っているように見えるかどうかは他者の判断にお任せしますが
私の書き込みが多いのは確かなようです
あなたのようにたくさん質問してくださる人が多いので
当然レスも増えてしまいます

>KORGに限定した理論ですか?
>それとも「D16XD」を「AW4416」に置き換えることも可能ですか?
仮定の話ですから当然 「AW4416」にも「VS2480」にも置き換え可能ですし
「私のオナラの音」にも置き換えは可能です

では>>109への反証をお願いします
もし出来ないのであれば
>>109に反証できるけれどもスレ違いだから反証しないだけ」なのか
>>109に反証できないから反証しないのだが>>109はスレ違い」なのか
教えて下さい
宜しくお願いします
275972:05/02/26 14:47:06 ID:ob3mWLeh
>>273
まぁまぁそう興奮なさらないで
残念ながら私の言ってることが全くご理解いただけていないようですね
もう一度>>109をじっくり読んで反証してみてください

がんばりましょう
276名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 14:56:37 ID:JbuE0Lju
>>270
専門スレ立てて語り合えばいいじゃん!
277名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 14:58:58 ID:JbuE0Lju
>>274
KORG限定の話じゃないなら、MTR全般スレで語る内容じゃないの?
278名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 15:01:58 ID:kMCZjdhp
人間の感覚器官、神経伝達、此れらが介在する以上
個人の主観であると言うのは、正しい意見では有りますが、
全ての事柄に当てはめるのは、強引過ぎませんか?
特定の条件においては、多数の意見が重要な場合も有るのではないでしょうか?

まず、ハードの違いによる音質の変化は、明確に存在します。
同じ音源でも最終的に出力された時点でに明確に波形が違います。
其れを主観的に音質傾向として話題にする事はエンジニアとしては、
ごく自然な行為です。

そして、AさんとBさんの比較では、正否は存在しませんが、
エンジニアとしての優劣は、存在します。
評価は、多くの場合、経済活動によってくだされます。
どちらが優れているかに付いては、条件が少な過ぎて特定できません。

必要なのは、ニーズにマッチした繊細な主観を持つ、又は意図的に創作出来る事で、
その過程で、重要な要素として、道具を使い分ける必要が有るのです。
ターゲットとする顧客の多くが心地よいと感じる事が、重要なのです。

自己満足を目的とした趣味の領域では、主観による優劣は存在しません。
しかし、仕事として物を作る場合、自分以外の人間の評価(主観)によって
優劣の結果が出されます。
279972:05/02/26 15:02:33 ID:ob3mWLeh
>>277
>>109をどの板で語るべきか?と問うているのではなく
>>109への反証は可能か?を問うているわけです
280名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 15:04:10 ID:ltWDRalQ
972はKORGに恨みでもあるのか、なぜKORGのMTRスレが標的にされたんだろう?
本当に機材購入のために聞いてるのすら不信感に
281名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 15:04:51 ID:CDlC4L3x
うなぎ専門の料理屋で舌鼓を打つ男が一言「国産天然物はやはり違うね」
周囲の客も思わずうなずく。
しかし一人の客が突然立ち上がり言った。
「私には味の違いがわかりません。
どのように違うのか、科学的根拠を示してください。出来ませんか?
じゃあ、あなたは嘘つきだ!それを認めてください。」
なんとか諭そうとするも、
「養殖物天然物に優劣は無くどちらが正解という事も無い
なぜならそれは個人の主観による感想でしかなく
優劣や正否を決定付ける根拠が何も無いから。
この私の考えが間違っているという事を証明してくだされば
みなさんに謝罪してすぐに店を出ます。」
図星を突かれ反論するが、向こうは正論なので苦しい常連客ら←今ココ

俺にはこんな感じに見えるw
282名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 15:15:58 ID:o5YoheiW
>>279
あなたは、>>128でこう言っています。

>言い方は違いますが問うている内容は同じですよね?
>>『コルグのXDシリーズは本当に素直な音なのか?
>>また、従来の方のDシリーズは本当に中域に癖のある音なのか?』
>>『ローランドのVSシリーズは本当に圧縮ゆえの癖のある音なのか?』
>>これらが本当かどうかを実証する客観的事実を提示してください
>もしこれが証明されれば私の言っている>>109は成り立たなくなるわけですから

なぜ、>>247が証明されれば、>>109が成り立たなくなるんですか?
>>247の内容と、>>109の内容は、表裏一体ではないと思いますが。

>>279さんがKORGのレコーダーを触った感触はいかがでしたか?
個人的主観でも科学的根拠でもどちらでも構わないので、
このスレで論争する者としてぜひ感想をお願いします。 がんばってください
283972:05/02/26 15:20:41 ID:ob3mWLeh
>>278
>全ての事柄に当てはめるのは、強引過ぎませんか?
>>109の仮定のもとでお考え下さい

>多数の意見が重要な場合も有るのではないでしょうか?
多数の意見が重要か否かについては問うていません

>まず、ハードの違いによる音質の変化は、明確に存在します。
>同じ音源でも最終的に出力された時点でに明確に波形が違います。
>其れを主観的に音質傾向として話題にする事はエンジニアとしては、
>ごく自然な行為です。
当然ですね

>そして、AさんとBさんの比較では、正否は存在しませんが、
>エンジニアとしての優劣は、存在します。
>評価は、多くの場合、経済活動によってくだされます。
>どちらが優れているかに付いては、条件が少な過ぎて特定できません。
それはAさんBさんの収入の優劣、顧客万足度における優劣、
製作物の売上数による優劣であって
AさんBさんの「素直な音だ」や「癖のある音だ」という感想に対する
優劣ではありませんね

後半についても↑が解答になるかと思います


284名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 15:34:09 ID:HK54/ERU
>>282
個人の主観(感想)に頼る以外の基準で評価が可能か?を問うているのでしょう。
主観によらない評価基準を元にして、音の感じ方を測ることが出来ます。
285名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 15:34:11 ID:cde1fCg5
ここの民度は朝鮮半島レベルだな。
286名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 15:34:52 ID:o5YoheiW
極論を言えば、
中域の音質が最悪で、ハイ落ちが激しく、低音部分もすぐにデジタル潰れをしてしまうという
設計の失敗による粗悪品レコーダーがあります。
これの音質傾向を科学的に検証して、
【高音域の再現性が明らかに低い】
【中域はノイズが乗って素の音がほとんどまともに聴こえない】
【低音はどんなに小さな音量で取り込んでも割れてしまう】
という科学的なデータが出たとします。

しかしこの失敗作の粗悪品レコーダーの音を
Lさんが「原音に忠実な素直な音だ」と感じたら、それはLさんの主観であり、
Lさんの感覚によるものゆえにLにとっては間違いでもありません。
Mさんが「このレコーダーは音が壊れてしまう」と感じても、それはMさんの主観であり、
Mさんの感覚によるものゆえにMにとっては間違いでもありません。
だからLさんMさんそれぞれの感じ方に優劣は無くどちらが正解という事も無いです。
そういう個人の主観による感想ですが、これが多数意見として評価されると、
「一般的な評価・判断」という大雑把ではあるが、物の性格を格付けするデータが発生し、
多ければ多いほど信頼しても構わない評価として定着します。
科学的に優劣や正否を決定付ける根拠があろうとなかろうと、主観は必ず存在します。
ですから、>>247が成り立てば>>109が成り立たなくなるとか、またその逆とか、
どちらかが成り立てば、もう一方が成り立たなくなるということは無いのではないでしょうか?

「開発者・製作者の意図」「科学的な確かな実証検分」「ユーザーによる評価グラフ」など
いくら優劣や正否を決定付ける根拠が存在しようとも
それとは全く異なる評価をするマイノリティーは必ず存在します。

287972:05/02/26 15:35:11 ID:azB2rAnH
>>282
また新しい質問ですか・・・
私はあなたの質問には>>274で答えさせてもらっています
なのに相変わらず>>109からは逃げ回るわけですね

少し外出しますのでしばらくレスできません
私が問うているのは>>109だけです
逃げるわけではありませんのでお間違い無きよう・・・
288名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 15:45:47 ID:/6HYLLRJ
音質差がわからないとかいってる奴の感想は明らかに「劣」なわけだがw
289名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 15:46:15 ID:o5YoheiW
この議論によって、
前スレ972は本当に購入するレコーダーを決定できるのでしょうか?
また、どのレコーダーを購入するかいくつかの数台を選びかねていることはよくありますが
「購入対象は全てのメーカー全ての機種」なんてあるのでしょうか?
トラック数や価格も性能もバラバラなのに。
290972:05/02/26 15:48:32 ID:azB2rAnH
すいません
出かける前に・・・
上にも書いていますが>>247の出自をはっきりさせて欲しいのですが
前スレを見られないので私が>>247と書いている部分をコピーしてもらえないでしょうか
私の記憶では「本当にはっきりとした差異があるのか?」という書き方はしていない
と思いますが・・・
「本当に聴覚のみで聞分けることが出来るのか?
 もし出来ると仰るのならその根拠を示していただきたい」と書いたと思います
そのためにブラインドテストや100枚聞き比べなどを質問していたはずです

すいません時間がありませんので
これにて
291名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 15:49:30 ID:HK54/ERU
>>286
【高音域の再現性が明らかに低い】
【中域はノイズが乗って素の音がほとんどまともに聴こえない】
【低音はどんなに小さな音量で取り込んでも割れてしまう】
物理特性が判明していて評価基準があるわけですから、「音が壊れている」と
感じる人は正解です。歪みが多いという客観的事実に合致する回答。
逆に、「原音に忠実だ」と感じた場合は、歪みに気づかず事実と異なる回答をしたことに。
292名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 16:04:01 ID:yznzo2Nl
>>281
天然うなぎってやっぱり天然だけに非常にばらつきがあって
良いものは非常に良いが悪いものは並以下らしい。

それに対して、養殖ものは安定しているという。
良い生産者のものは安定して良く、適当な生産者のものは安定して悪い。

これはうなぎ好きの人から聞いた伝聞情報。

俺の実感から言わせてもらうとうなぎの養殖か天然かの違いは分からないが
良し悪しはわかる。牛肉とうなぎは良し悪しが非常にわかりやすいと思うよ。
養殖天然を問わず単純に良し悪しがわからないんだったら
立ちあがった客は貧乏舌だったんじゃないかな。マヨネーズとか好きそう。

ちなみに、「裂き3年・串打ち8年・焼き一生」と言われているように
職人の経験が極めて重要視されるのがうなぎの世界。
たぶん、そこの常連は全員、半可通だったってオチなんじゃないの。

このくらいの脱線はいいでしょ。いろいろと教訓も含んでいるしさ。
293名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 16:05:30 ID:o5YoheiW
>>247
いくつかの質問を端的にまとめたもので、これをまとめて言ったレスは無かったと思います。
でも、>>128で、ご自分で内容に同意されているわけですから、いまさら否定されても。
294名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 16:11:20 ID:o5YoheiW
>>287
新しい質問ではありませんよ。
それと>>109に関しては>>286を参考に。

「聴覚のみで聞き分けて」、評価をしている人がいないのに
「聴覚のみで聞き分けて」評価をしているのですか?と質問するのもおかしいのでは?
実機を使って、実機のEQなりコンプなりを使って、その触覚と合わせて評価している人しかいません。
というより、そもそも機材を最終的なデモソングだけで選択し決定するという愚行は誰もしません。
295972:05/02/26 16:22:45 ID:azB2rAnH
>>293
出かけの前にもう一つ・・・
まず>>128>>247内容は同じではありません
>>247の内容については私の質問の趣旨とは違うと考えています
もし私がそのように言っているレスがあればコピーしてください
機材による音の違いは存在すると一貫して認めています

>>128についてですが
簡単に言いますと「素直な〜」や「癖のある〜」などが
客観的事実、すなわち
「個々の主観の恣意(しい)を離れて、普遍妥当性をもっている」ということを
証明して下さい。と言ったわけです
もしそれが証明されるのであれば、それをもって
優劣・正否を決定する根拠たりえるであろうという事です
296名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 16:26:26 ID:cde1fCg5
都合の悪い質問に一切答えずに
言葉尻掴んで悪魔の証明やらせる奴が
議論だなんて笑わせるな。
297名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 16:29:15 ID:kMCZjdhp
ID:kMCZjdhpです。
====================================
AさんはコルグD16XDの音を聞いて「素直な音」だと感じた
BさんはコルグD16XDの音を聞いて「癖のある音」だと感じた
しかしAさんBさんそれぞれの感じ方に優劣は無くどちらが正解という事も無い
なぜならそれは個人の主観による感想でしかなく
優劣や正否を決定付ける根拠が何も無いから
====================================
この設定には重大な情報の欠落が有ります。
それは、二人の目的が明示されて無い点です。
目的が存在しない行為なら、この仮定その物が意味を持ちません。
目的が明確に存在する場合は、正否は存在します。
条件を追加して下さい。
298名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 16:32:33 ID:xOFKOPBX
( ・∀・)つ 前スレのミラーサイト

http://fun.kz/test/read.cgi/dtm/1059277488/
299名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 16:38:18 ID:/6HYLLRJ
        ∩____∩
        /        ヽ|
       / ●    ●  |     お疲れクマー
       |///( _●_ )/// ミ      
      彡、,,  |∪|   /
      /__ ヽノ || ̄ ̄||
     (___u)  ||'゚。 o ||ヽ
        |     ||_。_0_;||__)
              |___.|
300名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 16:38:49 ID:HK54/ERU
>>297
二人の目的は関係ありません。個人の感じ方に正否は存在するか?を問うているのです。
音を聴いて、どう感じたか。感じ方に優劣はあるか無いかです。
主観による感想以外で優劣をつけられると思いますか?ということ。
301名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 18:23:16 ID:JbuE0Lju
>>295
「妥当性」なら、多数支持票における共通評価であれば
妥当性のある評価、事実として認識できうる評価として
成り立つのではないでしょうか?
302名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 18:33:20 ID:JbuE0Lju
>>296
無いことを証明するのは、あることを証明するよりも困難か。
確かにね。後半にも同意。
なぜ972は、実機をさわったかとか購入希望機種とか
現実的なことには答えられずに、いつまでも机上の空論に固執しているんだろう。
972が自分で店頭なりに行き実機をさわりくらべれば、972自身で答えを出せる問題だろうにね。
こんなところでうだうだ机上の空論の証明に固執するよりも、
実機を触り比べてみれば、答えは一発解決なのに。
要は「誰が判別できるか」よりも「自分が判別するかどうか」だと思う
303名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 21:28:16 ID:/6HYLLRJ
コイツに正論吐いてもムダ
糞耳君は屁理屈こねて音の違いがわかる連中を否定したいだけなんだから

972がどんなに必死になっても感想の優劣や正否を個人は勝手に決定する
その現実に異を唱えることがどれだけ無意味なことか理解できない程
バカじゃどうしようもない
304名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 23:05:28 ID:CDlC4L3x
>>303
お前が一番このスレで頭が悪いな。
305名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 23:17:14 ID:CDlC4L3x
【 html化されたこのスレを読んでいるお前へ 】

おい、お前。そう、お前だよ。
「このスレおもろいから見てみ」「2ちゃんの歴史に残る名スレだぜ」とか言われてホイホイと
このhtml化されたスレを見にきた、お前のことだ。
どうだ?このスレおもしれーだろ。
でもな、お前はこのスレを読むだけで、参加することはできねーんだよ。
可愛そうにな、プププ。
俺は今、ライブでこのスレに参加してる。
すっげー貴重な経験したよ。この先いつまでも自慢できる。
まあ、お前みたいな出遅れ君は、html化されたこのスレを指くわえて眺めてろってこった。
306名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 23:18:06 ID:HK54/ERU
正論で勝負できていないのは972と議論している連中だろう。
307名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 23:22:17 ID:+VBZOa2b
>>306
まぁ、それは本人たちも気づいているでしょう。
308名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 00:12:17 ID:bdUOFId1
ワロス

今時の学生はこの程度の頭しか持ってないのか。
もし書き込みしてるヤシが30代とかだったらもう救いようが(r
972も変なヤツだな、わざわざ相手すること無いのに。
309CR-4:05/02/27 00:17:42 ID:Qckoi6Gb
何でもいいからマターリがホスィ
310名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 00:23:57 ID:BZD/KNCT
ここのみなさんによる機材評価が、多数共通認識だったのか、偏った個人の主観という不確かなものだったのかは
自分にはわかりませんが
以前のスレッドでD1600とD16XDについて何度か質問し
その都度、先輩ユーザーとして音の傾向などを教えていただけたから
その貴重な情報を頭に入れて、実際に店頭で試操作して
D16XDを購入して、今では評価どおり、とても満足しています。
こういう自分のような恩恵を受けられた方も少なくないと思いますし
実際に自分のようにここの諸先輩方のご教授に助けられて満足できた人間がいるんだから
それでいいと思います。
信じられない人は信じなきゃいいだけだし、
ここで無理矢理に「信じろ」と脅している方もいないのですから
311名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 00:43:01 ID:Br1ZNjDX
ID:CDlC4L3xも糞耳君か
わかりやすいな
せめて他人に迷惑にならんようU字溝にでも頭挟んでうなってたらどうだ?w
312名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 00:47:04 ID:7bzk/RbY
>>310
おぉ!・・・あなたのレスで、そういや自分もひぷほぷのバックトラック作りたくて、
初の曲制作に向けて、昔ここの先輩方にずいぶん世話になったなぁと思い出しました。
ひぷほぷなのに馬鹿にせずに向かい入れて色々教えてくれたのはKORGレコーダースレだったな。
自分の感覚を否定されるのも辛いけど、ここで教えてもらえて実際に満足できて、
そういう方達のありがたみまで否定された気分になるレスがこんなに続くと悲しい気分になった。
早くいつものKORGレコーダースレの雰囲気に戻るといいな。
313972:05/02/27 02:50:46 ID:vEY7wyVf
みなさんこんばんわ
遅くなってしまい申し訳ございません
長い時間を費やしてきたこの議論ですがそろそろ幕引きにしたいと思います
私は繰り返し>>109への反証がなされれば謝罪してすぐに消えると申し上げてきました

では今から、私が>>109への反証を行いたいと思います
314972:05/02/27 02:51:55 ID:vEY7wyVf
まず、>>109の5行目で私は
>優劣や正否を決定付ける根拠が何も無いから
と言っています
では「根拠=個人の主観」にすればどうか?
>>109に倣えば
>CさんはコルグD16XDの音を聞いて「素直な音」だと感じた「Aさんを優れて
いる」と感じた
>DさんはコルグD16XDの音を聞いて「癖のある音」だと感じた「Bさんを優れ
ている」と感じた
という状況が想定可能になります

そして>>109
>しかしCさんDさんそれぞれの感じ方に優劣は無くどちらが正解という事も無い
>なぜならそれは個人の主観による感想でしかなく
>優劣や正否を決定付ける根拠が何も無いから
と主張します
315972:05/02/27 02:53:08 ID:vEY7wyVf
すなわち
Cさんが「Aさんを優れていると感じた 」ことと
Dさんが「Bさんを優れていると感じた 」ことに
優劣は無くどちらが正解という事も無い
しかし・・・
「その優劣はCさんDさんのそれぞれの主観を根拠として
CさんDさんそれぞれの感想として存在する」
したがって>>109における「それぞれの感じ方に優劣は無く」は成立しない
以上で>>109の反証となり得ていると考えます

>>222さんの書かれている事を意図していたつもりでしたが
>>109への反証が可能なら消えると言った以上私の負けです
約束通りこのスレには二度と現れません
私の本意ではありませんでしたが多くのレスを費やし
他の方の情報交換の場を一時的に占拠したような結果となってしまった事に対し
深くお詫び申し上げます
すいませんでした
316名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 03:49:49 ID:rxC3Nq9e
>>315
>CさんDさんそれぞれの感想として存在する」

”CさんDさんそれぞれの感想”は合理性にかける主観にすぎず、
Aさん,Bさんの感想に客観的事実としての優劣を与えることには
ならないと思うよ。

この石は大きい。なぜなら私が大きいと思うから。なんて結論は面白くないw
317名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 03:52:00 ID:rxC3Nq9e
まぁ、それで972さんが納得いくのなら構わないけど、
もう少しスマートな勝ち逃げ方を期待したので少し残念。
318名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 06:43:40 ID:/cCOGoKw
CさんやDさんの代わりにKORGのMTRに興味がないEさんがいる状況を想定したら
等しく無価値な情報だからEさんの主観を根拠として「優劣は無い」と言えてしまうね。

本人も気付かなかったみたいだけど”優劣”を測る価値基準が指定されてない。
>>109はそれによって正しいケースも間違ってるケースもあるわけで
証明も反証も不可能な物だったんだろうと思ったけどどうだろ?
319名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 09:30:36 ID:QUlEOret
>>222さんの書かれている事を意図していたつもりでしたが
 >>109への反証が可能なら消えると言った以上私の負けです」

今更なんだよ、この言い草って感じ。
>>109の文章一字一句に拘っておいて、最後は他人の>>222の言葉を借りて
「つもりでした」はずいぶん都合の良い言い訳だな。

今までのレスの消化回数や時間からしたら、十分に言い換えたり書き換えて
質問を設定しなおせば済むのに、頑固に>>109の文をそのままを主張しつづけた
のが勝ち負けの問題じゃないくて、根本的に荒れた原因だ。

どっかの不祥事政治家とか芸能人の言い訳と同じだよ。
最後に「〜のつもりでした」


俺もいつかこの手つかおうかな?w
320名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 10:18:32 ID:TmJX32oY
主観であることを主観によって感じている主観なんだよ。
と思うことも主観であり主観によって主観が主観されているという主観なわけです
321名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 10:33:39 ID:SZG2Z772
そういうこと。みんな手元に主観しかなくて寂しいのさ。
322名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 10:37:20 ID:7bzk/RbY
>>315
ってか、この議論の結果、
購入する機種を絞ったり、1台に決定したりできたわけ?
KORGのレコーダーの本質または972が満足できる音の傾向や性能の情報を
得ることが出来たわけ?

何の反証にもなってないけど、今から私が解答をしますみたいなノリだなんて
結局、荒らし目的だったわけだね。
323名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 10:50:38 ID:3urfoeDy
>>317
うん、確かに。

でもこのスレの香具師らはA・Bに対する優劣は
CさんDさんの「個人的な主観による感想」として「存在している」
に過ぎないってことは・・・

理解できないんだろうなw
324名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 12:16:30 ID:7bzk/RbY
>>323
それは中学生でもわかるだろw
325222:05/02/27 12:24:44 ID:NrdQok0m
>>316
>>318

「個人の主観」を根拠として、AさんBさんの感じ方に優劣をつけることは可能です。
>>222は、客観的な価値判断基準を示しているわけではありません。評価者が複数存在しても、
優劣判断の結果が、評価する者同士で食い違う状況を許していますよ。個人の範囲内でしか
通用しない基準で判断するのでこうなるわけです。
しかし、個人それぞれの主観で優劣をつけることは可能。よって>>109に対する反証です。
326名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 12:27:07 ID:7bzk/RbY
ところでD32XDにTPB-2装着した見た目が、激しくツボなんだが。
肝心の音がどうなのか気になるな。標準のアナログのやつとどこまで違うんだろう
327名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 13:49:31 ID:TmJX32oY
>>326
ああいう「メカ」的なルックスって自分もすごく惹かれるw
328名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 13:56:43 ID:3IH+Pw8d
>>324
>何の反証にもなってないけど

それがわかってない証拠だってのバ〜カw


329名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 15:23:37 ID:BZD/KNCT
KORGレコーダースレって、YAMAHAやRolandみたいに王道じゃないから
チャラチャラした輩や、不誠実な輩なんかが少なくて
朴訥な“漢”ばっかのマターリ進行だったのに
せっかく荒らし張本人が消えても、まだ元の状態には戻れてないね
まさかこのスレでバカだのアホだのという言葉が出るとは。
学生長期休暇時期でもないのに
330名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 15:30:41 ID:d8k72xwo
このスレの住人の知能レベルで学生でないとすると(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
331名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 15:30:51 ID:OPVSvFln
で、972は300を越えるスレ違い荒れを通して
KORGレコーダー総合スレとして、このスレ本来の趣旨としてKORGレコーダー各機種の性格や機能
他社製品との比較を知ることが出来たのだろうか?
購入対象が全メーカーの全機種なんて言ってたが
少しは購入対象希望機種を絞ることは出来たのだろうか?
332名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 15:52:37 ID:rxC3Nq9e
身も蓋もなくいえば>>972は理論的に考える能力の低い人達を
つついて遊んでいただけでしょう。

ここで不思議なのは、相手を論破することで得られる快楽は
相手のレベルと正の相関にあることが一般的だが、こんなスレで
彼は満足を得ることができたのだろうか。
333名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 16:57:21 ID:QUlEOret
少なくてもまだ外野がこのスレに張り付いて、時々評論家きどりで書いてる事は確かだな。

(´-`).。oO(いつまで972が引き寄せた亡霊達は居つづけるのだろう・・・・)
334名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 19:12:53 ID:OuisH8Df
D16XDを購入検討中なんですけどエフェクトの使い勝手はどんなもんでしょう?
VSの方がプリセットも充実してるしプラグインも増設可能なんですが
金額的に難しいので・・・
良かったら教えて下さい
335名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 21:42:41 ID:8Dbjeafo
>>317
このスレの住人が最も認めたくなかった「個人の主観にすぎない」ってのを根拠にしなければ
>>109の反証は不可能っていうオチはまぁまぁでねぇの?

>>332
そのへんがよくわからんな
とにかく972が変人かつ暇人であることは間違いなさそうだが
あ、これはあくまで俺の主観ねw
336名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 11:24:50 ID:CQpGOXXB
あらしもいなくなったし気分を変えていきますか

>>334
VSのことは良く知らないので比較は難しいですが
D16XDはプリセット数が少ない分自分で工夫する癖がついて俺的には良かった
プリセットが多いとそればかりに頼ってしまうからね
操作性もタッチパネルで快適だからストレス無く色々と設定を試せますよ
337名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 20:34:58 ID:wWlumu5n
>>334
おいらも>>336と同様でD16XDのエフェクトはシンプルで勉強になると思うよ
確かにプリセット多いと楽チンだけど自分で設定イジル癖がつかないからね
自戒も込めて(w
338名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 00:25:07 ID:jtTwNg2d
つか、プリセット多いと、結局使わないのに
「面白そう」「いつか使えるかも」と無駄にキープしてしまう。
結局はリバーブやディレイやコンプなど、オーソドックスなエフェクトを自己エディットしたものしか使わないんだよね。

とはいえ、単体レコーダーでオートチューンとか面白効果モノを使いたいんなら
素直にVSを選んでもいいと思う
339うんちまん:05/03/01 00:28:25 ID:A5McBkrm
D32XDが21万2000円って買いでしょうか?
340名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 22:41:39 ID:TYfjcEvH
D32XD使ってる人ってやっぱり1台完結なのかな?
PCに流し込むにしてはオーバースペックだし機動性も良くないし・・・
でも1台完結にしては力不足のような気がするんだけど
341名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 23:18:29 ID:jtTwNg2d
>>340
PC環境みたいに
究極に細かいとこまで注文したり、増設したり、自分らしくハードやソフトを組み合わせたりは出来ないけど
特に何が足りないってことも無いよ。
たいていの音楽を本格的に制作するのに必要な能力は完備してると思うよ。
機材インターフェイスの相性は無視して、
「D32XDじゃ思い通りの曲を完成させられない」
って言う人がいたとしたら、その人は自分の技術を疑った方がいいよ。
342名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 23:24:40 ID:jtTwNg2d
あ、でも
最高音質環境でも32トラック再生がキープできたらいいとは思う
343うんちまん:05/03/01 23:40:30 ID:A5McBkrm
>>340 んー、でもPCクラスの専門強化的な編集能力って確かに凄いし
便利で助かるんだけど、やり込めばやり込むほど終わりが無いんですよね。
どんどん「音楽」から離れた作業になっていくし、
完全に聴き手よりも自己満の世界に入ってしまう。
だから音楽を作る音楽的な作業としては、AW4416やVS-2480やD32XD内蔵の編集能力クラスがボーダーラインのような気もする。
自分はバンドにシンセを加えたPOPSサウンドで活動してる単なるアマですが
D16を使っていて、故障後にD1600に移行して、
ずっと1台完結で満足してましたし、充分やれてました
344うんちまん:05/03/01 23:52:46 ID:A5McBkrm
↑上の続き

その後PC導入で細かく編集エディットするようになり
とことん気が済むまで編集したり何でも出来ることは嬉しかったんですけど
ある時、音楽からかけ離れた作業に冷めてしまったのと
PCに流し込むようになって以降のCDを以前のCDと比べて「良くなった」って感想が
買ってくれた百十数人中のわずか十数人からしか来てないことに気付いたんです。
結局、聴き手には関係ない作業をえんえんとやることが無意味に思えてきて
またD1600の1台完結に戻りました。こういう人もいると思います。
今はトラック数の欲でD32XD欲しいですけどね
345名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 00:33:24 ID:OXSnR4BB
テンポの揺れとか変拍子、複合拍子が含まれる曲とか単体レコーダーの方が
やりやすく感じる。PCの方が機能的には上なんだけど、
作業している俺の気持ち的な問題として単体機の方がやりやすい。

PCだとどうしてもガイドを鳴らしたくなっちゃう。
勘でやっても出来るものはあんまり変らないんだけど。
あと、トラックビュー上で小節単位で切れてた方がいいかな、
とか思っちゃって音楽的じゃない作業が発生する。
譜面の清書的な作業だな。

初期のYesとかクリムゾンとかってダビング作業も作曲のうちに含まれてるよな。
最初にリズム録音して最後にボーカルを録音する。
その間に何回キーボードとギターとコーラスをダビングできるか、っつ−世界。

いや、別にこういう時代に戻りたいわけじゃないけど
作業に行き詰まったときにこういうことを考えてみる。
346名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 00:47:27 ID:g07XQI6V
選択肢が増えることが必ずしも幸福とは限らんからね
いかにして選択肢を狭めるかが重要な希ガス
347名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 02:20:19 ID:Xi/J8ZtI
>>346
そこなんだよね。だけど
何でも出来る無限の手段に満たされた環境で作る音楽と
手段の限られた環境で作る音楽との間に
格差も優劣も無い。
正直VS24XXシリーズやXDシリーズくらいの編集能力・機能があれば
そもそも音楽を作る上で、問題は無いんだよね。
無い機能を列挙しても意味が無いし、最低限必要な機能を除けば
「この機能が無ければ曲を完成させられない」なんて機能はまず無いし。
348名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 02:28:25 ID:Xi/J8ZtI
要は、寄り道をする場所が限られている分、
本来の目的を見失いにくいし、本来の目的に帰還しやすい。
単体機でEQミックス作業やエフェクト作業するときは
画面に表示されるグラフィックやモデル映像に頼らない分
とにかく耳の感覚が鍛えられる。
PCでコツコツとチマチマした作業に没頭するのも好きだし楽しいんだけど
面白くはないんだよな。
虚無感というか、もっと本当にこだわるべきところを忘れてない?って思ってしまう
349名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 20:13:19 ID:d+DMxyt3
D16XDって、最近価格改定で店頭価格が13万円前後になってるけど
最初発売直後って、店頭価格大体いくらぐらいだったの?
350名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 22:22:16 ID:6KBjTWL2
D16XDがあんなに安くなってるワケは何でしょうかね?
351名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 00:56:53 ID:/RW8+4Oz
元が高すぎの設定だったからじゃない?
フェーダーが動かないから、AWより上とも言えないし
VSシリーズの新作辺りとは機能の個性化やトラック数で負けてるし、
当初考えていたランク付けよりも落とした方がいいと結論が出たとかじゃないかな。
初期価格は18万円くらいじゃなかった?
買った人は悔しいだろうね
352名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 09:51:35 ID:7We6QqL+
XDシリーズのノイズリダクション機能って、もしかしてかなり使える機能?
歌や楽器をアンプ録りするときとか、
音を出す前を記憶させて、その後に弾いて録音した部分をノイズリダクションしたら
録りたい原音だけが残るんでしょ?
あれって、位相で打ち消すのを応用した機能なのかな?
353名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 12:17:12 ID:nkxvBhXW
『第2回2ch全板人気トーナメント』が開催されています。
DTM板の投票は、【03/15 (火) 】01:00:00 〜 23:00:59までです。
(公式サイト)
http://bbsvote.kakiko.com/2ch.htm
(投票所)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/
(DTM板_公式スレッド)
『第2回2ch全板人気トーナメント』投票予告スレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1109860696/

予選13組エントリー板 (公式サイト表記順)
・おいらのメール ・アダルトサイト ・アニキャラ個別 ・考古学
・朝生       ・パン       ・デジタル放送   ・漫画
・デジカメ     ・電波・お花畑  ・お人形      ・DTM←
・実況ch      ・家ゲー攻略   ・議員・選挙    ・レズ・百合萌え
・家庭       ・番組ch(フジ)  ・投資一般     ・●
・中東ニュース+  ・削除議論    ・主義・主張    ・スケート
・野生生物    ・Windows
354名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 12:38:37 ID:VpKap7r1
都内のような安売り合戦とは全く無縁だった地方田舎に住んでいて
高価な機材をネットショップで買うのに抵抗があって買えずにいたんですが
2月下旬に、近所の楽器屋が決算のための安売りとして
新品D32XDを1台限り195000円って売っていたのを購入しました。
これサウンドハウスの特価より安かったんでよかったです
355名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 15:00:35 ID:gldk9VJT
>>354
イヤッホォォオ!ですね。
356名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 15:41:29 ID:7We6QqL+
>>354
それかなりオイシイのでは!?
D32XDってどこも安売り価格でも税込みだと30万円超えちゃうような価格設定だよね。
27万円すら見たことないくらいなのに・・・。
インプット増設しても余裕でおつりが来るね!
357名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 15:59:17 ID:bOwXRrTQ
>>354 良かったすね。
漏れも最近D16XDを店頭展示処分品として傷も汚れも不具合も無いのをじっくり確認して
税込み7万円で買いましたよ。
漏れはD1600からの移行組ですが
同じ16トラックとは言え、内部でやれる幅のあまりの違いに嬉しい悲鳴を毎日上げてますよ
358名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 18:14:18 ID:VpKap7r1
どうもです。
もともとD1600使いで、購入時はネット価格も知らずに
発売当初ほぼ定価に近い販売価格で買ったため、
今回はその時の元まで取り返した気がしています。
ここ三年は自分の作りたい曲が16トラックじゃ足りずに
何度もマメにバウンスして複数トラックをステレオにまとめたり
それによってまとめてしまってしまった音を後から再調整したくてもできなかったり
いろいろ工夫と我慢と断念を繰り返してきましたが
これからはそういった曲作りとは純粋には関係無い無駄な悩みや苦労に
頭を使わないで済むので、とてもすがすがしい気分です。
まぁしばらくはD1600とは明らかに異なる細部の調整法など
使い勝手に慣れるまでは大変でしょうけどね
359名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 19:45:53 ID:L85rQdU2
昨日楽器屋で16XDを見た。
今日このスレに来て思った。

972、氏ねよクソが
360名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 23:25:08 ID:7We6QqL+
>>358
それだったら、D32XDさえあれば、
その辺の無駄な悩みに手間を取られないで済むし、よかったね!
この手のワークステーションを使いこなせるようになるあではまた大変だろうけど
それは別の(嬉しい)苦労。頑張れ
361名無しサンプリング@48kHz:05/03/05 03:57:03 ID:IZg5ctm5
Dシリーズのミキサーの設定が気にいっているんだけど
その遺伝子はXDにも引き継がれているのかな?

ギター、ベースをドライとエフェクトに分けて2トラックに同時録音とか
Dだと凄く楽。ステレオトラック、としてじゃなくモノ×2として扱えるのもいい。
編集とかWAVへの切りだしは2tr単位で出来るからね。

マスターエフェクトの概念もわかりやすい。
とりあえずクリーンで取りつつ、雰囲気がつかみづらいから
モニターではリバーブをかける、とかね。こういうのが瞬間的に出来る。

友人のVSをいじった限りでは上手く設定出来なかったんだけど
今時のMTRはこのくらいのルーティング(のやりやすさ)は常識?
PCでも大体同じことは出来るけど、いちいちマウスをカチカチやるのが面倒。
あとヴァーチャルトラックって概念がないとベストテイクを見失ってしまったり
するんだよね。4回目が1番良いからdかーとか、そういう把握の仕方してるから。
362名無しサンプリング@48kHz:05/03/05 12:38:15 ID:bbD1E66y
>>361
出来ることが倍以上に増えて、細かい設定が出来るようになった分、
従来通りのワンタッチとかワンモーションでって言う感じはなくなったけど
従来の良さは引き継いでいるとは思うよ。
363名無しサンプリング@48kHz:05/03/05 22:44:00 ID:t5crjt8n
今までのDシリーズと新しく出たXDシリーズとでは使っているアナログ部も質が違うのでしょうが
MTR1台完結ではなくPCに吐き出す人にとっては、
D1600だろうがD1200だろうがどうせ録音するためだけだからトラック数なんて8もあれば間に合うし
だったら若干安い1200の方で構わないよね。
MTRを録音するために特化させて使うPC主体の人でXD買う人がいたとして
安いD16XDではなく、わざわざD32XDを買うことなんてあるのでしょうか?
364D16XD:05/03/06 00:43:44 ID:r/zhIQ1+
音質がどうとかは科学的根拠がナンタラカンタラ・・・という
非作曲的かつ非制作的な非生産的労力に感じた無駄な議論を横目に
自宅→店頭→自宅→店頭→・・を繰り返しながら検討し
この度、97000円でD16XDを購入いたしました!(今まではD1600完結)
大型デジタル機材の購入は、思えば数年も前のaccess Indigo購入以来で
今日自宅に配送されてからは見たり触ったりしまくってますw
店頭でもデカいと感じてましたが、実際に届いて狭い自室に配置すると
Indigoと並べて置いていたD1600とは比べものにならないくらい巨大で
まるで空母のようです
365名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 01:19:20 ID:6aPpVpOt
>>363
それぞれ用途は違うし
好みの問題もある。

言っていることは世の中のフラッグシップモデルすべてに当てはまる。
が、基本的に大きなお世話じゃないかな。

D1200しか市場に無いような世の中はまっぴらだね。

優れた芸術家や科学者生み出す土壌がありながら
君の考えるような合理性を取り入れたばっかりに
没落したソビエトとかいう国が昔あったんだけど知ってる?
366CR-4:05/03/06 02:55:59 ID:0Oy+lHHD
今日KORGのカタログもらってきました。
326氏の言ってたD32XDにTPB-2装着時のルックスが
宇宙船(陳腐な表現で申し訳)みたいな感じで激しくツボでしたよ〜。

そしてCR-4のスペックが再び微妙に感じられて悶々
367CR-4:05/03/06 04:13:41 ID:0Oy+lHHD
今日KORGのカタログもらってきました。
326氏の言ってたD32XDにTPB-2装着時のルックスが
宇宙船(陳腐な表現で申し訳)みたいな感じで激しくツボでしたよ〜。

そしてCR-4のスペックが再び微妙に感じられて悶々
368名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 10:12:19 ID:sK1SGJFG
>>365
>>D1200しか市場に無いような世の中はまっぴらだね

って、おいおい、
MTR一台完結者の存在を忘れてないか?
>>363は単に『PC編集主体の製作スタイルの人にとって、D1600とD1200に違いはあるのか?』ってことでしょ?
合理性うんぬんの話ではなくてさ
369名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 10:47:01 ID:iWVKlblP
>>363
>>365
>>368
要は、すでにお気に入りのマスター鍵盤を持っている人間にとって
虎スタの61鍵盤を買おうが、88鍵盤を買おうが、差は無いよね?ってのと同じなわけだから、
安いほうでも特に構わないと言える。
で、DシリーズかXDシリーズかの違いは、無印虎か虎スタかの違いみたいなモンなので、お好きな方を。

しかし、レコーディング〜CD作成までをMTR1台完結で行う者にとっては
D1200か、D1600か、D1200mkUか、D1600mkUか、D16XDか、D32XDかのどれを選ぶかは
非常に重要な差異。
この場合だと、>>365の言うように「それぞれ用途は違うし 好みの問題もある。」ということを
綿密に何度も自問自答していかなければならないよ。
それは、マスター鍵盤持ってるやつが買うシンセを安易にラックや61鍵盤で済ませるのと
鍵盤持ってない人が安易にラックや61鍵盤にしてしまうのとじゃ、全く違うのと同じ。
あとから、鍵盤付きにしておけば良かったとか、演奏するのに61鍵盤じゃ足りなかった〜とボヤいてしまう結果になったりする。
金銭面だけで諦め的に機材を選ぶのではなく、
多少無理してでも、自分の欲するスペックに少しでも近いものを選ぶことで
製作中に無駄に悩むことも少なくなるのは確かと言える。
この辺の気持ちは、>>358のレスを参考にするとよくわかる
370名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 10:52:18 ID:iWVKlblP
>>361
できる。
マスターエフェクトを、
録音時のモニター用のエフェクトとして使ってるんですね。

>>354
>>364
ご購入おめでとうございます。
あれを自室に鎮座させると、さぞかし巨大でしょうね。

>>367
D32XDにTPB-2を装着した店頭展示品を見たが、確かにかっこよかった。
無骨なメカ感が、なんとなく男が好むルックス。
371名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 00:05:41 ID:U8amH3GX
今までデジタルMTRをデジミキ代わりにも使いたいのに
どうして、トラックに起こさないと音をモニターできないんだろうって嘆いてたんですが
XDシリーズでは、トラックに起こした音とは別に
デジミキとしてスルーさせて音をトラックとともにモニターできるんですね
372名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 13:34:59 ID:DmuCBcGT
D16XDをわざわざ価格改訂したのって
D32XDとの中間機種のD20もしくは24XDみたいなものを開発ないし発売計画中だからと予想。


今年の秋移行に、D32XDmkUやD16XDmkUが出たら
D32XDとD16XDの店頭販売価格ももっと下がるかな
373名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 22:00:02 ID:ABGb4psY
なんだか、マターリを飛び越して急に廃れてるような気が・・・・

D1600mkUの店頭展示品が税込みでジャスト4万円って買いですか?
展示期間は、その店で特設デジタルMTRフェアを行っていた2ヶ月間だそうです。
デジタルMTRって、展示品でもそんなにガシガシ触られないイメージあるけど
どうなんでしょうか?
374名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 01:39:55 ID:jLuT+YNq
>>371
上でも書いたけど
KORGのMTRってデジタルミキサー+エフェクターとして
やたらと使い勝手が良いと思う。
昔出していたマイナーなデジタルミキサーの教訓が活かされているのかなw

XDのブロックダイアグラムをダウンロードしてみたけど基本的に
Dシリーズと同じ設計思想だね。
少なくともダイアグラム書いた人は同一人物でしょw

次期ポータブルレコーダーには俺も期待してるけど
それとは別にちょっと大きいパンドラ、みたいなノリで
8chミキサー+ステレオインサート2+マスター2+ファイナル1
でレコーダはカット、みたいな機材を出してくれたら、
俺のライブ用機材は脅威的に少なくなるんだが。

VS2400、VS2000、AW16Gと比べてみたけど
やっぱ、ルーティングはKORGかなって思った。

モジュール方式って言うのかな。
インプットモジュール、レコーダーモジュール、ミックスモジュール
みたいな小さな機能の集合体が同時並列的に起動してるイメージ。

VSは何でも出来る大きめのアプリケーションが入っているようなイメージ
んで、ルーティングのモード、レコーディングモード、ミックスモード
みたいな感じで使いたい機能にアクセスする、って感じかな。
375名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 11:58:13 ID:xeUL79f0
(こないだのいざこざもあって言い辛いけど)
音にカラーがあるという点が自分に合わないかもという不安を抱えながらも
D1200mkIIが4トラ録れる割にサイズ小さいので気になってるんだけど、
>>371の様に入力端子をスルーできる4chデジミキとして使えないの?
それとも>>374に書かれてるXDのブロック図にある様に
インプットを入力端子・トラックで切替でデジミキとして使えるの?
376名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 07:27:22 ID:PHKKGxkA
>>375
D1200なら8系統の信号を好きなようにミックス出来る。
Input1-2とTrack3-8とかね。
8ch全部をInput1にアサインしても良い。

371が言及しているのはサブミキサーのことかな?
レコーディングトラックをとは別に
インプットから入力した信号もミックスできるみたい、だね。
個人的には隣りのチャンネルに立ち上げた方が思い立ったときにすぐ録れて
いいかなって気がするけど。

現行のMTRならほとんどの機種において、チャンネル数の及ぶ限りならなら
Inputとレコーディングトラックを共存させてミックスすること自体はできるよ。
さもなくば、レコーディングのリハーサルができないじゃんw
ルーティングの自由度は機種によって異なるけどね。

Input1の信号をch1とch2に立ち上げれば良い。
まず、ch1に録音したらそちらはTrack1の信号の方を再生するようにして
Input1の信号はch2から出力する。どっちかの音が邪魔になったらミュートすれば良い。

入力端子をスルーするって意味がよく分からないんだが
レコーディングトラックをスルー、という解釈で良いのかな。
377名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 21:04:07 ID:pvec5n3g
D-16XD最安値はどこなんだろう?ここまで安くなると欲しいですな。
378名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 23:49:24 ID:kafViXxZ
>>376
なるほどサンクス。
>レコーディングのリハーサルができないじゃんw
で納得しました。言いたい事がどうにか伝わってたと思います。
おかげさまで胸のつかえが取れました。
379名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 11:27:19 ID:TXvRzFJF
>>376-378
XDシリーズのサブミキサーは使えるよ。
とくにD16XDの場合、トラックに録音した音源をライブで使う場合、
16トラック全てを埋めちゃってる時に
リアルタイムで音出しするのを、D16XD通したいときに、
サブミキのおかげで、それが出来る。
使えるチャンネル数=トラック数みたいなのは体系を把握しやすくて簡単だけどね。
380名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 20:24:30 ID:TXvRzFJF
D32XDって、YAMAHAのPM5Dに似てるし、かなり好みの風貌だけど
D16XDもブラックモデル出して欲しかったな
381名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 21:19:49 ID:la1/cO1N
D32XDやD16XDを購入するのを悩んでいる人はちょっと待った方がいいかも。
D24XDやD40XDが出るかも
382名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 22:28:51 ID:RtCJW8t6
D1200とD1200mkUの違いって、色だけ?
383名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 00:53:46 ID:GNLOeXvS
XDシリーズの価格が、新作発表前に大幅減額価格に改訂されるようです
D16XDの店頭価格もいよいよ一桁万円価格になりそうです
384名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 01:11:59 ID:BAnZrI97
そんなことになるとは・・・ orz
385名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 01:49:17 ID:0qApqLsU
もっと小さなXDシリーズを出して下さい。
386名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 09:50:46 ID:/rB8cLMf
早くもまた価格改訂か。どんどん安くなるね
まだ出て半年なのに新製品の影?

>>385
D1200あたり買えば?
387名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 10:08:51 ID:BAnZrI97
つうか、コルグはバカか。
今XDをこれ以上安くしたら、
ただでさえ必要性を感じる人が少ないオアシスのレコーダー部を
もはや誰もが不必要と感じるだけだろうに
388名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 10:55:17 ID:vDXUH+mM
>>387
OASYSは投資家向けのアプローチ用宣伝機種だから売る気は無いのでは?
389名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 11:38:51 ID:Cbs0H3kO
>>388
価格改定がOASYSとは無関係なら、やっぱり、XDの新機種登場か?
390388:05/03/13 12:49:54 ID:vDXUH+mM
俺に聞かれてもなw

そもそもXDって今、必要かどうか?
391名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 16:43:31 ID:Cbs0H3kO
>>390
必要かどうかなんて、
単体機MTR主体の人にとっては、もちろん必要不可欠でしょう。
PC主体の人なら、
AD/DAなどの品質にこだわってEQヤエフェクトなどの編集機能を削減して
録音機能だけに特化した高品質MTRを出して欲しいと思うかもね。
392名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 22:24:43 ID:/rB8cLMf
>>391
そういうの欲しいなぁ。
それなりのクオリティーでありながらスタジオに持ち込めるMTRで
エディットはPCに移して行なう、と
393名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 00:22:56 ID:BmreYztn
KORGじゃなくてMTR本家のFOSTEXだな
394名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 01:19:11 ID:0+hFl7os
>>391
ALESISのADAT HD24があるじゃん。
知合いのスタジオで使ってたけど音凄く良かったよ。
395名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 02:28:08 ID:GggAr0hK
お前らにレコーダー部やるから
俺にエフェクトだけくれ。
ダイナミクスとEQはあまり使わないからこれは誰かにやる。

フットスイッチでプログラムが切り替われば現状のD1200でも十分なんだが。
まあ、4ch同時に使いたいエフェクトを全部立ち上げといて
スイッチャーで切りかえれば俺のやりたいことは半ば実現かな。
全部24bit以上で処理してくれて
ディレイの途切れないチェンジ
(っつーかチャンネルを切り替えるんだが)が可能。
んでトータルでコンプとかパライコかけれる。

OD/hiGは実はあんまり使えないけど
フェイザ−は本当に素晴らしい。
396名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 18:24:10 ID:pi9g5yp+
前スレ972って、DAWの中でも音質の圧縮感に最も特徴のあるLogicの質感すら
錯覚みたいな言い方するんだろうね・・・スレ違いだけど。

XDのリヴァーブ、従来のDに比べると高級感が出てるね
397名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 21:54:28 ID:lJhXMSnP
>>339さんが「D32XDが21万2000円って買いでしょうか?」と言い、
>>354さんが「新品D32XDを1台限り195000円って売っていたのを購入しました」と言っていた。
最近3月上旬に、D32XDの店頭販売価格が20万円前後に大幅価格ダウンたけど
その序章だったようですね。
何かちょっと前に、店頭展示品が21万円で販売されたのを安さのあまり手を出そうとしてしまいましたが
手を出さないで本当に良かった。今なら未開封の全くの新品が198000円とかで買えちゃうわけだから。

それにしても、D16XDとD32XDの立て続けのこの大幅な値下げって何?
発売から半年で価格改定だなんて、さらに新作のレコーダーが出るのだろうか?
それともあまりの売れなさに泣く泣く価格改定したんだろうか。
だとすると、OASYSも発売から半年くらいで定価を3分の2くらいにしてしまうかもしれないですね・・・
398名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 02:34:01 ID:MCRXSICS
結構若い人なのかな。
コルグは製品を売り切ってしまうからね。Z1とか似たような例はある。
流れ的にはその後MS2000、マイコルときてOASYS。

PCのサウンドカードのときはばっさり切られたね。
399名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 11:25:52 ID:fBMbFhEx
1212だっけ?
あれは「無かったことに」された気分だったな。
400名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 23:14:11 ID:87j33QAb
知り合いが、展示処分品扱いで、新古品として全国チェーンの楽器屋で
D32XDを3月9日に23万9000円で購入したと言ってウキウキで喜んでいたけど
新品の価格が20万円前後になってしまったなんて
そいつは、店員に騙されていたのだろうか・・・? 関西の店舗なんだが。
いきなりの価格大幅値下げに自殺してないか気になる
商売は時に怖いね
401名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 00:33:43 ID:CsWC7HP6
そういうのが一番イヤだね。
触られまくった展示品を新品価格より高く買ってしまったって考えると
・・・・・・うかばれないな
402名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 02:06:31 ID:757+Y+rM
いやー、新品とか中古とか安いとか高いとかより
エフェクトのプログラミングテクニックでしょう。

一年くらい研究してやっと製品として完成する感じ。

コンパクトエフェクターをシリーズ接続した感じがいい。

あと本当のコンパクトを2、3個組み合わせるとかなり無茶な結線もできるし。
いつまでも、あると思うな投げ売りコルグ製品。
店頭在庫がなくなったら次に手にはいるかは微妙でない?
403名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 18:03:50 ID:ExIdWPGZ
>発売から半年で価格改定だなんて、さらに新作のレコーダーが出るのだろうか?

2003年秋発売だから、もう1年半たってます。なので、そろそろ新作が出てもおかしくないでしょう。
今期はOASYSのみならず、どっと新製品を市場に投入するような話なので・・・。
404名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 11:09:27 ID:dbyoyI71
D1600って独立したマスタートラックは無いんですか?
15+16トラックがマスタートラックに該当するのでしょうか?
405名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 15:07:04 ID:zTwRHgiZ
>>404
CDを焼けるのはTr1-2
バウンスするだけだったらTr15-16とかどこでもできるよ。

多少踏み込んだ使い方として
バーチャルトラックaのTr1-16をまとめてbのTr3-4にバウンスとか
Tr1-14+アナログ入力2chをTr15-16にバウンスとかもできる。
406名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 10:02:49 ID:JShAz0PC
10日前くらいにD32XDを33万円で買ったのに
いつの間にか価格が10万円以上も一気に下げられている・・・鬱
407名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 14:25:46 ID:fqAcV4hi
なんで10日前にここを覗かなかったの。
408名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/01(金) 12:57:50 ID:6l/6AXFb
D1200mk2、8万弱ってどうでしょう。
小さくて値段も手頃(というかそれ以上になると苦しい)なので
そそられるんですが。
409名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/02(土) 01:45:22 ID:LrkC/f+f
手持ちの楽器とアウトボード、PC環境を晒してよ。それ次第。
24bit6trで足りる用途ならかなりの幸せ度だと思う。
ただギターマルチはイマイチかな。
410名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 10:51:22 ID:KeYvsyM/
D16XDがそろそろ10万円切るっていうのに、D1200mk2がまだ8万弱もするのね。
411名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 22:11:46 ID:d4PfmxJz
D16XD、10万円は切らないだろ、、
412名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 00:40:32 ID:9v8bLEzM
413名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 10:35:44 ID:rcPlsZGH
従来Dシリーズの音で32トラックって、厳しそう。
それこそEQは32トラックでも固定EQなんだろうし。
414名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 17:48:07 ID:uHuW3Wq9
X16Dの購入を考えてますがケースはどれをしようしてますか?
415名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 03:23:58 ID:iNxnoax3
>>413
24bit/48khztってだけでもスペック上がってるし。
従来Dでも24bitで録ると結構良いよ。

plus a stereo master track for mixdown
"learning" noise reductionとか、
versatile four-band EQとかはXDに近い仕様なんじゃないかな。

なんかドラムとか「録り」の話ばっかり出てくるけど
どういう形状なんだろうね。
416名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 11:38:21 ID:5OugfyCw
>>415
>>24bit/48khzt
>>plus a stereo master track for mixdown
>>versatile four-band EQ
これ、むしろD1600の時にやっていて欲しかったよねw
417名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 21:13:42 ID:7NX/BryM
D16XDって過去のDシリーズのバックアップデータ復元できるんだな。
乗り換えようかな、安くなってるし。
418名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 12:52:50 ID:ag4loK5G
また8トラックモデル作って欲しい。
D1200MkIIほど色々できなくていいから、D4の8トラバージョンぐらい
のやつで。
419名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 14:27:50 ID:6bAgyXGh
D3200のデザイン、従来Dシリーズの後継というより、
新生XDシリーズの新しい弟分と言った感じだね。
でもデザインはD3200の方が激しく好み・・・orz
ttp://www.kickmusic.no/sak/000234.asp
ttp://www.music-town.de/shop/gallery/ART_0310300259.html
420名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 14:30:08 ID:7PGx8xsj
Dシリーズはデータ互換がアドバンテージだと思うんだが
D4のMP2仕様には激しく萎える。
フォスのシャア専用みたいでデータ互換あればモバイル用に買ったが
あれじゃDシリーズを名乗ってほしくないね。
ズームのがよさそうだ。
あとはD3200に興味津々だが未だ外観とかサイズわかんないよね?
421名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 17:19:41 ID:AxbXeq5h
>>420
ドイツのサイトを見よ。
422名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 18:26:33 ID:6bAgyXGh
>>420
一応、斜めからの概観画像なら
すぐ上の>>419の上段のリンクにある
423名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 03:03:19 ID:yQQMfr5g
D3200のデザインって、
D1600+αかと思ってたら、もろXD寄りなんですね。
トラック数では勝ってても、最高音質はD16XDより負けるポジションで
価格設定がどの辺りになるのかが必見ですね。
個人的にはD16XDとD1600mkUの中間であってほしいけど
どうせD32XDとD16XDの中間の価格に設定されそうね
424名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 03:06:23 ID:+ViXZhv9
D3200って名機S3200を少しは意識したネーミングなんだろうか?
425名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 10:15:33 ID:eFBjHdQS
ハア?
426名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 12:00:59 ID:t/pOo32P
>>419
見てて思ったけど、D3200の色って、D32XDみたいな黒なのかな?
でもD32XDよりはチープな黒に見える
427名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 13:48:01 ID:mooo6XK0
D16XDが一桁万円って店どこ?
店頭で粘れば、みたいな事ですか?
12万後半でしたが。
428名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 20:40:25 ID:t/pOo32P
>>427
春休み割引キャンペーンとかで
98000円で売ってる店なら何店舗か見たな。
429名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 09:01:55 ID:iRf6cmcE
D3200の概観が写真で出回り始めたね。
かなり硬派でカコイイ!!!
430名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 17:38:59 ID:iAf+eFqB
>>429

何気にUSB2.0対応。操作性もよさそうだし。
録りに関してはベストバイの予感。
431名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 19:23:59 ID:gbpZ5akZ
販売価格、15万円以内
432名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 20:58:14 ID:OOVK5avn
D3200が出たらD1200mkUって安くなるんか!?
433名無しサンプリング@48kHz:2005/05/03(火) 22:53:09 ID:cf3aXPDg
D16XDを買おうかと思ってたけど、D3200を待った方がいいかな。
434名無しサンプリング@48kHz:2005/05/04(水) 10:06:05 ID:6m0gJQZ6
>>433
高音質をとるか、トラック数をとるか
435名無しサンプリング@48kHz:2005/05/09(月) 03:08:58 ID:c0R9eotV
また972氏のような方が現れないかなぁ。あの論争はおもしろかった。
436名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 16:48:43 ID:2FcBIr8Z
D1600mkUとQY100の同期の仕方がわからず悪戦苦闘しておりますが、
どなたか教えて下さい。
437名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 17:05:18 ID:O6zadgtn
>>436
お互いにインアウトする。
お互いの共通同期を選択。
MTRがマスターでQYスタート(゚д゚)ウマー
438名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 12:17:06 ID:PnSFYWHk
>>434
どっちが高音質?
439名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 13:44:14 ID:sfr182T5
>>438
扱える最高音質はXDシリーズの方が上。だからD16XD>D3200。
トラック数は、D3200>D16XD。
でもD3200もこれまでの従来のDシリーズよりも高い数値で扱えるし
EQもさらに有意義に使えるよ

>>435
972氏は、主張が変わったからイラネ!
最初は
「機種ごとに音の扱いにおける性格が、本当に異なるのか? それを客観的に検証・実証できるのか?」
だったのに、いつの間にか
「どの機材に対するどの人の主観も、個人の感覚に基づいた評価による主観であるから、誰の主観もそれを否定することは出来ない。この理論を覆せるか?」
という言葉の世界にすり替えてしまっていた。

シンセでは、
「Rolandのオールインワン音源は、バックトラック製作において、各音馴染ませやすいし、
 KORGのオールインワン音源は、音が特徴的でぶつかりやすく、1台完結させにくい」
というユーザーのレポも、受け入れられないんだろうと思う。
440名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 15:28:04 ID:lWEVpHlQ
>>439

972氏は現実世界でまともな論争というものを経験したことがないのでは?
っつー感じで見てて痛々しかった。
科学的な態度をとれない人に「(科学的に)証明せよ」と言われてもなぁ。

ただ、あの時期、スレはもっとも輝いていたかもなw
「うおー、VSスレとかAWスレをぶっちぎってんじゃん」とか思ったよ。
441名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 22:51:31 ID:sfr182T5
>>440
「織田裕二や坂口憲二は顔が濃い系のイケメン俳優だ」という多数評価が確固たる評価としてあって
これはその当人達も、自分のそういったポジションを認識しているし理解している。

これに972が噛み付いて、
「織田裕二や坂口憲二が顔が濃い系のイケメン俳優であると言うことを
 主観による評価などではなく、科学的・客観的事実によって証明してください。」

と言い始めた。ここまでは単純にビギナーの素朴な疑問的な印象もしたし、問題ではなかった。
しかし、この発言は、あれよあれよと言う間に

Aさんは織田裕二や坂口憲二の顔を見て「濃い系のイケメン俳優」だと感じた
Bさんは織田裕二や坂口憲二の顔を見て「濃くはないフツメン俳優」だと感じた
しかしAさんBさんそれぞれの感じ方に優劣は無くどちらが正解という事も無い
なぜならそれは個人の主観による感想でしかなく、優劣や正否を決定付ける根拠が何も無いから

という主張に変貌した。これが結果的にスレの混乱を招き、問題だったんだよね。

一般的な多数票というものは、たいていの場合、「的を得た事実」に基づいていて
「織田裕二や坂口憲二は顔が濃い系のイケメン俳優だ」というのも、一般的な事実として定着している。
これに楯突いた討論をしたところで、生産的ないし有益な結論は絶対に出ないんだよ。
442名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 23:55:30 ID:jo5SIrmM
いまさら蒸し返さなくてもいいんじゃない?
実際あの時は誰も彼にかなわなかったわけだし。。。
漏れは傍観者として見てただけだったけど
感じ方は主観にすぎないってのには多いに影響受けたし
結局自分の耳を信じるしかないって事なんじゃないの?
443名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 00:24:28 ID:e2+N03bh
>>442
学ぶべきことは多いようだなw
444名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 11:28:58 ID:gT4akl5d
>>439>>440>>441
後出しジャンケンカコワルイ!m9(^Д^)プギャー
445名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 11:48:43 ID:b90oEf6I
>>444
>>325が正しい反証をあげている。
後出しっぽいっちゃそうだが、たぶん、控えめな人で
書き込みのタイミングを逸したのだと想像。
それより、972を踏む人、ぜひ気の利いたことをよろしくw
年末頃かなw
446名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 12:23:21 ID:gT4akl5d
>>445
まったく本質が理解できてないwww
アタマワルスギ!m9(^Д^)プギャー
447名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 13:28:25 ID:jAJhtYaK
>>442
>実際あの時は誰も彼にかなわなかったわけだし。。。

本当にそう思ってるの?
叶わなかったのは彼で、かなわないゆえに刻々と変化する主張に
ここの古参たちは呆れて、失笑していただけに思われるが。
448名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 13:41:11 ID:gT4akl5d
>>447
誰が何回読んでも頭悪いのはオマイラw
見物に来てたピュアオーディオの連中もオマイラの頭の悪さに呆れてただろうが
972がいないのをいいことに過去の事実を捻じ曲げるなってのw
実際あれ以来このスレでkorgは「素直な音」とかいうカキコが一切無くなった
みんな972の指摘で「彼がそう思ったに過ぎない」ということに気付いたからだろ
オマエ10代だよな?まさかそのアタマの悪さで20代とかだったら・・・
絶対ガキは作るなよ
社会の迷惑になるからw

で、コルグのレコーダーってどんな音質なんでつかァ?m9(^Д^)プギャー
449名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 13:53:40 ID:b90oEf6I
ところで、D16の後継機は出ないもんかな。
3kgで歩きの持ち運びも楽、同時録音8track。
いまだに魅力的なスペック。
内蔵HDを20GBに換装して十分快適なので、しばらくは
いいんだけど。D1200だと、同録4trackだし。
録音したら、後はWAVE書き出しでPCに取りこむから
エフェクト・EQなどはシンプルで良い。
そんなD16mkIIが出るんだったらぜひ欲しい。
いわゆる「KORGの音」で全然かまわんのでW
450名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 21:44:49 ID:jAJhtYaK
>>448
972は開発者の意図まで否定したからね

>korgは「素直な音」
って評価する人って、そもそもいなかったよ。
451名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 22:12:57 ID:/9A+4kXq
>>449
オレも現役でつかってるよ>D16
あのサイズは持ち運びやすくて良い。

願わくばあの機能を維持したまま小型・軽量化に
方向を絞って後継機が出てくれればいいな。
機能の縮小を含めた小型化だと魅力が半減する。
452名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 22:49:37 ID:FrI3wJ5O
俺が、D16の好きな理由。

1)軽い。A4ノートパソ並。
2)同録8Track。
3)タッチパネル。
4)階層化の概念がわかりやすい。
5)割とわかりやすいマニュアル。
6)頻雑なファームアップ。

ファームアップで一番感激したのは、WAVE書き出しだった。
それまでは、スタジオで録ってきたドラムを
MTC同期でPCに流し込んでいた。
でも、同期が外れることが多々あり、えらい時間がかかって
それだけで消耗した。
453名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 22:52:27 ID:gT4akl5d
>332 :名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 15:52:37 ID:rxC3Nq9e
>身も蓋もなくいえば>>972は理論的に考える能力の低い人達を
>つついて遊んでいただけでしょう。

>ここで不思議なのは、相手を論破することで得られる快楽は
>相手のレベルと正の相関にあることが一般的だが、こんなスレで
>彼は満足を得ることができたのだろうか。

もう一度972氏登場してくれないかなぁ
>>450みたいな自覚の無い脳タリンってホント憐れだよな。。。
454名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 11:07:14 ID:C3EWRg90
>>453
そもそも討論によって購入すべきレコーダーの限定はできましたか?
スレ違いの内容で荒れる原因を作るのは、どうかやめてください。
455名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 15:15:09 ID:C8dVPjDI
>>454
購入すべきレコーダーを限定するためにスレの書込みを参考にする場合
まずは書込んでいる人達がどの程度のオツムの持ち主なのかを知る必要がある
とりわけ「人間の知覚」というものに対してどのような認識をもっているのかを知ることは
非常に重要なことだと思われる
972氏の論争によってこのスレの住人が「音の感じ方は個人の主観に過ぎない」
という事すら理解できない程度の連中であるという事実が明らかにされたことは
今後、初心者がこのスレを読む際にとても参考になるのではないだろうか


以上、972風に解説してみますたw
456名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 19:26:30 ID:C3EWRg90
「音の感じ方は個人の主観に過ぎない」という事くらい
ここのスレの人だけでなく、誰でも理解というか、誰でも分かってることなんじゃないの?
所詮は、五感の中の聴覚と言うものに頼る感覚の世界の産物なんだし。
シンセの音にしろ、エフェクターの性格にしろ、MTRの特徴にしろ、
音楽機材の性格分けは、すべて「音の感じ方は個人の主観」に頼ったものであり
ユーザーによる、その個々の感想の集合によって、機材ごとの評価が形成されていることを了解した上で
購入予備軍の人達は、機材を取捨選択してるんじゃないの?
457名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 20:09:13 ID:C8dVPjDI
>>456
>「音の感じ方は個人の主観に過ぎない」という事くらい
>ここのスレの人だけでなく、誰でも理解というか、誰でも分かってることなんじゃないの?

へぇ〜、972との論争では意地でもそれを認めたくなかったのにねw


458名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 20:21:21 ID:C3EWRg90
>>457
それを誰も認めなかったの?
459名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 21:35:35 ID:C8dVPjDI
>>458
スレの前半読んでないのか世w

とりあえず>>35->>39あたり読んでみ
笑えるからw
460名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 22:53:31 ID:C3EWRg90
>>459
何が笑えるのかはイマイチ分かりませんでしたが
前スレであった、
「100枚のCDを分別する」ってのと、
「機材ごとに本当に音処理の性格に違いがあるのか?」ってのは
どういう結論も出てないように思えますが。

個人的にレコーダーにしても卓にしても、エフェクターにしても
機材の音処理の性格って、人によって細かい感想の差はありますが
だいたい割合的に多い声(評価)ってのは信用に足るものだと思います。

最終的な出音もさることながら、
>>26の「クリエーターが機材選択の際の振舞い」というのも含めて
私達は機材を選んでいるという気がします。
機材によってフェーダーを1cm動かした時の変化の量が異なり、
これが「1cmだけしか動かしてないのに強烈に変化=癖がある」だったり
「3cmも動かしたのに、じんわりした変化=ナチュラル」などと評価したりすることにつながるし。

まぁ、自分の感覚だけ、あるいはそれだけでなくユーザーさんたちによる何かしらの信頼できそうな評価を元に
自分なりに機材のポテンシャルを把握〜納得した上で、
自分の求める理想に近い内容のマイ・マシンを選び出せるといいのでしょうね。


461名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 23:17:31 ID:C8dVPjDI
>>460
>だいたい割合的に多い声(評価)ってのは信用に足るものだと思います。
だーかーらー
割合的に多い声(評価)ってだけで信用してしまう愚かさを問うてたんだろ972は
で、その「割合的に多い声(評価)」の中身がどの程度のオツムの連中なのか
晒してやろうと思ったんじゃないのか?
実際あのやり取りを読めばこのスレの連中の論理的思考力の弱さが明らかじゃんw

>ユーザーさんたちによる何かしらの信頼できそうな評価を元に
つまり972の論争で、このスレのユーザーの評価は信用できそうにないなとw
わかっただけでも良かったんじゃない?

じゃぁなんで俺がここにいるのかって?
暇つぶしですw
サイナラ〜
462名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 23:31:34 ID:C3EWRg90
本当に買うときに調べるユーザーやプロのレポって
ここだけでは判断しないのが普通では?
「割合的に多い評価」って2ちゃん限定じゃないですよ。2ちゃんはあくまで一部の声。
参考の1つ。

他人による評価も考慮する場合、
ここの評価も多くの評価の中の1つに過ぎない。
そして、雑誌や他のユーザーHPでの使用感評価レポや、その他BBSなど・・・。
それぞれの評価をかたっぱしから読破して、それから評価する。
どうせ972を持ち上げたいのなら、ぜひ彼には雑誌界やその他のユーザーHPなどでも
同様の主張をして欲しい。
こんな2ちゃんねるという狭い寄り合いだけを、主張によって叩いたところで、
何のプラスにも意義にもならないように思う。
463名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 23:41:14 ID:XSiCcW3a
おまえらも 暇なやつだなぁ
464名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 09:48:07 ID:WlfqSZGh
漏れは、自分の求めるものと価格帯で機材を絞った後は
サンレコとか何かの雑誌の宣伝レビューやロードテストを見つつ
ネット上のユーザー個人サイト等での評価や意見交換を参考にしつつ
公式サイトのユーザーBBSなんかもあれば目を通して
とりあえず2ちゃんの批判や賛辞も参考にして
自分で店頭で触ってみる・・・・・って感じだな

2ちゃんだけで判断するなんて、そんな人は稀でしょうな。
古参ほど話半分で、
2ちゃん初訪問者か来て間もない奴なんかが、2ちゃんのアドバイスだけで決めてしまうような気がする。
単発質問者ほど購入完了が迅速だしね
465名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 09:53:47 ID:9E2wH8CK
マッキー卓はベリンガー卓より音が太くなるってのも
妄想になるんだろうな
466名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 11:35:59 ID:wsxmZ/49
>>465
お前がこのスレで一番頭悪いなw
467名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 16:10:29 ID:A6thJnYl
新製品マダ〜
468名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 15:37:12 ID:PZPOWOFf
D16XDが10万切るのを心から待ってるよ
469名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 14:45:14 ID:UgdgWVH6
D1200なんですが、買ったばかりなのに一度system downの文字が出てフリーズしました。
その後は普通に動いてますが、このエラーが出るのは症状としてかなり悪いのでしょうか?
壊れる寸前とかじゃないですよね?
470469:2005/06/03(金) 14:46:58 ID:UgdgWVH6
ちなみに中古で買いました。
今までHDDのMTRは結構使ってきましたがエラーメッセージが出たのは初めてなのでちょっとびびってます。
詳しい方に教えてもらえると嬉しいです
471名無しサンプリング@48kHz:2005/06/04(土) 12:26:34 ID:mUdOl0xB
>>469

その手のトラブルは大抵HDがらみだと思われる。
交換しちゃえば?
472名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 03:47:23 ID:pJFOpoxl
D1200MK2でマイクがSM57で録音してるんですが、
正直自分が聞いてる音とかなり開きがあるし、
ハイが殆ど録れてないのが不満です。

これコンデンサーマイクとかである程度改善しますかね?
例えばNT1とか。
そんなに凄いクオリティを求めてる訳じゃないんですが、
57の感じはあんまり好みじゃない。
473名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 12:05:55 ID:UNjsLc/O
>>472
自宅で控えめな声量で歌ってるから自分の声が変に聞えてる、
っつーオチじゃないよね。

発声法とマイクの使い方がちゃんとしてればダイナミックマイクでも
かなりしっかりした音が取れると思うんだが。
474名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 21:29:40 ID:pJFOpoxl
>>473
僕はピアニストです。
それで狭いマンションなんだけど、音が出せるとこなんで、
家にグランド入れてて、友達呼んでセッションとかしてます。
大体いつもピアノトリオ。やってる音楽はジャズ。
それ録音したいと思って、57を3本とD1200買ったんだけど、
音がいまいち・・・・って感じなんですよ。
特にハイが取れないのが本当にいまいち。
だからニュアンスが出てないと言うか、なんだろう。
ものすげードライな空間でやってるみたいな。パッサパサの音になる。
歌はまだ録音した事無いけど、ウッドベースも結構酷いかも。
色気ゼロ、みたいな音になっちゃう。
475名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 11:25:56 ID:DwlN51fD
>>474
グランドピアノ入れて友達読んでセッション出来て
「狭いマンション」ってw
476名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 12:05:43 ID:KdK9XDRh
>>472 単純にダイナミックでダイナミックレンジ出そうと思ったらそれ相応のプリが必要。
普通にMTRにぶち込んでるんだったら、要するに低域モコモコ、嫌味な中音、抜けない高音って印象なんでしょ?たぶん。
まあ面倒なら、とりあえず何でもいいよ安いのでいいからコンデンサー買って(もちろんファンタム電源いるからね)
繋いで音出してご覧。 強烈に伸びる高域に驚くだろうね。使ったことないなら。

ちなみにダイナミックをボーカルで使うならライブとかマイクに負荷がかかる場面でとかで使うといいね。

ってかコルグと聞いてやってきたんだが昔買ったD1600.買って2回だけ使って
他社MTRに乗り換えたから放置中。誰かいらねえか
477名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 12:37:27 ID:jnH126q+
>>476
D1600欲しいです!
捨てアド作ったのでメールください。
478名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 21:17:56 ID:p/7G4VOM
>>475
いや、狭いよ。マジで。
広々としたリビング想像してるでしょ?
ジャズクラブで「えっ、ここでドラム入れてギグやってんですか?」って店あるでしょ。
マンハッタンとかイントロみたいな。
あの感じ。生活スペース無いし、ウッドも入れたら、どかなきゃドア開かんし。

>>476
うおっ!その感じです。。。
やっぱコンデンサーマイク買えば良いのかー。
どうもです!
479名無しサンプリング@48kHz:2005/06/08(水) 05:02:06 ID:n9v4Uc/z

韓国女性、日本語を喋ったという理由で台湾女性を椅子で殴打 [06/07] -台湾ニュース
ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_6&nid=72196&work=list&st=&sw=&cp=1
480名無しサンプリング@48kHz:2005/06/09(木) 22:20:59 ID:+77vPr2+
ttp://www.korg.co.jp/Product/DRS/D4/
Dの末弟キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
遊び用に買うど〜

コルグのモデリングはZOOMよりもシングルコイルの味が良く出て好きなのだ
481名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 10:24:44 ID:9r4DgNoy
>>480
インプレよろ。
でも、圧縮じゃない方が良かったな〜
コンパクトフラッシュだと、そうもいかないのかな。
482名無しサンプリング@48kHz:2005/06/11(土) 03:37:17 ID:DsxhDzEG
>>480
乾電池使えないのね〜。モバイル性はzoomかね。
483名無しサンプリング@48kHz:2005/06/11(土) 17:05:54 ID:g3r/vlIC
484名無しサンプリング@48kHz:2005/06/12(日) 20:22:32 ID:HfAjzJek
現物見てきたけど乾電池OKにしてもう少し大きくしても良かったかも
485名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 23:08:46 ID:X34TGYxe
マッドリブのスタジオに、ここのMTRがおいてあったね
486名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 01:20:21 ID:PHaRyLx9
いまAKAIのHD 16tr使ってますが、
どうも音像がボケる。各Trのセパレーションとか奥行き感がクッキリしない。
むしろ以前使っていたYAMAHA MD8の方がマシなくらい。
これはたぶんアナログミキサー部分の音抜けの違いかなあ、、、と推測。
けれどもう今更8trには戻れないし、
KORGの32Trに移行しようか思案してます。

同じような遍歴をお持ちの方からアドバイスをいただけるとありがたいです。
487名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 13:20:26 ID:h/Rm0SXZ
>>486 えと。余計な事書くと誤解されちゃうんで簡素に。

TEACtape8tr SONY4trMD KORG16trHD Roland2400使ってきて現在RORANDCD2000ですが、ローランドが一番音的には明瞭。
たぶん微妙な音質の好みもEQでカバー出来る範囲かと。コルグは決して悪くない(僕の中では2位くらい)けど
背面などの端子などのチャチ感、音の曖昧感(悪く無いけどEQの効きとか輪郭がよくない)が好きじゃない。
488名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 15:03:59 ID:zr0uAX8Y
ttp://www.korg.co.jp/Magazine/

コルグマガジンvol.6出たよ〜。

春夏のコルグ新製品を一挙掲載。
OASYS、Pa1Xproなどのシンセサイザーから、
この夏いちおしのデジタル・レコーダーD3200、D4、
そしてギタリストのマスト・アイテム、エフェクターはAX3000G、
PANDORA PX4D/A、 VJ関連新製品kaptivatorなど、盛りだくさん。
489名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 16:46:46 ID:jzt0nz5G
D4買いました。
深夜くらいにレポ書きます(´・ω・`)
490名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 19:33:55 ID:F4OjEo4f
>>489
液晶覆ってるKORGのプレート、はずれ易いので気をつけてねorz
491名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 23:22:54 ID:jzt0nz5G
さっき仕事終わって帰って
492名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 23:54:06 ID:NDDLh6mT
レポお待ちしております
493名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 03:24:44 ID:lg7zCkSA
今ちょろっと使ってみた感想です(´・ω・`)
まずA5サイズということでかなり小さくて軽いです。
ベルセルクの単行本くらいです。

操作系統はシンプルにまとめられているので、かなり直感的に操作できます。
MTR初心者の方の入門用にもおすすめです。
音に関しては、サイズと値段相応だと思います。
まだちょっと触っただけですけど、デモ用に買って正解だったっぽいです。
また詳しいことは少しつかってから、明日か明後日にでも書きます(´・ω・`)
494名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 20:54:54 ID:4UOSxwtV
>>493
内蔵リズムやギターのエフェクト関係はどうですか
あと内蔵リズムに1トラック消費されるのでしょうか?
495名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 19:29:22 ID:b2l6JxL2
>>487 ありがとう。
496名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 02:08:51 ID:zX02OGU2
初心者ですみません…
PC(WINDOWS XP)で作ったデータをD1600MKUに送る際
PC上でステレオにしたWAVEでーたを、D1600MKUでも1tr(L)2tr(R)に分けたいんです。

まだ、データを送る自体やってないのでわからないんですが
上記の事って可能なことでしょうか??
497名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 00:33:56 ID:21zVg/UB
>>494
4
498名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 20:23:59 ID:a9NxJp/M
D1600のデジタルinに変なノイズがのるよー
499名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 12:13:19 ID:lHVnf4y8
イケベでXD16が99800税抜きででてるね。
D1600持ちだけど、かなり欲しい!
ちなみにD1600のデジタルインは使ったことない(^-^;
500名無しサンプリング@48kHz:2005/06/30(木) 08:31:26 ID:uYjYd6oJ
ええ
501名無しサンプリング@48kHz:2005/06/30(木) 11:22:51 ID:gxEJORxm
MTR1台も持ってないんですが、最初は入門がてらD4辺りを買うのが妥当ですか?
D16XDを買うつもりだったんですが....

>>499
本当だ
展示処分ってところがちょっと気掛かりだけど
502名無しサンプリング@48kHz:2005/06/30(木) 14:20:28 ID:iZXCZ34m
大は小をかねる
503名無しサンプリング@48kHz:2005/06/30(木) 17:37:19 ID:gxEJORxm
>>502
了解。妥協せずにD16XD買います
504名無しサンプリング@48kHz:2005/06/30(木) 21:54:55 ID:CfWMV7Vo
D3200の価格っていかほど?
505名無しサンプリング@48kHz:2005/06/30(木) 23:43:55 ID:k1Oyf9fw
>>504
XD16が99800税抜 で処分らしいから、これと同じ位かな?
そうあって欲しいし。
506名無しサンプリング@48kHz:2005/07/01(金) 17:17:22 ID:oK706W51
507名無しサンプリング@48kHz:2005/07/01(金) 18:45:59 ID:wb8xyjo1
ヤマハも新製品出たことだし
D32XDの市場価格のさらなる暴落を求む。
508名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 01:35:41 ID:ShwdDlBl
http://www.musictrades.co.jp/instrument/2005/07/032/
D3200 定価は126,000円(税込)だそうで
509名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 06:08:40 ID:rKnQRBbp
>>508

情報感謝。その値段でD16XDが店頭に並んでるけど、今後一層値崩れするんだろうね。

D1600 mkIIは製造終えたみたいだね。コルグオンラインではもう取り扱っていない。
510名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 13:45:17 ID:FyKlqg3S
明日、D16XDを買う俺が来ましたよ
511名無しサンプリング@48kHz:2005/07/02(土) 20:33:49 ID:8GHrRXur
KORG製HDRユーザーのみんな、オレに知恵を貸してくれないだろうか?

今手元にD1600があるんだがこのデータを
DAW用PCと相互にやり取りする方法はないものだろうか?

どうもD1600はFAT16フォーマットしか扱えないみたいで
NTSFフォーマットのPCとは連携が取りにくいんだ・・・。
誰かいい方法をご教授ください・・・
512名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 08:11:24 ID:x+g6SfKM
WAVで吐き出せばいいんじゃないの?
513名無しサンプリング@48kHz:2005/07/05(火) 00:17:32 ID:YhEOr+fl
age
D3200とD32XDだとどれくらい音質かわるんすか?
仕様に書いてある24/16ビットと16/24ビットの違いって何?
514名無しサンプリング@48kHz:2005/07/05(火) 11:14:13 ID:tCt57Ges
というか、フェーダーも動かない32トラックって、
表面上で把握するのが面倒な気がする。
16トラックでも「動いてくれると楽なのに」って思ったし。
515511:2005/07/05(火) 11:59:16 ID:jmDiq+wj
WAVで吐き出してもPCの方で読んでくれないんデスよ・・・
しょぼぼーん・・・
516名無しサンプリング@48kHz:2005/07/05(火) 21:39:40 ID:gim8X32O
タッチビューは無し?
ムービングフェーダーは欲しかったな。
517名無しサンプリング@48kHz:2005/07/05(火) 21:57:34 ID:gK+h+SEO
>>516 どちらも無用!
518名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 03:28:44 ID:KBwP8bU5
>>525
WAVで吐き出しても読んでくれないんだ?何でだろ?
DAWは何?
24bitで吐き出してるの?って俺はDシリーズなんて持ってないんだけど気になるなぁその症状は…
519名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 03:29:25 ID:KBwP8bU5
ごめん>>515
520名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 19:04:56 ID:Ys3D6Nrl
無印1600だよね?mkIIではなくて。

Wavはどういうメディアに書き出したの?
俺はSCSIで外部ドライブ(懐かしのMO)をつないで転送してます。

PCはNTSFというキーワードからXP系列だと推測されますが
XPでもFAT16はフォローされてますよね。

WAVはきちんとはき出せている?
1600でロードしてみてちゃんと読み込める?

あと、転送用に使っている媒体はPC上ではちゃんと認識しているの?

仮にmkIIでUSBで接続しているならまるっきり力になれません。
っつーか重要なことだからちゃんと明記しろ、と逆ギレしときます。
521名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 21:18:44 ID:NXPzu3cl
D16XDとTPB-2買ったぉ(´・ω・`)
522名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 23:30:43 ID:Om7GIZ6Y
D4購入。小さくて軽い。手にとって実感。電池駆動残念の意味がわかった。
ちなみにMTR使用歴はタスカムPORTA02〜ヤマハMD8〜D4です。
523名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 23:12:49 ID:xmrSjAw2
>>521
いいなー
524名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 23:15:01 ID:xmrSjAw2
ID、Awかよっ!
525名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 19:39:32 ID:psiBMMuA
526名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 20:59:16 ID:hK97elrn
>>521
いいなぁ!
TPB-2を埋め込んだときの、独特のメカニック的なマシン感がカコイイ
527名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 00:07:08 ID:pnoxtQoz
2000年頃買ったd1600がボタン接触不良→タッチビュー接触不良
そして今日ついにtrとかsceneとかのランプが一斉に点かなくなりやがった。
おまいらはそういう基本的な故障を味わったことないの?

次何買うかなぁ。とりあえず頑丈なやつがいい。
528名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 00:18:18 ID:pnoxtQoz
ちなみに漏れの今までの環境は
トライトンでオケのほとんどを作って、歌・ギターをd1600に流して(全てライン)、光デジタルでパソコンにアナログ録音みたいな。

一番で、ライブもするからハードの方がやっぱり良くて、。

最高音質のMTRってどれだろう?

529名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 00:31:21 ID:tKh9v2Up
D3200をrock onでポイント2倍キャンペーン中に買うと実質9万円台なのなw
530名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 02:03:32 ID:+wPhlUdE
Yamahaからやっと新AWが発表されたね。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/rec/aw2400/
531名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 07:28:02 ID:WU3FFDD3
ちょっと待ったら10万円切るだろうね、D3200。待とう。
532名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 10:25:52 ID:LreEzFkC
KORG D8というハードディスクレコーダーは、外付けハードディスクとか使えますか?

純正だと44.1KHzで8トラックで何分録音できますかね?

古い機種ですが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
533名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 14:47:10 ID:lDEEevRv
awはいくらぐらいだろう?
実売価格d3200で10万だから
aw1600で9万、aw2400で12万ぐらいかと予測

しかし2400の優位点は100mmモータードライブフェーダーぐらいかと思われる
同時録音数も24ビットにおいてはD3200の方が上回っている(8に対し12)
あとは拡張性と他の音に関わる部品の良さとかだろうか。
となるとD3200より安くしなければ売れないのではないのだろうか?

どちらにしろD3200は価格と機能がずば抜けているとおもふ
534名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 15:30:35 ID:uv3/YkLy
D3200のクリッカブルポインタって、
IBM Think Padのキーボードの真ん中にある赤いボタンみたいなものかな。
D3200のはもっと使いやすそうだけど。
535名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 15:55:58 ID:+wPhlUdE
AW2400が22万円前後でAW1600が12万円前後だそうだ。
AW2400は24bitだと再生できるトラック数が半分になったり
してたいしたことなさそう。AW2400買うなら今安くなってるD16xdやD32xd
買うほうがよさそう。
536名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 16:47:23 ID:lDEEevRv
>AW2400が22万円前後でAW1600が12万円前後だそうだ。

定価じゃなくて実売価格だったら高杉
537名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 18:30:31 ID:WjnyNG4h
前のAWが成功したもんだから、気を抜いてたんだろうな。
前線から離れていた時間が長過ぎて、仕様を決めるエンジニアがボケたんだろう。
今のソニーとiPodみたいだ。
538名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 14:03:23 ID:3K7MUJ/X
つーか新しいのを衝動買いしたが、D1600より音が細い..........どうしよう。
やっぱコストダウンの影響があるのか??とりあえず戻して使ってるが、レンジが広い。D1600のほうが。
539名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 14:24:22 ID:+E+lEV3E
えっ?もう、D3200発売してるの?
まだ、工場から出ていないって楽器屋の兄ちゃんがいってたよ。
540名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 15:39:25 ID:ucfhtWTW
>>538

何とくらべてるんだ?ちなみにD3200はまだ出荷されていない。
541名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 14:05:21 ID:KRCpn/TO
>>538 晒し上げ
542名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 23:07:51 ID:aEESaors
デモ音源を作りたいんだけど、D1200ってどうですか?
543名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 23:36:29 ID:6g6MLRK0
>>542
中途半端なの買う前に、新作チェックしてみるくらいならタダだし
チェックしてみたら?
544名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 23:51:18 ID:zLarqq1N
538さんの答え、待ってるんですけど。。。
545名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 09:51:46 ID:aj8HZsr7
D3200は1ヶ月発売延期っぽいですね。
546名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 18:38:17 ID:vmpq0F3C
やっぱりD16DX買うならD3200が出るのまってD3200買った
ほうがいいんですかね?後発の分さらに全体的に良くなってる
と思っているんですが…
547名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 21:36:51 ID:JUCPTe74
確かに前に出した機種の欠点をそのままにして、新機種を出すとは考えにくい。
だけど、メーカーの思い込みは欠点として扱われないので、改善されないまま残ってしまうよね。
メーカーの技術者が素直に一般客の意見に耳を傾けているのかという疑問があるし。
まぁ、コルグはましな方だと思うが....
548名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 19:42:36 ID:vZCaP8hF
d3200かd16xdどっち買うか迷ってたけど
d3200って編集機能やリズム作り、同時録音みたいなのしか変わってないんでしょ。
なら断然xdだと思い楽器屋に取り寄せ頼んだ。
金曜には届くらしいいいいいいいぃぃぃぃ
549名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 23:49:21 ID:yQHSUhgx
D4のギター直結音が中々本物っぽく造れない。いい加減な出音モニター使っている私も原因なんだが。
ヒマがあれば弄くりまわす習慣付けないとダメかな
550名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 21:46:27 ID:WjTKGML1
まだ、ボーナス使い切ってないだろ?

D32XD 数量限定特価!! 198,000円(税込)
メーカー希望小売価格 388,500円(税込)

http://www.musiclabo.com/
551名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 23:17:34 ID:PkrTkkz/
>>550
その価格に値下げされて、もうずいぶん経つけど。大丈夫?
552名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 01:27:21 ID:7Q+A+Zkc
発表されてから2年しか経ってないのにホント安いな〜。
池袋での発表イベントに行ったのが懐かしい。高そ〜とたじろいたのにw
手に入れるぞ!
553名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 09:27:28 ID:lAZRfvHf
D32XDはともかく、
D16XDの最初の価格設定がムービングフェーダーでもないのに高すぎたんだよね
554名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 18:24:33 ID:856iEzyX
いやミキサー画面でムーブするから何の問題もねーだろ
555名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 21:54:40 ID:wGsmcOOF
>>551
うん。大丈夫じゃないから、早くさばきたい。。。。
556名無しサンプリング@48kHz:2005/07/23(土) 21:26:12 ID:YEhQe6VT
>>554
でも、ムービングフェーダーってやっぱいいよ
557名無しサンプリング@48kHz:2005/07/23(土) 23:18:31 ID:qlnCmnTo
>>556
ビジュアル的にはいいんだろけど、ね。
おれ的には機能さえ備わっていれば問題なし。

今d16xdいじり始めているけど、やっぱすごいなぁ24ビット/96khz。
d1600と全然違うや。
コルグの中の人に最敬礼。
558名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 17:34:02 ID:2oBBU69Y
>>557
ムービングフェーダーの利点、
視覚的に見栄えがいいだけだと思ってるの?
559名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 22:54:38 ID:Jg3yW56s
>>558
それ以外に何かあるの?
560名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 23:18:46 ID:AeCLoCNx
ムービングフェーダーはうるさい
561名無しサンプリング@48kHz:2005/07/30(土) 11:31:22 ID:wLJuWlzO
やすいのに人気ねぇなコルグ商品
562名無しサンプリング@48kHz:2005/07/30(土) 19:06:53 ID:CDYQ3H7s
>>561
ギターユーザーですが。ローランド慣れしてしまうとシミュレーターの癖が気になります。
COSMの方が優れているかどうかは一概に決定するべきでは無いし、スレとは関係ないと思います。
しかしMTRに内蔵してある以上は比較要素になってしまいます。
563名無しサンプリング@48kHz:2005/08/02(火) 01:57:26 ID:yaXpX0HD
レムズ悪くないよ!コスム知らないけど。内蔵エフェクタはギター音以外に使うことが多いので(ドラムにコンプとかボーカルにディレイとか)ギター弾きの俺には気にならないっつうか十分。内蔵エフェクタでギターとると音悪すぎだから、鼻から期待してない。
564562:2005/08/02(火) 12:23:38 ID:5dbWlxpu
>>563
初めから期待しない姿勢ですか。
せっかくのギター用装備だから有効活用というセコイ考えよりそっちの方が現実的ですね。
そして予期せぬ瞬間にたまたま役に立ったりすると感動もひとしお。機材との接し方を考え直します。
565名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 02:57:54 ID:/VbJIrt+
>>564 まぁ曲をスケッチする段階でエフェクター取り出すのがめんどいときに、MTRにシールド直挿しでいろんな音だせるのはいいよね。あとディレイとかモジュ系はとったあとに入れても表情がかわるから楽しい!使えないとは言ったが、役に立ってるのは間違いないお
566名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 00:51:52 ID:nsnjBNLZ
おつ
567名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 01:16:57 ID:VvmOrc4s
D16XDの内蔵のマイクプリって、アマレベルでは普通に使えるレベル?
それともアマレベルにしてもヒドイかな?
568名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 03:18:54 ID:33LmHWGi
結構きつい DBXとかホスィね
569名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 09:49:57 ID:VvmOrc4s
KORGで作った、XDに内蔵できるやつ、TPBだっけ?
あれって良いのだろうか
570名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 00:04:17 ID:49Wc6+V1
今、廉価タイプのマイクプリ買おうとしてて
自分も、普通の老舗メーカーのマイクプリにしようか
せっかくXD買ったから内蔵メカのやつにしようか
迷ってる
571名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 08:22:54 ID:/qOdAZld
TPBは良いよ。非常に明るいキャラクターだ。
コンプは強烈に掛かるので、使い方が難しいがいい感じ。
572名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 10:31:54 ID:49Wc6+V1
>>571
コンプが強烈って、良い意味で?
声を太めにすることできるかな?
573名無しサンプリング@48kHz:2005/08/14(日) 22:46:31 ID:qp+wVfNw
D16使ってますけど、D4購入予定です。
うやっぱり音悪くなるかな〜?2台持ってる人いますか?

某ZOOMのと結構値段違うのが気になるが
574名無しサンプリング@48kHz:2005/08/15(月) 13:02:44 ID:YGeCme9c
質問させて下さい

デモのVo録のためにD4買いました
キャノンもついてるし、USBもあるんで、「これだ〜!!」
って感じだったんですが、

DAWで作った2MIXをソングとして認識してくれません
Mpeg1Layer2 圧縮32kHzに変換してフォルダ作って
コンパクトフラッシュに書き込んでるんですが
song selectで出て来ないです。

マニュアルを読むと出来そうなんですが、できないんでしょうか?
何か、情報お持ちの方いらっしゃいましたら、教えて下さい

よろしくお願いします。
575名無しサンプリング@48kHz:2005/08/16(火) 18:46:06 ID:Or664fjZ
真空波動拳とかその手のフォーマットをチェックするソフトで
D4の方で生成されるファイルのフォーマットを調べてみたら?
576名無しサンプリング@48kHz:2005/08/21(日) 02:03:13 ID:i9xtQ6pA
TPB-2つけた16XDってどう?安くなったし狙ってるんだけど。
強烈コンプで明るい音らしいけど扱いむずい?
ボーカルには合う?
誰か使ってる人〜率直な感想を聞かせてくれ
577名無しサンプリング@48kHz:2005/08/21(日) 02:09:01 ID:i9xtQ6pA
あげたろ
578名無しサンプリング@48kHz:2005/08/31(水) 00:48:17 ID:MlHVTbeV
D4買いますた!!
小さくてイイ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!ー
オケを2chに入れて、ボーカルの練習用に使ってまつが
音質もそんなに悪くないし、内蔵エフェクトのリバーブも
ディケイちょっと長めにして、センドを減らしたら
かなり心地よくヘッドフォンモニタしながら歌えますた
579名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 03:51:02 ID:z/lGRnoC
D16XDって、メインLRバスやAUXバスなんかを、
直接トラックに録音できないんだな。ちと残業。
580名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 19:00:22 ID:pl5E0HLa

初心者ですが、これってどうでしょう?
あまり聞かないメーカーですが、おすすめですか?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k24704941
581名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 19:51:39 ID:EaU/p4il
>>580
結構有名なんだが…。
音質はいいって聞く。
結構バージョンをコロコロ変えて売るから
買い時を逃した覚えがある。
意外に分厚いこと以外は悪いとこないんじゃない?
582名無しサンプリング@48kHz:2005/09/03(土) 18:00:28 ID:++grbi1s
本日、I楽器三宮店でD3200を触ってきました。
クリッカブルポインターは予想より使いやすかったです。
フェーダーがD32XDやD16XDより小さかったですけど、
滑り具合はむしろD3200のい方がいい感じがしました。
ちなみにお値段は消費税別だと10万切っていました。
私は近いうちに買います。
583名無しサンプリング@48kHz:2005/09/03(土) 21:37:44 ID:bILWZzOh
私も近いうちに買います。
584名無しサンプリング@48kHz:2005/09/04(日) 02:14:53 ID:Vc+IIWrO
32トラックが10万切る時代が来るなんて
信じられんな、ほんの少し前の時代ですら。。

俺なんか趣味なんで8トラックあれば足りるんだが
ここまで安いと意味も無く欲しくなってくる。
585名無しサンプリング@48kHz:2005/09/04(日) 02:57:35 ID:15M3LU6Y
>>578
俺も買いました 軽いねこれは!
同じような目的だったので後押しされました。
音質が気になるので操作覚えて弄んでみます。。
586名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 20:12:50 ID:oQzFftxR
D16XDってフィジカルコントローラ的な使い方できますか?
自分が使用している使用している、cakewalk SONARで録音/再生等のオペレーティングが
できたら買おうかなと思ってるんですが..。
587578:2005/09/06(火) 00:57:33 ID:rxtwmhpc
>>585
軽すぎて、マイクケーブルちょっと引っ張っただけで
危うく机から身投げされそうになりますた(´Å`)
588名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 01:35:50 ID:r3X8eTxH
D3200が税抜き9万ジャストって買いかなー?

そろそろ買い換えたいんだが、いまいち踏ん切りがつかん
D16XDも捨てがたいんだよな
589名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 03:46:18 ID:GCjJoMu6
音質にこだわるんだったらD16XDじゃね。24/96だし。TPB-2つけたらめっさいいぞ。
別にD3200が悪いってんじゃないけどさ
590名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 06:16:47 ID:FcX/Y1gX
24/96だと録音再生数少なくなるジャン
音質にこだわっても上(スタジオレベル)は遠い
591名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 09:24:13 ID:7rjW+n6z
D3200って軽いんだろ。
AD/DAが悪いんだろー
アポジーは機能少なくても重いからねー。
結局、KORGのMTRは、軽くて持ち運び便利で、小規模3〜5人編成のバンド
演奏を、しょぼくならない様に、音質を昔のテープ式MTRのような
テープコンプ感や、ずぶとさをシュミレートしてるからね。
よって、音数少ないと吉だが、音数が多いテクノとかには凶。混ざり悪いからね、、
D3200は32tr同時再生したら、もう聞いてられないだろう。
はっきり言って、D1200MK2が1番だね。小さくて軽いから、カバンにすぽっと入るし、
フレーズ思いついたら、近くの公園やカラオケで即録音可能。
USB付いてるからPCに速攻で流せる。
しかも、あのちっちゃさで24bitの高音質録音可。
MTRで編集する人なんて最近いないだろー、いるの?
そんな感じで、D3200はKORGの大失敗作になる予感、、
592名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 10:32:22 ID:fgRr/OOX
高校生の妄想乙。
593名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 10:44:16 ID:7rjW+n6z
>>592
僕ちゃんは勢いでD3200買って物凄い後悔してる厨房でちゅか?
594名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 19:11:37 ID:fgRr/OOX
>近くの公園やカラオケで即録音可能。

電源はどうする。盗電するのか。立派な犯罪だ。

>音質を昔のテープ式MTRのような テープコンプ感や、ずぶとさをシュミレートしてるからね。

所有していないんだったら無意味な断言はするな。
それともおまえは開発者なのか。それともまた前スレ972にご登場願うかね。
595名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 22:07:14 ID:7rjW+n6z
>音質を昔のテープ式MTRのような テープコンプ感や、ずぶとさをシュミレートしてるからね。
開発者がサンレコでコメントしていた言葉なんだが、、怒らないでね坊や、、

カラオケの部屋のコンセントから電源もらうのはいいんじゃない。
公園で車のバッテリーからつなげるよねー。
あ!、坊やは免許もってないのか?WW
596名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 22:23:06 ID:fgRr/OOX
>公園で車のバッテリーからつなげるよねー。

ハァ?
それで公園でやる意味があるのか?それにおまえ

>フレーズ思いついたら、近くの公園やカラオケで即録音可能。

どこが即録音なんだ?

>オケの部屋のコンセントから電源もらうのはいいんじゃない。

盗電だろ。

>開発者がサンレコでコメントしていた言葉なんだが、、怒らないでね坊や、、

UPしろ。D3200が「音質を昔のテープ式MTRのような テープコンプ感や、ずぶとさをシュミレート」していると言っている記事をね。
597名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 00:57:51 ID:uSoyvcdG
>>596>こいつ972だよ。放置しましょう。何言っても屁理屈ばかりよww

598名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 02:03:45 ID:jLZpJtJh
久々に盛り上がってまいりました
599名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 12:17:38 ID:Jo68qqD4
>>597
596はまともだと思うぜ。
600名無しサンプリング@48kHz:2005/09/08(木) 07:55:56 ID:jD7N1CoZ
>>85 がこのスレで書いた文、これで972は歯車が狂いだしたんだな。
>>人的にはD系の音ってカセットMTRのパッと録っただけで
>>それなりにまとまる感じを意識したのかなあ、なんて思ってたりする。

プリプロかサンレコか何かの昔の雑誌で、
Dシリーズ開発者の人がそういう内容のことを言っていたのを思い出しました。
DシリーズはそういえばカセットMTRをそのままデジタル化したっていうスタンスだったなぁ。
ギタリストにとって、カセットMTRに録音するときに
音をオーバー気味にぶっこんだら、コンプがかったような飽和した独特な音になるってのが
開発者の好みだったから、わざわざDシリーズにも
色々試行錯誤してデジタルなりに取り入れた的な話もありました。
色々思い出せてよかったです。ありがとう>>82
601名無しサンプリング@48kHz:2005/09/08(木) 07:57:03 ID:uapCgRuz
釣りはほっとけ
602名無しサンプリング@48kHz:2005/09/08(木) 08:05:00 ID:uXSaTXCy
なんか未だに負け惜しみを言っているみたいだね。よっぽど悔しかったのか。
603名無しサンプリング@48kHz:2005/09/08(木) 08:06:26 ID:jD7N1CoZ
>>150 がkorg MTRの開発者のコラム記事載せたら、このkorgの音質について何も言えなくなったみたいだな。
「XDシリーズ開発では、当初から本格的なレコーディングシステムの構築を狙っていましたので
とにかく細かくエディットできる環境を成立させるために
出来るかぎり音はフラットに、良い音は良い音のまま録り込めるように設計しました。
実際、インプット部のアナログコンプも苦労しました。
名機といわれるモデルを分解したり、人気のあるコンプサウンドを研究しました。
最終的には、あるメーカーさんのコンプのキャラクターに的を絞って、なおかつオールマイティーに使えるように仕上げました。
まさに苦心の作の甲斐あり、良質の傑作コンプです。
かつてのDシリーズではバンドサウンドの宅録的な戦略から機械音痴のバンドマンたちが簡単に満足できるような迫力感を加味していました。
中域のバンドサウンドで一般的に一番印象的な音帯が目立つような設計にしていました。
これによりギターやドラムが派手に聞こえやすくなっています。
KORGレコーダーの音が非圧縮なのに独特だと言われる所以はここにあるわけです。
Dシリーズは、もともとカセットのMTRをデジタルで再現したスタンスなんです。
だからカセットテープの独特の飽和感やコンプ感は出来るだけ意識して作ってあります。アナログ的な感触にはかなら配慮しました。
こういう元祖Dシリーズのキャラクターとも言える音の特徴を好んでおられるかたも多いため
XDシリーズでもわずかにキャラクターとして、この特徴は軽く受け継がせてあります。
他社のメーカーさんに比べると癖が強いのがKORGだと言う声は多いんですけど、ほとんどが好意的なんです。
だからこそ欠点ではなく、キャラクターとして定着しているのだろうと思います。」
604名無しサンプリング@48kHz:2005/09/08(木) 08:12:02 ID:jD7N1CoZ
そして、972は>>596としてまた復活ですか。盛り上がるなー
605名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 00:34:21 ID:2HbccX+G
敗北宣言乙。
>>596に反駁してやりな。
できないんならただのスレ汚し。
606名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 05:31:57 ID:9ZDUpma0
お、来たか972君。ようこそ!
>>596の言ってること、意味不明なんだよねーWW .
それとも、知障?
宇宙語書かれても反撃できないのよ。
>>596に反駁してやりな。>>って自分の書いた文を自分で応援してる
所がかわいいよ僕(爆)
自演したいなら、
・固定IPの使用者は1回線契約数でもプロバイダーによっては3〜4つのグローバルIP
アドレスを持つことができるから、
4つのIPアドレス作って、自演しなさい。
1日ごとに、IPアドレス変わるの待って書き込む君の姿、、悲しすぎる、、
607588:2005/09/09(金) 19:29:30 ID:7oSAr34u
おまいら我が家にとうとうD3200がやってきましたよ


機能多すぎてワケワカメ('A`)
説明書が200ページ近くあるってどうなんだよ
608名無しサンプリング@48kHz:2005/09/10(土) 10:44:54 ID:ubIq7SMG
D16XD買っちった!
うぉっしゃ〜ドラム録るぞ
609562:2005/09/10(土) 14:23:59 ID:0j9uXRgZ
D4で遊んでるけど、MTR以外の利用法ばかり思いついてしまう。でもカワイイ。
610名無しサンプリング@48kHz:2005/09/10(土) 16:09:32 ID:c/hxYRlu
アナログだろうと、デジタルだろうと、
機種ごと、メーカーごとに音質の差や音の特徴なんて存在しない。
存在すると言う人の主張は、その人の主観にしか過ぎず、
決して客観的事実ではない。
だから、どのメーカーのどの機材を使っても、
音質や音の特徴に差異など現れない。
611562:2005/09/10(土) 16:31:25 ID:0j9uXRgZ
釣られレスする奴は自演決定だからな!
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:54:24 ID:gCLEDefr
結構、閑散としてたのに、このスレを見限ることなく
たむろしていたんだな、お前ら・・・

そんなお前らに、連帯感を感じそうになっている俺。
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:59:07 ID:DpfNnenN
>>610
ワラタ(w
明らかに972の論旨を歪めて彼を貶めるための書き込み(w
彼の主張は、
「機材ごとの音質の差異は当然存在するが、それをどのように“感じる”かは
『個人の主観』にすぎず、その主観に対する優劣の評価をするならば、それはまた
『個人の主観』に拠る以外ない。」って事だろ。

こんなこと書くと俺が972と決め付けられそうだが、
俺はピュアオーディオの住人だからね(w
論争当時見物に来てたんだが、久々に覗いたけど
やっぱりここの連中ってレベル低いというか頭悪いのが多いね(w
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:23:59 ID:g93MVT3M
論争中すまんが16XDの話していい?
純正のマイクプリが思ったよりよかったんでまぁ満足してんだけど
TPB-2っていいの?派手めな音って評判だが。持ってる人レビューしてけれ
615名無しサンプリング@48kHz:2005/09/11(日) 01:31:27 ID:dA5/xKXi
結局、D3200ってA/DコンバーターはD1200とかと変わらないみたいよ。
音質は同じだね。Korgの音だ。
チャンネルが32に増えたけど、俺シンプルなROCK録るんで、8chありや十分だな。
どうせ、編集はProtoolsでやるし、あーD1200MK2買っとけばよかったー!
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:23:45 ID:j8tKHJyP
>>613
放って置いてやれよ。頭の悪い子をいじめたらいけないよ。
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:04:40 ID:S2/xZB45
>>613
当初は、>>610みたいなことを言って煽ってたんだけど
途中から、メーカー・開発者のコメントを持ってこられたから
慌てて、「感じ方は主観だ」という主張にすり変えたんだよね
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:07:35 ID:S2/xZB45
>>615
同じこと思った。
XDとは違って、D3200は、歴代Dシリーズの音だった。
そういう意味では、
テクノとか音を詰め込みたい人がD3200を所望するかも知れないけど、
でも、そういう人にはちょっと薦められないなと思った
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:46:31 ID:XwktKdg1
16XDとD1200mkIIとで相当迷ってるんだけど、
1200ってそんなハッキリわかるくらい音わるい?
ちなみにテクノなんだけど、まざり悪いんかなー・・。
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:01:22 ID:MI708N/M
大きさが気にならなければXDにすればいいよ。
621名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 13:22:18 ID:dA5/xKXi
D1200mk2ってのはホントよく分かって作ってあるよ。
はっきり言って、MTRって高品質のA/Dコンバータと24bitで録れて、
軽量3kg以下で、オフィスカバンに収まる携帯性があればそれだけでいい。
内部EQとかエフェクターやサンプラーなんかなくていいよ。
いい音で録れて、さくさくっとPCに流し込める奴。
USBが付いてるのも重要。
D3200、16XDはでか過ぎる。2Uのラックにも入らないよ!
(2つとも横幅50cmこえてるし、高さ15cmこえてるし、何に入れて運ぶんだよ?)
俺の場合、2Uラックにマイクプリとコンプレッサー装備してるから、
その2Uのラックの余ったスペースにスポッと収まるD1200mk2は最高だ!
あんな小さくて安くて、24bitで録れて、USBとCDR付いてるのD1200MK2だけだろ。
小型の物で、YAMAHAのAW16Gは16bitだし、USB付いてないから駄目だし。
新発売のAW1600は高い!12万って!D1200MKUが2個買えるわ!

622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:24:45 ID:z1em0AdK
D3200の魅力は24Bit48khzで16トラックいけることだろう。

KORGのレコーダーはデフォルトで24bit録音だと思ってくれ。
ハイビット、ハイレートの方がいいのは当たり前だけど
KORGの場合ビット落としたときの落胆が激しいから
ハイビットしか使う気にならない。
おまけ、もしくは販売戦略の一環ととして16bitモードがある、程度。
DATとかVHSの3倍モードみてーなもんだ。
保存用のデータに3倍モードなんて使わないだろ?

テクノに不向きとは特に思わないが
Dシリーズは楽器演奏者にとってアドバンテージがある。
片手に楽器を持っている状態で操作しやすい。
ただ、ボーカル(凹とかじゃなくちゃんとした歌唱)とかドラム録音しないなら
PCがいいんじゃないの?
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:05:49 ID:dA5/xKXi
Dシリーズは楽器演奏者にとってアドバンテージがある。
片手に楽器を持っている状態で操作しやすい。>>

確かに!D16,D12,D1200,D1200MK2 はそんな感じだった。
38cmx28cmx6cmの大きさがいい。
この大きさで32bitで96khz、16tr同時録音のMTRを誰か作れ。
D3200がこの大きさだったら俺はベタ惚れだった。
はっきりいって、AKAIのDPS16中古で買ったほうがよくねー!
D3200とDPS16って大きさ同じぐらいだし、
DPS16は24bit、96khzで
しかも、A/D部はMTR業界の中でも最高の出来と言われている。
D3200がもうちょっと小さければなー、KORGよ!あともう一押しだ!
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:22:18 ID:YwJHvdtv
>>617
お前がこのスレで一番頭悪いな(w
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:18:49 ID:S2/xZB45
>>624
頭の良さ悪さより、
自分は少しでも気持ちよく不満無く曲を作れたら、それでいいわ。
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:30:42 ID:fziWe80g
(゚Д゚)ハァ?
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:00:04 ID:YwJHvdtv
>332 :名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 15:52:37 ID:rxC3Nq9e
>身も蓋もなくいえば>>972は理論的に考える能力の低い人達を
>つついて遊んでいただけでしょう。

>ここで不思議なのは、相手を論破することで得られる快楽は
>相手のレベルと正の相関にあることが一般的だが、こんなスレで
>彼は満足を得ることができたのだろうか。

俺も不思議だよ。
なんでこんな低レベルなスレに(ry
628名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 00:15:33 ID:MSOcBG3T
>>625
頭の悪い人はROM専でお願いします。
スレのレベルが低くなってしまいますから!
629名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 00:45:07 ID:ys8tBvqI
あのさ、他人の知的レベルを語るスレじゃないんだから
機材について使用レポとかしようよ
630名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 02:25:12 ID:ZAti/ziG
D3200使用レポ

置き場所に困る
32トラックあっても4トラックくらいしかつかわねーぜベイベー
ギターエフェが以外と好みの音だった
電源が三又でアース線がどうとかわけわからん
ツマミを操作してパンや音量エフェクト等直感的に操作できる
631名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 02:58:46 ID:GK/XKV4+
>>619
>16XDとD1200mkIIとで相当迷ってるんだけど、
>1200ってそんなハッキリわかるくらい音わるい?
>ちなみにテクノなんだけど、まざり悪いんかなー・・。

16XDにしようぜ。俺とおそろいだよ、素敵だろ。
操作性は保証するZE!!あとデザインがいい。
うまく抱えれば片手で持ち運びできるYO!
632619:2005/09/12(月) 14:33:20 ID:FmjETvVu
いろいろレスありがつ!
なるほど、PCかぁ。なんかソフトより厳つい機材に囲まれて
作業したいって気持ちがあるんだよなぁ。
大人しく16XDかってお揃いになるかなあ!(・∀・)
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 19:12:29 ID:i0K7wjBc
ノートPCも16XDも機材ハードだが、、
PC P4 2,8G がDELLの中古相場で3万前後、CUBASESX2,2中古で4万弱。
合計7万弱。
16XDが中古の相場10万弱。

編集機として考えた場合どっちがいいんだろ?
634名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 20:34:46 ID:OfT2975z
16XDは新品で10万切ってるよ
635名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 21:13:12 ID:i0K7wjBc
>>634 どこの店だよ?音屋で税込み12万だぞ。
嘘こくなよ。
その情報載せなさい。捏造男。(どうせ、いい訳付けて逃げるんだろうが、、)
636名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 22:01:53 ID:sh5B55et
オクで新品同様とかいうオチは無しね。
637名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 23:11:44 ID:OfT2975z
俺は島村で税込み\9,9800で買いましたが。サラの新品。
先週言った石橋では11万ちょっとだった。
安いな!って思って買った後に検索したら10万前後で結構売ってて早まったと
思ったけど。
基準にしてるサウンドハウスが12万かしらんけど新品で12万のものを
中古で10万ちょっとで買う気せんよ。
そんなに食いついてくる程高い値段で買っちゃった訳?

じゃ逃げるんで。バーイ。

638名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 00:00:51 ID:pLhWKTI5
>>635
恥ずかしい。
639名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 00:14:27 ID:dUjwYYKE
零時きっかりにそのつっこみは美しい
640名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 00:15:14 ID:46oN+DWW
>>635 イシバシで10万?嘘だらけだな。やっぱ逃げたねwww
641名無しサンプリング@48kHz :2005/09/13(火) 00:20:19 ID:46oN+DWW
>>636 島村で10万?嘘だらけだな。やっぱ逃げたねwww
>>636=638 メアド変わるまで2時間待ってるチン子ゴキブリww


>>637 島村で10万?嘘だらけだな。やっぱ逃げたねwww
>>637=638 メアド変わるまで2時間待ってるチン子ゴキブリww
643名無しサンプリング@48kHz :2005/09/13(火) 00:24:24 ID:46oN+DWW
>>637 島村で10万?嘘だらけだな。やっぱ逃げたねwww
>>637=638 ID変わるまで2時間待ってるチン子ゴキブリww
644名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 00:36:09 ID:rrI3Lrke
楽天クリエイターズランド104,790円
ttp://www.rakuten.co.jp/creators/
645名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 01:30:13 ID:b9xlgp6J
こういう流れになるのは、バンド向きの機材だからしょうがないのかな?
646名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 07:46:44 ID:46oN+DWW
>>644 俺は島村で税込み\9,9800で買いましたが。サラの新品。>>

10万きって無いじゃんwwwやっぱうそだ。
647名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 18:09:15 ID:SMle+AZA
ほんとバカばっかりだな ┐(´ー`)┌ 
648名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 19:07:11 ID:46oN+DWW
>>647  あーお前と違ってなー。
宗教集団にお布施とかいって、100万の硝子球なんか買わないんだよ。ww

中国のサイトで40万のDAWSOFTをサクサクっとおとしてるよ!
WAVES,ロジック、Cubase,Protools,autotune、他
シリアルも付いてるし、ドングルいらないし、
オイラハこのsoftとProtoolsの中古IF(中古で3万)で300万クラスのレコーディング
満喫してる。
3万の出費で300万クラスだ!

こんな物に金だすな!(金があってもだ)
ただのCD1,2枚(原価100円程度)に40万なんてメーカーにそそのかされてるんじゃねーよ!
649名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 19:52:26 ID:9t+NK4RH
通報しました
650名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 20:12:21 ID:46oN+DWW
あのなーこういうう物を売り買いすると、逮捕だが、
WEB上で落とすのはなー、法律に触れねーの。
そんなこといったら、2chで貼られてるアイドルのJPG写真とか、
すべて見ちゃいけなくなるだろーが。あれも、著作権あるんだよ。

こうかんSOFT 使ってる奴は逮捕だがな。
651名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 20:18:04 ID:46oN+DWW
中国のWEBサイトに置いてある、FILE落としちゃいけーねーのか?
ちゃんと、法律勉強しろ!カスが。
652名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 20:45:06 ID:agRMUXEB
自慢する方向性が違う馬鹿。
機材集めて一生悦に入ってなよ。
653名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 21:02:32 ID:9t+NK4RH
はひっ♪びびっちゃてるよwww
654名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 21:39:50 ID:46oN+DWW
>>652

機材じゃなくてSoftだよ。カスが。www
国語の勉強もしときなさいwwww
655562:2005/09/13(火) 22:11:41 ID:J5n6ucsh
機材熱の中レコーディング作業するから暑さでみんなイライラしているのか
656名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 22:24:53 ID:xLZPl5Zp
D3200買いました。
友達に借りていたD16XDと使用感を比べてみました
657名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 22:59:45 ID:46oN+DWW
SOFTっていう奴は次から次へと暗号を解読し割れてくる。
誰にでもサイト運営の自由の権利がある。
ましてや、中国は治外法権。
日本でもエアーズっていう、洋楽のコンサート隠し撮りのビデオ家がある。
アメリカでその店開いたら即逮捕だが、日本じゃOK!
堂々と店構えしてるよ!
要するに世の中には、取り締まれない物ってのがあるんだよ。
SOFTがその犠牲者。
よって、DAWSOFTメーカーは需要がなくなり、倒産。
SOFTを作る人間がいなくなる。SOFTの絶滅!
Softは便利だ、超コンパクト。故障も寿命も無い。
しかし、この快楽はいつまでも続かない。流用され、
悪の根源を作り、黒い資金になりやすいのだ。
これは、麻薬に似ている。世の中にとっていい物じゃないのだ。
人間の道徳観を悪化させるものは、排除されるのだ。

しかし、ハードは生き残る。
658名無しサンプリング@48kHz :2005/09/13(火) 23:04:07 ID:46oN+DWW
Softとはバーチャルの世界であり、幻覚なのだ。
幻覚にまどわされるな!現実に帰れ。

ようするに、ハードは生き残るのだ。
659名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 23:35:19 ID:SMle+AZA
>332 :名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 15:52:37 ID:rxC3Nq9e
>身も蓋もなくいえば>>972は理論的に考える能力の低い人達を
>つついて遊んでいただけでしょう。

>ここで不思議なのは、相手を論破することで得られる快楽は
>相手のレベルと正の相関にあることが一般的だが、こんなスレで
>彼は満足を得ることができたのだろうか。
660名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 00:09:08 ID:6cEbOfU/
>>656

どうだった?
俺はD3200のルックスがどうもなぁ…調度品みたいじゃね?!



661名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 00:47:41 ID:GU4IoZun
>>659
このスレの住人って頭悪い上に、その自覚が無く
いざとなったら>>625みたく開き直るんだもんなw
で、しばらくしたら972一人にやり込められた事実を
>>610みたいな捏造で、奴の論旨を捻じ曲げようとする

「バカな上に卑しい連中ばっかり」

あ、言っとくけど俺は972じゃないからw
ピュアAUDIOに帰るよ、じゃね
(また暇な時はオチしに来るわ)
662名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 01:06:53 ID:ABCQ5VAp
>>661
完全同意。

972にやられてよほど悔しかったみたいで
どうでもいい奴を972に仕立ててやっつけようとしている
馬鹿が張り付いているみたいで・・・。
そのうえまたしてもやっつけられっぱなしなのに気づいていないという馬鹿っぷりで・・・。
663名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 01:31:57 ID:TCXPwSo/
全入力チャンネルにアナログコンプ搭載...
ハァハァ...
664名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 01:41:45 ID:6cEbOfU/
うむ。だからみんなD16(32)XDにしよぜ。
665ワラタw:2005/09/14(水) 03:17:54 ID:GU4IoZun
306 :名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 23:18:06 ID:HK54/ERU
正論で勝負できていないのは972と議論している連中だろう。


307 :名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 23:22:17 ID:+VBZOa2b
>>306
まぁ、それは本人たちも気づいているでしょう。


308 :名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 00:12:17 ID:bdUOFId1
ワロス

今時の学生はこの程度の頭しか持ってないのか。
もし書き込みしてるヤシが30代とかだったらもう救いようが(r
972も変なヤツだな、わざわざ相手すること無いのに。
666名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 03:20:42 ID:PjaBBqDy
667名無しサンプリング@48kHz :2005/09/14(水) 03:24:00 ID:PjaBBqDy
668名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 09:38:28 ID:QuqfxrdB
コルグのD3200のサイト

ttp://www.korg.co.jp/Product/DRS/D3200/spec.html

のリアパネルの画像見たら”MADE IN JAPAN”ってなってるけど、
楽器店でD3200の箱を見たら”MADE IN CHINA”ってなってる。
669名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 09:44:32 ID:p50lRM8s
D1600のケースをいまさら捜しているんですが・・・
どっかないですかねぇ。 検索して見つかってももう消えているし
670名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 12:33:23 ID:iGgPG04C
でも、機材を選ぶ時って
どうしても先人先輩方の使用レポや彼らの主観による評価の多数意見などを
参考にしながら、自分でも店頭でいじれる範囲内で選ぶしかないのも事実であって
自分は、こういうところで語られている多数意見の評価って、例え主観であろうと
信憑性のあるものとして受け止めて、参考にしてます。
シンセだったら、音出して、分かりやすく比較判定できるんですけどねぇ。
店頭で簡単なレコーディング可だったらいいんですけど。
671名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 18:30:49 ID:PjaBBqDy
>>669

いいケースって無いよなー。
D3200とかD1600持ってる方々に言いたい。

後々になって気が付きます。編集なんて出来るようなマシーンじゃないなと。
編集機能がたくさん付いてますが、あくまで、バイヤーを
惹きつけるための、おとりであり、オマケです。
録音した音1,2CH分ぐらいなら、聞いてもいい音だと思うのですが、
8chぐらい、同時再生すると、聞いてられません。
korgのMTRはレンジが狭いので音の飽和がひどく、音と音とがぶつかり合い、音質を
劣化させるのです。
YMAHAのAWだと、まだマシな方です。AWはWAVESのエフェクトが装着できますから。
混ざりもいいです。値段がkorgより高いのに、スペックがKORG以下なのは、
内部音質アリゴイズムにコストを掛けているからです。
それでも、やはりPC編集の比ではないです。
D3200は音質はD1200と変わりません。全く同じです。
D1200は小さくて普通のオフィスバッグに入ります。ノートパソコンと
大きさ同じです。値段も中古で3万チョッとです。
編集機として、使うなら、20万以上のAKAIのDPS24、AW2400ぐらい買わないと、
まともな音質の音楽は作れないでしょう。



672名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 18:42:06 ID:jBBpsNat
まともに楽器が弾けない人にとっては編集機能は重要かもしれませんね。
673名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 19:00:01 ID:SCmF1X4b
はいはいわろすわろす
674名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 19:16:17 ID:PjaBBqDy
音楽というのは、うまいへたじゃないのよ。
ヘタウマていうのもあるしね。
ストーンズ、リンゴスター、ギターウルフ、少年ナイフとかどへただよな。
でも、世界のRockのTOPリーダーなんだよなー。
ただあいつら、音質だけは物凄くこだわっていて、マイクとか
マイクプリにすげー金かけてるらしいね。
ライブが良くてもCDで聞くとツマラナイバンドもいるしなー。
ビートルズなんて編集を500回ぐらい繰り返す、単なる録音、編集おたくだぜ!
1967年以降ライブなんか、やってねーもんな。
リボルバー辺りの曲、ライブで再現しろったって、不可能だからねー。
あれは、いかに編集を凝らすかによって、曲のクオリティーが上がるかっていう
事だな。コンプを掛けてはオーバーダビングを10回繰り返したりしてるしなー。
だから、ビートルズの音はペランペランで、近隣効果が以上で、
現実ではありえない音にしあがってる。
>>672 演奏も編集も良くないと、一流の音楽は作れないよ。
いやむしろ、ネットで音楽が盛んな現代は、ライブなんか行く人すくねーから、
CDの音源こそが重要だ。
675名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 19:56:24 ID:jBBpsNat
↑キャハハハハハハハ、馬鹿か?おまえ。
676名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 20:31:16 ID:PjaBBqDy
↑キャハハハハハハハ、馬鹿か?おまえ。
677名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 20:37:10 ID:PjaBBqDy
ともに楽器が弾けない人にとっては編集機能は重要かもしれませんね。>>

>>672= 972 こうい事書くとすぐ釣られて入ってくるからーお前最高!
     センサー君だなwwwww
さー今度、どういった、釣り文書こうかなーww
678名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 20:46:20 ID:hOaZHnO1
> ID:PjaBBqDy

釣ったつもりのふりしてるけど、
ホントは歯ぎしりして悔しがってるんでしょ?血が出るほど臍をかんでるんでしょ?

さあ、がんばって電波飛ばしてくダサァ〜い!?
679名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 20:52:12 ID:hOaZHnO1
ところで972ってナニぃ〜?おしえてくださいよぉ〜、
うんちくたれるの好きなんでしょぉ〜?!

ちなみにワタシ、DTMのことなぁ〜んにもわかりませぬぅ〜?
680名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 22:21:04 ID:dAven+aF
・・・いや、だからね、ここはKORGのMTRを語るスレであって
キチガイを受け入れる保養施設じゃないわけだよ。

話題的にほんと今更なんだけど、ここがキチガイたるゆえんなんだろうな。

あと、バカだろ。理由は編集できないから。
曲の構造を数で捉えるなら(8小節循環とか4回繰り返すとか)
べつにそんなに編集はやりづらくないよ。
まあ、動作がもっさりしてるのが嫌なので俺は曲の尺を決めてから
録り始めるけどね。

まあ、ほどほどにしろよ。
ネットで憂さを晴らすくらいなら良いけど、くれぐれも犯罪には走るなよ。
681名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 22:45:08 ID:ox2cRlSF
>>680
編集とは何の事を指してるの?
パンチインアウトとか?
682名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 22:48:09 ID:GU4IoZun
ID:PjaBBqDy
↑オマエ、だれかれ無しに972に仕立て上げて叩こうと必死だなw
そんなに悔しかったのか?w
しかしピュアオーディオ板に援軍求めてきたのはこのスレの奴だろう
で、俺らが見物に来て見ると972の正論に対して(かなりの変人ではあるが)
全く論理的思考のできないガキばっかり
ピュア板住人全員から失笑を買ったのがお前ら、ってのが真実だろうが
相手が居なくなったからって事実を歪曲するなってのw
ほんと「頭悪くて品性下劣な奴」ばっかりだな、ここは
683名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 23:13:43 ID:PjaBBqDy
まあ、動作がもっさりしてるのが嫌なので俺は曲の尺を決めてから >>
>>680 pぷ! アマ録丸出しだなwww
684名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 23:39:21 ID:IyT7ZQ27
>ID:PjaBBqDy

あらかじめ曲の尺数決めるなんてことができないのでひがんでいるんでしょ?
行き当たりばったりの人は編集機能が充実していないと曲にならないよねw
685名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 00:18:02 ID:WtHx5pvV
>>668
試作品は日本製だけど量産は中国なんだろうな
686名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 01:53:02 ID:dPnhwiiu
>332 :名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 15:52:37 ID:rxC3Nq9e
>身も蓋もなくいえば>>972は理論的に考える能力の低い人達を
>つついて遊んでいただけでしょう。

>ここで不思議なのは、相手を論破することで得られる快楽は
>相手のレベルと正の相関にあることが一般的だが、こんなスレで
>彼は満足を得ることができたのだろうか。

このスレの住人の作ってる音楽には全く興味無いが
972がどんな音を作ってるのかはメチャ興味ある
超ミニマルアンビエントとかだったらイメージ通りでつまんないけど
敢えてベタベタダサダサのJポップとかやってたら笑えるなぁ
グレイとかラルクアンシェルみたいな超絶イモJポップとか(w

このスレの低脳どもは真剣に超絶イモJポップをやってるんだろうが(w
687名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 04:09:15 ID:faWkvPv9
XDってオプションの8ch入力ボード付けるとTPB-2は付けられなくなる?

写真みる限りそんな感じだけど。
688名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 04:52:54 ID:lhCEPBKF
>>669 http://megumimurata.jog.buttobi.net/cgi-bin/src/megumi0226.jpg
972の正体!

こ、これは、スペル星人?

ウルトラセブン、幻の12話の。
原爆で被爆した宇宙人だから、
被爆者からクレームが来て、1971年に放送禁止になり、再放送も2度と出来ず、
すべての怪獣図鑑に掲載出来ない、幻の宇宙人じゃないですかー。
レアだなー
689名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 05:32:55 ID:2MoOwSaz
>>686

おまえが家で一人でやってることじゃないかw
誰にも聞いてもらえないのに出来上がった駄作の出来映えにひとりごちてるんだろう?ん〜?
690名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 05:57:46 ID:AHnvkNRM
ID:r3X8eTxH → ID:jD7N1CoZ → ID:XwktKdg1 →  ID:dA5/xKXi → ID:GK/XKV4+
ID:46oN+DWW →  ID:PjaBBqDy → ID:lhCEPBKF(今日のID。NG推奨)
691名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 06:05:14 ID:AHnvkNRM
ID:GK/XKV4+ これはちがうな。スマソ
692名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 07:19:14 ID:73S3sSLK
D:r3X8eTxH → ID:jD7N1CoZ → ID:XwktKdg1 →  ID:dA5/xKXi → ID:GK/XKV4+
ID:46oN+DWW →  ID:PjaBBqDy → ID:lhCEPBKF

40過ぎたおっさんなのに朝から晩までなにやってんの? 働 け よ w
693名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 20:11:32 ID:sANzdap5
D3200はMADE IN CHINAです。

音は聴けなかったけど触ってみました。
製品としてはトータルバランスは悪くないと思うけど、
金がなく時間を持て余している学生向けって感じかな。
競合機種はZOOM MRS−1608だろう。

見た目より軽い。D1600よりは持ち運び易い。
ライブ同期には良いかもね。

ポインティングデバイスみたいなインターフェースはちょっとかったるかった。
俺はタッチビューに慣れてるからフェアの評価とは言えないかもしれないけど。
D3200は洗練されてるんだけど、一つ機能に対して一つのボタン、
というD1600の物分りの良さ(単細胞対応とも言えるが)がない。

ただ、CDプレイヤーとかチューナーにはアクセスし易い。

まあ、トータルで考えて
外に持ち出さないならXD系列の方が良いかもしれません。
694名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 22:29:39 ID:+KcmYanx
 今、D1200mkU、D16XD、D3200のどれかを購入
しようとしているんですが、どれがオススメですか?
 (ヴォーカルのみスタジオで使用したく、普段は家での使用)。
695名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 23:09:57 ID:qUNQtBza
D1200 mkIIはもうすぐ価格が崩れて来るんじゃないでしょうか。
今現在D1200 mkIIとD3200のスペック差の割に価格差が少ない。
696名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 02:16:12 ID:Ndm2Xbd+
D16XDにしようぜ。俺とお揃いだよ、素敵だろ。
家での使用が多いなら多少でかくても音と操作性いいほうがいいべ
697名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 03:56:38 ID:iOL6qm/z
おう若いの、D16XDにしなよ

俺とおそろいだしな。

オプション装着で16トラック同時録音。

自宅でバンドの一発録りもできちまうぜ。
698名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 10:08:55 ID:hmgCX7J2
タッチビューのためだけにD16XDを選んでもいいと思うよ。
従来Dシリーズだと、作った曲をウォークマンイヤホンで聴くと
高音部がペラペラでキンキンして聴こえたんだけど
XDだと、そういうのがかなり改善というか変わってた。
普通のスピーカーで聴く分には、キンキン感は酷くなかったけどね
699619:2005/09/16(金) 15:40:56 ID:0LPpOGZM
16XD人気だな。おれもかおう。
700名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 19:15:11 ID:MlumYIZm
D16XDとD3200を並べて置いてる所でさわってみたけど、やっぱり前者の方が扱いやすい。
後者は画面小さいのに前者と同じくらい1画面にパラメータを詰め込んでる。
多重録音の回数にこだわるのでなければD16XDの方がいいと思う。
701名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 20:29:09 ID:hmgCX7J2
1画面にパラメータを詰め込んでるときに、タッチビューだと、許せるんだよね。
画面に映っている事柄を扱いたいときに、
その項目のボタンを探す前にそれが表示されてる画面を触ればいいだけだからさ。
702名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 22:33:59 ID:olmkU/Z8
<<
D1200 mkIIはもうすぐ価格が崩れて来るんじゃないでしょうか。
今現在D1200 mkIIとD3200のスペック差の割に価格差が少ない。>>

中古の相場、D1200 mkIIは5万円、D3200は10万円

2倍の値段だが、、


703名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 22:56:21 ID:F2oWYk+w
あほか
中古と新品比べるなや
704名無しサンプリング@48kHz :2005/09/16(金) 23:24:25 ID:olmkU/Z8
D3200の中古はもう出回ってんだよ。だいたい9〜10万なんだよ。ぼけ
705名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 23:54:06 ID:btIYb6cE
>>702

>中古の相場、D1200 mkIIは5万円、D3200は10万円

>2倍の値段だが、、

新品D1200 mkII:税込73800円、D3200:税込99800円(大阪難波の某店)。

これだったらD1200 mkII、もっと安くなってもいいんじゃないでしょうか。
おおざっぱな見方ですがトラック数に関してD1200 mkIIは3分の1です。
まあ、3分の1の価格にせよとは言いませんが…。
706名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 01:19:07 ID:VZiitP3G
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k229113
D1200は4万で売れてるんだが、
D1200とD1200MK2はCD-Rが付いてるか付いてないかの違いだけで、
同じ物。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=444^D12MK2^^
D1200MK2は新品で7万ぐらいなのだが、、

てゆうか、お前そんな店で買ってんの?馬鹿だねー。www
707名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 01:37:00 ID:VZiitP3G
http://digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00104801
ここじゃ、5万ちょっとだ。
http://66.102.7.104/search?q=cache:BCwQ905EUK4J:www.junctionmusic.jp/news/20050811.html+Milab+EMBLA&hl=ja&start=2&lr=lang_ja
ここじゃD1600
が3万円台なんだが、、
16CH使えりゃじゅうぶんだろーが。
要するにお前は>>705、PC編集出来ない、低脳なんだなwww

>>705 D3200で編集なんて、レベル低ーいww、初心者は話になんねーな!

MTRってのは外に持ち出すのが便利で、サクサクッと録れりゃいいんだよ。タコwww
708名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 02:42:12 ID:wjmFM6nh
ID:jD7N1CoZ →  ID:dA5/xKXi →ID:46oN+DWW →  ID:PjaBBqDy →
ID:lhCEPBKF → ID:VZiitP3G(NG推奨)
709名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 03:18:39 ID:VZiitP3G
●初出のIDが3〜4個の相手しか居ないような時
・自演をしている人だけを相手にしている可能性が高いです。
・固定IPの使用者は1回線契約数でもプロバイダーによっては3〜4つのグローバルIP
アドレスを持つことができるます。
・複数のPCで自演活動をする相手は上記のような特徴があり、レス投稿間隔も概ね似
通っています。
・IDがリセットされれば複数のグローバルIPアドレスもリセットされることになるの
でIDは全て変わります。そこで固定IP用
アドレスともうひとつの動的IPアドレスの2回線を巧みに使って、ひとつのIDは残し
つつ、残りは自演という活動をします。

●大勢来客が居るように見えるからといっても無闇にレスを返さない
・2ちゃんねるを訪問する利用者の内、9割以上は「サイレント・マジョリティー」と
呼ばれる発言をしない「傍観者」であります。
・自演活動をする人は、文体なども巧みに変えつつあらかじめ用意してある文章を貼
り付けてレスをつけたりします。それに
惑わされることなくなるべくレスを付けずにそのような相手の行動を助長させないよ
うにしましょう。

●見破るにはどうすればいいの!?
・一般的な人々とは違う生活を営むタイプの人が多いので見破るのは難しいです。た
だし、前後のレスだけでは判断しづら
いですがレスの内容の志向性自体は大きく変わることはありません。大きな流れで話
題がループ状態に陥る時はこのよう
な志向性によって伴うもので、自演活動を巧妙に行っている人の手玉に取られている
と理解してよいでしょう。
710名無しサンプリング@48kHz :2005/09/17(土) 03:21:44 ID:VZiitP3G
NG で探したのかwww暇だねー
711名無しサンプリング@48kHz :2005/09/17(土) 03:28:47 ID:VZiitP3G
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r15083483
KORG D16XDが今、5万円だぞ!
korgのアルバイト君!がんばって、新製品売るように
あほな粘着レス書いてろよ(笑)
712名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 07:33:49 ID:B9yJ/3tL
ある日、ID:VZiitP3Gのおっさんは編集しまくりで作った曲を周囲の人間に聴かせたわけだ。
ところがその時、他の人がKORG D8みたいな廉価機でちょこちょこっと作った作品の方が、
はるかに受けたんだろうね、もしかするとその時、
「おっさんは全く才能無い」「おっさんの作品聴くと耳が腐りそう」
なんてあからさまに言われたのかもw
それがトラウマになってKORG Dスレを叩くようになったんだよ。

おっさんが使ってる機材は夜泣きしてると思うよ、
才能の無い愚劣な汽狂いに使われてるからw
713名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 10:10:56 ID:VZiitP3G
ID:B9yJ/3tL >>
korgのアルバイト君!がんばって、新製品売るように
あほな粘着レス書いてろよ(笑)
714名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 10:18:48 ID:VZiitP3G
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r15083483
KORG D16XDが今、5万円だぞ!

http://66.102.7.104/search?q=cache:BCwQ905EUK4J:www.junctionmusic.jp/news/20050811.html+Milab+EMBLA&hl=ja&start=2&lr=lang_ja
ここじゃD1600
が3万円台なんだが、、
16CH使えりゃじゅうぶんだろーが。

要するにお前は>>705、PC編集出来ない、低脳なんだなwww


ID:btIYb6cE =ID:VZiitP3G 病気で寝たきりだから、自演大好き(笑)
715名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 11:02:06 ID:/+Ql18WT
>>714よ、おまえのレスIDの所なんてなってる?で、

 > ID:btIYb6cE =ID:VZiitP3G 病気で寝たきりだから、自演大好き(笑)

なんてレスしてる。おまえ、希代の馬鹿だなw

おまえの周章狼狽ぶりが目に浮かぶよ。>>712のレスは図星だったんだろ?
苦労して作った作品を人前で酷評されたんだろ?
716名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 12:47:20 ID:VZiitP3G
ID:btIYb6cE =ID:VZiitP3G=ID:/+Ql18WT
病気で寝たきりだから、自演大好き(笑)
発奮しないでね。お前色んなところで暴れてるなーwww
korgのアルバイト君!がんばって、新製品売るように
あほな粘着レス書いてろよ(笑)
717名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 13:04:07 ID:VZiitP3G
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n22664773

KORG D16 MTR が2万ぐらいだよ。16chだし、小型だし、
D3200とか10万なのに、24bitで16chしか使えねーし!でかいしー!
使えねー!
音質D16とほとんど同じだし、、

ここのID:btIYb6cE =ID:VZiitP3G=ID:/+Ql18WT
病気で寝たきりだから、自演大好き(笑)
発奮しないでね。お前色んなところで暴れてるなーwww
korgのアルバイト君!がんばって、新製品売るように
あほな粘着レス書いてろよ(笑)
718名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 16:28:38 ID:dbr0q44n
万策尽きてコピペかい?さっさと負けを認めなよ、おまえはメケ犬なんだよ。

ところで一つ聞きたいんだけど、おまえ卑しい在日朝鮮人ダロ?
石もて追われるがごとく日本からたたき出されるま前にさっさと祖国へ帰れよw
719名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 17:26:03 ID:VZiitP3G
ID:dbr0q44n=ID:btIYb6cE =ID:VZiitP3G=ID:/+Ql18WT
IP変えてんじゃねーよ。糖尿病がwww
さっきから、すごい妄想激しいなww
わかったわかった、朝鮮人にでもなんでもいいよww
Korgの新製品売らないと店長に怒られちゃうの?僕?www
またkorgの中古情報上げといてあげるからねー

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n22664773

KORG D16 MTR が2万ぐらいだよ
720名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 20:21:02 ID:99F+lUIk
D16今も使ってる!w
機能の割には小さくて軽いしやっぱりいいんだな。
容量は当時のままだから少ないけど
721名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 20:30:56 ID:T0rHx1Hh
972の話が出ると途端に荒らしが沸いてきて
しばらくして納まると「972ってアホだったよね」的事実の改竄がされると
ピュアオーディオからの元見物人が「アホはオマエらだろうがw」という
アホの念押しがされる
以下、↑を無限ループ

972みたいな、ある意味キチガイにやり込められたのが
よっぽど悔しいんだろうが972が吐いてたのは極めて正論だし
それに対して大勢でよってたかって幼稚な反論しか出来なかったオマエらはマジでアホw
>>625みたいに開き直るんだったら最初から黙っとけってのw
722名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 21:37:18 ID:VZiitP3G
ID:T0rHx1Hh >> >>972 自分で自分を弁護してるよwww

かわいそう、、
723名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 21:44:23 ID:VZiitP3G
容量は当時のままだから少ないけど>>

>>720 D16は、容量は40GBまでいけるんだよ。
自分で蓋取り外して40GBのHDを取り付けるのだよ。やってみなさい。
724名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 21:49:57 ID:VZiitP3G
http://64.233.179.104/search?q=cache:KkQ0F3i4GasJ:www.nana.cc/korgd16.htm+KORG+D16&hl=ja&start=15&lr=lang_ja
 
>>720 ここにやり方が載ってるから、さっそく、やってみなさい。
725名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 22:52:14 ID:T0rHx1Hh
ID:VZiitP3G(多分>>625)←コイツよっぽど972にやられたのが悔しかったんだろうなw
(言っとくがオレは972じゃないし、奴ほど暇じゃないよw)
こうやって荒らして972の話題が飛んでから>>721を繰り返すんだろうなw
頭悪い上に品性下劣な救いようの無いDQN
オマエらのオツムの悪さは俺らピュア板の人間がしっかりと見てるってのw
726名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 22:57:33 ID:99F+lUIk
>>723>>724
何で命令調なんだよw
HDDの換装は知ってたけど、こういうの苦手だウワァン
727名無しサンプリング@48kHz :2005/09/17(土) 23:24:11 ID:VZiitP3G
ID:T0rHx1Hh=972こうやって書くとすぐむきになるところが笑えるww

勝手に見ててくださいww顔も見えない相手を(爆笑)
妄想の世界に浸るとやばいよーwwwwwww
ピュア板の人間ってなに?こんな所でしかお友達できないのwww

ぎやゃーはっははは ぎやーはっはは!!!!
こいつ最高!まじかわいそう、、ww

728名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 23:42:27 ID:rCfrXTMA
>>726
俺は723じゃないけど、20GB以上のものに換装することの
最大のメリットは、HDがものすごく静かになることだよ。
内蔵のマイクでのアコギ録音なんかとても使い物にならなかったけど
換装後は全然大丈夫になった。当分D16で行くつもり。
自分も不器用な方だけど、D16についてのとても懇切丁寧な
ユーザサイトのおかげで、なんとか完了できました。

http://www.d16.jp/

やってみるもんだ。深く感謝。
729名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 01:33:21 ID:lpkhz5n8
D16XDはUSBが1.1なのがおしいところだな。
USB2.0へアップグレードサービスでもしてもらえんもんだろうか?
730名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 09:16:12 ID:3Vy9L1ev
ID:VZiitP3G←頭悪すぎ ┐(´ー`)┌ 
731名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 16:52:31 ID:TEpN8xm5
KORGのMTRって音質は 評価高いのかな?
ZOOMとかと比べて。
732名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 17:19:42 ID:rzPGPSOR
>669,>671
こないだヤフオクに出てた気がするよ。
もうないかもしんないけど。
733名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 17:25:54 ID:rzPGPSOR
D1600mk2が7マソ弱って買いなのかなぁ…一応新品みたいですが。
734名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 19:21:50 ID:RZ+W/zGO
>731 korgのMTR、Dシリーズが出た頃、このDTM板で大騒ぎになった。
KORGの音は低音が潰れるとか、中域に変な癖があるとか、
この下のスレにより、このDTMサイトでのKORGのMTRの評判は悪くなったのは、間違いない。
972は過去のKORG Dシリーズ酷評スレで、「Dシリーズ音質の話題」
にだけ、異常反応しているのは、この下のスレのせいだろう。

http://pc.2ch.net/dtm/kako/1006/10061/1006170144.html

これがDシリーズの実態かもね、、
735名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 19:30:03 ID:TEpN8xm5
>>734
レスありがとう。
携帯だから残念ながら過去スレは見れないんだけど、
じゃあそんな特別良いわけじゃないんだね。
736名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 22:25:13 ID:OtYIQLTA
107 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 02/02/19 22:24 ID:yCoZGrP7

D1600ってそんなに音悪いの?



108 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 02/02/20 02:19 ID:SdZwTmAf

>>107
2chでいわれてるほど悪くないよ。
結構イイ音で録れると思うけどなぁ。
極端に悪いっていうことではないと思うよ。

-----------
AWスレ、VSスレ(過疎)、楽器板のスレも見てみると良いよ。
ギター関係だと具体性の高い話題に溢れている。
たとえばエディットのパラメーターとか晒しあっている。

しかし、MTR関係のスレには所有者なら誰もが欲するであろう情報が
あまり出てこない。なのに、音質に関して雄弁に語る奴が多すぎる。
737名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 22:46:24 ID:hOf958Ga
そうだよね。
738名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 22:54:10 ID:RZ+W/zGO
しかし、MTR関係のスレには所有者なら誰もが欲するであろう情報が
あまり出てこない。なのに、音質に関して雄弁に語る奴が多すぎる。

-----------
D3200とかの音質の情報を上げると、その音質の情報交換をつぶす人が
ここには、多いと思うのだが。
はっきり言って、このスレではD3200の音質の話題がいまいち!誤魔化されてしまっている。
使い方とか機能とかは、説明書、あるいはサポートセンター、WEB上の説明、
見ればわかるよねー。
しかし、音質は誰も教えてくれない。(ここだけだな)
739名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 01:44:14 ID:mKA7qbbV
>>738
ある程度慣れている奴なら周波数の帯域とか掴めてくるよな。
スピーカーとかのレポートならそういうとこまで突っ込んでる。

けど、このスレで音質のことを語る奴って数値では決して語らないんだよ。
俺、吊し上げ覚悟で数値的な話題振ったことあるけど
だれもそこには反応しなかったw

感性で語る音質ならやってる音楽の違いとか楽器の違いにも左右されるだろ。
はっきり言って主観的なものだ。
「テレキャスっていい音するギターですか?」ってメタリカのTシャツ着た
長髪の男が尋ねてきたらとりあえず否定しとくのが親切心だろ?

というか、そもそもレコーダーの音質という重要な部分の評価を
他人に委ねて良いのか?
あと、そこまで言うくらいならサポートセンターには「従来のレコーダーと
まったく同じ音質って匿名掲示板に書かれていたんですけど本当ですか?」って
ちゃんと尋ねたんだろうな?コメントをうpすれよ。

もしくは音源とか音ネタの一部をうpできるんだったら
従来のDとD3200の違いを調べても良いよ。俺の主観で良ければ。
740名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 01:59:52 ID:CJXELluf
また荒れそうな発言したもんだな…

つかD16XDで生ドラム録音した奴いる?もしいたら感想うpしてけれ
741名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 17:46:04 ID:rG2MZXbz
>>59 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 01/12/08 00:04 ID:LmV7Vu7A
>>
>>曲は1曲ずつしか落とせないね(泣)
>>Dシリーズでノンストップミックスアルバムは作れない。
>>そこらへんをOSバージョンアップに期待してるんだけどね……
>>
>>各社どんどん凄いの出してるけど
>>まさかコルグでもいずれ、D2400だか2496だかを
>>出すのかしら?

D32XDやD3200が本当に出るとは思わなかった。
そもそもギタリスト用、バンド用のメーカーって思ってたし。
742名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 18:24:41 ID:PcZBczaB
>>740
ドラム録音しまくり。
オプションつけたから16チャンまで同時録音できるし、
入力チャンネル毎にアナログコンプがあって使いやすい。
AW16Gからの乗り換えだから感動した。
743名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 19:12:42 ID:0IgNUGUf
>>742
でも、レコーディングバスってないでしょ?
8つマイクを挿して2Trにまとめるっていうような使い方ができないような・・・。
744名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 21:34:19 ID:h/ih+n+H
>>742
おーマジか
どう?アンビエンスまでいい感じで録れる?
745742:2005/09/19(月) 22:52:46 ID:PcZBczaB
うpってみた。
http://www.yonosuke.net/dtm/5/12086.mp3
ちょっとEQとコンプを後処理してる。
アンビエンスはうまく録れてないってか録ってない、俺のマイキングのせい。

>>743
それができたら、なお良かったんだけど。
アウトからケーブルでインプットにつっこむとか力技でできるけど。
746名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 07:31:23 ID:Ql9AJKwO
>>745
おお、いいね。
マイクは3点?
747742:2005/09/20(火) 23:22:21 ID:m7rLqXFk
>>746
いえ、9本使ってます。
748名無しサンプリング@48kHz:2005/09/21(水) 19:05:56 ID:EtYuvncQ
おれ関係ないけど、746の質問に悩んでしまった。。。

キック+スネア+ハットのいわゆる「3点セット」のことか
そんなの関係なくとにかくマイク3本で、ってことなのか
もしかしてホールなんかにある3点吊りマイクのことを言ってるのか
749名無しサンプリング@48kHz:2005/09/21(水) 19:09:36 ID:xUbb7MmS
.>キック+スネア+ハットのいわゆる「3点セット」のことか

ドラマーがいういわゆる「3点セット」ってタム+フロアタム+バスドラのことじゃないか?
750名無しサンプリング@48kHz:2005/09/21(水) 19:13:04 ID:xUbb7MmS
ごめん、まちがってたわ。
751名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 10:20:18 ID:9ktEaewR
>>749

ドラマーの言う3点セットはスネアドラム、ハイハット、シンバルは
カウントしない。749の例で一応正しい。

しかし、748のように考える人も結構多い。
752名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 10:51:08 ID:6huZSU6O
なんでスネアはカウントしないんだろうね。
スネア込みで4点って言ったほうが分かりやすいのに。
753名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 20:03:04 ID:wsAsnRgt
 ジャンルは主にロックなんですが、D16XDかD3200で
迷っています。使用トラックはだいたい8から12くらいです。
どちらがいいですかね?
 音はXDがいいらしいみたいですが、8から12トラックだと
あまり変わらないのかな?
 今は価格が安い分D3200方向で考えています。
754名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 21:47:32 ID:fBayIx5G
>>753
D3200の使用感は、
歴代Dシリーズの中でも、微妙に遠回り感というか、面倒感を感じてしまう操作感なんです。
そういう意味でもD16XDと迷ってるんだったらD16XDかなぁと言いたい。
個人的には、生音を使っている人たちにこそXDを使って欲しいなと思う。
755名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 03:07:03 ID:oxU/NNJD
同感!16XDにしとけ。俺とお揃いだよ、素敵だろ。俺もロックだけど
8〜12くらい使うんだったら、まだもー少し増える可能性は否定できないっしょぶっちゃけ。
後から何かしらステレオソースかぶせたくなるかもしんねーじゃん?打ち込みストリングスとか生ピアノとか。
そんな時の為に16XDにしとけ。
あとルックスと操作性な。シルバーに輝いてて長時間向かい合ってても滅入らないし
タッチパネルさくさくで気持ちいいぞ
756名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 03:09:11 ID:oxU/NNJD
↑何かわけわかんねーこと書いてるな我ながら
757名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 04:34:56 ID:Cc6Qf0iz
>>756
好・き
758名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 03:43:35 ID:l0Ucyv1w
俺がわけわかんねーこと書いたから止まったのか?そうなのか?!
集えKORG信者ども
759名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 10:22:07 ID:r7+FJ7/i
>>758
大好き…
760名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 11:36:19 ID:b/brsWtE
そうだそうだ!
お利口さんは来なくていいから
クルクルパーばっかりで音質について語ろうよ!
そのほうが楽しいよ!昔のコルグスレに戻そうよ!
761名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 18:27:12 ID:XEn/4b3h
D16XD買った。
ヘッドホンから音が出ない。初期不良orz
762名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 01:30:07 ID:aKZrdiEC
あ、俺もクルクルパーだ。
763クルクルパー:2005/09/29(木) 01:48:59 ID:oykAtDOZ
D16XDサイコォォオオーーーーーーーゥゥウウ!!!!
764名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 02:55:22 ID:/8YP7jDe
単なる楽器練習だが景気付けにうp。

S/Nがあんまり良くないのは
マイクをアンバランスで繋いだのと
レコーダーを近づけ過ぎたからだと思われる。

ttp://www.yonosuke.net/dtm/5/12248.mp3
765名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 04:25:21 ID:VuBj4Drv
今週の月曜日にD16XDを注文しました。D16XDをお持ちのみなさんにお聞きしますが、オプションのTPB-2などの拡張機器もお持ちですか?使うのと使わないのでは聴いた感じ、音変わりますか?
766名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 07:36:34 ID:a9rRx7cS
俺もTPB-2狙ってんだけど。
どうやら音は明るめの傾向らしいぞ。
誰かTPB-2で録った音うpしてくれないかと待ちつつ今日に至る
767名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 07:42:40 ID:a9rRx7cS
>>764
ギターか何かかと思ったらwこれサックス?
何か笑ってしまったwサンプリングして曲に使えそうな音だな
768名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 09:31:37 ID:jc54nT7K
>764 貴重な音源ありがとうございます。D16XDですか?KORG MTRを購入を検討しているものにとっては
参考になります。レコーダのノイズは気になるものなのでしょうか。

>767 こういう表現は良くないと思います。wも多いですし、「サンプリングして
曲」に使って、それを聞かせてくれませんか?

769名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 15:44:21 ID:5sqbXNdj
D16XDとローランドのVS2000CDは
どちらがいいでしょうか?
770名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 20:29:49 ID:3vowsP2z
好み。カタログを見ろ。
771名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 22:11:12 ID:bPcgOmMD
もうD16XD注文しちゃったからどうでも良いが、俺も>>753同様、D3200と最後まで
迷った。デジタル楽器の世界は少しでも後発の方が高性能という一般的な傾向は否定出来ず、実際
USBが2の3200の方にするかなぁ、と思っていたのだが、楽器屋で実際触ってみるとやっぱりD16XDの
方が魅力的なんだよな。出音もD16XDの方が艶があって俺好みだった。
決定打はディスプレイ。なんだありゃD3200のディスプレイは。高精細だが小さい上に画面が白っぽくて
見にくいのなんの。コントラスト調整が間違っているのかと思ってツマミをグリグリまわしちまったぜ。
間違いなくディスプレイを改造するか、ローランドみたいにVGA出力を付けたマイナーチェンジ版が
出るだろうな。
772名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 22:41:27 ID:RW6XKby0
新しいMTRって音質どう?
オレはD1200っていうのを持ってるんだけど、音質気に入らない。
なんかシャリシャリしてるんだよね。
ちなみにキーボードに関してはオレは長年のKORGユーザー。
KORGはキーボードのほうは音イイ感じなんだけど、MTRはちょっとアレだよね。
新しいやつ、音質が進歩してるかどうかが気になる。
773767:2005/09/29(木) 23:43:13 ID:a9rRx7cS
>>768
こういう表現は良くないと思います。wも多いですし、「サンプリングして
曲」に使って、それを聞かせてくれませんか?

何でだよwww俺は1_も764氏を批判してねーぞ
予想に反してかわいい音だったからこう書いただけだぞ
むしろサンプリングしたいって最高の賞賛のつもりなんだけどな。
あんたの中では「サンプリングされる=バカにされてる」なのか?このサンプリング全盛の時代に。
「wも多いですし」ってネタ?素?

D16XD最高ぅぅぅ!!!今日もずっと触ってますた
アナログコンプ最高。粒がはっきり際立つ。あれが標準装備ってKORGマジ尊敬
USB2.0だったら完璧なんだけど頻度は少ないからまー我慢できるわな
774名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 01:12:05 ID:IM2FVgW6
俺は>768ではないけど、>767は馬鹿にしているようにも取れるな。
775名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 06:51:27 ID:QPqgFihg
俺は逆に>>767に悪気がある様には思えないな。
何でもかんでも噛みついて、挙げ句に、じゃあお前の曲をアップしてみろよ風の
恫喝にも似た事を言う方がむしろ問題だろう。

そんな事より、平日に1日中D16XDを触っている方が気がかりだ。
仕事するか学校行くかしろよ。
776名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 23:51:11 ID:1InTAn/3
持ち出しによる機種の選び方

毎日持ち歩く  ・・・D4
週に一度持ち出す・・・D1200MK2
月に一度    ・・・D3200
半年に一度   ・・・D16XD、D32XD
777名無しサンプリング@48kHz:2005/10/01(土) 00:57:05 ID:niQSTDE1
俺は週一でD16XD持ち出してるな。
おかげでもう傷だらけだ。
778名無しサンプリング@48kHz:2005/10/01(土) 08:07:46 ID:njfoxBEQ
気合入ってますね
779名無しサンプリング@48kHz:2005/10/01(土) 09:27:18 ID:BQi9UXLL
>>777
壊れないのか?w
HDいかれそう
780名無しサンプリング@48kHz:2005/10/01(土) 17:05:38 ID:NemlP5Xd
D16XDが届いたので早速試し録りしてみたが、48Kと96Kって、音質が
段違いだったのにびっくりした。どうせCDは44Kなんだから48Kまでの
D3200でもいいかなぁ、と思っていたがD16XDにしといてよかったぁ。
781名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 02:09:09 ID:fnOcxgBq
コンデンサでアコギとか録るとすっごい違うよな
アンビエントってすげぇ差が出る。

>>777はどうやって運んでるんだ??大事に運びなさいよ
782名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 21:30:08 ID:ws6BQSNt
今日TPB-2が届いたので、早速D16XDに取り付けてみた。
もう、思わず脱糞してしまうほどカッコイイ。そして音も良い。
783名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 22:51:50 ID:8WuNPF1d
>>782
The・マシンって感じの見栄えが裏山です!!

実際のコンプの精度は、標準装備分と比べてどうですか?
ボーカル用に購入しようか悩んでいます
784782:2005/10/06(木) 23:45:33 ID:ws6BQSNt
>>783
効き具合も精度も悪くないよ。

俺は楽器用に買ったけど、ボーカル用という事であれば尚更買う価値アリでしょー。
785名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 04:08:56 ID:ojKGj3Ck
16XDの入る大きいトートバッグが欲しい
肩から掛けれる画材系パネルケースでもいいが頑強じゃないと困る

移動の時、ケース無しだと落しそうで怖いんですよ
786名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 11:06:43 ID:+lbpOt86
>>784
そんなにいいのかい!?
わざと声を太くすることとかできる?その、分かりやすく太くしやすいかどうか、みたいな

>>785
高い金出してイイもん買ったんだから、ケチらずにハードケース作った方がいいよ
787782:2005/10/07(金) 19:49:16 ID:raN+bN3I
>>786
ごめん。日本語的によく理解できないんだけど・・。
これまでD16XDはS/PDIFで使ってきたんで余計感じるのかも知れないけど、
ADSRで言えばRの部分の最後のひと伸びが違うという感じかな。
太いかどうか、といえば太くなってるとは思うけど、ボーカルだと
光学コンプで派手にぶっつぶす訳にもいかないだろうから、アナログ回路の
なめらかさに期待した方が良いかもね。
訳にも
788名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 02:48:54 ID:G0Aw8cA6
D16XDってDSS-1を思い出すような巨大さ・・・
持ち歩いている人たちすごいね・・・
789名無しサンプリング@48kHz:2005/10/11(火) 21:48:11 ID:Zo4sU+25
D1600mkII持ち出してるひとはいないの?
790名無しサンプリング@48kHz:2005/10/12(水) 10:12:27 ID:fKP+t+df
D16XD買いました。


使い方わからん。
791名無しサンプリング@48kHz:2005/10/12(水) 11:19:55 ID:ZRZMZwpv
エフェクタって1trに1っ個しかかけられないの???
使い方わからん。。。
792名無しサンプリング@48kHz:2005/10/12(水) 18:52:47 ID:Jyu4RhXp
D16XDの操作系は、基本操作なら説明書は不要なレベル。
ボタンの大部分が単機能で画面の情報も多いからな。
説明書自体も結構わかりやすい。
にも関わらず「使い方わからん」とか言う奴は
能力的に無理があるんじゃないか?
金にまかせて何でも買えばいいというものでもないだろ。
もっと分相応のMTRがあるんじゃないか?カセットとか。
793名無しサンプリング@48kHz:2005/10/12(水) 23:07:58 ID:CcJJAb93
以前、フォステックスのカセットMTR持ってたことあったが、
とうとう最後まで使いこなせなかった。
説明書も、初耳の用語がいきなりバンバン出てきて、お手上げ状態だった。
こんな俺でも、D4を使いこなしてみたいんだが、
コルグの説明書は、バカでも理解できるレベルに作られていますか?
794名無しサンプリング@48kHz:2005/10/13(木) 00:46:01 ID:nfZUXbrK
毎日いいじっていればいやでも覚えるでしょ。
ただ単に曲作りにMTRが必要だって考えて購入した人は
っていうかMTRを買えば曲を作れるのかなと漠然と考えて購入した人は
結局使えこなさないで終わることが多い。
そのひとには必要がないんだってだけなんだよ。

具体的にわからないことがあれば、ここで質問すればいいとおもう。
ただ説明書は一通り目を通してからに限るよ。
795名無しサンプリング@48kHz:2005/10/13(木) 04:22:59 ID:oRxaQRaZ
>>793
多分、根本的に間違ってると思われるのは(非効率的である)
自分の苦手分野である言語、論理の領域(左脳)のみで
MTRを理解しようとしているところにあると思う。

どっちかっていうとMTRは空間、観念的(右脳的)に設計されていると思う。

たとえるなら地図。はじめて訪問する場所があるとする。
そこまでどうやってたどり着くか。

一つの方法は地図を見ること。
自分の位置と目的地の場所を空間的に捉える。
えーと、今いる場所がここだから、
こうしてこう進むとたどり着けるんじゃないかな・・・

もう一つの方法は手順を論理、言語的に把握してしまうこと。
改札口を降りて、右手に進み、3番出口を出て・・・

たぶん、大抵の人は地図を与えられる方(前者)が安心するのではないかと思う。
しかし、例外というものはあって、超弩級の方向音痴の人は後者の方法でないと
目的地にたどり着けないとも聞く。

ここまで読んで何を言わんとしているかさっぱり分からない、
とするとなら間違いなく右脳型の人間だろう。

バカだから理解できないのではなく要領が悪いのだ。
796名無しサンプリング@48kHz:2005/10/13(木) 07:20:24 ID:8XQHC8Ny
でも確かに音楽用語は分りズらい
インジケーターとかゲインとかモジュールだとか
初耳の人には何がなんだか分らんだろう
ケーブルも音楽用語だとシールド
「英語、カタカナ使えばいいってもんじゃない」とか言ってみる
機材のほとんどが英語表記だし
Recじゃなくて録音と書けば分りやすいだろうに
まぁRecは簡単だがシンセ言葉は頭が痛くなる

でもニ短調と言われるよりDmと言われた方が分りやすい
797名無しサンプリング@48kHz:2005/10/13(木) 07:32:35 ID:8XQHC8Ny
やっぱD3200売れてるな

サウンドハウス
売れ筋ランキング MTR
1. ZOOM:PS-04
2. ZOOM:MRS-802CD ver.2
3. KORG:D3200
4. FOSTEX:VF160EX PERSONAL
5. KORG:D1200MKII

ムラウチ
ランキング更新日:2005年10月10日
FOSTEX VF80EX DJ Pack (40GB HDD&CD-RW)
TASCAM  DIGITAL PORTASTUDIO DP-01FX
ZOOM   MultiTrak Recording Studio MRS-8SD
798名無しサンプリング@48kHz:2005/10/13(木) 23:47:55 ID:OMat5WZ3
D16XDの内蔵エフェクトを1トラックに二つ以上かけれないんでしょうか?
以前はBOSSのBR-1180CDを使っていたのでとまどうことばかりです。
分かる方ご返答お願いします。
799名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 06:15:02 ID:Gs8htE77
>>798
かけられるけどDSPパワーに制限があるので全トラックOKではない。
特にハイレゾで録ったsongの場合は制限がきつい。
ま、マスターとファイナルは必ずかける訳だし、ソース側とD16XD側で
トラック単位のエフェクトを分担すれば良いのでは、と思う。
800ハーピー:2005/10/14(金) 14:35:00 ID:4LnyF1Mb
ヨ・仝・E ノシ チンポゲット
801名無しサンプリング@48kHz:2005/10/15(土) 12:56:45 ID:Lr5m3i26
D3200がもう少し軽ければ即購入なんだが。
車なしのビンボー人はどうしたらいいんだろうか。
とはいえD1200mkIIも中途半端だし。
XLRがなぜ4つじゃないんだろうか。
802名無しサンプリング@48kHz:2005/10/15(土) 13:01:09 ID:Lr5m3i26
お馬鹿な質問だと思いますが、
S/PDIFにさせるマイクってあるんでしょうか。
みなさまS/PDIFって何に使ってらっしゃいますか?
803名無しサンプリング@48kHz:2005/10/15(土) 14:14:18 ID:xRp822MB
>>799さん、ありがとうございました。ボーカル用エフェクトを持っていないので、内蔵エフェクトを使いたかったのですが。外部のエフェクトと併用が必要になってくるんですね!

がんばってみます!
804名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 15:13:54 ID:9BM9jhD9
d1200を中古で買おうと思ってるんですけど、CD-RWは推奨以外の物でも動作しますか?
16倍とかだと中のプログラム的に認証しないとかあるんですかね?
805名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 19:52:33 ID:H8GKmtE6
ヒント:ドライバ
806名無しサンプリング@48kHz:2005/10/17(月) 19:39:55 ID:1039jZS2
>>802
S/PDIFに直づけ出来るマイクは存在しないだろうね。S/PDIF出力可能な
マイクプリアンプはあるかも。

俺はシンセ(Trinity、MotifES)のS/PDIF出力をつないでいる。一時はフルデジタル
で録音出来る!と浮かれ気分だったけど、音を聞いている内にどうも気にいらなくって
最近はシールド経由のアナログに戻した。
S/PDIFは確かにクリアなんだけど、例えばデジカメで言えば妙にエッジのはっきりした
落ち着かない写真にも似た音になってしまう。
所詮は民生規格。
あと接続機器が48kHZとかだと24bit/96KHzじゃ録音出来なくなるし。
807名無しサンプリング@48kHz:2005/10/17(月) 19:56:38 ID:3TsUKfSh
おいおい、それは規格の問題じゃなくて、
各々の製品の質の問題だと思うぞ。
808名無しサンプリング@48kHz:2005/10/17(月) 20:09:56 ID:1039jZS2
そんなことはない。
もともとS/PDIFはソニーとフィリップスが民生用のMDやCDなどを簡便に
デジタル接続する事などを主眼にして策定した規格。
少なくともプロユースを目的とはしていない。
809名無しサンプリング@48kHz:2005/10/17(月) 20:13:55 ID:1039jZS2
ちなみに最新のKORG総合カタログのp.29に乗ってる寺田仁のインタビューでも
TP-2のS/PDIFについて聞かれて「宅録なんかではいいんじゃないですか」みたいな
気のない受け答えをしてるので、ご参考まで。ま、暗にプロがスタジオで使う
規格じゃない、と暗に言っている訳やね。
810名無しサンプリング@48kHz:2005/10/17(月) 22:57:20 ID:LZosAEER
うぉー誰かD1200MKIIの音質レポ&録音音源UPしてくれ。
もう悩みすぎて発狂しそうだ。
811名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 14:11:15 ID:CUKVr5Ko
S/PDIFの解説の一部。
>>同種のインターフェイスには、業務用の機器に使われている
>>「AES/EBU(Audio Engineering Society/European Broadcasting Union)」がある。
>>使用するケーブルやコネクタ、信号の電機的特性などは異なるが、
>>プロトコルの基本部分はS/PDIFと同じである。

3m以上ケーブルを引き回したりする場合の信頼性ならともかく
音質に関して、S/PDIFよりAES/EBUとかいうのはナンセンスとしか言いようがない。

プロユースの機材でもS/PDIF受けれないと著しく使い勝手悪いと思うぞ。
812名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 14:14:37 ID:i6yjoTlg
813クルクルパー:2005/10/18(火) 18:46:03 ID:RpgUPqxI
>>810
D1200mkIIなんかより、D16XDにしなよ!
D16XDには王者の風格が漂ってるぜ!
814名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 23:36:55 ID:wXFMW62P
>>811
どこの引用か知らないが、その教科書の様な解説を鵜呑みにしたいのなら
それはそれで自由だろうけどな。
実際に聞き比べて発言しているのか大いに疑問ではあるが。

>>使用するケーブルやコネクタ、信号の電機的特性などは異なるが
この部分はスルーか?
S/PDIFの音が「デジタル臭い」のは確かだ。

因みに話の端緒はS/PDIFとAES/EBUの比較ではなく、S/PDIFの音は気にくわないから
アナログに戻した、という事だからな。良く読めよ。
815名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 07:04:06 ID:JMOVzaVB
それはそうと、D3200、やっぱり売れてないみたいだね。
早くも安売りが始まった。
税込みで10万を切り始めたよ。
816よしお:2005/10/21(金) 23:21:40 ID:CAwKmOha
KORG-KARMAで作った曲を録音しようとしています。KORGのD16XDあたり、RolandのVSシリーズ、YAMAHAのレコーダーあたりで迷っています。
実際どのメーカー・機種が音良いんでしょう?
817名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 13:21:29 ID:XF8pKRMb
音はどれもいいけど。

同じメーカーだと、使い勝手というか、使われてる言葉やノウハウが同じなので
カーマに慣れてるならD16XDでもいいんじゃないかな
818名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 01:36:02 ID:wPMciYUD
D4使っている人にお尋ねします。
漏れは現在KORG PX4というギター用のマルチエフェクターを使っています。
リズムパターン、音質は悪いけれど8小節位の簡単な録音機能(30秒位まで)などが備わっていて、
ボタン2つで簡単にループ出来るバッキングが作れて練習には凄く便利な機種なのです。
そのループもスピード調節が可能なのでコピー練習にも使えます。
最近D4の発売を知ってこういった使い方が簡単に出来るのかが知りたいのです。
D4なら録音の30秒制限など無いし、同じKORGだから操作性もPX4に似てかなり使いやすいのではないかと思っています。
どうかよろしくお願いします。
819名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 10:38:46 ID:270ZbHri
D3200の嫁ローン申し込んで断られた俺が来ましたよ
820名無しサンプリング@48kHz:2005/10/24(月) 23:08:13 ID:zHoEPB7R
わざわざMTRブースがあるらしいKORGさんですが、
楽器フェアですがなにか出るんでしょうか。
821馬鹿女:2005/10/25(火) 12:25:35 ID:Uf0pc+sv
突然お邪魔して質問するのは失礼だと思いますが親切な方どうか助言お願いします!!
私一昨日、D3200とマイクその他もろもろで総額11万の12回ローンで購入して参りました。
未成年なのでローンは迷いましたが、とにかく早く必要だったので、誰にも相談せずに
勝手に選んで決めてしまい、その後同じ音楽の仲間に怒られました。。。
私はクラブでR&Bを歌っています。まだ始めたばかりで、MTRの事もよく知らないし、
ピンでやってるシンガーが32chも必要ないって分かっていたのですが、うまく口車に乗せられて、
調子にのって購入してしまいました。最初は4chの安いMTRを買うつもりで行ったんです。。
その音楽の仲間は、コルグは操作が難しくて、一通りできるようになるまで時間がかかると言われました。
その方はBOSS使用なので、違うメーカーだと名称も違うそうで、説明書を見せても
難しいといっていました。周りにコルグを使っている人がいないので誰にもきけず、ひたすらいじってみたのですが駄目なんです。。
私は今日中にレコーディングをしなければいけないんですが、説明書をよんでも分からない事があるのです!
コルグの製品を使っている方だったら何かしら知っていると思って書き込みしました!
モニターもマイクもヘッドフォンも全部正常につけられました!録音の仕方は分かります。
エフェクターやEQもなんとか大丈夫です。ミックスダウンとマスタリングも説明書で
理解したつもりです。でもその前に、バックの音楽を録音できないのです、、
というのは、私はバンドではないので、レコードのインストを使って、その上にメロディーと
歌詞をつけてやっているので、そのインストを初めにMTRに取り込み、マイクで音声を録音時に
そのインストを再生しながら全体的に作り上げたいのです。
CDからインストをリッピングしました。音声ファイルのインポートというものもやってみましたが、
リッピングしたもの再生の仕方がわからない、音声ファイルのインポートしようとしても
本機では読み込むことのできない形式のディスクが挿入されています。となりできません。
いったいどうすればいいのでしょうか。みなさんはどのようにしますか??

822名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 12:52:21 ID:WYpTwwbv
CDを再生して録音しろ
823馬鹿女:2005/10/25(火) 13:30:55 ID:Uf0pc+sv
しました!!説明書の、CDのインポートってゆうとこをかいてある通りclip2でインポート
したのですが、これを呼び出せません。。インポートしたらその音源がハードディスクに
はいるんですよね?
824名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 14:06:05 ID:WYpTwwbv
そいつをトラックエディットでコピーだ
825馬鹿女:2005/10/25(火) 14:34:46 ID:Uf0pc+sv
ありがとうございます!
説明書にはエディットトラックとなってますが同じですよね!!
これから説明書みながら頑張ってやってみます!!
本当にありがとうございます!!
826名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 14:42:25 ID:WYpTwwbv
ガンガレ
コルグのMTRは決して難しくない。
827名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 15:20:04 ID:zahjFSnU
オケに歌入れがメインの未成年にローン組ませてD3200って
アコギにも程がある。
828名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 19:33:22 ID:ABFTa7rO
>>825
KORGのMTRは、単純明快で使い勝手は簡単だぞ。
あなたが選んだのがKORGで、良かったとも思うよ
829D16XD:2005/10/25(火) 23:42:29 ID:exXzBEXU
最近D32XDが欲しくなってきたぜ。
830名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 08:47:40 ID:zgR9pRlw
展示品と宣伝してたのになぜか新品を99800で買えました。
831名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 11:19:52 ID:hFZc6dfk
>>830
なにを?
832名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 11:25:44 ID:zgR9pRlw
d16xdです
早速部屋を掃除してます。
これだけ在庫整理が激しいとやはり何か出るんでしょうかね?
833名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 14:02:23 ID:gwZwanKd
>>830
展示品価格も固まってきたね。
D32XD→178000円
D16XD→99800円
D3200→89800円

ただ俺が一番びっくりした価格はオクだけどこれ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n27375060
834よしお:2005/10/28(金) 10:49:41 ID:HbE2KYwc

KORG-KARMAで作った曲をRoland-BR1180CDに同期録音させようとしています。
ここの掲示板も一通り見て、レコーダー側をマスターに、シンセ側をスレーブの設定にしているのですが、
うまく同期してくれません。その上BR-1180の説明書にはMIDIについてあまり詳しく書いておらず、困っています。
ぜひやり方を教えていただければと思います。よろしくお願いします。
835名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 15:30:35 ID:rV7Yo9Jj
816 名前:よしお[] 投稿日:2005/10/21(金) 23:21:40 ID:CAwKmOha
KORG-KARMAで作った曲を録音しようとしています。KORGのD16XDあたり、RolandのVSシリーズ、YAMAHAのレコーダーあたりで迷っています。
実際どのメーカー・機種が音良いんでしょう?
836名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 22:43:15 ID:iqGcU7Ye
837名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 01:48:59 ID:HpUbbsrp
Wao!
838名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 20:25:42 ID:c9uRCJUr
バンドの曲録音するのにD4は役に立たないんですかね?
漏れは工房なんで高いクオリティは全然求めてないんだけど・・・
メーカーHPとか見てたら使えそうな気がするけど、このスレ見てたらまったく話題にもされてないんで・・・・
839名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 20:32:45 ID:JSM7wgM5
>>838
工夫次第で無理ではないだろう。
昔はバンドでもなんでも、4トラカセットで録ってたんだし。
840838:2005/10/30(日) 20:36:00 ID:c9uRCJUr
>>839
ありがとうございます 資金がない分知恵を振り絞ってって感じですかね^^
ドラムの録音なんかも頑張ればなんとかなるんですかね?
841名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 21:55:33 ID:JSM7wgM5
>>840
マイク2本で良い音録れるポイント研究したり、
スタジオにあるミキサーかましたり、
知恵を振り絞る気があるならドラムもそれなりには録れる。
842838:2005/10/30(日) 23:15:50 ID:c9uRCJUr
>>841
ありがとうございます D4買って頑張ってみようと思います
843D12000:2005/11/01(火) 14:35:12 ID:BUEa7TgD
誰か本当に困っているので返答お願いします!!
song のfreeカウンタには空きがあるのに録音時memory full
になるのはエラーなんでしょうか?
再起動とかもやってみたのですが・・・。
改善方法が見つかりません。
844名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 21:17:58 ID:nPBwci3x
>>843

ハードディスクの容量と使用割合は?
845名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 17:48:48 ID:qZ7zcKKw
d16xdでシンセサイザーのピアノ音をそのまま入力して聞いてみたんですが、全く違う音に聞こえます
音の透明感や広がりがまったくありません
ケーブルはシンセ用のを使ってるので問題ないと思います
これってやはり仕様なのでしょうか
そうならまだ買って間もないので早めに処分しようと思います…
846名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 20:07:50 ID:AnAy+7Qz
知るか
好きなようにしろ。
847名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 22:31:10 ID:GwimUf7U
>>845
それがKORGレコーダーの音の質感です。
人それぞれの好き嫌いはあるでしょうから、各々自分で判断するのが一番だと思います。
848名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 22:48:49 ID:qZ7zcKKw
奈留ほど了解です
たまたま私には合いませんでした

原音そのまま録れるレコーダーってないもんですかね…
MTR初心者ですいません
849名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 22:51:52 ID:todbhWiU
プ
850名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 22:53:18 ID:todbhWiU
おまえみたいなバカに買われたD16XD、カワイソス...
851名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 23:01:30 ID:qZ7zcKKw
自分でもそう思うwww
852名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 03:41:06 ID:WY93saKM
>>848

シンセから直でライン突っ込んでるのに「全く」違う?んなバカな
まさか音源がステレオ出力なのに一本だけ繋いでモノになっちゃってるとかじゃねーよな?
ピアノは大抵デフォルトでステレオだしな


もしくは音源側の出力設定とか16XDで余計な設定しちゃってるとか色々見直したか?
多分おまえに原因があるぞ。音が全く変わるMTRなんて売れるか。
見直しなくってダメなら壊れてるかもしんねーからまず買ったショップに相談しろ。

初心者のくせに何が
「原音そのまま録れるレコーダーってないもんですかね」だ。
853名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 03:42:44 ID:WY93saKM
↑間違えた
「見直しまくって」ね
854名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 03:47:50 ID:aJ1ieG/S
相手にしないほうがいいよ。
855名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 12:33:27 ID:cxU8x8VY
>>852
馬鹿の相手してくれてありがとう
クイック・スタートの章(P23)の時点で違うから販売店への相談含め検討します

↓以下通常通り再開で
856名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 20:59:40 ID:KT5kSEmQ
つーか、どんな機材でもその器械のD/Aやら
なんやらの回路通してるんだから、素の音なんて出るわけ無い。

だいたい原音そのままの音ってなんだ?
ヘッドホン端子から直接ヘッドホンで聞いた音とかですか?
それともシンセ内でトラックダウンまでやってWavファイル作成して
デジタルでPCにファイル出力したりした音かな??

ヘッドホンで直接聞いたって、
そのヘッドホンの特性に左右されるもんだと思うし、
>>848が言ってる原音そのままってのがどのレベルの話をしてるのか
さっぱりわからん。
857馬鹿:2005/11/04(金) 21:59:39 ID:cxU8x8VY
>>856
シンセに直接ヘッドホンで聞いた音と、MTRから直接同じヘッドホンで聞いた音がかなり違ったので。
こもったような音とでも言うのでしょうか、
まあこのMTRの特徴なのかもしれませんし、いずれにせよ販売店と相談してみます
再三のスレ汚し失礼しました、以後スルーしてください
858名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 22:51:35 ID:KT5kSEmQ
シンセのヘッドホンジャックと、
シンセのラインアウトからどうして同じ音が出てると断言できるの??
859名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 00:24:42 ID:TLDd4PTZ
そうだね。
録音していない状態でMTRのヘッドフォン側で聴いた音が「かなり違う」のなら、
まずセッティングを疑って欲しい。シンセのマスターボリュームは最大で
録音レベルはクリップしない範囲で最大にすること。それとシールドコードに問題があるかもしれない。
860馬鹿:2005/11/05(土) 01:14:29 ID:lsps4nIz
いろいろありがとうございます
シンセのラインアウトからアンプにつないでヘッドホンで聞いてみたらほぼ同じ音なので、MTR側の問題だと思います
現時点で一応やれることはやってみました、販売店にも連絡してみたので何らかの解決策は見つかると思います。
何度もすいませんでした、バカなオーナーでごめんよXD…
861D16XD:2005/11/05(土) 02:40:16 ID:peDkXGlM
ほんとだよ。
862名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 18:22:39 ID:y+SNB8tj
オプションのアナログインプットボードAIB−8
何処にも在庫無いみたい、日本中探してやっと見つけた〜!
863名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 22:05:35 ID:U++a7/Qb
楽器フェス行った人、新しいMTRとか出てました?
864D12000:2005/11/08(火) 02:21:06 ID:D3i/FNHI
>>844
ハードディスクの使用率の調べ方がわからないんですよ〜泣
説明書無くしちゃって....(;_;)
865名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 20:52:48 ID:G7bOaVYl
d3200ってディスプレイ小さすぎじゃね?
見にくそうだな〜…
866名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 03:45:15 ID:KGFH9DtX
d1200マークツーで生ピアノを録音しようとしたのですが
どうもうまくいきません。なんかこもっているというか、ごちゃごちゃしていると
いうか。ミキシングがわるいのでしょうか。
シュアーのベータ57というマイクを2本借りてやってみました。
生ピアノとか生ものを録音している方いらっしゃいますか?
867名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 09:32:47 ID:dYBZ2JF9
マイク換えてみるのがイイのでは?
用途としてはコンデンサがいいでしょう。
個人的には57も58もこもってると感じます。
868D12000:2005/11/10(木) 12:50:24 ID:10RnJJH8
ハードディスクの使用率の調べ方がわからないんですよ〜泣
説明書無くしちゃって....(;_;)
どなたか教えていただけないえしょうか?
お願いします。。。
869名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 17:30:24 ID:8P/c3+4J
870D12000:2005/11/10(木) 20:26:21 ID:10RnJJH8
ありがとうございます。
全部呼んでみたけどわかりませんでした・・・
バックアップしてからフォーマットしてみます。
お邪魔しました。
871名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 07:13:20 ID:7hf0FZOQ
>>845
早まるな!って日数経っているからもう遅いか?
D16XDはゲインもパンもデジタル制御だから
例えばパンのノブが物理的に左右に回っていても
新しいソングを作成すると、設定はセンターに戻ってしまっている。
つまりL/Rを各トラックに振り分けてステレオ入力しているつもりでも
実際はモノラルになっている訳で、この場合、正に
「音の透明感や広がりがまったくありません」
という感じになる。
D16XDは極端に音質が劣化する機種ではないので、まだ処分していないのなら
一度確認してみてはどうか。
872名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 21:43:07 ID:q+EsbvSi
>>871
ゲインはアナログ
873名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 00:26:44 ID:uh/n1gH3
個人のデモテープ作り+バンドのスタジオ録音用にD4を購入検討中です

この機種の内蔵マイクって、生録もまぁまぁですか?
ステレオマイクじゃないですよね
874名無しサンプリング@48kHz:2005/11/18(金) 23:57:52 ID:PJOESMu/
test
875名無しサンプリング@48kHz:2005/11/20(日) 18:37:41 ID:y5IP521T
録音したはいいけども音が小さすぎた。
大きくしたらノイズが出るし、いったいどうしたらいいんでしょうか。
当方D1200使用なんですが。
先にコンプレッサー、あとからeqでノイズを消す?
わからん。
876名無しサンプリング@48kHz:2005/11/20(日) 22:52:04 ID:2HBZKckG
>>875
大きく録音すればよい
877名無しサンプリング@48kHz:2005/11/21(月) 21:19:56 ID:J5o3dwUG
>>875
D16XDを買えばよい
878名無しサンプリング@48kHz:2005/11/21(月) 22:23:26 ID:n18Lzf5b
>>875

まず、マイクか?ラインか?
話はそれからだ。

フェーダーを0dBに固定してゲインの調整でベストのポジションを探れ。

あと、エフェクトかけすぎなんじゃないの?
ギター、ベース以外ならエフェクトはかけ録りしない方が無難。
まあ、将来的に研究してみても良いけど、まずは素で良い音を録る練習をすれ。

ノイズが気になるならコンプとディストーションは
まったく使わないくらいの心意気が必要だ。
あと、ギターは別に歪みペダルを用意した方が良い。
879875:2005/11/25(金) 01:41:32 ID:co69Ps7H
>876
>878
ありがとうございます。
昨日も格闘してみたのですが、
シャーというノイズが消えません。マイクで録音しています。
ゲインの調整というとTRIMノブだと思うのですが、
説明書には最大音量のときに赤いランプがつくくらい、と
あるのですがそうすると、ノイズが入るのでTRIMを左に回して小さくして、
40とか50でやっています。
エフェクトは全然かけていません。
いやーこまった。
880名無しサンプリング@48kHz:2005/11/25(金) 17:57:30 ID:JneFvNsX
もしかして、マイクとレコーダーの間に
マイクプリアンプを繋いでないだけなんじゃないの?
881名無しサンプリング@48kHz:2005/11/25(金) 20:17:36 ID:euj7Qyuk
こだわらなければマイクプリなくても大丈夫だろ?
>>879
マイクは何なのさ?
882名無しサンプリング@48kHz:2005/11/26(土) 00:11:54 ID:8gOeAnod
従来Dシリーズはマイクの場合、
プリアンプ無いと音が小さくて厳しい。
ゲインをあげると最大に近くなると微調整しにくいし。
883名無しサンプリング@48kHz:2005/11/26(土) 12:24:22 ID:XAXJYP1z
XDだとPADキーがあるから、普段のライン入力時はONにして
入力レベルを落として使う分、
マイク入力みたいな低出力機器の入力時はOFFにして
「大きな音」で入力→録音できるけど、
従来の方は、そういう使い分けが出来ないから、
マイク入力がシンセ入力より小さくなってしまって、不満なんだろう
884名無しサンプリング@48kHz:2005/11/26(土) 13:43:09 ID:lsEpXoHC
安くなったD1200mkIIをライブのオケ出しように考えています。

・ソング(というのかわかりませんが)の切り替えは何ステップでできますか?
・Main OutとAux Out、Monitor Outの6系統のアウトは、通常のパラアウトと同じように使えますか?
ぜひ教えてください。
885名無しサンプリング@48kHz:2005/11/26(土) 14:55:21 ID:TwdxxBu0
>>879
マイクとマイクケーブルはなに?
バランスで接続してる?
あと、電源。冷蔵庫とかエアコンと同じとこで接続しているとか。
接点はちゃんと磨いてる?

俺は58、57で自宅録音してる。ノイズレスとは言わないが
特にノイジーとも思わない。
旧Dシリーズのマイクプリって、ノイズに関しては
安価な真空管マイクプリと同程度じゃない?
うちではそんなもんだよ。

自宅でのマイクレコーディングに関しては
ヒスより雑音の方が厄介だと思うけどなー。

レコーダーの起動音拾ってんじゃない?
マイクをレコーダーから離してみれば?
俺は1.5m程度離すよ。
一人で作業するならフットスイッチの購入をお薦めする。

あと、ラインでのノイズレベルは気にならないの?
886名無しサンプリング@48kHz:2005/11/30(水) 12:52:48 ID:Glw2UWZb
こういうの使えば音が大きくなるんじゃない。
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=181^MIC2200
887名無しサンプリング@48kHz:2005/12/07(水) 13:47:27 ID:C6Tngb5p
hosyu
888ハーピィ:2005/12/12(月) 01:25:18 ID:+CMcXxlm
E・∇・ヨノシ <888ゲット♫
889名無しサンプリング@48kHz:2005/12/19(月) 22:55:15 ID:bOTZIKz3
今更ながらD12をゲットしました!
画面がでかいのとフニフニしたボタンがさり気無く気に入ってます。
890名無しサンプリング@48kHz:2005/12/20(火) 20:19:20 ID:3AWWSTyb
>>889
すぐに処分してD16XDに買い直すんだ!
891名無しサンプリング@48kHz:2005/12/21(水) 20:25:46 ID:69IxHllU
>>890
激しく同意!!
892名無しサンプリング@48kHz:2005/12/21(水) 23:13:45 ID:c+H3DPZc
D12を使ってるんですが、録音すると音がどうしてもこもってしまいます。
繋ぎ方は、MTR→ミキサー→アンプです。何かアドバイスがあれば教えていただけないでしょうか?
893名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 01:06:47 ID:5lmHXnJ7
あのー、AKAI DPS12からD16XDへ買い替えようかと思っているのですが、
音の傾向は結構違うのでしょうか?
どなたか両方使った事がある方ご意見よろしくお願いいたします!
894名無しサンプリング@48kHz:2005/12/23(金) 00:38:26 ID:kUxAAtWJ
>>892
すぐに処分してD16XDに買い直すんだ!

>>893
ヤクザだね。
俺はDPS12からD16XDに買い換えた。
DPSは流石にアカイの製品なので音に変な色が付かない原音そのまま、という感じ。
但し往年のDr4dよりは音が悪いね。
一方D16XDは
895名無しサンプリング@48kHz:2005/12/23(金) 10:41:06 ID:RQT9DeI7
続きが気になるw
896名無しサンプリング@48kHz:2005/12/23(金) 10:43:57 ID:835gM1se
>>一方D16XDは


鉛筆な音だった
897894:2005/12/23(金) 14:21:45 ID:kUxAAtWJ
ごめんごめん。
急に気絶してしまったんで。

一方D16XDは、エフェクターの効きが良く(俺がKORGのエフェクトが好きという事も
あるかも知れないが)、24bit96kHzで録音すると非常に高音質だが、それ以外の
周波数で録音すると急にデジタル臭くなってちょっと使う気になれない。
あとオプションの真空管をつけてみたが、音はいいけどオプチカルコンプはそれほど
大したことはない、という感じ。
操作性が圧倒的に良いので、DPS12からの買い換えなら十分満足出来ると思うよ。
898893:2005/12/24(土) 00:58:29 ID:rxvovGHa
>>894
レスありがとうございます!
非常に参考になりました。
DPSはかちっとミックスできるので気に入っていているのですが、
ガタがけっこうきてまして、まあトラック数も微妙に足りてないし買い替えようかと思ってます。
検討してみます、ありがとうございました!
899名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 01:06:44 ID:oyVIGogC
おれもD16XD欲しいんだが、これバウンス出来ないんだよね?
マスターに落とせば似たような事は出来ると書いてあったが・・
それだけが気になる。
900名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 01:08:31 ID:O0FrljJz
>>898
すぐに処分してD16XDに買い直すんだ!

>>899
すぐに処分してD16XDに買い直すんだ!
901名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 20:13:02 ID:b6+tloPU
Reason Adapted のインストール方法がどうしても分かりません
902名無しサンプリング@48kHz:2005/12/25(日) 13:09:50 ID:6dzH9DYz
>>899

え、そうなの?旧Dシリーズでは普通にバウンスできるんだが。

XDになって、普通のトラックに
独立したマスタートラックが新設されたんじゃなかった?

たぶんマスタートラックから普通のトラックにコピーすりゃいいよ。
903899:2005/12/27(火) 00:45:13 ID:Oi0lH5qC
>>902
ありがと。凄くためになった。
そうか、じゃあバウンスの問題は解決だな。

一応、3200のマニュアル読みたかったんだが、もうXDに決めるか・・
904名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 01:11:04 ID:JDm6a2c8
たかだか2・3万をケチる理由もないしねえ。
D16XDよりもD3200の方が優れてるところって、何かあるのか?
905名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 12:17:46 ID:BPjaO4dI
セッションドラムも初心者は食い付くかもしれないけど、でもドラムトラック作れないやつが
セッションドラムとやらを使いこなせるかは果たして疑問だし、作れるやつにはいらない機能だし。
906名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 18:16:47 ID:8+tY0e56
>>904
USBが2.0なところ。
これは結構大きいが、逆に言えばPCへのバックアップを頻繁にしない奴にとっては
3200を選択する理由はないわな。
907名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 20:07:34 ID:PY9SVlbR
初めまして。
あのー当方MTRをはじめて買ってみようと思うのですが
(ちなみにこれ)
ttp://www.rakuten.co.jp/key/524276/440035/708539/#747887

同時に録音できるのはわかったのですが
こういうのってCD,MDからテープに録音したテープに
さらに後から声や演奏を重ねることできるのでしょうか?

あとマイクは買わないといけませんか?
908名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 22:22:38 ID:8u2UGZxp
突然すいません。自分、今までYAMAHA AW4416をつかってたんですが、壊れたらしく修理するかD16XDを買うか迷ってます。意見くだされ!
909名無しサンプリング@48kHz:2005/12/28(水) 11:48:43 ID:RvbvUWlI
>>907
マルチはやめようね
910名無しサンプリング@48kHz:2005/12/29(木) 15:52:44 ID:S8sRAeMJ
>>904
マイクプリの可変量が違って、D3200のほうが可変量狭い。
つまり調整がD16XDよりしやすい。
結構でかいよ、これ
911名無しサンプリング@48kHz:2005/12/30(金) 02:06:41 ID:b0OlEpC5
可変量大きいほうが扱い易いと思うが
912名無しサンプリング@48kHz:2005/12/31(土) 19:10:08 ID:deEtc0CS
XDシリーズの方が可変量大きいから、圧倒的に扱いやすいよ
913名無しサンプリング@48kHz:2006/01/03(火) 13:10:45 ID:i47hYHEx
ボリュームの移動量が同じなのに、ゲインの可変量が狭いからボリュームの微調整
が効くのだ。あとゲインMAXにしてもサーとかいわないのも可変量狭いのが効いて
いる
914名無しサンプリング@48kHz:2006/01/03(火) 20:50:25 ID:TFtTtu2h
D4買いましたぁ!
これで覚えたら上位機種買います!
今マニュアル読んでます
これはマニュアル読まないと使い方分からないねぇ
915名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 19:43:27 ID:eIUC4ycl
>>914
すぐに処分してD16XDに買い直すんだ!
916名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 05:17:15 ID:23W871V4
D1200の後継機種マダー?チンチン
917名無しサンプリング@48kHz:2006/01/08(日) 09:57:43 ID:TJQNg4UE
ここのスレの結論としては
D16XDが最高、ということでOKなのですか?
918名無しサンプリング@48kHz:2006/01/08(日) 13:39:48 ID:iPOP2LIs
>>913
いやいや、
チープな携帯ラジオで、音量を大・中・小でしか切り替えられないのと、
1〜10の段階で調節が出来るのと比べたら、後者の方が便利で扱いやすいでしょ?
919名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 21:59:19 ID:bRPnNBUU
YAMAHA AW16GとD1200mkII(24Bit)とFOSTEXのVF160EX(16Bit)で迷ってるんだけど
どれが一番分離がよくて音にパンチがありますか?
ちなみにミキサーならベリンガーよりマッキーの音のが好きです。
920名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 04:18:12 ID:iRuGF2QJ
D16XDで、ハードディスク大きいのに交換してる人いますか〜?
921名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 14:44:12 ID:PcEBxW0E
922名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 16:24:45 ID:q2MerX8E
D1200とD12ってどう違うんですか?
923920:2006/01/12(木) 09:30:44 ID:IQpvd9dh
>921 有り難いです。良く解りました。
924名無しサンプリング@48kHz:2006/01/12(木) 20:43:26 ID:01Uw0Pq+
>922
USB
925名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 19:43:28 ID:LqqPC67e
教えて君ですいません。
KORG D8(取説無)を頂いて、
一ヶ月くらいで内蔵エフェクターの使い方、トラックの移動など
どうにか覚えてきたんですが、
内蔵のHDがもういっぱいになっちゃいまして、
困ったことにトラックの削除の方法がどうにも分かりません。
どなたかご存知な方いますか?
926名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 20:15:00 ID:EW0Osbcd
>>925
すぐに処分してD16XDに買い直すんだ!
927名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 23:20:08 ID:LqqPC67e
>>926
うはww
それお約束みたいですね(´・ω・`)
でも売ってもそんな金になんないだろうし…。
もうちょい色々いじって探してみます。
928名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 23:22:03 ID:LqqPC67e
sage忘れましたorz
929名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 00:46:32 ID:0o9r0a9u
このスレが「DTM板でバカがよく集まるスレ」のひとつに認定されそうです。
930名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 23:33:05 ID:0aR/EWFC
D32XD、D16XDについているマルチバンドコンプってどうですか?
それなりに使えます?
931名無しサンプリング@48kHz:2006/01/16(月) 17:02:39 ID:TsKUbHZT
コンプはそれなりだね アナログコンプは最初使い方が難しいけど
こつ押さえるとなかなかいい

ってかD16XDの空間系エフェクトテラやばすだな まじいいわ
ギターソロやクリーンにディレイとかかけどりするとホントキモチいい
コルグの空間系マンセー!!
932名無しサンプリング@48kHz:2006/01/16(月) 22:10:51 ID:IAT9lP+U
KORGのD16XD買おうと思ってたけど、
楽天でTASCAMの2488が、
15万近い値段を7万程度で売ってたんで迷ってます。
やっぱり元の値が張る2488の方が性能は上なのでしょうか?
素人質問ですいません…
933名無しサンプリング@48kHz:2006/01/16(月) 22:39:20 ID:TsKUbHZT
元値はD16XDの方が高いぜ たしか19マンくらい
性能もエフェクトの質やビットレートの高さでコルグの方が絶対いいと思う 
トラック数はタスカムが多いけど、下手に音増やすことが音源の質あげるわけじゃないし
安いのには理由があるよ
934名無しサンプリング@48kHz:2006/01/16(月) 22:48:17 ID:1WdNFO+Q
>>932
2488を楽器屋で実際に見てみる事を薦める。
小さく安っぽいフェーダーを見ただけで購買意欲は消滅する、と思う。
作りも全体的にプラスチッキーでチープ。
内蔵エフェクターの性能もD16XDには遠く及ばない。
拡張性もない。液晶も見にくい。
数万円をケチッて2488を選んだら絶対後悔すると思うよ。
935名無しサンプリング@48kHz:2006/01/17(火) 02:33:00 ID:AaYItjRJ
>>932
買った瞬間↓これがくる
「すぐに処分してD16XDに買い直すんだ! 」
936932:2006/01/17(火) 20:32:59 ID:PXRUfE+8
D16XDもかなり安くなってるってことですね!
でも、自分が住んでいるところは田舎で、
MTRが置いてある楽器屋はないですorz
性能もコルグの方がいいなら決まりですね。
アドバイスありがとうございます!!
937名無しサンプリング@48kHz:2006/01/20(金) 04:26:43 ID:6yXCwY+V
Korg D888 DRS Recorder
これが話に聴いていた携帯可能な○chのレコーダーだろうか。
938名無しサンプリング@48kHz:2006/01/20(金) 04:34:48 ID:6yXCwY+V
939名無しサンプリング@48kHz:2006/01/20(金) 12:44:16 ID:YKTHmi6R
つまみがいっぱい。ありがたい。
940名無しサンプリング@48kHz:2006/01/20(金) 14:27:41 ID:6xedm/3y
>>937
>>938
携帯するのはムリっぽくない?

941名無しサンプリング@48kHz:2006/01/20(金) 19:17:40 ID:4XcVdscK
パッと見FOSTEXっぽいな。
942名無しサンプリング@48kHz:2006/01/20(金) 23:22:11 ID:HPixwVKa
4.4kgってむちゃくちゃ軽いな。fostexとかvsっぽいけど。ボタンはd3200似か。
943名無しサンプリング@48kHz:2006/01/20(金) 23:28:51 ID:0jVjQ8CT
しかし、D3200は色々とお買い得だな。
944名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 08:58:28 ID:BNwuz3EH
D3200ぅ〜?
フッ、話にならないな
945名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 14:35:17 ID:TcePitsk
リハスタによくあるヤマハのミキサーみたい。機能優先て感じ。武骨でいいね。
少数意見だろうけどMIDI音源入れてほしかった。
946名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 16:56:52 ID:77zVTBeE
バーチャルトラックの存在意義がわかりません
947名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 19:14:25 ID:AOkGsaV6
>>946
ギターとかボーカルをとにかく3〜4テイクとっちゃって
あとから良いテイクを選ぶ。

同じチャンネルだからエフェクトとかEQの設定が引き継げる。

あと、ドラムとかコンプの設定を変えて
何テイクも録れたりして便利だよ。

「こっちとこっち、どっちのテイクが良いかな?」
って後から聞き比べるのは単体機の方が便利だと思う。
948名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 12:49:18 ID:RgbCXJLp
バーチャルトラックの意義がわからない
という意見は初めて聞いたなぁ。
949名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 22:15:49 ID:ZKodZxBt
釣りじゃないの?
950名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 09:09:18 ID:Eq8TNejr
ねるぽっ
951名無しサンプリング@48kHz:2006/01/29(日) 12:55:27 ID:i2zj2nL1
意義が分からないんではなく、そもそも理解していなかったんだと思う。
952名無しサンプリング@48kHz:2006/01/30(月) 16:49:41 ID:SfSGA+6O
D3200を使ってる方に質問です。
セッションドラムス搭載との事ですが、リズム部分は既存のパターンからの選択なのでしょうか?
それとも1から打ち込めますか?
953名無しサンプリング@48kHz:2006/02/01(水) 19:57:20 ID:4cRSHdjX
最近、店頭処分品でD1200mk2を手に入れて
マイク四本立ててドラム録音したのですが
1(全体L)、2(全体R)、3(バス)、4(スネア)って録り方しましたが
2、3にマイクの音が少量とメトロと5に入れたガイドベースが録音されてしまいました
初期不良でしょうか?
何かの設定ミスでしょうか?
954名無しサンプリング@48kHz:2006/02/03(金) 01:10:34 ID:NPr8C5ge
ミキサーの設定は正しい?

あと、日本語が変で状況が掴めない。
2,3に録音されたものは何?

マイク2(全体R)、マイク3(バス)の音はきちんと録音されているが
メトロノームとガイドのベースの音も同時に拾ってしまっているのか

それともメトロノームとガイドのベースの音がメインに録音されてしまって
マイクの音はごく小さなものなのか
955名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 00:07:38 ID:iaZ5pNcC
XD買いますた。やはりでかいですが一番デザインはいいかと思いますた。
楽器屋さんでは気付かなかったけど結構ファンの音大きいですね。
ラインだけならいいけど生楽器とか録る時はかなり離れないといけないような。
落ち着きませんが、VSやAWでもこれぐらいの音がするんですかね?
ヘッドホンしてても軽いエアコン並みの騒音が聞こえてきまつ。
でもまぁ気に入りました。操作はすぐ慣れるし、マニュアルも薄いし。
直感的にすぐ操作できると言うのは音楽に集中できていいですね。
XDのおかげでなんでもタッチパネルと勘違いして
普通のシンセのディスプレイとか押してしまうようになりましたが。。
956名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 11:10:10 ID:NDAzKrG9
XDって、D16とD32どっち?

ファンの問題に関してはPC用の静音タイプのを買ってきて交換しちゃえば何とか
なりそうな気がするな。もちろん、作動電圧とかはチェックしとく必要があるが。

それよりも、USB1.1。
なんとかUSB2.0に交換できないものか…。こればっかりはハードだけじゃなくて
XDを動かしてるOSもいじらなくちゃいけないだろうから難しそうだ。
957名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 16:54:51 ID:XCg5g8Pv
>軽いエアコン並みの騒音が

これは大げさすぎだよ。
958名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 19:00:55 ID:eC2PSwlj
>>954
取説とにらめっこしてて遅れました
インプットのCH設定は合ってます
2、3CHに録音されたのはマイクで拾った音が
1CHより音が小さくがなおかつベースとメトロが交ざって
こもったような、割れたような音で録音されてました
ヘッドフォンアウトをCUEで設定せず
マスターのフェーダーをフルにしてました
959名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 19:31:22 ID:OYjSezfH
>956
D32XDでつ。
>PC用の静音タイプ
結構簡単に変えられるものなんですか。
PCはともかく音楽機材を開けるのは勇気が要りますね。
USBは確かに2.0の方がいいですね。
でも自分はそんなに多くの曲をPCに移さないので1.1でも
1曲当たり数十秒で転送できるのですが、
>956さんはどういう普段、使用方法をされているんでつか?
もしよかったら参考までにお聞かせください。

>957
確かに大げさすぎに聞こえるかも知れませんが
ほんと結構大きな音でつ。冗談抜きで。
目の前にあるエアコンより少し小さな音ですが、
密閉式のヘッドフォンしててもダイナミクスレンジの広い曲だと
音量の小さな時にある程度、聴こえてしまう音です。
自分はそれほど神経質でもないので気にしませんが、
生楽器やボーカル録音時にはかなり離れないと不安なレベルでつ。

まぁ表現の差異はあるでしょうけど
あくまで"軽い"エアコン並みって事で。
960956:2006/02/05(日) 20:55:31 ID:NDAzKrG9
いや、スマン、漏れXD持ってないw買おうかなーと思ってるだけ

ファンについてだけど、中を開けて見てみて、大きさ・作動電圧を確認して
大体同じようなCPUクーラーを買ってくればまずいけると思うけどな。
もちろん多少回路を見る必要はあるけど、ファンにつながってる電線なんて
せいぜい3本ぐらいでしょ?自分で組み込めると思う。
ただ、他の故障が起きてメーカーに修理に出しても拒否される可能性はある。
そのあたりは自己責任。

それから、漏れは主にドラムの録音に使いたいんだけど、96khz/24bitで録ろう
とした場合は録音可能時間は27時間(40GBのHDD使用時)ってカタログに書い
てある。マイク六本使ったらコレの6分の1で4.5時間。
なので逆算すると18分録るのに2.7GBぐらいは使うわけ。
これをPCに移そうと思ったら、USB1.1は1秒あたり1MBぐらいしか速度が出なかったり
するから2700秒、つまり45分かかるという…。
基本的にミックスはPC上でSONARを使ってやりたいから、こういうことになってしまう
わけよ。CD-Rとか使ったほうが早いかもしれん。
まあ、そもそも96khz/24bitで録ろうってのが馬鹿馬鹿しいのかもね

なんか物凄く面倒な話になってしまってスマソw
961名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 21:49:38 ID:SVbyqAo6
無理だろうけど、USB2.0にアップグレードできたらいいな。
ADATは24bit/48kHzまでだしな。
962名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 22:24:54 ID:x321fqGe
>960
そうすか。漏れは機械内部にあまり詳しくないのでやるなら勇気が要りますな。
ドラムをマイク6本録りすごいですね。セッティング大変そう・・・。
XDで録りつつもミックスはDAWでやるんでつね。
96khz/24bitのオーディオI/F使って直でPCに流す方が
速いような気もしまつがXDを使う何らかの理由はあるのでしょうかね?
可搬性もデスクトップと同等の大変さだし、どうなんでしょ?

>961
2.0へのアップってUSB端子を変える必要があるんですか?
それともOSのアップグレードだけで可能なんですかね?
963956:2006/02/05(日) 23:26:48 ID:NDAzKrG9
>>962
そうかな?
デスクトップって単体でもD16XDより重いよ。5キロぐらい重いと思う。
さらにモニター、オーディオインターフェースもいるし。

第一、今持ってるPCはショボめだからD16XD買ってしばらくはXDでミックスもして、
16万ぐらい貯まったらPCを購入しようと思ってるんだよね。PC自体がそう安くは済ませ
られないうえに、D16XDと同等のオーディオI/F買おうと思ったら10万近くすると思うよ。
やっぱり、ファンタム電源が8つとれるってのは相当なもんでしょ。

まあ、これまで書いてきたこと全て、取らぬ狸の皮算用なんだけどねw
964名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 23:51:08 ID:UvrUehIw
>963
なるほど。確かにデスクトップでも
大きいサイズからコンパクトなボックスタイプまで幅広くあるからねぇ。
ハイエンドノート&IFなら最高なんでつがやはり高いでつね。
XDは12-13kgで持ちにくいですが車あるならいいかもしれません。
まだあまり使ってませんがとてもいいHDRだと思いまつよ。
特にX16XDのコストパフォーマンスは群を抜いて最高かと。
何であんなに安いんだろう・・・。
965名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 23:53:46 ID:UvrUehIw
スマソ。分かってくれると思いまつが
X16XD→D16XDって事で。
966名無しサンプリング@48kHz:2006/02/07(火) 01:59:13 ID:1iD0Y/1y
俺のD16XD、PSEマークが見当たらないのだが、、、
君らのはついてる?
967名無しサンプリング@48kHz:2006/02/07(火) 09:47:34 ID:OAMOeouY
最近タスカムやコルグやフォステクスなどのMTRがつぎつぎ安売りされてるのは、モデルチェンジ以前に、そのPSEマークの関係なのかな?
考えようによっちゃ良いもの安く入手できるってことか。
968名無しサンプリング@48kHz:2006/02/07(火) 19:18:07 ID:MC2zkMs0
>>966
KORGに殴りこみ。
969名無しサンプリング@48kHz:2006/02/07(火) 22:54:22 ID:weQPObJh
昨日D16XDでジャズの一発録リしてきた。12ch使って。いゃー、良いこれ!
970名無しサンプリング@48kHz:2006/02/09(木) 18:32:55 ID:OuqE/oHq
>>969
聴いてみたいので差し支えなければ一部うpってもらえませんか?
971名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 01:11:08 ID:VGuGV0+W
D16XDのノイズ・リダクションの詳細キボン
972sage:2006/02/11(土) 04:22:53 ID:qocyBF1/
>>966
PSEはD1200以降の機種にはみんなついている。よーく見てみることだ
973969:2006/02/11(土) 18:39:28 ID:owkUt3uE
>>970
遅レススマソ!upのやり方解らんのです!どこにupしていいのかも解らんのですわ!ゴメン許して!
974966:2006/02/11(土) 22:53:24 ID:uMPNm5ZX
電源ケーブルに小さくPSE刻印があったけど、
これはケーブルだけじゃなくて本体にも有効なのだろうか?
975 to:sage:2006/02/12(日) 23:23:47 ID:p9c+qwmx
>>966
本体の定格ラベルにも三角PSEがついてるよ。ちっちゃいかもしれないけど
976名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 22:05:06 ID:Tib4Gfi+
KORGのD1200mk2に同じくKORGのマイクプリTP-2を使用して
デジタル録音してます。

今日、ハープを録ったんですけど、FostexのMC10STで録音した
場合にサーと言うノイズが乗ってました。

同じ環境で同時にRODEのNT1でも録音していたんですけど、
そっちはノイズレベル低かったです。

MC10STが原因だと思うんですけど、理由を推測できる人いますか?
もしかしたら、シーリングライトのノイズを拾ったのかもと思ってます。
マイクがシーリング蛍光灯の真下だったから??
スレ違いっぽいんですけど許してくだされ。

関連リンク
http://www.korg.co.jp/Product/DRS/TP-2/feature.html
http://www.korg.co.jp/Product/DRS/D1200mkII/
http://www.fostex.co.jp/jpn/TOP/top.html
977966:2006/02/13(月) 23:39:43 ID:G0w96txo
>>975
定格ラベルにもPSE表示ないぞ〜
ケーブル全部抜いて裏も見たけどない!
978名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 23:46:19 ID:6MVfRRg1
どなたかD1600お使いの方で、SCSIをUSBに変換して
使ってるかたおられますか?
979名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 21:00:39 ID:gS+JJGbR
どうも時々叫びたくなるな。

「すぐに処分してD16XDに買い直すんだ!」
980名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 21:23:21 ID:+tOhvHnn
すぐに処分してD16XDに買い直すんだ!
981名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 11:44:23 ID:2OQx2mId
D16、小さめサイズで多機能。かわいいよ。
これでUSBついてたら文句なし。
982名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 19:48:44 ID:FyMmF3IX
16トラックあるMTRがほしいんですけど、
このスレ話題のD16XDか、AWか、VFかで迷ってまつ。
親切な人、いいアドヴァイスください。。
983名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 20:07:52 ID:YTOsY05i
ハドオフでラジカセ16個購入を勧める
984名無しサンプリング@48kHz
同時に再生ボタン押して気合で同期。

>982
何を迷っているのだ。一番画面がデカいやつにしとけ。